ムーンライトながら69号車

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無し野電車区
前スレ
【18期限定】ムーンライトながら68号車【臨時列車】
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/rail/1238213283/

2009年3月14日ダイヤ改正より臨時列車となりました。
使用車両は373系9両から183・189系10両へ変更されました。
運行ダイヤは以下の通りです(カッコは運転停車もしくは通過)。

下り ムーンライトながら 9391M
東京2310
品川2317-18 (川崎2326)
横浜2335-36 (大船2352)(平塚010)
小田原030-31 (熱海050-51)
沼津108-09 (富士121)
静岡148-50
浜松245-311 (豊橋338-42)(蒲郡353)(岡崎402)(刈谷412)(共和418-50)(熱田459-516)
名古屋522-25 (尾張一宮536)
岐阜544-45
大垣555

上り ムーンライトながら 9390M
大垣2248
岐阜2257-58 (尾張一宮2306)
名古屋2318−20 (大府2334)(刈谷2338)(岡崎2350)(蒲郡000)
豊橋012-17
浜松045-55
静岡152-55 (富士223-50)
沼津305-19 (熱海335-37)(小田原354)(国府津400-01)(平塚411)(藤沢419)(戸塚429)
横浜440-41 (川崎448)
品川457-58
東京505
2名無し野電車区:2009/06/10(水) 17:42:20 ID:8h6o5vzt0
2
3名無し野電車区:2009/06/10(水) 20:36:32 ID:AqJjTWxj0
JR東日本
ttp://www.jreast.co.jp/press/2009/20090506.pdf

JR東海
ttp://jr-central.co.jp/news/release/_pdf/000005010.pdf


夏休み期間を中心に臨時快速「ムーンライトながら」を運転します。
7/19〜9/9 東京 23:10 → 大垣 5:55
7/20〜9/10 大垣 22:48 → 東京 5:05
4名無し野電車区:2009/06/10(水) 20:49:16 ID:iZcUYFadP
(´-`).。oO(ながらたん…)
5名無し野電車区:2009/06/11(木) 01:07:53 ID:Lfk0qWLJ0
【社会】 山口組本部前でデモ行進、「暴力団は解散せよ」と弁護士190人が参加
http://www.23ch.info/test/read.cgi/newsplus/1244107207/

 神戸市灘区の指定暴力団山口組総本部前で4日、全国から集まった弁護士190人が「暴力団非合法化」を訴え、デモ行進した。
 弁護士は、5日に神戸市で開催される「民事介入暴力対策兵庫大会」実行委員会のメンバーら。
実行委によると、弁護士が暴力団反対のデモをするのは全国初という。
 弁護士は総本部の周囲約1キロを約30分かけて行進。
「暴力団は解散せよ」「非合法化実現しよう」とシュプレヒコールを上げながら閑静な住宅街を歩いた。
トラブルはなかった。

 デモ後の記者会見で、実行委の垣添誠雄副委員長は「暴力団対策法は暴力団の存在を認めていることが前提。病巣を根本から見直すべき時期にきている」と話した。

http://www.47news.jp/CN/200906/CN2009060401000609.html



ヤクザってのは個人的に付き合ってみればわかるけど、
正直で心優しい人たちばかりだよ。ただ、自分にウソがつけないというか、
不器用なんだよな。一般人みたいに、いい加減に要領よく世間を渡っていけない。
彼らは優しすぎるんだよ。
2ちゃんねらーが平和にネットできるのも、言葉を変えればヤクザのおかげといえる。
戦後三国人たちが日本に上陸してきて、本当にムチャクチャをやったんだよ。
それに命をかけて対抗し、日本を守ってきたのがヤクザだ。

彼らは義理や人情を何よりも大切にする。

現代の日本人が忘れてしまった何かを、ヤクザは守ってるんじゃないかな。


そういえば震災のとき助けてくれたな
6名無し野電車区:2009/06/11(木) 01:32:11 ID:Jz2gHecb0
●臨時列車運転日●
ムーンライトながら 東京発7/19-9/9大垣発7/20-9/10
ムーンライト信州91号新宿発7/17-8/15・21・22・28・29・9/4
ムーンライト信州92号上諏訪0:01→新宿5:27着 8/16 ←(8/15の夜です)
ムーンライトえちご 新宿発7/20-9/6・9・10新潟発7/20-9/6・9・10
(↑女性専用車が連結されています。指定券はみどりの窓口へ)
●主な昼間の快速列車。
ナイスホリデー木曽路(名古屋⇔塩尻)7/18-8/30までの土曜休日
ホリデー快速ビュ-やまなし(新宿⇔小淵沢)9/27までの土曜休日運転。(指定あり)
リアスシーライナー(仙台-八戸)(三陸鉄道経由)仙台発7/27-29八戸発7/28・29
夏休み東北縦貫号(郡山11:42→盛岡16:29)郡山発8/8-18
↑上野発7:58分快速ラビットから接続。
主な停車駅着時刻。仙台13:30着、一ノ関15:08着、北上15:53着、盛岡16:29着
7名無し野電車区:2009/06/11(木) 12:56:49 ID:6VcPBmGz0
清水は行政がヤクザと馴れ合いの街だったから、静岡との合併の時に、
静岡市から膿を全部出せと叩かれた。
結果、ズブズブの談合をしていた土建屋は潰れ、
都市計画法、農地法違反が徹底的に洗われた。
今でも元清水市職員は、市役所内で肩身が狭い。
清水、由比辺りのヤクザ街と合併するくらいなら、
焼津、大井川と合併するほうが、遥かにマシだった。
藤枝は、いらんがね。
8名無し野電車区:2009/06/12(金) 00:19:55 ID:0rHk4kg/O
いつから893スレになったんだよw
暴力的な威嚇を拠り所に活動さえしなければ後は勝手にどぞ
9名無し野電車区:2009/06/12(金) 08:51:22 ID:SwFcR6Zl0
>>8
その手の場違いな書き込みは前スレから出没している
黙ってあぼーんするのが吉
10名無し野電車区:2009/06/13(土) 08:46:52 ID:d5mwBtqLO
あげ
11名無し野電車区:2009/06/13(土) 09:27:14 ID:Io/lQGsXi
乞食臭がするな。
12名無し野電車区:2009/06/13(土) 12:00:36 ID:F694kOLcO
教えてください。
指定席は、乗車の何日前から買えますか?
13名無し野電車区:2009/06/13(土) 14:16:18 ID:dziGS/lI0
乗車する列車が始発駅を発車する日の1カ月前の10時から
14名無し野電車区:2009/06/13(土) 22:14:16 ID:vXYCtRBc0
一寸私も教えてください
ながらの編成で1両だけなんかデラックス装備というか内装が違うと聞いたのですが、それって10号車であってますか?
15名無し野電車区:2009/06/13(土) 22:15:22 ID:yBsRQzRZ0
1号車だね
16名無し野電車区:2009/06/13(土) 22:19:50 ID:d5mwBtqLO
>>6にある東北縦貫号はなぜ花巻で快速はまゆりに接続しないんだ?そしたら遠野方面も便利なのに。
17名無し野電車区:2009/06/13(土) 22:29:21 ID:vXYCtRBc0
>>1
有難う御座います
18名無し野電車区:2009/06/13(土) 23:02:56 ID:u1fFJU3zO
>>14
10号車であってるよ。
19名無し野電車区:2009/06/13(土) 23:12:44 ID:eZjNCy7p0
<プロレスラー>三沢光晴さん、試合中倒れる
6月13日22時1分配信 毎日新聞
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20090613-00000097-mai-soci


13日午後8時半ごろ、広島市中区基町の県立総合体育館で行われていたプロレスリング・ノア広島大会で、
試合中に男性プロレスラーが倒れ、救急搬送された。
広島市消防局によると、男性は、心肺停止状態という。

 大会関係者によると、男性はプロレスリング・ノア社長の三沢光晴さん(46)という。

 午後8時半ごろ、三沢さんは対戦相手にバックドロップをかけられ頭を打ち、心肺停止状態になった。
観客の医師が蘇生を試みたという。三沢さんは2代目タイガーマスクとして人気を集めた。


【速報】2代目タイガーマスク、試合中に心肺停止 広島 '09/6/13


http://www.chugoku-np.co.jp/News/Sp200906130274.html

 13日午後8時50分ごろ、広島市中区基町の広島グリーンアリーナで、プロレスリング・ノアの試合中、同社長の三沢光晴選手(46)が、
対戦相手に投げられ、広島市内の病院に搬送された。広島市消防局によると、心肺停止となったという。

 ノアや観客などによると、三沢選手はこの日開かれた「サザンナビ09」広島大会のメーンイベントであるGHCタッグ選手権試合に出場。
相手選手の投げ技を受け頭部を強打し、リング上で動かなくなったという。広島中央署が、関係者から試合の状況などを聴いている。
三沢選手は2代目タイガーマスクとして人気を集めた。
20名無し野電車区:2009/06/13(土) 23:38:49 ID:AB6vIrJM0
プロレスの三沢光晴さん、リングで頭強打し死亡
http://www.yomiuri.co.jp/sports/news/20090613-OYT1T01053.htm

 13日午後8時45分頃、広島市中区の広島県立総合体育館グリーンアリーナで、プロレスリング・ノアの試合中、
社長でプロレスラーの三沢光晴さん(46)が相手選手にバックドロップをかけられ、頭部を強打した。


 三沢さんは救急車で市内の病院に運ばれたが、間もなく死亡した。

 三沢さんは2代目タイガーマスクとして人気を集め、全日本プロレスやプロレスリング・ノアで中心選手として活躍してきた。

(2009年6月13日23時24分 読売新聞)
21名無し野電車区:2009/06/13(土) 23:52:40 ID:O0McIble0
ああ
22名無し野電車区:2009/06/13(土) 23:59:35 ID:cKPqm2h30
<プロレスラー>三沢光晴さん死亡 試合中倒れる 広島
6月13日22時1分配信 毎日新聞
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20090613-00000097-mai-soci

 13日午後8時半ごろ、広島市中区基町の広島県立総合体育館であったプロレスリング・ノア広島大会で、試合中に
ノア社長でプロレスラーの三沢光晴さん(46)が倒れ、心肺停止状態で広島大学病院に救急搬送された。広島県警広島中央署によると、
同10時10分に死亡が確認された。同署は主催団体や対戦相手などから事情を聴いている。

 大会関係者や観客によると、三沢さんはこの日タッグマッチに出場。相手のバックドロップを受けて頭を強く打ち、動けなくなった。
レフェリーが三沢さんに「動けるか」と聞いたが、三沢さんは「動けない」と答えた。試合はそのまま中断。「医師はいませんか」との
呼びかけに応じて出てきた観客の男性がAED(自動体外式除細動器)で蘇生を試みたという。当時、約2300人の観客がいた。

 三沢選手は栃木・足利工大付高でレスリング部に所属し、81年に全日本プロレスへ入門。84年にマスクマンのタイガーマスク(2代目)となり、
人気を博した。90年からはマスクを脱ぎ、本名でファイト。ジャイアント馬場、ジャンボ鶴田両選手(ともに故人)に次ぐエースとして活躍した。
06年に全日本を退団してプロレスリング・ノアを設立し、社長を兼務。受け身のうまさには定評のあるレスラーだった。

 試合会場では、観客の看護師、竹本麻紀さん(31)=東広島市=は「子どものころからプロレスが好きでよく見に来ていた。まさかこんなことになるなんて。
早く元気になって帰ってきてほしい」と涙を流しながら語った。広島市安佐南区の男子大学生(20)は「バックドロップで頭を打って意識不明になった。
救急隊が長い間、心臓マッサージをしていた。三沢さんは試合中、頭を振る仕草を見せ、調子が悪そうだった。死なないで」と祈るように話した。【加藤小夜、星大樹】
23名無し野電車区:2009/06/14(日) 00:25:09 ID:4Cl5VKfpO
ちょっと質問したいんだけど再来月の14日に豊橋から東京行きのながら乗ろうと思うんだけど指定席券は13日分で名古屋から発券したほうがいいのでしょうか?または普通に豊橋からの指定席券を買ったほうがいいでしょうか?

自分的には座席は確保したいです
定期が無くなった分やはりその日確保困難になるのかな?
24名無し野電車区:2009/06/14(日) 00:39:22 ID:ogVW8OE10
>>23
多分>>13に瞬殺
25名無し野電車区:2009/06/14(日) 01:04:54 ID:W7NcTHcwP
初めてながら乗るんだけど
家でてその日のの夜に乗るつもりなんだけど
この場合って東京から1日目を押してもらったの使って乗って
日付が変わったら2日目を押してもらうのってありですか?
26名無し野電車区:2009/06/14(日) 01:55:51 ID:IA+MiBLM0
>>1
フンガッツ
27名無し野電車区:2009/06/14(日) 02:54:26 ID:K30gQFY60
>>25
普通にアリだよ。
車掌は翌日付のスタンプを持ってるから、
わざわざ日付が変わるのを待たなくても車内改札のときに押してくれる。
28名無し野電車区:2009/06/14(日) 02:54:51 ID:k933Lzao0
>>25
勿論あり。
でもそれなら小田原までの切符を買って、日付変わってから車内で1日目を押してもらう方がいいと思う
9/9も瞬殺かなぁ…ちょっとだけ余裕のある10号車(あってるよな?w)の指定をやるから余計とりにくそう…
29名無し野電車区:2009/06/14(日) 04:20:36 ID:L8gekx4oO
家の場所にもよるで
30名無し野電車区:2009/06/14(日) 13:42:42 ID:4Cl5VKfpO
>>24
ありがとう
なら春までのながらの当日入手率80〜90%に対して今回は何%入手できるようになってるの?
31名無し野電車区:2009/06/14(日) 17:27:43 ID:yk/JNXvv0
>>30
数字にこだわるなら、毎日車内でアンケートとって統計を取ってくれw
32名無し野電車区:2009/06/15(月) 12:56:24 ID:Vqsy4fLb0
まぁ相変わらず313は隅っこからの発車だから乗り換えが大変
米原駅の橋上化は失敗。
7・8番の階段を1箇所のままにして真横に新幹線乗換を置いたから、しらさぎが着くと客が流れない


しかも7・8番の新階段ってエスカレータ新設分の幅を考慮しても前よりかなり狭くなった希ガス。
改札外自由通路もつぎはぎだらけだし・・・
33名無し野電車区:2009/06/15(月) 14:31:29 ID:2OD0cN2kO
マルチうざ
34名無し野電車区:2009/06/15(月) 23:18:25 ID:+kSqjubI0
>>32
乞食のくせにゴチャゴチャ抜かすな!
35名無し野電車区:2009/06/15(月) 23:51:25 ID:lvsBg8PTO
乞食だからこそ文句言うのと違うか?
36名無し野電車区:2009/06/16(火) 12:51:09 ID:dLLSW+l30
7/19ムーンライトながら下り10号車指定券を購入予定。
目的地は長崎県。
H102編成だったらいいな。
37名無し野電車区:2009/06/16(火) 20:15:49 ID:DsuvjnXu0
CPがウルサイのってどっちだっけ?
38名無し野電車区:2009/06/17(水) 01:13:21 ID:3st3vqY10
ムーンライトながらって土日だけ運行ですか? それとも期間内は平日も運行ですが?

行楽用臨時列車に格下げされたと聞いて不安になったので、質問してみました。
39名無し野電車区:2009/06/17(水) 01:16:28 ID:VSJMpX0B0
>>38
>>3を参照
40名無し野電車区:2009/06/17(水) 18:33:25 ID:hu0SKMlF0
難民用臨時列車「ながら」
41名無し野電車区:2009/06/17(水) 21:19:24 ID:4reF9X/UO
>>40専用ボディーソープ、「人糞」
42名無し野電車区:2009/06/17(水) 21:23:11 ID:RoG73+J00
まあ米原乗り換えは1本遅れてもいいくらいの余裕ある日程を
43名無し野電車区:2009/06/17(水) 23:28:15 ID:08u6InYI0
あるいは、新幹線・特急ワープをしてもいいくらいの余裕のある旅行予算を
44名無し野電車区:2009/06/17(水) 23:42:54 ID:34m4eJRMP
相生からさらに四国や広島方面に行くなら赤穂利用が楽
岡山まで20分ほど余計にかかるけどみんな相生で乗り換えるので確実に座れる
45名無し野電車区:2009/06/18(木) 00:48:55 ID:QLD4u17JO
赤穂線沿いに実家があるから、赤穂線に乗ってもらいたくない
46名無し野電車区:2009/06/18(木) 13:21:34 ID:izlUvsQu0
O157のふるさとも赤穂線沿線だったよね
47名無し野電車区:2009/06/18(木) 17:18:46 ID:odi+mg890
今夏のムーンライトながら号の指定券はyahoo!オークションのみで
取り扱うことになりました。みどりの窓口では発売いたしません。
詳細につきましては、後日発表いたします。
48名無し野電車区:2009/06/18(木) 17:21:35 ID:wpO/Lg7S0
まあ上郡〜岡山は187系だな
49名無し野電車区:2009/06/18(木) 17:53:51 ID:F/pBlTDd0
yahoo!オークション発売厨は無視しよう
当 然 く れ ぐ れ も 買 わ な い よ う に
50名無し野電車区:2009/06/18(木) 23:45:03 ID:esqehDy2O
定価割れなら買う
51名無し野電車区:2009/06/18(木) 23:49:03 ID:rfggNmJj0
>47>49
ソレやっていた人、逮捕されたんと違ゃいましたか?
52名無し野電車区:2009/06/19(金) 00:09:31 ID:16PV4KUl0
でも時価(競り)っていうのはアリのような気もする
イベントというか非日常的に利用する列車だし
どうしてもこの日に乗りたいならカネで解決するって感じ
その代わり強行は絶対に排除
北斗星、カシオペア、トワイライトとかもそう
53名無し野電車区:2009/06/19(金) 01:21:40 ID:7eIOh91O0
上り大垣発30分繰り上げ、ちとキツイ・・・
54名無し野電車区:2009/06/19(金) 02:42:08 ID:wmkbWs1p0
駅ネット会員限定枠で
最低価格1円でオークションというのもいいな
ハンマープライスは発駅発車時刻の5分前に決定
乗車するときは携帯の画面を車掌に見せる方式
安い金額で入札すると、締切直前になって落札できずに涙目とか
確実に乗車したければ5000円ぐらいの入札で落札狙うとか
落札だけしてバッくれても、東は取りっパグれがないとか
ながら東海区間はオークション対象外とか
55名無し野電車区:2009/06/19(金) 03:07:25 ID:MWSw2nlLO
そういえば駅ネットで指定取ってるのって首都圏の人が大半なのかな
地方では駅で1ヶ月前の朝10:00買いしか手段がないしな。
酉のクレカ会員限定の電話予約センターへ
発売開始の5分前にtelして取ったりもするけど
最寄りの酉のみど窓駅まで50キロあるから受け取りに行くのも大変だorz
56名無し野電車区:2009/06/19(金) 03:34:13 ID:WVRZitvR0
>>55
ところが、束のMVはプシューホン予約に対応してない。
5736:2009/06/19(金) 10:37:52 ID:3emskwFT0
7/19下りの10号車窓側ゲット
まだ楽勝みたいですね。
58名無し野電車区:2009/06/19(金) 12:22:10 ID:88Npg/tZ0
>>54
> 確実に乗車したければ5000円ぐらいの入札で落札狙うとか
新幹線乗った方が明らかに安い件について
59名無し野電車区:2009/06/19(金) 14:41:38 ID:5AcQ8LL80
>>58
下りなら浜松あたりで逆転しそうだなw
60名無し野電車区:2009/06/19(金) 17:00:16 ID:YvO2RM6O0
>>57同様、下り10号車窓側ゲット
目的地は大阪だけど、臨時便ダイヤで大垣跨ぐのは初体験だから緊張
正確には米原発北陸線0650発富山行き狙いの頃、一度乗ったことあるけど
そんときはダイヤが乱れて、大垣バトルは不発で未経験
今回大阪へは11時到着で充分だから、どこかでゆっくりと朝風呂&朝食
ちゃんとしたレストランはやってないから、市場メシで貝柱の唐揚を予定
61名無し野電車区:2009/06/19(金) 17:04:01 ID:Qsv6C4v+O
ムーンライトながらで友達とコミケに参戦予定ですが何日大垣発だとコミケ初日につきますか?


いつもは友達まかせですが今回は自分がキップの手配とかやらなきゃならないんで…。
62名無し野電車区:2009/06/19(金) 17:44:25 ID:PnjeeIIh0
つまり、いつものお友達からは見放された
というわけですね、わかりますよ
63名無し野電車区:2009/06/19(金) 18:46:17 ID:gIE3HqHnO
その程度の質問しちゃうような子は
あの時期の指定なんて絶対に取れない
64名無し野電車区:2009/06/19(金) 19:31:51 ID:R5Q0txSh0
数日前に出発しとけば着けるよ
間違っても前夜じゃ間に合わないから気をつけな
65名無し野電車区:2009/06/19(金) 19:57:44 ID:5Yf6jQZJ0
台風や集中豪雨で、車内に2〜3日缶詰めになることを考慮すると、
カンパンと防災リュックを忘れずに、最低でも3〜4日前のに乗車して、
帝国ホテルのスイートに前泊し、万全の体勢で臨んだ方がよいと思うな。
コミケ初日がいつなのか知らないけど、今からでも寝袋持参で窓口行って
並ぶぐらいじゃないと、指定券を入手するのは難しいんじゃないかな。
おっと、肝心の帝国ホテルの予約も忘れちゃダメなんだぞ。
66名無し野電車区:2009/06/19(金) 22:25:56 ID:JTi4f8Je0
初めて京都に行くんだが、
例の大垣で乗り換える際に何号車が一番都合がいいんだ?
友達に任せたら7/19の2号車取ってきたけど・・・
1本待つか豊橋で降りるかすればいいんだろうけど。
67名無し野電車区:2009/06/19(金) 22:38:00 ID:R5Q0txSh0
乗換えのちょっとの手間を惜しむより
長時間乗車の快適さを取って10号車に変更がお奨め。
68名無し野電車区:2009/06/19(金) 22:45:09 ID:JTi4f8Je0
>>67
10号車って他と何か違うの?
69名無し野電車区:2009/06/19(金) 23:27:02 ID:EO9GLdwz0
>>52
JRがシーズン価格でも導入すりゃいいと思うけどな
距離比例指定席料金
70名無し野電車区:2009/06/19(金) 23:56:10 ID:w3S2/YBpO
>>68
シートが若干よくなる反面、コンプレッサーが不規則に騒音を放つ
71名無し野電車区:2009/06/20(土) 00:19:01 ID:/5tzd3aZ0
座席は同じだろw
足元が広く窓が大きいだけ。

その代わり少しだけ停車中に「ドドドドド…」と聞こえるが大して大きくないよ。
72名無し野電車区:2009/06/20(土) 01:47:29 ID:okHI4XSB0
>>69
50kmまで310円、100kmまで510円、以降は50kmごとに510円追加
東京から浜松まで2550円、名古屋まで3570円、大垣まで4080円
超繁忙期(コミケ開催期間)はその倍額
73名無し野電車区:2009/06/20(土) 16:13:57 ID:gLdKq3PO0
>>68
自動扉マンセー
74名無し野電車区:2009/06/20(土) 16:59:46 ID:0qc27n3f0
故障すると一晩中バッタンコーだけどね
75名無し野電車区:2009/06/21(日) 08:26:47 ID:GtIQ+x/x0
>>72
新幹線乗った方が明らかに安い件について
76名無し野電車区:2009/06/21(日) 09:45:14 ID:VZLKioYR0
新幹線自由席だと東京から浜松7560円、名古屋10070円(運賃込、18切符不可)
超繁忙期ながらは東京から浜松5100円、名古屋7140円(運賃別、18切符可)
東京〜小田原1450円と18切符2300円を足すと、運賃が別途3750円必要だけど
18切符が当日中有効なことを考慮すると、価格面ではまだアドバンテージがある
名古屋まで朝一番のぞみで、そこから18切符利用でもまだアドバンテージがある
77名無し野電車区:2009/06/21(日) 11:32:59 ID:WyfFVPuvO
そんなの誰も乗らんだろJK
78名無し野電車区:2009/06/22(月) 07:37:22 ID:KJ3h6wmKO
青春ドリーム程度の価値しかないに一票
79名無し野電車区:2009/06/22(月) 17:12:47 ID:iNfEsVv10
青春ドリームより車内広いし、
いつでも座席から立てる(トイレにもいける)のは魅力
消灯しないのだけ不満
80名無し野電車区:2009/06/22(月) 17:24:20 ID:4bk2EqhT0
関西ムーンライトは今日の新聞の記事にほぼ廃止確定と出たな…

何気に束海は夜行を残してるし静岡口にも6両が増えたし…
81名無し野電車区:2009/06/22(月) 17:35:45 ID:iNfEsVv10
183、189なんて何時
廃車になっても不思議じゃない
あと旧NEXの転職先が気になる
82名無し野電車区:2009/06/22(月) 17:56:24 ID:yPxkmooAO
臨時にしたって事は予告もなくいつの間にか無くなるって事だぞ
83名無し野電車区:2009/06/22(月) 18:02:58 ID:siDs4ocV0
185を置き換えて、憧れの
湘南エクスプレス専用車へ
84名無し野電車区:2009/06/22(月) 19:53:18 ID:LCDVK4TLO
>>80
7月号時刻表にも臨時列車の記載がないと言うことは、今夏から九州も高知もなくなるのでしょうか?
新聞の記事詳細を聞かせてもらえると助かります。
スレチは承知ですが、専用スレないのでよろしくお願いします。
85名無し野電車区:2009/06/22(月) 19:55:17 ID:4bk2EqhT0
253とかww

天上が狭いけど荷物が多い客からすれば良いかもw
せめて座席は取り替えて欲しいが。
86名無し野電車区:2009/06/22(月) 20:00:39 ID:LrN4unx50
全車自由席で211系15連のグリーン車付きとかどうよ。
もちろん、グリーン車は18きっぷ不可で。
87名無し野電車区:2009/06/22(月) 20:13:32 ID:GVhI83sd0
下りの小田原を通過にして、横浜の次の停車駅を沼津にすると
 前日分運賃は2210円別途、22時すぎの沼津直行の終電でも1620円が別途
 小田急使って小田原からそれに乗っても、小田急株主券と190円が別途
横浜の次の停車駅を静岡にすると、前日分運賃は3260円(18を1日分)別途
 東京駅20時すぎの静岡までの最終接続を乗り継いでも、前日分は同額
 小田急使って小田原からそれに乗っても、小田急株主券と1620円が別途
つまり下りながらの小田原を通過扱いにするだけで、JRの収益が増える勘定だよ
小田原通過で熱海停車にするだけでも、だいぶ状況が違うはずだね
88名無し野電車区:2009/06/22(月) 20:22:09 ID:FOJ+PWTq0
>>87
>下りの小田原を通過にして

JR東の乗務員をわざわざ東海まで行かせるメリットがない

>小田原通過で熱海停車にするだけでも

小田原でムダな小田急接続保証しなければならなくなる。
そんなムダは許される状況でない



鉄オタって考えが甘いな
89名無し野電車区:2009/06/22(月) 20:53:49 ID:1c+Y4trg0
90名無し野電車区:2009/06/22(月) 21:15:43 ID:zIDOG4yj0
>>84
【社会】 "さよなら青春の夜行快速" 関西発着の「ムーンライト」姿消す
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1245643340/
【話題/鉄道】消える夜行の灯 関西発着の『ムーンライト』 [06/21]
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1245574197/
夜行快速「ムーンライト」の思い出
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/news/1245635275/
■ショック!!ムーンライト九州・松山廃止へ!?■
http://hideyoshi.2ch.net/test/read.cgi/train/1234625246/
91名無し野電車区:2009/06/22(月) 22:11:36 ID:1OiwJExG0
>>88
おまえだって鉄オタの癖に
92名無し野電車区:2009/06/22(月) 23:31:25 ID:uT4EX5ub0
>>88
現状でも会社間の乗務員交替を小田原でしてるわけじゃないだろうから
小田原通過にしても、乗務員を東海区間まで連れて必然性は起こらない
それより小田急の接続を保証するのが、現場でどれだけ負担になってるか
小田原通過は、はじめっから小田急とは接続させないという意思表示だよ
中央常磐方面の遅延は、大船で待たせて乗務員室から乗せれば問題なし
93名無し野電車区:2009/06/22(月) 23:48:26 ID:KJ3h6wmKO
てか、そもそも小田急接続保障なんてしてたの?
94名無し野電車区:2009/06/23(火) 01:50:06 ID:nJa/6AUz0
あれ?
下りながらって豊橋通過?
95名無し野電車区:2009/06/23(火) 01:50:43 ID:YOpbsisdO
運転開始前1ヶ月を切ったので、サイバーステーションを見てみたら、
発売と同時に完売かと思ったら、そうでもないようだね。
7月末から8月の列車は、そういうわけにはいかないのかな。
96名無し野電車区:2009/06/23(火) 04:27:54 ID:WWlLLJnaO
>>94
何をいまさらw
正確には運転停車だが
97名無し野電車区:2009/06/23(火) 05:13:42 ID:EFk9qTinO
183とかもうご老体もいいとこだよな…もって五年いけばいい方
新幹線もだいぶ安く使えるようになったし、
N700が主力になれば、ながらも終了だろうね。
高速バスも安くて速いし。三列シート早割で買えば6000円だし。
てなわけで今のうちに乗るしかなさそうだな。
あと能登急行も乗っておかないと。
98名無し野電車区:2009/06/23(火) 09:41:13 ID:0Fd1H2ev0
鉄道に日記念切符の期間は運行するのかな?
18期間よりそっちの方が旅行には最適なんだけど
99名無し野電車区:2009/06/23(火) 22:25:35 ID:xpDvpl6v0
>>97
> 新幹線もだいぶ安く使えるようになったし、
> N700が主力になれば、ながらも終了だろうね。
解説キボン
100名無し野電車区:2009/06/24(水) 00:29:56 ID:UVC17FwsO
所得水準が昔より上がったからじゃね?
N700は意味わからんが。
101名無し野電車区:2009/06/24(水) 03:52:23 ID:v2KdBo/10
そのころには
ながら用のポンコツ車両が
残ってないだろ
てことじゃないかと
102名無し野電車区:2009/06/24(水) 06:27:03 ID:hmQ7sqn/0
今日から1ヵ月後、7月24日は金曜日だからすぐに売り切れるかな?
金曜と土曜は満席になり易い。
ただ今年は不況とガソリン安、ETCの影響で去年よりも取りやすくなると思う。

