寝台特急★富士★はやぶさ★85号車

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無し野電車区
…(ハイケンスのメロディ)チャラララーン♪チャーン♪
…九州ブルートレイン富士号・はやぶさ号でのご旅行、お疲れ様でした。
間もなく、あと1ヶ月で終着駅の廃止、終点の廃止に到着いたします。
到着予定日は、正式発表通りの2009年3月13日、2009年3月13日でございます。
どなた様もお忘れ物無い様、ご確認下さい。
特に最近、「思い出」という忘れ物が、大変多くなっております。
もう一度身の回りの、九州ブルトレが華やかだった頃の思い出をご確認下さい。
…お乗換えをご案内いたします。
2009年3月14日からの東海道・山陽・九州方面へは、
新幹線ホームより東海道・山陽新幹線を、在来線ホームよりサンライズエクスプレス号を、
または各最寄の空港からの航空機を、それぞれご利用下さい。
なお、前スレ・関連スレ・その他お役立ちリンクは、以下の通りでございます。

前スレ並びに関連スレ(83号車※実質84)
【あと一ヵ月】寝台特急★富士★はやぶさ★83 http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/rail/1234326871/l50
■最終下り富士ぶさお見送り隊 http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/offmatrix/1234232673/l50
さくらはやぶさみずほ富士あさかぜ瀬戸出雲の時代 http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/jnr/1220165746/l50

テンプレや過去スレ、役立つ情報はウィキ参照
富士ぶさスレ@ウィキ(更新乙です) http://www26.atwiki.jp/fuji_hayabusa/

富士ぶさスレでよく利用されているアップローダ
PC向け http://www.axfc.net/uploader/
携帯向け http://imepita.jp/

…67年間という長い間の御愛顧、本当に有り難うございました。
間もなく終点の廃止、終点の廃止に到着いたします。
どなた様もお忘れ物無い様、お支度下さい。
…(ハイケンスのメロディ)チャラララーン♪チャーン♪

ピョー ダダッダダダダ ダダッダダダダ
<66>□□□□□□□□□□□□≡3
2名無し野電車区:2009/02/13(金) 12:43:29 ID:yCDzojme0 BE:813729683-2BP(0)
>>1
おつ

未確認の釜番報告ありましたらよろしくお願いします。
3名無し野電車区:2009/02/13(金) 12:47:20 ID:UQbigS3GO
>>1
おつ
4名無し野電車区:2009/02/13(金) 12:47:40 ID:kr4i92Ds0
はやぶさ・富士のヲク転売屋を叩くクソスレ
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/train/1233235851/
5名無し野電車区:2009/02/13(金) 12:49:27 ID:GBID3YHD0
質問です。
今今日から来月13日までのすべての路線のキャンセル待ちをしているんですが、
これってどういう仕組みなんですかね?

キャンセル待ちをしている日にキャンセルが出たら自動的に確保されるもの
なんですか?それともこちらが窓口に行き、いちいち確認して、その瞬間に
空きがあれば確保できるものなんですか?

イマイチキャンセル待ちの仕組みが理解できず、スミマセン。
6名無し野電車区:2009/02/13(金) 12:51:30 ID:I3UeGIv10
とりあえず万一の証拠としてコピペしとこう

前スレ
【あと一ヵ月】寝台特急★富士★はやぶさ★83 http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/rail/1234326871/l50
867 :名無し野電車区:2009/02/13(金) 12:27:24 ID:9spv0EaGO
自分は下りソロ、シンデラを二席確保しました
乗る気は無いのでヤフオクに出しますので、高額落札を期待してますよ
7名無し野電車区:2009/02/13(金) 13:04:05 ID:Gd+yDC0B0
列車の寝台券、指定席券、乗車券などの転売行為は
各都道府県の迷惑防止条例違反で犯罪になりますので、
絶対に転売行為はしないでください。
また、転売屋(ダフ屋)から寝台券(指定席券)を買ったりしないでください。

ttp://allabout.co.jp/family/bohan/closeup/CU20071208A/index2.htm
ttp://allabout.co.jp/family/bohan/closeup/CU20071208A/index3.htm
ttp://www.asahi.com/travel/news/TKY200811100103.html
8名無し野電車区:2009/02/13(金) 13:06:36 ID:Gd+yDC0B0
>>7の続き

もちろん、各都道府県に迷惑防止条例がございます。
神奈川県にも、もちろんその条例があります。
転売屋(ダフ屋)を減らす為には、
転売屋(ダフ屋)から寝台券を買わないこと。

インターネット上から
とても簡単に通報できるところもある
各県警のURLアドレス
ttp://www.npa.go.jp/cyber/soudan.htm

サイバー犯罪とは、
ネットワーク上の不法取引などが主であるが、
その他に匿名掲示板を用いた信用毀損や業務妨害などがある。

Wikiより一部抜粋
9名無し野電車区:2009/02/13(金) 13:08:27 ID:Gd+yDC0B0
>>7-8はテンプレです。次スレ以降も貼り付け願います。
この文章を貼り付けることにより、
寝台券の転売行為の抑止効果が期待できます。
10名無し野電車区:2009/02/13(金) 13:13:12 ID:tQp1vlIHO
これからはやぶさ乗車予定。
準備しなきゃ
11名無し野電車区:2009/02/13(金) 13:20:16 ID:KzydfyrgO
>>10
行ってらっしゃい
良い旅を ノシ
12名無し野電車区:2009/02/13(金) 13:50:58 ID:UMXlIoG0O
>>1
乙!

この>>1文が一番泣けるんだよなぁ…
13前スレ869:2009/02/13(金) 13:56:41 ID:LLEIBN8zO
>>前スレ894=1
いちもつ


平沼橋、平日は朝も夜もかぶるのかあ。
土日ダイヤを狙うとかしかないんだね。
14名無し野電車区:2009/02/13(金) 14:04:09 ID:gKTtbizY0
10時打ちをしてもらいに西の駅を転々。
あさからどこ行っても時間になったら事前受付から打つって返事。マルスを前にして時間切れ間近。
5489しかないと駅前から電話したら運よくつながったんだけど、
はやぶさは10時過ぎてからかけ直してくれと一方的に切られたよ。

5分前に電話で話せてラッキーと思ってたら、こんなひどい不親切。
がっくりだよ〜。いつも10時打ちはこんなやり方なの?
15名無し野電車区:2009/02/13(金) 14:23:01 ID:GSCmqgnT0
事前予約は盆と正月しかしないと言ってた中央線某駅に10時前突撃したが
事前予約していたとは。はらわたにえくりまんじゅう。
16名無し野電車区:2009/02/13(金) 14:26:11 ID:b7GhU5SNO
皆さんラストはどちらでお見送り?例えば…
17名無し野電車区:2009/02/13(金) 14:28:55 ID:fKbFLQ240
>>15
今日は窓口に殺到することを見越して、
特別に正月のような多客期扱いでやってくれてるんじゃないかな。
18(○口○*)さん:2009/02/13(金) 14:29:46 ID:+aOz1pHM0
ほんと、前スレの進行具合は異常だったな…
10時直前付近なんか、殆ど実況スレじゃねーかよ。

サイバーステーションの空席状況一日中リログして書きこみする輩も
明日以降もうざいくらい沸くと思うと、ある程度自制するテンプレ必要なんかね?

ここの板って実況禁止とかあまり煩くないようだけど、スレ住民としては様子見ですか?
19名無し野電車区:2009/02/13(金) 14:31:38 ID:YeOzOMo8O
>>1サンスレ立て乙です
>>16
自分は名古屋かな?
隣のホームの立呑屋で一杯やって見送る予定
20名無し野電車区:2009/02/13(金) 14:32:22 ID:UZt5E01s0
前すれTHE END。
21名無し野電車区:2009/02/13(金) 14:33:35 ID:+aOz1pHM0
18です。
名前、へんなのになっててすんませんでした…

ここの住民に質問なのですが、ここの板って過去に携帯で
書き込み規制食ったことありますか?
22名無し野電車区:2009/02/13(金) 14:34:50 ID:sZnq+neuO
>>18
実況厳しく禁止すると、乗車レポとかが問題になっちゃうしなぁ…
23名無し野電車区:2009/02/13(金) 14:34:51 ID:fKbFLQ240
PHSならprin規制がかかることは時々あったけど、携帯持ってないからしらんな
24名無し野電車区:2009/02/13(金) 14:34:57 ID:01HvC2Fv0
>>16
岐阜で見送りです、ながらも見ます
その後米原まで下ってきたぐにのろうと考えたが時刻表よく見たら米原まで下れなかった・・・
25名無し野電車区:2009/02/13(金) 14:37:32 ID:YeOzOMo8O
>>21
このスレはないけど、トワイライトのスレで何度かくらったよ
鉄道総合は短パンマン続発だし
26名無し野電車区:2009/02/13(金) 14:39:46 ID:+aOz1pHM0
>>22
私も携帯からの現地での書き込みが、もし規制とか食らうと困るなと思った次第でして
そうなると、PCからの書き込みに対して、ある程度流れ読んでもらうと、スレ進行とか
そんなに厳しくないのかなと考えています。

>>18にも書きましたが、サイバーステーションの空席実況とかはテンプレで
アドレス誘導して自分で確認して下さいで済むと思うし、空席実況に関しては
今後少しは自重して欲しいなと、個人的な意見があります。

スレの皆様のご意見お待ちしています。
2710:2009/02/13(金) 14:41:18 ID:tQp1vlIHO
鹿児島中央を出て只今出水。
今日他にはやぶさ乗車予定の方いらっしゃるかな?
私は子鉄同伴f^_^;
28名無し野電車区:2009/02/13(金) 14:42:42 ID:7IunQTzu0
29名無し野電車区:2009/02/13(金) 14:43:01 ID:o9WmX1Jq0
事前受けのある某駅、オープン前に5人くらいの列。
オタ達の先頭に立っているのはなんと普通のオバン。
しかも申し込み内容がはやぶさB開放の「横浜〜博多」
もったいなさすぎる・・・取れたかは知らん。
30名無し野電車区:2009/02/13(金) 14:47:33 ID:ThkiLRVLO
スレはえぇよw
昨日のスレが一日も経たずに終わっとるw
31名無し野電車区:2009/02/13(金) 14:47:45 ID:bee7yGrI0
>>29
横浜市民の俺個人の意見だからあてにはならんが
5・6番線柱番号8番付近売店でシウマイ弁当を購入
夕ラッシュ、会社帰りのリーマンを横目に大荷物を抱えて乗り込むのがいいんだろうよ
東京だと夕ラッシュ列は7,8番線だし
32名無し野電車区:2009/02/13(金) 14:48:29 ID:ZuXwMksV0
>>29
オバハンだって寝台に思い出のある人は多いだろう。
鉄ヲタ共だけのものではない筈だ。
33名無し野電車区:2009/02/13(金) 14:51:23 ID:I3UeGIv10
『自宅マルス』でキャンセル街とれたwww
まあ、希望日と1日違いなので、希望日取れたら
キャンセル放流の予定ですが...
因みに、
>>29自分は小倉までですwww
まあ旅行予定が広島・山口・福岡・長崎なので...
解桔イベント見られるだけでも満足です
34名無し野電車区:2009/02/13(金) 14:51:55 ID:RJBV2ZOhO
最終日ここに涼実来たら笑うぞ
35名無し野電車区:2009/02/13(金) 14:57:36 ID:zpw/qG9j0
今晩1レ トウよりB解放乗車
36名無し野電車区:2009/02/13(金) 15:01:53 ID:zCJLT/KiO
>>27
強風大丈夫?
37名無し野電車区:2009/02/13(金) 15:02:16 ID:yCDzojme0 BE:508581735-2BP(0)
2/12(火) EF66 45
2/18(月) EF66 49
2/29(金) EF66 49
3/21(金) EF66 46
3/31(月) EF66 49
4/18(金) EF66 50
6/20(金) EF66 50
8/17(日) EF66 47
9/02(火) EF66 42

って何年のかしらん?08年かな?

>>16
多摩川行くぜ
38名無し野電車区:2009/02/13(金) 15:02:27 ID:NC94WgtFO
なんか日を追うごとにスレの進行進んでる
朝は200位だったのに既に次スレとか早過ぎ

最終日は1時間で1スレになりそうだ
39名無し野電車区:2009/02/13(金) 15:08:34 ID:GBID3YHD0
きゃんせる待ちしてる人、摂れましたか
40名無し野電車区:2009/02/13(金) 15:10:46 ID:8aSi6VxF0
>27 オバさんだって昔は若かりしころ乗ったからってさよならで乗るかもよ

 漏れが富士ぶさ乗るって言ったら昔はやぶさ乗ったから乗りたいって63になる母に駄々こねられて結局嫁と漏れが富士ぶさ乗って母は自宅待機にさせちまったしな
41名無し野電車区:2009/02/13(金) 15:10:59 ID:LnvH7/KwO
補欠は明日の朝が勝負
42名無し野電車区:2009/02/13(金) 15:12:05 ID:YeOzOMo8O
>>38
今日は1ヶ月発売日というのもあるでしょう。
それにしても狼板顔負けのスレ進行の早さには本当にw(°0°)wビークリだね
43名無し野電車区:2009/02/13(金) 15:12:48 ID:7oh6M2DFO
>>38
今日はさよまら乗車券まつりがあったから仕方ないでしょ。
44名無し野電車区:2009/02/13(金) 15:13:11 ID:kXWyoYj7O
>>27
富士ならいます
45名無し野電車区:2009/02/13(金) 15:13:14 ID:8aSi6VxF0
実況は出来れば車内実況のみにしてほしいかな
でももうそんなに猛スピードでチケ取れたなどの実況は減少する見込みと思って居るから気にしてい無いけれど・・・。
46名無し野電車区:2009/02/13(金) 15:14:44 ID:bee7yGrI0
47名無し野電車区:2009/02/13(金) 15:23:05 ID:yCDzojme0 BE:610298429-2BP(0)
>>46
把握、反映しときます。

やべぇ・・泣ける・・
停車駅じゃなくただ通過するのに気合入ってるな・・
PF牽引時の写真が保土ヶ谷らしきのに心意気を感じるwwww
48名無し野電車区:2009/02/13(金) 15:24:35 ID:06isFcGB0
ttp://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/offmatrix/1234232673/l50x
お見送りスレ貼っておくぜ。参加者はできれば100人以上は欲しいとこ。
>>46 激乙。毎回有名な大船駅は今回はまだなのかな??
49名無し野電車区:2009/02/13(金) 15:26:07 ID:7oh6M2DFO
いま見たらモバイル禿ニュースに10秒瞬殺の話と今朝の大阪撮影隊の写真が出てるね。
50名無し野電車区:2009/02/13(金) 15:26:24 ID:bee7yGrI0
>>48
大船も出てるよ
ただ既出だからうpしなかった
自分も今日撮ってきたから必要ならうpしますよ?
51名無し野電車区:2009/02/13(金) 15:27:16 ID:rZqEM3CP0
>>29のおばさんではないけど私も今はおばさん・・・
でも毎日このスレをのぞいていました。
ここ見てるの男の人だけじゃないと思うよ。
はやぶさには思い出がありすぎて・・
中学生の時(20年以上前)に一人で乗りました。
今では女の子が一人で乗るなんて考えられないですよね。

結局3月14日までに乗ることはないけれど、
最後の日は横浜駅まで見送りに行こうと思います。
この間もひっそり横浜駅に見に行ったんだけど
他にも女性がいました。
52名無し野電車区:2009/02/13(金) 15:34:02 ID:4tx4QI1O0
>>48
とっくに貼ってある。
53名無し野電車区:2009/02/13(金) 15:36:15 ID:i0OA23x40
本日の成果。JR旅行センター富士上段×JTBはやぶさB開放×近ツーはやぶさB開放×
ビュウカードとれテル富士シンデラ×西某大駅10時前はやぶさB開放打ちまくり
○。すべて上り、1勝4敗かろうじてゲット。危なかった。今日朝830分で大阪駅
10名位待ち、諦め。東淀川駅でも事前予約3名居た。今回は事前予約組多数
危なかった。今日大阪駅10時の勝敗は?何人ゲットできたの?
54名無し野電車区:2009/02/13(金) 15:42:46 ID:m04cfKDBO
>>1
新スレたて乙!

今日の某駅の成果。7番目以外は皆富士ぶさ?

http://imepita.jp/20090213/553200
55名無し野電車区:2009/02/13(金) 15:42:51 ID:x2LwqDMA0
琵琶湖民さんまだ見てる?
56名無し野電車区:2009/02/13(金) 15:45:06 ID:Tnd4qYuOO
去年はやぶさに乗った時乗り合わせた静岡のおばさん。
実母の看病に隠岐の島に帰る時は、いつもはやぶさで博多まで出るって言ってた。
老々介護くらいのお歳だから、深夜バスや新幹線は辛いし乗り換えも不便なんだって。
静岡空港はできるけど隠岐直行便はないし、これからどうすんのかな。
57名無し野電車区:2009/02/13(金) 15:53:37 ID:mRFU3rgiO
明日の下り富士キハネフキター!
なんで乗ります。
帰りは福岡から飛行機・・・
もキャンセル待ちしたらJGCのおかげですんなりJAL特便割引確保。
来月末に無くなる福岡→中部に乗ります。
58名無し野電車区:2009/02/13(金) 15:54:49 ID:cuxqFuk60
誰だい?はやぶさシンデラ放流したのは?
火曜日の42レに乗車する事になりました。
因みに帰りはキングオブザバス福岡経由で熊本に帰ります。
駅員さんもめちゃ喜んでたし(笑)
59名無し野電車区:2009/02/13(金) 16:06:23 ID:C0CywnWwO
大阪市内某駅で今さっき、「はやぶさ」最終日○号車上段1席あったで。
俺はその日は北海道なんで、その指定券買いに来たんだが、なにげに聞いてみたんやわ。
乗らないから買わなかったけど、乗りたい人は諦めずに窓口通えば可能性は0やないから頑張れ!
60名無し野電車区:2009/02/13(金) 16:07:41 ID:yqWpDXeLO
本日の富士解放のキハネフ乗車します。

これが最初で最後の富士乗車です。帰りは明日のはやぶさで帰ってくる予定です
61名無し野電車区:2009/02/13(金) 16:17:27 ID:K2OJIRNXO
さっき最終はやぶさの照会かけたら‥B個室1人用が残数1だった。慌ててすぐに発券操作したが満だった。取れた人羨ましいです!
62名無し野電車区:2009/02/13(金) 16:23:22 ID:zCJLT/KiO
凄い強風
白糸川橋梁で規制かかるかも。
@神奈川西部
6310:2009/02/13(金) 16:28:44 ID:tQp1vlIHO
はやぶさ定刻発車

釜は90

7号車だったか8号車におっきな機材持ち込んだ録音鉄います。
通路のコンセント使ってるし。
64名無し野電車区:2009/02/13(金) 16:28:52 ID:VPTyMWEqO
3月に入ったら根府川〜早川間のS字カーブに撮影に行こうと思うのですが、その頃って正面まで光がまわりますか?
65名無し野電車区:2009/02/13(金) 16:35:15 ID:l+QEVoqqO

増結の話はガセ?
66名無し野電車区:2009/02/13(金) 16:37:17 ID:sZnq+neuO
>>63
見てきた。7号車の11付近だな。
大々的にやってるから許可受けたんだと思いたいがひどすぎる。

ピンマイクはデッキまで這わせてあるから携帯でも使うか?
67名無し野電車区:2009/02/13(金) 16:37:30 ID:tfQ+PUva0
今日の下りはやぶさ、Bネ禁煙が△だお。
間に合う人、みど窓へ急げ!
68名無し野電車区:2009/02/13(金) 16:37:57 ID:3PQALYTo0
>>65
もちろんガセ
69名無し野電車区:2009/02/13(金) 16:39:08 ID:mSm+Ta99O
>>63
レチにチクれwwwww

もしくは偶然を装ってコードに足を引っ掛けろwwwww

他人に迷惑掛けるヲタは排除
70名無し野電車区:2009/02/13(金) 16:40:00 ID:7oh6M2DFO
>>56
あえて何処とは言わないが銭金最優先弱者無視の会社と決別して赤い会社に行くだね。
71名無し野電車区:2009/02/13(金) 16:40:25 ID:+aOz1pHM0
>>10
息子さんと車内巡回中でしょうか?

この時期は、色々な機材持ち込んで我が物顔で利用する自己中なヲタも居ますので
撮影・録音中に近寄ると、意味不明な高音の奇声を上げる輩から危害を加えられないよう
気をつけてください。

子供さんは、好奇心旺盛です。
意図せず、ヲタを刺激することがありますので、ご注意下さい。
72名無し野電車区:2009/02/13(金) 16:41:47 ID:sZnq+neuO
>>69
チクるも何も、養生テープでコード貼り付けてあちこち這わせてやがるんだが…
73名無し野電車区:2009/02/13(金) 16:42:50 ID:+aOz1pHM0
>>66
ぜひ、携帯写メで現状を激写してupをして頂きたい。

迷惑行為のテンプレとして拝見したいものです。
74名無し野電車区:2009/02/13(金) 16:43:07 ID:6D0Y6O0IO
>>63

いい旅を!

通路のコンセントだと8号車ソロですね。
通路コンセントを使って録音機材や携帯の充電は
通行する人に誤って踏まれるリスクがあるからな…

全区間をノーカット録音して販売する人かな?
75名無し野電車区:2009/02/13(金) 16:43:46 ID:zCJLT/KiO
>>64
激パで希望通りにいかないかもよ
76名無し野電車区:2009/02/13(金) 16:47:24 ID:/rHTdEWrO
オレもコンセント使いたいから抜いていいよね、一人で占有するもんじゃないし
77名無し野電車区:2009/02/13(金) 16:49:33 ID:sZnq+neuO
抜いてもいいけど3Pプラグだから使えないよ

件のヤツはプラグまで持ってきてるが
78名無し野電車区:2009/02/13(金) 16:51:12 ID:+aOz1pHM0
取材で使用しているならば当たり前の処置な養生テープだが
個人が使用しているのであれば、素材を販売する業者の可能性はあるね。

俺なら車掌に報告しつつ、現地地区の鉄道警察隊に通報して
その不審な輩を調べてもらうな。
79名無し野電車区:2009/02/13(金) 16:53:30 ID:+aOz1pHM0
>>77
おいおい、プラグまで持参かい。
きちんとした取材ではなく、一個人でそこまでするのは明らかに迷惑行為です。
80名無し野電車区:2009/02/13(金) 16:54:12 ID:mSm+Ta99O
>>72
何それ…
>>73氏の言うとおり、携帯で撮影してうpして欲しい
81名無し野電車区:2009/02/13(金) 16:57:14 ID:kukACorI0
皆、10時打ち最終決戦乙!漏れはあえて参戦せず。
夕刊やスポーツ紙にもソースが出てますなあ〜
その代わり、職場でパートのオバチャソ(40代前半ならまだしも、もう還暦直前
orz)から、チョコレートをもらっちったい!
さてこれから1ヶ月もの間、サイババと睨めっこしますか、あっぼっぼ〜w
82名無し野電車区:2009/02/13(金) 17:01:00 ID:O2sUbQttO
しかし、2つ前の区画に子連れ客居て声入りマクりww
83名無し野電車区:2009/02/13(金) 17:01:53 ID:rZQ/z09l0
本当にごめん!
さっき、近くの窓口行って新幹線の指定取るついでに
ふざけて3月13日の上り富士のBソロ頼んで見たら取れたww

当然、乗る気のないのに取ってしまったので放流します
84名無し野電車区:2009/02/13(金) 17:02:30 ID:4tx4QI1O0
さっきFM横浜のニュースでも完売が報じられた。
85名無し野電車区:2009/02/13(金) 17:04:21 ID:mymyISMX0
>>29
息子に頼まれたのかもしれん。↓こんな感じで

また切符取れなかったよ    __,
J( '-`)し     シネ!! ボケ、カス!! |   |
(   )… ゴメンネ。   (Д´#) _|    |
 ||          (  つ | ̄ ̄ ̄|

ドウスレバイイノ・・・?  徹夜で並んで買って来い!!
           最終列車のを!!_,
J( 'д`)し       カタカタ    |   |
 (  )            (#`Д)_|    |
 ||          (  つ | ̄ ̄ ̄|
              
   ヤットトレタヨ。 上段じゃねえか!!_,
J( '-`)し       コノバカ女!!   |   |
( っ[==]         (Д´#) _|    |
 ||          (  つ | ̄ ̄ ̄|
              
とりあえず     カタカタ__,
2ちゃんで         |   | 下り最終「はやぶさ」
自慢しよう  ( `Д) _|    |  徹夜でゲットしたぜ、と
        (  つ | ̄ ̄ ̄|  
           [==]
そして・・・_____
   |     ___  |
   |   [|J( '-`)し|] .| ('A`) カアチャン・・・   
   | | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| | (  )っ[==]
   | |         .|| ||
86峰富士:2009/02/13(金) 17:04:41 ID:f7aOnwsxO
当方1ヶ月後のファイナルを想いつつ、本日の1レ キハネフ乗車します。道中の強風や雨による抑止が気になりますが、幸い下段ですので多少のレポしながら行きたいと思います。
87名無し野電車区:2009/02/13(金) 17:06:00 ID:qRVsDYCd0
玉砕したオイラは
3月12日 
東京で1レを見送ったあと
ながらで名古屋へ行き、始発ののぞみで小倉へ
小倉から ソニック9号で 杵築で富士を追い抜き、
大分へ先回り。
富士のお迎えを済ましたのち
九州横断特急3号で熊本へ。
はやぶさを見送ってから、有明24号で福間で
はやぶさを追い抜き、先に門司へ。
はやぶさ富士の結合を見届けたののち
のぞみで名古屋へ。
名古屋から ながらで 東京へ。
2レをお迎えするルートになりました。

2レももしくは42レのベットで寝たいです。。。
88名無し野電車区:2009/02/13(金) 17:11:04 ID:O2sUbQttO
久留米発車。鉄系家族乗車多し。
はやばやと、ソロの最後部個室(折戸の部屋)でウ○コこいた椰子がいたらしい。
オイ、きちんと流しとけよ。
89名無し野電車区:2009/02/13(金) 17:12:41 ID:tny0sghcO
先ほど、二号車にある自販機に行ったら飲料水、みな売り切れ。上りは初めて乗車するので途中で補給するのかどうか分からないけど、これから乗る人は念のため準備した方が良いかと思う。
90名無し野電車区:2009/02/13(金) 17:12:55 ID:kukACorI0
凍解さんは、今日の現状を鼻先で笑ってんだろうなあ。
もし最終日の開放Bで、あぼっちと臭○、とっつあんボーヤ(またはヒゲマリオ)に
囲まれたら、思い出に残る旅になるだろうなあw
91名無し野電車区:2009/02/13(金) 17:14:02 ID:w2XC2/i70
>>82

>>子連れ客居て声入りマクりww

マジっすか?迷惑録音厨は涙目だなww
廃止直前に静かな環境で録音なんか
できるわけないのにね

これが半年間の平日だったらガラガラの好環境だったのに
92名無し野電車区:2009/02/13(金) 17:15:10 ID:LnvH7/KwO
>>83
いつ流す?
93名無し野電車区:2009/02/13(金) 17:16:39 ID:sZnq+neuO
94名無し野電車区:2009/02/13(金) 17:17:46 ID:rZQ/z09l0
>>92
今、手元にあるんで指定があればその時間に流してもよろしいですよ
オクに流すとかは人として決してしません
95名無し野電車区:2009/02/13(金) 17:18:25 ID:J6vBduZX0
通路は凄い目張りだな。
開放B下段窓際にマイク設置?
96名無し野電車区:2009/02/13(金) 17:21:01 ID:l9m8yHb+0
>>93
録音厨やばすぎだろ
撮影GJ!
97名無し野電車区:2009/02/13(金) 17:21:11 ID:kukACorI0
そのうち、週刊アサヒ芸能の井筒監督の「おまえら、アホか!?」のコーナーで、
思いっきり批評されそうだなw
98名無し野電車区:2009/02/13(金) 17:24:08 ID:zCJLT/KiO
>>93
明らかに雑誌の取材じゃないね。
寝台までマイク伸ばしてるし、レチに報告せよ
99名無し野電車区:2009/02/13(金) 17:24:50 ID:LnvH7/KwO
>>94
出来れば譲って欲しいです
100峰富士:2009/02/13(金) 17:25:01 ID:f7aOnwsxO
既に16分発の普通列車が8分遅れで入線から遅れてます。風強し。
101名無し野電車区:2009/02/13(金) 17:25:22 ID:mJxT7i5Q0
>>94
放流→転売屋が確保というパターンもありなので
出来るだけぎりぎりに放流するかしたほうが安全。
102名無し野電車区:2009/02/13(金) 17:27:02 ID:sZnq+neuO
103名無し野電車区:2009/02/13(金) 17:28:02 ID:LnvH7/KwO
>>94
一応譲ってもいいと言うなら
sanmano500@ヤフー.co.jp
にメール頂けませんか?
104名無し野電車区:2009/02/13(金) 17:29:16 ID:sZnq+neuO
レチに報告以前に、7号車にいるわけで気付かないわけがない。

あ、赤チェックが当人ね。
105名無し野電車区:2009/02/13(金) 17:29:22 ID:l9m8yHb+0
>>102
ん〜本格すぎて呆れますね…
106名無し野電車区:2009/02/13(金) 17:29:22 ID:q5qPmSLS0
>>94 >>101
放流は前日とかにするべきだな。それか定価で手渡し。
とにかく今放流すると転売屋の手に渡るかもしれない。
107名無し野電車区:2009/02/13(金) 17:31:00 ID:J6vBduZX0
>>102
配電盤にコードが入り込んでいるけど・・・。
この主は、やっぱりプロかね?
108名無し野電車区:2009/02/13(金) 17:31:12 ID:3eXVE1Vw0
あんな録音機材、去年や半年前なら誰も文句言わなかったのに。
てか、去年以前なら文句言う人が乗ってなかったのに。。。
車掌さんも黙認してくれてたはず。
いま録音しても騒がしいだけだろ・・・
109名無し野電車区:2009/02/13(金) 17:32:10 ID:LVdPpMa50
>>106
手渡し相手が知り合いでなければ,
そいつが転売厨自身ってこともあるよ。
知り合いに譲るか、数日前放流が現状でのベストかと。
110名無し野電車区:2009/02/13(金) 17:32:44 ID:2qwO6VxtO
取り敢えずコード抜きました。
111名無し野電車区:2009/02/13(金) 17:34:19 ID:sZnq+neuO
博多。

>>102
配電盤には入ってないよ。蝶番に見えるのはマイク

>>103
そう、一年前とかなら誰にも迷惑かけずにできたのにな。1両オレ車とか
112名無し野電車区:2009/02/13(金) 17:34:20 ID:rZQ/z09l0
アドバイス通りに発車数時間前とかに放流とかにします
113名無し野電車区:2009/02/13(金) 17:35:19 ID:tOFoUHSD0
110>GJ
こういう自分勝手な厨の行動は、徹底的につぶすべし!
114名無し野電車区:2009/02/13(金) 17:36:35 ID:q5qPmSLS0
>>109
そっか orz
バカだなオレ・・・。

じゃあ一回実際に会っておいて始発駅で待ち合わせ!!
115名無し野電車区:2009/02/13(金) 17:36:43 ID:mymyISMX0
流石に数年前の無人車両でもこれはいただけない
116名無し野電車区:2009/02/13(金) 17:37:52 ID:vIaNN+pf0
本日の東京駅の状況報告願います!
117名無し野電車区:2009/02/13(金) 17:38:51 ID:+aOz1pHM0
>>ID:sZnq+neuO氏
撮影激しく乙でした。
養生の方法、及び途中で使用している電源タップ等を見る限り素人の仕業ですね。

ここまで大掛かりなものを堂々と敷設している神経を疑いますね。

なお、途中でキセの中にマイク仕込んだりとか色々やっているので、これらは
器物損壊の疑いがあるということで通報してもいい程度のモノと推測されます。


ただ、ID:sZnq+neuO氏が息子さんを引き連れているとのことなので
レチに報告し、それでも改善されないようであれば、鉄道警察隊にも通報でいいかと思います。

あくまでも、敷設したキ○ガイには、直接話しかけないほうがいいでしょう。
118名無し野電車区:2009/02/13(金) 17:38:58 ID:J6vBduZX0
>>111
配電盤の蓋に付いている黒いのはマイクだったのか。
それにしても、くずもの入れの真上で録音って捨て身だなw

赤チェックの奥の折りたたみ椅子にメタボっぽい黒ランニングが居るけど、今は車内は夏なのかい?
119名無し野電車区:2009/02/13(金) 17:40:14 ID:w2XC2/i70
>>108
そうだよね…半年前までは…
俺なんかテールに雲台使ってノーカットでビデオ撮りw
レチ氏は発車時に車掌室のドアを全開で
ちょっと大きめの声で「1レ発車ぁぁぁぁ」と大ノリ

下関でお別れするとき、「なかなかサマになってたでしょ?」と
笑いながら降車されていきました
120名無し野電車区:2009/02/13(金) 17:41:34 ID:BrsS7B740
121名無し野電車区:2009/02/13(金) 17:41:52 ID:sZnq+neuO
>>118
サブ機みたいだから気にしてないんじゃない?

