【全席指定】ムーンライトながら70号車【大垣夜行】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無し野電車区
前スレ
ムーンライトながら69号車
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/rail/1244623175/

東京と大垣を結ぶ「夜行快速列車ムーンライトながら号」のスレです。

2009年3月14日ダイヤ改正より臨時列車となり、青春18きっぷ期間のみの運行となりました。
使用車両は373系9両から183・189系10両へ変更されました。
運行ダイヤは>>2-3を参考にしてください(カッコは運転停車or通過時刻)。
2名無し野電車区:2009/07/26(日) 02:01:29 ID:lTrwHm9e0
■下り ムーンライトながら

・9391M
  東京 2310
  品川 2317-18
    (川崎 2326)
  横浜 2335-36
    (大船 2352)(平塚 010)
  小田原 030-31
    (熱海 050-51)
  沼津 108-09
    (富士 121)
  静岡 148-50
  浜松 245-311
    (豊橋 338-42)(蒲郡 353)(岡崎 402)(刈谷 412)(共和 418-50)(熱田 459-516)
  名古屋 522-25
    (尾張一宮 536)
  岐阜 544-45
  大垣 555

・最終接続時刻
  盛岡1211 仙台1615 秋田0811 山形1439 福島1724
  新潟1505 長野1605 甲府2007
  高崎2041 宇都宮2115 水戸2048 大宮2221 千葉2221

・最短到着時刻
  福井833 金沢1010 富山1208
  津722 大津726 京都737 奈良854 和歌山958 大阪809 神戸842
  岡山1138 広島1439 鳥取1357 松江1620 山口1817
  高松1235 徳島1451 松山1712 高知1843
  博多2025 佐賀2123 熊本2222
3名無し野電車区:2009/07/26(日) 02:02:25 ID:lTrwHm9e0
■上り ムーンライトながら

・9390M
  大垣 2248
  岐阜 2257-58
    (尾張一宮 2306)
  名古屋 2318-20
    (大府 2334)(刈谷 2338)(岡崎 2350)(蒲郡 000)
  豊橋 012-17
  浜松 045-55
  静岡 152-55
    (富士 223-50)
  沼津 305-19
    (熱海 335-37)(小田原 354)(国府津 400-01)(平塚 411)(藤沢 419)(戸塚 429)
  横浜 440-41
    (川崎 448)
  品川 457-58
  東京 505

・最終接続時刻
  熊本629 大分648 佐賀739 博多846
  高知1044 松山1030 徳島1338 高松1640
  山口1103 松江1223 鳥取1219 広島1442 岡山1801
  神戸2003 大阪2030 和歌山1855 奈良1950 京都2100 大津2110 津2046
  富山1609 金沢1716 福井1847

・最短到着時刻
  千葉600 大宮601 水戸748 宇都宮728 高崎727
  甲府810 長野1146 新潟1355
  福島1054 山形1358 秋田1922 仙台1216 盛岡1609
4名無し野電車区:2009/07/26(日) 02:05:50 ID:lTrwHm9e0
前スレが埋まったらどうぞ
5名無し野電車区:2009/07/26(日) 02:16:45 ID:x/jm0h/nO
【社会】「撮影の邪魔になるから…」線路脇の電柱を抜いた34歳男性が逮捕
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/news7/1247646556/
6名無し野電車区:2009/07/26(日) 02:51:23 ID:Drs312Q40
>>2-3
山口って岩国?徳山?下関?
7名無し野電車区:2009/07/26(日) 03:10:45 ID:voXa/Yd+0
>>1
8名無し野電車区:2009/07/26(日) 08:20:04 ID:9fCpbCsD0
凄いな、熊本までいけるんだな
一度は挑戦したいところだが
9名無し野電車区:2009/07/26(日) 08:41:44 ID:dgVHmtcf0
熊本ってwwwww
10名無し野電車区:2009/07/26(日) 11:08:36 ID:I/2FIrMbO
>>6
浦山口など「山口」が付く駅。
11名無し野電車区:2009/07/26(日) 12:45:48 ID:DO1ICB2X0
ところで上り東海道、神戸・大阪に居て、電車を乗り継げば当日中に
帰れる場合だったとして、上りながらを使うかな?
それとも、そのまま乗り継いでしまう?

MLえちごや信州に比べると、平和とはゆかないらしいのですが・・・・。
12名無し野電車区:2009/07/26(日) 13:51:21 ID:W5NZMwlXO
>>6
山口駅だろJK

>>11
ながらなんかより家のベットで寝ればいいのに
13名無し野電車区:2009/07/26(日) 15:05:25 ID:DO1ICB2X0
ホントは前スレ埋めなければいけないのですが、荒れてるので・・・。

つまり、正午の時点で神戸や大阪にいて、目的地が東京の場合、
名古屋で待ってながらにのるよりも、そのまま乗り継いで
当日中に東京に着いてしまった方が良いということですよね?

仮に目的地が東京の場合、神戸や大阪の滞在時間が夕方までになってしまい、
ながらを使う羽目になった場合、東京には朝の5時05分に着きます。

自宅に帰って休憩したとして、朝10時〜24時の18きっぷが余ってしまいます。
半日間だったらどんな日帰り旅行をしますかね?
14名無し野電車区:2009/07/26(日) 16:58:23 ID:7UO4kUrr0
     __
   /:::::::::⌒:)⌒::\
  /::::::::::_:::ノ\::::ノ:::)          >>1さん、乙カレー
  |::::::/__   __ \:::(   ,;"ヾヒso..
  /::/ ,=・/ヽ=・、 ヽ:::\ ヽ二二二フ
 |::::(   ,((_))、  ):::::i/\ノ
 \::l    )〜〜(  ノ::/  /

    [林 真須美]
15名無し野電車区:2009/07/26(日) 18:19:45 ID:vXtneCtG0
Q1、オークションの出品記録は「転売目的での購入意志」の証拠になるのでしょうか
A1、出品したという事実の証拠にはなるが、出品者が転売目的で購入したとの立証には至らない

Q2、沢山購入すると「転売目的での購入」と認定されるのでしょうか
A2、沢山購入した事実の証明にはなるが、転売目的かどうかは疑問

Q3、裁判で「転売目的での購入」を検察官が立証出来るのでしょうか
A3、本人自白や本人が仲間とかに自慢し、それを仲間が証言しない限り難しい

Q4、なんでそこまで立証できなければ有罪にならないのでしょうか
A4、人に刑罰を与えるというのは厳格さが必要だからだ。99%黒でも1%白があるなら無罪になる
16名無し野電車区:2009/07/26(日) 18:22:27 ID:vXtneCtG0
Q5、なんのための迷惑防止条例なのでしょうか
A5、条例が球場近くでの呼びかけを取り締まるためが立法の趣旨だからな

Q6、法律が古いという事でしょうか
Q6、呼びかけを現行犯逮捕するという形で運用されていた。なので転売目的等
   立証が難しい事を条文に入れちまっていても、これまでは問題がなかった

Q7、以前逮捕された人は、なぜなんでしょう
A7、たぶん、評価バトルの中で「自分が買っている」と口走っちゃったからだろう。普通は購入者
   を断定するだけでも大仕事だからな、これで一挙に捜査のハードルが下がったのだろう

Q8、貴方が転売をやるとしたらどうやりますか
A8、まあ券売機で買えば、捜査のハードルが益々高くなるからな、機械で買って出すとするか
17名無し野電車区:2009/07/26(日) 18:51:34 ID:vXtneCtG0
Q9、その余に有効な法令はないでしょうか
A9、あったら既に適用しているだろうよ

Q10、旅行業法はや消費者保護条例はどうでしょうか
A10、それらは無知な消費者が悪徳事業者の食い物になるのを阻止する法令だ

Q11、転売は悪い事ではないのですか
A11、転売は資本主義経済の根幹だからな

Q12、駅で買おうとしたら売切ていて、オクに2,710円で出ている、悔しいです
A12、君が先に買わないからだよ。競争社会なんだから仕方ない



18名無し野電車区:2009/07/26(日) 19:29:21 ID:rNkZw6kC0
ながらの転売なんかゴミだよ
トワイライトやジャニーズの転売と比べたら子供だまし
19名無し野電車区:2009/07/26(日) 19:35:39 ID:4s0/QlAK0
オークションにながら指定券があったら即警察に通報乙!
20名無し野電車区:2009/07/26(日) 19:37:51 ID:7UO4kUrr0
テンバイヤーを潰す方法思いついたw
そんな訳で今日から実行しようと思う
21名無し野電車区:2009/07/26(日) 19:49:11 ID:Xb2mr5oN0
>>20
どんな方法かは知らんが
ゴミ駆除ガンバw
22名無し野電車区:2009/07/26(日) 20:01:47 ID:7UO4kUrr0
>>21
まず、Yahoo!IDを一つ登録するだろ、プレミアムで
それから、捨てIDを作るだろ、それでプレミアムの自分と架空の商品の取引をして非常によいをつける
そして、捨てIDでながらの切符を超高額で入札して、そのまま捨てIDあぼーん
これを繰り返せば、テンバイヤーは出品手数料と売れ残った切符が手元に残るだけ
しかも、捨てIDも電器屋等の展示品のPCで作ればなおかつおk
こんな方法思いついた俺って何者なんだかw
23名無し野電車区:2009/07/26(日) 20:25:39 ID:W5NZMwlXO
くだもの
24名無し野電車区:2009/07/26(日) 20:52:58 ID:m4MKnvHK0
25名無し野電車区:2009/07/26(日) 20:59:56 ID:j7KEBnVRO
臨時になってから停車駅が減ったけど、実際はもっとあるんじゃないかな?上がりは富士、熱海、国府津、下りは熱海、豊橋に停車しているんじゃないかな?
26名無し野電車区:2009/07/26(日) 21:19:18 ID:DO1ICB2X0
運転停車はね。乗客の乗降はなし。

ところで予定より早く終わり、ながらを使わなくなった場合、
ながらの指定を改札でキャンセルできますかね?

大垣や豊橋での待ち時間が10分か15分しかないので、みどりの窓口で
キャンセルしてる余裕がない感じです。静岡〜米原で、みどりの窓口が空いてて、
改札から離れてないのはどこですかね?
27名無し野電車区:2009/07/26(日) 23:46:46 ID:I/2FIrMbO
>>22
妨害入札の常套手段。
28名無し野電車区:2009/07/26(日) 23:53:16 ID:4pviEBOlO
>>22

テンバイヤーよりも先に逮捕される方法ですね、わかります。
29名無し野電車区:2009/07/27(月) 12:15:32 ID:n5XQxpNT0
kanikawa_samaの訪問を受けたcoarachanがまた出品
30名無し野電車区:2009/07/27(月) 12:29:08 ID:Rqw+Sl020
やっぱり車内はおたくとがいっぱいいて臭いのでしょうか?
今年初めて乗るんですが、となりが男性の確率が高そうで
ちょっと怖いなと思っています。
31名無し野電車区:2009/07/27(月) 12:30:54 ID:1seVuMUg0
そりゃ乗客の大半はヲタクだからな・・・
32名無し野電車区:2009/07/27(月) 12:32:43 ID:jMJR1YDJO
>>30
ほとんど運
酷い時は酷いし、普通な時は普通
いわゆるコミケの頃は避けた方が無難だね
33名無し野電車区:2009/07/27(月) 12:33:13 ID:Kustaenb0
んなけわない、ごく普通の人ばっか
あえて特徴を挙げれば、ケチなだけだろ
34名無し野電車区:2009/07/27(月) 12:42:01 ID:n5XQxpNT0
転売快速kanikawa号は今日も快調
35名無し野電車区:2009/07/27(月) 12:57:59 ID:Rqw+Sl020
普通なら安心。8月2日東京行に乗る予定ですが
ノースリーブだと寒いですか?
36名無し野電車区:2009/07/27(月) 13:04:08 ID:Kustaenb0
肩を出していると、冷房が弱くても寒いと思う
安全のためにも肌は露出しないほうがいい
37名無し野電車区:2009/07/27(月) 13:30:14 ID:Rqw+Sl020
ありがとうございます。。。
行きのバスは毛布があるし、桃をたくさんもらって帰る予定なので、
荷物を少なくしたかったのですが、、。

38名無し野電車区:2009/07/27(月) 13:42:50 ID:8i4NQbpQ0
一昨日の下りはそんなに寒くなかったが個人差もあるしなんとも言えん。
斜め前に座ってた女性はバスタオルサイズのを一枚羽織ってた。
39名無し野電車区:2009/07/27(月) 13:43:31 ID:8i4NQbpQ0
書き忘れ

室温計は25度だった。
40名無し野電車区:2009/07/27(月) 14:21:05 ID:0OeJVLLBO
>>37
年末年始やお盆以外はほとんど遅れないしバスオススメ
女一人旅ならなおさら。バスなら3列シートだし女性多い(路線によるけど3人に1人くらい)
41名無し野電車区:2009/07/27(月) 14:27:26 ID:H2p3buAr0
>>34
もう一度coarachanの家に停車するんですね、分かります
42名無し野電車区:2009/07/27(月) 14:27:43 ID:1seVuMUg0
懐かしい373系時代はむしろ夏は暑かったな・・・
43名無し野電車区:2009/07/27(月) 14:33:07 ID:TLkTcTd8O
>>35
女性ならやめたほうがいいよー
バス使えるならバスにして。

車内はふつうと言えばふつうだが、万一トラブルが起きたら仕方ない、と割り切ってくれ。
まあそれはバスでも同じだが…

それにトイレも共用だから、女性は抵抗あるだろうなと思う。
44名無し野電車区:2009/07/27(月) 14:39:42 ID:TLkTcTd8O
>>26
具体的に。

下りか上りか、
区間はどこか、
いつか、
予定とは何で(支障なければ)、何時に終わるか
45名無し野電車区:2009/07/27(月) 14:56:52 ID:1seVuMUg0
隣が同じ性なら良いけどな・・・

そこで2席買い…駄目か…
46名無し野電車区:2009/07/27(月) 16:31:33 ID:Rqw+Sl020
いろいろありがとうございます。羽織る物持って行きます。

18キップが2回あまるらしく、兄がくれるといったので
ついでにながらもとってもらったんです。

多少不安ですが、鉄道好きだし夜行には乗ってみたかったので、
周りに桃くばって安全を確保します。できるかな。
47名無し野電車区:2009/07/27(月) 16:32:19 ID:9J87/4PUO
女性、特に若い子は無理して夜間移動せず、昼間移動したら?
金があるなら新幹線か飛行機、ないなら普通列車を乗り継げ。
痴漢願望があるならともかく、安全はタダじゃないんだから。
48名無し野電車区:2009/07/27(月) 16:44:36 ID:0GBTSXMH0
本来若い女のコが乗るなら大歓迎だろ。なに脅して追い払ってんだ
ながら廃止!18廃止!転売悪!とか煽っている例の高齢ニートだろ
49名無し野電車区:2009/07/27(月) 16:45:39 ID:1seVuMUg0
保安
50名無し野電車区:2009/07/27(月) 17:08:23 ID:9J87/4PUO
真実はひとつ
51名無し野電車区:2009/07/27(月) 17:10:11 ID:9J87/4PUO
>>48みたいなやつに視姦されないよう気を付けろ!
52MLながら空席情報:2009/07/27(月) 17:27:23 ID:x591ZtP+0
   下 上
27月 × ○
28火 ○ ○
29水 ○ ○
30木 × ○
31金 △ ×
01土 × ×
02日 × ○
03月 × ○
04火 × ○
05水 × ○
06木 × ○
07金 × ×
08土 × ×
09日 △ △
10月 × ○
53MLながら空席情報:2009/07/27(月) 17:29:02 ID:x591ZtP+0
   下 上
11火 △ ×
12水 × ×
13木 × ×
14金 × ×
15土 × ×
16日 × ×
17月 △ ○
18火 ○ ○
19水 ○ ○
20木 ○ ○
21金 × ×
22土 × ○
23日 × ○
24月 ○ ○
25火 ○ ○
26水 ○ ○
27木 ○ ○
54名無し野電車区:2009/07/27(月) 17:31:29 ID:1seVuMUg0
下り混んでるなw

上りが混んでないってことは帰りは鈍行か?
55名無し野電車区:2009/07/27(月) 17:39:28 ID:bbw8gfS90
>>28
俺らって社会に存在してるだけ無駄な存在なんだぜ?
どうせ消えるなら社会貢献してから消えようと思わんのか?
56名無し野電車区:2009/07/27(月) 17:51:04 ID:8UO4vu/l0
高速バスなら
女性専用のレディースドリーム号や女性優先席
っていうのがある

そういうのが無い路線でも電話予約のときに
「できれば異性から離れた席で」とかいえば
空いてればやってくれる
57名無し野電車区:2009/07/27(月) 17:52:27 ID:yCDpevcnO
>>53
21上り/23下りともに切れてんだな…
21日が簡リクだったから変えに行こうと思ってたのに…
58名無し野電車区:2009/07/27(月) 19:23:09 ID:m1RGMEcs0
>>46
中途半端にフレンドリーだと女性慣れしてない純情なヲタは誤解して必死に話しかけたりするかも

>>47
痴漢とかって聞いたこと無いけどな
治安上の問題はそれほど無いと思うぞ
ただ客層的に若い女性にとっちゃうざったく感じられる状況になるのが怖い
59名無し野電車区:2009/07/27(月) 20:03:12 ID:hJN51V5kO
今日下り乗る人ノシ

天むすとういろう買って夜食は万全w
60名無し野電車区:2009/07/27(月) 20:16:39 ID:m1RGMEcs0
おいおい目的地近くの名物を出発地で買うって変わってるな
61名無し野電車区:2009/07/27(月) 20:28:06 ID:EG9QG0qS0
天寿のてんむすか?
値段のわりに量はすくないが、あれはうまい。
62名無し野電車区:2009/07/27(月) 20:30:30 ID:hJN51V5kO
>>60
間違えたwww
上りだったWW
>>61
どこのか解らないけど買ってみた


因みに今は岐阜を探検中w
63名無し野電車区:2009/07/27(月) 20:34:27 ID:45FY+TVr0
岐阜の風呂で洞窟探検とは

悪い病気貰わんようにな
64名無し野電車区:2009/07/27(月) 20:43:54 ID:1seVuMUg0
名古屋駅ならどえりゃぁー!亭がオススメ

名古屋の喰いモンはどえりゃぁーうまいだがね!
65名無し野電車区:2009/07/27(月) 20:47:57 ID:Rqw+Sl020
昼間は乗り換えが面倒だし、18キップ2枚あるし、
銀色の綺麗な電車で快適だということなので夜にしました。
2日の電車結構すいてそうですね。

清潔で挙動不審でなければ話しかけられるくらいならOKです。

66名無し野電車区:2009/07/27(月) 20:50:43 ID:hJN51V5kO
>>63
歩いてるだけなんでww
67名無し野電車区:2009/07/27(月) 20:50:45 ID:BDc2I8yW0
>>65
今は”銀色の電車”とやらではないぞ
最もデッキと車内がきちんと区切られてたりトイレの数が多かったりでよいかもしれないが・・・
68名無し野電車区:2009/07/27(月) 21:15:56 ID:hJN51V5kO
さて大垣に向かうかなw
69名無し野電車区:2009/07/27(月) 22:19:59 ID:sKvTmycF0
>>1

>>2-3
なんで長崎が無いのだ?
下りは土日だと2259に着くし、上りは新倉敷岡山でワープすれば間に合うのに。
70名無し野電車区:2009/07/27(月) 22:29:19 ID:vTTZm0oR0
ムーソライト kanikawa_sama
71名無し野電車区:2009/07/27(月) 22:57:34 ID:Kustaenb0
長崎の先には鉄道もないし、地の果てという感じだね
72名無し野電車区:2009/07/27(月) 23:01:08 ID:1seVuMUg0
船があるじゃないかw

五島列島があるはずw
73名無し野電車区:2009/07/27(月) 23:13:34 ID:8UO4vu/l0
13日下り放流します えきねっと
74名無し野電車区:2009/07/27(月) 23:16:30 ID:9J87/4PUO
長崎は乗換サイトで検索すると間に合わないね
1分接続はNG判定なのかな?
ワープは裏技だし別料金が必要だから乗せなくていいかと
75名無し野電車区:2009/07/27(月) 23:29:18 ID:kD543PDP0
相変わらず静岡は最悪だな。
76名無し野電車区:2009/07/27(月) 23:30:58 ID:9J87/4PUO
>>69
下り長崎間に合わなくね?
どう乗り継げば間に合う?
77名無し野電車区:2009/07/27(月) 23:32:54 ID:vTTZm0oR0
>>71
麻鉄があるジャマイカ
78名無し野電車区:2009/07/27(月) 23:36:51 ID:qkFFFG+H0
24・25日往復する事になった。
10号車まだ空いてるかなぁ・・・
7976:2009/07/27(月) 23:40:24 ID:9J87/4PUO
>>76は削除で
たしかに土日なら長崎も間に合うね
80名無し野電車区:2009/07/27(月) 23:55:08 ID:9J87/4PUO
10号車ってコンプレッサーがうるさいんだっけ?
81名無し野電車区:2009/07/28(火) 00:00:13 ID:S7IwF0TN0
喫煙者はこの列車乗らないほうがいい?
むかしは掛川あたりのホームで吸えた気がするんだが、
最近はJRホーム全面禁煙とかで吸えなくなったのかな?
82名無し野電車区:2009/07/28(火) 00:25:49 ID:Pqvpb/UEO
>>81

臭いから乗るな。
長時間停車するたびにお前がいちいち降りて体を臭くして戻ってくるんだろ?

窓側だったら、そのたびに通路側の人を起こしたりするし。
83名無し野電車区:2009/07/28(火) 00:30:03 ID:YWfMbZeiO
それ以前に合法的に吸える機会がない
84名無し野電車区:2009/07/28(火) 00:33:11 ID:MJZgDUOZ0
>>83
おおナカーマ。

俺は合法的にすえるようになっても吸いたくないが
8543:2009/07/28(火) 00:45:32 ID:tVsWTOuoO
>>46
おまいは漏れの妹か!?

8月末頃に18切符3回分使う予定だったから、「2回分使っていいよ」妹に切符渡したのだ…


>>80
気になる人は気になるだろうな。

でも10号車はピザ優先車両。一回試しで10号車を使ったが、他の車両にピザが乗っていたのを見て、少し気の毒に思った。
80が痩せているなら、できるだけ他の車両の指定を取ったれ。
86名無し野電車区:2009/07/28(火) 00:47:24 ID:tVsWTOuoO

まちがえた。乗車予定の>>78へのレスね
87名無し野電車区:2009/07/28(火) 00:53:27 ID:Pqvpb/UEO
浜松で吸えないの?
88名無し野電車区:2009/07/28(火) 01:09:38 ID:dS6rNB8PO
>>65
今はベージュと赤茶色の電車だよ
89名無し野電車区:2009/07/28(火) 01:26:02 ID:qTeaC2gGO
>>87
一旦駅の外に出ないといけないよ
東日本に引き続き東海も駅構内全面禁煙
西や九州はまだ灰皿があるんだけどね
90名無し野電車区:2009/07/28(火) 01:33:19 ID:Pqvpb/UEO
>>89

でしょ?外に出て吸う中毒者は迷惑。帰ってくるとき臭いし。
91名無し野電車区:2009/07/28(火) 02:48:37 ID:7Qm+iOms0
>>88
旧国鉄車だもんなw

博物館に保存されてても違和感が無いってか実際に保存されてるし…
92名無し野電車区:2009/07/28(火) 03:11:36 ID:tmmjDTrX0
>>35
高速バスで「レディースドリーム号」って知ってる?
女性優先ではなく、女性しか乗れないから、ひそかに人気になっている。

出発時刻になって空席があっても、男性にはチケットを売らない。
その分の席の収益は得られないけど、それで女性専用の信用を得ている。

もし、情報に疎ましかったら、女性専用の交通手段とか調べた方がいいよ。
今は女性優先ではなく、女性専用の夜行バスもあるから、知っておいた方がいい。
それをやっちゃうと運行する側は損をしちゃうんだけど、安全はタダじゃないからさ。
93名無し野電車区:2009/07/28(火) 04:04:31 ID:0ZxM8FMEO
>>91
外壁も凸凹
中もボロボロ
ながらごと廃止も時間の問題だわな。
94名無し野電車区:2009/07/28(火) 04:54:01 ID:LdY2h9t80
席値が“格別最高”なんてやらなかったら373のままだった鴨・・・
95名無し野電車区:2009/07/28(火) 05:44:20 ID:nUgKCLlO0
>>52
31日下り、今まだ△
96本カコ(^ω^)♪ ◆IYA3on04gE :2009/07/28(火) 07:28:46 ID:HNAsLEMRO
明日の上りに乗ります!乗る椰子よろ
97名無し野電車区:2009/07/28(火) 09:44:40 ID:GO00CJ8Q0
おはようございます。

>>93
ぼろいんですかー?だまされた (-,-メ)

さっき兄貴に聞いたら、JR東海の特急のやつだよ、
2chなんかガセネタばっかだといわれたのですが、、
みんな親切だしこっちを信じます。

>>85 ということで兄は2chやってないので違うと思います。

>>88 色がわかってよかったです。大垣駅でおろおろするところでした。
お礼に桃一つどうぞ つ(桃)

>>92
バスは学割きくから3列シートのドリーム号でいいかなと思いました。
女性専用あるんですね。ありがとうございます。
98名無し野電車区:2009/07/28(火) 10:18:16 ID:Sj/JXR3m0
バッド ドリーム号運行開始
東京大阪がなんと2300円

とか
99名無し野電車区:2009/07/28(火) 10:31:09 ID:wuxtbsvLO
川崎に止めろ馬鹿野郎
ムーンライトながらの通る政令指定都市で唯一止まらない川崎
100名無し野電車区:2009/07/28(火) 10:31:20 ID:5JfRwKjA0
>>97
あります。東京〜名古屋・京都・大阪行きで。
奈良と神戸はないけど、京都や大阪で乗り換えて電車で行った方が安心だね。

