1 :
名無し野電車区:
2 :
名無し野電車区:2009/07/13(月) 19:02:32 ID:9PrpbTDq0
2get
3 :
名無し野電車区:2009/07/13(月) 19:22:03 ID:gL29eJvU0
____
/⌒ ⌒\
: : /( ●) (●)\
: : : : /::::::⌒(__人__)⌒::::: \:
: : : : : : | |r┬-| |: :
>>1さん、ちゃんと関連スレも貼らないと乙してあげないんだからね!
: : : : : : : : \ `ー'´ /: : : : :
: : : : : : : : : ,.--、_ハ`−r=ニ--、′ノ. : : : : : : :
: : : : : : : : / /-ョロ'ヲ´ i l : : : : : : : : : :
: : : : : : : 〈 ,ハフ'兀「 ! } : : : : : : : : :
: : : : : : : : ヽ, ト{‐lハ. ヽ ' ノ : : : : : : : :
: : : : : : : 〈 , !{ソ ヽl/|、: : : : : : : : ,r-、
: : : : : : `ヽ V j _ノ ,スヘ_ノ7--−イ∧〈
: : : : : : : { / ,ハ、 _//く 〈 ___ r'九〈ハ.}
: : : : : : :レ' ' ,ハヘニイヽ_厂 、ノソト}〈V´
: :_ノ−- 、' {∧ トヘ_「 {Y: :仔 之_
〈l ̄>-、_ 丶レ^ヽ厂` 上l_:/Z/ソ‐′
r个y'⌒ll_,/‐、;_,、ト、__ト、 ` ー/「>,、 └トf‐′
{_Y^lヽ、,ど , , 〈__j,ハ、) 、_イソ´`ヽヘ、ノ、lフ
ヽ>ゝハ 〈ノ{ l! ハ_j人lJ /ソ: : : . ノフく_.イ
〉 〈、ソ´ UU 、ノ入 : :__rクー<__〉
∠__, 〈_⊥、′ i _,rくソヽ√ヽフ
j__ルく_/T'┬_ヒス⊥イ \ノ
ヽ√ \丿 ヽ/
4 :
名無し野電車区:2009/07/13(月) 19:26:55 ID:6YFDukJh0
5 :
名無し野電車区:2009/07/13(月) 19:28:39 ID:rHp9KybYO
. -- /´ ̄`ヽー- .
, イ′ ,ノ| { ヽ ミ 、
/ / / | ト、 i、 '. \
/ /′、 { \ | ヽト、 \ ヽ
/ / /ム-、 ヽ ヽ},. ‐ト、ヽ ヽ '.
/ ′ /斗―` チ¬ト、ヾ. !ハ
′ l l.| ′ { 、` ´、 ` } | '
| l从 l .ィ,三ミ , ム三ミ、 ! '| | もう一声〜〜〜♪
l ! ∧ { '´/i/i/ i/i/i `| ハ! !
|l | :.`ト ノ / | ノ
|| | :.:| ∠ニヽ /イ:.:. |i{
! | :.:.l { -- 、} |:.: |l|
| l :ハ 、 ノ |.:. ||!
. . :.:i ー /:. {l
∧ :.:. :.:ト... /:{:. .小、
〃 .} .:. :.| :.:|> . __ . イ:.:.:.:.:|!:.:.:.:.:.:.:{ \、
{{ | .:}:.:. |l:.:.l l:.:.:.:.:.ハ:.:.:.:.:.: ヽ }i
ノ′|:|:.:.:} .|/ ̄ `ヽ / ̄ `∨:.:.:}:.::.:.:.:. } |}
6 :
名無し野電車区:2009/07/13(月) 19:50:32 ID:WoeY7ZgO0
_ _ ._ _
/ /\/_\ ./_\\ \
/ / / /_/ /\ / /_/ /\\ \
/ / / \_ /\/ \_/\/ \ \
/ / / \\./ .\\/ \ \
/ /\/ . ̄  ̄ / /\
/ / / ________ / / /
/ / / / ____ _/\ ./ / /
/ / / ./ /\____./ /\.\/ / / /
/ / / ./ / / / / ./ ̄ / / /
/ / / / / / / / ./ / / /
/ / / / / / ./ / ./ / / /
/ .\/ / / /___/ /__./ / / /
\ \ / _ ̄ ̄____ /\ / /\/
\ \ /__/\ ̄ ̄ /__/ ./ / / /
\/''\ \\/ ̄ ̄ ̄ ̄\.\/ \/ /
\_/  ̄  ̄ \/
ポカーン
7 :
名無し野電車区:2009/07/13(月) 21:08:59 ID:rxvJvmFnO
8 :
名無し野電車区:2009/07/13(月) 21:53:29 ID:82Fo3PDT0
「\ __ __
│ト、l、 /´, '`⌒'´ `ヽ: : .
ヾヽ!lV/ / ,/ / ,' ハ、: .
,ィニ≧ゝレ' / / ,./ / , ハ : : .
く<-‐7´ _」] l l/_,∠/ / / / い : : .
 ̄ノ/: :f r'l l /レ'/、_/‐ト'、/l| li l : : : : .
. : {ハ : :|{(l|y==ミ _ノ、/ソリ ll | : : : : :
: : : :ヽヽ: :|、lハl、゙ ⌒ヾlノリ ll l : : : : : :
: : : : : : : : V\ヽ、 `ー ゛ノルんイリノ : : : : : :
>>1さん乙です♪
: : : : : : : : : ,.--、_ハ`‐r=ニ--、′ノ. : : : : : : :
: : : : : : : : / /-ョロ'ヲ´ i l : : : : : : : : : :
: : : : : : : 〈 ,ハフ'兀「 ! } : : : : : : : : :
: : : : : : : : ヽ, ト{‐lハ. ヽ ' ノ : : : : : : : :
: : : : : : : 〈 , !{ソ ヽl/|、: : : : : : : : ,r-、
: : : : : : `ヽ V j _ノ ,スヘ_ノ7--‐イ∧〈
: : : : : : : { / ,ハ、 _//く 〈 ___ r'九〈ハ.}
: : : : : : :レ' ' ,ハヘニイヽ_厂 、ノソト}〈V´
: :_ノ‐- 、' {∧ トヘ_「 {Y: :仔 之_
〈l ̄>-、_ 丶レ^ヽ厂` 上l_:/Z/ソ‐′
r个y'⌒ll_,/‐、;_,、ト、__ト、 ` ー/「>,、 └トf‐′
{_Y^lヽ、,ど , , 〈__j,ハ、) 、_イソ´`ヽヘ、ノ、lフ
ヽ>ゝハ 〈ノ{ l! ハ_j人lJ /ソ: : : . ノフく_.イ
〉 〈、ソ´ UU 、ノ入 : :__rクー<__〉
∠__, 〈_⊥、′ i _,rくソヽ√ヽフ
j__ルく_/T'┬_ヒス⊥イ \ノ
ヽ√ \丿 ヽ/
9 :
名無し野電車区:2009/07/13(月) 21:55:26 ID:82Fo3PDT0
《決まりごと 1》
********************************
事故まとめテンプレ貼り厳禁
********************************
スレタイは『【μ】名古屋鉄道***号車【名鉄】』のみ有効です。
それ以外のスレタイは本スレとして認めませんのでご注意ください。
次スレは
>>950を踏んだ人が宣言して立てること、早漏禁止!無理なら
>>970を踏んだ人が宣言して立てて下さい。
いずれの場合でも立てられない時は、このスレで他の人に依頼しましょう。
スレッドの有効利用と埋め立ての無駄をなくすため、新スレへの書き込みや移行はテンプレを除いて、
現行スレが終了するまでお待ち下さい。
お約束に反して立てられるスレッドは、仮に
>>950または
>>970が立てたものであっても、無視・放置してください。
《決まりごと 2》
※クロス・ロングシート論争、新車・旧型車両論議、優先席論議、ミュージックホーン論議は、このスレッドでは禁止です。
過去に幾度となく論議されてきましたが、結局は収拾つかず荒れるもとですので、やめましょう。
※アグーイなど名鉄関連のファンサイト、その管理人や住人などについてはネットwatch板のスレで。
※ヤキミ、三河線嫌悪厨などは立ち入り禁止!!←ジュウヨウ
※もちろん、大量コピペは禁止!!
10 :
名無し野電車区:2009/07/13(月) 22:13:09 ID:GDZQSsL+O
11 :
タチバナ:2009/07/13(月) 22:30:18 ID:BG+Sibuu0
l ´ ̄ `ヽ、_
_ゝ `ヽ、
-ニ/ ⌒ ト、 , -、 l
l , ‐ メ、} ,L_ _ノ
. l ,∠-‐' r- L -∠´ヽゝ__フ
v‐l | | l l l |
( ヽ|⊂⊃ `ー' ヽノ l
`ー、 ⊂⊃ヽ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
ゝ、_ r-, ノ <てめーなんだよこの糞スレは!!
/ ァェ-_ レ__ -‐ \________
// ,,r / ヽ ri/ 彡
/ i ト、 __,,,丿)/ ζ
| ! )`Y'''" ヽ,,/ / ̄ ̄ ̄ ̄\
! l | く,, ,,,ィ'" /. \
ヽヽ ゝ ! ̄!~〜、 / |
ヽ / ̄""'''⌒ ̄"^'''''ー--、 :::|||||||||||||||||||||||||||||||||
Y'´ / """''''〜--、|||||||||||||||||)
( 丿 ,,;;'' ....::::::::::: ::::r''''"" ̄""ヽ |
ゝ ー--、,,,,,___ ::: ::,,,,,ー`''''''⌒''ーイ ./
12 :
名無し野電車区:2009/07/13(月) 22:32:49 ID:+3/4Um2A0
l ´ ̄ `ヽ、_
_ゝ `ヽ、
-ニ/ ⌒ ト、 , -、 l
l , ‐ メ、} ,L_ _ノ
. l ,∠-‐' r- L -∠´ヽゝ__フ
v‐l | | l l l |
( ヽ|⊂⊃ `ー' ヽノ l
`ー、 ⊂⊃ヽ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
ゝ、_ r-, ノ <てめーなんだよ糞スレとは!!
/ ァェ-_ レ__ -‐ \________
// ,,r / ヽ ri/ 彡
/ i ト、 __,,,丿)/ ζ
| ! )`Y'''" ヽ,,/ / ̄ ̄ ̄ ̄\
! l | く,, ,,,ィ'" /. \
ヽヽ ゝ ! ̄!~〜、 / |
ヽ / ̄""'''⌒ ̄"^'''''ー--、 :::|||||||||||||||||||||||||||||||||
Y'´ / """''''〜--、|||||||||||||||||)
( 丿 ,,;;'' ....::::::::::: ::::r''''"" ̄""ヽ |
ゝ ー--、,,,,,___ ::: ::,,,,,ー`''''''⌒''ーイ ./
13 :
名無し野電車区:2009/07/13(月) 22:41:22 ID:rHp9KybYO
┏┓ ┏┓ ┏┳┓ . l | |'/ ´ ̄`ヽ ヽ 「∨ | ┏━┓ ┏━┓ ┏━┓ ┏┳┳┓
┏┛┗┓ ┏━┛┗━┫┃┃ ┏┓ l ハ| i′ - 、 ノ ', / |┏┻━┫┏┻━┫┏┻━┫ ┃┃┃┃
┗┓┏┛┏╋━┓┏━┻╋╋━┛┗━┓ . 八 | |ィニヽ ,ニ 、∨ '...┗━┓┗╋━┓┗╋━┓┗┓┃┃┃┃
┏┛┃ ┃┣━┛┗━┓┃┃┏┓┏┓┃ / | |´ ::::: , ⌒ヾ 八/ ,. ┗┓┃ ┗┓┃ ┗┓┃┃┃┃┃
┃ ┃┏╋╋┳┓┏━┛┃┃┣┛┗┛┃. / 人 | __ :::: / / ┏┛┃ ┏┛┃ ┏┛┃┗┻┻┛
┗┓┗┛┃┃┗┻┻━┓┗━┻┓┏━┛/ ,..:':::::::::} |、 ( ノ / / ┏┛┏┛┏┛┏┛┏┛┏┛┏┳┳┓
┗━━┛┗━━━━┛ ┗┛ ./r.::::::::::::::::八 ヽ: 、 .イ/ ∧... ┗━┛ ┗━┛ ┗━┛ ┗┻┻┛
/ /:::, '⌒ヽ__::ハ V\ フ´!:::::|' /
14 :
誰もテンプレをやらないので:2009/07/14(火) 00:10:39 ID:n8wrD+TbO
15 :
テンプレの転載が終わるまで、書き込みは控えましょう。:2009/07/14(火) 00:18:37 ID:n8wrD+TbO
16 :
舟:2009/07/14(火) 00:28:53 ID:jp7Fv+Hv0
/ / ̄⌒ ̄\
/ / ⌒ ⌒ | | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| / (・) (・) | | てめーなんだよこの糞スレは!!
/⌒ (6 つ | | てめーは精神障害でもあんのか?
( | / ___ | < 何とか言えよゴルァァァァァァ!
− \ \_/ / \__________________
// ,,r'´⌒ヽ___/ ,ィ
/ ヽ ri/ 彡
/ i ト、 __,,,丿)/ ζ
| ! )`Y'''" ヽ,,/ / ̄ ̄ ̄ ̄\
! l | く,, ,,,ィ'" /. \
ヽヽ ゝ ! ̄!~〜、 / |
ヽ / ̄""'''⌒ ̄"^'''''ー--、 :::|||||||||||||||||||||||||||||||||
Y'´ / """''''〜--、|||||||||||||||||)
( 丿 ,,;;'' ....::::::::::: ::::r''''"" ̄""ヽ |
ゝ ー--、,,,,,___ ::: ::,,,,,ー`''''''⌒''ーイ ./
ヽ \  ̄""'''"" ̄ \____/-、
ヽ ヽ :::::::::::::::::::: / `ヽ
17 :
名無し野電車区:2009/07/14(火) 00:35:55 ID:GqPArRBw0
母「おい、おまいら!!夕食ができますた。リビングに集合しる!」
父「詳細キボーヌ」
母「今日はカレーですが、何か?」
兄「カレーキターーーーーーーーー」
妹「キターーーーーーーーーー」
姉「カレーごときで騒ぐ奴は逝ってヨシ」
母「オマエモナー」
父 --------終了-------
兄 --------再開-------
妹「再開すなDQNが!それより肉うpキボンヌ」
母「ジャガイモうp」
姉「↑誤爆?」
兄「タマネギage」
父「ほらよ肉>家族」
妹「神降臨!!」
兄「タマネギage」
母「糞タマネギageんな!sageろ」
兄「タマネギage」
姉「タマネギage厨uzeeeeeeeeeeee!!」
母「ageって言ってればあがると思ってるヤシはDQN」
セールスマン「イタイ家族がいるのはこの家ですか?」
母「氏ね」
父「むしろゐ`」
兄「タマネギage」
妹「兄 、 必 死 だ な ( 藁
18 :
名無し野電車区:2009/07/14(火) 01:17:00 ID:rzQr5UiTO
前スレ終了age
19 :
名無し野電車区:2009/07/14(火) 01:20:12 ID:YlyPgx+O0
20 :
名無し野電車区:2009/07/14(火) 02:04:34 ID:Xb0f9rjt0
名鉄もこれからJRに更にやられて、阪急並に落ちぶれてしまうのかねぇ・・・
主要駅のみならず、路線全体の乗車人数で逆転される日も遠くないかも。
21 :
名無し野電車区:2009/07/14(火) 02:17:00 ID:n8wrD+TbO
22 :
名無し野電車区:2009/07/14(火) 02:39:51 ID:fil7Gbc9i
>>20 本線の話か?
岐阜までは完敗。
東岡崎までは名鉄の方が多いだろうが、
蒲郡と豊橋を考えれば、南北ともすでに逆転されてる。
阪急は確かに不利だが、料金は安く設定してあるし、梅田や河原町に直接いける利点など差別化ができてる分だけ名鉄よりマシ。
23 :
名無し野電車区:2009/07/14(火) 02:49:19 ID:OanLg/wu0
>>19 内海まで金払って行って、これじゃバカじゃねwww
あっ、トランパスでキセルか。こいつら
名鉄も、こういう時は検札強化しろよね。アホじゃねw
24 :
JR常滑線 ◆O.LyrJZBhA :2009/07/14(火) 04:01:07 ID:NWsxw8ui0
地震だあああああああああああああああ
ぎゃああああああああああああああああああああああああああああああああああ
25 :
名無し野電車区:2009/07/14(火) 04:05:37 ID:f8kuTrvM0
26 :
JR常滑線 ◆O.LyrJZBhA :2009/07/14(火) 05:45:35 ID:NWsxw8ui0
>>25 ふふん♪
今はCカップはあるべよ。昔の私とは違う。ふふん!
27 :
名無し野電車区:2009/07/14(火) 06:22:13 ID:wS7ze2XN0
>>26 うpもなしにCカップとか信じろと言われてもなあ。。。
28 :
JR常滑線 ◆O.LyrJZBhA :2009/07/14(火) 06:29:26 ID:NWsxw8ui0
29 :
名無し野電車区:2009/07/14(火) 06:33:47 ID:+JhHqzjZ0
これ、以前も見たよ。
本もの??
7041Fついに。 今日から本格作業?
30 :
JR常滑線 ◆O.LyrJZBhA :2009/07/14(火) 06:35:15 ID:NWsxw8ui0
本物じゃなきゃなんだって話だ。
31 :
名無し野電車区:2009/07/14(火) 06:35:56 ID:wS7ze2XN0
32 :
JR常滑線 ◆O.LyrJZBhA :2009/07/14(火) 06:37:08 ID:NWsxw8ui0
>>31 大きくなってこうなったって言っているだろうが。ばかか
33 :
名無し野電車区:2009/07/14(火) 06:39:54 ID:wS7ze2XN0
>>32 なるほど。
俺は好きだけどな、こういうの。
34 :
JR常滑線 ◆O.LyrJZBhA :2009/07/14(火) 06:40:06 ID:NWsxw8ui0
もっと巨乳になってやる。おまえらみていろよ
35 :
JR常滑線 ◆O.LyrJZBhA :2009/07/14(火) 06:40:46 ID:NWsxw8ui0
36 :
名無し野電車区:2009/07/14(火) 06:49:16 ID:wS7ze2XN0
38 :
名無し野電車区:2009/07/14(火) 06:53:37 ID:+JhHqzjZ0
>>34 大菊も見せてよ。
夜中に地震があった場合って、始発は徐行するんかな?
39 :
名無し野電車区:2009/07/14(火) 07:20:02 ID:gV1e+r3pO
朝っぱらから名にやってんだw
40 :
名無し野電車区:2009/07/14(火) 07:28:28 ID:8SykEIJEO
私も日曜日に内海へ行ったけど、一旦改札を出てきっぷを買ってるヤツは少なかったような…
ま、1DAYフリーの人も結構いたんだろうけど。
私は去年買ったパノラマカーのトランパスが大量に残ってたから、それを使ったけどね。
41 :
名無し野電車区:2009/07/14(火) 07:58:23 ID:JBR3j2680
>>22 豊橋はまだまだ戦いが出来る(それでも不利な状態だが)けど蒲郡なんてとっくの昔に捨ててるだろw
42 :
名無し野電車区:2009/07/14(火) 08:33:01 ID:BriU8tHfO
名電築港になんかいっぱいいたな
43 :
名無し野電車区:2009/07/14(火) 08:48:56 ID:5ZlMD9bz0
遅れてスマソ
今回もよろしくたのむ!
【お約束】
※ヤキミ、三河線嫌悪厨などは立ち入り禁止
解禁で〜す
ご自由にどうぞ
44 :
名無し野電車区:2009/07/14(火) 09:35:34 ID:S9bik8PkO
>>42 多分それは7041の廃車回送待ちだろう
あと約20分後位に大江を発車する見込み
45 :
名無し野電車区:2009/07/14(火) 10:06:53 ID:S9bik8PkO
ありがとうお疲れ様7041F
最期の電笛を思い切り吹鳴させた後
つい先ほど大江駅を発車しました
もう二度と戻らぬ鉄路、彼は何を思いそして我々の思いを乗せて旅立ちました
ありがとうパノラマカー
46 :
名無し野電車区:2009/07/14(火) 10:31:06 ID:OanLg/wu0
マルチ、ウザイ
47 :
名無し野電車区:2009/07/14(火) 10:47:05 ID:BriU8tHfO
>>44 そかそか。
築港線ユーザーなんで廃車体がだんだんばらされるのを
見てて凹むんだよな。
48 :
名無し野電車区:2009/07/14(火) 10:47:15 ID:jVBSrl4gP
いちもつ
49 :
名無し野電車区:2009/07/14(火) 12:01:58 ID:paSVtPaWO
最近は現地まで自走するケースが多いけど、東名港に着いたとき、乗務員はどんな気持ちでパンタを下げるんだろう・・・。
50 :
名無し野電車区:2009/07/14(火) 12:11:22 ID:fil7Gbc9i
>>49 そういう入れ替えとかは乗務員じゃなくて作業員がやるんじゃね?
51 :
名無し野電車区:2009/07/14(火) 12:45:29 ID:5YlKGmQ20
>>49 何とも思ってないよ
ただ言われたとうりに仕事するだけ
52 :
名無し野電車区:2009/07/14(火) 13:00:15 ID:Iki1lt6nO
>>51 日本語でおK
西田敏行みたいな人だったら非鉄でも泣いてそうwww
53 :
名無し野電車区:2009/07/14(火) 13:21:11 ID:pVamsL1zO
>>49 解体される事しか知らなくて
ただの電車としか思ってないだろ。
54 :
名無し野電車区:2009/07/14(火) 13:51:57 ID:Iki1lt6nO
・子供がパノラマカー好き
・奥さんと初めてのデートで乗った展望席
・親が名鉄の運転士
これらの可能性も捨てきれない
55 :
名無し野電車区:2009/07/14(火) 15:05:53 ID:GqPArRBw0
56 :
名無し野電車区:2009/07/14(火) 15:41:47 ID:FnUatYFnO
そうだね
>>55の言うとうり(←なぜか変換できない)だね
57 :
名無し野電車区:2009/07/14(火) 15:53:33 ID:GqPArRBw0
そこは突っ込んじゃらめぇ
58 :
名無し野電車区:2009/07/14(火) 16:43:45 ID:LokM7HcF0
>>52 お前… 「ふいんき」とかに指摘するのと同じだぞ
「2chは初めてか? 力抜けよ」って言われるぞw
大体、泣くとか本当にキモオタだなw
一般人やファン、オタクは泣かないよ
59 :
名無し野電車区:2009/07/14(火) 18:16:11 ID:aVHjr2drO
>>58 オタじゃーねぇよ。
パノヲタっんだょ (i_i)泣くダロ
60 :
名無し野電車区:2009/07/14(火) 18:21:12 ID:mmqMrqix0
どっかのブログでこう言ってたぞ
↓
なお、最後まで残った7011Fの最終運行の8月30日(日曜日)は何と衆院総選挙!!
