952 :
名無し野電車区:2009/07/20(月) 22:24:52 ID:Asdth7280
>>950 山梨のリニア駅の近接地にサッカースタジアムって、Jリーグの鬼武チェアマン
もおっしゃってたのう。はっ!もしや
>>950、主って鬼武氏?
953 :
950:2009/07/20(月) 23:45:00 ID:QKSuNkCf0
>>951 > JRP使用不可が妨げだというのは、つまるところ価格問題だと思うんだけど、
> であればリニアの潜在需要として捕らえるのはなおさら難しいんじゃない?
うーむ、そうなのか? ジャパン・レール・パス制度というのを、オレは初めて知ったので、詳しくはわからんが、
のぞみで拒否する理由として、現状すでに混んでいるのぞみ号に、これ以上乗られてはかなわない(しかも
格安で)。できたらひかりに乗ってくれ・・って意図なんじゃないかな。
この話題の大元は「将来人口が減るのに、リニアなぞ作っても無駄」から派生して、「航空機から奪うから
大丈夫」→「奪うとかでなく、協力しあって人口減をカバーできないものか」という具合に進んできた。
よって、いかにして(ガラガラの)リニアに客を乗せるかを考えているわけで、その意味では(本当にリニアが
ガラガラなら)、パスでリニアも乗れるようにするだろうと思う。
> あと、交通機関同士のシェア争奪戦をやめさせるために人口減少の穴埋めを
> するというのなら、サッカーやコンサートの需要ではまったく足りないと思う。
100の穴を塞ぐのに、10のサッカーやコンサートでは足りないけど、その10を10集めれば100になるわけで、
サッカーだけで100を埋めようという話ではないのです。国内においては、いかに「新規需要を掘り起こせるか」
が重要だと思う。
> 結局、人口が減るなら飛行機からシェアを奪取するしかないんだよ。
もちろん、東京-大阪の航空シェアはリニアに流れると思う。だからといって、リニアと航空が反目するのでなく、
日本全体に海外からの旅行者が増えれば、海外-成田・関空・・・といった国際線は需要が伸びるわけで、
東京-大阪はリニアに任せて、その分国際線や遠距離国内線で航空は稼げばいいのでは・・という話。
954 :
950:2009/07/20(月) 23:50:51 ID:QKSuNkCf0
950踏んだようなので、スレ立て挑戦します。
955 :
名無し野電車区:2009/07/20(月) 23:54:16 ID:kc/harqTO
オナニー
956 :
名無し野電車区:2009/07/21(火) 00:02:26 ID:rDr1Erg40
957 :
名無し野電車区:2009/07/21(火) 00:43:08 ID:7Y0DoEpy0
>>946-947 つくづくお前ら馬鹿だな。
日本語読めないのか?
スレの流れくらい読め。
400km/hの話してるのは、南アルプス直線ぶちぬきCルートを新幹線方式で作ったら
・・・のことだ。
>>940上半分
500km/hのリニアより400km/h新幹線の騒音は少ない。
それに8割は地下だし、2割は過疎地だからから、騒音対策なんてたいしたことない。
横からだけど
新幹線は開通当初の200kmが30〜40年経って
やっと300km/hになって、あと20年で400lm/hに挑戦する感じで
同じようにリニアでも将来的に600〜700km/hを想定してるわけだから
それだったら旧型に依存しつづけるより
新技術を導入してくれた方がいいと思うな
未来があるし、まあその頃には俺は生きてないかもだけど
959 :
名無し野電車区:2009/07/21(火) 06:11:39 ID:psk5D/s60
961 :
名無し野電車区:2009/07/21(火) 08:08:34 ID:RV/hjyRzO
>>957 > 400km/hの話してるのは、南アルプス直線ぶちぬきCルートを新幹線方式で作ったら
> ・・・のことだ。
横から失礼。
中央新幹線を新幹線方式で時速400キロは無理だと思うな。
空気抵抗は速度の二乗に比例し、トンネル内ではさらに倍になるらしい。
新幹線はリニアより断面積も大きいし、トンネル8割りの中央新幹線ルートでは抵抗が大きく400kは厳しいのでは。
> 500km/hのリニアより400km/h新幹線の騒音は少ない。
レールと架線が接触する分、新幹線の方が騒音は大きくないか?
