名鉄犬山線・各務原線・広見線10

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無し野電車区
名鉄屈指のドル箱路線・犬山線とその周辺路線(広見線・各務原線)を語りましょう。
前スレ
【県営名古屋空港連絡】名鉄犬山線9【西春】
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/rail/1233899884/

名鉄犬山線過去ログ保管庫
http://mei2ch.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/inuyama/index.html
名鉄関連スレ過去ログ保管庫
http://mei2ch.hp.infoseek.co.jp/
2名無し野電車区:2009/07/25(土) 13:12:44 ID:F2ITX5F/0
 関連スレ(鉄道路線・車両板)その1
【μ】名古屋鉄道146号車【名鉄】
 http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/rail/1247478877/
【おつかれさま7043F】名鉄の注目編成を追えPart36
 http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/rail/1247296974/
【♪】名鉄ミュージックホーン情報局11吹奏目【MH】
 http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/rail/1243890408/
【7000】名古屋鉄道車両総合スレッド 1号車【銀電】
 http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/rail/1228051075/
 こんな名鉄は嫌だ2
 http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/rail/1236671637/
 名鉄小牧線の未来についてpart2
 http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/rail/1208627098/
 CHITA!★名鉄知多各線・JR武豊線★Part4
 http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/rail/1242005062/
【せとでん】名鉄瀬戸線9駅目【森自前】
 http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/rail/1243046314/
【名鉄】津島線/尾西線/羽島線/竹鼻線 Part3
 http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/rail/1234953543/
 名鉄三河線・豊田線総合スレ11
 http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/rail/1227762806/
【準急】名鉄西尾・蒲郡線を語るスレ4号線【急行】
 http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/rail/1234447931/
3名無し野電車区:2009/07/25(土) 13:21:27 ID:F2ITX5F/0
 関連スレ(鉄道路線・車両板)その2
 名鉄600V線を語ろう part.19
 http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/rail/1211979259/
【京成JR】空港有料特急に望むこと【名鉄南海】
 http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/rail/1213367343/
 JR・名鉄・豊鉄三社が集中した豊橋駅の将来 13
 http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/rail/1240057389/
 名鉄5000は日本鉄道史上最低最悪の汚物!!2
 http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/rail/1228038105/
 名鉄300系は汚物
 http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/rail/1240406176/
 名鉄名古屋本線のマドから見えるもの
 http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/rail/1247476774/
 名鉄7000系「みんなのメッセージ」企画
 http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/rail/1245844676/
4名無し野電車区:2009/07/25(土) 13:33:23 ID:F2ITX5F/0
 関連スレ(鉄道総合板)
 名鉄の車窓から 3路線目
 http://hideyoshi.2ch.net/test/read.cgi/train/1227264138/
【名鉄】名鉄のロング・クロスを議論するスレ
 http://hideyoshi.2ch.net/test/read.cgi/train/1177064719/
 名鉄パノラマカーを走らせたい日本の路線はどこ?  http://hideyoshi.2ch.net/test/read.cgi/train/1248396608/
 名鉄の事故・運行情報
 http://hideyoshi.2ch.net/test/read.cgi/train/1223305093/
【JR・名鉄・近鉄】名古屋駅【地下鉄・あおなみ】  http://hideyoshi.2ch.net/test/read.cgi/train/1240995446/
【東海道線・中央線】金山駅【名鉄本線】
 http://hideyoshi.2ch.net/test/read.cgi/train/1240995518/
【再開発で】岐阜駅Part4【発展】
 http://hideyoshi.2ch.net/test/read.cgi/train/1234847267/
 JR東海の快速系はなぜ名鉄特急系に勝てないのか?  http://hideyoshi.2ch.net/test/read.cgi/train/1247771953/
 関連スレ(交通情報@2ch板)
【東海地区】列車運行障害情報★17
 http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/trafficinfo/1245662664/
5名無し野電車区:2009/07/25(土) 13:42:50 ID:F2ITX5F/0
 関連スレ(鉄道懐かし板)
 なつかしの名鉄スレパ−ト16
 http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/jnr/1239422201/
 関連スレ(鉄道模型板)
 名古屋鉄道を模型で楽しむスレ 12両目
 http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/gage/1239720651/
 何故KATOは名鉄車を製品化しないのだろ?
 http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/gage/1233050299/
 名鉄の通勤車って完成品がほとんど無いんだよ
 http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/gage/1200348526/
6名無し野電車区:2009/07/25(土) 13:50:57 ID:F2ITX5F/0
 [関連リンク]
 名鉄ホームページ
 http://www.meitetsu.co.jp
 Yahoo!ファイナンス-名古屋鉄道
 http://quote.yahoo.co.jp/q?s=9048.t&d=t
 名鉄犬山線-Wikipedia
 http://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%90%8D%E9%89%84%E7%8A%AC%E5%B1%B1%E7%B7%9A
 AGUI NET
 http://www.agui.net/
 名鉄運用研究所
 http://expert.web.infoseek.co.jp/
 四線会コミュニケーションズ
 http://www.geocities.co.jp/SilkRoad/7449/4senkai/index.htm
 名鉄探検倶楽部
 http://www.meitetsutanken.net/
 ISSHOU ROOM
 http://www2.ocn.ne.jp/~isshou/
 名鉄電車の部屋
 http://minmin_p.at.infoseek.co.jp/index-m.html
7名無し野電車区:2009/07/25(土) 14:36:46 ID:wbY8lJNL0
表題に駅名はなしですか? 徳重・名古屋芸大前じゃないの?
8名無し野電車区:2009/07/25(土) 15:06:13 ID:Ng69IjHV0
8
9名無し野電車区:2009/07/25(土) 15:54:13 ID:O6nv9ZInO
>>7
過去スレを読んで下さい。
10名無し野電車区:2009/07/25(土) 20:41:49 ID:cb/iLojj0
西春駅は早々に名鉄西春駅に改称して快速特急停車駅にするべきだろう。
ザコの岩倉、江南、柏森は当然通過駅に格下げ。
11名無し野電車区:2009/07/25(土) 22:56:51 ID:RSQanMWR0
西春駅なんてどうでもいい。

西春車庫を早く作れよ。
12名無し野電車区:2009/07/25(土) 23:30:35 ID:JUEBG9yEO
西春駅なんてどうでもいいし西春車庫を作る必要はない。

そんなことより空気輸送のμスカイを2両・4両編成のみにして朝、夕方の通勤電車を8両編成にしてくれよ。

犬山方面がえらく不便。
普通電車が終点まで1番早く着くっておかしいだろ。
13名無し野電車区:2009/07/26(日) 07:12:11 ID:SGR960wJ0
μスカイに乗れってこと。
昔は、全車座席指定の7000系重連の特急でさえ毎日満員だった。

今は、不景気でミューに乗らないから偏りが生じているだけ。
14名無し野電車区:2009/07/26(日) 07:46:24 ID:rFWajwsw0
駅名なしでも話題は変わらないね。
ええかげん西春の池沼はどっかいけ。
15名無し野電車区:2009/07/26(日) 08:13:03 ID:ul97KfUY0
西春〜上小田井間は区画整理予定地区になっている。
西春車庫は頓挫したが、旧九之坪駅復活はありうる事。
西春駅東部の調整区域も区画整理事業で市街化区域に編入予定。
16名無し野電車区:2009/07/26(日) 11:55:18 ID:SGR960wJ0
九之坪駅が復活したら退避駅が必要になるだろ。
地元全額出資ならありえるかもw
17名無し野電車区:2009/07/27(月) 15:52:29 ID:u6j4SzrQ0
捕手するために上ゲます
18名無し野電車区:2009/07/27(月) 20:57:27 ID:Wnqma+Tf0
合併効果で財政規模が拡大した今なら、地元全額出資で九之坪駅復活もありえるだろ?
徳重名古屋芸大の高架化の構想も、徐々に出始めてきたようだし
19名無し野電車区:2009/07/27(月) 21:27:44 ID:w8bkRi5q0
>>12
むしろμスカに一般車つけろと。
あと上小田井に特急止めろと。

>>14
無視しろ
20名無し野電車区:2009/07/28(火) 00:27:14 ID:JaEGSVz70
>>19
前も書きましたけど
途中で鶴舞線に乗り換える儲からない客のために、
名鉄が特急を止めることはありません。
21名無し野電車区:2009/07/28(火) 06:29:13 ID:Zfb/2nZp0
>>20
上小田井だけでなく西春も同じだね。
特急は名古屋−岩倉ノンストップでいいよ。
22名無し野電車区:2009/07/28(火) 07:54:50 ID:HUbfJjzCO
江南村とカスわ森も停車しなくていいよ。
あと、ア布袋も普通停車でいいよ
23名無し野電車区:2009/07/28(火) 12:23:51 ID:P8wF0Le6O
にしこり、いわこり、いちこりだけでなく、いぬこりもいらないよ
24名無し野電車区:2009/07/28(火) 20:15:08 ID:IdM+N1+H0
特急は名古屋〜西春〜新鵜沼でいいだろw
ザコの岩倉、江南、柏森、犬山は通過でw
25名無し野電車区:2009/07/28(火) 21:27:30 ID:sFRaLa6U0
我田引鉄ばっかだな。このスレの住人。
26名無し野電車区:2009/07/28(火) 21:46:42 ID:CaDfwWJu0
昔、朝ラッシュ時に岩倉通過の特急があった記憶があるんだが誰か詳しい人詳細教えてくれ
27名無し野電車区:2009/07/28(火) 21:53:50 ID:xntodo7ZO
プププ…
スレタイ変えても中身は相変わらずの、
“ドングリの脊比べ” とはのうwww
28名無し野電車区:2009/07/28(火) 22:59:48 ID:23YdSlb20
>>20
さすが唐揚げ野郎はアホだなw
29名無し野電車区:2009/07/28(火) 23:26:00 ID:GZG0e+bY0
>>25
確かにww


特急は犬山ー柏森(または江南)ー岩倉ー名古屋でおk
それより準急の岩倉ー犬山各駅停車はやめてけれ
30名無し野電車区:2009/07/28(火) 23:30:56 ID:GZG0e+bY0
>>25
確かにww


特急は犬山ー柏森(または江南)ー岩倉ー名古屋でおk
それより準急の岩倉ー犬山各駅停車はやめてけれ


西春?どこの田舎?
西春なんて普通も通過でいいだろ?
  と釣られてみる
31名無し野電車区:2009/07/28(火) 23:31:42 ID:GZG0e+bY0
ごめん 誤送信…
32名無し野電車区:2009/07/29(水) 01:55:22 ID:/9FsF1zY0
せっかくスレタイに各務原線と広見線を追加したんだから各務原線と広見線の話もしようよ。
今のままじゃ新可児〜御嵩間も廃線だろうな。
何せ100円の収入を得るのに356円も投資しないといけないんだからな・・・・
御嵩町ホームページ 乗って残そう、広見線(新可児駅〜御嵩駅)
http://www.town.mitake.gifu.jp/meitetsu/index.html

33名無し野電車区:2009/07/29(水) 19:32:59 ID:lYFuCnd60
名鉄は赤字路線を切り捨てているからな
34名無し野電車区:2009/07/29(水) 19:58:37 ID:/z/kQTvEO
>>33
黒字なのに非道い扱いの犬山線
そのおかげで鉄道離れが年々進む一方
35名無し野電車区:2009/07/29(水) 20:20:05 ID:HT44kECy0
>>34
各務原線もつらい。夕方のラッシュに2両編成!本線は8両編成(泣
利用者数の差が大きいのは分かるが…
本線は悠々着席帰宅。各務原線は激混みお疲れ帰宅


犬山線は砂入(信)ー金山がネックにねって増発・大幅なダイヤ改正ができないのかも…

砂入ー金山を複々線化すれば、ちょっとはダイヤが自由に組めるようになると思うが…実現するのは無理だろう
36名無し野電車区:2009/07/29(水) 20:43:34 ID:WcS/SjXc0
広見線の写真で短いトンネルを電車がくぐってるのを見かけるが
あれはR41をくぐってるの?。
37名無し野電車区:2009/07/29(水) 20:54:45 ID:yW3nXYpU0
38名無し野電車区:2009/07/29(水) 21:09:27 ID:ITNX0FRD0
>>35
各務原線は赤字ローカル線なのでちょっとぐらい我慢しろ!
昼間なんて毎時2本で十分だしな
39名無し野電車区:2009/07/29(水) 21:12:08 ID:HT44kECy0
>>38
我慢します


広見線はどれくらい混んでるのか分からない
夕方、犬山へ着く列車を見ると、結構乗ってそうなイメージ
40名無し野電車区:2009/07/29(水) 21:18:20 ID:efg1XTXM0
>>38
高山線と各務原線、どっちがお客多いの?
41名無し野電車区:2009/07/30(木) 03:19:14 ID:KMv2E0yAO
前スレ埋め 完了

42名無し野電車区:2009/07/30(木) 20:25:20 ID:Se4FyoTk0
>>40
各務原線

でも平日昼間はヤバイ
以前苧ヶ瀬から岐阜行きに乗ったんだが2両で客が自分一人だった
43名無し野電車区:2009/07/31(金) 00:40:47 ID:J9S+AJPw0
>>40 >>42
各務原は 本線から乗り換え→ 岐阜〜三柿野で下車の利用が多いようだ
44名無し野電車区:2009/07/31(金) 14:51:18 ID:cLIbc7x90
ニコ動に名鉄全駅の乗降者数を紹介してあるのでそれを見れば現実がよくわかる。
【愛知】名古屋鉄道 乗降者数順全駅掲載【岐阜】‐ニコニコ動画(ββ)
http://www.nicovideo.jp/watch/sm4251064
45名無し野電車区:2009/07/31(金) 18:33:47 ID:M8hCG6IQ0
乗降客数上位の大都会西春に特急が停まらないこの矛盾。
津島線のザコ駅、甚目寺、勝幡、木田ですら停まると言うのに。
クソ田舎に停車して、繁栄著しい大都会西春に停まらないとはふざけてやがるな。
西春は利用者が多く、栄えた町だから停まらないのはおかしいだろ。
それにも関わらず田んぼばかりで利用者が少ない駅に特急停車とか名鉄は何を考えてるんだ。
マジで名鉄のやってる事はおかしな事だらけ。
468>>359:2009/07/31(金) 19:35:28 ID:ViTtgj8z0
大事なのは種別じゃなく停車本数。

西春 閑散時でも9本/h (普5準2急2)
木田 特急運行時7本/h (普6特1)
47名無し野電車区:2009/07/31(金) 21:49:37 ID:8wxO5Au50
もしミュースカイが岩倉止まりなら西春も止まるだろけど。
48名無し野電車区:2009/07/31(金) 22:39:44 ID:SAmWAAasO
西春はドンキとかラウワンによく出入りするようなDQN低所得層が多いから余分に金払うミュースカイなんて利用しないよ
だから西春に止める意味なし
49名無し野電車区:2009/07/31(金) 23:09:53 ID:M8hCG6IQ0
週末西春ドンキのナンパ待ち女の数マジスゲーw
車から香具師が女を品定めw女側も車と野郎の品定めw
夜が賑わう繁栄都市西春、そりゃ嫉妬するだろうなw
ラウワンのスポッチャーもナンパスポットだし。
ラウワン、ドンキでナンパした後、近所のケンタで食事。
で、ラブホヘ直行。これが賑わう街西春クオリティ。
西春ってマジで娯楽に溢れて刺激が多い楽しい街だよな。
50名無し野電車区:2009/07/31(金) 23:15:21 ID:M8hCG6IQ0
犬山、岩倉、扶桑には遊びやナンパするスポットが無い事実w
そりゃ西春が羨ましくて嫉妬するだろうなw
西春に対して、特急が停まる事でしか優越感に浸れないからなw
51名無し野電車区:2009/07/31(金) 23:20:59 ID:LcRUc+MX0
高山線からの振り替え開始したぞ
52名無し野電車区:2009/07/31(金) 23:39:46 ID:cJvpMm0+0
西春駅西口の電線地中化終わってねぇじゃねーか
53名無し野電車区:2009/08/01(土) 10:21:04 ID:uVyLhYfh0
公式サイト 名鉄の都会のこだわり
ttp://www.meitetsu.co.jp/wind/index.html
54名無し野電車区:2009/08/01(土) 10:33:33 ID:QTXqIvcc0
結局西春が自慢できるのはナンパしかない訳だ。
55名無し野電車区:2009/08/01(土) 10:39:26 ID:0RoKiPXy0
西春は都心の駅前のビル群と名草線沿いも凄いが、郊外も凄いw
ラウワン、ドンキで賑わう22号沿いとラブホ街。
どこまで行っても西春は都会の風景が続く。
西春に来る俺の連れの香具師は
「西春って凄いじゃん、マジで郡部の町なの、つかありえなくね?
駅前に5階建てのスーパーや、ビルが建ち並んでるのに。
それに外れの方も凄くね。ラウワン、ドンキ揃ってて遊べるし。
初めて来たとき西春市だとマジ思ったし。」
56名無し野電車区:2009/08/01(土) 10:41:33 ID:Ux7bceJu0
西春 ナンパ
        でググルと面白いぜw
57名無し野電車区:2009/08/01(土) 10:44:00 ID:0RoKiPXy0
かつて西春は全国の町村都会度で上位に入っていた事実。
実際現在の西春の人口密度は県内3位と凄いし。
58名無し野電車区:2009/08/01(土) 10:46:14 ID:lL9DjUJB0
ここのセールストーク凄いよ。
  ttp://www.ur-net.go.jp/chubu/aichi/70_147.html

急行停車駅「西春」は都心へ快適アクセス。
59名無し野電車区:2009/08/01(土) 10:46:38 ID:0RoKiPXy0
俺が西春の長になったら、コロナの社長に西春への出店を打診するなw
西春の副都心22号線沿いはナンパと娯楽のスポットとして栄える。
同時にラブホ街として、ラブホをどんどん誘致する。眠らない街西春が完成するw
60名無し野電車区:2009/08/01(土) 10:50:56 ID:bpzVH5Px0
西春はここへ登場しないのか?w
http://www.nicovideo.jp/watch/sm4432716
61名無し野電車区:2009/08/01(土) 11:16:24 ID:0RoKiPXy0
↑見る目の無いアホな香具師が多い証拠。
あるいは西春の発展に嫉妬してるからこそ登場させないに違いない。
62名無し野電車区:2009/08/01(土) 12:39:50 ID:HGhJjeq20
↑そうだね、ブラク度ランキングなら登場したかもね
638>>359:2009/08/01(土) 14:40:18 ID:A7j38B8L0
ttp://www.hana-pun.com/ranking/
このサイトでいろいろ扱ってる。よく聞く「財政力指数」とかもあるけど
赤字黒字を判断するのは「実質収支」とそれを人口で割った比率。
比率は別かもしれないけど人口が多ければ支出も多いのが常なので
あながち比率は無視できない。
ttp://www.hana-pun.com/ranking/thema19_300.php

図 ttp://www.hana-pun.com/ranking/map/th19_300/0230t.php
表 ttp://www.hana-pun.com/ranking/html/th19_300/0023t.php

西春(北名古屋)は岩倉、江南には勝ってるけど
犬山、大口町(柏森)には負けてる。
64名無し野電車区:2009/08/01(土) 16:40:47 ID:ihTH3pVl0
北名古屋はバスも不便な超田舎街。
65名無し野電車区:2009/08/01(土) 17:40:54 ID:Km4ChVcgO
あの程度の西春が都会とは、本当の都会を知らない証拠。
6636:2009/08/01(土) 18:22:04 ID:7YJej3lN0
>37
ありがとう!
67名無し野電車区:2009/08/02(日) 00:15:06 ID:zmw/Bgc70
このサイトの画像で見比べてみれば
http://match345.web.fc2.com/aichi/index.html
68名無し野電車区:2009/08/02(日) 10:46:12 ID:QIhfHtVt0
>>67
ある意味、ドングリの背比べだな。
西春…誰がこんな場所でナンパするか?。
一宮…七夕まつりもこんな感じか?。
69名無し野電車区:2009/08/02(日) 11:50:57 ID:hjwdmJ3/0
> 西春…誰がこんな場所でナンパするか?。

性病やAIDSの巣くつだったりしてなw
70名無し野電車区:2009/08/02(日) 14:28:43 ID:3jsnHXGcO
改めて写真で見ると、西春村や江南村の酷さがよくわかる。
夜6時にはどこの店も閉まって、誰ひとり歩いていないんだろうなぁw
71名無し野電車区:2009/08/02(日) 19:09:43 ID:dlE94CzMO
岩倉村に一宮村もな
名鉄沿線は名古屋以外は僻地並み
店は殆んど郊外のロードサイドにいってしまった
駅前崩壊状態
街の衰退必至
72名無し野電車区:2009/08/02(日) 20:52:09 ID:zmw/Bgc70
その郊外ロードサイドも近年の不況の影響を受けて空き店舗だらけ
郊外ロードサイドの衰退も始まった
73名無し野電車区:2009/08/02(日) 21:27:09 ID:ox8KWr/z0
新鵜沼止まり急行は、(犬経由)岐阜行きにしたほうが
各務ヶ原線、沿線旅客を取り込めるのでは?
74名無し野電車区:2009/08/02(日) 22:52:05 ID:F8jHR4jB0
>>73
前回のダイヤ改正前にはよく走ってたけど、直通しなくなったということは、なにか不都合があったんじゃない?
758>>359:2009/08/03(月) 00:49:10 ID:E56bbj8f0
「岐阜」と「犬山経由岐阜」の幕が紛らわしかったのも不都合の一つ。
「犬山経由」の表記が小さいために本線利用客が間違い乗車するケースが多発したらしい。

76名無し野電車区:2009/08/03(月) 09:31:27 ID:wXDW8yJS0
>>75
新鵜沼行きと表示しておいて、そのまま岐阜まで行けばいいのに
77名無し野電車区:2009/08/03(月) 12:41:52 ID:QKX9dAc00
倒壊の愛環直通幕みたいに
犬山→岐阜でもいいんじゃ
78名無し野電車区:2009/08/03(月) 16:18:21 ID:5xJr5q5hO
なるほど。
79名無し野電車区:2009/08/03(月) 19:51:58 ID:xihiuONh0
>>76
犬山で犬山経由岐阜行きから岐阜行きに変えてたからな
80名無し野電車区:2009/08/03(月) 23:55:20 ID:iyVaQJaY0
でも20年前は犬山経由新岐阜表示のまま各務原線の下り線を走ってたけど‥‥
当時は犬山発新岐阜行きのダラの行先表示も犬山経由新岐阜だった。
それだと各務原線内を走ってると「犬山とっくに過ぎたのになんで犬山経由なんだ」と思われるからな。
81名無し野電車区:2009/08/04(火) 01:40:16 ID:PTivfhTLO
広見線の夕方のラッシュって何時頃?
あと新可児のスタンプは改札の中?外?
82名無し野電車区:2009/08/04(火) 21:16:18 ID:ViJjaQ4R0
各務ヶ原から名古屋に直通できるのは、対倒壊へのサービス向上になる
83名無し野電車区:2009/08/04(火) 21:27:06 ID:U/IcNxRCO
カスわ森に特急停車は5000年早い
84名無し野電車区:2009/08/04(火) 21:30:03 ID:ViJjaQ4R0
蟹行き準急の「岩倉から先、各駅停車」はヤメロ

中央線・太多線経由を真剣に検討中
85名無しの電車区:2009/08/04(火) 21:50:21 ID:iXE4gJuD0
>>84
せめて夕方ラッシュ以降は可児ゆき急行にすべきだな
あと布袋で抜かされる柏森ゆきもイラン
86名無し野電車区:2009/08/04(火) 22:14:14 ID:vDm7WKlv0
ザコのカスわ森に特急停車は不必要。
犬山線最強の西春に停めるべきだろう。
同時に岩倉行きは完全に廃止して西春行きにするべき。
87名無し野電車区:2009/08/04(火) 23:05:29 ID:GHaG5+Y70
名古屋発太多線のホームライナーは正直うらやましい、
今も「北アルプス」があったなら、「犬山うかい」号の
ホームライナー・・・。
セントレア-高山方面の海外からの客誘致できるのに。
88名無し野電車区:2009/08/05(水) 00:21:04 ID:qUEJGnCJ0
>>87
火災帝国の陰謀により、北アルは観光に不便なダイヤで運転させられ
滅亡の道を歩んだ

可児や各務ヶ原線沿線での倒壊との差別化を図らなければ、犬山線という
バイパス効果が生まれてこない。
快特の速達性を遠距離利用者に還元せよ!迷鉄さんよ
89名無し野電車区:2009/08/05(水) 00:40:56 ID:GX+FsnNk0
>>85
確かに柏森行きは利用価値が…


>>86
線路の数的に言うと、犬山線最強は犬山。
駅前の発展速度的に言うと、岩倉が最強。
駅付近が犬山線のなかで一番きれいなのは柏森。
これから発展するのは布袋。
タクシー待ちの数が多いのは江南。
地下鉄乗り換えで便利なのは上小田井。
ナンパの数が多いのは西春ww

毎回 西春崇拝 するのはヤメレ
正直うざい

どうせ西春=北名古屋市=名古屋という名前を借りないと、存在できない所
なんだからさ…
908>>359:2009/08/05(水) 05:53:42 ID:96NwELq00
>>85
柏森に折り返し設備あるから仕方ない。要は折り返し回送。

>>86
西春折り返しは出来ないし
岩倉行だろうと西春行きだろうと西春の停車本数かわらんぞ?
91名無し野電車区:2009/08/05(水) 06:04:59 ID:7SL1UyMT0
利用金額的には、どこが最強?

利用者平均金額×利用者数は、名古屋から遠いほど高くなる。

急行停車駅では 上小田井や西春が最低では?
92名無し野電車区:2009/08/05(水) 08:38:04 ID:h5ZuQFfu0
犬山沿線の住民が、しなのに乗って松本や長野に行くには、新可児で
太多線に乗り換え、多治見で乗ったほうが早くて安いかな?
93名無し野電車区:2009/08/05(水) 10:15:30 ID:Q6bcFHZL0
>>89
追加
特急→普通への乗り換えの便利さでは犬山遊園
折り返し設備が充実しているのは新鵜沼
94名無し野電車区:2009/08/05(水) 11:01:43 ID:yISBL488O
>>92
安いけど速くはない
95名無し野電車区:2009/08/05(水) 12:46:59 ID:HBAGLcnHO
バ可児準急は普通扱いで十分。特急もいらんよな?
バ可児は本来オマケ程度なんだよ!
なぜなら、クロスシートが逆(進行方向が逆)になるんだぜ!廃線でいいよ
96名無し野電車区:2009/08/05(水) 16:38:38 ID:0YmyF8PHO
各務原線の普通の駅をいつも使ってるけど、名古屋方面に行くのに、朝以外は1時間に2本は少なくないかorz

確かに利用者が少ないのはわかるけどさ…

あと新鵜沼から岐阜行きを全部普通にして欲しい…
97名無し野電車区:2009/08/05(水) 20:24:48 ID:AuHq/lYN0
広見線、各務原線、小牧線なんて必要ないだろw
どうせ利用者も少ないしw
98名無し野電車区:2009/08/05(水) 20:33:32 ID:R/KmkraR0
>>96
むしろ昼間はワンマン+2両でいいから
各務原線内全区間急行を毎時2本新設しろ
99名無し野電車区:2009/08/05(水) 20:51:54 ID:7xUTlu540
>>96
三柿野〜新鵜沼の普通列車の本数が少ないのは同意。
でも急行は無くさないでほしいな(普通列車を抜くことはないけど、急行列車は気分的に楽。)

>>98
前の改正前にはあった夕方の岐阜発三柿野行きが復活すれば、全区間急行が復活するかも…
各務原線に緩急接続できる駅が出来ればすごく便利になると思うが、無理だろなぁ〜
列車を増発する→岐阜に着いたらすぐ折り返ししないと、ホームの数が間に合わなさそう
100名無し野電車区:2009/08/05(水) 21:22:34 ID:jx8XSk3m0
急行を三柿野で系統分離するのも手だろうな
岐阜−三柿野と三柿野−犬山線直通 を作る。これで、倒壊には
真似できないサービスができる

直通は普通で、岐阜−犬山を運転
101名無し野電車区:2009/08/05(水) 23:21:20 ID:5gm8haC60
>100
激しく同意・希望します。
102名無し野電車区:2009/08/06(木) 00:52:52 ID:TJVMOgi90
>>100
いいね〜

意見一つ。
急行:岐阜ー犬山線直通
普通:岐阜ー三柿野、三柿野ー犬山
ではダメ?
各務原線を乗り通す人は急行で、普通しか止まらない駅へ行きたい人は普通に乗る。
三柿野で急行名古屋方面行きが出た後に普通犬山行きを出せば、三柿野ー犬山で降りる人も便利。

三柿野の犬山方面に方渡りポイントを設置すると、使いやすくなりそう
103名無し野電車区:2009/08/06(木) 05:58:21 ID:vPQEbUI50
>>102
三柿野で乗換えは面倒。
岐阜−新鵜沼がいいだろ。
104名無し野電車区:2009/08/06(木) 07:58:31 ID:VhdwzLoW0
>>103
各務原線は通して乗る人が多いから、急行が岐阜ー鵜沼ー名古屋直通、普通が岐阜ー三柿野、三柿野ー犬山(鵜沼)の区間運転。
でいいと思うけど?

