1 :
名無し野電車区:
2 :
名無し野電車区:2009/03/23(月) 00:59:25 ID:Fmzm0mUlO
2
3 :
名無し野電車区:2009/03/23(月) 01:53:53 ID:OXS1K6mb0
4 :
名無し野電車区:2009/03/23(月) 02:14:54 ID:S7Y6H6oD0
■現状の簡単なまとめ■
●=公式発表済み、または既に実施済み
◆=報道あり、または鉄道趣味誌等に掲載あり
○=公式発表や報道等はないが、状況証拠からほぼ確定
△=可能性としては高そう(確定ではない)
?=現時点ではどうなるかまだわからん
** 新幹線 **
●N700系N編成(16連・のぞみ用)を2009年度3本48両・2010年度2本32両製造予定
→●500系を8連化してこだまに転用
→●0系あぼーん
→●2009年度中に東海道〜山陽直通ののぞみを全てN700系化
→○2010年春までに500系東京乗り入れあぼーん
●N700系S編成(8連・さくら用)を2011年3月までに19本152両製造予定
→○700系E編成(8連・ひかりRS用)をこだまに転用
→○100系あぼーん
** 在来線特急 **
●雷鳥用の485系の置き換え用として2011年春までに683系を108両を投入
→●製造される683系は9両貫通の4000番台、6月から営業運転に充当
→●この書き込みの時点で第4編成まで製造開始済み
→○108両のうち9両ははくたか増発用(玉突きで681系を捻出して充当)
→◆一部(9両?)は予備車の増強にもあてられる
→△485系の一部は福知山方面への転用や能登用489系の置き換えも?
◆2013年度完成予定で播但線・山陰線高速化事業実施
→◆完成時期に合わせてはまかぜにキハ187系ベースの新車投入(両数や振り子かどうか等は不明)
→○キハ181系あぼーん
→?波動用のキハ65(エーデルetc.)の置き換えも一緒にやる?
5 :
名無し野電車区:2009/03/23(月) 02:16:58 ID:S7Y6H6oD0
** 在来線通勤・近郊 **
●嵯峨野線に221系4連投入、113系は一部を除いて置き換え
→●113系は高速化解除の上で広島転出。5700・7700番台以外は体質改善車も容赦無し
→●下関の115系に廃車発生、103系も一部廃車に
●福知山所に223系2連投入、113・115系置き換え
→●サンパチは廃車
→●115系R編成は1本を除いて下関転出
→●下関のT編成(115系550番台2連)あぼーん
●姫新線にキハ122・127系気動車投入
→●キハ40・47は3両が当面残留
→△残りは他路線へ転用?
→●とりあえずキハ47×2両は豊岡転出
→?転用されたキハ40系でどこかからキハ120を捻出して大糸線のキハ52をキハ120で置き換え?
(2009年2月に大糸線でキハ120の試運転を実施)
●2009年度末(2010年春)をめどに学研都市線を木津まで7連対応化
→○207系の分割運用廃止
→△207系は7連固定編成化?
→?半端の4連2本は組み換え?転出?
◆2011年春から新快速全列車12両化
→◆223系?を40両増備
●長らく福知山色だった京都の117系300番台に新快速色が登場
◆京都の117系8連に団臨対応整備施行?
◆おおさか東線が2018年度までに新大阪経由で梅田北ヤード(大阪駅梅田貨物線ホーム)に乗り入れ
6 :
名無し野電車区:2009/03/23(月) 02:18:03 ID:S7Y6H6oD0
※中古購入ネタ、225系ネタ、207系転用(学研)ネタ、ロングvsクロスネタ、國鐵廣嶋ネタ等は
やりすぎると嫌われるのでほどほどに
※修正の指摘はお早めに、ただしネタや妄想は(・∀・)カエレ!!
7 :
名無し野電車区:2009/03/23(月) 06:27:50 ID:K78D0ebF0
おつ
8 :
名無し野電車区:2009/03/23(月) 08:01:19 ID:rk7TWMIR0
>>5 > ●長らく福知山色だった京都の117系300番台に新快速色が登場
原色復帰と書いたほうがいい
9 :
名無し野電車区:2009/03/23(月) 08:17:52 ID:ioJCReynO
>>8 ヒント:300番台にとっては福知山色が原色
10 :
名無し野電車区:2009/03/23(月) 14:00:28 ID:lRM7CDlOP
。・ 。・゚。・゚。・゚。゚・.・。゚゜。゚・。.゚・。
。・゚ 。・゚ 。・゚。・ ・゚.
。・゚ 。・゚ 。・゚ 。・。
。・゚ 。・゚ 。・゚ 。・。・
。・゚ 。・゚ 。・゚ 。・。・゚
。・゚ 。・゚ 。・゚ 。・。・゚・
。・゚ 。・゚ 。・゚ 。・゚・゚・
。・゚ 。・゚ 。・゚ 。・゚・。・゚
。・゚ 。・゚ 。・゚ 。・゚・。・ ゚・
∧_,,∧ 。・゚ 。・゚ 。・゚ ・。・゚・ 。 ・゚。
( ;`・ω・ ) 。・゚ 。・゚ 。・゚。・゚・。 ・゚・。 ・゚・。・゚ ・。・゚・。・゚・ 。・゚ ・。・。・
/ o━ヽニニニニニニニニニニニニニニニニニニフ
しー-J
IDに矢印を合わせると不思議と
>>1乙になる馬鹿にはできない魔法の・・・
11 :
名無し野電車区:2009/03/23(月) 16:14:39 ID:zeQRnD4WO
>>1乙
とりあえず21年度計画の発表までは過疎るかな…
12 :
名無し野電車区:2009/03/23(月) 16:31:24 ID:RHD50IyxO
前スレの
>>986-987 登下校時(ラッシュ時)ですら最近は少子化や高校統廃合、学区改正の影響で3ドアじゃなくても全然いけるだろ。
少なくとも舞鶴線や福知山〜城崎温泉は朝夕でも2両で充分。
但馬北但学区だけで見ても10年前と比べたら1学年9クラス360人、高校生全体で
1300人以上減ってるんだぜ?
なのに両数本数ともにほぼ同じ、どう考えてもコストの無駄だろ。
2ドア化して朝夕は2両、その他は単行でも充分賄えると思うけどな。
したら舞鶴線と山陰線福知山〜城崎温泉で運用車両を今より4ー5(超余裕見ても3両は)両減らせる。
223ー5500自体は間違ってないけど、運用は大間違いだと思う。
園部(嵯峨野方面)〜福知山・篠山口〜福知山と舞鶴線・福知山〜城崎温泉とじゃ定期利用者数からして全然違うんだし。
13 :
名無し野電車区:2009/03/23(月) 17:46:41 ID:XpXtv1M50
>>5 キト113のヒロ転配では115系に廃車は出ていない。
この転配絡みで廃車になってるのは、今のとこヒロの103系4本と
オカの103系1本。
14 :
名無し野電車区:2009/03/23(月) 20:19:01 ID:PwkafdyR0
>>8,
>>9 新快速色って、ふつーは青白ツートン連想するだろ。
15 :
名無し野電車区:2009/03/23(月) 23:51:18 ID:7XHPm9uj0
16 :
名無し野電車区:2009/03/25(水) 02:02:46 ID:yICjGm3/0
>>12 小浜線、舞鶴線、山陰線城崎ー福知山はKTR800みたいな大型2ドア単行にしとけばねー
223系5500何度も乗ったけど、平日朝の福知山行き下りですら乗車率6割弱とかザラだしな
17 :
名無し野電車区:2009/03/25(水) 22:08:39 ID:XHdWaAla0
なぜ本州の鉄道会社がこんなに格差ができてしまったのか。
JR東日本・・新車がめちゃくちゃ入る。
JR東海・・もう間もなく国鉄型はキハ40系グループとごくわずかの211系以外消滅。
JR西日本・・アーバン以外は悲惨。
なぜこうなったか
JR東日本・・イベント列車多数・最新設備などいろいろ
JR東海・・新幹線のおかげでほぼすべてJR型になった。
JR西日本・・福知山線の事故で100人近くを殺しました。
いい加減JR東海はJR西日本を吸収してあげなよww
18 :
名無し野電車区:2009/03/26(木) 00:43:39 ID:NsEVbjyfO
だから
19 :
名無し野電車区:2009/03/26(木) 03:27:35 ID:LjwnSzh00
JR西の分割は大失敗だった。
ただそれだけのこと。
20 :
名無し野電車区:2009/03/26(木) 07:58:16 ID:bsmTQsxXO
NTTみたいに東西二社にすればよかったのに東海なんか作るから
こんな格差が生まれたんだ。
21 :
名無し野電車区:2009/03/26(木) 08:01:44 ID:CuIZTUjU0
工場三法然り大阪圏に力持たれると国は困るからね
22 :
名無し野電車区:2009/03/26(木) 08:07:21 ID:pxd1ecirO
言っても仕方ないんだし現実みようよ。
とりあえず今日か明日位発表なのかな?→2009年度設備投資計画
23 :
名無し野電車区:2009/03/26(木) 08:28:50 ID:Fsr0wLvrO
>>20 国鉄、日本道路公団、電電公社の分割のうち国鉄の分割は結果的に最悪な分割になったな。
せめてNEXCOのエリアみたいな感じだったらなと思う。
24 :
名無し野電車区:2009/03/26(木) 11:33:11 ID:LjwnSzh00
言っても仕方ないとは何事か。
何も言わないと改善されない。
あきらめたらそこで終わりですよ。
再分割するなり見直すなりすればいいだけのこと。
25 :
名無し野電車区:2009/03/26(木) 13:24:33 ID:/AS/ieLw0
俺はJR東日本の路線の人だから関係ないけど、酉民は可哀想だねww
100人近くも殺した揚句、古い電車が未だに大量に走っているし殺人兵器207系を未だに廃車にはしないし。
遺族にご冥福や。
26 :
名無し野電車区:2009/03/26(木) 13:45:55 ID:uKYihsiDP
橋本がごめんなさいしたくらいだからな
国も失敗と認めている
27 :
名無し野電車区:2009/03/26(木) 13:50:19 ID:50K6jJOC0
28 :
名無し野電車区:2009/03/26(木) 13:51:51 ID:1nEOhPsa0
転落事故や飛び込み自殺が後を絶たないのに長年ホームドア設置を怠ってきた東日本も大概。
東日本の場合は金があったのにやってなかったわけだから更に罪は重いかも分からないねw
29 :
名無し野電車区:2009/03/26(木) 17:20:19 ID:Ntd5Wk+V0
特急「はまかぜ」への新型気動車の投入について
大阪〜鳥取間を結ぶ特急「はまかぜ」に、新型特急形気動車を投入しますので、その概要についてお知らせします。
投入車両数
21両(3両編成×7本)
最高運転速度
130km/h
走行線区
大阪〜鳥取間
運転開始時期
平成23年春に営業運転を開始する予定です。
30 :
名無し野電車区:2009/03/26(木) 17:21:38 ID:Ntd5Wk+V0
31 :
名無し野電車区:2009/03/26(木) 18:13:20 ID:gXFeAfcKO
キハ189?
32 :
名無し野電車区:2009/03/26(木) 18:36:24 ID:pxd1ecirO
やはり減車か…でも、7編成って事は増便の予感?
33 :
名無し野電車区:2009/03/26(木) 19:11:04 ID:L4vOeI3I0
34 :
名無し野電車区:2009/03/26(木) 19:14:03 ID:Seo3BKbe0
廃止にならんのや?はまかぜ
ロザは廃止か?
35 :
名無し野電車区:2009/03/26(木) 19:18:11 ID:xffheleE0
>>32 現状は定期運用2運用+かにカニが走ると1運用増だから、定期列車とかにカニを全部
6連で運転できるだけの本数+検修予備1本分を用意するということだろな
36 :
名無し野電車区:2009/03/26(木) 21:51:44 ID:1nEOhPsa0
汚い豊岡色が特急にも進出するんだな。
37 :
名無し野電車区:2009/03/26(木) 22:25:27 ID:WAuFmT550
やばい煙、激減車も特急にまで進出するのか
38 :
矢口 ◆NFjKG3qHEg :2009/03/26(木) 23:12:06 ID:z8IVnLzG0
(〜^◇^)y-~~<電化して雷鳥のお古の485系を投入すれば済む話なのになw
39 :
名無し野電車区:2009/03/27(金) 00:11:02 ID:/3PcwXyx0
うわ〜こんな殺人会社に新車とか山手線の近くに住む俺にとってはムカつくな。
いい加減ぼろぼろのE231系500番台置き換えろよ。
40 :
名無し野電車区:2009/03/27(金) 01:43:33 ID:FclTJ3S+O
41 :
名無し野電車区:2009/03/27(金) 01:46:06 ID:FclTJ3S+O
>>35 サンクス
やはり増結用ですよね。しかも3寮基本編成ならGはないのかな…西お得意の半室Gでもこないかなwww
42 :
名無し野電車区:2009/03/27(金) 01:48:23 ID:tHx27ywI0
いつも中古車両お買い上げありがとうございます。
次は205なんて如何でしょうか。
在庫が来年度にかけて沢山放出されます。
少し、潮風にさらされていますけど、まだ、走ります。
東○本旅客鉄道株式会社
43 :
名無し野電車区:2009/03/27(金) 02:11:11 ID:bVEfd/s7O
>>42 西のローカル沿線自治体:ぜひください!したらお布施額下がる!
西本社:俺らは貧乏やけどプライドは高いねん!ざけんな田舎民!お布施しる!
西のローカル沿線自治体:ひでぶ!
西本社:ちなみにお布施したからって言っても必ず新車入れるとは限らんからな!
金ないからアーバンに使いたいねん!
44 :
名無し野電車区:2009/03/27(金) 02:44:37 ID:jgEmVMvfO
束の住民:いやー新車入るなー。こんな田舎にステンレスの電車(701系)
倒壊の住民:新幹線最高!新車大量。
酉の住民:いい加減都市ばっかじゃなくて地方にも新車をいれて…。なんかギシギシ逝ってんだけど。
45 :
名無し野電車区:2009/03/27(金) 06:37:06 ID:vRlFkaF6O
>>28 更に水を盗んで発電して利益出してるんだからなw
46 :
名無し野電車区:2009/03/27(金) 08:50:18 ID:oJ7lBFJ/O
47 :
名無し野電車区:2009/03/27(金) 08:50:37 ID:UigDEBKlO
48 :
名無し野電車区:2009/03/27(金) 09:01:14 ID:oJ7lBFJ/O
49 :
名無し野電車区:2009/03/27(金) 09:06:09 ID:oJ7lBFJ/O
>>41 Gはない
西お得意って言うほどじゃねーだろ
半室グリーンは他の会社も結構あるしwww
50 :
名無し野電車区:2009/03/27(金) 09:14:13 ID:x3xj6IRx0
つうかはまかぜみたいなローカル特急にG車残ってたこと自体奇跡に近い
51 :
名無し野電車区:2009/03/27(金) 10:23:48 ID:FclTJ3S+O
>>50 まぁ181のグリーンって「え?これ、グリーンなの!?」と酷い仕様だよね。国鉄型だからしょうがないケド。
52 :
名無し野電車区:2009/03/27(金) 10:27:00 ID:AwH5A5hIO
あの椅子は長時間座ると分かるけどかなり快適だよ
53 :
名無し野電車区:2009/03/27(金) 19:29:43 ID:lMUCy9H50
短距離でも十分快適だよ。はまかぜのGは好きだ。
54 :
名無し野電車区:2009/03/27(金) 19:56:05 ID:8ZCDEng50
もっとも長く座れるのははまなすの指定席。
55 :
矢口 ◆NFjKG3qHEg :2009/03/28(土) 00:55:27 ID:xTrE8Fkx0
(〜^◇^)y-~~<それとキハ58のボックスシートw
56 :
名無し野電車区:2009/03/28(土) 17:39:51 ID:DYVgbzWQ0
新車なのにあずき色
おばあちゃんの色
57 :
名無し野電車区:2009/03/28(土) 17:58:11 ID:qQuXIJfsO
はまかぜのG車は、お役人様の為につないでいるんですよ。
58 :
名無し野電車区:2009/03/28(土) 21:22:45 ID:OEVJXWZ70
>>57 G料金で「it's my room」にする為に繋がっているのですよ。
59 :
名無し野電車区:2009/03/28(土) 22:26:16 ID:aKfXujPDO
キハ181廃車の前にこだま色に戻さないかな?
60 :
名無し野電車区:2009/03/29(日) 15:41:38 ID:RtjuHU/dO
全車塗り戻しはめんどくさい→現色で引退
のような気がする
61 :
名無し野電車区:2009/03/29(日) 16:01:56 ID:tR7FHJWAO
北陸のキハ52・58は6月のダイヤ改正で定期運用離脱かも。
62 :
名無し野電車区:2009/03/29(日) 22:25:19 ID:E8APsZGP0
急行「能登」が来春に廃止される、489系が定期運用離脱となるのかも。
63 :
名無し野電車区:2009/03/30(月) 20:25:07 ID:VlBgiyZkO
新型はまかぜの導入決定したけど…
今の所、683-4000の製造だけかな?225は…間に合うかな…
64 :
名無し野電車区:2009/03/30(月) 23:13:04 ID:cFHkKYGmO
何に間に合うんだ?
65 :
名無し野電車区:2009/03/31(火) 01:27:06 ID:H3huBZQM0
66 :
名無し野電車区:2009/03/31(火) 02:48:15 ID:l6hN9T6gO
12両化は223でするんじゃなかったっけ
67 :
名無し野電車区:2009/03/31(火) 11:41:16 ID:qyc/8IU4O
>>66 記事ではそこまで書いていないんだよね→12両化
んで225系の開発再開で、すでにモックアップ製作ときたら…もしかするとと思う。
まぁ待つしかないでしょうねぇwww
68 :
名無し野電車区:2009/03/31(火) 20:39:04 ID:S7J4WgWnO
103系を本格的に廃車キボンヌ
69 :
名無し野電車区:2009/03/31(火) 20:46:53 ID:+zV35qdH0
でも廃車する理由もないし・・・
70 :
名無し野電車区:2009/03/31(火) 21:19:18 ID:pHEk2cYm0
71 :
名無し野電車区:2009/03/31(火) 22:35:51 ID:j5BQgleaO
103のトップナンバーはまもなく50年か
設計寿命20年〜25年だったのに、まさか当時の開発者もそこまで使うとは想像していなかっただろうにw
72 :
名無し野電車区:2009/04/01(水) 11:36:10 ID:WEHGHcB60
JR西日本 各地に新車導入
1、特急はまかぜ、ついに新車置き換え
姫新線導入のキハ127をベースに最高速度130km/h対応の特急車両
先頭車両はキハ127風、側面はキハ187系 座席はキハ187系
振り子装置なし3両(キロハ・ハ・ハ)と2両編成(ハ・ハ)の組み合わせで運用)
2、広島・岡山・米子支社の普通電車 新型車両導入
3両編成4両編成の223系(先頭車両は平面・貫通タイプ)を導入
ただし最高速度120km/h仕様 雰囲気だけは223系とは別物・・・
73 :
名無し野電車区:2009/04/01(水) 12:34:56 ID:b9DTCyWI0
それが終われば、
3、阪和線の普通電車 新型車両導入
6両編成の321系を導入
ラインカラーだけは223系0番台・2500番台と同一・・・
4、宇部小野田線・和歌山線に203系を導入
N30工事を施行し、室内を大幅に改善
一部の車両は先頭化を行う
できればこれくらいやってほしい。
74 :
名無し野電車区:2009/04/01(水) 15:08:25 ID:/plCU9NaO
はいはい釣られた釣られた
75 :
名無し野電車区:2009/04/01(水) 18:54:01 ID:eZ4ZIYXc0
>>71 よく考えたら103-1と2のコンビってすごいな。
まったく阪和は103王国だと思うし、40Nしてる車両もモリ区より少ない。
国鉄型を大事にしてるんだろうしいいけど。
76 :
名無し野電車区:2009/04/01(水) 19:07:19 ID:Yj5jqQ0E0
77 :
名無し野電車区:2009/04/02(木) 08:56:20 ID:7Uboik/i0
環状線と阪和線に321系導入して、欲しいな。
205系は放置、201系と103系の体質改善車は他線へ転用、
残りの103系は廃車でどうだろう?
無理なお願いかもしれないけど…
78 :
四国人:2009/04/02(木) 13:39:27 ID:NO+9pTjd0
東海道線に奈良の221系を戻す代わりに207系を環状線に転属させ
環状線の103系を奈良線に転属させルのはどうだろう?
79 :
名無し野電車区:2009/04/02(木) 15:34:39 ID:shn63ALO0
都市圏各停に3扉車か…
しかも7両以外。
80 :
名無し野電車区:2009/04/02(木) 18:10:32 ID:1DFkCYSaO
通勤型の置き換えがは、新幹線と雷鳥置き換えが一段落する2010年まで期待出来ないな…
来年度から怒濤の更新が始まる予感。
81 :
名無し野電車区:2009/04/02(木) 18:14:46 ID:7Uboik/i0
103系トップナンバー編成だけでも早く置き換えるべきだろ。
82 :
名無し野電車区:2009/04/02(木) 18:18:55 ID:jMkwki7h0
トップナンバーは最後の最後まで残してほしいなあ
83 :
名無し野電車区:2009/04/02(木) 18:36:11 ID:b9zs62Vf0
何で阪和はトップナンバー以外の103は廃車してトップナンバーは残すんだろう?
酉はトップナンバーは大事に扱うのかなあ?
84 :
名無し野電車区:2009/04/02(木) 18:51:47 ID:7Uboik/i0
>>82 それ最悪のパターン。
体質改善車は地方に転属してこれからも使い、
それ以外の車両は製造順に廃車してほしい。
そして、103-1は保存ですれば桶。
これからは、種別や地域に関係なく車齢40年を中心に淘汰すべきだと思う。
85 :
名無し野電車区:2009/04/02(木) 18:56:25 ID:7Uboik/i0
訂正
×保存ですれば
○保存でもすれば
86 :
名無し野電車区:2009/04/02(木) 19:04:39 ID:rEUzWln/O
>>83 それは確実にNOと言える。同じ103系でも、昔居たサハ103-1や102-1(改造車だが)は廃車解体済。
113系もモハのトップと2番、更には両端クハが最初期タイプというすごい組成をするのがいたが、イベントやって廃車。
それに、キハ35-301も一旦は保存しかけたのを結局解体するし、元荷電のクモハ84-1なんて見向きもしないなど、むしろ保存には消極的だと思うぞ。
87 :
名無し野電車区:2009/04/02(木) 19:39:27 ID:y+jYYJlZO
ほぼ原型を保って走っている、117系S1(Tc-1)。
88 :
名無し野電車区:2009/04/02(木) 19:42:01 ID:yDHGv0e+0
>>79 アーバン区間で4扉必須みたいな区間あったっけ?
89 :
名無し野電車区:2009/04/02(木) 20:21:15 ID:y+jYYJlZO
90 :
名無し野電車区:2009/04/02(木) 20:24:55 ID:/CIKPAjkO
91 :
名無し野電車区:2009/04/02(木) 20:57:59 ID:06984t9w0
>84
製造順と実車の状態は必ずしも一致しないからね。
Tc103-1/2は余程メーカーが気合い入れて作ったんだろう。
92 :
名無し野電車区:2009/04/02(木) 21:21:23 ID:+CqAcptV0
>>86 115系トップをあっさり潰したのも西。まぁボロで非冷房だった品
西には他に489系、471系、キハ23、EF65(車籍なし)、キハ65(今はエーデル)、
キハ47、スハフ&オハ12(JR化時点ではお座敷車化、のちのいきサロきのくに)
なんかが国鉄形式のトップで存在していた。
まぁあとは419系や213系とかガチガチの国鉄形式とは言えないものもあるがな。
93 :
名無し野電車区:2009/04/02(木) 21:32:38 ID:sXdN+n+s0
94 :
名無し野電車区:2009/04/02(木) 21:42:23 ID:WpkfRDNU0
>>88-90 優等まで4ドア必須なのは学研だけかと。(直快は事実上学研には関係ないから除外)
ここの混雑は半端でないけどかといって8両化もいろんな絡みで不可能。
それでも207系の幅広車体のお陰で7両でなんとかなってるという話。
恐らく木津7連化完成以降朝の学研快速は中間運転台がなく収容力に多少なりとも優れる
貫通7連の321系を中心に運用するんでないか?
95 :
名無し野電車区:2009/04/03(金) 01:52:10 ID:f72pWP5C0
>>94 学研の朝って体験したことないからわかんないけど、そこまでなもんなんですか?
どうも学研関係となると大げさな表現が出るからどうなんだろう、といつも思う。
そういえば、快速にクロス車を入れない理由も、「学研の朝快速に入れたら暴動が起きる」
みたいなこと誰かが書き込んでたけど、単に車種統一の方が説明つくと思うんだけど。
96 :
名無し野電車区:2009/04/03(金) 02:57:37 ID:DYicnJQJO
>>95 前に朝じゃなくて夕方の帰宅ラッシュに京橋から放出まで乗ったがあの混みっぷりはやばい
試しに乗ってみろ、百聞は一見に如かずっていうからな
97 :
名無し野電車区:2009/04/03(金) 06:47:49 ID:1U2zLaZJ0
>>86 なるほど。
確かにトップは保存とかいってたら敷地も問題だしね。
参考になった。サンクス。
98 :
名無し野電車区:2009/04/03(金) 06:54:28 ID:YzoCePL1O
>>95 冗談抜きで下り学研快速の朝は首都圏並。
多分関西では一番混雑が酷い。
99 :
名無し野電車区:2009/04/03(金) 13:53:15 ID:HA2EYDjMO
朝の最混雑時間一時間の本数は何本あるの?
7両×○本=○○○両
どのぐらいの輸送力があるのかな?
