大阪市交通局30000系について語るスレ

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無し野電車区
先日、第1編成が近畿車輛で確認された30000系について語るスレです。
検車場への搬入、試運転、増備などの情報もよろしくお願いします。
2名無し野電車区:2008/10/02(木) 12:02:49 ID:nZ1B/VKZO
>>1
ガッ
3名無し野電車区:2008/10/02(木) 12:15:07 ID:IapCn3y00
以前の奴に比べて何がどう良くなったの?
4名無し野電車区:2008/10/02(木) 17:50:50 ID:L5HHYDt+O
新車作る財源なんてあった?
5名無し野電車区:2008/10/02(木) 17:58:11 ID:dKXP5hl90
5なら5号線千日前線に投入
6名無し野電車区:2008/10/02(木) 18:00:21 ID:wsVBOD5h0
6なら6号線堺筋線に投入
7名無し野電車区:2008/10/02(木) 18:11:41 ID:HHgpeT0JO
へぇ〜もう造ってるんだ!
8名無し野電車区:2008/10/02(木) 18:47:23 ID:lLZM7OGr0
ステンレスですか?あと、大阪市営地下鉄特有の台車直上にあたるところに点検蓋は付けますか?

なぜ大阪市営地下鉄は点検蓋が有るのかが知りたい
9名無し野電車区:2008/10/02(木) 19:44:44 ID:AD2Jap7K0
10名無し野電車区:2008/10/02(木) 22:28:22 ID:PmdL2IjB0
前照灯はHIDだと嬉しいな。
一見シールドビームっぽいが、メトロ08はこの形状でもHIDなので期待してもいい?
11名無し野電車区:2008/10/03(金) 02:51:44 ID:7aD1fMd80
台車が20系と同じだったら笑う
12名無し野電車区:2008/10/03(金) 14:18:14 ID:kI+qJx93O
>>4 大交は一応黒字
13名無し野電車区:2008/10/04(土) 21:45:27 ID:1uKG/cLb0
とりあえず1編成のみ、来春から谷町線で営業運転開始予定。来年度に30系置換え用の量産車を製造予定。
14名無し野電車区:2008/10/06(月) 21:30:56 ID:IFOfvUsu0
>>3
働くものにとってはないに等しい。

まぁ、何しろ習熟運転に半年はかかる代物。
本当に半年掛けないと難しい代物らしい。

また、これ困ったことに…(カチカチの内部情報なので省略)
15名無し野電車区:2008/10/08(水) 13:20:18 ID:M4k75Q8D0
>>8
点検するから
16名無し野電車区:2008/10/08(水) 14:49:38 ID:0BuOx7LN0
10年くらい前に異常なくらい大量の新車を短期間で投入したのは何で?
関サバとか市議会議員が車両メーカーから裏金でももらってたの?
17名無し野電車区:2008/10/08(水) 20:29:52 ID:kWev63IUO
未確認情報ですが、森ノ宮工場に入ったと聞きました。

近畿車輛の知人からは、10月末に納車と聞いたんですが…

18名無し野電車区:2008/10/09(木) 06:35:36 ID:KQdcPy+10
>>16
買える時にまとめ買いは主夫の常識。
19名無し野電車区:2008/10/09(木) 16:38:28 ID:Knn5AhzE0
>>17
森ノ宮工場にはまだ入ってないぞ
近畿車輛の知人からの「10月末納車」が正しい。
20名無し野電車区:2008/10/12(日) 00:00:58 ID:CfNMadcH0
>>8
床の点検蓋は廃止。台車・モータ点検や回線作業、そして非常時のジャッキアップ用に
点検蓋が設けられていたものの、回線作業の改善でピット側からの施工が簡便になり、
ジャッキアップ時も非常時は(どうせ車両も無茶苦茶な状況のはずだから)床を
破壊することとして割り切った。

>>16
30・60系冷房化より得策という判断から。

大手民鉄の動向を受けて、在来車冷房化の研究は'80年代より進めていたが
両系列が軽量車体の経済車という設計思想が故、技術的な課題も多かったことや
花博関連で潤沢な予算が付いたことも大きかった。

60系は架空線方式で屋根上の空間に余裕があったことも幸いして、
早い段階で冷房化の技術的な目処が立ち、状態が悪い特定メーカ製を66系で取り替えて
残りの60系を冷改することになった。しかし冷改60系も末期はクーラ搭載による
車体への影響が酷く一斉運用離脱などが続き、66系6・7次車で取替。

