富山地鉄ですらLCD搭載してんのに東武ときたら

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無し野電車区
まだ三色LEDかよwwwwwwwww

やっぱり需要と供給のバランスって大事だねw
2名無し野電車区:2009/05/28(木) 23:33:27 ID:TWgfrf3vO
富山の出張帰りに2げと
3名無し野電車区:2009/05/28(木) 23:37:12 ID:eZkNB2Np0
>>3ならパンパンに膨らんだ俺の大金玉うp
4名無し野電車区:2009/05/29(金) 03:47:14 ID:4VMudbFO0
ド田舎の中小私鉄にも負けるなんて流石東武だ!
5名無し野電車区:2009/06/02(火) 13:15:48 ID:PEPnFbGCO
>>1
そんなに東武が好きなんですか
6名無し野電車区:2009/06/05(金) 22:28:02 ID:hyI35bpp0
ところで>>3の金玉はまだか
7名無し野電車区:2009/06/05(金) 23:48:40 ID:LDsOUdrN0
>>3に期待するスレ
8名無し野電車区:2009/06/06(土) 00:50:27 ID:/BMv2ZRb0
それならおけいきゅうも
9名無し野電車区:2009/06/06(土) 01:44:47 ID:cADfBfbGO
>>8
京急は600にLCD付いたじゃん
10名無し野電車区:2009/06/06(土) 07:28:36 ID:aW62wyYHO
>>3の金玉が見れないと仕事に手がつかない
11名無し野電車区:2009/06/06(土) 07:34:14 ID:vcwszAF80
小田急のように、
路線図+LCDによる運行案内が一番いいんだよ。
広告は中吊りだけで十分。
12名無し野電車区:2009/06/06(土) 08:22:27 ID:m5C2ZI99O
何か、いきなり人気出てんな。このスレ。
13名無し野電車区:2009/06/06(土) 22:56:24 ID:g3OkPuyi0
ぬるぽ
14名無し野電車区:2009/06/06(土) 23:02:58 ID:T9/McVxGO
車内LCDの先駆者は東武なのを知らんのか>>1
15名無し野電車区:2009/06/06(土) 23:07:46 ID:MwEIbkeG0
ぬるっぽっぽ
16名無し野電車区:2009/06/06(土) 23:22:17 ID:zNk+pkpm0
>>1の口調が30年連れ添った古女房みたいでワロタ
17名無し野電車区:2009/06/06(土) 23:35:54 ID:wj1UN4mv0
>>14
あれで懲りたのかね
18名無し野電車区:2009/06/07(日) 01:27:20 ID:Xlt/jIK+O
懲りちゃった。
19名無し野電車区:2009/06/07(日) 09:10:29 ID:YtoXRPeW0
>>14
先駆者w
実験的にやっただけではねえ
20名無し野電車区:2009/06/07(日) 10:34:50 ID:YVbJzIr3O
>>14
臆病風吹かれて
今の時代子供小型のLEDを千鳥配置なんてケチ臭い

今ではJR東日本を始め
東急、東京メトロ、京急、西武、埼玉高速鉄道、小田急なんか入れているぞ
西武や京急はLEDの更新の際にLCDに交換している位だし
21名無し野電車区:2009/06/07(日) 12:01:39 ID:nlZ2Bz2OO
>>3
金玉乙
22名無し野電車区:2009/06/09(火) 00:57:23 ID:zcAxmqNt0
東武の攪拌機のない冷房装置は最悪だな
特に除湿ができない8000系とかありえねえ
23名無し野電車区:2009/06/09(火) 02:00:43 ID:svvt5mDu0
東武にだってLCD搭載車ぐらい走っているじゃないか

