★☆彡★がんばれ!寝台特急北斗星★ : . ,・・★45★

このエントリーをはてなブックマークに追加
952名無し野電車区:2009/09/06(日) 16:20:15 ID:5kOYoOEz0
今夜の1レに乗ってロイヤルルームを楽しんできます
自宅から上野駅まで1時間30分かかりますが念のため早めに出発します
白河駅のライブカメラ近くでカメラに向かってペンライトを振りますよ

http://www.nttfukushima.com/live/shirakawa/Default.html
953名無し野電車区:2009/09/06(日) 18:22:24 ID:gKsAcRQI0
おまんこ
954名無し野電車区:2009/09/06(日) 19:51:30 ID:qxW290cV0
::::::::::::::::::::::::::::: : :: :: : ::: : :              ヽ   i
::::::::::::::::::::::: : : : ::                ヽ マジデ〜?
:::::::::::::::::: : : :              \ ヽ  ウッソ〜 ハハハハハハ
:::::: ::: : : :                       ∧ ∧
::::: : : :: : >>953          \   Λ_Λ*‘∀‘) Λ
: : : : :  .(´・ω・`)             ( ^∀^)   )(^ワ
___ l⌒i⌒⊂)___     ヽ   (     ) |   | ∩
    / ⌒'⌒    /       \ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\ ̄ ̄
__/_____/||         ||\_____\_
_|||_____||/||        ||\||_____|||_
  |||         ||  ||        ||  ||          |||
955927=936:2009/09/06(日) 20:19:28 ID:cWCg5TP10
>>937さん
「あけぼの」はソロ2Fを5月に経験しました(上野→弘前)。
閉所は平気なつもりでしたが、あのスペースでは室内にて荷物も置こうとするとちょっと厳しかったです。
9号車でもアレよりましなら耐えられると思います。北斗星ならロビーで気分転換も図れそうですし。

>>944さん
富士はやぶさのソロは、1F・2Fそれぞれ4回ずつ位だと思いますが経験があります。
関東住民で、行ったことのなかった大阪以西の旅行に度々利用しました。
コンセントは重宝しましたが、1Fのコンセントは最初に差すときが大変だったものでしたが、踏み台あったのですね…。
ベッド端に片足を載せ持ち込んだLEDライトで(旅先の市街地だと、陽が落ちると暗闇なこともしばしばでしたので)
で位置を確認していたものですが。

富士はやぶさ廃止の際は、列車の廃止で初めて落胆しました…。

>>946さん
> しかし選り好みしているとソロ自体が取れない場合があるので取れたソロ指定券をキープしながら
> みどりの窓口を見かける度に5号車ソロとの空席探し&変更をチャレンジしてみては如何でしょうか?

そうですね、とれTELにお願いしていますが、ソロとしか頼んでいませんでので、結果次第で取れるまで
粘ってみることも考えておきます。

> 無理でしょうけど富士ぶさのソロを購入して北斗星に連結してもらいたいものです。

実現可能性はとりあえず置いて個人的に賛成です。もう一度あの狭さを堪能したいです。
そして1Fの踏み台を引っ張り出してみたいです。
956名無し野電車区:2009/09/06(日) 22:57:35 ID:yJikA8oH0
まぁ、北陸の編成短縮のときに全車9号車と同じタイプのソロの廃車が出たけど、
それすら転用しなかった会社が、よその会社のもんを買って転用するかっていうとどうだかな。
しかも11号車は車掌室の関係ではずせないから、ロイヤルを減らすしかないという。
957名無し野電車区:2009/09/06(日) 22:59:03 ID:kciWMwsy0
北斗星は廃止になるまで今のままでしょ?
958名無し野電車区:2009/09/06(日) 23:58:00 ID:arMoRT0L0
>>957
もちろんそうだと思うけど、
絶対無いと思うけど、もし何かミラクルがあるとすれば、


コヒに眠るキサロハを再生、1Fロイヤル×2室、
2Fをサンライズみたいなシングルにでも改造して9号車差し替えw
種車4両あるし。



はいはい妄想妄想寝ます。
959名無し野電車区:2009/09/07(月) 00:12:46 ID:lwASe4f/0
トセイは9・10号車も北持ちの車両にしてほしかった、、、。
ロビ−室/B1じゃなく東のロビ−カ−で。

