相模鉄道(§相鉄)スレ 52両目 §SOTETSU

このエントリーをはてなブックマークに追加
952名無し野電車区:2009/02/08(日) 11:59:08 ID:5osQRDTc0
7000と5000の見た目の違いを一言で言ってと言われて詰まってしまいました。
言い返してやって下さい。
953名無し野電車区:2009/02/08(日) 12:03:39 ID:/R2mhc1vO
>>952
わからないの?
954名無し野電車区:2009/02/08(日) 12:09:30 ID:Q6Ia/DMA0
全焼等
955名無し野電車区:2009/02/08(日) 12:10:43 ID:TJonP/q0O
>>947
確かに今の新7000は変な扱いされてるよね。
1編成しか塗装変更してないのも気になるし…。
やはりメーカーに輸送→更新されるのか?
ついでに側面の種別表示窓を拡大してE233互換に…。台車と電動機交換しないで制御機器だけ万千系類似品にできたら凄いよな。
956名無し野電車区:2009/02/08(日) 12:19:01 ID:AuZbZ0PCO
日立様に頼みたいな
957名無し野電車区:2009/02/08(日) 12:25:23 ID:PIFRC1V5O
もし良かったら、
今後の運用時刻教えて頂けるとありがたいです。
ずうずうしい事は重々承知です。
958名無し野電車区:2009/02/08(日) 12:30:22 ID:OZGa0wq9O
>>957
86)海1247→横1318
335)横1322→湘1350
344)湘1357→横1427
103)横1431→海1502
500)海1512→塚1519
これで大丈夫ですか?
959名無し野電車区:2009/02/08(日) 12:35:17 ID:PIFRC1V5O
明日、明後日時刻です。。
用事で今日行けませんでした。

すまそ。
960名無し野電車区:2009/02/08(日) 12:40:08 ID:OZGa0wq9O
421)塚0627→海0634
28)海0642→横0714
301)横0718→湘0748
310)湘0755→横0828
61)横0831→海0905
86)海0917→横0949
87)横1000→海1031
104)海1047→横1118
325)横1122→湘1150
336)湘1157→横1227
117)横1231→海1302
134)海1318→横1349
135)横1400→海1431
152)海1447→横1518
349)横1522→湘1550
360)湘1557→横1627
165)横1631→海1702
182)海1709→横1742
183)横1748→海1820
206)海1829→横1902
207)横1908→海1940
230)海1949→横2022
231)横2028→海2100
250)海2109→横2142
253)横2155→海2226
268)海2238→横2309
269)横2315→海2346

961名無し野電車区:2009/02/08(日) 12:40:31 ID:OZGa0wq9O
2)海0504→横0534
417)横0540→海0617
20)海0623→横0656
19)横0702→海0734
54)海0740→横0817
55)横0821→和0845
55)和0846→か0851
962名無し野電車区:2009/02/08(日) 12:40:55 ID:OZGa0wq9O
2つ上が明日、1つ上が明後日です。
963名無し野電車区:2009/02/08(日) 12:49:03 ID:PIFRC1V5O
感謝感謝。ありがとうございます。時間的にきついけど、もしタイミングが出来れば見送ります。
964名無し野電車区:2009/02/08(日) 12:49:11 ID:z/DUoxjLO
>>962
携帯から乙カレー

狙い目は明日だね
965名無し野電車区:2009/02/08(日) 12:55:13 ID:+0o4XzTJO
ニシ1に遮断機の内側で撮ってる厨房発見。
つか西谷付近人多すぎで噴いた。
966名無し野電車区:2009/02/08(日) 12:55:54 ID:OZGa0wq9O
俺も明日の午後しか時間が取れないが、1枚でも2枚でも撮れればいい!
967名無し野電車区:2009/02/08(日) 12:58:58 ID:ohM8tScq0
>>952
車番
968名無し野電車区:2009/02/08(日) 13:19:28 ID:AuZbZ0PCO
西横浜三名確認
969名無し野電車区:2009/02/08(日) 14:25:03 ID:DLJyal6u0
次スレ立てられなかった
テンプレ置いとくから誰かよろしく