大和路線だと朝7時台は6/8両×23本の輸送力だけど…
>>99 103系・201系と、221系で1両あたりに積める人数が違う
101 :
四国人:2009/04/03(金) 18:15:15 ID:oAOAwt6e0
新快速=223系 快速=221系 普通=321系
と分けたらわかりやすいかも知れない。
>>101 だいたいそんな感じだろ?今は高速化やら車種統一やら嵯峨野線やらの関係で快速も223系の比率が高まってるけど。
もうそろそろ207の改造や転出ネタが始まりそうな悪寒…
207は和歌山線と奈良線に是非
東が新津製プレハブ電車で205や211の置き換え始めたら狙い目!造りが良いからまだまだ使える!!大量に買い込めば一気にボロ国電一掃出来る。
205系がそろそろボロ国電の仲間入りをしそうな気がする
購入厨は専用スレッドを作ってそっちでやれ
東日本旅客鉄道株式会社様
耐用年数過ぎた車両を引き受けます!
西日本旅客鉄道株式会社
110 :
名無し野電車区:2009/04/04(土) 08:57:48 ID:kyCWvkrc0
111 :
名無し野電車区:2009/04/04(土) 09:07:23 ID:AUF2IkzM0
関西の201系って40Nしないの?
なにこの近鉄特急の劣化コピー。
113 :
名無し野電車区:2009/04/04(土) 11:47:15 ID:w4we5vrZ0
201系はチョッパ装置が40年もたないからね。でも西の事だから40年使いたおすよ。
互換部品開発済みだから持つんだけど
115 :
名無し野電車区:2009/04/04(土) 12:07:18 ID:tDTHYGzkO
103系は全廃してくれ
東日本から205系や東海から211系を譲り受けて置き換えてくれ
116 :
四国人:2009/04/04(土) 13:59:25 ID:TWKcTUkH0
321系で東海道の207系を全編成分置き換えて
それをオレンジライン化して全編成を環状線に移籍する。
2本の東西線直通快速を創設。天王寺〜尼崎
そこで出た103系を岡山の103系を置き換える。
223を関西に投入し113や117を大量に広島下関に移籍。115に交流機器つけて北陸に投入。103は全廃は?
>114
その互換部品もあと何年入手できますかね(w
119 :
名無し野電車区:2009/04/04(土) 16:07:58 ID:jzlqwfzrO
225を本線・阪和に集中投入(H22〜24頃)。余剰した223を広島・岡山の115と置き換え。広島113と105は225に置き換え(H25頃)。
103と201は本線に投入した321の玉突き207で置き換え。
が理想的だね。225って書いた理由はその話があるのでね(中の人情報)
321増備の話はきかないのでわからんが…
…か東の205を大量購入で阪和103を置き換えとか?まぁ多分ないと思うけど。
120 :
矢口 ◆NFjKG3qHEg :2009/04/04(土) 16:44:50 ID:m3rCGuK10
(〜^◇^)y-~~<キハ181無き後、伊勢への修学旅行列車が何に置き換えられるか楽しみだw
オイラはキハ120かキハ127、東海のキハ75になると予想してるがwwwww
その通りで225系は来年度から導入、207系は7B化固定の改造が始まるよ。
播但線のラッシュ用に205欲しい。昼間と兼用に221をワンマン改造して使えば宜しいかと。
>>120 キハ189系は「はまかぜ」以外の集約臨も担当するよ。
124 :
名無し野電車区:2009/04/04(土) 17:37:48 ID:jzlqwfzrO
>>121 あーやはり来年度ですか…という事は21年度内の試作は出来ないですかなorz
221は嵯峨野に転配で余った?車両がどこに行くかが気になる所です。岡山は蹴ったみたいだし…広島に導入するかな…
125 :
名無し野電車区:2009/04/04(土) 18:43:43 ID:kyCWvkrc0
>>115 初期車はさっさと全廃すべきだが、体質改善車はまだまだ使えるだろ。
ガチでそいつらまで廃車汁と言ってるんじゃないよな?
廃車厨には何を言っても無駄なのかな。
>>124 まずはアーバン内に残る117の置き換えじゃね?後は直接新車を入れるとは考えにくい105とか。
どのみち、この分だと非体質改善の国鉄近郊型は終わりが近そうだな。広島も115-1000の一部を体質改善せずに検査通してるらしいし。
それより気になるのは通勤型だな。凸凹を無くすとか言ってた103系の編成も放置だし、321投入の頃より確実にやる気無くしてる気が。
ところで、この間の新幹線0系7000番台や、今度の100系の廃車で出る座席は廃棄処分なのか?2&2のどっしり感が好きだったのに…
使い道ないだろ。
>>126 30年過ぎた車両を30Nしてどうするのかとという話になりまして
225系って、噂に上ってからどれだけ経つんだろうな。
どうせ223系のマイナーチェンジ程度でしょ?
130 :
名無し野電車区:2009/04/04(土) 20:05:41 ID:sraeWLvH0
>>119 207系の3連組は転用先が無い。それと207-0は仕様が特殊なために本線・学研系の他に
転用することは全く考慮されていない。先頭車が両Tcなのがその証。
>>121 >207系は7B化固定の改造が始まるよ
それをやる場合、4連が2組あるいは4連1本を3連としたらM207が1両余ることになることになるのを
どう対処するんだろうか?余らせるとしても経年が比較的新しい2000番台を余らせるのは無駄。
それと207-0の経年を考えるとそろそろ体質改善する時期に掛かるから短期間に大きな工事するのも
面倒な話。改造するとしたらT30+S67、T29+S66と遡るように組み合わせを固定したうえで2000番台から
改造していくと思われ。0番台が入ったZやH編成は体質改善の時期に合わせるように改造を後回しに
すると思う。
131 :
名無し野電車区:2009/04/04(土) 20:13:49 ID:3L6ycs3uO
>>130 207系3連からサハを抜いて2連を造り抜いたサハは別の編成に組込み5連化。2連は和歌山・加古川・播但線へ、5連は阪和線普通で使用。なんて案は?103や105が30年超えてるから置換用とかどう?103は電気食い過ぎ。
133 :
名無し野電車区:2009/04/04(土) 21:08:58 ID:jzlqwfzrO
>>129 (イメージ図)見た感じ顔は違ったよ。
117も221で置き換えるでしょう。
134 :
四国人:2009/04/04(土) 21:45:36 ID:TWKcTUkH0
まあ言ったって223系もそろそろマイナーチェンジ
してもらわないと。
117系は2ドア車だから運用しにくいんだろうなあ
転属にしようとしたってどうせする所がないだろうな。
125系を電化ローカル線に近郊は221系・225系?・207系
アーバンネットワークは223系又は321系を。
マイナーチェンジくらいなら何度もやってる
2ドアを生かして東の185系みたいな使い方は出来ないだろうか
137 :
名無し野電車区:2009/04/04(土) 22:19:10 ID:nZQ9Qarg0
広島送りはどうだろう?>117系
138 :
名無し野電車区:2009/04/04(土) 22:32:52 ID:jzlqwfzrO
>>137 昔、蹴ったんだよね広島支社。それじゃなくても3000番台の2ドアを忌み嫌うようになりつつあるのに。あれのせいで乗降時間がかかり、遅延が発生するからね。
広島といっても下関周辺ならありかも。シティネットワーク(笑)内には正直いらん。
拝啓、東日本旅客鉄道様
貴社で今後用途廃止になる予定の直流型通勤車輌の外国への輸出について再考され
西日本旅客鉄道会社への譲渡をお願いいたします。
尚、僭越ではございますが205系、211系の譲渡を強く望むものであります。
141 :
名無し野電車区:2009/04/04(土) 23:55:40 ID:jzlqwfzrO
>>139 実は貸出だったりする。
まぁまだ今年度の計画が出ない辺りが…会社としてどうかと思う。ありゃ?もしかして25日以降だったかな??→のワの
142 :
名無し野電車区:2009/04/05(日) 00:05:34 ID:CKe6OmIb0
117系は北陸の急行型置き換えにピッタリ。丁度485・489が廃車になるわけだから
交直流化の部品も取れるし。
>142
415-800で懲りて二度とやらないと宣言してると何度書かれたら覚えるのかな。
いっそ糸魚川まで直流化しちまえよと思わないでもない。
145 :
矢口 ◆NFjKG3qHEg :2009/04/05(日) 00:25:50 ID:Lt+oGs3b0
(〜^◇^)y-~~<321を他の線に投入するなら、まずは環状線と阪和線だな
大和路線はあと30年は103系に頑張ってもらおう
それより交流区間をどうにかしてやれよwJR九州みたいに
415系を東日本から買うかwwwww
147 :
名無し野電車区:2009/04/05(日) 01:08:47 ID:bkd2OBAeO
さっき中の人(北陸の人)から聞いたが…今後475を521に置き換えするみたい。
いつになるかはわからんけど。
>>118 鉄道部品は元々全てオーダーメードだから心配はない
>148
素子レベルでオーダーメードできると思ってるんですか?
NASAが中古の8086を世界中で探し回ってるのはご存知?
>>148 素晴らしいね
オーダーメードできるほど金持ってるのかw
151 :
名無し野電車区:2009/04/05(日) 09:15:34 ID:g5BSML0B0
>>146 こんなの相手したら荒れちゃうじゃん。
それにしても、大和路線のどこが低民度なのか理解できんな。
8年ぶりに乗ったけど優しい人ばかりだった。
久宝寺で急病人が発生したときに一斉に駆けつけて、
その人の心配をしたり、駅員を急いで呼びに行ったりしていたし。
むしろ、ただ見ているだけのオレが情けなく感じるくらいだった。
152 :
矢口 ◆NFjKG3qHEg :2009/04/05(日) 12:44:48 ID:Lt+oGs3b0
(〜^◇^)y-~~<JRの北陸と広島下関地区はまるで昔の瀬戸電か小牧線だなw
153 :
四国人:2009/04/05(日) 13:29:28 ID:4L33a4P50
中古なんて投入してもどうせれを置き換えないといけなくなるから
中継ぎ役に過ぎないんじゃないの?
>>142-143 415-800は種車の選定がバカ過ぎたな。どうせ末長く使う予定で大改造するなら、後期2000番台とか117系にすりゃ良かったのに。
いくら延命工事してると言っても、サンパチと同期でしかも試作冷改や分散クーラーが普通に居るって…
直流化は金が地元負担な上、トンネルか何か技術的な問題もあったはず。直流だったらアーバンのお古が簡単に回るんだけどね。
>>154 まぁその頃は機器箱を1つ移設するよりも工事費が安いからと車両の方転改造を実施するような
時期だったから仕方がない
そこで暫定的に北陸本線にやばい煙仕様のDCを導入したらどうだ?
223系とキハ127系の合いの子みたいな仕様(3扉・転クロ)
2コテと単行を数編成づつ導入。
3セク移行後に旧型DCが走る線区に転属・置き換え。
157 :
名無し野電車区:2009/04/05(日) 15:16:41 ID:g5BSML0B0
>>153 205系・207系(初期車)・221系ならそんなに古くはないから、
転属させるのに最も適していると思う。
158 :
名無し野電車区:2009/04/05(日) 17:42:37 ID:/pIeRrStO
いいねえ、大和路線の糞ボロ統一。
大和路線にJR型車両は、もったいないもったいない。
>>155 別に安く仕上がるんだったら、サハ102にも変態なりの理があるじゃん。
415は「もう嫌だ」ってなる程高くついたんだろ?なぜそれだけの費用を(普通なら)老い先短いボロに支払ったのか?って所が疑問。
「無改造で3連が組める車両に限りがあったから」と言われればそれまでだが、あの頃は普通に先頭化もしてたしなあ。
まあ、今下関で話題の115-550も何の制約もないのにあんなんだし、「そういう会社だから」って事なのか…?
>>158 ガラクタで統一するのは阪和線だろ、常識で考えて。
164 :
名無し野電車区:2009/04/05(日) 18:24:49 ID:g5BSML0B0
http://info.2ch.net/before.html ・根拠もなく、他人を見下したり、差別したりする人、自分で自分を褒める人
他人を見下すことで自分を慰めようとする人です。実生活で他人に褒めてもらう機会がないが
プライドだけは高いとか、匿名の掲示板しか話し相手のいない人です。可哀想なので放置してください。
>>154 > 直流化は金が地元負担な上
ちがうよ
>>154 それはクハにMGが付いた編成を選んだから
167 :
四国人:2009/04/05(日) 20:23:36 ID:4L33a4P50
鳥取付近は電化されてるらしいから
気動車置き換え用に103系をまわすと言う考えもある。
168 :
名無し野電車区:2009/04/05(日) 21:16:05 ID:g5BSML0B0
体質改善車なら大歓迎だと思うが…
>167-168
少なくとも3/4カットか半自動ボタンの追設が必須だな。
ただ電車がマトモに運用できるほど電化区間長かったっけ?
(伊予北条-伊予市という短区間電化した匹の例もあるけど)
>>169 えーっと、鳥取県内は伯耆大山米子間の4.8kmかな。
島根県内はもうちょっと長いけど、2両で十分。
>170
播但か加古川に4コテ入れれば何本か回せるかな?
(117のほうが向いてる気がしないでもないが)
阪和も大和路も奈良も環状線も東から近いうちに廃車になる205で全部置き換えちゃえ。コスト下がる。新車入るまで205で凌ぐ。
>>172 だーかーらー、何度も言われてるように今じゃ遅すぎるの。来年あたりから順次入れたとして、既に20年落ち。
しかも早い段階で出て来るのは、毎日酷使の埼京車とか、塩害が心配な京葉車とか、変なVVVFの武蔵野車とかヤバイのばっか。仮に1両1万でも後が高すぎる。
174 :
名無し野電車区:2009/04/06(月) 20:04:45 ID:Prl9RJC10
南武車や横浜車も同時に来そうな希ガス。
相模車は経年が浅いから更にもうちょっと先だろうな。
バリアフリー化された八高川越車や仙石車はしばらく安泰かも。
南武支車や鶴見車は、先代の状況からしてまだまだ先だろうなw
>174
横浜車は一刻も早い置き換えが現場から要求されてるらしいな。
どんだけ酷使したんだか。
>>169 西は可部線でやらかしたからドアカットはもう基本的にはしないよ。
177 :
名無し野電車区:2009/04/06(月) 21:46:45 ID:tECCU2QS0
>>175 酷使よりも性能の問題じゃね?
4M4Tで加速悪すぎと不評だったような。
211系が置き換え対象だなんて…
>>117 千葉のは113ジャマイカ
しかも窓の外にゲロ跡が付いていたのを見た事があるから悪いイメージしか
181 :
名無し野電車区:2009/04/07(火) 02:16:18 ID:uxZKk9dbO
西の今年の製造予定、誰か分からん?
182 :
名無し野電車区:2009/04/07(火) 08:04:12 ID:hTm+Ymt70
>>179 大丈夫。
一部を除いて甲信越・北関東行きだから。
七尾線は直流で1本金沢まで単線ひいたほうが賢かったと思うw
184 :
名無し野電車区:2009/04/07(火) 11:46:31 ID:i7F7A023O
>>183 ヒント:費用
度外視するなら、津幡−金沢間直流化もアリだったな。
どうせ交直車しか居ないんだし
もし金沢近辺が東の物だったら今頃七尾線には205がw
186 :
名無し野電車区:2009/04/07(火) 12:54:35 ID:i7F7A023O
>>185 いや、そこは115-300か113-1000でしょw
東からの譲受以外ででは西の103・113・115を数年で置換える方策ある?それだけの新車一気に入れられるかな?出来ないなら東の中古で新車投入でつなげ。
北陸だと205系とかヒーター強化しないとだめだろなw
>>187 今の西に「置き換えなければならない」ものはそういない。特に直流近郊型はここ数年で相当片が付いてる。
それに、体質改善や321の開発からも見えるように、西は「西のやり方」で事業を進めている。
大手のお古に群がる弱小私鉄や東や東急などに完全に追随するような会社とは根本から異なるって事。
それに、本当に危ない北陸地区は東からの購入じゃどうにもならないしな。もちろん、「E721同型車を」って案も521の手前ありえない。
>>187 113系・115系は本気でボロい車両はほぼなくなったから、あとは321系か何かを年間100両ペース
(4連なら25本、6連なら16本程度)で製造すれば3〜4年で103系も体質改善車以外はほとんど置き換えできる
宮原の223系6000番台20本が出揃うまで約1年かかってるから、これと同程度のペースで製造したとしても
5年かからないはず
191 :
名無し野電車区:2009/04/07(火) 18:01:58 ID:je2qes2TO
>>190 あのー広島の115は、まだ駄目ですか?
G編成(車齢40年以上)や300番台を…
192 :
名無し野電車区:2009/04/07(火) 18:07:09 ID:i7F7A023O
>>191 丸窓車は早急に置き換えないとね。もう残り少ないけど
ただ、115-300・113-700以降の新製冷房車はまだ暫くは…ねぇ
>>191 広島の115系は先頭車が本気でボロくても中間車は経年が浅い編成がほとんどなので
そこが悩ましいところだな
194 :
名無し野電車区:2009/04/07(火) 18:46:18 ID:je2qes2TO
>>192・193
なんですよね。2000・3000番台がまだ車齢的にも後10年は使える始末orz
だから広島圏内に省エネ車両(あえて新型とは書けないw)を投入。んで下関車の古いのと交換。
まぁそんなに上手くいけば既にやってますよねー
195 :
名無し野電車区:2009/04/07(火) 19:31:25 ID:rVucWzDVO
私は103系の新しい(高運転台)車両・113系は2000番台・115系は1000番台以外・419系は全部とボロまだまだ有るけどなあ?アボーンすべき車両どうする?それとも近畿圏に223大量に導入して221を地方に持って行く?北陸に205なんか使えませんがねどう使うの?
>>196 113-2700、115-2000・3000は廃車ですか、そうですか。
滋賀県・広島県山口県涙目すぎるw
200 :
名無し野電車区:2009/04/08(水) 18:19:01 ID:VPgbSYfc0
キハ52はもうすぐキハ120に換えられるという話があるが。
>>194 困った事に、広島って編成替えをかなり面倒臭がるし、積極的に他所に置き換え用車両を求める事もしないんだよな。
だから、本当なら分散冷房とかクハ111の代わりにできた車両が廃車になってたり、ボロと組んでる延命車をまとめて廃車してたりする。
所員が老朽車の保守で勝手に苦労してるだけなら自己責任で別にいいんだが、客まで迷惑被るんだよなあ。
後、何故京都で普通走ってた113が広島に行った途端に雨漏りしだすの?
125系を3両編成にして大量投入すれば良さそうだが。労組が反対しているのかな。
203 :
名無し野電車区:2009/04/08(水) 19:14:56 ID:2oUSh9joO
>>201 いやもう京都時代の時からガムテ補修とか、蜘蛛の巣とか、方向幕の蛍光灯むき出しとかいろいろあった。
204 :
名無し野電車区:2009/04/08(水) 19:32:09 ID:Ilt7O5H3O
労組というか本社が広島に関する関心がないから。
>>200 2両で運転すんの?
1両だと山中でエンジン止まったら凍死しかねんぞ
206 :
名無し野電車区:2009/04/08(水) 22:34:54 ID:tQ7IymBS0
>>201 ヒロのL編成がリニューアルされてた頃はボロクハと2000番台クハ
やC02とC20のボロモハ交換とか結構組替えしてるよ。
今は組替え相手の検査の都合やらでやる必要がなくなっただけかと。
103の場合は組替えする理由が見当たらないのと、アーバン地区のような
体質改善車もいないから、経年・延命の程度関係無く、113系集まり
次第、片っ端から潰すか、よくて岡山転属じゃないか?
207 :
名無し野電車区:2009/04/08(水) 23:31:05 ID:9voeYz5l0
餘部架け替えではまかぜ新型か
西のやる事はよく分からん
あんな閑散区間、廃止にしたらいいのに
餘部架け替えに2割の金出したらしいが、そんな金あんならアーバンに回せよ
香住〜浜坂だけ廃止かw 確かにバスかLRTで十分かもな。
はまかぜで浜坂まで行って戻る列車が無くて餘部までタクシーに乗ったっけw
209 :
名無し野電車区:2009/04/09(木) 06:05:13 ID:cbVzsL550
【はまかぜ】西はローカル線廃止しろ【新型反対】の
>>1 http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/rail/1235472693/ お気に入りの風俗嬢がmixiの水商売や風俗の人達専門の鉄道コミュに入ってるのを知ると
「ホストは売国奴」 と暴れ回りみんなに総スカンを喰らう。
すると但馬出身の管理人(ホスト)を逆恨みして 「但馬人は売国奴」 と更に暴れて遂にアク禁。
223系5500が但馬に投入されるとなって2chでも大暴れ。
年齢は30代で上記のお気に入りの風俗嬢に40万ほど使ったらしく
「俺の事好きじゃなかったんか?」 と痛い発言歴アリ。
>>206 例の事故のあたりから、西日本全体が組み替えを渋る方向になった気がするな。
京都も一時期かなりこまめに組み替えてたが、今やあの時に崩れた編成を直す気も無い。
性能差が無ければ組み替えても問題ないのにね。
(そういう意味では115-3500だけはマズいか)
>>211 検査周期が揃わなくなるのと、京都なんかの場合は「どうせ大部分廣嶋に捨てるし」って感覚があるのが大きいかと。
もっとも、細かに弄ってた時期から、あれこれ複雑に編成替えした末に、ドアボタン設置改造車ばかり抜いて廃車とか謎な行動も多い。
115-3500はどうせユニット単位でしか動かないから何に挟んでもいいと思うが、
それ以前に誰も挟みたがらないという問題が。故に広島に残る2扉クハ+3扉モハの編成は多分ずっと解消されない。
仮に「2扉で統一したいからモハ交換して〜」って岡山に打診したら、岡山は喜んで差し出すと思うよ。
213 :
名無し野電車区:2009/04/10(金) 20:58:01 ID:oHBJ7H6IO
経営安定化のためには、
大和路線・和歌山線・桜井線・おおさか東線は、全て國鐵型に統一します。古都奈良には古い車両が一番お似合い。221系は岡山へ。
ダイヤ安定化の為に、大阪環状線・JR東西線の乗り入れは一切廃止。
なお、大和路線・和歌山線・桜井線・おおさか東線みたいにスピードアップ不必要区間は、経営安定化・近鉄安定化・岡山や広島救済の為に新型車両もJR型車両一切入りません。
JR西日本は、金が無いからね。
215 :
名無し野電車区:2009/04/10(金) 21:05:02 ID:9eb5NVBu0
荒れる原因になるからやめてくれ。
>>175 混み具合が半端じゃないから、デブ電くれ
つってるだけで
酷使したからボロって意味じゃない
20年弱でボロ呼ばわりではあまりにもヒドス
217 :
名無し野電車区:2009/04/10(金) 21:31:04 ID:mXwQlKJX0
とりあえず西は田舎のローカル線を全廃しろや
金がもったいないわ
近畿と中国で分割した方がお互いのためなんじゃないかと思うけどどうなんだろ
219 :
名無し野電車区:2009/04/10(金) 21:41:18 ID:oCcuDJI8O
>>218 神戸支社以東→東海
岡山・米子支社(但馬含む)以西→四国と九州と山陽新幹線で新西日本
221 :
名無し野電車区:2009/04/10(金) 23:13:58 ID:22ObhabI0
>>218-219 NEXCOのエリアだったらなと思ったりする。
ただしそのまま適用は無理なので新幹線の境界は名古屋とする。
それと北陸こそ東海エリアという気がするが・・・?
222 :
名無し野電車区:2009/04/10(金) 23:38:16 ID:duZ0X4DNO
つーか股尾前科作った奴誰よ?
明らか西日本を馬鹿にしてるな
やるなら東海にしてくれよ
葛西からお怒り受けても俺が『てめぇ自社の車両出て来た位でガタガタうっせぇんだよ!糞メタボジジィ!』と電話してやっから東海版股尾前科作ってくれ
>>222 >股尾作ったやつ誰よ?
西日本旅客鉄道です。
>>96>>98 なんでそんなに混んでいるのに学研都市には7両編成しかないんだろ
せめてラッシュ時は7に3両足して10両で走らせればいいのに
225 :
名無し野電車区:2009/04/11(土) 06:57:04 ID:rpGuXt65O
>>224 本線C電と共通運用してることと東西線開業時点で鴫野が8連対応化完成してなかったから。
元々207系0番台は設計時点では東西線開業の時にM206を増結して4+4にする積もりだったらしい。
>>216 それで「はいそうですか」と製造計画立てられるのがすごいな。205そのものも、特に問題無いのに転用ではなく廃車らしいし。
>>221 敦賀以東やるから、新幹線米原以西くれって言ってみたいな。絶対に西しか得しない取引になるがw
>>225 一駅くらいどうにかならなかったのか?
運用も長らく207≒東西用だったし、快速系統では両数バラバラなんてのも当たり前だし、0番台の計画を崩すよりよっぽど良かったように思えるが。
>226
束の本音で言えばE231以前の車両はそれだけで十分淘汰する理由になる問題児だからね。
財政と工場のスケジュールが許せば一刻も早く潰したいにちがいない。
束はMottainai精神なすぎ
酉はMottainaiありすぎて困るw
>>175 横浜と埼京は置き換えよりも増発キボンヌ
特に夕ラッシュ
>>227 それは言いすぎじゃないか?
205も211もJR後に作ってる車両だし
>230
JR製造分は若干手が入っているとはいえJR独自形式とは整備性というか取り扱いがあまりに違いすぎるからね。
だから阪和・大和路線こそ東の205系を大量譲受で「続!ガラクタの巣」ですよ。新車導入は阻止しつつ103は一掃してさあ。
237 :
名無し野電車区:2009/04/12(日) 11:50:51 ID:cBEUjJ/sO
>>235 一週間前のしかもそこらで既出なネタをいまさら書いて恥ずかしくないの?よそ読まないの?
239 :
名無し野電車区:2009/04/12(日) 12:32:27 ID:kouOSd120
>>235 211系は、長野・山梨・高崎へ転属。
新潟はE129系(E721系ベース)を新製。
よってこの話題は終了。
>>235 211系は高崎に転属するだけですから
西日本にボックスの中古なんて要らない
211は40Nのような転クロ化できそうな窓配置だよなw
>>235 もしかしなくても
転属だから
長野中央上越の115
まだたくさんいるんだし。
全部置き換えても余るん?
