1 :
名無し野電車区:
2 :
名無し野電車区:2009/08/04(火) 00:06:12 ID:Djj0lLG30
/!/{ / ヾ--r
_ /  ̄ <_
_>`´
>>1 ___<_
> r‐'" ̄ ̄ ノ ̄ ̄`ヽ、―ニ 二
/ , | `ヽ/ ´`ヽ _ 三,:三ー二
 ̄/ | ノヽ--/ ̄ , ` ̄ ̄ ̄
/ /⌒ヽ,| ミ } ...| /!
レ l d _}`ー‐し'ゝL _
| ヽ、_, _,:ヘr--‐‐'´} ;ー------
|/| \ ノ`ヾ:::-‐'ーr‐'"==-
ヽ/l/|` ー------r‐'"  ̄ ̄
|└-- 、__/`\-:、
__,ゝ,,_____/ \_」 \
3 :
名無し野電車区:2009/08/04(火) 00:09:03 ID:kIFMdwQjO
ぬるぽ
4 :
名無し野電車区:2009/08/04(火) 00:13:04 ID:ZxK6ZMsP0
8月9日の6周年記念イベントって具体的には何をやって
記念品とかはどうなってるのか分かる人おりますか?
一応那覇空港駅の張り紙はデジカメで写したけど、
スタンプラリーの景品同様何がどうなってるのか
サイト見てもさっぱり分からないのだが(これが沖縄クォリティという奴?)
後、スタンプラリーの先着千名の記念品なんだけど
すごいよね、こんなのわざわざスタンプラリーやらせて先着千人とか行って
記念品として配るなんて……。
(ヒント:冷蔵庫に張り紙とかするには便利かな?でもサイズ小さいよね
というゆいレールの簡易イラストのマグネット……)
5 :
名無し野電車区:2009/08/04(火) 00:36:09 ID:juYPa0G80
, -‐  ̄ ̄ ̄` 、
, ´:. :. :. :. :. :. :. :. :. :. :. : \
/:. :. :. :. :. :. :. :. :. :. :. :. :.:\\ヽ
. /:. :. :. :. :. :. :. :. :. :. :ヽ卅ゝ;:ヽ:ヽ:ヽ:ヽ
/:. :. :. :. :. :. :. : l:. :. :. :. :', ヽ:ヽ:.ヽ:ヽ:ヽ
,':. :. :. :. :. :. l:. :. |: : i:. :. :l | ',:.:l:l:. i: :lV
l:. : |:. :. :i:. :.|:. :. |: : l:. :. :l |´ ̄`l::j:|: :|: :|
',:. :.|:.l:. :.l: : ト __i_l: :.|:.:l: |リ _リj:.:ハ:.j
',: :ヘl:. :. l/lヽ;|リヽlV'V ,'" ̄゛ l/:.V
',:. :ヽ:.:/:ト、| ,,===、 、、、、 |:. :|', どうぞゆっくりとしていってね
',:. :.h::、:. ハv' 、 j:.:. l:.',
',: :ヽl::\ヘ ````` イl:. :.|ヽ'、
',: : :l:. :.:.:|:.\ ‐ ´ /j:ll:.:. |:. :ヾ、
}: : |:. :. :|: |:l ` ーn---y´::::{7||:.:.:j:. :. :. \
|: : ヘ:. :.:|:.jj /ヽ ̄ ̄:::::: / .||:.:,' ̄`/7ー ヽ
| :. :. |ヽ:.ヽ´ |r' ̄ ̄ / .lj:/ / / /./`ヽ
| :. :. | ハ: :ヽ | ̄ ̄ 7 レ' //,イ./ ',
| :. :. |:| l \l. | / //// | ',
| :. :. |:| l、\\ | / /// / l ヽ
6 :
名無し野電車区:2009/08/04(火) 01:25:54 ID:aY5C74NgO
見つからないと思ったらDAT落ちしてたんだな
その辺考慮したら、このスレは
(・∀・)↑↑↑age↑↑↑(・∀・)
進行にしたほうが無難だと思う。(保守忘れ防止も兼ねて)
7 :
名無し野電車区:2009/08/04(火) 01:41:13 ID:diJXpKrK0
/ 7 __
. / / , ヘ_,>'´ `ヽ, _
\\ / ヽ \__
\〉 r─く ハ \
r┐ | rM|} | | | ∧
{ニ ニニ} | : l | | | | | l , ',
r┘└v 7 | , | | | | | ,. 7¨⌒ハ | | |
〈 〈} {7 〈 | | | | 匕⌒' 〈 / } | | | | | |
└‐L_l‐ヘ_〉. | | | | _ \ _z=== | |ソ | ,ノレ'⌒ヽ
_ | | | |≠¨ ̄ jノ /// | l 「ヽ |彡イ =く´
〈 〈 |从 i| |} /// :| / /レ }} /ミ=-く⌒ヽ
〉 〉 リ \,リ!{ ,'  ̄` 、 /, イ |rく,ィ|⌒ヽ)⌒ヽ)
〈 〈 | 从 | | ",j |く |
〉_〉 | |>、| |. ,.イィ| | |i///
| | | >rz…' ¨ :ト、| | ∧∨
'v. l l /∧ //,jX  ̄´
\j |/レ//∧ //// \
/ {///∧ ,//// \
8 :
名無し野電車区:2009/08/04(火) 20:40:11 ID:NRospVaZ0
先日、沖縄旅行に行った際に利用したけど、空港から市街地まで十数分で行けてすごく便利だったな。
ホテルのある新都心から国際通りへの移動にも利用したし、タクシー使うより節約できた。
ただ、沖縄のタクシーの初乗り料金って安いね。450円位だったけ?
都市モノレール自体初めて乗ったけど音も静かだし、上から街の風景を観察できて楽しかったよ。
9 :
名無し野電車区:2009/08/05(水) 11:16:35 ID:NSVtM1lx0
ヽ ,,,,,,,, ;;,;;;;;;;;;;;;;,,,/ ヽ /|
フヽ_ ∪"'=,,,,;;;;;;;;;;/ 丿 | !-,,,,,____,,,,--;;;フ=|\_WW/ |WWWWWWWWWWWWW/
彡>;,,,,__..│ / 丿 |;;;;;;;;;;;;;;ン-彡彡=|≫ 極地法など ≪
ノ 「,二,,""" 彡|≫ 登山家の恥だっ! ≪
__,,,-‐`゛ V、 '''ひ`=-,,,_ノ_ ≫ ≪
ヽ\,,,_ .丿 |/MMMMMMMMMMMMMMMMM、\
.│ ゛゛゛~ ノ
-‐-ヽ . | ヽ 丿/ 中国山岳部隊の燐隊長が>>9に単独登頂したぞっ
\ ,,___ | / / >>1ようこそ、白龍の地獄へ!
// /r′ / │ / :
>>2共産党は仏より上にあるのさ。
/ ( t;;--;;,,_. ..、 .| ./ :
>>3チョモランマをお前の白い墓標にしてやるっ!!
~ ""` ^''''_.丿 ./ :
>>4アルパインスタイルなら七日まで生存できる
,r'′ ̄ ''ヽ ,,,,ノ/ : |
>>5いいか、水分は一日四リットル必要だ
,, ,__,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,、 ‘ / ./ ; |.
>>6七千超えたら意識が弱まる。気を引き締めろ!
‖ ( `゛‐-‐'、,,_ / ./ / /
>>7…眠れぬ絶望の夜を過ごしたか…
' ゛゛`=─--.,,,,,,_ ./ ./ ./ / / .
>>8未熟者めっ
゛'''' '' ' .' /
10 :
名無し野電車区:2009/08/05(水) 12:07:49 ID:H55zJBHF0
>>4 公式サイトのPDF見れ
前に比べるとやる気の感じられる内容w
ただし、PDFの内容自体はごちゃごちゃしてて手作り感がw
記念カード(笑)だけでなく、
前スレ968が聞いたら喜ぶカード割引販売もあるよw
11 :
4:2009/08/05(水) 18:47:19 ID:qXN9UuLn0
>>10 ……いやだから、PDFみての発言だよ
後、那覇空港駅の張り紙。
これだと何時から何やるとかのイベントとか
全くわからんじゃん。
つうか那覇のデパートの催し物なんかもそうなんだけど
沖縄ってプログラムみたいなものないの?
というかスタンプラリーに到ってはWiiが抽選で当たる以外、
外には何があたるとか当たる人数とか、抽選方法とか全く持って
何にも分からんのだけど……。
12 :
名無し野電車区:2009/08/05(水) 20:50:05 ID:Pnq0ZOOg0
台風来るから運休?
13 :
名無し野電車区:2009/08/05(水) 21:59:58 ID:+ENdzTdy0
ANAの那覇午前便は、すべて欠航ですね・・・さて、ゆいレールは?
14 :
名無し野電車区:2009/08/05(水) 23:35:05 ID:qXN9UuLn0
サイト見ると今時点では大丈夫だけど様子見るとしてるね。
15 :
名無し野電車区:2009/08/05(水) 23:59:25 ID:CfGbPG+x0
暴風域に入らなければ大丈夫じゃないかな。
16 :
名無し野電車区:2009/08/06(木) 00:00:08 ID:yc2+TyCs0
>>1 美ら島交通なびは結構前に閉鎖されてるけど。
17 :
名無し野電車区:2009/08/06(木) 11:45:34 ID:U1x4OnX+0
9日のイベントなんだけどさ、イベント云々の前に
沖縄には土日しか行ったことがなかったんで、ゆいレール展示館自体に入ったこと
なかったんだが、普通の時でも1〜2時間見学に時間かかるところなの?
それとも30分ぐらいで見終われるところ?
当日帰りの飛行機が午後4時発で、午後2時には展示館に行けるとは思うのだが
1時間程度のところなら午後3時までいてそのまま那覇空港に行くつもりだが、
もう少し見所多いなら、飛行機の時間をずらそうかなと思いまして質問しました。
因みにイベント終了予定の午後4時30分頃まで居ても特に何もないですよね?
18 :
名無し野電車区:2009/08/06(木) 11:47:24 ID:O4UkX/gg0
15分ってのは?
19 :
名無し野電車区:2009/08/06(木) 18:08:10 ID:ItrAHaIb0
>17
ANAかJALの修行僧ですか?
20 :
17(修行僧):2009/08/06(木) 21:25:34 ID:BdLGKW4d0
>>19 いやそんな言わずもがなということを聞かれてもw
でも沖縄自体すきですよんw
21 :
名無し野電車区:2009/08/07(金) 22:53:10 ID:DvpAGPL20
>>18 ゆいレール展示館って15分あれば見終わるところなの?
22 :
名無し野電車区:2009/08/08(土) 04:14:35 ID:qmit90ZW0
ゆいレール展示館って原付で訪問できるような所でしょうか?
原付置場もありますか?
23 :
名無し野電車区:2009/08/08(土) 06:30:04 ID:315yH26C0
平均風速25m以上で運休
〃 20m-24m徐行運転
〃 20m未満通常運行
24 :
名無し野電車区:2009/08/08(土) 10:49:27 ID:BgjnC4rL0
台風・暴風雨、ゲリラ豪雨の後の車両の綺麗さ・・・
まめちしきな。
25 :
名無し野電車区:2009/08/08(土) 21:47:59 ID:ftbRoCB10
>>22 展示館は知らん(明日初めて行くw)けど、
那覇空港駅のゆいレールの高架下(本当は不味いみたいだけどいつも自転車とかバイクあるよね)
とか、那覇空港駅から赤嶺駅行く間のやっぱり高架下とかいくらでも原付止められる
スペースはあると思う。
まあ内地の人なんで、違法路中の警察の取り締まりとか、当日のパトロール
の厳しさとか知らんのであくまで便所の落書き意見として。
同じ内地の人で、原付持込じゃなくて、バイクレンタルならその勇者ぶりは
褒めるけどな……(というか正直勇気あるよな那覇でバイクレンタルやる人たちは……)。
26 :
名無し野電車区:2009/08/08(土) 22:24:02 ID:j/X/R2s00
>>22 展示館は広大な本社敷地内なので原付どころか自動車で来ても大丈夫
27 :
名無し野電車区:2009/08/08(土) 23:38:19 ID:ftbRoCB10
>>26 で結局、ゆいレール展示館ってどれぐらいで見て回れるもんなの?
俺も非常に気になるんだが。
28 :
名無し野電車区:2009/08/10(月) 03:09:16 ID:8hgLzeZT0
29 :
名無し野電車区:2009/08/10(月) 03:11:01 ID:8hgLzeZT0
紛らわしいけど↑URLは数字見ればわかるように、昨日の朝刊ね
関空行き777の国内F解放椅子のってくるw
30 :
名無し野電車区:2009/08/10(月) 11:38:33 ID:WY6N73Vr0
昨日行ってきた。
>>18>>28 の言うとおりに何のイベントもない平日なら15〜30分見れば余裕
(8月中は6周年記念で土日やってるそうだが普段は休日閉館)
隣の那覇空港も早歩きで10分遅く歩いても20分もかからないので
初めて平日に訪れた人にはいい見学場所かも(特に飛行機の修行僧w)
只、今回初めて開業イベント行ってきたけど、
・外の人も指摘してるけどプログラムがない。
・どこで何やってるかの案内も紹介もろくにない。
・唯一?といっていいメインの工場案内
も決められた時間(12:00 14:00 15:00からだった筈)
も予定人数を大幅に超えたせいか(1回50人までとかあったが、
並んでいる人数ははるかにそれを超えていた……。
この点だけはゆいレールの人に同情する)
只、並んで自分達の順番(いつ来るか分からん……)を炎天下の中待つと言うカオス。
・因みに中の見学自体は15分ぐらい。実際の整備員の方が説明も
してくれたし、運転席に子供を座らせての撮影等もやれたので
家族ずれにもお勧め。
また敷地内でミニSL風の遊園地とかにある奴も走らせてた。
(輪の路線をぐるぐる回るだけのやつでしたが)
・当日会場行ったら、渡されたチケットに15時5分ごろから抽選回を〜
云々だかあったが実際に抽選回始まったのが15分すぎ(ここら辺は沖縄だからいいかw)
※後、どうでもいいのだがチケット渡す人、内地の人だとあの声の掛け方
だと戸惑うぞ、なんか深夜に都内で職務質問行っているベテラン警察官の
掛け方雰囲気といっしょ(大切なことなのでふいんき←何故か変換できないは省略w)
等々なかなか『楽しい』イベントで、時間的余裕はしてきた方がいいかも。
31 :
名無し野電車区:2009/08/12(水) 19:52:28 ID:kHNhJSpE0
hoishu
32 :
名無し野電車区:2009/08/13(木) 01:45:21 ID:pqWDf7yM0
>>30 抽選会の景品についてもろくな説明なかったよね。
どうやら、「ゆいレールキューピー&ゆいカード」or「ゆいレールのプラモデル(か何か)」
の2種類しかなくて、多分10個ずつぐらいだったと思うが、そもそも
10分遅れて抽選も凄いが、その後の対応がまあなんとも沖縄らしいというかなんというか
(人の命運んで走ってるモノレール会社としてはどうよと思ったけどな正直)
只、その後も抽選に当たらなかった人全員にプレゼントあったのは高評価だったけどw
33 :
名無し野電車区:2009/08/14(金) 22:40:23 ID:Kfjxm74u0
平均風速25m以上で運休
〃 20m-24m徐行運転
〃 20m未満通常運行
34 :
名無し野電車区:2009/08/15(土) 00:12:18 ID:aHzK90b+0
那覇バスの市内線が220円に値上げされたから、ゆいレールの割安感が高くなったと思う。
35 :
名無し野電車区:2009/08/15(土) 10:21:29 ID:ssvJcC9v0
2駅くらいならゆいレールが安い3-4駅くらいなら同額
36 :
名無し野電車区:2009/08/15(土) 10:34:25 ID:0kxbmj29O
首里城に直結させれば
もっと利用者は増えた
首里駅から遠いよ
37 :
名無し野電車区:2009/08/17(月) 07:43:40 ID:OWQtuNzv0
あ
38 :
名無し野電車区:2009/08/18(火) 08:19:37 ID:iV9eJKmSO
>>36 あれくらいならまだまだ許容範囲内だな
といいたいが、日差しの強さや、駅出入口で待ち伏せているタクドラを考えると体感距離は倍以上あるから否定はできないな。
公共の利益考えたら鳥堀交差点付近の駅設定はさすがにとおもうよ
39 :
名無し野電車区:2009/08/18(火) 16:43:04 ID:fOUtbzk0O
>>36 那覇空港から ちゅら海水族館 まで走らせれば集客効果は絶大ですよ
40 :
名無し野電車区:2009/08/18(火) 17:30:32 ID:UNv5u2UX0
全面ガラス張りの車両の方が集客効果は絶大
世界中のマスコミが取材にくるぞ
41 :
名無し野電車区:2009/08/18(火) 20:22:58 ID:fAOz3jau0
>40
Goodアイディアだが、強度がな。
いっそ足漕ぎのゴンドラ・・・
42 :
名無し野電車区:2009/08/18(火) 22:07:07 ID:OSaVGe/k0
>>39 というか内地の人間的には何故やらん(やらんかった)のか不思議でしょうがないよ
43 :
名無し野電車区:2009/08/19(水) 01:08:20 ID:ELUxQUD00
>>42 いや内地の人からすればモノレールで那覇から美ら海はちょっとどうかと思うが・・・。
44 :
名無し野電車区:2009/08/19(水) 09:58:06 ID:ixtchEG/0
水族館まで延伸するとして、水族館までの道、廻りにゃ
軌道・駅施設の建設スペースはあるん?
45 :
名無し野電車区:2009/08/19(水) 21:20:01 ID:ELUxQUD00
>>44 那覇市内に走らせることできたぐらいだから、市外での土地確保は簡単だと思う。
建設スペースといっても、柱の部分だけだし。
46 :
名無し野電車区:2009/08/19(水) 21:31:12 ID:zd9l4TV40
でも、いまちゅら海水族館は大変なことになってるね。
47 :
名無し野電車区:2009/08/20(木) 00:42:28 ID:A2fDo8Ys0
>>39 そこまで延伸すると世界最長モノレール路線だなw
48 :
名無し野電車区:2009/08/20(木) 00:50:56 ID:A2fDo8Ys0
>>44 >>45 長距離路線にするなら、モノレール延伸より鉄道路線建設の方が現実的。
そこで沖縄縦貫高速鉄道構想復活ですよ。
想定途中駅:那覇−新都心−浦添−宜野湾−北谷−コザ−うるま−石川−金武−宜野座−許田−名護−本部−ちゅら海水族館
※那覇−新都心間は地下方式。コザ周辺も用地取得が困難と思われ、地下方式を検討。
※那覇以南は、那覇−豊見城−糸満、という南部路線の追加も考慮。
※また、石川〜許田間は観光需要の多い恩納村側ルートも検討。
車両運用は20メートル片側3扉近郊型車両を使用し、2両編成が基本。
昼間は2両で運用し、ラッシュ時は4両(2両+2両)に増結して運用する。
運行本数は、10分〜15分に1本の間隔で運行。
沖縄でも鉄道経営は成り立つ・・・はず。
49 :
名無し野電車区:2009/08/20(木) 11:10:06 ID:8vQAQB1OO
>>46 沖縄県は新型インフルエンザ流行警報を発令しましたね
観光客減るんちゃうか?
50 :
名無し野電車区:2009/08/21(金) 20:39:35 ID:TDHZ2Q8M0
厚労省は新型インフルが流行に入ったと宣言しましたね
日本への観光客減るんちゃうか?
51 :
名無し野電車区:2009/08/23(日) 02:43:56 ID:ZJjDw0IG0
思うんですが思い切って平日お昼や土日のみ使える定期券を一月1000円くらいにしたらどうかなぁ。
鉄道って使われて何ぼだよね。バス会社が怒り狂うかw
52 :
名無し野電車区:2009/08/23(日) 20:09:23 ID:cmDVqH+20
a
53 :
名無し野電車区:2009/08/23(日) 23:43:24 ID:lCiwwlYQO
あきまへんな
もっと本数増やせ
54 :
名無し野電車区:2009/08/24(月) 10:39:13 ID:nYB6vGfS0
>53
車両が足りまへん。
55 :
名無し野電車区:2009/08/24(月) 19:24:26 ID:xelErvL80
コピペ
90 名前:就職戦線異状名無しさん[sage] 投稿日:2009/08/22(土) 23:39:23
ゆいレールは相変わらず宣伝がヘタ。
8月1日からキャンペーンで5000円のプリカ買うと1000円カードがおまけで付いてくる。
去年の8月に5000円券を4000円で売ってた時と同じようなキャンペーン。1000枚限定で各駅にて販売中。
売り切れ次第終了とのこと。運賃換算で約20%引きになる。しかも回数券と違い有効期限なし。
良く使うヤシにはメリットあるキャンペーンを「SFなんたら」と訳のわからん名前で券売機横に張り紙したり、
そもそもこのキャンペーンを他の整備施設見学イベントや博物館イベントとごちゃまぜにして、公式hp上に
PDFファイルとして上げている。
どんだけお役所仕事なのよ。web広告はバナーの大きさとインパクトが必要なのに、プラグインがないと見れないフォーマットで販促チラシを公開してどうすんのよ。
少しは楽天の売り上げ上位サイト見て広告手法を勉強しなさいよ。
56 :
名無し野電車区:2009/08/25(火) 10:54:04 ID:5EpoaDrgO
利便性を考えて平日朝のダイヤを変えて!