聞けば、豊明駅に午前11時集合、そして午後2時には最終イベント運行終点駅で解散とか。
そのため、名古屋本線の豊明〜伊奈または国府間での運用という見方が多いようです。
最後は地味なイベントになるらしい
大丈夫かな
61 :
名無し野電車区:2009/07/14(火) 18:49:00 ID:z9U2mC7P0
>>60 豊明→本宿→舞木→本宿(解散)→(回送)舞木
と聞いたが・・・?
出発時間が集合の2時間後ぐらいだから豊明13時11分(豊川稲荷のスジか?)
62 :
名無し野電車区:2009/07/14(火) 18:59:24 ID:S9bik8PkO
パノラマカーの解体工場に侵入してた香具師を名鉄に通報しておきました
名鉄側は「まぁゴミはゴミだけど困ってるんたよね」との事
63 :
名無し野電車区:2009/07/14(火) 19:07:21 ID:mmqMrqix0
フェニックスのスジだと思うが
出来れば
栄生〜豊明〜本宿〜舞木なんじゃ
でっこの時だけ舞木定期検査場を一般公開してくれるんじゃ
豊明で再び7700系と連結とか再び名古屋通過とか
今までで好評だったことをやるんじゃ
64 :
名無し野電車区:2009/07/14(火) 19:16:49 ID:LokM7HcF0
>>63 フェニックスと同じスジだね
その後は回送で国府(留置)、夜に豊明に戻る
65 :
名無し野電車区:2009/07/14(火) 19:21:37 ID:z9U2mC7P0
豊明戻りはないのでは?
舞木の撮影会もないみたいだし?
本宿で客降ろして舞木へ引き上げ・・・さようなら のはず?
66 :
名無し野電車区:2009/07/14(火) 19:23:16 ID:fAgDtzpp0
どうせやるなら王道でやれや、と名鉄に小一時間(略)
67 :
名無し野電車区:2009/07/14(火) 19:25:09 ID:mmqMrqix0
悲しすぎるだろう
撮影会無しなんていやだよ
せめて舞木の撮影会はしなくちゃ
一般公開で
そして最後は今までイベントで付けたプレートを付けて終わりだろう
68 :
名無し野電車区:2009/07/14(火) 19:26:52 ID:mmqMrqix0
言い忘れた
最終日に新型パノラマカーの導入発表があるんじゃないか
ロマンスカーみたいな車両が
69 :
名無し野電車区:2009/07/14(火) 19:36:37 ID:Xb0f9rjt0
今の名鉄が新型パノラマ車両製造しても、
小田急VSE以下になるのは間違いない。
恥を晒すくらいならとっとと6RとSRを銀電に置き換える方がマシ。
70 :
名無し野電車区:2009/07/14(火) 20:11:30 ID:X12nunwe0
プリウス異常事態 中古価格が新車上回る
7月14日
中古車情報サイトでも高値が多い 新車販売ランキングで1位を記録し、
納車待ちが続いている3代目「プリウス」をめぐり、思わぬ現象が起きている。
中には、値下げされた2代目の新車を上回る価格の2代目中古車も出ている。
今注文しても、新車が手に入るのは2010年3月。
「それなら、すぐ手に入る旧型の中古車の方がいい」という人も増えているのだという
71 :
名無し野電車区:2009/07/14(火) 20:39:15 ID:PlU2EZJs0
>>68 もし導入するとしたら運転席は何階なんだろうか…
72 :
名無し野電車区:2009/07/14(火) 20:58:14 ID:hQq/gj66O
73 :
名無し野電車区:2009/07/14(火) 21:10:18 ID:v+8orW300
冥歯垢?
74 :
名無し野電車区:2009/07/14(火) 21:38:56 ID:XzbkmbdW0
______
|(^ω^).(^ω^)|
|======|
| (;・∀・)|←ウテシ
|======|
|(^ω^).(^ω^)|
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
1階と2階をドッキング
75 :
名無し野電車区:2009/07/14(火) 21:41:36 ID:wGF7lx5xO
今度の週末に名電築港行ってももういないかな?
76 :
名無し野電車区:2009/07/14(火) 21:55:05 ID:7FKokHMmO
いるだろ
77 :
名無し野電車区:2009/07/14(火) 22:00:44 ID:JbVvzUXX0
78 :
名無し野電車区:2009/07/14(火) 22:05:13 ID:41J9+B3h0
79 :
名無し野電車区:2009/07/14(火) 22:08:45 ID:gAo7EuDQ0
80 :
名無し野電車区:2009/07/14(火) 22:11:21 ID:iqShdJfq0
夏期の臨時がなかなか発表されないがμチケ券売機叩けば出てくるのかな?
7/25、8/1の岐阜→新可児とか
81 :
名無し野電車区:2009/07/14(火) 22:21:29 ID:bv1Hm4Q20
イベントで人が多い時でもちゃんと黄色い線までちゃんと下がってるのに無駄に思いっきり警笛鳴らすウテシって…
なんかムカつくwww
82 :
名無し野電車区:2009/07/14(火) 22:30:36 ID:gPzm6eQp0
>>81 鉄ヲタの日頃の行いのせい
>>69 でもμスカイ(2000系)や2200系以下にはならんだろw
あれは空港特急の肩書きがなかったらただの名鉄汚物車両
83 :
名無し野電車区:2009/07/14(火) 22:33:16 ID:XLYb9nFL0
パノラマカーの哀れな姿なんか見たくなくて
今まで機能維持運転も廃回も断固行かなかったんだけど、
今回は築港まで行ってしまった。
軌陸車に吊り上げ位置に押し込まれて、配線やエア管を焼き切る火花が散る。
解体の着手であると同時に、鉄道車両の命脈が絶たれる瞬間…。切なかった。
84 :
名無し野電車区:2009/07/14(火) 22:38:12 ID:v+8orW300
>>79 そういや、上小田井のエスカレータと階段の間には微妙な高低差があって・・・
下手したら普通に見えそう
85 :
名無し野電車区:2009/07/14(火) 22:47:22 ID:Orq7vMUr0
パノラマ最終走行どうせやるなら
岐阜〜豊橋各駅停車でMHエンドレスぐらいやれよ
同時に7700が各支線をMHエンドレス走行で盛り上げる
空港行く方はミュースカイがMHエンド(ry
86 :
名無し野電車区:2009/07/14(火) 22:53:01 ID:Orq7vMUr0
その後、ダンプカーと衝突でグランドフィナーレ
87 :
名無し野電車区:2009/07/14(火) 22:54:37 ID:HKIANn+JO
ラストランは犬山方面→知多半島の運行で、神宮前までが白髪の運転士、神宮前からがP6メタボ運転士でいいよ。
88 :
名無し野電車区:2009/07/14(火) 23:24:43 ID:wGF7lx5xO
解体作業といえばかつてパノラマDXの解体作業を間内で目の当たりにしたな。
先頭車両の展望室に重機のアームの先端が入って屋根がちぎられて続いて運転席の部分もちぎられ重機で執拗に破壊されていた。(同じ場所から撮影したのに写真によって正面向いたり横向いたり上向いたり…)
土曜の朝だったけど見物してたの自分だけだった。
89 :
JR常滑線 ◆O.LyrJZBhA :2009/07/14(火) 23:24:51 ID:0Zs42M410
名鉄も1600系をハイブリッドにして高山本線に乗り入れ
90 :
名無し野電車区:2009/07/14(火) 23:54:55 ID:MbzyG7vi0
JRと常滑線のハイブリッド
91 :
名無し野電車区:2009/07/14(火) 23:56:49 ID:FNlIgMWkO
>>83 良く考えたら配線やエア管なんかそのままで焼き切る必要は皆無だし、何故ことさらショーアップするかのごとく破壊する必要があるのか理解できんな。普通に廃却すりゃいいじゃないか?
92 :
名無し野電車区:2009/07/15(水) 00:17:28 ID:kFHK5ZZcO
廃却するからいちいちドライバー使って外す必要がない。
93 :
久しぶりの肉?:2009/07/15(水) 00:17:53 ID:F+/fluK5O
>>86 盛大に噴いたw
つーか、最終運転を前に事故で廃車という事にならないことを少し祈っとく。
94 :
名無し野電車区:2009/07/15(水) 00:22:14 ID:Uj84n5Mp0
>>89 俺は君にフェードインしたいわ
>>93 俺、この歳になって初めてパノラマカーの気持ち悪いライトの意味知った
あのダンパーは昔のケッタみたいにフォグランプが隠されていると思ってた
95 :
名無し野電車区:2009/07/15(水) 00:41:41 ID:QYlVBWfqO
>>81 普段から金山の名古屋方ポイントあたりで警笛鳴らして進入するウテシが多いけど、アレって中央線の客をビビらせてるだけだよなwww
名鉄のホームにいたら絶対に聞こえない。
96 :
名無し野電車区:2009/07/15(水) 01:07:54 ID:zRE9LBa40
97 :
名無し野電車区:2009/07/15(水) 01:51:13 ID:w2EQzGcTi
>>95 中央線ホームが無駄に長いから仕方ない。
そういや今日14時頃のμskyはあの位置からMH鳴らしてたな。久しぶりに金山で聞いたわ。
98 :
名無し野電車区:2009/07/15(水) 05:41:37 ID:C3qjgQO40
99 :
名無し野電車区:2009/07/15(水) 06:07:19 ID:Gk8mmXTQ0
>>98 もし工具が無くなったり、重機が悪戯されたりして、
業者が届出をすれば変わるかも?
100 :
本カコ ◆IYA3on04gE :2009/07/15(水) 06:13:19 ID:G9dDP4qIO
8月30日のパノ様
完全引退ラストラン…
昨年末の某駅に流れてた【蛍の光】が流れるんかな…
個人的には、
【風の坂道】小田和正
【時代】中島みゆき とか…
101 :
鳴尾車庫行快速:2009/07/15(水) 06:29:51 ID:F+/fluK5O
102 :
名無し野電車区:2009/07/15(水) 06:46:58 ID:rcaAJrx6O
しなやかな風
永遠にアムロ
104 :
名無し野電車区:2009/07/15(水) 08:15:36 ID:QYlVBWfqO
赤い電車 〜 ver.P
105 :
名無し野電車区:2009/07/15(水) 09:33:18 ID:dqlG6wrLO
ふわふわ時間
いま金山の3・4番線で放送やってる若い駅員よ。
語尾伸ばすなwww
>>94 そんなケッタが流行った時代もあったね
ウィンカー付いてたり、荷物カゴは右後ろ
自分のはライトが電車ぽくてお気に入りだったけど、最終的にはライト付けずにハンドルをアゲハにしてた
108 :
名無し野電車区:2009/07/15(水) 11:40:48 ID:egAPCFtR0
真っ先に電線やエア管を焼き切るのは、
車体と台車を切り離してクレーンで吊り上げるため。
検修時なら工具で丁寧に取り外すんだろうけど、
スクラップなら復元する必要がないから焼き切っておしまい。
もう通電してエアを込めても、二度とブレーキが効かなくなるあの瞬間こそ
鉄道車両としての命尽きた時だと思ったな。
ほどなく展望室の三角窓がパーンと割られ、
後位ドアとそこにぶっといワイヤーが通され、
乱暴にも屋根を支点に車体を吊り上げる。
ワイヤーが屋根肩にめり込み、ゆっくりと吊り上げられる7041。
今これが最期の食事、最期の会話。
ばぁちゃんが亡くなる時の病床が脳裏をよぎった。
所詮は機械で、自分の物でもないのに
なぜか自分の愛車を廃車した時より何倍も悲しくて
言葉にならなかった。
>109
そんなひどいつり上げ方でした?
車体下にいつもは引っ掛けていたような・・・
111 :
名無し野電車区:2009/07/15(水) 16:38:53 ID:BrSm7Win0
最後のパノラマカーのイベントは舞木に行くのか
あとパノラマカーの最終日は舞木を一般公開してくれるのか
そして白帯車は保存されるのか
気になる
112 :
名無し野電車区:2009/07/15(水) 16:51:05 ID:Cjp6Pb2V0
>>111 ラストランのイベント時間は2時間だから。
舞木に行ったとしてもとんぼ返りだよ。
113 :
名無し野電車区:2009/07/15(水) 17:08:36 ID:dqlG6wrLO
電車降りてすっげーいいにおいするなーと思ってたら目の前に5008Fがとまってた
114 :
名無し野電車区:2009/07/15(水) 17:11:27 ID:Cjp6Pb2V0
115 :
名無し野電車区:2009/07/15(水) 17:33:57 ID:sUPNFwLB0
>>111 >>112 豊明の戻りはないって。
舞木から本宿戻って客降ろして終了。(舞木の扉あつかいなし)
撮影会もないだろう?
舞木の公開なんてまずないだろう・・・。
1day+500円では人件費もでないから無理じゃない?
解体は名鉄の年間のシメが9月30日らしい?のでそれまでに完了させなければならないらしい?
仮に豊明に戻っても当日夜または翌日ぐらいには舞木に送り込むことになる。
116 :
名無し野電車区:2009/07/15(水) 17:35:43 ID:Cjp6Pb2V0
東海テレビ
名古屋空港への緊急着陸の生中継やってるよ。
117 :
名無し野電車区:2009/07/15(水) 17:38:21 ID:Cjp6Pb2V0
中京テレビも小さい画面(ワイプ)で生中継。
118 :
名無し野電車区:2009/07/15(水) 17:42:23 ID:aSPLonw8O
119 :
名無し野電車区:2009/07/15(水) 17:47:13 ID:Cjp6Pb2V0
緊急着陸の瞬間はドキドキした。
無事でよかった。
121 :
名無し野電車区:2009/07/15(水) 18:04:56 ID:XvD7pbM20
8月8・9のイベント出たな。
空港に発着どころか名古屋すら通らないミュースカイ吹いた。
またまた蒲郡キター!!
しかし「湾DAY」とかいうつまらんシャレが地味にむかつくなwww
市交の一日乗車券「お子サマーパス」300円よりマシ。
125 :
名無し野電車区:2009/07/15(水) 18:23:15 ID:Cjp6Pb2V0
三河湾号は3回目か。
それも今回は
前回みたいな桜井とか中途半端な場所からではなく
豊明から、それも、三河湾号 初の往復。
名鉄すばらしい。
ただ、ラストランが抽選となってことで、
ラストランに乗れない可能性が高い。
つまり、この三河湾号に乗っておこうという人が殺到し、
即日完売は間違いない。
うつみ号みたいに翌日も売り余っていることはまずないでしょう。
それより、日曜日発売になったことがうれしい。
またまた蒲郡キター!!
しかし「湾DAY」とかいうつまらんシャレが地味にむかつくなwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
127 :
名無し野電車区:2009/07/15(水) 18:32:31 ID:Cjp6Pb2V0
往路は132分(本宿停車時間のぞく)に対し、
復路は78分っておかしくない?
復路はほとんどノンストップということ?
往路の時間がかかりすぎているだけ?
>>122 名古屋通るだろw
>>127 ヒントは本宿の位置w
(各)岐阜発の、みゅあ〜スカイ、1回目と2回目で行き先が地がうんだが間違いかw
>>128 確かに、新可児行きみゃ〜スカイは通らんなw
(誤)地がう⇒(正)違う
130 :
名無し野電車区:2009/07/15(水) 18:55:08 ID:dRrY7zxX0
結局、撮り鉄が喜ぶ路線が多いってことだな。 蒲郡、御嵩。
131 :
名無し野電車区:2009/07/15(水) 19:24:44 ID:qtywt/3sO
結局、7700との重連イベントはあれっきりという事か。
132 :
名無し野電車区:2009/07/15(水) 19:31:59 ID:sUPNFwLB0
>>131 多分、あれっきりだろう。
まぁ個人団体が100万オーバーだして企画すればあるかもな。
133 :
名無し野電車区:2009/07/15(水) 19:41:24 ID:6rhru4cs0
公式に8・9のイベント詳細発表。
豊明〜本宿〜蒲郡〜豊明。
8月30日より絶対こっちのほうが長いよね。
新安城ではいつもと逆のパターンでスイッチバックか
こりゃ見ものだな
段々乗車時間が長くなってるなw
新安城のスイッチバックはどこでやるんだろうか?
運転手は、どこで運転台の階段を上り下りするのだろうか?
>>136 新安城で車内扉をくぐって先頭から最後尾に移動とか?
まぁ、2人乗ってそうだけど
発売日7/26って金山-セントレア往復の日じゃん
2者択一かよ
139 :
名無し野電車区:2009/07/15(水) 20:38:35 ID:sUPNFwLB0
>>138 しかも間合い使用でセントレア〜聚楽園往復もあるぞ。(確か?確定してたと思ったが?)
浜松の新幹線なるほど発見デーの車掌体験(我が子供用)が当選しちまった・・・
パノ様のチケット購入してから、浜松に移動するかな・・(子供と女房は先に浜松に行かせて)
7/25が発売日と予想していたがハズれた
141 :
名無し野電車区:2009/07/15(水) 21:13:03 ID:10e6wWHE0
発売日が26日の日曜になったのは、いつもの常連がある程度乗るであろう名観のパノ団体の朝の部に参加する人たちを乗れなくするためか・・・見事に俺、涙目
142 :
名無し野電車区:2009/07/15(水) 21:34:45 ID:BrSm7Win0
次のイベントが最後で蒲郡線での運転
撮り鉄からみてたら嫌がらせみたいだな
蒲郡線は金が掛かるし、パノラマカーを抜く列車も無い、時間が掛かる
蒲郡線は乗り鉄は天国で撮り鉄は地獄
もう名称列車は走らないな
JRか車絡めれば余裕で先回り可能
>136
3番線なら、新安城駅唯一どの方面(本線上下、西尾線)にも出発信号がある。しかも、4両までなら留置線にも退避可。
146 :
名無し野電車区:2009/07/15(水) 21:52:57 ID:qcON58CAO
蒲郡線は景色が良い。だから良い写真が撮れる。
147 :
名無し野電車区:2009/07/15(水) 22:01:15 ID:54ZOulsx0
先頭Pのビデオ撮りも涙目だなw
新安城でスイッチバックを行ってから先頭Pにビデオを移動する香具師が多発しそう。
148 :
JR常滑線 ◆O.LyrJZBhA :2009/07/15(水) 22:07:47 ID:zTBhMp6C0
名鉄とJRでムーンライトながらをコードシェアして常に運行するべき
150 :
特別快速多気:2009/07/15(水) 22:39:55 ID:hDSjUe/MO
平日にやるイベントのどこがナイスだ?
152 :
名無し野電車区:2009/07/15(水) 23:39:53 ID:8rooST3m0
>>149 見た感じだけど結構パノラマカーイベントで見かける人多かったよw
平日だったせいかそこまで人も多くなかったしまったりしてて良かった
なんせ軍団やら、騒ぐ池沼な厨房&親父やら、罵声大会やらが無かったからなあ
いつも行くパノラマカーイベントの騒々しさとは大違いだったよ
153 :
名無し野電車区:2009/07/15(水) 23:39:59 ID:5j1Rh/QiO
403
専ブラで普通に見れるが・・
イベントの時によく見る子だね
宣撫らだけど未練よ
161 :
名無し野電車区:2009/07/16(木) 00:46:05 ID:mPsuIKraO
>>158 そうだよ。ミッフィーちゃんは現役JK(ロリロリ美少女)なのだ。
本人非公認のファンクラブもあるらしいよ。
162 :
名無し野電車区:2009/07/16(木) 00:46:37 ID:vY1CWhLPO
>>143 皮肉にも、蒲郡にパノ来ると、JRを儲けさせてしまうんだよな
163 :
JR常滑線 ◆O.LyrJZBhA :2009/07/16(木) 00:48:14 ID:XSs7pTXI0
164 :
名無し野電車区:2009/07/16(木) 00:51:47 ID:m+v70zlb0
165 :
名無し野電車区:2009/07/16(木) 00:53:02 ID:zAn3DuJC0
>>158 マジレス
ミッフィーじゃないよ
香具師はもっとトシ逝ってる
べつのスレでやれ
蒲郡沿線撮影時のお買い物は是非ビッグママで!!
>>168 確か激安で有名なスーパーだよね?
時々夕方のニュースとかで出てくるわ
おまえらあの軍団(
>>153)を知らないのか!
あの軍団に関わるのはやめといたほうがいいぞ
女学生かぁ
( ´ω`)たまらんすなぁ
ただパノだと非鉄でも来てたりするからようわからんな。
撮影行くって言うと付いてくる非鉄女子もいたりするし…
そういやこないだの7700+7000が知多半島行くのが違和感あったの俺だけ?
この時代にあの組成を見られただけでありがたいと言えばありがたいが、両方白帯なんかだと記憶にないんだが……
SR6なんかの代走とかで来た事あったのかなあ……
4連以上の座席指定特急ってなると、海水浴とか朝夕だけどP4重連とかPS重連のイメージなんだよなー。
どなたかご存知の方いらっしゃいます?
それ以前に方向板の「うつみ」「あつた」に違和感が。
漢字の「内海」じゃないと
>>173 それを言うと逆富士も特急や団体じゃなくて特や団にしないと………
7011F、鳴海A番線停車中。
>>172 昔、定期列車で新鵜沼発内海行と新鵜沼発河和行、帰りが、新鵜沼・新可児行で、豊方7000+岐方7700での運用があったよ。
>>172 >>176 4両のPSが豊橋に乗り入れていた頃の犬山線・河和線は白帯がメインだったなぁ(おれの年を推測されそうw)
そう言えば先週の白帯6両、内海発着じゃなくてセントレア発着でもよかったかも??
考えてみれば7700系は1度もセントレアに乗り入れてないし。
でも5500系やDXが1度もセントレアに行くことなく引退したのは心残りだなぁ。
島氏永〜国府宮間、人身事故。
岐阜方面は名古屋で打ち切り
11:30より振替輸送開始
>>176 それって年代いつ頃でしょうか?
当方アラサー(笑)ですが全く記憶にないんですよね……
記憶というかイメージの限りだと90年代だとすでにその運用はP4重連、それ以降はB4重連なんですよね……
私が覚えてないだけで比較的近年まで残ってたりして。。。
182 :
名無し野電車区:2009/07/16(木) 11:29:37 ID:93XsgkPbO
国府宮〜島氏永で人身
183 :
名無し野電車区:2009/07/16(木) 11:32:02 ID:bYG/DaTM0
公式&メール来た
7月16日 11時08分頃
名古屋本線 国府宮駅〜島氏永駅間において人身事故が発生しました。
名古屋本線 須ケ口駅〜名鉄岐阜駅間の上下線において運転を見合わせております。
11時30分からJR東海道本線 豊橋駅〜岐阜駅間、JR飯田線 豊橋駅〜豊川駅間、JR武豊線 名古屋駅〜武豊駅間で振替輸送を実施します。
お急ぎのところ大変ご迷惑をおかけいたしております。
スレ違いで申し訳ないです。
懐かし板でやるには新しく、本スレでやるには古いお話ですかね。。。
>>178 本線特急が全車座席指定だったB4が新車の頃だと、犬山・知多系統は白帯とDXがメインだったような記憶が……
たまに来るパノラマスーパーは高嶺の花の如く、ただただ眺めておるだけでした……
今思えば90年代前半は色々と美味しい時代でしたねぇ。
185 :
名無し野電車区:2009/07/16(木) 11:41:12 ID:HEaLwp+VO
>>178 5500系は1回だけ開業前にセントレアに入ってるよ
>>183 無駄に振替区間多いな・・・
金山ー岐阜間だけでいいと思うのだが。
187 :
名無し野:2009/07/16(木) 11:51:27 ID:RlP3zq1b0
>>186 それじゃ少な杉だろ。岐阜〜豊橋・豊川の直通客にただでさえ遅れとる
のに乗換え強いたら、苦情たらたらかと。
武豊線への振り替えは要らねえな、昼間に岐阜・一宮〜常滑・河和の
優等直通は皆無だし。
188 :
名無し野:2009/07/16(木) 11:53:23 ID:RlP3zq1b0
>>187事故レス
常滑線には空港特急があったorz
>>181 俺もアラサーだけど、パノスパの出る前だったと思う。
犬山橋の近くに住んでいたから、記憶に残っているよ。
>>188 それもそうか。
岐阜方面のJRは直線で線路脇も空き地が多いから、本数・踏切が多い名鉄で・・・って事なのかな。
人身事故対策もいたちごっこ続きか。
191 :
名無し野電車区:2009/07/16(木) 14:32:06 ID:TK+Pm3Or0
ところで、またダフ行為するやついるのかな?