30系は比較的しっかり造られた新30系のみが冷改されたが、特にセミSUS車で
骨組みの腐食が目立ち、いよいよ全車が30000系へバトンを渡すことに。
21名無し野電車区:2008/10/12(日) 19:46:40 ID:jdp2Ehn90
日車製、川崎製は造られないのかな
22名無し野電車区:2008/10/12(日) 20:04:31 ID:TgfUm1u20
今回は80系と違って標準型の大きさの車体だから
東急車輛や日立でも作られないのかな。
80系のときは66系と同じく近畿車輛と川崎重工だけだったので
非常につまらない印象を受けた。
23名無し野電車区:2008/10/12(日) 21:47:11 ID:CfNMadcH0
30000系は近車の標準設計を念頭に開発されている。車両関係の大きな工事は
近年、入札をかけても落としているのは近畿圏のメーカだけで、車両課が意図的に
取引するメーカを集約しているような印象を受ける。こりゃ随意契約だな。
ただNTだけは、その名の通りNTSそのものを開発したトランシスしか対応できないがw

明らかに近車・川重・アルナに絞ってきているな。
冒頭のように30000系は近車設計なので、系列全体の新造は近車が主幹事になる。
川重が絡む可能性は高いけど、サブ的な役割に留まるだろ。

日車・東急・日立(車両メーカとして)などは今後の車両新造で御縁が無くなるかもね。
次の10000系でどうなるかだな。新20系みたいな大規模量産じゃないだろうし。
24名無し野電車区:2008/10/13(月) 16:13:04 ID:kgtP/G0t0
>今回は80系と違って標準型の大きさの車体だから

70系は日車でも造ってたね。
25名無し野電車区:2008/10/14(火) 15:31:21 ID:ulDqe6TvO
10月13日に近車出発した模様。
26名無し野電車区:2008/10/14(火) 16:41:39 ID:NX99fHht0
昨日近車に行ったがいませんでした。
あったのは阪神1000系とドバイ、カイロの地下鉄のみ。
27名無し野電車区:2008/10/14(火) 16:53:55 ID:KdbAR5Tt0
最近30000系の近車出場に関することを書き込む方が目立つけどまだ近車にありますよ。
阪神1000系の大量出場によってスペースが出来たので移動させた可能性がありますね。
28名無し野電車区:2008/10/15(水) 13:26:10 ID:eIL4hDxu0
>27
なるほどそうでしたか。
あれだけ広い敷地ですから移動させられる場所には困りませんしね。
推測で発言しすいませんでした。
そういえばトレーラーに阪神1000系がまだ積まれていました。
29名無し野電車区:2008/10/18(土) 08:24:06 ID:N0IKkg4IO
13日に近車出発して、百済から陸送(未確認)だったみたいです。

森ノ宮工場に30000系入ってます。

車庫線に停車中を発見。
30名無し野電車区:2008/10/18(土) 17:12:15 ID:4v7IvKoc0
メーカからずっと陸送やったがな。
31名無し野電車区:2008/10/18(土) 17:41:16 ID:N0IKkg4IO
>>30