新潟とかも置き換えたら無くなりそうだな
>>242 は?基本113とそう変わらないから、きっとドア間の各3列目は柱の前になりますが?
>>244 足りなかったら新車投入。余ったら解体して鉄屑屋へ。あそこの考えは恐ろしく単純だよ。
246 :
名無し野電車区:2009/04/12(日) 18:42:47 ID:KRDNqJCe0
270 :名無しでGO!:2009/04/12(日) 16:11:42 ID:ORHESs6b0
山口県は地元製造業支援と地元公共交通機関の整備のために某メーカの鉄道車両を購入、保有してJR西日本に貸し付けることになる模様
山陽本線岩国〜下関用に3両編成*?本、宇部・小野田線用に2両編成*?本と1両編成*?編成を導入
車両は山口県の第3セクターで保有する見込み
車両の雰囲気はJR九州の817系の様な物で座席は223系のような物
最高速度は時速110km/h仕様としてコストを抑える模様
さぁ日立にどれくらいお金が流れたんだろうか?
地元中小企業への波及効果は?
247 :
名無し野電車区:2009/04/12(日) 18:54:07 ID:cBEUjJ/sO
それだったらJRも切り離して三セクしやすくなるな
貸し付けられる必要もなくなるし
わざわざ仕事を与えなくても、笠戸は最近ずっとフル操業中じゃないのか?
249 :
四国人:2009/04/12(日) 19:25:19 ID:FCMbSysQ0
<<248、まあちょっと場合が違うが鳥取のキハ127系や187系を
購入を鳥取県などが補助したらしい。ただし、鳥取県は車両は保有してないが。
広島は4年後に225系導入ということになっているのだが・・・
アーバンから223系などが回ってくるし、わざわざ山口県がそこまですることはない。
>>250 わざわざ新系列入れるくらいなら、阪和線の223や221と広島の115を交換すれば済むだけじゃないのか?
252 :
名無し野電車区:2009/04/12(日) 19:50:26 ID:iecOIlUUO
>>250 817系車体とか、有り得ないよな、やっぱり。
223・321・125・521であれだけ共通化してあるのに、何でいまさらw
>>250-251 いずれにしても広島にJR型投入が可能になるのは団塊の大量退職でJR型に対する拒否反応がなくなるからだとか?
255 :
名無し野電車区:2009/04/12(日) 21:19:15 ID:0aY7adum0
早くて再来年頃に221・223の広島への転属かな?
256 :
名無し野電車区:2009/04/12(日) 21:49:04 ID:wTWjil7rO
>>252 共通化とはいえ、10年以上前に設計されたものじゃねぇ。
良い物はずっと受け継がれるんだよ
新しけりゃいいってもんじゃない
223系は現時点で最高なのは否めない
ちょくちょく型式変えてごまかそうとする東の走ればいいんですとは違うの
>257
井の中の蛙大海を知らずという言葉を贈ろう。
223みたいな前世紀の遺物を有り難がってるような無知には何言っても無駄だとは思うがね。
# こういう奴が古い電化製品を壊れるまで使い続けるエゴロジストなんだろうな。
エコ替えを真に受けた馬鹿がいるから企業は工場でCO2吐きまくりなんだけどね
どうして、自分の好きなものを褒めるのに他のものを貶めなきゃ気がすまないんだろうw
束の新車がどうであろうと、西にはまったく関係のない話なんだがなぁ。
>>260 最初に酉の新車を暗に貶すように束の新車を薦める奴が来たから
>259
TCOの考え方がわかってないね。
工場で出るCO2+新製品使用で出るCO2+廃品処理で出るCO2<<手持ち品を使い続けて出るCO2 だからこそのエコ替えなんだが。
263 :
名無し野電車区:2009/04/12(日) 23:59:53 ID:AAmqI5+aO
股尾前科が出てくるソフト名何?
6980円くらいなら買ってやるよ
>>259 君のような考えを素で実行し、電車は毎日のように故障で止まり、ダイヤも乱れまくりな廣島死者というところもありますが。
単なるエコ替えなんかクソくらえだが、己の欲を満足する中で自分の懐にやさしいのが結果としてエコになるならよいこと。
>>262 そんなモノ信じてる馬鹿いるのか
トヨタとかのいいカモだな
すべてデタラメ
詭弁
良識ある世論はそんなの見破ってるから企業優先の自民党に嫌気がさして
民主党政権への交代を望んでいる
>>265 すでに民主党は3月に飽きられたよ。今や小沢の支持率は麻生より下になったし。
今日の秋田県知事選もまた負けたな。
それにエコ替えは正しいよ。子供も出て行った老夫婦がコロナクラスからムーブやワゴンRに移るなんてのが主流だし。
トヨタのもくろみは自社内での置き換えだったようだけどw
トヨタのCMでエコ替えということを言っています。
排ガスと燃費の良い車に乗り換えて、環境に配慮しましょうということでしょうか。
これには問題があって、今乗れる車を乗り換えて新しい車を買ったことで環境に負荷をかけています。
新しい車を生産するにはすごいエネルギーが必要です。
燃費が悪くても、排ガスが汚くても、今乗っている車を乗り続けるほうがよっぽど環境に良いと思います。
これと同じことで、ハイブリッド車があります。
ガソリンを使わないから、環境にやさしいというのは詭弁です。
バッテリーは5年ほどしか持ちませんし、交換費用で約20万円するそうです。
同じ車格のカローラは約15km/Lなので、約20km/Lだと元が取れません。
それにバッテリーは廃棄するときに化学処理をするため、環境に負荷をかけます。
コンセントで充電できるハイブリッド車も、火力発電等で環境に負荷をかけています。
エネルギー保存の法則で、動くものは必ずエネルギーを必要とし、それは環境に負荷をかけます。
最近の車会社は売れないせいか、だましCMを流して販売数を確保しようとしています。
お金のある人は「エゴ買え」にだまされてみてください。
いくらトヨタがエコ替えとか出しても、
自動車だから結局はCO2バンバン出してちっともエコではないと言うw
だから「駅から駅までは電車で、駅からは徒歩で」の通り、
自動車よりもエコな電車を使った方がいいね。
>>263 ヒント:西日本旅客鉄道に就職する。
ぶっちゃけ冷蔵庫とかのエコ替えは理に適ってる。
10年以上前のやつを最新型にするだけでかなり電気代が違う。
いくら地球環境にやさしいN700だと自慢しても
本数増で総使用電力が増えたら意味ないよなw
271 :
名無し野電車区:2009/04/13(月) 02:02:13 ID:UgvAD9DiO
自動車の話にはなるが、「新車製造時に排出されるガス量+新車利用時の排出ガス量+中古車の廃棄処理の排出ガス量」と「既存車利用時の排出ガス量」どちらが排出ガスが多いか、国土交通省も試算してない。
これでもエコ替えを主張するのか?
>>271 心配しなくても、日本経済の屋台骨の自動車製造を止めるわけにはいかないから算出する意味もない。
今さら「エコのため個人宅のエアコンは禁止、レアメタル保護のため携帯電話は一家に一台で5年間は
買い替え禁止」などといえないのと同じ。
直接排出量を見れば企業がいかに二酸化炭素をたくさん排出しているかがよく分かる。
日本だと経団連のリモコンと化している政府自民党によって間接排出量という誤魔化しで
民衆をエコ替えなどという愚行に導こうとしている。
国際的にみても直接排出量がデフォルト。そんなまやかしは通用しない。
お前らエコなんてものは結局のところ企業のイメージ戦略であって
実際に環境にやさしいとかその辺はどうでもいいに決まってるだろうが。
なのでどっちのほうがエコだとか言うのは愚問
275 :
名無し野電車区:2009/04/13(月) 16:14:07 ID:ReR8mcKn0
4月11日読売新聞、就職したい会社ランク
1位 JR東日本
2位 JR東海
西日本、ランク外・・・
塚新快速の12両化だって阪珍なんば線の影響でどうなるか・・・
新型はまかぜだって自動車道(無料)の延伸開業とダブるし、時間的にも勝ち目ナシ←それ以前に183系特急どうする気だ?更に勝ち目ねーぞ?
高速道週末1000円化でやくも、くろしおは大打撃。
んで頼みの綱の山陽新幹線は不景気で売り上げ大幅ダウン、この発表した4月上旬から西の株価大幅下落。
西おわた/(^o^)\
学生の就職ランキングなんて当てにならんだろう。
JRが上位なのも、不況で安定的ってだけだし。
「223は古いか、新しいか」のループは終わった?本線用2000番台、阪和用2500番台で完成に達してるんだし、
もうそろそろ次期225系が具体化するって言ってるのに、何を議論する必要があるのか分からん。この事実が答だろ。
エコ云々も、国鉄型を大量に抱えている西では「老朽取り替えがてらJR世代車の比率を高めていく」以外に選択肢が無いだろ?
これが、東のように「それなりのスペックを持つ205やJR世代の207初期車も321にします!」なんて言ってるなら疑問に思うが。
ちなみに、かつて東急が8000を5000に置き換える時に出した試算では、廃車体をリサイクルに回しても、
エネルギー以外に1〜2割の資源ロスが出るとの事(もちろん、「9割リサイクルできますよ〜」という言い方だったがw)。
278 :
名無し野電車区:2009/04/13(月) 19:00:24 ID:EGKUdvPC0
>>275 第一総研の経営財務指数格付け2008年後期版
東…ランクA2
東海…ランクA1
西…ランクD4
だめだこりゃ
279 :
名無し野電車区:2009/04/13(月) 19:14:14 ID:cuZFVpMl0
北…平社員
東…社長
東海…会長
四国…アルバイト
九州…契約社員
貨物…ニート
西…西成の乞食
NTTみたく再統合すればいいじゃないか。
つーかさ、これって西が悪いわけ?
西の肩を持とうとは思ってないんだけど
西もアーバンは民営化してから国鉄時代に比べて画期的に便利にしてくれたぞ。
車両でもダイヤでも国鉄のままだったより民営化して確実によかったと思うし西は西なりに努力している。
西が金がない=西が悪いじゃなくて
そもそも民営化時の分け方がダメなんだろ。
どう考えても東や東海と比べて西は分が悪い。
近畿と山陽新幹線だけで、北陸と中国の赤字をカバーできるわけがない。
もともと中国地方は関西と交流が強くないのだから、中四国と北陸近畿で分社しておいたらもっとましだったろうに。
>>281に追記
あとなんで新潟の糸魚川や大糸線まで西のエリアなのかもわけわからん。
このあたりの住民は完全に大阪より東京のほうがつながりが強いだろ。
普通に考えて西エリアは金沢か富山までで、以東は東エリア、高山本線は全線東海が自然じゃないのか
>>281 おぃおぃ、そんな事したら中国四国の経営はどうなる?
NTTの様にJR西・東だけでよかったのにな・・・
>>283 もちろん中四国は3島会社と同じ扱いだよ。
書き忘れたけど山陽新幹線は中四国でいいと思う。中国地方を横断しているし中四国にも収入源は必要。
四国も高松や松山といった小規模な町だけより広島・岡山を持ったほうが収益も上がるはず。
>>281 名古屋がごねたとか・・・
もともと、東海なんて物を作る予定はなかったとか聞いたことあるけど、
でも、逆に東海道新幹線がJR西のものだったら今みたいに
アーバンネットワークを形成したりとか在来線に力を入れていただろうか?
はたしてどうだろう?
新車はどんどん入れてくれるだろうけど、もともと私鉄の天下だし、
新幹線のみでやっていける。今の東海の収益の8割方が東海道新幹線。
今みたいな接続重視のダイヤになってるのか・・・?
223系万歳、新型要らないっていう声を聞くと、うちの店長がPCのOSで
XPが最高、Vistaはソフトが動かない欠陥OSだと主張しているのを思い
だした。よくよく聞いてみると、Vistaで動かないソフトというのが、
怪しげな海外のフリーソフトだったりして、噴いた。
出版関係でも、未だMacOS9にこだわっていて、OSXからダウングレード
させられたとか言う話を聞いたな。
全然スレチだな。
>>286 ごねたのは名古屋じゃなくて官僚。
で、橋本(橋下じゃないよw)がこの分け方を許可した。
これを後悔してるって晩年橋本は言ってた。
奇しくも亡くなる一年前に福知山事故が起こったし。
国は大阪に力持たせたくないしね
291 :
名無し野電車区:2009/04/13(月) 22:32:40 ID:QQqQzBonO
>>281 国鉄、NTT、日本道路公団の各分割のうち一番最悪な分け方なのが国鉄の分割だと思う。
俺的にはNEXCOのエリア分けをそのままJRに当て嵌めたほうがいいかと思う。
国鉄の分割は組合潰しありきがあったから地域差を考慮するとか公平にエリア分けする発想がそもそもなかったと思う。
>287
実際分割併合という後方互換性に縛られてるのはWindowsやMacOSと同じだな。
>>292 ん?
スレ違いだからどうでもいいけど、MacOSは後方互換性なんて放棄してるぞ。
223系6000番台って、後で2000番台に戻せるんだよな。
でも2500番台は0番台と混結されているから、2000番台
への改良は難しいだろうな。
>>294 わざわざ異端車を標準タイプにあわせる必要もないだろう。そんなことするくらいなら、のっぴきならない状況の広島地区の国鉄型と交換すべきだろう>223系0・2500番台
>293
CPU変えるたびにバイナリ互換がどーのこーのと大騒ぎしてるじゃん。
Macは割と古いマシンを切り捨てるからなあ。
最近ではOSX10.5でクラシックモードが切り捨てられたり、
POWERPC搭載のiMac発売の2・3ヶ月後にインテルCPU搭載iMac発売して
しかも1年とかからずにインテル化を完了。
もうインテルマシンでしか動かないソフトもあるぞ。
同じOSを5年も使い続けたWinもどうかと思うけど。
またもやスレチだな。
大阪に力を持たせたくない東京のアホどもが考えたいまの仕組みw
300 :
四国人:2009/04/14(火) 16:22:57 ID:oFyRbdBr0
まあ言っとくけど東京のクソ電より大阪の電車はとてもグレードが高い。
東京は普通車はロングシートしかし大阪はクロスシート
でも東京はグリーン車にクロスシート付いてるがあんな設備ので追加料金もとめるなんて
西よりひどい。
>>294 6000番台は2000番台をパワーセーブしてるだけだから容易に戻せるけど、
2500番台は当初から0番台と組む事を前提に、基本的な部分を2000番台と共通化して造った車両だから改造する予定そのものが無い。
だいたい、0番台は当初6連があった関係でサハが、2500番台は去年日根野組を全て4連にするためにモハが多く造られてるから、
嫌でも運命共同体になってないとまともに編成を組めなくなってしまう。
302 :
名無し野電車区:2009/04/14(火) 16:54:37 ID:AGEQOheg0
303 :
名無し野電車区:2009/04/14(火) 21:57:22 ID:8XxJ21Yu0
>>268 そこはチャリにすべき。
結構いい運動にもなるよ。
電気だって、造るのにCO2発生する訳だし。
水力?
建設する時に(ry
原子力?
つチェルノブイリ
風力・太陽光?
発電量が少ない上に、経費が馬鹿高い。
水力は水を盗む癖がつくw
どーでもいいけど、チャリ漕いでCO2発生しないの?
306 :
名無し野電車区:2009/04/14(火) 22:12:45 ID:jbwUcf36O
はまかぜ置き換えはどうなるの?
>>305 つまり人類は全て死ねと言いたいんですね、わかります。
309 :
名無し野電車区:2009/04/14(火) 22:56:11 ID:8XxJ21Yu0
310 :
名無し野電車区:2009/04/14(火) 23:20:41 ID:hvTHts/f0
なんだこのスレ
311 :
名無し野電車区:2009/04/15(水) 11:43:51 ID:MJHIpa2X0
>>304、束はこれからは火力にも手をつけるか。まさか減便するわけにはいかんし
>>309 どっかの飲料水メーカーとかガソリンスタンドがやってたみたいに、売上に応じて地球に還元するキャンペーンを張るとかどう?
あるいは緑化と掛けて、普段ガラガラな特急のグリーン券を売り込む→100人毎に10本植樹とか。
>>312 交通新聞によると川崎には3つ発電所があって
一番電気を必要とする夏季は検査の時期をずらして3つとも検査をしないようにする。
夏季以外の時期は1つでも正常に稼動すれば電力量は足りるらしい。
もしも足りなくなったら東京電力から購入予定。
東電の柏崎の原発が動けるようになったから電力不足は大丈夫だと思う。
古いボイラ式からガスタービンコンバインドサイクル式への順次更新がやっと終わったのか
何で環境保護団体は高速道路1000円に反対しないんだろうな。
排ガスの増加はいいのか?
これまで低利用だった地方高速道路の利用が増えれば、道路族議員への
追い風になる可能性もあるのに。
結局自分の財布がかわいいのか。
>317
下道をちんたら走られるよりは環境コストが低いから。
>>317 この間までは「不況で車売れんし、家計が苦しくてエネルギー買えんし、生活はどうなるんだ!なんとか汁!」と国全体が騒ぎ、
更にその前は「石油の高騰と中国の買い占めでなんでもかんでも物価が上がってる!なんとか汁!」ってやっぱり騒いでいたろう。
どう考えてもムード的に下げたもん勝ちになってて、反対してもフルボッコにされて馬鹿を見るのは明らか。だからやる気も無い。
元々日本の環境団体なんて吹けば飛ぶくらいの存在感なんだし、今まで空気を作ってきたマスコミの方が何とかすべきだったと思うね。
小沢の件の発覚がもう少し遅かったら、今まで通り麻生批判で反対してくれてたんと違う?
今や乗客減のたこフェリーをpgrしつつ、満車のサービスエリア嬉々として取材してるくらいなのでもう望めんが。
実際のところ道路建設の方がはるかに有意義だと思うが
日本の胡散臭い〜団体の大部分は他国の工作機関の手下で公安マター対象
金を貰わないと動かず金のためならなんでもやるクズ集団
和歌山の105系って置き換えるとしたら何になるんだか?
そもそも置き換える気あるんかね?
>>323 置き換える気なんかないだろうし、必要もないでしょ。
2両ワンマンは使いやすいし。
>>323 223-5500かな。
それか125かなぁ…
>>323 207系の組み換え(McTMTc×1+MTTc×2→McTTMTTc×1+McTc×2など)で2連を捻出して・・・
という案あるいは妄想は以前よく出てたな
327 :
名無し野電車区:2009/04/16(木) 23:05:33 ID:QYuuTCuj0
>>323 わざわざトイレ付けたということは、当分使うだろう。
桜井和歌山紀勢は、221系2両が来るまで現状維持だと思う。
>>327 え?お布施じゃない4扉105系にもトイレつけちゃったの?
正直、サンパチでいいから置き換えて欲しかった
>>328 だがサンパチはとっくの昔に重機の餌にorz
ってどうも話の流れからすると3扉の新製105系のほうね。
4扉の103系改造105系が置き換わる日を心待ちにしているんだが。
走りも車体もがたが来てるし、昭和45年あたりの製造だからもうぼちぼちだろ。
221の2連で置き換えて欲しい。
もしかして桜井線も含めて奈良・和歌山県がお布施するまで置き換えないつもりなんだろうか。
105系新造組はまだいけるからな。
改造組はいい加減つぶしたほうがいい
つぶす理由ないじゃん。
タダで新車が湧いてくるならともかく。
サンパチが105系だったらまさに嫌われ者だっただろう。サンパチはああ見えてもトイレ付クロスシートだからね
>>330 西の保守技術って地味にすごいよな。京都の583とか雪と塩害に耐えながら毎日ロングランしてるんだぜ?
>>333 サンパチも狭いボックスな上に3両が短縮でああなった事を考えるとかなりアレだ。冷房が大部分AU75だったのが唯一の長所だったが。
>>334 AU75も大概ポンコツなはずなんだが、WAU102やWAU202が悪すぎたせいか
あまり悪い話は聞かないね。
WAU102が近鉄並みの4基搭載デフォなら評価は違ったのかもしれないが。
>335
形式AU75というだけで中身は順次新部品に交換されてますからねぇ。
WAU75みたいに形式が変わるほどではなかったようですが。
関西線電化して105系投入とかは?
まさか…な
>>337 その頃になったら221のうちMTユニットの分がダブつきそうだから、サンパチ改造した上で桜井線と共通運用に
なったりして>関西線電化
340 :
854:2009/04/19(日) 14:22:28 ID:uVAQraGc0
>>339 MTユニットとは言わないぞ
Tp-M組成じゃないんだし
>>336 そういやそんなのあったなあ。>WAU75
生い先短い東が本格的に交換しなかったのは分かるが、なんで西までこんなに普及ペース遅いんだ?
というか、そもそも東の冷房機に瓜二つの物を西が103や201に取り付ける意味があったんだろうか…
>>339 いや、桜井線の時点で置き換えがいつの話になるやら。
つうか、今まで天理臨の時以外完璧に無視してた桜井線を、奈良のイベントに乗じて必死に宣伝する西がかわいすぎるんだがw
時々子供みたいに分かりやすい態度取るよね。京都案内の広告で、阪急だけ存在しないかのように地図に書かなかったり。
>>341下段
似たり寄ったりだろ>阪急に対するJRの態度
阪急は阪急で乗り換え案内でJRだけ無視するし。
>>342 いや、私鉄側がJRだけ無視るというのはスル関の兼ね合いとかもあってよく見るんだが、
最近の京都案内では嵐電や叡電どころか、京阪他の市内交通(そういや近鉄はどうしてたか忘れた)まで細かく説明してるのに、
阪急だけは直接の競合関係の無い嵐山線まで1ミリも触れないという徹底ぶりで、子供か!と。
まあ、嵐山線に乗られたら、そのまま向こうの京都線に乗られてしまう可能性が高いから仕方ないのかもしれんが、
それなら叡電→出町柳→京阪と来た人間が、わざわざ途中で降りて奈良線に乗り換えてくれるか?という疑問も立てられるし…
>>343 ま、対京阪の場合は東福寺での協調体制もあるのか、連絡切符もそれほど積極的ではない上に、客をかなり取られた
河内森でも河内磐船での学研都市線乗り継ぎの案内はきっちりしてるからな。それに、別スレでも書いたのだが、阪急
の強硬な反対のせいで結局プリペイドカードとしてのスルっとKANSAIにはJスルーは参入できなかったがな(それ考え
るとICカードのイコカとピタパが結構早い段階での共通利用が始まったのは意外だったが)。
ま、ぶっちゃけ阪急なんてあってもなくても支障ないわけだし。
>>335 WAU102て見た目京阪の2200や2600あたりに載せてるクーラーみたいだがな。確かに効きはよくなかったな。
>340
補機の一部をT側に分散搭載してるからMTユニットで無いと動かないけどね。
346 :
名無し野電車区:2009/04/19(日) 20:17:56 ID:11Gnngzg0
>>345 MTユニットとは言わないぞ
MTユニットとは言わないぞ
大事なことなのでry
348 :
名無し野電車区:2009/04/19(日) 20:29:42 ID:t0k4XZtN0
>>343-344 >阪急の強硬な反対
スルッと関西の加盟については、近鉄に対しても嫌々加盟させた感じが丸分かりだしね。
そのせいか、奈良エリアはイラストマップでかなりいい加減に書かれてるものがあった。
それと件の京都案内の近鉄については一応存在は分かるようになってた。
>イコカとピタパが結構早い段階での共通利用
これはスルッとの幹事会社?が大阪市交に変わったことが影響したという話を聞いたことがある。
ぶっちゃけ阪急と酉の間に入って仲介出来そうな社局はここくらいしか無さそう。
散々既出だが、阪急と酉の関係は芸能界で例えたら共演が絶対NGのタレント同士と言える。
最近はそうでもない。
つ[宝塚歌劇チケットの販売]
つ[レンタサイクル関連]
逆に言えば福知山線脱線事故でも復旧後に客が99%戻った点から、JR西にとっては阪急は
敵でなくなったとも言え、むしろ飛行機やマイカー対策に力を入れている。
最近のJR・関西私鉄勢で一番嫌いあう関係を挙げるならば、やっぱり京阪vs阪急じゃないかねぇ。
京阪と阪神の関係も阪急阪神HD成立でかなり悪化したし、
共同キャンペーンも京阪&南海&阪神から、京阪&南海、京阪&JR西日本に変わった。
更に近鉄が出す阪神なんば線関連の広告も、阪神側にある観光地+六甲山は網羅しているが、
阪急側にある観光地はほぼスルーw 近鉄が阪急側に対し、敵意剥き出しなのかどうかは知らないが。
>>349 京阪スレでアンスリーのうち阪神だけ消えた、とカキコみて阪神半擬に京阪のサイト経由でアンスリーの店舗案内みたらものの見事に消えてたからな。後日、阪神梅田界隈歩いたら西口改札にあったアンスリーが見事に変わってたし。
352 :
名無し野電車区:2009/04/19(日) 23:48:54 ID:uCxvSKOt0
日曜日遠征で初めて阪和線乗ったが205系0番台も山手線仕様だからボロく見えた
いつも乗ってる埼京線じゃ小窓ドア車はもうボロい部類
そして103系に乗ったのは本当に何年ぶりだろう
しかも扇風機のガードが西日本仕様になってる!
>>344、
>>348-349 阪急ってプライドというかこだわりというか、独特の強さが好きだったんだが、
今となってはそれがただの偏屈ジジイみたいで滑稽に見える時があるな。しかし、大阪市営も役に立つ事があるんだなw
京阪ねえ…あそこも歴史的に各方面に恨みあるから。噂にあった阪神直通を近鉄に先越されたのも関係してたりするんだろうか…
スル関成立のあたりから、かなり協調ムード漂わせて上手い事立ち回ってたように思ってたんだけどね。なんか残念。
ていうか、京阪ならともかく、阪急と近鉄が対立する意味がわからんのだが、何かあったっけ?