既にオクに出品されているが、今年は色々な理由で出品がかなり減ると思う。

えきねっとは東日本の地域内に住んでいなくても、登録できるよ。
裏ワザで東海や西日本の窓口で発券できる。
103名無し野電車区:2009/06/24(水) 07:11:24 ID:384qr51MO
ながら、残って2〜3年だね
寂しいなあ
104名無し野電車区:2009/06/24(水) 08:10:47 ID:0X+tKrL3O
夜行で移動する時代じゃないからね。
飛行機も新幹線もネット使えば格安だし。
夜間の人件費は馬鹿にならないし。
105名無し野電車区:2009/06/24(水) 12:45:53 ID:cWCy6JJz0
新幹線ぜんぜん格安じゃないじゃんw
せめて飛行機並みに大胆に引いてよw
106名無し野電車区:2009/06/24(水) 13:22:19 ID:UVC17FwsO
新幹線は割り引かなくても需要があるから難しいだろうね…
107名無し野電車区:2009/06/24(水) 14:05:26 ID:DIcp63Rr0
リニアが開通すれば
新幹線も安くなるさ
108名無し野電車区:2009/06/24(水) 16:30:09 ID:yDBKYRTJ0
>>103
176:名無しさん@十周年:2009/06/24(水) 07:03:37 ID:Il2ALSXfO
あけぼの、日本海は新青森開業で廃止にならなければ10年は持つだろう
北斗星、トワイライトの方が先に消えるかもしれん

能登、北陸は14年廃止確定済み
もっとも前倒しも充分可能性あるが

ながらは再来年の春で終わり
109名無し野電車区:2009/06/24(水) 17:13:40 ID:Pb9k46Hz0
ながらは183・189廃車とともに廃止だろうな
110名無し野電車区:2009/06/24(水) 17:54:00 ID:cWCy6JJz0
日本からサンライズ以外の夜行列車なくなる日も近いな
111名無し野電車区:2009/06/24(水) 18:28:10 ID:jmL7lnQh0
夏のながらは今年と来年でおしまい?
112名無し野電車区:2009/06/24(水) 22:21:16 ID:TEugZKfe0
昔みたいに北海道ワイドで急行乗って青函連絡船で北海道わたって2週間過ごすみたいな旅行がしたい

なんか最近の旅行は着いたって感じがしないんだよな・・・飛行機とか新幹線だと
まあ、あんなに時間が取れないのもあるがw
113名無し野電車区:2009/06/24(水) 22:50:49 ID:0X+tKrL3O
183189なんてもうご老体もご老体だよな。
デッキドアとかたまにぶっ壊れてるし
それならまだしも便所が臭う。
114名無し野電車区:2009/06/24(水) 23:31:42 ID:5e3GIATj0
もうすぐ初代NEXが余る
これをどうするか注目
波動用にするかどうか
115名無し野電車区:2009/06/24(水) 23:33:07 ID:VzfD+uLT0
>>110
そのサンライズだっていつまで走るかわからんぞ
116名無し野電車区:2009/06/25(木) 00:07:08 ID:TNFdinGi0
>>114
183/189系が抜擢されたのはJR各社で共通の装備品の多い国鉄型だったから。
まぁ、後釜に使うとしてもせいぜい211系じゃね?
JR化以後に製造された余所のJR車は私鉄型のJR乗り入れと同じようなもんだ。
117名無し野電車区:2009/06/25(木) 01:53:37 ID:Yb9Ge2gG0
>>114
踊り子を置き換えてS’EXになるんだよ
118名無し野電車区:2009/06/25(木) 16:13:56 ID:BOT6pOZ0O
いつもなら土曜日に東京発だと満席なのに今回は空席大量だな。でも昨日は満席だった。
119名無し野電車区:2009/06/25(木) 16:55:52 ID:Pr3519Pz0
名古屋駅と東京駅を運行するドリームなごや号と東名スーパーライナー号に
東海地区初豪華を極めた安らぎ空間「プレミアムシート」を導入します。

◆運行開始日
 平成21年8月1日(土)
◆運行便
 ・ドリームなごや4号・3号
 ・東名スーパーライナー18号・15号
◆運行車両
 2階建高速バス「エアロキング」
 ・1階席:全席プレミアムシート(定員3席)
 ・2階席:全席3列独立デラックスシート(定員30席)
◆プレミアムシート利用料金
 1座席1回:1,200円
 ※回数券・往復券・早売券などの割引乗車券ではご利用いただけません。
 ※2階デラックスシートは、これまで同様お得な早売等の設定がございます。
◆プレミアムシートのサービス
 通常の毛布・スリッパ・おしぼりに加え、飲料(ペットボトル水)・専用荷物棚・雑誌(共用)・携帯充電器(共用)のサービスがございます。
 また、普通コンセントは、デラックスシートにも設備がございます。
 ※東名スーパーライナーには、毛布のサービスはございません。
120名無し野電車区:2009/06/25(木) 19:30:41 ID:YWvbU2Q60
>>117
玉突きで185系が田町波動用に転用されるんですね


185系が後釜に来たら大歓迎だ
空調の効き過ぎor効かなさ過ぎを窓を開ける事で緩和出来るし
シートも183/189系より快適だと思うし
121名無し野電車区:2009/06/25(木) 20:45:58 ID:6PZiAg9k0
>>120
モーター音が大きくなる
でもG車設定できるから貧困層と一般人の分離は出来るね
122名無し野電車区:2009/06/25(木) 21:05:02 ID:/R1UN+xt0
185系と座席は同じだがなw

元簡易リク席よりかはマシだがw
123名無し野電車区:2009/06/25(木) 21:30:21 ID:/R1UN+xt0
124名無し野電車区:2009/06/26(金) 01:40:39 ID:WC8ShOLEO
早く廃止か急行に格上げしてほしい。18きっぷ使用不可。
125名無し野電車区:2009/06/26(金) 09:06:23 ID:LBTAkiDf0
俺は183系より185系のほうがいいや。
モーター音も165系で寝れた俺には許容範囲。端っこクハなんだしマルスで指定すればおk
126名無し野電車区:2009/06/26(金) 13:46:54 ID:A10NVWPV0
確かH101編成の場合は2、3号車は座席が古くて、
10号車はコンプレッサーの音がでかすぎのハズレ車両だよね?

H101編成だったときを考えて
2、3、10号車以外を狙うのが正解かな?
127名無し野電車区:2009/06/26(金) 20:48:16 ID:/b4v/3ut0
>>7
ネタにマジレスするが。
次郎長ゆずりのサッカーボールのマスコットの静岡市最大の893がいるではないかw
まるで大垣夜行と上諏訪夜行の関係のように富士山のマスコットの黒駒ゆずりの
最大のライバルがいるんだよな。

ところで183系のながら用は信州用から引っ剥がしたやつなのか。
128名無し野電車区:2009/06/26(金) 20:58:20 ID:/b4v/3ut0
きのうMVで確認したが7/24(金)小田原〜大垣は残席ありだったりする。
129名無し野電車区:2009/06/26(金) 21:25:44 ID:/b4v/3ut0
いまサイバーステーションで確認したら×でしたw
130名無し野電車区:2009/06/26(金) 21:53:49 ID:L1ZCzewY0
>>128
まさか、東京発23日というオチは無しにスロ54
131名無し野電車区:2009/06/26(金) 23:40:51 ID:VG5dXP3/0
名古屋に降り立って何が一番イヤかというと
夏場の蒸し暑さ
この不快さは日本一だと思う
沖縄だってまだマシ(風が常に吹いてるから楽)
132名無し野電車区:2009/06/27(土) 00:41:35 ID:y3T9L9al0
JR広島通勤圏の駅トップ10(2007年度1日平均、乗降人員or乗車人員の2倍)
1、広島 141,148人
2、横川 34,336人
3、呉 26,230人
4、五日市 25,460人
5、向洋 20,002人
6、西条 18,990人
7、海田市 18,678人
8、西広島 18,622人
9、天神川 18,060人
10、新井口 14,922人


しかし、岩国駅の手前に新駅が完成される前は南福岡まで到達可能だった

和木駅開業が快速の停車駅を増やした原因だけど、
クソダイヤで運転間隔が開いてるから、
乗降客数で落ち込みが激しく駅が小さい天神川駅に追い越されそうな西広島駅は
広島シティネットワークの快速電車の通過駅に設定しても構わないはずだ。
天神川駅は駅の構造上、快速はほとんど通過しているが
西広島駅の快速停車は完全廃止しても差し支えないだろう。

西広島駅を通過することによって快速電車の到達時間の短縮にもつながるだろう。

広島駅から下関駅までの快速があるが
1800に広島駅を出て2349に下関駅に到着する快速がある。
西広島を通過することによって
終点の下関で最終の九州方面の普通電車に接続することも可能となるだろう
133名無し野電車区:2009/06/27(土) 05:34:30 ID:IScvkkJ60
もう夏休みか
134名無し野電車区:2009/06/27(土) 06:49:32 ID:o6d069oG0
自分語りで妄想するのが目立つから
鉄ヲタって世間から嫌われてるんだな
135名無し野電車区:2009/06/27(土) 16:34:34 ID:17jK10rB0
明日は関西では事前予約受付開始だな
136名無し野電車区:2009/06/28(日) 02:13:48 ID:C6SF21B60
7/24下り、今から楽しみ・・・
137名無し野電車区:2009/06/28(日) 22:29:32 ID:3str3X0P0
えきねっとで22日下り簡単に取れた
138名無し野電車区:2009/06/28(日) 22:43:50 ID:q3uZza1S0
139名無し野電車区:2009/06/29(月) 01:04:21 ID:DFK2bi3F0
140名無し野電車区:2009/06/29(月) 01:12:53 ID:UpArvIIT0
>>132
お前のような乞食のためにあるダイヤではない。
早く行きたければ新幹線を使え。
141名無し野電車区:2009/06/29(月) 01:17:24 ID:cVY5DgA5O
たけのこの里ときのこの山どちらが美味しいかで口論、きのこ派の男性逮捕
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/news7/1244987217/

男性二人が22日23時45分頃、たけのこの里ときのこの山のお菓子のどちらが口論となり、たけのこ派の男性が軽傷を負うという事件が発生した。
その場にいた女性が警察に通報、きのこ派の男性(48)が現行犯逮捕された。
駆け付けた警察官は「お菓子の話で口論とは信じられない、馬鹿げている」とコメントしている。
142名無し野電車区:2009/06/29(月) 01:56:18 ID:b95h+ZNkO
たけのこの里ときのこの山のお菓子のどちらが口論となり

日本語でお願いします
143名無し野電車区:2009/06/29(月) 17:15:30 ID:PjoMkaUL0
>>142
>>141のリンク先は釣りなニュースなのでまともに相手するのは無理があるのでスルー汁
日本語には難しいかと
144名無し野電車区:2009/06/30(火) 01:29:04 ID:FyaaTNz10
おまいらどこからの留学生?
145名無し野電車区:2009/06/30(火) 13:54:06 ID:xSLydLgZ0
いいえ、こうさk(ry
146名無し野電車区:2009/06/30(火) 16:40:09 ID:AdOOLvKm0
>>141
>>144-145
日本語でおk
147名無し野電車区:2009/06/30(火) 17:42:33 ID:xSLydLgZ0
>>146
オマエガナー(AAry
148名無し野電車区:2009/06/30(火) 21:36:25 ID:AdOOLvKm0
日本語乙
149名無し野電車区:2009/07/01(水) 12:45:56 ID:Xnkl4MQtO
ながら売り切れ速杉
増発ってないかな…?
150名無し野電車区:2009/07/01(水) 13:08:11 ID:0n+czjLA0
>>149
しないけど、増発要望は緑の会社、オレンジの会社
どっちに出すべきだろうか。
151名無し野電車区:2009/07/01(水) 13:25:17 ID:WnqhANuuO
>>150
どちらに出しても結果は同じだから、嫌いな方へどうぞ。
152名無し野電車区:2009/07/01(水) 14:30:03 ID:FBE1+k6v0
18乞食の意見などガン無視だろうな
153名無し野電車区:2009/07/01(水) 17:04:16 ID:f4Qx2StU0
増発しても改善なしだと思われ
154名無し野電車区:2009/07/01(水) 19:01:42 ID:g1DMH3qN0
新幹線接続関係ならオレンジの会社で改善する
155名無し野電車区:2009/07/01(水) 21:41:46 ID:hHMD7dfF0
前に乗った時に混雑時には救済臨?が出ているのでこれに乗るのも良いかも?
品川始発で全車自由席、車両は115系?と言われる少し古めの車両でした
156名無し野電車区:2009/07/01(水) 22:18:13 ID:RtTEjiFc0
救済臨出るとしたら車両はどうなるんだろ
157名無し野電車区:2009/07/01(水) 22:21:03 ID:wY8XqtzI0
倒壊の117系か313系でいいよ
158名無し野電車区:2009/07/01(水) 23:37:05 ID:+8o2AMXp0
こんな有り様じゃ、クロスシート車や転換クロス車なんか使っちゃ駄目だろ。
ttp://www.geocities.co.jp/MotorCity/2858/9375M.html
159名無し野電車区:2009/07/02(木) 00:54:43 ID:JXwy28V10
えきねっと予約でも成功率ってシビア?今8/7の大垣発の予約してみたんだけど
160名無し野電車区:2009/07/02(木) 08:15:16 ID:n3rUx4Al0
瞬殺になる日は座席の条件(窓際・車両の両端以外)付けてるとまず失敗する。
今のところ金曜下り予約はそうなった。

上りは特異日(オタ殺到)以外なら問題ないと思う
161名無し野電車区:2009/07/02(木) 11:17:20 ID:AwaCdyOjO
8/2上り10号車余裕でいただきました
7/30下りも買うかどうか…迷う
162名無し野電車区:2009/07/02(木) 17:31:38 ID:BDXLQpjR0
>>156
廃車になった京浜東北209系6ドア車10連を機関車牽引で
163名無し野電車区:2009/07/03(金) 00:57:56 ID:bke4yE/T0
西の103系でも使えばいいのに。そして大阪まで直通で。
ただし大阪以外で新快速に乗り換えられないようにすること。
164名無し野電車区:2009/07/03(金) 01:32:07 ID:Dm6hG+cs0
>>156
チタ211-0なら東京〜沼津、豊橋〜大垣は行けるな
165名無し野電車区:2009/07/03(金) 03:18:46 ID:xlT1R5vy0
おととい1日の夜10時ごろ、指定席券売機で31日を見ると、下りは満席なのに、
上りは十分空席があり、まだ窓側も残っていた。
1日夕方に31日下り列車の窓側が取れた。
去年と違ってすぐには売り切れなかったようだね。
今年は出品も少ないようだし。
166名無し野電車区:2009/07/03(金) 07:56:39 ID:WQlpNSAS0
>160>165
31は瞬殺だったのかしばらく残っていたか、どっちなんだw(^_^;)
167名無し野電車区:2009/07/03(金) 08:16:51 ID:ZByF3tcD0
AM10時点では瞬殺で×、その後放出があったりで不定期に△が出現。
おかげで車両の両端以外の窓際席が取れたよ。

そういう意味でえきねっと予約に頼りすぎるのは危険だ
168名無し野電車区:2009/07/03(金) 12:57:50 ID:RkhS7ujl0
>>163
それで束区間で罵声大会が始まるのですねわかります
169名無し野電車区:2009/07/03(金) 18:13:40 ID:qSfTIC0v0
>>156
メトロ9000ツリ目で運行 杏奈目つき悪い車両が名古屋辺りで恥をかかすために
170名無し野電車区:2009/07/03(金) 20:42:31 ID:tI/yEu4d0
>>169
最近の車のヘッドライトなんて吊り目ばっかじゃん。
トヨタのお膝元なら普通にスルー。
171奈良県民:2009/07/04(土) 16:02:05 ID:iHYEK7DW0
とあるJR西日本のみどりの券売機で購入
7月31日 ながらで東京へ
8月1日 ながらで帰ろうとしたが、ムーンライト信州が引っ掛かり
新宿→塩尻→中央本線名古屋経由で帰ることに
172名無し野電車区:2009/07/04(土) 18:30:29 ID:IrEU0b8y0
ドリアンの季節がやってきたか
ドリアンと相席してみたいわ
173名無し野電車区:2009/07/04(土) 19:53:42 ID:WVRvFHVS0
E231もその気になれば米原まで入れるんだから
救済臨はぜひE231で、グリーン車は混むのかな?
174名無し野電車区:2009/07/04(土) 20:33:16 ID:SttBODeKO
そういえばお前らって暇潰しは何してるよ?
175名無し野電車区:2009/07/04(土) 20:56:20 ID:E9kZlQoJ0
コミケ救済臨出してくれよ
席取れんのもう目に見えとるわ・・
176名無し野電車区:2009/07/04(土) 21:01:58 ID:t8Fi++kq0
>>173
試運転での入線実績もないんだから、いきなり本番運用は(理論上可能といっても)やらないんじゃね?
177名無し野電車区:2009/07/04(土) 21:44:15 ID:DRhjIo7F0
373でいいよ
178名無し野電車区:2009/07/05(日) 01:57:28 ID:3IkYwwtt0
>>177
贅沢すぎ
座席取っ払ってならいいかも知れんなw
179名無し野電車区:2009/07/05(日) 02:04:11 ID:2zEDp47gO
ムーンライ ムーーンライ 今夜もー










いい夢見ろよー
180名無し野電車区:2009/07/05(日) 02:05:48 ID:oFO8klqh0
ワムでもいいよ
181名無し野電車区:2009/07/05(日) 02:20:55 ID:59L3zPynO
ラーストクリスマス♪
182名無し野電車区:2009/07/05(日) 08:13:33 ID:O3bFWMVhO
>>175
コンテナ貨物でOK!
死人が出ようが知ったこっちゃない。
183名無し野電車区:2009/07/05(日) 08:40:20 ID:oiki+keP0
実際国鉄時代は荷物車に乗客を乗せていた頃があった。それも高度経済成長期に
184名無し野電車区:2009/07/05(日) 09:07:27 ID:u0KPy+BF0
211系ロング10両に変えてくれ
185名無し野電車区:2009/07/05(日) 09:39:41 ID:Ka1obdJ/O
ワムとかコキなら別の意味で歓迎するが、211系だと誉める点が見当たらない。
186名無し野電車区:2009/07/05(日) 17:13:46 ID:7fU54IE90
★★夏〜青春18きっぷ関係線区混雑予報★★ 〜7月上旬訂正版。
発売期間 平成21年7月1日から平成21年8月31日
利用期間 平成21年7月20日から平成21年9月10日
【●北海道&東日本パスの利用可能期間7月20日〜9月30日です】
〜天候・イベント・病気流行などにより変わる場合があります〜
○7/20〜土日をのぞけば比較的すいています。
→地域によってはまだ夏休みではない学生もいます。
●8/1〜夏休みシーズンの到来。混雑が始まります
(青森ねぶた祭りは8/2-7の予定です) 8月第一土曜日は花火大会開催が多いです。
★8/8〜8/16。お盆の帰省シーズンです。またイベントが各地実施されます。
夏の高校野球は8月8日(土)から甲子園で15日間の予定です。
(東京ビックサイトのコミケは8/14-16の開催です)
★8/14-16は江戸遊神田店は入場規制が予想されています。
→銭湯は他の店舗検索などをお勧めします(新大久保・大井町などへ)
●8/17〜社会人など交代で夏休みなどを取るシーズンです。
→地域により学生の混雑も始まります。昼間は混雑緩和のほうへ
○9/1〜通勤ラッシュの始まり。昼間時間帯は混雑緩和へ。
(★9/5.6は最後の土日で混雑が予想されています)
187名無し野電車区:2009/07/05(日) 18:51:53 ID:4kVhglslO
酉のMVでながら指定券買えるの?
188名無し野電車区:2009/07/05(日) 19:03:41 ID:59L3zPynO
>>187
買えません。窓口へ。
189名無し野電車区:2009/07/05(日) 20:00:55 ID:GhNM/8as0
暑いからせめてトキかトラで・・
190名無し野電車区:2009/07/05(日) 21:26:37 ID:FXA6d2Ao0
>>178
客室とデッキ間には仕切り扉がないので向いてる
贅沢すぎというなら383辺りだろうが
191名無し野電車区:2009/07/05(日) 21:36:24 ID:S7XZyVOX0
家畜車のウを残して置けばよかったな・・・
その手の人間?を輸送するにはうってつけだろ
飲料水のサービスもついているし
192名無し野電車区:2009/07/05(日) 21:41:30 ID:oiki+keP0
デッキの仕切りとかよく見かけるけど
近鉄16000系なんて特急料金取るくせに仕切りすらないんだぜ?
193名無し野電車区:2009/07/05(日) 22:12:10 ID:WffDQDt80
7/24〜7/26はポートメッセなごやでガンダム30周年祭
7/26は東京ビックサイトでワンフェス開催
194名無し野電車区:2009/07/05(日) 23:09:56 ID:QtnfPqP10
8/27の下りがほしいんだけどどうやって予約するんですか? 
195名無し野電車区:2009/07/05(日) 23:11:57 ID:9iiajuuIi
下らない話は、しない。
196名無し野電車区:2009/07/05(日) 23:22:19 ID:rlKkAjlN0
>>194
ググレ

カスかどうかは今後のオマエの行動にかかっている。
197名無し野電車区:2009/07/05(日) 23:50:35 ID:Rscv5nCZ0
183のあとは485でいいだろ。
198名無し野電車区:2009/07/06(月) 16:38:06 ID:PDO+sBe5O
金曜下りはすぐに無くなるよな〜。他の日なら余裕で確保出来るのに。上りならいつでも余裕だから大丈夫だな。

8/13上りも余裕だよね?
199名無し野電車区:2009/07/06(月) 17:49:18 ID:bOf5lsCS0
>>198
既にえきねっと事前予約受付開始だよ。
俺は5時30分過ぎに予約しといた。
200名無し野電車区:2009/07/06(月) 18:12:13 ID:HVExkZyrO
大垣駅で乗り換え階段に一番近い車両は何号車で、前側か後ろ側どちらの扉が良いのか教えてください。
201名無し野電車区:2009/07/06(月) 19:18:58 ID:Jod3kI+40
>>200
8号車の後ろ側のドアだよ。
202名無し野電車区:2009/07/06(月) 19:21:30 ID:MAzQj7HD0
せっかくなんだから正確に教えてやれよ。
9号車の前ドアの方が近い。
203名無し野電車区:2009/07/06(月) 19:38:15 ID:Yj5LoY60O
こないだ乗った時は、13号車の真ん中がベスポジ!!
204名無し野電車区:2009/07/06(月) 19:51:18 ID:QsDhOE7F0
転クロ・ボックス・ロングを繋げた211系がいいな
号車指定制で転クロ・ボックス・ロングのどれに当たるかは当日になってからのお楽しみということで
205名無し野電車区:2009/07/06(月) 20:09:40 ID:Ne3+KgarO
脳内でやってろ
206名無し野電車区:2009/07/06(月) 21:43:09 ID:S1TL5OiJ0
103系でいいから自由席復活してくれ。
ふと旅行したくなる時がある。
207名無し野電車区:2009/07/06(月) 21:44:59 ID:O5UnliHG0
208名無し野電車区:2009/07/06(月) 22:10:32 ID:PflOUHEs0
コミケ席取りに並びたいんですが
徹夜レベルなんでしょうか。名古屋ですが
209名無し野電車区:2009/07/06(月) 23:26:04 ID:bOf5lsCS0
>>208
徹夜したって取れる保障などないので、えきねっとの事前予約に登録して
運を天に任せろ。去年は俺は臨時の方をえきねっとで確保できた。
今年は1本になったので危険だけど。
320円余分に払えば名古屋駅で発券する方法はあるよ。
210名無し野電車区:2009/07/06(月) 23:36:11 ID:KngOFa5a0
113系でいいだろ。
というか2003年頃?に実際に救済凛が113系だったことがあったようだけど。
211名無し野電車区:2009/07/07(火) 00:09:19 ID:NQcPn8ow0
 お盆休みの間だけでも373が応援に入ってくれれば・・・、
バスは高速1000円のおかげで遅れるのが目に見えてるし;;
212名無し野電車区:2009/07/07(火) 00:50:31 ID:aD0Ix8eu0
予備車はあるん?
213名無し野電車区:2009/07/07(火) 03:07:31 ID:djjTtX5B0
たった510円だけなのに、JRはなぜ全車指定にこだわるんだろう?
窓口や券売機で満席の場合でも、必ず空席がある。
ひどい時だと半分くらいしか乗っていないこともある。
払い戻し手数料、無料にしたら?
320円しか戻らないなら、払い戻す気がしなくなる。
自由席設けた方が、乗車率が高くなると思うんだが、みなさんどうでしょうか?
214名無し野電車区:2009/07/07(火) 03:09:42 ID:djjTtX5B0
↑間違えました。手数料320円で190円しか戻りませんね。すみません。
215名無し野電車区:2009/07/07(火) 04:18:32 ID:yErOyFtO0
寧ろ、元々安価な事、払い戻しがある事、これにより転売目的の人物に大量に確保される原因となっている。
・席数がきまっている→満席→高額でも必要なら売れる。
・万一捌けなくても直前で払い戻せば損失はそれほどでもない。損失は高額に売れた分でカバー可能。
・直前で払い戻される為、本当に必要としている人に定額で券が回りにくい→直前払い戻しで席の再販がシステム上しにくいため結果満席なのに空気輸送→JRからすれば客減少→それを理由に臨時化→廃止

指定料金若干値上げ、全車指定、払い戻し不可、記名式(乗車時に本人確認) こうしたほうが利用率も上がる気がする。
転売は法規制してほしい。
216名無し野電車区:2009/07/07(火) 04:41:45 ID:v1cF7tOU0
>>209
ってことは朝イチで並んでもその前に事前予約者分で埋まってるって事ですか?

それじゃえきねっと使える人ボロ勝ちじゃん
なんだそれ
217名無し野電車区:2009/07/07(火) 05:26:41 ID:nE+w1K100
>>190
リクライニングする時点で贅沢。
きっぱーにはせいぜい激狭ボックスで十分。
身の程を知れ。
218名無し野電車区:2009/07/07(火) 05:40:41 ID:0qpSzicn0
>>216
えきねっとで全席売るわけではないし、事前予約分をすべて10時ちょうどに処理しているとも思えない。
だが窓口だと10時ちょうどに処理してもらえないとたぶん取れないので、どちらにしろ運任せだよ。
219名無し野電車区:2009/07/07(火) 10:14:58 ID:V6STBL6m0
8/7下りは瞬殺で終了しました。
またのご利用をお待ちしています。
220名無し野電車区:2009/07/07(火) 10:56:38 ID:7zUQrc0Y0
九州在住だが、九州の駅では金曜下りでも事前予約で確実に取れる。
関東の知人に指定席券の確保を頼まれたことがある。
221名無し野電車区:2009/07/07(火) 11:04:41 ID:Qzx/3Jkj0
事前予約でまた外れた
JR東は絶対やる気ないだろ
222名無し野電車区:2009/07/07(火) 13:32:00 ID:yvZEiBES0
コミケ後の下りも瞬殺になるんだろうか……
223名無し野電車区:2009/07/07(火) 18:57:22 ID:Mo1GVlsPO
>>215
ウダウダ言う前に18きっぷ使わないでながら乗ってこいよ
非18期の空気輸送が廃止原因なんだから
224名無し野電車区:2009/07/07(火) 19:06:20 ID:8s5oe+NJO
>>223
私も乗車した事ありますよ
非18期間のながら大垣行き
※まだ小田原から先が自由席の時代やけど。
2席取りしてたんいてたし。
小田原から先なんか2席取って寝てる椰子も居てたぞ
225名無し野電車区:2009/07/07(火) 19:09:03 ID:8s5oe+NJO
>>224
ながら指定券は所持してましたよ。
2席取ってて車内検札で車両に怒られてたヤツも居たし。
226名無し野電車区:2009/07/07(火) 19:15:31 ID:8s5oe+NJO
連続書き込みごめんなさい
8月1日 ながら大垣行きの指定券を所持してますが
(東京→大垣 5号車3番 B席)
乗りません。
同日(8月1日)のムーンライト信州が取れましたので、そっち利用します。
227名無し野電車区:2009/07/07(火) 19:22:39 ID:Ekr/+/Th0
2枚車掌に見せる馬鹿いるんだなw


>>226
ちゃんと払い戻せよ
228名無し野電車区:2009/07/07(火) 21:03:19 ID:okGcWPlS0
相変わらずオークションに
ムーンライトながらの指定席券が出ているんだが
ダフ屋行為にならないのか

確か逮捕者が出たよな
229名無し野電車区:2009/07/07(火) 21:14:35 ID:TPDa+G3iO
今し方MVを操作していて、8/7が△だったのでほくそ笑んでいたら、
確認画面で売り切れとか言われた。

この中にいるだろw

230名無し野電車区:2009/07/07(火) 21:39:27 ID:lUW74K2C0
裏で係員がいる所もあるんだよなw
231名無し野電車区:2009/07/07(火) 22:05:50 ID:JLeFASKX0
>>229
素早く次に進まないと・・・
232名無し野電車区:2009/07/07(火) 22:11:32 ID:/WtpUTjd0
>>229
まだまだ若いな、若造!
233名無し野電車区:2009/07/07(火) 22:44:04 ID:NpV2AaOC0
ほくそ笑むのは指定席取っ手からにしろw
234名無し野電車区:2009/07/07(火) 23:05:01 ID:RUtJKJM40
>>228
ダフ屋行為になるよ。
車イス席転売で逮捕者も出たよ。

というか、指定券は有価証券じゃないのか?
235名無し野電車区:2009/07/07(火) 23:24:34 ID:MZvZ0uXgO
散々ガイシュツ。
さっさと違反通報して終了
236名無し野電車区:2009/07/08(水) 00:13:35 ID:mt5RgrLbi
運良く8月7日の下り取れた!
やったね!!
237名無し野電車区:2009/07/08(水) 00:49:09 ID:ZwzNJEgzO
逮捕されたけどすぐ釈放されたな
ネット上は迷惑防止条例でいう公共の場所ではないとの見解が有力だからな
238名無し野電車区:2009/07/08(水) 00:53:47 ID:SbDcFSWu0
>>237の脳内ではな
239名無し野電車区:2009/07/08(水) 02:04:51 ID:r+Az6/4dO
ヤフオク、
例のID
kanikawa_samaだろ
毎シーズンやってるな
240名無し野電車区:2009/07/08(水) 14:19:13 ID:ZwzNJEgzO
>>238
お目出たい奴だなw
241名無し野電車区:2009/07/08(水) 20:24:17 ID:HQB4TUdOP
>>221
俺も昨日、今日と外れた。
242名無し野電車区:2009/07/08(水) 20:25:22 ID:gvp9hF690
昨年の春、空席照会によると満席となったムーンライトながらに乗ったのだが占領していたり、空席があって余計デッキでの立客(あるいは床に座る)の人が居た記憶があったなぁ
自由席じゃないだし
243名無し野電車区:2009/07/08(水) 20:26:58 ID:LgdK/Ldf0
それを強行厨と言うw
244名無し野電車区:2009/07/08(水) 20:28:39 ID:D0GVMWvD0
>>241
今日は取れた!