公式の再開時刻11:27になってるけど、本当?
だったら11:30から振替輸送っておかしくないか?
臨時列車の資料に目を通していたら、7月25日の各務原線のミュースカイは、新可児行きになっているけど、8月1日の各務原線のミュースカイは、神宮前行きになっているよ。
どうなっているの?
194 :
名無し野電車区:2009/07/16(木) 17:44:39 ID:ONH9ZX330
>>178 開業前に結構入ったことあるよ、ついでに言うと7700も一緒にね。
懐かしいわ
195 :
名無し野電車区:2009/07/16(木) 19:43:42 ID:62jvgOdX0
195
196 :
名無し野電車区:2009/07/16(木) 20:15:21 ID:SmiFk0Mb0
名鉄の公式HPの「まるごと中(ry」のページの(2)内容に貴賓室てありますが、これって何?
VIP専用の部屋?
>>189 ありがとうございます。
となると80年代後半でしょうか?
もう小学生だったのになんで覚えてないんだろ……
>>196 その通り。
VIPが乗降しそうな駅にはあるんじゃないかな。
近鉄名古屋駅にもあるし。
>>193 見物客の多い地域が違うんかな・・・どっちも似た祭りぽいけど
>>196 確か愛知万博のときに皇太子がミュースカイ使ったっていうから、
そういうときのための貴賓室じゃないかな
近鉄名古屋は、皇族と首相が伊勢神宮に参拝するときに使うんだろうけど、
中部国際空港駅は、そんな人は利用することがあるのだろうか?
外国の元首とかは考えられるけど、、、、
>>200 >そんな人
世界ののTOYOTAグループの(ry
202 :
JR常滑線 ◆O.LyrJZBhA :2009/07/16(木) 22:57:35 ID:DQCXc4Pd0
名鉄とANAは乗り継ぎ割り引きするべきだ
>>193 各務ヶ原線 岐阜発ミュースカイは両方とも新可児行きに修正されてた。
50分で岐阜発各務ヶ原線経由神宮前って爆走するのは見てみたかったw
三柿野始発のミュースカイが三柿野-神宮前で47分かかってる。
204 :
本カコ ◆IYA3on04gE :2009/07/16(木) 23:04:17 ID:giPbqIK/O
明智から八百津への八百津線転換バス乗った人いる? 景色とかどんな感じなのかお願いします…
>>204 木曽川渡る直前までなら乗ったことある。
景色は・・・そんな風光明媚なところは無かったような・・・
207 :
JR常滑線 ◆O.LyrJZBhA :2009/07/16(木) 23:17:37 ID:DQCXc4Pd0
>>203 どもです。
朝のミュースカイは、犬山での連結時間と、ノロノロ運転だから、余計にかかるよね。
>>204 代わってからすぐ乗りに行ったけど、明智駅周辺は、田んぼで、東実の横を通り、暫く行くと、左側に川が見え、旧兼山町の町中に入り、旧線路の下をくぐり、八百津駅を通り、橋を渡って八百津の中心地に着いたと思う。
あまり、景色について書けなくてスマン。
209 :
名無し野電車区:2009/07/16(木) 23:29:16 ID:O0NtW2kz0
>>207 可愛い写真を要望されてるみたいだねw
今日の事故って 名ギャでズーム流しが披露される場所付近ですか?
そういえば、最近星取表を見かけないな。
>>205>>208 アリガトウ お二方のレスにあるのを拝見しますと 木曽川や旧線路跡も見れるみたいですね 大変参考になりました。
211 :
JR常滑線 ◆O.LyrJZBhA :2009/07/17(金) 00:34:33 ID:JE/kxxKF0
俺に可愛い写真を要求する変態め
212 :
名無し野電車区:2009/07/17(金) 00:56:37 ID:eNe9NWvYO
キチガイババア乙
213 :
名無し野電車区:2009/07/17(金) 05:54:04 ID:aJ0TCtsp0
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
214 :
名無し野電車区:2009/07/17(金) 06:58:58 ID:6fI1V6dl0
名鉄の車両って パノスパのように全身が可愛い・美人な車両もいれば、
6Rのように顔以外は可愛い・美人な車両もいるね。
215 :
名無し野電車区:2009/07/17(金) 07:01:34 ID:6fI1V6dl0
216 :
名無し野電車区:2009/07/17(金) 09:32:04 ID:DNNBHZOAO
JR常滑市ってコスプレイヤーなの?
岩倉・日進・瀬戸 ・豊田市・前後などの発展駅に頼るしかないな。
219 :
名無し野電車区:2009/07/17(金) 13:15:45 ID:Ddv31ifl0
220 :
名無し野電車区:2009/07/17(金) 14:46:32 ID:Ddv31ifl0
今μスカイ乗ったけど、おじさんμチケット買ってるのに、俺の席のとこに座るなよ!
どいてくれたからよかったけど、困ったもんだな…。
刺されなくて良かったね
>>221 4人で乗って、指定された席でいざボックス作ってみたら真ん中に柱がきたことがあったwww
そんときはガラガラだったから車掌さんに一言言ってから一列ズレたけど、そのおっさんはなんで指定された席に座らなかったんだwww
7011最終イベント→東名港でクレーン吊り上げ空中移動体験。
希望あれば、そのまま解体!
225 :
名無し野電車区:2009/07/17(金) 16:32:25 ID:e+A3JaIq0
>>224 危険な行為だから行政の許可が出ないでしょ。
中間2両をつぶして7011・7012は保存になるんじゃないかな。
マジレス
228 :
名無し野電車区:2009/07/17(金) 17:01:14 ID:7RHuo3OL0
最終日は豊川稲荷か舞木が濃厚。
7001+7002だって、部品取られてなきゃ復活の望みは0じゃないさ。
機器構成見ればどうやっても走れないって訳でもないんだし。
あとは銀行屋が退いた後の経営トップがどんな判断をするか……
欲をかけば7011に残って欲しいが、展望席のガラス周り見るとシーラーもボディもかなり痛んでるように見えるからどうだろうな…
しかし、舞木の保存車は屋根なしで大丈夫なのだろうか。
両方を見た感じじゃ7027の方が長く生き残りそうだな…
230 :
名無し野電車区:2009/07/17(金) 17:26:52 ID:OBjHGukI0
ありがとうパノラマカーのイベントの切符買うときって2枚買う場合、2人ともその場にいなくてはならないのですか?
まだ参加したことがないんで…。
231 :
名無し野電車区:2009/07/17(金) 17:28:10 ID:Wq/cdF7f0
最終イベント舞木です。
舞木=扉扱いなしで本宿折り返し、客降ろして舞木へ引き上げ。
(豊明の戻りなし)
廃回は多分、早めにやるぞ?
9月30日までに解体完了しなければならないからだ。
(名鉄、年度末決算=9月30日?)
232 :
名無し野電車区:2009/07/17(金) 17:47:21 ID:Y10jVVHu0
8月8・9日のパノラマカーイベントの新安城〜蒲郡までのスジを作ろうと思いましたが、
どうしても、新安城〜南桜井間でがっちあう。
単線はすれ違いでスジが作りやすいが、
今回は、すれ違いで作ったあとに西尾方面の定期を見たらかぶったところがあった。
それも、吉良吉田12:33着というスジになってしまった。
蒲郡12:41着なので絶対に間違っている。
本宿11:04発なので、新安城は11:44以降着となる。
即折り返せばいいが、折返しは2分はかかる。
そこから、スジを作ると先ほどの吉良吉田12:33着に。
どうやって、単線を新安城〜蒲郡を1時間以内で行くのだろうか。
233 :
名無し野電車区:2009/07/17(金) 18:08:50 ID:DyRb8ir7O
>>230 YES
>>232 俺もそうなった。参考までに前回(11/24)のスジは、
本宿03発で美合通過、矢作退避で安城30着・32発になっていた。
東部はあまりダイヤ改正していないので、現在もこのスジに近いものが可能では?
だから、安城30発の普通があるから、それが出たあとに入線、折り返し発車か?
>>232 前回の三河湾号のスジ参考にして、一時間シフト、吉良吉田着1201 発1215
私は、OuDiaというフリーソフトでスジを作っています
236 :
名無し野電車区:2009/07/17(金) 18:22:25 ID:OBjHGukI0
>>234 サンクス。
都合で7月26日はいけないから8月30日の抽選にかけるか…。
な〜んだ
豊 日月 か よ ww。
ま、土橋辺りまで入ればサプライズかもしれんが無い罠。
238 :
名無し野電車区:2009/07/17(金) 20:25:42 ID:2leVWb460
さっさと廃車にしろゴミ車
2chでは強気
>>232 >>234 予想できたよ。
新安城 11:33発
桜井まで、全力疾走
米津、西尾ですれ違い
西尾11:59頃発
吉良吉田1分ほど停車?
東幡豆ですれ違い
蒲郡12:41着
で、いかがですか?
241 :
>>234:2009/07/17(金) 21:25:56 ID:+5KoRmP70
>>240 なるほど、吉良吉田での15分停車がなくなったのね。
242 :
>>234:2009/07/17(金) 21:27:14 ID:+5KoRmP70
連投スマソ。
ってことは本宿から蒲郡までドア開放がなくて、また場合によってはトイレ我慢かorz
>>242 車内での酒乱を防止するには最適な方法かもwww
蒲郡到着までは、空き缶の壁が出来る事は無さそうだな。
244 :
>>234:2009/07/17(金) 21:59:25 ID:+5KoRmP70
>>234 でもどうだろ? 矢作橋で7,8分止まりそうだから、そこで開けるかも?
まぁ夏だから暑ければ大丈夫なんだけど、結構寒さに弱いから^^;
245 :
名無し野電車区:2009/07/17(金) 23:07:06 ID:vUvx/YhMO
>>170 のぞみちゃん軍団って危ないの
そう言えば、えっち山やえー崗も取り巻きだったな
246 :
名無し野電車区:2009/07/17(金) 23:56:14 ID:WI4I5JI/O
つーか2日とも同じ列車走らせるイベントなら切符も2日有効でイベント列車乗車はどちらかだけとかにしろよ
なんで2DAYとほぼ変わらん値段払って1日しか乗れんのだよ!だったら¥3000に値下げしろや糞名鉄!
しかも高い金払って乗ってもショボい車内放送&乗車記念証やMH全然鳴らさない糞イベントばっか
今回のも糞内容なイベントだったらクレーマーになってでも執拗に苦情メール入れてやる
247 :
名無し野電車区:2009/07/17(金) 23:56:38 ID:K8WLqswI0
>>216 >JR常滑市ってコスプレイヤーなの?
腐女子もしくは貴腐人。
>>246 釣りと思うが一言、
苦情メール入れることで今後のイベントはすべて中止となります。
中間車乗っとるとMHなんてどうでもいい。
不満がある奴は切符買うな
>>230 >>234 >>パノラマカーのイベントの切符2枚買う場合、2人ともその場にいなくてはならないのですか?
>>名鉄HPより お一人様、いずれかの日程で、2枚までのご購入とさせていただきます。
オレの勘違いかもしれないが、2人ともいる必要は無いと思うけど・・・
なんで鉄オタってギスギスしてるの?
253 :
JR常滑線 ◆O.LyrJZBhA :2009/07/18(土) 01:58:53 ID:qubj3AQA0
254 :
名無し野電車区:2009/07/18(土) 02:16:58 ID:T5U6tPJtO
255 :
名無し野電車区:2009/07/18(土) 02:28:41 ID:ZuM3cx3aO
10年前は\1500だった1DAYフリーが、今では倍の値段になっているのは確かに疑問。
256 :
満線第一!:2009/07/18(土) 03:23:09 ID:pt4cpSmfO
>>252 他人とのコミュニケーションが取れない奴が増えた
257 :
名無し野電車区:2009/07/18(土) 05:15:09 ID:dbcwHpJl0
■■■■□■■■■■□■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■□□■■■■■□■■■■■■■□□□□□□□□□□□□■■
■■□□■■■■■□□□□□□■■■■■■■■■■■■■□□■■
■□□■■□■■■□■■■■□■■■■■■■■■■■■□□■■■
■■□■□□■■□□□■■□□■■■■■■■■■■■□□■■■■
■■■□□■■□□■□□□□■■■■■■■■■■■□□■■■■■
■■□□■■■■■■■□□■■■■■■■■■■■□□■■■■■■
■■□■■■□■■■□□□□■■■■■■■■■■□■■■■■■■
■□□□□□□■■□□■■□□■■■■■■■■■□■■■■■■■
■■■■□■■■□□■■■■□□■■■■■■■■□■■■■■■■
■■□■□■□■■■■□□■■■■■■■■■■■□■■■■■■■
■■□■□■□■■■■■□□■■■■■■■■■■□■■■■■■■
■□□■□■□■■■■■■■■■■■■■■■■■□■■■■■■■
■□■■□■■■■□□□■■■■■■■■■■■■□■■■■■■■
■■■■□■■■■■■□□□■■■■■■■■■■□■■■■■■■
■■■■□■■■■■■■■□□■■■■■■□□□□■■■■■■■
258 :
名無し野電車区:2009/07/18(土) 05:16:12 ID:dbcwHpJl0
ο
_ ,−、
/ `i .ノ
_人_.ノ/ ./ヽ. /ヽ.
/ ll. /. ヽ__,./ _ ヽ、 . −、
/ |!、 ノ , ´ `゛ ヽ ( )
/ ./ ヽ./ " 、_,..| * ', ノ` ー ';
. / /i { * ヽ lヽ、__. j´ j
!. / l. '、 ヽj`ー、_ `ー、 /
ヽ、 / ! ヽ `ー-' Ο
` ー´ '、
ο
259 :
名無し野電車区:2009/07/18(土) 05:17:07 ID:dbcwHpJl0
┌─┐
|も.|
|う |
│来│
│ね│
│え .|
│よ .|
バカ ゴルァ │ !!.│
└─┤ プソプソ
ヽ(`Д´)ノ ヽ(`Д´)ノ (`Д´)ノ ( `Д)
| ̄ ̄ ̄|─| ̄ ̄ ̄|─| ̄ ̄ ̄|─□( ヽ┐U
260 :
名無し野電車区:2009/07/18(土) 05:46:36 ID:2hC0gI4r0
>>248 お前の頭は腐っているのか?
なんでそんな結果になるんだよw
あ り え ん
261 :
JR常滑線 ◆O.LyrJZBhA :2009/07/18(土) 05:56:19 ID:F9z80FSSO
新幹線がうるさい
と苦情をいれたら新幹線は廃止になるか?
んなばかな
262 :
名無し野電車区:2009/07/18(土) 06:13:09 ID:heGdP+Te0
JR常滑線が欲しい
と要望をいれたら路線が新設になるか?
んなばかな
(いらないけど。)
263 :
名無し野電車区:2009/07/18(土) 06:15:24 ID:FtPI6bEk0
>>262 >JR常滑線が欲しい
もう賞味期限切れです
264 :
JR常滑線 ◆O.LyrJZBhA :2009/07/18(土) 06:46:17 ID:qubj3AQA0
おいおい
JR常滑という会社の本線なんだよ。JR常滑線は。
265 :
JR常滑線 ◆O.LyrJZBhA :2009/07/18(土) 06:55:29 ID:qubj3AQA0
常滑旅客鉄道株式会社(とこなめりょかくてつどう、英称:Tokoname Japan Railway Company)は、2098年にJR東海から鉄道事業の一部を引き継いだ旅客鉄道会社の一つである。
略称はJR常滑(ジェイアールとこなめ)、英語略称はJR Tokonamel。コーポレートカラーはピンク色。乗車券などには「常」の略号が使われることもある。
知多新幹線を軸として常滑地方および石垣島の一部に路線を持つ。
知多半島の鉄道の大動脈である知多道新幹線を運営することからにっぷくにも本社及び営業拠点がある。
266 :
名無し野電車区:2009/07/18(土) 07:04:20 ID:Apz8wPzD0
>>265 を考え書くのに10分か。
既に準備してなかったのか?
結局、Pのスタンプラリーはやらないんだな。
Pスタンプラリーと言えば、ポケモンスタンプラリーなんだけどw
スタンプをフルコンプしようとすると、アピタ各店(1つだけでいいが指定がある)
がネックになりますね。
一応名鉄線沿線が数店、他社鉄道線も含めるともう少し増えるんだが、明らか
にクルマで行った方が便利な店が多いのは、鉄道会社のイベントとしては、
どうよ?
次回の三河湾号の時刻予想(西尾蒲郡線)
安城1132⇒桜井1139⇒米津1143ー1145⇒西尾1149ー1156⇒吉良吉田1207ー1216⇒東幡豆1225ー1226⇒蒲郡1241
と予想案の一つとして上げておきます。
前回の三河湾号は
西尾1149ー1150⇒福地1153⇒吉良吉田1202ー1216⇒以下同様
だったので西尾〜吉良吉田は色々な説が出そうです。
269 :
名無し野電車区:2009/07/18(土) 10:36:58 ID:+f4jFw3a0
「前売 得トク1DAYきっぷ」は買った?
270 :
名無し野電車区:2009/07/18(土) 10:46:12 ID:58auK1PB0
名鉄の急行や特急てラッシュ時間帯は8両編成になるの!?
ゼッタイ無いと思うが
もしも名鉄にミトーカデザインが導入されたらオシマイだな
273 :
名無し野電車区:2009/07/18(土) 11:11:45 ID:R56XV0CU0
■■■■□■■■■■□■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■□□■■■■■□■■■■■■■□□□□□□□□□□□□■■
■■□□■■■■■□□□□□□■■■■■■■■■■■■■□□■■
■□□■■□■■■□■■■■□■■■■■■■■■■■■□□■■■
■■□■□□■■□□□■■□□■■■■■■■■■■■□□■■■■
■■■□□■■□□■□□□□■■■■■■■■■■■□□■■■■■
■■□□■■■■■■■□□■■■■■■■■■■■□□■■■■■■
■■□■■■□■■■□□□□■■■■■■■■■■□■■■■■■■
■□□□□□□■■□□■■□□■■■■■■■■■□■■■■■■■
■■■■□■■■□□■■■■□□■■■■■■■■□■■■■■■■
■■□■□■□■■■■□□■■■■■■■■■■■□■■■■■■■
■■□■□■□■■■■■□□■■■■■■■■■■□■■■■■■■
■□□■□■□■■■■■■■■■■■■■■■■■□■■■■■■■
■□■■□■■■■□□□■■■■■■■■■■■■□■■■■■■■
■■■■□■■■■■■□□□■■■■■■■■■■□■■■■■■■
■■■■□■■■■■■■■□□■■■■■■□□□□■■■■■■■
>>271 驚く事はないだろ。
昔は普通でも8両あったし。
一部の駅では10両にも対応している。
10両編成ができれば、8両が限界のJRに対しても有利になれる。(そこまで需要はないけど)
275 :
名無し野電車区:2009/07/18(土) 11:25:43 ID:EJhv7Jx7O
>>274 今も8両の普通あるよ。
返しも兼ねてるんだろうけど…
276 :
名無し野電車区:2009/07/18(土) 11:34:17 ID:ouMjyKa9O
急行吉良吉田行に8両あるよな
鳴海で切り離しだけど
277 :
名無し野電車区:2009/07/18(土) 11:41:38 ID:QnqR1JBJ0
■■■■□■■■■■□■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■□□■■■■■□■■■■■■■□□□□□□□□□□□□■■
■■□□■■■■■□□□□□□■■■■■■■■■■■■■□□■■
■□□■■□■■■□■■■■□■■■■■■■■■■■■□□■■■
■■□■□□■■□□□■■□□■■■■■■■■■■■□□■■■■
■■■□□■■□□■□□□□■■■■■■■■■■■□□■■■■■
■■□□■■■■■■■□□■■■■■■■■■■■□□■■■■■■
■■□■■■□■■■□□□□■■■■■■■■■■□■■■■■■■
■□□□□□□■■□□■■□□■■■■■■■■■□■■■■■■■
■■■■□■■■□□■■■■□□■■■■■■■■□■■■■■■■
■■□■□■□■■■■□□■■■■■■■■■■■□■■■■■■■
■■□■□■□■■■■■□□■■■■■■■■■■□■■■■■■■
■□□■□■□■■■■■■■■■■■■■■■■■□■■■■■■■
■□■■□■■■■□□□■■■■■■■■■■■■□■■■■■■■
■■■■□■■■■■■□□□■■■■■■■■■■□■■■■■■■
■■■■□■■■■■■■■□□■■■■■■□□□□■■■■■■■
278 :
名無し野電車区:2009/07/18(土) 11:47:25 ID:QnqR1JBJ0
ο
_ ,−、
/ `i .ノ
_人_.ノ/ ./ヽ. /ヽ.
