JRW221系223系125系521系スレpart20

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無し野電車区
アーバン地区・瀬戸大橋線など11府県を駆け巡る223系ファミリー。

223系のご先祖さま221系。
関空快速・紀州路快速の0番台、2500番台。
新快速の1000番台、2000番台。
マリンライナーの5000番台、JR四国5000系。
福知山地区のワンマン対応の5500番台。
221系との併結や、丹波路快速を中心に奈良から福知山まで走る6000番台。
両運転台の125系。交直流の521系。

これらの車両、これらの走る路線、これらの走る路線の駅について語ってください。

●前スレ●
JRW221系223系125系521系スレpart19
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/rail/1237437316/
2名無し野電車区:2009/05/18(月) 15:53:35 ID:DfbHMkvz0
      ┌" ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄"┐        
  ┌" ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄"┐   
  |/ ̄ ̄ ̄ ゙̄||新快速||゙ ̄ ̄ ̄ ̄\|   
  ||    0123  |=======|  敦 賀  ||   
  || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|| ̄ ̄ ̄|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||   
  ||          ||      ||  ヘ⌒ヽフ  ||
  ||          ||      || ( ・ω・)  || <乙
  ||          ||      ||─し─J ─||
  |\_______||___||_______/
  |-_____|━━━|_____-|
.  |_二二二二二|二二二|二二二二二_|
  |  [lニlニl]   |      |   [lニlニl]  |
.  |_二口二二ニ|───|ニ二二口二_|
   | |    ‖H  |×l]|  H‖    | |
.   | |__l|_l三三口三三l_l|__| |_
   \___________/
3名無し野電車区:2009/05/18(月) 17:29:49 ID:wSiRz+Ws0
>>1
大津
4名無し野電車区:2009/05/18(月) 17:37:46 ID:KFJDaE2EO
>>1
>>2嘉例川
5名無し野電車区:2009/05/18(月) 17:42:59 ID:zmePaMX20
本線の快速全車両の223系化と全車両の130km化を実現し。221系を本線運用から外し
113系の完全なる置き換えを図るべし!!
6名無し野電車区:2009/05/18(月) 18:21:07 ID:zLPoMWXZO
>>5
つ費用
7名無し野電車区:2009/05/18(月) 20:37:48 ID:oXwEnEiT0
      ┌" ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄"┐   
  ┌" ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄"┐
  |/ ̄ ̄ ̄ ゙̄||新快速||゙ ̄ ̄ ̄ ̄\|
  ||    0123  |=======|  敦 賀   ||
  || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|| ̄ ̄ ̄|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||
  ||          ||      ||. ヘ⌒ヽフ  .||
  ||          ||      || ( ・ω・)  .|| <d
  ||          ||      ||─し─J ─ ||
  |\_______||___||_______/|
  |-_____|━━━|_____-|
.  |_二二二二二|二二二|二二二二二_|
  |  [lニlニl]   |      |   [lニlニl]  |
.  |_二口二二ニ|───|ニ二二口二_|
   | |    ‖H  |×l]|  H‖    | |
.   | |__l|_l三三口三三l_l|__| |_
   \___________/
8名無し野電車区:2009/05/18(月) 20:48:50 ID:nQbZC7K70
>>5-6
ん? 221系全編成を網干から追い出す事ぐらいは費用なしで出来るんじゃね?
9名無し野電車区:2009/05/18(月) 21:01:31 ID:Exjua53OO
>>8
8連12運用・6連15運用(記憶あいまい)ありますが何か?

あ、T電30分間隔に減便ですね、わかります。
10名無し野電車区:2009/05/18(月) 21:39:04 ID:euARsCIr0
MAをダブパン化した221と振り替えたらなんとかならんかな。
11名無し野電車区:2009/05/18(月) 22:37:11 ID:45IROotU0
A編成(8連)が401〜412の12運用、B編成(6連)が431〜446の16運用ですな。
12名無し野電車区:2009/05/18(月) 23:35:52 ID:ZiFIzN1xO
神ホシの221系は種別幕交換されてないな
大ナラの221系は種別幕交換されているが
13名無し野電車区:2009/05/18(月) 23:55:46 ID:Exjua53OO
>>10
>>11情報+残存ホシC編成2本で、ホシ221系は最低でも214両居るんですが。
(有り得ない仮定だが)ミハMAと全部振り替えたとしても全然足りんね。
14名無し野電車区:2009/05/19(火) 00:16:30 ID:UPJbN5VB0
>>11
まだそんなに運用持ってたんだな・・・
キト113の完全置き換えもいつになることやら
15名無し野電車区:2009/05/19(火) 12:54:30 ID:LCq2pAzKO
フチの223-5500追加投入マダァ?(・∀・ )っ/凵⌒☆チンチン

223-5500と113・115とじゃ差が有りすぎる。
しかも同じ区間、同じ種別での混成運用だし。
16名無し野電車区:2009/05/19(火) 13:08:18 ID:dN3q13plO
>>15
混成運用は無いw
併結できねーだろ
17名無し野電車区:2009/05/19(火) 13:57:22 ID:NnQ3MlbDO
オレンジ帯の上下に緑の帯貼って

☆115系性能☆
18名無し野電車区:2009/05/19(火) 14:01:06 ID:dN3q13plO
>>17
ヒント:ブレーキ制御
19名無し野電車区:2009/05/19(火) 16:04:49 ID:vwJ1zQGEO
近車にお願いすれば…
20名無し野電車区:2009/05/19(火) 17:03:23 ID:mVeO6UY9P
近鉄みたいに読み替え装置を設置すれば・・・
21名無し野電車区:2009/05/19(火) 18:44:06 ID:DC6xSAmv0
いい加減113系は全部広島行きにしたら良い
22名無し野電車区:2009/05/19(火) 19:24:35 ID:vwJ1zQGEO
むしろアーバン内にまだ原型の113系があるのに広島に40Nや30Nを持っていくとか…。
23名無し野電車区:2009/05/19(火) 19:59:40 ID:mTEFUoy10
わざわざ広島にやらんでも、阪和にやればいいじゃん。
24名無し野電車区:2009/05/19(火) 20:18:21 ID:mVeO6UY9P
>>22
原型113はまもなく配車するんじゃない?
だからわざわざ転属させないと予想

広島はまだまだ使うから状態の良い体質改善車を転属させてるんだろう。
25名無し野電車区:2009/05/19(火) 21:09:47 ID:dN3q13plO
>>22>>24
「番号の百位が7かどうか」という考え方を忘れてるぞ。
26名無し野電車区:2009/05/19(火) 23:15:56 ID:/pwcTHOR0
40Nでもボロボロの115-300と同世代のもの持ってきてもらっても困るんだが
27名無し野電車区:2009/05/20(水) 00:25:36 ID:YNjSG8a9O
>>26
モハ112・113-325・326・5328か?
40N車なら文句ないでしょうが。(6両しか転属候補居ないし)
ピッチ改善車改造のヤツに対して工事内容が劣るわけでもないのに。

むしろ、モハ112・113-2025なんかより長生きすると思うけどなぁ
28名無し野電車区:2009/05/20(水) 01:38:39 ID:p4DNZTGXO
しかし朝夕の阪和線・宝塚線の113系はまったく置き換わる気配なし。
データイムはきのくに線運用をこなすヒネ113系なんか特に置き換えが遅れそう。
広島に飛ばすのがあるなら車両数もそんなに多くないんだしいい加減40Nで再統一しろよ。
一度は統一できたんだし。
29名無し野電車区:2009/05/20(水) 02:03:20 ID:YNjSG8a9O
>>28
40Nの113系って、実は少ないからねぇ
ミハが大半(三十数両)囲い込んでるが…
7700番代&モハ5719・5720はヒネにはやれないし、
5000'番代・7000番代クハってミハにしか居ないから、結局ミハから奪ってくる他ないが…
30名無し野電車区:2009/05/20(水) 02:15:39 ID:6zkYsjb80
素直にアーバンに223を入れればいいじゃない
31名無し野電車区:2009/05/20(水) 02:19:40 ID:OOjkQimU0
>>28
> 車両数もそんなに多くないんだしいい加減40Nで再統一しろよ

ここで「いい加減223系で統一しろよ」とならないのがいかにも酉ヲタだなw
32名無し野電車区:2009/05/20(水) 12:01:45 ID:p8R2lDAz0
>>29
ミハは40Nが42両かな。こないだキトとモハ入れ替えたし
キトの方は最近出入りが激しくてまとめきれていない・・・

7700番40N統一というハイグレード編成が出雲行っちゃってるんだよな。
3329:2009/05/20(水) 12:18:41 ID:YNjSG8a9O
>>32
ありがとう
けど、42両?30N車も数えてない?
少なくともこないだキトからミハへ行ったモハ(7069)は30N車だし…

キトの40Nは、今んとこTc4組(7702・06〜08)+MM'6組(5328・7019・7061・5719・5720・7702)で20両…だね。
7709F・7710Fの動向次第で変わっては来るけど。
(早く7710F帰って来ないかなぁ‥‥)
34名無し野電車区:2009/05/20(水) 12:30:53 ID:7zGp96Xr0
>>29-33
>>33氏の補足のような感じだが
ミハは6両×5本全て40N車+4両はS-36全車とクハ5256・5564・7113・7014
で38両だね。
キトは最新のデータだと出雲に行ってる7710Fと京都に戻ってきた
7707Fとキト表記が確認されてる7709Fを合わせると
4両×4本+クハ4両とモハ3ユニット(5328・7019・5720)で計26両だね。
35名無し野電車区:2009/05/20(水) 12:46:28 ID:p4DNZTGXO
>>30
223系だと座席が大幅に減るじゃん。
朝夕の阪和線快速ならさして問題ないがデータイムのきのくに線普通に入れるなら座席が減るのは結構痛いでしょ。
36名無し野電車区:2009/05/20(水) 14:21:42 ID:8zMGUrZ8P
@ナラやホシに223を入れて221玉突き
Aミハの223をもっと働かせて大和路運用をさせ、ナラ221玉突き
B最初から0や2500と併結可能な2000やら6000をヒネに直接ぶち込む
C117を3扉化して増やす

どれがいい?
37名無し野電車区:2009/05/20(水) 15:22:26 ID:YNjSG8a9O
>>36
で、1〜4の結果なにが置き換えられるんだ?
まぁヒネ113だろうとは思うけど。
ACは非現実的
38名無し野電車区:2009/05/20(水) 19:08:14 ID:XLDTfTwDO
だから、ヒロやオカの103や113、115とヒネの223や205を交換するて選択肢が出ないかね?常識で考えても阪和や紀勢はガラクタで統一すべきだろう。
39名無し野電車区:2009/05/20(水) 19:15:11 ID:UVqMX+tz0
>>36
阪和線の113系は素直に223-2500をヒネに投入して撲滅+予備共通で所有車両削減でウマー
もしくは321系あたりの通勤車で103系を取替えつつ阪和線内の223系運用の一部を321系に置き換えて捻出できる223系で113系を置き換える。
宝塚線の113系は網干で223系を増備してT電運用に更に進出させそれによって捻出される221系で置き換えるか
素直に223-6000で置き換えるかぐらいじゃね?
40名無し野電車区:2009/05/20(水) 19:48:16 ID:hM7lvAHH0
>>36
Bにするべきである。

でも113系が最後まで生き残るのが阪和ときのくにの気がしてならない。
41名無し野電車区:2009/05/20(水) 19:51:17 ID:Bj06knok0
>>38
さすが6回アク禁喰らった大阪ソネットは発想が違う
42名無し野電車区:2009/05/20(水) 20:03:21 ID:hrPNigSi0
>>38
お前の常識=世間の常識じゃないんだが?
いい加減、うっとうしいよゴミのくせに偉そうだね。

>>40

紀勢線がある限り残るんじゃないの?
43名無し野電車区:2009/05/20(水) 20:10:39 ID:iKH2oLl30
>>38
阪和線はともかく紀勢本線からロングの103系、105系が撤退してくれるなら歓迎だよww
紀伊田辺以南にクロスが来てくれるのならガラクタでもいい。
サンパチみたいやつが来てくれても構わんよ。
44名無し野電車区:2009/05/20(水) 20:17:04 ID:nEcnatPV0
>>41

和歌山叩き(ID:XLDTfTwDO)のhost晒しといてやるよ

gifunt\d+.ap.so-net.ne.jp
osaknt\d+.ap.so-net.ne.jp
\.e-mobile.ne.jp

http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/sec2chd/1239126716/
45名無し野電車区:2009/05/21(木) 01:01:48 ID:1igmOiv5O
>>42
阪和線快速でお馴染みの113系4連はそれ相応に置き換わるだろうけど紀伊田辺-御坊の2連ワンマン車はのさばりそう。
ホシあたりで221系がいらなくなって大量に余剰のM-Tが発生したら和歌山線の105系共々221系ワンマン車とかに置き換わりそう。
何百年先かわからんけど。
46名無し野電車区:2009/05/21(木) 08:26:54 ID:nyy38QXOO
>>45
さすがに電車は100年もたんぞ…w
47名無し野電車区:2009/05/21(木) 12:36:27 ID:1fIYaJhT0
持つとか持たないとか言う問題じゃない、持たせるんだ。
48名無し野電車区:2009/05/21(木) 13:10:17 ID:1igmOiv5O
そこでN100改造ですよ。
そーいや阪堺だったかにかなり長生きなのいなかったけ?
49名無し野電車区:2009/05/21(木) 13:39:50 ID:7aQXzItj0
N100改造だと…。
50名無し野電車区:2009/05/21(木) 13:42:10 ID:i6tdX8EK0
>>46
小野田線なんかじゃ戦前に急行電車(新快速・快速の前身)
に使っていた奴をつい最近まで使ってたんだぞ。
51名無し野電車区:2009/05/21(木) 13:46:24 ID:OJ5d6A+20
>>48
161形が1928年製、定期で運用される電車としては最古らしいな
52名無し野電車区:2009/05/21(木) 13:53:16 ID:V59cIGWP0
3度の飯より遅れと人身事故が大好物とアピールし
グモや運休が起きると発狂記事を書き
ゆとり画像を満面の笑みでうpし
おんぷや鉄道板民からキチガイ認定されている
お馴染みのsoftbank@阪和線の未成年飲酒ブログ

一週間をどうすごすか…?
恐らく、神戸と大阪の学生の当面の課題ですねw
私は…
間違っても自宅待機なんかしませんのでw

私を見かけたら、コメントよろです。
FinePix F100fd・Panasonic SV-AS30を使いメガネをかけてればHITです

http://d.hatena.ne.jp/gekilovefor30/
http://pinomushi.cocolog-nifty.com/
53名無し野電車区:2009/05/21(木) 14:07:14 ID:O26vun0YO
>>48
N100より100N体質改善施工を希望だな

そして最終的には3800番台になると
54名無し野電車区:2009/05/21(木) 16:46:24 ID:yeATN6N4O
今年度の車輌製造計画マダー??
55名無し野電車区:2009/05/21(木) 17:14:01 ID:1igmOiv5O
とりあえず決まってるのは
サンダバ用 683-4000
新快速用 223-2000
だっけ?
はまかぜは来年??
56名無し野電車区:2009/05/21(木) 17:26:54 ID:OJ5d6A+20
はまかぜは、平成23年春から営業予定だから来年度かな?
新快速は23年春のダイ改で全12両化、21年度から順次増備だったはず。
57名無し野電車区:2009/05/21(木) 17:39:52 ID:FA9Eg7Ed0
>>56
今年は683-4000と新幹線だけ?
じゃあヒネやナラの103系置き換えも夢じゃない系?
58名無し野電車区:2009/05/21(木) 18:00:18 ID:etuq4ZRVO
>>57
譲渡厨の餌になりそうな単語は自重しるw
今年投入ならもう情報とか出てきてるんじゃね?>南アッーバン321系(?)
59名無し野電車区:2009/05/21(木) 18:14:55 ID:OJ5d6A+20
>>57
今は何年度だ?

雷鳥用683-4000も、21年から順次置き換えのようだな。
60名無し野電車区:2009/05/21(木) 18:31:15 ID:FA9Eg7Ed0
>>58
特急車ならまだしも通勤車の新造計画まで詳しく出すのか?
一昨年末に223-2500が新造されたときも何もなしにいきなり増備がはじまったし…。
折りしも今年は新線開業とか無く近郊車の新造も恐らく必要ないから別に無きにしも非ずなんじゃね?
もうそろそろ置き換え始めない限界でしょ?>103系
61名無し野電車区:2009/05/21(木) 18:33:39 ID:yeATN6N4O
683-4000は全部で12編成。20年度までに2編成出てきて、今近車に3編成目がいるらしいので今年度までに全部出て来るのであれば…90両。
新快速12両化の40両。
合計で130両+新幹線なら今年度の計画はこれくらい?
62名無し野電車区:2009/05/21(木) 18:43:46 ID:FA9Eg7Ed0
>>61
223-2000は来年度じゃない?
12連化は23年度の改正らしいし、40両じゃ阪神・近鉄みたいに数年かけて入れなくても半月ちょいもあれば入れれるだろうし
それに今年から入れたら増結用に入れるんだから他形式の置き換え等に使えず増結まで223系が半端なく予備車だらけになるから無駄だろうし。
63名無し野電車区:2009/05/21(木) 18:54:13 ID:JhwBaTHkO
来月の株主総会で聞いてくるわー
64名無し野電車区:2009/05/21(木) 19:18:23 ID:etuq4ZRVO
>>63
え、「新快用の223-2000はいつ製造されるんですか?」
とか聞いていいのかよw
65名無し野電車区:2009/05/21(木) 19:25:26 ID:yeATN6N4O
>>63
ついでに225の事もよろしく〜♪
66名無し野電車区:2009/05/21(木) 19:29:21 ID:HxqYPF5QO
鍵は学研都市線全線7連化にあると思われ。工事完了時には何らかの動きがあるに違いない。今はまだ通勤車を大量増備するタイミングではない。
67名無し野電車区:2009/05/21(木) 19:39:33 ID:FA9Eg7Ed0
>>66
別に何もないだろ。
あるとしたら207系と321系が共通運用になるくらい。
タイミング云々はとりあえず阪和線・大和路線・環状線の103系を乗ってから家。
68名無し野電車区:2009/05/21(木) 19:55:08 ID:SAFrGzemP
>>67
環状線はまだ状態のいい体質改善車が大半だからまだいいけど、
大和路線、特に阪和線の初期車は異音がしてて結構やばかった。

一刻も早く置き換えないと、今以上に故障頻発してまともに運行できなくなるな。
69名無し野電車区:2009/05/21(木) 20:34:04 ID:nyy38QXOO
このスレ一応近郊形スレだよな…何で通勤形の話に変わってるんだ?
70名無し野電車区:2009/05/21(木) 20:36:39 ID:FA9Eg7Ed0
>>68
ヒネ・ナラの103系は即廃車
モリの103系は置き換えの上40N車をヒロ・オカに転出する前提で置き換えてほしい。
71名無し野電車区:2009/05/21(木) 21:16:34 ID:uuc8zXTYO
今年のRFのファイル見るといつの間にか223ファミリーは総数926両もいるですね
ちなみに去年新区分→廃区分のモハ223-2300が今年復活したのにスルーだったな
72名無し野電車区:2009/05/21(木) 21:41:11 ID:OJ5d6A+20
そもそも2300台を区分番台と捉えるのが間違いなんだけどな。
73名無し野電車区:2009/05/21(木) 23:04:57 ID:etuq4ZRVO
>>72
だな。
モハ102-2001〜が「2000番代」じゃないのと一緒
74名無し野電車区:2009/05/21(木) 23:07:41 ID:L1DDsS020
酉も、束の走るんですシリーズを導入するメリットって結構ありそうだけど、
独自仕様にこだわるだけのメリットってあるのかな?

それとも233が走るんですと化してる?
75名無し野電車区:2009/05/21(木) 23:12:27 ID:etuq4ZRVO
>>74
新手の束厨か?
76名無し野電車区:2009/05/21(木) 23:14:59 ID:FA9Eg7Ed0
>>74
ないです。
むしろ独自より余計は費用と手間がかかります。
更にJR西日本は東急車輛とは全く取引がないし、関係が深い近車ではEシリーズは作ってません。
布教活動は関東と南海だけにしてください。
77名無し野電車区:2009/05/21(木) 23:17:38 ID:L1DDsS020
>>75
んーにゃ
ただE231までは、接客面ではただの走るんですだったと思うが、
E233になってから、そこそこ接客レベルの高い車両になってきた感があるので、
酉さんも計画的、定量的に車両更新をした方がよいんでは?って思うわけよ

321系とかいう微妙なものよりも、E233の方が俺はよいと思うけどな
メンテナンスや冗長性考えると、酉の仕様は、足回りなどがカツカツで余裕ないって声を現場からよく聞くし
78名無し野電車区:2009/05/21(木) 23:26:54 ID:gmExlMOa0
酉は車両供給だけは恵まれてるからな。
自社管内に近車、川重、日立と3社もあるから無理に自社で車両製造部門を持つ必要もないしわざわざ他社管内の会社に発注する必要もない。
しらさぎ用683の例外はあったが。
新幹線は日立発注が多いからこれで下松ー徳山間を3線軌化して徳山で標準軌だけ新幹線へつなげてしまえば新幹線の輸送費も浮くぞw
79名無し野電車区:2009/05/21(木) 23:35:54 ID:FA9Eg7Ed0
>>77
はーいまずよく考えてみよう。
足回りはJR西日本の転用を前提とする設計思想的にEシリーズの流用は不可能。
つまり南海8000系と同じように足回りは結局独自設計になる。
次は車体と内装だがJR東日本とJR西日本の通勤車の全長は同じだがここでも転用を前提とし車端に運転席がつけられる長さを残しておかないとダメだから
ドア配置等設計のやり直しそれに付随して扉間6人掛け、車端4人掛けになるため座席の設計の見直し。
さらに運転席のハンドル数や制御機器等JR西日本仕様に設計しなおさないとダメだし、ラインが常に飽和気味の東急に発注しないとダメで自由に大量増備できないのもネック。
80名無し野電車区:2009/05/21(木) 23:52:36 ID:L1DDsS020
>>79
んじゃ、いろいろと
>足回りはJR西日本の転用を前提とする設計思想的にEシリーズの流用は不可能
特急から通勤車両まで、事実上共通の足回りって事だろ、
内装から足回りだけ載せ換える事は、東急なんかでも実績があるので可能では?
いつまでも同じ形態で引っ張るのも、いずれは限界が…

>転用を前提とし車端に運転席がつけられる長さを残しておかないとダメだから
実際に転属に際して短編成化された例が、JR化後の車両では皆無…
ワンマン化改造やお布施その他から、新車で投入したほうが安上がりでは?
せいぜい4連が、転属先で使われる最小単位ではないかと
E321みたいに1両単位で転属可能な車両は返って無駄が多い気がするが…

これらを考えると、転属先で4連〜6連(あっても3連)が組める程度の準備をしておけばよさそうだが…
81名無し野電車区:2009/05/22(金) 00:10:02 ID:NoqTihNP0
>>80
>内装から足回りだけ載せ換える事は、東急なんかでも実績があるので可能では?
東急は基本的にMM’思想に対してJR西日本は1両から転属を可能にできるように1M思想。
っでこの1M思想、近鉄車でも採用されてるから東急じゃ完全独自設計だが近車なら近鉄車とも部品共通できる可能性もありコスト削減ができる。
更にメンテナンスとかも考えると関西に車両メーカーがあるんだから関西で買ったほうが後々問題が出たりしても早急な対応をしてもらえる。

>実際に転属に際して短編成化された例が、JR化後の車両では皆無…
そりゃまだJR車を他地域にばら撒けるほど製造してないからね…。10年後や20年後に生きてくる思想だし。

>ワンマン化改造やお布施その他から、新車で投入したほうが安上がりでは?
何処の地域もお布施できるほど裕福な地域ばかりじゃない。

>せいぜい4連が、転属先で使われる最小単位ではないかと
ワンマン改造すれば105系や113系改造車等置き換えないといけない2連は鬼のようにあるのだが…。
それに4連で転属するにもホシのW編成やJ編成だと運転台不足になるから結局先頭車改造が必要になる。

>321みたいに1両単位で転属可能な車両は返って無駄が多い気がするが…
あれはあれで1両単位で転属の他にアーバン内で転属する場合7両編成はC電以外には使えないからその時の組み換えのことも考慮に入れての設計だと思うが。
82名無し野電車区:2009/05/22(金) 00:13:41 ID:Takqi4eP0
>>78
雷鳥置き換えの683が近車一辺倒なのはクロ事件のトラウマだったりして
83名無し野電車区:2009/05/22(金) 00:14:00 ID:ye30ZlCS0
>>78
スレチだけど国鉄時代だったら新幹線の甲種輸送やってたぞ。

久々に223系W編成増備するのか?
84名無し野電車区:2009/05/22(金) 00:19:52 ID:/6UXlmTgO
>>74>>78>>80
よくもまぁ、わけのわからない事をそんなに羅列できること。
譲渡厨の次は束厨かよ
85名無し野電車区:2009/05/22(金) 00:21:58 ID:NoqTihNP0
>>83
W編成増備→データイムV+V編成置き換え→余ったV編成をW編成にくっつける
の流れかと…。
V編成×2よりW編成×1のほうが安く酢味噌だし。
それよりサハ供出車をなんとかしるっ!
86名無し野電車区:2009/05/22(金) 00:27:18 ID:Kk80lMtb0
>>80
東日本205系、オカ213系、早岐方面783系を思い出してあげてください
87名無し野電車区:2009/05/22(金) 01:44:01 ID:LtiKjyMIO
近畿車両に発注しなければいい話。
しらさぎは何故か日車。500系や山陰の新型DCも日車。
88名無し野電車区:2009/05/22(金) 03:36:58 ID:t/4BKmQaO
>>87
何を訳の分からんことを……
近車とか西が一番頼りにしてるメーカーだぞ
川重は転クロパーツの溶接ミスやらかしたし、日立はクロ683-1の件で完全に西からは信用失ってる

683-2000は東海も使うのと先述の件で日立で造りたくなかったから日車で造っただけの話
500系は川重・近車・日立・日車の4社共同製造だし、はまかぜ用新型車はまた新潟トランシスの出番
89名無し野電車区:2009/05/22(金) 06:29:56 ID:Za6Ohief0
>>84
ん?
>>78に束の話は一切出てこないぞ。
90名無し野電車区:2009/05/22(金) 07:25:12 ID:9K/LLA4f0
>>81
E231系ベースの場合だが1M車は普通に作れる。相鉄万系。E233系ベースでも可能かと。
ユニットと言っても国鉄時代のように2両がガチガチに組まれてる訳じゃないので、
ある程度は自由が効く設計だよ。


短編成化だが、125系、521系、223-5500系を見てると新車投入で対応しそうな気もするが、
実際どうなるかは廃車されるまでわからんからねえ…
9184:2009/05/22(金) 10:15:25 ID:/6UXlmTgO
>>89
安価ミス…
まぁ、本当は何番に安価つけたかったかは解ってもらえるだろう
92名無し野電車区:2009/05/22(金) 10:41:57 ID:ye30ZlCS0
>>87
しらさぎ用の683系は東海がそうしてくれって言ったから。
そうすりゃ西の車両のスペックを盗めたり、線路使用料もらえるしな。

223系はアーバンに新車が次々と入って転属を繰り返す・・・。
とは言っても内部じゃ未だに次世代型近郊電車を開発しようとする動きが無い。
93名無し野電車区:2009/05/22(金) 10:47:15 ID:3wqnzp8X0
>>90
本線筋の223が転出するようなことが起きなければ短編成化の必要無いしね。
まだまだ先の話だな。
94名無し野電車区:2009/05/22(金) 12:14:39 ID:PUd0vCphO
>>92
東海が西の在来線車両技術なんて欲しがるか?
特に交直流の技術など要るとは思えない。
95名無し野電車区:2009/05/22(金) 12:18:11 ID:SdeALn0tO
>>88
>日立はクロ683-1の件で完全に西からは信用失ってる

ここ、間違いですよ。以下自粛。
96名無し野電車区:2009/05/22(金) 12:18:56 ID:fCvrmf0qO
クロ683事件って何ですか?
97名無し野電車区:2009/05/22(金) 13:34:54 ID:BQ9Ueenk0
俺たちは特攻野郎Hチーム事件のことです
98名無し野電車区:2009/05/22(金) 19:37:09 ID:TFvUoZAX0
>>92
ただ単に交流区間の無い倒壊が交直流車を新規に製作したり、
自車所有配置にして受け入れ準備整えるメリットが無かっただけでしょ
99名無し野電車区:2009/05/22(金) 21:21:53 ID:Takqi4eP0
>>98
昔から車両は西持ちだったというのも関係するかもな
100名無し野電車区:2009/05/22(金) 23:59:28 ID:quw77n16O
それにしても東海ってなんて自分勝手な会社だ。
いつか絶対しっぺ返しが来ると思う。
101名無し野電車区:2009/05/23(土) 00:11:25 ID:RxixfevuO
新幹線がある限り不滅です。
102名無し野電車区:2009/05/23(土) 00:19:51 ID:eWwJ9ISb0
>>101
裏を返せば新幹線が寸断されたら一気に滅亡しそうな会社な訳だ。
名古屋の在来線は福岡や札幌と同レベルだから首都圏や関西圏ほどは売り上げに貢献してない。
103名無し野電車区:2009/05/23(土) 00:28:18 ID:ywmaaOyZO
>>102
西は「すでに」色んな意味で滅亡寸前だけどな
山陽新幹線の高架橋脚問題だってどーするつもりなんだか…
せめて山陽新幹線が東海道新幹線並みの利益あげれたら、と常々思う
104名無し野電車区:2009/05/23(土) 00:32:25 ID:MfjoUxIFO
そうなった時のために廃止出来そうなローカル線をたんまり残してるんです。




少なくとも西もローカル線をばっさり切っていったら倒産なんて事はないだろう。
社会的責任からそれはしないだろうが
105名無し野電車区:2009/05/23(土) 00:39:38 ID:ywmaaOyZO
>>104
言っておくがローカル線廃止したところで大して金は浮かないぞ?
営業に関するほぼ全ての収支を公表してた国鉄末期時代の額を見てみ?
非マソマソ化、無人駅化してない駅も多かった当時でさえ赤字額は最大数億。
例え西が赤字路線を全廃したとこで浮く金は十億ちょいだろ。
どこもだけど鉄道会社が抱える負担の多くは大都市圏の大規模事業が原因なんだよ。
首都圏5方面作戦の結果多くの赤字路線切り捨てたのと同じ。
106名無し野電車区:2009/05/23(土) 00:46:58 ID:MpIQ7VPl0
>>103-105
赤字路線廃止しても223系が1編成出来るくらいしか金浮かなかったら意味ねーよな
まぁ三○線や木○線なんかは廃止でいいと思うけどw
収益上げなきゃ根本的には解決しない
てか山陽新幹線の高架架け替えってどんくらいかかるんだろな?
東海道新幹線で約1兆だってのに…
107名無し野電車区:2009/05/23(土) 00:48:43 ID:MfjoUxIFO
線単体ならそうかもしれんがエリアごとばっさり切れればまた変わるんじゃないの?
108名無し野電車区:2009/05/23(土) 08:45:44 ID:Is8xisjl0
>>106
山陽って東海道ほど荒工事してないから少しは持つんじゃないか?
そんなに急を要すほど?