女性専用はバス会社としては、出発の時刻になっても空席がある場合、
男性客には売らないで、空席のまま出発する。

そのため、単純に計算するとバス会社の損失もある。
空席なのに、せっかくのお客も男性客は逃してしまうから。
だから、採算見込める大都市圏しか設定がないんですよね。

女性優先とは違い、女性専用は男性客がゼロ。
そのため、マイナーな地方までは今のところ設定がない。
これからの旅や出張などで役に立つから、覚えておいたほうがいい。
101名無し野電車区:2009/07/28(火) 11:28:06 ID:g7E0naPCO
>>17
どうしても18旅がいいなら
ホテル取って(スーパーホテルとかならシングル5000円程度)
昼間の移動もオススメするよ。
昼間なら女性一人旅でもそんなに問題ない
先日22の鉄オタじゃない妹が一人で大阪ー東京間走破したし
102名無し野電車区:2009/07/28(火) 11:36:30 ID:q7k1Vigv0
昼間移動しながら駅そばや駅弁食べるのもいいな。
103MLながら空席情報:2009/07/28(火) 12:25:00 ID:u3KAXRq70
   下 上
28火 ○ ○
29水 △ ○
30木 △ ○
31金 × ×
01土 × ×
02日 × ○
03月 × ○
04火 × ○
05水 × ○
06木 × ○
07金 × ×
08土 × ×
09日 × △
10月 × ○
11火 × ×
12水 × ×
104MLながら空席情報:2009/07/28(火) 12:27:09 ID:u3KAXRq70
   下 上
13木 × ×
14金 × ×
15土 × ×
16日 × ×
17月 △ ○
18火 ○ ○
19水 ○ ○
20木 ○ ○
21金 × ×
22土 × ○
23日 △ ○
24月 ○ ○
25火 ○ ○
26水 ○ ○
27木 ○ ○
28金 × ○
105名無し野電車区:2009/07/28(火) 12:36:36 ID:k1CY/2/RO
373系は、古い車両より容量狭いから、昔のあずさ形になった。全車両指定席にできる。JR東日本車両のほうが、全車両指定席も可能。私鉄特急は全車両指定席だが、いざというときは可能。私鉄は本数が多い。
106名無し野電車区:2009/07/28(火) 13:26:21 ID:UJLvhtRh0
8/22下り持っていますが、下りは金土出発を中心に満席が多いですね。
土日ダイヤだと平日より岡山に1時間先着するのが大きい。
107名無し野電車区:2009/07/28(火) 13:48:35 ID:i1msICXXO
>>99
川崎は危険な町だから通過するんだよ
108名無し野電車区:2009/07/28(火) 15:30:15 ID:PAz4k/6O0
ファミレスの駐車場に盗難車がボロボロになってそのまま放置してあるのは
川崎以外見たことがない。
ここは日本なのか?と本気で思ったな・・
109名無し野電車区:2009/07/28(火) 15:47:59 ID:56r2SaQy0
ラゾーナ行ったら朝鮮語話す奴多すぎだし。
110名無し野電車区:2009/07/28(火) 15:56:47 ID:bBKQCSiHO
えきねっとで予約したんだけど、
両端がいいかどこでもいいか迷って5:35に予約完了した。
金曜夜のやつだし、この5分間で予約満席とかあったりする?
やっぱ念のため窓口でも並んだほうがいいのかな?
111名無し野電車区:2009/07/28(火) 15:57:53 ID:Lk9KPgWSO
>>107
川崎が危険とか5年前かよ
112名無し野電車区:2009/07/28(火) 16:11:30 ID:niX7TL2G0
きっとムショ帰りw
113名無し野電車区:2009/07/28(火) 17:35:17 ID:/ITpriPFO
8月29発小田原開始一時間で完売っすか…
114名無し野電車区:2009/07/28(火) 17:45:51 ID:tfTK6p1NO
>>100
専用車は無いけど専用席は設定されてるから女性で固まるよ
徳島行きは1F席だから専用席でも良い感じだよ。
スレチだけだと何なので…
来月28日に下り乗ります〜
隣が同性でありますように!
115名無し野電車区:2009/07/28(火) 18:57:45 ID:w1kWHsKp0
>>99
マジレスすると、横浜駅で事足りるから停めないんだよ
116名無し野電車区:2009/07/28(火) 19:02:05 ID:SGqo+3390
>>111-112
川崎市民乙
今でも危険な街だよ
117名無し野電車区:2009/07/28(火) 19:45:45 ID:i1msICXXO
>>99みたいな汚い言い方されたらJRも嫌だろうな。
妥協して蒲田がいいとこw
118名無し野電車区:2009/07/28(火) 20:19:44 ID:JU0BssRd0
>>105
日本語で
あずさ型って言葉初めて聞いたよ
189系の立場無いな
119名無し野電車区:2009/07/28(火) 20:24:50 ID:dt1Rh0ZG0
189系はあさま型?
120名無し野電車区:2009/07/28(火) 20:41:13 ID:iSWv6035O
夏休みなのか、ゆとりなのかしらんが、189に○○形
などという呼称はない。
強いて言えば、横軽特急形。
121名無し野電車区:2009/07/28(火) 20:55:45 ID:34edNIDT0
189系モハ189形じゃねーの?w
122名無し野電車区:2009/07/28(火) 21:21:16 ID:Ec45rBZgO
簡単に言うと189系は183系1000番台に横軽装備を追加した形式と思って貰えば。
ながら昨日乗ったがガラガラ。もっと乗ってくれ。でないと運転日減らされる・・・
123名無し野電車区:2009/07/28(火) 21:21:30 ID:YWfMbZeiO
>>103-104
意外と混んでるな
転売厨が暗躍するわけだ
124名無し野電車区:2009/07/28(火) 21:22:51 ID:prpoT+5zO
>>107
特急(踊り子)は停まるんだが…。
125名無し野電車区:2009/07/28(火) 21:37:19 ID:iSWv6035O
>>124
川崎だけに 泡踊り子(笑)
126名無し野電車区:2009/07/28(火) 21:39:00 ID:XNRFE87M0
29の下りと31の上りって混むかな?
ちなみに東京〜大垣で
127名無し野電車区:2009/07/28(火) 21:59:24 ID:MJZgDUOZ0
189の9は489の9と同じ意味で空気バネバンク装置搭載車両。
128名無し野電車区:2009/07/28(火) 23:04:50 ID:mnxnXabzP
まあ横浜で事足りるとはいえ川崎は止めてもいいと思う
東海は止まってたわけだし
ホームライナー代わりに使われることも少なくなったんだから尚更
129名無し野電車区:2009/07/28(火) 23:44:54 ID:AurAhmhy0
お前ら、女だと思うとやたらと親切なんだな。キモすぎ。
本当に女かどうかもわからないのにw
130名無し野電車区:2009/07/28(火) 23:54:57 ID:73AIEohM0
>>94
それは関係ないだろう、世の中持ちつ持たれつだからな
あの人はそれを理解できなかったから反動があったんだよ
131名無し野電車区:2009/07/29(水) 00:17:42 ID:EG2iTpGU0

///////// 転売快速 kanikawasama /////////
132名無し野電車区:2009/07/29(水) 00:36:21 ID:/6GLSt5z0
女性専用バスは一長一短

女は基本的におしゃべりです
男性みたいに耳栓して眠りにつけれるレベルでは・・・・
133名無し野電車区:2009/07/29(水) 00:59:26 ID:3ay6fFrP0
と、童貞キモヲタが妄想しております
134名無し野電車区:2009/07/29(水) 01:01:34 ID:0R2z5YCsO
最近の車内検札、寝てても起こされるってホント?
135名無し野電車区:2009/07/29(水) 01:14:58 ID:ptbTT/DaO
>>129
血痕相手いないからなw
あー、血痕してーわい。

数年付き合ってて、「こりゃお互いトシだし血痕の話しをしないとまずいな」
と思って言ったら『そんな気ないの』だと。

お互い三十路で独身…
もう見合いしかないのかなぁ
136名無し野電車区:2009/07/29(水) 01:41:54 ID:0h8yL7zPO
>>124
北側のえちごだって、水上草津が停まる浦和と赤羽は通過だから仕方ないよ。
137名無し野電車区:2009/07/29(水) 01:42:43 ID:Q7hPyFwF0
今日は報告なしか
138名無し野電車区:2009/07/29(水) 05:55:42 ID:trvfwmFM0
8/21下りプシューホン流れ、即刻×なった。
139名無し野電車区:2009/07/29(水) 08:50:58 ID:5qEDPI2n0
元ながら族だが2年前に乗るのやめて今紺薬中
雄舞らもガンガレw
140名無し野電車区:2009/07/29(水) 10:43:00 ID:qUotzplEO
青春18きっぷを使うの辞めたら、彼女が出来るのか?
141名無し野電車区:2009/07/29(水) 10:54:15 ID:tT6qdbvz0
今は若いOL2人いれば青春18きっぷに関心持ってるぞ。
142名無し野電車区:2009/07/29(水) 11:09:20 ID:LInmX1oJO
>>139
日本語でいいよ
143名無し野電車区:2009/07/29(水) 11:57:51 ID:3c8x2+pw0
△って窓側とれるかな
144名無し野電車区:2009/07/29(水) 12:35:58 ID:0sHDE+0PO
>>143
確認するだけしてみたら?
まずないと思うけど

お盆明けの18と19の下り空いてるね
休みズラして良かった
145MLながら空席情報:2009/07/29(水) 14:30:53 ID:AvoBQYLw0
 下 上
29水 △ ○
30木 △ ○
31金 × ×
01土 × ×
02日 × ○
03月 × ○
04火 × ○
05水 △ ○
06木 × ○
07金 × ×
08土 × ×
09日 × ×
10月 × ○
11火 × ×
12水 × ×
13木 × ×
146MLながら空席情報:2009/07/29(水) 14:33:28 ID:AvoBQYLw0
   下 上
14金 × ×
15土 × ×
16日 × ×
17月 × ○
18火 ○ ○
19水 ○ ○
20木 ○ ○
21金 × ×
22土 × △
23日 × ○
24月 ○ ○
25火 ○ ○
26水 ○ ○
27木 ○ ○
28金 × ○
29土 ○ ○
147名無し野電車区:2009/07/29(水) 14:41:31 ID:3c8x2+pw0
今日の夜ながらのチケット取れたけど。。
やっぱり△だと通路側だねええ
148名無し野電車区:2009/07/29(水) 14:49:00 ID:kT+iqM1V0
やっぱ席としては窓側のほうが上等なの?
入手したのは窓側なんだけどトイレ近いから隣の人に頼んだら交換してもらえるかな
149名無し野電車区:2009/07/29(水) 15:19:05 ID:RPsetbxM0
スキーバスなんかの場合窓側は窮屈な上、寒かったりする
基本的にながらも同じ。通路側はゆったりしていて出入り自由

まあ昼間なら景色が見えるから窓側が良いかもしれないが、夜じゃね
そもそも寝る電車(バス)だし
150名無し野電車区:2009/07/29(水) 15:44:18 ID:otgI67/lO
8/29下りの発券でJR倒壊ツアーズの社員が発券で余計な質問しやがって10号車の窓側取り損ねた、めっちゃ原辰徳w

ちなみに名古屋のどの支店かは言いませんが。明日は関西に行こうか迷い中
151名無し野電車区:2009/07/29(水) 15:58:29 ID:QkvA/YJEO
>>148
人によりけりじゃない?
俺は壁に寄り掛かって寝たいもんだからいつも窓側にしてる
駅でトイレ済ましてから乗れば車内でトイレ行く事も無いし
通路側は足を伸ばしやすいんだよな
隣は通路だから圧迫感無いし
152名無し野電車区:2009/07/29(水) 16:31:43 ID:RPsetbxM0
>>151
>壁に寄り掛かって寝たい

なんのためにリクライニングシートがあるのでしょうか?
通勤の4人ボックスじゃないですよ。本当に乗った事あるのでしょうか?
153名無し野電車区:2009/07/29(水) 16:42:55 ID:QkvA/YJEO
>>152
寄り掛かってっても全身の話じゃなくて頭の話ね
後ろの人の事もあるし、全開でリクライニングする事は滅多にしない
154名無し野電車区:2009/07/29(水) 17:11:08 ID:CgTrI5cWO
窓側は缶コーヒーや携帯置けたりするから便利なんだよな
155名無し野電車区:2009/07/29(水) 17:20:02 ID:RPsetbxM0
カラム訳じゃないが、この板は
・自分の席に先客がいても何も言えない人
・自分の隣が空いていると2席厨と思われるんじゃないかとビビル人
・リクライニングの権利を後ろの人にビビッて行使出来ない人
とか多いね
あと窓側に缶コーヒー?ながらでは幸い未だ見たことないが
総武線快速なんかだと揺れで落ちる事がある、やめた方がいい
156名無し野電車区:2009/07/29(水) 17:24:49 ID:0R2z5YCsO
フルリクライニングや座席回転は権利として認められてるの?
157名無し野電車区:2009/07/29(水) 17:27:38 ID:ycSyqb/yO
189系って全席テーブルついてる?
158名無し野電車区:2009/07/29(水) 17:30:22 ID:RPsetbxM0
座席回転はまだしも、リクライニングは席を買った人の権利でしょう
昼間の観光バスなんかだと、たまに勘違いして「倒しすぎだゴラー」て
怒鳴る後席の者がいるが、気にする事はない
159名無し野電車区:2009/07/29(水) 17:33:50 ID:otgI67/lO
>>157

2・3号車でなければテーブルがある。
(片方H101編成はなしでH102編成はあり)
160名無し野電車区:2009/07/29(水) 17:43:27 ID:CgTrI5cWO
>>155
総武線快速の車両はちょっと滑らかになってて置くのに向かないからやらないよ。
161名無し野電車区:2009/07/29(水) 18:07:34 ID:0R2z5YCsO
じゃあブラインドを下ろしたり窓を開けるのも自由?
162名無し野電車区:2009/07/29(水) 18:24:15 ID:RPsetbxM0
君はなにが言いたいのかね?かまってちゃんか?池沼か?

今はリクライニングの話だ。まして最近バスなんかは「最大×度の快適リクライニング」
とか宣伝している。それを見て申し込んだのであれば、明らかにその最大を使用する権利がある

ながらも特急車両を使っているのだから、本来特急車両は普通と比べリクライニング等豪華設備
が売りなのだから、当然に利用する権利はある
163名無し野電車区:2009/07/29(水) 18:30:07 ID:0R2z5YCsO
ヒント:釣り
164名無し野電車区:2009/07/29(水) 18:48:08 ID:88HB6JHf0
小田原駅からご乗車の皆様、今夜から心霊スポットとなります
http://sankei.jp.msn.com/affairs/crime/090729/crm0907291713023-n1.htm
165名無し野電車区:2009/07/29(水) 18:49:07 ID:pjroO22a0
ながら車両のリクライニング量はたいしたことない
フルに倒してもまずトラブルにならない

JR3列ドリーム号のほうがずっと悲惨
シート間隔狭いのリクライニングしすぎる
実際はちゃんと深く座ってれば膝に当たることはないんだけどね
ストレスは相当ある
166名無し野電車区:2009/07/29(水) 18:52:30 ID:pjroO22a0
4列シートのバスの方がリクライニング量少ないから
この手のトラブルは少ない
少ないっても必要十分なリクライニング量ある
167名無し野電車区:2009/07/29(水) 19:01:43 ID:QkvA/YJEO
>>155
席に別の人が…ってのはともかく、回りの人に気を使うのがビビリって…
168名無し野電車区:2009/07/29(水) 19:47:55 ID:RPsetbxM0
>>145
10日上りはなぜ○なんだろう
169名無し野電車区:2009/07/29(水) 22:25:50 ID:DLRAQGWf0
誰か2日の下り放出するやつはいねえかー
170名無し野電車区:2009/07/29(水) 22:32:58 ID:mQHo5OMr0
この電車にカラオケボックスがあったら最高なのにな。
ちょっと、便所を1時間ほど拝借し(ry
171名無し野電車区:2009/07/29(水) 22:55:13 ID:YLpfBEbq0
>>170
コミケエクスプレスですね。わかります。
172名無し野電車区:2009/07/29(水) 23:00:22 ID:O7oOT5JpP
今日は平和そうだな
173本カコ(^ω^)♪ ◆IYA3on04gE :2009/07/29(水) 23:46:41 ID:rPK5xQMZO
東京ゆき 上り順調であります!
車内は マターリしてまつ
174名無し野電車区:2009/07/30(木) 00:03:55 ID:c83hFvX50
そういやコミケットトレインもなくなったんだよな…
175名無し野電車区:2009/07/30(木) 00:36:31 ID:FGsqDVzhi
小田原駅改札で警察に囲まれてる若い男がいた。
なんかあったのかな
176本カコ(^ω^)♪ ◆IYA3on04gE :2009/07/30(木) 00:51:18 ID:YlV0HsIPO
上り 浜松 急遽 番線変更
トヨタの貨物に抜かれたが…
177名無し野電車区:2009/07/30(木) 00:57:50 ID:LXWPntFV0
>>174
車両貸切したらどれぐらいかかるんだろうねえ
178名無し野電車区:2009/07/30(木) 01:19:30 ID:nE1a0Npg0
>>155

お前は後ろの人のことを気にもせずにリクライニングを完全に倒すキチガイなんだな
179名無し野電車区:2009/07/30(木) 01:21:26 ID:+MCRj+5D0
>>170

お前の下手糞なアニソンなんか誰もききたくねえから
180名無し野電車区:2009/07/30(木) 01:26:51 ID:Vn2G5AyD0
大垣駅到着のシーンを再現w

本日はムーンライトながら号ご利用下さいましてありがとうございました。
大垣です。ドアから手を離してお待ち下さい…チャンチャチャンチャ(鉄道唱歌のメロディー)
ガッタン…ガッタッ…キィギィギィ〜!…プシ〜!ゴッン! ダッ!ダッ!ダッ!〜
おはようございます〜終点の大垣大垣に到着でぇす。米原京都と大阪方面ご利用のお客様は網干行にお乗換下さい。
181名無し野電車区:2009/07/30(木) 01:29:32 ID:qeyMTfxd0
きもっ
182名無し野電車区:2009/07/30(木) 01:40:07 ID:H30vPvNFO
座席夜行に乗った翌日、みんな何してるの?
おれは眠すぎて旅もままならないから往路には使わないようにしてる
183名無し野電車区:2009/07/30(木) 01:48:15 ID:ByroA6r90
とりあえずシャワー設備のあるところを探してさまよってるな大抵w
某スポクラの会員になってからはそこ利用してる。
184名無し野電車区:2009/07/30(木) 01:56:28 ID:KHaplV9BO
リクライニング、みんなで倒せば怖くない
185名無し野電車区:2009/07/30(木) 02:12:19 ID:v9ITgjcT0
>>177
座席定員分買い切りじゃなかったっけ。団体割引はきくだろうけど。
普通列車じゃない=18きぷが使えないので、もし設定したとしても利用は低迷するとおもう。

あとダイヤ設定の関係で臨時列車は数カ月前の申し込みもいったような気がする。
186冷凍みかん:2009/07/30(木) 03:49:56 ID:ZNuxq5SgO
深夜に食糧が手に入らなくなったのは痛いな。
今頃、腹空かして胃袋が泣いてる奴居るだろ? www
187名無し野電車区:2009/07/30(木) 03:56:07 ID:iKbaJ1ggO
それより眠れない
188名無し野電車区:2009/07/30(木) 05:58:04 ID:O9d8NjORi
大垣ダッシュで、デジカメ落としたやつおつかれ!階段に転がってたよ
189名無し野電車区:2009/07/30(木) 06:22:22 ID:BDra3kMIO
>>182
ひたすら移動したり、遊ぶ

ったくヲタはどんだけ体力ないんだよw
190名無し野電車区:2009/07/30(木) 09:02:04 ID:Aa5/RgOU0
>>182
マックで休憩してから列車撮影
191名無し野電車区:2009/07/30(木) 10:02:45 ID:H30vPvNFO
どこでも寝れるやつが羨ましい
192名無し野電車区:2009/07/30(木) 10:44:18 ID:tu8JozntP
8日の上り人気過ぎ。
名古屋辺りで直前キャンセルねらうしか無いか。
193名無し野電車区:2009/07/30(木) 12:22:18 ID:Vn2G5AyD0
>>182
俺の場合は帰りは名古屋〜横浜間ずっと寝てたから無問題だったw
194名無し野電車区:2009/07/30(木) 13:01:29 ID:8s0RUNOZ0
>>178
客がリクライニングを倒そうが基本的には自由だよ
それを朝日新聞みたいなマスゴミどもが、マナーがどうたらとか
くだらないことを言い始めた
変な客が多すぎる
195名無し野電車区:2009/07/30(木) 13:01:35 ID:MYHbg/ld0
>>192
1日上りが取れなかったから、名古屋駅の端末で30分粘ったら取れた
前に戻る→大人一枚の繰り返しで、頭痛くなったw
196名無し野電車区:2009/07/30(木) 13:37:56 ID:xaTiiHh/0
>>182
今年は鉄博いく
197名無し野電車区:2009/07/30(木) 13:58:30 ID:tu8JozntP
>>195
それしか無いですね。
自分も当日キャンセルした事があるから当日こまめに叩いてみる。
だめならネカフェか夜行バスか。
198名無し野電車区:2009/07/30(木) 15:08:44 ID:4PAqXEZJ0
8月1日の下りを誰かキャンセルしておくれ〜〜
199122x214x225x2.ap122.ftth.ucom.ne.jp:2009/07/30(木) 16:22:28 ID:M+vtOAiX0
          _Y_
            r'。∧。y.
         ゝ∨ノ       >>1が糞スレ             ,,,ィf...,,,__
          )~~(             立てている間に   _,,.∠/゙`'''t-nヾ ̄"'''=ー-.....,,,
         ,i   i,                        ,z'"    ̄ ̄ /n゙゙''''ー--...
         ,i>   <i     文明はどんどん発達し    r”^ヽ      く:::::|::|:::〔〕〔〕
         i>   <i.     ていく・・・・・・。      入_,..ノ ℃      ̄U ̄_二ニ=
`=.,,ー- ...,,,__  |,r'''"7ヽ、|  __,,,... -ー,,.='             >ーz-,,,...--,‐,‐;;:'''""~
  ~''':x.,,  ~"|{ G ゝG }|"~  ,,z:''"                     ___
      ~"'=| ゝ、.3 _ノ |=''"~      <ー<>         /  l ̄ ̄\
        .|))    ((|        / ̄ ゙̄i;:、      「 ̄ ̄ ̄ ̄| ̄| ̄ ̄ ̄\
             ))|       r'´ ̄「中] ̄`ヾv、   `-◎──────◎一'
                   ├―┤=├―┤ |li:,
                   |「 ̄ |i ̄i|「.//||「ln|:;
                   ||//__|L_」||__.||l」u|:;
                   |ニ⊃|  |⊂ニ| || ,|/
                   |_. └ー┘ ._| ||/
                   ヘ 「 ̄ ̄ ̄| /
200名無し野電車区:2009/07/30(木) 16:32:27 ID:Vn2G5AyD0
>>199

なんだこれはwwwwwwwwwwww

201名無し野電車区:2009/07/30(木) 16:34:12 ID:KWpkFR4k0
厨くさい
草はやすならVIP池
202名無し野電車区:2009/07/30(木) 16:53:17 ID:4PAqXEZJ0
8月1日の下りをキャンセルしてくれた人、ありがd!
かわりに、明日夜の下りを放出しました!
203名無し野電車区:2009/07/30(木) 19:13:15 ID:Vn2G5AyD0
204名無し野電車区:2009/07/30(木) 19:31:14 ID:Ixs/GNsN0
>>150

俺も>>151と同じ考え。
窓と頭の間に空気枕を挟んで寝るのが一番楽。
だから、2・3号車の簡リクでもあまり気にならない。
205名無し野電車区:2009/07/30(木) 19:33:29 ID:Vn2G5AyD0
むしろ簡リクの方が嬉しい。
206名無し野電車区:2009/07/30(木) 19:58:17 ID:WlSt6pZL0
207名無し野電車区:2009/07/30(木) 20:17:40 ID:QE181SJJ0
>>206
ご苦労さまです。
何も変わらないよ

以前も力のある企業が興行券の販売を中止しするよう
繰り返し公開質問状を送ったりが多数あったが
全て黙殺

こういう企業なのさ
208名無し野電車区:2009/07/30(木) 20:22:05 ID:U0/Qr6bP0
ていうか
「金券・チケット類の転売行為(ダフ屋行為など)は
都道府県条例などでは制定されています。」

この日本語さえ解してないヒキコに署名した2ヶ月で128人って何?
209名無し野電車区:2009/07/30(木) 20:47:31 ID:WlSt6pZL0
>>207
キチガイ乙w
>>208
そこに突っ込んで欲しかったんだよ
そこまで頭が回らない>>207くんはkanikawaの自演かな?ww法務主任ごっこはもうおしまい?www
210名無し野電車区:2009/07/30(木) 20:58:02 ID:QE181SJJ0
オレkanikawaじゃないがw
何も変わらないといってるだけだよ
合法とか違法は別な問題さ
211名無し野電車区:2009/07/30(木) 20:59:59 ID:WlSt6pZL0
>>210
何も変わらない?何言ってんだ?
馬鹿が何人釣れるかはっきりわかるようになるだろwww
212名無し野電車区:2009/07/30(木) 21:05:21 ID:QE181SJJ0
>>211
このスレの住人はヤフオクの極々一部しか見てないだろ
ながらなんかヤフオク当局にとってどうでもいい存在=問題が極めて少ない
ってのが分からないのかな?

もっと問題になるカテや出品はゴマンとある
いいとか悪いとか別にしてね

コピーの山でさえほとんど何の規制もなされないのに
申し入れくらいで何か変わると本気で思ってるなら
それはそれでおめでたい
213名無し野電車区:2009/07/30(木) 21:22:38 ID:U0/Qr6bP0
kanikawaは人気あるんだなぁ
214名無し野電車区:2009/07/30(木) 21:42:15 ID:AAastAtx0
ぎゃああああああああああああああああああああああああああああああああああああ
なんだこの暴騰は



と思ったらMLながらスレだった…
誤爆w
215名無し野電車区:2009/07/30(木) 21:48:07 ID:HwcP9W1JO
明日は久しぶりにながらに乗る。家からは風呂入ってくるけど、
大垣着くまでに汗どんだけ出てるか気になるわ。
王寺→大阪→米原→大垣→東京→※神田→上野→高崎→長野原草津口→草津温泉
※汗どんだけ出てるかにより、江戸游の神田店に入る予定
216名無し野電車区:2009/07/30(木) 21:49:04 ID:HwcP9W1JO
>>215 追記
ながらは通路席なんだわ。
隣が可愛そうと思ってな。
217名無し野電車区:2009/07/30(木) 21:50:55 ID:Vn2G5AyD0
で、帰りは信州号か。
218名無し野電車区:2009/07/30(木) 22:35:32 ID:WlSt6pZL0
>>212
とっとと算数ドリル終わらせて寝ろよw
遠まわしに賛同してやってることにも気付かない奴は小2以下だなww
219名無し野電車区:2009/07/30(木) 22:38:07 ID:/lpp3HpzO
>>215-216
鶯谷か、日暮里で降りて高い個室付銭湯に行けば?
早朝料金は安いよ。
220名無し野電車区:2009/07/30(木) 22:38:36 ID:QE181SJJ0
>>218
遠まわしに賛同してやってる
そうですが、それが何か?
221名無し野電車区:2009/07/30(木) 22:58:44 ID:ByroA6r90
キャンセル待ち2回目で目的のチケ取れた俺最強
222名無し野電車区:2009/07/30(木) 23:29:43 ID:mKgGUVlkO
名古屋から乗車です
今夜の上りは世界の車窓からというかやけに国際色豊かなんですが…
車内に入ったらいきなりインド人が席に横になっていてびっくりしました…
あとデカい荷物で網棚が既に占領されていました…
223名無し野電車区:2009/07/30(木) 23:37:44 ID:nGKOhzSE0
何気に指定席券売機MVつーの?を叩いたら31日下り窓側があって即購入した
結構でるもんだな
で、明日31日上り窓側をリリースするのでだれかキャッチしてね!
224名無し野電車区:2009/07/30(木) 23:48:14 ID:s2K0apo00
定期便の話だけど
俺が通路側で隣の窓側のオタクめちゃくちゃそわそわしてて
駅とまるごとにオタクがデッキに抜けていく・・・・

まじ悲惨だった。。。
225名無し野電車区:2009/07/30(木) 23:52:16 ID:WlSt6pZL0
こりゃね、やっぱり狂うてますよこのID:QE181SJJ0
ID見て御覧なさい、全部大文字ですしね、数字がポーッと浮き上がってるんですよ
これキチガイのIDですは、
by塩爺
226名無し野電車区:2009/07/30(木) 23:56:37 ID:B6w+9LtWO
>>222
それもしかして4号車?
あまり書くと特定されるのでやめとくが…
227名無し野電車区:2009/07/31(金) 00:16:55 ID:CUEfVle2O
下り:茅ヶ崎通過後、雨降り始めた。
228名無し野電車区:2009/07/31(金) 00:18:08 ID:5lkXM7o70
>>222
ながら号独特の阿鼻叫喚かwww

しかしながら号も臨時化されてから客減ったよなぁ…
信州号なんて4席使えるほどだぞ…
229名無し野電車区:2009/07/31(金) 00:19:23 ID:lHuXfZtnO
>>227
こちら小田原
まだ雨は降ってません
今熱海行きが来たけど確かに濡れてるね
230名無し野電車区:2009/07/31(金) 00:24:09 ID:gUoyPi29O
>>226
近いけど違う…というかこの車両だけじゃないのか?