「近鉄としては、明石・姫路方面の観光需要を確立するためにもあのグループを抱き込みたがってる」と山陽電鉄スレで昔聞いたんだが。
>WAU102
冷房機の場合、形似てても中身が糞だと性能がかなり変わってくるらしいよ。
東日本が115などの冷改に使ったAU712も221や207などのによく似てるが、散々な効きらしいし。
356 :
名無し野電車区:2009/04/20(月) 19:07:34 ID:1+oPr0M60
>>355 京阪が一番恨んでるのは大阪市交でないか?
創立当時から経営の邪魔され続けてきたし新京阪が阪急に帰属してしまった原因の一つも
大阪市にある。
こういう経緯から京阪が京尊阪卑思想になったり「うちは京都の会社だ」という意識になるのも
仕方が無いといえる。
>>356 つうか、モンロー主義をごり押ししてた大阪市を好きな鉄道会社なんて無いだろ。
阪急も何かとペース乱されてるし、近鉄なんてもはやかわいそうな扱いだし、南海・阪堺も何かとイチャモン付けられてたらしいし。
京阪の京風オーラは、大阪側がターミナル的に若干弱いのと、大阪側でイメージがあんまりよろしくない地域を走るのも関係してる。
最近、中之島進出を機に都会的雰囲気を獲得しに戻ってきたけど、ちょっと急すぎる気がするなあ。
あと、京津線関連はそれでいいのか?と問いたいw
⇔を対立、…を微対立、=を友好とする
阪急⇔JR西日本・近鉄、阪急…阪神→阪急=阪神、阪急…京阪、阪急=大阪市、阪急=南海
近鉄=JR西日本、近鉄…南海→近鉄=南海、近鉄=京阪・阪神、近鉄…大阪市
南海=JR西日本、南海=京阪・阪神、南海⇔大阪市
京阪⇔大阪市、京阪…JR西日本、京阪=阪神
阪神⇔JR西日本、阪神…大阪市?
大阪市⇔JR西日本
鉄ヲタってこういうの好きだなぁ。
白黒つけなきゃ気が済まないんだろうな……。
360 :
名無し野電車区:2009/04/21(火) 23:00:17 ID:oe42Zd8h0
JR西日本の関係者から聞いた情報。
@207系のうち1本を登場当時の姿に復元。
A大糸線はJR東日本
高山本線はJR東海に譲渡予定。
B広島地区に223系導入。
362 :
名無し野電車区:2009/04/21(火) 23:47:27 ID:95GL6sF6O
>>360 C学研都市線の放出以東、つまり学研快速に223系投入
というのも入れようw
363 :
名無し野電車区:2009/04/21(火) 23:51:20 ID:95GL6sF6O
>>357 結局モンロー主義なんて大阪市交以外の関西のあらゆる鉄道業者(国鉄も含めて)にとって害悪以外の何物でもないな。
>>355 偏屈ジジイというか、見るも無残な姿になった裸の王様のようなもんだ>阪急
まあ…色々手を出してしまったツケが、新車を造れないという状況になってるようで。
>>359 他のスレでも書いたけど、全て「思い込み」だもんね。
一体どのレベルで「仲が悪い」と「会社間の仲が悪い」になるんだか。
社長などのトップ?中堅クラス?現業?などなど。
>>360 2はいいなww
数年後には富山にキハ25が来るわけだ。
少なくとも120よりはマシだろう。
367 :
名無し野電車区:2009/04/22(水) 01:07:23 ID:d+N6oWTjO
今後中央線の115系が211系に置き換え予定だから京都の113系置き換えとして譲渡してくれかに
368 :
名無し野電車区:2009/04/22(水) 01:29:43 ID:rYO+HLAO0
>>360 高山本線も無人運転になるんですね、わかります
370 :
名無し野電車区:2009/04/22(水) 02:19:44 ID:rXz+unuaO
JRと近鉄の仲がいいとは思えないが…。
富山の高山線のラッシュ酷いね。キハ47でも使えば簡単に解決出来るのに。
372 :
名無し野電車区:2009/04/22(水) 04:14:18 ID:QvTxVagP0
>>360 Aは2014年に北陸本線が経営分離されて高山本線がJR西の在来線として
孤立するからかなー?
>>370 JRと阪急よりはましじゃないか?Jスルーが唯一使えた会社だしな>近鉄
>>365 まぁSonyとPanasonicの仲が良くて、
Sonyと東芝は仲が悪いなんて事以上に幼稚だよな。
新幹線開通時に北陸線の糸魚川から東を直流にして、大糸線全線電化の上、東が引き継げば良い。水の不正取水の新潟へのお詫びに。どうかな?
377 :
名無し野電車区:2009/04/22(水) 11:10:11 ID:qVJCvUUIO
>>367 40N・30N車が半数以上を占めてるところを束の中途半端な更新車で置換ですか。
これはひどいww
378 :
名無し野電車区:2009/04/22(水) 11:29:39 ID:K4wZDgJiO
東から中古もらうんなら、せめてエアサスにしてくれ
201もらって103淘汰なら構わん
>>374 「○○会社と△△会社の仲が悪い」といわれて、根拠のある返事を
これまで聞いたことないね。
>>358の根拠を是非聞いてみたいけど、思い込みで万事OKなら最強ですわな。
スレチで申し訳ない。
380 :
名無し野電車区:2009/04/22(水) 14:17:57 ID:fupdkKkYO
>>379 でも少なくともJR束vs倒壊の関係は結構世間でも話題になってたし酉と阪急は傍目から見て関係がいいように見えない。
>>380 スレチだが・・・。
「見えない」という点に関して根拠ある?どのレベルで関係が悪いと
「関係がいいように見えない」のかな?
鉄道輸送に関して競合してるから、そう見えるだけではないかと思うけど。
会社を擬人化して「仲が悪い」と表現すると、一見わかりやすく見える
んだけど、その手の単純化は切り捨てるものが多いから、問題も
多いと思うよ。
382 :
381:2009/04/22(水) 17:01:02 ID:FahzPRHc0
付け加えると、その手の単純化の最たるものが川島令三氏の「大阪モンロー主義」
だね。本当にそんなものが存在したかどうか議論せずに、言葉だけ独り歩き
だもんね。
近鉄はなんば線を持つ阪神との最大限のシナジー効果を生み出すことに注力し、
阪神の親会社阪急とのイザコザに関しては沈黙し、譲歩するだろうから、
これからは、大阪〜京都間におけるJR西・京阪連合vs阪急が見物だな。
>>370 近鉄はマジでJR(西日本・東海双方とも)と関係がいいよ。
JR西・JR四国・近鉄が共同で安全の実習してるから。
更に近畿車輛に西の役員を送り込んでる。
近鉄にとっては阪急と組んでもJR東海・西日本ほどメリットがないんだろうね。
むしろ副業(百貨店・旅行代理店など)では競合企業だし。
JTB、近畿日本ツーリスト、日本旅行の御三家はは割となぁなぁの関係で、
近ツーと日旅の合併が噂されたほど。
だが、4位の阪急交通社となると性質が違う。
>>373 阪急とJR北海道・東日本・東海・九州との関係は良好。
嫌悪関係なのは西日本と四国(四国−阪神間の高速バスで競合)。
>>380 それは住田・松田(・革マル松崎)VS葛西っていう個人的ないがみ合いが絡んでるので…。
JR西日本発足初期にJR東日本ほどの経営能力と先見性があり、
自動改札機+イオカードベースの磁気カードシステムを1992年頃に導入させていれば、
阪神・京阪・大阪地下鉄・山陽電鉄あたりが付き、近鉄・南海も1998年頃にやってきて
阪急に多大な圧力を掛けることも出来てたんだけどな。
阪急のラガール規格が廃れ、(パスネット導入時の京急のように)
JR東日本規格に作り替えさせてたことも出来てたかもしれない。
(2008年まで売られていたJスルーカードは規格そのものが阪急ラガールと同一)
利便性を考えれば、今のスルKANより絶対そっちの方が良かったわ。
阪和線用225系+新283系
>>360 @の207復元って、実質廃車同然の事故時の後ろ3両を解体せずに保存って話だろ?
新潟地震で倒れた200系と同じくらいよく出る話だが、いつ警察から返してもらえるやら…
>>381-382 炭から国までなんでも擬人化して萌えられるお国柄ですからw
そして、川島本は多少知識のある、成り立ての鉄オタを対象にした入門書的存在だからw
俺も歴史面に疎いのであまり知識があるとは言えんが、それでも物足りなく感じるわ。真偽以前に。
>>383 だから、そもそも近鉄と阪急が中悪いのかと。他と違ってこの両社だけ誰も理由を示してないんだよな。お前の脳内だけじゃねーの?
まさか、「百貨店で〜」とか「旅行業で〜」とか別業種持ち出したりしないよな?それとて大きな対立は無いが。
>>385 圧力っていうより、関東では昔から自然と各社が同じ方向に集まってゆく土壌があったんだよな。
物理的には常磐〜千代田〜小田急とか京成〜都営〜京急とかの直通。どこか1社でも規格が違うと不利益にしかならない。
対して関西では都市部でJRと繋がる他社路線が無いし、そもそもJRでの自動改札の普及が遅かった。
今でこそ「やれた方が便利」なのでピタパとの相互利用が進んでるが、無理にしなければならないという性質では無い。
まぁどーでもいいことなんだが、
資本・業務提携で「仲が良い」と言えない事はない。
だが、単に競合してるからって理由で「仲が悪い」ってのは世間知らず。
所詮は民間企業、損得勘定だよ。
得になると考えりゃ、虫酸が走るような相手でも提携する。
>>385 今から過去を断罪するのは誰にでもできる。
釣りだとは思うが、もう少し考えたほうが良いよ。
と、レスして思うのが、車両のネタがないんですよね、今。
雷鳥の置き換えくらいで。
390 :
名無し野電車区:2009/04/23(木) 01:16:59 ID:q8hak0aF0
新車はE233ベースにしてもらいたい
近郊型も4ドア車で
ロングと転換の混合車を一部号車に連結(他はロングシート)
391 :
名無し野電車区:2009/04/23(木) 07:41:43 ID:9Pccqs3+O
>>390 E233ベースはお断りだが、321系をLCに出来ないかとは思う。
>>388 自動車業界の話だが、昔トヨタの社員が日産を憎悪する風潮があったらしい。
トヨタ労組が日産労組に闘争資金を貸したことがあったんだが、それを日産労組が
踏み倒したことがその原因であったらしく、まずトヨタの工場労働者が日産を
憎悪するようになり、さらにトヨタの経営陣にまで影響を与えるようになったとか・・・。
393 :
名無し野電車区:2009/04/23(木) 16:11:50 ID:xLBJTEsSO
そろそろスレ戻そうぜ!!
とりあえず今後2〜3年での207の動向が気になる次第。
>>393 しばらくは動きないんじゃないか?7両固定になっても当分はいじる必要はないと思うけど>207
むしろ広島岡山の115置き換えのほうを急ぐべきだかな。
395 :
名無し野電車区:2009/04/23(木) 17:59:17 ID:xLBJTEsSO
>>394 やっぱ固定化か…
115は300・100番台の計17編成をどうにかね。
最近、技術的なのかわからないけど300台などはアコモせずに出場してるし…
>>395 115-300は元から体質改善対象外だぞ?更に、1000番台は若干モハユニットの数が多い事から、
下関の旧6000番台車は転クロにせず、ボロクハと共に早期廃車するとの噂がある。
もっとも、そのボロクハの内何両かは、何故か今になって化粧板張り替えが始まっているのが廣嶋クオリティを感じさせるが。
それより、キハ52の廃車とか心配しようぜ。不況のせいか、最近ミャンマーの購入ペースが落ちてるので解体かもよ?
まあ、松任はキハ58パノラミック窓なんを普通に解体処分(そのくせ、初期平窓車は売った)してるのでなんとも言えんが。
>>396 大糸線をどうするかだよな>キハ52
第一あの勾配+豪雪地帯だからキハ52で対応できてたのだろうが。
(そうなると58改造のキハ53を早々に廃車したのは訳わかめなんだがな)
>>397 53-1000か。あれはキハ28が居ないと冷房効かないしさ…
ワンマンには適した車体しては居たけど
399 :
名無し野電車区:2009/04/23(木) 20:13:18 ID:tzJTLsRn0
>>396 1両は西日本が建設している鉄道博物館に移動・1両は糸魚川市内で保存。
残りは不明・・って言うのが現在俺が持っている資料に書かれている。
400 :
名無し野電車区:2009/04/23(木) 21:44:31 ID:VVKbT8Dx0
大糸線にはキハ120が転属してくる、ということでOKか?
>>400 OKかどうかは知らんが、酉管内で他に使えそうな車両がそれしかいないw
>>396 115‐1000モハユニットに運転台付けてクモハにし出雲市に配置。電化区間を原則電車化してキハ47を捻出すれば?DC不足一気に解消出来るし両得ですよ。
>>402 それをやる気があるならとっくの昔に岡山のG編成が後藤(出雲)配置になってるはず
405 :
名無し野電車区:2009/04/24(金) 13:03:23 ID:6OjjtRMfO
>>404 SA6D125Hなら2基積めそうだなw
>>402 旧姫新車が大量に出てるんだから別に問題は無いだろ?それに、必要な時こそ改造しないのが岡・広クオリティー。
最近の老朽取替がどっかからのキハ47捻出しかないってのはアレだがな。
松任なんてもう「片運多すぎるから、ウチも平面顔付けて41造ってみようかな〜」なんて考えてるらしいぞw
>>404 昔北海道だか九州だかがハイパワー車とか作ってなかったっけ?
西はまず、路線そのものの存続が危ないが。まさか全部廃止とか言い出すとは思わなかった。
東は余剰になったキハ110で置き換えとかやれてるからなぁ・・・。
408 :
名無し野電車区:2009/04/24(金) 18:32:57 ID:HZ0RZDhR0
ちょっと!JRの電車内のニオイ何とかならんの?
環状線なんてほんますごいニオイしてるで!!ほかの線ニオイがすごい
快速や新快速のトイレのニオイとか一度改善されてたのにまたニオイしとるがな
尼崎の事件があってから車両に金がまわらんのかいな?阪急なんてええニオイしてるで。
たのんまっせJRさん。
宝塚線で車掌がウンコもらしたり、新快速でウンコが何両にも渡って転々とおちてたりしたもんね。
>>408 酒とゲロとションベンと納豆の混じったがするJR常磐線415系車両と勝負したらどっちが勝ちますか?
>>406 あそこはパワーより2エンジンor2両以上かどうかが問題な訳です
大糸線は、将来東へ移管するんじゃないの。
キハ52の後継にキハ110を入れれば問題ない。
地理的にも東日本なのは誰の目からも常識。
414 :
名無し野電車区:2009/04/25(土) 09:07:14 ID:ZDoqrxx1O
415 :
名無し野電車区:2009/04/25(土) 14:43:50 ID:OXuZaJsrO
225系の発表マダー?
416 :
名無し野電車区:2009/04/25(土) 18:06:49 ID:yepnifbrQ
101 名無し野電車区 2009/04/25(土) 14:35:46 ID:yepnifbr
将来真っ暗だな
関西のJRは
良くなる見込み何も無し
所詮乗客に不便押し付け
マスゴミと遺族にのみ媚び売る
素人無能集団だよ
既存私鉄に合併されろ
417 :
名無し野電車区:2009/04/25(土) 18:08:40 ID:o0/btSek0
>>408です。
二度と尼崎の事件みたいな事が起こらないようにするのも大事やけど
車両内の環境も色々と改善してもらわないと困りますわ。
ニオイで気分悪くなる人もおるやろうしね。あと普通電車の窓
開けれるようにしてもらえるかな?車両の強度とか色々あんのかもしれんけど
ニオイがホンマにヒドイからね。カビのニオイもしてるしね。
たのんまっせJRさん!!
418 :
名無し野電車区:2009/04/25(土) 18:08:44 ID:yepnifbrQ
101 名無し野電車区 2009/04/25(土) 14:35:46 ID:yepnifbr
将来真っ暗だな
関西のJRは
良くなる見込み何も無し
所詮乗客に不便押し付け
マスゴミと遺族にのみ媚び売る
素人無能集団だよ
既存私鉄に合併されろ
419 :
名無し野電車区:2009/04/25(土) 19:37:17 ID:s34RTO0OO
>>417 103-40N・113-40N・221・223・207・321どれも窓開くけど。
>>413 西は完全に手放したがっているんだが、それを東が受け取るかどうか。
新車をバンバン入れて行くイメージのある東も、東北の非電化区間の扱いは西に負けず劣らず酷かったし、進んで欲しがるとは思えん。
地元民の反対なんて、私鉄がバタバタ倒れてったの見てたら意味無いの明らかだし、マジ北陸どうなるんだろうな…
>>419 開くのは事実だが、40N車や103系初期型の上段上昇窓が実際に開いているのを見た事が無い。
あと、201系の一部では開きそうで開かないって本当?方向幕の所以外で。
なんて体質改善車の窓って上昇式なの?
下降式のほうがいいのに
体質改善車ってバス式では?
要するに戸袋式みたいなもんでしょ
113系や103系みたいにもともとそうなってるのならともかく
201系軽装車みたいな上段下降式だったやつをわざわざ改造するなんて
車体強度下げてるとるとしか思えないんだけど
>>422 違う。
>>421 窓の上段と下段をツライチにできるからかと
上段下降下段上昇窓や二段上昇窓だと外観がデコボコするからね
あと、体質改善車で一枚下降窓が不可能なのは当然としてもw、
上段下降下段固定だと上段にバランサーか止め金具が必要になるしね。
>窓の上段と下段をツライチにできるからかと
たぶんそれだと思う。
窓枠の形状は洗車機での洗浄時に隅に汚れが残りにくいように
ああいう形にした、と当時の記事にあったように記憶してる。
同じ事が窓にも言えるのでは。
>>423 後期の軽装車は元から上段上昇
バランサ付いた前期車は灯具を移設した上で上段上昇に改造した
427 :
名無し野電車区:2009/04/25(土) 22:47:49 ID:VBDBYXw4O
金沢の475系の幌ってなぜ上のヒラヒラが無いんだ?他にこの幌使っている所ある?
俺がJR西日本の社長になったらどうなるだろうな…
>>422-425 分割方法は最近のバスと同じだが、バスは上段が横にスライドするだろう。
つうか、そこまでして洗車に気を使っておいて、阪和線に茶色くなった体改車が走っている件。Wikipediaの103系の写真がヤバかった。
>>430Tc245〜の編成のことだろ?
そいつは体改からもう13年たつぞ
>>431 113もベージュで分かりにくいが、近寄って見たらキチャナイのが居たwww
つうか、製造年と汚れは関係無いだろ。洗車や塗り替えでいくらでも綺麗になるんだし。単に阪和クソリティの問題だ。
まあ、一昔前には色あせてサーモンピンクみたいになった環状線車両や、薄紫になった播但線車両が居たからだいぶマシにはなったが。
433 :
名無し野電車区:2009/04/27(月) 18:24:49 ID:fGmyoZ6P0
>>431 「スーパー103系」とか言ってた頃が懐かしいなw
434 :
名無し野電車区:2009/04/27(月) 19:25:25 ID:EQwXyz6n0
>>430-432 広島・岡山地区でも40Nを初期に受けた115系やDCに窓枠汚れても
放置されてる車両、結構いるぞ。
煤汚れか?真っ黒になった47がいるよ。
更新色まめに水洗いしないと汚れ目立つね。手洗い手を抜くなら国鉄色の方が目立たないかも。
>>435 国鉄時代は、吉野家の鮭みたいな色のキハ47が各地にゴロゴロいたがw
40系はまだいい
20系列なんか凄かったぞタラコの褪色ぶりが。
438 :
名無し野電車区:2009/04/28(火) 14:31:33 ID:F3H8wGp40
>>435-437 俺が言ったいいたかったのは車体の汚れではなく、更新した47の窓枠の
汚れのことだが・・・
>>438 その前に「阪和は車体そのものの洗浄がなってない」という話題だったんだが。
窓なら、せっかくガラス面をツライチにしても、ゴツイ窓枠のせいでその外側に汚れが溜まってるんだよな。同様の私鉄車の方が、手慣れてるのか綺麗なのが多い。
あと、221のHゴム部分も似たような汚れが付いてる。白色のせいで屋根肩も酷いのがたまにいるしな。出場直後は床下グレーもあってものすごい綺麗なんだが。
440 :
名無し野電車区:2009/04/28(火) 17:08:14 ID:+MVZoVnMO
>>439 スレ違いだけど、新幹線の東海カラーも白い部分が汚れて茶色ぽくなってるのが多いな。
500系やRSみたいなグレーベースのカラーリングの場合はそんなに汚らしいのは見掛けない。
>>440 レールスターは元からなんか汚らしい件w黄帯の色調が、もう少し何とかならなかったのか?ただでさえ名前がアレなのに。
500系は結構マッチしてるし、こだま色も黄緑が映えていいんだが、奴だけは無いわあ。ウエストの後継と知った時はガッカリだった。
ていうか、山陽区間を頑張って灰色ベースにイメチェンしてたのに、今度のさくらはむしろ九州風の塗り分けになっちゃったな。
>>410 痰を車内に平気にはく住民がいる沿線では
糞105系でも勝てます
あれを531系の車内で見たときはカルチャーショックだったよ
もうTc車以外はオールグリーン指定席2階建てでいいよ・・
東海様の廃車予定117系を一両1億円で貰い受けましょう
全廣嶋車を117系で統一し 真の国鉄王国を築きあげましょう
444 :
名無し野電車区:2009/04/30(木) 00:23:38 ID:GlPiMnuR0
>>441 500系も700系E編成もJR東の400系ほどじゃないにせよ、メタリックがかった
ライトグレーにすれば印象もかなり変わったはずだ。
白ボディに青帯を死守するJR東海に対して、一頃の近鉄みたいにコロコロと色を変える
JR西日本。コーポレートカラーを返上してはどうかと言いたくなる所以。
>443
東海の117系を貰い受けるのは賛成だが高すぎ。 一台100万円で良いかも。
>>443 お前、2扉の117なんて貰ってどーする気だよww
元々居る144両でさえ持て余しまくってるのに
447 :
名無し野電車区:2009/04/30(木) 10:54:07 ID:aysWcrTMO
ぶっちゃけ、2扉車はいらない存在。下関〜徳山・岩国ならいいけどシティーネットワーク内には入れない方が良い。
東急様の廃車予定爆音汚物8500系を貰い受けましょうw
そろそろ新快速の前面に虫の死骸が累々と・・・
450 :
名無し野電車区:2009/04/30(木) 11:33:02 ID:jOmdWltVO
>>442 今度はグリーン車を汚すつもりか。
かつてのクハ415-1901が小便臭かったのを思い出す。
451 :
名無し野電車区:2009/04/30(木) 12:07:13 ID:aysWcrTMO
組合も言ってるんだけどね…新車投入。まぁ利益を言われたら中々orz
サービスサービスと言うならハード面も大切だと思うのだがね。
>>443 新幹線でしこたま儲けてる癖に、セコク吹っ掛けるから誰も買い手がいないんだろうが。学べよ。
>>444 西に欠落してるのはコーポレートカラーではなくラインカラーの概念だろ?JRマークは青を堅持してる。
逆に、ラインカラーは網干221、223の青帯部分と日根野223―空港線の関係以外どこも一致していないというインドネシア以下のカオスだが。
せっかく見た目にも綺麗な、青の濃淡だった207も変な色になっちゃったしな。黄色やピンクや黄緑じゃ駄目だったのか?
>>448 冗談で出すにしても、ライバル多すぎて明らかに無理だろwww
454 :
名無し野電車区:2009/04/30(木) 23:04:59 ID:LrCWrd4oO
西のラインカラーは車両じゃなくて駅名表示や線区
東と違うだけでちゃんとあるけど
一方的な考えはあかんな
456 :
名無し野電車区:2009/04/30(木) 23:45:02 ID:GlPiMnuR0
>>452 JR西のラインカラーは完全に破綻している。
似たようなところでは京王のゾーンカラーもあったが(駅名表のデザインも酷似!)、
車体色とも何ら関係なく、面白半分でしかないってことで、数年前に廃止された。
ラインカラーをやるならJR東みたいに運転系統を単純化しないと収拾がつかない。
ラインカラー云々以前の問題で、在来線のどの線に乗っても同じ色のラインの列車に乗る事になるお隣りのJRが存在する訳だが。
ラインカラーて幕の下の色が違うからそれでいいんじゃないの?
>>453 細かいことになるが、
大和路線はウグイス色(学研ラインカラー)ではなく黄緑、
環状線はオレンジバーミリオン(阪和ラインカラー)ではなく赤だ
>>459 奈良線は地味に221の帯と一致してるな。
それと、嵯峨野線と草津線は共に紫だった気がするが、選定理由が分からん。後、水色って無くね?
JR東も横須賀線の線路を湘南色E231系が走ったりしてるからなぁ
462 :
名無し野電車区:2009/05/01(金) 20:17:27 ID:p9wjT0inO
路線図見たら嵯峨野線は紫やけど、草津線はなにも無かったと思うけど…
>>459 大和路は緑だね。訂正しときますm(__)m
>>460>>462 草津線のは「113系の幕のカラーが紫なだけ」で、ラインカラーでは無かったハズだよ
同様に、「湖西線:水色」では無いし
東急は最近ラインカラーを導入したけど、地下鉄と相直しまくってるしルールが完全に破堤してるんだよな
そういう事態になるよりかは駅の案内をしっかりさせた方がマシ
コマルの路線カラーが存在感大きすぎて
JRはどうも記憶に残らん
種別幕を下線じゃなくカラーに文字にすると分かりやすいだろうな
467 :
名無し野電車区:2009/05/02(土) 15:58:22 ID:91Rdsofn0
>>466 カラーに文字か… ちょっと実例挙げて考えてみる
本線:青地+白文字(近鉄普通) 宝塚線:黄地+黒文字(阪急急行)
大和路線:緑時+白文字(近鉄準急) 阪和線:橙地+白文字(近鉄急行)…
‥‥でも、種別ごとの色分け出来ないし、駄目じゃんw
>>467 行き先表示をフルカラーLEDにして、路線カラーで行き先を表示すればいい
469 :
名無し野電車区:2009/05/02(土) 19:00:57 ID:tMMtwT9X0
>>444 N編成を500系ペイントにする選択はなかったのかな?
