総武線快速・総武線緩行 23番列車

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無し野電車区
総武線快速、総武線緩行について語り合うスレッドです。
荒らし、厨、地域叩きは完全放置でお願いします。
ネタが無いときは防護無線受信とか風規制発令と書き込んでください。

前スレ
総武線快速・総武線緩行 22番列車
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/rail/1230379013/
2名無し野電車区:2009/04/09(木) 18:51:58 ID:rmH2A90d0
>>1
田中甲 田中乙
3名無し野電車区:2009/04/09(木) 20:12:24 ID:yeVoEVmFO
ワロタ
4名無し野電車区:2009/04/10(金) 20:00:54 ID:DYoaPS2G0
快速と緩行は錦糸町まで平行しているが、そこから先は別方向に走っている。
通常は同じ線路を走る優等が快速だから、毎年多くの人の無用な混乱を招いてしまう。
思い切って、路線名を変更するか愛称を付けたらどうだろうか?
一番無難なのは緩行は総武線のままで、快速は全部横須賀線にしてしまうことだが、
個人的には、緩行を中野線、快速を品川線にするのがわかりやすいと思う。
5名無し野電車区:2009/04/10(金) 21:04:31 ID:wO+YMKKs0
,,ゞ.ヾ\\ ゞヾ:ゞヾ ノノ ゞヾ .  ゞヾ ゞヾ  .ゞ;ゞヾ;ゞゞ;ゞ ヾ;ゞゞ;ゞ;
ゞヾ ,,.ゞヾ::ゞヾゞ:ヾ ゞ:.y.ノヾゞ..ヾ .ゞ,'ヾ  ゞヾゞ ;ゞヽ,.ゞ:,,ヾゞヾ;ゞゞ
ゞヾゞ;ゞゞヾゞ;ゞiiiiii;;;;::::: イ.ヾゞ, .,;  ゞヾゞ___// ;ゞ   ゞヾゞ;ゞ 
ゞヾ   ゞ;ゞ iiiiii;;;;;::::: :)_/ヽ,.ゞ:,,ヾゞヾゞ__;::/      ゞヾゞ;ゞヾ;ゞ
  ゞヾゞ;ゞ   iiiiii;;;;::::: :|;:/    ヾ;ゞゞ;ゞ   ヾゞ  ,        
ヾ;ゞゞヾ;ゞゞ |iiiiii;;;;::: : |:/ ヾゞ        `
  ヾ    |iiiii;;;;;::::: ::|       `   `             `
  `    |iiiiiiii;;;;;;::: :| `      `            `    ` ,
 `     ,|i;iiiiiii;;;;;;::: :| `    `         `     `      `
     `  |ii,iiiiiii;;;;;;::: ::| `    ,
      ,|iiii;iiii;;;;:;_ _: :|        `        `        `,
 `    |iiiiiii;;;;;;((,,,)::.::|          ` ,
  `   |iiiiiiii;;ii;;;;;;~~~:|. Λ ,,,Λ           `       
,       |iiiiii;iii;;;;i;;:: ::::::|.(= -ω-)=  `     `             ,
   `  |iii;;iiiii;::;:;;;;::: :::|.( つ旦O  ..-、 ,.-、 .-、   `
,,.,.. ,..M|M|iMiiii;;ii:i;;:;i:i;;::;|と_)_).,..(,,■)(,,■)(,,■) ,...... ,.... ,,,.,.. ,.... ,,,.,.. ,...,
,.,.. ,.... ,,,.. ,,,,.,.. ,.... ,,,.. ,,,,.,.. ,.... ,,,.. ,,,,.,.. ,.... ,,,.. ,,,,.,.. ,.... ,,,.. ,,,,.,.. ,.... ,,,.. ,,,,.,.. ,.... ,,,
6名無し野電車区:2009/04/10(金) 23:24:43 ID:ACyGpo6k0
>>2
そんな、一部の地区の人にしか分からないネタをw
7名無し野電車区:2009/04/11(土) 05:36:36 ID:4iR+smkv0
>>6
総武線快速・総武線緩行スレなんだからいいんじゃない?w


そういえば最近、緩行ホームの足元の乗車位置のラインが引き直されてるけど、
5号車のとこは相変わらず6ドアの位置の表示が小さいまま…

夕方の西船橋の下りホームとかで眺めてると、
6ドアの付いた231が来る確立が一番高いのにみんな群集心理的に4ドアのとこに並びだして
電車が停まってから6ドアの扉の前にバラバラに殺到するから全く整列乗車とかの役立ってないw
5号車の部分に関しては4ドア位置の表示を薄くして6ドアの乗車位置のほうをもっと目立たせるべきなんじゃ?
8名無し野電車区:2009/04/11(土) 09:17:18 ID:pfAmL4m80
>>1
玉 三 白 玉 粉
9名無し野電車区:2009/04/11(土) 09:22:10 ID:5JcmCNLJO
さっき津田沼にカメラいっぱい持ってる人いたけど何か珍しいの来るのかな?
10名無し野電車区:2009/04/11(土) 09:24:08 ID:5JcmCNLJO
>>9
カメラいっぱい持ってる人→カメラ持ってる人いっぱい
11名無し野電車区:2009/04/11(土) 14:20:41 ID:h27x/cBs0
よいこのおやつに
12名無し野電車区:2009/04/11(土) 23:35:19 ID:UOPFIgBC0
カステラ1番
電話は2番
3時のおやつに113
13名無し野電車区:2009/04/12(日) 00:43:04 ID:6KYdsTL+0
いや、別に総武線だからってわけじゃないんだろうが、車内ん広告がね、
「キリンがつくとウンコはこうなる」って読めちゃって。
「キリンがつくるとウコンはこうなる」だったんだけどね。
14名無し野電車区:2009/04/12(日) 01:10:19 ID:zKvrfYfe0
>>13
俺は一発で問題なく正しく読めたが。
15名無し野電車区:2009/04/12(日) 01:43:15 ID:u1awBEbrO
E217の自動放送はホントに復活するのしないの?
原因は一体何?これだけ時間かかってるって事は今だに改善策が分からないんだろうね。 
誰かその辺の詳しい事実知ってる人がいたら教えて下さい。
16名無し野電車区:2009/04/12(日) 12:07:33 ID:6Pnc+ds4O
>>7
4ドアの乗車位置から左右に別れれば、6ドアの乗車位置。
という内容の記事を、ヤテ線に6ドア車を入れる際に読んだことがかる。


半蔵門線も、6ドア乗車位置目標が小さい。
17名無し野電車区:2009/04/12(日) 18:06:47 ID:9k133foyP
自動放送はこのままでいいよ
たまに各停に乗ると、特に朝は女性特有のキンキン声がうるさくて仕方ない
平日の朝ラッシュ時に英語アナウンスなんていらねえだろと
18名無し野電車区:2009/04/12(日) 22:44:19 ID:Juk03PwyO
自動放送は特急みたく男声にしてほしい
19名無し野電車区:2009/04/12(日) 23:06:53 ID:oBpJWa9SO
快速が千葉出てすぐ車内の案内表示に
次は新日本橋になってた
20名無し野電車区:2009/04/12(日) 23:28:50 ID:4bWiAJs4O
つっ…次はあっ…秋葉原なんだから降りる支度しなさいよ……べっ…別にあんたの為に言ってるんじゃ無いんだから勘違いしないでよね

ツンデレ自動放送キボンヌ
21名無し野電車区:2009/04/13(月) 00:36:05 ID:WPCHdcMfO
>>20
ならば地下鉄のように
次は新橋 シオサイト前
次は両国 国技館前
次は千葉 そごうデパート前
22名無し野電車区:2009/04/13(月) 03:15:49 ID:CO45c3sWO
>>19
昔の通勤快速は船場、錦糸町通過で千葉の次は新日本橋じゃなかったっけか?
23名無し野電車区:2009/04/13(月) 07:02:44 ID:jF4DDfasO
ヘッドマークみたいなのが着いた快速が停まってたんだが、なんのマークなんだ?
多分、千葉発7時位の上り。
24名無し野電車区:2009/04/13(月) 07:16:04 ID:MV1KI4tk0
>>23
横須賀線開業120周年記念のHM
25名無し野電車区:2009/04/13(月) 10:45:04 ID:WPCHdcMfO
今西千葉から下った千葉行きサボが試運転
26名無し野電車区:2009/04/13(月) 12:50:09 ID:jF4DDfasO
>>24
ありがとうございます!
27名無し野電車区:2009/04/13(月) 13:07:45 ID:TF33goeN0
船橋駅ビルそろそろ着工かな?
先月いっぱいで味の街のテナントが、
全て閉店して解体待ち状態になりました。
28名無し野電車区:2009/04/13(月) 15:14:07 ID:FADFti/S0
今日もJR東日本をご利用いただきましてありがとうございます。
この電車は総武線快速・久里浜行きです。
次は稲毛・稲毛です。
29名無し野電車区:2009/04/13(月) 16:14:06 ID:6XUy1YVwO
>>2>>8
爆笑。
ところでなんで田中甲・田中乙なんだろう?
田中丙とかないし。
30名無し野電車区:2009/04/13(月) 20:57:26 ID:MQKtHKylO
船橋駅ビルもFACEと直結させんの?
31名無し野電車区:2009/04/13(月) 21:14:31 ID:GfepfaAG0
32名無し野電車区:2009/04/13(月) 22:20:26 ID:hCLt64XsO
人名だったのか
33名無し野電車区:2009/04/13(月) 23:00:00 ID:WPCHdcMfO
新小岩緩行グモキタ〜
34名無し野電車区:2009/04/13(月) 23:18:53 ID:GSszqRpD0
去年度の総武線は割と平和だったと気がするんだが、今年度はついこの間に千葉で人身あったよな。
35名無し野電車区:2009/04/13(月) 23:47:43 ID:KDDsi1/t0
>>34
昨日だね。
緩行が動いてたのが救い
36名無し野電車区:2009/04/14(火) 01:59:50 ID:tQIGgdA70
>>35
ああ、昨日だったか。
文章も「今年度」にあわせて、「去年」のまんま「度」をつけるわ・・・

疲れか・・・おやすみ。
37名無し野電車区:2009/04/14(火) 07:11:50 ID:4mbZ3Jpw0
やっぱり不景気だからかね?
38名無し野電車区:2009/04/14(火) 08:16:08 ID:5qCSSHr5O
昨日はグモのあおりで錦糸町で30分足止め食らって難儀したよ。

ところで総武緩行の女レチの可愛さは異常だろ。
ついつい最後尾に乗るのが痛勤の励みのダメリーマンでつ
39初代スレ:2009/04/14(火) 08:38:44 ID:nBNfbAKu0
782 :名無し野電車区 :04/02/25 05:33 ID:qJlO/49z
>現状の新小岩・市川停車がおかしいのだけれど、通過となったら不満が出るだろう。
>不満を解消するには錦糸町を方向別にするしかない。
>しかしJRは金がかかることはやりたくない。別に儲かるわけじゃないし。
>だから現状のままで仕方がない。JRからするとこのような論理だと思う。

>というわけで緩行利用者にも、快速利用者にも不満(不便)の残る形になっている。

783 :名無し野電車区 :04/02/25 10:56 ID:Nrkr66dK
>市川、新小岩なんて東京に近いんだから通過でいいじゃん。

>ま、停まってるものを通過にするのは不可能だからこの議論自体が不毛なんだけどな
40名無し野電車区:2009/04/14(火) 19:13:08 ID:07CnS7+wO
電車来るけど遅れてる上に人乗り過ぎ・誰も降りてくれない状態

もう4本も逃してる
(´A`)
41名無し野電車区:2009/04/14(火) 20:13:30 ID:EcmP6pkt0
疲れた・・・
42名無し野電車区:2009/04/15(水) 07:38:30 ID:txzamMkJ0
608F、120周年記念HM付き
43名無し野電車区:2009/04/15(水) 20:07:04 ID:IQdJpayZO
現在津田沼〜稲毛間走行中の君津行き4号車2Fにて車内トラブル発生
44名無し野電車区:2009/04/15(水) 20:10:35 ID:IQdJpayZO
速報
更に稲毛にて
同じ4号車の3号車側デッキでも別人による車内トラブル発生

現在当人・アテンダンド・警備士で空席巡り口論
45名無し野電車区:2009/04/15(水) 20:16:08 ID:4sCOukw80
217の自動放送は結局、
もう復活しないみたいだね?
46名無し野電車区:2009/04/15(水) 20:19:53 ID:JAwFzi2U0
>>44
で、その後どうなったの?
47名無し野電車区:2009/04/15(水) 20:57:48 ID:r4gA9+dZ0
警備士っていう職種が出来たのかw
48名無し野電車区:2009/04/15(水) 21:03:18 ID:quj1wsPqO
やっぱ世界不況の影響か
今年はグモ多そうだな
49名無し野電車区:2009/04/15(水) 23:15:54 ID:JAwFzi2U0
俺が以前に勤めていた警備会社では、一番下っ端を警備士と言っていたな。

しかし>>44はどういう事なのかな。
警備員が制服着て通勤しているのか。しかも豪勢にグリーン車で。
50名無し野電車区:2009/04/15(水) 23:19:58 ID:C5HLX0Vg0
ヒント:強姦事件
51名無し野電車区:2009/04/16(木) 00:33:25 ID:ahneuq8C0
錦糸町キーボードクラッシャーみたいな親父が騒いでてワロタ
52名無し野電車区:2009/04/16(木) 08:52:58 ID:xpFaeTVSO
今日も緩行は遅延。
なのに乗客に対する案内なし
53名無し野電車区:2009/04/16(木) 08:58:23 ID:M9+x4g8zO
10分遅れて無案内とかもうね…
54名無し野電車区:2009/04/16(木) 10:02:47 ID:ukQ9URlkO
10号車ボックス席の窓側にクソがしてあって上に新聞がかけてある…隣の車両にトイレあるのに…
どうしたらこんなとこにできるんだ?
55名無し野電車区:2009/04/16(木) 14:52:12 ID:/bqNEVo5O
>>44だが
10Cのオッサンがラジオを聞きながら歌いだし11Cのおばちゃんがキレて口論

デッキの方はグリーン券買ったのに席が空いてないとクレームしたDQN

以上
自分は千葉で降りたから以後詳細は不明


ちなみに自分の会社は新人だらうがベテランだろうが女性と男性問わず警備士
56名無し野電車区:2009/04/16(木) 16:09:08 ID:EBd28fHuO
総武線で変わった人がいるの知ってる?
車内アナウンスの真似をしながら混んだ車内を人を掻き分けてく、とっちゃん坊やみたいな人。
髪型は大五郎風。

今日とある病院の待ち合い室で出くわした。
なんか見たことある人だな〜と思ったものの、なかなか思い出せなかったよ。

あの雰囲気からしてフォレストガンプ系の方なのでしょうね。

チラ裏スマソ
57名無し野電車区:2009/04/16(木) 19:04:25 ID:MXZ7zWRh0
グリーン券を駅でお買い求めの上〜って放送してるけど
列車が走り出してから言ってもしょうがなくね?
58名無し野電車区:2009/04/16(木) 20:13:11 ID:wrnSNbpX0
>>54
プレイなんじゃね?
59名無し野電車区:2009/04/16(木) 21:09:15 ID:EGxiaf3/0
>>56
1569Bの8号車に千葉〜稲毛で毎日乗ってる池沼なら知ってるよ。
朝(7:50過ぎ)には京成千葉のホームから外房線を見てるよ。
60名無し野電車区:2009/04/16(木) 21:12:57 ID:w0K1jpUHO
関西に来ると、JRも私鉄も優等列車は2ドア転換クロスシートで羨ましい
総武快速にも導入してほしい
61名無し野電車区:2009/04/16(木) 21:25:43 ID:IFOfEQ9Q0
そんな貴方に京急の快特

乗れば雰囲気は関西の京阪や阪急特急そのもの
62名無し野電車区:2009/04/16(木) 21:27:15 ID:l7yKhXiw0
関西でもそんな車両は絶滅危惧種ですよ?
63名無し野電車区:2009/04/16(木) 22:46:28 ID:Sw9iGV/y0
>>60
レーゾーこ先生が総武快速にも転換クロスシートの車両を導入するべきであると‥
もうあほかとw
64名無し野電車区:2009/04/17(金) 00:19:20 ID:8hZoTetA0
もう一組、複線を建設すれば(ry

御秋浅両東新馬錦亀平新小市本中西船東津本幕新稲西千
茶葉草国京日喰糸戸井小岩川八山船橋船田郷張検毛千葉
        ■━━■□━━━━━━━━━━━━━━━━□ 特に急がない
        ●━━●━━━━━━━━●━━━━━━━● 転クロ快速
        ●●●●━━●━●━━━●━●━━━●━● 快速
●●●●===●●●●●●●●●●●●●●●●●● 各駅停車
65名無し野電車区:2009/04/17(金) 00:20:48 ID:8hZoTetA0
みょんなことになってるけど別にいいか
66名無し野電車区:2009/04/17(金) 00:34:26 ID:mwUNBQh80
>>59
いくらなんでも実名出すのはやばいだろ。
俺はその気はないが通報されると下手すりゃタイーホされるぞ。
67名無し野電車区:2009/04/17(金) 00:49:51 ID:i3O8VVff0
>>66
どの辺りに実名があるのかと小一時間(ry

品川行き快速列車はこれ以上増発できないのか?
68名無し野電車区:2009/04/17(金) 06:27:10 ID:i72CaRd4O
>>57
次の駅で降りて買って後続に乗車?
69名無し野電車区:2009/04/17(金) 08:07:44 ID:pGBYwsKeO
>>66
いけぬまさんのことを書いちゃダメだよねw
70名無し野電車区:2009/04/17(金) 09:45:07 ID:DS3A6t0wO
新橋〜品川地下なのに電波はいるのか…
71名無し野電車区:2009/04/17(金) 12:17:09 ID:yviTXBty0
>>66
初心者乙www
72名無し野電車区:2009/04/17(金) 12:35:11 ID:fZu+crmRP
>>70

ん?どこのキャリアですか?

品川寄りはトンネル入ってからちょっとは大丈夫だけど。

新橋は電車だとキツイ。そんなわたしはドコモとauとイーモバもち。
73名無し野電車区:2009/04/17(金) 13:54:15 ID:8lVrtJTfO
>>66って、まさか『池沼』を人名だと思ったの?
テラワロスwww
74名無し野電車区:2009/04/17(金) 14:53:17 ID:mJ6anopZO
>>72
いつからか知らんがDoCoMoは東京トンネル内は電波入るようになったぞ
75名無し野電車区:2009/04/17(金) 17:58:32 ID:DS3A6t0wO
>>72
docomoだよ、ちなみに905i
帰路もgoogleマップで試してみたが
品川から東京〜新日本橋の途中までは常時接続可能だった
この調子で本気出して欲しいものです
76名無し野電車区:2009/04/17(金) 19:37:39 ID:nKZ4G7vC0
工事関係者向けにアンテナ設置したらしいな
77名無し野電車区:2009/04/17(金) 21:04:46 ID:8hZoTetA0
>>66ってコピペじゃないの?

--
ここまでテンプレ
78名無し野電車区:2009/04/17(金) 21:49:05 ID:WrpDMWyFP
やっぱりなんだかんだでDoCoMoが電波的には最強だよな。
もうauやめたいけど2年縛りのせいでやめられん…
79名無し野電車区:2009/04/17(金) 21:55:11 ID:+R3fX5dx0
2台もちゃいいじゃん
80名無し野電車区:2009/04/17(金) 22:38:55 ID:8pJhg6SG0
>>67
やろうと思えばできるんだろうけど、
折り返しの東京始発が減るのは反発を買うんじゃないかと予想

1時間1本は作って欲しいけど
81名無し野電車区:2009/04/18(土) 09:05:50 ID:OS0hfgZ10
>>78
ちょっと前までdocomoの電波は最悪だったんだぜw
ここ3年くらいで急に神になったけど。
82名無し野電車区:2009/04/18(土) 13:35:21 ID:PWWA6jLc0
>>81

4年ぐらい前、新宿駅で圏外になったときには愕然としたな。
人大杉になるといとも簡単に圏外にしてくれる仕様だった。
83名無し野電車区:2009/04/18(土) 16:05:35 ID:2SbVxPjn0
そういえば最近は良くなったな。
FOMAの最初の頃はうんざりさせられたものだが。
84名無し野電車区:2009/04/18(土) 23:21:02 ID:2Vsazc3pO
サンライズを千葉始発にして千マリ所属にすれば、田町に余裕ができるんじゃないかな
85名無し野電車区:2009/04/18(土) 23:24:21 ID:FcuEtkkt0
西と海のなのにどうやって東のものにしろとw
86名無し野電車区:2009/04/19(日) 13:32:32 ID:T9SoGTehO
>>84
285-1500でも作るのかwwww
千葉に285が有ったら255みたいな房総カラーか
87名無し野電車区:2009/04/19(日) 13:37:50 ID:bLa5F3K1O
千マリには、リネンのスキルを持った人材がいなさそうだ
88名無し野電車区:2009/04/19(日) 19:22:07 ID:QOO+iF4a0
千マリは清掃に関しては放置プレイかも。
89名無し野電車区:2009/04/19(日) 19:33:19 ID:BI7+/iOJ0
八街以西の国民は狭い住居で家畜同然に飼育されている
今こそ国民に十分な生活空間を提供するためにも
千葉折り返しの快速を八街折り返しとすべきであろう
そうすれば利便性が向上した八街に住居を求める国民が殺到し
国民の生活レベルが向上するであろう
90名無し野電車区:2009/04/19(日) 19:47:22 ID:h3d/O2Qz0
ついに八街で日本列島分断しちゃったよw
91名無し野電車区:2009/04/19(日) 20:03:09 ID:idNxKp0TO
やっちまったなぁ
92名無し野電車区:2009/04/19(日) 21:18:06 ID:RwKShn4y0
市川の再開発ビルが少しづつ始動してきたみたいですね。
93名無し野電車区:2009/04/19(日) 22:03:07 ID:R/EICck6O
新小岩グモ?
94名無し野電車区:2009/04/19(日) 22:07:58 ID:JUVv98GQ0
>>89は八街市民じゃないので無視して下さい。
95名無し野電車区:2009/04/20(月) 04:23:20 ID:XItol9B10
八街厨が犯罪を起こさぬためにも
以下の要求に国は応えるべきだ。

・千葉-佐倉以東直通普通の堅持。(佐倉分断断固反対)
・佐倉-八街間の単線区間(約7km)の複線化。
・八街行きの特別快速を新設。および全車セミクロスシート化。
・成田エクスプレスの付属編成の八街乗り入れ。
・しおさい号の183系9連(グリーン車含む)の毎時1本運転。
・113系の存続。
・八街車両センターの整備。
・八街への蔑視排除と人権の確立。

後世に借金を残してでも実行すべきだし
その負担はゆとり世代が責任をもって負担すべき。
またこれを実行すれば八街厨は笑顔で暮らすようになるだろう。
もしかしたら働いて微力ながら社会に貢献するようになるかもしれない。
96名無し野電車区:2009/04/20(月) 04:35:50 ID:j+xWaBuTO
と、八街厨を装った奴が釣り行為を行ってますのでご注意あれ。
97名無し野電車区:2009/04/20(月) 05:35:58 ID:VVB+BhQG0
そういえば、千葉駅総武線緩行1番線横の待避線て今、使われてるの?
98名無し野電車区:2009/04/20(月) 08:08:04 ID:56++JxdnO
西口整備工事の関係で、先月のダイヤ改正から使用停止。代わりに貨物は旅客線を通ってるよ。
99名無し野電車区:2009/04/20(月) 08:27:57 ID:leLgY29y0
>>98
レス、サンクス
昨日、3番線に貨物列車が停車してて、アレって?思って1番線横見たら、
線路がすごい錆びてたから使ってないのかと思ったもんで…
100名無し野電車区:2009/04/20(月) 14:17:46 ID:J/oc0lqNO
>>100
死ね
101名無し野電車区:2009/04/20(月) 15:29:32 ID:7UMcpbqSO
>>100
元気出せよ
102名無し野電車区:2009/04/20(月) 18:02:40 ID:x+6fqzCJO
>>100
何があったか知らないが
生きてればたまにはいいことがあるよ
103名無し野電車区:2009/04/20(月) 18:52:20 ID:5Xpbd72tO
市川北口のドラゴンビルだった場所の建て替えの完成予想図見ると街頭ビジョンみたいなのが描かれてる
だとしたら総武線初の街頭ビジョンが千葉でも錦糸町でも船橋でも津田沼でもなく市川とは…
104名無し野電車区:2009/04/20(月) 20:40:35 ID:oROYHJTD0
>>103
秋葉原駅前UDXの立場は・・・?
105名無し野電車区:2009/04/21(火) 11:03:11 ID:ItYkExDOO
駅前テレビなら千葉駅にもあるぞw
106名無し野電車区:2009/04/21(火) 19:59:57 ID:jJYNhmvmO
昨日東京トンネル通ったけど、ドコモ入らなかったよ
107名無し野電車区:2009/04/22(水) 18:35:45 ID:6PUFvrZvO
>>106

東京〜品川間の上下線で使えてるけど
108名無し野電車区:2009/04/22(水) 21:54:26 ID:HfUj6rosO
>>106
おまいのドコモがムーバ端末だってオチか?
109名無し野電車区:2009/04/22(水) 23:10:10 ID:l6y0FEqgO
今ライナー(NB1)に乗ってるが……ボロい

天井の蓋?はテープで補修して有るしリクライニングはロックせず直角orz
110名無し野電車区:2009/04/23(木) 07:05:27 ID:6ENZwcx00
両国駅3番線ホームにレトロっぽさを演出した感じの青い色の
駅名票が設置されてますね。でしょうが色使いは↓こんな感じ。
ttp://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%95%E3%82%A1%E3%82%A4%E3%83%AB:Korail_dorasan_station_name_plate.jpg
111名無し野電車区:2009/04/23(木) 10:02:23 ID:tVmDzkBPO
☆絶賛遅延中☆
112名無し野電車区:2009/04/23(木) 10:04:23 ID:7D988Er8O
人身事故で津田沼発9時54分が運休
10時6分発が11両ときたもんだ
ふざけんな
113名無し野電車区:2009/04/23(木) 12:41:32 ID:sQmrd87RO
市川になにやら集まってると思ったらN'EXの試運転か
114名無し野電車区:2009/04/23(木) 14:17:11 ID:mDiLdH10O
E259もう試運転してるのか
115名無し野電車区:2009/04/23(木) 18:45:18 ID:Mb35mH5m0
仕事でたまに総武快速線に乗るんだけど、俺が乗るといつも11両が来るんだよ。
7〜8割ぐらいの高確率。運行本数から考えると信じ難い数値なんだよな。
乗る時間は日によってバラバラ。それなのに高確率で11両に当たる。
今日も夕方新小岩から乗ったら11両が来たよ。一体どうなってんだよ。