隣の席のデブは気色悪いから足の皮を剥くな&食べるな…
231名無し野電車区:2009/07/31(金) 00:34:34 ID:lHuXfZtnO
>>230
スマンがワロタw
4/4下り5号車もひどかったな…
下りは今日も小田原で後続待ち
京葉線の遅れが原因かな?
232名無し野電車区:2009/07/31(金) 00:45:05 ID:lHuXfZtnO
小田原発車
前の席の奴がケータイでアニメ見てる
今日まで試験で我慢してたからすごく見てぇよ…
233名無し野電車区:2009/07/31(金) 00:57:00 ID:B823tsGiO
そこのお前、足臭いから靴脱ぐな!
234名無し野電車区:2009/07/31(金) 01:09:11 ID:gUoyPi29O
>>232
何か切実だなぁ…

睡眠薬飲んで落ちそう、なところに検札が…タイミング逃すと眠りに入れないんだけど…
235名無し野電車区:2009/07/31(金) 01:10:48 ID:8e+Tv0gL0
下りの小田原定時発車ってまずないだろ。大体0:55分頃の発車。絶対裏スジあるよな。
236名無し野電車区:2009/07/31(金) 01:14:39 ID:gUoyPi29O
寝ている(フリ含む)外国人は検札オールスルーかよ…
237名無し野電車区:2009/07/31(金) 01:24:37 ID:rgvl9vd1O
何か1人沼津で降りたぞw
切符が無いとかで…
238名無し野電車区:2009/07/31(金) 01:25:22 ID:lHuXfZtnO
>>234
俺は検札までは極力寝ないように工夫してる
時々遅くて困るがなw
今日は小田原から乗ったが発車してすぐにきた
でもまだ寝れないw

>>235
旧臨時ながらの発車がそのくらい
まだあのスジは途中まで生きてるかと
今日は0:41発だった

>>236
前に英語印字のながらマルス指定券を見たことがある
外国人も使うのかとちょっとびっくり
239名無し野電車区:2009/07/31(金) 01:39:54 ID:Mfx0qMZ40
検札って東京発だといつくるの?
早く寝たいのだが、気になって寝られない。
240名無し野電車区:2009/07/31(金) 01:49:24 ID:lHuXfZtnO
>>239
乗ってる車両とか乗客の数でも変わるけど、東京駅ホームの時点で始めてることが多い
端から始めて一通り終わったらもう一周ってところかな(すでに検札した号車にも横浜とかで乗ってくる客がいるし)
それで小田原出てからまた
よくは確認してないけどだいたい客扱い停車するごとに来るかな

18きっぷ使うときに小田原までの乗車券買ってない奴とかもいて車掌が現金扱うことが多いと遅くなる

前に横浜から乗ったおっさんが、小田原あたりで検札にきた車掌に遅いとキレたことがあってすげーうざかったわ
他の客から野次飛んだし
やな客は中高年に多い気がする…

そして俺は眠れないまま静岡着いてしまいそうなんだがどうしようw
241名無し野電車区:2009/07/31(金) 01:53:21 ID:8e+Tv0gL0
耳栓、マスク、アイマスク、エアまくら は必須だな。
242名無し野電車区:2009/07/31(金) 01:58:58 ID:lHuXfZtnO
>>241
快適に寝たいならそうだよな
俺はいつも持ってないけどもw
割と平和なのにこれほど眠れんのは久しぶりだ

今し方上りながらとすれ違って静岡に着いた
243名無し野電車区:2009/07/31(金) 02:01:18 ID:pFvRDm8x0
>>240

そっか。横浜までには来てくれることを願おう。
244名無し野電車区:2009/07/31(金) 02:48:55 ID:8mE9ktri0
上りと下りじゃ下りのほうが強行厨やDQN多いの?
245名無し野電車区:2009/07/31(金) 03:05:19 ID:B823tsGiO
>>241
周りの気配ゼロでリアル基地外に襲われたらどうすんの?
246名無し野電車区:2009/07/31(金) 03:23:18 ID:NZWRfqzA0
下りは浜松を出て名古屋向け

小田原あたりから乗ってきた迷彩帽子のちっこくて怪しげなジジイが強行着席した後に
通路を行ったりきたりしながら座席を覗きこんでる。
何かしでかさなければいいが…
247名無し野電車区:2009/07/31(金) 04:03:23 ID:ytzzv34k0
>>235
小田急が遅れても乗れることあるんだ。
248名無し野電車区:2009/07/31(金) 04:09:47 ID:CUEfVle2O
>>229平塚付近で上がったぽいですね。

>>246そいつ見た!(スリっぽい。)
臨時化、停車駅が減り、スリをやっ
ても逃げにくくはなったが、油断は
禁物ですな。
249名無し野電車区:2009/07/31(金) 05:04:09 ID:gUoyPi29O
まもなく東京到着だけど鉄道唱歌なかった
250名無し野電車区:2009/07/31(金) 05:26:15 ID:lHuXfZtnO
おはよ
下りただいま名古屋
名古屋到着前に鉄道唱歌流れた
結局俺の横人来なかった…
251名無し野電車区:2009/07/31(金) 05:34:10 ID:lHuXfZtnO
>>244
おそらくその通り

>>245
今俺の横を通った気がする…

時刻表を忘れるという失態に今気づいたぜ…
接続はだいたい頭の中に入ってるからそこまで困りはしないが…
こないだみたいに豪雨にあったりするとまた終わりだorz
九州遠すぎる
252251:2009/07/31(金) 05:36:59 ID:lHuXfZtnO
連投スマン…

レス先>>245>>246に訂正

>>245
4/4下り5号車でさんざんだった俺としてはもう大概のことには耐えれる気がするわ…
253名無し野電車区:2009/07/31(金) 05:42:09 ID:CUEfVle2O
名古屋で5:36発東海道線豊橋行きに乗換。
蒲郡も遠くなったなーorz
それでは、終点まで乗車の皆様お気をつけてノシ
254名無し野電車区:2009/07/31(金) 05:47:42 ID:lHuXfZtnO
下り岐阜を発車
みなさんお疲れさまでした
今日の大垣ダッシュはどうなるかな
255名無し野電車区:2009/07/31(金) 06:00:02 ID:wFAQtqmW0
大垣乗り換え完了
平日はダッシュすんなよこの早漏どもがw
歩いて余裕で最後尾席確保できるぜ
256名無し野電車区:2009/07/31(金) 07:16:35 ID:3t6KjTpd0
平日は10号車からでも余裕なんだよな
今夜今夏2回目乗るが10時打ち失敗して2号車しかも簡リクorz
大垣ダッシュにはポールポジションなんだが・・・
米原からはるか、新大阪からのぞみなので体勢に影響無いが
西日本パス3日間用利用後乗車予定の来月3日上りは10号車窓側余裕で取れた
257名無し野電車区:2009/07/31(金) 11:02:14 ID:BCDjuD5+0
10月の鉄道の日のながらの運転予定は?
無ければ飛行機のバーゲンを考えているんだけど。
258名無し野電車区:2009/07/31(金) 11:46:30 ID:7ZJMtvye0
直前までわかりません。
259名無し野電車区:2009/07/31(金) 12:46:29 ID:lHuXfZtnO
>>257
秋の臨時列車の発表になければなし
それまではわからん
260名無し野電車区:2009/07/31(金) 13:46:14 ID:NlXW2j2D0
>>257
わざわざ10月に臨時編成するほど暇じゃない、に一票
261名無し野電車区:2009/07/31(金) 14:45:07 ID:NxdfaB5W0
走るスラム街「ムーンライトながら」号
262名無し野電車区:2009/07/31(金) 15:23:11 ID:8ocDQPOnO
>>256
先週の俺と似てるな。
俺は西の株主優待で、米原→新大阪がはるか、新大阪からはレールスターだった。
263名無し野電車区:2009/07/31(金) 15:29:00 ID:NxdfaB5W0
ここを上のほうまで読んでたら
やっぱ乗る気なくした
13日下り、15分後くらいに放流します
264名無し野電車区:2009/07/31(金) 15:41:26 ID:OOWlV1ed0
>>261がスラム街に住んでいて、車内の雰囲気が似ていると言いたい
のですね。分かりますw
265名無し野電車区:2009/07/31(金) 17:13:33 ID:gRpQ55cq0
266名無し野電車区:2009/07/31(金) 18:07:18 ID:M4LXBAtx0
8月22日の上りをえきねっとで予約したんだけど、キャンセルするにはJRの駅に行かないと無理?
キャンセルのために一番近いJRの駅(交通費350円)に行かないと行けなくなるの?

もし、近場に欲しい人が居たら無料で譲りますが
267名無し野電車区:2009/07/31(金) 18:10:49 ID:lHuXfZtnO
>>266
発券してなければネット上で払い戻せる
発券してたら駅のみ
いずれにしろ手数料はかかる
268名無し野電車区:2009/07/31(金) 19:07:23 ID:AfCdeWhQO
今日、初ながらです!
とりあえず大阪から新快速乗ります
269名無し野電車区:2009/07/31(金) 19:37:41 ID:N7HTDsgVO
先週の土曜から九州やら彷徨ってたけど
結局今日の上りながらで家に帰ることにするわ
大垣に着いたら明日8/1の上りを放出する
みどりの窓口開いていればだけど・・・
270名無し野電車区:2009/07/31(金) 19:42:30 ID:IcA24dHSO
JR鶴橋駅@みどりの窓口
明日の東京→大垣
5号車3のBをキャンセルして来ます。
271名無し野電車区:2009/07/31(金) 19:44:46 ID:IcA24dHSO
>>268
私も今日ながら東京行きに乗るわ
今は鶴橋駅で上記の分をキャンセルしてます。
2723連書き込みごめんなさい:2009/07/31(金) 19:50:30 ID:IcA24dHSO
>>271 訂正
私のは久しぶりで
臨時化になってからの、ながらを使うのは初めてな。
明日はムーンライト信州乗るし
273名無し野電車区:2009/07/31(金) 21:54:13 ID:NQ64RDrB0
>>272

お前の個人的事情なんかどうでもいいよ
274名無し野電車区:2009/07/31(金) 22:14:44 ID:gRpQ55cq0
ムーンライトあさはら
出発するぞーーーーーーー
275名無し野電車区:2009/07/31(金) 22:15:45 ID:cWh1TGjL0
ヤフオク見てみたけど、落札価格がまちまちだね。

ちなみに、俺は、お盆の時期に定価で落とせたけど。
276名無し野電車区:2009/07/31(金) 22:52:31 ID:IcA24dHSO
臨時ながら東京行きは大垣を定刻に発車
左斜め前のオッサンはワンカップ飲んでやがる
@私は2号車の通路席で隣はまだ乗って来てないよ
277名無し野電車区:2009/07/31(金) 22:54:27 ID:IcA24dHSO
今2号車は車掌が乗車券&指定券拝見してます。
278名無し野電車区:2009/07/31(金) 23:04:28 ID:8+V6T4z1O
1日発車のながら
オタ原から乗ります
実況もする予定です
それでは気をつけて!
279名無し野電車区:2009/07/31(金) 23:06:31 ID:AfCdeWhQO
6号車上り
席はまばら。2席占有が多いのかな?荷物置いてる人多いです。デッキに強行っぽいのがいます。
大垣駅で白線から出るなコールがすごかった。
5号車か4号車ぐらいの乗り場で小学生ぐらいの子が「寝台車じゃない!乗りたくない!」って泣き叫んでた。
280名無し野電車区:2009/07/31(金) 23:08:05 ID:kXo4ufjl0
>>279

親に騙されたんだろうなwww
281名無し野電車区:2009/07/31(金) 23:16:47 ID:NlXW2j2D0
ああ、酷い親だな(ニヤニヤ
282名無し野電車区:2009/07/31(金) 23:19:25 ID:5lkXM7o70
そりゃそうだなw

座席で一晩なんて一般人から見るとありえないと思うし・・・・
283名無し野電車区:2009/07/31(金) 23:25:02 ID:NlXW2j2D0
ま、どんなガキでも小一時間もすりゃ寝てるだろ
親の計算勝ちだなw
284上り6号車 ◆0jVt1ao7Gw :2009/07/31(金) 23:26:12 ID:AfCdeWhQO
名古屋出発!6号車はあまり乗り込まなかったです。

母親も寝台車と思ってたっぽいです。周りの人に寝台車じゃないのか聞いてた。
パッと見、格安の寝台車に見えるからかなぁ?切符も3人で6枚ぐらい持ってたから通常の乗車券みたい。
285名無し野電車区:2009/07/31(金) 23:28:16 ID:N7HTDsgVO
こちらは上り7号車、名古屋出発
明日の上りは無事に払い戻せたので可愛いおにゃのこが取れますように
周りはでっかいスーツケースを抱えた老人グループ
耳が遠いから会話が大きくて欝陶しいわ

そういえばこの席、肘掛のレバーに関係なく席が倒れるけど立つと戻っちゃう
簡リクじゃないはずだし壊れてるのかな
286上り6号車 ◆0jVt1ao7Gw :2009/07/31(金) 23:29:18 ID:AfCdeWhQO
自転車のワイヤーロック!
そういうのもあるのか!

何人か荷棚にバッグをワイヤーロックしてます。
盗難防止に良いかも
287名無し野電車区:2009/07/31(金) 23:29:56 ID:IcA24dHSO
2号車
私の通路挟んだ隣は1日間違えて指定券買ってたカップルが居た。
名古屋発車後も隣の窓側は空いたまんま。
288名無し野電車区:2009/07/31(金) 23:31:52 ID:NlXW2j2D0
そういや昨晩の下りで女性と隣り合わせたな
自分より年上だったが。
289上り6号車 ◆0jVt1ao7Gw :2009/07/31(金) 23:32:03 ID:AfCdeWhQO
バッテリーヤバくなってきたorz
荷棚のスーツケースから電池式充電器出すのめんどいなぁ
290名無し野電車区:2009/07/31(金) 23:32:19 ID:IcA24dHSO
>>286
安いのならダイソー(百均)行けばあるよ。
>>287
男性の方は膝枕してもらって寝てるわ。
291名無し野電車区:2009/07/31(金) 23:33:54 ID:4Hx3HcWo0
アッー!
292名無し野電車区:2009/07/31(金) 23:36:13 ID:IcA24dHSO
>>291
アーッじゃねーよ。女の膝に男の頭や!
293名無し野電車区:2009/07/31(金) 23:36:19 ID:5EqANZGqO
こちらは上り1号車。
こちらの車内は常連客って感じの方々ばかりです。
一つ前席の方は強行者の模様。先程通った車掌に熱海までって言ってました。
この列車は熱海には止まりません。残念!!
294上り6号車 ◆0jVt1ao7Gw :2009/07/31(金) 23:36:23 ID:AfCdeWhQO
>>290
自分はダイソーのミニカラーキーロングタイプ南京錠をカバンの合わせファスナーに付けて盗難対策してます
次回からワイヤーロック使ってみよう
295名無し野電車区:2009/07/31(金) 23:37:22 ID:IcA24dHSO
>>294
お、南京錠か!サンクス!
296上り6号車 ◆0jVt1ao7Gw :2009/07/31(金) 23:38:55 ID:AfCdeWhQO
車掌女性?
アナウンスは男性なんだけどな…
297名無し野電車区:2009/07/31(金) 23:39:30 ID:IcA24dHSO
2号車
前の方に喋ってるヤツらがいる以外は静かだわ。
298名無し野電車区:2009/07/31(金) 23:40:33 ID:IcA24dHSO
>>296
女性車掌は居るよ。
隣のカップルの対応してたし。
299名無し野電車区:2009/07/31(金) 23:41:37 ID:NlXW2j2D0
>>296
女性車掌も珍しくなくなってきた。車掌が複数いると1人は女性だったりする。

>>292
もうしばらくしたら女の股に男の顔になるかもな

300名無し野電車区:2009/07/31(金) 23:41:44 ID:ACb6HqVa0
510円で乗れる寝台車とか見てみたいもんだよw
301名無し野電車区:2009/07/31(金) 23:43:00 ID:AfCdeWhQO
>>295
手軽で便利だよ〜
知人の高級スーツケースについてるファスナー用のキーを見て思いついたwww
安いカバンなら100均で代用きくかもって思って試したらこれがピッタリ!
鍵は靴下の中に入れてる。
302名無し野電車区:2009/07/31(金) 23:45:27 ID:IcA24dHSO
>>301
情報マジでありがとう!
303交通交通社の小型時刻表で高崎線見てます。:2009/07/31(金) 23:46:54 ID:IcA24dHSO
>>300
510円だから後藤車だったり…
304名無し野電車区:2009/07/31(金) 23:50:49 ID:AfCdeWhQO
>>302
胴体周りをプラで囲ってるカラーキーがオススメ
手に変な臭いつかないし静電気も少ない
305名無し野電車区:2009/07/31(金) 23:57:21 ID:AfCdeWhQO
さてとそろそろとしますか
さっき買ったカツサンド食べます。

ソースの味って男のコだよね〜
306名無し野電車区:2009/07/31(金) 23:59:27 ID:AfCdeWhQO
アホな事言ってたら落としたorz
明日の孤独のグルメツアーに期待するか…
307名無し野電車区:2009/08/01(土) 00:03:02 ID:IcA24dHSO
みそカツのソースが美味かったりする。
ナカモの「つけてみそかけてみそ」は春に名古屋行った時に
社員さんらのお土産にした。
308名無し野電車区:2009/08/01(土) 00:12:50 ID:XJYcRfWIO
上り豊橋到着
席あまり埋まらないね
309名無し野電車区:2009/08/01(土) 00:16:42 ID:ecXME6UaO
ツアー年寄り連中は会話から強行厨だったことが判明
まったく日本にはろくな年寄りがいないな
310名無し野電車区:2009/08/01(土) 00:19:00 ID:QbILm7yQ0
>>284

馬鹿な親だったのか
311名無し野電車区:2009/08/01(土) 00:22:16 ID:0MI0pGX4O
これより横浜まで緊急時以外は放送なし。
312名無し野電車区:2009/08/01(土) 00:23:40 ID:3i+NcoIo0
この前は対策なしで乗りそうだったが間に合わず・・
でもそっちのほうがよかったかも

南京錠に自転車のワイヤーと参考にさせていただきます
313名無し野電車区:2009/08/01(土) 00:23:52 ID:++bJ+rES0
横浜では良いレチさんだと鉄道唱歌鳴らしてくれるぞ。
314名無し野電車区:2009/08/01(土) 00:25:36 ID:0MI0pGX4O
寝れそうにないや…
高崎線でグリーン乗って爆睡したろ。
315上り@1号車:2009/08/01(土) 00:26:11 ID:v+l4RVeJO
隣の若い兄ちゃんの寝相が悪くよっ掛かって来ます。
>309
しかし結構、強行利用者が多いですね。
全席指定なのに…ねぇ。
と言う私も今日指定券を取得しました。
>223
それ私がひろったのかも…
朝出勤前に何気に聞いてみたら空席があったので購入してしまった。
ありがとうございました。
では、そろそろ寝ます。
316高崎から吾妻線乗り換えどないしよ:2009/08/01(土) 00:34:15 ID:0MI0pGX4O
2号車
ほな私は時刻表見とくわ。
317名無し野電車区:2009/08/01(土) 00:38:23 ID:J5i0AF5AO
>>300
ゴロンとシート、ノビノビ座席
特急料金考えないいとこれが最安値か

もちろんC寝台がもっともやs(ry
318名無し野電車区:2009/08/01(土) 00:43:40 ID:F6YxDAwA0
ゴロンとシートとかノビノビ座席って、フェリーの三等みたいに堅いカーペットの上に寝ろってやつなの?
319名無し野電車区:2009/08/01(土) 00:46:16 ID:MmSaiVxuO
ゆとり一匹車内徘徊しててウザいわ
320上り7号車:2009/08/01(土) 00:51:32 ID:MmSaiVxuO
またゆとり来やがったww同じ奴www
キ○カンの絵描いた服着ててリアルに吹きかけたw
321名無し野電車区:2009/08/01(土) 00:51:35 ID:2uMPdVHRO
もしかしてそいつ眼鏡かけてるか?

そうだとしたら自分の近くにいるやつかもしれん
322名無し野電車区:2009/08/01(土) 00:54:13 ID:p2W3a5bxO
そういえばホーム全面禁煙になったからタバコ吸えないんだっけ?

はぁ…
323名無し野電車区:2009/08/01(土) 00:55:55 ID:++bJ+rES0
     _,,...,_
  /_~,,..::: ~"'ヽ
 (,,"ヾ  ii /^',)
    :i    i"
    |(,,゚Д゚)
    |(ノ  |)
    |    |
    ヽ _ノ
     U"U
324名無し野電車区:2009/08/01(土) 00:57:07 ID:ecXME6UaO
10分停車の間に駅のトイレ行ってきた
浜松発車
7号車は満席だわ
早く検札に来ないかしら
325上り7号車:2009/08/01(土) 00:58:19 ID:MmSaiVxuO
>>321
俺へのレスか?
丸渕の時代遅れなメガネ(笑)かけてたぞw
多分8号車〜10号車っぽいな
326名無し野電車区:2009/08/01(土) 00:58:45 ID:2uMPdVHRO
>>320
確実に自分の近くの奴だorz
327名無し野電車区:2009/08/01(土) 00:59:45 ID:0MI0pGX4O
2号車
男性車掌が居たが…5号車でリクライニングどうたらこうたら
言うてる男性が来て、車掌と共に5号車へ行った。
328名無し野電車区:2009/08/01(土) 01:00:28 ID:0MI0pGX4O
>>322
関西(京阪神)もそうだよ。
329上り7号車:2009/08/01(土) 01:02:43 ID:MmSaiVxuO
>>326
乙ww
>>327
俺7号車だけど、8号車の方に行ったぞ
330名無し野電車区:2009/08/01(土) 01:04:54 ID:p2W3a5bxO
>>328
時代なのかな…
331名無し野電車区:2009/08/01(土) 01:05:46 ID:2uMPdVHRO
ゆとりが今座席に口付けやがった
きめぇww
332名無し野電車区:2009/08/01(土) 01:07:17 ID:F6YxDAwA0
実況しなくていいから
333名無し野電車区:2009/08/01(土) 01:07:34 ID:X2pJiKLt0
>>331

え???
334上り7号車:2009/08/01(土) 01:08:32 ID:MmSaiVxuO
>>331
おまい何号車?そいつゆとり以前に池沼じゃね?wwww

ってか検札まだかよww
335名無し野電車区:2009/08/01(土) 01:12:29 ID:VctVG/vp0
>>334
昨日の6号車だとそろそろ検札だったけど
乗客の数が昨日と違うだろうからなぁ
寝てる乗客は無理には起こさないで起きたら
検札って感じだったけど
336上り7号車:2009/08/01(土) 01:16:42 ID:MmSaiVxuO
>>335
臨時化してから急に遅くなった気がするわ
検札来たら寝ます^^
337名無し野電車区:2009/08/01(土) 01:16:55 ID:0MI0pGX4O
>>335
2号車は今やってる最中
車掌は寝てるヤツは起こしてない
338名無し野電車区:2009/08/01(土) 01:17:47 ID:2uMPdVHRO
>>334
8号車ですよ
339名無し野電車区:2009/08/01(土) 01:30:43 ID:MCozPZJ40
日曜日のセレッソ戦応援するために乗ってる人、俺の代わりに応援してくれ。
340名無し野電車区:2009/08/01(土) 01:36:42 ID:ecXME6UaO
7号車やっと検札きた
レチ日付印持ってないから名前のシャチハタと手書きだわ・・・
舐めてんのか
341名無し野電車区:2009/08/01(土) 01:40:31 ID:VctVG/vp0
>>340
昨日の静岡車掌区もそうだったよ
どうしちゃったんだろうね
342名無し野電車区:2009/08/01(土) 01:48:37 ID:p2W3a5bxO
>>339道産子乙
343名無し野電車区:2009/08/01(土) 01:51:12 ID:ecXME6UaO
>>341
下りはちゃんとしてたんだけどな
検札で18きっぷ見てもあえてノーリアクションだから
事情を言って降りる駅で押してもらった方がいいかもな
344名無し野電車区:2009/08/01(土) 01:53:28 ID:2uMPdVHRO
八号車前方ドアノブにガムがついているので注意
345名無し野電車区:2009/08/01(土) 01:55:27 ID:ecXME6UaO
静岡着
降りる人もいるが乗ってくる人も多い
またもやリーマン強行厨があっさり退散させられてたわ
346名無し野電車区:2009/08/01(土) 01:57:55 ID:C4CU0hYB0
>>342
結構、道産子で東京辺りに住んでる奴が多い
347名無し野電車区:2009/08/01(土) 02:28:08 ID:VctVG/vp0
>>343
そろそろ寝ないと朝からしんどいよw
おやすみ

>>344
そういうことするのイクナイ

>>345
下りでうっかり寝過ごした人かな・・・
348名無し野電車区:2009/08/01(土) 02:31:19 ID:++bJ+rES0
349名無し野電車区:2009/08/01(土) 02:53:07 ID:QlKnbbDK0
スレが止まったな。
みんな寝たのかな?
寝れない人は、携帯をみるのも飽きたし寝苦しいし一番嫌な時間帯?w
350名無し野電車区:2009/08/01(土) 02:56:01 ID:2SlofCG/O
>>340
昔からそんなだよ
351名無し野電車区:2009/08/01(土) 03:06:03 ID:hVJTjcCTO
浜松で食料調達をしていたガキ共が、警官から職務質問されていた。

ながらの乗客だな。
352名無し野電車区:2009/08/01(土) 03:20:20 ID:2uMPdVHRO
この眠れない時間帯も楽しみの一つです
353名無し野電車区:2009/08/01(土) 03:58:53 ID:gKGDoKx40
エヴァ見てた?
354名無し野電車区:2009/08/01(土) 05:03:25 ID:cFAvI7NaO
>>337
おはようございます。個人用の携帯充電がなくなりましたので
会社から支給された携帯より書き込みしています。
東京→御茶ノ水→<江戸遊神田店>→御茶ノ水→東京→新橋→お台場と行きます。
355名無し野電車区:2009/08/01(土) 05:04:23 ID:cFAvI7NaO
♪鉄道唱歌が流れた
みなさん乗車お疲れ様でした
@2号車より
356上り@1号車:2009/08/01(土) 05:04:30 ID:v+l4RVeJO
東京に到着。
こちらは平穏に終わりました。
途中、寝相が悪い隣のヤシに何度も起こされ最悪な朝です。
次に乗り換えるフェアウェイで爆睡しょうかと…
357名無し野電車区:2009/08/01(土) 05:10:09 ID:cFAvI7NaO
となり9番のりばに
元ながらの普通静岡行き到着
358名無し野電車区:2009/08/01(土) 05:18:55 ID:cEoFc00o0
さすが金曜
すげぇ伸びだなw
359名無し野電車区:2009/08/01(土) 05:36:52 ID:GBY4jhuHO
ながらの客層の悪さワロタw
360名無し野電車区:2009/08/01(土) 06:02:48 ID:jXMD5GkU0
質問です
真ん中の肘掛の占有権は誰のもの?

