1 :
名無し野電車区:
2 :
名無し野電車区:2008/12/04(木) 15:31:12 ID:DSZTBnHl0
3 :
名無し野電車区:2008/12/04(木) 15:31:32 ID:DSZTBnHl0
第3回全国幹線旅客純流動調査(2000年)のデータより
ttp://www.osaka-sandai.ac.jp/ce/rt/19xx/02/02IP-SPRG-HKRKS-REV3.pdf 北陸3県への旅客純流動(西側)
山陽新幹線から新大阪・京都で乗換 2610人、9.9%
大阪から直通列車利用 9770人、37.2%
京都から直通列車利用 5140人、19.6%
新幹線(西側)から米原乗換 80人、0.3%
米原周辺地域から直通列車 690人、2.6%
新幹線(東側)から米原乗換 3850人、14.7%※
名古屋から直通列車利用 4100人、15.6%※
※うち東京〜静岡間各駅から米原経由 2500人、9.6%
---
第3回全国旅客純流動調査(2000)代表機関別(単位・千人)
●富山 鉄道 自動車 合計
対近畿 1369 *563 1932(54%)
対東海 *645 *999 1644(46%)
●石川 鉄道 自動車 合計
対近畿 1771 1344 3115(60%)
対東海 *893 1152 2045(40%)
●福井 鉄道 自動車 合計
対近畿 1401 1650 3051(63%)
対東海 *310 1500 1810(37%)
※近畿(滋賀県を除く2府3県)、東海(4県)
滋賀県は大津・高島の両市を除けば米原経由が有利だが、統計では判別できないので、
岐阜県飛騨地方は北陸3県と県境を接しており、北陸新幹線利用は考えられないため、
福井県嶺南地方は自動車の流動が大きすぎるのでそれぞれ除外した。
4 :
名無し野電車区:2008/12/04(木) 20:07:50 ID:Gxeo152v0
並行在来線はなるべく分離させないと効率がわるくなって国の収入が減ってしまう。
米原ならせめて北陸線だけでも分離させなきゃな。湖西線の一部も分離できればもっといい。
5 :
名無し野電車区:2008/12/04(木) 20:15:18 ID:zHTNr/DvO
うん、だから敦賀駅以北は新幹線どころか
在来線もいらないからチョン切れ
6 :
名無し野電車区:2008/12/04(木) 20:50:16 ID:wUt0bnwTO
5さんは釣りだと思いますが、
新幹線はともかく、在来線は絶対いりますよ
死活問題です
7 :
名無し野電車区:2008/12/04(木) 20:54:10 ID:wUt0bnwTO
在来線を残すことが一番大事
8 :
名無し野電車区:2008/12/04(木) 21:14:51 ID:wUt0bnwTO
在来線のことで、滋賀県との仲が悪くなるなら、福井は新幹線を諦めなければならないかもしれません
福井県にとって嶺北でも、滋賀県との関係は石川県と同じ位大事なものです
9 :
名無し野電車区:2008/12/04(木) 22:08:25 ID:bZnL47i00
>>8 福井県にとっての重要度は、
滋賀県(と、その先の京都、大阪、名古屋)>>>>>石川県だろ、JK
10 :
名無し野電車区:2008/12/04(木) 23:36:30 ID:AJqHmowb0
いっそのこと敦賀〜木之本〜米原間を先行して着工しちまえばいいのにな。
そうすれば国民的にも金沢〜敦賀間もこれは繋がねばならないということになる。
いわゆる九州新幹線や東海北陸自動車道方式だな。
11 :
名無し野電車区:2008/12/04(木) 23:52:42 ID:xPdUqI+KO
>>10 仮に今決めるとしてもおばさんは賛成しないのでは?
3セクの問題もあるし。
長浜を名古屋方面と大阪方面の分岐信号場にすれば。 ホームは設置しない。
信号場設置費用はかかるが中間に駅をなしにすれば駅費用を信号場費用に回し駅は敦賀のみがいいしおばさんも納得。
駅設置はメリットがあっても費用負担が僅かでもおばさんはOKしない。
12 :
名無し野電車区:2008/12/05(金) 08:42:39 ID:Gm3IsHe80
おばさんは全額自腹の南びわこ駅に反対しただけで、負担率18%の整備新幹線に反対するとは一言も言ってない。
245億円の建設時の経済効果と開業後の経済効果では240億の価値はないと判断された。
ただ整備新幹線は国策、3000億の建設時の経済効果と開業後の経済効果を考えれば500億円は安い買い物。
大戸川ダムに反対するのは、建設後の効果が(水害でも起こらない限り)ゼロかマイナスだから。
もともと琵琶湖の環境を守るために活動してる人でもあるしね。
もちろん並行在来線の分離には反対するだろうけど、アーバンネットワークの一部であり、
また別にさしたる赤字が出る区間ではないのでJR西日本は廃止しないだけ。
また長浜市は駅の設置を掲げた市長が当選してる。
それに整備新幹線で50kmも駅がない区間はな人口希薄な北海道を除けばないね。
どうせただの棒線駅でホームだけ造るだけなんだから、別に豪華な駅舎を建てたり、立派な駅前広場を造らなければ、大阪京都や名古屋に近いんだから十分価値はある。
これ、テンプレね。
13 :
名無し野電車区:2008/12/06(土) 00:58:08 ID:ZOLwC/TN0
いや、どう考えても長浜駅はできんだろ。
長浜米原は10km程度しかなく、いくらなんでも距離が短か過ぎる。
かといって、余呉や木ノ本に新幹線駅をつくるのは過剰。
14 :
名無し野電車区:2008/12/06(土) 01:04:07 ID:ZOLwC/TN0
北陸新幹線の話題は、常に「経済効果」の言葉だけで推進されてる風潮があるが、
ちょっとおかしいと思うね。
たびたび対比されるダムなんかは、
水害が起きたときの経済損失を見込んで計画しているわけだ。
あるいは、同じように対比される国道は、
実際の経済損失(渋滞など)を勘案して計画している。
新幹線の場合、つくればこれだけの効果がある、
だからつくる、という、かなり強引な計画にしか見えない。
現在、経済損失が年間にいくら発生しているから、
新幹線が必要だ、という話ならわかるが。
国家プロジェクトとしては、かなりお粗末な部類だな。
こんな計画、これ以上、推進するのは危険だ。
金沢開業を機に、計画廃止すべきだね。
15 :
名無し野電車区:2008/12/06(土) 01:14:10 ID:ZOLwC/TN0
北陸新幹線整備計画が策定されてから30年以上がたつが、
その間に、新幹線がない事が理由で発生した損失って、
本当にあるのか?
そりゃ、年に数日くらいはあるんだろうけど、
せいぜい、数日/年×30年くらいでしょうに。
国道やダムなんかと比較したいんなら、そこから出発してくれなきゃ。
で、結果は、新幹線をつくるほどの損失はなかったってことになるんだけどな。
こんな無駄な田舎新幹線は不要だよ。
16 :
名無し野電車区:2008/12/06(土) 02:09:09 ID:3Wr0BBZSO
湖西ルートになっても滋賀は駅はまず有り得ないのでは?
滋賀は京都以外にはほとんど流動がない上中心都市もない。
他府県は大きな災害も経験したから新幹線の駅も防災上こまめに作ったのもある。
17 :
名無し野電車区:2008/12/06(土) 09:06:46 ID:8O4pI23T0
>>14 >>15 何言ってんだ?
新幹線ができれば1時間半で行けるところ、在来線しかないから3時間かかってるなら、
1時間半渋滞に巻き込まれてるのと一緒じゃん。
渋滞が損失なら新幹線がないのはすごい損失だろ。
てか、厳しい需要予測でもなお多数の利用者が見込まれ、開業後は実際に利用者が増えている整備新幹線と、
大甘需要予測で作ってから「こんなはずでは」がお約束の道路を一緒にしないでくれwww
しかし、君はそんなに無知をさらして、よく恥ずかしくないねえwww
18 :
名無し野電車区:2008/12/06(土) 09:19:56 ID:jWFdUMSM0
>>14 福井が原発を受け入れを嫌がりだす損失ってものがある。水害どころじゃないかも。
19 :
名無し野電車区:2008/12/06(土) 10:13:56 ID:2PPB9A9r0
関西の観光客が、他地域にとられるってのもあるな。
黒部や立山、温泉は、他の地方に客がとられるな。
20 :
名無し野電車区:2008/12/06(土) 17:04:58 ID:ZOLwC/TN0
>>17 またまた、イタいねえw
>大甘需要予測で作ってから「こんなはずでは」がお約束の道路を一緒にしないでくれwww
君が書く「こんなはずでは」な道路って、アクアとか極端な例だけでしょうが。
たとえば金沢山環、新名神なんか、予測を上回ってるんだけどねえ。
>しかし、君はそんなに無知をさらして、よく恥ずかしくないねえwww
そっくりそのまま、君にその言葉を返してやるよw
21 :
名無し野電車区:2008/12/06(土) 17:18:14 ID:ZOLwC/TN0
>>17 >新幹線ができれば1時間半で行けるところ、在来線しかないから3時間かかってるなら、
>1時間半渋滞に巻き込まれてるのと一緒じゃん。
>渋滞が損失なら新幹線がないのはすごい損失だろ。
これもイタいねえw
その論理なら、全国すべて、新幹線を張り巡らせることになるけどねえ。
北陸の田舎でのニートをやめて、ちょっと都会に出て、社会勉強した方がいいよ。
22 :
名無し野電車区:2008/12/06(土) 18:19:57 ID:2PPB9A9r0
>>21 ヒント:需要
東京ー大阪間もド田舎も、時間的損失は同じくだが、
需要が違うんだよ。
23 :
名無し野電車区:2008/12/06(土) 21:19:50 ID:6E0hAmjt0
>>16 湖西ルートはGCTを導入した場合しか想定されて無いよ
9日にはあるていど方向性は示されるはずだから
それまでマッタリ行きましょう
24 :
名無し野電車区:2008/12/07(日) 00:00:40 ID:zdYMY6xq0
もう金沢以西はGCTでいいから
フルにする意味がわからん
25 :
名無し野電車区:2008/12/07(日) 00:25:00 ID:IlqSoBoz0
>>20 金沢以西が米原ルートで開通すると、しらさぎとサンダバの利用者の所要時間が平均1時間短縮されます。
1日27000人いるので、時間短縮による便益だけで年間1000万時間近い価値があるね。
どこぞの渋滞は24時間のうち何時間渋滞してるのかな?
その渋滞にはまった車の損失って年間何時間?
ダムもさ、100年に1度の水害を防げるダムで、その被害が1000億円だったとしても、
1年に換算したら10億円だね。
治水特会もお金が余ってきて、今までよりも確率の低い水害にまで対策するようになったよね。
お金があるからとにかく使うことを考えないといけない。
道路特会と同じパターンに陥ってるわけだからね。
特会がある事業と一般会計の事業、平等に査定をされていると考えるのは無理があるねw
26 :
名無し野電車区:2008/12/07(日) 01:18:25 ID:SCa7YDEtI
敦賀までの着工確実なのか?
27 :
名無し野電車区:2008/12/07(日) 01:23:23 ID:IlqSoBoz0
>>26 北海道よりはシアワセ、程度。
順当とならいえるが、確実とまではいえないのが政治の世界。
今から急に覆ることはあるし、そもそも来年4月までに麻生が陥落、解散で下野すれば来年度予算から削られるかもしれない。
28 :
名無し野電車区:2008/12/07(日) 08:14:18 ID:GkPG7Vo50
>>25 バイパス整備なんかは、渋滞以外にも、事故低減、通学路安全、救急車関係など、時間的
基本的人権に関わる内容が含まれるからな。
新幹線みたいな利権丸出しの事業なんかと一緒に比較して欲しくないね。
ダムも似たようなものだ。
およそ交通関係を論じるのに、日常移動と非日常移動とを同じ土俵で論じるのも無理がある。
今後は「道路をつくってるから新幹線もつくれ」みたいなボケた論陣を張るのはやめることだな。
29 :
名無し野電車区:2008/12/07(日) 08:28:15 ID:GkPG7Vo50
おや書き損じたな。
こっちが正しい。
========
>>25 バイパス整備なんかは、渋滞以外にも、事故低減、通学路安全、救急車関係など、
時間的要素以外の基本的人権に関わる内容が含まれるからな。
新幹線みたいな利権丸出しの事業なんかと一緒に比較して欲しくないね。
ダムも似たようなものだ。
およそ交通関係を論じるのに、日常移動と非日常移動とを同じ土俵で論じるのも無理がある。
今後は「道路をつくってるから新幹線もつくれ」みたいなボケた論陣を張るのはやめることだな。
30 :
名無し野電車区:2008/12/07(日) 08:40:01 ID:1pe2Vj4d0
>>29 書き直してもやっぱり、低減って漢字を間違えてるぞ。
正しくは、逓減だ。あんまりおつむを鍛えてないらしいな。
厨房にはこれが限界ってこったなw
31 :
名無し野電車区:2008/12/07(日) 08:52:14 ID:6+A3oDjG0
>>24 GCTは開発事体が炎上中だからねえ・・・
仮に導入されるとしても敦賀以西でしょう
32 :
名無し野電車区:2008/12/07(日) 09:14:11 ID:1pe2Vj4d0
GCTは、雪国では無理だろうねえ。
凍りついた雪がトラブルを頻繁に起こしそう。安定輸送なんてとんでもないw
それに湖西線は都市近郊路線で、普通電車や貨物列車が頻繁に走ってる。
そこに高速列車入れても、無用の長物w
金沢GCT厨は、北陸線のイメージで語ってるんだろうな。
33 :
名無し野電車区:2008/12/07(日) 09:28:38 ID:VzaaS6nMO
>>29 政治家や官僚が口を揃えて要求する道路と、要求政治家は少ないわ官僚は金がないと嫌がる新幹線、どっちが利権まみれかは小さな脳ミソでも解りそうなものだが。
34 :
名無し野電車区:2008/12/07(日) 09:30:11 ID:Hfk2e7UX0
敦賀駅は先行着工してほしいな。
敦賀駅をバリアフリー改修するかしないかで、あそこ大荒れしてんじゃん。
鉄道用地の有効活用もしなければならんし、
原子力関係の会社に協力してもらって、
ちょちょいのちょいっとやってほしいな。
35 :
名無し野電車区:2008/12/07(日) 09:41:03 ID:Hfk2e7UX0
>>33 言っちゃ悪いが、道路族も鉄道族も、ほぼ同じ議員だな。
対立させて考えても無駄だな。
36 :
名無し野電車区:2008/12/07(日) 14:58:13 ID:M90u4N/h0
若狭ルート(1973年に閣議決定)
東舞鶴ーーー小浜ーーー敦賀
/ | /
福知山 和知 (中丹波)
| |
篠山口 西京都 (亀岡付近)
\ |
\ |
新大阪
@最短ルート 小浜→亀岡→新大阪 125キロ
A舞鶴ルート 小浜→舞鶴→新大阪 150キロ(ほぼ米原ルートと同じ)
B篠山ルート 小浜→舞鶴→福知山→篠山→新大阪 170キロ
新大阪===西京都===中丹波(和知付近)==(東舞鶴)===小浜===敦賀
37 :
名無し野電車区:2008/12/07(日) 22:16:56 ID:GkPG7Vo50
>>30 低減だと×で逓減だと○なのかい?
>あんまりおつむを鍛えてないらしいな。
もうちょっと、勉強し直した方がいいよw
38 :
名無し野電車区:2008/12/09(火) 10:01:19 ID:Dg4kDaId0
>>29 生活に必要な地方空港は有益で、国家的ビジネスに重要な国際空港は無駄と。。
生活者を言い訳にバラマキをしてきたって言うのが道路の本音だね。
道路は基本的にはどんな田舎にもニーズはある。
ところが高速鉄道なんて造ってもらえる資格がある(資格を得ている)のは、
未着工区間では北海道、石川、福井、(滋賀)、長崎、佐賀だけ。
その上工事の性質上中央のゼネコンの実入りが大きい。
バラマキを利権にしている政治家とバラマキを権力掌握に利用している官僚にとって新幹線は魅力ないわな。
どんなに経済効果があってもやりたくないわけだ。
39 :
名無し野電車区:2008/12/10(水) 07:23:11 ID:qcVQU+zN0
40 :
名無し野電車区:2008/12/10(水) 19:35:48 ID:1abecu1z0
どうやら来年の今頃も、
「福井までの着工は事実上決まっている。」
という書き込みを読むことができそうな気配だな。こりゃ。
41 :
名無し野電車区:2008/12/10(水) 20:30:08 ID:qcVQU+zN0
42 :
名無し野電車区:2008/12/10(水) 21:12:08 ID:1abecu1z0
>>41 去年の今頃も同じようなのを見たような気が・・
来年の今頃もこういう文書が読めそうだな。
お決まりの「原発に協力も・・云々」もセットで。
43 :
名無し野電車区:2008/12/11(木) 19:45:34 ID:2CAlJ7IJ0
「今年こそが最後の機会」と西川知事ほかが言ってた気がするけど、
なんで、今年が最後の機会だったの? > 福井県内区間着工
金沢開業まで着工を待ってもいいと思うんだけど。
44 :
名無し野電車区:2008/12/11(木) 22:45:16 ID:Nf0Q8ZJR0
>>43 金沢開業の2〜3年後に福井開通だな。
でも、内需拡大だから、今回敦賀まで着工、
米原までも予想より早いかもしれんね。
45 :
名無し野電車区:2008/12/12(金) 01:21:07 ID:WoD25VwB0
>>42 敦賀はさておき福井までは、どう考えても認可されるわけだ。
6000億の予算の第一優先が福井までなんだから。
まあ、断末魔の叫びというか、風前の灯し火というか、あと一週間ほど、好きなことを言わせて上げましょう。
46 :
名無し野電車区:2008/12/12(金) 11:14:06 ID:K20wX4cB0
仮に来年度福井まで着工が決まったとして、
福井の高架にえち鉄暫定乗り入れはやるの? 撤回?
47 :
名無し野電車区:2008/12/12(金) 12:37:29 ID:/Sw7+r1R0
福井着工が決定したら、次は敦賀以西ルート決定に向けて動き出す
だろうか。
48 :
名無し野電車区:2008/12/12(金) 12:54:50 ID:stJZv7oy0
>>47 リニアの動きを見ながら徐々にでしょうね
JR東海がリニア建設を決定すれば
一気に動き出すかも?
49 :
名無し野電車区:2008/12/13(土) 00:25:45 ID:Uk/r71Jm0
福井対面乗り換え
便利になる
50 :
名無し野電車区:2008/12/13(土) 01:32:34 ID:ECwmvE2SO
今年も残念だったな。
福井
51 :
名無し野電車区:2008/12/13(土) 01:50:28 ID:sS1SEISx0
つまり長崎と同じ状態、ということだな。
2009年度予算に新規区間の予算を計上するけど、執行するのは認可されてから。
違うのは、長崎は認可できない理由が平行在来線分離同意が得られないからだったが、
今回は予算のめどがつかないのが認可できない理由。
「2009年度中には予算のめどをつけて認可します。だから2009年度新規着工を実現した」
と自民党はいいたいんだろうな。
これを肯定的に解釈してる社は2009年度認可へと書くし、朝日のように否定的に捕らえれば先延ばし、と書く。
だからどちらの記事も元の情報は一緒。
というわけで問題は、2009年中に予算を確保できるかどうかだが、なんともいえないなあ。
建設費が低下する分くらいは積み増しできるけど。
国鉄清算事業の2兆近い埋蔵金を使ったらいいのに。
まあ、これでも大成果なんだよ。
今までは与党が造れ造れといっているだけだったわけだが、来週には政府と与党の申し合わせが締結され、
日本国政府として、(財源にめどがつき次第)これらの区間を着工すると決めるわけだ。
でもかわいそうに。
認可を決めるのは民主党だ。
削るべきものをしっかり削って、新幹線に予算をつけるだろう。
ポイントは民主党のものになる。
しっかり削らなくても、整備新幹線の予算なんてほんのわずかでいいんだけどね。
それにしても今回の決定に驚いたのは、霞ヶ関がまるで自民党の言うことを聞かないこと。
本来政治がやるっていえば、とにかくやらないといけないのが官僚というものだ。
定額給付金なんてまさにそうだよな。
ところが鉄道局長とかが頑強に反対して、予算を確保しなかった。
(そう、できなかったのではなくて、しなかったというのが正解なのだ)
もう霞ヶ関も自民党を見限っているということなんだな。
52 :
名無し野電車区:2008/12/13(土) 11:44:47 ID:+gXBg3lx0
来年の衆院選で民主党中心の政権が誕生したら福井は民主党に冷遇
されるだろうね。福井の予算をとってくる民主議員不在が致命的
53 :
名無し野電車区:2008/12/13(土) 12:53:51 ID:VQnv2EnQi
自民党しか当選しない福井県
54 :
名無し野電車区:2008/12/13(土) 16:52:39 ID:QfZNnost0
>>53 それでいいんだよ。
民主党なんて政権取らせたら、日本が最悪の事態に陥る。
特亜に乗っ取られる。
55 :
名無し野電車区:2008/12/13(土) 22:32:29 ID:+gXBg3lx0
来年の衆院選後は民主中心の政権が誕生するのは確実だぞ
56 :
名無し野電車区:2008/12/13(土) 22:45:56 ID:+KkLfghcO
>>55 社民がついてくるんだが?
民主のみで過半数は不可能だからな。
民主政権が出来てから数ヶ月で潰れるのは全然問題ないんだが、その間に
在日参政権なんぞ通されたら国家自体が危機に陥る。
しかし、外交・安全保障について完全ど素人の民主が「二大政党」を名乗るとは・・
57 :
名無し野電車区:2008/12/14(日) 00:09:19 ID:4ThzdzPD0
>>55 どうせ細川&羽田政権の二の舞で直ぐに政権崩壊だろ
自民党も分解して再度政界再編ダネ
58 :
名無し野電車区:2008/12/14(日) 02:01:05 ID:6Y/0BYa00
来年の衆院選で有権者の支持を受けて成立するなら数ヶ月で崩壊しない
でしょう。参院はすでに民主を中心にした非自公が過半数をもっている
んだから、衆参で過半数をもつ安定政権になるよ。しかも中川秀直や
渡辺・小池あたりが野党に転落した自民に見切りをつけて新党結成の
可能性もあるしね。さらに公明にも見捨てられ二度と与党にならんよ
59 :
名無し野電車区:2008/12/14(日) 15:01:02 ID:eU36599V0
社民党や共産党とつるまなきゃ成らないんじゃ駄目だよ
細川&羽田の時も1年半位持ったけど
所詮は寄せ集め、あれだけ右から左まで混じってたらグダグダになる
自民党も空中分解寸前だし
やはり保守と革新に分かれてスッキリさせて欲しいもんだ。
売国ブサヨは社民党に集約させてね。
60 :
名無し野電車区:2008/12/14(日) 16:36:19 ID:mL93WZiI0
衆参で過半数取っても内部崩壊したら終わりだしな
61 :
名無し野電車区:2008/12/15(月) 22:15:52 ID:+YEtsDQY0
>>58みたいな考えの人って結構おるんだろうか。。
公明党は小選挙区で勝つには自民の協力が必要だから、自民に見切りはつけにくい。
参院は与党が負けることが多いので、衆院選でも民主が過半数取るかはわからない。
でも、今の自民党が一致団結できていないのは確かに痛い。
もっと首相を支える必要があるのに、それができていないせいで結果自民党自身の
首を絞めている。だからといって、民主党の政策をみても、全く魅力を感じないんだが。。
まぁ、選挙ってのは結果が出るまではわかんない、か。
書き込んでおいてなんですが、スレ違いどころか板違いですね。
62 :
名無し野電車区:2008/12/16(火) 11:29:15 ID:iurkUvIv0
民主単独でも纏まりが無いのに非自公連合だと凄いことになりそうだw
63 :
名無し野電車区:2008/12/16(火) 14:20:16 ID:boFhbxj40
民主党が整備新幹線にどういう姿勢でのぞむのかいまいち見えないな。
首都圏の有権者にうけのいい「ムダな大型公共事業はやらない」
なんて言い出して、新幹線を目の敵にしなければいいがな。
64 :
名無し野電車区:2008/12/16(火) 14:29:30 ID:TTKjkt4+0
しそうだよな
でも民主党も末端の大多数の議員は公共事業大好きだぞ
65 :
名無し野電車区:2008/12/16(火) 14:56:59 ID:dlnpLfv90
民主は整備新幹線には自民党よりも前向きって言ってるよ
自民党の言ってることをすべて反対意見だして矛盾が広がってる党だしな
66 :
名無し野電車区:2008/12/16(火) 19:17:03 ID:iurkUvIv0
整備新幹線未着工3区間、 21年中の部分着工認可へ 政府・与党合意 2008.12.16 18:17
http://sankei.jp.msn.com/economy/business/081216/biz0812161821013-n1.htm 政府、与党は16日、北海道(新函館−札幌)、北陸(金沢−敦賀)、九州(諫早−長崎の長崎ルート)の整備新幹線の
未着工3区間に関し、平成21年中に部分着工を認可する方向で合意した。
与党のプロジェクトチーム(PT、津島雄二座長)からの申し入れを受け、同日、官邸で開いた作業部会で一致した。
21年度予算に調査費を計上して作業を進める方針だが、建設を進めるには財源不足で、もし捻出(ねんしゆつ)できなけれ
ば認可できなくなる恐れもある。
新たに認可されるのは、(1)北海道の札幌−長万部(2)北陸の金沢−福井と敦賀駅部(3)九州の長崎駅部。
札幌−長万部は「スーパー特急」として建設費を圧縮するなどし財源にあてることなどを検討している。
3区間全線の建設の費用には、2兆円超が必要とされている。
しかし、国土交通省の試算によると、JRが建設中の路線などから見込まれる貸付料をあてても財源は約6000億円しか
ない。こうしたなか、与党からは「おおむね10年」とした工期を15年に延長することで、さらに6000億円の財源を捻出できる
との案も浮上しているが、それでも1・2兆円にしかならず、財源は足らない。
67 :
名無し野電車区:2008/12/17(水) 07:29:01 ID:+jVwlCue0
敦賀着工はほぼ確定ですか。おめでとう。
大阪口の進展に期待。
68 :
名無し野電車区:2008/12/17(水) 09:30:18 ID:JHPNM2Ys0
北陸本線が湖東線になる日も近し
69 :
名無し野電車区:2008/12/17(水) 20:15:01 ID:ohK3nzN/0
福井まで新幹線を伸ばす時、
新幹線の路盤を使っちゃってる「えちぜん鉄道」はどうするの?
将来的には福井〜福井口で北陸本線を単線化し、残りの単線にえちぜん鉄道を通すって話があったけどさ、
新幹線が開業するまでの間は特急街道の北陸本線を単線化するなんて絶対無理。
えちぜん鉄道の勝山永平寺線は廃止ですかね?三国芦原線はLRT化市内乗り入れで。
70 :
名無し野電車区:2008/12/17(水) 21:55:13 ID:4GzOe+fE0
>>69 >新幹線の路盤を使っちゃってる「えちぜん鉄道」はどうするの?
新幹線の路盤を使う構想があるだけでまだだよ。
71 :
名無し野電車区:2008/12/17(水) 22:16:20 ID:JHPNM2Ys0
開業後は貨物列車のための北陸本線だから
単線化は無理
72 :
名無し野電車区:2008/12/17(水) 23:22:53 ID:nJGpM5Ww0
石川県人のエゴだが。
東海道に繋がないのであれば、金沢どまりでよし。
福井や、敦賀どまりじゃ、乗り換えは必要だし、在来線は3セクだし。
73 :
名無し野電車区:2008/12/17(水) 23:27:06 ID:tXoKKQD10
>>72 気持はわかるけど、もうここまできたらしょうがないんじゃない?
福井開通は相当先だと思うけど
74 :
名無し野電車区:2008/12/17(水) 23:34:01 ID:YMIpHjVr0
新幹線を第三セクターにするという発想はないのだろうか?
福井まで延ばしても並行在来線経営分離って巨大な赤字を抱え込むぐらいなら・・・
国鉄時代なら建設した新幹線を国鉄が運営するのは当たり前のことだったかもしれないが、
民間企業のJRに国鉄改革以降決まった新線で国鉄時代の既得権益なんてあるのか?
75 :
名無し野電車区:2008/12/18(木) 00:03:18 ID:4w/XAMUL0
福井開業後の石川県
1.小松、能登空港の赤字が膨らむ
2.在来線第3セクター化で赤字
3.関西、東海方面は、福井で乗り換え
4.新幹線の通過するだけの県
5.性春18きっぷで行けない陸の孤島
76 :
名無し野電車区:2008/12/18(木) 00:16:23 ID:HQnr2x9w0
>>74 >福井まで延ばしても並行在来線経営分離って巨大な赤字を抱え込むぐらいなら・・・
フル規格の代償
>民間企業のJRに国鉄改革以降決まった新線で国鉄時代の既得権益なんてあるのか?
そもそも並行在来線分離はJRの第2の国鉄化を防ぐため。
優等列車が激減した並行在来線の運営を希望する純然たる民間企業なんて有り得ない。
77 :
名無し野電車区:2008/12/18(木) 00:51:27 ID:ILwRWlL/0
78 :
名無し野電車区:2008/12/18(木) 04:07:44 ID:0+HhBjZ+O
湖西線を1435mmにすれば新幹線を早い時期に京都乗り入れできるな
標準軌の223系も登場するかも
貨物列車は米原回りでなんとかなりそうだ
79 :
名無し野電車区:2008/12/18(木) 06:11:35 ID:6CZRnwJt0
電化方式はどうするんだろうね。
新幹線車両を交直流対応にするのも信じがたいし、
かといってJR京都線直通の近郊車両を交直流にすることもあり得なさそうだ。
80 :
名無し野電車区:2008/12/18(木) 07:01:49 ID:4BukJ5FB0
>>77 暫定活用というのは、新八代状態を指すものだと思うよ。
81 :
名無し野電車区:2008/12/18(木) 07:12:10 ID:VyydpQhX0
>>77 「整備計画」は、敦賀〜小浜〜新大阪で決まってるが、それを棚上げしてスーパー特急方式
(新幹線鉄道規格新線)やミニ新幹線(新幹線鉄道直通線)を建設するのが「暫定整備計画」。
これを使って敦賀〜米原間を軌間1435mmの新幹線鉄道規格新線として整備すれば、
若狭ルートを温存しつつ、北陸・中京新幹線を整備計画線に格上げすることなく米原ルートを
フルで建設できる訳だが…
82 :
名無し野電車区:2008/12/18(木) 08:26:48 ID:Ii7ZAIQc0
83 :
名無し野電車区:2008/12/18(木) 09:51:34 ID:0+HhBjZ+O
湖西線を3線軌にすれば京都始発は可能。
敦賀まで直流にしたばかりだから、新幹線を交直仕様かな。交流車も一旦整流して三相交流にしてモーター回すのが最近の電車だから200km/h以下で走るのならDC1500Vでもそれ相応に設計すれば問題あるまい。
大阪、姫路まで考慮すると新快速は将来的には標準軌にしたいところ
ミニ新幹線方式は本来は金沢〜長野あたりで導入すれば在来線もJRのまま生き残れたのにね
84 :
名無し野電車区:2008/12/18(木) 10:47:30 ID:jCD+DoDd0
85 :
名無し野電車区:2008/12/18(木) 11:54:39 ID:0+HhBjZ+O
米原廻りだと倒壊は大喜びだろうが、大阪からだと遠回りで酉の収入は減るな
名古屋からの集客考えても
86 :
名無し野電車区:2008/12/18(木) 12:03:14 ID:jCD+DoDd0
>>85 減るなあ。
その通りだよ。
でも減収の分だけ線路使用料が安くなるけどね。
それにJR西日本のために造る新幹線じゃないし。
JR西日本は損をしない限りは合意するだろう。
87 :
名無し野電車区:2008/12/18(木) 12:09:30 ID:qrHRcdsn0
>>83 長野〜金沢間なんかミニ新幹線にしても時短効果0で無意味じゃん
88 :
名無し野電車区:2008/12/18(木) 12:21:13 ID:ldxZiWb20
>>77 >3ルート(小浜回り、JR米原駅接続、JR湖西線活用)の建設費など
を今後、比較検討していく方針を明らかにした。
建設費の面で言えば米原ルートだが・・
小浜経由の建設費と米原経由によるJR西の長期的損失を比較検討でも
するのかね。
>「暫定的な整備計画をつくる可能性もある」
若狭ー京都駅ルートとか?
89 :
名無し野電車区:2008/12/18(木) 12:25:06 ID:jCD+DoDd0
>>88 比較するのは建設費と経済効果だろ?
JR西日本が減収だろうとも、JR東海は増収なんだから。
リニアが完成して、東海道新幹線に乗り入れができるんなら、京都と名古屋方面のメリットも考えるとむしろ経済効果は米原ルートのほうが大きいだろうな。
建設費は高くて経済効果は低い。
若狭ルートとが選ばれる可能性はないな。
90 :
名無し野電車区:2008/12/18(木) 12:40:33 ID:9CWSfHeGO
昔は騒音が嫌われて通過ルートや駅ですら過疎地につくられたんだけどな
近郊区域はいい迷惑、遠方の人間が通過するためだけに
在来線が不便割高を強いられるかもしれないのは
91 :
名無し野電車区:2008/12/18(木) 12:43:18 ID:0+HhBjZ+O
現状のほくほく線系由とどれだけ短縮できて投資効果があるのか考えると、在来線が3セク化で夢から目が覚めると思うが
登能空港のように空港、新幹線だけ残って在来線廃止も現実的になってくる
92 :
名無し野電車区:2008/12/18(木) 16:15:11 ID:FXFQEvhC0
93 :
名無し野電車区:2008/12/19(金) 11:36:48 ID:dP7CuHRYO
きのうの会見で、リニア開業後の北陸新幹線の米原からの乗り入れ、
東海の社長が認めたみたい
94 :
名無し野電車区:2008/12/19(金) 11:49:59 ID:H/f6X8kJ0
95 :
名無し野電車区:2008/12/19(金) 12:30:18 ID:1JTBzjzm0
>>93 >>94 今回の記事に限らず、以前から、リニア開業後の乗り入れの可能性を認めてたはず。
米原までたったの50km足らずで、京都、大阪、神戸の三都市、および広島、福岡へも、
名古屋、静岡、横浜へもいける線路が出来るのと同じから、極めて高効率の投資。
東海にとっても空いた東海道新幹線を再活用できるし、いい話だ。
96 :
名無し野電車区:2008/12/19(金) 19:16:44 ID:Yt4pvVoDO
米原だとデルタ線にしないと名古屋から乗ると向きが変わってしまう。
リニアが大阪につながるのは、二十年ぐらい先の話だろうか、乗り入れはその頃かな
97 :
名無し野電車区:2008/12/19(金) 20:03:28 ID:jd5UGDuT0
米原乗り入れだと米原以降は東海道だから
実質的に北陸新幹線の終点は米原、ということになるんじゃなかろうか
98 :
名無し野電車区:2008/12/19(金) 20:04:38 ID:jd5UGDuT0
東海道山陽新幹線みたいなもので
北陸東海道新幹線になる
99 :
名無し野電車区:2008/12/19(金) 20:06:50 ID:dP7CuHRYO
リニア開業後とは2025年のことでは?
西日本どおし鹿児島行きの設定もあるかも
100 :
名無し野電車区:2008/12/19(金) 20:39:45 ID:Yt4pvVoDO
タヨタも赤字転落、倒壊には経済牽引役で頑張ってもらいたいものだ
ローカル在来線で採算あわないところは切り捨て、自動車シフトもやむを得ないだろう
101 :
名無し野電車区:2008/12/19(金) 21:00:07 ID:8BB4n6LsO
>>99 倒壊は九州の東海道乗り入れはないと、おっしゃっておりやす。
102 :
名無し野電車区:2008/12/19(金) 21:11:00 ID:dP7CuHRYO
西日本→東海→西日本・九州の運用ならありそうだろ
103 :
名無し野電車区:2008/12/19(金) 21:57:37 ID:Yt4pvVoDO
はやぶさ、富士もとうとう廃止
>>11,13
長浜駅は名古屋方面の渡り線上に設ければいいんじゃないの?
米原折り返しだと時間的にもダイヤ的にも制約がでかいし。
どのみちリニアが大阪まで出来れば名古屋方面への連絡も
重要になる。その時に岐阜羽島の次が敦賀じゃちょっとね・・・
東海道新幹線は米原駅
北陸新幹線大阪方面も米原駅
北陸新幹線名古屋方面は長浜駅
って感じで。
金さえあれば瀬戸大橋線と予讃線のような
構造が一番だけどな。
>今回の記事に限らず、以前から、リニア開業後の乗り入れの可能性を認めてたはず。
その通り。何の目新しいことも無く従来の主張を繰り返しただけ。
名古屋への乗り入れに言及しないのも従来通り。
106 :
名無し野電車区:2008/12/20(土) 09:46:04 ID:qOxv8z3o0
元々JR西は北陸新幹線に前向きではないように思う
北陸の駅(JR西)に貼ってある北陸新幹線のポスターだって若狭ルートだし
107 :
名無し野電車区:2008/12/20(土) 10:05:04 ID:WhU91wGg0
>>106 西は北陸新幹線に乗り気だろ。
過去に、西の社長は、米原ルートが望ましいと述べてるし。
>>106 西の希望は大阪までの一括開業だったのに、ちまちまとした着工に
なったからね。何時までも大阪一括に拘るのはマイナスだと認識し
てからは現実路線になったが。米原発言もその一環。
東海はリニアの有無にかかわらず米原接続は否定していないわけ
で、(乗り入れの有無のみ)金の面から米原という線が濃厚だと思う
が、政治新幹線だから政治的な思惑次第でどうなるかは蓋を開け
てみないとなんとも。リニアのルート問題を見ても政治(思い)が
絡む世界は合理性で判断できないからね。
数日前の北國でJR西日本「敦賀までの開業を希望している」との記述があったが…
>>109 当然「今回の議論において」ってことだろ。
関西側(大阪府、京都府、滋賀県)では、北陸新幹線については総論賛成、各論異議ありだろ。
そんなにすんなり、建設同意するとは思えない。
それどころか、いつまでたっても、敦賀ー(米原?)ー大阪のルート決定すらされず、
実質凍結になりそうな気がするな。
>>110 いや、垣内前社長は金沢着工時のヒアリングで南越or敦賀開業を主張していたよ。
福井駅だと新幹線ホームが1面2線しかないから全列車の対面折り換えは難しいし。
(新八代は1時間2往復だが、福井は臨時も含めればピーク時1時間5本)
113 :
名無し野電車区:2008/12/20(土) 18:24:04 ID:WhU91wGg0
しばらく景気の下降と底での横ばい状態が続くだろうから、
この間に進めれば、安く済みそうだけどね。
用地買収も資材も安くすみそうだし、建設業者も忙しくない。
新幹線やリニア建設には、いいタイミングだと思うけど、
なんせ、財源がないのが問題か・・・
新北陸トンネル建設では、また温泉出るかな。
>>112 それ「いや」の使い方間違ってるから。
「今回の議論において敦賀までの開業を希望している」んだろ?