車内は…夏ではないけど、湿った南風で温度は高いね。
122名無し野電車区:2009/02/13(金) 17:41:58 ID:po368AOa0
123名無し野電車区:2009/02/13(金) 17:42:11 ID:mymyISMX0
俺が乗ったときも、メタボっぽい人多かったな
まあ、人のことは言えんのだが・・・
124名無し野電車区:2009/02/13(金) 17:44:15 ID:pVvuzR0rO
この録音厨は酷すぎる

なぜ上段の棚で放送を、デッキで走行音を録音しないのかと
12510:2009/02/13(金) 17:46:09 ID:tQp1vlIHO
42レ博多ほぼ定刻発車。
録音厨は他の方が画像ウプしてましたね。

息子が開放上段を気に入ったようで、さっきから梯子を登ったり降りたりで大変です。

家族連れが以外と多い気がします。
開放子供が走り回ってる。
アットホームな雰囲気で好きだな。
126名無し野電車区:2009/02/13(金) 17:47:15 ID:LnvH7/KwO
>>112
どうしてもダメですかね?
とりあえず関東圏内ならお伺いしますが…

127名無し野電車区:2009/02/13(金) 17:47:31 ID:sZnq+neuO
>>117
ちょw 違う違う、子供はランニングの人の子だよ。

今はデラでマターリ。
ところで、2レは遅れてます?
128名無し野電車区:2009/02/13(金) 17:48:56 ID:3eXVE1Vw0
くずもの入れに「ごみ」をたくさん入れてあげましょう。
129名無し野電車区:2009/02/13(金) 17:51:11 ID:kXWyoYj7O
>>127
定刻ですよ
130名無し野電車区:2009/02/13(金) 17:51:57 ID:IPevSL590
>>102
これって盗電じゃないの?
131名無し野電車区:2009/02/13(金) 17:52:26 ID:3eXVE1Vw0
16日下り△
132名無し野電車区:2009/02/13(金) 17:54:27 ID:yCDzojme0 BE:271243924-2BP(0)
予想やカマン
48-49
133名無し野電車区:2009/02/13(金) 17:55:13 ID:myJCZ2E00
なんだがわくわくしてきたぞ!!
134名無し野電車区:2009/02/13(金) 17:55:17 ID:qxiJzrb40
戦いは終った。
窓口の駅員さんこのスレの皆さんいい夢を見させていただきました。ありがとう。
ただ、いい夢を見た後って夢が現実になるような気もするんですよね。
135名無し野電車区:2009/02/13(金) 17:55:17 ID:LVdPpMa50
>>112
数時間前だと、手数料高いですよ。
手数料考えたら2日前くらいでしょうか。
136名無し野電車区:2009/02/13(金) 17:57:09 ID:PvW8iiUD0
>>102
その後どうなりましたかね?
ここまで本格的にやるやつに限って外すよういわれると、クレームつけたり暴れたりするんだよな…
137名無し野電車区:2009/02/13(金) 17:58:54 ID:eBy0rZsRO
スペースワールド〜枝光間に人がいたとのことで、
確認作業のために鹿児島線に5分程度の遅れがでてる。
138名無し野電車区:2009/02/13(金) 17:59:12 ID:I3UeGIv10
希望日getできた!
プッシュホンもやればできる子だわw
しかし本当に引き換えられるか半信半疑
引き換え成功したら、同じく予約したやつは自然キャンセルの方向へ
もっていきます
139名無し野電車区:2009/02/13(金) 17:59:58 ID:sZnq+neuO
>>136
ゴミ捨てついでに見てきたけど現状ママ。当人ウロウロ

デッキはオタが談笑中、車内は子供が談笑中。ありゃメインもサブもダメだなw
140名無し野電車区:2009/02/13(金) 18:00:19 ID:C/89ILql0
某JR九州駅内で、一応キャンセル待ち(順番は一番目)(ぶさ下りB寝台開放の友人らと乗る3名分)

したんですが、

最低でも2名分は欲しいのですが、確率的にはどんなものでしょう?


出きれば3名分の確立も。
141名無し野電車区:2009/02/13(金) 18:01:09 ID:PvW8iiUD0
>>139
情報どうもです
いいざまですねw
142峰富士:2009/02/13(金) 18:01:41 ID:f7aOnwsxO
どうやら、定刻発車。キハネフは学生多し。案外和気あいあいとしてます(笑)
143名無し野電車区:2009/02/13(金) 18:02:03 ID:EowtIydQO
教えてですみません。
上り富士乗車中です。弁当を買い損ねてしまいました。

この先、駅弁を買うチャンスはありますでしょうか?
144名無し野電車区:2009/02/13(金) 18:02:40 ID:q5qPmSLS0
>>138
放流時刻よろしくね

>>140
航空機のキャンセル待ちと違って一定時間にチョコチョコ見るだけだから
みどまど通るたびに訊いてみるのがいいと思う。
145名無し野電車区:2009/02/13(金) 18:04:26 ID:I3UeGIv10
>>143
門司か下関
146名無し野電車区:2009/02/13(金) 18:05:17 ID:0KdSAy4t0
>>143
・小倉で購入→門司祭りの間に追いつく
・門司祭りの間に購入
・下関祭りの間に購入(門司から普通で先回りも可)
147名無し野電車区:2009/02/13(金) 18:09:49 ID:1XQ6sbO50
>>143
小倉で買う場合は、
改札内にある売店で買える。
種類も豊富。
148名無し野電車区:2009/02/13(金) 18:10:12 ID:C/89ILql0
>>144

友人から聞いたんですが、B寝台開放に空きが出たら、自動的にその空きを確保するとかって言っていたんですが。


どうなんでしょう。因みに友人は駅員かなんかから聞いたと。
149名無し野電車区:2009/02/13(金) 18:10:26 ID:ANSlcT8JO
東京発車時
全快でノシしてる椰子がテールに居てワロタwww
150名無し野電車区:2009/02/13(金) 18:10:35 ID:EowtIydQO
ありがとうございますm(__)m

オススメ駅弁ありますか?
151名無し野電車区:2009/02/13(金) 18:12:21 ID:/ynqeDbT0
2月21日の上りはやぶさが△△の件。
152名無し野電車区:2009/02/13(金) 18:12:53 ID:RJBV2ZOhO
さっきニュースで上下で640席と言ってた
153名無し野電車区:2009/02/13(金) 18:13:57 ID:6D0Y6O0IO
>>140

現実問題、一人乗るのも厳しいよ

キャンセル待ちはあくまでも「待ち」

再馬場見ながらリロードしまくる香具師、
駅に足繁く通う椰子には勝てないよ
154名無し野電車区:2009/02/13(金) 18:15:16 ID:I3UeGIv10
>>143
小倉で買う場合は、
富士18:50着
普通下関行18:58発→門司19:11着→下関19:17着
富士 門司19:15発→下関19:22着
なので購入は8分間
下関は5分間
155名無し野電車区:2009/02/13(金) 18:16:59 ID:yPzn5hGI0
3/7-8で九州を乗り歩く人、肥薩線吉都線の運休列車に注意。
http://www.jrkyushu.co.jp/kagoshima/topics/news8/index.html
156名無し野電車区:2009/02/13(金) 18:18:01 ID:1XQ6sbO50
>>150
小倉だったら、かしわ飯かな。
157名無し野電車区:2009/02/13(金) 18:18:18 ID:xBMWonZa0
もし今明日発の富士・はやぶさがキャンセルが出て空いた場合急遽チケットゲットして
乗るためだけに九州行く人っているのだろうか・・・
158名無し野電車区:2009/02/13(金) 18:21:45 ID:GvJCskBT0
>>157
この前、翌日発の富士・はやぶさがキャンセルが出て急遽チケットゲットして
乗るためだけに東京行った俺ならここにいるけど・・・
159名無し野電車区:2009/02/13(金) 18:22:25 ID:8aSi6VxF0
>157 漏れ、富士ぶさのぶさ乗りたくてただそれだけ位に熊本行って熊本城見て馬刺食って2時間半くらい熊本居ただけで後はリレーつばめ、のぞみ44号で帰郷しましたが何か?
160名無し野電車区:2009/02/13(金) 18:27:23 ID:xBMWonZa0
>>158-159
マジ?
もっとも時間的に可能とはいえ出費がかなりかかるからなかなかできないけど・・・
161名無し野電車区:2009/02/13(金) 18:27:23 ID:BSsOpVXr0
ニワカ大杉でワロタ
普段から乗車してやれよ屑共wwwwww
162名無し野電車区:2009/02/13(金) 18:27:37 ID:gpDowgJE0
前々スレ(さよなら)にて

899 名前:名無し野電車区[sage] 投稿日:2009/02/12(木) 21:47:20 ID:BVh2D2q70
>>892
そのレベルは低いな
俺は、首都圏の旅行会社4社63店舗+当日早朝受付5駅みどまど 計68ヶ所事前申し込み済み。

そのなかで第一希望がB個室が32店舗・開放Bが31店舗・A個室が1店舗 ですべてTELで申し込んだぞ・・・!!
さぁ、どのくらい取れるかな。楽しみだな!(^^)!

のものですが・・・
B寝台開放が3席とれました!!(日本旅行にて)皆さん、ありがとうございました。
163名無し野電車区:2009/02/13(金) 18:27:51 ID:WAr4G2AQ0
今日から早朝駅に出かける必要がなくなったのでゆっくり寝られる。

相場で全財産を失い、もう一喜一憂しながらチャートを見る必要が
なくなったときの開放感と、不思議な安らぎに似た感覚だ・・・
164名無し野電車区:2009/02/13(金) 18:28:29 ID:Rl0pM8ns0
さっきサイババ見てたら
21日の上り「はやぶさ」が○○だったけど
団体枠がおりてきたのか?
165名無し野電車区:2009/02/13(金) 18:29:36 ID:I3UeGIv10
>>162
意外に的中率低かったな
まあでもおめっ!
166名無し野電車区:2009/02/13(金) 18:30:26 ID:yi1mpzMp0
現在の空席情報
  下り はやぶさ 2/14 2/16 2/23
冨士    2/14
上り はやぶさ 2/14 2/16 2/17 2/21
冨士    2/16 2/17 2/18 2/23 2/25
167名無し野電車区:2009/02/13(金) 18:32:32 ID:8aSi6VxF0
>>160 マジです。翌日仕事の嫁も一緒に行く事になっちまったからのぞみに乗る羽目になっちまったが本当は大分に出て富士で帰ってくる予定だったのになっ。
168名無し野電車区:2009/02/13(金) 18:33:17 ID:K2OJIRNXO
つい最近、下り富士のシンデラを一家族4人で、横並び4部屋押さえてた日がありましたが、どうやってこんな事が出来るか?不思議でした。
169名無し野電車区:2009/02/13(金) 18:34:04 ID:XMu3kl9L0
>>157
1月24日富士、31日はやぶさで突発的に行ってきたよ。
2月1日は諫早乗り継ぎ9分の合間に記念入場券ゲットして
かもめーのぞみーはやてで帰郷したぜ。
乗り鉄なんてそんなものんだろ
170名無し野電車区:2009/02/13(金) 18:34:42 ID:65ePOUtyO
本日、富士号乗車。


小倉でお待ちしております。
171名無し野電車区:2009/02/13(金) 18:35:36 ID:xBMWonZa0
>>166
でもこれってほとんど急に用事等ができてキャンセルが出たのがほとんどなのでは?
特に14日の場合は
172名無し野電車区:2009/02/13(金) 18:36:15 ID:06isFcGB0
>>102 これは酷い!! 洗面台から合法的に取る(あれも電気泥棒と言われているが)
   ならともかく、配電盤から取るとは・・・やりすぎ。激乙です。
173名無し野電車区:2009/02/13(金) 18:37:09 ID:HmjAwIBf0
3月に入ったら仕事が休めるから
どちらか富士ぶさに乗りたい

片道は18きっぷですよ、貧乏だからw
174名無し野電車区:2009/02/13(金) 18:37:40 ID:2MgW8Bq+O
>>157
0系さよならの日、スルKANの2dayチケットで私鉄乗ってたんだが、天王寺のMVで岡山から空席発見。
気付いたら先行ののぞみに乗ってたww
18時に博多着いたらバアムクーヘンと駅弁だけ買って、19時のレールスターで京都まで帰ったよ。
そしたら阪急でウチの列車が置き石踏んで、ずっこけた上に終バス逃した。

まぁラストも含めて楽しかったがww
175名無し野電車区:2009/02/13(金) 18:38:02 ID:I3UeGIv10
最終日上り富士ならありまっせw
176名無し野電車区:2009/02/13(金) 18:39:35 ID:1XQ6sbO50
ニュー速+にスレが建ったぞ。
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1234491279/l50
非ヲタの感想を聞こうじゃないか。
177名無し野電車区:2009/02/13(金) 18:39:36 ID:I3UeGIv10
すまん、もう満席になったみたい
178名無し野電車区:2009/02/13(金) 18:39:43 ID:8aSi6VxF0
一人あたり5万円×2で10万 B寝台開放でもしたのでバッチリ家の掲示板の隅に5万円と書かれて居るよ
何かあったらそれを山車に何か言われそうだから消したいところだが・・・。
道中ICテレコで録音したのでいつでも富士ぶさ乗車気分に浸れまつ。コレだけかでも漏れ的には価値が有ありまつ
来月にはトミーからHO富士ぶさ出るしね旅行の余韻が冷めぬうちにもう12両予約しちゃったよ。
179名無し野電車区:2009/02/13(金) 18:41:32 ID:xBMWonZa0
サイバーステーションで予約状況確認してからプッシュホン予約する人いるのかな?
180名無し野電車区:2009/02/13(金) 18:42:11 ID:7oh6M2DFO
>>172
リアルに通報しろ!
何かあって発火したらえらいことになんぞ!
181名無し野電車区:2009/02/13(金) 18:42:25 ID:NGFkxYFmO
小倉、42レ撮鉄7〜8名釜ホイッスル付で定刻発車。

11号車は小倉で満車。
182名無し野電車区:2009/02/13(金) 18:43:22 ID:0KdSAy4t0
>>162
1席分けてください…
183名無し野電車区:2009/02/13(金) 18:43:48 ID:I3UeGIv10
>>179

現に俺がした>>138
184名無し野電車区:2009/02/13(金) 18:43:55 ID:NMgtFE2pO
1レの前走る普通 約5分遅れ

だって
185名無し野電車区:2009/02/13(金) 18:47:19 ID:NGFkxYFmO
小倉駅、富士発車7分前ぼちぼち撮鉄集まる。

ハゲオヤジ三脚持参。
186名無し野電車区:2009/02/13(金) 18:49:19 ID:a30B7AVe0
みどりの窓口頼んだけど、だめでした。
というか、10:00.02くらいにやったのに・・・。
10秒もたたずに完売じゃないんでしょうか ?
187名無し野電車区:2009/02/13(金) 18:51:08 ID:+aOz1pHM0
>>186
PCから見ているようだから、>>1の前スレの状況見ておいで。
まだDAT落ちしてないから。
188名無し野電車区:2009/02/13(金) 18:51:32 ID:x9MC0bPx0
また最後だけ乗って「残念」「寂しい」か
文句あるなら普段から乗っとけカス共
189名無し野電車区:2009/02/13(金) 18:51:53 ID:NGFkxYFmO
向かい5番ホーム含め2レ撮鉄6名程。ぶさより少ない。
190名無し野電車区:2009/02/13(金) 18:51:55 ID:XMu3kl9L0
東京→12日1レ→九州横断特急→13日2レ→東京


って出来る?
191名無し野電車区:2009/02/13(金) 18:53:13 ID:q5qPmSLS0
>>186

発券の申し込み条件でも富士とはやぶさ
ハネ禁煙 ハネ喫煙 ソロ シンデラ
それぞれ上下で計16通りあるからどれが最後に売り切れたかは知らんが最長で10秒じゃないのかな?
192名無し野電車区:2009/02/13(金) 18:53:28 ID:XMu3kl9L0
↑3月の話です。
193名無し野電車区:2009/02/13(金) 18:53:57 ID:6D0Y6O0IO
17:15 会社を早退

18:03 はやぶさに乗車


熊本到着後、12:15 熊本駅発空港逝きバス乗車

14:25 熊本発羽田逝きJAノL便に搭乗 

16:00 羽田着

17:00 会社で仕事(有休取ったが念のためメールチェックに行く)

20:30 帰宅


こんな弾丸トラベラーをしていたオレが通りますよ
194名無し野電車区:2009/02/13(金) 18:56:57 ID:JS6fIOMxO
先程2/14下りはやぶさ、開放B禁煙下段をゲットしました
しかし2/15に用事がある為迷っています
ソロなら迷わず乗車したのですが…
195名無し野電車区:2009/02/13(金) 18:59:21 ID:NGFkxYFmO
2レ、小倉4分遅れ発車。大分からの座席指定降車組、約20名下車。小倉駅から車内清掃のおばちゃん、次の門司で下車かな。
196名無し野電車区:2009/02/13(金) 18:59:58 ID:q5qPmSLS0
>>194
用事が何かは知らないが、他の日の券持って無いなら行きなよ。最後だぞ?
197名無し野電車区:2009/02/13(金) 19:00:11 ID:myJCZ2E00
>>190
このスレではよく話題にのぼった工程だが、
遅延がなければできるが、疲れるというのが結論と思う。

しかし富士はやぶさ乗りいった人の、九州横断特急利用率は相当高いと思われる。
198名無し野電車区:2009/02/13(金) 19:00:24 ID:yqWpDXeLO
只今茅ヶ崎通過です
横浜発車6分延
199名無し野電車区:2009/02/13(金) 19:01:15 ID:XMu3kl9L0
億に出てるやぶさソロ5万超えたな・・

最終日1レより2レの方が取り易いのかな?

200名無し野電車区:2009/02/13(金) 19:01:39 ID:xBMWonZa0
>>193
何かものすごいスケジュールだな
それに有給取ったのであればもう少し熊本でゆっくりしても良かった感じがするけど・・・
でも今後ここまでハードなスケジュールでなくても熊本や大分到着後数時間観光
してから自宅へ帰るっていう人が増えそうな感じがする
201名無し野電車区:2009/02/13(金) 19:01:46 ID:8aSi6VxF0
>>198 そろそろ検札来るべ
202名無し野電車区:2009/02/13(金) 19:02:16 ID:0KdSAy4t0
強行乗車日程を見ているとエア板の修行スレを思い出す
203名無し野電車区:2009/02/13(金) 19:03:42 ID:8aSi6VxF0
電気ドロの便って1レ?2レ?どっち?
204名無し野電車区:2009/02/13(金) 19:03:51 ID:XMu3kl9L0
保険で12日分とるかなぁ・・
205名無し野電車区:2009/02/13(金) 19:05:58 ID:x2LwqDMA0
電気泥棒を懲らしめるには電源コードをハサミで切っちゃえばいい。
感電する危険性はあるが・・・
206名無し野電車区:2009/02/13(金) 19:05:59 ID:l9m8yHb+0
>>203
2レ
207名無し野電車区:2009/02/13(金) 19:07:07 ID:xBMWonZa0
>>194
その用事が午後以降であれば航空機を使えば何とかなるんじゃないかな
あと航空機を使うのであれば特割1やスカイマーク等を有効活用するのがいいと思う
208名無し野電車区:2009/02/13(金) 19:08:34 ID:EowtIydQO
上り富士@弁当買いたい、です。

ご教示くださいましたみなさま、親切にありがとうございました。
小倉駅改札手前で、かに寿司をゲットし、現在追跡中です。

ありがとうございました。
209名無し野電車区:2009/02/13(金) 19:09:01 ID:8aSi6VxF0
>>206 サンクス 時間的には検札でレチと揉めてんっじゃねぇの?
210名無し野電車区:2009/02/13(金) 19:11:56 ID:1Ofdu8850
>>205
それを一般人がやると器物損壊になる。
だからここは大人しく通報するのがいいかと。
211名無し野電車区:2009/02/13(金) 19:12:29 ID:pLNob2pN0
最終列車、オクにははやぶさのソロしか出てないが、
今回は転売ヤーですら取れなかったのか?
212名無し野電車区:2009/02/13(金) 19:12:48 ID:yqWpDXeLO
>>201
東京〜品川で来たよ
雨が強いな…
213名無し野電車区:2009/02/13(金) 19:13:00 ID:8aSi6VxF0
>>210 禿同 レチが検札で気づけば注意はするでしょう
アレはヤリ過ぎ
214名無し野電車区:2009/02/13(金) 19:13:09 ID:fLCJRbUd0
 △や○印出たびに駅の窓口いってるけど、ことごとく×。
さっきの、「21日○」はいけると思ったんだけどなぁ・・。
215名無し野電車区:2009/02/13(金) 19:15:59 ID:cPUkr9deO
>>214
せめてプッシュホン予約を
216名無し野電車区:2009/02/13(金) 19:16:17 ID:xBMWonZa0
>>214
同じようなことを考えている人が多いからでは?
217名無し野電車区:2009/02/13(金) 19:17:25 ID:8aSi6VxF0
>>212 早いな東京品川間か・・・漏れが乗った時4号車で横浜過ぎてからだったから横浜までなんか券なしおばちゃんが匿われて横浜でありがとねぇなん言って降りていったよ・・・。
早い話はやぶさ1区間キセルか?
218名無し野電車区:2009/02/13(金) 19:18:37 ID:bOS8ZDE4O
前スレ84です
(讃)高松では3人ほど
撃沈でしたorz
2番目だったが先頭は開くと同時に並んだらしい
他に岡山 坂出 宇多津 丸亀の緑窓&ワープと高松市内の旅行代理店も撃沈
219名無し野電車区:2009/02/13(金) 19:21:05 ID:xBMWonZa0
果たして14日分当日にキャンセルする人いるのだろうか・・・
220名無し野電車区:2009/02/13(金) 19:23:16 ID:MTfBmhVC0
>>211
今日は様子見
ぼちぼち出すから待っててね^^
221名無し野電車区:2009/02/13(金) 19:23:24 ID:ECJP8LEV0
上りのヒルネ販売って1両だけ(6号車)じゃないの?
別府発から大分発に、都合で区間変更してもらおうとしたら
「変更できません」って。。。
「誰かに取られてるみたいです」といわれちゃった。5号車なのに。
単なる発券ブロックだと信じたいんだが・・・(ちなみに今月の列車)

最初に料金同じだと気がついた時点で大分発に変更しておくべきだった。
もしヒルネじゃなくって寝台料金払って1駅乗ってる強者だったら、
別の意味で尊敬するw
222名無し野電車区:2009/02/13(金) 19:24:15 ID:KzydfyrgO
>>219
14日分は何があっても出ませんがな(´;ω;`)
223名無し野電車区:2009/02/13(金) 19:24:32 ID:l9m8yHb+0
2レの釜番はまだわかりませんかね…
224名無し野電車区:2009/02/13(金) 19:26:02 ID:1XQ6sbO50
>>219
あさかぜ最終って
空席が目立ってたという噂を聞いたが・・・
225名無し野電車区:2009/02/13(金) 19:27:27 ID:q5qPmSLS0
>>214

今2/19下りはやぶさハネ取れたよ。
ただオレ高校生で18〜20と23,24テストだから親が許さない可能性大・・・。

手渡しなら譲ってもいいけど。
226名無し野電車区:2009/02/13(金) 19:27:28 ID:LnvH7/KwO
大逆転www


某旅行社から今さっき電話キター
電話おせーよ(泣
227名無し野電車区:2009/02/13(金) 19:27:57 ID:pLNob2pN0
今回は寝台券がコレクターの手にでも渡らない限り、
絶対空席出ないよ。
甘い考えは捨てた方がいいと思う。
228名無し野電車区:2009/02/13(金) 19:29:51 ID:yqWpDXeLO
>>217
まあ12号車だからってのもあるんだが…
只今1レ湯河原〜熱海走行中
229名無し野電車区:2009/02/13(金) 19:30:19 ID:Rj95v8HG0
暇だからプッシュホン叩いてみた
これ、「富士 ですね?」って問いかけも聞けなくなっちゃうんだよな…
230名無し野電車区:2009/02/13(金) 19:32:22 ID:9tWlv9QP0
(2)“リバイバル富士”号乗車ツアー
別府から鹿児島までかつて“富士”号が運転していた区間をリバイバル運転します.
実施日: 3月15日(日)1泊2日
旅行代金: 28000円(大人お一人様)
募集人員: 90名
申込み: 2月27日(金)必着の往復ハガキによる応募となります.