1・最初にひじ置いたもん勝ち
2・頃してでも奪い取る

なんか社長座りしないと寝れないやつなのか
漏れが半分ぐらい肘かけてたらずるずると落とそうするんよ
むかついたのでブロックしたが
みんなはそういうときどうしてる?
361名無し野電車区:2009/08/01(土) 06:16:49 ID:5heSxZsVO
今日上り1号車に全盲の人が乗っていたね。
362名無し野電車区:2009/08/01(土) 07:35:04 ID:L9qnp7S30
検札って乗車券も見るんですか?
363名無し野電車区:2009/08/01(土) 07:56:48 ID:0MI0pGX4O
>>362
うん。2回確認されたよ。
大垣出てからと豊橋出てから
364名無し野電車区:2009/08/01(土) 08:04:19 ID:J6cjGi1e0
ワイヤーロックと南京錠は防犯対策グッズとしてテンプレに入れてもいいな
365名無し野電車区:2009/08/01(土) 08:05:19 ID:F6YxDAwA0
>>362
俺が乗ったとき(初日上り)は検札は無かったなぁ
366名無し野電車区:2009/08/01(土) 08:10:04 ID:skgD/bOtO
>>341

東海は車掌区ありませんが、言いたいなら静岡運輸区でしょうが。


東日本→運転区/車掌区
西日本→列車区/車掌区/地域鉄道部

東海→新幹線→運輸所/在来線→運輸区

東海で日付スタンパーを持っているのは
名古屋運輸区と大垣運輸区のみ。
上りながらは名古屋から車掌が二人になる。
367名無し野電車区:2009/08/01(土) 08:26:19 ID:QuBFD3F80
>>361
何で全盲って分かった?
368名無し野電車区:2009/08/01(土) 11:19:52 ID:p2W3a5bxO
>>364
そんな必要なものなの?
何回か乗ったが使ったことないんだが心配になってきた
369名無し野電車区:2009/08/01(土) 11:21:33 ID:++bJ+rES0
  

    走 る ス ラ ム 街


なんでこんなに客層悪いのだろう。。。
370名無し野電車区:2009/08/01(土) 11:27:09 ID:HUwHLtHg0
そりゃ安いからに決まってるだろ

といいつつ、東京〜大阪は高速バスの方が安いんだけどね
371名無し野電車区:2009/08/01(土) 11:34:55 ID:++bJ+rES0
なんで安いと悪いのだろう
372名無し野電車区:2009/08/01(土) 11:38:17 ID:cFAvI7NaO
>>370
なんかバスより電車の方がいいな。
373名無し野電車区:2009/08/01(土) 11:45:20 ID:HUwHLtHg0
>>371
金を持っていない奴でも乗れるから
世界共通の概念に、低所得者ほど民度が低いってのがある
日本もそれは例外ではないようで・・・
374名無し野電車区:2009/08/01(土) 11:49:29 ID:++bJ+rES0
いくらなんでも低すぎるだろ・・・


なんか変な奴ってか普通じゃない香具師が多いよね。
375名無し野電車区:2009/08/01(土) 11:52:39 ID:HUwHLtHg0
そりゃこのスレの住民の質を見れば・・・しかたないだろ・・・
376名無し野電車区:2009/08/01(土) 11:56:54 ID:++bJ+rES0
(´・ω・`)
377名無し野電車区:2009/08/01(土) 12:00:59 ID:HUwHLtHg0
昔の大垣夜行は在阪・在京の過激派が行き来するのに使ってたという歴史もあるみたいだし仕方ないんじゃね
今はコミケだけどw
378名無し野電車区:2009/08/01(土) 12:02:09 ID:++bJ+rES0
379名無し野電車区:2009/08/01(土) 12:06:23 ID:HUwHLtHg0
>>378
それは中国の民度というよりも、車内清掃を重視しない中国国鉄の運営の問題だろ
日本では終点になるごとに清掃してるし、そういう綺麗な状態だと割れ窓理論で汚くなりにくい
380名無し野電車区:2009/08/01(土) 12:08:14 ID:aUeVnsN+0
定期が出てたころはホームレス折り返しが日常風景だったからな。
臨時になってあれが消えただけでも定期止めた意味がある。

次は臨時終了だな
381名無し野電車区:2009/08/01(土) 12:19:53 ID:VctVG/vp0
>>366
指摘d
許して><
382名無し野電車区:2009/08/01(土) 12:51:58 ID:mYHU3gneO
13時過ぎくらいに今日の下り、放流します。ご希望のかたはどうぞ〜
383名無し野電車区:2009/08/01(土) 13:53:27 ID:uzu9wG+I0
>>382
それは優越感に浸っているのか、何様の積りだ
今更戻されても遅いは!まだ転売やの方が2日前位に戻すから可愛げがある
384名無し野電車区:2009/08/01(土) 13:56:23 ID:3bAC3y5Y0
転売や(笑)の自己紹介乙w
385名無し野電車区:2009/08/01(土) 14:02:22 ID:++bJ+rES0
ゆらめく太陽飛び越えるミッドナイト・トレイン
僕は石炭を燃やし続けてる地球を回せその先に君が待っている
夕やけバイバイ俺の邪魔をするな

「確かなモノを得ようとする気持ちの裏で見え隠れする」
↑関白様の陰謀
どこまでも続くレールロード僕の思いとは裏腹に
曲がったりくねったり落ち着かないけど
僕らはムーンライト…そして暗闇走り続けてる
僕らはムーンライト…朝はこないだろう…朝はこないだろう…
386名無し野電車区:2009/08/01(土) 14:04:50 ID:27zhOpxG0
おもんないコピペ乙
387名無し野電車区:2009/08/01(土) 14:08:33 ID:++bJ+rES0
いや、何となくムーンライト号に合いそうな曲じゃね?
誰かムーンライト系統の動画にこの曲をつけてほしい。。。
388名無し野電車区:2009/08/01(土) 14:13:23 ID:78eFQeMj0
ニコ厨イラネ
389名無し野電車区:2009/08/01(土) 14:23:45 ID:++bJ+rES0
ようつべ厨だバーロー
390名無し野電車区:2009/08/01(土) 14:30:21 ID:uqUX6iLK0
いきがるのイクナイ
391名無し野電車区:2009/08/01(土) 14:35:25 ID:uzu9wG+I0
>>384
また、批判があると、当人乙!って書く精神病者か…
おれは、戻すなら黙って戻せって、言いたいだけだ、タコ
392382:2009/08/01(土) 14:36:12 ID:mYHU3gneO
>>383
すまんな転売やじゃなくて。夜帰るのを昼間に変更しただけだ。
まだ昼間なだけ可愛いげがあるだろ。
1時間、30分前に×→△なんてざらだからな。
別にあんたに渡すために流した訳じゃ無いし。
銀河廃止二ヶ月前の頃、最終名古屋行きひかり乗り遅れたけど、発車10分前にキャンセル待ちで取れたってのもあったしな。
393名無し野電車区:2009/08/01(土) 14:43:10 ID:uqUX6iLK0
放流のタイミングが早いと転売屋も群がるからな
前日や当日放流はかまわんだろ
394名無し野電車区:2009/08/01(土) 14:45:41 ID:iWnP26Y30
今夜の上りを放出したいけどスレ荒れてるからやめよかな…
ケチ付けられるの嫌だし。
395名無し野電車区:2009/08/01(土) 14:52:16 ID:uzu9wG+I0
>>394
黙って戻せばいいじゃね
戻したって書くから、逆なでするな!書きたくなるんだよ
396名無し野電車区:2009/08/01(土) 14:52:20 ID:QZRUBymh0
横浜→品川 って後ろの席に乗ってきたサラリーマン

京浜東北よりノンストップのほうがいいわね
397名無し野電車区:2009/08/01(土) 14:58:15 ID:HUwHLtHg0
昔から首都圏・中京圏の通勤列車を兼ねてた品
熱海〜豊橋を全車指定席にすれば、定期ながらを廃止にしなくて済んだかもしれないのになぁ
398名無し野電車区:2009/08/01(土) 14:58:19 ID:iWnP26Y30
放出する時に書き込むから待っててねw
399名無し野電車区:2009/08/01(土) 15:09:46 ID:uzu9wG+I0
>>398
おまえ、頭悪いだろ
おまえのやってる事は、例えて言うなら日本を占領したアメリカが
ガムを配って悦に入っているのと似ている
400名無し野電車区:2009/08/01(土) 15:10:32 ID:HUwHLtHg0
志村!スルー!スルー!
401名無し野電車区:2009/08/01(土) 15:12:03 ID:++bJ+rES0
また荒れてきたなw
402名無し野電車区:2009/08/01(土) 15:15:44 ID:ztwutKzu0
夜までヒマだからな
403名無し野電車区:2009/08/01(土) 15:24:05 ID:L9qnp7S30
>>363,365
ありがとうございます
では静岡から乗れば、検札はしない(省略)なのでしょうか?
(指定券は持っていますが、すぐに寝る予定なので…)

クレクレでスマソ
404名無し野電車区:2009/08/01(土) 15:28:02 ID:R4JVF4++0
次の検札が来たら起こされる
に1ガンダム
405Vacant seat information of Moonlight Nagara:2009/08/01(土) 15:28:09 ID:DPK7Nw2/0
__下上 __下上 
01土×△ 17月×○
02日×○ 18火○○
03月×○ 19水○○
04火△○ 20木△○
05水×○ 21金××
06木×× 22土××
07金×× 23日×○
08土×× 24月○○
09日×× 25火○○
10月×△ 26水○○
11火×× 27木○○
12水×× 28金×△
13木×× 29土×○
14金×× 30日○○
15土×× 31月○○
16日×× 
406名無し野電車区:2009/08/01(土) 16:44:47 ID:QZRUBymh0
【高速バス】新宿線3500円(9月1日〜12月24日)
大好評だった高速バス「名古屋・新宿線」クレジット決済キャンペーンを今年度も(平成21年9月1日〜12月24日)実施いたします。
WEBで予約して、クレジット決済すれば、お得なキャンペーン運賃で東京へお出かけいただけます。
http://www.meitetsu-bus.co.jp/info/detail/1192850_890.html

407名無し野電車区:2009/08/01(土) 16:51:14 ID:iBEgFYwk0
来年は10日間ほどの運転になりそうだなw
408名無し野電車区:2009/08/01(土) 17:06:53 ID:Sqktwxnv0
たぶんこの夏で終わりになるよ
409名無し野電車区:2009/08/01(土) 17:13:16 ID:GBY4jhuHO
>>407
もうそれでいいよ。客のマナーがなっとらん。いい年した人奴らが小学生に見える…最後は大垣でピチガイっぷりを見せてくれます。
410名無し野電車区:2009/08/01(土) 17:24:45 ID:VwaAu2sg0
ピーチガイぷりっぷりか
あんたガチホモだろ
411名無し野電車区:2009/08/01(土) 17:36:01 ID:2SlofCG/O
マナーが悪いとなんで廃止されるわけ?
412名無し野電車区:2009/08/01(土) 17:39:41 ID:aVOA7Kao0
ミンスの癪に触るものはすべて廃止されてしまうんだよ
413名無し野電車区:2009/08/01(土) 19:30:25 ID:FYJizfLI0
今夜のながら、窓際座席を放流したよ。
変な人がキレるといやだから上りか下りかは言わないでおくね。

東京からの突発旅行は急げw
414名無し野電車区:2009/08/01(土) 19:31:09 ID:FYJizfLI0
ageるの忘れてたw
415名無し野電車区:2009/08/01(土) 19:37:57 ID:cWNuCV1V0
キタキターーーー!
416名無し野電車区:2009/08/01(土) 19:46:16 ID:bY3CO7cV0
10月の鉄道の日乗り放題きっぷの時期は運転されますか?
417名無し野電車区:2009/08/01(土) 19:48:53 ID:cWNuCV1V0
されますん
418名無し野電車区:2009/08/01(土) 20:05:49 ID:wVOr5i+l0
今夜の上りに乗る人いるかな?
419 [―{}@{}@{}-] 名無し野電車区:2009/08/01(土) 21:15:08 ID:SOnE2z1HP
今日はどうですか?
420名無し野電車区:2009/08/01(土) 21:16:06 ID:5heSxZsVO
今日の下り一枚、たった今払い戻ししたよ。
421 [―{}@{}@{}-] 名無し野電車区:2009/08/01(土) 21:16:52 ID:SOnE2z1HP
今日はどうですか?
422 [―{}@{}@{}-] 名無し野電車区:2009/08/01(土) 21:18:27 ID:SOnE2z1HP
重複すまん
423名無し野電車区:2009/08/01(土) 21:37:20 ID:OdmT0qEy0
平日下りで大垣到着後、そのまま乗り継ぎ米原6時42分発の
新快速姫路行きは12連でしょうか?
8連とかで、もし座れなくて一本落としたりすると、結局以前の定期ながらと同じスジである
米原7時32分発播州赤穂行きに乗る事になっちゃうっぽいんで…

最終目的地は九州で、どうしても赤穂線を使いたいので
424名無し野電車区:2009/08/01(土) 22:05:47 ID:MA17TW1v0
昨日下りながらから該当車両に乗換えしたよ
座れないわけが無いから心配すんな
どうしても座ることにこだわるのなら後ろの車両に向かって走れ。
425名無し野電車区:2009/08/01(土) 22:09:00 ID:K12xq8wW0
自由席でしょ、たとえ乗れなくても立っていればいい
426名無し野電車区:2009/08/01(土) 22:09:46 ID:K12xq8wW0
たとえ座れなくてもでした
427423:2009/08/01(土) 22:55:05 ID:OdmT0qEy0
>>424
朝早いからまだ少し余裕ありそうですね
うしろの車両のほうが空いてるんですか?
428名無し野電車区:2009/08/01(土) 22:56:14 ID:w5jzppUbO
本日上り1号車に乗車中です
西のダイヤの乱れを受けてこちらも遅れると思ってましたが定時にて大垣を発車しました
早速きっぷの拝見きてますが日付のないタイプを所有してる模様で…
429名無し野電車区:2009/08/01(土) 23:00:38 ID:w5jzppUbO

最後の部分は改札印のことです
つけたしときます
430名無し野電車区:2009/08/01(土) 23:02:51 ID:MA17TW1v0
>>427
そう。
後ろに別編成の車両が連結されててそこは貫通通路になってない。
米原に着いたらひたすら後方に走る一団を見られると思う。
431名無し野電車区:2009/08/01(土) 23:29:08 ID:OdmT0qEy0
>>430
4+4の編成ですか
もしかして後ろ4両米原始発とかですか?
432名無し野電車区:2009/08/01(土) 23:47:03 ID:oOeQmaiJ0
>>423
米原6:42発(729M)は普通(高槻〜明石快速)だよ。
米原6:38発(3411M)は敦賀始発だから、米原で前8両増結

「わだらん」でググれば、関西の新快速・快速の両数はわかるよ。
ついでに両数限界は北陸線の長浜以北が4両、以南が8両、増結・切り離しは東は米原のみ。
433名無し野電車区:2009/08/01(土) 23:57:40 ID:MA17TW1v0
>>432でFAだな
どうも自分の乗換えパターンで勘違いしたっぽい。
434名無し野電車区:2009/08/02(日) 09:56:57 ID:VwrSiK0oO
えきねっとで今日の下り窓側GET!!
当日でも取れるんだね!
435名無し野電車区:2009/08/02(日) 10:00:43 ID:JZJJBPpw0
当日の方がキャンセルが出やすいからね
436名無し野電車区:2009/08/02(日) 12:25:37 ID:K5Db9Cjt0
やはり指定取りにくいな
373系を使ってムーンライトながら3号・4号を運転しても良いかと。
437Vacant seat information of Moonlight Nagara:2009/08/02(日) 13:08:06 ID:1pSdxGqe0
__下上 __下上 
02日×△ 18火○○
03月×○ 19水△○
04火×○ 20木×○
05水×○ 21金××
06木×△ 22土××
07金×× 23日×○
08土×× 24月○○
09日×× 25火○○
10月×× 26水○○
11火×× 27木○○
12水×× 28金×△
13木×× 29土×○
14金×× 30日○○
15土×× 31月○○
16日×× 01火○○
17月×○ 02水○○
438名無し野電車区:2009/08/02(日) 14:29:34 ID:BYKz4LdE0
KOやディズニーのドアチャイムを聞くとたまんなくて373系に乗りたくなっちゃうな
439名無し野電車区:2009/08/02(日) 18:55:09 ID:URz9q6VpO
>>438
オレは去年12月に乗った時、
あのVVVF音にハマってしまいましたwww
440名無し野電車区:2009/08/02(日) 19:18:05 ID:FolzDM+q0
俺も3の倍数号車に当たると嬉しかったな
441名無し野電車区:2009/08/02(日) 19:45:58 ID:K8FZsCyR0
ながら乗れなかったけどその分KQのVVVFを堪能させていただいた
442名無し野電車区:2009/08/02(日) 20:02:41 ID:VwrSiK0oO
東京駅到着、今から食料調達に行きます。

上の方に平日の大垣ダッシュは無駄って書いてますけど何故ですか?
443名無し野電車区:2009/08/02(日) 20:42:55 ID:O9bh5EO+O
ダッシュしなくても席が残ってるから
444名無し野電車区:2009/08/02(日) 20:57:47 ID:OeazWb5vO
>>443
俺みたいにダッシュしてる奴を邪魔する奴がいるから。
445名無し野電車区:2009/08/02(日) 21:03:10 ID:M3854BVs0
ミネルが居るから。
446名無し野電車区:2009/08/02(日) 21:03:43 ID:KZoRgiR90
ダッシュで息切れしてるデブを尻目にニヤニヤしながら着席できるから。

「大垣ダッシュする奴って頭おかしいんじゃない?w」とつぶやけるから
447名無し野電車区:2009/08/02(日) 21:13:10 ID:VwrSiK0oO
>>443-446
ありがとうございます!走らなくても余裕なんですね。

とりあえず、サンド(朝食)、シウマイ弁当(夕食)、飲み物3本、雑誌を仕入れました。
448名無し野電車区:2009/08/02(日) 21:19:54 ID:/ONn808e0
ピザも買うべし
449名無し野電車区:2009/08/02(日) 21:28:39 ID:URz9q6VpO
>>441
トゥールルルルルルルーキューーンキューン

やべ、赤い電車に乗りたくなってきたwww
スレチ失礼orz
450名無し野電車区:2009/08/02(日) 21:42:36 ID:M3854BVs0
ドアを閉めます〜!
451名無し野電車区:2009/08/02(日) 21:45:36 ID:VZAetqCB0
ドッドドッドア閉まりマース
ドッドドッドア閉まりマース
ドドッドッドッドア閉まりマース
452名無し野電車区:2009/08/02(日) 22:20:10 ID:/9YO1/1qO
>>447
崎陽軒のシウマイ弁当がまた値上がりしてたね
453名無し野電車区:2009/08/02(日) 22:22:17 ID:VwrSiK0oO
>>452
美味しいんだけどね
ピザなんて売ってないよ
454名無し野電車区:2009/08/02(日) 22:27:39 ID:WPYOgpsK0
大垣での乗り換えは221系4連でしたっけ?
373ながらの時は221系6連で、よほどのピーク時期でもなければ座れたような気がする
大垣ダッシュって都市伝説なんじゃないかと思うほど

広島以西の山陽本線のほうがはるかに難しい気がする
中途半端な駅始発で、ほとんど新山口か下関まで行ってしまうから
座れなかったら2時間〜 立ちだな
455名無し野電車区:2009/08/02(日) 22:41:05 ID:b18U9fg90
>>454
地元民だが下りの岩国まで行ったら余裕じゃね?
広島市内でもラッシュ時間帯除けば合席で座れるのに
456名無し野電車区:2009/08/02(日) 22:53:03 ID:L1rD3Op/0
>>439
俺はわざわざ号車指定で6号車3号車9号車と優先順位を決めてたわw
9号車の優先順位が最も低いのは名古屋切り離しだからじゃなくて単にトイレが遠いからw

いや切実だったんだぜ、18シーズン週末は通路まで強行が溢れて
トイレに行くのも一苦労だったんだから


やっぱ東芝GTO好きだわ、元祖VVVFサウンドって感じだし
457名無し野電車区:2009/08/02(日) 23:01:09 ID:6UtwjVD+P
平日って大垣ダッシュ座れる?
6日大垣着のながらから乗り換えで
駄目なら1本遅らせるが
458名無し野電車区:2009/08/02(日) 23:02:25 ID:qgmgjBac0
>>454
大垣6時発(203F)は223系4両、米原で後ろ8両増結
459名無し野電車区:2009/08/02(日) 23:05:11 ID:WPYOgpsK0
>>455
前行った時はお盆のど真ん中だったから混んでたのかな
広島12時ちょうど発の新山口行きで終点まで座れなかった
460名無し野電車区:2009/08/02(日) 23:09:10 ID:Wq24sTDM0
>>457
1番線ホームの階段かエスカレータ近辺からなら
歩いて余裕で座れる。
先頭が走らなければダッシュは起こらない。
461下り:2009/08/02(日) 23:13:32 ID:VwrSiK0oO
東京発車!
ドア付近の席の3人組が強行っぽいです。
「誰か座んね?」
「普通寝てたら移動させられないだろ?」
「寝てる振りしてたら検札しないらしい〜し」
とか言ってます
462名無し野電車区:2009/08/02(日) 23:26:34 ID:e+QKr6Z00
>>41
転売厨coarachan悲鳴あげてる
463名無し野電車区:2009/08/02(日) 23:35:46 ID:/9YO1/1qO
大府を出たところで上りながらとすれ違いました
今夜乗車されてる方、いってらっしゃい(^_^)/~
464名無し野電車区:2009/08/02(日) 23:52:11 ID:0euQUj7cO
いってきますというかくだりで帰宅だけどw
しかし満席の癖にガラガラひどくなってるなー
転売厨本当に死刑にしてほしいわ
465名無し野電車区:2009/08/03(月) 00:08:10 ID:cC6aW74G0
小田原から結構乗ってくるよ
466名無し野電車区:2009/08/03(月) 00:13:45 ID:+2zZZ2Tm0
先週日曜の下りに乗ったときは東京駅発車時は空席だらけで小田原で埋まった
467名無し野電車区:2009/08/03(月) 00:26:06 ID:eMopAaZzO
ただ今小田原三番ホーム。結構乗る人居ますねえ。子供や女性もちらほら。
468名無し野電車区:2009/08/03(月) 00:50:44 ID:BZmou52Oi
上り浜松停車中なんだが、横のジジイいびきうるさ過ぎなんだわ…

眠れないよ…
469名無し野電車区:2009/08/03(月) 06:00:54 ID:zf/aVvsRO
大垣ダッシュ凄かったな
姫路行き満員だよ
470名無し野電車区:2009/08/03(月) 06:09:07 ID:tvnU1/wlO
六両にしてくれるだけで大分ちがうのにね
岡姫もだけど地元の人に気の毒だわ
漏れは北陸側に寄り道するから今回参加しなかったけど
まあダッシュも一昔前より大分マシよ
471名無し野電車区:2009/08/03(月) 06:39:47 ID:zf/aVvsRO
米原ダッシュ確認
連結待ちのほう超満員
472名無し野電車区:2009/08/03(月) 07:13:06 ID:13TqJSbF0
>>464
別にバスじゃないんだから、区間乗車もいるだろうよ
彼らは金にシビアだから払い戻しはするだろうしな

ていうか、高くもないし、いくらも戻らないので
ドタキャンで払い戻さなかったり、2席取りの素人は結構いるかもしれない
バスと違ってこれが出来るから、よくないいのは確かだな
473名無し野電車区:2009/08/03(月) 08:07:31 ID:whRgv7Gb0
後発の大阪行223系に乗るのが吉…
474472:2009/08/03(月) 08:19:29 ID:13TqJSbF0
連投になるが

マジ素人に2席取りを遠慮してもらわないと、見かけの乗車率が下がり
廃止の憂き目にあいかねない。会社の思惑にはまるってか
475名無し野電車区:2009/08/03(月) 09:00:53 ID:M2fCgnIQO
今夜初めて乗るんだが、ながらのトイレって紙付いてる?
476名無し野電車区:2009/08/03(月) 09:27:18 ID:nQhdJRIg0
見かけは日本人な連中が真っ先に取ってくから
事前に用意がおすすめ
477名無し野電車区:2009/08/03(月) 09:33:27 ID:O8FhjXcE0
ウオシュレットついてるお
478名無し野電車区:2009/08/03(月) 09:44:28 ID:IvhzUWUQ0
汚水が噴き出るウオシュレットか?
479名無し野電車区:2009/08/03(月) 09:52:25 ID:omuerN180
>>475
この前乗ったH101の10号車には付いてた。
機械音がうるさいので耳栓の代わりに使って快適
480名無し野電車区:2009/08/03(月) 10:14:49 ID:e+K8ygIdO
昼行ならともかく夜行であのシート幅だと、2席厨がデフォになっても不思議じゃないな
そのうち回転4席厨が現われるかもよ
481名無し野電車区:2009/08/03(月) 11:39:55 ID:xlMKRGMx0
>>480
町内の老人集団も狭いやら臭いだとか言ってたから
今度「回転4席いいですよ〜」と言ってみるよ。

482名無し野電車区:2009/08/03(月) 11:44:22 ID:xR5Iedzx0
>>480
八甲田や津軽もそういう輩多かったので廃止くらった
483名無し野電車区:2009/08/03(月) 11:45:15 ID:ioXE0liL0
>>461
下りながら9号車の金髪三人組?
18切符利用で小田原までの切符持ってなくて検札で車掌と揉めてたな。
ICで入ったとか言ってたけど結局2日分押されてたよ。
でも同じ電車なのに2日分取られるのは納得いかないって怒鳴ってた。