福井が対面乗り換えに向かないのは当然。
最終的には大阪までの開業を望んでいるんだから、ルートはともかく。
個人的には金沢開業でも富山まで、福井開業でも金沢までの直通特急は残ると思われる。
そうでなければ利用者が減る恐れすらあるし、そもそも福井駅の配線では裁くことが不可能だし。
それによるJRの損失は3セクから調整金として払われればいい。
3セク会社は乗り入れを打ち切られてしまえばどうせ入ってこないはずの特急の利益なんだからJRにくれてやっても損はしない。
それで利用者の利便性が維持されて利用者数が維持されればその方が経済効果もあってよい。
鹿島市のように雷鳥としらさぎをレッドデーターブックに載せればいい。
ちなみにこれは富山県交通政策研究グループが作った資料
http://www1.tcnet.ne.jp/kusunoki/koutuken/report080410.pdf >>111 ないないw
米原ルートでよければすべてが丸く収まる。
リニアの大阪延伸を後押しする面があるからね。
対面乗り換えは、便利だにゃん。
>>115 >個人的には金沢開業でも富山まで、福井開業でも金沢までの直通特急は残ると思われる。
JRは新幹線並行区間に特急は乗り入れないとしているから、地元が何も
しなければ実現は難しいだろう。
また3セク経営が厳しいから易々と収益をJRに貢ぐような事も実現しないだ
ろう。むしろ国が割って入って新幹線貸付料で調整する方が現実的か。
>>117 朝一と最終は残ると思う。
目的地に9時前に到着するのは貴重では?
和倉温泉発着のサンダーバード・しらさぎ・臨時雷鳥は残るの?
120 :
名無し野電車区:2008/12/21(日) 16:30:34 ID:zR3Q5fTn0
小浜で閣議決定していてルートが未定なのは京都府内のルートである。
京都府北部の中丹3市20万人(舞鶴・綾部・福知山)方面のアクセスを考慮した駅を設置するか
もしくは舞鶴市までをも経由するルートにするか否かという話になってくる。
そうでないとお金を出す京都府民が乗り気にならない。
総論賛成・各論反対って最近使う人が増えたな。
122 :
名無し野電車区:2008/12/21(日) 18:31:59 ID:Px2XR+GRO
>>120 京都府民だが、宇治市民なので京都駅を通らないルートには金出したくないが。
123 :
名無し野電車区:2008/12/21(日) 19:15:50 ID:uSMmSVxh0
栗東新駅ができなかったことで容量が確保できなかった
栗東新駅ができなかったことが北陸新幹線を後退させたと思う
米原〜京都間はほぼ平行ダイヤだから南びわ湖駅がなくても線路容量は変わらない
125 :
名無し野電車区:2008/12/21(日) 19:30:04 ID:DoiNd7awO
むしろ南びわ湖駅がない方が容量は増えないか?
北陸新幹線の車両が270キロで走行できることが前提だが
>>117 直通特急なんて黙っていれば走らない=黙っていれば入ってこない収入
それをJRに調整金として払います、とたった一言言えば、3セクは1円の負担もなく直通を存続することができることになる。
>>120 久しぶり。
相変わらずの若狭厨ぶりw
基本計画には小浜経由など書いてない。
整備計画はこれまで何度も変わってる。
現実は
>>87にある記事の通りで、敦賀駅の構造が問題になってる。
ルートが決まってないのが京都府内だけなら敦賀駅なんて関係ないからね。
127 :
名無し野電車区:2008/12/22(月) 07:02:53 ID:5NOjbWE6O
特急が入ってくると保線の維持にお金がさらにかかるから、保線費用出してくれるならJR乗り入れしてもいいよ、ぐらいだろう。
3セクで福井〜金沢とか都市間の快速か急行を走らせることはあるだろう
128 :
名無し野電車区:2008/12/22(月) 07:16:20 ID:4sEh8v4j0
福井-金沢、金沢-富山はあるかもしれないが
福井-富山は少なくなるかな
敦賀以西って、やっぱり米原で決まりそうなの?
若狭ということはないのかな? 地元ではどのぐらいの
確度で語られているんだろう。
米原は敦賀より東(敦賀の南南東)にあるんだから、敦賀以西が米原経由になるわけがない。
>>129 若狭っていってる奴が福井県内にいないことはわかる。
蜃気楼も米原って言ってるし、北陸の人は米原だろう。
ただ湖北の自治体から新幹線を誘致する声が聞こえてくるし、水面下では米原で動いているとは思う。
ただ福井県ではこの問題をだすと議論が紛糾して金沢以西の着工問題に水を差すと考えられたため、かん口令が惹かれているのが現状。
今回敦賀まで認可を勝ち取り、ルートに結論を出す予定だったのに福井までになったのは微妙なところだが、
今回の申し合わせでルート問題に言及しているところを見ると、ルーと決めないと福井より先の認可はないだろうから、もう決めるだろうね。
>>131 面白い冗談だw
133 :
132:2008/12/22(月) 19:34:59 ID:UwyJ1DSI0
誤字脱字ばっかりですいません。
>また湖北の自治体から新幹線を誘致する声が聞こえてくるし、水面下では米原で動いているとは思う。
>ただ福井県ではこの問題をだすと議論が紛糾して金沢以西の着工問題に水を差すと考えられたため、かん口令がひかれているのが現状。
>>132 >若狭っていってる奴が福井県内にいないことはわかる。
それは君の妄想だろ。
嶺南の県議は、若狭ルートを推してるよ。
口だけかも知れないけどね。
思い違いをしているな
多額の建設費負担、在来線への影響、旅客数の少なさから採算が合わない
それよりも若江線に力を入れたいんじゃなかったかな
136 :
名無し野電車区:2008/12/23(火) 00:11:49 ID:C/pSzveS0
新幹線では京都へ行けなくて中途半端だし、
地域に一駅しか作れないから駅誘致でもめそうだし、波及効果が弱いし、
せっかく新幹線を引いても各駅型が1時間に1本止まる程度だろうから、
必死の思いで若狭に新幹線を引いてもほとんど意味無いだろうね。
米原ルートにして建設費を節約して、
その代わりに新大阪〜梅田(〜難波)接着線と若狭湾快速鉄道を作っても
まだ余ると思うよ。
137 :
名無し野電車区:2008/12/23(火) 00:25:37 ID:CDcyxrsO0
若狭ルートは福井県内だったら1時間以内で大阪に行けるし
北陸が大阪の通勤圏になるよ
米原回りだと大阪に行くのにあんまり時短にならないからね
山城を通らないからダメ、っていうのはよくわかるが、
金があまってるんだったら実験的に通してみたい
若狭ー京都駅ルートはありえないんだろうか。
139 :
名無し野電車区:2008/12/23(火) 00:32:55 ID:C/pSzveS0
>>137 米原ルートでも新大阪〜福井は速達型で59分程度、各駅型で70分程度だよ。
南越でも各駅型で59分程度。現状より1時間近く速いのだから、充分時短と言えるだろう。
対京都なら、福井まで米原ルートで44分程度なのだが、これが若狭ルートだとどうなってしまうのか。
140 :
名無し野電車区:2008/12/23(火) 00:40:31 ID:CDcyxrsO0
うん、きっと米原ルートのほうが現実的なんだろうね
でも若狭ルートになったら仮想世界でもどうなるか
見てみたいという願望はある
山陰や北近畿の交通にどう影響を与えるか、とか
141 :
名無し野電車区:2008/12/23(火) 01:29:24 ID:C/pSzveS0
>>140 それだったら、京都〜綾部間に高速新線を作ることを考えた方が良いんじゃないかな?
経路は京都〜亀岡〜園部〜綾部で、単線。スーパー特急規格で200km/hの特認を取る。
京都〜綾部間でノンストップなら25分程度。きっと凄く便利だと思うよ。
北陸新幹線の経路では、山陰や北近畿の面倒まで見るのは無理だろう。中途半端に終わる。
拠点駅に高速路線を集約させた方がずっと良い結果を生むと思う。
142 :
名無し野電車区:2008/12/23(火) 07:35:53 ID:awav5Bg70
うん、わかるんだけどね
仮想で見てみたいって言ってるだけ
西日本海縦断高速鉄道って感じになるからね
143 :
名無し野電車区:2008/12/23(火) 07:59:34 ID:5A5/mS/ZO
若狭ルートの方が現実的
米原ルートは妥協ルート
安かろう悪かろう
安物買いの銭失いだ
>>134 スマン、若狭が福井県だという意識が抜けてたw
嶺北で若狭ルーとっていってる奴がいないに訂正します。
敦賀市長ですら米原がいいって言ってるんだからな。
名古屋にも京都にも用事はあるんだからそっちも早くないと困るもの。
>>143 敦賀以南の利用者数見込み(その駅での乗り換えも含む)
新大阪駅 16000人/日
京都駅、市街 7000人/日
米原名古屋 10000人/日(東京方面も含む)
敦賀以西のルートによる各地への時短
米原 若狭
新大阪駅 30分 45分
京都駅、市街 20分 5分
米原名古屋 15分 0分
利用者便益(利用者数×時短)
米原 若狭
新大阪駅 48万分/日 72万分/日
京都駅、市街 14万分/日 3.5万分/日
米原名古屋 15万分/日 0分
計 77万分/日 75.5万分/日
建設費 3600億 9700億
さて、どっちがお得かな?
名古屋方面の時短(便益)は直通運転で乗り換え解消すればさらに増えるし。
リニアができて直通が可能なら若狭の可能性なんてない。
そんなに若狭がいいんならリニアが大阪まで着工しないよう神に祈ってるといいよw
145 :
名無し野電車区:2008/12/23(火) 08:55:07 ID:awav5Bg70
>嶺北で若狭ルーとっていってる奴がいないに訂正します。
そんなことないよ
私は嶺北人だが若狭ルートがいいと思う
リニアができるなら尚のこと、
福井は人口少ないけど、自分や自分の周りだけが嶺北人ではない、
まあおまえのことは知らないからと言われればそれまでだが
>>145 へーそうですかい。
じゃあ何で若狭がいいのか説明してくれ。
俺が便利だから、とかではなくて、県策、国策としてみたときになぜ若狭がいいのかということを。
147 :
名無し野電車区:2008/12/23(火) 09:15:38 ID:awav5Bg70
米原ルートだと少なくとも西日本部分(の実権)は東海のものになっちゃうんじゃないの?
JR西日本が北陸新幹線に気乗りしないような態度だし
前にも書いてあるがJR西日本に貼ってあるポスターは若狭ルート
県策とか国策とかはよくわからない
ただの素人だから
若狭ルートがいいなと思うのは太平洋側はずっと新幹線が通ってるんだから
日本海側も独自ルートが必要じゃないかと
>>147 旧国鉄は米原経由で計画を立ててたが
原発みで若狭ルートになった経緯があるからね
結局大元の計画に戻しただけですよ。
149 :
名無し野電車区:2008/12/23(火) 10:43:31 ID:C/pSzveS0
>>142 一応考えてみたけど、北近畿の交通にはほとんど影響が無いだろう。山陰はなおさら。
大阪発着の場合、福知山線経由や京都駅経由と比較すると
小浜経由東舞鶴で45分短縮(約90分)、亀岡経由綾部で20分短縮(約80分)になる他は時短ゼロ。
敦賀発着の場合は、京都駅経由の特急乗り継ぎや小浜線経由と比較すると
亀岡経由綾部・福知山・豊岡で45分短縮、小浜経由東舞鶴・天橋立で50〜80分短縮になるが、
米原ルートの場合でも京都経由綾部・福知山・豊岡・天橋立で20分短縮になるからあまりぱっとしない。
京都発着の場合はもちろん何も無し。
上に書いた山陰本線の高速新線+米原ルートを整備した場合は、
大阪〜北近畿方面で20分短縮(大阪〜京都で雷鳥スジを転用)、
京都〜北近畿方面で40分短縮、敦賀〜京都〜北近畿方面で60分短縮になるから、こっちの方が良いだろう。
150 :
名無し野電車区:2008/12/23(火) 10:55:10 ID:awav5Bg70
まあ、西日本での大都市間の交通ならあまりメリットはないかもしれないが
山陰から北陸関東、新潟長野から大阪だとかなり時短になると思われます
また、日本海の西日本本州間が飛躍的時短になります
福井市からよく知り合いのいる北近畿にいくのだが飛躍的に便利になるだろう
現状では距離の割に時間かかりすぎ(
>>149的にはあまり価値がないのかもしれないが)
151 :
名無し野電車区:2008/12/23(火) 11:09:28 ID:C/pSzveS0
いや、敦賀発着って書いてあるでしょ。北近畿〜敦賀以東の流動を意図してのもの。
若狭ルートで整備しても、米原ルートと比較して25分程度しか優位にならない。
北近畿〜東京方面だったら、時間が遅い上本数の少ない亀岡や小浜より
速くて本数の多い京都まで出た方が絶対に便利。
(そもそも、東京〜長野〜敦賀より東京〜名古屋〜京都の方が速いんだからね)
152 :
名無し野電車区:2008/12/23(火) 11:14:42 ID:awav5Bg70
>>151 京都周りだったら北近畿に時間的に早く着くのは知ってます
でも北陸からだったら日本海周りだったら距離的にすっと近いわけで
北近畿と交流もしやすくなる
(別にしなくていい、太平洋側を経由しろって言われそうだが)
153 :
名無し野電車区:2008/12/23(火) 11:31:26 ID:f/w3mO/N0
敦賀まで新幹線が開通したら、
特急わかさ・敦賀発鳥取・城の崎行きが復活ですか。
新幹線リレー号・サンダーバード、しらさぎとは別に。
154 :
名無し野電車区:2008/12/23(火) 12:01:11 ID:2FdRhWYE0
>>153 経済圏も文化圏も北陸と関係ないのでそんなモノできません。
>>138 直接の関係者が提案しないと検討対象はならないのではないかと思う。
そういえば4府県でやっていたはずの検討会ってどうなったのかな。
いくつかルートを想定して比較検討するとか言っていたような気がす
るが。
156 :
名無し野電車区:2008/12/23(火) 12:06:54 ID:f/w3mO/N0
>>154 でも新幹線は米原から東海道新幹線の線路にいっちゃうと思うよ
北近畿の利便のことも考えたら、特急の数本ぐらい走らせても。
それに見合う利用客がいるのかは、よくわからんが
157 :
名無し野電車区:2008/12/23(火) 14:05:29 ID:C/pSzveS0
>>152 京都周りのほうが由緒正しいルートだろう。
敦賀の港から琵琶湖を通って都へ至る道が伝統的な交流路で、これが発展したのが北陸街道。
山陰側だって、京都から亀岡、福知山へ抜けるルートが山陰街道。
近代の鉄道だって、敦賀〜米原(〜京都)が北陸本線、京都〜福知山が山陰本線。
小浜線は後付のフィーダー路線にすぎない。
京都経由の経路を強化するのが歴史的にもふさわしい。
北陸から北近畿へバイパスするルートなんて昔も今もマイナールートなんだよ。
158 :
名無し野電車区:2008/12/23(火) 14:24:17 ID:C/pSzveS0
>>155 若狭〜京都駅ルートは余りにも経路取りが酷い。
山科側から現在線に合流するなら、もはや湖西ルートと何が違うのかという感じだし、
鞍馬側から烏丸通or堀川通を一直線に南下する暇があるなら京都高速を造ったほうがいいし、
新幹線との合流地点が京都以南になるなら
京都〜新大阪間も東海道新幹線を複々線化するのとほとんど変わりなくなる。
そんな事をするくらいなら、米原ルートにしてもっと他の物を作った方が良い。
敦賀〜小浜の建設費で敦賀〜米原が建設できて、
小浜〜亀岡の建設費で琵琶湖若狭湾快速鉄道+山陰本線バイパス京都〜綾部が建設できて、
亀岡〜新大阪の建設費で新幹線新大阪〜梅田〜難波連絡線が建設できてまだ余るだろう。
159 :
名無し野電車区:2008/12/23(火) 14:28:22 ID:C/pSzveS0
上のは普通の若狭ルートとの比較です。
若狭〜京都駅ルートと比較する場合は、
小浜〜亀岡を小浜〜京都に、亀岡〜新大阪を京都〜新大阪に読み替えてください。
京都駅ルートは普通の若狭ルートと比べてさらに建設費が上がると思う。
160 :
名無し野電車区:2008/12/23(火) 14:42:12 ID:5A5/mS/ZO
北陸新幹線は若狭ルート
米原ルートは基本計画路線の北陸中京新幹線計画が
別途用意されている。
だから米原ルートは次回整備新幹線格上げまで待ちなさいと
161 :
名無し野電車区:2008/12/23(火) 15:21:25 ID:VY/orgpM0
若狭ルートは亀岡・小浜のみを通るのではなく途中(日吉・和知付近)に駅ができます。
舞鶴には1時間弱の短縮、福知山にも30分強短縮で特急北近畿を利用するより早くなります。
また直接舞鶴まで経由する若狭ルートなら舞鶴市にはわずか25分で着いてしまいます。
どこを見ても北陸新幹線は経由地小浜と書かれています。
米原論者などなんの制約もなく勝手に直通できると勘違いしている。
乗換えでもいいなど言う人は料金が東京駅のように別々に特急券がいるのを勉強したほうがいい。
162 :
名無し野電車区:2008/12/23(火) 17:02:04 ID:Y8uCJsDW0
鯖街道ルートはダメ?
163 :
名無し野電車区:2008/12/23(火) 17:07:50 ID:ZZ+684h20
金沢福井間に駅を3つも作る必要なくない?
>>163 確かにないんだけど、
(特に、小松と加賀温泉は、まさに隣り合ってる自治体)
加賀温泉と小松は、仕方ない気がする。
165 :
名無し野電車区:2008/12/23(火) 19:44:42 ID:2FdRhWYE0
>>163 文句言っても仕方がない。
金沢−福井間は「南加賀」と呼ばれる独立駅しか作られる予定ではなかった。
それがすべておらが先生を使って特急停車駅が併設駅になった。
166 :
名無し野電車区:2008/12/23(火) 20:07:59 ID:WOWQ7XXd0
そもそも金沢ー福井の間で南加賀の一駅しかできなかったら
沿線自治体が反対するので永遠に着工されないわけだが...
167 :
名無し野電車区:2008/12/23(火) 20:11:21 ID:ZZ+684h20
こんなに駅があったら新幹線でも在来線でもあんまり時間が変わらない気が・・・
168 :
名無し野電車区:2008/12/23(火) 20:27:46 ID:C/pSzveS0
>>167 まず曲線が違うし、最高速度も違うから新幹線と在来線では全然違うよ。
在来線と違ってローカル列車の待避もないし。
(逆に自分が速達列車の待避をしなければならないけど)
駅間20km程度では最高速に到達する前に減速を始めなきゃならないが、
速達列車は駅を通過するんだから何の問題もない。
山陽新幹線の新尾道〜三原のこだまが11km程度で8分
小松〜加賀温泉の雷鳥が13km程度で9分
170 :
名無し野電車区:2008/12/23(火) 21:22:41 ID:C/pSzveS0
>>169 こだまは極端に遅いから。
実際には、13km程度なら6分台で走れる。
九州新幹線では16km区間を7分で走っているのだし。
171 :
名無し野電車区:2008/12/23(火) 22:39:30 ID:h3yDNLmU0
北陸新幹線が京都を通らないというのは、東海道新幹線が名古屋を通らない
のと同じくらいナンセンスな話だと思うが。
米原ルートでなければ、湖西ルート。
若狭ルートは採用されない。
172 :
名無し野電車区:2008/12/23(火) 22:49:24 ID:ipWyLie4O
不便なルートでは利用客が少なくなる
それだけのこと
短縮時間が変わらないのであれば在来線で十分
高い金払って乗るやつはいない
それだけのこと
173 :
名無し野電車区:2008/12/23(火) 23:29:48 ID:7Zh/UyVm0
米原ルートと、
湖西線のレール幅だけ新幹線にしちゃうのと、
どっちが京都まで早い?
174 :
名無し野電車区:2008/12/23(火) 23:33:29 ID:f/w3mO/N0
>>173 湖西線沿線の住民のこと考えてるか?
利用客は、湖西線のほうが、北陸新幹線より多いぞ。
金沢福井間って、77kmしかないのに、4つも駅つくるのか?
バカじゃねぇ?
176 :
名無し野電車区:2008/12/23(火) 23:40:39 ID:QEtE6sEM0
>>174 京都様に早く着くことが一番大事です
のう、ご老公
177 :
名無し野電車区:2008/12/23(火) 23:41:30 ID:QEtE6sEM0
>>175 滋賀の基準を他県にあてはめないでください
滋賀は興味薄だろうスレ的に
駅があることで時間食いそうな地域の人では?
179 :
名無し野電車区:2008/12/24(水) 16:55:56 ID:yAFUPrZU0
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20081224-00000164-mailo-l18 北陸新幹線:部分着工合意、おおむね歓迎の意見−−県建設促進同盟理事会 /福井
12月24日13時2分配信 毎日新聞
北陸新幹線金沢―福井間と敦賀駅部を09年に部分着工する政府・与党合意を受け、県北陸新幹線建設促進同盟会(会長、西川一誠知事)は23日、福井市内で臨時理事会を開き、対応を協議した。おおむね、政府・与党合意を歓迎する意見が出たという。
協議は非公開。西川知事のほか江守幹男・県商工会議所連合会頭、沿線市町の首長ら約20人が出席。関係者によると「まちづくりと新幹線をどう結びつけるのか」「並行在来線の問題は」など懸念する意見も出たという。
また、敦賀駅以西の区間について「若狭ルートか米原ルートか、県民の同意をまとめた方が今後運動しやすくなる」との意見の一方で、「若狭ルートなど考えられない」との声も上がったという。
終了後、西川知事は「できるだけ工事認可を早めるよう国に働きかけることなどを確認した」と話した。【大久保陽一】
12月24日朝刊
180 :
名無し野電車区:2008/12/24(水) 16:59:11 ID:Z8GQWOqw0
公式の場で、「若狭ルートなど考えられない」という意見が出たねw
さっさと米原ルートに一本化して、
その代わりに琵琶湖若狭湾快速鉄道を誘致すればいいじゃないか。
181 :
名無し野電車区:2008/12/24(水) 17:04:26 ID:kXIblkyHO
>>174 新快速が200km/h出せば文句ないだろ
182 :
名無し野電車区:2008/12/24(水) 21:44:25 ID:x/QcXWTL0
若狭ルートなど考えられないってついに本音がだちゃったな
何だかんだ言っても認可されたら少しでも早く大阪まで開通してほしくなるもの
これで一気に米原ルートで進むだろう
若狭ルートなど考えられない、って言葉を、知事が言ったわけでもないし、
誰が言ったかまったくわからないんだろ?
それなのに、やれ公式発言だ、やれ本音だ、だの、お前らの頭、めでた過ぎるねw
まあ考え方は人それぞれだからね。
ただ資金不足だから安い方が早く整備できるわけで・・・
それでも20年以上先だが。
>その代わりに琵琶湖若狭湾快速鉄道を誘致すればいいじゃないか。
米原ルートもこの鉄道もメリットが希薄な滋賀の負担が重いのが最大
のネック。特に快速鉄道の方は県としては厳しい態度のようだね。
やはり見込みのような営業成果は出ないと考えているのだろう。
直通するJRも片手間でしか相手にしないだろうし、効果は敦賀新快速
と似たり寄ったりか、それ以下だろう。路線自体が3セクだから失敗す
れば地元の重荷になるしね。
185 :
名無し野電車区:2008/12/25(木) 09:58:49 ID:Wgd2Bod20
>>184 事業費424億円を都市鉄道等利便増進法で整備すれば、
地方分の補助率は3分の1だから滋賀県・福井県分の合計は約140億円。
これは湖西線・北陸本線直流化工事の事業費より安い。
近江今津〜上中間のうち滋賀県側が約13.5km、福井県側が約6.5km(ほぼ比率1:2)だから、
単純に距離に応じて費用を案分すると滋賀県が約93億円、福井県が約46億円。
福井県側の受益が大きいので福井県(と沿線各市町村)の配分比率を少し上げたうえで全額地元負担として、
残りの滋賀県分については、例の「匿名の寄付」が半額程度出れば滋賀県も動くと思う。
186 :
名無し野電車区:2008/12/25(木) 10:54:14 ID:Wgd2Bod20
JR西日本については、自治体が補助金を出した路線については厚遇しているから問題ないだろう。
そういう前例を作らなければ、今後の出資も望めないからね。
現行新快速の近江今津4両分割をそのまま新線へ入れる形にすればいい。
分割した4両は近江今津で30分近く暇つぶししているのだから、車両の有効活用にもなる。
特急も1〜2時間に一本程度走らせておけば、小遣い稼ぎになる。
新線区間途中3駅設置・120km/h対応、上中〜小浜間も同様の改良を行ったと仮定して
新快速のダイヤをそのまま延長した場合、京都〜小浜が1時間18分、大阪〜小浜が1時間48分。
特急も現在の雷鳥ダイヤをそのまま流用したとして、京都〜小浜が52分、大阪〜小浜が1時間20分。
187 :
名無し野電車区:2008/12/25(木) 10:58:41 ID:Wgd2Bod20
それにしても、延長19.8kmで424億円って本当なのかな。
単線なのだろうけど、キロ単価が21.4億円。
この程度で新線が作れるなら、他地域の特急高速化にもはずみが付くのだけど。
188 :
名無し野電車区:2008/12/25(木) 11:21:35 ID:4MeMzOu8O
滋賀のメリットが無いものばかり
高島はあんな広いのに人口5万人
山に鉄道引くと何か変わるのか
若狭ルートは冗談抜かすなレベル。メリットなさすぎ。
米原ルートは東海道新幹線直通がメリットとかいうが
そんなとこに直通されたらJR東海怒るぞ。米原はただでさえ停車数減らしたい駅なんだから。
東海道新幹線直通メリット出すなら京都へ直通しないと。
京都〜新大阪だけなら実質並行ダイヤ状態だから東海道新幹線の邪魔にもならん。
もっとも、福井〜東京は効果薄くなるが
福井〜米原に4両編成くらいで特急走らせておけばいいんじゃね?
名古屋⇔福井、金沢も結構需要あるだろ。
米原でなくて直接京都につないだら、こっちを切り捨てることになりゃせんか?
191 :
名無し野電車区:2008/12/25(木) 12:16:42 ID:4MeMzOu8O
そりゃ北陸人は米原キボンヌだろう
>>189 でも中央リニア開通したら現東海道新幹線もかなり余裕できるのは確か
だが西としてはわざわざ東海に利益持って行かれたくはない
で一番スマートな解決策がリニアで奈良に乗り付けるのを許す代わりに米原〜新大阪を西に譲渡または売却すればいいかと
193 :
名無し野電車区:2008/12/25(木) 14:43:06 ID:Wgd2Bod20
>>192 東京・名古屋〜奈良方面の利用者は、
京都で乗り換えて近鉄特急か、大和八木で乗り換えてこれまた近鉄特急を使うかだろうから、
リニア奈良乗り入れがJR西に与える影響は極めて少ないような気がするけれど。
194 :
名無し野電車区:2008/12/25(木) 14:46:11 ID:Wgd2Bod20
>>189 米原は残しておかないと困る駅じゃないの?
栗東駅だって2面5線の予定だったわけだし。
それに、米原乗り入れでも実質平行ダイヤだと思うよ。
>>192 スマートか?それ。
東海にまったくメリット無いじゃん。
てか、東海はリニア作っても東海道新幹線切り売りする気は全く無いぞ。
196 :
名無し野電車区:2008/12/25(木) 19:36:59 ID:HBTmOrTy0
>>195 でも奈良経由で新大阪乗り入れたら西は自分のテリトリー脅かされたと騒ぐ可能性大有りだぜ
現にリニアが松本経由を地元が負担すると言ってるのに難色示してるのは東と無用な争いを避ける目的もあるかと
で、東海にも売却によって金のかかる米原付近の耐雪改良工事を負担しなくて済むし
さすがに東海がリニアによって他の会社線のテリトリーに足を踏み入れる以上、
東海にも代償をさせなきゃいけないだろうよ
197 :
名無し野電車区:2008/12/25(木) 19:49:06 ID:0JqoQErC0
>>195 東海道新幹線の土地は東海の財務的観点から言えばいじりたくない所だしな。
売却すると時価との差額が売却損として表面化する。
(東海道新幹線の土地はバブル絶頂期の新幹線保有機構解体時('91年)の
時価に更に1.7倍して東海の貸借対照表に計上されている。持っている限りは
原価主義の原則で評価損の計上はしなくていいが、売却時にそんな価格で西が
買うわけないので、売却価格との差額が売却損計上。)
>>197 東海が乗り入れを嫌がるのは、ダイヤのスジの問題だけじゃない。
異常発生時の車両運用、等、(ほぼ)東海だけで責任を負えるようになってるからこそ、
現在の形があるわけだ。
東京大宮みたいなカオスな状況を望むわけがない。
それから、名古屋以東のリニアが完成すれば
名古屋以西の現状の東海道新幹線はリニア乗り継ぎの需要増で、今より過密になる。
だから、北陸新幹線などが入る余地すらなくなる。
さらに、名古屋以西のリニア計画は、現状では営業文句以外は無い。
いつになるのかわからない名古屋以西のリニアを、
北陸新幹線米原ルートとリンクするのは、時期尚早。
北陸は東海道のバイパスだから建設すべき、だったのに、
中央新幹線ができて東海道の容量が空くから北陸を建設すべき、
になってきてるんだよね。
首尾一貫しない目的だなあw
作る意味なんか、全くないんじゃないの?
そういうおかしい所に気づかないで熱く語る奴も、イタいねえw
201 :
名無し野電車区:2008/12/25(木) 21:22:11 ID:7SAgQATk0
北陸は東海道のバイパスなんてのは後付けの理由。
北陸地方に新幹線通すのが何にもましての目的。
バイパス機能が薄れたとして、北陸新幹線を作る理由のひとつが減るにすぎない。
東海道新幹線に対してのバイパス機能のほかにも、名古屋・京都への時短効果、
建設費などさまざまな考慮事由を加味して、敦賀以西のルートが分かれている。
もし、北陸新幹線を作る目的は東海新幹線のバイパス機能だけだと考えてるなら、その方がイタイ。
202 :
名無し野電車区:2008/12/25(木) 22:01:30 ID:NxHzfYEG0
北陸新幹線は、年末年始の帰省には東海道や中央リニアのバイパスになると思うよ。
指定席で、モニターで映画見ながら、3時間くらい座ってたら、
東京から大阪にいけるでしょ?
快適じゃん。
>>202 東海道は16両で毎時15本、リニアは知らん。
北陸は何両で毎時何本だ?
北陸新幹線オフィシャルサイト
http://www.h-shinkansen.gr.jp/ 「北陸陸新幹線は、旅客輸送の飽和状態にある東海道新幹線の負担を軽減し、
そのバイパス補完機能を有するとともに、
安全性、定時性及び車内の快適性に優れた、人と地球環境にやさしい21世紀にふさわしい高速交通機関です。」
建設目的では、バイパス機能が最も大きくうたわれているわけだが?
>>201は何を言いたいのかな?w
ま、所詮、田舎の代議士と、土建屋のために、無理してでっち上げてるプロジェクトだからな。
仕方ないかw
いつから公共事業は「全て悪」のイメージが付いてしまったんだろう?
207 :
名無し野電車区:2008/12/25(木) 23:30:57 ID:NxHzfYEG0
>>203 年末年始やお盆には臨時が16両でたくさん走ると思うよ。
ほとんど東京〜大阪の直通客だと思うけど。
途中停車駅なしで走ってもらいたいものだ。
そこのけそこのけ大阪人が通るで、
東北や上越に筋を開けさせなきゃいかんなあ。
ついでに車両もよこせと・・・。
>>199 >それから、名古屋以東のリニアが完成すれば
名古屋以西の現状の東海道新幹線はリニア乗り継ぎの需要増で、今より過密になる。
だから、北陸新幹線などが入る余地すらなくなる。
東海道新幹線の利用者数が最大の東京〜名古屋間の利用者がゴッソリ抜けるので
車両その物の利用者数は減るから仮に名古屋以西の需要が多少増えても運行本数を今以上に増やす必要は無いよ
>>209 >名古屋以西の現状の東海道新幹線はリニア乗り継ぎの需要増で、今より過密になる。
過密になるとは限らないよ。リレー新幹線はのぞみである必要はなく、
またすべてがのぞみ並みの所要時間でなければならないということも
ない。またリニアは時間10本と言われており、リレー新幹線も名古屋
発着需要を考慮しても10本程度で間に合うだろう。
名古屋ー新大阪間はほぼ平行ダイヤにすることが可能であり、今より
他列車を入れやすくなるんじゃないか。
>>199 東海道新幹線をこれ以上増やせないのは、東京側で
新大阪側はまだ増やせるよ。
(東京側の増発も、品川駅で解決したが、需要が予定ほど伸びなくて、
いまだに品川始発の列車はほとんどない状態)
新参の人がいるが、これは以前このスレで議論されての結論。
212 :
名無し野電車区:2008/12/26(金) 00:24:26 ID:yijnIRw20
>>206 自民党と、この前身にあたる立憲政友会が、積極財政・公共事業拡大政策(地方への利益誘導)を行ってきたからだろう。
これに対抗する形で、昔の憲政会や立憲民政党、現在の社民党や民主党が対抗軸として公共事業削減を打ち出してきた。
現代のマスコミの多くは民主党系なんで、民主党を支持するために
公共事業を「全て悪」と思わせるような恣意的な報道を行っている。
特に、朝日系と毎日-TBS系。
本来は、交通政策として、利益誘導や政争とは別の次元で議論されるべきなのだけどね。
政治家や官僚は信用出来ないと散々マスコミは叩くが
一番信用出来ないのはマスコミだもんな
>>185 建設費分担も問題だが、それより問題なのは見込の需要があるかどうかの方。
運営費が賄えるほどの利用があるかどうかが重要な訳で。
敦賀新快速の赤はJRが持つだけだが、3セク鉄道の場合は結局最後は地元自治
体がかぶるのだから慎重になるのは当然だろう。
>>197 >滋賀県の負担が最も小さいのが米原ルートだから
滋賀県の負担が最も小さいルートなら若狭ルートになっちゃうよ。
実際過去に滋賀は若狭でやってくれ、それ以外は迷惑だといって米原が
棚上げになった実績があるしね。
>さらに、名古屋以西のリニア計画は、現状では営業文句以外は無い。
北陸の敦賀以西も結構時期的に不透明だし、民主党政権になるとしばらく
ストップする可能性が高くてリニアの名古屋以西と変わらないかもね。
215 :
名無し野電車区:2008/12/26(金) 03:12:26 ID:BvJ0QO5n0
>>204 201だが、
>>205に書いてあることでその通りだと思う。
オフィシャルページについては、建設目的に北陸地域の便宜の向上が
うたわれてない時点で、そのまま真に受けるほうがどうかしてる。
さらに、東海道新幹線の負担を軽減することと、バイパス機能を補完することは
別のことだから、特にバイパス機能だけが最も大きくうたわれているとも思わないが
こんな些細なことは別にどうでもいい。
無理してでっち上げてるプロジェクトってのは全くその通り。
そりゃ無いとこは欲しいよね
けど立派な駅が残って財政難なんて事もある
よく考えよう
そう。
やれ経済効果だ、やれ安い買い物だ、など、
目先の成果にだまされているわけだ。
国破れて山河あり、とは言うけど、
県滅びて駅あり、みたいになるのが関の山だろ。
218 :
名無し野電車区:2008/12/26(金) 07:45:09 ID:yijnIRw20
新幹線ができると滅びるが、作らなければ繁栄するのか?w
公共事業を全部止めれば自分達の生活が向上するとでも思ってるんじゃね?
220 :
名無し野電車区:2008/12/26(金) 13:27:22 ID:Mp23GZfLO
そりゃ便利になるとこもあれば
税金上がるだけのとこもあるやろ
公共事業は、
富める東京圏・大阪圏・名古屋圏から地方への「富の再分配」の意味合いが大きいのよ。
大都市圏の人間が「公共事業は減らせ!」と言うのは分かるけど、
貧乏な地方が言うと「分かって言ってるのか?」と思ってしまう。
222 :
名無し野電車区:2008/12/26(金) 18:41:04 ID:uILjwFMQ0
民主が政権取っても敦賀までは確定だろうな。民主党内も新幹線建設賛成派が多いし。
問題は財源を削られ工期が遅れることか。
正式に敦賀まで着工が認可されたら滋賀も結論だすだろうね。
滋賀県内すべての沿線自治体が建設に同意しているわけだから県もダメとは言えないだろ。
223 :
名無し野電車区:2008/12/26(金) 21:19:06 ID:pNt5XDhSO
>>221 ヒトモノカネを都会に奪われた地方の状況なんかシラネだよ
もう2世3世が増えて都会しか知らんから
親や祖父とかは田舎出身が多いんだが
>>196 奈良はJR西のテリトリーじゃなくて近鉄のテリトリーw
>>222 すべてじゃない、デメリットの方が多い
現状の東海道新幹線とアーバンラインで事足りるし
226 :
名無し野電車区:2008/12/27(土) 14:14:21 ID:nTiLjYbW0
デメリットって敦賀ー米原と湖西線の在来線問題だけだろ?
227 :
名無し野電車区:2008/12/27(土) 15:24:12 ID:wOQN5/M/0
北陸特急が新幹線に移ったら湖西線の増発が可能になるし、
近江今津の長い退避も無くなるから、新快速の敦賀〜京都で5分程度は短縮できるだろうに。
少なくとも、新快速の運転範囲が経営分離の対象になるとは考えられない。
湖西線の改善?