ところで海外に行った北車のA口/B1・B2の
あの車両を現地で乗ったり見たりしたことが
ある方いますかね〜。

960名無し野電車区:2009/09/07(月) 00:18:44 ID:RL38jVlw0
俺も9号車と10号車は北にして欲しかった。
グランシャリオは北でロビーカーは東のオールロビー
961名無し野電車区:2009/09/07(月) 00:20:03 ID:O6MMsDUm0
>>959
海外に行くどころか、今も川崎埠頭で朽ちるに任せているよ。
もはや北海道に帰すのも危ない状況らしい。
962名無し野電車区:2009/09/07(月) 00:22:23 ID:KR7mmdaMO
10号車は東のほうがよくね?北はステラ無しで初期タイプの超ハズレだし
963名無し野電車区:2009/09/07(月) 01:13:14 ID:7CTRIgFOO
9ソロはハズレ言うけど、お土産(部屋キーのカード)があるから、むしろ俺は片道を9号車を指定して、もう片道は5号車に乗るようにしてる。
964名無し野電車区:2009/09/07(月) 02:08:05 ID:RghHyfTS0
>>962
俺も10号車は東の方がいいと思う。
>>963
いまどき個室カードでもあるまい。
現在の個室カードキーは三代目だけどみんな持っているし
9号車のボロイヤルには乗りたいとは思わない。
965名無し野電車区:2009/09/07(月) 02:16:00 ID:UDNZk/ry0
>いまどき個室カードでもあるまい。
おっと、トワイライトエクスプレスの悪口はそれくらいにしておいてもらおうか。
966名無し野電車区:2009/09/07(月) 02:28:32 ID:RghHyfTS0
>>965
別にトワイライトエクスプレスの悪口を書いたつもりはないよ。
967名無し野電車区:2009/09/07(月) 02:32:02 ID:RghHyfTS0
>>961
ミャンマーに送るはずだったコヒの車両は現地解体らしいです。
全くをもって勿体ない。
968名無し野電車区:2009/09/07(月) 04:00:14 ID:2d0Rt3VnO
19日の下り北斗星空室出ないなぁ…
969名無し野電車区:2009/09/07(月) 05:31:14 ID:/opqj0ud0
カードキーはヤフオク相場500円で売れるから往復9号車だと1000円お得だぞ
970名無し野電車区:2009/09/07(月) 06:25:10 ID:RghHyfTS0
俺は1000円お徳でも9号車のロイヤルには乗りたくないな。
カードキーなら10号車ロイヤルでも同じだしw
971名無し野電車区:2009/09/07(月) 07:46:39 ID:4FRf6T7G0
開放からソロへの変更成功。しかも初の上段だ。
放出してくれた人ありがとう。

で、乗変になってたんだけど、これでいいの?
972名無し野電車区:2009/09/07(月) 08:02:09 ID:mqWQC46v0
>>971
1回乗変歴があると2回目は現券を払い戻さないとダメなんだけど
みどりの窓口氏のご好意という事にして楽しんで来てください。
973名無し野電車区:2009/09/07(月) 08:08:51 ID:fC9ynhpUO
>971

B寝台からB個室への設備変更だから、乗変扱いで良いんではないかな。
974名無し野電車区:2009/09/07(月) 08:12:29 ID:4FRf6T7G0
>>972-973
今回が初めての変更でした。
「設備の変更は乗変にならない」と思っていました。
どうもありがとう。
975名無し野電車区:2009/09/07(月) 09:19:28 ID:9olA5tVJ0
昨日の早朝に宮城県内で撮影した2レ
http://img.wazamono.jp/train/src/1252282557863.jpg

宮城県内で上り北斗星を撮るには限界の季節になりました。
天気が晴れでも早朝は霧が厚いので流し撮りでも露出ギリギリでした。
976名無し野電車区:2009/09/07(月) 09:59:34 ID:nb7wdyCL0
>>975
早朝出撃乙!
977名無し野電車区:2009/09/07(月) 11:04:43 ID:/Hr38J800
>>974
設備の変更は乗車変更として有効です!
個室定員の違う指定券に乗車変更すると微妙ですが…
>>975
9月になると東北地方は朝霧が増えて撮影に支障がでますね。
撮影地は岩沼〜槻木あたりでしょうか?
978名無し野電車区:2009/09/07(月) 11:50:02 ID:iphKdAQT0
>>975
何この芸の無い糞画像www
こんなの晒して恥ずかしくないの?wwww
979名無し野電車区:2009/09/07(月) 12:17:39 ID:/opqj0ud0
EOS-1D MarkIIIが泣いてるわ・・・
980名無し野電車区:2009/09/07(月) 12:30:05 ID:2MQH/02L0
21日の下りソロ空いてるよ。
乗りたいヤツ、窓へGO
981名無し野電車区:2009/09/07(月) 12:52:08 ID:LGD3Ngj00
ID変えて煽りレスとは・・・よほど暇なんだな
982名無し野電車区:2009/09/07(月) 13:08:54 ID:mlOiY+yB0
>>981
ID変えてレスとかwww
涙拭けよwww
983名無し野電車区:2009/09/07(月) 14:31:28 ID:/6lroHve0
だったらこのスレが1000行くまでに芸がある画像を>>978がアップしてくれるそうだw
984名無し野電車区:2009/09/07(月) 14:36:48 ID:/6lroHve0
>>978
>>982
wを連続して使うのは芸がない厨だって事を知っているか?
もうそろそろ夏休みは終わったはずだから早く学校行け。