平日朝7時半〜9時半までの間は5分間隔でダイヤを組んで、編成を4両にしてほすぃ〜!
57 :
名無し野電車区:2009/08/25(火) 21:53:51 ID:2MaXS1/20
通勤時間帯のJR中央線は感動するぞ
超過密ダイヤを体感できる
特に三鷹、中野、新宿駅。
58 :
名無し野電車区:2009/08/25(火) 22:59:32 ID:+kh2a+jD0
日本一の過密ダイヤは京阪線だった希ガス
59 :
名無し野電車区:2009/08/26(水) 02:31:58 ID:LR8HSzS30
京都に住んでいるがそんなに過密じゃないぞ。
60 :
名無し野電車区:2009/08/26(水) 02:34:24 ID:LR8HSzS30
>>56 ホームの構造からして3両編成が限界じゃね?
ただ上下分離で上の部分だけでも赤やから3量編成じゃ車両の減価償却費いれると会計上は大赤字になるかもね。
61 :
名無し野電車区:2009/08/26(水) 02:44:12 ID:hbCTUTSN0
>>43 モノレールじゃなくて、電車と思えばよろし
>>47 客寄せになっていいじゃんw
>>60 というか、那覇空港の空港全体の模型や、那覇空港駅の模型には
3両編成だけど実際に3両編成の時ってある(あったの)?
62 :
名無し野電車区:2009/08/26(水) 08:49:13 ID:LR8HSzS30
ないんじゃね。少なくともおいらはしらね。
というか模型じゃ三両編成なんだ。初めてしった。ありがとん。
63 :
名無し野電車区:2009/08/26(水) 09:40:18 ID:p1Poqeau0
実質、LRTのモノレール版だぬ。
モノレールったぁ、羽田か大阪、千葉・北九州レベルぐらいにしないと。。
64 :
名無し野電車区:2009/08/26(水) 19:33:55 ID:YtP0maRD0
まあ交通渋滞解消とかが目的だから、モノレールとしてではなくLRTとしてつくったと考えていいと思うよ。
結構前の新聞の社説に、モノレールは大量輸送に向かないからLRTを建設するべきとか書いてた人がいたけど、
沖縄ではモノレールとかLRTとかの知識はそんなもんだから、今の規模のままで十分。
65 :
名無し野電車区:2009/08/26(水) 20:44:42 ID:E7gWy0Hh0
66 :
名無し野電車区:2009/08/26(水) 23:17:47 ID:aO94HuKiO
何で地下鉄にしなかったのか今更ながら疑問。
67 :
名無し野電車区:2009/08/27(木) 02:24:04 ID:+up+jmQW0
>>66 >何で地下鉄にしなかったのか
設備建築費と不発弾問題。
因みにLRTはモノレールより大げさに言うと10分の1の価格で作れるそうだ。
実際、地下鉄・モノレール、LRT共に現状で出来てないけど
栃木の宇都宮は戦後、地下鉄=価格高すぎるからダメ
モノレール=地下鉄とあんまりかわらんじゃん。
路面電車=おめー路面電車の登坂力しらんのか?
で車社会(隙間埋める筈のバスは、運賃が高く乗らない。
乗らないから更に運賃が高く……というデフレスパイラル……)
近年になって、価格・登坂力・運送力に適したLRTの導入検討しているそうだし。
68 :
名無し野電車区:2009/08/27(木) 11:28:48 ID:L/QEG5O10
全線高架LRTとか訳のわからないものをつくると、1/10とは行かないだろうな
新線だから段差は地上側で解決可能だし、悪くはないんだが、
道路を走らせる区間と、専用区間の選定を間違えると悲惨なことに
69 :
名無し野電車区:2009/08/27(木) 15:58:58 ID:EKy2j/HPO
せめて4両編成で走らせてほしい
70 :
名無し野電車区:2009/08/28(金) 20:33:22 ID:+cvF/j9W0
常に3、または4両編成にするよりは、ラッシュ時のみ既存の2両編成の車両を連結して4両編成にした方が効率はいいと思う。
ただ、問題はホーム長が足りないんだよな。確か3両対応だよな。
71 :
名無し野電車区:2009/08/28(金) 23:49:43 ID:qpP0sPuY0
72 :
名無し野電車区:2009/08/29(土) 01:01:24 ID:8JtQCQr10
>>70 そうなんだよね。だから三両編成でいいんじゃね?新しく駅を作り返す余裕はないっしょ。
73 :
名無し野電車区:2009/08/29(土) 22:23:38 ID:8JtQCQr10
話し変わるがモノレールの延伸のことだけど
本音では延伸してほしくない(大幅な赤字の拡大は必至)が,浦添案でほぼきまりなんだよね。
正直なぜ浦添まで延びるのか意味不明。住民の支持って何それ???
おそらくゆいレールにのらない住民の声で延伸って決まっちゃったよね。
こんなことなら地方分権が進んだら財政状況やばくなりそうだ。
というかもう調査をしてしまっているようだが,今から白紙撤回ってありえるの???
74 :
名無し野電車区:2009/08/30(日) 03:11:40 ID:WEZR5GHZ0
>>73 白紙撤回の可能性はないことはないだろうが、浦添市民の俺としては延伸には賛成だな。
モノレール乗るためには一番近くて、儀保か古島まで行かんといけないが、どっちにも駐車場は無し。
今の予定では、浦添側の終点には駐車場が設けられるようだから、便利にはなる。
まあ俺の場合は、ゆいレールにのらない住民の声というより、ゆいレールにのれない住民の声かな。
75 :
名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 07:43:39 ID:NieOuMRB0
>>74 レス。ありがとう。使ってくれるならいいのだが,実際沖縄って本当に車社会だからね、
例えば内地だと700Mくらいは歩いて駅にいくと思うのだが,沖縄じゃ歩く距離じゃないよね。
だからあっても使わないだろうとおもってさ。
なんか那覇にも通ってるのだから浦添にも通せみたいな意地で財政負担を考慮していない意見や土建屋&政治屋の言い分が強く聞こえる。
ちゃんと通したんなら少なくとも延伸に賛成した市民は車社会というライフスタイルを変える覚悟で浦添市民は意地でも使ってほしいよ。ホント。
そんで74さんが言うように,現時点ではモノレールに乗れない声というのも重々承知だよ。ただ俺にはこの延伸がきまっても結局賛成した人たちの多くは乗らないだろうっと思ってるからさ。」
76 :
名無し野電車区:2009/08/30(日) 20:35:16 ID:Ql2VuB1A0
浦添延伸として、ウテシは空港から浦添まで運転しっぱ?
ドコかで乗員交代かます?
77 :
名無し野電車区:2009/08/30(日) 21:42:34 ID:HXLWIspb0
78 :
名無し野電車区:2009/08/30(日) 21:43:15 ID:HXLWIspb0
>>75 上を走るモノレールなんて飾りだよ、下の道路拡幅がメインだよ
たぶん
79 :
名無し野電車区:2009/08/31(月) 01:05:43 ID:l1Ia+GTK0
>>76 いや往復でも交換なしで大丈夫だと思うが。
地上を走ってる電車とか、バスに比べれば楽なもんでしょ。
80 :
名無し野電車区:2009/08/31(月) 10:32:54 ID://sg85Yw0
沖縄に鉄道敷設!の候補者当選した?
81 :
名無し野電車区:2009/08/31(月) 10:55:58 ID:kF7sDhCx0
何とかデニーとかいうハーフ候補?
82 :
名無し野電車区:2009/08/31(月) 16:47:23 ID:/syq0SPG0
83 :
名無し野電車区:2009/08/31(月) 19:30:35 ID:ttZGcrK40
84 :
名無し野電車区:2009/08/31(月) 21:27:44 ID:HCb/sFcV0
>>80 ちなみに、どんな路線形態を考えてそうな演説かましとったん? >デニー候補
高規格(筑波エクスプレス等)か、単線か、はたまたショボくLRTか。。。。
85 :
名無し野電車区:2009/09/01(火) 01:43:45 ID:2vL/T+Id0
86 :
名無し野電車区:2009/09/01(火) 02:28:29 ID:YXCJ5HHb0
87 :
名無し野電車区:2009/09/01(火) 10:48:15 ID:MMTnPY2N0
>85
レス感謝。
漠然としすぎだな。
88 :
名無し野電車区:2009/09/01(火) 12:09:15 ID:29/8d2NY0
89 :
名無し野電車区:2009/09/01(火) 16:43:58 ID:lD4gsUi40
LRTでなく一般的な鉄道なら遠方からの通勤に使えるね。
那覇は土地が少ないのか家が高いし。
90 :
名無し野電車区:2009/09/01(火) 20:45:19 ID:0QiDN+yt0
鉄道が出来りゃ、沖縄経済活動・雇用情勢にも良い影響があるだろな。
タクシー、バス業界の連中が大人しく鉄道業界に配置転換してくれれば。。
91 :
名無し野電車区:2009/09/02(水) 10:57:22 ID:sw+l38jYO
>>86 >>88 駅ホームで(列車到着前に)流す分にはいいのにね。
>>90 安月給でも、職に対して士気の保てるような人種でないと不適任かと思われ。
92 :
名無し野電車区:2009/09/02(水) 17:10:27 ID:+BqB+ahE0
もし開通したら、郊外に住んで那覇に通勤するのも簡単になるね。
気になる車両は、初めは新車だと思うけど、次は沖縄のことだから
中古車か外国製になりそうな予感。
93 :
名無し野電車区:2009/09/02(水) 17:48:18 ID:z9AVVhLT0
>>91 到着前の自動放送も、○番線だけじゃ、どっち行くのかと小一時間
那覇空港方面と首里方面しか無いのに、ケチってる?
>>92 E233世代の車両でも入れておけば、30年間は車両を気にせずに済むかとw
(E721みたいに短編成前提でドア数も少ない奴になるんだろうけど)
94 :
名無し野電車区:2009/09/02(水) 21:14:37 ID:UbkL6DhW0
単線・複線、高架・地上・地下線・・・とあらゆる形態を採用せにゃならんかもな。
>沖縄に鉄道なら
95 :
名無し野電車区:2009/09/03(木) 02:28:25 ID:UlQ951Ip0
96 :
名無し野電車区:2009/09/03(木) 10:35:06 ID:OEES3lN90
空港〜(地下・複線)〜那覇都心〜(地下or高架 複線)〜首里〜(地上or高架 単線?)〜浦添方面
97 :
名無し野電車区:2009/09/03(木) 14:11:42 ID:zXw+vt6S0
>>94 新設路線は事実上踏み切り禁止だから面倒だな。
(沖縄県警が臨機応変か物知らずでも発動すれば別だが)
複線分の用地確保(場合によっては建造物も)しつつ、単線区間も多数だろうか?
98 :
名無し野電車区:2009/09/03(木) 16:07:47 ID:5WfMFpNS0
踏切なんか作ったら事故多発だよ。
でも、子供の安全教育にはあってもいいかと思ったり。
県外で踏切事故に遭うこともあるし。
99 :
名無し野電車区:2009/09/04(金) 01:11:16 ID:Tr1MEh+E0
>>89 LRTって別に短距離じゃなくてもいいわけだが。
つうか安く上げたいなら沖縄こそLRT導入すべきかと……。
100 :
名無し野電車区:2009/09/04(金) 02:11:59 ID:iYcaw+ZlO
>>98に加えて、飲酒運転の酔っぱらいやボケ老人、ゆとり中学生が線路を歩いたり走ったり
渋滞が嫌だと、近道として線路(軌道)を多数の車が走って列車の妨害を起こす光景は想像に難しくない。
あるいは、前方が詰まっていても踏切内に停車して、列車の妨害が頻発とかな (普段から、他の交通を妨害しないよう交差点内に停車しないという概念が根付いてないし)
踏み切りが要らないなら、電化でも3線軌上でも良いかも。
↑
ニュアンスが上手く伝わらないだろから書き直す。
踏切設置を考えない全線高架・地下線で通すなら、3線軌(線路脇に集電装置 名前失念)が
良いんじゃないかと。
沿線、景観的にもスッキリしてるし、沖縄の青い空に電線が蜘蛛の巣状にあるのは無粋。
You Tubeで北京・空港連絡鉄道、英国鉄道で検索して見てくれ。
電線が上に無いってのの爽快さが判る。
もし鉄道が延びたら、郊外からの通勤が可能になるし
いい変化を期待できそう。
建設には税金を使うことになると思うけど、住民からの理解を得るのは難しそう。
>>103 が線がない爽快さと、フルスピード出せない速度制限ってやつに
費用と不便をかけられるなら有りだとは思うけど、まあ無理だろうね。
既存の第三軌条方式の路線が既にあるとか、地下鉄部分が相当長距離
になって、断面積少しでも小さくということならメリットあるだろう
けど、今ならリニアモータって手もあるしなあ。
第三軌条方式でも120、130キロくらいスピード出せるでしょ?
>105
東名リニアのタイプ、名古屋のリニモの中間のスピード帯の
車両開発の話、性能ってあるの?
第3軌条なんて使ったら、特別な車両を入れ続けなきゃいけない地獄になるのがオチのような。
>>106 磁気浮上じゃなくて大江戸線みたいな鉄輪式リニアモーターの方の話じゃね?
地上にリアクションプレートってのを設置する奴。
160km/hだって理屈の上では無理じゃないと思う。
ただ、普通のに比べて効率悪いって話だ
108 :
名無し野電車区:2009/09/05(土) 01:23:09 ID:XQvT5IKg0
109 :
名無し野電車区:2009/09/05(土) 22:51:57 ID:e8ZE+bUwO
>>109 71で既出。
話題にされず無視されているものを蒸し返すな。
111 :
名無し野電車区:2009/09/06(日) 14:16:35 ID:axcnRGWJ0
久場川のスーパーサンキューの前は道路の高さ調整で埃が一杯
新型インフルエンザ対策でなくてもマスク必要だな。
112 :
名無し野電車区:2009/09/06(日) 18:35:14 ID:Ng9KFoRH0
トロリーバスに1票
糸満〜(単線)〜空港南〜(複線、地下)〜首里〜(複線、高架)〜うるま
>113
案外、現実的かもかも。
115 :
名無し野電車区:2009/09/07(月) 19:32:16 ID:q3EYA4h90
9月13日不発弾処理の為、那覇市赤嶺東交差点〜ジャスコ前交差点が通行止め
時間は午前9:45〜処理終了まで(午前中終了予定)
モノレール…処理終了まで全線運行停止
116 :
名無し野電車区:2009/09/07(月) 19:37:09 ID:q3EYA4h90
首里ー牧志で折り返し運転はムリなのかな?
117 :
名無し野電車区:2009/09/07(月) 22:00:06 ID:XdCiR6q30
>>116 首里駅が単線
車両基地が那覇空港〜赤嶺にある
那覇空港〜牧志間より利用客数が少ない
理由としてはこんなんかな?
それか前に、空港〜牧志でやったときに問題があったのかも。
118 :
名無し野電車区:2009/09/08(火) 09:15:02 ID:XgOrNpI/0
運休中は首里駅や中間駅等で待機?
120 :
名無し野電車区:2009/09/08(火) 13:34:12 ID:XgOrNpI/0
>>119 http://www.yui-rail.co.jp/info/file/1060.pdf 不発弾処理に伴う列車運転休止について
運転休止日時
平成21年9月13日(日) 09:30〜12:00 頃(ただし規制解除まで)
運転休止区間 沖縄都市モノレール全線
※ 不発弾処理完了後、全線運転を再開いたします。
那覇市宇栄原1丁目にて発見された不発弾の処理に伴い、
赤嶺駅〜小禄駅間の線路が避難区域に指定されました。
不発弾の処理作業中における、お客様の安全確保のため運転を表記のとおり休止いたします。
お客様には、ご迷惑をお掛けしますが、ご理解とご協力を賜りますようお願い申し上げます。
運転休止列車 次の各駅発以降〜規制解除まで
<上り>首里駅発 時間 09時台
首里 儀保 市立病院前 古島 おもろまち 安里 牧志 美栄橋 県庁前 旭橋 壺川 奥武山公園 小禄 赤嶺
..24........26...............27.................29...............31...............33..........35...........37..............39............41.........42................44..................46..........48
<下り>那覇空港発 時間 09時台
那覇空港 赤嶺 小禄 奥武山公園 壺川 旭橋 県庁前 美栄橋 牧志 安里 おもろまち 古島 市立病院前 儀保
........36..............39.........41................43...................45.........46..........48...............50............52.........54...............56................57..................59............10:01
※ 不発弾処理完了後、全線運転を再開いたします。
1)運転休止中は、代行バス等はございませんのでご了承ください。
2)有効期間に運転休止の日が含まれる定期券をお持ちのお客様は、
有効期間を延長致しますので、駅員までお問い合せください。
3)当日の最新の列車運行に関することは、最寄り駅までお問い合せください。
4)不発弾の処理に関すること(避難場所等)は、那覇市・総務部総務課・市民防災室までお問い合せください。
121 :
名無し野電車区:2009/09/08(火) 14:46:05 ID:5UxrqOoI0
>>118 那覇空港発の9時00分、07分、16分、24分は首里駅行っても空港には折り返せない。
この4本が首里駅に行ってどうなるかだよね。
最初の便は首里駅着いたら、後のために折り返して儀保とかに待機かな。
>>121 どっかの中間駅まであらかじめ回送して、運行再開まで待機とか?
あと、1本だけなら首里の使ってないホーム側にとりあえず押し込むとかできるはずw
出すの面倒だと思うけど。
123 :
名無し野電車区:2009/09/09(水) 22:16:39 ID:JiF61mgv0
終電で空港へは回送で折り返す時の首里駅到着アナウンスはどのような感じで
案内するのかな?空港着も同じく首里へは折り返さず車両基地へ帰る場合とか
124 :
名無し野電車区:2009/09/10(木) 01:04:52 ID:RotMRKMU0
那覇空港で実際にあったことあるんだけど、覚えてないな。。。
着いてからお客さん降ろしたらドアが閉まって、電気(室内照明)が消えたというところは覚えているんだけど。
>>125 本土でもたまにあるがな
何年か前、東海道線でもあったはず。
なんでも、三島行きなんてのが東京駅でみれたとか
127 :
名無し野電車区:2009/09/10(木) 13:21:59 ID:RotMRKMU0
>>126 そういえばあったね。
全国ニュースになったから覚えてる。
仮に不発弾が、万が一爆発しても破壊力ってあるの?
きょーびのコンクリート、建築設計ならたいして被害は無いんじゃ?
>>125 激同
意外と内地でも報道自粛気味なだけで未だに出てくるよ
>>128 で、ネタだと思うが、マジレスだったならこういうアレな奴が出てくるわけで
だな、あえてマジレスで答えるけど不発弾の種類にもよるがそもそも
耐震構造で設計されている今日の構造物なんて、半世紀以上前の構造物破壊用の爆弾
じゃそもそも同じく半世紀以上前の構造物と同じ、或いは耐震構造のせいで
むしろ脆弱だよ……。
んじゃ、鉄道計画・地下線なんて無理じゃん。 >不発弾だらけ
何年かかるか・・・
ドバイの新交通システム(無人運行)のニュース、画像みた?
アレと同系統の作りで沖縄で走らせたら・・・と妄想すた。
沖縄の建物に地下構造が少ないのと
あんなに暑いのに地下街が発達しなかったのは不発弾のせいだからなあ
掘れば掘るほどたいへんなことになる、那覇はとくに
133 :
名無し野電車区:2009/09/12(土) 16:19:15 ID:DnqXoZLj0
いっそのこと「地下線建設+不発弾処理」という名目で計画するとかは?
>>131 お前半年ほどマジレスでロムれ
過去レスみれば分かるけど
地下鉄無理も、LRTとかの新交通システムの方が有利なんて話もとっくに昔に既出だ・・・。
>>133 どれぐらいの金と時間及び、危険があるのか分かってる?
それともドバイの金持ちかなんかなのお前?
>134
何を真剣に噛み付いてんだよ・・・
136 :
名無し野電車区:2009/09/12(土) 23:52:59 ID:nkUdZG3C0
カルシウムが足りないんだよ。
グルクンでも食ってりゃいい。
行政書士兼社労士 黒田大輔
http://www.youtube.com/watch?v=Loiu6D_Hyvs ←2015年に中国に軍事侵略され日本人虐殺
↑まず洗脳から解放されてくれ
左翼=中国=朝鮮=民主 民主党は日本の為になんか政治しないよwww
マスゴミ(テレビ・新聞)は既に在日ウンコリアンの支配下にあるからこれらの恐ろしい売国の実態を報道しません
民主党が国会で通そうとしている法案
外国人参政権・・・中国・朝鮮人に参政権を与える法案、これが通れば議会に日本を滅ぼす朝鮮・中国人を送られ、日本終了
人権擁護法案・・・日本人の言論の自由を奪う法案、2ch閉鎖、ネット情報の反日政府介入、また韓国人と言っただけで差別と見なされ逮捕
沖縄ビジョン・・・この2012年までに沖縄を中国に返還するという法案、3000万人の中国人移民を受け入れおきなわ終了
国籍改正法案・・・これは既に去年国会でカルト公明党が通しました(爆笑)マスゴミは一切報道しませんwwこれによって今日本国籍取得を請願するだけで容易に日本国籍取得が
できるようになりました。既に何人もの中国・朝鮮人が帰化し世界中で日本人を名乗って犯罪を行ってまります(これは日本人の印象を悪くするための工作活動です)
移民受け入れ法案・・・日本本土に1億人の朝鮮・中国人の移民を受け入れて、日本人文化、日本語、土地、技術すべて奪われます
そして反日教育を受けた彼らは日々日本人を一匹残らず殺すでしょう(現在チベット・ウイグルで中国は民族虐殺してます。これが日本で起きます)
http://www.youtube.com/watch?v=Qe_-hhIdVK8←売国入門
http://www.youtube.com/watch?v=tOwyWtGUTF8 ←残虐な映像だから、見たくない人は絶対見ないで、でもこれが今現在中華人民共和国がやっている侵略です
チベット・ウイグルでは大量虐殺、東トルキスタンでは町に核を落として核実験(50万人死亡、これは戦争中に日本が核で死亡した人よりも多い)
138 :
名無し野電車区:2009/09/13(日) 11:43:30 ID:/UUH5QsQO
不発弾処理どうなってる?