29ですが、申し訳ない。フォローありがとうございます。

確認してなかったので、助かりました。
32名無し野電車区:2008/10/20(月) 03:56:40 ID:30M4r4XC0
谷町線搬出は15〜17日にかけてです。
直前までは阪神の搬出をしていました。
33名無し野電車区:2008/10/20(月) 15:12:23 ID:jUebLVG70
側面の窓、小さすぎない?
34名無し野電車区:2008/10/20(月) 15:45:18 ID:4uNtE+dM0
俺もあれは小さいと思う
何故あんなに小さくしたのかな
1枚窓にすることによって真ん中に柱が入らない分強度が落ちるので
窓を小さくしたのかなとも感じているが
いずれにしてもいろいろと試している雰囲気の漂う車両ですな。
35名無し野電車区:2008/10/20(月) 16:30:31 ID:x27ppvp6O
5人掛けシートだからかな?
36名無し野電車区:2008/10/20(月) 19:07:56 ID:QHxGYKKq0
中央線が30000系出てたら東急独占もありえる。
37名無し野電車区:2008/10/20(月) 19:45:23 ID:jUebLVG70
>>35
5人がけなの?
38名無し野電車区:2008/10/21(火) 10:09:12 ID:KI9o+JEKO
>>37
某所から見た時に明らかに5人分の区切りだったから…
39名無し野電車区:2008/10/21(火) 16:24:16 ID:odmY7+Rz0
40名無し野電車区:2008/10/21(火) 16:34:20 ID:vrGfY9+wO
公式キタ
行き先は3色LEDでしたね。椅子もgj!
41名無し野電車区:2008/10/21(火) 16:46:35 ID:ZD5M+Sp3O
今時3色ですか
42名無し野電車区:2008/10/21(火) 16:57:12 ID:yuC/IjgI0
3色ということは回送や試運転は赤色表示となるのか
43名無し野電車区:2008/10/21(火) 20:04:50 ID:FDck2YPn0
結構好きだわこの形。
車内も明るいし当たりだね>30000系
44名無し野電車区:2008/10/21(火) 20:23:06 ID:w3LmZEJn0
大阪市が30000系?
あの付番なら2代目30系,あるいは32系ww
45名無し野電車区:2008/10/21(火) 20:36:48 ID:/84w0XwBO
キタ―――(゚∀゚)―――!!!
46名無し野電車区:2008/10/21(火) 20:39:19 ID:SfLEDxcL0
古臭い車両だなw
47名無し野電車区:2008/10/21(火) 21:10:20 ID:IWCeXxr6O
IGBTのメーカーはどこになるの?
48名無し野電車区:2008/10/21(火) 21:40:42 ID:CR0D2TUA0
外板しわしわ
49名無し野電車区:2008/10/22(水) 00:47:23 ID:yfxGJ1O30
液晶モニター千鳥配置っぽいな 関西で全ドア上に設置してる現段階では京阪の3000系だけか。。。
50名無し野電車区:2008/10/22(水) 01:17:19 ID:SfUkzeutO
>>47
三菱。
爆音だったらいいなぁ〜
51名無し野電車区:2008/10/22(水) 01:19:39 ID:1PI9IHjC0
やっとドア部の吊り革設置か
しかし扉間の座席が5人がけってどういうことだ
マナー最悪大阪人対策で間仕切りのポールまで入れてるのに
52名無し野電車区:2008/10/22(水) 01:43:32 ID:KP8juauV0
側面の帯は半蔵門線から貰ってきたんだね。
53名無し野電車区:2008/10/22(水) 02:33:49 ID:4uBLxSXJ0
>>52
側面よりも前面の方が東京メトロ08系に似てるなぁ。
54名無し野電車区:2008/10/22(水) 07:14:28 ID:ApeEq8x60
空気バネはDS-20と共通?
55名無し野電車区:2008/10/22(水) 10:19:56 ID:0jodZd+UO
>>53
08も近車で製造してたな。
56名無し野電車区:2008/10/22(水) 23:44:25 ID:icrcdLQn0
体裁だけで語れば、外装前面は10系更新車内装は新20系って感じ。

>>51
カッペ乙
57名無し野電車区:2008/10/23(木) 00:09:42 ID:UzTlxKXl0
内装残念。ポールスター並みがよかった
58名無し野電車区:2008/10/23(木) 00:44:50 ID:8N1CMGsbO
>>57
阪急電車をご利用ください
59名無し野電車区:2008/10/23(木) 07:09:15 ID:fT1c/G+jO
>>57
堺筋線をご利用ください。
60名無し野電車区:2008/10/23(木) 12:26:13 ID:pgAWikd/0
>>41
まぁ、私鉄の主要路線みたいに種別が幾つも設定されているわけではないからな。
谷町線は各停しか運転されていないから3色LEDでも十分だと思う。
名古屋市交東山線のN1000形も3色LEDだったし。

>>49
LCDは付いたけど西の321系や阪急9000系みたいな2画面構成ではないみたいだな。
谷町線はLCDを使った動画広告を行うのに最適な路線であるような気がするが…。
61名無し野電車区:2008/10/23(木) 20:45:29 ID:6fBrcXVw0
にしてもなんで今まで幕式だったのさ
62名無し野電車区:2008/10/23(木) 23:53:06 ID:siHF984D0
車両の設計担当はセンス悪過ぎる
一度でいいから、自分で乗りたいって思う電車を作れよ!!
30000系も30年時代遅れのデザイン…
せめて同じ局の10系や60系の時代をリードしたデザインを見習え!!!
新20系のセンスの悪さ…鹿島のまね、そのまんまの正面デザイン…
30000系に期待したんだが…最悪
63名無し野電車区:2008/10/24(金) 00:09:44 ID:2pR1Z6hG0
>>62
およそ10年前に設計したデザインだから、まぁあんなもんだろう
次の10000系に期待だな。
64名無し野電車区:2008/10/24(金) 08:37:26 ID:WqCS/eoyO
設計は近車じゃないの?
前面は321系に通じるものがあるし。
65名無し野電車区:2008/10/24(金) 09:05:50 ID:KQggrjVHO
>>62
新20系(1990〜)
鹿島臨海7000系(1992〜)
パクってるのは鹿島のほうだと、
一応マヂレスしとく
66名無し野電車区:2008/10/24(金) 10:11:23 ID:fyj8hh0oO
>>62
>30年時代遅れのデザイン
山口百恵全盛の頃のデザインってことはないだろw
67名無し野電車区:2008/10/24(金) 10:48:36 ID:8w/kIzpJ0
デザインは主観的なものだからツッコミを入れたり、戦ったりしても
全くもって無意味だと思うんですが。。。このスレに限らず。