>978=>982 乙
985名無し野電車区:2009/09/07(月) 14:45:14 ID:D33w7cEV0
>>974
同じ設備なら乗変にならない
・B寝台上段→B寝台下段
・9号車B個室上段→5号車B個室上段
・9号車1番→10号車11番
など

同じ列車でも設備が変われば乗変扱い
・B寝台→B個室
・B個室→B寝台
ソロから開放に変更する変人はそうそういないと思うけどw

俺だったら乗変にしないで新規に買うかな。
払い戻しの310円は直前で行けなくなった時の保険料と考えて。
986名無し野電車区:2009/09/07(月) 14:49:18 ID:7Z+ielHJ0
       ∩___∩
    (ヽ  | ノ      ヽ  /)  >>975=>>984
   (((i ) /  (゚)   (゚) | ( i)))  
  /∠彡    ( _●_)  |_ゝ \  泣かされて顔が真っ赤wwwwwwwww
 ( ___、    |∪|    ,__ )
     |      ヽノ  /´
     |        /
   三 |       /
     |   -―'' ̄ ̄ ヽ
      ゝ  __,,-―'、 \
三 __/  /        \ \_/|
/ __ _/          \_'丿

987名無し野電車区:2009/09/07(月) 14:57:26 ID:9X5Fq/7b0
984 :名無し野電車区 :2009/09/07(月) 14:36:48 ID:/6lroHve0
>>978
>>982
wを連続して使うのは芸がない厨だって事を知っているか?
もうそろそろ夏休みは終わったはずだから早く学校行け。


何この仕切ったつもり
988名無し野電車区:2009/09/07(月) 15:13:59 ID:gwMinMn5O
糞画像貼って罵倒され悔しがってるんだろ。
撮り鉄は相変わらず痛いな。
989名無し野電車区:2009/09/07(月) 15:46:22 ID:XZwMjoY00
21日の上りのツインDXが取れたんだけど
ツインDXってどうなの?
990名無し野電車区:2009/09/07(月) 16:13:36 ID:v+ydi/eY0
>>989
個人的にはデュット利用が多いのですが、いい夫婦切符で
数回ツインデラックスを利用したことがあります。
2名部屋の割りにテーブル面積が狭いのでルームサービスを
呼ぶと困ることが多いですが一番の特徴は上段の寝台に
プルマンA寝台の上段みたいにのぞき窓が付いているので
横になったまま景色が見れるのがいいですよ。

デュエットと金額的な事を比べるとやや劣るかも知れませんね。
991名無し野電車区:2009/09/07(月) 16:14:49 ID:v+ydi/eY0
次スレ

★☆彡★がんばれ!寝台特急北斗星★ : . ,・・★46★
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/rail/1252257951/l50
992名無し野電車区:2009/09/07(月) 16:19:21 ID:XZwMjoY00
>>990
デュエットのほうが良かったかな?まぁ、いいやw
初北斗星なので楽しんできます、ありがとう
993990:2009/09/07(月) 16:24:26 ID:11J02kjO0
>>992
北斗星もそう長いことないと思うのでツインDXの
初北斗星楽しんで来てください。
994名無し野電車区:2009/09/07(月) 18:07:14 ID:lVZ5c9Ur0
>>990
ツインデラックスで和風懐石膳や朝食のルームサービスをしてもらと
あのテーブルに箱膳2個を置くスペースがなくて片方は膝の上に
置いて食べる感じになるためルームサービスするとかなりキツイですね。

ロイヤルも二人利用でディナーの懐石膳が2個運ばれて来ると同じですわ。
995名無し野電車区:2009/09/07(月) 20:02:23 ID:GsK7vAfc0
九月十八日、上野発車の北斗星に乗りますが
早朝の函館駅ホームではどんな駅弁を売っていますか?
やはり幕の内弁当系列しかないのでしょうか
996名無し野電車区:2009/09/07(月) 20:17:26 ID:s10xvISJ0
997名無し野電車区:2009/09/07(月) 20:18:55 ID:13LxA83q0
うめ〜
ED79牽引の北斗星に栄光あれ〜
998名無し野電車区:2009/09/07(月) 20:21:33 ID:IAUQqiGEO
998
999名無し野電車区:2009/09/07(月) 20:22:15 ID:13LxA83q0
ミステリ〜999
ザ☆北斗星
1000名無し野電車区:2009/09/07(月) 20:22:21 ID:IAUQqiGEO
銀河鉄道999
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。