そういえば新小岩にも3人ほどいたな。脚立まで用意して御苦労な事だ。
116名無し野電車区:2009/04/23(木) 19:50:37 ID:I/RJ2IJ/0
千葉支社の時刻表持ってるので調べてあげよう。
平日だと下り東京15時台以降は、東京発15:25と17:38の津田沼行き以外は終電まで全て15両だ。
上りだと津田沼時刻で15時台以降15:31、16:14、16:21、18:13、21:03、以外は終電まで全て15両。
117名無し野電車区:2009/04/23(木) 20:14:03 ID:Mb35mH5m0
>>116
今日乗ったのは15:46発。津田沼15:31発だな。
乗ったのは馬喰町までだし、今日は空いてたからいいけどさ。
昼間に船橋から乗ったりすると11両は余計に混んでいて嫌になる。何度自腹切ってグリーン車に乗ったことか。
1日中動きっぱなしだから電車の中ぐらい座りたいんだよ。
地下鉄で座れないのはしょうがないけど、JRで長い時間乗る時は座りたい。

11両はまだいいとしても、頭にくるのが空白の時間。20分近く待たされる時があるんだよ。
事前に時刻を調べずに乗ると大抵目一杯待たされるし、何故か空白の時間に当たることが多い。
総武線や横須賀線でこれをやられると本当にがっくりくる。

そういえば今朝横須賀線止まっていたよな。朝からうんざりさせられたよ。
118名無し野電車区:2009/04/23(木) 20:28:55 ID:zu4TZMUH0
ここはテメーの日記帳ではない
119名無し野電車区:2009/04/23(木) 20:55:49 ID:6a6PWOX20
まぁ仕事のストレスとかもあるんだろうから少しくらい多めに見てやろうぜ
120名無し野電車区:2009/04/23(木) 21:08:06 ID:/brdl4Zh0
20分近く待たされる時なんてダイヤが乱れているとき以外はないだろ
121名無し野電車区:2009/04/23(木) 21:33:47 ID:9EDuTFpF0
快速の11両くらいで文句言うより
八街厨が犯罪を起こさぬためにも
以下の要求に国は応えるべきだ。

・千葉-佐倉以東直通普通の堅持。(佐倉分断断固反対)
・佐倉-八街間の単線区間(約7km)の複線化。
・八街行きの特別快速を新設。および全車セミクロスシート化。
・成田エクスプレスの付属編成の八街乗り入れ。
・しおさい号の183系9連(グリーン車含む)の毎時1本運転。
・113系の存続。
・八街車両センターの整備。
・八街への蔑視排除と人権の確立。

後世に借金を残してでも実行すべきだし
その負担はゆとり世代が責任をもって負担すべき。
またこれを実行すれば八街厨は笑顔で暮らすようになるだろう。
もしかしたら働いて微力ながら社会に貢献するようになるかもしれない。
122名無し野電車区:2009/04/23(木) 21:47:50 ID:q9dON8jHO
>>120
昼間なら15分以上開く所がチラホラとある。
貨物があるとはいえ、快速線のダイヤのランダムっぷりちょっとどうかと思うけど。
123名無し野電車区:2009/04/23(木) 22:11:22 ID:EL3fuVm/O
早くて便利な各駅停車をご利用下さいだ。このバカ野郎
124名無し野電車区:2009/04/23(木) 22:55:58 ID:tDYTb2IN0
>>121
みなry)
スry)
125名無し野電車区:2009/04/23(木) 23:11:39 ID:/brdl4Zh0
>>122
最大で15分が1つ2つあるぐらいだろ。20分とか話を広げてるじゃねぇか、アホ。
126名無し野電車区:2009/04/24(金) 01:27:30 ID:qxn/KJD8O
>>125
えきから時刻表辺りで新小岩・錦糸町の総武快速の東京方面行きの時刻表見てから書き込めよ。
127名無し野電車区:2009/04/24(金) 08:25:57 ID:M10R0Hi5O
非常ボタン

緊急停車中
128名無し野電車区:2009/04/24(金) 08:36:46 ID:qOi5yiW40
昼間でも10分に1本は欲しいよね >千葉〜東京
129名無し野電車区:2009/04/24(金) 09:48:50 ID:3ajLVG8a0
津田沼と幕張本郷の間には文化と生活圏の壁がある。
千葉都民と呼べるのは津田沼まで
その先は出稼ぎ千葉県民
130名無し野電車区:2009/04/24(金) 11:25:57 ID:Va4s3ZitO
北総地区、房総地区全直通が開始されれば、
津田沼始発着は出入庫以外なくなる。
131名無し野電車区:2009/04/24(金) 12:08:54 ID:cI6HaTK9O
内房線に宇都宮、小山並
外房線に平塚、小田原並
総武本線に高崎、熊谷並
成田線に水戸、土浦並みの都市が出来れば快速毎時間9本、特急毎時3本になるよきっと
132名無し野電車区:2009/04/24(金) 17:09:20 ID:xrWeD3690
外房と内房により総武快速への迷惑乗り入れの廃止。
これで、総武快速の停車位置を7,8,9,10,番線に固定する。
その後、総武本線の東京〜成東(成田間)の運転系統の統一。
133名無し野電車区:2009/04/24(金) 18:03:38 ID:X6UE4JS8O
1738F(?)美声の男車掌乗務してますた@千葉駅
134名無し野電車区:2009/04/24(金) 22:22:13 ID:rwYkskqz0
新小岩から内房直通の快速に乗ろうと思うんだけど、
日曜の19時前くらいの下りのグリーン車は新小岩から座れるかな?
135名無し野電車区:2009/04/24(金) 22:29:41 ID:Rx6TdciT0
>>134
通路側なら座れると思う
船橋まで行けば窓側にも空席出るし
136名無し野電車区:2009/04/25(土) 00:04:51 ID:lGd9BCSu0
>130
残念ながら朝方上りは車両不足なので現状とそれほど変わらない結果かと
137名無し野電車区:2009/04/25(土) 01:17:52 ID:XRcpKtlz0
>>135
サンクス。
138名無し野電車区:2009/04/25(土) 07:00:55 ID:ynvwRQJV0
ダイヤ上増発できないってんならともかく、車両不足を理由に混雑していても増結しないのは納得できない
139名無し野電車区:2009/04/25(土) 15:34:38 ID:mYlEBXo1O
飯田橋で何が起きたの?
140名無し野電車区:2009/04/25(土) 16:03:47 ID:sT18cGDy0
何も起きてない
お前は何も見なかったことにすればいい
141名無し野電車区:2009/04/26(日) 09:49:34 ID:2MGAm91DO
小岩〜市川間で強風による徐行のため各駅停車・快速列車共に遅れ。
142名無し野電車区:2009/04/26(日) 15:58:00 ID:18is8VpT0
ホームライナー千葉7号は先月のダイ改で9両→5両になりましたが、
一昨日乗ろうとしたら発車10分前で売り切れになりましたが、いつもこんな
感じなのでしょうか?
143名無し野電車区:2009/04/26(日) 16:38:27 ID:43euusYz0
需要あるのにC編成廃車にしたいから減車ってねぇ...
144名無し野電車区:2009/04/26(日) 16:40:44 ID:WueNqA3+0
狂気の東日本会社
145名無し野電車区:2009/04/26(日) 18:26:08 ID:5nJQgysL0
オマイラらはホント勝手だよな
189が来ればボロいとかいって
257になれば乗れないとか
146名無し野電車区:2009/04/26(日) 19:20:40 ID:eEyXtBJf0
だってお客さまだもの。
147名無し野電車区:2009/04/26(日) 19:47:11 ID:/Ez7i7MD0
おい糞内房外房民!お前等からも、
内房線・外房線の総武快速線への迷惑乗り入れをただちに中止するよう千葉支社に言ってやってくれ。

総武快速線は総武本線・成田線のものだ。半島の路線は京葉線と直通してろ!
148名無し野電車区:2009/04/26(日) 20:09:15 ID:R4utKtNwO
>>147
いつもご苦労様です。
149名無し野電車区:2009/04/26(日) 20:36:34 ID:TF4vwwEOO
総武からの品川行き、もっと増発キボン。
新幹線、羽田にかなり有利。
150名無し野電車区:2009/04/26(日) 21:48:50 ID:5nJQgysL0
というか品川で東海道線と同一ホーム乗り換えできるようになると便利なんだが
151名無し野電車区:2009/04/26(日) 21:51:52 ID:x/Vtw2SN0
ホームライナー257系を10両で運転すれば万事OK。
それと23時30分発を新設してほしい。
東京23時50分の津田沼行きを千葉まで延長してほしい。
152名無し野電車区:2009/04/26(日) 21:54:06 ID:2bZGSC4aO
>>151
本社へどうぞ
153名無し野電車区:2009/04/26(日) 22:03:56 ID:ocUrvVVs0
>150
横浜駅で同一ホームの10分の1、
錦糸町で黄色い電車と同一ホームの100分の1も便利と思われない。
戸塚で十分
154名無し野電車区:2009/04/26(日) 22:44:32 ID:9f44NX8G0
>>147
イケメン彼氏持ちの女がいたとする。
そして君はその女が好きで好きでたまらないけど容姿は誰がどう見てもキモヲタ。
女に相手にしてもらえない君はイケメン彼氏に向かって
「その女は俺のものだ。お前は不細工な女と付き合ってろ。」
と絶叫

君が主張していることはこういうレベルの内容だ。

彼女(直通)が欲しけりゃ他力本願じゃなくて自分(沿線価値)を磨け
155名無し野電車区:2009/04/26(日) 22:57:39 ID:5nJQgysL0
>>153
戸塚まで用はないんだがw
156名無し野電車区:2009/04/26(日) 23:10:07 ID:mDu5WZiL0
動労千葉のHPによると、千葉支社は外房・内房の全列車を
東京方面に直通させようとしているらしい。
ただし、それは上総一ノ宮・君津より手前のこと。
それ以遠は運行が切り離され、千葉への直通もなくなるらしい。

上総一ノ宮発鴨川経由木更津行きなんて乗ってみたい気がするけどね。
157名無し野電車区:2009/04/27(月) 02:14:03 ID:S1jIBxqKO
錦糸町が同一ホーム乗換になる日はくるのでしょうか
158名無し野電車区:2009/04/27(月) 05:06:29 ID:OAw5Ckmt0
>>157
予定すらない
159名無し野電車区:2009/04/27(月) 06:29:56 ID:deHMmYfs0
同一ホーム乗り換えにしたら、快速に移る客が増えるから却下 >錦糸町
160名無し野電車区:2009/04/27(月) 19:40:12 ID:zFPMa/gHO
このスレ、千葉以東の総武本線スレと統合すべきだろJK

総武快速線の総武本線も中央総武線の総武本線も、千葉以東の総武本線もない

あるのは1つの総武本線だけだ
161名無し野電車区:2009/04/27(月) 19:43:08 ID:zFPMa/gHO
>>156
仮にそうなったとしても
内房・外房は半島民輸送を担う京葉線に直通するだろJK

総武快速は総武本線と成田線に全面直通するようになる
162名無し野電車区:2009/04/27(月) 21:39:11 ID:YsJNGL8cO
今下り各駅千葉行き6両目、
逝ってしまっている人一名。
今下総中山。
163名無し野電車区:2009/04/27(月) 21:55:54 ID:dWVtCi4k0
>>161
千葉〜蘇我間は?
164名無し野電車区:2009/04/27(月) 22:07:47 ID:kr7JcO7uO
房総直通を増やす事と関係あるのかわからないけど
7時台の幕張出庫の津田沼始発の何本かを
内・外房からの直通にするという話を聞いたのだが
本当にそうなるのかもしれないな。
直通を増やすのは、成田(成田空港)、君津、上総一ノ宮という話だから
内、外房の利用者は今まで不遇だったが
京葉線直通も増えるようだからかなり改善されるだろう。
165名無し野電車区:2009/04/27(月) 22:40:22 ID:E7WFVsw30
>>163
緩行を延長すればいいんじゃね?
166名無し野電車区:2009/04/27(月) 23:03:32 ID:EaFLaO6v0
>>164
7時台の幕張出庫の津田沼始発って2本しかないのだが
残りは全て折り返しだぞ

仮にやるにしても下り津田沼折り返し列車が遅延した場合に
車両交換してスジ入れ替えて対処してたのが不可能に
なるから、ダイヤ混乱リスクを最小限の押さえ込むための
スジ・車両運用上の代替策が必要

津田沼始発列車が船橋からの大量乗車に対するバッファの
役割を果たしてる以上、簡単には減らせない
167名無し野電車区:2009/04/28(火) 07:18:08 ID:DMGpy5EWO
>>164 >>166
7時18、26分だっけ。
使っている者としては困るがピークの少し前だから可能性ありそう…。
168名無し野電車区:2009/04/28(火) 20:29:42 ID:OYzMg1YN0
千葉駅の総武快速線ホームを統一して欲しいな。
その為にも外房線・内房線乗り入れは直ちに止めて欲しい。
169名無し野電車区:2009/04/28(火) 20:36:34 ID:KjV6sCxL0
成東行きは即廃止すべきだと思う。
170名無し野電車区:2009/04/28(火) 20:40:32 ID:HquKmqqwO
>>168
大胆なご提案いつもご苦労様です。
171名無し野電車区:2009/04/28(火) 22:10:23 ID:+a1galhk0
千葉止まりの快速は八街行きとすべきだろうね
千葉乗換えを強要されている現状が改善されれば
需要があることだし利便性が向上する
お年寄りにもやさしいよね
172名無し野電車区:2009/04/28(火) 22:53:43 ID:CH85Ma7FO
>>171
八街が叩かれてるのを見て喜んでる変態乙。
173名無し野電車区:2009/04/29(水) 00:06:29 ID:cx3O/UO/0
>>15
1995年の夏頃、総武快速で自動放送を流していたことがあったが、
聴けたのはそれ一回ぽっきりで、他に乗るときはすべて肉声。

ちなみに、東北新幹線などとおなじ男性の声だった。(フジテレビのアナだっけ?)
車両は113系だった。
174名無し野電車区:2009/04/29(水) 06:30:42 ID:kmLP0Q+N0
>>170
確かに、内房線と外房線は、京葉線に直通してればいいよね。
わざわざ門違いの総武快速に直通してくる意味がわからん。
そのせいで千葉駅の発車ホームがバラバラになってる訳だし。
175名無し野電車区:2009/04/29(水) 06:39:51 ID:wa7ran2/O
元々京葉線は貨物線…
176名無し野電車区:2009/04/29(水) 07:05:24 ID:0e/Nngws0
京葉線は快速でも総武各駅なみに遅いからな
177名無し野電車区:2009/04/29(水) 07:25:59 ID:wa7ran2/O
千葉駅以東からの千葉駅での乗換については
千葉スルー運転で消されると思うのだけど
178名無し野電車区:2009/04/29(水) 07:30:01 ID:wa7ran2/O
誤字訂正
消される→解消(かいしょう)する
連投すみません
179名無し野電車区:2009/04/29(水) 08:06:11 ID:kmLP0Q+N0
総武本線・成田線は総武快速線と全面直通
内房外房からはそれぞれ毎時1本が総武快速に直通し、
それ以外は全て京葉線に直通。

こうなるだろうな。
180名無し野電車区:2009/04/29(水) 08:40:40 ID:tXvrwFpn0
>>176

総武快速(房総乗り入れ快速)より数分程度速くないか?
181名無し野電車区:2009/04/29(水) 08:42:00 ID:CQoSUQppO
今、総武線各停上り幕張、2番線停車した。今日なんかやってんのか。
182名無し野電車区:2009/04/29(水) 09:14:38 ID:FWFY7rJ70
普段から幕張2番に止まる列車はあるよ
183名無し野電車区:2009/04/29(水) 09:31:29 ID:EItJcEm50
幕張2番線は、私鉄ターミナルっぽくて萌える
184名無し野電車区:2009/04/29(水) 10:54:18 ID:YzwbNeJZ0
内房・外房直通廃止なら
緩行蘇我延長が前提だろ
その場合
あと蘇我以遠の緩行の直通も考えられる
185名無し野電車区:2009/04/29(水) 11:40:08 ID:rm8pcWiI0
蘇我駅は京葉・総武快速の相互乗換駅として大発展します。
186名無し野電車区:2009/04/29(水) 12:10:41 ID:0uB58ZFm0
ついでに、京葉線中千葉みなと・蘇我間と外房線中千葉・蘇我間も電車特定区間に
187名無し野電車区:2009/04/29(水) 14:05:25 ID:imKXROO90
188名無し野電車区:2009/04/29(水) 15:11:54 ID:qCCXTSWt0
>>167
7:51発742Fも幕張出庫
ただしこいつは下り565Fが遅延した場合に車両交換で764Fに
化けることがあるから簡単にスジ伸ばせない

他の二本は乗務員とGAが手配できれば伸ばせるんだろうけど
需要が変わらないなら必要人員を増やしてまでも伸ばすとも思えないが
必要人員を増やさずに伸ばせるんなら実行するだろうけど
189名無し野電車区:2009/04/29(水) 18:32:59 ID:QPzrHZAf0
ロッチいつのまに荒れるようになったんだ?
190名無し野電車区:2009/04/29(水) 20:58:41 ID:Al+ITGkP0
331初目撃。ー南船橋にて。
一瞬209-500かと思った。
191名無し野電車区:2009/04/29(水) 21:41:45 ID:xffs32yY0
>>187
それよりもこっちのほうが深刻じゃないか?
このままだと解雇間違いなしだよ。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20090410-00000023-dal-spo
192名無し野電車区:2009/04/29(水) 21:59:12 ID:0uB58ZFm0
フロントって全共闘時代のアレか?
193名無し野電車区:2009/04/29(水) 23:20:17 ID:DtNv/aB30
>>190
俺も同じ勘違いしたクチw
行先表示がフルカラーじゃないのがね…
LCD装備なのに
194名無し野電車区:2009/04/29(水) 23:45:03 ID:cbHE9AAjO
>>31
サンクスです。
(亀レスになってしまってスマン。)
195名無し野電車区:2009/04/29(水) 23:57:29 ID:iZmungTV0
>>193
いざ量産となれば、E233準拠に仕様変更だろうね。
196名無し野電車区:2009/04/30(木) 01:17:06 ID:uO7PSgXO0
>>187
横断幕の字がなんとなく動労千葉を連想する
197名無し野電車区:2009/04/30(木) 16:03:18 ID:CfVz0wchO
>>145
255かトラ70000のライナーどっちが良い?
198名無し野電車区:2009/04/30(木) 20:19:48 ID:7PgXskeFO
亀戸から汐見方面に伸びる貨物線をなんとか旅客化できないものかw
199名無し野電車区:2009/04/30(木) 21:38:23 ID:F2egsC92O
新型インフルのため総武線運休させろボケェ。特にエアポート、NEX
千葉のやつくるな
あと、東京、横浜方面の人のためにE217捨てろ
200名無し野電車区:2009/04/30(木) 22:56:10 ID:CfVz0wchO
2261FのY-19
9号車横サボ成田空港
201名無し野電車区:2009/04/30(木) 23:22:26 ID:74gB1ACbO
>>199
いつもご苦労様です。
202名無し野電車区:2009/05/01(金) 01:13:58 ID:zdvRlYnFO
>>198
LRT化する計画はあるらしいよ。
ただ用地や輸送量、既存のバスとの兼ね合いの問題があるから長期計画になってる。
203名無し野電車区:2009/05/01(金) 01:25:12 ID:GYNd7l7r0
横浜<===========インフルエンザ===========>成田空港
204名無し野電車区:2009/05/01(金) 01:31:29 ID:HTyEItw10
快速 パンデミック成田
205名無し野電車区:2009/05/01(金) 01:37:40 ID:PmOk+WJU0
【鉄道】西武鉄道に「メーテル電車」登場-銀河鉄道999(画像あり)
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1241103710/

中央・総武緩行の黒歴史編成を体験した者たちにはどう思われるんだろうか。
206名無し野電車区:2009/05/01(金) 01:43:02 ID:GYNd7l7r0
成田はセーフだったみたい
207名無し野電車区:2009/05/01(金) 02:18:18 ID:mtgHMhjcO
じゃあ、次は横浜方面から来る列車に注意だなw
208名無し野電車区:2009/05/01(金) 07:11:27 ID:uWaH0bsb0
車内検疫にご協力下さい!!
209名無し野電車区:2009/05/01(金) 08:12:31 ID:ySEyogYTO
>>205
銀河鉄道999は超メジャーだから「アレ」と比べるまでもないと
210名無し野電車区:2009/05/01(金) 08:30:35 ID:K0MbE04n0
>>202
あれはLRTではなく、錦糸町での上下別ホームを実現するために
あれをうまく利用できないものか?と思うんだが…
211名無し野電車区:2009/05/01(金) 08:31:41 ID:JhAwSkwBO
>>205
中央快速線なら黒歴史にならずに済んだのに
もう終わっちまったけど
212名無し野電車区:2009/05/01(金) 10:37:17 ID:yObeS3CQO
970Fって9時04分成田空港発なのに11両なんだな。
正直この時間の空港始発で11両はたまらん…
213名無し野電車区:2009/05/01(金) 12:13:00 ID:LVLytLKk0
>>212
運が悪いと、どういうわけか11両に当たりまくるんだよ。
前もって調べておかないと凄い事になるよ。
気になりだしたらもう駄目だ。7〜8割は堅い。
何で?どうして?と言いたくなるぐらい高確率で来るようになるから。
ほとんど無い時間帯でも見事なぐらいの確率で当たるから。
ちゃんと調べておけば当然回避できる。だけどそんなことやっていられない。
駅に着いて次に来た電車に乗る。そうすると11両が来る。
214名無し野電車区:2009/05/01(金) 13:38:12 ID:DU3rYs1b0
>>209
悪いけど、「アレ」って何だっけ?思い出せない
215名無し野電車区:2009/05/01(金) 13:42:36 ID:nmDmvaY3O
11両の時は「マジですか( ̄口 ̄)」と思うので印象に残りやすい。
15両の時は当たり前だと思うので大して印象に残らない。
結果として総じて11両に多く当たっているように思う。
市川待避も同様。
もしくはあなたが11両を惹きやすい星の下に生まれてきたかのどちらか。
216名無し野電車区:2009/05/01(金) 13:58:49 ID:6pZfjALi0
小さいなあ。あなた達関東にしか住めないじゃん。
217名無し野電車区:2009/05/01(金) 14:31:47 ID:Pnhi6xMg0
両国 よりには 止まりません。
平井 よりには 止まりません。
新小岩 よりには 止まりません。
218名無し野電車区:2009/05/01(金) 15:56:27 ID:z1K1w7ZOO
>>214
ゴキブリのごとき触手を生やした感動美少女ゲーム(笑)の…
219名無し野電車区:2009/05/01(金) 17:44:24 ID:9vuxR/810
>>212
その折り返し前の朝の快速空港行も悲惨だよ。
某KY高校生が溢れてる。
220名無し野電車区:2009/05/01(金) 20:29:55 ID:zxiBQe230
>>213-219

つ 千葉支社時刻表 ¥350(笑)
221名無し野電車区:2009/05/01(金) 20:45:34 ID:9vuxR/810
>>219
あの時間の下り快速は間隔が空いてるので11両でもあきらめて乗るしかない。
早めに出た日は緩行に乗るけどね。
222名無し野電車区:2009/05/01(金) 20:46:58 ID:9vuxR/810
>>221は安価ミス
>>220へのレスね
223名無し野電車区:2009/05/01(金) 21:20:46 ID:DU3rYs1b0
>>218
あああ。。。やっぱり思い出せない。駄目だ。
伏字でいいから答えお願い
224名無し野電車区:2009/05/01(金) 21:23:46 ID:9vuxR/810
>>223
クラナド(笑)
225名無し野電車区:2009/05/01(金) 22:07:22 ID:ySEyogYTO
CLANNADは人生(笑)
226名無し野電車区:2009/05/01(金) 22:17:19 ID:eZGk+6PNO
夜の千葉あずさによく乗るんだが船橋→千葉って検札全然来ないけど大丈夫なの?
船橋から乗ってくる奴結構いるぞ
船橋駅に特急券券売機なんてないから高確率で特急料金未払いだろう
227名無し野電車区:2009/05/01(金) 22:39:23 ID:LVLytLKk0
>>221
113系の時代なら混んでいる時はグリーン車のデッキに立っていたものだ。
だけど今はそんな事もできないしな。混んでいる時の11両は本当に嫌になる。

>>226
知ってるから乗るんだろうな。船橋から千葉まで検札やる時間もないだろうし。
228千葉支社:2009/05/01(金) 22:46:48 ID:PAfcuNtp0
極上の狩場情報頂きました!
229名無し野電車区:2009/05/02(土) 00:18:09 ID:MCViVLQp0
>>224-225
書くの辛いながら有難うね

CLANNAD(笑)か。。。
230名無し野電車区:2009/05/02(土) 01:03:59 ID:Q0SzSLl80
「特急券を拝見します。」
231名無し野電車区:2009/05/02(土) 01:53:45 ID:YIBUmsxZ0
>>226
新宿行きの特急で津田沼から船橋までは来ないと思って乗ったが
車掌がすっ飛んできたぞ。
232名無し野電車区:2009/05/02(土) 04:23:37 ID:XD3x+ObH0
そういえば下りで錦糸町過ぎて一通り検札が終わってから
ひょっこりどこからともなく現れた人がいたな
そのときは船橋手前で検札されてたけど
錦糸町ー船橋をうまくやれれば
千葉まで大丈夫みたいに思ってたのかもな
233名無し野電車区:2009/05/02(土) 06:55:56 ID:mU27LyEwO
総武快速線は人生
234名無し野電車区:2009/05/02(土) 07:27:20 ID:7MS0JHjZ0
>>231
暴走特急は車掌がたくさん乗務してるからな
235名無し野電車区:2009/05/02(土) 07:46:28 ID:0bxOKwED0
漏れら極悪非道の八街ブラザーズ!
今日もネタもないのにageてやるからな!
 ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  ∧_∧   ∧_∧    age
 (・∀・∩)(∩・∀・)    age
 (つ  丿 (   ⊂) age
  ( ヽノ   ヽ/  )   age
  し(_)   (_)J
236名無し野電車区:2009/05/02(土) 09:26:05 ID:DEHcd2x00
船橋ー千葉位で特急乗るのか・・・
237名無し野電車区:2009/05/02(土) 11:31:45 ID:l/WB43u6O
>>234
千葉あずさの車掌は千葉支社の人じゃないよ
238名無し野電車区:2009/05/02(土) 11:50:06 ID:evtGKnAS0
>>233
俺の人生が通過待ち人生だと言いたいのかコラ
239名無し野電車区:2009/05/02(土) 11:51:36 ID:m9s1oQWy0
人生が市川か
おめでとう
240名無し野電車区:2009/05/02(土) 22:17:12 ID:btiXfMrkO
>>239
おまいは11両人生だな
241名無し野電車区:2009/05/02(土) 23:17:31 ID:MCViVLQp0
総武快速線は人生(笑)
阪急神戸線・甲陽線は感性(笑)
東武伊勢崎線・日光線は聖地(笑)
東武東上線はリアル(笑)
高山本線はは論理学(笑)
242名無し野電車区:2009/05/03(日) 01:36:23 ID:ar4mavvA0
>>241
総武快速線は分かるんだけど。
乗る度に11両に当たり、市川で通過待ちをさせられる。
何をやってもうまくいかない人生そのものだ。