こんなときのために、あれほどの貯金作りをしていたのかねえ。それも安全云々で消えていってるし。
109名無し野電車区:2009/05/23(土) 09:02:29 ID:lW95mpxn0
>108
荒工事はしてないけど、コンクリートをはじめとする材料の品質が問題。

手抜き工事なら業者うんぬんは言えるけど、そうでもない。

東海道は老朽化が主だけど、山陽は低品質が問題。

山陽の高架橋は延命工事したところで、設計寿命すらまっとうできないだろう。
110名無し野電車区:2009/05/23(土) 13:35:33 ID:MfjoUxIFO
お荷物だらけじゃん西
111名無し野電車区:2009/05/23(土) 14:18:13 ID:p3R/5bKm0
主に海砂だよね、問題は。
112名無し野電車区:2009/05/23(土) 15:55:57 ID:gYewCARg0
くりいむしちゅ〜
113名無し野電車区:2009/05/23(土) 16:24:53 ID:lW95mpxn0
>>111
造った当時はわかっていなかったことで、
後から技術的に判明したから仕方ないね。
だましだまし使っても時間の問題。
あまり時間が残ってないかも。
>>109 追記
東海道はもうひとつ問題があったね。
施設の最高設計速度の低さ。
速度向上→施設への衝撃増加→施設の疲労損傷発生
車両が性能アップしても270km/h上限は変えない意向みたいね→東海さん
書いてて思ったスレチ
114名無し野電車区:2009/05/23(土) 17:35:28 ID:TpshYBS0O
にしては西はその事に対しては問題視してないんだよね。気付いてないだけ?www
115名無し野電車区:2009/05/23(土) 20:11:28 ID:lW95mpxn0
>>114
上層部は正確には理解していないだろう。
西は技術系より営業が強いかも。

経年劣化した施設の問い合わせをしたことがあるけど、
「設計上問題ありません(←現状に対して答えてない)」とか
「改修計画はありません(←どうするのか答えない)」とか
あさっての方向から返事が返ってきたことがある。
116名無し野電車区:2009/05/23(土) 20:11:54 ID:Pgakhco5O
>>113
中央新幹線できればやるかもしれんなwww
117名無し野電車区:2009/05/23(土) 20:38:04 ID:p3R/5bKm0
第二東名できれば東名の改修するし、
中央新幹線できれば東海道新幹線の改修はするだろう
もう高度経済成長時代に作ったインフラは寿命だよ
118名無し野電車区:2009/05/23(土) 21:01:04 ID:ywmaaOyZO
東海は東海道新幹線の高架工事の為に積み立てしてるし、何より代替となるリニアを計画してるし。

方や西は積み立てなんかしてない(とゆうか出来る余裕ない)
んで工事で長期運休となっても代替路線なんかないしな。

費用はもしら沿線自治体や国頼みか?
だとしてもバブル期試算で1兆数千億だぞ?
もしや廃(ry
119名無し野電車区:2009/05/23(土) 21:13:23 ID:U2obmJ3C0
そういえば東海道新幹線は半日運休とかで大規模なリフレッシュ工事やってたね。
開業後20年ぐらいだっけ?
120名無し野電車区:2009/05/23(土) 21:31:32 ID:F43Lr9MK0
単に東みたいに有り余るほど金がないだけだろ西は

いまだの103系だぜ、笑えて来る
121名無し野電車区:2009/05/23(土) 22:54:56 ID:BiaDwZB/0
少しも221系223系125系521系の話が出てこない件について

近車で作るとか言う521系はいつ出来るんだ?
122名無し野電車区:2009/05/23(土) 23:33:48 ID:RDNiZYQo0
今月のRF誌見てると敦賀の125系にP付けていってるみたい
だけど、Pを使用する区間に乗り入れしてたっけ?
123名無し野電車区:2009/05/23(土) 23:37:29 ID:F43Lr9MK0
どれも製造の噂ばっかりだからなー
124名無し野電車区:2009/05/24(日) 00:05:10 ID:RSDBhJKM0
>>122
松任でやってんの?
もしや寝不足で吹田に入場に気づいていなかったのか・・・
125名無し野電車区:2009/05/24(日) 01:21:13 ID:vslGeHmEO
>>122
現在は運用がないけど、湖西線はP整備するはず。

そういえば米原〜塩津はP導入予定区間だっけ?
126名無し野電車区:2009/05/24(日) 01:33:12 ID:53gzxRCm0
>>125
湖西線はH22年度中までに整備予定。
米原〜塩津は整備対象外だよ。
127名無し野電車区:2009/05/24(日) 03:14:14 ID:UX3dV9cvO
ってか今度の増備が新快速用だったとして次で223-2000って何次車だ??
そろそろ○次車の記録更新しそうじゃね?
128名無し野電車区:2009/05/24(日) 03:25:14 ID:/zYx4lXV0
129名無し野電車区:2009/05/24(日) 03:27:17 ID:mgvNEuNN0
>>81
奈良の221のように、新快速用8連とともに2連をどこかで平行して新造投入しておけば、
新快速用の車両を転属するときに先頭車不足で困る事もなくなるかもしれん
この2連は、基本増結用で、簡単なワンマン化準備程度しておくと良さそうだが

>>93
昔は117の頃から、次々と性能や仕様改善で玉突きされたからな
233はすでに14年程度現役最高性能車のまま健在
基本投入路線で一生を終えるような運用ができれば、
様々な準備工事も不要でそれなりに効率化できそうだが
130名無し野電車区:2009/05/24(日) 06:56:11 ID:6Ql3DBPc0
>>127
7次車
131名無し野電車区:2009/05/24(日) 09:08:04 ID:UX3dV9cvO
>>129
しかし2連だと
12連を構成する際相方に10連固定をもってこないと駄目だ。
まあ2連側に貫通路つけて(2+2)+8連にするなら別だが
これはこれで死ぬ中間運転台の設置費用と設置スペースが無駄な希ガス。
132名無し野電車区:2009/05/24(日) 09:08:48 ID:UX3dV9cvO
>>130
まだ7次車だったのか。
まだまだこれからだなww
133名無し野電車区:2009/05/24(日) 09:52:15 ID:I5nkKgyyO
>>130
2000番台7次車は2124・2125Fでは?
134名無し野電車区:2009/05/24(日) 10:03:27 ID:zHrFuKQv0
>>124-126
吹田で付けていってるみたい。
調べてみたら今津〜塩津間も特急以外は223と521みたいだし
125系乗り入れてないんだな。
135名無し野電車区:2009/05/24(日) 10:05:15 ID:I4sv/+1mO
東武8000なんか20年以上増備され続けたんだから、15年程度じゃまだまだだなww
136名無し野電車区:2009/05/24(日) 11:01:01 ID:vslGeHmEO
>>126
遅ればせながらサンクス。
湖西線に入るのを示唆してるようなもんだな>125系

>>134
吹田も忙しいなあ…
岡山車にもPを取り付けにゃいかんし。
137名無し野電車区:2009/05/24(日) 11:35:24 ID:XTN+usSS0
>>136
吹田でもP付けてんだ。
138名無し野電車区:2009/05/24(日) 11:40:51 ID:6t5OPcsa0
湖西線のATS-Pは拠点Pですよ。
阪和線・大和路線・環状線・JR東西線だけ全ての信号機にATS-Pが設置してある。

JR琵琶湖・京都・神戸線で使われる拠点Pは現示アップしたい閉塞信号機と
場内・出発信号機・分岐器・駅に近い踏切(湖西線には踏切そのものが無い)
などに設置する方式。全ての信号機にATS-SWが設置されている。
139名無し野電車区:2009/05/24(日) 11:42:46 ID:RSDBhJKM0
いつも吹田って満車のような気がするけど、あれはどの編成も平行して何かしらの作業が行われているのだろうか
それとも作業待ちの行列なんだろうか
140名無し野電車区:2009/05/24(日) 12:03:51 ID:ht/t2qHI0
>>138
京都駅7番線→外側のサンダバ出発進路が構成されてる状態で下り新快が内側→京都駅5番線に進入する時
第二場内にYYが出ないのは、そういえばアレも現示UP効果だな。
同様のケースでもP非搭載の雷鳥やP使用停止中の113系だとYY出るからなぁ。

ま、上り223系に乗ってて塚本→大阪の第一閉塞でYY食らった経験もあるんだが…w
141名無し野電車区:2009/05/24(日) 12:07:25 ID:H9/GpptN0
>>138
おおさか東線も全線Pじゃないか?
142名無し野電車区:2009/05/24(日) 13:08:17 ID:/zYx4lXV0
>>141
貨物は?
143名無し野電車区:2009/05/24(日) 13:46:47 ID:3LQXG8Ua0
>>142
ATS-SW併設
144名無し野電車区:2009/05/24(日) 16:36:05 ID:TqGWqCGaP
まあ2000番台に限れば今年でやっと製造10周年だし
145名無し野電車区:2009/05/24(日) 16:57:25 ID:I5nkKgyyO
>>138
Pのみの線区って東西線だけ?
146名無し野電車区:2009/05/24(日) 17:12:32 ID:HyPHw5In0
>>145
桜島線の安治川口〜桜島と関西空港線もPのみ
他は全てSW併設
ただしSW併設=拠点Pではないので注意
147名無し野電車区:2009/05/24(日) 20:57:22 ID:Yyvjp6lf0
某サイトによると、NC611編成が4両になった模様。
148名無し野電車区:2009/05/24(日) 21:08:30 ID:3cX4vUWmP
抜いたモハ-サハはどこへ?
149名無し野電車区:2009/05/24(日) 22:28:36 ID:nU17zTIiO
まさかのサンパ(ry
150名無し野電車区:2009/05/24(日) 23:36:07 ID:IGiArcsI0
あと、東の新車は時代の流れによるサービスの陳腐化を防ぐことも視野に入れてたな
西の221系の内装はもはや陳腐化してるような気がする
151名無し野電車区:2009/05/24(日) 23:37:57 ID:vX7dD3Pm0
>>140、米原から姫路までずっと青信号の下走れる列車て案外少ないのか。そんな列車に乗れた俺はネ申
京都・新大阪・大阪で同時侵入
西明石で対向T電到着待ち
ていうリスクあんのね。追い越し時を除くと。
あと最近は鴨の逃げ足が速よなって、つっかかることもなくなったな。
152名無し野電車区:2009/05/24(日) 23:44:01 ID:PHTqtXWtO
221系、冷房の効きや異臭wとかはともかく、内装は陳腐化してるとは思えないけどな。
153名無し野電車区:2009/05/24(日) 23:56:08 ID:IGiArcsI0
>>152

3ドアの功罪では、混雑時に乗り降りに時間がかかるってことかな。
154名無し野電車区:2009/05/25(月) 00:05:27 ID:+Sw9Y3fk0
>>151
琵琶湖線内で内側走る下り新快→京都第二場内Y
琵琶湖線内で外側走る下り新快→山科場内Y
制限信号は絶対食らってしまうと思うぞ…?
155名無し野電車区:2009/05/25(月) 02:02:26 ID:tU4bCq1fO
ってか221系の内装が古く見えるのはヘッドレストのカバーと仕切りのせいじゃないか?
あれ見てたら一昔前のセダン車のシートのレースカバーに見えて仕方ないww
正直カバーを223系のに交換するだけで一気に近代化すると思う(113系40Nの例もあるし)
156名無し野電車区:2009/05/25(月) 12:16:38 ID:JGNS32010
221系はクハじゃなくても小便臭い・・・。
157名無し野電車区:2009/05/25(月) 13:52:22 ID:i8VS9K7wO
221は戸袋が古臭い
あと他の電車に合わせて側面窓回りを茶色で塗るほうがいいと思う
158名無し野電車区:2009/05/25(月) 16:46:21 ID:tU4bCq1fO
一層のこと白地を灰色にして223系と全く同じ配色にしちゃえばー
159名無し野電車区:2009/05/25(月) 16:51:38 ID:mIut2Uke0
股尾世界の221ですか
160名無し野電車区:2009/05/25(月) 18:05:55 ID:lm/Oh6OF0
そして事故を起こす
161名無し野電車区:2009/05/25(月) 19:01:12 ID:sQNbHjHa0
まっ、いいか♪
162名無し野電車区:2009/05/25(月) 19:45:44 ID:qgwt3ulr0
>>155
あのタクシーカバーね

223系だが、最近製造した分は、ラインフローのカバーがなくなってるんだな。
163名無し野電車区:2009/05/25(月) 22:51:49 ID:PKNMhjLd0
>>96

日立構内の試運転線でクロ683-1のブレーキが聞かなくなって
車止めに衝突して大破修繕不能となり秘密裏に廃車となった。
164名無し野電車区:2009/05/25(月) 23:46:20 ID:3C0ytwuK0
223系って、15年以上造り続けているよね?国鉄以上に進歩がないわ。
165名無し野電車区:2009/05/25(月) 23:50:09 ID:HBTRVOG40
>>164
形式が変わらない=進歩がないんですか。
アホですね、あなたは
166名無し野電車区:2009/05/25(月) 23:55:26 ID:tU4bCq1fO
とりあえず
関空・紀州路快速のドア間6列シートの車両(223-0)と丹波路快速(223-6000)と両方に乗ってから家。
167名無し野電車区:2009/05/25(月) 23:55:55 ID:wAjSGBzI0
>>163
スレチで申し訳ないが、そのソースある?
「秘密裏」だとしたら、何でここまで広まってるのかな?
2chでしかみたことないのだが・・・。
168名無し野電車区:2009/05/26(火) 00:00:23 ID:xz+ScNuG0
秘密でも何でもないでしょ
少なくとも西の中の人は知ってる訳だし
169名無し野電車区:2009/05/26(火) 00:00:26 ID:oyQHVPYO0
同じ223系を名乗っていても実質2000番台以降の仕様で量産しているから、
正味10年強といったところ。機器のサプライヤーは各方面とも機種変更をJRに要望。
つまりボチボチ新しい型の製品へ切り替えないと供給できなくなりますよと。
要は設計変更して新型車にするタイミングじゃないか?ということです。

もちろんJRとしては5年前の段階で新しい近郊型へ切り替えたかったのだが。
170名無し野電車区:2009/05/26(火) 00:05:18 ID:o6WNy4Hb0
>>168
いや、ただ「伝言ゲーム」になってるような気がして、ならないんだけど・・・。
本当のところはどうなんだろうね。
ま、西にしても日立にしてもそんなこと表立っていうわけないし、
結局真相は?なんでしょうなあ。
171名無し野電車区:2009/05/26(火) 00:06:58 ID:L9Jiseq40
>>167
下松から輸送された第1編成がクロ抜き8両で出場。(2000年末)
翌年2月にクロ抜きで出場した編成が下松回送。
その後クロ付き9両で再出場。

まあ、何にせよクロに不具合があって、期日に間に合わなかったという事だね。
172名無し野電車区:2009/05/26(火) 00:18:23 ID:o6WNy4Hb0
>>171
情報ありがとう。ま、何らかの不具合があったんでしょうな。
それが何かまではわからない、と。
173名無し野電車区:2009/05/26(火) 00:25:05 ID:a5aAqpvX0
>>167>>170-171
補足しておくと、ジェー・アール・アールの編成表でも
クモハ683-1501〜クロ683-1の編成の新製月日が
13年1月9日、1号車のみ13年2月28日になっている。
174名無し野電車区:2009/05/26(火) 00:34:51 ID:ATZczENTO
初代クロ
カワイソス(´・ω・`)
北陸で走る夢を実現できず日立の構内線で死刑されたのね(´;ω;`)
175名無し野電車区:2009/05/26(火) 00:43:26 ID:0NaReRfp0
クロのブレーキが効かなくても後ろの電動車がちゃんと効いてれば制動距離が伸びるだけで車止めに当たって大破までは逝かないだろ。
ブレーキそのものが効かないじゃなくてブレーキ制御回路自体の不具合だったんじゃないのか。
176名無し野電車区:2009/05/26(火) 01:23:14 ID:idM66Bhd0
構内の試験線で出せる速度はノロノロの徐行以下でしかないから
車止めに衝突して脱輪しても大破するところまではいかない。
車両のブレーキは製作事業所の電力事情から回生制動は使えず空制のみになる。

しかも幾ら事故車から最大限流用して突貫工事をしても1両1ヶ月で仕上げるのは不可能。
Tsc683-1は徹底的に修理されて日立が品質を保証して再落成させたんよね。

スレ違いなので
>>169
昨年度予定されてた225系試作車8両が流れちゃいましたね。
いまU@Techが吹田の試験線で一生懸命往復してますが、試作車の代わりかな?
今度こそ登場は近そう・・・と言ってると再び裏切られるのかも。
177名無し野電車区:2009/05/26(火) 01:25:36 ID:kmU6wZAZ0
やるやる詐欺はもういいよ。
178名無し野電車区:2009/05/26(火) 01:34:10 ID:DUnu2cHB0
JR東日本では209→E231→E233と技術も進歩してるぞ
最新のE233はバックアップ機能も付いてるし
トラブル発生を想定してM車を増やした(通常では停止状態)


西の車輌はトラブル発生を想定しているのだろうか?
179名無し野電車区:2009/05/26(火) 01:37:00 ID:ka2AFdSk0
東急でも2階建てG車が壁突き破って出てきた事故があったな
180名無し野電車区:2009/05/26(火) 01:40:46 ID:idM66Bhd0
>>178
223系の制御器は1C1MでCVCF切替機能があるから、SIVにトラブルがあっても
VVVFの1モータ制御分をSIV機能へ切り替えて運転を続行できる。
321系なんかは0.5M車が6両連なってるから、バックアップだらけだな。
181名無し野電車区:2009/05/26(火) 01:48:55 ID:idM66Bhd0
>トラブル発生を想定してM車を増やした(通常では停止状態)

凄い釣りだな。M車はM車として常に生きてるぞ。
E233系のバックアップ強化ってのはCPの搭載数増加とSIVの中身を2系統化したということがメインで、
営業線支障が続発したことから長編成前提が故の補機搭載数削減方針を止めたということでしかない。
もちろん細かいところの工夫というのはあるんだが、
バックアップという観点で223系や321系と比べるのは違うのかなと思うよ。
182名無し野電車区:2009/05/26(火) 02:10:28 ID:t0SnbtvU0
>>178
広島支社が誇る115系3000番台はE233系で採用された予備パンタ搭載を20年以上先取りしてる
また、MGが死んでも制御電源を非常用のインバータを介してバッテリーから給電することで
次駅までの運転続行が可能だ

>>180-181
束のE231系やE233系などではモーター開放が1両(4個)単位だが、207系(1000番台以降)・
223系(同じく1000番台以降)・321系などでは1個単位という違いもあるな
183名無し野電車区:2009/05/26(火) 02:10:47 ID:aA2bBpi30
E233系のバックアップ機能には、M-M'ユニットが1ユニット死んでもそのまま運転可能ってのもある
これもM車削減しすぎたことの反省みたいなもんだから、西にはそのまま当てはまらんよねえ
184名無し野電車区:2009/05/26(火) 03:04:07 ID:QmanUDOq0
>>131
いいや、2連は網干に入れるのではなくて、奈良に入れるんだよ。221みたいに
4+2や2+2などで運用できるように

同じことは嵯峨野線なんかでもできそうだけど…
すべてを園部以北のワンマン対応にするのももったいないから、準備工事でいい気も

阪和線なんかでもできそうだけど、網干と平行して新車を入れる可能性があるところとなると、
奈良か京都かねえ?
185名無し野電車区:2009/05/26(火) 03:10:13 ID:1CqkAzUVO
フチへの5500追加投入はないのかな?
しかしいずれ残存113・115の置き換えはあるから何で更新する気だろ?
186名無し野電車区:2009/05/26(火) 10:03:32 ID:XE4suV460
>>181
>>トラブル発生を想定してM車を増やした(通常では停止状態)
>凄い釣りだな。M車はM車として常に生きてるぞ。
あーびっくりしたww どんな意味不明設計だよとオモタw

>>183
西だとモハが1両(西なので1ユニとは書かない)死ぬってのがあまり無いからな。
モータ1基開放で運転を継続できるし
パンタがぶっ壊れたら…東西線車以外だとオワタ\(^o^)/だが
187名無し野電車区:2009/05/26(火) 12:34:16 ID:NeGc7yZx0
Mが1ユニット未使用と聞いて真っ先に浮かんだのは桜島線の101系だった
188名無し野電車区:2009/05/26(火) 14:56:50 ID:JuUw6IRfO
>>170
お前は日立関係者か?
家帰ったらソース張る
189名無し野電車区:2009/05/26(火) 16:14:45 ID:lYP5LTIvO
>>178
無知無能
190名無し野電車区:2009/05/26(火) 16:24:44 ID:yFw7HAP90
西の車両と東のE233を比べるのはチャーハンとピラフを比べるようなものか

同じようで結構違う。
191名無し野電車区:2009/05/26(火) 17:52:35 ID:7giD7OZm0
しかも321系なんかメタル引き通し線と御伝送幹線という2重だしな
192名無し野電車区:2009/05/26(火) 23:11:56 ID:weVInROtO
サハ223-1037が、他の1000番台に比べて窓の色が松崎しげるなんは何故に?
193名無し野電車区:2009/05/26(火) 23:16:51 ID:Ze5Yithe0
熱線吸収ガラス試験車か。久しぶりに聞いた。
194名無し野電車区:2009/05/27(水) 00:08:08 ID:AEcQLdMi0
つーか、223には短編成のものも含まれてるからな。
束で223と比較するならE127や交流車だろう
195名無し野電車区:2009/05/27(水) 00:54:05 ID:FbIfH8At0
東の場合、209系登場時には、
「技術革新が進む現在にあっては、車輌寿命を10年程度に縮めて次世代の新しい車輌に交代させていくほうが経済的」
という設計方針が立てられ、今に至ってる。

車内にはパネルを多用し、機器類もメンテナンス不要とした簡易製作の電車となっている。


西の場合は、
「関西私鉄に負けない、いつまでも新鮮さが保てる高性能の車輌」をコンセプトにしているが、新鮮さではE231に完敗だ
196名無し野電車区:2009/05/27(水) 01:01:18 ID:FbIfH8At0
>>169

>もちろんJRとしては5年前の段階で新しい近郊型へ切り替えたかったのだが。

新しい近郊車ね(主に新快速)
車内はロングシートと転換クロスシートの組み合わせ(ロング―転換クロス―ロング―転換クロス―ロング)
一部は上記の内装の車輌(それ以外はオールロングシート)
ロングシートの仕切りはE231ベースの大型板状(端の握り棒はE233ベース、座席中間部は握り棒なし)
つり革増設
行き先表示機は大型フルカラーLED
予備パンタ装備、電気機器や保安機器などの主要機器や配線を二重系統化
乗り心地向上のため、車体間ダンパーとセミアクティブサスペンションを装備


こんなもんかな
197名無し野電車区:2009/05/27(水) 01:33:05 ID:xdewnjOn0
ID: FbIfH8At0 の妄想ひどすぎ
198名無し野電車区:2009/05/27(水) 02:25:40 ID:eJ+VYHKQO
本来の225系計画

・223系の内装に321系と同等の液晶装置を枕木と平行に設置
・当時予定していた新快速の140km/h運転に対応した加減速性能を持ち、
  車体傾斜機構を装備してカーブの制限速度を向上
・主電動機には量産車では初となる永久磁石同期電動機を採用し、
  電力消費を従来の80%程度に抑える

こんな感じじゃなかったか?
まあ140km/h運転とそのための車体傾斜はともかく、
液晶装置の設置と永久磁石同期電動機の採用は本当だったと思ったが
U@Techで永久磁石同期電動機積んでたし
199名無し野電車区:2009/05/27(水) 02:57:02 ID:1MO2N79pO
座席側にも何らかのテコ入れはするだろうね。
開発が川重主動なら座席を京阪3000系みたいな表皮や形状に変更なんてのもありそう…。
あとは車端は混雑対策に223-5500みたいなロング入れて将来のワンマン化のために妻窓準備工事くらいは施工しといた方がよさげ。
200名無し野電車区:2009/05/27(水) 12:46:21 ID:Knagjl1b0
>>188
ソースまだですか?

>>195
あえて釣られると、そのくだらない比較になんか意味でも?
「オレンジは確かにジューシーだが、りんごに比べるとジューシーさ加減で
完敗だ」ということになりますわな。
201名無し野電車区:2009/05/27(水) 14:14:57 ID:dDWS1YVd0
りんごのどこがジューシーなのかと
202名無し野電車区:2009/05/27(水) 19:07:32 ID:XFz0gZ2gP
お前、ジューシーってのが肉的なものか何かと勘違いしていないか?
203名無し野電車区:2009/05/27(水) 19:48:37 ID:OSO9enoB0
ジューシー≠やわらかい
ジューシー=肉汁、果汁が多い
204名無し野電車区:2009/05/27(水) 22:20:31 ID:hSHwMwq60
土俵が違うということですね

分かりました
205名無し野電車区:2009/05/27(水) 22:54:34 ID:w5ZZ5EHvO
>>200
>>188では無いが、クロ683-1について。
大人の事情により詳細は書けないが、日立のミスでは無い。
そのため、JRWから問題視されたわけでも無い。
スレチなので此迄。
206名無し野電車区:2009/05/28(木) 00:33:04 ID:dDmhEM/s0
どう考えても、ニュースで報道されていない限りこれ以上ネットに挙げられるようなソースは出てこないだろ>クロ683-1
甲種のレポートとか、状況証拠がネット中にあるんだからいい加減大人しくしようよ

そういやE231サロの暴走事故はニュースになっていたような?
207名無し野電車区:2009/05/28(木) 01:14:59 ID:1DyYOSZs0
林魔須美死刑の論理と似たようなものか。
208名無し野電車区:2009/05/28(木) 02:26:16 ID:FWuEXGB9O
209名無し野電車区:2009/05/28(木) 15:57:21 ID:cIcSAcFxO
西って車両計画を株主総会とかで発表するとか?だから、まだ発表されないとか???
まさかの総会で225(新装223)発表?
210名無し野電車区:2009/05/28(木) 16:09:15 ID:yzE9Dr0ZO
シングルアームパンタ
起動加速度3.0
ワンハンドルと予想>225系
211名無し野電車区:2009/05/28(木) 16:11:33 ID:uY222FzR0
>>210
はいはい
212名無し野電車区:2009/05/28(木) 16:52:35 ID:/gt4dpWJ0
そもそも新形式出るんなら
225系じゃなくて323系だと思うんだが
213名無し野電車区:2009/05/28(木) 17:39:30 ID:0otI0Mzp0
>>212
3扉系なら225、4扉系なら323だと思うが。
214 ◆7rIakzsJJQ :2009/05/28(木) 18:00:25 ID:XDw6YXv2O
>>210
下2つは確実に無理
215名無し野電車区:2009/05/28(木) 18:27:40 ID:cIcSAcFxO
223-2000より走るんです化してさらにコストダウンした車両で良いので、早く広島(シモ車)の115と置き換えしてほしいです。

てか嵯峨野や湖西にP付ける前に車両を更新しろよと思うのは私だけ?SWで十分だと思うだが…
216名無し野電車区:2009/05/28(木) 18:34:25 ID:k9LWxo3M0
>>215
シモ車って何?
>てか嵯峨野や湖西にP付ける前に車両を更新しろよ
更新してるじゃん。嵯峨野は言わずもがな、
湖西・草津線も40N・30N車率は多少上がったし、それに両線には221・223系運用もあるからねぇ。
217名無し野電車区:2009/05/28(木) 18:39:23 ID:ogxiyWG+0
683系主制御は三菱、ブレーキはナブテスコ。

>>198
225系で140km/hの可能性を検討していたときは、曲線通過性能向上で車体傾斜装置と
制動距離確保のためJR北・総研が開発したマルチモードブレーキの搭載を考えていた。
変電所を増強すれば解決する加減速性能より、制動距離確保に重きを置いていた。
永久磁石同期電動機を採用するとなれば、特性上321系の1C2M制御装置は使えず
1C1M制御装置が必須となるから、コストの検討も必要だった。

>>210
モーダルシフト施策で国費投入による住吉SS増強の派生効果として、
223系をモデルに検討した結果、2.8km/h/sまで加速度を向上できる目処が立っているとか。

>>212
通勤・近郊型を包括した一般型という概念の下で開発された電車なら
当然321系の次にあたる「323系」という車系になるところだが、
321系と並行して開発されながら当初は新快速用に特化した高速専用車両という前提があり
この時点では一般型というより従来の近郊型の延長上にある存在として考えられていたから、
仮称として223系の新区分番台や225系と呼ばれたりしていた。

140km/h運転の検討を見送った後は高速専用車両という位置付けでなくなり
旧来の近郊型のアコモを引き継いだ一般型という平凡な用途で開発を続けることになった。
投入できる範囲も一挙に広がったが、プロジェクトとしても高速専用車両時代を継承しており
仮称は「225系」のままになっている。
218名無し野電車区:2009/05/28(木) 19:22:05 ID:cIcSAcFxO
>>216
あ!間違えたwwセキ車ね。
後、更新はアコモ更新ではなく、新製車両での線区車両向上って意味です。まぁ予算は限られてるしコツコツやるしかないんだけど…いい加減コイルバネはねwwもう勘弁orz
219名無し野電車区:2009/05/28(木) 19:29:27 ID:8rQ04VXIO
ツーハンで慣らされている酉のウテシにいきなりワンハンて。


これだから束厨(ry
220名無し野電車区:2009/05/28(木) 19:44:31 ID:cIcSAcFxO
実は西でもワンハン運転している区所はあるけどね…しなのだけどねwww
221名無し野電車区:2009/05/28(木) 20:06:20 ID:Ehqmtv3e0
酉はあえてワンハンを採用してないから、ワンハン採用は絶対的に無いだろうな
まあ結果は蓋を開けて見んと分からんが
222名無し野電車区:2009/05/28(木) 20:10:28 ID:c+8Ecqh3O
阪急のワンハン見てて止めにくそうだと思うのは俺だけ?京阪8000とか割とすんなりの気はするけど
223名無し野電車区:2009/05/28(木) 22:14:50 ID:3N0FsEuz0
残圧停車とかブレーキ発進好きな支社も多いしね
224名無し野電車区:2009/05/28(木) 22:26:17 ID:nAtDBPG80
好きというか衝動防止のためでしょう。
225名無し野電車区:2009/05/28(木) 22:30:50 ID:bXvpCTiZ0
521系七尾線投入万歳!
226名無し野電車区:2009/05/28(木) 23:16:52 ID:be9qFN4O0
>>217
国庫金で変電所新設とは・・・・。
芦屋も国庫金で増強してたな。
227名無し野電車区:2009/05/28(木) 23:38:02 ID:gchUzMq50
>>224
そだね

みんな宇田さんの本読めよ。JRの話だけど面白いぞ。



JR西は意図的にツーハンにしてるんでしょう。
衝動防止もそうだし、国鉄車両がたくさんあるからいきなりワンハンにするもの
ウテシの負担だからね。


まぁワンハンも操作しやすいことはしやすいんだろうけど
228名無し野電車区:2009/05/28(木) 23:44:25 ID:0Y0tZmb70
ワンハンドルが全能、全ての面でツーハンドルを凌駕してるって言うのなら
ツーハンドルの新車なんてとっくの昔に出なくなってるはずだろ。
ワンハンドルが出てきたのって5年10年前の話じゃないし。
229名無し野電車区:2009/05/28(木) 23:48:40 ID:RKAaQsZs0
223-2000ですら新快速以外は性能過剰であるとしてオレンジ帯貼られてるのに、
225系でこれ以上の高性能化するのかな?
230名無し野電車区:2009/05/28(木) 23:54:15 ID:9tk/pVIA0
>>229
>性能過剰であるとしてオレンジ帯貼られてる
違う。
「221系の運用に恒常的に就くから221系に性能を合わせたままにしてあることを識別する為に」
オレンジ帯貼られてる。
231名無し野電車区:2009/05/28(木) 23:59:08 ID:ogxiyWG+0
>>229
>223-2000ですら新快速以外は性能過剰であるとしてオレンジ帯貼られてる

性能過剰という意味合いではなく、尼崎の脱線で事故調が労務管理上のこととして
異形式併結時のハンドル扱いが煩雑で習熟させにくいのは、派生的な改善点の一つと指摘したため
あえて221系と併結運用する分の223系などを独立させて
221系併結対応時の性能に固定することとなったもの。
232名無し野電車区:2009/05/29(金) 00:19:10 ID:cypNkjtk0
V編成はともかく、221系と組むことのないMA編成までもが221系性能なのはなぜだろう?
223系の増備が進んで、もはや221系は少数派のはずなのに。
233名無し野電車区:2009/05/29(金) 00:28:04 ID:hEqYQNss0
>>232
大和路線内や宝塚線内での221系とのハンドル扱い共通化が目的と思われ
併結運用がなくても、221系と同一のノッチ扱いをすれば221系と同一運転時刻で運転可能となるので
乗務員の習熟が容易となる
234名無し野電車区:2009/05/29(金) 13:17:30 ID:vXkdsMm2O
>>233
それは間違い。地上設備が130km運転に対応してないから。

221系と223系は、ブレーキの利き具合が全然違うよ。221系と同じ運転操縦なんかできない
235名無し野電車区:2009/05/29(金) 15:43:33 ID:dOcXmeB7O
>>234
つ山陽本線姫路以西
つ赤穂線
つ北陸本線
236名無し野電車区:2009/05/29(金) 15:46:06 ID:sGKw8RhZO
>>235
例にならない例出してきて、恥ずかしくない?wwww
237名無し野電車区:2009/05/29(金) 16:15:00 ID:fIM9R5/lO
>>234
60kgレールに交換しただけではだめなのか?
238名無し野電車区:2009/05/29(金) 16:41:20 ID:dIEhG9nT0
>>237
電車線路を頑丈にする必要がある
239名無し野電車区:2009/05/29(金) 16:44:03 ID:gjmem9sE0
それ以外にも、カントの修正、枕木やバラストを取り替えたりする必要がある。
240名無し野電車区:2009/05/29(金) 16:46:04 ID:BIZBpm3P0
あと踏切やATSの設定とかな
これが一番かねかかるかもな
241名無し野電車区:2009/05/29(金) 16:46:28 ID:sGKw8RhZO
踏切の鳴動開始タイミングやATS地上子の位置なんかも調整する必要あるんじゃないかな
242名無し野電車区:2009/05/29(金) 17:15:02 ID:vXkdsMm2O
信号機の建植位置や、信号現示にも関わってくる。

そもそも130出せそうなのは、大和路線で八尾−柏原、
東線でJR俊徳道−正覚寺、宝塚線の生瀬−道場ぐらいで、
それほど時間短縮にもならん。
243名無し野電車区:2009/05/29(金) 19:06:35 ID:kmqzO1GG0
つまり何らかの原因で130キロで爆走しないように性能固定してるんですね
244名無し野電車区:2009/05/29(金) 19:11:10 ID:shIWRfaa0

最高速度120km/hのままでも、223系ネイティブ性能で早く120km/hに到達させる方が余裕時間が稼げるから
へたに221系性能に落とすよりも運転士の心理的負担は軽くなると思うんだが。(余裕があり過ぎると逆に運転士が怠けるかもしれないがw)
245名無し野電車区:2009/05/29(金) 19:13:00 ID:EAfaqCLo0
本線から221系を撤退させ新快速のみならず快速も全て130km運転を・・・・・
246名無し野電車区:2009/05/29(金) 19:23:41 ID:Yf60N8q20
>>242
福知山線の塚口〜川西池田手前も130km/h出せませんか?
247名無し野電車区:2009/05/29(金) 20:33:59 ID:1J6ESQvIO
最高速度上げるよりも加速力上げるほうが時間短縮になるじゃん、チンタラ加速で120km/hまで加速するぐらいなら加速力上げて速攻120km/hまで加速させるほうが良い
変電所の容量増やすのってそんなに費用掛かるの?車両1編成分の製造費ぐらいでは済まないの?
248名無し野電車区:2009/05/29(金) 20:47:03 ID:TRq1l+fa0
変電所は豆電球につなぐ電池みたいに簡単に増強できるようなモノじゃないぞ・・・
249名無し野電車区:2009/05/29(金) 20:54:40 ID:wdoS3ffTO
それより何より
223系を集中投入されかつ昔から直線区間がかなり長く高速対応の高規格路線にも関わらず120km/hでチンタラ走ってる阪和線をなんとかしろよww
今の状況じゃ阪和電鉄が聞いて呆れるわ。
250名無し野電車区:2009/05/29(金) 21:26:02 ID:za3Rb2vE0
>>244 221系も4連化後のヒネ223系はともに2.5km/h/sだよ。
>>249阪和、大和路、宝塚、学研都市各線を有する大阪支社や
東海、近鉄、阪神は>>247のよう加速重視だよ。
251名無し野電車区:2009/05/29(金) 21:27:21 ID:vXkdsMm2O
>>249
だったらおまえが地上設備改修の金をだせよ
252名無し野電車区:2009/05/29(金) 22:39:41 ID:g2li8Xc10
MA編成が221系性能なっているのは、
キトの221と併結するためにフチの223-5500が221系性能になっていて、
その221系性能になった223-5500と併結するから、じゃないのか?

