【宝塚駅改築中】福知山線(JR宝塚線)スレ 28

このエントリーをはてなブックマークに追加
952名無し野電車区:2009/09/30(水) 23:52:02 ID:mZZsQMep0
一年中、中山寺を叩いているのは三田の糞田舎住民
中山寺快速停車で自分の所要時間が1〜2分遅くなっている事による私怨
953名無し野電車区:2009/10/01(木) 00:09:32 ID:mkyEsbPV0
>>952
でもさあ、宝塚で東西快速とか乗ってると、先に普通京都行きが発車。その後東西快速発車。中山寺停車。川西池田で緩急接続って意味あんの?
954名無し野電車区:2009/10/01(木) 00:15:38 ID:bZYV0oWJ0
>>953
発着番線、折り返し等の制約でそうしている場合もある
955名無し野電車区:2009/10/01(木) 08:18:11 ID:hOHMMLuRO
丹波路のみ通過するとか。宝塚発着だけ止めるとか
956名無し野電車区:2009/10/01(木) 09:48:49 ID:REOKLGmC0
>>948
利用者ですが、肩身が狭いのは分かってますが、いじめないでください。
我が家からですと、これでも伊丹では神的な駅まで徒歩圏内の駅なんです。
957名無し野電車区:2009/10/01(木) 10:32:34 ID:bkzftwhGi
昨日の夜11:30頃、川西池田で車内迷惑行為発生で
電車が遅れたんだけど、何があったん?
958名無し野電車区:2009/10/01(木) 10:57:55 ID:OiOhhBEq0
俺連結部でうんこしたけどそのせいじゃないよな
959名無し野電車区:2009/10/01(木) 12:19:42 ID:hOHMMLuRO
>>956
北伊丹から30分歩いてたりしてたなあ
960名無し野電車区:2009/10/01(木) 13:21:53 ID:REOKLGmC0
>>959
昆陽池あたりですか。
961名無し野電車区:2009/10/01(木) 18:22:00 ID:5nZ1BX6e0
そろそろ次スレを立てることをお願いします
962名無し野電車区:2009/10/01(木) 19:27:29 ID:bYpMTLnCO
>>957
自分で答え書いてるだろ。
963名無し野電車区:2009/10/01(木) 23:53:39 ID:llQNV9G/i
>>962
いや、痴漢とか、ゲロ吐きとか、脱糞とか、電車ジャックとか
いろいろあるだろ。
964名無し野電車区:2009/10/01(木) 23:54:51 ID:qTwzbVw70
中山寺利用者だが…まぁ新たに快速が止まりだした駅の宿命と言うか、叩かれるとはわかっていても肩身狭いっすな…。
三田篠山の皆さん、お手柔らかによろしく。
965名無し野電車区:2009/10/02(金) 00:17:57 ID:rSbzJxZ0O
>>964
宝塚駅利用者です
966名無し野電車区:2009/10/02(金) 00:34:46 ID:8NsGmmfL0
>>964
三田駅利用者ですが川西池田は混むので、
中山寺で普通から快速に乗り換えています。
中山寺駅利用者の皆さん、お手柔(ry
967名無し野電車区:2009/10/02(金) 08:12:35 ID:aqkHOKxm0
篠山口利用者ですが大阪芸大通学してたので快速停車ありがとう
968名無し野電車区:2009/10/02(金) 18:45:53 ID:PTHek2xq0
969sage:2009/10/02(金) 19:45:33 ID:QyEFhJtGO
4両編成X7、3両編成X6って事は今のA、C編成を置き換えるって事か?で残りは北陸新幹線開通後にサンダバ転属して置き換え?それとも運行本数大幅減だったりして。
970名無し野電車区:2009/10/02(金) 19:48:25 ID:RTVODUnS0
>>969
最近B編成はP型取り付けしてるみたいだしそのまま残ると思うけどなあ…
971名無し野電車区:2009/10/02(金) 20:09:01 ID:KfXiXtWOO
>>969-970
A、C編成より早く来たB編成がP型を付けたってことは恐らく波動用に格下げだろう。
で、福知山止まりの北近畿など一部は223系に置き換えて(速達)快速に格下げかもな。
972名無し野電車区:2009/10/02(金) 20:33:01 ID:cQx5DJJ+O
格下げ厨、往生際悪いな。
973名無し野電車区:2009/10/02(金) 20:33:55 ID:kVb+nFg00
まだ格下げ厨っているんだw
974名無し野電車区:2009/10/02(金) 20:40:22 ID:InqSM0x/0
j
975名無し野電車区:2009/10/02(金) 21:11:31 ID:rmDNxCN40
特急「北近畿」などに新型車両導入へ JR西日本
http://www.kobe-np.co.jp/news/keizai/0002410989.shtml