そもそも岐阜から来て鵜沼で折り返すことはないと思う。(あのカーブではポイント設置出来なさそうだし)
105名無し野電車区:2009/08/06(木) 13:05:53 ID:plCWBIh0O
おもいっきりDONで犬山線特集
106名無し野電車区:2009/08/06(木) 13:13:19 ID:plCWBIh0O
正確には犬山線沿線特集だった
107名無し野電車区:2009/08/06(木) 13:22:18 ID:1Zhh30/o0
犬山駅からモンキーパーク行くのに何で電車乗ったんだろ。バスは犬山駅から出てるのに。まあ徒歩かロケバスで行ったか?
108名無し野電車区:2009/08/06(木) 19:39:10 ID:CQ+MEwbtO
名古屋駅から犬山遊園駅まではどの電車に乗っていけば良いでしょうか?
109名無し野電車区:2009/08/06(木) 21:27:18 ID:dqOjQ0a90
犬山線沿線特集をするのなら西春を中心にPRするべき。
圧倒的な西春の実力、凄さを分からせる必要がある。
110名無し野電車区:2009/08/06(木) 22:16:36 ID:bb/qjWUs0
(鵜沼以外)各務原線で国鉄とレール繋がってて
貨物列車のやり取りしてる写真どっかで見たんだが
失念、どこか写真ありませんか?。
111名無し野電車区:2009/08/06(木) 22:54:24 ID:y27Smm310
>>109
西春の凄さの象徴を見たれ。
ttp://www.10man-doc.co.jp/static/aichi/05228.html

>>108
公式サイトで 発駅:名鉄名古屋駅、終着駅:犬山遊園駅
で検索するのが一番確かだよ。
112岩倉市最強:2009/08/07(金) 13:24:44 ID:+4chd9vH0
西春の実力とかほんと笑わせるなよwwwwwwwwww
あの程度で都会とかほんとにしこりの脳内はお花畑だwwwwwwwwwwwwwww
都会の駅前とは岩倉の事だろwwwwwwwwwwwwwww
岩倉の駅前の画像としょぼい西春を比べてみろよwwwwwwwwwwwwwwww
岩倉駅前はどんどん高層化が進んでいるんだwwwwwwwwwwwwwwwwww
113岩倉市最強:2009/08/07(金) 13:30:16 ID:+4chd9vH0
>>89
お前よく分かってるじゃないかwwwwwwwwww
岩倉駅前の発展度こそが沿線最強wwwwwwwwwwwww
岩倉に勝るものはないwwwwwwwwwwwwww
人口が岩倉よりも多くても、西春、江南、犬山の方がずっとしょぼいwwwwwwwwwwwwww
岩倉は小規模なのに見た目は一番栄えてる現実wwwwwwwwwwwwwwwwwww
114名無し野電車区:2009/08/07(金) 14:23:54 ID:Ab2x3OWI0
そもそも犬山線自体そんなに面白いものではない。
沿線も春日井みたいなとこばかりだし、ただの名鉄版中央線じゃん。
神領と新守山どっちがすごい?と聞かれてもどっちもすごくないとしか言いようが無いだろ。
115名無し野電車区:2009/08/07(金) 18:41:50 ID:5KUG7QQ20
>>112-113
岩倉如きクソザコが都会とか、お前の方こそ笑わせるぜw
西春に依存するクソ田舎岩倉w
西春に来ないと娯楽も買い物も飲食も楽しめない何も無いクソ田舎岩倉w
岩倉って遊ぶとこ全然無いじゃん(藁)哀れすぎるなw
116名無し野電車区:2009/08/07(金) 19:12:11 ID:cChF9+PY0
>>111
泌尿器科…
ナンパしか楽しみが無い集落だしな…
117名無し野電車区:2009/08/07(金) 20:29:13 ID:IGBR4LadO
岩倉は古くからのベットタウンだから遊び場は不要。野村不動産の高級分譲マンション「プラウド」もあるし。
西春なんて地主が農協から借りて建てたショボい賃貸アパートしかない。
118名無し野電車区:2009/08/07(金) 20:32:31 ID:IGBR4LadO
とはいえ昔のガチャマンの名残で風俗の店があるのは愛嬌やね。
119名無し野電車区:2009/08/07(金) 21:31:14 ID:5KUG7QQ20
西春にラウワン、ドンキといった娯楽ナンパスポットがある事に嫉妬してる風にしか見えない事実w
哀れすぎるなwどう考えても岩倉よりも西春の方が発展してるだろw
岩倉のマックと違い西春マックは24時間営業、ゲオのクオリティも西春の方が上。
岩倉はレンタル付きの書店がないけど、西春には夢屋書店があるw
チェーン店の飲食店の数も断然西春の方が多い、岩倉が霞んで見えるw
120名無し野電車区:2009/08/07(金) 21:36:15 ID:5KUG7QQ20
西春にはエムズシティーのタワーマンションがある。
西之保辺りは今後も東レ社宅跡地に高層マンション計画がある。
西春中学校の教室数が足りなくなってきたからエコ改修事業で教室数増加。
今後も人口が増えて伸び盛りの街西春、そりゃ嫉妬するだろうなw
121名無し野電車区:2009/08/08(土) 01:50:07 ID:sen3ZFfy0
いわこり、にしこり
どっちも氏ねや
122名無し野電車区:2009/08/08(土) 03:32:28 ID:8ypNVD9l0
>>120
西春がさらに発展するなら、岩倉行き普通が増両されるってことだな。
123名無し野電車区:2009/08/08(土) 09:51:12 ID:Esg7kDmw0
名鉄のエムズシティーと野村のプラウドを一緒にするな。
エムズはしょせん中部地区だけのローカル。
岩倉には野村のマンションが少なくとも四つある。
124名無し野電車区:2009/08/08(土) 12:17:49 ID:4TEGaGMd0
>>120>>123
いわこりもにしこりもいらないので消えてください
125名無し野電車区:2009/08/08(土) 12:25:19 ID:tfJrhLny0
稲沢エムズシティってなぜ国府宮よりJRのほうが近いの?
名鉄不動産のくせして。
126名無し野電車区:2009/08/08(土) 19:31:35 ID:vmw6WQrEO
あんな広い土地国府宮駅の周りにはないし。
確かに敵に塩(客)を送るみたいなプロジェクトだが。販売状況はよかったみたいね。
127名無し野電車区:2009/08/08(土) 21:03:35 ID:Esg7kDmw0
>>124
いちこりがいなくなっただけでもましでしょ。
本来の路線内対決だし。
              いわこり   
128名無し野電車区:2009/08/09(日) 10:23:01 ID:20pH/9v80
>>127
お国自慢厨の荒らしは氏ね!
129名無し野電車区:2009/08/09(日) 11:32:10 ID:hIdY5MNv0
>>119
>西春にラウワン、ドンキといった娯楽ナンパスポットがある
  あっ 土地が安いってことね♪
130名無し野電車区:2009/08/09(日) 12:15:46 ID:738GFxNR0
あっ 性病スポットってことね♪
131名無し野電車区:2009/08/09(日) 13:25:46 ID:7RKQaS0V0
また西春の繁栄に嫉妬する香具師共が沸いてきたなw
そんなに西春に娯楽ナンパスポットがある事が羨ましいのか?w
西春を叩けば叩くほど、何もないクソ田舎の僻み妬みにしか見えない事実w
犬山、岩倉、ナンパや娯楽のスポット何もない無いw
悔しさが滲み出てるな、哀れすぎるなw
132名無し野電車区:2009/08/09(日) 13:31:51 ID:7RKQaS0V0
何もない岩倉から遥々西春へやってきて、ラウワン、ドンキで遊ぶ事実w
岩倉にまともな書店やレンタル店がないから、西春の夢屋書店や、ゲオ、USVでDVD(CD)レンタルを借りる岩倉村民w
岩倉にまともなチェーンの飲食店がないから、遥々西春までやってきて外食を楽しむ事実w
クソ田舎岩倉村民はマジで可哀想だよなw西春まで来ないと何も出来ないしw
133名無し野電車区:2009/08/09(日) 13:57:46 ID:YrUNcYXGO
>>132
何度もいうがまともな人間は貪忌や拉ウンコ湾なんて近づかないよ
いわゆる社会的底辺層の吹き溜まりだからねw
案外ドラッグとか氾濫してたりしてw
134名無し野電車区:2009/08/09(日) 14:28:56 ID:Mg5IRF5c0
岩倉にぴったりだな。
あの辺やくざ大杉。
135名無し野電車区:2009/08/09(日) 16:36:59 ID:ZJYEpkPR0
>>134
まだいい方だよ
隣の小牧なんかテロリストの坩堝だしwwwwwwwwww
136名無し野電車区:2009/08/09(日) 17:24:35 ID:7RKQaS0V0
小牧なんて終わってるだろwヨーカドー撤退、閑古鳥の鳴く平和堂w
地下駅が原因で賑わいゼロ、駅前スラム化、4両編成までしか走らない過疎の小牧線w
工場ばかりで街並み景観も殺風景w鉄道不毛地帯で慢性渋滞排気ガスまみれw
ピーチライナー廃止、高架撤去に膨大な借金w哀れな衰退都市小牧w
137名無し野電車区:2009/08/09(日) 17:32:15 ID:7RKQaS0V0
尾張の中で一番住みやすいのは断然西春だな。
端から端までが狭いから住民の声がすぐ届く。
ラウワン、ドンキがセットで揃ってる。
駅前には5階建てのスーパーやビル街がある。
すぐ隣に名古屋がある。名草線沿いは何でもある。
138名無し野電車区:2009/08/09(日) 17:43:04 ID:YiwzCzId0
駅前の5階建てのスーパーやビル街って師勝町では?
139名無し野電車区:2009/08/09(日) 17:47:55 ID:7RKQaS0V0
↑師勝は既に西春の領土だ、だから5階建てスーパーもビル街も西春のものなんだよ。
140名無し野電車区:2009/08/09(日) 18:32:16 ID:YrUNcYXGO
>>139
板違いのお国自慢厨はさっさと氏ねや!
1418>>359:2009/08/09(日) 18:58:38 ID:12FednuJ0
>>139
ここは鉄道スレ。沿線情報にしても脱線しすぎ。
別スレ立てたら?
142名無し野電車区:2009/08/09(日) 18:59:55 ID:7aYAT9mS0
岩倉より北のお国自慢厨はいないのかな?
143名無し野電車区:2009/08/09(日) 19:40:36 ID:IHQn8uFN0
建物自慢してる奴って何なの?
建物だけなら各務原が最強な気がするんだが
144名無し野電車区:2009/08/09(日) 21:08:29 ID:WCTwFxNW0
各務原は川崎重工の城下町だからこのスレの範囲内では
一番リッチだな。
145名無し野電車区:2009/08/09(日) 21:12:26 ID:6Adjspzx0
>>144
大口だろJK
146名無し野電車区:2009/08/09(日) 21:19:19 ID:B95K7PsM0
上小田井のある名古屋市に決まってるよ。
147名無し野電車区:2009/08/09(日) 21:46:36 ID:7RKQaS0V0
財政収支規模なら一番は名古屋市、各務原市、江南市、北名古屋市、犬山市、清須市、岩倉市、扶桑町の順だろ。
財政力指数だと一番は北名古屋市、清須市、犬山市、名古屋市、各務原市、扶桑町、江南市、岩倉市。
よって一番リッチなのは西春と言う事になるなw
148名無し野電車区:2009/08/09(日) 22:23:41 ID:hIdY5MNv0
留置線の数だったら犬山と布袋!それぞれ2本。
布袋の留置線は普段は使わないが…

>>136,>>137
なんでいつも2個連続で書き込むの?
ひとつにまとめて書き込めばいいのに…
あ 西春ではそれが常識なのか
都会人にはわからんなぁ〜
149名無し野電車区:2009/08/09(日) 23:01:52 ID:IyA39fIi0
頭の中の構造がラブホ立地と同じだから、連続してると思われw
150名無し野電車区:2009/08/09(日) 23:27:14 ID:ArePQZCJO
二死貼るは田舎
特急通過の田舎
田んぼだらけの田舎
トラクターしか走ってない田舎
151名無し野電車区:2009/08/10(月) 14:26:59 ID:SCZ6OE3DO
花火延期決定
152名無し野電車区:2009/08/10(月) 17:12:54 ID:p1tYXz5fO
どこの花火大会?
153名無し野電車区:2009/08/10(月) 17:24:42 ID:/AdcTOEH0
>>152
犬山
154名無し野電車区:2009/08/10(月) 18:07:48 ID:p1tYXz5fO
日本ラインね。そんな花火大会あることも知りませんでした。(岩倉市民)
155名無し野電車区:2009/08/10(月) 18:12:02 ID:DEDeVr7NO
まあ、岩倉村は五条川の桜しか大きなイベないからな〜 w
156名無し野電車区:2009/08/10(月) 20:18:13 ID:JQP7TcKu0
↑まさに何もないクソ田舎岩倉らしいクオリティですねw
西春なんてラウワン、ドンキで毎日がイベントだと言うのに。
157名無し野電車区:2009/08/10(月) 22:19:13 ID:d9ZT/MqK0
>>156が述べたイベントの例(本日分)

ttp://sankei.jp.msn.com/region/chubu/aichi/090810/aic0908101822001-n1.htm


ストレス解消で盗撮?市立中教諭を書類送検 愛知
2009.8.10 17:51
 愛知県警西枇杷島署は10日、女性会社員のスカートの中を隠し撮りしたとして、
県迷惑防止条例違反容疑で、北名古屋市立白木中学の男性教諭(23)=一宮市=を書類送検した。
「職場でのストレスを解消するためにやった」と容疑を認めているという。

 送検容疑は7月17日午後9時50分ごろ、北名古屋市中之郷の量販店(※)で、
買い物をしていた女性会社員(18)のスカートの中を、
手提げかばんに仕込んだ小型ビデオカメラで盗撮したとしている。
警備員が教諭の不自然な行動を目撃して事情を聴いたところ、盗撮を認めた。

 北名古屋市教育委員会によると、教諭は数学を担当。
事件当日は1学期の終業式で午後9時半ごろまで勤務していた。
県教委は男性教諭を近く懲戒処分する方針。



(※)量販店とは、NHKの地方ニュースの映像などから観て
"大字"中之郷字神明45−2に在るドン・キホーテ楽市街道名古屋店
と推察される。
158名無し野電車区:2009/08/10(月) 23:14:47 ID:JQP7TcKu0
↑大字、字なんてねえよアホかお前w
しかも事件起こしたのは一宮民だろw関係ねえしw
この前の野田塾大麻栽培事件の犯人も一宮人w
民度低い一宮人が西春の地を汚しやがって。
全くこれだから一宮民は困る。一宮民の民度は県内でも最悪だなw
西春民は民度も高く、教育、文化に優れているというのに偉い違いだよw
159名無し野電車区:2009/08/11(火) 03:11:49 ID:WJFBIOY30
地元にラウワン・ドンキあるけどあるから何?って感じ。
そんなんよりパレマルシェの方が魅力感じる。
160名無し野電車区:2009/08/11(火) 05:56:52 ID:Q0aDE7FsO
二死貼るは本当に死人がでる。
元西春町長といい、凶悪ブラジラーといい。
治安悪すぎ
安心して住めませんな。
スラム街ですよ
161名無し野電車区:2009/08/11(火) 09:36:06 ID:8x4ExRo/0
>>156
そんなに賑やかなとこが好きなら、
歌舞伎町にでも住め
162名無し野電車区:2009/08/11(火) 10:24:09 ID:wx3hToUa0
名鉄、鉄道事業減収続く。4―6月6%減、長距離客落ち込む
ttp://www.nikkei.co.jp/chubu/news/arc3272.html
163名無し野電車区:2009/08/12(水) 10:27:35 ID:yJGOl4VDO
昨日の花火大会はいかがでしたか?打ち上げられた花火の本数は例年より少なくなかったですか?
164名無し野電車区:2009/08/12(水) 12:18:17 ID:1BM8o1RkO
>>158
西春は大字がよく似合うからなw
愛知県汚な肥や市大字二死腫るw
165名無し野電車区:2009/08/12(水) 18:47:27 ID:fVNssu5H0
>>158
まあまあ、一宮も西春もどっこいどっこいすっとこどっこいなんだから。
166名無し野電車区:2009/08/12(水) 19:09:36 ID:kw9KKStH0
西春なんかただの平野じゃん
山がないなんてつまらん



167名無し野電車区:2009/08/12(水) 20:41:21 ID:U8fq4RUq0
アンチ西春が増える=西春が注目され始めた事実w
どいつもこいつもよほど西春に嫉妬してるんだなw
娯楽、ナンパのスポット、ラウワン、ドンキに集結する周辺市町の香具師達の多さw
ラブホの明かりと、ラウワン、ドンキの明かりで眠らないネオン街西春。
そりゃ何も遊ぶスポットがない周辺市町の香具師達は西春の発展に嫉妬するだろうなw
無理も無い事だなw西春が便利すぎるぐらい発展しているからなw
168名無し野電車区:2009/08/12(水) 20:56:01 ID:vL2NBL810
>>167
既に>>167がエイズに感染していたらどうする?

西春が注目されたのは、セントレアが出来る前の事だった。
今は平凡な急行停車駅。
169名無し野電車区:2009/08/12(水) 21:32:24 ID:fVNssu5H0
>アンチ西春が増える=西春が注目され始めた事実w

こういうのを、世間一般では”勘違い”というのでは。
ここまでおめでたいと、もうどうにもならんな…。
ご冥福をお祈りいたします。
170名無し野電車区:2009/08/12(水) 22:11:40 ID:LxqHBBKw0
>>169
相手にせずスルーするのがよいかと・・・
171名無し野電車区:2009/08/12(水) 22:17:41 ID:Rf8/S1VC0
北名古屋さんも一宮さんも市じゃないっすか・・・
豊山町なんて町だべ・・・。
172名無し野電車区:2009/08/12(水) 22:27:00 ID:U8fq4RUq0
豊山町はさっさと小牧に吸収してもらって市制しろよw
愛知県は殆どが市だ、町村会の発言力や権限は段々弱くなるw
いくら金があっても町村じゃ全く話にならない。
海部東部3町も来年3月に合併してあま市になる。
三好も市制施行してみよし市に。
173名無し野電車区:2009/08/12(水) 22:29:58 ID:U8fq4RUq0
扶桑と大口もさっさと合併して丹羽市にでもなれよw
174名無し野電車区:2009/08/12(水) 22:34:56 ID:d/xPtCyp0
豊山町は三菱重工・航空機工場と空港があって
豊かな財源が二つもあってとってもリッチ、
小牧ごときに吸収されて財源を持っていかれたくないんだろ、
だから西春日井郡の貧乏な町が合併したときも同意しなかったわけだ、
春日村も日産系の企業があってリッチだったのに飲み込まれてしまった、かわいそうに。
175名無し野電車区:2009/08/12(水) 22:52:08 ID:U8fq4RUq0
↑春日はトヨタ合成だろw清須に吸収されるのは妥当。
金はあっても春日町内では買い物も出来ない、鉄道もない、陸の孤島。
しかも町域が愛知県内の市町村で一番狭い。
合併は財政だけの問題ではない、生活圏が同じ範囲ならするのが自然な事。
旧清洲、新川、ニシビが合併したのも鉄道や商店の繋がりからの合併。
旧西春、師勝は鉄道と市街地、生活圏なの繋がりが深く一体的に整備する為の合併。
176名無し野電車区:2009/08/12(水) 23:25:03 ID:Rf8/S1VC0
>>172
北名古屋よりは名古屋か小牧に合併したいんですけど、そのどっちに合併するかで町民真っ二つ。
(もともと「豊」場村と青「山」村が合併して豊山町になったので。)
んで偉い人たちも自分の議員とかの地位を確実に保持するにはやはり独立って道を選んだようです。

>>174
2億税収が減りました・・・。
西春にだってパチンコメーカーあるし、師勝にはポッカがあるじゃないですか・・・。
177名無し野電車区:2009/08/13(木) 00:44:18 ID:5OF8fr580
↑なら豊場は北区に、青山は小牧への分割合併でいいんじゃね?w
ま、豊山は旧西春師勝と違い生活圏や市街地の繋がりが全くなかったからな。
広域行政と西春駅以外利用以外では北名古屋と豊山は接点もないし。
愛知県は以前は町村の方が多く、町村会の発言力もあったけど今は合併で市の数の方が多い。
町村会の権力や発言力はマジで弱くなってるのが現状。
議員の地位獲得や周辺市町に比べて高給な職員の給与の利権の為に単独を貫くのはどうかと思うぜw
178名無し野電車区:2009/08/13(木) 07:23:43 ID:GMZH6xt+0
ごちゃごちゃ言ってるなら
愛知県西部は全て合併して 尾張市にしろよw
179名無し野電車区:2009/08/13(木) 07:43:15 ID:1vbpf3Q3O
江南なんて村だべ
180名無し野電車区:2009/08/13(木) 07:54:09 ID:AnKi3LiF0
地球温暖化な西春より 江南駅のほうが利用しやすい。
181名無し野電車区:2009/08/13(木) 13:01:38 ID:ahx0WyWZO
師勝が可哀想だ
二死腫るなんていう部落に捕まってしまい
汚な肥やしにされてしまうなんて・・・
182名無し野電車区:2009/08/13(木) 17:50:14 ID:ACrN+wKU0
愛知県で住みやすい市町村 学研調べ
第一位 名古屋市
第二位 豊橋市
第三位 犬山市
第四位 豊田市
第五位 一宮市
第六位 岩倉市
第七位 江南市
第八位 豊明市 
第九位 愛西市
第十位 常滑市
    ・
    ・
    ・
183名無し野電車区:2009/08/13(木) 21:06:04 ID:5OF8fr580
西春叩きを粘着のように繰り返す携帯厨がマジで痛々しいなw
毎回毎回西春に嫉妬してるとしか思えないカキコの数々w


哀れw
184名無し野電車区:2009/08/13(木) 21:07:30 ID:xP+LBQlP0
みよし市とかあま市とか、ホント恥ずかしすぎ。
185名無し野電車区:2009/08/13(木) 21:11:08 ID:5OF8fr580
北名古屋市は汚な肥やしなんて読みませんよw
つーかマジ程度低いなこの携帯厨w国語の勉強をし直せよ?w
186名無し野電車区:2009/08/13(木) 21:15:13 ID:5OF8fr580
>>184
みよし市は他県に三好市があるから、止む負えずみよし市にしたんだよ。
海部市はかいふしと読み違いされるのを防ぐために、分かりやすくひらがなにしたんだよ。

187名無し野電車区:2009/08/14(金) 00:08:07 ID:RlFeT8fzO
>>185
北名古屋市?
にしこりのようなゴミが集う地には汚な肥やしの方が似合ってるよw
188名無し野電車区:2009/08/14(金) 14:20:47 ID:9aIKHt0L0
庄内緑地公園でグモ発生
189名無し野電車区:2009/08/14(金) 14:52:53 ID:hhJZu+750
豊田線内で珍しい浄心行きが見れると予想
190名無し野電車区:2009/08/14(金) 14:53:51 ID:paF4ZHAoO
振替輸送
上小田井〜名古屋
上小田井〜金山

振替輸送に伴い、犬山線内に乗り入れ中の車両(3050・3000・100・200)は神宮前行となり、岩倉〜神宮前を急行として走行
191名無し野電車区:2009/08/14(金) 20:41:14 ID:zgpVHklj0
神宮前から先は、堀田で折り返しか?

名古屋に、4ドア車が入ったら大混乱でないか?
192名無し野電車区:2009/08/14(金) 23:10:12 ID:paB9nFPf0
>>190,>>191
神宮前行きは無い      と思う

ただ単に運休だろう      と思う
193名無し野電車区:2009/08/15(土) 00:04:53 ID:ZITNwql40
>>191
名鉄名古屋駅については過去に100系が4連だった頃、
暫定的に犬山〜常滑線急行で使用されていたので
乗車位置表示機も4ドアにも対応してるよ
194名無し野電車区:2009/08/15(土) 08:35:42 ID:OL4RJj5PO
100系なんてまだ4〜5年前に車両不足で本線走ってたじゃん
とか思ってたらもう8年も前だったorz
195名無し野電車区:2009/08/15(土) 10:05:19 ID:XKx2Xcku0
東海豪雨のときだっけ?
196名無し野電車区:2009/08/15(土) 12:31:13 ID:Hm1DpO4R0
東海豪雨により
新川工場で5505と7039が床下水没。
5505廃車、7039復旧となった。
このとき100系の1本を4両にして運用(主に犬山〜豊明間普通の運用)
中間2両は犬山検車の母屋と広見線の間の端に放置された。
197名無し野電車区:2009/08/15(土) 14:38:38 ID:WEEp305V0
>193は211F〜214Fが竣工したときの話。2本併結の8両もあった。
198名無し野電車区:2009/08/15(土) 14:45:27 ID:COW/OsP70
2本併結の8両を走らせたときって ホーム延長した駅があったと記憶してるが。
どこの駅だっけ?
199名無し野電車区:2009/08/15(土) 14:51:11 ID:yI41YUZW0
>>193
いまは埋められてない?
200名無し野電車区:2009/08/15(土) 14:59:53 ID:I9ZlOKPI0
2009年度上半期 名鉄沿線で住みやすい駅 国土交通省調べ
第一位 名鉄名古屋
第二位 金山
第三位 犬山
第四位 名鉄一宮
第五位 岩倉
第六位 江南
第七位 名鉄岐阜
第八位 豊田市 
第九位 知立
第十位 神宮前
第十一位 太田川
第十二位 堀田
第十三位 国府宮
第十四位 須ヶ口
第十五位 上小田井
第十六位 豊橋
第十七位 鳴海
第十八位 西春
第十九位 伊奈
第二十位 豊明
201名無し野電車区:2009/08/15(土) 20:18:19 ID:Dzdeogiz0
↑ザコの岩倉、犬山、江南が最強西春より上なんておかしいだろ。
その統計は間違いなく捏造だな。犬山線沿線一住みやすく素晴らしいのが西春のコンセプト。
202名無し野電車区:2009/08/15(土) 20:50:30 ID:WiQ9XOdu0
本線と地下鉄線で人身多いねー

犬山で発生しないということは住みやすい証拠か?
203名無し野電車区:2009/08/15(土) 23:10:27 ID:aBwx1v3n0
西春から名古屋市内って
クルマが便利、
岩倉以北からクルマで名古屋ってラッシュ時は
1-2時間かかるのもざら。西春町民はクルマで
名古屋行ってるって事じゃねえの?。
204名無し野電車区:2009/08/16(日) 00:59:12 ID:daJhgRl3O
マルチ商法=ネズミ講=おれおれ詐欺=マニフェスト詐欺=政権交代詐欺=民主党
復党出馬☆
愛知
前田雄吉
マルチ商法普及促進、被害者拡大のため頑張ります!
http://orz.2ch.io/p/-/tsushima.2ch.net/news/1250315736/n
205名無し野電車区:2009/08/16(日) 07:11:08 ID:c8782MWoO
>>201
それが現実なんだよ
いい加減あきらめて西春田舎宣言でもしなさいw
206名無し野電車区:2009/08/16(日) 09:12:07 ID:nVoCtGMx0
西春町は名古屋の仲間だから名古屋の市バス走らせるべき。
今度名古屋のゴミ処理施設が作られる、その見返りとして名古屋の市バスを西春町へ。
大治は名古屋市浄水場の施設関連で町内全域に。
豊山も名古屋北部市場関連で北部市場前に市バスが乗り入れ。
清須も名古屋市のゴミ処理工場関連で古城に市バスが乗り入れ。
西春町民にもこれらと同じ優遇処置を施してもらわねば。
207名無し野電車区:2009/08/16(日) 09:16:41 ID:nVoCtGMx0
西春町は田舎じゃねえよ。
町とは思えないぐらい発展した都市だよ。
てか今迄西春が町だったのはおかしいんじゃね?
あんなに発展してるのに。普通ならとっくに西春市だよ。
何もないクソ田舎でザコの岩倉は町に降格でいい。
208名無し野電車区:2009/08/16(日) 09:22:33 ID:nVoCtGMx0
つか岩倉が市なんておかしくね?何もないし、人口5万人以下だし。
娯楽、買い物、飲食で、小牧とか一宮とか西春に依存してるザコだしw
209名無し野電車区:2009/08/16(日) 09:27:38 ID:CVd3gmfA0
西春町だけで、西春市を作ればOK。
西春市西春町鈍器村、西春市西春町周辺1村

春日町、師勝町、豊山町、西枇杷島町、新川町、清洲町のみで、北名古屋市を作ればOK。
210名無し野電車区:2009/08/16(日) 09:35:11 ID:nVoCtGMx0
↑キチガイ死ね。
211名無し野電車区:2009/08/16(日) 11:23:58 ID:jLv/VC6nO
>>205
おまえの生まれ故郷ってここだったのかw汚い愛知県出身の上京人よw
212名無し野電車区:2009/08/16(日) 11:25:43 ID:cDNSbl6K0
誰も嫉妬しないラウワンドンキとナンパを、
異常なまでも褒め称える輩がいる西春って、
やはり一番のザコと思われる。
”田舎に泊まろう”さえ来ない田舎、
旅番組さえ取材に来ない田舎、
ラウワンドンキの力を借りなければ自慢できない田舎…。
213名無し野電車区:2009/08/16(日) 11:40:51 ID:3o8mOBmf0
西○市至上主義者ってなんなの?
214名無し野電車区:2009/08/16(日) 15:52:03 ID:c8782MWoO
>>211
違いますが何か?
仕事の関係で月に何度も来てるので、縁のある地だけど?
というかおまえこそ何でここにいるの?おまうこそこっちの人間だったの?
215名無し野電車区:2009/08/16(日) 16:02:16 ID:nVoCtGMx0
>>212
それを嫉妬だというんだよw嫉妬厨は西春を必死に叩くw
西春がザコだと思うなら西春自慢をカキコしてもスルーするはずだろw
216名無し野電車区:2009/08/16(日) 16:32:40 ID:CZRCdC0uO
西春討論ばっかでそれ以外の話題が見事にないな
広見線と各務原線が泣いてるぞ
217名無し野電車区:2009/08/16(日) 19:07:15 ID:jLv/VC6nO
>>214
やっぱおまえの生まれ故郷なのか
西武線荒らしのストーカー野郎よw
218名無し野電車区:2009/08/16(日) 19:48:05 ID:3jg1jNij0
>>198
柏森、江南、布袋で1〜2m延伸されたと記
バリアフリー化でかさ上げされたんで
ホーム上から痕跡を見つけるのは難しいと思うけど・・・
布袋くらいか・・・3番ホーム犬山方のコンクリート床部分
219名無し野電車区:2009/08/16(日) 20:15:52 ID:c8782MWoO
>>217
おいおい
おまえ日本語もわからなくなったの?
誰も出身とは一言もいってないだろw
てかなんでおまえがいるわけ?おまえこそ愛知出身の上京人だったの?それだと何か嫌だな…こっちにも仕事で知り合った友達けっこういるんだけど、おまえのような変態と出身が同じだなんて彼らが可哀想過ぎる
220名無し野電車区:2009/08/16(日) 21:07:16 ID:A/gOYQLUO
全然話かわる(変える)けど、パノラマスーパーが付いてる特急って今どのくらいの割合で犬山線走ってるのかな?
221名無し野電車区:2009/08/16(日) 21:49:06 ID:Z2NIgpG40
パノラマスーパーが付いてる特急はありません
パノラマスーパーとそれ以外ならありますが
222名無し野電車区:2009/08/16(日) 22:25:47 ID:T+Bz55uK0
>>220
パノラマスーパーが付いてる1200系特急は、1〜3割くらいだね。

>>221
× パノラマスーパーが付いてる特急はありません
○ 西春に停車する特急はありません
223名無し野電車区:2009/08/16(日) 23:35:26 ID:qCbOMzcw0
>>220
通勤ラッシュ時、結構埋まってしまうので
指定席車を増やして欲しいよ。
μ以外に4両全て指定席特急があった頃が懐かしい。
224名無し野電車区:2009/08/17(月) 00:09:20 ID:zT+wgYZU0
その代わりが、ミュースカイなんだけど。
225名無し野電車区:2009/08/17(月) 00:29:08 ID:to0CmCZ6O
犬山くん(;´Д`)
226名無し野電車区:2009/08/17(月) 09:50:44 ID:4M/3jv0W0
>>201
種別ごとの停車本数や名古屋や岐阜への所要時間でこうなるんだろ
特急が停車する駅や運転上基点となる駅が格上になるのは当たり前なんだよ
街の規模で決まったら名古屋市内の駅が上位を占めることとなる
豊明や伊奈に勝ってるんだからいいじゃん これ以上はあきらめろ 
227名無し野電車区:2009/08/17(月) 10:19:37 ID:ExUsA2hi0
西春が3層構造になって、
 1階 コンコース、
 2階 名古屋方面2面4線 地下鉄折り返し可能
 3階 犬山方面1面2線と留置線
とでもなれば違ってくるけど。
228名無し野電車区:2009/08/17(月) 18:56:32 ID:9ddP6Y+U0
>>226
というか>>200の表はどれだけ信用できるの?
(他にもツッコミ所あるけど)少なくとも豊明が前後より上なのは
明らかにおかしい。
229友人快気祝い:2009/08/17(月) 19:51:53 ID:hLu4QCptO
22日 祭り再来
230名無し野電車区:2009/08/17(月) 21:42:30 ID:YPnZlB240
国府宮、西春、伊奈、豊明は パーク&ライドの利便性だろ。
231名無し野電車区:2009/08/18(火) 07:05:26 ID:8Q/br0H0O
>>227
そういう改造をすべきなのは上小田井だな。けど、上に東名阪が通っているから多層改造はできない。
だから左右の土地に拡幅して3面4線にできればいいけど。
(鶴舞線線路の間を広げて、間にホームを設置して、鶴舞線線路を退避線兼用にして、
退避中の電車や鶴舞線の電車は両側の扉を開き、電車伝いにホームを通れるようにする。
伏見駅寄りに鶴舞線のクロスポイントも付けて、折返線まで行かなくても折返できるようにする。)
232名無し野電車区:2009/08/18(火) 10:35:21 ID:oD0dUcrs0
> 退避中の電車や鶴舞線の電車は両側の扉を開き、電車伝いにホームを通れるようにする。

マナーが悪くなるだけだろ。

下小田井か中小田井に待避線を設ければOK。
233名無し野電車区:2009/08/18(火) 15:56:24 ID:VSCZT/tZ0
>>228
始発列車があるかないかじゃないかな
234名無し野電車区:2009/08/18(火) 20:55:27 ID:SNuu+SD90
>>231
一夫婦5人くらい子供生んでくれれば
数十年後必要になるかもな
235名無し野電車区:2009/08/18(火) 23:53:22 ID:nZ9Yk9E/O
>>219
愛知県民といわれて必死だねw
さすが揚げ足とりのうまい愛知県出身の上京人だけはあるなw
アンチ西武なのはわかったから二度と所沢の地には足を踏むなよw
236名無し野電車区:2009/08/19(水) 08:15:01 ID:TWb6ac52O
何でもいいけど、江南村にある三駅(アホてい・江南村・カスわ森)は廃駅でいいよ
237名無し野電車区:2009/08/19(水) 12:07:58 ID:yrxWXGccO
>>235
まだいたの?
238名無し野電車区:2009/08/19(水) 14:34:47 ID:7veVOfmj0
路線ごと廃止すりゃいいじゃん
239名無し野電車区:2009/08/19(水) 15:20:13 ID:4C4Bw5cn0
>>236
江南に嫉妬すんなよ 西春
240名無し野電車区:2009/08/19(水) 16:15:28 ID:xjmAJFON0
>>236
そういう個人の感想レベルの廃止話は飽きたし荒れるからやめろ。
241名無し野電車区:2009/08/19(水) 16:20:48 ID:ZosllJAn0
このスレ廃止でもいいよ。
242名無し野電車区:2009/08/19(水) 17:54:08 ID:yrxWXGccO
>>236
ところで柏森って江南市なの?
243名無し野電車区:2009/08/19(水) 18:09:26 ID:i4iMI0Xk0
>242
扶桑町の端にあるので、江南市民の利用者も結構いる。
244名無し野電車区:2009/08/19(水) 18:09:58 ID:cv8umSJN0
>>242
違いますよ

ところで徳重・名古屋芸大のすぐ横の自転車置き場が閉鎖されてて
ゲームセンターも閉店しているようだけど、バリアフリー化工事でも始まるの?
245名無し野電車区:2009/08/19(水) 18:10:28 ID:+Gvff74t0
柏森駅の所在地は丹羽郡扶桑町。
数百b西が江南市で南が大口町になる。
246名無し野電車区:2009/08/19(水) 18:23:22 ID:yrxWXGccO
ってことは江南村にあるっていうことにはならないよね
なんだ>>236ってやっぱり適当なことばかり言ってるお子ちゃまかよw
247名無し野電車区:2009/08/19(水) 19:04:54 ID:xAy/w9sZ0
>>244
そんなとこにゲーセンあったの?
いつもの西春も通ってるんか?
248名無し野電車区:2009/08/19(水) 20:00:47 ID:MbqJQHjt0
徳重名古屋芸大からラウワン行きの名鉄バスを走らせるべきだろ。同時に準急停車駅に格上げ。
徳重名古屋芸大駅は市の計画で将来立体交差と高架駅舎化される予定。
東側のコンビニ、お好み焼きやは壊され駅前広場が出来る。
西側の元ゲーセン付近の建物や自転車置き場も、架線を設置の際解体される。
249名無し野電車区:2009/08/19(水) 20:05:48 ID:MbqJQHjt0
徳重名古屋芸大が高架化されたら、東西付近の景色も一変するだろうな。
東側の坂巻通りや西側の米野通りの建物も歩道整備と共に新築され綺麗な街並みに。
沿線市町民で嫉妬する香具師が益々増えそうだw
西春駅西口の再開発も徐々に進行してきた。
250名無し野電車区:2009/08/19(水) 20:21:46 ID:baOCEjch0
>>248
昔の岩倉みたいに、国府宮−西春に鉄道をひけよ。
251名無し野電車区:2009/08/19(水) 21:14:40 ID:yrxWXGccO
>>248
鈍器らうわんに公共交通機関使って行く奴なんておるわけないだろw
近くのコンビニすら車使って逝くような連中ばっかだろがw
252名無し野電車区:2009/08/19(水) 21:31:47 ID:JBdD3tkR0
>>242
釣りか?
253名無し野電車区:2009/08/19(水) 22:21:04 ID:H8RJbqLk0
>>248
>徳重名古屋芸大からラウワン行きの名鉄バスを走らせるべきだろ
  名鉄バスを潰すつもりですね わかります