/ ll. /. ヽ__,./ _ ヽ、 . −、
/ |!、 ノ , ´ `゛ ヽ ( )
/ ./ ヽ./ " 、_,..| * ', ノ` ー ';
. / /i { * ヽ lヽ、__. j´ j
!. / l. '、 ヽj`ー、_ `ー、 /
ヽ、 / ! ヽ `ー-' Ο
` ー´ '、
ο
279 :
名無し野電車区:2009/07/18(土) 11:51:42 ID:h1R2IG2pO
JR常夏って30過ぎてるらしい
280 :
名無し野電車区:2009/07/18(土) 11:56:01 ID:QnqR1JBJ0
マスターベーション・オナニー・マスターベーション・オナニー・マスターベーション・オナニー
マスターベーション・オナニー・マスターベーション・オナニー・マスターベーション・オナニー
マスターベーション・オナニー・マスターベーション・オナニー・マスターベーション・オナニー
マスターベーション・オナニー・マスターベーション・オナニー・マスターベーション・オナニー
マスターベーション・オナニー・マスターベーション・オナニー・マスターベーション・オナニー
マスターベーション・オナニー・マスターベーション・オナニー・マスターベーション・オナニー
マスターベーション・オナニー・マスターベーション・オナニー・マスターベーション・オナニー
マスターベーション・オナニー・マスターベーション・オナニー・マスターベーション・オナニー
マスターベーション・オナニー・マスターベーション・オナニー・マスターベーション・オナニー
マスターベーション・オナニー・マスターベーション・オナニー・マスターベーション・オナニー
>>274 10両対応って金山と一宮しかないんじゃ。
JRは10両限界だよ
>驚く事はないだろ。
>10両編成ができれば、8両が限界のJRに対しても有利になれる。(そこまで需要はないけど)
需要が無いのに有利になれるとはこれいかに。驚いた。
夏休み入ったね〜
285 :
名無し野電車区:2009/07/18(土) 12:51:01 ID:EJ6Tt/biO
そっか…ラッシュ時は8両普通なんだな。
俺来年から名鉄の社員だけど楽しみだわ〜
286 :
名無し野電車区:2009/07/18(土) 13:12:02 ID:nVVkfRvT0
ラストパノラマカーの集合が11時で終了時間が14時30分って
なんか最後なのに地味なイベントだな
もしかして走る区間は
豊明〜栄生〜本宿〜舞木
パノラマカーの最終日は舞木検査場を一般人が入れる
これなら納得だ
名古屋通過と舞木検査場に電車で行ける
そして栄生〜豊明間は7700系と連結運転
287 :
名無し野電車区:2009/07/18(土) 13:20:25 ID:FCRW3iHiO
うしろに5000でも繋げて乗れなかったヤツはそれに乗せるとか。
288 :
名無し野電車区:2009/07/18(土) 13:25:46 ID:EYHCfN760
ラストランは1週間前か前日に座席指定抽選と席決めを終えておいて、
最終日は朝8:30から夕方18:00まで名鉄のほぼ全線を走行とかにして欲しかった
26日 7011 セントレアからチケット来たYO!
>>265 なんかwikipediaみたいだなぁ。
>>287 それいいかも。
団体だから名古屋駅の色分け乗車位置を気にする必要ないし。
1800+7000+1800といった感じで挟み撃ちするのも面白いな。
292 :
名無し野電車区:2009/07/18(土) 14:17:13 ID:pt4cpSmfO
>>285 団塊の世代からのイジメ苦情も多いから覚悟しとけよー
293 :
名無し野電車区:2009/07/18(土) 14:34:59 ID:EJ6Tt/biO
イジメかよ!?
マジですかい…まぁどうせ社会では厳しく辛い事はあるだろうからイジメぐらいなら平気です
そんなことよりパノラマスーパーやμスカイの運転士になるにはそういう乗務区に運良く配属されなきゃならないの!?
294 :
名無し野電車区:2009/07/18(土) 14:38:33 ID:ZxsGSQXv0
294
295 :
名無し野電車区:2009/07/18(土) 14:52:21 ID:Cvi5wniUO
>>293 どうしてこんな会社を選んじゃったんだい?
もっと他にいい会社がいくらでもあるだろうに…。
俺は入社して15年以上経つけど、あと10歳若かったら間違なくないこんな会社辞めてるよ!
給料は安くて勤務は半端なくエライぞ!
駅にいればまだいいけど乗務員になったら超過酷な勤務が待ってるからな!
日本の鉄道会社のなかでもトップクラスに入る過酷な乗務をさせる鉄道会社だから。
まだ時間的に猶予はあるから考え直した方がいいと思うぞ。
出来の悪い先輩の独り言でした…。
296 :
名無し野電車区:2009/07/18(土) 15:14:53 ID:yfwnIK1L0
>>295 近鉄はどうなんだい?
名鉄には入るか近鉄に入るか悩んでいるんだが
297 :
名無し野電車区:2009/07/18(土) 15:39:08 ID:YwlEzXVvO
それでも名鉄って一流大卒が入社する
確か鉄道会社って大卒だと現場は短期間ですぐに事務とかに回されるんだっけ?
299 :
名無し野電車区:2009/07/18(土) 15:51:11 ID:MKG4g8sLO
3/29のセントレアライナーの下り空港→のスジ教えテクだ強い
>>290 両端挟んだらPの意味が全く無いじゃねぇかwww
デキ + 7000 + デキ でいいじゃん。
303 :
名無し野電車区:2009/07/18(土) 16:12:11 ID:+vFvkSSK0
え、8両の急行吉良吉田があるの?
初めて知りました・・・
8両区間はどこから鳴海まで?
名古屋発何時何分?
305 :
名無し野電車区:2009/07/18(土) 16:40:11 ID:lhrCVQ7UO
>>303 岐阜→鳴海
(後4両は8:00発普通豊明行)
名古屋 7:36発
>>301 ドア扱いはどこであるの? 西尾? 吉良吉田?
吉良吉田は中間改札があるから無理か。
307 :
名無し野電車区:2009/07/18(土) 17:28:16 ID:tv57Rrlk0
>>306 前回の三河湾は
吉良吉田に15分程度止まったけど、
吉良吉田はホームの形状を理由に扉扱いをしなかった。
だから、今回も吉良吉田では、待機でしょ。
前回はここで、カードを何枚か配った。
今回は、本宿を出たら蒲郡まで扉開かないと思う。
>>307 「お父さん!しっこ!」
って言い出す幼女が出そうだな
>>298 採用枠が違う。
旧帝早慶組は総合職採用で、現場は研修の一環。
それ以下の大卒は現場の偉い人候補。
倒壊だと、これから入社する人たちの中で新幹線のウテシになれるのは原則大卒のみ。
高卒は在来線から抜けられないと内定後の説明会で言われる。
富士F1を再現
311 :
名無し野電車区:2009/07/18(土) 18:06:17 ID:EJ6Tt/biO
>>295 何でって鉄道に行きたいからだよ!!
キツいとか安いとかそんなの関係ない
オレンジ会社で発生した自社車両に飛び込ん(ry
313 :
名無し野電車区:2009/07/18(土) 18:29:25 ID:h1R2IG2pO
ロンパキターーーー!
>>286 集合11時で終了時間14:30だと、豊明からは名古屋方面へ向かうなら11:21ぐらい、岡崎方面なら11:41ぐらい。
点呼の時間が短ければ岡崎方向だったら11:11も可。
以下は(名古屋方面)→栄生11:51/12:02→(金山12:08/12:08→本笠寺12:17/20→豊明12:33/39か金山12:08/12:20)→
美合13:04/13:08→本宿13:16/13:44→国府13:53/13:57?→で舞木14:30までにギリギリに近い。
岡崎方面へ向かうなら(11:41発説で)→美合12:04/12:08→本宿12:16/12:44→国府12:53/12:54→稲荷13:07/13:13
→国府13:23/13:27→で舞木には上案より30〜40分程早く到着とも?
他に豊明〜稲荷折り返しの可能性もあるやもしれんが(豊明発岡崎方面案稲荷から→国府13:23/13:24→美合13:42/13:50→矢作14:00/14:03→豊明14:19)
ふと思ったけど、結局今まで脱定期運用後のイベントで本線一宮方面にP入れなかったのは新清州のホームが激狭ってことで?
316 :
315:2009/07/18(土) 18:49:42 ID:JcfEn09A0
ちなみに豊明→稲荷→舞木案なら、本宿50分停車なら以降はあと30分プラスで舞木14:30ギリギリ到着可能。
>>307 マジかて・・・
臨時スジで走らせるのは良いけど、それがあるから嫌いなんだよね。
>>315 岐阜の着発線が空いてないからじゃない?
新木曽川や一宮で折り返せないこともないかもしれなけど。
というよりまず、須ヶ口以北に臨時スジって設けてあるの?
そういやぁこの前のイベント、くじ箱が2つあったのはなぜ?
そして300以降の番号も入っていたけど、0〜600まであるのか?
318 :
名無し野電車区:2009/07/18(土) 18:52:59 ID:2hC0gI4r0
>>295 何が、どう他社と比べてキツイかを書かないと釣り
としか思えんな
319 :
名無し野電車区:2009/07/18(土) 19:07:19 ID:IhGNyjZM0
>>316 舞木14:30ギリギリ到着可能はいいが舞木から230名、名電山中まで歩いて帰れってことか?
いくらなんでもそれはないだろ??
舞木折り返し本宿じゃないの?
代わりの代行電車を出せばよい。
322 :
名無し野電車区:2009/07/18(土) 19:16:37 ID:EJ6Tt/biO
323 :
名無し野電車区:2009/07/18(土) 19:50:00 ID:NJzclz2QO
いま神宮前に着いた急行豊橋ゆきに変なじじぃがいてる
324 :
名無し野電車区:2009/07/18(土) 20:02:33 ID:Cvi5wniUO
>>311 この会社で趣味と実益を兼ねられると考えちゃダメだよ。
昔からのこの会社の体質でヲタは従業員であろうと客であろうと徹底的に排除されるよ。
職場内で良好な人間関係を続けようと思うならひたすら自分がヲタである事を隠し続けなきゃならないよ。
もし間違ってこの会社に入ってしまったら数年後にはこの事が理解出来ると思うよ。
趣味と実益を兼ねたいと思うならJR束の新潟かJR鴨の高崎あたりをオススメするよ。
間違ってもJR倒壊だけは入るなよ!あそこは給料は良くても従業員は奴隷と同じだから。
JR酉を超える徹底的な労務管理と日勤教育で…。 そりゃ自殺者も出るわな。
325 :
名無し野電車区:2009/07/18(土) 20:19:04 ID:EJ6Tt/biO
>>324 別にオタじゃないし、広い視野で見て鉄道が好きなだけだから…
だいたい今まで辛いことはいくらでもあった、んなことより来年から名鉄で働ける事がうれしくてしょうがないや
名鉄のウテシは非番の日の夕方から
また出勤ってのがあるんだよね確か
これがキツイって聞いたことがある
327 :
名無し野電車区:2009/07/18(土) 20:34:03 ID:Cvi5wniUO
逆に鉄道に興味ないのに鉄道会社に就職したいってのはどういう椰子なんだ?
330 :
名無し野電車区:2009/07/18(土) 20:54:41 ID:EJ6Tt/biO
>>327 俺は愚痴を言わずに信念を持って働き続けること、それが自分を応援してくれた友達、鉄道に入れなかった人や名鉄ファンに対する筋だと思ってる!!
ありがとう
新舞子駅付近、人身事故。
@名古屋駅案内放送
今年入ったものだが、とにかく勤務はキツイ。
非番や休みは疲れて遊びに行く気力がないよ…最近は家にこもりきり
俺の職場の先輩はほとんどいい人だが、一人本当に一緒に仕事したくないと思うようなのもおるよ
単純なミスや失敗を繰り返す俺も悪いのは認める。
ただ、失敗したらただ罵声を浴びせられるだけ。あんなの指導じゃないよ。奴から教わったことなんて何一つない。自分で判断できないことを聞いたら、
嫌そうに「〜すればいいだろ!」「〜しとけ!」と言われるし…
出勤してそいつに挨拶したら、適当な返事しかしないか無視されるか…
同じ職場のもう一人の同期は気に入られてるのか仲いい…だから愚痴をこぼすこともできない
悔し過ぎて何も言えん!
だがこんなところでやめるつもりはない。意地でも運転士になってやる!
>>330 内定おめ!
来年からは辛いことも多いと思うが、一緒に運転士目指そう!
333 :
名無し野電車区:2009/07/18(土) 21:32:40 ID:xiBew9D+0
>>328 会社が潰れないだろうという安定性重視。
334 :
名無し野電車区:2009/07/18(土) 21:39:43 ID:2hC0gI4r0
>>324 ネタ乙。
そんな文化から仮にもP車やMH等が生まれ、
綿々とミュースカイに至るまで受け継がれるワケがないだろう。
イベントが出来るワケないだろう。
324は全て嘘だから安心しろ
335 :
名無し野電車区:2009/07/18(土) 21:48:58 ID:wBM9QX6V0
>>332 >だがこんなところでやめるつもりはない。意地でも運転士になってやる!
頑張れよ。
>>328 自分の友人が鉄道に全く興味無いのに入社を考えていたな。
本人は
>>333にある考え方をしていた。
337 :
名無し野電車区:2009/07/18(土) 21:56:53 ID:SBFMWDypO
>>334 あながち嘘でもない。かつて名鉄で5500系を設計した東鉄の故山田社長はヲタ嫌いで有名だった。上層部にヲタ嫌いが居ればそうなっても仕方ない。
常滑線、、、
>>332 それは相手にも問題あるだろうが自分にも問題あるんだろ
うつ病になって負のスパイラルに陥る前に何とかした方がいいよ
基本的に客相手の仕事なんだから取り返しが付かなくなる前にね
340 :
名無し野電車区:2009/07/18(土) 22:06:01 ID:h1R2IG2pO
公式には駅が特定されてないしレスキュー対て
何があった!?
341 :
名無し野電車区:2009/07/18(土) 22:11:59 ID:qH76tSu/O
何か怪しいな
新舞子なら人工海岸あるし ケンカして突き落としたのか?
342 :
名無し野電車区:2009/07/18(土) 22:13:34 ID:2k1DRY3d0
合体中に片足をひかれたのか?
343 :
315:2009/07/18(土) 22:20:15 ID:JcfEn09A0
>>319 つバス輸送(本宿行)
↑仮に舞木終着という設定なら、帰宅用のバス輸送もあるように。
というか、どこか不明だけど舞木で終いというカキコがあったから、検証したまでっす。
>>342 以前金山で片足切断してしまった人身事故があったね。
>>339 最近は奴に罵声を飛ばさせないようにかなり気をつけてるよ(笑)
息抜きはやってるから鬱病の心配はない…はず。だが鬱病は怖いな。実際職場によっては鬱病の人もおるらしいし。
奴は他の先輩から教わったやり方で仕事してたら、完全否定するし、うざすぎだよ。
機嫌が悪いと接客が悪くなるし…
絶対あんな捻くれ者にだけはなりたくない
>>341 人身事故スレより
479 :名無しでGO!:2009/07/18(土) 22:16:21 ID:+6Wq4WluO
新舞子です。道路の交通規制してました。
347 :
315:2009/07/18(土) 22:37:13 ID:JcfEn09A0
序でに
>>319、
多分、岐阜に関しては問題ないと思う(確かに単線だけど、昼間急行2本間引いているしμskyの
30分後のスジを活用する手もある)。
ただ、その際ネックとなるのが新清州(+西琵と上り枇杷島信号)。
他の急行停車駅に比べると全体的に激狭。
しかも、時刻如何では普通と急行の緩急を行なうため、
タダでさえ狭い場所にヲタを確保するだけのスペース的余裕が無い。
豊橋方面なら清州徐行で寝スジで西琵までもっていけるが、ここで犬山線の絡みがある。
下りなら栄生中一から清州まで飛ばして清州で徐行、そのまま飛ばすことは可能だけどな。
それにやろうと思えば須ケ口折り返しで岐阜、もしくは西琵留置線にということもあるが、
西琵自体も(それ以上に)激狭だから、ヲタが来られたら困るのは確実だろう。
348 :
JR常滑線 ◆O.LyrJZBhA :2009/07/18(土) 22:38:56 ID:VVYhs25g0
早く10両編成にしろ
349 :
315:2009/07/18(土) 22:38:59 ID:JcfEn09A0
最後のカキコの件
岐阜〜須ケ口(〜西琵留置)
やっと運転再開
だって
352 :
7000:2009/07/18(土) 22:45:33 ID:wczkPZNB0
何があった?レスキュー?
>>345 でも罵声浴びせられなくなると淋しくなるだろ
まだ完全に無視されるマシだ
何か言ってもらえるだけな
354 :
名無し野電車区:2009/07/18(土) 23:05:05 ID:RVinuq2g0
明日の個人団体のスジを教えてくれ。
区間 岐阜→新可児
名鉄って毎朝はダラダラ運転でイライラする
同じ時刻でも車両のタイプがコロコロ替わるし、特急なのにボロボロだし
1200系って平成生まれなのにボロいの?
運転再開今日はやたら遅かったな
360 :
名無し野電車区:2009/07/18(土) 23:52:39 ID:kKIRCaRYO
>>353 なんだったら強制廃除してやろうか?調子こいてんじゃねーぞ。
361 :
JR常滑線 ◆O.LyrJZBhA :2009/07/18(土) 23:53:55 ID:VVYhs25g0
確かに準急、急行運転でも1200系の特別車両を開放か、特別車両として提供すればいい
>>356 いつも毎日同じ時刻、同じ列車に乗ってるけど車種は2200系と1700系以外来た事無いな。
ヒント 特急
364 :
名無し野電車区:2009/07/19(日) 00:39:12 ID:0FvBDHu20
違うらしぞ。
当たり前だが、毎朝同じ時間の本線特急に乗っても1200以外来ないぞ
>>360 俺なんか強制廃除されるような事言ったか?
1200と2200は併結できる車種の関係で完全に別運用でしょ
368 :
名無し野電車区:2009/07/19(日) 01:06:58 ID:B4r+FbktO
1200こそ名鉄至上最高の名車
369 :
JR常滑線 ◆O.LyrJZBhA :2009/07/19(日) 01:20:51 ID:z+/i7y4X0
それは1600系だろ
名者というのは実績も含めて総合的に与えられるべき称号であり
貴様の言う「それは1600系だろ」はあくまで個人的な好み。
昔、自分が乗ってた朝の電車はループ運用で数日間は同じ番号の車だった
6000の週もあれば、3100の重連だったり、7000だったり、SRだったり色々だった
372 :
名無し野電車区:2009/07/19(日) 01:53:24 ID:7p4LpV8+O
は?
1600系に決まっとるだろ?
馬鹿か?
2ちゃんねる
374 :
JR常滑線 ◆O.LyrJZBhA :2009/07/19(日) 02:20:21 ID:z+/i7y4X0
1600系は
座席にテーブルがある、トイレも広い、自販機もあり、電話もついていた。幌で連結できた
しかも傾斜装置付き。
無敵
375 :
名無し野電車区:2009/07/19(日) 02:31:30 ID:WC4MCRCCO
>>371 まだ昼間に名古屋から知多半田行き普通があった当時の
名古屋発平日朝7時45(のちに46)分発の太田川行き普通もそんな運用だった。
基本6Rで同じ車両が数日ループ。
3Rも来たし7011Fが、それもMH鳴らして来た時は歓喜したよ。
朝から最高だったなぁ( ´ー`)。
まぁ1600は「悲運の名車」と言った所か。
377 :
名無し野電車区:2009/07/19(日) 02:49:20 ID:0FvBDHu20
・376
倒壊のいじめが激しいからな。
1600も併結運用が常用できるなら、新空港行き特急電車として追加生産された可能性もあるのに。
1600かっこかわいいよなー
380 :
満線+第一:2009/07/19(日) 03:45:40 ID:hOjmdGRSO
JR常滑線、ばかわいいよな〜
381 :
名無し野電車区:2009/07/19(日) 05:05:46 ID:zI9rEbYy0
382 :
名無し野電車区:2009/07/19(日) 05:07:51 ID:zI9rEbYy0
383 :
名無し野電車区:2009/07/19(日) 05:13:48 ID:7p4LpV8+O
1600系重連運転の迫力は
名鉄離れしていたからな…
しかしその技術は他の特急車両群に受け継がれている(^o^;)
384 :
名無し野電車区:2009/07/19(日) 06:10:41 ID:9KFcQr3z0
385 :
名無し野電車区:2009/07/19(日) 06:19:32 ID:UrR8gtdk0
公式によると昨夜は24時25分にも茶所−加納で事故があったみたい。
新舞子の影響でダイヤを戻しつつある時にさらにってことは。
深夜何時まで動いてたのだろうか?
387 :
名無し野電車区:2009/07/19(日) 07:37:36 ID:juRluni1O
今日も7700白帯との並びが実現するといいな
388 :
名無し野電車区:2009/07/19(日) 08:26:07 ID:vsa7sQwQ0
>>315 出発11時30分前後はないでしょ。
座席を決めたりして早くて12時30分前後発だよ。
389 :
名無し野電車区:2009/07/19(日) 08:30:11 ID:j5tLwyxhO
いま中京競馬場前を7000のパノラマカーが回送したけどなんかやるの?
ご出棺
と、釣られてみる。
391 :
名無し野電車区:2009/07/19(日) 09:42:29 ID:hOjmdGRSO
7011の中に便所があると助かるが…
392 :
名無し野電車区:2009/07/19(日) 11:18:32 ID:Ob/SyvSE0
393 :
名無し野電車区:2009/07/19(日) 12:24:57 ID:8m+BeXcWO
394 :
名無し野電車区:2009/07/19(日) 12:41:12 ID:j5tLwyxhO
ホントだって。写メ撮っときゃよかった。ちなみに2両でした。
395 :
名無し野電車区:2009/07/19(日) 12:51:01 ID:ZlfS4OXMO
↑死ね↑
396 :
名無し野電車区:2009/07/19(日) 12:55:58 ID:txvgrg470
こいつって犬山にパノラマカーがいる!!!とか言って注目スレで混乱を招いた奴だろ。
マジ基地外だろ。
1700は絶対に乗りたくない車両だな。新車でもないし、展望カメラさえない車両は乗る価値無し。
まだ1200の展望席に乗った方がましだな。
熱田のライオンズって、1憶2000万と1憶5000万の部屋以外は全て完売したのか
400 :
名無し野電車区:2009/07/19(日) 15:56:18 ID:jZ+lduU30
これで、P車団体は「名鉄純正」以外は終了ですよね?
今日の団体は内容が素晴らしかったみたいなので
行かなくてチト後悔・・
前回の同じ旅行会社のがアレだったんで。。
401 :
名無し野電車区:2009/07/19(日) 17:06:40 ID:B4r+FbktO
>>398 1200系は名鉄至上最高の名車だからな!!
一般車ながらも、大きな窓で素晴らしい眺望を約束する「パノラマSuper」のロゴ、三色の美しいライト、上品な音色のミュージックホーン。
モアイみたいな顔したC系列など比較にもならん。
402 :
名無し野電車区:2009/07/19(日) 17:12:54 ID:iEBBTMaMO
今回の団体のイラスト板はかなりいいデザインだったけど
新可児で少しだけ付けてくれた横サボはそれ以上に素晴らしいデザインだったよ!
ただそのイラストに名鉄本社の許可が降りずに走行中は付けれなかったとか…。
と、幹事さんが新可児で言ってました。
毎月恒例のイベント列車のサボとは比較にならないぐらいにいい出来でした。
403 :
名無し野電車区:2009/07/19(日) 17:25:00 ID:POrlxfPW0
>>402 一番ヘボいのは緑の名鉄電車愛好会の板だなw
何度か登場したあの板ももう見れないと思うと残念だ
405 :
名無し野電車区:2009/07/19(日) 17:45:44 ID:NlWOzxkD0
7000系のイベントは
7月26日・8月23日の名鉄観光
8月8日・9日・8月30日
これ以外で他の団体で動かないかな
406 :
本カコ(^ω^)♪ ◆IYA3on04gE :2009/07/19(日) 19:09:34 ID:Yj9YJH2+O
407 :
名無し野電車区:2009/07/19(日) 19:21:43 ID:iEBBTMaMO
>>406 画像up有り難うございます。
イラスト系統板も名鉄岐阜と書かずに新岐阜と書くところがいいっすね〜!