>>234が言うように130km運転に対応していないのが理由だったら、
120kmが上限の本線内側線を走る快速に、221系性能になっていない223が入っていることが説明付かないが。
253名無し野電車区:2009/05/29(金) 22:47:46 ID:EZin1k1l0
>>252
MA+Fなんて聞いたこと無い、というか、
フチFはホシABCWJV・ミハMAのどれとも併結なんて(ry

>221系性能になっていない223が入っていることが説明付かないが。
説明つくんだが。反例として有効かどうかぐらい考えてからレスを(ry
254名無し野電車区:2009/05/29(金) 23:36:43 ID:kHiY7kjYO
阪和線の鳳〜日根野は281系が
130km/hではなかった?
255名無し野電車区:2009/05/29(金) 23:45:35 ID:g2li8Xc10
>>253
福知山線では併結やってないのか。俺の思い込みだわ。スマン。

だが、反例は有効だぞ?
>>234が言っていることを言い換えると、
地上設備が130km運転に対応しているという条件下では、221系性能になっていない223が走れる、ということになるが、
現実は120km運転対応の本線内側線に221系性能になっていない223が走っているわけで、矛盾するぞ。
256名無し野電車区:2009/05/29(金) 23:53:03 ID:SxFhlHOk0
>>250
221系は当初2.5km/h/sだったが、現在は223系0・2500番台と同じく2.1km/h/s。
新快速中心から快速中心の運用へ回ってきて頻繁に加減速するようになってから、
もともと主回路に余裕がある設計じゃないので熱容量的に厳しくなってしまったのね。
257名無し野電車区:2009/05/29(金) 23:56:01 ID:EZin1k1l0
>>254
wikiによると、最高速度:鳳〜和歌山間 120km/h …らしい。
さすがに最高速度の数字くらいは合ってるだろう、wikiでも

>>255
>>234が言っていることを言い換えると、
>地上設備が130km運転に対応しているという条件下では、221系性能になっていない223が走れる、ということになる
その解釈自体は正しいけど、命題の裏が必ずしも成り立つわけじゃないよ
ホシ223系は実際に130`運用を持ってるが、それ以外の区所の223系は
運行区間に130`対応区間が皆無(例外:大阪−尼崎)だから、>>234の理由により
221系性能に落としてある、ということだと思うんだが

それに、んな事いちいち言い出したら>>235が有効になってしまうぞw
258名無し野電車区:2009/05/29(金) 23:57:38 ID:gjmem9sE0
>>256
最近0・2500は2.5に改善されているようだ。
0番台の主電動機取替えによって性能がアップしたからだな。
259名無し野電車区:2009/05/30(土) 00:06:25 ID:PT6qj6BaO
>>246
ヒント:4,25、マスゴミ
260名無し野電車区:2009/05/30(土) 00:11:10 ID:XjZs2O+C0
>>259
ついでに言うと元国交相が二人も居る犬作ファンクラブもな。
261名無し野電車区:2009/05/30(土) 00:27:15 ID:egACQy+9P
>>260
まず堺の方のクズは関空輸送の改善について何か頑張ってみせろよと。
尼崎の豚は・・・もういいや
262名無し野電車区:2009/05/30(土) 00:31:09 ID:jsz3zPdQ0
>>243ー244
異形式併結がないなら車輌性能落とすよりもATS-Pを拠点タイプからフル規格にしてATS-Pで速度制限掛けた方が賢明なんだがな。

263名無し野電車区:2009/05/30(土) 00:32:43 ID:Udyeqxsv0
>>258
281系もこないだ湖西線で性能試験やってたけど、もしかしてモーターを・・・
264名無し野電車区:2009/05/30(土) 01:12:15 ID:FmQydt9HO
あーブレーキ性能ね
265名無し野電車区:2009/05/30(土) 13:37:12 ID:plBwJJ3P0
>>234
つまり、223系が本来の130km/h対応強化ブレーキを非常制動で掛けると線路が持たない、
それで221系性能に落としてる、ということかな?

なるほど、Wikiのデータを見ると、221、223-0、223-2500の非常減速度4.2km/h/sに対して
223-1000、223-2000は5.2km/h/sになってる。

非常制動時は全輪に空気制動が掛かるから、
MT比を上げて線路や車輪に掛かる負荷を分散させる、という訳にはいかないからね。
266名無し野電車区:2009/05/30(土) 15:18:59 ID:JeAoCqCI0
>>265
その論理で行くとはるかやくろしおは梅田貨物線内をはじめとした130km/h運転不能区間では
非常ブレーキ使用禁止ということになるけどなw
267名無し野電車区:2009/05/30(土) 16:03:49 ID:I4c/XFYO0
なにわ筋線が130km対応になればはるかやくろしおもスピードアップ可能。
268名無し野電車区:2009/05/30(土) 19:39:15 ID:plBwJJ3P0
>>266
確かにw

ならば、常用最大で比べると
221、223-0、223-2500は3.5km/h/s
223-1000、223-2000は4.3km/h/s

倒壊なんて、基本1M1Tの313系でさえ常用最大限速度は4.2km/h/s
それでも車輪踏面に熱亀裂が発生する。

130km/h運転、しかもMT比が低い223-2000の動輪に熱亀裂が出来ないはずがない。
亀裂が出来ればその度に転削しなきゃいけないから、それはそれで面倒なはず。
269名無し野電車区:2009/05/31(日) 10:51:24 ID:7WXT21n10
>>259
運転士が下手だったんだよね 
報道機関もオーバーランとか運転間隔が短いとか言ってたが
山手線や中央線と比べると遥かに楽なダイヤ設定なのに
270名無し野電車区:2009/05/31(日) 11:16:21 ID:6TWZqXqeO
運転士が楽と思うかどうかは別だな。
271名無し野電車区:2009/05/31(日) 12:03:46 ID:6/nJpXYZ0
>>269
山手線や中央快速線はATCやATS-Pに当たるギリギリで運転をしてないとラッシュ時は遅れが増すからなぁ。
逆に当てて自動で制動が掛かってしまっても遅れが増すしな。
もっとも山手線の場合は列番自体をずらして遅れを無かったことにしてしまう最強の回復方法もあるがw
272名無し野電車区:2009/05/31(日) 12:07:44 ID:VzCDCXjz0
運転本数が少ないからと言って楽なダイヤとは限らない。

一部マスゴミの運転間隔どうこうは全くトンチンカンな批判だ。
273名無し野電車区:2009/05/31(日) 13:10:06 ID:+L65rGREO
>>272
だな。
わからない奴にはわからないだろうけど

マスゴミの「フチ線は過密ダイヤだから事故(ry」は酷かった
274名無し野電車区:2009/05/31(日) 13:46:14 ID:dVgkvO3b0
スジが立ちすぎていた、が正しいよなぁ
275名無し野電車区:2009/05/31(日) 16:58:33 ID:7owUFRyYO
まぁ
アーバン内でも宝塚線より過密な路線って本線や阪和線や環状線とか関西私鉄なら阪急や京阪とか山のようにあるもんなぁ。
首都圏と比べたらちょっとショボイ私鉄でも朝ならアーバンくらいの本数走らしてるんじゃね?

灯台元暮らしって正にこのことだな。

ほんまマスゴミって知りもしないことを適当にでっちあげて連日報道するくせに
いざその報道が間違ってたらさらっと適当に謝罪して流す。
ほんま役に立たないゎ。
276名無し野電車区:2009/05/31(日) 17:12:00 ID:szV7TQts0
そりゃあな、自動車と同じ運転方法の演技していたからな某みのもんたは
鉄道の知識ゼロの人間のマスコミに鉄道を語る資格は無いさ
277名無し野電車区:2009/05/31(日) 20:36:43 ID:y2lrkYG40
そう言えば、MBSには鉄ヲタアナウンサーが居るんだっけ?
278名無し野電車区:2009/05/31(日) 20:39:07 ID:0RJowdIC0
>>275
談合を叩く割に巨大談合組織を作り上げているマスゴミさんパネェっす、と思う
279名無し野電車区:2009/05/31(日) 21:22:30 ID:GLgyUZb10
>>275
今関西圏は人口減少で悩んでるんだから叩き合う位なら褒めあえばいいのにな。
路線間の競争があってサービスがいいですよとか東京よりも空いてますよとか宣伝すれば何も考えずに上京する連中も減るだろうに
280名無し野電車区:2009/05/31(日) 21:40:14 ID:8+2xSBif0
オールロングシート化希望。
281名無し野電車区:2009/05/31(日) 21:44:51 ID:mnJ+bkOo0
>>280
静岡にでも引っ越せアホ
282名無し野電車区:2009/05/31(日) 23:32:22 ID:7ghlCL7e0
異常時対策を怠るな
西の電車は営業運転中に一部の機器が故障したら後の電車が遅れてしまう
修復に時間がかかる

せめて、E233(小田急4000と相鉄11000も含む)みたいに電気機器や保安機器を二重系統化し、ひとつが壊れても、もうひとつで動かせるくらいにはしておかなければ。
パンタも予備は必須
283名無し野電車区:2009/05/31(日) 23:35:08 ID:HDM32xec0
284名無し野電車区:2009/05/31(日) 23:36:30 ID:6/nJpXYZ0
>>282
>>182の上半分
285名無し野電車区:2009/05/31(日) 23:51:16 ID:hTa/CRqR0
>>282
これはひどいww
286名無し野電車区:2009/05/31(日) 23:57:23 ID:l3GjlUHj0
ちょww
JR東日本って車両不具合で年に何回客に線路歩かせてると思ってるんだww
少なくともJR西日本管内でここ最近そんなニュース聞いたことないし。
287名無し野電車区:2009/06/01(月) 00:34:46 ID:XyH/4rNBO
特に首都圏のクオリティは、全国ネットで晒し物にされるしな。
288名無し野電車区:2009/06/01(月) 00:42:18 ID:dxGtmIw20
そういうトラブルは西では少ないような気がする
289名無し野電車区:2009/06/01(月) 01:00:46 ID:JqEet1OE0
2時間閉じ込めとかも酉では聞かないな

05年の福知山線の大事故はともかく
90年代後半以降線路歩かせるようなトラブル酉管内であったか?
290名無し野電車区:2009/06/01(月) 01:12:54 ID:cKolH20I0
西で故障して立ち往生なんてやっているのは103系とか
いわゆる古い車輌がほとんどじゃないのか。
291名無し野電車区:2009/06/01(月) 01:35:35 ID:qlY/nNYQO
>>289
最近だったは阪和線が2回くらい起こさなかったか?
朝一のB快速(使用車両113系4連)が山中渓辺りで故障して後続の103系が和泉砂川まで押したのと
同じく山中渓辺りで空転が酷くて立ち往生したのと(使用車両103系?)
まあどっちも国鉄車でJR車でそんな事件ってJR西管内では聞かないな。
それなのにJR東ときたら…ww
292名無し野電車区:2009/06/01(月) 01:41:37 ID:d90CHvls0
>>283-284
>>182を見ていると、115系3000番台にすら負けてるんだなE233系はと思えてくる。
293名無し野電車区:2009/06/01(月) 01:57:00 ID:PFUfSkaiO
>>291
東には、故障した電車を後続の電車で押して行く、という考えはないのか。

まあお前ら、南海2300系を見習え。
294名無し野電車区:2009/06/01(月) 01:59:21 ID:TtP1663BP
南海8000系の製作チームは2300系を見習(ry
295名無し野電車区:2009/06/01(月) 02:04:36 ID:qlY/nNYQO
>>293
10連くらいあるのを10連で牽引・推進するのに繋げたら20連になるからねぇ(´ω`)
そんなこと諸々考えてもっとまともな車両作れよな>>JR東
296名無し野電車区:2009/06/01(月) 02:11:42 ID:rNgxRDSD0
>>293 >>295
故障すると普通に押してるが・・・
救援運転でE231系15連+E217系15連の30連になった実績もあるぞ

この間の横須賀線の場合はブレーキが緩まないので押そうにも押せない(そのまま救援編成を連結すると
救援編成もブレーキがかかったまま緩まなくなる)という状態だったようだが
297名無し野電車区:2009/06/01(月) 05:47:21 ID:HtkLP07E0
昔大和路で、佐保川橋梁付近で113快速がトラぶって走行不能になった時、DD51が逆走で救援に行ったのを見た事あるわ、それも貨物運搬でたまたま来ていたDD51を緊急で廻すという、奈良駅にまだ貨物ホームがあった時代。
さすがに今ではこんな芸当は無理だろうな、会社が違う物同士だと色々手続きが面倒だし金の問題とか。
国鉄だから出来た業。
298名無し野電車区:2009/06/01(月) 07:15:01 ID:VYOhmgeh0
>>296
埼京線ではもっとアフォなこともやらかしたな。
踏切事故で焼失した編成を他編成で押そうとしたものの救援側編成の先頭から3両連続付随車だったために
前10両の故障編成と自車のM車に押されてTcとT車が浮き上がって脱線w
299名無し野電車区:2009/06/01(月) 07:41:17 ID:HtkLP07E0
一番記憶にあるのは
起電区間にパンタ車を止めてしまって、起動させた瞬間に架線切断で大停電になったトラブルがあったな東には、一昨年ぐらいだったかな
他にはE231が走行中に連結器が外れたり、E233もデビュ−僅かで車両故障起こしたり。
300名無し野電車区:2009/06/01(月) 09:03:41 ID:aWkHRirIO
>>289
大阪駅構内で入線待ちをしてた223系がセクション内で停車、架線切断をやらかしたことがあったなぁ。
線路を歩く乗客の姿が夕刊の新聞に載ってた記憶が。

…構内だからまだよかったけどね。

>>291
確か381系も雄ノ山でやらかしてる。
301名無し野電車区:2009/06/01(月) 12:13:04 ID:PFUfSkaiO
>>294
南海8000系は1M方式になってるし、CPもSIVも2台あるから大丈夫、なはず…

西も南海も、旧型車が癌なのは同じみたいだな
302名無し野電車区:2009/06/01(月) 12:15:51 ID:6U/eo65AO
構内だから歩かせたんだと思う
客の為にもな
303名無し野電車区:2009/06/01(月) 13:03:19 ID:qlY/nNYQO
西→その気になればいつでも置き換えできる。
南海→その気になって置き換えたら会社存亡の危機。
304名無し野電車区:2009/06/01(月) 18:25:44 ID:qlY/nNYQO
>>300
確か回送かなにかがやらかしたんだよな。
事故後に本線開けるために紀伊駅の副本線に入れたとか入れなかったとか。
305名無し野電車区:2009/06/01(月) 18:37:34 ID:gHDYwr/H0
押したのではないが、223系P1が踏切衝突したとき、
中間のM編成運転室から顔突き出して運転してたのを思い出したわ。

故障車両押すのってどれくらいの負荷まで耐えられるんだろうな。

全く共通性のない形式とかで押す時ブレーキ扱いはどうしているのだろう。
306名無し野電車区:2009/06/01(月) 18:47:40 ID:mjo7RkG70
被牽引/被推進車が故障でブレーキ使えない場合、線路閉鎖の上ブレーキ使わずに動かしていたような
307名無し野電車区:2009/06/01(月) 19:42:31 ID:EyXyrAYKO
>>305
西の場合、電気指令式ブレーキ車でもBP管と非常弁は装備してるから、
例えば223系を103系で牽引するような時も非常だけは使える

※但し、うろ覚え
308名無し野電車区:2009/06/01(月) 19:55:36 ID:6RTWRDR/0
>>260
130`出せないの? キンマンコ凶徒の所為でw
309名無し野電車区:2009/06/01(月) 19:59:15 ID:6RTWRDR/0
>>275
最近は謝罪さえしないしらばくれた糞マスゴミも居るけどなw
310名無し野電車区:2009/06/01(月) 20:20:14 ID:6RTWRDR/0
>>292
そりゃ経費半分寿命半分の思想ですからw
経費を掛けないってのが束の悪い性根w

by束管内住人
311名無し野電車区:2009/06/01(月) 21:04:46 ID:hQFffakq0
>>298
適当なことを書いてると「酉厨の捏造が(ry」とか言われるからヤメレ

その事故は救援運転中にATS-Pによる非常ブレーキがかかってしまって、ブレーキが効かない
事故編成に押される形で救援編成の最後尾1両が脱線したというもの
牽引されていた事故編成自体は1両も脱線してない
http://araic.assistmicro.co.jp/railway/report/RA08-2-3.pdf
312名無し野電車区:2009/06/01(月) 21:09:06 ID:hQFffakq0
>>307
正確には、電気指令ブレーキ車の先頭車には非常ブレーキによるBP管圧力の変化を
電気指令ブレーキの非常ブレーキ指令に変換する(逆も可能)読み替え装置がついてる
313名無し野電車区:2009/06/01(月) 22:23:40 ID:Na8yYq1DO
225系(仮)ついに製造開始みたい。
近車見に行ったら分かる。
314名無し野電車区:2009/06/01(月) 22:44:30 ID:d90CHvls0
>>313
だから騙されないぞ…。





実は225系(仮)での381系のライナー運用(やまとじライナー等)を置き換えるらしい。
315名無し野電車区:2009/06/01(月) 22:50:04 ID:0F1BdjwK0
>>314
銭取られるライナー・西verですね、わかります
316名無し野電車区:2009/06/01(月) 22:53:48 ID:oGJUGO3nO
>>314
そんな嘘ついて楽しい?
ライナーはこの先2年でなくなるよ
317名無し野電車区:2009/06/01(月) 23:22:10 ID:JqEet1OE0
>>313
あ〜あの亀頭みたいな赤い電車のことでつね
318名無し野電車区:2009/06/01(月) 23:41:05 ID:d90CHvls0
>>316
まぁ、普通は嘘だと思うよ。
だが、テクノスの人がそう言ってた。
319名無し野電車区:2009/06/01(月) 23:54:27 ID:d90CHvls0
ぶっちゃけ言うと、俺も225系(仮)がライナー運用に就くと言う事は信じてないけど。
正直、わざわざ余分に金を払って快速に乗る人なんて居ないし、
それなのに381系のライナー運用を置き換えると言う事が信じられないということ。
320名無し野電車区:2009/06/02(火) 00:55:04 ID:oy/o9eq90
>>316
ライナー廃止の正式なソースってあったけ?
あれなくしたら下手したら南海特急や近鉄特急に客流れてしまわないか?
321名無し野電車区:2009/06/02(火) 01:05:41 ID:NL/m4laKO
>>321
チケットレス特急券ならお得なはるかをご利用くさいって事だろ。
322名無し野電車区:2009/06/02(火) 01:12:45 ID:QGzagulQO
>>320
びわこライナーの特急化
はんわライナー1往復の特急化&土日運休
やまとじライナーの土曜運休

の前例があるからな…
323夏子:2009/06/02(火) 01:48:54 ID:PsRXiWlH0
>>307
いや、何年か前阪和線内で故障した103を283が救援したことがあったと想う。
324名無し野電車区:2009/06/02(火) 06:26:50 ID:H/cA3I4s0
381を225で置きかえって、紀勢特急の一般車併結構想を実現させる気か?
特急の有料車と無料車の連結運用は南海の専売特許だぞ。
325名無し野電車区:2009/06/02(火) 07:44:43 ID:BFqNA8cvO
1000番台
クーラーからあり得ない音が
低音でガリガリいってる
326名無し野電車区:2009/06/02(火) 10:21:08 ID:zaYUUo4BO
茨木10時19分頃通過の上り回送が
223-1000V+Vでした。参考まで。
327名無し野電車区:2009/06/02(火) 11:34:32 ID:u5V0EEixO
ライナー廃止は、現場には伝わってる感じだな。
公式ではなく組合経由だろうが。

ライナーも禁煙になったし、もはや着席サービスだけだが、
阪和なんて特急化されてチケットレスや回数券もあるわけだし、
大和路なんて回送の無駄が多いし、快速化したほうが環状線内でも増発になる。
非停車駅への乗り換え無しによる速達化や、後続の普通の運転区間短縮にもなる。
(特に4号の時間帯)
328名無し野電車区:2009/06/02(火) 12:50:28 ID:q2L96Wy9O
特急は鳳(小数ならあるが)や熊取には止まらない件…。
しかもライナー利用者ってケータイを使いこなせないようなサラリーマンのオジサマが中心だろ。
329名無し野電車区:2009/06/02(火) 13:00:45 ID:BRBQ+ixcO
発表マダー?
330名無し野電車区:2009/06/02(火) 17:23:32 ID:D/OfLvwW0
331名無し野電車区:2009/06/02(火) 17:27:14 ID:JafGCPJE0
>>330
見れねーよ
332名無し野電車区:2009/06/02(火) 17:43:02 ID:F8WFu0qf0
グロじゃないが、>>330はNGID推進
333名無し野電車区:2009/06/02(火) 17:45:31 ID:wcNmWgjtO
>>330
キモっ
うせやがれ
334名無し野電車区:2009/06/02(火) 17:52:00 ID:OG93RgXj0
スチーム速報臭がする
335名無し野電車区:2009/06/02(火) 18:43:47 ID:SQo87ct9O
223系
走行中に蛍光灯が全部消えて また点いた
なんかの切り替え?
336名無し野電車区:2009/06/02(火) 18:46:03 ID:JafGCPJE0
>>335
離線かな?221系の方がよく起きるイメージあるけど>一旦消灯
337名無し野電車区:2009/06/02(火) 18:51:15 ID:q2L96Wy9O
阪和線利用者だが223系って今まで乗ってて離線に合ったことがないな。
338名無し野電車区:2009/06/02(火) 19:03:56 ID:SQo87ct9O
>>336 ありがとう
さっき1000番台 V+Wが姫路へ走っていった

新長田にE233がいるね
339名無し野電車区:2009/06/02(火) 20:15:02 ID:SEIEM7zoO
・今まで出て来た225系の情報

・高運転台
・3扉転換クロス
・車内に321系みたいな液晶案内設置
・まず琵琶湖線、京都線、神戸線、阪和線に投入。その後廣島に2〜3連タイプを投入→L編成を下関へ?
・4年後を目処に投入か?
340名無し野電車区:2009/06/02(火) 20:15:10 ID:wcNmWgjtO
離線だったらバッテリー電源の蛍光灯が3本くらい残るから、全部消えたら離線じゃないよなぁ
なんだろうね
341名無し野電車区:2009/06/02(火) 21:16:08 ID:TxMIzeGNP
<丶`∀´> <ウェーハッハッハ!>>313は先日工場見学に来たチョッパリニダ。
       ニムが見たのは北陸用の521ニダ。屋根上まで見えなかったら間違ったニダな。
       ただ、223後継車の話はウリも聞いたニダが、113・115で置き換えが必要な数は
       どれだけニカ?
342名無し野電車区:2009/06/02(火) 21:19:40 ID:BRBQ+ixcO
>>339
2〜3両編隊だから105と安芸路103の置き換えの予感もする。
まぁ発表を待つが…やはりガセなのかな?仰天発表…
343名無し野電車区:2009/06/02(火) 21:28:21 ID:JafGCPJE0
>>341
>113・115で置き換えが必要な数はどれだけニカ?
セキ113・115系のクハ20両、ヒネ113系クハ1組・モハ2組、
とりあえずはこんなもんかと。上記を全部廃車にすれば丸窓車は居なくなる
344名無し野電車区:2009/06/02(火) 21:32:29 ID:4063iupG0
>>335
回生中に離線を起こすと安全装置が働いて一瞬停電になる。
減速しながらポイントを通過する際に起きやすい。
345名無し野電車区:2009/06/02(火) 21:33:15 ID:q2L96Wy9O
常識的に考えて地方にお布施無しで新車は有り得ない。
モト取れないし第一お布施が無いと新車を入れない地方とお布施無しで新車が入る地方
明らかに不公平すぎるだろ。
346名無し野電車区:2009/06/02(火) 21:39:25 ID:0g5G6WE/O
347名無し野電車区:2009/06/02(火) 21:43:29 ID:8MLww+up0
>>345
減車とワンマン化がセットならOKでしょ。
お布施無くともキハ120が投入されたんだし(津山線以外)
348名無し野電車区:2009/06/02(火) 21:45:50 ID:wcNmWgjtO
>>313
521系と間違えてねーか
349名無し野電車区:2009/06/02(火) 22:06:34 ID:q2L96Wy9O
>>347
これ以上どう減車しろと?
減車やワンマン化するにもアーバンから落ちて来るのを改造するのが関の山だろ。
そりゃ東海みたいに都市圏の車両が大方置き換わって性能も揃ってるならいざ知らず
稼ぎ頭のアーバン内には今だに113系や103系等旧国鉄車が残ってる。更に221系ですら本線では性能がイマイチな方だし。
こんな中で赤字の地方に新車投入なんか言語道断だろ。

ってかDCと電車じゃ所有する絶対量が全く違うから例えにならないよ。
350名無し野電車区:2009/06/02(火) 22:12:08 ID:N4MhpD4U0
>>327
大和路ライナーの代わりが103系の快速なら確実に着席ができ
トイレがあるライナーの方がまし。
351名無し野電車区:2009/06/02(火) 22:43:56 ID:7ElX3DV/0
>>350
103系でもトイレを設置して座席定員のみの乗車に限定した快速なら問題ないんじゃないのw
352名無し野電車区:2009/06/02(火) 23:27:21 ID:ajSYZeKj0
なんならトイレ付き103系を都ageしましょうかw
353名無し野電車区:2009/06/02(火) 23:41:38 ID:JafGCPJE0
>>352
廣Dかw
354名無し野電車区:2009/06/02(火) 23:45:03 ID:bSf+dQgM0
>>353
3500番台(播但線)&3550番台
|д゚;)ジーーーーーーーーーーーーーーーーッ
355名無し野電車区:2009/06/02(火) 23:46:08 ID:N4MhpD4U0
>>351
4号の時間帯はそれでも本当に助かる。
356名無し野電車区:2009/06/02(火) 23:54:14 ID:i+tx0Hjo0
>>327
やまとじライナー4号は奈良方面への全時間帯含めた最速列車
だから区間快速に変わると時間がだいぶ変わってくる。
(1本前の区間快速との所要時間差は15分くらいあるから。
 実は途中駅の利用客も乗り換え時間含めても早かったりする)

昼間並みの所要時間の大和路快速を走らせてくれるか、
大阪直通の快速の運転時間を阪和線並み(23時くらいまでに)
に伸ばしてくれるのなら廃止しても全然文句はないのだけど。
357名無し野電車区:2009/06/03(水) 00:54:58 ID:TdYvgcI2O
じゃぁ仰天発表って521の事だったのか!?