139 :
名無し野電車区:2009/09/13(日) 15:45:45 ID:OOKFuZya0
140 :
名無し野電車区:2009/09/17(木) 16:26:58 ID:WPlD4CNa0
保守
不発弾処理といえば、神戸空港沖での作業を見た。
水柱の高さが凄かった。
141 :
名無し野電車区:2009/09/17(木) 19:12:23 ID:wHjPemW20
>>140 それは本当の処理だろうね。
沖縄での一般的な処理は、どちらかといえば撤去だからね。
142 :
名無し野電車区:2009/09/18(金) 19:44:12 ID:m+uOvxrF0
那覇市役所が移転したら県庁前の利用者数はどのぐらい変わるんだろう。
那覇市役所移転の話があるの?
仕事の関係でたまに那覇市役所に視察しに行くことがあるから
場所がまるっきり変ったら(特にゆいレールから大分離れると)いやだな。
144 :
名無し野電車区:2009/09/19(土) 12:43:54 ID:JWYq9U0P0
>>143 移転の話っていうか、今の庁舎を取り壊して新しい庁舎を立てる間、仮庁舎に移動するってこと。
連休明けから那覇新都心に移転。
おもろまち駅からは歩いて10分ぐらいかな。バスが通るらしいけど。
145 :
名無し野電車区:2009/09/19(土) 17:35:47 ID:Vfqp2vFu0
飛鳥山モノレール乗ってきた
面白かった
沖縄にも是非
146 :
名無し野電車区:2009/09/19(土) 22:12:37 ID:MSaEHvb30
>>143 おもろまち駅前広場から10番牧志新都心線に乗って、那覇市仮庁舎前下車 徒歩す
ぐ(バス運賃は100円)
10番以外なら223や228などに乗って上之屋1丁目下車徒歩5分(運賃220円)
330号側のおもろまち駅前から21番に乗って上之屋1丁目下車徒歩5分(運賃220円)
という選択肢もある
>>145 その飛鳥山モノレールとやらはどう面白かったの?
で既にモノレールのある沖縄でどう是非なの?
もしかして釣りなの?俺釣られちゃったの?
148 :
名無し野電車区:2009/09/20(日) 12:46:47 ID:5CD7/WA80
149 :
名無し野電車区:2009/09/20(日) 12:56:08 ID:7GxnzVDz0
>>149 飛鳥山の、コレ、クーラー無いの? もしかして。
夏場は地獄だなw
151 :
名無し野電車区:2009/09/20(日) 21:36:38 ID:7GxnzVDz0
>>150 飛鳥山→ クーラーあって快適
南山→ 一応クーラーがあるが、全面ガラス張りのため夏場は灼熱地獄w
お前ら、観光用とかの話ならスレというか板違いだと思うんだが……。
153 :
名無し野電車区:2009/09/23(水) 02:49:28 ID:XySC2oyXO
ドア付近にかたまらず、車内中程に座らせる(立たせる)方法
ドア付近の吊革撤去
スタンションポール設置(3席ごとが妥当か)
開業前だたら、多摩モノレールみたいに中程をクロスシート化、
あるいは一部のJR近郊電車みたいにドア付近だけロングシート、中程をクロスシート化(セミクロスシート)
だと少しは変わってたかもな
154 :
名無し野電車区:2009/09/26(土) 13:20:29 ID:wEIU1pR6O
保守
155 :
名無し野電車区:2009/09/27(日) 08:10:34 ID:9+F5fZzf0
.
156 :
名無し野電車区:2009/09/27(日) 23:33:42 ID:LIUD/YPu0
ゆいレールの6周年記念でやってたスタンプラリーの景品当たった人居る?
157 :
名無し野電車区:2009/09/29(火) 06:26:28 ID:8i1FOaNo0
a
リニモってモノレールに毛の生えた程度と思ってたけど
実際乗ったら全然別物の高速鉄道だった
沖縄も最初からリニモで作っていればそのまま北部まで延伸できたのに…
159 :
名無し野電車区:2009/09/29(火) 09:28:35 ID:TgLfQpEK0
`¨ − 、 __ _,. -‐' ¨´
| `Tーて_,_` `ー<^ヽ
| ! `ヽ ヽ ヽ
r / ヽ ヽ _Lj
、 /´ \ \ \_j/ヽ
` ー ヽイ⌒r-、ヽ ヽ__j´ `¨´
 ̄ー┴'^´
沖縄を中国に譲渡するために署名運動を!
必ず実現させましょう。
黒い沖縄の日本からの切り離し。
>>158 軌道と車両の設計速度の問題でしょ
あの線形じゃHSSTだってそんなに速度出ないと思う
まあ、ゴムタイヤとHSSTのどっちが消費電力多いかはしらね
(地下鉄の場合普通のモータに比べてLIMは消費電力が3割多いと聞く)
161 :
名無し野電車区:2009/10/03(土) 16:03:23 ID:V/uCMTn80
現状で特に不都合もないし。
長野在住だが月曜日乗る
楽しみだwktk
使用済みの切符は記念にもらえる?
もらえますよ!
>>163 ありがとう!
いい旅行になりそうです。
ゆいカード
各空港限定、ゆいレール展示館限定 ってまだ売ってる?
166 :
名無し野電車区:2009/10/06(火) 12:31:38 ID:rXV8KtNkO
台風来たらゆいレール停まるんですか?
民種痘・何とかデニー議員の鉄道計画のその後は?
ハッタリ・スカシで終了?
168 :
名無し野電車区:2009/10/06(火) 21:37:19 ID:QCHTEey20
>>165 平均風速25m以上で運休
〃 20m-24m徐行運転
〃 20m未満通常運行
169 :
名無し野電車区:2009/10/09(金) 18:28:45 ID:45aL3/z10
age
乗ってきた
きっぷの柄が気に入りました!
173 :
名無し野電車区:2009/10/11(日) 15:41:50 ID:XG+2Oud50
......
首里の発車メロディが聞こえる所に住みたいわ
途中で切れるのが難点だが…
>>174 駅の発車メロディの後に「発車いたします」ってアナウンスなかったっけ?
なら途中で発車しちゃダメだろと
176 :
名無し野電車区:2009/10/14(水) 00:10:40 ID:eTdxBowi0
音楽が鳴り終わる前にドアが閉まってたような気がする。
177 :
名無し野電車区:2009/10/14(水) 06:25:25 ID:QaHvLHOr0
a
178 :
名無し野電車区:2009/10/15(木) 22:32:02 ID:zVaweRZQ0
b
那覇空港駅
赤嶺駅
小禄駅
奥武山公園駅
壺川駅
184 :
名無し野電車区:2009/10/17(土) 06:22:45 ID:GHhJlayk0
旭橋駅
185 :
名無し野電車区:2009/10/17(土) 06:25:03 ID:GHhJlayk0
県庁前駅
美栄橋駅
187 :
名無し野電車区:2009/10/17(土) 16:40:50 ID:UzlEhhGBO
牧志
188 :
名無し野電車区:2009/10/17(土) 16:43:58 ID:UzlEhhGBO
安里
おもろまち
沖縄に鉄道がしけないのは、新規路線は原則踏み切りを設置できないから、ってのもあるからな
必然的に高架か地下になるが、その地下が不発弾で封じられてるわけで
特認とって踏切を増やすことで低コスト化させるしかないかも
個人的にはLRTは違法通行車両によって渋滞発生して遅延しそうだからいや
古島駅
192 :
名無し野電車区:2009/10/18(日) 05:03:13 ID:/9N77igw0
市立病院前駅
193 :
名無し野電車区:2009/10/18(日) 07:48:07 ID:JqL8CVTs0
儀保駅
194 :
名無し野電車区:2009/10/18(日) 07:50:13 ID:JqL8CVTs0
首里駅
195 :
名無し野電車区:2009/10/18(日) 09:31:50 ID:YC1y2v9Q0
>>190 不発弾のせいで建設できないってのは本当なのかな?
道路トンネルはいくつか出来てるし、市街地では地下利用もけっこうあるよね。
道路王国の沖縄で踏切は駄目だろう。
そのうち道路側を立体化なんて事になったら余計費用がかかる。
196 :
名無し野電車区:2009/10/18(日) 14:47:24 ID:/9N77igw0
>>195 物理的に建設できないってことはないと思う。
ただ、不発弾探査や処理などで工期が延びたりして、建設費用が膨大にかかる可能性があるから
費用の面でできないってことなんだと思うよ。
197 :
名無し野電車区:2009/10/20(火) 20:00:43 ID:4N2FZ7SR0
a
>>196 ゆいレールは、構想から建設まで20年
着工から開業までも20年掛っている。
延伸は、共産党中国の沖縄自治区になったら一挙に進むよ。
土地は国ものだし、反対運動は無意味。
解放軍の本島内移動を考えたら、延伸よりも鉄路復活が一番だけどな。
199 :
名無し野電車区:2009/10/21(水) 00:01:36 ID:X+7i9bdf0
実際には着工から開業までは7年。
儀保駅
>>198 自治区ではだめだな。特別行政区にしてもらわないと。
202 :
名無し野電車区:2009/10/22(木) 14:14:02 ID:SIYQt7lbO
>>190 踏切式の列車ができたとしても、
酔ったオヤジが踏切から線路を(車で)走らせたり、終電後の線路で寝たり、
ヤンキー中学生が度胸試しとばかりに線路を自転車で走って捕まったり、
電車代浮かす理由で踏切から侵入してホームにのぼって悪質なキセルしたりに加えて
朝ラッシュ時間帯に近道とばかりに踏切から線路沿いを走行したりが多発とか、
踏切の先が詰まってんのに交差点の感覚で普通に踏切内に停車して詰めて、列車の進行を妨害するだけならまだ可愛いほうで
それが原因で列車に追突されて損害賠償請求されても「金が無い」の悪気もないDNQぶり全開な開き直り
こんなQDN多発するのは目に見えてる(最低でも数年は)
203 :
名無し野電車区:2009/10/22(木) 16:08:15 ID:o42rkdXV0
205 :
名無し野電車区:2009/10/25(日) 17:50:24 ID:GqB01VGyO
>>204 まず、その前にスレageするのを忘れているw
朝のラッシュ時って混む?
東武東上線もびっくりするくらい混む
208 :
名無し野電車区:2009/10/27(火) 23:40:28 ID:va07QRdVO
非常に混雑した時に徐行する事があったりするのは、タイヤ保護?制動関係?車内転倒防止?
モーターの限界じゃね?
210 :
名無し野電車区:2009/11/03(火) 21:35:33 ID:tpSyeqziO
回数券が10回分ってのが他の地域とは違うね。
初めの支払いは金額が細かくなるけど、往復利用なら切りがいいし、1回当たりの単価も分かりやすいね。
>>210 回数券は10枚単位で15%引き。
これはバスと同じ割引率だったりする。
付け加えると、金額式なので、どの駅から乗ってもOK、運賃が足りなければ差額でOKな筈。
212 :
名無し野電車区:2009/11/04(水) 21:56:42 ID:YdYrM2EaO
ついでに言うと、有効期限が6ヶ月あるので他の地方のより長い。
有効期限は無くてもいいような気はするけどね。
213 :
名無し野電車区:2009/11/05(木) 23:51:04 ID:1ODpoNi9O
割引き率が同じなら、モノレール、バス共通のプリペイドカードを導入してみれば?
特に、バスでの支払いが煩わしいのと取りこぼし対策にも。
乗り継ぎ割引も可能ならいいな。
関西ではIC化でスルッとKANSAIの車載機の放出があるかも知れない。
214 :
名無し野電車区:2009/11/06(金) 22:35:39 ID:27LZsiD70
はなてん
そのネタが分かるとは大阪の人?
地名で放出はハナテンと読む
中古車屋が有名
モノレールは今の車両が老朽化した場合、置き換えは内地の中古車?
古い路線を除き、規格は統一されたものらしいし。
必要経費ですらケチる動向の県民性だからって、さすがに中古車両を導入はないだろ
217 :
名無し野電車区:2009/11/07(土) 18:26:58 ID:8pjFMNI/O
中古車導入するのは、赤字で経営が危機的な会社。ゆいレールは利用者数は問題無し。
そもそも沖縄ってケチな県民性だっけ?
車体はアルミだから長く持つでしょ
内装や電機品とかは当然として、台車とかも交換することがあるかもな
そういや、ドア横のガキが手を引きずりこまれたりしたこともある、
あのクソ持ちにくい手すりとか直さないの?
関東の民鉄みたいにさ
219 :
名無し野電車区:2009/11/08(日) 09:35:38 ID:7VgYG9FW0
結局、道路にはジャブジャブ税金を突っ込むクセに公共交通にはケチる、
っていうのが諸悪の根源つーことか。
本島南部の渋滞、あれを緩和するための、ないしは渋滞を免れる交通手段を
用意するということ自体の社会的意義を考えれば、もうちょっと税金の支出
があってもいいんじゃないの?
バスレーンすらほとんどやる気、取り締まりもなく実質廃止状態だからな
(今設置して有る区間の存在すら奇跡の類)
221 :
名無し野電車区:2009/11/08(日) 22:16:14 ID:xEvTswk+O
そこそこの規模の都市なのにマイカー依存が強いよね。
渋滞は大きな経済損失だと気が付かないとね。
>道路にはジャブジャブ税金を突っ込むクセに公共交通にはケチる
車関連は維持・運用費かかる=ドル箱でもあるし
政府の天下りもかかわるからねー
そういう体質であるくせに、エコエコ騒いだ張本人達はだんだん意気消沈してて
景気はますますデフレスパイラル突入!
マジでやる気あるのか?鳩山政権
ブざまじゃない、おざわなんかの催眠自殺シナリオ?の脅し?に負けて持ち上げてると、
最悪な事態に突入するぞー
自家用車以外に移動手段が思い浮かばない人が多いからね。
自動車関連は役人だけなく、製造ラインの派遣工の一大送り先でもあったからね。
どうしても車中心に考えてしまうのでは?
弊害や損失は計り知れない。
224 :
名無し野電車区:2009/11/11(水) 23:15:35 ID:5oWlKKHxO
素朴な疑問だが、ルートの選定は良かったの?
他にはバスとの連携もどうかな?
モノレール駅を経由させたり、駅起点の2XX系統も運行されてはいるけど。
交通網としてベストなものかな?
225 :
名無し野電車区:2009/11/12(木) 23:58:17 ID:VZkVywo/O
路線延長の可能性は?
今度は、駅間距離を長くして所要時間も考えて欲しい。
カバーできない地区にはモノレールと連動したバスがあればいい。
>>224 千葉駅から放射状に路線引けばもうちょっとマシだったろうに、
2号線があれだけ迂回してるようじゃなあ。
まあ、千葉〜穴川と都賀〜千城台の路線が繋がっているだけ
なのかもしれないが。
227 :
名無し野電車区:2009/11/13(金) 18:19:21 ID:xQwNylA70
将来的な展開はどうするのだろうね?
モノレールは勾配やカーブには強いけど郊外への延伸はどうなんだろ。
駅は少なめにして速達性を持たせてくれるといいけど。
モノレールだけにそんなに速く走れないし長距離は向かないけど、
本格的に伸ばしたら総延長は大阪を抜いてギネスブックに載るかも?
路線が延びたら土地の安いところに家を建てて通勤するのもいいかも知れない。
でも運賃が高いと無理だけど。
将来の路線網の拡大を考えるならモノレールよりシカゴのLみたいにした方が良かったかも。
都市構造やバス路線を見るとそう思ったりする。
あの路線じゃどうしようもないけど鉄道〜バスの連携もあればいいと思ったよ。
しかし、まだ乗ったことが無い人が意外と多いね。
初めて電車に乗ったのが出先の東京だとか聞くよ。
229 :
名無し野電車区:2009/11/15(日) 12:24:57 ID:KAQY6PO20
a
>>228 ただあと拡張する場所がなあ。58号沿いに安謝か、県道82〜国道507号
沿いに周回路線にするくらいだろ。
那覇市に限定しないのなら、南風原〜与那原方面とか糸満方面が
いいのだろうけど。まんま戦前の軽便路線だが。
231 :
名無し野電車区:2009/11/15(日) 23:32:33 ID:EzbsKKtWO
難しい問題ですね。
バスが悪いとは言わないですが、事実上バスしか公共交通がないようなものですよ。
理想は中心部は小まめに停車して、郊外へは駅を少なめに高速で移動する鉄道を。
もちろん、中心部から郊外へは直通運転。
それぞれの駅から各地へのバスに接続する形になればいいと思います。
今のモノレールを活用するのは難しい面もありそうですね。
どこかの駅でモノレールとレールの鉄道を接続させるのか、
モノレールそのものを郊外へ延長するのとどちらがいいのでしょう。
ただ、モノレールはレールの鉄道と比べて、比較的急カーブや急坂にも対応しやすいので、ルート選定は簡単になるかも知れません。
個人的にはモノレールの長距離便とか峠を走るのを見たい気はしますよ。
とにかく現状の公共交通の不便さが解消されるとうれしいです。
きっと社会的にいろんな波及効果が期待でしますよ。
232 :
名無し野電車区:2009/11/16(月) 07:42:47 ID:I9UqRLSD0
>>266 ちょw何故千葉モノw
確かにあれも問題ありありだけどさ。
>>271 自家用車依存の交通を公共交通へ誘導するためには、
やはり本格的な鉄軌道が必要ではないかと。
話が浮上しては消えるような状態だが。
233 :
名無し野電車区:2009/11/16(月) 07:44:16 ID:I9UqRLSD0
234 :
名無し野電車区:2009/11/16(月) 21:00:48 ID:pU11Gfzw0
延長案 古島駅から分岐、国道330号沿いに北上、伊祖から牧港向けに下って
コンベンションセンター付近まで伸ばす。
235 :
名無し野電車区:2009/11/16(月) 22:35:57 ID:uJ+9eLLGO
技術面ですが、運行間隔は何分間隔まで詰めれますか?
またポイント?ですか分岐部の可動は早いのでしょうか?
最高速度は何キロでしょうか?
236 :
名無し野電車区:2009/11/17(火) 21:14:00 ID:il9bmCj0O
東京モノレールの場合、
起点/終点の浜松町ではラッシュ時は18本(200秒ごとに1本)みたいなことが記載されていた記憶が
まあ、浜松町は1線で2面という特殊なホームで到着も始発も賄うような構造で、Yの字みたいな線形で頑張ってるのはすごいと思う。
那覇空港駅も首里駅も2面2線で、Xの字みたいなポイントだから、浜松町よりかは複雑なのかもしれんが、いろんな問題クリアすれば
最大で20本/h(3分ごとに1本)はできるかと思われ。
>>235 朝ラッシュの状態に対してかなりの余裕があると思われ
4両前提で信号設備を作って実際は2両って可能性は大いにあるし
スペックの限界まで詰めてギチギチに走らせようにも編成が足りないのは何を今更の話
(たぶん電力も足りない)
ところで美栄橋駅の近くにある変電所って、地下で特別高圧線でも繋がってるのかな?
それともまさか電柱の6600V(たぶん)を変換して電車線の1500V作ってる?
>>236 >那覇空港駅
分岐基は=>-<=って感じな
交差支障の時間が長そうだけど、安く仕上げるには基本っぽい
>首里駅も2面2線で
あそこは方渡りで、ホームも片方しか使ってませんよ?
技術面では、郊外へ路線を延ばすのは可能そうだね。
問題は建設費ですよね。
郊外からダイレクトに市内に乗り付けられたら、社会的な変化も期待できそうだね。
土地買収で有利やカーブや急勾配のルートも可能だからその面は心配してないよ。
所要時間と運賃とダイヤ次第では長距離通勤も見えてくるね。
239 :
名無し野電車区:2009/11/18(水) 19:48:44 ID:F211wVYDO
>>235 恐らく沖縄モノレールで採用されてる関節可とう式の転てつ器は転換時間に関しては10秒かかるかどうか位だと思う。
ロック(桁が動かないように固定する機器)の上げ下げを全部含めても。
東モノの浜松町ポイントは開業当時から使ってる旧式のやつだからモーターの出力自体も小さいし
モーターもブレーキ使わずに抵抗と横方向に移動する車輪のストッパーだけで止めてるから
新しい転てつ器に比べて1.5倍位の時間はかかる。
240 :
名無し野電車区:2009/11/18(水) 22:09:57 ID:hBnnx6NUO
新車作らないのかなぁ
241 :
名無し野電車区:2009/11/18(水) 23:59:59 ID:tKoFX9U1O
事故廃車か路線延長でもないと期待できない。
社会インフラなんだから路線網の拡大は必要ですよ。
バスの長距離幹線を取りに行かないと。
北九州モノレールが開業後まったく増備してないのを見ればだいたいわかる。
まあ、3連化の中間車ならあっても良さそうだけど。
243 :
名無し野電車区:2009/11/19(木) 00:24:34 ID:GduNqn3NO
3連化にでもなったら、省エネ考慮して、2M1T(Mc-T-Mc)にでもなったりして
首里方面の坂を考えたら、強力な3M車両(Mc-M-Mc)にでもなりそうだがw
いまさらだが
左右対称な貫通幌式なデザインで、金太郎アメみたいに増結(例:2両+2両)とか通り抜け可能な方式だったら、大きく変わっていたのかもな
あるいは、現行の車両で2両+2両方式とか (ドア開閉とか、後方編成側の防犯などを考えると車掌は必要だろうが)
>>243 今でも1.5M0.5Tな件
(T台車がどれかは知らん)
貸切で喜寿だかの車内パーティーしたって記事を見たが・・・
貸切で幾らすんの?