というか何で東海カラーに統一する必要があったのか疑問。
>>469 つまり、B編成もなにか違う色が良かった、という事か?
>>468 フルカラーLEDにして交互表示させたらいい
例
(京都〜尼崎)
宝塚線直通⇔普 通
(尼崎〜篠山口)
宝塚線⇔普 通
しかし今のアンダーラインカラーはくどくないのがいいよ
473 :
名無し野電車区:2009/05/04(月) 10:55:26 ID:6/ilTejh0
JR各社で最もフルカラーLEDの需要があるJR西にフルカラーLEDがほとんど採用されていない事実。
貧乏会社には3色LEDで表示できないコーポレートカラーの返上も検討してもいいんじゃないか。
474 :
名無し野電車区:2009/05/04(月) 10:56:27 ID:UjtXDtaz0
チープなタバコ
www.nicejp.com
=============================================================================
SEVEN STARS (3carton) <===== 6,500円 ◆ 1箱当り 220¥(YEN) です。 ◆
LUCKY STRIKE (3carton) <==== 6,500円 ◆ 1箱当り 220¥(YEN) です。 ◆
DUNHILL LIGHTS (3carton) <==== 6,500円 ◆ 1箱当り 220¥(YEN) です。 ◆
MILD SEVEN LIGHTS (3carton) <==== 6,500円 ◆ 1箱当り 220¥(YEN) です。 ◆
=============================================================================
チープなタバコ nicejp.com
>>473 最も需要がない、の間違いじゃね
種別表示は複雑すぎてLED化に向いてないし
>>473 西は幕+3色LEDで結構やっていけてるからなあ。
東日本はちょっと脅迫的と思える程乗客案内を徹底させてるし、側面行先標示の枠を1つしか持たないから。
私鉄各社はそれに追随してるだけかと。最大手の東急が東べったりだし。
そして、なんでお前はそうまでして西コーポレートカラーを返上させたいんだよ?www
幕の周りにフルカラーLED(8色でなく本当にフルカラー制御する)で路線カラー表示ってできませんかねぇ。
>>473 フルカラーLEDを導入する金有れば車内設備とかに金かければ良いじゃん。フルカラーにする必要性て有るのかいな?
479 :
名無し野電車区:2009/05/04(月) 20:30:48 ID:6/ilTejh0
207系&321系の列車種別の字幕が回っているのを見ていると、無駄だなあって思うこと。
黒普通→青普通→赤普通→紫普通→黄普通→緑普通→黄緑普通→橙普通→茶普通…
これが快速、区間快速、新快速と延々と続き、最後に団体→臨時→試運転→回送。
>>479 確かにな。特に橙は全部いらんやろ。
そのくせなぜか学研の区間快速は大和路線のそれ流用してるしな。
482 :
名無し野電車区:2009/05/04(月) 21:48:48 ID:BIgyhS48O
683系を見て思ったけど、
国鉄時代の標準化思想は形を変えて本州3社に生き残っているな。
東海は新幹線と近郊型、東は231〜233系列がそう。
ただ、本州3社で考え方が違うんだ。
東は標準化を指向しながらも209〜231〜233系と大きく進化してきているが
683系は何を今更と思ってしまった。
東海も新幹線の300〜700〜N700の進化を見ると西とは標準化の考え方がちと違うよね。
近郊型は西と近いけど。
>>483 規模がデカいだけにメリットがあるからな。新幹線も飛行機や外国技術との対抗から技術革新がバカ早いだけで、考えは同じ。
西や海が在来線いつまでも同じようなのをダラダラ造ってるのも、下手に互換性無いもの入れるより扱い易いから。
しかも、体力があるだけに223-0〜1000〜2000の流れを筆頭に、細かい所ではだいぶ時代毎の変化を加えてきている。
>>483 223は0と1000、2000/2500/3000は実質別形式だからな。
本来なら223-1000は225、223-2000/2500/3000は227を名乗ってしかるべきところ。
223-0は221-5000を名乗ってもいいくらいだ
486 :
名無し野電車区:2009/05/06(水) 22:14:49 ID:0JeE3k8Z0
>>484 確かにその3個番台の差異は俺も沢山思い浮かぶけど、
別形式、とまで言ってしまえるのか?
形式変えたら労使が(ry …ってこれは113-2000やDD51-800etcだが、
まさか223系で同じことがあったわけでもなかろうに
>486
111系と113系と115系よりは差異が大きいと思う。
>>486 209とE231も別形式だぞ
最もソフトもハードも209とE231じゃ結構違うけど
223も初期の車両と最近の車両じゃソフトも違うし、車体の構造からして違う
>>443>>448 マジレスすると東の205のほうがまだ現実的ではないかと。
211は長野や新潟に行ってしまいそうだけど、205が置き換わる時は単純に廃車だろう。
問題はそれがいつなのかってことだが。
でも415も1両も西に流れなかったから、205廃車の際も何もない可能性も高い。
490 :
名無し野電車区:2009/05/07(木) 07:27:25 ID:N7kRxB+E0
E235系導入後だと思われ。
211系の転属や185系の置き換えの方が重要なわけだし。
491 :
名無し野電車区:2009/05/07(木) 07:41:37 ID:FsfWMqXYO
また宝塚手前になったら
ゆっくりなるし止まるやろ
ほんまJRありえんわ
203と205系貰ってVVVF化して使えばいい
203系はブレーキも交換
補機とか空調とか歯車とか同じだから性能統一できる
また乞食厨か
494 :
名無し野電車区:2009/05/07(木) 11:51:07 ID:iE1NJi1kO
北近畿なんて185系電車貰ってきて窓固定化して使えばじゅうぶんだろ
どうせスピード出さないし
なにも185なんぞ買ってこなくても117で充分じゃないか
出入り口に簡易仕切りを付けて、新幹線の廃車発生品のシートを並べればOK
>>495 いくら何でも185系(≒113系)じゃキツいと思うがw
>>496 それも考えた373系みたいに
さすがにリクライニングつけるには窓割りを考えるとシートピッチがきつい
>>488 207も見かけ同じで見えない所が激しく変化してるからなあ。125に対する223-5000・5500の関係なんかもわりと微妙。
国鉄時代や他社見てても分かるけど、形式や番台の区分の法則なんてわりとコロコロ変わってる。弱小私鉄の昭和時代なんて西よりずっとカオスだ。
>>489 逆に、415が九州に流れた事の方が驚きだわw地方にもバンバン新車入れてるけど、やっぱ苦しかったんだな。
>>498 心配しなくても、北陸と関空特急の統合→281捻出とか計画してるみたいよ。3連も組めて良い後釜になると思う。
>>499 >北陸と関空特急の統合→281捻出
それ何度も見たことあるが、ホントなのか?
そりゃメリットぐらいわかるが、デメリットも大量に思い当たるしw
501 :
名無し野電車区:2009/05/07(木) 21:14:39 ID:gR4VzjRIO
北近畿系特急新型ねぇ…
おおいに結構なんだけどさ、あの程度の乗客数でしかも電車って…
特に福知山以北が。
>>501 ふーん。
じゃ甲府以西の乗客数を考えると、
「あずさ」と「はまかぜ」の車両を交換すればいいね。
あずさのE257なんてあんな安っぽい車両いらない
504 :
名無し野電車区:2009/05/07(木) 23:28:59 ID:ESX8xmGz0
>>503 やはりスーパーカムイみたいなのがいいのかなぁ。
505 :
名無し野電車区:2009/05/07(木) 23:59:05 ID:nmSFxYf1O
明石から大阪の難波まで行きたいのですが…
どこで乗り換えたりしたらいいのかわかりません
親切な方どうか教えて下さい
506 :
名無し野電車区:2009/05/08(金) 00:08:46 ID:Ey3bwqDA0
三宮までJR使って阪神で三宮-大阪難波 が一番安上がり
大阪までJRを使うなら梅田から御堂筋線かな。
山陽電車使って三宮乗り換えは乗り換えが少ないが、運賃が高くなるし、遅いのであんまり勧めない。
507 :
名無し野電車区:2009/05/08(金) 00:09:40 ID:o/dpaHE3O
>>501-502 特に電車の場合、ある程度の乗客数いないと採算がね…
福知山より西側は駅間距離も長いし
>>505 つ どこでもドア
明石→北新地
市営地下鉄に乗り換えて難波
508 :
名無し野電車区:2009/05/08(金) 04:49:03 ID:T606kFAL0
JR西日本はローカル線を全廃しろ!
そしてなにわ筋線を早く建設すべき!
509 :
名無し野電車区:2009/05/08(金) 10:55:39 ID:AnUOqJxQO
>505
なんですが明石から大阪の難波までの乗車時間が分かれば教えて下さい。
510 :
名無し野電車区:2009/05/08(金) 11:12:46 ID:W9yLfDpKO
>>509 Yahoo!とかの乗り換え案内で調べろよ
511 :
名無し野電車区:2009/05/08(金) 11:23:29 ID:AnUOqJxQO
そうします
512 :
名無し野電車区:2009/05/08(金) 14:11:02 ID:QNxOG+jZO
>>498 あら意外と無知なのね。
117系は国鉄標準の910mmだ。そして485系も910mmだ。改造だの更新だの論じるんなら図面の一つぐらい嫁や
>>512 今思ったが、117を特急転用とか書くから「また格下げ厨か!」と叩かれるんであって、
「和歌山のタマ電みたいにして、福知山のアイドルに」とか言ったらわりと賛同を得られないか?実現するかどうかは別として。
あと、ここからはマジな話なんだが、京都に残ってる100番台ユニットが8連に連結されてるのを見たんだが、
いつ編成替えしたんだ?前は6連の中に居て、8連はオール300番台だったろう。
>>513 117系スレより、俺の過去レスをコピペ
>304Fのモハ342と321Fのモハ104を、
>307Fのモハ320と310Fのモハ106を、それぞれ交換したみたいだね
>310Fは新製当初の編成に戻ったわけか。
1〜2週間前の話だったかと
>>512 そんな知ったかぶってくだらない知識ひけらかしたところで
社会に出ても何の役にも立たないよ
>>515 知識ってもんはいつかどこかで役に立つかもしれないもんだ。
っあ、そのままで役に立つとは思わないけどな
>>512 それと、無知な人にはやさしく説明してやれや
517 :
名無し野電車区:2009/05/08(金) 18:42:59 ID:l3S2wElP0
>>499>>500 北陸〜関西空港間の直通特急は681系が量産化される前から計画されていたようだ。
681系の車内の案内情報装置には関西空港線のほか、紀勢線新宮までの停車駅のランプが入っている。
518 :
名無し野電車区:2009/05/08(金) 22:38:12 ID:UTLQ/1cO0
おおさか東線 梅田貨物駅までのびるころには、
223系などで運用されそうですね。
519 :
名無し野電車区:2009/05/09(土) 09:03:59 ID:MEpPlCAa0
2010年度
・JR東から207系と203系(ボルスタレス車)を譲渡してもらい、VVVF化
→ 大阪環状線に投入
・JR東から205系を譲渡してもらい、VVVF化
→山陽線の103系・115系を置換。
こんなことろではないでしいょうか
520 :
名無し野電車区:2009/05/09(土) 09:07:18 ID:G67yCivZ0
乞食根性の染み付いた関西人
521 :
名無し野電車区:2009/05/09(土) 09:25:00 ID:XlViH7UxO
福知山まで223系が運用される一方で、大阪発着の快速には今も113系が一部残ってるんだよ。
221系目当てで阪急じゃなくてJRによく乗るが、最近来るのは113ばっかだ。
何とかしてくれ。
関東で酷使されたボロなんて、整備する金が無駄だ。
いっそ、近鉄からシリーズ21を譲渡してもらって。。。
523 :
名無し野電車区:2009/05/09(土) 09:35:02 ID:c6Aq/WQtO
そして、大和路線は國鐵型中古103・105・201系に統一。
221・223系は追放ですね。
素晴らしい。
524 :
名無し野電車区:2009/05/09(土) 09:39:08 ID:Vxpy3QyyO
>>521 113系は固定運用だし、朝夜のぞいては大阪口には来ないし…
交通新聞を見ていたら今年の決算は西は約500億の黒字だったようだ。
それでも去年より減収減益みたいだけど、それなりに黒字なんだが。
それなりに金はたまっているだろうにどうする気だろうか。
配当金が決算の支出の項目に勘定されていたかは覚えてないけど、
もしかして外国人株主への配当金で数百億持ってかれるとか?
それよりも1番気になったのが
「平成20年度では新車の導入がひと段落したことから、車両導入費用を圧縮した影響で〜」の文章
全然ひと段落してないやん。
ひと段落ってのは最低でも阪和線と大和路線の103系を置き換えた状態だろ。
ちなみに東海は1200億の黒字。
東は1800億の黒字。
九州は赤字ぎりぎり回避で数億黒字。
四国が1番深刻で100億以上赤字。
北が30億の赤字
>>519 簡単にVVVF化とか言ってるがVVVFにするのにも数千万円かかる。
そして車両の購入も数千万かかる。
中古で購入してVVVF化するだけで1両あたり5000万以上はかかる。
確かにメンテ費用は圧縮できるが、簡単にVVVF化なんぞほざくな。
オタの脳内で簡単に出来るほどVVVF化は安くねぇんだよ。
実際、当時延命方針だった東急と、205の加速度を上げる必要があったとき以外
VVVF化改造なんてほとんど行われていないだろ。
営団もといメトロはVVVF化から新車置き換えに切り替えてるよ
他に工事する分があるからだろうけど
一番金のない半Qは 車体更新だけだねえ・・・
阪神もタマそろえる必要があるから新車導入
日光線の2両107系なら使い道あるとオモタけど塗装変更してるから望み薄ですね
529 :
名無し野電車区:2009/05/09(土) 14:26:04 ID:c6Aq/WQtO
JR西日本経営安定化には
大和路線に新型を一切入れない。
大和路線の221系を他へ追放。
大和路線の223系直通快速は全廃。
大和路線の天王寺〜加茂間は、地球破滅まで103・105・201系に統一。
素晴らしい。
>>526 改造したところで元が取れなけりゃ意味が無いからな
2011年
225系、最高速度140km&車体傾斜装置
京都〜神戸間140km運転、湖西線も同じく
阪和線にも投入
とかならんものか・・・・
>>532 つ4.25
つーかむしろ新快速は120km/h運転で充分だろ。
>>527-528 メトロは更新工事兼でやってた6000・7000の改造がほぼ終わったからね。あそこは昔から手の込んだ改造が得意だ。
確かに、7000のラスト数本は見捨てるようだけど、素人目にはその方が無駄に見えるな。副都心分だけ10000の8連増備じゃ駄目だったんだろうか…
阪急は西同様に金不足らしい。しかも工事ペースが遅いから、5000や7300に集中するために
3300・5100・5300が、廃車予定も無いのに中途半端に取り残されてるというだいぶヤバい状態。
つか、京王とか出す前に、もっと身近な神戸市&大阪市を出すべきだろう。書き込んでるのがからかい半分の関東人なら仕方ないが。
まあ色々意見もあんだろうけど、「よそから廃車体貰ってきて、機器だけ新品買って取り付ける企業なんかめった無い」って話だ。
>>532 140km/h対応・車体傾斜装置とも見送りだが、本線・阪和線に入るな。
537 :
名無し野電車区:2009/05/09(土) 18:30:15 ID:nXvfyX7uO
>>529 はいはい、阪和厨のいるのはここじゃないから、はやく日根野通過中のはるかに飛び込んで死んでね。
>>537 飛び込んだら小田急まで遅れるじゃん
何年前だっけ?こんなことあったのは
>>538 小田原か?自分が聞いたのは北海道の学園都市線が遅れたと聞いたがな。
>535
その稀有な会社が四国方面に誕生しそうなんだが(w
541 :
名無し野電車区:2009/05/10(日) 08:12:32 ID:IJ32A2uE0
>535
>まあ色々意見もあんだろうけど、「よそから廃車体貰ってきて、機器だけ新品買って取り付ける企業なんかめった無い」って話だ。
めったにないってこともないほど、結構あるのが関東なんだが、それ以上に壊滅状態に近く
なっているのが、JR西日本じゃないか。103やら走らせてて、電力消費も無視できんだろう。
今年は大丈夫と思うが、来年あたりまた原油価格が高騰したら、電力費がかかりまくるぞ。
早めに更新が必要だろ。
ついでに、VVVFのコストの話をしているが、新車を購入しても、予防保守の観点から
10年毎にVVVFの更新は必要。それほど問題にはならない。実態として、車体や台車の
ライフタイムなんかを勘案して、各社とも廃車か改造かを決定しているんだろうと思う。
そんなこんなで、JR東から205系・203系(ボルスタレス車)・207系・253系の購入は不可避
とみている。将来は、351系で381系の置き換えも発生するだろう。
釣りにしても妄想にしても酷すぎる
543 :
名無し野電車区:2009/05/10(日) 09:15:43 ID:HwLfdrruO
>541
載せかえるだけのVVVF更新より電線や内装品各種の更新の方に金と手間がかかるから>ボロ車の更新工事
電線1本単位で何十年かに1回は取り替えないとならないんだぜ。
>>536 まず阪和に投入で113系を完全淘汰かな?阪和のは120kmどまりの性能の0番台で。
140kmと車体傾斜装置はその後の改良で本線投入と。でも本線の221系置き換えの
初期段階は130kmのままで置き換えが済んだ後に今度は223系を置き換える時に改造と言うのが
一番良いかもしれない。
221系を本線から全て離脱させて紀勢本線や山陰本線等のローカル線の113系と117系を全て淘汰すると。
淘汰された113系らは広島に移動で問題解決。
あとは東から205系を購入して阪和の103系を完全淘汰した上で全車両の110km改造を行い最低速度110kmを
達成してスピードアップを図る。
本線から221系が淘汰されればアーバンライナーから113系が消える。そして、広島へ・・・・
547 :
名無し野電車区:2009/05/10(日) 12:59:17 ID:dfiStLJwO
>>546 だが廣島にも225は投入されるんだよね!!4年後らしいが…
てかそんなに113来ても運用が限定される。
548 :
名無し野電車区:2009/05/10(日) 13:03:40 ID:EhIvVV1K0
廣島は115系の体質改善車じゃね?
117系や221系が来たら盛り上がりそうだけど。
少なくとも新車はないっしょ。
549 :
名無し野電車区:2009/05/10(日) 14:17:56 ID:R6h5NfJl0
アーバンネットワークの113系に秋風が吹いてきたのかぁ。
550 :
名無し野電車区:2009/05/10(日) 14:25:44 ID:KbIJKpZNO
>>549 とっくに吹いてるやんw
2004年10月あたりから
551 :
名無し野電車区:2009/05/10(日) 18:06:05 ID:TBoshFtT0
>>548 本線→阪和→広島の順で225系が導入されるらしいよ。
ただし広島導入分は3両編成と2両編成らしいが。
>>551 減車ktkr
広島地区3連はセキCGH編成置換用だね?
553 :
名無し野電車区:2009/05/10(日) 19:53:01 ID:HwLfdrruO
大和路線には225系は無駄。
大和路線天王寺以東には國鐵型中古に統一。
554 :
名無し野電車区:2009/05/10(日) 19:55:32 ID:ARSVSSUx0
いや、むしろ大和路線は快速も含めて学研都市線のように
通勤型4ドアに統一を!
555 :
名無し野電車区:2009/05/10(日) 19:55:55 ID:D6jetYr2O
>>553 折角の日曜を他線叩きにご苦労さん。
阪和厨はここに居場所ないから早く死んでね。
>553
大和路線は本線をリタイアする221の養老院にピッタリかと。
ただし環状線内への乗り入れはご遠慮いただく。
>>557 221系を大和路・奈良線に封じ込む具体策を示せ
561 :
名無し野電車区:2009/05/11(月) 01:58:54 ID:ChGVLTvSO
225厨、ウザイ。
マジで出るなら、いつ出るかと主要スペックぐらい出して来いよ。
オナニーレス見飽きたわ
今後の置き換え計画。
323系増備(321系を2重化した車両)→207系置き換え(207系は車体の強度不足・遺族の反対の関係で廃車)
225系増備(223系0番台置き換え)→223系0番台はすべて広島に転属。
225系増備(223系1000番台置き換え)→湖西線に転属。113系・115系・117系を置き換え。全車223系に統一。
また、地方の負担金で和歌山線・奈良線の105系も223系ベースのワンマン車に置き換え。
情報源は知り合いの本社の社員から。
>>562 残念でした〜w
妄想にしても低レベル杉
564 :
名無し野電車区:2009/05/11(月) 06:24:34 ID:v16O/hPcO
>>562 207系は羽衣線も含めて阪和線逝きと思うが。
565 :
名無し野電車区:2009/05/11(月) 06:41:34 ID:kqaELoz90
>>526 車両の購入が数千万ぽっち出来るわけないだろJK
>>540 大昔から琴電の得意技なんだが。ただし、あの規模と改造のプロの協力があるから可能な話だが。
>>551-552 短編成なら岡山が強く強く所望しているから、225→岡山→115体改→廣嶋かもなw
>>562 西に207を置き換えできる体力があるわけないだろJK。そして阪和は223と225の混結にするんすか?
もう少しマシな嘘はつけんのか…221の体質改善決定!とか遂に日根野の113が全滅するぞーとか。
>>528 107系ってしょっちゅう連結器が取れちゃう電車でしょ
そんな欠陥車なんていらない
569 :
名無し野電車区:2009/05/11(月) 14:46:29 ID:rdHrYmjI0
381系が4年ぐらいすれば「くろしお」から撤退するらすい。
570 :
名無し野電車区:2009/05/11(月) 15:46:48 ID:9HT0fIwXO
>>569 成る程、余り気味の117での置換が決まりか>げろしお
元々さんに質問
281系がメーカー保障を打ち切られた経緯について。
あの編成変更は、そんなに無理矢理だったのでしょうか?
573 :
名無し野電車区:2009/05/11(月) 18:49:38 ID:9HT0fIwXO
>>571 そうか?東京じゃデッキがあるだけで中が117と同じ車が特急で使われてたから支障ないやろ。
いっそのこと、関空・紀州路快速も特急にしたらええのとちゃうか?あの車を沿線住民に料金負担なしで使わせんのは勿体無いにも程があるな。
574 :
名無し野電車区:2009/05/11(月) 19:13:09 ID:rdHrYmjI0
鉄道総合板の某スレによると「くろしお」の381系は283系に置き替えるらすい。
575 :
名無し野電車区:2009/05/11(月) 19:23:30 ID:TIrQQqZl0
>>573 バカ
185は基本シート変えてリクライニングできるようになったぞ
>>576 そんな事あんたに言われんでもわかってるわ。
わざわざ阪和に新車入れるくらいなら、余ってる国鉄型を有効利用したらええと思うから書いただけですから。
578 :
名無し野電車区:2009/05/11(月) 20:59:28 ID:CslGDLVbO
>577 まだ、国鉄型の有効利用するのかwwww
579 :
名無し野電車区:2009/05/11(月) 21:07:07 ID:CslGDLVbO
加古川線、播但線の103系電車。後、何年ぐらい走るんだろな。その後継車両の125系電車。まだメーカー生産可能?
580 :
名無し野電車区:2009/05/11(月) 21:08:23 ID:METiyvVNO
とりあえず
東と西を一緒にするのは一番よくない
文化が違えば思想も違う
だしの濃さの違いからでもそれは分かるはず
若干スレ違いネタスマソ
582 :
名無し野電車区:2009/05/11(月) 21:58:52 ID:TIrQQqZl0
583 :
名無し野電車区:2009/05/11(月) 22:03:32 ID:m0QqCgNP0
゜JR西日本車両置換計画
103系 ← JR東 203 205 207各形式をVVVF改造にて
113・115系 ← JR東 205
485系(北近畿他) ← JR東 253系VVVF改造にて
381系 ← JR東 351系
なんで鉄ヲタは東の中古を欲しがるのか
関東の人間が書き込んでるのか?
585 :
名無し野電車区:2009/05/11(月) 22:10:24 ID:TIrQQqZl0
113・115系 ← JR東 205
これだけはないと思う。
225系導入による221系転属だけで十分。
586 :
名無し野電車区:2009/05/11(月) 22:32:07 ID:METiyvVNO
>>587 アホ
だから203の糞電車は関西には用無いわ
束の中古は有り得るだろ。
ただしほぼ205系のみに限る
↑まだ言ってるよ。
誰かなんかAA貼ってやってくれw
591 :
名無し野電車区:2009/05/12(火) 00:03:24 ID:KP1viWkL0
京都113系体改善→廣嶋
くろしお381系→北近畿183系→廃車
北近畿一部新車導入
592 :
名無し野電車区:2009/05/12(火) 08:00:42 ID:gh+kRo2q0
北近畿もくろしおも新車に統一でしょ。
第一381系自体ボロイのに残す必要ないじゃん。
倒壊と同じく全廃で桶。
593 :
名無し野電車区:2009/05/12(火) 08:02:42 ID:gh+kRo2q0
※ただし283系は除く
594 :
名無しでGO!:2009/05/12(火) 12:14:45 ID:x6qc14jC0
225系の計画なんて今の西には絶対ない。今川重にある正体不明の貫通型のやつは223系の増備車。
595 :
名無しでGO!:2009/05/12(火) 12:21:41 ID:x6qc14jC0
次の40両の新快速用223系と192両の223系はJR西日本最後の新製近郊形電車。
596 :
名無しでGO!:2009/05/12(火) 13:05:33 ID:x6qc14jC0
次の40両の新快速用223系から前面貫通型、液晶搭載、全席転クロ、321系と同じシステムになるらしい。
597 :
名無し野電車区:2009/05/12(火) 13:42:35 ID:FmZytJL5O
>>596 いい加減次の形式使えばいいのに…223。
323でも良くね?東日本みたいにW321とかでも良いけど。
599 :
名無し野電車区:2009/05/12(火) 13:58:21 ID:l0iabzRu0
川重にあるというその正体不明の貫通型の写真ないの?