伊勢崎線に5000系、東上線に10000系とかな
24名無し野電車区:2009/06/09(火) 17:33:27 ID:29xNqtLO0
西武にあって東武にない。
京成にあって東武にない。
京王にあって東武にない。
小田急にあって東武にない。
東急にあって東武にない。
京急にあって東武にない。
東京メトロにあって東武にない。
相鉄にあって東武にない。
さて、これな〜んだ?
25名無し野電車区:2009/06/09(火) 21:06:58 ID:JWvkBWPx0
>>22
マルチ死ね
26名無し野電車区:2009/06/13(土) 14:38:35 ID:olGZ6C4gO
>>25
それは東京メトロの万系と東急5000系だろ
27名無し野電車区:2009/06/13(土) 23:36:48 ID:noD7MEq/0
526 :名無し野電車区:2009/06/11(木) 00:44:31 ID:0YtaF2a30
とりあえず、このスレの東武嫌いの意見に理論などなく、ただ自分が東武
が嫌いという感情論のみで書かれていることはよくわかった。
うん、でも「東武は〜。それに比べて東急や小田急や京急や京王や西武や相鉄は〜。」とか
「他の民鉄ではLCD導入してるのに東武は〜」って比較論ははっきりいって気分が悪い。
比較でもしないと持ち上げられない程つまらない民鉄だなぁと思う

532 :名無し野電車区:2009/06/11(木) 16:16:21 ID:OhJ8GvbHO
結局のところ、東武叩き厨は日常生活で感覚が他人とズレ過ぎてて仲間に溶け込めないから、
せめて2ちゃんの中では「自分は正常な感覚の持ち主」というのをアピールしたいんだろ。

一見すると反論を待ち構えている書き込みに見えるが、本当は叩き厨同士で共感し合うことで安心感を得るのが目的。


533 :名無し野電車区:2009/06/12(金) 01:35:31 ID:yiv5IuqKO
規模が大きければ短所が目立つのは自然なことだと思う
今の東武自体がまさにそうだし
そういう意味で一部の標本取り上げて鬼の首を取ったかのように全体を喜々として叩くアンチは嫌い

叩きたくなる気持ちはわからなくもないが
駅員の態度、沿線開発、車両の質、経営方針etc…
いろいろいちゃもんつけたがる自分の心情を突き止めると

よそはとっくに○○なのに何で東武はやらないの?
東武は○○を見習って××してよ!

っていう身勝手さに尽きる気はする
関東私鉄はどこも没個性化(つーかJR東化)しつつあるから
自分の住んでる沿線にここまで思い入れなかったら
他の沿線自体に抵抗感を覚えることはなかっただろうとたまに思う

28名無し野電車区:2009/06/14(日) 00:08:26 ID:ei4nZimmO
>>26
マルチの意味わかってる?
29名無し野電車区:2009/06/16(火) 13:45:01 ID:vyKlsnUaO
>>27
サービス向上心の無い業界人の本音テンプレートだなw
30名無し野電車区:2009/06/16(火) 13:53:56 ID:zXdFrM+JO
今や本業を疎かにしている会社だから仕方がない
31名無し野電車区:2009/06/16(火) 14:23:47 ID:16i/GDCyO
>>29
決め付け乙
思考停止してますねwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

病院逝け
32名無し野電車区:2009/06/16(火) 19:15:45 ID:7t6hziVX0
>>30
副都心線に客を取られるからと都内区間の投資を完全にやめたら、
予想以上に客を取られて顔面蒼白になっている会社だからな。
33名無し野電車区:2009/06/16(火) 21:47:44 ID:EHO6luTcO
東武って、社員もヲタも世間からハブにされてる奴ばかりという事はわかった!
34名無し野電車区:2009/06/16(火) 21:54:26 ID:I1GnncqOO
20050や9050のLCDは芸が細かかったな。

35名無し野電車区:2009/06/17(水) 01:03:43 ID:qdSe2ary0
>>32
ソースは?
36名無し野電車区:2009/06/17(水) 01:12:30 ID:qdSe2ary0
アンチ東武って、無職童貞ピザニートばかりという事はわかった!
とりあえず、外へ出よう、な。

と、釣られてみる。
LCDが欲しい?
臆病風吹かれて
今の時代子供小型のLEDを千鳥配置なんてケチ臭い ?
攪拌機のない冷房装置は最悪で
特に除湿ができない8000系とかありえねえ?