これってガイシュツ?
231名無し野電車区:2009/02/13(金) 19:33:36 ID:pLNob2pN0
スレ違いかもしれんが、
さくら、あかつきの特別編成って一体なんだ?
ただの全車開放Bだよな?
232名無し野電車区:2009/02/13(金) 19:36:05 ID:sZnq+neuO
>>221
寝台は1ビットだからヒルネは6号車以外ないよ。

単純に別府発の原券が邪魔してるから変更できないだけ。
通常なら控除して取り直す話だけど、満席だとな…

もう一回ほかの窓口で頼んでみたら?
233名無し野電車区:2009/02/13(金) 19:37:03 ID:LVdPpMa50
>>222
2月14日分のことかもよ。
234名無し野電車区:2009/02/13(金) 19:37:14 ID:vxW0Ks2hO
>>231
それだと5両になりそうな悪寒…
235名無し野電車区:2009/02/13(金) 19:38:01 ID:sZnq+neuO
>>229
実はコードが残っていて、あさかぜ・みずほ・さくらetc聞くだけならできるw
236名無し野電車区:2009/02/13(金) 19:38:50 ID:xBMWonZa0
>>219
2/14出発分のことです
もっともこれからは立席特急券で乗るのもいいと思うが・・・
237名無し野電車区:2009/02/13(金) 19:39:48 ID:XMu3kl9L0
>>230
いまさら九州管内だけ巡ってもしょうがないだろ・・

東京発じゃないと意味が無い
238名無し野電車区:2009/02/13(金) 19:40:45 ID:bOS8ZDE4O
釜番誰かよろ
239名無し野電車区:2009/02/13(金) 19:41:22 ID:g+Jk1iBU0
春一番で今宵は遅延?  止まったら報告たのむ
240名無し野電車区:2009/02/13(金) 19:43:27 ID:mJxT7i5Q0
>>235
コードキボンヌ。
241222:2009/02/13(金) 19:43:48 ID:KzydfyrgO
>>236
こりゃ失礼しました

でもやっぱり寂しい(´;ω;`)
242名無し野電車区:2009/02/13(金) 19:44:17 ID:eahV5ZNA0
NHK実況より
272 名前:公共放送名無しさん 投稿日:2009/02/13(金) 19:42:52.48 ID:78Wl8Gn0
JR東海道線  大阪⇔京都  飛込み自殺キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!!


富士ぶさは大丈夫かも知れんが念のため。
243名無し野電車区:2009/02/13(金) 19:44:20 ID:vxW0Ks2hO
>>237
撮り鉄には関係ないだろw
てか、大歓迎だろな。
244名無し野電車区:2009/02/13(金) 19:44:39 ID:gpDowgJE0
ラストラン 下り1レのB寝台 2ch内報告分集計できる人いたらキボンヌ・・・
245名無し野電車区:2009/02/13(金) 19:45:22 ID:ECJP8LEV0
>>232
それ聞いて安心できた!
とりあえず別の窓口にもあたってみて、
最悪は当日交渉してみます。
ありがとー
246名無し野電車区:2009/02/13(金) 19:45:38 ID:kXWyoYj7O
2れ
76 94
66 46
かな
247名無し野電車区:2009/02/13(金) 19:45:43 ID:sNWwAXMRO
>>242
山崎だから影響無いだろうね。
248名無し野電車区:2009/02/13(金) 19:47:28 ID:JS6fIOMxO
>>194,207

レス&アドバイス有り難うございます
m(__)m

他に切符は持っていません
本日も撃沈しました
用事は午後から東京で友人と会う事なのですが、
友人にも相談しもう少し考えてみます
もし乗車しない場合には明日の午前中には放流し、
放流30分程前にこちらにご連絡致します

スレ汚し失礼致しました
249峰富士:2009/02/13(金) 19:47:41 ID:f7aOnwsxO
下りの釜は51です。富士側のレチ氏はお若いのに気さくでいい人ですよ。親子からオタや学生まで、人当たりが素晴らしいです。
250名無し野電車区:2009/02/13(金) 19:48:03 ID:bOS8ZDE4O
今から0228の上り富士解放禁煙下段岡山−東京放流します
20時30分頃流すので欲しい方はどうぞ
251名無し野電車区:2009/02/13(金) 19:48:18 ID:W0+Fs0sT0
>>240
ググったら結構見つかる
ただそれではつかり参照したらMax??100号がヒットしやがったwwww
252名無し野電車区:2009/02/13(金) 19:49:43 ID:bOS8ZDE4O
>>246
サンクス
253名無し野電車区:2009/02/13(金) 19:51:06 ID:7gZaSwARO
1レ 51号機 函南−三島定通しました。1号車先端混雑してました。テールにビデオだけ見えました。
254名無し野電車区:2009/02/13(金) 19:51:28 ID:JS6fIOMxO
196様でした
失礼致しましたm(__)m
255名無し野電車区:2009/02/13(金) 19:51:38 ID:xBMWonZa0
>>253
毎回乙です
256名無し野電車区:2009/02/13(金) 19:54:38 ID:zCJLT/KiO
てかミシカン氏の報告も後一ヶ月か
257名無し野電車区:2009/02/13(金) 19:55:20 ID:sZnq+neuO
>>240>>251
30000〜32000あたりが東海道ブルトレ
さくら30000
あさかぜ31600
百の位でずらすと…

ttp://homepage1.nifty.com/TM2000/rail/train_code.htm
258名無し野電車区:2009/02/13(金) 19:58:47 ID:tvvvXuAdO
貴志川線はネコが運転
259名無し野電車区:2009/02/13(金) 19:59:29 ID:ZNGoauEb0
券持ってないけど
お見送りのふりして富士ぶさの車内を歩いた
260225:2009/02/13(金) 19:59:40 ID:q5qPmSLS0
>>214さん

とりあえず欲しければ今日中にレス下さいね。
転売屋には渡したくないので・・・。
261名無し野電車区:2009/02/13(金) 20:01:04 ID:LnvH7/KwO
>>226だけど
熊本からのはやぶさソロ引き取ってきた

話しによると
同じ類の発注が5人いたらしいが
3件取れたらしい

凄すぎだょ阪急
262名無し野電車区:2009/02/13(金) 20:05:07 ID:xBMWonZa0
果たして今後急用ができて乗車当日にキャンセルする人出てくるのだろうか・・・
263名無し野電車区:2009/02/13(金) 20:05:36 ID:cCUyQsAA0
そういえば昨日の夜20時頃に関東某駅にて駅寝して並ぶとカキコしてた彼はどうだったのだろう・・・気になるなぁー
264名無し野電車区:2009/02/13(金) 20:07:16 ID:7oh6M2DFO
1レ乗車中のみなさま
長岡京〜山崎で上り貨物人身事故発生です。
265名無し野電車区:2009/02/13(金) 20:08:43 ID:y1JubmkTO
今日録ったラジかるッ見てたら、9:56新橋上空で2レが、映ってた。
266名無し野電車区:2009/02/13(金) 20:09:27 ID:YxYjn3Pn0
前スレに3月9日はやぶさ下り1号車喫煙上段を
欲しい方はいますか?と書き込んだものです。

切符を取るために使用した都区内フリーパス730円分を
負担してでも買いたいという方はこちらへお願いします。

[email protected]
267名無し野電車区:2009/02/13(金) 20:11:10 ID:7oh6M2DFO
ごめんぽ
人身は電車の間違いですた。
268名無し野電車区:2009/02/13(金) 20:11:23 ID:y1JubmkTO
今日録ったラジかるッ見てたら、9:56新橋上空て゛2レが映ってた。
269名無し野電車区:2009/02/13(金) 20:11:27 ID:0X11n1/G0
3月13日はやぶさ下り、だめでした。(当然か)

取れた人っているのかな?
完売まで30秒かかったのかな?
270名無し野電車区:2009/02/13(金) 20:12:28 ID:gpDowgJE0
>>269
お気の毒に。ちなみにもちろん希望は開放Bだよね?
271名無し野電車区:2009/02/13(金) 20:13:35 ID:0X11n1/G0
269です。
第一希望ソロ
第二希望解放
第三希望富士解放

以上です。
272名無し野電車区:2009/02/13(金) 20:14:21 ID:xBMWonZa0
明日東京から富士・はやぶさに乗るために新幹線や航空機で大分や熊本まで行って
富士・はやぶさで東京まで帰ってくる人ってどのくらいいるんだろう・・・

273名無し野電車区:2009/02/13(金) 20:15:29 ID:gpDowgJE0
第一希望ソロは厳しかっただろうね・・・

Bはやぶさ開放を第一希望で31店舗頼んで、3席しかとれなかったんで。
274名無し野電車区:2009/02/13(金) 20:16:32 ID:sNWwAXMRO
>>272
日本語でお願いします
275名無し野電車区:2009/02/13(金) 20:17:16 ID:vF4cB5So0
転売厨2匹目
ttp://page4.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/d90114022
ttp://page13.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/r52257401

地獄に堕ちますように、、ナムナム!
276名無し野電車区:2009/02/13(金) 20:17:36 ID:bOS8ZDE4O
>>269
完売は0.8秒くらいだと思う
電話で時報聞きながら10時0分2秒くらいでも撃沈だった
277名無し野電車区:2009/02/13(金) 20:18:49 ID:xBMWonZa0
>>274
明日東京から新幹線や航空機で大分や熊本まで行って、富士・はやぶさで東京
まで帰ってくる人ってどのくらいいるんだろう・・・
ということです

278名無し野電車区:2009/02/13(金) 20:19:58 ID:pgYrxE/oO
日本語でよろしく
279名無し野電車区:2009/02/13(金) 20:20:23 ID:q5qPmSLS0
>>276

オレは下りはやぶさハネで時報で打ったら2秒ぐらいフリーズしてダメだった
280名無し野電車区:2009/02/13(金) 20:20:27 ID:M7AxDIap0
>>269
寝台は取れなかったが、立席が取れた!
なので行程どうしようか検討中。

東京〜ながら〜大垣(略)津山〜つやま〜岡山と乗り、柳井に泊まろうかな。
翌朝水了軒に寄って弁当作ってもらえるか?
最終日なのでおばちゃんに激励くらいはしたいな。
で柳井6:02発普通で下松から乗るか。
281名無し野電車区:2009/02/13(金) 20:24:51 ID:pLNob2pN0
3箇所かけたが全滅orz

明後日のSLに乗って、気を休めてくるか・・・・・
282名無し野電車区:2009/02/13(金) 20:25:22 ID:O447aCPC0
富士ぶさ狂奏曲、第1幕終了。
富士ぶさの人気のすごさをニュースが一般人にも知らせ、明日から第2幕開演。
駅、周辺の沿線に人がさらに押し寄せる悪寒。。。
これからが本当に厳しい戦いだ。
283名無し野電車区:2009/02/13(金) 20:26:19 ID:NJrcuAoB0
>>93
やはりというか案の定というかチェックのシャツか
284名無し野電車区:2009/02/13(金) 20:26:56 ID:/Y7v74VW0
最終日、柳井のおばちゃんにお礼の手紙を渡そうとしている勇者はおるのか?
285名無し野電車区:2009/02/13(金) 20:27:00 ID:xBMWonZa0
>>280
それだったら徳山で一泊するのがいいのでは?
徳山だと結構ホテルが多いし
286名無し野電車区:2009/02/13(金) 20:27:49 ID:cCUyQsAA0
さすがに最終日の券はヤフオクに出てないねーダフ屋も入手出来なかったのかなぁ?
287名無し野電車区:2009/02/13(金) 20:29:01 ID:XMu3kl9L0
もっと出品しろ

相場が下がらんじゃないか・・
288名無し野電車区:2009/02/13(金) 20:30:37 ID:jf+Kb4eS0
>>968
可能ならうp希望
289名無し野電車区:2009/02/13(金) 20:30:50 ID:MnsTao4b0
今日のくだりゲト。

ということで乗ってきます。
290名無し野電車区:2009/02/13(金) 20:30:55 ID:bOS8ZDE4O
今から2月28日上り富士解放禁煙下段岡山−東京放流します
291名無し野電車区:2009/02/13(金) 20:31:16 ID:q5qPmSLS0
さあ>>968に期待
292名無し野電車区:2009/02/13(金) 20:33:18 ID:3PQALYTo0
>>275
捨てIDで100万とか入札して連絡しないで放置したらどうなるかな。
293名無し野電車区:2009/02/13(金) 20:33:32 ID:ZTVDmcKHO
>>281
オイラは2ヵ所でしたがダメでした。

明日はSLならぬDL乗車予定だが…
春一番で運休ならんといいが(涙)
294名無し野電車区:2009/02/13(金) 20:33:44 ID:yqWpDXeLO
1レ静岡到着
295名無し野電車区:2009/02/13(金) 20:34:38 ID:myJCZ2E00
というか、そもそもの切符発売を入札方式にしたらいいのに。
ただし乗り鉄(不要不急乗車)限定で。
シンデラは20万円スタート!
296名無し野電車区:2009/02/13(金) 20:37:39 ID:vF4cB5So0
>>292
そう、社会には見えない神の力が働く時がある
落札者トンズラ→再出品を繰り返す悪寒!
297名無し野電車区:2009/02/13(金) 20:38:06 ID:WAr4G2AQ0
>>292
やるなら自宅PCでやるなよ。
ID自体もネットカフェのPCで作れ。
新規で黙殺されないように、事前に何回か好意的な質問をしてみりゃ尚善しだ
298名無し野電車区:2009/02/13(金) 20:42:50 ID:NJrcuAoB0
まあ・・・>>268だわな
299名無し野電車区:2009/02/13(金) 20:43:04 ID:q5qPmSLS0
明日の分売り切れたね
300名無し野電車区:2009/02/13(金) 20:50:14 ID:8aSi6VxF0
2レの電気ドロその後の状況キボンヌ
301名無し野電車区:2009/02/13(金) 20:51:10 ID:aWc3t2Cn0
さあ、今から一旦西下して岡山から富士に乗ります。昨日、B開放禁煙最後の一枚が取れた。既にご乗車の方々、よい旅を!
302名無し野電車区:2009/02/13(金) 20:51:53 ID:eahV5ZNA0
>>280
徳山の投与コインは階数にもよるが新幹線ホーム覗き放題だよ。
303名無し野電車区:2009/02/13(金) 20:52:11 ID:95sgUVkxO
列車がアレなだけに億に手を出す奴も居るだろうが、まだしばらくやめとけよ。
304名無し野電車区:2009/02/13(金) 20:52:51 ID:MoZYf1CcO
親父が最終下りはやぶさ解放上段と最終上り富士シンデラ取ってきやがったwww
どっちか俺がもらうぜ。
305名無し野電車区:2009/02/13(金) 20:54:33 ID:e6Vl2IFl0
記念グッズ等はこちら。
http://railf.jp/event/2009/02/13/135000.html
306名無し野電車区:2009/02/13(金) 20:54:42 ID:95sgUVkxO
3/13のことな>>303
307名無し野電車区:2009/02/13(金) 20:55:13 ID:2y+N4GQH0
【本日13日の運航状況】

マジェ、ヤベー

以下の空港へ向かう便は、遅延・欠航・出発地への引き返しや他空港へ向かうなどの条件付き運航の可能性があります。
  
  札幌(千歳)、小松、米子、長崎、熊本

308名無し野電車区:2009/02/13(金) 20:59:30 ID:zCJLT/KiO
>>307
マルチうるさい
309名無し野電車区:2009/02/13(金) 21:00:45 ID:aXNMf3PS0
>>305
おっ、大分で出発式やるんだ…。
駅弁も楽しみだな。
どれだけ、金をQにむしり取られるんだろうか。
310名無し野電車区:2009/02/13(金) 21:04:04 ID:asumNUudO
おやすみ放送きました 1列車
311280:2009/02/13(金) 21:04:14 ID:M7AxDIap0
>>302
徳山投与コインは宿泊経験あります。
ただ、柳井水了軒をこの目で1回見てみたいwので柳井泊を検討中。
312名無し野電車区:2009/02/13(金) 21:04:27 ID:2QdNVooQ0
今、はやぶさ下り空いてたな。
プッシュホン使えねー
ボタンを早く押すと同じ内容いいやがる。
313名無し野電車区:2009/02/13(金) 21:05:20 ID:3ZsJfx1W0
>>292
月をまたいで落札者取り消しすると落札手数料はヤフーに取られたまま。
たとえばオークション終了が30日22時だとするとキャンセル処理は月末の24時までにしないとならない。
314名無し野電車区:2009/02/13(金) 21:06:01 ID:hiwJ3MQn0
>>312
タイミングがあるな
とりあえず一回当たり1分25秒まで短縮
315名無し野電車区:2009/02/13(金) 21:06:52 ID:LVdPpMa50
>>312
おれも最終日はやぶさ△見つけた。消えるのはやい・・・。
316名無し野電車区:2009/02/13(金) 21:08:16 ID:eoetkzy4O
>>305
情報サンクス。
来月大分行くので、弁当は買えそうかな?
また明日バウムクーヘン申し込むつもりです。
317名無し野電車区:2009/02/13(金) 21:09:18 ID:2QdNVooQ0
>>314-315
一瞬で見つけて、一瞬で取れるもんなのだろうか。

まぁ、気長に待つさ。銀河もなは・あかつきも前々日から
空席出ててたし。
318名無し野電車区:2009/02/13(金) 21:10:19 ID:Yz/awHIvO
開放Bを放流したいのだが、手数料を取られるのはしゃくなので、新幹線の切符と交換したいのだが、これって指定or自由どっちでも可能ですか?
319名無し野電車区:2009/02/13(金) 21:14:38 ID:BF+w2NAqO
名古屋、現在自分いれて3人と置きゲバ1本
320名無し野電車区:2009/02/13(金) 21:20:51 ID:eahV5ZNA0
>>318
どっちもおk
321305:2009/02/13(金) 21:22:55 ID:e6Vl2IFl0
>>309
おいらも駅弁楽しみだけど、いかんせん大分まで行く余裕がないから諦めるしかないなあ・・・。

>>316
いやいや。
バウムクーヘンはおいらも頼もうかな。

>>319
寒い中、乙です。
今年に入って撮り鉄してないから久々に行きたいが、3人ならベストポジションはもう無理だね。

これでもおいら名古屋人でっせ。
322名無し野電車区:2009/02/13(金) 21:25:00 ID:stDPHs9nO
今まで病気で十時打ち参戦できなかったorz

明日からは全開だぜ
323名無し野電車区:2009/02/13(金) 21:27:02 ID:SD2wAgAKO
明日下りはやぶさ開放ゲット。

キハネフ上段ですが楽しんできます。

ちなみに保険で押さえた2/22の博多→熊本立席と熊本→博多指定席放流しました。
324名無し野電車区:2009/02/13(金) 21:27:14 ID:ThkiLRVLO
>>305
まったく‥
いくら金があっても足りんわ。(´Д`)
325名無し野電車区:2009/02/13(金) 21:27:45 ID:pgYrxE/oO
>>272
東京駅から富士はやぶさに乗るのかと思った。
326名無し野電車区:2009/02/13(金) 21:30:42 ID:0//8gG1x0 BE:2554978289-2BP(334)
http://page6.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/f77031865
ちょっw違反申告凄すぎワロタww
327名無し野電車区:2009/02/13(金) 21:34:19 ID:e6Vl2IFl0
>>326
おいらも今、申告しておいたぜ!
1枚余分にって、最初から転売目的だったに決まってるさ!
328名無し野電車区:2009/02/13(金) 21:35:35 ID:GvJCskBT0
・ わいせつビデオや児童ポルノなど、法律で販売が禁止されているもの 2件
・ アダルト関連商品を一般のカテゴリに出品する行為 1件
329名無し野電車区:2009/02/13(金) 21:37:00 ID:FmlmaVYs0
↑すごい件数。なぜヤフォーは対応しないの?
330名無し野電車区:2009/02/13(金) 21:37:20 ID:K44cyJPhO
京急スレより。
762:名無し野電車区 2009/02/13(金) 21:00:34 ID:m6APlSW10[sage]
>>724
3月14日だけ、上り富士ぶさの横浜発が0939になるんだよね。
同時発車の快特873SH、ブルスカが充当されたりしないかな?
331名無し野電車区:2009/02/13(金) 21:37:45 ID:eoetkzy4O
大分駅1番線でセレモニーだから、当日は番線変更かな?
332名無し野電車区:2009/02/13(金) 21:41:25 ID:xBMWonZa0
何か今日ってチケット関連の話題が多いなあ
333名無し野電車区:2009/02/13(金) 21:41:42 ID:GvJCskBT0
>>331
熊本はどうするんだろ?
3番のりばは新幹線工事の関係で前2両分ほどホームがかなり削られて狭くなってるよね・・・
停車位置を下げて欲しいな。
334名無し野電車区:2009/02/13(金) 21:42:39 ID:p6B+h1udO
>>230

準地元の佐伯を通過する…

行きたい(´・ω・`)
335名無し野電車区:2009/02/13(金) 21:43:22 ID:po368AOa0
>>326
漏れも申告した。
みんなも協力しようぜwww
336名無し野電車区:2009/02/13(金) 21:46:01 ID:rI+VPxf00
>>275
これが開放の値段なのか・・・!?
337名無し野電車区:2009/02/13(金) 21:46:54 ID:eoetkzy4O
>>333
熊本の発車ホームめちゃくちゃ狭くなっていたね。
熊本も長い1番線に変更?
あの狭さだと最終日はさすがにやばくないか?
338名無し野電車区:2009/02/13(金) 21:48:41 ID:xBMWonZa0
熊本駅周辺で馬肉が食べられる店ってどこ?
339名無し野電車区:2009/02/13(金) 21:51:37 ID:GvJCskBT0
>>338
新市街に行けばたくさんある。
食うだけでなく販売してる店もあるよ。
340名無し野電車区:2009/02/13(金) 21:51:37 ID:e9ev7uu0O
ソロの扉が開いていたので覗きこむとカチカチの息子を車窓に押し付けていました。檸檬色のシャツ着た方です。
341名無し野電車区:2009/02/13(金) 21:51:41 ID:pgYrxE/oO
ロイヤルも乗れそう
342名無し野電車区:2009/02/13(金) 21:52:10 ID:xBMWonZa0
>>339
サンクス
343名無し野電車区:2009/02/13(金) 21:53:17 ID:myJCZ2E00
録音なさっていた例の方はどうなったんですか?
34410:2009/02/13(金) 21:54:33 ID:tQp1vlIHO
>>300
盗電録音厨は依然そのままです。
携帯も充電してたようだが。
私の携帯も電池がヤバヤバ(>_<)
一緒に充電してもらおうかしらf^_^;

おやすみ放送あったから、朝にゴミ捨て音たて作戦いこうかと思ったが、ゴミ箱のマイクは撤収済だったよ。
345名無し野電車区:2009/02/13(金) 21:54:45 ID:ew5ztKcgO
>>237
お前はバカだな
ただのバカではない
国宝級バカだろ

東海の拒否で廃止になったのに
九州はファンのために様々な記念グッズやツアーやってるだけ

お前は鉄道ヲタを代表する

バカ

しねバカ
346名無し野電車区:2009/02/13(金) 21:55:04 ID:j4Ckju7z0
>>340
コピペ乙
347名無し野電車区:2009/02/13(金) 21:56:28 ID:pLNob2pN0
>>345
きんもーっ☆
348名無し野電車区:2009/02/13(金) 21:57:37 ID:hiwJ3MQn0
思ったが寝台で強行は出るのか?
349名無し野電車区:2009/02/13(金) 21:58:20 ID:sNWwAXMRO
>>345
どうした?www
350名無しの電車区:2009/02/13(金) 21:58:54 ID:j3Qo483J0
2/16下り富士シンデラって需要ある?
明日夜放流する予定ですが、当日手渡しってのもありかなw
351名無し野電車区:2009/02/13(金) 21:58:54 ID:8aSi6VxF0
>>336 違反申告出してやったぜ!!
352名無し野電車区:2009/02/13(金) 22:00:56 ID:vnb05y1N0
>>1
ハイケンス見つけたべ
http://j-ken.com/category/all/data/635190/
353名無し野電車区:2009/02/13(金) 22:01:45 ID:8aSi6VxF0
>>338 昼間は店閉まってる店が多くて難問解く様だぞw
354名無し野電車区:2009/02/13(金) 22:02:30 ID:TPwPD14+0
柳井のおばちゃんに色紙書こうぜ。

俺は乗れないから、誰かやってw
355名無し野電車区:2009/02/13(金) 22:03:34 ID:xBMWonZa0
>>353
なるほど
356名無し野電車区:2009/02/13(金) 22:04:22 ID:T0DYkWBs0
変な録音厨がいるところでなんですが・・・

1レの車内放送聞きたい方いますか?
1月に乗車した者で今更過ぎますが、一通り録音したので、
この駅のが聞きたいっていうのがあれば、お応えします。
録音できなかったものもあるので、そのリクエストがあったら、ごめんなさいになりますが・・・

というより全駅うpった方が早いか
357名無し野電車区:2009/02/13(金) 22:04:37 ID:LLEIBN8zO
>>345
団体ならいいんでは?

元日に新春火災万歳切符で大垣を通りかかったら、やまなみが車庫に止まってた。
358名無し野電車区:2009/02/13(金) 22:06:00 ID:j4Ckju7z0
今一瞬富士下り禁煙○だった。

プッシュホンしたがダメだった・・・
359名無し野電車区:2009/02/13(金) 22:08:35 ID:myJCZ2E00
空席のもぐら叩き・・・・か。
360名無し野電車区:2009/02/13(金) 22:08:47 ID:/Y7v74VW0
>>326
ただいまの申告件数、54件
361名無し野電車区:2009/02/13(金) 22:09:00 ID:9Q9f7BnO0
今日、横浜駅9番線に鉄ヲタが沢山いたけど何かあったんですか…
362名無し野電車区:2009/02/13(金) 22:09:53 ID:NJrcuAoB0
>>356
そうですね
363名無し野電車区:2009/02/13(金) 22:13:01 ID:UfwTE9FjO
富士ぶさ取れなかった当方は、
あけぼので北上中。
今、大宮を出発しました。
今宵富士ぶさ乗車中の方々、
良い旅路を!
364名無しでGO!:2009/02/13(金) 22:13:02 ID:YNEfUG440
>>315
すみません、私が確保しました。
365名無し野電車区:2009/02/13(金) 22:13:46 ID:0KdSAy4t0
>>364
どうやって確保した?
366名無し野電車区:2009/02/13(金) 22:15:42 ID:fUkRLZj/O
ヤフオク、すげぇ金額だなぁ…
ここまでして、乗りたいのかなぁ?
出品者の、いいカモになってるだけだと思うが…
って言うか、以前「ながら」の指定席問題が有ったのに、Yahoo!は何の対策も講じないのかね?
新たな事件が起きてからでは、手遅れに…
367名無し野電車区:2009/02/13(金) 22:19:05 ID:myJCZ2E00
B寝台でそういうことになってしまった方はいますか?
368名無し野電車区:2009/02/13(金) 22:19:55 ID:sZnq+neuO
アホーは落札手数料が入るんだから自主的には講じないでしょ。

鉄道会社から再三言って、なおかつ警察とかから指導でも入らない限り
369名無し野電車区:2009/02/13(金) 22:20:29 ID:cCUyQsAA0
ヤフオクにスンゴイ金額で入札してる人ってリッチだなぁーマジ凄すぎ
370名無し野電車区:2009/02/13(金) 22:21:25 ID:j4Ckju7z0
>>364

偶然のマルス?とっさのプッシュホン?
371名無し野電車区:2009/02/13(金) 22:26:37 ID:K23KBfS+0
JRに払う金は持ってるが転売厨に払う金は一銭もない
372名無し野電車区:2009/02/13(金) 22:26:57 ID:G3500zybO
[富士]記念乗車券、現金書留って 大分駅にもう送っていいの?
373名無し野電車区:2009/02/13(金) 22:27:52 ID:2QdNVooQ0
>>372
受付日に到着するようにしなきゃ駄目なんじゃない?
374名無し野電車区:2009/02/13(金) 22:28:18 ID:Y3VpVctb0
神奈川は春一番が台風並みに吹き荒れていて、明朝まで続くらしいけど
2レは風規制で多少遅れるかもね
>>361 ネタガマの24系団臨のせい
375名無し野電車区:2009/02/13(金) 22:28:40 ID:e/ZJCL+80
アホオクの鉄道乗車券のカテゴリって、そもそも違法じゃないケースってありえるの?
376名無し野電車区:2009/02/13(金) 22:29:21 ID:AaOtwgwvO
PPの寝台上り方は81 95 実にひどかった
最終日の前哨戦だと思ってくださいw
377名無し野電車区:2009/02/13(金) 22:29:35 ID:myJCZ2E00
>>375
コレクション用の有効期限切れのなら合法じゃないかな?
378名無し野電車区:2009/02/13(金) 22:30:42 ID:53M+8nOR0
明らかな買い占め〜転売目的であることが
認められるかどうかじゃないの?