ルート選定は良かったのかなぁ
延長とか考えてないのだろうね
市外路線こそ必要だと思うけど
247 :
名無し野電車区:2009/11/19(木) 23:30:55 ID:YgN5lY3FO
路線を伸ばすならまず23番のバスを置き換えるのが手始めか。
速達性を高めるために駅数を絞って、地域への補完は、
各駅から地域を循環するバスを列車に合わせて運行すると。
向こう側にも車庫は必要になりそう。
理想は主要な幹線バスを置き換えて欲しい。
渋滞に悩まされる路線もそうされたい。
モノレールを幹にして、そこから出る枝はバスが担当すればいい。
投資額は莫大も、地域に与える効果は絶大かと。
248 :
名無し野電車区 那覇支所:2009/11/20(金) 21:06:55 ID:0DPn/v8F0
浦添までの延伸工事着工マダー?
ゆいレールの3連化マダー?(AA略
>>247 ガイドバスってどうよ?
>>247 58を拡幅する方がまだ現実的じゃね?(笑)
広げた分は常時バスレーンとかしておくw
しかしバスとモノレールなど鉄道では定時制が断然違うからな。
バス利用は遅れを見込んで早めに出発することで対応しているが。
それより時間短縮効果も期待したいな。
バスの通勤時の増発でも喜ぶよw
251 :
名無し野電車区:2009/11/21(土) 23:28:27 ID:w4O4VHwJ0
>>247 おお、同じようなことを考える人がいるもんだな。
モノレールは中長距離の運行にはあまり適していないのが残念だが…
まだLRTなら(地上なら)安いし中距離も行けた気もするが…
東モノ並みならモノでも速度は充分だがやはりコストか
長距離走ったり、バンバン追い抜きするためにポイント作りまくるような路線なら普通にの鉄道作った方が安いだろうな
254 :
名無し野電車区:2009/11/22(日) 21:02:16 ID:pfxHDugeO
255 :
名無し野電車区:2009/11/22(日) 22:58:39 ID:jlIAWICGO
>>251 ホントに路線網の拡充は考えて欲しいね。
マニアだから建設しろとかじゃなくて、経済とか停滞している中でインフラが貧弱で渋滞が多発しているのはどうかなと思っているよ。
出生率が高くて平均年齢が若くて本来は可能性のあるところなのに、県外への労働者供給元では勿体ないよ。
その中で鉄道の拡充は道具の一つになると思うよ。
話が逸れたけど、本来は近距離を想定したバス車両が長距離を走っていたりするのもマニア的には良くても実用的じゃないしね。
都市内交通機関のモノレールを伸ばすのもどうかと思うけど、既存の路線を活用するならそんなに悪くないよ。
モノレールが安いってのは、土地をあまり使わないから都心の用地費が安くなることで郊外ではあまり利点とはならないはず。
利点は急勾配やカーブに対応しやすいので、用地確保の観点では有利かも知れないね。
あまり迂回し過ぎるルートも考えものだけどね。
問題は速度だね。
豊見城まで来てよ
257 :
名無し野電車区:2009/11/23(月) 23:57:16 ID:1JIBh0OMO
もちろん伸ばす価値あり。
バスの幹線路線はモノレールに置き換えていかないと。
バス業界は反対するだろうけど、長距離路線から各駅を起点にした小回りな路線に展開されることが求められる。
北部は名護までも。
沖縄の距離感が変わり人の往来が活発になりますよ。
沖縄の状態が変わりますよ。
258 :
名無し野電車区:2009/11/24(火) 23:53:40 ID:cbCoxNnPO
そう言えば追加で一編成入れる話がなかった?
全検予備な
261 :
名無し野電車区:2009/11/25(水) 21:15:09 ID:7Dk3tUBw0
262 :
名無し野電車区:2009/11/26(木) 18:37:30 ID:CaGCHi2p0
>261
千葉と浦安は???
沖縄早く沈め
そろそろ先を考えないとね。
将来の在り方をバス団体も交えて話さないと。
もう足を引っ張るとかなしで、沖縄全体を考えて欲しいね。
こうなったら、
首里〜琉球大学〜沖国大〜普天間
ってな感じで延伸して、学生さんにもどんどん利用してもらって…。
267 :
名無し野電車区:2009/11/27(金) 18:27:32 ID:yuwxDuHo0
モノレールは高速道路との結節のみ。
あとは58号と330号を走る基幹バス。
それがいまのところの県の公共交通に対する考え方。
軌道系交通機関を導入した方がいいという提言はあるみたいだけど。
詳細は沖縄21世紀ビジョンとか沖縄県振興審議会辺りをググれば出てくる。
県庁〜名護で1時間切らないと話にならんがな
社会インフラなんだから投資は躊躇わないで欲しい。
人の流れが変われば波及効果が大きい。
渋滞の経済ロスの解消もある。
長距離通勤も気軽になるだろう。
将来的には儲かり過ぎて困るとか、流入者が増えすぎて困るとか言うような社会にしないと。
住心地のいい土地にしよう。
>>269 正直言って、流れ者やDQNにとっては既に住みやすい所。
真面目に働く沖縄人がみんな出て行き(DQN沖縄人は残る)、DQNなナイチャーがどんどん入ってきているから治安は悪化する一方だ。
271 :
名無し野電車区:2009/11/28(土) 09:55:54 ID:fITCLDJY0
>>268 基幹バスではいくら頑張ってもコザ辺りが限界だろうしな。
>>270 市橋・断食道場師範も最後は沖縄を目指したしなw
指名手配犯は南へ南へ・・・最後は沖縄を目指すって犯罪心理分析が
あるんだってね。
県庁〜名護区間で一時間切るのは超高速過ぎます><
>>273 バスやモノレールは厳しいけど、高速鉄道くらいで十分カバー
出来るけどな。県庁かバスターミナルあたりでモノレールと接続して、
市内・市外で交通網作るのは十分アリかと。
>>273 距離は70〜80kmぐらいか?
最高速度160km/hは必要なさそうに思えるが
276 :
名無し野電車区:2009/11/28(土) 23:47:09 ID:ZZxXB9HUO
>>270 流れ者と呼ばれたようなので来ましたw
しかし、交通インフラが整備されていない限りは地域経済は停滞したままだと思う。
言われる通り、今のままでは嫌気して人が逃げる。
交通関係以外にも課題は多い。
反対する人たちは採算性を問うが、インフラなので赤字でも仕方ないだろ。
生活道路まで採算を問わないように交通インフラは社会に必要だと考えないと。
損得は全体で見ればいいと思う。
米軍への(おもいやり予算)、どこに消えてるのか沖縄振興コストでモノレール延伸なんて
ケチくさいレベルじゃなく、網の目のように高速鉄道網が整備出来てたのにな。
>>277 全部基地従業員の給料のせいにされてたなw
思いやり予算なんてアメへの貢ぎ金なんだから、全額カットでよかったのに。
それすらもできず、従業員のせいにして逃げるなんて民主も自民も変わんないね。
暗部だからね。
頑張っている?人もいるようだけど。
ホントに社会基盤としての鉄道網は必要かと思うよ。
しっかりやれば10年後とか変わってくるはず。
問題は財源なんだよね。
言葉は悪いけど、国は地方には奴隷であり続けて欲しいから自立につながることまではしないね。
困ったら、小手先の支援で縛ろうとするし。
まぁ田舎の貧乏人は黙ってろとしか思ってないだろうね。
逆に基地がなかったらもっと扱いが悪くなる気はするよ。金食い虫って感じに。
人口構成とか他県と違って成長の可能性もあるはずなのに腐らすのは勿体ないよ。
いつまで低賃金で長時間労働とか高い失業率に悩まされないといけないのかな。
もう中国企業でもいいから積極的な投資をして欲しいよ。
産業を起こして雇用や景気も解決だよ。
地の利を生かしたりやり方はあるはず。
売国でも反日野郎でもないけど、生活環境を整える態勢がないよね。
と県外由来の者だけど考えてみたよ。
ホントに幸せに暮らせる人が増えるようにならないかと思っているよ。
諦めとか無関心が命取りですよ。
280 :
名無し野電車区:2009/11/29(日) 23:59:16 ID:LYgn176XO
あと、新路線はある程度の距離はないと利用されないと思うよ。
今の路線では精々バス代わりだよね。
社会整備として取り組まないとね。
281 :
名無し野電車区:2009/11/30(月) 00:04:39 ID:G7B3CPvjO
最近から内地に住み始めて気付いたんだけど、沖縄と本土は鉄道とバスが逆転してるよね。
本土だと各市町村を結ぶ幹線に鉄道で、バスはそれぞれの市町村内を走って、駅まで運ぶって感じだけど、沖縄は完全にバスが幹線だね。
ただ、バスとモノレールの立場を逆にするのは、一番駄目だと思う。明らかにモノレールよりバスの方が長距離運行には向いているし。
しかもバスが昭和40・50年代のタマを後生大事に
まだ使っているという・・・
使いづらい乗降前ドア・1つのみって車両も。
バスマニアにゃ天国か。
283 :
名無し野電車区:2009/11/30(月) 23:51:59 ID:Y9sKZg6xO
やはり都心と郊外は定時制や確実性の高い鉄道の方が望ましい。
バス業界の人は利益を奪われるとか自己中なことを言わずに、駅から周辺を巡回するバスを電車のダイヤに連動して運行してもらいたい。
交通インフラとして赤字なら補填も考えるべき。
鉄道網はモノレールで大丈夫。
市外線と都心線の関係はシカゴのLみたいな感じだといい。
モノレール方式は複雑なルートにも対応しやすい。
まずはバスが沢山走る路線からモノレールに置き換えていけば。
社会インフラなら採算性より公共性ですよ。
このままでは貧しい土地ですから。
286 :
名無し野電車区:2009/12/01(火) 23:59:38 ID:6VTfnVK1O
交通が不便な場所には人が集まらないし。
家を買ったり、会社の事務所を置いたりするなら利便性で選ぶよね?
土地の安い郊外でも、鉄道があれば違ってくると思うし。
渋滞とかあるバスだけでは困るし。
287 :
名無し野電車区:2009/12/02(水) 23:59:44 ID:zVtNUdThO
>>282 市外線は中古車の後扉をわざわざ埋めているし。
混雑には弱いのですが、座席数を優先していますね。
都市型のように、座席を減らして立席スペースを増やせばいいけど、長距離利用が多いからなぁ。
増発しか・・・
そこまでやるならバスの幹線路線はモノレールの延長をしろと。
そして、バスは長距離路線から、各駅を拠点にした巡回路線にシフト。
地域の価値を高めるためにも。
288 :
名無し野電車区:2009/12/03(木) 00:05:44 ID:RtI4W9hq0
>>282 フィリピンのバスを、右ハンドルにしたようなイメージ?
>>288 きったない古い観光バスをむりくり運賃箱付けーので
路線用に転換なイメージ。
>>288 普通の2扉の路線バスの中古車を買ってきて後ろの扉を埋めたバス。
新車も少しは走っている。
那覇市内の路線は2扉で他の地域と同じ。
高速バス(111番)は貸切で使い古したバスが多い。
いずれにしろ渋滞などで定時運行はできていない。
292 :
名無し野電車区:2009/12/03(木) 23:42:01 ID:UlD5qmJtO
>>291 一般路線はそうですよ。
直接新車を買うこともあります。
市外線用は後ろの扉の閉鎖以外にも座席を左右それぞれ2人掛けに増設することがあります。
その代わり混雑には弱いですが長距離利用に備えた面もあります。
市内線は普通の路線バスです。
長距離の移動を路線バスに頼らなければならない現状は異常です。
早く鉄道が伸びることを待っています。
貸し切りは基本的には新車が多いです。
古くなったバスは高速バスに回したり海外に転売です。
マイカーも中古車が多いですよ。
所得に恵まれない人が多いですから。
北国から来たのかスタットレスタイヤを履いた車を見かけますよ。
293 :
名無し野電車区:2009/12/04(金) 15:05:48 ID:+ADypk28O
新車マダー
294 :
名無し野電車区:2009/12/05(土) 23:59:29 ID:e9YeVbgKO
こんどの新車も同じ仕様?
車内のドア上にデジタルサイネージの採用を希望
例)
・天気予報
↓
・CM #1「おきなわ屋」
・CM #2「ステーキハウス88」
↓
・琉球新報ニュース
↓
・CM #3「御菓子御殿・紅いもタルト ちんこすう」
・CM #4「DFSギャラリア沖縄」
↓
・よくわかる沖縄方言講座
↓
・CM #5「琉球村」
・CM #6「おきなわワールド 玉泉洞」
の約10分のリピート放映
296 :
名無し野電車区:2009/12/07(月) 00:14:11 ID:CgvJSBUG0
>>294 それはやめてほしい
ロングシートのままで良いけど椅子は片持ちで、そしてスタンションポールを付けるとか
>295
・CM #7「映画情報」
・CM #8「MTV」
・CM #9「SOD/MUTEKIレーベル 今月の新作」
299 :
名無し野電車区:2009/12/07(月) 17:50:08 ID:F+FSHU9a0
300 :
チャーシュー:2009/12/07(月) 20:26:20 ID:qIcHhKJ6O
>>299 ドア付近にかたまる人がやたらに多いのよ。
1〜2駅先で降りるならまだしも・・・・・・
スタンションポールもだけど、国鉄113や211みたく、中間部分だけクロスシートするとかしたら、車内中程に行く人も多くなるのではと思われ
301 :
297:2009/12/07(月) 21:58:52 ID:mZyZMAZL0
>>300 それそれ。
沖縄に来てこの車両を見て以来、収容力とはロングシートでなくドア数にこそ意味があるという考えになりました。
どうせドア付近に固まられちゃうんだから、真ん中だけボックス座席を付けても良さそうに思うw
302 :
名無し野電車区:2009/12/07(月) 23:59:07 ID:qHJDzOHtO
使う身になってよ。
中をクロスシートにしたらますますドア付近に人が集中してしまう。
内地のクロスシート車をロングシートに替えられた所はそれを根拠にしていたよ。
自分も含めて、ドア付近に留まる人の心理は、駅で降り損ねるのを恐れてのことだよ。
ドア付近を広くするのがベターだと思うよ。
利用者として思うよ。
それより、路線延長は実現するのかな?
バスの基幹路線を置き換えて欲しいね。
市外の一戸建に住んで通勤したいけど、バスだとその気にはなれないね。
遠方だからこそ、定時制とか確実性が必要だよ。
市内への人の密集具合とか住宅事情は交通が不便の結果だね。
個人的にはマンションとかは刑○所や病院を連想してしまって。
駅まで行くのが暑いんだよ!
LRTとは言わないが京阪京津のような方式ならな…
305 :
名無し野電車区:2009/12/08(火) 18:11:02 ID:JasQ04V90
今さら別方式のを導入は非現実的。
モノレールの延伸でいいと思うけど。
まずバスの幹線路線からモノレールに移行していけばいい。
306 :
名無し野電車区:2009/12/08(火) 23:56:15 ID:gINTkZ3eO
市内部を環状化して、さらに市外線を接続させたらいいと思う。
運転形態は、環状運用と、市外から環状線に入り一周しその後市外へ戻るパターンで。
市内のバスは現状を基本とし、モノレールとの連携も強化する。市外ではモノレール駅を起点に運行とする。
バス業界には悪いが、長距離幹線は、モノレールにしていくことが望ましい。
渋滞による経済ロスは減り活性化も期待できる。
那覇の住宅密集対策にも。
307 :
名無し野電車区:2009/12/09(水) 18:18:10 ID:WcuJixGG0
それより、何でこんな経路になったんだい?
とりあえず造ればいいってものじゃないよ。
今の線形じゃ環状化は無理じゃない?
>>307 空港から首里方面を繋ぐという復帰時の構想から基本的に変わっていない。
強いて言えば、旭橋→空港直行だったのが、昭和50年代に金城地区が返還されたことによって今のルートに変わったぐらい。
延伸の話をするから、話しが変な方向へ進んでいる。
310 :
名無し野電車区:2009/12/09(水) 23:56:00 ID:SdR9MFM6O
それはそうだけど、効果はあったのかなと思ったり。
沿線の人には便利になったのは違いないけど。
不効率の運行形態のバスの再編にはならなかった。
業界からの反発とかあったからだけどさ。
トータルでの交通網って考えているのかな。
延長は、新にレール式ではなく、モノレールの延長が効率的で便利なネットワークになるしさ。
ゆいレールに新路線を造るなら名前が必要だよな!
ういレール
みおレール
りつレール
むぎレール
駄目だこりゃw
312 :
チャーシュー:2009/12/10(木) 10:07:20 ID:YiRxUjzZO
本州の人に名称の決定権を丸投げでもしたら、
(・∀・) 美らレール (ちゅらレール) (・∀・)
にされても不思議でないぞww
(:・∀・)< オキナワンにとっては【一介の方言】でしかないから、本州の人には語呂合わせとか発音とかで『ちゅら』を使いたがる心理を理解するには枠の外(汗)
女性がやたらに『プチ〜』を好む心理と共通するのがあるのかもしれんねwww
313 :
名無し野電車区:2009/12/10(木) 23:56:26 ID:xlyMUdl4O
よく考えたら、モノレールは後からポイントを設置するのは大がかりな工事になるよね。
もしどこかで延長が始まるなら他に可能性のある場所も同時にやっておいた方がいいね。
数日間は運休になるだろうし。
314 :
名無し野電車区:2009/12/12(土) 08:12:31 ID:pNM3uQ1w0
沖縄方言は日本語族。
日本語は世界中のどの語系にも属さない独自言語。
>>313 まずは移動桁自体を設置するのにクレーンを付けたりとかの準備が必要だからな。
モートルシリンダーの交換や改造自体は夜間作業の日程一つ潰せば余裕で出来るんだが…。
317 :
名無し野電車区:2009/12/12(土) 23:34:48 ID:+X8SfZtmO
まず急停車する場面がないけど、スリップとかに出くわしたことある?
もし路線延長したら、地平を走ったり峠超えをしたりトンネルを通ったりするのだろうか。
>>313 昭和島のように地面にそのままならともかく、高架の場合は土台となる建築物が必要だから困るどころじゃないと思うが
319 :
名無し野電車区:2009/12/13(日) 22:55:11 ID:3ASBGNFTO
まぁ延長はあるのか分からないけど、次は将来の分岐や延長に備えた構造にしてもらいたいね。
320 :
名無し野電車区:2009/12/14(月) 19:57:32 ID:tb2ap7JU0
>>319 大阪モノレールが確か延長に備えた構造で建設されてたんじゃないかな。
北九州モノレールは逆に延伸のことは考えられてなくて、単線並列運行になっているところがあったはず。
>>320 小倉の駅とそのひとつ隣なw
アレに関しては、地元の抵抗を蹴散らし、そして上手くコストダウンしたと関心しておく
322 :
名無し野電車区:2009/12/14(月) 23:56:18 ID:99lA/Q3HO
大阪は延長に次ぐ延長だからね。
結果的に区間運転も可能になっているね。
323 :
名無し野電車区:2009/12/15(火) 04:30:02 ID:7dgUfiAF0
というか政権かわっても,延伸建設費用国庫負担ってあるの?
オレとしては延伸計画とまってほしいので賛成側が諦めるきっかけになってくれたらうれしいのだが。
道路拡幅はどっちにしろやりますが何か?
バカでしょ、お前
325 :
名無し野電車区:2009/12/16(水) 23:57:35 ID:RP+T9d/8O
そもそも道路の上を走らなければならない訳ではないだろ?
市外線の路線網があればな。
326 :
名無し野電車区:2009/12/17(木) 15:01:40 ID:8x72HAWl0
都市モノレールは確か道路の上に走らせないといけなかったのでは。
道路の一部として道路整備事業と関連させて建設されている。
だから建設費にガソリン税やら自動車重量税とかを使用していたはず。
二酸化炭素節減の見地からも鉄軌道は必要だ‥
最初は西原ーコザ間でやれば活けるでしょー。
328 :
名無し野電車区:2009/12/17(木) 18:04:14 ID:qK0eZBAI0
もう道路特定財源はないから無理に道路の上を走らなくてもいいです。
郊外では地面の上に直接レールを設置すれば建設費も抑制できる。
亀井、民主党が沖縄にカジノ作ってくれるらしいから・・・
モノレールも延伸計画加速(ドコに作るか知らんが)、車両デザインもケバく、
駅にゃスロット券売機も置かんとな。
330 :
名無し野電車区:2009/12/18(金) 00:30:56 ID:CCj7MQDf0
>>328 それができるのは、沖縄市以北(正確にはうるま市石川以北)だろうね。
那覇〜コザ間でレールを置けるような土地はないと思う(どこ走らせてもいいっていうならあるかもしれないが)。
>>330 でも、そんなことが出来る区間なら、モノレールである必要性よりも、モノレールであることが足かせになりかねないな
332 :
名無し野電車区:2009/12/18(金) 18:37:51 ID:r88ARKW50
それはないかと。
輸送量がそんなに多くなければモノレールの方が適切な場合も。
勾配やカーブにも強いですし。
そもそも今となっては事実上立体交差でしか造れなくなっちゃったからねぇ
もし出来るのであれば
普天間基地が返還される前にモノレール用の土地を確保してほしいね
沖国大あたりから普天間まで、まっすぐな1直線で!