上りだけどな
245名無し野電車区:2009/07/08(水) 20:40:02 ID:XoGGQFESO
随分とエロい列車だなw
246名無し野電車区:2009/07/08(水) 22:24:23 ID:wTNJk7mB0
8/7の下り撃沈したけど、信州にしたら、E257だったから、めっちゃ嬉しい。
247名無し野電車区:2009/07/08(水) 22:27:02 ID:s4Ymp4+00
信じられん・・。8月7日なら特に何のイベントもない(前週は茨城でロックインフェスタ、翌週はコミケ)
と思ってとろうとしたのに・・。

臨時列車出せよ東海orz
248名無し野電車区:2009/07/08(水) 22:30:38 ID:fIqblRsW0
新幹線をご利用ください
249名無し野電車区:2009/07/09(木) 00:53:54 ID:zxCadd7L0
便





250名無し野電車区:2009/07/09(木) 05:25:23 ID:/SM4Jctz0
下り米原ダッシュ後の新快速、6号車あたりに乗っとくと相生ダッシュもスムーズにいくお。
251名無し野電車区:2009/07/09(木) 05:44:18 ID:/SM4Jctz0
つい今、7/31下りえきネトーゲト・・・
多分、1日のプシューホン期限切れ分
252名無し野電車区:2009/07/09(木) 12:21:17 ID:EK9SjFm4O
おめでd
253名無し野電車区:2009/07/09(木) 12:35:19 ID:/SM4Jctz0
>>228
不況下でヤフオクか・・・
254名無し野電車区:2009/07/09(木) 12:55:29 ID:OyZFNcud0
他の転売厨もガンガン逮捕きぼんぬ
255名無し野電車区:2009/07/09(木) 17:43:13 ID:m4NUhgcY0
24日下り、誰か放流してくれませんか
取れればかわりに31日放流するんで
256名無し野電車区:2009/07/09(木) 17:52:18 ID:XMUb+89Y0
>>255
オクで買え
257名無し野電車区:2009/07/09(木) 18:07:54 ID:m4NUhgcY0
オクで買ったら負けだと思ってるw
取れなきゃ25日始発までサウナかカプセルで時間つぶす
名古屋までだからそれでも昼には着く
258名無し野電車区:2009/07/09(木) 18:13:12 ID:XMUb+89Y0
まぁ自分がGETできなかったんだもんな
259名無し野電車区:2009/07/09(木) 18:53:11 ID:XTDPYg9jO
一掃のこと、旅行商品として販売してほしいね。
東武の尾瀬沼夜行みたいに。
そうすれば購入者の連絡先も判るし、転売もできなくなるし、キャンセル料も高くつくし。
260名無し野電車区:2009/07/09(木) 19:22:41 ID:gYFi4R4+0
10日の下りは平日だから比較的とりやすいですか?
261名無し野電車区:2009/07/09(木) 19:28:41 ID:AJ0ELMzq0
>>255
悪い、両方とも抑えてある。
262名無し野電車区:2009/07/09(木) 20:42:11 ID:InkP80JaO
8月8日指定券取れすぎちゃったけど放流するのと列車内で立ってる人に売るのどっちがいいと思う?
263名無し野電車区:2009/07/09(木) 22:51:29 ID:lWSW/qwh0
一掃のこと
264名無し野電車区:2009/07/09(木) 23:27:46 ID:UaZKRO9y0
ながらをロングにして宝塚まで運転しろ
265名無し野電車区:2009/07/09(木) 23:59:24 ID:BWzQV7fz0
>>262
たま〜に、駅で指定券持たずに涙目の人に譲ることあるよ。
266名無し野電車区:2009/07/10(金) 00:37:18 ID:0sGCeBqA0
秋葉中央改札横のMVコーナー、3台あってスゲー快適。
267名無し野電車区:2009/07/10(金) 15:37:54 ID:SAxGqDGz0
岐阜〜高山 高速バス2時間2000円(普段2500円)
18キップで劇混み普通列車よりずっと快適
http://www.nouhibus.co.jp/new/exp_bus_gifu.html
268名無し野電車区:2009/07/10(金) 17:50:41 ID:vYp7APt1O
東京から乗る場合はどこまでの切符を買えばいいの?
最初に止まる小田原?
269名無し野電車区:2009/07/10(金) 18:12:09 ID:WMm4/f+gO
乗る駅から降りる駅まで
270名無し野電車区:2009/07/10(金) 18:55:39 ID:RGDQg4+K0
>>267
ながらの乗換えでそんなのに乗るバカはいない。
大垣ダッシュじゃあるまいし早朝の高山本線が激混みなんてねーよw

ずっと快適なはずの高速バスが普通列車より遅く到着するって何の冗談ですか?
しかも予約取れってイジメだろw

バス厨「高くて事故渋滞の起きやすい高速バスをお使いください。」
271:2009/07/10(金) 19:04:07 ID:voflrPLyO
>>267

岐阜⇒高山の普通列車が18のせいで混むって、原因あるんですか?
撮影?登山?
272名無し野電車区:2009/07/10(金) 19:08:42 ID:1VK+AxO40
>>267は見えない敵と戦ってるんだよ
奴にはがらがらの列車内にすし詰めの乗客が見えるらしい
273名無し野電車区:2009/07/10(金) 19:22:01 ID:Osv0T2Qd0
見えない敵と戦うって、まるでvipperの心理状態だな
274名無し野電車区:2009/07/10(金) 20:36:37 ID:hUDm/BFT0
>>262
オクで売る
275名無し野電車区:2009/07/10(金) 20:56:33 ID:bMTKjDI40
俺も売ってるよ
276名無し野電車区:2009/07/10(金) 23:23:19 ID:fbAk4sCr0
以下妄想
JR束日本が置き換えで廃車になる253を臨時運用してくれねぇだろうか(ry

やってくれないなら強行厨になるしかねーな。
277名無し野電車区:2009/07/11(土) 10:40:29 ID:rp54t4M/0
去年までは8月は定期便と臨時便の2本立てだったけど、今年からは1本しか出ないの?
278名無し野電車区:2009/07/11(土) 11:21:37 ID:WUG2V/sLO
8/11下りを新宿のMVでget

販売開始から1時間しか経ってないのに、もう窓側は満席。
◎表示だった9号車も半分ぐらい埋まってた
279名無し野電車区:2009/07/11(土) 11:23:55 ID:Ok9OUVBK0
9号車ってなんで不人気なの?
280名無し野電車区:2009/07/11(土) 11:27:32 ID:sPdtD57Ci
知ってるけど、教えない。
281名無し野電車区:2009/07/11(土) 12:32:16 ID:00pjgqmo0
意地悪な>>280に代わって教えよう。
座席が古いタイプなので、快適性が若干悪くなるからです。
282278:2009/07/11(土) 12:50:05 ID:WUG2V/sLO
>>281
簡リクって9号車じゃなくて2・3号車だよね?
(簡リク遭遇率は1/2)

ちなみに、2・3号車を含めて前の方は△だった
283名無し野電車区:2009/07/11(土) 14:59:30 ID:Y+vesZVA0
>>281
ありがとうございます。座席ピッチはどの車両も大差なしですか?
284名無し野電車区:2009/07/11(土) 17:25:31 ID:7GnMCVyt0
>>282
7/19初日下りH101か102か(簡リク入りは101の方)気をもむけど、速報実況ヨロ
285281:2009/07/11(土) 17:44:55 ID:qNAp5CNY0
>>282
あっ!そうでしたっけ?
>>279に間違ったこと教えちゃった、ごめんね。

もしかして、席番指定なしだと9号車の割当てが最後だからかな?
286名無し野電車区:2009/07/11(土) 18:32:45 ID:hu0SKMlF0
簡リクでも何でも乗せてくれるだけで
ありがたい 贅沢いわない
287名無し野電車区:2009/07/11(土) 19:03:29 ID:HQSxFOX80
簡リクの方がありがたい
288名無し野電車区:2009/07/11(土) 19:56:28 ID:l9BJSY8y0
自分は簡リクのほうが寝やすい
289名無し野電車区:2009/07/11(土) 20:29:13 ID:6naDPrIw0
まあ、簡リクといっても、バッタン戻りではなく、ロックかかるからのお。
290名無し野電車区:2009/07/11(土) 20:56:33 ID:HQSxFOX80
それが残念
291名無し野電車区:2009/07/12(日) 00:08:13 ID:p/gh8VFR0
>>276
103系でもいいから運転してください、くらい言えよ乞食。
292名無し野電車区:2009/07/12(日) 00:11:35 ID:HUquh4zt0
ワム80000でいいから、だろ
293名無し野電車区:2009/07/12(日) 00:32:12 ID:PRVCcvqn0
明日発売のながらの指定券、みどりの窓口で事前予約したけどどうだろうねえ・・・
294名無し野電車区:2009/07/12(日) 01:02:04 ID:IQ4pEiAR0
>>291
113のほうがいいんじゃね?
実績もあるし。
295名無し野電車区:2009/07/12(日) 01:13:18 ID:RPx3AWFv0
>>292
貨物に借りなきゃいかんからコスト的に高くつきそうだ
296名無し野電車区:2009/07/12(日) 01:18:42 ID:kwLMaXNj0
財布を拾いました。中味は5〜6万円ぐらい。他にカードとか免許証とか・・・
拾ったのは、すぴこんという、スピの見本市のイベント会場。
落とし主は、前世の判る霊能者と称して、当日出展していた人でした。
なんだか自分が何者かに試されているようだし、
ネコババしても、持ち主が霊能者では見抜かれそうなので
係員の人に届けたんですけど、何か意味があるのかな〜
後日その霊能者のブログをみると、スピコン出展の感想は書いてましたが、
財布を落としたことには触れてませんでした。さすがに恥ずかしいのでしょうね。
297名無し野電車区:2009/07/12(日) 09:53:37 ID:6ggTLcxG0
8/7の上り発券して貰ったら3号車だった…
はじめてのさんごうしゃでロシアンルーレット気分だわw


でもロックがかかるって事はML高知・松山のハザよりマシって事かな
298名無し野電車区:2009/07/12(日) 10:36:21 ID:tfetADN9O
8/12 下り販売終了
299名無し野電車区:2009/07/12(日) 11:49:55 ID:XxufX3lhO
>>293
やはり上り?濡れも友達に頼まれているから買うwww今までの様子からだと余裕で帰るだろwww
300名無し野電車区:2009/07/12(日) 12:07:51 ID:PRVCcvqn0
>>299
俺買えた!
さっきJRから電話きますた。
これが明日だったらムリだっただろうな・・・
301名無し野電車区:2009/07/12(日) 13:34:29 ID:WSPP8gTqO
8月9日の下り、放流してくれた方、ありがとうございました。
302名無し野電車区:2009/07/12(日) 14:00:21 ID:8+6Du1UCO
駄目元だったけど31日の上り連席ゲット!
4人で行くからもう一組欲しかったけどあとは片側しか空いてないっていわれました。
初ながら今からwktkです。
昨年は週末は毎週全滅だったのになぁ
303名無し野電車区:2009/07/12(日) 14:50:43 ID:F4pxDSrn0
>>301
10号車ゲト済み
304名無し野電車区:2009/07/12(日) 15:11:17 ID:93rFE9L90
JR九州と西日本が共同運行していた夜行の臨時快速列車「ムーンライト九州」(博多−新大阪)が
10日、廃車処分され、姿を消した。

乗客減で今春の運行が見送られ、鉄道ファンから復活を求める声が出ていたが、かなわなかった。
若者を中心に重宝された長距離列車は、臨時列車ゆえに事前に発表されることもなく、静かに引退した。
305名無し野電車区:2009/07/12(日) 17:02:54 ID:ByGoeWYL0
>>304
スレタイ読めないカスは来るなよ
306名無し野電車区:2009/07/12(日) 17:19:36 ID:ggdYugYF0
>>291-292>>294
だったらムーンライトながらとムーンライト九州(ただし山口で別の列車に乗換え)は遮光幕を全閉する東武糞Aトレでいいよ
307名無し野電車区:2009/07/12(日) 18:37:59 ID:IbW3fymf0
ながら上下希望日ゲット出来た。あとは当日隣の席にデブが来ないことを祈る。












俺がデブだからw
308名無し野電車区:2009/07/12(日) 18:44:16 ID:RpTHL4MW0
>>306
馬車乗っとけ
309名無し野電車区:2009/07/12(日) 18:47:51 ID:YzpvlQz30
>>306
人力車引いとけ
310名無し野電車区:2009/07/12(日) 20:42:22 ID:0ZDGdKBV0
20:40現在、8/12上下×
311名無し野電車区:2009/07/12(日) 21:15:40 ID:+tNpmqed0
102の簡リク車の評判悪いが、実際はシートピッチは10号車を除けば同じだし、変にバケットになっている
座席改善車より、背もたれがプレーン状の簡リク車のほうが、結構寝やすい気がする。
まあ、頭の置く位置がないのが少々不満だが、エアマクラで十分だしな。
312名無し野電車区:2009/07/12(日) 21:35:43 ID:i7Ta7on80
簡リクはケツが柔らかいので良い
313名無し野電車区:2009/07/12(日) 21:37:04 ID:PRVCcvqn0
盗難とか大丈夫なの?
俺怖くて寝れないわw
314名無し野電車区:2009/07/12(日) 21:46:02 ID:ggdYugYF0
>>313
きちんと着用する
315名無し野電車区:2009/07/12(日) 22:13:10 ID:nFdlG5Rc0
下手なリクライニングシートより、ロングシートの方がよっぽど寝心地がいい。
316名無し野電車区:2009/07/12(日) 23:17:34 ID:DYQPLC1j0
何度も通路を行ったり来たりしてる奴って、人の寝込みを狙って
金品を奪い取ろうとする輩なのか
317名無し野電車区:2009/07/12(日) 23:27:55 ID:aeSG6Y8g0
>>313
パンツの中に入れとけww
318名無し野電車区:2009/07/12(日) 23:36:12 ID:RpTHL4MW0
そういや、昔テレビショッピングで靴の裏に財布が入るとか言う商品宣伝してたな・・・w
319名無し野電車区:2009/07/12(日) 23:42:54 ID:qtkLD6wk0
これは事実ですか?

726 名前: 名無しでGO! [sage] 投稿日: 2009/07/12(日) 23:04:35 ID:qN8fbsE50
>>725
は?指定席料金徴収はダイヤ改正以降は豊橋→東京のみであって
大垣→豊橋は指定席料金なしで空席に座ることが出来る
320名無し野電車区:2009/07/12(日) 23:44:53 ID:qtkLD6wk0
>>735
え〜と・・・。

・下りも今は全区間全車指定席
・そもそも、上りの話をしている。
321名無し野電車区:2009/07/12(日) 23:45:22 ID:RpTHL4MW0
>>319
どこから貼ってきたのか知らんが・・・
その情報は中の人しか知らないはず・・・いや、俺が中の人とかそういうことは言えないが、正直2chって怖いなと思った
322名無し野電車区:2009/07/12(日) 23:45:50 ID:qtkLD6wk0
320は誤爆。
スマソ
323名無し野電車区:2009/07/12(日) 23:46:45 ID:qtkLD6wk0
>>321
ということは事実なんですか?
324名無し野電車区:2009/07/12(日) 23:49:02 ID:RpTHL4MW0
>>323
事実と言えば事実だが、指定席取るときはちゃんと乗車駅から降車駅まで買ってくれよw
325名無し野電車区:2009/07/12(日) 23:51:21 ID:qtkLD6wk0
>>324
ありがとう。
元のスレで恥かいてきます・・・。
326名無し野電車区:2009/07/12(日) 23:55:36 ID:Sz80ZckOO
>>319
大垣から東京まで乗るのに豊橋から東京までの指定席取るのはムリ
強行厨が大垣から東京まで乗るなら指定席料金払うのは豊橋以遠
理由は停車駅が大幅に減って間違えて乗る客が減ったからと言う説が強いが、よくはわからん…スマソ
327名無し野電車区:2009/07/13(月) 00:00:15 ID:Sz80ZckOO
あと、豊橋以遠でも空席は座れるよ
328名無し野電車区:2009/07/13(月) 00:02:54 ID:H/lwJnAl0
DQNな乗客をみたら報告するスレ 39人目
http://hideyoshi.2ch.net/test/read.cgi/train/1244115184/730,732,740
730 名前:名無しでGO![sage] 投稿日:2009/07/12(日) 23:18:05 ID:qN8fbsE50
>>727
>ソース
お前こそ寝言は寝て言え
そもそも、こんなことを堂々と鉄道会社が公表すれば、終電よりもながらに客が流れるだろ
ただでさえ赤字列車なのに、510円すら徴収できない客が増えても邪魔なだけ
誰だって元特急車両を追加料金なしで乗れたら客が集中するだろ?
一部の誤乗車客しか乗らなくなったんだから取らなくて当たり前
これは倒壊が公表していないだけで18きっぱーの中では暗黙のルールでは?


732 名前:名無しでGO![sage] 投稿日:2009/07/12(日) 23:35:13 ID:qN8fbsE50
>>731
だからながらスレで聞いてみろよ、な?
お前頭悪いだろ
他スレでの悪行を全てここに貼ってもいいんだがなww
実際、倒壊の車内検札のマニュアルも、以前は大垣から検札だったが今は豊橋から検札になってるしなw
こんなマニュアルがあるにも関わらず寝言と言うことを証明して欲しいんですがねぇ?


740 名前:名無しでGO![sage] 投稿日:2009/07/12(日) 23:55:35 ID:qN8fbsE50
>>738
そもそも、倒壊のマニュアル知ってる時点で中の人って気付け、やっぱり頭悪いだろww

329名無し野電車区:2009/07/13(月) 00:06:59 ID:mVFZ+Td20
>これは倒壊が公表していないだけで18きっぱーの中では暗黙のルールでは?
18きっぱー情報知りすぎ吹いたwwww
330名無し野電車区:2009/07/13(月) 00:11:06 ID:2o5tFRRxO
18乞食だが知らなかったww

それより、183・189ってクーラーの故障が相次いでいるように思うけど、大丈夫なの?
ムーンライトながらとしては減便だけど、183・189としては大幅増便だよ、毎晩が地獄の絵図のように…(((゜д゜;)))
331山脇ヒデキ:2009/07/13(月) 00:39:50 ID:AzxRWnl/O
332名無し野電車区:2009/07/13(月) 00:44:45 ID:c4w+yB1Z0
グロ注意
333名無し野電車区:2009/07/13(月) 00:58:47 ID:6D6hzuau0
>>331
猥褻罪になるぞ
334名無し野電車区:2009/07/13(月) 08:40:36 ID:eTvI0bnTO
今日発売の上りを買おうと思うんだが今までのペースみたいに瞬殺にはならないよね?某駅の事前受付58番だったし…。
335名無し野電車区:2009/07/13(月) 09:45:20 ID:PCDHnYAa0
8/13はコミケの前日か…忘れてた。
うちは事前受付で確実に取れるので予約しておくべきだったなozr
336名無し野電車区:2009/07/13(月) 10:04:40 ID:OsiDi7I80
のぼり終了------------------
337名無し野電車区:2009/07/13(月) 10:18:30 ID:cyub/V80O
満席orz・・・瞬獄殺orz・・・・・













火災のバカヤロー
338名無し野電車区:2009/07/13(月) 10:26:00 ID:OsiDi7I80
どかーーーーーーん
339名無し野電車区:2009/07/13(月) 10:32:41 ID:VO4VwpnZ0
救済臨走ってほしいなぁ




無いか・・・
340名無し野電車区:2009/07/13(月) 10:39:00 ID:cyub/V80O
こりゃあもう明日の豊橋発で賭けるしかないか
どっちにしたって無理か(´・ω・`)
341名無し野電車区:2009/07/13(月) 10:39:55 ID:6BGsP5DE0
コミケ列車のぼり取れたぜー

問題は仕事を休めるかどうかだ・・・
342名無し野電車区:2009/07/13(月) 11:09:39 ID:imBSz1gLO
アニメきもすぎやな
343名無し野電車区:2009/07/13(月) 11:38:37 ID:QcDbwPrW0
取れんかった・・
明日も無理そうだな
344しЯ倒壊:2009/07/13(月) 11:42:19 ID:nMu9lUZmO
便利で快適な新幹線をご利用ください
345名無し野電車区:2009/07/13(月) 11:56:09 ID:+hNqurmcP
コミケ前日の上りが瞬殺なのは、現地に早く着いて並ぶ必要があるから?
それとも転売屋が大量に買うから?
ちなみにこちらは8月22日発の大阪コミケ行きの下り10号車狙い。
346名無し野電車区:2009/07/13(月) 12:08:01 ID:KOeFMZUg0
なんで8月13日下りはまだ○なの?
他の8月は全部×なのに。
347名無し野電車区:2009/07/13(月) 12:10:13 ID:z5Kbb3YmO
13日下り帰省ラッシュ過ぎてんじゃね?
348名無し野電車区:2009/07/13(月) 12:11:33 ID:I0Moc6FiO
高速バスはJRなら青春ドリームなごやと新宿着のニュードリームが若干残ってる
あとはキャンセル料が高い脱法ツ(ry
349名無し野電車区:2009/07/13(月) 12:22:41 ID:ZmwV2DC7O
>>339
こちらとて走らせたいにも車両が無い
使用車両が予備編成無しの2本だけだからな

373系は逃げちゃったし
350名無し野電車区:2009/07/13(月) 12:23:50 ID:ZmwV2DC7O
ごめん「こちらとて」、は抜いてくれ
351名無し野電車区:2009/07/13(月) 12:36:10 ID:CRh8MdDj0
13日発の上り、えきねっと事前予約で取れたよ。
受付開始日の5時35分頃に予約を入れた。
352名無し野電車区:2009/07/13(月) 12:43:55 ID:yGIqp+/lO
12号車取れた。
トイレや乗り換え等でやっぱ不便かな?
353名無し野電車区:2009/07/13(月) 12:58:36 ID:6VEy8QLz0
13日の空席情報を調べた結果
東京までは満席で日付変更線の豊橋までは残り15席か

例え翌日駅窓口に一番乗りで豊橋から買おうとしても100分の1か、難しいな
ちなみにながらは全部で何席あるんだ?
354名無し野電車区:2009/07/13(月) 13:01:25 ID:k7VzQ62SO
電話予約取れたんだが、これはみど窓で席選べるの?
355名無し野電車区:2009/07/13(月) 14:07:11 ID:tlyIpOfnO
>>350
こちらとてって方言か?
356名無し野電車区:2009/07/13(月) 14:10:28 ID:adGVZSekO
方言か?
357名無し野電車区:2009/07/13(月) 15:44:09 ID:pGUWo+AdO
こちらとしてもの略で普通に使うだろ
358名無し野電車区:2009/07/13(月) 16:42:05 ID:rrcx2L5U0
>>348
バスは渋滞があるからなぁ
GWの悪夢再びになる位なら新幹線使う
359名無し野電車区:2009/07/13(月) 17:10:27 ID:sgCXgM0p0
今年の春、上りながら
座ってるやつは名古屋発車後に順次検札
デッキで立ってるヤツはスルー

浜松発車後にデッキのヤツからも510円徴収
豊橋浜松で降りるなら黙認って感じ
360名無し野電車区:2009/07/13(月) 17:25:16 ID:PCDHnYAa0
ムーンライトながらを名古屋→大垣で指定券取る人いる?
361名無し野電車区:2009/07/13(月) 18:26:19 ID:ENLfUsne0
>>294
オールロングでなgr
362名無し野電車区:2009/07/13(月) 18:30:08 ID:boQ87eg80
オールロングならグリーン車自由席を2両くらいつけたほうがいいな。
もちろん、18きっぷ+Bグリーン券での乗車は認めない方向で。
363名無し野電車区:2009/07/13(月) 18:36:05 ID:EIpe55nC0
>>362
G指定にすれば18きっぷ不可になるからそれでいいんじゃない?
364名無し野電車区:2009/07/13(月) 18:49:09 ID:pGUWo+AdO
18キップ不可とか言ってるけど、それに乗る奴がどれだけいると思ってんの?
365名無し野電車区:2009/07/13(月) 18:53:21 ID:MDu0a5b20
6ドア車の座席格納モードで。
366名無し野電車区:2009/07/13(月) 19:41:49 ID:boQ87eg80
>>364
どのくらい乗るかは知らんが少なくとも俺が片道だけ乗ると思うよ。
367340:2009/07/13(月) 19:45:52 ID:cyub/V80O
来月13日分の岐阜駅の券売機を確認したら名古屋から乗る際、豊橋までは○、静岡までは△、終点・東京までは×になってた


これじゃあ日付変わった豊橋から終点・東京までの指定券を買えるのかどうか心配だ
368340続き:2009/07/13(月) 19:51:35 ID:cyub/V80O
連投スマン

あとキャンセル待ちの手続きはして置いたけれどこれって信用したほうがいいのだろうか?
369名無し野電車区:2009/07/13(月) 20:19:43 ID:RQ5vYxwh0
     救済臨     
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/train/1225630818/
370名無し野電車区:2009/07/13(月) 20:26:55 ID:MlmzAYeq0
財布を拾いました。中味は5〜6万円ぐらい。他にカードとか免許証とか・・・
拾ったのは、すぴこんという、スピの見本市のイベント会場。
落とし主は、前世の判る霊能者と称して、当日出展していた人でした。
なんだか自分が何者かに試されているようだし、
ネコババしても、持ち主が霊能者では見抜かれそうなので
係員の人に届けたんですけど、何か意味があるのかな〜
後日その霊能者のブログをみると、スピコン出展の感想は書いてましたが、
財布を落としたことには触れてませんでした。さすがに恥ずかしいのでしょうね。
371名無し野電車区:2009/07/13(月) 21:20:08 ID:lH5pCH2C0
某日の上り指定券を大垣→東京で取ったのですが、遠方から乗車のため、
新幹線で名古屋まで行って、そこからMLながらに乗るかもしれません。

その場合、大垣→名古屋で指定券を持たない香具師が乗車して車掌に席
を転売されることはありますか?
372名無し野電車区:2009/07/13(月) 21:27:03 ID:mVFZ+Td20
>>371
豊橋過ぎるまで車内検札来なくなったから心配無用
373名無し野電車区:2009/07/13(月) 21:31:28 ID:7oHkJsFk0
>>371
これまで10回くらいそうやってるけど転売されたことは無い
後、名古屋から乗車すると検札が来るのが静岡あたりとかよくある
374名無し野電車区:2009/07/13(月) 21:38:06 ID:VnRvC8OB0
>>367
何か勘違いしてないか?
14日の豊橋〜東京の指定券の発売日は今日なので、既に×なら明日行っても買えはしないよ。
MVでもえきねっとでも1ヶ月と1日後の日付は相変わらず選択できないので、窓口でしか買えないよ。
375名無し野電車区:2009/07/13(月) 21:41:48 ID:ZmwV2DC7O
>>373
酷い時じゃ大垣から乗り込んだのに、沼津で寝てる客を叩き起こしてやってた。
案内で車掌3人名前挙げたのに、一体何時間かかるんだと。
376367:2009/07/13(月) 21:59:29 ID:cyub/V80O
>>374
なるほど、ありがとうございます