あと、強行ではなく、仲間で集まりたかったみたい。車掌さんはその席の人と客同士交渉してくれって言って後から乗ってきた人と交渉は成立してた。
一晩中ギャーギャーうるさかった。
484名無し野電車区:2009/08/03(月) 11:56:00 ID:whRgv7Gb0
>>480
まぁ隣の香具師が臭いとかあるからな・・・
485名無し野電車区:2009/08/03(月) 12:59:03 ID:RPYxWzGn0
二席厨や四席厨に対する最大の対抗策は 「 強 行 乗 車 」 
486名無し野電車区:2009/08/03(月) 13:09:30 ID:t6wE6ZgU0
>>484
ごめん、風呂は嫌いなんだ・・・
487名無し野電車区:2009/08/03(月) 13:10:55 ID:s/lnDCC50
ムーンライトながらはほとんどの乗客が青春18きっぷで乗っているので収益性が低く「満員になっても赤字」の状態に陥っているのでは?
488名無し野電車区:2009/08/03(月) 13:33:50 ID:skAUyRR00
>>486
風呂がダメなら温泉にでも浸かればいいじゃない。
489名無し野電車区:2009/08/03(月) 14:03:52 ID:HjveEznS0
米原始発の新快速は座れますか?
490名無し野電車区:2009/08/03(月) 14:06:52 ID:PgugfM2lO
今度ながらに乗りますが女性一人は危険ですか?
ここを見てると少し怖そうなので。
スカートやワンピはやめてる方が良いのかな?
ちなみに窓側です。
きっと眠れなさそう…
491名無し野電車区 :2009/08/03(月) 14:11:09 ID:TjEZOLqt0
>>490
不安なら夜行バスがおススメ。
492名無し野電車区:2009/08/03(月) 14:21:38 ID:OtJXxBz30
>>490
夜行バスだろうが新幹線だろうが何だろうが、どこにでもバカがいるときはいる
ここで聞くよりも一回乗って判断したらいいさ
服装なんかより俺は貴重品・身の回りの物の管理に気をつけるべきだと思うが
493名無し野電車区:2009/08/03(月) 14:42:48 ID:aGGncI6r0
>>488
ながらの洗面台で勘弁してつかあさい…
494名無し野電車区:2009/08/03(月) 14:45:10 ID:y2iR3sKB0
>>490
シュラフに潜り込んでおけば手を出せないですよ。
山岳用品を扱ってるショップで試してみてください。
495名無し野電車区:2009/08/03(月) 15:51:53 ID:uZJdlqdT0
女1人はよく見かけるが事件などまず起こらない
496名無し野電車区:2009/08/03(月) 15:58:01 ID:e+K8ygIdO
本人の気分を害することはありそうだけどな
497名無し野電車区:2009/08/03(月) 16:09:37 ID:1JWQzsVaO
さっき10号車二枚放流したのでよろしかったらドゾー
498490:2009/08/03(月) 17:29:00 ID:PgugfM2lO
貴重品に気を使っていると大丈夫そうですね。
夜行列車には少し興味もあるので予定通り乗ってみます。
答えてくれた方ありがとう。
499名無し野電車区:2009/08/03(月) 17:46:46 ID:5ZP0oFet0
ながら車内で面倒に巻き込まれたくないなら
突然大声出したり、異臭はなったり して
周囲を「こいつはヤバイ」って雰囲気にさせると
だれも近づかなくて逆に安全かも  

演技力が必要w
500名無し野電車区:2009/08/03(月) 17:48:52 ID:5ZP0oFet0
やりすぎると
車掌や鉄警の世話になるかもしれないので
やるなら程ほどに
501名無し野電車区:2009/08/03(月) 18:09:34 ID:Oiqr94ro0
>>487
例のかまっての君か
18きっぷで赤字なら、18きっぷの期間だけ運転するってなんなんだろうね
502名無し野電車区:2009/08/03(月) 19:44:32 ID:pqPBpgJ50
青春18きっぷだから問題なわけで・・

ムーンライトながら乗車票として、3000円ぐらいにして、
システムはぷらっとこだまのようにする。
9両中、8両はながら乗車票専用車両、1両は普通指定席乗車券(18きっぷ不可)
とすればいいんじゃないいの?
で、JTTやびゅうぷらざなどの販売で旅行商品扱い
キャンセルにはそれ相当のお金が掛かるからなかなかキャンセルしにくい

というのはどうだろう・・?
503名無し野電車区:2009/08/03(月) 19:47:44 ID:lMajfV4h0
>>490
色々書いてあるけど、ここは日本だから。
女一人で夜道を歩いても大丈夫な国の方が世界では少ないから
504名無し野電車区:2009/08/03(月) 19:48:04 ID:e+K8ygIdO
2席厨や4席厨ができなくなるから現行のままでいいよ
505名無し野電車区:2009/08/03(月) 19:52:54 ID:UlOxM1Ok0
>>502
それはムーンライトながらを完全に終息させる良いやりかただな。
506名無し野電車区:2009/08/03(月) 19:56:41 ID:XMA666eM0
>>502
ながらの息の根を停めるシステムか。
JR倒壊に提案しれ
507名無し野電車区:2009/08/03(月) 20:03:47 ID:e+K8ygIdO
で、大垣(東京)から先に進むには別料金と
ますます利用されないだろな
508名無し野電車区:2009/08/03(月) 20:18:54 ID:Oiqr94ro0
>>474
完売なのに半分しか乗ってないなら理由は明らかなので、それを根拠に運転日削減なんて事はしなだろうよ
そこまでJRもバカじゃないだろうしね
ただ150〜250円で2席ってのは、美味し過ぎだね。2席あれば下手なグリン車よか快適だからね
509名無し野電車区:2009/08/03(月) 21:09:52 ID:wyZSS53R0
>>508
関西発着のムーンライトはそれであぼーんしたと中の人が言ってたな。
510名無し野電車区:2009/08/03(月) 21:12:36 ID:brGA0j1B0
関西発着のムーンライトは北東パスのせいで18の売り上げが落ちたからってのが最有力だろ
511名無し野電車区:2009/08/03(月) 21:28:20 ID:mF0ShZ6Z0
廃止ど〜のこ〜の言ってる香具師多いが、

経年で既に減価償却の終わってる183系で、とりあえず 東京〜小田原間の1450円と指定席料金の約2割で
平均1人あたり1500円強。1列車あたり満席で600名弱 そのうち、乗車率と途中乗車分をさっ引いて7割として
1500×420=約63万円の収入。さらに指定割合分が50000円強。
上りは基本的に指定席分配分しか期待できないので100×500人=約50,000円

勿論上りだけでは無理だが、下りを合わせれば、決して東は損はしていない。。。どころか 黒字だわな。

問題は倒壊だが、実際に西日本以遠からの接続客より、名古屋近辺からの乗客も1列車あたり1/3以上はいるだろうから
(ま、ソースはないが、実際に見た推測)単純に 名古屋〜豊橋 1280円と指定席割合分で換算すれば
1280×200人=25万円強。指定席割合400円×500人=20万円 合わせて45万円以上
下りは、指定割合分が殆どなので 400円×500人として20万 倒壊収入分1往復 65万円

いずれにせよ、18きっぷシーズンだけでも 悪くないはず。
512名無し野電車区:2009/08/03(月) 21:35:31 ID:mF0ShZ6Z0
↑すまん。ながながついでに、東の指定分を二重計上しちまった。orz
513名無し野電車区:2009/08/03(月) 22:24:09 ID:jcLt7nmE0
二重計上で黒字粉飾
いかにも廃止してくれと言ってるように見えます。
514名無し野電車区:2009/08/03(月) 23:29:06 ID:S4hEx1rM0
>>486
臭くなければOK
長時間臭いにおいを嗅がせられるのは暴力に等しい
515名無し野電車区:2009/08/03(月) 23:30:17 ID:rjccWI9NP
復活記念
516名無し野電車区:2009/08/03(月) 23:32:22 ID:Oiqr94ro0
>>511
ていうか、例えば下りの小田原以西の運賃収入は計上しないのか
517名無し野電車区:2009/08/03(月) 23:44:45 ID:9c9z0niqO
10号車検札中
大垣発車前に満席放送あったけどMVで見たら通路側に空席あり。
518名無し野電車区:2009/08/03(月) 23:48:34 ID:whRgv7Gb0
>>509
いや機関車の老朽化と客車の老朽化と人件費だな。
>>511
あと18きっぷも合わせると結構凄い金額じゃね?
519名無し野電車区:2009/08/03(月) 23:55:04 ID:CXv0P0bL0
どれだけ体を洗ってもワキガが臭うって言われるんだ…
ごめん
520名無し野電車区:2009/08/04(火) 00:04:32 ID:N9S25kCX0
>>490

お前、釣りだろ。
数日前も同じ質問しなかったか?きもいからやめろ。
521名無し野電車区:2009/08/04(火) 00:08:55 ID:N9S25kCX0
>>519

資生堂のAg+使え。マツキヨでもどこでも売ってるから。
銀色のボトルで、今の時期は入ってすぐの場所に置いていることが多い。
http://www.shiseido.co.jp/ag/

これで駄目なら、迷惑だから乗るな
522名無し野電車区:2009/08/04(火) 00:13:23 ID:X/hr+qsGO
上り豊橋着
姫路からの新快速で爆睡してたから、寝れない・・・orz
523名無し野電車区:2009/08/04(火) 01:02:05 ID:slg+91ylO
下りながら乗車中
二席どころか四席がいる
マジありえん

http://imepita.jp/20090804/036020
524名無し野電車区:2009/08/04(火) 01:05:33 ID:sPn/SIHH0
□| |/
□( )○
 □□\
525名無し野電車区:2009/08/04(火) 01:11:56 ID:kf6xqvAj0
8月13日に大垣→東京(通路側)乗るんですが、
通路まで強行厨ギッシリってなるんすかね?
526名無し野電車区:2009/08/04(火) 01:38:19 ID:wR2oRi2Z0
527名無し野電車区:2009/08/04(火) 01:38:59 ID:t9yQfPIyO
>>523
車掌は見て見ぬフリか
528名無し野電車区:2009/08/04(火) 01:43:03 ID:a9PA7HIL0
>>523

顔が写るように写真を撮って晒せ。
ネットに晒して、JR東日本にも写真を送るんだ。

ちょっとひどすぎる。横にしてベッドにしてるのか?
529名無し野電車区:2009/08/04(火) 01:44:32 ID:+c9MZdM+O
下り乗ってるけど2席使ってる人多いね
530名無し野電車区:2009/08/04(火) 01:44:47 ID:t9yQfPIyO
>>525
ならない、せいぜいデッキのみ
531名無し野電車区:2009/08/04(火) 01:49:48 ID:jfxfeD/y0
http://rating8.auctions.yahoo.co.jp/jp/show/rating?userID=ssl_srs_223_2000

ながらの指定席券転売の他に、ブルマーとかハイレグ水着とか…
532名無し野電車区:2009/08/04(火) 01:52:52 ID:L4DRLL3b0
>>531

ブルマとかレオタードとか大量に落札してオナニーして、
資金は指定席券の転売か

怖すぎる
533名無し野電車区:2009/08/04(火) 01:55:10 ID:QFyx1jlh0
>>523
マジでキチガイじみてるな・・・
534名無し野電車区:2009/08/04(火) 02:03:21 ID:+c9MZdM+O
下りで沼津出た後検札2回食らった人います?自分と付近の人1人は2回食らいました
535名無し野電車区:2009/08/04(火) 02:31:30 ID:t9yQfPIyO
プラス数百円で二席確保できるんだから、やらない方が損だろ
536名無し野電車区:2009/08/04(火) 02:38:03 ID:hiQKtlIQ0
俺は1席しらとらないけど
隣があいていると、横になって寝てしまう
これはいけないかな?
537名無し野電車区:2009/08/04(火) 02:52:13 ID:cI3EbJPl0
>>536

空いてるときは別にいいが、ほぼ満席の場合、
最後の停車駅を過ぎた後ならいいんじゃない?

はっきりいって、自分が座ろうとしてた席をすでに隣の馬鹿が占領していて、
足を乗っけてたり、フケだらけの頭を乗っけてたりすると殺意を覚える。

2席4席占領厨は人間のクズだけどな。
538名無し野電車区:2009/08/04(火) 02:53:53 ID:hiQKtlIQ0
>>537 サンクス
気をつける
539名無し野電車区:2009/08/04(火) 02:55:12 ID:3UtWbDdy0
基地外の前の席ってリクライニング倒せるのかなぁと思った。
540名無し野電車区:2009/08/04(火) 03:10:43 ID:t9yQfPIyO
4席はともかく2席ぐらい大目に見ろや
どうせ一度や二度ぐらいやったことあるだろ?
541名無し野電車区:2009/08/04(火) 03:19:12 ID:cI3EbJPl0
>>540

よう、人間のクズ
しかも開き直ってるし
542名無し野電車区:2009/08/04(火) 03:34:52 ID:t9yQfPIyO
開き直るもなにも、普通に隣席ぐらい押さえるだろ
夜行だし快速だし
偽善者は知らないけど?
543名無し野電車区:2009/08/04(火) 04:29:01 ID:xc21xOKz0
>>542

とりあえず、お前はしんだほうがいい。
544名無し野電車区:2009/08/04(火) 04:42:12 ID:75407zYY0
偽善者でも平気で相手に迷惑をかける人間のクズよりははるかにマシ
それに隣席押さえたところで、週末だと席空いていれば強行厨に座られるぞ
545名無し野電車区:2009/08/04(火) 04:47:41 ID:t9yQfPIyO
>>544
相手って誰だよ
546名無し野電車区:2009/08/04(火) 04:48:48 ID:t9yQfPIyO
強行厨対策ぐらいするって
547名無し野電車区:2009/08/04(火) 04:51:28 ID:t9yQfPIyO
迷惑をかける人間=人間のクズなら、世界中クズだらけだなw
548名無し野電車区:2009/08/04(火) 05:04:28 ID:UmnHS5//0
>>544

迷惑かけてるじゃん。
馬鹿が2席占領したせいで、1席分、券を取れなかった人が出てくる。
549名無し野電車区:2009/08/04(火) 05:05:21 ID:UmnHS5//0
>>547

とりあえず、お前が一番のクズだ。生きる価値無し。
550名無し野電車区:2009/08/04(火) 05:36:15 ID:qizn8P+4O
俺は2席取るけど他人が2席取るのは許せない。


551名無し野電車区:2009/08/04(火) 06:36:17 ID:TqvLxOedO
クズばっかり
552名無し野電車区:2009/08/04(火) 06:57:04 ID:3O4DzpyH0
そんなに自分を卑下するなよ
クズ同士なかよくやろうぜw
553名無し野電車区:2009/08/04(火) 07:30:25 ID:gTDioU1vO
ここは人間のクズが自慢しあうスレですか?
554名無し野電車区:2009/08/04(火) 08:52:00 ID:9H8TUM630
そうですが何か?
走るスラム街、ムーンライトながらスレは健在です。
555名無し野電車区:2009/08/04(火) 08:54:56 ID:xcMaOz310
2席厨は処刑されても文句いえないねw
556名無し野電車区:2009/08/04(火) 10:41:08 ID:wlUx10rO0
指定券満席売り切れなのに、乗車すると7割くらいしか乗っていないとは
どういうこと??
557名無し野電車区:2009/08/04(火) 10:57:08 ID:kMNdHJii0
まぁ落ち着けよw

今の時代他人と僅か数センチの距離で一晩すごすなんて辛いに決まってる
それを今後改善するか廃止にするか次第だな。
558490:2009/08/04(火) 10:59:52 ID:NsWVBPicO
>>520
少し前にも同じような質問があったのですね。
初めの方から見てみます。
釣りとかじゃないですが気分を害したならすみませんでした。
559名無し野電車区:2009/08/04(火) 11:29:30 ID:7GXW6R9i0
鉄道系のスレは精神年齢が低いから、平気で罵倒したり過剰反応する人が多め
気にしない方がいいよ

女性とか関係なしに貴重品は肌身はなさないようにするくらいの意識は必要。
冷房が効きすぎて寒いときのために1枚羽織るものがあるといいかも。
560名無し野電車区:2009/08/04(火) 11:38:00 ID:85CakZIi0
二席厨氏ねとか言ってても、自分は二席がデフォなんだろ?

おれみたいに。
561名無し野電車区:2009/08/04(火) 11:47:44 ID:TqvLxOedO
>>557

だったらながらに乗るなクズ
562名無し野電車区:2009/08/04(火) 11:49:37 ID:TqvLxOedO
>>560

ほとんどの人は真面目に買ってるぞ。二席厨なんか極一部。
563名無し野電車区:2009/08/04(火) 11:54:47 ID:6Y6/MfPYO
9月4日の下り事前予約でも取れなかったわ
死にたい
564名無し野電車区:2009/08/04(火) 11:55:44 ID:0VL18KqG0
>>563のような人も出てくるということだよ
死ねよ二席厨
565名無し野電車区:2009/08/04(火) 11:58:29 ID:kMNdHJii0
>>564
俺は2席なんてやってこともないが…

それ以前の問題だろ
取れない時は取れない。
566名無し野電車区:2009/08/04(火) 12:05:36 ID:kMNdHJii0
2席厨、4席厨ならながらにもおる。だからながらも廃止?実乗車率低い?そうではない。
ながらには、2席厨、4席厨に対し強行厨がいる。
そうすると、必然的に空席には客が座り、100%に近い乗車率を誇っている。
おまけに、2席・4席厨からも強行厨からも指定席料金取れてウマー
でも、強行厨を徹底的に追放していたこれらの列車は治安はよくとも乗車率は上がらなかった。
ながらは今でこそ強行厨と2席・4席厨、転売厨がバランスがうまく取れているわけだが、どれかが崩れるとあっけなく終わるだろうね。
567名無し野電車区:2009/08/04(火) 12:48:19 ID:85CakZIi0
>>561
だから二席虫になるんだろ
568名無し野電車区:2009/08/04(火) 12:52:27 ID:tL6aWqTR0
2席取り防止のために座席配置をレガートシートみたいに変更できないのか
1人ずつ独立しているので2席取り防止になる。
ついでに女性専用席も連結きぼんぬ
569名無し野電車区:2009/08/04(火) 13:15:18 ID:r+5HQV/70
>>568
回転厨対策には列ごとに向き固定か?w
570名無し野電車区:2009/08/04(火) 13:24:50 ID:kMNdHJii0
3列シートで1000円で良いと思う。
571名無し野電車区:2009/08/04(火) 13:25:38 ID:7yxzE2ZEO
572名無し野電車区:2009/08/04(火) 13:40:46 ID:tL6aWqTR0
ムーンライトながらも高速道路1000円の影響を受けてる?
573名無し野電車区:2009/08/04(火) 14:32:55 ID:VpRphGJx0
空席のある上りはともかく、下りは二席は難しいんじゃないかな。

信州のように強行客を特定特急券のような案内はできないし。
今期では、上下線で事情が違う。上りは繁忙期以外は、なぜか当日でも空席がある。
下りは、すでに満席ばかり。

それから話は変わるけど、大垣ダッシュはもうやめようよ。
姫路から先へ行く人は仕方がないけれど、姫路以東の人は到着が30分延着になるだけだから。
これ、ながらが米原に延伸したとしても、事情は変わらない。

姫路以東でも接続の関係で大垣接続の6時00分発に乗らなければいけないケース、あったかな?
山陰線や奈良線、福知山線で接続に1時間延になるダイヤであれば仕方はないが。
574名無し野電車区:2009/08/04(火) 15:00:57 ID:F9ODgkMb0
>>573
そうだな。大垣ダッシュは本当に意味の無い愚行だと思う。
あと米原で接続してる新快速への飛び乗りもな。
ダイヤの関係で当日中に到着地へ行くためにどうしても
タイトな乗り換えが必要な人なんてごく一握りだろ?
大垣や米原でダッシュしてまで席を取らなくても一本見送れば余裕で座れるし
むしろながら族で満杯の新快速よりずっと快適。
急いで乗り換えたって一本見送ったって幹線に沿っていけば当日中に
行けるのは八代までという点は同じで、到着時間が幾分か左右されるだけ。
本当に醜くて馬鹿な連中だな、とダッシュしてる奴を見てて思う。
575名無し野電車区:2009/08/04(火) 15:42:49 ID:zpCTr6hO0
これはひどい・・・・
評価欄見てドン引きしてしまった。

ttp://page5.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/e94804669
576名無し野電車区:2009/08/04(火) 15:56:53 ID:7tdX8BVxO
今日ながら乗って大垣ダッシュしてるのを見たわ。
ほんと爆笑もの
九州に行く俺でさえ、28分まで待っても1番早く着くのに
大阪とかに行く奴が30分の為だけにあんなムサイ電車乗るなんて阿保すぎ
しかも大垣ダッシュしてるやつだいたい臭そう
にしても7月に乗った時よりも今日の方が大垣ダッシュの人数が5倍くらい増えてたのはなんでだろな
577名無し野電車区:2009/08/04(火) 16:10:04 ID:JZmRgFxOO
>>574
駅前に何もない大垣や米原で数十分も居たくないだけ
578名無し野電車区:2009/08/04(火) 16:29:43 ID:ydeqSoaV0
そらあるでしょ
579名無し野電車区:2009/08/04(火) 16:31:50 ID:ydeqSoaV0
俺運いいのかな。今日出発の下り、今池袋のびゅうプラザであっさり買えちゃったし
580名無し野電車区:2009/08/04(火) 17:36:20 ID:68zQLfBK0
そんなもん
581名無し野電車区:2009/08/04(火) 17:45:00 ID:D2RwPsZI0
ラッキー。今週土曜上りのキャンセル分拾えた。
582名無し野電車区:2009/08/04(火) 18:04:05 ID:z8czOQkk0
>>575
kaniやる気満々だな

電話に出れない、内容証明も受取ない、訪問されても出れない、唯一できるのは、評価欄での逆切れですか。
正式な手続?まず話合ありきでそれが壊れたらでしょう。言いたい事があるなら、電話でも、弁護士にでも頼んで
手紙でも寄越しなさい。そんなではまた訪問しますよ

http://rating6.auctions.yahoo.co.jp/jp/show/rating?userID=coarachan&filter=-1
583名無し野電車区:2009/08/04(火) 18:04:21 ID:wlUx10rO0
そんなもんや
584名無し野電車区:2009/08/04(火) 18:22:56 ID:7sX7jMFJ0
ガンガレkanikawa
585名無し野電車区:2009/08/04(火) 18:26:36 ID:kMNdHJii0
一番酷いのは転売厨

タイフォ者も出てるからな…

まぁながら号なんて好んでまで乗りたい列車じゃないけどw
586名無し野電車区:2009/08/04(火) 18:37:02 ID:FQ8e/mDw0
とんでもない出品物が…
ttp://page11.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/n72919851

商品説明

オクには独特な性格な人が居て、指定券の出品には過剰反応を示し、違反申告や独自の見解の質問をします。当方にも下記リンクの様な質問が沢山来ますhttp://page13.auctions.yahoo.co.jp/jp/show/qanda?aID=r57022726

これを埋もらせるのは勿体無いのでA4冊子にまとめる事になりました。ただ質問と回答をそのまま載せるのでは、プライバシーや著作権で悶着が起きる可能性がありますので、それをベースに全く新しく作り変えます。作成にあたる人は経験豊富で例えば、
イタズラ入札した奴の住所氏名年齢を突き止め訪問する等の人ですから非常に面白い内容になるかと思います
送料は全国一律で、例えばメール便の場合は1,560円です、詳しくは下記をご覧下さい

落札後清書をしますので、入金…
587名無し野電車区:2009/08/04(火) 18:43:54 ID:68zQLfBK0
正規運賃+指定券で乗る人は、2席使ってもかまわないと思うw

窓口ならんでるとたまにいる
自分の前もながら指定頼んでて
「乗車券は?」って聞かれると「つけてください」っていう人

余談だけど、二人連続でながら指定頼むのも何か恥ずかしいw
「またながらかよ」って係員思ってそう
588名無し野電車区:2009/08/04(火) 18:45:37 ID:68zQLfBK0
だから
名古屋(東海)もながらを指定券売機でも売ってちょうだい
589名無し野電車区:2009/08/04(火) 18:58:56 ID:wlUx10rO0
kani、入札が全く入っておらんなぁ
590名無し野電車区:2009/08/04(火) 19:21:57 ID:0VL18KqG0
>>587
釣れますか?
591名無し野電車区:2009/08/04(火) 19:27:58 ID:7sX7jMFJ0
>>586
前からあるよ
592名無し野電車区:2009/08/04(火) 20:11:16 ID:7sX7jMFJ0
kanikawaさんのところはIPを取るツールの設定をしてるのかな?
レンタルサーバーと使ったりしてると出来るんだけどね
593名無し野電車区:2009/08/04(火) 20:24:16 ID:SfZpfbRWO
臨時になってから停車が減ったけど、乗降せず停車している駅が何ヵ所かあるどういうことかな?
594名無し野電車区:2009/08/04(火) 20:28:50 ID:4qNDb31H0
>>593
それは「運転停車」という、時間調整や列車の退避、乗務員交代などの理由で客扱いをしないで停車する
595 [―{}@{}@{}-] 名無し野電車区:2009/08/04(火) 20:31:36 ID:pgITZGW8P
今晩上り乗車します
596名無し野電車区:2009/08/04(火) 20:41:46 ID:ymjbEtAq0
>>589
でも結構売れてるぜ
漏れの魚地ツールによると21件落ちてる
儲けは2万程度か?
こんな儲けで必死になるなんてどうかと思うが
597名無し野電車区:2009/08/04(火) 20:42:36 ID:yH9tPvTBi
今新幹線乗りながらこのスレ見てる。

すごく幸せな気分w
598名無し野電車区:2009/08/04(火) 20:48:25 ID:r+5HQV/70
>>597
でも普通乗車券でながらに乗るというのも一種の優越感に浸れるかもな
俺はたまには新幹線乗りたかったから新幹線乗っちゃったけどw
599名無し野電車区:2009/08/04(火) 20:49:17 ID:SfZpfbRWO
>>594
下りの豊橋も停車している訳だね。
それなら乗降させろ。
600名無し野電車区:2009/08/04(火) 21:24:58 ID:mwm2IjxTO
今週金曜日の上り放流してくれた人ありがとう
601名無し野電車区:2009/08/04(火) 21:31:29 ID:ymjbEtAq0
>>599
豊橋で乗り降りできると指定券買わずに乗る馬鹿でいっぱいになるからだめだろ
602名無し野電車区:2009/08/04(火) 21:38:41 ID:z8czOQkk0
>>596
漏れの魚地だと今夜も直前入札のTr_***** を落としている。金の問題じゃないのかもしれない
http://page4.auctions.yahoo.co.jp/jp/show/bid_hist?aID=d97369661&typ=log
603名無し野電車区:2009/08/04(火) 21:54:16 ID:SfZpfbRWO
>>601
代用の列車がある。豊橋に降りる客もいるし。
604名無し野電車区:2009/08/04(火) 21:55:31 ID:/b+AQx8z0
ながらのダイヤを書くとこうなる。大垣5時55分到着。
それぞれ、大垣ダッシュを敢行した場合。

平日
大垣6:00→6:33米原6:38→7:31山科7:32→7:37京都7:39
→8:09大阪8:11→8:16尼崎8:18→姫路9時24分到着。

土休日
大垣6:00→6:33米原6:35→7:22山科7:23→7:27京都7:29
→7:58大阪8:00→8:05尼崎8:06→9:02姫路9:09→播州赤穂9時41分到着。
605名無し野電車区:2009/08/04(火) 21:57:43 ID:/b+AQx8z0
これらのうち、山陰線や湖西線の一部では接続そのものに乗れなくなる。
山陰線の園部〜福知山間とか。

しかし新快速や大阪環状線は30分延着しても影響はない。
もう大垣ダッシュしていいのは、接続列車に乗れない人限定にしようよ。
そんなに早く関西地方に着きたければ、夜行バスの方が早く着ける。

