【山陰特急6】やくも・スーパーはくと・スーパーまつかぜ
>>949 周布駅から西浜田駅方面は、あの付近では珍しい直線区間
てか、あとはぐにゃぐにゃカーブばかり続くけどね。
>>950 みんな当たり前にやっていた、友達同士で過ごすほのぼのとした世界のことです。
>>950 DD51が、つぎはぎ客車を引っ張っていた時代かあ…
特急まつかぜが食堂車付きで山陰本線走破をし
特急やくも(キハ81系?)も益田まで運転
うろ覚えだが、浜田発大阪行き鈍行列車って実在していたのかなあ?
955 :
名無し野電車区:2009/06/02(火) 20:03:36 ID:JafGCPJE0
>>954 >特急やくも(キハ81系?)も益田まで運転
益田行181系特急「やくも」か、浜田行82系特急「やくも」(後の2往復目のまつかぜ)
か、どっちだw
>>955 益田行き181系だわ。
記憶が混乱していてすま疎。
まつかぜ1・4号は、この辺りでは82系の7両編成で、食堂車が付いていた。
駅の松林から見ていたら食堂車のおねいさんが手を振ってくれたのを今でも忘れない。
>>950 殺伐となんかしてないよ。隣のハコに乗った友達と身を乗り出して大声で話ししたりして楽しかった。
当時のガキンチョの常識では、旧客のデッキから転落するってのは極めてドンくさい事と思われ。
つぎはぎ客車のトイレ
糞尿なんか垂れ流しがデフォだったな。
959 :
名無し野電車区:2009/06/03(水) 00:06:01 ID:x5a7DOtp0
>>954 それどころか、きっちり山陰本線踏破する列車もあったぞ。1967年の時刻表では
下関 8:55 浜田 15:18 松江 18:32 鳥取 23:19 京都 5:21
乗り通した人はエライ!
>>959 一概に比較は出来ないが、特急まつかぜ(大阪〜博多)の所要時間が約13時間
当時としたら、やっぱ速かったんだな。
国鉄カラーのディーゼル特急は、もう存在してないのかな??
>>961 山陰にはとっくに無いって。
国鉄カラーだったいなば用キハ181系がはまかぜにまわされてから
しばらく残っていたが、数年前にすべてJRカラーになっている。
>>959 そのダイヤ見ると、浜田→松江だけ妙に速いですね
>>963 やはり、単線だし他の列車(当時なら「おき」や「まつかぜ」、急行)しかも帰宅ラッシュに合わせた時間帯だし
鈍行列車といえども結構飛ばして走っていたんじゃね?
>>960 多分荷物車や郵便車の取卸作業で主要駅にそこそこ
停まってたのも理由じゃないかな
1967年だと、まだ無煙化されてなかったっけ
966 :
名無し野電車区:2009/06/04(木) 23:47:09 ID:YUxZqD/Q0
>>963 すみません。間違ってました。松江は19:49着、20:00発です。
このスジはもっと以前から存在していて昭和31年11月の時刻表でも
門司 8:02 正明市(現;長門市)10:48 石見益田 13:04(13:20発)
浜田:14:26(14:36発)出雲今市(現;出雲市)17:17(17:34発)松江 18:36
米子 19:18(19:30発)上井(現;倉吉)21:03 ずっと飛んで終着 京都 5:33
となっています。
なお、954さんのおっしゃる浜田発大阪行きも確かに存在しました。昭和39年9月
浜田 5:20 大阪 20:43着です。
皆様 大変ご迷惑をおかけしました m(_~_)m
>>954 大阪行きはもちろんありました。
浜田発東舞鶴行きがあったくらいだもの。
968 :
名無し野電車区:2009/06/05(金) 00:00:09 ID:EJ7CieSi0
フリーゲージトレイン
>>966 ドンマイ
出雲市から松江1時間・米子2時間と言ったものですから、そのまんまですねw
>>965 まだまだ鉄ノ馬が現役でドッカンドッカン言ってました。
>>967 726レ、544レ ナツカシス・・・ウチらでは、7時版、9時版と呼んでました。
山陰本線にはDD51が異様に似合う
寝台特急も牽引してた位だから。
米子の181に58は最後まで垂れ流しだったはずだぜ。
鳥取⇒岡山のスーパーいなば10号の指定席に乗りたいのですが、
指定席特急券は当日鳥取駅で購入でも大丈夫でしょうか?