>東側のコンビニ、お好み焼きやは壊され駅前広場が出来る。
>西側の元ゲーセン付近の建物や自転車置き場も、架線を設置の際解体される。
  ホームもついでに解体して、車両1両分の長さにするんですね よく分かりました ありがとうございます
254名無し野電車区:2009/08/19(水) 22:46:49 ID:GUmWfOPy0
名古屋芸大へ引込み線を作れよw
255名無し野電車区:2009/08/19(水) 22:54:27 ID:MbqJQHjt0
さっそく徳重名古屋芸大の発展に嫉妬する香具師が沸いてきたなw
マジで見苦しいなw高架化されて街並みが整備されたらますます嫉妬厨が叩きまくるんだろうなw
東方面から徐々に建物の立替も進んでいるようだし、東西地区共に電線の地中化も予定されているw
高架から発展著しい米野と坂巻通り沿線の街並みを見て沿線他市町民はさぞ驚愕する事になるだろうw
256名無し野電車区:2009/08/19(水) 23:38:31 ID:GUmWfOPy0
米野って 豊田線に似た駅名なかったか?
257名無し野電車区:2009/08/20(木) 00:31:29 ID:pY3ROb8s0
>249
それでは、桜の季節に徳重よりちょっと北の橋付近での
桜と名鉄電車の写真を撮れなくなってしまう。
また西春ー上小田井間の広大な田んぼ区間もいい撮影地。
鉄道写真で味気ない犬山線にあっていい撮影地が多いので
現状を変えて欲しくないな。
258名無し野電車区:2009/08/20(木) 00:32:36 ID:YqrALxp6O
>>256 米野木
259名無し野電車区:2009/08/20(木) 01:04:46 ID:hm7+oq9v0
>>252
それはどうなんだろ
ただ>>236のみっともなさを際立たせてしまってはいるが・・・
260名無し野電車区:2009/08/20(木) 02:03:57 ID:SBq0KWu0O
未来少年江南
261名無し野電車区:2009/08/20(木) 10:25:51 ID:DUsGzblZ0
>>255
むしろ西春と徳重名古屋芸大の立場が逆転するんじゃないか
西春は急行通過で徳重名古屋芸大に急行停車となったりするかも
262名無し野電車区:2009/08/20(木) 10:32:04 ID:FeKaYEVy0
西春村に戻したら。
263名無し野電車区:2009/08/20(木) 10:38:36 ID:FeKaYEVy0
しょせん北名古屋市は名古屋に比べて田舎。
264名無し野電車区:2009/08/20(木) 10:40:50 ID:S+s9KTFz0
>>261
むしろ 犬山線は
 急行 名古屋−栄生−岩倉・・・>
 準急 名古屋−栄生−徳重名古屋芸大−岩倉・・・>
のほうがいいよ。
265名無し野電車区:2009/08/20(木) 18:38:52 ID:FzsjykiHO
どうでもいいが、西春の話から離れてくれないかしら
266名無し野電車区:2009/08/20(木) 19:21:21 ID:GyLQX1/BO
夏休みが終わる迄お待ち下さいwwwww
267名無し野電車区:2009/08/20(木) 21:04:37 ID:Qtykib8Y0
特急 名鉄名古屋−名鉄西春−犬山−新鵜沼
急行 名鉄名古屋−上小田井−名鉄西春−岩倉−布袋−江南−柏森−犬山
準急 名鉄名古屋−栄生−上小田井−名鉄西春−徳重名古屋芸大−岩倉−布袋−江南−柏森−扶桑−犬山
でいいだろwザコの岩倉村と江南村は特急通過でw
268名無し野電車区:2009/08/20(木) 21:18:56 ID:b1Jstl1e0
夏休みが終わると、工房やら大坊主が出没するから混雑するよな

今は楽だ。今朝は座れたし♪
269名無し野電車区:2009/08/20(木) 21:20:25 ID:6cq4vPm+0
特別西急 砂入−名鉄西春−名鉄徳重名古屋芸大 でいいよ。
270名無し野電車区:2009/08/20(木) 22:57:17 ID:D4D1RIBV0
>>267
夏休み期間限定ね
夏休み終わったら
特急 名鉄名古屋−岩倉−江南−犬山−新鵜沼
急行 名鉄名古屋−上小田井−岩倉−布袋−江南−柏森−犬山
準急 名鉄名古屋−栄生−上小田井−徳重名古屋芸大−岩倉−布袋−江南−柏森−扶桑−犬山
という条件でね
271名無し野電車区:2009/08/21(金) 22:14:43 ID:CiIRUQH20
一特が走るようになって、夕方の急行・準急が6連になった

上小田井−西春館激込みなんですがね
272名無し野電車区:2009/08/21(金) 22:26:07 ID:QtTh0cto0
鶴舞線の客は儲からないんだから、一駅間くらい我慢せえ。
273名無し野電車区:2009/08/21(金) 23:25:53 ID:I9ulkDiw0
不況で残業がなくなり、
夕方6時〜7時近辺に人が集中してるだけ。
8時、9時は空いてるぞ。
274名無し野電車区:2009/08/22(土) 17:24:46 ID:EJTblvV9O
犬山口くん(;´Д`)ハァハァ
275名無し野電車区:2009/08/22(土) 18:19:03 ID:EJTblvV9O
276名無し野電車区:2009/08/22(土) 20:48:39 ID:z7abj+/2O
名鉄は名古屋駅前後の地下区間でなんで携帯の電波届く様にしてくれないのかなあ。ほとんどの電車がとおるんだから効果大きいと思うけど。
つくばエクスプレスなんか車内で無線ラン使えるのに。
DoCoMoも気付よ!
277名無し野電車区:2009/08/22(土) 21:01:25 ID:nsURmcqf0
>>273
禿げ銅

定時で買えるって最高☆
278名無し野電車区:2009/08/22(土) 22:19:33 ID:0Viw96F90
>>260
江南・ザ・バーバリアン

>>271
せっかくの一特もダイヤ改悪で乗り換えできずw
279名無し野電車区:2009/08/22(土) 23:16:13 ID:eCZ5f1720
>>276
近鉄名古屋〜米野間の地下区間は携帯の電波は届くのにね。
それ一度名鉄の客センにメールで問い合わせたほうがいい。
280名無し野電車区:2009/08/23(日) 00:45:58 ID:zZOWtwCa0
しかし、名鉄職員の横柄な態度はどうにかならんか。
競争相手のいない犬山線では輪を掛けてひどい。
確かに首都圏のような人口の多い地域と違って採算ラインが低く
クルマが栄えてるとはいえ、リストラ等で人員が少なくなった結果犬山線の
主要駅でも駅員が滅法減ったけど、自分より前の
切符売り場の窓口で定期券購入者がごねて、10分近く待たされた自分は
駅員から、一言も、済みませんでしたとかお待たせしましたとか、
そういう類の言葉は全く無かったことが数回あります。
市役所や町役場でもお待たせしました、位は言うだろ。
自己中なんだわ!
281名無し野電車区:2009/08/23(日) 08:40:11 ID:V4IJXabYO
>>280
まるで末期の旧国鉄を見ているようだw
現在でそれに匹敵する横柄なのって警察の運転免許更新窓口くらいかw
282名無し野電車区:2009/08/23(日) 10:29:19 ID:+CvfMaRnO
>>281
それっておまえのことかw
あたまのオカシイ粘着w
283名無し野電車区:2009/08/23(日) 10:37:59 ID:SbhAxqW80
>>282
意味不明なレスで荒らしはやめてください
284名無し野電車区:2009/08/23(日) 13:37:54 ID:++FplHiYO
それはともかく、名鉄って切符の自販機少なくね?
それとも、乗客の大半定期だから、イラネ ってこと?
285名無し野電車区:2009/08/23(日) 13:45:27 ID:+CvfMaRnO
>>283
それっておまえのことかw
286名無し野電車区:2009/08/23(日) 15:57:20 ID:doVLJit50
>>284
どの駅のこと?
287名無し野電車区:2009/08/23(日) 18:50:44 ID:oXwo2r1f0
>>284
SF化が進んだのもあるな。
20年位前なんかは休日の朝夕になると窓口や券売機に
常に10数人以上は並んでた頃があったんだが、
それに比べたら、今じゃせいぜい列が出来ても数人くらいでしょ。
時間で言うと数分程度。一時だけって感じ。
俺は別に少ないとは思わないけど。適正の範囲内だと思ってる。
288名無し野電車区:2009/08/23(日) 18:58:32 ID:ZJB6NdOZ0
>>276
TXみたいなのが特殊なだけ
俺も最初TX乗って普通に携帯の電波が圏外にならなかった(走行中に)のはびっくりした。
289名無し野電車区:2009/08/24(月) 07:03:28 ID:vJ80SLln0
>>284
名鉄や地下鉄は、SFカードにプレミアムがついてるのでカード利用者が多い。

JRは厚いICカードで しかもプレミアムついてないので、切符の自販機利用してる人も多く、自販機も多い。
290名無し野電車区:2009/08/24(月) 12:05:42 ID:yg1XKODB0
2008年度上半期 名鉄沿線で住みやすい駅 国土交通省調べ
第一位 名鉄名古屋
第二位 犬山
第三位 江南
第四位 金山
第五位 岩倉
第六位 名鉄一宮
第七位 名鉄岐阜
第八位 神宮前  
第九位 知立
第十位 太田川
第十一位 豊田市
第十二位 堀田
第十三位 須ヶ口
第十四位 上小田井
第十五位 鳴海
第十六位 豊橋
第十七位 国府宮
第十八位 前後
第十九位 常滑
第二十位 豊明
291名無し野電車区:2009/08/24(月) 21:09:01 ID:i+d+ARp30
↑西春がそこに入ってないのは明かにおかしいだろ。捏造するなボケ。
292名無し野電車区:2009/08/24(月) 21:13:45 ID:rOmxVqaKO
二死張るは空気がよどんでいるからなぁ
293名無し野電車区:2009/08/24(月) 22:13:23 ID:pTOktsZ90
>名鉄沿線で住みやすい”駅”

ホームレスに聞いたんじゃね?
294名無し野電車区:2009/08/24(月) 22:24:50 ID:oNZwfBI9O
>>293
鈍器に入り浸っているような低所得低学歴DQNに聞いたら西春が一位だろうな
295名無し野電車区:2009/08/24(月) 22:54:18 ID:RSOYFeYY0
>>290 2008年度上半期 → >>200 2009年度上半期

第一位 ◇  名鉄名古屋
第二位 ▲2 金山
第三位 ▼1 犬山
第四位 ▲2 名鉄一宮
第五位 ◇  岩倉
第六位 ▼3 江南
第七位 ◇  名鉄岐阜
第八位 ▲4 豊田市
第九位 ◇  知立
第十位 ▼2 神宮前
第十一位 ▼1 太田川
第十二位 ◇  堀田
第十三位 ▲4 国府宮
第十四位 ▼1 須ヶ口
第十五位 ▼1 上小田井
第十六位 ◇  豊橋
第十七位 ▼2 鳴海
第十八位 ▲☆ 西春
第十九位 ▲☆ 伊奈
第二十位 ◇  豊明

ランク外降格:前後、常滑

しかし基準が気になる。
296名無し野電車区:2009/08/24(月) 23:30:46 ID:i+d+ARp30
西春の話題が出ると、西春に嫉妬する香具師がすぐ沸いてきやがるw
西春も嫉妬されるほど発展したということだなw
犬山線沿線で最も住みやすく教育、文化に優れているのが西春。
297名無し野電車区:2009/08/24(月) 23:49:54 ID:JamVq89o0
野焼きを住民が黙認していて居心地がいいのが西春。
イヌヤマより牧歌的でほのぼのしてまんなぁw

でも臭くて煙いんだけど・・・
298名無し野電車区:2009/08/25(火) 00:01:04 ID:nwZT8wT50
↑それは犬山の事だろw洗練された西春には野焼きなんてない。
西春の夜はラウワン、ドンキ、ラブホで賑わう。
299名無し野電車区:2009/08/25(火) 00:24:56 ID:lpOchSIKO
西春くん(;´Д`)ハァハァ
300名無し野電車区:2009/08/25(火) 00:33:39 ID:vRd22I510
最近の夜の犬山線方面のミュースカイのさびれようは酷いな。
昔の8時〜10時台のパノラマスーパーは名古屋でチケットもたない
客がどんどん乗り込んで満席になったものなのに。
八両編成で新可児と新鵜沼に分割して運転する必要なし。
10分後に同じ方向の一般車付特急を運転するのが悪い。
こんなダイヤ東西なら考えられん!
301名無し野電車区:2009/08/25(火) 08:12:57 ID:OopI2fyUO
ア布袋から乗ってきたクズDQNブサイクカップルがムカつく。
やっぱり江南村地域が農民共だけあって民度が低すぎ。チョン並だよ
302名無し野電車区:2009/08/25(火) 12:30:13 ID:sL4IESJWO
>>301
出身は西春だったりしてw
303名無し野電車区:2009/08/25(火) 15:40:14 ID:zUjxXqJ20
2009年度上半期 名鉄沿線住みづらい駅 国土交通省調べ
第一位 りんくう常滑
第二位 加納
第三位 木津用水
第四位 伊奈
第五位 名電築港
第六位 こどもの国
第七位 五ノ三
第八位 石仏 
第九位 牛山
第十位 甚目寺
第十一位 浄水
第十二位 守山自衛隊前
第十三位 猿投
第十四位 稲荷口
第十五位 島氏永
第十六位 美浜緑苑
第十七位 犬山遊園
第十八位 西春
第十九位 道徳
第二十位 碧南中央
304名無し野電車区:2009/08/25(火) 16:18:30 ID:mkcqAw7j0
>>303
またまた突っ込みどころ満載だけど
名電築港を扱ってる時点でガセネタ臭い
本当だってんならソースくれ
305名無し野電車区:2009/08/25(火) 16:50:24 ID:dJ3bmXoP0
304ー 名電築港とかダサい名古屋港のほうがいい
306名無し野電車区:2009/08/25(火) 20:21:42 ID:IM9UFK6U0
2009年度上半期 名鉄沿線で住みたくない駅 国土交通省調べ
第一位 西春 ←駅を出るとすぐに強盗かレイプに遭う
第二位 加納
第三位 りんくう常滑
第四位 伊奈
第五位 名電築港
第六位 こどもの国
第七位 五ノ三
第八位 石仏 
第九位 牛山
第十位 甚目寺
第十一位 浄水
第十二位 守山自衛隊前
第十三位 猿投
第十四位 稲荷口
第十五位 島氏永
第十六位 美浜緑苑
第十七位 犬山遊園
第十八位 西春
第十九位 道徳
第二十位 碧南中央
307名無し野電車区:2009/08/25(火) 20:50:46 ID:G1FvHNEb0
>>306


18位に再登場するほど嫌なんですね、わかります。
308名無し野電車区:2009/08/25(火) 21:01:51 ID:IM9UFK6U0
>>306
文化都市西春に嫉妬するなよwww
309名無し野電車区:2009/08/25(火) 21:05:07 ID:NMgc8/Ah0
汚な古屋市
310名無し野電車区:2009/08/25(火) 21:38:20 ID:yh+21LCV0
どうでもいいんだけど
西春のドンキってどこにあるの?
311名無し野電車区:2009/08/25(火) 22:30:04 ID:mBVk0kFVO
>>308
文化都市 (´Д`;)エー
セックルとナンパが文化ですか
さすがですねwwww
312名無し野電車区:2009/08/25(火) 23:18:23 ID:WP82UNNK0
>>308
性病が流行して分化される都市西春に嫉妬しそうだwww
313名無し野電車区:2009/08/26(水) 00:05:10 ID:cldm1TIZO
>>302
ここはおまえの出身の愛知県のスレかw
わざわざ西武線エリアに上京してくるなよw
314名無し野電車区:2009/08/26(水) 12:18:30 ID:XM0rycGGO
>>313
(おまえの)出身は西春だったりしてw
でなきゃおまえこそこんなところにいないよな?
315名無し野電車区:2009/08/26(水) 20:25:57 ID:5iQR6TWH0
↑おいおい、そんなクソ野郎が西春出身な訳ないだろ。
西春は優秀で民度が高く崇高で文化的な香具師が揃う街だ。
316名無し野電車区:2009/08/26(水) 20:28:49 ID:5iQR6TWH0
西春は健康文化の都市に相応しい、文化勤労会館、健康ドームがある都市。
おっと、西春の公共施設が優れているからといって嫉妬だけはするなよなw
317名無し野電車区:2009/08/26(水) 20:34:02 ID:5iQR6TWH0
>>312
西春の女は洗練されたセレブや、清楚系しかいないから性病持ちなんていないぜw
ドンキでナンパした女で性病移すのは周辺他市町民のDQN女。
西春の女はナンパされても貞操を守るタイプしかいない。
318名無し野電車区:2009/08/26(水) 21:21:35 ID:druURi0VO
西春の話題うざい
319名無し野電車区:2009/08/26(水) 21:27:21 ID:uA+gXKnl0
>>317は、西春の女には貞操を守られて見向きもされず、
結局 周辺他市町民のDQN女に性病移されたんだなw


夜8時6分のミュースカイ、客減ってきたね。
320名無し野電車区:2009/08/26(水) 23:03:10 ID:druURi0VO
全くおもろない
321名無し野電車区:2009/08/26(水) 23:21:22 ID:3W9vemPg0
犬山方面のミュースカイも廃止の悪寒だな
322名無し野電車区:2009/08/26(水) 23:27:27 ID:SOtjHZYdO
>>314
あっさりと底意地悪い愛知県民だって認めたのかw
わざわざ埼玉にきて、誰にも相手にされないから西武線のスレ荒らしてんのかw
二度と埼玉県の地には来るなよ
323名無し野電車区:2009/08/26(水) 23:50:53 ID:yEAqRez60
各務原線にミュースカイを直通させろ
各務原線ダラに乗ると路線バス並みに停まるから腹が立つ
324名無し野電車区:2009/08/27(木) 09:47:02 ID:TZaC7KAcO
>>322
ホントにひとの話聞かない奴だなw
出身とは一言もいってないんだが?
それよりもおまえこそなぜそこにいる?
理由をなぜいわない?言えない理由でもあるの?
325名無し野電車区:2009/08/27(木) 11:41:02 ID:nUBf5xx/0
各務原線は最高。
326名無し野電車区:2009/08/27(木) 17:39:37 ID:5cU7pZwcO
>>321
ミューは全便名駅発着でいいよな。その代わり河和〜鵜沼の特急毎時2本と、
岐阜〜新可児の直通急行を毎時2本運行してくれたら良いと思う。
新那加ぐらいに折り返し線を造って、新那加〜豊橋または河和の区間の特急ができればもっといいけど
327名無し野電車区:2009/08/27(木) 20:03:08 ID:wL08a4B10
>>323
急行列車か高山線をご利用ください。

でなきゃ最初からマイカーor自転車でどうぞ。
328名無し野電車区:2009/08/27(木) 22:48:33 ID:NnsZINdG0
>>323
各務原ダラはホントイライラだよね…
次の急行に乗っても追い越せないから、急いでいる時は乗るしかないし…
上りだったら三柿野で追い越せるような気がするが…

ミュースカイより一部特別車特急が欲しい 全車一般車特急でもいいけど…
329名無し野電車区:2009/08/28(金) 00:30:34 ID:GHOFY1uhO
>>324
それっておまえのことかw
脳内所沢市民よw
ひきこもりの愛知県民お疲れさんw
330名無し野電車区:2009/08/28(金) 09:24:10 ID:4cL7VuKmO
>>329
どうしてここにいるの?理由おしえてよw
ひとには言えない理由でもあるの?w
331名無し野電車区:2009/08/28(金) 11:09:15 ID:NygZG6tU0
>>329
理由ズバリといってやれよ
そうすりゃ>>330も荒らしやめるだろうからさ
332名無し野電車区:2009/08/28(金) 19:57:00 ID:GHOFY1uhO
>>330=331
はいはい自演お疲れさんw
無職の愛知県民の喚きですかw
333名無し野電車区:2009/08/28(金) 20:23:17 ID:djrXAI31O
ア布袋は普通停車駅扱いにしろ!
334名無し野電車区:2009/08/28(金) 21:10:53 ID:hnv4YYkO0
ロックでお願いします!
335名無し野電車区:2009/08/29(土) 00:44:26 ID:J59J0WdJ0
ダ西春は全列車通過しろ
336名無し野電車区:2009/08/29(土) 01:30:50 ID:RU6+qSMFO
西春で普通電車が特急通過待ちなのは白けるな。
上小田井の鶴舞線用線路のポイントを改良して、上小田井に快特と特急を停めて、
上小田井で追い抜きをやって欲しいな。
ついでに鶴舞線電車の犬山線乗り入れを減らせるわけだし。
カラガラの犬山線〜鶴舞線直通電車が無駄な電気を使って、地球温暖化を助長してると思う。
(中電は、名古屋港(ブルーボネット)とか知多とか碧南とかの火力発電所が主体)
337名無し野電車区:2009/08/29(土) 01:37:42 ID:xEJvdNl10
>336
犬山線-鶴舞線の直通運転計画が遅れたのは
世の為、大勢の国民の為、地域の為に新上小田井駅建設の為に
土地を譲って下さらなかった方々が多い土地柄なのをお忘れで?。
338名無し野電車区:2009/08/29(土) 02:47:29 ID:o2VmdbWm0
>>336
上小田井で普通退避したら
上小田井止りの地下鉄電車のやりくりが面倒になりそう。
犬山線乗入れしなくても上小田井には依然地下鉄車がいる訳だし。
339名無し野電車区:2009/08/29(土) 10:53:09 ID:y1j6zb7NO
>>332
で、なんでここにいるの?名鉄スレにいる理由だけでいいからおしえてよ
340名無し野電車区:2009/08/29(土) 15:45:58 ID:A0aFE/DmO
>>339

それよりもなぜ愛知県出身のキミが西武スレにもきてるのかその理由をおしえてください
話はそれからです
341名無し野電車区:2009/08/29(土) 16:21:59 ID:+Nzc/bm2O
二人ともどっかいけ
342名無し野電車区:2009/08/29(土) 20:56:49 ID:ZQaOoqb/O
西武スレのどれに潜んでるんだ?
343名無し野電車区:2009/08/29(土) 21:51:44 ID:xmBQqwWD0
話変わるけど、マジで教えてください!朝、新可児に、1000・1200は、きてますか?
344名無し野電車区:2009/08/29(土) 22:15:42 ID:Q/uYStPm0
>>343
平日新可児8:57着のみが1200だそうだ。
折り返しは回送だそうだ。

http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/rail/1250906051/2 のサイトで調べればいいよ。
345名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 07:10:30 ID:ui9QiEJ2O
>>339
きもちわるいwストーカーくんよw
それよりもなぜ愛知県出身のキミが西武スレにもきてるのかその理由をおしえてくださいw
話はそれからです
346名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 08:45:33 ID:CvIJEP8d0
>>336
西春も上小田井も通過でおk
とめる必要はない
347名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 09:29:38 ID:OJ1Or4AC0
西春、上小田井は、急行・準急・普通のみは通過させず停車する必要あり。
348名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 10:46:50 ID:PSlKQTH6O
>>345
西武線沿線出身で原住民だから
名鉄沿線は転勤で住んでたことあるから馴染みだから
それから転勤で住んでた他の地域スレにもレスしてるよ、誰かさんにストーカーされたら嫌だからどこかはいわないけどw
ということでキミがここにいる理由は?
349名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 11:23:42 ID:8uSqWnwp0
>>347
そりゃわかってる
でも西春は贅沢に特急も停めろというから叩かれるんだ
上小田井は平和ですねぇ
350名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 13:42:08 ID:Ig9BCiNE0
351名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 14:11:34 ID:ui9QiEJ2O
>>348
笑いがとまらないw
つかえないのと、揚げ足ばかり取って困らせて、アチコチとばされてるのかw
プププwまさにおまえらしいねw
根も葉もない妄想はやめてくれやw
西武沿線を異常に嫌ってるね、キミw
それより愛知県出身なのにさっさと西武スレにも顔出してる理由言えば?
352名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 16:19:10 ID:n5OB1v+50
西春ネタは禁止したら。
353名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 16:24:04 ID:jQ3Hw0S40
西春に特急停車するのが贅沢とかアホだろw
沿線一の発展地域だからこそ停めるのが常識。
ザコで何もない格下の岩倉こそ特急通過にするべき。人口も5万人以下だしw
354名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 17:18:12 ID:Tx02Oztu0
犬山線で西春が客が一番多くなれば特急が停車するだろうけど、
岩倉・江南駅のほうが客が多いので西春には特急はとまらない。
355名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 19:15:51 ID:g189X2bm0
>>353みたいな書き込みのおかげで無限ループだなw
にしこりは一生ここでぶーたれてろよwww
356名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 19:57:19 ID:PSlKQTH6O
>>351
なんでここにいるの?わかった!おまえ実は愛知の山里出身の上京人なんだねw
それでここにも来てておまえの嫌いな西武沿線擁護厨を見つけたってことだねw
違うんならさっさと理由いえば?つまらないごまかしはしなくていいからw
357名無し野電車区:2009/08/30(日) 20:21:07 ID:PSlKQTH6O
>>351
それとも名鉄とは何の縁もないのにオレを追いかけて見つけ出したとかいわんでくれよ
それってまさにストーカー行為じゃん、気色悪すぎだよ
だったらオレおまえとは関わり合いになりたくないから頼むから近寄らんでくれるか
358名無し野電車区:2009/08/30(日) 21:07:15 ID:JWNCBg3QO
元犬山市長・石田が当選確実。超ゆとり教育になる見込み。
石田なんか何故国会議員にするんだよ。石田市長時代に犬山市は全国学力テストから逃げたんだよな。
今後未来永劫犬山の発展が絶対に全く有り得ないことになりそうだ。
359名無し野電車区:2009/08/30(日) 23:38:24 ID:ui9QiEJ2O
>>356>>357
プププww怒ったの?
根も葉もない無職精神疾患の妄想はやめてくれやw
西武沿線を異常に嫌ってるのはわかったから、さっさと西武スレからでていきなさいw
それより愛知県出身なのにさっさと西武スレにも顔出してる理由言えば?
360名無し野電車区:2009/08/31(月) 03:48:38 ID:MLdW426T0
あの〜、買い付けやらで東京や大阪にはよく行くんだけど、
名古屋市域以外は、基準をどこにするかによりますけど
大阪・東京に比べたら田舎ですよ。
でも都会過ぎず田舎過ぎず、暮らし易いと思います。
でも最近の名鉄の車両はロングシートばかりで
それによって良くなればいいですけどステンレス車体になってからは
座席は硬すぎるし、クロスシートをロングシートに電動で操作できる車両も
日本にはあることですし、頑張ってもらいたいものです。
犬山線の乗降客数のデータの一例 要エクセル
 ttp://www.pref.aichi.jp/cmsfiles/contents/0000022/22354/n20_1005.xls

駅      乗  車  人 員
 総 数 #定期

下小田井 637989 378870
中小田井 561363 310470
上小田井 2654811 1480650
西  春 4015099 2470080
徳重・名古屋芸大 1698565 1267410

大山寺 3688711 96 560
岩倉     4303312   2630970
石仏 539945 378480
布袋 1509068    1020630
江南 4540533 3277200
柏森 1677468 1202430
扶桑 1057023 743460
木津用水 363431 240810
犬山口 194890 92160
犬山 3007329 1567290

361名無し野電車区:2009/08/31(月) 03:57:50 ID:MLdW426T0
人数上は西春に特急停車はありえますが
ターミナル駅の名鉄名古屋に近過ぎ、普通でも準急でも
15-20分で到達できるのに、
それ以北では350円払っても、西春などの住民と同じか
多い通勤時間が毎日人生に掛けられるんだよ。
西春民より1時間くらい早起きしてね。
362名無し野電車区:2009/08/31(月) 03:59:45 ID:MLdW426T0
363名無し野電車区:2009/08/31(月) 07:34:52 ID:OHxgeJhN0
>>349
2chでは西春が特急騒動、上小田井平和
Chakuwikiでは上小田井が特急騒動、西春平和

考える事は同じか…我田引鉄どもめ
364名無し野電車区:2009/08/31(月) 09:36:19 ID:EEGMWxuN0
西春は合併で人口増やしたくせに岩倉や江南を馬鹿にする資格は無い
西春に特急停めろという奴は今の特急の存在を理解していない
>>361が言ってるようにターミナルである名鉄名古屋から程近いので
優等は急行や準急だけで充分である
特急は岩倉や江南、犬山など名古屋から比較的遠い人のために設定されているのだ
本線でも同じことが言える 本線の特急は名古屋を出たら国府宮まで停まらない
途中の主要駅である須ヶ口は急行などしか停まらない 
これは名古屋に近いため、そのくらいで充分だということである
簡単に言うと特急は遠距離客のためのものであることが言える
西春は名古屋に近い以上急行などで我慢するべきである 客の数で決まるとは限らないよ 
365名無し野電車区:2009/09/01(火) 00:11:35 ID:Y2Ep514OO
第一そんなに止めたら特急じゃない
366名無し野電車区:2009/09/01(火) 14:31:52 ID:kk7wPbQDO
別な意味で上小田井停車、岩倉通過は有りかな?
快特と特急を鵜沼ではなく三柿野発着にして、各務原鵜沼犬山柏森江南上小田井に停めて、
同時に柏森以北急行準急を各駅停車にして、鶴舞線普通は朝夕以外乗り入れ廃止で、
東岡崎豊明行き普通を犬山駅ではなくて柏森で折返しにすれば、
電車の運用効率は良くなり、電気の節約により地球温暖化を防ぐ効果もある。
もう一つ、名駅折り返しの河和線特急を新可児まで運行
(西可児犬山停車、以南は上記と同じ)してほしいけどね。
367名無し野電車区:2009/09/01(火) 17:10:47 ID:l9bSIYUd0
>>365
それ正論
 上小田井・西春停車いらない
 岩倉・江南・犬山で良い

前回の改正はなんだったんだろ…停車駅増やしすぎ
368名無し野電車区:2009/09/01(火) 18:54:20 ID:FPjNzyAYO
西春駅の無人化まだ?
369名無し野電車区:2009/09/01(火) 19:52:15 ID:MIUXC4sx0
快特と特急を鵜沼ではなく三柿野発着とすると 回送区間が長くなる。
朝夜限定ならいいけど。

特急停車駅を増やしたのは、ミュースカイとの差別化があるだろ。

西春を無人化したら幹事駅は岩倉だろうな。
夜だけ大都会な西春は、夜だけ有人にすればおk。
370名無し野電車区:2009/09/01(火) 20:18:24 ID:Y2Ep514OO
西春駅の夜は大都会どころかひとっこひとりいませんよ。
岩倉駅には急カーブがあるので速度を落とす必要があるので通過させるメリットはあまりありません。
371名無し野電車区:2009/09/01(火) 23:12:44 ID:lPXOl8jD0
>>365の言い方に応じるなら
犬山線に特急は要らんわな
372名無し野電車区:2009/09/01(火) 23:29:37 ID:qfxPl/Kn0
アホか西春駅の夜はラウワン、ドンキに向かう香具師達やビジネスマンで賑わうんだよ。
西春は駅前も郊外も夜こそ賑わう大都会。無人化とかほざく池沼は失せろ。
373名無し野電車区:2009/09/01(火) 23:33:15 ID:qfxPl/Kn0
大都会西春駅にはホームに立ち食い蕎麦屋と売店が必要。
名鉄名古屋駅と同じく、発車ベルと駅員のマイク放送も常に行うべき。
374名無し野電車区:2009/09/02(水) 00:27:34 ID:tlHyM8hsO
>>371
さすがに特急は必要だろ。
西春に停める必要は全くない。

岩倉通過で上小田井停車はありだな。
岩倉は急行停めれば充分で、上小田井も通過してしまうと名古屋、江南間の距離が長すぎる。
375名無し野電車区:2009/09/02(水) 05:03:28 ID:TVqs6aSB0
>>374
小田急の新宿〜町田、もっと長い。
376名無し野電車区:2009/09/02(水) 07:18:31 ID:kWylCyef0
特急は現状維持が一番いい
問題は準急の岩倉以北
377名無し野電車区:2009/09/02(水) 12:08:45 ID:g8/jdOBq0
>>374
特急が岩倉通過で上小田井停車など本末転倒の議論。
上小田井停車論者はなかなかひつこいね。
何度も言うが、名鉄は儲からない鶴舞線に行ってしまう客の
ために特急を停めることはありません。
鶴舞線の客は儲からないから我慢してください。
上小田井から地下鉄は座れるからいいでしょ。
3788>>359:2009/09/02(水) 14:10:15 ID:lIyiqcnT0
特急西春通過を遠近分離の側面から述べるなら上小田井も
同様の理由で通過となる。鶴舞線云々関係なく。
379名無し野電車区:2009/09/02(水) 17:10:31 ID:uzSr0brf0
>>377
名駅利用者が

「俺の特急が混むのが嫌だから上小田井に止めるな!!!!」

って粘着してるようにしか見えない
380名無し野電車区:2009/09/02(水) 19:08:52 ID:vV/fJvP10
381名無し野電車区:2009/09/02(水) 19:10:39 ID:uZrnh8j+O
名駅利用者というより岩倉住民です。(^^)v
名古屋やセントレアまでいくのに停車駅がないのがいい。
鶴舞線へ向かうときは普通でもいい。
そこが岩倉の便利でいいところです。
382名無し野電車区:2009/09/02(水) 19:24:50 ID:QoqvWWdq0
>>378
もし、地下鉄鶴舞線が名鉄の路線だったら、名鉄は利便性のために
上小田井には特急を停めるでしょう。
神宮前や新安城や国府が特急を通過させてもいいような駅なのに
停車させているようにね。

まぁ、どうかんがえても西春の停車はないね。
名古屋空港に国際線があったときに、八時台に西春に特急が停まって
いた時代がなつかしいね。
383名無し野電車区:2009/09/02(水) 19:32:57 ID:QoqvWWdq0
>>372
西春駅からドンキやラウワンに行くような田舎もんなんかおらん。
384名無し野電車区:2009/09/02(水) 20:04:18 ID:tFzFxgpR0
>>380
九ノ坪と鹿田は中心だ、今後この2地区は区画整理による市街化が予定されている。
鹿田は西春駅東部、九之坪は上小田井〜西春間付近。土地区画整理後劇的に変わる。
385名無し野電車区:2009/09/02(水) 20:28:56 ID:6y/lfqbI0
>>384

変わってから言えよ。本当に変わるなら。
386名無し野電車区:2009/09/02(水) 21:40:00 ID:kWylCyef0
正論すぎてワロタ
387名無し野電車区:2009/09/02(水) 21:50:00 ID:1KpZflBV0
土地区画整理と言っても、建売住宅や、薬局だの飲食店だのそういう類のロードサイド型店舗が
パラパラと建って終わりじゃん。
そんなのはどこでも見られる光景。

まだ、名古屋にも無いような店舗を誘致できるくらいの魅力があれば別だ。
IKEAやイトーヨーカドー(アリオ)など12社が名乗りを挙げた日進市の赤池駅前とか。
388名無し野電車区:2009/09/02(水) 22:11:20 ID:8J7UtF470
鶴舞線の東側はどんどん発展してるのに、西側はイマイチだな。
赤池駅に対するのが上小田井駅。
日進駅に対するのが西春駅。