>>20
中の人ですよね?スレチですがこの際聞いておきます。
30系は新と旧は見えない部分で構造がかなり違うんですか?
60系はなぜ日本車輌製のものは他社製よりも状態が悪くなってしまったんですか?
日本車輌製以外も25両は冷房なしのまま廃車されましたが、予算の関係ですか?
68名無し野電車区:2008/10/25(土) 10:58:46 ID:hvJn4zH+O
>>67
30系に関連してなんだが、乗務員さんに聞いたの話では、四ツ橋線から転線してきた59・60・61編成が、一番古い(48年製?)ので、そこから廃車するとの事らしいんですが、比較的車歴の若い92・93・99からして欲しいと言っておられました。

理由は、言ってくれませんでしたが…

乗りにくいんですかね?
69名無し野電車区:2008/10/25(土) 11:55:12 ID:7uOjUGue0
>>62 そうか?アレは斬新でセンスあるデザインだと思うけどなぁ。
どうせならマイナーチェンジした22系を導入してほしかった。
70名無し野電車区:2008/10/25(土) 12:56:25 ID:5bjXbb/10
かつて谷町線ユーザー
現在東急田園都市線ユーザー

の俺は半蔵門線08系の出来損ないに見える
71名無し野電車区:2008/10/25(土) 14:23:52 ID:SFwtBRdrO
メトロ10000の方が出来がいいな
72名無し野電車区:2008/10/25(土) 15:28:10 ID:FGLC07OD0
>>36
なんでやねんw
一応>>23で触れたけど、甲種輸送でJR線を通過させるにはドアステップ撤去しなければならんし、
そういう意味で遠方のメーカは御縁が無くなるかも。

>>54
インダイレクトマウントは従来と同じだけど、10年前の23系による試験を反映した住金モノリンク台車。

>>61
LEDは視認性に劣るから。

>>63
10年前に設計できていたのは、台枠と床下艤装配置など。これらが一番重要。
アコモとか車体関係の基本線は決まってたけど、車体デザインとかは一番最後に決定される。
だから前面形状とかは最近の近車デザイン室が好きな感じになってるだろw
73名無し野電車区:2008/10/25(土) 15:54:09 ID:ekbz8svYO
LCD一面だけで千鳥配置て少々ケチり過ぎじゃないかい?
おけいはん見習って全扉の上につけろよ
74名無し野電車区:2008/10/25(土) 15:54:43 ID:MLm3oXWy0
内装の色は新20、66系、冷改60系のようなのだと明るく、暖かみもあって良いよね。
他社でも似たような色調のはいくらでもありますが。あと阪急系の木目が良い。
灰、緑といった内装は夜になったら暗いです。近鉄なんか血のような色の床で
室内灯も暗いから夜やトンネルの中はなんか気分が落ち込む。

俺は外装よりも内装の色が一番気になるなあ。乗り心地と混雑率を除けば、
一番視覚的な部分が影響を受けるからかなあ。建物も内装次第で気分が変わる訳で。
75名無し野電車区:2008/10/25(土) 15:54:59 ID:FGLC07OD0
>>67-68
30系と新30系の相違に関しては、趣味誌などの解説や見た印象そのまんまということで。
それ以上でもそれ以下でもない。旧20系・10系と並行して従来の30系を造り続けられないし、
時代が変わったから新30系にしたと。

日車製60系のことは日車に尋ねてくれw なぜなのかは知らぬ。他メーカの分も。
検修や運転に差し障りのない隠蔽部とかで、こちらが設計面で特に指示していない箇所を
各メーカが造りやすいようにするのはよくあることだし、結果として不都合が出たのなら
運行に支障が出ないよう責任を持って修理して下さいと言うだけ。
国内でAl車が初めて登場した頃は川重が得意分野としていて、その辺で差が出たんだよ。
車体台枠が傷んできたら営業されられません。

あとは>>20の通り。66・新20系で取り替えるか、冷改して残すかは総合的に判断した。
76名無し野電車区:2008/10/25(土) 16:05:04 ID:MLm3oXWy0
寝台車の20系は、日立と日車が担当したが、JRに引き継がれたのは
日車製だけだった。これも「こちらが設計面で特に指示していない
箇所を各メーカが造りやすいようにするのはよくあること」だからかねえ。
77名無し野電車区:2008/10/26(日) 13:30:10 ID:fQvVK6ZoO
>>68
理由を言わすな。
ある程度推量なさい。