このイラスト系統板って往路復路のどちらでしたっけ?
408 :
名無し野電車区:2009/07/19(日) 19:25:03 ID:5yW1iKQe0
昨日の河和行きの終電によっていたら、巽ヶ丘から
20代らしき男性のホームレスが電車に乗り込んできて
まわりの乗客が思いっきり引いていた。
(ーー;;←こんなかんじ
茶色の服っていうか白い服が選択しないで茶色く汚れた感じの
上下でなんか寝袋みたいな小汚い袋持っていた。
女性客のひきつった顔が印象的だった。
20代でホームレスは始めて見た。
409 :
本カコ(^ω^)♪ ◆IYA3on04gE :2009/07/19(日) 19:30:33 ID:Yj9YJH2+O
黄色主体が、新可児ゆき
緑色主体が、新岐阜ゆき
410 :
名無し野電車区:2009/07/19(日) 19:42:51 ID:W82tV0rO0
>>409 キモい顔文字ヤメロw
頭、悪いの丸出し
411 :
名無し野電車区:2009/07/19(日) 19:51:17 ID:DIgqtCM4O
>>332 >非番や休みは疲れて遊びに行く気力がないよ…最近は家にこもりきり
>単純なミスや失敗を繰り返す俺も悪いのは認める。
うつの初期段階に入ってるから本当に気をつけたほうがいいぞ
俺みたいに半年傷欠になって産後医と上長にずっとマークされるぞ
>一人本当に一緒に仕事したくないと思うようなのもおるよ
確かに一人ぐらいはいるなどこ行っても同じだろうけど
413 :
名無し野電車区:2009/07/19(日) 20:32:45 ID:NlWOzxkD0
今日で最後のパノラマカー最後の犬山地区運転だったんだけど
パノラマカーが走るのはもう7月26日・8月8日・9日・8月23日 ・8月30日だけ
もう一回だけ津島線のイベントを期待してたんだが
もう5回だけしか走らないのか
団体も今日で終わりらしい
>>407 >>409 2005年1月改正のとき、駅名変更後なのにも関わらず方向幕が「新岐阜」だったことを思い出してしまった。
3Rや6Rは年が明ける前に幕が新しくなったのに、Pは間に合わなかったんだな。
美濃町線の車両みたいに「■岐阜」にできなかったのかなぁ。
415 :
名無し野電車区:2009/07/19(日) 20:58:52 ID:ZlfS4OXMO
団臨は今日が最後じゃないでしょ。まだ7月26日に2つ、8月23日に1つあるよ。
416 :
名無し野電車区:2009/07/19(日) 21:15:41 ID:DIgqtCM4O
↑ まだ申込が可能なのはありますか? 名鉄観光のはキャンセル待ち15名で断念 orz
417 :
名無し野電車区:2009/07/19(日) 21:25:15 ID:20orEdBb0
最期の最期でメディアからブーイングが出て、
毎日走ったりしてなw
次のイベントは夏らしく海パンで参加しようと思うのだがおk?
あ、すまん誤爆・・・スレ間違えたorz
420 :
名無し野電車区:2009/07/19(日) 21:33:12 ID:wO+sazzv0
やっぱり、ビキニだろ。
7011に窓の上にも白帯入れて、ライト部分にふくらみ入れたら、ビキニPの出来上がり。
>>418 却下。
若い女性のビキニ姿はおK
と、釣られてみる。
【あぼ】7011Fイベント運転に海パン氏登場
423 :
名無し野電車区:2009/07/19(日) 21:59:32 ID:Esu5FKjO0
>>415 7月26日は名鉄観光以外にもうひとつ団体があるの?
>>416 7月26日の名鉄観光の団体の金山9:06発はキャンセル続出だと思います。
金山→空港1時間15分より、
豊明⇔蒲郡5時間超
のイベントのがいいでしょ。
>>412 >>332やけど心配かけてすいません…
書いたことが嘘というわけではないが、かなり大袈裟に書いたと今になって思う。奴がうざくてむしゃくしゃして書いたんだと思う。
ひきこもりと書いたけど、前より外出が減ったくらいだよ。単に疲れて眠いから寝てるだけwww だって仮眠時間短すぎるもん…
それに特に深く悩んでないよ。てか、苦痛なのは奴が近くにいて気をつかう時くらいだよ
愚痴も同期や職場の他の人に零せんだけで、仕事終わったら親や学生時代の友人とかにはぼろくそに言ってるしwww
まあ、どうせしばらくしたら乗務区行くし、乗務区にも似たようなのはおるだろうから、適当に上手くやってくさ。
とりあえず、心配かけてすいません…
425 :
JR常滑線 ◆O.LyrJZBhA :2009/07/19(日) 22:41:06 ID:4AaUJnKW0
よし、水着で行くか
426 :
名無し野電車区:2009/07/19(日) 22:43:54 ID:Am1iO0h4O
>>424 仕事を甘く見てないか?しばらくすると乗務区へだと?行ける訳ないだろ?考えが甘ちゃんだわ。できる人は先に進むができない人は…
変な格好で電車に乗ってると、海パン刑事が取り締まりに来るぞw
>>425 まずは試着画像をうpせよ。話はそれからだ。
430 :
名無し野電車区:2009/07/19(日) 22:54:27 ID:Ht4NoEWQ0
>>724 電験3種や第一種電気工事士の資格でも取って仕事変えたらどう?
今さら電験3種を習得する事の方が今より遥かに大変だと思うけど。
432 :
名無し野電車区:2009/07/19(日) 23:07:17 ID:YwpB4dcsO
>>426 すまん、いう通りだ。正確には乗務区に行きたい…
434 :
JR常滑線 ◆O.LyrJZBhA :2009/07/19(日) 23:09:29 ID:4AaUJnKW0
436 :
JR常滑線 ◆O.LyrJZBhA :2009/07/19(日) 23:12:44 ID:4AaUJnKW0
ないな
>>431 電験3種とか今年はもう遅いだろ。時間が足りない。
来年なら行けるだろうけど。
一種電気工事士も筆記は間に合うけど実技が厳しい。
>>436 いまどんなパンツとブラジャー着けてるの?
>>433 せっかく入れたんだからそんな簡単にやめたくない…
ただ、人間関係とか別にして、もし別の道だったらどうなったかなと思うこともある。
441 :
JR常滑線 ◆O.LyrJZBhA :2009/07/19(日) 23:25:06 ID:4AaUJnKW0
443 :
名無し野電車区:2009/07/19(日) 23:29:24 ID:wO+sazzv0
>>441 消すの早すぎよ。
1600が神宮前→空港行くくらいの時間は残しておいてくれんと。
JR常滑線 ◆O.LyrJZBhA
1974年:愛知県知多市に生まれる 男(ネカマ)
1980年:東京都小平市へ
1993年:東京都立西高校卒業
1993年:一橋大学商学部入学
1996年:公認会計士試験2次試験合格
1997年:一橋大学商学部卒業
1997年:中央青山監査法人入所
445 :
JR常滑線 ◆O.LyrJZBhA :2009/07/19(日) 23:35:40 ID:4AaUJnKW0
446 :
名無し野電車区:2009/07/19(日) 23:38:13 ID:O/FJtq5C0
>>437 流石に電験3種もう無理あるな。
第一種電気工事士でも筆記試験さえ合格すれば、そんなに実技は難しいものでは無い。
ランプレセプタクルの端子台のの字や結線ミスその他リングスリーブの圧着ミスと電線に傷を深く入れなければ通るよ。
>>439 仮に電気工事士になっても先輩と作業する時でも同じで、
電線の許容電流を覚えてなければ今と同じ運命を辿る。
電験2種って税理士より難しいらしいな
パノラマカーが鳴海の留置線にいてびっくりした
450 :
JR常滑線 ◆O.LyrJZBhA :2009/07/20(月) 00:02:03 ID:2BTJTtjO0
451 :
名無し野電車区:2009/07/20(月) 01:59:04 ID:+MEfkQDVO
452 :
名無し野電車区:2009/07/20(月) 01:59:08 ID:6UwLqpZ4O
453 :
名無し野電車区:2009/07/20(月) 03:35:57 ID:TTQlWFWoO
変態というのは
新宿→渋谷を京王
新宿→下北沢を京王
こんな奴だ
454 :
JR常滑線 ◆O.LyrJZBhA :2009/07/20(月) 07:05:58 ID:n9s1paLkO
金山→名古屋をワイドビューしなののグリーン席で。
名古屋金山を地下鉄
エゴ持ってるときにやったけどww
どうして京急とか南海とか名鉄とか世間的にどうでもよい会社スレばかり勢いがいいのだろうか?
457 :
名無し野電車区:2009/07/20(月) 10:51:27 ID:985AmgBS0
名鉄社員です
世間で話して恥ずかしくないですか
名鉄金山社員態度悪
名鉄フォントのピカピカの車番が個人的に欲しいんだけど・・・
名鉄通販とかで販売しないかな〜
あれ、一字1万とか2万とかでしょ?
>>459 いいね〜。マンションの部屋番号とかで使いたい。
1デーフリーで乗ってるのに一々どちらまでって聞くな
462 :
名無し野電車区:2009/07/20(月) 15:24:57 ID:6gW2VfZrO
それがお仕事ですから
>>461 特別車に乗ったときにでしょ。
ミューチケット持たずに飛び乗ったときも聞かれるよなぁ。
465 :
名無し野電車区:2009/07/20(月) 17:11:17 ID:zB4r6dt0O
>>459 いいアイディアありがと〜! 製品化させて貰うわ!
因みに材質は実車と同じ様な砲金製?それとも安価な材質で単価を安くした方がいい?
あと大きさは実車と同じサイズ?それとも小さいタイプがいい?
>>465 サイズもそうだけど、材質も金属製と安価なプラ板製を取り揃えると買う方としても手が出やすいと思うんだけどいかがかしら?
>>463 ちなみにJRで周遊きっぷを使って特急の自由席に乗った時も聞かれる。
名鉄の場合も含めて車掌が検札に来たら車掌が尋ねる前に「名古屋まで」とか「八王子まで」とか言う。
469 :
名無し野電車区:2009/07/20(月) 18:02:03 ID:fCz+jlPKO
車のエンブレムみたいな感じがいいなぁ
470 :
名無し野電車区:2009/07/20(月) 18:02:32 ID:zB4r6dt0O
>>466 >>467 サイズもそうだし材質もそうだけど受注かけるのに最低ロットがあるんで
不良在庫を持たないように最初はサイズ及び材質は1つに決めて販売する予定ですわ。
数字にしても名鉄の場合 1・3・5・7 あたりは需要がありそうだけど
2・4・6・8・9・0 あたりなんかは需要が少なさそうだからね。
4・8・9 なんかはかなり需要が少ないんじゃないかな?
まずは普通にシールでもいいのでは?
あるいはアイロンで服とかに貼付けるやつとか。
野球なんかで選手の背番号にしてメガホンとかハッピに貼るやつみたいに。
いつの間にここは痛車スレになったんだwww
いま乗ってる電車の運ちゃんの称呼が若干キモイwww
475 :
名無し野電車区:2009/07/20(月) 19:22:09 ID:6UwLqpZ4O
>>452 冒険ステージの設置駅のヒントが出ましたよ。
普通に仕事しててキモヲタにキモいなんていわれるとは堪らんな
>>477 こんなのがあるのか
確か鉄道模型にこんなデカールあったはずだけどフォントにしちゃうのはすげえな
479 :
名無し野電車区:2009/07/20(月) 21:25:49 ID:uXMaO0y1O
東岡崎の窓口で駅員さんに絡んでるキモオタ、恥をさらすなよ!
駅員さんに、
「回送しないといかんから…etc」
プロに何、講釈たれてんだ…
顔も服装もキモいんだから、行動くらいキモくない行動しろよ!
480 :
名無し野電車区:2009/07/20(月) 21:34:57 ID:c9WG2s300
特急豊橋9時51分岩倉発ってなんで3番線に入線なの?
【審議中】
____ ____
|\ \|\ \ _
|_| ̄ ̄ ̄ ̄| | ̄ ̄ ̄ ̄|\ \
|\ \Sound .| | Sound | \ \
| | ̄ | Only . | | Only | | ̄|
| | ||\ ̄ ̄ ̄\|\ ̄ ̄ ̄\| |
| | || | ̄ ̄ ̄ ̄|| | ̄ ̄ ̄ ̄| |
| | || | || | | |
| | || | || | | |
\.| || | || | | |
..  ̄ | | || | | ̄
\| .|\| |
( ´д)ヒソ(´д`)ヒソ(д` )
484 :
名無し野電車区:2009/07/20(月) 22:36:14 ID:SSBZyvem0
ガラッ!!
_____
|∧ ∧.|| .| | / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
|( ゚Д゚) ||o | | .< 審議中だ!!!
|/ つ | | \______
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
↓
パタン
ヾ'_____
|| | |
||o .| |
|| | |
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
485 :
名無し野電車区:2009/07/20(月) 22:59:11 ID:6bVlZd3JO
明日からモノレール施設ぶっ壊すそうです。
思ったが、東岡崎のサービスセンターって接客態度がいいよね。今まででハズれた対応された例がない。
丁寧だし、当たり前だが、挨拶もしっかりしてくれて気分いい。
神宮はその当たり前すら…あ、いや、たまたまだと信じよう。
岡崎繋がりで、岡崎花火の臨時、毎年少しずつ変わっているね。
昨年は特急金山と急行豊明だったが、今年は急行金山と準急豊明ですか。
--5年ほど前まで運転されていた東岡崎発着の西尾線直通に勝るものは出てこないが--
豊明行は豊明から名古屋方面に継続運転されると見た。
ただし、二重待避はできないので普通は一旦引き上げることになろう。
488 :
名無し野電車区:2009/07/21(火) 00:05:19 ID:emq8G/6zO
489 :
名無し野電車区:2009/07/21(火) 09:53:42 ID:5yIN/4TpO
次回の三河湾号の切符発売で名古屋より犬山のが競争率低いかな?
今まで犬山駅でこの手のイベント切符を購入した事のある方教えて頂けると助かります。
一応朝一番から張り付くつもりですが。
今回は岡崎の70枚×2も多分当日完売しそうなんで、近い犬山で購入を考えてます。
491 :
名無し野電車区:2009/07/21(火) 14:30:46 ID:Mk7ZqbiBO
830は中止すべきです
衆院選と重なったので
名鉄は決断を
492 :
名無し野電車区:2009/07/21(火) 15:48:50 ID:VvrA7+xc0
イベントに参加する人は、期日前投票すればいいがね!
>>491,492
20以上の参加者は投票済み証がないと参加できないようにすればいいんだよ。
延期になる分は良いが、早まるのは勘弁で!
495 :
名無し野電車区:2009/07/21(火) 17:13:41 ID:P+m9lKGK0
じんぐうまえがしんでしまえに見えたorz
496 :
名無し野電車区:2009/07/21(火) 19:03:38 ID:Jw/nTxIy0
>>493 いや、
自民党公認・推薦候補及び自民党への投票を証明する物を所持した場合に限り
参加可とか。
投票用紙を携帯動画で撮影。投ずるところまでノーカットでね。
なんで自民だけなの?ただのキチガイ信者なの?
498 :
名無し野電車区:2009/07/21(火) 19:16:39 ID:UAQYnZY00
>>497 投票という国民に課せられた政治を判断する場において、
正当でかつ常識的な判断をできる者を選抜するためです。
もっとも、選抜というよりザルになるはずだがね。
まともな人間が多ければ・・・・
500 :
名無し野電車区:2009/07/21(火) 19:24:55 ID:5U1tCj240
自民公明に投票した売国奴は所持してる切符も無効でいいよ
>>498 小泉旋風やSG信者の力をもってしても自民が1/5しか小選挙区取れない
名古屋の事情はお察し下さい。
今の自公に投票するとか頭沸いてるだろwwww
>>502 白紙投票しに行くつもりの俺は死刑ですか?
無罪
投票行くのが優先だろ。
名鉄はこの事態に
8/30のイベントを後日にずらす等の配慮をするべきである。
あと、
この様な事態は今後も起こり得るので
日が重ならぬようP車の引退予定も永久に先延ばしするべきである。
506 :
名無し野電車区:2009/07/21(火) 19:38:02 ID:kXThl8Et0
まぁ正直政治のお話はスレチなんだけどな^o^
508 :
名無し野電車区:2009/07/21(火) 19:43:59 ID:fJzrr1kC0
>>507 そういう無関心な態度がいけないんだよ。
そういう輩がメディアに載せられて自民党以外への政党へ投票するんだよ。
それよかホワイトカラー・エグゼンブションの可決まだー?
ねぇ、田母神支持のネトウヨのみんなは、当然、幸福実現党に投票するんでしょ?
スレチって言葉分かるか?
511 :
名無し野電車区:2009/07/21(火) 19:49:23 ID:lNMjaq/M0
>>510 ん?
国政の重要局面における指示明示が、鉄板ではできないとでも?
鉄板は現行政府の意向をもシカトできるほど偉く崇高な存在なの?
>>511 極論過ぎてワロタww
大丈夫か?人それぞれでシカトはしていないだろう?
あくまでここで書き込むことはスレ違いだってことだよ
何のために政治板があるのか分かる?
おっと触れないでおこうスルー
>ID:7HWOUvdO0
まぁ無視しときなよ
以前同様のことがあったが、該当はその時と全く論調が同じ
後は言わなくてもわかるよな?
オーケー俺が触れすぎたかスレ荒らしてすまんorz
NGっと
515 :
名無し野電車区:2009/07/21(火) 20:07:28 ID:ztIKFPRHO
今度の解散はアルツハイマー大暴走解散だな
>>511 イベント終わってから投票すればいいだけの事。
鉄オタで2ちゃんねらーでネトウヨって・・・
最悪のコンビネーション
>>517 それにアニヲタ&声ヲタが付属したらどうする?
政治ネタになると本当に荒れるねぇ。さすがにもう終わりだと思うけど。
これからのイベントは暑いだろうな、みんなの熱気で。
最終日とかどれだけ暑くなることやら。ただでさえ暑いのに。
去年の8月末みたいに豪雨で鉄道がダウンして、
パノラマカー最終日は水に流されるとかマジ勘弁な。
521 :
名無し野電車区:2009/07/21(火) 21:21:27 ID:4+a/fUa/O
>>520 新川浸水→車両不足→パノラマ営業運転復活!
これが、最高のパターンかな!?
ネトウヨが投票するのは新風に決まってるでしょ。
今度の選挙に出てくるかは知らん。
−−−−−−−−−− 終了 −−−−−−−−−−−
>>521 車両不足→豊明で暇を持て余す5000系が運用入り
525 :
名無し野電車区:2009/07/21(火) 21:33:39 ID:HxzJCAiTO
日本ライン号運転の前日に大雨が降ったんだっけ。あれで7043Fが日中に岐阜と豊橋の間を往復して、最後は快急伊奈行きで伊奈に戻った。一年経ってないけど懐かしい。
7000系が去れば5000系の時代…w
10月になれば全編成が揃うよ。
今はじっと我慢の運用ばかり。
元は1000系、120`運転もお手の物♪
>>521 中京競馬場に引き取られた7027Fを思い出すわ。
もし東海豪雨がなかったら、7027Fは今ごろ埋め立て処分場の中なんだ。
なんかすごい話だよなぁ。
528 :
名無し野電車区:2009/07/21(火) 22:16:58 ID:yYF6F9MJ0
>>526 どの運用を5000系にするのか気になる。
6000系ワンマン改造が本当なら
6000系を5000系に変更して
6000系で7700系を置き換えるだろうけど。
529 :
名無し野電車区:2009/07/21(火) 22:27:00 ID:IK39jQ/L0
そんなもんでしょ
531 :
名無し野電車区:2009/07/21(火) 22:46:05 ID:fxwfaHSr0
十分すぎと思うが。
そういえば国府宮駅のホームにバリアフリー工事の案内らしき建て看板が立ってましたよ
大分前からある
534 :
名無し野電車区:2009/07/21(火) 23:40:33 ID:Vy9wrBJu0
7000って個人的に引き取ったりした所ないの?
絶対に本社に言ってるやつがいると思うんだが。
なんか、マニアがいて喫茶店でもやってもいいと思うんだけど。
動態保存や他社にいってほしいよねー
ボロいけど、パーツはあるはずだよ
535 :
名無し野電車区:2009/07/21(火) 23:44:31 ID:YuktITwI0
537 :
名無し野電車区:2009/07/22(水) 00:00:43 ID:hoz5BUe3O
日車とかでもダメなのか
538 :
名無し野電車区:2009/07/22(水) 00:58:06 ID:/zJ7pbDF0
以前、パノラマカーの先頭車の扉から前をガスカットし、
トラックで運ばれていく画像をみたけど、
あれはどうなったのだろう。
539 :
名無し野電車区:2009/07/22(水) 01:01:40 ID:YOVBqkVP0
じゃーアスベスト除去したらいいんじゃないの?
どこに使われてるかわからないけどー
540 :
名無し野電車区:2009/07/22(水) 01:11:54 ID:Yx6Wmz9fO
フロントアイなら3つ持ってる
>>538 オレも、行方を知りたい。(AGUI NETに写真あったかな)
もしかすると、今セントレア(過去には、モンキーセンター、ビーチランド)でやっている、
電車でGOだったりして
543 :
名無し野電車区:2009/07/22(水) 02:19:27 ID:/zJ7pbDF0
>>542 たしかにそれも思ったけど、
あのシミュレーターは運転台の計器類のみで、
それ以外は手作り。
各会場にあんな重いゴツイのは持っていけないでしょ。
あの映像、タイトーではなく、音楽館の映像使ってほしかったな。
MHなどは本物にしてあるんだけどね。
家庭用ゲーム版も本物の音にしてほしかった。
音楽館は本物を使うから、音楽館に名鉄編を作ってほしい。
545 :
名無し野電車区:2009/07/22(水) 02:33:33 ID:+xhP3p5D0
電車でGO、あれはひどい
昔買ったときはVVVFとか音を楽しもうかと思ったらドアチャイムと北アルプスのチャイムぐらいしか再現されてなくて泣いたわ
音楽館さん早く作って
546 :
名無し野電車区:2009/07/22(水) 02:33:45 ID:D6J2TyrFO
パノラマカー最終運転で、乗車権利に当選しても実際に乗らない奴が多少出ると思うので、補欠当選者を設定する様、名鉄にメールで意見しておいた。
>>545 まぁあれはあくまでも「ゲーム」であって「シミュレータ」ではないからな
FINALあたりになると、依然ゲーム的ではあるがリアル感がぐっと増してきてるから
あのクォリティでぜひ名鉄編の続編を作ってほしい。
なぜ名鉄の運転手は窓を開けて運転する人が多いのか。
今日、思い切って聞いてみたら「冷房が利かなくて暑いから」だったとさ。orz
音楽館の社長は東京在住だけど、
名鉄も良く利用しているはずなのになぁ
世田谷生まれが縁で東急のシミュレータも作ったし
551 :
名無し野電車区:2009/07/22(水) 03:42:32 ID:O4+kqyRAO
>>548 真夏の6000や7000の運転台なんて地獄だぞ。
クーラー全開で客室内の温度が30℃を超えてたら運転台の温度は軽く40℃を超えてるよ。
窓開けて走ってなきゃ意識が朦朧としてくるのよ。
552 :
名無し野電車区:2009/07/22(水) 03:50:56 ID:Mm+IwljN0
>>549 本物のパノメも出てくるもんな。今となっては懐かしい。
>>538>>542 いつものギロチン工場に持ってって、重機に翻弄されるところは見た。
>>551 7000の運転席は小型の扇風機が置いてあるが、あれを見るだけでも
暑そうなことが想像できる。
フロント愛
556 :
社会的な窓:2009/07/22(水) 08:45:50 ID:KJgu2Cq4O
フロントあい・・・てるよ
>>554 扇風機だけじゃ暑い空気をかき回すだけなので、冷風を送り出すパイプがついてる。
身体全体暑いのに、アレが当たってる部分だけ異常に冷たくなるwww
てか、ワイパーうるせぇ。
>>557 そのパイプにアスベストが使用されてたから使用中止・扇風機取り付けになったらしい
笠松で事故?