他に北陸線・湖西線・山陰線・奈良線・福知山線で30分延着で
接続できないのは何だろうか。奈良線は30分遅れて乗ったほうが都合が良いが。
606 [―{}@{}@{}-] 名無し野電車区:2009/08/04(火) 22:28:51 ID:pgITZGW8P
大垣駅、すでに50人ほど並んでます
607名無し野電車区:2009/08/04(火) 22:32:15 ID:kMNdHJii0
608名無し野電車区:2009/08/04(火) 22:45:19 ID:SfZpfbRWO
豊橋では何人乗車になるのかな?浜松では30人程度だ。
609名無し野電車区:2009/08/04(火) 22:47:26 ID:7sX7jMFJ0
諸君 私はながらが好きだ
諸君 私はながらが好きだ
諸君 私はながらが大好きだ

二席厨が好きだ
四席厨が好きだ
転売厨が好きだ
610 [―{}@{}@{}-] 名無し野電車区:2009/08/04(火) 22:48:43 ID:pgITZGW8P
大垣発車
10号車ですが空席ありまくり
611名無し野電車区:2009/08/04(火) 22:54:42 ID:X/hr+qsGO
>>610
昨日大垣から10号車乗ったけど名古屋でかなり埋まったよ

今東京10番線で入線待ち
612名無し野電車区:2009/08/04(火) 22:56:15 ID:3hDFolig0
>>607
いつの間にかロビーカーが設置されていたとは・・・

>>608
春は自分を含めて豊橋乗車が50人以上はいた気がします
でもこの夏はカルテットきっぷを教えてもらったので
名古屋から乗るようになりました

ttp://railway.jr-central.co.jp/tickets/kip_detail?parent_id=166&child_from=24&child_to=24
613名無し野電車区:2009/08/04(火) 22:57:38 ID:/b+AQx8z0
今期は上りは指定が余ってるね。
下りはすでに売り切れの日もあるけど、強行は可能かな。

信州だと強行でも案内してくれるけど、
ながらでは信州・えちごのようにはゆかない。次の日に何かある場合は、
高速バスの方が安全ではある。

何もない気ままな旅なら問題ないけれど。
614名無し野電車区:2009/08/04(火) 23:00:42 ID:UmWJpwgqO
ガラガラで快適だぉ(^ω^)
615名無し野電車区:2009/08/04(火) 23:05:08 ID:AGG3822y0
車両ぼろすぎワロタ
上り8号車
さっきからガタガタガタガタ
つぶれんじゃね?
616名無し野電車区:2009/08/04(火) 23:19:23 ID:kMNdHJii0
平気だろ
617名無し野電車区:2009/08/04(火) 23:25:49 ID:4zqe8+kz0
>>607
これはひどいw
618 [―{}@{}@{}-] 名無し野電車区:2009/08/04(火) 23:32:11 ID:pgITZGW8P
強行厨ハケーン
大垣からのってた
10号車○○番D席
619名無し野電車区:2009/08/04(火) 23:50:03 ID:t9yQfPIyO
強行厨や二席厨ぐらいでわざわざ報告しなくていいから
620名無し野電車区:2009/08/04(火) 23:50:25 ID:+0cKuiO+0
>>613 その高速バスなんだけど、高速1000円の影響でお盆休みは大幅遅延するもの
と予想してみるotz
621名無し野電車区:2009/08/04(火) 23:50:38 ID:ymjbEtAq0
>>612
一月に4回も乗らねぇよ
622名無し野電車区:2009/08/04(火) 23:54:13 ID:3hDFolig0
>>621
金券屋で売ってる名古屋〜豊橋のきっぷは最近これだよ
623名無し野電車区:2009/08/04(火) 23:55:26 ID:z8czOQkk0
>>607の画像おかしくないか?右の椅子なんで格別最高の1人席なんだ

ttp://imepita.jp/20090804/036020
624名無し野電車区:2009/08/04(火) 23:58:03 ID:t9yQfPIyO
よく見ろよ
窓側はリクライニングしてない
625名無し野電車区:2009/08/05(水) 00:05:58 ID:FAHaseEQ0
>>604
全然違うだろw
626名無し野電車区:2009/08/05(水) 00:21:24 ID:kdVmQU1N0
良く見ると天井の送風機からしてH102編成の10号車だなw
627名無し野電車区:2009/08/05(水) 00:26:41 ID:g3ONJlYh0
>>620
それは、お盆前後は上下線ともにそんな感じかな。

ただ、大阪8時で到着するほど急いでるのであれば、
東京〜大阪で6時到着の便に乗ったほうがいいって。

お盆前後は大幅遅延するけれど、それ以外は遅延したとしても1時間くらい。
ながらよりも、高速バスが先着するね。

少なくとも環状線が目的地で大垣ダッシュするなら、それは帰省シーズンくらいかな。
お盆・正月は、東海区間の乗り換え駅がみんなラッシュ状態。
米原・豊橋・浜松・静岡と、日中ですら混雑する。
628名無し野電車区:2009/08/05(水) 01:57:45 ID:cYaQgDoxO
静岡発車
新幹線線路の方で保線作業してました
629名無し野電車区:2009/08/05(水) 02:00:23 ID:kdVmQU1N0
バイオレンスな雰囲気、転売厨、2席厨、4席厨、6席厨、悪臭厨、徘徊厨…

これが一つでも無いとながら号じゃないなw
630名無し野電車区:2009/08/05(水) 02:07:15 ID:0tDKhYsRO
じゃあ今走ってるのは何号?
631名無し野電車区:2009/08/05(水) 03:12:45 ID:kdVmQU1N0
偽ながら号
632名無し野電車区:2009/08/05(水) 03:29:45 ID:Q6EYXczZ0
自分の席が>>607みたいな目に遭わないために、大垣まで戻って間に合うようならそうした方がいい。
633名無し野電車区:2009/08/05(水) 03:54:37 ID:0tDKhYsRO
こやつは指定券を4枚買ったんだろ
てか占領されてたら、どくようにやんわり言えよ
634名無し野電車区:2009/08/05(水) 04:54:42 ID:kdVmQU1N0
朝だ
635名無し野電車区:2009/08/05(水) 05:39:46 ID:rGT/Rhjq0
8/28発プシューホン流れ、上りだけorz
636名無し野電車区:2009/08/05(水) 06:56:22 ID:werj2AQ80
>>599
ホームレスが乗降しないように運転停車にしたんだよ。
あまえは締め出されたホームレスか?w
637名無し野電車区:2009/08/05(水) 08:53:19 ID:1iGOuAfz0
>>624
窓側の椅子?らしきのは、窓に映った椅子だろうよ

つまり完全合成

638名無し野電車区:2009/08/05(水) 09:04:30 ID:p9gacyuzO
ムーンライトなぎら

…走るんだか走らないんだか、いい加減な電車。
639637:2009/08/05(水) 09:06:32 ID:1iGOuAfz0
>>637 (自己レス)
ああ、そうでもなかった、悪い
640名無し野電車区:2009/08/05(水) 11:27:44 ID:jzflBiPZ0
本格転売シュミレーションゲーム
kanikawsamaでGo!
641名無し野電車区:2009/08/05(水) 11:52:54 ID:k0A2tIm/O
えきねっとで事前予約して購入成立。
でも束圏外の場所にいるのでまだ受け取ってません。
2席予約してたんだけど、まさか席が離れてるということは無いよね?
642名無し野電車区:2009/08/05(水) 11:56:12 ID:+4zcRK5O0
kani、今注目中の的です
643名無し野電車区:2009/08/05(水) 12:39:34 ID:h9acfvFEO
>>630
ムーンライトなぎら号だろ
なたぎが良いけどゴロ悪いし
644名無し野電車区:2009/08/05(水) 12:44:37 ID:QzizDCT/0
くそー下り取れない





てかもう一度あの全車自由席の臨時快速に乗ってみたいものだ。
645名無し野電車区:2009/08/05(水) 12:52:57 ID:QzizDCT/0
てか、ながら91号は?ふるさと雷鳥は?サンライズゆめは?急行あおもりは?


おいおいおいおいおい!




てかもう一度あの全車自由席の臨時快速に乗ってみたいものだ。
646名無し野電車区:2009/08/05(水) 13:26:50 ID:mFwf6Iyi0
ムーンライトなぎら
客みんなビール飲んでそう
647名無し野電車区:2009/08/05(水) 13:40:46 ID:jzflBiPZ0
ムーンライトkanikawaは次回もcoarachan宅に停車します。
648名無し野電車区:2009/08/05(水) 14:25:05 ID:RA76fmSHP
>>646
ビールカー連結
649名無し野電車区:2009/08/05(水) 14:33:59 ID:PXFuRjum0
サリンカーw
650名無し野電車区:2009/08/05(水) 15:06:15 ID:1iGOuAfz0
18きっぷが出てるな
さすがに送料1500円ではレンタルは難しく、売切にしたよーだな
651名無し野電車区:2009/08/05(水) 15:17:48 ID:AvLd7S/y0
今日の下りA席を今放出した。
652名無し野電車区:2009/08/05(水) 18:00:41 ID:KI0XCr3HO
いま本日下り10号車放流
653名無し野電車区:2009/08/05(水) 18:53:48 ID:faxoDKFv0
今日発売の2席取れたわ。コミトレ行くのに使おう。むさい男が並んで乗ってたらそれは俺だ
654名無し野電車区:2009/08/05(水) 19:41:31 ID:9Fkom4f10
     ■■■■■■■■
    ■■■■■■■■■
   ■■■■√ ===:::::|
  ■■■■√~ '''''''  '''''''::::::|    +
  ■■■√  (●), .、(●):::\
  ■■■  ∵  ,,ノ(、_,)ヽ、,,∵::|
  ■■■    丿■■■(  ::::| +  ながら最高! 
  ■■■    ■`-=ニ=- '■ :::|    
  ■■■■ ■■ `ニニ´■■::|     +
  ■■■■■■■■■■■■
  ■■■■■■■■■■■■
   ■■■■■■■■■■■
   ■■■■■■■■■■■
     ,,.....イ.ヽヽ、ニ__ ーーノ゙-、.
:        |  '; \_____ ノ.| ヽ i
         |  \/゙(__)\,|  i |
         >   ヽ. ハ  |   ||

655名無し野電車区:2009/08/05(水) 19:48:44 ID:hOw03oaRO
>>636
ホームレスなんて乗る訳ないだろう。
656名無し野電車区:2009/08/05(水) 19:57:47 ID:cYaQgDoxO
車内に忘れ物したorz…
657名無し野電車区:2009/08/05(水) 19:58:18 ID:OTT3q1eJ0
この電車バカですか?
豊橋から乗車したら切符の確認もしないし、
指定席なのに車掌が確認しに来ないからテキトーに座って
名古屋から0円で東京まで帰れてしまいした。
乗客も都会的な人間はゼロでマナーが悪く、想像を超える乞食列車でした。
658名無し野電車区:2009/08/05(水) 20:02:30 ID:1iGOuAfz0
夜中に検札すれば文句を良い、しなければバカか
送料が明記されているのに、落札してからカバチたれてるcoarachanみたく
救いようの無いオタだな。ていうかコアラちゃんねえ…、プロフには性別 男性ってあるよ
659名無し野電車区:2009/08/05(水) 20:06:29 ID:9Fkom4f10
ガンガレkanikawa 次回訪問で3回目かw
660名無し野電車区:2009/08/05(水) 20:09:44 ID:oD57+QhI0
>>655
にわか乙w
定期ながらのダイヤ改変前は折り返しホームレスが右往左往してた。
知らないなら黙ってろと
661名無し野電車区:2009/08/05(水) 20:11:44 ID:oD57+QhI0
>>657
なんだ、指定取れなかった情弱荒らしか
夏はこういうのが多くてうざいんだよ。
10号車窓側指定やるから消えろw
662名無し野電車区:2009/08/05(水) 20:28:47 ID:h9acfvFEO
>>661
受け取りに行くから住所晒してくれ
663名無し野電車区:2009/08/05(水) 20:36:08 ID:D2YkHzKu0
乞食は乗るんじゃねえよw
664名無し野電車区:2009/08/05(水) 20:39:40 ID:oEuOGkM9O
カニカワ? カニカマ? カニタマ?
665名無し野電車区:2009/08/05(水) 20:42:42 ID:mwpaeiAT0
カネトモ
666名無し野電車区:2009/08/05(水) 21:11:35 ID:EiMOxvrv0
誰か明日6日下りの指定券欲しいヤシいる?
667名無し野電車区:2009/08/05(水) 21:14:12 ID:p9S3ln/B0
ながらの指定券をえきねっとの事前指定券予約で取ろうと思うんだけど、
普通に取れるものなの?
668名無し野電車区:2009/08/05(水) 21:45:44 ID:bY6i5+V/0
答えにくい質問だな
初心者なら窓口に行って普通に取れよ
669名無し野電車区:2009/08/05(水) 22:11:57 ID:Yys6XEKh0
>>657
おまえがいちばんマナーが悪くて乞食だけどな
670168:2009/08/05(水) 22:20:59 ID:p9S3ln/B0
>>668
そりゃ暇なら窓口行ってるんだけどね・・・
671名無し野電車区:2009/08/05(水) 22:27:20 ID:k0A2tIm/O
>>667
俺は購買成立したよ。
ただ、誰もわからないからか質問に答えてくれないが、
複数席を予約して連座になるかどうかはまだ受け取っていないのでわからない。

また、端席を指定して確保できなかった場合、
自動的にそれ以外を確保できるのかわからなかった。
だから俺はあえて端席を指定しなかった。進行方向と逆に当たり、
リクライニングが倒れなかったら嫌だなとか考えたし。
672名無し野電車区:2009/08/05(水) 22:31:28 ID:h9acfvFEO
>>663
くれるって言うから貰うんだよw
タダじゃ気が引けるから510円以内で好きな値で1枚だけ買い取るよ
673668:2009/08/05(水) 22:38:16 ID:p9S3ln/B0
>>671
サンクスです!
単独で平日だし問題ないとは思うんですが、不透明?な部分も多いんですね〜
674名無し野電車区:2009/08/05(水) 22:38:28 ID:kA3L2Dce0
>>672
もう帰れよ。
お前には無賃乗車がお似合いだ。
675名無し野電車区:2009/08/05(水) 23:16:42 ID:8vMHAgYa0
>>670
ながらなんて、暇な人が乗る列車じゃないか。
夜に十分に眠れなくて翌日が潰れてしまっても
いいような時間に余裕のある人が乗るような。
676名無し野電車区:2009/08/06(木) 00:08:56 ID:pGnaJMTOO
うんこして流さなかった奴誰だよ・・
677名無し野電車区:2009/08/06(木) 00:13:08 ID:Bh8tI5JZ0
>>676
流さない香具師が居ると気分的にダークになるよなw

そもそも駅で済ませろと…
678名無し野電車区:2009/08/06(木) 00:14:53 ID:xLyqcE2H0
>>676
俺かも…ごめん
先週ウンコして流さなかったんだ
679名無し野電車区:2009/08/06(木) 00:16:49 ID:pGnaJMTOO
>>678
あれはやはり、先週からずっと流されてないうんこだったのか・・
680名無し野電車区:2009/08/06(木) 00:23:23 ID:hnBP43JIO
下りながら乗車中だが、さっきから編成全部を徘徊しているデブのヲタって何者?
3月と4月に乗った時もいたから萎えたわ。
681名無し野電車区:2009/08/06(木) 00:27:18 ID:pGnaJMTOO
>>680
毎回会う君とお友達になる機会を伺ってるんだよ
682名無し野電車区:2009/08/06(木) 00:34:28 ID:3xUIGdYK0
>>680
「やっと…見つけた! これからはずっと一緒だよ…フヒヒ」
683名無し野電車区:2009/08/06(木) 00:54:48 ID:NpTOukND0
684名無し野電車区:2009/08/06(木) 01:45:50 ID:knNfL3VJO
上り3号車進行方向前寄りデッキで火災発生
685名無し野電車区:2009/08/06(木) 02:09:47 ID:jf8Lhwee0
>>684
マジか?
686名無し野電車区:2009/08/06(木) 02:39:25 ID:GMP63a7K0
火災がながらに乗ってたら事件だな
687続報:2009/08/06(木) 02:42:13 ID:knNfL3VJO
輩がデッキで煙草吸ってた模様。内装一部黒焦げ。
輩は途中駅で引きずり降ろされ地元警察に連行された模様。
688 [―{}@{}@{}-] 名無し野電車区:2009/08/06(木) 05:32:42 ID:DUPY2N9TP
下りながら10号車
いたって平和です
689 [―{}@{}@{}-] 名無し野電車区:2009/08/06(木) 06:01:43 ID:DUPY2N9TP
大垣ダッシュ確認
600発普通は満席でした
628乗車民は約50名
690名無し野電車区:2009/08/06(木) 06:34:23 ID:pGnaJMTOO
>>689はセルフ車掌さん?
お勤めご苦労様です(・o・)ノ
691名無し野電車区:2009/08/06(木) 07:32:17 ID:Bh8tI5JZ0
確かにセルフっぽいww
692名無し野電車区:2009/08/06(木) 07:48:05 ID:RI4ewKyJ0
>>689
50人か
さすがに平日は空いてるな
693名無し野電車区:2009/08/06(木) 09:09:56 ID:xsa8xePh0
>>687
修理代、高くつきそう・・・
694名無し野電車区:2009/08/06(木) 09:16:05 ID:I3JCXTfR0
高校の便所じゃあるまいしバカすぎw
ニコチン中毒患者は乗るなと言いたい。
695名無し野電車区:2009/08/06(木) 09:38:59 ID:slWxGS5p0
燃えろよ〜燃えろよ〜♪

という歌を思い出したwwww
696名無し野電車区:2009/08/06(木) 12:35:36 ID:LqEMln7R0
まさに焼けクソな電車だな
697名無し野電車区:2009/08/06(木) 12:48:47 ID:Bh8tI5JZ0
これでまた廃止が・・・
698名無し野電車区:2009/08/06(木) 12:54:24 ID:LhVRzPboP
火災の影響で運休じゃないの?
代替の編成ないでしょ。
699名無し野電車区:2009/08/06(木) 15:15:31 ID:U6Dj3zHO0
ファイヤートレイン
700名無し野電車区:2009/08/06(木) 15:24:42 ID:LhVRzPboP
今月8日上り4号車窓側そろそろ放流します。
拾ってやって下さい。
701名無し野電車区:2009/08/06(木) 15:34:59 ID:/kGDfRd0O
>>698
モーター出力低下…
されど運行に支障無し…バタッ
702名無し野電車区:2009/08/06(木) 16:19:15 ID:Ywl5it1a0
>>700
kaniに拾われたと違うか?
703名無し野電車区:2009/08/06(木) 16:29:08 ID:pGnaJMTOO
ゴミ箱廃止になるな
704名無し野電車区:2009/08/06(木) 16:35:26 ID:LhVRzPboP
流石に確認しようが無いしな。
当日に仕事が抜けられなくなって
岡山名古屋で新幹線使わないと間に合わなくなったから
やむなく放流したが。
普通に欲しい人に拾われてればいいがな。
705名無し野電車区:2009/08/06(木) 16:48:34 ID:vH8xO/ke0
>>684
>>687
こういうDQNがいてくれて「廃止」の言い訳が出来た 
ってJRは内心喜んでる

「修理にカネかかりすぎる」
「修理部品手にはいらない」とか言い出すかも
706名無し野電車区:2009/08/06(木) 16:53:07 ID:x/PkcBAH0
この電車、鉄道警察官は乗ってないよな?
客層が悪すぎ。マナーも何もない。こんな電車廃止しろ。
707名無し野電車区:2009/08/06(木) 17:02:00 ID:nPsMJ2Uy0
50回以上ながらに乗ったけど鉄警が乗るときは凄いぞ

拳銃のホルスターがわざと見えるようにして頻繁に巡回してる。
強行が車掌の指示で降ろされてるのを2回見た

鉄警は号車に入ると話し声が止むほどの威嚇ぶりだったな
かえって静かでいいんだが
708名無し野電車区:2009/08/06(木) 17:02:38 ID:knNfL3VJO
修理は段ボール貼るだけらしいなw
709名無し野電車区:2009/08/06(木) 17:05:48 ID:dWx41GQY0
常駐でいいだろw
こんな護送車
710名無し野電車区:2009/08/06(木) 17:07:52 ID:ck8gqjHj0
>>707
そのまま立哨してて欲しいわ
711名無し野電車区:2009/08/06(木) 17:15:19 ID:M6xmChF80
10両編成だから、どこかに車掌室があったよね。
そのうち、ポリスボックスでもできるのかな。

えちご・信州と違い、レディースカーがないってのが大きいよな。
女性専用車がないってことは、えちごと違い、完全に廃止するのが目的なんだろう。

この前、大垣駅を通ったが、あの駅は本当に可哀そうだな。
マナーのない鉄道マニアの象徴のような駅。あちこちに張り紙があり、
ここまで有名な駅も珍しいと思った。
712名無し野電車区:2009/08/06(木) 17:19:41 ID:/KRNsR080
8M2Tってかなりのオーバースペックでは?
183系にはサハが無いので仕方ないが。
713名無し野電車区:2009/08/06(木) 17:19:41 ID:vH8xO/ke0
鉄警は指名手配犯も探してる
こういうところで意外と見つけるらしい
深夜のカプセル&サウナ店内が警官巡回するのも同じ理由
714名無し野電車区:2009/08/06(木) 17:42:10 ID:6ESFm60W0
>>711
東海は雌車の導入を拒否し続けている会社ですよ
715名無し野電車区:2009/08/06(木) 17:46:39 ID:4RVr0o21i
おかま専用車両を作るべき
716名無し野電車区:2009/08/06(木) 17:49:36 ID:0YfYARRl0
下08071004A
上08080603D

まとめて放流
欲しければ取れ!
717名無し野電車区:2009/08/06(木) 17:56:29 ID:FEubsiqS0
9月7日から8日にかけて乗る場合は明日指定券買えばok?
718名無し野電車区:2009/08/06(木) 17:56:46 ID:EBvyA8MT0
>>700
その時間に席が取れたと連絡があったがけど5号車でした
719名無し野電車区:2009/08/06(木) 17:59:54 ID:MpSZJuXgO
今夜発の下り、そろそろ放流予定
720名無し野電車区:2009/08/06(木) 18:10:01 ID:M6xmChF80
東海道新幹線は未だに喫煙ルームがあるし、全車禁煙に
最後まで抵抗した会社ともいえる。
西日本のはくたか・能登も全車禁煙になっている。

今どき、学生運動家なんていないもんな。大垣駅で買い物をしたけれど、
何であんなに指名手配の張り紙が多いのか。

東日本と西日本の境界駅であり、夜行列車の停車駅として有名な直江津駅とは大違い。
直江津とか村上などの境界駅では指名手配は捕まらないか。
えちご・信州に鉄道警察隊って聞いたことがないけど、ながらには乗るの?
721名無し野電車区:2009/08/06(木) 18:14:39 ID:j+vVH7HV0
裏日本は北朝せ

おや誰か来たようd
722名無し野電車区:2009/08/06(木) 18:27:44 ID:EpD7EtxB0
どーでもいいことだが
ニックネームにサマつけるような奴は
やっぱりキチガイだな
723名無し野電車区:2009/08/06(木) 18:28:25 ID:M6xmChF80
そうか。そうすると、姫路駅も似たようなものなのかな。
大垣以外では、米原と姫路くらいしかないからなあ。

やたら指名手配の紙があったが、あんなに多いと誰が誰だか一般人にはさっぱり。
それにしても、16コマの写真は並の芸能人以上の知名度だなw
724名無し野電車区:2009/08/06(木) 19:03:15 ID:vH8xO/ke0
臨時急行銀河92号(14系座席)で
となりの車両が1両だけカーテン全閉め車両だった
デッキドアにはヘルメット+マスクのヤツがずっと立ってた
各停車駅に警官多数いた
トラブルとかは何もおきなかったけど・・

1991年か1992年くらい
725名無し野電車区:2009/08/06(木) 19:05:09 ID:+YT9s3cM0
>>724
犯人護送中とか
726702:2009/08/06(木) 19:13:07 ID:Ywl5it1a0
>>722
まだ、コアラが出入りしているのか。俺らは誰もkaniの被害に
あってねえ。むしろ話題を提供してくれて、面白い奴だ
727名無し野電車区:2009/08/06(木) 19:13:48 ID:YLBZNGGb0
只今本日の下り1席放流しました。だれか使ってちょ 
728名無し野電車区:2009/08/06(木) 19:25:11 ID:M6xmChF80
昔は急行銀河にも臨時があったのか。
そういえば、長距離の場合は新幹線で犯人を護送するというのも、あるらしいね。
729名無し野電車区:2009/08/06(木) 19:51:34 ID:vH8xO/ke0
そう、周遊券だと急行も乗れたから
指定席とれば大垣夜行ならばなくて済んだから

いまおもえば簡リクだね 
一晩中バタンバタンうるさかったw

トイレの中から行き先幕誰でも操作できたから
毎回めちゃくちゃになってた
回送・西鹿児島・試運転・団体 とか一両ごとに違うw
730名無し野電車区:2009/08/06(木) 20:04:48 ID:LIQHklKZ0
>>729
周遊券だけで乗れたのは自由席だけだけどな
臨時銀河は全席指定だったから急行券もおごらないと乗れなかったよ
731名無し野電車区:2009/08/06(木) 20:52:39 ID:1kNzYC+a0
11日の下り9号車13Aの席明日払い戻ししに行く。
732名無し野電車区:2009/08/06(木) 21:25:46 ID:u31tMy5+O
明日18:00±1分に
8月7日の下り
4号車Aを放流します。
733名無し野電車区:2009/08/06(木) 22:41:03 ID:ZxFkA/mO0
競泳スクール水着気持ちいい。犬殺逃れて入った
MLながらの10・1・0で、072−チュー!
どうやら、保険の18無事だった。
734名無し野電車区:2009/08/06(木) 22:46:04 ID:egM44Ppk0
今夜も鉄警の出番か
夏は忙しくなるなw
735名無し野電車区:2009/08/06(木) 22:48:05 ID:/2Bv2uDD0
ながらの指定席の転売がほとんどつかまらないのはなぜ?
736名無し野電車区:2009/08/06(木) 22:50:36 ID:egM44Ppk0
鉄警の仕事じゃないから
737名無し野電車区:2009/08/06(木) 23:16:17 ID:gcKGAxU90
バイク屋でスプロケ交換してくれるかな?
解説サイト見ながら自分でやってもいいけど、初回整備のときに店に何か言われるのが嫌だから、工賃払ってでも交換してもらいたいんだが
738名無し野電車区:2009/08/07(金) 00:14:55 ID:ZzWOtamV0
大阪へ行きたいのですが
明日、駅に18切符を買いに行き、
指定を買えば、明日の夜(日付かわって明後日の深夜)乗れますか?
当日だと指定は一般的には、もうない場合が多いですか?
で、買えた場合1回分片道3000円くらいですむんですか?
739名無し野電車区:2009/08/07(金) 00:28:25 ID:JcYgp0wY0
実質1万以上掛かるけど・・・
740名無し野電車区:2009/08/07(金) 00:29:48 ID:JcYgp0wY0
741名無し野電車区:2009/08/07(金) 00:31:38 ID:mG7gFAdT0
先刻、豊橋より8号車に乗車。乗車率は7割ほど。
742名無し野電車区:2009/08/07(金) 00:31:45 ID:ZzWOtamV0
数回行きます。
743名無し野電車区:2009/08/07(金) 00:31:54 ID:MbvnwFHS0
>>738
今すぐえきねっとで買うんだ。
明日の夜の分は前日解放分が少数ある。
もっとも、明日というのが7日の夜ならもう手遅れだけどな。
744名無し野電車区:2009/08/07(金) 00:34:22 ID:Uy7fDwt90
東京からの場合18切符と1500円+指定510円かかるよーな
単に大阪いくだけなら始発乗っていったほうが安いんじゃね?
745名無し野電車区:2009/08/07(金) 00:42:04 ID:JcYgp0wY0
まぁ時間があるならなw
746名無し野電車区:2009/08/07(金) 00:50:06 ID:3CKyXGZj0
>>744
その1500円ってなに?
747名無し野電車区:2009/08/07(金) 00:54:25 ID:Uy7fDwt90
東京名古屋は始発で行ってもナガラ乗っても所要時間は6時間ちょいであんまり変わらない
面倒なのが乗り換え
ほとんど向かいの列車に乗ればいいんだけど寝て移動ということになればナガラ
朝の時間も有効に使うならナガラ
単に移動でケチりたいなら始発でどんどこオヌヌメ
748名無し野電車区:2009/08/07(金) 00:56:06 ID:Uy7fDwt90
>>746
東京小田原1450
いっつも23区730と1110円で乗り継いでるので1500円ぐらいとしか覚えてなかった
749名無し野電車区:2009/08/07(金) 00:57:42 ID:2eKoU5Q30
>>746 小田急の新宿-小田原と 丸の内線の東京-新宿の運賃
750名無し野電車区:2009/08/07(金) 01:28:06 ID:RpTMJzRQ0
MVで 東京〜蒲田 蒲田〜小田原で買えば、飲料1本分は浮く。
751名無し野電車区:2009/08/07(金) 02:19:26 ID:aEGptOrP0
>>738
どうしてもなら、必死にMV叩こう。
752名無し野電車区:2009/08/07(金) 04:01:34 ID:RT4ivJnL0
えきネットで10号車が出るの、滅多にない
753名無し野電車区:2009/08/07(金) 04:28:53 ID:z9xvLioHO
みんな10号車で時報打ち頼むからだと思う
754名無し野電車区:2009/08/07(金) 06:13:51 ID:yPrdZVeFO
>>752>>753