ただし、あれもそろそろ…(ry
78名無し野電車区:2008/10/26(日) 13:57:47 ID:U5FYVKTYO
>>74
内装については、モデルチェンジの際、
JR東の通勤車や近鉄のように、各社「暖色」→「寒色」→「暖色」と交互に採用してゆく傾向があるな。
今回の30000は新20に準じたように感じられるが、
御堂筋線の次世代(→10000(?)) はどうなるかね。
79名無し野電車区:2008/10/26(日) 19:42:03 ID:InSFWmb50
どうせ御堂筋線はN40するんだろ?
80名無し野電車区:2008/10/26(日) 20:43:57 ID:0tL9vldn0
>>70
同じく田園都市線ユーザー

最近08見なくなったんだが、どうしたの?
81名無し野電車区:2008/10/28(火) 06:04:10 ID:lENkxAPp0
大阪地下鉄にも走ルンですが登場!!
82名無し野電車区:2008/10/28(火) 07:21:34 ID:GkjClpga0
登場時の30系や60系がな。

JR東も209系狭幅以外はそうじゃなくなってるし。
233なんて209よりずっと金が掛かっているし(というより209は革新的な
あまりに手を抜き過ぎ)、同時期の217も機器更新で活躍が続くし。
83名無し野電車区:2008/10/28(火) 19:06:56 ID:jkIxoHqp0
わしも209系はともかく、E217系以降は悪くないとおもうな。
混雑時間帯はむしろ椅子なくしてくれぐらい思うし。
84名無し野電車区:2008/11/01(土) 17:32:00 ID:taB3bmK70
>>79
10A系は車齢40年程度を見越した実質的な延命工事だが、
10系リニューアル車でもチョッパ制御のまま残る編成12本は比較的早い引退となる。
85名無し野電車区:2008/11/01(土) 19:46:01 ID:taB3bmK70
>>78
10000系自体は構想として残っているし、そういう新型車の誕生を念頭に置いて
車両計画が進められているけど、当面30000系量産仕様の確定が優先であり、
まだ先の具体的なことは何も決まってない。

何れにしろ1号線の新型車は30000系の設計が元になるし、検討結果の都合から
10000系じゃなくて31000番台の車両になる可能性だって十分にあるので…
86名無し野電車区:2008/11/02(日) 07:42:06 ID:ejPgan++0
ageとこう
87名無し野電車区:2008/11/02(日) 16:59:52 ID:drmKhn/V0
台車にボルスタアンカがないように見えるから
ブレーキかけたら従来形式並みにガタガタいいそう
88名無し野電車区:2008/11/02(日) 19:55:29 ID:0ScNVSpX0
ボルスタアンカはないでつよ。
89名無し野電車区:2008/11/06(木) 06:03:41 ID:GTyJ5dTZ0
駅★★前で「手◆◆相★占いの勉強してます」と声を掛けてるのが統◆◆一教◆会(北◆朝◆鮮カル◆トw)ですwwww
(アク禁回避のため→◆★←がついてます。トリ外してね)
2ち◆ゃんねるは統◆◆一教会が運営して個◆人情◆報を集めてますよ
2◆ちゃんねるで「チョン」「ネトウヨ」言ってるのは統★一◆教会ですよ。日本と韓国と中国の仲が悪いとユダヤ権力がボロ儲けできるから。
日本の与党野党の要職は朝◆◆鮮人ですよ。統一◆教◆会、そ◆う価は覚せ◆い剤などの元締めですよwwwwwwwww

◇求人 VIP制作部員募集◇→http://yu◆★tori.2ch.ne◆★t/test/re★ad.c◆gi/n◆★ews4v◆★ip/1◆★225901118/
そう◆価の池◆田◆台作はソ◆ン・テ◆ジャクという名前の朝◆鮮人ですよ(そう価幹部の6割りは朝◆鮮人)
オ◆ウムは統一そう◆価の下部組織ですよ
オ◆ウ◆ム真◆理◆教の工場でサ◆リンは作れません。工◆場では覚◆せい剤やL◆◆SDを作ってました
◆91◆1では小型の水爆が使われましたよ(イラクでも核兵器が使用されてる、日本の自衛官の多数自殺は核の後遺症の…)
★★ユダヤ北朝鮮カルト統一草加は日本で保★険★金★殺★人★★をしてますよ(これが集団ストカー) 無料動画見てください↓