 ____∧〜∧    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 |\ (___・∀・) <  泣く子も黙る§相鉄系スレへようこそ
 |||\ (つ<S>つ  \___________
  |,,,' ~~i''i( ) )   
   ̄~||~(_)_)

前スレ
相模鉄道(§相鉄)スレ 52両目 §SOTETSU
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/rail/1229267713/

車両の動きはこっち↓
【さよなら】§相鉄車両総合スレ6【5000系】
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/rail/1233752757/
970名無し野電車区:2009/02/08(日) 14:27:42 ID:clYhSvgL0
>>969
テンプレにこれも加えておいて

ttp://homepage1.nifty.com/tamtam/rail/sotetsu/
971名無し野電車区:2009/02/08(日) 14:29:21 ID:clYhSvgL0
>>965
> ニシ1に遮断機の内側で撮ってる厨房発見。
> つか西谷付近人多すぎで噴いた。

あそこは穴場に見えて実は頻繁に同業者に会うから困る(´・ω・`)
972名無し野電車区:2009/02/08(日) 14:44:23 ID:93N3yfmq0
>>960 が2月9日(月)
>>961 が2月10日(火)

で合ってますか?
月曜日に撮影しまくろう。。
973名無し野電車区:2009/02/08(日) 15:29:44 ID:OZGa0wq9O
>>972
そうです。
携帯からなので読みにくくてすみません。
974名無し野電車区:2009/02/08(日) 15:48:55 ID:TJonP/q0O
>>955

V車は一部機器を移設し全て4M4Tに組み替えて8連化するとちょうど5編成になり数が合う。
余ったT車のうち4両をM車化して改番。

抵抗制御は10連のまま機器更新とV化による改番。
機器は万千系ベースを新調?


V既存編成組み替えのみ
7751-7351-7352-7651-7652-7353-7354-7551
7752-7355-7356-7653-7654-7357-7358-7552
7753-7359-7360-7655-7656-7361-7362-7553
7754-7363-7364-7657-7658-7365-7366-7554

余りT車の一部M車化、セミクロス→ロング化
7755-7367-7368-7659-7660-7369-7370-7555

抵抗を改番6M4TV車化
7756-7371-7372-7373-7374-7556-7757-7375-7376-7557
7758-7377-7378-7379-7380-7558-7759-7381-7382-7559

もしかしたら全車両改番して万千系のようになるかもしれないけどね。
975名無し野電車区:2009/02/08(日) 16:14:30 ID:S7UAvtPY0
基地トンネルのあたりも凄かった
976名無しの電車区:2009/02/08(日) 17:03:35 ID:ORclU+UM0
一日乗車券を持ってないやつはどうやって追っかけてるんだ?
全額負担とかまさかないよな
977名無し野電車区:2009/02/08(日) 17:05:19 ID:PYkuJPHGO
>>976
一日乗車券なんてあったのかorz
978名無し野電車区:2009/02/08(日) 17:23:14 ID:cGMErqbL0
>>976
つ【キセル】
979名無し野電車区:2009/02/08(日) 17:52:08 ID:btAnHa0jO
何で歯医者になる直前に皆
撮ろとするのかね。
歯医者の情報が分かってすぐに撮れば良いのに。
980名無し野電車区:2009/02/08(日) 17:57:07 ID:/SD3Y3+CO
>>976
呼んだか…。
先週木曜に全額払いながら行ったやつが通りますよ。
確か最寄り(いずみ野線)→横浜→海老名→二俣川乗換え→最寄り(いずみ野線)と5000に乗車。
横浜では昼休憩で降りて海老名では精算のため改札出入り。
全てパスモ精算。千円ちょいの残金が帰りには…(ry となった。
981名無し野電車区:2009/02/08(日) 18:06:07 ID:z/DUoxjLO
>>979
引退直前だから意味あるんだろうがボケ