ならば来月の出発時間まできっとキャンセルの人が少しずつ出て来るでしょうからそれまでに様子を見ながら待ってみることにします
377名無し野電車区:2009/07/13(月) 22:19:06 ID:RQ5vYxwh0
きっとキャンセルの人が少しずつ出て来るでしょうwwwwww
378371:2009/07/13(月) 22:40:41 ID:lH5pCH2C0
>>372>>373>>375
参考になりました。ありがとうございます。
しかし、真夜中に検札で叩き起こされるのはヤダなぁ。かといって、切符をテーブルに置きっぱなしだったら盗難に遭うかもしれないし。
379名無し野電車区:2009/07/13(月) 22:50:40 ID:EoeCZecG0
救済臨ktkrwwwwwww
380名無し野電車区:2009/07/13(月) 23:16:25 ID:alHkiMpl0
以前は、寝てる客は、起こさなかったがな。
最近は、起こすようになったのか?
381名無し野電車区:2009/07/13(月) 23:28:55 ID:xTLliDqSO
>>378
わざわざ盗むようなのおらんよ
荷物ならともかくね

>>379
起こすんだよなぁ…
3月(改正後)に上り乗った時、疲れてたもんだから指定券をテーブルに置いて発車直後に爆睡
肩揺すられ、豊橋着前に起こされた

沼津で起こされるよりマシだがな…
382名無し野電車区:2009/07/13(月) 23:44:21 ID:7oHkJsFk0
指定券だけなら大丈夫だろうな
盗んだところで金にもならんし当該座席は既に人が寝てるし
乗車券は盗まれるかもしれんが

寝てるところを起こす車掌もいるしスルーする車掌もいるよ
383名無し野電車区:2009/07/14(火) 00:10:03 ID:49OIdxZE0
起こされるのが嫌だったら、新幹線使ってくださいね^^;乞食ども^^;
384名無し野電車区:2009/07/14(火) 00:20:32 ID:ZJ9M6i2x0
100円ショップで首にかける紐とクリップ買って切符吊っておけばどうだ?
385名無し野電車区:2009/07/14(火) 00:23:16 ID:fOF5UVeJ0
間違っても首は吊るなよ
386名無し野電車区:2009/07/14(火) 00:35:43 ID:T+UyVO820
寿命は早く来てほしいな
この世よりあの世の方が楽そうだ
もう死んでるから金の心配もないし
387名無し野電車区:2009/07/14(火) 07:33:19 ID:ePS7mHjE0
名古屋豊橋間のカルテット切符をバラ売りしている金券屋は無いですか?
388名無し野電車区:2009/07/14(火) 07:49:44 ID:RIrPIf8YO
8/14下りは瞬殺?
389名無し野電車区:2009/07/14(火) 08:37:44 ID:SmGaBSAhO
ぬるぽ
390名無し野電車区:2009/07/14(火) 09:47:02 ID:uTSJmu3W0
さてえきねっとにログインして待機するか
391名無し野電車区:2009/07/14(火) 10:04:52 ID:flguDBF5O
14日の上り確保
392名無し野電車区:2009/07/14(火) 10:06:44 ID:UL+nNCRRO
上り終了
393名無し野電車区:2009/07/14(火) 10:16:17 ID:uTSJmu3W0
下りも終了してる
394名無し野電車区:2009/07/14(火) 10:44:31 ID:z8z6OdF2O
さすが週末だね
395名無し野電車区:2009/07/14(火) 11:12:40 ID:2WuGP4KS0
8/14下り10:05で×だった。取れなかったお
396名無し野電車区:2009/07/14(火) 11:30:47 ID:UB6iLXsi0
14上りget
えきねっとGJ
397名無し野電車区:2009/07/14(火) 12:14:39 ID:LuU3D6ZL0
8/17上りって10時打ちで取れますか?
できそうにないなら事前予約するんだが…
398名無し野電車区:2009/07/14(火) 12:22:29 ID:flguDBF5O
>>397
事前予約したところで取れるかどうかはわからない。
確率を上げたいなら、両方すべき。
399名無し野電車区:2009/07/14(火) 12:24:20 ID:Eo02Ez0l0
14日発上りは10時2,3分で売り切れたのか?
何年か前は1分で埋まったときがあるらしいけど
400名無し野電車区:2009/07/14(火) 12:31:43 ID:+YPC3EB30
7/31・8/1は×、しかし2日は○で選び放題10号車も○
401名無し野電車区:2009/07/14(火) 12:34:29 ID:+YPC3EB30
追記
8月3日〜6日は○or△。6日は10号車満席っぽいな
402名無し野電車区:2009/07/14(火) 12:40:27 ID:agwrRloQO
んー、14日の下りは瞬殺だったかorz
やっぱり去年と違って、定期便の方が無くなっているのが痛いな・・・
夜行バスもお盆休みで多分満席だと思うから、
高いけど新幹線でその日の内に帰ろうかな?
403名無し野電車区:2009/07/14(火) 13:13:56 ID:2WuGP4KS0
14日の下り10:05には×
上り見てみたら10:10で△だった。その後すぐ×になったが
404名無し野電車区:2009/07/14(火) 13:15:28 ID:H9DVBRaCO
昨日刈谷駅でムーンライトながらの指定席を買おうとしてたおばちゃん、ちゃんと買えたのだろうか(9時45分頃に刈谷のマルスに異常があった)
何か息子に頼まれたとか言ってたが。
405名無し野電車区:2009/07/14(火) 13:33:53 ID:CmAVHNCR0
12日の上り事前予約したやつ今取ってきた。

2号車って簡リクだっけ?
406名無し野電車区:2009/07/14(火) 14:24:40 ID:i9gmFWcu0
>>405
2・3号車は簡リクの場合あり
407名無し野電車区:2009/07/14(火) 14:29:47 ID:LuU3D6ZL0
>>389
ガッ
408名無し野電車区:2009/07/14(火) 14:44:31 ID:dqXMU6sAO
下りで浜松に25約分停車しますが、周囲にコンビニなどあるでしょうか?
409名無し野電車区:2009/07/14(火) 14:52:08 ID:CmAVHNCR0
>>408
駅前にセブンイレブンとファミマがあるっぽい
410元諏訪:2009/07/14(火) 15:00:38 ID:MfqHff/7O
指定券は下車前途無効
411山脇ヒデキ:2009/07/14(火) 15:08:12 ID:/df+qf9DO
412名無し野電車区:2009/07/14(火) 15:13:48 ID:d8DeqnC30
グロ注意
413名無し野電車区:2009/07/14(火) 15:56:32 ID:flguDBF5O
14日上り事前予約分も取れてたから1枚そのうち放流予定。

臨時格下げで取りやすくなった?
414名無し野電車区:2009/07/14(火) 16:12:51 ID:wOYvNcdL0
どっちにしろ改札外出ると強行厨に席とられるぞw
荷物置いておけば盗まれるの確実w
415名無し野電車区:2009/07/14(火) 16:55:34 ID:+YPC3EB30
>>414
エ○本座席に置いていけば寄りつかないこと間違いなしだぞw
416名無し野電車区:2009/07/14(火) 17:19:35 ID:i9gmFWcu0
>>411
お前マジでいい加減にしろ
417名無し野電車区:2009/07/14(火) 17:50:28 ID:dqXMU6sAO
>>409
ありがとう。2件あるんですね
>>410
言われてみたらそうだったorzありがとう。
まだ空席あるし取ろうかなw
>>414
色んな意味で諦めますwww
418名無し野電車区:2009/07/14(火) 17:59:44 ID:LuU3D6ZL0
>>411を規制してくれんかな
こいつ鉄道総合荒らしまくってる
419名無し野電車区:2009/07/14(火) 18:01:39 ID:9j1aJ+Hg0
14日下り、えきネットでとれずwww
気分を変えて、Mえちごで北陸周りで行くことにした。
たまに日本海の景色を見ながら行くのも悪くない。
420名無し野電車区:2009/07/14(火) 18:48:09 ID:NGmmKwIBO
>>414
私は7/31のながら東京行きに乗る予定。
指定券はすでに通路側のを所持してるが…窓際に座るヤツ次第ではデッキに居ようかなと、
私はデブだし大垣から汗かきまっくてたら…、まあ、相手次第ですがね。
421王寺→(天王寺or新今宮→)大阪→米原→大垣:2009/07/14(火) 18:55:27 ID:NGmmKwIBO
>>420
強行厨をどないするかですね。
ながらに乗る7/31は15時で仕事早退しますし。
家帰って、飯&風呂入って大垣まで行くんですけどね。
422名無し野電車区:2009/07/14(火) 18:56:17 ID:aaz0kuRtO
予定ですが、今週中に8月13日、大垣発のながら10席を放流します。
事前予約でかなり取れてしまい、あまりました。
都合がつけばこの板の住人の方の都合のつく時間で放流します。
迷惑かけてすいません。
423元諏訪:2009/07/14(火) 19:04:39 ID:MfqHff/7O
誰にも言わずに戻せばいいのに!馬鹿!
424名無し野電車区:2009/07/14(火) 19:15:53 ID:uTSJmu3W0
どんだけ保険かけてんだよw
425名無し野電車区:2009/07/14(火) 19:19:39 ID:LuU3D6ZL0
>>422
何時放流だ?
426名無し野電車区:2009/07/14(火) 19:26:12 ID:aaz0kuRtO
>>424
10時打ちで瞬殺と考えて、保険で4駅です。
いる量は16なんだけど26も取れてしまったんですorz

>>425
この後でもいけますがいかがでしょうか。
427名無し野電車区:2009/07/14(火) 19:40:40 ID:aaz0kuRtO
>>425
なんどもすいません。
明日以降でお願いします。
428名無し野電車区:2009/07/14(火) 20:00:01 ID:aaz0kuRtO
とりあえず先行6席放流。
4席は明日以降。
429名無し野電車区:2009/07/14(火) 20:09:27 ID:LuU3D6ZL0
>>428
いただきました。
(讃)高松の駅員と428氏サンクス!
430名無し野電車区:2009/07/14(火) 21:40:08 ID:fZEUyOYG0
有名番組だが、明らかにパンチラだと思われ 

http://www.youtube.com/watch?v=pYcdpvgX86w&feature=related


431名無し野電車区:2009/07/14(火) 21:41:05 ID:+YPC3EB30
>>430
スレチ死ね
432山脇ヒデキ:2009/07/14(火) 21:56:59 ID:/df+qf9DO
433名無し野電車区:2009/07/14(火) 22:01:14 ID:wND3rQWt0
以外にも、20日の上りが取れた件
これでギリギリまで大阪で観光して、そのまま出社が可能になった
434名無し野電車区:2009/07/14(火) 22:13:25 ID:LuU3D6ZL0
>>432
だれかこいつ通報しろ
435名無し野電車区:2009/07/14(火) 22:15:41 ID:wND3rQWt0
>>434
自分でしろ
436名無し野電車区:2009/07/14(火) 22:19:11 ID:LuU3D6ZL0
>>435
お前がしてくれ
俺は寝る
437名無し野電車区:2009/07/14(火) 23:48:29 ID:2+xPknA70
>>422
お前のせいで取れなかった
死ねよ
438名無し野電車区:2009/07/15(水) 01:06:11 ID:W26GGmG/0
>>437
10席余分に取った奴が仮に盗らなかったとしても、
残り650席に漏れた奴が残り659席になったくらいでは
取れる確率に有意差は出なかったと思う。
20席のうち10席を独占したのとは訳が違う。
沢山取った奴のおかげで敗者復活戦が有るだけましだと思うぞ。
439名無し野電車区:2009/07/15(水) 01:07:55 ID:lSKLEmLjO
↑ダフ屋乙
440名無し野電車区:2009/07/15(水) 02:50:33 ID:XETa8OX80
>>426
16ってどんな団体だよwww
まさか8人で2席厨やるつもりじゃないだろうな?
441名無し野電車区:2009/07/15(水) 04:03:44 ID:DmcgFucrO
432
スカトロ注意
442名無し野電車区:2009/07/15(水) 05:45:35 ID:k+qJCm7HO
8/15発上り指定席券1枚の為に神奈川県内某
駅緑窓前で5:00から並んでいる漏れ。
もしもそんな同士がいたら教えてねW
「18キッパー乙!」「便利で快適な新〜」
と言われるのはわかってるけどさ!
443名無し野電車区:2009/07/15(水) 06:53:20 ID:RXz8j0QHO
>>440
いや、マジです。
16人も集まったのは正直、きっぷ手配する俺が驚いてるくらいで…。。
2席なんてやったら、逆に強行さんいらっしゃーいになりますから。
今日の夜、残り4席を放流します。
444名無し野電車区:2009/07/15(水) 07:03:59 ID:HLsxz7uSP
>>442
とれるといいですね。
私も上り一枚狙いで参戦予定だけど、
すでに諦めモードです。
対応窓口は限定、新幹線組も混ぜて10時から手打ち っぽいし、マルス操作の駅員がもたついたら終了だし、取れるきがしない。
早朝から並んでも取れなかったらかなり凹むんだろうな〜。
帰りは新幹線予定だけど、行きはながらじゃないと、某所の
入園に不利になるし。
新幹線の始発だと高いのに時間的に東京つくの遅いのがきつい。
445名無し野電車区:2009/07/15(水) 07:47:16 ID:k+qJCm7HO
>>444
お疲れ様です。

漏れは帰省先の京都からUターンする為に
並んだわけですが、どうなることやらW

一概には言えないでしょうけど、何でも
こなさなければいけない小駅の窓口氏は
マルス操作等熟練している気がします。

漏れもダメだったら泣きますが、保険と
して「ぷらこま」を買いに行くべきか思
案中です。

お互いに幸運を祈りましょう!
446名無し野電車区:2009/07/15(水) 08:01:03 ID:uTaQThPUO
>>432
グロ注意
447名無し野電車区:2009/07/15(水) 09:04:23 ID:GYu43ajP0
16席取れてたらボックス席化して4席厨が4人という構成もありうるわけか…

448名無し野電車区:2009/07/15(水) 09:29:20 ID:+n6IXHcdO
444です。
駅に到着して整理券貰って5番でした。
案の定、前4人は新幹線組っぽい。
微妙に無理かも。
取れなかったらキャンセル待ちか、なくなく明日往復新幹線の指定とるか、
渋滞氏覚悟で高速バスかツアーバスの希望薄な空き狙うか考えなくてはいけない。
結果発表の十時半までドキドキです。
というか待ち時間暇だ〜。
449名無し野電車区:2009/07/15(水) 09:39:19 ID:U8nO/qH0O
こう言っては何なんだが、ぶっちゃけJR東海は東日本や西日本みたいに特急・快速等の指定席券をネット等の外部予約ができるようにしてほしい
新幹線でしか予約できないのが痛い
450名無し野電車区:2009/07/15(水) 09:47:07 ID:WjUdoKjX0
>>448
アフオクがあるじゃまいか
451名無し野電車区:2009/07/15(水) 10:06:31 ID:vgE50oLs0
>>448
8/15上下ともまだ○
多分ダイジョブ
452名無し野電車区:2009/07/15(水) 10:28:03 ID:pABOCt+I0
15日上りやっと△
瞬殺どころか売れ残りかよ
453名無し野電車区:2009/07/15(水) 10:29:25 ID:0ZjMvKLb0
もうすぐオシマイ
454名無し野電車区:2009/07/15(水) 10:41:18 ID:8sUeOj6B0
15日分上下とも△ってなんだ?
455名無し野電車区:2009/07/15(水) 10:42:45 ID:pOKoO93cO
サイババ見て
お盆前後は全て売り切れ
月〜木なら空きがあるようだ(例外あり)
456名無し野電車区:2009/07/15(水) 10:47:32 ID:+n6IXHcdO
444です。
1号車で取れました。
最終的なUターンラッシュとコミケ最終日?で無理かと思ったけど。
ふ〜これで帰りの新幹線の指定は急がなくてもよさそうだ。
新幹線には一応自由席があるのでいざとなったらドア付近等に立てるし。
457名無し野電車区:2009/07/15(水) 10:53:31 ID:p0Aon+IJ0
>>452
只今糸冬了
458名無し野電車区:2009/07/15(水) 10:58:07 ID:CAiyJ2kd0
>>456
乙彼佐間
459名無し野電車区:2009/07/15(水) 11:26:03 ID:BQyu1KxD0
8月7日は おいしかった。
ムーンライトながら号指定席 6枚 売りまして、約15,000円の売上也。
約12,000円の収益。

僕はこの資金で、8/11 サンライズ瀬戸号 シングル個室とりました。
ごっつぁんです。
460名無し野電車区:2009/07/15(水) 11:43:04 ID:TPC19/xpO
でっていう
461名無し野電車区:2009/07/15(水) 12:01:57 ID:8mytkPyd0
えきねっとは、キャンセル待ちの申込みはできないのか?
462名無し野電車区:2009/07/15(水) 12:02:53 ID:q54aB0y20
JR東と東海に転売のこと聴いてみた。若干見解が違った。

東→必要とする人が入手できなくなる為転売目的の購入はしてほしくない。オークションで転売規制を業者側に申し入れている。明らかな転売目的の購入は発券拒否もありうる(窓口担当者次第)
東海→転売される現状が重大な問題としているが、有効な対策がとれずにいる。オークション転売での偽券の事例もあったので購入は控えてほしい。
共通→特定人物の転売が繰り返される場合、関係機関への報告もありえる。転売できずに直前払い戻しによる空気輸送→続けば列車廃止を検討する。

てことだった。ついでに大垣ダッシュについて東海にきいてみたが、現状で問題ないので改善予定はないそうだ。大垣駅構造上当面変わらないとも。
463名無し野電車区:2009/07/15(水) 12:14:02 ID:sddbBsLMO
>>462
問い合わせ乙!。サンクス。
464名無し野電車区:2009/07/15(水) 12:17:55 ID:v+Du+yHp0
大垣でダッシュせずにすむ無理のない返済プラン、違った旅行プランくむこった
465名無し野電車区:2009/07/15(水) 12:22:39 ID:iVbrP0KK0
大垣止まりではなくて、米原まで持っていけば多少マシになるとは思うが
これで解決するならとっく米原止まりになってるはずだしな
466名無し野電車区:2009/07/15(水) 12:31:01 ID:BQyu1KxD0
自分も乗るかもしれない。自分は、車両中央部の良い席がとりたい。
だけどすぐ売り切れちゃう列車では、そんなことができない。
乗る日もまだ未定なので、乗る可能性が1%でもあったらとっとこう。

だから、いっぱいとっといて、最も良い席だけ自分の分としてとっとき、あとは全部入らないから、オクに出そう。
とっといた席も、やっぱ、かったるくて違う交通機関使いたくなっちゃったから、や〜めた。オク出ししよっと。

「転売目的」ではなく、旅行の選択肢を広げる目的・旅行の快適性を確保することが目的。
こういう動機を、どうやって 「転売目的だ」と、覆すのかねww
「転売」を手段として、使っては いけないのか、正確な法律・条令を教えてくれ。

条例だって、あくまで「公共の場所で販売しちゃいけない」とあるが、個人的な売買までは規制していないぞ。
467名無し野電車区:2009/07/15(水) 12:37:03 ID:E/+NHIEqO
ちんけな言い訳しても、ダフ屋が実際に逮捕されてるんだからわかるだろうに
468名無し野電車区:2009/07/15(水) 12:53:04 ID:rpRPfW5E0
469名無し野電車区:2009/07/15(水) 13:01:19 ID:oujZtNoq0
まぁ機械で買えば分からないし
定期的にIDを替えればなおよし

身障者席を毎日同じ窓口で買い占めたりするとか
バカ過ぎることはしないことだね
470名無し野電車区:2009/07/15(水) 13:11:44 ID:BQyu1KxD0
だからさ。だめなら、だめっていう根拠となる 法律・条令を教えてくれよ。
都合の良いところだけの部分抜粋じゃなくて、全文抜粋で。

知識もないのに、自宅警護員乙。
471名無し野電車区:2009/07/15(水) 14:11:32 ID:k+qJCm7HO
>>456
>>442です。おめでとうございます。漏れ
は2号車の席を入手できました。6:30にな
り、急に7人やってきて、7:00の予約受付
開始まで待ちましたが、長く感じました。

当日は味わって乗車したいと思います。
472名無し野電車区:2009/07/15(水) 14:36:37 ID:5X/eCA/90
こういうID:BQyu1KxD0みたいなモラルの欠片も無いクズ野郎は
同じ日本人として情けないね。いや、コイツは朝鮮人かもな。
必要なくなったからオクに出すってんだったら即決価格を510円に設定して出せよ。
それができないなら>>466はただの詭弁。
473名無し野電車区:2009/07/15(水) 15:20:20 ID:ItWHwuWi0
詭弁でめなんでもいいよw
やったもんがちw

とれなかったやつざまあああwwwpgr
474名無し野電車区:2009/07/15(水) 15:24:15 ID:pXunoZVd0
475220:2009/07/15(水) 15:40:25 ID:VpZYmZZt0
JR九州の駅だったら競争率が低いので、
発売日の早朝に電話すれば指定券は高確率で取れる。
ただし、その駅に取りに行かないと発券できないので、
知人に頼んで受け取って送ってもらえばいい。
476名無し野電車区:2009/07/15(水) 15:42:32 ID:CAiyJ2kd0
>>471

乙彼
477名無し野電車区:2009/07/15(水) 17:00:13 ID:YjeUAwiN0
8/13〜15、上りがアツイ。
478名無し野電車区:2009/07/15(水) 17:01:11 ID:PJ+wUfsh0
>>465
岐阜5番線始発の大阪方面行きってできないんだろうか?
急ぐ人は大垣ダッシュ、急がない人は岐阜で対面乗り換えみたいにして・・
479名無し野電車区:2009/07/15(水) 17:06:31 ID:DMn1g0Ms0
>>454
おかげで8/15 上りとれました。


480名無し野電車区:2009/07/15(水) 17:21:57 ID:Wl7tg49tO
まだながらなんてカワイイもんだよ
トワなんてシンツイで51Kとかもっと悪質だしな
481名無し野電車区:2009/07/15(水) 18:11:02 ID:oujZtNoq0
指定券ごときは子供騙し
コンサートチケットカテなんて生き馬の目を抜くような激烈な出品合戦だぞ

検挙されても翌日には同じ興行チケットが出品されるのが
当たり前
482名無し野電車区:2009/07/15(水) 18:57:46 ID:MplVjxeQ0
>>462
大垣ダッシュはながらの乗換えでなく時間帯によっては上り下り双方向ともに乗換えがある昼間の時間帯のほうが酷い希ガス
483名無し野電車区:2009/07/15(水) 19:06:12 ID:BQyu1KxD0
ほな、こんなん乗らないで、のぞみ号乗ればだけの話じゃないの?
484名無し野電車区:2009/07/15(水) 19:23:52 ID:E7Du218O0
>>483
は?ひかりじゃダメなのか?
485名無し野電車区:2009/07/15(水) 19:53:35 ID:BQyu1KxD0
>>484
自由席でよければ、のぞみ号でも いいじゃん^^。

ながらりヤフオクは、儲けすぎてはいけない。
腹八分目とか言いますが、「これくらい儲かるかなぁ?」と思ったら、その7〜8割くらいの儲けを回収できればいいやくらいの感覚でやると、案外、いい思いできます。

わけ分からない方がこれ…
ttp://openuser.auctions.yahoo.co.jp/jp/user/kanikawa_sama

メール便80円なのに、1560円とろうとしてます。
落札金額1円でも、売上1480円(利益960円)はとれると見込んでいるのかなぁ。
ふつうに売れば、1品1個は落札されそうな日付なのに、ぜんぜん売れてません。

46個在庫抱えてて合計23,460円。
すべて払戻したとして、手数料14,720円。
486名無し野電車区:2009/07/15(水) 20:32:03 ID:RXz8j0QHO
422です
先ほど、残りの4席を放流しました。

帰り(8月15日発)も保険の余りが発生したので20分以内に放流します。
席数は10です。
487名無し野電車区:2009/07/15(水) 21:26:12 ID:JzTdECcei
>>485
あぁそいつか。今やすっかり有名人だな。
暇つぶしにそいつの出品覗いたけど、質問へのジャイアン的
返答とか見てて、本当にヘタクソで馬鹿な奴だなと思うよ。
あんなあからさまな手口&言動じゃ誰も入札しないだろw
現状今夏のものは三枚しか落札されてなくて払い戻しても1万円以上の赤字www
ざまぁwww

でも喪前もあんまり指定券で必要以上にアコギなことはするなよ?
空気輸送するよりはマシだが、過ぎたるは及ばざるが如しだぞ
488名無し野電車区:2009/07/15(水) 21:33:10 ID:ZmrrN6N70
>>486
ありがとうございました。
もう×なりました。
489名無し野電車区:2009/07/15(水) 22:32:41 ID:Wm6AOEw0O
8月13日品川発欲しい人いますか?
490名無し野電車区:2009/07/15(水) 23:30:14 ID:1nmcWMfA0
欲しいです。
491名無し野電車区:2009/07/15(水) 23:57:35 ID:F6i+cbEX0
「10時打ち」をこのスレで学習して
14日の下りを購入しました

その日9:55、大阪府内某駅

わし「来月14日の夜に東京駅を出るムーンライトながらに乗りたいんですけど、
   あれ、売り出すの10時からですよね?
   あのーw、10時ちょうどに機械操作してもらうわけにいきませんやろか?w」
駅員さんA「(伝票の束をわしに見せつつ)事前予約が4件ありますので、その後になりますけど」

了解して待つ。窓口から少し離れて、かつ駅員さんから見える位置で缶コーヒー飲みながら待つ
中で駅員さんAが機械を操作している
10時すぎてまもなく、駅員さんBに呼ばれる。取れたー!

駅員さんB「お待たせしました。ご確認ください、大垣発東京行きの…」
わし「えーw(涙目)、東京発なんですけど…」
駅員さんB「え!下りですか!すぐ、作り変えますんで、お待ちください!」

すぐに下りの切符がでてきたw
作り変えれるもんなんやw
492名無し野電車区:2009/07/16(木) 00:52:08 ID:32p3EhyZ0
>>491
空いてただけだろ。
493名無し野電車区:2009/07/16(木) 02:19:23 ID:xdgZLjlR0
>>491
妙に釣り臭いと思うのは俺だけ?
494名無し野電車区:2009/07/16(木) 05:52:19 ID:8Wp69z+e0
さすが乞食だなw>>466
495名無し野電車区:2009/07/16(木) 06:28:47 ID:QfTywKxkO
今日朝5時頃都内某駅で
来月16日上りの予約してきたんだけど整番12だった…
これってアウト?w
496名無し野電車区:2009/07/16(木) 07:37:50 ID:Qj8SYix70
>>493
アウトかも知れないねえ。
あとは入力する人次第。

がんがれ
497名無し野電車区:2009/07/16(木) 07:59:32 ID:wtY/ZKNBO
事前予約した14日上りを貰ってきたけど発行日が15日になってる。
しかもそれで10号車だし。
498名無し野電車区:2009/07/16(木) 10:42:48 ID:QfTywKxkO
>>496
よかった!とれたわあ!
チラ裏すまん
499名無し野電車区:2009/07/16(木) 10:43:15 ID:tnmFTrau0
10時うちでだめぽだったorz
やっぱり席数半減は微妙にきいてるぽ
500.:2009/07/16(木) 10:54:32 ID:2u/ujvX7O
10時打ちで下り取れた!!
今年になってサッカーのチケットや指定券の争奪戦に敗れたのは3月14日の上りだけ。
501名無し野電車区:2009/07/16(木) 12:48:40 ID:xdgZLjlR0
>>500
すげぇな
俺は定期最終0系、最終富士ぶさ上下、8/12〜15のながらすべて瞬殺だった
502名無し野電車区:2009/07/16(木) 14:21:15 ID:xdgZLjlR0
8/2〜8/6、依然空席○(8/2下りのみ△)
503名無し野電車区:2009/07/16(木) 16:32:16 ID:wAdE8gIa0

大垣→東京の指定券で名古屋から乗っても大丈夫ですか?

それとも名古屋→東京の券でないとダメですか?
504名無し野電車区:2009/07/16(木) 16:39:22 ID:w+qxLVY70
別に大丈夫だろうけど名古屋→東京に変更しておくことを強く勧める
505名無し野電車区:2009/07/16(木) 17:11:06 ID:DTrNjPut0
変更する時に他の人に取られて変更できなくなるんですね、わかります
506名無し野電車区:2009/07/16(木) 17:38:28 ID:zOQcPCK6O
今7/30の下り取ってきたんだけど、窓側全滅だったわ

窓側ってすぐ無くなる物なの?
507名無し野電車区:2009/07/16(木) 18:58:10 ID:FPp+J/ec0
ムーンライトながらの指定券なんて、10枚前後…簡単にとれるよ。
いままで、これだけとってみました。
とりあえず、いつでも、乗れて、いつでもお座席広々です。
(下り)
7/24金…12枚、7/31金…14枚、
8/1土…1枚、8/7金…8枚、8/12…8枚、8/13…12枚、8/14…14枚
(上り)
8/10…2枚、8/15…4枚、8/16…4枚、
508名無し野電車区:2009/07/16(木) 19:10:19 ID:xdgZLjlR0
>>807の家を捜索中です。
しばらくお待ちください...
509名無し野電車区:2009/07/16(木) 19:12:17 ID:bdpmT2oCO
>>807がかわいそうだww
510名無し野電車区:2009/07/16(木) 20:37:24 ID:/cZJL/rc0
今日は5分で窓側完売だったな
でもキャンセル出たから無事窓側ゲット
511名無し野電車区:2009/07/16(木) 21:49:28 ID:E4OhI9NK0
先日、みどりの窓口で指定を取ったんだが、さっき確認したら
最後方車指定したのに4号車ってなってる。。。
これってやっぱり間違いですよね?
最後方がこんな号車ってあるんだろうか。
512名無し野電車区:2009/07/16(木) 21:50:50 ID:vlB2Jhnr0
>>511
取れなかったから4号車になったのでは?
513名無し野電車区:2009/07/16(木) 22:00:35 ID:E4OhI9NK0
>>512
いえ、ちゃんと取れましたのでって言われたんです。
経験不足の人に当ったのかもね。
明日替えて来るか。
514名無し野電車区:2009/07/16(木) 22:11:32 ID:xdgZLjlR0
>>513
それは大変だったな・・・
でももうない時は諦めろよ
515名無し野電車区:2009/07/16(木) 22:32:05 ID:E4OhI9NK0
>>514
ありがとう。
一応席は確保出来てるんだし、ダメモトで行ってきます。
516名無し野電車区:2009/07/16(木) 23:50:49 ID:6kx3Wsx40
>>515
ウザイからやめれ
517名無し野電車区:2009/07/17(金) 02:12:25 ID:4sHNyIXw0
ながらで甲子園行く奴って1本あたり何人ぐらい乗ってるのね?