ながらのキモゴリラがそうだったし。
379名無し野電車区:2009/02/13(金) 22:30:52 ID:2QdNVooQ0
サイババ終了
380名無し野電車区:2009/02/13(金) 22:31:07 ID:LLEIBN8zO
>>352
(;_;)
著作権に問題なければ、テンプレにほしいねぇ

>>356
(;_;)
上りに乗った時、特に横浜東京で詳しい各線乗り場案内をしていたのにはたまげた。
横浜でご丁寧に「京急は1番2番…」と言うし、東京で東北上越新幹線の乗り換えまで。
鳥の人がMax言うのはすごいとオモタ。
普通列車だと束車掌は列車や時刻案内はしないのに。

その時ダイヤ乱れで東京着1115になったけど、ちゃんと各線とも1115以降の案内だった。
今年の1/8?のこと。
381名無し野電車区:2009/02/13(金) 22:31:18 ID:3oKMZzmI0
JR東、社長処分へ 信濃川不正取水
http://news.goo.ne.jp/topstories/region/20090213/7fa10a5a3766f95cb10a3b04d5546508.html

ヤフオクも処分してくれよ
382名無し野電車区:2009/02/13(金) 22:31:42 ID:myJCZ2E00
サイババにさいならってか。
ああ、今日ももぐらは叩けなかった。
383名無し野電車区:2009/02/13(金) 22:32:53 ID:9vneLLYS0
みずほのプッシュホン、リバイバル白山に食われてた
384名無し野電車区:2009/02/13(金) 22:34:02 ID:9tWlv9QP0
>>338
熊本駅改札外のキオスクで馬刺しのパックが売っている。
レジに持っていくと「家まで持って帰るの?」みたいなことを聞かれるので「電車(正しくは列車)の中で食べます」と答えると馬刺し用の醤油や生姜、醤油用の小皿(紙)をつけてくれる。
それを上りはやぶさの車内で芋焼酎と共に食するのが最高に(゚д゚)ウマーだな。

この馬刺しネタは11月ぐらいの富士ぶさスレで知ったのだが、それがやりたいがために先月また乗りに行ったよ。
385名無し野電車区:2009/02/13(金) 22:35:40 ID:P+ddvw1b0
最終日の下り、立席狙いで10時打ち行ったけどダメだった。
立席は始発駅基準だから、明日行っても無駄か・・・
386名無し野電車区:2009/02/13(金) 22:38:20 ID:rIYHLhwn0
>>376
虹はイベントに使うな
地味に貨物運用しとけw
387名無し野電車区:2009/02/13(金) 22:38:25 ID:xBMWonZa0
>>384
なるほど
388名無し野電車区:2009/02/13(金) 22:39:45 ID:YeOzOMo8O
>>381
倒壊の誰かさんと偉い違いだな。
389名無し野電車区:2009/02/13(金) 22:40:27 ID:2y+N4GQH0
つーか、束とY!って提携してたな。
SuicaとかY!Suicaとかあるし。
だから、長柄=壊の時みたいに犯人探し出来ないんだろう?
390名無し野電車区:2009/02/13(金) 22:40:52 ID:53M+8nOR0
明日9時からバームクーヘンのオンラインショップがバトルだな。
30秒ぐらいで瞬殺かな。
391名無し野電車区:2009/02/13(金) 22:41:54 ID:Fjo2MoiI0
ふじぶさ乗車中の人でこれからも起きる人のためにネタを置いときますね

複々線の草津〜京都〜大阪〜姫路は内側/外側のどっちを走っていますか?
392名無し野電車区:2009/02/13(金) 22:42:41 ID:Fjo2MoiI0
(訂正)草津〜京都〜大阪〜西明石
393名無し野電車区:2009/02/13(金) 22:43:14 ID:bee7yGrI0
>>352
そこのサイトにあるハイケンスの原曲、ブルトレグッズとしてオルゴールにして欲しいね
394名無し野電車区:2009/02/13(金) 22:45:33 ID:R8b/HnfCO
>>350
2月16日のシンデラほしいな
395名無しでGO!:2009/02/13(金) 22:45:55 ID:YNEfUG440
>>370
 マルスで確保。
 出雲の時も同様。
396名無し野電車区:2009/02/13(金) 22:46:38 ID:pLNob2pN0
最終日のひかり347号と今日、どっちが難易度高かったんだろ。
397名無し野電車区:2009/02/13(金) 22:48:54 ID:2QdNVooQ0
>>395
客に売ったの?
自分用に確保ならまずくない?
398名無し野電車区:2009/02/13(金) 22:48:55 ID:ew5ztKcgO
>>372
→早めに出す
→受け付け開始の日まで段ボールで保管
→どんどん溜まりあなたのは下のほう
→受け付け開始日に上から処理
→途中で在庫切れ 完売
→数日後あなたの家に臨時ボーナスが届く
→あなた喜ぶ
399名無し野電車区:2009/02/13(金) 22:49:22 ID:j4Ckju7z0
>>395

凄ッ!!
携帯でサイバネ見て更新連打してた?
400名無し野電車区:2009/02/13(金) 22:50:04 ID:uXyajXyaO
今2レて定刻運転ですか?
401名無し野電車区:2009/02/13(金) 22:51:12 ID:BF+w2NAqO
1レ、名古屋を2分ほど遅れて発車しました
402名無し野電車区:2009/02/13(金) 22:52:06 ID:+aOz1pHM0
サイバーステーションの状況について、いつも思うんだけど
>>399のように更新連打って、ネットでの迷惑行為って分かってるんかね?

過去に、連打で落ちた鯖いくらでも報道されて、知ってると思うんだけど…
自分が適切に利用したいなら、連打はせず、ある程度の間隔を置いて更新するようにな。

鯖は、家庭用ゲームマシーンじゃないんだから。
403名無しでGO!:2009/02/13(金) 22:52:24 ID:YNEfUG440
>>397
 自分用ではないですよ。当然オク出品でもない。

 ちなみに上段でした。
404名無し野電車区:2009/02/13(金) 22:53:29 ID:SKhcfEHzO
いくらシンデラとは言え[C制]の寝台券に5万以上で入札する人って…
405名無し野電車区:2009/02/13(金) 22:54:06 ID:j4Ckju7z0
>>402

いや、俺はやってないぞ・・・。
速度が遅いからたとえやりたくてもできない orz
406名無し野電車区:2009/02/13(金) 22:55:44 ID:uEf4fmCw0
>>404
C制の意味わかってないとしか思えないな。知らん奴は知らんだろうし。
407名無し野電車区:2009/02/13(金) 22:55:49 ID:czCPbbpt0
オクのソロが6万になりそうだな。
正直馬鹿じゃねーの?
俺は廃止のうわさを聞いて去年の9月に乗っておいたしA個室も余裕で取れたぞ。
408名無し野電車区:2009/02/13(金) 22:55:55 ID:mDwSd1uOO
今日のが難易度高いのでは?一般売りマルス収容数は解らんけど。
409名無し野電車区:2009/02/13(金) 22:56:01 ID:8aSi6VxF0
>>384 熊本城の熊本市電の熊本城前からの熊本城に行く途中左手角の熊本物産展(JA主催?)見たいなところでも馬刺しというか生の馬肉買えるけれども東京までは持たないから途中で食べるか色々買い込んで送料掛かる分を買い漁るしかないと説明されたよ
410名無し野電車区:2009/02/13(金) 22:58:19 ID:pLNob2pN0
>>407
最終日は別だろ・・・・・
俺だって10月に富士のソロとはやぶさのシンデラで往復したし、
12月にいたってはあまぎを無視してわざわざPFの富士ぶさで往復したが、
それでも最終日が取れなかったのは悔しいし、
オクで入札してる奴らの気はわからんでもない。
411名無し野電車区:2009/02/13(金) 22:59:12 ID:uEf4fmCw0
>>408
俺もそう思う。0系って言ったって、新幹線の一種だし、
極端な話700系などでそう大きく形を変えることなく継承されている。
一方で、ブルトレ=寝台車で横になって九州へというのは、もう最後だし。
412名無し野電車区:2009/02/13(金) 22:59:14 ID:aq6717g/0
>>406
>>404はC制と印字されてない寝台券の方がいいと思ってるんじゃないの?
要は切符にスタンパーを押されたいかあまり押されたくないかみたいなもんしょ。
413名無し野電車区:2009/02/13(金) 23:00:06 ID:GvJCskBT0
http://page4.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/d91811629

オイオイオイ・・・
最終でもないのになんだこりゃw
414名無し野電車区:2009/02/13(金) 23:00:15 ID:5bM3jxJw0
今日ほど自分で10時打ちしたいと思った日はない。
自分で操作して取れなければ諦めも付くというものだ。
415名無し野電車区:2009/02/13(金) 23:00:41 ID:sZnq+neuO
>>372
弾丸ツアーついでに各駅に出してきたよ。

>>398
ちゃんと日付順。長崎も早く出した人は返金されてない。

>>400
広島時点で定時。尾道発車は何分?
416名無し野電車区:2009/02/13(金) 23:00:58 ID:j4Ckju7z0
>>410
まあ気持ちはわかるがやっぱりダメだろう。
買う奴が居るから売る奴が出る。
417青い流れ星 ◆DlHTxAQE/U :2009/02/13(金) 23:01:14 ID:o8Mjh8d90
今朝会社行く前に朝5:15にはやぶさ(41レ)ソロの事前受付を出して
会社へ行ったのですが定時で退社して朝申し込み用紙を出した駅のみどりの窓口へ
事前受付整理券bPの用紙を出したら無事にソロが取れていました。

これで俺も晴れて最終日の41レに乗る事が出来ました。

懐かしい写真を・・・
http://1st-train.net/topic/200512/PC181317.jpg
http://1st-train.net/topic/200512/PC181314.jpg
http://1st-train.net/topic/200512/PC181325.jpg
418名無し野電車区:2009/02/13(金) 23:03:57 ID:SKhcfEHzO
>>412
C制の怖さを知らんのか?
419名無し野電車区:2009/02/13(金) 23:04:07 ID:tnlXiJJg0
>>412
お前はC制のキップなんて買って急に都合が悪くなったらどうすんだ?
臆でまた売るのか?
420名無し野電車区:2009/02/13(金) 23:04:38 ID:uEf4fmCw0
>>412
問題は、C制が他人に渡った時点で、払い戻し不可能ということ
じゃないのか。

恥ずかしながら俺自身C制の指定券をオクで買って実際直前になって
危ない思いをしそうになったことがある。
421名無し野電車区:2009/02/13(金) 23:05:17 ID:j4Ckju7z0
>>414
9:59:57くらいに打っても早すぎない、寧ろ取りやすいって本当?
422名無し野電車区:2009/02/13(金) 23:05:18 ID:mDwSd1uOO
10時打ちで、発信押しのタイミングが遅くて取れなかった時程、自分が押せばと思う時が有る。
423名無し野電車区:2009/02/13(金) 23:07:27 ID:9tWlv9QP0
>>409
熊本駅改札外のキオスク(お土産屋みたいで一見キオスクに見えない)はスーパーの冷蔵棚みたいな所にパックで置いてある。
場所柄や醤油だの小皿だの用意してることを考えると、車内で食べることを考慮にいれてると思われ
424名無し野電車区:2009/02/13(金) 23:07:47 ID:WTjT4Lja0
C制のリスクを承知で入札してるだろうから、気にしなくてもいいのでは?
425名無し野電車区:2009/02/13(金) 23:10:02 ID:uXyajXyaO
>>415 サンクス
426名無し野電車区:2009/02/13(金) 23:10:15 ID:uEf4fmCw0
>>424
知ってるにもかかわらず、うっかり入札した俺みたいな
アホな奴かもしれないし(藁
427名無し野電車区:2009/02/13(金) 23:10:47 ID:4ROM01O+0
>>417
金帯の24系25形じゃ懐かしさというのはちょっと・・・
428名無し野電車区:2009/02/13(金) 23:12:21 ID:T0DYkWBs0
>>380
そうでしたか。
東京で迷うと大変ですからね;

放送まとめてるけど、車掌さんの名前って消した方がいいのかな?
429名無し野電車区:2009/02/13(金) 23:12:46 ID:GvJCskBT0
>>427
20代なら懐かしいと思うだろうね。
430名無し野電車区:2009/02/13(金) 23:13:26 ID:BF+w2NAqO
クレクレで大変申し訳ないのですが、土曜の横浜は2レはホリデー快速鎌倉に被られるのでしょうか?
431名無し野電車区:2009/02/13(金) 23:14:33 ID:vK8Pxmju0
>>424
そもそもいたずらの可能性もあるような。あんな金額だと

しかし、運休時の返金は16500円ってw
432名無し野電車区:2009/02/13(金) 23:15:21 ID:j4Ckju7z0
上にも書いたけど2/19の下りはやぶさ開放欲しい人いる?

19はテストで行けない可能性大だから・・・。
もしかして最終が取れたけど行けなくなって19ならって方が


居る訳無いか・・・

居たら喜んで交換します。いえ、交換させてください。
433名無し野電車区:2009/02/13(金) 23:15:22 ID:K23KBfS+0
最終が運休したら暴動起きそうだなw
434名無し野電車区:2009/02/13(金) 23:17:34 ID:g1Kd0Xrg0
最終日の41レ、熊本着遅いね。
435名無し野電車区:2009/02/13(金) 23:18:21 ID:8aSi6VxF0
>>423 確かにあのキオスクは関東で言うキオスクに見えない罠。
生食をのぞみ44号で食したかったわん。(涙

 でも九州の人皆温かい人ばかりでしたよ
熊本城の入り口分からないのをすぐそこなのに尋ねても嫌な顔一つせずに笑顔で答えてくれたし

馬刺しの件もそうだったし、馬刺し屋探して居る時も丁寧に教えてくれたし

たこ飯弁当買ってもたこ多い方をワザワザ選んでくれたりでよかとでした。
436名無し野電車区:2009/02/13(金) 23:23:49 ID:8aSi6VxF0
>>428 2chじゃないんだから匿名車掌にしなくても良いのでは?
折角、下関乗務員センターまで言わせておいて消しちゃうのもなんでしょう・・・。
437名無し野電車区:2009/02/13(金) 23:24:55 ID:O447aCPC0
このスレの重鎮ミシカンさんの写した写真を拝見したいのだが、
どこかで見ることができるのか?
438名無し野電車区:2009/02/13(金) 23:25:03 ID:e6Vl2IFl0
>>435
>でも九州の人皆温かい人ばかりでしたよ

同感。
おいらも一昨年の今頃、初めて「はやぶさ」で九州上陸したときの2日目の大分駅での車掌さんの応対は温かみがあったなあ・・・。

空気輸送だった「富士ぶさ」が懐かしいなあ・・・。
439名無し野電車区:2009/02/13(金) 23:26:32 ID:K6OOz2Ui0
電気信号が到達する時間、0.12秒を計算し、
9時59分59秒88のタイミングで押せば確実だと思うのだが・・・
440名無し野電車区:2009/02/13(金) 23:31:41 ID:vxW0Ks2hO
>>435>>438
九州だけでなく地方の人は親切な人多いよな。
おれも超空気輸送の"なはつき"や"トワ"の車掌さん
とてもいい人だった。
知人も長崎でみかん一個欲しいと頼んだら一箱くれたみたいだし…
おれらも見習わないとな…
441名無し野電車区:2009/02/13(金) 23:32:07 ID:3oKMZzmI0
俺は一月に、富士→はやぶさで往復したが、
行きシンデラ  ちゃんとタオルも付いていた(当たり前だけど)
帰りソロ(進行方向2F)
往復とも遅延全くなし
天候は全て晴れ
往路アナコ弁当ゲト、幕の内もゲト(あまり旨くなかったが)
復路下関のフクうどんゲト
ビデオ撮り鉄無し、録音している鉄無し
九州横断特急は最前列右、前方が見える自由席ゲト
・・・3/13は玉砕だったが、結構恵まれていたのかも知れないなあ(´・ω・`)
442名無し野電車区:2009/02/13(金) 23:33:54 ID:LnvH7/KwO
世の中そう簡単にいかない
443sage:2009/02/13(金) 23:38:14 ID:r2Ed6+/d0
昔、東京車掌区の車掌も乗ってたけど、ブルトレ乗務時は東海道線普通列車の
車掌とは大違いだった。
長距離夜行ともなると、同じ客と長時間接するだけに気分的に違ったんだろうな。
444名無し野電車区:2009/02/13(金) 23:38:56 ID:vxW0Ks2hO
   ☆  ☆
        ☆   ☆ 
 ピョォーーッ ピョ
<66>□□□□□□□□□□□□≡3
445438:2009/02/13(金) 23:39:44 ID:e6Vl2IFl0
>>440
心温まる話ですな。
世の中まだまだ捨てたものじゃないね。

ホント、オレらも見習わなきゃね。
446名無し野電車区:2009/02/13(金) 23:40:09 ID:3oKMZzmI0
週一往復でもいいからどこかがスポンサーになって運行してくれなかったのかね。
例えば車内はスポンサーの広告だらけでもててからさ。
それが、朝鮮総連でも麻生太郎事務所でも創価学会でも部落差別同盟でも
運行されるんだったら、お、お、おれは、の、の、のるぞ!
447名無し野電車区:2009/02/13(金) 23:41:32 ID:nQYj+BDGO
今日の最終決戦に敗北
予備で確保しておいた3月12日分のはやぶさで熊本行が決定
13日は熊本泊。
12日発車分と13日到着分のさよならイベント参加しま。
今回は嫁の稟議通過済み。1レ3月12日東京発乗る方よろしゅー。
448名無し野電車区:2009/02/13(金) 23:42:01 ID:2lmOsvny0
>>446
つ金光臨
449名無し野電車区:2009/02/13(金) 23:42:24 ID:LLEIBN8zO
>>193
それなんて寝台特急富士殺人事件?

>>197
遅延しても豊肥→九大線で回れるからね。
安全性は高い。


漏れもその富士→横断特急→はやぶさの、王道ルートでまわった。
熊本で乗り換えて、つばめで深夜津代往復。アプローチ線は未乗区間だったので(周遊券「熊本ゾーン」使用)。
その時九州新幹線を生で初めて見たけど、あまり感慨無かった。なぜだ。
450名無し野電車区:2009/02/13(金) 23:43:01 ID:PabvSaz9O
会社のカネでここ半年に4回乗せてもらったがまた乗りたい
自腹でいいから最終日に乗りたいなあ
451名無し野電車区:2009/02/13(金) 23:44:20 ID:nQYj+BDGO
熊本13日発車分と14日到着分でしたorz
452名無し野電車区:2009/02/13(金) 23:44:30 ID:oXF02M2JO
以前乗った時に同じ区画のババアから旅館で出た残り物だと言ってパンをくれたのは悪い思い出。
無理矢理まずいパンを食ったよ。
453名無し野電車区:2009/02/13(金) 23:46:14 ID:cCUyQsAA0
九州ブルトレも北斗星やカシオペアその他のブルトレみたいに進化して、料金を北海道行きと同じ位に安い周遊券とかにすれば、乗車率はココまで落ちなかったんじゃないかね。残念でなりません。
454名無し野電車区:2009/02/13(金) 23:48:28 ID:2bJWXu5eO
そんな体験も時間が経てばいい思い出になるだろうさ。
455名無し野電車区:2009/02/13(金) 23:49:01 ID:3oKMZzmI0
最初から、束とQのみの乗降扱いにして、バスみたいにウテシを最初から二人乗せる。
それで博多一往復。これでもだめだったかなあ?
四社だからかなり複雑だったんでしょ。
456名無し野電車区:2009/02/13(金) 23:49:52 ID:I3UeGIv10
>>453
サンライズはやぶさとかねw
但し運行区間は東京−博多
でも朝一の出張会議に間に合う時間設定で
東京19:30発→博多8:20着って感じ
457名無し野電車区:2009/02/13(金) 23:51:34 ID:whJYRAMb0
>>453
新幹線っていう打ち出の小槌を得てしまうとコツコツと
地道なサービスで稼ぐのがバカみたいになるんでね?
458名無し野電車区:2009/02/13(金) 23:53:21 ID:Gd+yDC0B0
>>456
ビジネスマンにとって、一旦家に帰って着替えてから列車に乗れる方がいい。
459名無し野電車区:2009/02/13(金) 23:55:05 ID:GvJCskBT0
>>456
それなら「サンライズあさかぜ」じゃん。
460名無し野電車区:2009/02/13(金) 23:55:58 ID:Ukv4M8MMO
>>396
9347Aだろ。
富士・はやふさは上下合わせて4本だけど、9347Aは1本だけだからな。
461名無し野電車区:2009/02/13(金) 23:56:18 ID:ew5ztKcgO
>>455
またバカがここにも湧いて出た
462名無し野電車区:2009/02/13(金) 23:57:21 ID:Fjo2MoiI0
   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
   | うるさい!黙れ!明日朝並ぶんじゃ! |
   \__________  ______./
                 ∨              / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
                         (゚д゚ ) <  起きろ!>>391を調べろ!  .|
                <⌒/ヽ-、__ノヽノ |   \_____________/
              /<_/____/ < <
463名無し野電車区:2009/02/13(金) 23:57:39 ID:VlxyBKPe0
一度失ったものを元に戻すのは難しい…。
ホントに九州特急無くしていいの?JRさん。

いいから無くすんだろうけど(泣。
464名無し野電車区:2009/02/13(金) 23:57:55 ID:I3UeGIv10
>>458
それじゃどう頑張ってもムリだなw
交直両用で機種交換を省いて、130km/h運転してもムリだろう
第一サラリーマンの帰宅時間が遅くなってるし
それでいくと結局は廃れる運命になるな
465名無し野電車区:2009/02/13(金) 23:58:12 ID:cCUyQsAA0
>>457たしかに・・・まぁー鉄オタの為に走らせてる訳では無いからなぁ。時間も短縮出来て簡単にお客をつかめられる新幹線には勝てねーわなぁ。
466名無し野電車区:2009/02/13(金) 23:59:10 ID:Y3VpVctb0
最終の終着時刻を遅らせてるのは、パニックを想定して遅れをあらかじめ見込んでるのかな?
467名無し野電車区:2009/02/14(土) 00:00:55 ID:6EEFw/n70
俺も寝台車で臭くなった体で朝一から仕事をするのはイヤ。
新幹線がいい。

もちろん、遊びに行くならブルトレ最高だが。
468名無し野電車区:2009/02/14(土) 00:02:15 ID:p1zUhKeu0 BE:271243542-2BP(0)
お見送り隊よりお知らせ

第二回見送り隊会合
日時:2/15
富士ぶさの見送りを含まない昼間、14時ぐらいから開始
17時に解散で、1レ見るも良し、帰るも良しで。
来れる方だけで構わない。

場所:六郷の緑地管理事務所休憩室
やること:実行委員会の結成と担当決め、
各々持ち寄る案をああでもないこうでもないしたりするよな感じ

お暇のある方、また駅で殺伐とした見送りに飽きた方などの参加お待ちしていますw
469名無し野電車区:2009/02/14(土) 00:02:44 ID:8aSi6VxF0
>>440,>>445
心温まる話ですな。
世の中まだまだ捨てたものじゃないね。

ホント、オレらも見習わなきゃね。

なんか昭和ツーか人情味がまだまだ地方にはあるって感じがして良いよなぁ〜
前に福島行った時も只見線写真撮りまくって1分遅延させちまったけどおとがめなかったしなぁコレは反省だがorz

 都会人みたいにセカセカセコセコしていないのが良い。
ヤフオクもある意味都会人向けのビジネスモデルなのかな・・・
金出しゃ何でも手に入れられますみたいな汚い拝金主義みたいな。
真っ当に並んで居る奴が馬鹿見ちゃうみたいな。

 なんか世の中間違ってるよなって地方行くと思うよ
470名無し野電車区:2009/02/14(土) 00:02:59 ID:Ukv4M8MMO
10秒完売って言ってたけど、個別の完売時間って何秒だったんだろ?
実際のところ、俺の予想は
下りはやぶさ:1秒
下り富士:2秒
上りはやぶさ:3秒
上り富士:4秒
だったんじゃないかな。
4本列車合計で10秒だったんじゃ。
471名無し野電車区:2009/02/14(土) 00:07:28 ID:joT6a5ov0
昨日(2/12)発の東京行富士乗って来ました。
夏に乗った時は、ガラガラだったのに・・・
廃止発表されてから慌てて乗る人の半分でも年1回乗ってくれれば廃止は無かった気が・・・
472名無し野電車区:2009/02/14(土) 00:08:12 ID:HF3NTy4wO
>>437
今は見れない
ミシカンさんも、うpしたいらしいんだが
473名無し野電車区:2009/02/14(土) 00:11:28 ID:JRdbOc7g0
>>471
ま、そういうもんだw

俺も夏に何も知らずに乗って、余裕で朝は柳井幕の内食ってたし。
今頃になって、全国有数のレア弁と知ったよ。
474名無し野電車区:2009/02/14(土) 00:12:35 ID:1FRCX6CQ0
関東・東海・関西・九州と何度もの転勤を繰り返した福岡県人です。
初めてブルトレ乗ったのが厨の頃の1983年、以来26年半で100回ほど乗った。
それでも、いやそれだから最終日発に乗りたい。
3/13上りはやぶさ券争奪戦に敗北・・・。(予想どおり事前予約数件全滅)
鉄はほとんど卒業してたけど、ブルトレだけは別格で、時間に余裕のある
旅行や帰省では何度も乗った。
出張でももっと乗っておけばよかったな。
九州某駅や東京駅で夕方に3時間、次々と発車するブルトレ見てた頃が、
懐かしい・・・。
東京から19時過ぎのあさかぜ1号(10レ)に乗る時も、16時台のさくらを
見送ってた。
475名無し野電車区:2009/02/14(土) 00:13:01 ID:/PIblFIoO
最終日の1レ牽引は是非Pトップで。
すんません妄想です…
でも一度でいいからP型の牽く九州ブルトレ見てみたかったなぁ。
写真でしか見たことないもので。
476名無し野電車区:2009/02/14(土) 00:13:56 ID:QKIiKE9kO
今日は乗車組の書き込みが少なく見えるな。
477名無し野電車区:2009/02/14(土) 00:16:47 ID:eLKzBJ5cO
最終1レの熊本到着が遅いのはダイヤ改正だからだよ
ようするに14日の富士はやぶさ号はオバケ筋。
すでに時刻表から無いのだよ。
478名無し野電車区:2009/02/14(土) 00:17:20 ID:DV+fXJf80
争奪戦で全体力を使い切ったorz
風邪引いたかも
479474:2009/02/14(土) 00:17:40 ID:1FRCX6CQ0
あさかぜ1号は9レだった・・・m(_ _)m
480名無し野電車区:2009/02/14(土) 00:18:39 ID:Wf4LnmUp0
俺撮り鉄なんだけど、今日の最終販売の決戦の中継
見てたけど、とれなかった人と同じ位何か悲しくな
りました。受付の人も個人的な趣味の為にその期待
に応えようとするる努力を認められたのか、皆さん
潔い意思ですね。その意思を定員漏れてるのに意地
でも撮ろうとする撮り鉄に教えてやりたいです。

481名無し野電車区:2009/02/14(土) 00:18:40 ID:E8dC6OA50 BE:1242003757-2BP(334)
書かずに旅を満喫してるといいな。
あ、でも運行上京は報告してね(ノ∀`)
482名無し野電車区:2009/02/14(土) 00:20:16 ID:XaAGiP+g0
7号車で録音厨見てきました。
確かにあれはやり過ぎだわな。
コンセント引っこ抜いてやりたいが、
実行するとどんな罪になるのかな?
483名無し野電車区:2009/02/14(土) 00:20:36 ID:Nav8cKAWO
>>472

死ぬまでに、一度見てみたかった。
484名無し野電車区:2009/02/14(土) 00:20:43 ID:Wjmm+LO30
誰か、ラストランの日のB寝台ソロ個室を開放B寝台上・下セットと交換してくれる人いない〜〜??
485484:2009/02/14(土) 00:21:49 ID:Wjmm+LO30
(↑の訂正)
当方、開放B寝台上・下を持っています。B寝台ソロ個室と交換して頂けないでしょうか?
486名無し野電車区:2009/02/14(土) 00:23:13 ID:HAmkXuII0
大分→東京のB開放下段に乗車予定だったんだが、時間の都合で広島から乗ることになった。
乗変するには一度マルスに戻さないといけないので、その瞬間に横取りされるリスクがあからしたくない。
料金も同じだし、このまま広島からのっても大丈夫だよね?
487474:2009/02/14(土) 00:23:37 ID:1FRCX6CQ0
>>484
はやぶさなら、ハイ(^o^)/~~~
488名無し野電車区:2009/02/14(土) 00:24:10 ID:eLKzBJ5cO
嫁が都合で行けなくなったので
明日、3月12日の1レB開放放流します。

転売ヤーに渡らない事をただ願う
489名無し野電車区:2009/02/14(土) 00:24:55 ID:Wjmm+LO30
>>487
当方、はやぶさです・・・
490474:2009/02/14(土) 00:25:43 ID:1FRCX6CQ0
>>484
ってゴメン、誤り指摘する以前に、券も持ってなかった。。。
491名無し野電車区:2009/02/14(土) 00:25:50 ID:rpcThpP+0
>>486
乗車区間が短縮される分には、問題ないよ。
マルスに戻したら、絶対返ってこない。
492484:2009/02/14(土) 00:27:05 ID:Wjmm+LO30
>>490
わかった。
また、いつか。
493名無し野電車区:2009/02/14(土) 00:27:56 ID:DVA3or1zO
>>481
マターリしてますよ、雨の山陽路。せわしなく書きこみすると本末転倒なんで勘弁。
録音厨の写メでお役御免で頼みます。
運行は所々で書きますよ。現在定時