現状で十分じゃん
新快速の近江今津の待避って言ったって、連結+開放時間、および余裕時間込みだろ。
あの時間を削ったら、さらにダイヤがgdgdになるだけ。
ただでさえアーバンネットワーク区間で遅れが酷いのに、
湖北地方の乱れまで巻き込むのは上策ではない。
新幹線が出来たとして現状より抜本的な改良があるとは、まったく思えないな > 湖西線
229 :
名無し野電車区:2008/12/27(土) 15:46:00 ID:QASm0UaOO
米原ルート「慎重に」
北陸新幹線で市長トーンダウン
計画決定されながら未定となっている北陸新幹線の敦賀以西のルートについて、
これまで米原駅への接続に積極的な姿勢を見せていた川島信也市長は「慎重に検討
しなければならない」とトーンダウンさせている。
16日の市議会一般質問で浅見信夫議員が▽米原ルートの建設費は最低でも3000億円と見積もられ、地方が3分
の1を負担▽在来線がJRから経営分離される可能性がある―などと指摘し、慎重
な検討を求めた。
川島市長は「湖北地域の振興に大きな役割を果たすと期待している」としたうえで、
巨額の財政負担、在来線の維持の面から、慎重な姿勢を見せた。
北陸新幹線のル
ートは▽米原駅接続▽湖西線利用▽若狭―の3案が検討されているが、米原ルートが
採用された場合、JRは利用者の減少が見込まれる在来線の北陸線を経営分離する可
能性がある。北陸線維持には地元自治体による3セク運営を迫られ、財政を圧迫する
のは必至と言われている。
http://www.shigayukan.com/news/2008/06/_21.html
>>229 この人は以前から、
建設費負担や平行在来線問題があり自ら米原ルートに積極的に関与する段階にない。
言ってる。
ようは米原ルートがいいとは思っていても、お前が米原米原いうんだから長浜市で金出せよ、とかルートをお前がまとめろよ決めろとか矢面にたつのは嫌なんだよ。
んで滋賀のメリットがよくわからない
財政難で他府県人に通過県言われるだけか
北陸各県だって、乗るメリットより建設するメリットの方が大きいだろ。
233 :
名無し野電車区:2008/12/27(土) 16:41:21 ID:KQbYDCUS0
>北陸各県だって、乗るメリットより建設するメリットの方が大きいだろ。
石川、富山はそうかもしれないが、福井はデメリットのほうが遥かに大きい。
>>233 まあ田舎ですから > 福井県
百姓兼業の土建屋で成り立ってるから、建設のメリットの方が大きい、と
>>232が言いたいんだよ。
情けないけどねw
235 :
名無し野電車区:2008/12/27(土) 18:44:51 ID:/RliOE6Z0
>>232 福井県デメリットなんてない。完全にウソを言っています。
福井は新幹線が来ないと再開発できません、東京までの時間が50分短縮されて
東京信越の観光増大が期待されるし不景気に於いての公共事業はありがたい。
行き帰りの北陸線との接続の悪い乗り換えが大変な米原経由をしなくてすむ。
これだけでも相当なメリットなのにメリットがないなんて嘘つきです。
236 :
名無し野電車区:2008/12/27(土) 18:46:34 ID:/RliOE6Z0
>>235 >福井は新幹線が来ないと再開発できません
どういう意味で?
@新たに関東の人間が大挙してカネを落としに来てくれないと原資が賄えないから
A(上記@が幻想か否かにかかわらず)議会や国にとって『もっともらしい』理由、言い訳が他に無いから
>>235 新幹線が来ないと再開発ができないって?
何のための再開発なの?
本来、新幹線は、旅客需要に満ちあふれ過ぎているような、
活気のある街のために、建設すべきものでしょうが。
新幹線が来ようが来るまいが、再開発の必要があれば、しているはずだけどな。
福井は逆の発想だね。
新幹線が来るから、ようやくそれにあわせて再開発をしようとしている。
あたかも、新幹線が町おこしの必要材料だ、と言わんばかり。
こういうのは、要するに、元から失敗しているわけ。
新幹線計画が失敗するのは目に見えている。
いや、失敗と言えば書き過ぎかもね。
新幹線だけは表面上は黒字だから成功するだろう。
それ以外、並行在来線や都市開発や経済効果などを考えても
全体では、地方債をかかえて大失敗することだろう。
その辺りが金沢などとは違う結末になる。
239 :
名無し野電車区:2008/12/27(土) 21:33:41 ID:22ZJ14YC0
>>238 >その辺りが金沢などとは違う結末になる。
金沢は例外ですか?wwwww
さらに書くと、東京まで50分短縮されるのは、
あくまでも鉄道同士で比べた場合のみ。
飛行機を使えば、今でも、福井駅ー東京駅は最速3時間未満。
また、「北陸線との接続の悪い乗り換えが大変な米原経由」も悪い冗談。
新幹線ーしらさぎ接続は10分程度だし、
仮にしらさぎが遅れても後続のこだま+のぞみに差額無しで乗せてくれるし。
誰が嘘つきなのかは、まあ自明な話だ。
>>239 福井と金沢は、悪いが、街としての魅力が全然違うね。
求心力が違って当たり前。
そもそも大義名分は、東海道のバイパスだったわけだよ。
それに付随して、経済効果なんかが計算されて、妥当な計画という事に仕立て上げらてしまったわけだ。
その大義名分を失った現在、経済効果を追究するために建設する事が第一義となっている。
まあ、本末転倒だな。
このように、大義名分がすり替わる国家プロジェクトほど、みっともないものは無い。
ダム計画並みのずさんさだ。
とっとと、やめちまえ。
243 :
名無し野電車区:2008/12/27(土) 22:59:16 ID:WvNFqWPZ0
福井が終着駅効果を受けるのが気に入らないのか?QpdC6c/S0
これからの日本を考えると、
福井は50年ぐらい終着駅になるんじゃねぇ?
245 :
名無し野電車区:2008/12/27(土) 23:59:32 ID:wOQN5/M/0
さすがに、福井まで概成した段階で、大阪側から延伸の機運が高まるんじゃないかと。
ただでさえ影響力が小さくなりつつある関西圏が、北陸まで東京に奪われてしまってはどうしようもない。
金沢基準で、2時間40分で行ける大阪と、2時間30分で行ける東京のどちらを選ぶか、と言われたら
どう考えても東京だよなぁ。
246 :
名無し野電車区:2008/12/28(日) 01:29:11 ID:BEVaGzGm0
最新の統計では人口が増え続けてるのは東京だけで一人勝ちの状態。
毎年1お万人以上人口が増えていて来年には人口1300万人になる模様。
地方は人口減っても東京だけは広大化していき人も金も集まる。
好調だった名古屋もトヨタ関連の不振で急激に地域経済が悪化し悲観的な状態に。
今後地方は衰退していくだけの模様。
新幹線は日本の大動脈で衰退を恐れる自治体が新幹線にすがりなんとか打開したいと安易に思っているが現実は厳しいだろうな。
そんなことはない。名古屋は先月、最高記録を更新したばかりだ。
福井は新幹線駅作るより、県庁ブチ壊して福井城再建したほうが良いですよ
金沢大学を移転させて金沢城跡を整備した金沢は観光誘致とはなにかということを分かっている
>>248 金沢を絶賛する書き込みが最近増えてきましたな。
このスレを見ている人はこんなスレも見ています。(ver 0.20)
【鉄道/福井】北陸新幹線延伸、部分着工に合意 県内は悲喜こもごも[08/12/17] [ビジネスnews+]
【EF-2000】ユーロファイター・タイフーン 19号機 [軍事]
●福井・石川・富山●駅前&市街地発展度調査108 [地理お国自慢]
●福井・石川・富山●駅前&市街地発展度調査109 [地理お国自慢]
【NY原油】誰かが凄い勢いでリアルを書くスレ$350 [市況2]
新規着工が決まって、このスレも盛り上がってまいりました。
ていうか、お国自慢厨は書込み禁止。
>>248 >福井は新幹線駅作るより、県庁ブチ壊して福井城再建したほうが良いですよ
あ、それ賛成。新幹線はともかく、城跡を県庁が占拠するのはいくない。
かと言って、それで観光客が増えるものでもないがな。
251 :
名無し野電車区:2008/12/28(日) 11:47:36 ID:bMy5Y2+A0
>福井は新幹線が来ないと再開発できません、東京までの時間が50分短縮されて
>東京信越の観光増大が期待されるし不景気に於いての公共事業はありがたい。
こんな嘘書くなよ! 土建屋め!
福井県への観光客なんて、尾瀬ひとつにもまけるほど。
252 :
名無し野電車区:2008/12/28(日) 11:50:05 ID:YYU/xXHy0
金大を城から追い出して、街が衰退したんじゃなかったっけ?
>>251 冬休みだねえw
最近こういう低レベルな書き込みばっかり。
福井県庁をお城型に改築すればいいだけじゃん。
>>253 新幹線の推進積極論だけが高尚で消極論が低属とでも?
2ちゃんくんだりで高尚、低属の区別は出来んだろ。
そんな事もわからんのか? w
256 :
名無し野電車区:2008/12/28(日) 12:23:26 ID:hABRYBt7O
職員は裃にちょんまげで
257 :
名無し野電車区:2008/12/28(日) 13:09:54 ID:uIkc3MrJ0
>>238 >>240 福井県の事知らんくせに偉そうな知ったらぶりすんなや。
再開発が出来んと言うのは福井駅の改築で新幹線が停車する事を前提にして、レールや
駅の建設がすすめられている。
新幹線が来ないと前の再開発においても、また県道(道路)や市内の街づくりもすべてに影響する。
これは福井、武生、敦賀もおなじ事。
米原での乗り換えは、接続本数が少なく大変不便、構内の移動もいつもみんな駆け足だ理由は座
れないから。
また接続本数が少ないために、それにあわせて早めに東京から岐路に着かなければならない。
それと料金も米原周りより安くなるわ、メリットばっかりやんけウソつくなや。
何も知らんくせに福井の人間でもないクセに一人前に偉そうな事言うなや。
258 :
名無し野電車区:2008/12/28(日) 13:21:38 ID:bMy5Y2+A0
>米原での乗り換えは、接続本数が少なく大変不便、構内の移動もいつもみんな駆け足だ理由は座
>れないから。
1時間に1本確実にあるから充分だろ。
それに米原駅での乗り換え時間は昔は7〜8分だったのが長くなってる。
>それと料金も米原周りより安くなるわ
それは北陸新幹線の赤字を埋め合わせてもらって、今の料金体系での話。
まともに払ったら赤字になる。
だから、国鉄も建設したがらなかった。
>>257 ヒッキーかな?
福井から東京出張するなら、特殊時期以外は往復割引きっぷを使うから、
しらさぎもひかりも指定を取るし、駆け足になる必要なんか皆無なんだけどね。
自由席使うのは、福井人じゃないか、初心者だろう。
それから、ほんとの福井人なら、福井東京の移動で、現状で一番早い手段が飛行機だって事くらいは知ってるよね?
19時過ぎに東京駅を出れば、22時に福井駅着だ。
新幹線がなきゃ困る、って状況でもない筈だよね。
飛行機恐怖症の人が困る
ふーん、それじゃあ北海道とか海外への出張は、決して無理だねw
263 :
名無し野電車区:2008/12/28(日) 15:14:54 ID:dvmT8CUOO
>>262 福井県民なら福井の約8割の人が鉄道で関東と往来していることを知っていてもよさそうだが。。。
小松は冬場強い横風で就航率が低いこともね。
ん?
別に鉄道同士で比較しなくても良いと思うのだが?
50分も短縮できるから必要不可欠、とか言うけど、
あくまでも比較対象は現状のしらさぎ+ひかりだろ。
飛行機と比較すりゃ、新幹線開通での短縮時間なんて、知れてるよ。
どうも、鉄道ばかりを比較するような狭量な奴が多いねえ。
在京の福井人ですが繁忙期にも料金があまり料金変わらない鉄道をもっぱら利用してます。
飛行機は繁忙期めちゃ高いし。
新幹線金沢までできるだけでも、東京→長野→金沢→福井→米原→東京って
一筆書きの乗車券が実用に耐えるようになって便利なんですけどね。
今はまだ東京→加賀温泉の往復を買って無理やり往復割引してるんでちょっと無駄があるんで。
福井って、城の跡地に県庁を立てたおバカ県民と聞きましたが、
本当ですか?
267 :
名無し野電車区:2008/12/28(日) 15:54:17 ID:bMy5Y2+A0
>266
本当です。
こんな県は他に佐賀県ぐらいしかありません。
福井人だろうがなかろうが、在京だったら飛行機は高い。
地元在住なら繁忙期間でも飛行機は安い。
朝一番の小松→東京、最終の東京→小松をみればわかる。
超繁忙期なら東京往復割引きっぷも使えないしね。
飛行機は思うよりも使いやすい。
そういう基本的な事も知らず(知らせず)に、福井は不便だから新幹線よこせ、
とほざくのが痛々しい。
>>268 福井〜東京間のトクトクきっぷが超繁忙期使用不可なのは東海道を挟むからだろう。
東日本絡みのトクトクきっぷは回数券タイプ以外は年中使用可能なのだが…
>>269 雷鳥サンダーバード利用の大阪北陸の回数券も超繁忙期利用不可だけど?
何でもかんでも東海のせいにするのは良くない。
飛行機って結構疲れるんだよね。
地方空港は空いてるから良いんだけど、
羽田なんて戦場みたいなもの、
荷物を預けると出てくるまでに結構時間が掛かるし、
空港からターミナル駅に出るのに時間も金も掛かる。
子連れや年寄りは新幹線の方が絶対に楽だよ。
>>271 別に、飛行機の方が断然いいとか言うつもりもないけどね。
50分短縮するために新幹線を作る必要があると
>>235が断言するから、
現状でも50分短縮できる手段があるのを無視するのがおかしいと思って、
飛行機のことを書いてるんだけどな。
273 :
名無し野電車区:2008/12/28(日) 18:22:27 ID:SRRK8bF20
>>258 俺は新幹線の座席の事をいってるんじゃ、お前みたいに米原での乗り換えに関係ない他府県人に
言われたくない。
一時間に一本あるかは関係ない、あくまで米原でのひかりやのぞみの停車数が少ない事を言って
いる、それにやはり乗り換えがあるのとないのとでは余裕がぜんぜん違し連結が悪いんだよ。
>それは北陸新幹線の赤字を埋め合わせてもらって、今の料金体系での話。
>まともに払ったら赤字になる。
>だから、国鉄も建設したがらなかった。
お前な福井県人でもないくせに良くそこまで何も知らんくせに言えるな、
国鉄なんて大赤字出していた数十年も前の話なんか出してきて説得力なんかない。
料金が安くなる事は事実だし、時間が短縮されるのも事実だ福井県にメリットが
ないと堂々と言ったお前の主張はまったくのデタラメで単にナンクセをつけている
だけだ。
274 :
名無し野電車区:2008/12/28(日) 19:04:40 ID:gG1g0iw70
>>259 日帰りで行く人、学生、ビジネスマン、あらゆる人がいる中で往復割引の指定に乗る人
ばっかりとはお前の仮定の方がよっぽど偏っている。
>>260 飛行機は石川県の小松から乗るんだよ飛行場まで遠い人はどうするんだよ。
チケットが取れない時もあるし航空機の燃料代が高くなって料金があがったし。
>19時過ぎに東京駅を出れば、22時に福井駅着だ。
>新幹線がなきゃ困る、って状況でもない筈だよね。
本当にいい加減でウソつきだ。
米原停車の新幹線と米原で最終乗り換えならびに福井までの時間は。
17:33発ひかり423号、米原乗り換え21:02福井着
19:03発ひかり385号、米原乗り換え23:00福井着
19:33発ひかり427号、米原乗り換え23:00福井着
帰りはどうしてもこの3代のいづれかの新幹線にのらないと連結、米原停車が少ない為に帰れ
なくなる。
19:00に出発して22時に着くってか?
自信満々によく言いますね?
275 :
名無し野電車区:2008/12/28(日) 19:11:24 ID:AoDk9hD20
>>258 >>259 >>260 は福井県の肝心の市内、駅前再開発、駅舎整備や道路整備、新幹線開通に併せた街づくりには
苦しいし何も無知な為(福井県人でない為)に何も触れずに逃げている。
これらの事業は新幹線と連動して行われているし予算も組んでいる為に、新幹線が開通しないと
何も前に進まなくなる。
福井県の事をよく知らんクセに知ったかぶりでは話しにならん。
>>275 おやおや、またイタいねえw
街づくりで悩んでるのは、福井県じゃなくて福井市、坂井市だろ。
バカみたいに早くから用地取得してしまって、右往左往してるだけのDQN自治体だらけw
277 :
名無し野電車区:2008/12/28(日) 20:27:03 ID:axWuDH5E0
>>276 敦賀駅の改修も今回の新幹線着工予算に組み込まれていますが何か?
敦賀駅前の再開発も関係していますが何か?
南越の着工も予算として組み込まれていますが何か?
敦賀までの用地買収もメドがたっていますが?
県内ルート上は民間企業の進出などの予定もありますが何か?
ルート上の道路整備も関係していますが何か?
>19時過ぎに東京駅を出れば、22時に福井駅着だ。←(笑)。
>新幹線がなきゃ困る、って状況でもない筈だよね。
ID:/FM7nQoZ0は
>>274に指摘さて恥ずかしいくないのかねぇ。
イタイのは指摘されても何も言えないあなたでしょう。
278 :
名無し野電車区:2008/12/28(日) 20:30:49 ID:axWuDH5E0
>>276 所要時間を誤魔化してはいけませんよ一番基本の部分ですから。
>>274 19時東京、19時10分浜松町、19時40分羽田着、20時5分羽田発、21時5分小松着、22時福井駅着ですけど何か?
不思議な事に、福井県民の使いたい上記の便(JAL1285便)は、ほとんど必ず、
空席があるんだよね。
まあニートとか鉄ヲタには判らないんだろうねw
>>275,277
馬脚を現したねw
新幹線が認可される前に、勝手に自治体レベルで新幹線を期待してしまい、
勝手に用地等をそろえてしまって、にっちもさっちも行かない状況に墓穴を掘ってしまい、
国会議員などを総動員し、しかも福井駅とは関係のない嶺南の原子力まで使って恫喝してる。
マッチポンプ、自作自演とは、まさにこのこと。
程度が低過ぎる。バカみたい。
経済効果とか東海道のバイパスとか、聞こえの良い言葉を並べてはいるが、
ようするに田舎町の都市計画、ひいては土木業者のために実現するプロジェクトだってことだ。
リニア待望論(リニア完成→米原ルート実現)なんて、その矛盾を端的にあらわす意見だろ。
そんな短絡的な考えで行けば、しまいにはリニアの名古屋大阪間の建設費まで北陸側で負担する羽目になるぞ。
>>279 北陸新幹線開通後は、
圧倒的に新幹線優位だなあ。
283 :
名無し野電車区:2008/12/28(日) 21:41:36 ID:AxbWNjBU0
>>279 すいませんがここは新幹線スレですので。
小松空港まで遠い自治体の福井県民もいますので、岐阜県よりの自治体など。
いちいちバスで福井駅から乗り換えて空港まで行くので不便なんだよ。
それに航空機の燃料代が上昇して料金が高いことに対しての考えはないですね。
284 :
名無し野電車区:2008/12/28(日) 21:43:07 ID:AxbWNjBU0
新幹線着工開業を予定している地域の航空会社はどこも神経尖らしているよ(笑)。
しかし、東京駅を19時に出ないと間に合わないというのは不便だよなぁ。
小松側の運用制限かな?この前も訴訟のニュースが出てたよね。
東京駅3時間圏で言うと、八戸は20時04分、岡山は20時30分。
これと比べると、早すぎる。
286 :
名無し野電車区:2008/12/28(日) 21:53:27 ID:6btqWke10
>>280 ついに本性を現したな、これでお前が福井県人でないことが判明した。
福井県の新幹線開業に関して恐れている地域の人間だろ。
>新幹線が認可される前に、勝手に自治体レベルで新幹線を期待してしまい、
>勝手に用地等をそろえてしまって、にっちもさっちも行かない状況に墓穴を掘ってしまい、
>国会議員などを総動員し、しかも福井駅とは関係のない嶺南の原子力まで使って恫喝してる。
北陸新幹線は必ず着工すると歴代の内閣が表明しているのだよ、その約束を守ってこなかった
のは国の責任だよ、お前のような他府県人からみきり発射などと言われるすべはない。
原発を使って恫喝とは笑止、福井県に対する重大な挑戦だ原子力政策に協力して電気で走行する
新幹線が開通していないのが異常だ。
それに引き合いに出したのは事故を起こして停止中の高速増殖炉もんじゅだ勘違いするな。
それに悔しかったらお前の家の前に原発を誘致してみろや。
新幹線の着工はほぼ決まっているので、お前の心配は無用だ自分の地域のスレに池。
287 :
名無し野電車区:2008/12/28(日) 22:01:17 ID:KbjJJD9I0
>>281 お前アホか。
リニアなんて名古屋、三重、までじゃ、それ以降はルートすら決まっておらんわ。
福井県の場合は北陸中京新幹線という構想まである、将来の名古屋でのリニア連結をみての事だ
北陸新幹線は石川、富山の大阪、名古屋へのアクセスとしても期待されているのだよ。
結論から言うとお前の場合は
北陸新幹線着工開業は、お前の利権にマイナス、お前の住んでいる地域にマイナス、お前自信に
とってマイナスなだけだろ。
288 :
名無し野電車区:2008/12/28(日) 22:05:21 ID:KbjJJD9I0
>>281 リニアの名古屋、大阪の建設費負担?(笑)。
リニアなんて滋賀、京都駅は通過しないのにねぇ、北陸地方の人はみんな名古屋で
乗車するし関係ないのにアホですか?
>>283 50分も時間短縮になるから新幹線を建設すべき、なんて言う奴
>>235がいるから、
現状でも3時間で東京駅ー福井駅を連絡する手段がありますが何か?
って書いただけだが。
本当の事を書いて、何が悪いのか、教えて欲しいものだな。
それから飛行機の場合は、マイカー保有率が極めて高い福井県の事情ととてもマッチするんだけど。
自宅←→小松空港は自分で運転して廉価な駐車場に停めておく。
鉄道の場合、市内中心部に駅があるから、駐車場は高いだろうし、
何よりも市内中心部まで運転しなければならないという非常に大きなデメリットがある。
まあ福井に住みながら免許も持たない奴は知らないだろうけどなw
>>289 それでも2割だけなんだよ、飛行機乗るのはw
ルート探索サイトによると
東京7:33→9:49米原9:59→11:02福井
東京7:47→7:52浜松町8:00→8:18羽田8:50→9:55小松10:10→11:04福井
福井7:36→8:44米原8:54→11:10東京
福井7:32→8:28小松9:20→10:25羽田10:42→11:01浜松町11:09→11:15東京
飛行機 32040円(特割1+連絡バス)
新幹線 24800円(北陸側からの往復割引)
28520円(関東側からの定価)
この所要時間と料金をどうみるかだが、8割は鉄道らしいよw
乗換回数だって少ない方がいいからね。
新幹線が出来れば、飛行機に乗っている年間25万を除いた年間100万人が50分短縮になるね。
米原乗換の心理抵抗を20分とすれば70分短縮。
ま、敦賀とかは別だが、人口比で見たら小さいからね。
そもそも、福井県が鹿児島のようなどんづまりなら、新幹線なんて来ない。
新幹線が来るのは大阪名古屋−北陸信越の輸送を担うから。
金沢−福井が出来ると近畿名古屋方面から富山県に出入りする294万人の所要時間が45分縮まる。対面乗換心理抵抗を引いても32分縮まる。
近畿名古屋方面から石川県に出入りする276万人の所要時間が20分縮まる、心理抵抗を引いても7分残る。
年間の利用者便益は305万時間。
ちなみに盛岡−八戸の建設費と松任−福井間の建設費がちょうど同じなんだが、こちらの利用者便益は400万人×30分で年間200億。
八戸が目的地(あるいは起点)の客だけは盛岡での乗換解消の心理抵抗分も上積みされるが、八戸で下車する数は大したことないからね。
全通すればもっとすごいのだが、金沢−福井間だけでもこれだけのインパクトがある。
291 :
名無し野電車区:2008/12/28(日) 22:36:32 ID:fOa0YiNX0
>>283 福井市や石川県よりに住んでいる人はそれを利用すればいいが、鯖江、越前町、大野、勝山の人は自動
車での移動、駐車料金や燃料代と現実的に大変不便だ、都合の良い例ばっかりあげている。
長野や信越地域に行きたい人、また長野から信越地域から福井に来たい人は飛行機なんか絶対に利用
しないし航空機での料金の事も説明していない。
それと北陸新幹線は福井県だけではない富山、石川、の人達が関西、名古屋方面へ利用する場合にも
時間短縮について是非必要としているし、その説明もない。
あとリニアの建設費の話しをしたが、三重から先は奈良、大阪になる可能性が高いからリニア建設費の
北陸の負担はありえない。
292 :
名無し野電車区:2008/12/28(日) 22:39:27 ID:fOa0YiNX0
>>291 とか言って、結局は福井市坂井市の都市計画の失敗の尻拭いのための新幹線着工なんだろ?
正直に白状しておけよw
294 :
名無し野電車区:2008/12/28(日) 22:44:36 ID:fOa0YiNX0
ID:/FM7nQoZ0は、福井に住む他府県人だよ。
ただ単に福井県の発展が面白くないだけなんだよ、それが自分の住む地域の利権に
マイナスか、自分にとっての利権にマイナス、自分自信の感情にとってマイナスな
だけだよ。
295 :
名無し野電車区:2008/12/28(日) 22:48:08 ID:fOa0YiNX0
ID:/FM7nQoZ0は、
>>290の意見に対して反論できるのかよ。
心理的抵抗や自動車での自信による移動、燃料代、駐車料金、飛行場からの交通費。
いろいろ換算すると新幹線を利用するんだよ、それにその意見は飛行場を所有する石川県に言え。
別に反論したくないよ。
福井への50分短縮のためには新幹線着工しか無い、なんて書く奴がいるから、
現状でも50分短縮する方法はあるって本当の事を書いてやっただけだ。
それが悪いか?
>>296 北陸新幹線で東京−福井は2時間40分
飛行機利用で、この時間が実現できるんか?
正解はくだりでも3時間17分、のぼりに至っては3時間43分だよ、米原周りよりも遅いw
ていうかいい加減巣に帰りな、金沢厨。
>>286 ん?
嶺南のおかげで原子力の交付金がおりてきて、
それを嶺北発展のために使ってるわけだが、違うかい?
しかも、肝心の原子力立地地域とは関係のない、米原ルートかい?
笑わせんじゃねえよ。
その上、それをネタにして政府をゆすってるんだろ?
>電気で走行する新幹線が開通していないのが異常だ。
きみは本当に面白いねえ。
電気で走る北陸線が、すでにあるじゃないか。
まあ、発電所地帯を通る鉄道が気動車なのはけしからん、
と言って電化した小浜線の例もあるけどね。
>>297 確かに、ルート検索では君のいう通り、3時間20分弱なんだけどね。
実際には羽田発20:05JAL1285のスジでは、
最後の区間(バス)の福井駅到着は22時なんだよね。
ま、一度、乗ってみ。
>>298 だから福井県のこと批判したいならお国自慢板に行けよ金沢厨。
新幹線がなぜ必要ないのか論理的に説明できないんだからな。
お前はいつも最後は福井県批判になるんだから。
>>299 書き損じた。
羽田発20:05に乗るには、東京駅発19:00の山手線なので、
福井駅到着22:00。
要するに所要時間は実質3時間なんだよ。
>>301 っていうか俺その最終便に乗って強い横風で羽田に引き返したことあるよw
飛行機の到着が遅れてバスの出発が遅れるのもいつものことだし。
飛行機は信頼性が低いんだよ。
その上バスなり車で小松−福井間を移動しないといけないから、事故や降雪を考慮するとだいぶ前に小松につく必要がある。
それが結果としてのぼりでは米原経由相手で飛行機が遅くなる理由。
まあ何にせよ、今2割しか飛行機なんて乗らないんだよ。
広島のように4時間近くかかっても鉄道のほうがややシェアが高い。
3時間20分台でつく福井県と関東は新幹線で往来するようなところじゃないの。
はくたかと上越新幹線で東京まで平均4時間以上以上かかる金沢って田舎は飛行機のシェアのほうが高いんだけどねw
303 :
302:2008/12/28(日) 23:09:30 ID:wsRAI9k30
間違えた
3時間20分台でつく福井県と関東は「飛行機」で往来するようなところじゃないの。
304 :
名無し野電車区:2008/12/28(日) 23:10:02 ID:g5zMjhF90
ID:/FM7nQoZ0
>別に反論したくないよ。
反論したくないんじゃなくて、反論出来ないんだよお前は。
原子力ねぇ、お前いくら下りてきて何に使っているか分からんだろが。(笑)
それと勘違いするなよ福井県は、北陸電力の管轄だ福井には北電の施設が多数
存在している。敦賀も北電の管轄だ(北陸電力敦賀火力、三国にもある)
その他、日本原電、もんじゅ、関電。
お前は関西人だろ関西人は北陸新幹線に否定的だ、道州制において財源や福井県
を関西州に入れる為には、関西から離れていこうとする事業に関してはすべて否定
的だからな。
305 :
名無し野電車区:2008/12/28(日) 23:13:28 ID:g5zMjhF90
福井が金を使う事業には反対するのは分かる、道州制で入らせようとした時に少しでも
財政的に負担が少ない方が都合がいいし利用できるからな。
>>304 違うって。
これは金沢厨っていうずっとこのスレに粘着してる奴なの。
米原ルートになるとリニア経由で福井−東京が2時間を切ってしまう。
金沢は富山よりも福井よりも奥地の僻地になっちゃうのがいやなんだよ。
福井に延伸して金沢から大阪に乗り換えになっちゃうのもいや。
18きっぷが使えなくなるのもいや。
石川、いや金沢のことしか考えてない奴なの。
小松や加賀は福井に延伸したほうがいいんだからな。
というか谷本知事も早期に大阪につながるよう年末の会見でも言ってたな。
本当に自分のことしか考えてない奴なの。
そして金沢独尊主義が強くて福井と富山を馬鹿にしてるの。
>>304 このスレでは否定的な意見を述べてはいけない、とでも?
俺のカキコでは、ウソはあまり書いてないはずだが。
福井の人の琴線に触れてしまうような、
あまり表にしたくないような事は書いたかも知れんがな。
君は、このスレでは純粋の福井県民、あるいは新幹線推進派しか発言してはいけないとでも言いたいんだね?
面白い人だ。
308 :
名無し野電車区:2008/12/28(日) 23:21:36 ID:YYU/xXHy0
福井開業後、金沢支社は廃止かな?
廃止されたら、金沢の大企業がまた消えるから金沢は大変だね・・・。
北陸電力にお願いして、金沢に原子力発電所を誘致してみてはどうか???
309 :
名無し野電車区:2008/12/28(日) 23:23:47 ID:wF3Xx39k0
>>302 俺は東京出張した時にやはり小松から飛行機を利用したが、帰りに小松飛行場の積雪がひどくて
飛行場の真上を十回旋回した、説明では今、滑走路を除雪中なのでしばらくお待ちくださいと言う
ことだったよ。
結果的に飛行機の燃料がなくなるので羽田に引き返しますだった、結局上野発の夜行列車急行能登
で金沢、金沢から小松駅、タクシーで小松飛行場へ行って自家用車で福井まで帰ったよ。
飛行機は便利だか料金、駐車料、燃料代、乗り換えなどのモロモロの心理的抵抗を含めたら新幹線
を間違いなく利用するよ。
310 :
名無し野電車区:2008/12/28(日) 23:29:09 ID:KVTaFbsd0
>>306 金沢厨か実際関○人なのか知らんが、このスレの常連だと言う事は分かったよ。
教えてくれてありがとう。
余りに釈然としない事ばかり主張するのでつい・・・・・
いい勉強になったよ。
>>309 何が何でも飛行機、というわけでもないに決まってんじゃん。
時と場合によって、経路を選択するのが当たり前だろ。
そもそも雪が酷けりゃ、鉄道だってよく判らない状況になるんだからさ。
まあ、
>>235が言う、東京福井50分短縮のためには新幹線しか無い、
というのが間違いなのは、決定だね。
>>310 まあ2ちゃんだから実際どこの人間かなんてわからんけど、たぶん金沢人なんだよ。
こんなスレをいつも見てたりとか、
このスレを見ている人はこんなスレも見ています。(ver 0.20)
●福井・石川・富山●駅前&市街地発展度調査109 [地理お国自慢]
福井県に対して非常に対抗意識を燃やしいつも悪口ばかり。
関西人だって北陸新幹線には興味はあるだろうけど、福井県そのものにここまで関心なんてないよ。
>>312 いよいよ頭がおかしくなってきたねw
50分縮めるってのは、東京駅から福井駅には2時間40分ってことだろ?
3時間にすることじゃないだろw
>>311 ここ数日の大雪でも上越新幹線はまったく止まってないね。
新幹線は航空機はもちろん、在来線よりも定時運行率が高いのも建設の意義のひとつだね。
>>312 >>235は新幹線ができると50分短縮されるって書いてあるだけで、
「東京福井50分短縮のためには新幹線しか無い」なんてどこにも書いてないんだしw
315 :
名無し野電車区:2008/12/29(月) 02:15:43 ID:TTIG2FRW0
石川には白山車両基地ができるよな。これだけでもかなりの規模になる。
金沢には在来線と車両基地もメンテ会社も集中している。
各県在来線が3セクになっても車両と線路の管理は金沢の会社がすることになる。
つまり金沢は観光客と車両基地で2度おいしい。
グリコのキャラメルみたいなもんだな。
316 :
名無し野電車区:2008/12/29(月) 09:42:20 ID:Hs+S0BXB0
そもそも、東京〜福井は長野経由より米原経由の方が距離と時間が短くなるんだから、
そちらの事も考えなければならない。
東京〜福井で長野経由の場合は約2時間50分だが、
米原周りで東京からの直通列車を設定した場合、約2時間30分。
さらに、品川〜名古屋でリニアを利用した場合は、約2時間。
北陸新幹線の東海道新幹線乗り入れはリニア中央新幹線開業が前提だから、
米原ルートが確定した時点で現状の新幹線利用より1時間半、飛行機利用より1時間の短縮は既定路線。
317 :
名無し野電車区:2008/12/29(月) 09:48:43 ID:5ZHoSWxo0
>>316 まだルートも確定していないしリニアが出来るのはずっと先だろ。
米原まわりにせよ北陸新幹線が全線開通しての話しだし、敦賀まで着工の見込みも
たっていないんだから。その話しをしてもショウガナイよ。
北陸新幹線は、石川や富山の名古屋、関西方面へのアクセスにも重要だし。
>>315 3セク会社を各県で設立すれば車両の保守は富山県は富山地鉄、福井県はえちぜん鉄道が担うだろう。
しなの鉄道が長野電鉄に委託しているのと同じようにね。
自県の仕事を自県でしたいのはどこも同じ、結果松任工場という石川県内の車両を保守するためだけではあまりにもでかすぎる不良資産を押し付けられることにも。
>>317 まあ気が早いといわれても仕方がないわな。
ただ316氏はたぶん「仮に米原ルートに決定する」ということは「リニアの大阪延伸が規定路線で、福井への大浜時短も決まる」といいたいんだろう。
リニアの大阪延伸方針が出ないと、敦賀まで着工されてまたこう着状態になるんだろうね。
ただJR東海は大阪延伸も自費でといっているし、リニアの諏訪迂回問題にカタがつけば比較的早期に発表されるとは思うが。
319 :
名無し野電車区:2008/12/29(月) 10:09:41 ID:Noo/BLb/0
>>318 リニアの大阪延伸と福井は関係ないよ、リニアは名古屋から三重と通過して滋賀は
通過しないし京都駅にも通過停車しないはずだよ。
必ず名古屋でリニアに乗車する事になる福井にしてみればリニアの大阪延伸は全く
関係ない話だよ。
320 :
名無し野電車区:2008/12/29(月) 10:20:48 ID:Hs+S0BXB0
>>318 代弁ありがとうございます。
米原ルートで未着工区間の建設が決定する
→リニア大阪開業が決定的に(そうでないとJR東海が許可しない)
→名古屋・東京方面への直通が開始(東海道新幹線のダイヤがスカスカになるから)
→名古屋乗換or東京直通列車により東京方面への大幅時短が実現
ということです。リニア大阪開業は北陸にも利益をもたらしますよ。
321 :
名無し野電車区:2008/12/29(月) 10:23:18 ID:S+C9LDq/0
>新幹線の着工はほぼ決まっているので、
福井県選出の元国会議員(鹿島建設がバック)の関係者が親戚にいるんだが、その国会議員ですら「北陸新幹線はトンネルが多くて大赤字が出る」とサジを投げていたほど。
建設費をほぼ全額税負担して、JRに格安でリースしてJRが黒字が出せるようにして「ほら、田舎新幹線は優良事業」と見せかけているだけ。
北陸新幹線の建設費などを直接、料金に反映させたら(上越新幹線を参考に考えると)今の2倍ではきかない。
それでも「北陸新幹線は米原まわりよりも安くなる」なんて恥ずかしげもなく言えるのか?
>>319 そりゃ福井から東京行くのにリニアは名古屋までしか通らんよ。
ただ名古屋暫定開業では北陸新幹線が米原から乗り入れるのは不可能とは言わないが困難。
JR東海は飲まない。
リニアが大阪まで造られるという方針が固まらない限り、敦賀以西は着工されないよ。
323 :
名無し野電車区:2008/12/29(月) 10:24:00 ID:Hs+S0BXB0
仮にリニア名古屋開業の時点で北陸新幹線の東海道新幹線乗り入れが実現したとしても、
名古屋〜新大阪間に多くの本数が運転される状態では北陸〜名古屋・東京方面への直通設定はまず不可能なので、
東京〜北陸の移動でリニアを利用しようとすると
品川・名古屋・米原の3回乗換が必要になってしまい、とても不便です。
東京→福井なんて、北陸新幹線が米原経由で全線開通したとしても
現在の米原でしらさぎ乗り換えとあんまり時間変わらんのじゃないの?
>>321 はいはいw
国道は大赤字だけどなんで造ってるんだろうねw
整備新幹線は公共事業だから建設費は経済効果でまかなえばいいのw
しかし冬休みになるとこんな奴ばっかりw
>>321 土地買収が無いのと工法の進化で
トンネルの方が安く出来るそうだ。
327 :
名無し野電車区:2008/12/29(月) 10:30:52 ID:o4H9Nfc2O
>>318 在来線のメンテナンス設備もノウハウもないだろ。
五年に開通する富山ですら何も決まってない状態。
短時間でなんとかなるもんじゃないと思うけど。
既存のJR関連の会社に丸投げでしょ。
>>327 しな鉄の車両は誰がメンテしてると思う?
329 :
名無し野電車区:2008/12/29(月) 10:54:16 ID:Hs+S0BXB0
>>324 東京1100
品川1107
新横浜1119
名古屋1243
米原1303/1305
敦賀1319
福井1334/1335
金沢1355
こんな感じです。ちなみに、リニアを利用すれば、
東京1130→品川1140/1150→名古屋1230 というようにバイパスできます。
330 :
名無し野電車区:2008/12/29(月) 11:02:49 ID:F1SU6dgm0
とにかく北陸や福井県にとっては、リニアの名古屋から大阪延伸は直接的には関係がないよ
乗車は名古屋からするしかないし。
それにリニアが大阪まで延伸しないと敦賀以西のルートや着工が決まらないと言う主張も変な
話しで東海と西との間で調整はつくはずだ。
北陸や福井にとって一番ベストなのは米原乗り換えなしの経由で名古屋への直通だと思うが、
東海道新幹線は混雑はしているが不可能ではなく技術的、新路線の建設も含めて不可能ではない
と言うのが一般的な見方だ。
北陸に直接関係ないリニアの大阪延伸がないと敦賀以西は建設出来ない、しないなんて、それこ
そ勝手な言い分だよ。
北陸が西日本から離れていくのが、ただ単におもしろくないと思っているとしか思えない。
>>325 君の方が冬休みで出現した類だろうが。
国道は、きちんと財源を確保してあるし、国道そのものでは営利活動はしてないんだけど、
そういう基本的な事を知ってるのか?
