相模鉄道(相鉄)スレ 51両目 SOTETSU

このエントリーをはてなブックマークに追加
952名無し野電車区:2008/12/15(月) 00:08:26 ID:3AsEjF0/0
7112-7111か7110-7109のモハユニットが壊れたとしたら、程度によっては
そのまま厚木送り→厚木放置のモハ7000-モハ7100と交換で終了だったり
953名無し野電車区:2008/12/15(月) 00:17:18 ID:9zRj5R3k0
>>949
JRじゃあるまいし、全編成を一気に11000系に置き換える訳ではないからなあ。
954名無し野電車区:2008/12/15(月) 00:29:10 ID:ejNLu5An0
また5000厨が延命だと騒ぎそうだな
あれがうざいっていう意味では5000系は早く引退してほしい
955名無し野電車区:2008/12/15(月) 00:54:22 ID:6Ihb4QLK0
>>952
前例から見ても、検査はするだろうから・・・・
それをやると、復帰までに大分時間がかかるだろうね
956名無し野電車区:2008/12/15(月) 00:59:45 ID:Yu7vs8ZI0
957名無し野電車区:2008/12/15(月) 01:08:08 ID:zv59Bxhi0
不謹慎だが、18両カオス見たかった。車両までスト?
958名無し野電車区:2008/12/15(月) 01:10:37 ID:kWCcBu0D0
平沼橋辺りでお隣を走る路線はE231が壊れて30連やってたな

>>944
950列車は東海道に新設された高速貨物だね

もちろん冗談だけど
959名無し野電車区:2008/12/15(月) 01:44:15 ID:a82cJHWD0
次スレ
相模鉄道(§相鉄)スレ 52両目 §SOTETSU
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/rail/1229267713/l50
960名無し野電車区:2008/12/15(月) 04:53:40 ID:GewJjpT50
事故車両に乗ってますた
真っ暗になり急停止 \(^o^)/ オワタ 
とやっぱり最初は思うもんです
ガラガラだったせいか悲鳴などもあがらず、「過電流が流れたため急停車しますた」

良くある急停車の一種かともっこり待ってたが、
「自力で 動くことが できません!!( ;∀;) 」
後方車両を連結して押し出しみなまきでおろされましたが、押し出し移動ははじめてですたw
ただひとつマジでかんべんしてほしかったのは、ずーっと圏外のトンネル内だったこと\(^o^)/

絶対、おととい(?)のオーバーランニュース聞いて家族で
「逆にレアだよね、乗っていたかったよね」と口をそろえたバチです。ありがとうございました。

あとおそらく押してくれた車両の乗客さんたちは降ろされたと思うと、災難でございましたw
しかしガコッと動いたり車内電灯や暖房は生きてたので、どこをやられたんでしょうね。
961名無し野電車区:2008/12/15(月) 05:01:15 ID:GewJjpT50
>>919>>957>>910>>918>>940>>941
確かに「そーいうことになるわw」と思ってみなまきで過ぎ行く電車の撮影など試みましたが
なにしろガーッと行ってしまったこと、真っ暗だったこと、
撮ってはみたがブレブレ写真のみですぐ消したこと、
動画携帯ではなかったこと、別に鉄ちゃんではないことなどで
「確かに旧塗装の赤白と新塗装の連結状態 !!! レアっちゃレアだw」と見過ごしてしまいましたw
長かったといえば、長かったかな?w
車両の機種(うわ)など知識もなく、覚えて言えるほどでもなく、たいしたレポができなくてごめんちゃい。

覚えてることなら全部お教えします。
962名無し野電車区:2008/12/15(月) 06:10:31 ID:NNHRhkHdO
OCRが動作して、リセット扱っても復旧しなかったんじゃね?
963名無し野電車区:2008/12/15(月) 07:55:27 ID:MPU4BfYdO
最近は10000系より古い車両の故障が多いな。
964名無し野電車区:2008/12/15(月) 08:11:49 ID:Tc4txFY7O
つか今日の運用どなってるの??
965名無し野電車区:2008/12/15(月) 08:40:12 ID:MPU4BfYdO
>>964
25レス位前を見ろ。
966名無し野電車区:2008/12/15(月) 10:02:44 ID:3AsEjF0/0
今日は7711が充当されるはずだった25運に5053が代走中