根津に直接言えば?
渋谷区に根津邸あるよ。直訴してこいよ

できもしないチキンのくせに声だけは大きいんだなw
37名無し野電車区:2009/06/17(水) 10:31:48 ID:wpx1WSSgO
>>30
あそこは所詮バブルの失敗から立ち直れていないからなw

>>31
鉄道員はクズばかりだな
向上が感じられないw
38名無し野電車区:2009/06/17(水) 15:19:49 ID:+f/Yu/NA0
オレは厨房だからあまり調子に乗った事いえる筋合いは無いけど、
鉄道員たちを「クズばかり」と言えるだけの実力はあるんだろうな?
39名無し野電車区:2009/06/17(水) 16:20:41 ID:wpx1WSSgO
>>32
そうなんだよな
まあ評価してやると成増〜池袋間が10両対応は
西武線や東横線と違い高く評価出来るが

地下鉄誘導を嫌うためか志木以北の複々線化をしないのは問題
40名無し野電車区:2009/06/17(水) 19:34:13 ID:wpx1WSSgO
>>38
坊やには解らないが
鉄道は年功序列の体育会系の糞共の集まりだよ

JRなんかは平均でお客様に邪魔とかどけとか通る時言うし
気に入らないお客様には罵詈雑言も平気で吐くの

電車に乗るのはお客様で社員はお金を頂いてお客様に快適なサービスや付加価値を与える義務やまたそれを実行するためにサービス業の基本であるお客様を第一に考え提供するには自然と答えは出てくるよ

それを努力しない集まりが鉄道員と言う訳
高卒や専門卒でも社内教育しだいでどうにでもなるんだよ

本人たちに改善の意識があれば

ちなみに俺様は
今後鉄道業界(大手は)学歴に関係無く日本語の他に英語、朝鮮語、北京語、ロシア語が日常会話レベルまで話せる奴以外は全て契約社員でいいと思う
41名無し野電車区:2009/06/18(木) 00:44:47 ID:/zXmr11iO
>>40
鉄道員はきちんと社会人として働いているのだから、お前なんかとは比較にならないくらい立派だよ。
42名無し野電車区:2009/06/18(木) 01:13:20 ID:S8AclHiT0
ID:wpx1WSSgOという池沼が何か言っております。

いくら東武がクズの集まりだろうが
お前を下回ることはないから安心しろ
43名無し野電車区:2009/06/18(木) 20:03:36 ID:b4Fdwh4B0
>>41-42
おまえらも同レベル
44名無し野電車区:2009/06/18(木) 20:44:49 ID:ls5QiCkMO
今年度の新車からLCD設置貴盆濡
45名無し野電車区:2009/06/20(土) 16:23:24 ID:AamFZGDDO
ディズニーリゾートラインにLCDないのも問題だが・・・

まあ、「東京ディズニーリゾートSTYLE」しか流せないけどな
46名無し野電車区:2009/06/20(土) 22:27:36 ID:IUjgDM/PO
>>45
あれは遊園地のモノレールが鉄道ごっこしているもんだからな

それより今月中に11609Fの出場と11606Fの入場をやるべき

また今年度は
11605F〜11609Fの修繕を完了させるべき

今年度は西武新2000系のバリアフリー工事は1編成しかしないから

逆に東急車両に万系を回送して3〜5編成修繕に回すことが出来るだろ
47名無し野電車区:2009/06/20(土) 22:37:19 ID:/5tzd3aZ0
知らん
48名無し野電車区:2009/06/21(日) 16:12:29 ID:xAlEqZDBO
近畿車両で万系を修繕しろ
49名無し野電車区:2009/06/22(月) 05:31:44 ID:oV4SaAqG0
>>46
東武と東急車両は仲悪いからな・・・

でも内容は同意
万系の修繕は進めるべき
あと6050系の後継車両も
5036:2009/06/24(水) 09:23:11 ID:twyeC1wuP
これぐらいのことやってみろ。ネットで叩くよりかなり効果的だと思うが。


http://www.jmiu.com/katudou/toubu.htm
51名無し野電車区:2009/06/24(水) 23:24:35 ID:NEbk6GqZO
>>49
まあ東武があくまで害虫だと思えば問題無いんだよな