整備新幹線は営利活動を伴うだろうに。大きな違いだ。
しかも国道ってのは、新幹線みたいな、非日常移動だけの施設だけじゃないからな。
日常移動、非日常移動、物流、すべてをこなすものだ。
整備新幹線みたいな、まがいものと比べてくれるな。
333 :
名無し野電車区:2008/12/29(月) 11:11:02 ID:akzPrUbY0
リニアの名古屋から大阪延伸の関係と北陸新幹線と絡めようとしてもやはり弱いな。
直接的ではなく間接的な影響でしかないよ、それも絶対的な関係ではないし。
北陸地方がもともとJR西の管轄に入ることがおかしいと思うよ、やはりJR中部とか
東海エリアに入るべきだったんだよ、だから何事もうまく前に進まないんだよ。
>>331 東京の渋滞にはまったユーザーのガソリン税で、山奥の道を造る、それが正しいのか?
金があれば何を造ってもいいわけじゃない。
投資に見合う効果があるのかを見極めないといけないし、ちゃんと道路局も(改ざんしまくりだけど)ちゃんと費用対効果の計算してるよ。
合併施工方式(薄皮高速道路)の区間も税金で造って、高速道路会社が儲けてるの知ってる?
建設費は出すけど、受益の範囲で民間企業が使用料を払って運営、これは道路のほうが先輩なんだけどね。
PFIみたいなもんで合理的な事業方式だよ。
>>333 もうこの件で話し合いする気はないんだけどさ、もしかしたら俺を若狭とか湖西とかを主張してる奴と勘違いしてないか?
俺は完全に米原派だよ。
米原ルートは費用、効果などの面で非の打ち所のないプランだ。
乗り入れの制約がなければすぐにでもルートは決まっていたはずだ。
ただその乗り入れの制約があったからこそ、ルートが決めきれないで来たのが現実だ。
特にJR東海は「リニアが大阪まで開通すれば乗り入れが可能になる」と発言し、
暗に「乗り入れさせたきゃリニアに協力しろ」と国と地方側を脅している。
東海道新幹線が現にJR東海のものである以上、リニアとは不可分なんだよ。
>>332 新幹線は日常移動じゃないだってw
18きっぱーには非日常なんだろうな。
国際空港とかも非日常、非現実なのかな?
俺には道路だけじゃなくて新幹線も国際空港もビジネスなど経済社会の動脈だと思うんだけどな。
要はバランスなんだよ。
日本は実は高速道路は足りない。
でも一般道路が多すぎる。
県庁所在地の道路はいつも渋滞してる。
でも山奥にはどんどん道路ができる。
拠点空港も足りない、でも地方空港は多すぎる。
つまり自民党地方バラマキ形日本社会の帰結であって、予算投入のバランスが悪くなってるの?
同様に鉄道についても赤字ローカル線ばかり造って動脈に投資できなかったし、
今となっては鉄道、道路、空港、各セクター間の予算投入バランスが崩れてる。
337 :
名無し野電車区:2008/12/29(月) 12:01:08 ID:UymADwer0
リニアの大阪延伸と北陸は直接関係ないのは事実だ間接的でしかない、わざわざ名古屋まで
行ってリニアで関西まで行くバカなどいない。
要はその話しと北陸新幹線を絡めるのが問題で、リニアを大阪まで延伸したいのはJR西
だし名古屋や東海にしてみれば無理に急いで大阪まで延伸の必要性もない。
第一北陸新幹線の米原経由での新幹線乗り入れは東海は拒否しているのではなく、難しいと
言っているだけだ、それは西が東海へ話しをつけ交渉すればいくらでも解決可能なレベルの
話しだよ。
北周りの北陸福井への新幹線が先に出来て北陸から東京への乗り換えなしの直通の新幹線が
建設される以上は東海への乗り入れリニアなどは、まだ先の話だし直接北陸福井にとっては
それほど重要な問題ではないよ。
リニアに無理して乗らなくても別に問題ないからね、北周りの新幹線で十分だとする考えも
あるから。
338 :
名無し野電車区:2008/12/29(月) 12:17:22 ID:zA5KuEPB0
>>328 長野には在来線の車両基地があるしそのメンテ会社もそろっている。
しな鉄にJR関連企業が出向で在籍しているんだろう。
富山福井とは事情が違うと思うけど。
現在は金沢にあるJR関連の保線や通信系保守を行う会社が敦賀ー直江津間を管理してる。
石川県は在来線の車両基地をJRからただに近い金額で引き渡してもらうよう交渉する模様。
>>337 しつこい奴だな?
北陸が西日本と離れていくのが面白くない?
何の冗談だ?
>>338 だから車両の保守してるのは長野電鉄なんだってば。。。
3セクって言うのは県が金だしてるの。
県内にメンテナンスができる会社があるのに他には出さないの。
それがたとえ合理的じゃないって言われてもね。
話し合いで何とでもなるんならIGRと青い森は別の会社にはならないよ。
340 :
名無し野電車区:2008/12/29(月) 12:38:50 ID:zA5KuEPB0
なんか休みボケしてきたな訂正
現在は金沢にあるJR関連会社が敦賀ー直江津間を管理してるし
車両の整備も金沢の基地で行っている。
こういった施設や技術を自前でそろえようと思ったら相当な費用がかかるわけ。
341 :
名無し野電車区:2008/12/29(月) 12:53:17 ID:sb+CT0XJO
自己厨な北陸人は若狭ルートの刑に処する
>>340 はいはいもうわかったからしな鉄や青い森あたりがどうやって車両の保守や軌道の維持をしてるか勉強しておいで。
343 :
名無し野電車区:2008/12/29(月) 14:14:19 ID:CxgKI5Pp0
昔は「米原ルート?何抜かしてんのこのボケオヤジが…」とか思っていたけど…
最近では「米原ルートでいいんじゃね?」と思っていたりする。
現状では東海道新幹線の余裕がなく、北陸新幹線乗入れは無理だから、
線路はつなげずに、米原駅で乗り換えでよいと思う。(東京駅みたいに)
で、中央リニアができた後は…
東海道新幹線の本数が減るし、何よりも大規模修繕があちこちで待ちかまえているので、
その大規模修繕工事と併せて、北陸新幹線と東海道新幹線をつないでしまえばいい
「米原〜新大阪だけがJR東海の管轄になるのは好ましくない」というのであれば、
JR西日本にも第二種鉄道事業者の免許を与えればいい。
(JR東海が第一種鉄道事業者で、運行管理もJR東海が一括して行う)
344 :
名無し野電車区:2008/12/29(月) 14:30:19 ID:sb+CT0XJO
横柄な北陸人が往来する為に滋賀が一肌脱ぐ義理は皆無
345 :
名無し野電車区:2008/12/29(月) 14:48:31 ID:zA5KuEPB0
サンダーバードでレイプ事件をおこしたのは滋賀県人だったよな
隣の席に座ってた21歳の女を無理やりトイレに
連れ込みレイプしたあと京都駅に降りようとしたが列車が発車してしまい
またトイレに戻ってレイプしなおしたという前代未聞の事件だった
滋賀はそのお詫びもあるから北陸新幹線に協力するのが筋だよな
346 :
名無し野電車区:2008/12/29(月) 14:50:21 ID:S+C9LDq/0
>国道は大赤字だけどなんで造ってるんだろうねw
笑ってる自分が情けなくなってこないか?
笑われるべきはあんたのほう!
新幹線工事のおこぼれで女房に金を持ってこないと怒られるからだろ!
多額の税金を払ってる社長でもこんな「赤字でも税金で造るべきだ」言い方しない。
347 :
名無し野電車区:2008/12/29(月) 14:58:04 ID:sb+CT0XJO
残念、無理。
348 :
名無し野電車区:2008/12/29(月) 15:13:37 ID:zA5KuEPB0
JR西は滋賀県内の駅に停車したら性犯罪に気をつけるようアナウンスすべきだよな。
車掌もスタンガン装備でwアメリカみないなとこだな滋賀県はw
349 :
名無し野電車区:2008/12/29(月) 15:45:51 ID:sb+CT0XJO
ぬはにゃははw
350 :
名無し野電車区:2008/12/29(月) 16:03:10 ID:LHq3ZwAy0
東舞鶴ーーー小浜ーーー敦賀
/ | /
福知山 和知 (中丹波)
| |
篠山口 西京都 (亀岡付近)
\ |
\ |
新大阪
@最短ルート 小浜→亀岡→新大阪 125キロ
A舞鶴ルート 小浜→舞鶴→新大阪 150キロ(ほぼ米原ルートと同じ)
B篠山ルート 小浜→舞鶴→福知山→篠山→新大阪 170キロ
新大阪===西京都===中丹波(和知付近)==(東舞鶴)===小浜===敦賀
京都へはGCTと京都行き在来線特急存続で対応すれば何も問題ない。
若狭ルートは亀岡・小浜のみを通るのではなく途中(日吉・和知付近)に駅ができます。
舞鶴には1時間弱の短縮、福知山にも30分強短縮で特急北近畿を利用するより早くなります。
また直接舞鶴まで経由する若狭ルートなら舞鶴市にはわずか25分で着いてしまいます。
どこを見ても北陸新幹線は経由地小浜と書かれています。
米原論者などなんの制約もなく勝手に直通できると勘違いしている。
乗換えでもいいなど言う人は料金が東京駅のように別々に特急券がいるのを勉強したほうがいい。
351 :
名無し野電車区:2008/12/29(月) 16:10:00 ID:sb+CT0XJO
便利だね!
352 :
名無し野電車区:2008/12/29(月) 16:17:37 ID:yADzBPekO
道路も新幹線もやる。
これが政策だよ
優劣つけて何がしたいんだ
353 :
名無し野電車区:2008/12/29(月) 16:55:39 ID:GbUba+hv0
>>350 ガチガチの守旧派だね。
もう少し社会を勉強した方が良いようですね。
354 :
名無し野電車区:2008/12/29(月) 17:03:43 ID:LHq3ZwAy0
東海道山陽新幹線との直通を検討したのは旧国鉄の時代
まだ東北上越新幹線が開通していない時代の話。
そのときですら米原ルートにならなかった。
東北上越北陸新幹線と東海道が同じなのは線路の幅と架線の電圧ぐらいで
その他はまったく違う。
ちょうどN700系をTGVやKTXの線路に載せても営業運転できないのと同じ。
それ位に全く別の体系で造られた鉄道だということを勉強したほうがいい。
355 :
名無し野電車区:2008/12/29(月) 17:27:23 ID:OuisZl9TO
JR東海の社長は、公式な会見でリニアが大阪まで開通(して運転本数が減少)すれば乗り入れは可能と言ってるけど。
さすがに今の運転本数で今日みたいな祭りにつきあうのはごめんだろう。
システムが違う違う言ってもやってることは同じこと。
今は連接する必要がないから別だてになってるだけのこと。
356 :
名無し野電車区:2008/12/29(月) 17:28:07 ID:GbUba+hv0
>>354 東京駅直通を勘違いしたように書くとは悪質だな
357 :
名無し野電車区:2008/12/29(月) 18:18:27 ID:LHq3ZwAy0
>>334 国道と高速道路と、ごっちゃにするなよ。整備方式が違うんだからさ。
福井の街中でごちゃごちゃやってる道路工事だって、君の嫌いな道路財源なんだけどね。
あれも無くして、そのかわりに新幹線つくれってかい?
東京や大阪の渋滞解消道路もなくして、新幹線をつくれってかい?
それから、現在の整備新幹線スキームは、地方同士の収奪なんだよ。知ってるのか?
国費投入→他のプロジェクトが割を食う
地方債(交付税)投入→他の地方が割を食う、あるいは使途自由な交付税を鉄道目的に固定されてしまう
(最悪な場合、他の地方が自由に使えるはずの財源を、北陸新幹線建設目的に固定されてしまう)
何でもかんでも新幹線、みたいなバカな考えだと、日本中が疲弊してしまうわい。
359 :
名無し野電車区:2008/12/29(月) 18:52:59 ID:OuisZl9TO
>>357 何にせよシステムはルートの決定にはさしたる関係はないと。
>>358 要約するととにかく道路を造れ、新幹線はダメっていう子供のような主張だな。
しかし現実は道路だって無駄な区間はだめ、新幹線も有益な区間もある。
だから反対したければ投入される建設費に対していかに便益が小さいかということを証明しないと意味ないんだよねw
そこを何にもわかってないから冬休みの高校生呼ばわりなんだと思うよw
360 :
名無し野電車区:2008/12/29(月) 19:57:02 ID:S+C9LDq/0
>投入される建設費に対していかに便益が小さいかということを証明しないと意味ない
この論理が認められるのだったら、便益が小さくないと予想できれば何でも造っていいことになるぞ。
投入される建設費に対して、いかに採算が取れないかを証明しないといけない。
その論理で建設されたのが、関西空港、神戸空港、静岡空港や、四国連絡橋など。
大都市の多くの人達から酷く嫌われるのは、東北上越新幹線のあまりの採算の悪さが原因であることに気付けよ。
361 :
名無し野電車区:2008/12/29(月) 20:07:56 ID:OuisZl9TO
試算が間違ってる、ことを証明するんでもいいですよ。
しかし挙げたの道路と空港ばかりじゃんw
それに東北上越新幹線の経済効果が建設費を下回ったなんてことはないんですがね。
建設費を召還できるほどの利益はだしていませんが、新幹線は公共事業ですから。
利益で建設費がまかなえるをならリニアみたいに民間で造ればいいんです。
>>357 確かに米原乗り入れの場合は運用系統を東京〜北陸と大阪(名古屋)〜北陸で分断するべきでしょうね。
でないと北海道新幹線の障害が九州新幹線にまで波及し兼ねなませんからね
当然コスモスとコムトラックをリンクさせる必要が出て来ますので
ダイヤ混乱時の影響が最小限に済む状態にすべきでしょう。
363 :
名無し野電車区:2008/12/29(月) 21:59:36 ID:cgTQKB640
>>337 昔は2チャンネルでもルート問題についていろんな意見でわれていたが、
JR東海がリニアの建設を具体化させると、米原派の人がほとんどになった。
それまでの米原ルートの大きな欠点が、東海への乗り入れが困難、というもので、
リニアを建設すれば空きができる、いやリニアなんて机上の空論、とやり合っていた。
リニアなしでも東海に乗り入れられるよう政治決着させる、という意見もあったが
’今の’JR東海は認めていないわけで、結局みずかけ論だった。
このスレでの話ではあるが、リニアが米原ルートを大きく現実化させたのは確かだろう。
ところでリニアを大阪まで延伸して欲しいのはJR西ってのはどういう意味?
あと、書き込みが多いのはいいことだと思うんだけど、
>>346のように感情論だけの書き込みは、やっぱりみっともない。
364 :
名無し野電車区:2008/12/29(月) 22:10:19 ID:Hs+S0BXB0
>>362 東京〜北陸と言っても、東京駅〜北陸経由〜新大阪のような列車は設定されるのでは。
米原ルートの場合は三社直通になってしまいますが。
>>363 リニアが大阪に延伸されることでJR西が得る利益というと…
東海道新幹線のスジに空きができるので
→山陽新幹線のダイヤにJR西の意向を大きく反映させられるようになる
→北陸新幹線を乗り入れさせることができる
→名古屋〜福岡の輸送を強化できる
16両1323席ルールが消えるはずなので
→東海道・山陽新幹線直通列車を減車して、運行コストを削減できる
東京〜大阪間の所要時間が短縮されるので
→東京〜広島・山口・福岡での需要の増加が期待できる
こんなところでしょうか。
>>364 >東京〜北陸と言っても、東京駅〜北陸経由〜新大阪のような列車は設定されるのでは
コムトラックとコスモスをリンクさせた場合
今回の様なシステム障害が発生すると全線に影響が波及しますので
リスク管理の観点から見てもやはり東京〜北陸と大阪(名古屋)〜北陸で運用分断すべきでしょう
実際九州新幹線の山陽新幹線乗り入れに際してコムトラックとシリウスをリンクさせる予定ですが
JR東海は九州新幹線の乗り入れを拒みましたからね。
運用分断するとしたら、金沢か?
東京→福井に乗換が必要になるけど
今でも乗り換え必要なんだからいいじゃん。
結局、建設不要ってことだろw
九州新幹線が16両対応すれば東海は拒まなかった。
福井から先って、50年ぐらい作られないかもしれん。
370 :
名無し野電車区:2008/12/30(火) 04:35:48 ID:u2GWD9Uo0
>>366 金沢で乗り換えなんてならないよ、北陸新幹線が全線開通したら金沢どまり、
福井とまりの場合が考えられるが。
やはり福井東京直通の新幹線は多数存在するだろうし、北陸新幹線福井不要
論者にとって見れば何かの理由(妄想)を考えては主張しているだけ。
福井って北陸新幹線が延びても東京までの時間かわらんのか
それじゃあ、福井に新幹線はいらないんじゃないか?
何をいまさら。もう、福井まで着工決っているじゃん。
着工の方向だけ決まって、実は財源問題は棚上げのまま。
いつ着工できるかは、わかってない。
374 :
名無し野電車区:2008/12/30(火) 08:47:01 ID:lTw85rfR0
扇元国土交通省大臣が、福井県の議員たちに「優先順位をつけて要求しろ」と。
日本海への新幹線なんかに本気じゃないのです。
375 :
名無し野電車区:2008/12/30(火) 09:07:41 ID:r76wYeGN0
>>326 トンネルが多いのは、長野〜黒部の山岳区間だろ。
それに、今時、トンネルの方が、用地買収より安いので、
平野部でさえ、あえて平野部の中の山を通るようにルート選定されてるね。
>>366 別に金沢に限定する必用は無い
東京〜金沢・福井
大阪(名古屋)〜金沢・富山で分担すればOK
金沢以西ができないと、石川や富山と近畿と東海は永遠に遠いままなんだが。。。
金沢以西の着工を石川県や富山県の政財界も要望してるんだが。
金沢以西は今まで着工されたどの区間よりも費用対効果が高いんだが。
378 :
名無し野電車区:2008/12/30(火) 12:09:41 ID:M3vPUrCo0
>>371 時間短縮、乗り換え不要と分かっているくせに、しつこく主張しつづけるなよ。
金沢より福井のほうが対面乗り換えで便利だべ。
じゃあ大阪から金沢に行く場合は乗り換えなければならないのか
乗り換えは嫌がられるから、分断はしないと思うが
東京〜金沢・福井
大阪(名古屋)〜金沢・富山で系統を分断しても
大きな影響は無いでしょう。
現状でもサンダーバード&しらさぎの系統とはくたかは運用系統が分かれて居るし
新幹線開通後は「はくたか」が福井まで足を伸ばす(今でも一日1往復ありますが)感じでね。
いい加減、気付いて欲しいな。
北陸新幹線不要論が荒らしと思われるくらい、
推進論も世間の敵なんだよ。
福井地元民(土木関連)と大産大以外、北陸新幹線は一般には受け入れられてないんだよ。
>>382 本当に受け入れらtれてないのなら、九州新幹線長崎ルートみたいに自治体レベルで反対するところが
あってもおかしくないはずだが、福井はともかく、石川・富山でも反対する自治体は皆無…
384 :
名無し野電車区:2008/12/31(水) 07:34:06 ID:NwNOuQqN0
>>383 福井はともかくとは失礼です、福井県で反対している自治体なんて皆無ですよ。
でも個人で反対している人は石川、富山、福井にもいるでしょう。
財源のメドがたってる6000億は、福井までの延伸に優先的に投入されるはず
>>382 >>384 富山、石川、福井で各県で、それぞれ、反対してるのは、5%ぐらいだろうな。
北陸3県の世論の95%は賛成。
だからこそ、富山、金沢、福井まで新幹線がくるわけで。
お前らの世間は福井石川富山だけかい?w
>>365 >リスク管理の観点から見てもやはり東京〜北陸と大阪(名古屋)〜北陸で運用分断すべきでしょう
>実際九州新幹線の山陽新幹線乗り入れに際してコムトラックとシリウスをリンクさせる予定ですが
>JR東海は九州新幹線の乗り入れを拒みましたからね。
システム障害時のリスクヘッジのために乗り入れ拒否したわけじゃない。
毎年のことだが、冬休み中の痛々しさはたまらんな。
>>387 現実を無視すれば、そういうかわいらしい指摘、ある、あるwww
しかし、現実的には、整備新幹線なんて、その地方の世論できまってくところがある。
よっぽど問題のあることじゃない限り、都会の世論の、地方の公共事業への反映は弱い。
1票の格差が3〜5倍あるしな。
その是非はさておき、今のところは、日本はそういう社会システムになってるな。
現実的な問題として、北海道新幹線や北陸新幹線を、都会の人間が反対しようが、
地元の世論が熱心なら、建設が進んでいくwww
ま、いずれは地域代表に改めるとか、参議院改革でもやったほうがいいかもな
ここ数年の公共事業ネガティブキャンペーンのせいで、
賛成派は少ないんじゃないのかなあ、
田舎者ほどマスコミに流されやすいから。
>>390 世論の代表が議会だからね。
北陸3県の県や市町村の議会で、賛成と反対とどっちが強いと思う?
常識で考えてみればわかる。
議会が新幹線の世論まで代表しているとは思わないなあ。
実家が上越市なんだけど年寄りや地元から出たことが無い人は未だに無くても良いと言ってる。
それほどマスコミ(テレビ朝日中心に)の公共事業(新幹線)のネガティブキャンペーンは強烈だった。
>>382 北陸新幹線不要論が世間の多数を占めてたとしても、そんなの「ハンセン病患者を隔離せよ」というのと同じ。
マスコミが作った間違った常識。
山陰新幹線を造れっていったら、そんなものいらねえよといわれて当然だが。
ヨーロッパの常識から言えば北陸本線ほど利用者がいるところに高速新線がないのは異常。
もっとがらがらのところに造ってたりすることもある。
しつこいようだけどさ、東海道山陽新幹線が不要だった、なんて奴は世の中にいないだろ?
しかし山陰新幹線が必要だなんて奴も世の中にはほとんどいないだろ?
だから新幹線が不要、というのなら、利用者数はこれくらいで、時短効果がこのくらいで、建設費がこんなにかかるからこの区間は不要、って書かないといけないんだよ。
「新幹線だからイラネ」はただの馬鹿。
394 :
名無し野電車区:2008/12/31(水) 11:46:13 ID:71HPnKq50
>392
年寄りやサラリーマンの頭の中は「新幹線」ではなく「年金」「明日の仕事はあるのか?」だよ。
君は、「明日の仕事」のために「新幹線賛成」を唱えてるつもりかもしれないが、「田舎に新幹線建設しても上越新幹線みたいに大赤字出して年金が減って老後に苦労する」と思ってるから通じない。
>>394 赤字って何?
上越新幹線は大黒字ですよ。
国鉄時代でも営業係数45。
建設費分はどうしたって?
経済波及効果って形でくまなく社会に還元されてるよ。
国道はどうなんだい?
大赤字で建設費も償還されない。
でもくまなく社会に効果があるんだから造るんだろ?
お前の通ってる高校に投入されてる予算も、明日の仕事や年金を減らすか?
しかし君はかわいそうだ。朝日病にかかっちゃったんだからな。
396 :
名無し野電車区:2008/12/31(水) 13:15:14 ID:y5OPQA/y0
北陸新幹線は必要だが山陰新幹線はいらないって、これは間違いだろう。
同じだろう。北陸県民の思い上がりでしかない。
山陰にしても線路使用料を安くすればJRは黒字を得ることができる。
北陸新幹線に税金を何兆円かけたと思ってるんだ。
北陸新幹線などなくても普通に生活できる、あると便利といった程度。
>>396 長野−金沢間の建設費は1兆6000億円。
線路使用料は50年間で1兆5000億円。
もちろん利払いは考慮してないけどね。
このほかに経済効果。
これが違うって言う資料をご用意ください。
398 :
名無し野電車区:2008/12/31(水) 13:24:06 ID:y5OPQA/y0
お前を相手にするつもりはない。どうせ才気ぶっただけのアホだからな。
うなもん造らなくてもいいんだよっていう意見は間違いではない。
各県の負担は考慮しないのかよ。
399 :
名無し野電車区:2008/12/31(水) 13:25:45 ID:71HPnKq50
>上越新幹線は大黒字ですよ。
>国鉄時代でも営業係数45。
必死に大嘘を書かないでください。
ナチスが「嘘も100回言ってれば真実になる」と言っていたが「こんなのがいるのか?」と不安になる。
開業8年目の上越新幹線の赤字は1日3億円以上。並行在来線も赤字。
「営業係数45」なんて数字は建設派が自分たちに有利なように過去資料を書き換えてるな。
それに山陽新幹線も黒字が600億円程度しか出せず山陽本線の1500億円以上の赤字をカバーできなかった。
こうした経緯もあったため、以後の新幹線建設が大いにためらわれた。
もし、本当に東北上越新幹線が優良路線なら「新幹線保有機構」なんか必要なく民営化時に譲渡できた。
JR東日本に3人の知人が就職したが、「上越新幹線は割が悪い」と嫌われてる路線だよ。
>>398 各県の負担あわせて1兆6500億であると。
平行在来線の維持費以上の固定資産税が払われていると。
何の検証もしないで無駄だといってる奴の相手はもうしないよ。
>>399 国鉄は自腹で建設して、建設費と利払いもしてたから赤字なの。
営業係数っていうのは、維持費に対する利益率なの。
建設費じゃないの。
建設費は経済波及効果で返してもらうの。
年末だからって低レベルすぎるぞ。
>>399 >開業8年目の上越新幹線の赤字は1日3億円以上。
現在の収支は? 年間1千億の赤字ならすぐにでも廃止しなければ
ならないな。
402 :
名無し野電車区:2008/12/31(水) 13:36:04 ID:y5OPQA/y0
〜なの 〜なの 〜じゃないの という関東特有のオカマ言葉は本当にキモイ。
実際に各県は重い負担の上に地元は3セクになって不便になる。
アホらしくてやってられん。
流れをぶった切って悪いが、金沢開業時点で在来特急はどうなるんだ?
富山直通は全廃で、金沢で新幹線に乗り換え?
福井・敦賀延伸時もまたしかりだが。
404 :
名無し野電車区:2008/12/31(水) 13:40:36 ID:71HPnKq50
>国鉄は自腹で建設して、建設費と利払いもしてたから赤字なの。
ほら、国鉄時代は赤字だって自分で認めてるじゃん。
上越新幹線なんて「新幹線保有機構」で誤魔化して建設費などの赤字の面倒をみてもらった子供新幹線でしょ。
>営業係数っていうのは、維持費に対する利益率なの。
上越新幹線の開業前の予想営業係数は245。
その数字には建設費も含んでいたぞ。
これは東北開発史に掲載されていた計算方法と数字。「これは新幹線建設を禁止する数字」とコメント。
「東北新幹線は維持費だけなら黒字。上越新幹線は維持費だけならギリギリ黒字。だから建設費だけでも税金投入を」と正直に認めたほうが反対が減る。
>>402 サンデープロジェクトが大好きなんだろうな、かわいそうに。
ところで、テレ朝も朝日新聞も新幹線に反対してないの知ってるか?
自分たちは反対しないで
「財源が確保されてないのに、政治化の圧力で見切り発車した形だ」
とか
「整備新幹線の光と影、特急が停まらなくなった町の今は」
とかは言ってるけど、
「整備新幹線は無駄です、反対です」
とは言わないのよ。
自分たちでは責任は取らず、しかしネガティブキャンペーンははる。
そんなばかげた構図にまんまと乗せられている君ら若者がかわいそうだよw
406 :
名無し野電車区:2008/12/31(水) 13:42:15 ID:71HPnKq50
>関東特有のオカマ言葉は本当にキモイ。
ちなみに埼玉と新宿に住んでたことはあるがな。
>>404 違うよ。
建設費相当で売却したらJR東海だけがぼろもうけになってしまうだろ?
それに言ってるだろ?
国道は赤字だよ。
でも何で造るのかと?
経済効果のためだろ。
合併施工方式の高速道路は何で造るの?
税金を使って建設して、利益は高速道路会社のもの。
建設費はもちろん維持費が赤字なものが国道で、建設費は赤字だけど維持費が黒字ものが高速道路。
どちらも赤字だけど、造るのは経済効果を見込んで。
では、上越新幹線や整備新幹線は?
408 :
名無し野電車区:2008/12/31(水) 13:47:44 ID:71HPnKq50
>そんなばかげた構図にまんまと乗せられている君ら若者がかわいそうだよw
かわいそうなのはお前のほう。赤字かまわず優先順位をつけずに税金投入してれば、いつしか大きなツケを払う。
東北上越新幹線の5つの駅の近所で住んだ経験あるが、開業しても仕事が増えず、ハローワークに行っても求人内容は調理師と介護と土建関係だけ。
409 :
名無し野電車区:2008/12/31(水) 13:50:21 ID:71HPnKq50
>建設費相当で売却したらJR東海だけがぼろもうけになってしまうだろ?
だから、なんで東海道の黒字で東北上越を面倒みなくちゃいけないの?
東海道新幹線が面倒みなくてはいけないのは並行在来線の赤字や旧国鉄債務の一部。
「東北上越新幹線は黒字」のはずだろ。
>>404 営業黒字と経常赤字は両立し得るんだけど。OK?
営業収支には利払いは含まないよ。OK?
411 :
名無し野電車区:2008/12/31(水) 13:56:44 ID:71HPnKq50
>営業黒字と経常赤字は両立し得るんだけど
まともにやったら上越新幹線は赤字ってことを認めたほうがよいぞ。
上越新幹線の建設費って、負債かなにかの形でどこかにまだ残ってるの?
413 :
名無し野電車区:2008/12/31(水) 14:02:29 ID:741fb0EIO
国鉄債務の多くは東北、上越新幹線の建設費なんだが。
今にして思えば一般会計でまかなってくれれば国鉄は破綻しなかったろうね。
ただ、九州新幹線みたいに10キロおきに駅ができたろうが。
414 :
名無し野電車区:2008/12/31(水) 14:47:57 ID:71HPnKq50
国鉄の赤字の約半分は鉄道貨物。
また、当時は、新幹線だけでなく首都圏5方面作戦や東北線等の複線電化など大規模投資が同時だった。
高金利で、セメントも不足し、土地代もうなぎ上りの時代。「人口はまだ増える」の前提だった。
「土地代が高い都市部より、(システム化されて工費が安くなった)トンネルのほうが安い」となったのは90年代からだそうだ。
東京→長野→金沢を先につなげてくれたほうが北陸の人はいいのかな?
416 :
名無し野電車区:2008/12/31(水) 17:34:39 ID:71HPnKq50
>412
旧国鉄債務の中には、当時のドサクサに紛れて、青函トンネルや瀬戸大橋の建設費まで、押し込まれている。
>>399 そもそもの問題として、当時の運輸相の試算では、
採算性、経済波及効果ともに、北陸新幹線の方が上越新幹線より優れていたのに、
角栄さんが、我田引鉄で上越新幹線を優先させてしまったんだろ。
甲府南インターの金丸さんと同じく。
昭和の奇々怪々の時代なら、さもありなん。
>>413-414 元JR東副社長の故山之内さんが書いてたね。
東北と上越を、過剰設備で作りすぎたせいで、国鉄の赤字がひどくなったって。
キロあたりの建設費が、東海道新幹線の3〜5倍程度じゃなかったっけ。
キロあたりの儲けは、5分の1か10分の1程度なのに。
419 :
名無し野電車区:2008/12/31(水) 20:45:28 ID:ik49x0D70
東北や上越は、下り線側の拠点が弱くて片輸送路線だから、採算は取りにくい。
東北では、ようやく北海道へ延伸し、札幌という拠点を手に入れようという状況。
それに比べて、北陸は両端に大都市圏を抱える路線だから、どう考えても採算性は高いはず。
両端の直通流動が見込めなくても、中間地点から両方向への流動が起きるから、
乗車率や運転本数の面で非常に効率がいい。
420 :
名無し野電車区:2008/12/31(水) 23:14:20 ID:ECQOq7cm0
けど上越新幹線より金沢が先に新幹線通っていたら今の金沢駅周辺のような感じにならなかっただろう。
中途半端に開発されて今じゃ古臭い駅周辺になってたんじゃないか?
>>413 >国鉄債務の多くは東北、上越新幹線の建設費なんだが。
東北上越新幹線の建設費は
東北(東京ー盛岡) 1兆7800億円
上越(大宮ー新潟) 1兆7000億円
JR東の新幹線債務は3兆1000億円で、これはきちんと返済されていて、
その上でJR東として利益を出しているんだから、東北上越はともに黒字
といえるんじゃないの?
間違いがあったら訂正よろ。
>>421 東北上越新幹線の建設費は東海が返済したような感じになってる筈だ。
東日本だけで完結したわけではない。
ちなみに「再建設費」みたいな感じの費用しか返済しておらず、
実際の建設費+金利を払ったわけではない。
そのうち金利分は、愛煙家に払ってもらってる恰好だね。
だから黒字とは到底言えない状態。
424 :
名無し野電車区:2009/01/01(木) 09:18:42 ID:srC24SSQO
国鉄債務って末期には30兆ぐらいと把握しているが。それ考えると新幹線建設費は意外に少ないようでそれが主因で財務体質を悪くしたとは思えないが
池■田大■作の本名はソン・テチャク。小泉純一郎、小沢一朗は朝鮮人。
911では小型の水爆が使用されている。
http://ri■ch■ardkosh■im■izu.at.webry.info/
創価の保険金殺人事件。
オウム事件は、統一・創価.北朝鮮の共同犯行である。CIAが監修している。
http://www15.ocn.ne.jp/~oy■ako■don/kok_web■site/ir■iguc■hi.htm
与党も野党もメディアも全部朝鮮人だった。
http://jb■bs.li■vedo■or.jp/b■bs/read.cgi/news/20■92/115794■1306/
2チャン寝るは「■とう■■■一■教■■会■」が 運■■■営して「個人じョうホう」を収集してる。
駅前で「■手■■■相を見せてください」 と「カンユウ」してるのが「■とう■■■一■教■■会■」。(カ■■■ルト宗■教)
カ■■■ルト宗■教の下にいる人と、上にいる奴を分けて考えないといけない。
下にいる利用される人は上がどんなことをしてるか知らない。
ユダヤ権力の子分→2ちゃん運営=「とう★■■一■教★■★会」上層部=層化上層部=自■民党清■和会=野党の朝■鮮■人ハーフの政治家=
与党の朝■鮮■人ハーフの政治家=金■ 正■■日(キ■ム・ジ■ョンイル )=読売サンケイ=小沢十朗
ユダヤ人=ロックフェラー=ブッシュ=クリントン=ヒラリー=アドルフ・ヒトラー=オサマ・ビンラディン
毎■日■■■新聞スレを荒らしてる奴らも「■とう■■■一■教■■■会■」。
荒らしは洗脳するために「ネトウヨ」などのレッテル付けレスを何千回もする。
現実には「ネトウヨ」などは存在しない。
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/ms/1230363385/
426 :
名無し野電車区:2009/01/01(木) 13:23:11 ID:XpPvUstw0
>424
一旦、借金をつくると、金利がついて雪だるまになる。
年利7%だと、10年で2倍になります。
国鉄時代、財政投融資だと金利が高いので、急いでつけかろ、という議論がありました。
>>426 経済成長率が高かったんだからいいじゃない。
東北上越新幹線は大きな経済成長によって、その債務を社会に対して返済はとっくに完了している。
もちろん国家財政や国鉄、それを継承したJRの収支という意味ではない。
っていうか、公共投資なんだから、経済効果が(水増しではなく本当に)建設費を上回れば新幹線は造られる。
利益で建設費を償還できる必要はないという当たり前のことが理解できないで反対する奴ばっかりなのはなんでなんだ?
新幹線施設譲渡契約は平成3年9月27日に締結された。
譲渡総額は9兆2千億円。
これはリース方式で当初算定された新幹線再調達価格(財産価値)プラス1兆円マイナス徴収済リース料。
負担はJR東が3兆1千億円、JR東海5兆1千億円、JR西1兆円。
ところが再調達価格自体は、東北上越4兆7千億円、東海道2兆4千億円、山陽1兆4千億円。
要するに東海道だけで他の新幹線をまかなった形。
>>428 公共事業だからね。
東北上越新幹線は。
かの田中角栄氏も「黒字なら越後交通に造らせるよ」といったのは有名な話。
建設費の償還などできるはずもない。
経済波及効果が大きければいいんだよ。
くどいようだが、上越新幹線は維持費以上には稼いでた。
430 :
名無し野電車区:2009/01/01(木) 17:22:29 ID:1nkc4nxUO
整備新幹線は、並行在来線が分離されるという取り決めが一番の副作用
並行在来線分離によって、発生する恐れがあるリスク(サービス低下、運賃値上げ、自治体の財政状況の悪化等)を、
受け入れられる人は新幹線推進派になれるんだろうな。
431 :
名無し野電車区:2009/01/01(木) 17:44:07 ID:XpPvUstw0
>建設費の償還などできるはずもない。
>経済波及効果が大きければいいんだよ。
>上越新幹線は維持費以上には稼いでた。
開き直るより、素直に認めたほうが反対派は減るだろうね。
JR東日本の会長・社長が、京葉線を例に挙げて「沿線の利益を鉄道会社にも還元できるようにして欲しい」と発言していたね。
>>430 ×特急がなくなり退避がなくなる他本数も増えてサービス向上
○たしかに運賃は上がる
×実は自治体は3セク負担以上に固定資産税をもらってるので、新幹線をつくっちゃったほうがもうかる。
>>431 認めるもなにも、整備新幹線は建設費をJRの利益では償還できないから造るべきでないって思うほど馬鹿なのかw
434 :
名無し野電車区:2009/01/01(木) 18:06:31 ID:XpPvUstw0
>433
東北人や新潟県人のように「赤字でもいいから、財政破綻してもいいから、欲しいものは欲しいんだ。欲しいものを国が全て提供するべきだ」と考えてるほど君はアホなのか?
それを拡大した結果が、四国連絡橋や関西の3空港など。
お前たちの要求は際限がないのか?
それでは、北海道・北陸・九州新幹線を全線開業させたら、潔く「新幹線工事は要りません」と言うのか?