★ユ◆◆ダ◆◆ヤの子分→北朝鮮=◆◆小★沢1朗=自民◆党清◆和会=公◆明◆党=★与党野党の朝鮮人=統◆一◆教会=◆草◆加
★ユ◆◆ダ◆◆ヤの子分→★桜★井良子=マスコミ=読売=毎日=サンケイ=ヤクザ=日◆本右◆翼は朝◆鮮人
★ユ◆◆ダ◆◆ヤ人→★ロ★ックフ★ェラー=ブ★ッシュ=★クリ★ントン=★ヒラ★リー=★ヒト◆◆ラー=オ★サ◆◆マ・◆◆ビ◆◆ンラ◆◆ディン
与党★も野★党もメディアも◆全部朝鮮◆人だった。
h◆◆ttp://j◆bb◆s.li◆ved◆◆oor.jp/◆bb◆s/◆rea◆d.c◆◆gi/news/2★★092/1★1579★413★06/
http://j★b★bs.li★★ved★oor.jp/b◆bs/r★ead.c◆gi/ne◆ws/20◆92/1◆1949◆47143◆/
フル◆フ◆ォ★ードhttp:/◆/benja◆★min★fulford.ty◆pep◆ad.co◆m/◆b◆e◆nja★minf◆ulf◆ord◆/
独◆立◆党ht★tp:/◆/d◆ok★u★ritsuto★u.m◆ain.◆j◆p/
毎◆日◆新◆聞◆スレ荒らしは2◆ちゃん運◆◆営(統◆◆一協会)
http://◆◆n◆amidame.2ch.net/t◆est◆/◆rea◆d.c◆gi/◆nhkdr◆◆ama/1◆◆22564560◆0◆◆/
90名無し野電車区:2008/11/06(木) 13:54:29 ID:glPp9o7+0
帯が08系と同じと聞いて田都ユーザーが来ました。

>>80
夏の発煙事故でいくつかの編成が車庫にこもりっぱなしです。
スレチでサーセン
91名無し野電車区:2008/11/06(木) 15:31:33 ID:OPTwqN9sO
なにこの10レスごとに田都ユーザーが来るスレ
92名無し野電車区:2008/11/07(金) 16:06:42 ID:bT3GwYxR0
08系のぱくりっぽいなw
93名無し野電車区:2008/11/11(火) 23:10:47 ID:WwKzdmQt0
新20シリーズのほうがかっこええ。
なんじゃ、ださださの旧世代に戻ったようなデザインは。
一気になえたわ。新車やと聞いて喜んでたのに。
94名無し野電車区:2008/11/11(火) 23:20:46 ID:XzkmzEqM0
確かに新20系は大阪市営地下鉄の中では
似たような顔つきの形式が他になく本当に独創的な車両だからねぇ
それに比べて30000系は10系などに似ている感じがしなくもなく
全くもって独創的な車両とは断言し辛い部分があるな。
95名無し野電車区:2008/11/12(水) 00:28:55 ID:VuVoFXfk0
新20系のが古臭いわ。
独創的故に浮いててダサダサ。66系のが良い。
側面や内装は国鉄205系みたいだし。
96名無し野電車区:2008/11/12(水) 05:21:42 ID:/7Ymcddv0
洗濯板じゃなければ・・・ねえ
97名無し野電車区:2008/11/12(水) 14:11:48 ID:T3YMvRJ70
平松市長が製造を止められなかった30000系ですか?
98名無し野電車区:2008/11/12(水) 14:19:20 ID:mGwpoivvO
先に中央線に入れるべきだった。
30系よりいまだ更新の気配が無い20系の方がボロいしww10系は更新されてるし。
99名無し野電車区:2008/11/12(水) 14:45:22 ID:mvnWPMud0
マジレスすると、30系をVVVF化できなかったものだろうか。
古いとは言え、在阪私鉄の現役古参車両より十分に新しいと思うが。
それともスキンステンレス車は鋼製車より早く傷むのか?
100名無し野電車区:2008/11/12(水) 15:16:19 ID:vwMHWVYhO
>>90
現田都ユーザーな漏れ。
夏は8000系より08系の方が良い。

101名無し野電車区:2008/11/12(水) 15:21:17 ID:f9ZNzJL+0
>>97
平松市長は車両の製造には関係ないと思うけどなぁ…

>>98
20系は、このまま更新されずに使用されると思う。
というわけで製造時期がほぼ同時期の10A系より前に廃車になるだろう。
それよりも24系の方が先に廃車になったりして。