518名無し野電車区:2009/07/17(金) 06:46:34 ID:7YiUdiP90
8/15 東京発取れた。
運河井伊。
519名無し野電車区:2009/07/17(金) 07:38:00 ID:zsJsf0xo0
4日上りと5日下りプッシュホンで予約
でも相変わらず○
520名無し野電車区:2009/07/17(金) 07:38:11 ID:ErvnactF0
貧乏人乙だなw
521名無し野電車区:2009/07/17(金) 10:05:03 ID:PQUFnjWgO
そもそもながら客自体が…
522名無し野電車区:2009/07/17(金) 10:19:12 ID:2OZMCUQ20
8月17日23時10分東京発のに小田原から乗車の場合
指定席は発売は今日?
523名無し野電車区:2009/07/17(金) 10:19:45 ID:uDATvJVqO
窃盗団やホームレス、コミケ帰り、スポーツ観戦
そして稀に「客」を名乗った某社員

524名無し野電車区:2009/07/17(金) 10:20:44 ID:kr0xSU+20
質問する前にみどりの窓口に行こうや
525名無し野電車区:2009/07/17(金) 10:58:55 ID:EdIdaNyIO
来月18日の大垣行き10人分買うんだけど何時から発売だっけ?
526名無し野電車区:2009/07/17(金) 11:33:41 ID:YPuPe/Ft0
11時からならどこでも買えるよ
527名無し野電車区:2009/07/17(金) 12:42:33 ID:B3JSQ1SP0
オクで買えるよ
528名無し野電車区:2009/07/17(金) 12:55:24 ID:xHRYLNp6O
>>525
団体扱いなら既に発売中
529名無し野電車区:2009/07/17(金) 14:16:54 ID:zsJsf0xo0
8/4上りと8/5下り10号車get
530名無し野電車区:2009/07/17(金) 17:12:39 ID:l1yF8Bn9O
東京行き…何号車がオススメ?
531名無し野電車区:2009/07/17(金) 17:24:11 ID:Sn9sGcw00
>>517
夏の甲子園にわざわざ遠くから来る人なんかいるの?
テレビつけたらNHKでも民放でもやってるし、電車一本ですぐだし・・・
532名無し野電車区:2009/07/17(金) 17:25:15 ID:EdIdaNyIO
>>528
kwsk
窓口に明日発売の10枚って言えばおk?
533名無し野電車区:2009/07/17(金) 17:40:33 ID:WOezP4ee0
老体に鞭打って走らせるのもいいけど
ながら編成故障したら即運休だろうね 代車も無いし
下りなら9両だけど田町泊の373緊急登板できそうだけど
上りは車両ない 大垣泊の373は6両しかない
その6両が東京の乗り入れ可能車両じゃない可能性もあるし
534名無し野電車区:2009/07/17(金) 18:33:42 ID:DHoiElfg0
>>533

185系の5+5とかでは無理?

あとは10両のグリーン車締切とか
535名無し野電車区:2009/07/17(金) 18:36:27 ID:DHoiElfg0
>>533
スマン
読み間違えたorz

じゃあ日中に田町の車両を回送して(ry
536名無し野電車区:2009/07/17(金) 18:40:04 ID:WOezP4ee0
東海側で対応できる運転士や車掌がすぐ手配できるなら 
それでもいいかも

夏場はエアコン故障ってリスクがある
窓開かないからさすがに客乗せられないでしょ
その車両だけ払い戻しで乗せない? 
そんなことしたらホームが絶対大混乱になりそうw
537名無し野電車区:2009/07/17(金) 18:47:18 ID:+Vyn39pXO
熱海まで313、熱海から211orE231 のリレーだろ。現実的には
538名無し野電車区:2009/07/17(金) 18:52:49 ID:WOezP4ee0
なら、指定510円払い戻しで全自由席ですね
539名無し野電車区:2009/07/17(金) 18:56:50 ID:+Vyn39pXO
>>538

185回送するより経費かからんべ
540名無し野電車区:2009/07/17(金) 19:11:16 ID:Jr4uaArtO
>>533
そこで215系の登板ですよ
541名無し野電車区:2009/07/17(金) 19:14:03 ID:7qTw2SVm0
ムーンライト仙台号も走らせよっかな。

E531系でグリーン車以外全車自由席。ボックス席の争奪戦も、見てておもしろそう。
あ、グリーン車も「グリーン車自由席扱い」にすれぱ、グリーン券買ったのに、座れるか・座れないかの、さらなる熾烈な争奪戦が見られるかも?
542名無し野電車区:2009/07/17(金) 19:15:18 ID:7qTw2SVm0
俺に言わせれば、ムーンライトながら号の指定席、週末金曜の下りでも、1ヶ月前であれば、24枚くらいはかんたんにとれるよ。
543名無し野電車区:2009/07/17(金) 19:17:00 ID:BhSVv8QQ0
でもまぁ売れるかは運次第だからなw
摘発がないとは限らんし
544名無し野電車区:2009/07/17(金) 20:26:29 ID:wjyi0dm/0
>>537
余剰車両から言うと、熱海まで117 熱海から185

東に117が入れないというのはATSと転クロ以外に何なんだろう・・・?
545名無し野電車区:2009/07/17(金) 20:35:34 ID:m55BffQB0
今夜もながらを運転してほしかった
546名無し野電車区:2009/07/17(金) 21:27:42 ID:Q4X9u/sP0
>>545
18きっぷが使えないから空気輸送だよ。
これだけツアーバスが流行っちゃったら普通運賃じゃぁ勝負にならない。

ところで、189の車端にある変な形状のコンセントプラグの変換器具ってないの?
この前アキバのガード下をあたってみたけど無かった。
547名無し野電車区:2009/07/17(金) 23:01:14 ID:9iMymNb30
まんが読みながら予約したのがまずかった
548名無し野電車区:2009/07/17(金) 23:12:02 ID:85ynrj050
>>546
ヒント:そこから流れてるのは直流じゃなかったか?
549名無し野電車区:2009/07/17(金) 23:54:26 ID:1R6lhRKv0
故障したら211系10両になるだけだろ
211なら中央線でも使えるし高崎線でも使える
550名無し野電車区:2009/07/18(土) 00:02:11 ID:qwJXJrx00
ロングシートでいいからムーンライト仙台出してくれ
551名無し野電車区:2009/07/18(土) 00:10:15 ID:Th4Vwf7H0
8月18日大垣行きって混む?心配になってきた…
552491:2009/07/18(土) 01:09:07 ID:9Vv1Qnqv0
>>493
わしは全部事実に基づいて書きました
wが多いのが釣りに見えるのかもしれんが、
実際、wのとこで意識的にwで駅員さんに嫌われないようにという(ry

ただ、>>442を見て
挑発してやれ、という悪意が働いたのは否定できない
なんで、わざわざ5時から並ばないかんのかという
5時から並ぶくらいなら他の交通手段を考える
どうしても、ながらに乗らないかん理由があるなら別ですが

わしは「郊外での10時打ち」が、労力対効果で考えたら最も優れていると
今回試してみて思った。取れなかった場合もショック小さいし
そら平日の午前は仕事とか学校とか、あるけれども
日頃から真面目に頑張っていれば、年に1回ぐらいはウソついてもバチ当たりませぬて

>>507みたいな人に対する何らかの制限は必要だと思う。おかしいやん
553名無し野電車区:2009/07/18(土) 01:30:46 ID:5q9s4mrp0
まだそいつ転売やってるのか
いい加減に迷惑行為で捕まらんもんかのぉ
ttp://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/show/qanda?aID=119965350


ttp://page8.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/h131972688
ご参考迄
たかだか510円の指定券をクレジットカードで買って大量出品している者が居ますが、大抵資金繰りに行詰っている人ですからお取引しない方が懸命です
そもそも金券ショップを始めこの業界は、物の出所を明かす事がタブーとなっています。にも拘らず自分で買って出品していると自白している訳でもある
えきねっと等C制購入出品者と取引するのはトラブルに巻き込まれる可能性が高く危険です

たかだか510円の券を1円と送料1500円なんて乞食くさいやり方で46枚も出しているお前は
その資金繰りに困っているやつらと同じではないのかねぇ
むしろまっとうなやり方で出品してるやつよりお前は恥ずかしいやつだろ

554名無し野電車区:2009/07/18(土) 08:49:51 ID:vQPc5Bpr0
指定券をオクに出してる奴は全員捕まればいいのに。
その前に規制すべき。
555名無し野電車区:2009/07/18(土) 09:46:04 ID:clLf4FeW0
コンサートチケットカテから見たら
指定券なんて子供だましだよ

興行券さえ余程のことをしなきゃ摘発なんぞないのにw
556名無し野電車区:2009/07/18(土) 13:19:35 ID:YYa0lUZ5O
583系によるムーンライト寝ながらゴロンとシート
557名無し野電車区:2009/07/18(土) 14:04:06 ID:6/E+rkeA0
>>556
そのかわり「急行」なw
558名無し野電車区:2009/07/18(土) 16:19:18 ID:IHreGwNf0
583系による夜行快速、以前は時々走ってたが、
最近は全然設定がないな
559名無し野電車区:2009/07/18(土) 19:09:45 ID:Oz1Z7ok4O
さあいよいよ大垣夜行最後の夏だね
560名無し野電車区:2009/07/18(土) 19:27:43 ID:SPc2y1pe0
脳内夜行列車は今日も快調
561名無し野電車区:2009/07/18(土) 20:17:00 ID:n7HuuB9RO
ながらはみますが、ムーンライトえちごは転売ないですね。こちらのほうが快適です。指定券はむしろあちらのほうがいい。夜は灯りなし。転売するなら、新幹線に乗れる、普通乗車券買いましょう。新幹線回数券も、オークション、金券、多数あります。
562名無し野電車区:2009/07/18(土) 21:08:28 ID:n7HuuB9RO
ムーンライトえちごはオークションでは10件近くだけ。ながらはなんと280も出品がありました。ムーンライト信州はあんまりなかったね。ながらは補完の列車ないの?急行もほしい。
563名無し野電車区:2009/07/18(土) 22:05:15 ID:uuSL8Jul0
転売するならするでもう少しうまくやればいいのになーと思ったわ
>ながら大量出品
うさんくさい感じが漂っていてそれだけでもだめだわ
564名無し野電車区:2009/07/18(土) 22:12:50 ID:SPc2y1pe0
有名人のsiaちゃんはながら卒業して臨時列車の転売に
勤しんでおりまする
565名無し野電車区:2009/07/18(土) 22:20:09 ID:5q9s4mrp0
>>553
キティはやることが違うなw
ttp://page11.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/n72919851
566名無し野電車区:2009/07/18(土) 22:36:48 ID:uuSL8Jul0
むしろ即決価格でいくらって出しておけば買いそうなのになあ
何暴れているんだろww
567名無し野電車区:2009/07/18(土) 22:58:47 ID:ehPxyodNO
0817上り
1R 13cd 14
2R 1ab 2ab 4b 5-7c 7b 8b 11c 14bc 15bc 16
3R 2 3bc 6-7b 8-9c 12bc 13b 14c 15bc 16-17
4R 1-2 3c 4bc 6bc 7b 8-10c 10-14b 12c 16-17
5R 2 3-8,10-17b 5c 7-9c 12A 14-17c 16d

6R 〜10R 余裕
568名無し野電車区:2009/07/18(土) 23:15:32 ID:zt0OzpAW0
>>565
さて 愛知県警に告発するか。以下愛知県迷惑防止条例

(乗車券等の不当な売買行為(ダフヤ行為)の禁止)
第4条
 何人も、乗車券、急行券、指定券、寝台券その他の運送機関を利用することができる権利を証する物又は入場券、
観覧券その他の公共の娯楽施設を利用することができる権利を証する物(以下「乗車券等」という。)を不特定の者
に転売するため又は不特定の者に転売する目的を有する者に交付するため、乗車券等を、公共の場所又は公共
の乗物において、買い、又は人の身辺に立ちふさがり、若しくはつきまとい、人に呼び掛け、チラシその他これに類
する物を配布し、若しくは公衆の列に加わつて買おうとしてはならない。
2 何人も、転売する目的で得た乗車券等を、公共の場所又は公共の乗物において、不特定の者に、売り、又は人
の身辺に立ちふさがり、若しくはつきまとい、人に呼び掛け、チラシその他これに類する物を配布し、若しくは乗車券
等を展示して売ろうとしてはならない。

569名無し野電車区:2009/07/18(土) 23:34:23 ID:/5Gi2WAF0
>>568
せいぜい頑張ってみ
結果もよろしくな
570名無し野電車区:2009/07/18(土) 23:48:32 ID:8ZarJRrP0
>>559
マジですか?じゃあすぐにHM撮ってくるわ
571名無し野電車区:2009/07/19(日) 00:11:37 ID:IowDEIT70
560番台が全部あぼーんになってるんだが、またテンバイヤー関連か?
その手の馴れ合いはオークション板に行ってやれよ
572名無し野電車区:2009/07/19(日) 03:24:26 ID:B4PGUPKXO
>>568
公共の場でやらなければいいんですよね、わかりますw
573名無し野電車区:2009/07/19(日) 07:30:58 ID:xTZ6FH39O
オクのチケットカテゴリーだけで「ながら」で検索したら284件…
これはやり過ぎだろ
許せないからメールしとこ
574名無し野電車区:2009/07/19(日) 07:39:06 ID:UDhYzRe+0
そんなものか
最盛期は1000以上だよ
575名無し野電車区:2009/07/19(日) 08:40:57 ID:+g4bTPh30
少なくなったなあ
昔はひどかったもんな

有名人みたいに転売目的で大量に確保するのは許せんが
保険かけて取りすぎるって人もいるし、当日発売で買いにいけない人もいるんでまあねえ
576名無し野電車区:2009/07/19(日) 08:45:09 ID:xTZ6FH39O
そういう行為見てるとムーンライトを廃止にしたがるのもわかるわ…
577名無し野電車区:2009/07/19(日) 08:59:38 ID:UDhYzRe+0
http://page9.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/k113548496

すごいぞーーーーーー
ながらがゴミのようだ
578名無し野電車区:2009/07/19(日) 09:02:44 ID:4fncUjV10
最後尾でもないのになぜこんな入札されてんのか分からん。
ながらもオクで落とすくらいならバス乗ったほうが早いだろ。
579名無し野電車区:2009/07/19(日) 09:16:55 ID:UDhYzRe+0
1,000円2,000円高くても18きっぷで九州-関東移動できるから安いもの
俺は10往復はしてるがorz
580名無し野電車区:2009/07/19(日) 09:47:06 ID:+g4bTPh30
バスだと渋滞や天候で時間通りにつかない可能性があるから
朝イチでつく&18切符使えるながらは仲間内での上京に最適なんだよね
581名無し野電車区:2009/07/19(日) 10:20:57 ID:j7eKkjZaO
ムーンライトながらは女性専用車にグリーン車がないからね。ほしいところだ。ムーンライトえちごは両方ある、信州もグリーン車あるからね。大阪まで臨時急行がほしいね。えちごはオークション転売してもね、急行があるからね。
582名無し野電車区:2009/07/19(日) 10:32:02 ID:xTZ6FH39O
日本語でおk
583名無し野電車区:2009/07/19(日) 11:38:36 ID:aDcJFYnx0
よく10時打ちは駅員の腕が〜っていうけどさ、
指定席券売機って窓口のマルスより座席情報の反映が遅いとかあるの?
情報処理が共通なら窓口より自分で10時打ちしたほうが早くない?
584名無し野電車区:2009/07/19(日) 11:52:03 ID:Xi4vp4CB0
>>583
「〜でよろしい場合は次へを」
みたいな表示が何回も出たはず
585名無し野電車区:2009/07/19(日) 12:12:28 ID:j7eKkjZaO
ながらは転売理由で廃止、えちごは客が乗らないからね。えちごや信州は登山者も人気あるね。[一部石打停車]。ながらよりも臨時夜行急行もほしい。寝台車では無理でもね。
586名無し野電車区:2009/07/19(日) 12:20:15 ID:xTZ6FH39O
>>583
MVの一か月前売開始は10時15分ですが何か?
587名無し野電車区:2009/07/19(日) 12:29:18 ID:uXqywXbX0
本日乗らなくなったので、あとで今日の下り1席放流します。
ちなみに1号車7番C席です。
588名無し野電車区:2009/07/19(日) 12:31:14 ID:xTZ6FH39O
東京〜大阪や広島、下関までの座席夜行急行列車でもあれば「ながら」なんかより迷わずそっち使うよな
589名無し野電車区:2009/07/19(日) 12:50:46 ID:eSQqDPgV0
>>577
なんちゅう奴だw
ダイヤモンドをドブに捨てるようなもんだろ
590名無し野電車区:2009/07/19(日) 13:48:26 ID:q1dxj0JB0
>>587のか知らんがサイババでは今夜の下りが△に変わった
591名無し野電車区:2009/07/19(日) 14:33:42 ID:UFUDzzF60
>>586
もしかしてえきねっとの事前予約も10:15〜なの?
592名無し野電車区:2009/07/19(日) 14:45:26 ID:UFUDzzF60
>>544
そこで215の登場ですよ
あれって走行機器は211と同じじゃなかったっけ?
593名無し野電車区:2009/07/19(日) 14:50:45 ID:Z8JTsakP0
>>592
走行機器より、サービス機器の取り扱いが問題。
594名無し野電車区:2009/07/19(日) 15:36:36 ID:xEpa45KR0
今から本日の下り1席放流します。
595名無し野電車区:2009/07/19(日) 16:17:23 ID:+PvMUyo0O
カシオペアやトワイライトも廃止しろ
596名無し野電車区:2009/07/19(日) 16:19:27 ID:q1dxj0JB0
>>594のか知らんがサイババで今夜の下りが×→△になった
597名無し野電車区:2009/07/19(日) 17:21:13 ID:xKz3+ZHRO
さあいよいよ運転開始だね
598名無し野電車区:2009/07/19(日) 17:26:30 ID:ViQJ/0bw0
24日、13日の下り各2枚
数分後に放流します

599名無し野電車区:2009/07/19(日) 18:01:07 ID:KxQeNjtU0
>>591
8月13日発の上りが取れたときは、10:02に当選メールが来たよ。
600名無し野電車区:2009/07/19(日) 18:39:04 ID:cX2ICn6Q0
>>600なら373復活
601名無し野電車区:2009/07/19(日) 20:33:10 ID:vtbtrMyG0
整理券3000円でもいいから3列シート車を作れよ。
そして大垣止まりではなく大阪行きにしてくれ。
602名無し野電車区:2009/07/19(日) 20:38:09 ID:vtbtrMyG0
やっぱ3000円じゃ乗らないな。2000円にしときましょう。
603名無し野電車区:2009/07/19(日) 20:51:06 ID:n8sJ/iwY0
>>601

確かに大垣は微妙…

せめて米原までにして新快速と接続できるようにして欲しい

もし大阪まで行ったら列車名もムーンライト銀河に変更だなw
604名無し野電車区:2009/07/19(日) 21:06:12 ID:wjsyrltA0
東京着も大垣帰着も早朝時間帯だから、米原か京都まで行くと便利だろうね

ありえないと思うけど


605名無し野電車区:2009/07/19(日) 21:14:45 ID:67S+MZ1H0
今晩出発!
目的地が遠いので雨の遅延が心配だけど。
606名無し野電車区:2009/07/19(日) 21:24:54 ID:v8yFHDKu0
607名無し野電車区:2009/07/19(日) 21:28:26 ID:Xi4vp4CB0
昔は米原まで行ってたよ
608名無し野電車区:2009/07/19(日) 21:31:37 ID:2BQEWKbD0
609名無し野電車区:2009/07/19(日) 22:09:48 ID:eSQqDPgV0
4日上りと5日下りってどれぐらい混みそう?
隣にやかましい奴来ないで欲しいんだが
610名無し野電車区:2009/07/19(日) 22:14:25 ID:3pfCDVcc0
大垣の着時間と東京の着時間が逆だともっと便利なんだけどなぁ。
611名無し野電車区:2009/07/19(日) 22:15:42 ID:3pfCDVcc0
俺は隣にデブが来なけりゃいいよ。可愛い女の娘だと更にいいw
612名無し野電車区:2009/07/19(日) 22:30:52 ID:v8yFHDKu0
走れ、走れ走れながら〜

 キモヲタ腐女子にスリ客載せて〜

走れ、走れ大垣ダッシュ

 じいさん婆さんかき分けろ
613名無し野電車区:2009/07/19(日) 22:35:26 ID:ROrjuNoU0
もう何回もながら使ってるけど本当にダッシュしてる人ているか?
俺の見る限りみんな軽く速歩きにはなってるけどダッシュしてる人は…
大垣ダッシュってのは冗談抜きにしてマジダッシュのこと指してるのか?
614名無し野電車区:2009/07/19(日) 22:37:55 ID:OR0Z1rrt0
>>613
 マジでBボタン加速してるw
 おいらは改札の外でまったり朝食とってから出撃してる。
615名無し野電車区:2009/07/19(日) 22:59:55 ID:8y7Svu6p0
>>613
穂積通過後には(大垣の)階段・エスカレーターに近いデッキは
一杯。下手すると岐阜発車後あたりから「民族大移動」状態。

で、大垣に到着すると、大荷物を抱えての短距離走状態。
一歩出遅れると‥OTL
616名無し野電車区:2009/07/19(日) 23:01:37 ID:MH9fHYTm0
さあ発車!!
617名無し野電車区:2009/07/19(日) 23:17:40 ID:iJCBDb/30
ドピュー
618名無し野電車区:2009/07/19(日) 23:38:11 ID:gyy5Jt5Di
10号車に乗ってるが、このコンプレッサーの音はいいねぇ
往年の103系を思い出させてノスタルジーに浸るよ
619名無し野電車区:2009/07/19(日) 23:40:05 ID:My4YCcFx0
>>618
H101?
620名無し野電車区:2009/07/19(日) 23:50:51 ID:Ph+3AnCui
>>619
そうだね、183-1023だからH101だ
621名無し野電車区:2009/07/19(日) 23:53:55 ID:QsLBRYBe0
あきれた!
単なる転売厨ならまだしも送料で詐欺に近い行為をしなから、他人からの指摘に
逆ギレしているのがいる!出品者名もkanikawa_samaだってさ。「様」ね〜?
しかも言ってる事メチャクチャ。
http://page13.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/r57197430
622名無し野電車区:2009/07/20(月) 00:16:51 ID:V3Sx15Xi0
青春18きっぷのチラシに「ムーンライトながら91号・92号」って書いてあるけど
運転日はいつ?
623名無し野電車区:2009/07/20(月) 00:28:05 ID:5doIcn8W0
24日の下り、H102か。
3号車だけど、ヨカタ・・・
624名無し野電車区:2009/07/20(月) 00:46:31 ID:RvM6lhX/0
大垣ダッシュ改善案

大垣ダッシュの問題点は対面乗換ができなく、狭い階段にいっきに人が集中してしまう事。
かといって、米原までの延伸だと、米原駅が西日本管轄になってしまう為、その後の車両回送(引上線→下りホーム入線→回送)の問題も複雑になってしまう。 そこで、大垣の1つとなりの垂井駅までの延伸を提案する。

垂井駅の2、3番線は島式ホームとなっており、米原方面からは2番線で折り返しが可能で(2番線下り方面出発信号は現在無いので新設が必要)、大垣方面も3番線での折り返しが可能になっている。2、3番線ともに本線ではなく、優等列車の退避も問題ない。
ながら到着時刻にあわせ、米原方面から接続列車を2番線に待機させておき、ながらの客をそちらに移せば少なくとも大垣よりはスムーズな乗換が可能になるのではないか。
ながら車両は3番線から上り線へ転線し、大垣へ回送。乗り継ぎ列車は普通列車として垂井線から米原方面へ。(もし西日本が協力して臨時を出すなら西日本の車両で京都方面直通)
関ヶ原1、2番線での乗換もいいのだが、関ヶ原だと大垣への回送で垂井線を戻らないといけないから通常ダイヤにかぶるとやばい。(そのかわり、乗り継ぎ車両を新垂井線で関ヶ原2番線へ送り込める)

直通需要が多いという前提であるのであれば、少ない投資での有効な策だと思うが(ながらが臨時化されて廃止直前の今でこの案は通らないとは思うが)どうだろう。
625名無し野電車区:2009/07/20(月) 00:54:37 ID:GHX9yUVEO
そんなしちめんどくさいやり方よりも、
ながらを家畜車での編成にしたらいいんじゃねえの?
626名無し野電車区:2009/07/20(月) 00:58:23 ID:qQMSx6xf0
乗車組の報告まだ?
627名無し野電車区:2009/07/20(月) 01:00:43 ID:KmvXJ+kjO
今更だけどなんで大垣止まりなんだ?
628名無し野電車区:2009/07/20(月) 01:24:24 ID:uz9o+8fB0
車庫があるから
629名無し野電車区:2009/07/20(月) 04:41:19 ID:yg8a9c10O
おはよう
豊橋を過ぎました
630名無し野電車区:2009/07/20(月) 05:55:16 ID:qQMSx6xf0
今夏最初の大垣ダッシュだな
631名無し野電車区:2009/07/20(月) 06:35:20 ID:NpbImqCHO
約30分後に14日上り1枚放流します。
632名無し野電車区:2009/07/20(月) 07:32:36 ID:lEfrIkts0
先ほど2日上り10号車9A放流しました
欲しい人はMVへ急げ!

平日休みが取れたので翌日に変更したのだが
10号車窓側も空いてるし全然余裕だな
633名無し野電車区:2009/07/20(月) 08:42:08 ID:E9jKISlm0
>>621
お祝いすべき100日ぶりに運転される初日にkanikawaの話題なんかするな!
ていうかおまえkanikawaに
「書けば何でも良いと言う事はありません。不当なものは不当です」とか吼えてる
coarachanとかいう奴とちゃうか?そのうちkanikawaに訪問されるとちゃうか(笑)

http://rating6.auctions.yahoo.co.jp/jp/show/rating?userID=coarachan&author=kanikawa_sama&aID=k118454281&bfilter=-1&bextra=&brole=&bapg=1
634名無し野電車区:2009/07/20(月) 08:57:31 ID:COa5ITRC0
こういう場所で法的法的と言う奴のほとんどは法的という言葉を脅迫手段に使っているだけで、
実はそういう事をする勇気もないチキン。↑で言ってる奴はどうかしらんがな。
635名無し野電車区:2009/07/20(月) 09:11:55 ID:K4v2Bv0q0
>>621
こいつマスコミに売ろうぜw
それか、創○学会にでも売ろうぜwww
636名無し野電車区:2009/07/20(月) 09:19:08 ID:c3uz0mEx0
>>635
マスゴミでいいよw
637名無し野電車区:2009/07/20(月) 11:08:02 ID:d4VwxVyU0
ムーンライトって、座席番号1から発券されるの?
それとも座席番号8くらいから発券されるの?
638名無し野電車区:2009/07/20(月) 11:36:09 ID:NpbImqCHO
>>637
3からじゃなかった?