駅を中心にした街づくりを希望
(例)
・沖縄国際大学前駅
↑↓
・赤道駅(住宅街中心)
↑↓
・普天間駅(中北部への玄関口となるバスターミナル)
335 :
名無し野電車区:2009/12/19(土) 23:55:49 ID:T/nDE9OPO
もしバスの置き換えなら時間短縮はどの程度になるかな?
幹線を奪われるバス業界の反発も強そうだけど、連携して欲しいもの。
336 :
名無し野電車区:2009/12/20(日) 00:41:51 ID:Whq1mGdm0
>>335 那覇市〜沖縄市胡屋:10分
那覇市〜うるま市具志川:15分
那覇市〜名護市:40分
那覇市〜糸満市:10分
本格的な鉄軌道ならこのくらい。
モノレールだったら2倍ほどかかると思う。
>>336 > 那覇市〜沖縄市胡屋:10分
ちょっとまて、那覇市側を県庁周辺と考えて、直線でも約18kmあるぞw
それを10分って、平均速度で108km/hになるよ?
338 :
名無し野電車区:2009/12/20(日) 09:28:48 ID:Whq1mGdm0
339 :
名無し野電車区:2009/12/20(日) 09:34:37 ID:Whq1mGdm0
そういえば、沖縄都市モノレールの最高速度って65km/hだったんだね。
じゃあ所要時間は2倍じゃ済まないな。
>>335 一応の目安として、1km区間で大体1分くらいかかると見てもらえればいいかと。
20kmなら20分、100qなら100分前後かかる。
これに5〜10分くらいの誤差を考えればOK。
>>338 それ、停車駅ゼロだからかなりの無茶があるだろ
せいぜい那覇〜名護で秋葉原〜つくばを参考にするぐらいにしないとw
人口密集地側の線形がよいことはまずないし、列車密度が低いって事も期待できない
まあ、具志川か石川以西快速で、那覇〜名護間60分辺りか
>>340 それでも東京都市圏で日常的に使われている現実の電車なのだから仕方がない。
ゆいレールの65km/hという速度は、バスの代替にはなっても
自家用車の代替にはならないと思う。
346 :
名無し野電車区:2009/12/20(日) 23:44:44 ID:Whq1mGdm0
>>343 それならこれを参考にすればいい。
>北千住 - つくば間 50.8km、快速33分、表定速度92.3km/h
那覇側で秋葉原側ほど曲がりくねった線形にする必要性がないし、
優等が5駅連続停車する必要もない。
停車駅ゼロについても、那覇市〜沖縄市間でどうしても止めなければならない
拠点駅があるかというとそうでもないと思うし、通過駅は各停や準優等でカバーすれば問題ない。
実際につくばエクスプレスはこの発想で停車駅を設定していて、
快速電車は北千住を発車したら最初の乗り換え駅まで約15kmノンストップ。
347 :
名無し野電車区:2009/12/20(日) 23:56:20 ID:WjH5HiQBO
開通したら郊外に一戸建を買って通勤してみたい。
集合住宅は息苦しくて刑務所みたいだよ。
モノレールの単純延長でもいいけど。
中量輸送機関だし悪くないね。
もう少し速く走らせて欲しいけど。
駅を少なめにしたらいいかも。
バスと連携して地域への配慮も。
348 :
名無し野電車区:2009/12/21(月) 00:08:32 ID:8sX+2pzCO
那覇久茂地〜名護バスターミナル辺りだと仮定して、無料の特急で80分くらい(有料特急なら70分くらい)
那覇〜与那原〜中城〜コザ〜石川なら、無料特急で60分くらい(有料特急なら50分くらい)
那覇〜糸満なら、急行で25分くらい
地形や停車駅や速度をイメージすると、それくらいの最短時間が現実的でしょ。
那覇―名護間であれば60〜80分くらいかかるでしょうね。
30q圏内だと、快速あるいは特急で30、40分くらいか。
だから実例を出しているというのに…
駅でカレンダー配ってるね
352 :
名無し野電車区:2009/12/22(火) 17:56:49 ID:KQVDlK410
そんなの配っているんだ?
知らなかったよ。
>>352 昨日の夕方、県庁前駅の改札横に有ったから1つ貰って来た。
結構大きかったけど、飛行機空いてたから曲げずに持って帰れたよ。
354 :
名無し野電車区:2009/12/23(水) 23:53:06 ID:TU2MYFn4O
そうなんだ。
どんなカレンダーなのか楽しみ。
残っていたらいいけど。
料金やバスのダイヤはモノレールと連携して欲しいものだね。
乗り継ぎ割引とか。
355 :
名無し野電車区:2009/12/25(金) 23:56:57 ID:M32W02MNO
客数はどう推移していますか?
長年の夢 走り出す 沖縄関係予算・鉄軌道調査費計上
http://ryukyushimpo.jp/news/storyid-154831-storytopic-1.html 国の2010年度予算案で、鉄軌道導入に向けた調査費3000万円が計上された。
県内では、慢性的な交通渋滞の解消や、経済振興の観点などから
LRT(次世代型路面電車)導入などを訴え民間、経済団体などがこれまで動いてきただけに、関係者からは
「実現に向けた大きな一歩だ」「今後、県民を巻き込んだ交通体系の議論が必要」と期待の声が高まった。
LRT導入を訴え活動する「トラムで未来をつくる会」は先進地のヨーロッパや富山市を視察し、
06年にはLRT導入の調査報告書を発表してきた。
同会の富本実会長は「念願の鉄軌道導入に大きな前進だ」と歓迎。
「未来の沖縄にどんな交通機関が必要か県民を巻き込んだ議論をすべきだ。その上で調査に県民の声を反映してほしい」
と求めた。
沖縄経済同友会はLRTで沖縄本島の南北を縦貫する構想を提唱し、県の沖縄21世紀ビジョンに盛り込むよう求めてきた。
同会地域経済活性化委員会の佐喜真実委員長は「正直、こんなに早く計上されるとは思わなかった」と
驚いた様子。「路面電車の進化型であるLRTの線路は、道路に埋設する技術革新によって可能になり、
導入をめぐる国の法整備も進んでいる。調査費計上は実現に向けた大きな一歩で画期的」と声を弾ませた。
昨年9月に沖縄国際大で開かれた交通権学会「九州・沖縄部会」では、沖縄での鉄軌道導入の必要性が強調された。
交通権学会会員の照屋寛之沖国大教授は「沖縄は戦前、軽便鉄道があった。鉄道ができない地域ではない。
今後の沖縄の持続的発展を考えれば交通渋滞が絶えない車社会には限界がある。予算計上は意義深い」と感慨深げ。
「お年寄りは子や孫に頼らないと外出できないのが現状で、高齢社会を考えても鉄軌道を真剣に考えねばならない」と
経済的発展、行政サービス両面での意義を強調した。
357 :
名無し野電車区:2009/12/27(日) 17:54:48 ID:NASNDLNf0
12/31と1/1は特別ダイヤで運行
>>356 LRTはLRTでも、ヘビーレールに近い郊外電車的なLRTになってくれた方が(ry
池上線みたいなのでいいよw
359 :
名無し野電車区:2009/12/27(日) 23:39:38 ID:VZ57Kfa3O
LRTならバスより遅くならない?
モノレールを駅数を絞って延長させた方がいい気がする。
何でも作ればいいってものじゃないよ。
理想は、バスの幹線クラス路線をモノレールに置き換え、駅から各地へのバスを走らせること。
360 :
名無し野電車区:2009/12/27(日) 23:54:58 ID:kai5dAUR0
遅ればせながら本日初めてゆいレールに乗ってきました。
本島の背骨として幹線交通を担うには、
やっぱりモノレールじゃなくて鉄軌道が必要だと思う。
>>359 モノレール延伸するぐらいなら、深夜以外常時バスレーンにして快速バスを走らせればいいよw
評定速度30km/hってのはそんな速度。
362 :
名無し野電車区:2009/12/28(月) 00:21:30 ID:+92o9JGQ0
>>361 同意。各区間で並走する車に抜かれまくっていて萎えた。
旭橋〜空港間なんて遠回りしているせいで完全に負けてるでしょ。
鉄軌道のような交通システムは、特定の区間を定時で運行し、
なおかつ大量輸送が可能であるということに意味があるので、
車に抜かれたとかそういうのは違う話。
>>363 しかし、時間通りに来るのが当然となったとき、モノレールでは遅すぎるのは想像するまでもない問題だから困る。
トラムだと論外になりかねない。
まあ、速度速くて、鉄軌道よりも安価な中容量輸送手段があれば一番
いいのだけど、そんなの無いしなあ。
コスト度外視ならリニモとかも有りだけど。あれなら勾配にも強いから、
なにげにアップダウンの多い沖縄でも使える。速度も100km/h出るし。
最新号・JR時刻表(デカいの 前ページの方だったかに載ってたが、ドバイの新鉄道システムみたいなのが
沖縄には適当かと。
>750V・無人・3線軌条・高架・そこそこ高速・・・
367 :
名無し野電車区:2009/12/28(月) 10:57:21 ID:+92o9JGQ0
>>363 >車に抜かれたとかそういうのは違う話。
違う話なんかじゃない。
本土でも自家用車より速度がや利便性が劣るローカル路線は
車を運転できない高校生・高齢者専用路線のような状態になっている。
那覇を含む沖縄の渋滞は酷いから朝夕ラッシュ時の代替にはなるかもしれないが、
それ以外は意味のない交通機関になりかねない。
>>364 全面的に同意。
路面軌道のトラムは信号でゴーストップに加えて停留所でもゴーストップするのだから、
自家用車と競争すれば速度的には渋滞時しか勝ちようがない。
PASMO・Suica入れたら便利そうなのに
369 :
名無し野電車区:2009/12/28(月) 12:49:50 ID:xIOeq7+q0
沖縄程度なら、連接バスでいいんじゃないの?
都市部を走る電車と郊外の路線を同様に考えるのはちょっと違うと思う。
371 :
名無し野電車区:2009/12/29(火) 08:42:31 ID:G6+MTY7e0
>>368 それは思った。
タッチ部分がない自動改札機は久しぶりに見たよ。
>>369 別にバスによる輸送量が足りてないわけじゃない。
連接バスは特定の極端に需要が多い区間を往復させるために使うもの。
「沖縄程度」というけど、本土で60km以上延々と市街地の一般道を走る路線バスなんて
そうそう見ないでしょ。沖縄ではそういうバスが普通に走っている。
372 :
名無し野電車区:2009/12/29(火) 22:11:56 ID:t9bGCD1a0
h
郊外路線もそうだけど、市内を走行する電車が
車に抜かれることはそう珍しいことじゃないよ。
別に道路を走るわけじゃないので一定以上の速度があればいいのよ。
>>373 問題はその一定の速度がモノレールでは得られないってこと。
「市内なら渋滞がある」でごまかせるかも知れないけど、郊外区間で
(きちんと運用されている)バスレーンのバス以下の速度じゃシャレにならん。
バスレーンどころか、国道330号のバイパスかっ飛ばす市外線にも負けるかと。
>>375 もしも330が安里十字路から広栄インターまで3車線道路だったら
1車線をバスレーン化することで混雑時間帯もバスを定時できっちり流せるのに
なんであそこは2車線道路なんだか
ってモノレールに関係ねーやw
377 :
名無し野電車区:2009/12/31(木) 18:29:22 ID:TF87P8an0
モノレールはそんなに遅い乗り物だとは思わないけど。
郊外は駅間の距離も長くなるし平均速度はあがるし。
坂道やカーブにも強く用地確保の観点からもモノレールが一番適していると思う。
カバーできない範囲は各駅から地域を巡回するバスを運行すればいいし。
378 :
名無し野電車区:2010/01/01(金) 01:24:37 ID:M6PBolCy0
遅いじゃん。名護まで35分くらいで走れるなら別だが。
郊外に出ても分岐を作れば無茶苦茶費用かかるわで、郊外電車向けでないのは当然として……
>>378 何キロ出す気だw
那覇名護60kmという甘い距離の見積もりですら、
評定速度40km/hでも1時間半は確実なんだから。
60km/hでかなり短縮され1時間、
新快速レベルの評定速度90km/hでは40分。
実際のモノレールの評定速度はせいぜい30km/hってところだが、
さすがに郊外区間なら最高速度が足枷とはいえ評定40km/h程度にはなるだろうw
380 :
名無し野電車区:2010/01/01(金) 18:34:01 ID:4PehV7su0
別にモノレールでも速度的に問題があるとは思えない。
通勤にも十分耐えれる。
名護から那覇まで通勤する人を増やさなければいけない訳でもない。
使い勝手のいい交通機関は欲しいけど速い鉄道を求めている訳ではない。
運行間隔などダイヤが重要。
余所者は高速鉄道を走らせたがるが実用性が低くバスの代替にはならない。
おまけに急行や特急って言い出しそう。
駅はそんなに必要ないし各駅停車で十分。
沖縄にとって高速鉄道の価値がゼロで、モノレールに価値がある本当の理由
街路拡幅
382 :
名無し野電車区:2010/01/03(日) 23:56:58 ID:LWJOz3OM0
>>379 あ〜、北海道の感覚で言っていた。
那覇〜名護って、札幌〜美唄くらいかな?と。
後者は特急で34分だから、それくらいで走って欲しいな…と。
北海道だと都市間は特急誘導されるからその感覚で言ってしまったよ。
>>383 交通系に決済系カードはねーよw
乗降管理アプリがカードに入ってないし、いちいちサーバ問い合わせでID照合でもしろってか?
レスポンス悪くなるぞ。
385 :
名無し野電車区:2010/01/04(月) 16:40:45 ID:QHoH7Ncm0
何で北海道の話が出てくるのかと?
地形や人口分布が全然違うし。
沖縄だと細かなルート設計をしやすいモノレールの延伸でいいかと。
カーブや急坂も多そうだしメリットを活かせる。
特急で別料金なんか取ればバスからの移転は見込めない。
モノレールですら割高と言われ続けているのに。
ところで、Edyはタクシーでも使えるけどいちいちサーバへの通信しているの?
>>385 均一運賃でない限り、乗った駅がどこかって情報が必要。
Suica系と違ってカードに乗車駅の記録能力無いんだから、他に記録する必要がある。
サーバって言っても、いちいちビワレットのサーバにアクセスするわけじゃない。
この場合は鉄道会社内のサーバ。
モノレールじゃ路線が小さいし、将来でも30駅すら越えないだろうからサーバ丸投げでも処理に問題がないかも。
それともEdy様のために均一運賃にしてしまうか。
実質値上げになるだろう。
> ところで、Edyはタクシーでも使えるけどいちいちサーバへの通信しているの?
Edyはしてない。
Edy運営会社の名前を派手に間違えたw ビットワレットだって。どこでこんな勘違いを(ry
>>385 距離約60kmで評定速度100km/hってずいぶん早いもんだが、2両どころか1両の特急なんてみたくないよねw
> 沖縄だと細かなルート設計をしやすいモノレールの延伸でいいかと。
鉄道って言う人は、1km間隔で腐るほど駅を作るのでなく、拠点駅を作ってそこからバスってイメージなんだろう。
カーブも坂もバスにやらせておけって感じで。
この板で言うことじゃないが、モノレール延伸は、道路が拡幅で立ち退く人以外はモノレール乗らない車厨でもメシウマって感じ。
> 特急で別料金なんか取ればバスからの移転は見込めない。
そんなのあったら観光客からボッタクル専用列車になりそうな気がする。
今だって、120番や111番のような長距離バスの全区間乗車なんてオタか観光客しかやらないだろうし。
>>387 個人的に想定しているのは、鉄道なら主要駅だけ結んで末端はバスに
任せるという
>>387さんのイメージ、モノレールなら、那覇-名護を結んでも
全線で使うのではなくて、拠点ごとに市内線が作られて、それが末端で
繋がっているだけというイメージです。
最終的には鉄道で沖縄全体を網羅すべきとは思うけど、今の沖縄の現状
考えると、だらだらと市内線繋ぐ程度でも致し方ないのかもなと思ったり。
拠点駅ごとの集約が進んでないものなあ。
389 :
名無し野電車区:2010/01/05(火) 16:14:42 ID:6tApsYD80
名護まででもモノレールで十分と思いますよ。
むやみに駅数を増やさなければそれなりの時間で行けますよ。
せめてバスの幹線路線はモノレールで置き換えていくべきです。
細かな地域はそれぞれの駅からバス路線を設定すればいいのです。
今のように路線バスに頼りっきりの交通網は問題ありですね。
>>389 空港から首里まで約13km約27分。
浦添ルートで首里〜浦西駅(仮)が地図上で約4.5km約9分と計算できる。
合計36分。
さて、ここからどのぐらいの距離だろうか?
直線で45km(海上通過の参考値w)らしいが、50km?60km?
モノレールと高速バスの接続(笑)で良いと思うよw
391 :
名無し野電車区:2010/01/06(水) 17:34:11 ID:Fn6n6CwT0
そんなに遅いと思わないけど
定時運行できるだけでも大きな進化だよ
渋滞しているのにバスが珍しく定時に来たと思ったら1本前でしたとかあるしさ
中途半端に鉄軌道方式にして、都心部でモノレールやバスに乗り換えも不便だよ
そんな状態なら長距離のバス路線が残っちゃうよ
モノレール方式で都心部から各地へ直通できないと意味が無いよ
高速バスの活用も思い浮かぶけど運行本数の少なさや最終が早いしどうだろ
安くするなら高速道ICからバス専用道路を引くことだけど
それすらできてないよ現状は
市外線なら名護より23番の途中区間まではモノレールで置き換えないとさ
今のモノレール車両は60キロまでだけど規格自体はもっと速く走れるよ
>>391 東モノや大阪の車両は最高速度75km/hですね。
東モノ普通列車の表定速度が45km/h(空港快速は表定速度55km/h)。
でも、平均駅間距離約2kmで、しかもカーブとか急勾配とかほとんどないからあんまり参考には出来ないんじゃないかと。
大阪のモノレールの評定平均速度は36km/hと公表されている。
平均駅間距離は約1.6km。
ゆいレールの平均駅間距離は約0.9kmなんで、現在は最高速度のスペックがあっても使わないから、最高60km/hなのかも。
(そのまえに変圧所が壊れるかも知れませんがw)
ところで、浦西から名護(道路経由で最短60km!)とか言わずとも、具志川でも直線距離で20kmあるから
(道路で最短25km)、これ作ったらまちがいなく大阪を抜いてギネス記録になるよねw
路線長30〜35km、表定速度40km/hぐらいという、希望的な計算をすると45〜55分。
既存区間含め空港まで80〜90分程度だからそれほど悪くはない?ルートと駅数次第で。
でも、58側が放置だから長距離バス残るよw
393 :
名無し野電車区:2010/01/06(水) 21:03:42 ID:C+QBBXGU0
長距離バスというのはバス会社側にとってであって、利用者はほとんど長距離区間は利用しない。
利用客のほとんどは短区間での利用。だから既存のバス路線をモノレールに変えたところであんまり効果はないと思う。
むしろ小刻みに停まるバスが廃止になって車に乗り換える人も出てくるかもしれないし。
駅をバス停並みに設置するのであれば話は別だが。
鉄道拠点駅+駅までバスの方式では、道がすいている時間帯の所要時間を
以前と同じぐらいにするには、とにかく鉄道の速度で時間を短くするしかないが、
普通鉄道なら快速と普通のように種別混ぜて運転する手がある。
モノレールでは駅間隔を犠牲にするか、時間を犠牲にするか、費用を許容するか。
>>393 > 利用客のほとんどは短区間での利用。
かつて国鉄にあったという、数百kmクラスの客車列車みたいに、
拠点か客の少なくなる場所で切ってしまうのが運行側にとっても楽だろう。
395 :
名無し野電車区:2010/01/07(木) 17:07:04 ID:Nd5eIKOv0
ところで快速とか必要か?
都心なら通過するような駅はないし、郊外なら通過するような小さな駅は無駄なので必要ないでしょ。
全て普通列車でも運転回数が多いほうが利用者としてはありがたい。
郊外なら駅間が10分以上とかのレベルになりそう。
やはりモノレール方式での延伸が客を拾うには良さそう。
普通鉄道方式だとどこかで乗り換えも必要になる上に経路の制約も受けやすい。
使える土地の少ない沖縄には適しているし建設費でも有利。
平らな安い土地が腐るほどある北海道とかと違うw
396 :
名無し野電車区:2010/01/08(金) 16:49:49 ID:Ri+Cu2wy0
>>392 車両自体は90キロまで出るそうですよ。
技術的にはさらなる高速化も可能も使う場面がなければ意味はない。
>>396 だから線形がよく通過運転も楽勝な普通の鉄道が必要。
街の中をウネウネ走るのはモノレールに任せればいい。適材適所。
398 :
名無し野電車区:2010/01/08(金) 17:15:27 ID:Ri+Cu2wy0
いや直線もカーブにも強いモノレールでいい。
スピードだって普通鉄道並も可能ならなおさらのこと。
他所の人には分からないけど、線形のいいルートなんて地下にしないともう無理。
地下なら建設費が嵩む。
モノレールは建設穂が安い。
399 :
名無し野電車区:2010/01/08(金) 17:21:16 ID:Ri+Cu2wy0
訂正:建設費な
大規模道路整備とセットじゃないと補助金出さないという
腐った利権制度は改正されたんだっけ?