日進駅前の通りって大都会までは行かないけど、名古屋近辺では有数の街通りだよな。
それに比べ、西春駅前は情けない。。。。  師勝町側は綺麗だけど、西春町側はぼっさい。
389名無し野電車区:2009/09/02(水) 22:37:17 ID:vV/fJvP10
都会 大阪・梅田の高層ビル群と、福島1丁目再開発の工事中の高層ビル
ttp://netlog.jpn.org/r271-635/upload/20071119-fukushima-1chome.jpg

まあまあ都会 名古屋駅周辺
ttp://pds.exblog.jp/pds/1/200804/18/59/a0037459_12302262.jpg

大都会 北名古屋市(旧西春町)九之坪辰巳
ttp://kodate.home4u.jp/showphoto.html?d=1000008&p=0902169-1.jpg

3908>.359:2009/09/03(木) 00:06:31 ID:upDQkoxz0
>>382
特急停車ではなく直通増発になりそう。須ヶ口、笠松などと比較して考えると。
もしくは直通が準急・急行(上小田井まで)になるとか。
神宮前は運転士交代のため、新安城・国府は距離。
391名無し野電車区:2009/09/03(木) 09:54:33 ID:uAlBcg7q0
現状の西春は全く田舎だが、

 @鶴舞線までひと駅であり、名駅にも栄にも至便
 A名神一宮インターや清州インターに近い
 B名古屋空港にも近い

など立地面で今後のポテンシャルの高さは認める。
たがら、区画整理できて宅地ができたら買いたいくらいだ。
特急は停車しないが、準急でも名古屋まで10分程度であるとこや
鶴舞線までひと駅であることからして、全く支障はない。
名古屋市東部の東山線と比べると、10分は本山駅から栄までの時間と
同程度である。
392名無し野電車区:2009/09/03(木) 10:03:06 ID:TdBIq4rsO
最近岩倉駅の自動改札機は、定期券では乗る駅で自動改札を通してないと引っ掛かるようになったね。
それなのに乗り継ぎ用の切符と二枚重ねて入れられないので不便ですね。  
キセル対策としては効果ありますね。
393名無し野電車区:2009/09/03(木) 20:04:12 ID:6ALRCR8g0
ドンキなら鵜沼にもあるしw
394名無し野電車区:2009/09/03(木) 20:18:43 ID:XGp2Zfda0
>>389
その九之坪辰巳辺りは、土地区画整理事業で市街化される予定地。

あとはローソンプラス鹿田栄の南東付近一体も、土地区画整理事業で市街化予定。
この両地区が整備され宅地分譲されれば益々西春に住む香具師が増えそうだw


395名無し野電車区:2009/09/03(木) 20:34:40 ID:ln6FoQgC0
大都会なら宅地化で喜ぶなよw
商業地域となり高層ビルが建ち並んだり、マンションが出来たりするはずだけどな。

九之坪に車庫を作って こっちを西春駅にして、
今の西春駅は師勝駅に改名でいいだろ。
396名無し野電車区:2009/09/03(木) 20:50:44 ID:XGp2Zfda0
↑西春駅は合併相手の旧師勝への配慮と、市名知名度UPの為に名鉄北名古屋駅に。
九之坪に車庫を作るなら、北名古屋車庫とし北名古屋口駅にすれば無問題。

397名無し野電車区:2009/09/03(木) 20:56:13 ID:jXcS9DnE0
下西春―中西春―上西春
とかでよくね?
398名無し野電車区:2009/09/03(木) 20:57:51 ID:Oobwu/aU0
下西春=九之坪予定駅
中西春=西春
上西春=徳重・名古屋芸大
399名無し野電車区:2009/09/03(木) 21:10:33 ID:XGp2Zfda0
アホな香具師共が沸いてきたなw
完全に下小田井〜中小田井〜上小田井のパクリじゃねぇかw
400名無し野電車区:2009/09/03(木) 21:25:00 ID:ln6FoQgC0
ブラ西春=徳重・名古屋芸大
ヘソ西春=西春
ティ西春=九之坪予定駅
401名無し野電車区:2009/09/04(金) 00:17:49 ID:FDYhvsjm0
>>399が釣れました。
402名無し野電車区:2009/09/04(金) 00:41:52 ID:9G2f5XX10
大好きな郷土愛知県の
       西春駅
ttp://www.youtube.com/watch?v=n7bNI0FioL4

現実に大都会
JR東日本 E231系山手線と209系・E233系京浜東北線E233系中央線 E257系etc
ttp://www.youtube.com/watch?v=r22NFk_zYM0

西春からだったら名古屋駅は近いから、新幹線に自動券売機で切符買って
乗って、ほんの90分で東京に着くよ。
403名無し野電車区:2009/09/04(金) 10:09:54 ID:0faXhcFEO
変なことばっかり言ってると、豪雨か台風で北名古屋市が水没しても誰も助けに来てくれないぞ。
404名無し野電車区:2009/09/04(金) 14:48:51 ID:yOI3W3rU0
西春ネタは無視で。
405名無し野電車区:2009/09/04(金) 16:46:31 ID:XVJsCX980
ここは白丁がいるのか?
406名無し野電車区:2009/09/04(金) 18:56:03 ID:fNBDx3VD0
地域対立を煽って日本を分裂させようという目論見ですねわかります

さすがホロン部w
407名無し野電車区:2009/09/04(金) 20:09:18 ID:QEp1SuvS0
>西春は合併で人口増やしたくせに岩倉や江南を馬鹿にする資格は無い
西春に特急停めろという奴は今の特急の存在を理解していない
>>361が言ってるようにターミナルである名鉄名古屋から程近いので
優等は急行や準急だけで充分である
特急は岩倉や江南、犬山など名古屋から比較的遠い人のために設定されているのだ
本線でも同じことが言える 本線の特急は名古屋を出たら国府宮まで停まらない
途中の主要駅である須ヶ口は急行などしか停まらない 
これは名古屋に近いため、そのくらいで充分だということである
簡単に言うと特急は遠距離客のためのものであることが言える
西春は名古屋に近い以上急行などで我慢するべきである 客の数で決まるとは限らないよ

全くその通りだ 
408名無し野電車区:2009/09/04(金) 20:28:38 ID:/vno8Oj30
西春云々より、鵜沼以遠の方が不便になったように。
厳密に言うと三柿野周辺
409名無し野電車区:2009/09/04(金) 20:48:17 ID:fNBDx3VD0
>>408
どうせ分断するなら、犬山ではなく三柿野でしてほしかったな。
岐阜発着に比べても、ダイヤはだいぶ楽になったと思うけど・・・
三柿野じゃキャパ足んないか。
410名無し野電車区:2009/09/04(金) 21:15:07 ID:jURf7Ukc0
西春は名鉄北名古屋に改称し地下ターミナル駅にするべきだな。
そして高島屋付きのツインタワービルを建設。
西口のオンボロ若宮通りは潰して、大北名古屋ビルヂングを建設するべきだろう。
そしてビジネス街とする為に、東横インのビジネスホテルを作るべき。
411名無し野電車区:2009/09/04(金) 21:19:01 ID:fNBDx3VD0
チョン呼ばわりされて相当頭にきた模様w
事実だから仕方ないか。
412名無し野電車区:2009/09/04(金) 21:39:59 ID:LHI3bba60
三柿野近辺から名古屋に出るとき、名鉄なら乗り換えなしのメリットが昔はあった
しかし、今は......
銭R高山+東海道でも変わらん

名鉄さんよ、三柿野と新可児には選択しがあることをお忘れなく!
413名無し野電車区:2009/09/04(金) 22:50:37 ID:fNBDx3VD0
運賃高くても、支線直通が売りだったのにな・・・
414名無し野電車区:2009/09/05(土) 00:41:10 ID:Ewc5BUt80
>>410 ドンキだけならまだしも、東横インまで持ってくるとは
最強のDQNタウンになるな、西春はwwwwwwwwwwwwwwwwwww
415名無し野電車区:2009/09/05(土) 01:15:50 ID:5kcscDhm0
>>408-409
俺は鵜沼止まりだけど3月改悪前ダイヤの方がよかったと思う。
鵜沼より岐阜方面はどうなんかな。3月以降不便になってる?

>>412
国鉄からJRになって長距離各停がどんどん寸断されたけど
それと同じ流れだよねえ。
JRはそれで不便になって利用客が離れてると思うんだけど。

名鉄は犬山線を潰したいのかね。
416名無し野電車区:2009/09/05(土) 02:08:28 ID:1MJs5muc0
特急が新鵜沼行きなら、
急行が新可児行きになって、
準急が犬山まわり岐阜行き(各務原線内通過駅有り)にしてほしいところ。

各行先(乗換え含み)へ乗車機会の間隔など条件もあるけどね。
あと、犬山線の各種別毎に名古屋から東への主な行先の相性も見直してほしいところ。
417名無し野電車区:2009/09/05(土) 02:09:48 ID:6lIW/I2i0
>>415
それだけまだ犬山線に余裕があるという裏返しでもある。
本線のように競合路線ではないからサービス向上に
それほど熱心じゃなかったのに本線(特に名岐間)と比べても
それ程利用減少していないし、名鉄にとって安泰路線ということ。

ただし、安泰路線は多少改悪しても
簡単に客が離れない(選択肢がない)から、
不景気などによるしわ寄せを真っ先に受ける。
競合路線は気を休める事が出来ないから。
418名無し野電車区:2009/09/05(土) 11:24:34 ID:5QAV47qVO
ひさびさに真面目な議論やね。
419名無し野電車区:2009/09/05(土) 11:52:52 ID:iJiiCpog0
時々小牧線から来て犬山-新鵜沼間乗る俺からしてみれば
今のダイヤはおいしいんだけどね
全μ特急時代より特急/快特2本、急行2本乗車できる列車が増えたわけだから
420名無し野電車区:2009/09/05(土) 12:28:06 ID:gE6bvVmN0
今日の新可児の7700の運用は、何?
421名無し野電車区:2009/09/05(土) 13:42:35 ID:eBMypK750
>>410
原住民の反対を受けて鎮座するぜ
他人のことも考えな 低脳w
いくら自分達の住む町が発展しようとしても
自分達の生活が脅かされるようならば
必然的に反対運動が起こるんだぜ 小田急がいい例だ 
422名無し野電車区:2009/09/05(土) 14:03:05 ID:jVtXv+Hd0
西春マンセー厨を見てると阪急スレを四六時中荒らしてる旅亭紅葉がまともに思えてくる。
423名無し野電車区:2009/09/05(土) 19:58:53 ID:umLDnZCb0
 準急 犬山経由岐阜を新鵜沼で系統分離した理由は、鵜沼を挟む犬山線⇔各務ヶ原線
の輸送量の差だろうね
 犬山側は平日6両、土休4両を基本に運用を組んでいるが、各務ヶ原側は2〜4両の
運用が基本となる。
犬山or鵜沼で切り離し作業を行わなければならないが、岐阜側付属編成は切り離すと電留が
ないから留置が厄介。そのため、鵜沼で系統分離しているのだろうな
424名無し野電車区:2009/09/05(土) 21:39:20 ID:Ur7jIfVK0
犬山線は西春以外全てザコだよw西春嫉妬厨のザコ共は黙ってろやw
425名無し野電車区:2009/09/06(日) 16:23:37 ID:bZCpGhE30
うるさいお前こそ黙れ。
426名無し野電車区:2009/09/06(日) 18:33:19 ID:ZfK6/8070
>>424
>>364が言うことが正しい 氏ね
427名無し野電車区:2009/09/06(日) 19:04:45 ID:oDXb0UQUO
理屈抜きでうざいし、議論にならないから、このスレから
428名無し野電車区:2009/09/06(日) 19:08:17 ID:oDXb0UQUO
でていけ
429名無し野電車区:2009/09/06(日) 19:10:00 ID:2sy1Sn2u0
>>423
考えようによれば旧田神線の用地がもったいない気も。
430名無し野電車区:2009/09/06(日) 20:37:18 ID:AOSQ31Df0
旧田神線の用地は売却するにも難しいしな・・・
431名無し野電車区:2009/09/06(日) 22:21:40 ID:bTwJ7loo0
かといって留置線にするにしても有効長足りない品
あの橋が大型車でもおkなら話は別だけど
432名無し野電車区:2009/09/07(月) 02:09:29 ID:z0rqEVdk0
>>425-428
追放したいなら>>404の言うとおり無視したほうがいいよ。
無視しとけばいつか蒸発するから。
それで無理なら以前の三河スレみたいに削除依頼出したら?
433名無し野電車区:2009/09/07(月) 08:05:43 ID:4DwMjJkQ0
鉄道高架に来月着工
名鉄布袋駅付近 2015年度完成予定
http://www.yomiuri.co.jp/e-japan/aichi/news/20090904-OYT8T00030.htm
434名無し野電車区:2009/09/07(月) 17:07:32 ID:lVcbEv/ZO
まあ犬山線の駅なんてどれも、京王の各駅しか停まらない駅かそれ以下なんだがな
435名無し野電車区:2009/09/07(月) 18:18:36 ID:L4Ex9r0P0
>>434 あの〜名古屋人に、KO電鉄の例え出されても、理解出来ないんですけど
436名無し野電車区:2009/09/07(月) 19:22:01 ID:+ThwlxWPO
>>434
京王に乗ったことが無い人間が多いであろう場所で、そんな事言ってもねえ
437名無し野電車区:2009/09/07(月) 20:59:10 ID:y+tCv+n50
西春くんに伝えておく。
西春駅には当分特急は止まらない。

「西春駅は現在のダイヤにおいて十分な利便性が確保できているので、
 現状では西春駅への特急停車については検討していない。」

というのが名鉄の考え。
438名無し野電車区:2009/09/07(月) 21:18:03 ID:ToF3FhUA0
>>433
布袋の歴史的駅舎も産業廃棄物処理か?
明治村移築?ないな
439名無し野電車区:2009/09/07(月) 21:38:17 ID:QkO5JYv20
布袋駅、留置線まで高架にするなんて、税金の無駄だな。
他駅の地平部分に作ればいいのにな。
440名無し野電車区:2009/09/08(火) 02:23:34 ID:vtyNsSzW0
JR(国鉄)は高架駅の留置線いっぱい有るわな
441名無し野電車区:2009/09/08(火) 08:55:35 ID:5QQQRhMEO
10月に横浜から名古屋に転勤する者です。
名古屋支社が山王と金山の間にあり、倉庫が江南にあります。
ですので犬山線沿線に家を借りようと思いますがどこが良いですか?あと犬山線は混みますか?
名古屋には縁がないので教えてください。
来週に家探しに行くので参考にします。
442名無し野電車区:2009/09/08(火) 09:26:14 ID:1BO9SjhJ0
>>441
上小田井周辺がいいかと
名鉄が止まっても地下鉄動くし

倉庫勤務が多いならもっと北でもいいけど支社勤務もあるなら上小田井〜岩倉くらいじゃないかな。
支社勤務が多いならもう金山周辺の方がいいと思う
あとお子さんいるなら地域で条件いいところ、悪いところもあるから
443名無し野電車区:2009/09/08(火) 10:23:54 ID:5QQQRhMEO
>>442
ありがとうございます。まだ25歳独身ですので、便利さ優先します。
基本は支社ですが検品とかで江南に直接行く事も多いようです。
上小田井あたりを軸に考えてみます。
444名無し野電車区:2009/09/08(火) 11:35:38 ID:66/Pv9yd0
まぁ名古屋近辺の鉄道は、首都圏のような通勤地獄はないよ。
445名無し野電車区:2009/09/08(火) 17:25:35 ID:nRF6Bzpm0
むしろ支社と金山の間に住んで、電車乗らなくても済むようにした方が…
上小田井って名古屋市内としては別に安くもないぞ。
446名無し野電車区:2009/09/08(火) 18:41:38 ID:JYJLoPvF0
このスレで言っては実もふたもないが
名古屋は車社会だよ。
江南まで犬山線使わないで車で移動じゃない?
仕事で電車使うことは名古屋ではほとんど無い。
447名無し野電車区:2009/09/08(火) 20:31:09 ID:HshzivFn0
布袋よりも岩倉を高架駅にしてくれ
岩倉駅北側の踏み切り渋滞がうざい
448名無し野電車区:2009/09/08(火) 20:56:13 ID:nRF6Bzpm0
>>446
逆逆、仕事だとそうでもない。
まあ他の都市圏と比べたら「ほとんどない」と言っても過言じゃないくらい少ないけどな。
どうせ金山〜江南は特急21分急行27分だから、駅に近い場所の方がいいだろう。
449名無し野電車区:2009/09/08(火) 21:16:52 ID:iXjTHp8D0
倉庫が江南って
明らかに鉄道沿線じゃない予感がするんだがw

基本支社勤めなら家は金山近辺で探して、倉庫は社用車か名鉄〜タクシーじゃないかね。
上小田井に住んでも地下鉄は金山直通じゃないから事実上名鉄一択で意味が無い。
450名無し野電車区:2009/09/08(火) 21:54:08 ID:SLgw16Ji0
>>439
留置まで高架化するのは名鉄の既得権益だな
鉄道高架化は現状維持が基本
だから、使用頻度の低い留置線でも現在あれば高架化対象事業=税金投入可能
451名無し野電車区:2009/09/08(火) 21:57:16 ID:6FtyFkWG0
江南市内で駅近くの倉庫って福玉倉庫しか思い浮かばんわ・・・w

免許無いと肩身狭いよね
「あー○○君、江南の倉庫行くなら帰りにあのサンプル持って来・・・あ、君電車だったね・・・やっぱりいいよ、すまない」

気まずいなぁw
452名無し野電車区:2009/09/08(火) 21:59:19 ID:6FtyFkWG0
>>450
まぁ>>439は一度鉄道高架化の税金投入のスキームについて勉強してから書き込んでほしかったな
453名無し野電車区:2009/09/08(火) 22:00:11 ID:JQk+CsCD0
454名無し野電車区:2009/09/08(火) 22:16:15 ID:s0m4lTPL0
>>447
エレベーターやらなにやらの工事しちゃってるから無理
455名無し野電車区:2009/09/08(火) 22:17:42 ID:5QQQRhMEO
たくさんの書き込みありがとうございます。
相談させていただいた者です。
江南の倉庫は調べたら駅からかなり遠いようです。
地理が良くわかりませんが小牧市との境との事。
やはり車でないと厳しいですね。おそらく社用車で回るんでしょう。
免許は持ってますがあまり普段乗らないので心配だなあ…
家賃は会社負担なので心配していませんが、普段の生活でも車必要でしょうか。
車買わないとまずいかなあ。
では金山あたりで探して、気にいらなければそこから広げて行くようにします。
皆様アドバイスありがとうございました。
456名無し野電車区:2009/09/08(火) 22:54:45 ID:6FtyFkWG0
>>447
その北側に今陸橋作ってるじゃない
工事してるでしょ
457名無し野電車区:2009/09/08(火) 23:15:20 ID:nRF6Bzpm0
>>455
それこそはじめは社用車&レンタカーでいいじゃない。
金山なら駅の南にトヨタ系のレンタカーがあるよ。
極端な話毎週末2回借りても年60万程度だし、その点は心配しなくていい。

あと、都心部に住んでればプライベートではまず必要ない。
地下鉄も中央線も使えれば市内の移動はまず困ることはないし、
関東式の電車メインの生活してても大丈夫だよ。

むしろ下手に江南とか住んじゃうと日常的に車が必要になって大変。
名古屋は都心と郊外の家賃差が首都圏などに比べたらないに等しい状態だから、
関東から引っ越してくるならとにかく都心がいいと思うな。
458名無し野電車区:2009/09/08(火) 23:32:35 ID:6FtyFkWG0
都会的というならやはり西春でしょう。
駅前には一流高層ビル群や一流スーパーと、少し離れますが一流ディスカウントストアのドンキホーテもありますね。
犬山線最強の超一流都市西春が最も暮らしやすいですね。
459名無し野電車区:2009/09/09(水) 00:18:51 ID:+Zg6MIwH0
都会的であって都会ではない。
460名無し野電車区:2009/09/09(水) 00:36:12 ID:M/rZpuct0
都会的ですらもない
461名無し野電車区:2009/09/09(水) 02:33:36 ID:+LxNrU1l0
どの道犬山線沿線だと車いるから都会とかどうとか関係ないんじゃない?
“一流ディスカウントストア”まで歩いて毎日利用してると辛いし。
462名無し野電車区:2009/09/09(水) 02:41:03 ID:B1lFMgqd0
笑!、東京、大阪によく行くけど
犬山線、いや、名古屋駅・名駅クラスの都会は
大宮、池袋、新宿、渋谷・・・・東京にはてんこ盛りだし、大阪もしかり、
都会の駅など名駅以外には無いが、愛知には。
都会過ぎなくて済みやすいけどね。
463名無し野電車区:2009/09/09(水) 18:36:51 ID:yjjj3WuC0
犬山線ではないが布袋より知立をはやく高架化していただきたい
464名無し野電車区:2009/09/09(水) 20:35:50 ID:e/7NllbE0
布袋、知立、太田川の高架計画なんてどうでもいい。
上小田井〜五条川までの区間を優先させるべきだろ。
高架から都会的な西春の東西風景を見せ付けてやるのだ。
465名無し野電車区:2009/09/09(水) 20:46:51 ID:mTLmiZCkO
上小田井〜西春間の一面の広大な田園風景が一望でき西春のド田舎振りがより明らかになるだけだろ。
466名無し野電車区:2009/09/09(水) 21:05:50 ID:e/7NllbE0
↑高架と共に土地区画整理され街並みが整備される。
都会的な西春の全貌が明らかになるw
467名無し野電車区:2009/09/09(水) 21:27:23 ID:0UPaf1HiO
西春って、商業施設あるの西春駅周辺と、名岐バイパス沿いだけじゃんwwww
しかも、ラウワン・ドンペンは、駅から遠〜いしWWWWWW
468名無し野電車区:2009/09/09(水) 21:39:18 ID:+LxNrU1l0
>>464 >>466
そんなに都会的なら自費で高架化したほうが早いんじゃない?
お前はどうでもいいかも知れんが名鉄は多分
三河八橋→太田川→知立→青山・布袋・喜多山の順でやるから、
下手すると堀田-鳴海よりも後かも。
469名無し野電車区:2009/09/09(水) 21:56:01 ID:AcUFUA6y0
線路と関係ない土地の区画整理って言うのは基本的に地元負担。
すなわち、自治体の財力次第。
尾張はどこも貧乏自治体ばかりだからw

都市の規模は尾張の各市と大差無い蒲郡市の蒲郡駅
http://upload.wikimedia.org/wikipedia/ja/0/0c/20080726_GAMAGORI_STATION.JPG
写真下部の幅のやたら広い車道と歩道が海岸まで続いてる
さすがは東海様とトヨタ様と中電様の後ろ盾がある都市は違うネ!www
470名無し野電車区:2009/09/09(水) 21:58:25 ID:AD/27V5pO
細畑の高架大丈夫か…ちょっと揺れたら崩れそうで怖いわ。
471名無し野電車区:2009/09/09(水) 22:47:55 ID:e/7NllbE0
西春の財力なら可能だろwプロロジスパーク北名古屋も誘致したしw
徳重名古屋芸大駅周辺、西春駅東部、旧九之坪駅周辺全て土地区画整理予定区になってる。
472名無し野電車区:2009/09/10(木) 07:35:14 ID:vmeuc7LvO
西春ネタに対してコメントするな
473名無し野電車区:2009/09/10(木) 11:12:18 ID:sF45CBaI0
>>455
金山に限らず地下鉄の駅付近に住めばクルマは要らない。
駅まで3分のマンション住まいの友人は免許すら持ってなかった。
市内でクルマを持っても駐車場の確保が大変だしね。
474名無し野電車区:2009/09/10(木) 13:51:31 ID:N2ihj3UVO
>>468
自費の高架地下って小牧がそうだよな。トラックの通行の邪魔になるからという理由で。
この小牧の工事には名鉄は殆ど金を出していないらしい。
しかし、長い階段の昇り降りを嫌う沿線住民の電車利用は減っているようだ。
小牧は道路の整備には熱心だが、電車には冷淡な町ではある。
475名無し野電車区:2009/09/10(木) 20:14:03 ID:cF3ryoLJO
西春くん(;´Д`)
476名無し野電車区:2009/09/11(金) 09:06:09 ID:MA/1mYX1O
>>474
他にも豊田とかも、電車利用者の為よりトラックや車の為の高架という印象。
小牧とか豊田とかぐらいの財政の余裕が有れば可能だろうが。
477名無し野電車区:2009/09/11(金) 11:15:46 ID:tOzoU+050
犬山市職員、会計処理で虚偽報告 業者負担分を自費で立て替え
http://www.chunichi.co.jp/article/national/news/CK2009091102000153.html
478名無し野電車区:2009/09/12(土) 07:55:18 ID:f0e7+NJ80
>>455
西春だけはやめておけ
ドンキやラウワンを自慢するようなのが住んでる集落だからなw
関東から来る人ならドンキ・ラウワンに入り浸る人間の質はご存知だと思うが・・・
それを自慢しているにしこりくんはそれと同等あるいはそれ以下の低レベルDQN
479名無し野電車区:2009/09/12(土) 09:14:56 ID:lf9WluwQ0
西春こそ沿線で一番住みやすく素晴らしい街じゃん。
駅前のビル群、将来犬山線沿線の開発計画も目白押し。
郊外もラウワン、ドンキのナンパスポットがあり
ナンパお持ち帰り用のラブホや大人のおもちゃ屋も近隣に多数。
ファストフード店も多く遊んで楽しい街大都会西春。
俺の連れの岩倉村民が西春の事を大絶賛している事実もある。
西春がいかに発展していて住みやすいかが分かりますね。
480名無し野電車区:2009/09/12(土) 09:19:30 ID:lf9WluwQ0
週末のドンキ駐車場のナンパすげえw
ナンパ待ち座り込み禁止のカラーコーンがおかれてる。
でも構わずナンパを続ける香具師達。
西春の夜ってマジ熱いよな。
481名無し野電車区:2009/09/12(土) 09:31:14 ID:Y33HxIDX0
>>474
・・・高架化ってすべて車のためだろ
踏切で止められるのは電車じゃないだろ?
482名無し野電車区:2009/09/12(土) 09:32:26 ID:Y33HxIDX0
間違えた。>>476だった。
483名無し野電車区:2009/09/12(土) 13:58:53 ID:TfYh5XcNO
>>481
高架化は、車などの通行が踏切で妨げられることに対する対策だよな。
豊田とか小牧とかは工業都市だから、トラックなどの通行をスムーズにして企業活動を援助する目的が主な感じだな。
名鉄としては豊田や小牧の線は儲からないから、投資するつもりは無いので、
市の財政が豊かな豊田や小牧は市が大半の金を出して高架にしているということだね。
484名無し野電車区:2009/09/12(土) 14:08:41 ID:TfYh5XcNO
>>483
だから、高架にした駅の階段が嫌われて乗降者減少になるのは、
高架工事をした市が電車利用者のことをあまり考えていないからだね。
豊田や小牧のあたりは電車の本数も少なくて、電車が利用しづらいし。
485名無し野電車区:2009/09/12(土) 17:47:29 ID:PfyAyhGSO
エアポートウォークの駐車場じゃナンパでけんかな
486名無し野電車区:2009/09/12(土) 17:55:57 ID:+WVJYvHf0
>>481 >>483
基本的にその通りで、鉄道の高架化は道路の通行をスムーズにする(必ずしも車だけではないが)ために、鉄道に上にあがってもらう、つまり自社の所有する敷地からどいてもらうということ。
だから当然、それは道路側、つまり自治体側の負担となる(道路特定財源が使われる)。
ただ、それに伴い駅舎を新しくできる、高速走行がしやすくなるなどのメリットも鉄道側にあるため、幾分かの負担はする。
もちろん高架化と同時にそれまでなかった退避設備を作れば、その分は鉄道会社の負担となる。
知立駅の高架化計画はそれにあたるので、名鉄の持ち出しは大きいと思う。
>>484
理由はよくわからないが、最近の高架化では改札からホームまで遠くなるケースが多いね。
487名無し野電車区:2009/09/12(土) 19:27:19 ID:pKqkBB7oO
高架にしたら嫌われるとか、どこの田舎もんだよw
488名無し野電車区:2009/09/12(土) 20:18:07 ID:s+jpKn+S0
上小田井〜岩倉は鉄道人事故多いなー
昨晩もあったし
犬山線きっての過密?区間だからか?
489名無し野電車区:2009/09/12(土) 20:42:13 ID:lf9WluwQ0
何しろ上小田井〜岩倉間は大都会西春を通るからな。
犬山線の最過密区間なのは当然だろ。だからこそこの区間の高架化を最優先させるべきだろ。
犬山線は上小田井〜岩倉まで全て立体化するべき。
490名無し野電車区:2009/09/12(土) 20:48:05 ID:kRaXJNab0
前にも聞いたけど西春のドンキってどこ?
まさか楠のじゃないよな?
491名無し野電車区:2009/09/12(土) 21:04:03 ID:GEkCgzTL0
清洲
492名無し野電車区:2009/09/12(土) 21:11:18 ID:PfyAyhGSO
どう考えても西春とは思わないよな。
493名無し野電車区:2009/09/12(土) 21:16:13 ID:Ncp3qc6C0
西春くん(;´Д`)
494名無し野電車区:2009/09/12(土) 21:39:30 ID:lf9WluwQ0
>>490
国道22号線沿いのドンキホーテ楽市街道名古屋店を知らないとか釣りだよな?w
ドンキ=北名古屋(旧西春)=ナンパスポットの図式がすぐに出てくる。
495名無し野電車区:2009/09/13(日) 02:15:57 ID:7N722XMZ0
>>494
このスレにおいてR22沿いを西春と思ってるとか釣りだよな?