962 :
名無し野電車区:2009/07/21(火) 08:48:45 ID:VAuIKT4q0
鉄輪新幹線で南アルプスに立ち向かうには、早川ループとか身延スイッチバックとか大井川アプトで補わないと無理なんじゃないか。
北陸新幹線さえ高崎から軽井沢に40kmもかけて安中榛名まで迂回線を回してるだろ。
技術の進歩に目をつぶって古いものにしがみつくのは何もメリットがないし、リニアの開発部門をそれなりの金額で抱えて来た今までをドブに捨てるだけじゃん。
963 :
名無し野電車区:2009/07/21(火) 09:24:04 ID:MeUs31zi0
964 :
名無し野電車区:2009/07/21(火) 09:28:23 ID:MeUs31zi0
>>958 そうだよ。リニアが優位なのは将来600〜700km/hを目指せるってこと1点だけだよ。
500km/hのままじゃ、新幹線方式の方が乗り入れもでき、経済的に有利。
山陽区間からの乗り継ぎなら東京まで数分しかかわらない。
夏休み始まったんだなあ。
>>964 経済的に有利。という数値の根拠は?
JRが言うリニアと新幹線の差額1兆円という数値は
従来型新幹線とリニアの差額じゃないんですか?
>>1の構想の新型400km新幹線の開発費、建設費とか
路線劣化に維持費などの数値ってどっかでてましたっけ?
鉄輪で400km/hで出来るの?
レールと車輪の粘着が弱すぎて400km/hまで加速できないんじゃないのかな?
スポイラーつけてダウンフォース増やすとか。
車重で粘着稼ぐとか。
そうすると加速出来んきがするが。
20年先ならできるのかな?
今でも束で360km/h目指しているみたいだし
968 :
名無し野電車区:2009/07/21(火) 10:03:56 ID:MeUs31zi0
>>966 >開発費、建設費
開発費はわかるが、建設費は何が変わるんだ?
>経済的に有利。という数値の根拠は?
1兆円も安くて、数分しか違わないのなら、根拠も何もないだろ。
>>968 え?
無知なんで申し訳ないんだが
まだ大きさとかも正確に判ってない(?)
新型新幹線の路線も従来型と同じとは言い切れないと思うんだけど?
だから建設費も正確に判らないし、開発費も含め
現行新幹線の数値を基にした1兆円という差額の
数値自体が条件変わるから
経済的に有利。という
根拠が不明。
と言いたいのだけれど?
>>968 あと1兆円(9200億?)という差額は建設費(工事費)だけだよね?
400kmで走る鉄輪路線での維持費も含めても
まだ経済的に有利だと言い切れるものなのかが?
>>963 > 400km/h新幹線にはパンタはないよ。
>
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/rail/1245148734/1を参照。
まだ研究中なんじゃないの? 実際に時速400キロどこかで出したの?
仮に400k出せたとしても、営業運転は360kぐらいなんでしょ?
リニアは実験線ですでに時速581キロを出していて、営業線では控えめの500kでってことでしょ。
勝負にならんじゃんね。
> あと、騒音のほとんどは先頭部分から出てるのと、トンネルドンだからね。
> それから、リニアルートで作る仮想の新幹線のサイズがリニアより大きいって誰が決めた?
あなたじゃね? 既存の新幹線に「乗り入れもでき」ることを売りにしているんだから、
現行新幹線サイズってことでしょ。
そもそも、まだ研究中なら、そっちのスレで充分研究してからこっちにきてよ。
終〜了〜〜
972 :
名無し野電車区:2009/07/21(火) 10:42:55 ID:MeUs31zi0
>>971 ボク、新幹線にいろんなサイズがあるのって知ってるかい?
それから400km/h新幹線ってのは、営業運転が400km/hな。
>>972 > ボク、新幹線にいろんなサイズがあるのって知ってるかい?
そのいろんなサイズの中に、リニアより小さくて、山陽新幹線にも乗り入れできる新幹線があるんですか?
> それから400km/h新幹線ってのは、営業運転が400km/hな。
で、それはどこかで実際に試験運転されてるの?
974 :
名無し野電車区:2009/07/21(火) 11:27:46 ID:nOJNRkZV0
J海は開業時東京―大阪1時間(最速)という前提でプロジェクトを進行している
路線距離や加減速等を考慮してもリニアでCルートが最も実現しやすい
>>972 営業運転400km/hの鉄輪新幹線開発ってどれ位費用が掛かるの?