そうではないだろ。「長崎にも」「東九州にも」と際限なく永続する魂胆なのだろ。
436 :
名無し野電車区:2009/01/01(木) 18:31:32 ID:4dRTFXXQO
>>432 ×本数を増やしても乗る人がいない。増やす分だけ空輸送、経費圧迫。
○運賃アップするは儲かるどころか、赤字にかるから。
×固定資産税…そんなおいしい話あるなら一口のらせて。
437 :
名無し野電車区:2009/01/01(木) 19:08:08 ID:1nkc4nxUO
>>432 >×実は自治体は3セク負担以上に固定資産税をもらってるので、新幹線をつくっちゃったほうがもうかる。
これは間違いないのでしょうか?
小諸はどうなるんでしょうか?
>>437 はいもちろんです。
通ってない自治体は災難です。
鹿島市も同様。
ただ、バイパスができてつぶれたドライブインとか良く見るだろ。
ドライブインの人がバイパス反対って言ったって通ると思うか?
>>434 だから経済効果じゃ赤字じゃないっていってるだろ?
だったらまず国道作るの全部やめろよw
それに俺は山陰新幹線はいらねえって言ってるだろw
こんだけ厳しい査定を受けてるんだから整備新幹線が終わったらもう造れないよ。
>>436 しな鉄は増えた、債務分離で単年度黒字も実現。
>>434 しかもまた道路と空港の話。
新幹線で無駄だったところをあげてみろw
441 :
名無し野電車区:2009/01/01(木) 20:27:19 ID:MQXTh0Aw0
今の東京一極集中が続く限り、東京につながる新幹線を欲しいと思うのは当たり前だ
山陰とか、北陸とか東北とか地域は関係無い
442 :
名無し野電車区:2009/01/01(木) 21:08:29 ID:4dRTFXXQO
>>442 リンク先見てみたけど、青い森の赤字って年約8000万円なの?
新幹線軌道の固定資産税って、青森県内のあの八戸までの距離でも3億円くらいあるんだけど。。。
他の歳入と混ざっちゃって、各自治体はどれだけが新幹線からか認識してないんだね。。。
経済効果では赤字じゃない、ってのは真っ赤なウソ。
経済効果という言葉は財務上は登場しない。
赤字黒字とは、厳正に会計処理した段階でしか発生しえない数字。
その意味では絶対に北陸新幹線は赤字確定。
それから計算根拠によっても経済効果の数字が大幅に違う。
一番、恣意的に忘れられてるのは社会的割引率。
これを考慮してしまえば、いくら時間短縮効果×流動人数が大きくても、
元を取るのは一挙に40年くらい先になる。
しかし推進派はそれには触れず、
バカの一つ覚えみたく、見かけの効果にだけしか触れない。
要するに国民を騙してるプロジェクトの典型。
>>428 >ところが再調達価格自体は、東北上越4兆7千億円、東海道2兆4千億円、山陽1兆4千億円。
なるほど・・ ではJR東は4兆7千億円を引き受けたら、償還不可能
なんですかね。償還可能なら上越新幹線が赤字とは言い切れなくなる
ような感じもしますが。
>>444 ふーん、じゃあ道路は何で造るの?
空港は?
説明してよ、お前、逃げないで。
>>446 話題の転嫁はよくないねえ。
道路も空港もやってるから新幹線もいい、みたいなのは、子供の論理。
A子ちゃんもB男くんも万引してるからボクも万引する、
ってのと全く一緒。
道路といっても、旭川紋別自動車道みたいなのもあるし環八みたいなのもある。
空港も、羽田拡張もあれば、静岡もある。
一概にどうこうも言えないけどね。
448 :
名無し野電車区:2009/01/02(金) 08:59:53 ID:r/2CenZD0
じゃあ、北陸新幹線が社会に悪影響を与えるってのはどういうことを指してるのかな。
北陸新幹線の整備は、新幹線賛成派が主張する利益を覆すだけの損失を社会に与えるというのかな。
449 :
名無し野電車区:2009/01/02(金) 10:37:17 ID:I7rsDb/o0
全ては、
>>232の通り。
先のことを考えている人は少ない。
450 :
名無し野電車区:2009/01/02(金) 10:45:06 ID:t8ppp5Yt0
>新幹線で無駄だったところをあげてみろw
九州新幹線
上越新幹線
451 :
名無し野電車区:2009/01/02(金) 10:50:16 ID:t8ppp5Yt0
ちなみに浦佐駅や燕三条駅の近くに住んでたことあるが、いつも乗降客は極めて少ない。
また、朝夕の時間帯以外は新幹線の車内は文字通りガラガラ。
結果、新潟県人は酷く嫌われ(嫌われていることすら教えてもらえない)、新潟県人が結婚する相手は新潟か田舎出身ばっか!
新潟の男が関東の女性と交際申し込んで断られた、って話は確かによく聞く。
ちなみに俺の女房は神奈川出身。
>>450 いや、まだ未成だが長崎(西九州ルート)だろ。もっとも無駄は。
上越は新潟空港まで延ばしていればなあ・・・今更無駄だがw
453 :
名無し野電車区:2009/01/02(金) 10:55:25 ID:aHtlkIhHO
>>450 理由を書きなさい。
まさか建設費も含めると赤字だからかw
454 :
名無し野電車区:2009/01/02(金) 11:02:26 ID:t8ppp5Yt0
>北陸新幹線が社会に悪影響を与えるってのはどういうことを指してるのかな。
東北や新潟に住んでみるといい。
東北の場合には開業前があまりにも酷すぎたので「新幹線ができて劇的に良くなった」とみんな言う。
開業前は、工業はゼロ。女性も暗〜い顔して街を歩いていた。
東北に関しては在来線を除いた新幹線も沿線開発も成功した、と言える。
しかし、関東から見ると「税金泥棒で、失業しても助けなくていい県」と思われるようになり、派遣切りに遭った奴が多い。
東京の高校生たちの意見を聞いていても吐き捨てるように言っている。
北陸の場合には、新潟と同様、優秀な人材がさらに流出、観光も流出のほうが多くなる、支店の廃止などデメリットのほうが多い。
既に新潟県で営業してる外資に買収された会社では「営業は自宅と得意先を往復すればいい。新潟はには支店は不要」と廃止されている。
455 :
名無し野電車区:2009/01/02(金) 11:06:14 ID:t8ppp5Yt0
>まさか建設費も含めると赤字だからかw
新幹線はいったん建設すれば永遠に持つと思ってるのか?www
なんかt8ppp5Yt0にとっては新幹線が世の中の諸悪の根元で
新幹線を潰せばすべてが好転するらしいねw
まあ、彼(彼女?)は死ぬまで新幹線を
否定してればいいんじゃないだろうか。別に俺は止めやしないからw
遠方に出かけるのが便利になったところで地元が住み辛くなっては意味がない(在来線、財政)
毎日、在来線使う人はいても、毎日新幹線使う人はいないだろう
都会からわざわざ僻地にやってくると思ってんのか
おまいらがたまに乗って都会人は通過するだけ
近距離なら新幹線自体いらないからな在来線強化したほうがまし
ルートも若狭なら大阪
湖西なら京都大阪
米原なら京都大阪名古屋
選択肢が減れば地元民すら利用者が減る
459 :
名無し野電車区:2009/01/02(金) 12:43:06 ID:t8ppp5Yt0
>新幹線を潰せばすべてが好転するらしいねw
まだ角栄の列島改造論を信じてるなんて笑いもの!
「沿線開発の利益と新幹線の赤字を合計したものが赤字であるものを証明しろ」という極端な事を言って論破しようとするなよ。
極端なことを言って論破しようとするのは霞ヶ関の連中もよくやる手口。
彼らは専門技術はなく、論破の技術を磨いてるだけ。
金が足りないのは新幹線だけでなく、年金や、国立大学の運営・研究資金やインフラ更新...などまだまだある。
日本の繁栄を生み出す大元の予算さえ足りないのに、「それよりも新幹線」なんて頭が足りないんじゃないのか?
460 :
名無し野電車区:2009/01/02(金) 12:44:02 ID:nhm2X88y0
>>456 t8ppp5Yt0のようなキチ外はスルーしてください
宜しくお願いします
461 :
名無し野電車区:2009/01/02(金) 14:38:23 ID:r/2CenZD0
>>459 社会保障費、教育費、公共事業費、これらは全て国の大切な事業で、
どれが欠けても国を運営することはできません。
どれだけの予算規模が適切なのかは部門ごと、事業ごとの個別に考えるべきで、
公共事業費を減らして社会保障費を増やせだとか、そういう議論はなじみません。
462 :
名無し野電車区:2009/01/02(金) 14:48:00 ID:r/2CenZD0
>>460 反応しちゃってごめんね…本当にごめんね…
在来線の利便性を考えるなら、在来線を経営分離して地方自治体が全責任を負うのも悪くないと思うよ。
JRが平行在来線を一体経営する場合、新幹線と競合する列車は設定しない。
だから、長距離は新幹線へ誘導して、短距離は新幹線の接続しか考慮しないようなダイヤになったりする。
JR東日本の平行在来線なんてどうしようもない状態だよ。
車両もダイヤも色々な意味で終わってる。仙台近郊ですらやる気なし。
余りにも終わりすぎているので、高速バスに乗客が流出しまくり。
だったら、地元民の手によって地元民の思うままに鉄道を運営したほうがいい。
多少赤字を出しても良いから頻発運行がいいならそうすればいいし、
都市間を結ぶ快速列車を作って新幹線に対抗してもいいし、公費補助で運賃水準を維持したって構わないわけだ。
463 :
名無し野電車区:2009/01/02(金) 15:51:02 ID:okNQ7fkNO
>>462 >多少赤字を出しても良いから頻発運行がいいならそうすればいいし、
>都市間を結ぶ快速列車を作って新幹線に対抗してもいいし、公費補助で運賃水準を維持したって構わないわけだ。
多少の赤字で済むのかな?分離されるところなんて、頻発運行しなくとも赤字だろ。
稼ぎ頭の優等列車もなくなるわけだし。快速列車は特急券不要だから、強力な収益源にはならんだろうし。
でも並行在来線分離は基本的に賛成ですね。
大都市圏で稼いだ利益を地方の赤字に埋めていた
今までがおかしかったんだと思うよ。
これからは地方が自己責任で赤字在来線を維持していくべき。
464 :
名無し野電車区:2009/01/02(金) 15:54:02 ID:OFZ1HICB0
わざわざ空気輸送の為に建設するのか?
じゃあ北陸線(在来)は全線廃止だな。
いくら通勤通学需要があっても物流需要があっても、赤字確定ならアウト。
新幹線がいくら経済効果を生み出しても実体経済に寄与しなければアウト。
経済効果って言う数字は要するに虚空間の数字。
気付かない奴はアホ。
466 :
名無し野電車区:2009/01/02(金) 21:46:56 ID:/Td/Z/wWO
>>463 はいはい、しなの鉄道は黒字出してますよ、えっへんw。
467 :
名無し野電車区:2009/01/02(金) 21:48:51 ID:/Td/Z/wWO
ここって、正月と盆休みは大抵感情的反対論者が沸くよねw
468 :
名無し野電車区:2009/01/02(金) 21:49:25 ID:mDwRiv350
>>467 過去スレも読まず、自分で関連データを検索する能力もない連中が、ひやかし半分でカキコしてるからだね。
論と呼ぶには程遠い。
470 :
名無し野電車区:2009/01/02(金) 22:11:17 ID:okNQ7fkNO
>>466 >はいはい、しなの鉄道は黒字出してますよ、えっへんw。
えっへんはいいが、巨額の債権放棄はどう説明するの?
471 :
名無し野電車区:2009/01/03(土) 09:14:36 ID:zPFqRgab0
>>467 まったくだ。
反対ばかに言わせれば道路はすべて赤字で、経済効果は全て虚構だから道路はすべて廃止すればいいんだとw
472 :
名無し野電車区:2009/01/03(土) 09:32:45 ID:onrmfIgd0
社会保険は全て赤字で、経済効果は虚構だから全て廃止しろ(笑)
生活保護は全て赤字で、経済効果は虚構だから全て廃止しろ(笑)
年金は全て赤字で、経済効果は虚構だから全て廃止しろ(笑)
学校(私立含む)は全て赤字で、経済効果は虚構だから全て廃止しろ(笑)
警察・消防・自衛隊等は全て赤字で、経済効果は虚構だから全て廃止しろ(笑)
収支原理主義者って、政府の役割を理解してるの?
473 :
名無し野電車区:2009/01/03(土) 09:37:31 ID:55mcWyNi0
>>472 君は赤字をいくら出しても構わないと思ってるの?
474 :
名無し野電車区:2009/01/03(土) 09:45:05 ID:onrmfIgd0
>>473 じゃあ年金制度はどうしようもない赤字だから、
年金制度改革なんて言ってないで今すぐ廃止したほうがいいね。
475 :
名無し野電車区:2009/01/03(土) 09:47:33 ID:55mcWyNi0
>>474 「(自分の将来の)年金よりも新幹線のほうが大事」って、どれほど鉄オタなの?
いや、新幹線をやめて年金に回すんだよ。
新幹線なんか無くても誰も死なない。
477 :
名無し野電車区:2009/01/03(土) 13:31:23 ID:iVnSCe/IO
民主党が政権と取れば凍結。
民主党は、地元にパイプが細いから、平行在来線の分離できない。
野党に転落した自民党は、平行在来線の分離を要求しない。
平行在来線の分離ができないから、凍結。
479 :
名無し野電車区:2009/01/03(土) 16:45:27 ID:onrmfIgd0
>>475 じゃあ、年金なら赤字をいくら出しても構わないと思ってるんだ。へぇ。
年金は国の制度が無かったら民間企業の個人年金に入ればいい。
でも、新幹線や鉄道は個人の金では到底作れないし運営できないし、
民間企業も自前では作ってはくれないんだよ。
それでも、新幹線や鉄道は建設費を回収できないと絶対に駄目で、
年金ならいくら赤字を垂れ流しても良いというのかな?
480 :
名無し野電車区:2009/01/03(土) 16:56:06 ID:55mcWyNi0
>じゃあ、年金なら赤字をいくら出しても構わないと思ってるんだ。へぇ。
君は生涯設計が立てられない、親に食わせてもらってるヒッキー?
それとも、年金を心配しなくてもよくて、しかも今後も高給取りの見通しがあるの?
「年金よりも、赤字になる田舎新幹線に金をまわすべきだ」って、そこいらの人達に言ってみな。
どんな反応が返ってくるか、後でここに書き込んでくれ。
今、民間を退職した人に年金の額を聞けよ。結構、ビビるぞ。
481 :
名無し野電車区:2009/01/03(土) 17:08:41 ID:onrmfIgd0
>>480 ああ、そうか。
自分の払った税金が直接キャッシュバックされるなら、
年金が赤字垂れ流しだろうと何だろうとどうでもいいんだね(笑)
じゃあ、定額給付金も諸手を挙げて大賛成なんだろうね(笑)
国そのものがメタボ化、老朽化すれば、年金云々なんぞそもそも要らない話になる。
人・モノ・カネの奪い合いの国際経済の中に身を置き続ける限り、
『諸外国、世界のカネにとって』魅力ある筋肉質な国にしなければ、こんな島国は丸ごと沈む。
483 :
名無し野電車区:2009/01/03(土) 17:23:16 ID:pK8Jmj9/O
>>479 >民間企業も自前では作ってはくれないんだよ。
中央リニアは、倒壊が自力で造るんだろ?
>>483 よほど採算性に自信があるからだろうね。
自社が発展していく上で必要な投資だと考えているのだろう。
(それでも、株式市場の反応は「NO」なんだけど)
でも、そういう事例は非常に特殊で、
民間企業による交通インフラの提供は、社会が必要とする量より一般的に過小になると考えられている。
(例えば、都市部における複々線化投資など)
これを、税金を用いて投資することで是正するのが政府の役割の一つ。
「社会が必要とする量」の位置づけが個人によって全然違うので、
これを調整するのが行政と議会の役割。
そんなに自信にあふれてるんなら、
まず、なんで、あんな年中行事みたく、地元発のバカみたいな誘致活動しなけりゃ、
新幹線着工にこぎ着けないのかを、教えて欲しいね。
利益誘導する地元勢力の方が、森一派をはじめ、強いから、
国が折れざるを得ないんでしょうに。
経済効果なんて、愚民向けの後付けの理由。
それくらい、気付けよ。
あるいは、包み隠さずに、報告しろよ。
国が公共事業を一切するなって言ってる人は
アーナキストかフリードマンでも読んで頭のいかれちゃったリバタリアンかどっちかだな
487 :
名無し野電車区:2009/01/04(日) 00:47:17 ID:dl2hl9y40
要するに、建設する事によるメリットの方があると思います。
経済効果とか採算性があるとかいうのは建設するための
道具にすぎないのではないでしょうか?
実際は両方とも無いのだろうけど。
>>485 森の爺さんにそんな力があったら
とっくの昔に新幹線は金沢まで出来てますって
489 :
名無し野電車区:2009/01/04(日) 12:11:19 ID:NTIDxawzO
てか、ここで新幹線を目の敵にしてる人って、
年間の新幹線予算と道路予算がどんだけ違うか知っててここに粘着してるんだよな。
だとしたら頭がおかしい。
道路予算が巨額だからちょっとくらい新幹線に回してもいいってのは子供の論理。
脇で殺人するから俺も傷害事件くらい構わん、と一緒。
道路は建設すればするほどネットワーク効果が強まる。
新幹線は下手すりゃ在来線廃止に至り、ネットワーク悪化にもなる。
日本海縦貫の物流ラインはお陀仏。
492 :
名無し野電車区:2009/01/04(日) 15:16:19 ID:NTIDxawzO
>>491 なんだただの道路族か。
外環道除けば道路にこれ以上のネットワーク効果が必要と思わないけどな。
>>491 >道路は建設すればするほどネットワーク効果が強まる。
新ルートができる事で時間なり消費エネルギーなりコストなりが低減できるヤツがいないとネットワーク効果は高まらないし、
たとえいたとしても、些末矮小な規模でしかなければ、所謂『ムダ』なんですけど。
495 :
名無し野電車区:2009/01/04(日) 22:28:07 ID:Jme8CFUV0
道路も新幹線も必要なものは必要だがいらんもんはいらん。
額が大きかろうが小さかろうが不要なものは不要。
新幹線作ってプラスになることだけなら賛成するんだが。
もちろんなんのマイナスもない事業なんてそうはないけど。
在来線や枝線の経営分離が個人的には不安。
>>466でしな鉄の話もされているが、赤字の三セクの方が断然多いわけで。。
496 :
名無し野電車区:2009/01/04(日) 23:39:55 ID:nOCLzaI40
>>495 平行在来線とはいえ、全体的に見れば採算性は高いと思う。
沿線人口は平行在来線のうちで最も多くなるわけだし、
3県の県庁所在地が特急で90分の距離に連続しているというのも珍しいからね。
富山〜金沢〜福井で快速を運行することで都市間移動の需要を取り込んで、
この三都市の近郊輸送に取り組めば、黒字も充分見込めるだろう。
むしろ、赤字が怖くて本数を間引いてしまうとか、ボロ車両を使い続けるとか、
県境越えの便数が極端に少ないとか、特急がほぼ消えたはずなのにランダムダイヤとか、
金沢〜津幡や富山〜高岡だけが何故か経営分離されないとか、そういう方が心配。
北陸の3セクは日本海縦貫貨物の線路使用料もかなり入るし、
しな鉄より楽だな。
問題は車両じゃないのか。
しな鉄は115の車齢が比較的若く(といっても譲渡時20年)て幸いしたが、
北陸はさすがに455使い続けるわけにいかんだろうし、車両費はかさむだろうな。
498 :
名無し野電車区:2009/01/05(月) 00:19:13 ID:Nh48jV4n0
古い車両は延命できたとしても維持費が高く付くからね。
どうせなら、3セク移管時に全面的に新製して、
サービス向上と維持費の削減を同時に狙った方がいいだろう。
125/521のように地方自治体によるお買いあげが望ましいかと。
>>493-494 おまえら、本当に北陸地方の道路の現状を知って、書いてるのか?
金沢山環の絶大な効果を知らないの?
敦賀BPの「些末矮小な」最後の一部区間だけが開通しただけでネットワークが完結した事も知らないの?
恥ずかしいねえ。
>>495 いくら「採算性は高いと『思』」ったとして、
都市間輸送に近い福鉄すらも経営困難になってるのに、
在来の北陸線だけはやっていけると妄想できる神経の方を疑うよ。
敦賀武生間なんかは、採算重視だとアウトだろ?
このままだとネットワークずたずただな。
ローカル輸送を地方で面倒見れないなら廃線だとか勝手な事を書く奴もいるが、
物流までも地方で面倒見ろとでも言うのか?
>>497 魚津糸魚川とか武生敦賀みたいな切り捨て危険性の高い場所があるのに、
日本海縦貫が成り立つのか?
新幹線廚の神経を疑う。
501 :
名無し野電車区:2009/01/05(月) 01:07:47 ID:qEDU66N4O
>>496 3県の県庁所在地が特急で90分
>
関西じゃ普通やな。大津・京都・大阪・神戸・和歌山・奈良。
在来線の線路剥がして道路にすればいい
>>497 しなの鉄道が当初赤字で苦しんだのはJR東日本から車両や
鉄道施設を譲渡される際に言い値で買い取ったのが原因でしたからね
3セク移行の際はJR西日本から幾らで買い叩けるかですね
504 :
名無し野電車区:2009/01/05(月) 08:43:10 ID:lr3evQuW0
>>499 金沢の山環道路なんて開通したら予想していた通行台数をはるかに超え渋滞が発生したため
急きょ鈴々見の交差点を陸橋化したんだったっけ?
たしかにあそこは金かかっているけど時間短縮と中心部の慢性的な渋滞解消になったので
効果は絶大だよな。まだすべて完成してないけど。
>>500 魚津〜糸魚川が切り離される可能性は否定しないが
敦賀以西の建設とは関係無いじゃん
本スレでやってくれ
>>505 ん?
並行在来線はJR貨物の線路使用料でウハウハ、とか書くからだが?
魚津糸魚川が廃止された場合、金沢以西だけの区間で、
JR貨物からがっぽり線路使用料を取れるのかい?
こんな話題もスレ違いとでも言うのか?
もうちょっと勉強しろ。
武生は敦賀北東
508 :
名無し野電車区:2009/01/05(月) 20:20:41 ID:3F2OndXPO
>>500 てか北陸線区間が廃止とかただの妄想じゃんw
>>508 妄想にでも付き合わないとスレが落ちそうだから
なんてのは冗談として
リニアの認可が下りないと米原ルートを公言出来ないのは辛いな
いい加減長野県はBルートなんざ諦めれば良いのに・・・
510 :
名無し野電車区:2009/01/05(月) 21:04:08 ID:Nh48jV4n0
>>501 関西の他には関東地区ぐらいしかない。
(前橋・宇都宮〜さいたま〜東京〜横浜、横浜〜東京〜千葉)
これらの都市には、全てJRの都市間快速が走っている。
大津・京都・大阪・神戸に新快速、和歌山に紀州路快速、奈良に大和路快速。
前橋・宇都宮・さいたま・東京・横浜に湘南新宿ライン。横浜〜東京〜千葉に横須賀・総武快速線。
(横須賀線は京浜東北線の快速線とみなす)
だからこそ、富山・金沢・福井の三都市間の流動を生み出し、取り込む余地がある。
511 :
名無し野電車区:2009/01/05(月) 21:11:41 ID:Nh48jV4n0
>>500 福井鉄道は都市間輸送ではなく近郊輸送。
都市間輸送の多くの部分は北陸本線が担い、ローカル需要を福井鉄道が受け持っている。
しかも、福井〜鯖江・武生は、金沢〜松任・小松、富山〜高岡などと比べて明らかに人口や需要が小さい。
それでも、福井鉄道は年間数千万円程度の赤字で済んでいる。
金沢地区や富山地区ではこれより採算が改善する可能性が高いし、これに都市間輸送も加われば黒字化も充分可能だろう。
逆に言えば、北陸本線が都市間輸送を捨てれば、赤字になる可能性が相当に存在するということでもあるが。
一応福井鉄道の個別事例にも触れるけど、
現状の運行形態では乗客が減るのも仕方ないなと思う。
福井〜武生で45分もかかるので都市間輸送は取り込めず、
かといって運転間隔も20分も空く。
これでは自家用車どころか自転車の方が早いという状態だろう。
「福井の都市規模にしては多い」という人もいるが、
都会の電車に乗るのも地方の電車に乗るのも同じ人間であり日本人なわけで、
やはり不便なのには変わらない。
並行在来線の見通しについては、突如、楽観論が登場するね。
「採算が改善する可能性が高い」「黒字化も十分可能『だろう』」
こんなのは偏見だな。
さらに、福井ー金沢ー富山から外れた区間は、どうするんだよ?
武生ー敦賀なんかは、まあ、経営困難だろう。
そしたら廃止もやむなし。よって物流ルートはおしまい。
ちなみに魚津ー糸魚川は、廃止論は妄想ではなく、
かつては真剣に論じられていた事なんだけどね。
ちょっとくらい勉強しろよ
>>508
やっぱ道路整備がこれだけ進めば、在来線もスピードを無視できないからねえ。
北陸の3セクはくれぐれも初期のしな鉄のように、新幹線の邪魔になるような快速は設定しないとか
JRとアホな取り決めをしないようにしてほしいね。
517 :
名無し野電車区:2009/01/05(月) 21:42:15 ID:Nh48jV4n0
>>514 交通事業では内部補助が当たり前だから、区間別の採算は意味がないよ。
全体として採算がとれればそれでいい。
不採算区間があれば、他の区間で儲けて補填すればいい。
民営のJRですら、都市部や新幹線の利益の一部をローカル線に回しているわけで、
より公共性の高い第3セクターなら内部補助は当然のこと。
518 :
名無し野電車区:2009/01/05(月) 21:48:23 ID:Nh48jV4n0
>>515 >やっぱ道路整備がこれだけ進めば、在来線もスピードを無視できないからねえ。
そうなんだよね。
自家用車には利便性では敵わないのだから、せめて速達性では優位に保たないといけない。
鉄道なら130km/h運転は当たり前のようだけど、道路では100km/hが限界。(スピード違反?そんなの知らない)
運賃が仮に値上げになっても、特別料金無料の快速なら実質値下げになる。
新幹線と競合したくないなどと意味不明なことを言わずどんどん走らせるべきだろう。
むしろ本来県境の閑散区間になるはずの部分にも、
日本海縦貫貨物がばんばん走る北陸は肥薩なんかより遥かに恵まれてる。
>>514は本末転倒。
>>518>>519 後はJR西日本からどの程度の価格で鉄道施設を譲渡されるか?ですね。
しなの鉄道の轍を踏まない様にしないとね。
まあこれは金沢開業時点である程度解る話だけど。
本末転倒って言ってもねえ。
実際に魚津糸魚川間で廃止が検討された事実はあるんだよねえ。
これは今でも危惧されている区間だし、ここが廃止されれば敦賀口の貨物は激減。
よく勉強しようなw
>>517-518 ○○すればいい、△△するべき、なんてのは、楽観過ぎる。
北陸は、鉄道駅から離れたところに広い自宅があるんだぜ?
だからこそ、持ち家率が全国で見て高いんだよ。
都市間輸送だけに鉄道が頑張っても、自動車から戻ってくる人は多くはない。
>>518 IGR銀河鉄道とあおい森鉄道ははやての合間を縫って運行する便を設定してましたね
長野県は冬季五輪に間に合わせたいばかりにJR東日本の要求を丸呑みしたもんね
今回はそんな予定は無いから焦らないで良いけど
3セクの車両をどうするかそろそろ考えとかないとね。
455はもう寿命だろうし521系でも新造するしかないかな?
交直流対応車て高価だろうしなあ。。。
525 :
名無し野電車区:2009/01/05(月) 22:44:51 ID:r37jKQks0
>>524 IGR銀河鉄道とあおい森鉄道は簿価で鉄道施設を譲渡されたと聞いてますので
北陸の3セク会社も同じ様な手法が取れるはずですが車両の問題は悩ましい所ですな
527 :
名無し野電車区:2009/01/05(月) 23:32:17 ID:Nh48jV4n0
>>523 在来の車両を引き継いで延命したとしても近い将来には入れ替えなければならないわけで、
それならばランニングコストの安い新車を入れてしまった方が良いだろう。
JR西日本からは車両は引き継がないことにする。廃車するのも面倒だし。
各県が購入して3セク会社にリースするのか、補助金を出して買わせるかはお好きな方で。
>>524 521系は1編成2両で4億円だそうな。交流限定車両なら多少は安くなるかも。
528 :
名無し野電車区:2009/01/06(火) 01:44:33 ID:kfP562Ay0
敦賀〜新大阪のルートっておおよそ見当ついてるの?
>>526 とはいえ長崎のようにJRが維持という事例もあるし、平行在来線3セクを取り巻く事情そのものもかなり変わってきてるからね。
まあ昔はJRの経営状況もいいとはいえなかった中では財務諸表に赤を計上しなきゃいけないし、新幹線は国と地方が勝手に造るってスタンスだったから当初は言い値も仕方がなかったとはいえ、
ほとんど無価値になってしまったものを簿価で売ろうってほうがふざけてる。
特急が走っている頃は黒字で、新幹線がなくなってからの価値で売れというのは勝手だという人もいるんだが、そもそも新幹線の使用料としてJRは特急が走っていたときよりも儲かった分しか払っていない。
だから在来線特急の利益の分だけ線路使用料が相殺されているということ。
ゆえに特急がなくなって赤字を出してるほとんど無価値の財産として評価されないといけない。
貨物からの線路使用料や都市間輸送で収益を生むんでしょう?
それなら無価値な資産じゃあないよな?
矛盾してるよ。
531 :
名無し野電車区:2009/01/06(火) 14:40:42 ID:oRYakMqu0
貨物輸送なんてたいして儲け出ない
貨物だけで在来線の保守費用なんてとてもまかないきれないよ
532 :
名無し野電車区:2009/01/06(火) 17:42:08 ID:Vp+iaq0b0
新幹線の線路使用料には、鉄道会社の経営努力による収支改善分は含まれていない。
もし3セク会社に在来線施設を売却する際に
3セク会社の経営努力による需要の開拓や売上増加を見込んで資産価値を計上するなら、
線路使用料にも将来の収益改善見込みを上乗せしなければならないね。
捕手
534 :
名無し野電車区:2009/01/07(水) 17:40:24 ID:DfyknB7bO
保線作業
>>530 ほとんど無価値の「ほとんど」が見えなかったんだろうねw
この区間の運営による収支は、1県あたりざっと見て±1億未満。
つまりよくても1億程度の黒字がでるだけ。
収益物件の売却時には運用利回りなども考慮して年間の20倍くらいが適正であるから、よくても20億くらいってことになる。
ところが簿価となると1県で100億以上、3県では大変な金額になってしまう。
実際はそんな価値がないのは分かり切っていてしなの鉄道も減損会計の導入で資産価値を半分以下にしたし、JR九州は減損会計を適用した上で肥薩おれんじ鉄道に売却している。
まあ要は時価って売れっていう当たり前の要求だよ。
これを書くとやっぱ赤字なのとかチャチャを入れてくるんだろうが、新幹線開業後は新幹線軌道施設などの固定資産税は1県毎に毎年20億以上入ってくる。
3セクの赤字など小さすぎて話にならない。
もちろん固定資産税は一般歳入なんで使途は自由だが。
それと、青い森は簿価の半額の80億で八戸−青森を買えたらしいよ。
しかも100億円の経営支援つき、実質無料で20億円もらえる感じだな。
http://www.toonippo.co.jp/kikaku/zairaisen/index.html
537 :
名無し野電車区:2009/01/09(金) 22:11:18 ID:H4JoFKtb0
で、敦賀から新大阪まで直線でトンネル掘るにはいくらかかるの?
>>537 敦賀〜新大阪間は若狭ルートだと128kmで9700億円(福井県新幹線建設推進課HPより)
キロあたり単価は75.8億円/km。
539 :
名無し野電車区:2009/01/11(日) 11:11:56 ID:swzCeZ3OO
昨今の情勢だと若狭ルートなら30年は先になるだろうな。
540 :
名無し野電車区:2009/01/11(日) 11:21:21 ID:8hSIHZW50
>536
必死に赤字を誤魔化そうとする土建屋さんwwww
542 :
名無し野電車区:2009/01/11(日) 19:48:58 ID:4wBXN34a0
しなの鉄道の失敗で在来線設備のJRとの売却交渉が自治体にとってかなり有利となったよな。
長野県は200億以上の負担を強いられたんだよな。
まあいらない赤字を生む設備を高く売りつけることは道義として無理だわな。
新幹線の用地買収も各県の職員がしてるわけだし。
543 :
名無し野電車区:2009/01/11(日) 19:54:25 ID:4wBXN34a0
しかし長野はオリンピックで造った箱物や道路などででそうとうダメージ受けたよな。
札幌オリンピックの時とは時代も都市規模も違うから当然だけど。
まあこの教訓は今後生かされるだろう。
悪い見本となる見事な失敗ありがとう長野さんWWWWW
>>543 敦賀以西のルート選定にしても周辺各県やJRとの根回しが重要だとの認識を
長崎新幹線が反面教師として示してくれたし
建設が遅れた利点ですかね。
545 :
名無し野電車区:2009/01/11(日) 21:32:13 ID:swzCeZ3OO
>>543 ?
別にダメージ受けてないけど。財政破綻しかけとるわけでもないぜ。
546 :
名無し野電車区:2009/01/11(日) 22:02:36 ID:4wBXN34a0
547 :
名無し野電車区:2009/01/11(日) 22:12:20 ID:swzCeZ3OO
548 :
名無し野電車区:2009/01/11(日) 22:23:46 ID:4wBXN34a0
検索くらい教えてもらえWWWW
549 :
名無し野電車区:2009/01/11(日) 22:30:58 ID:4wBXN34a0
思い込みと想像だけで語るのがゆとりの特徴WWWW
でも、既存新幹線の譲渡益を新規着工区間の財源にあてるなんて、
本来は国鉄債務を返すはずだった金をあてこんでるわけで、
借金棚上げで見せかけの金をやり繰りしてるだけだ。
いかにもズルい。
しかも「固定資産税で地元が潤う」だって?
その「固定資産税」とやらは、誰が払うのか判ってんのかよ?
国が払うんだよ。ということは税金だ。
金が順繰りに回ってるだけで、何も新たな金が生み出されて来ない。
地方交付税で新幹線着工の地方債を返せるって言っても、
地方交付税総額が増額される訳でもなし。地方間で収奪の争いが激しくなるだけ。
それを知ってか知らずか、「安い買い物」なんて嬉しそうに抜かす方が頭が悪い。
他の地方にしてみれば、いい迷惑だわな。
こんなバカな構図になってるのに、それが明らかにされない。
国民はコケにされてるよ。
551 :
名無し野電車区:2009/01/12(月) 00:40:34 ID:cYX9buIG0
>>550 馬鹿丸出し。
固定資産税収入が増えると騒いでいるのは企業誘致から出る収入。
新幹線保有機構の新幹線に関する固定資産税は10年も軽減がある。
その後はたと同じく固定資産税は一般の2分の1しか払っていない。
その分は旅客会社の収入で充分賄えますがね。
旅客会社に売り渡しても固定資産税は一般の半分。
勉強し直してこい!
>>551 売却益が国鉄債務の返済財源だったはずなのに、いつの間にか新規着工財源になってることについては?
地方交付税での新幹線建設地方債の返済の話は?
>>551 >新幹線保有機構の新幹線に関する固定資産税は10年も軽減がある。
>その後はたと同じく固定資産税は一般の2分の1しか払っていない。
>その分は旅客会社の収入で充分賄えますがね。
いくら旅客会社から貸付料が入って来ても、それが次の区間の着工費になるだけ。
結局は国民が固定資産税が払う形となる。
人を騙すなよ。
554 :
名無し野電車区:2009/01/12(月) 03:10:13 ID:cYX9buIG0
>>553 クスクスw
固定資産税ってどこが回収するのかなw
相変わらず馬鹿丸出しですね。
>>554 それよりも気になるのは3セク会社の車両をどうするかだね?
福井は521系を導入する時に予算を出したから
車両を譲渡されるだろうが石川・富山はどうするのかな。
食パンや急行型を何時までも使う訳には行かないし・・・
>>555 E701系の改良版を新規に導入するんじゃない?
と思ったけど交直両用の車両もいるのか...
557 :
名無し野電車区:2009/01/12(月) 15:02:29 ID:VXVpHCQb0
>>555 直江津〜富山、糸魚川・泊〜金沢という感じで系統分断して、
前者は交直流車両、後者は交流専用車両を新製するのではないかと。
旧型車両は維持費の面でも問題が大きい。
平行在来線の先行事例を見ると、最初のしな鉄以外では全て新製したか経年数の少ない中古車。
まあ、初期費用をケチって旧車を使い続けたとしたら、金沢・富山・新潟県庁は軽くアホだろう。
558 :
名無し野電車区:2009/01/12(月) 16:40:45 ID:g4CP93P3O
てか455はさすがに限界でしょ。
しな鉄の169だって予備部品がないとか言ってるのに。
それにしてもねぇ
公共事業に建設費含めて償還できなきゃ認めないとか
まだ言ってる奴がいるのかよ。
そんなんじゃ離島に橋は掛けられない、山村の道路改良もできない、国の閑散高速道路も全部だめ、
てことにならない?
何で新幹線だけダメなのか。
559 :
名無し野電車区:2009/01/12(月) 16:49:19 ID:VXVpHCQb0
>>558 きっとね、収支が合わない事業は全て廃止せよっていう超緊縮財政主義者なんだよ。
政府による市場介入は全て止めて、警察力と国防力だけ保持してればいいっていう市場原理主義者でもあるな。
公共事業は採算が取れないと駄目だが、社会保障はいくら赤字を垂れ流してもいい、
なんていう頭の変な人は日本にはいないと思う。
560 :
名無し野電車区:2009/01/12(月) 16:51:12 ID:7f0LJUub0
>558
>559
「公共事業はいくら赤字を垂れ流してもいい」と思ってる人は馬鹿じゃないの?
今年、夏頃には米国の財政破綻で大変なことになるのに。
561 :
名無し野電車区:2009/01/12(月) 19:08:23 ID:cUalXBN40
東海が造ろうとしているリニアは需要予測に疑問が残るんだよな。
予測された需要を掘り起こせるのかは実際に開通してみないとわからないわな。
それで5兆円を超える建設費を投じて思ったほど利用されなければもちろん
大阪までの延伸は凍結される。
ただ経済的な効果とバイパス機能も果たすので国が建設費を補助する可能性もあるんだろう。
東海道新幹線もう建設されて40年になるので近い将来本格的な修繕を行わなければならず。
その場合新幹線を止めてリニアを代用することになるとのこと。
562 :
名無し野電車区:2009/01/12(月) 20:55:55 ID:g4CP93P3O
>>560 だったら年間新幹線の何十倍も予算使ってる道路関連の板へ行って言えよ。
バカだろお前。
>>562 バカはお前だろ。
道路で巨大な予算を使ってるから、新幹線も使っていいってかい?