>>492
通称西春君がどんだけアホかはこれでよくわかったわw
496名無し野電車区:2009/09/13(日) 09:23:43 ID:R0DPbAe30
>>495
心配しなくても ナンパでエイズ移されて、いずれお亡くなりになるから。
497名無し野電車区:2009/09/13(日) 09:25:56 ID:vPGRwMLm0
↑お前がアホだろw
498名無し野電車区:2009/09/13(日) 10:48:12 ID:my4mMCol0
エイズお断りのカラーコーンがおかれてるの?
499名無し野電車区:2009/09/13(日) 11:04:02 ID:W9W3h11T0
線路増設や撤去ならどこまで差額を鉄道会社が負担するのかが気になる。
知立は土地自体は駅部分が2重高架になるから面積は今よりも減るし
大田川も常滑方の留置線が減るからこれも差し引きできる。
布袋だって今までどおり留置線を西側に2本作るならいっそ無くし
外側本線にして名古屋方に折り返しをしやすいようにすれば岩倉発着の
普通を布袋まで伸ばし、急行は布袋以北普通にすれば運行実態に合った配線
になる気がするが。
500名無し野電車区:2009/09/13(日) 11:15:34 ID:le2pu2v/0
折り返しは、犬山方にも欲しいな。
501名無し野電車区:2009/09/13(日) 16:52:43 ID:vWKCX5FIO
どうして?
502名無し野電車区:2009/09/13(日) 17:00:05 ID:QmLpdJrL0
>>499
岩倉以北の需要から判断して減便したのに、また増やすとかあり得ないから
書くならまずはそれなりの数字なり需要増の見込みを持ってこい
503名無し野電車区:2009/09/13(日) 20:26:33 ID:tJZb6/7c0
>>499
知立は敷地面積は減るが道床面積は大して変わらないし、
太田川はホームの曲線緩和に用地を振り向けるのでこれも変わらない。

昔から普通列車は岩倉でガタッと落ちるんだよね。
名鉄もその辺十分承知してるから、布袋は既存の配線のまま高架に、ということだと思うけど。
とはいえ、高架にしても新車と廃車待ちの留置線という使い方はもったいないな。
現状はR155バイパスの踏切閉鎖時間の関係で
日中は岩倉方からの布袋留置線折り返しの運用が出来ないんだろうけど、
高架になったら1線しかない岩倉の折り返し線のキャパ向上に一役買うんじゃないの。
そうすると「布袋まで回送で来るなら営業運転しろよ」と来そうだけど、これは冒頭の通り。
504名無し野電車区:2009/09/13(日) 22:25:28 ID:+tsqyA32O
布袋駅は単なる2面4線で、折返線無し、渡りポイントも無し(西春同様の退避線のみ)で良いだろう。
折返線は柏森にもあるし、鵜沼の3面5線を上手く使えば何とかなると思う。
505名無し野電車区:2009/09/13(日) 22:58:53 ID:+tsqyA32O
ところで話は変わるけど、名駅以南のトラブルで、名駅から上小田井まで鶴舞線に迂回させられることが時々あるけど、
上小田井駅で待ってても西春方面の電車がちっとも来なくて、かなり待たされるんだよね。
下小田井駅の南の退避線(よく特急が折返しで停まっている線)を北側にも折返せるようにして、
犬山の電車車庫からの回送電車をそこで折返して、
下小田井以北だけで電車運行できるようにしてくれると良いと思うけどね。
506名無し野電車区:2009/09/13(日) 23:32:48 ID:9QuMwBZX0
>>504
使用頻度の少ない留置線を作る必要はないと思うけど、
渡りポイントは現状どおり犬山方面>名古屋方面は必要かも

休日ダイヤで犬山方面待避線ホーム発の鶴舞線直通があるけど、
岩倉で後発の急行に抜かれるから岩倉の折り返し線がいっぱいで
仕方なく布袋折り返しにしてるようなので
507名無し野電車区:2009/09/14(月) 00:21:03 ID:uO19qlUA0
全国各地でJRや各民鉄に乗って思うけど
名鉄は車輪音消し過ぎ。
天下泰平すら思えず目先の利益ばかり、
http://www.meielec.co.jp/original/2005_4_1/kijou/kijou.htm
ロングレール増やしすぎて自殺多発、
旅情のあるサウンドを。
ttp://www.youtube.com/watch?v=cnQlaG1t5wM
508名無し野電車区:2009/09/14(月) 17:01:37 ID:x7bQ6U7mO
>>506
鶴舞線直通が要らないと思う。
延々と各駅停車だから遅いし、ガラガラ。しかも6両だから消費電力が多そうだ。
省エネとCO2削減と電車運行コスト削減と踏切の待ち時間短縮、他にもメリットが多いと思うから、
朝の混む時間以外は鶴舞線直通は廃止でいいと思う。
509名無し野電車区:2009/09/14(月) 21:53:49 ID:aVUPAotPO
直通電車の存在が犬山線の利便性を高めて、今後沿線の発展を支えていく部分もあると思う。
名鉄豊田線のガラガラに比べたらまし。
510名無し野電車区:2009/09/15(火) 00:22:47 ID:LqOlJFRtO
でも、現状では直通のメリットが少ない
鶴舞線直通を新可児発着の準急にして、空港発着を岩倉発着(上小田井〜岩倉間各停)すると面白そう
511名無し野電車区:2009/09/15(火) 00:58:10 ID:3E4w2GhGO
512名無し野電車区:2009/09/15(火) 03:29:46 ID:EF+hnhTKO
>>510
変更するとしたら、岐阜〜赤池の急行にして、
特急を鵜沼発着から新可児発着に変更したら良いと思う。
さらに、岐阜〜新可児の通し運行の普通電車(毎時4本)と、
鵜沼発名古屋方面準急(毎時4本、鵜沼〜布袋は各駅停車)
柏森発名古屋方面普通(毎時4本)を組み合わせていけば良いと思う。

岩倉の折返し線はできれば朝以外は使ってほしくない。
(岩倉折返し電車で、岩倉駅で強制下車させられ、ホームで長時間待たされるのは夏や冬は苦痛なので)
513名無し野電車区:2009/09/15(火) 07:01:05 ID:Pck6XbPn0
>>512
> 変更するとしたら、岐阜〜赤池の急行にして、
各務原線に20m車6両固定を走らせるほどの輸送量があるかよ。ヴァカか。

> 岩倉の折返し線はできれば朝以外は使ってほしくない。
> (岩倉折返し電車で、岩倉駅で強制下車させられ、ホームで長時間待たされるのは夏や冬は苦痛なので)
岩倉以北の輸送力が完全に過剰だろ。

柏森始発にこだわる意味がわからん。
514名無し野電車区:2009/09/15(火) 21:10:02 ID:3jADAWaj0
>>512
柏森の折り返し線の構造から名古屋方面の乗り場が統一されないのは不便かと。

平日昼間は利用しないのでわからないけど、夕方以降の岩倉乗換えは
ダイヤ改正後は待ち時間少なくなったと思いますけど。

昔は直接3番線に停車して岩倉以北に行く場合は階段使って1・2番線に
移動してたこともあるからそれに比べればましかと。
515名無し野電車区:2009/09/15(火) 21:58:43 ID:X5iaeFEd0
>>512−514
実現するにはまず名古屋市と岐阜県の話し合いによる合意が必要。
そのせいか名市交の車両は犬山遊園までしか乗り入れていない。
まあ100系限定にするなら話は別だけど・・・

他社の例を出すと阪急京都線が朝の下りと夕方の上り限定で堺筋線直通準急を走らせてるけどこれも阪急車限定。
理由は大阪市と京都市が犬猿の仲であるために大市交車での運用が不可能だから
516名無し野電車区:2009/09/15(火) 22:06:20 ID:WALsdK3d0
古屋市と岐阜県の話し合いによる合意
県と関係自治体も

ここで金が動くからどこもやりたがらないんだろうね
各務原なら金持ってるんで急行で三柿野までなら可能か
あー、この発言は需要は全く考慮していない
517名無し野電車区:2009/09/16(水) 01:03:29 ID:ki/ewFy+O
可児市はどうなんだろ?そういや、広見線直通の殆どは犬山で種別変更だよな
広見線内は準急を各停にして日中の種別変更なくせばいいのに
518名無し野電車区:2009/09/16(水) 12:42:17 ID:17OhQG0vO
自分の感想では、可児や各務原に鶴舞線直通急行を走らせてもあまり意味は無いように思う。
なぜなら、線形(直線的でない)が悪いのと本数が少ないせいもあって、
昼間だと可児の人は犬山駅か多治見駅、各務原の人は鵜沼駅・柏森駅・江南駅・木曽川駅など、
名古屋に直通できる駅まで車で来る人が増えている印象がある。
特に各務原だと東海北陸道または22号線から名古屋高速で直接名古屋に行く人がかなり居そうだ。

名古屋への利便性確保の為には、鵜沼(一部は新可児)からの快特・特急を増便して、
可児や各務原は快特・特急に接続する普通電車の増便というのが、現実的かな。
今名駅折返しの河和線特急を鵜沼か新可児まで延長してもらうといいんだけどね。
519名無し野電車区:2009/09/16(水) 23:15:40 ID:ki/ewFy+O
しかし、広見線で利用者が抜け出て多いのって西可児と新可児だけだよね?
520名無し野電車区:2009/09/16(水) 23:27:51 ID:Ac1N+aux0
名古屋止で枇杷島にて折り返す河和特急は、新可児特急にする。
だけどそうすると、犬山線内に特急が4本?こんなに需要は無い
急行、準急を廃止するわけにもいかず、難しい...
521名無し野電車区:2009/09/16(水) 23:39:43 ID:PIP1Wp8i0
犬山線内のみ一部特別車の急行にすればよい。
そうすれば、西春にも1200や2200が停車することになるので、
鈍器やラウンコの自慢を聞かなくてもよくなる。
522名無し野電車区:2009/09/17(木) 02:38:33 ID:JJ9ECEzz0
名古屋市営地下鉄が赤字になったことで
鶴舞線内に待避線を作ることも出来なくなって
豊田線、犬山からの、各停しかない鶴舞線に嫌気がさして
名鉄からの乗客数が伸びてないのは痛い。
小田急みたいに乗り入れ先地下鉄に指定席特急を
実行したいものだ。
 甲子園で43年振りに全国制覇をなした中京大付属中京高校の
メンバーもいりなか駅で毎日乗降、スターの堂林君も豊田線から、
超スラッガーの河合君は新城の実家から、国府駅まで送ってもらって
いりなか駅まで。
523名無し野電車区:2009/09/17(木) 08:16:51 ID:7WfhRY6c0
鶴舞線内は鋼体架線のために、最高速度は75km/hに抑えられている。
もし、急行運転するとなると、架線の取替や通過駅への安全配慮(上飯田線のホームドアetc.の設置)など
かなり大規模な改修を要するだろう。

現状できることは、急行・準急の運転を(鵜沼・新可児〜上小田井までと、赤池〜豊田市)と
赤池駅の配線を変更して上り下りのうち一方ずつを中線に待避できるようにすることぐらいだろう。
524名無し野電車区:2009/09/17(木) 08:19:55 ID:sksXkDLl0
別に最高速度75km/hのままでも、駅を通過するだけで
かなりの時間短縮になるんじゃね。
525名無し野電車区:2009/09/17(木) 09:13:06 ID:h7jR658gO
鶴舞線での停車・通過の選択は難しいんじゃない
確実に停車駅になるのは上小田井、浄心、丸の内、伏見、上前津、鶴舞、八事、平針、赤池かな
526名無し野電車区:2009/09/17(木) 13:27:53 ID:sz3N/hCiO
>>525
上小田井、丸の内、伏見、上前津、鶴舞、御器所、八事、赤池と予測(乗換駅のみに限定)

平針停車だと東海女子大が有る原とか、名城大学の有る塩釜、
浄心停車だと浅間町(西区役所や社会保険事務所が近い)
のそれぞれの駅の周辺の人からクレームが来るだろうから、浄心と平針は通過だと思う。

あと、大須観音駅は丸の内〜鶴舞の間の唯一の通過駅となってしまってもあまり意味が無いし、
正月などに大須観音に来る人がかなり居るだろうから停車の方が良いだろうな。
ついでに言うと、退避線を造るとしたら、上の道路が広い(伏見通り)から、大須観音駅だと思う。
527名無し野電車区:2009/09/17(木) 13:41:23 ID:sz3N/hCiO
実際のところ、通過してもクレームの無さそうな印象の駅は、庄内緑地、庄内通、川名の3つぐらいかな?
例えば荒畑には桜花学園とか、いりなかには中京高校に南山高校とか、学校が多いんだよね。
528名無し野電車区:2009/09/17(木) 19:48:03 ID:DqNJyDGB0
たいした効果なさそうなんだが
529名無し野電車区:2009/09/17(木) 20:35:46 ID:z3+L6CCx0
加減速性能の良い車両で3〜4駅通過程度じゃ各停と大してかわらんよ
心理的効果はあると思うけど、本数次第では「速いんだか遅いんだかわかんないよ>_<」とかなりそう
530名無し野電車区:2009/09/17(木) 22:21:59 ID:7WfhRY6c0
>>526
>退避線を造るとしたら、上の道路が広い(伏見通り)から、大須観音駅だと思う

残念ながら、上前津方にある最もきつい40キロ制限のカーブがすぐに接している
ので待避線の設置には不適だと思う。

しかし、ここのスレ、どんどん犬山線から鶴舞線の話題に移っちゃっているなぁ〜
531名無し野電車区:2009/09/17(木) 23:30:57 ID:sz3N/hCiO
>>530
鶴舞線も犬山線の支線のひとつ、とも言えるんだよな。
大体名鉄と名古屋市交通局は、関係会社と言えなくもない関係だし。
名古屋も東京みたいに、名古屋地下鉄(株)、名古屋バス(株)とすべきようにも思う。
河村市長も、そういうことは考えそうだね。
532名無し野電車区:2009/09/20(日) 09:23:30 ID:Vq53iN/+O
age
533名無し野電車区:2009/09/20(日) 11:54:47 ID:vEllT4Cs0
>>531

名古屋バス(株)は既にある。
534名無し野電車区:2009/09/20(日) 16:07:46 ID:+aS04T6o0
http://mainichi.jp/area/gifu/news/20090917ddlk21020012000c.html

名鉄広見線:沿線市町3億円支援 

当面3年間存続−−来年度から /岐阜
 赤字路線として存廃が取りざたされてきた名鉄広見線(新可児駅−御嵩駅)について、沿線3市町(可児市、御嵩町、八百津町)
と名鉄との会談が16日、御嵩町役場で開かれ、沿線市町側が「来年度から赤字補てんとして年1億円、3年間で計3億円の支援を行う」
と申し入れ、名鉄と合意した。これで当面の3年間は同路線が継続されることになった。月内に双方の各機関で正式承認する。
(以下省略)

これって、第2の三河線だよな。一時的に存続させても税金の無駄と思うけど、どう思う?
535名無し野電車区:2009/09/20(日) 16:14:27 ID:voprCnC+O
新可児駅を市の中心に移転したほうがいい。今の場所ではあまりに不便。
536名無し野電車区:2009/09/20(日) 17:29:09 ID:E7QpH1YYO
新可児駅を移転したら、太田線との乗り換えがなくなるが、大丈夫かい?
537名無し野電車区:2009/09/20(日) 18:07:38 ID:YiH3o8v80
太田線との乗り換えがなくなったら、さらに利用客が減るのでは?。
それに簡単に移転と言うが、移転となるとそれはそれで莫大な費用が発生する。
移転によってその費用がペイ出来るのかどうかが問題。
538名無し野電車区:2009/09/20(日) 18:52:41 ID:Z6/4S407O
>>534
大金満都市だった豊田市でも存続をあきらめたもんな。無理だと思う。
539名無し野電車区:2009/09/21(月) 00:11:26 ID:C8UqhqgBO
名城線 砂田橋から三河線 土橋までを乗り換え案内で検索したら、八事・豊田市乗り換えの他に、堀田(or金山)・知立乗り換えが候補に出てきたよ
鶴舞線・豊田線の存在意義は・・・
540名無し野電車区:2009/09/21(月) 03:11:48 ID:NhwNx93pO
>>539
えっ?何で?というルートは出ることがあるよ。
例えば東京駅〜名古屋駅〜金山駅〜岩倉駅とか。何で名駅から金山にわざわざ行くのか?と思った。
他にもわざわざ鶴舞線経由になったりとか、検索サイト側の登録の仕方がおかしい点はあるようだ。
541名無し野電車区:2009/09/21(月) 05:55:26 ID:ABwWT0WFO
>>539-540
電車に長い時間乗りたい人用じゃない(笑
542名無し野電車区:2009/09/21(月) 11:14:09 ID:sCZ6pcDr0
各務原市長の緑化への不可解な執着と親戚の造園業者
http://society6.2ch.net/test/read.cgi/mayor/1253336712/l50
543名無し野電車区:2009/09/21(月) 12:07:09 ID:k6k3aGBC0
名古屋駅で迷子にならないための
検索サイトのおもいやりだろ・・・JK
素人が短時間で新幹線降りて名鉄駅にいけると思っているのか?
544名無し野電車区:2009/09/21(月) 12:27:11 ID:PLJkSTDwO
御嵩は車で行くのに不便な場所だったが、東海環状の御嵩インターができて便利になった。ますます名鉄は乗らなくなるかな。
545名無し野電車区:2009/09/21(月) 18:35:13 ID:NhwNx93pO
>>543
名鉄沿線住民は達人?俺は東京の地下鉄に乗る自信は無いけどね。
546名無し野電車区:2009/09/22(火) 00:48:44 ID:on2uMb7z0
>>534
資金で援助するくらいなら物で援助してほしい。
3億円あれば明智、顔戸、御嵩駅に自動改札(トランパス)を導入できる。
駅舎も顔戸を除き整備済みだし低コストでできるだろう。
(御嵩口は御嵩が近く乗降客数も少ないから廃止。)
この工事で合計3億円はかからないから残った分を赤字補填にまわす。
そして名古屋方面直通運転を復活すれば利便性が向上し、
多少なりとも乗客減に歯止めがかけられる。
編成は名古屋方面発着でも犬山から広見線内全区間2両でまかなえる。
(ラッシュ時は御嵩発着でも4両、犬山線は終日4両以上)
なお、データイムの2両編成は全区間ワンマン化して合理化。
利便性を低下させないために本数は現状維持。
547名無し野電車区:2009/09/22(火) 02:25:54 ID:AWD+pHzlO
鵜沼 野原ま○み
不倫中 奴隷です★
548名無し野電車区:2009/09/22(火) 07:27:07 ID:eqTxeqpXO
御嵩行きの急行がなくなったのは廃止の布石なんですか?
549名無し野電車区:2009/09/22(火) 08:05:22 ID:VjC1wBmL0
>>548

蒲急も無くなりましたがな・・・
550名無し野電車区:2009/09/22(火) 16:51:37 ID:OnIdCVYL0
御嵩は糞田舎。
551名無し野電車区:2009/09/22(火) 17:09:59 ID:mQ2ZalO20
>>546
自動改札つけたら客が増えるのか。
廃止の重大危機なのに、沿線住民はそんな目先のことばかり
考えてるんじゃないの。
552名無し野電車区:2009/09/22(火) 18:21:53 ID:rKroid3jO
御嵩行き急行とか懐かしい響きだな
万が一復活するとしたら、御嵩行き準急
553名無し野電車区:2009/09/22(火) 20:25:08 ID:uS+MrFeY0
数年前まで豊橋発御嵩行の急行なんてあったのにな
ってもう十年近く前の話かw
554名無し野電車区:2009/09/22(火) 20:30:57 ID:fgbplvXY0
御嵩村なんてザコのクソ田舎に鉄道通す必要なんてないだろw廃止にするべきw
それよりも岩倉折り返しは廃止して、半分を最強西春折り返しにするべき。
岩倉以北のザコ共は半分走らせれば充分だろw
555名無し野電車区:2009/09/22(火) 20:49:29 ID:mhw9X/j8O
>>554
鶴舞線直通は西春通過で良いな。
西春付近の人は誰もが鶴舞線には上小田井から乗るだろ。
556名無し野電車区:2009/09/22(火) 21:10:29 ID:cIMhejxx0
支線直通が名鉄のメリットやったのに...今の名鉄はダメだ
幹線系しか乗りづらいダイヤ
これでは、末端部からどんどん客が逃げて行くぞ
557名無し野電車区:2009/09/22(火) 21:17:58 ID:fgbplvXY0
西春からラウワン、ドンキ支線を作るべき。
連休中の西ドンは西春の女をナンパするチャンスw
西春の若い女はナンパされ為に西ドンに集うんだぜw
ラウワン、ドンキで西春の夜は熱い。西春民の娯楽スポットラウワン、ドンキ。
まさに大都会西春だな。ナンパ娯楽スポットのないクソ田舎岩倉とは格が違いすぎるなw
558名無し野電車区:2009/09/22(火) 21:21:39 ID:uS+MrFeY0
>>556
まるで廃止することが前提みたいな扱いダヨネ!!
559名無し野電車区:2009/09/22(火) 21:33:39 ID:Ri2pejPf0
また連休で西春が沸いてきた。
もう西春ドンキ・ラウワンのスレでも立ててそっち行け。


560名無し野電車区:2009/09/22(火) 21:50:27 ID:oqA5Q4yjO
600(;´Д`)
561名無し野電車区:2009/09/22(火) 22:55:01 ID:uS+MrFeY0
え?
562名無し野電車区:2009/09/22(火) 23:28:33 ID:r9g+iazr0
>>557
ttp://www.akamatsu-hirotaka.jp/
ttp://www.youtube.com/watch?v=gvV9l98k9fA

お前の選挙区のお膝元の先生の連絡先だ。
献金するなり陳情でもするんだな。
まぁ生憎、先生は国土交通大臣でなく農林水産大臣だが…
都会(名古屋市中川区・中村区)と田舎(清須市・北名古屋市・西春日井郡)を
結ぶ国政を掲げるそうだがw
563名無し野電車区:2009/09/23(水) 00:08:15 ID:D6YCzZpB0
>>557 て、言うか西春塵は、シルバーウィークはナンパ祭ジャマイカ?
こんな時間に2ちゃんやる暇あるのか?
それとも、金曜の夜から五連敗中で、憂さ晴らしする為荒らしているのか?
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
564名無し野電車区:2009/09/23(水) 00:27:22 ID:YPblIpVu0
暇というか、淋病もらって療養中なんだろ>ラウワン、ドンキ支線
565名無し野電車区:2009/09/23(水) 01:33:26 ID:MzWCcnWa0
広見線 
廃止してバス化しても狭隘な国道は渋滞を引き起こす
八百津線廃止跡地は過疎化してきたな
太多線は交換可能駅復旧、運行回数を増やすことで名鉄の脅威となる
名鉄BC−可児の高速バスはどうなんだろ
566名無し野電車区:2009/09/23(水) 01:59:41 ID:jOyo8B5Q0
西春君にオススメのスレ。以後はそっちで停車要求してね。

○○駅に停車しろー!の会
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/rail/1253633297/
567名無し野電車区:2009/09/23(水) 07:17:00 ID:m4XS8T1pO
徳重・名芸なんか工事始まるみたいですね。
バリアフリー化の工事?
568名無し野電車区:2009/09/23(水) 09:42:41 ID:Y/UVDF5b0
>>546
ワンマン化も金がかかる
僅かな区間の為にやっても無駄だよ
569名無し野電車区:2009/09/23(水) 09:44:40 ID:9aslsiiM0
ワンマン化を自治体が費用を出して、
運行を名鉄がやれば良し。

570名無し野電車区:2009/09/23(水) 12:41:56 ID:MzWCcnWa0
名鉄廃止区間
谷汲線のように代行バスも廃止、完全過疎となる
通学・生活路線・コミティバスの維持もママならない
東濃鉄道バス路線撤退も加速
571名無し野電車区:2009/09/23(水) 12:47:50 ID:e8jDGsdd0
でも可児市や御嵩町が負担するにも限度がある。
もっとも北勢線のように太平洋セメントの貨物輸送のおかげで黒字の三岐鉄道に買い取ってもらうなら話は別だが・・・
関係者は是非下記のPDFファイルを読んでほしいものだ。

北勢線活性化基本計画
http://www5.ocn.ne.jp/~tetsudou/hkk/hokusei.pdf
572名無し野電車区:2009/09/23(水) 12:52:32 ID:Fwf9XESEO
>>565=>>570にまともなレスは不要ですからね
573名無し野電車区:2009/09/23(水) 19:58:07 ID:6iKFJQ4v0
西春くん(;´Д`)
574名無し野電車区:2009/09/23(水) 22:33:04 ID:Vd6WwCaeO
広見線危うし
名城大学 可児キャンパスの学生すら犬山からのスクールバスに取られがち
575名無し野電車区:2009/09/23(水) 23:09:16 ID:UUPsF4yGO
>>574
とりあえず、可児市が金を出して可児線に改名して、
可児市の電車であることをアピールする必要はあると思う。
576名無し野電車区:2009/09/23(水) 23:17:57 ID:tueA3Fy30
昨日仕事帰りに電車乗った際の出来事。
祭日とはいえこちらは仕事帰りで席に座って寝ていたところ名駅で乗ってきた
目の前のおじさんに肩を叩かれ起こされたあげく障害者手帳を見せて来て
私は障害者だから席を代わってくれを強制されました。
疲れて寝ぼけていたので状況が整理できないままとりあえず席を譲りました。
しかし、本当に障害者なのか疑問に感じるほどでした。
(普通に歩行もでき会話も相手の声も聞こえています)
優先席以外に座っている私が必ず席を譲らないといけないのでしょうか?
577名無し野電車区:2009/09/23(水) 23:43:04 ID:0fCtHqX/O
そういう手帳て簡単に偽造できるんじゃね?
又は、医者に知り合いがいて、上手い事造ったか?
他でもやってそう
いずれにせよ、災難でしたな
578名無し野電車区:2009/09/24(木) 08:31:37 ID:gTvRfSgD0
犬山くん(;´Д`)
579名無し野電車区:2009/09/24(木) 20:16:18 ID:a1+Lnop00
>>576
近鉄でも居たなそんな人
桑名あたりから乗ってくる人で優先席でそれやってるな
「私は障害者だから譲ってください!」っていつも強い調子で言うおばはん
手帳の使い方はき違えてるんだよなホント
580名無し野電車区:2009/09/24(木) 20:20:24 ID:a1+Lnop00
>>570-571
毎年3億赤字出るなら、いっそ線路潰してバス走らせたらどうだろう
踏切はそのまま使うか、道路信号に置き換えてバス優先にすれば定時性も問題ないだろうし

こんな感じ
http://www.pref.ibaraki.jp/close_up/cl0901_02/images/01.jpg
http://www.pref.ibaraki.jp/close_up/cl0901_02/
581名無し野電車区:2009/09/24(木) 21:44:36 ID:Rz3a9Od00
いつまでも大都会西春に特急が停まらない状態が続くと思うか?
みくびるなよ。ここから最強西春の時代が始まるんだ。
変わりに何処を特急通過にするかは、利用者の増減を見て決める。
582名無し野電車区:2009/09/24(木) 22:51:47 ID:NyGEdGqb0
広見線って、可児市のニュータウンが桃花台のように
住民の高齢化で通勤利用者減ってるの?。
583名無し野電車区:2009/09/25(金) 00:21:54 ID:AB4oAja50
>>582

団塊世代の退職で結構減ったんでは?
未だに空き地が多い団地ばかり…
空家も多くなって来たし、全て埋め尽くされるのは永遠に来ないな…w


584名無し野電車区:2009/09/25(金) 01:37:39 ID:z6ChKB270
腎臓が悪くて透析を受けている方などは、
一見しただけではわからない障害もあるからなぁ
(夏場でも、腕の挿入口を隠すために長袖を着ていたり)
週に3度も長時間に渡って束縛受けるしなぁ……
585名無し野電車区:2009/09/25(金) 01:38:41 ID:X527xRWMO
西春なんざ、そのうち普通のみの停車に格下げだ
586名無し野電車区:2009/09/25(金) 02:01:25 ID:TICkGnBB0
>584
たしかに、でもそこはかとなく訴えるのが日本人の美点だし
すみません、座席譲っていただけませんか、位に言ってもらえばいいのでは。
障害者だからよこせ、って言うのわね。
弱者や被害者が最も強者という日本の怖いところ、
「極端」な例としては同和に関するやくざとか利権が、朝鮮総連・韓国民団、
もちろん同和、朝鮮・韓国差別はいけないが。
5878>>359:2009/09/25(金) 03:57:14 ID:Ysw9yVxk0
>>581
利用者数だけの為に特急停車駅に昇格するには
西春の場合あと1.5割増くらい必要では。
具体的には神宮前、豊橋、一宮くらい。
中心に近く本数が多い駅ほど特急のハードルは高いのは仕方ない。
本数が多い区間での利用客数は停車の判断材料の中では優先順位が低い。

あと「変わりに何処を特急通過」って完全に意味不明。
利用客が現状から減るか下位種別の増便があるならばともかく、
ただの当てつけでは根拠に乏しい。
現状の名鉄では追加の代わりに減らす事などしないし。

5888>>359:2009/09/25(金) 03:58:42 ID:Ysw9yVxk0
ミスった

×1.5割増
○1.5倍
589名無し野電車区:2009/09/25(金) 04:51:29 ID:+ZctfPwAO
>>581
つまらん。
巨人に優勝決められた落合のセリフの真似じゃないかよ。
590名無し野電車区:2009/09/25(金) 06:15:40 ID:Fg8GKqzW0
たとえ1.5倍でもどうかな?
西春−名古屋近辺の短距離利用者が多いと特急停車は実現しづらいでしょ。
591名無し野電車区:2009/09/25(金) 09:57:58 ID:TFtlzWizi
>>580
たった三億じゃ線路撤去費用すら出せないし、転換したとしても御嵩駅跡では転回出来ない。
592名無し野電車区:2009/09/25(金) 10:14:45 ID:+ZctfPwAO
>>591
線路の上からアスファルトで埋めたら安上がりじゃないかな。
アスファルトで不十分なら、コンクリで埋めるとか。
電柱と電線は撤去しなきゃならないけど。
あと、バスの方向転換は、御嵩町の費用でその辺の空き地を借りれば何とかなるんじゃないかな。
593名無し野電車区:2009/09/25(金) 12:23:53 ID:7xtajkwdO
>>592
三億でアスファルトかけたとしても後々維持費が掛かるよ。
それなら三億で鉄道が維持できる方をとるでしょ。
594名無し野電車区:2009/09/25(金) 18:54:00 ID:b2ap9YV00
>>591 >>593
赤字路線を維持するとその3億が何年続くの?
バス専用道にすれば赤字額を大幅に削減できるんじゃないの?
電化軌道はその維持に金が掛かるんだよ?
10年、20年スパンで考えたらどうなる?
鉄道じゃないと捌ききれないくらいに客が増える施策でもあるのか?

と、まくし立ててみるw

俺も鉄道として残ってほしいんだけどね。
でも現実問題、もう鉄道輸送の役目は終わってると思うぞ。
>>580にあるような転換なら定時制も確保できるし、コストも鉄道に比べて格段に安く済む。
八百津からのバス直通も容易になるだろうし。
595名無し野電車区:2009/09/26(土) 02:18:23 ID:AsnE0FWf0
>>590
同意
というか犬山線の人の流れとしては名古屋へ(から)速く行ける、
というのが大筋だから、すべての電車が名古屋へ先着する西春に特急停車不要。
ついでに上小田井もな。「特急停車駅」という括りにこだわりすぎ。
そんなことよりももっとちゃんと緩急接続をしてくれ。
596名無し野電車区:2009/09/26(土) 02:27:27 ID:Zbt1mQlh0
代替バスになると地図から線路記号が消えて路線の存在が薄くなり遠方からの利用者がますます減る
597名無し野電車区:2009/09/26(土) 08:43:11 ID:qF6UwJPr0
通学は減少傾向
598名無し野電車区:2009/09/26(土) 12:22:27 ID:nmBdp0YAO
>>595
西春には特急よりもさらに停車不要と思える車種がある。

それは 鶴舞線直通普通電車。

たった1駅の分の料金が割高だから、西春付近の人が鶴舞線沿線に行こうとするときは、上小田井から乗るだろう。
というか、上小田井から乗れば済むから、西春は鶴舞線直通は通過で良いと思う。
599名無し野電車区:2009/09/26(土) 14:24:10 ID:A71Vw12P0
>>595
特急停車は必要ないね。
近距離駅の場合重要なのは優等列車の停車より乗車機会を増やす方が良い。
だから>>598のようなのは論外。「本数」の確保は必要。
600名無し野電車区:2009/09/26(土) 14:54:49 ID:f661mg3D0
600
601名無し野電車区:2009/09/26(土) 15:00:04 ID:XxR7aR3YO
ダイヤ改正の度に特急が不便になってる気がすると。
602名無し野電車区:2009/09/26(土) 16:26:56 ID:nrXbcsntO
犬山〜伏見は上小田井経由の方が安い
603名無し野電車区:2009/09/27(日) 07:45:48 ID:tCOoAjCUO
>>602
「鶴舞線経由」のことだね(上小田井駅は犬山線と鶴舞線の分岐駅だから、名駅乗換の場合も必ず通る)
上小田井以北から地下鉄沿線の各駅に行く場合は、
地下鉄には名駅や金山駅で乗換るより上小田井駅で乗換る方が割安になるよ。
(江南〜名駅440円+名駅〜伏見200円)と(江南〜上小田井320円+上小田井〜伏見230円)で
比較すると、上小田井乗換の方が90円安い。
地下鉄が初乗料金が高くて、その代わり距離加算が割安なせいではあるね。
細かく比較したことは無いけど、確か100円ぐらい安いと思う。
特に土日休日に犬山線沿線から平針の免許試験場とか地下鉄と市バスを乗り継いで行くなら、
地下鉄・市バスの土日きっぷも使えるから、さらに割安になるよ。

CO2削減にもなるから、河村市長は民主党なんだし、テレビのCMとかでPRするべきだよね。
604名無し野電車区:2009/09/27(日) 07:51:12 ID:OuI46uGSO
話ぶった切ってすまんが、犬山線の岡崎・豊橋直通は特急より急行にすべきじゃなかったのか。
そんで空港行きを一特にし、μスカイは全て岐阜行きにした方がスッキリするんじゃなかろうか。


ちなみに、準急は今の鵜沼始発内海行きにすればいい。そうすることで初めて遠近分離の意味が出てくるからね。


話をまとめると
(現行)
特急 豊橋〜鵜沼
急行 内海〜鵜沼
準急 空港〜可児

(変更後)
特急 空港〜鵜沼
急行 豊橋〜可児
準急 内海〜鵜沼

こうすべきだと思いますが、皆さんどうでしょうか?
605名無し野電車区:2009/09/27(日) 08:07:22 ID:tCOoAjCUO
>>603補足
江南〜矢場町とかだと、名駅〜矢場町が230円になるから、
上小田井と上前津の2回乗換だと120円ぐらい安かったと思う。
こんな感じで上小田井から地下鉄にした方が、名駅か金山で乗換するより100円前後安いはず。

それから、江南駅前の金券屋で、地下鉄市バスの土日きっぷも売ってます。
606名無し野電車区:2009/09/27(日) 08:17:48 ID:tCOoAjCUO
>>604
岐阜から本線経由空港行き特急を走らせて、本線西部の客の減少を食い止めようということらしいよ。
そうすると岐阜発の特急が多すぎるから、豊橋発着の特急が犬山線に回ってきたということらしい。

自分としては今のパターンで良いかなと思う。
欲をいえば、名駅で折り返す河和線特急を以前のように犬山線も運行(つまり毎時快特・特急が4本)して欲しい。
6078>>359:2009/09/27(日) 08:46:42 ID:5kq+NDiP0
>>604
(現行)
ミュー 空港〜岐阜 空港〜鵜沼
特急 豊橋〜鵜沼 豊橋〜岐阜 空港〜岐阜 名古屋〜河和
急行 内海〜鵜沼 豊橋〜岐阜 豊川〜一岐
準急 空港〜可児

(変更後)
ミュー 空港〜岐阜
特急 空港〜鵜沼 豊橋〜岐阜(×4) 名古屋〜河和
急行 豊橋〜可児 空港〜岐阜 豊川〜一岐
準急 内海〜鵜沼 

これで合ってる?ダイヤを考慮してないから実現可能か分らないけど中々面白い案だと思う。
実質名古屋・金山で乗り換える人が大半だから両扇の片方の行き先を変えても影響は少なさそうだし。

自分としては以下のパターンだとなおよしと思う。
(もちろん自分の案も現行ダイヤ全然考慮してないから実現させるには白紙改正に近い変更が必要だと思うけど)

(変更後)
ミュー 空港〜岐阜
特急 空港〜鵜沼 豊橋〜岐阜 豊橋〜一宮 名古屋〜河和
急行 豊橋〜可児 内海〜岐阜 豊川〜岐阜
準急 豊明〜鵜沼 空港〜佐屋(神宮前から普通) 

>>606が言うように岐阜特急が6本になるから特急2本を一宮止まりにして豊川急行を再び岐阜まで延伸すれば
一宮〜岐阜間は特急4本&新木曽川・笠松停車解消で一石二鳥。あと河和・知多新線は@常滑線より遠い
A優等列車が特急・急行各2本しかないB武豊線と競合という状態なので準急をあてるのはよくないかも。
608名無し野電車区:2009/09/27(日) 11:53:41 ID:tCOoAjCUO
>>607 お疲れさまです

しかし本線岐阜〜国府宮間はもっと少なくてよいだろうと思います。
岐阜と一宮はJRに完敗状態で、勝てる見込みは無いようだから、
木曽川(キリオ最寄の黒田に変更されるかも知れません)と
笠松に特急を停めるのは仕方がないだろうと思います。
犬山線は鶴舞線急行もあるといいですね。

(変更後:書き加え、書き直しさせてもらいました)
ミュー 空港〜岐阜
特急 空港〜鵜沼 豊橋〜岐阜×4 名古屋〜河和
急行 赤池〜柏森(鶴舞線内普通) 豊橋〜可児 内海〜岐阜 豊川〜一宮(国府宮に折返し線が造れれば、国府宮止まり)
準急 豊明〜鵜沼(岩倉から普通) 空港〜佐屋(須ケ口から普通)

609名無し野電車区:2009/09/27(日) 12:13:21 ID:XfyFDEK10
岐阜、一宮はjrに完敗だけど、
犬山線沿線よりもまだまだずっと客は多い。

犬山線ミュースカイも無くならない。
ラッシュ時は 新可児・新鵜沼と分割併合で大きな利益を挙げれるから。

キリオが黒田駅目の前にあれば黒田に急行が止まるのだろうけど。
610名無し野電車区:2009/09/27(日) 17:29:11 ID:8Y8FpV7T0
朝はともかく、夜の名古屋からの犬山線ミュースカイの利用者は
激減してるよ。
611名無し野電車区:2009/09/27(日) 18:46:29 ID:/lKz5KYl0
平成不況の時も平日夕方以降の下り特急(PS8)はガラガラだったな。
景気早く良くならないかな。
612名無し野電車区:2009/09/27(日) 19:24:48 ID:jJHqBUXIO
準急はいくら普通電車を補完してるとはいえ、犬山口だけは通過でいいと思う。犬山から近いし
613名無し野電車区:2009/09/27(日) 19:40:51 ID:/lKz5KYl0
大都会犬山口駅は清水屋があるから特急も停めるべき