>>596 それは、同じく40両造られるという225の量産先行型だろ。ラスト数本だけ明らかに現行と異なる223を造るなんてありえん。
つうか、全席転換という事はドア間4列化とか補助席廃止とかあるのか?逆に車端部ロング化は撤回?
>>600 >つうか、全席転換という事はドア間4列化とか補助席廃止とかあるのか?逆に車端部ロング化は撤回?
妄想真に受けてどーすんねんなww
ねーよww
602 :
名無しでGO!:2009/05/12(火) 17:32:08 ID:x6qc14jC0
だから行っただろ。新快速増結用の車両が作り終わるまでは223系を作り続けるのだから。
JR西日本はこれからも223系を増備し続けますという以上は225系の計画なんて今の西には絶対ない。
今川重にある正体不明の貫通型のやつは223系の増備車。次の40両の新快速用新製車両から前面貫通型、
液晶搭載、全席転クロ、321系と同じシステムになるらしい。
603 :
名無し野電車区:2009/05/12(火) 17:38:32 ID:ap3Hpb/RO
はいはい
604 :
名無しでGO!:2009/05/12(火) 17:38:42 ID:x6qc14jC0
後、網干の221系の全面置換えも223系。
605 :
名無し野電車区:2009/05/12(火) 17:44:26 ID:vyY7YkPa0
網干の223系の全面置換えも223系。
606 :
名無し野電車区:2009/05/12(火) 17:52:30 ID:cgZySFfJ0
521系七尾線追加投入万歳!
607 :
名無し野電車区:2009/05/12(火) 19:23:08 ID:Cs0FSrEPO
>>546 線路幅違うがアーバンライナーで113が爆走してるのを想像してふいた
まさに詐欺w
あとおまえいつも「〜と」って謎の日本語だからすぐに特定できるな
普段でも「〜するっと」とか言ってんだろ
>591
381を転用するには架線の張り直しが必要なんだけど…‥
610 :
名無し野電車区:2009/05/12(火) 21:12:41 ID:kXMW1A1Y0
だから東 の253を買えばいいんた
>>609 振り子不使用なら問題ない(それはそれで問題ありという話もあるが)
613 :
名無し野電車区:2009/05/12(火) 23:04:53 ID:gh+kRo2q0
223系しつこいな
どんだけ番台あんだよw
615 :
名無し野電車区:2009/05/13(水) 01:07:24 ID:Uz5A3B5vO
一部関係者から出てる情報
@東海道線に225系導入。通勤形と223系2000番台以外は全て撤退。
A奈良地区・和歌山地区に323系導入。103系・201系は撤退。
B2012年までに寝台特急全て廃止。
C2010年に急行能登は廃止。
>>615 一応妄想にレスしてやるが、奈良区の201は数年前に転属してきたばかりだぞ?
今度はどこにやると妄想してるんだ・・・
>>615 下手な妄想乙
厭味に決まってんだろ
バーカ
618 :
名無し野電車区:2009/05/13(水) 01:24:54 ID:FsVCC7EZO
201→廣島の113と置き換え
221-1000→廣島の115と置き換え
221→嵯峨野・湖西・草津線の113と置き換え
と敢えてレスしてみる。
>>618 221系に1000番台はないぞ
と敢えてマジレスしてみる
620 :
名無し野電車区:2009/05/13(水) 01:37:27 ID:FsVCC7EZO
>>619 あーごめん。
×221-1000
○223-1000
621 :
名無し野電車区:2009/05/13(水) 08:00:27 ID:ceEjxeDTO
敢えて釣られてマジレスすると、BとCは有り得る。
622 :
名無し野電車区:2009/05/13(水) 10:12:51 ID:n0k32HON0
225系の計画なんて今の西には絶対ない。今川重にある正体不明の貫通型のやつは223系の増備車。
623 :
名無し野電車区:2009/05/13(水) 10:47:23 ID:n0k32HON0
次の40両の新快速用新製車両から前面貫通型、 液晶搭載、321系と同じシステムになるらしい。
624 :
名無し野電車区:2009/05/13(水) 11:21:45 ID:Uz5A3B5vO
アメトーーク
625 :
名無し野電車区:2009/05/13(水) 11:46:43 ID:fOfqJjbkO
能登廃止は当たり前だろ。
今年度いっぱいみたいだけどね。
さいきん糞妄想が絶好調やな。
627 :
名無し野電車区:2009/05/13(水) 13:19:06 ID:PQQG3oBT0
>>618 201系やら221系やらにセノハチ越えはできるのかい?
>>627 絶対できます。
但し、オススメは出来ない(特に201系)
…が模範解答だね
>>623 近郊形で液晶搭載なんて聞いたことないぞ
と敢えてマジレスしてみる
630 :
名無し野電車区:2009/05/13(水) 19:36:28 ID:mNW6CPrw0
運転席にあるモニターを液晶にするんじゃない?
>>631 あっ忘れてたorz
しなの鉄道の115系電車、すいませんでした。
633 :
名無し野電車区:2009/05/14(木) 00:30:42 ID:geYo75Tm0
225系の導入計画なし。
アーバンはしばらく223系の増備のみ。
DCははまかぜ置き換えでひとまず終了。
次はラッセル置き換えだね。
はまかぜよりも323と225の開発が先だろが!西日本よ!
そして223を奈良線と大和路線に!207を阪和線と奈良線・大和路線に!321を大阪環状線に入れろ!
635 :
名無し野電車区:2009/05/14(木) 01:17:23 ID:geYo75Tm0
今は自治体からの援助なしで幹線以外の新車導入ありえないだろ。
新車開発しても意味ないし。
そもそも環状に103が残ってる(残さざるをえない)理由わかってる??
>>634 そんなこと言って酉が反応するわけないやろ。
事業計画出さない会社であることを忘れるな。
>>636 事業計画ちゃんと出ているが?
どうせ読むなら鉄道○○なんてヲタ雑誌だけじゃなく、JRガゼットとかも読んでから言え。
>>635 環状線ダイヤに103が1番適している・競合する路線がない。と言うのが理由だと誰かが言ってた。本当か知らんが。
環状線に新車入れるとしたら100%自治体負担はないだろ。アーバン全路線に言える事だが
639 :
通りすがり:2009/05/14(木) 11:12:27 ID:tdf3IDsx0
西の関連スレで暴れたのは私です。大変ご迷惑をおかけしました。申し訳ありません。
もうやらないので許してください。そして新快速全列車12両化の増備が223系
でしたら225系は新223系(仮称223系2200番台・貫通型、液晶搭載、321系と同じ
システムの223系)と呼んでほしいと思います。 後、321系は新207系と呼んでください。
207系と321系が併結できないのに223系を新システムにするなんてありえないだろ
641 :
名無し野電車区:2009/05/14(木) 13:37:43 ID:2Un8KbPkO
まぁJRガゼット読んだけど…車両関係の計画は書いてないな。(その他の各JRは出している)
643 :
通りすがり:2009/05/14(木) 17:29:54 ID:tdf3IDsx0
大変ご迷惑をおかけしました。申し訳ありません。 40両の223系は321系と同じシステムではなくて
従来の223系と併結できるタイプの新システム。京阪で言う新3000系みたいなシステムだと思います。
644 :
名無し野電車区:2009/05/14(木) 18:42:14 ID:/2D0zRAIO
>>643 だーかーらー、そんなの既に225じゃねえかと何度言えば…
そうまでして異型の223を造りたい理由は何だ?新区分で4000番台とか使ってほしいのか?
>>644 アホは放っとけ放っとけww
マジレスしても無駄よ
日根野・森ノ宮・奈良に東から捻出の205系買い集めて103全部置き換えて欲しいな。
647 :
名無し野電車区:2009/05/15(金) 02:06:28 ID:aVgC0sTbO
>>646 ハイハイ良かったね、バカは早く寝な。
最近買い取り厨絶好調なんだが…誰か駆除してくれや
648 :
名無し野電車区:2009/05/15(金) 06:32:44 ID:rVhyoImzO
>>646 当社は「全く」そのような計画はありません。
by中の人
買い取り厨を格下げ厨をかき集めて全部幡生送りにして欲しいな。
新快速全車両130km運転が実現するかな?
そして転用した221系は嵯峨野線と福知山線の113系を完全に駆逐するべきである。
それが完了してから225系を開発すればよい。
140kmで車体傾斜装置つきで2015年とかで実現してくれたらよいのだが・・・・
その時223系があまるからおおさか東線となにわ筋線に回せばよい。
完全に妄想だがそうなったらいいな・・・・
652 :
名無し野電車区:2009/05/16(土) 03:55:41 ID:c+Jbo8HyO
>>651 10年前からタイムスリップしてきた、まで読んだ。
653 :
名無し野電車区:2009/05/16(土) 13:10:23 ID:NPo1rrR+0
JR西日本が買い入れるの205だけではないぞ
(1)JR吸収が東の205を買い入れ、余剰の103を西に譲渡
(2)九州新幹線開業後余剰の783を西に譲渡、直流改造後、183を置き換え
(3)東に415の譲渡をうけ、北陸線に投入。旧型車を置換
(4)東武8000の譲渡をうけ、阪和線他に投入。
ついでだからNYの地下鉄とかシベリア鉄道の車両も買い入れようぜ
655 :
名無し野電車区:2009/05/16(土) 13:38:02 ID:+UAegREN0
東武8000を譲渡とか頭おかしいの?
捻出させるのは103系の体質改善車より古い奴ばっかじゃん。
ネタにしてもレベル低すぎ。
素直に207系を環状・大和路・阪和・東に入れればいいのに。
205系はE235系導入まで動きはないはず。
185系・211系を先に置き換えるべき。
656 :
名無し野電車区:2009/05/16(土) 13:43:08 ID:NPo1rrR+0
じゃ、東急8000。
なんとJR西には大盤振る舞いのステンレス車
雷鳥485系→683系
はまかぜキハ181系→キハ189系
が完了したら
能登489系→485系(雷鳥から捻出)
きたぐに583系→しばらくこのままで将来285系
くろしお381系→283系改良型
こうなると予想。九州新幹線全面開業と雷鳥とはまかぜの置き換えが完了する
2011年以降の話でしょうけど。
658 :
名無し野電車区:2009/05/16(土) 15:31:55 ID:c+Jbo8HyO
>>657 >きたぐに583系→しばらくこのままで将来285系
きたぐには大阪−敦賀に短縮ですか、そうですか。
659 :
名無し野電車区:2009/05/16(土) 15:45:42 ID:8AFyhQVnO
203や205ならまだ分かるが、東武とか言い出した時点でファンでもなんでもない、ただのアンチだろ。
>>656 東急にはもう8000系はいませんよww
頭大丈夫ですか?ww
661 :
名無し野電車区:2009/05/16(土) 18:34:12 ID:LmOFOTm7O
151系を博多まで入れたように機関車で牽引するんか?
663 :
名無し野電車区:2009/05/16(土) 18:46:02 ID:c+Jbo8HyO
>>662 285系には常用系の自動Bないし、大変やなぁw
664 :
名無し野電車区:2009/05/16(土) 18:51:07 ID:ioQkHArD0
>>660 「8500」系も、「8090」系も、「8590」系も、正式には8000系ですよ。
頭大丈夫ですか?ww
665 :
レッドサンダー:2009/05/16(土) 21:56:55 ID:EF8X4mbj0
485系も結構経年が来てるし雷鳥で酷使されてると思うし
東に運用委託したほうが早くないか?
>>664 そこまで分からなくても問題無いとおもうで。
667 :
名無し野電車区:2009/05/16(土) 22:22:23 ID:P2nNXt5I0
>>660 ジャボタベックから逆輸入ですよ。頭大丈夫ですかww
>>674 ペニスを何本も描くことでペニスというモチーフの良さが分かるようになるんだな。
まあ頭が大丈夫じゃないから譲渡がどうの言い出すわけで
東急8000系列は南海にでも行くだろう
っていうか汚物は汚物の溜り場に逝ってろ
671 :
名無し野電車区:2009/05/17(日) 07:33:06 ID:Bx1nM+K10
>>665 北越はすでに東の車両じゃなかったっけ?
東の上沼垂や水色の485スーパー改造車が使われていたと思うが
はくたかは東が交直流車作るのは無駄が多いから、わざと西のほくえつ車(681・683)に統一したし
雷鳥485も683で置き換え中だから、183や381の置き換えのほうが急務
本当に北陸新幹線金沢開業ではくたか用が681・683が余るまで183・381はそのまま放置なんだろうか
672 :
名無し野電車区:2009/05/17(日) 09:02:46 ID:5aYDaKya0
>670
だから、東武->JR西は、それが該当するのでいわれているのだよ
673 :
名無し野電車区:2009/05/17(日) 12:54:23 ID:2mu5Vs3V0
>>671 どうせ西のことだから、
183は放置プレーで中古待ち。
381は紀勢線には振り子必須だから渋々新造。それもかなり先送りされそう。
674 :
名無し野電車区:2009/05/17(日) 13:10:51 ID:91VlhZcE0
E351でも貰えば?
>>663 285系電車は各車単位で客車編成への編入転用も設計で考慮しており、
自動B配管が敷設できるよう準備工事をしているよ。
676 :
名無し野電車区:2009/05/17(日) 14:14:06 ID:Ngr7CGhVO
>>665 ばかですか?
683-4000って知らない?www
>>676 名前欄に車両形式or愛称入れて、トリ付けないヤツは総じてゆとりだ。
構わない方が吉。ゆとり装った釣りもいるからな。
雷鳥とはまかぜの置き換えが全て終了してからようやく、くろしおの置き換えが
行われるだろう。他はずっと放置の予感。
>676
683って50Hz対応してたっけ?
683 :
名無し野電車区:2009/05/17(日) 22:17:16 ID:Ngr7CGhVO
>683
683-4000という具体的な名前を出してたから、かな。
たまたま目に付いたから、という理由もあるけど。
今日新今宮で、天井に扇風機の付いた103がきてひっくり返った。
まだ走ってたのか。おもわずJRになったばかりの頃を思い出した。
686 :
名無し野電車区:2009/05/17(日) 23:46:15 ID:Ngr7CGhVO
>>685 あれ、扇風機ってN40車でも残ってなかったか?
けっこうよく見る気がするが>扇風機
687 :
名無し野電車区:2009/05/18(月) 00:07:16 ID:9/3sM74e0
>>679 北アーバンの特急も「くろしお」に続いて置き替えとなるやろう。
これで寝台特急が廃止されると、国鉄由来の特急用車両がアーバンからみんな姿を消すことになるやろう。
688 :
名無し野電車区:2009/05/18(月) 01:05:23 ID:rqjwcUdG0
東から209を買い取ってもらいたい
689 :
矢口 ◆NFjKG3qHEg :2009/05/18(月) 01:23:49 ID:1jO6lNpv0
(〜^◇^)y-~~<103系にはあと50年働いてもらおうじゃないかw
>>689 さよなら運転は
お約束どおり阪和線で(・ω・)
692 :
レッドサンダー:2009/05/18(月) 14:38:34 ID:NHAOCyOX0
北近畿なんて置き換えるほど客居るのかが疑わしい。
置き換えるなら舞鶴とかも北近畿に吸収してしまえばいいのに。
693 :
名無し野電車区:2009/05/18(月) 14:42:40 ID:Exjua53OO
>>692 はぁ?「まいづる」が「北近畿」に吸収?バカ?
日本語でおk
ま、昔「エーデル北近畿」の臨時(?)で東舞鶴発着があったのは覚えてるが。
221系を快速からも離脱させて223系に統一し全て130km運転になるべき。
221系は113系を全て置き換える為に転属。
>>686 扇風機の無い103なんて居るの?
40Nでも内蔵型だったと思うが
696 :
名無し野電車区:2009/05/18(月) 19:20:40 ID:Z42Vdca1O
こうやって話がループしながら実際に動きが無いまま1年が過ぎるんだよな。わかる。わかる。
697 :
名無し野電車区:2009/05/18(月) 20:23:59 ID:Exjua53OO
>697
体質改善車の初期はラインフローファンになってる。
途中から冷房風洞も流用しないといけなくなってファンデリアもどきになった。
N40車は原型の扇風機そのまま。
数年前に大阪に行ったら、扇風機付きの103系が走っていたので、非常に
懐かしい気分になったが、まだ、走っているのか・・・。
ヒネの103系はご丁寧にガード増設してるぐらいだしな
701 :
名無し野電車区:2009/05/18(月) 23:26:06 ID:R667I9vH0
>>698 さらにラインフロー初期は207系並みに木目模様付きの整風板が設置されていたが、
ラインフロー後期は整風板が省略され、不細工になった。ファンデリアはもっと不細工。
702 :
名無し野電車区:2009/05/18(月) 23:35:21 ID:rqjwcUdG0
次の新型通勤車はE231かE233を元にするべし
ただし、握り棒はE233と同様で
201系体質改善車は、103系の初期の体質改善車のラインフローみたいに
全面にラインデリアが設置されればよかったんだけどな・・・
>>702 却下
東日本と西日本とは通勤電車の生い立ちが違う
706 :
名無し野電車区:2009/05/19(火) 00:29:13 ID:dN3q13plO
>>703 末永く使いそうな201-30Nこそ、ラインデリアとか取付て凝った工事にするべきなんだがなぁ…
いや、バリアフリー法がなんたらとか知ってるよ?知ってはいるが、
やはり末永く使いそうな(ry
>>704 生い立ちが違うっつーか、
競争や少子高齢化に対応しなきゃなんない酉に、
まだまだ乗客減とは無縁なのでとりあえずバリアフリー対応してみましたっていう束の車両を入れるのはな…
まあ本線以外の路線なら何でもいいかw
>>706 長く使う気があるなら、車椅子スペース・LED表示機・全面ラインフロー・荷棚・つり革の交換
とかはしてほしかったな。 そして201系魔改造車と呼びたかったw
709 :
名無し野電車区:2009/05/19(火) 02:37:02 ID:sxZmeBviO
>>653 マジレスすると205系は筑肥線・福岡市地下鉄では走れない。
710 :
名無し野電車区:2009/05/19(火) 13:19:23 ID:qKsuejHXO
712 :
名無し野電車区:2009/05/19(火) 16:18:21 ID:qKsuejHXO
713 :
名無し野電車区:2009/05/19(火) 18:42:35 ID:YWs/qTVs0
715 :
名無し野電車区:2009/05/19(火) 23:25:41 ID:eiHPJ18T0
北近畿は北陸新幹線が出来たら681系を転用でしょ。それまで雷鳥のお古で状態の良い車両で使いまわす。
716 :
名無し野電車区:2009/05/20(水) 00:29:22 ID:D7Ze36dl0
717 :
名無し野電車区:2009/05/20(水) 00:30:31 ID:b5bEqokC0
>>715 転用より、新型導入がいい
E259ベースで(故障に強いから)
中身は転属厨とみた
>>717 北近畿に新車は自治体がお金出せばするだろうがビミョーだね。あと数年待てば681大量に余るから活用出るんだしどうなるやら。
>>716 限流値上げればいいだけの話
103-1500は1000/1200の超多段制御機ではなく
地上線用103系と同じ制御機だからね段数の少なさは無問題
>>711 貫通改造すればいいだけの話
JRで非貫通車を貫通化改造した例はいくらでもある
721 :
名無し野電車区:2009/05/20(水) 15:05:44 ID:sbb0KoagO
根性が無いから
722 :
レッドサンダー:2009/05/20(水) 15:59:22 ID:uQIZHP9D0
北九州には813系ベースの直流車でも作るんじゃないの?
わざわざ東のボロを買って改造までして使う必要なんてない。
303系のことをすっかり忘れてますなw
303系ベースのアルミ車だろ
724 :
名無し野電車区:2009/05/20(水) 18:50:46 ID:qS0pb+EV0
金沢支社の人から聞いた情報。
@急行能登・寝台特急北陸・寝台特急日本海は2010年3月に廃止。
A急行能登で使用されていた489系は以下の変化がある。
H01編成 → モハ1ユニットをH04に組み込み、そのモハとH04を最後の検査を。
クハ1両は碓氷峠鉄道文化村に、クハ1両とモハ1両は現在京都市に建設されている博物館に譲渡される。
H02編成 → そのまま廃車。
H03編成 → そのまま廃車。
H04編成 → H01編成のモハユニットを1ユニット組み込んだ上で再度9両化。団臨用に2014年まで暫定使用。
B現在使用されている413系・415系・419系・475系・457系についてはこの車両の編成の半分程度を521系に置き換え。
その他は金沢〜直江津間のJR分離に合わせて代替車なしで廃車。
C北陸本線経営分離で隔離される大糸線、高山本線、氷見線などは廃止・または譲渡される。
なお、大糸線はJR東日本、高山本線はJR東海に渡されるがそれ以外は第三セクターに。
JR東日本、JR東海と協議をした結果、条件付きの譲渡が実現することになった。
D北陸新幹線は東日本側がE5系ベースのE2系、西日本側がN700系ベースの車両を製造する。
今日の松任基地。
http://www.youtube.com/watch?v=cW1cy1pf1p8&feature=related
726 :
名無し野電車区:2009/05/20(水) 19:53:24 ID:X+IvUVE50
ボン1両ほしいな。
>>725 もうずいぶん前に同じ内容のコピペを見た気がする
>720
貫通化改造って123系の7両以外にあったっけ?
非貫通化や先頭車改造ならごまんとあるけど。
>725
新幹線で異形式混在ってのはちょっと考えにくいな。
N700ベースといってもほとんど新形式開発するも同然になるぞ。
雪対応・電源周波数・勾配対策etc.
>>728 勾配対策は九州新幹線乗り入れ用のN700系7000番台で既に取り入れられてる
大きな設計変更を伴うとしたら雪対策関連くらいだろ
731 :
名無し野電車区:2009/05/20(水) 23:28:51 ID:6LvHIfa20
>>728 DF50-901、近鉄10007号車、阪神3011形、EF67-0、EF61-200、
あと京急旧1000形の試作車?
…意外と少ないもんだなぁ。
>>725 路線の譲渡や廃止は、JR東日本やJR東海、さらには関係自治体の利害が絡む複雑な問題なので、
もしガセネタだったらお咎め無しで済むとは言い切れないな。
734 :
名無し野電車区:2009/05/21(木) 09:48:10 ID:cl0oP5EmO
>>729 九州のN700系は35‰勾配で停車しても1ユニットカットで起動可能なだけ。
勾配の距離が短いから大した対策は必要ない。
長野新幹線は回生抑速ブレーキを使用して数十キロ連続する
30‰下り勾配を1ユニットがフェールした状態で210km/hで定速走行可能で、2ユニットがフェールしても
機械ブレーキたけで安全に停車出来る性能が要求される。
>>735 はまかぜ置き換え用のディーゼル車の話とは別にか?
738 :
名無し野電車区:2009/05/21(木) 12:59:10 ID:ZEfqbEe2O
739 :
名無し野電車区:2009/05/21(木) 13:49:26 ID:V59cIGWP0
ほら吹き呼ばわりでもいいです。元は言えません。
そのうち情報出るよ。
741 :
名無し野電車区:2009/05/21(木) 16:51:26 ID:yeATN6N4O
183の北近畿の前に廣島の115や105をどうにかしてくれと小一ry…
あー問い詰めたい山崎に問い詰めたいwww
>>740 そりゃあ、何十年先ならそのうちに発表される罠。
いつ発表されるか教えれ。
743 :
名無し野電車区:2009/05/21(木) 18:33:48 ID:9DWBJa2e0
ID:xa59iklsO = 平成維新軍
>>733 言ってる意味がわからんのだが。そういう事漏らす社員や政治家が社会的にヤバいって話なのか、
それともその話題を2chに書き込む奴が業務妨害か何かに当たって逮捕されると言いたいのか…
どのみちこんな半分妄想な話でどうにかなる事は無いから安心しろw
まあ、北陸のローカル線潰したいって話はとっくの昔に広まってて、既に地元民が反対運動始めてるが。
>>751 桜井の105の方がヤバくね?アレは間違っても遷都キャンペーンで観光客をお迎えするもんじゃない。
205系を1M化+VVVF化+先頭車改造して105系を置き換えるべき
746 :
名無し野電車区:2009/05/21(木) 20:54:05 ID:etuq4ZRVO
>>745 全部改造すりゃ2連24本か。
2連だと結構な本数になるよなw
747 :
名無し野電車区:2009/05/21(木) 21:07:24 ID:CXjl6J+p0
東日本から中古車購入ですね。
わかります。
手持ちの205系を改造して使えば中古車購入しなくても和歌山・奈良の4ドア105系は全部置き換えできます
>>734 N700系7000番台も1ユニット開放時(4M4T時)に35‰の下り勾配を210km/hで定速走行可能
(健全ユニットで回生ブレーキ力の大部分を負担可能)な設計だが
30〜35‰の下り勾配区間での210km/h制限というのは当該区間での非常ブレーキ使用時の
ブレーキディスクの熱容量の制約によるもので、これは九州新幹線でも同じ
また、E2系もN700系も1ユニットカット時(4M4T時)に30〜35‰の上り勾配上で起動するには
非常用高加速設定を使用する前提となっていて、わずか5‰とはいえ勾配がきつい分
条件的には九州のほうが厳しくなってる
750 :
名無し野電車区:2009/05/21(木) 22:16:15 ID:EwfKRL4MO
でも最初に開業した時点では東海道山陽系列と繋がらないからN700にするメリットはない
素直に束ベースにして管理も束に委託した方が楽だろう
>>751 メリットの有無やどっちが楽かどうかはともかく、白山の車両基地は全般検査まで対応の設備で
作ってるみたいだな
>>750 そのぶん201系か321系入れてもらえ
>>741 115はまだましだと思うよ
確かに広島には新車は入ってないが115自体はそんなに悪い車両じゃない
むしろ3扉クロスなので、閑散時間帯にもラッシュ時も使えて重宝する車両
本当に置き換えないといけないのは381と183
特急料金とってあの内装はマジでないわ
あと105(4扉)と419とキハ52はいい加減置き換えないとボロすぎる。
延命工事もされてないから余計にぼろい。
奈良・日根野103も置き換えないといけないけど、これは一応4扉ロングで更新されてるから実用的には問題ないし
>>744 そういった列車にはさすがに223を使うと思うよ
755 :
名無し野電車区:2009/05/22(金) 02:20:09 ID:GpuVk093O
誰か西の今年の製造分まとめてくれ
何かJR他社は話題色々あるのに西はあんまないよな?