560 :
名無し野電車区:2009/07/22(水) 12:30:16 ID:1rBaG5jrO
>>551 6000の冷風機って、気持ち程度だもんな…
561 :
名無し野電車区:2009/07/22(水) 12:45:46 ID:uqtAOSqS0
>>528 7700がなくなったら三河線利用者の俺は最悪だな。。
6000と7700では泥沼の差だよ・・・
562 :
名無し野電車区:2009/07/22(水) 12:53:27 ID:duOTvLVxO
563 :
名無し野電車区:2009/07/22(水) 13:13:55 ID:xhDsK2LKO
>>561 それはラッシュに乗ってないから!ラッシュで7700だと死にそうになる…
564 :
名無し野電車区:2009/07/22(水) 13:50:27 ID:FNfTMcr2O
また車両故障かよ
565 :
名無し野電車区:2009/07/22(水) 13:51:27 ID:3V/rY2JOO
三河八橋で車両故障
566 :
名無し野電車区:2009/07/22(水) 13:53:10 ID:DAZNPE7s0
6Rか?
7700か?
7月22日 13時35分頃
三河線 三河八橋駅構内において車両故障が発生しました。
運転見合わせ区間はありませんが、運休や遅延が発生する見込みです。
現在、後続列車と連結をする手配を行っております。
お急ぎのところ大変ご迷惑をおかけいたします。
568 :
名無し野電車区:2009/07/22(水) 14:14:05 ID:S40IDpya0
三河八橋13:33発知立行きなら6R、
後続列車は7700系だと思うが。
(運研運用表より)
569 :
名無し野電車区:2009/07/22(水) 14:16:49 ID:8c9ePyepO
ポンコツ6Rはさっさと廃車しろ! 瀬戸線の6000まで本線系に戻すとはどういうことだ!
故障は6037F。
7707F後部連結でした。
やっぱ名鉄名古屋駅の一部の発車案内、液晶になってるやん
泥沼の差吹いたwwww
>>524 車両不足で思い出したのだが....。
名鉄の朝通勤運用はどうもピンキリが激しくて....。
6Rの6連で激込み(875)と3Rの6連で微妙(847)。
875列車は今乗っても高校関係とは関係ないからモロ通勤客だらけの混雑ぶりはわかる。
ま、お客様センターに相談してもダメだろな。
P定期引退で自作自演(以下略
ラッシュ時は特急に抜かれず先着する急行は8両にしてほしいな。
知立8時40分の新可児行きとか6両なうえに既に激混みでさらに前後、鳴海からも乗ってくるから8両にして欲しい。
次のダイヤ改正が
次のダイヤ改正が冬って話があったから、客センに要望出しておけば?
うまく行けば5000×2とかアリかも。
誤送信スマソ。
578 :
名無し野電車区:2009/07/22(水) 18:13:29 ID:FwIvdUHQ0
>>575 堀田駅って6両対応じゃなかったか?ドアカットも厳しそうだが。
579 :
名無し野電車区:2009/07/22(水) 18:23:27 ID:caiLRj270
名鉄のホームページの豊田線記念行事関連の見れないんだが…
犬山線の通学専用列車はタキ車で運転
581 :
名無し野電車区:2009/07/22(水) 18:37:42 ID:ht507D140
>>577 やっぱり冬くらいにダイヤ改正あるのか?
583 :
579:2009/07/22(水) 18:46:43 ID:caiLRj270
ほんとだ。今は見れる。
さっきは、「削除されています」って、なってたんよ。
584 :
ブラザーミチン:2009/07/22(水) 18:58:34 ID:KJgu2Cq4O
585 :
名無し野電車区:2009/07/22(水) 19:11:38 ID:1nzDA+U+0
豊田線20周年のときは3050系の記念列車(一般人乗車不可)が臨時で運転され、
鶴舞線内は通過扱いだった。
586 :
名無し野電車区:2009/07/22(水) 19:13:50 ID:uqtAOSqS0
>>563 7700ってそんなに本数多くないよな?ラッシュ時は寝ててもらうとかすれば大丈夫じゃね?
利用者の少ない海線なら、ラッシュで混みこみって時間帯もそんなに長くは続かないから大丈夫だと思う
587 :
名無し野電車区:2009/07/22(水) 19:14:40 ID:uqtAOSqS0
>>578 8両対応だし、準急弥富で8両が存在してるから大丈夫!
>>578 P4重連の急行でも、堀田でのドアカットがなかったから、大丈夫。
>>581 知立の乗務区長って某金満球団のオーナーと同じ名前なのね・・・
203列車快速特急新鵜沼
車両故障らしいby車掌
知立で2200の8両から1700の6両に振替え
遅れ2〜3分?
591 :
JR常滑線 ◆O.LyrJZBhA :2009/07/22(水) 20:20:42 ID:VgXq5bEp0
10両編成にしろ
592 :
名無し野電車区:2009/07/22(水) 20:20:56 ID:z/OtnoMHO
数年前までは6Rはクーラーガンガンだったが最近はムシ暑い。
朝は6Rしか来ないからうちわを持参してパタパタしていないと耐えられないよ。外の方が涼しい時もあるし勘弁してほしい。
余りにも暑くて車掌に申し出たら「古い車両だからこれ以上は冷えません」と言われた。現場では6Rが「古い車両」扱いされているのに驚きました。だから故障も多発するのか。
593 :
JR常滑線 ◆O.LyrJZBhA :2009/07/22(水) 20:37:08 ID:VgXq5bEp0
冷房かけすぎるな。寒いだろうがぼけなす
通勤車に初めて冷房を乗せたり、東海地方で唯一弱冷房車を走らせ、サービスで対抗している名鉄がそんなこと(ry
6R中期車は、そもそも弱冷房車、、、
596 :
名無し野電車区:2009/07/22(水) 20:40:57 ID:FS32PofC0
6Rは全部弱冷車ry
>>592 高校のときに6Rのクーラーが全然きいてなくて、窓開けた方が涼しかった。
しかし車掌氏には「冷房してるから窓閉めて」と言われた。
走行中モーターが臭かったからおとなしく閉めたwww
598 :
JR常滑線 ◆O.LyrJZBhA :2009/07/22(水) 20:45:31 ID:VgXq5bEp0
くそ暑いなか、厚着するリーマンの方がおかしい
599 :
名無し野電車区:2009/07/22(水) 21:00:00 ID:JW/1ZtR90
神宮前B番岐阜方のSSと踏切発光信号&反応灯が使用停止になっても撤去されないなと
思ってたら、地上子が設置された。復活するのか?
6R
くさい・汚い・うるさい・醜い
これほどマイナス要素のつまった車両はないだろうw
601 :
JR常滑線 ◆O.LyrJZBhA :2009/07/22(水) 21:23:39 ID:VgXq5bEp0
やはり1600系増産しかない
セコミューは要らん
6500と6800はまだ許せる
6000中期は即廃車でOK!!!!
>>592 その6000系も数年後には廃車が始まりそうだなぁ。
約50年走ったパノラマカーに比べたら序の口だけど、それでも30年は走ってるし。
>>599 朝の神宮前止まりって大江や鳴海まで行くし、何のための機能なのか謎だけどなぁ。
605 :
名無し野電車区:2009/07/22(水) 21:33:52 ID:m7xeAh3g0
>>604 Pは元々特急車だから金かけて造りがしっかりしてるので車齢が高くて当たり前。
1000系の廃車が早すぎたのが大きな損失だ。
大江や鳴海まで行くのは回送目的だろ。
大江行きや鳴海行きを走らせても客はあまりいない。
鉄道って客扱いする電車を運行するだけでも税金を納めなくてならないのかな?
回送だとその分、安く済むとかないのかな?
606 :
名無し野電車区:2009/07/22(水) 21:55:11 ID:JW/1ZtR90
>>604 とりあえずB番線からなら岐阜方への折り返しが可能になるので、
異常時に重宝すると思うがあの運転指令では・・・。
いつだったか不通区間発生時に堀田回送が設定された時はダイヤの戻りが
いつもより早かったので「今日の指令はデキる!」と思ったのだが、
その人じゃない時にトラブルが発生するんだよなぁ。
>>605 今はあるかわからんけど、犬山行き普通が新鵜沼まで回送されるスジがあったなぁ。
犬山遊園が最寄りの奴が嘆いてたわww
>>598 クールビズ系の軽い素材使ったスーツとかだと
生地がスケスケでち○このもっこりが目立っちゃうんだよ分かってくれ
俺達だって女性に不快感与えないように身だしなみには気を付けてるんだから
609 :
名無し野電車区:2009/07/22(水) 22:56:31 ID:JiyzduEaO
>>608 インポで短小なくせにそこまで気にしなくてよろしい。
お前のなんてキョーミねーよ。
一昨日東京帰りに、豊橋から名鉄に乗った。
東京→豊橋 豊橋→名古屋だと運賃安いからな。
610 :
名無し野電車区:2009/07/22(水) 23:23:17 ID:13EBrE7w0
そう言えば、
ありがとう(名鉄創業115周年&さようなら7000系引退)記念乗車券、金山でまた売っているな
売れ残っているのか
>>609 なんだとこら
フルでワンコーラス+〆なら自身有るわ!
そしてサイズはフルで17p!電車でGO!なら停止位置合格だろ
時々遅延はするけどなww
やっぱこのシーズンはスーツの下はTバックに限るぜ。涼しい。
6R
暑けりゃ窓を開ければOK
614 :
名無し野電車区:2009/07/23(木) 00:05:24 ID:nqK9WPc1O
615 :
名無し野電車区:2009/07/23(木) 00:07:25 ID:ljoS3EV+O
>>606 神みたいな人が、名鉄には一人いるみたいだね!
異常に回復が早いときは、その人が担当なんだろうけど、他の時はダメダメだよね…
まあ、運行関係の設備がショボいからなぁ〜JR-Eみたいなシステム入れればいいのに!
とりあえず、無線で列番聞かなくていいようにするだけでも…と思うが金がないよね…
616 :
名無し野電車区:2009/07/23(木) 01:04:36 ID:ld0Bfmfi0
鶴舞線の30周年記念列車はパノラマカーにすればよかったのに。
犬山発 鶴舞線経由 豊田市
贅沢を言うなら
(各)岐阜→鶴舞線→知立→須ヶ口→枇杷島デルタ→犬山
一部区間7011号車が岐阜寄りになる。
鶴舞線てパノラマカー入れるのか?と、マジレス。
618 :
名無し野電車区:2009/07/23(木) 01:10:02 ID:ohaBB7FP0
>>616 視認性が悪いとか貫通扉がないからとか言って実現しなさそう
>>616 鶴舞線内はATCだから無理です。本当にありがとうございました。
115F使うなら、中間VVVF抜いて直通開始当時の4連で記念列車を走らせてほしかったなぁ。
>>615 雪の日に無線聞きながら新鵜沼のベンチに佇んでたら、指令が必死になって7027Fを探していた。
目の前にパンsageのPが止まっていたので、なんとなく車番を見てみると・・・
指名手配車 って貼り紙したくなったwww
てか名鉄しっかりしろwww
>>616 >>617 >>618 >>619 赤池はATS・ATC両方対応のはずだから乗り入れるかも。
貫通車だけが乗り入れの条件となれば、1700・2000・3150・3300・6000・7700。
それぐらいかなぁ・・・。
622 :
名無し野電車区:2009/07/23(木) 06:07:10 ID:ohaBB7FP0
300とか名市交7000だったら行けそうな気がする
昔、名市交7000は鶴舞線で試運転してたし…
>>610 駅によって残っていたり売り切れてたりするって事?
624 :
名無し野電車区:2009/07/23(木) 06:59:19 ID:ohaBB7FP0
>>623 空港発売分は発売開始日に売り切れたみたい
栄町では買えたが…
625 :
名無し野電車区:2009/07/23(木) 07:10:48 ID:XzWSO0b6O
最後くらい名鉄名古屋に姿見せてくれよ。
乗降扱いするとカオスになるだけだから、通過で。
お別れ挨拶代わりにMHフル流しながら通過、いいじゃないか
626 :
犬山まわり名鉄岐阜行き:2009/07/23(木) 07:16:17 ID:DiP1caPBO
毎度、誤乗車ありがとうございます。
627 :
名無し野電車区:2009/07/23(木) 07:29:51 ID:9pJMt5+OO
通過でもカオスになると思うけどな
628 :
名無し野電車区:2009/07/23(木) 08:56:33 ID:U/20+jRA0
629 :
名無し野電車区:2009/07/23(木) 09:59:37 ID:p1iLAuIC0
マスターベーション・オナニー・マスターベーション・オナニー・マスターベーション・オナニー
マスターベーション・オナニー・マスターベーション・オナニー・マスターベーション・オナニー
マスターベーション・オナニー・マスターベーション・オナニー・マスターベーション・オナニー
マスターベーション・オナニー・マスターベーション・オナニー・マスターベーション・オナニー
マスターベーション・オナニー・マスターベーション・オナニー・マスターベーション・オナニー
マスターベーション・オナニー・マスターベーション・オナニー・マスターベーション・オナニー
マスターベーション・オナニー・マスターベーション・オナニー・マスターベーション・オナニー
マスターベーション・オナニー・マスターベーション・オナニー・マスターベーション・オナニー
マスターベーション・オナニー・マスターベーション・オナニー・マスターベーション・オナニー
マスターベーション・オナニー・マスターベーション・オナニー・マスターベーション・オナニー
なに亀レスしてんの?死ぬの?
632 :
名無し野電車区:2009/07/23(木) 11:50:41 ID:HlEnalQ/0
6Rはメトロ7000にたいに大幅改造するべき
冷房、制御方式(VVVF)、マスコンのワンハンドル化、将来に向けてのワンマン改造、座席、つり革etc
>>625 MHフルなんかもったいない、どけよ、ヴォーーーーーで十分
635 :
名無し野電車区:2009/07/23(木) 13:24:42 ID:ZpmNisrfO
>>632 京阪旧3000はあのツラでワンハンドルだもんなぁ。
ダブルデッカーまでこさえてるしwww
>>632 6500系と6800系は電気式ブレーキに改造、VVVF化して運用の柔軟性をさらに持たせて欲しいね。
6000系は置き換えで。
その前に車内を綺麗にしろ>6R
まぁ醜いマスクは見逃してやる・・・
638 :
名無し野電車区:2009/07/23(木) 16:15:56 ID:52dz0PrD0
小牧線の300系すらつり革に蜘蛛の巣が貼ってるというのに・・・
640 :
名無し野電車区:2009/07/23(木) 18:56:58 ID:fUpkgnjVO
東京12区面白いなw
創価完全死亡かもな
>>579 名鉄公式をfirefox3.5で見ると異常なほど見難いな
まだ対応してないのか
ietabで切り替えたら普通になったけど
>>622 300は鶴舞線走れるよ。
以前、上小田井〜赤池を1往復試運転で走ったことがある。
>>641 そうか?
Firefox3.5.1だが、少なくともトップは崩れてないよ?
同じく3.5.1だがトップは崩れてない
環境次第じゃないの
文字のサイズ大きくしてたり
ネットブックだったり
646 :
JR常滑線 ◆O.LyrJZBhA :2009/07/23(木) 23:29:09 ID:Alzhlx9T0
テツヲタはだまって
647 :
JR常滑線 ◆O.LyrJZBhA :2009/07/23(木) 23:30:09 ID:Alzhlx9T0
文字が抜けちまったがや。笑えるぜwwwwwwwwwww
651 :
名無し野電車区:2009/07/24(金) 04:57:44 ID:dDkvUsuh0
651
652 :
JR常滑線 ◆O.LyrJZBhA :2009/07/24(金) 04:59:06 ID:YLB+u2i40
またクソスレたてちゃった☆
653 :
名無し野電車区:2009/07/24(金) 06:33:01 ID:zGDhj6nhO
朝から神宮前とJR熱田に撮り鉄がいたけど、今日なんかあるの?
夏休みですから。
655 :
名無し野電車区:2009/07/24(金) 07:26:05 ID:oVM/ugJl0
ムーンライトながらで来た田舎者じゃない?
田舎者が田舎鉄道を撮影。
国府宮のバリアフリー工事
工事期間は21年7月〜22年12月までだそうです
657 :
名無し野電車区:2009/07/24(金) 09:23:43 ID:LBAGybrL0
>>653 熱田はなんかの釜狙い。
神宮はただの暇つぶしかラッピング狙いだと思う。
犬山もバリアフリーの準備工事が始まったね。
犬山などは作り直した方が早いような・・・
未だに石積みの基礎部分が丸見えな駅が多いな。名鉄って。
660 :
名無し野電車区:2009/07/24(金) 12:07:09 ID:hMdgFF/jO
犬山は早急にLEDの発車のやつ導入しろ
久々に1000系に乗っているが車内静かすぎるだろ
国府宮をバリアフリーにするなら、裸祭り用改札口を通常改札口にしたほうがいいかも。
あのホームから地下改札口へのエレベーターなんて無理でしょ。
たしかに国府宮駅北口欲しいよね
さっき、岐阜着のμスカイに乗ってたけど、岐南でPS止まってたな。何かあった?
>>665 運行障害の知らせはない、ただの回送のようだ
木曽川辺りで50km/hのノロノロ走行だったからな。単なる回送だったのか。
ノロノロ運転になると、平常運転してるか気になっちゃうもんだね。
>>640 μSKYにぴったりな言葉だなw。
あえて、だけど。
×乾燥
○感想
orz
671 :
名無し野電車区:2009/07/24(金) 20:38:17 ID:cGpy8g4o0
JR東海博物館にPを置くだろうと思ったのは漏れだけでいい
672 :
名無し野電車区:2009/07/24(金) 20:42:55 ID:FTyNHbbN0
国府宮は橋上駅化するのでは?
673 :
名無し野電車区:2009/07/24(金) 20:56:03 ID:oaRrHaAG0
橋上駅化するなら自由通路作ったりするだろ。
それならば、地元稲沢市も出資するだろうけど。
675 :
名無し野電車区:2009/07/24(金) 21:10:52 ID:REF5DqjZ0
JR博物館へ寄贈したほうが7011にとっては幸せだろ。
676 :
μ146−599:2009/07/24(金) 21:12:12 ID:cVP7wR4W0
>>664 ありがとうございます!
今日の始発から復活したようです。
日本昭和村が適当だと思うんだけれども
左京山駅に今月初めごろ非常停止ボタンがついた。
しかし、運転士に知らせる設備?がまだのようで、使用開始していない。
いつになるの?
679 :
名無し野電車区:2009/07/24(金) 22:30:28 ID:FTyNHbbN0
広報稲沢に橋上駅化が出てた。
新清洲も橋上化するんだろうか
最近西春ってしなやかな風15分毎に流れてね?
キハ6401を差し出した対価は何だったんだろう
5000系1編成タダで作ってあげますよとかそんなんだったりして
>>675 法律の壁がなければ、今頃個人に引き取られた車両がイパーイ・・・
逆富士に150万積む連中なら1億かかっても買いそうwww
>>683 ついでにク6401もあげちゃってほしいww
>>685 6500の先頭車なんてどんな資料的価値があるんだ?
>>683 素で財団法人明治村に対する寄付ではないかと
>>684 もう少し早く流し台が増備されていれば助かった車両がいっぱいいるんだろうね。
689 :
名無し野電車区:2009/07/24(金) 23:48:31 ID:jihve5we0
>>639 小牧線なんて最初から見捨てられた路線。
300系なんて投入しても過剰性能でただの
無駄としか言えないわ。
むしろ7700系で十分だったと思うよ(但し地下鉄乗り入れ用の装置が必要だが)。
4両4扉なんて不要だしwwwwwwwwwwwwww
>>686 117系をリスペクト!
鉄仮面6500系!
みたいな
691 :
名無し野電車区:2009/07/25(土) 00:18:49 ID:Bi6ZL8GSO
>>638 確か明治村の蒸気動車と御料車の所有者はし尺倒壊だったはず…
>>689 まだ数年後の話だと思うけど、鶴舞線直通用の新車投入で余った100系を小牧線に転用できないかなぁ。
4ドア、20m車体、ATC対応だから平安通への乗り入れは可能なはず。
俺は小牧線に赤電が戻ってきてほしいのだが・・・。
>>692 今すぐに交換すればいいw
どっちも犬山に来るんだから、入替なんてすぐにできるでしょ?w
話ぶった切って悪いが、
「ありがとう(名鉄創業115周年&さようなら7000系引退)記念乗車券」の払いもどしが可能に
なったらしい。
ラストパノ応募券目当てで、払い戻す人が続出しそうだな・・・
更新日時が7/25、深夜に更新するのも珍しいな
知立の立ち食い屋にあるポテトがなかなか美味い。同じホームにある紙カップの自販機の飲み物と一緒に頂けばムード満点(´-`)
698 :
名無し野電車区:2009/07/25(土) 02:26:06 ID:94fVtW1FO
>>694 これって購入時のビニール袋に入った状態でなかったり
応募券が切り取られてる状態でも払い戻しOKってこと?
だとしたら1セットだけ保存用であとは払い戻しって奴が続出になるんじゃない?
特に大量購入者は応募券だけ取って記念乗車券は全て払い戻しとかしそう
699 :
名無し野電車区:2009/07/25(土) 02:28:54 ID:y3U2Dx4e0
いよいよ明日発売か。
前回とは違い9時から発売だが・・・
7時くらいに行きゃ大丈夫かな?
>>694 応募券の有無については、記載されていないから、払い戻し可能と言うことでしょう
クレームでもあって、払い戻し可能にしたのかな
701 :
名無し野電車区:2009/07/25(土) 02:52:33 ID:YKqeGHxNO
702 :
名無し野電車区:2009/07/25(土) 06:26:04 ID:QacQB1jEO
名古屋のサービスセンター前 発売明日なのに 並んでる奴がいるw
一日間違えたかな?