と、冷笑しながらにしこりの真似をしてみるw
614名無し野電車区:2009/09/27(日) 19:47:39 ID:2lsSjg7X0
大都会西一宮駅はドンキがあるから特急を尾西線に走らせて停めるべき

と、冷笑しながらにしこりの真似をしてみるw
615名無し野電車区:2009/09/27(日) 23:57:37 ID:tCOoAjCUO
>>613 >>614
イラネ と一般的な2チャンの反応をしてみる。
616名無し野電車区:2009/09/28(月) 00:07:25 ID:vhCQA1DOO
>>612
犬山口から犬山駅を通らないで可児方面に行く短絡線が昔あったとさ。
617名無し野電車区:2009/09/28(月) 14:53:20 ID:vhCQA1DOO
>>616
岩倉から一宮と小牧への支線も昔有ったのだが、
東名名神高速に接続するための22号と41号のバイパス工事のとき
邪魔になるからという理由で廃止。
さらには鉄道ピクトリアルの名鉄特集によると、
新鵜沼〜関、新清洲〜萩原〜奥町〜新木曽川〜江南の路線構想もあったが、幻に。
もうひとつ、鶴舞線を西春西部や岩倉西部を通って一宮まで延長するという構想もあったらしい。
618名無し野電車区:2009/09/28(月) 15:39:13 ID:BR4ZoL/X0
>617
一宮支線は仕方がないにしても岩倉支線は
廃止すべきじゃなかったと思うなぁ。
619名無し野電車区:2009/09/28(月) 19:13:07 ID:vhCQA1DOO
>>618
岩倉〜小牧の線が残っていたら、岩倉〜小牧〜犬山の区間を複線にして、
名古屋方面から岩倉小牧経由新可児行き急行という運行も考えられる。
小牧〜岩倉の区間は、小牧〜平安通の区間より利用者は多いのじゃないかな。
ついでに犬山線の方は江南経由と呼ばれて、江南なんかは運行本数が減るかも知れないね。
620名無し野電車区:2009/09/28(月) 21:43:10 ID:eF/o013r0
>>619
小牧線経由の方が犬山・新可児は遠くなる事と、複線化する必要が
あることから、広見線直通列車は一時的にあったとしてもすぐに
なくなるだろうな。刈谷経由吉良吉田とか津島経由新一宮みたいに。

犬山線より直通するなら岩倉止りの普通2本と鶴舞線直通列車(2本かも)
で15分/hだろうな。
621名無し野電車区:2009/09/29(火) 02:17:28 ID:vYM2vI/QO
妄想たくましいね
622名無し野電車区:2009/09/29(火) 05:36:42 ID:7ZeARtJIO
>>620
岩倉〜小牧の線は、岩倉駅付近から岩倉団地付近までは道路と単線とが並行していたのか?と思える。
岩倉中心部と小牧中心部を結ぶ、あのあたりでは唯一の道路だから、
単線の線路を残すよりも道路を拡幅してバスにした方が、と当時は思ったのだろう。
岩倉町(当時)が当時の北里村と合併するなら別の方策も考えただろうけど。
隣同士の町村だけど、丹羽郡と西春日井郡だったから合併にはならず、
岩倉団地とトラックターミナルとが別々にできたことからしても、線路存続は難しかったのだろうと思う。
623名無し野電車区:2009/09/29(火) 07:53:40 ID:vYM2vI/QO
岩倉支線があれば、ピーチライナーも生き残れたかな。
624名無し野電車区:2009/09/29(火) 09:54:48 ID:7ZeARtJIO
>>623
多分無理。名駅に出るのに時間がかかりすぎる。
桃花台の最寄駅はJR春日井駅だから、ピーチライナーがJR春日井駅または勝川駅、せめて高蔵寺駅に直通ならば存続できただろうけど。
625名無し野電車区:2009/09/29(火) 19:39:15 ID:XUNP2rw5O
城北線がもう少し実用的な路線で、駅の配置が考えられてたら、
JR中央線(勝川)〜名鉄小牧線(味美)〜名鉄犬山線(上小田井)〜
JR東海道線(枇杷島)を結ぶ路線になれたのかな?
626名無し野電車区:2009/09/29(火) 20:16:11 ID:vYM2vI/QO
だんだん犬山線から話それてきたな。
627名無し野電車区:2009/09/29(火) 20:20:55 ID:u6v94hdR0
にしこりネタよりはマシ
6288>>359:2009/09/29(火) 20:50:40 ID:Kb7s/lPm0
駅配置のマズさは城北線だけのせいじゃないから
上小田井、味美については名鉄側も移設する必要がある。

ただ、例え乗換えが便利で、かつ電化・頻繁運転がなされていたとしても、
名古屋方面への縦の流れが主流の中で城北線のような横の流れに
どれだけ需要があるか微妙なので、実用性についてはノーコメント。
6298>>359:2009/09/29(火) 21:14:35 ID:Kb7s/lPm0
>>626
ピーチライナー、城北線などは確かにスレ違い濃厚だけど、
一宮線・岩倉支線・八百津線・モノレール線等、沿線の廃止路線の話題は
このスレでいいんじゃないかな(>>1に明記する必要はないけど)。
630名無し野電車区:2009/09/29(火) 23:05:45 ID:7ZeARtJIO
>>629
この前成田山に新車のお祓いに行ったのだが、
前の道路から本殿前の駐車場に行く途中でモノレールの廃線をくぐったのだけど、
地震があって新車が廃線の残骸に潰されたら・・・・・・
成田山の存続に関わるよ。すぐ撤去してくれよ。
631名無し野電車区:2009/09/30(水) 07:38:44 ID:r8uGH1gKO
城北線、各務原線、ピーチライナーなどの行き先が名古屋につながっていない横の路線は厳しいね。
大阪だと大阪モノレールとか立派に存続しているけどね。
それだけまだまだ田舎ということやね。
632名無し野電車区:2009/09/30(水) 09:44:25 ID:22PXN9BvO
北九州のモノレールですら小倉駅に繋がっているというのにな
633名無し野電車区:2009/09/30(水) 14:05:00 ID:r8uGH1gKO
愛知環状鉄道が成り立っているのはトヨタのおかげかな。
634名無し野電車区:2009/09/30(水) 14:33:02 ID:WOqGt3aDO
>>631
犬山線+各務原線は「了」の字に曲がってるから、各務原市の鵜沼駅以西の人が名古屋に行くには
車で鵜沼、柏森、江南、木曽川など名古屋直通本数の多い駅まで出て電車に乗換とか、
(柏森の特急停車はそのせいかも)
あるいは22号で一宮から名古屋高速とかが増えてるだろうな。

大阪は道路事情が悪い(人口30万近い茨木市とかでも中心部にも片側2車線の道路がほとんど無い)のも、
モノレールとかが成り立つ原因かもね。
635名無し野電車区:2009/09/30(水) 19:11:26 ID:f/wMFiBS0
>>633
それだけではない
636名無し野電車区:2009/09/30(水) 19:57:56 ID:PC9NxHvi0
大阪モノレールも空港に繋がる前はピーチライナー状態だったじゃねえか。
いくら大阪の郊外ほど名古屋のそれは過密化してないとはいえ、
そのことを差し引いてもやや比較に難ありだろう。

そもそも大阪ですら、千日前線とか汐見橋線とか、
都心に近いくせにやば気な路線もいっぱいあるしな。
今里筋線とかおおさか東線とかはまさに城北線。
郊外か都心かよりもどう結ぶかだよ、結局。

それとも郊外に武蔵野線みたいに適当に引いても満員になるほど過密にしたいのか?
そんなのはご勘弁。
637名無し野電車区:2009/09/30(水) 21:25:12 ID:PeXzW+wZ0
>>634
犬山線+各務原線は「了」の字に曲がってるとは
言い得て妙だな。確かに似てる。


−−−−−犬山
     /
   /
  |江南
  |
  |
  ̄上小田井
638名無し野電車区:2009/09/30(水) 21:37:53 ID:r8uGH1gKO
激しく同意。
639名無し野電車区:2009/10/01(木) 04:50:47 ID:BQJFwy7AO
>>634
岐阜〜鵜沼の区間は各務原線と高山線の並行を解消して、
名鉄岐阜〜細畑付近(各務原線と高山線との立体交差部分)は廃止して、
高山線のJR岐阜駅〜細畑の交差部分の区間を名鉄負担で高架複線電化にして、
交差部分以東の各務原線をJRが運行(線路は名鉄が保有してJRが保守料込みの賃借料を払う)すれば済みそうな感じがする。
三柿野駅とJR鵜沼駅を2面4線にするとかの必要はあるけど、
パイの小さいところで食い合いして共倒れになるよりマシかなと思うね。
640名無し野電車区:2009/10/01(木) 06:27:39 ID:9d426g6c0
>>639は事業費がいくらかかるか何も考えとらんなww

まだ西春駅高架に投資したほうがマシw
641名無し野電車区:2009/10/01(木) 08:13:09 ID:BQJFwy7AO
>>639
細畑交差部分〜JR鵜沼駅の部分の高山線廃止と書くのを忘れてた。
鵜沼を境に料金体系が変わってしまうのは、名鉄とJRの協議で乗越割引制度を適用する必要は有るね。

名鉄とJRの両社の赤字を減らし、JRのCO2を減らすというメリットはあると思う。
642名無し野電車区:2009/10/01(木) 09:35:06 ID:GSPv4RPM0
>>640またにしこりか!
643名無し野電車区:2009/10/01(木) 12:13:43 ID:SWXk2RYX0
にしこりは懲りないやつだ。。
644名無し野電車区:2009/10/01(木) 18:54:10 ID:f8GzFuJI0
>>640は皮肉じゃないのかな
645名無し野電車区:2009/10/01(木) 19:08:57 ID:NoGMY8D6O
確かに。
せっかく上小田井〜岩倉間の話は通過してるのに、沿線住人を挑発しないように。
646名無し野電車区:2009/10/01(木) 22:09:57 ID:p4JFP2fc0
大都会西春の区間は最優先して全部高架化するべき。
高架と同時に周辺の街並みも整備。
美しい西春市街東西の街並みを見せ付けてやるのだ。
647名無し野電車区:2009/10/01(木) 22:21:11 ID:f8GzFuJI0
やっぱりきたか
にしこりwwwwww
648名無し野電車区:2009/10/02(金) 02:03:32 ID:2beAx++t0

夫婦別姓・・・・・親子別姓

     家庭崩壊

     地域崩壊

にしこりみたいにひたすら偉大な「オレ様」だらけの子供が増殖。


649名無し野電車区:2009/10/02(金) 17:24:37 ID:F34/5lrU0
西春なんて超田舎。大都会じゃない。
650名無し野電車区:2009/10/02(金) 19:52:23 ID:qekmcAsP0
西春はラウワン、ドンキで賑わう大都会。他の犬山線沿線の超田舎とは大違い。
651名無し野電車区:2009/10/02(金) 20:38:46 ID:q5kDQzU80
西春は激クソ田舎です。
652名無し野電車区:2009/10/02(金) 20:57:09 ID:iO6ny1dL0
今日は袋にされて大変だな
にしこりwwwwww
653名無し野電車区:2009/10/02(金) 21:35:43 ID:qekmcAsP0
西春は大都会です。それに嫉妬する厨房は痛すぎるw
654名無し野電車区:2009/10/02(金) 21:51:20 ID:xK/hz8Om0
西春 大都会 の検索結果 約 1,830 件
西春 都会 の検索結果 約 3,560 件
―――――――――――――――――――
西春 田舎 の検索結果 約 17,600 件
西春 超田舎 の検索結果 約 2,020 件

圧倒的じゃんww西春。
655名無し野電車区:2009/10/02(金) 21:55:56 ID:j2cm/DnM0
西春 ナンパ  2,620 件
西春 性病   2,800 件
デットヒートの上、性病の勝ちw
656名無し野電車区:2009/10/02(金) 22:16:06 ID:iO6ny1dL0
>>654
検索キー西春 大都会の大都会は、おそらく隣接する名古屋市に由来してるんだろうね
657名無し野電車区:2009/10/02(金) 23:22:35 ID:qekmcAsP0
ナンパや娯楽スポットのない沿線ザコ市町民が吠えてやがるなw
西春にラウワンやドンキがある事に嫉妬してるんだなw
悔しいのう、悔しいのうw
658名無し野電車区:2009/10/02(金) 23:30:20 ID:NDlv/obl0
こらあ、にしはるを話題にすな!
659名無し野電車区:2009/10/03(土) 00:00:14 ID:Ymp7a+Yu0
ぷ、名古屋ごときが都会?、町の真ん中の名古屋駅から地元資本唯一の
私鉄に乗って10分で田んぼだらけのドいなかやん。
大阪へ来てみなはれ。梅田からJRでも私鉄でも全周30分の範囲に田園地帯なんか
おまへんがな。
東京なんかそれ以上やがな、環状線の山手線のターミナル駅から
JRでも私鉄でも1時間以上田んぼは見えまへんな。

660名無し野電車区:2009/10/03(土) 00:43:02 ID:anAQJz6y0
>>657
ラウワンやドンキを都会だと自慢する奴こそ田舎者っぽいから
もう少し別のポイント探したら?見てて悲しくなる。

“ドンキホーテ 都会” の検索結果 約 35,500 件

『「ドン・キホーテ」なる大都会を象徴したる響きをもった名の店が,我が田舎街に出現しました。』
『セブンイレブン→吉野家→マツモトキヨシ→ドン・キホーテと段々と都会度が上がると信じている田舎者にとっては、【ドン・キホーテ】の進出はかなり都会度が上がったと無邪気に喜ぶのだ、多分。』

“ドンキホーテ 田舎” の検索結果 約 81,100 件
『田舎にドンキホーテさんが!』
『栃木の田舎にドン・キホーテが出来ただけで大騒ぎ!開店前になんと600人が』

“ラウンドワン 都会” の検索結果 約 12,200 件
『やっぱ都会のRound1は混んでるんですね。 前橋店はガラガラに空いてました。 田舎ですから…(笑) 一応、日曜の午後は混みますけどねf^_^;.』
『高松といえば、徳島にはないスタバとラウンドワンがある(基準がおかしいですが)都会、面白そうな町です。』

“ラウンドワン 田舎” の検索結果 約 26,800 件
『田舎の夜じゃ、ラウンドワンくらいしか開いてなかった。』
『なんとまぁ 便利になったこと H&M ロフト ラウンドワン UNIQLO 吉本水族館 などなど この田舎に楽しめる施設が』
661名無し野電車区:2009/10/03(土) 00:50:57 ID:zZc7X30/0
>>659
いまさら、そんなことわざわざここに書かんでも・・・わかってるがな。
 でも、この自然の残る住みやすさがなかなかいいんよ。
 (大阪出身者より)
662名無し野電車区:2009/10/03(土) 00:54:12 ID:IHdTvreA0
つまりレジャー施設が皆無の犬山と岩倉は問題外のザコということでFA?w
663名無し野電車区:2009/10/03(土) 01:13:14 ID:weuyIZEO0
名古屋の下僕同士仲良くしようぜ
664名無し野電車区:2009/10/03(土) 03:14:40 ID:yvV/zoZp0
>>659
つ 新横浜
665名無し野電車区:2009/10/03(土) 03:43:22 ID:w0/C1hVNO
西春は急行が止まるだけありがたいと思え
犬山線の特急停車駅は岩倉、江南、柏森、犬山、犬山遊園、新鵜沼だから、よほど利用者多くなきゃ特急停車は無理
666名無し野電車区:2009/10/03(土) 08:48:18 ID:IHdTvreA0
岩倉から遥々五条川を越えて西春のラウワン、ドンキで遊んでいる事実w
西春の植民地で、西春に来ないと何もないド田舎の岩倉哀れw
667名無し野電車区:2009/10/03(土) 09:28:14 ID:1XXRMfq7O
岩倉市民が北名古屋市で利用する店はマクドだけ。
668名無し野電車区:2009/10/03(土) 10:08:30 ID:IHdTvreA0
他にも夢屋書店、GEO、すき家、サガミ、USV、セリア、ココ壱
藤一番、スシロー、かっぱ寿司、ブロンコビリー、とりあえず吾平とか利用してるじゃんw
逆に北名古屋市民が岩倉村で利用する店なんてないなw岩倉なんて何もないしw
669名無し野電車区:2009/10/03(土) 11:08:59 ID:w0/C1hVNO
西春や岩倉や犬山よりはまだ扶桑の方が栄えてる気がする
670名無し野電車区:2009/10/03(土) 11:28:11 ID:anAQJz6y0
>>661の言うとおりそれはそれで都会すぎない方が
住みやすい面もあるから恥じることじゃないし、それに
犬山みたいに都会じゃなくても観光名所や文化施設など
ここならではのものがある方が魅力あるし高齢化の今では
求心力あると思うけどね。で、ドンキのようなチェーン店は
展開すればするほど地方・田舎に進出するから規模が
大きくなれば必然的に『田舎にもある→都会イメージ低下』。
チェーン店だけでは特徴のないありふれた郊外という感じ。

何でチェーン店すら岩倉には少ないのか→面積
何で利用者の少ない岩倉に特急が停まるか→距離

にしこりは自分より格下と思ってる所を卑下してるだけじゃん。
別に岩倉や犬山より上でも全然都会じゃないよ。井の中の蛙だから。
西春がこの遠近分離の呪縛から逃れるには金山くらい都会になる必要がある。
現状で大都会だとか満足してたら一生停まらないよ。
671名無し野電車区:2009/10/03(土) 11:44:25 ID:9KkG9qUj0
関西ってそもそも田んぼのないところにしか電車が走ってないんだよね。
新快速が走ってるようなところは便利だけど、そこからちょっとはずれるとやたら時間がかかる。
だから幹線に乗ってる限りは人口の割にいつまでたっても街中の印象が残ってしまう。

犬山線はかつての関東私鉄と同じ感じだね。
ぽつんぽつんとそこそこ集積した街がでてきて、
その間に田舎ながらそこそこ利用客がある駅がでてきて、
都心寄りから末端まで徐々に均等に集積が進む感じ。
こういう場合たいてい各駅停車と急行がどちらも徐々に増えていって、
停車駅はずっと変わらない場合がほとんど。
停車駅が変わらないからこそ発展の仕方も変わらず…
で、本数が増えようと各停オンリーの駅は永遠に各停オンリーになりがちw
672名無し野電車区:2009/10/03(土) 14:53:43 ID:IfNC4no+0
西春は無視で。
673名無し野電車区:2009/10/03(土) 15:15:30 ID:i7O7oOtP0
都会から見下ろせば皆「名古屋県人」で一括りwwwww
674名無し野電車区:2009/10/03(土) 16:15:12 ID:1XXRMfq7O
>>668
岩倉には天下の「餃子の王将」があるやろ。飢えた貧乏な北名古屋市民は絶対利用したことあるはずや。
岩倉は基本的に閑静な高級住宅街。
がら悪い店や工場地帯は北名古屋市にまかせるわ。
金持ち喧嘩せずですわ。
675名無し野電車区:2009/10/03(土) 16:38:14 ID:9KkG9qUj0
餃子の王将とかただのファーストフードだろ

そもそも犬山線沿線って岩倉含め全部柄悪いぞ。
もうちょっと言うと愛知県自体(ry
676名無し野電車区:2009/10/03(土) 17:18:49 ID:i7O7oOtP0
愛知県というか
愛知県なんて名古屋県、ナゴヤって田舎町の有る県は名古屋県。

他都道府県民はねそう思っているよwwwww
その程度の認識
ナゴヤは所詮そんな田舎地域。
677:2009/10/03(土) 17:53:15 ID:pDPXo1ugO
アタマ大丈夫か?
678名無し野電車区:2009/10/03(土) 17:59:51 ID:9KkG9qUj0
名古屋なんてうらやましがられも馬鹿にされもしないだろ
普通の大都会、それだけ。
679名無し野電車区:2009/10/03(土) 18:07:13 ID:i7O7oOtP0
Joke town "Nagoya"

を知らない世代ですね。
680名無し野電車区:2009/10/03(土) 18:22:02 ID:9KkG9qUj0
馬鹿だね、自分で答言っちゃってるじゃないか。
知らない世代が出てくる時期なんだよ。
つまり今名古屋は田舎のジョークタウンとか言ってたらなにこいつって扱いだってこった。
681名無し野電車区:2009/10/03(土) 18:44:57 ID:w0/C1hVNO
こんなんじゃ、のぞみが名古屋を再び通過するようになるな・・・

名古屋通過なら、姫路・岡山・広島も通過し、新神戸の次が小倉wwww
682名無し野電車区:2009/10/03(土) 20:56:12 ID:IHdTvreA0
のぞみが再び名古屋通過とかふざけてるのか。
名古屋は東京、大阪に次ぐ第三の都市だぜ。
地下鉄すらなく市電が走る時代遅れの広島。
中途半端な規模の姫路、岡山。
北九州市、福岡市なども名古屋に比べりゃザコ同然w
683名無し野電車区:2009/10/03(土) 20:58:23 ID:mmuaXjdb0
犬山くん(;´Д`)
684名無し野電車区:2009/10/03(土) 21:02:12 ID:gctWp/wzO
>>681
別にいいけど。新幹線なんか滅多に乗らないから。

名古屋の場合、もともと地方都市なのが工業の発展で肥大したのに過ぎないわけで、
内容の無い、肥満児みたいなものだよ。

名古屋が日本海側に有ったら、金沢と大差ないぐらいの地方都市だろうな。
685名無し野電車区:2009/10/03(土) 21:18:05 ID:IHdTvreA0
>>669
何が扶桑の方が栄えてるだwお前アホだろ?w
扶桑など町の時点で一番格下じゃんw
北名古屋、岩倉、犬山は市だぜw
686名無し野電車区:2009/10/03(土) 21:31:40 ID:i7O7oOtP0
とうの昔に横浜に抜かれているのは間違いない。
687名無し野電車区:2009/10/03(土) 21:38:18 ID:IHdTvreA0
↑横浜なんて単なる人口多いだけの東京依存ベッドタウンじゃんw
名古屋の方が普通に格上だよwさいたまも単なる東京依存の政令市w
688名無し野電車区:2009/10/03(土) 21:43:11 ID:1XXRMfq7O
全国都市対抗みたいになってきたな。
西春、岩倉、江南、扶桑、犬山の対抗に比べたらスケールの大きいね。
689名無し野電車区:2009/10/03(土) 22:08:25 ID:i7O7oOtP0
今は都会さではさいたま市の方が勝っていると思う。
ひらがながダ埼玉だが。
690名無し野電車区:2009/10/03(土) 22:10:16 ID:i7O7oOtP0
「ID:i7O7oOtP0はスレ違い」
と言われる前に名鉄の話題に戻そう・・・
691名無し野電車区:2009/10/03(土) 22:19:04 ID:IHdTvreA0
さいたま市の方が名古屋より都会とか頭大丈夫か?w
地下鉄も碌にないのにwさいたま新都心以外は一地方都市レベルw
さいたま市など所詮大宮、浦和などの単なる中規模都市の寄せ集まりw
692名無し野電車区:2009/10/03(土) 22:26:57 ID:anAQJz6y0
つーかいい加減やめない?この田舎都会談議。
スレ違いも甚だしいし、どうせ罵り合いの無限ループだろ?

ぶっちゃけ生活に不便じゃなかったら都市規模なんてどーでもいいじゃん。
人口が多すぎても弊害はあるよ。

…と最初はID:i7O7oOtP0に言うつもりだったけど自粛したようだからおk
ID:IHdTvreA0はにしこりだから無視するしかないか…
つーかにしこりは全国を目の敵にしてるのねw
693名無し野電車区:2009/10/03(土) 22:28:19 ID:i7O7oOtP0
じゃあ複数ルートもたいして無いのに、
10分ヘッドの地下鉄が都会か?

二両編成でガラガラの電車が都会か?
694名無し野電車区:2009/10/04(日) 00:16:21 ID:mZytsDUp0
よくそんなくだらないことで必死になれるよね
695名無し野電車区:2009/10/04(日) 00:31:05 ID:i16Erg530
てか、名古屋とさいたまとどちらが都会とか、お前らそんなこと言える立場かと。
所詮尾張北部or岐阜民だろうが。
696名無し野電車区:2009/10/04(日) 02:06:03 ID:CkDojnxDO
俺は扶桑町民ではないが、扶桑にはイオンがある
西春・岩倉・布袋のピアゴ、犬山のイトーヨーカドーよりずっと立派で上小田井のワンダーシティと同等
697名無し野電車区:2009/10/04(日) 02:20:45 ID:58Ornv3fO
このスレと、小布施厨一色に染まってる長電スレは本当に酷いなw
698名無し野電車区:2009/10/04(日) 09:55:16 ID:RwV5hWIz0
>>696
扶桑のイオンが上小田井のモゾと同等とか笑わせるなよw
上小田井のモゾの方が倍以上の規模だよ。しかも商圏人口でも圧倒的に差がある。
扶桑イオンは各務原イオンと同じ商圏で各務原イオンに押されてるじゃないかw
扶桑には中心街が無いが、北名古屋(西春)、岩倉、犬山には駅前を中心に格となる中心街がある。
誰がどうみても扶桑が一番田舎じゃんw只の郊外型イオンがあるだけでw
699名無し野電車区:2009/10/04(日) 09:58:48 ID:RwV5hWIz0
そもそも扶桑なんて単なる郡の町にすぎない。
いい加減大口と合併して市制施行したらどうだ?
700名無し野電車区:2009/10/04(日) 10:00:33 ID:Fbj2kcB70
犬山口くん(;´Д`)
701名無し野電車区:2009/10/04(日) 10:02:22 ID:+Dw2gseiO
でも西春か岩倉あたりに、もう一ヶ所イオンがあると便利なんだけどな。
沿線の中小スーパーには打撃になるけどね。
702名無し野電車区:2009/10/04(日) 10:08:18 ID:RwV5hWIz0
↑どこにその土地があるんだよw市街化調整区域は規制強化で出店出来ない。
そもそも民主党政権に変わり大型店の出店は難しくなった。
しかも不況でイオン自体出店を自粛したり凍結したりしてる。
703名無し野電車区:2009/10/04(日) 14:31:49 ID:CkDojnxDO
犬山線ではないが、りんくう常滑駅付近のイオン建設も見送られるかな
704名無し野電車区:2009/10/04(日) 17:29:02 ID:lW7YentJ0
乗  車  人 員
総 数 #定期
犬山線 27 446 399 17 342 610

下小田井 637989  378870
中小田井 561363  310470
上小田井 2654811 1480650
西春 4015099 2470080
徳重・名古屋芸大 1698565 1267410

大山寺 368871 196560
岩倉 4303312      2630970
石仏 539945 378480
布袋 1509068      1020630
江南 4540533      3277200
柏森 1677468      1202430
扶桑 1057023      743460
木津用水 363431      240810
犬山口 194890      92160
犬山 3007329      1567290
犬山遊園 316702      85140
705名無し野電車区:2009/10/04(日) 17:37:44 ID:8X36s+3L0
乗車人員でなく売上金額で書けよ。
名鉄経営に寄与するのは収入だから。  
706名無し野電車区:2009/10/04(日) 18:18:57 ID:+Dw2gseiO
乗車客が増えても距離の面から西春に特急が停車することはないよ。
新幹線で県庁所在地の静岡にのぞみが停車しないのと同じ理由。
707名無し野電車区:2009/10/04(日) 18:37:43 ID:DQNz5N0q0
新幹線の場合、目的地とされるか否かもあるな。
名古屋から静岡へはまず行かない。
でも 名古屋から新横浜や品川へは行く。 その差だろうな。

犬山線の場合、名古屋へ行く人が大多数だろうが。
犬山、岩倉、江南へ行く人もちらほらいる。
わざわざ西春へ行く人はいない。

但し、セントレアが出来る前は西春へ向かう人が結構いたので西春に特急が停まってた。
今の西春は ドンキとラウワンくらいしか利用目的がないからなw
708名無し野電車区:2009/10/04(日) 19:05:01 ID:+Dw2gseiO
新幹線で名古屋からの客のために静岡な停車を考えるわけやないやろ。当然東京の客を考えた話。同様に犬山の客のために西春の停車を考えることはないと思われ。
709名無し野電車区:2009/10/04(日) 19:52:47 ID:6SB8ocvm0
>>708
新幹線で名古屋からの客を考えないなら博多への割引キップなど出すわけないだろ。
糞田舎の住人のくせにつまんねえ意地をはるなヴァカ。
710名無し野電車区:2009/10/04(日) 19:59:42 ID:jWxJLEGf0
>>708
> 新幹線で名古屋からの客のために静岡な停車を考えるわけやないやろ。
キミは「中部電力」という会社を知らないようだな。
711名無し野電車区:2009/10/04(日) 20:04:38 ID:DQNz5N0q0
名古屋から静岡ならこだまでも十分だよ。
西春から名古屋なら普通でも十分だよ。
7128>>359:2009/10/04(日) 20:37:07 ID:4TIux4Mv0
確かに神宮前-西春間はどの電車に乗っても一番速く着くからな。
713名無し野電車区:2009/10/04(日) 20:59:16 ID:XZA3e5Gi0
西春に特急が止まらないのは吉祥寺に特快が止まらないのと同じ理由!










んな訳ねーよww
714名無し野電車区:2009/10/04(日) 21:41:03 ID:gVALMKpm0
以前にもレスしたが、以下が名鉄の見解。

「なお、西春駅につきましては現在のダイヤにおいて、
十分な利便性が確保できていると判断してございます。
従いまして現状では西春駅への特急停車については検討いたしてございません。
何卒ご理解下さいますよう、よろしくお願い申し上げます。」
715名無し野電車区:2009/10/04(日) 21:49:28 ID:I/ggIWaf0
十分すぎるほどの利便性が確保できている が正解。
西春は急行通過でもいいよ。
716名無し野電車区:2009/10/04(日) 22:18:06 ID:RwV5hWIz0
↑急行まで通過とかふざけてるのかお前は?
717名無し野電車区:2009/10/04(日) 22:27:48 ID:RwV5hWIz0
過去に名古屋空港を強化できていれば、西春から名鉄名古屋空港線を引く事が可能だったかもしれない。
西春〜高田寺〜豊山〜名古屋空港てな具合に駅を設けて。
名古屋から遠い辺鄙な常滑にセントレアなんか作りやがって。
718名無し野電車区:2009/10/04(日) 22:43:21 ID:l7GBD4CB0
>>717
そのまま西に延長したらドンキ前、春日支所前、名古屋本線奥田へ接続。
719名無し野電車区:2009/10/04(日) 22:52:40 ID:N8UCPqpt0
にしこりは救いようがないな

昔から糞スレ作って暴れてやがる
早く氏ね

地名改称要望スレ愛知県北名古屋市を西春市に
1 :西春至上主義者:2006/08/15(火) 19:04:01 ID:???
郡内一素晴らしく、一番発展していた西春の名を使わないのは許せない。
西春市への改称を要求するため、ただいま署名活動開始中。
本来なら師勝如きは西春様への吸収が妥当のはず、対等とは片腹痛いぜ



2 :西春至上主義者:2006/08/15(火) 19:07:41 ID:???
発展度、便利度、住みやすさどれをとっても西春様が西春日井郡内では一番優れているぜ。
他の6町なんて不便なクソ田舎だぜw西春日井郡の中心都市は西春様だw
720名無し野電車区:2009/10/04(日) 23:34:25 ID:CkDojnxDO
高速バスと照らし合わせてみると良い
名古屋からは東京や博多以外にも岡山行きや広島行きの夜行バスがある。

愛知県内だと栄・名鉄BC〜県内(一部県外)のバスが幾つかあるよね
7218>>359:2009/10/04(日) 23:57:29 ID:4TIux4Mv0
>>717
ところがどっこい名古屋空港線は何故か小牧線味美駅からの
分岐延伸で計画されていた。近いからだろうけど。
もし実現してたら上飯田線ももっと先まで開通してたかも。
ピーチライナーしかり空港線しかり小牧線+上飯田線都心ルートは
やたらと期待されていたようだな。犬山線は昔から通勤時は激混みだったから
空港利用客を更に犬山線に乗せるのを避けて新ルートを開拓したかったのだろう。
セントレアの開業によって名古屋空港線も頓挫したが、西春特急も役目を失ってしまった。
722名無し野電車区:2009/10/05(月) 00:51:01 ID:qgR2KHXQO
柏森が特急停車になったのが未だに理解できんな

話は変わるが、6000系の内海行き急行が走ってた昨年が懐かしい
723名無し野電車区:2009/10/05(月) 00:58:13 ID:eujbcvAB0
>>722
> 柏森が特急停車になったのが未だに理解できんな

準急が各駅停車するための措置だろ。
724名無し野電車区:2009/10/05(月) 01:13:41 ID:G1DZuzJiO
かがみヶ原線ってさ、なんで「新那加から急行」とかワケわかんない事を一日中やってるんですか?
初めての利用者に対しあまりにも不親切でしょう?