っていうか、

単純に1/10なんだから、10回に1回しかでないんじゃないの??
755名無し野電車区:2009/08/07(金) 07:07:12 ID:9NjmgW/J0
今なら今日と明日の上り空きあるよ。
756名無し野電車区:2009/08/07(金) 07:17:27 ID:SQtjWK3oO
>>733

誰か解読してくれ
757名無し野電車区:2009/08/07(金) 07:43:35 ID:kqL9GMBWP
明日の上りを放流してトワイライトエクスプレスのA個室に変更しますた。
後悔はするかもしれない。金欠で。
758名無し野電車区:2009/08/07(金) 10:05:15 ID:cuQDVhOl0
この前金曜10号車一番ケツが放流されたのをゲッツしたよ
初めて10号乗ったが確かにいいわ
759名無し野電車区:2009/08/07(金) 12:52:07 ID:RqneenRPO
ノリPがながらに乗ってる所逮捕されたら笑えるな
760名無し野電車区:2009/08/07(金) 14:29:49 ID:iOrcfs1LO
>>759
ハゲ胴wwwwwwwww
あと「MLえちご」「能登」可能性は低いけど「ML信州」とか

でも、あの市橋達也まだ捕まんないんだねー
なにやってんだか日本のポリースマンは
761名無し野電車区:2009/08/07(金) 14:35:06 ID:dPq02abEO
品川までの定期を持っていて東京から乗る場合、
小田原までの乗車券は品川からを買えばいいの?
76221歳女性:2009/08/07(金) 14:40:15 ID:WPozxUtJ0
質問です。この電車は整理券がなくても乗車自体は出来るのですか?
763名無し野電車区:2009/08/07(金) 14:41:35 ID:iFuxjkVn0
乗車券のほかに指定席券が必要です
764名無し野電車区:2009/08/07(金) 14:54:12 ID:/EW8HG1v0
>>761
下りの東京〜小田原区間は定期券の利用は不可
東京で一度下車して東京→小田原の乗車券で入場
765名無し野電車区:2009/08/07(金) 15:08:42 ID:0AhX4fle0
13日下り2枚 今放流しました
766名無し野電車区:2009/08/07(金) 15:21:45 ID:x6sJIvFZ0
>>762
整理がこなくてもできますが
念のため産婦人科での検査をおすすめします
767名無し野電車区:2009/08/07(金) 15:23:02 ID:dPq02abEO
>>764
ありがとうございます。では、北千住から改札を通る場合、
北千住から小田原までの乗車券でOKですか?
768名無し野電車区:2009/08/07(金) 15:33:46 ID:QMEKqF2Q0
MOOOOOOOOOOOOOOOOOOOOOON LIGHT ながら
769名無し野電車区:2009/08/07(金) 15:34:56 ID:QIGWNYgt0
なんで大垣なんて中途半端なところのままなんだよ。
米原まで行けよ。
770名無し野電車区:2009/08/07(金) 15:37:17 ID:YjgFALcI0
美濃赤坂へ行ってしまえ
771名無し野電車区:2009/08/07(金) 15:43:26 ID:PsNSQUQd0
大都会・大垣をバカにすんな
772名無し野電車区:2009/08/07(金) 15:45:40 ID:/EW8HG1v0
>>767
北千住〜東京が定期区間に入ってなければそれでいい
773名無し野電車区:2009/08/07(金) 15:57:16 ID:ov9KlcV5O
今日の下りながらで隣にのりピー座らねぇかなぁ…
774名無し野電車区:2009/08/07(金) 16:06:07 ID:fQyEeJ6V0
いっそ名古屋で方向転換して亀山まで・・・
775名無し野電車区:2009/08/07(金) 17:34:52 ID:dPq02abEO
>>772
自分は定期区間なんですが、同行者が北千住乗り換えなもので。
ということは、自分は東京からの切符を買い、
同行者は北千住からでOKということですよね?
776名無し野電車区:2009/08/07(金) 17:48:36 ID:IiJ753hTO
>>701
徳川機関長〜!!
777シスタージャビット:2009/08/07(金) 17:58:37 ID:Hko8R+5gO
777番取れました(^o^)/
778名無し野電車区:2009/08/07(金) 18:00:28 ID:l4NiEpdo0
都区内パスは蒲田まで、ホリデーパス(休日乗車)は平塚まで有効になる。
それぞれ、蒲田〜小田原、平塚〜小田原まで。
を車内清算。

779732です:2009/08/07(金) 18:03:06 ID:/8RyiCFuO
今日の下り
18:10±1分に放流します

18:00に払い戻しを使用としたら無人駅でしたので
780名無し野電車区:2009/08/07(金) 18:03:52 ID:/EW8HG1v0
>>775
そういうこと。
定期利用の方はなるべく東京で一度出場して、東京→小田原の乗車券で入り直した方がいい(車掌の手間を省くため)。
同行者の方は出たら乗車券回収されてしまうから一緒に出ないように。
781名無し野電車区:2009/08/07(金) 18:05:19 ID:Y/YYrGqqO
号車定員制にすれば
無門題…
782名無し野電車区:2009/08/07(金) 18:07:22 ID:1RP8wEpi0
よくわかんないけど、逃亡するんだったら急行能登で直江津・敦賀ルートは
妥当な展開。わざわざセキュリティの厳しいながらやえちごというのはない。

セキュリティだけなら、新幹線も厳しいだろうし、
夜行バスと北陸線ルートしか、ないんじゃないかな。

あるとしたら、帰省ラッシュで紛れ込んでた(?)ところを捕まるパターンか。
それ、普通に目立つけどね。
783732です:2009/08/07(金) 18:11:22 ID:/8RyiCFuO
終了しました。
784名無し野電車区:2009/08/07(金) 18:12:47 ID:y5IN1/W70
>>781
台湾へ行ったの?
785名無し野電車区:2009/08/07(金) 18:37:55 ID:hKZbb9h80
世界の亀山
786名無し野電車区:2009/08/07(金) 18:42:28 ID:0AhX4fle0
酒井容疑者、クラブで奇行…衣服を脱ぎ捨て踊り狂い
「解毒のため逃げ回っているな」
787名無し野電車区:2009/08/07(金) 20:08:08 ID:1RP8wEpi0
ノリP身延山付近とはいうけど、北側なら甲府、南側なら富士・静岡なので、
何とも言えないな。距離的には甲府の方が近いが、中間地点。
身延山付近というと、樹海も近いが・・・。

夜な夜なムーンライトに乗ってくると目立つだろう。
逃亡するなら、昼間帯に帰省客に紛れ込むくらいかな。
788名無し野電車区:2009/08/07(金) 20:23:03 ID:J5XqoYy90
>>769
お盆期間を中心に、通常上りは東京止まりですが、臨時快速カニ号が市川駅迄延長運転されます
また下りにつきましては、大垣迄さえ行かず、名古屋駅止まりのコアラ号となり、ブーイングを受けます

>>786
あれほどの方だから、匿ってくれる人が大勢いるでしょう。のりピー号は現在堺w周辺を運行中ですか?
789788:2009/08/07(金) 20:38:49 ID:J5XqoYy90
名古屋行コアラ号の終着駅は、名古屋裁判所前に変更になりました
790名無し野電車区:2009/08/07(金) 22:30:17 ID:dPq02abEO
>>780
わかりました。ありがとうございます。
快速でも定期が無効な電車ってあるんですね。
無効というか、やはり手続上の手間がかかるということなんですかね。
この電車の場合、理屈上は新橋までの定期が有効な気がしましたが。
791名無し野電車区:2009/08/07(金) 22:47:23 ID:0UZnUVIG0
>>790
ややこしいな、次の停車駅の品川から乗ればいいじゃないのか?
792名無し野電車区:2009/08/07(金) 22:51:23 ID:w90SByEG0

>>789
わかりました。ありがとうございます。
793名無し野電車区:2009/08/07(金) 23:33:03 ID:/aQewSIHO
今日の登りの行き先表示が間違ってる件
794名無し野電車区:2009/08/07(金) 23:39:32 ID:EGKcZsJ4O
この夏3回目の上り乗車中です
強行が一人いたようですが現時点で空いている席に誘導しました
早速検札が始まりましたが翌日の日付のスタンプを押していいか確認しています
それでは薬飲んで落ちます…
795762:2009/08/08(土) 00:14:45 ID:TvQNDbBf0
>>763
>>766
女を装うとレスが早くて便利だな、童貞どもよw
796名無し野電車区:2009/08/08(土) 00:29:59 ID:pGdXK2lEO
豊橋で結構止まってるんだけど、車両点検って何してんだ?
797名無し野電車区:2009/08/08(土) 00:45:30 ID:eWQ6bcCl0
>>761
品川のMVで東京〜小田原の乗車券が買えるよ
798名無し野電車区:2009/08/08(土) 00:46:20 ID:dgpiVJxvO
下り小田原で傷心遅れの接続待ちで約1時間停車。
小田原発車は0121着の953Mの接続後の見込み。
799名無し野電車区:2009/08/08(土) 00:48:15 ID:V/r3Ob5JO
下り小田原で、最終列車接続待ち(遅延した宇都宮線からの乗客救済)で停車ちう。
また冷風口から雨漏り?で座席が濡れていたらしく、清掃員が座席にビニール敷いて対応してますた。
800名無し野電車区:2009/08/08(土) 00:54:57 ID:/K3gsNZXO
>>799
そういや誰かが、「車内なのに雨降ってるww」って言ってたな
801名無し野電車区:2009/08/08(土) 01:03:57 ID:+2JJk0oh0
座れないじゃないかw
802名無し野電車区:2009/08/08(土) 01:23:09 ID:Wsig/BSD0
そろそろ発車かな
803名無し野電車区:2009/08/08(土) 01:25:21 ID:V/r3Ob5JO
>>800
小田原から乗ったから状況よくわからんかったけど、そんな感じだったのかw
ちなみに6号車。大雨降った後はヤバイのかもね。
で、ただ今最終と接続とって52分遅れで小田原発車です。
804名無し野電車区:2009/08/08(土) 01:27:49 ID:6eDjwieCO
駅で待ってるんだけど、混み具合はどうですか?
805名無し野電車区:2009/08/08(土) 02:12:16 ID:TxHtQ5qAO
下り検札やってる?
寝たいんですけど
806名無し野電車区:2009/08/08(土) 02:22:33 ID:rWDltL0RO
なんか7号車と9号車の照明が滅灯してるww
807名無し野電車区:2009/08/08(土) 04:28:50 ID:tswXy+mq0
>>803
冷房装置は集中式の方か。
808名無し野電車区:2009/08/08(土) 05:18:51 ID:672+lmliO
今日の静岡行きはさすがに混んでるなぁ

>>793
3号車が回送になってたのか
809名無し野電車区:2009/08/08(土) 06:05:01 ID:V/r3Ob5JO
>>807
集中式ですた。
52分の遅れも回復し、定刻通りに大垣到着してます。
810名無し野電車区:2009/08/08(土) 07:01:27 ID:dNeA2iu4O
久々に上りに乗ることになったわけだが、ながらの楽しみといえば、なんだ?
俺は名古屋民だから発メロ聞くと東京きたーって感じになる。
811名無し野電車区:2009/08/08(土) 07:57:15 ID:8l41EtKzO
ムーンライト伊勢あるといいな

伊勢参りに最適だし
812名無し野電車区:2009/08/08(土) 09:01:09 ID:snpfFkRu0
>>811
気動車で?
旧国鉄車でだと、エンジン音がうるさい→寝れなさそう→人気なし→廃止。が見えてるな。
813名無し野電車区:2009/08/08(土) 09:59:34 ID:e8puDgFAO
C62かC61を復活させて、快速はやぶさを運転すれば人気出るんじゃないか
814名無し野電車区:2009/08/08(土) 10:02:15 ID:iq9ql4fd0
若くはないが30過ぎた嫁さんの糞は毎日食ってる。
うちの嫁さんは快便派だから夜と朝2回に分けて極太のをひり出してくれる。

朝糞は少し軟便で匂い味共に酸味がきつくあまり好きじゃない。
夜糞は硬めで香ばしく食べ易いので食べるのは夜糞のみ。


815名無し野電車区:2009/08/08(土) 10:06:14 ID:I9Y/Fo2zO
>>812
俺は重たいディーゼル音の方が眠気に誘われるが
816名無し野電車区:2009/08/08(土) 10:14:39 ID:0pRljHrI0
817名無し野電車区:2009/08/08(土) 10:56:04 ID:13Zndf8IO
>>761
>>797

東は快速の指定席では定期券の併用は出来ないから乗った駅から日付が変わる最初の駅まで。 

自分は昨日ムーンライト信州で新宿から立川まで買う予定が高田馬場からでも同じ料金だったから高田馬場からにした。
818名無し野電車区:2009/08/08(土) 10:57:48 ID:Q+1jTxZ50
>>811
やっと眠りにつけたところ伊勢鉄道の運賃徴収のためにたたき起こされるんですね
819名無し野電車区:2009/08/08(土) 10:59:59 ID:13Zndf8IO
>>761
但し例だと北千住から品川までの定期券を持っている場合で指定席が東京からの場合は東京→小田原間を買えば○。
820名無し野電車区:2009/08/08(土) 11:14:29 ID:Wcf4761g0
>>816
kanikawa_samaでググると、あちこちの板や知恵袋に迄、kaniの不当制を尋ねる書き込みがある
その相手が余ほど、発狂しているのだろうが…、読んでみると結論として

1、表意しいている以上詐欺ではない
2、許認可を受けた運送会社でないのだから、送料は自由に定めてOK
3、オークションは、参加しない自由がある
4、落札した以上納得したとの法的評価を受ける

ガイドラインの禁止行為
商品の落札価格に加えて輸送料や手数料などの名目で、社会通念上不適切な金額を追加費用として落札者に求めること

は「追加」請求する事を禁止しており、出品時から表示されているから到底「追加請求」とはみなされない
ガイドラインが「追加」でなく「併せて落札者に求める」となっていれば、また違った結論になったかもしれないが
(そもそも不適切かどうかは、ヤフー、最終的には裁判所が判断する事であり落札者がするものではない)
821名無し野電車区:2009/08/08(土) 11:17:43 ID:Wcf4761g0
失礼
(そもそも不適切かどうかは、ヤフー、最終的には裁判所が判断する事であり落札者がするものではない)
                            ↓
(そもそも不適切かどうかは、ヤフーが判断する事であり落札者がするものではない、そして数多の違反
申告にも関わらず、一向に削除されてないのだから、その言い分は通る余地がない)
822名無し野電車区:2009/08/08(土) 11:35:36 ID:0pRljHrI0
kanikawa_sama、前IDで少額訴訟やったんじゃなかったかな。

コアラちゃん、今に屈服するよ
彼なら50回位は平気で訪問するだろうしw
823名無し野電車区:2009/08/08(土) 11:48:06 ID:Wcf4761g0
仮にガイドライン違反があった場合、落札無効を対抗できるかどうか

参加自由のオークションなので、表示がガイドライン違反と考えるなら、通報するなり入札しなければ
良いだけであり、落札してから、手のひらを返し対抗するなど、恣意的行為であり、法的安定を損ね
他参加者に迷惑をかける行為であり、権利の濫用であるとなる


話は変るがどんな不当解雇でも、解雇者が解雇を承認した場合、以降「やっぱおかしい」等と考え
民事で解雇無効の訴えを起こしてもても、却下される(強行法規である労働基準法違反がある場合
は別、もっとも基準法は1ヶ月分の予告をすれば基準法上は解雇有効としている)

ヤフーのガイドラインは、私企業のルールであり、公法ではないし、強行法規では勿論ない
である以上、仮にガイドライン違反としても、それを理由に落札の撤回は難しいとなる
824名無し野電車区:2009/08/08(土) 13:17:17 ID:/kbti6HX0
今日乗るんだけど、荷物とかの盗難ってある?
何か対策ないかな
825名無し野電車区:2009/08/08(土) 13:44:43 ID:h1XwppgV0
財布・ケータイはポケットに入れて肌身離さず。
荷物のバッグはさすがにパクる奴は居ないだろ
826名無し野電車区:2009/08/08(土) 14:15:28 ID:XTo96f/+0
何度か使っているこの列車だけど、今回は指定が取れそうも無いな。
アンチ新幹線が増えたのか、
俺みたいに早起きして新幹線に乗るのが辛い奴が
増えたのか。
827名無し野電車区:2009/08/08(土) 14:22:46 ID:0k7HVZbgP
今日は強制残業で明日朝一で一万以上高い飛行機に乗らなきゃいかんようになったわ。
せっかく指定席とれてたのに。
828名無し野電車区:2009/08/08(土) 16:18:34 ID:6VHgz2qP0
22日上り、キャンセル出てもすぐなくなる。
829名無し野電車区:2009/08/08(土) 19:47:21 ID:s2ZFFAre0
仮定のシュミレーションとするが、
もし自分が身延駅にいて行動するとしたら、東海道線やながらはないだろう。
東海道は目立つから、否定的かな。

動くんだったら、昼間に甲府に出て中央本線しかない。
夜行でもML信州も少し目立つ。ML信州は旅人たちの夢舞台。
観光そのものが売りだから、無粋なことは似合わない。

それも、上諏訪から天竜峡に入って潜むくらいかな。
案外、ノリPが諏訪湖花火で潜んでたりね。反対に、静岡や伊豆方面は目立つ。
830名無し野電車区:2009/08/08(土) 19:51:50 ID:iFL0Wg5m0
普通に車だろ
831名無し野電車区:2009/08/08(土) 19:56:04 ID:Li7mMibt0
× シュミレーション
○ シミュレーション
832名無し野電車区:2009/08/08(土) 19:57:24 ID:13Zndf8IO
今は東京⇔熱海間


無線デジタル化したのか……orz...
833名無し野電車区:2009/08/08(土) 21:26:34 ID:s2ZFFAre0
確かに鉄道はないな。
車でも・・・。普通に考えたら、その場で潜んで動かないのが一番安全か。

それにしても身延山とはちと苦しいな。
逃亡するなら、中央道で信濃大町や天竜峡だろう。
834名無し野電車区:2009/08/08(土) 21:38:00 ID:58j1vT7c0
と思ったら普通に都内にいたし
835名無し野電車区:2009/08/08(土) 22:11:48 ID:s2ZFFAre0
あ、予想外した。大垣駅の張り紙や指名手配が物々しかったから、
どこかへ逃亡してるだろうと思ってはいたが。さすがに大垣市内はないだろう。

逃亡するとしたら、東海道は難しいんじゃないかなとは感じたね。
信濃大町とか、諏訪湖花火とか、能登で金沢周りとか、
そんなイメージかな。この中では諏訪湖花火が一番紛れやすい。
836名無し野電車区:2009/08/08(土) 22:15:21 ID:Csnp5bimP
ていうか、都内の警察署に出頭したって話なんだが<薬中P
837名無し野電車区:2009/08/08(土) 22:44:02 ID:gtem1A4e0
11日上りのキャンセル待ち、取れた〜

オクで高値落札するのも馬鹿馬鹿しく、快速乗り継いで
静岡でのビバークを覚悟していただけに良かった
838名無し野電車区:2009/08/08(土) 22:48:15 ID:Csnp5bimP
14日の下り取れなかったから、さっさとあきらめて高速バスにしてしまった俺
まあ、ながら+青春18を使うより2000円高くなるだけだし、目的地に6時間速く着くからいいかなと思ってる
839名無し野電車区:2009/08/08(土) 22:53:40 ID:lF2uN2sIO
今夜、上りの指定席(浜松→東京)ってこれからとれるものですかね?
840名無し野電車区:2009/08/08(土) 22:58:48 ID:s2ZFFAre0
今期の指定券は、上りは比較的取りやすくなってるよね。
下りは接続つながりで無理だな。

いざという時は高速バスの保険を持ちつつ、キャンセル待ちが妥当。
信州と違って、強行すると終点まで本当に立ちっぱになってしまう。
信州は当日に乗車しない乗客がいるが、ながらはそうではない。

わざわざ転売屋から指定券買うなら、高速バスの方が良い。
乗り物酔いする人は除くが。
841名無し野電車区:2009/08/08(土) 23:01:19 ID:Csnp5bimP
>>840
高速バスはキャンセル料が運賃の4分の1とかそういうレベルのやつが多いから保険には使えない
842名無し野電車区:2009/08/08(土) 23:03:28 ID:s2ZFFAre0
>>839
努力次第。だが、浜松〜静岡→東京のドリーム号の方がお勧めか。時刻過ぎてるか。
画面をリロードして、幸運ならば、上りなら取れるかも。

事情があって強行するなら、座るのは期待しない方がいいです。
よっぽど浜松・静岡・沼津で降車する乗客がいないと。
843名無し野電車区:2009/08/08(土) 23:05:17 ID:s2ZFFAre0
>>841
JRバスは100円だったような気が。会社によって違うのかな。
当日だと25%なのかな。ツアーバスはやめといたほうがいい。
844名無し野電車区:2009/08/08(土) 23:06:05 ID:Csnp5bimP
強行をすすめるような奴は二度とこのスレに来るなよカス
845名無し野電車区:2009/08/08(土) 23:17:18 ID:Wsig/BSD0
今日の上り、予定通り走っています?
西の新快速遅れていたみたいですが
846名無し野電車区:2009/08/09(日) 00:05:47 ID:LUbTysif0
>>793
3号車が回送・2号車が快速大船になってたなw
その他の車両は殆ど快速東京だったけど、一両だけ快速ムーンライトながら東京を出してたな

>>844
強行厨にも頑張ってもらわんと、2席厨・転売厨の思うがままになるからダメだろ

強行する人に言いたい事は車内を右往左往しないでデッキでおとなしくしてろ
もう一つは席に座る場合は車掌に510円ちゃんと払ってから座れと言いたい
847名無し野電車区:2009/08/09(日) 00:15:54 ID:xXTWGmOm0
>>838 13・14・15・16って高速1000円の日だよな?遅延しないことを祈る。
848名無し野電車区:2009/08/09(日) 00:16:58 ID:dKf5TWVc0
物凄く堂々とした二席がいる
849名無し野電車区:2009/08/09(日) 00:24:30 ID:IZcd7btbO
>>848
呼んだ?
850名無し野電車区:2009/08/09(日) 00:24:57 ID:qxcWLAV30
10号車通路側と簡リク・M車以外の窓側、
同じような座席位置で乗換えの事を考えなかったら
お前らだったらどっちの座席を取る?
851名無し野電車区:2009/08/09(日) 00:30:20 ID:IZcd7btbO
M車以外って1号車と10号車しかなくね?
852名無し野電車区:2009/08/09(日) 00:33:04 ID:GM5oAC0Z0
>>844
強行というのは、そういう定義での強行ではない。
帰省・観光等々の目的の強行なら、延期すべき。延期が可能ならすべきだし、
昼間帯に移動するなら指定券は要らない。

定期時代に言われてた、
「どうしても他に手段がない時の最後の手段として大垣夜行に飛び乗る」
という意味。緊急に移動しなければならなくなった時。
その多くの事態は計画されてないものであり、当日に発生する。

臨時になってから、この言葉は言われなくなった。
853名無し野電車区:2009/08/09(日) 00:35:05 ID:/Le9KocXP
>>846
だから消えろといっただろカス野郎が
854名無し野電車区:2009/08/09(日) 00:36:50 ID:NKzjN5wo0
>>852
昔は昔、今は今
今の大垣夜行(MLながら)は全車指定席だってことを忘れないように
855名無し野電車区:2009/08/09(日) 00:41:12 ID:IZcd7btbO
「どうしても他に手段がない時」
「緊急に移動しなければならなくなった時」
ってどんな場合だ?

朝一の新幹線でもダメな場合って、
東京や名古屋に朝6時までに行きたい時なんだろうけど、
そんなことって実際あるか?
856名無し野電車区:2009/08/09(日) 00:50:35 ID:NKzjN5wo0
まあ、朝8時までに大阪にある会社に行かなければならない場合は、ながらで名古屋まで行ってそれから新幹線に乗り換えれば間に合うけどね
まあ、MLながらの指定席券を持っているという前提で、その手段が使えるわけだが
857名無し野電車区:2009/08/09(日) 01:01:05 ID:I38eNfBL0
http://hideyoshi.2ch.net/test/read.cgi/train/1248083313/582
これがながらの乗客の実態ですねw
858名無し野電車区:2009/08/09(日) 01:09:59 ID:GM5oAC0Z0
>>855
ある鉄道ファンのサイトを見ると、やはり
「身内が倒れた」「一刻の猶予も許されない場合」
「その他緊急の事態が発生した時」と記述されてあった。

この場合、何も東京〜名古屋・大阪に限らず、途中駅も含む。
今は通過駅になってしまった駅もあるから、時代は違うが。

昔は、新幹線のぞみが全車指定席になってた時代がある。
数分ではあるが、始発のひかりより東京・大阪に先着する。
859名無し野電車区:2009/08/09(日) 01:14:33 ID:RxOjiHif0
>>858
車のほうが早いんじゃないの?
あと寝台
860名無し野電車区:2009/08/09(日) 01:20:06 ID:GM5oAC0Z0
>>858
その時代は銀河も動いてたから、停車駅になってる場合は銀河の方が早かった。
今は最終の新幹線の方が現実的かな。東京〜新神戸までは夜の9時まで間に合う。
緊急度としては、会社いく時刻とは違う次元で「強行」の意味が使われてた。
861名無し野電車区:2009/08/09(日) 01:21:45 ID:NKzjN5wo0
>>859
そりゃ東名〜名神をノンストップで走れば夜0時に出ても朝5時には大阪に着くがな
疲れるだろ、法定速度overで5時間も運転すりゃw
862名無し野電車区:2009/08/09(日) 05:32:00 ID:FTkXeTXrO
いざ緊急のとき大概は車でしょ。
都心以外は車持ってなかったら生活できんよ。
863名無し野電車区:2009/08/09(日) 05:53:15 ID:ane/V+gh0
今、14〜17の上り△
864名無し野電車区:2009/08/09(日) 08:52:09 ID:o3RFO2kV0
今日まで大欠駅前でお祭りを開催中なので、ながらに乗るまでの時間を過ごすのも手だぞ
俺は昨日見てあまりのヒドさに笑ったけどなw
865名無し野電車区:2009/08/09(日) 10:08:53 ID:09tjNJeM0
色んな意味で阿鼻叫喚だなww
866名無し野電車区:2009/08/09(日) 10:57:29 ID:968I12Gr0
あ、あはなさけかえ・・・?
867名無し野電車区:2009/08/09(日) 11:34:28 ID:90kjf0n0P
実際朝6時の始発に乗れない地域の人もいっぱいいるのでそういった意味では夜発の列車や夜行バスは利点だと思う
868名無し野電車区:2009/08/09(日) 14:39:20 ID:/wbocKtJ0
三信鉄道デ301改造 気動車
869名無し野電車区:2009/08/09(日) 14:40:28 ID:/wbocKtJ0
誤爆スマソ
870名無し野電車区:2009/08/09(日) 15:59:43 ID:O7vPx2VT0
ムーンライト車内で
夜食のパンなどを食べるのは
マナー違反でしょうか?