>>99
10系の10A系化改造で30系まで手をかける余裕はないと思うし
車齢35年になっている車両も出てきているし、もう今更だろ。
102名無し野電車区:2008/11/12(水) 16:17:25 ID:As3MN/Bw0
>>110も田都ユーザーが来るかな?w
ちなみに自分は元文の里行き逝ってよしスレ住人
103名無し野電車区:2008/11/12(水) 19:25:08 ID:biu2+M+70
30系まだまだ走れそうだけどなぁ。

30000系よりはるかにええわ。
104名無し野電車区:2008/11/12(水) 21:33:16 ID:ezFR/CaY0
もう試運転してるの?
105名無し野電車区:2008/11/12(水) 23:08:59 ID:T3YMvRJ70
>>101
赤字収支の交通局が「車両が30年経ちました」と杓子定規に廃車置換えか?
平松市長は「30系まだ使えるじゃないか」と廃車を止める必要があった。
106名無し野電車区:2008/11/12(水) 23:25:36 ID:BXSYKkzu0
>>104
夜間試運転を含めて営業線での試運転はまだだと思う。
試運転をするときは高架区間の九条−大阪港を走行するはずだから
いくら夜間とはいえでもどこかのサイトや掲示板で情報が流れるはず。
それ以前に森之宮検車場の屋外留置線にすら姿を現していないみたいだし…
こりゃ当分先だな。
107名無し野電車区:2008/11/12(水) 23:53:07 ID:mGwpoivvO
>>101
環状の103系みたいに更新工事して生ける屍になっちゃう可能性はないか>20系
108名無し野電車区:2008/11/13(木) 00:03:58 ID:FDyG0GtA0
>>99
30系は、インバータを積むにはちょっと年をとり過ぎていると思う。
インバータ換装した元を取る前に廃車になってしまう可能性が高い。

今更機器移設だの何だのしてまで30系を使い続けるより
新しいのを造ってしまった方が楽だし、市民に説明もしやすいだろうし。
109名無し野電車区:2008/11/13(木) 01:13:59 ID:+jdKKa3DO
30Alはまだまだ使えそうだが。
昭和40年代製造のメトロ6000でさえVVVFに換装してるのに。
110名無し野電車区:2008/11/13(木) 05:45:40 ID:c6nDg40tO
>>100
俺は元田都ユーザーなんだがそんなにいいのか08系

>>109
30000同様E233-2000は楽しみだけど6000との差が広がることについては
現常磐ユーザーの俺にとっては複雑な心境
111109です。:2008/11/13(木) 07:10:56 ID:+jdKKa3DO
>>109です。
>>110
現常磐ユーザーですか。
当方は昔常磐ユーザーでして、現谷町ユーザーでございます。
私が常磐ユーザーだった頃は緩行線は103-1000でした。
112名無し野電車区:2008/11/13(木) 09:02:07 ID:qKYmzn5lO
そういえば22系50番台の一部の編成にはドア上のLEDがついていないみたいだけど、
あれは30000にあわせてLCDでもつけるつもりなのか?

それとも、全検がまだなだけ?
113名無し野電車区:2008/11/13(木) 09:19:24 ID:qKYmzn5lO
そういえば22系50番台の一部の編成にはドア上LEDがついていないものがあるみたいだけど、
あれは30000にあわせてLCDでも着けるつもりなのか?

それとも、全検がまだだから単につけてないだけ?
114名無し野電車区:2008/11/13(木) 10:48:07 ID:19+l/D2W0
>>108
南海は14年後に還暦を迎える6000系に
VVVFを履かせようとしているが。
115名無し野電車区:2008/11/13(木) 12:22:29 ID:qKYmzn5lO
>>112-113 ミスった
スマソ
116名無し野電車区:2008/11/13(木) 13:22:22 ID:19+l/D2W0
>>108
橋下効果もあるし
大阪市民は30系廃車の“無駄遣い”に納得しないと思う。
117名無し野電車区:2008/11/13(木) 15:49:21 ID:vXG6Th6Y0
>>107
20系は今後さらに延命工事が実施される可能性は極めて低いと思う。
今年の1月と3月に実施された2605と2607の帯のはりかえも
けいはんな線改造をようやく終えた20系全体で
完全に使用を統一するために実施されたっぽいし
車両担当一同はこのまま廃車まで大きく手を加えることはないだろう。