704 :
名無し野電車区:2009/07/25(土) 07:30:31 ID:t4xQzoTxO
>700
切り離し(乗車券片のも含む)の有無に関わらずとある。50枚とか大量購入した奴がクレームいれたとかw
>>694 どんなクレームがあったのかは知らないけど
本当にクレームがある人以外は払い戻さないで欲しい・・・
これに懲りて記念乗車券廃止!とかになっちゃうよ・・・。
クレームって本来は損害の補償の要求とかって意味だよね。
もし本当にクレーマーの存在で払い戻し化になったとしたら、理不尽な要求と言うかいちゃもんつけたとしか見えないw
衆院選挙も不在者投票あるいはイベント前後に投票すればいいんだから関係ないと思うし
まさかと思うけど、抱き合わせ販売とかってことで国が動いたとか?
細かいこと言うと「クレーム」は和製英語で英語のclaimとは意味が違う
>>702 ポケモンSFカード目当てじゃないの?
そんなに早く並ばなくてもいい気がするがw
709 :
名無し野電車区:2009/07/25(土) 10:04:29 ID:EvK8kX8eO
犬山駅からモンキーパークまでは徒歩何分くらい?
>>693 鶴舞線にセミクロス車は勘弁していただきたい。
711 :
名無し野電車区:2009/07/25(土) 10:32:37 ID:+3sWxoaL0
名鉄社員態度悪
金山駅ムカつく
712 :
名無し野電車区:2009/07/25(土) 10:34:21 ID:Z/MAdDBE0
>>707 英単語帳で暗記したばかりなのかな僕?w
713 :
名無し野電車区:2009/07/25(土) 10:57:34 ID:yGgv+6hT0
1DAYフリーきっぷは今回発売の2000円(特別車フリーなし)くらいで適正価格な気がする。
これまで1DAY何度か買ったが、乗り鉄以外の目的ではモトが取れないだろうといつも思う。
ましてや通勤型車両ばかりの今の名鉄では、乗り鉄する魅力もあまりないだろうし。
岐阜に住む俺は1DAY買って中空or豊橋往復+片道特別車で元取れるから重宝してる
717 :
名無し野電車区:2009/07/25(土) 12:12:52 ID:iKZVcHGS0
応募券が揃ってなかったら払い戻しの際は応募券も回収しますって何で書かないんだ?
名鉄もアホだが、払い戻しをする名古屋人の感覚も異常だな。
これで払い戻しが堂々とできるから、この切符を企画した奴は処分モノだな。
718 :
名無し野電車区:2009/07/25(土) 12:18:30 ID:uB4Vc6IDO
きょうの岐阜花火大会輸送では東海に圧倒的大差で負けないよう祈念し、名鉄で岐阜まで向かうこととしたい。
719 :
名無し野電車区:2009/07/25(土) 12:21:28 ID:yrcUrb9e0
どちらもマイカーには負けるよ!
by迷鉄房
720 :
名無し野電車区:2009/07/25(土) 13:14:22 ID:9SNYWqJHO
払い戻された記念乗車券にまた応募券をつけて売るんじゃね?
倍率が凄まじいことになるwww
721 :
名無し野電車区:2009/07/25(土) 13:25:16 ID:FsILkaQy0
倍率ドン!さらに倍!
722 :
名無し野電車区:2009/07/25(土) 13:41:57 ID:W/fNegtRO
16 20 4 8 18
723 :
名無し野電車区:2009/07/25(土) 13:45:53 ID:6D3HCYZTO
篠沢教授に5000点
724 :
名無し野電車区:2009/07/25(土) 13:52:10 ID:94fVtW1FO
>>702 駅周辺での徹夜や貼り紙は禁止&無効だから別の用事かと
明日の三河湾の買った後に記念乗車券を払い戻ししてこよ
725 :
名無し野電車区:2009/07/25(土) 14:00:50 ID:VRvLXECMO
727 :
名無し野電車区:2009/07/25(土) 14:42:40 ID:iJFzeNee0
結局、駅員のミスで払い戻したからこうなったんだろう
払い戻した奴も奴だけど・・・
>>720さん
記念乗車券と応募券の番号が一緒にしないと困るから
それはないんじゃない?きっとセントレアでのイベントで
売られるじゃない?中古扱いで
そうしないと払い戻して、また買えば、応募券がまた大量に手に入るから
なんかスゲー雨降ってきたぞ
どこよ
730 :
名無し野電車区:2009/07/25(土) 15:04:27 ID:EZbbT/EIO
小牧線に100系無理だろう
ホームゲート、無線カメラ受信機、発車メロディ、放送とか
731 :
名無し野電車区:2009/07/25(土) 15:14:19 ID:Ng69IjHV0
>>711 名鉄金山駅駅員で「ずんぐりむっくり」した奴知ってるか
赤色の旗付いた棒で振回し俺に当たったことあるけど
俺はボールじゃねぇフザケルナ
あの駅員最近見ないけど転勤したぁ?
もしかしてそいつ?
>>730 発車メロは現行でいいじゃん、あれだったら無線カメラ受信機設置の際音更新
放送は追加(変更)可能かと
ホームドアもカメラつけるときに一緒に設置、
もしくは開放型にしちゃって三河線みたいなセンサー方式にして豊田線もワンマン対応にしちゃう
733 :
名無し野電車区:2009/07/25(土) 15:27:48 ID:IlT/xVW40
「ありがとう(名鉄創業115周年&さようなら7000系引退)記念乗車券」の払い戻しは、購入可能であった駅、サービスセンターで可能とのこと。
734 :
名無し野電車区:2009/07/25(土) 15:35:08 ID:V5npggiw0
>>732 ただでさえ冷房が効かない100系を小牧線に入れるのは勘弁していただきたい。
というか無駄に金がかかるぞ(改造的な意味で)
735 :
名無し野電車区:2009/07/25(土) 15:38:17 ID:bSdMKNm8O
>>731 そーいえばいたねぇ。でかいけどアナウンスは上手だった。
それより語尾をのばすねくら駅員をなんとかしてくれ。目視確認をどこまで真剣にやっているのか見る度に疑問に思う。そろそろ客センするか。
736 :
名無し野電車区:2009/07/25(土) 15:51:50 ID:O6nv9ZInO
>>729 新安城なら30分くらい前までゲリラ豪雨があったよ。
737 :
名無し野電車区:2009/07/25(土) 16:01:49 ID:Zy4W+1P30
記念乗車券の払い戻し手数料はいくら?
払い戻し可能になったということは、7000枚すべて売り切れたということでは?
そうでないと、明日、パノラマカー関連で各サービスセンターに
記念乗車券を購入した人たちが集まるけど、
まだ、余ってたら
買ってすぐに応募券だけ切り取り、その場で払い戻しという事態が発生すると思います。
なので、7000枚すべて売り切れたと予想します。
名古屋駅に記念切符の払い戻しが出来ると書かれた張り紙があるな。
739 :
名無し野電車区:2009/07/25(土) 16:17:37 ID:Zy4W+1P30
>>738 応募券つきでないとダメとか書いてあったり・・・
応募券にもナンバーリングしてあるから、乗車券を払い戻しても、払い戻した人を当選除外することも可能ですね
(そこまでやるかは分かんないけど)
名鉄ナビによると応募券の有無は書いてなかったけど普通乗車券の枚数分の払い戻し手数料が必要らしい。
あの記念切符には乗車券が3枚あったから1枚の手数料210円×3枚で合計630円。
発売金額1150円−630円で520円戻るのか。
742 :
名無し野電車区:2009/07/25(土) 17:15:58 ID:Zy4W+1P30
743 :
名無し野電車区:2009/07/25(土) 17:39:04 ID:CEkr74JN0
>>740 当選時期か8月30日まで待てば問題ない
>>706 確か衆議院選挙は午前7時〜午後8時だった罠。
クレームを言った奴って、遠方客か?と勝手にw
でも、わざわざ向かうもしくは郵送する+手数料から考えるとまだ払い戻ししない方が....。
清洲の辺りすごいゲリラだ
雨量規制かかりそうだ。
746 :
名無し野電車区:2009/07/25(土) 19:02:41 ID:Zy4W+1P30
747 :
名無し野電車区:2009/07/25(土) 19:07:07 ID:nKo/8UNr0
>>740 あのナンバーて一枚ごとに違うんだよNE?
748 :
名無し野電車区:2009/07/25(土) 19:35:07 ID:Zy4W+1P30
>>747 シリアルナンバーだから同じなのはない。
だから応募券はコピーしないように。
749 :
名無し野電車区:2009/07/25(土) 19:42:30 ID:+1cUHQ+V0
名鉄出向者のリニモの取○役は、鉄道員なのに電車通勤をしない。
若者が その件について尋ねると『痴漢してしまうから』と答えたという。
先般、社内に大量のエロゲームを隠し 処分にあったばかりだという。
関東の某私鉄の助役なんか駅にノートパソコン持ち込んで関西援交見てたぞ
751 :
名無し野電車区:2009/07/25(土) 20:39:17 ID:z/voHO8t0
752 :
名無し野電車区:2009/07/25(土) 20:40:48 ID:slq8PAQI0
>>750 実際に女性客に手を出すのに比べりゃ、駅で裏ビを視る位どおってことない。
鉄道会社社員だからといって電車通勤するとは限らんぞ。
ただ大垣や蒲郡に住んでいる社員は可哀想だけどな。
754 :
名無し野電車区:2009/07/25(土) 20:52:05 ID:qMeTujI/0
中部の鉄道会社の社員は酔っぱらいに内部情報をタレ流ししてます。
>>750 名鉄名古屋駅員だって客に手を出しただろうが!
756 :
名無し野電車区:2009/07/25(土) 21:18:03 ID:SruVNuY/O
754
の○べえ氏ね
1263の一番4号車寄りの席の床が、よくわからん液体で濡れているじぇ
誰も座れないじょ
名古屋で乗った人はみんな床を見て逃げたけど、国府宮から乗った人は気にしないで座ってた
げ・・・明日イベントがあることさえ忘れてた
760 :
名無し野電車区:2009/07/25(土) 21:55:31 ID:TS4RhWqV0
岐阜から新可児のミュースカイの停車駅ってどうなってる?
車内チャイムは、やっぱり特急用になってるかな?
763 :
名無し野電車区:2009/07/25(土) 22:33:12 ID:X765cCS+0
>757
それが岐阜発20:48の豊橋行きの列車なら
ほんとうにこんなことってあるのか申し訳ないけど
お茶缶を窓枠に置いておいたらポイントで堕ちてしまった
まじごめん
払い戻しできないって書いてあるのに、払い戻ししたんだってな・・・ひどい話だ。
俺も応募権のために買占めして払い戻そうかな、とか思っちまうよ
766 :
名無し野電車区:2009/07/25(土) 23:40:53 ID:FCP0ds2G0
応募券が対象外なのは恐らく既に出した人もいる事を考慮してそうだな。
767 :
名無し野電車区:2009/07/25(土) 23:45:04 ID:Zy4W+1P30
選挙がなかったら払い戻しもなかっただろうね。
皆さん明日(26日)、
パノラマカー第6弾のイベント乗車券の
並び状況のレポを
リアルタイムでよろしくお願いします。
768 :
757:2009/07/26(日) 00:02:00 ID:vsQyeCps0
>>763 名古屋21:08の岐阜行き特急なので、あなたのせいじゃないよ。
769 :
名無し野電車区:2009/07/26(日) 00:41:11 ID:2BRomWWb0
セントレアの廃線ラッシュだから
名鉄もセントレア直通列車も大幅減便は確実だな
770 :
名無し野電車区:2009/07/26(日) 01:14:03 ID:Cuqi0MgXO
>>769 近くに大都市名古屋があるからって、静岡以東は成田、米原以西・北陸は関空使っちゃうだろうから需要が小さいんだよね…
真っ先に切り捨てられて当然でしょ!?
24h空港でもないし…
これでヨーロッパ・北米路線が無くなったら海外旅行時に使う価値無いな…
名鉄も、調子に乗ってミュースカイを4両にする必要無かったんじゃないの?
1000系みたいに、パノスパの置き換え時に、2000(編成分割)+2200(新造)とかならなきゃいいけど…
772 :
名無し野電車区:2009/07/26(日) 02:18:00 ID:u4/lH1p70
セントレア?
名古屋塵なら車で行け!だな。
高速も値下げだし、高い名鉄よりお得に行けるよ。
>>767 犬山のなら・・・犬山みたいな田舎のレポじゃあんまり役に立たんけど
>>772 ホントにお得かねぇ・・・。
名古屋→空港 850円
往復ミュースカイ利用で2400円。
どう考えても高速料金・燃費・駐車場料金の総額を2400円以内にすることは不可能でしょ。
名駅から空港まで30分以内で行けるのも電車だから可能な特権。
車でそれをやったら覆面パトが追い掛けて来る。
旅行を終えて帰るとき、疲れ切った状態でも運転しなければいけない。
あまり車を使うメリットはないと思うけどなぁ。
家族で利用するなら車有利かもね
旅行や出張の期間が長いなら、駐車場代がでかくなるから、名鉄有利だな
さて、出発しますか
東岡崎、5:10頃から受付開始。約40名
申し込み用紙記入し、一旦解散。
受付番号1〜30は8:50集合。
31〜60は 9:10集合。
61以降は9:20集合。
駅南口混雑防止の為、時間差で集合。
779 :
名無し野電車区:2009/07/26(日) 05:38:01 ID:XbbXfcdNO
名古屋は5時で40人以上で今はカオス状態w
今から名古屋は無理かもしれんから他行った方がいい
780 :
名無し野電車区:2009/07/26(日) 05:38:27 ID:pXsH4KVwO
ただいま名古屋…
まだ受付は始まってない。
5時位に並んだが前には四十数人並んでた。
今は後ろに30人位列が伸びたかな。
やっぱいつもより多いのか?
犬山、列は15人くらい。
今のところ、受付とかそういうの無し。
駅によって対応違うのね
782 :
名無し野電車区:2009/07/26(日) 05:41:09 ID:PMwrMuyRO
岡崎は頭いいな。
名古屋は頭働かない人間だな。
783 :
名無し野電車区:2009/07/26(日) 05:42:02 ID:YBOMD7KHO
東岡崎は50人位。まだ「パノラマカー記念乗車券」が売れ残ってるみたい。
犬山は現在自分を入れて23人。
もう少しで定員になりそう。
>>776 さすがに西尾や半田などでは車だけどな。
786 :
名無し野電車区:2009/07/26(日) 05:54:20 ID:PI/c3V/ZO
東岡崎、整理番号50番台ゲト
今並んでる人で60の前半
787 :
名無し野電車区:2009/07/26(日) 05:58:31 ID:XbbXfcdNO
しかし6時前でこんなに人並んでるとかおかしいだろ名古屋駅www
788 :
名無し野電車区:2009/07/26(日) 05:59:37 ID:eYsbXRlmO
岡崎組、整理券もらって集合時間までに一旦解散
犬山だが、みんなよく地べたに座れるな。
誰が痰吐いたかわからんし、オッサンのGRがすぐ近くの階段にあったりするし…ガムが落ちてるし…
名古屋これから申込書記入開始
791 :
名無し野電車区:2009/07/26(日) 06:04:20 ID:XbbXfcdNO
>>780 やっぱ名鉄公式のPイベントとして朝から並んでたら買えるのは今回が最後だから人多いんじゃない?
東岡崎、6時10分現在8/9(日)分終了。
8/8(土)分はまだあるそうです。残り枚数不明スマソ
今犬山に向かっているが急行に乗り遅れて後続の普通に乗っているけどもうダメか?
名古屋も日曜埋まったっぽい
犬山、未だに申込書とかないよ…こりゃ9時までこのままかもな
796 :
名無し野電車区:2009/07/26(日) 06:32:00 ID:pXsH4KVwO
名古屋土日とも終了〜!
今はキャンセル待ち受付中…
名古屋両日埋まったorz
名古屋でキャンセル待ち申し込んだがキャンセルなんて出ねーよorz
とりあえず東岡崎行くわ。
799 :
名無し野電車区:2009/07/26(日) 06:44:40 ID:pe/7TGs3O
日曜日が埋まるのが早いのは土曜日が9月にナゴヤドームである中日阪神戦の発売日だからかな?
優勝争いの天王山決戦になるかどうか微妙だけど…。
今犬山に着いたけどやはり前回より人が多いな。
東岡崎 8日は残り2席、9日は満席。
一宮終了
今言うのもなんだが、犬山は結構あれなんだよな…
新世紀スタートラリーのときゃ景品引換券兼吸い取りを付け忘れられたり、
5500系の団体のときは切符買っていざ当日新岐阜駅行ったら現地の名簿に俺の名前が載ってなかったり
犬山は係員がまだ来ないな。
805 :
名無し野電車区:2009/07/26(日) 07:49:29 ID:eYsbXRlmO
犬山の諸君どうだね?
家に戻って優雅に朝食。更にシャワー浴びて9時頃集合場所に逝けばいいだけ!
岡崎の関係者の方GJ
犬山、ようやく来た。
犬山来たな
トリプルパノラマの発売の時と同じ人だな
…あの時の犬山駅サービスセンターの仕事ぶりはかなり速かった。
808 :
名無し野電車区:2009/07/26(日) 08:00:24 ID:XbbXfcdNO
名古屋は両日キャンセル待ち分(各日20名)も受付終了で来ても門前払いだから注意
ちなみに自分は近くで泊まって駅開く時間に行ったから50番内だった
他の駅の受付状況レポよろ。名古屋、犬山、東岡崎以外はどうなってる?
名古屋 終
一宮 終
東岡崎 残り有り?
犬山 名簿受付中
…こんな感じか
810 :
名無し野電車区:2009/07/26(日) 08:08:16 ID:MH3OokPkO
岐阜は?
811 :
名無し野電車区:2009/07/26(日) 08:20:40 ID:XbbXfcdNO
つーか8時過ぎて駅来る奴とか何なのwチョー笑えるんだけどwww
自宅でぐっすり寝て朝悠々と来て買おうなんてムシがよすぎるだろwww
犬山、日曜日満席。
813 :
名無し野電車区:2009/07/26(日) 08:21:47 ID:O600Hnp2O
犬山、日曜日完売。
土曜日は残り10枚足らず。
814 :
体温上昇中:2009/07/26(日) 08:22:35 ID:fdJjNONI0
東岡崎両日共に満席
>>811 俺は4:51の始発に乗っても
名鉄名古屋に着くのが6:55ぐらいなんだぞ
切符を買うのにマイカー使わないと買えない悲しさ 矛盾感じる
(もしくは周辺に宿泊)
818 :
名無し野電車区:2009/07/26(日) 08:31:50 ID:XbbXfcdNO
始発乗っても間に合わないなら駅周辺で泊まればいいのに…。ネカフェやらホテルやらたくさんあるぜ
現に俺は毎回近くのホテルに泊まってるし、贅沢したい時はすぐ近くの名鉄ホテルとか
819 :
名無し野電車区:2009/07/26(日) 08:34:00 ID:PI/c3V/ZO
>>811 そうやって優越感に浸ってる喪前、チョー嗤える
早朝から必死だな
漏れも同じ穴のムジナだけど
犬山完売。
現在キャンセル待ち受付中。
暑い…(;;´ω`)だが、さぁ、あと23分の辛抱だ。
そう思うと不思議と元気も出てくる。
コミケの一般入場に比べりゃ極楽。
あと3週間か…。
7011F金山入線。
公式で並んでる人、乙。いま金山でラストパノラマの切符絶賛発売中!
おいらは団体乗るよん
俺もセントレア当たった
7011金山 引き上げ線
間もなく乗車します
じゃ、8/9の奴らよろしくな!
おやすみ。
7011乗車完了
スタッフが名鉄と名鉄観光と空港といろいろ
東岡崎、9:00ちょうどから発売開始。
既に早朝より端末打ち込み作業を終えているので、スムーズです。
9:06発の特急で空港へ出撃する人も数人います。
犬山にて購入成功。
今から浜松へ行く。
東岡崎 購入成功
おいらは、家族と合流して、浜松へ
結構皆さんお忙しいようで
830 :
名無し野電車区:2009/07/26(日) 10:00:54 ID:HiXH8Dus0
今帰ってきた所。
犬山で購入成功。
831 :
名無し野電車区:2009/07/26(日) 10:42:15 ID:RpxCjO8jO
浜松で購入成功。
さて、岡崎向かうか。
832 :
名無し野電車区:2009/07/26(日) 12:14:38 ID:KW6k1O5yO
金山
12:07発 特急豊橋 1381号車
表示板まもなく犬山遊園(笑)
固まっとるわ〜〜〜
833 :
名無し野電車区:2009/07/26(日) 12:56:25 ID:HiXH8Dus0
834 :
名無し野電車区:2009/07/26(日) 12:56:55 ID:IYvtqWeA0
今日は並んで買うイベント券としては最後なんでみんな朝から気合い入ってたなw
さてラストランはみな何枚ほど手紙を出した?漏れは5枚
一宮ゲリラ来た
名鉄大丈夫か?
836 :
名無し野電車区:2009/07/26(日) 14:53:03 ID:ag4uiRU10
この程度なら大丈夫。 すぐ通り抜けてくから。
3時間も続いたらだめだけど。
一宮付近は冠水もないしな。
837 :
名無し野電車区:2009/07/26(日) 14:54:40 ID:z+bBsEBfO
車内無線より
各務原線は停電らしい
ホント?
浜松は日照りで死にそうだった。
豊橋に来たら少し曇り空。
839 :
名無し野電車区:2009/07/26(日) 14:58:21 ID:z+bBsEBfO
犬山15:53発岐阜行き5分遅れで発車
なんとか運転しているみたい
840 :
名無し野電車区:2009/07/26(日) 15:11:38 ID:IYvtqWeA0
>>825 俺も今回は悩んだ末に9日だ。当日よろ!
まあお互い軍団御一行と同じ乗車じゃないことを祈ろうや!!
841 :
名無し野電車区:2009/07/26(日) 15:14:09 ID:Lp+3nQAwP BE:362743439-2BP(3539)
西笠松落雷
さっき羽島らへん凄かったからなあ
842 :
名無し野電車区:2009/07/26(日) 15:14:40 ID:Dke1/7baO
843 :
名無し野電車区:2009/07/26(日) 15:15:13 ID:Lp+3nQAwP BE:335873055-2BP(3539)
あ、雷害か
なにが違うんだ?