岐阜〜新那加各停、新那加〜犬山急行停車駅のものを「準急」とかにすればいいのに。
準急なら朝に走っているだろと言われそうだが、そっちこそ「化け」にすべきだと思う。
7258>>359:2009/10/05(月) 01:37:55 ID:1kji6bI30
>>722
青山駅と同じく沿線住民(大口町側?)の要望。
726名無し野電車区:2009/10/05(月) 07:53:32 ID:xXNLOMtiO
柏森なんてたいして利用客いないんだから、普通停車駅扱いでいい
727名無し野電車区:2009/10/05(月) 08:30:23 ID:/1lzp74QO
>>726
江南駅が混みすぎないように、分散させてるのだろうな。
愛岐大橋を経由しての各務原市からの集客をはかる意味もあるだろうし。
728名無し野電車区:2009/10/05(月) 09:51:49 ID:6DaLbs/xO
カスワ森は住民の要望で特急を停めた。でも西春はたとえ沿線住民が要望しても特急は停まらない。
これが現実。
729名無し野電車区:2009/10/05(月) 10:04:37 ID:qgR2KHXQO
大同町の準急停車化と似てるな
730名無し野電車区:2009/10/05(月) 16:24:50 ID:PSxFoP2lO
柏森停車は駅舎の見返り
731名無し野電車区:2009/10/05(月) 18:29:20 ID:8qA92+rc0
>727
>愛岐大橋を経由しての各務原市からの集客をはかる意味もあるだろうし
朝の愛岐大橋の渋滞がすごくて現実的ではないが、
建設予定の第2愛岐大橋が出来たら各務原から
柏森を使いやすくはなるかも。ただ柏森駅周辺に駐車場用地がない。
732名無し野電車区:2009/10/05(月) 20:14:17 ID:6DaLbs/xO
木曽川に橋を追加でかけんなら、いっそのこと江南から各務ケ原を経由して、関や美濃までの支線を作ったらいいのに。
美濃町線よりよっぽど需要あるでしょ。
733名無し野電車区:2009/10/05(月) 21:00:08 ID:/1lzp74QO
痴漢事件が起きたのに、皆興味が無いのか?
岩倉のロマンスかカサブランカに行け。人生観が変わるぞ。
734名無し野電車区:2009/10/05(月) 21:55:51 ID:a9fu0ZZ60
↑ロマンス、カサブランカは化け物屋敷だろwwwwww
735名無し野電車区:2009/10/05(月) 22:03:48 ID:dSmUIPS90
>733 734
自分の親位の年齢のおばちゃんに
本○押し売りされた( ̄w ̄)。
736名無し野電車区:2009/10/05(月) 23:22:50 ID:mSXF3G2l0
西春駅前はピンサロってないの?
737名無し野電車区:2009/10/05(月) 23:53:26 ID:3cTS/B1w0
>>732
三柿野〜関の岐阜バスの本数がどのくらいで運行されているのか実態分っていってるのか?
名鉄バスセンター〜関・美濃の高速バスでも微妙なのに……

>>736
九ノ坪あたりの名草線(県道63号、片側2車線)名古屋方向側が、
深夜になると路上駐車が多くて、あまり雰囲気としてはすぐれない光景がみれるようだが……
738名無し野電車区:2009/10/06(火) 00:00:03 ID:tssdiaGM0
九ノ坪神社の西100m付近のことか。
739名無し野電車区:2009/10/06(火) 00:22:57 ID:oqy5s6u40
名草線沿いの夢空間。雰囲気は田舎のピンサロだよ。
740名無し野電車区:2009/10/06(火) 19:38:04 ID:MsUSOlx40
名鉄の見解−柏森編

「弊社では昨年6月と12月に実施したダイヤ改正において、
特急列車の利便性向上と、より多くのお客さまが名古屋駅へ便利に到着いただける事
を目指しました。柏森駅への特急停車につきましても、その中で決定いたしております。」
741名無し野電車区:2009/10/07(水) 16:42:45 ID:vP4KYNGmO
>>739
こういう店が有るのが西春。
742名無し野電車区:2009/10/07(水) 19:19:19 ID:eCu3X+JK0
大都会西春トリオは、夢空間、ドンキ、ラウワンってことかw
743名無し野電車区:2009/10/07(水) 20:05:55 ID:InANHAoS0
また大都会西春の繁栄をを羨ましがる香具師共が沸いてきたなw
週末の西春は名草線沿いのネオン街と22号沿いのラウワン、ドンキ、ラブホで賑わう。
眠らない街西春の夜は熱くて長い。
744名無し野電車区:2009/10/07(水) 20:14:39 ID:yf0EXOEK0
名草線沿いのネオン街=夢空間 ってことか。やっと理解できたw
745名無し野電車区:2009/10/07(水) 21:26:16 ID:InANHAoS0
名草線沿いは西春の都心で歓楽街の要素を秘めているんだよ。
西春の副都心22号線沿いはナンパスポットとして賑わう。
どこに行っても賑やかな大都会西春。西春に住んでると毎日が刺激溢れる生活が送れる。
西春出身者=勝ち組だなwで、あるが故に沿線他市町民は西春に嫉妬するw
746名無し野電車区:2009/10/07(水) 21:45:49 ID:mcBYXorS0
どうみても
 泣くさ線沿いより 22号線沿いのほうが栄えてるw
747名無し野電車区:2009/10/07(水) 22:01:51 ID:z3QBYM4K0
西春(笑)
748名無し野電車区:2009/10/07(水) 22:02:31 ID:InANHAoS0
↑西春部分はどっちも栄えてるだろw
隣の岩倉の名草線沿いのショボさはマジでウケルw
西春の足元にも及ばないw
749名無し野電車区:2009/10/07(水) 22:04:31 ID:InANHAoS0
>>747
>西春(笑)
お前が西春に嫉妬してる事はよく分かった(笑)
750名無し野電車区:2009/10/07(水) 23:17:21 ID:84Fvzb4J0
その割には西春信者がにしこり以外に現れんな。
嫉妬って便利な言葉だね。にしこり君。

しかしにしこりのせいで西春の印象最悪だな。
悪いのはにしこりであって西春じゃないのにwww
751名無し野電車区:2009/10/07(水) 23:31:18 ID:InANHAoS0
アホか?俺が西春の圧倒的実力と凄さをPRしてるから西春の印象は最高になってるんじゃねぇか。
西春が発展してる事は俺のカキコを見ればよく理解できるだろw
嫉妬厨もこれだけ大量発生してるのがその証拠。西春民はもっと西春を持ち上げてPRするべき。
俺以外の西春民は大人しすぎる。西春は優れているからこそ住んでる事を誇るべき。
752名無し野電車区:2009/10/08(木) 00:06:37 ID:Xhx+j3zfO
>>751
夢空間行ってこい。夢空間のお姉さんに頼んでお前の膿を出してもらいなよ。
頭がスッキリして、気持ちも軽くなって、妄想しなくなるぞ。
753名無し野電車区:2009/10/08(木) 00:24:58 ID:D/mVvWj60
どこが?ほとんど荒らし扱いじゃん。

PRっていっても店のPRじゃん。ドンキラウワンネタの繰り返しで
内容が陳腐化しているし、逆に「それしかないのか?」って感じになってる。

そもそも煽りや罵りで印象が良くなるわけがないし、言い方に問題があるんじゃない?
もし西春民がお前みたいに他地域の嫌味しか言わない奴らだったら印象最悪だろ?
そんな風に攻撃的だから理解されないんだよ。
せっかく実力があっても敵しか作らんし、もったいない気がするな。
本当に優れているならもっと大人であるべき。能ある鷹は爪を隠すってか。

嫉妬厨とか言ってるけど書いてるやつが名古屋市民とかだったら嫉妬じゃないだろ?
「嫉妬って便利な言葉」ってのは喧嘩の道具だって言いたいの。
反論して来たらとりあえず「嫉妬」「羨ましい」「必死」などただのケンカ言葉で返してたら
それこそ理屈抜きの罵り合いの無限ループ。お前がただの煽りや釣りならそれで満足だろうが
本気で西春PRしようと思ってるなら逆効果だ、と言いたい。

ちなみに俺は沿線住民じゃなく刈谷市民(刈谷が田舎だと思ってもらっても別にかまわんよ)。
以前バイトで西春駅行ったけどなかなか便利だったし、西春が田舎とは思ってない。
754名無し野電車区:2009/10/08(木) 00:30:47 ID:7PhQ/k/L0
西春なんて同情しちゃうけど
犬山や扶桑や江南・岩倉の人間が鉄道とクルマで何万人も通過するから
少ない土民・原住民でもそのおこぼれもあって成り立ってるだけの田舎町じゃんよ。
愛知に住んで露骨に地域一番なんて思ってるやつは少数派だと思うけど。
愛知自体が徳川家康に見捨てられた地域なんだから
西春村、春日村、清洲村・・・・・なんてわめいても意味ない。
755名無し野電車区:2009/10/08(木) 00:35:21 ID:mw6y9s7d0
>>754
> 愛知に住んで露骨に地域一番なんて思ってるやつは少数派だと思うけど。
そうは思わんね。よそに住めばやはり愛知に帰りたいと思う。
大体自分の出身地を卑下するのは2ちゃんに毒されてる証拠。
東京に住む愛知出身者は、地元にいた時は意識していなかったはずなのにほとんどが中日ファンになる。
愛知に住んでた時は巨人や阪神のファンだった奴は、東京に住むと中日ファンになってしまう不思議。
756名無し野電車区:2009/10/08(木) 04:23:20 ID:tON0dxHd0
「愛知県道62号春日井稲沢線を跨ぐ高架線が犬山線では初めて」
とかの程度なら、文句は言わない。

ただ、にしこりのは、あまりにも、スレタイから度が外れすぎ。
757名無し野電車区:2009/10/08(木) 15:55:40 ID:Y6DWUzOd0
>>724
長年使っててもいまだによくわからんよw
758名無し野電車区:2009/10/08(木) 17:20:33 ID:Z5G767kOO
バカのにしこりには何言ってもわからんやろう。
759名無し野電車区:2009/10/08(木) 20:09:19 ID:2ix65yE3O
にしこりって
西春+コリア=にしこり?
760名無し野電車区:2009/10/08(木) 20:38:52 ID:QNhF85ke0
錦織
761名無し野電車区:2009/10/08(木) 20:51:42 ID:QtQ8W/8A0
>>759
二つくらい前のスレで西春至上主義にうんざりした誰かが
「西春でもにしこりでもどうでもいいから」
みたいなこと言ったのがきっかけ
762名無し野電車区:2009/10/08(木) 21:31:45 ID:dTg+v9HV0
なんだかんだで意外とにしこりと西春は注目されてるんだな
このスレ見てるとそう感じる、全く注目されていないのなら
これだけ西春の話題は出ないはずだよ
763名無し野電車区:2009/10/08(木) 22:19:52 ID:QtQ8W/8A0
約一名が粘着してるだけだから
764名無し野電車区:2009/10/08(木) 22:31:25 ID:D/mVvWj60
注目≒叩き
765名無し野電車区:2009/10/08(木) 22:41:33 ID:QtQ8W/8A0
それはない
766名無し野電車区:2009/10/09(金) 00:10:31 ID:Q8Q66yEV0
なんという糞スレ
こんな同じようなことの繰り返ししかないスレはいらんだろ
767名無し野電車区:2009/10/09(金) 00:28:49 ID:UBS49C8o0
名鉄犬山線・各務原線・広見線スレは無くしたほうがいい。
768名無し野電車区:2009/10/09(金) 00:44:34 ID:bR2lsNeF0
こんなしょうもないクソ野郎のために
どれほどのCO2が排出されてることやら

もったいないもったいない
環境のためにもこの世から消えてください


ちなみに犬山線準・急行の5000系単独運用の多さにも腹が立つ
769名無し野電車区:2009/10/09(金) 01:51:37 ID:TWrMRY3/O
犬山くん(;´Д`)
770名無し野電車区:2009/10/09(金) 07:05:34 ID:dteN9G6YO
5000系のどこが気にいらんの?
7718>>359:2009/10/09(金) 08:10:27 ID:pmzGLTgs0
4両編成だから通勤時間とかで窮屈だとか?
772名無し野電車区:2009/10/09(金) 08:20:28 ID:Qu6AJwh6O
>>770
カーテンが無いから、車内で本や新聞が読みにくい。
カーテンが無いから、UVカットガラスだろうけど暑いし、冷房が効いていない。
773768:2009/10/09(金) 09:43:36 ID:n8c/6SR90
新車ぶってる所や、本物の銀電に比べてなんだか顔がかっこ悪い所がちょっと嫌
何よりも4両でしか来ないのが一番やだ

せっかく14編成(?)もあるんだから、朝夕ラッシュに重連で使えば
3Rや6Rをもっと有効に使えると思うんだけどなあ
774名無し野電車区:2009/10/09(金) 12:19:34 ID:iEcFPEx/0
>>758
スレも読まない西春アンチはにしこり以上にうざいな

>>763
にしこりが1人
アンチにしこりが1人
計2人だろw
775名無し野電車区:2009/10/09(金) 12:20:57 ID:0XVuouxYO
にしこり とかゆう人はバ●ですか?
776名無し野電車区:2009/10/09(金) 15:15:57 ID:6l8afJSr0
>>775
その件につきましてのコメントは控えさせていただきます。
バ●は何をするか解りませんので…。
777名無し野電車区:2009/10/09(金) 18:27:41 ID:y0AfVXqg0
行動の目的化ってやつだな
そうなるとその行動そのものが生き甲斐になる
そして本人の中で、行動の是非は往々にして無視される
778名無し野電車区:2009/10/09(金) 19:43:39 ID:HuyCYxfD0
グーグルストリートビュー見る限りでは岩倉が一番栄えてると思う
5万人未満の都市としてはかなり栄えてる方
一方で江南駅前のショボさが目立つ、とても10万都市の玄関とは思えない
779名無し野電車区:2009/10/09(金) 19:57:37 ID:dteN9G6YO
西春のドンキやラウワンはどうでもいいが、九ノ坪の交差点にある宝寿司と、交番の近くのキッチンなかむらは岩倉市民だが認めるよ。わざわざいくよ。
江南にあるキッチンくまは行ったことないけど、おいしいのかなぁ。名古屋空港近くに古くからある同名の店の系列かな。
780名無し野電車区:2009/10/09(金) 20:07:29 ID:y0AfVXqg0
江南は鉄道よりも道路にシフトし続けた町ですからね・・・。
踏切拡幅問題でいつも揉めてるし。
江南駅ホームは島式一本で上下を捌いている有様。
平日朝は乗降共に多いのでかなり危険。
危険度なら名鉄で一番ハードな駅。
岩倉よりちょい多い乗降客数を1本のホームでってところがね・・・。
781名無し野電車区:2009/10/09(金) 20:09:35 ID:y0AfVXqg0
>>779
よく前通るけど、地元の常連さんばかりだね。
一見さんには入り辛い佇まいなんだよなあそこ。
782名無し野電車区:2009/10/09(金) 20:44:53 ID:dteN9G6YO
そうでしょ。岩倉村民には敷居が高いです。なんか高そうな雰囲気するし。
783名無し野電車区:2009/10/09(金) 21:41:13 ID:y0AfVXqg0
確かにランチの価格は付近の店と比べるとやや高めかも。
味に関しては昔から悪い評判聞かないので大丈夫だと思う。
784名無し野電車区:2009/10/09(金) 21:48:14 ID:78Ak2DXT0
>>779
夢空間は? どうなの?
7858>>359:2009/10/09(金) 23:10:45 ID:iQVjOwzg0
>>773
新車ぶってるというのは一理ある。電車詳しくない人や遠くから来る人は
赤い3Rよりも新しいと感じるんじゃないかな。所見では。内装は赤3Rより新品だしね。
あの顔は3Rよりも銀電の初期デザインに近くて俺は好き。好みの問題だけど。
5000と3R、6Rとの重連は出来ない。元パノスパなので連結できるのは
5000同士か1800、1380が相手(パノスパは7000系列とも連結してたから7700とも可能か?)。
7868>>359:2009/10/09(金) 23:11:34 ID:iQVjOwzg0
↑ミス

×所見 ○初見
787773:2009/10/10(土) 00:25:46 ID:7n2HHZUm0
>>785
5000系はなんか「垂れ目」って感じで、かっこいいとは思わないんだよね〜
8両で来てくれれば文句はないんだけど、犬山線ではいつ乗っても混んでるから・・・

すまない。ちょっと誤解を招いてしまったね
例えば、朝の6R8両犬山経由岐阜行きを5000系重連にすれば
クロスシート車からロングシート車になってサービス向上になるし(ラッシュ時なら)
その分の6Rはその他の激混み運用の増結に使ったりできるし
同じ理由で5000系を支線の機織運用に使えばサービス向上に
なったりするんじゃないかな〜?っと思ってるってことですよ

1800系は必要なときは特急で使われるから、5000+1800の急行とかは実現できないだろうね
5000系の2両編成を作らないと、5000系の未来は暗いね
7888>>359:2009/10/10(土) 03:04:30 ID:GDa57e/V0
確かに連結相手の少ない5000系は支線運用向けだと思う。
ロング6R使ってる支線運用と交換すれば幹線側は6R重連、支線は5000で両得だし。
銀電の中に混じっていると良く思わなくとも6Rだけの運用線区に送れば
アクセントがあって好評かも。クロスロング問題を置いとけば設備的にも向上するし。

深夜とかに5000+1800の連結運用がされた事があるけど増結が必要な時間帯は無理だなぁ。
5000+1380は金山で回送を見かけるけどクロスじゃラッシュ向きじゃないし。

>5000系の2両編成
将来2200との置き換えで1000+1200を5000系2両編成と1380系に改造…はないかww
789名無し野電車区:2009/10/10(土) 08:28:38 ID:z7j4kLTs0
夢空間は化け物屋敷のカサブランカ、ロマンスよりはまだマシのレベル。
イベントで入ると地雷率高いから、指名で入れ。
790名無し野電車区:2009/10/10(土) 09:49:42 ID:1lN76DS0O
>>789
夢空間、カサブランカ、ロマンスなんてどんな人が行くのかな?
普通なら栄(錦とか住吉とか)のヘルスに行くだろ。
791名無し野電車区:2009/10/10(土) 09:57:22 ID:z7j4kLTs0
ピンサロはババア率が高い。キャンパブの方が嬢が若いからまだそっちへ行くよ。
名古屋駅西界隈のキャンパブは警察のガサがよくあるから気をつけろ。
792名無し野電車区:2009/10/10(土) 10:10:06 ID:Jjc+VX0OO
なんか風俗板みたいになってきたな
793名無し野電車区:2009/10/10(土) 10:11:58 ID:Jjc+VX0OO
そういえば犬山に唯一あったデリヘルはなくなったかな?
794名無し野電車区:2009/10/10(土) 12:24:19 ID:mnc20dbji
そういえば布袋駅の高架化工事は始まったの??
795名無し野電車区:2009/10/10(土) 13:23:01 ID:lgtiU/AjO
>>790
にしこりが常連だとかw
796名無し野電車区:2009/10/10(土) 14:01:53 ID:nTE8Z/C1O
てゆうか、にしこりとかゆう●カはD●Nなんですか?
797名無し野電車区:2009/10/10(土) 15:23:10 ID:/ofPwAnx0
にしこりはDQN。
798名無し野電車区:2009/10/10(土) 21:15:29 ID:SGl+9kKR0
ガサって客も しょっぴかれるの?
799名無し野電車区:2009/10/11(日) 08:36:01 ID:Ow1doE4A0
ガサが入られたくないならヘルスに行く事だな
キャンパブなどは飲食店届出で基本違法だから
800名無し野電車区:2009/10/11(日) 08:55:52 ID:9cdIxZLe0
接待飲食等営業 での届出ってことなの?
801名無し野電車区:2009/10/11(日) 23:27:49 ID:U9nQ/acn0
航空祭運用の話題しようよ
802名無し野電車区:2009/10/12(月) 04:08:20 ID:Rdt6dKCe0
803名無し野電車区:2009/10/12(月) 06:18:57 ID:733/TZtj0
旧各務原飛行場前駅の最寄は、ぎゃるるLeaf。
804名無し野電車区:2009/10/12(月) 06:49:06 ID:70wJPRJwO
>>795
>>752>>751に対する回答。あのあとおとなしくなった。
805名無し野電車区:2009/10/12(月) 07:21:20 ID:S4zfhH9jO
>>802
三柿野までミュースカイが延長するとは知らなかった。これって昔から恒例なんですか?
806名無し野電車区:2009/10/12(月) 08:54:16 ID:IpSryfAF0
岩倉駅東口の駅ビルが完成、岩倉の都会度は更に沿線一に。
とても5万人未満の小都市とは思えない程栄えた駅前。岩倉時代到来。
807名無し野電車区:2009/10/12(月) 10:16:19 ID:S4zfhH9jO
岩倉の人口密度は愛知県では名古屋市に次いで第二位。そういう意味では西春みたいにいいかげんな根拠じゃなく以前から立派な町です。
でも駅前再開発は、老朽化した旧駅ビル兼名鉄の寮を取り壊さないと真に完成したとは言えないよね。

808名無し野電車区:2009/10/12(月) 10:52:07 ID:IpSryfAF0
江南のショボさは何とかならんのか?
あれが10万都市の玄関とかいかにも情けない。
布袋の駅舎は高架化で生まれ変わるようだが
布袋に合わせて、江南の高架化は出来ないのか?
809名無し野電車区:2009/10/12(月) 11:35:35 ID:mi1kUW+f0
>>808
最寄駅が江南駅なんだが改札が地下にある意義が分からん。
810名無し野電車区:2009/10/12(月) 11:43:22 ID:Rdt6dKCe0
>>805
毎年航空祭の日だけ特急が三柿野まで区間延長します。
ただ特別車には「三柿野」の幕がないため「特急|新鵜沼」だけど・・・
811名無し野電車区:2009/10/12(月) 11:53:58 ID:S4zfhH9jO
>>808,809
 でも、江南駅前に店舗は、岩倉駅前より味わいがあるところが多いよね。
江南駅も岩倉と同様エレベーターの工事してるのかな。
812名無し野電車区:2009/10/12(月) 12:03:57 ID:K1jIORd/O
>>810
1200系の一部特別車は、三柿野の幕できたよ。
813名無し野電車区:2009/10/12(月) 12:29:53 ID:4JSCz2u2O
>>810

行き先幕または表示(オーロラビジョンRまたはLED)は三柿野はあります。

ミュースカイとC2の新鵜沼表示は自動放送と車内案内を生かすためにはなから三柿野表示にしてません。
三柿野表示は犬山遊園発車してから行き先を変えます。


http://imepita.jp/20091012/445490
814名無し野電車区:2009/10/12(月) 17:57:12 ID:70wJPRJwO
>>811
江南駅のエレベーターは既に出来てるよ。
江南市は、中央部の古知野が道路が狭く、一方通行だらけだから、
平和堂(当時タマコシ)とかユニー(今のアピタ大口店)も移転して商店街が滅亡した。
古知野の周辺の高屋(コロナ付近)とか赤童子・東野(平和堂付近)とかが今の江南市の発展地域だね。
815名無し野電車区:2009/10/12(月) 22:26:00 ID:wSEnXC9qO
犬山くん(;´Д`)
816名無し野電車区:2009/10/12(月) 22:29:19 ID:bxxwDHUvO
では、江南は高架ではなく地下駅にすればいい
817名無し野電車区:2009/10/13(火) 07:39:22 ID:T+xvXpMi0
地下にしたら小牧みたいにならないかな
818名無し野電車区:2009/10/13(火) 10:16:55 ID:jsNUzcqpO
>>817
治安悪化?
小牧はピーチライナーも有ったし、市財政も裕福だから地下にしたのだろ。
江南は接続路線も無いし、市財政は余り裕福とは言えないからそのままだね。

話が変わるが、犬山駅を二層高架または二層地下にして、上層を小牧上飯田線(1面2線)
下層をその他の線(3面4線:電車伝いに端から端まで移動可能な構造)になると良いな。
3か所の陸橋が絡むから、理想を言えば地下二層だが。
819名無し野電車区:2009/10/13(火) 17:13:38 ID:mhAbWzP2O
航空祭の日の新那加始発って新岐阜7番を使って折り返ししたんですか?
820名無し野電車区:2009/10/13(火) 20:16:29 ID:meD6vjXw0
江南はバリアフリー化と同時に柏森のように橋上駅舎化する計画だったが、
財政難で白紙になり、結果現在の駅にEV追加と駅舎改装で、という状況。
とりあえず、下り線用のホーム作ってくれと言いたい。スペースあるんだし。
旧名鉄タクシー乗り場に改札と地下通路への階段置けるスペースあるのに・・・。
金の無い自治体は辛いな。

>>818
2層にするとして犬山検車区へのアプローチはどうする?
勾配がかなりきつそうだけれども・・・。
35パーミルで以下で収まりそう?

>>819
昨日は7番も含めて空いてるホーム使って折り返してた。
三柿野発着のミュースカイも何本か岐阜で折り返してたな。
821名無し野電車区:2009/10/13(火) 20:55:28 ID:Rtqstag/0
岩倉は財政難なのに駅前と市庁舎に随分と金かけてるな
新駅ビルから地下道で岩倉駅構内へ繋がる豪華ぶり
金はあっても不便な小牧線しか通らない小牧は、駅前に金賭けても無駄
利用者そのものが少ないわけだし
名古屋へのアクセスが便利な犬山線側の方が駅前は伸びる
822名無し野電車区:2009/10/13(火) 23:29:35 ID:BUD/Bwkb0
>>818
阪神の尼崎駅構内よりカオスになりそうな気配。

たぶん、太田川駅の2層式高架駅化あたりをヒントにしたつもりだろうが、
823名無し野電車区:2009/10/14(水) 01:55:42 ID:t9y5KgHUO
>>820 819です、レスありがとうございました。
824名無し野電車区:2009/10/14(水) 12:50:08 ID:0yc/eRUuO
>>820
江南駅のホームは、朝は滝とかの生徒が大勢降りるから混雑するよね。
朝の下りの降車専用ホームは欲しいと思うが、一部がサン電子の敷地にひっかかるから難しそうだな。
江南市の数少ない優良企業を市外に追いやることになりかねないし。
825名無し野電車区:2009/10/15(木) 18:39:21 ID:qRMjbsTF0
>>824
よく見てますね。おそらくトイレのことだね。
あれは何というか駅のトイレとしては向いていないような気が。
出入り口から離れてるし、臭いしで・・・。
下りホーム作るくらいなら、いっそトイレも前のタクシー乗り場に移設してほしいもんだね。
それでスペースの問題もクリアだけど、いかんせん金が無いという罠orz
826名無し野電車区:2009/10/15(木) 21:39:37 ID:f65eUUjM0
>>825
布袋駅高架するお金を江南駅に振り分けてほしいねぇ
やはり江南市は鉄道より道路優先か・・・
827名無し野電車区:2009/10/15(木) 23:47:38 ID:NtLI/TTL0
しかも民主党が政権獲って
下品な名古屋弁でテレビにも少し出てた
地元利益誘導型の自民の国会議員が
いなくなったからさらに遠のいたな。
東海北陸道の全2車線化楽しみにしてたのに・・・。
828名無し野電車区:2009/10/16(金) 06:10:26 ID:xuVyMQ+60
新政権政策では、働くのを控えて補助金を得ることを考える人が増えるのかも?
829名無し野電車区:2009/10/16(金) 09:49:36 ID:dyk6jwHKO
>>826
布袋は西春みたいな部分高架でも良かったのだが、
国から補助金が出るのと、国道155の上を名古屋高速が通る構想もあるらしいから、駅周辺も高架にして町の整備をするようだ。
830名無し野電車区:2009/10/16(金) 20:23:03 ID:9oCx31R60
市長への手紙で「江南駅のホームは危険じゃないですか?」って趣旨で書いたことあるが
秘書課から返ってきた返事には、危険性について肯定した上で「ホーム拡張に向けて名鉄と協議継続中です」と
のらりくらりはぐらかされた内容だったな

十数年前の話
831名無し野電車区:2009/10/16(金) 22:49:47 ID:BkJqPAujO
布袋にも特急を停めれば、解決する
832名無し野電車区:2009/10/17(土) 08:40:28 ID:A7+R3jKw0
布袋に特急を停めるなら江南は特急通過だな。
高架化と共に布袋を拠点駅に移せばいい。
江南はホームが狭いし。
833名無し野電車区:2009/10/17(土) 11:23:53 ID:/DTOyJns0
>832
乗  車  人 員
総 数 #定期
犬山線 27 446 399 17 342 610

下小田井 637989  378870
中小田井 561363  310470
上小田井 2654811 1480650
西春 4015099 2470080
徳重・名古屋芸大 1698565 1267410

大山寺 368871 196560
岩倉 4303312      2630970
石仏 539945 378480
布袋 1509068      1020630
江南 4540533      3277200
柏森 1677468      1202430
扶桑 1057023      743460
木津用水 363431      240810
犬山口 194890      92160
犬山 3007329      1567290
犬山遊園 316702      85140
834名無し野電車区:2009/10/17(土) 11:59:18 ID:n0e3Cck00
>833
カスワ森の定期比率高いな。
昼間の特急は通過でいいんじゃない?
835名無し野電車区:2009/10/17(土) 12:49:40 ID:Xyz3sgf+0
定期比率高くても 利用距離が長くて名鉄が喜ぶならOK。
迷惑なのは 西春みたいに短区間利用者だ。
836名無し野電車区:2009/10/17(土) 16:18:31 ID:RFrHLlDTO
>>832
どうせなら、布袋高架したら
高架下に商業施設の代わりに、市役所の機能移したら
ただ、頭上が五月蝿いのがあれだかw
837名無し野電車区:2009/10/17(土) 17:33:26 ID:GYRpRyML0
江南と岩倉が合併したらありえるかもな。
838名無し野電車区:2009/10/17(土) 22:17:19 ID:A7+R3jKw0
↑貧乏同士合併しても意味ねえだろ。
合併特例債は期限切れでもう出ないし。
839名無し野電車区:2009/10/19(月) 13:16:24 ID:kaAVNjhJO
愛知県って時点で貧乏田舎だよ
今後、新幹線のぞみの停車駅は品川、新横浜、新大阪、新神戸、小倉だよ!
840名無し野電車区:2009/10/19(月) 15:32:21 ID:O+icznGj0
犬山くん(;´Д`)ハァハァ
841名無し野電車区:2009/10/19(月) 16:22:21 ID:ARoOs8bKO
犬山くん(;´Д`)
842名無し野電車区:2009/10/19(月) 19:08:46 ID:D1GaFUZlO
何故?
新横浜や神戸に停めて
名古屋、京都、広島ヌル-?
ああ! その近辺に、おまいの家や仕事先があるんだなw
843名無し野電車区:2009/10/19(月) 20:19:38 ID:LnPsZK6LO
新神戸?小倉?
そんなのこだまだけ停めときゃそれで十分w
のぞみに乗りたきゃ博多とか新大阪まででりゃいいだろw
844名無し野電車区:2009/10/19(月) 20:51:53 ID:Q1uItaTU0
馬関西人なんてほっとけ!
845名無し野電車区:2009/10/19(月) 21:05:35 ID:YHaH6Jer0
新神戸、小倉、新横浜、広島、京都なんて名古屋からすりゃザコ同然w
クソ田舎のザコはこだまだけの停車でいいだろw
名古屋はのぞみ停車こそ相応しい。東京、新大阪、名古屋、おまけの博多だけのぞみ停車でいい。
846名無し野電車区:2009/10/19(月) 23:16:17 ID:kaAVNjhJO
のぞみ営業開始時の東海道区間の停車駅は東京・新横浜・新大阪で、名古屋・京都は通過してた。山陽区間の当初の停車駅はわからん。

名古屋は正直微妙。のぞみの姫路や新山口の臨時停車は確実に要らん

西春、岩倉、江南、柏森、扶桑、犬山は団栗の背比べ
847名無し野電車区:2009/10/19(月) 23:24:00 ID:r6i+q3qo0
>>846
実際に新幹線に乗ったことがあったら、間違っても出てこないセリフだな。
実際には名古屋と新大阪はさほど新幹線利用者数に差はないし、逆に新横浜の利用者は名古屋の半分しかない。、
まあキミは自分の出身地のお国自慢をしたいんだろうけど、少し調べれば妄言だとわかるぜ。
それと、のぞみが名古屋を通過したのは下りの1本だけで上りは初めから名古屋停車だった。
848名無し野電車区:2009/10/20(火) 00:16:31 ID:vXZBxwfV0
東海道・山陽新幹線駅 一日平均乗降客数(単位:人)
東京    16,4928   ■   小田原  .  9428
新大阪  14,0599   ■   新山口  .  8386
名古屋  13,2635   ■   徳山    .  7031
京都  .   4,9652   ■   豊橋  .    6534
広島  .   4,5277   ■   熱海  .    6084
品川 .    4,2000   ■   新富士 .   6082
博多  .   4,1900   ■   新下関  .  5433
新横浜 .  3,6806   ■   掛川  .    4978
静岡  .   3,3812   ■   三河安城 .  2927
小倉  .   2,5440   ■   岐阜羽島 .  2019
浜松  .   2,1704   ■   東広島 .   1394
岡山  .   2,0862   ■   新尾道 .   1112
新神戸 .  2,0102   ■   新岩国     989
姫路  .   1,4469   ■   新倉敷     929
福山  .   1,2896   ■   厚狭       900
米原  .   1,0762   ■   
三島  .   1,0300   
849848:2009/10/20(火) 00:21:54 ID:vXZBxwfV0
新幹線の乗降客数だけを見て東京、大阪、名古屋の
規模を論じないよう。
例えば、東京ー大阪間は、東京・羽田ー大阪・伊丹という
空の大幹線もあるので。
850名無し野電車区:2009/10/20(火) 00:32:32 ID:n3CQG9Z90
>>848
カンマを入れるケタが違ってると思うが。
それと、これは断言できるが、広島や博多がそんな上位には来ない。
山陽新幹線って、実は岡山以外は本当にしょぼい数字だから。
その岡山も、乗り換え客で持っているようなもので。
851848:2009/10/20(火) 00:56:27 ID:vXZBxwfV0
>850
じゃあ、その正確な数字出しなよ。
今まで与党の足引っ張ることばかり言ってて
天下り完全禁止とか言ってて
今じゃ官僚に負けてしまった民主党みたいだな。
852名無し野電車区:2009/10/20(火) 02:00:07 ID:E7TAi85g0
また始まったよ。都会田舎談議。停車駅の話するだけ進歩してるけど
ここ名鉄スレだから。新幹線スレで議論してくれ。
853名無し野電車区:2009/10/20(火) 02:18:59 ID:Ab3mwtxx0
誰じゃ新幹線の駅別乗降客数なんか貼ったヤシ。
すれ違いもはなはだしい。
854名無し野電車区:2009/10/20(火) 07:31:16 ID:qlY/cPbS0
スレ違い承知だが、一応数字
http://company.jr-central.co.jp/company/achievement/transportation/index.html
乗車人員なので、こことの比較は数字を2倍のこと。
正確にわかるのは新幹線単独駅だけだが、どれ一つとっても>>848と一致しないわけだが。
逆に>>848の数字のソースはどこなのかと。
855名無し野電車区:2009/10/20(火) 18:14:57 ID:JTGxsgXr0
おまえら、お国自慢板に行きなさいよw
856名無し野電車区:2009/10/20(火) 20:34:32 ID:5LeZQogg0
東京、大阪、名古屋以外はクソ田舎のザコだよw
100万人以上の人口を誇るのに広島は地下鉄すらないw
仙台ですら地下鉄があると言うのにw
あるのは時代遅れの市電のみ、哀れな広島w
857名無し野電車区:2009/10/20(火) 20:40:49 ID:eK45Qk9Z0
>>856
東京、横浜、大阪の間違いだろ。
858名無し野電車区:2009/10/20(火) 21:32:17 ID:E7TAi85g0
>>856-857
どうでもいい。去れ。
859名無し野電車区:2009/10/21(水) 07:26:17 ID:QY1iDvIMO
すっかり荒らされて・・・。
860名無し野電車区:2009/10/21(水) 17:17:00 ID:rSAanYUb0
犬山口くん(;´Д`)
861名無し野電車区:2009/10/21(水) 17:23:25 ID:3c0+YQIjO
狭いショボい日本の中で争ってもなぁ
アメリカの足元にも及ばない日本。その中の愛知県。みんな仲良くやろや・・・と言ってみる
名鉄の夜行バスの名古屋〜鹿児島便はいつ消滅したんだ?
862名無し野電車区:2009/10/21(水) 20:36:22 ID:8Fg+X5a70
名古屋を除く犬山線沿線一の都会は岩倉だよ
この画像見れば明らか、他は平凡
http://www.geocities.jp/chilokulo/kouziiwakura.html
とてもこの駅前の繁栄振りを見たら、人口5万人未満の都市には見えない
人口10万人クラスの駅前だよ
863名無し野電車区:2009/10/21(水) 20:44:43 ID:8Fg+X5a70
犬山駅前
http://tamagazou.machinami.net/inuyamashigaichi.htm
江南駅前
http://tamagazou.machinami.net/konanshigaichi.htm
西春駅前
http://match345.web.fc2.com/aichi/nishiharu/index.html