朝14日上りを大阪で放流して新快で京都着後MVで見たら、空席無しで驚いたよ。
639名無し野電車区:2009/07/20(月) 12:20:49 ID:qQMSx6xf0
2〜6日ほぼ○、10号車空いてるのもある
1100時点の情報
640名無し野電車区:2009/07/20(月) 15:41:22 ID:bcCv4fNq0
ながら使用車両情報
【7月】
・下り
奇数日:H101 偶数日:H102
・上り
奇数日:H102 偶数日:H101
【8月】
・下り
奇数日:H102 偶数日:H101
・上り
奇数日:H101 偶数日:H102

※簡リクはH101の2・3号車

こんな感じでおk?
641名無し野電車区:2009/07/20(月) 15:48:58 ID:ryjjGCof0
簡リクでも良い
642名無し野電車区:2009/07/20(月) 15:54:32 ID:d4VwxVyU0
>>638
ありがとうございます
643名無し野電車区:2009/07/20(月) 17:22:56 ID:hjtthoaT0
574 :列島縦断名無しさん:2009/07/20(月) 00:02:45 ID:n112/9ReO
風呂?入るわけ無いじゃん。
そんな暇があったら無駄走りしなきゃ勿体ない。
風呂なんか自宅で入りゃタダなのに出先で入ろうなどと考える訳がない。
しかも周囲の席に微妙に人が寄らないから快適快適。
644名無し野電車区:2009/07/20(月) 17:59:44 ID:r8ymF3PW0
>>643
神だな
645名無し野電車区:2009/07/20(月) 18:09:50 ID:KRmK8OLy0
あかべぇ編成並に1本リニューアルして欲しいね・・・

646名無し野電車区:2009/07/20(月) 18:24:31 ID:9AMZCNINO
昨日の下りながら まん石と放早あったけど
空席が女立ったょ
647名無し野電車区:2009/07/20(月) 18:33:42 ID:hjtthoaT0
ながら担当する車掌は
「きょうは厄日だ」って感じなんだろうね
648名無し野電車区:2009/07/20(月) 18:38:04 ID:KRmK8OLy0
強行厨や鉄オタども相手にしないといけないからな・・
649名無し野電車区:2009/07/20(月) 18:46:33 ID:RvM6lhX/0
大垣車両区のあの場所に183がいるのはなんか違和感だな。数年前までは当たり前だったのに。
650名無し野電車区:2009/07/20(月) 18:53:36 ID:hjtthoaT0
そういえば尾張一宮留置もいつの間にか無くなったね
651名無し野電車区:2009/07/20(月) 21:36:27 ID:ITcDvJlZ0
>>647
厄日どころか当番決める上司に仕組まれたとすら思うだろうな。
間違いなく車掌区内では一番のハズレ勤務だろう。
652名無し野電車区:2009/07/20(月) 21:40:23 ID:K4v2Bv0q0
俺はむしろ乗務したいけどな
夜行列車の醍醐味って言うかさ。今のJRではなかなか味わえない体験だしね
たまには車掌として乗ってみたい・・・w
653名無し野電車区:2009/07/20(月) 21:48:13 ID:qQMSx6xf0
今日乗車する奴いる?
654名無し野電車区:2009/07/20(月) 22:54:54 ID:+XrwHR6kO
今日乗るよ
655名無し野電車区:2009/07/20(月) 22:55:06 ID:jCcutxd50
ながら接続新快速で通勤通学している滋賀県の皆さんが一番の被害者だろ
普段なら座れるかも知れないのに、大荷物もって降りそうも無い大集団が
占拠している訳だから
656名無し野電車区:2009/07/20(月) 23:00:23 ID:BG2yQN2/0
>>655
そういう苦情が酉に入り酉から倒壊や束に行く
結局やめたかったのは2社ではなくて3社だったのかも。
657名無し野電車区:2009/07/20(月) 23:03:33 ID:r8ymF3PW0
>>655
あんな朝早くに通勤通学するヤシは多くないだろう
どっちみち18キッパー以外の利用客にとっちゃ迷惑な話だとは思うが
658名無し野電車区:2009/07/20(月) 23:09:05 ID:0tJeEHLe0
まぁ世間は夏休みに入っているから学生と入れ替わりとちゃうの?
8月以降は知らんが基本夏休み中だけでしょ混むの?
659633:2009/07/20(月) 23:15:22 ID:E9jKISlm0
おいおい大井^^

内容証明なのですが、貴殿が「留守」扱いにしたため、郵便局で保管期限切れになり、当方に返送されるそうです、なにを考えているんでしょうかね。
当方近々上京(ていうか東京が本拠地なのですが)する機会があるので、ご挨拶に伺いますのでヨロシク!
660名無し野電車区:2009/07/20(月) 23:28:29 ID:sy9AHRBj0
24日東京行き10号車 2人予約してあったのに
糞上司のせいで25日出勤になりそう…
相方、一人でも行くかな?
まぁ、どっちにせよ24日の20時くらいに
10号車が1or2席キャンセルが出ると思うよw
661名無し野電車区:2009/07/20(月) 23:55:14 ID:zk86oAo5O
触らぬ神に祟りなし
662名無し野電車区:2009/07/21(火) 00:37:26 ID:PNTtLC2HO
小田原すぎてもあんま乗ってこないんだけど・・・なぜ?
663名無し野電車区:2009/07/21(火) 00:48:07 ID:64htRlN/0
今日から平日だから
664名無し野電車区:2009/07/21(火) 00:51:04 ID:/lN9gH+KO
今日はオ○ニーの日だけど車内でするなよ
665名無し野電車区:2009/07/21(火) 00:54:16 ID:sQqBjt1k0
>>662
車内の様子up
666名無し野電車区:2009/07/21(火) 00:58:28 ID:pvukH4tcO
おやすみなさい
667名無し野電車区:2009/07/21(火) 01:04:58 ID:PNTtLC2HO
車内20人ほど。平和です。
668名無し野電車区:2009/07/21(火) 01:06:10 ID:sQqBjt1k0
>>667
何号車?
669名無し野電車区:2009/07/21(火) 01:09:52 ID:PNTtLC2HO
3号車
670名無し野電車区:2009/07/21(火) 01:17:43 ID:/lN9gH+KO
いまから3号車いくわ
671名無し野電車区:2009/07/21(火) 01:26:40 ID:RSgypyVT0
楽しそうだな。
672名無し野電車区:2009/07/21(火) 01:58:28 ID:b+NAkBTS0
簡リク?
673名無し野電車区:2009/07/21(火) 01:58:51 ID:64htRlN/0
今気づいたけど横浜でなく小田原が日付変更停車駅に
化渡ったんだな、いやがらせだ
確実に亡くす方向に行ってるな
しR大嫌い
674605:2009/07/21(火) 02:18:17 ID:ItB9YbsH0
目的地には何とか着けたけど、
広島→岩国がこんなに遠いとは…
675名無し野電車区:2009/07/21(火) 04:14:24 ID:vZMA4Iv+0
今更だが豊橋って通過になったんだな・・・

676名無し野電車区:2009/07/21(火) 07:01:29 ID:qcVG0+FgO
>>675
下りは熱海&豊橋停車で、浜松通過にすべきだと思うんだが。
677名無し野電車区:2009/07/21(火) 08:20:52 ID:Qeh7dQ0HO
担当してるやつがいい加減なやつと真面目なやつの差が激しくて困るわ。
678名無し野電車区:2009/07/21(火) 10:30:35 ID:otzi93deO
西大雨で運転見合せ路線あるだけにMLながら組無事着けるのだろうか
679名無し野電車区:2009/07/21(火) 12:59:48 ID:kMlZD47zO
てか今夜の運転は大丈夫なのか? 
乗車予定なんだが。。。 
680名無し野電車区:2009/07/21(火) 13:47:01 ID:CXaS8o5j0
ダイジョウV^^
681名無し野電車区:2009/07/21(火) 18:06:11 ID:ITYcRoQ+0
漏れも今日乗車予定。東京ゆきだから大丈夫だよな?
682名無し野電車区:2009/07/21(火) 18:18:25 ID:3cf5j4Mw0
漏れも今日乗るよ
8号車だけど

雨、ホントに大丈夫かな?束のHPには特に何も運休とか書かれてないけど
683名無し野電車区:2009/07/21(火) 18:29:50 ID:tWsxQfc40
ながらに乗るならドリアン食えよ
684名無し野電車区:2009/07/21(火) 19:10:26 ID:FWDeXxeJ0
これだけ税金を納めるようになると
自分の一票と無職や引き篭もりみたいなヤツの一票が同じ一票
っていうのが何か納得いかない 

某タレントが言ってたのを実感してきた
685名無し野電車区:2009/07/21(火) 19:54:03 ID:/lN9gH+KO
>>682
私は9号車だよ
誰も隣に来ないこと願います
686名無し野電車区:2009/07/21(火) 20:09:53 ID:u40AJI+O0
>>685

9号車●BとCを持ってます。
687名無し野電車区:2009/07/21(火) 20:24:17 ID:/lN9gH+KO
良かった〜隣に成らないよ〜(・o・)ノ
688名無し野電車区:2009/07/21(火) 20:33:47 ID:3O9RxmiV0
>>679
ながらの区域には問題ないでしょ。
689名無し野電車区:2009/07/21(火) 20:51:34 ID:CANsA6AT0
>>684
×納税額の多寡
○頭の良し悪しにかかわらず
690名無し野電車区:2009/07/21(火) 21:18:02 ID:kMlZD47zO
仕事オワタ 
今から東京駅に向かいます 
691名無し野電車区:2009/07/21(火) 21:34:20 ID:/lN9gH+KO
東海道線内下りで少し遅れてるぽい
692名無し野電車区:2009/07/21(火) 22:36:51 ID:kMlZD47zO
さっきMV叩いたら隣は空いてたな 

さて東京着。
693名無し野電車区:2009/07/21(火) 22:50:46 ID:1DwoRgra0
>>684
それが民主主義ってもんだ
明治の昔に戻りたいのか?
694名無し野電車区:2009/07/21(火) 22:54:06 ID:/lN9gH+KO
ホームにいるんだけど、年配の方が非常に多いよ〜。
みんなどこに行くのか気になる
695名無し野電車区:2009/07/21(火) 23:01:53 ID:ZFAkJkik0
>>693
そのほうがいいな
みんしゅとう(笑)みたいな半島の手先が政権を取る危険もなく、
日本人が納めた税金を在日特権で無駄使いされることもなかろう。

チョン死ね
696名無し野電車区:2009/07/21(火) 23:03:50 ID:CANsA6AT0
>>695
じゃあ、けいだんれんのおエラさんがたは一人一万票ですね、わかります(棒読み)
697名無し野電車区:2009/07/21(火) 23:03:59 ID:b+NAkBTS0
>>694
携帯のバッテリー大丈夫か?
698名無し野電車区:2009/07/21(火) 23:08:59 ID:/lN9gH+KO
>>697
漫喫でちょっと充電したよ
もしもの為に古い機種も持ってるからいざとなればそれも使います
699名無し野電車区:2009/07/21(火) 23:12:39 ID:eqnHWsO90
>>698
ショルダーホンか、まぁがんばれ
700名無し野電車区:2009/07/21(火) 23:42:09 ID:YCpewcJe0
質問1 投稿者:kts***** / 評価:4
メール便での送料が1560円?高すぎじゃありませんか?ちなみにヤマトのメール便だと80円のはずですが...
回答
ktsn19780731band、私の出品皆に同じ質問入れて余ほど、精神的にきているね。お大事に。

質問2 投稿者:kts***** / 評価:4
もう一度お聞きします メール便での送料が1560円?高すぎじゃありませんか?ちなみにヤマトのメール便だと80円のはずですが...
回答
「もう一度」もなにも君もう50回位聞いているじゃないか、そんな買う気もないだろうし、おかしな精神状態の人に回答するほど暇でもお人よしでもないよ。ブラックにするからヨロシク。

http://page7.auctions.yahoo.co.jp/jp/show/qanda?aID=g80883779



701名無し野電車区:2009/07/22(水) 01:13:51 ID:QUwNZdTs0
出品の禁止行為違反だな。
ttp://special.auctions.yahoo.co.jp/html/rules/sell1.html
>商品の落札価格に加えて輸送料や手数料などの名目で、社会通念上不適切な金額を追加費用として落札者に求めること

詐欺かどうかは第三者からは判断しづらいが、タイトルから禁止行為違反は明らかだ。
ただ、違反商品の申告ではガイドライン違反を申告する
「その他、利用規約やガイドラインに違反するもの」
の項目が分かりにくいところに有るんだな。
702名無し野電車区:2009/07/22(水) 01:17:57 ID:PSuvS9610
>>701
きみは、バカなんだからそういう断定とか、明らかだとか書くのやめたら?
ちなみに、きみ見たいのは潰されてるよ

http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1028466755

703702:2009/07/22(水) 01:30:17 ID:PSuvS9610
しかもそのヤフー知恵袋質問者myumyu1268さん を検索すると

うつ病の大学3年生です、ってあるじゃねーか(笑笑笑笑

私は精神病者を差別する気はないが、そういう人の投稿を引用してもねw

http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1421628834
704名無し野電車区:2009/07/22(水) 01:31:00 ID:kHlwe5A/O
>きみ見たい
どっちがバカなんだかwww
705名無し野電車区:2009/07/22(水) 01:34:50 ID:I5IbJhmb0
おまえらオク板でやれよ
706名無し野電車区:2009/07/22(水) 02:01:16 ID:qVlNtsv60
>>675
確かに豊橋通過(扱い)はヒドイ。飯田線日帰りツアーに最適だったのに
707名無し野電車区:2009/07/22(水) 03:13:05 ID:Wo/ua/ZKO
浜松発射

乗り遅れた奴はいないか?
708名無し野電車区:2009/07/22(水) 04:58:18 ID:mrbhY3/EO
九州組は山口の豪雨で全員アウト
やむなく指定券払い戻した…
陸路全面ストップなんだもん…

どうにか大阪までは来れたけど広島で最終の名古屋行きのぞみにも間に合わなかった
709名無し野電車区:2009/07/22(水) 05:06:25 ID:U3XDMD4R0
\(^o^)/
710名無し野電車区:2009/07/22(水) 05:55:04 ID:bgapynSp0
8/14上りプシューホン流れ、只今糸冬了
711名無し野電車区:2009/07/22(水) 08:46:46 ID:lAMs4F9o0
>>702-703
経験上言えることだが、連投ほど必死な行為はない
712名無し野電車区:2009/07/22(水) 09:10:01 ID:9JEJK2Za0
構って欲しいだけだろう ほっとけばいいよ
713名無し野電車区:2009/07/22(水) 09:31:18 ID:FYRf6GDrO
池沼に構う奴も池沼
714702:2009/07/22(水) 09:59:01 ID:PSuvS9610
ていうか、やり込められると
「連投必死、構って欲しい、池沼」
と書きなぐる、毎度のジジイ。乙 
715345:2009/07/22(水) 10:43:45 ID:S7XHWj880
8月22日下りの10号車窓側を事前予約した駅から、
希望通りの指定席が取れたと電話あり。
サイバーステーションではまだ空席有りだけどね。
716名無し野電車区:2009/07/22(水) 13:18:20 ID:X8DJ1weoO
お盆明けると余裕だな。
717名無し野電車区:2009/07/22(水) 16:52:34 ID:lAMs4F9o0
>>714
>と書きなぐる、毎度のジジイ。乙
お前このスレに貼り付いてるんか
しかも、ヤフオクに出品されていた「2ちゃんねるでうまく叩く方法.zip」のマニュアル通りの書き込みで・・・w
おまけに、ながらスレにしか書き込んでいないとんでもない乞食だとさ・・・ww
ジャパレの社員、乙!
718名無し野電車区:2009/07/22(水) 18:12:24 ID:QP67rwdEO
今日の下り乗る人いる?
719名無し野電車区:2009/07/22(水) 19:25:36 ID:P7gm9sXwO
全車両指定なら強行は不可能ですよね?
720名無し野電車区:2009/07/22(水) 19:50:33 ID:0spCh0iy0
積み残しが出るような時期になれば
救済臨が出てくるからそれに乗ればOK
品川始発なんでご注意を
721名無し野電車区:2009/07/22(水) 19:59:11 ID:iP/W5SDw0
東海道線まで300mくらいしか離れてないところにすんでる
自分の部屋の窓から、ながら走る音が聞こえる
音でどっちの編成かもわかる  オレって変態だなw
722名無し野電車区:2009/07/22(水) 20:09:40 ID:lAMs4F9o0
>>721
編成別の音わかるとか神
723名無し野電車区:2009/07/22(水) 20:12:12 ID:iP/W5SDw0
モーターのうなり音の高さ(音程)が微妙に違う
メモっておいてここで後日照会したらやっぱ合ってたw
724名無し野電車区:2009/07/22(水) 21:35:38 ID:tqVeCginO
7/31上り放出してくれた奴ありがとう
無事にMVで確保できたわ
725名無し野電車区:2009/07/22(水) 21:41:14 ID:Wdix+6Eg0
天井のところの分散型冷房装置の“出っ張り”が見れるの、奇数号車とH101の10号車だけ。
726名無し野電車区:2009/07/22(水) 22:02:05 ID:qhY7hCoI0
>>720
臨時ながら9x号は無くなったよ
だって、ながら自体が臨時列車になったからさ
727名無し野電車区:2009/07/22(水) 23:03:10 ID:mrbhY3/EO
>>718
簡易リクじゃなくてよかたw
728名無し野電車区:2009/07/22(水) 23:10:01 ID:LHu9swzM0
今日下りが簡リクじゃないということは、俺が乗る日もたぶん簡リクじゃない。
いい話を聞いた。dクス
729名無し野電車区:2009/07/22(水) 23:26:08 ID:jZjQgP9I0
だから、簡リクといっても、ストッパー付で座席が薄い分、ピッチがあるから結構悪くないって。
730名無し野電車区:2009/07/22(水) 23:35:24 ID:mrbhY3/EO
なんか強行厨多いみたいだ…
というかライナー代わりに使う中高年か?
小田原までの切符を持ってない奴も多いみたい
車掌が何度も現金扱ってるから検札時間がかかってるわ…
731名無し野電車区:2009/07/22(水) 23:40:37 ID:mrbhY3/EO
下り2号車おばちゃんの話し声がうるせえ…

自分は検札終わったしそろそろ寝るかな
ここ最近ながらではひどい目に遭ってきたから今夜は平和でありますように…
732名無し野電車区:2009/07/22(水) 23:59:02 ID:qV8X+IaWO
>>731
いい夢見ろよ
733名無し野電車区:2009/07/23(木) 00:14:16 ID:QYmQDFjG0
>>730
リア工房の俺が乗った日はそいつらに殴られるのかな・・・
基本一人だけど、やっぱり怖いわ。特に同年代
734名無し野電車区:2009/07/23(木) 01:20:48 ID:E1YqeNcH0
出品の禁止行為違反だな。
ttp://special.auctions.yahoo.co.jp/html/rules/sell1.html
>商品の落札価格に加えて輸送料や手数料などの名目で、社会通念上不適切な金額を追加費用として落札者に求めること

落札代金の1560倍
窓口販売代金の2倍の「送料」は
どうみても
「社会通念上不適切な金額」だね

あと、こいつはチケットは手元にないようだね。
落札されてチケット屋で「現金」で購入してる。
だから見かけ上売れ残ったように見えても、実際金銭的ダメージは受けてない。

こいつに金銭的ダメージを与えるには、
提訴させて、出廷費用弁護士費用や慰謝料請求を300万程度請求し
30万くらい勝ち取るしかないw
735名無し野電車区:2009/07/23(木) 01:49:05 ID:WJJS4Oer0
>>734

http://page4.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/d97596837
http://user.auctions.yahoo.co.jp/jp/show/aboutme?userID=kanikawa_sama


これをみると完全にイカレてると思われる。

俺もいくつか違反申告をしたけど、めちゃくちゃ出品数が多いから追いつかないw
なんか、すでに多数の申告があるみたいで笑ったけどw
736名無し野電車区:2009/07/23(木) 03:42:36 ID:llT3+AI/O
>>731
チキショwwもう目が覚めてしまったww
ただいま豊橋運転停車中

>>732
さすがにそれはないと思うぞ
小学生の女の子とかも乗ってるのを何度も見た
俺の経験上中高年の方が態度悪い奴が多いんだよな…
737名無し野電車区:2009/07/23(木) 03:43:55 ID:llT3+AI/O
寝ぼけてレス間違えた…
>>731>>732
>>732>>733
738名無し野電車区:2009/07/23(木) 04:36:50 ID:Mzs6yTxOO
今日の朝10時過ぎに、今日の下りのムーンライトながらの指定席(通路側)を放流します。

欲しい人はどうぞ。
739名無し野電車区:2009/07/23(木) 05:45:17 ID:llT3+AI/O
今日は割と平和でよかった

九州目指して大垣ダッシュに参加してくる
一日の始まりは大垣ダッシュからw
740名無し野電車区:2009/07/23(木) 06:39:32 ID:lv36n037O
名古屋から乗ってきた土かたジジイが大垣ダッシュについて語っていたぞ、でかい声で
741名無し野電車区:2009/07/23(木) 07:11:29 ID:MQlpLS7TO
去年大垣ダッシュをサンダルで決行して大失敗した漏れ…転んで足小指の爪がむけて半べそですた
742名無し野電車区:2009/07/23(木) 07:26:04 ID:O0fGmFgqO
大垣ダッシュは去年やったな。
一般客の白い目ときたらw
743名無し野電車区:2009/07/23(木) 07:31:42 ID:qdF2QOIa0
時刻表見ると接続には余裕あるみたいだが、
大垣ダッシュってのは席確保の為に行うもんなのか?
744名無し野電車区:2009/07/23(木) 07:37:09 ID:llT3+AI/O
もはや伝統だな
席取れたら勝ちみたいな
きっぱーの暗黙の恒例行事と化してる

目的地が九州の俺としては米原ダッシュの方が大事だから乗れればそれでいい
大垣ダッシュ勝ちたい奴は1号車から前の階段に向かうのがおすすめ
人が少ないから距離が伸びても結果的に早くたどり着ける
745名無し野電車区:2009/07/23(木) 07:46:57 ID:sQSksOXY0
20日夜下り10号車乗ったゾ
穂積通過して6号車へ移動(それ以上はブロックされ行けなかった)
大垣ダッシュしても余裕で座れた

そういえば21日は夏の運行開始最初の平日
途中乗ってくる通勤客のリアクションが面白かった
746法務部長:2009/07/23(木) 08:14:04 ID:U+8lv5oK0
>>734
なんの脈絡(レス先指定)もなく「出品の禁止行為違反だな」と書かれてもね
君は2ちゃんねるが唯一の生きがいで庭だからいいかも知れないが、相当病んでるね
あと
「提訴させて」って何?2ちゃんの閲覧者が訴えられるの?彼と普通に取引した人も訴えられる事はないだろうね
すると消去法で君は、彼ともめているJAL転売厨coarachanって事になるね。相当精神的に参っているみたいね

あと君のために少しアドバイスしてあげよう

仮に出品の禁止行為違反としても、君は納得して入札した訳だから、その抗弁は通る余地がない
ていうか合意(納得)があった以上、その契約が強行法規(解るかな?)に触れない以上契約は有効だ
そもそも「出品の禁止行為違反」と言うが、そうでないから、違反申告多数あるのにヤフーは動いていない
ていうか、君の場合錯誤(善意)で入札したっていうよか、解ってて(悪意で)入札した感がある

あと通常、民事訴訟では出廷費用弁護士費用は取れない
裁判を受ける権利は憲法で保障されている事だから、提訴がよほど不当でない限り提訴への慰謝料も取れない

まあ彼がなぜオークションの終了日を、これまでの毎日から、1日おきにしたか、よく考えてみるんだね(笑)
あんまり稚拙な論や、想像を書き込まない方がいいと思うぞ
747名無し野電車区:2009/07/23(木) 09:08:59 ID:OTxLzPZFO
法務部長(笑)
748名無し野電車区:2009/07/23(木) 09:42:34 ID:oCyOOOKB0
目的地九州でも俺は途中で1泊はさむな。
岡山か広島あたりで
749名無し野電車区:2009/07/23(木) 10:01:57 ID:WuOQ+pTjO
>>719
強行になるかは解らないけど、以前親が倒れた時に車掌さんに無理を言って乗ったことならある。
寝台車も既に発車してて新幹線始発まで待つかタクシーで行くか迷ったから凄く助かった。
750738:2009/07/23(木) 10:13:29 ID:Mzs6yTxOO
さっき放流した。
誰か拾って下さい。
751605:2009/07/23(木) 10:46:42 ID:mhzlSoGC0
>>744
7月20日朝、大垣ダッシュから始まって米原、相生、岡山でも…
雨の影響で広島〜岩国で3時間近く遅れたけど博多まで行けた。
着いたのは夜10時過ぎorz
752名無し野電車区:2009/07/23(木) 11:16:48 ID:llT3+AI/O
>>751
俺は7/21に上りに乗る予定だったんだが例の山口豪雨で代行バス使って岩国着いたのが20時…
ほかにも数人俺と同様東京目指してたけどあの日は一人も間に合わなかったぜ…

接続列車の遅延で間に合わない場合手数料なしで全額払い戻してもらえるんだな
新大阪駅で山陽本線と山陽新幹線540分遅延の証明もらってきたぜ
753名無し野電車区:2009/07/23(木) 11:35:52 ID:FETtvkwS0
8月23日下りとった人おる?
754名無し野電車区:2009/07/23(木) 12:13:57 ID:Mzs6yTxOO
>>752
9時間遅れって…。お疲れ様でした。

>>753
乗変かけて取った。
755名無し野電車区:2009/07/23(木) 13:55:41 ID:64MKIBHI0
これまでの出品収支報告。
ムーンライトながら号指定券
■落札枚数=56枚。仕入値=28,560円。
■落札金額合計=59,070円(単価 @1,055)
■差益=30,510円(約5%はシステム料として控除)

あんな安っぽい指定券でも、地道にやると、すごいもんだね。

756名無し野電車区:2009/07/23(木) 15:11:41 ID:PM1cmYC7O
一枚あたりの利益が500円て、古物商とる手間を考えたら割りに合わん
757名無し野電車区:2009/07/23(木) 17:30:30 ID:pApUU3SO0
>>744
大垣ダッシュで勝っても、米原ダッシュでほぼ確実に負けない?
758名無し野電車区:2009/07/23(木) 17:40:00 ID:llT3+AI/O
>>757
米原は4両→12両だからそれなりには座れる
到着前に席立てればだいたいいける

新山口も出たしあと2時間…
実は九州入ってからの方が座れないw
759名無し野電車区:2009/07/23(木) 17:41:26 ID:LOP4bA+o0
金があるなら、名古屋〜米原or京都を新幹線ワープする
そうすれば移動も楽
760名無し野電車区:2009/07/23(木) 17:54:49 ID:2z0SXNs00
大垣駅は警備員多数配置  ダッシュさせない体制
深夜の途中停車駅にも警備員配置 置き引きなど警戒

こんなに余計な費用かかる列車いつまでも走らせないだろうね
761名無し野電車区:2009/07/23(木) 17:57:55 ID:WuOQ+pTjO
>>760
大垣で走る奴と座席に荷物おく馬鹿は乗らないで欲しいよな
762名誉会長 ◆KEIRIN/vbQ :2009/07/23(木) 18:01:57 ID:YTiUvID+O
大垣ダッシュで勝利しても米原ダッシュでは負けます。
たかが30分座るよりか、米原発の新快速に座る方がよい。運が悪ければ大阪まで立たなければならない。
大垣発普通の進行方向右側のドア付近に立つ人間が勝ち組
米原では同じホーム向かい側に新快速が停まっている。
763名無し野電車区:2009/07/23(木) 18:13:33 ID:W65/d+hc0
大垣駅にドリアンとくさやと納豆を置いとけよ
臭すぎて走れないだろ
764名誉会長 ◆KEIRIN/vbQ :2009/07/23(木) 18:18:24 ID:YTiUvID+O
>>763
食べ物を粗末にするな。
ホームや階段にローションかけるだけでええやん。
765名無し野電車区:2009/07/23(木) 18:53:21 ID:85ubZz6B0
>>746

出品者乙

もうね、文章からして完全にキチガイだとわかるね。
766名無し野電車区:2009/07/23(木) 18:54:27 ID:n3mcs2+a0
>>755

お前の時給って安いんだな
767名無し野電車区:2009/07/23(木) 19:26:44 ID:+NeBOAkn0
大垣ダッシュには負けても米原ダッシュには勝て! という俺
メトロでいうと白金高輪ダッシュと同じだ
768名無し野電車区:2009/07/23(木) 19:33:55 ID:fqcOo/DD0
俺が何年か前に定期の方でダッシュ風景を見たが
それは凄かった。まっ名古屋方面からくる区快に乗ったけどね
769名無し野電車区:2009/07/23(木) 19:39:41 ID:2z0SXNs00
ながらの時期だけ西にたのんで
223系10両か12両にしてもらって
対面乗り継ぎにすればかなり緩和するんだけどね
770名無し野電車区:2009/07/23(木) 19:46:20 ID:tY/Sin340
>>769
大垣で対面乗換できるホームがない。本線が島式2,4番、下り副本線が片面1番、上り副本線は樽見鉄道との島式で5、7番。
関ヶ原まで延長すれば1、2番線でできなくもないがやるとは思えん。(関ヶ原ホーム長は忘れた)
771名無し野電車区:2009/07/23(木) 19:50:10 ID:64MKIBHI0
ながら号なんか、乗らないで、転売で儲けて、
のぞみ号グリーン車で行ったほうがいいよ。