後は意味が分からない。
243名無し野電車区:2009/05/03(日) 10:22:23 ID:tQb13XKsO
東西線は布団圧縮袋(笑)
244名無し野電車区:2009/05/03(日) 11:42:20 ID:840+wKyD0
>>242
「CLANNADは人生(笑)」シリーズのアニメタイトル部分に舞台の路線名を当てはめただけ
(総武快速線以外)

まあ総武快速以外で恐らく最も現実を反映しているのは「東武伊勢崎線・日光線は聖地(笑)」

>>243
銀座線は歴史
丸ノ内線は音楽(新メロ)
日比谷線は戦禍(18m,20m車の件)
東西線は布団圧縮袋(笑)
千代田線は骨董品(笑)
有楽町線はお荷物(笑)の兄
半蔵門線は被害者(田都被害)
南北線は平和
副都心線はお荷物(笑)
245名無し野電車区:2009/05/03(日) 12:12:06 ID:S4ji8WrqO
稲毛の千葉燃跡地ってなにができるの?
246名無し野電車区:2009/05/03(日) 13:14:09 ID:nd9BSHsi0
Key葉線
247名無し野電車区:2009/05/03(日) 13:18:33 ID:heJ104IwO
千Leaf県
248名無し野電車区:2009/05/03(日) 13:25:43 ID:uHyacH4w0
浅草線は京急
三田線はいらない子
大江戸線は狭い
249名無し野電車区:2009/05/03(日) 14:36:07 ID:ar4mavvA0
都営大江戸線は猫背人間には辛い。
常に肩から上を押されているような妙な圧迫感がある。
250名無し野電車区:2009/05/03(日) 19:27:16 ID:LsujtiSi0
新型NEXの1番編成が幕張車両センターへ送られた模様
251名無し野電車区:2009/05/03(日) 19:46:50 ID:EWrp/K3M0
>>250
今日11時前に品川駅14番線で見たよ。
252名無し野電車区:2009/05/03(日) 21:50:02 ID:7gTM6tfOO
同じく下り快速の車内から確認
253名無し野電車区:2009/05/03(日) 21:57:46 ID:U2INn9E6O
総武CLANNAD線
254名無し野電車区:2009/05/03(日) 21:58:40 ID:sLIlwl0r0
その新しいNEXとやらが来たら、通過待ちなくなるの?
255名無し野電車区:2009/05/03(日) 22:05:02 ID:F63yxtv70
>>254
通過待ちは無くならないだろw

駅滞在時間が短縮される可能性はあるだろうね
256名無し野電車区:2009/05/04(月) 00:07:08 ID:mEIhyz25O
じゃあ新車なんかいらないじゃん!
JRは総武快速ユーザーを何だと思っているのか
257名無し野電車区:2009/05/04(月) 00:42:42 ID:K3L7AcVa0
>>259
俺も市川退避にはうんざりさせられているが、たった1駅じゃないか。それぐらい我慢できるだろ。
新幹線みたいに駅に着く度に通過待ちするわけじゃないし。
258名無し野電車区:2009/05/04(月) 00:56:24 ID:oVS61d5E0
問1.↑の前に続く文章を作成しなさい。(30点)

259名無し野電車区:2009/05/04(月) 00:58:27 ID:wEUZmHCX0
>>258
前に続くって意味がわからないのですが('A`)
千葉経済辺りのDQNですか?
260名無し野電車区:2009/05/04(月) 01:12:54 ID:vDAyJ6eN0
>>259
プップギャーッ!!m9゚。(^Д^゚≡。゚^Д^)m9゚。プップギャ-ッ!!
261名無し野電車区:2009/05/04(月) 03:59:56 ID:sJLeFztni
>>256
じゃあの意味がよくわからん。。。
262名無し野電車区:2009/05/04(月) 09:06:02 ID:wEUZmHCX0
>>260
馬鹿な俺にもわかるように丁寧に解説してくれよww
263名無し野電車区:2009/05/05(火) 01:02:33 ID:VZ85nebeO
本千葉に黄色い電車来たらしゅごいね
264名無し野電車区:2009/05/05(火) 01:07:29 ID:TZzk9vat0
黄色い電車の蘇我発着はありだよね
千葉から座って通勤してる人たちは大反対だろうけどね
265名無し野電車区:2009/05/05(火) 02:57:05 ID:aX8CgwCy0
黄色い電車を蘇我まで延伸して
内房外房→京葉線
総武本線→総武快速
がわかりやすくていいんじゃない?
でもそれだと千葉駅の重要度が下がっちゃうからだめなのかなあ

そもそも京葉線が千葉駅通ればよかったのにね
266名無し野電車区:2009/05/05(火) 05:31:06 ID:g+ZyVrwgO
いっそミツの209もケヨの209も共通運用させちゃえ
267名無し野電車区:2009/05/05(火) 06:54:04 ID:AdiKMm/U0
>>265
房総民は巣に帰れ
268名無し野電車区:2009/05/05(火) 09:43:02 ID:dSpVRp0oO
市川の再開発ビルも本格稼働か。
269名無し野電車区:2009/05/05(火) 10:33:33 ID:VZ85nebeO
千葉駅の建て替えもあるし
しばらく千葉から目が離せない!
(`・ω・´)
270名無し野電車区:2009/05/05(火) 11:08:27 ID:03IPSq5N0
湘南新宿ラインのシェア増強に伴い
久里浜〜大船←→津田沼、千葉(各方面1or2本/時)
品川〜東京←→千葉より先(各方面1本/時)
位がいい。
津田沼の配線いじって、
3番線に津田沼行→津田沼始発or回送メイン、2番線に直通上りメインホームにする

津田沼止→4番線で時間調整中の各駅停車に階段無しで乗り換え誘導。
千葉のホームが使い勝手悪かったら、内外房の一部を津田沼着始発にする
(どちらかに統一したほうがいい。)
津田沼始発にすれば千葉駅での停車時間は削減。他用途ができる。
上りの津田沼始発は平日朝ラッシュ時を除けば2本/時程度だから。
271名無し野電車区:2009/05/05(火) 12:51:56 ID:AdiKMm/U0
>>270
何がしたいのかサッパリ分からん
272名無し野電車区:2009/05/05(火) 15:07:19 ID:03IPSq5N0
「津田沼止→4番線で時間調整中の各駅停車に階段無しで乗り換え誘導。」
●−−−●−●=====快速□1.各停千葉が4番線に快速津田沼行の津田沼着1〜2分前着
●●●●●●●●●●●●各停□2.その後、3番線に快速津田沼止が到着。
市本下西船東津本幕稲西千□□□3.快速客を積込み後、各停千葉が発車。

「内外房の一部を津田沼着にする」
●→●→→●======□普通1.安房鴨川始発の5両編成の千葉行を津田沼行にする
=====●●●●●●●□各停2.安房鴨川からの普通が津田沼に到着。
千西稲幕本津東船西下本市□□□3.津田沼始発の各停を上記列車の接続を取る。
「内外房の一部を津田沼発にする」
======●→→●→●普通□1.千葉始発の5両編成の安房鴨川行を津田沼始発にする。
●●●●●●●=====各停□2.津田沼行き各停が津田沼に到着。
市本下西船東津本幕稲西千□□□3.上記に津田沼始発の普通安房鴨川行を接続させる。

現在は優等退避も行っているため、どの程度可能か不明だが。




273名無し野電車区:2009/05/05(火) 15:21:20 ID:AdiKMm/U0
房総民かよww
どうあがいても内房外房は津田沼発着にはなりません!
整備は空港のある総武・成田線が優先なんですよ!!
274名無し野電車区:2009/05/05(火) 15:22:44 ID:KO+dPQDS0
成田もいらねーよ
275名無し野電車区:2009/05/05(火) 15:30:28 ID:03IPSq5N0
>>273
この(普通⇔各停)乗換は階段(3番線⇔5番線)を使い階段近接都合上、
「5両」で対応するから、成田方面でなく乗客が少ない方向がいい。
※各停の間隔上、乗換時間が短い。

276&rf&rusi&ran&ras&ran:2009/05/05(火) 18:03:37 ID:O2PSuGx40
どーでもいいよ
鹿島神宮行きの総武快速が増えてくれさえすれば
277名無し野電車区:2009/05/05(火) 23:32:45 ID:D7KeFhoU0
どーでもいいよ
チハ〜マリ回送をチハ〜ナケで客扱いしてくれれば
278名無し野電車区:2009/05/06(水) 01:26:04 ID:nWkGVmEW0
どーでもいいよ
津田沼止まりじゃなく千葉行きの総武快速・黄色いのが増えてくれさえすれば
279名無し野電車区:2009/05/06(水) 02:16:48 ID:ZDEQ/t2O0
どーでもいいよ
どうせE217系の11両が来るならまだ113系15両が来てくれれば
280名無し野電車区:2009/05/06(水) 07:01:57 ID:kJ6Txz6d0
どうでもいいよ
217,11両+113,4両の15両編成キボンヌ
281名無し野電車区:2009/05/06(水) 07:39:40 ID:9MCqvWPkO
どーでもいいよ
市川での特急の通過待ちさえ減ってくれれば














総武快速線は人生…
282名無し野電車区:2009/05/06(水) 07:48:20 ID:3gIibUJF0
次スレ案(早すぎ)
【総武快速線は】総武線快速・総武線緩行 24番列車【人生】
283名無し野電車区:2009/05/06(水) 09:11:24 ID:5D2m7X8h0
>>280
確かに乗りたい車両を選べてお得だ
284名無し野電車区:2009/05/06(水) 15:10:17 ID:9oPVEc2DO
>>280

サロだけ217で残りは113の方がいい
サハはクハ代用で
285名無し野電車区:2009/05/06(水) 15:15:17 ID:4N7+orOwO
今さっき(15:00頃)津田沼2番線にE259が停車していた。
撮ろうとしたけど、ちょうど入線した上り快速と下り各停に阻まれ、そうこう
しているうちに幕張方面へと移動して行った。
286名無し野電車区:2009/05/06(水) 15:34:54 ID:9oPVEc2DO
>>285

オレも上り快速の車内から見ましたよ
成田空港往復してきたみたい
287名無し野電車区:2009/05/06(水) 18:44:15 ID:7WfCikYp0
259ってカッコイイか?
288名無し野電車区:2009/05/06(水) 21:34:04 ID:o0dGDn9e0
>>287
すごく格好悪い。せめて正面の文字が無ければな。
289名無し野電車区:2009/05/06(水) 22:05:59 ID:7GAF8egg0
側面LED方向幕はかっこよかった
290名無し野電車区:2009/05/06(水) 22:18:21 ID:8W4wabU80
253系・・・ウルトラマン世代
E259系…ガンダム世代
がデザインしたと見る。
291名無し野電車区:2009/05/06(水) 23:00:17 ID:3BvRvDCg0
E259系は斬新なスタイルってやつを狙おうとしたのか?
正直側面LEDくらいしかすごいとは思えないw
292名無し野電車区:2009/05/06(水) 23:06:32 ID:pPzC0OCL0
>>290
ああ、うまいこと言うねぇ
そんな感じはする
293名無し野電車区:2009/05/06(水) 23:53:23 ID:z98yL9390
側面LEDの動くNEXロゴのかっこよさだけは認めるw
294名無し野電車区:2009/05/07(木) 00:24:02 ID:gWIybZs4O
昔は特急型車両と言えば、性能的にも特別だったけど、最近はそんな感じしないな
ガワだけ特急でも、中身はE231と一緒でしょ、みたいな
トヨタ車みたい
295名無し野電車区:2009/05/07(木) 02:02:44 ID:XtC1O+gNO
>>294
ここの特急車両の顔だった183が高性能なのか、と言われたらかなり怪しいと思うぞ。
113・115と同じ主電動機で歯数比を高速側に振り向けただけだし。
JR東日本の在来線特急車両でも通勤・近郊型車両と比較して高性能なのはE351位だろ。
E259は曲線通過速度上げる努力はしてるので、通勤・近郊型車両よりは高性能だと思うぞ。

てかE259入れる前に空港輸送列車が、全車指定の特急の方が多いという狂ったダイヤをどうにかしてくれ。
296名無し野電車区:2009/05/07(木) 02:39:17 ID:feus37aJO
>>295
確かに快速が1時間に1本の時点でおかしいな

だから京〇パンダとバスに客取られるんだな

113の6X2の12B位でピストン輸送出来ないかな
297名無し野電車区:2009/05/07(木) 06:51:33 ID:0wLRhi2u0
せめて成田〜空港間のシャトル便でも出せばね
だいたい、あの関空でさえ毎時3本普通列車があるというのに。
298名無し野電車区:2009/05/07(木) 07:34:53 ID:NRCLQ5bQO
分離運転絶賛実施中ー
299名無し野電車区:2009/05/07(木) 07:34:53 ID:QvQ0L2vX0
北総経由の成田新高速ができたらNEX残るのか?
日暮里ー成田空港30分とNEX60分
比率的にどれくらいになるだろう?
300名無し野電車区:2009/05/07(木) 09:55:49 ID:EWaNpU48O
300get!
総武快速線は人生!
301名無し野電車区:2009/05/07(木) 15:56:56 ID:yyfaDcYPO
さっき、新小岩から乗ったのだが、またしても11両。相変わらず凄い確率だ。
俺にとって総武快速は11両が当たり前で、15両が来たらラッキーなんだな。
駅の時刻表を見たら、いかに俺の運が無いか思い知らされる。
しかも今日は遅れているし。
302名無し野電車区:2009/05/07(木) 16:30:09 ID:8jUgSZHk0
11両厨乙
303名無し野電車区:2009/05/07(木) 18:36:24 ID:wDjW0H9XO
>>301
チラシの裏にでも書いてればいいと思うよ
304名無し野電車区:2009/05/07(木) 20:08:57 ID:nvqVv9i40
とりあえず、209は113の
置き換えよりもさきに
217、11両の増結用に回すべきだと思う。
305名無し野電車区:2009/05/07(木) 21:27:07 ID:0TL8yk500
いやー今朝はすごかったねえー
まあ一番ひどかったのは横須賀線だろうけど
306名無し野電車区:2009/05/07(木) 21:47:37 ID:9VyOi7/2O
横浜〜川崎の区間呪われすぎw
今日は厄日だったのかもね
307名無し野電車区:2009/05/07(木) 21:52:38 ID:gWIybZs4O
まあ、横須賀線の無様な姿を他山の石として、我々の総武快速はしっかりやってくれたまえよ
308名無し野電車区:2009/05/07(木) 22:11:45 ID:00glG23O0
東京駅の総武線は地下だから京葉線同様、アホみたいに歩かなければなりませんか?
309名無し野電車区:2009/05/07(木) 22:12:38 ID:aHi4JvKaO
>>307
他人事じゃないだろうに
下手すりゃ総武快速でやらかしたかもしれないのに
310名無し野電車区:2009/05/08(金) 00:06:23 ID:GgWoDvVMO
22時ごろ新検見川で向かいのホームに御茶ノ水方面に行く電車がいたんだが、なぜか千葉行きと書いてあった。
311名無し野電車区:2009/05/08(金) 01:00:00 ID:VbRaQmoO0
津田沼から横須賀に行くのですが、東京行きに乗って
東京駅で横須賀線に乗り換えてもグリーン券は有効ですよね?
直通列車でなければならないってことはありませんよね?
モバイルスイカで列車を変わったことがないので気になりました。
312名無し野電車区:2009/05/08(金) 04:29:29 ID:sfSBkUtXO
>>308
京葉線ほど悲惨ではないが横須賀-総武の地下ホームもなかなかのもの

普通に歩くと地上ホームまで5分ぐらいかかります
313名無し野電車区:2009/05/08(金) 07:19:17 ID:aYy6QD4n0
>>308
歩く距離はたいしたことないんだけど、エスカレーターに乗ってる時間が長い

>>311
ttp://www.jreast.co.jp/tabidoki/green/guide.html
314名無し野電車区:2009/05/08(金) 08:19:34 ID:BIi4MiW1O
今日は各駅が車両故障で遅延中。
315名無し野電車区:2009/05/08(金) 10:27:35 ID:s+IFMs2R0
>>308
全然だよ。地上ホームなんてすぐ着く
316名無し野電車区:2009/05/08(金) 10:35:34 ID:ZezJV1IFO
さっき電車から降りる時に降ろして頂戴!ってかぁ〜
あると思います!
とか言ってるオヤジがいて笑いそうになってしまった
スーツ着てたけど朝から酔っ払いか?
317名無し野電車区:2009/05/08(金) 10:43:43 ID:ZezJV1IFO
しかも
俺が降りる時に違う爺さんに
靴の縁の出っ張ったゴムんとこをちょこっと踏んだだけで「いてっ」とかいって睨まれてしまった。どういう足してんの?
あんなところが痛いですか?
朝から腹立つわ!
318名無し野電車区:2009/05/08(金) 14:31:55 ID:SK4ex94C0
>>312
エスカレーターの縦移動なので肉体負担はないな
319名無し野電車区:2009/05/08(金) 15:42:40 ID:jY6Wx3eqO
>>317
そこに心臓があるんだよ。きっと。
320名無し野電車区:2009/05/08(金) 17:02:47 ID:aIY4JsTH0
>>317
踏むほうが悪い。
DQN氏ね
321名無し野電車区:2009/05/08(金) 20:03:00 ID:nfZV07YO0
>>317
こんな人間がいるとは信じられないが、最近の学生はみんなそうなんだろう。
爺さんも気の毒にな。50年も60年も昔の考えでは今の時代には通用しないんだよ。
今の時代は踏まれたほうが悪いんだからね。
322名無し野電車区:2009/05/08(金) 20:13:10 ID:yBl2GarL0
最近の年寄りはマナーがなってないっつーか、年寄りは親切されて当然、優遇されて当然って考えているんだろう
323名無し野電車区:2009/05/08(金) 20:28:29 ID:DbBxyrqjO
たとえばだけど房総特急って253で運行しないのかね?
朝か晩の通勤ライナーみたいな感じで設定されてもおかしくなさそうだが
324名無し野電車区:2009/05/08(金) 20:28:40 ID:60uxzrFk0
都賀駅で人身事故発生
成田エクスプレスに飛び込んだらしい
325名無し野電車区:2009/05/08(金) 20:30:28 ID:s+IFMs2R0
千葉以東民は巣に帰れ
326名無し野電車区:2009/05/08(金) 20:42:11 ID:X7Vleul+O
新小岩以東民は巣に帰れ
327名無し野電車区:2009/05/08(金) 20:43:20 ID:ZezJV1IFO
>>320
なんで俺が悪いんだよ
靴底の一部の出っ張りだぞ
混んでれば少し位しようがないだろ。踏んだ事すら気付かないくらいの所だ。どう考えても痛いわけないし睨まなくても良いだろうが。
満員電車を知らんのか
328名無し野電車区:2009/05/08(金) 20:48:33 ID:vmaFgVL6O
船橋以東民は巣に帰れ
329名無し野電車区:2009/05/08(金) 20:48:38 ID:SuCUKFl60
総武快速に人生のェチカをかんじました。

早いと思って乗ってみたら、
実は待ち時間を含めると各駅と
そんなに変わらなかった。
330名無し野電車区:2009/05/08(金) 21:03:18 ID:aIY4JsTH0
>>327
踏んだのは事実だろ?そのおじさんが苛立っても仕方がないこと。
お前が謝ればそれで済んだ話。そんなのが嫌ならお前こそ電車乗るな。

それから、お前みたいなニートとは違うから毎日満員電車に乗ってますよww
331名無し野電車区:2009/05/08(金) 22:02:31 ID:nfZV07YO0
>>330
そんなこと言っても無駄。皆が常識ある人間ばかりじゃない。
>>327を見れば根本的に違う世界の人間だという事が分かるだろ。
そんな奴に常識的な話をしても無駄。話が通じないんだから。
>なんで俺が悪いんだよ
靴を踏んでおいてこんな事言う奴と分かり合うなんて不可能だよ。

まあ爺さんも大袈裟だろうし慇懃無礼な人達が多いからな。
>>327のような自分中心の若者にとっては我慢できないんだろう。
332名無し野電車区:2009/05/08(金) 22:09:54 ID:s+IFMs2R0
成田新高速鉄道に対抗して、
総武快速の軌道強化と信号システムの改良を実施し、140km/h運転を開始すべき
333名無し野電車区:2009/05/08(金) 22:42:20 ID:53gQZolOO
>>324
21時40分頃稲毛で該当NEX見たが先頭の貫通扉が大破しててガムテープで応急処置してあった
334名無し野電車区:2009/05/08(金) 22:43:37 ID:27O63g6L0
市川の再開発ビル、稼働していたのですね。
335名無し野電車区:2009/05/08(金) 22:54:22 ID:ZezJV1IFO
>>330
俺も毎日乗ってるけどな。

俺は誤ったさ
誤ったけどな、爺さんはシカトだったよ…
態度でかいし
336311:2009/05/08(金) 23:04:06 ID:VbRaQmoO0
>>313
ありがとうございました!
337名無し野電車区:2009/05/09(土) 00:56:55 ID:hWOFgDW30
>>335
皆そういう状況をある程度我慢して乗ってるのにそういう書き込みみると、
こっちが腹立つな。
おまけに素晴らしいくらいの誤字だし、なにしてんだか。
338名無し野電車区:2009/05/09(土) 03:30:05 ID:Y/GsGiSS0
>>335
すげーわかるよ

いつもガマンしてるのに
書き込んだって事は
余程だったんだろうよ

最近そういう年寄り多いよマジで
339名無し野電車区:2009/05/09(土) 03:31:08 ID:8H3p2PO60
ぬるぽ
340名無し野電車区:2009/05/09(土) 04:21:21 ID:42fFWJ4D0
毎時1本くらい八街行きを運行したらどうだろう?
341名無し野電車区:2009/05/09(土) 04:51:11 ID:L3Wc1S3BO
金の無駄、人の無駄、時間の無駄
342名無し野電車区:2009/05/09(土) 04:52:44 ID:+PE3TNzUO
まだ八街で釣りやってるのかw
343名無し野電車区:2009/05/09(土) 06:59:21 ID:hM8/mz4G0
>>340
ってか総武本線は、
成東までスルー運転すべき。
344名無し野電車区:2009/05/09(土) 07:56:10 ID:ArKf5s/x0
>>337
誤字なんて2chではよくあr(ry
345名無し野電車区:2009/05/09(土) 08:03:46 ID:3+94up1q0
>>323
あんな出来損ないごめんだね
346名無し野電車区:2009/05/09(土) 08:07:30 ID:hM8/mz4G0
新型インフルエンザ北〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
今日も総武線や京成線が、成田の空気を首都圏全体にばらまく。
総武線は封鎖すべき
347名無し野電車区:2009/05/09(土) 09:26:56 ID:fmgLi8Yx0
>>346を隔離だな
348名無し野電車区:2009/05/09(土) 14:26:34 ID:bhRJ+loK0
>>338
自演乙。
349名無し野電車区:2009/05/09(土) 15:08:43 ID:noluRFjFO
>>337
2chに限らずネットでは変換間違いはつき物、いちいち細かい
350名無し野電車区:2009/05/09(土) 17:16:06 ID:nCXVGa620
209系の流れを汲むヨ217も投入から15年余り。
故障頻発でそろそろ新型車?