てか225はモックアップ製作中だもんね今年度出るのかな?位じゃろ。
358名無し野電車区:2009/06/03(水) 00:58:25 ID:tcSBYN9f0
モックアップ製作中というだけで次期型への希望が沸く
359名無し野電車区:2009/06/03(水) 00:59:46 ID:QaKd3vmG0
>>349
広島シティネットワークが赤字なわけない。
あの鹿児島本線の鹿児島エリアですら黒字だからJRが3セクに渡さない位なのに。
360名無し野電車区:2009/06/03(水) 01:08:24 ID:tcSBYN9f0
他のスレに張ってあった物

966 名前:名無し野電車区[sage] 投稿日:2009/06/02(火) 15:47:37 ID:r5nxuY5t0
JR西:輸送密度1000未満の路線
三江線 107/大糸線 179/木次線 289/越美北線 421/小野田線 574/美祢線 714

JR西:輸送密度2000未満の路線
小浜線 1262/姫新線 1371/岩徳線 1633/高山本線 1675/山口線 1809/芸備線 1997

JR西:輸送密度4000未満の路線
福塩線 2198/因美線 2276/加古川線 2523/氷見線 2614/宇部線 2700/城端線 2829
境線 2840/舞鶴線 3283/津山線 3776

――――輸送密度に1000以上の差がある壁――――

七尾線 4813/山陰本線 5066/桜井線 5072/吉備線 5376/播但線 5387/赤穂線 5430/和歌山線 5584/紀勢本線 6352
361名無し野電車区:2009/06/03(水) 08:22:41 ID:VrYz31YHO
山陽、呉、可部はいわずものかな芸備は備中神代〜狩留家間が足を引っ張ってこの数字だもんな
362名無し野電車区:2009/06/03(水) 10:12:04 ID:r6xn0esz0
78 名前:名無しでGO![] 投稿日:2009/06/03(水) 06:28:39 ID:McXV/YVEO
【JR西日本】
・223系40両
・521系20両
・683系108両
・キハ189系?21両

これらの製造は確定か?
今は683と521系が近畿車両で製造中のようだが。


521系は今回、近車のようですね
363名無し野電車区:2009/06/03(水) 10:27:04 ID:4BZ9KgBS0
521はどこに入るの?
364名無し野電車区:2009/06/03(水) 11:14:08 ID:SVFyBiGT0
>>362
ニュースやプレスリリースを見る限りではそんなもんだろうけど、
521系はどこかに出てたっけ?
365名無し野電車区:2009/06/03(水) 12:26:53 ID:Fley/q7PO
>>360
このレス見たことあるけどさ、宇野線はどこへ行ったんだか。
こいつの脳内では廃線なのか?
366名無し野電車区:2009/06/03(水) 12:43:41 ID:2xOqs6bW0
>>365
てか、ソースなんでしょうな。JR西は出してないはずだし。

このコピペの元のやつでは「本四備讃線」があったから、宇野線は
そこに含まれてるのかも。
367名無し野電車区:2009/06/03(水) 13:09:50 ID:c0IxTfvd0
>>366
>このコピペの元のやつでは「本四備讃線」があったから、宇野線は
>そこに含まれてるのかも。
しっかりしろw なんで複数路線を一つにまとめるんだ。
宇野線は岡山−茶屋町で稼いでるのでは
368名無し野電車区:2009/06/03(水) 14:08:39 ID:/Ig0Ks520
521系が北陸でなく関門投入なら仰天発表だな
369名無し野電車区:2009/06/03(水) 16:37:22 ID:4BZ9KgBS0
関門トンネルはJR九州が持ってるんじゃないの?
370名無し野電車区:2009/06/03(水) 18:01:09 ID:9PT6llfQ0
またお布施か。
371名無し野電車区:2009/06/03(水) 18:20:59 ID:nkfwkpI70
関門なんて全DC&シャトル専用化でもいいじゃんと昔から思うわけだが・・・
下関口にも門司口にもそれぞれの会社のDC運用があるわけで、そこから捻出すれば。
372366:2009/06/03(水) 18:31:32 ID:+fgMoQAB0
>>367
コピペ元には「本四備讃線」があっても、「宇野線」がないからね。
となると、一緒になってるのかな、と思っただけで。
373名無し野電車区:2009/06/03(水) 19:18:09 ID:/pzMa2ayO
>>371
門司にDCは定期で来ないよ。かと言って日田彦のキハ47が下関まで延長しても嬉しくない。何故か関門はいつもそれなりに乗ってるから、このままで良い。下手にDCにされても2両になったりして困る。
374名無し野電車区:2009/06/03(水) 19:22:57 ID:zk+6FAfKO
521系は七尾線だと何度言えば(ry
375名無し野電車区:2009/06/03(水) 19:25:23 ID:CXtKQKlkO
>>365
紀勢線よりも輸送密度が上ってことなんだろう>宇野線
しきりに茶屋町〜宇野を廃止したがる奴が他スレにいるけど、福塩線と同じぐらいだろうね。

播但線も姫新線も加古川線も思いっきり過疎区間が足を引っ張ってますなぁ…w
376名無し野電車区:2009/06/03(水) 19:53:37 ID:vtZeI7Oj0
>>374
あの珍改造車も耐用年とっくの昔に過ぎてるか・・・・
のと鉄道への手切れ金になるのか
377名無し野電車区:2009/06/03(水) 20:01:41 ID:HylW8/0k0
>>371
適任の車両がまだ走れるというのになんでわざわざDC化するのかが分からん
378名無し野電車区:2009/06/03(水) 20:04:35 ID:QdXwQO2w0
>>377
去年に12両も増えましたからねぇ。
379名無し野電車区:2009/06/03(水) 20:10:47 ID:nkfwkpI70
>>377
415がもうダメになった後の話よ。
キハ200/220やキハ122/127レベルの車両なら文句もなかんべ。
380名無し野電車区:2009/06/03(水) 21:08:09 ID:fRrCXsi+0
>>372
意味不明
>一緒になってるのかな、と思っただけで
なんで違う路線が一緒になるw

>>379
関門スレでもあったけど、当分は415-1500だろうねぇ。
幸か不幸か、部品取り候補が各社にいっぱい走ってるし
381名無し野電車区:2009/06/03(水) 21:08:31 ID:iIympDHF0
テスト
382名無し野電車区:2009/06/03(水) 21:11:45 ID:iIympDHF0
>>379
415-1500ならあろ15年ぐらいは使えるから、その話はそのときに結論を出すのがいいのかもね。
383366:2009/06/03(水) 22:09:38 ID:+fgMoQAB0
>>380
「瀬戸大橋線」と勘違いしてた。失礼。
ま、何にせよこの数字、あてにならんでしょうな。
384名無し野電車区:2009/06/04(木) 01:53:16 ID:YX9xmo3l0
>>379
寿命になれば普通に交直両用車が5本くらい新製されるのがオチだろ
電化路線で日中でも頻繁に走ってるのにわざわざDC化とか
肥薩おれんじや村上〜酒田やあるまいし

>>382
北陸や森光子みたいにしぶとく生きのこったりしてなw


とりあえず九州の415系よりも北陸の普通電車を心配しる!
385名無し野電車区:2009/06/04(木) 06:37:24 ID:klDKpo/30
>>384
>北陸や森光子みたいにしぶとく生きのこったりしてなw
それをいうなら森重久弥だろw
386名無し野電車区:2009/06/04(木) 06:43:04 ID:nfxw7fh/O
521がセキに入ったら広島念願?の新車になるね
三原初門司行きとかかな
ただし2両編成

という妄想
387名無し野電車区:2009/06/04(木) 09:32:01 ID:Un65tnHC0
下関〜九州内への直通旅客がどれぐらいか分らんが、西が交直車入れるぐらいなら、
いっそ門司駅に直流ホーム作っちゃえばいいんじゃね?
388名無し野電車区:2009/06/04(木) 10:38:11 ID:t4XCzdnj0
これも見つけたから張っておこう

965 名前:名無し野電車区[sage] 投稿日:2009/06/02(火) 15:46:45 ID:r5nxuY5t0
JR西の路線の輸送密度H17

地方交通線上位
和歌山線 5,584/赤穂線 5,430/播但線 5,387/吉備線 5,376/桜井線 5,072/七尾線 4,813
あとは全て4000以下

幹線下位
美祢線 714/宇部線 2,700/山陰本線 5,066/紀勢本線(西) 6,352/伯備線 6,536/
あとは10000以上

最低は 三江線 107


JR四国

地方交通線一位 内子線 4,435
同ビリ  予土線 292
幹線
土讃線 3,226/高徳線 4,694/予讃線 7,084/本四備讃線 26,391
389名無し野電車区:2009/06/04(木) 11:58:08 ID:LD4vPbSt0
>>386
極力、下関−門司・小倉に封じ込めだろ
高価な交直車なんて出来るだけ運用数を減らさなくては。
390名無し野電車区:2009/06/04(木) 12:19:30 ID:fJdi9GuIO
>>387
関門トンネル改修とあわせて、直流化or交流化計画(いや、妄想か)もあるみたい。
どうせなら北九州市にお布施をさ(ry
391名無し野電車区:2009/06/04(木) 12:49:27 ID:tokYvTonO
お布施が海を渡る〜(^ω^)
392名無し野電車区:2009/06/04(木) 12:52:02 ID:RoG73+J00
布施院大統領
393名無し野電車区:2009/06/04(木) 16:05:26 ID:Ib6kQRO8O
海を渡った103、インドネシア発特快東京行き103が走っている
394名無し野電車区:2009/06/04(木) 17:47:27 ID:tokYvTonO
難波から青森へはラピートがはるかにお得。
395名無し野電車区:2009/06/04(木) 18:46:17 ID:6f11eqen0
コヒ近畿or丹波路ライナーの但馬路快速化まだー?(・∀・)つ/Цチンチン
396名無し野電車区:2009/06/04(木) 20:52:25 ID:bRidBQgMO
丹波路ライナーってなんだ
397名無し野電車区:2009/06/04(木) 20:53:52 ID:J5+DjP1F0
>>396
>>395の脳内では朝夕381系国鉄色が走ってるんじゃね?w
398名無し野電車区:2009/06/04(木) 22:03:03 ID:bRidBQgMO
>>397
了解
バカは引っ込めということですな
399名無し野電車区:2009/06/04(木) 22:45:10 ID:klDKpo/30
>>387 >>389-390
門司港・下関〜小倉(1,2番線のみ)を平成筑豊鉄道に譲渡して小倉まで直流化してみるのもおもしろい。
JRよりよほどいい経営をしてくれそうだ。
(酉も急襲も関門はボロの巣窟だからねぇ、1500番台ばかりならまだ許せるが本州に顔を出す車の大半は鋼製車w)
400名無し野電車区:2009/06/04(木) 22:58:03 ID:HikJZmXr0
>>393
103系も故郷へ帰りたいんだよ、きっと。
401名無し野電車区:2009/06/04(木) 23:08:01 ID:baFH84C80
>>399
ねーよ
「リレつば」「有明」なんかがモコに行けなくなるやろ
402名無し野電車区:2009/06/05(金) 01:39:08 ID:F9jBObJgO
>>387
15時過ぎから21時頃までの下関行が前3両がロングシート座席全部埋まる。4両目は半分ぐらい。
先頭が立ち客30〜40人ぐらい。
昼間は座席全部埋まるぐらい。
403名無し野電車区:2009/06/05(金) 14:36:37 ID:VDT4BhOh0
>>390
交流は絶縁距離の関係で無理
404名無し野電車区:2009/06/05(金) 19:56:37 ID:chsv7M4K0
>>390>>403
むしろ、関門間は415系の置き換え時に全列車気動車化されそうな予感。
405名無し野電車区:2009/06/05(金) 20:27:09 ID:mZszmgcaO
>>402
要するにラッシュ時でもガラガラで2、3両で十分ということですね
わかります
406名無し野電車区:2009/06/05(金) 20:27:35 ID:Tn/tHQza0
>>404
直流車ベースで、小倉駅の構内運転を賄うだけのバッテリ駆動車なんてどう?
407名無し野電車区:2009/06/05(金) 23:33:31 ID:DoUEueFl0
いっそケーブルカーとか(門司駅に巻き上げ装置設置)
408名無し野電車区:2009/06/05(金) 23:51:42 ID:zMeZe6GL0
ならロープウェーのほうが、海峡に支柱たてるだけで済むぞ
409名無し野電車区:2009/06/05(金) 23:55:50 ID:1xuQ1f1R0
>>406
それ、屋根上はほぼ交流車になるやんか。
交流冒進に備えて対20kV絶縁や遮断機は必要だし
410名無し野電車区:2009/06/06(土) 00:13:50 ID:5zjW+Oib0
>>409
交直流車でも直流→交流の冒進時の主回路保護は直流避雷器の動作によることになっていて
それ以上の特殊な装備はないんだが
411名無し野電車区:2009/06/06(土) 00:18:47 ID:ld4WZa2JO
>>406-408
関門トンネル内で勢いをつけてパンタ下げて九州上陸

帰りは知らんがな
412名無し野電車区:2009/06/06(土) 00:30:36 ID:DRWft0o20
>>411
機関車で突放して、直流区間でパンタ上げる
413名無し野電車区:2009/06/06(土) 00:31:40 ID:FS6oJMdM0
碓氷線方式かよ
414名無し野電車区:2009/06/06(土) 06:33:00 ID:FyUC+cfq0
>>406 >>409-410
束みたいなハイブリッド気動車ならいいんじゃない。
駅の出だしから30〜40km/hぐらいまでとトンネル内上り勾配は走行用バッテリーからの給電でモーター駆動(トンネル内下り勾配は惰行で走行)
あとの平坦区間をエンジン駆動ならやばい煙も最小限に抑えられるw
415406:2009/06/06(土) 07:11:02 ID:TLHAdgq00
小倉って書いたけど、他線への接続には都合が良いけど、ちと距離があるな。
やっぱり門司駅構内までだな。

>>414
ハイブリッド気動車だと機関搭載で重量かさみそうだし、どうせモータやら電装系も
あるんなら、交流区間だけバッテリ使う直流電車でいいんじゃね?と思ったんだ。
416名無し野電車区:2009/06/06(土) 07:28:19 ID:G/FWdg9MO
門司までももたんな。
417名無し野電車区:2009/06/06(土) 11:37:39 ID:H4GFGgoLO
近江高島1120発の姫路行きは2124F+3004Fです
何故か車内LEDが日本語固定
そして2124から3004に乗り換えたら3004のドアチャイムのがきれいでした
418名無し野電車区:2009/06/06(土) 18:09:21 ID:/O+JTeII0
>>417
2124と言えば、7次車か?
7次車や5次車はそれ以前の編成よりもドアチャイムの音程や音の大きさが違う。
419名無し野電車区:2009/06/06(土) 22:15:47 ID:5mfA3aROP
>>343
((((( )))))
ファ|| || ビョーン
∩<# `Д´> <ウリが聞いたのはそんな少数じゃなかったニダ!
        少なくとも3ケタ両数が決まったと聞いたニダ!
        とりあえず…
        1.座席アコモ改造してない
        2.残っている113・115全車の両数教えるニダ!
420名無し野電車区:2009/06/06(土) 22:24:55 ID:I+0raAu70
体質改善車以外の国鉄型は2010年全廃が中期計画の目処だったからな。
通勤型における達成実現は遠のいているが、近郊型なら若干の遅れで達成できるか。
421名無し野電車区:2009/06/06(土) 22:32:06 ID:Ah2DWgzzO
>>420
遂に和田岬線にも223か321が…ってことか
422名無し野電車区:2009/06/06(土) 22:37:00 ID:FyUC+cfq0
>>420
ということは213系は置き換え対象なんだ。
まあ塩害のダメージが凄いらしいから無理ないか。
423名無し野電車区:2009/06/06(土) 22:39:48 ID:I+0raAu70
いえいえ、国鉄型と言っても淘汰対象は旧世代であり
新世代の213系は延命・体質改善工事の具体的な検討が一番進んでいますよ。
424名無し野電車区:2009/06/06(土) 22:42:07 ID:qQ9Kcf710
>>419
ざっと数えてボロクハ・115-300全部と113の半分で90〜96両くらいか
D編成とかも置き換えると100両はいくな

新T編成は入れないんでしょ?
425名無し野電車区:2009/06/06(土) 22:45:22 ID:ywVnfjyO0
>>421
新たな103系体質改善車を投入します。ただし座席はありませんw
426名無し野電車区:2009/06/06(土) 23:04:01 ID:FS6oJMdM0
>>420
奈良線と広島には未更新の103がゴロゴロいるけど、まさか321が入るのか、いや最近の傾向から考えて103は223で置き換えか
本線の221を全部223に置き換える→その221を編成組替又は一部先頭車改造→広島と奈良線の103を駆逐
こんな感じだろうな
427名無し野電車区:2009/06/06(土) 23:10:33 ID:0RhO1WjP0
>>426
廣嶋の103系は113系(主に京都車)で置き換え。
428名無し野電車区:2009/06/06(土) 23:15:48 ID:I+0raAu70
223系自体は間もなく新造を終了し321系派生型の225系(仮)へ移行する。
通勤型は321系を導入したいが信頼性の問題で運輸部を中心として反対が強いことや
電力設備を強化する予定がある線区で計画が進んでいないことなど環境が整っていない。
今後しばらく近年の流れのように車両新造は近郊型で取替も近郊型が中心となり、
113・115系は体質改善車基本の体制が急速に築かれる一方で、
103系も同じようにするはずが当分は細々としか取り替えできないだろうね。
429名無し野電車区:2009/06/06(土) 23:28:59 ID:yPm5EOo/0
>>426
しかしそんなに通勤車を近郊車で置き換えて朝のラッシュには対応できるのか…?
特にデータイム奈良線の普通に入ってる103系って朝夕は大和路線から環状線を一周する区間快速に入るんだぜ。
まあ阪和線直通快速の例もあるから2×1シートにすればできなくもないか…。

ってか広島に221系はまだでしょ?
アーバン内に置き換えないといけないの(ヒネの105系とか…)あるし
特に2両編成の置き換えって国鉄車の先頭化改造じゃ全Mになるのに対して221系ならM:T=1:1にできる利点があるし。
っで広島あたりは京都の113系で置き換えられる分は置き換えて数年後にアーバン落ちする201系や205系を短編成にしたのを入れるのが関の山じゃね??

>>428
ヒント:新快速増結用車両
430名無し野電車区:2009/06/06(土) 23:36:00 ID:I+0raAu70
225系(仮)は321系で準備工事のままだった
異車種併結指令変換装置が付くので、223系と併結できますよ。
逆にあの40両というのはヒントです。
431名無し野電車区:2009/06/06(土) 23:43:26 ID:0RhO1WjP0
>>429
別に、ナラ103系4連が全部大和路区快に入るわけじゃないから、
運用分ければ「ある程度の」221系置換は可能、とは思う。
でも、そんなに強引に置き換えんでも、321系改の量産化を待った方が吉だと思うが…
432名無し野電車区:2009/06/06(土) 23:48:42 ID:G/FWdg9MO
ナラ103区間快速を221に置き換え
→モリ103/201の大和路線アルバイトを減らす

これで済むだろ
433名無し野電車区:2009/06/06(土) 23:51:26 ID:0RhO1WjP0
>>432
矢印が意味を成してないぞw
434名無し野電車区:2009/06/07(日) 00:11:31 ID:vGnZTkZQ0
>>430
ヒント2:223系6000番台
ヒント3:イメージアップに繋がる新系式車で随時新快速を置き換えていくなら40両新造とは書かず新型車導入と書く

>>431
よくよく考えたら221系ってラッシュでも相当数区間快速に入ってるな…orz
まあ確かにアーバンの通勤車は通勤車で置き換えるのがベストだと思う。
ヒネの場合4両に揃えるとなると3両にMを挿入且つ5両から余剰となるTの受け皿を3両作る必要があったため
あんな大規模な投入になって結果的に103系を置き換えてしまったのであってどっちかと言えば異端な方だしな。
435名無し野電車区:2009/06/07(日) 00:24:43 ID:qKGli0j90
>>434
683系0番台登場直前に運転協会誌で681系増備という記事も出した実績があって、
このときは当初681系新区分番台で計画していたことも大きかったが、
225系も所詮は始めの仕様から形を変えた「D223」だからね。
こちらも223系の新区分番台で処理する話もあったくらい。
436名無し野電車区:2009/06/07(日) 00:30:22 ID:Fpv+pVtDO
437名無し野電車区:2009/06/07(日) 00:47:33 ID:/zQikgTjO
>>434
朝ラッシュの環状外回りに221系区快と阪和線直快が連続で来た時にゃ…orz

223-2500を日根野に投入して221系のスジを置き換え
→阪和線アルバイトの221系を鶯103の区快スジへ
→鶯103あぼーん

こんな感じで103系数本の淘汰は可能。
…環状線内で積み残しが出そうだがw
438名無し野電車区:2009/06/07(日) 00:55:16 ID:vGnZTkZQ0
>>435
っで?
特急車でもやったからぜんぜん性格の違う一般車でもやるといいたいの?
そもそも中途半端に40両の新形式車をいれたところで併結運転は避けられなく性能を223系並に抑えられるのがオチで無駄もいいとこ。

>>437
個人的にはまた座席が減るからヒネの221系は触らないでほしいが
221系をナラに戻すなら新大阪発の快速の運用とか色々変えないといけなさそうだな。

439名無し野電車区:2009/06/07(日) 01:08:12 ID:y/0BludG0
>>438
>個人的にはまた座席が減るから『ヒネの221系』
誰かにツッコまれるぞw 出稼ぎ運用だと読み取れはするが。

>>434
そうそう、基本的には通勤車の代わりは通勤車がベストだから…
103系がボロいボロいって大騒ぎする奴がよく居るけど、
各種更新車を除いて計算すれば、そんな危機的状況じゃないからねぇ。
440名無し野電車区:2009/06/07(日) 01:16:44 ID:vGnZTkZQ0
>>439
バイト運用の話ね、スマソ。

>各種更新車を除いて計算すれば、そんな危機的状況じゃないからねぇ。
というか103系が痛いのは4連組んだ時にMを1ユニットしか連結できず1つの機器が故障したら動けなくなることじゃね?
このせいでJR車なら最寄駅まで自走の上、車両交換して遅れを最小限に食い止められるが103系では…。
441名無し野電車区:2009/06/07(日) 01:51:29 ID:qKGli0j90
>>440
防飛タイプの蛍光灯のビニルが蛍光灯自体の熱で劣化しないか?くらいの発想だな。
D223で計画していた高速化の検討もなくなったし、
走行性能面で223系程度を確保できておれば差し支えない。
第一、223系の構成各要素が機器メーカから新設計品へ変更を求められてきている。
なんとか引っ張れるところまで新造してきたけど、いよいよ限界。
442名無し野電車区:2009/06/07(日) 02:17:35 ID:Nf2e3FddO
んで、225系はいつ発表ですか?
443名無し野電車区:2009/06/07(日) 02:29:36 ID:qKGli0j90
落成が近付いたらになるから、製造も始まっていないしまだ当分先。
444名無し野電車区:2009/06/07(日) 02:41:55 ID:kzB+PPlLO
>>441
そういうのストーカーみたいでガチで気持ち悪いから止めてもらえる?
まぁ暇すぎてそれくらいしかすることないんだろうけどww
他でしろ。

だいたい限界とかお前の主観で決めたただの妄想だろ?
設計変更要請・新形式導入云々を言うならまずソースを出せ。
出せないor無いのであればただの妄想と言われて当然。
445名無し野電車区:2009/06/07(日) 02:43:24 ID:KLosyLE50
半分中の人に直接ソース出せとは面白いことをいう輩もいるものですな
446名無し野電車区:2009/06/07(日) 03:02:19 ID:kzB+PPlLO
むしろそれなら妄想でしたー
って言われる方がマシだゎww

仮にJR人がこの情報を漏らしたとするなら企業情報漏洩させたことになってソイツの社会倫理疑うわ。
言っとくがこれって下手したらクビですよww
半分中ってのが取引先企業の従業員って意味なら尚更悪くて
こっちは下手したら取引停止で会社がかなりの損害受けることになりますよww
447名無し野電車区:2009/06/07(日) 03:34:53 ID:KLosyLE50
で、それって本人の問題でどうでもいいじゃん、傍観者からすりゃ
そもそもその取引先と取引停止したらその日から運行できなくなりますよw
448名無し野電車区:2009/06/07(日) 10:57:20 ID:Nf2e3FddO
まぁ結果は時が教えてくれる事。信じる信じないかは自分で決めたら良い。
449名無し野電車区:2009/06/07(日) 10:57:25 ID:RNYdPBN60
>>429 そこで東海の静岡地区みたいに3扉オールロングを投入すれば問題なし。
450名無し野電車区:2009/06/07(日) 12:55:56 ID:hGkrq8RU0
鉄道の電装系って、そんなに特殊なものなの?

設備の電装系で新世代のものは、旧世代のものを代替するだけの用途にも使えるような互換性があるのが一般的だと思っているが、それは鉄道では間違いなのかな?
それとも、細かいセンサ型式やハーネスに至るまで初期設計当初のものを使い続ける程、車両形式内の標準化が厳しいとか。
451名無し野電車区:2009/06/07(日) 16:16:42 ID:qKGli0j90
電車の設計だけに限って言うなら、やはり標準化・汎用化との戦いなんだろうな。
それは鉄道業界だけでなく産業界全体の流れを見つつであったり、
社会の要請から来る鉄道事業者の要望もあればメーカ側の意向であったり、
主回路機器だけに限らず補機・台車なんかも機器選定に対して影響を及ぼしている。

性能が安定した同じ車両形式を造り続けたいと考えていても、ここ20年は
急激に標準化・共通化が進んで、それが世代を超えて互換性を持たせるものならいいが、
例えばインバータの主制御装置なんかは石(GTO・IGBT)の細かい推移以上に
論理部の仕様なんかも変わって、制御装置内の通信規格(メタル・光とも)とかが違い、
増備途中でメーカの都合から新しい製品へ移行しても上位互換になるとは限らない。

補機では特殊環境で細々とBLMGやDCモータCPの需要があったりしたが、新製は既に中止。
台車もメーカ内や業界の標準化が進んで軸箱支持方式は数種類に絞られてきた。

同じ車両形式を造り続けるのは10年強が限界でしょうな。
メトロ05系は次車が変わっても前の次車の仕様を数年以上連続して
踏襲し続けることはなく、実質形式(設計)変更を繰り返しながらの増備であった。
452名無し野電車区:2009/06/07(日) 16:54:44 ID:p/DXm2pZ0
もう椅子は車両中央部によせて、ドア廃止、駅に着いたらトラックみたいにガバーってウイング開くようにしようぜ
453名無し野電車区:2009/06/07(日) 17:36:26 ID:fLIDcRQo0
コキに床板引くだけでいいだろ
454名無し野電車区:2009/06/07(日) 18:04:05 ID:Nf2e3FddO
逆転ホームラン!!
あくまで新快速12両化で40両増備としか書いてないんだから、実質221の置き換えでも+α両作ると考えたらそれなりの両数になるんじゃね?

まぁ20年度末(21年度の計画とは別?)に発注して現在製造中が99両だが…何だろう?
455名無し野電車区:2009/06/07(日) 18:08:27 ID:IXlocdakO
>>454
その「99枠」のうち、ヨンダバで何枠使うんだろ?
456名無し野電車区:2009/06/07(日) 18:20:13 ID:wM0VlU4h0
>>451
束の207-900 なんかどうなんだ
保守できるんかや?
457名無し野電車区:2009/06/07(日) 18:33:21 ID:sjpjicSj0
>>456
もうそろそろあれ廃車になるぞ
458名無し野電車区:2009/06/07(日) 18:36:29 ID:qKGli0j90
>>456
何が言いたいのか、どういう意味なのか解らないが。

207系900番台は特殊な条件が揃っているから、現状は扱いにくいだろう。
主制御装置の仕様自体はインバータ制御初期の標準的な設計だが、
各M車で電機メーカが異なっているし、しかも209系以降と要素単位で互換性もなく、
新造から20年以上経過してフィルタコンデンサ・ゲートアンプコンデンサの劣化や
基盤のクラック・半田不良など様々な問題が起こっているはず。
試作車1編成で終了し、そのまま民営化して全く新しい設計の車系へ移行したから
そういう意味で特殊になってしまっている。

この頃の製品になると主回路素子(GTO)なんて滅多にブレークダウンするものではないが、
予備品が欲しいところで、もちろん電車主回路用のGTOサイリスタなんて今は造っていない。
GTOでも産業汎用品とか逆導通GTOなんかだと、まだ手当てできる目処があるのだろう。

だから10年くらい前から処遇について様々なことが検討されてきて、
現時点では廃車にする方針なんだな。
459名無し野電車区:2009/06/08(月) 11:07:57 ID:JiuqO9TS0
>>440
221系の221型のみ4連でも同じやね
460名無し野電車区:2009/06/08(月) 12:37:54 ID:3xjHl5qFO
99両=9両×11編成
461名無し野電車区:2009/06/08(月) 16:50:28 ID:zZ2eo4gsO
という事はサンダバ11編成か…まぁそうだよな発注は一括だからそうなるよね。

だったら今年度の計画が気になる。
462名無し野電車区:2009/06/08(月) 17:02:12 ID:fm4TjV7+0
雷鳥用485は9連×10本だと思ったけど、11本だと予備車確保?
463名無し野電車区:2009/06/08(月) 17:10:52 ID:XGwNLGnxO
はくたか置き換えじゃなかったけ?
464名無し野電車区:2009/06/08(月) 17:46:33 ID:QkFBot4+O
いい加減381系を置き換えておくれ。
更新から10年近く経ったし、特急料金払って酔わないといけないってどーゆことよ…。

ってか話が変わるが和歌山駅の南側の踏切で電車の通過待ちしてたんだが
283系が和歌山駅1番のりばに入っていく姿が今だに物珍しく慣れない…orz
465名無し野電車区:2009/06/08(月) 18:10:49 ID:n5m1ao310
>>464
つ 283系オーシャンアロー
466名無し野電車区:2009/06/08(月) 18:12:14 ID:ZYCBZmjQ0
>>462
なんか勘違いしてるようだが、683-4000は9×12新製だからな。
年度がいつかは知らんが
467名無し野電車区:2009/06/08(月) 18:52:20 ID:wfnB3OzrO
北陸新幹線ができたらヨンダバを食パン改造して、
関門・北陸の交直流車を一気に置き換えたり…する訳ないか。

>>464
ようご近所
468名無し野電車区:2009/06/08(月) 19:31:29 ID:oZwp/N2F0
381系は来年に置き換えるんじゃなかったっけ?
469名無し野電車区:2009/06/08(月) 21:28:21 ID:IdTcIdUa0
>>462-463
増備される12本のうち、1本ははくたか増発用(681系6連+3連を玉突きで捻出)、1本は予備車増強用
470名無し野電車区:2009/06/08(月) 22:14:59 ID:YtRixnyL0
381はぐったり化に縮小
471名無し野電車区:2009/06/08(月) 22:16:26 ID:QkFBot4+O
>>467
ご近所ですかww
あの踏切、立体交差にしないとなんか危ない気がするんですよね〜w

>>468
だといいんだけど
今のとこ予定がないどころか雄パンダシート入れてまだまだ使う気満々…orz
472名無し野電車区:2009/06/08(月) 22:34:50 ID:cTV0RJluO
ヨンダバ、15編成製造って聞いたが違うのかあ
北国能登も置換かと思ってたわ
473名無し野電車区:2009/06/08(月) 22:39:54 ID:ZYCBZmjQ0
>>472
どっから聞いたんだよそれw
とりあえず、もう公式HPにも記載されてる事だし現時点では間違いないでしょうよ>12編成
474名無し野電車区:2009/06/09(火) 00:43:14 ID:WpaS6J2j0
北陸新幹線が敦賀開業した時点の話だけど、681系は廃車だろう
683-4000をそんな作っても新幹線開業後に持て余すことになるよ
475名無し野電車区:2009/06/09(火) 00:52:02 ID:XQJxIm9z0
>>474
うちの沿線は183ばっかなんですが・・・
476名無し野電車区:2009/06/09(火) 00:56:57 ID:U0XrtjbPO
>>474
ぇ〜
681系はまだまだ使うでしょ。
683系も含めてだが直流区間なら北近畿等の183系やヒネの実質振り子の使用機会がほぼない381系国鉄色の置き換えとかに使えるし。
それが念頭にあって683-4000は両方貫通車なんだろ?
477名無し野電車区:2009/06/09(火) 01:01:43 ID:qSUtweckO
>>471
あの踏切妙に長いよな

>>474-475
玉突きするにせよ、183系・485系がその頃まで耐えられるかどうか…
478名無し野電車区:2009/06/09(火) 01:04:11 ID:kR96oLZoO
別に持て余さないだろ
仮に金沢まで開業しても683-4000だけで基本運用はまわるし、その他は他線区の置き換えに回せばええし
479名無し野電車区:2009/06/09(火) 01:07:07 ID:kR96oLZoO
金沢まで開業するにもだいぶかかるのに敦賀まで開業?いつになるやらww
480名無し野電車区:2009/06/09(火) 01:09:22 ID:tbKVzzfr0
新幹線開業まで683自体がモツとは思えないわ、JR型で30年もモツ車両なんか無いわ
481名無し野電車区:2009/06/09(火) 02:12:50 ID:WpaS6J2j0
敦賀〜大阪はだいたい1時間半
敦賀開業後に12編成の683-4000があればしらさぎ含め十分回せる
15編成作っても使い道がない
>>474はそういう意味で書いた。誤解させて済まん。
482名無し野電車区:2009/06/09(火) 07:23:57 ID:HCWaQx/50
>>478
問題は七尾線をどうするかだな。新幹線開業と同時に七尾線も棄てる気なら9連貫通車のみで十分だし
七尾乗り入れを継続するなら分割編成も何本か残しておかなければなるまい。
681系ははくたか廃止と同時に廃車かもしれないな、ほくほく線内の高速運転で新幹線並に傷んでそうだし。

>>479
来年頃八戸新幹線の青森延伸で3年後ぐらいに八代新幹線の博多延伸でその後2年後ぐらいじゃなかったっけ<長野新幹線の金沢延伸
483名無し野電車区:2009/06/09(火) 08:00:21 ID:tbKVzzfr0
て事は金沢〜敦賀〜京都の完成は15年ぐらい先か
丁度683の寿命と言ってもいいかも
484名無し野電車区:2009/06/09(火) 08:50:08 ID:AYuIqvrD0
>>464 381系はアルミ車体だから、足回りさえ面倒みれば寿命は長い。
むしろ海沿いを走る路線に普通鋼車283系を入れたJR西がアホ。
485名無し野電車区:2009/06/09(火) 09:06:06 ID:tbKVzzfr0
近鉄も特急は全部普通鋼だけど塩害は少ないぞ、一応伊勢付近はずっと海沿いを走るし
486名無し野電車区:2009/06/09(火) 11:57:47 ID:XkhIhXap0
ここは特急車スレw
487名無し野電車区:2009/06/09(火) 12:37:12 ID:6SgkBErDO
皆さん岡山放置の223系を完全にお忘れのようでww
488名無し野電車区:2009/06/09(火) 13:20:17 ID:kR96oLZoO
>>484
じゃあ無知なお前はバカww
489名無し野電車区:2009/06/09(火) 17:38:32 ID:yaYWxkvv0
もうサンダバもヨンダバもいい加減飽きたぞ。
490名無し野電車区:2009/06/09(火) 18:17:14 ID:fcsfRRV10
本来のスレに沿ったネタも少ないしねぇ
あっても妄想語りだし
491名無し野電車区:2009/06/09(火) 18:35:13 ID:ZrAhKPct0
>>487
広島のD編成を放置
岡山の223余剰を放置

それが、西クオリティ
492名無し野電車区:2009/06/09(火) 20:59:47 ID:d7jayF/yO
将来的に681系は交流機器を取っぱらって直流化とか
493名無し野電車区:2009/06/09(火) 21:30:00 ID:6SgkBErDO
どうやら川重で製造中の正体不明の貫通型は521系のようです。福井県がまたお布施したらしい。
494名無し野電車区:2009/06/09(火) 21:31:39 ID:BbM9wN5+0
>>487
中の人も忘れてる気がする。
放置されて1年以上経過してるけど、整備なしで動かせるのかよ。
495名無し野電車区:2009/06/09(火) 21:42:54 ID:WpaS6J2j0
岡山の117あたりの置き換え用に正式に転属させちゃえばいいのに
T車1両抜けても営業運転に支障はないでしょ?
496名無し野電車区:2009/06/09(火) 22:13:48 ID:OabhYAsk0
瀬戸大橋線ばっかり優先しないで山陽本線にも新車が欲しいね
497名無し野電車区:2009/06/09(火) 22:27:14 ID:fcsfRRV10
>>495
ブレーキ配分とかで、Mc+M-Tcのような組成はできないんじゃなかったっけ?
498名無し野電車区:2009/06/09(火) 22:35:39 ID:6TtGWI7E0
散々出尽くした話なんだろうが、あえて書いてみる。
J編成8本、V編成3本→W編成4本、1M2Tの3両編成7本、サハ7両
条件:2次車のみで組み換え。できるだけJ編成を分解する。3両編成を作る場合は1M2Tとする。
岡山に223系の3両編成を配置する場合、ある程度まとまった数になった方が効率的だろうから7本という数は悪くはないだろう。