それか、飛行機ファーストクラス。東京〜大阪・関空便って、あったっけ?
772名無し野電車区:2009/07/23(木) 19:56:15 ID:PM1cmYC7O
ながら号なんか、転売してないで、大企業にでも勤めて、
のぞみ号グリーン車に乗せてもらったほうがいいよ。
773名無し野電車区:2009/07/23(木) 19:56:35 ID:db04+42V0
>>746
       γ'',, '''…、
      〆.'  ' ̄'' ヽヽ
     . i;;i'       'i;i
     .i;;;i'  u     .i;
     .i;:/ ..二_ヽ '_二`,::
     l''l~.{..-‐ }- {.¬....}l'l
     ヽ| .`ー '.  `ー ´|/
      |   ノ、l |,ヽ .ノ   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
       ヽ~(、___, )ノ  <  これキチガイの書き込みですは
       /|.ヽ..__ ___/|    \___________
     /l \  //l\
       ヽ \/ /
        \/▽ヽ
774名無し野電車区:2009/07/23(木) 19:59:18 ID:p+Uflt5B0
>>753
俺8月21、22窓側取れなかったんで23日に窓側とりましたよ。
この日だけ名古屋到着5:02なんだね。
なんか棚ぼたでよかったって感じ。
でもなんでこの日だけ到着時刻変更なんだろう?
775名無し野電車区:2009/07/23(木) 20:18:25 ID:jWcEuQsfO
せっかく名古屋着が早くなったのに、どうしても紀勢本線の多気705発の新宮ゆきには間に合わないんだよな。
近鉄名古屋530発の急行で行っても、津でも松阪でもタッチの差で出ていっちゃうし…
776名無し野電車区:2009/07/23(木) 21:01:03 ID:oCyOOOKB0
大企業こそ今役員こぞって節約しないとヤバイんだがw
777名無し野電車区:2009/07/23(木) 21:48:00 ID:AYgSvOO40
一人で座席二枚持ってる奴が没収(強制キャンセル→手数料引いて返金)されてた
この時って1枚しか見せないのが普通なの?
778名無し野電車区:2009/07/23(木) 21:55:14 ID:llT3+AI/O
>>777
そもそも一人で2席使うことが違反だからするな
779法務部長:2009/07/23(木) 21:57:46 ID:U+8lv5oK0
そうか…居留守を使われたかw、まあ訪問しただけでも効果あるよ
coarachanは相当オロオロし、凹んだはずだよ

http://rating6.auctions.yahoo.co.jp/jp/show/rating?userID=coarachan&author=kanikawa_sama&aID=k118454281&bfilter=&bextra=&brole=&bapg=1
780名無し野電車区:2009/07/23(木) 22:27:00 ID:db04+42V0
>>779
ローカルルールに違法してるわけで
そろそろ創価学会におまいさんを売ろうか。お前から以前購入してるから連絡先も全てわかってるしな
あんま創価舐めんじゃねえぞ、全く無関係の罪でお前一人を社会的に抹殺するぐらい簡単なんだから
781名無し野電車区:2009/07/23(木) 22:44:26 ID:zLmuLX81P
>>780
それもあと数ヶ月の間だけだw
これから創価は潰しにかかられるからなw
現在の野党の支持団体に、反創価の団体が軒を連ねてるw
782名無し野電車区:2009/07/23(木) 23:26:51 ID:vw6eM/6T0
>>779

お前が完全なキチガイということはわかったw
783名無し野電車区:2009/07/23(木) 23:36:56 ID:T28sc+Ki0
>>779-780

こいつは面白い。
理不尽な取引をキャンセルした落札者の家まで押し掛ける出品者と、
創価所属の落札者の戦いww

思う存分つぶしあってくれw
784名無し野電車区:2009/07/23(木) 23:48:01 ID:0GEKHV0SO
さて、今夜の下りでマターリしている訳だが。
785名無し野電車区:2009/07/23(木) 23:49:55 ID:+WzbB3kvO
>>777
1枚見せればおk
隣の席に荷物等を置いてしまうと"いかにも"だから、レチが行った後にのびのびすることをオススメする。
786名無し野電車区:2009/07/23(木) 23:51:07 ID:tY/Sin340
>>777
あきらかに2席占有の為であれば返金する必要などないだろうに。
787名無し野電車区:2009/07/23(木) 23:52:15 ID:E21nCrl+0
2席厨するなら通路側に座って隣の座席は荷物置かない、リクライニングもいじらないことだな
で通路側のテーブルを出して寝る
788名無し野電車区:2009/07/24(金) 00:21:07 ID:tEmirDha0
今日はどないですか?
789Nanashi:2009/07/24(金) 02:38:59 ID:MIdJ7EI50
大垣で一本見送るのは少数派なのか
790俺様メモ:2009/07/24(金) 02:50:19 ID:OodylAKd0

下りML 最終接続時刻

盛岡 1211
仙台 1615
秋田 0811
山形 1439
福島 1724

新潟 1505
長野 1605
甲府 2007

高崎 2041
宇都宮 2115
水戸 2048
大宮 2221
千葉 2221
791俺様メモ:2009/07/24(金) 02:51:40 ID:OodylAKd0

下りML 最短到着時刻

福井 0833
金沢 1010
富山 1208

津 0722
大津 0726
京都 0737
奈良 0854
和歌山 0958
大阪 0809
神戸 0842

岡山 1138
広島 1439
鳥取 1357
松江 1620
山口 1817

高松 1235
徳島 1451
松山 1712
高知 1843

博多 2025
佐賀 2123
熊本 2222
792俺様メモ:2009/07/24(金) 02:53:33 ID:OodylAKd0

上りML 最終接続時刻

熊本 0629
大分 0648
佐賀 0739
博多 0846

高知 1044
松山 1030
徳島 1338
高松 1640

山口 1103
松江 1223
鳥取 1219
広島 1442
岡山 1801

神戸 2003
大阪 2030
和歌山 1855
奈良 1950
京都 2100
大津 2110
津 2046

富山 1609
金沢 1716
福井 1847
793俺様メモ:2009/07/24(金) 02:54:45 ID:OodylAKd0

上りML 最短到着時刻

千葉 0600
大宮 0601
水戸 0748
宇都宮 0728
高崎 0727

甲府 0810
長野 1146
新潟 1355

福島 1054
山形 1358
秋田 1922
仙台 1216
盛岡 1609

※JR線快速・普通列車利用、09年3月改正平日ダイヤ
794名無し野電車区:2009/07/24(金) 06:19:54 ID:oz2UJjqHO
大垣民にダッシュの仕返しされた。
大垣乗換時、窓口で手持ちのきっぷの変更しようとしたが、先客が手持ちの新幹線回数券で席交付を複数やったり、挙句の果てにホームライナーの整理券まで要求する始末。
んなもん前の日にやっとけタコ
795名無し野電車区:2009/07/24(金) 06:57:50 ID:inlDZ5ciO
>>794
器の小さいヤツだ…
796名無し野電車区:2009/07/24(金) 07:16:23 ID:uJmtr87pO
男性器の小さいヤツだ…
797名無し野電車区:2009/07/24(金) 07:39:00 ID:eYY2vz5VO
>>794
日頃の行いだな

会社の金着服とかしてないか?w
798名無し野電車区:2009/07/24(金) 07:50:02 ID:oz2UJjqHO
>>795 >>797
良い席は当日に出るんだよ。
799名無し野電車区:2009/07/24(金) 08:05:25 ID:tHNhOQO80
>>798
言い訳はどうでもいい。
それにしてもアスホールがタイトな奴だ
800名無し野電車区:2009/07/24(金) 08:13:54 ID:hCewFvRBO
夏休みかぁ羨ましいなぁ〜
18切符で遠出してみたいなぁ〜
寝台の空き探しで窓口20分占領したのが懐かしい…駅員さん親切で、席を電話で問い合わせしてくれたり、嬉しかったのを思い出すよん
801名無し野電車区:2009/07/24(金) 09:14:03 ID:1BCuXMBe0
>>781
馬鹿な団体だよな、マ○ャミにテレビ乗っ取られて洗脳されるのがオチだと見たw
802名無し野電車区:2009/07/24(金) 09:36:28 ID:udLqHPtzO
名古屋から今夏の初ながらした。
ながらの直前に快速の豊橋行きがあるからか、車内はマターリしていて、
以前のような飛び込み客も見かけず、検札も豊橋到着前に終わった。
選択肢が無いからこのところ夜行バスを使ってたけど、やっぱりあると便利だわ。
803名無し野電車区:2009/07/24(金) 10:08:20 ID:yNkbHR/eO
まだ7分しかたってないが待ち時間が長く感じる…
804名無し野電車区:2009/07/24(金) 11:38:46 ID:NH3Rpe3Y0
>>780 全く無関係の罪でお前一人を社会的に抹殺するぐらい
学会ってそんな所なんですね
近づかないようにします。
805名無し野電車区:2009/07/24(金) 12:47:20 ID:ohmjkN9c0
>>794

こういう馬鹿いるんだよね。
後ろで勝手にイライラする奴。
そもそも大垣で時間的余裕のない乗り換えをしている馬鹿の自業自得。

早く着きたいなら前日に新幹線でいけ馬鹿。
806名無し野電車区:2009/07/24(金) 12:48:50 ID:tQ3D4xmJ0
>>777
>>一人で座席二枚持ってる奴が没収(強制キャンセル→手数料引いて返金)されてた
>>この時って1枚しか見せないのが普通なの?

いい質問だ!!。答えはかんたんだ。
1枚しか見せないに決まってるだろ。まちがって見せないように、不要なほうは、ゴミ箱に捨ててください。マルス券が再生紙として、トイレットペーパーなどに生まれ変わり、エコです。

あとは、23時過ぎたら、窓口の多くは締まるから、22時55分頃に、東京駅・新宿駅などで通路側席を、乗変するのもいいよ。
この時間から、買うやつは、きわめて少ない。窓口がしまっちゃうんだから。
万一、買って隣席に乗ってきたやつがいても、とりあえず、510円節約できる。




807名無し野電車区:2009/07/24(金) 12:52:44 ID:tQ3D4xmJ0
指定券転売…もしかしたら、自分も乗るって場合は、こんなムフフな手もある。

まずは通路側C席だけ、格安で転売する。
転売するってことは、個人情報が入手できるわけです。
相手が、女性か男性かもわかる。それまでのオク履歴で、どんな趣向の方かも推測できる。

「この落札者 なんか、いい感じの女性だなぁ」

と思ったら、隣の窓側席は、自分で使う。
相手次第では、のぞみ号グリーン車より、楽しいご旅行ができるかもしれませんww。
もちろん、隣席が、野郎だったら、窓側席 高額転売です!!

よいこは、まねしないでね!!
808名無し野電車区:2009/07/24(金) 12:54:08 ID:NH3Rpe3Y0
もっといい節約は小田急株主優待券で小田原まで行くこと
東京-小田原は高い
809名無し野電車区:2009/07/24(金) 13:07:41 ID:mxlcaohhO
>>807

通路側買ったらかわいい女の子だた
810名無し野電車区:2009/07/24(金) 13:08:13 ID:YJy/zzPo0
age
811名無し野電車区:2009/07/24(金) 13:34:20 ID:pefMGAm50
8月22日下り10号車窓側指定券確保&大阪コミケ
満席になるまで1日以上かかったけど、やはり土曜出発は人気でしたね。

10月の鉄道の日記念でながらが運転されるかどうか気になる…
812名無し野電車区:2009/07/24(金) 13:36:00 ID:fRG+V3KT0
26日下り放流。
813法務係長:2009/07/24(金) 13:43:37 ID:UZccxZq40
>>783>>780ほか
君たちのように、理論詰めされ負けると「キチガイ」とか「本人」呼ばわりしたり
転売を否定する書き込みは歓迎し、肯定するのは「ローカルルールに法する」等と書く
オバカかつ精神的に脆い者を相手にする気はないが
商品説明に記足したものを請求するのが「理不尽」とは言わないだろう

むしろ後になってインネンをつける「ごろつき」みたいな印象をcoarachanから受ける

ただ>>780はcoarachanじゃないだろう。居留守を使ったそうだから、相当参っている
はずだろうし、落札者なら既にkaniの情報は連絡を受けているはずだろうから
「お前から以前購入してるから連絡先も全てわかってるしな」
なんて書くのもおかしいしな
814名無し野電車区:2009/07/24(金) 15:20:20 ID:/p/6kgIN0
ながらの客の多くは
席周辺に自分が出したゴミ捨ててく
せめてゴミ箱まで持っていこうとは思わないのかね
民度の低い客が多いっていうのが如実に現れてる

子連れで乗ってるのもいるし
いくらカネ無いといっても教育上とても悪影響だと思うw
815名無し野電車区:2009/07/24(金) 15:37:29 ID:yeIFovPKO
今日の下り9号車B席放流したから誰かどーぞ

816名無し野電車区:2009/07/24(金) 16:12:18 ID:1BCuXMBe0
>>804
今更知ったのかよwww
これぞ夏休みクオリティwwwwww
>>813
ついでに、法律だとか弁護士だとか言ってるけど、創○学会の手が回れば弁護士も潰されるし、法律も無視される
実際、創○を敵に回して自殺までした弁護士も数多い。自殺しなくても、社会的に復帰できないほどマスコミに晒されたりした奴もいた
そして、そのことを取り上げた週刊誌の編集長が謎の逮捕をされて、現在も行方不明
・・・と、詳しいことは調べてくれ。大人の事情でこれ以上は言えないお
817名無し野電車区:2009/07/24(金) 16:35:13 ID:r/kp6nVG0
>>806
東日本だと新幹線用の券売機でながら指定も買えるしシートマップも出せちゃう。
しかもその券売機の稼働時間が最近23:30とか23:50あたりに延長された駅が多い。
つまりギリギリでも買えてしまう。
818名無し野電車区:2009/07/24(金) 17:37:06 ID:3m3lIv400
>>808
もっといい節約は、1区間の切符を買って入場して周辺の無人駅で無賃降車→無人駅〜小田原の切符を買う
真似するなよ
819名無し野電車区:2009/07/24(金) 17:43:50 ID:8V3ZniJG0
誰か空席情報教えて
820名無し野電車区:2009/07/24(金) 17:50:35 ID:1BCuXMBe0
>>819
サイババ見ろ
821名無し野電車区:2009/07/24(金) 18:02:27 ID:mxlcaohhO
>>818

小田原で直接根府川からのMVでいいじゃん
822名無し野電車区:2009/07/24(金) 18:14:44 ID:vFXaRuu6O
>>816
いい加減余所でやれ
823名無し野電車区:2009/07/24(金) 18:32:37 ID:1BCuXMBe0
    / ̄ ̄ ̄ ̄\   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   (  人____)<  いい加減余所でやれ
   |./  ー◎-◎-)  \______________
   (6     (_ _) )    カタカタカタ
   | .∴ ノ  3 ノ  ______
    ゝ       ノ  .|  | ̄ ̄\ \
   /       \__|  |    | ̄ ̄|
  /  \___      |  |    |__|
  | \      |つ    |__|__/ /
  /     ̄ ̄  | ̄ ̄ ̄ ̄|  〔 ̄ ̄〕
 |       |
824名無し野電車区:2009/07/24(金) 18:40:47 ID:3m3lIv400
指定席券が取れなかったからって荒らすなよ
俺みたいに毎日出勤前・昼休み・帰宅直後・就寝前に必ず空席が出ていないかを確認したらいいことがあるかもよ?
825名無し野電車区:2009/07/24(金) 18:42:31 ID:278htP2gO
夏に救済が無いなんて
826名無し野電車区:2009/07/24(金) 18:49:29 ID:OXk70ykkO
>>808
俺もその手段w

今日のながら、1席放流しようか迷うな…
827名無し野電車区:2009/07/24(金) 18:58:04 ID:dyXaVWO40
漏れは関東のエッジに住んでるからホリパ+320円だな
夏休みは平日も売っているからイイ
828名無し野電車区:2009/07/24(金) 19:04:33 ID:gc2UocwuO
大垣にローションぶちまけたら…
829名無し野電車区:2009/07/24(金) 19:33:27 ID:dvOjghr10
オークション厨マジウザイ 迷惑だ
830名無し野電車区:2009/07/24(金) 19:53:34 ID:tQ3D4xmJ0
【空席情報】
7/31 ムーンライトながら号 東京⇒大垣 A席
8/09 ムーンライトながら号 大垣⇒東京 D席
8/16 ムーンライトながら号 大垣⇒東京 D席

女性専用席です!!
しかも、若い、きれい or(and) かわいい子 限定。
俺の膝の上が空席です。

831名無し野電車区:2009/07/24(金) 19:54:59 ID:tQ3D4xmJ0
>830 補足情報

そのとなりの通路側も、空席です。
もう1〜2人、若い、きれい or(and) かわいい子 つれてきてもいいです。

832名無し野電車区:2009/07/24(金) 20:02:39 ID:9m+egJvS0
>>830
迷惑行為防止条例違反容疑で通報ステオキマス。
833名無し野電車区:2009/07/24(金) 20:16:35 ID:tQ3D4xmJ0
>>832

そんな、固まじめな反応のほうが、迷惑じゃ!!
834名無し野電車区:2009/07/24(金) 20:29:40 ID:bsiXeFW9O
kanikawaは行政書士
835名無し野電車区:2009/07/24(金) 20:41:20 ID:tuVYTZa7O
いま大阪から新快速米原行きに乗ったのですが米原からの大垣行きに3分で乗り継ぎ可能でしょうか
たまにホームが違うことがあるから…
836名無し野電車区:2009/07/24(金) 20:52:24 ID:tuVYTZa7O
すまぬ
自動的にさげられてた
一応あげときます
837名無し野電車区:2009/07/24(金) 21:33:17 ID:1BCuXMBe0
>>834
それが事実だとすれば、行政書士って俺でもなれるな^^
838名無し野電車区:2009/07/24(金) 21:36:23 ID:3m3lIv400
>>835
基本的に3分乗り継ぎは同じホームの向かい側だから大丈夫
昔はホーム違いなんて当たり前だったが
839名無し野電車区:2009/07/24(金) 21:45:57 ID:tuVYTZa7O
ありがとうございますです
最悪米原からワープを考えていたのですが安心しました
あとは8号車から楽に乗り継げるか…(多分大丈夫だろうとはおもうが)
840名無し野電車区:2009/07/24(金) 21:56:33 ID:tuVYTZa7O
うまく乗り継ぎに成功しました
本当にありがとうございます
841名無し野電車区:2009/07/24(金) 22:00:55 ID:OXk70ykkO
今日の下りに小田原から乗車しまつ
同志いるかな??
842名無し野電車区:2009/07/24(金) 22:05:32 ID:tuVYTZa7O
のぼりならいます
3号車(簡易クロス)なので大垣でMV叩いて他の号車に変更を試みようかと思います
843名無し野電車区:2009/07/24(金) 22:17:06 ID:eA64F1X7O
今日下り全区間乗りますよ^^;
ちなみに4号車
844名無し野電車区:2009/07/24(金) 23:03:27 ID:OXk70ykkO
>>842
途中ですれ違うのでよろしくですw
>>843
同じ号車かも知れないwww
845名無し野電車区:2009/07/24(金) 23:28:54 ID:tuVYTZa7O
>>844
よろしくお願いします
ただいまこちらは名古屋を発車し爆走モードに突入してます
先ほど名鉄と熱いバトルがry
846名無し野電車区:2009/07/24(金) 23:43:49 ID:AOg+TX8EO
下り乗車中。車内至って平穏。強行厨は1両に数名。しっかと立席券販売中。
定期のころより、夜行素人が減ったのかのお。
847名無し野電車区:2009/07/24(金) 23:50:35 ID:AOg+TX8EO
カレチバテテます(笑)
848名無し野電車区:2009/07/24(金) 23:50:40 ID:tuVYTZa7O
こちらのぼり
いま切符拝見きました
日付の方はお願いしないと押してくれない感じです
849名無し野電車区:2009/07/24(金) 23:53:48 ID:MIdJ7EI50
4号車検札中
ながら初心者が多くて、中々おわらない
850名無し野電車区:2009/07/24(金) 23:56:02 ID:tuVYTZa7O
3号車切符拝見終了
見た感じ日付をお願いしてる人はあまりいなかったです
これより少し寝させていただきます
皆様おやすみなさいです
851法務主任:2009/07/24(金) 23:59:46 ID:rl7LC38v0
法務係長がんばれ
>>816
はあきらかに刑事上の脅迫罪に該当する
852名無し野電車区:2009/07/25(土) 00:00:34 ID:OXk70ykkO
>>845
こちらは小田原から下りに乗車予定…
確認したら4号車ですた。
853名無し野電車区:2009/07/25(土) 00:03:29 ID:tuVYTZa7O
>>852
お疲れさまです
この先雲行きが悪い状態ですが旅の安全をお祈りいたします
854名無し野電車区:2009/07/25(土) 00:04:40 ID:sVsK/jjdO
オレは明日の新幹線で行きます。
855名無し野電車区:2009/07/25(土) 00:12:55 ID:H6uZ0aJ5O
こちら上り7号車。検札来ないです。
もう豊橋着いてしまうんだが。
まだ、周りは空席多数。
856名無し野電車区:2009/07/25(土) 00:17:33 ID:5WfBXmNyO
こちらのぼり3号車
857名無し野電車区:2009/07/25(土) 00:18:59 ID:5WfBXmNyO
こちらのぼり3号車
豊橋で隣こず
切符拝見きてない場所は多分放置の可能性大(前側担当の車掌早々と引き上げていましたから
858名無し野電車区:2009/07/25(土) 00:24:12 ID:5WfBXmNyO
こちらのぼり3号車
ただいまから前よりの車両に切符拝見に向かうと思われる(真っ白のチェック用紙持っていたので可能性大かも)
859名無し野電車区:2009/07/25(土) 00:24:26 ID:vqZAvmgSO
>>853
ありがとうございます。
上りは順調な様で、何よりです。

下りは山手線遅延の影響で小田原発車が遅れるとの案内放送が…
860855:2009/07/25(土) 00:25:31 ID:H6uZ0aJ5O
隣は来たけど、おやすみ放送入ったから寝るかな。
春は浜松辺りまで回ってたのに。
車掌来るのを期待するか…
日付いらない人達ってなんなんだ。
861名無し野電車区:2009/07/25(土) 00:34:36 ID:3od2P3Xh0
下り

たった今、変な車内放送あり。

「本日に限り、小田原で少々停車いたします。小田原発は0055です
 乗り遅れた客の接続を待ちます。乗り遅れ客は後続の列車で追っかけて来ています」

ハァ?w そんなのアリかよ!!www
862名無し野電車区:2009/07/25(土) 00:37:57 ID:5WfBXmNyO
>>861
どうやら山手線でなにかあったらしいです
その影響による接続待ちと思われます
863名無し野電車区:2009/07/25(土) 00:39:16 ID:zjwFngRm0
俺ものぼり乗車中
なんか空いてるね、隣が居ない席が
いっぱいある。 まさかみんな2座席厨か?

それより気になるのが前に座ってる
オヤジ二人組、なんかアッーな関係
みたいでキショいんですが・・・
864843:2009/07/25(土) 00:42:38 ID:HsUAUq+TO
>844
4号車の後ろ寄りの席ですか?
ちなみに右を見ると緑車が見えますですw(小田原停車中)
865名無し野電車区:2009/07/25(土) 00:42:44 ID:qqsBb7ecO
下りながら、まともに定時発車したことないのぉ。
裏ダイヤがあるとしか思えんナ。
866名無し野電車区:2009/07/25(土) 00:42:56 ID:5WfBXmNyO
こちらのぼり3号車
自分の隣は結局誰もこずです
近くで口をならしまくる人がいて寝れない…
867名無し野電車区:2009/07/25(土) 00:47:48 ID:vqZAvmgSO
>>864
確認したら、私は5号車でした……が、隣がオッサンだったので6号車へ移動しました。こちらは女性でウマーw

>>865
同感です。私が乗車するときはいつも小田原延発ですよ。
868名無し野電車区:2009/07/25(土) 00:49:58 ID:zjwFngRm0
のぼりただ今浜松
とりあえず隣来ないみたいなので
2座席占有モードに移行w
869名無し野電車区:2009/07/25(土) 00:52:03 ID:uB0e0A2d0
下りは小田急の接続町か?
870名無し野電車区:2009/07/25(土) 00:52:32 ID:5WfBXmNyO
こちらのぼり3号車
同じく隣こず
もしかしたら九州地域豪雨による…なわけないですね
871名無し野電車区:2009/07/25(土) 00:53:45 ID:5WfBXmNyO
と思えば発車ギリギリに隣きましたw
872名無し野電車区:2009/07/25(土) 00:54:36 ID:CaznvTiMO
下り小田原発車
約23分延
873名無し野電車区:2009/07/25(土) 00:56:15 ID:5WfBXmNyO
のぼり浜松発車
まもなくサンライズとすれ違うはず
874名無し野電車区:2009/07/25(土) 00:58:07 ID:DO2BB1M40
豊橋駅で乗車待ち時
巨デブやかなり臭そうな人を
見かけたんだけど、ああいう人が
隣に来たら、とりあえず車掌に文句
言いたくなるな・・・
875名無し野電車区:2009/07/25(土) 01:31:46 ID:yZ4kcD1A0
近くのジジィ
歯ぎしりがウルセー
聞いていて気持ち悪くなるし・・・
876名無し野電車区:2009/07/25(土) 01:48:36 ID:tmXpq4crO
>>851
どの辺りが法に触れるのか教えて!エルォい人!
877名無し野電車区:2009/07/25(土) 02:10:24 ID:HsUAUq+TO
ながら交換しました
(東静岡付近)
878名無し野電車区:2009/07/25(土) 03:01:12 ID:Zz9k/3fW0
先日、岡山から福山行快速に乗車してトイレに入ろうとドアを開けたら
若いお姉さんがうんちをしてました。
しかも、間に合わなかったみたいでパンツが汚れていて
床にもうんちが落下していました。
お姉さんは、開けられた事に気づいて慌てて股間を手で隠し、
すみません時間が掛かります、と言ってドアを閉めて鍵を掛けた。
どうやら、慌ててトイレに入り鍵を掛け忘れてしまったうえに
間に合わず漏らしてしまった模様で、
出て来るまでに20分以上掛かっていた。
879名無し野電車区:2009/07/25(土) 04:42:22 ID:5WfBXmNyO
おはようございます
のぼりながらは定刻に横浜に到着しました
いまマニアが乗車人数数え回ってる様子です
880名無し野電車区:2009/07/25(土) 04:47:20 ID:vqZAvmgSO
>>879
乙でした。
下りながらは共和に停車中です。
881名無し野電車区:2009/07/25(土) 05:01:30 ID:5WfBXmNyO
お疲れさまです
とりあえず品川発車
もうすぐ東京です
のぼり組のかたお疲れさまでした
882名無し野電車区:2009/07/25(土) 05:06:16 ID:5WfBXmNyO
東京到着です
皆様お疲れさまでした
下り組のかたも道中の安全をお祈りいたします
883名無し野電車区:2009/07/25(土) 05:07:07 ID:vqZAvmgSO
>>881
現在、下りは熱田停車中ですが雨は降っていないのでひと安心です。
上りの方々も天気にお気をつけてどうぞ。
884名無し野電車区:2009/07/25(土) 05:14:36 ID:5WfBXmNyO
向かい側に静岡行き到着です
折り返し乗車の人も少しいるようすです
885名無し野電車区:2009/07/25(土) 05:23:48 ID:frsTi8aOO
上りは車掌は名古屋から二人になるから訳分からん。
886名無し野電車区:2009/07/25(土) 05:28:16 ID:vqZAvmgSO
下りは名古屋を定発です。さっきより天気が悪い気がします…
887名無し野電車区:2009/07/25(土) 05:59:39 ID:qqsBb7ecO
只今、定刻にて大垣障害物競争終了。
888名無し野電車区:2009/07/25(土) 06:15:36 ID:sVsK/jjdO
隣の席も買ってるくせに「あれ!?隣だれも来ないから使っちゃお!ラッキー」みたく2席占有してた人乙。
おれ、再来週末それやろっと
889名無し野電車区:2009/07/25(土) 06:32:29 ID:NgtkteBs0
みなさん乗車乙です
レーダー見ると福岡,山口,広島の方はかなり雨が降ってるようなので、
向かう方は気を付けてください
自分も気をつけて岩国にむかいます
890名無し野電車区:2009/07/25(土) 07:01:14 ID:5WfBXmNyO
先ほどみたニュースによりますと日中は大雨に警戒が必要と報道されてました
891名無し野電車区:2009/07/25(土) 10:51:55 ID:2Zi4jCet0
>>851
明らかに身分詐称ですよね?大丈夫ですか?ww
しかもこの程度で脅迫罪は立証できませんよ?本当に法務主任ですか?www
892名無し野電車区:2009/07/25(土) 10:53:29 ID:QLWE9Yx40
893名無し野電車区:2009/07/25(土) 11:59:45 ID:2UA6FL/cO
立証できるか否かと、構成要件に該当するか否かは別問題
がんばれよ、創価大学法学部一年生w
894名無し野電車区:2009/07/25(土) 12:19:26 ID:xqSaCzSiP
で、なんでカルト宗教の話題になってるわけ?
ここはMLながらスレだろ?
895名無し野電車区:2009/07/25(土) 13:26:17 ID:2Zi4jCet0
都合の悪い奴は全員創価扱いする香具師、まだ死滅してなかったのか
あ、kanikawaかw
896名無し野電車区:2009/07/25(土) 13:46:54 ID:2UA6FL/cO
がんばれよ選挙活動!
897債権調査班長:2009/07/25(土) 14:25:26 ID:Al1Nlj2b0
私は債権回収を業務としていますので、依頼があった場合まず債務者宅を訪れます
逢えない事もありますが、これは大した問題ではありません。
またそーかに売るとか、売られて殺されるとか言う、他力本願な人も大した事ありません
むしろ債務者が出てきて怒鳴ったり、水をかけたりする様な人だと後々大変なのです

逢えても逢えなくても、宅の状況から資産状況等をチェックします
また近所の人に聞き込みをして、人なり等を調査します

先日調査に行った債務者の性格、評判は可愛そうになる位でした
個人的には、そんなら無理して突っ張るなよと思う位でした
しかし仕事ですので、今後粛々と事態が進行することでしょう
898名無し野電車区:2009/07/25(土) 14:37:04 ID:NmopDQIO0
今期の臨時になってから、車内環境どうですか。
臨時車両だから、トイレは使えるようになりましたかね?
やっぱトイレはまともに使えないと思った方がいいかな。

仮に、大垣から米原方面に行く場合、何号車がお勧めですか?
車内環境含めた上なので、仮に大垣で、次の大阪行きになっても我慢します。
一応、大垣側が10号車になってるようですが・・・。

反対に、大垣から東京方面に乗る場合、どこの駅から何号車に乗るのがお勧めですか?
始発の大垣から、それとも休憩スポットのある名古屋から。選択肢はあると思いますが。
上りの方が下りより平和ですよね。
899名無し野電車区:2009/07/25(土) 15:16:40 ID:TBlAO5qHO
sage
900名無し野電車区:2009/07/25(土) 15:48:02 ID:zagzN9MN0
>>640
8月偶数日下りの10号車取ったのだが…
H101ダ−−−−−−−−(゚∀゚)−−−−−−−−!!orz
あのジリジリノイズが我慢できないので耳栓買わないと
901名無し野電車区:2009/07/25(土) 15:50:39 ID:2Zi4jCet0
身分詐称必死だな・・・w
どうして毎日ころころ違う人が同じIPでしゃしゃり出てくるんでしょうね、不思議です・・・ww
そして、毎日同じシリアル端末の携帯から必死に援護している方も出てくるのです・・・wwwこのスレおもしれーwww

>>898
トイレは増えたから今まで見たいに誰か寝てるってのは減ったよ。おまけに、和式だからそもそもデッキの方が快適
旧型特急車だけあって便所は臭いし、ある意味宿泊にはキツい場所になってます^^
で、誰か寝てたら逆方向に行けばいいだけで、以前に比べてその辺は平和
ただ、洗面所で寝る香具師は増えたな・・・
902債権調査班長:2009/07/25(土) 16:06:20 ID:Al1Nlj2b0
>>901
「毎日同じIP」ねぇ…パソコンに割り当てられるIPアドレスの事を書いているのかな?
そんなのがどこに表示されてんだか。開示訴訟でもしないとそんなのワカンネーよ、お疲れ

それとも2ちゃんねる独自の日替IDの事を言いたいのかな
その論だと昨日は法務係長と法務主任と少なくとも2人いた事が解る

>>746 法務部長 投稿日: 2009/07/23(木) 08:14:04 ID:U+8lv5oK0
>>813 法務係長 投稿日: 2009/07/24(金) 13:43:37 ID:UZccxZq40
>>851 法務主任 投稿日: 2009/07/24(金) 23:59:46 ID:rl7LC38v0
>>897 債権調査班長 投稿日: 2009/07/25(土) 14:25:26 ID:Al1Nlj2b0

必死なのは君のようだが(笑)なんとかたった1人の仕業と持ち込みたいようだね、病んでる…。
903名無し野電車区:2009/07/25(土) 17:50:46 ID:2Zi4jCet0
>>902
もし俺が運営の一味だとどうだろう?
書き込んでいる人間全てのIPがずらりと表示されるわけだよ。そこまで頭が回らないのかな?
そろそろ、自分の無知さを売り込み続けていることに気付いたほうがいい。
そもそも、法務係長が平日真昼間から『個人』PCで書き込んでいる時点で矛盾しているんだよ。
最悪、法務事務所のPCを使ったとしてもIPは法人IPになるからねw
904名無し野電車区:2009/07/25(土) 17:53:22 ID:2Zi4jCet0
ちなみに、日替わりIDとか言ってるが、電話線一回ブチ切るなりブレーカー落とすなりすればいつでも変えれるんですけど・・・w
この時点で自分の無知さを売り込んでいるんだよね。それと同時に、俺は求めてもいないのに『2人いた事が解る』
そんなこと、誰も聞いてもいないのにどうして持ち込んだのでしょうね?自演していないと言うアリバイ工作かしら??w
905名無し野電車区:2009/07/25(土) 17:54:15 ID:80X2uVsz0
いい加減スレチだからやめなさい
906名無し野電車区:2009/07/25(土) 17:54:27 ID:jo3r3ldo0
907名無し野電車区:2009/07/25(土) 17:57:12 ID:IphGjIkF0
イイヨォ…イイヨォ…マチャミィ…
908債権調査班長:2009/07/25(土) 18:08:01 ID:Al1Nlj2b0
>>903
君が「運営の一味」なら当然守秘義務があり、それを前提とした論は失当である
なーにが「そこまで頭が回らないのかな? 」だw
>>904
いずれにしても、君の論は無茶苦茶で話にならない
909名無し野電車区:2009/07/25(土) 18:21:28 ID:2Zi4jCet0
>>908
『運営の一味』これはあくまで仮定であり、その他にもIPを見る方法なんていくらでもあるんですよ?