実験では300Xの443km/hって聞いてますが。
>>975 スレチ
ID:MeUs31zi0連れて逝ってくれ。
977 :
名無し野電車区:2009/07/21(火) 12:12:03 ID:FeYvAaw/0
978 :
名無し野電車区:2009/07/21(火) 12:14:24 ID:MeUs31zi0
>>964に先に結論を書いたが、
私はリニアスレに昔からいる、ボーリング地点の写真をスレに乗せたりしてる者ですよ。
リニア推進派。
ただし、500km/hくらいじゃ、遅すぎて、
乗り換えのない400km/h新幹線の方が経営的には有利だと思ってる。
やはり、リニアは将来の減圧700km/hリニアまで開発進めていってほしいと思う。
979 :
名無し野電車区:2009/07/21(火) 12:25:34 ID:W/eLVtE00
だったら将来的なことを考えてもリニアの方が有利なんだし
黙ってリニア推進論だけ言ってりゃいいだろ。
今更400km/h新幹線なんていう論を持ち出してんじゃねーよw
いや東北・北海道・山陽は必要でして
>>980 そういうところに関する400km/hの話は別スレでやれ
>>978 JR東海リニアの 500km/h は、東海道新幹線なら1064年新大阪開業時点レベル。
700km/h 程度なら、減圧などしなくても達成できる。
問題は、騒音と乗り心地。
騒音問題は、住宅地はトンネルを抜けるリニア中央新幹線なら、
それ以外の区間は、防音フード等でクリアできるかもしれない。
それより、
700km/h で半径8km のカーブにさしかかったら、強烈な横Gがかかる。
カントを大きく取って、振り子車体を導入すると、今度は、垂直方向へ強烈なGがかかる。
これでは危なくてトイレにも行けないし、車内ゲロだらけになってしまう。
とても快適な乗り物とは言えない。
700km/h までなら、ギリギリ達成できるかもしれないが、
それ以上を目指すなら、曲線緩和工事が必要になる。
そもそも、これ以上のスピードアップが必要か?
JR東海がリニア中央新幹線を造るのは、慈善事業では無く、あくまでも営利目的事業。
首都圏−大阪圏を、ほぼ1時間で結べば、並行する航空路線は撤退し、JR東海の独占路線になる。
そうなると、コストを掛けてスピードアップしても、収益増とはならない。
九州まで伸延するなら話は別だが、その計画はない。
山陽新幹線ダイヤを見れば判るが、新大阪以西にリニアを伸延しても、採算合わない。
>>982 < 訂正 m(__)m
誤:JR東海リニアの 500km/h は、東海道新幹線なら1064年新大阪開業時点レベル。
正:JR東海リニアの 500km/h は、東海道新幹線なら1964年新大阪開業時点レベル。
>>875 岡山空港とか、広島空港がどんな不便か知らないだろ。
広島だと市内中心部バスセンターから東京…そうだな、空港に近い駅として浜松町あたりへの
移動だと実感として30分くらいしか違わないぞ。
広島西空港から羽田に行く便でもいまだにあれば、ぐっと早いだろうけどな。
987 :
名無し野電車区:2009/07/21(火) 13:24:43 ID:/qROykys0
リニア特命委、この解散騒ぎの中やったみたいだな。
990 :
名無し野電車区:2009/07/21(火) 14:15:29 ID:LQXe55Ib0
>>982 >これでは危なくてトイレにも行けないし、車内ゲロだらけになってしまう。
まもなく列車はリニア山梨駅を通過いたします。
山梨を過ぎますと急カーブが連続いたしますので、岐阜まで着席の上、シートベルトをお締めくださいますようお願いいたします。
991 :
名無し野電車区:2009/07/21(火) 14:16:49 ID:/qROykys0
あと10か
あと9か
993 :
名無し野電車区:2009/07/21(火) 15:22:45 ID:/qROykys0
1000なら諏訪消滅
>>989 すげぇ、よくそんな時間あったなw
但し問題はその会議の出席者のうち何人が9月永田町に戻れるかだか…。
議連会長がヤバい筆頭格だからなあ。
996 :
名無し野電車区:2009/07/21(火) 15:43:36 ID:LQXe55Ib0
995でも東海地震で諏訪崩壊
997 :
名無し野電車区:2009/07/21(火) 15:52:40 ID:/qROykys0
997ならC
998 :
名無し野電車区:2009/07/21(火) 15:56:29 ID:IW2ulaIr0
998なら岐阜市も経由
999 :
名無し野電車区:2009/07/21(火) 15:57:44 ID:/qROykys0
1000なら長野消滅
1000 :
名無し野電車区:2009/07/21(火) 16:00:01 ID:UwTJ49SlO
セン
1001 :
1001:
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。