いずれにせよ、西が即座に放置車のより効率的な組み換えや転配を実行するとはとても思えないがなw
499名無し野電車区:2009/06/09(火) 22:39:59 ID:V+cxwUgWO
>>493
でもなんで放置されてたんだろ?
500名無し野電車区:2009/06/09(火) 22:41:48 ID:tbKVzzfr0
>>496
新車入りまくってるじゃん
501名無し野電車区:2009/06/09(火) 22:42:21 ID:Q7oWBNjuO
嵯峨野みたいな霧だらけの田舎に221系を入ずに岡山、広島に入れて山陽本線を小マシにするべきだろ。

平成になるまで電化もしなかった嵯峨野にはかぼちゃでも勿体ない。
502名無し野電車区:2009/06/09(火) 22:43:51 ID:7nWBKXB0O
ヨンダーバードってとんねるずのみなさんのおかげでしたでやってたやつ?
503名無し野電車区:2009/06/09(火) 23:00:04 ID:vU0qgATqO
>>502
それはサンバーダード
504名無し野電車区:2009/06/09(火) 23:06:46 ID:kR96oLZoO
>>493
いや今頃かよ
前から言われてたが
505名無し野電車区:2009/06/09(火) 23:20:00 ID:PoYeOqz1O
>>495
意味の無い事だと自分で気付こう。
506名無し野電車区:2009/06/10(水) 19:42:54 ID:c18MjFyQO
>>499
N700とかE233の製造を優先していると思われ。
507名無し野電車区:2009/06/10(水) 20:20:38 ID:Q4Wbuj9S0
N700がすべての予定を狂わせた
508名無し野電車区:2009/06/10(水) 20:30:28 ID:DYjC0HAZO
N700系といい500系といい683系といい
東海って何様だよww
509名無し野電車区:2009/06/10(水) 20:38:52 ID:LDFhIu4n0
>>508
Central Japan Railwayの名前の文字通り、世界はJR東海中心だと思い込んでいる。
JR東海がいかに自己中心的であるかを示している。
510名無し野電車区:2009/06/10(水) 20:41:33 ID:e8uB1HCX0
廣島から見れば大阪も大して変わりませんよw
511名無し野電車区:2009/06/10(水) 21:29:14 ID:iC/OlaeAO
>>508
何様って東海様たが何か?
512名無し野電車区:2009/06/10(水) 21:30:19 ID:MO/vwjlV0
そうてすね
513名無し野電車区:2009/06/10(水) 23:20:33 ID:DYjC0HAZO
地震で新幹線とリニア共に壊滅的なダメージ受けて復旧までの間に飛行機に客取られちゃえばいいのにww
所詮JR新幹線の分際で(´・ω・`)
514名無し野電車区:2009/06/10(水) 23:25:17 ID:aTPyLfZoO
>>511
さすが東海
日本語もできないクズばかり
515名無し野電車区:2009/06/10(水) 23:25:56 ID:s1csOzO2O
>>508
大垣直通を221・223で置き換えるときも文句付けてなかったか?
516名無し野電車区:2009/06/10(水) 23:51:05 ID:BPiMpzxU0
521系、福井・金沢地区に、追加投入万歳!
517名無し野電車区:2009/06/11(木) 00:47:07 ID:oTBL3K+AO
>>515
東の方でもE231を嫌ってるとか。どうりでE233やE217の乗り入れが無いわけだ。
518名無し野電車区:2009/06/11(木) 01:00:41 ID:PYEUXbL20
E231を嫌ってるってのはさすがにガセ。
御殿場線内完結運用があったし、非常時には静岡駅まで営業運転した実績もある。
E233やE217の場合は訓練費用やATS設置費用も馬鹿にならないから乗り入れてないだけ。

話を西に戻すと、521系ようやく追加か。
短編成になるけど地元の反応はどうなるんだろうね。
519名無し野電車区:2009/06/11(木) 01:48:52 ID:IjBkN+YuP
>>515
311や313と何が違うんだろう・・・いっそ湖西の117とか113を押し付ければいいのかw
520名無し野電車区:2009/06/11(木) 04:10:06 ID:/mDV3CIR0
東海はたしか自社路線に、自社車両よりも上に見える他社車両を走らせたくないという訳わからん拘りがあったと思う、小田急車乗入も東海仕様に合わさせたと。
だから大量量産する313は新幹線並みに気合入れまくったと、まあ肝心の新幹線は国鉄型に比べたら性能だけが上がっただけのサービス改悪車両だが。
521名無し野電車区:2009/06/11(木) 10:04:04 ID:AKCxCPGNO
>>520
N編成なんかは飛行機で言うなら国際線の共同運航でどちらか片方の会社の仕様を押し付けるような感じ。

例えるならJALとノースウエストが共同運航する場合JALの機材の仕様や外部塗装をノースウエスト機に押し付けるようなもの。
522名無し野電車区:2009/06/11(木) 10:41:41 ID:U+CXpQhgO
>>520
通勤車だとビード3本入ってる車両はショボく見える
あと新幹線だけでなく在来特急、373はともかく外見気合い入れてる383まで2-2グリーン…
523名無し野電車区:2009/06/11(木) 10:50:08 ID:TP7p5o/h0
ワンハンドルマスコンじゃないからって理由じゃなかったのかw
524名無し野電車区:2009/06/11(木) 11:14:34 ID:IPPwraw7O
んで最終的に新快速の40両増備は223?225?どれなのかな?

221のアコモも気になる次第。
今の所521が製造中な位?
525名無し野電車区:2009/06/11(木) 12:15:59 ID:PvLTm/CVO
221のアコモ改善ってどこ直すよ?
戸袋とクーラーと電光板ぐらいか
526名無しの電車区:2009/06/11(木) 20:24:34 ID:9uftr8Nd0
>>524
新快速をすべて12両編成の体制にするといってんだから223系の増備で終わらすんじゃないの?
仮称225系とかって正式発表されてないし、まだ設計段階じゃないのか?
527名無し野電車区:2009/06/11(木) 20:50:37 ID:EDPSMXD00
223系P1が来阪してるみたいなんだけど、何かの検査?試験?
しかし、今マリンは足りてるのか
528名無し野電車区:2009/06/11(木) 21:00:49 ID:ZC9fLqBi0
追加の223系40両は40億円とのことから、
運転台や動力車の多く要る4連10本ではなく、それらが少なくて済む8連5本とチラシの裏。
529名無し野電車区:2009/06/11(木) 21:04:58 ID:woJJFNy00
そういえば、今日山科あたりで。見間違いでなければ
3両編成の223系が試運転で草津方へ走っていったけど
あれは5000番台だったのだろうか。
530名無し野電車区:2009/06/11(木) 21:26:36 ID:IPPwraw7O
>>526
そうなるオチじゃろうけど…にしては作られてないんだよね223…まだ先の話だからだろうけど。

まぁ683といい521といい最近北陸は羨ましい。これで環境に優しい省エネ車率もUPですな!!

だが…上には上がいましてね。唯一省エネ車率0%な支社があるんですよ奥さん…


我が酷鐵廣島支社orz
531名無し野電車区:2009/06/11(木) 21:40:07 ID:wkgMRPVFP
>>524
俺も221の体質改善工事の内容が気になるわ。
まったく効かなくてカビ臭いクーラーの交換・LED交換ぐらいはして欲しいね・・・

欲を言うなら化粧版張替え・VVVF化かな
532名無し野電車区:2009/06/11(木) 21:43:43 ID:4pg9s2uq0
バリアフリー化は?
533名無し野電車区:2009/06/11(木) 21:49:57 ID:I3as+wn+0
>>530
なんか鉄道って地域格差やばいよな。
JR西の徹底ぶりはなおのこと。
534名無し野電車区:2009/06/11(木) 21:53:04 ID:TP7p5o/h0
>>527>>529
試運転ってことはやっと前面幕直したのか・・・?
535名無し野電車区:2009/06/11(木) 22:19:51 ID:a/NymwDW0
>>529
試運転で湖西線往復してたよ
536名無し野電車区:2009/06/11(木) 22:42:51 ID:suq00I9W0
>>527 >>529
>>535が言う通り湖西線での試運転だったようで
http://1-noriba.net/topics/200906/t011286.html

>>534
前面幕が壊れてたのはクハだったっけ?クモハだったっけ?
537名無し野電車区:2009/06/11(木) 22:53:26 ID:w377Xd6UO
>>498>>528
5000番台仕様のT車7両とW編成3本を投入する

岡山でニートしてるJ編成2本とV編成1本が帰ってくる

31両40億円の投資で実質40両増加ウマー

チラシの裏失礼しました
538名無し野電車区:2009/06/11(木) 22:55:50 ID:82Eg47Zz0
223系の新造分40両の内訳は
J編成のW編成化に必要なM+T各14両ずつの計28両
それとW編成1本とV編成1本
539名無し野電車区:2009/06/11(木) 23:00:38 ID:H9UgvK/t0
>>534
直したというより、「マリンライナー」幕を剥がしたってのが正しいよ。
運用復帰後なぜか前面幕は入っていたのに旧幕を貼ってたから。

>>536
前面幕破損したのはクモハだよ。
540名無しの電車区:2009/06/11(木) 23:01:49 ID:9uftr8Nd0
>>527
知っていると思うがマリン用の5000番台は全部で7編成で予備がそのうちの1編成であるP7だよ。
現地でいつも通学してるんで確認しているとやはりP7も含めて呼びなしで運用してんのは間違いないと思うよ・・。
なぜ西ってもうちょい予備編成作んないのかねえ、ほかの会社もそうなんかな?

>>536
>>534氏ではないが、P1の全面幕が壊れてんのは上り側のクモハの方だよ。
ただ復帰後しばらくして乗る機会があったんで確認したが、全面幕の機械自体は修理されていて幕も新快速表示で固定されてた。
ただ単にその上に213系の代走時のマリンの幕を貼ってただけだから試験の時には試運転幕が表示されてんのが確認できんでしょ。
そいや湖西線ではU@Tach(?)や223系0番代やらあのモハ抜きの岡山貸し出し編成がブレーキ試験か何かしてたみたいだし。
リンク貼ってる方のサイトでもブレーキ試験と書いてるからP1も同様の試験をしたのかもね。
541名無し野電車区:2009/06/11(木) 23:37:28 ID:EDPSMXD00
>>540
223マリンは積極的投資じゃないし、他の運用持ってないから予備が少ないと聞いたことが・・・

何かブレーキ設定をいじってるということか
2両で試運転してたのはJ3だったっけ?あの編成はもう岡山に戻ったんだろうか?
(戻ったという表現は変な気がするが)

P1が岡山に帰って、また紙の幕張ったらオモロス
542名無し野電車区:2009/06/12(金) 00:19:01 ID:v80uRECt0
>>528
 参考として、来春から使用開始予定のJR東日本仕様のEF510は15両で60億円。
543名無し野電車区:2009/06/12(金) 00:24:38 ID:n6mllcPr0
さらに参考として近鉄の尻は1両1億2000万、特急が1両2億

>>542
貨物は参考にならんだろう
544名無し野電車区:2009/06/12(金) 00:27:01 ID:cinzTpFc0
東海を避けてやってくる団臨にEF510が牽引してそうだな。
西の運転士はまだEF510なんか扱えないけど。
545名無しの電車区:2009/06/12(金) 00:31:33 ID:kYIL+shq0
>>541
確かにP編成って四国のクレームでしぶしぶ作ったようなもんだしねえ、予備を少ないのも分かるね。
んやあの2両が現地人ではないのでわからんが少なくとも岡山には戻ってない。
網干が向日町にいると思うんだが目撃がないんだよなあ・・・。
いいかかげん岡山の放置車どうにかしてほしいあれ見るとすさまじく切ないんだが・・。
546名無し野電車区:2009/06/12(金) 00:55:38 ID:TnAN9cAFO
>>540
言いたいことがよくわからんのだが、P7編成がいつも岡電で寝てるってことなのか?

…というか223-5000は7本配置6本運用(そのうち1運用は朝のみ)予備1本だから、別におかしくはないんだけどな。
そんなん言ってたら、四国の5000系も同じく予備1本だし。
配置本数が10本前後までなら、予備1本ってのはどの会社でも普通にある話。

極端な例だと予備なし12本フル運用の313-5000なんてのもw
547名無し野電車区:2009/06/12(金) 01:03:00 ID:GrglhzVU0
>>546
>>540じゃないけど、P7編成がいつも岡電で寝てるわけじゃないよ。
予備に関しては特急車も考えるといくらでもあるから少ないということはないね。
最悪、網干から借りてこれば済むし。
過去にはP編成不足で日中のM編成+P編成をM編成単独で運行なんてこともあったけど。
548名無し野電車区:2009/06/12(金) 01:28:01 ID:TnAN9cAFO
そうそう、わだらん氏の掲示板に7月から223系の運用が一部弄られるとの書き込みが。
川重や近車から最近出場した車両がないだけに、どこを変えるのやら…

>>547
ローテーションでP1〜7編成を休ませつつ運用させてるのはわかってるけど、それっぽいニュアンスだったものだったから…

そういえばM編成単独で運転というシャレにならん事態に陥ったこともあったなあ。
1本が網干に検査入場してる状態で、四国で車とぶつかってしまったからなぁ。
さすがに同時期に2本離脱は想定外…

宝塚線でゴミ収集車と221系C9編成(当時)がぶつかった話はよく知られてるけど、本線でのそういう話ってあまり聞かんねえ。
549名無し野電車区:2009/06/12(金) 02:32:10 ID:ILKaeS0M0
223系って発車時に時々すごく良い加速することあるけど
あれでも起動加速度は2.5km/h/sなの?
550名無し野電車区:2009/06/12(金) 03:02:28 ID:FB1jTUI00
ポイントの速度制限でフル加速してないことが多いとかではなく?
551名無し野電車区:2009/06/12(金) 07:43:46 ID:aXXgfyzgO
今V66のM車に乗ってるんだが、こんなに静かだったっけ?
552名無し野電車区:2009/06/12(金) 08:34:04 ID:PaRBvZ6w0
>>548
日中にM編成単独が発生した時は3本離脱だよ。
検査1本に事故2本。

P編成が離脱した場合はこうなる。
1本…予備なし
2本…運用変更発生、A1仕業が日中に運用入り
3本…どうにもならないので日中にM編成単独が発生

213系時代はこんな事無かったのに、223系に変わってからは・・・。
一時期213系代走で旧マリン復活なんて事もあったし。
553名無し野電車区:2009/06/12(金) 10:28:39 ID:GfCvWSQR0
>>552
一時期、岡山周辺で車に特攻する事故が多発しただけに、
ドライバーのマナーに問題あり…と考えざるを得ない。
554名無し野電車区:2009/06/12(金) 12:46:25 ID:WQ5vJG/pO
今年はまだ在来近郊or通勤型は製造出庫されてないですよね…
555名無し野電車区:2009/06/12(金) 13:35:09 ID:MYe2DKaK0
521系追加投入万歳!北陸人の悲願!(大げさ!)
556名無し野電車区:2009/06/12(金) 16:12:14 ID:Svs+64Cc0
>>551
主電動機が改良型のWMT102Cの車両か。
その車両は従来より騒音が抑えられているな。
あと床も従来より微妙に違って、真ん中の薄いブラウンの床の幅が従来より広くなってたり、
ゴムチップが混ぜられていて歩く感じも微妙に違ったり。
557名無し野電車区:2009/06/12(金) 17:05:09 ID:kna6dPo50
>>555
ソースは?
558名無し野電車区:2009/06/12(金) 17:23:47 ID:cFCfG/C2O
>>548
須磨で乗用車に221が突っ込んでる。確か2年ぐらいに前。
559名無し野電車区:2009/06/12(金) 20:09:46 ID:xBBJpYrD0
>>553
大量離脱が発生したのは一昨年くらいでしたかね。
マリンで車とケンカするのはいつもP編成ばっかりなんだよな。

P編成がホシの223より汚いのはなぜなんだろう。
奈良みたいに水が悪いのか、運用が忙しすぎて十分に洗浄できないのか。
560名無し野電車区:2009/06/12(金) 20:47:54 ID:ILKaeS0M0
561名無し野電車区:2009/06/12(金) 20:50:09 ID:fFuC1isE0
>>560
というか、岡山人の多さに吹いた。
562名無し野電車区:2009/06/12(金) 21:01:34 ID:87PUgBlG0
>>560
ほとんど客も居ない、速度制限も無い、V編成、ならこんなもんだろ
563名無し野電車区:2009/06/12(金) 21:27:15 ID:JYnMltsX0
>>540
予備車を減らして回転率を上げた方が効率がいいもん
ときてたところに例の大事故
そこで予備車の少なさが問題視されたから
一時期よりはまだ改善されている方では?
564名無し野電車区:2009/06/12(金) 22:21:44 ID:k/WbQTdRO
>>563
それで321系が予定より多く落成
ヒネには223-2500の8両(当時5+3)が1編成増備
マリンは、そのままで何も変わってないんじゃ…orz
565名無し野電車区:2009/06/12(金) 23:20:19 ID:P8z9tj110
>>564
マリンは網干の予備車増強で事故でMcが破損しても、差換えれるから実質、予備車増強。
な訳ないかww
566名無し野電車区:2009/06/12(金) 23:28:23 ID:xmVrkBpj0
それより、マリン用にサハを供出した編成ってどうなるの?
そろそろ何かしらの音沙汰があってもよいころだけど…
567名無し野電車区:2009/06/12(金) 23:32:18 ID:nGXkao920
>>566
西「今さらマリンを減車するわけにはいかないしな・・・」
JR西の無計画さの象徴として残ります。
568名無し野電車区:2009/06/12(金) 23:37:23 ID:xmVrkBpj0
つーか、サハを9両作ればよいだけでしょ
何でまた放置???
壊れてるとか?
569名無し野電車区:2009/06/12(金) 23:41:58 ID:4+OGlcaQ0
>>537
確かに223-2000は岡山で9両もニートしてる。まさに無駄。
570名無し野電車区:2009/06/12(金) 23:44:15 ID:xmVrkBpj0
語目、サハ7両だったわ
571名無し野電車区:2009/06/12(金) 23:49:33 ID:P8z9tj110
サハ7両もいらないからせめて3両だけでも。

>>568
放置され始めた時点では壊れてないよ。
1年以上放置されてるから、今は壊れてるかもしれんがww

>>569
今岡山でニートしてるのはMc+M+Tcが2本とMが1両だよ。
Mc+Tcは網干にいるらしいけど、岡山には居ないことだけは確実。
572名無し野電車区:2009/06/12(金) 23:53:44 ID:JZfnjZpzO
いっそその放置されとる3両編成*3で岡姫の運用を一部置き換え…





る訳ないか。
573名無し野電車区:2009/06/12(金) 23:55:49 ID:xmVrkBpj0
>>571
Mc+M+Tc×3で、とりあえずどこかで使えばよさそうな気も…
574名無し野電車区:2009/06/13(土) 00:07:11 ID:A2g3GWq70
>>573
どんな電気食い編成だよww
モハ脱車するなら話は別だが
575名無し野電車区:2009/06/13(土) 00:10:54 ID:0xNesbmY0
M車が多すぎるというのなら適宜モーターカットの上クモヤ145に牽引させればよい
576名無し野電車区:2009/06/13(土) 00:13:47 ID:A2g3GWq70
>>575
全くもって意味不明。
577名無し野電車区:2009/06/13(土) 00:17:57 ID:7tyokea+0
>>574
恒常的なものでなく、一時的なものなら、2M1Tでもいいんじゃない?
電気食いといえば、223系の8+4って、5Mなのに対して6+6なら4Mで済むね
新快速12連化の際適正化されないかな?
578名無し野電車区:2009/06/13(土) 00:20:23 ID:9TTsV+BWP
1.Mc+Tcを6000番台化して奈良に配置
2.奈良の221系2連に網干の8連の中間車を組み込み、6連と4連にして転属しやすくさせる
3.余ったM3両を単コロ化

よしこれでいいや
579名無しの電車区:2009/06/13(土) 00:22:00 ID:llZI6f0u0
>>571
とりあいず訂正をしといた方がいいのを失礼ながら記述させてもらうと
岡の放置車両だが地元なんで通学時と週末に確認できるんだが、定期的に整備は新幹線留置線横のアリアでの
留置場所で整備はされているし見た目はあまり錆はないし故障してはなさそうだがそれはMc+T+Tc2編成で
他のモハ2両は車端部貫通扉周辺から錆が垂れてきてるから足回りよりかは車体がちょっと傷んでいるのが現状。
後、留置編成は今日確認時点ではMc+T+Tcが2編成と単独モハ2両が休車と書かれた紙を貼られて留置中。
つまりはまだ当分はそれらの編成が運用につくのは話に出ている通りユニットの関係で不可能に近い。

マリン編成に関してはP1がアーバンへ行っているためP7を含め前編成が6運用を1日おきにシフトして運用についてる状況。
つまり予備はなくフル運用状態。

>>572
それは無理があるんじゃないかな。他の115系のスジで合わせること自体が合理的に厳しいのではないのかな・・。
580名無し野電車区:2009/06/13(土) 00:25:08 ID:A2g3GWq70
>>577
なんかもう全体的にボツ。
581名無し野電車区:2009/06/13(土) 00:33:59 ID:LLsR0ARU0
>>577
湖西と北陸の、4両しか入れないホームをどうにかしないことには無理。
反対側の赤穂線は8両対応なんだがな・・・
582名無し野電車区:2009/06/13(土) 03:28:21 ID:Vwphrrcw0
>>579
岡山放置車が無茶苦茶になってるぞ。

新幹線区にTc+Mc Tc+M+Mc M Mじゃなかった?
岡山から関西に戻ってるから確認できてないけど。
583名無し野電車区:2009/06/13(土) 07:57:41 ID:lsyel99cO
223-5000を3両*10本増備(うち3本は予備確保用)し、既存の5000番台7本からサハを抜いてニート編成に組み込み、残りのMc+Tcは奈良に転属でどうよ?
584名無し野電車区:2009/06/13(土) 08:54:05 ID:iykObl+l0
素直に5000番台組み込み用のサハ造れよw
585名無し野電車区:2009/06/13(土) 10:24:46 ID:9yst3pgv0
>>540
他社だけど中央総武緩行線の209は予備車一本
E231予備が2本か3本あるから検査時は代走

E217もVVVF更新で長期入場あるからE233一本東海道投入でE217一本転属・・・
586名無し野電車区:2009/06/13(土) 19:35:07 ID:urEVjlDA0
>>581
敦賀の不便なホームが一番の問題
ホーム自体は嵩上げされていないホームが残ってるから
Qの基準を採用したら別にそのままでも問題ない
ちなみにQは4両分しか嵩上げしてなくても6両編成、8両編成がじゃんじゃんやってくる
587名無し野電車区:2009/06/13(土) 19:36:04 ID:urEVjlDA0
>>581
敦賀の不便なホームが一番の問題だが他のホームを使用したら解決
それ以外の駅はホーム自体は嵩上げされていないホームが残ってるから
Qの基準を採用したら別にそのままでも問題ない
ちなみにQは4両分しか嵩上げしてなくても6両編成、8両編成がじゃんじゃんやってくる
588名無し野電車区:2009/06/13(土) 19:55:24 ID:PQ0JEJiA0
>>586-587
大事な(ry …は置いといてw、
虎姫以北ってホーム非かさ上げ部分は920mmあるのか?
塩津はこの目で見たから自信持って共用ホームだと言えるが、他駅はどうなのか。

余呉の下り線とか列車ホームだったやうな希ガ…
589名無し野電車区:2009/06/13(土) 20:45:01 ID:/Ysp5pTN0
125系ってなぜ加速度1.2しかないの?思いっきり電気代ケチってるの?
590名無し野電車区:2009/06/13(土) 20:50:57 ID:r+Kq5nOT0
>>589
通常は223系並みの2.5km/h/s出せるのを、小浜線内でのピーク時消費電力削減のため
(要するに変電所のブレーカーが飛ぶのを防止するため)に小浜線での運用時には
1.2km/h/sに絞ってるんだったはず

お布施で電化したといっても湯水のようにお布施が出たわけではないので
変電所容量がショボいわけで・・・
591名無し野電車区:2009/06/13(土) 21:12:20 ID:AB6vIrJM0
>>588
>>560を見る限り大丈夫そう。上り線のホームを延伸する必要はあるが。
あと塩津の北陸上下ホームが8両分あるかどうか。
直流化の際に一部削ったからなあ…
新疋田は電車ホーム…4両まで、共用ホーム…6両まで、それ以上は列車ホーム。

もっとも、乗客が長浜直流化の時のように増えなければならないが。
592名無し野電車区:2009/06/13(土) 21:17:33 ID:PQ0JEJiA0
>>591
塩津は大丈夫、北陸ホームも8両なら入る。湖西ホームは12両だがw
余呉…、>>560では下り線は列車ホームに見えるが…。上りは共用4両+電車4両だったかな。

問題はそもそも6両長しかない河毛か
593名無し野電車区:2009/06/13(土) 21:46:36 ID:AB6vIrJM0
>>592
http://www.youtube.com/watch?v=NnM5OvJMjbk
の余呉駅を見てたら、確かに下り線は列車ホームだったわ。
上り共用は架線柱の間隔を電車ホーム部分と比較すると…確証はないがおそらく8両はいける。
594倍賞千恵子のケツおいど:2009/06/13(土) 22:00:22 ID:q3aMzI8wO
>>583
225系5000番台なる新型マリンライナーを10本作って、予備を増やして、223系5000番台を2連にもどして大和路快速に転用したらいい。
大和路快速の2連の予備を増やす事が出来ます。

クモハ220編成は3本2連で残して、2連を10本にする事です。
595名無し野電車区:2009/06/13(土) 22:16:12 ID:PQ0JEJiA0
>>593
>>592だがスマン、「列車ホーム」じゃなくて「客車ホーム」だな
訂正しとく。
596名無し野電車区:2009/06/13(土) 22:36:30 ID:AB6vIrJM0
>>595
気にするな、俺も客車ホームであることに全く気付かんかったしw
597名無し野電車区:2009/06/13(土) 23:50:27 ID:HcOsKiU+0
>>573
Mc+M+Tc×3

呉線快速のD編成置き換え本数にぴったりですね
598名無しの電車区:2009/06/14(日) 00:13:01 ID:KNiQc/kF0
>>597
だから上にカキコしている方の言うとおり223系の場合は基本的に1ユニット1M2Tか1M1Tしかブレーキ容量などの関係で
できないとカキコしている方がいるんだから少しはよくカキコを読んで予想言うなら言えばどうかな?
そもそもD編成の場合は体質改善工事とトイレ設備を整備している状況からまだしばらくを使えそうだし
そもそもその編成は岡山の放置車なんで置き換えには全く足りないとマジレスしとく。

それにしても223系増備が40両とか683系4000番台とN800?の方に予算すべていってるなあ、不憫なもんだね・・。
599名無し野電車区:2009/06/14(日) 01:13:04 ID:NWRmk06g0
CP増設すれば済む話じゃん
3連3本で済む上に単独運用だから、後段は意味不明だし。
600名無し野電車区:2009/06/14(日) 01:19:41 ID:XDTOso8q0
600なら 225系来年ついに登場?
601名無し野電車区:2009/06/14(日) 01:21:37 ID:ud+vD/ym0
>>599
なんでCP増設?Mcに4両給気のCPがあるが。
それ以前に、「223系の2M1T」という編成構成自体がありえない。
602名無し野電車区:2009/06/14(日) 01:24:25 ID:FkZdzNHR0
じゃあ、モハの電装解除で。
603名無し野電車区:2009/06/14(日) 01:24:34 ID:3p+T3RhJO
>>598
ここは…大人は黙ってスルーだろJK
604名無し野電車区:2009/06/14(日) 01:30:02 ID:nmOSOJG30
>>598
223系は設計上は両運転台化すれば単行運転も可能という設計なので、
T車と組まないとブレーキが使えないということはないはず
Mc−M−TcならMc単独ユニット+M−Tcユニットでおk
あるいは、回生ブレーキ開放でもおk
605名無し野電車区:2009/06/14(日) 01:32:03 ID:ud+vD/ym0
てゆーか、そもそも「余ってるなら廣嶋で使おう」が有り得んww
広D編成の置き換えとかアホかと
606名無し野電車区:2009/06/14(日) 01:32:06 ID:pCy93j9t0
>>601
>>598が4両給気できるCPがあるのに、ブレーキ容量足りないとかおかしなことを言うから。
607名無し野電車区:2009/06/14(日) 01:34:15 ID:v6AxXU8o0
605みたいな平気で人を見下して差別するえげつない奴が本社にいるから、いつまでも変わらないんだよな。
こんなことだからttp://blog.drecom.jp/akinakano/img/14/090613-182649.jpg
こんなものが走る羽目になる。
608名無し野電車区:2009/06/14(日) 01:45:35 ID:OBqaHjyz0
ヒント:間違いのある598と579はシーサイド
609名無し野電車区:2009/06/14(日) 01:46:37 ID:ud+vD/ym0
>>607
えげつない?ww 俺は車両配置の効率を考えただけだが
オカの223系、廣嶋へやって運命を決めてしまうわけにはいかんからねぇ…w
下手に飛ばすと帰って来れん。マリンT車がいい例だがね
610名無し野電車区:2009/06/14(日) 02:14:28 ID:Tm5cEF35O
新快速増結編成が落成する頃には何かしら動きがあるんじゃね?