てか
200両/年製造ペース
はどーなった?
>>755 今月頭の交通新聞に載っていた西の決算の部分によると
「車両の導入がひと段落したことから」って記載があって、新車導入は減ると思われる
103や113がうろうろしててどうひと段落したのかは知らないが
とりあえずN700系(九州直通用)と683(485置き換え)はあるだろうけど
姫新線以降の通勤型の新車導入は全く聞かないな
次世代車の開発に向けて充電期間に入りますってとこじゃないかな。
そんな余裕あるか知らんが。
>>756 電車では113系の非ユニット窓世代がほぼ消滅したからな。115も今度の550番台廃車で電動車は完全消滅する。
103系では30N非施工の1ユニットを含め、阪和にボロがそこそこ残っているが、
最近N40まで廃車し出した広島からの呼び戻しをしなかったところを見ると、置き換える気が無いんだろう。
(先頭車はP付けの都合があるから期待してないが、中間車なら岡山からの前例があった。)
気動車の場合、今回の姫新からの玉突きで52、58を消せるから、後は山陰のキハ33くらいしか変なのが居なくなる。
北陸と和歌山はお布施が無い限り放置がデフォだから、以上で一段落と言える。
だから、今後しばらくは特急の置き換えと新車開発にゆっくり取り組めるんだろう。
759 :
矢口 ◆NFjKG3qHEg :2009/05/22(金) 23:07:18 ID:hjbtDFV/0
(〜^◇^)y-~~<提案だ
つ[JR東海とJR西日本の合併]
760 :
名無し野電車区:2009/05/22(金) 23:49:59 ID:ySriWst90
存続会社:JR西日本
本社:大阪市
会長:現JR東海会長
社長:現JR東海社長
役員:現JR東海役員
現JR西日本会長以下役員は失職
761 :
名無し野電車区:2009/05/23(土) 00:01:57 ID:GpuVk093O
>>760 経営規模からいって
本社は名古屋
役員は全員東海
だろ
762 :
名無し野電車区:2009/05/23(土) 00:09:01 ID:pmCg3FRs0
名古屋は絶対反対
763 :
名無し野電車区:2009/05/23(土) 00:09:27 ID:fzdikKIuO
間を取って、登記上の本社だけ南山城村に置くのはどうだ?
>>761 東京・大阪の間に立って、利益をかすめ取ってるだけだろ。
>東海道新幹線
765 :
名無し野電車区:2009/05/23(土) 01:11:05 ID:DWTR5ad60
元々「東海」なんて存在しないはずだったんだがな…
766 :
矢口 ◆NFjKG3qHEg :2009/05/23(土) 02:01:30 ID:ivy4jsvW0
(〜^◇^)y-~~
つ[新会社・JR東海西日本HD]
ついでにJR四国も混ざって、
JR東海近畿中四国HD
>>754 419系はEB・TE装置の設置対象から外れてるみたいだから
もうまもなく置き換えだと思われる。
>>756>>758 アーバン地区の103系の電動車で非ユニット窓世代なのは
Mc2503-M'396とM246-M'401の4両のみとなった。
前者は羽衣線専属になったし、後者はおそらく次の検査期限到達で廃車。
広島と岡山にも居るけどこれも113系の転属で減るだろう。
103系は昭和40年前後に製造された初期車は4年前の321系導入以降
激減したから十分一段落といえるだろう。
そんな考えでいいのか・・・
数年後には東から205系と211系(田町車)が大挙して流れ込み、
103系と113系はまず消えるだろうけど。
771 :
名無し野電車区:2009/05/23(土) 07:26:38 ID:hrdAZSIjO
束の新形式車はV化確定だろw
>>770 国電総研見てこい
そんな事書いてないぞ
もっとも、あのサイトもよく訂正かかるし本当かどうかはわからないんだがw
田町の211は上信越エリアの115置き換えだろ。
205はインドネシアのが欲しがってそうだ。
776 :
名無し野電車区:2009/05/23(土) 10:21:00 ID:+gzwcC7g0
YBBユーザーは、料金が高いとおもっとらんのかね?
468 名前: 非通知さん 投稿日: 2009/05/17(日) 14:20:19 ID:3bcz0igI0
【ソフトバンク】
ソフトバンクBB鰍フ総合ブロードバンドサービス「Yahoo! BB ADSL」における、当期末の累積接続回
線数は429 万9,000 回線、当第4四半期のユーザー支払いベースのARPU は4,262 円となりました。
【イーアクセス】
ARPU (円)
2006年3月期 2,424
2007年3月期 2,196
2008年3月期 2,058
2009年3月期 2,011
2010年3月期 約2,000(見込み)
下を参照のこと。
http://www.eaccess.net/service/provider/index.html
そこは西のN40の技術力で
203系は元々西には居ない
782 :
758:2009/05/23(土) 19:31:06 ID:KWnmQ9iCO
>>768 補足さんくす。103系もそこまで減ってたのか。なのに何故か21Fにばかり当たる俺は運が良いのか悪いのか…w
521改良型の増備は第一陣投入直後から言われてるが、どのくらい本気やら。
流石に全部2連お布施カーってのは無理があるだろうし、かと言って3連型を新規開発するってのも信じ難いし。
>>777 西が自社開発できない程貧乏だったら203系に飛び付くんだろうけどなあ。
出来はどうあれ、321ってもんを膨大な費用と時間を掛けて開発しちゃったから、ここは意地でもそれを使わんと。
>>775 国電総研見て来い。新潟には211系は来ない。
784 :
名無し野電車区:2009/05/23(土) 22:11:10 ID:hrdAZSIjO
>>782 >3連型を新規開発するってのも信じ難いし。
2連にサハ挿入するだけじゃん。
新規開発でも無いと思うが…
お布施しなかった石川・富山に見せしめでロングシート2連の521ぶち込んだりして
お布施すれば転クロのサハを組み込みますよ、的な
786 :
矢口 ◆NFjKG3qHEg :2009/05/24(日) 00:15:02 ID:CRaDt1Ep0
(〜^◇^)y-~~
つ[321系の近郊型を開発、新快速に投入wグリーン車連結というおまけつきwwwwww]
>>785 ロングでもクロスでも車両コストはたいして変わらないのに、
この人は何を言ってるんだろう……。
788 :
レッドサンダー:2009/05/24(日) 09:29:30 ID:ZWFzoqVK0
>>786 一様言っとくけど国鉄時代、新快速にグリーン車が連結されてた時代があった
がしかし利用率低くてすぐになくなった。
大阪人はケチなので、追加料金払うより立ってでも我慢することだろう。
789 :
名無し野電車区:2009/05/24(日) 09:36:35 ID:vJr1gUuz0
790 :
名無し野電車区:2009/05/24(日) 10:10:12 ID:GLNIkI+qO
791 :
名無し野電車区:2009/05/24(日) 10:16:05 ID:N3ZAdYZs0
>>788 神戸人や京都人が金落とさなかったからか
マジであいつら糞だな
792 :
名無し野電車区:2009/05/24(日) 10:17:23 ID:GeDj+6J40
>>788 グリーン車があったのは、新快速ではなく、快速(今でいえばT電)113系
グリーン車があったころは113系も昼間でも堂々と8+4の12両だったが、上記の低迷ですぐになくなってしまい。JRに
なるまで11両という中途半端な奇数編成になった。
G車が料金徴収なしで開放されていた時期もあったな。
>>792 逆に新快速が日中6両だったけどね。
新大阪すら通過のピンポイント輸送だったから、
6両2ドアでもこなせたんだろうな。
はまかぜは普通にキハ187系でよかったかも?
>>787 おそらく静岡を意識してるんだろ?それに、全列車1両減で詰め込むならロングに限るし。
ただ、たかが419の後継ごときで滋賀・福井用クロス車と石川・富山用ロング車に完全分離なんて面倒な事するか?
むしろ、お布施分の5本と増備車を共通運用してしまい、石川富山にも入れるようになるんじゃないか。
それで自治体に相応の保証を払うか、「サービス上大差無いんだからええやんけ」と開き直るかは知らんが。
それらの理由から、増備車は極力仕様統一を図ってくると予想。つまり転クロ標準装備な代わりに2両でグイ混ませる。
で、「混雑緩和してほしけりゃ金出しな」となる。ただでさえはまかぜで粘り負けしてるからな。もうそろそろ自力じゃキツい。
>>797 お前、車体傾斜がどんだけ高くて保守も面倒か知らんのか?その割に今のルートでは使い所が少ないから宝の持ち腐れ。
あの平面の前面は逆にナイスだったが、流石に問題あったというし。
798 :
名無し野電車区:2009/05/24(日) 17:31:56 ID:V9rq9kYq0
>>768 国鉄がまだ続いてたなら、先頭車もユニット窓世代で統一して工場出荷時の編成に戻れたりして?
799 :
名無し野電車区:2009/05/24(日) 18:33:39 ID:I5nkKgyyO
>>798 アホ?
戻す意味が全く無いが。
モリの827Fやヒネの825Fは新製時のままの編成かな
>>797 キハ187系は振り子式、キハ189系は車体傾斜装置の準備工事。
振り子より車体傾斜の方がまだコストは抑えられる。
最近は振り子の新型って出ていなかったような気がする。
コストの問題か。
川島氏が新幹線にも振り子をとか言っていた時代が懐かしい。
>801
振り子が必要/有効な路線には一通り行き渡ったという理由もあるかと。
次はそれらの更新時期(まずは酉の381か匹の2000系か?)でしょうね。
>>801 車両導入、車両メンテナンスのコストもさることながら
地上側のコストもバカにならないからな
傾斜地点のプログラムを製作する必要もあれば
台車直結のパンタ台が無い車両ならば架線補正も出てくる
これから増えるとするならばお布施が出たところばかりになりそうだ
>803
何気に車体傾斜も同様の問題を抱えてる気がするんですが…‥車両が安ければいいのかな?
京都〜新大阪間は車体傾斜装置必要ない?少しでも早くならないかな?
806 :
名無し野電車区:2009/05/25(月) 21:24:26 ID:Q6BefjVC0
>>805 車体傾斜装置を装備してまで少しだけ速くする必要があるの?
一般電車の速度向上は130`程度、振り子・車体傾斜等は非装備、で一段落だと思うが
その昔、京阪神を車体傾斜装置とマルチモードブレーキなる滑走防止制御を付けて
140km/h運転する新快速電車(仮称225系)を計画したことがあってですな・・・
>>804 それでも振り子に比べりゃマシでしょ
コヒもキハ283系からキハ261系へトーンダウン
そしてE351系に至っては続かなかった
踏み切りのある在来線では130キロ以上だと非常ブレーキかけたときの衝動が
すご過ぎて危ないので許可されないよ
>>807 それもどの程度本気だったやら。新快速への指定席車連結みたいなハッタリだった気が。
でなかったら「速いJR」を宣伝するために、何かの特急車の技術を利用したのを限定的に入れる程度だったか。
たかが数分短縮するために高い車両を大量に造り、必要の無い置き換えをする体力があるとは思えん。
811 :
名無し野電車区:2009/05/26(火) 11:49:10 ID:QmanUDOq0
つーか、私鉄に対して相対的に優位に立っているのに、新快速をこれ以上速くする必要もないんじゃ?
今の酉の優位を脅かす存在ってないでしょ
>>807 技術的に出来るならやってほしいが、221系を全て淘汰する事を最優先してもらいたいね。
阪和やきのくにの113系とかアーバンから追放した方がよいし。
>811
駆け込み乗車とダイヤの乱れ。
>>797 >はまかぜで粘り負けしてる
これはどういうこと?
はまかぜの新車は全額西の金でお布施なしなの?
もしそうならなんでお布施なしで新車が投入できたの?
816 :
名無し野電車区:2009/05/27(水) 00:56:56 ID:72rKL1zaO
修学旅行臨として活躍するよ。束と違い、酉は幹線でも非電化があるから団臨用はディーゼルがいい。ゆめじは少し稼動率が低い。
伊勢へ、金光へ、越中八尾へ、白馬へ。酉管内を走り回るよ!
817 :
名無し野電車区:2009/05/27(水) 11:34:55 ID:iIrEoYlCO
>>816 ハイブリッドディーゼルでパンタを搭載したらいいんじゃん?
電気式ディーゼルなら電化区間で集電して走行できるよ。
>>815-816 だいたいそんな流れ。どうにかして団臨にも使える車両を安く手に入れたい西と、
タダで新車欲しい自治体が我慢比べをした結果、老朽化が限界に達して西が買う羽目になった。
報復に何されるか分からない危険な賭けだったが、自治体にも余部鉄橋なんかで相当怒りと不信感があったからな。
>>817 はまかぜごときにそんな最先端技術使おうとするわけないだろ。
>>817 ハイブリッド車の電源電圧は低いからモーターやインバーターも低電圧使用になってるので
架線電源も使うのなら207系みたいな昇降チョッパ追加しないといけなくなるね
>>818 3編成中2編成が定期運用なのに予備の1編成まて波動用に使うの?
821 :
名無し野電車区:2009/05/28(木) 15:36:38 ID:ma0ls5AFO
はまかぜ増発…なぁーんてないよなw
全便鳥取発着化は微妙だけど
822 :
名無し野電車区:2009/05/28(木) 16:04:12 ID:XoA/MyQK0
823 :
名無し野電車区:2009/05/28(木) 19:23:47 ID:+jPy9ESLO
基本は三両編成で多客時は3×2ってことだよね?
グリーン車は廃止かぁ…寂しいぜ
スーパーはくとはグリーン車まずまずの利用率なのに…
正確には、3連×6本プラス3連×1本みたいな感じらしいけどね。
量産型とプロトタイプ。
826 :
名無し野電車区:2009/05/28(木) 20:11:00 ID:jt0O/JxpO
新幹線シンプルスレにもレスしたけど
酉の特急(新幹線含む)車両にラッピングして収入源にしたら少しは車両の更新に役立たない?吉本芸人のラッピングとかパナソニックやシャープなどの関西メーカーなどのラッピングなど…
>>826 ラッピング広告車は沿線自治体の屋外広告条例の規制に引っかかるので、
広域に運用される新幹線や特急車両での実施はなかなか難しい
あんびしゃーすじゃぱん ぐらいだな
特急専用車に車体広告つけたのは南海の鉄人28号のオムロンくらいかな
>>826 環状線ではすでに行っているけど、京都線や神戸線でも行ったら収入源にはなるだろうけどな
>>826-827 ファミリーひかりにバンカズのゲームキャラというのがあった。ファミリーひかり自体止めちゃったが。
あと、なんか違うが加古川の怖いアレ。
>>828-829 東海のは大々的な自社宣伝みたいなもんだからなあ。残り少ない500系16連でDISCOVER WESTとかやったら凄いけど。
関空増設時に「青い京急」みたいな案は出なかったのかな。白と青の逆転したはるかとか見てみたいw
雷鳥
はまかぜ
くろしお
きたぐに
能登
を完全に新型に置き換えるべきである。
それが完了したら北近畿の番だ。
834 :
名無し野電車区:2009/05/29(金) 21:25:06 ID:fhyw+PO80
↑既に置換が公式発表されてんのに「完全に置き換えるべきである」だってさww
こいつアホ?
きたぐに・能登に新車とか無いわw
「べきである」
「望ましい」
「需要が見込まれる」
「高速バスに対抗」
「やる気のなさが感じられる」
一つでも該当すれば、スルー推奨。
836 :
名無し野電車区:2009/05/29(金) 22:02:37 ID:LP7jiMz+0
そりゃ、将来的には3セク3社くらい跨がって、運賃も打ち切り計算になり、阿呆みたいに割高になりそうな夜行に需要が見出だせるとも思えんわな。
IGRと青い森跨がる東北でさえあんなに割高になるのに。
838 :
矢口 ◆NFjKG3qHEg :2009/05/30(土) 00:25:33 ID:tHmpbPYH0
(〜^◇^)y-~~<金沢まで北陸新幹線が延伸する直前には
新潟鉄工が忙しくなるだろうよw
>>836 廃止だろうな。
もしかしたら485(東の3000番台とか)や681あたりに置き換えるかもしれんが
その場合特急化されると思う
今考えるとサンライズって謎だよなあ。よく造る気になったな。
トワイライトの置き換え時はどうなるんだろ?あれの交直版か、東のカシオペアみたいのにするのか。
841 :
名無し野電車区:2009/05/30(土) 14:54:56 ID:yIMUiO5HO
多分トワイは無くなるんじゃないかな。元々は西の名前を売るための宣伝列車でまともに走っても利益はない(むしろ赤字)。
十分使命を果たしたと思われる。
842 :
名無し野電車区:2009/05/30(土) 16:34:49 ID:smNR2SGGO
トワイライト廃止はかなり寂しい…まさしく憧れの列車というカンジなのに…
ま、絶対に有り得ないが、トワイライトを三セク予定区間を出来るだけ回避して基本JR区間で運行する経路
大阪〜京都〜米原〜名古屋〜塩尻〜長野〜直江津〜(現経路)〜札幌
東海が認める訳いかんばい。
844 :
名無し野電車区:2009/05/30(土) 18:24:09 ID:6NXlJqNp0
>>843 長野〜直江津も北陸新幹線できたらJRじゃなくなるのでは?
本当にJRだけにするにはこうかな…
大阪〜京都〜名古屋〜静岡〜横浜〜新宿〜大宮〜高崎〜長岡〜(現経路)〜札幌
>>844 新津以北で現行スジに繋げるなら、大阪発が朝8時くらいになってしまうw
うん。なんかもうカシオペアのスジを隔日で大阪始発にした方が(ry
長途のご旅行ですなwww
フリーゲージ客車で北陸新幹線経由でおk
よし、このさいフリーゲージ機関車をだな
敦賀〜小樽をフェリーで(ry
475 名前:名無し野電車区[sage] 投稿日:2009/05/29(金) 23:45:10 ID:SxFhlHOk0
本線(神戸支社網干総)・阪和線(大阪支社日根電)・広島支社(広運)>仮称225系導入計画
851 :
名無し野電車区:2009/05/31(日) 16:56:09 ID:IrNnn5LGO
さっさと入れてくれよ225…
>>849 もう違う旅になっとるwww
しかし、敦賀港線廃止は惜しいな。むしろ旅客転用しても良かったくらいなのに。あの街の交通不便すぎ…
>>851 いや、223のままでいいから、もっと増結・増発を徹底した方が喜ばれるかと。
もう223系が造られへん
加古川の人帰られへん
855 :
名無し野電車区:2009/05/31(日) 20:58:25 ID:plmX8m3v0
225登場まで待たれへん
856 :
名無し野電車区:2009/05/31(日) 23:41:15 ID:IrNnn5LGO
てか発表いつなんじゃろ?月?火?水?木?金?
発表無しに1ジンバブエ・ドル
858 :
名無し野電車区:2009/06/01(月) 00:17:28 ID:1vLMUZAr0
明石に321系投入して207系置き換え、207系を森ノ宮・日根野・奈良の103系初期車一掃したいなあ。いい加減ボロの103系も限界なんだが・・・
>>858 モリにもまだ居たか?>初期車
モリ車は最低でもN40車だと思うんだが
>>858 技術的な信頼の問題で321系増備目処が立たず。
阪和線変電設備の強化が完了すれば321系直接導入が考えられるも、両方の問題で頓挫。
207系は今後の321系増備状況と関係なくC電系統で今後も継続運用。
しばらく321系と同じシステムを持つ近郊型新造で凌ぐ。
>>858 昭和57年みたいに大雨がモリ・ナラ・ヒネノに降ってくれt(ry
>860
同じシステムの近郊型が造れて通勤型が造れないというのも妙な話ですね。
極論すればドアの数しか違わないのですが?
安全性向上の絡みやドアの数以外、車体の基本的な設計は似たものになりそう。
とは言え、単純に車体だけを比較すると技術上の姉妹関係にある321系と521系が既にあるが
アコモの違いもあって、趣味的にも両者が似ていると騒ぐ人はいないだろう。
今度の近郊型も安全面以外の意匠面なども様々見直して223・521系とはイメージを変えてくる方針だから、
207系から321系へ移行したときくらい印象が変わってくると捉えてもらえば。
ある意味223系から変わらないところと、223系から変わったなぁと感じるところと。
>>860 321系は省エネ車両なんだから変電所増強する必要ないだろ
「近郊型は次回の増備から(321系に準じた)新システムの車両に移行」と言われ始めて
もう何年たつのやら
そりゃ車両部は造りたくても、運輸の反対が根強くて潰されてるんだから。
>>864 回生率は格段に上がるし力行時の効率も良いが、なにせ6両編成で比較すると
総出力が103系1760kW/hで321系が3240kW/hと約8割増となるから
効率が云々の問題でなく、限流値を抑えても変電所が悲鳴を上げる。
C電用の編成も7両編成中1両だけ純粋なT車を挟んでいるが、これも本線の変電所事情で。
もちろん全て0.5M車にするのが本来の設計。
4両編成だと103系880kW/h、321系2160kW/hで約2.5倍。
223系2500番台が増えたり0番台のモータを換装する分は耐えられたが、
これ以上大出力車が増えると現行の電力設備のままでは厳しい。
本線は鉄道貨物輸送支援の国庫金で一部の変電所を増強できたが、
現状阪和線は自社の設投で実施するしかない。
868 :
名無し野電車区:2009/06/01(月) 01:45:01 ID:vH0Q26aD0
>>866 T車も必要なら簡単に電装できるの?321
>総出力が103系1760kW/hで321系が3240kW/hと約8割増となるから
なんかあふぉすぎる話だな…って思うの俺だけ?
結局変電所増強しない限り無理ってことじゃ?
東のE231シリーズがいかに優秀だって分かるね
性能だけは勝ってる
アコモは負けるけど
T車電装は当然できるよ。必要ならT’c(M'c化可能)の登場も想定して設計された。
運転時分短縮や派生する優等型の展開とかを考えると、大出力化は仕方ないんだろうが
各線区へ導入するにあたって足かせとなってるようじゃ意味がないよね。
もともと国鉄から継承した電力設備はバックパワーが貧弱で、首都圏の重通勤線区でも
VVVF車が酷い電圧降下により保護動作を連発して運転障害出したり、どことも難儀している。
見かけの出力が小さい209系だって大変だったんだよ。
VVVF車の出力が大きくなりがちなのはやむを得ないことだし、それにあわせて
電力設備の強化をやっていかないといけないんだが、結果として使う電力量が少なくできるのに
なぜ省エネ電車が古い電車より大喰らいでしかも変電所を増強せないかんのだと
技術屋じゃない偉いさんの理解が得にくくって、これはJRだけでなく私鉄もそうなんだけどな。
阪和線はなにわ筋線絡みでの補助を狙うか?
そういう理由で線路・駅などの設備に補助が得られても、車両の世代で極端に電力の問題が
出ているのはこの事例くらいだろうから、適用対象外だろうな。
>>870 首都圏で保護動作が起きてるケースは電圧降下よりも回生ブレーキ使用時の電圧過上昇が
原因となってるケースのほうが多いけどな
首都圏ではJR化後に電路設備の増強が進んでいて、主要路線では電圧降下しても
1400V台がいいところ
223系が走ると1200Vを割り込む箇所もある阪和線あたりと同列に論じられては困るな
そう考えると阪和に一番適しているのは90kwモーターの
209系だなw
ラインが青のやつを今のうち貰って来いよww
873 :
名無し野電車区:2009/06/01(月) 11:26:43 ID:D9mxGi9c0
ではいっそ日根野・奈良には京キトの113系を持ってきて103系の一部取り替えますか。阪和快速・奈良線普通運用になら113系でも可能でしょうから・・・こうすれば103系の配置を最小限に減らせ初期車をほぼ廃車にできる。
874 :
名無し野電車区:2009/06/01(月) 12:00:40 ID:OKxFokNtO
西は103系が好きなんでしょう。あと20年は使うんでない?
>>869 東厨乙。
875 :
名無し野電車区:2009/06/01(月) 12:24:56 ID:EyXyrAYKO
VVVF車の出力は、モーターの定格だけでなく、
インバータの出力も合わせてみるべきだろうな
209系ってそういう意味では190kW/hぐらいなかったっけ?
この手の話は毎回出てくるが、力行と惰行を繰り返す使い方では発熱が抑えられるので、モーターは定格以上の出力で回せると聞いた。
定格値と実効値が異なるので、定格はあくまで定格。
以上の議論を踏まえても、なぜ321みたいなモンを造ろうという気になったのか理解に苦しむんだが。まるで101系投入時みたいじゃないか。
おまけに扱いにくくて現場が嫌うとくれば、上が変態趣味をゴリ押ししてるといか思えん。
223のM集中思想+521の車体+321の制御技術(これも中途半端らしいが)を225にすればいいじゃないか。
>>878 > 223のM集中思想+521の車体
ここまでは223系2000(6000)番台の最新ロットで反映されていたりするが
>ここまでは223系2000(6000)番台の最新ロットで反映されていたりするが
強度向上対策が施されただけで
321系と同じ車体断面やレーザー溶接の採用など
521系で取り入れられた要素は何も追加されていないのでは?