あいつが銀行泥棒してるならオレも万引きくらいいいだろう、って論理と一緒。
もう一度、小学校で道徳を勉強し直そうなw
整備新幹線は、本当に必要なのなら、全額、国が建設費を出すべきだろうな。
今みたいな姑息な(しかも国民を騙している)詐欺的な財源確保がマズい。
国鉄の借金は新幹線売却で返して、なおかつ、余力があるなら、国費で作るべきだ。
かたや借金棚上げ、かたや嘘をついてカネを集め、
官僚を政治家がゆすりたかり脅し、
最後に嬉しそうに新幹線着工を自分の成果にする。
>>554,558-559,562あたりはこういう、コソドロ+ゆすり中心の政治家とつるんでるか、
あるいは口先だけに踊らされてる被害者か、どちらかだな。
一般の国民はいい迷惑。
564 :
名無し野電車区:2009/01/12(月) 22:30:54 ID:cYX9buIG0
>>563 第三者からするとおまえも馬鹿だから心配するな。
>>557>>558 休日だから18キッパーが沸くのでスルーしましょう
真面目な話、車両の問題ですがやはり富山・石川よりも新潟の方が難しいですね
羽越線ではデッドセクションを通過する車両は特急以外はDC車を充当してる訳ですが
やはり長大トンネルがある区間では排気の問題から困難かと考えますが如何でしょう?
>>565 >休日だから18キッパーが沸くのでスルーしましょう
とすると、平日にこのスレにカキコするような暇な輩は、ニートだということかな?w
567 :
名無し野電車区:2009/01/13(火) 00:55:46 ID:WumpOQSJO
泥棒とか万引きとか、わけのわからない公共事業悪玉論を吐く奴は
もうおまえん家の前の道路も歩くなよ。
>>566 こりゃ失敬
新幹線開業後に廃止される寝台車マニアの方でしたかな?
それとも小松〜羽田便でマイルを稼いでる航空利用者ですかね?
>>563 ばーかばーか。
空港でも、静岡空港は無駄だが、発着枠がいっぱい、つまり24時間渋滞している成田と羽田の再拡張は急務。
道路でも、山間部の車がろくに通らないところは無駄だが、ボトルネック区間の改良は急務。
これらはどちらも、利益を生まないが、造るべきところと造るべきでないものがある。
経済効果が建設費より大きいから。
鉄道だけが利益が出るかでないかがボーダーラインになるのは何でだって聞いてるんだが。
新幹線も同じ、東北新幹線は意義があったが山陰新幹線は無駄。
無駄なものと経済効果が建設費を上回るものとがある。
何度も言うように、「北陸新幹線は」「建設費ほどの経済効果を出さないから造るべきでない」っていう風に言ってくれるかな?
570 :
名無し野電車区:2009/01/13(火) 18:16:32 ID:BpyMxRY/0
>>538 たった1兆円弱で大阪までつながるの?
東海地震に備えて、さっさとつないだ方がいいね。
JR東海の社長は、地震の際の代替路線はリニアと断言してる。
572 :
名無し野電車区:2009/01/13(火) 23:25:31 ID:BpyMxRY/0
世界不況で資金が借りられなかったり、
長野ががんばって、リニア開業遅れとかありえなくともないからな。
昨日今日と1人必死だな。
>>563 道路建設=銀行強盗
そう言う理論の持ち主なんですね
>>574 道路建設=銀行強盗、とは書いてないけどねえ。
>>563 「って論理と一緒」とは書いたけどさ。もうちょっと良く読もうな。
他の事業でこれだけ金を使ってるから、こっちの事業もちょっとくらい、いいでしょう、
と言うわがままを査定するのが、予算策定の作業だよ。
このようなわがままを許し出したら、財政規律が崩れていく。
それくらい知っておけよ。
>>574 相手にしてると切が無いからヌルーしましょ。
577 :
名無し野電車区:2009/01/14(水) 22:35:57 ID:MB+pz5i80
銀行強盗がどうとかは本筋じゃないからどうでもいいよ。
結局はその人が、北陸新幹線が必要と思ってるか、必要ではないと思ってるか。
でもここは突き詰めていくと、感覚的にどうかというのが大きいと思う。
例えば、
>>569には山陰新幹線は無駄、と書いてある。
山陰には新幹線は要らないだろう、と直感的に思ったとしても、
実際に山陰新幹線の建設費と経済効果なんて知らない人も多いだろう。
さらにいえば、建設費よりも経済効果が大きければ作ってもよいか、
という判断でよいかすらも人それぞれのはずだ。
個人的にはやっぱり並行在来線の経営分離が不安
(というかそれさえなければ新幹線の反対要素って建設費くらいだろう)。
新幹線を作って日常生活が不便になるのでは困る。
新幹線の固定資産税が入る、とかの意見は毎回見るが、
それでも他の並行三セクをみるに、全くの不安も覚えずにはいられない。
道路で例えるのであれば、高速道路ができる代わりに、
家の前の道路が砂利道に変わるかのようなものか(ちょっと大げさか)。
>>577 JRは地方の場合は幹線にすらセコハンの改造車ばかり廻す上に
特急に偏重したダイヤばかり編成するからね
新型車両を導入したければ自治体がお布施しないと実現しないのが実情だ・・・
それなら地域に根ざした3セク会社の方がいいかもね?
後はせっかく入って来る固定資産税を下らない箱物に廻さずに
3セク会社を含めた地方交通の活性化に使って貰いたいもんですね、
都会と違って地方は車社会で普通列車はそんなに重要じゃないんだから
在来線分離で不便になる短距離利用者より、新幹線開業で便利になる長距離移動者の方が多いんじゃね?
580 :
名無し野電車区:2009/01/15(木) 00:38:01 ID:2EMYKlS10
>>578 特急を置き換える形で快速でも走らせれば便利だろうね。
都市近郊のシャトル便も増やせばいいし、新駅も好きなだけ作ればいい。
サービスを向上して乗客が増えれば、運賃値上げも抑えられる。
平行在来線の分離を悲観する人は多いけど、都市間列車を新幹線に追い出して
地元の人間が真に使いやすい鉄道に生まれ変わるチャンスだと捉えることもできる。
ただ、北陸の場合は県別に別会社になって、県境を越える移動がめちゃくちゃ不便になる可能性が高いと思うけど、
こうなったら行政の失敗なので、地元の自治体を恨んでください。
581 :
名無し野電車区:2009/01/15(木) 01:19:27 ID:N+osPRVD0
>地元の人間が真に使いやすい鉄道に生まれ変わるチャンス
楽観的ですねw
>>581 「チャンス『だと捉えることもできる』」と書いてあるから、まあいいんじゃない?
>>578 >せっかく入って来る固定資産税を下らない箱物に廻さずに
箱物が並行在来線より「下らない」かどうかは、今の段階では何とも言えないでしょ。
土建屋さんが多いんだから、箱物に予算を投じ続けるのはそれなりに意味があるもんだ。
地方債の返済も鉄道(新幹線)のため、固定資産税も鉄道(並行在来線)のため、
となると、公共投資が鉄道偏重になるから、あまりよろしくないかと。
JR西日本は経営規模がJR東日本やJR東海と比べると企業規模が半分程度だからね
どうしても地方は放置プレイになる。
>>577 平行在来線の運賃はしな鉄でJR時代の1,2倍台、一番高い肥薩でも1.5倍に収まっている。
これはJRの3倍前後のkm単価も珍しい地方私鉄と比べると格安である。
そして北陸3県の平行在来線の普通列車の輸送密度はしな鉄並みかそれ以上なので、しな鉄並みのリストラをすれば黒字も出る。
その上特急がなくなって退避もなくなり、増発もされるわけだから北陸3県に限れば新幹線開業による平行在来線分離の損得というのはプラスであると思われる。
585 :
名無し野電車区:2009/01/15(木) 17:27:39 ID:xJeem26pO
だから増発するほど需要ないって!
しな鉄も今後長野―新潟県境区間を押し付けられると、
どうやっても赤字になるという県の試算はあるがな。でも地方都市間の輸送であれば、
やり方次第で黒も出るという好例だろうなしな鉄は。前もあったが北陸は貨物の線路使用料も入るので、
変な経営しなければ大丈夫。
富山県境−糸魚川−直江津も残すのですか・・・
588 :
名無し野電車区:2009/01/15(木) 20:03:27 ID:2EMYKlS10
>>583 本州三社の中では、JR西日本がいちばん地方に力を入れてるよ。
経営規模が小さい分、地方輸送でも出来るだけ儲けを出さないとやってられないからね。
岡山・広島地区なんかは地方線区でもかなり恵まれてる方。
車両の質は酷評されてる通りだが、
鉄道会社の最大の商品は運行ダイヤなんだから、何も間違ってない。
その次がJR東海。
静岡地区のフリークエンシー、赤字ローカル線でも堅持、窓口存続。
最悪なのがJR東日本。100万都市の仙台ですらあの惨状。
経営規模が小さいって言っても
JR西日本は連結の経常利益が1000億円超えてる
超優良企業なんだが
590 :
名無し野電車区:2009/01/15(木) 20:13:26 ID:2EMYKlS10
>>585 需要はあるよ。
北陸本線より輸送密度が低いIGRでも30分間隔で走ってる。
高岡〜富山なんて毎時6本くらい走っててもいいくらいだろう。
石川県〜富山県の流動は年間900万人くらいあるわけだが、
そのうち鉄道は現状では16万5千人しか取れてない。
もし5%程度のシェアを確保できれば、相当の収入になる。
長距離利用者=高単価客を増やす意味でも、都市間快速の運転は必要だと思うのだが。
591 :
名無し野電車区:2009/01/15(木) 20:18:40 ID:2EMYKlS10
>>589 確かに、言われてるような赤字体質の会社ではないね。
日経225に組み込まれてるのも海じゃなくて西。
でも東に比べると売上半分、営業・経常利益でも東や海の三分の一程度。
鉄道会社という枠組みではかなりの好成績だけど、二社と比べるとやっぱり小さな会社。
超ドル箱である東海道新幹線を抱えて居る上に在来線管轄距離の少ないJR東海や
超大都市圏首都圏輸送を抱えるJR東日本と比べたら差があるのは仕方ない
1990年代半ば頃だがJR西日本のリニューアル車の状況をJR東日本の社員が見学に来たらしい
結構感心して帰ったらしいが、その後直ぐにJR東日本はキハ110系等を大量増備して旧式車両を淘汰したのを見て
「やっぱりJR東日本は金があるな」と感心するやら呆れるやらだったらしい。
そんな首都圏輸送を抱えるJR東日本は、なぜ東海道新幹線の金で
東北や上越新幹線の借金を肩代わりしてもらったの?
594 :
名無し野電車区:2009/01/15(木) 23:25:34 ID:oufSkgskO
>>588 それはどうかなと言わざるを得ない。
酉は国鉄型の残存数が異常。
車両が古いということは、すなわちサービスが低いということ。
車内アコモもそうだし、スピードもそう。
ダイヤも特に酉が地方で優れているとは言えない。
>>592 新幹線はJR化のときとは違うタイミングでJRに継承された、つまり在来線とは違うタイミングだったので、売却額は各新幹線の収益力のみによって決められたから。
596 :
名無し野電車区:2009/01/16(金) 18:52:12 ID:eETHjib/0
結婚と新幹線はタイミングと運
597 :
名無し野電車区:2009/01/17(土) 22:24:16 ID:Bm/1WoRgO
福井は一生独身の危機かw
福井は新幹線よりまず正しい日本語の発音ができるようにならないと・・・
>>598 崩壊アクセントって言葉ぐらい、知らないと・・・
601 :
名無し野電車区:2009/01/19(月) 08:49:29 ID:hiSnM7dZ0
無駄な公務員数を3割カット、40歳800万給与3割カット、3000万の退職金5割カット、35万の年金3割カットで一般企業に近い水準にすれば年間20兆円の税金が浮く。消費税5パーセントに相当する。
さらに天下り、無駄使い無くせば、毎年一人10万円の定額給付金がもらえるかねが浮く。
新幹線なんか何本もついてしまう。
公務員の給与を切り下げると、
公務員給与に連動してスライドする民間の給与も下がります。
給与が下がれば企業経営者や株主が喜びますね。
おめでとう。
603 :
名無し野電車区:2009/01/19(月) 14:25:39 ID:0dyKPRFeO
>>602 公務員の給与は首都圏一部上場企業の平均給与を元に算出しているのです。
地方公務員なんかホクホクですよね(笑)
上場企業の給与は下がったりしているが国家公務員の給与は過去に2回しか下がったことがない。
公務員の給与を元に給与を決めるのは天下り企業しかありません。
一般企業は企業 業績に比例します。
君は働いていないのですか?
>>601 その論理で行けば、新幹線を推進してくれる役人が減るから、
新幹線は未来永劫、作れなくなるだろうね。
良かったねw
公務員問題はスレ違いだから他でやれ。
スレ違いだけど
公務員、休み時間大杉。勤務時間増やせ
↓
昼休みを1時間から45分にします
↓
公務員、昼の外出を控える
↓
近隣商店(特に飲食業)大打撃
607 :
名無し野電車区:2009/01/20(火) 21:33:08 ID:Exyn237j0
そして近隣商店街から市役所の休みを45分から1時間に戻せと言われすぐに戻した金沢市役所(笑)
しかも市職員からは45分の休みでは疲れが取れなく仕事に支障がでるとの声も
定時になると一斉に帰り完全週休2日制の金沢市役所職員はどんだけ甘ったれてんだか(笑)
608 :
名無し野電車区:2009/01/20(火) 21:45:35 ID:Oohi3VX40
>>607 シフトをずらして休みを取らせなかったのお馬鹿役所ですよね。
裏を読んだときによく分かったよ。
むしろ、昼休みが45分以下かつ完全週休2日制ではなく定時で帰れない労働環境で満足してるの?
公務員叩いてないで自分達の労働環境を公務員並みにするように努力すればいいじゃん。
自分達じゃなくて公務員に批判の目を向けてくれれば、経営者は大満足だね。
610 :
名無し野電車区:2009/01/20(火) 22:04:11 ID:iJOIXoExO
↑
公務員乙ですね
んなことできないからいってるんでしょ
611 :
名無し野電車区:2009/01/20(火) 22:16:01 ID:C12NeC3R0
Fラン大卒・市役所勤めで定時帰り、通勤も楽、が一番の勝ち組と、
確かに中学の友達の話聞いてて思ったわ
トホホの民間・一流大卒 _ト ̄|○
学歴上がるほど忙しくなるのは仕方ないと思われ。
まあ、有能な人ほど多くの仕事を任されちゃうからね。
そういう人が労働力をダンピングしちゃってるのは問題だが。
やたらと残業したって労働効率落ちるだけで何の役にも立たないのに。
614 :
名無し野電車区:2009/01/20(火) 23:49:27 ID:C12NeC3R0
>>613 労働力のダンピングねえ・・・ 世間知らずだねえ・・・
民間がサービス残業で生み出した利益を、
税金として公務員に捧げてる社会構造に気づく。
ええ、民間は、地方公務員のための奉仕者ですとも。
憲法15条2項 「すべて公務員は、全体の奉仕者であつて」
→「すべて民間は地方公務員の奉仕者であって」
に改憲したほうが、地方は実態に合ってるよ。
いい加減にしろカスども
616 :
名無し野電車区:2009/01/21(水) 20:27:53 ID:haExNcJVO
スレ違いだって言ってるだろ。。。。。
618 :
名無し野電車区:2009/01/23(金) 10:27:18 ID:KsB48t8z0
新幹線に直接かかわらない話題は、該当スレにやれ。
619 :
名無し野電車区:2009/01/23(金) 22:09:52 ID:cHmv9IjzO
620 :
名無し野電車区:2009/01/24(土) 22:08:05 ID:/IRcLoRv0
来年 ビョンがいなくなれば、史上最強守備陣に近づいていく。
中日の守備は
来年以降、史上最強守備陣に近づいていく。
来年以降、史上最強守備陣に近づいていく。
来年以降、史上最強守備陣に近づいていく。
来年以降、史上最強守備陣に近づいていく。
来年以降、史上最強守備陣に近づいていく。
来年以降、史上最強守備陣に近づいていく。
来年以降、史上最強守備陣に近づいていく。
来年以降、史上最強守備陣に近づいていく。
少なくとも、今期のファイナルフォーメーションはちょっとすごい。
少なくとも、今期のファイナルフォーメーションはちょっとすごい。
少なくとも、今期のファイナルフォーメーションはちょっとすごい。
少なくとも、今期のファイナルフォーメーションはちょっとすごい。
少なくとも、今期のファイナルフォーメーションはちょっとすごい。
少なくとも、今期のファイナルフォーメーションはちょっとすごい。
賀曽利貝塚
622 :
名無し野電車区:2009/01/28(水) 01:54:12 ID:RwozHUck0
輸送密度比較
・薩摩おれんじ鉄道 1250 人`/日Km
・青い森鉄道 1300 人`/日Km
・IGRいわて銀河鉄道 3200 人`/日Km
・しなの鉄道 7800 人`/日Km
・北陸線(除く特急)15800 人`/日Km
結構高いね、北陸
現しなの鉄道区間がJR線だった時代の、輸送密度(除く特急)は、どの程度だったの?
>>624 輸送密度はわからんが、現行より運行本数は少なかったよ
>>622 >・北陸線(除く特急)15800 人`/日Km
どこの数字??
富山ー高岡間ですら、13.5千人/日ですぜ。
北陸線(除く特急)の輸送密度15,800人km/日kmはウソ。
特急込みなら本当。
特急除けば、せいぜいその半分程度。
まあ、10000人km/日くらいあれば、地方路線として経営を安定させるには十分だな。
富山〜金沢みたいな比較的長距離=高単価の流動も多いだろうし。
しかし7000人km/日kmだったら話は違うだろ。
>富山〜金沢みたいな比較的長距離=高単価の流動も多いだろうし。
それくらいの距離になると、JR時代よりも割高の運賃であること、そして所要時間のハンディと、
かたや新幹線のメリット(JR運賃+特急券と所要時間)とがバッティングして、
かなり苦しいと思うのが普通じゃないのか?
>>626 特急を除いた15,800人/日という数字なら富山県境−金沢だろう。
ただ毎年、年率にして2%程度づつ減少しているらしいが。
北陸線は統計(19年度)から輸送密度を計算すると、
全線の平均輸送密度が約23,600人/日(特急も含まれる)
定期客だけで計算すると約6,000人/日
>>629 7000だとどうだろうね。それでもしな鉄は黒字だけど。
運賃は企画券を出すか、もしくは都市部の私鉄のように長距離逓減にすれば良いだろう。
そもそも、富山〜金沢くらいの距離なら在来線圏だよ。
現状の特急だって40分なんだし、わざわざ新幹線に乗るような距離ではない。
新幹線は特定料金ではないから特急券も高いはずだし、
東京〜金沢開業時は毎時1〜2本程度(しかもランダムダイヤ)しか走らないだろう。
快速をわかりやすいダイヤで頻発(最低でも毎時2本)すれば客も付くよ。
新幹線建設問題については現実的な見通しを語るのに、
並行在来線の将来についてはとたんに、「○○すればいい」「△△すればいい」とか、
希望的な観測になるのが、ギャップがあり過ぎて、話がおかし過ぎる。
富山県などの試算では、第三セクターはJR運賃にさらに上乗せするのが前提になっている。
またしなの鉄道が黒字なのは、減損会計を取り入れて、県が負担したから、
ようやく黒字なわけだ。
それを「企画券を『だせば良い』」「JR西が安く資産を譲渡『すればいい』」とか、
突如、楽観的な見通しを語り出すから、やっぱり話がおかしい。
JR西が譲渡するのだって、外人含む株主を背景にかかえてるわけだからさ、
資産を無償に近い形で提供できるわけも無かろ。
引受先に、こういうダイヤを組んで、こういう企画券を出せば、
儲かりますからいかがですか?
そのかわり、資産価値が存在するので、譲渡代金は頂きます、
という提案を出せば、引受先も代金を出さざるを得ないだろうし。
また、引受先だって、末端区間も面倒みるわけだから、
儲かる区間については割引しにくいだろうし。
割引きっぷとか、そんなに簡単な話ではないはず。
>>631 >人/日と、人km/日kmとでは大きく違うよ。
分子、分母ともkmが入るので輸送密度は人/日と表しても良い。
まあこの表記では断らない限り、単純な1日当たりの利用者数と混同するから
敢えて輸送密度と入れたのだが。
あと15,800人/日という数字は、記事を読んだ記憶ではJRが出所。金沢迄の
開業時期が明確になった頃の記事だから、数字としては2004年頃のデータ
と思われる。富山県の調査時期とも異なるし、ある一部の期間だけでみた
データか(富山県データはこれに該当するだろう)、通年でみた平均値(JRは
こっちだろう)かの差もあるだろう。
>>632 快速が毎時2本なんて無理だと思うけど・・・
それに、東北の例で言えば、盛岡〜八戸の三セクが2960円なのに、
JRはそれに対抗して1回あたり2900円で新幹線乗れる6枚つづりの回数券出してる
えげつない
637 :
名無し野電車区:2009/01/30(金) 11:58:26 ID:X9QseaA10
>>634 しなの鉄道の頃は時価会計基準なんて無かったから簿価で引き受けた。
実際、減価償却しても良かったはずだがね。
会計基準が変わったから簿価ならそうかも知れないが時価ならゼロだな。
株主も時価会計基準が適用だから文句なんか言えん罠。
知らなかったのか?
638 :
名無し野電車区:2009/01/30(金) 17:59:49 ID:qT90VLrOO
地鉄で舌山〜電鉄富山が
千いくらかなのだが
新黒部〜富山間で同じぐらいの料金の切符出すんだろうか
>>634 なんか前にも書いた気がするけど、
経営努力による収益改善を在来線譲渡価格に上乗せすることと、
経営努力による収益改善を新幹線使用料に上乗せすることで、
沿線自治体とJR西日本のどちらにより大きな負担が生じると思う?
どう考えても新幹線の方が収益改善余地が大きいから、JR西日本の方が負担が大きいよね。
経営努力による収益改善を勘案しないのなら、
在来線の譲渡価格もも新幹線の使用料も、現状そのままの利用実態から計算するのが筋。
>>636 快速は、運転効率がいいから積極的に走らせるべきだと思う。
運転時間が短いから編成所要数が少なくて済む。
加減速が少ないから電気消費量が少なくて済む。
ドア扱いが少ないから冷暖房費用が少なくて済む。
有人駅にしか止まらなければワンマン化も容易。
金沢〜富山40分として、30分間隔なら1運用90分の3運用で回る。
20分間隔なら5運用、15分間隔なら6運用。
さすがに5〜6運用は大変かもしれないが、3運用なら充分行ける。
評判が良ければ増発すればいい。
とにかく、長距離客を乗せることが収益改善の道だよ。
富山都市圏、金沢都市圏内だけの輸送にこだわったのでは、先行きはおぼつかない。
641 :
名無し野電車区:2009/01/30(金) 20:39:07 ID:z52Oy9NV0
それから運賃のことだけど、新幹線の極端な割引切符は出せないと思う。
同じく東北の例で言うと、仙台〜福島間で高速バス850円(回数券利用)に対して、
JR在来線が750円、新幹線が2250円。(いずれも回数券利用)
新幹線のこれ以上の値下げは、ダンピング扱いになるのだろうと思う。
富山〜金沢間でいうと、現状の普通運賃が950円だから、3セク化で割増が4割あっても1330円。
これに対して新幹線は、普通運賃950円+自由席特急料金1680円=2630円。
まあ、片道1800円くらいが限界ではないかと思う。
正直、盛岡〜八戸の2960円とかいうのが高すぎ。商売する気ゼロ。
平行3セクだと、肥薩おれんじは1日フリーで2800円だよ。実質片道1400円。
642 :
名無し野電車区:2009/01/30(金) 21:22:04 ID:++A+mymS0
50キロか・・・微妙な距離だな
通勤通学が不可能な距離ではないが、決して近くはない
新幹線使う距離ではない でも普通電車では遠い
快速くらいがちょうどいい距離
っつーか快速設定するほど各駅の駅間距離短くないだろ >富山〜金沢
644 :
名無し野電車区:2009/01/30(金) 21:35:24 ID:++A+mymS0
そうですね
でもサンダバ、しらさぎの(停車駅)の富山金沢間普通電車バージョンがあってもいい
いわゆる快速っていうことですが・・・・
特急料金プラスしていく距離じゃないよ
それじゃ通勤、通学で使えない
645 :
名無し野電車区:2009/01/30(金) 21:37:18 ID:mFPfNrZs0
>>638 舌山〜電鉄富山は1150円
新幹線だといくらになるんだろう?
また、富山市内で飲んで、新黒部駅周辺の自宅に帰る場合は
間違いなくタクシーよりは安いんではないかと思うのだが。
そんな遅い時間まで運転しないか・・・
金沢発の東京行終電が21時前だからなあ
夜や早朝は区間運転すんじゃないのかね
金沢発は長野行きが最終になるのかな
648 :
名無し野電車区:2009/01/31(土) 00:08:12 ID:p4Pa6j/t0
>>643 各駅の駅間の広さと快速設定の必要性はあまり関係ないよ。
都市の配置と、都市間流動の需要がどれだけ存在するかに尽きる。
(そもそも、3セク化したら駅が増設されるし)
先行事例の山陽本線岡山〜福山間を見ると、
営業キロ58.3km・途中駅12の区間に途中駅4駅の快速が走っている。
これは、北陸本線金沢〜富山間59.4km・途中駅11とほぼ同等。
>>644 金沢〜津幡〜石動〜高岡〜富山って感じかな。
長野行き最終は金沢2200→富山2225→長野2330っていう感じかなぁ。
JR西はJR東と違って区間便の運行に積極的だから、
金沢2320→富山2345みたいな列車もあり得るかも。
平行在来線でも、
富山0020→滑川0031→魚津0037→黒部0042
みたいな列車を週末限定でも運行するといいかもね。
>>648 >先行事例の山陽本線岡山〜福山間
今度の改正で日中の快速が廃止されるそうだから、
北陸で導入してもすぐに廃止されそうだな。
>>650 「日中は」廃止されるみたいだね。
でも、仕方のないことだよね。平行私鉄や高速バスのような明確な競合がないんだから。
運賃面でも速度面でも積極的な運転の理由を見いだせない。
「速く移動したい客は新幹線に乗れ」で良いんだから。
でも、北陸でもそういう新幹線誘導を行うべきだろうかね?
岡山〜福山で言えば、新幹線回数券は1回あたり2440円。
現在の金沢〜富山は1乗車1750円だから、もし岡山〜福山と同じ賃率が適用されればそれだけの値上げが行われることになる。
たかが60kmの移動にそれだけの金を払わせるのが果たして適切なのか。
富山・石川両県間の人的交流に問題は生じないのだろうか。
652 :
名無し野電車区:2009/01/31(土) 08:58:28 ID:p4Pa6j/t0
反対の見方をすると、「三セクが、JR西の独占殿様商売に加担するのか」ってこと。
「普通運賃だけでは怠慢なサービスしか提供しない。高額な料金を支払わないと速達サービスを受けさせない。」
というのは独占企業にしか出来ないことだからね。
岡山〜福山の流動はともかく、金沢〜富山間には高速バスが毎時1本走っていて、
「それほど速くなくていいから、安く行きたい」という需要を満たしている。
そして、高速バスに対抗する切符をJR西が出しているということは、
両都市間の流動が無視できない量で存在していることを証明している。
北陸の平行在来線には、そういう需要を取り込み、作り出す余地があるはず。
岡山〜福山では運賃引き下げのような施策を行わず、
単に快速を廃止してサービスレベルを落とすというのは、独占企業の弊害だね。
>>652 >岡山〜福山では運賃引き下げのような施策を行わず、
>単に快速を廃止してサービスレベルを落とすというのは、独占企業の弊害だね。
そもそもこの区間に在来線が有るだけでも有り難いと思えと言ってるに等しいだろ>酉
それこそ山陽線自体も一部の大都市圏を除くかなりの区間で
並行在来線として経営分離出来るものならしたいのが酉の本音だろが。
経営分離を謳う以上、新会社に新幹線の存在を脅かすような快速の多数の設定なんて
絶対に認めさせる訳が無いし、その上でライバルは都市間高速バス。
これが酉クオリティだろが。
西だろうが3セクだろうが、
60kmも離れた区間同士を普通・快速だけで頑張るのは苦しいと思うのが当たり前だけど?
それくらいの距離だったら、特に北陸なら、
まずは電車なんかじゃなくて車を使うことを考えるわな。
大阪駅(梅田)みたいに、駅前が繁華街ビジネス中心みたいな場所で、
都市間輸送に特化した電車が走っているならいざしらず、
都市の中心から駅が外れているような北陸線で、
都市間輸送に特化したサービスを提供して、それが流行るとは、とても思えん。
それから、このスレは富山県など金沢以東についてはスレ違いだと思うけどね。
>>654 60kmも離れれば、車じゃなくて電車にしようか?
と考える人も出てくるよ。
保守点検
ところで在来線の輸送密度
富山県 8500人/km
石川県 9500人/km
福井県 7000人/km
在来線を切り捨てずにJRにとどめ、
そして金沢から大阪(あるいは米原)まで新幹線を一気に開通させる。
これだったら賛成だね。
三セクにして、経営責任とか貨物とかgdgdになるくらいなら、
新幹線なんかつくらない方がいい。
660 :
名無し野電車区:2009/02/02(月) 19:17:14 ID:IthCPeYJ0
>そして金沢から大阪(あるいは米原)まで新幹線を一気に開通させる。
そんなこと言ってたら金沢より先はできませんよ
何年か福井止まり、敦賀止まりになる可能性があっても先に進めなきゃ
661 :
名無し野電車区:2009/02/02(月) 20:05:39 ID:U+UJtcB8O
福井止まりなら大阪に出ないで東京に行くさ。
大阪へ行くのは福井県民だけになるのさ。
662 :
名無し野電車区:2009/02/02(月) 20:17:10 ID:IthCPeYJ0
>>661 逆に言うなら金沢止まりなら北陸新幹線は使わない
って言ってるのと同じだぞ?
>>661 北陸新幹線西側の需要の多くは、北陸人じゃなくて、関西や名古屋の人だろ。
富山や石川は、東京資本しかないのか?
関西や中京資本がばりばり入ってる地域じゃんよw
664 :
名無し野電車区:2009/02/02(月) 20:32:01 ID:IthCPeYJ0
ダイヤの組み方によっては金沢止まりであってもこれから東京に行くのに富山で乗り換える
可能性もあるし関西・中京に行くのに福井や敦賀で乗り換える可能性がないとも言えない
665 :
名無し野電車区:2009/02/02(月) 20:39:42 ID:IthCPeYJ0
関西、中部は交流、歴史的にも福井の付き合いの方が深いし
東京の立場では天気予報からしても北陸の中心は金沢でしょう
どっちにしろ金沢以東は関東に流れ、小松以西は中京・関西の支配下となる
北陸新幹線は
加賀南部以西⇔金沢以東
西北陸⇔東北陸
の流れをつくるだろう
666 :
名無し野電車区:2009/02/02(月) 20:48:06 ID:C4M/S3o50
文化的には、富山はともかく、石川は完全に関西の文化が強いけどね。
北陸新幹線が開通しても、距離からすると、東京はやはり遠い。
京都や名古屋資本の元気な企業、観光客を地元に誘致するというのは、
大事なことだけどね。
東京資本だと、群馬や栃木、新潟あたりとの競争になってくるから。
667 :
名無し野電車区:2009/02/02(月) 20:52:13 ID:IthCPeYJ0
石川でも加賀と金沢は違うでしょう
加賀は金沢より福井の方がずっと近いから関西的
668 :
名無し野電車区:2009/02/02(月) 21:33:00 ID:FbRkMfst0
>>661 3県同時期開業ができなかった理由の一つが
そこにあるのかもしれんね
別に福井は東海道があるんだから、
そこまで言われてまで延ばさなくてもいいんちゃう?
>>668 じゃあ敦賀側から先に建設する?
でも、そこに立ちはだかる東海道新幹線の容量の壁。
若狭ルートなら早くから作れるけど、そこまでの予算は確保できない罠。
670 :
名無し野電車区:2009/02/03(火) 18:36:56 ID:CCsEmMy20
>じゃあ敦賀側から先に建設する?
ルートが決まったらどこからでもありうるだろうけど
敦賀以西のルートが確定していない段階で
敦賀から作るということはない
671 :
名無し野電車区:2009/02/06(金) 17:16:58 ID:pABi190H0
ネタがありませんな。
東北新幹線のE5は59編成も造るらしいけど、そんなにたくさんなんに使うんだろ?
672 :
名無し野電車区:2009/02/06(金) 17:37:04 ID:0uaK8vt70
青森はやて用だけじゃなくて、
北陸延伸用の増備分もしくは旧車置き換え分が含まれてるんじゃないかと。
59編成と言ったって、これから5〜6年くらいかけて増備するのだろうからね。
674 :
名無し野電車区:2009/02/07(土) 09:24:40 ID:doOhI6Xt0
とにかく滋賀は絶対新幹線建設に反対
つくるんなら京都府を通れ
675 :
名無し野電車区:2009/02/07(土) 09:33:24 ID:K5+4LFap0
>>674 意味不明。
湖北の自治体が賛成してるんだから、県庁もそう簡単に反対できないだろう。
知事のおばさんはとにかく反対だからなあ
>>675 賛成しているといっても、地元負担と在来分離は考えてないから。
地元負担と在来分離対応策は湖北の自治体ではどうにもならず県
に頼らざるを得ない。しかし県全体として合意されるかは微妙だろう。
どちらにしても条件闘争という意味も含めて滋賀県としてはしばらく
反対という姿勢を貫くだろう。
678 :
名無し野電車区:2009/02/07(土) 22:58:33 ID:13WjquY/0
┏金沢
日本海 小松
温泉
福井勝山白山
若狭湾 南越
原原原敦賀 郡上
オバマ.┏┫
┏┛米原━━岐阜
┃湖┃ ┃
┃ ┃ 名古屋
京都┻━┛
>>676 何度もガイシュツですが滋賀県知事は
「北陸新幹線は国家プロジェクトですので栗東駅と違い今後勉強します」と発言してます
支援を受けた社民党ともある程度距離を置いてるので
何でも反対の変なおばさんとは一線を画してる方です
680 :
名無し野電車区:2009/02/08(日) 21:07:28 ID:FiZGGPim0
誘導されてきました
金沢−福井−敦賀−大阪のラインってだいたい
いつ頃開通するんでしょうか?20年後とかそういう話でしょうか?
>>680 リニアの完成に合わせて米原ルートで完成でしょうから
約20年後位じゃないかと・・・
682 :
名無し野電車区:2009/02/08(日) 21:18:29 ID:UXEb9v0E0
若狭ルートの代替はどうするのか
上越〜敦賀〜米原の管轄はどうするのか
並行在来線はどうするのか
そもそもリニア自体いつできるのか
リニアの完成はもちろん大阪までを言ってるのですよね?
683 :
名無し野電車区:2009/02/08(日) 21:22:06 ID:Q8XoJrNM0
>>677 地元負担はともかく、滋賀県内の在来分離は無いでしょう。
まず、アーバンネットワーク区間を切り離すことは考えづらいことが一つ。
新快速運転区間を切り離すことも考えづらいのが一つ。
そして、自治体に直流化費用を出資した挙げ句、車両まで寄付させておきながら分離することは
社会的責任から不可能であろうというのが一つ。これが大きい。
まあ、分離区間は敦賀以北になると思いますよ。
>>681 ありがとうございます
20年後ですか
もう忘れることにします
訂正します。
×自治体に直流化費用を出資した
○自治体に直流化費用を出資させた
686 :
名無し野電車区:2009/02/08(日) 21:49:21 ID:ahrX3TxP0
どこでも経営分離するわけではない。
大阪まで開業し、湖西線や京都線を分離するのか?
九州も川内−鹿児島中央間は分離しなかったし、今度開業する博多−八代も分離しない。
>>683 JR西は以前から米原ルート時は滋賀の北陸線(近江塩津以南)部を分離する
としている。(湖西は含まれず)
直流化はJR西の意思ではなく地元が希望したからであることもお忘れなく。
(それゆえ地元負担は必然であって、並行在来の分離とは無関係)
>>684 そもそもリニア自体が不透明さを増す可能性があるから、20年は最短だろうね。
(あっと今に運賃見込みも上がってしまったし、名古屋までの建設費次第では
挫折する可能性だってあるからね)
>>687を訂正
誤:(あっと今に
正:(あっという間に
新幹線に対して1000円アップ位と言っていたのに、最近は1.4倍未満に
出来ればだもんな。グリーン料金の1.4倍位にはなったりして。
「敦賀まで」開通した場合はサンダバ、しらさぎは敦賀発着に?
690 :
名無し野電車区:2009/02/08(日) 22:37:54 ID:EK0NynPh0
福井県の見解としては、敦賀開通時にはルートが確定していなくては
ならないことになっているので、快速ですますということもありうる
福井開通はともかく、敦賀開通は相当先
>>687 >JR西は以前から米原ルート時は滋賀の北陸線(近江塩津以南)部を分離する
としている。(湖西は含まれず)
JR西日本から公式見解でその様な発表はされてませんけど。
ソースが有るなら提示して下さい。
>>687 それは直流化以前、それもかなり前の話。
JR西日本は高山線、城端線、氷見線なども平行在来線であるという見解を出したが、
であれば新幹線の着工には枝線の沿線自治体の同意が必要ということになり(当たり前)、
「あの、平行在来線は北陸本線だけです。。。。」と前言を撤回したこともある。
滋賀県の沿線自治体は直流化費用を出したこともあり、分離には反対するだろう。
他の県は新幹線誘致のために合意をする、しかし滋賀県にはそこまでの熱意はない。
そうなれば敦賀以南は着工されないだけ、JR西日本がそれをよしと思うわけもないので、結局存続となる。
湖西線の近江今津以北を除けばそこまで利用者が少ないわけでもないし、
米原ルートになるとJR東海に一部の売り上げを奪われてしまう。
であればせめて敦賀の需要くらい自分で運びたいのではないか。
>>688 1.4倍はkm単価だろ?
リニアは新幹線よりも距離が短いのに+1000円くらいになるんだろう。
693 :
名無し野電車区:2009/02/09(月) 14:51:54 ID:K0Cp/fCp0
滋賀県民は利益にならぬと思えば既に工事中でも契約を白紙に戻す
まして北陸新幹線などいらんから絶対建設反対
それに国が破産状態なのになおさらだ
条件次第だろうな現状でも特段不便は感じないけど
696 :
名無し野電車区:2009/02/09(月) 19:52:11 ID:nHsU/+3aO
今度の彦根の選挙に候補者が平和から出るから次の知事選挙に出すと思われ。
北陸新幹線はそれで決まる。
697 :
名無し野電車区:2009/02/09(月) 20:12:19 ID:59yaolmK0
北陸に出張したとき、いろんな地域の人と雑談したが、
おおむねみんな新幹線いらん言うとった。
サンダーバードで十分だとさ。
誰が作りたがってるのん?