これが残ったままならモノレールで延伸するメリットは無い。
跨座式は重心が高いから高速化には向かないし、ポイントも
大掛かりで高価、長距離で使うのには余り向いてない。
401 :
名無し野電車区:2010/01/08(金) 18:24:53 ID:Ri+Cu2wy0
道路特定財源のこと?
政権が変わったから分からんけど沖縄には積極投資とか言っているからどうなることやら。
とにかく早期開通を求めますよ。
重心なんか言い出したら普通鉄道の方が不安定ですよね。
強風時の運行規制もそうですよね。
これは利点とされていましたね。
長距離でも不都合ってあるかな?
大阪なんか山の中の住宅街まで伸ばしたりしているし将来は山越えも考えられているんですよ。
既存ネットワークとの直結の他に建設費で有利と判断されたとか。
ポイントは大掛かりだが高くないし維持費は逆に安いそうですよ。
でも後から増設や移設になると大掛かりですね。
わざわざ複数方式の鉄道を狭い沖縄で走らせたいのか理解できないですよ。
他所のマニアさんなら喜ぶかも知れないけど通勤や用務で使うとなると
途中で乗り換えが必要ならダイレクトに行けるバスの利用のままになりそうですね。
東京とかの人は乗り換えは何でもないかも知れませんが、沖縄で乗り換えが必要なら失敗しますよ。
402 :
名無し野電車区:2010/01/08(金) 18:33:45 ID:Ri+Cu2wy0
ただ、モノレールは速度を上げると乗り心地が悪いんだよね。
今でもかなり混雑すると速度を落としているのを見ると課題も多いね。
モノレールが一番とは言わないけど、早期の開通を目指すなら他はありえないのかなと。
とりあえず安定して走れる交通機関が欲しいですよ。
>>401 旧建設省が交通利権の為に作った都市モノレール法。
大規模道路整備とセットじゃないと補助が出ない為、モノレールの
省スペース省コストの特性が殺されてる。
この制度で整備した所は道路整備→渋滞緩和→車利用客が更に増える
→公共交通の利用伸び悩みの悪循環に陥ってる事業者がほとんど。
跨座式のポイントは建設費もかかるがメンテナンスの手間も費用も嵩む。
北九州が延伸の際にポイント新設をやめて単線並列にしたのもそのせい。
安定性に関しては底面をレール二本で支える普通鉄道の方が上。
浦添辺りで終わらせるなら延伸で良いと思うが、コザまで伸ばすならモノレールは不向き。
懸垂式にしておけばこの手の問題は無かったのだが。
>>398 > いや直線もカーブにも強いモノレールでいい。
最高速度90km/hが問題なく出せるとしても、特別な装備をしていない普通の電車
(例としてE231系は最高速度120km/h)からみて75%だから、直線に強いとは言えないんじゃない?
カーブだって、たいていのものは速度落とせば通れるしw
旭橋〜県庁前の超急カーブ(開業前の資料にあったはずだが見つからない。R=70mぐらいのはず)は
ゆいレールでも唯一で、他は普通にR=100m以上あったはず。
普通鉄道だってR=160m以上が原則だけど、低スピードでR=100m通ってる例はある。
蛇足だけど、路面とかなら当然OK。
それにしてもモノレールは分岐が大げさすぎるのが難点。
でも、そこをなんとかできればまた違うかもね。
> モノレールは建設穂が安い。
でもモノレールがオマケで、道路拡幅の経済効果の方が重要な気もするw
405 :
名無し野電車区:2010/01/08(金) 21:38:28 ID:fzyWAYcQ0
東京モノレールはあんなにびゅんびゅん飛ばすんだから大丈夫でしょう
406 :
名無し野電車区:2010/01/08(金) 21:58:06 ID:wHqbVPqs0
>>391 >そんなに遅いと思わないけど
遅い。郊外電車で表定30km/h台なんて殆ど例がない。
具体的に考えてみても、旭橋〜浦西駅(仮)が約25分。高速道路なら名嘉地ICから沖縄南ICまで行けてしまう。
高速バスとモノレールの接続駅は、浦西駅(仮)でも赤嶺駅でも大して変わらない(笑)
>定時運行できるだけでも大きな進化だよ
そんな低レベルでは投資に見合わない。
現状のモノレールだって平日朝夕以外は利用が伸び悩んで赤字じゃないか。
>中途半端に鉄軌道方式にして、都心部でモノレールやバスに乗り換えも不便だよ
長距離を担当する郊外鉄道と市街地を担当する市内交通の乗り継ぎはどの都市でも当たり前。
本土でバスの勢力が最も強い都市圏の福岡市内でさえ鉄道の勢力はかなり強い。
どうせ現状のモノレールだって市街地をカバーしているとは言い難いわけで、バスの力を借りなくてはならないのは同じ。
>モノレール方式で都心部から各地へ直通できないと意味が無いよ
モノレールの駅勢圏なんて所詮周囲1km程度だろ。どうせ郊外側でもバスに接続しなくてはならない。
…もしかして、浦西〜浦添市役所前〜屋富祖〜大謝名〜真栄原〜宜野湾…のように
市街地をしらみつぶしに埋めていく気か?w
407 :
名無し野電車区:2010/01/08(金) 22:11:05 ID:wHqbVPqs0
>>395 >ところで快速とか必要か?
大都市圏で無料(=別料金不要)優等列車が無いほうが珍しい。
都市雇用圏上位20位のうち、15都市圏に無料優等列車が存在。
無料優等のない5都市圏(宇都宮、静岡、浜松、熊本、那覇)のうち、
那覇以外の4都市圏には代替の特急・新幹線が頻発するうえ、
普通列車も駅間が3km〜7km程度と長く快速運行の必要性に乏しい。
というわけで、郊外電車のない那覇の異常性が際立つ。
>>398 モノレール延伸区間の建設費が約100億円/kmだそうだが、これで安いとはとても言えない。
本格的な鉄軌道のつくばエクスプレス(全線が地下・高架・橋梁などの完全立体交差構造)
でさえ、建設費は約140億円/km。
408 :
名無し野電車区:2010/01/08(金) 22:15:26 ID:wHqbVPqs0
>>401 >わざわざ複数方式の鉄道を狭い沖縄で走らせたいのか理解できないですよ。
2本のレールで走る鉄道だって、線路の幅が違ったり集電方式が違ったり
車体の幅が違ったり保安装置が違ったり、さまざまな方式が混在しているのが当たり前なんだが。
日本の大都市圏で、鉄道が1種類の規格しかないのは、那覇以外にない。
>他所のマニアさんなら喜ぶかも知れないけど通勤や用務で使うとなると
>途中で乗り換えが必要ならダイレクトに行けるバスの利用のままになりそうですね。
浦添市以北へ向かう観光客は、モノレールの単純延長では確実に乗らない。
>>404 >カーブだって、たいていのものは速度落とせば通れるしw
分岐部の曲線の規格が「R=100m以上」だから、通れないはずがないんだよね。
>>405 東京モノレールは車内にタイヤの出っ張りがある
その代わり重心が低く、スピードを出しやすい
ゆいレールで採用してる日本跨座式は車内の出っ張りを無くして
床面をフラットにしてる、その代わり重心が高くスピードを出しにくい
効率だけでものを言うなら、モノレール作るぐらいなら今4車線の道路を6車線以上に拡幅にして、
一番外側バスレーン常時指定したり、バスの右折のある箇所に専用信号設置する方がかなり効率的。
(車両にLRVでなく普通のバスを使うLRTみたいな感じで)
>>401 > 強風時の運行規制もそうですよね。
台風とか、どうせモノレールも運休だろw
> 長距離でも不都合ってあるかな?
遅い。少なくとも具志川まで40kmとか名護まで80kmとかは妄想で切って捨てて良い。
>>405 速度でてねーよw
羽田からは京急(できれば快特)乗れw
カーブも速度も両立してるぞw
今みたいな距離間で近距離を結ぶなら
モノレール最強といいたいところだけど、
名護までとか、うるま市あたりまでとかつなぐなら
普通の鉄道引くべきだろう。常識的に考えて。速度的にもな。
私は今は横浜に住んで東京に通ってるんだけど、
東海道線くらいの駅間にしてさ、沖縄でも運行して、
駅からバスの市内線を走らせれば一番、いいと思う。
うるまから車とかバスで通勤するの、苦痛でしかないんだもの。。。
モノレールは那覇・浦添近辺で十分だよ。
モノレールが遅いって先入観ですね。
駅間距離とかに左右される面があります。
大阪府内での比較
大阪モノレール(最高営業速度は70キロ)
南茨木〜千里中央 6700メートル 駅数4 所要時間11分
阪急電鉄京都線(最高営業速度は110キロ)
南茨木〜上新庄 6600メートル 駅数3 所要時間13分
鉄軌道と同等と見えますが。
別に鉄軌道側が線形が悪いとかはなく、時間調整の長時間停車もありません。
スピードを主張するのは東京のゼネコンやその取り巻きの某商社で十分ですw
建設さえ進めば沖縄の財政が悪くなっても関係ないですからね。
そのうち新幹線をとか言い出しそうwww
東京や北海道と訳が違うし実情を見てるのかと言いたいです。
>>410 強風規制はたった風速数メートルの違いが大きな違いですよ。
モノレールで徐行規制の場合は鉄軌道だと運休ですからね。
>>412 > 大阪モノレール(最高営業速度は70キロ)
> 南茨木〜千里中央 6700メートル 駅数4 所要時間11分
6.7kmを各駅停車10分、この区間の表定速度は40.2km/h。
途中駅数は3。終始点両方を数えるか、両方とも数えないかに統一した方が良い。
> 阪急電鉄京都線(最高営業速度は110キロ)
> 南茨木〜上新庄 6600メートル 駅数3 所要時間13分
この区間、準急で5分なんですけどw 5分w
6.6kmを準急で5分、この区間での表定速度はなんと72.9km/h。
モノレールでは真似の出来ない表定速度ですね。
普通だと11〜13分だから表定速度は30〜36km/h。
普通と優等が混ぜられる利点が如実に出ていますね。
「所要時間13分」って、上位列車の通過待ちしてるし、
脳みそが醗酵してるんだろうね。
せっかくなので種別でこんなに所要時間と表定速度が変わるという一例を出してみる。
東海道と京浜東北と京急(快特・特急・普通)がある品川〜横浜で。
・JRの営業キロは22.0km
東海道線:普通電車で16分→表定速度82.5km/h(途中駅1。平均駅間距離11.0km)
京浜東北線:各駅停車27分→表定速度48.9km/h(途中駅7。平均駅間距離2.8km)
・京浜急行の営業キロ22.2km
普通:44分→30.3km/h(途中駅23。平均駅間距離0.9km)注:通過待ちあり
特急:25分→53.3km/h(途中駅5。平均駅間距離3.7km)
快特:18分→78.4km/h(途中駅2。平均駅間距離7.4km)
JRは東京〜品川が入ると東海道が多少遅くなるかな。
東海道が28.8kmを24分で72.0km/h(途中駅3。平均7.2km)、京浜東北が38分で45.5km/h(途中駅12。平均2.2km)。
通過運転の意義が解りますね。
通過駅への救済策がないと利用しづらくなりますが。
京急の普通みたいに駅間距離が短いとこんなもの。
ただ、不注意で待避の少ない列車を選んでしまったかも。
鮫洲×2と新町で待避する所要時間52分の列車の場合、表定速度は24.7km/hとかになる。
普通、どこかで乗り換えると思うけど。
>>414 不注意で通過待ちに気づかなった。
正雀で最大5分も待避かよ!?
もしくは相川で3分ぐらい待避。
だから早朝に7分(表定速度56.6km/h)とか、夕方に8分なんてケース有るわけだ。
モノレールが鉄道に劣るのはポイントが大掛かりになってしまって
設置しづらいって点があるからな
それがあるから急行運転や折り返し運転の自由度が下がる訳だし
まあ、新交通システムやリニアにも言えるけど
>>414 通過待ちは知らなかった。確かにゆっくり走っていると思ったw
これは申し訳ない。
数年前に準急なんてのができたのね。
所要時間の目安表も当てにならないな。
もし電車を走らせるなら、1時間あたり急行と普通列車をそれぞれ2往復と
普通列車を5〜6往復(10〜12分間隔)とどっちが便利なんだろう?
419 :
名無し野電車区:2010/01/09(土) 19:57:53 ID:qsZGF/px0
>>411 ほぼ全面的に同意。
自分も横浜に住んで東京に通ってるんだがw、
先日沖縄旅行へ行った時、那覇から18kmも離れた沖縄市界隈であれだけの車が走ってるのはショックだった。
本来なら鉄道が分担すべき交通をほとんど自家用車に任せてしまっている。
那覇周辺の渋滞も衝撃的だった。横浜ですらあんなに渋滞しないというレベル。
ただ、
>東海道線くらいの駅間にしてさ
これは頂けないな。那覇〜沖縄市はちょうど品川〜横浜間の距離と同じなんだが、
中間に1駅しか設けないというのは少なすぎる。京浜東北線レベルでいい。
420 :
名無し野電車区:2010/01/09(土) 20:08:49 ID:qsZGF/px0
>>419の訂正…
×那覇〜沖縄市はちょうど品川〜横浜間
○那覇〜沖縄市はちょうど東京〜川崎間
だった。 こちらも途中駅は2駅だから、やっぱり少なすぎる。
京浜東北線並みの8駅くらいがいいのでは。
>>413 非常に下らない突っ込みだが、
>終始点両方を数えるか、両方とも数えないかに統一した方が良い。
「4駅」というのは普通の数え方だと思うぞ。乗り換え案内でもこの数字が出る。
途中駅を指すときは「途中駅数」という。
>6.6kmを準急で5分、この区間での表定速度はなんと72.9km/h。
入力ミスかな、79.2km/hだぞw
実際の所要は5〜6分の間だから表定速度も66.0〜79.2km/hの間だろうけど。
どちらにしろモノレールでは出せない表定速度だけどねw
421 :
名刺は切らしておりまして:2010/01/09(土) 20:12:42 ID:og4bj/m60
速達性を優先して駅は少ない方がいいだろう
那覇−浦添−北谷−読谷−万座ビーチ−ムーンビーチ−名護
422 :
名無し野電車区:2010/01/09(土) 20:15:18 ID:qsZGF/px0
>>418 >もし電車を走らせるなら、1時間あたり急行と普通列車をそれぞれ2往復と
>普通列車を5〜6往復(10〜12分間隔)とどっちが便利なんだろう?
なんで急行を走らせたほうが本数が減ってしまうんだ…
急行は速いので列車の運用効率が上がる(例えば、普通列車が1往復1時間かかる区間を急行なら30分で走れる)から、
仮に運行編成数が同じ場合、普通列車のみ走らせる場合より急行も走らせたほうが合計本数は増える。
実際には列車間の接続や運転間隔を考慮して、運行編成数を増やす場合が多いけど。
>>418 比較するなら各駅停車6本/hと、各駅停車+優等の合計6本/hだろう。
たとえば各停4本/hと快速2本/hとか。
時間当たりの本数が多いなら各停(一部列車は途中まで)、区間快速(途中から各駅停車)、快速などを混ぜる形もあり。
>>420 指摘ありがとう、タイプミスかな。
駅数に関しては、所要時間の話だから途中駅数だろと言う思いこみだから、俺がまた今度文句をほざいたら指摘してください。
424 :
名無し野電車区:2010/01/10(日) 01:24:33 ID:DFXJaA880
普通の鉄道にすると車両更新の際に中古で済ませる事も可能。
保守部品も汎用性が高いので入手が容易で安価。
運用コスト面でも有利だったりする。
426 :
名無し野電車区:2010/01/10(日) 09:22:49 ID:A0c1wXdF0
>>421 流石に駅が少なすぎ。宜野湾や嘉手納を通貨するのは非常に不自然。
沖縄市やうるまを無視するのもいただけない。
その割に万座ビーチとムーンビーチは近すぎるし、位置関係はが逆だしw
427 :
名無し野電車区:2010/01/10(日) 09:24:19 ID:A0c1wXdF0
通貨じゃなくて通過だ。スマソ
>>426 あきらかに変な停車駅は放置しつつ、まず地図に線を引いてみては?
429 :
名無し野電車区:2010/01/10(日) 14:52:43 ID:A0c1wXdF0
>>428 ムーンビーチと万座ビーチって8kmも離れてるんだね。もっと近いと思ってた。
それでも、宜野湾や嘉手納を通過しておきながら恩納村に2駅も作るのは不自然w
ちなみに、宜野湾ってのは集落名の宜野湾ではなくて自治体のことね。
具体的には真志喜の辺りを想定してる。
「沖縄市やうるまを無視」というのは、西海岸より東海岸を経路に取るべきだろうということ。
バス路線で言うと、20/120系統をトレースするより77系統をトレースしたほう良いだろうと。
北谷・嘉手納・読谷より沖縄市・うるまの方が明らかに都市化が進んでるからね。
うるま以北でもホテルしかない恩納より金武・宜野座のほうがまともに市街化してる。
西海岸の国道58号(特に読谷以南)は異様に広いけど、ただそれだけだし。
>>429 駅名(住所)で書かないと誤解を招くね
宜野湾市宜野湾に宜野湾駅は考えなくてもあり得ないと思うけどw
> 西海岸より東海岸を経路に取るべきだろうということ。
そう書けw
そろそろ妄想やめないか?
たぶんアホなんでしょ
妄想&オナニーレスは他のスレでやれよ
東京の土建屋の妄想は凄まじいねw
毎時1本のバス路線をトレースwww
ただ建設の距離を稼ぎたいだけじゃね
北方向なら23系統やらでいいのに
せめて普天間辺りまでは鉄道があればと思う
要するに通勤客を対象にしたものにしないと効果が薄いね
北部なんて利用が矮小だぞ
>>433 > 要するに通勤客を対象にしたものにしないと効果が薄いね
だからモノレールはあり得ない。
新路線より現状を何とかしないと。
どこでもそうだけど一部の時間に利用が集中するのは困る。
増発が無理なら運賃に差をつけるとかは?
>>435 まあ、設備けちったからなあ。せめて2+2の4連が出来るようにしてあれば
良かったんだが。
>>433 普天間までなら大山経由の23番でなく、真栄原経由の27番のルートに近似させるのもよくない?
>>435 運賃に差を付けるなら、時差回数券や専用ICカードで閑散時間帯の乗車はポイント還元とかだなw
関係ないけど、赤嶺−那覇空港を含むときに30円ぐらいの加算にして、
初乗り運賃とか赤嶺〜首里の空港が絡まない区間の運賃を抑えるような感じにした方がよかったんじゃね?
>>436 ホームだけ作ってないだけなら伸ばせる希望があるけど、信号設備とか2連で作られてたら嫌だな
あと、先頭部分長いけど、2連結したらホームドアとドアの開口部が合うだろうか?
>>437 2+2でやるとホームドアとドアの開口部は多分合わない。
3両編成にする時に中間車両を挟み込んでも、いまの等間隔なドアの配置は
崩れないようになっていたはずだから、ゆいレールとしては3連までの考慮
だと思う。ホームもそれくらいの余裕はありそうだし。
増結より増発でいいかと。
増結してもオフピーク時は無駄になってしまうし。
増発でも昼間は車庫で休む車両は出るけど・・・
エコポイントでカードに引き換えた人はいます?
特別デザインだったりします?
>>439 たしかに、信号施設(設計上の列車間隔)と乗務員(人がいないと動かせない)の問題がないならば増発が良いかも。
あと、信号がらみは混雑時だけツーマン運転とか、本格的なワンマン設備の導入で、
列車をもう少し速くする=許容列車数を増やすとかできるかもしれない。
441 :
名無し野電車区:2010/01/15(金) 17:20:56 ID:rDaXbuJ/0
ふと思ったけど夜遅くまで走っていて意外と頑張っているよな
>>441 23時台になっても走ってる交通機関ってモノレールぐらいだよな
飛行機の到着遅延時は臨時便を出してくれると、もっと良いのだが。
タクシーで嫌な思いをせずとも、とりあえず那覇まで行ける。
443 :
名無し野電車区:2010/01/16(土) 17:44:31 ID:8Ad9O4lA0
地方都市の割には遅い時間まで頑張っていると思う。
でも朝は遅いんだよね。
バイトしていた時は往路は乗れなかったな。
確かにタクシーは嫌だな。
全国的に評判は良くないけど沖縄はヤバいかも。
あと、地理の勉強もしないと。
「そこのニイニイ、○○はどう行ったらいい?」とか声かけられるし。
沖縄はガチ893が仕切っててヤバ過ぎだしな
445 :
名無し野電車区:2010/01/18(月) 16:47:28 ID:By8le3+U0
何で生計を立てているのか不明な人も多いけど。。。
平均所得を考えると運賃設定は高いような気がする。
市内バスの220円は最早言うことなし。
446 :
名無し野電車区:2010/01/18(月) 20:06:06 ID:IokvYrxh0
>>445 ソウル 初乗り900ウォン(約90円位)
台北 初乗り15元(約45〜50円位)
那覇 市内バス220円
台北並みという価格設定は不可能だろうから、
せいぜいソウル並みに100円がいいところじゃないかな。
沖縄の平均所得ということでは。
その代わり、定期券や回数券の類は全廃。
運賃箱も簡易型タイプにして、つり銭の扱いをやめる。
モノレールでも使えるICカードを導入し、ICカード利用者のみ
乗り継ぎ割引等を実施する。
448 :
名無し野電車区:2010/01/19(火) 17:47:04 ID:Xg32kHhz0
雨天などでスリップすることはありますか?