ヨ233系1500/4500番台かヨ331系か新形式か。
351名無し野電車区:2009/05/09(土) 17:50:51 ID:HkjKk010O
そして217は209を押し出しに房総へ…
352名無し野電車区:2009/05/09(土) 17:53:00 ID:hM8/mz4G0
E233を入れるよりは
大幅にシステムチェンジされると噂のE235系を待つのが得策ではなかろうか
353名無し野電車区:2009/05/09(土) 18:29:35 ID:CMtUwngu0
先日の故障で209転属は再考鴨ね!
354名無し野電車区:2009/05/09(土) 21:54:02 ID:Dm5Yy4qOO
ヨ217の機器更新車って止まる寸前のショックが更新前より大きくない?
あれ、好きになれない
355名無し野電車区:2009/05/09(土) 23:07:20 ID:/YSHvIan0
■━⊂( ・∀・) 彡 ガッ☆`Д´)ノ←>>339
356名無し野電車区:2009/05/10(日) 18:41:51 ID:G4jsXwOa0
>>354
つ更新+未更新併結
357354:2009/05/10(日) 23:21:11 ID:gzZd6k/nO
>>356
更新どうしでも、更新前よりもショックがあります
あれが後、何年続くことやら…
358名無し野電車区:2009/05/10(日) 23:32:19 ID:oYg7KPVRO
快速パンデミック成田
359名無し野電車区:2009/05/11(月) 08:37:18 ID:/eT+w22P0
珍しく平常ダイヤな休み明け。
360名無し野電車区:2009/05/11(月) 09:08:32 ID:43MI/07r0
>>359
遅延5分位だから平常運行だな
どこかで車両点検あったらしいが
361名無し野電車区:2009/05/11(月) 23:01:57 ID:QTB1X0NY0
総武快速線・横須賀線にはしばらく近づかないほうがいいな。
黄色い電車にのろっと。
362名無し野電車区:2009/05/11(月) 23:34:32 ID:HvUrBSPM0
>>361
何でそんなこと言うの・・・?
363名無し野電車区:2009/05/11(月) 23:36:29 ID:UBcXeuQj0
八街〜都心部の直通需要があるのだから快速「犬吠」号を運行したらどうだろう?
とりあえず佐倉-八街間を複線・15両対応化し付属編成を銚子まで行かせる。
付属編成の車内を特急仕様とすれば潜在需要を掘り起こせるだろうと思う。
364名無し野電車区:2009/05/11(月) 23:55:36 ID:GnpRtoA70
よく見かける、>>363見たいな書き込みは、
日常の買い物・親戚近所づきあいも親任せでヌクヌク机上の空論
述べて悦にいってる「○道ジャーナル」投稿記事のパロディだよね。
(風采はttp://imepita.jp/20090508/488400みたいな感じかな)

しおさいがあるのにみすみす特急料金取りこぼす営業施策なんて。
365名無し野電車区:2009/05/11(月) 23:56:37 ID:SIK6gkmA0
>>361
新型インフルエンザを警戒してるんじゃないのかな?
366名無し野電車区:2009/05/12(火) 06:33:19 ID:d/hXMdQ9O
今日はまだ空席がある。
なんでこんなに空いてるんだ?
@稲毛〜津田沼
367名無し野電車区:2009/05/12(火) 09:21:50 ID:snXzCFqAO
なんで遅れたのかアナウンスしてくるよ
368名無し野電車区:2009/05/12(火) 10:09:13 ID:3tJSsl/MO
行ってら
369名無し野電車区:2009/05/12(火) 12:35:38 ID:klS2/5SmO
>>364
八街の池沼は暖かく見守ってあげてください。
そうしないと、コイツ絶対に犯罪を犯します。
370名無し野電車区:2009/05/12(火) 15:58:30 ID:aZGbDDFeO
↑こいつも八街厨とつるんで総武本線スレを荒らしてる張本人です
371名無し野電車区:2009/05/13(水) 07:42:11 ID:Cm0tD4M8O
一ノ瀬ことみ誕生日おめでとう!
372名無し野電車区:2009/05/13(水) 12:12:52 ID:Pg/3oO5BO
>>370は八街厨の一味(笑)
こんなとこまでご苦労様です。

>>371
クラナド(笑)厨はアニメでも見てろよ。
373名無し野電車区:2009/05/13(水) 12:35:58 ID:O/yKMah40
総武線のガラの悪さをどうにかしてくれ
車内はそんなに込んでいない時点で殺伐
おやじどもは既に酒の臭いをぷんぷん
ぷんぷん臭いオヤジもまじってる。

女はやりまんくせー茶髪、いや金髪おんながわらわら。
うるせーババァどもが大阪なみにいる。

ほんと、だめ。この路線。
374名無し野電車区:2009/05/13(水) 14:29:19 ID:hEo7c8gk0
それって常磐線じゃん
375名無し野電車区:2009/05/13(水) 15:21:54 ID:iMY7REsi0
朝空調効いてないからみんなハンカチ持って電車乗ってたよ。
376名無し野電車区:2009/05/13(水) 17:32:03 ID:+zUts2R40
総武線のどこがガラが悪いんだよ
馬鹿か
377名無し野電車区:2009/05/13(水) 18:04:12 ID:NOL3k5vvO
いま千葉駅だが、7番線にモト車のE257が来たんだが臨時かな?
378名無し野電車区:2009/05/13(水) 18:17:56 ID:YOo3s85h0
それは集約臨だ
379名無し野電車区:2009/05/13(水) 18:19:28 ID:YOo3s85h0
>>376
113の時は落書きがひどかったと聞いたことがある。
380名無し野電車区:2009/05/13(水) 18:34:53 ID:xW59k8T00
>>376みたいなのがいるからガラ悪いんだよなww

冗談はさておき、昨日千葉1719の緩行に乗ったら池沼多くてワロタwww
381名無し野電車区:2009/05/13(水) 19:22:53 ID:6c33elx+O
千葉から引っ越したい。
382名無し野電車区:2009/05/14(木) 00:59:03 ID:nZyfSSku0
市川駅のボロビル
昼の時点ではまだ半分は残ってたのに
5時ごろ通ると完全にあぼーそされてた・・・
383名無し野電車区:2009/05/14(木) 10:01:09 ID:PVxz4nDaO
たまに車内がカビ臭いのが空調のせいなのかDQNの服が臭いのかわからない時がある
384名無し野電車区:2009/05/14(木) 10:33:54 ID:PVxz4nDaO
しかしなんで韓国人てあんなにうるせーんだ
385名無し野電車区:2009/05/14(木) 10:37:26 ID:qd1Ftgy60
韓国人だからにきまってんだろ!
386名無し野電車区:2009/05/14(木) 11:36:55 ID:piBd+iy5O
平日だってのに、
市川の快速ホームに鉄が群がってるなぁ。

387名無し野電車区:2009/05/14(木) 12:33:49 ID:JpuKD6El0
>>386

E259系の試運転?
388名無し野電車区:2009/05/14(木) 15:00:37 ID:pAr7JUtOO
259なら14時40分に千葉から成田方に折り返した
389名無し野電車区:2009/05/14(木) 15:03:43 ID:4hEV/UYA0
総武線人間あぼんwww

260 :名無しでGO!:2009/05/14(木) 11:36:06 ID:1QYC30480
>256
総武線の断末魔とその結末w
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/sec2chd/1239977078/81-90

262 :名無しでGO!:2009/05/14(木) 11:51:58 ID:t/pULawdO
総武焼かれてからPCで一度レスってるような気がする。
にしても平和だなぁ〜
しゃ メシだよメシ

263 :ダイナマイト四国 ◆4OJHUyWuqU :2009/05/14(木) 11:56:29 ID:10a9GFOwO
>260
全部見てきたが…なんだよあれww
あそこで掻いちゃ火にダイナマイト、八高線人氏に幼女を与えるようなもんだろ!

269 :名無しでGO!:2009/05/14(木) 12:22:31 ID:21Rw4DmSO
>260
今年で一番ワロタwwwwww
まさか規制荒らしに行くとは、なんという真性www


スズメバチの巣にティンポ突き立てるのと同レベルだなw
390名無し野電車区:2009/05/14(木) 15:47:48 ID:DoUo+7+lO
今錦糸町にいるが緩行でグモったらしい。快速線ホームにいるから現場は見えない。
やっぱあまりいい気はしないな。
391名無し野電車区:2009/05/14(木) 15:59:00 ID:yHWfL/7Y0
>>390
今、TBSラジオでその情報が出た
392名無し野電車区:2009/05/14(木) 16:42:40 ID:cPPFZhH50
>>390
総武緩行止まってるっていうから、のんびり緩行ホームに向かったら定時だったw@千葉
そろそろ西行も遅れはじめてるかも
393名無し野電車区:2009/05/14(木) 21:33:08 ID:2julvEa90
394名無し野電車区:2009/05/14(木) 22:51:51 ID:mBAZMPii0
本八幡を過ぎた所で緩行停車中
何が起きた?
395名無し野電車区:2009/05/14(木) 22:52:45 ID:d7ugxHAv0
東鉄指令より、
 人心発生のこと。
396名無し野電車区:2009/05/14(木) 22:53:01 ID:0B73Z/aaO
市川で人身事故
397名無し野電車区:2009/05/14(木) 22:56:01 ID:d7ugxHAv0
総武快速線は運転再開するようです
398名無し野電車区:2009/05/14(木) 22:59:14 ID:JpuKD6El0
>>396

緩行線本日二回目
399名無し野電車区:2009/05/14(木) 23:16:43 ID:IKX/c2VBO
400名無し野電車区:2009/05/14(木) 23:21:19 ID:mCOGhB9GO
鑑識があと30分停めてとかほざいてる@チカ

駅員がすかさずこの人だかり見てと言い返してた。
401名無し野電車区:2009/05/15(金) 00:27:23 ID:1N0bqdel0
駅員GJ
402名無し野電車区:2009/05/15(金) 00:57:40 ID:1ezWhpzD0
たった今市川市内を新型スカイライナーが通過して行った・・・
403名無し野電車区:2009/05/15(金) 01:18:46 ID:EC6NrsfbO
こげ茶とアイボリーのやつ?
404名無し野電車区:2009/05/15(金) 01:49:43 ID:1ezWhpzD0
すまん。京成線と間違えた。
白いかもめみたいな谷津。通勤用のステンレスの車両もくっついてた。
405名無し野電車区:2009/05/15(金) 03:13:21 ID:ByctvbcBO
>>400
駅員かっこええ
406名無し野電車区:2009/05/15(金) 08:15:04 ID:IQ1aX8zz0
警察の捜査に協力しないなんて、何考えてるんだ?
千葉支社らしいと言えば千葉支社らしいがな
407名無し野電車区:2009/05/15(金) 09:13:39 ID:TNTYE3bV0
幕張にケヨの209-500がいるけど
詳細が分かる方いますか?
408名無し野電車区:2009/05/15(金) 11:54:41 ID:75lMaoUlO
今朝、錦糸町で痴漢が取り押さえられてたぞw
409名無し野電車区:2009/05/15(金) 12:32:32 ID:lvBNx4d7O
>>407 ただの疎開留置
410名無し野電車区:2009/05/15(金) 20:23:33 ID:IQ1aX8zz0
房総向け209北ーーーーーーーーーーーーーーーーー
http://mumei24.nrt.buttobi.net/ig/b/kulSc1fin4A0D4082.jpg
411名無し野電車区:2009/05/15(金) 20:24:35 ID:uTS6wpbb0
>>410
こ れ は ひ ど い
412名無し野電車区:2009/05/15(金) 20:25:09 ID:J3h9xOZp0
>>333
廣島へ転属ですか253
413名無し野電車区:2009/05/15(金) 20:28:27 ID:3ukTzb/a0
やっつけワロタ
414410:2009/05/15(金) 20:35:53 ID:IQ1aX8zz0
ごめん、行き先表示器だけしか力入れてない・・ これが俺の力作
房総向けフルカラーLED行き先表示器
http://mumei24.nrt.buttobi.net/ig/b/kulSc1fnv4A0D520E.jpg
415名無し野電車区:2009/05/15(金) 20:39:27 ID:3ukTzb/a0
416名無し野電車区:2009/05/15(金) 20:53:57 ID:3ukTzb/a0
417名無し野電車区:2009/05/15(金) 20:54:49 ID:uTS6wpbb0
>>414
>>415-416のほうが1000倍いいよ。
おまえはすっこんでろ
418名無し野電車区:2009/05/16(土) 05:56:36 ID:iW8bokt9O
>>412
サンライナーで使用します
従来の117系は瀬戸内色に(ry
419名無し野電車区:2009/05/16(土) 20:06:30 ID:rE4rOsAjO
一つ教えて下さい。夕方に緩行線に乗ったらアナウンスで「ただいま先行電車がエアセクション?(ペアセクション?)に電車がおりますので車両点検をしています」って放送があったのですが、どういう状況ですか?聞き慣れない言葉なので分からなかったです・・
420名無し野電車区:2009/05/16(土) 20:20:48 ID:Xp0cuzsg0
言葉はエアセクションであってるよ
あとはググレカス

つうか、車内放送でエアセクションなんて言っても誰も分からんよな・・・
421名無し野電車区:2009/05/16(土) 20:30:38 ID:buym02Cy0
>>419
そこでしばらく停車すると架線が溶断するらしい
それでパンタグラフでも点検したんじゃないか?
422名無し野電車区:2009/05/16(土) 20:37:50 ID:GGL3562PO
言葉だけ見ると、モーグルのジャンプ台周辺、みたいな
423名無し野電車区:2009/05/16(土) 23:41:35 ID:rfVHWvwf0
>>421
溶断、いつだったかあったな・・・。
424名無し野電車区:2009/05/17(日) 00:59:22 ID:m3wal0R3O
大宮辺りでやって大乱れしたアレか?
位置によっては2〜3秒でアウトらしいが…
425名無し野電車区:2009/05/17(日) 14:18:11 ID:+LzSQKDj0
草野キッドで、くまきりあさみが
元彼との初デートが西船橋と言っていたのは既出?
426名無し野電車区:2009/05/17(日) 14:51:40 ID:kaeV9BEn0
どちら様?
427名無し野電車区:2009/05/17(日) 14:59:40 ID:Eyt/Um4p0
>>524
知らないけど、それがどうした?
428名無し野電車区:2009/05/17(日) 15:00:03 ID:8mjHjlBg0
>>425
俺もそれ見たw

西船なんかなんもねーじゃん
ラブホかw
429名無し野電車区:2009/05/17(日) 15:05:16 ID:xuRhjPJ10
元彼は敬愛学園出身のヤクルト五十嵐
430名無し野電車区:2009/05/17(日) 18:54:15 ID:Eyt/Um4p0
敬愛学園・・・。千葉大の裏にある学校か。
431名無し野電車区:2009/05/17(日) 19:24:08 ID:6k3E22MwO
自動放送使用断念の発表はまだですか?
432名無し野電車区:2009/05/17(日) 20:01:44 ID:Cvwly3o2P
先日総武線快速に乗ったら
後から来た各駅に追い越されて、
さらにもう1本後から来た各駅にも追い越されててワロタ

なんだありゃ
433名無し野電車区:2009/05/17(日) 20:09:34 ID:APXMGLQQ0
自動放送使用断念って、多分動労の圧力じゃないの?
人員削減につながる!ワンマン化への布石!とかなんちゃらイチャモンつけてんじゃね
434名無し野電車区:2009/05/17(日) 20:58:19 ID:qNIUsrMd0
八街特快が犯罪を起こさないためにも
以下の要求に国は応えるべきだ。

・佐倉-八街間の単線区間(約7km)の複線化。
・八街行きの快速を新設。および全車セミクロスシート化。
・特別快速「犬吠」号の運行(付属編成のみ八街-銚子間を運行)
・成田エクスプレスの付属編成の八街乗り入れ。
・しおさい号の183系9連(グリーン車含む)の毎時1本運転。
・外房線の総武快速と「わかしお」号の八街経由化
・113系の存続。
・八街への蔑視排除と人権の確立。

これを実行するだけで八街特快は笑顔で暮らすようになるだろう。
もしかしたら働いて微力ながら社会に貢献するようになるかもしれない。
435名無し野電車区:2009/05/17(日) 22:13:40 ID:UxjQLLOJ0
>>433
動労が・・・・(キリッ

何でも動労って言えばそれっぽく思えるなんて考えるのはバカに思われるからやめときな

動労は運転士と車両メンテが殆どの連中だぞ。
運転士にゃ自動放送なんざなんの関係もないし保守も幕張にE217の配置が無い以上無関係。
436名無し野電車区:2009/05/18(月) 00:15:54 ID:rPCCt/FCO
>>432
総武快速線は人生(笑)です
437名無し野電車区:2009/05/18(月) 03:08:31 ID:gv4VbZJf0
>>432
毎回15両でなく11両がきたり
お茶の水方面から黄色いので座れてたのを快速に乗り換えた。だがなぜか毎回市川で特急の通過待ち
だから錦糸町から津田沼位の区間なら今まで座れてた黄色い方が早かったり
人生うまく行かないものです
438名無し野電車区:2009/05/18(月) 17:59:09 ID:sEr5WD9R0
>>437
時間帯によっては11両のほうが多い時もあるからな。運ばかりとは一概に言えない面もある。
全体的には15両のほうが圧倒的に多いが。
市川退避は、もうこれは少しでも運の無い奴はパーフェクトに当たるからあきらめるしかない。
どうしても11両や市川退避を回避したければ時刻表で綿密に調べておくしかないな。
439名無し野電車区:2009/05/18(月) 18:05:36 ID:xnUPTZ3b0
まあどの列車も遅い形成本線にくらべりゃ・・・
440名無し野電車区:2009/05/18(月) 19:06:35 ID:3HA0O62c0
成田線直通快速増やせwww
441名無し野電車区:2009/05/18(月) 19:27:37 ID:vCap8C620
成田線直通を増やしたら負けかなと思っている。
442名無し野電車区:2009/05/18(月) 19:31:45 ID:GQ+JUhHQ0
市川の快速線ホームをもう一つ作って

品川-市川間のピストン輸送で新日本橋、馬喰町へのアクセスを確保しつつ
東京-錦糸町-船橋-津田沼-千葉-都賀-四街道-佐倉を基本運用とする総武線特別快速を新設すべき。
443名無し野電車区:2009/05/18(月) 19:44:03 ID:sEr5WD9R0
>>442
市川のどこにホームを作る場所がある?
444名無し野電車区:2009/05/18(月) 19:48:04 ID:GQ+JUhHQ0
それは書いていて思った。市川じゃなくて新小岩で
445名無し野電車区:2009/05/18(月) 19:56:45 ID:BruYPtF/0
死死死↑
446名無し野電車区:2009/05/18(月) 20:24:10 ID:sEr5WD9R0
>>444
新小岩ならスペースがあるな。でもあそこはJR貨物の貨物駅だろ。
ホームを作るにはJR貨物から土地を売ってもらわないといけない。
447名無し野電車区:2009/05/18(月) 21:34:09 ID:kyr13AP50
JR貨物は基本的に線路持ってないはず。
448名無し野電車区:2009/05/18(月) 21:40:05 ID:scPa2YFY0
新金線は束のだけど新小岩操は貨物じゃなかったっけ?
449名無し野電車区:2009/05/18(月) 22:14:37 ID:BruYPtF/0
でもあそこにおいてあるホキは東のもの。
450名無し野電車区:2009/05/18(月) 23:15:23 ID:vCap8C620
それがどうかしたか?
451名無し野電車区:2009/05/19(火) 09:32:02 ID:V2CVMheB0
【交通】京成バス、千葉市−東京駅で高速バスを運行開始=5月20日から[09/05/16]
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1242662857/

京成バス(東京・墨田)は20日から、千葉市内と東京駅、潮見駅(東京・江東)を結ぶ高速バス路線の
運行を始める。鉄道と比べ若干割高だが、自宅近くから確実に座れる快適性をPRして鉄道利用客の
獲得を狙う。

 住宅街が多い千葉市北部の6カ所に乗降場を設け、東関東自動車道の千葉北インターチェンジ(IC)
から高速道路に乗る。首都高速湾岸線を経由して呉服橋IC(東京・中央)で高速を降りて東京駅に向かう。
所要時間は東京駅まで50分程度を想定している。

 便数は片道1日12便で、千葉市発(長沼原町発)が午前5時55分から午後9時23分まで、東京駅発は
午前8時10分から午後11時18分まで運行。運賃は大人1000円で、「PASMO(パスモ)」などIC乗車券を
利用すれば950円に割り引く。
452名無し野電車区:2009/05/19(火) 15:37:31 ID:UHmlekUg0
11両と市川待避が好きな人はキオスクで売ってる千葉支社版の時刻表(350円)を
買って鞄に入れておくといいと思う。
千葉の列車に関しては何両編成かも書いてあるし市川待避の列車も
前後の時刻でわかるよになっている。
小さいから場所とらないし他の線の時刻も豊富に出てて
接続なども見れてかなり便利。
453名無し野電車区:2009/05/19(火) 15:46:22 ID:UsXqjzdaO
>>434
八街にNEXが行ったらNEXじゃ無いだろwwww

YEXか??
454名無し野電車区:2009/05/19(火) 15:47:17 ID:ZOYioiUk0
ヤックスでいいんじゃね?
455名無し野電車区:2009/05/19(火) 16:00:12 ID:6bx4OIzbO
山武エクスプレスで。
456名無し野電車区:2009/05/19(火) 16:16:25 ID:l4IyWZAmO
SEXですね
わかります
457名無し野電車区:2009/05/19(火) 17:54:55 ID:/slSb+2f0
>>452
11両に泣かされる人間には必携の書だね。
11両が好きな奴はグリーン車利用客ぐらいなものだろう。
458名無し野電車区:2009/05/19(火) 18:08:44 ID:UHmlekUg0
そういえば、昨日、1617F(エアポート成田)乗ってたら錦糸町ー新小岩間で
エアポートの案内が英語のテープみたいので流れてた。
前からあった?
459名無し野電車区:2009/05/19(火) 19:07:41 ID:MV+G3YwF0
車掌のテープ放送。車掌が持っているカセットデッキをマイクにあてて放送してる。
前に錦糸町発車直後に子供を中に残して降りたバカ親のせいで急停止して
「急停止します。ご注意ください。〜そのあと英語放送」と流れた。
460名無し野電車区:2009/05/19(火) 20:01:01 ID:nvyzVtDs0
>車掌が持っているカセットデッキをマイクにあてて放送してる。

あの昔のテープの留守電みたいにテープが回ってる音がしてるのがナイスだなw
461名無し野電車区:2009/05/19(火) 20:51:18 ID:sygArEiOO
ネタか?空港行きの英語はICレコーダーだが。
ついでに急停車時の放送は自動放送の機能。
462名無し野電車区:2009/05/20(水) 10:08:56 ID:1s/YkY16O
最近毎日のようにネックソが遅れぎみ
463名無し野電車区:2009/05/20(水) 12:36:13 ID:463yGz2n0
立てたお。
【新型N’EX】成田線・鹿島線スレ5号車【登場】
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/rail/1242789076/
464名無し野電車区:2009/05/20(水) 20:35:04 ID:qmmHy2Mt0
快速パンデミック運転開始(今日から)
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1242819002/
465名無し野電車区:2009/05/20(水) 20:52:17 ID:VE0cNQc6O
東線スレよりはこっちの範疇だと思うが
千葉あずさって昔は時間もっと遅かったんだよね?
今の時間だと朝ラッシュと重なってるわけだけど、
一番本数が多い時間帯にあえて特急を運行すると、
乗務員の所用数が増えてしまうから不経済なんじゃないの?
466名無し野電車区:2009/05/20(水) 22:26:05 ID:3ydhyMhU0
>>465
昔から今のダイヤ

少なくとも総武快速線内は朝ラッシュピークにはかかってない

不経済どころか必要要員にかかる費用を補って余りある
収入が見込めるからダイヤを維持してるんだろ
不経済なら休日のみのスジになってると思われ
467名無し野電車区:2009/05/20(水) 22:35:16 ID:B5iCgIDn0
西船橋降りて、下総中山方面に歩いて行く線路側の風景というか
線路脇の構造物って、京浜東北線の埼玉県内、
特に蕨〜南浦和あたりに似ているんだよな。
なぜか似ているのって、総武線ではここだけ。

って思うのは俺だけかな?
468名無し野電車区:2009/05/21(木) 00:04:57 ID:FA1FO+Fj0
>>467
整備された年代が同じなんじゃない?
小岩ー西船の高架線は中野ー荻窪とよく似てるし。
これらは昭和40年代前半のもの。
469名無し野電車区:2009/05/21(木) 00:55:45 ID:NyEsBYAJO
新スカイライナーかっこいいな
ちくしょう
470名無し野電車区:2009/05/21(木) 03:05:04 ID:FS3ZCCxZ0
>>469
何がちくしょうなのかよく分からんが・・・。
全然格好いいとは思えないんだけど。よくもあんな格好悪いデザインにしたと思う。近年まれに見るダサさだと思う。
あんなのを見るとE259系がすごく格好よく見える。走り出す前から勝負は見えたね。JRの勝ちだ。

それに、いくら36分でも日暮里では駄目だと思う。
都営浅草線に乗り入れればJRにとってかなり脅威になると思うんだけど。
471名無し野電車区:2009/05/21(木) 04:25:48 ID:vaf21z71O
>>465
千葉あずさの新宿〜千葉間の自由席乗車率は100l近いだろ?
472名無し野電車区:2009/05/21(木) 05:17:50 ID:wbT2Mc1y0
むかし、千葉昼着、午後発もあったが、なくなってるよ。
473名無し野電車区:2009/05/21(木) 08:18:19 ID:KvE68CG/O
さっき船橋で東西線直通の通勤快速落合行きってえのが
あったけど、これはレア?
474名無し野電車区:2009/05/21(木) 08:44:57 ID:UiA+94crO
>>473
人身事故の影響だぬ
475名無し野電車区:2009/05/21(木) 10:55:47 ID:GKI5hD0g0
中央線、横須賀線のインフルエンザ菌が
千葉にもやってくるんですね
476名無し野電車区:2009/05/21(木) 10:58:32 ID:JEfHChylO
>>471
そうだが、指定は10%以外
>>473
ATOSにもその表示が?
477名無し野電車区:2009/05/21(木) 10:59:56 ID:JEfHChylO
×以外
○以下
スマソ
478名無し野電車区:2009/05/21(木) 12:06:03 ID:sEc5N7o2O
>>470
なんでそんな必死なの?
479名無し野電車区:2009/05/21(木) 12:39:10 ID:KvE68CG/O
>>476
ATOSの表示もそうだった!
でも実際にやって来たのは05系の幕車で通勤快速の
三鷹表示だった。
480名無し野電車区:2009/05/21(木) 13:12:07 ID:ZywRji+X0
まぁメトロ車にもJR車にも東葉車にも落合ってデータないからな
本来は三鷹行きのスジだったんだろう
481名無し野電車区:2009/05/21(木) 15:02:49 ID:KSFMXENdO
運転席に二人以上ウテシがいるのは新人研修なの?
482名無し野電車区:2009/05/21(木) 15:04:37 ID:sepJYxe+0
房総ローカルで一番民度の低いスレはどこですか?
483名無し野電車区:2009/05/21(木) 15:28:59 ID:1Uq4NlGM0
お宅の路線の千葉以東です
484名無し野電車区:2009/05/21(木) 16:37:08 ID:dFXUOOqKO
総武本線スレがブッチギリの断トツで糞スレだろ。
485名無し野電車区:2009/05/21(木) 16:53:36 ID:pYUwtrg/0
千葉 かいじ
千葉 スーパーあずさ
千葉 ホリデー快速河口湖
千葉 踊り子
千葉 北斗星
千葉 サンライズ
486名無し野電車区:2009/05/21(木) 17:37:58 ID:sepJYxe+0
>>484
ここも総武本線のスレじゃないのか?
487名無し野電車区:2009/05/21(木) 19:40:11 ID:gucf8ceA0
>>486
運行形態で見て東京・御茶ノ水〜千葉
488名無し野電車区:2009/05/21(木) 21:40:48 ID:N1I58ytQO
寧ろこのスレは千葉県の主要路線のスレでは一番平和な気がする
489名無し野電車区:2009/05/22(金) 06:32:17 ID:uc9hFONAO
総武本線スレはここの兄弟スレだろ
490名無し野電車区:2009/05/22(金) 06:57:02 ID:4bTuvZi10
出来の悪い弟
491名無し野電車区:2009/05/22(金) 10:54:09 ID:rp/POWy30
>>452
それを見て船橋の人は「次地雷かよ(市川退避)ならば緩行にするか」って
492名無し野電車区:2009/05/22(金) 12:24:58 ID:Eq/CTnB/O
てか市川待機でも船橋までで先行の緩行に追いつかないことは殆どない気がするんだが
そりゃ東船橋、幕張本郷、幕張、新検見川あたりは恩恵無いかもしれんが
上記の駅に恩恵があるようにするには快速のスピードアップより緩行のスピードダウンが必要
ようするに各私鉄や中央線みたいにする事だな
493名無し野電車区:2009/05/22(金) 13:09:24 ID:NmcNPxQS0
緩行はむしろさっさと120キロ運転を実現すべきだ
494名無し野電車区:2009/05/22(金) 18:50:55 ID:vNW3GWEi0
どこで出せば良いんでしょう
495名無し野電車区:2009/05/22(金) 20:33:24 ID:4bTuvZi10
千葉止まりの快速は、いつも総武本線・成田線ホームに止まるのですか?
496名無し野電車区:2009/05/22(金) 21:46:37 ID:LT9NTKuGO
行って見てこい
497名無し野電車区:2009/05/22(金) 22:05:11 ID:gDKVPIGc0
>>494
幕張本郷〜津田沼あたりで何とか?
498名無し野電車区:2009/05/22(金) 22:21:56 ID:CgLa3eUs0
>>495
4〜10のどこか。
緩行線以外ならどこでも。
499名無し野電車区:2009/05/22(金) 22:25:37 ID:Wdgjb8udO
>>466>>470
乗務員の配置が増えたとしても運行するうまみがあるってことですね。
俺は中央線側の人間だけど、朝晩にふらっとあずさ見かけるのは
こっちでNEXを見かけるようなものなのかな。
500名無し野電車区:2009/05/22(金) 23:32:45 ID:akAlCQOo0
>>495
4〜6番線もあるが
7〜10番線のが多いな
501名無し野電車区:2009/05/23(土) 01:29:29 ID:mb9MBaHy0
>>499
車両滞泊地確保の意味合いも結構強い。

夜間にミツ、旧ムコ、トタに留置されてる257/351って何本?
502名無し野電車区:2009/05/23(土) 07:56:38 ID:RtTyzDxM0
漏れら極悪非道の鎌取ブラザーズ!
今日もネタもないのにageてやるからな!
 ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  ∧_∧   ∧_∧    age
 (・∀・∩)(∩・∀・)    age
 (つ  丿 (   ⊂) age
  ( ヽノ   ヽ/  )   age
  し(_)   (_)J
503名無し野電車区:2009/05/23(土) 08:17:03 ID:q1wahycKO
あがってないじゃん
504名無し野電車区:2009/05/23(土) 14:15:59 ID:4zrcbOukO
しかも鎌取かよ
505名無し野電車区:2009/05/24(日) 06:00:25 ID:XWSP6qv60

営業距離341.6kmの魅力

千葉発 あずさ3号南小谷行き
506名無し野電車区:2009/05/24(日) 09:10:42 ID:dZPZaUqyO
>>505
だから何だよ?
507名無し野電車区:2009/05/24(日) 09:11:26 ID:dZPZaUqyO
>>505
死ね。209系に轢かれて内臓ぶちまけて死ね。
508名無し野電車区:2009/05/24(日) 09:27:28 ID:xWuqL39Z0
連投するやつってろくなやつがいない。
509名無し野電車区:2009/05/24(日) 22:12:46 ID:a0591vIv0
E231系900番台の放送って、小さくないですか?
510名無し野電車区:2009/05/24(日) 22:18:59 ID:rctzMjirO
加齢臭、口臭、腋臭、香水臭、体臭、かぜは、周りのお客様の病気の元になりますので、電車に乗る前に、体を良く洗い、口の中を綺麗にして、髭を充分剃ってから乗車するように心がけましょう。
車内マナーにご協力お願い申し上げます。
511名無し野電車区:2009/05/25(月) 11:17:51 ID:QdrYwd1AO
>>509
仕様みたいです
何度も乗ってますが
512名無し野電車区:2009/05/25(月) 14:19:14 ID:pl2hu7cI0
>>323
>たとえばだけど房総特急って253で運行しないのかね?
>朝か晩の通勤ライナーみたいな感じで設定されてもおかしくなさそうだが

う〜ん…。どうなんだろう。
個人的には、253系の普通車座席はリクライニングしないし、向きも変えられないし、
乗りたくないし、特急らしくない車両だと思う。
まして、進行方向と逆向きの席に座りたくないよ。
もっとも、2002年に増備されたものは、それらを解決しているけど。

通勤ライナーの活用ねぇ……。
09年3月のダイ改で、5両に減車されたライナーが多い現状で、253系の活躍の場が確保できるかどうかだね。
んでも、5両に減車されて、ライナー券が売り切れて乗れなかった経験をされた方はいらっしゃいますか?
ほかにも、10両だったあやめ7号が、5両減車のうえあやめ5号になった件についても、座れない方が多いんじゃないかなと思う。


513名無し野電車区:2009/05/25(月) 14:28:17 ID:pl2hu7cI0
千葉支社版の350円の時刻表ね。
千葉駅の着発番線や、編成が必ず載っているし、
東海道山陽新幹線も掲載しているから、重宝しますよね。

ところが大阪周辺に行くと、線区別の全列車時刻表が無料配布されているのをみて、
350円の投資がむなしく感じるんだな。
但し、大阪の無料配布時刻表には、着発番線や編成の掲載は無いのは欠点。
線区別の冊子だけに、その路線の駅に行かないともらえないのも欠点か。
(JR神戸・京都・琵琶湖線版、大和路・奈良・おおさか東線版、
学研都市・JR東西・宝塚線版、阪和・関西空港線版……がある)
514名無し野電車区:2009/05/25(月) 19:06:21 ID:KV6CeuU1O
問題ばかり起こす総武本線民が、今度は外房線を馬鹿にしたぞ!