698 :
名無し野電車区:2009/02/09(月) 20:15:17 ID:LNyxDhn/0
>697
ここに出入りしている北陸新幹線建設賛成の奴の言っている事を信用してはいけない。
>>697 特に敦賀辺りだと全くメリットがないような・・・
東京へは米原経由でひかり利用の方が普通に早いような気がする
関西方面はサンダバで京都まで1時間、大阪まで1.5時間だしこれ以上速くなってもあんまり変わらない
名古屋へはしらさぎで直通できなくて不便
700 :
名無し野電車区:2009/02/09(月) 20:50:00 ID:3FhvnWop0
基本的に北陸は東京より京都・大阪を向いているから、東京にしか行けない新幹線は価値が少ない。
せめて京都・大阪に直通できなければ要らない。
>>691 1999年末あたりでかなり昔だからね。Web上には存在しないだろうね。
この頃にも米原ルートで一気にという思惑があったのだが、これ故に
滋賀に反対され(なぜか湖西利用さえも)敦賀以西ルート話は頓挫、
封印されたという経緯がある。
>>692 >そうなれば敦賀以南は着工されないだけ、JR西日本がそれをよしと
>思うわけもないので、
JR西の社長は最悪敦賀までは何とか新幹線を延ばしてほしいと発言
していたね。言い換えれば敦賀で止まっても許容出来るということ。
漠然と米原ルートを許容してしまえば収入は減少、おまけに赤字在来
も分離出来ないのではJR西にとっては踏んだり蹴ったりだからね。
北陸の既開業区間の貸付料を大幅に割引くとか前例の無い援助策が
必要になるだろうが、それは政治次第だな。
敦賀まで伸ばして敦賀以北の北陸線を手放したいのが、JR西の本音だろうね
704 :
名無し野電車区:2009/02/09(月) 22:52:46 ID:/lZ8ajJH0
705 :
名無し野電車区:2009/02/09(月) 22:54:16 ID:/lZ8ajJH0
いや、米原〜敦賀に嫉妬する
706 :
名無し野電車区:2009/02/09(月) 22:54:45 ID:/lZ8ajJH0
JR西に捨てられたと僻む
707 :
名無し野電車区:2009/02/09(月) 23:39:09 ID:itQPx9um0
>>691直流化や車両の新製等々をしているので、
米原ルートになってもおそらく分離は免かれる。
708 :
名無し野電車区:2009/02/09(月) 23:43:33 ID:HSz76b6R0
ずるいな米原〜敦賀だけ
石川富山だって分離は嫌だよ
709 :
名無し野電車区:2009/02/09(月) 23:49:02 ID:LjFHcjqm0
>>708 じゃあフル規格新幹線なんて造るなよって話になるだろw
710 :
名無し野電車区:2009/02/10(火) 00:15:10 ID:X3OBYhFa0
直流になっているから近江鉄道が米原から先に乗り入れ。
もちろん、3セク化可能です。
3セクにするのに、滋賀が通さないだろ
>>702-703 ただ、敦賀〜米原は分離せずに、敦賀以東を切り離したいって本当に
思ってるにしても実際にやったら鬼でしょ
まさかそこまで冷酷ではないと信じたいですね
鬼だろうがなかろうが、完全民営化されている以上、
株主に文句を言われずに済むようにしようと思えば、
事業の取捨選択もやむを得んでしょ。
加えて、大阪近郊の黒字で北陸の赤字をまかなってるとすれば、
それこそ、大阪近郊の顧客からは文句が出るのは必至。
そんなこと言ったら田舎は全部切り捨てですね
そんな弱肉強食がまかりとおるなら
東京一極集中を批判する資格はありません
>>701 しかし、@niftyの中日新聞記事検索(滋賀の湖北・湖東は中日新聞エリア)で調べても
敦賀以西の並行在来線分離の記事が出てこないんだよねぇ…
>>702 線路使用料の割引っていうが、今のスキームでは収支改善効果の分しか貸付料は払われない。
敦賀−米原の開業によって売り上げがJR東海に移り、減収になる分だけ線路使用料は安くなるため、JR西日本は損はしない。
しかも、この区間を造った方が敦賀乗り換え解消(名古屋方面についてはさらに米原乗り換えも解消)、新幹線による定時性の向上などで利用者は大きく増えるため、既存区間の収支改善効果も大きい。
平行在来線の運営を担ってでもJR西日本はこの区間がほしいだろう。
別にこの区間で利用者が少ないのは湖西線の近江今津以北だけだしね。
まあ敦賀より先の建設はリニアの大阪までの全通が大前提だが。
リニアができない経済状態なら若狭もありえないし、リニアができないなら敦賀でリニア建設待ちになるな。
>>715 建設費が確保出来るのなら、リニアの大阪全通を待たずとも米原開業で良いのでは…
米原対面乗り換えなら、敦賀対面乗り換えより対京都で20分、対新大阪で30分、対名古屋だと50分
(敦賀・米原2回乗り換えでも30分)は速いし、心理的所要時間増加も同等。
>>713 JR西が完全民営化されている以上、そんな文句をつけるだけじゃ、ダメだよ。
もっと、実質を確保できるようにしなきゃな。
さいわい、まだ福井県内は着工できてないんだし、
今のうちに、並行在来線の存続の仕方を議論しておけばいい。
本当に鉄道復権の証として新幹線を着工するのであれば、
在来線維持の芽も出てくるでしょ。
上下分離とかね。
718 :
名無し野電車区:2009/02/10(火) 07:40:34 ID:qSY8mcwYO
在来線が3セク化されると都市間新快速などで、新幹線と競合してくる。
在来線がJrのままなら上越線のように1日5便程度、新幹線誘導ダイヤを組むことができる
在来線の最高速度を落とせば、保線費用も減らせる
>>716 ああ、すまん、リニアの大阪全通が前提と書いたが、正しくは大阪に全通することが決まるのが前提ということ。
もちろんそのうち大阪まで開通するんなら、別に先に米原開業してもいい。
720 :
名無し野電車区:2009/02/10(火) 09:48:45 ID:X3OBYhFa0
競合するのは3セク鉄道なのか?
実際は高速バスのはずなんだが。
湖西線の今津以北と北陸線の長浜以北はなるべく分離してもらわないとな。
分離してどうするの?新快速は?
分離したら、DC列車が再登場するでしょうね
敦賀までは、アーバンネットワークの路線図に掲載されちゃってるんやし、
分離される可能性は低いんじゃないのかい?
725 :
名無し野電車区:2009/02/11(水) 01:10:24 ID:7tFOy1wbO
敦賀までできてもサンダーバードは生き残るんだろな。
>>724 車両の運用効率や既存の開通区間と比較した場合
敦賀以西はJR西日本に残るでしょうね
ちょうど高崎〜横川間と同じ様な状況ですし。
>>726 直流電化区間だから設備の維持費もたいしたことないしな。
直流かで新設した設備だから更新費とかもしばらく心配しなくていいし。
分離したほうが酉の儲けが増えて国は使用料をいっぱい請求できるだろう。
JRより3セクのほうがコストも安くて効率いい。
>>728 まあそうなんだが、長崎本線の分離では、JRの収支改善効果が20億減額された。
つまり上下分離とはいえ、在来線の赤字20億程度見込まれるわけで、両県は20億得したことになる。
かといってJRが損をするわけでなくその分国に収める線路使用料が減る。
つまりこれは平行在来線の維持費を誰がどの程度負担するかということになってくる。
整備新幹線の凍結が解除された頃はJRの経営が不安でとても平行在来線など任せることはできなかった。
国も建設費の負担で手一杯で、地元で責任を持ちなさいということになった。
ただ地元も建設費の18%は負担する。
残りの82%は国が負担するとしても、新幹線の売却益を充てたり、国鉄債務返還に使うべきお金を流用したり、
果ては線路使用料として結構な金額が返ってくる。
県は官僚に丸め込まれて工事負担金と平行在来線の維持費をすべて出させられている。
今問題の直轄事業負担金や天下り役人がたくさんいる特殊法人の負担などと同じ構図だ。
いまの枠組みは地方に甘過ぎるよ。
地方負担分だってけっこうな割合で国にみてもらえるんだよな。
JRでなく国系のなんたら機構が所有しているはずの新幹線に固定資産税までかけてる。
国税の納税者、JRの利用者、株主に比べて不公平感がある。
地方でも県と市町村とあって金の出入りでこのへんがごちゃごちゃ複雑みたいだから
もっと受益・負担をはっきりさせられないかと思うんだな。
731 :
名無し野電車区:2009/02/11(水) 12:07:45 ID:WFghOwjQ0
新幹線マジでいらない
在来線がJRのままなら別にいいけど
>>730 固定資産税は線路使用料より一桁少ない。
地方負担は33%、交付税措置を受けて18%。
ちなみに新直轄道路は2%だけ。
もちろん並行在来線なんてなし。
整備新幹線は地方が受ける経済効果よりも大都市圏が受ける効果、つまり国全体で受ける効果のほうがはるかに大きい。
733 :
名無し野電車区:2009/02/11(水) 12:31:59 ID:WFghOwjQ0
>>732 新幹線なんて地方切り捨てと大都市圏がすいあげるためのもの
ということですね
>>733 それはやむを得ない。地方が望んで造るんだから。
しかし造らなければさらに廃れる一方だから地方は造ってくれって要求する。
整備新幹線として開業した長野、鹿児島、八戸は開業からもう5年から10年以上たっているのに年々利用者が増えている。
在来線の鉄道利用者数は横ばいか微減のところがほとんどなのに。
新幹線ができたところの交流はだんだん活発になってるんだよ。
735 :
名無し野電車区:2009/02/11(水) 13:04:24 ID:WFghOwjQ0
>>734 そりゃ確かに地方は都会に依存しているところはあるが
地元が良くなってほしい、便利になってほしいと思っていても
都会に吸い取られることなんて望んではいない
736 :
名無し野電車区:2009/02/11(水) 14:05:59 ID:8SRzUyrG0
滋賀県民だが新幹線なんていらないよ
米原を見てみろ
駅出来て40年経つが全然発展してないぞ
作ればいいってもんじゃない
発展とは関係ないよ
ID:MBx+Cpgh0氏の説明はわかりやすくてありがたいが、
もやもやは残るなぁ。
地方が望んで造るが恩恵の大部分は都市部と国が受けるから
負担割合もそれ相応のものになってるということだが、
それなら主導権をもっと国にもたせてはどうなのか。原発みたいな迷惑施設ではないんだし
経営分離区間は国とJRで決めていいんではないかと。
738 :
名無し野電車区:2009/02/11(水) 14:30:11 ID:rW/UfR6C0
そうだよ。
米原は北陸のために作った駅。
>>737 >経営分離区間は国とJRで決めていいんではないかと。
地方だってメリットがあるから建設を要請して出資までしているわけだし、
分離区間を引き受けるのは地方自治体なんだから、駄目だろ。
というか、整備新幹線制度は、
NTTや日本郵政のユニバーサルサービス義務と比べると、
事業者側に甘すぎかと思われる。
>>715 米原ルート時に滋賀の北陸線分離という状況は変わっていない。
またJR西が維持するつもりがあるなら北陸線直流化の費用も全
て自身で面倒見ただろう。
あと
>>702にで貸付料割引と言った理由は、貸付料が開業区間毎
に決まっていくからだ。一括開業なら問題はないが、整備新幹線
は逐次開業だから開業した区間の効果で貸付料が計算される。
敦賀−米原間の開業は一番最後に来るがこの区間は開業しても
収支改善効果はなく(米原−新大阪間は東海の収入になる為)
さらに並行在来の北陸線も維持させようとすると完全に割に合わ
なくなる。つまりマイナスの貸付料になる。必然的に既開業区間の
貸付料を減額してJR西の収支のつじつまを合わせてやると言った
事が必要になるだろうという意味。
>>736 新幹線で大阪や名古屋に通ってる奴がいるだろ?
JR総合研究所があるだろ?
それが米原のメリットだよ。
北陸新幹線に関して言えば、建設工事中に地元が潤うのがメリットだよ。
あと湖北に駅が1つできるわけで、その周りが(いくらか)発展するのもメリット。
まあたいしたメリットじゃないが、だから国家事業であってほとんど国が負担するんだよ。
群馬県だって同じような状況だが建設に協力したぞ。
>>737 所詮は政治家がそのときの思いつきで決めてることだから。
整備新幹線凍結解除のときにJRからの平行在来線分離が決められたのだが、そのときのスキームでは建設費の50%がJRの負担だった。
新幹線の建設によりJRの経営に悪影響を与えないために必要だったのが赤字になる平行在来線の分離だった。
ところが途中でスキームが見直されて、受益の範囲で使用料を払うという今のスキームに変更された。
しかし、だったら何のための切り離しなのかという話になるが、そこは見直そうとしない。
地方と国(さらには運賃値上げで利用者も)の負担割合の話はあれど、平行在来線自体は貨物列車など長距離列車の運転を考慮すればJRがそのまま運行を継続するほうがよかった。
にもかかわらずどんどん分離されてしまったのは残念でならない。
>>741 そういう突込みがあるのはわかってたから書こうか書くまいが悩んでいたんだが、
敦賀暫定より米原まで開業のほうが、乗り換え解消効果、全通効果など大きな効果が見込めるため、
JR東海に流れる減収額よりも開業の増収のほうが大きい。
これは未開業スレのときに試算した結果ですから、数字を示せって言うなら過去ログ見てね。
>>742 >敦賀暫定より米原まで開業のほうが、乗り換え解消効果、全通効果など大きな効果が見込めるため
君の脳内根拠の数字や考え方では意味無いよ。
実際JR西が収益面で難色を示しているのは確かなのだから君より
事業者の方が信用できるね。
また開通している頃の人口は減っている。特に影響の大きい並行在来
を維持させられたら赤字は拡大するだろう。
JR西日本は「(流出する)米原ルートより若狭ルートが良い」といっただけで、「米原ルートより湖西GCTがよい」といったわけではないんだがなw
というわけで君の脳内根拠も無駄だねw
えらそうなことを言うが、年間いくらがJR東海に流れ、一方開業効果でどれだけ利用者が増えるかわかって言ってるんだろうなw
人口減少など関係ない、開業したときとしないときの利用者数の差が問題なんだからな。
>>744 >JR西日本は「(流出する)米原ルートより若狭ルートが良い」といっただけで
JRが若狭ルートが良いなんて言った事なんて聞いたことがないが。
>えらそうなことを言うが、年間いくらがJR東海に流れ
新幹線の場合、米原−新大阪間は殆ど東海に流れるのですがね。
あと人口減少の影響は並行在来についてのコメント。
もし北陸線維持も求められるならさらに赤字がかさむということ。
貸付料算定はその事も考慮されるからね。
>>745 じゃあどこで何に難色を示したんだよw
俺がお前の言ったことなんて聞いたことねえよw
そおすを示せw
それにいくらっていうのは年間何億円が流出するのかってことだよ。
そして全通で年間何億増収になるのかってことだよ。
>>746 米原ルートは収益面で難色というのは報道されていたこと。
段々言葉が荒れてきたところを見ると人柄が知れて面白い。
たとえ具体的な金額を示しても当事者じゃなきゃ検証のしようが
無いだろうに。
>>747 じゃ、収益面で難色を示してたのが若狭ルートに対してなのか湖西GCTに対してなのか検証しようがないなw
>>747 前社長、その前の社長は米原ルート推進を公言していたけどな。
JR西日本が難色を示しているというのは久間の伝聞。
○富山着工時のヒアリングにて南谷社長(当時)の発言
(中日1999.5.18朝刊)
北陸新幹線 「米原経由が現実的」 自自協議会 JR西日本社長見解
整備新幹線の建設促進を目指す自民、自由両党の協議会は十七日午前、
衆院第一議員会館で同新幹線区間を管内に持つJR北海道、東日本、西日本、
九州の四社社長からのヒアリングを実施した。
(中略)
この中で、北陸新幹線の開業問題については、JR西日本の南谷昌二郎社長は
「フル規格ならば(長野から)大阪までの全線同時開業」と従来の立場を繰り返し
「建設費や工事の難易度から米原経由が現実的ではないか」と意見を述べた。
○白山車両基地着工時のヒアリングに際して垣内社長(当時)の発言
(北國2004.2.4)
金沢までの暫定開業を容認 北陸新幹線でJR西日本
JR西日本の垣内剛社長は三日、北陸新幹線について、金沢以西の完成時期を
明確化することを条件に、長野―金沢間の暫定開業を容認する方針を示した。
これまでは経営上の理由で南越(武生市)までの同時開業を求めていた同社が
柔軟姿勢に転じ、与党内で浮上している金沢までの先行整備が現実味を帯びてきた。
三日に行われた自民党整備新幹線建設促進特別委員会、与党整備新幹線建設促進
プロジェクトチーム(作業部会)の意見聴取で、垣内社長は「南越または敦賀までの
延伸時期を明確にし、その一段階として国が金沢までの暫定開業を決めるのなら、
可能性を検討してみたい」と語った。
一方で垣内社長は、南越または敦賀まで開業すれば、北陸―関西間の利用客も
見込めることから、より大きな収支改善効果が期待できると強調。敦賀以西については
「私案だが、建設費が安い米原ルートがよい」と述べ、整備方針の早期決定を要望した。
○久間与党整備新幹線建設促進プロジェクトチーム(PT)座長(当時)の発言
国に北陸新幹線建設促進を要望北信越5県市長ら
(日刊県民福井2005.11.10)
北信越五県の関係都市でつくる北陸新幹線関係都市連絡協議会(会長・鷲沢正一長野市長)などは九日、
国土交通省や財務省、自民党幹部、関係国会議員らに予算編成へ向け北陸新幹線の整備促進を求めた。
鷲沢会長はじめ酒井哲夫福井市長らが参加。要望に対し、与党整備新幹線建設促進プロジェクトチーム
(PT)座長の久間章生自民党総務会長は、持論の早期開業による経済効果を強調したが、次期見直し
時期など具体的な言及はなし。
ただ、福井以西のルートについて「JRに検討するよう言っているが、米原につなぐとJR東海の収益
になってしまいJR西日本が難色を示すなど課題は多いようだ」などと現状を明かした。
751 :
名無し野電車区:2009/02/11(水) 19:32:38 ID:OlWr4fSN0
※新幹線の敦賀以西ルートは若狭を通すことが閣議で決まったことだから
若狭ルートで北陸新幹線は走ることとなる。
※米原へ向かう新幹線を建設する場合は北陸新幹線ではなく北陸中京新幹線として建設することが
閣議で決定している。
要点を整理しましょう。
>JR西日本は「(流出する)米原ルートより若狭ルートが良い」といった
嘘つきがいると聞いて飛んできましたw
結局はリニアの建設を横に見ながら
米原ルートで完成に落ち着くだろう
754 :
名無し野電車区:2009/02/11(水) 20:51:54 ID:OlWr4fSN0
リニアは関係なしでしょう。閣議で決まったことですから。
若狭で作ってしまえば何も問題がないのですが米原にしようとすれば問題が多過ぎでしょう。
755 :
名無し野電車区:2009/02/11(水) 20:59:02 ID:3/2T42rM0
対東海なら別に富山なら高山線や東海北陸道があるし、
中途半端な米原より若狭の方がいい
756 :
名無し野電車区:2009/02/11(水) 21:00:51 ID:3/2T42rM0
名古屋は単に1地方都市
関東関西が日本の核であり、そこをダイレクトに結んでこそ価値がある
米原にするくらいなら中止にしたほうがいい
結局はリニアの建設を横に見ながら
米原ルートで完成に落ち着くだろう
>>749 その久間氏の伝聞が一般人が知る一番最新情報なんだよね。
いわくJR西に検討させたら収益的にまずいという途中結果になったということ。
結局西の中では早期開業と収益が相反して決断できない状態になっているか、
あるいは、いよいよ敦賀以西が見えてきそうな状況になって条件闘争として
米原に難色を示してより有利な条件を引き出そうという思惑があるのかもしれ
ない。東海に収益が行くなんて話は納得させやすい材料だし。
普通に行っても敦賀以西が建設可能になるには10年位後だから
下手に動いて状況をややこしくする必要は無いもんね
760 :
名無し野電車区:2009/02/11(水) 22:30:15 ID:zfcqIkLG0
若狭ルートでなく
敦賀〜湖西線〜京都〜新大阪と言うルートはダメなの?
・京都〜新大阪は別線増
・北陸〜名古屋・東京用は米原ルートを作る
建設費は若狭ルートより掛かるだろうが
京都駅と通るし
JR西もダイヤ・料金でJR東海の縛りを受けずに済むと言う
メリットがある。
761 :
名無し野電車区:2009/02/11(水) 22:44:29 ID:s3COF+NoO
>>760 それにRSの京都乗り入れ嘆願が通じない今、
酉の新幹線が山陽から金沢まで通しで行けるなら
京都の希望も叶う。
762 :
名無し野電車区:2009/02/11(水) 23:28:01 ID:8SRzUyrG0
知事以下滋賀県民は新幹線建設に反対だから
作るんなら他のルートを通ってくれ
米原ルートでほぼ決まりでしょう、完全に。米原〜大阪(別線)もリニア後なら必要ないですし。
764 :
名無し野電車区:2009/02/12(木) 14:57:52 ID:+Nx7cH+T0
滋賀県にとっては迷惑な話だよなw
北陸なんて行く用事ねえよ
>>764 お前んちの前の道路なんて行く用事ないからつぶしてしまえ。
税金もったいない。
お前なんか家から出てくんな。
>>760 それ良いかも
埼京線のように新幹線の並行して在来線を作れば
沿線住民の不満を和らげるだろう
問題は建設費が莫大になることだな
767 :
名無し野電車区:2009/02/12(木) 19:10:53 ID:mdVr1y2S0
東の新潟
西の滋賀
東北陸(新潟)と西北陸(湖北)が北陸新幹線でゴネる
滋賀は契約途中を破棄したという実績がある
768 :
名無し野電車区:2009/02/12(木) 19:30:48 ID:KYaRbqtFO
あ?糞生意気な
若狭ルートの刑に処する
769 :
名無し野電車区:2009/02/12(木) 20:29:55 ID:Y/Mq1pPi0
新潟県知事の発言に同意する橋下知事は
お金出したがらなさそうだな。
ってことは米原ルートか。
770 :
名無し野電車区:2009/02/12(木) 20:41:25 ID:xdRuD7SN0
もし自分が国交省の官僚だったら、大阪の利益になってしまう福井〜米原の建設なんてするもんか、
むしろ、北陸新幹線の部分開業で富山・石川の需要が東京にストローされる大阪ざまぁwwwとか考えるだろうな、うん。
771 :
名無し野電車区:2009/02/12(木) 22:44:46 ID:5EtuRmdT0
772 :
名無し野電車区:2009/02/13(金) 01:57:17 ID:Qw9XxhIt0
なんで滋賀を通りたいんだ
滋賀県は通って欲しくないって言ってるんだ
滋賀を通らず他を通れ
773 :
名無し野電車区:2009/02/13(金) 02:02:56 ID:XhuDCZmo0
>>772 別に滋賀を通りたいなんて誰も思っちゃいないんだけど。
米原につなぎたいだけ。
滋賀県には新幹線いらねーんだろ。
そんなら米原駅含めて東海道新幹線も滋賀から追い出せよ。
米原って言っても北陸のための駅なんだから、滋賀にはいらねー。
ばかだな〜滋賀がなかったらほんとの僻地になるとこだぞ
775 :
名無し野電車区:2009/02/13(金) 08:54:47 ID:rYiDwHgg0
402 :名無しでいいとも!:2009/02/13(金) 08:42:55.16 ID:AMXwFoGm
>>357 JRは「地方民の要望」とやらで不採算路線多い
まさに北陸新幹線の事じゃないかw
776 :
名無し野電車区:2009/02/13(金) 09:03:44 ID:rYiDwHgg0
>>767 富山ー金沢ー福井ー米原?
こんな過疎路線作って新潟民になんのメリットがあるんだよw
東京行くなら既存の路線でOKだし
大阪にも東京からリニアで行けば良いだろ
777 :
名無し野電車区:2009/02/13(金) 09:05:34 ID:rYiDwHgg0
しかも
北陸民は米原経由で東京に行くんなら
新潟ー北陸なんてはなっから必要ないじゃんw
778 :
名無し野電車区:2009/02/13(金) 09:09:36 ID:JVvlAVWKO
新潟が渋るのも無理はない。
もうムリポ。
>>760 比良颪で速度制限や運転見合わせが起きることに目を瞑れば、良いと思う。
防風柵等の対策は必要だけど、在来線としては比較的高規格なR=1400mの路線だし。
780 :
名無し野電車区:2009/02/13(金) 09:44:48 ID:rYiDwHgg0
>>760 >・京都〜新大阪は別線増
この区間、行ったことがある人は分かると思うが
もうこれ以上の路線増は無理だよ
>>777 おいおい、米原経由で東京行くのは福井だけ
782 :
名無し野電車区:2009/02/13(金) 10:01:00 ID:rYiDwHgg0
>>769 滋賀県も嫌がってるだろw
新潟 ×ー富山ー金沢ー福井ー× 米原
もうこれでOK
もちろん北陸民の負担でなw
>>735 >地元が良くなってほしい、便利になってほしいと思っていても
>都会に吸い取られることなんて望んではいない
客観的に見れば、移動時間の短縮と、移動機会の高頻度化がなされるだけ。
「便利になる」という事と、「吸い取られる」という事は、リターンとリスクの関係、所詮は人間の受け取り方の問題でしかない。
田舎住まいのスローなボケ共は、政治家の口車に乗せられてありもしないおいしい話をすぐに信じるが、
この世にリスク無くいいとこ取りができるなんて都合のいい話が無い事にいい加減気付けと言う事だ。
784 :
名無し野電車区:2009/02/14(土) 08:29:04 ID:p5Nzw/2v0
つうか
リニアが出来るんなら
東京ー大阪の新たなバイパスはいらないじゃん
785 :
名無し野電車区:2009/02/14(土) 08:33:15 ID:YV2sED2gO
いるよバカ
バイパスなんてものは副次的な要素に過ぎない
新幹線の大きな目標は沿線開発と地方の発展だ
786 :
名無し野電車区:2009/02/14(土) 08:42:38 ID:i2V1nxQg0
北陸出身ですが、北陸新幹線は不要です。
年金問題や財政再建問題で悩ましいときに、現状でも充分に間に合ってる鉄道に金をかけなくていいです。
ついでに言うと九州新幹線も沿線住民は要らないと思っているそうです。
採算を考えずに代替交通機関の整備状況だけから見て優先順位を言うと、
北海道>>北陸、九州
と思います。
バイパスじゃなくて、北陸の人のために作ってるんだろ?
北陸の人が
>>786みたいに思ってるなら、作る必要はまったくない。
788 :
名無し野電車区:2009/02/14(土) 16:44:13 ID:gy/6GYUY0
国税つかわずに富山石川福井滋賀が全部金出して作ればよい
789 :
名無し野電車区:2009/02/14(土) 17:00:47 ID:dfCJwrP30
マスコミの声=住民の声(笑)
自分の声=住民の声(笑)
新幹線が必要と思う人もいれば必要と思わない人もいるんだよ。
単身赴任で北陸に来ている人や、毎週のように出張を命じられる人間は必要だと思うだろう。
都市圏内だけで用事が済む人間や、家の中でひきこもってる人間なら、必要ないと思うだろう。
790 :
名無し野電車区:2009/02/14(土) 17:14:01 ID:DhAaAg0S0
>単身赴任で北陸に来ている人や
大阪ならともかく、東京なんて直通したって交通費がかかりすぎて
新幹線ができたって月1も帰れませんよ
791 :
名無し野電車区:2009/02/14(土) 17:20:02 ID:DhAaAg0S0
加賀南部くらいまでなら大阪や名古屋なら快速を使えば普通でも北陸に帰れる
しかし東京は新幹線、飛行機でなくては行けない
いくら便利になっても頻繁に行き来できるところではない
>>790 >新幹線ができたって月1も帰れませんよ
そんなのは人による。
例えば、東京〜金沢は約450kmで、
この距離と同等の東京〜一ノ関(445.1km)の運賃料金は12470円。往復で24940円。
週1回〜月1回の25000円程度なら、捻出できる人はそれなりにいるだろう。
>いくら便利になっても頻繁に行き来できるところではない
なぜ「やまびこ227号」や「やまびこ200号」が設定されているのか、
なぜ運転日が特定の曜日に偏っているのか、考えてみてください。
793 :
名無し野電車区:2009/02/14(土) 17:37:12 ID:DhAaAg0S0
週1回なら月10万?
お金持ちですね
794 :
なんば電鉄:2009/02/14(土) 17:48:03 ID:2v8vf7KbO
北陸新幹線は工事中の区間で終わりにしたら?サンダーで十分だす。羽田−富山・小松の航空客全部新幹線に流れ込めば効果あります。大阪や名古屋は奪える航空需要が有りませんから建設の意味ない。
残念ながら、今年福井まで着工認可される予定です。
福井まで開通した時は、
大阪〜金沢行く時に福井で乗り換えないと駄目になるのか・・・
不便になりそうだな
797 :
名無し野電車区:2009/02/14(土) 18:36:18 ID:DhAaAg0S0
金沢まで開通した時は、
大阪〜富山行く時に金沢で乗り換えないと駄目になるのか・・・
不便になりそうだな
富山止まりで十分。ていうか長野止まりでも困らないや。
狭い日本そんなに急いでどこへ行く
千葉県の安房鴨川に逝くんだって2時間近くかかるんだぜ?東京の隣だよ千葉は?
799 :
名無し野電車区:2009/02/14(土) 19:19:09 ID:DhAaAg0S0
>2時間近くかかるんだ
時間はともかく料金は全然違う
想像するに2000円くらいでしょ?
若狭ルートでいいよ
必要があれば新快速ご利用下さい
しかし北陸新幹線スレを見ると若狭ルートも滋賀を通ると思って
いる人もいるんだな。具体的なルートなんて全く議論されていな
いから勘違いする人がいても仕方ないかもしれないが。
あるいは小浜・京都ルートと勘違いしているのか。
802 :
名無し野電車区:2009/02/15(日) 04:23:23 ID:DbMsUniJO
滋賀県民としたら
どちらもメリットないだろうから
地元負担が無い、若狭ルートを支持するんだろう
経済原則で言えば、米原だと思うが
その為に滋賀県が建設費の負担をしないでしょ
つか、迷惑施設として反対すかな
>>801 滋賀県が日本海まで伸びてるって思われてるんじゃない?
804 :
名無し野電車区:2009/02/15(日) 07:55:14 ID:ykeScPKj0
>>790 単身赴任なら最低月1回は交通費支給されるだろ。
普通の会社なら。
東京側の長野以遠よりも大阪(米原?)側のほうが
圧倒的に客数多そうな気がするんだけど
>>805 首都圏(3000万人)需要をなめないほうが
807 :
名無し野電車区:2009/02/15(日) 12:32:08 ID:gVY9XGWK0
>>804 支給されててもわざと使わないとも言える
808 :
名無し野電車区:2009/02/15(日) 12:54:25 ID:7LNt/SFY0
ぶっちゃけ、北陸新幹線が敦賀まで延伸しても、敦賀から東京行くのには
特急しらさぎを利用して、米原もしくは名古屋から東海道新幹線を利用する
よね。
>>808 時間的には東海道周りの方が多少でも早いだろうからね。
でも乗り換えなし+割引切符導入(JR西にとっては北陸を利用して
もらった方が儲かるので、まず間違いなくやるだろう)
という条件なら北陸周りを選択する人もそれなりにいると思うよ。
乗換えが面倒なのと始発なので北陸のほうが多いと思うよ。
JR倒壊は、殿様商売で割引きっぷを出さない。
だけど、JR東と西なら安いきっぷを出すと思う。
多少時間がかかっても、乗り換えなしで料金が安い方に客は流れると思う
813 :
名無し野電車区:2009/02/15(日) 15:25:42 ID:+DVm0AK40
敦賀がかわいそうだな
わざわざ遠回りさせられて
>>813 遠回りするかしないかは利用者が選べるが?
815 :
名無し野電車区:2009/02/15(日) 16:06:25 ID:+DVm0AK40
わざわざ遠回りするか?
よっぽど時短なら別だけど
東京金沢間が2時間半なら敦賀まで来たとしたってそれほど時短にはならないだろう
敦賀はおろか、福井だって怪しい
時たまこうゆう馬鹿が現れるのがこのスレの特徴です。
どの道、東海道回りだと米原でこだまかひかりにしか乗り換えられないし
ひかりなんて1時間に1本しかない
しかも対面乗換えじゃない上に乗り換え待ち時間も必要
まぁある意味北陸新幹線をずっと乗っていった方が楽だし速い場合が多い
818 :
名無し野電車区:2009/02/15(日) 17:16:53 ID:+DVm0AK40
>>817 金沢は対面乗り換えができないと書いてありましたが
対面乗り換えができなければ米原と同じですよ
2時間半じゃなくてせめて2時間切ってくれればいいけど
今まで米原が習慣だったからね
819 :
名無し野電車区:2009/02/15(日) 17:18:13 ID:+DVm0AK40
金沢駅は駅の構造上対面乗り換えができないらしい
福井駅はできるらしいが
敦賀延伸後の話をしているのに、
お前は何を言ってるんだw
>>818 金沢駅の話なんてしてないよ
>808 名前:名無し野電車区[] 投稿日:2009/02/15(日) 12:54:25 ID:7LNt/SFY0
>ぶっちゃけ、北陸新幹線が敦賀まで延伸しても、敦賀から東京行くのには
>特急しらさぎを利用して、米原もしくは名古屋から東海道新幹線を利用する
>よね。
これに対してレスしてるんだし
そもそも北陸新幹線が敦賀まで延伸したときに
しらさぎが残ってるかどうか怪しい悪寒がするのは俺だけか?
(その頃には敦賀〜米原間も最優等列車が快速に格下げの悪寒)
福井延伸までなら何とか残るだろうが…
>>822 名古屋方面の需要が大幅に落ちる理由はないので残るだろう。
特急としては2時間に1本位かもしれないが。
824 :
名無し野電車区:2009/02/15(日) 19:48:09 ID:t8r3yOyk0
そこで「大社」、「エメラルド」が復活。
>>823 敦賀延伸時に、特急としての運転区間があまりに短過ぎるという意味で消滅する悪寒。
需要云々とは別に。
東海とすれば、わざわざ北陸線からの直通列車を乗り入れさせるよりも
米原で接続させることで客を東海道新幹線に誘導した方が
単価も上がってウマーな筈だし。
>>825 短いといってもそれはJR西区間。
名古屋からの直通需要はあるわけだからJR西が特急料金で
ちょっとでも稼ぐためにも残すと思うね。
また今でも米原−名古屋間は追加料金無しで新幹線の自由
席利用も認めている切符が有る訳で、敦賀開業後も同じだろう。
>>826 つーか東海自体が
わざわざ西区間への乗り入れをしない&西から乗り入れ要請があっても断る悪寒。
そうなった時に、西としては米原〜敦賀間だけを
わざわざ特急として残すか?という話になるかと。
>>826 乗務員はどうするの?
米原で交代するわけだし
そんなことするより敦賀〜米原のリレー号設置したほうがずっといい
敦賀〜米原はノンストップで米原〜は新快速
>>827 >わざわざ西区間への乗り入れをしない&西から乗り入れ要請があっても断る悪寒。
東海区間で変化する訳じゃないから東海側から断る理由は無い。
>>828 >乗務員はどうするの?
>米原で交代するわけだし
今と変わらんだろう。特急にしておいて料金稼いだ方がJR西にとっても
メリットあるし、2回乗り換えより1回乗り換えで北陸に行ける方が利用者
にも支持されるだろう。
>>829 >東海側から断る理由は無い
有るだろw
東海としては名古屋〜米原間は新幹線を高く使わせてもっと稼ぎたいと考えるだろうから
直通列車で移動されるよりも米原で止めるのは当然と考える悪寒。
>>828 >敦賀〜米原のリレー号設置したほうがずっといい
同感だな。
>敦賀〜米原はノンストップで
リレー号なら長浜(&木ノ本?)停車は不可欠だろう。
>>830 >東海としては名古屋〜米原間は新幹線を高く使わせてもっと稼ぎたいと
>考えるだろうから
だったら今でも断っているよ。
また利用客からは乗り換え回数が少なくなる直通列車の方が支持される
のは間違いない。
>>831 今は福井やそれ以遠への利用客も多いし、
そういうところへのアクセスは新幹線が無い分かなり時間がかかるだけに
彼らへの便宜を図る意味で直通させてるだけだろw
敦賀延伸時にはそのような気を遣う必要も無いし、
金沢あたりまでだったら乗り換え回数が多くともスピードを維持出来れば
バスに客を大して取られることも無いと考えるだろ。東海も西も。
(名古屋〜富山県は東海としてはもう捨ててるだろうしw)
>>832 特急にしておいた方がJR西的には儲かるんですがね。
また乗り換えより直通が好まれるのが実情。
現状でも3:1位の割合で直通が利用されている。
>>833 >特急にしておいた方がJR西的には儲かる
そうは言っても、走行距離が短過ぎる特急だったら
車両のメンテとか考えると割に合わないんでは?