882 :
名無し野電車区:2009/06/01(月) 21:37:24 ID:QdSoSAMC0
だから、東の205をもらってきて、西で225ですっていいはっ ちまえば
勝ちじゃないか。
どうせ大阪民国だろ。わかりゃ〜せんて
883 :
名無し野電車区:2009/06/01(月) 21:38:39 ID:roDNKPLH0
884 :
旅亭紅葉:2009/06/01(月) 21:42:41 ID:hOsIlwREO
885 :
名無し野電車区:2009/06/01(月) 21:43:00 ID:jyztqCMj0
>>878 JR西が頑なに一般用車輌への高運転台を採用しないことも関係あるのか?
JR東では労組対策もあり、高運転台がデフォだが、JR西では高速運転でも低運転台がデフォ。
あんな低運転台だと、フリッカー現象が起こって、むしろ危険ではなかろうか。
886 :
名無し野電車区:2009/06/01(月) 21:52:22 ID:8NcdbfTJO
>>885 西は労組が御用組合な関係もあるんかな?
低運もそうだけど西一般車の運転台背面がガラス張りというのも東ではまずありえないかと。
>870
そりゃ偉いさんじゃなくてもおかしいと思うよ。
つか抵抗制御車のインフラで使い物になるVVVF車を開発すべきだったな。
889 :
元元西社社員:2009/06/02(火) 00:00:36 ID:7kmay/Q60
>>866 103系は定格速度を思いっきり下げるという方法で、低出力で起動加速度
2.5km/hsを達成しているから、考えようによっては(だらだら走る分には)
省エネ車ですね。
>>871 E217導入時にOVR動作多発で大問題になったものな。
首都圏の場合、変電所容量の不足を送り出し電圧を上げて対応している場合
が多くて、回生車導入時に問題に。
>>873 阪和の103系運用に113を持ち込んだら、ダイヤ維持ができませんが?
>>885 確かに国鉄基準で言えば高くないだろうけど、
関東私鉄などで高運転台と呼ばれている物と同じレベルじゃなかったっけ?
891 :
旅亭 紅葉:2009/06/02(火) 00:18:15 ID:H5J4cFc5O
>>885 あれのどこが低運転台なんだよ…
写真などで運転士の目線の位置を調べてみろよ。
疑問なんだが、JR含めて他私鉄で変電所問題って、起こってるの?
無いとしたら、いかに国鉄が近畿方面の投資を怠っていたかって、ことにならない?
894 :
元元西社社員:2009/06/02(火) 07:55:42 ID:7kmay/Q60
>>893 横浜線とか。混雑が深刻化していたけど増発不可能なので、8両化して6ドア
車を組み込んでみたり。
東海道新幹線も、のぞみ増発のために変電設備の増強を繰り返してる。
>>893 水間が現行車購入時に地上設備も東急から払い下げ受けたとか。あと、阪急だか南海だかが一時困ってなかった?
逆に近鉄はアホみたいに強力らしいな。あの特急車群を阪神や山陽に乗り入れさせようとすると、色々問題になるらしい。
896 :
名無し野電車区:2009/06/02(火) 19:14:33 ID:4xlep81I0
近鉄伊賀線も現行車導入時に、地上設備をいじってなかったっけ?
>895
近鉄大阪線とか西武秩父線とかは登山電車だからなぁ。
898 :
名無し野電車区:2009/06/02(火) 21:21:16 ID:BRBQ+ixcO
仰天発表マダーっすか?
899 :
名無し野電車区:2009/06/02(火) 21:24:54 ID:SEIEM7zoO
近畿車両で521の製造が始まった件。それを225系と勘違いした香具師がいるらしい。
900 :
名無し野電車区:2009/06/02(火) 21:44:32 ID:vObf3vVD0
>>894 横浜線が増発しないのって変電所なの?
ただ単に車両が足りないのかと思ってた。
南武線も結構混んでいるのに増発せずに6両なのも同じ?
>>897 近鉄は奈良線、けいはんな線、吉野線も登山列車だぞ
逆に平坦なのは京都・橿原線ぐらいしかない。
あと関東だと距離短いけど京王高尾線ぐらいかな。
>>889 >近畿車両で521の製造が始まった件。
へぇ、関門415-1500置き換え用か。 …んな訳ないなw
七尾線か?
>>900 名古屋線系は平坦線だよw
1600系とか1810系とか、向こう専用車も居るんだから
902 :
元元西社社員:2009/06/02(火) 23:38:06 ID:7kmay/Q60
>>901 北陸線の車両は故障が頻発していますからね。車齢的にも持たないでしょう。
ニュースに出ないだけで、車両障害は相当多いです。
#というか、こないだも巻き込まれた...
>>900 変電所だけでなく、き電系統の増強も必要なのかもしれません。
903 :
名無し野電車区:2009/06/02(火) 23:48:23 ID:CPkOC9DJ0
>>892 JR東の車輌群の運転席と比較してみろ。
アイポイントだけでなく、天井高、奥行き等、どれをとっても窮屈だぞ。
904 :
名無し野電車区:2009/06/02(火) 23:50:31 ID:vObf3vVD0
>>902 俺も年に2回も北陸に行かないのに、ここ2年ほどで485でも475でも車両故障に遭遇したことあるわ。
475の時は40分ほどして予備編成が来たが、485は停車駅のたびに応急処置をしていたのか無理やり大阪まで運転して90分遅れ
475はボロいけどデッキ付きのタイプは結構快適で好きなんだけどな。
故障率のデータ持ってないからなんとも言えんが、いかんせん寿命が来ていることは否めないわ。
>>903 窮屈かどうかじゃなくて、高運/低運かどうかが論点になってるわけだが
906 :
名無し野電車区:2009/06/03(水) 00:06:32 ID:eduWHQje0
>>905 低運でクラッシャブルゾーンがない。事故ったらウテシは則師!!!
そりゃ大変だ。223系を継続製造するにしても、高運&運転席拡大が必要だ。
だから低運じゃないって。むしろ中くらいってのがわからんのか束厨は。
>>903 お客様より運転手様のほうが快適ってどうかと思うけどね
>>901 以前、なぜか九州スレに521系2両10本っていう情報があったね。
今製造してる813系亀頭の後だろうから、出場は秋らへんか…
910 :
名無し野電車区:2009/06/03(水) 00:36:40 ID:giKjoKHu0
>>900 ・変電所が足りない
・橋本の留置線を伸ばせない
911 :
名無し野電車区:2009/06/03(水) 00:40:46 ID:eduWHQje0
>>908 労組対策の一環で運転士第一なのがJR東の流儀。確かにやりすぎだな。
E233でかなり良くなったけど、JR東の一般型列車の座席の質はホントに糞。
揺れの少なさ、加速性能の良さと言う西車両には無い素晴らしい部分があるだけに惜しいな。
まあ、あの殺人的混雑があるんだから、着席の快適性なんて二の次なんは仕方が無いけども。
>>902 最近古い車両にもEB・TE装置の設置が進められている中で、
419系は対象から外れてるみたいだから、まもなく置き換え開始だろう。
914 :
名無し野電車区:2009/06/03(水) 03:49:30 ID:/pzMa2ayO
>>901 関門は1500番台より老朽化が激しい0番台が先だろ。521系が入ったら嬉しいが、九州は後10年近くは1500使うらしいから、新山口から小倉に通勤する俺は当分ボロしか乗れないな。
>>914 速くて快適な新幹線をご利用下さい
酷鉄廣嶋患部一同
>>911 西のようにストレスかけさせるとああいう事故の原因になるんだが
あれはあれでやり過ぎ
917 :
名無し野電車区:2009/06/03(水) 14:53:34 ID:YWEnUuP3O
>>913 419・455・475を置き換え対象にするとざっと100両は521が必要だな。
413と415-800はまだまだ使いそうだが。
>>916 ここは束厨の来るところではありません。
厨呼ばわりされたくなければ、あの事故以外の話題で喧嘩売ってこいカス!
アホの一つ覚えみたい。
>>902 北陸に限らず緩解不良が多発したので、自動ブレーキ後は流しノッチするよう
マニュアルを改めるくらいですから…
>>918 俺は西のやり方(本社のやり方)が嫌いなだけで束大嫌いですけど?
アホの1つ覚えはお前だよ。
>>917 415-800は521で置き換えるって話じゃないっけ?
>>911 今の先頭レイアウトの原因となった、運転士圧死事故を出した千葉は特にすごかったなあ。
動労の運動も絡んでか、113にステンレス板やらアンチクライマーやらゴテゴテくっ付け、更にしばらく無塗装の銀ギラで走ってた。
しかし、営団とか周辺他社も大なり小なり追随してるのが関東らしいな。ドア位置変えてまで前面強化なんて発想、抵抗もあったろうに。
>>912 山手線の新車で改善が見られ、E233でだいぶ良くなったと思うが、クロスはまだまだだな。
西は高速域で稼ぐ分、加速は意図的に無視してる感じだが、321は本気出せば余裕で両立可能とか。
>>921 七尾なら2連で行けると踏んだのか、単純に415に寿命が来たのか…
そういや、415-800の座席は廣嶋と同じ糞バケットだったな。金だけはやたらかかってるんだよな、アイツ。
924 :
名無し野電車区:2009/06/03(水) 18:30:20 ID:FEVWsqqE0
415系の3両から2両に減るのね・・
>>923 金かかってるって、そりゃ急行仕様だから……。
926 :
名無し野電車区:2009/06/03(水) 22:28:15 ID:eduWHQje0
尼崎事故が207系ではなくE217系だったら、人的被害はもっと小さかったろうか。
928 :
名無し野電車区:2009/06/03(水) 22:40:50 ID:+ZnbbKch0
ウテシが生き残ったら、
生き地獄だろ。
>>918 束の車両スレを見ても基地外みたいに束マンセーしてる奴が居るからな
JR系は本州系と九州を網羅してるが束系のスレだけは不愉快になるから見てない
その上関係ない他のスレにまで出張してきて束マンセーするんだからもはや異常
荒らしとみなしてスルーするしかないんじゃね?
>926
そもそもE217なら脱線事故を起こすほど加速できてないだろうな。
まあそこまで急ぐ原因となったオーバーランも起こってないだろうけど。
>>929 見てないのに見てるという、これ矛盾なり。
最近の束系スレはマンセーよりアンチ新潟&長野新車厨なる基地が湧いとる。
スレ違い須磨素。
>>933 嫌但馬厨・嫌和歌山厨みたいなもんかな、どこの地方にも似たような奴って居るんやなw
>>917 471系等もEB・TE装置の取り付け対象になってる。
>>921 415-800は今EB・TE装置の取り付けがどんどん進行中だからまだ当分使うだろう。
それよりもまったく取り付けがなされていない419系が優先して置き換えられるかと。
>>922 はいはい、返し方もアホの一つ覚えですね。
束なんざ糞大嫌いだからスレさえ一切見ないのに。
一言でも批判する部分を持つとすぐ束厨扱い。おかしな点を1つ指摘しただけだろ?
これだからマゾ男の完全西真理教の盲信信者は困るw
937 :
名無し野電車区:2009/06/04(木) 07:14:12 ID:CofdJMBnO
>>935 お布施の関係もあろうが直流区間には125や223を追加投入し、521は419代替分を含めて敦賀〜金沢に集中させるつもりかな。
938 :
名無し野電車区:2009/06/04(木) 13:06:34 ID:oGYuEAyeO
>>937 521は寧ろ敦賀〜芦原温泉、高岡〜直江津限定だったりして。
要は石川県冷遇と言うことで。
>高岡〜直江津限定だったりして。
分散配置するかよ。富山地域鉄道部でもないだろうに
福井は原発あるからなぁ
貧乏石川県涙目
>>939-940 お布施分とそれ以外という考えかもよ?
つか、単純に利用者数だけ考えたらどこが2連になるべきよ?
942 :
名無し野電車区:2009/06/04(木) 23:18:22 ID:s19pk5Z20
束名物コチコチシートも定員着席を目指すには「必要悪」じゃないかと思う。
943 :
名無し野電車区:2009/06/04(木) 23:26:51 ID:eCy8tJjG0
>>942 座り心地を敢えて悪くすることによって長時間座られることを防止して、多くに着席してもらう
という隠れた意図があったりして?
944 :
名無し野電車区:2009/06/04(木) 23:57:48 ID:SjdhJ3PPO
いちおうマジレスしとくと足の投げだし防止で立ち客への配慮
946 :
名無し野電車区:2009/06/05(金) 00:26:19 ID:AMx03t0o0
>>944 E233のはともかく209やE231のカチカチ座席は
1時間以上座るとけつが痛いからな。
けつが痛くなるぐらいの区間=グリーン車か特急乗れということか
>>939 いやいや、使える(はずの)鉄道を廃止に追い込む石川県に対する制裁でしょ>分散配置
948 :
名無し野電車区:2009/06/05(金) 10:37:38 ID:em8fr2YZO
>>947 ってか廃止か3セクかは別にしても金沢〜直江津は経営分離されるのは決定事項だから、この区間に新車を入れるつもりは更々ないと思われるが。
>>948 その区間に入るかどうかはどーでもいいけど、
車両ごと新しい経営基盤に売ればいいだけのこと。
新しい経営基盤が何になるかは知らんが、
現行の電化方式を踏襲するのであればどこかで置換が必要になる。
>>949 仮に現行の交流電化を踏襲せずに直流電化や非電化にしたとしても車両の置き換えは必須になって来る
訳なんだが。
やっぱりEB取り付けしてたのか…
何で七尾線であの音鳴るんだって思ってたんだ
952 :
名無し野電車区:2009/06/05(金) 14:13:06 ID:XWmb/wBhO
>>951 つまり、まだ残るって事かw
近郊型の丸窓車があんなに固まってるのも、あそこぐらいだろうに
なんで丸窓なんか改造したんだ
113系2000番台や117系から改造すりゃよかったのに
>>950 それは西残存区間も同じ事じゃないか。ようやく増備が決まった521をみすみす手放す真似するかよ。
むしろ475を路線ごと売り飛ばして責任丸投げする気だろ?「ボロが止まろうが燃えようがもうウチには関係ありません」と。
>>952 通風器は撤去してるのに、475みたいに窓サッシ取り替えたりはしてないのか。
それにしても、九州の717-900と共に行く末楽しみな変態だなw
>>953 当時の記事によると、クモハがあること・耐寒強化済みだったこと・半自動改造済みだったこと等が理由のようだな
956 :
名無し野電車区:2009/06/05(金) 16:37:07 ID:XWmb/wBhO
>>953 平成初期のアーバン113-2000はまだまだ主力だったよ。
とてもじゃないが、七尾ごときにくれてやるなんて出来なかったんだろう
幸か不幸か、「113-800(ボロ・半自動・耐寒)」という存在もあったしね
東だったら七尾線用415-1500をポンと新造出来たろうに。。。
貧乏はカナシイw
ステンレス製の417系1500番台が出来てたかもね
>>957-958 いや、413系をステンレス化した413-1000(?)だったかなぁ
増備ついでに471系も絶滅…と。
妄想の応酬してもしゃーないがw
んー、東だったらそもそも交流電化だったと思う。
961 :
名無し野電車区:2009/06/05(金) 21:05:08 ID:olYYH4YW0
>>945 中途半端な所に座らせないことにより、定員着席も目論んでいるはず。
207系にありがちな、7人掛けの座席を5人で占拠する「均等割付座り」はなくなる。
962 :
名無し野電車区:2009/06/05(金) 21:37:36 ID:yKzNvRUZO
仰天発表なかったな…orz
>>897 箱根登山鉄道・京阪京津線・南海高野線(橋本〜極楽橋)ほどではないが、
山登りを第一に考え、車両側に特殊な設計をしてる近鉄大阪線と、
貨物輸送で勾配が抑えられていて、国鉄・JRに類似した設計の
車両に抑速ブレーキを付けただけの西武では趣が違うと思うが・・・。
南海本線・高野線(汐見橋〜橋本)を除く、関西私鉄のアップダウンが激しい
線形は共通設計を持った標準車両を入れられない遠因にもなってる。
964 :
名無し野電車区:2009/06/05(金) 22:21:09 ID:tek1JJs40
京葉線の205系は110キロのが有る。
阪和線にちょうどイイ
965 :
名無し野電車区:2009/06/05(金) 23:00:28 ID:F9jBObJgO
>>954 九州の717系900は秋で廃車らしい。
966 :
名無し野電車区:2009/06/05(金) 23:24:12 ID:xRpYV1F/0
>>960 交流電化出来ないから直流にしたはず
交流20000Vだとトンネルかどこかの絶縁が出来ないとか言う理由で直流1500Vで電化した。
967 :
名無し野電車区:2009/06/05(金) 23:34:56 ID:xRpYV1F/0
>>963 近鉄車両ってそこまで大層な装備だったかな?
最近は奈良線も大阪線も仕様が統一されているがそんなに大げさな装備はないぞ
昭和40年代の形式でも普通の電動機出力155kw(奈良線は145kw)の1M1Tだぞ。
後は抑速ブレーキ付いているぐらい。
どういう設計かはわからんが、近鉄車は他社と比較して平坦での起動加速度が高いわけでもないが、
上り坂で完全に止まったときの起動性能はそこそこよくて、逆に高速域では爆音&めちゃくちゃ加速悪い。
今の車両は昭和のよりも性能も上がっているし、j関西私鉄でも共通仕様は可能だと思うけど。
(南海の橋本〜極楽橋、京阪大津線、神戸電鉄を除く)
968 :
名無し野電車区:2009/06/06(土) 07:47:17 ID:eHByC4AOO
>>964 110Km/hはまだ使う。
201は廃車、田窓205も廃車濃厚。
酉で使えるような車両の廃車はなさそう。
969 :
名無し野電車区:2009/06/06(土) 07:54:45 ID:vcwszAF80
205系はE235系導入→E231系転属まで使えよ。
勿体無い。
970 :
名無し野電車区:2009/06/06(土) 07:55:11 ID:yW9IrBLNO
結局、近畿車輌で521が製造されてるって話は本当なのか?
マジでもそんな情報流せんわな
972 :
名無し野電車区:2009/06/06(土) 10:54:04 ID:70Pwcvog0
>>964 阪和の103系の置き換えは221系オールロングシート改造車で充分だ。
973 :
名無し野電車区:2009/06/06(土) 11:08:41 ID:9C2dklLD0
金かけてまでロングシートにする必要ないと思う。
>>963 阪神本線のことも玉には・・・
本線も高架やら、高速くぐるのやらあってジェットコースターみたいだが
高架工事も進捗してきて 面白味のない(違
976 :
名無し野電車区:2009/06/06(土) 13:59:45 ID:KC/WYCDL0
つーか、変電所とかの容量問題考えたら、当面阪和線とかに気軽に投入できる新しい車両って205止まりじゃ?
これは広島地区とて同じこと(こっちは貨物対策で幾分ましになってる?)
あと、個人的には嵯峨野線あたりも怪しいと思ってるが…
223も2連で末端区間や増結用だから何とかなっているようなもので
もう変電所の容量上げるしか無いだろ
そんな金が無いなら諦めるしかない
>つーか、変電所とかの容量問題考えたら、当面阪和線とかに気軽に投入できる新しい車両って205止まりじゃ?
えーと、もうヒネ以外には205系は居ないんですがね。
何を言っておられるんでしょうかw
980 :
名無し野電車区:2009/06/06(土) 17:37:42 ID:KC/WYCDL0
んーにゃ、VVVF(100%とかになるならね)を入れて変電所が大変になるなら、
気軽に入れられるのは、205、211、221くらいって事だろ
酉の205は少ないが、束から大量にまもなく捻出される可能性が高い
それなら、今のうちから食指を伸ばしておく方が良いので張って事
実際酉には山の手の205転属のときに前例があるから
981 :
名無し野電車区:2009/06/06(土) 17:40:22 ID:WmVHLv0XO
982 :
名無し野電車区:2009/06/06(土) 19:22:35 ID:AlLSslnw0
ソフトバンクBB鰍フ総合ブロードバンドサービス「Yahoo! BB ADSL」における、当期末の累積接続回
線数は429 万9,000 回線、当第4四半期のユーザー支払いベースのARPU は4,262 円となりました。
ヤフーBBなんてつかって、ソフトバンクにぼったくられているやつは
バカでハゲですか?
世の中、ADSLは月額1480円〜(12Mbps)ですよ
http://www.eaccess.net/service/ld/rank.html ↑みて乗り換えを検討しようぜ〜
※良識のある人たちのコメントです。
587 名前: 名無しさんに接続中… 投稿日: 2009/06/03(水) 17:25:32 ID:veSUjaqW
1990で一ヶ月無料と言われた、12Mだけど。
結局乗り換えたほうが得だから解約したけどね。
裏でこういうことしてるのも、どうなんかなー。
知らない人はずっと高い料金払い続ける訳だしな。情弱は切り捨て御免て、嫌な会社だとおもうけどね。
588 名前: 名無しさんに接続中… [sage] 投稿日: 2009/06/03(水) 19:48:25 ID:fWCqLt+E
>>587 まったく同意
今回の全規制で他社に乗り換えたけど、
いままでより安くなるからいいキッカケだったと思う
束の205なら、大方インドネシア行きで、国内譲渡があっても
せいぜい秩父くらいだろ。
984 :
名無し野電車区:2009/06/06(土) 21:55:43 ID:KC/WYCDL0
>>981 お前がなw
選択肢が理解できず、条件付問題が解けない御馬鹿さん?
具体的には以下の選択肢しかないんだが…
1.変電所を増設してVVVF車を入れる(新車、転属どちらでも良い)
一番理想的だが、んな金ある?
2.変電所を増設せずに走れる車両を入れる(205、211、221、201など)
→221、201だけなら酉内で転属させられるが、数をそろえられるか疑問?
→205、211は束から大量に捻出される時期が近いので手に入れるのも一考
3.変電所を増設せず、車両もそのまま放置
→103系が残存?
>>979 必要なら、205を110キロ対応の増圧ブレーキにすればよいだけ
何も京葉のメルヘン顔にこだわる必要はない
メンヘル顔のも改造で対応したわけだしな
↑真性の譲渡厨って、ある意味すごいな…w
>>984 >205を110キロ対応の増圧ブレーキにすればよいだけ
これダウト
初期の205では駆動装置や輪軸の軸受が耐久性が落ちるので交換要
山の手から京葉に転属した205系が100キロのままなのはそういうこと
武蔵野線転属分はV改造ついでに交換してある
>984
(工法開発元である東急製以外の)初期型軽量ステンレス車(つまり205系・211系)は
予想外に老朽化が進んでるようだけどね。
案外103系の更新車の方が状態がいいのではないかと。
>>984 車両の総数だけを見て譲渡譲受云々を考えているのかもしれないが、
実際の取引は譲渡先の捻出時期・規模と譲受側が希望する時期・規模が
調整できて初めて実現できることだから、10年前の205系が上手くいかなかった。
その苦い経験があるので、緊急補充の103系だって8両だけに留めている。
変電所の問題も、かつての中央線101系や近年の本線321系みたいに
許容できるだけ編成中にT車を挿入するという手法が使えないことはないから、
単純に通勤型の新造代替を進めるだけなら道が閉ざされているということもない。
321系自体は造れないが、似たシステムの225系を量産しようとしているのだし
225系の設投が通っておれば、誤魔化しで体裁だけ変えて321系改が造れる。
ただ、現状101系ほどじゃないが本来の性能を生かせず、
性能を抑えた状態だとどこまでスジ立てできるのか。
989 :
元元西社社員:2009/06/06(土) 22:44:42 ID:9TnVdsi80
>>977 き電設備の増強ってそう簡単に行かないものです。JR東なんか、民営化直後
から送電・給電・変電・き電設備の増強を延々とやり続けています。
大阪地区の場合、変電所間隔が長いので、たとえば住吉変電所みたいに変電所
間隔を縮めると効果が高いわけですが、用地の確保が非常に難しい。変電所が
できると電磁波が云々、って反対する人は、何も東急田園都市線すずかけ台に
だけ住んでいるわけではないので。
あと、関西電力の送電網からどうやって持ってくるか、セクションはどこに
するか、電蝕対策は、重電機器の搬入ルートは、などなど、変電所だけでも
ものすごい手間隙がかかるわけです。カネだけならもっと簡単に解決しているはず。
>>982 2chやNY規制がきついと安くても意味ないような気がするけど
991 :
名無し野電車区:2009/06/06(土) 23:03:54 ID:KC/WYCDL0
>>986 乙:いや、そこまでは知らなかった…ま、必要なら替えろって事か?
>>987 ま、そのあたりの判断をどうするかだな
東急はシール財の補充なんかもして、一部は使い続けているが…
足回りは205、211に関しては、酉でも採用実績があるだけに受け入れ抵抗は少ないのは大きなメリットかと
逆に言えば、205、211を逃せば、自社でも採用されている規格の車両を束から貰い受けるチャンスは永久になくなる
>>988 基本出物がない限りはどうにもならんよ>基本売り手市場
10年前の205のときは、事実上廃車が0に等しかったから
103系に関しては、酉でも最古参の車両なだけに、
整備その他を考えると、あれ以上貰い受けてもねえ
↑まだ言ってる(笑)
>>987 初期軽量ステンと呼べるのは東急8090系世代車。
計算機による複雑な解析技術が無かった時代だからね
だから東急8090系では台車にさしかかるドア下部分に
釣り合い梁っていう補強部分が残ってる。
9000系が登場する頃には計算機で複雑な解析が出来るように
なったので無くした。同世代の205系では問題が無いと思って良い。
>>989 それを国に金ださせてまでやらせる西は別の意味で凄いと思うのです(嫌味
995 :
名無し野電車区:2009/06/06(土) 23:43:09 ID:A+st086n0
ほんと
ここのスレはつまらないな
>>994 自社エリア人口が流出してる西に国鉄債務の追加負担を強制した国は別の意味で凄いと思うのです(嫌味
鉄道板荒らしのゴミクズ譲渡厨は死ねカス
>>871>>889 OVDよりは電圧降下により209系が根岸線内で転流失敗とか
インバータ車走行にとって致命的な保護動作が多かった。
999なら買い取り(譲渡)厨殲滅。
↓1000はくれてやる。
1000なら阪和には223-2500がさらに導入w
1001 :
1001:
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。