ちなみに7/20の祝日に乗る予定です。
発車時間までならおk
他の駅で購入してもおk
>>970 DD54を忘れないであげて下さい
「一応」特急旅客機だしw
10年くらい前の『やくも』の車内アナウンス
「食堂車はつないでおりません」
977 :
名無し野電車区:2009/06/06(土) 11:17:24 ID:wWMJjHJwO
それだけ旅にゆとりがなくなったってこった
昔話ばっかでわかんね
979 :
名無し野電車区:2009/06/06(土) 19:31:15 ID:F1I8/84dO
アクアライナーの飛ばしっぷりに糞ワロタ。
昔の特急おき位の速さになるのかな?
便にもよるが、益田―出雲市間でいえば昔の181特急より速い便もある。
126テラオソロシス
981 :
名無し野電車区:2009/06/07(日) 05:47:44 ID:fFzTzID8O
彼女と倉吉まで行ってきた。車じゃないとイヤだというのをなだめてスーパーはくとに乗った。
電車しか知らない彼女には気動車というのが珍しかったらしく、「たまには電車の旅もいいねー」と満足気だった。
帰ってから「また電車で行きたい」とのこと。女子大生には気動車と電車の違いは全くわからないらしい…orz
後以外だったのがまともに駅弁&車内で弁当を食べた経験がなかった事。
「食事どうしてるの?」と聞いたら、「目的地についてから話題のお店や人気のお店で食べる。電車ではお茶とお菓子で十分。」だって…
ちょっぴり悲しくなった。列車の旅の衰退、食堂車廃止や、駅弁の減少なんかはこういうのも影響してるのかなとふと思った旅行でした。
じょ、女子大生、いいなw
旅行というか移動は昔より遙かに時間がかからなくなったせいで、飯は車内で食べなくなったのもあるよね。
983 :
名無し野電車区:2009/06/07(日) 20:24:35 ID:KI3fIxHZO
停車時間は僅かです
>981
肝心の宿泊先、夜の闘いのことが書いてない。
985 :
名無し野電車区:2009/06/07(日) 21:46:58 ID:JidU+pRLO
子供と都会っ子は新幹線も貨物列車も気動車も全部『電車』なのよね。
出雲市にいた頃、関西方面から来た旅行客と話した事あるけどやっぱり気動車の存在に驚いてた。
新快速を待つ列の前で、爆音とやばい煙を撒き散らしながら発車していくスーパーはくとも同じ電車に見えてるんかな?
>>986 C-1000形空気圧縮機の音を「エンジン音」と言われた事もあるし、
一般人のテキトーさには恐れ入るよ。
(世間的には俺たちがおかしいんだろうなw)
988 :
名無し野電車区:2009/06/07(日) 22:19:26 ID:JSNrJh5b0
>>985 逆にウチのばあさんは新幹線のことも汽車と言いよる。
電気か軽油の違いなんて興味ない人にはどうでもいい事だからな
呼び慣れたor聞き慣れた言い方で十分。間違っていてもほとんど通じる
>>981 友人の女の子が播但線に乗ったという会話をしてたんだけど…
女「途中から(寺前)電線(架線)がない電車に乗った」
俺「線路を走る車みたいなやつか」←わかってないふりw
女「そう!それそれ!
これ、意外と使えるw
994 :
名無し野電車区:2009/06/08(月) 14:30:23 ID:qyeWVMlP0
次スレはナシか?
知らないふりせんでもよかろう。
知っててその言い方なら気持ち悪くない。
997 :
名無し野電車区:2009/06/08(月) 16:23:45 ID:qyeWVMlP0
???
梅
まだまだ終わらんよ
1001 :
1001:
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。