米原以東への乗り入れを東海から締め出されたら終わりだし
そうなったら車両のグレードを下げ
メンテコストもより少なくて済むリレー号にしそうなもんだがなw>西
>乗り換えより直通が好まれる
とは言っても乗り換えを強いた方が儲かると思えばそうするだけの話だろw
>>834 >そうは言っても、走行距離が短過ぎる特急だったら
>車両のメンテ
短いなら短いなりにメンテコストはかからないだろう。
特急料も頂いている訳で、リレー号よりましだろうね。
ただ現状の新快速で一緒に押し込んで運ぶなら割安になる
だろうけどね。
あとやはり東海が締め出す理由としては弱いね。
金が欲しければ今でもそうするからね。
どっちにしても決めるのはJR。現状の形態と乗り換えとコスト
アップによる利用減⇒減収見込みといった事を天秤にかけて
判断するとも言える。
なので君はなくなるって思ってその日を楽しみにしていれば
良いと思うよ。
北陸新幹線の整備が延々と進まず、気がついた時はリニアに
先を越され、敦賀開業なんて無くて米原開業になっていた
なんて事になっているかもしれないが。
>>835 >あとやはり東海が締め出す理由としては弱いね。
>金が欲しければ今でもそうするからね。
今締め出したら名古屋⇔福井やそれ以遠の客は挙って高速バスに流れるだけだからなw
敦賀延伸後ならそうはならんだろ。
敦賀以遠の新幹線の速さが加わるなら、たとえ乗り換えが増えようとも
新幹線→リレー号→新幹線と使わざるを得ない客が多く残ると考えるのは
東海&西としては至極当然だろ。
>北陸新幹線の整備が延々と進まず
これは有り得るだろうが、そうなったら
>敦賀開業なんて無くて米原開業になっていた
>なんて事になっているかもしれないが。
は無いだろw
あくまでも北陸新幹線の整備が敦賀まで進むことが、
敦賀以南(or以西)のルート整備の大前提だし。
しらさぎが西区間に閉じ込めになってしまうと、
こんどは西が変な割引きっぷを作ってしまい、
結果として北陸区間にまたがるきっぷの販売手数料収入が東海に入らなくなって、
東海にはそれほど良い話ではないのではないかと推測。
名古屋米原間は100kmを切るから、
旅費計算で新幹線利用を認められてない会社もあるし、
しらさぎが米原以北に閉じ込めになると阿鼻叫喚の地獄になるだろう。
>>837 >西が変な割引きっぷを作ってしまい
それをやったら西も自分の首を締めるだけだから
西にとっても美味しい話であるわけが無いと思うが
>名古屋米原間は100kmを切るから、
>旅費計算で新幹線利用を認められてない会社もある
それはそれで負け組だろうなw
御愁傷様としか言い様が無い。
>>836 >あくまでも北陸新幹線の整備が敦賀まで進むことが、
昨年の申し合わせで多少いやらしいのは敦賀以西を決める事が
敦賀迄の整備を決める前提とも捉えられる点。国側は敦賀以西
は暫定の整備計画作ることもあり得るとしているし。
敦賀までの整備が先に決まるのは間違いないだろうが、蓋を開け
たら米原開業だったという可能性はあるだろう。距離も短いし、
金沢以東みたいに開業前の見直しで徐々に整備区間を延ばして
結果一括開業でしたという感じでね。
>>839 >蓋を開けたら米原開業
そうすんなり行くとも思えないけどなw
別に若狭ルートの肩を持つ訳じゃ無いが。
また仮に米原まで開業したとして、その先をどうするかで
これまた東海と西との間で色々と揉めるのは必至。
これ以上やるとスレ違いになりそうだから止めとくが。
敦賀から西は整備新幹線の枠組みから外したほうがやりやすいだろう。
>>840 >そうすんなり行くとも思えないけどな
すんなりいかないが、新幹線整備も金がなくて整備に時間がかかり
敦賀迄でもまだ20年はかかるだろうからね。
>これまた東海と西との間で色々と揉めるのは必至。
というか米原延伸決定の前提条件の一つは事前に西と東海の調整が
出来ていることだね。
>>842 だとすれば北陸新幹線延伸の目処が立つのはせいぜい福井までだろうなw
敦賀以遠ルートの確定のための調整もロクに出来んだろうから。
で、福井県&沿線自治体(福井市以南)としても
名古屋や大阪方面から福井までの直通特急を残す上では福井止まりの方がウマーだし。
844 :
名無し野電車区:2009/02/15(日) 22:26:40 ID:kb+3t77e0
敦賀まで来たらひだの間合い使用すればいい話。
車両の整備も片付いたね。
>敦賀以遠ルートの確定のための調整もロクに出来んだろうから。
延伸先の議員さんたちを動かせないと難しいだろうね。
今私的に関心があるのは、国の役人が暫定整備計画を作る事もあり
得るとコメントしていたことに対して具体的な動きが出てくるのかどうか。
しばらくは、福井止まりになるんじゃないか?
その証拠に、福井駅は対面乗り換えで建設されてるんでしょ?
>>846 そこは延伸が決まらない限り駅部といっても半分程度だけで
工事完了で対面用の工事はされていないはず。
実際に対面にするかは、その後の福井以南の延伸決定状況
で変えるでしょ。
敦賀駅部が着工される方針なんだから、少なくとも敦賀へは伸ばすつもりはあるんでしょ。
849 :
名無し野電車区:2009/02/16(月) 08:54:32 ID:0gtl42jG0
長野ー富山ー金沢ー福井ー敦賀ー米原?
要するに
北陸新幹線って「郊外と郊外を結ぶ」過疎不採算路線なのね
東京からわざわざ乗るメリットってねえだろw
850 :
名無し野電車区:2009/02/16(月) 09:12:54 ID:B4we3hkj0
まだ福井で対面乗換とか言ってるやつがいるのか。
確かに見た目はできるが、新幹線・在来線ホーム各1本で、
東京〜大宮で東北・北海道・上越とのダイヤ調整がうまくいき、
かつ米原で東海道新幹線も接続可能で、
大阪方面も現行の運転間隔が確保できるのか?
仮にうまくいっても、湖西線が強風で止まったらどうするの?
851 :
名無し野電車区:2009/02/16(月) 16:48:41 ID:0gtl42jG0
>>850 接続って
もちろん米原で東海道線に乗換えだよ
金沢開業後は敦賀まで着工。開業後、敦賀〜新大阪間のルートが決まって開通するまで
新八代方式で特急「リレー(新幹線名)」を運行させるのはどうだろう?
*敦賀行きの新幹線と新大阪行きの特急を一体で運行
(新幹線名) 新大阪
停車駅:上野、大宮、高崎、長野、富山、金沢、敦賀(以降特急停車駅)新大阪
敦賀で特急リレー(新幹線名)にお乗換えになります。
853 :
名無し野電車区:2009/02/16(月) 21:34:14 ID:Kb5H8LPI0
福井駅は対面乗り換え仕様
金沢駅のように対面乗り換えができない&速達型でさえ2時間30分もかかるんじゃ
終着駅はキビシイのでは?
854 :
名無し野電車区:2009/02/16(月) 21:38:24 ID:o+dmmxVw0
終着駅を対面乗換にする必要があるのか?
乗り換えするならいざ知らず。
乗客の殆どが最終目的地なら必要ないジャン。
855 :
名無し野電車区:2009/02/16(月) 21:40:44 ID:Kb5H8LPI0
>>854 福井や中京・関西からの客はイランということか?
856 :
名無し野電車区:2009/02/16(月) 21:44:40 ID:o+dmmxVw0
>>855 何パーセントが金沢で乗り換えすると思っているのか?
857 :
名無し野電車区:2009/02/16(月) 21:46:59 ID:Kb5H8LPI0
>>856 福井や関西・中京の客を取り込む気はないの?
858 :
名無し野電車区:2009/02/16(月) 21:48:54 ID:Kb5H8LPI0
金沢だけでなく、その先には富山、長野、北関東もある
終着駅になるつもりならせめて対面乗り換えにするのは当たり前でしょ
859 :
名無し野電車区:2009/02/16(月) 21:50:45 ID:o+dmmxVw0
>>858 何年前に出来たと思っているのだ?
昭和だぞ。
昭和。
数年前に出来た福井と一緒にするな。
860 :
名無し野電車区:2009/02/16(月) 22:03:34 ID:Kb5H8LPI0
そんなことどーでもいい
客の利便性のために当分の間でも終着駅なら
せめて対面乗り換えにすべきと言ってるだけ
金沢だけの問題じゃない
富山、長野、北関東と関西、中京、福井の問題
861 :
名無し野電車区:2009/02/16(月) 22:06:02 ID:o+dmmxVw0
>>860 結局、煽っているだけのガキか。
何にも調べもしないただの馬鹿だったわけだ。
862 :
名無し野電車区:2009/02/16(月) 22:09:38 ID:Kb5H8LPI0
>>860 某所に金沢駅は対面乗り換えができないと書いてあったからです
別に金沢をたたくつもりは全くありません
しかし利便性のために対面乗り換えができないと、
富山・上越・長野と福井・関西との交流に支障がでないよう
やってもらいたいということです
863 :
名無し野電車区:2009/02/16(月) 22:11:57 ID:Kb5H8LPI0
そしてどれくらいの期間になるかはわかりませんが、
終着駅であるなら、せめて対面乗り換えができるように
してもらいたいという希望を述べたまでです
864 :
名無し野電車区:2009/02/16(月) 22:15:54 ID:o+dmmxVw0
20年前に作ってすでに場所もないのに何を騒いでいるのかと言いたい。
まだ作っていない富山や3年前に作り出した福井と比べる時点で
頭がおかしいのかと思う。
865 :
名無し野電車区:2009/02/16(月) 22:20:10 ID:Kb5H8LPI0
対面乗り換えができないってのは本当ならキツイですね・・・・。
富山と福井・関西との関係は・・・・・
>>862 確かに金沢は対面乗り換え出来るようにはなっていない。
また改造して対面乗り換えにする程の費用対効果はないというJR側の
コメントが金沢までフルでの開業方針が決まった頃の新聞に出ていた
記憶があるね。
福井の対面乗り換えは、便利だべ
868 :
名無し野電車区:2009/02/17(火) 00:07:28 ID:OzRKS49Z0
>>867 福井対面乗り換え って信じてるの?
福井駅の新幹線ホームって 対面2線なので、対面乗り換えにすると
在来線、新幹線 ともに単線になってしまうんだが。
終着でホームが単線、しかも福井駅付近に車両基地もないので、
運行におおきな支障がある。
福井が終着なら、新幹線ホームから在来線ホームへ歩いて移動となる。
敦賀は4線となる予定なので、敦賀まで延伸しないと対面乗り換えは現実的でない。
869 :
名無し野電車区:2009/02/17(火) 00:12:14 ID:a5QLeEsK0
対面できるってのは重要
乗り換えはめんどいがホームを上がって降りてがないのがいい
高齢化社会、バリアフリーにも対応できる
別に終着にならなくてもいい
東京から来た列車すべてが福井・敦賀に来るわけじゃないだろうから
福井のホームはしょぼいが、南越駅のホームって、3つもつくるのか?
>>870 南越駅は相対式2面2線。
結局福井駅部のえちぜん鉄道暫定利用案は方便でしたって感じだが、
一方で今の情勢からすると順調に行っても福井と敦賀は完成時期に
5年程度は時間が空くし、最悪敦賀以西が決まらないと敦賀駅部を造
ってしばらく放置という可能性もあるから、福井延伸決定時は実際に
福井開業の場合を想定した対策が講じられるかもね。
872 :
名無し野電車区:2009/02/17(火) 01:10:23 ID:OzRKS49Z0
よく考えると、福井駅2線では、終着駅とするのは難しいな。
やはり終着駅とするには、4線設備が必要なのではないかな?
最近、福井延伸とほぼ同時に敦賀延伸が盛んに叫ばれるようになった理由は、
そこにある気がする。
福井まで開業は現実的ではなく、敦賀まで延伸同時開業が必要と勝手に想像。
873 :
名無し野電車区:2009/02/17(火) 01:23:33 ID:VmPtBeTi0
>>872 着工するかはともかく、敦賀開業までには敦賀以西のルートが決定している、
というのが福井県の方針のようです
逆にいえば、福井開業までには敦賀以西のルートが決定していなくてもよいということです。
別に福井まで開業したって車両基地は金沢側にあるんだし、東京からすべて
くるわけじゃないんだから問題無いです
874 :
名無し野電車区:2009/02/17(火) 01:31:35 ID:OzRKS49Z0
>>873 > 東京からすべてくるわけじゃないんだから問題無いです。
それで、現在のサンダバしらさぎの流動を確保できるのかな?
それはすなわち、サンダバしらさぎは金沢始発のままで、
新幹線は日に10往復程度福井まで運転する ってことでおけ?
875 :
名無し野電車区:2009/02/17(火) 01:50:38 ID:VmPtBeTi0
福井まで開業したとしても今の富山のサンダバのように
東京から来る新幹線は車両基地のある金沢止まりもでて来るかと思われます
そうですね東京から来る福井行きは2時間に1本〜始発と終電は1時間1本が各2本くらい
あれば御の字かと思います(高望みしすぎか)
サンダバは金沢以西は今までとおなじ
しらさぎは本数減るかもしれません
勝手な想像ですが
福井駅2線でも大丈夫だろう?
昔の東京駅の東北・上越でもうまくやっていたし、本数も少ないから余裕
>>876 対面乗り換えなら新幹線には1線しか使えないよ
そもそも金沢まで開業してない現在ですらしらさぎかはくたかでそれなりに早くつく。
福井開業なんてイラネ
伸びた新幹線で金沢か、従来通り米原か名古屋でしらさぎに乗ればいいだけ(金沢乗換えの場合サンダーバードもあり)
879 :
名無し野電車区:2009/02/17(火) 18:44:08 ID:k40r6Rqx0
そんなに金沢が終着駅になりたいならせめて対面乗り換えにすべきでしょう
880 :
名無し野電車区:2009/02/17(火) 18:45:47 ID:k40r6Rqx0
はくたかが出てきた時点で福井人でないことはわかる
福井人じゃない人にイラネ、金沢で乗り換えろ
って言われるのってちょっと腹立つね
881 :
850:2009/02/17(火) 19:08:13 ID:ep7qeQvw0
対面乗換ができるといいねぇ〜
では開業後の北陸・東北(山形・秋田)・北海道・上越新幹線と
大阪〜福井のリレー特急
名古屋(米原)〜福井のリレー特急
東海道新幹線のダイヤ案を全部出してもらおうか。
これを言うと対面乗換論者の意見は必ず止まる。話はそれからだ。
882 :
名無し野電車区:2009/02/17(火) 19:45:09 ID:ywPxavUX0
>>880 福井人は福井駅で対面乗り換えしろ、といって金沢・富山人に
腹立たしい思いをさせている。
結局、どこかで行き止まりのうちは誰かが不利益をこうむるだけの話。
あいつ、福井人じゃないくせに、という感情的な理由でいがみ合うのは
全く建設的なものではないのでやめるべきだと思う。
>>883 南越に車両基地は出来ません。
過去にはそういう案があったがコスト抑制もあり白山で統合された。
なお福井以南の建設費を見ても基地が出来ない事がわかります。
>>884 越前市では車両基地の建設調査を2004〜2005年度に実施してたけど
いつごろ計画は中止に成ったのですか?
886 :
名無し野電車区:2009/02/17(火) 22:32:25 ID:wBaBOCAC0
金沢人必至だな
>>885 かなり昔の話。
国交省によると敦賀開業でも白山車両基地があれば対応出来るように
したんだとさ。
あなたの話は越前市の独自調査だろうね。工事や車両基地の固定資
産税が欲しいから造ってもらえないかなあという事だろう。
>>887 越前市と云う書き方が誤解を与えた様で失礼しました
南越駅及び車両基地の実地調査を発注したのは鉄道・運輸機構です
実施期間は2004年10月〜2005年2月でした
この調査結果を受けて鉄道・運輸機構が南越駅の車両基地建設計画を取止めたと言う事ですか?
>>888 それ車両基地じゃなくて保守基地じゃないのか?
福井始発は、白山車両基地から回送?
>>889 まあ南越に計画されてるのも広い意味では車両基地ですけど
白山車両基地は仙台や博多と同様の総合車両基地ですが
南越に計画されてるのは川内や盛岡などに設置されてる物と同様の
もっと小さい車両センターです。
>>891 その調査が行われた頃はまだ敦賀への工事認可申請もされていない
時期だから南越止りになった場合の対応策としての事前調査だったと
想像するね。
敦賀まで認可申請された今となっては南越に車両センターを置く必然
性は無く中途半端に思われる。
福井開業に必要ならJR西が南越迄の延伸は必須と言っていたはずだ
がそういう発言をしたという話も聞かないしね。
俺は車両センターより、福井駅部が着工した後に南越駅を2面4線に
しようという地元の動きがあるといった事をニュースで聞いたような
記憶はあるのだが・・・・・確かではない。
建設が具体化するまでは
青写真は見えて来ませんよね
それだから色々と予測する楽しみある訳なのだけど
>>893 工事認可されればはっきりするんだけどね。
ただ車両センターのような物は必然性が無いなら造らない方が無難。
地元負担を全て福井が払うなら構わないが、共益費なので通常は
石川等にも負担が求められ争いの火種となる。
また白山車両基地で保留となっている電留線分は金沢以西着工時に
増設され福井等も負担を求められるしね。
でも福井−南越の建設費見込み額から推定すると、出来たとしても、
とても車両センターとは呼べないような規模の物になる気がするね。
>>894 出来ても盛岡車両基地の八戸出張所みたいな感じでしょうね
あの方式なら暫定的に福井で折り返し出来るし
敦賀迄完成すれば撤去してしまえば良い訳ですから
八戸出張所も新青森完成時には撤去される予定ですし。
まあ浦佐に有る保守基地レベルの物なら造れるでしょうが。
だから言ってるだろ。
福井までの開業って無理があって、最悪でも南越までの建設が必要。
ただ、それも無駄が多いので、やはり敦賀までの一括開業が必要。
>敦賀までの一括開業
何で"一括"なんだよ、一括ってのは大阪までの開業
敦賀で開業なんて山陽新幹線でいえば三原延伸とかいうレベル
保線
900 :
名無し野電車区:2009/02/21(土) 10:34:06 ID:XlNzZWgN0
900won
901 :
名無し野電車区:2009/02/21(土) 10:53:19 ID:FwNQpHFI0
902 :
名無し野電車区:2009/02/22(日) 17:19:10 ID:JpIpG2lG0
若狭ルート(1973年に閣議決定)
東舞鶴ーー(若狭本郷)ー小浜ーーー敦賀
/ | /
福知山 中丹波 (和知付近)
| |
篠山口 西京都 (亀岡付近)
\ |
\ |
新大阪
@最短ルート 小浜→亀岡→新大阪 125キロ
A舞鶴ルート 小浜→舞鶴→新大阪 150キロ(ほぼ米原ルートと同じ距離)
B篠山ルート 小浜→舞鶴→福知山→篠山→新大阪 170キロ
新大阪===西京都===中丹波(和知付近)==(東舞鶴)==若狭本郷==小浜==敦賀
舞鶴を経由しない場合は和知付近から大飯谷への全長21キロ(長老岳トンネル:仮称)で福井県へ入る
舞鶴市へのアクセス駅として若狭本郷もしくは高浜付近に新幹線駅を設置。
中丹波駅は京都府北部の中丹地域(綾部・福知山方面:人口約12万)への乗り換え駅として設置。
和知付近からGCTで豊岡方面への特急北近畿を運行。
903 :
名無し野電車区:2009/02/22(日) 17:35:19 ID:dMl1ZSBA0
北陸新幹線いらね
904 :
名無し野電車区:2009/02/22(日) 21:18:40 ID:+hc20OLP0
北陸新幹線はいるが、「福井新幹線」はいらね。
今日の中日新聞に福井県の本音が出ていた。(系列の県民福井は載ってないのかな?)
この記事は福井県は認可を勝ち取る運動のために並行在来線問題などの現実を説明することを避けてきた。
とあるが、一番気になったのは、
長年の課題の一つとして敦賀以西のルート選定がある。・・・
今回の基本合意では国もルート検討を始めることになった。
「議論を封印するということでよろしいですね」。合意の二日後、
新幹線整備促進議員連盟の会合では不思議な”儀式”があった。
ほぼ県議全員が出席し、以西ルート問題は当面議論しないという方針を申し合わせた。
ほら見てみろ。福井県の魂胆がはっきりと見えたな。
金沢〜福井は敦賀以西のルート決定後直ちに着工する。に変更したら?
そうすれば事実上凍結だから。福井どまりの新幹線なんて名古屋・関西にとっても迷惑。
福井新幹線なんて福井県以外必要と思わないだろう。
905 :
名無し野電車区:2009/02/22(日) 21:36:37 ID:3vgQgvht0
何が迷惑なのか判らんが、
そもそも財源が無いのだから、今敦賀以西のルートを議論しても意味ないし、
関西、名古屋から福井以東へ行くのに乗り換えるのが不便と言う話なら、
JRの特急が三セク会社路線に乗り入れて富山まで行けば済む話じゃないの。
>>905 財源とか地元負担とか福井の一存じゃどうにもならない区間だからね。
それと福井県内の推進派勢力もこのスレで言われるほど米原一色で固
まっている訳じゃないという証左とも言えるね。それ故敦賀迄勝ち取れな
かったこの時期に下手に議論を始めて県内勢力が分裂するのはまずい
という判断もあるのだろう。
まあ基本合意で「国も検討する」という事だけでも進歩だと思うが。
>>906 県庁の役人や北陸経済連の人々の間では米原が有力では有るけど
現状では滋賀県やJR東海の賛同得られないのが確実ですもんね
下手に動いて話をややこしくしない方が得策と判断してるようです
長崎ルートみたいに自治体間での争いに発展すると
収集が付かなく成りかねませんし。
福井止まりにすることで不利益を生じる、というのなら、金沢止まりの場合でも、乗換による不利益を生じる人間が発生する可能性がある、という点では、本質的には同じこと。
北陸のように、東京と関西の双方に人的交流が分散している地域では、何処を終点にしてもそういった問題は不可避。
福井より金沢が人口が多いから、というのは、あくまで金沢側の視点に過ぎないと思うしね。
対関西・中京へのアクセス重視なら、富山止まりがいいだろうし、対東京重視なら、福井まで引っ張る方が合理的。
北陸三県トータルでの流動を考えれば、金沢で分断するのは一番非効率かも知れないね。
909 :
名無し野電車区:2009/02/22(日) 22:40:39 ID:cNKBxA000
要は北陸に新幹線を持ってくること自体がそもそも非(ry
在来線のままなら乗換に伴う不利益云々なんて問題は起こらなかったのにねw
北は函館、南は鹿児島まで新幹線が繋がろうかという時代にいちいち北陸だけ不要論をぶつけてくる人の気が知れない。
これだけ全国にできてしまってるのに北陸だけ出来なかったら地域差別でしかない。
だったら乗換が不便だの何だのってグダグダ言ってんじゃねーよw
名古屋からなら富山へはひだがあるし金沢止まりでいい。
大体富山は東京志向だからそう影響も無いだろう。
特急が開通後も直通すればいいのだが。
酉も新幹線に乗ってもらうために直通しないと言っているが、
利用者が敬遠したらどうするんだろうね。
ビジネス流動も対東京にシフトし、北陸担当が東京管轄になり、
大阪の人員が減らされその分の定期収入が減る。ということまで考えてないだろう。
今の株価は上場来安値かな?納得だ。
本来なら東西の大都市から順々に延ばして行くってのが一番良かったんだろうな。
野中が悪い
914 :
名無し野電車区:2009/02/23(月) 13:44:28 ID:+Mpfotwz0
別にわざわざ滋賀をとおらなくてもいいじゃないか
小浜から亀岡周りで新大阪につなげればいい
新大阪から京都までそんなに時間かからないし
リニアもほとんどトンネルだろ
亀岡周りで何が悪いのか
小浜も大賛成だろう
今大阪府が整備新幹線に金出すわけないじゃんw
国だって、大阪府に公共事業費を出すわけがないと思う。
個人的には米原への早期延伸を期待する意見があるのだが、
もし自分が整備新幹線の担当者だったら、あんな"ワンマン社長"に対して投資する気にはなれない。
917 :
名無し野電車区:2009/02/24(火) 10:53:09 ID:VUgRR15K0
米原へ延伸しても
過密ダイヤの東海道へは乗り入れできないからそこで乗り換えね
918 :
名無し野電車区:2009/02/24(火) 13:07:40 ID:qY0MIhluO
建設前倒しの話があるらしいぞ
919 :
名無し野電車区:2009/02/24(火) 17:38:23 ID:7SKnEO+D0
滋賀県民滋賀県知事は滋賀を通すことには絶対反対です
南びわこ駅と同じ運命です
920 :
名無し野電車区:2009/02/24(火) 23:34:48 ID:IchYQ883O
>>919 今の知事の任期中に決まる話だと思ってんのかw
>>915 ここしばらくは金がないだろうからね。
とは言っても橋下さんも福井県知事に協力するから早くルートを
決めてくれと言っているから全く金を出さないという事もないだろう。
>>916 リニアが出来るまで慌てる必要無いから
ノンビリ建設する計画でしょうね
金沢〜石動間と同じです
924 :
名無し野電車区:2009/02/25(水) 18:42:12 ID:+uZ6wixE0
>>922 大阪では府庁のWTC移転問題が中心で
北陸新幹線は全く話題になってないよ
米原ルートにするんなら、東海道新幹線と米原駅東部でデルタ接続し、
経営も今工事している金沢から東は東。西は東海が経営すれば、
JR西も開通後枝線を含めて堂々と廃止できるからいいと思うのだが。
926 :
名無し野電車区:2009/02/25(水) 20:45:12 ID:4ifF8XfY0
>>904 >福井どまりの新幹線なんて名古屋・関西にとっても迷惑。
お前、何様のつもりだ!そんなに北陸新幹線が東海や近畿とつながる事が重要なのか?
まるでこれじゃ福井駅が終点なのが中京・京阪神に対して生意気だと言ってるようなもんだ
>>908も言ってるけど福井にとって関東や、さらに北陸圏内の流動を重視するなら、引っ張る方が合理的。
もちろん、ただで国が金出して作るわけじゃないけどな
927 :
名無し野電車区:2009/02/25(水) 20:49:42 ID:M3ZZtV7l0
>>925 新幹線は金沢を境にJR東と東海で分けて、
在来線はこれまでどおりJR西が枝線含めて経営すればよろしい。
>>924 そりゃ時間軸が全く違うし身近な方が話題になるのは当然。
北陸の方はいくら急いだとしても10年位先の話。
それ故今すぐ金がかかるという問題じゃないからね。
福井で永久終点になるかもな。
930 :
名無し野電車区:2009/02/26(木) 01:26:21 ID:q2JTDV2PO
敦賀から山陰通って博多でいいよ
931 :
名無し野電車区:2009/02/26(木) 01:50:31 ID:vHtVbz6M0
山陰大喜びだな 小浜も
932 :
名無し野電車区:2009/02/26(木) 02:22:43 ID:qy/0XIKX0
>>930 つうか山陰は新大阪と結んで
そこからリニアで東京に行けるようにしてくれた方が良いだろw
何が悲しくて北陸に向かわなくちゃいけないんだw
933 :
名無し野電車区:2009/02/26(木) 02:26:21 ID:qy/0XIKX0
北陸新幹線:長野ー金沢ー米原?
東海道新幹線:東京ー新大阪
山陽新幹線:新大阪ー広島ー博多
山陰新幹線:新大阪ー山陰ー博多
これでOK
934 :
名無し野電車区:2009/02/26(木) 18:37:39 ID:vHtVbz6M0
米原はいらん
小浜亀岡経由で新大阪に接続
935 :
名無し野電車区:2009/02/27(金) 08:28:54 ID:utopsw/5O
小浜って大統領に箸送って空振りしたんだっけ?
小浜の土産品は麻生が直接手渡したはず、
その後使うか捨てるかまでは知らんけど
938 :
名無し野電車区:2009/02/28(土) 01:46:58 ID:ncuQSs+90
>>935 麻生が小浜製の橋を送りましたが何か?
新聞くらい読め
939 :
名無し野電車区:2009/02/28(土) 07:32:37 ID:WACq320+O
>>904 「福井から先」を議論すると、話がまとまらない。ただ、それだけの話だよ。
「魂胆」なんてレベルでもない。
ルートさえ決まれば、福井としては、どっちでもいいんじゃない。
遅かれ早かれ、途中駅になる運命なんだし。
敦賀から先、に訂正
943 :
名無し野電車区:2009/03/01(日) 20:40:27 ID:yVODRvmW0
200年も経つと
運転しなくてよいクルマが出てくるかもしれないよ。
そうなったら高速道路さえあればよいということになる。
いや、宇多田ヒカルやゴルフの丸山がTVCFで使ってた乗り物が実現すれば
道路も新幹線もいらないなあ。
944 :
名無し野電車区:2009/03/02(月) 21:22:45 ID:hspJV3hm0
>>943 > 宇多田ヒカルやゴルフの丸山がTVCFで使ってた乗り物
そんな旧式の乗り物でなく、どこでもドアが出来てるよ。
945 :
名無し野電車区:2009/03/03(火) 08:00:15 ID:jFQC049sO
>>944 200年じゃきつくね?
タケコプターならできるかも
>>945 俺は死にたくないから、タケコプターは使いたくない
947 :
名無し野電車区:2009/03/05(木) 02:31:46 ID:s0bE81N4O
加賀温泉駅と芦原温泉駅はいらんな
福井駅部の工事完成 早くレールを 3月5日
ttp://wmt.fbc.jp/news/20090305_01h.wmv 北陸新幹線の福井駅部800メートルの区間の工事が完了し、残るは年内の県内区間の認可・レールを伸ば
すのみになった。
北陸新幹線の福井駅部は、現在のJR福井駅の東側で今年度末の完成を目指していた。工事区間は新幹線
の福井駅となる150メートルを含む800メートルで、高さ8メートルの高架橋には線路の土台となる部分や防音
壁なども取り付けられている。えちぜん鉄道・勝山永平寺線が高架部分を活用して福井駅に乗り入れることを見
越して、工事に手戻りが出ないよう工夫している。
きょうは、工事を担当した鉄道・運輸機構の太野垣支社長が西川知事らを訪ね、当初よりおよそ30億円工事
費を縮減して、無事に完成したことを報告した。
北陸新幹線をめぐっては昨年末の政府・与党合意で県内延伸に向けての方向性が示されたことから、残すは
レールを伸ばすのみで、県は年内の早い時期に工事を認可してほしいとしている。
949 :
名無し野電車区:2009/03/06(金) 19:51:17 ID:OtSQ6D5y0
>>944 今日のドラえもんは、どこでもドアの普及により廃線になるSL列車の話だ。
「リゾート列車」と呼ばれる先頭車がキハ81みたいなブルトレまがいの列車を
SLが救出するという話だった。
「C2236」というSLでヘッドライトの部分に波動砲みたいなのがついていて
のび太がそれを使って隕石を壊す場面もあった。
鉄道も「天の川鉄道」だった。
999のまがい物みたい話で、松本零士からまたいちゃもんつけられるんじゃなかろか
950 :
名無し野電車区:2009/03/06(金) 21:00:00 ID:d2/o4tv60
>>948 金沢駅付近の新幹線の方がよっぽど放置プレーorz
951 :
名無し野電車区:2009/03/08(日) 15:02:28 ID:Wh4DTZpJ0
age
952 :
名無し野電車区:2009/03/08(日) 16:07:00 ID:b0dRnmg10
目的地までの時間短縮×人数 で経済効果を表せば 米原ルートは若狭と互角だが
時間短縮で路線を建設するなら山陰や東九州のほうが高いという話になってくる。
経済効果とは線路使用料を考えるべきであり米原は若狭の半分以下しか得られないものであり
線路使用料は新規路線の建設という形で世の中にお金が動く(これが経済効果)。
30分短縮したところで1本早い電車に乗れば別に問題ないことであって経済効果とはいえないもの(利便性という)。
また若狭ルートは北陸と関西の移動のほか、関西と近畿北部の移動にもルートにもよるが使えることから
米原支持者が出している数字以上の利用者数があることとなる。
経済効果を考えれば倍の効果がある若狭ルートということでしょう。
>>953 過疎ってるからって
幾ら何でも釣り針がでか過ぎです
954 :
名無し野電車区:2009/03/08(日) 19:54:51 ID:Wh4DTZpJ0
誤爆扱いで逃げる方法があったのかw
さすが変な釣り針垂らすだけの奴は違うな
>>949 つ最近のドラえもんは昔やったネタの焼き直しばかり
>>952 いくつかのルート案で米原が経済効果の絶対額で一番でない事は認めざるを
得ないが、費用対効果では米原が一番高い訳で資金難のご時世にあっては
どうしても第一候補になってくる。
もっとも単純な合理性だけが判断基準とはならない政治が決めることだから
どうなるかは定かでない。
958 :
名無し野電車区:2009/03/13(金) 17:36:15 ID:3CAck4LE0
米原の場合は制約があるという問題点これを感じない人・理解できない人が支持しているわけで
この制約を無視して費用対効果が一番だと主張している。
米原が第一候補などではない。とんだ勘違いをしている。
959 :
名無し野電車区:2009/03/14(土) 15:10:29 ID:YwwgojP10
米原までの建設、敦賀までの建設では、京阪神に直通しないので在来線特急が必要になる。
神戸−三宮−大阪−新大阪−京都−おとこ温泉−敦賀−福井−加賀温泉−金沢−高岡−富山に
特急ザメンホフを設定すればいい。
961 :
名無し野電車区:2009/03/14(土) 16:29:33 ID:zCgndSxmO
>>952 東九州とか山陰て、新幹線いらんだろ?
何に使うの?
962 :
名無し野電車区:2009/03/15(日) 11:02:06 ID:lBvjWzJU0
金沢までの着工認可が下りたことで、3セク問題や
(繁忙期のみだろうが)大宮止まりになるかもしれないなど
今まで以上に問題が明らかになった
金沢以西はそれらの問題が解決の目処が立つまで、待ってもいいのではないか
東海道、山陽、北陸、山陰、紀州(紀淡/関空)の各新幹線を全て新大阪で接続させればいいよ
西日本の利便性は格段に向上するよ
964 :
名無し野電車区:2009/03/17(火) 18:48:18 ID:AFsef+HK0
>>957 資金難のご時世というなら新幹線など造らなけりゃいいはず。
造るのなら米原といういい加減なものを造らないほうがいい。
965 :
名無し野電車区:2009/03/17(火) 22:07:27 ID:hULVLD3h0
>>963 そうそう。北陸新幹線を作るついでに梅田へ乗り入れすればいい。
正直紀淡新幹線はどうかと思うが。
>>964 不況期こそ公共事業で需要(とくに内需)誘発しないと永遠に不況が続く。
東海にリニア建設用の無利子資金を貸し付けて、
ついでに北陸新幹線米原ルートを建設すれば万事解決。
どさくさに紛れて公共事業増やそうなんて冗談じゃないよ
これだからいつまでも土建屋依存体質が抜けきらないんでしょう
そして意味不明な新幹線、高速道路、地方空港、ハコモノが(ry
967 :
名無し野電車区:2009/03/17(火) 22:19:11 ID:hULVLD3h0
>>966 現実には不況時でも好況時でも関係なく公共事業費は減っているんですけどね。
まあ過去数年分の国家予算でも調べてください。
で、きっと君の好きな社会保障費はアホみたいに伸びてますから
不況だろうと何だろうと放っておいても大丈夫ですよ。
>>965 梅田へ乗り入れすればいい、なんて、その場しのぎの適当なことを書くんじゃない。
かたや山陽ー北陸直通で新たなルート形成、と主張してきたんじゃないのか?
いくら弁護しようと、新幹線が、
もはや計画貫徹のために整備してるような状態になってきてるのは事実。
これまでの反省を踏まえ、少なくとも建設スキームを見直すくらいの度量は欲しい。
969 :
名無し野電車区:2009/03/17(火) 23:24:22 ID:hULVLD3h0
>>968 いや、私は山陽〜北陸直通ルートなどと主張したことは一切ないが。
むしろそんな直通ルートで何の需要が創出されるのか気になる。
せめて神戸〜北陸直通需要程度だろうか。
「計画貫徹が目的」とは何を言いたいのか分からないが、
近々整備新幹線の全区間が開業〜着工の状態へ移行しそうな以上、
将来の交通網を見据えた議論が行われるのも悪くはないだろう。
まあ、引きこもりクンには交通網の整備など不必要な物に見えるのだろうが。
970 :
名無し野電車区:2009/03/18(水) 01:24:54 ID:KrN4P5O50
国や地元自治体の財政状況が危機的状況なのに、
交通網の整備とか妄想語ってる方が、よっぽど引きこもりだろw
新幹線を財政とは無関係で作ればいいわけだよ。
建設費の分だけお金を刷ればいいだけ。
裏日本の分際で新幹線云々というつもりはないけど(それじゃ単なる地方罵倒じゃね?)
北陸自動車道だってあるんだし、どうしても急ぐなら富山と小松に空港あるんだし、
要求することばっかじゃなく少しは今のインフラで満足することを考えたらどうかねと思う。
それに新幹線できたって結局ストローされるかもわからないし、いいことばっかじゃないというのは
並行在来線問題に限った話じゃない
さすがに在来線単線でもっててしかも博多と2時間以内で結ばれてるにもかかわらず長崎新幹線(笑)よりは
マシだけどさぁ。
>>969 自分だけが高所大局の見地に立ってるとでも言いたいわけ?
国家将来戦略の要として、新幹線の整備を考える前に、
現存のインフラにどういう役割を果たさせるとか、
そういう見直しは一回でもされたのか?
空港(小松や富山)はどういう位置づけなのか、
北陸道はどう活用するのか、
在来線はどうあるべきか。
この種の議論を、誰が、いつ、総括したんだよ?
新幹線建設ってのは、その次の段階のものだろ?
現在の新幹線着工云々は、その議論を一切封印して、
整備計画を地元政治勢力等が利用してる側面の方が大きいだろうに。
そうじゃなきゃ、今みたいな、なし崩し的着工にはならんだろ。
新幹線計画そのものは否定しないけど、
国土交通全体のあり方について議論されてない状況のまま新幹線着工へ進んでいくのは、
大変、危険かつ迷惑な話だ。
「計画貫徹そのものが目的」ってのは、この現在の状況のことを言いたいんだが。
いくら推進派でも、今の着工状況が不幸な状況なことくらい、わかってるだろうし、
なぜそうなってしまったのかも知ってる筈だが。
974 :
名無し野電車区:2009/03/19(木) 22:20:26 ID:Yq23UKmi0
梅田ヤードに新幹線大阪駅つくって北陸と東海道の終着駅にできないか?
975 :
名無し野電車区:2009/03/20(金) 11:42:16 ID:H3Sa1hh90
974だが
上をよく読んでなかったゴメン
米原に軌間変換装置を設置して一時的に大阪〜富山にFGT走らせれば万事解決じゃね?
FGTの実用性と、金沢〜富山の運行本数過多(大宮方面との重複)がネックになるが。
>>976 それなら米原じゃなく敦賀に軌間変換装置を設置した方が良いだろう。
大阪に向かうのに無理して、米原廻りする必要は無いよ。
大阪行きの米原廻りは湖西線が通れない時だけで十分。
別に金沢でもいいってことになるが。
979 :
名無し野電車区:2009/03/22(日) 02:49:20 ID:NlJDrGJA0
100年に1度の経済危機なんだから、新幹線網の充実を国策として推進。
フランスはTGVの路線網を倍にするらしいぞ。
よって、東京ー北陸ー京都ー新大阪ー大阪ー関空ー和歌山ー淡路ー四国新幹線ー大分ー福岡を結ぶ、
北陸ー四国新幹線を提唱する!
980 :
名無し野電車区:2009/03/22(日) 04:21:41 ID:4Aw91l1MO
大阪-関空-和歌山-淡路の結び方を教えてくれ。
981 :
名無し野電車区:2009/03/22(日) 06:51:05 ID:2K49ne2tO