これらの画像と比べたら、どう見ても一番は岩倉だろ
よって岩倉最強
864名無し野電車区:2009/10/21(水) 20:47:11 ID:8Fg+X5a70
順位付けすると
岩倉>>>犬山>>>西春(北名古屋)>>>江南だな
865名無し野電車区:2009/10/21(水) 21:16:34 ID:xQ7GwnIZ0
>>863
 そんなビルなら下小田井が先。
石仏はド田舎だし。
866名無し野電車区:2009/10/21(水) 21:26:28 ID:8Fg+X5a70
石仏は街外れだから田舎で当たり前
岩倉駅前は街の中心だから都会だよ
沿線のどの街よりも岩倉が一番繁栄してるのは画像に表れてる
西側は区画整理でロータリーやビル、都市公園などが多数
今回の東口再開発で、東口も西口のようにロータリーが設けられ綺麗に整備された
867名無し野電車区:2009/10/21(水) 21:32:47 ID:D7wrUgNO0
違う。
岩倉>>>犬山>>>>>>江南≒北名古屋(西春+師勝), 師勝>=西春 だな
868名無し野電車区:2009/10/21(水) 21:39:41 ID:8Fg+X5a70
↑いや、江南がどう見ても一番ショボイやろ
駅ビルはボロイは、ロータリー付近のビルも廃墟だらけだし
駅裏なんて完全に終わってる
駅ホームも利用者が多い割りに小さくてボロイしな
何しろ人口が名古屋を除く犬山線沿線で最大の都市の駅前とは
思えないぐらいに酷い
西春の方が少なくとも江南よりかはまだマシだろ
869名無し野電車区:2009/10/21(水) 21:44:04 ID:8Fg+X5a70
扶桑なんてのは全くの問題外
所詮は町の駅前だな、江南駅前以上に落ちる
870名無し野電車区:2009/10/21(水) 21:50:58 ID:8Fg+X5a70
ロードサイド店の充実度なら
江南>>>扶桑>>>北名古屋>>>岩倉>>>犬山 だな
只扶桑は最近ビバリーの店舗が潰れまくってるけどな
夢屋扶桑も11月で閉店するし
871名無し野電車区:2009/10/21(水) 22:39:12 ID:59akKBRH0
お国自慢はスレチだぞ
872名無し野電車区:2009/10/21(水) 22:47:43 ID:IxcjVXtw0
レスは一つにまとめろよ、ID:8Fg+X5a70。うっとうしい。
873名無し野電車区:2009/10/22(木) 01:23:31 ID:HAoHQ4v60
7700系まで廃車、沿線住民としては
あのモーター音や6000系の音、1000系列の通過音、
VVVF車の通過音、楽しみが減少。
利用する側としても小牧線の300系のように
クロスシートを望みたい。
鶴舞線にもクロスシートとロングシートの混在する車両が必要と
思うが。
874名無し野電車区:2009/10/22(木) 18:45:15 ID:HCJ4ZGb90
鶴舞線は東西で混雑が全然違うんだよな
東側はオールロングじゃないと朝は辛い
875名無し野電車区:2009/10/24(土) 16:02:22 ID:M6ggYBCi0
早く新車導入しろ鶴舞線。
876名無し野電車区:2009/10/24(土) 21:15:53 ID:7aDUNdOa0
鶴舞線新車納入予定あるの?
877名無し野電車区:2009/10/24(土) 21:20:44 ID:5UhRaSoYO
>>876
同じ電車を40年ぐらい使うと考えると、あと10年ぐらいはそのままかと。
寒くなる前にシートの張り替えとかはしてほしいが。
878名無し野電車区:2009/10/24(土) 22:12:47 ID:FRyJDMGC0
鶴舞線の旧型車両ボロすぎ
さっさと新車導入しろ。
879名無し野電車区:2009/10/24(土) 23:27:49 ID:qW2XUXBC0
そうかなあ、名鉄の新5000系見たいな硬いシートで
安っぽい車両よりは名市交3000形の方がシートも柔らかくて
冬もあったかくて快適だと思うが。
AL車が多かった時期から比べれば、最近の名鉄の新通勤車は
VVVFで静かになった以外は快適とは思えない。
880名無し野電車区:2009/10/24(土) 23:29:07 ID:vXJ7f11S0
胸と同じで柔らかいと、垂れてくるぞ
881名無し野電車区:2009/10/25(日) 01:16:44 ID:Uqj08ubXO
犬山くん(;´Д`)
882名無し野電車区:2009/10/25(日) 03:08:35 ID:NSzUeZlz0
>>879
「VVVFで静かになった」っていうのは結構重要なポイントだと思うけど。
地下鉄なんて座れない人がほとんどなんだから座ったら贅沢言うな。
そんな状況じゃ座れた事に満足するから硬さなんか気にならない。

というか新車は多分名市交と共同開発だから
露骨に新5000風になるとは限らないと思うけどね。
883名無し野電車区:2009/10/25(日) 15:11:57 ID:NDky4YciO
犬山沿線の客は、上小田井で乗り換えの際に、一本遅らせてでも、地下鉄で座ろうとしますよね。
884名無し野電車区:2009/10/25(日) 16:23:31 ID:NSzUeZlz0
全体から考えると「上小田井以北の利用客でしかも一本遅らせる奴」って
微々たる数だろ。メインの鶴舞線内の方が利用客が多いのは当然として、
犬山沿線の客でも一本遅らすような時間的余裕のある人ばっかじゃないし、
そもそもそこまでして座ったんなら満足すべき。
それやったら地下鉄内利用者はほとんど座れないんだから。
885名無し野電車区:2009/10/26(月) 06:27:24 ID:3cLQ4oUW0
>>884
いやいや、そんなことはない。
遅い時間だとどうか知らないけれど、自分が利用する時間帯
(上小田井で7:30〜8:00頃)は結構いる

鶴舞線直通に乗ってきて、上小田井から座るために1本後の電車に
乗り換える人も結構いる。
(赤池行きから豊田市行きに乗り換えるとかではなく)

朝の時間帯は4分間隔で出てるから1本遅らすくらい余裕あるんじゃないかな?

まあ、上小田井駅の混雑状況考えると、来た電車に乗ってほしいけどね

886名無し野電車区:2009/10/26(月) 10:28:45 ID:gL74ccoVO
>>885
上前津以東に行く人にとっては、座らないとつらいよね。
以前江南から平針まで通勤してたけど、上小田井で一度地上に下りて、
一息付いた後混んでる電車を避けて平針まで行ってたよ。
887名無し野電車区:2009/10/29(木) 00:04:26 ID:4wSJFfVJO
age
888名無し野電車区:2009/10/29(木) 00:38:55 ID:6GEhsJ8hO
次スレのタイトル、サブタイトル復活しない?

存廃問題のある御嵩から進めて

(御嵩)名鉄犬山線・各務原線・広見線11(御嵩口)
(顔戸)名鉄犬山線・各務原線・広見線12(明智)
(新可児)名鉄犬山線・各務原線・広見線13(今渡)
(可児川)名鉄犬山線・各務原線・広見線14(西可児)
(善師野)名鉄犬山線・各務原線・広見線15(富岡口)

なんてどうだっぺ?
889名無し野電車区:2009/10/29(木) 08:38:28 ID:iG/8OuYpO
岩倉のホームのエレベーター完成したね。
昔の古いいなかの駅が、都会になった感じ
890名無し野電車区:2009/10/29(木) 17:35:56 ID:bZXp+zNkO
>>889
あとは犬山駅か。どうやるのだろう?
3.4番線と5.6番線のホームが幅が狭すぎるのだよな。
891名無し野電車区:2009/10/31(土) 13:14:20 ID:NWTSZ7Rg0
来年3月末までに整備予定の布袋仮駅
仮線使用中は待避線はどうなるのだろう

http://k-subaru.cocolog-nifty.com/photos/uncategorized/2009/10/27/20091022193743.jpg
892名無し野電車区:2009/10/31(土) 14:51:41 ID:zU92H6sSO
江南の中心駅はボロ駅江南から布袋にかわるかな
布袋に特急が停まるようになって江南には準急以下しか停まらなくなると
893名無し野電車区:2009/11/01(日) 00:09:25 ID:0qNyFMmWO
仮駅だから大抵は同じような配線になる。
待避線も設けると思うよ。
894名無し野電車区:2009/11/01(日) 11:20:46 ID:UtPNZOl2O
>>889 そうかな〜
個人的には、あの薄暗い地下駅が侘しさを感じるw
どうせなら、西春みたいな橋上駅舎のほうが明るくて好きだな〜
おっと! あまり西春褒めると(ry
895名無し野電車区:2009/11/02(月) 07:53:38 ID:rqej6i7iO
そうですね。壁色を変えたり、いろいろ明るくしようとは努力しているみたいですけどね。地下道の印象が強いですね。
896名無し野電車区:2009/11/05(木) 07:12:45 ID:qqCn1BsRO
あげ
897名無し野電車区:2009/11/07(土) 10:51:40 ID:NkaNWWku0
にしこりがいないとつまらん。
898名無し野電車区:2009/11/07(土) 12:04:26 ID:0XrceZ9zO
>>897
地理お国自慢板に逝け
で二度とこっちにくるな
899名無し野電車区:2009/11/07(土) 12:26:31 ID:2+uS1bAL0
>>897
にしこりを呼び出す呪文を唱えようぜ。
沿線の発展度の話題を出せばきっと(ry
900名無し野電車区:2009/11/07(土) 13:06:16 ID:6u/GhSpN0
>>899
これ以上荒らすなよォ。
901名無し野電車区:2009/11/07(土) 14:19:57 ID:LxqREs1m0
過疎るのは嫌だけど荒らしでスレ進行してもねぇ…
902名無し野電車区:2009/11/07(土) 14:35:05 ID:2t4PxMhb0
岩倉最高。
903名無し野電車区:2009/11/07(土) 16:28:12 ID:r9dCm4rwO
にしこり自慢の鈍器やラウワン
あれ、西春にあると分かる人、西春塵以外でいるのだろうか?
普通は、近くのICから想像して、一宮または、稲沢、清洲と考えるのが妥当かと
904名無し野電車区:2009/11/07(土) 16:42:59 ID:ipTPZzoHO
そうそうましてや犬山線にも関係ない。
905名無し野電車区:2009/11/07(土) 16:59:01 ID:L/a7Ad6c0
ドンキとラウワンしか話題に上げるものがない
ド田舎名古屋
906名無し野電車区:2009/11/07(土) 17:58:33 ID:sfEIXfgiO
次スレのスレ立て用のテンプレにお国自慢厨(西春最強,岩倉市万歳etc)の書き込み厳禁と蔑称(江南村,カスわ森etc)の使用を禁止を追加したほうがいいよね。
907名無し野電車区:2009/11/07(土) 18:35:20 ID:LxqREs1m0
同意。
それ書く奴は荒らしか煽りか釣りだからシャットアウトしても支障ない。
908名無し野電車区:2009/11/07(土) 18:40:18 ID:2+uS1bAL0
実際、鈍器やラウワンが西春にある事が分かるやつは少ないんじゃね?
そもそも西春の知名度自体無名だし、しかもインターICも一宮西春出入り口
自治体名の西春町表記も西春消滅で完全に消えて(ry
909名無し野電車区:2009/11/07(土) 18:45:27 ID:om/UttpyO
名古屋空港廃港でもネタにしようぜ
910名無し野電車区:2009/11/07(土) 18:59:18 ID:LxqREs1m0
>>908
しつこいお前。もう>>903が言ってるだろ。スレ違いっぽいし。
911名無し野電車区:2009/11/08(日) 00:58:55 ID:fzndcGmnO
西春、岩倉、江南、柏森、扶桑、犬山どれも団栗の背比べなんだよ
912名無し野電車区:2009/11/08(日) 07:22:04 ID:Wd3ahmGIO
>>911
 そんなこと百も承知。
913名無し野電車区:2009/11/08(日) 07:32:44 ID:Wd3ahmGIO
>>909
名古屋空港は日航にとって採算とれてるから存続するんじゃないの。
セントレアの熊本便の廃止の話はでても、名古屋空港〜熊本の廃止の話はでてないし。帯広便は今後あやしそうだが。
同様の小型飛行機を使って搭乗保証までしている静岡が全面撤退であることを考えると扱いが違う気がする。素人考えですが。
914名無し野電車区:2009/11/08(日) 09:34:47 ID:3ldVuclT0
セントレアなんて無駄な空港にすぎないだろ
背伸びせずに身の丈にあった名古屋空港で充分だったんだよ
常滑は僻地で都心から遠すぎる、都心から近い名古屋は便利だった
名古屋空港とセントレアでは周辺人口が違いすぎる
915名無し野電車区:2009/11/08(日) 11:17:12 ID:Wd3ahmGIO
駐車場が搭乗すると無料になるのが大きい。
916名無し野電車区:2009/11/08(日) 12:26:58 ID:IhnIZ18QO
>>914-915
伊丹と関空の関係みたいのものか
917名無し野電車区:2009/11/08(日) 12:29:37 ID:IhnIZ18QO
>>916
間違えた>>913-914
918名無し野電車区:2009/11/08(日) 12:33:13 ID:VBz39OWF0
名古屋空港は滑走路が短く夜9時までしか使えない。
だから廃港にするはずだったのを税収減を嫌った一部の自治体が騒いで仕方なく県が買い上げて残した。
919名無し野電車区:2009/11/08(日) 12:51:01 ID:YADlPEIDO
>>918
豊山町は廃止反対、小牧市は廃止賛成だったよね。小牧市が豊山町を合併して、空港を廃止すべきだよな。
江南は小牧空港に進入するルートになるから、昔は夜の騒音がひどかった。
920名無し野電車区:2009/11/08(日) 15:52:30 ID:+KuVTozcO
>>919 豊山は春日井じゃないか?

それか庄内川以北の名古屋市北区と合併して楠区として分区だな。
如意区 だけは勘弁
921名無し野電車区:2009/11/08(日) 17:29:41 ID:Wd3ahmGIO
>>916
 名古屋空港は伊丹ほどは利用者に重宝がられてないし、一方でセントレアは関空ほど不便じゃない。
微妙なとこやね。
空港廃止しても自衛隊が残るから跡地利用もできないし、地元は反対するわな。
922名無し野電車区:2009/11/08(日) 17:40:20 ID:3ldVuclT0
>>919-920
小牧、春日井と豊山は行政の接点がないし合併はありえないだろ
空港及び自衛隊利権での繋がり以外ない
名古屋は豊山を編入するメリットがない
923名無し野電車区:2009/11/08(日) 19:45:48 ID:+KuVTozcO
冗談だけど
小牧に県営空港を残すぐらいなら

【有力候補地】岐阜県にも空港をつくれ【各務原】
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/airline/1209615605/

各務原飛行場(岐阜)スレ
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/space/1139401368/

を方が距離的にセントレアとバランスが取れたり…

冗談だよ
924名無し野電車区:2009/11/08(日) 20:53:53 ID:3ldVuclT0
そもそも初めからセントレアなんて必要なかった
市街地から遠く、僻地、知多半島の人口は約50万人
一方小牧は市街地から近く、周辺の人口は300万人
岐阜県民も利用しやすかったはずだろ
名古屋の土地柄を考えても国際空港など必要ない
海外へ行きたければ成田なり関空を経由すれば問題ない
925名無し野電車区:2009/11/08(日) 22:06:15 ID:+KuVTozcO
本命は木曽岬干拓地だったんだよな。

騒音問題で潰されたが。

あそこなら岐阜も堤防道路を伸ばしたり名鉄尾西線を改良延長すれば一時間も掛からんかったろうな。三重方面からも近いしね。
926名無し野電車区:2009/11/08(日) 22:08:21 ID:tRYehcrV0
羽島市南部も候補に挙がってた。
新幹線とICがあるから、便利。
927名無し野電車区:2009/11/08(日) 22:19:40 ID:+KuVTozcO
>>926 それは初耳。おちょぼさんもビックリ(^з^)

まさかの羽島線の養老線石津駅延伸があったかも。桑名と岐阜が鉄道で繋がってたかも…
一宮からも鉄道が延びてたかも…

そして大赤字…
928名無し野電車区:2009/11/08(日) 22:26:30 ID:oRbCsJ8e0
>>927
近鉄は、大垣−岐阜  大垣−羽島を申請していた。

Wikiにも出てる
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E9%A4%8A%E8%80%81%E9%89%84%E9%81%93%E9%A4%8A%E8%80%81%E7%B7%9A#.E5.B2.90.E9.98.9C.E5.BB.B6.E4.BC.B8.E8.A8.88.E7.94.BB
929名無し野電車区:2009/11/08(日) 22:58:37 ID:+KuVTozcO
へ〜
オイラのはチラシ裏の妄想だったけど…
でも名鉄は今からでも一宮-羽島-大垣を作って岐阜方面は放置でもいいのかも。

それより新幹線は羽島でなく大垣の近鉄と交差する辺りに駅を作れば良かったのにな。
930名無し野電車区:2009/11/08(日) 23:05:58 ID:+KuVTozcO
落ち
931名無し野電車区:2009/11/09(月) 00:09:02 ID:NjKZCy8HO
確かに大垣〜岐阜羽島〜稲沢と新幹線沿いに名鉄が新線作れば、大垣と羽島の客はJRから奪えるのに。
木曽川を渡る尾張大橋の慢性的な渋滞も緩和できる。まあでも尾西があんなに寂れたらだめか。
932名無し野電車区:2009/11/09(月) 01:05:48 ID:FIewL6lt0
>>924
関西塵乙
933名無し野電車区:2009/11/09(月) 09:20:41 ID:EejckIo0O
詳しくは言えないが、犬山線周辺の自治体は再び合併話が進んでますよ。
934名無し野電車区:2009/11/09(月) 12:23:24 ID:E9EwdJK3O
>>933
どこ?江南?岩倉?
935名無し野電車区:2009/11/09(月) 17:46:23 ID:i/fkkMyqO
>>934
扶桑+大口=丹羽市、とかじゃないかな?
江南+扶桑+大口の話は昔から何度も浮かんだが、そのたびに消えたらしいが。
936名無し野電車区:2009/11/09(月) 18:10:53 ID:CiKADJr0O
>>933 鹿児島の大口市の間違いやろ?
937名無し野電車区:2009/11/09(月) 23:06:56 ID:a+w9ZXeK0
金満大口町は今後も単独路線だよ。
貧乏の犬山や扶桑なんて眼中に無いよ。
938名無し野電車区:2009/11/10(火) 18:48:36 ID:+CN3rcql0
岩倉はきれいになったな。
939名無し野電車区:2009/11/10(火) 19:03:54 ID:/zjbmb3u0
昨日乗った特急の車掌さんの放送がめちゃうまかった。
名鉄っぽくない。
940名無し野電車区:2009/11/10(火) 22:53:09 ID:egybVjD7O
>>933が気になる…
941名無し野電車区:2009/11/12(木) 01:18:45 ID:6HMVAcyZ0
岩倉が最強や、他の駅前はカスだwwwwwwwwwww
942名無し野電車区:2009/11/12(木) 01:21:59 ID:6HMVAcyZ0
駅前に和民が出来る岩倉最強wwwwwwwww
駅ビルのバローで買い物も便利にwwwwwwwwwwww
これからは最強岩倉時代到来やwwwwwwwwwwwww
943名無し野電車区:2009/11/12(木) 11:57:11 ID:9Hc4+ihrO
いい加減やめれ!西春も岩倉も江南も扶桑も犬山も大して変わらんわ
944美樹:2009/11/12(木) 12:02:12 ID:2qPV3rKTO
全部いなかなのに、なに誇らしげにしてんだか(´・∀・)
945名無し野電車区:2009/11/12(木) 20:59:40 ID:SEiU8umeO
おかしいな。いわこりにこんな変なことかた書くヤシはいないはずなんだけど、どっからわいてきたのか?
946名無し野電車区:2009/11/12(木) 22:04:29 ID:ELGX8zBS0
にしこり=いわこり
947名無し野電車区:2009/11/12(木) 23:58:27 ID:ikbIz2gLO
布袋の駅周辺はクルマの侵入が出来なくなってた、高架化工事が本格化したわけだが、大正生まれの貴重な駅舎はどうなるんだろ?。
明治村には引き取ってもらえないし。
また、貨物駅の風情が消えていくのはさみしいな。
948名無し野電車区:2009/11/13(金) 00:41:07 ID:WXpqQVaJO
おーい
いわこり唯一のイベント
五条川の桜の花見で酔っ払うには、まだ早いんじゃねw
949テンプレ:2009/11/13(金) 02:39:42 ID:jHufcZIMO
お国自慢厨(西春最強,岩倉市万歳etc)の書き込み厳禁と蔑称(江南村,カスわ森etc)の使用を禁止。
『にしこり』や『いわこり』も。
950名無し野電車区:2009/11/14(土) 07:32:45 ID:OVxXihNM0
犬山くん(;´Д`)
951名無し野電車区:2009/11/14(土) 10:12:36 ID:QNprw5F7O
東海地区から高速使い集まってくる各務ヶ原イオンがあって
おまけに、世界屈指の軍隊
航空自衛隊各務ヶ原基地のある
各務ヶ原はある意味最強w
952名無し野電車区:2009/11/14(土) 14:49:30 ID:oPeok8gf0
駅前がしょぼくて郊外が発展してるだけの各務原が何を言うのか(笑)
駅前に魚民、バロー、ローソン100、ピアゴ、秀英予備校、サーティワンなどが
揃うターミナル拠点岩倉こそ最強wwwwwwwwwwwww
岐阜の僻地は黙ってろwwwwwwwwwwなwwwwwwwwwwww
953名無し野電車区:2009/11/14(土) 14:54:37 ID:oPeok8gf0
最強岩倉駅前
http://www.geocities.jp/chilokulo/kouziiwakura.html
ヨーカドー以外目立たない犬山駅前
http://tamagazou.machinami.net/inuyamashigaichi.htm
びっくりするほど駅前がしょぼい江南駅前
http://tamagazou.machinami.net/konanshigaichi.htm
客スカスカの過疎スーパー隣接の哀れな西春駅前
http://match345.web.fc2.com/aichi/nishiharu/index.html

954名無し野電車区:2009/11/14(土) 16:29:16 ID:/YjKBi/KO
粘着しだしたぞ。
955名無し野電車区:2009/11/14(土) 18:54:29 ID:lkf7mOzHO
>>951さんだけに質問します。それは何市にあるの?

その市にある高速のパーキングエリアは何て名前?
956名無し野電車区:2009/11/14(土) 21:17:19 ID:HSyFlInY0
せっかく今まで問題なかったのに、終了間際に変な輩が出たせいで
>>949のテンプレに載せられてしまう岩倉が不憫…。
悪いのはお国自慢系荒らしの奴なのに。
957名無し野電車区:2009/11/14(土) 23:10:41 ID:84UW7pmDO
西春、岩倉、江南、犬山の争いに何時の間にか扶桑や各務原が加わってる
次は鵜沼が参戦か?
958名無し野電車区:2009/11/15(日) 00:18:43 ID:N0Y3dIRt0
ロードサイドを基準にすれば
各務原>江南>扶桑>北名古屋>岩倉>犬山

駅前を基準にすれば
岩倉>犬山>北名古屋(西春)>江南>各務原>扶桑
959名無し野電車区:2009/11/15(日) 07:32:01 ID:VaTII5SYP
新スレです。

名鉄犬山線・各務原線・広見線11
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/rail/1258227408/

>>2以降の関連スレや注意事(〜厨注意スルー)など誰かお願いします
960名無し野電車区:2009/11/15(日) 20:03:46 ID:zaIZrGJcO
>>958
車社会だから、ロードサイドの充実の方が重要だな。
961:2009/11/16(月) 04:10:40 ID:SDb7Dd9aO
岐阜駅が一番発展してない?
962名無し野電車区:2009/11/16(月) 18:09:01 ID:kqxLZVjr0
ロードサイド店の充実じゃ断然各務原だ。
国道21号線沿いに郊外型ロードサイド店の充実度は圧巻。
逆に犬山のロードサイド店の少なさは悲惨。何もなさすぎ。
犬山市内には大型の書店も、SCも皆無。
大口や扶桑、各務原に行かないと何も出来ない。
963名無し野電車区:2009/11/16(月) 20:13:13 ID:G9AyfK9+O
>>952 ボン倉風情が偉そうにww
その程度しか自慢ないのかwwww
スーパーの集客力なら
イオン各務ヶ原>>>>>>(越えられない壁)>>>>>ピアゴボン倉
WWWWWW
964名無し野電車区:2009/11/16(月) 20:31:35 ID:5m3eJBE7O
いわこりとかゆう人はバ●でD●Nですか?
965名無し野電車区:2009/11/16(月) 21:18:53 ID:6dgYfE6JO
小牧の北部は工業団地しかない。量販書店がない

犬山駅東部からエイデンやイマジンが消えた。

各務原の鵜沼からエイデンや自由書房から本屋が一気に消えた。エイデンとともにミスドも消えた。

扶桑江南あたりの県道犬山-一宮線沿線は新陳代謝は激しいが賑やかだよ。

各務原はインターの付近が賑やかだけで那加付近の商店街は沈没してる。
966名無し野電車区:2009/11/16(月) 21:21:59 ID:ZoevWApQ0
犬山口くん(;´Д`)ハァハァ
967名無し野電車区:2009/11/16(月) 22:13:16 ID:u6tEwqMvO
>>963
各務ヶ原ってどこよ?
何市?名鉄の最寄り駅は?
9688>>359:2009/11/16(月) 22:33:59 ID:jon/aiPY0
>>967
つまんない揚げ足取るなよ。
イオンへの最寄駅は新加納、バスは新那加と各務原市役所前。
969名無し野電車区:2009/11/17(火) 00:37:28 ID:RrL5treBO
>>965
鵜沼に自由書房あるぞ
970名無し野電車区:2009/11/17(火) 12:24:23 ID:nxXf1Ky4O
>>968
なぜか「各務ヶ原」としたがるヒトがいるから
住所も岐阜県各務ヶ原市としてるのかね
971名無し野電車区:2009/11/17(火) 18:12:55 ID:2jEwNeHP0
各務原なんて岐阜だし問題外だろwwwwwwwwww
最強岩倉の駅前とは天と地ほどの差wwwwwwwwwwwww
駅前に多くの施設が集結する岩倉最強wwwwwwwwwwwww
他の駅前が霞んで見えるwwwwwwwwwwwwww
972名無し野電車区:2009/11/17(火) 18:46:30 ID:U8FFc4680
↑もう初冬なのに草ボウボウ乙
973名無し野電車区:2009/11/17(火) 21:10:54 ID:Z5Mc1jskO
岩倉はすぐ外れると田んぼだらけだし、昭和初期のピンサロばっかで、ゴミ

ま、江南村やカスわ森よりはマシかな
9748>>359:2009/11/17(火) 22:12:19 ID:sFxFS1hW0
この流れでこいつらが次スレの注意テンプレ守れるのか心配。
仕掛け人>>971はどうせ西春と同一人物だから周りがいかに
レスをスルーできるかだなぁ。今は各務原貶してるけど
岩倉→江南→柏森→犬山→新鵜沼→三柿野と北上して
スレ14あたりで各務原最強とかほざくんじゃね?
975名無し野電車区:2009/11/18(水) 00:20:20 ID:amSIlWzBO
早い話>>971はさみしんぼのカマッテちゃんな荒らしってことねw
976名無し野電車区:2009/11/18(水) 02:20:09 ID:u+vwIEBI0
★☆★☆禁止事項☆★☆★
*お国自慢厨(西春最強,岩倉市万歳etc)の書き込みは厳禁。もしそういう書き込みがあっても無視して下さい。
*蔑称(江南村,カスわ森etc)の使用。
*大量コピペと連続書き込み。
*無意味なAA

このように確定しましたのでこれからは上記を遵守してマッタリ進行でお願いします。


977名無し野電車区:2009/11/19(木) 17:47:19 ID:fiPVDmx20
犬山線スレだけど上ゲ
978名無し野電車区:2009/11/19(木) 22:49:05 ID:4Xc0SYZNO
まだ埋まってないのでage

979名無し野電車区:2009/11/19(木) 23:54:08 ID:cQ3lV51KO
スレ梅のため
犬山線唯一の観光地、犬山塵が通りますよと
なんせ、モンキーパーク行きモノレールは、羽田空港モノレールの先輩だから(だからなんだ)
もっとも、廃止されたけどね
980名無し野電車区:2009/11/20(金) 12:35:11 ID:awy/AMqLO
梅林公園
981名無し野電車区:2009/11/20(金) 16:41:44 ID:3rROuSarO
>>976 新スレにも貼ってある【注意事項】が、全く機能していない件について

982名無し野電車区:2009/11/20(金) 17:46:57 ID:g6kx8Cgv0
ごく一部がわざとやってるだけでしょ
983名無し野電車区:2009/11/20(金) 18:35:37 ID:3rROuSarO
>>982 その【ごく一部】が犬山線スレの大半を占める件について
984名無し野電車区:2009/11/20(金) 18:58:15 ID:EfDEx1ci0
他の田舎路線スレと同じく話題そのものが少ないのに(そもそもスレ立てるほどでもない)
とりあえずスレの趣旨と関係あろうがなかろうが何か書き込みたいガキが多いだけでしょ

加えて、おらが町自慢属性の人が多い土地柄というのもあるんだろうな
でなければここまで酷くならない
985名無し野電車区:2009/11/20(金) 19:10:39 ID:g6kx8Cgv0
>>983
そいつらがいるからまともな住民がいなくなっちまったんだよ
986名無し野電車区:2009/11/21(土) 01:15:32 ID:RFXUna4Q0
>980
梅林公園の混ぜご飯は存在を主張しない
お米の中でも言い過ぎず、かといって忘れられない、
おいしいご飯でした♪。
987名無し野電車区:2009/11/21(土) 18:07:30 ID:WIy9r7CA0
岩倉駅前にオープンしたバローに行ってきた。
あまり期待していなかったが、予想外に店舗面積の広い本格的なスーパー
マーケットだった。
西春の名鉄パレのような専門店はないが、パンや惣菜、肉や魚の品揃えは、
ピアゴの岩倉店より上回っていると感じた。
駅前と駅東側の限られた商圏だけだと思っていたが、これだと岩倉市全域
をカバーするかも知れない。
開店間もないからかも知れないが、客も多く活気があった。
岩倉のピアゴと比較して劣位なのは駐車場が立体駐車場で買い物しても
一時間無料となることくらいかな。
いずれにしても岩倉駅の活性化につながることは確かかな。
なお、私はバローの関係者でもなく宣伝でもないですよ。
一岩倉市民ではありますが。
988名無し野電車区:2009/11/21(土) 19:55:58 ID:l5RWCf9xO
>>987
駐車料が有料ってか。
あまり長続きしなさそうだな。
駅付近の人しか行かないだろう。
989名無し野電車区:2009/11/21(土) 21:07:48 ID:5v2lsptTO
残り11 age
990名無し野電車区:2009/11/21(土) 21:08:04 ID:yPbMFNyMO
うめだ
991名無し野電車区:2009/11/21(土) 21:14:15 ID:09LLRTT1O
梅坪
992名無し野電車区:2009/11/22(日) 01:07:00 ID:evY/iSg0O
>>988
東部のカネスエや西友の客も一部を切り崩すと思われ。
993名無し野電車区:2009/11/22(日) 02:15:05 ID:qurUbE860
>>988
駅周辺の密集地帯で道路が細くて車では入りにくそう。
994名無し野電車区:2009/11/22(日) 09:15:32 ID:+B8hgQBnO
>>993
岩倉駅東は道路が悪いよな。
駅北の踏切の前後はいつも渋滞してる印象。駅東側には他に大きい道路が無いし。
これで岩倉〜小牧の電車線が残っていたら全然動けなくなってしまう。
995名無し野電車区:2009/11/22(日) 12:11:07 ID:evY/iSg0O
バローがある場所が正に小牧行きの線路が通ってたところです。

そうこうしてるうちに、残りスレ少なくなりましたが次スレ立てていただきましたかねえ?
996名無し野電車区:2009/11/22(日) 12:19:03 ID:/QIBUpBIO
>>995>>959
随分前から立ってます
997名無し野電車区:2009/11/22(日) 12:31:27 ID:+B8hgQBnO
>>995
少し東側(五条川西岸)に「浩宮(現・皇太子)様献上の店」という鯉のぼり店があるけど、
この店が皇太子さんに鯉のぼりを献上したのは昭和35年のことだから、その頃はまだ電車が走っていたわけだね。
998名無し野電車区:2009/11/22(日) 14:21:58 ID:evY/iSg0O
>>996
 これは失礼。
 次スレですでにいわこりが暴れてますね
999名無し野電車区:2009/11/22(日) 14:45:17 ID:lLwnPDck0
999
1000名無し野電車区:2009/11/22(日) 14:45:47 ID:dK8CEq1O0
みんな廃線
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。