449 :
名無し野電車区:2010/01/21(木) 18:21:57 ID:WysrDKy40
この先の運営とかしっかり考えられているのだろうか?
そのうち設備や車両の経年劣化が出てくるだろうし。
バスのように中古車とかいかないだろうし。
車両のガワ(塗装してあるけどアルミ車体)と、コンクリート軌道は劣化が少ないだろうけど、
車両なら電気部品、施設なら鋼製の柱や桁、駅部分が問題だろうな
あと、駅の看板の色とかすでに退色してるし(特に赤色)
451 :
名無し野電車区:2010/01/22(金) 18:22:23 ID:ZPUK460H0
電気や機械面の劣化は進みやすそうだね。
コンクリートはまだ大丈夫かも。
452 :
名無し野電車区:2010/01/23(土) 18:16:33 ID:opdqXY/U0
これでも運賃は計画よりは安くされたはずだけど。
>>452 東葉高速鉄道もびっくりってほどではないが、かなり高めな運賃が予定されていたとか聞いたな
454 :
名無し野電車区:2010/01/25(月) 18:22:19 ID:sWddJBLG0
均一運賃でも良かったような
>>454 海外じゃ、コイン型Felica使ってる鉄道とかあるよな
456 :
名無し野電車区:2010/01/26(火) 18:02:33 ID:+Ug9VNzg0
そんなことをしなくても、改札口に箱を置いて客にお金を入れさせたらいいと思う。
券売機も要らないし。でも両替機は必要ですね。
457 :
名無し野電車区:2010/01/28(木) 18:08:23 ID:a8S33uLk0
そういえば新方式のIC乗車券システムの実験はどうなったの?
458 :
名無し野電車区:2010/01/29(金) 18:41:58 ID:io14stQ50
客室の温度設定はどうよ?
意見ある?
適温
460 :
名無し野電車区:2010/01/30(土) 23:40:18 ID:kXTPu62CO
バスでは○月〜○月は空調を使いませんと掲示していたのを見たよ。
461 :
名無し野電車区:2010/01/31(日) 18:18:32 ID:Y6Wkukgj0
何気に定時運行ってすごくない?
感動ものだよ。
462 :
名無し野電車区:2010/01/31(日) 18:25:01 ID:Ezcu2ZKMO
那覇とソウル、台北の所得比べたらどんな感じ?
463 :
名無し野電車区 首里”管理”所:2010/01/31(日) 19:14:20 ID:17MQuEGt0
延伸ルートの工事着工マダー?
といきたいけど、経営状況が・・・
>>454 面白いと思うけど、ムリポ。
全線200円均一にして乗車率40パーUpと仮定。
したら採算トントン、どうにかならんかね?
465 :
名無し野電車区:2010/01/31(日) 23:10:00 ID:npbSbc2eO
ルートなど物理的なものを除くと不満で多いのは運賃だそうで。
とりあえず日曜日限定とかで試行するとかは?
プリペイドカードにプレミアム付けるとか、
プリペイド利用専用で時間帯割引とかじゃダメなのかね。
Edyで乗れるようにすればおk
カードの名前はYUICA by Edy
ICカードが他になくてEdyのシェアが大きい沖縄では結構現実的かもね。
はいはいEdy利用者は均一運賃ですねw
Edyは券売機で対応するしか無いよなぁ
入場時に290円引き落としても出場の問題が有るし、引き落とし処理も遅すぎだし
471 :
名無し野電車区:2010/02/06(土) 17:29:42 ID:xFoQWIL00
運賃は200円均一でいいよ。
ICカードは乗る時に機器にタッチし、現金や回数券は箱に入れるようにすればいい。
ついでに市内線のバスは100円均一でいい。
220円とは悪い冗談だ。
市外線も支払いがスムーズに行かないので均一制でいい。
別に路線別運賃でもいい。(同一区間でも系統番号の違いで運賃が変わってしまうけど)
>>470 どういうこと?スイカやパスモみたいにEdy使えば良いんじゃないの?
乗車管理を鉄道事業者側サーバーでやるのかと(ry
>>472 Edyは決済でしか使えないから入場時に減算処理が必要。
となると自動改札で直接扱うには運賃均一にしか出来なくなる。
後、読み取り処理に若干時間がかかる。
ハイバネ形式は入場情報記録(初乗り分減算の事業者も有り)と
出場時の減算処理が可能なので複数の運賃にも対応可能。
>>474 成る程・・・
バスに導入も考えたらそのハイバネ形式が必須だね
>>474 乗車時にカードID番号を地上設備で記録して、降車時に照合して減算すればいい。
レスポンスが実用的かどうかは疑問だがw
交通系ICカードと、決済系ICカードで処理速度に差があったら間違いなく無理。
>>476 それやるにはオンラインで全部の改札を繋げる必要が有る訳で。
Edyの処理はワンテンポ遅れるから流れも悪くなる。
Edy対応出来るのは券売機位じゃないかな。
宮崎交通がANAマイレージとEdyも搭載したICバスカードを
出した事が有るから、サイバネとEdyの共用カードは出せるはず。
>>477 嫌がらせって解ってる?
このぐらいやらなきゃ使えないってねw
Edyをどうしても使いたいなら、流れが悪くなるぐらい許容しろよってわけでw
カード側に乗車管理アプリを突っ込んだのを用意すれば改札の問題は解決しますが、
改札機で一般Edyが使えない=使えるEdyと使えないEdyがある時点でトラブルの原因です。
手数料も地味に問題。
> サイバネとEdyの共用カードは出せるはず。
交通系カードにEdyアプリ突っ込むのは可能なはず。
でも、今は発行してないっぽいAMC+Edy+宮交バスカって、
Edyとバスカードが同じカードに独立した機能として入ってるんじゃね?
そうじゃなきゃ、宮崎交通のページに、宮交バスカにはEdy機能がありますって書いてあるはずだし。
>>478 乗車にEdyが使えるのではなくEdy機能も使えるってだけ。
規格が違うんだから有り前。
Edyの自動改札対応は非現実的だから、Edy付けたければ
共用カードで妥協しろって事。もしくは券売機のEdy対応化。
変な独自規格を組むより既にある規格に乗っかった方が安上がり。
ICカード導入するなら、独自拡張せずにSuica対応ってのが無難だと思うが。
>>479 共用カード=面倒ごとの種じゃね?
片方に残額があるのに使えないとか利用者の無知でトラブルの原因になりそうな。
宮崎交通が一度出してそれっきりって感じだし。
> ICカード導入するなら、独自拡張せずにSuica対応ってのが無難だと思うが。
君、Edy厨じゃなかったの?
フレンドリーファイアでごめんねw
京急、東京モノレールと連携してsuica、pasmo対応がいい
JR東日本が東京モノレールの株主になったように
JR九州が沖縄都市モノレールの株主になれば
「スゴカ」でタッチ&ゴーが出来るぞ!
那覇にはなぜか、JR九州の沖縄支店があることだし
話は早いぞ!
JR沖縄の誕生か
胸が熱くなるな
>>482 なぜかと言われても、そりゃ切符の発行だけが業務じゃないしな。
旅行業もやってるのに、沖縄に拠点の1つもないってんじゃ困るだろうし。
普天間県内移設を受け入れ沖縄にも鉄道を建設して経済を活性化させよう。
JR九州沖縄本線
石川公園前−うるま市−県立中部病院前−沖縄市−普天間−真志喜−城間−那覇市−旭橋−那覇空港
>>480 自分はEdy導入が無理だってのを説明してただけだが。勝手な思い込みするなよ。
元々コストのかからない磁気タイプのプリペイドにプレミアム導入で十分と思ってるし。
とりあえず昼間や週末限定利用の高いプレミアム付きカードを
試験発行して効果が有るかテストしてみれば良いと思うが。
バスと共用するならともかく、ゆいレール程度の規模で単独でIC化するメリットなんて無い。
後、宮崎交通のはANAがキャンペーンで枚数限定で発行しただけで、
宮崎交通が出した訳じゃないぞ。
488 :
名無し野電車区:2010/02/09(火) 16:19:03 ID:1cLz+HLQ0
>>485 鉄道はいいけど、県内移設受け入れなら名護市街まで伸ばせよw
>>487 空港まで直接乗り入れたほうが便利だろう。
那覇市街〜空港間のモノレールは迂回しててあれだし。
489 :
名無し野電車区:2010/02/12(金) 17:34:18 ID:P0t2L9Rs0
とりあえずバスとの連携を強化してもらいたい。
490 :
名無し野電車区:2010/02/16(火) 18:33:48 ID:ZBPPES8/0
そういえば後から1編成新車が入ったけど変更点はあるの?
今日の夕方のQABニュースはゆいレール特集だ
経営を圧迫する塩害を取り上げる予定だ。
492 :
名無し野電車区:2010/02/17(水) 18:12:56 ID:jBo5lj6/0
そんなに塩害が深刻なんだ。
やはり車両側が酷い?
旭橋のバスターミナルと連携できたらいいんじゃないの?
494 :
名無し野電車区:2010/02/18(木) 10:55:49 ID:Mb/gMlLk0
錆対策に2100万円掛かるんだってさ。
>491
詳細kwsk。
496 :
名無し野電車区:2010/02/18(木) 11:25:27 ID:WRGV8FPl0
沖縄って坂道多いけど、鉄道走れるのか?
>>492 施設も問題だろうね
軌道はコンクリで出来てる割合が高いだろうけど、鋼製とかの部分もあるわけで
498 :
名無し野電車区:2010/02/19(金) 18:00:21 ID:o0lG1OmD0
499 :
名無し野電車区:2010/02/19(金) 21:11:21 ID:kvZkAuOd0
>>492 錆が多くて、修繕費用がかさむ。
だからなかなか営業黒字を計上できないゆいレール。
ようやく経常黒字になった途端に経営破綻・・
500 :
名無し野電車区:2010/02/19(金) 21:15:43 ID:IZcTwsIG0
>>496 横浜も神戸も函館も長崎も坂道多いけど鉄道は立派に走ってる。
函館と長崎に至っては路面電車が現役。横浜と神戸にも市電があった。
>>496,498
ゆいレールの最急勾配60‰だと、鉄輪式リニアモーターにだって許容されている勾配だったり
できれば、車両で対応しようとするよりも、最大でも地下鉄程度にして急勾配作らないようにした方が良い
一般的な車両が使える
でも施設にかかる金額が問題か
502 :
名無し野電車区:2010/02/20(土) 18:29:36 ID:i9gEnHom0
その費用を考えてモノレールになったし
モノレールより新交通システムの方が人件費が掛からず安くつくのに
504 :
名無し野電車区:2010/02/21(日) 03:04:41 ID:URX4pG9v0
モノレールも新交通システムの一種だし。
ゆりかもめのような中量輸送タイプを指してるんだろうけど、このタイプを沖縄仕様にしても、人件費に関しては同じ事だと思うよ。
>>502 だから鉄輪式リニアでも車両側対応で大丈夫だと(ry
506 :
名無し野電車区:2010/02/22(月) 04:10:47 ID:V/15WcAE0
沖縄にモノレールを導入する時点で錆の事は考えていなかったようだ
なんてのうてんきな,これからは2100万円じゃ済まないよ
金曜日に見たら錆びてる箇所は確かにあった。
508 :
名無し野電車区:2010/02/22(月) 16:48:18 ID:0/Rt47G90
電装品や足回りってところかな。
しかし開業からそんなに経ってないのに。
もし鉄軌道だったら今頃大変なことになっていたね。
戦前の鉄道はどうだったのかな。
>>508 浸っているところに後出しで悪いが、跨座式にしたのは懸垂式との比較だと思うw
あれは全部鋼製桁だから。
鉄軌道だって、高架なんかの構造物はコンクリも多いし、レールなんて車輪が通過する面以外は錆びてる物だからね。
510 :
名無し野電車区:2010/02/22(月) 20:35:29 ID:YKbCgm4H0
あの変な「ゆいレール」のテーマ曲を延々流すのは何とかならんか
>>504 アルミ製の車体がゴムタイヤでコンクリート製の高架路線敷を走行するなら錆問題は最小限。
>>501 沖縄みたいに台風やら塩害やらがある地域なら
地下鉄の方が良かったのにね。
イニシャルコストはモノレールの数倍かかるけど、
前述の気象や自然現象を心配する必要がなくなるので、
ランニングコストは長い目で見れば有利だったのに。
難点は外が見えないので観光の観点でのデメリットかね。
513 :
名無し野電車区:2010/02/23(火) 18:59:41 ID:IFYYeloF0
>>512 イニシャルコストは地下鉄だとモノレールの数倍では済まなかったと思うよ。
地下鉄の保線作業や駅管理の人件費とか考えたら、塩害対策とほとんど変わらないし、ランニングコストも対して差は無かったと思うよ。
そもそも地下鉄だったとして今のモノレールの利用者数であったならば、建設費用に圧迫されすでに倒産レベルの危機に陥ってるだろうし。
514 :
名無し野電車区:2010/02/23(火) 19:34:59 ID:v+xyTKZB0
Edyで乗れるようにしてくれ
改札くぐるとちゃり〜ん♪。
でマイルもたまる
>>512 沖縄は不発弾埋まりまくりだから地下鉄はまず無理ですよ。
費用以前の問題として、、、。
516 :
名無し野電車区:2010/02/24(水) 00:41:23 ID:dLmJOWyN0
かなり深目だと問題ないんじゃないか,錆は塩害だけとは限らない
[ステンレス+アルミ]のやつは水で濡れ電気が流れアルミが腐食するそーだ
メンテナンスの責任者は全国を渡り歩いた人みたいで
沖縄みたいな錆の状態は今まで見た事無いと言ってたよ
錆を甘く見てたとしかいいようがない。
>>515 モノレールだって数十メールおきに支柱を地中深くまでブチ込まないといけない訳で、不発弾は理由としては薄いな。
不発弾の上を通るか下を通るかの違いかね。
鋼鉄桁なら軽いので支柱の数をPC桁の半分にできたんだけど、錆びちゃうからね…
ちなみに多摩モノレールは場所ごとに使い分けてる。
高速道路や他の鉄道、大き目の交差点をまたぐ時は鋼鉄桁で、その他はPC桁。
大阪市ニュートラム 神戸市ポートライナー、六甲ライナー、東京都ゆりかもめ
塩害腐食懸念の高い埋め立て地や港湾エリアへの輸送媒体には新交通システム。
モノレールも新交通システムだけど、ゴムタイヤとPC立体連続橋が塩害に強い。
> 高速道路や他の鉄道、大き目の交差点をまたぐ時は鋼鉄桁で、その他はPC桁。
沖縄のも使い分けてるだろw
駅部は別として、交差点の上(多数)、川を越えるとき、県庁前駅直前のカーブ、古島駅を出てすぐのカーブ、等々
>>516 ステンレス板を止めるのにアルミリベットはNG(あっさりリベットが腐食)みたいな話だな。
アルミリベットとかありえんだろw
沖縄の腐食がすすんでるのは日々のメンテナンスが不十分が理由だろうな。
521 :
名無し野電車区:2010/02/25(木) 23:08:49 ID:o5yrOF+n0
錆対策費2100万円は最近のデータで毎年増えていくだろう
社長が[1企業で解決出来る問題ではない]と言ってた
沖縄県,那覇市の協力無しでは無理[これに浦添市も加わる]
軌道の修繕は道路管理者の管轄じゃね?
523 :
名無し野電車区:2010/02/27(土) 06:24:27 ID:ENZuHsys0
大丈夫か?
524 :
名無し野電車区:2010/02/27(土) 09:17:44 ID:VtB2QbM30
それって、軌道施設時の免許だけの話じゃないのか?
525 :
名無し野電車区:2010/02/27(土) 19:42:55 ID:sba66d7S0
錆対策費2100円を沖縄県,那覇市,浦添市で700万円ずつ負担する。
526 :
名無し野電車区:2010/02/27(土) 21:27:52 ID:TG2faL190
朝の地震でゆいレールに影響あった?
揺レールというぐらいだから影響あるだろー
すべったで。 自分。
530 :
名無し野電車区:2010/03/03(水) 21:58:48 ID:nuvH4q/DO
団体で乗れば増発や貸し切りもあり?
早く延伸してくれ
あと新路線も
牧港方面とか
与那覇方面とか
渋滞マジ勘弁
532 :
名無し野電車区:2010/03/04(木) 08:41:06 ID:kKjdtSon0
つ【オフピーク通勤】
何で自分からしなくちゃなんないの?では無く、
渋滞に遭遇するのは嫌だから、生活パターン変えてまで早く(遅く)通勤すりゃ問題なし
みんなと同じことするからそのようになるのは道理
533 :
名無し野電車区:2010/03/04(木) 16:02:54 ID:3DdhEcKg0
時間をずらすと効率が悪くなるしな。
難しい課題で解決したところはない。
534 :
名無し野電車区:2010/03/04(木) 20:42:47 ID:Y6UUlVsQ0
>>525 浦添が負担するのは、浦添まで伸びてきてからだろうな。
現在の経営には浦添市は全く関与していない(=関与できない)から、請求するのも不可能だろうな。
琉球新幹線必要だよな
那覇(県庁前・地下駅)〜浦添〜宜野湾〜コザ〜安慶名〜石川〜金武〜伊武部〜名護
那覇市内にもう一駅あってもいいか
新幹線はいらない
普通の電車で良い
537 :
名無し野電車区:2010/03/05(金) 16:28:03 ID:78FllpO/0
古島からR330を北に浦添方面
壷川から東に国場方面
538 :
名無し野電車区:2010/03/06(土) 17:39:12 ID:dJpkJP3c0
とりあえず、高速道まで伸ばして
高速経由のバスにつなげるとかは?
まぁ、バスが駅まで来るなら出費は少ないけど。
2XX系統の進展を見ると答えが出ているのかも。
乗務員休憩室の確保の話は後付けの理由な感じですし。
539 :
ゆいレールを通勤に使いたい:2010/03/06(土) 19:03:08 ID:9U3nMwfo0
そのような書き込みをするかといいますと、県内の車の流れを無視しているからです。
何年か前の交通白書にあったのですが、九州で一番混雑する交差点は浦添市の勢理客交差点だそうです。
そして、2番が同じく浦添市の牧港交差点で3番が大平交差点、4番が西原の小那覇交差点だそうです。
県民の足というなら、古島交差点で首里に向かわずに、宜野湾市までは北上すべきでした。(個人的には宜野湾市役所前まで伸びればうれしい)
現在のゆいレールは、当初から観光客を乗せる目的で作られており県民の足ではないのです。
県民の足にするためにも、ゆいレールは路線を浦添市を越えて、北へ伸ばすべきです。
540 :
名無し野電車区:2010/03/06(土) 19:43:41 ID:n+h4sbxWO
勢理客(じっちゃく)
県外の人はまず読めない超難読地名だよね。
>>539 北に伸ばすと地味に東横線ぐらいの距離になりそうな気がする。
20m車なんて入れたら朝以外は3両とか4両の編成でも過大な輸送量なりそうだが。
> 現在のゆいレールは、当初から観光客を乗せる目的で作られており県民の足ではないのです。
道路整備がメインで、モノレールがオマケだから仕方ないよ
だから古島からR330を北に浦添方面って書いただろw
せめて古島〜宜野湾市役所くらいは高速運転じゃないと使えなさそうだなw
今さらですけど、一日券などが売られていたよ。
何となくあまり出番がなさそう。
同じ払うなら、バスの一日券の方が使い勝手がいい感じ。
みなさんは使ったことがありますか?
モノレールは、意外と一度も利用していない人が多いみたい。
交通政策はどうなっているのでしょうね。
現状は正常だとは思わないし。
最悪なのは、ルートを個々の地域に配慮して、使い勝手が悪くなることだね。
そう言えば、道路の財源って鉄軌道は無理だったかな?
かなり前に、新交通システムじゃ無理とか聞いたのですが。
訂正
新交通システムじゃないと無理
>>544 あるよ
空港→おもろまち(ホテル)
おもろまち→旭橋
県庁前→おもろまち
三回以上乗ればokやし
まぁ、翌日も乗るなら二日券だろうけどw
548 :
名無し野電車区:2010/03/08(月) 00:00:02 ID:fWkwFbA6O
なるほど、編目の路線なら価値もあるんだよね。
一本だと思わないしね。
バスのなら乗り継ぎとかもあります。
定期券にいたっては全線で使えますし。
モノレ
一本だけの路線だと意味が薄いってこと
飲み過ぎで申し訳ない
550 :
名無し野電車区:2010/03/08(月) 17:41:54 ID:/h5ZjHRH0
1日券は提示すれば料金を割り引く観光施設があるのでそれを利用すれば損益分岐点が下がるかも。
一度は休日に子供を連れて出かけるのも使えそう。
ところで、定期券の発売が一箇所だけなのはどうなんだろ?