それで無かったら部品取りか新技術の試験車として223-9000みたいな奴に改造するかマリンの予備にでもするんじゃねww
611名無し野電車区:2009/06/14(日) 11:24:46 ID:5B3+iT5o0
>>610
ま、そう考えるのが自然だよな…
あのまま岡山放置なんて無駄無駄

さすがに部品鳥はないだろう
612名無し野電車区:2009/06/14(日) 11:28:26 ID:H2GPM/t30
>>608
荒れるから、ほどほどにな…

>>609
>>597=>>607と考えてみよう。
違和感がなくなるぞw
613名無し野電車区:2009/06/14(日) 11:35:11 ID:NAeM1cLVO
>>594


大和路線にはもったいない。
大和路線には103系空調使用一切禁止中古車がお似合いだろ。

201・221・223系は、大和路線には似つかわしくないしもったいないな。
614名無し野電車区:2009/06/14(日) 11:41:31 ID:QAhaJvhwO
マリンの増結って、一時期だけで止めるつもりだったのが、やめられなくなった。予算もないから車両差し替えもできないと
615名無し野電車区:2009/06/14(日) 11:44:39 ID:5B3+iT5o0
結局無理な減車計画立てたが、対応できなくなったって事?マリン
>>614
新車入れろとかじゃなくて、サハ7両調達くらいならハードル低いと思うんだがなあ>酉はそこまで困窮してるのか
616名無し野電車区:2009/06/14(日) 11:59:25 ID:HbU4v5qrO
実際下手なアーバン路線より収支はいいんだよなシティネット…
てか115の代わりの新型より103の代わりに207あたりを入れてくれた方が助かるんだよな
617名無し野電車区:2009/06/14(日) 12:15:46 ID:H5QR1MlRO
>>613
出た!阪和厨www。
618名無し野電車区:2009/06/14(日) 12:21:22 ID:9P3edTvM0
207が30年後も生きていたら広島にも来るだろうよ
619名無し野電車区:2009/06/14(日) 12:27:54 ID:jZ6AOX4AO
確か2005年のロットからホースが変わって、それまでの車両と編成が組めなくなったって聞いたことがある。
しかもホースが変わる前の車両の製造を西が嫌ってるからしょうがなく現状維持になってるんだと。
620名無し野電車区:2009/06/14(日) 14:33:41 ID:XoAG7Dpg0
>>619
それが事実だとしよう

関空・紀州路4+4化のために作った増備車を説明してちょ
621名無し野電車区:2009/06/14(日) 17:15:37 ID:jftTKHEe0
中・長期の予算組をしてるから急にサハ生産を入れれないか、
3本くらい寝かしといても運用に問題から対処する気がないか、
サハ入れ替えのタイミングを失って、編成に戻すに戻せなくなったか

そこらへんだろうな
622 ◆7rIakzsJJQ :2009/06/14(日) 18:52:29 ID:GxaJ2/t0O
>>617
>>613のバカはザビビ閉鎖で2chにやってきたという予想
623名無し野電車区:2009/06/14(日) 19:06:44 ID:jZ6AOX4AO
>>620
2000番台と2500番台は系列・外観ともに同じではあるが機器が全くと言っていいほど違うとしたら?
624名無し野電車区:2009/06/14(日) 19:14:45 ID:szTODRQD0
サハだけ作らないのはアーバン以外で、新造系列の追加新造による増結を行った前例を作りたくないからでしょ?
625名無し野電車区:2009/06/14(日) 19:40:18 ID:OnYmCIZx0
在来線の優先順位
北アーバン・北陸特急>瀬戸大橋線>南アーバン>アーバン周辺>北陸・山陰・岡山・山口>広島
626名無し野電車区:2009/06/14(日) 20:28:33 ID:zDh+MSslO
>>623
はあ?
何を言ってるんだお前は

2000番台を0番台と同等の仕様に変えたのが2500番台であって機器類は全て2000番台と同一だぞ
627名無し野電車区:2009/06/14(日) 20:51:48 ID:jZ6AOX4AO
>>626
じゃあ何で2500番台は最高速度が120km/hなのか説明せよ
628名無し野電車区:2009/06/14(日) 20:55:27 ID:YsKS3llD0
>>627
0番代と混結・共通運用だから。以上。
629名無し野電車区:2009/06/14(日) 21:07:58 ID:1UUFAoH20
0/2500番台の運用線区からして、130km/h出す性能は要らんしな

Wikipedia見ると、6000番台って常用最大の減速度は0/2500番台と同じだけど、
非常の方は1000/2000番台と同じなんだね。
630名無し野電車区:2009/06/14(日) 21:30:51 ID:jZ6AOX4AO
よって、2000番台と2500番台の走行機器は違うってことが証明された。
631名無し野電車区:2009/06/14(日) 21:40:18 ID:LQP3DzRv0
>>626 >>628-629
2000番台(=6000番台)・2500番台ともに主インバータはWPC10、モーターは220WのWMT102Bで、
2500番台や6000番台はソフトウェアで性能を絞っているだけなのよね

>>630
125系は小浜線走行時と他路線走行時で性能が異なるが、これも走行機器が違うということで
押し切る気なんだろうかw
632名無し野電車区:2009/06/14(日) 21:54:04 ID:t57RNEMVO
>>630はゆとり教育w
633名無し野電車区:2009/06/14(日) 21:59:19 ID:H2GPM/t30
Wikipediaの223-2500の項目で、
>当時量産が続いていた2000番台(1次車)の機器類や車体構造が流用され、
とモロに書いてるのに、それでも>>630はシラを切るのかね?w

どうでもいいけど、未だに223-5000がTD継手と誤記されてるなぁ…
634名無し野電車区:2009/06/14(日) 22:04:48 ID:8RnGgjRV0
>>617
290 :名無し野電車区[]:2009/06/14(日) 08:00:23 ID:NAeM1cLVO
>>289

経営が厳しいので、大和路線は無理かもな。

大和路線天王寺以東・奈良線・桜井線・和歌山線とおおさか東線の車両も、この際103・105系に統一すべき。日根野・森ノ宮・岡山や広島から全部奈良へ。

直通運転快速・大和路快速や区間快速も廃止。

103・105系のお返しに、快適な221・223・201系はみんな日根野・京都・岡山・広島や下関などへ差し上げろ。

大和路線は、ボロと鈍足がお似合いだろ。

302 :名無し野電車区[]:2009/06/14(日) 10:43:12 ID:NAeM1cLVO
大和路線に新型なんか入れば、JR西日本は赤字になるからな。

大和路線は電化した時からの伝統かつレトロ車両ブームで、通勤型4ドアは103系がお似合いだろ。

ついでは環境の為に大和路線・和歌山線・桜井線・奈良線とおおさか東線の全線全区間の全車両クーラーや暖房使用一切禁止すべき。
635名無し野電車区:2009/06/14(日) 22:16:39 ID:YsKS3llD0
ID:jZ6AOX4AO(笑)
636名無し野電車区:2009/06/14(日) 22:24:19 ID:Tm5cEF35O
223-2000と-2500って内装以外の機器で違うのはブレーキ系統だけじゃないの?
阪和線の最高時速は120km/hで130km/h運転する前提になってないからブレーキ系には新快速のものより弱いのを使ってるとか…。

後、223-2000の放置車って編成単位で貸し出されてる可能性があるんでね?
もしそうなら貸し出し元の網干は余ってようが放置車に手は出せないだろうし、岡山も編成単位で借りたもののサハ以外は使えないから放置…
ってとこじゃね?
637名無しの電車区:2009/06/14(日) 22:55:37 ID:KNiQc/kF0
<<636
だからこそ岡山貸し出しの編成が中途半端な車両編成になって今まで放置し続けてるんだろ・・。
というか鉄道車両なんだから編成単位での貸し出しが原則だろ。
638名無し野電車区:2009/06/14(日) 23:02:41 ID:XEAEn1KE0
↑今日のシーサイド
639 ◆7rIakzsJJQ :2009/06/14(日) 23:10:26 ID:GxaJ2/t0O
>>637
そんな原則はいつできた?
オレは知らんぞ
640名無し野電車区:2009/06/14(日) 23:13:35 ID:QYcB7lOW0
↓顔を真っ赤にしたシーサイドが一言
641名無し野電車区:2009/06/14(日) 23:15:07 ID:0heSKj5E0
>>625
和歌山がアーバン周辺に該当するとは思えない。
642名無し野電車区:2009/06/14(日) 23:23:25 ID:h6fCsMQ/O
それにしても2500代の茶色い車内に青い椅子ってのがキモいな。
あれも流用の弊害か!?
643名無し野電車区:2009/06/14(日) 23:28:53 ID:jftTKHEe0
>>637
となると、
残党の活用法を考えないオカがいけないのか、
根本的対策を考えない本社がいけないのか

ホシは「返してください」意見書くらい出しているんだろうか?
644名無し野電車区:2009/06/14(日) 23:28:55 ID:Tm5cEF35O
>>642
そうか?
俺は茶色一色で夏は暑苦しい-2000の内装より
暖かさの中に冷たさもある-2500の内装の方が好きだけどね。

まあ-0の配色の方がまとまりあるっちゃあるけど…。
645名無しの電車区:2009/06/14(日) 23:34:13 ID:KNiQc/kF0
<<639
だったらそちらの知っている原則で岡山の借入編成が放置され続けているのを説明してくれ。

つーかいちいちあんたらが俺の発言が気に食わんからといってシーサイドと決定すんのやめてくれないか?
なにを根拠に決定づけてんのかわからんし、すごく不快なんだが・・。
646名無し野電車区:2009/06/14(日) 23:37:48 ID:QPFansoV0
顔真っ赤w
647名無し野電車区:2009/06/14(日) 23:37:51 ID:YsKS3llD0
↑決定も何も、どう見ても本人ですありがとうござ(ry

>>638
お見事!正解だったようですねw
648名無し野電車区:2009/06/14(日) 23:58:37 ID:Tm5cEF35O
>>643
網干的には今返してもらってサハ新造して運用に就けるようになっても
予備車増えるだけでサハ新造分の費用が勿体ないから次に運用が増える新快速増結まで音沙汰無しなんじゃね?

岡山は岡山で不測の時に放置車からモハなりクモハなりを抽出して-5000に組み込めるから放置車は有ったら有ったで便利とかあるかも…?
649名無しの電車区:2009/06/15(月) 00:46:33 ID:2ngqAdzn0
つか別に顔赤くなるというよりも「どうみても本人です。」やら「今日のシーサイド」という風に何も根拠を示さないばかりか、
説明せず勝手に決め付け、挑発的で幼稚な発言をするたびにあなた方がこのスレを荒らしているということを気付いてないのが
情けないと思うばかりです。2chだからといってなぜあなた方は個人に対して侮辱ともとらえられる発言を繰り返すんですか?
もう少しレスの内容を考えてから意見するならしてくれませんか?もう個人攻撃にしても度が過ぎてます!
650名無し野電車区:2009/06/15(月) 00:48:14 ID:2tQi4BYF0
>>648
確かに、踏切事故?とかで予備がなくなったときに先頭車を借り出された事があったな
でも、それは異常事態の場合で、たまたま向きがよかったからに過ぎない面も…

これからは、福知山線なんかと予備を緊急の際は融通しあうほうが現実的かもしれん
651名無し野電車区:2009/06/15(月) 00:49:25 ID:5uw0ttPRO
という嵐でした(^ω^)ニヤニヤ
652名無し野電車区:2009/06/15(月) 00:52:31 ID:hIe299Xi0
大間違いを連発してる時点で邪魔な件について:
653名無し野電車区:2009/06/15(月) 00:56:37 ID:5uw0ttPRO
>>650
まぁ放置車があれば
踏切特攻みたいに-2000が代替えできる分が代わることもできるし
できない部分は部品が届くまで-2000から部品を取って-5000に付けることで補うことも可能だがな。
ただ予備の予備にするには両数が多い希ガスww

宝塚線の223って-5500だよな?
あっちはお布施だから下手に動かさない方がいいんでね?
それに予備共通するなら-5000にワンマン設備つけたり221系虚勢しないと駄目だし
あっちは2連だしな…。
654名無し野電車区:2009/06/15(月) 08:30:02 ID:TeVPQ1qC0
>>636
オカに貸出扱いはサハだけだよ。

実はお布施待ちだったりしてなww
お布施させてフチに現-5000をワンマン改造した-5500を投入。
お布施+αで3連の-5000を製造。
655 ◆7rIakzsJJQ :2009/06/15(月) 20:59:52 ID:p6rVBHJ6O
>>645
バカ
>だったらそちらの知っている原則で岡山の借入編成が放置され続けているのを説明してくれ。
そもそも原則自体ないし
オレが「そんな原則はいつできた?」と聞いて、仮に出来てたとしても、その前に原則が存在しない場合もあるだろーが
頭使え
編成単位で貸し出されたのは車両単位で貸し出したら余りの処遇が面倒いから岡山に押し付けたのかもな
詳細は知らんが
656名無し野電車区:2009/06/15(月) 21:42:37 ID:vKtZfPCSO
>>518
475系が817系に変わった鹿児島の場合は通学・通勤客が2か4両の817系より3両か6両の475系の方が良かったと言ってたな。
817系は積み残ししそうなぐらい乗ってる。
北陸も金沢近辺は2両はきつくないかな?
657名無し野電車区:2009/06/15(月) 22:05:38 ID:CVYiYJBJ0
521系追加投入決定万歳!
658名無し野電車区:2009/06/15(月) 22:36:06 ID:KHdIOWA+0
>>656
金沢・富山地区に投入するとすればサハを増結して3両にしないと苦情殺到だろ
659名無し野電車区:2009/06/15(月) 23:06:29 ID:sSHlBw8B0
521系ってMc-Tpcだけど、3連にするとしたらどうするんだろう
素直に Mc-T-Tpc ? それとも Mc-Tp-Tc だろうか?
Mc-Tpc+Tc だったりしてw
660名無し野電車区:2009/06/15(月) 23:16:44 ID:5uw0ttPRO
>>659
素直にT挿入でね?
後々、減車とかで2連で走れたり、先頭車の設計弄らずに済むし…。
661元元西社社員:2009/06/15(月) 23:26:38 ID:cPM1Cesy0
>>656

419系3両よりも、521系2両の方が......
662名無し野電車区:2009/06/15(月) 23:33:33 ID:snNHRvV90
>>660
そうだろうな。性能的にも問題ないだろうし。
Tに高圧母線を通さないといけなくはなるが
663名無し野電車区:2009/06/15(月) 23:49:45 ID:NPjLkaEg0
高圧っていっても変圧器はTpについてるし
構成としてはQの813(1000番台以降除く)と同じかな
(あれも2連→中間にTを足して3連にしている)
664名無し野電車区:2009/06/15(月) 23:52:22 ID:NuBJO0fp0
>>659-660 >>662-663
683系もクモハが入ってる3連はMc-T-Tpcの構成だな
665名無し野電車区:2009/06/16(火) 02:03:06 ID:4WnS+sea0
どうせ直江津方には521来ないんだろ
はぁ。。。
666名無し野電車区:2009/06/16(火) 03:48:30 ID:uKMTUyJX0
富山と新潟がお布施する事を祈ろう
667名無し野電車区:2009/06/16(火) 04:13:09 ID:+9nNMj280
>>658
混んでるときは2+2や2+2+2にするんじゃないの?
668名無し野電車区:2009/06/16(火) 08:36:12 ID:5scVi1qC0
>>666
金沢以東は新幹線開業で3セクになるので遅くともその時には521系に準じた新車が入る
ただし新潟県内は気動車かもしれんが・・・・・
669名無し野電車区:2009/06/16(火) 22:09:39 ID:2iZMHUQ90
>>668
金沢〜糸魚川間には交流専用車を入れて、
糸魚川〜直江津は大糸北線と共通運用の気動車が入るかもね。

と思いきや、肥薩おれんじみたく全線気動車による運転だったりして。
670名無し野電車区:2009/06/16(火) 22:43:50 ID:jH2m98Wb0
>>669
金沢・富山近郊区間の運転本数などからいって全線気動車はありえんだろ
架線下DCのメリットはある程度運転本数が少ない区間でのみ有効なんです
671元元西社社員:2009/06/16(火) 23:39:03 ID:HLzTyJq/0
まあ、ヨタ話はこんな資料を読んでからでも遅くはないかと。
http://www.pref.niigata.lg.jp/HTML_Simple/kadai.pdf
672名無し野電車区:2009/06/16(火) 23:50:35 ID:62oqu4GsO
「デメリト」ねぇ…。
673名無し野電車区:2009/06/18(木) 20:45:24 ID:l9VR6W3K0
http://www1.ezbbs.net/14/yone5010/img/1245062787_1.JPG
↑の写真なんだが、運転室に見える銀色の奴って前からあった仕切り?
こんなに目だってたのかとオモタんだが
674名無し野電車区:2009/06/18(木) 20:52:49 ID:C2XAvRwB0
>>673
加古川?
675名無し野電車区:2009/06/18(木) 21:37:00 ID:uDApAFbE0
>>673
普段はモニタ部分の上で止めてるからじゃない?
676名無し野電車区:2009/06/18(木) 21:49:03 ID:mme9Kn5D0
>>673
白っぽいト形の線の部分か?前面のガラスに風景が映りこんでるだけじゃないの?
助手側になんか機器があるように見えるけど、運転室内に設置されたものだとして、
明るい線が、その手前(ガラス側)にあることになるんだが。
677名無し野電車区:2009/06/18(木) 22:15:29 ID:C2XAvRwB0
>前面のガラスに風景が映りこんでるだけじゃないの?
違う。あれは貫通時に運転台を仕切る為の透明板。
あとは>>675の通りかと。
678名無し野電車区:2009/06/18(木) 23:38:54 ID:9H56e8HB0
>>629
あ、ホントだ。

しかし221系と併結する6000番台(V編成)の非常制動力が221系と違ってて大丈夫なのかな。
特に急カーブで急ブレーキをかけると脱線の可能性が出てくるんではないかと…
679名無し野電車区:2009/06/19(金) 00:35:43 ID:kOYqhPEi0
>>629>>678
そういう記述ほどwikipediaが曖昧なこともないけどな
680名無し野電車区:2009/06/20(土) 10:34:26 ID:SsDv1eKKO
運転席側だけ緑ガラスの221に遭遇
681名無し野電車区:2009/06/20(土) 10:54:20 ID:UXAtnQCSO
P1がサハ抜き2連でキトに帰ってきてる。
682名無し野電車区:2009/06/20(土) 10:58:31 ID:H+R/vOnR0
521系追加投入決定万歳!
683名無し野電車区:2009/06/20(土) 12:50:40 ID:jm/RKWxxO
P1は岡山帰ったんじゃないの?
684名無し野電車区:2009/06/20(土) 12:58:36 ID:UZXq4Hj20
>>680
223-1000、681、683、207-0/1000など本来はグレーンガラスでなかった車両も
破損などで窓ガラスを交換する際はグリーンガラスに交換される。

ところで熱線吸収ガラスはグリーンの他にブロンズもグレーもブルーもある。
吸収・反射・透過特性が幾分異なるが、特段グリーンが優れているという訳でもない。
なぜグリーンが多いんだろう。
685名無し野電車区:2009/06/20(土) 14:16:57 ID:N6JevJja0
>>684
西の場合は緑ガラスに飛散防止フィルムが貼られているんじゃなかったかな
詳しくは知らんが最初から緑ガラスで製造された223に
プロテクタが設置されていない事も考えるとそれぐらいしか思いつかない。
686名無し野電車区:2009/06/20(土) 14:21:27 ID:5BkK8VxyO
>>684
緑ガラス越しだと外の色が自然に近く見える
と聞きますよ
687名無し野電車区:2009/06/20(土) 15:15:40 ID:Fj00zdRmO
緑の方が目に優しいのさ。
まあプライバシー保護?も兼ねるなら自動車みたいなダーク系がいいと思うけど。
688名無しの電車区:2009/06/20(土) 17:08:53 ID:WC6WWGZ90
<<683
いや、確か今度は従来の2両編成で走行試験をするみたいだよ。
ググれば載ってるから調べてみるといいかもしれんよ。
689名無し野電車区:2009/06/20(土) 17:49:25 ID:MEFDod2IO
>>687
バスなんかはダーク系のガラスが多いような。
外から見たら車内がほとんど見えないことがある。

電車で採用するのはどうだろう?
690名無し野電車区:2009/06/20(土) 17:52:26 ID:WF9knK6L0
>>689
それ何て223-2000(1次車)?
691名無し野電車区:2009/06/20(土) 19:10:06 ID:c/tGhwoO0
ダーク系のガラスの車両が全検ごとに減っているように思う・・・。
692名無し野電車区:2009/06/20(土) 19:16:32 ID:zN88Yc3Y0
>>619
ホースがカチット栓になったのは車体艤装配管と台車との接続部分で、車両連結間は従来通り。
これは網干総の新世代車定検入場時に編成ごとジャッキアップする対応に併せたもの。
つまり、台車と車体の接続は簡単なカチット栓にしておくが、車両間は頻繁に外す必要がないから
従来通りの栓繋ぎになっている。

よって223系1000・2000番台において次車の違いで車両間空気栓の繋ぎに支障が出るということはない。
693名無し野電車区:2009/06/20(土) 19:33:32 ID:WF9knK6L0
>>691
減って当たり前だ罠

>>692
しょーもない疑問だが、223-1000+223-2000って混結は出来るの?
694名無し野電車区:2009/06/20(土) 20:31:08 ID:mBspXtZw0
>>690
223-2000の1次車はスモークガラスとはいえ外から見えないほどでもない。
695名無し野電車区:2009/06/20(土) 20:42:12 ID:c/tGhwoO0
>>693
常に1000と2000の併結をやってますよ。
車両特性も殆ど同じ。
696名無し野電車区:2009/06/20(土) 20:55:57 ID:WF9knK6L0
>>695
いや、併結じゃなくて混結について聞いてるんだが…
697名無し野電車区:2009/06/20(土) 20:56:56 ID:zN88Yc3Y0
>>693>>695
223系1000・2000番台は1両ずつのミックスチャンポン、すなわち混結が可能。
2000番台登場時に同編成へ1000番台T車を混ぜて繋いで試験的に営業運転の実績もあり。

223系では、1000・2000・5000・5500番台⇔0・2500番台間において
ブレーキ受量器のユニット制御の関係などから混結に小改修が必要などの支障あり。
ただし近年、2500番台2次車におけるブレーキ受量器の設計変更(2000番台準拠化)や、
同3次車導入に伴い、混結する0・2500番台1次車の改修などで差異は小さくなっている。
698名無し野電車区:2009/06/20(土) 20:59:07 ID:vYPCoU1FO
2000代より1000代のほうが惰行時の音大きいですよね。
フラット音もやかましいような気がする。
699名無し野電車区:2009/06/20(土) 21:50:06 ID:N6JevJja0
>>698
そのせいで乗務員からは恐らく大不評と思われる
高速度で惰性運転中に微弱な電制をかけてやけに速度が落ちやすくなるという・・・
700名無し野電車区:2009/06/20(土) 22:56:49 ID:5CvSScVT0
6000番台化するとき何故1000番台を選ばなかったのか気になるな
701名無し野電車区:2009/06/20(土) 22:59:16 ID:WF9knK6L0
>>697
サンクスです。
見た目や駆動回りなんかは多少違うけど、混結には問題ないんですか。

>>700
全車4軸駆動の-1000はまだまだ新快で使いたかったのでは?
702名無し野電車区:2009/06/20(土) 23:15:26 ID:ePX1BqLA0
しかし酉はWNにこだわるねぇ…JRでは酉だけか?
あ、貨物がツリカケにこだわっていたか
703名無し野電車区:2009/06/20(土) 23:24:46 ID:mBspXtZw0
>>702
例えばWNは高速運転に有利とか大出力モーターとの相性がいいとかがあったりして?
でもWNは本来標準軌で使うものというイメージがあるけど。
704名無し野電車区:2009/06/20(土) 23:29:03 ID:QILasdOuO
>>699
2000番台に比べてブレーキも甘いしなぁ。
そして回生失効も起こしやすいし…

>>700
そりゃ1000番台V編成は5本はないんだから自然と選択肢から外れるわなw
705名無し野電車区:2009/06/20(土) 23:30:40 ID:zN88Yc3Y0
引き通し線を1000番台以降5500番台まで統一したから実現できたこと。

ブレーキ受量器(主制御装置と回生・空気ブレーキのブレンディングを協調する機器)の
MTユニット制御の違いは223系システム構成上のポイントになっている。

0番台と2500番台1次車は受量器がM車にしかなく、ユニットとなるT車の分も併せて
電空ブレンディングを担っていたが、それ以外の223系は各車に受量器を載せて
MTユニット内の受量器が通信しあうことで電空ブレンディングを制御している。
2500番台は2次車から上記のシステムへ変更され、引き通し線が1次車・0番台と異なるため
ブレーキ回路が通るジャンパ線・栓受けも色分けされて区別されている。
これは前述の通り、0番台と2500番台1次車が全車ブレーキ受量器搭載に変わって差異は解消。

1000・2000番台の受量器設計は基本的に同じだが、
1000番台が1両から組成できるシステムを目指した(実現は125・321系まで棚上げ)のに対し、
2000番台は1両単独を川重9000番台で別システムの検討(後の125系を見据えた開発)とし
当番台を従来通り2両からとしたため、M車単独のユニット構成は念頭にされていない。
よってMc+M-Tcのような組成ではMcはユニット外となり、
相手となるT車がないからエラー発生で回生ブレーキが使えず、通常状態で営業運転できない。
706名無し野電車区:2009/06/20(土) 23:59:39 ID:A4wEV6DJ0
>>705
だから、マリンライナー5000番台の中に2000番台が混結できたのはこの為か。

じゃあ、2000番台の車体を流用した125系や223系ベースの521系も、
223系2000番台とかと混結できるのかな?
707名無し野電車区:2009/06/21(日) 00:04:02 ID:Fv2U3JfO0
>>706
521系はM-Tpユニットだし、事情が違うんじゃないかな
223-2000にはM-Tpユニット間用の引通しなんて無いだろうし、521系を
223系の代用T車としての使用なら、もしかしたら混結できたりもするのかな…?
708名無し野電車区:2009/06/21(日) 01:11:34 ID:qCrqryzb0
昔221に223のサハを組み込んで試験やっていたが、あれは混結試験?
709名無し野電車区:2009/06/21(日) 15:16:48 ID:n38L7Vol0
>>708
Mc223-9001に221のTcつないで試験したこともあったな
710名無し野電車区:2009/06/21(日) 16:01:43 ID:1T0s3pSb0
>>708-709
もともとMc223-9001が2000番台の車体仕様検討用で片運転台だから、
電装後に相方となる車両が必要で、あのとき捻出できたのが検査入場中の221系だった。

基本的に221系と223系では引き通し線の違いが大きいため、営業運転用に
どちらかを小改修だけで混結させられるような設計上の配慮はされていない。

ただし、Mc223-9001は格好こそ営業車に近い体裁ではあったが
戸閉回路などサービス機器の多くは機能上結線されず省略されており、
走行する為の最低限の配線しかなかった。
よって、223系2000番台編成中間に組み込む為の引き通し線を確保してあるだけで
221系と混結するときも最低限のカプラーしか繋ぐ必要がなかった。
711名無し野電車区:2009/06/21(日) 16:38:50 ID:e6ZISZHt0
>>703
「安い」。
構造的に壊れにくいから、初期導入費用以外の面でも抑えられる。

標準軌でWNが多かったのは、
ただ単に昔の大きな電動機ではWNを狭軌台車に収められなかったから
使いたくても使えなかっただけのこと。
今の小さな電動機なら狭軌でも使えるから、コストダウンには最適。
712名無し野電車区:2009/06/21(日) 16:44:18 ID:1T0s3pSb0
南海電車はモータの筐体形状を工夫することで
WNのカップリングを納める空間を捻出し、6000系以降で採用し続けた。
713名無し野電車区:2009/06/21(日) 17:01:32 ID:eA6g3uLs0
WNって大出力モーター使っても他形式より壊れにくいんだっけな
714名無し野電車区:2009/06/21(日) 19:21:24 ID:hS/8/2m60
>>705
1000番台のV編成ならT車抜きのMc+M+Tcの3連での運行も出来るってことかな。
逆に1000番台T車は2000番台以降に混結出来ないとか。
(まあ固定編成をバラしてまで組む必要は全くないのだがw)
715名無し野電車区:2009/06/21(日) 20:05:47 ID:v3rRQ3ahO
>逆に1000番台T車は2000番台以降に混結出来ないとか。
>>697
716名無し野電車区:2009/06/21(日) 20:54:28 ID:1UmW51oy0
>>705
回生が使えなくても、事実上のT車として使えるようにしておけば、
Mc+M+Tcで暫定運用もできただろうに…やっぱり無理なの?
717名無し野電車区:2009/06/21(日) 21:22:54 ID:n38L7Vol0
>>716
そんな面倒なことするくらいなら放置しといた方がいいってことだろ。
下手に営業入れて、問題でたり、新車人気でて引けなくなっても困る
718名無し野電車区:2009/06/21(日) 21:30:17 ID:650cscW50
>人気でて引けなくなっても困る

まさしくマリンの増結がそれだなw
719名無しの電車区:2009/06/21(日) 22:07:58 ID:UMMJUH+y0
>>718
そりゃそうだが高松車に2階建先頭車があるからとP編成を2連で製造したのが甘い考えだろう?
大体、2階建て車両を入れたからといって、客の変動などを予想せずに減車したのがそもそもの間違いだが、なぜ急にその話題に戻るんだ?
その話題出すたびにループしてんだろ・・・・・
720名無し野電車区:2009/06/21(日) 22:20:47 ID:xhv53XLiO
223放置車をぜひ安芸路ライナーに!!






まぁないかorz
721名無し野電車区:2009/06/21(日) 22:34:55 ID:1T0s3pSb0
>>716-717
モニタ装置に表示されるブレーキ受量器の故障表示が、
Mc単独ユニットを強行したための明らかな内容なのか、本当に受量器が故障しているのか
区別できるような仕様でないし、わざわざ受量器のソフトを改修してまで実施することでもない。

故障検知と表示伝送のソフト改修って影響が及ぶ範囲が大きいから、
現状問題ないのなら下手に触らない方が良い。
T車捻出のためだけに長らくMc+M-Tcで放置しておく方が悪いのだから。
722名無し野電車区:2009/06/21(日) 22:41:19 ID:DipwckFK0
>>716
そうそう。ただでさえマリン増結がやめられなくて困ってんのに、
その上同じような過ちをわざわざ繰り返すような事はしないだろww


ホシJ編成からT車奪ってきて、ホシV編成として放置車を本線系統に復帰するのはアリかと思うがw
723名無し野電車区:2009/06/21(日) 22:44:37 ID:1T0s3pSb0
>>714
223系1000番台はIGBT素子によるVVVF+CVCF切替制御の実現と
装置の小型化が図られ、207系1000番台と派生型で実現できなかった
究極のMc単独(つまり125系のようなcMc)組成対応を目指して
開発事項に盛り込まれたが、この時点では将来への課題として見送られている。

紛らわしい表現となったが要するに、1000番台は対応させる努力までしたが
結局2両からしか組成できず、2000番台は設計当初より2両からと割り切って
cMcは開発が始まっていた亜幹線用電車(125系)に任せたと。
724名無し野電車区:2009/06/21(日) 23:02:50 ID:w8km1wqO0
T車を1両製造してJ編成1本をバラせば戻せるんだがなぁ。
725名無し野電車区:2009/06/21(日) 23:07:34 ID:SVKrO2X20
しょうがない、M車を1両抜いて2連で使うしかないな。
726名無し野電車区:2009/06/21(日) 23:24:47 ID:DipwckFK0
>>725
非貫通2連てw
今223系が走ってるとこでしか(>>722により)使えないのにどこで使えとry

>>724
放置車活用すれば、新快増結用製造分を減らせるのになぁ
727名無し野電車区:2009/06/21(日) 23:28:40 ID:hz/IcEMD0
いっそ221/223ともに6連やめて4、8連に統一しちまえばいいのに
728名無し野電車区:2009/06/21(日) 23:29:11 ID:SVKrO2X20
>>726
湖西線か小浜線あたりでw
まぁ冗談だから。
729名無し野電車区:2009/06/21(日) 23:37:55 ID:Tf7WGSbu0
今回の改正でJ編成の新快速運用が復活してるね。
730名無し野電車区:2009/06/21(日) 23:52:06 ID:qeH5JcfH0
>>718>>722
西のことだからアーバン以外の電車は客の意見聞かずに積極的に減車するはずだが
それともやっぱり瀬戸大橋線だから違うのかな?
731名無し野電車区:2009/06/22(月) 00:10:11 ID:D4Izn7ku0
>>730そりゃ山陽新幹線と乗り継ぐ客が乗るからな。大事にして当然
732名無し野電車区:2009/06/22(月) 00:11:58 ID:pzFcFyf/O
>>727
いや、みんな(現場の人含む)そう思ってるからw
733名無し野電車区:2009/06/22(月) 01:58:00 ID:rLNfgkAJ0
>>726
意外とワンマン運転しない福知山運用や、京都口の増結に使える気がする
734名無し野電車区:2009/06/22(月) 07:58:37 ID:ERWa8fxRO
>>728
敦賀分断、直流区間ローカルは125・223系のみに

521系を敦賀〜芦原温泉間の限定運用にする

419系置き換え

とでもするのか?
735名無し野電車区:2009/06/22(月) 22:29:18 ID:BvktoX9H0
http://railf.jp/news/img/090622_223-5000_05.jpg
223初期車よりデカい気がする >>幕の文字
736名無し野電車区:2009/06/22(月) 23:22:19 ID:zFYkGWIH0
>>735
一瞬桂川かと思ったw
と思ったら、本当に桂川か?