なんなら、>>904が正論でないと言う証拠に、今日中にここに4人、書き込んでもらおうか
もちろん、俺が言う順番でな。
ではまず、自称『債権調査班長』、次に自称『法務部長』、そして自称『債権調査班長』、次に自称『法務係長』
そして自称『債権調査班長』、自称『法務主任』

なぜ複雑な順番にしたかはわかりますな?回線切って変わったIDは二度と戻らないからだよ
もし、今日中に4人揃ったら俺はおとなしく粘着するのをやめよう。しかし、今日中に4人揃わなかったら、全て自演扱いさせていただく。
もちろん、俺だけではなくこのスレの閲覧者全員、君たちを自演扱いするだろう。
馬鹿馬鹿しいなどと書き込んで逃げても同じだよ。
910名無し野電車区:2009/07/25(土) 18:27:31 ID:2Zi4jCet0
そうそう、これだけは言っておくが、全員PCで頼みますよ?
皆さんこのスレを見てるぐらい意気投合してるんだから簡単な話ですよね?

あと、言い忘れてたけど
>君が「運営の一味」なら当然守秘義務があり、それを前提とした論は失当である
2chの運営には、特別な書き込み規制はなく、IPを見て「自演」判定するの失当でもなんでもない
vipでも見りゃわかるとおり、運営の一味による「○○県民乙」などの書き込みも非常によく目立つ
特別IPを晒したわけでもないのに、それを不正行為のように謳うのはなぜでしょうね?事実だからでは?
911債権調査班長:2009/07/25(土) 18:28:42 ID:Al1Nlj2b0
きみは>>901にて
>どうして毎日ころころ違う人が同じIPでしゃしゃり出てくるんでしょうね、不思議です・・・ww
>そして、毎日同じシリアル端末の携帯から必死に援護している方も出てくるのです・・・www

と書いてある。そんでなんでそう言えるのかと問うと「運営の一味だから」と来た。一味と書けばビビッて
終了になると思ったかな?君のような、暗い男のやりそうな事だね

そしたら今度は「仮定であり、その他にもIPを見る方法なんていくらでもあるんですよ」かい
じゃあそれをまず説明しなさい。どういった理由で皆同じIDだと解ったと書いたのかい
912名無し野電車区:2009/07/25(土) 18:33:05 ID:2Zi4jCet0
>>911
あれれ?論点すり替えですか。卑怯ですねww
では、いくつか仮定を立てましょうか。
・俺の友人が運営
・俺が2chの株主
・そもそも俺が法律関係者
・俺が警視庁のハイテク情報捜査課の一味
・beにログインしてIPを見た
・とあるサイトにアクセスすれば、日付とIDを入力するだけでIPが割り出せる

そして、もっとも『と書いてある。そんでなんでそう言えるのかと問うと「運営の一味だから」と来た。』なんと書き込んでますが
私は自ら「運営の一味」とは名乗っていませんよ?「だとどうだろう?」とは問いかけてみましたがww
どうして問いかけを断定と判断するのですか?裁判ではよくこういう問いかけを見かけますけどね?
もし、これを問いかけと受け取れなかったのだとすれば、あなたは法律にはど素人と受け取りますが?
さて、あなたの質問にも答えましたしそろそろ実行に移していただきましょうか。
913名無し野電車区:2009/07/25(土) 18:33:58 ID:jo3r3ldo0
走 る ス ラ ム 街

 ム ー ン ラ イ ト な が ら 号
914名無し野電車区:2009/07/25(土) 18:39:50 ID:xLF36JQOO
>>912
お前ムーンライト九州スレにもいただろ?
915債権調査班長:2009/07/25(土) 18:40:15 ID:Al1Nlj2b0
>>912
結局君が>>901にて書いた
>どうして毎日ころころ違う人が同じIPでしゃしゃり出てくるんでしょうね、不思議です・・・ww
>そして、毎日同じシリアル端末の携帯から必死に援護している方も出てくるのです・・・www
は、ホラという事だね。ならいいよ、じゃあ話はもう終わりだ
916名無し野電車区:2009/07/25(土) 18:45:47 ID:2Zi4jCet0
>>915
どうやったらそうなるのかな?
都合が悪くなって逃げたようにしか思えませんよ?
しかもそっちから話終わらせてるし・・・ww
白旗乙ww
一番下の「・とあるサイトにアクセスすれば、日付とIDを入力するだけでIPが割り出せる」が事実なら、君のIPも携帯のシリアル端末も入手できるのですよ^^
君から話を終わらせてくれるとは、ありがたいものです^^
え?君が負けじゃない?そういうなら名前欄に「債権調査班長@fusianasan」って入れてみてよ
そうしたら自演扱いだけはやめてやってもいいがな
>>914
おまwwwアァーッ!wwww
917債権調査班長:2009/07/25(土) 18:47:24 ID:Al1Nlj2b0
逃げるもなにも、最初の質問が当を得てないから
それ以上レスする価値なしと解ったんだよ
918名無し野電車区:2009/07/25(土) 18:49:50 ID:qjhBF0iAO
>>897
債権回収は許可貰ってる?
919名無し野電車区:2009/07/25(土) 18:53:51 ID:2Zi4jCet0
>>917
名前欄に「債権調査班長@fusianasan」を入力しないで書き込んでるくせに、よく言い訳できるよねw
え?怖くてできない?だと思ったよwww
反論あるなら名前欄に「債権調査班長@fusianasan」と入力してから言ってくださいなwwww
そして、わざわざ質問にわかりやすく答えてあげてるのに、それを理解できないなんて・・・。。。あ、漢字読めなかった?
920債権調査班長:2009/07/25(土) 18:55:03 ID:Al1Nlj2b0
わからんタコだなー、自作自演だとか言うなら言う側が立証責任を負うわけでしょ
その立証責任について「運営だったら」とか「とあるサイト」とかいい加減な事書いて
果たせてないから、話は終わるだけだよ

なんで当方が、実験だかして、証明しなければならないんだか
ていうよりも何日か前に投稿した人間が今ここに居て、順番に投稿できる
と考えている段階でバカ決定だと思うよ
921名無し野電車区:2009/07/25(土) 18:58:38 ID:LBUmhNW6O
今日の下り放出する
可愛い女の子が取れますように
922名無し野電車区:2009/07/25(土) 18:59:15 ID:2Zi4jCet0
>>920
だから名前欄に「債権調査班長@fusianasan」と入れろと言ってるんだよ
俺が無意味に言うと思ってるのか?俺の言ってる「とあるサイト」にジャンプできるから言ってるんだよ
こっちから誘導してやってるのに、それを実行できない段階でバカ決定だと思うよ
>ていうよりも何日か前に投稿した人間が今ここに居て、順番に投稿できる
え?メールで連絡できるんじゃなかったの?www
923債権調査班長:2009/07/25(土) 19:04:23 ID:Al1Nlj2b0
君頭おかしいよ。やっぱ、君が立証責任を果たして無い以上
これ以上こちらから反証をする必要はない



924名無し野電車区:2009/07/25(土) 19:12:26 ID:2Zi4jCet0
>>923
君頭おかしいよ。
君頭おかしいよ。
君頭おかしいよ。
君頭おかしいよ。
君頭おかしいよ。

これが債権調査班長のお言葉ですwwwwハライテwwwwwwwwww
925名無し野電車区:2009/07/25(土) 19:15:42 ID:ysRR+pA7Q
今日、初めてながら乗るんだけどトイレ行くときに旅行かばん(服)って、席に置いたままでも大丈夫ですか?
926名無し野電車区:2009/07/25(土) 19:15:57 ID:xLF36JQOO
>>923
自作自演なんだ、へぇー
疑うのは証拠いらないけど自作自演じゃないって言うなら証拠いるよね
あ、今の独り言だから
927債権調査班長:2009/07/25(土) 19:17:04 ID:Al1Nlj2b0
そもそも反証というのは、こちらが独自にやる事であって
君の指示に従ってやる事ではない

例えば彼は>>909にて、今日中に4人揃わなかったらとか書いている
そんな投稿なんてのは投稿する人の自由であり、今日見ているかも解らない
本来別人であるとい前提なら誰なのかも解らないのが基本だからな
それなのにしかも、奴の指定した順番で投稿できなければなんてねえ
なにが「メールで連絡できる」>>922んだか、どこに書いてあるんだか(笑

まあ、息をつくまもなく煽れば、なんとかなると思ったんだろうね、セコイ人だった

928名無し野電車区:2009/07/25(土) 19:20:55 ID:2Zi4jCet0
>>927
でさ、結局のところ君は自作自演を否定していないよね
ずっとここに注目してたんだけど

しかも、自分が不利になれば人格否定しか出来ない、これ荒らしの特徴だよなぁ・・・ww


>なにが「メールで連絡できる」>>922んだか、どこに書いてあるんだか(笑
俺がどこに書いてるって言ったの?ん?書いてるとも言ってないよね?
被害妄想 は げ し す ぎ w
929名無し野電車区:2009/07/25(土) 19:22:02 ID:jo3r3ldo0
>>925
貴重品はつねに身につけろ
ただ指定券持たないキチガイに座られないように
着替えかコンビニで買ったものくらいは席においていけ
最悪パクられても影響少ないもの

停車中はできるだけ席たつな
置き引きの可能性もある
トイレいくなら走行中に

走行中にパクられて、即車掌にいえば
犯人まだ車内にいるから扉あけない
930債権調査班長:2009/07/25(土) 19:23:11 ID:Al1Nlj2b0
君が>>901で断定している
どうして毎日ころころ違う人が同じIPでしゃしゃり出てくるんでしょうね、不思議です・・・ww
そして、毎日同じシリアル端末の携帯から必死に援護している方も出てくるのです・・・www

を立証出来ない以上、話は終わりだ。さようなら。たぶん彼は精神に問題がある
皆様くだらない奴を相手にしてレスを使ってしまいすみませんでした
931名無し野電車区:2009/07/25(土) 19:27:41 ID:QLWE9Yx40
荒れてるな

そんなおまいらにはこれで十分だろ。

ttp://up.2chan.net/r/src/1248505240400.jpg
932名無し野電車区:2009/07/25(土) 19:28:59 ID:2Zi4jCet0
>>930
立証済みですが、何か?それを見つけることが出来ない『自称』債権調査班長が勝手に暴れているだけであってww

たぶん彼は精神に問題がある
たぶん彼は精神に問題がある
たぶん彼は精神に問題がある
たぶん彼は精神に問題がある
たぶん彼は精神に問題がある

これが債権調査班長のお言葉です。信じられませんね。名誉毀損ですww
通報しました↓(証拠)
http://www.keishicho.metro.tokyo.jp/anket/thanks2.htm
身分詐称ならびに名誉毀損
933名無し野電車区:2009/07/25(土) 19:29:35 ID:jo3r3ldo0
あと神経質なら耳栓用意していけ

置き引き狙いなのかただのヲタなのか
常に車内ウロウロしてる頭おかしなヤツ必ずいるから

デッキ扉の開け閉めもガチャンガチャン相当うるさい
丁寧にやれば静かなんだけど
934名無し野電車区:2009/07/25(土) 19:31:33 ID:8Ee38De+0
上りながらって、下りながらよりかは平和ですよね?
下りながらのギスギスした雰囲気は、臨時になってからも終わらないか。

ところで富山・糸魚川方面に行くんだったら、米原回りの北陸線の方が早く着きますが、
高山本線に乗らないのは、のどかな雰囲気が期待できないからですか?

米原・敦賀周りだと幹線になってしまうので、のどかなローカル線の雰囲気が楽しめないですよね。
935名無し野電車区:2009/07/25(土) 19:32:09 ID:2Zi4jCet0
897 名前:債権調査班長[] 投稿日:2009/07/25(土) 14:25:26 ID:Al1Nlj2b0
私は債権回収を業務としていますので、依頼があった場合まず債務者宅を訪れます
逢えない事もありますが、これは大した問題ではありません。
またそーかに売るとか、売られて殺されるとか言う、他力本願な人も大した事ありません
むしろ債務者が出てきて怒鳴ったり、水をかけたりする様な人だと後々大変なのです

逢えても逢えなくても、宅の状況から資産状況等をチェックします
また近所の人に聞き込みをして、人なり等を調査します

先日調査に行った債務者の性格、評判は可愛そうになる位でした
個人的には、そんなら無理して突っ張るなよと思う位でした
しかし仕事ですので、今後粛々と事態が進行することでしょう


〜その後〜


皆様くだらない奴を相手にしてレスを使ってしまいすみませんでした


結論:自分の書き込みから荒れたことに気付いていない【自称】『債権調査班長』
936名無し野電車区:2009/07/25(土) 19:34:52 ID:QLWE9Yx40
おまいらいい加減にしろよ。
937名無し野電車区:2009/07/25(土) 19:36:12 ID:2Zi4jCet0
もっとすごいこと教えてやろう

901 名前:名無し野電車区[sage] 投稿日:2009/07/25(土) 15:50:39 ID:2Zi4jCet0
身分詐称必死だな・・・w
どうして毎日ころころ違う人が同じIPでしゃしゃり出てくるんでしょうね、不思議です・・・ww
そして、毎日同じシリアル端末の携帯から必死に援護している方も出てくるのです・・・wwwこのスレおもしれーwww

>>898
トイレは増えたから今まで見たいに誰か寝てるってのは減ったよ。おまけに、和式だからそもそもデッキの方が快適
旧型特急車だけあって便所は臭いし、ある意味宿泊にはキツい場所になってます^^
で、誰か寝てたら逆方向に行けばいいだけで、以前に比べてその辺は平和
ただ、洗面所で寝る香具師は増えたな・・・




私はこの書き込み、自称『債権調査班長』に安価打ってないんですよ。なぜ自分のことと思ったのでしょうね。
それは、『心当たり』があるからですよ。俺はここで自作自演だと断定したのでした。自ら釣られる自称『債権調査班長』
今日も彼は、自作自演と言う重大な仕事を続けるのであったw
938名無し野電車区:2009/07/25(土) 19:37:28 ID:QLWE9Yx40
>>933
ああw居るなw

ドアの開け閉めはドアの取ってを倒した状態で閉めれば静かに閉まる。
939名無し野電車区:2009/07/25(土) 19:45:09 ID:80X2uVsz0
>>929
座席を離れて強行厨に勝手に座られたとしても、指定席券を持っているわけだから文句を言えば退くだろ。
940名無し野電車区:2009/07/25(土) 19:46:38 ID:80X2uVsz0
この間乗ったときには、周りは寝てる人がたくさん居るのにワンセグを大音量でみてるアホなオッサンがいた。
注意しても無視を決め込まれてマジで殺してやろうかと思った。
941名無し野電車区:2009/07/25(土) 19:56:22 ID:2Zi4jCet0
>>940
車掌に言えばおk
942名無し野電車区:2009/07/25(土) 19:58:11 ID:QLWE9Yx40
指定席券は水戸黄門様の印籠のようなモンだぞw
943名無し野電車区:2009/07/25(土) 20:16:41 ID:D6KvskaV0
肛門様の陰毛ですか
944名無し野電車区:2009/07/25(土) 20:38:21 ID:geh7XS2v0
今年初めてなからに乗車します。私はワンマンション住まいですが、
隣の住人がくしゃみをする音で飛び起きるほど神経質です。
寝れますでしょうか???
945名無し野電車区:2009/07/25(土) 20:46:46 ID:kA4axCbeO
>>944
×なから
○ながら

うるさい人が居なければ眠れると思われ
アイマスクと耳栓推奨
946名無し野電車区:2009/07/25(土) 20:58:40 ID:UIcin1r80
ながらで眠れなくても翌朝乗り継いだ電車で眠れる
947名無し野電車区:2009/07/25(土) 21:18:20 ID:80X2uVsz0
そもそも在来線で長距離移動をするときには、睡眠を満足にとることなんてあきらめたほうがいい
948名無し野電車区:2009/07/25(土) 21:37:47 ID:qFsZewzC0
嫌でも眠たくなる時が出てくる
たいてい眺めのいい昼行時だったりするんだなこれが
949名無し野電車区:2009/07/25(土) 21:44:47 ID:qqsBb7ecO
ながら→北陸本線→くじらなみ 連続2周目いきます!
950名無し野電車区:2009/07/25(土) 23:59:25 ID:DvLEO7Ib0
きょうの大垣方は臨時が走りまくっているが平和なようだね
951名無し野電車区:2009/07/26(日) 00:08:01 ID:6NNstwjv0
今日えきねっとで予約していた指定券を受け取ったんだけど
3号車だった。
3号車って、なんかこのスレで評判悪いみたいだけど
そうなの???
952名無し野電車区:2009/07/26(日) 00:16:31 ID:wrhlYxzG0
>>951
スレくらいちゃんと読めよw
H101編成の2号車3号車は簡易リクライニングシート、
その他はフリーストップリクライニングシートなの。
いまのところ奇数日下り偶数日上りはH101みたいよ
953名無し野電車区:2009/07/26(日) 00:17:06 ID:W5NZMwlXO
簡易リクライニングシートの可能性大だからね
954名無し野電車区:2009/07/26(日) 00:17:55 ID:M92yf4BMO
>>950
下りに乗ってて小田原到着前だが、席は売り切れでも8割方しか埋まってない。
静か過ぎて不気味だわ。
955名無し野電車区:2009/07/26(日) 00:49:54 ID:sLmOEs5V0
>>933
24日下り1号に乗っていたがそんなやつがいた
坊主でオレンジな奴
少なくとも小田原までに3回は座席覗いてた
放送で名古屋までお休み言われてからは見なかったような
やっぱ置き引きかな?
自分の席に餌置いて空いてる席から釣ってみるのも手か?

で24日は小田原までは半分ぐらい席空いてたけどなんだかんだ言って埋まってたな
956名無し野電車区:2009/07/26(日) 01:45:19 ID:Qememm3GO
昔よく利用してたんだが臨時化されたなんて知らなかった…ショック…
行楽シーズンはまだ2つ走ってる?
957名無し野電車区:2009/07/26(日) 01:53:26 ID:knE6q+wIO
ただいま上下列車がすれ違いました
958名無し野電車区:2009/07/26(日) 02:05:07 ID:lTrwHm9e0
次スレ

【全席指定】ムーンライトながら70号車【大垣夜行】
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/rail/1248541225/l50
959名無し野電車区:2009/07/26(日) 04:42:51 ID:voXa/Yd+0
今どこ走ってる?
960名無し野電車区:2009/07/26(日) 04:46:34 ID:2Bh0rPsLO
新子安を過ぎたくらいですな
961名無し野電車区:2009/07/26(日) 05:21:33 ID:BxaKy97pO
下り、名古屋定時です。
962名無し野電車区:2009/07/26(日) 06:21:01 ID:M92yf4BMO
今日の大垣ダッシュも凄かったわー
その割には座れなくて立ってる人はいないけど。

ちなみに今日は休日ダイヤだから野洲まで乗らなきゃならんのか。
963名無し野電車区:2009/07/26(日) 13:22:52 ID:c9yLQ5UWO
373は快適だったのにな
183は狭くて嫌だわ
253とか投入しないのか?
964名無し野電車区:2009/07/26(日) 14:59:46 ID:YzBWzPui0
うん、それ無理。
国鉄じゃあるまいし。
965名無し野電車区:2009/07/26(日) 15:09:00 ID:ra0kyWa90
後釜は185しか思いつかんなあ
966名無し野電車区:2009/07/26(日) 15:17:31 ID:s80ygYpcO
昨日大垣発最終米原行き(373)に乗った時に頭の部分に白い布があったんだが旧定期ながらのときもあったっけ?
967名無し野電車区:2009/07/26(日) 15:47:21 ID:Ir3nmqj/0
>>966
無かった
968名無し野電車区:2009/07/26(日) 15:55:17 ID:eJ4VvSZk0
8/9の下り空かないなぁ...
969名無し野電車区:2009/07/26(日) 16:14:18 ID:s80ygYpcO
>>967
やはりそうか
昨日のはふじかわ→HL→(略)→普通だったからか
970名無し野電車区:2009/07/26(日) 16:56:07 ID:m9t9jrDi0
>>963
253って固定シートでないかな?
ずっと後ろ向きになる可能性考えると絶対ヤダわ
971名無し野電車区:2009/07/26(日) 16:59:53 ID:W5NZMwlXO
183系の足元シート下って塞がってるんだっけ?
972名無し野電車区:2009/07/26(日) 17:50:38 ID:voXa/Yd+0
>>971
10号車以外はシート下に暖房器具あるから足伸ばせない
10号車はなし
973名無し野電車区:2009/07/26(日) 20:24:46 ID:zCpXqxN00
椅子はよくても指名買いするヲタだらけで空気わるいけどな
974名無し野電車区:2009/07/26(日) 20:26:40 ID:W5NZMwlXO
男性専用車両状態?
975名無し野電車区:2009/07/26(日) 21:39:54 ID:Bt21YnLi0
ウホッ
976名無し野電車区:2009/07/26(日) 22:40:06 ID:ra0kyWa90
四つん這いになれば指定席券を返してくれるんですね?
977名無し野電車区:2009/07/26(日) 22:48:34 ID:Yd1RWPdZO
今日の上り簡リク車でがっかりしたぜ…
まあ安く東京に帰れるだけでよしとするか
978名無し野電車区:2009/07/26(日) 22:57:09 ID:7UO4kUrr0
簡リクほどレアな車両はない
なんせ残ってるのがここだけだろ?な?
それより厄介なのは簡リクじゃないはずの席が簡リクの時だよ
リクライニングさせてもすぐ戻ってきやがる
979名無し野電車区:2009/07/26(日) 23:04:25 ID:Yd1RWPdZO
>>978
急行はまなすの自由席も簡リクだったぜ
でもあっちとこっちどっちが遅くまで残るかな…

まあながらなら簡リクでもがっかりするだけで文句はないが、
これで特急料金払わされるならそりゃ金返せと言いたくなるな
980名無し野電車区:2009/07/26(日) 23:16:01 ID:7UO4kUrr0
>>979
はまなすは自由席でも豪華なリクライニングシートじゃないの?今は
981名無し野電車区:2009/07/26(日) 23:23:33 ID:Yd1RWPdZO
>>980
この春のダイ改直前に乗ったら普通に簡リク席だったぞ
ダイ改で更新されたとも思えんのだが
豪華なのは指定席じゃね?

上りながらは名古屋にて中央線遅延接続待ち
982名無し野電車区:2009/07/26(日) 23:53:21 ID:X036Wy9w0
はまなすの自由席のシートも良くなったぞ。





簡リクで勝手に戻らなくなったというレベルだけど。
983名無し野電車区:2009/07/27(月) 00:04:21 ID:U7sbACjoO
>>982
俺が乗ったときにはもうストッパーついてたけど以前はバッタンコだったのか…

上りながらは下りより平和だ
いつもこれくらいならまだマシなのに…
上りは名古屋を25分遅れて出発して共和付近を走行中
984名無し野電車区:2009/07/27(月) 01:12:37 ID:MiGEs/Jc0
上りながらは、お盆過ぎるとまだ空席あるな
なんか拍子抜け
985名無し野電車区:2009/07/27(月) 01:18:07 ID:uzZTOpd8O
>>956
まだ運行されてます
986名無し野電車区:2009/07/27(月) 02:27:55 ID:Y4olr/Qx0
>>984
そうなんだ、嬉しいですよ
8月下旬か9月に予約するの10時打ちするけど
それ聞いて、少し気が楽になった
987名無し野電車区:2009/07/27(月) 02:44:57 ID:9J87/4PUO
その時期なら10時打ちしなくても平気でしょ
〇号車の△席とかこだわらなければ
988名無し野電車区:2009/07/27(月) 02:53:35 ID:1seVuMUg0
俺が乗ったときは何気に10号車の客層の方が良かったなw

多分10号車は基本的に一ヶ月前に買う香具師が多いから良いのかもな…
直前に指定券を取る香具師とか大した香具師じゃない。

あとながら号ってお盆とかコミケ以外は結構簡単に指定券取れるぞ
数年前より客減ったし…
989名無し野電車区:2009/07/27(月) 06:43:52 ID:nfyDGSXV0
盆・コミケでも10時打ちすれば楽勝に取れるわけだが
990名無し野電車区:2009/07/27(月) 09:37:48 ID:H0vNsgqHO
対コミケ(下り)も今朝空席が少し出てたわけだが
991名無し野電車区:2009/07/27(月) 10:04:46 ID:1seVuMUg0
走れ〜走れ大垣ダッシュ!キモヲタピザデブと小競り合い
992名無し野電車区:2009/07/27(月) 11:46:45 ID:9J87/4PUO
デブは座りたがるからな
993名無し野電車区:2009/07/27(月) 11:49:31 ID:1kpeN7wd0
大垣ダッシュしても地元の客が座ってて席無いんだけどね

といいつつ今年は参加するつもりw
994名無し野電車区:2009/07/27(月) 12:13:52 ID:saswIQhUO
うめ
995名無し野電車区:2009/07/27(月) 12:51:01 ID:4ifbc6e/0
>>995ならながら再定期化
996名無し野電車区:2009/07/27(月) 15:03:55 ID:+cKNKTNN0
再定期化のためには高速料金の東京〜名古屋を1万円に
997名無し野電車区:2009/07/27(月) 15:13:23 ID:9J87/4PUO
高速料金引き上げたって乞食が普通運賃で乗るわけないだろ埋
998名無し野電車区:2009/07/27(月) 15:25:10 ID:saswIQhUO
998
999名無し野電車区:2009/07/27(月) 15:30:04 ID:7uXAZNHL0
999
1000名無し野電車区:2009/07/27(月) 15:31:58 ID:4ifbc6e/0
1000
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。