JR西日本は2日、特急「北近畿」(新大阪-城崎温泉)など京阪神と山陰地方を結ぶ特急電車に、新型車両「287系」を2011年春に導入する、と発表した。
約80億円を投じて計46両を製造。
現行の「183系」は30年以上前に旧国鉄時代の製造で老朽化が著しく、安全性と快適さを高める。
「北近畿」のほか、「きのさき」(京都-城崎温泉)や「文殊」(新大阪-天橋立)など6種類の特急に投入する。
川崎重工業などが製造し、最初の車両は10年11月ごろに完成する見通し。
新車両は大阪と北陸地方を結ぶ特急「サンダーバード」のデザインを踏襲するが、外観の色や内装は未定。
4両と3両を基本とし、連結して7両編成で走る場合、車掌や車内販売員らが通り抜けできる構造にする。
車内は足元のスペースを広げ、女性専用トイレを設けるなど快適性を向上させる。
安全性にも配慮し、踏切で立ち往生した車などと衝突しても正面の衝撃を吸収する構造を採用。
新型の自動列車停止装置(ATS-P)の車上装置も搭載する。
976名無し野電車区:2009/10/02(金) 21:31:13 ID:ZatbyR/G0
乗車人員(2007年)
宝 塚 駅:31,027人/日
川西池田駅:20,373人/日
伊 丹 駅:23,026人/日





中山寺駅:7,792人/日(笑)
977名無し野電車区:2009/10/02(金) 22:11:07 ID:+HHTYRV30
中山寺停車よりも
篠山口から三田まで各駅停車なのがうっとうしい
978名無し野電車区:2009/10/02(金) 22:19:38 ID:aqkHOKxm0
南矢代―藍本に停まるのがうっとおしい篠山口駅利用者?
979名無し野電車区:2009/10/02(金) 22:47:03 ID:G6B4W6h50
分かってはいたが287系は振り子車じゃないんだな。
980名無し野電車区:2009/10/02(金) 22:54:07 ID:94oTxgTLO
デザインはともかく、振り子じゃないのは残念だな。
B編成は2015年まで走らせて、はくたかの余剰車を投入するのだろう。
このままでは、山陰特急は衰退する一方だな。
981名無し野電車区:2009/10/02(金) 23:01:47 ID:Dv9v06Oa0
古市、南矢代は非電化時代は通過していた普通列車も多かったのにな
982名無し野電車区:2009/10/02(金) 23:40:32 ID:/rD44GIM0
>>981
古市じゃなくて草野だったのでは?
983名無し野電車区:2009/10/02(金) 23:51:18 ID:pHWmvAhXi
次スレ【】内は何がいい?

個人的には
287系投入!
がいいな。
984名無し野電車区:2009/10/02(金) 23:58:28 ID:cIPxHZq50
【快速停車】【中山寺】でヨロ
985名無し野電車区:2009/10/03(土) 01:26:01 ID:r85TFAhjO
【北近畿新車導入】
986名無し野電車区:2009/10/03(土) 01:32:59 ID:gyE7DbZ00
>>984
糞スレ化するから却下
987名無し野電車区:2009/10/03(土) 09:46:35 ID:cIxsmUby0
>>978
当たり

そういや最近篠山口駅に新しい電光掲示板がついたな
988名無し野電車区:2009/10/03(土) 10:02:01 ID:3UAKo/PM0
速達快速は新三田発車時点で今の快速と同じ程度の混雑(東西→篠山の1本なかったが)

しかしそれを受ける普通はがーらがら。しかもほとんど広野下車。
中山寺停車よりも藍本ー南矢代の必要性が・・・。

近いとこでは近鉄大阪線の榛原ー名張みたいなとこか?
989名無し野電車区:2009/10/03(土) 11:53:20 ID:XIGocTBa0
4駅合わせて武田尾くらいしか利用無いんだよな
990名無し野電車区:2009/10/03(土) 12:11:31 ID:WBuNFCDM0
南矢代と草野は昔は普通も通過する駅だったもんな。
991名無し野電車区:2009/10/03(土) 14:18:03 ID:LXjktvubO
113系運用の普通は全て塚本通過。
992名無し野電車区:2009/10/03(土) 15:35:31 ID:bolh682e0
中山寺は普通のみ停車でも利便性高いと思うが。
993名無し野電車区:2009/10/03(土) 16:22:10 ID:9KA0qa5e0
994名無し野電車区:2009/10/03(土) 16:45:34 ID:gFZq23h20
ぬるぽ
995名無し野電車区:2009/10/03(土) 17:21:37 ID:WbUgEaFM0
ガッ
996名無し野電車区:2009/10/03(土) 18:10:12 ID:vvYBaa1H0
昔みたいに夕ラッシュ時は新三田〜篠山口間快速運転をしろ
997名無し野電車区:2009/10/03(土) 20:27:01 ID:cQIKfv2K0
そんなことより、快速は中山寺を通過しろ。
998名無し野電車区:2009/10/03(土) 20:55:35 ID:INhAPUKO0
いまになって快速の名塩を通過駅にしたら住民の反発はすさまじいだろな
999名無し野電車区:2009/10/03(土) 21:36:22 ID:U47S6YxU0
まんこ
1000名無し野電車区:2009/10/03(土) 21:36:26 ID:2xgStOHdO
>>1000なら西日本は倒産
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。