>>482
引っこ抜いてもいつの間にか戻ってる。鼻歌でも歌うほうがいいかも
494名無し野電車区:2009/02/14(土) 00:29:11 ID:mrKlhUsOO
>>474物凄い乗車記録をお持ちですなw 一度でいいから東海道を走り九州まで乗ってみたかった‥(´・ω・`)
495名無し野電車区:2009/02/14(土) 00:29:57 ID:gPxgAQYtO
列車の寝台券、指定席券、乗車券などの転売行為は
各都道府県の迷惑防止条例違反で犯罪になりますので、 絶対に転売行為はしないでください。
また、転売屋(ダフ屋)からきっぷを買ったりしないでください。

ttp://allabout.co.jp/family/bohan/closeup/CU20071208A/index2.htm
ttp://allabout.co.jp/family/bohan/closeup/CU20071208A/index3.htm
ttp://www.asahi.com/travel/news/TKY200811100103.html
496名無し野電車区:2009/02/14(土) 00:30:45 ID:1FRCX6CQ0
>>486
>>491
料金の変わらない乗変最中に、横取りされて客ブチ切れ&駅員逆切れって、
いくつか前のスレであったね。
(熊本→東京から博多→横浜だったっけ?)
497名無し野電車区:2009/02/14(土) 00:32:57 ID:rpcThpP+0
ラストの立席は14日10時発売でいいんだよね??
498名無し野電車区:2009/02/14(土) 00:34:13 ID:DV+fXJf80
区間変更って、補充券で対応してもらえないのかな?
499名無し野電車区:2009/02/14(土) 00:36:40 ID:+BsZ+RRy0
>>497
列車出発日を基準とする。
500名無し野電車区:2009/02/14(土) 00:37:30 ID:i+4kkU6x0
当日のドロン席に対して、173条と179条を振りかざして乗車できないものか…
501474:2009/02/14(土) 00:43:15 ID:1FRCX6CQ0
>>494
旅費は大変でしたけど、夜汽車で飲むビールが好きなんで。(^^)/U
これだけ乗ると想い出も多くてね。
就職上京のみずほで、折り戸の向こうで手を振って見送ってくれる当時の彼女・・・。
はぁぁ。。。(自爆)
502名無し野電車区:2009/02/14(土) 00:49:32 ID:rpcThpP+0
>>499
ありがとう。もうラストランは諦める。
代わりに「北陸」に乗るよ。
北陸新幹線開業で廃止っぽいからな。
ただ、「能登」「きたぐに」も捨てがたい。
503486:2009/02/14(土) 00:51:31 ID:HAmkXuII0
>>491
サンクス
大分発車時にいないと、車掌が乗客なしと判断して、
他の乗客に使わせたりしないか心配だったもんで。
504名無し野電車区:2009/02/14(土) 00:51:36 ID:NGhKlu0ZO
>>496
その乗変申し出る方が頭わるっ
505名無し野電車区:2009/02/14(土) 00:53:39 ID:xqJSCqJj0
ひょっとして山崎辺りを走ってたりする?
506名無し野電車区:2009/02/14(土) 00:56:01 ID:I6UAoZj+O
まだ山崎きてないよ
507名無し野電車区:2009/02/14(土) 00:57:17 ID:rpcThpP+0
>>506
遅れ時分の報告よろ
508名無し野電車区:2009/02/14(土) 00:57:53 ID:xqJSCqJj0
山崎12年ってうまいよねえ。
1月末のはやぶさでその辺走ってるときに呑んだ。
大阪までは起きてなかったと思う。
熟睡で、目が覚めたら岩国だった。
509名無し野電車区:2009/02/14(土) 00:58:31 ID:lA7XG3Hk0
>>417
高崎駅?
懐かしいw写真wwってとこか^^;
510名無し野電車区:2009/02/14(土) 00:58:35 ID:90aHJl+f0
>>486
無問題。
俺の場合は東京→大分の切符で静岡から乗った。
シンデラだったから勿体なかったけど…
511356(380):2009/02/14(土) 00:59:22 ID:zZ/kL3lX0
>>436
そうですね。

http://www1.axfc.net/uploader/C/so/74428&key=fuji
前にうpしたハイケンス数種も一応つけときました。
passが入力されていない場合は、fuji
512名無し野電車区:2009/02/14(土) 01:01:11 ID:9ST5KPyv0
>>417
65につく平らなカンより76のお椀型のほうが好きだな
513名無し野電車区:2009/02/14(土) 01:03:04 ID:/vHHCZMW0
最終日撃沈。結局、2/20下りぶさが俺のラスト乗車になる。
最終日GET出来た皆、おめ!
514名無し野電車区:2009/02/14(土) 01:03:06 ID:90aHJl+f0
>>427
>>509

客車はともかく、65PとHMの組み合わせは懐かしいよね。
515名無し野電車区:2009/02/14(土) 01:03:02 ID:OXhlGoayO
1レ桂川を約15分遅れです
516名無し野電車区:2009/02/14(土) 01:03:43 ID:DVA3or1zO
岡山定発。

>>503
旅規では指定券の発駅を過ぎた席はレチ判断で売っていいことになってる。後の駅から乗っても原券の人の権利は無効。

とはいえ、規則上ね。常識的にはそんなこと無い(特に寝台券では)から安心して大丈夫。

だから一概に頭悪いとは言えないんだよ>>504
C99使えば戻さずに変更出来るけど、2の会社は基本C99禁止に近いみたいだから難しいね
517名無し野電車区:2009/02/14(土) 01:03:47 ID:odcnRCaRO
知り合いから来月の1レの開放喫煙下段譲ってもらったんだけど、初寝台なのでいろいろ不安...
下段って朝になると座席利用になるんですよね?
どの辺りでシーツとか片したらいいの?
あと、カーテンでタバコの煙ってどのくらい防げますか?
518510:2009/02/14(土) 01:07:31 ID:90aHJl+f0
>>516
そーなんだ。知らなかった…
519名無し野電車区:2009/02/14(土) 01:09:57 ID:xqJSCqJj0
>>517
柳井到着で放送開始だからその辺から
起きるモードだと思えばいい。
520名無し野電車区:2009/02/14(土) 01:13:09 ID:bExJrHffO
>>482
全く罪にはならないのでどうぞ。
なんなら車掌にやってもらえばいい。
521名無し野電車区:2009/02/14(土) 01:14:20 ID:mzEbZhqfO
1レ新大阪通過。
522名無し野電車区:2009/02/14(土) 01:16:19 ID:xqJSCqJj0
時速何キロで走ってるんだ??
523名無し野電車区:2009/02/14(土) 01:17:58 ID:Uk8KaylT0
524名無し野電車区:2009/02/14(土) 01:18:47 ID:bExJrHffO
>>466
新ダイヤに富士ぶさの居場所はないので東京の空いてる番線がないのかと。
もしくは途中駅にないとか。
運転線路の区間変更もありうるしとにかく改正後はスジがない臨時扱いなんだから
考え出したらきりがない。
525名無し野電車区:2009/02/14(土) 01:19:38 ID:EyHR07dB0
>>503
俺も先日、大分乗車予定だったのを小倉にしたけど、席は無事だった。
ただ、富士ぶさにしては珍しく(俺は初めて)乗車券も見せるよう言われ、
そっちは小倉からだったから疑いの目で見られた。
「小倉から乗ったんです」って言ったらわかってもらえたけど、
お互い気まずい感じだったなぁ。
526名無し野電車区:2009/02/14(土) 01:20:19 ID:DVA3or1zO
>>503>>518
>>500が書いてる173と179条にある。

だからって強行はダメだと思うよ。強行を認める条文じゃないから念の為。

第173条 指定席特急券は、これを所持する旅客が、その指定の乗車駅で乗車しない場合は、
他の旅客にその座席又は旅客車を指定して急行券の発売をすることがある。
この場合、指定駅で乗車しなかった旅客は、当該急行券に指定された座席を請求し、又は旅客車に乗車することができない。

第179条 第173条又は第174条の規定は、寝台券によって指定駅から乗車しない場合
又は寝台券が無効となる場合に準用する。
527名無し野電車区:2009/02/14(土) 01:22:00 ID:bExJrHffO
>>447
いいじゃん
1レとしては最終列車だぜ?
13日は列番違うから。
528名無し野電車区:2009/02/14(土) 01:25:39 ID:mzEbZhqfO
>>526
そもそも寝台列車の車掌ってどの席にどの駅から客が乗って来るのか把握してないんじゃなかったっけ?
529名無し野電車区:2009/02/14(土) 01:32:41 ID:eLKzBJ5cO
>>527
たしかにダイヤ上1レとしての最終ですね。
12日東京発車するとき66ウテシ氏汽笛を長く鳴らしてくれないかな。13日しか汽笛を鳴らしてくれんかな?

66の長い汽笛それだけで感無量。
530名無し野電車区:2009/02/14(土) 01:35:06 ID:qw7eQ2SRO
今日の岡山2レ同一ホームで2レから降りて写すフラッシュ厨の多いこと‥‥!フラッシュ焚くな一一一一一!
531名無し野電車区:2009/02/14(土) 01:41:08 ID:qnoHvvTR0
寝台券で大分→小倉とか乗っても良いのかな?
532名無し野電車区:2009/02/14(土) 01:45:31 ID:w4IIVkrfO
>>529
散々既出だが、最終日は各地でこの光景が見られればな・・

http://www.youtube.com/watch?v=fOUwNZz9J0k
533名無し野電車区:2009/02/14(土) 01:52:54 ID:DVA3or1zO
2レ姫路発車。
下りホームにサラリーマンが一人いるんだが…駅閉める時に気付かれなかったんだろうかw

>>528
把握してないね。そのための調整席だし。
普通の特急とかなら「来たら譲ってくださいね」とか言われるからなぁ。
規則は揉めたりした時の最後の頼どころだね。
534名無し野電車区:2009/02/14(土) 01:56:04 ID:1n2gkpdTO
お前ら友達いないの?
535六郷手振り隊 ◆kB.Rp6wEqA :2009/02/14(土) 01:57:45 ID:rQ2pQYVP0
みなさんこんばんは。
前の前の前の前スレぐらいで急に始まった多摩川最終1レ見送り会@3月13日
どうにか開催できる見込みとなりました。

ナニその企画という方→
詳しくはhttp://www26.atwiki.jp/fuji_hayabusa/pages/33.htmlで

てなわけで第2回の作戦会議を行います。
詳しくはこちらの画像チラシをご覧下さい。
http://www5.uploader.jp/user/mincho/images/mincho_uljp00035.png

現在一番未定なのは参加人数です。どうにか集まっていただければもっともっと大きいことができます。
ぜひぜひご参加下さい。

リアルタイムにこの話はこちらでしています。。。
■最終下り富士ぶさお見送り隊
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/offmatrix/1234232673/
536名無し野電車区:2009/02/14(土) 02:06:00 ID:16JXjpeM0
最終列車に大阪とかから乗る人っておるんかな
537名無し野電車区:2009/02/14(土) 02:10:29 ID:NSYJaUnHO
>>531
今なら特急券だけで乗車可能キャンペーン中...
538名無し野電車区:2009/02/14(土) 02:14:31 ID:DVA3or1zO
1レとすれ違い終了。西明石通過
539名無し野電車区:2009/02/14(土) 02:15:45 ID:yxl9jaa2O
0212大久保〜西明石間で1レ2レ離合。
汽笛の交換ありました。ちょっと感激。
2レは定時。雨強いね。
北方貨物線通過まで起きてるつもり。
540名無し野電車区:2009/02/14(土) 02:17:15 ID:5TrvFb6cO
>>528
533のとぉりだけど、車掌が切符見たときに、乗車券と券面が異なっていることが分かるじゃん。
一応突っ込まれる要素ではある。

券面違いより強行のほうが罪深いけどね。(訃報で急遽、とかは別)
541名無し野電車区:2009/02/14(土) 02:31:45 ID:AB+50TR/0
>>350
欲しい
でも既にその日の富士の券持ってるから当日渡しだと厳しいなぁ
542名無し野電車区:2009/02/14(土) 02:38:15 ID:yxl9jaa2O
2レ灘通過。
雨の夜更けでも保線の方がたくさん作業されてました。
本当にご苦労様、そしてありがとう。
皆さんのおかげでいい旅してます@2レ。
543 ◆qQyOPA3D16 :2009/02/14(土) 02:45:32 ID:fQdRSfcC0
2箇所の予約で10時打ちしてもらったんですが両方とも取れてしまい、1枚どなたかに定価でお譲りしたいと思います。
しかし、せっかくですので、鉄道話で咲かせるオフを開催しつつと言う形にさせていただきくお願いします。

【定価でお譲りする寝台券】 3月13日 東京→大分 富士号 B開放(上段) 寝台券+特急券
【集合場所】 現地、店の前で(HEPファイブ7階)
【集合時間】 本日2月14日 11:30
【行くお店】 バイキング&ジェラートbeOFF 〜ビーオフ〜  http://www.hotpepper.jp/A_20100/strJ000020476.html
【予算と内容】 料金1280円(ドリンクバー別料金?) 特製チキンカレーからスイーツ(笑)まで、和洋中あるっぽい(HPより)
【最少催行人員】 幹事(私)含めて2人
【参加方法】 下記のスレに捨てハン付で参加表明して、現地までお越しを。参加者が2名居ないと判断される場合は中止します。
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/hack/1164793331/

【幹事の目印】 ホットペッパー(クーポン雑誌)を見えるように手に持っています。
http://www.hotpepper.jp/doc/magazine/index2.html
【希望者が2名以上いらっしゃった場合】
申し訳ありませんが、抽選とさせていただきます。厳正かつ公平な、トランプ等を使った形式でやろうかなと思います。
544名無し野電車区:2009/02/14(土) 02:49:11 ID:Z+K9EgxMO
神奈川、静岡凄まじい風でまもなく雨も強まるけど2レ大丈夫かなぁ…
545名無し野電車区:2009/02/14(土) 02:53:09 ID:odcnRCaRO
>>543
カラオケ屋に集合して、一番高い点数叩き出した人に(ry
546名無し野電車区:2009/02/14(土) 02:53:15 ID:yxl9jaa2O
2レ尼崎通過。
いよいよ北方貨物線へ。
前回は寝過ごして吹田で気付いたので、今夜はバッチリウォッチするよ。
547名無し野電車区:2009/02/14(土) 02:55:12 ID:Qyzl4gRAO
3/4に広島から東京へ夜移動する方法を調べていて
今更ながらはやぶさのこと知りました。
今からチケとるのは無理そうですね…

もしとれるとしても、女一人ならば個室が無難で
それ以外なら諦めた方がいいですか?

21時過ぎにならないと広島を出発できないので高速バスも使えず、
なるべく出費を抑えたいので、広島泊新幹線移動も避けたいのですが
途方にくれてます…
548名無し野電車区:2009/02/14(土) 02:55:59 ID:98Wj5pmP0
>>545
富士・はやぶさにちなむ曲とかあるのかなぁ・・・
あったらそれで戦うとかw
549名無し野電車区:2009/02/14(土) 03:02:28 ID:ctdB/seL0
>>544
マジ?これから根府川方面に出撃考えてるんだが・・・。
埼玉はほぼ風なしでお月様見えてるのに。
550名無し野電車区:2009/02/14(土) 03:06:55 ID:Z+K9EgxMO
>>549
今日の天気は異常だよw
天気気象板見てみると良いよ
551名無し野電車区:2009/02/14(土) 03:08:26 ID:GPM2NZrzO
>>536
最終に大阪から乗るよw
552名無し野電車区:2009/02/14(土) 03:08:46 ID:odcnRCaRO
>>547
新幹線で岡山乗り継ぎサンライズは?
553名無し野電車区:2009/02/14(土) 03:10:04 ID:bExJrHffO
>>549
あくまで定時ならなんだが
もう少し足延ばして湯河原行けば
今日は秋田の583が熱海8:50なんですれ違いが見れますよっと。
まぁあくまで両方定時が条件ですがw
554名無し野電車区:2009/02/14(土) 03:13:59 ID:NSYJaUnHO
>>547
キャンセル待ちすれば?
上りなら団体のキャンセルでやすいかも
あとは
広島21:26発で岡山まで泣く泣く新幹線出費、岡山からサンライズ瀬戸・出雲
でもこれなら広島泊まっても変わらないなw
サンライズゆめが一番ニーズに応えられる列車だけど春は運行してないからなぁ・・・
女性でも2段ベッドでカーテン引いて寝てる人多いよ
心配なら個室でキャンセル待ちしてみるとひょっとしたら空きが出るかもよ
諦めないで!
555名無し野電車区:2009/02/14(土) 03:14:18 ID:QXYXEE2N0
風がすごいけど大丈夫かな?
556名無し野電車区:2009/02/14(土) 03:15:18 ID:QXYXEE2N0
>>555
いや〜腐ってもはやぶさだ、風に乗ってるだろう。
まあ大丈夫、富士だろう。
557名無し野電車区:2009/02/14(土) 03:16:31 ID:yxl9jaa2O
2レ貨物線から本線復帰。
北方貨物線ウォッチ楽しみました。
485雷鳥パノラマ&サンダバ、なにわ&ムン九など並びが見えました。
今からやっと寝られますw
いつの間にか、後の区画の方も起き出してヲチされてました。
558名無し野電車区:2009/02/14(土) 03:18:59 ID:KV4uivAe0
静岡、雨風ともに台風並み。
大丈夫かね?
559名無し野電車区:2009/02/14(土) 03:20:03 ID:DVA3or1zO
>>557氏に同じく、ようやく寝ないで貨物線通過したんで寝ようかと思うけど…
雨音がすごくなってきた。朝は大丈夫なのか?
560名無し野電車区:2009/02/14(土) 03:22:47 ID:D4Ai1JArO
>>486,>>491,>>503,>>510
ダメだ。当該列車が大分を出発するまでに乗変をしておく必要あり。
さもないと、原券は無効。

>>516
規則に違反していることを知りながら「どうせ車掌が売らないからOK」などと
規則やぶりを推奨するのは良くないな。

>>528,>>533
最初は、新幹線だけに先行導入された例のシステム、
現在では在来線の優等列車にも導入済。
車掌は、最初から全寝台の乗車駅を把握している。
561547:2009/02/14(土) 03:24:22 ID:Qyzl4gRAO
レスありがとうございます。
個室にこだわらず、まずはキャンセル待ちしてみます!

ギリギリまで粘ってだめなら、岡山経由サンライズと
ビジホ新幹線の価格を考えてみることにします。

岡山経由なんて知らなかったので、本当にありがとうございました。
562名無し野電車区:2009/02/14(土) 03:34:30 ID:yxl9jaa2O
2レ京総通過。
始発?の雷鳥がすでに出区準備中。
上するほどに雨脚が強くなってきてるのが心配@2レ。
563名無し野電車区:2009/02/14(土) 03:42:50 ID:DVA3or1zO
>>560
規則破りなぞ推奨もしてないし、そもそも規則違反でもない。

172条で指定急行券の有効範囲として券面表記の区間とされている。
それを受けて173条の発駅で乗らなかった場合の但し書きがある。文中「この場合」ってのはレチが当該席を売った場合だ。
そこで初めて原券無効。乗変しないと原券無効なんて酷い解釈だな。

そして実態として、富士ぶさレチは調整席以外は売らないし、今や調整席すら売ってない事実を書いただけだ。
564名無し野電車区:2009/02/14(土) 03:48:42 ID:yxl9jaa2O
明朝は是非ともミシカン氏に捕獲されたいのだけど、雨でもヲチしてくれるのかなぁ。
当方釜後方2桁号車なので、テールまで遠征しようかな@2レ。
565しいなん ◆SiinanrJn6 :2009/02/14(土) 03:49:06 ID:TCgILqSCO
>>562
こちら東京ですが、風は強いですが雨は降ったりやんだり。
撮影地決めずに西に向かっています。
566名無し野電車区:2009/02/14(土) 04:44:47 ID:I9PDhcGFO
ぬる、ポ〜ッ!
567名無し野電車区:2009/02/14(土) 04:56:07 ID:J7SXQEit0
昨日までのこの時間に比べ何と静かなことか・・・

みな連日の寒空の下で精根尽き果てたのか
568名無し野電車区:2009/02/14(土) 05:03:01 ID:DV+fXJf80
昨日、体調よくないのに、争奪戦参加で駅めぐりしたから疲労困憊
569名無し野電車区:2009/02/14(土) 05:04:31 ID:9tC+oqvJ0
前前スレ813氏、
仕事中ずっと気になっていたのだが、残念
570名無し野電車区:2009/02/14(土) 05:35:19 ID:vWXOa4jgO
2レ、定時ですか?
571名無し野電車区:2009/02/14(土) 05:39:21 ID:O7qyMMc8O
>>570
名古屋は定刻
572しいなん ◆SiinanrJn6 :2009/02/14(土) 05:40:59 ID:TCgILqSCO
小田原辺りから暴風雨ヒドいです(><)
横風強くてハンドル取られるし雨強くて前見えないし。
さて、石橋まで来たけどどうしたものか。


>>567
千葉のSLかな?
573名無し野電車区:2009/02/14(土) 05:48:18 ID:vWXOa4jgO
>>571
ありがとう。
今、根府川付近は暴風雨です。とりあえず待機です。
574名無し野電車区:2009/02/14(土) 05:52:13 ID:9jripT7SO
1レは、今どの辺りですか?
575名無し野電車区:2009/02/14(土) 05:58:28 ID:9jripT7SO
今、新井口通過しました。
少し遅れあるみたいです。
576名無し野電車区:2009/02/14(土) 06:07:10 ID:zHId8aOxO
現在熱海〜小田原規制入っていません。それより小田急が遅れて、その接続で遅れています。

規制で遅れると思って一本早出したら拍子抜けした。
577名無し野電車区:2009/02/14(土) 06:08:41 ID:6N7DWNRg0
>>572>>573
予報では夜が明けると天気は急回復とのことですので雨上がりの絵が撮れるかもしれませんね。
自分もこれからそちらに出撃します。
578名無し野電車区:2009/02/14(土) 06:15:48 ID:O7qyMMc8O
2レ おはよう放送きました
車両確認で6分遅れとのこと
579名無し野電車区:2009/02/14(土) 06:18:46 ID:/z2iCbbRO
583系秋田車が東海道を下るんだが、どの辺ですれ違うんでしょうか。
580名無し野電車区:2009/02/14(土) 06:23:23 ID:H3NYQSMFO
1レは何分遅れですか?
581名無し野電車区:2009/02/14(土) 06:24:11 ID:qxERWsXNO
>>579
熱海に定刻で8:50着

真鶴前後で被るかと
582しいなん ◆SiinanrJn6 :2009/02/14(土) 06:25:50 ID:TCgILqSCO
2レ運行情報ありがとうございます。
函南まで来ました。ゲバが飛ぶくらいの突風です(><)
ウェザーニューズによれば1時間後には雨がやみそうです。時速80キロで雨雲が流れてるそうで。



>>573>>577他撮り鉄のみなさん
お気をつけて
583名無し野電車区:2009/02/14(土) 06:26:08 ID:9Gy+3qf+0
ところで、前々スレで
関門で今週末サプライズ
とかいう書き込みがあった気がするが
一体何の事ですか?
584名無し野電車区:2009/02/14(土) 06:27:58 ID:c6639gLB0
銀釜でも来るんじゃないの?
知らんけど
585名無し野電車区:2009/02/14(土) 06:32:10 ID:DVA3or1zO
車内は長蛇の列…まるで徳山みたいだorz
586名無し野電車区:2009/02/14(土) 06:33:06 ID:a0Udp4hT0
>>585
その様子を写真撮ってうpったら神!!!
587名無し野電車区:2009/02/14(土) 06:33:16 ID:DVA3or1zO
↑2レ車内
588名無し野電車区:2009/02/14(土) 06:36:36 ID:yxl9jaa2O
2レ、浜松着。
車販開始放送に民族大移動状態。
6〜7号車の間で店開きにもかかわらず、8号車まで行列しています。
アレ、ここは1レの柳井幕ノ内行列ですか?@2レ。
589名無し野電車区:2009/02/14(土) 06:37:45 ID:DVA3or1zO
2レ浜松発車
5〜8号車にかけて渋滞中
590名無し野電車区:2009/02/14(土) 06:40:05 ID:QInVSB0hO
2レ、富士側の客車も5号車まで行列。


591名無し野電車区:2009/02/14(土) 06:40:29 ID:zHId8aOxO
上りサンライズは+70で沼津発車みたい。
592名無し野電車区:2009/02/14(土) 06:45:20 ID:DjZYOF4BO
今日発売の神ポスター作成のGJ駅の弁当の掛紙の写真
期待通りだわ!来月もう一つ出てくるなぁ
この弁当に関して予約取り置き不可!
593名無し野電車区:2009/02/14(土) 06:48:07 ID:O7qyMMc8O
2レ
弁当サンドイッチは足りたのかな
売り切れになりそうだったが
594名無し野電車区:2009/02/14(土) 07:04:33 ID:H2+xtvcZ0
さっきサイバーステーション見たら2/14と15下りはやぶさに△があったなあ
でもこれから乗る人いるのだろうか・・・
595名無し野電車区:2009/02/14(土) 07:06:44 ID:bqdIrHF30
1レ、約25分遅れ
596名無し野電車区:2009/02/14(土) 07:07:29 ID:H2+xtvcZ0
あと上りも2/14と15に△が・・・
どうしても乗りたい人は今のうちに
597名無し野電車区:2009/02/14(土) 07:07:32 ID:yYLf7b6iO
2レ 菊川
約5分遅れで通過しました
598名無し野電車区:2009/02/14(土) 07:12:11 ID:vWXOa4jgO
サンライズ、今どこですか?
599名無し野電車区:2009/02/14(土) 07:12:13 ID:2SSc435M0
>>482,>>493電気ドロ監視報告乙でした。レチ氏は何も言わなかったのかと小一時間
言ったがコンセント元に戻してるぐらいだから後は放置プレイか?

いずれにせよ2レ車両火災にならずに済みそうだが、こちら神奈川だが強風がすごいぞ
遅延覚悟で楽しいた旅を!!
600名無し野電車区:2009/02/14(土) 07:13:26 ID:YzOniOsD0
2レは弁当で渋滞つくらなくても大丈夫でしょ?
無くなればどんどん積みこむんだから
601名無し野電車区:2009/02/14(土) 07:16:05 ID:yxl9jaa2O
>>592
kwsk
602名無し野電車区:2009/02/14(土) 07:19:06 ID:PLDAvhmmO
>>593
売り切れると富士駅あたりで追加の積み込みあるよ。
603名無し野電車区:2009/02/14(土) 07:21:58 ID:oJEL3SFzO
2レ 0716 66-46藤枝-六合低速で通過 後続の373回送は抑止 詰まってますな
604名無し野電車区:2009/02/14(土) 07:22:17 ID:BOGKFtjUO
2レ島田5分程度遅れて通過。雨は止んだけど風は相変わらず強いし空は暗い…
東の空は雲が切れて明るくなってきてます。いいなぁ。
605名無し野電車区:2009/02/14(土) 07:24:50 ID:y5iRaMQjO
さっき門司駅キオスクで、ブルトレバウムクーヘンを三種類とも買った地元民です。
店のおばちゃんの話だと、いずれも開店一時間くらいでかなり売れてて、どれも残り10本余りです。
1レのみんな、売り切れ覚悟の争奪戦になりそうです。ガンバ





バウムなかったら富士焼酎を買うのが賢明かもね!
606名無し野電車区:2009/02/14(土) 07:24:58 ID:vWXOa4jgO
サンライズ、根府川通過しました。
607名無し野電車区:2009/02/14(土) 07:26:48 ID:H2+xtvcZ0
2/14下りはやぶさ今見たら×になっていた
それにしてももし昼の12時頃に2/14の下りがゲットできたら急遽この列車に
乗るためだけに九州まで行く人っているのだろうか・・・
608名無し野電車区:2009/02/14(土) 07:31:08 ID:yxl9jaa2O
ところで件の録音厨だけど、なんでキハネフのエンジンほぼ上で録ってるんだろう?
確かにキハネフも希少価値はあるだろうが、普通は避けるだろう。
609しいなん ◆SiinanrJn6 :2009/02/14(土) 07:35:09 ID:TCgILqSCO
竹倉付近雨やんで青空も垣間見えます。
竹倉踏切の入口は竹が倒れて塞がれてます。当然ですが、誰もいません。
610名無し野電車区:2009/02/14(土) 07:38:06 ID:QInVSB0hO
2レ

静岡10分遅れで発車
611名無し野電車区:2009/02/14(土) 07:39:44 ID:NJseNFRYO
最終日の切符
10秒で完売
まさに秒殺
612名無し野電車区:2009/02/14(土) 07:40:24 ID:d7hAQ1f9O
3/14富士の立席はまだ4席あり。ただ下松〜小倉までだけど。
613名無し野電車区:2009/02/14(土) 07:40:29 ID:Nav8cKAWO
今日、下関か門司に撮りに行く人いる?

