JR東海の在来線特急…路線・車両

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無し野電車区
JR東海の特急について語ろう

◎ローカル特急のパイオニア キハ85形…ワイドビューひだ、南紀
◎新宿乗り入れを果たしたものの最近は去就が心配されている 371系…あさぎり

◎飯田線や身延線のローカル特急 373系…伊那路、ふじかわ

単独スレのある 【383系】特急しなの・急行ちくま 10号【381系】http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/rail/1241494189/
2名無し野電車区:2009/08/21(金) 21:00:08 ID:UK1VFPeh0
既に消滅したもの

特急東海(東京〜静岡)
3名無し野電車区:2009/08/21(金) 21:03:25 ID:JUYl4BcN0
4名無し野電車区:2009/08/21(金) 21:04:56 ID:vngt3xzv0
>>1 など他
スレ立ておつです。
5名無し野電車区:2009/08/21(金) 22:06:43 ID:32VaPfWHO
ワイドビューひだ・南紀のキハ85系の後継はどうなる?

あさぎりも気になる
6名無し野電車区:2009/08/21(金) 22:10:17 ID:/u9jmkANO
>>1
スレ立て乙
7名無し野電車区:2009/08/21(金) 22:53:37 ID:OnRzXehD0
柿ピーとのりピーの違い

お菓子が柿ピー おかしいのがのりピー
辛いのが柿ピー 辛いのがのりピー
酒のつまみに出されるのが柿ピー サツにつまみ出されるのがのりピー
病み付きになるのが柿ピー 病み付きになってるのがのりピー
カリっとしてるのがかきぴー ラリっとしてるのがのりピー
値段が安そうなのが柿ピー 旦那が高相なのがのりピー
菓子として売れたのが柿ピー 歌手として売れたのがのりピー
商いで売ってるのが柿ピー 飽きないで打ってるのがのりピー
お酒に欠かせないのが柿ピー クスリが欠かせないのがのりピー
ピーナッツと一緒にパクッとされるのが柿ピー 旦那と一緒にパクられるのがのりピー
無性に食いたくなるのが柿ピー 務所に行きたくないのがノリピー
食べやすいように小分けに包装してあるのが柿ピー 旅しやすいように子と別れ逃走しているのがのりピー
新潟に工場があるのが柿ピー 逃げ方に定評があるのがのりピー
人気があって愛され続けてるのが柿ピー 人気のないところで逃げ続けたのがのりピー
しけるとマズイのが柿ピー 調べられるとマズイのがのりピー
みんなで食べるのが柿ピー みんなで捜したのがノリピー
品質検査に頑固なまでにこだわるのが柿ピー 尿検査を断固として断るのがのりピー
食うのが柿ピー 吸うのがノリピー
あられが柿ピー あられもないのがのりぴー
秘密は黄金バランスなのが柿ピー 秘密の逃亡バカンスなのがのりピー
8名無し野電車区:2009/08/21(金) 23:56:06 ID:iTchGIfNO
あさぎりの後継はMSEでメトロあさぎりにしてほしい
現状新宿行くなら高速バスの方に軍配上がるし、北千住発着なら新宿〜町田間だけ乗る人を防げるし
JR東海に地下鉄直通対応車作る気があればだけど
9名無し野電車区:2009/08/22(土) 02:07:16 ID:5pskicN0O
特急東海・ムーンライトながらが廃止になってから、373系は余ってるのか…?
10名無し野電車区:2009/08/22(土) 03:49:01 ID:u3MBGRtXO
沼津〜大垣に特急「東海」がほしい。
11名無し野電車区:2009/08/22(土) 05:10:18 ID:4lOYdFsM0
沼津〜大垣なら、
せいぜい岐阜バスと富士急シティバスの共同運行による高速バス
「美濃ライナー沼津号(仮)」で手を打っとけよ

東京〜沼津系統や渋谷・新宿〜沼津系統を廃止にしてでもねwww
12名無し野電車区:2009/08/22(土) 08:02:42 ID:dRvfnH5E0
独り言・・・。
>1の  ◎飯田線や身延線のローカル特急 373系…伊那路、ふじかわ
とあるが できれば 逆の 身延線や飯田線 ふじかわ、伊那路
に してほしかった。
13名無し野電車区:2009/08/22(土) 11:55:01 ID:z7abj+/2O
東海の特急指定席をインターネットで予約できるようにしてほしい。
できれば新幹線乗り継ぎ割引もできるように。
14名無し野電車区:2009/08/22(土) 12:00:42 ID:Lx4R4rfBi
あさぎりを静岡まで伸ばすことは、出来んかね?
15名無し野電車区:2009/08/22(土) 15:07:12 ID:Z2VRAgWu0
雑学だが、373は小田急線を走れない。
(車両限界的な理由で)
16名無し野電車区:2009/08/22(土) 15:57:00 ID:Zw5ypLYe0
メトロあさぎりなら373系をベースにした車両を作ればいい
当然、HLも可な設計で
17名無し野電車区:2009/08/22(土) 17:46:47 ID:PBy5y4cx0
>>13
おまえバカだろ
そういうことは、お客様相談センターに言いなさい
アフォの遠吠えだな
18名無し野電車区:2009/08/23(日) 04:13:53 ID:nDumlEpT0
【社会】高速1000円に対抗、JR東海が1000円きっぷ発売

JR東海は22日午後、高速道路1000円に対抗すべく1000円きっぷを9月12日から発売すると発表した。
連日の高速料金値下げで収益が伸び悩んでおり、なんとか打開しようと発売する方針を固めた。
民主党の掲げる高速無料化も視野に入れた内容となっている。
価格は大人・子供同額1000円で、JR東海の全線の普通・快速列車が一日乗り放題、特急料金を払えば特急や新幹線も利用可能だという(のぞみ号は不可)。
JR東海の葛西会長はこの切符の販売にあたって
「混雑してなかなか進めない高速道路よりも、安定した輸送量と定時制を誇り、環境にも優しい鉄道を是非皆さんに格安で使っていただきたい。」と述べた。
切符の販売に合わせて、混雑が増すと思われる東海道本線・中央本線・関西本線の増発もしたいと述べた。

http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/jnoodle/1215955170/
19名無し野電車区:2009/08/23(日) 05:12:59 ID:vhsj1KWG0
jnoodle ってなんぞ
20名無し野電車区:2009/08/23(日) 10:47:17 ID:cJczhuWG0
>>19
スレ 食文化[そば・うどん] だし
日本の麺 って事じゃね
21名無し野電車区:2009/08/23(日) 23:04:00 ID:udOAPTUJO
キハ85系の後継はいつ?
22名無し野電車区:2009/08/24(月) 22:02:00 ID:a1E+i/SRO
あげまつ
23名無し野電車区
乗り放題なら 
休日乗り放題と青空フリーを合わせた区間で
金額は ¥2500くらいがベスト