犬山すごい雨
どーせすぐやむだろうに
845 :
名無し野電車区:2009/07/26(日) 15:18:45 ID:ag4uiRU10
7月26日 14時58分頃
竹鼻線 西笠松駅構内において雷害(信号不具合)が発生しました。
竹鼻線 笠松駅〜新羽島駅間の上下線において運転を見合わせております。
現在、係員の手配をおこなっています。
お急ぎのところ大変ご迷惑をおかけいたしております。
847 :
名無し野電車区:2009/07/26(日) 15:21:41 ID:sC1OWAZV0
もうやみやがった//
849 :
名無し野電車区:2009/07/26(日) 15:43:16 ID:idbvERdEO
つーかいまさら遅いけど、券買えるのは1人1枚にしろよ。数人で乗るならその全員で来るとか。
豊橋から名古屋方面に向かっているとなんか「どんより雲に突っ込む」と言った感じだな。
851 :
名無し野電車区:2009/07/26(日) 17:21:47 ID:90Z0KlTqO
常滑線暗さヤバいです。
夕立来そうだから撮影者注意
笠松やっと再開
853 :
名無し野電車区:2009/07/26(日) 17:31:01 ID:Lp+3nQAwP BE:322437964-2BP(3539)
遅かったねー
羽島方面は2両に客ぽんぽんやったね
854 :
名無し野電車区:2009/07/26(日) 17:46:36 ID:90Z0KlTqO
神宮前雨量規制きた
855 :
常滑線ユーザー ◆eDRa/Jvrf. :2009/07/26(日) 17:49:46 ID:XHTVxuDMO
神宮前雨量計規制
856 :
名無し野電車区:2009/07/26(日) 17:52:27 ID:FD5Z39ggO
特急、知立から鳴海迄しか行かないそうだ
栄生-豊明間 15キロの注意運転だってさ
858 :
sage:2009/07/26(日) 17:53:12 ID:veVLncrpO
栄生〜豊明徐行運転
15キロ制限@車内
太田川
ホームの電光掲示板に『名鉄 緊急運行情報発信中』の文字
860 :
名無し野電車区:2009/07/26(日) 18:01:26 ID:HZk5uL0X0
豊田の花火は大丈夫かなあ?
浜松から豊橋経由で帰る途中アイドルマスターやりに大須に寄り道大正解?
7月26日 17時55分 現在
ご利用上の注意
7月26日 17時42分頃
愛知県地方における大雨による雨量規制のため、
名古屋本線 須ケ口駅〜東岡崎駅間の上下線において運転を見合わせております。
犬山線 岩倉駅〜名古屋駅間の上下線において運転を見合わせております。
常滑線 太田川駅〜神宮前駅間の上下線において運転を見合わせております。
18時00分からJR東海道本線 豊橋駅〜岐阜駅間、JR飯田線 豊橋駅〜豊川駅間、JR武豊線 名古屋駅〜武豊駅間で振替輸送を実施します。
18時00分から、名古屋市交通局(地下鉄) 上小田井駅・上飯田駅〜名古屋駅・金山駅間、上小田井駅〜上飯田駅間で振替輸送を実施します。
お急ぎのところ大変ご迷惑をおかけいたします。
7月26日 17時42分頃
愛知県地方における大雨による雨量規制のため、
名古屋本線 須ケ口駅〜東岡崎駅間の上下線において運転を見合わせております。
犬山線 岩倉駅〜名古屋駅間の上下線において運転を見合わせております。
常滑線 太田川駅〜神宮前駅間の上下線において運転を見合わせております。
18時00分からJR東海道本線 豊橋駅〜岐阜駅間、JR飯田線 豊橋駅〜豊川駅間、JR武豊線 名古屋駅〜武豊駅間で振替輸送を実施します。
18時00分から、名古屋市交通局(地下鉄) 上小田井駅・上飯田駅〜名古屋駅・金山駅間、上小田井駅〜上飯田駅間で振替輸送を実施します。
お急ぎのところ大変ご迷惑をおかけいたします。
864 :
863:2009/07/26(日) 18:03:30 ID:hjOuoOf50
重複した…
空が真っ暗@知立
866 :
名無し野電車区:2009/07/26(日) 18:09:39 ID:akvGI8HbO
漏れ今、聚楽園ホームにいるが、パノが側線退避中。
しかし、追い越すはずの後続列車が全く来ない。
既にパノの発車時刻はすぎている。
ホーム屋根の下にいてもずぶ濡れorz
パノ車内の客も気の毒だね。
867 :
名無し野電車区:2009/07/26(日) 18:10:18 ID:BhDiBehh0
3秒差ww
868 :
名無し野電車区:2009/07/26(日) 18:12:21 ID:Dke1/7baO
豊明
鳴海行き発車
銀電2両
870 :
名無し野電車区:2009/07/26(日) 18:15:35 ID:bGwUdGId0
せっかくのパノのイベントが台無しになっちゃったね
871 :
名無し野電車区:2009/07/26(日) 18:22:09 ID:NxXoEN3vO
パノ様の祟りじゃ〜
872 :
名無し野電車区:2009/07/26(日) 18:24:59 ID:idbvERdEO
抑止するなら行きたかったな。サプライズなしだよね?途中から普通列車に変更とか・・・
873 :
名無し野電車区:2009/07/26(日) 18:25:34 ID:bGwUdGId0
団臨が週末ごとにあるからお怒りになられた訳ですねわかります
雲の上で雷鬼もお怒りになってきた模様@碧南
874 :
名無し野電車区:2009/07/26(日) 18:26:55 ID:YBOMD7KHO
パノラマカーが太田川まで戻るみたい
常滑線太田川以南の沿線だけど動いている気配はない。雷と雨はほぼ止んだ
話変わって、「前売 得トク1DAYフリーきっぷ5枚1万円」は
分割してヤフオクに出す人出るかな
須ヶ口〜東岡崎
犬山〜名古屋
大田川〜常滑
運転見合わせ@東海テレビ速報
名本線1841列車
神宮前まで来たものの結局打ち切り
>>875 発売から1週間経つがHPの記載以外ほとんど宣伝されていないし、売れているのかな。
切り離しちゃ無効でつと書いてあります。
呼続から雨の降り方がひどくなった。
雨量計にピンポイントで降ってるのか・・・。
881 :
名無し野電車区:2009/07/26(日) 18:47:04 ID:9NJAcTDf0
JRはとまってないの? なぜ名鉄だけ止まるの?
882 :
名無し野電車区:2009/07/26(日) 18:47:17 ID:e3d2DeQWO
ったく誰だ!
神宮前の雨量計に水注いだ野郎は!
883 :
名無し野電車区:2009/07/26(日) 18:49:00 ID:e3d2DeQWO
>>881 止まってないけど、約5分位遅れてます。
ただし、関西線
884 :
名無し野電車区:2009/07/26(日) 18:50:06 ID:Oma9zJCk0
神宮前の雨量計って どこにあるの?
885 :
名無し野電車区:2009/07/26(日) 18:52:15 ID:WjLLMSZP0
886 :
名無し野電車区:2009/07/26(日) 18:53:07 ID:AkxaOssDO
ヲタち台の横にある白い箱がそうだったりしてw
888 :
名無し野電車区:2009/07/26(日) 18:53:16 ID:WjLLMSZP0
金山駅がカオス・・・。
889 :
名無し野電車区:2009/07/26(日) 18:54:45 ID:usKCfLUV0
>>887 駅員がいちいち見に行くのか?
ヲタのP涙で雨量計が嵩上げされたか?
べえが酒を放り込んだか?
>>888 抑止の時はいつもの風景だから気にしない気にしない
雨とは無縁だった半田近辺も
そこそこの雨降ってきちゃった
892 :
名無し野電車区:2009/07/26(日) 18:57:51 ID:oaEZnA030
金山はP待ちもいたのか?
893 :
名無し野電車区:2009/07/26(日) 18:57:54 ID:e3d2DeQWO
弥富は西は晴れてる。
名古屋方真っ暗。
18:49豊明行き弥富発車。
半田めちゃくちゃ降ってきた
河和線も雨量規制きそう
895 :
名無し野電車区:2009/07/26(日) 19:02:50 ID:pXQZDUL+O
金山外あんまり雨降ってないんだがなあ…
参った
896 :
名無し野電車区:2009/07/26(日) 19:03:01 ID:oaEZnA030
もうすぐ三河線もとまるだろうな。
897 :
名無し野電車区:2009/07/26(日) 19:07:02 ID:kcS/BRl9O
西は明るく東は明るい
おまけに雷も鳴ってるし当分動きそうにないな
898 :
名無し野電車区:2009/07/26(日) 19:09:37 ID:akvGI8HbO
聚楽園ホーム案内放送より
「ただいまから神宮前〜太田川間で線路の安全確認作業を行います。
安全が確認され次第、運転を再開します。」
899 :
名無し野電車区:2009/07/26(日) 19:10:13 ID:Dke1/7baO
>>896 遅れはありますが動いています。
この現状ではスレ進行も早まると思われますので、
>>950を踏んだら次スレを立てて下さい。
900 :
名無し野電車区:2009/07/26(日) 19:12:42 ID:nUHVuukx0
安全が確認され次第 って作業員が実際に線路を歩くのだろうか?
現在、土木係員による点検をおこなっています。
お急ぎのところ大変ご迷惑をおかけいたしております。
902 :
名無し野電車区:2009/07/26(日) 19:16:55 ID:fSgErYT70
>>889 >べえが酒を放り込んだか?
クソワロタ
名古屋・豊橋往復きっぷ棄てる羽目になるのかなorz
知立からはこの切符で乗るのはNGなんだよね?
905 :
名無し野電車区:2009/07/26(日) 19:18:57 ID:bGwUdGId0
906 :
名無し野電車区:2009/07/26(日) 19:20:03 ID:fSgErYT70
去年の一宮の時間雨量90mmのほうが凄かったと思うけど。
907 :
名無し野電車区:2009/07/26(日) 19:20:55 ID:g22tQEfjO
係員は下請け業者では?
908 :
名無し野電車区:2009/07/26(日) 19:21:45 ID:YCmCfXZzP
書き込みテスト
909 :
名無し野電車区:2009/07/26(日) 19:22:25 ID:kcS/BRl9O
>>898 今聚楽園ミュースカイ走ってたけど確認列車かな?
910 :
名無し野電車区:2009/07/26(日) 19:23:26 ID:fSgErYT70
神宮前C番、点検列車発車。
912 :
名無し野電車区:2009/07/26(日) 19:32:45 ID:kcS/BRl9O
>>911 車両は何ですか?
わかったらでいいので教えてください
神宮前@番、普通・名古屋発車。(元1841列車)
915 :
名無し野電車区:2009/07/26(日) 19:47:41 ID:akvGI8HbO
聚楽園停車中休憩所車両の車内放送より
「全線の運転再開見込みは20:30頃の見込みです。」
916 :
名無し野電車区:2009/07/26(日) 19:49:39 ID:Cuqi0MgXO
点検列車って何キロで走るんだろう…仮に20キロだとしたら、運転再開までかなり時間が掛かりそうだけど…
917 :
名無し野電車区:2009/07/26(日) 19:51:01 ID:kcS/BRl9O
918 :
名無し野電車区:2009/07/26(日) 20:00:23 ID:7Jnc6LL40
>>761
花火臨特は、切通を除く急行停車駅だったはず。
乗ったことないから車内チャイムは分からん。
ちなみに昨日は三柿野で10人ぐらいしか乗ってなかった。
毎年はそこそこの乗車率なのにね。高山線にとられたとは考えにくいし。
神宮前@番、点検列車到着。
920 :
名無し野電車区:2009/07/26(日) 20:08:13 ID:lRhmJi+KO
金山駅にいるんだが、何で正面自動改札機は止めてるのに、南改札からは入場できるの?
>>918 昨日は、天候が悪かったからではないかな
高山線も増発列車や増結しているよ
あと、運賃も安いから、那加蘇原当たりで、大量に降りているよ。
922 :
名無し野電車区:2009/07/26(日) 20:28:55 ID:3OIJWFhVO
JRに比べて止まりすぎって駅員にからむDQNただいま大量発生中。っていうかそろそろ名鉄も考えろよ。知多や津島は振替輸送効かないんだし。いつまでもJRに頼ると嫌われるぞ。
7月26日 17時42分頃
愛知県地方における大雨による雨量規制のため、
名古屋本線 東岡崎駅〜須ケ口駅間の上下線において運転を見合わせておりましたが、20時20分に運転を再開しました。
犬山線 名鉄名古屋駅〜岩倉駅間の上下線において運転を見合わせておりましたが、20時20分に運転を再開しました。
常滑線 神宮前駅〜太田川駅間の上下線において運転を見合わせておりましたが、20時20分に運転を再開しました。
この影響により名古屋本線・常滑線・河和線・犬山線の列車を中心に、運休および大幅な列車遅延が発生いたしております。
神宮前A番(元5881F列車?)は普通・岩倉で、
@番(元列車番号不明)は普通・佐屋で発車。
925 :
名無し野電車区:2009/07/26(日) 20:35:17 ID:idbvERdEO
※名鉄はすでに嫌われています。ヲタからも一般客からも。
やっと再開か
巻き込まれたみんなお疲れ様…
工作員が雨量計に細工をしたに違いないな
>>922 そんなの仕方ないだろ。名鉄とJRで雨量規制の数値が違うだろうしな。
ちょっと前に名鉄が雨量規制で止まって(この時はJRは動いてた)、その次の大雨のときは逆のパターンが起きた。
雨量規制の数値を同じにするとJRも名鉄も共倒れする。
名鉄が悪いというより自然に起きたんだから、どうしようもならん。
929 :
名無し野電車区:2009/07/26(日) 20:46:54 ID:Cuqi0MgXO
>>928 規制値が違うなら、逆パターンは起きないんじゃない?
単純に雨量計の位置の違いじゃないのかな?
ミュースカイの通過を確認↑8:37空港発名古屋方面
神宮前C番(元180列車)、知立までは急行として発車。
932 :
名無し野電車区:2009/07/26(日) 21:42:24 ID:e3d2DeQWO
>>922 津島と知多は代替あるよ。
まあ東海豪雨の悪夢があるから規制値超えたら止めてしまうんじゃないか?
今日は、倒壊も中央・関西(一部運休)・高山線は止まった。
>>932 JRがある知多はともかく、津島は振替が無いに等しいだろうが。
東海道線を使って一宮経由で帰るにしても、関西線で弥富経由で帰るにしても、一回は名鉄を使わなければならない訳だし…
そもそも名鉄が動いてなければどうにもならない訳で。
935 :
名無し野電車区:2009/07/26(日) 21:54:57 ID:CWsp8hih0
犬山経由各務原線を利用しているが、
いつも犬山線と本線が止まっても高山線に
振替しないのはなぜだ!!
各務原線なめてるだろ!!
振替のJRで岐阜→歩き→名鉄岐阜→各務原線
ってこと?
直接被害を受けたことないのでいいのだが。
936 :
名無し野電車区:2009/07/26(日) 22:05:29 ID:8ExgnOolO
>>934 栄or名駅〜津島駅のバスもある。
ただ最近はあらゆる面で津島線の扱いが悪くなってるような…
by津島線利用者
937 :
名無し野電車区:2009/07/26(日) 22:08:47 ID:O3bnU8YB0
>>935 本数が1時間1、2本の高山線に振り替えできるわけがない
全車一般席の特急岐阜行に乗っていますが、ゆっくり走ってます
>>918 サンクス!案外停車するもんなんやね。
昨日は昼に雨が降ってたから、あまり来てなかったのでは?
来週もまた花火があるので、もし臨時ミュースカイに乗った人がいましたら、ぜひ報告お願いします!
>>935 名鉄バスの津島行きは、どうなの?
振替できないけど、津島までは、行けるよ。
さて、明日の始発の準備を完了するのに今夜は何時までかかるやら。
これも指令次第・・・、だよね?
942 :
935:2009/07/26(日) 22:37:11 ID:CWsp8hih0
>>937 利用者としては高山線にもするのが普通でしょ!!
本数に限らず。
一応、横浜に住んでたことあったけど
ここまで振替いるのかなと思うとこまで
してたんすけどね。
太田川と大江に停車してた新鵜沼・新可児行きのμスカイの車掌、
二人同時に車内放送して訳解らん状態になったり
大江発車直後に
「この電車は岐阜行きに変わります、犬山方面の方は後続の
準急新可児行き(大江で隣に停車していた5000系)にご乗車ください」
とか対応悪すぎ。
後者は車内のあちこちから「停車中に言えよ」と不満噴出してた。
>>942 関東の基準で考えない方がいいよ
鉄道だけ取っても、何にしてもギャップありすぎなので
945 :
918:2009/07/26(日) 22:59:14 ID:7Jnc6LL40
>>921 高山線の岐阜花火臨や増結は今年からかな?
沿線に住んでるけど昨年は確認できなかった。
>>939 やっぱり天候の影響かぁ。他の列車も例年と比べたら空いてるような感じだったよ〜。
>>945 岐阜の花火は新聞によると45分繰り上げて開始(天気が
怪しかったので)したらしい。
なので終わりも早くなって、混雑のピークがずれたのでは?
>>942 そもそも振替依頼出しても必ず受けてくれる訳ではない
高山線と各務原線の輸送力差考えたか?
自社線が運行不能に陥るような振替依頼は受ける訳がない。
神奈川いたなら京急見てればキャパ越えた振替がどんな結果になるかわかるだろ?
べえはぼちぼち懲戒だな。
世の中には内部告発ってのもあるでな。
949 :
942:2009/07/26(日) 23:06:30 ID:CWsp8hih0
>>944 そのために名鉄利用してるのにね。。。
期待はしてるんですが。。。
950 :
名無し野電車区:2009/07/26(日) 23:09:26 ID:VGF34PKl0
明日の快速急行神宮前行きは代走来るかな?
名鉄岐阜23:13発の犬山行き、2000系来ちゃった。
2000系で[普通 犬山]っての、初めて見たよ。
952 :
942:2009/07/26(日) 23:22:09 ID:CWsp8hih0
>>947 たしかに京急はいろんな意味でたのしかったですよ。
サービスのためなら何にでも挑戦、あんな鉄道は
ないですね。名鉄と関係ないのにすみません。
ただ、京急の姿勢は参考になるんですよね。
同じJRと戦う私鉄として。
状況は違いますが、似た境遇として
μ鉄もがんばってほしいのです。
ダメなら、高山線ですわ。
│いらねーよ!|__________
└───‐v─┘ .|
| . 旅のお供「冷凍みゆみゆ」買ってきたよ。
| (・〜・ り |
/(#●`人´●) ('' ▽ '''_)⊂| | \
// ( )二二二二二二二二| \\
|||| )~) _ノ . ||||
|||| ./  ̄ U U_____ \ ||||
||||/ / .\ \||||
|||| ̄ ̄||||. |||| ̄ ̄||||
>>942 以前横浜駅で改札やってたことあるけど、東海道や京浜東北止まった時の京急への振替は、
申し訳ないぐらいだったよ。時には、振替出してしばらくしたら今度は京急からJRに振替出ちゃって、
お互いに振替出す事態にも。JRからの振替で京急が完全にパンクしちゃったみたいでね。
沿線住民じゃない者ですが、
今日、東海道線に乗ってきたのですが、岡崎を過ぎると車窓が急に田んぼだらけの景色になりました。
電車の本数も1時間に2本とか何かすごいことになってます。
片や名鉄はどうなんでしょうか。やっぱり岡崎を過ぎると田舎に?
名古屋定刻23:08の特急 岐阜ゆき(特別車解放あり)に乗車中だが
須ヶ口手前でどん詰まりであかんわ、と書き込もうとしたら
丸の内までスムーズに動いた
>>956 岡崎以東は毎時2本というのは普通だろうね。快速は4本。
東海道線は海側を走るので平野を突っ切る感じ。
名鉄も岡崎以東の普通は毎時2本。だけど特急系が4本、急行系が4本ずつあるのでJRよりも本数は多め。
風景は東海道線とは違い、岡崎から御油辺りまでは山を突っ切る。御油からは平野だね。
959 :
942:2009/07/26(日) 23:36:54 ID:CWsp8hih0
>>955 お〜まじすか。
ボクがいたのはちょうど10年ぐらい前の大学のときですが、
お互い振替なんてのは初めて聞きました。
JRの振替でパンクするなんて所詮はKQなんですかね。
快特好きだったんですが・・・。
960 :
名無し野電車区:2009/07/26(日) 23:37:23 ID:YuudM8GC0
今夜は深夜何時まで動くのだろうか?
>>945 去年、仕事帰りに高山線に乗ったから、今年もあったと思うよ。(定期が、名鉄より高山線が、6000円安かったので、会社が、高山線の交通費しかくれない。)
KQは普通停車駅は18m6両とかでキャパ少ないからね。本数も5分に1本くらい。
ところが京浜東北がやられると仲木戸・京急新子安・京急鶴見なんかは普通しか止まらないから
すぐパンクする。
この前スカ線が車両トラブルで止まったとき京急鶴見使ったが
駅の周りは人だかりで接近できず、改札に入るまで20分くらいかかった。
京急、名鉄、赤い彗星
964 :
942:2009/07/27(月) 00:13:46 ID:DIuhlbWB0
KQは処理能力にも問題があるわけやね。
ま〜どの私鉄も元の国鉄には勝てんよね。
965 :
918:2009/07/27(月) 00:21:45 ID:NkzUF4lU0
>>946 繰上げとは知りませんでした。どうも情報ありがd
>>961 レスありがd
学生定期は名鉄のほうが安いのに通勤定期はJRのほうが安いですよね。
>>951 各務原経由の岐阜入線は稀なのに、普通で運用したのか!
車内ディスプレイと自動放送が気になるなあ。
>>951 >>966 自動放送は流れてないはず。
2200系や1700系だって特急以外のときは肉声だし。
968 :
名無し野電車区:2009/07/27(月) 05:43:14 ID:zp3SwHS70
969 :
名無し野電車区:2009/07/27(月) 06:48:05 ID:6FRuDYa00
埋め開始。
今朝は 定時で動いてるのだろうか?
970 :
名無し野電車区:2009/07/27(月) 07:27:08 ID:245MZ2scO
乙じゃねーだろ…
どうみてもアンチスレじゃねぇか
972 :
名無し野電車区:2009/07/27(月) 08:26:15 ID:yTvlnxSqO
埋まる前に質問!
名鉄の無線の時報が流れてる時、他の無線が入ったら時報は掻き消されますか?
973 :
名無し野電車区:2009/07/27(月) 08:58:26 ID:3yUK+H7FO
>>971氏が言う通り、
>>968が立てたスレは、正式な本スレとは認められません。
なので、どなたか立てられる方、至急お願いします。
だからキムチ線はあれほど廃止しろと(ry
やっぱヤキミは立ち入り禁止だな
976 :
名無し野電車区:2009/07/27(月) 09:49:58 ID:pnh93Dm0O
それでは次スレを立てますよ
梅坪
981 :
名無し野電車区:2009/07/27(月) 15:34:23 ID:eqrrrXvyO
乙
982 :
名無し野電車区:2009/07/27(月) 15:37:02 ID:yTvlnxSqO
984 :
名無し野電車区:2009/07/27(月) 16:36:48 ID:6pQwvjTbO
梅干し
梅林
高速 岐阜
梅
次は甲子園です。
989 :
名無し野電車区:2009/07/27(月) 17:14:35 ID:3yUK+H7FO
990ならヤキミアク禁
梅
992 :
名無し野電車区:2009/07/27(月) 17:54:34 ID:moz6UkAS0
aa
さらに梅
994 :
名無し野電車区:2009/07/27(月) 18:00:34 ID:s0s+2CKXO
早く400系入れろ!
もっと銀電増やせ!
梅坪
次は昨日までおいでん祭りの豊田市。
祝!豊田線30周年
ついでに豊田線は正式には梅坪〜赤池間
999 :
名無し野電車区:2009/07/27(月) 18:22:42 ID:X0L39+Eq0
梅毒
1000 :
名無し野電車区:2009/07/27(月) 18:22:46 ID:moz6UkAS0
1000なら6R大幅改造
1001 :
1001:
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。