今年度はE259系の新車発注があるとは言え西武新2000系のバリヤフリー改造なんかの発注が減少しているから

お互いにチャンスではあるんだよな
52名無し野電車区:2009/06/25(木) 01:15:43 ID:sJ4zmWr+0
>>51
最初の一文が余計。
53名無し野電車区:2009/06/27(土) 14:23:01 ID:IC5Ym4mDO
森林公園で万系の統合型保安装置の設置工事のペースをフルスロットルでやってくれ


人手が足らないなら職安やタウンワークで失業者使ってやってくれ

臨時雇用対策にもなる
54名無し野電車区:2009/06/30(火) 23:16:41 ID:FiVZI3U/O
来年度は50000系を東上線に10編成投入貴盆濡

不況だからこそ攻めの設備投資をするべき

8000系を置き換えることにより
環境対策にも貢献出来る
55名無し野電車区:2009/07/01(水) 19:02:13 ID:jnnYcUUNO
加速度をすべて50000型に合わせろ

そうすれば少しダイヤが改善される
56名無し野電車区:2009/07/02(木) 23:19:28 ID:BRy+yJT00
obuuuuuuuuuuuuuuuuuuuuuuuuuuuuuuuuuuuu
57名無し野電車区:2009/07/03(金) 00:44:46 ID:DSX3sV5nO
100系を修繕して東上線に転属貴盆濡
58名無し野電車区:2009/07/03(金) 11:55:36 ID:Jtow/IMk0
>>57
大山でガリガリ
59名無し野電車区:2009/07/03(金) 14:18:15 ID:DSX3sV5nO
>>58
それなら大山を改良工事すればいい

特急を走らせれば収益が増える
60名無し野電車区:2009/07/04(土) 00:10:04 ID:iJ/evdEWO
今年度修繕する万系と
新型はLCD設置貴盆濡

地下鉄万系や東急5000系と同じサービスを提供してくれ
61名無し野電車区:2009/07/04(土) 07:55:24 ID:egt2/gJj0
ただし、千鳥配置にするなら左に路線図・右に運行案内にすること。
あと、万系の更新は中止で。
フルカラーLED化のみ施行し、あと10年ほど放置プレイがベスト!
62名無し野電車区:2009/07/04(土) 10:43:05 ID:iJ/evdEWO
>>61
万系修繕を中止するなら来年度から新車導入を500両づつにして

8000系の早期消滅形式化
6050系の置き換えとして60000系(仮)を1年以内に置き換え

それ以降は万系と30000系を70000系(仮)で置き換え

20000系も修繕はしないで80000系に置き換え

特急車は
100系、200系は400系(仮)に置き換え

250系は修繕して1800系の置き換え

100系は修繕して300系の置き換え

東上線には小田急MSEをベースにした特急車を導入500系(仮)を貴盆濡
63名無し野電車区:2009/07/04(土) 11:17:41 ID:egt2/gJj0
100系は500系で、200系・250系は400系で置き換えの方がいいかも。
東上線はTJで十分。
64名無し野電車区:2009/07/04(土) 15:05:23 ID:iJ/evdEWO
>>63
東上線にもロマンスカーを走らせてくれ
65名無し野電車区:2009/07/04(土) 15:22:38 ID:Ns/2B6Hn0
>>64
EXEですね
66名無し野電車区:2009/07/04(土) 17:01:43 ID:e8q8E1Yd0
>>65
あえての1720系DRC新造だろ
67名無し野電車区:2009/07/06(月) 16:39:45 ID:wxaXEoarO
MSEベースにすればコストダウンになる
68名無し野電車区:2009/07/06(月) 17:30:23 ID:SyHBDEmt0
>>67
椅子が薄っぺらくて座り心地が悪いから嫌だな。
69名無し野電車区:2009/07/07(火) 12:46:36 ID:wb889kY3O
>>68
座席は違うのでいいだろ

後全席コンセントは必須な
70名無し野電車区
今年度分の50000型はLCD設置貴盆濡