各停大和で走っていった
967名無し野電車区:2008/12/15(月) 13:03:18 ID:gO9NOtsl0
ユニットカットで動かなかったのかねぇ?
最近は3S除外処置とか出来ないの?
968名無し野電車区:2008/12/15(月) 14:10:55 ID:xzg8nh8l0
>>967
あんなところでユニットカットして前に進むことができるのか?
2M6Tであの勾配は結構キツイ気がするが・・・
969名無し野電車区:2008/12/15(月) 14:46:35 ID:MPU4BfYdO
8000系・9000系ならまだしも……旧7000系だから無理だろうな。
970名無し野電車区:2008/12/15(月) 16:25:25 ID:r+KaUrBc0
>>969
7000系2両編成に5tのウエイト積めば救援車になるんだぜ?
971名無し野電車区:2008/12/15(月) 16:28:21 ID:MPU4BfYdO
>>970
確かにそうだが。
972名無し野電車区:2008/12/15(月) 16:42:23 ID:3AsEjF0/0
車体が重ければ粘着性は増すがその分加速性能を犠牲にしなきゃいかん訳だが
973名無し野電車区:2008/12/15(月) 17:02:59 ID:XmXojc8yO
救援車ってなに?
974名無し野電車区:2008/12/15(月) 17:03:10 ID:gO9NOtsl0
非常時のハナシしてるんだから、加速性能はどうでもいいだろ。

エンコした場所の閉塞がどうなってるか良く知らんが、
チットでも勾配がゆるいところまで下がれれば、それだけでも起動の条件は良くなると思うんだが。
975名無し野電車区:2008/12/15(月) 19:16:46 ID:G9d07dPr0
>>967
制御の回路が吹っ飛んでたらしい
ユニットカットしても動けなかったんじゃないか?
976名無し野電車区:2008/12/15(月) 19:50:12 ID:zgdGSwoL0
 ドクターイエロー発進!
977名無し野電車区:2008/12/15(月) 20:44:03 ID:4Ajy0p+z0
お詫び文が至る所に貼ってあった@大和駅
978名無し野電車区:2008/12/15(月) 21:32:46 ID:11XF8yUP0
二俣川駅でも5ヶ所くらい見かけたよ
昨日出かけてない俺にはワケワカメ
979名無し野電車区:2008/12/15(月) 22:33:58 ID:hb0QaS56O
なんか相鉄って最近なにかしら敏感なのはどうしたのよ?
980名無し野電車区:2008/12/15(月) 22:55:50 ID:nHATZi8Q0
横    浜
Yokohama
981名無し野電車区:2008/12/15(月) 22:56:20 ID:nHATZi8Q0
平   沼   橋
Hiranumabashi
982名無し野電車区:2008/12/15(月) 22:57:05 ID:nHATZi8Q0
西   横   浜
Nishi-yokohama
983名無し野電車区:2008/12/15(月) 22:57:44 ID:nHATZi8Q0
天 王 町
Tennocho
984名無し野電車区:2008/12/15(月) 22:58:14 ID:nHATZi8Q0
星    川
Hoshikawa
985名無し野電車区:2008/12/15(月) 22:59:16 ID:T/wz3+wKO
(゚Д゚)
986名無し野電車区:2008/12/15(月) 23:13:13 ID:2KK3YTpSO
羽 沢
HAZAWA
987名無し野電車区:2008/12/15(月) 23:14:55 ID:2KK3YTpSO
新 横 浜
SHIN-YOKOHAMA
988名無し野電車区:2008/12/15(月) 23:23:49 ID:a82cJHWD0
 特   急
Limited Express
989名無し野電車区:2008/12/15(月) 23:38:59 ID:r9DseSj70
和 田 ア キ 子
 Wada-akiko
990名無し野電車区:2008/12/15(月) 23:44:12 ID:nHATZi8Q0
和  田  町
Wadamachi
991名無し野電車区:2008/12/15(月) 23:44:49 ID:nHATZi8Q0
上   星   川
Kami-hoshikawa
992名無し野電車区:2008/12/15(月) 23:45:32 ID:nHATZi8Q0
西  谷
Nishiya
993名無し野電車区:2008/12/15(月) 23:46:04 ID:nHATZi8Q0
鶴  ヶ  峰
Tsurugamine
994名無し野電車区:2008/12/15(月) 23:46:43 ID:nHATZi8Q0
二  俣  川
Futamatagawa
995名無し野電車区:2008/12/16(火) 00:01:55 ID:2KK3YTpSO
新 綱 島
SHIN-TSUNASHIMA
996名無し野電車区:2008/12/16(火) 00:22:25 ID:jCEEGZRD0
>>960
交通情報板で実況してた人?
997名無し野電車区:2008/12/16(火) 00:24:54 ID:jCEEGZRD0
せ や
Yes
998名無し野電車区:2008/12/16(火) 00:25:11 ID:bN8m9uSs0
998
999名無し野電車区:2008/12/16(火) 00:25:16 ID:jCEEGZRD0
と ま と
Tomato
1000名無し野電車区:2008/12/16(火) 00:25:58 ID:bN8m9uSs0
1000
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。