>>550 コスト削減じゃないの?
定期券券売機とか置く気は無いんだろうし
552 :
名無し野電車区:2010/03/09(火) 17:49:32 ID:myVcWLJn0
安い単価の客のために投資はできないとかか?
やろうと思えば通販やそれぞれの駅で予約を受け付け後日駅で取り置きを受け取るとか出来るはず。
でもバスと違って夜遅くまで走っているし時刻表通りに走っているのは素晴らしい。
553 :
名無し野電車区:2010/03/10(水) 17:42:52 ID:CnJOkSE/0
あまり覚えてないけど、しばらく故障とかのトラブルは聞かないな。
順調でいいことだな。
点検に次ぐ点検とかボルトの緩みは気の緩みって言うしな。
554 :
名無し野電車区:2010/03/13(土) 17:59:49 ID:phhODy1m0
一部の鉄道会社では使用済みのきっぷをトイレットペーパーなどにリサイクルしているけど
ここは何かしているのかな?
改札機の取り出しの箱に山盛りだったのを見かけたよ。
沖縄の経済が廻る為にはECOだの言ってるより、無駄遣いするぐらいのほうがええんよ。
556 :
名無し野電車区:2010/03/13(土) 23:12:45 ID:uk3ZwUia0
沖縄は、日本円経済だから回らないんじゃないか。
独自の「琉球円」でも作って切り離せば、
韓国ウォンやニュー台湾ドルよりも安い通貨になって、
産業が活性化するのではと思うのだが。
>>556 さとうきび・マンゴー・パイナップル以外に輸出するのあるのか?
輸入品高くなるなw
>>554 普通山盛りだろw
外国の地下鉄みたいに、非接触IC使った使い回す乗車券でも使えばいいのにね
人の触りまくったカード式(昔のテレカのよな)は潔癖症の私には抵抗あるわ。
海外でも使った事あるけど黒ずんでて薄汚れて・・・
台湾の地下鉄はトークン(プラスティック・コイン式)っだったわ。
トークンが良いね。
560 :
名無し野電車区:2010/03/14(日) 22:00:51 ID:hHBr1j/L0
ゆいレールの発着の着メロとかってないのかな?
561 :
名無し野電車区:2010/03/14(日) 22:55:14 ID:hHBr1j/L0
自己解決しました・・sorry
>>559 トークンで非接触ICタイプがあるんだってさ。
日本で使い回すとしたら抗菌素材は当然で、さらに潔癖にも洗浄装置通したりしてコストが使い捨てと変わらなくなったりしそうだ
人の使いまわしたカードに抵抗感って…
普段お札や小銭使わない人?
564 :
名無し野電車区:2010/03/15(月) 18:07:55 ID:LipqGXqL0
均一運賃なら改札機に直接100円玉を入れる形にできるが潔癖症の人は硬貨もダメでしょ。
それに車内の手すりやつり革も無理だろうし座席にも座れないね。
SFの世界だけど顔認証で後払いとかw
565 :
名無し野電車区:2010/03/17(水) 11:43:26 ID:rrSOVjjf0
いまから日帰りで沖縄に行くんだけど、そちらは寒いですか?
目的はバス乗りつぶしとゆいレール乗車。記念に買ったカード、残額がまだ1000円近く残っているし(TT)
566 :
名無し野電車区:2010/03/17(水) 16:26:20 ID:/PgLr1030
>>565 もう着いちゃったと思うけど一応。
18〜24度です。
>565
ANAかJALの修行僧ですか?JALでしたら久米島往復もいいですぞ。
568 :
名無し野電車区:2010/03/17(水) 22:59:14 ID:UW8CTdG70
今も修行僧なんているの?
569 :
名無し野電車区:2010/03/17(水) 23:33:22 ID:Ja3/NWrn0
ANA修行僧集合!と言われ、音速できますた。
571 :
名無し野電車区:2010/03/18(木) 17:22:27 ID:bvZu2Irm0
俺も修行組です。
当時は距離に関係なく50回乗れば良かったけど。
それよりICカード乗車システムの実証実験ってどうなったの?
西日本ってどこの交通機関でも加入できる交通系ICカードって無いんだな。
みんな独自にやってる感じ(Felicaだとは思うけど)
関東ならPASOMO(SUOCA)に加入してる交通機関ならバスも私鉄もタクシーも乗れるのに。
最近ではSUICAで牛丼も買えるよ。
延伸着工が早いか、3両編成化が早いか・・・
574 :
名無し野電車区:2010/03/19(金) 17:23:21 ID:t3KAMLag0
人件費は増えるけど増発がいいと思う。
ICカードは他地域との連携はなくてもいいよ。
それよりバスも含めて県内共通化の方が利便性は上がると思う。
edyが流行る風土だし、金融機関も閉鎖系だし、
沖銀・琉銀・海銀と提携したedy機能付きポストペイICカードを作ればいいと思うよ。
特にバスは取りっぱぐれがなくなるしな
YUICA早くできてくれ
>>575 > 金融機関も閉鎖系だし、
e-netやローソンのATMがあるのに、閉鎖的とかw
閉鎖的なら自前でATM置くよ、普通w
他県での意味のコンビニATMは、野村証券那覇支店にあるセブン銀行ATMだけってのが沖縄にお似合いの姿と言いたいわけだなw
>>578 いや、都市銀行の支店・ATMがみずほ1店しか存在しないのが凄い。
りそなどころか三菱東京UFJや三井住友すら無いのが凄い。
580 :
名無し野電車区:2010/03/20(土) 18:00:02 ID:D3WO343B0
どの銀行でもいいよ。
581 :
名無し野電車区:2010/03/21(日) 23:05:10 ID:3cOOLRMO0
レンタカーを使わない観光客は、ゆいレールを使うが、意外とバスの方が便利だったりする
那覇空港駅を乗降りする観光客のほとんどは
DFSでレンタカーを借りる
583 :
名無し野電車区:2010/03/22(月) 18:38:28 ID:QCJVIzDt0
空港からバスなら行先が限られるような。
ターミナルで乗り換えるお客さんもいると思うけど。
運賃の値上げ
報道機関を通じて公式発表されたね
>584
詳細希望
587 :
名無し野電車区:2010/03/25(木) 20:58:25 ID:vWQHh9Od0
回数券の無期限化か・・・
なかなか面白い展開になりそうだな
しかしタクシー料金が比較の対象かよw
588 :
名無し野電車区:2010/03/26(金) 15:45:49 ID:0BxDoO4l0
>>587 タクシーという文字がどこにあるのかが分からない。
589 :
585:2010/03/26(金) 17:44:39 ID:1b17bj2r0
>586
ありがとうございます。
590 :
名無し野電車区:2010/03/26(金) 18:01:23 ID:SyJikxQi0
バスもそうだけど運賃が高いよ。
591 :
587:2010/03/26(金) 21:18:03 ID:l9BfAl5P0
592 :
名無し野電車区:2010/03/27(土) 17:54:40 ID:bae0YAs20
建設前の需要予測と実際の利用客数はどうなんだろ?
運賃は段階的に引き上げるとしていてそれは問題ないけど。
>>587 > 回数券の無期限化か・・・
使い切れない量があったとすれば、会社側で把握できるだろうけど、よほど多かったか?
まるでバスの回数券みたい
>>593 ドア横の手すりは元通りで放置か。
アレはデザイン優先の欠陥だとおもうんだが。
(大手私鉄とか、つくばエクスプレスじゃ普通の棒にさせてるし)
595 :
名無し野電車区:2010/03/29(月) 18:15:23 ID:wCLInCDl0
新車は楽しみです。
増発もできるようになりますね。
ヘッドライト等の顔つき、ボディカラーに変化は無いの? >新車
597 :
名無し野電車区:2010/04/03(土) 19:42:10 ID:P+xpDyDM0
実際に乗ったけど内装はかなり進化してる。
外見、走行機器等に変化無し。
598 :
名無し野電車区:2010/04/03(土) 20:38:48 ID:P+xpDyDM0
てか何故か車内広告が無くて、沖縄の海とか映した写真ポスターで埋め尽くされてた。
内地人は内地という言葉を知らないのか…
600 :
名無し野電車区:2010/04/05(月) 19:50:06 ID:25H0vrO50
普通は「本土」だと思う。
601 :
名無し野電車区:2010/04/06(火) 18:09:44 ID:pbQpnsKe0
派手な内装は視覚障害の人への配慮?
病院とかそうだけど。
それより内地と本土を同じと思っている人が多いね。
とりあえず、「本土復帰」とは何なのか考えたら分かるはずなのに。
まぁ内地は使うけど本土は死語だね。
602 :
名無し野電車区:2010/04/06(火) 18:37:43 ID:yZ5J0MeU0
>601
あなたは乗りましたか?。
>>601 むしろ「内地」は不味い表現だと思うが。
外地は内地と対になる言葉で、日本の本来の領土ではない植民地地域という意味を持つから、
沖縄が日本の植民地ということになってしまう。
独立志向を持った沖縄の人が使うなら別にかまわないが。
どちらかというと「本土」のほうがマシ。「主要な土地」という意味だから、まああり得る。
604 :
名無し野電車区:2010/04/07(水) 14:25:06 ID:BoCIHHVl0
地下鉄の方が良かったのでは?とこの頃おもふ。
605 :
名無し野電車区:2010/04/07(水) 17:40:47 ID:/2IgA3fd0
>>602 新車な
>>603 これノーコメント。個人の主観で一般には内地を多用しているような
>>604 建設費が高くなる。地下水などが問題とマスメディアで知った
内地って言葉を使う人が独立志向とかは一切ない。
単なる一地方独特の言い回しのようなものだろ。北海道人も内地って言うし
俺は「本土」を使ってるけどな。
607 :
沖縄人チャーシュー:2010/04/08(木) 02:32:19 ID:XQ/sTzA8O
まあ、「本州(あるいは九州、四国、北海道など)」とでも言えば無難だな。
本題
人数分座らせるべく、3人毎にスタンションポール設置すればとは思うのだが、やはり必要経費もおしいとかになるのかね
(シートが埋まり、子供が吊革に手をのばしても届かない、吊革にはつかまりたくないビミョーな年頃の女性など、いろいろとメリットあるかとは思うがね)
608 :
名無し野電車区:2010/04/08(木) 17:49:07 ID:D3smwXka0
>>607 ポールは賛成ですね。
つり革は大人でも必ずしも持ちやすいものでもないしな。
>>604 ゆいレールの定員は約160人だが、地下鉄だとミニ地下鉄でも400人弱
ある。輸送量を考えるとモノレールで十分。建設費も倍以上かかる。あと
沖縄だと不発弾処理が厄介では?
沖縄においては・・・
不発弾処理・利権ったぁデカい方なの?
611 :
名無し野電車区:2010/04/12(月) 14:06:46 ID:ILUsDWgv0
>>609 ちょっと前にも議論になったが、
モノレールだって数十mおきに支柱ぶち込まないといけないんだから、
大して変わらんのでは?
612 :
名無し野電車区:2010/04/12(月) 23:54:57 ID:JGOUmzbaO
地下鉄は確か1メートル掘るのに3000万円だとか。
コストや利用客数で判断されたかと。
真っ赤な真っ赤な赤花age
614 :
名無し野電車区:2010/04/19(月) 18:01:43 ID:cyWqIuU80
回数券を有効期間を延ばしたりするなら
思い切って無期限で割引ありのプリペイドカードを出せばと思う。
例として3000円で3300円分使えるとか。
615 :
名無し野電車区:2010/04/23(金) 18:14:15 ID:x+duebVV0
営業計数ってどうなの?
100円を稼ぐのに何円かかるか(100を超えれば赤字)
固定費とか高そうですが。
616 :
名無し野電車区:2010/04/26(月) 18:15:34 ID:DKRamXLN0
客は増えているんだろうか?
まだ大変そうだけど。
そろそろ3両編成にしてもらえないだろうか?
もしくは、那覇空港〜おもろまち間に(1h/1本)増発してくれ
618 :
名無し野電車区:2010/04/27(火) 02:14:03 ID:1MGAtaYY0
>>617 それだったら、日中を6分40秒間隔にした方がいい。
始発-終点まで完走させずとも、途中駅で折り返し便ってのを新設するのも一興だね。
ま、色々工事が伴うかもしれんが。
620 :
名無し野電車区:2010/04/27(火) 18:06:04 ID:QQlfDVam0
途中まで行くなら全線走らせた方がいいような。
増結より増発だな。
昼間の10分間隔は輸送力や時刻の分かりやすさもあるし維持でいいような。
昼間でも混雑することもあるけど、それは突発的に臨時便を出せる体制にできないかな。
621 :
名無し野電車区:2010/05/02(日) 17:05:23 ID:p5Shb0cH0
途中で分岐をつけたりするのは大変そうだな。
モノレールじゃなくても高架鉄道でも同じだけど。
>>615 計数じゃなく係数
>>617 3両編成にしなくていいから3扉に改造してくれ
座席は多少減ってもかまわんw
623 :
名無し野電車区:2010/05/08(土) 16:42:11 ID:UMuui9U50
ホームドアが合わんよw。
とりあえず増発で。
カチカチの頭乙!
ホームドアを移動させる発想もないのかよwww
625 :
名無し野電車区:2010/05/09(日) 00:12:52 ID:PaELh8xg0
チャネラーA:3両化しろ!
チャネラーB:3扉化改造しろ!
チャネラーC:運転本数を増発しろ!
ゆいレール幹部:(∩ ゚д゚)アーアーきこえなーい。うちの財務状況が火の車なのに、そんなことできるかゴルァ!
ゆいレールからすれば増発が一番簡単だろう。改造とかいらないし延伸
するから車両が無駄になることはまずないし。
チャネラーD:快速運転やれ!
チャネラーE:おもろまち折返し運転を!
628 :
名無し野電車区:2010/05/11(火) 18:01:45 ID:YWAtiaIB0
現実的には増発だろうね
チャネラーF:せめて東モノ並みの速度だせ!
630 :
名無し野電車区:2010/05/13(木) 18:03:41 ID:IoPIP3eB0
>624
ホームドアの移動は柱があるから無理だと思う。
特に島式の駅舎。
>>629 東京モノレールは日本跨座式じゃなくて重心低いからカーブでもスピード
出せるけど、ゆいレールは・・・
632 :
名無し野電車区:2010/05/18(火) 17:46:50 ID:vu6Ua4Hf0
どうでもいいかも知れないけど、冷房機の音や振動が気にならない?
車端部だったからかな。
633 :
名無し野電車区:2010/05/22(土) 22:44:21 ID:DPKojIGd0
>>629:せめて東モノ並みの速度だせ!
ゆいレール1000形:(∩ ゚д゚)アーアーきこえなーい。潮風に晒された漏れを廃車にしたいのかゴルァ!
県庁に押しかけた鳩ポッポ糾弾の団体は、ちったぁレール売り上げアップに
貢献しとったんか?
635 :
名無し野電車区:2010/05/24(月) 21:11:11 ID:dJLAa00v0
>632
冷房が作動してるときの重低音は頭の中まで響いてくる。あれ結構うるさい。
636 :
名無し野電車区:2010/05/25(火) 11:12:34 ID:kszh9eui0
>>635 今、修業で沖縄に来ているけど、すごい重低音だねw DQNの珍走車みたいで。
明日も沖縄に来るぞー(謎)
>636
修行??SFCかJGCの修行ですか?JALでしたら「おかうえお」
もどうぞ!
638 :
名無し野電車区:2010/05/27(木) 17:07:10 ID:tN278n010
三菱電機
640 :
名無し野電車区:2010/05/27(木) 20:23:51 ID:e6VxV/Yj0
現存の車両の優先席がオレンジのつり革がにされてた。優先席ステッカーも増やされてた。
>>639 車体電機品ともども日立じゃないの?
それとも川重製車体の奴は違うのか?
他で知ってるのは
東芝は出札と改札
日信がATC
ってことぐらい
642 :
名無し野電車区:2010/05/28(金) 20:51:26 ID:UT7T4+tS0
川崎製も共通だと思うよ。作動音まったく変わらんし。
643 :
名無し野電車区:2010/06/01(火) 18:20:27 ID:erCT80SK0
しかしあの音や振動は何なんだろうね
家庭用エアコンみたくエアフィルターあるのかな?
汚れ・ホコリで目詰まり起こしてると、異音したりすっけどな。
645 :
名無し野電車区:2010/06/02(水) 18:03:53 ID:CSQLKR4g0
まだ新しいしメンテナンスに慣れていないかも。
646 :
名無し野電車区:2010/06/03(木) 23:04:52 ID:uLK1mP6GO
どちらの車両によってメーカーがいいとか悪いとかあるのかな?
647 :
名無し野電車区:2010/06/04(金) 23:21:20 ID:NPC/xAzTO
変な質問でごめんなさい。
券売機の釣りで2000円札でますか?
入ってくるより出ていくお札が多いです。
648 :
名無し野電車区:2010/06/05(土) 15:34:32 ID:zOqOmy480
ゆいレールの利用客が増加に転じたみたいだな。
(2010年5月11日沖縄タイムス)
沖縄都市モノレール(比嘉良雄社長)が11日までにまとめた4月の月間乗客数は、前年同月比0・4%増(1日平均137人増)と18カ月ぶりに増加した。
同社は、奥武山公園駅近くの新奥武山球場(沖縄セルラースタジアム那覇)が開場したことや、入域観光客数が回復傾向にあることなどを増加の要因と分析している。
不景気による入域観光客数の落ち込みの影響などで、乗客数は2008年11月から17カ月連続で前年同月を下回り、09年度の累計乗客数は前年度比6・1%減と
大幅に落ち込んでいた。
>>646 現在、跨座式のモノレール車両を製造しているのは日立と川重だけど、良し悪しの差はないだろう。
649 :
名無し野電車区:2010/06/06(日) 23:07:57 ID:STzwX7esO
採算面で言えばもっと客が欲しいと思うけど難しいね
650 :
名無し野電車区:2010/06/08(火) 23:02:02 ID:+dhWho1JO
どうでもいいけど、将来的な拡大とかあまり考慮されていないよな。
その割に完成形でなく中途半端さも残っている。
651 :
名無し野電車区:2010/06/10(木) 22:38:41 ID:mCkZr4ewO
駅の出口案内板やホームページで、それぞれの駅から乗り換えられるバス停の案内とか書いたらいいと思った。
普段使わない区間や路線なら知らないことすら多くて。
652 :
名無し野電車区:2010/06/12(土) 12:41:37 ID:ZQb4v70Q0
>>650 当初は石嶺が終点になる予定だったけど、道路工事が進展しなくて暫定的に首里駅終点にしたんだったはず。
石嶺まではいずれは伸ばす予定なんであんな中途半端な切れ方になってるんだろうね。
>>651 改札出たところの真っ正面の壁にかつては貼られていたが。
今は無いのかな。
653 :
名無し野電車区:2010/06/12(土) 20:59:36 ID:Y7F3qtvA0
タイムスに本格的な鉄道の導入についての調査が載ってた。区間は糸満から名護。
ただ分からないのが、既にモノレールがある、県庁前や新都心も結ぶという事。それに普天間や
コザ十字路なんかも。コザに鉄道引くスペース無いはずだが…。
てか沖縄自体、鉄道引くスペースないけどねw。
654 :
名無し野電車区:2010/06/12(土) 21:56:23 ID:X2L4hzQN0
うわー、自分が以前交通政策板に落とした沖縄高速鉄道構想と大して変わらないんじゃないかw
その記事を実際に見てみたいw
糸満〜豊見城〜小禄〜那覇(県庁前)〜おもろまち〜浦添〜牧港〜伊佐〜普天間〜北中城〜沖縄市(コザ)〜具志川〜石川〜金武〜宜野座〜名護
って感じ。 どう?似てる?
伊佐〜北谷〜嘉手納あたりまでは支線も検討して欲しい
>>653 http://www.okinawatimes.co.jp/article/2010-06-06_7045/ これ?
> 一方、那覇〜沖縄市までの区間(約26キロ)では、総事業費約4000億円。費用便益比は1・25だった。
しかしこの試算ルート、糸満方面行くのに空港を通っていくとかありえないな
どうせできっこないから適当なんだろうけど
>このため県は、インフラ整備の3分の2を国が補助する「整備新幹線事業」をモデルにした
>「沖縄鉄道整備法」(仮称)も要望する方針。また、運行会社の支援策として、固定資産税の免除も必要としている。
県が基地がらみで党に逆らってしまった以上、こんな都合の良い要求は無理だろ……
基本国道の直上高架で、那覇とコザなど地上が難しい一部は不発弾覚悟で地下掘るんじゃね?
一応、沖縄県なども昔から鉄道にかんする調査は何度も行われて、
想定路線計画図とか作って多様に記憶してるんだが
659 :
名無し野電車区:2010/06/13(日) 20:53:04 ID:ike2OB1z0
>>654 誰が思い浮かべても似たような物になるんだなぁ。
>>656 それそれ。見たときはやっと具体案でたのみたいな。
25q、11駅、24分
速度が速いような気がするけど、通過運転での試算?
>>657 国道の直上高架はさすがにないだろ
直下地下も面倒そうだが
58なんて電力電話水道等々のようなよくあるもののほかに、
ルートに引っかかるかは解らないけど、送油管まで埋まってる箇所もあるし
661 :
名無し野電車区:
普通鉄道方式だと130キロ走行か
なかなかの高規格だな