戻397/398(1):名無し野電車区[sage]
2009/05/25(月) 18:51:59 ID:BSx38iJM0(3)
外房線は、あらゆる面で総武本線より優遇されてるんだから
特急減便ってのはいい気味。無駄な複線区間や高架線ばっか作った罰だよ罰
茂原以南はそのまま特急も通わない陸の孤島になっちゃえよ。
515名無し野電車区:2009/05/26(火) 07:40:00 ID:+8egCSNj0
>>507の最寄り駅はあずさが停車しないんだろ
516名無し野電車区:2009/05/26(火) 10:21:33 ID:N8slHfg20
>>513
両数のってるのはやっぱり便利だよ
11両の列車避けることも出来るし
517名無し野電車区:2009/05/26(火) 17:05:23 ID:P0G01qf70
>>516
やっぱ総武快速線は人生じゃないな
518名無し野電車区:2009/05/26(火) 18:07:13 ID:VPY30KFs0
今朝仕事で新日本橋から船橋まで乗ったのだが、朝の9時台で11両が来たよ。朝からうんざりさせられた。
帰りは奇跡的に15両に乗れた。たぶん千葉始発なんだろうけど、端のほう(もちろん増結側のほう)はガラガラで快適だった。

時刻表を買おうと思ったのにまた忘れた。15両だけでなく、千葉始発かどうかも重要だからやっぱり必要だよ。
船橋で配ってる時刻表では津田沼始発しか分からないし、日中は津田沼始発は無いから意味が無い。11両が分かるようになっているのは良い点だけど。
519名無し野電車区:2009/05/26(火) 18:22:08 ID:pj1d7Tup0
>>518
11両くらいでうんざりするなんて可愛い奴だなw
520名無し野電車区:2009/05/26(火) 18:47:09 ID:6hUoqZFu0
おまえら外房線スレに以下の提案してきたから
協力を求めてきたら暖かく迎えてやってくれ

わかしおは八街経由として八街-東京間はしおさいと併結としたらどうだ?
近い将来さざなみは廃止になるだろうし
かと言ってわかしおが単独で京葉線に乗り入れるのはスジの無駄遣い
今後もわかしおの運行を持続するためにも検討が急がれる
なんだったら総武本線スレの住人も協力するぞ
521名無し野電車区:2009/05/26(火) 19:00:20 ID:dJ38CE+Q0
11両と言っても実質9両だし・・
522名無し野電車区:2009/05/26(火) 20:22:53 ID:YbqvjN0EO
京成船橋と船橋で指差し確認するじいさんどこいった?
523名無し野電車区:2009/05/26(火) 22:44:47 ID:VPY30KFs0
そういえば今日東京駅でE259系を見た。
京成の新型スカイライナーに比べたらましだけど、やっぱり格好悪い。253系とは比べ物にならない。
253系はJR東日本の特急では一番格好いいからな。
524名無し野電車区:2009/05/26(火) 22:50:34 ID:tVH5u7Tc0
スカイライナーよりましって・・・
525名無し野電車区:2009/05/27(水) 00:07:21 ID:/ehxZc3I0
NE003+NE004出場したのか
526名無し野電車区:2009/05/27(水) 00:25:25 ID:XlApNFjw0
東の車両でいいと思ったのは
1.259
2.255
3.251
4.E233
5.いろどり
6.…
527名無し野電車区:2009/05/27(水) 00:41:22 ID:SXrH9XRqO
各駅停車の新型車登場いつ?
528名無し野電車区:2009/05/27(水) 07:11:27 ID:nLMiTRs2O
>>527
ヤテに新車入ってから
529名無し野電車区:2009/05/27(水) 17:31:08 ID:XlApNFjw0
西船に快速が停車しないことについて。
530名無し野電車区:2009/05/27(水) 17:48:47 ID:71+zgbsr0
八街行き快速が毎時1本運転されないことについて。
531名無し野電車区:2009/05/27(水) 18:19:41 ID:fGkCvWze0
総武線の快速はそもそも路線が違うからいまさら停車駅増やせない。
532名無し野電車区:2009/05/27(水) 18:19:43 ID:kXJ1YEM/O
あーっ、見ちゃった!
今日たまたま四ッ谷へ用があって中央総武線の先頭車両に乗ったんだけど、
秋葉原12:20頃発車の中野行き05C(209系)の中野電車区の態度の悪い色黒猿顔運転士が秋葉原発車の時、
45キロの徐行見落として60キロ近くまで速度を上げて慌ててブレーキ掛けてた件。

これって完全な速度オーバーで違反ですよね?あの運転士ちゃんと報告したのかな?問い合わせしてみよーっと。
533名無し野電車区:2009/05/27(水) 18:23:12 ID:/wKyOVPT0
>>532
いつも客に死ねって言ってる奴だなw
喚呼もロクにしないし、いつか事故るぞww
534名無し野電車区:2009/05/27(水) 18:25:44 ID:LoO4Rcf/O
誰だよ非常ボタン押したの
535名無し野電車区:2009/05/28(木) 00:40:53 ID:hWLDHb6gO
総武線うごかん
536名無し野電車区:2009/05/28(木) 00:43:05 ID:hbpBEJdf0
御茶ノ水でグモか
537名無し野電車区:2009/05/28(木) 00:50:11 ID:zU+xgv6iO
>>531
路線とか関係ない
538名無し野電車区:2009/05/28(木) 00:51:52 ID:rYTbQJAHO
御茶ノ水で駅員に切れてる客いるw
終電まで遊んだつけだろw
539名無し野電車区:2009/05/28(木) 01:10:57 ID:WNFoh3n/0
お茶の水はホーム狭いからなぁ…。
広くしようとしても、地形的にバリアフリー化が最も困難な駅のひとつ。
540名無し野電車区:2009/05/28(木) 15:48:23 ID:Of7LNW130
千葉駅西口再開発 めど立たず
市街地活性化 誘致阻む経済危機 (千葉日報 2009年05月28日)
ttp://www.chibanippo.co.jp/news/chiba/local_kiji.php?i=nesp1243486682
541名無し野電車区:2009/05/28(木) 16:47:56 ID:e6DoaYIx0
>>539
浅草橋も狭い。
542名無し野電車区:2009/05/28(木) 19:36:55 ID:9ij17Uxu0
お茶の水は地下にするしかないなバリアフリーには・・・
(丸の内線の更に下かって突っ込みはナシでw)
543名無し野電車区:2009/05/28(木) 21:16:12 ID:WR289ONQO
快速佐倉行に乗ってたら、船橋で携帯で大声でしゃべるバカが乗ってきた。
池袋に行きたいらしいが、こんなDQNに親切したくはないので放置。
俺は津田沼で降りたが、そいつは乗ったまま。はて、いつ気付くんだろうかw
544名無し野電車区:2009/05/28(木) 21:33:16 ID:uUDVNSTe0
まさかNEXで池袋まで行ったりしてw
545名無し野電車区:2009/05/28(木) 23:30:34 ID:4/gJtcmj0
土曜日の朝のあやめ2号の千葉→錦糸町って混んでる?
546名無し野電車区:2009/05/28(木) 23:37:27 ID:ZCk+cTME0
>>543
ww
それって
逆方向じゃね?
547名無し野電車区:2009/05/28(木) 23:52:15 ID:vFERxBk60
>>543
同じようなことに遭遇したことあるww

そのDQNは男?女?

女だったら同じのかもwwww
548名無し野電車区:2009/05/29(金) 00:09:33 ID:cx36Rmtv0
>>543
いくら電車に興味がなくても
上り下りくらいはわかるだろー普通は。

無知というか
無確認すぎ。
549名無し野電車区:2009/05/29(金) 00:18:02 ID:wWwtqr0h0
神戸で名谷方面と谷上方面が一瞬分からなくなったときがある。
550名無し野電車区:2009/05/29(金) 01:09:55 ID:Jw1LWEe50
>>549
まぁ・・・あれはな。
見知らぬとこの地下鉄とかはたまにわからなくなる。札幌とか。
551名無し野電車区:2009/05/29(金) 06:39:10 ID:vninaK0V0
>>547
男だった。
逆方向の電車に乗っても、動き出して次の駅名のアナウンスがされたら普通は気付くけどね。
さすがに「次は千葉」とか言われたら気付くだろうw
552名無し野電車区:2009/05/29(金) 06:51:40 ID:QVdaDFEE0
佐倉行きって、その時間なら…残念、まだその日のうちに池袋に着くのか
553名無し野電車区:2009/05/29(金) 07:15:57 ID:sEiK1Isc0
佐倉行き最終なら面白かったのに
千葉を過ぎると、もうその日のうちには戻れない
554名無し野電車区:2009/05/29(金) 10:07:14 ID:uZyKDIbbO
最近ネックソが遅れまくりだな
おかげで通過待ちも遅れまくり
555名無し野電車区:2009/05/29(金) 10:15:24 ID:uZyKDIbbO
>>551
そいつざまあミソづけだな
556名無し野電車区:2009/05/29(金) 12:05:45 ID:BmvfsUa3O
>>555
だれうま
557名無し野電車区:2009/05/29(金) 13:22:31 ID:1BS/1b1CO
馬喰町にて車両故障
558名無し野電車区:2009/05/29(金) 14:02:04 ID:w1prFoidO
総武快速運転見合わせ

総武緩行or京葉を使う旨説明中@蘇我
559名無し野電車区:2009/05/29(金) 14:32:40 ID:1BS/1b1CO
いま両国通ったら当該と思われる電車が3番線にいたけど再開はまだしないのか
560名無し野電車区:2009/05/29(金) 14:48:38 ID:BhRKTe4R0
当該が3番線だと?
今日の新聞輸送はどうなるんだw
561名無し野電車区:2009/05/29(金) 15:03:02 ID:JvhhC5QHO
回送故障ってどんだけだよ。
各駅停車激混み
562名無し野電車区:2009/05/29(金) 15:04:28 ID:M+ErxjM5O
さっき両国3番通りがかったときに幕回して千葉にしてた。
当該なら故障直ったのか?
それにしても東京方面運転頻度高いな。
563名無し野電車区:2009/05/29(金) 15:05:09 ID:itomEronO
アナウンスの滑舌が最悪なやつまじうざいわ…
ただでさえ、1時間以上無駄に過ごすことにいらつてるのに
564名無し野電車区:2009/05/29(金) 15:07:43 ID:1BS/1b1CO
>>560
俺が船橋で緩行線に乗り換えようとホームに出たらちょうど113が千葉方面に下っていったけど…
565名無し野電車区:2009/05/29(金) 15:24:55 ID:0E2kj3oCO
総武線死んどけや
566名無し野電車区:2009/05/29(金) 15:26:00 ID:dySLf57nO
もし113系が引退なると新聞輸送は209系か211系が担当になるの?
567名無し野電車区:2009/05/29(金) 15:41:40 ID:nCR6I8o1O
>>566
もうトラックじゃね?
館山道が開通し、圏央道もあと2年ほどでできる。
既に鉄道で運ばなきゃいけないほど道路事情は劣悪とは言えない。
568名無し野電車区:2009/05/29(金) 15:52:28 ID:hLsQPynuO
>>560>>564
車両故障当該は、錦糸町から東京に向けた217の回送。

内房187M(新聞輸送電)は定時だったよ。
569名無し野電車区:2009/05/29(金) 17:41:34 ID:Uq4E1ZxpO
>>564

列番変わってなければ回2331M
570名無し野電車区:2009/05/29(金) 18:12:10 ID:xs5gVizc0
荷2331M じゃなかったっけ?
571名無し野電車区:2009/05/29(金) 18:20:53 ID:X0/HUjiFO
秋葉原6番どうかしてるだろ
何があった?
572名無し野電車区:2009/05/29(金) 18:32:33 ID:xs5gVizc0
>>571
どうなってるんですか?
573名無し野電車区:2009/05/29(金) 18:32:49 ID:gA/VgXMR0
>>571
東西線内のアナウンスでは中野で車両点検、門前仲町で旅客転落。
574名無し野電車区:2009/05/29(金) 18:39:42 ID:X0/HUjiFO
>>572
凄い人。各ドアに端まで並んでる
続行は空いてたので助かった…
ダブルパンチか
575名無し野電車区:2009/05/29(金) 19:00:23 ID:muFU4B6E0
八街特快が犯罪を起こさないためにも
以下の要求に国は応えるべきだ。

・千葉支社の再国営化(県営出資100%でも可)
・佐倉-八街間の複線化と15両編成乗り入れ対応化。
・特別快速「らっかせい」号の運行(215系を改装し充当)
・外房線総武快速の八街経由化。(基本編成を八街で増結)
・成田エクスプレスの付属編成の八街乗り入れ。(銚子までの延長も考慮)
・「わかしお」号の八街経由化と八街-東京間の「しおさい」号との併結運転
・209系の転入阻止と113系の存続。
・八街への蔑視排除と人権の確立。

これを実行するだけで八街特快は笑顔で暮らすようになるだろう。
もしかしたら働いて微力ながら社会に貢献するようになるかもしれない。
576名無し野電車区:2009/05/29(金) 19:04:30 ID:Uq4E1ZxpO
>>570

回は上りだった
577名無し野電車区:2009/05/29(金) 19:41:19 ID:ay21sCTW0
総武快速が列車故障云々で列車が止まった直後から、時間に余裕があったもので
東京駅地下ホームでボサッと待って回復の様子を見物した。
運転再開直後に三本NEXを発車させ、次に入線したしおさい7号を後に回して、
後から来た快速を折り返し先に出した。

しおさい7号は1時間45分遅れほどで東京駅を発車し、成東で運転打切。
千葉駅の時点で遅れはギリギリで2時間以内だったのだけれど、車内で特急券を買おうとしたら
今日は遅れたので特急券は不要ですと車掌が小声で言ったさ。

578名無し野電車区:2009/05/29(金) 20:13:06 ID:Lcc8F4sq0
>>577
それは本当か?
事実としたらその車掌の人生は終わりだな
冗談では済まないぞ
事実であれば
その車掌は気を利かせたばかりに基地害鉄ヲタに人生を壊され
また虚言であればおまえの人生は終わりだ
2ちゃんねるでの発言は重いことはわかっているよな
579名無し野電車区:2009/05/29(金) 20:13:12 ID:Pzkcd8ke0
この前の西大井でのエンコで全車一斉点検するとか
言ってなかったっけ。

同じ理由でエンコか、それとも別件なのか。

どっちにしても鎌総は禄でもないな。
580名無し野電車区:2009/05/29(金) 20:18:00 ID:eGvYktNp0
あれ、規則で●●分以上遅延した場合は料金不要とかじゃなかったっけ?
払い戻しするんだっけ?
まあがっぽり儲けてるんだからたまにはサービスしてもらわないとね
581名無し野電車区:2009/05/29(金) 20:21:10 ID:Lcc8F4sq0
>>577
おまえの発言を信用して
念のためJR東日本お客さま相談室に通報しておいた

http://www.jreast.co.jp/info/voice.html
582名無し野電車区:2009/05/29(金) 22:00:58 ID:AtbhpMia0
>>581
一辺死んどけ。
お前みたいに基地外オタはスカイライナーに轢き殺されてろや。
583名無し野電車区:2009/05/29(金) 22:24:55 ID:8xbYguyo0
>>580
二時間の遅延で払い戻しね。
要するに、ちょうどそのくらいの遅れだったんでしょ。
584名無し野電車区:2009/05/29(金) 22:31:59 ID:D0u8ebFw0
>>577
それは本当か?
事実としたらその車掌の人生は終わりだな
冗談では済まないぞ
事実であれば
その車掌は気を利かせたばかりに基地害鉄ヲタに人生を壊され
また虚言であればおまえの人生は終わりだ
2ちゃんねるでの発言は重いことはわかっているよな
585名無し野電車区:2009/05/29(金) 22:43:51 ID:BhRKTe4R0
2時間遅れなくてもそれに近い遅延で払い戻すことはあるよ
586名無し野電車区:2009/05/29(金) 23:01:06 ID:L0WSBK+LO
>>581
基地外キモヲタ発見www
587名無し野電車区:2009/05/29(金) 23:24:14 ID:P7iBp2eE0
昨日 蛍光灯が虫の息
今日 冷房機故障
588名無し野電車区:2009/05/30(土) 14:20:04 ID:N8TPj8ACO
今日
前照灯片方切れてる
589名無し野電車区:2009/05/30(土) 17:45:12 ID:ArltLIpo0
建てますた
         八街駅         
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/rail/1243672875/
590名無し野電車区:2009/05/31(日) 09:39:36 ID:A6SLIZSUO
逗子〜千葉まで2時間近くかかるなんて知らなかったorz
591名無し野電車区:2009/05/31(日) 09:58:02 ID:2oY9+fbc0
100kmくらいあるしな
592名無し野電車区:2009/05/31(日) 10:43:59 ID:QMR3svDJ0
新快速なら1時間の距離だがな。
593名無し野電車区:2009/05/31(日) 11:42:06 ID:2oY9+fbc0
まぁ、快速なのは東京・千葉間だけだしな。
594名無し野電車区:2009/05/31(日) 11:46:34 ID:E2N9/4P80
その距離ならグリーンだな
595名無し野電車区:2009/05/31(日) 12:53:34 ID:iuQZj5at0
総武本線スレが大変な事になってる・・
596名無し野電車区:2009/05/31(日) 13:05:20 ID:E2N9/4P80
>>595
そろそろ規制だろ。あれは
597名無し野電車区:2009/05/31(日) 16:34:33 ID:HweaWNSmO
>>596
総武線緩行の沿線に住んでてよかったと思う。
総武本線沿線は赤が強くて本当にイヤだわ。
598名無し野電車区:2009/05/31(日) 16:43:57 ID:7WDvcxN7O
×赤
〇バカ
599名無し野電車区:2009/05/31(日) 16:48:11 ID:HLh815sl0
599
600名無し野電車区:2009/05/31(日) 16:49:07 ID:HLh815sl0
600
601名無し野電車区:2009/06/01(月) 11:12:37 ID:EOdPktEUO
今、新小岩操で久留里線のDCがEF65に引かれてたが何なんだろう?
602名無し野電車区:2009/06/01(月) 12:01:11 ID:aOC6GSTz0
それは、久留里線の気動車の郡山車両センターへの入場配給だと思います。
603名無し野電車区:2009/06/01(月) 13:37:34 ID:kXi/GbdMO
都賀民だが、本線スレが本格的に近寄りがたくなってきてるんだが、どうしよう。
604名無し野電車区:2009/06/01(月) 14:39:03 ID:9xhyBgrA0
荒らしが収まるまで待つしかないね・・
605名無し野電車区:2009/06/01(月) 15:47:50 ID:9HXosrYA0
エアポート成田が走ってることだし千葉〜成田空港なら
ここで少しぐらいはなしても十分許容範囲。
本線スレは隔離スレだから放置でよし
606名無し野電車区:2009/06/01(月) 19:06:25 ID:xqxCSgLAO
去年辺りのE233スレの退避板騒動を彷彿とさせるなあ
607名無し野電車区:2009/06/01(月) 20:32:39 ID:8vCXun0+0
スカートは何のために交換してんの?
608名無し野電車区:2009/06/01(月) 21:28:33 ID:PpLkBF9t0
流行に乗り遅れないため
609名無し野電車区:2009/06/02(火) 06:37:45 ID:auy3LhB6O
本線スレ、ダメだありゃ。
610名無し野電車区:2009/06/02(火) 06:48:30 ID:Dkds0zrsO
確かにまずいな…
611名無し野電車区:2009/06/02(火) 07:56:32 ID:yI6TH9P7O
自動放送はまだですか?
612名無し野電車区:2009/06/02(火) 08:59:16 ID:dPOFDGBIO
本線スレ
通報された途端にああなった
開き直りかW
613名無し野電車区:2009/06/02(火) 09:36:25 ID:6zHweR/o0
数年前から荒れ気味だったけどね
614名無し野電車区:2009/06/02(火) 09:43:39 ID:vN79yrq20
差別を受け続けている八街市民の怒りが爆発したのだろう
ここは八街市民の声を聞き入れ
毎時1本くらい八街行きの快速を運行すべきだ
615名無し野電車区:2009/06/02(火) 10:10:16 ID:Sa8XKDe1O
DE10の俺が通ります
616名無し野電車区:2009/06/02(火) 15:21:24 ID:bCNjWEdyO
自動放送は、完全にポシャったみたい。 
幻のものになってしまいましたね。
617名無し野電車区:2009/06/02(火) 15:22:54 ID:jodWiu4zO
自動放送がポシャった理由を3行で頼む
618名無し野電車区:2009/06/02(火) 16:06:23 ID:6zHweR/o0

 る
  か
619名無し野電車区:2009/06/02(火) 17:32:34 ID:w9DSBWV9O
更新車と未更新車で組み合わせて不具合発生のため
620名無し野電車区:2009/06/02(火) 18:43:20 ID:EVMuI3Yo0
八街は差別されつづけてきたが
八街特快が現れて俺達八街市民の声を代弁してくれていた
その点は高く評価できる
爆発した怒りについても今までの経緯を考えれば当然で彼の行動は理解できる
621名無し野電車区:2009/06/02(火) 20:27:29 ID:fTNR/W5c0
>>619
じゃあE217の更新が完了すれば使用開始になる訳か
622名無し野電車区:2009/06/02(火) 22:22:20 ID:p8Sfjnez0
>>621
武蔵小杉駅開業と同時に使用開始する可能性もあるんじゃない?
623名無し野電車区:2009/06/02(火) 22:23:53 ID:ar4VCgvd0
>>602
ありがとう。助かりました。
624名無し野電車区:2009/06/02(火) 22:32:18 ID:l+0Pf/Ma0
>>620
本人おつ
625名無し野電車区:2009/06/03(水) 01:43:39 ID:vs/DXXfK0
錦糸町はゆっくりインするけど、新小岩は結構急減速?
雨が降ると車輪が滑ってる感触が伝わってくるわな
626名無し野電車区:2009/06/03(水) 05:18:54 ID:nG147TABO
更新が完了するまでと言う事は、あと2年も先、自動放送聞けるの?。
627名無し野電車区:2009/06/03(水) 08:50:35 ID:0cIrgANj0
房総209ですら自動放送導入されそうだというのに・・
628名無し野電車区:2009/06/03(水) 10:14:53 ID:tbUNotyXO
>>625
下り?
ポイソトの関係じゃね?
629名無し野電車区:2009/06/03(水) 10:27:07 ID:iUG2pMKqO
>>627
そうなの?
630名無し野電車区:2009/06/03(水) 21:24:16 ID:BOjveNvv0
14:20頃に下総中山を通過する貨物列車はなんか珍しいんですか?
ちなみに編成はEF65+コキ6両(1両が短い?)
631名無し野電車区:2009/06/03(水) 22:20:08 ID:yobNhIqqO
>>630
普通のコキが5両ほどの普通の列車。他の鹿島貨物よりも短いだけ。
632名無し野電車区:2009/06/04(木) 13:47:22 ID:2PEu1V8zO
今、新日本橋より乗車。また11両だ・・・。
633名無し野電車区:2009/06/04(木) 14:42:17 ID:6iOUIjY1O
いちいち報告とかいらないから
634名無し野電車区:2009/06/04(木) 14:54:40 ID:OmZ5+rxGO
つチラ裏
635名無し野電車区:2009/06/04(木) 16:09:53 ID:r1cSdkZj0
>>632
地下でよく電波通じるね。
636名無し野電車区:2009/06/04(木) 16:48:41 ID:U8mbH/Co0
>>635
地下でもホームは電波通じるよ?
637名無し野電車区:2009/06/04(木) 17:48:57 ID:2PEu1V8zO
走っている時は駄目だな。さっき送信できたのは馬喰町に着いてから。
638名無し野電車区:2009/06/04(木) 18:28:40 ID:hNWg58PAO
幕張〜幕張本郷間で置き石があった関係で上り電車が遅延中。