関門専用機がいつもなら8時過ぎに、門司から下関に移動するけど、このスレによるとなんか変わったことがあるようだからHMでもついてたら教えてちょ
614名無し野電車区:2009/02/14(土) 07:44:00 ID:10DnWJ81O
>>595
orz
報告サンクス。
615名無し野電車区:2009/02/14(土) 07:45:27 ID:yWSqOKLJO
   ☆  ☆
        ☆   ☆ 
 ピョォーーッ
<66>□□□□□□□□□□□□≡3
616名無し野電車区:2009/02/14(土) 07:46:22 ID:hHXsSMI60
| ∧         ∧
|/ ヽ        ./ .∧
|   `、     /   ∧
|      ̄ ̄ ̄    ヽ
| ̄バレンタインデー ̄)
| ̄ ̄ ̄ ̄川 ̄ ̄ ̄ ̄.\
|ヽ-ニ・ニ-′ヽ-ニ・ニ-  /   
|::    \___/))   / 君たちには関係の無い日がやってきたよ
|:::::::    \/     /
617名無し野電車区:2009/02/14(土) 07:46:30 ID:Qv0VuUXOO
小月付近で1レ待ちしてます。
曇天杉で凹みそうです・・・
618名無し野電車区:2009/02/14(土) 07:49:34 ID:Mugevqs80
上り 5分ほどの遅れ
619名無し野電車区:2009/02/14(土) 07:49:46 ID:HED5GInOO
1レ防府着
遅延30分強に拡大
遅延が九州内に波及すると厄介なことになりそうですがこりゃ確実ですな
九州横断特急に乗り継げないと上りはやぶさに間に合いませんが計画している人はいるかな?

薄曇りの山口は本当に美しいです
黄色のガードレールに感動
620名無し野電車区:2009/02/14(土) 07:54:44 ID:RV4RVWG4O
レポ乙です
やっぱ1レ遅れてるんですねぇ
621名無し野電車区:2009/02/14(土) 07:59:06 ID:H2+xtvcZ0
   山口県

 ピョォーーッ
<66>□□□□□□□□□□□□≡3
622名無し野電車区:2009/02/14(土) 08:02:13 ID:FzZVuKbRO
>607
昼ではなく朝に空席見つけて、乗ったけど
623あおものや ◆BLUEKHAoVw :2009/02/14(土) 08:07:08 ID:iMf0nFfcO
おはようございます。
明日2月15日に寝台券争奪じゃんけんマッチ開催します。昼の1240参加者締切争奪開始。一名のみ。争奪ネタ集合場所はhttp://p.pita.st/?k4bgdl1u
場所についてはピンポイントで当てたカキコが出た段階で改めて案内します。
624名無し野電車区:2009/02/14(土) 08:08:54 ID:H3NYQSMFO
1レは、新山口を出ましたか?
625名無し野電車区:2009/02/14(土) 08:11:35 ID:yWSqOKLJO
富士・はやぶさの寝台特急券…9450円
東京〜熊本までの乗車券…14700円
東京〜大分までの乗車券14280円

あと富士ぶさに会える時間…プライスレス
626名無し野電車区:2009/02/14(土) 08:12:14 ID:yWSqOKLJO
>>625
乗車券の値段違いは許せ(・_・;)
627名無し野電車区:2009/02/14(土) 08:14:17 ID:DiiMkWuf0
富士・ぶさが無くなったら日本海やあけぼのを大切にしましょう。
もうこんな悲しい思いはしたくないなぁ。

当方は関西なので、まだブルトレが見れるのは幸せなことです。
628 ◆BLUEKHAoVw :2009/02/14(土) 08:15:52 ID:iMf0nFfcO
連投すま。もち定価。お釣りなきようご用意を。対象位置コンパートメント残りの客は私含め全てねらーで本件承諾ずみ。あとリア厨工高専3回までまたはそれ相当の椰子は学生証または年齢証明ぶつ持参推奨でマクド一回分くらいお得かもね。
629名無し野電車区:2009/02/14(土) 08:17:28 ID:HmzPrpWQO
だいぶ明るくなったが、これ以上は無理そうだW

125ニッパWW

笑えねぇな
あと1ヶ月ないのにW

@ヤマグチ県内
630名無し野電車区:2009/02/14(土) 08:19:29 ID:yWSqOKLJO
>>629
流せ!!
腕次第だ!!
631名無し野電車区:2009/02/14(土) 08:23:39 ID:4cDyIvO3O
2レの遅れはどんな感じ?
10分遅れのままくらい?
632名無し野電車区:2009/02/14(土) 08:24:47 ID:HED5GInOO
1レ宇部到着

あいにくの天気は相変わらずです
633名無し野電車区:2009/02/14(土) 08:24:47 ID:OHwG1+8CO
保土ヶ谷。サンライズが今通過したが2レも遅れてるのか?
634名無し野電車区:2009/02/14(土) 08:25:02 ID:3F33dw6/O
只今2レ
黄瀬川鉄橋通過
概ね2〜3分延

当たり前だが富士山全く見えず、普通電車と離合
635名無し野電車区:2009/02/14(土) 08:25:04 ID:ZC37qYFJO
さっき3月の下り個室を調べて貰ったがやはり満席。
その後、駅員が最終日までの個室の空きを調べてくれたところ、今日のはやぶさに空席あり。
乗りたい人は今すぐ駅へ急げ!
636名無し野電車区:2009/02/14(土) 08:30:27 ID:H2+xtvcZ0
>>635
おそらくそれって急に用事ができてキャンセルした分なのでは?
1ヶ月先何があるか今の段階では分からないし
でもこのスレ読んでいると出発直前って若干ながら急用等でキャンセルが出て
いるって感じだな
637名無し野電車区:2009/02/14(土) 08:32:38 ID:V6sQxEKdO
2レ 46号機 三島−函南 約2分遅れでした。情報ありがとうございました。テールに沢山居ました。乙です。
638名無し野電車区:2009/02/14(土) 08:32:49 ID:CsFAPV86O
即刻とれTELしたけど富士はやぶさとも満席とな…残念。
639名無し野電車区:2009/02/14(土) 08:33:31 ID:H4bsSs84O
今東京都内窓口で、な・な・なんと明日の下り富士にBソロが1枚出てる件を考える。俺行けね〜www
640名無し野電車区:2009/02/14(土) 08:33:49 ID:0E2FU+QCO
2レと583のすれ違いって今日?
641しいなん ◆SiinanrJn6 :2009/02/14(土) 08:35:46 ID:TCgILqSCO
富士ぶさの後も前も210の貨物に挟まれてました@竹倉付近
642名無し野電車区:2009/02/14(土) 08:35:51 ID:Vpsn4wpM0
明日の下りはやぶさシンデラ確保完了
643名無し野電車区:2009/02/14(土) 08:36:05 ID:vWXOa4jgO
583根府川下りました。
644名無し野電車区:2009/02/14(土) 08:37:00 ID:H2+xtvcZ0
さっきサイバーステーション見たら2/15下り空席があった
645名無し野電車区:2009/02/14(土) 08:37:45 ID:35eLUz0mO
583は定時だったな(やや早いが)
646名無し野電車区:2009/02/14(土) 08:40:23 ID:H2+xtvcZ0
これからは発車直前や1〜2日前っていうのはチェックするっていうのも
いいかも
1週間先の分も今はダメでも直前にキャンセルが出る可能性は少なからずあるし
647名無し野電車区:2009/02/14(土) 08:44:54 ID:QInVSB0hO
2レほぼ定刻。


車内販売はすべて完売の放送
648名無し野電車区:2009/02/14(土) 08:45:23 ID:H2+xtvcZ0
さっきサイバーステーション見ていたら今日の上り△だった
649名無し野電車区:2009/02/14(土) 08:49:07 ID:H2+xtvcZ0
今日これから今日の分が急用で乗れなくなってキャンセルする人って
出てくるのだろうか・・・
もっともこれからは直前にチケットゲットできたら即出発っていう人が
出てきそうだが
650名無し野電車区:2009/02/14(土) 08:49:53 ID:H4bsSs84O
それを言うなら、さっき8日のぶさ上り△だったが、5分で×になりおったwww
651名無し野電車区:2009/02/14(土) 08:52:55 ID:H2+xtvcZ0
富士・はやぶさ停車駅の近くに住んでいる人は発車直前まで粘るのもいいかも
652名無し野電車区:2009/02/14(土) 08:54:45 ID:2RBFAHWvO
さっきから貨物がバンバンくる。
こんな時間にEF200連続とか
今233通過
チサ〜ツト
653名無し野電車区:2009/02/14(土) 08:55:16 ID:vWXOa4jgO
根府川2分延通。
654名無し野電車区:2009/02/14(土) 08:59:10 ID:dZz+IYVmO
13日急用が出来たので今から長浜行ってB寝台1枚キャンセル行ってきます。欲しい人は9:30ジャスト、マルス要チェック!
655名無し野電車区:2009/02/14(土) 09:00:06 ID:bExJrHffO
>>652
昨夜の山崎グモでグデグデ
656名無し野電車区:2009/02/14(土) 09:00:43 ID:3F33dw6/O
まだグリーンシャトルとかも行くよ!
657映像判:2009/02/14(土) 09:00:56 ID:H4bsSs84O
2レって、多摩川河川敷渡るの9時43分ぐらいかな?
658名無し野電車区:2009/02/14(土) 09:02:52 ID:bB54Q/tcO
スレチだが583はどこまで行く?
659名無し野電車区:2009/02/14(土) 09:04:26 ID:2RBFAHWvO
>>656
マジでか!
>>658
横羽 750
熱海 850-858
小田原 916
相模貨 929
横羽 955
鶴見 1003-05
東大宮操 1129-1646
鶴見 1807-11
早川 1905-1925
660名無し野電車区:2009/02/14(土) 09:06:12 ID:XFoS3vK60
バウム通販、30秒で瞬殺! はウソで、まだ購入可能モードに切り替わらない。
さすが田舎の菓子屋。
661名無し野電車区:2009/02/14(土) 09:07:29 ID:Nav8cKAWO
1レは今どこですか
662名無し野電車区:2009/02/14(土) 09:07:45 ID:pqW4J2qFO
>>654
富士?はやぶさ?
上り?下り?
663名無し野電車区:2009/02/14(土) 09:08:26 ID:bB54Q/tcO
>659

thx
664名無し野電車区:2009/02/14(土) 09:09:07 ID:WZhR/RXeO
バウムクーヘン通販、メールで出した。
これで届くんだよね…少し不安。
665名無し野電車区:2009/02/14(土) 09:10:05 ID:XFoS3vK60
>>664
新幹線のときは注文画面出たけど。
666名無し野電車区:2009/02/14(土) 09:11:05 ID:+TgB+lUy0
バウム通販、死んでるw

夕方にでも直接キオスクに買いにいく
ほしい香具師いたら、おつかいするよ
667名無し野電車区:2009/02/14(土) 09:11:35 ID:4lp2NotR0
バウムクーヘンの公式が「3月14日(土)より販売開始」になっている件について
668名無し野電車区:2009/02/14(土) 09:12:47 ID:ouol5IsmO
個室狙いの時は開放しかとれず
開放狙いの時は個室しかとれない
全くツイてないなぁ
669名無し野電車区:2009/02/14(土) 09:14:21 ID:0E2FU+QCO
その583。本当に動いているの?
ダイヤが怪しい
670名無し野電車区:2009/02/14(土) 09:14:29 ID:4cDyIvO3O
2レ茅ヶ崎2分遅れ通過。
下りと被った(泣)。
671名無し野電車区:2009/02/14(土) 09:15:43 ID:2RBFAHWvO
2列車辻堂通過
テールに子供いました
672名無し野電車区:2009/02/14(土) 09:16:47 ID:HED5GInOO
1レ下関発車

買い物祭りにはならず
珍しいこともあるもんだw
673名無し野電車区:2009/02/14(土) 09:16:49 ID:dZz+IYVmO
>>662 下りです
674名無し野電車区:2009/02/14(土) 09:19:41 ID:snkMA8W0O
>657
多分そう数分ズレはあるが
583も富士ぶさも大体定時かようやるわw
675名無し野電車区:2009/02/14(土) 09:19:50 ID:y5iRaMQjO
関門銀釜はネタかね?
676名無し野電車区:2009/02/14(土) 09:21:36 ID:+SEPwhhwO
関門カマ 馬鹿が気にしすぎ
677名無し野電車区:2009/02/14(土) 09:24:03 ID:snkMA8W0O
大船定通、回復しやがったwww
少し遅延で大丈夫かなと思ったけど危なかった
678名無し野電車区:2009/02/14(土) 09:26:08 ID:tHUXjD8wO
http://imepita.jp/20090214/337770

川崎現況
約1名が2時間遅れとかなんとかw
679名無し野電車区:2009/02/14(土) 09:27:06 ID:WZhR/RXeO
バウムクーヘン通販、パソコン持ってないので、メールでしました。
0系は買ってないけど、あれも最初は限定発売で、追加発売にしたのかな?
そうだったら今回も追加で発売してくれると思う。
680名無し野電車区:2009/02/14(土) 09:28:15 ID:IrUlHHOhO
2レ茅ヶ崎をほぼ定通だったと思いますが。ちょうど雲が切れて通過直前に晴れ渡り、激Vでした!出撃してよかた。
681名無し野電車区:2009/02/14(土) 09:29:43 ID:bqCXiyI3O
今日の1レ関門釜はEF81-411

博多で遅れ41レ見たあとバーム買いにいこうかな
682名無し野電車区:2009/02/14(土) 09:32:54 ID:2RBFAHWvO
>>680
同じ茅ヶ崎市内だけど、こっちは通過時どん曇り
通過後ピーカンorz
683名無し野電車区:2009/02/14(土) 09:33:02 ID:DiiMkWuf0
>>654
つり?
684名無し野電車区:2009/02/14(土) 09:34:22 ID:+BsZ+RRy0
>>683
かもね・・・
685名無し野電車区:2009/02/14(土) 09:36:27 ID:DiiMkWuf0
最悪じゃな。人格疑うわ。
686名無し野電車区:2009/02/14(土) 09:36:48 ID:/XuTFsOB0
>>462

                  (゚д゚ )
          <⌒/ヽ-、__ノヽノ |
        /<_/____/ < <
         ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄


                      (゚д゚ )
          <⌒ヽ    /ヽ-、__ノヽノ |
        /<___ノ ̄ ̄/____/ < <



                        ( ゚д゚ )
          <⌒ヽ    /ヽ-、__ノヽノ |
        /<___ノ ̄ ̄/____/ < <
687名無し野電車区:2009/02/14(土) 09:38:13 ID:bZMwKvh70
こっち見るな
688名無し野電車区:2009/02/14(土) 09:39:13 ID:E4xJDC+eO
横浜定発
689名無し野電車区:2009/02/14(土) 09:41:55 ID:vfTW1n9v0
>>637
神様、今日も乙です。w
690名無し野電車区:2009/02/14(土) 09:41:55 ID:snkMA8W0O
>682
あると思います
691名無し野電車区:2009/02/14(土) 09:41:59 ID:8F7k81Qmi
東神奈川
横須賀線下りが被った…orz
692名無し野電車区:2009/02/14(土) 09:43:57 ID:35eLUz0mO
>>669
怪しいって〜!w

だれか並び撮れたのかな?
693名無し野電車区:2009/02/14(土) 09:44:30 ID:Yv2Nf4+EO
東京駅ホームひといっぱい。
まあいつもの光景だよ。
694名無し野電車区:2009/02/14(土) 09:45:18 ID:10DnWJ81O
>>630
厚峡埴生で流した。奇跡的に成功www
おまえさんのおかげだ、サンキュー
695映像班:2009/02/14(土) 09:46:05 ID:H4bsSs84O
2レ多摩川河川敷通過!晴れて来たので最高だった!
3人ぐらい手を振ってくれたな〜 確認したぞサンクスだ!!
696名無し野電車区:2009/02/14(土) 09:48:28 ID:VZcjMSd5O
これから緑窓に3/14の富士ぶさ買いに行く奴、絶対いるだろ。レポ宜しくw
697名無し野電車区:2009/02/14(土) 09:49:12 ID:raKmkKrNO
ブルトレバウム通販、「カートに入れる」的な文字やボタンが見当たらないのだが…なんか見間違えてる?
698名無し野電車区:2009/02/14(土) 09:50:29 ID:XFoS3vK60
>>696
時々、発駅基準ということが知らないアホ係員がいるからな。
京都や大阪からの寝台券の場合・・・
699名無し野電車区:2009/02/14(土) 09:51:54 ID:HED5GInOO
1レ門司にてはやぶさを分割
これより一路大分へ向け最後の一仕事です


それにしてもふくめしの顔が怖いぜ
700名無し野電車区:2009/02/14(土) 09:52:02 ID:XFoS3vK60
>>697
安心しろ。メールで注文すればいい。

田舎の菓子屋だから、まだノンビリ寝てるんだろう。
そろそろシャッターを開けて、パソコン起動するんじゃない?(藁
701名無し野電車区:2009/02/14(土) 09:52:47 ID:+fVa1Vyg0
>>「3月14日、東京発はやぶさ熊本までBハネ1枚」→案外普通に入力しようとする係員
702名無し野電車区:2009/02/14(土) 09:54:12 ID:XFoS3vK60
発券してから入力ミスに気づく駅員って多いよな。
あのムダ紙はリサイクルされてるのか?
703名無し野電車区:2009/02/14(土) 09:56:26 ID:HED5GInOO
1レ
大分で九州横断特急とにちりんに接続しない宣言

富士→はやぶさと乗り継ぐ客涙目w


…まあ自分のことなんですが
704名無し野電車区:2009/02/14(土) 09:56:41 ID:vfTW1n9v0
>>694
うpお願いします。興味津々につき。m(_ _)m
705名無し野電車区:2009/02/14(土) 09:56:41 ID:HHggaDJYO
>>678
川崎にいる人にアップされてるのを気付かれたくらいで消すとはビビリがw

アップするなら堂々とやれ
706名無し野電車区:2009/02/14(土) 09:58:03 ID:UvaiPEXL0
>>702
よく「このトイレットペーパーは使用済みの切符を再利用してます」って見かけるからリサイクルしてるでしょ
資源の保護から見た理想はそういう誤発行をしないことだが
707名無し野電車区:2009/02/14(土) 09:59:47 ID:UvaiPEXL0
>>703
とりあえずソニックで大分or別府行っておけ
遅延状況次第だと九州横断特急の前に富士入線が見られるぞ
708名無し野電車区:2009/02/14(土) 09:59:58 ID:i+yo0/5KO
多摩川河川敷工事現場乱入多すぎ(笑)

バームクーヘンWEBだと3月14日からになってね
709名無し野電車区:2009/02/14(土) 10:00:03 ID:GxY9M8ka0
10:00だ。
710名無し野電車区:2009/02/14(土) 10:02:10 ID:M0yh4bJ30
14日1レシンデラキタ━━━━━(゚∀゚)━━━━━!!
駅員氏GJ!!!!!!!!!!!!111111111111111
711名無し野電車区:2009/02/14(土) 10:02:52 ID:DZR4hnWI0
二鶴堂のページ
「3月14日(土)より販売開始」とあるのは俺の目の錯覚か?
712名無し野電車区:2009/02/14(土) 10:03:15 ID:tHUXjD8wO
713名無し野電車区:2009/02/14(土) 10:03:26 ID:UvaiPEXL0
>>710
あれ?
よく見たらそれ北陸じゃね?
714名無し野電車区:2009/02/14(土) 10:04:07 ID:mD3cubvB0
>>710
書いてて空しくならんのかな?こういうのは
715名無し野電車区:2009/02/14(土) 10:05:07 ID:HED5GInOO
考えている間に小倉を発車してしまいました
>>707
ありがとうございます
ソニックに乗っておけば良かったですね


まあ後の事はふくめしでも食って考えよう
716名無し野電車区:2009/02/14(土) 10:05:51 ID:YzOniOsD0
バームクーヘン50センチじゃバックに入らんな
717名無し野電車区:2009/02/14(土) 10:08:48 ID:khX0Z+V/O
最終立席徳山→大分で取れた!w(°0°)w
718名無し野電車区:2009/02/14(土) 10:09:33 ID:XFoS3vK60
webバウム、入力可能になったよ。
719名無し野電車区:2009/02/14(土) 10:10:13 ID:GXs03ceKO
多々良川、現在7名。

台船というか、橋げた工事が少し邪魔・・・
720名無し野電車区:2009/02/14(土) 10:11:41 ID:cRo7PtF70
喫煙席のモクモク度合いはどんな感じですか?
非喫煙者が耐えられる状況でしょうか。
721名無し野電車区:2009/02/14(土) 10:12:08 ID:FzZVuKbRO
また1レ遅れたのか?
722名無し野電車区:2009/02/14(土) 10:12:36 ID:+TgB+lUy0
webバームをぽちったけど1週間くらいかかるみたい
待てないから直接買いに行く
723名無し野電車区:2009/02/14(土) 10:16:32 ID:DZR4hnWI0
>>717
おめでとう!

>>718
本当だ ありがとう
724名無し野電車区:2009/02/14(土) 10:16:45 ID:ywBmFCvNO
>>696 係員「14日発は無いですよ!」
オタ「有るはずです!なんで売ってくれないんですか?A寝台でも解放B寝台でもソロでもいいです」
係員「いや!だから14日発は…」
オタ「売ってくれないのは差別だ」
そして発狂したオタが警察の御厄介になり、
明日の新聞に「鉄道マニア駅の窓口で暴れる!」と
載るんだろうな。
725名無し野電車区:2009/02/14(土) 10:16:48 ID:bExJrHffO
>>692
計算上では湯河原のどっかなんだよね。
だから今朝のサイタマーの人に湯河原勧めたんだが…
726名無し野電車区:2009/02/14(土) 10:17:55 ID:luSH0qXF0
http://page4.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/d90126940

昨日放流した富士のBソロ。こいつの手に渡ってしまったのか・・・。もしそうなら、単なる転売目的の購入(=条例違反)だな。評価見ても転売屋みたいだし、こういうことをされると、確かに直前放流したくなって来るよな。
727名無し野電車区:2009/02/14(土) 10:19:26 ID:cEDFLyIl0
しかし、最終下りってはやぶさ喫煙はカオス状態になりそう。
式典観察。機関車撮影待機。車販。
いい場所だけど通路はいつも人でトイレに行くのも大変な「諸刃の刃」状態。
1-2号車の間には扉がないからなおさら人がたまるんだよね。
728名無し野電車区:2009/02/14(土) 10:25:19 ID:gDAN6yjKO
41レは今どの辺ですか…
729名無し野電車区:2009/02/14(土) 10:27:24 ID:luSH0qXF0

3月13日、かろうじて1号車で取れたけど・・・

>>720 どうなるのか、オレも気になる。

>>727 確かに一番影響が出そう。最終日らしいといえばらしいのだけど。
730名無し野電車区:2009/02/14(土) 10:28:14 ID:bB54Q/tcO
>696

3/14発
はやぶさ
広島→熊本

3/14発
富士ぶさ
浜松→東京
731名無し野電車区:2009/02/14(土) 10:29:20 ID:oNmGsbjqP
>>696
俺は買ったぞ。
岡山〜東京
732名無し野電車区:2009/02/14(土) 10:31:48 ID:m2GfJpi20
吟じます

横断特急乗り継ごうとしてぇ〜え〜ぇ〜
ソニックで大分行ったら〜あ〜ぁ〜あ〜
結局富士でも間に合ってる〜う

あると思います
733名無し野電車区:2009/02/14(土) 10:32:51 ID:raKmkKrNO
下りは立席があるから、下松からは最大60人増えるんだよね…。
734名無し野電車区:2009/02/14(土) 10:33:50 ID:jVPqL8DM0
>>710
北斗星おめ
735名無し野電車区:2009/02/14(土) 10:34:52 ID:DZR4hnWI0
ブルトレバーム早速注文してみた
いつ届くかなwktk
736名無し野電車区:2009/02/14(土) 10:35:00 ID:OBYWA+cq0
>>726
早速、違反商品の申告しといたよ
737名無し野電車区:2009/02/14(土) 10:35:12 ID:DVA3or1zO
2レから帰宅しました。
途中20分近く遅れたのに東京定時。66は伊達じゃないねぇ。

録音厨は最後までまんまでしたよ。
738名無し野電車区:2009/02/14(土) 10:36:05 ID:1jo6sYBN0
41レ、千早通過1033
739名無し野電車区:2009/02/14(土) 10:36:49 ID:jVPqL8DM0
>>733
そのうちの1人は私です(但し下松からではない)
740名無し野電車区:2009/02/14(土) 10:42:54 ID:I0ErwuKuO
で、哀れな1レ民が乗っている富士号はいまどの辺?
741名無し野電車区:2009/02/14(土) 10:45:13 ID:nn2asJGPO
あしたにでも東京駅に出発風景でもビデオに撮りに行こうかと思います。勿論大量のオタも映ってしまうのは覚悟で。所で丸の内側の改札付近に大型の電光出発案内板が有りましたよね?周りの風景とあわせて色々撮影するかな
742名無し野電車区:2009/02/14(土) 10:45:48 ID:M8xVNMj1O
はやぶさはもう博多かな?
743名無し野電車区:2009/02/14(土) 10:46:35 ID:bqCXiyI3O
41レ博多1040-42

バームはまだいっぱいあります
744名無し野電車区:2009/02/14(土) 10:47:45 ID:luSH0qXF0
>>736

 ありがとう。
 こうなったら、「いつ買ったんですか?」「どういう目的で買ったんですか?」とか、みんなでバンバン質問攻めにするとか。
回答はないだろうけど、気分的には参ると思う。ソロはずっと満席状態だったし、同じ2階席がキャンセル後20時間位あとの出品だから、ほぼクロで間違いなさそう。
745名無し野電車区:2009/02/14(土) 10:52:04 ID:bExJrHffO
>>741
あるよ〜
平日は通帯ど真ん中で無理だから今日は良いんじゃない?
通帯の中行くのを表現するのもいいけどやっぱ邪魔だかんね。
746名無し野電車区:2009/02/14(土) 10:52:58 ID:hEDoqm600
>>774
既に前々からやりまくってるが無視。
でも、確実に1日に何十回ってこんなん来たらたらイライラするわな
747名無し野電車区:2009/02/14(土) 10:53:17 ID:BlxDTix30
>>235
超亀ごめん
列車名90000番台を押すと、前は「訓練あさひ1号」とか出てきたよw
そのまま発券するとどうなるんだろう。
748名無し野電車区:2009/02/14(土) 10:53:56 ID:1jo6sYBN0
毎日ふじぶさを時計のように眺めてる(よく狂うが)身としては、
あと○○日でもう走ってこないんだなぁ〜ってさみしくなるのが
辛くなってきた。
思い出になっちまったほうが気が楽だお。
早く逝っちまえ、ばかやろおぅぅぅ〜 (つд`)
749名無し野電車区:2009/02/14(土) 10:58:52 ID:nn2asJGPO
>>745駅舎と各ポイントの表示板と列車進入、発車風景。来週富士乗車するけど多分、飲食物を買うので撮影どころじゃないとおもて。撮影を分散しようと思いまして。
750名無し野電車区:2009/02/14(土) 11:04:49 ID:bdn8QsIx0
「立席特急券」の読み方は「たちせきとっきゅうけん」でおk?
751名無し野電車区:2009/02/14(土) 11:05:42 ID:HED5GInOO
1レは柳ヶ浦を通過
まもなく宇佐でしょうか

結局ゆふDXで久留米へ抜けることにしました
少しばかり余計な出費になりそうです
752名無し野電車区:2009/02/14(土) 11:06:08 ID:nWQ9BgMEO
>>750