なんだか奥のアパートに見覚えがあるんだけど…
737名無し野電車区:2009/06/22(月) 23:30:06 ID:Gm86seJ10
桂川で正解。
738名無し野電車区:2009/06/22(月) 23:30:35 ID:5/9ZklJI0
>>735
もしかして旧マリン表示と同様に1コマ貼り付け?
739736:2009/06/22(月) 23:34:53 ID:zFYkGWIH0
>>737
ありがとう。
やっぱり桂川でしたか
740名無し野電車区:2009/06/22(月) 23:55:36 ID:A3+Vbtr80
>>735
今日試運転してたのか・・・orz
741名無し野電車区:2009/06/23(火) 00:27:49 ID:MOUkmjaN0
なぜ関西で試運転しておるのだ?
742名無し野電車区:2009/06/23(火) 00:38:47 ID:SZm7yb6J0
>>741
ブレーキ試験の為だよ。

それにしても年明けてから、試験続いてるな。
網干で285、湖西も281に223の3連、今回の2連。
新車かブレーキの改良でもするつもりなんだろうか?
743名無し野電車区:2009/06/23(火) 01:09:32 ID:HwXlT+oq0
マリン減車を強行するのではなかろうか。
そのときは高松人と岡山人が黙ってはいないだろうが。
744名無し野電車区:2009/06/23(火) 01:40:53 ID:SZm7yb6J0
>>743
減車強行ならすでに減車してそうだけどな。

今日、中之島で誰か岡山放置車について聞いてこいよw
745名無し野電車区:2009/06/23(火) 01:46:57 ID:vQqp//vi0
減車するってんなら、わざわざ試験しなくてもサハ増結前のデータで足りると思うんだが・・・
746名無し野電車区:2009/06/23(火) 02:08:47 ID:9mDvbonx0
>>742
ブレーキの改良ではないかな
尼崎事故の所見で回生ブレーキ使用時と非使用時にブレーキ力が異なる車両について
ブレーキ力が常時同じとなるよう改修するよう指摘されていて、去年の6月で207系と321系の
改修が終わったので、他の車種についても確認と改修を進め始めたということではないかと
http://www.westjr.co.jp/houkoku/pdf_2008/houkoku_04.pdf

>>745
というわけで、過去のデータは参考にならないので新しいデータを取っているものと思われ
747名無し野電車区:2009/06/23(火) 02:21:11 ID:+cZp4oyV0
もしかしたら5500番台へ改番かもしれないぞ>5000番台P1編成
で、中間車だったT車は岡山の2000番台と一緒にお昼寝…。
748名無し野電車区:2009/06/23(火) 02:33:47 ID:SZm7yb6J0
>>747
そんなことしたら、検査時にオカPが足らなくなるよ。
また、リバイバルマリンや、日中3連、網干借入をするつもりなら別だがww
749名無し野電車区:2009/06/23(火) 03:06:08 ID:CYfZUnfP0
教えて君でスマソ。
JR西の車両番号で使われてるフォント、オリジナルフォントですか?
PC標準で入ってるフォントor無料フォントでも縦横比をいじったら作れますか?
750名無し野電車区:2009/06/23(火) 07:38:55 ID:pr7fvX2d0
>>749
モリサワの新ゴを比率替えただけ
751名無し野電車区:2009/06/23(火) 09:00:17 ID:vfHgMJPxO
種別のフォントがかっこよすぎる
いつまでも幕式にしていてほしいなあ
752名無し野電車区:2009/06/23(火) 11:04:39 ID:HQwM5PhT0
LEDでも平気で採用しそうな気がするw>フォント
753名無し野電車区:2009/06/23(火) 11:12:39 ID:hs9Eax2WO
しんっかいっそく!!って感じがいい
754名無し野電車区:2009/06/23(火) 11:50:29 ID:paTBy3Ar0
種別のフォント格好いいのはいいんだが、なんだか見難いだ俺には
つか文字の下の色帯て要らんのでは?
755名無し野電車区:2009/06/23(火) 12:43:43 ID:DQtH2vau0
京阪神間の列車には、一応意味のあるものだけどね
どれ程の人が気にしてるのかは判らんが
756名無し野電車区:2009/06/23(火) 13:15:16 ID:/tFWLAZe0
223系が臨団でいいから関東に来るのを期待
757名無し野電車区:2009/06/23(火) 13:28:26 ID:VtLlTuOF0
そもそも岡山に223系がいるのが間違い。
アーバンですらボロが走ってるのに。とっととアーバンに転属しろよ。
758名無し野電車区:2009/06/23(火) 15:11:09 ID:9MjD0FhDO
>>757
本線&阪和に225投入で余剰した221でボロ113&117を置き換えです。


廣島&岡山の糞ボロ113&糞ボロ115は当分使うのかなorz
759名無し野電車区:2009/06/23(火) 15:31:45 ID:TVdllEvfO
ってか阪和線の区間快速の橙と
大和路線の快速の緑が違和感ありすぎ…。
アンダーライン入れてんだから元に戻してほしい(´・ω・`)
あと関空・紀州路快速も前の関空・紀州路の部分を2段にした奴の方がよかった。
あと、休日ダイヤの阪和線内始発の環状線に直通する快速は単独紀州路快速に改称したらわかりやすいのに…。
760名無し野電車区:2009/06/23(火) 15:39:10 ID:prJnrFfy0
521系追加投入決定万歳!
761名無し野電車区:2009/06/23(火) 19:26:31 ID:04A189fDO
そもそも>>757が生きているのが間違い。
とっととあの世に転属しろよ。
762名無し野電車区:2009/06/23(火) 22:46:35 ID:8YQAeBNcO
束まではさすがに無理だな。東海の運転士にさえ嫌われてたのに。
763名無し野電車区:2009/06/23(火) 23:36:00 ID:vP0+FnVWO
もう大垣直通は廃止でいいよ。
764名無し野電車区:2009/06/24(水) 00:01:21 ID:MOUkmjaN0
なぜ大垣までなんだろうか、直通するなら名古屋まで行くべし
東海が許さないか
765名無し野電車区:2009/06/24(水) 00:56:03 ID:KUSttgT10
>764
新幹線でぼったくるためだろうなw

そういや昔221が名古屋までウテシ講習で来たな。
766名無し野電車区:2009/06/24(水) 02:17:30 ID:JxHU96JUO
だいたいのぞみなんか今やぼったくりにも程があるよな。
300系・700系・N700系の普通車は西の特急普通車以下の糞座席だし、
停車駅も昔の速達ひかりの方が少ないんじゃね?
767名無し野電車区:2009/06/24(水) 05:54:36 ID:eyx/pABK0
>>766
それ言えてる。
昔の速達ひかりはまさに超特急だったけど今ののぞみは無駄な停車駅多すぎ。
今の新快速に対する阪急京都線特急みたいな感じだ。
(目的地直行は飛行機に任せて途中駅の客を拾って行くみたいなw)
768名無し野電車区:2009/06/24(水) 10:32:47 ID:m2rafKGRO
>>767
>目的地直行は飛行機に任せて途中駅の客を拾って行くみたいなw

途中駅の客を拾えるのが飛行機にはない新幹線のいい点だろ
のぞみの停車駅も全停車を前提に造られた駅は当然
姫路・福山・徳山・新山口はひかり減便対策+のぞみ空気輸送改善の為にはいいと思うが。
ただ、この4駅に2駅以上停車するのはやめてほしいけどな…
769名無し野電車区:2009/06/24(水) 10:56:52 ID:Hy/WmjN70
>>759
ヒネ223の阪和線区間快速・・・橙文字に橙ライン
ナラ221の阪和線区間快速・・・緑文字に橙ライン
       大和路線快速・・・・・緑文字に緑ライン
現行の種別幕てなんかおかしいよね?
770名無し野電車区:2009/06/24(水) 19:55:07 ID:elLrKrCB0
>>769 字幕はいいとしても車体の色とラインカラーがまるで一致していない。
JR東みたいに一致させるか、京王みたいにラインカラーを廃止したらどうだ。
771名無し野電車区:2009/06/24(水) 20:30:54 ID:6Mz51x3kO
>>770
そのための幕じゃないの?
湖西線とか草津線とかの113の幕がいい例
772名無し野電車区:2009/06/24(水) 20:55:47 ID:y5WJto9s0
>>771
同意
車体=ラインカラーだったら、わざわざ幕を変えたりしない罠。
ラインカラーを廃止しても、路線図とか運賃表とかがみにくくなるだけだし
773名無し野電車区:2009/06/24(水) 21:27:14 ID:jkHz6jHkO
>>770
>字幕はいいとしても
何言ってんねん
種別幕あってのラインカラーだろ、アーバンでは。
幕の色はしっかり合わせて欲しいところではある。
774名無し野電車区:2009/06/24(水) 21:28:02 ID:pfDdxe0UO
>756、今度、向日町の583が群馬県水上に行くらしいよ。223も浜松ぐらいまでなら行きそうだ
775名無し野電車区:2009/06/24(水) 21:37:57 ID:Fd3YWscj0
北陸のエース521系マンセー!
776名無し野電車区:2009/06/24(水) 21:58:23 ID:Q+kpG2wO0
>>773
他線に直通ばっかりしてるんだから幕の色ちゃんとしろなんて無理無理

ラインカラーのところを全部オーロラリボンにしたらええねん
http://www.marines.co.jp/stadium/ballpark/ribbon.php
塗り替え貼り買え不要
777名無し野電車区:2009/06/24(水) 22:10:30 ID:BUGAzsmO0
JR東海が来年ATS-PTを東海道本線に導入しますが、223系に東海P規格に合わせた
改造を行う予定はありますか?
778名無し野電車区:2009/06/24(水) 22:16:16 ID:JxHU96JUO
>>777
え?
また東海に振り回されるの??
もう大垣乗り入れなんか止めたらいいじゃん。ながらも定期でなくなったんだし。
あんな地震で死ぬような糞企業に振り回されること無いやろ。
779名無し野電車区:2009/06/24(水) 22:19:17 ID:f6vzrwDB0
>>777
東海のATS-PTは基本的な仕様は他社のATS-Pと変わらないから、
223系も含めた他社車両は特に改造の必要はないはず
780名無し野電車区:2009/06/24(水) 22:49:29 ID:WARzbWSt0
>>779
基本は一緒なんだが、カーブ通過速度設定(本則+xxkm/h)の部分が違ったりするんだな。
781名無し野電車区:2009/06/24(水) 22:56:49 ID:nSMQfy0i0
西は東と共同でATS-Xの開発中だし、今東海に合す必要は無いさ
782名無し野電車区:2009/06/24(水) 23:02:26 ID:1nvCX5uZ0
P車上子が後ろ寄りなのは西だけなんだっけ?
783名無し野電車区:2009/06/24(水) 23:19:37 ID:BUGAzsmO0
>>782
西はP車上子が後ろ寄りだから285系のような事になりかねない。
784名無し野電車区:2009/06/24(水) 23:27:10 ID:KLAjV6HoO
>>778
地震で死ぬ企業は倒壊だけと限らないだろwww

東京や大阪に地震による津波が来たら西や東も…
785名無し野電車区:2009/06/24(水) 23:48:35 ID:iM0ZQNHX0
倒壊が死んだらまず日本が死ぬ可能性が高いからな
インフラ壊滅に三大都市圏アウトで大混乱、そして災害に乗じてシナチョソ軍団が(ry
786名無し野電車区:2009/06/25(木) 00:35:39 ID:ga01TPo5O
ATS-Xってまだまだ先の話しだろうけど…
これ…国鉄型とかに付ける場所あるのかな?それともそれまでには…
787名無し野電車区:2009/06/25(木) 01:00:06 ID:CSFuN9/X0
>780
電車用でも機関車用に近い設定になってるらしい。

制限越えた時に制限以下までの減速ではなくそのまま急停車と聞いたが。
788名無し野電車区:2009/06/25(木) 01:23:49 ID:DQy5aGbh0
>>780
それは地上側で対処する事項ではないかい?

>>787
酉の場合は尼崎事故以前は電車の常用最大ブレーキの減速度よりもはるかに低い減速度(2.0km/h/s)で
設定されていたのが尼崎事故の調査報告書で明らかになってるな

> 制限越えた時に制限以下までの減速ではなくそのまま急停車

これは車上装置の種類による
束や酉のATS-Pでは電車の場合は常用最大ブレーキが動作して、減速パターンから外れるとブレーキが緩む
海のATS-PTではパターンに引っかかると問答無用で非常ブレーキという話があるな(真偽の程は知らんが)
789名無し野電車区:2009/06/25(木) 01:51:56 ID:LA5aqACvO
>>788
京急とかのC-ATSなんかも後者(東海)のタイプだよな。
あれって絶対運転手にたいする心理的疲労が倍増すると思うし、制限時速を気にするあまり遅延にも繋がるんだよな。
あのダイヤに定評のある京急なんかも導入当初は遅延が絶えなかったし。
790名無し野電車区:2009/06/25(木) 02:40:44 ID:dHf5thyq0
近鉄もよく似たシステムだったと思う、問答無用に停車
791名無し野電車区:2009/06/25(木) 06:36:24 ID:xDsuuxUK0
>>788
問答無用で非常なら無理にATS-PベースにしなくてもATS-Sx系でも一緒のような気がするが。
ATS-Sx系でも地上子を増やせば速照ぐらい出来るし。
792名無し野電車区:2009/06/25(木) 19:25:14 ID:fsFevUQ10
221系は朝ラッシュ時の大阪環状線に入線禁止にするべき
今日ダイヤが乱れて大混雑している最中に221系が来て車内が凄まじいことになってた。
しかも常用最大ブレーキを使ったせいか減速時に押されて圧死しそうになった。
793名無し野電車区:2009/06/25(木) 20:26:46 ID:66DeAfhMO
>>792
一応賛成だが、問題は221をどこに逃がすかだな。
794名無し野電車区:2009/06/25(木) 20:35:33 ID:/lWH9M/8O
おおさか東線

てか、ナラ103系を223系2500番台で置き換えれ。
221系と併結も可能だろうし。
795名無しの電車区:2009/06/25(木) 21:08:01 ID:PQklSlbm0
>>794
なぜ2500番台になんの?じゃあ仮にそうするとしても関空・紀州路快速用の223系が不足するだろう・・。
どうすんだ?
796名無し野電車区:2009/06/25(木) 21:20:59 ID:dHf5thyq0
6000番or2000番に置き換えろというオチでしょうよ
797名無し野電車区:2009/06/25(木) 21:24:18 ID:/lWH9M/8O
>>795
勿論、2500番台を新製。
798名無し野電車区:2009/06/25(木) 21:30:17 ID:LA5aqACvO
>>795
223-2500を新造して103を置き換えろってことじゃね?
要は2-1クロス車がほしいんじゃないの?
まぁ221系を環状線から駆逐する話をどう飛躍させたら103系を223系2500番台で置き換えろ
になるのかは知らないが…。

本気でラッシュ対応考えるならヒネのきのくに線運用に入る分の113系と117系と105系置き換え用にナラの221系を転出させて、ナラ221系を223系2500番台で置き換え若しくはヒネ223系0.2500番台と共通運用にする方がいいと思うが。
799名無し野電車区:2009/06/25(木) 21:48:44 ID:6vrBz0090
>>792
大和路線沿線住民が怒るのでそんなこといわんといてください


朝の221系大和路快速を201系にすればおk
800名無し野電車区:2009/06/25(木) 21:53:08 ID:CSFuN9/X0
>788
東と西も一部の釜にPがついてるが問答無用仕様に設定してあるんだろうか?
西でP付の釜はEF66とEF81だけだがどちらもP2仕様がついてる。

>791
ATS-PSというのもあるな。九州でも似たようなATSを検討していた時期があったらしい(ATS-SPと呼んでいた)
拠点PでもSW担当の機能を特に注意を要する箇所ではP担当に変えてる所が無かったか?

ATCや通常Pまでとはいかなくても今後このような形での保安強化が進んでいくだろうな。
>797
2500番台でも2000番台の用に細かい改良を続ければ良い。
801名無し野電車区:2009/06/25(木) 21:59:52 ID:UjxZIo6uO
>>800
常用制動が自動系の場合、パターンに当たれば問答無用で非常
つまり、国鉄型キハにP積んだ場合も問答無用仕様って事だね

問答無用仕様になってる理由としては、
自動系(特に2圧力式)だと「込め直し問題」があるからだったかと。
802名無し野電車区:2009/06/25(木) 22:00:45 ID:y+qMjIrU0
>>795
わざわざ作らんでも、阪和の223と大和路・奈良の103を交換すれば済むだけじゃないのか?
803名無し野電車区:2009/06/25(木) 22:08:44 ID:feTnhWdY0
>>800
ATS-Pでパターンに当たった際に常用最大ブレーキが動作するか非常ブレーキが動作するかは、
搭載されている車上装置によって異なるもので、地上設備の差異は無関係

今のところ、パターンに当たると即非常ブレーキが動作するのは、自動ブレーキしか持たない車両
(機関車や一部を除く気動車など)に搭載されている車上装置だけ
自動ブレーキでは停車前にブレーキを緩めると条件によっては以後ブレーキが効かなくなる
恐れがあるので、そのような仕様になってる
804名無し野電車区:2009/06/25(木) 22:08:51 ID:dHf5thyq0
さすがに103を223にすると朝の柏原〜天王寺が捌けないと思う
805 ◆7rIakzsJJQ :2009/06/25(木) 22:13:14 ID:X8cFvimNO
>>802
それは間違い
加速度に問題有杉
交換せずに何か作るしか手はない
しかし、今の西は作る金の手配が氏ぬ程難しい
806名無し野電車区:2009/06/25(木) 22:16:43 ID:mdtnF3N+0
>>802
また関空・紀州路快速を103系にしたい厨かよww
これだから大和路民は…w
807 ◆7rIakzsJJQ :2009/06/25(木) 22:25:43 ID:X8cFvimNO
>>806
阪和線(特に日根野以北)の利用者には223の運用拡大を迷惑だと思っている人もいる
なんせ大量の通勤形快速が223に代えられて以降、乗降に手間取っていることもたまにある
理由は言うまでもなくドア数の減少だな
あとドア間詰め込みスペースも減っている(これは西日本ではあまり関係ないな)
多分混雑率も多少うpしただろう
808名無し野電車区:2009/06/25(木) 22:34:22 ID:a+AEYPNlO
自動ブレーキの常用最大の設定があるわけがない
809名無し野電車区:2009/06/25(木) 22:38:42 ID:mdtnF3N+0
>>807
迷惑でも何でも折り返しの運用が4運用(4+4両×2)以外は関空・紀州路快速として環状線から帰ってくることを考えたら
阪和線直通快速やその間合い運用は223系以外ありえない。
それに103系と223系じゃ性能が違いすぎてラッシュの快速の筋をかなり寝かさないとダメになり所要時間増、普通の退避時間増、特急が快速に詰まる等
付随するさまざまな問題が発生する。
810名無し野電車区:2009/06/25(木) 22:38:44 ID:dHf5thyq0
股男前科の動画でATSにあたって急ブレーキが掛かった時の減速度は、どうみても減速度50km/h超えてるな、客死ぬって
811 ◆7rIakzsJJQ :2009/06/25(木) 22:38:55 ID:X8cFvimNO
>>807追加
一方大和路線は221系快速の最混雑時間帯への充当とかザラにある
ならば少しでも詰め込みが菊223-2500が欲しくなる

しかし、関空快速は空港利用者の関係でなかなか代えにくい
よって、関空紀州の通勤車化は却下となる
812 ◆7rIakzsJJQ :2009/06/25(木) 22:43:32 ID:X8cFvimNO
>>809
そういう事情もあるのは確かだな
かなりややこしく矛盾も含む話だが、これが現在の南アーバンの実情
変電所問題にもいろいろややこしいことがある
813名無し野電車区:2009/06/25(木) 22:45:22 ID:cPkm+ggNP
別に223-2500にこだわらなくても、221と同等以上の性能を持つ通勤型車両を投入したらいいんだけどな・・・
つまり207とか321とか。

これができたらな・・・
814名無し野電車区:2009/06/25(木) 22:45:35 ID:dHf5thyq0
簡単に出来ない容量増設するぐらいなら、許容範囲内でいける車両で詰込で使うほうが効率が良いのかもね
815名無し野電車区:2009/06/25(木) 22:54:02 ID:mdtnF3N+0
というか簡単じゃん。
ナラの221系を更新する時にドア間のクロスを4列ずつにしてドア横に2人掛けロングを設置すれば
定員かわらなくていいじゃん。
金かけるならドア間の片側のクロスを1人かけにして2-1の6列クロスにしてもいいけど。
816 ◆7rIakzsJJQ :2009/06/26(金) 00:08:53 ID:SNlGg9eJO
>>815
却下
微妙に2人分を入れるスペースがない
817名無し野電車区:2009/06/26(金) 00:21:11 ID:srq2TJ+s0
>>816
じゃあ4列+補助席2列とか…。
現実的にはドア間の片側のクロスを1人掛けクロスにして223-0と同じ配置にし
車端をロングにするくらいじゃね?
818名無しの電車区:2009/06/26(金) 00:31:33 ID:nU7K9TNu0
>>817
確かに221系をリニューアル案としては結構、便利性・効率性からみてもいい意見だよ。
後個人的にはドア間の片側のみを1人腰かけにするのはどうかと、やはりそこも2人掛けシートにした方がいいじゃないかね?
819名無し野電車区:2009/06/26(金) 00:45:57 ID:srq2TJ+s0
>>818
223-0と同じ2-1配置にしないと今の環状線でのラッシュ時の混雑緩和にならない。
820名無し野電車区:2009/06/26(金) 01:00:23 ID:KK/0tTPU0
>801
国鉄キハでPがついてるのはキハ181の智頭線乗入車と倒壊キハ40系(未使用)だけだな。

新型気動車だと倒壊以外では187系智頭線乗入車とHOT3500・HOT7000北近畿タンゴ鉄道KTR001・KTR8000(当初は準備工事のみ)
試験用で束の193系と酉の141系ぐらいしかないな。
他にキハ126増備車とキハ121・122・127が準備工事のみしている。
821名無し野電車区:2009/06/26(金) 01:05:16 ID:LjxWFKBz0
>>820
束の烏山線用のキハ40と八高線用のキハ110系もATS-Pが搭載されてる
822 ◆7rIakzsJJQ :2009/06/26(金) 01:07:35 ID:SNlGg9eJO
>>819
その理論が何故か通用しない
なぜならドア間は通勤、近郊形関係なく2列でみんな立っているケースが大半という現状
ならば、詰め込まれるドアスペースを拡大するのがよい となる
大阪人がせっかちであるがゆえに起こる現象だろうw
823名無し野電車区:2009/06/26(金) 01:34:47 ID:v6n8cbBT0
221のリニューアルで絶対に改善しなくてはいけない点
前面に行先LEDを付けること
824名無し野電車区:2009/06/26(金) 04:29:55 ID:xczYFdVx0
>>823
あのJRマークを外すのか。
825名無し野電車区:2009/06/26(金) 06:24:34 ID:N2pe5JNA0
>>821
すげぇ、烏山線の保安装置ってATS-Pだったのか。
非電化ローカル線のくせに侮れないな。
826名無し野電車区:2009/06/26(金) 16:23:05 ID:I5iKy95K0
>>825
ATS-Psじゃなかったか?
827名無し野電車区:2009/06/26(金) 16:28:03 ID:S7WqG+HbO
>>823
改善というかやりそうなこと:
車外表記を国鉄フォントの切り抜き文字から207・223・683系みたいな西フォントのナンバープレート化かな?
828名無し野電車区:2009/06/26(金) 19:35:10 ID:HSpRNjS8O
>>825
乗り入れ先の東北本線の都合かもしれんぞ
829名無し野電車区:2009/06/26(金) 21:46:54 ID:rkNUggrU0
>>827
鋼鉄車はシールだから、シールになるかも
830名無し野電車区:2009/06/26(金) 22:17:15 ID:raymMpyW0
>822
吊革がレール方向の2列しか無いからね。
シートの取っ手は座ってる人の頭のすぐ横だから握るのは憚られるし。
831名無し野電車区:2009/06/27(土) 00:38:32 ID:n/ruOoutO
>>824
普通とか快速の入ってる幕をLEDに変えればいいんじゃね?
832名無し野電車区:2009/06/27(土) 00:59:05 ID:vEAL6K110
種別と行先を1つの枠にまとめたら良いさ、国鉄車みたいに
833名無し野電車区:2009/06/27(土) 01:12:11 ID:oCaaKRnN0
>>831
サイドの種別幕と連動してるんだろうし、交換するぐらいなら追加でいいんじゃね?
834名無し野電車区:2009/06/27(土) 10:18:50 ID:BrWPnIfY0
>>823 20年更新とともに、前面にもLED表示器を設置し、側面の表示器も一新。
いずれも字幕・3色LEDを撤去し、フルカラーLED表示器に更新が望ましい。
835名無し野電車区:2009/06/27(土) 12:06:00 ID:CH6mpRLZ0
221はまずあのションベン臭い車両の臭いをなんとかしろよ
836名無し野電車区:2009/06/27(土) 12:24:18 ID:ZBMRm3B6O
>>809
つ[321系車体に223-2500の走行機器をドッキングさせた通勤型電車]
837名無し野電車区:2009/06/27(土) 12:29:42 ID:T9CVfPiq0
>>835
天王寺の15・16番ホームもえげつない。
アンモニア臭かった・・
838名無し野電車区:2009/06/27(土) 12:36:47 ID:gTZEwJr0O
ってかまず
221系の223系では行き先LEDが納まってる位置には既にJRマークがご健在だぞっ!
JRマークを潰してLEDをいれようとは何たる無礼…(ry

ってのは置いといて、あのJRマークの位置に223系級の行き先LEDは入らないと思われ。
839名無し野電車区:2009/06/27(土) 12:53:09 ID:wCA5+NOJO
で、221系の更新はいつになったら手を付けるの?
840名無し野電車区:2009/06/27(土) 13:09:40 ID:Ia4OR245P
>>834
種別に表示の荒いLEDはいらないし、
行き先にコストをかけて白色を入れる必要も薄い
841名無し野電車区:2009/06/27(土) 13:17:32 ID:YmByHzsD0
223系網干車にもホイッスルがついてるな。
842名無し野電車区:2009/06/27(土) 13:53:53 ID:IQ3TnggI0
>>836
阪和線電力設備の問題は、321系でなく223系なら良いという単純な話ではなく、
運用車両における大出力車系(223系なども含めた)の割合を言っている。
223系を増備するにしろ、現状の設備だと在来車を含めた性能の抑制を考えなくてはならない。
843名無し野電車区:2009/06/27(土) 14:48:35 ID:BrWPnIfY0
この時期気になるエアコンの悪臭だが、メンテとともに運転方法も問題ではないか。
自動車用のエアコンでも内気循環ばかりしていると、同様の悪臭が発生する。
最近のエアコンはロスナイまで行かなくとも換気機能もあるのだから、
内気循環だけでなく外気導入も(特に朝夕のラッシュ時)望みたい。
844名無し野電車区:2009/06/27(土) 16:04:44 ID:gTZEwJr0O
>>842
だ〜か〜ら〜
阪和線が電力不足ってソースはあるのか?
とりあ、電力が足りないと言うならソースを出せよ。

だいたい本当に電力不足なんなら180kW/基の223-0のモーターを220kW/基の223-2000と同じモーターに転換したりはしない。
845名無し野電車区:2009/06/27(土) 16:17:15 ID:nl8rwsBVO
>>844
モーターの定格表示なんて当てにならんぞ〜
220kw/基の2M2Tで2.0km/h/sのMAX120km/h
…って常識的に考えておかしいからな。サボり設定になってるんだろ
846名無し野電車区:2009/06/27(土) 16:23:02 ID:gTZEwJr0O
223-0/2500は組み替えて2M2Tになった時点で加速度が2.5km/h/sに向上してますが何か?
847名無し野電車区:2009/06/27(土) 16:28:23 ID:R1nb4DvG0
ハイパワーモーターを積んでいるからといって性能をフルに出してるとは限らないからなぁ。
一番いい例が小浜線運用時の125系。
848名無し野電車区:2009/06/27(土) 16:39:52 ID:+UPntpYx0
>>844
阪和線のスレに計算結果が出てるよ

>>847
あれはわざと落としてあるんだったよな
849名無し野電車区:2009/06/27(土) 17:02:17 ID:FRCHK22b0
>>848
あんな計算結果は無意味だね
VVVF車は常に最大出力で走ってる訳じゃないんだし
850名無し野電車区:2009/06/27(土) 17:35:08 ID:VLP30FH20
521系追加投入決定万歳!
851名無し野電車区:2009/06/27(土) 17:37:20 ID:oCaaKRnN0
そもそも数字の上での在線列車すべての電力を賄える変電所容量はないんじゃない?
昔どこかで、抑止解除で一斉に起動しようとして変電所が落ちたって事故がなかったっけ
852名無し野電車区:2009/06/27(土) 17:59:18 ID:FRCHK22b0
常磐線かな
あれは電力馬鹿食いの415と、電圧低下時にも出力が落ちないVVVF車であるE231が適度に混じっているという最悪の状況だったからな
853名無し野電車区:2009/06/27(土) 19:07:32 ID:IQ3TnggI0
話が車両更新予想スレの振り出しに戻るが、阪和線へ321系を導入する計画があり
実行の前提となる地上設備に求められた対応が変電所増強。
それを妨げているのが、変電所増強の目処が立たないことと321系に対する信頼性の問題の2点。

変電所増強は、国鉄時代から直流電化線区のバックパワー不足が言われていることもあり
本州3社では機会があるごとに整備を進めてきているが、なかなか行き渡らない。

この辺りは内部の事情が理解できないと議論が堂々巡りになるだけだろう。
854名無し野電車区:2009/06/27(土) 19:30:00 ID:znEHCV4F0
>>844
JR西の内部の人間でもない限り、誰もその答えは持ってないんでしょうなあ。
「阪和線車両の世代交代がなかなか進まない」ということの、合理的な
解釈をしようとして、それが都市伝説になった、と考えるのが妥当かも。
855名無し野電車区:2009/06/27(土) 19:44:06 ID:13KiwruaP
>>846
それでもまだ抑えてそうだな。
本気出すと3.0km/h/sぐらいはいきそうだw
856名無し野電車区:2009/06/27(土) 22:26:02 ID:E7NsLu5K0
起動加速度などを抑えればむしろ103系よりも電力の心配は無くなるはずだがな
それに他線区に新車をぶち込んで玉突きして来る方法もあるわけで、
結局カネと321系自体に問題があるのが原因なんだろう
857名無し野電車区:2009/06/27(土) 23:30:44 ID:IQ3TnggI0
起動加速度自体は、103系も2.5km/h/sになっており223・321系と変わらず、
出だしが同じ足並みであれば力行時の電力消費はインバータ車に分がある。
にも関わらず電力設備の問題が出ているというのは、むしろインバータ車だと
定格速度をどの速度域に設定するかということではないかな。

103系だって定格速度が低いから2.5km/h/sが中速域以降だと維持できない。
とりあえず老朽取替最優先で103系と全く同じ足並みにして新造投入という
手法はあるのだろうが、投入後の遠くない時期を目処に所要時分短縮の効果を
これまで狙ってきたから、現状ダイヤのまま単純な新造取替だと片手落ちになる。
やはり223系で得られてきたような効果を期待したくなるのでは。

>それに他線区に新車をぶち込んで玉突きして来る方法もある

それは直接的な205系、間接的な221系で終了。
201系で収まっている他線区も321系相当になったとき、電力設備が耐えうるのか。
阪和線だけに限らない問題はあるわね。
858名無し野電車区:2009/06/28(日) 02:25:03 ID:tWpOkwSF0
223系1000番台12連
http://www.youtube.com/watch?v=HKyFp2TgeME

これ、結構珍しい気がする。
859名無し野電車区:2009/06/28(日) 03:26:53 ID:26RDcoPH0
>>858
1000番台のV+Wの12連が、か? それほど珍しくも無いと思うが
運用順序の絡みか、頻繁に見かける時もあるし
通常は組成しない1000番台V×3なら驚くけどな
860名無し野電車区:2009/06/28(日) 10:03:11 ID:vTXg6JndO
>>859
>通常は組成しない1000番台V×3なら驚くけどな
つ回2844M
1000代三重連が登場する確率って‥‥w
861名無し野電車区:2009/06/28(日) 11:25:44 ID:LcsYULx50
回2844Mのスジってどっか載ってる?
862名無し野電車区:2009/06/28(日) 12:58:41 ID:M+klUiiUO
>>859>>860
V編成は6000番台と岡山疎開のV19を除いた数で計算してみた。
5/57×4/56×3/55…0.03%らしい。

ちなみに1000番台V+Wは2%。

>>861
14:40ぐらいに向日町で待ってればいいんじゃね?
863名無し野電車区:2009/06/28(日) 13:48:32 ID:KHH+1cbQ0
>>862
0.03%ってことは毎日1回回送スジがあるとしても、10年に1回の確率だな
864名無し野電車区:2009/06/28(日) 14:08:36 ID:GXtGz1CaP
>>857
103系の2.5km/h/sって4M2Tの6連の時だけだったような・・・
2M2Tでは2.0km/h/s

大和路の201系6連の4M2Tはさすがにすごくいい加速をするね。
同じMT比でも103系とは高速域の加速がぜんぜん違うな。(最高速度は同じ100km/hだけど)
865名無し野電車区:2009/06/28(日) 14:36:34 ID:26RDcoPH0
>>862
運用順序に偏りがあると、もう奇跡としか思えないなw
866名無し野電車区:2009/06/28(日) 22:11:43 ID:1g6/HBVA0
>>864
民営化後に明石区4M3T・森ノ宮区4M4Tを手始めに
限流値変更がされたから2M2Tも上がってるよ。
M車1両500円の投資で性能向上と、ひそかに話題となった改修。
867名無し野電車区:2009/06/28(日) 23:07:53 ID:6eE8PKOTO
>>864
4M0Tな播但線だと恐ろしい加速を見せてくれるよ、揺れまくりだけど

前に新快速が立てないぐらい揺れまくりだったけど一部の223もそろそろガタが来てるのか?
868名無し野電車区:2009/06/28(日) 23:16:03 ID:D9At7Dtu0
>>867
あれは出力抑えまくりだろwww。
一番スピード出してるなと思ったのは今はもう亡き明石区103系の本線運用時。
103系のモーターが唸りまくってました。
869名無し野電車区:2009/06/28(日) 23:37:44 ID:hG9rd1X50
>>865
模型なら簡単に実現できるけど模型でも1000番台の4連を3本も持ってる奴はほとんどいないだろうなぁw
870名無し野電車区:2009/06/29(月) 00:40:35 ID:LN3+Pv9U0
>869
Bトレなら…‥
871名無し野電車区:2009/06/29(月) 00:42:54 ID:7d6oRPy5O
>>867
フラットじゃねえの?
軽度のヤツなら、それだけで結構揺れるけどね。

重度のヤツだと、下から押し上げられる感覚に陥るw
台車の真上なんか特に…
872名無し野電車区:2009/06/29(月) 01:02:17 ID:N8UouKm0O
103系の加速度向上?NFBいらっただけやんけ。
それでも4M4Tは糞。
873名無し野電車区:2009/06/29(月) 01:05:33 ID:iCSVpyRP0
どこのNFBよ?
触ったのは制御装置の箱の中だが。
874名無し野電車区:2009/06/29(月) 02:17:31 ID:ZqjI14GqO
短期間だけ存在した6M2Tの環状線201は最高だったな
875名無し野電車区:2009/06/29(月) 11:12:28 ID:iynqLwenO
>>873
具体的に制御装置のどこを触ったのか説明してもらおうか
876名無し野電車区:2009/06/30(火) 05:11:37 ID:dF70/AS50
>>875
イヤ!
877名無し野電車区:2009/06/30(火) 06:52:52 ID:WwN2gq8oO
>>871
フラットなのか?
突き上げると言うより左右に振り回すって感じ、221だとそんなに揺れないんだけどな
フラットと言えばかなりゴンゴンなる車両もあった、通常のガタンゴトンとは明らかに異なる音と上下の揺れ
どちらも3000番台のサハだった
878名無し野電車区:2009/06/30(火) 09:10:53 ID:rwCAabFJO
今の103系は運転台横の高加速NFBが「入」定位。
それを触る人件費が500円てことだ。
879名無し野電車区:2009/06/30(火) 09:55:06 ID:TpvuPaFsO
>>878
そのNFBって、入にすれば常時高加速なの?
1ユニット不動時に自動的に限流値増加、とかじゃなくて?
880名無し野電車区:2009/06/30(火) 10:54:14 ID:rwCAabFJO
そんな賢い機能がついてるわけない。
NFBに書いてあるのは減流値増定位だった。
881名無し野電車区:2009/06/30(火) 14:25:21 ID:3n8Tr3jIO
>>877 踏面の凹化かな。
フラットみたくタタタタタタの音が伝わってくるだけじゃなくて、
キキキキキキと、座席が音を出して揺れるぐらいの上下振動は。

空気バネの劣化もありうる…
882名無し野電車区:2009/06/30(火) 20:34:37 ID:rEcNiaeZO
ちなみに束107には限流値減なんてものもある
883名無し野電車区:2009/06/30(火) 21:04:44 ID:K9tm5xur0
223P1の試験長期化してるなぁ
いつまで続けるつもりだろう。
マリンは予備なし状態だし、半日休みだけの運用じゃろくに掃除もできず、汚くなってきてる。
884名無し野電車区:2009/06/30(火) 21:23:19 ID:ZLGblrr30
グモれば復帰します
885名無し野電車区:2009/06/30(火) 21:52:53 ID:wqsNrTk00
>>884
その時はMc223-2083の出番だろw
886名無し野電車区:2009/06/30(火) 21:53:36 ID:LCSV1HujO
>>878
103にそんなNFBないわ。
高加速NFBは221とかですよと。
887名無し野電車区:2009/06/30(火) 22:11:34 ID:LflCCkYBO
オカ「P1返してーなぁ」
本社「サハ返してくれたら返してやらなくもないぜ」
なんて会話が繰り広げられてたり…ww
888名無し野電車区:2009/06/30(火) 23:18:30 ID:mHqHZy6T0
そのP1から抜かれたサハはどこへ行ったものやら
3連に戻った?
889名無しの電車区:2009/06/30(火) 23:35:56 ID:PWNwzCEm0
>>888
たぶん網干に留置されているはず。
確か7月中に向日町から網干へP1が下る予定と某サイトに書かれているから分かっている方もいるはずなんで
その後に3連に戻すんではないかな・・。推定だけどね。

そいや以前にこのスレで書かれている気が済んだがオカ223系P2や213系C編成に最近搭載されているATS定位置スイッチ?や
ドライブレコーダー、運転先に設置されている表示板みたいなのはなんだったけかな・・。だれか分かる方いれば教えてくれればありがたい。
890名無し野電車区:2009/07/01(水) 00:14:45 ID:f8IIbwro0
>889
現物見てないから何とも言えんが切替スイッチがあるとしたらそれATS-Pか?