置いたヤツだれだよ!
639名無し野電車区:2009/06/04(木) 18:39:37 ID:4/MynU7e0
カラスだろ
640名無し野電車区:2009/06/04(木) 18:44:21 ID:hNWg58PAO
案の定、横須賀行きが東京行きに変更になったよ…ちょっとでも遅れるとすぐ東京止まりになるんだよな。
641名無し野電車区:2009/06/04(木) 18:52:50 ID:MsHFuMBpO
>>638
昔、京成の方だが陸橋から車を置いた奴がいたなあ。
642名無し野電車区:2009/06/04(木) 19:34:56 ID:0WR7FpzoO
成田空港・成東行で自動放送使用中
643名無し野電車区:2009/06/04(木) 20:14:19 ID:9jXwqxe80
642とは別人だが俺も確認した。
前切れや音質の悪さは勘弁してくれ。
ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org93560.zip.html

pass e217
644名無し野電車区:2009/06/04(木) 20:26:58 ID:0WR7FpzoO
>>643

642だけど、千葉から使用していましたね

それまでは肉声だったのでびっくり
645名無し野電車区:2009/06/04(木) 20:51:40 ID:iRMPKoItO
ちなみに、増結編成でしたか?
646名無し野電車区:2009/06/04(木) 21:10:39 ID:3bYGyU5aO
ICレコーダーの空港案内の放送だろ
647名無し野電車区:2009/06/04(木) 21:16:25 ID:UcH60DrV0
前にも同じことあったな。

683 :名無し野電車区:2009/03/18(水) 19:37:47 ID:S37Td46eO
成田空港・成東行き乗車中。
千葉発車後から自動放送使用開始。


基本はY-36だが付属は不明。

録音機材の持ち合わせが無いのが残念。
お役に立てず申し訳ないです…
648643:2009/06/04(木) 21:24:20 ID:9jXwqxe80
えとY15+Y141だった。
収録したのはY15の成田方クハ
649名無し野電車区:2009/06/05(金) 07:00:33 ID:PnI2lbRc0
おお、自動放送を諦めたわけではないようだな。
650名無し野電車区:2009/06/06(土) 10:42:20 ID:iVFZnctdO
試験放送だったの?
651名無し野電車区:2009/06/06(土) 10:47:05 ID:4VAsRoKIO
平日7時〜7時半
船橋〜錦糸町

混雑具合はどんな感じでしょうか

やはり津田沼始発を狙ったほうがいいでしょうか

よろしくお願いします
652名無し野電車区:2009/06/06(土) 11:26:42 ID:6Vk/Bjvs0

死んでください。
いろんな意味で。
653名無し野電車区:2009/06/06(土) 16:05:58 ID:ROrFV1Fi0
>>651
基本的に時間と駅を追うごとに混んでいくと思われ
車両にもよるけど足元が覚束なったりもする

例え津田沼始発でも船橋22分発は混みやすいから、同じく28分発の列車や、
その1本前の通勤快速辺りが若干オススメかもしれない

結局どの列車にしても増結1号車近辺ならばそんなに辛くはないはず
654名無し野電車区:2009/06/06(土) 17:34:07 ID:no+S38So0
>>651
座れると思うな ガラガラだと思うな
655名無し野電車区:2009/06/06(土) 19:59:06 ID:jhS5U5yO0
座れるかどうかじゃねえ

いいポジションで立てるかどうか、のレベルだ
656名無し野電車区:2009/06/06(土) 20:05:33 ID:60BP2mnKO
あなたにとっていいポジションとは
657名無し野電車区:2009/06/06(土) 20:12:42 ID:GhERd+nh0
八街特快が犯罪を起こさないためにも
以下の要求に国は応えるべきだ。

・千葉支社の再国営化(県営出資100%でも可)
・佐倉-八街間の複線化と15両編成乗り入れ対応化。
・特別快速「らっかせい」号の運行(215系を改装し充当)
・外房線総武快速の八街経由化。(基本編成を八街で増結)
・成田エクスプレスの付属編成の八街乗り入れ。(銚子までの延長も考慮)
・「わかしお」号の八街経由化と八街-東京間の「しおさい」号との併結運転
・209系の転入阻止と113系の存続。
・八街への蔑視排除と人権の確立。

これを実行するだけで八街特快は笑顔で暮らすようになるだろう。
もしかしたら働いて微力ながら社会に貢献するようになるかもしれない。
658名無し野電車区:2009/06/06(土) 20:13:04 ID:DMCz1J0F0
今日稲毛からグリーンに乗ろうとしたら並んでたのに勝手に違う列作った爺さんが「みんなならんでんだぞ!」とか叩いてきやがった。
お前が勝手に列作って何言ってんだかwww
659名無し野電車区:2009/06/06(土) 20:15:59 ID:8F+f8i5kO
>>651
快速は新小岩〜錦糸町我慢すれば後は楽だからね
各駅は錦糸町からがひどい
660名無し野電車区:2009/06/06(土) 22:36:33 ID:wuUBZh6o0
>>658
最近バカな爺さん多いね
661名無し野電車区:2009/06/06(土) 23:34:39 ID:JvTWuart0
電車の吊り広告で、背筋を伸ばすインナーシャツの広告が
あったと思うんですが、そのシャツの名前とか会社覚えてる方
いたら教えてください!普段あまり総武線を使わないものですので・・
662名無し野電車区:2009/06/08(月) 10:45:03 ID:jyZBTls0O
今、船橋から乗車。また11両だ!
663名無し野電車区:2009/06/08(月) 12:15:10 ID:YBkyTNHjO
頼むからチラシの裏にでも書いててくれ。
俺も最初は『運の悪い人だなww』とか思ってたが、こう何度も「今日も11両」と書かれると、いい加減ウンザリだ。
664名無し野電車区:2009/06/08(月) 14:38:30 ID:t/v3UMt0O
>>662
うん、そうだね、11両だね
だから何?
665名無し野電車区:2009/06/08(月) 20:38:30 ID:BAAyf/LJO
田中甲 田中乙 田中丙
666名無し野電車区:2009/06/09(火) 02:49:16 ID:D0vDzeh00
11両さん、千葉支社時刻表買いなよ。あんた運悪いんだから
以上
667名無し野電車区:2009/06/09(火) 06:28:18 ID:BU/wAE4BO
千葉6:25発東京行き、二号車ドア故障(一番前右側の扉が開かない)のまま定時で発車
東京で車両交換あるかも
668名無し野電車区:2009/06/09(火) 14:48:24 ID:jaVeazzUO
そろそろ房総ローカル用の209が出てくると思うが
いっそのこと前面貫通扉取り付けと、217と性能共通化を実施
そしてローカル列車東京直通の頭数として217と共通運用にしたらどうだろう
669名無し野電車区:2009/06/09(火) 16:23:35 ID:j5bDK3c00
で、その工事費用はどうするのよ
670名無し野電車区:2009/06/09(火) 16:49:19 ID:mdfKvkWU0
>>667
その後どうなった?

>>669
>>668から八街厨の薫りが・・・

671名無し野電車区:2009/06/09(火) 17:10:08 ID:jaVeazzUO
>>670
慣行線民なんだが…

>>669
千葉県および県内の自治体から集めればおk
672名無し野電車区:2009/06/09(火) 19:40:31 ID:+ZwkVaWL0
房総用209は東武50090系のシートと同等、
フカフカのベンチシートに肘掛け付きみたいなかんじにしてほしいな。
逆にいうとショボイシートならイラネ
673名無し野電車区:2009/06/09(火) 21:32:24 ID:rt0lhhr70
千葉6:25発東京行きは
前から2両目一番前右のドア故障だったがそのまま
さらに東京止まりが今日に限って久里浜まで延長運転w
674名無し野電車区:2009/06/09(火) 22:01:08 ID:nns5bWqI0
千葉6:25か6:32のどっちかによく乗るが
どっちも稲毛から折り返し乗車してる人が多く、いつも先頭に並んでても席の端には座れない

この時間は津田沼始発快速がまだないから
よく稲毛から折り返しする人が多いんだよなぁ
675名無し野電車区:2009/06/10(水) 11:20:33 ID:7tQo3G120
千葉支社は11連わかる時刻表売ってるんだ。いいな

10連わかる時刻表200円くらいで出せ、糞大宮死者め!w
676名無し野電車区:2009/06/10(水) 15:49:09 ID:1SFtXCwI0
>>674
そうそう!
ホントあったまくるよね!
677名無し野電車区:2009/06/10(水) 20:44:37 ID:T4L07ynP0
漏れら極悪非道の八街ブラザーズ!
今日もネタもないのにageてやるからな!
 ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  ∧_∧   ∧_∧    age
 (・∀・∩)(∩・∀・)    age
 (つ  丿 (   ⊂) age
  ( ヽノ   ヽ/  )   age
  し(_)   (_)J
678名無し野電車区:2009/06/10(水) 21:32:27 ID:T4L07ynP0
漏れら極悪非道の八街ブラザーズ!
自動放送は7月1日に使用開始だぜ!!
 ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  ∧_∧   ∧_∧    age
 (・∀・∩)(∩・∀・)    age
 (つ  丿 (   ⊂) age
  ( ヽノ   ヽ/  )   age
  し(_)   (_)J
679名無し野電車区:2009/06/10(水) 22:13:30 ID:gkDaWrVrO
>>674>>676
去年の9月頃、試験的に一週間だけ整列乗車を実施したのだが
到着直後は満席ではない、
折り返し乗車の殆どが千葉までの定期を持っていた、
朝早い時間なのでバイトが集まらない
の理由から整列乗車は見送られたと千葉の相談室の人が言っていた。
ただ、折り返し乗車の人が多いという苦情が多いとの事で
千葉駅としては行いたいのだが、
本社だか千葉支社が人件費を計上してくれないので実施できないと言っていた。
680名無し野電車区:2009/06/11(木) 04:46:43 ID:CT3KxQRF0
そこで千葉スルー運転だろ。
千葉以西の住人は確実に座れなくなるが、
マナーの悪い人は一掃される
681名無し野電車区:2009/06/11(木) 12:24:03 ID:W5Ld/RqXO
9190 試運転
682名無し野電車区:2009/06/11(木) 13:45:48 ID:Zm1hato4O
人件費かけずに折り返し乗車防止には、折り返し時間を長くする(15分以上)しかないでしょ
7時までは各番線ホームに余裕があるし、不可能ではない

稲毛千葉往復時間&折り返し時間の合計が30分以上だとさすがにやらんだろう
その時間で東京着いちゃうんだから
683名無し野電車区:2009/06/11(木) 14:12:48 ID:kE2UOJtE0
ご乗車ありがとうございます。
この電車は中央・総武線、内房線直通快速行きです。
中央・総武線内は各駅に停車いたします。
次は、甲府です。

4号車と、5号車には、グリーン車があります。
車内でグリーン券をお買い求めの場合、駅での発売額と異なりますのでご注意ください。
684名無し野電車区:2009/06/11(木) 15:42:13 ID:CT3KxQRF0
この電車は、総武本線普通 銚子行きです。
秋葉原駅を出ますと、錦糸町、船橋、千葉、佐倉、八街、成東と、成東からの各駅に停車いたします。
685名無し野電車区:2009/06/11(木) 19:29:42 ID:/izjE5rVO
千葉駅停車中、9号車乗車だったのだが入ってきた
オジサンがココは指定席?って隣の人に聞いていた

吹いてしまった

オジサンごめんなさい
686名無し野電車区:2009/06/11(木) 20:41:13 ID:CT3KxQRF0
何でそんなんで吹くの?ww
687名無し野電車区:2009/06/11(木) 22:56:38 ID:UOMayniGO
9号車はクロスのモハだからE217スレでは勝ち席扱いだけどな
緩行だと………
688名無し野電車区:2009/06/12(金) 00:59:46 ID:LTwA2PGXO
>>686
E217乗車していたんだが、立ち客もそこそこいるのに
指定なわけないだろって思ってな

689名無し野電車区:2009/06/12(金) 11:37:31 ID:7KY0rKKIO
NEXなら全車指定だけどたまに立ち客がいるけどね。立席特急券なんてのがあるから。
実際NEXじゃE217のボックス席と大差ないしな。
690名無し野電車区:2009/06/12(金) 17:54:04 ID:KXCYf+Sz0
E217系のボックスは固すぎる
691名無し野電車区:2009/06/12(金) 19:20:35 ID:cQ6KuskOO
ボックス席さえなくなれば朝のラッシュがラクになるのに…
692169:2009/06/12(金) 19:54:58 ID:1ejbppA30
ボックスって千葉よりの3両だっけ?
それにグリーン車もあるから11両だと実質7〜8両程度?
693名無し野電車区:2009/06/12(金) 20:03:19 ID:cjKkNjQy0
まあ総武線快速だとボックス3両だけど、
東海道線だと1・2・9・10・14・15号車と6両もあるからなぁ
694名無し野電車区:2009/06/12(金) 20:12:15 ID:xeRTgdXh0
東海道はボックス志向が高いという噂だな。

E217も80km圏直通が始まるとボックスを求める声が高まるかもしれない。
695名無し野電車区:2009/06/12(金) 20:27:25 ID:kxJyX7a40
国鉄を民営化して何か良いことがあったか?
次々に地方のローカル線を廃止し、
また、かつての花形列車であるブルートレインなど優等列車も廃止した
千葉県内に於いても快適な113系クロスシートを排除し217系ロングシートを導入した。
快速の八街直通毎時1本が実現されるさいには、
普通車全車2枚ドアのクロスシートにしていただきたい。(グリーン車は現状で良し)
同じように郵政を民営化しても何もよいことはない
残ったのは職員の賃金カットと労働強化のみ
こんなに政治とは決別すべきだ
696695:2009/06/12(金) 20:32:16 ID:kxJyX7a40
誤: 千葉県内に於いても快適な113系クロスシートを排除し217系ロングシートを導入した。
正: 千葉県内に於いても快適な113系セミクロスシートを排除し217系ロングシートを導入した。
697名無し野電車区:2009/06/12(金) 21:29:07 ID:eXPlG89B0
お馬鹿さんは無理してこなくていいですよ
698名無し野電車区:2009/06/12(金) 22:47:06 ID:VGMm0fIv0
二人席のボックスにすりゃいい
699名無し野電車区:2009/06/13(土) 00:14:35 ID:m66DfRCr0
>>694
直通構想はE217では車両不足のため実現不可
ゆえに新車と幕張への快速用車両再配置が検討されているが

ただ終日直通可能なのかは疑問だが。
700名無し野電車区:2009/06/13(土) 00:23:37 ID:PFQTTU1/0
国鉄を民営化して何か良いことがあったか?
次々に地方のローカル線を廃止し、
また、かつての花形列車であるブルートレインなど優等列車も廃止した
千葉県内に於いても快適な113系クロスシートを排除し217系ロングシートを導入した


ここまでは同意するが後は蛇足
701名無し野電車区:2009/06/13(土) 00:26:49 ID:FrNLSsHR0
国鉄末期は、事業体としては暗黒だったからなぁ
ヲタ的には悪いことばっかりだが、あのまま国鉄を存続させるのも無理があった
702名無し野電車区:2009/06/13(土) 01:35:46 ID:19rQyQyw0
支社職員なのか
703名無し野電車区:2009/06/13(土) 02:25:30 ID:moSGCWk00
>>699
「原則直通」とぶち上げていたはずだ。
新車はE217と併結可能にしないと運用しづらいだろうな。
704名無し野電車区:2009/06/13(土) 06:57:08 ID:Btma50Vf0
E233を10編成投入してくるんじゃないか?
705名無し野電車区:2009/06/13(土) 07:22:28 ID:tYHTp5srO
前にも言ったが209の改造じゃ駄目なの?
706名無し野電車区:2009/06/13(土) 08:26:44 ID:Zpy1nm4JO
総武本線の佐倉駅までは
総武快速線と一体的に運用していくべきではないでしょうか
707名無し野電車区:2009/06/13(土) 09:14:32 ID:IkBKlsfW0
>>695
あやめやさざなみがここまで衰退したのも実はJRになってから。
民営化したから積極的で合理的な経営をするはずだったんだが、ちっともそうはならず、
民営であることを盾にして自前設備のちょっとした設備改良にさえいちいち補助金を取るようになっただけ。
708名無し野電車区:2009/06/13(土) 11:32:00 ID:gYFFjwBM0
>>706
なぜ佐倉なんだ
八街までとすべきだろう
709名無し野電車区:2009/06/13(土) 12:49:52 ID:Zpy1nm4JO
まて
俺も八街市民だ
だがいくら総武本線といえど佐倉から先は単線だ
八街へは毎時二本の直通快速で十分なのではないか
710名無し野電車区:2009/06/13(土) 13:00:17 ID:5UwHimhQO
以上、八街の異端児による主張でした
711名無し野電車区:2009/06/13(土) 13:34:11 ID:2a++YQ5aO
八街塵は千葉以東スレから出てくんなw穢らわしい
712名無し野電車区:2009/06/13(土) 13:46:00 ID:FmuhWrdP0
そういえば、なんで長距離の普通列車とか運行分離してきたのに、スルー可とか逆のことしようとするの?

1ヶ所ダイヤが乱れるとがいろんなとこに飛び火したりするからやめてほしい
713名無し野電車区:2009/06/13(土) 13:56:48 ID:dziGS/lI0
  上越線が遅延
      ↓
遭難顰蹙ラインが遅延
      ↓
  横須賀線が遅延
      ↓
 総武快速線が遅延
      ↓
  房総各線が遅延
714名無し野電車区:2009/06/13(土) 14:27:01 ID:Zpy1nm4JO
総武快速線ポイント故障
715名無し野電車区:2009/06/13(土) 15:38:22 ID:khbFRSfY0
>>714
おかげで各駅の千葉行きがやや遅れてた。しかもいつもより混んでた。
716名無し野電車区:2009/06/13(土) 16:51:56 ID:Btma50Vf0
わざわざ千葉で運用をぶった切ってるから
千葉駅が満線になってダイヤの回復がいつも遅れるんだろう。
なので内房線と外房線の快速線への迷惑乗り入れを直ちに中止すべきだな。
中央総武線を蘇我まで延伸して、外房内房は京葉線と総スルー化
総武快速線は総武本線&成田線と総スルー化。

これで千葉駅はかなり余裕が出る。

717名無し野電車区:2009/06/13(土) 17:46:05 ID:YJUCf4elO
稲毛4番に255停車中
その後ろには253が2編成停車中
718名無し野電車区:2009/06/13(土) 18:00:59 ID:6iGsM0OS0
新宿わかしおさざなみは運休だな
719名無し野電車区:2009/06/13(土) 18:03:38 ID:YJUCf4elO
新宿わかしおとさざなみは稲毛を先程通過

現在稲毛4番に253停車中
720名無し野電車区:2009/06/13(土) 18:29:02 ID:3Yaqs2mBO
内房からの総武快速(4704F)乗ったけど、
千葉止まりに変更、千葉から東京方面の快速は運転出来ないとのアナウンス。
で、緩行ホームの人混みテラスゴス。 京成に逃げた次第。
721名無し野電車区:2009/06/13(土) 18:39:34 ID:khbFRSfY0
なぜ津田沼〜千葉の臨時便を出したりとか、津田沼止まりを幕張まで延長してくれないのか?
722名無し野電車区:2009/06/13(土) 18:45:03 ID:tTA52rlCO
列車の運行には何が必要かって>>721は考えたことあるのか?
723名無し野電車区:2009/06/13(土) 18:45:15 ID:Q/H4eKZtO
>>721
だって東だもん
724名無し野電車区:2009/06/13(土) 19:08:36 ID:khbFRSfY0
>>722
わかってるけど、柔軟な対応をしてほしいよ。
(こういう時に使わないで、何のために幕張の折り返し設備が残してあるかわからん)
まぁ、確かに>>723の言うとおりだけどさ。
725名無し野電車区:2009/06/13(土) 19:08:45 ID:qEMqjxotO
ちんたら復旧作業。
何時間かかってるのやら。さすが千葉クオリティ。
726名無し野電車区:2009/06/13(土) 19:13:47 ID:ObyZIKnDO
再開見込み19:30だと
はたして時間どおり復旧できるかな
727名無し野電車区:2009/06/13(土) 19:16:33 ID:yW4uUdHyO
>>720と同じく
今、内房快速乗ったら千葉止まりだたw


鈍行がこの時間にこの混雑久々にみたよ
728名無し野電車区:2009/06/13(土) 19:21:55 ID:ZsqmWFh4O
>>726
最初の再開見込み19:30だと
> はたして時間どおり復旧できるかな
729名無し野電車区:2009/06/13(土) 19:23:27 ID:ZsqmWFh4O
>>726
最初の再開見込みは1700だったのにな

7.8.9.10番に入るポイント故障現場を1730頃見に行ったが保線軍団がたかってたよ
730名無し野電車区:2009/06/13(土) 19:23:41 ID:khbFRSfY0
>>728
2回もハッタリかましたからな。
731名無し野電車区:2009/06/13(土) 19:25:05 ID:qEMqjxotO
もうすぐ30分やで〜
732名無し野電車区:2009/06/13(土) 19:25:36 ID:ObyZIKnDO
しかし時間かかってんなぁ
千葉駅って新型転轍機でも付いてんのか?
新型だとブラックボックスみたいだから直すに直せないんだが…
733名無し野電車区:2009/06/13(土) 19:32:32 ID:khbFRSfY0
>>732
156 名前:名無しさん@平常通り[sage] 投稿日:2009/06/13(土) 17:56:16 ID:Vupa+6mWO
いったん現場の作業員が線路脇に退避
3本の下り電車を通すようです

これが交換対象らしいです
http://u-mrm.ms/View/sb93ca1l/

157 名前:名無しさん@平常通り[sage] 投稿日:2009/06/13(土) 17:58:24 ID:JrjI8+vyO
最近増えてる次世代転てつ機じゃねーか。
734名無し野電車区:2009/06/13(土) 19:40:49 ID:pLg1oofQO
19時35分に全面運転再開しました
735名無し野電車区:2009/06/13(土) 19:47:16 ID:ObyZIKnDO
>>733
うわ最悪…新型ジャマイカ

転轍機自体交換したのか…そりゃ時間かかるはずだわ
736名無し野電車区:2009/06/13(土) 20:29:00 ID:dDu2QTqLO
平日だったら客がうるさいからもう少し気合い入れて復旧させるのに怠慢だな
737名無し野電車区:2009/06/13(土) 20:32:16 ID:laEHqg/SO
千葉からの上り快速は発車見込みなしだってー
何故だ、
738名無し野電車区:2009/06/13(土) 20:44:38 ID:k2zLUpV+0
横須賀線側は、開通120執念イベントなのに、総武側はこのテイタラク。
739名無し野電車区:2009/06/13(土) 20:47:28 ID:v6Ei2t1b0
まぁ、語弊はあるが土曜日で良かったな。
物は時間経過と共に壊れるのが当たり前だと思うが、最近いろんなもん壊れ過ぎでは?
「定刻通り動いてればラッキーぐらいに思ってろ」ということですかね?
740名無し野電車区:2009/06/13(土) 20:59:27 ID:dDu2QTqLO
上総一ノ宮行きの快速だから、トロくてもずっと乗り通してたのに
千葉についたら、折り返し久里浜行きに変更とかもう…
741名無し野電車区:2009/06/13(土) 21:06:00 ID:IkBKlsfW0
>>740
ダイヤ乱れたときの行先は、全く当てにならん。
久里浜行がダイヤ大乱れで東京止まりにされて、
以降の電車は終電終わってておしまいなんてことすらある。
742名無し野電車区:2009/06/13(土) 21:06:28 ID:Zpy1nm4JO
実は動労○○のテロでした。なんつって
743名無し野電車区:2009/06/13(土) 21:59:29 ID:YJUCf4elO
最初は17時で次は17時40分と言ってた

東京からの千葉方面は折り返し予定の電車が津田沼に止まったままですBy東京駅だった
だから京葉で帰ってるが……長い
744名無し野電車区:2009/06/13(土) 22:03:23 ID:khbFRSfY0
>>743
最初は15時の予定だった。
745名無し野電車区:2009/06/13(土) 22:14:25 ID:ko2X3njzO
>>740
たぶん同じ電車に乗ってた
746名無し野電車区:2009/06/13(土) 22:22:28 ID:laEHqg/SO
>745
んで結局茂原行きになったヤツでしょ笑
747名無し野電車区:2009/06/14(日) 02:29:59 ID:Kk/4CAdn0
実は、最初は15時復旧見込みだった。
13:40東京はつしおさいに乗ったはいいが、
14:30ごろまで「進路を制御する装置修理中で復旧見込みなし」
14:30ごろ「15時ちょうどごろ運転再開の見込み」
14:50ごろ「この電車は15:10頃運転再開の見込み」
15:10ごろ「15:00ごろ運転再開のよていだtったが、17:00に変更」
↑ここで、あきらめて電車降りたので、あとはシラン。
その間に、後から来て東京で留まっていたNEXをとりあえず
出発させたのはさすが束だが、その先どうなっていたのだろう?
748名無し野電車区:2009/06/14(日) 03:32:42 ID:C+BKZ82B0
今日はひどかったね>快速
地元の市川駅出るときに停まってて(16:00頃)
錦糸町でショッピング終わった頃にも乱れてて(17:00頃)
品川で焼肉食い終わった時にも乱れてて(20:00頃)
新橋でカラオケが終わって帰宅する頃にも乱れてた(24:00頃)
749名無し野電車区:2009/06/14(日) 06:40:29 ID:i2Agen2E0
東新馬錦新市船津稲千東都四物佐南榎八日成(成東)銚
京日喰糸小川橋田毛葉千賀街井倉酒戸街向東(以東)子
■■■■■■■■■■────Out of service─── 横須賀・総武線(快速)
■━━■━━■■━■━■■■■━━■━■NoUsed 横須賀・総武線(特別快速)
─Out of service──■■■■■■■■■■■■■■ 総武本線(各駅停車)ラッシュ時
───────Out of service─■■■■■■■■■ 総武本線(各駅停車)平常時
■■■■━━■━━■━■■━■━━■━■NoUsed 横須賀・総武線(通勤快速)
750名無し野電車区:2009/06/14(日) 16:49:02 ID:qOgkY+lrO
津田沼駅千葉側に撮り鉄いたが、なんか来るのか。
751名無し野電車区:2009/06/14(日) 17:07:58 ID:Sg5PZ8v60
209系の千マリへ
752名無し野電車区:2009/06/14(日) 17:13:14 ID:gWsrWmdxO
さっき新小岩の繰車場に黄色と紫帯の209が4両で止まってた。
EF64?の牽引
753名無し野電車区:2009/06/14(日) 17:58:59 ID:IjkTBuj70
>>752
本線スレより
858 名前:名無し野電車区[] 投稿日:2009/06/14(日) 14:47:19 ID:wuHCHFnJ0
209系房総仕様配給キター!!!!!!!!!!
ttp://1st-train.net/topic/200906/209-boso.html