たちせき か りっせき がわかれると思われ
753名無し野電車区:2009/02/14(土) 11:06:29 ID:hEDoqm600
>>750
「立席特急券」=「りっせきとっきゅうけん」
754名無し野電車区:2009/02/14(土) 11:06:39 ID:+BsZ+RRy0
>>752
JRの人は「りっせき」って言ってたよ。
755名無し野電車区:2009/02/14(土) 11:06:56 ID:bExJrHffO
>>749
うん無理w
俺も分散してる。
でも九州の絵が全くない…
写真ばっかやりすぎた(´・ω・`)
756名無し野電車区:2009/02/14(土) 11:10:04 ID:10DnWJ81O
>>704
夜に家帰ってからうぷします。いまから温泉行くんでwww
次スレになると思うけど気長に待っててくだしあ
感度落とすためにシャタ速落とすのが目的だたけど…
ビビりなんでほとんど振れてないよ
757名無し野電車区:2009/02/14(土) 11:16:20 ID:I0ErwuKuO
>>751
御愁傷様ですw
状況レポさんくす!
別府近辺で撮影迎え撃ちます。
手を振りますんで、宜しくwww
758名無し野電車区:2009/02/14(土) 11:17:05 ID:bqCXiyI3O
バームの中開けたらビックリ!
HMのシール入り
これは嬉しい
759名無し野電車区:2009/02/14(土) 11:20:57 ID:OYy9MCBCO
東では何か記念グッズ販売しないのかな?
NREの弁当くらい?
760名無し野電車区:2009/02/14(土) 11:21:37 ID:wk0ztayv0
>>758
うPきぼん
761名無し野電車区:2009/02/14(土) 11:24:06 ID:yod5VUAb0
>>747
列車の設定がないって言われる
廃止列車も同様
762名無し野電車区:2009/02/14(土) 11:24:49 ID:mD3cubvB0
リバイバル富士、特別編成のさくら・あかつき
改正後も少しだけ、機関車に引かれて走る姿を見せるのか
763名無し野電車区:2009/02/14(土) 11:27:48 ID:96Mjj+HN0
>>762
口は悪いが、幽霊がさまよっているような列車みたいで、なんか?な気分。
764名無し野電車区:2009/02/14(土) 11:31:58 ID:bqCXiyI3O
バームに付いてくるHM
http://imepita.jp/20090214/413940
765名無し野電車区:2009/02/14(土) 11:34:24 ID:nYasgstyO
今更ツアーとかで宣伝するなら前からしとけよって九州には言いたい。
九州も各自治体と観光をタイアップしてるんだし、トワイライトみたいに観光を目的とした寝台作れば売れたと思うんだがなぁ〜
766名無し野電車区:2009/02/14(土) 11:37:16 ID:/75Ede7X0
>>511
有り難くいただきますた。(-人-)
こんなに綺麗に録音できるもんなんですね。
767名無し野電車区:2009/02/14(土) 11:40:10 ID:+BsZ+RRy0
http://railf.jp/event/2009/02/13/135000.ht
大分はCDも売るのか・・・
768名無し野電車区:2009/02/14(土) 11:42:34 ID:wk0ztayv0
エラー番号 6 http://imepita.jp/20090214/413940 へアクセス時に
次のエラーが発生しました。
アクセスできません。

orz
769名無し野電車区:2009/02/14(土) 11:46:48 ID:HED5GInOO
1レ杵築で長時間停車
上下のソニックを離合してようやく発車

別府撮影班はスタンバイ願いますw

もうお昼なんですな
770名無し野電車区:2009/02/14(土) 11:47:53 ID:VSAC/SBqO
>>765
だから三島会社にはそんな体力ないって
昼行特急の整備で精一杯
771名無し野電車区:2009/02/14(土) 11:50:32 ID:I0ErwuKuO
親切な哀れ乗車班サンクス!w
それでは、撮影準備に入ります〜
お待ちしてまふw
772名無し野電車区:2009/02/14(土) 11:54:46 ID:a+Zz6Fji0
>>765
九州の場合関西とを結ぶフェリーがその役割を果たしているのでは?
それにフェリー2等だとかなり安いし
>>769
長旅乙です
もし大分で時間に余裕があるのであればだんご汁やとり天、関さば食べるのも
いいと思う
できれば買い物も時間に余裕があるのであればしておいた方がいいと思う
773名無し野電車区:2009/02/14(土) 11:56:06 ID:nYasgstyO
>>770
まぁ確かにな…九州内の特急はすごい過剰なくらい走ってるが。
西日本も九州や四国に優しい会社(就職セミナーで九州の社員が言ってた)らしいが東海にもっと新幹線に投資しろと言われてるみたいだし。

東日本の言葉を信じてブルトレ改革してもらいたいね。
774名無し野電車区:2009/02/14(土) 11:57:30 ID:QKfTn6df0
>>748
気持ちは分かる。別れを待つのが何より辛い。
早く消えて行ってくれたほうが。。。。
今まで富士はやぶさ乗車通算8回だった。

初めて乗ったのがあさかぜB開放寝台。
それからはいつも個室三昧。
3月12日にはB開放寝台だけど最後乗れるだけ俺は幸せだ。

寝台にハマって7年。
B開放で始まりB開放で終わる
775名無し野電車区:2009/02/14(土) 11:59:35 ID:nYasgstyO
>>772
彗星廃止はフェリーの存在がでかかったんだよね?
まぁ、彗星は4両編成が常だったから可愛い存在だった。
776名無し野電車区:2009/02/14(土) 12:00:50 ID:wk0ztayv0
見れた
>>764トン
777名無し野電車区:2009/02/14(土) 12:04:16 ID:ue7TptUpO
おまいら、チョコレート幾つ貰ったんだよ
778名無し野電車区:2009/02/14(土) 12:04:30 ID:a+Zz6Fji0
>>775
確かに北九州や大分、宮崎からだとフェリーが何かと便利だからなあ
そう考えると彗星がいち早く廃止になってしまったのも分かる気がする
779名無し野電車区:2009/02/14(土) 12:05:21 ID:qnoHvvTR0
>>775
翌年、安心してフェリーも廃止になったんだっけ?
780名無し野電車区:2009/02/14(土) 12:06:55 ID:NnesG4mgO
教えてください。はやぶさの熊本発車時、1番線に列車かぶります?
781名無し野電車区:2009/02/14(土) 12:06:56 ID:IrUlHHOhO
本日の下関発2レカマ予想 △42 ◎43 ×45 ×46 ×47〇48 49 △50 ×51 53 1番人気は43 2番人気は48 釜番連勝は43-48が注目ばい。単勝なら48が手堅いとよ。本日久々に43が入るヨカソ。
782名無し野電車区:2009/02/14(土) 12:07:57 ID:nYasgstyO
>>778-779
なるほどなぁ〜彗星は小倉と大分までの2回しか乗らなかったが、今考えると南宮崎まで乗れば良かった…

http://imepita.jp/20090214/434720
はやぶさ立席
783名無し野電車区:2009/02/14(土) 12:08:22 ID:a+Zz6Fji0
さっきサイバーステーション見たら下りはやぶさ△が出ていた
おそらくすぐ×になると思うけど
784名無し野電車区:2009/02/14(土) 12:09:33 ID:DVA3or1zO
>>780
52分発のリレーつばめが入線するとかぶるよ。

47分頃はやぶさ入線〜51分くらいまでがクリアー
785名無し野電車区:2009/02/14(土) 12:10:00 ID:DiiMkWuf0
>>783
もうない様
786名無し野電車区:2009/02/14(土) 12:11:13 ID:DVA3or1zO
あ、厳密に発車時ならかぶらないか、スマソ
787名無し野電車区:2009/02/14(土) 12:11:58 ID:a0Udp4hT0
今日の下りはやぶさ△になっとるな
788名無し野電車区:2009/02/14(土) 12:12:40 ID:I0ErwuKuO
別府撮影組より、レポくれた乗客組ありがとう!
皆さんの少し疲れた感じが印象的ですたw
789名無し野電車区:2009/02/14(土) 12:13:43 ID:NnesG4mgO
>>784さん、ありがとう。
ってことは発車時の57分はクリアなんですか?1番線から発車時をビデオ撮影するつもりなんですが。
790名無し野電車区:2009/02/14(土) 12:13:47 ID:plA77uuR0
50に賭ける
791名無し野電車区:2009/02/14(土) 12:13:52 ID:HED5GInOO
結局1レは65分遅れで大分に到着です

まあシングルDXには乗れなかったけどゆふDXに乗れるからよしとしましょうちくしょう

別府の方は良い写真は撮れましたか?
大遅延の中お疲れ様でした
792名無し野電車区:2009/02/14(土) 12:14:32 ID:/75Ede7X0
>>779
廃止になったフェリーは宮崎/日向〜関東(川崎)のやつで、
関西〜大分/別府/宮崎の便はふつーに運行してる。
793名無し野電車区:2009/02/14(土) 12:16:14 ID:NnesG4mgO
>>784>>786さん。よくわかりました。
来週愛知から行きますんで(はやぶさ乗らないけど)参考になりました。
熊本で撮影します。
794名無し野電車区:2009/02/14(土) 12:16:58 ID:DpE6kgFrO
>>46

保土ヶ谷のポスターってどこに貼ってあるんですか?
大船は東海道下りホームの事務室ですよね?!
他にもふじぶさ関連のポスターがあったら教えて頂けると嬉しいです。
795名無し野電車区:2009/02/14(土) 12:17:42 ID:+BsZ+RRy0
ポスターといえば熊本駅にもあったな・・・
急いでいたので撮れなかったけどw
796名無し野電車区:2009/02/14(土) 12:19:35 ID:a+Zz6Fji0
これから富士・はやぶさに乗る人は時間に余裕を持って行動した方がいいと思う
797名無し野電車区:2009/02/14(土) 12:19:59 ID:plA77uuR0
>>794
保土ヶ谷はみどりの窓口の横とホーム事務室上り線側
798名無し野電車区:2009/02/14(土) 12:21:14 ID:vOyCNmDlO
ブルトレバウム予約完了。
メールより電話のほうが確実かな?
しかし、用事があるため受け取りは来週の土曜日なんだなあ〜これが!
一週間遅れのバレンタインとしゃれこむとするか。
ちなみにブルトレバウムのラインナップははやぶさ号、富士号、富士・はやぶさ号の3種類です。一箱560円也。
799名無し野電車区:2009/02/14(土) 12:22:31 ID:w+YNNLX/0 BE:2136040979-2BP(0)
>>781
43-42で行くわw

>>797
昨日見たら下り側にもあった。広角レンズ使えば富士ぶさと撮れるかもね厳しそうだけど
800名無し野電車区:2009/02/14(土) 12:25:35 ID:vOyCNmDlO
>>798
訂正
560→530円でした。
失礼しました。
801名無し野電車区:2009/02/14(土) 12:28:57 ID:PttD50phi
解Ba寝台の喫煙はどのくらい煙いか?
実態を教えください・・・
吸わない人にとっては痛いでしょうか?
802名無し野電車区:2009/02/14(土) 12:29:45 ID:PttD50phi
>>801の訂正
解放B寝台です。よろしくお願いします。
803名無し野電車区:2009/02/14(土) 12:30:13 ID:qnoHvvTR0
>>537
先月、Bソロで大分→小倉乗ったら、
人数複数で、渋々発券してくれた感じだった…
804名無し野電車区:2009/02/14(土) 12:31:00 ID:QKfTn6df0
>>801
A個の空調は綺麗。
B個はトータルで空調悪い部屋も狭いので息苦しい
B開放は普通に煙臭い。
805名無し野電車区:2009/02/14(土) 12:32:24 ID:jRpiUzxl0
本日、2/14の上り はやぶさ 解放禁煙 下段を先ほど放流しました。
806名無し野電車区:2009/02/14(土) 12:37:10 ID:2gWoDJRn0
3月1日と7日の肥薩線に、はやぶさディーゼル牽引ではいるあれ
ダイヤ予想してる人見つけた

http://blog.livedoor.jp/iza_yoi_pad_cho/archives/217307.html

これ見に行く人いる?
807名無し野電車区:2009/02/14(土) 12:52:27 ID:BnPfMDb40
先日、「はやぶさ」の個室に乗って来た。出張とかぶったので、自腹はゼロ。
今まで何回も(少なくとも20回以上)乗っているけど、もう乗る事もないだろうな。
自分としては「はやぶさ」がなくなる事よりも個室がなくなるのが、不便になるね。
個室じゃないと、安心してPCも使えないからね(覗かれるとヤバい情報もあるから)。
新幹線にも個室がなくなってしまったし、個室ユーザーは本当に不便になる。

ところで、前々から気になっていたのだけど、個室の寝台券(グリーン券もそうだが)は、何故、あんなに大きいのだ?。
以前は、指定の切符ってみんな個室寝台券の大きさだったけど、何時の間には個室以外の切符って定期券サイズになった。
でも、個室の券って相変わらず、昔の指定券の大きさだけど、なんか根拠があるのかな?。
808名無し野電車区:2009/02/14(土) 12:53:50 ID:F74cHFLm0
3/2富士上り喫煙△

明日あさっては△がちらほら
809デーブ?? ◆9Cy.sjJ34s :2009/02/14(土) 12:54:18 ID:wr6lvh+j0
623新着 :あおものや◆BLUEKHAoVw :2009/02/14(土) 08:07:08 ID:iMf0nFfcO
おはようございます。
明日2月15日に寝台券争奪じゃんけんマッチ開催します。昼の1240参加者締切争奪開始。一名のみ。争奪ネタ集合場所はhttp://p.pita.st/?k4bgdl1u
場所についてはピンポイントで当てたカキコが出た段階で改めて案内します。



みんな行くなよ。こいつ精神異常者だから
なんせ友達作りをする為に2chに来てるやつだからなw
詳しくは総合板の乗り鉄スレ等に来いw
810名無し野電車区:2009/02/14(土) 12:56:28 ID:OBYWA+cq0
↓の違反商品の申告数ただ今88件。
100件超えなるか・・・

http://page6.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/f77031865


てか、
これだけ申告がありながら強制削除されないヤフオクって何なの?
811名無し野電車区:2009/02/14(土) 12:59:27 ID:nYasgstyO
>>810
監視が行き届いてないんでしょ?
812名無し野電車区:2009/02/14(土) 13:02:12 ID:DZR4hnWI0
>>782
「乗車記念」のハンコがきれいだね
俺も「ゆふいんの森」でもらった
813名無し野電車区:2009/02/14(土) 13:07:35 ID:UAMyZJxZ0
さて、本日小倉から東京までお別れ乗車します。
誰か乗る人いる?
814名無し野電車区:2009/02/14(土) 13:10:31 ID:VsZDH/MIO
>>794
熱海駅の2番線ホーム側の事務室にもポスター貼ってあったよ。
ながらのポスターも隣に貼ってあった。
815名無し野電車区:2009/02/14(土) 13:11:01 ID:irC/Sb1tO
>>807
>やばいデータ
エロ動画フォルダのことですね
わかります
816名無し野電車区:2009/02/14(土) 13:16:52 ID:iKYhTWVXO
>>777
働いてはいるが、義理0、本命0
817本カコ ◆IYA3on04gE :2009/02/14(土) 13:20:21 ID:tSrYc8XZO
俺も バーム注文しますた 12本w
818名無し野電車区:2009/02/14(土) 13:23:34 ID:J5RpJrhO0
誰か最終日の大分から鹿児島までの延長スジの詳細、
知ってる人いまへんか?
819名無し野電車区:2009/02/14(土) 13:23:50 ID:iKYhTWVXO
富士が取れないから代わりにふじかわ取った。
820名無し野電車区:2009/02/14(土) 13:27:02 ID:3lNihd8B0
今日朝いち5時30分に行ったら本日分の富士ぶさのA個取れました。
奇跡か?調整席なのか?
しかも偶数番。
しばらく興奮してお金を払うとき手の震えが止まりませんでした。
田舎の駅なので嘱託のおっさんがA個しか空いてないよ?やめとく?
と今の現状をまったく知らない様子でした。
今から飛行機で羽田に向かいます。
821名無し野電車区:2009/02/14(土) 13:28:56 ID:DZR4hnWI0
>>820
おめでとう

しかし空路東京入りって大変ですね
どの辺の方ですか?
822名無し野電車区:2009/02/14(土) 13:34:45 ID:fE8fUWcw0
>>810
盗品のナビとか平気で捌けるからな。紙切れ1枚なんか相手にされんよ。
823名無し野電車区:2009/02/14(土) 13:43:11 ID:/mb+tx1U0
>>820
おめ。窓口が閉まる時間にまとめてキャンセル分を流す係員が
いるらしいから、それかも。想像でしかないが。
824名無し野電車区:2009/02/14(土) 13:44:27 ID:aqI6lz/Y0
明日(2/15)のはやぶさ東京→熊本
サイババ情報
禁煙△
喫煙△
今現在
825名無し野電車区:2009/02/14(土) 13:46:14 ID:/mb+tx1U0
今日のチョコレート情報
本命0
義理0
セルフ購入2
今現在
826名無し野電車区:2009/02/14(土) 13:47:56 ID:7Uf6DklGO
最終日チケットほすぃぃ

昨日今日とキャンセル照会10回ほどしてるがなかなか出ないなぁ…

億では絶対買わないぞっ
827名無し野電車区:2009/02/14(土) 13:48:22 ID:w4IIVkrfO
>>818
2chで教えるわけ無いだろw
828名無し野電車区:2009/02/14(土) 13:49:30 ID:/mb+tx1U0
>>826
キャンセル照会、サイババだったら0系のときに
一日2万回ぐらいアクセスしたよ。
その中で1回だけ△が出たが、瞬時に誰かに取られた。
829米450kg男 ◆5xZ0d/aTWA :2009/02/14(土) 13:50:52 ID:bB6pIhiI0
明日はやぶさ熊本→東京
九 小倉駅で
禁煙開放上段 ハナテンしました
830名無し野電車区:2009/02/14(土) 13:54:41 ID:F74cHFLm0
乗れなくなった日のチケット交換ってありかな?
お互いが良ければ。

転売より良くないか?
831名無し野電車区:2009/02/14(土) 13:59:57 ID:NJseNFRYO
>>804
A個も煙臭いよ
隣の部屋で吸われても
空調伝わって入ってくるし
特に通路で吸われると煙草臭さ倍増
少なくても嫌煙者には気になりますね
喫煙車両から一番離れた
禁煙B開放の方が言いかも
因みに
先月A個乗車の際は
芳香剤持参しましたよ
832名無し野電車区:2009/02/14(土) 14:01:04 ID:/mb+tx1U0
>>830
ありだと思うよ。合意のもとだし。
オクも合意に基づいた個人売買だから基本は問題ないのだが、
買い占めと明らかに利益を上げる目的だと
キモゴリラのように逮捕候補者となるんだと思う。
833 ◆BLUEKHAoVw :2009/02/14(土) 14:01:40 ID:iMf0nFfcO
>>809にあんかはるか(w
場所ヒソト。ここに一番近い改札口http://p.pita.st/?3esu0j6u
834名無し野電車区:2009/02/14(土) 14:03:06 ID:/mb+tx1U0
>>831
芳香剤ってのもどうかなと思うのだが。
835830:2009/02/14(土) 14:08:10 ID:F74cHFLm0
9日の下り富士ソロ持ってるんですが行けなくなりそうです・・・。
13日のラスト下りはやぶさと交換していただける方居ますか?
ソロでも開放の上段でも下段でも喫煙でも禁煙でも良いです。
シンデラでこちらが差額を出しても良いです。
836名無し野電車区:2009/02/14(土) 14:09:40 ID:/mb+tx1U0
最終日と交換って、あんた面白い香具師だなw
837名無し野電車区:2009/02/14(土) 14:11:04 ID:F74cHFLm0
>>836
非常に贅沢ですが偶然にもそこしか行けそうに無いのです。
不運です・・・。
838名無し野電車区:2009/02/14(土) 14:11:15 ID:PAINbD120
昨日の富士・はやぶさの寝台券取れなかった奴で駅員に不満を言っていたバカなおっさんがいた。
事前に「普段はいつごろから駅に並び始めていますか?」って聞いたみたいで、駅員は「普段であれば10分前くらいから待っている人はいますが、明日はどうなるかはわかりません」と答えたそうだ。
ところが、翌日になって「何で営業開始時から申し込みは受け付けているってことを言わないんだ」と文句を言ったため駅員は「そういう質問であればお答えはしましたが、そこまでの質問は伺っておりません」と反論。
大の大人が寝台券取れなかったからって駅員に八つ当たりするなんて情けない。10秒でダメだったんだから諦めるしかないだろ。
839デーブ?? ◆9Cy.sjJ34s :2009/02/14(土) 14:13:05 ID:wr6lvh+j0
692 :◆BLUEKHAoVw sage :2009/02/10(火) 02:26:30 ID:+IrOfjgy0
再度言う。最悪に叩きスレを誰かが立てない限りこちらには出る。
//自身で立てない事情は既出。

あと「イベント以外は自粛」といったはず。
まぁイベント物は出るまでもないカキコ集中を期待するわけで。
>691氏の支援でもいいから書き込み期待。

695 :◆BLUEKHAoVw sage :2009/02/10(火) 07:25:09 ID:+IrOfjgy0
>>694
喧嘩を売っているとおとりならスマソ。
しかしこちらとしてはレスのふいんきにあわせているだけのつもりではあるのですが。
...15年来のイソターネット(w書き込み依存症が治らないorz


>>835
ハハッワロス
いるわけないだろm9(^Д^)プギャーーーッ
840名無し野電車区:2009/02/14(土) 14:13:09 ID:F74cHFLm0
>>838
多分実際は10秒も持ってないと思われる。
841名無し野電車区:2009/02/14(土) 14:13:29 ID:PoePXe87O
今日はやぶさで熊本行くんだけどそっちあたたかい?
薄着で行こうか悩んでる。
842名無し野電車区:2009/02/14(土) 14:14:00 ID:/mb+tx1U0
>>838
満場一致で、おっさんの言葉の足りなさに問題ありだな。
843名無し野電車区:2009/02/14(土) 14:16:33 ID:F74cHFLm0
>>839

まあ居るわけ無いだろうというのはわかってますが、
どんな急な予定が入るかわかりませんからね・・・。9日の私の様に。
844名無し野電車区:2009/02/14(土) 14:18:07 ID:w4IIVkrfO
>>841
むしろ暑いよ。昼間はね。
845名無し野電車区:2009/02/14(土) 14:19:01 ID:2gWoDJRn0
>>841
めっちゃあったかい
長袖1枚で十分。
846名無し野電車区:2009/02/14(土) 14:19:25 ID:tK/smsI10
>>783
それは俺がキャンセルしたB開放券。
847デーブ?? ◆9Cy.sjJ34s :2009/02/14(土) 14:23:49 ID:wr6lvh+j0
>>843
そんなに乗りたかったらオクで5万6万出して乗れば?
大体こんな時期に乗ろうとするからこうなる
848名無し野電車区:2009/02/14(土) 14:24:27 ID:tK/smsI10
>>810
違反申告したってそれが正しいとは言い切れないから。
起訴されて初めて違法性が問われる。

評価の高い会員からの申告に法的な力はない。

こいつの場合は限りなく黒だが1枚だけ出品しても嫌がらせで根拠のない
違反申告するやつも多い。
849名無し野電車区:2009/02/14(土) 14:30:18 ID:F74cHFLm0
>>847
オクは個人的には最低な行為だと思っているので絶対に手は出しません。
オク以外のあらゆる手段を尽くしてダメなら潔く諦めます。
850名無し野電車区:2009/02/14(土) 14:33:40 ID:od4zEM/TO
そうだよな…
億に手を出すのは人生捨ててるようなものだもんな…
濡れも、たった今、本日分下りB個ゲット
羽田行きます。
851名無し野電車区:2009/02/14(土) 14:34:55 ID:ttlOf/8VO
車内で兄貴を楽しんだ奴いる?
852名無し野電車区:2009/02/14(土) 14:37:33 ID:F74cHFLm0
>>850

おめでとうございます。飛行機ですか、大変ですね。
楽しんで!!
853名無し野電車区:2009/02/14(土) 14:39:09 ID:od4zEM/TO
寝台はしかたないけど
当日の飛行機は高いな…
854名無し野電車区:2009/02/14(土) 14:40:25 ID:MParF+aw0
 廃止まであと28日
855名無し野電車区:2009/02/14(土) 14:46:34 ID:F74cHFLm0
>>853
しかし飛行機とは・・・どちらにお住まいで?

私は東海なので当日でも11時頃までなら普通乗り継ぎ、新幹線なら4時までは粘れます。
856名無し野電車区:2009/02/14(土) 14:50:30 ID:bExJrHffO
ちょwwwwwww
もう横浜それらしきやついるんだけどw
857名無し野電車区:2009/02/14(土) 14:57:32 ID:sN6NelZ80
漏れも先月「富士」で大分まで行くのに地元関西から朝一で羽田へ飛んで東京から乗った。
日中は、てっぱくとか行ってたよ。
楽しんでね。
858名無し野電車区:2009/02/14(土) 14:57:32 ID:lF6h2uZ70
>>853
金券ショップで株優
859841:2009/02/14(土) 15:06:38 ID:PoePXe87O
>>848>>845さんくす。
夜寒かったら嫌なんですぐ脱衣出来る物羽織って行きます。
ブルトレ楽しみ。
860名無し野電車区:2009/02/14(土) 15:13:12 ID:F74cHFLm0
22日下りはやぶさ禁煙△
861 ◆BLUEKHAoVw :2009/02/14(土) 15:23:36 ID:iMf0nFfcO
>>809 >>833
間違えたorz
こっhttp://p.pita.st/?stvoxy8s
862名無し野電車区:2009/02/14(土) 15:27:27 ID:k70b2RTdi
B解放が取れたら、下か上どっち選ぶ?
863名無し野電車区:2009/02/14(土) 15:36:04 ID:4cDyIvO3O
>>702
使用済み切符はリサイクルして駅のトイレなどで使うトイレットペーパーになるらしい。
普通の切符750枚から1つ出来るらしい。
864名無し野電車区:2009/02/14(土) 15:38:46 ID:xc1y/LsO0
865名無し野電車区:2009/02/14(土) 15:39:44 ID:nWQ9BgMEO
>>862
選べるなら下だな。
866名無し野電車区:2009/02/14(土) 15:40:06 ID:P74nu83q0
やっぱりブルトレブームの頃にハマッた当時の少年が
大挙して乗ってんのかな?
867名無し野電車区:2009/02/14(土) 15:40:24 ID:QKfTn6df0
>>702
ダンボールの原料にもなる
868名無し野電車区:2009/02/14(土) 15:42:54 ID:0VIvBPpAO
>>698
俺、昨日大阪から乗車のの最終富士買いに行ったら窓口のお姉さんに「これは明日(14日)の出発日だから明日来て下さい」言われた。
某空港内の駅窓口ね。
869名無し野電車区:2009/02/14(土) 15:45:33 ID:nn2asJGPO
車内のタバコの匂いは国鉄の匂いだと思って乗ります。
むかしは何処でも煙かったね。
870名無し野電車区:2009/02/14(土) 15:45:33 ID:9RMUQc0G0
富士乗ってくる。昨日偶然取れた
871名無し野電車区:2009/02/14(土) 15:50:25 ID:qKFQTwMXO
>>862
当然、上

座席代わりになるために気遣いが必須な下段なんて嫌!
872名無し野電車区:2009/02/14(土) 15:50:29 ID:9yVjgtM00
>>868
なんでそんな基本的なことを知らずに仕事ができるんだろうって
いつも思うよねえ。
873名無し野電車区:2009/02/14(土) 15:53:30 ID:DZR4hnWI0
>>868
>>872
切符の知識って複雑すぎるんだよ…
もちろんプロとして知らないのは困るけど
874名無し野電車区:2009/02/14(土) 15:53:41 ID:9yVjgtM00
>>871
だいたいの寝るべき時間に寝て、だいたいの起きるべき時間に起きて
普通に寝台車での生活ができれば全然問題ないこと。

あとは、起きてる時間にベッドを独占しようというのは
ただのわがままだし。通路側は上段の人間のスペース。

配慮とか気遣いとか以前の問題。
875名無し野電車区:2009/02/14(土) 15:54:42 ID:hEDoqm600
>>871
立席で来た客はあくまであいてれば座って良いという物。
座りに来たらここは指定でしようしているんでと言えばよい。
ただ、その人がキモヲタじゃなければ、一緒に話しして旅を味わえるのも解放のいいところ。
俺は、絶対下
876名無し野電車区:2009/02/14(土) 15:59:26 ID:bExJrHffO
>>866
呼んだ?
877名無し野電車区:2009/02/14(土) 16:09:27 ID:zd+czZfc0
>>801
B開放喫煙は、俺は車内販売に行くときなどに何度か通ったが、あそこで半日は
耐えられないと思った。非喫煙者にとってはガス室に近い。
会社などで最近ある喫煙ルームを想像してもらえるとイメージは近いかも。
狭い空間だから、一人吸えばもう煙と臭いが充満・・・って感じ。

>>838
おっさんの肩を持つわけじゃないけど、サービス業としては気が利かなすぎだろ。
切符の発売開始の質問なんかよくある質問なんだろうから、気を利かせて事前
受付10時打ちのことを案内すべきじゃね?