がいしゅつだが省令で運転記録装置搭載が義務化されるが酉のATS-P(P2・P3)は
運転記録装置を内蔵した仕様になってるからそれではないだろうか?
(アーバンから遠く離れた広島とかは単体型の運転記録装置を搭載か?)

岡山はアーバンにも近いから115系へもここ2年で搭載を進めているがいよいよ213系へも搭載開始か?
891名無し野電車区:2009/07/01(水) 00:26:39 ID:Jkvmy1G/0
>>890
213系を姫路まで運用するつもりか?
892名無しの電車区:2009/07/01(水) 00:47:13 ID:tOFI7CTI0
>>890
>>889と同一の者なんだが、確か運転台に設置されているATS定位置スイッチなんだがATS定位の次にSとなっており
その後はなにもかいてなかったんでP設置がいつでもできる状態で整備したのかもしれない。
もうちょい詳しく書くと223系P2編成のレコーダ自体はどうやら前から付いている乗務員スペースの部分に入ってるらしく
外からは確認できない」、カメラの方は運転台前方の編成番号のプラカートがついてる側に設置されている、
おそらくだがATS系統の表示板「表示画面」は乗務員支援装置のひさし部分設置されている。

213系の場合は運転台上部にカメラ、ドライブレコーダの位置は不明だが助手席側にATS定位置解除?という装置が設置、
ATS表示画面ぽいのはかなり見えずらい運転席斜め横に設置されているがいずれも運転記録装置内蔵型ではないような
レコーダ自体が単体で設置されている時点で・・。だがPを設置できる準備はできている模様。
最後にATS表示画面だが現在はATS電源?というランプのみが点灯していて他の表示はなかった。

読みずらいかも知れんがご勘弁ください。
893名無し野電車区:2009/07/01(水) 01:16:01 ID:f8IIbwro0
運転席ドア横に[P]の表示はあった?
とりあえずP準備工事だけして後から搭載といや倒壊の211系でもあるらしい。
新車当時に準備工事をしてあるというのは酉以外でもあるが何もしてない車両に
一度準備工事をしてそのあと搭載というのはかなり珍しいな。

カメラがあるとなればヨンダーバードと同じ機器だろうな。
踏切事故とかグモとかしたらそれを解析するんだろうな。
(他の事業者ではカメラは無いらしい)
894名無し野電車区:2009/07/01(水) 06:57:26 ID:hOHAoEXTO
Pはつきません。
機器の共通化かなんかでPと同じのがついてるだけ。
895名無し野電車区:2009/07/01(水) 10:50:19 ID:DzMI709jO
ATS支援装置でこれが搭載されたらATSが「入」定位になるだけ。オカ115はP搭載だから付かないけど。廣島115は順次取付予定。
896名無し野電車区:2009/07/01(水) 15:02:06 ID:g94v8uXs0
5000番台じゃなくて、5500番台を貸し出しすれば良かったんじゃない?
素人考えだけど。
それよりもサハの5000番台を製造すれば良いのに。
897名無し野電車区:2009/07/01(水) 17:33:46 ID:Iu7hdWtf0
流れブッタ切るけど
221の非常ブレーキって、100km/h以上出てる状態からの効き具合って緩くない?
今日、3回も経験したけど非常ブレーキ使用。
898名無し野電車区:2009/07/01(水) 18:38:34 ID:8aIW7F/zO
>>897
話しぶったぎるんなら、話が続いている
大和路スレで書けよ
899名無し野電車区:2009/07/01(水) 20:50:45 ID:e4MGrKIB0
そりゃぁ、たとえば223系に比べたらブレーキ力は弱いでしょう。
207や321に比べても弱いほうだったと思うよ。

でも非常ブレーキをかけちゃうのはウテシの腕の問題
900名無し野電車区:2009/07/01(水) 21:23:19 ID:Xa+7C/y7O
>>899
大和路スレを見ておいで
踏切無謀横断3連発だったらしいから、ウテシを責めるのは間違いでしょう
901名無し野電車区:2009/07/01(水) 22:12:16 ID:Nzzm1TPBO
103系の高加速SWだけど、名前が違うけどあるよ。
運転台に『限流値・→増』ってノンフューズ。
アーバンのは増定位
902名無し野電車区:2009/07/01(水) 23:18:20 ID:K3qqXggT0
Wikiのデータによれば、221の非常制動は223-1000/2000の常用制動よりも弱い。

さて、

221系性能の223-6000が走行中、前方の遮断機の下りた踏み切りに自動車が進入!
本来の223系性能なら衝突を避けられたはずが、221形性能だったばっかりに衝突しますた。

なんてことはあり得るのかな?
903名無し野電車区:2009/07/01(水) 23:30:19 ID:vpAlboSP0
>>902
少なくとも221系と併結していない状態であれば、221系性能に固定されていても
非常ブレーキだけは221系性能固定ではない編成と同等の効きになるとどこかで読んだ気が
904名無し野電車区:2009/07/01(水) 23:41:07 ID:Jkvmy1G/0
>>902
新快速と踏切事故を起こして助かった奴が誰もいないから
223の方がヤバいと思うが。
905名無し野電車区:2009/07/01(水) 23:47:23 ID:cg+iWNs+0
>>904
間一髪で逃げ出した人もいるけど
906名無し野電車区:2009/07/02(木) 00:04:07 ID:x7YjjDcn0
>>902
アテになるのかどうか判らんが、同じくWikiによると6000番台の常用は221系と同じ。
非常は223系1000/2000番台と同じ。
221系併結で非常制動かけたら、どうなるのか解らん。
907名無し野電車区:2009/07/02(木) 00:23:20 ID:dwKE79yD0
>>904
そりゃブレーキをかけた時点での速度が違う(新快速のほうが速度が速い)から
ブレーキ力が強くてもブレーキ距離は縮まないわな
908名無し野電車区:2009/07/02(木) 01:55:55 ID:KfGV450m0
>>900
ああアレの話ね。そりゃ仕方ないわ。
909名無し野電車区:2009/07/02(木) 14:26:38 ID:Bd6UUTUw0
>>906
体感的には6000も221よりブレーキ強いけど
910名無し野電車区:2009/07/02(木) 21:30:11 ID:nEECgCEA0
走行中に非常に入れると、停止するまでブレーキ緩めれないの?
それとも圧抜けたら解除なる?
911名無し野電車区:2009/07/02(木) 22:08:07 ID:yUz4ISAiO
>>910
普通に緩解位置に持って行くと緩む

つーか非常位置から常用位置に持って行くだけで緩んでたような……
912名無し野電車区:2009/07/02(木) 22:09:34 ID:x7YjjDcn0
>>910
自分が踏切無謀横断に遭遇したときは、停止前に解除したみたいだったけど。
ATSとかに引っかかったときは、完全停止で解除操作しないとダメなんじゃないかな?

223系って非常入れると、音声合成のアナウンス流れたっけ? 聞いた気がするんだが。



913名無し野電車区:2009/07/02(木) 22:17:18 ID:bxJY+x7u0
>910
(電車の場合)非常段から常用段に戻せば相応のブレーキ力になる。

>906
当たり前の話だが制動距離は221単独よりは短く、223-1000/2000単独よりは長くなるんだろうな。
914名無し野電車区:2009/07/02(木) 23:16:59 ID:Bd6UUTUw0
>>912
1013なら流れてたような気がするけど。MADだったからな…

完全停止で「指令に無断で」解除するとダメ。
915名無し野電車区:2009/07/02(木) 23:40:48 ID:g5Kz5J9H0
>>914
「急停車します、ご注意下さい」的なこと言ってたなwwww
916名無し野電車区:2009/07/02(木) 23:41:29 ID:8L5cdsKkO
>>896
130km/h運転できないものを貸してどうすんの?
917名無し野電車区:2009/07/03(金) 06:45:56 ID:Cfy5sQFrO
限定解除でw
918名無し野電車区:2009/07/03(金) 10:24:36 ID:OJH4XemvO
>>912
それ、尻21のことだわ>非常Bのアナウンス

>>914
股尾www
919名無し野電車区:2009/07/03(金) 18:41:58 ID:0EpxEFvsO
そーいや
去年くらい、紀州路快速が関空快速併合待ちのときに車内への雨の吹き込みが酷かったんで車掌が気きかして半自動ドアにしてくれたんだが、
223-0・223-2500の半自動ドア使用時の
「ボタンを押して開けてちょんまげ」
のアナウンスの声も車内放送と同じサザエさんだった。
920名無し野電車区:2009/07/03(金) 19:00:34 ID:z0JUj/fF0
サザエでございま〜す
921名無し野電車区:2009/07/03(金) 19:28:19 ID:0EpxEFvsO
お魚くわえたサザエさん〜
今日〜も脳天気〜♪
922名無し野電車区:2009/07/03(金) 20:48:30 ID:mTMzL+hCO
>>919
>開けてちょんまげ
なんておもろいアナウンスw
923名無し野電車区:2009/07/04(土) 00:27:53 ID:QqY4mSMB0
>>919
開けてちょんまげw
是非乗ってみたいw
924シ酉♯シ去子:2009/07/04(土) 10:00:21 ID:8ITJU1Wg0
車内の混雑がマンモスはげピーから詰めて乗車してチョンマゲ。
925名無し野電車区:2009/07/05(日) 00:20:36 ID:ksNzFAh90
521系七尾線用追加投入決定万歳!
926名無し野電車区:2009/07/05(日) 14:03:40 ID:KvRa3Rm+O
京都1359の姫路行き新快速が1000番台V+Vだった。
927名無し野電車区:2009/07/05(日) 18:53:09 ID:59L3zPynO
京都1837発大垣行き、1000番台V+V
928名無し野電車区:2009/07/06(月) 10:47:54 ID:glF0vvy10
>>919
なんということでしょうwwww
929名無し野電車区:2009/07/06(月) 20:51:08 ID:OcNrhvOPO
今日明石駅から乗った85分遅れの網干行き普通…時刻表見たら、人身おこした当該ぢゃねーか!!(;´д`)…そーか…それでガラガラだったのか…怖っ!!(汗)
930名無し野電車区:2009/07/06(月) 21:23:00 ID:f2SO7hlr0
時間帯によっては普通は元からガラガラ
931名無し野電車区:2009/07/06(月) 21:31:40 ID:vwUp4wAA0
>今日明石駅から乗った85分遅れの網干行き普通
明石10時台の下りT電だろ?12連ならガラガラで当然な気がするが…

今朝は130`快速の時間帯に珍しく221系12Bを見たと思ったら…
当該w しかもまだグモ処理中w
932名無し野電車区:2009/07/07(火) 01:20:34 ID:DHNRwkI/0
当該は221系のB2?
そいつなら今朝乗ったんだが・・・ガクブル
933名無し野電車区:2009/07/07(火) 04:48:48 ID:QNzdRS0fO
>>932
それなら私もそれと知らず乗ってしまった…たしかにB2だったけど目だった痕跡はなかった…
さすが221系は頑丈ですな。
934名無し野電車区:2009/07/07(火) 11:25:21 ID:mA75JxZo0
521系追加投入決定万歳!七尾線沿線住民の朗報!
935名無し野電車区:2009/07/07(火) 11:33:37 ID:Vv7ifVJL0
>>912
時々走行中にATS動作で復帰やってる人もいる。
もはやATSが意味を為さない。
936名無し野電車区:2009/07/07(火) 11:56:25 ID:CyC1FjmIO
その場合はしていいからしてるんだよ、わかった?

意味はあるよ
937名無し野電車区:2009/07/07(火) 13:46:27 ID:nt/s7sJCO
原因が分かりきっていても、運転再開に向けて柔軟に対応できるシステムを作る気がない上の元で働いている運転士は大変だな。
938名無し野電車区:2009/07/07(火) 16:39:09 ID:X0exeK8T0
>>936
マタオw
939名無し野電車区:2009/07/07(火) 20:05:47 ID:xedab7lJ0
赤信号通過に気づかずにやるとリアルに股男事故発生だな
940名無し野電車区:2009/07/07(火) 20:31:11 ID:fiIGUW7l0
>>937
そもそも信号システムがアレだし。
941名無し野電車区:2009/07/07(火) 20:57:09 ID:HTkVH3btO
>>935
それ、現示UP時のロング警報復帰扱いじゃねーの?

>>939
冒進はらめぇw
942名無し野電車区:2009/07/07(火) 22:40:25 ID:Ie7sOk4GO
223系の、何番台とかの違いを区別する方法が知りたいです。
できれば、離れた場所からもわかる違いで。
943名無し野電車区:2009/07/07(火) 22:58:00 ID:C6Yy2T+w0
〜本線の部〜
●顔、…見て覚えろ。
●車端の戸袋窓・側面ビードの有無、…両方とも、有れば1000代無ければ2000代(6000-MA・6000-V含む)
●第二パンタ、…有れば6000番代MA編成
●乗務員扉・前面非常口の橙2本ライン、…有れば6000代(MA・V)
●ガラスの色、…黒なら2000代1次車(1000代もだが)
●側窓の形態、…内折窓なら2000代1〜4次車、一枚下降窓なら1000代・2000代5次車〜

…ここまで書いて思った。
先に223系のこれまでの歴史を調べてから、特徴を覚えていった方が理解が
早いんじゃないだろうか。見分けポイントだけ暗記するのは正直、
ツラいしおもんないと思う
944名無し野電車区:2009/07/07(火) 22:58:43 ID:OFMmM2Q00
>>942
まず塗色の違い。
先頭車両の形状とか。
945名無し野電車区:2009/07/08(水) 00:05:14 ID:n58s1x3xO
簡単に
1000番台→背面格納補助席
2000番台(2001〜2041)→スモーク窓
2000番台(2042〜2095)→グリーン窓
2000番台(2096〜2125)→一段下降窓
6000番台→オレンジテープつき
946名無し野電車区:2009/07/08(水) 01:23:16 ID:B04/rwYn0
0/2500・5000・5500を忘れてるぞハゲ
947名無し野電車区:2009/07/08(水) 01:37:00 ID:oh0mZa+M0
2000番台でライト周りに切れ込み入ってるやつは何者!?
948名無し野電車区:2009/07/08(水) 01:40:13 ID:Tpyapb500
1000番台→窓が薄茶にすすけててWNの走行音がうるさいやつ
5500番台→田舎でイノシシとか鹿と共に2両で走ってるやつ
949名無し野電車区:2009/07/08(水) 01:43:01 ID:pVe8GDDJ0
9000番も忘れんな
950名無し野電車区:2009/07/08(水) 02:03:11 ID:PWcNIJ8c0
>>947
W10編成かな?>ライト周りに切れ込み入ってる奴

9000番台→213系と混結されている、試験用車両「ユーテック」
951名無し野電車区:2009/07/08(水) 06:48:40 ID:n58s1x3xO
ライトの切れ込みは3001 3003Fだったかと

0→丸目のGTO車
2500T→スモーク窓
2500U→グリーン窓
2500V→一段下降窓
5000→一段下降窓 貫通型
5500→ワンマン対応 オレンジテープ
9000→近車の試作車のちにマリン213と混結
952名無し野電車区:2009/07/08(水) 09:43:12 ID:27glFE4F0
2000番台トップのライト周りって、設計変更の名残なんかね?
鋼体を1000番台と同じに作っちゃっただけなら、単に穴拡げればいいとは思うけど。
実は保守とか製作の手間を考えてたけど、あまり意味がなかった、だったりして。
953名無し野電車区:2009/07/08(水) 11:12:07 ID:Jd2ULhDJ0
>>951
近車じゃなくて川重な
954名無し野電車区:2009/07/08(水) 14:39:58 ID:CHhJimXr0
>>950
V6もそうなってたはず。
955名無し野電車区:2009/07/08(水) 15:07:18 ID:34/UgmBXO
もまえらティンコでかめ?
956名無し野電車区:2009/07/08(水) 15:11:26 ID:hPqEmxfEO
山崎社長在宅起訴
西日本オワタw
957名無し野電車区:2009/07/08(水) 15:28:37 ID:pVe8GDDJ0
国鉄分子は排除したほうがJRの為だ
本物の民間人を起用したほうが経営は改善されるさ
958名無し野電車区:2009/07/08(水) 16:59:30 ID:ajo1+7xC0
山崎天皇オワタw
959名無し野電車区:2009/07/08(水) 18:11:19 ID:pVe8GDDJ0
ついに山崎君辞めちゃったね
次の社長は誰になるか
960名無し野電車区:2009/07/08(水) 18:15:31 ID:llT+hHkS0
ぜひ、副会長の佐々木氏を
961名無し野電車区:2009/07/08(水) 18:29:00 ID:oh0mZa+M0
山崎氏は会長行きですかね
それとも相談役か顧問か
962名無し野電車区:2009/07/08(水) 18:31:56 ID:pVe8GDDJ0
会長な訳が無いよ、社長よりも上の地位に就いたら425が黙ってる訳が無い
顧問が妥当じゃないかな
963名無し野電車区:2009/07/08(水) 18:32:25 ID:en2wZq/sP
社長変わったら南アーバンにも力を入れて欲しいな・・・
964名無し野電車区:2009/07/08(水) 18:53:50 ID:SzKrfEG9O
>>961-962
いや、拷問じゃね?
965名無し野電車区:2009/07/08(水) 19:22:31 ID:oh0mZa+M0
>>962
社長個人への責任追及は4.25メンバーからも疑問視されてるらしいね。
まぁ、マスコミが採用したインタビューだけだが
966名無し野電車区:2009/07/08(水) 19:48:46 ID:hsZtHlHT0
ある意味尻尾切りだしな
967名無し野電車区:2009/07/08(水) 22:25:13 ID:DBHhmVKn0
ってか山崎社長って事故後の後釜だろ?
なぜ今頃攻められるわけ??しかも会社じゃなくて社長個人。
しかも宝塚線の事故を山崎社長が予期できたわけないのに(ってか当時は子会社にいたんだっけ?)

んま425って何がしたいの?
これじゃ、やってることそこらのヤクザと変わらないじゃん。
968名無し野電車区:2009/07/08(水) 22:31:44 ID:KIET/GKu0
検察も不起訴にすれば425から文句言われ、検察審議会とか面倒な手間増えるから
とりあえず、いちばん手っ取り早い山崎氏を起訴して、あとは裁判所で
判断してくれと逃げただけじゃないのかな。
もしくは功名狙った検察官の一人相撲だな
969名無し野電車区:2009/07/08(水) 22:36:13 ID:sT8dqAb60
まともな考えの遺族は425を出て行っているという噂なんてのもあるが、分からんでもない。

別に今の425にも普通の人はいるとは思うんだがね。一部の奴が問題起こしているだけで。多分。
970名無し野電車区:2009/07/08(水) 22:53:17 ID:09kjUxXe0
>>969
考えたくないが、某教団に侵食されているとか・・・
971名無し野電車区:2009/07/08(水) 22:57:36 ID:7Lft1lzp0
検察にとっては起訴してしまえば面倒なことにはならないし
でも裁判所は山崎社長個人に責任とらせるわけにはいかないだろうし
972名無し野電車区:2009/07/08(水) 23:02:50 ID:oh0mZa+M0
山崎氏は技術出身てのがよかったね
次がデスク業務出身とかだったら・・・
973名無し野電車区:2009/07/08(水) 23:08:25 ID:+LgFOvfa0
>>971
結局、(当然ながら)それなりに甘い判決が出て、
世間は納得、425は激怒 …かな。

>>970
ありがちな話だよなぁ。遺族と宗教…
974名無し野電車区:2009/07/08(水) 23:09:48 ID:uvrrrPgM0
>>970
どっかのプロ市民団体が後ろで手を引いてるという話を聞いた気が
遺族の中に関係者がいるとかいないとか
975名無し野電車区:2009/07/08(水) 23:26:47 ID:gLGrj7tr0
結局521系は七尾線用で増備中ということで、FA?
976名無し野電車区:2009/07/08(水) 23:27:58 ID:DBHhmVKn0
なんか東西線開通で尼崎手前の事故現場のカーブを作った際の安全対策の偉いさんだったんだと。>山崎社長
っで無能な遺族はその責任がどーたらこーたら言ってるらしーが
あんなカーブくらい探せばそこら辺にあるww

あれで山崎社長が罰せられるなら間違いなく
阪神や京阪の社長は打ち首、南海の社長は半殺しくらいにされると思う。

ほんとヤクザじゃん>425
977名無し野電車区:2009/07/08(水) 23:33:03 ID:RVH/+YDlP
とりあえずマスコミに出てた425の中の人は、
「山崎さん起訴してどうすんの、井出を起訴しろ」みたいなこと言ってた
978名無し野電車区:2009/07/08(水) 23:34:25 ID:bQVM0mE/0
我田引鉄を優先するために改軌論を封じ込めた奴らも重罪。
979名無し野電車区:2009/07/09(木) 01:02:20 ID:OzDMpt/EO
>>977
確かにそれは言えてる


でも甘い判決とか言ってる奴いるけど、起訴内容からみるとだいぶ踏み込んだ判決だと思うが…普通だったら起訴は難しい内容だぜ

事故の大きさと裁判で争われる内容を勘違いしてる奴が多いな
980名無し野電車区:2009/07/09(木) 01:04:18 ID:XV6CCks40
マスコミも珍しく西を叩く事無く神戸地検?の疑問視をしていたね
朝霧の橋の事故とか明石の海岸陥没事故とかは起訴せずに、なぜJRだけを起訴出来たのかとか
981名無し野電車区:2009/07/09(木) 01:25:28 ID:UrjI/7d20
後は遺族の復讐代理人である司法がどう判断するかだな。
982名無し野電車区:2009/07/09(木) 01:46:48 ID:DV+9t/6h0
>>980
井戸の圧力?
983名無し野電車区:2009/07/09(木) 03:07:14 ID:0iFxaBv40
>>979
もう判決出たの?と思ったじゃねーかよ
984名無し野電車区:2009/07/09(木) 03:45:33 ID:iBEJNLchO
>>970
発生場所、該当列車が某宗教にとって大変重要だからな。
だから某宗教、某政党の怒りが凄まじいらしいね。
985名無し野電車区:2009/07/09(木) 03:57:35 ID:XV6CCks40
あれがもし大阪行きだったなら、ここまで某宗教政党は怒らなかっただろうな
986名無し野電車区:2009/07/09(木) 04:05:34 ID:0RkgwZIr0
ああ、豚柴元酷土公痛大臣の選挙区でしたっけ
987名無し野電車区:2009/07/09(木) 04:56:09 ID:lmI1K1FE0
>>976
東の飛ばし屋京急も終了のお知らせになるな。
品川駅手前横浜方の制限、確か30km/hだったような。

つか犬HKですら、120km/h→70km/hで50km/hも減速させてるなんてアホな事言ってたのに萎えた。
冷蔵庫でいいから専門家のVTR付けるくらいしろよと、唯一硬派な7時のニュースでこれとか無いわ。
その後の民放崩れNW9と腐れ民放は最早見る気がしなかったが、どうせゴミがスッカスカの頭からひり出した戯れ言垂れ流してたんだろな…
988名無し野電車区:2009/07/09(木) 06:23:08 ID:pp7meXEs0
425全員死ねやボケ!
989名無し野電車区:2009/07/09(木) 06:32:27 ID:iC+0OxqfO
>>988
425も西もだけどおまいもな
990名無し野電車区:2009/07/09(木) 06:54:02 ID:iBEJNLchO
>>986
反対側には某宗教の附属高校もあるからね。
とにかく事故列車は某宗教のシンボル的存在なのは間違いないね。

それゆえこのスレッドの対象車両が投入されないんかな?221/223系はアレの設定が不可能だし。
991名無し野電車区:2009/07/09(木) 09:30:01 ID:mbpam1OR0
>>956-990
もうスレ終わりだけど、スレチすぎる。
あと、「某宗教の怒り」って書いてる人、証拠出してみな。
あまりに低レベル過ぎる。大体事故現場が尼崎、というだけで、
この列車に尼崎の人間乗ってないし。
それともう一つ。学研線直通列車を「某宗教のシンボル的存在」って、
決め付けすぎだと思うが・・・。(というか、時間帯的に
某宗教付属校の学生よりも、犠牲者は同志社の学生だろうに。)

長文で申し訳ないが、あまりにレベルの低い書き込みはどうかな、と思うが。
992名無し野電車区:2009/07/09(木) 10:27:34 ID:UDZ3/tet0
>>977
辛坊も井手を暗に批判してた。
993名無し野電車区:2009/07/09(木) 10:50:16 ID:qlztmzPnO
あれは東西線開通によって、外側線接続から内側線接続になったのがカーブ改良ならぬカーブ改悪の原因。ダイヤを改良したら線形は改悪されたんだな。
でもカーブ半径を短くするなら速度設定を見直さにゃならんが、その検証が不十分だった。別にこの規模の急曲線が存在すること自体が問題なのではない。
検証(速照等の保安方法)が不十分な点が問題なのだから、あなた方のいう京急が〜とか言うのは議論として不成立。
で、今回の起訴については、その当時の要職が山崎だってことだから、まぁ、彼が起訴されてもおかしくはない。
ただ、不安全な労務管理で運転士を事故に至らせた狂った社風を、調査委が最終的な事故原因と結論づけている。
そのような背景から、社風を問うための起訴なら、井出南谷その他諸々も起訴されなくては筋道がとおらない、という意見にはおおむね賛成だな。

あと、こんな事書いてるスレチな私がいうのも難だが、某団体関連のこと書いてるスレチ民、あなた方の理論では某団体エリア直通列車の増発も某団体の圧力となるような。
であれば某団体がなければ東西線や線形改悪もなかった=事故もなかった=某団体は消(ryとなりませんかねぇ…
まぁ私も某団体は嫌いだが、彼の選出区というのは一枚噛んでるかもしれないが、当該列車の行き先が学研線だったからというのはあまりにもアウトオブベースな議論だとオモ。

私も十分にスレチなんで、罪滅ぼしに過去スレから引っ張り出してきた天麩羅続けて貼っときます…
994名無し野電車区:2009/07/09(木) 10:53:37 ID:qlztmzPnO
●2000/6000番台について●
一次車……0.75M、8連のMcと4連のMc・Mのモーターは3軸のみ装備(1998〜1999年度、236両、Mc3001〜Mc3041)
二次車……グリーンガラス、バリアフリー深度化、廃障器大型化(2004年度車のみ、Mc2056〜)(2003〜2004年度、244両、Mc2042〜Mc2086)
三次車……速度計321タイプ、空気配管ホースカチット化(2005年度、8両、Mc2087〜Mc2088)
四次車……火災対策強化(床材・照明フードなど)、スイッチ類形状変更(ワイパーなど)(2006年度、32両、Mc2089〜Mc2094)
五次車……2シート工法の縮小による下降窓への再変更(2006〜2007年度、68両、Mc2095〜Mc2110)【一部は宮原2基Pan車】
六次車……主電動機のマイナーチェンジ(WMT102C・定格230kW←従来車は220kW)並びに軸受や継手等を豪雪地帯向けと同一とした耐寒耐雪性能の強化(2007〜2008年度、52両、Mc2111〜Mc2123)【宮原2基Pan車】
七次車……世相を反映した運転記録装置の搭載や骨格構造の強化など(2008年度、8両、Mc2124〜Mc2125)
995名無し野電車区:2009/07/09(木) 10:56:06 ID:qlztmzPnO
●2500番台について●
一次車……2000台一次車に準拠(ただしM車系は全軸M)(1999年度、McT'cのみ計4両、Mc2501〜Mc2502)
二次車……2000台四次車に準拠(2006年度、3連5連各一本計8両、Mc2503〜Mc2504)
三次車……2000台六次車に準拠(2007年度、4連5本及び組換用変則4連10本計60両、Mc2505以降)

●5000番台/5000系について●
外観こそ2000台五次車であるが、2000台二次車と同世代であり、これに準拠(2003年度、McT'cのみ14両)
※このため網干より借入れの増結T車は外観の同じ五次車以降の車両を用いず、ホース受けの改造が要らないニ次車以前の車両となる。
(5000系はこれと別にT'scTMc×6本18両)

●5500番台について●
2000台七次車に準拠し、外見は5000番台に準拠、腰掛類配置は521系に準拠(但馬地区近代化並び山陰線京都口輸送改善用、32両)

●125系について●
一次車……2000台一次車に準拠(小浜線電化用、8両)
二次車……2000台二次車に準拠(加古川線電化用、4両)
三次車……2000台四次車に準拠(湖北地区直流化用、6両)
※ニ次車は加古川鉄道部、その他は敦賀運転派出に配置

●521系について●
223系2000台四次車と同世代、機器は683系最終増備車に準拠

※2000番台五次車と2000番台六次車については、発注〜製造のタイムラグの関係からか並行製造された模様。
区分の分け方が要審議ですが、近車分については2007年度上半期落成まで、川重分に着いては2007年度内落成が五次車という見方が、2500番台との整合性からも合理的であると思われます。
996名無し野電車区:2009/07/09(木) 11:11:47 ID:jJt6XUP60
あと少し
997名無し野電車区:2009/07/09(木) 13:13:56 ID:Z9Gl1BFf0
>>990
確か某宗教が系列高校に最寄り駅を作れって言ってるらしいからな。
998名無し野電車区:2009/07/09(木) 15:59:19 ID:KIPh/lvs0
でもあの事故が起こったのって線形変えた5年くらい後でしょ?
その点は運転士がわかってるって思ってたんじゃない?
だからPつけなかったとか
999名無し野電車区:2009/07/09(木) 16:37:22 ID:xyd/y/YW0
1000名無し野電車区:2009/07/09(木) 16:45:15 ID:C8ph8/xiP
せん
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。