ただの5000系の写真で良いなら今まで数百枚撮ってるわ
982名無し野電車区:2009/02/08(日) 18:12:55 ID:DLJyal6u0
>>979
ヘッドマークは今しか付いてないんだよ
983名無し野電車区:2009/02/08(日) 18:32:54 ID:clYhSvgL0
>>976
参考までに一日乗車券っておいくら?
984名無し野電車区:2009/02/08(日) 18:40:17 ID:JIigAihTO
>>983
600円。ちょうど海老名〜横浜往復分だな。
985名無し野電車区:2009/02/08(日) 18:46:10 ID:+0o4XzTJO
スタンプラリーのときしか売ってないと思ってた…orz>1日乗車券
986名無しの電車区:2009/02/08(日) 18:50:33 ID:ORclU+UM0
相鉄って著しく時間が経過してると改札がしまるシステム導入してるのかな?
987名無しの電車区:2009/02/08(日) 18:52:36 ID:ORclU+UM0
>>984
確か11月いっぱいで締め切りだったと思われ(ry
988名無し野電車区:2009/02/08(日) 19:23:55 ID:x5Ple72g0
>>986
しまる。
確か2時間ぐらいだったとオモ
京王、小田急も同じ。
東急は結構平気、京急は忘れた。

それはそうと今日、撮影に行った人モツカレ

帰り際子連れのおっさんにイラッとしたがもう合わないだろう。
989名無し野電車区:2009/02/08(日) 19:43:06 ID:ZInWQkqi0
相鉄の入場券は鬼
いずみ中央で撮るためだけにいずみ中央→いずみ野の切符買った
990名無し野電車区:2009/02/08(日) 19:44:09 ID:uH7Qw/Wo0
>>976
定期
991名無し野電車区:2009/02/08(日) 19:59:21 ID:clYhSvgL0
>>988
> しまる。
> 確か2時間ぐらいだったとオモ

マジか、ホームでおちおち撮影してもいられないってことかorz・・・
992名無し野電車区:2009/02/08(日) 20:18:37 ID:CyNaO/Yj0
18時頃、鶴ヶ峰に到着寸前に防護無線受信して
緊急停止したんだが、何があったんだ?

車掌のアナウンスのうしろで
「ピーピーピー」って鳴り響いてた。
993名無し野電車区:2009/02/08(日) 20:27:53 ID:cPOca9Vc0
>>988
確か3時間くらいじゃなかったか・・・?
2時間は大丈夫だった希ガス
994名無し野電車区:2009/02/08(日) 20:29:37 ID:lzfXXCd60
>>988
入場券は2時間で閉まる会社はほかにもあるが、
乗車券でも閉まるのかな・・・
995名無し野電車区:2009/02/08(日) 20:54:33 ID:ZInWQkqi0
>>991
それどころか入場券は20分
996名無し野電車区:2009/02/08(日) 21:07:34 ID:JIigAihTO
>>994
乗車券は閉まらないんじゃない?聞いた事ない。
だからこそキセルが成り立つ訳で…。
997名無し野電車区:2009/02/08(日) 21:11:04 ID:BABnPgjM0
998988:2009/02/08(日) 21:33:47 ID:x5Ple72g0
乗車券でもパスモでもしまるよ。
ほんと、ガチで。
京王、小田急は切符で乗車→2〜3時間撮影→新宿駅で改札に引っ掛かる。
相鉄は今日、パスモで乗車→3時間ぐらい撮影→やはり改札で引っ掛かる。
小田急なんか「乗ってから時間かかり過ぎですよ!どこまで行ったんですか!?」
って逆切れ気味に言われた。
999名無し野電車区:2009/02/08(日) 21:47:23 ID:yNS7ApC50
999
1000名無し野電車区:2009/02/08(日) 21:48:02 ID:1agbll1o0
>>1000なら5000の代わりに11000が引退
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。