>>862
俺は下段に一票。
上段は下段に気を遣うし、下段は寝台にしてもカーテンの隙間から車窓は見えるけど、
上段は上がるともう何も見えない。
上段は荷物置き場が広くて、それだけはいいと思うけどね。
878名無し野電車区:2009/02/14(土) 16:10:41 ID:dcdBOgu/O
2月に乗るの初めてなので教えて欲しい。
1レなんだけれど、この時期どのあたりで夜明け迎える?
879名無し野電車区:2009/02/14(土) 16:17:00 ID:w1E6ZNHyO
>>878
明日の日の出は広島で6:56、山口で6:59。

日の出(静岡・広島・山口)日の入り(福岡)時刻を3/14まで調べて貼ろうか?

wikiにも必要かな?
880名無し野電車区:2009/02/14(土) 16:19:06 ID:eHTsZb/X0
>>866
子供の頃はあのせっまいA個室でも夢のように思えたモンだ。
夢が叶ったときはお別れの時だなんて皮肉なものだな

叶った夢
西日本シンデラ(あかつき&日本海)
九州シンデラ(はやぶさ)

叶えたい夢
東日本シンデラ(あけぼの)
ロイヤル(北斗星&トワ)

多分無理
トワスイート

夢破れ
あさかぜシンデラ
881名無し野電車区:2009/02/14(土) 16:23:01 ID:dcdBOgu/O
>>879
わざわざ調べてくれてありがとう。
やっぱり瀬戸内海の夜明けは無理だったか…orz
もう1回あの景色観たかったな。
882名無し野電車区:2009/02/14(土) 16:23:11 ID:9u687CVE0
俺も866系だが、2回やった乗り納めはどっちも開放。
ついにA個は夢のままオワター

夢は夢のままで終わるのもまた乙だぞw
883名無し野電車区:2009/02/14(土) 16:25:06 ID:qKFQTwMXO
>>874の言う
配慮とか気遣い以前の問題を、当たり前のように出来ない
阿呆は開放下段は辞退してくれ


俺は
せっかく寝台車に乗っているのに、眠くなった時に気がね無く
横になりたいから
上段ばかり乗っている
884名無し野電車区:2009/02/14(土) 16:26:27 ID:QXYXEE2N0
今日の九州は暑そうだな。
885名無し野電車区:2009/02/14(土) 16:26:31 ID:9u687CVE0
そういえば、あのA個室で今まで何人の人間が殺されてるんだろうなw

十津川警部、鮎川シリーズ、さすらい刑事、高嶋政伸が出てくるやつ、
・・・

シンデラ乗った香具師はちゃんと慰霊しておくようにw
886名無し野電車区:2009/02/14(土) 16:27:01 ID:nWQ9BgMEO
高校生だからブルトレ自体一回しか乗ってない(富士ソロ)

個室寝台はこれからも残るだろうから寧ろ開放に乗ってみたかった。
そんなオレは下りはやぶさハネ10時打ち撃沈者…。本当に誰か譲ってくれ……。
887名無し野電車区:2009/02/14(土) 16:30:56 ID:+X9CBEGs0
高校生だからこそ、乗りまくれるんじゃねぇの?
バイトしてれば月収平均4万前後、
3ヶ月に2回は富士ぶさで往復できるじゃないか。

社会人になると本当に金はあっても乗れないぞ。
888名無し野電車区:2009/02/14(土) 16:31:11 ID:w1E6ZNHyO
>>885
ソロの壁に掛かっている絵の裏にお札が貼ってあるかもねw

(((;゜д゜)ガクガクブルブル
889名無し野電車区:2009/02/14(土) 16:32:45 ID:V1EINVkp0
最終日の切符取れなかったので、北斗星に乗ることにします。
890名無し野電車区:2009/02/14(土) 16:34:27 ID:nWQ9BgMEO
>>887

そうしたいのはやまやまだがこれでも一応県下トップ高でバイトやる暇無い……。かく言う今もテスト前。今回ばかりは単位足りてるから捨てた。
891名無し野電車区:2009/02/14(土) 16:43:00 ID:RVcmKwHF0
今日の2レ48号機でした。
892名無し野電車区:2009/02/14(土) 16:45:20 ID:9u687CVE0
県下トップのバイト高
に見えた。
893名無し野電車区:2009/02/14(土) 16:47:27 ID:QTvajJQ40
予想屋さん最近絶好調だね!
894名無し野電車区:2009/02/14(土) 16:49:01 ID:KYX1+HmbO
>>890
ではバイト出来ない己れの能力の低さを恨むしかない
言い訳はいくらでも出来る
895名無し野電車区:2009/02/14(土) 16:49:05 ID:qqzTb6RtO
小倉駅でバーム買った。

3種類のうちの富士ぶさバージョン。

66の絵のやつね。
896名無し野電車区:2009/02/14(土) 16:49:07 ID:NSYJaUnHO
はやぶさ利用で6泊する旅行考えたら8万軽く超えたw
国内旅行は高いね...
897名無し野電車区:2009/02/14(土) 16:50:14 ID:iapPHGhNO
周遊券、大垣夜行も未体験だろうから
ある意味かわいそうだな
898名無し野電車区:2009/02/14(土) 16:51:11 ID:raKmkKrNO
>>887
高校生はあまり時間ないでしょ…今の時期は。

大学生はヒマだけど。
899名無し野電車区:2009/02/14(土) 16:51:31 ID:nWQ9BgMEO
>>894

学力は足りてるよ。学年7位だし。ただ部活もあるし忙しい。

結局言い訳だがな……。

教師に頼み込んで欠席して10時打ちしたのに悔しいな。
900名無し野電車区:2009/02/14(土) 16:51:50 ID:eEd7AxrI0
>>891
は?
901名無し野電車区:2009/02/14(土) 16:53:08 ID:Qv0VuUXOO
風通しの良い筑後川より
夕日が綺麗だけど寒いよ・・・
あと10分弱の辛抱だ。
902デーブ?? ◆9Cy.sjJ34s :2009/02/14(土) 16:54:03 ID:wr6lvh+j0
>>890
工房ならこれからいくらでも乗れるだろ
富士ぶさ諦めて日本海とかに乗っとけよ。廃止前に焦らなくていいように
今焦って乗るやつは将来性がない禿げたピザ親父ばかりw
903名無し野電車区:2009/02/14(土) 16:57:47 ID:nWQ9BgMEO
>>902

日本海なぁ…。金貯めて開放ロネ乗りたいな。
904名無し野電車区:2009/02/14(土) 16:58:25 ID:hmiT7UDy0
県下トップ高で一ケタ台なんて、灯台目指すレベルじゃネーの。
こんなとこで10時打ち逃したセコイ言い訳してないで、
JRの社長、もいくは国交省の官僚になって
ブルトレ復活させるぐらいの大志を持てよ。
905名無し野電車区:2009/02/14(土) 16:58:27 ID:f0AMPBupO
鵠沼第二踏切って最近はどれぐらい人いるの?
906名無し野電車区:2009/02/14(土) 16:59:18 ID:lF6h2uZ70
新幹線や食堂車昼行特急の食堂車を体験できなかったのは鉄道人生の心残り
寝台は間に合ってよかった
907名無し野電車区:2009/02/14(土) 16:59:41 ID:V0Ifo+2+0
次スレ立ててきます
テンプレ変更等は無いですよね?
908名無し野電車区:2009/02/14(土) 17:02:58 ID:eHTsZb/X0
>>890
そーそー工房時代は勉学に励めばいいの。
遊ぶのは大学の時。大学時代が一番暇だ、
単位をさっさと取ってしまうとホント楽。
あのとき、色々やっておけば良かったと後悔してる

遊びながらコネ作っておくのもわすれんなよ
909名無し野電車区:2009/02/14(土) 17:09:36 ID:ySVeSvRJ0
肥薩線シンデラ当選キタ━━━(゚∀゚)━━━!!!!!!!!!!

熊本2.13 12-18 消印だよw
910名無し野電車区:2009/02/14(土) 17:09:48 ID:vjpun1dK0
>>885
14系は爆破されたこともあるだろ。
映画で。
911名無し野電車区:2009/02/14(土) 17:11:04 ID:nWQ9BgMEO
皆さん励ましありがとう。>>904さんの言う通り一応はその位のレベル。ただ趣味を仕事にするのもどうかなと思ってる。まあ出来たら頑張ってみるが。ただ理系だからな…。技術職でJR入っても社長ってなれるのか?文系のイメージがある。

>>908
理系学部は実験やら何やらで忙しいと聞いてる…。
912名無し野電車区:2009/02/14(土) 17:11:24 ID:QKIiKE9k0
九州は明日から寒くなるのでご注意を!

熊本
ttp://www.jma.go.jp/jp/week/349.html
大分
ttp://www.jma.go.jp/jp/week/350.html

18日、19日の最低気温はマイナス1度!
913名無し野電車区:2009/02/14(土) 17:15:21 ID:JuPeuZ+60
沼津って富士ぶさ撮れる?
反対ホームから撮りたいんだけど、時刻表見たら熱海行きの普通列車と沼津終着のあさぎりがいそう。
どの列車がどのホームにいるか分からないんで、有識者の方教えてください・・・
沼津が無理そうなら熱海も考えてるんだけど、熱海って確か反対ホームから撮れないんだよね・・・?
914名無し野電車区:2009/02/14(土) 17:15:42 ID:O/mpte5j0
小学校時代。。。
16:30さくら
16:45はやぶさ
17:00みずほ
18:00富士

あと覚えてない。。。
915名無し野電車区:2009/02/14(土) 17:16:29 ID:qKFQTwMXO
>>890>>899
県下トップ校で学年7位、これが事実なら
こんなところでわざわざ晒すなんて
学校の勉強は出来るけど世渡りが下手な奴?
本当に優秀なら>>904>>908を参考に

くれぐれも
一定の知名度のある会社には必ずいる
東大や早慶など超有名校出身だけど仕事が全くダメで
学歴自慢しか出来ない使えない奴、にはならないように
気を付けな
916名無し野電車区:2009/02/14(土) 17:19:38 ID:6N7DWNRg0
>>913
沼津は定時なら被らずに反対ホームから可能。
熱海の伊東線ホームは短いので不可です。
917名無し野電車区:2009/02/14(土) 17:21:02 ID:O/mpte5j0
913さん。

10日に乗ったけど、富士の9号車真ん中辺りのソロ。
窓からちょうど隣ホームのあさぎりの運転台がほぼ真横に見えました。
そのまま熱海方面に走って行きました。。。。
参考になりますか??
918名無し野電車区:2009/02/14(土) 17:23:44 ID:nWQ9BgMEO
>>915

そうだな…そうはなりたくないから勉強以外も頑張るよ。人間力も磨いていかねば
919名無し野電車区:2009/02/14(土) 17:24:16 ID:wYm2kKHVO
2月24日発の下りはやぶさのSOLO放流します。
本日18時。

当方JRのきっぷを扱う仕事(JR社員ではないです)に付、正確に行います。

有効に使って下さい。
920名無し野電車区:2009/02/14(土) 17:24:32 ID:SXhy9EKa0
EF58牽引はやぶさ20系時代なつかしい
黄色地のテール
ホーム一杯着線の横浜駅下り・・・。
さよなら
921名無し野電車区:2009/02/14(土) 17:27:33 ID:JuPeuZ+60
>>916-917
ありがとうございます!沼津は大丈夫そう・・・と思ったら、917さんが乗ったときは、沼津で隣のホームにあさぎりがまだ止まっていたということですか?
となると、やはり運なんですね。

先月東京に用があったときに横浜で撮ろうとしたらひどい雰囲気で。そういう所は外そうと思っているのですが、他にオススメの駅はありますか?
富士とかはどうでしょう・・・?
922名無し野電車区:2009/02/14(土) 17:28:58 ID:90aHJl+f0
>>920
45年以上前ッスね。
自分はその頃はまだ仕込まれてもいません。
923名無し野電車区:2009/02/14(土) 17:29:59 ID:bqCXiyI3O
42レ 南福岡定通
924名無し野電車区:2009/02/14(土) 17:30:25 ID:OYy9MCBCO
撮り鉄の人って車内から手を振ると迷惑なのかな?
925名無し野電車区:2009/02/14(土) 17:30:20 ID:w1E6ZNHyO
今東海道線東京行きで多摩川渡ったが、最終イベントやるに際して、山側座ると京急鉄橋下まで離れないとイベント見れないかも。
926名無し野電車区:2009/02/14(土) 17:31:14 ID:nYasgstyO
京大卒の連れがいるが、高学歴なんか社会に出ればなんの役にも立たないってよ。
社会では、方程式より発想力。京大だろうが、聞いたことない大学だろうが社会に出ればスタートラインは同じ。

俺は関関同立出身だが、同じ専攻に「私は京大を目指していた。このレベルの大学には来たくなかった〜」云々とほざく女がいた。
目指すのは誰だって目指せるし、高校の時学年トップだろうが、最下位だろうが同じ大学に入った時点で周りの評価も同じレベルになるんだよ。
要は、目先の数字で比べるのではなく出来るときに何が出来るのか、選ぶのは自分自身。
927:2009/02/14(土) 17:32:41 ID:oaPHsxWV0
まじ!
928名無し野電車区:2009/02/14(土) 17:35:33 ID:SXhy9EKa0
>>922
そう。叔母が新婚旅行で「はやぶさ」乗車。
親戚一同で横浜駅まで見送りに行った。
真新しいブルーの車体にテールの黄色地はやぶさの文字
まぶしかったのを今も覚えてます。

昨今のまつりに厨房の子どもと参加させてもらってますよ。
皆さんいい思い出を。
929名無し野電車区:2009/02/14(土) 17:35:49 ID:V0Ifo+2+0
ブルトレブームも過ぎ去り次々と廃止となる寝台列車たち。
その中で東京始発として最後まで生き残ってきた富士・はやぶさにも終わりのときが・・・。
このスレは、寝台特急「富士・はやぶさ」について 語るスレの86個目です。

テンプレや過去スレ、役立つ情報は「富士ぶさスレ@ウィキ」を参照のこと。

前スレ並びに関連スレ
寝台特急★富士★はやぶさ★85号車
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/rail/1234496386/l50
■最終下り富士ぶさお見送り隊
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/offmatrix/1234232673/l50
さくらはやぶさみずほ富士あさかぜ瀬戸出雲の時代
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/jnr/1220165746/l50

テンプレや過去スレ、役立つ情報はウィキ参照
富士ぶさスレ@ウィキ(更新乙です) http://www26.atwiki.jp/fuji_hayabusa/

富士ぶさスレでよく利用されているアップローダ
PC向け http://www.axfc.net/uploader/
携帯向け http://imepita.jp/

立てられなかったから誰か頼む
930名無し野電車区:2009/02/14(土) 17:37:09 ID:O/mpte5j0
913さん。
まだ停まってました^^
当日は横浜過ぎて若干の遅れがあったと思いますが、大きく遅れてはなかったですね。
沼津のころは定時だったかも。
ちょうど制服の運転手でなく、保安?整備?メットの方がまんま指差し確認して、
レバー操作をして動き出したところでしたよ。
ある意味自分的には良いもの見れたって、思ってました^^

撮影ポイントは詳しくないので、他の方のご意見をお待ちくださいまし^^
931:2009/02/14(土) 17:37:13 ID:oaPHsxWV0
俺なくなる前にのりたいな〜
932名無し野電車区:2009/02/14(土) 17:44:22 ID:bB54Q/tcO
某有名私大卒の使えない部下を指導してる高卒(低レベル)の俺が通ります。
933名無し野電車区:2009/02/14(土) 17:48:11 ID:cmIUE2ty0
立ててみるか
934名無し野電車区:2009/02/14(土) 17:48:41 ID:ok60bWSsO
>>913
沼津は面が暗い上に反対ホームにあさぎりがいて編成全体の撮影は無理
 
素直に横浜にせい!w
935名無し野電車区:2009/02/14(土) 17:49:05 ID:+AMoPzdyO
今日のスポニチなんだけど外出かな?

http://imepita.jp/20090214/636020

つるぎってwww
936名無し野電車区:2009/02/14(土) 17:49:26 ID:701YGR40O
C57180撮ってきた脚で東京駅の1レの様子を見に来ましたが…

なんなんですか、この人の数w明らかに先月より増えてるんですが。

やはり『10秒完売』の報道が非鉄な一般層に届いたって事ですかねぇ。
937名無し野電車区:2009/02/14(土) 17:49:37 ID:abiG2xGU0
そうしたいのはやまやまだがこれでも一応県下トップ高でバイトやる暇無い……。かく言う今もテスト前。今回ばかりは単位足りてるから捨てた。
938名無し野電車区:2009/02/14(土) 17:50:17 ID:sgn4JIHU0
ところで30時間程度で1スレ分動くってどんだけだよwww
最終日までに120は突破しそうだ。
939名無し野電車区:2009/02/14(土) 17:50:50 ID:cmIUE2ty0
940名無し野電車区:2009/02/14(土) 17:51:38 ID:eEd7AxrI0
スレが100まで来たら記念真紀子しる
941名無し野電車区:2009/02/14(土) 17:52:30 ID:nWQ9BgMEO
>>926 >>932

最近社会の実態が少しずつ理解できてきた気がする。今の高校に通ってることが意味が無いとは思わないけど、その事を有効に活用するのはまだこの先の努力次第だなぁ。


…とりあえず将来的には寝台復権頑張るから期待して
942名無し野電車区:2009/02/14(土) 17:54:19 ID:NJseNFRYO
もう東京駅での撮影は人ばかりだからやめたほうがいいかも
943名無し野電車区:2009/02/14(土) 17:54:36 ID:nWQ9BgMEO
>>937

何がしたいん?ID違うから俺じゃないけど
944名無し野電車区:2009/02/14(土) 17:55:48 ID:U1OPwoPd0
>>942
マニアってこんなにいた?増えた?
945名無し野電車区:2009/02/14(土) 17:57:30 ID:WZhR/RXeO
>>936
東京駅そんなに凄い?
最終日はどうなんでしょう?入場規制やるかな?
富士・はやぶさが見られる週末もあと数回か…
946名無し野電車区:2009/02/14(土) 17:58:01 ID:Gm9UOFYDO
東京駅10番線まだ大したことないじゃない。
土曜のわりには。

しかし、1号車付近、あさかぜとか出雲の時より遥かに頑丈なロープが7本も張られてるのねw
947名無し野電車区:2009/02/14(土) 18:01:59 ID:abiG2xGU0
つるぎ
948名無し野電車区:2009/02/14(土) 18:04:55 ID:nYasgstyO
>>941
どこ目指してるか知らないが、その京大卒の連れは西日本の総合職入ってるから、将来は幹部候補かな。
だが、中の偉いさんの殆どは、寝台列車再建より新幹線、駅ビル開発に目が向いてるから中々難しいだろうな。

学歴云々よりまぁ、まず会社に入らないとなwwww
949名無し野電車区:2009/02/14(土) 18:06:35 ID:7FsPfr3ZO
今から横浜見に行ってくる。ちなみに東海道線防護無線発砲で三分遅れてます
950名無し野電車区:2009/02/14(土) 18:07:13 ID:bWqSEPID0
>>915
東大と早慶ごときを1列に比べるのは東大に失礼。
東大に入るのは早慶に入るのより20倍も30倍も難しい。
・・・・・・ってホリエモンがプレジデント誌の記事に書いていたw
951名無し野電車区:2009/02/14(土) 18:08:19 ID:LlFCGC+TO
学歴ネタウザイから。
他でやってくれ。
952名無し野電車区:2009/02/14(土) 18:08:45 ID:Nav8cKAWO
>>946

見てみたい。誰でも良いので、東京駅のものものしい雰囲気アップして
953名無し野電車区:2009/02/14(土) 18:10:22 ID:ZlIEpcpA0
>>941
東海の総合職の人間ですが、まず寝台復権するならうちは
諦めてください。
954名無し野電車区:2009/02/14(土) 18:14:55 ID:7FsPfr3ZO
横浜すげぇ………あの狭いとこに20人以上はいるぞ。そしてガキ多過ぎ
955名無し野電車区:2009/02/14(土) 18:15:20 ID:8B5gtp2O0
今日乗っている人いる?
956名無し野電車区:2009/02/14(土) 18:16:46 ID:eEd7AxrI0
>>954
ちょっと前からあんな状態だよ
んで入線直後にギャーギャー言ってここは動物園かと(ry
957名無し野電車区:2009/02/14(土) 18:19:36 ID:aqI6lz/Y0
質問なんですが、下りで下関か門司停車中にお弁当買いにいけますかね?
お店、ホームのどのあたりにあるのだろうか?
958名無し野電車区:2009/02/14(土) 18:20:04 ID:8B5gtp2O0
さっきサイバーステーション見たけど今日のはやぶさ上下共に△がありました
959名無し野電車区:2009/02/14(土) 18:21:39 ID:PoePXe87O
(^O^)/はーい乗車してます。
高崎線が遅れてたから冷や汗物でした。
960名無し野電車区:2009/02/14(土) 18:23:51 ID:Gm9UOFYDO
>>952
すまん、今日はたまたま通りかかって見物しただけなので、カメラがない。

ざっと数えたら、1号車のロープ付近は40人ほど。
最終日の阿鼻叫喚を思えば大したことない。

最終日は平日だけどどうなるかな。
961デーブ?? ◆9Cy.sjJ34s :2009/02/14(土) 18:24:12 ID:wr6lvh+j0
>>954
大して興味もないのに廃止前にだけ集まる糞餓鬼はマジ腹立つ
葬式鉄とか死んでいいよほんと
962名無し野電車区:2009/02/14(土) 18:25:45 ID:8B5gtp2O0
今日の富士・はやぶさこれからチケット急遽寝台券購入して乗る人いるのだろうか・・・
おそらく今売れ残っているのは急遽キャンセルした分だと思うが・・・
963名無し野電車区:2009/02/14(土) 18:27:56 ID:raKmkKrNO
>>957
下関は8か9号車付近にうどん屋がある。
そこで弁当もいくつか取り扱ってるんじゃないかなぁ。

門司はホームにはないはず。
一旦外でて、キオスクがある。そこで駅弁を買った記憶がある。
地上に降りると、am/pmがある。
はやぶさだとそんな余裕ないかも。
964名無し野電車区:2009/02/14(土) 18:28:47 ID:QKfTn6df0
ちょっとまった
つるぎって何時の話だよ。。
965名無し野電車区:2009/02/14(土) 18:30:31 ID:bWqSEPID0
>>957
両方大丈夫だと思うよ。
下関はEF66→EF81の交換の時間で6分停車。
門司は8:46着で、富士・はやぶさ分離とED76交換で、はやぶさ8:59発、富士9:10発なので。
俺が行ったときは徳山から乗ってくる車内販売で朝食は済ませて写真を取りまくっていたので、売店の位置は分かりません。
966名無し野電車区:2009/02/14(土) 18:30:58 ID:hHXsSMI60
高崎線が二時間くらいとまっているが(新町-神保原)、
この事故のおかげで、富士・はやぶさに乗れなかった香具師とか出てくるのかな?
さすがに泣くに泣けないよね
967名無し野電車区:2009/02/14(土) 18:32:22 ID:IrUlHHOhO
本日の2レカマ予想(再掲) >>781
968名無し野電車区:2009/02/14(土) 18:35:21 ID:od4zEM/TO
空路急ぎ、なんとか横浜から乗れました。
対抗側駅ホーム先端、撮影する人
警備する人、すごいことになってますね。
徐行しながら走りだしますた。
969名無し野電車区:2009/02/14(土) 18:35:45 ID:8B5gtp2O0
富士・はやぶさに乗る場合飲み物や食べ物は前もって買っておいた方がいいと思う
あと食べ物は長持ちするものや万一の時のためにお菓子を常に持っておくといいと思う
970名無し野電車区:2009/02/14(土) 18:37:03 ID:ZfWNeUnA0
>>967
俺は49と見てる
971名無し野電車区:2009/02/14(土) 18:37:46 ID:WZhR/RXeO
>>957
門司のうどん屋はホームが違うよ。
972名無し野電車区:2009/02/14(土) 18:38:33 ID:vj85mFtPO
下関が最後のチャンスかなふくめしとか三種位弁当が有る
うどんも売ってた
973名無し野電車区:2009/02/14(土) 18:38:59 ID:mrKlhUsOO
今東戸塚駅付近にて一人お見送りしました、車内まったりした様子でした。
974名無し野電車区:2009/02/14(土) 18:39:11 ID:qKFQTwMXO
横浜
警備員に取り押さえられた物体が1個
経緯はわからんが、みっともない事はやめてくれ

あと、せっかく警備員がなだめていたのに
挑発してみっともない行為を増長させた物体も
同罪だから取り押さえろよな
975名無し野電車区:2009/02/14(土) 18:39:31 ID:8B5gtp2O0
>>968
長旅乙です
それにしてもどこからですか?
>>966
この区間であれば上越新幹線に乗れば何とかなるのでは?
976名無し野電車区:2009/02/14(土) 18:39:58 ID:7FsPfr3ZO
横浜、罵声どころか暴力沙汰。邪魔と手でやられた撮影者一名がそいつの胸倉掴んでマジギレ。警備員がかけつけそれで収まるかと思いきやガキが「身障がいるぞ」と叫びさらにヒートアップ。
警備員二人がかりて捕まえても暴れ回り俺他数名も仲裁に入ってなんとか集結。もはや末期だな………
977名無し野電車区:2009/02/14(土) 18:40:26 ID:My5PfeSY0
なんかちょっと学力があるからって偉そうなヤツが居るな。
978名無し野電車区:2009/02/14(土) 18:41:33 ID:WZhR/RXeO
>>957
食料事情じゃなくて、弁当だったのね。失礼&連投スマン。

ところで下りも門司で買い物で改札外に出られるの?
979名無し野電車区:2009/02/14(土) 18:42:12 ID:8B5gtp2O0
正直去年の夏だったら下り横浜付近まだ明るいし撮影もしやすかったと思うのだが・・・
980名無し野電車区:2009/02/14(土) 18:42:17 ID:ZfWNeUnA0
もう横浜撮影禁止になるぞ
981名無し野電車区:2009/02/14(土) 18:42:35 ID:hh8jyySlO
42〜2列車乗車中ですが何か?。
熊本発車前、みどりで確認したら喫煙開放上段に2席空きありとの事。
982名無し野電車区:2009/02/14(土) 18:42:36 ID:/AIyXHEXO
最終日は馬鹿な奴らのせいで運転とりやめになったら笑うに笑えないな(>_<)
983名無し野電車区:2009/02/14(土) 18:44:40 ID:JH86lfbN0
今日の2レは48って、上の方にあったよ〜
984名無し野電車区:2009/02/14(土) 18:45:06 ID:eEd7AxrI0
写真一枚で怠慢かw
どこのヤンキーだよw
985名無し野電車区:2009/02/14(土) 18:45:20 ID:2gWoDJRn0
>>982
それはないだろ
ただハチャメチャに遅延する危険性が
986名無し野電車区:2009/02/14(土) 18:45:40 ID:LXm9BqrIO
もっと仲良く撮れないのかね?もう最後なんだぜ!!
987名無し野電車区:2009/02/14(土) 18:46:11 ID:QKfTn6df0
喧嘩沙汰じゃ横浜撮影禁止になるな。
倒壊管内も全日警総動員だろな。
988名無し野電車区:2009/02/14(土) 18:46:45 ID:raKmkKrNO
>>978
100km以上のきっぷ持ってりゃ、途中下車できるんだから大丈夫なんじゃないの?
寝台乗車中は前途下車無効とかあるの?

門司のam/pmに行くために数度出たけど、何にも言われたことない。
989名無し野電車区:2009/02/14(土) 18:46:54 ID:M8Cz+Rs30
なんで走行撮れるのに横浜みたいな汚い駅に集結するのだろう。
990名無し野電車区:2009/02/14(土) 18:48:52 ID:8B5gtp2O0
991名無し野電車区:2009/02/14(土) 18:49:02 ID:YzOniOsD0
開放下段最終が5万超えしてるな
992名無し野電車区:2009/02/14(土) 18:49:36 ID:8B5gtp2O0
993名無し野電車区:2009/02/14(土) 18:50:41 ID:RyBTGHwG0
小さいころから、大学生になったらこだま(0系)にも
ブルートレイン富士、さくらにも
パノラマカーにも好きなだけ乗っていいよ・・・
と、親に言われて今まだ高校生なんですが、
みんないなくなってしまいました。

ちなみに自分は県下トップでもなんでもない高校の中の下です(笑)

994邪道の神@西川光:2009/02/14(土) 18:50:47 ID:BKBceyxZO
すまん
身障って言ったの俺(笑)
995名無し野電車区:2009/02/14(土) 18:50:53 ID:kd3ruE/NO
たった今2/16下り富士シンデラ放流しました
拾ったかた当日会いましょうw
996名無し野電車区:2009/02/14(土) 18:50:59 ID:w4IIVkrfO
>>978
上りだろうと下りだろうと、特例でOK。
997名無し野電車区:2009/02/14(土) 18:52:05 ID:WZhR/RXeO
>>988
確かに乗車券はそうですが、寝台券部分のルールは厳密に解釈すると駄目なのかと思って。
結構みんなやってんのかな?
釜交換・分割作業に夢中だから、車販で買えない限り使わないと思うけど。
998957:2009/02/14(土) 18:52:21 ID:aqI6lz/Y0
>>963>>965>>969>>971(=>>978)氏
返答サンクスです。
当初、徳山からの車販狙いだったのですが、どうやら事前から相当の人が
並んでいるということで途中駅で買いに行くという結論に至りました。
下関のふくめしは食べてみたいですね。ただ売場が分からない状態で6分
は少々きついかもですね・・・
富士乗車なので門司にしようと思いますが改札外出られるんですかね?
999名無し野電車区:2009/02/14(土) 18:52:28 ID:gvoxVHDYO
1000
1000名無し野電車区:2009/02/14(土) 18:52:31 ID:O8uY7tXH0
このスレは1000の風になりました
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。