859 名前:名無し野電車区[sage] 投稿日:2009/06/14(日) 15:51:49 ID:+dUqQJr5O
6月14日
EF64+209系(房総仕様)

配9432レ
長野613→聖高原0709-46→田沢818-900→松本917-19→上諏訪953-57→富士見1018-39→竜王1126-55→甲府1202-04→石和温泉1213-39→猿橋1327-48→八王子1430-40新秋津1509-18→南流山1603→金町1614→新小岩操1625

配9333レ
新小岩操1816→津田沼1832
754名無し野電車区:2009/06/14(日) 18:51:15 ID:i2Agen2E0
勝手に引用スンナよゴミ総武線民
総武本線なめんなよカス
755名無し野電車区:2009/06/14(日) 18:56:18 ID:+dUqQJr5O
↑はスルーしてください
身内が迷惑かけてすみませんby総武本線民
756名無し野電車区:2009/06/14(日) 19:06:02 ID:i2Agen2E0
ごめんね前このスレで八街が馬鹿にされてたから
ついカッとなってしまった。

お礼に良い事を教えてやる。房総209系のシートの色はグリーン調だ
757名無し野電車区:2009/06/14(日) 19:33:33 ID:VDEX4OJ30
>>756
お礼wwwwwwwwwwwwwwwwwww千葉より西は馬鹿ばっかりだなwwwwwwwwww
758名無し野電車区:2009/06/14(日) 19:34:18 ID:VDEX4OJ30
>>757
東だったわw
759名無し野電車区:2009/06/14(日) 19:47:20 ID:TIxDASQMO
お前も東と西の区別を付けようなw
760名無し野電車区:2009/06/14(日) 19:54:25 ID:IjkTBuj70
>>754-759
コピペした張本人が言うのもなんだが、コピーして情報を勝手に書き込んだのは本当に悪かった。でも、落ち着いてくれ。


761名無し野電車区:2009/06/14(日) 23:55:12 ID:hb7WO8gT0
6月13日の千葉駅構内ポイント故障の影響はひどかった。

17時に成田駅から久里浜行きに乗ろうとしたら、
なぜか1番線に16:38発臨時あやめが停車中。
しかも、2番線16:43発千葉行きの姿は無く、旅客があふれてると思ったらNEX入線。
構内での案内放送は無い。おかしいと思って改札に行ったら「総武線各駅満線のため遅延」というだけ。
さらに問い詰めたら、ようやく「13時過ぎにポイント故障があってその影響」だと答えた。
臨時あやめの車内だけに、京成振り替えの案内放送があったらしく、あやめの客だけが改札口に殺到。
ホームで千葉行きを待つ客は放置プレイ。
もちろん英語での案内も一切無く、NEXを船橋で下ろされて、なんとか成田までたどり着いた外人は
わけがわからずにたたづんでいた。

7分遅れで、久里浜行きが到着。臨時あやめを横目に発射。
普通に千葉に向かうが、途中、佐倉で抑止喰らった臨時団体列車を発見。
それを横目にくりはま。行きは発射
相当の時間、佐倉で抑止されてるのか、ほとんどの仲の人たちが佐倉を出るこっちの電車を見てる。

で、都賀到着寸前に「千葉止まり」が車内にてアナウンス。
結局、グリーン券持ってたし、暇だったので19:30の復旧まで9番線で抑止してた逗子行き車内で昼ね。
千葉支社最低だな。

762名無し野電車区:2009/06/15(月) 01:01:22 ID:Ri/Zv+iHO
>>761
かなり前、事故かなにかで佐倉で足止めくらった時、30分待ってて駅員案内放送がもうすぐ登り電車がくるっていうから急いでホームいったら
来たのはネックソときもんだ
みんなぼーぜん
763名無し野電車区:2009/06/15(月) 06:51:40 ID:fP7/eYk80
近郊区間は低速運転、低密度運転、快速の隔駅停車や各駅停車、事故のうやむや化とか、JR東はろくなところが無いな。
764名無し野電車区:2009/06/15(月) 08:17:05 ID:Vw+uhDaJ0
でも緩行線はちゃんと動いてたんだからいいじゃん。
765名無し野電車区:2009/06/15(月) 09:06:11 ID:JUP33LpnO
ずっと咳してる奴がいるんだがorz
766名無し野電車区:2009/06/15(月) 11:32:15 ID:Rgc6uAODO
豚フル?
767名無し野電車区:2009/06/15(月) 11:43:19 ID:/RuO7TwEO
新型ネックスが小岩で1分近く停止。
結局何がしたかったんだろう?
768名無し野電車区:2009/06/15(月) 11:48:37 ID:5RPIRVJD0
>>764
千葉以西はな、
千葉に出るまでの総武本線、成田線はgdgdだった。
769名無し野電車区:2009/06/15(月) 11:59:53 ID:YvJ1qsG40
新宿から総武線各駅で千葉方面へ行くとき
深夜帯になると東京行きになって、茶水で乗換えじゃないですか
平日だと新宿から各駅一本で乗り換えなしで千葉方面に行きたいなら
何時までがデッドラインですか?
770名無し野電車区:2009/06/15(月) 12:25:06 ID:ETaWXjKc0
目の前の箱で調べようぜ
771名無し野電車区:2009/06/15(月) 12:33:41 ID:Vw+uhDaJ0
>>769
津田沼までだったら22:52
千葉までだったら22:44
772名無し野電車区:2009/06/15(月) 14:11:57 ID:aRVxOFKp0
>>769
所要時間考えたら、23時台の中央線東京行は緩行と快速線、両方あるから
そのあたりの時間帯なら御茶ノ水まで快速乗って、御茶ノ水から始発に座って帰るのが一番楽

新宿からずっと各駅に乗るってだるくなってこない?
773名無し野電車区:2009/06/15(月) 15:43:31 ID:Rgc6uAODO
>>772と同意見。
ただ快速降りた客が緩行に乗り換える
御茶ノ水ダッシュがやばい
774名無し野電車区:2009/06/15(月) 15:45:10 ID:Rgc6uAODO
↑ごめん
ageてしまった
775名無し野電車区:2009/06/15(月) 16:14:16 ID:FsntnSqd0
>>772
俺も新宿からは100%快速でお茶まで行って
乗り換えるな
776名無し野電車区:2009/06/15(月) 17:41:56 ID:7bJFZgEf0
同じ総武本線なのに佐倉以東が差別されているから総武本線スレが荒れている。
我々も県全体の利益を考え
また八街厨が犯罪を起こさないためにも
以下の要求に国は応えるべきだ。

・千葉支社の再国営化(県営出資100%でも可)
・佐倉-八街間の複線化と15両編成乗り入れ対応化。
・特別快速「らっかせい」号の運行(215系を改装し充当)
・外房線総武快速の八街経由化。(基本編成を八街で増結)
・成田エクスプレスの付属編成の八街乗り入れ。(銚子までの延長も考慮)
・「わかしお」号の八街経由化と八街-東京間の「しおさい」号との併結運転
・209系の転入阻止と113系の存続。
・八街への蔑視排除と人権の確立。

これを実行するだけで八街厨は笑顔で暮らすようになるだろう。
もしかしたら働いて微力ながら社会に貢献するようになるかもしれない。
777名無し野電車区:2009/06/15(月) 19:44:19 ID:75reEeMQ0
>>769氏の相乗りで申し訳ないんですが
・何故早朝・深夜は御茶ノ水止まりなのか
・御茶ノ水止まりは御茶ノ水到着後何処に留置するか
を教えてほしいです。
778名無し野電車区:2009/06/15(月) 19:46:10 ID:fVmYpfk30
>>769
どの辺まで乗るかにもよるけど、やはり始発待って座るのが吉かな。
金曜日の深夜とか快速3本分の客乗せてくともう大変!!
779名無し野電車区:2009/06/15(月) 19:58:49 ID:m56FHBscO
そうだね
座ってても、前に立ってる人が覆い被さってくるし
自分の脚の間にまで脚ねじこまれてくる
(女子なら一向に構わないのだけど)
780名無し野電車区:2009/06/15(月) 20:16:17 ID:gfp4gXzW0
>>777
・御茶ノ水以降の客員数に対する輸送量が昼間通りだと過剰になるから
・到着後一度四ツ谷方面へ移動→折り返して3番線へ

間違ってたらスマソ
781名無し野電車区:2009/06/15(月) 21:46:25 ID:zCD9vYUFO
総武本線 成東-松尾でグモ
782名無し野電車区:2009/06/15(月) 23:00:25 ID:DRNOOF5O0
八街って田舎じゃん(藁)
783名無し野電車区:2009/06/15(月) 23:03:45 ID:FsntnSqd0
>>782
は?
レスの流れから見て
なんでいきなりその発言?
784名無し野電車区:2009/06/16(火) 00:08:19 ID:erJfFZWU0
スレチかもしれないが、

白い浜
青い海
がニューなのはなで運転されるようだけど、
これって一応復活なんだね。
初めて聞いた列車だったけど、検索したら前は113系で運転されてたようだ。
785名無し野電車区:2009/06/16(火) 00:09:34 ID:6dCE065r0
なんか微妙に違うぞw
786名無し野電車区:2009/06/16(火) 05:27:55 ID:MOOBSXJCO
この時間の高尾行きキャバ嬢ばっかでワロタww
787名無し野電車区:2009/06/16(火) 07:57:37 ID:VDAsNAco0
>>784
白浜になってるw

15連の白い砂かっこよかったなー。
788名無し野電車区:2009/06/16(火) 09:28:09 ID:tj3Go/EZ0
>>784
113系全廃を前にリバイバル祭りやるかもな
さすがに遜色急行はやらないだろうけどwww
789名無し野電車区:2009/06/16(火) 10:19:04 ID:y+rDy/8cO
漏れら極悪非道の八街ブラザーズ!
今日もネタもないのにageてやるからな!
 ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  ∧_∧   ∧_∧    age
 (・∀・∩)(∩・∀・)    age
 (つ  丿 (   ⊂) age
  ( ヽノ   ヽ/  )   age
  し(_)   (_)J
790名無し野電車区:2009/06/16(火) 12:38:10 ID:y+rDy/8cO
【問題】千葉以西への迷惑乗り入れで総武快速線の発着番線をバラバラにし、かつ房総各線のダイヤをめちゃめちゃにし
    総武本線や成田線だけでなく、総武快速や京葉線にも迷惑をかけるDQN路線と言えば?
                                 ,.へ
  ___                             ム  i
 「 ヒ_i〉                            ゝ 〈
 ト ノ                           iニ(()
 i  {              ____           |  ヽ
 i  i           /__,  , ‐-\           i   }
 |   i         /(●)   ( ● )\       {、  λ
 ト−┤.      /    (__人__)    \    ,ノ  ̄ ,!
 i   ゝ、_     |     ´ ̄`       | ,. '´ハ   ,!
. ヽ、    `` 、,__\              /" \  ヽ/
   \ノ ノ   ハ ̄r/:::r―--―/::7   ノ    /
       ヽ.      ヽ::〈; . '::. :' |::/   /   ,. "
        `ー 、    \ヽ::. ;:::|/     r'"
     / ̄二二二二二二二二二二二二二二二二ヽ
     | 答 |   内房線外房線      │|
     \_二二二二二二二二二二二二二二二二ノ
791名無し野電車区:2009/06/16(火) 15:09:55 ID:7ak9gF+r0
快速線乗り入れとか関係なく、同じホームで乗り換えられるように
しないと乗り換え客で千葉駅がカオスになるだろうな。
792名無し野電車区:2009/06/16(火) 16:04:53 ID:rw1453KCO
スレチかもしれないがマリに留置してある209の方向幕はどうやら三色LEDみたいだ。

いま千葉方へ向かっていった@新京成車内
793名無し野電車区:2009/06/16(火) 16:05:51 ID:zCAiEdlu0
今更何を
794名無し野電車区:2009/06/16(火) 16:43:07 ID:vPnbEZOl0
そんなの知ってるよ。
795名無し野電車区:2009/06/16(火) 16:47:45 ID:l41iaMEv0
更新車にフルカラーLEDをつけないのは
JR東と京成くらいじゃね?
796名無し野電車区:2009/06/16(火) 16:51:28 ID:zCAiEdlu0
>>792
>>795
何このループ
797名無し野電車区:2009/06/16(火) 19:15:33 ID:R89p8ecNO
>>788
復活快速は往年の雰囲気を味わって戴くため、一部区間で冷房の電源を切らせて頂きますとか
クハの顔をモハの妻にくっつけるとか

やらないだろうなー千葉は
798名無し野電車区:2009/06/16(火) 19:45:59 ID:WSddkOh+0
799名無し野電車区:2009/06/16(火) 19:46:46 ID:WSddkOh+0
19 船橋 136,365

23 西船橋 125,785

25 柏 124,311

西船が柏抜いたw
800名無し野電車区:2009/06/16(火) 19:57:57 ID:f+Sdk/900
変なのがいますがスルーで
801名無し野電車区:2009/06/16(火) 20:08:28 ID:s/KUvx6x0
総武快速/緩行線 2008年度乗車人員

千葉-107.122(+221)
西千--24.498(+105)
稲毛--51.076(+980)
新検--23.800(-52)
幕張--15.202(-90)
本郷--26.084(-9)
津田-103.453(+53)
東船--18.553(-65)
船橋-136.365(+754)
西船-125.785(+2.166)

中山--23.473(+207)
本八--58.190(-319)
市川--58.723(-4)
小岩--64.711(-302)
新小--72.066(+345)
平井--30.149(+154)
亀戸--56.323(+448)
錦糸--99.890(+18)
馬喰--23.742(+691)
新日--19.294(-277)
東京-394.135(-2.017)
802名無し野電車区:2009/06/16(火) 20:08:40 ID:s/KUvx6x0
両国--39.969(+158)
浅草--54.343(-551)
秋葉-224.084(+6.847)
御茶-104.632(-2.573)
水道--88.258(-191)
飯田--90.405(-167)
市谷--60.301(-445)
四谷--92.034(-8)
信濃--27.237(-843)
千駄--21.309(-1.234)
代々--71.660(-2.876)
新宿-766.020(-19.781)
803名無し野電車区:2009/06/16(火) 20:15:34 ID:l41iaMEv0
利用者が減ってるのは不況の影響かな?
804名無し野電車区:2009/06/16(火) 21:46:20 ID:P8ogaTBoO
秋葉増えすぎワロタ
805名無し野電車区:2009/06/16(火) 22:23:16 ID:gCj7//Fr0
スカ色113系のグリーン車って平屋見たことあるけど、
2階建ては写真でも見たことない。

画像が載ってるサイト知りませんかね。
806名無し野電車区:2009/06/16(火) 22:31:51 ID:R89p8ecNO
サロ124 横須賀でググっても駄目?
807名無し野電車区:2009/06/16(火) 22:36:52 ID:AcIoAeyU0
千葉方面に帰るなら新宿より新橋で飲んだほうがいい
終電の時間は大して変わらないけど夜中の快速電車は空いてて快適
新宿から酔っ払い満載の鈍行で帰るとか地獄すぎ
808名無し野電車区:2009/06/16(火) 23:13:08 ID:Su+s4NQO0
新日本橋って東船橋よりも少ないんだから快速通過してよくね?
809名無し野電車区:2009/06/16(火) 23:14:09 ID:+/0fS/je0
廃駅ですか
810名無し野電車区:2009/06/16(火) 23:14:35 ID:pUMnMlwz0
朝8:30頃、三鷹駅の総武線のホームでたまーに見かける
割り込み乗車する男2人組が不気味と言うかキモイ。

一人は20代前半で黒ぶちメガネ、もう一人は30代で色黒中肉。
他の客に罵倒されようが蹴られようが怒るどころか一言も発しない。(日本語が話せないor通じないのかな?)
811名無し野電車区:2009/06/17(水) 02:45:23 ID:d2KAHXvy0
>>808
快速しか止まらないのに通過にしたら
実質廃駅ですね
812名無し野電車区:2009/06/17(水) 04:32:57 ID:8day8bmaO
>>809
徒歩圏内に代替駅あるから潰しても構わんだろ
813名無し野電車区:2009/06/17(水) 06:15:20 ID:c3BMMI3L0
第二の吉岡海底駅<避難拠点>ですか。
814名無し野電車区:2009/06/17(水) 06:26:01 ID:eUGxBVgN0
まぁ、今更言っても仕方ないけど新日本橋と馬喰町の二駅は
必要なかったかもな。
間をとって小伝馬町あたりに一駅でよかったかもしれない。
815名無し野電車区:2009/06/17(水) 06:34:43 ID:hl6yyzLBO
房総直通化に伴う特別快速の新設で
新日本橋、馬喰町、新小岩、稲毛は通過に追い込む
816名無し野電車区:2009/06/17(水) 06:47:51 ID:jtXGCEp5O
快速も新日本橋と馬喰町通貨でいい
その代わり東船橋に快速停めてくれ
817名無し野電車区:2009/06/17(水) 07:28:19 ID:ZKOPOTa3O
東船橋は東西快速が止まります
818名無し野電車区:2009/06/17(水) 08:12:14 ID:hl6yyzLBO
※ただしイケメンに限る
819名無し野電車区:2009/06/17(水) 12:23:02 ID:5IbkzB8P0
新日本橋・馬喰町は通勤快速だけの停車で良い。
820名無し野電車区:2009/06/17(水) 13:08:42 ID:b8++XIeR0
19 船橋 136,365

23 西船橋 125,785

25 柏 124,311

西船が柏抜いたw
821名無し野電車区:2009/06/17(水) 16:33:58 ID:r1cSdkZj0
東船橋より西船に。
西船にはホームの土地も確保されてんのに。
822名無し野電車区:2009/06/17(水) 17:24:40 ID:cKU9yC790
>>819
通勤快速は上下2本しかないがw
823八街特快:2009/06/17(水) 17:55:20 ID:OTagLgOe0
千葉以東行きの快速は特別快速化し
(千葉までは特急と同じ停車駅で千葉以東は各駅停車つまり区間快速)
また八街行き特別快速「らっかせい」号の新設をすべきだろうね
市川退避で文句言ってるのは千葉以東民だけだし
「らっかせい」号他特別快速の新設により
八街市民が差別から解放されるのはもちろん
千葉駅利用者も乗車機会が増え利便性が向上するし
現状の不便を一気に解決できると思う
なおこの案が了承されるなら西船の快速停車も許可してよいのではないか?
(国費投入の条件なら景気対策にもなるし)
824名無し野電車区:2009/06/17(水) 18:03:57 ID:4/MynU7e0
将来の総武本線

東新馬錦新市船津稲千東都四物佐南榎八日成(成東)銚
京日喰糸小川橋田毛葉千賀街井倉酒戸街向東(以東)子
■■■■■■■■──────────────── 横須賀・総武線(快速) 毎時3本
■■■■■■■■■■■■■■■───────── 横須賀・総武線(快速) 毎時2本
■━━■━━■■■■■■■■■■■■■■──── 横須賀・総武線(特別快速) 毎時2本
825名無し野電車区:2009/06/17(水) 18:14:52 ID:tV7pGW+f0
津田沼行きなんて1本で良い
826823:2009/06/17(水) 18:29:20 ID:UjuBLiB/0
>>824
津田沼行きは千葉行きとすべきだろう(稲毛・千葉駅利用者に配慮)
また西船も追加しておくべきだ(利便性向上)
欲を言えば千葉駅を2階建てとし
緩行線を蘇我・八街(一部佐倉止まり)とすればよいのではないか?
827名無し野電車区:2009/06/17(水) 18:54:01 ID:5+17264p0
津田沼始発じゃないのは中が田舎臭くさくてかなわん
のっている客の服装はださく顔も貧相なやつらが多い
828名無し野電車区:2009/06/17(水) 18:54:44 ID:o0KGaC1WO
プラレールかよ
829名無し野電車区:2009/06/17(水) 19:23:54 ID:SgkcG76K0
幕張本郷のことを考えて、津田沼止まりの一部を幕張まで伸ばせばいいんじゃね?
830名無し野電車区:2009/06/17(水) 20:49:39 ID:UjXWp5gzO
千葉寄りになればなるほど、
ドアが開いてすぐに降りない乗客とドアが開いてすぐ乗ろうとするホーム客が多くて
乗り降り時にぶつかりそうになる。
831名無し野電車区:2009/06/17(水) 22:08:05 ID:H/ZqBJT/0
新日本橋は社会的地位が高いビジネスマンが乗降りするからわざわざ建設された
832名無し野電車区:2009/06/17(水) 22:19:39 ID:tV7pGW+f0
>>826
>>830
大船でも同じことよ
833名無し野電車区:2009/06/17(水) 22:40:46 ID:53kdS6EO0
834名無し野電車区:2009/06/17(水) 23:58:21 ID:cKU9yC790
将来の総武本線

東新馬錦新市船津稲千東都四物佐南榎八日成(成東)銚
京日喰糸小川橋田毛葉千賀街井倉酒戸街向東(以東)子
■■■■■■■■──────────────── 横須賀・総武線(快速) 毎時1本
■■■■■■■■■■■■■■■───────── 横須賀・総武線(快速) 毎時2本
■━━■━━■■―■■■■■■■■■■■──── 横須賀・総武線(特別快速) 毎時2本
─────────■■■■■■■■■■■■■■■ 普通(千葉止まり)毎時1本


835名無し野電車区:2009/06/18(木) 04:06:53 ID:zlpbYWUJ0
>>834
東千葉って15両編成止まれたっけ
836名無し野電車区:2009/06/18(木) 07:27:32 ID:Fbczai3x0
止まれるように改良するんじゃないか。
837名無し野電車区:2009/06/18(木) 07:45:44 ID:5iM281Jb0
>>835
現状NG。
70キロスルーを考えた場合、東千葉・本千葉・巌根(南酒々井〜成東もか)の処理をどうするかの問題は避けては通れない。
838名無し野電車区:2009/06/18(木) 08:40:50 ID:C81Pwrg3O
内房線外房線が総武快速に直通するかしないかによって
話が変わるな
839名無し野電車区:2009/06/18(木) 08:42:57 ID:V0wA+aJ70
成田本線大躍進。八街衰退。
840名無し野電車区:2009/06/18(木) 08:43:50 ID:5hpLvwhHO
内房外房は総武経由毎時一本は仕方ないだろう
あとは京葉線で
841名無し野電車区:2009/06/18(木) 09:31:57 ID:Q1q7J6OO0

将来の総武本線

東新馬錦新市船津稲千東都四物佐南榎八日成(成東)銚
京日喰糸小川橋田毛葉千賀街井倉酒戸街向東(以東)子
■■■■■■■■──────────────── 横須賀・総武線(快速) 毎時1本
■■■■■■■■■■■■■■■───────── 横須賀・総武線(快速) 毎時2本
■━━■━━■■━■■■■■■━━━━■──── 横須賀・総武線(特別快速) 毎時2本
─────────■■■■■■━━━━■■■■■ 普通(千葉止まり)毎時1本
───────────────■■■■───── 特殊(八街新幹線)1日1本


842名無し野電車区:2009/06/18(木) 09:48:58 ID:Fbczai3x0
>内房外房は総武経由毎時一本は仕方ないだろう

エゴを言うな。2時間に一本で充分。
でないと中央総武線の蘇我延伸に影響する。
843名無し野電車区:2009/06/18(木) 09:52:24 ID:AOk+crMV0
>>842
それ市議では出てるけど進展してるの?
844名無し野電車区:2009/06/18(木) 09:54:03 ID:C81Pwrg3O
>>843
詳しく
845名無し野電車区:2009/06/18(木) 11:33:09 ID:7lM7msrTO
>>808
日本橋三越本店をナメノレナヨ!!
846名無し野電車区:2009/06/18(木) 16:05:04 ID:p5OTLQ7n0
>>845
秋葉原か浅草橋から都営バスをご利用ください。
847名無し野電車区:2009/06/18(木) 17:40:14 ID:c7AcPrD60
>>842
現状の蘇我駅だと折り返しはほぼ不可能だが・・・
あ、木更津や茂原まで伸ばせばいいのか。
848名無し野電車区:2009/06/18(木) 19:18:43 ID:Fbczai3x0
>>847
京葉線と内房外房がスルーになれば、京葉線ホームが不要になる。
そこに総武緩行のホームとして使えばよい。
849名無し野電車区:2009/06/18(木) 19:36:00 ID:iaiIhwwL0
>801
錦糸町の半蔵門線乗換えがさっぱり増えない
地下鉄直結の楽天地出口ができればな
850名無し野電車区:2009/06/18(木) 23:06:16 ID:NlR7LeQj0
>>821
それよりも緩行のホームの幅を広げて欲しいよ。危険
851名無し野電車区:2009/06/19(金) 15:56:38 ID:std6StVyO
御茶ノ水ですか?
852名無し野電車区:2009/06/19(金) 15:57:45 ID:QKACb7mdO
つ西船
853名無し野電車区:2009/06/19(金) 17:23:48 ID:3rTm8vPy0
西船は幅より長さをどうにかすべきだな
せめて8連対応しないと
854名無し野電車区:2009/06/19(金) 18:01:53 ID:55CYF6mc0
>>849
錦糸町の乗換えは不便だからな。できるだけ利用したくないという気持ちになってしまう。
855名無し野電車区:2009/06/19(金) 18:52:42 ID:AjPfWGwX0
将来の総武本線

東新馬錦新市船津稲千東都四物佐南榎八日成(成東)銚
京日喰糸小川橋田毛葉千賀街井倉酒戸街向東(以東)子
■■■■■■■■──────────────── 横須賀・総武線(快速) 毎時2本
■■■■■■■■■■■■■■■───────── 横須賀・総武線(快速) 毎時5本
■━━■━━■■━■■■■■■━━━━■──── 横須賀・総武線(特別快速) 毎時1本
─────────■■■■■■━━━━■■■■■ 総武本線快速(千葉止まり)毎時1本
─────────■■■■■■■■■■■■■■■ 総武本線普通(千葉止まり)毎時2本
856名無し野電車区:2009/06/19(金) 20:20:57 ID:YZJ7WWuo0
>>853
それは京成西船
857名無し野電車区:2009/06/19(金) 20:24:32 ID:YZJ7WWuo0
>>821
西船橋折り返しをあきらめて、中線を埋めてしまえば幅広ホームになる。
その場合、津田沼あたりまでラッシュ時も折り返しを引っ張る必要があるから、
東西線乗り入れを中止だな。その場合、乗り換え改札はさばき切れるのか?
858名無し野電車区:2009/06/19(金) 21:00:17 ID:1sVFm22C0
東西線直通を幕張行きにすれば良い
859名無し野電車区:2009/06/19(金) 21:49:33 ID:tRU1LINg0
この前、西船橋→船橋で、黄色い電車に
乗っていたら、ガキが

”黄色い電車嫌!あおい電車がいい!”