周りの人に迷惑だったりしますか?
871名無し野電車区:2009/08/09(日) 16:01:22 ID:4e4Kxa/xi
匂いのしないものならいいんじゃね?
872名無し野電車区:2009/08/09(日) 16:04:42 ID:bn27gmhBi
俺は、3時に松屋のカレー食ったことがある。
ひんしゅくものだと、思いながら号
873名無し野電車区:2009/08/09(日) 16:20:19 ID:Bk7nZ+Yi0
漏れはクッキーとか煎餅にして腹ごまかすけどな!

それはそうと明日関西大荒れ?
明日だらだら大阪まで下る予定だったけど危ないようなら強行したほうがいいかしら
874名無し野電車区:2009/08/09(日) 17:02:45 ID:eYupxtHmO
今週のながら上りも、こまめに確認すれば結構空きが出るもんだね。
875名無し野電車区:2009/08/09(日) 17:35:21 ID:srIzHZq40
>>874
そうは言っても、一般人はこまめにチェックし、すかさず買うなんて芸当は
難しいし、お盆直前に入手できても既に遅しの人が多い

だからみなsia997が拾っちゃう…
876名無し野電車区:2009/08/09(日) 17:48:55 ID:f8g5AFl00
>>817>>819
明快な回答ありがとうございます。
束は指定席と定期の併用はできないんですね。
だから自分場合、東京駅で一旦出札して入り直すと。

急行能登では通勤に使う人もいると聞きましたが、
これは自由席だから急行券と定期の併用ができるわけですね。
いや、能登は西だからできるのかな。。
877名無し野電車区:2009/08/09(日) 17:59:55 ID:dEySk00t0
>>870
以前のMLながらのPRポスターに「食べながら」ってのも有ったからおk
ttp://junya-homepage.web.infoseek.co.jp/moonlight171111.jpg
878名無し野電車区:2009/08/09(日) 18:08:47 ID:09tjNJeM0
>>870
周りに迷惑が掛からなければ良いだろ
弁当を食べる香具師が居るがあんな夜中に弁当ってのもなぁw
せめて音が出ないパンとかだな
ポテチとかはボリボリ喰うと五月蝿いからゆっくり食べるように心がけてるw
乗車時間も長いのだしゆっくりしても問題なし。
>>877絵が違うような気がするwもっと悪いだろw
879名無し野電車区:2009/08/09(日) 18:09:44 ID:qwHbkOFc0
能登の指定席はどの区間も定期使えたような。それと特急ひたちなども。
その辺は時刻表やネットなどで調べてみれば良い。
880名無し野電車区:2009/08/09(日) 18:19:31 ID:H5UToAfd0
>>879
そりゃ、新潟・京都大阪の終電初電を兼ねてるからな
新潟〜長岡は結構通勤客が乗っているらしい
881名無し野電車区:2009/08/09(日) 18:48:23 ID:dEySk00t0
>>880
能登ときたぐにを混同してない?
882名無し野電車区:2009/08/09(日) 18:54:12 ID:H5UToAfd0
そうでした
すみません
883名無し野電車区:2009/08/09(日) 19:00:05 ID:A7P9aRWD0
明日近畿近辺超大雨らしい・・・特に紀伊半島が
行く香具師はウヤに注意してください
884名無し野電車区:2009/08/09(日) 19:15:43 ID:Z9b7Xr+t0
明日の下り乗る予定だがウヤ来るかもしれんな・・・
885名無し野電車区:2009/08/09(日) 20:28:45 ID:Qz4O0gVB0
siaは都下の駅で発券してるよ
駅にIDと共にチクったら良いと思う
886名無し野電車区:2009/08/09(日) 20:49:27 ID:nwWd3VYF0
>>870
下りの場合は、ムーンライトの車内ではあまり食べないけど、
みんな米原で乗り換えた後に一斉に食べるんだよね?
887名無し野電車区:2009/08/09(日) 21:26:43 ID:ob4Sgq2t0
指定席オークション転売はどうしたら逮捕される?
888名無し野電車区:2009/08/09(日) 22:24:30 ID:srIzHZq40
sia997が出してる「佐久間レールパーク」1席2千円超えてるけど、アレそんなに人気あるのか?
889名無し野電車区:2009/08/09(日) 22:28:58 ID:Qz4O0gVB0
>>887
されない。
身障者席を大量に買い占めて顰蹙買ったりしなければね
890846:2009/08/09(日) 22:33:17 ID:6z507zW60
>>870
7日(金曜)の上りで静岡から乗車して来た奴が
コンビニで買って来たカルボナーラ?を持ち込んだらしく
夜中2時の3号車は凄い匂いがw

匂いが強すぎる奴は遠慮するべきかと
あの匂いだけで空腹感増大して来て辛かったw
891名無し野電車区:2009/08/09(日) 22:33:51 ID:srIzHZq40
>>889
君ィ〜>>885では、私に「siaは…チクったら」と書いてるじゃないか、君は精神病か?
892名無し野電車区:2009/08/09(日) 22:37:09 ID:Qz4O0gVB0
即検挙されなくても注意が行くだろ

JRから注意を受けても転売してたら誰かさんみたいになる
893名無し野電車区:2009/08/09(日) 22:55:11 ID:srIzHZq40
ただsia997の場合は新宿駅とかの窓口で買っている訳ではないから(えきねっと自動販売機発券)
注意を受けてないだけで、本当は刻々と外堀が埋められているかもしれない
894名無し野電車区:2009/08/09(日) 22:58:01 ID:Qz4O0gVB0
駅に電話しておくわ。
数回落として同じ駅だったから変更してないだろ。

また落札してみる
895名無し野電車区:2009/08/09(日) 23:06:26 ID:tL2aYXD6O
東京発
9391M
H102

木曜から指摘がありました6号車の冷房の雨漏れで車両整備士と車掌と駅員が対応中、無線はデジタル化してるため分からず。
896名無し野電車区:2009/08/09(日) 23:11:02 ID:09tjNJeM0
最後の国鉄色189系なのに・・・
897名無し野電車区:2009/08/09(日) 23:11:31 ID:I38eNfBL0
>>896
っ 北近畿
898名無し野電車区:2009/08/09(日) 23:12:32 ID:Qz4O0gVB0
毎日同じ駅に発券にくるなら目立つだろうなw
899名無し野電車区:2009/08/09(日) 23:21:49 ID:Qz4O0gVB0
あの圧倒的な量はkちゃん並みだからな
小さな駅だからちまちま発券してる姿が浮かぶ

家の住所はガセじゃないだろうから誰か落札してウオッチしてみたら?
900名無し野電車区:2009/08/09(日) 23:28:51 ID:bytDE2m90
>>884
H101と102逆転アリかな・・・
901名無し野電車区:2009/08/09(日) 23:31:20 ID:Lxx6oOoj0
>>897
線が一本多いよ。
902名無し野電車区:2009/08/09(日) 23:34:37 ID:Gc6a/Oj70
そもそも189系でしょ。向こうは18「3」系
903名無し野電車区:2009/08/09(日) 23:35:14 ID:UYMf+a6K0
>>901
仮面ライダー1号だって途中で線が増えてるからいいんじゃないか?
904名無し野電車区:2009/08/09(日) 23:36:11 ID:hAA7k6lg0
それに実質的に485系だしな
905名無し野電車区:2009/08/09(日) 23:36:59 ID:+JlGDSH70
>>902
今更区別する意味もないけど
906名無し野電車区:2009/08/09(日) 23:54:15 ID:I38eNfBL0
>>901
ながらにもTの字がないからいいじゃないかww
907名無し野電車区:2009/08/10(月) 00:03:02 ID:ZdrYLlow0
さて、長野から旧あさま色もってくるか。
908名無し野電車区:2009/08/10(月) 00:31:13 ID:6wtBVb/oO
下りは横須賀線の遅れで後続列車の接続を取るとの事
909名無し野電車区:2009/08/10(月) 00:35:21 ID:QnkCsVzeO
>>887
迷惑防止条例は公共の場所でのまとわりつき防止が法の趣旨だから
910名無し野電車区:2009/08/10(月) 01:02:03 ID:HFK03nKM0
転売関連はオク板でやれっていってんだろうが(#゚Д゚)ゴルァ!!
911名無し野電車区:2009/08/10(月) 01:03:44 ID:QnkCsVzeO
下りながらって、定刻通り走ったことあるのか?
912名無し野電車区:2009/08/10(月) 04:03:53 ID:ONqLbu2SO
下り豊橋24分遅れて到着
913名無し野電車区:2009/08/10(月) 04:06:08 ID:ONqLbu2SO
連投スマソ

乗務員交替後すぐに発車し現在22分遅延
回復のためにかなり飛ばしてるようです
914名無し野電車区:2009/08/10(月) 04:13:45 ID:R+WWWnyR0
サンライズの下りが岐阜で抑止中です
915名無し野電車区:2009/08/10(月) 04:19:48 ID:ONqLbu2SO
更にその後徐行(信号が原因?)を繰り返し、25分遅れて蒲郡通過
916名無し野電車区:2009/08/10(月) 05:35:14 ID:ONqLbu2SO
共和・熱田停で回復したのか、名古屋定発

枇杷島付近で数分の間強い雨に見舞われたもののすぐに止み、現在は曇り?のよう


河川はどれも増水してた
917名無し野電車区:2009/08/10(月) 07:04:26 ID:8UwiSfucO
山陽本線 網干→上郡 河川増水に伴い運転見合せ。
http://www.jr-odekake.net
918名無し野電車区:2009/08/10(月) 07:08:03 ID:KNoCsB1HO
新幹線振替かな?
ラッキーだね
919名無し野電車区:2009/08/10(月) 07:25:56 ID:3IwHzQ+JO
糞西が18きっぱーにそんな厚遇するわけない
920名無し野電車区:2009/08/10(月) 07:28:58 ID:AMU0NbgtO
>>918
新幹線振替はまずやらない。
今夜はウヤだな。
921名無し野電車区:2009/08/10(月) 07:40:20 ID:8UwiSfucO
山陽本線 運転再開。
但し遅延・ウヤ等出てる模様。注意されたし。
922名無し野電車区:2009/08/10(月) 08:25:13 ID:LamEetnjO
携帯しかもってないんですが、28日夜始発分に空席ありますか?
923名無し野電車区:2009/08/10(月) 08:47:30 ID:+s6U2ZxAO
>922
大垣行 ×
東京行 ×
924名無し野電車区:2009/08/10(月) 08:57:09 ID:LamEetnjO
>>923
ありがとうございます><
ちくしょー
925MLながら空席情報:2009/08/10(月) 10:04:18 ID:VBKETsbK0
__下上 __下上 
10月×× 26水○○
11火×× 27木△○
12水×× 28金××
13木×× 29土××
14金×× 30日×○
15土×× 31月○○
16日×× 01火○○
17月×△ 02水○○
18火×○ 03木○○
19水×○ 04金×○
20木×× 05土△○
21金×× 06日○○
22土×× 07月○○
23日×○ 08火○○
24月△○ 09水○○
25火○○ 10木−○
926名無し野電車区:2009/08/10(月) 10:26:55 ID:UuXIA6EW0
今夜は運転中止になりそうだな
927名無し野電車区:2009/08/10(月) 10:43:32 ID:DzwBSZm0O
ウヤは困るなorz
928名無し野電車区:2009/08/10(月) 11:10:23 ID:6wtBVb/oO
H102の6号車を早く修理 


今日の下り浜松で10人くらいがタバコ吸う椰子がいて最悪やったわ、8号車付近のホームで。

浜松駅改札は一台だけ自動改札稼働して警備員付き。 

上りも熱田〜笠寺間の踏切故障で遅れてたみたいで。
929名無し野電車区:2009/08/10(月) 11:48:48 ID:Q8yVBA1rO
6号車の何かぶっ壊れてんの?29日発の上りに当たったら嫌だな。
930名無し野電車区:2009/08/10(月) 11:51:40 ID:o5S1tAdc0
台風接近中だから、今日は運休だろうな・・・
931名無し野電車区:2009/08/10(月) 11:51:57 ID:146MC2lSO
そりゃ喫煙車を連結しないのが悪い

そりゃ田舎の駅のくせに喫煙所を設けないのが悪い
932名無し野電車区:2009/08/10(月) 11:55:47 ID:ac3gCaml0
日曜日に初めてながらに乗ったよ
70ぐらいのお年よりもいたりしてちょっとびっくりした

やることも無いし寝れたらいいなと思ってたけど無理だった
室内灯は気にならなかったけど
やっぱり停止、発車には振動が伴うし
トンネルに入ったときも気になるね
どこでも&短い時間でも寝れる人がうらやましい
933名無し野電車区:2009/08/10(月) 13:02:35 ID:TE79m6Ad0
ウヤするなら早く発表してくれー
934名無し野電車区:2009/08/10(月) 13:03:48 ID:dvVte7XwO
>>932
呼んだ?最近気付いたけど、俺は寝台より座席のが眠れる。
去年、まりもの寝台に乗った時は全然眠れなかった。
開放型は身体が横に揺れるからかもしれない。
935名無し野電車区:2009/08/10(月) 13:30:31 ID:MUhPFPXT0
運転中止にするんだったら、何時頃発表されるの?
936名無し野電車区:2009/08/10(月) 14:07:07 ID:TE79m6Ad0
夕方以降だろうな
サンライズは編成が東京へ来てないから下りの運休は早期に発表したが
937名無し野電車区:2009/08/10(月) 14:13:53 ID:DzwBSZm0O
とりあえず運休の予定はないってさ
938名無し野電車区:2009/08/10(月) 14:21:23 ID:Q6U9f4AK0
昨日久々にながらに乗って横浜から帰ったのだけど、
乗ってからしばらくしたら車両内をうろついていた男が横が空いていた
女性の横に座ってぺちゃくちゃしゃべりだした。
人が来たら席どきますから、って言ってたから女性一人客物色してたみたいだった。

女性がそろそろ寝るんで、と言ったらせっかくだからアドレス交換しましょう、とかやってて
女性が嫌がっていたら文句のひとつもつけようかと思っていたけれど、そのままアドレス交換してたから
ほっといたのだけど、こんな車内ナンパ(?)当たり前になってるの?
939名無し野電車区:2009/08/10(月) 14:33:17 ID:dvVte7XwO
人が来たら席どくとか言って、
全指定席なんだから自分の席に座れよって話だよな。
940名無し野電車区:2009/08/10(月) 14:42:39 ID:LYDkJDqP0
つうか、夜行列車でぺちゃくちゃしゃべるのは勘弁
941名無し野電車区:2009/08/10(月) 14:55:57 ID:BQN9C4pU0
今日の上り乗る人居る〜?
942名無し野電車区:2009/08/10(月) 14:56:46 ID:6Wjf0gSaO
ながら以外の夜行列車運休決定。
ながらも時間の問題か?

943名無し野電車区:2009/08/10(月) 15:08:04 ID:EaXsLqEPO
18乞食で満席だけに走らせないとなw
944名無し野電車区:2009/08/10(月) 15:30:11 ID:FbKjH9vE0
急遽ウヤで神田あたりのネカフェが18族でくさくなるのかw
945名無し野電車区:2009/08/10(月) 15:36:55 ID:o5S1tAdc0
>>943
おまえ、バカだろう?
946名無し野電車区:2009/08/10(月) 16:33:47 ID:LamEetnjO
27日まだ空いてるかなぁ><名古屋方面行き
947名無し野電車区:2009/08/10(月) 16:35:46 ID:zjnLfLPt0
つJRサイバーステーション
948名無し野電車区:2009/08/10(月) 16:46:54 ID:TE79m6Ad0
次スレ立ってた

【全席指定】ムーンライトながら71号【大垣夜行】
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/rail/1249890330/
949名無し野電車区:2009/08/10(月) 16:47:23 ID:LNzjJjXj0
次スレ 【全席指定】ムーンライトながら71号【大垣夜行】
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/rail/1249890330/
950名無し野電車区:2009/08/10(月) 17:12:13 ID:LamEetnjO
27日残り6席で買えました\(^o^)/
951名無し野電車区:2009/08/10(月) 17:33:14 ID:LamEetnjO
1・4・7号車の13Bって、欠番じゃないんすか?さっき買ったやつが13Bなんですが……
952名無し野電車区:2009/08/10(月) 17:35:28 ID:luT9p5Sq0
自分で答え書いてるじゃないか
953名無し野電車区:2009/08/10(月) 17:39:49 ID:QnkCsVzeO
>>951
いつの話してんの?
954名無し野電車区:2009/08/10(月) 17:39:49 ID:LamEetnjO
どこに座るねん(^-^;
955名無し野電車区:2009/08/10(月) 17:46:11 ID:LamEetnjO
>>953
携帯からムーンライトながら 座席図でググりました><
956名無し野電車区:2009/08/10(月) 17:48:10 ID:UuXIA6EW0
>>955
古いよ、古い。
それは定期ながらの座席図だろ
957名無し野電車区:2009/08/10(月) 17:51:56 ID:LamEetnjO
>>956
無料で調べられるサイトありますか?
958名無し野電車区:2009/08/10(月) 17:54:25 ID:5ipDrX7GO
>>957
調べよう
959名無し野電車区:2009/08/10(月) 17:54:27 ID:LYDkJDqP0
払い戻すか、
座席がありませんってデッキにでも立っておけ
960名無し野電車区:2009/08/10(月) 18:09:19 ID:8mzy7E4TO
お盆だから混んでると思ったがあっさりと今日の朝に明日の上りが取れてしました。
しかし先々週と同じ1号車
あと先程調べてもらったら3号車A席が空いてましたょ。
961名無し野電車区:2009/08/10(月) 18:17:30 ID:UuXIA6EW0
今日の上り下りとも余ってるね
こんな日に出かけようとする気が知れないから仕方ないか。
962名無し野電車区:2009/08/10(月) 18:34:35 ID:LamEetnjO
なんとかわかりました><
963名無し野電車区:2009/08/10(月) 21:07:07 ID:9WKTze6YO
だれか12日の下り二枚譲ってもらえませんか…orz
964名無し野電車区:2009/08/10(月) 21:10:25 ID:gaIurdOw0
ながらじゃないがフツーに大垣駅で大垣ダッシュ見れるのね
でけー旅行鞄もって走るのは結構だがじゃまだわ
おとなしくその鞄の上に座ってろよとかおもた

ttp://d.hatena.ne.jp/keyword/%C2%E7%B3%C0%A5%C0%A5a%B7%A5%E5
でこれの速度標識ってどの辺にありますか?
965名無し野電車区:2009/08/10(月) 21:13:31 ID:MMQ5u2bv0
とりあえず今日の運休は無さそうなのかな?
966名無し野電車区:2009/08/10(月) 21:17:41 ID:UuXIA6EW0
>>965
紀伊半島の東側からハンパ無い雲が来てるから強制停車の予感
967名無し野電車区:2009/08/10(月) 21:49:58 ID:wF48uagJO
ウヤは多分無いが、到着が大幅に遅れたり、途中で運転打ち切りになるかもしれん
968名無し野電車区:2009/08/10(月) 22:00:55 ID:hM77fikP0
今晩、下りで乗るの止めた人いる?
969名無し野電車区:2009/08/10(月) 22:07:54 ID:VFGK+/iY0
今のところ8月偶数日東京発の下りはH101みたいだな…
今日運休すればH102になるのに。
奇数日の小田原から乗車予定なので。
970名無し野電車区:2009/08/10(月) 22:21:02 ID:YucPIDAY0
ちょうど1年前乗ったなぁ・・・

当時は373系も走ってたし
971名無し野電車区:2009/08/10(月) 22:41:19 ID:qfdF1461O
ながら運休
972名無し野電車区:2009/08/10(月) 22:49:38 ID:xXz777kt0
なからひどい雨でながらが運休ですかそうですか
973名無し野電車区:2009/08/10(月) 22:57:17 ID:pvtOAjt/O
>>968
ノシ
974名無し野電車区:2009/08/10(月) 22:59:33 ID:Dd2EVH2YO
豊橋あたりで打ち切られそうな悪寒
975名無し野電車区:2009/08/10(月) 22:59:45 ID:6wtBVb/oO
ながらは動いてますが、あと上り6号車のクーラーの水滴情報をキボンヌ
976名無し野電車区:2009/08/10(月) 23:07:32 ID:dwOqwCli0
ながら乗ってて運休になったらながらに乗ってた未成年はどうなるのだろうか。

それが怖くて仕方がない。
未成年だと泊めてくれないし、仕方なく公園にいても補導対象。
ネカフェも漫喫も入れない・・・
977名無し野電車区:2009/08/10(月) 23:12:53 ID:EKME8OkwO
大人は頑張ってきたんだから、もっと楽しんでもいいと思う。

漫喫も公園も宿替わりに使える。成年して免許持ってから旅行しよう。
978名無し野電車区:2009/08/10(月) 23:14:34 ID:UuXIA6EW0
>>976
実際問題として駅事務所で保護かな
979名無し野電車区:2009/08/10(月) 23:14:50 ID:2rn5yKSkO
>>971
ガセ流してんじゃねーよ粕
ボケがKORAタヒねよ葛
980名無し野電車区:2009/08/10(月) 23:14:56 ID:QnkCsVzeO
いやむしろ若者こそ旅に出るべきだろ
夜行である必要はないが
981名無し野電車区:2009/08/10(月) 23:22:58 ID:YucPIDAY0
>>976

だから夜行列車の廃止は駄目なのだろが

廃止になったら若者はろくな旅行にいけないよ
昔なんて夜行が沢山あったから北海道でも九州でも行けたけど今では行けない
夜行列車の廃止って違う意味では青春の思い出が無くなるってことだ
982名無し野電車区:2009/08/10(月) 23:23:15 ID:dwOqwCli0
>>978
保護か・・・
警察送りで、強制帰宅じゃないのね。
始発乗れたらそれでいいわ。
983名無し野電車区:2009/08/10(月) 23:29:41 ID:YucPIDAY0
>>982
保護後に警察送りだろが…
その時点で旅行中止せざるおえない…
若者は休みが多いのだから何処でも行けるのだがな…
今は駅寝しないと九州とかいけないからな…見つからない所で寝ないと職質だしな

俺が高校の頃なんて2万の周遊券で夏休み北海道に行ったモンだ
当時は夜行列車も沢山走っていて移動しながら泊まれた…
今ではそんなこと出来ないだろうね。
984名無し野電車区:2009/08/10(月) 23:40:49 ID:dwOqwCli0
>>983
それは真面目に困る。
一人静かに鉄道旅行してて警察送り、DQN扱いされるのかよ。
別に迷惑かけてないんだけどなあ。存在自体が迷惑か。

>>981
寝台乗れない学生のための夜行でもあるが、最近の学生はあまり鉄道旅行に興味がない。
乗り換えが面倒だとかそういう理由だけで鉄道は敬遠される。夜行バスは乗る人多いよ。
985名無し野電車区:2009/08/10(月) 23:45:31 ID:QnkCsVzeO
寝台乗れない学生?
986名無し野電車区:2009/08/10(月) 23:50:30 ID:HzPvS9B30
俺が高校の頃なんて2万あれば、友達やカノジョと遊び歩いていた
1人で夏休み北海道に行く奴なんか変人だと思っていたったモンだ
変人は当時からジジイになった今まで結婚できず…
今でも毎晩2ちゃんねるとかそんなことやってるみたいだね。
987名無し野電車区:2009/08/10(月) 23:50:42 ID:YucPIDAY0
そりゃ寝台とか新幹線とか学生からすると高いからなw
ながら号ですら結構高い分類だと思う。

野宿なんてしてると今のご時勢DQN扱いだからね。
988名無し野電車区:2009/08/10(月) 23:52:45 ID:ySqD37jPO
>>986
言ってることにゃ同意するけど

2chで言われても説得力ゼロ
989名無し野電車区:2009/08/11(火) 00:00:14 ID:n1fDZD+T0
>>986
オレもジジイだから同じ境遇
但し彼女はいなかった
990名無し野電車区:2009/08/11(火) 00:10:48 ID:BReEIlTM0
運用ズレナシか・・・
991名無し野電車区:2009/08/11(火) 00:13:07 ID:780cPy3XO
「学生=貧乏」なんて今じゃ都市伝説だろ
勉学そっちのけでバイトしてるやつが大半だし、私学に通わせられる親もそれなりに裕福
992名無し野電車区:2009/08/11(火) 00:21:48 ID:T+ReooeAO
>>991
交通費にかける金の余裕あればその分遊びに金回すっての

お前ら自称金持ち(笑)だって毎回グリーン乗るワケじゃなかろう
993名無し野電車区:2009/08/11(火) 00:35:19 ID:780cPy3XO
グリーンはともかく、ビジホ代ケチって野宿する奴なんて本当にいるの?
994名無し野電車区:2009/08/11(火) 00:37:05 ID:sikzB81G0
基本は駅寝だろJK
995名無し野電車区:2009/08/11(火) 00:44:32 ID:Z0bJZtgH0
今一番やばいのが三重県沿岸の35mm/h
この雨雲の動き次第だと愛知あたりでながら通過中に大雨


東の運休は無駄だって感じだな
まったく降ってない
996名無し野電車区:2009/08/11(火) 00:45:46 ID:780cPy3XO
駅なんかでどうやって寝るんだ?
997名無し野電車区:2009/08/11(火) 00:49:06 ID:ntN/oJcG0
新聞紙とダンボールでなんとかなるだろ
998名無し野電車区:2009/08/11(火) 00:51:53 ID:zjv4QXxMO
昔は無人駅の事務室に入れてもらって寝たもんだが…
999名無し野電車区:2009/08/11(火) 00:52:36 ID:zjv4QXxMO
銀河鉄道999
1000名無し野電車区:2009/08/11(火) 00:52:55 ID:yi0jYU/e0
1000
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。