って泣き叫んでました。東西線がそんないいかい。
860名無し野電車区:2009/06/19(金) 22:30:46 ID:d6GmAxOa0
来年からは当然15000系も入って来るようになるんだろうね。
乗り入れ車とはいえ総武線系統にもやっとLCD車が…
861名無し野電車区:2009/06/19(金) 22:47:58 ID:YdzjHLhS0
>>859
E217のことだろ?
862名無し野電車区:2009/06/19(金) 22:55:49 ID:1gXKoyIM0
いや、北総かもよ。
863名無し野電車区:2009/06/20(土) 01:46:03 ID:KNE3Ebnu0
>>857
乗換え改札は廃止で良いよ。
駅舎自体の拡張も建替えもないのに導線だけ狭くして、、

西船橋なんかより複雑な経路パターンがいくらでも考えられる北千住が中間改札復活しないまま、
TX以外は改札内で相互に行き来できるままで問題にならないんだから必要性が全くないじゃん。
864名無し野電車区:2009/06/20(土) 13:00:11 ID:HfL6q9Sk0
>>861

京葉線
865名無し野電車区:2009/06/21(日) 09:39:11 ID:TNrzUBSPO
朝、60ぐらいのジジィで、痴漢してるやつ知ってる人いる?
866名無し野電車区:2009/06/21(日) 16:00:25 ID:9sPrffmH0
あげ
867名無し野電車区:2009/06/22(月) 00:31:17 ID:+Ui/uRdm0
東松戸は、既に老人ホームもそこそこ存在してますが、市立病院が
出来たら老人ホーム/介護施設等の価値も増しますし、又八柱霊園の
広大な土地は、開発用地になりませんが現在畑の開発可能用地は十分
ですので特急停車やJR武蔵野線の効果により、将来性は十分だと
思われます。多分来年4月開通の成田新高速鉄道も130km/hの急行
は停車間違いないでしょうし、今年10月のオリンピック開催地決定で
7年後の東京開催が決定したら間違いなく押上〜東京駅〜品川間の
地下鉄工事も正式決定でしょうから成田〜羽田1時間以内も現実とな
ります。従って東京オリンピック開催が決定したら東松戸の将来性は
各段に向上します。
現在全国の建設予定の建物が金融危機の影響で見直され工事着工が
中断している状態ですが、東松戸駅横のホテル建設用地は、すぐに
でも着工されることでしょう。
ここ5〜6年前は、価格の低下もあり、都心回帰の流れで都心の価格
が上昇しましたが、これは若い人達のみならず、高齢者の都心回帰も
ありました。60歳定年を迎え田舎暮らしをしてた人も高齢化に伴い
買い物等の利便性の他、いざという場合の病院が近い等の理由から
都心回帰現象が起きたのですが、本来高齢者は、利便性と総合病院
が近いなら、都会より自然環境に恵まれた場所の方が良いわけで
これからの高齢化社会を考えても東松戸は魅力ある地域となります。
松戸市は、比較的都心に近い郊外エリアですが常磐線では、再開発
は難しく犯罪発生率も高く将来魅力あるエリアとは言い難い事から
松戸市としても東松戸の発展は、松戸市発展の起爆剤的エリアなのです。
868名無し野電車区:2009/06/22(月) 01:01:25 ID:uezWpZUG0
羽田空港〜品川〜新橋(おっさん対応)〜東京〜錦糸〜船橋〜津田沼〜千葉

の特別快速専用線を敷くべきです
当然、成田空港特急便を走らせるべきです。
速度は130キロ対応と言っても、JR東日本の快速車両に130キロ対応車両はあるのでしょうか?
869名無し野電車区:2009/06/22(月) 01:20:23 ID:H9d2+sdmO
>>868
E531…
870名無し野電車区:2009/06/22(月) 02:29:34 ID:y4/v1qeK0
快速は全てE531に置き換え130キロ運転すべきである。
緩行は全てE231に置き換え120キロ運転すべきである。
871名無し野電車区:2009/06/22(月) 04:34:23 ID:ZpcGvwnQO
ここまでくると…なんかアレだな。
872名無し野電車区:2009/06/22(月) 09:18:32 ID:kClR6o/4i
アレと言うかアワレ
873名無し野電車区:2009/06/22(月) 13:15:28 ID:xy01TsK+0
>>859
なかなか西船〜船橋で青い電車には乗れないからな。
子供にとっては憧れの的なんだろう。

俺も東西線に乗る時に103系が来たらとても嬉しかったものだ。
874名無し野電車区:2009/06/22(月) 21:41:55 ID:8vI0b5zG0
>>873
オサーソで恐縮だが
東西線直通の奴で黄色い帯の
走ってたのあったよな?
そんなおいらは北陸に飛ばされましたorz
875名無し野電車区:2009/06/22(月) 21:46:00 ID:DG+Q6TncO
蘇我駅21時25分発の総武線快速内の車両に(何号車かわからないが、グリーン車よりも前で箱席が無い車両)人糞が落ちてたんですが、誰が漏らしたんですかw
かなり漏らしてあり、車内には異臭が…
周りに塾帰りであろう子供が居たから子供が漏らしたのかな?
かなりビックリして書き込みしてみました。
876名無し野電車区:2009/06/22(月) 23:29:49 ID:HLS4XabN0
>>874
あれはレアだったな
その頃の俺の東西線のイメージは、くそ暑くて焦げ臭い電車
877名無し野電車区:2009/06/22(月) 23:31:52 ID:eyT4xiJ9O
西F橋で駆け込み乗車して
メガネが挟まれ
レンズが飛び外れた
キモヲタがいた
878名無し野電車区:2009/06/22(月) 23:44:52 ID:ohCeYoHJ0
うんこれっしゃ
879名無し野電車区:2009/06/22(月) 23:50:38 ID:AaRMhR3e0
>>877
ワロタ
というか、乗客笑ってなかった?
880名無し野電車区:2009/06/23(火) 00:21:52 ID:NE0yrCTj0
きっと我慢しきれなかったんだろうな。
トイレまでたどり着けなかったのか、使用中だったのか。

俺も猛烈な腹痛に襲われて受験に間に合わなかった事があったな。
京葉線だから車内トイレも無く、途中で降りるしかなかった。
ギリギリの時間で間に合わないことは分かっていたが、とても我慢できなかった。
あの頃はよく下痢していた。今では見事な便秘人間になってしまったが。
881名無し野電車区:2009/06/23(火) 08:14:59 ID:Xxk11nE0O
市川上り、ドア故障
882名無し野電車区:2009/06/23(火) 08:18:12 ID:FV1YSzRHO
上り快速のダァ故障発生orz

後続の抑止列車に乗ってるので、当該編成は不明
883名無し野電車区:2009/06/23(火) 08:24:40 ID:FV1YSzRHO
運転再開
いつぞやみたいに40〜50分も待たされなくて助かった
884名無し野電車区:2009/06/23(火) 08:35:07 ID:hjfb54psO
市川でドア故障の車両に乗り合わせました

津田沼から乗ったんだが、船橋で増3号車1箇所ドア開かずそのまま発車
市川で降りるおっさんが「駅員に言ってくる」とドアコック開けて降りる

案の定ドア閉まらず
当該列車回送
885名無し野電車区:2009/06/23(火) 10:00:48 ID:H7piGYYTO
>>884
それってドアコックで開けた奴が悪いんじゃね?
886名無し野電車区:2009/06/23(火) 10:17:25 ID:Sg4vX1llO
>>884
市川でも再び自動で開かなかったからコック使ったってことでしょ?
887名無し野電車区:2009/06/23(火) 11:05:26 ID:HE2Ob9YpO
そもそも非常時以外は素人がドアコック扱う事自体、駄目だよ。
888名無し野電車区:2009/06/23(火) 11:14:30 ID:P5n9+zDt0
ドア開かない→乗務員がそれに気付かない
十分非常時だと思うが。
889名無し野電車区:2009/06/23(火) 11:30:16 ID:T++gtL0GO
ドアが開かない=非常時
890名無し野電車区:2009/06/23(火) 11:30:29 ID:HE2Ob9YpO
ドアコックが扱われて電車が遅れたなら、さらにヤバいだろ。
891名無し野電車区:2009/06/23(火) 11:31:46 ID:HE2Ob9YpO
今度は、市川駅南口再開発地区で不発弾騒ぎだよ。南口は封鎖されてる。駅の放送でも頻りに放送されてる
892名無し野電車区:2009/06/23(火) 14:14:09 ID:H7piGYYTO
>>891
嘘だったら通報されてもおかしくないぞ
893名無し野電車区:2009/06/23(火) 20:03:49 ID:OQP0Z0l70
ドアが一扉開かないときは、開いてるドアから降りて駅員なり乗務員に伝えるのがベスト。
894名無し野電車区:2009/06/23(火) 20:12:11 ID:We1BKLim0
「非常時以外は扱わないでください。
むやみに扱うと法律により罰せられます。」

みたいなことがドアコックの近くにあったような…
895名無し野電車区:2009/06/23(火) 20:29:02 ID:aKGr6yB8O
こないだ錦糸町で閉まらなくなって、駅員が強引に閉めて発車したけど馬喰町で開かなかった
たまたま降りる人多い車両だったからみんな隣のドアから降りたけど、混んでて降りる人少ないと
辛いだろうね
896名無し野電車区:2009/06/23(火) 20:54:33 ID:Gr/9QhnJO
>>891は本当らしい
コンクリートとの情報 NHkのデータ放送
897名無し野電車区:2009/06/23(火) 21:46:31 ID:2NouLndJ0
不発弾の話、本当だったみたいだねえ。
俺が帰りに寄ったときにはなんともなかったけど。
898名無し野電車区:2009/06/23(火) 23:39:30 ID:We1BKLim0
本当だったんだ。テレビでもやらないから嘘だと思ってしまった。
899名無し野電車区:2009/06/24(水) 08:36:06 ID:Pj8mwzeq0
実は古い電柱とヨミウリ朝刊、にでてる
900名無し野電車区:2009/06/24(水) 13:10:06 ID:RD9qfYc8O
ところで船橋駅の改札前の電光掲示板はなんであんな見にくい位置にあるのか
せめて裏側からも見れるようにしてほしい
901名無し野電車区:2009/06/24(水) 13:30:31 ID:5CyG4PPc0
つ 透視
902名無し野電車区:2009/06/26(金) 15:10:19 ID:Cc2CwneiO
まーた止まってんのかよ快速
903名無し野電車区:2009/06/26(金) 15:22:19 ID:9FA2aiClO
快速線上りで回送のE257(NB10)が当該の模様
904名無し野電車区:2009/06/26(金) 15:25:52 ID:9FA2aiClO
緩行線もかなりの乱れだか快速線は下りが動き始めた
905名無し野電車区:2009/06/26(金) 15:36:56 ID:z1z1mh6NO
各駅下りはまだ運転見合わせ中
906名無し野電車区:2009/06/26(金) 15:44:17 ID:z1z1mh6NO
快速上り、各駅下りも再開した
907名無し野電車区:2009/06/27(土) 00:33:19 ID:ZL3gMyBR0
15時ごろ人身があったのか・・・。ちょうどその頃江戸川河川敷で写真を撮ってて
京成側からJR側に来たとたんにぱったり列車の往来がなくなったから
「何かあったんだろうな〜」と思いつつ諦めて京成側にとぼとぼ戻ったよ・・・orz

チラ裏スマソ。
908名無し野電車区:2009/06/27(土) 19:08:48 ID:Md/p0BbKO
毎日のように自殺者がでてるな。
909名無し野電車区:2009/06/27(土) 19:44:16 ID:Am50PZLj0
鬱苦絞異国、「にっぽん」ですから。
910名無し野電車区:2009/06/27(土) 19:51:59 ID:DbBvGMzIO
そろそろ痛電でも出せばいいのに
そうすればこんなのにひかれたくないって
飛び込み野郎も減るだろう
911名無し野電車区:2009/06/27(土) 20:17:50 ID:Am50PZLj0
「どろり濃厚ピーチ味号」とか?
警笛は「がお・・・」
912名無し野電車区:2009/06/28(日) 07:39:35 ID:tSUrf/KcO
千葉7時01分の快速6号車にDQN親子が乗ってる
子供が走り回ってるのに母親は化粧に夢中
親父は吊り革にぶら下がってチンパンジー
目糞鼻糞とはまさにこの事だな
913名無し野電車区:2009/06/28(日) 15:18:08 ID:5HiB2g2DO
激しいなそりゃ
914名無し野電車区:2009/06/28(日) 17:04:08 ID:tD+LzuXMO
>>910
「CLANNAD電車」でもうこりごりです><

八王子支社
915名無し野電車区:2009/06/28(日) 17:06:00 ID:hHCUZi5H0
ヲタ「○○タンになら轢かれてもいい!」
916名無し野電車区:2009/06/28(日) 22:17:33 ID:5WiP31Xd0
>>915
飛び込むなよ!絶対に飛び込むなよ!
917名無し野電車区:2009/06/29(月) 07:33:44 ID:5055dtLzO
>>915
フイタ
918名無し野電車区:2009/06/29(月) 18:39:54 ID:9MgNTzKj0
919名無し野電車区:2009/06/29(月) 18:51:59 ID:sQoOcn8z0
何で市川は市川真間じゃないのかな
市川大野あるのにな
920名無し野電車区:2009/06/29(月) 21:44:12 ID:spBOEHUY0
921名無し野電車区:2009/06/30(火) 07:51:24 ID:BPIk+zFi0
今日は雨だから総武線のろのろ運転してそうだな。
922名無し野電車区:2009/06/30(火) 07:52:38 ID:zIfLIdn5O
>>921
いつものろのろしてますが@亀戸
923名無し野電車区:2009/06/30(火) 08:07:43 ID:gpc8EcIU0
いつも以上にノロノロって事じゃね
924名無し野電車区:2009/06/30(火) 08:09:56 ID:IPBA8/lh0
まだスカスカ走ってるよ@本八幡
925名無し野電車区:2009/06/30(火) 08:13:34 ID:Wuo/U6rX0
ビュンビュン快調だな@小岩
926名無し野電車区:2009/06/30(火) 08:18:27 ID:NLuEBaIf0
快調快調♪
いつもより早いぐらい@チンコい〜わ
あっ、違った 新小岩だ
927名無し野電車区:2009/06/30(火) 08:21:55 ID:T5oNSZoE0
うそだろ
新小岩で発車直後に急停止したぞ
ドアが閉まってないのに発車しようとしたのかな
転けそうになった
928名無し野電車区:2009/06/30(火) 18:23:02 ID:6sQhezFv0
総武線は順調に動いているかな?
929名無し野電車区:2009/06/30(火) 18:58:08 ID:79HATLgAO
>>928
各駅停車の津田沼行きだけど順調だね。
ブレーキ荒いけど。
930名無し野電車区:2009/07/01(水) 06:51:36 ID:42K/o97tO
千葉647発の660F
自動放送してる

毎日快速乗ってるが久しぶりに聞いた
931名無し野電車区:2009/07/01(水) 07:07:36 ID:tskE5wVCO
先に言われた('A`)
932名無し野電車区:2009/07/01(水) 07:25:33 ID:Ji/ZwYDpO
ツヌ721もだ
初めて聞いたが、クオリティー高くね?
まもなくの表示も出るし
933名無し野電車区:2009/07/01(水) 07:25:56 ID:42K/o97tO
自動放送してたのはY20+Y117でした
934名無し野電車区:2009/07/01(水) 07:30:55 ID:9qTzzXdVO
自動放送聞いてすっ飛んで来ました
全面運用くるー?
935名無し野電車区:2009/07/01(水) 07:31:02 ID:yS45p5sbO
自動放送キタ!
936名無し野電車区:2009/07/01(水) 07:42:28 ID:psJYuIpE0
今日の総武線は順調かな?
937名無し野電車区:2009/07/01(水) 07:43:23 ID:LzBBu3RZO
八街でも自動放送を聞いた
938名無し野電車区:2009/07/01(水) 07:43:37 ID:qmB8QGf2O
稲毛740発のに乗ってるが自動放送だ
今月から全面運用開始?
939名無し野電車区:2009/07/01(水) 07:48:57 ID:9Hi5+FPiO
横須賀線も自動放送開始きた!
940大船駅:2009/07/01(水) 07:51:25 ID:9Hi5+FPiO
横須賀線なのに「This is the Sobu-line train for Chiba」とは何事…
941名無し野電車区:2009/07/01(水) 07:58:13 ID:ZKRIkQfgO
誰かが7月1日からって言ってたの当たりだね
942名無し野電車区:2009/07/01(水) 07:59:11 ID:Ji/ZwYDpO
中央線内の青梅特快で
This is the ome-line special rapid〜
と言うのと同じじゃね
943名無し野電車区:2009/07/01(水) 08:03:24 ID:9qTzzXdVO
総武線内ではYokosuka-line train for Zushiだったよ
944名無し野電車区:2009/07/01(水) 08:25:29 ID:rvQRkmABO
まさか総武線快速電車で自動放送が聞けるとは…ちょっと嬉しい
945名無し野電車区:2009/07/01(水) 08:35:03 ID:rvQRkmABO
連投スマソ
乗換案内の放送しないのね
たしか常磐線快速電車は乗換案内も放送してたような
946名無し野電車区:2009/07/01(水) 08:38:08 ID:tdOOQNvFO
>>945
ヒント:朝ラッシュ
947名無し野電車区:2009/07/01(水) 08:42:00 ID:qnZr1myMO
前回使ってたのが不具合だかフライングなのかが少し気になるが、まあ使用開始したのは喜ばしいことだ。
948名無し野電車区:2009/07/01(水) 08:48:11 ID:Ms/3Xs3sO
緩行の時みたいな音量が爆音とかはない?
949名無し野電車区:2009/07/01(水) 09:08:02 ID:Ji/ZwYDpO
爆音じゃなくてむしろ小さくなかったっけ
950名無し野電車区:2009/07/01(水) 10:42:49 ID:BtPyVbUKO
JR東日本をご利用頂きましてありがとうございます。
この電車は、横須賀線直通快速久里浜行きです。次は稲毛です。稲毛の次は津田沼に停車致します。こんな感じか?
951名無し野電車区:2009/07/01(水) 11:46:35 ID:qhYbNO7c0
「This is the (路線名) Line train for (目的地).」
の路線名の部分って、最終的な目的地の路線なのか?
952名無し野電車区:2009/07/01(水) 12:01:57 ID:5o2POeqGO
>>951
そう。
立川発車時に「This is the fujikyu line…」と放送を聞いたことがある。
953名無し野電車区:2009/07/01(水) 15:29:59 ID:He+T3qG20
総武線は順調に動いてるかなあ〜
954名無し野電車区:2009/07/01(水) 15:31:33 ID:I5Kd7CcHO
行きはクハ217-26の編成だったが、音量デカすぎだと思ったよ
総武快速線内は、「通過となります東船橋へは…」などもあり、細かい放送だね
955名無し野電車区:2009/07/01(水) 15:31:42 ID:6SRx2fRS0
>>953
安心しろ、今日も順調だよ
956名無し野電車区:2009/07/01(水) 15:33:48 ID:X1vrro5O0
>>953
何を心配してるんだ
総武線は問題なく走っている
957名無し野電車区:2009/07/01(水) 15:37:40 ID:U2rgEjcF0
>>953
総武線は普通に走ってるけど
958名無し野電車区:2009/07/01(水) 15:38:58 ID:gyAyoy9d0
>>953
総武線なら元気だよ
959名無し野電車区:2009/07/01(水) 15:41:20 ID:mv/9p6QB0
>>953
総武線なら亀戸でパン食べてたよ
「疲れた…」って呟いてた
960名無し野電車区:2009/07/01(水) 16:04:56 ID:pogU+VFHO
>>953
総武線なら俺の隣りで寝てるよ
961名無し野電車区:2009/07/01(水) 16:05:20 ID:tdOOQNvFO
あんぱん!
962名無し野電車区:2009/07/01(水) 16:25:47 ID:eLTDBsyFO
自動放送になることを待ち望んでたの?
963名無し野電車区:2009/07/01(水) 17:59:29 ID:qnZr1myMO
>>952
空港+神宮のが気になるなw
964名無し野電車区:2009/07/01(水) 18:01:07 ID:uEQg485u0
>>953
総武線と今夜19:00に池袋で待ち合わせしてるんだが
965名無し野電車区:2009/07/01(水) 18:02:53 ID:HmXq6R1VO
西船橋じゃなくて船橋に05が居てびっくりした。
非沿線民でよく分からないんだけど,05ってどこまで直通するの?
966名無し野電車区:2009/07/01(水) 18:04:29 ID:/LJqahWi0
>>953
総武線は疲れて千葉まで戻れないらしいよ
浅草橋で休んでた
967名無し野電車区:2009/07/01(水) 18:53:29 ID:iDE/UbQf0
この電車は成田線直通快速エアポート成田成田空港行きです。
次は、市川、市川お出口は右側です。
968名無し野電車区:2009/07/01(水) 19:26:16 ID:+Rj5ldcjO
>>965
朝夕は津田沼まで
969965:2009/07/01(水) 19:46:08 ID:HmXq6R1VO
>>968
そうだったのか…。知らなかったよ。
スッキリした。ありがとう。
970名無し野電車区:2009/07/01(水) 20:08:06 ID:5BaSxux7O
京浜東北の蒲田手前のようにポイント通過の注意も流れるんだね@市川

中央快速の233にも適用されないかなぁ。
971名無し野電車区:2009/07/01(水) 20:09:26 ID:0yQFNDUMO
>>970
御茶ノ水のカープに欲しいね
972名無し野電車区:2009/07/01(水) 20:13:16 ID:5BaSxux7O
>>971
青梅線の短絡線なんかが酷いよ
973名無し野電車区:2009/07/01(水) 20:23:54 ID:OzN9OWy+0
総武快速がとまると、緩行線もとばっちり受けるのか?
974名無し野電車区:2009/07/01(水) 20:26:59 ID:cvlCpTkJ0
>>973
ケースバイケース
975名無し野電車区:2009/07/01(水) 20:45:42 ID:xFLSYTx9O
>>950合ってる
稲毛手前まで放送が流れたが間に合わないな。
976名無し野電車区:2009/07/01(水) 20:55:30 ID:zTIdN53L0
次スレ立ててくる
977名無し野電車区:2009/07/01(水) 20:56:11 ID:zTIdN53L0
総武線快速・総武線緩行 24番列車
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/rail/1246449360/
978名無し野電車区:2009/07/01(水) 21:03:47 ID:5H2KWMVb0
今日自分が船橋から乗ったのは、

この電車は、総武快速線東京行きです。次は市川です。
って感じで、市川の到着と発車で、ポイント通過のが流れた。
突然の自動放送だったからかなりビックリだったよw

なんか231とか233とか使ってる他路線と言葉の言い回しとか微妙に違ったり、
放送機器の関係なのか微妙に聞こえ方そのものの雰囲気とかも違ってて中々良いね。
979名無し野電車区:2009/07/01(水) 21:14:00 ID:rGnQ8DEm0
今朝6時台の快速乗ったが6時台の時は
「次は稲毛〜稲毛です、稲毛を出ますと津田沼に止まります。新検見川、幕張、幕張本郷には止まりません」
っと通過駅の案内してたが

7時台になったらラッシュ時になったせいか
通過駅の案内をしなくなってた。帰りも帰宅ラッシュ時だったので聞けず

昼間は通過駅の案内してましたか?
980名無し野電車区:2009/07/01(水) 21:34:56 ID:jzlzYntaO
>>960
待て。早まるな

ってもう遅いか
981名無し野電車区:2009/07/01(水) 21:49:26 ID:0yQFNDUMO
>>959
>>960
>>966
お前らww
今日も元気だったぞww
982名無し野電車区:2009/07/01(水) 22:36:39 ID:yS45p5sbO
成田民だが、英語で「成田ターミナル」って言ってくれるのが嬉しいw

昇格した気分。
983名無し野電車区:2009/07/01(水) 22:40:12 ID:AwY2wHHS0
平井で人身
984名無し野電車区:2009/07/01(水) 22:49:50 ID:5Dgj6YZH0
通勤快速の放送にも興味あり
985名無し野電車区:2009/07/01(水) 23:15:33 ID:iDE/UbQf0
総武快速線は、錦糸町〜新小岩駅間での車両点検の影響で、下り線の一部列車で運転を見合わせています。

これってどういうこと?またE217?
986名無し野電車区:2009/07/02(木) 00:00:23 ID:5Dgj6YZH0
これは去年収録のやつだが、217の自動放送うpされてるのってこれくらいか?
ttp://www.nicovideo.jp/watch/nm5416747
987名無し野電車区:2009/07/02(木) 00:05:54 ID:PweGGveF0
>>986
某サイトがそのうち全駅掲載すると思われ
988名無し野電車区:2009/07/02(木) 00:28:46 ID:zFPV5/dJ0
8/1の白い砂号の指定券買ってきた、当日まで待ち遠しいです。

ところでサイクリング専用列車ってどこかに情報上がってないですか?
JR千葉のサイトで見つけられなかったです。探し方が悪いのかな・・・。
989名無し野電車区:2009/07/02(木) 01:55:01 ID:CpERKcZg0
>>985
当該に乗ってました

緩行線の平井駅での人身事故で非常信号が出て周辺の列車が緊急停車
ホームライナー千葉5号(255系)が錦糸町−亀戸間で緊急停車した場所がセクションで
パンタ下げ→後ろのひとつだけ上げ→徐行でセクション脱出→パンタもうひとつ上げ

って、ことをするのに40分かかりました
990名無し野電車区:2009/07/02(木) 03:29:44 ID:VH6TyGj9O
>>982
あのターミノゥって発音いいよな…
991名無し野電車区:2009/07/02(木) 07:24:01 ID:MQ3Nwvz8O
>>987
某サイトってどこですか?
992名無し野電車区:2009/07/02(木) 07:45:58 ID:fPNMAAEF0
雨だし今日は総武線ノロノロ運転してるよね
993名無し野電車区:2009/07/02(木) 08:02:17 ID:fkrEJqJm0
>>992
安心しろ。いつもどおり亀戸〜錦糸町はノロノロだ。
994名無し野電車区:2009/07/02(木) 08:16:49 ID:EeQo7ZYY0
もうすぐ亀戸だが今のところ順調
995名無し野電車区:2009/07/02(木) 08:26:56 ID:D+iwsHowO
毎朝亀戸から乗ってるが、錦糸町までのノロノロは辛いな


あと通勤時間帯両国は通過にしてくれ
996名無し野電車区:2009/07/02(木) 08:41:12 ID:49KeJa5MO
自動放送音量でかすぎ…
朝からうるへーわ
997名無し野電車区:2009/07/02(木) 08:59:12 ID:m8+ZWetK0
-3
998名無し野電車区:2009/07/02(木) 09:00:03 ID:m8+ZWetK0
-2
999名無し野電車区:2009/07/02(木) 09:00:47 ID:m8+ZWetK0
-2
1000名無し野電車区:2009/07/02(木) 09:00:57 ID:bbi6e6aV0
-1
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。