>>113
新20系の車内案内表示装置の設置は今後もLED式の予定。

>>116
30系はsus車を中心に陳腐化が進んでおり
下手に手を加える方が余計な出費となる。

118名無し野電車区:2008/11/13(木) 22:30:50 ID:udTmjjSG0
おかしいのが紛れ込んでるな
プロ市民?
119名無し野電車区:2008/11/13(木) 22:37:47 ID:y2TLq4870
 大阪市交らしく、かつ斬新ないいデザインじゃないか。
120名無し野電車区:2008/11/14(金) 06:06:58 ID:pf+pZ2Lc0
同じステンレスでも、南海の6000系列は冷房化にも耐え、長期間
“商売道具”として合理的に使える車両って事なんだろうなあ。
それに対して30系は新30系でも“商売道具”としては引退期に差し
掛かった。使い続けるよりも別なものを新造した方がより合理的に
なってしまった(金銭的に得策)ということでしょう。車両の引退は
多くの場合、物理的限界ではなく、あくまでもその社がその車両を使
う分には経営的に不適ということだけなので、その車両の条件を良い
と見なす会社に移籍したりもする。

で、南海でも旧8000系だったかは廃車が近いらしいし、類似した泉北の
ものも廃車になってしまった。長く合理的に使えるというのは「物」と
しては良いことだと思います。それと地域や線によって時間当たりに掛かる
負荷や走行距離、稼ぎだす額も違いますから、例えば新造から廃車まで
常に乗車率1倍の車両と2倍の車両があったとすると、前者は後者並みに
稼ぐ為には倍の時間が掛かります(運賃が同じ場合)。このような見方
も必要だと思いますね。
121名無し野電車区:2008/11/14(金) 10:50:05 ID:Qz74umdm0
公が絡むと車両の耐用年数が短くなるってか・

そんな馬鹿な

そんな馬鹿に橋下、平松はメスを入れるべき

30000系量産中止を大阪市に要求しよう!
122名無し野電車区:2008/11/14(金) 13:07:44 ID:ACXgE+FJO
お前らは30000をメトロ07みたいな存在にしたいのかw
123名無し野電車区:2008/11/14(金) 13:10:55 ID:ACXgE+FJO
>>112 06だ
ミスったw
124名無し野電車区:2008/11/14(金) 13:12:01 ID:ACXgE+FJO
>>123
>>122だwヤバいぞ俺w
125名無し野電車区:2008/11/14(金) 19:23:56 ID:yZAb/JDT0
>.>124

とりあえず茶でも飲んで落ち着けw
126名無し野電車区:2008/11/14(金) 22:49:42 ID:qcXT9WAn0
>>118
それっぽいねぇ。
虫が湧いてる。
127名無し野電車区:2008/11/15(土) 00:11:40 ID:pLfQbLX80
>>114>>120
南海が車体更新・インバータ制御化するのは6200系。
6000・6300・8200系はバリアフリー対応などアコモ改修のみ。
128名無し野電車区:2008/11/15(土) 00:14:36 ID:0i/dhBkZ0
30系の廃車取りやめが平松市政の今後の試金石だな
129名無し野電車区:2008/11/15(土) 00:25:11 ID:GRCqD1sg0
>>97
>>105
>>114
>>116
>>121
>>128

黙れ門跡寺院
130名無し野電車区:2008/11/15(土) 01:00:25 ID:b2JF0A0P0
>>109
仕様に差がありすぎ。片やメトロ6000系はエアサスだし(これって応荷重制御の観点から
結構大きな違い)、ブレーキも30系に次ぐ三菱の電気指令式だけど、回生と空気制動を
演算する装置が国内初の「受信装置」(これで作用装置の中継弁と電空演算弁が一体になっている)。
ちなみに大阪市交が受信装置の付いた電車を初めて出したのが70系。
あと、もちろん抵抗制御かチョッパ制御という違いはあるね。故障を運転士へ知らせるシステムも
メトロ6000系の方が電子的な仕組みを先取りしていた。

30系は状態がマシなAl車でも、設計面であまりにも陳腐になってしまっているんだよ。
それは>>104>>108>>120も言っている通り。不具合も多いし、リニューアルし甲斐がない。
バリアフリー化も結構大がかりになってしまう。

>>113
10A、新20系への車内案内表示装置取付は>>117が言うように今後もLED装置だよ。
また取付は全般、重要部検査と同時にするとは限らない。
131名無し野電車区:2008/11/15(土) 11:41:50 ID:bRyYP6kOO
別に30000を否定するわけじゃないが、
せめてアルミ30ぐらいはもう少し頑張ってほしい
132名無し野電車区:2008/11/15(土) 13:34:32 ID:0i/dhBkZ0
10系はあと20年置換えという無駄はさせないぞ!
133名無し野電車区:2008/11/15(土) 14:01:31 ID:0i/dhBkZ0
平松じゃなく橋下にチクるか
大阪市交通局が赤字にもかかわらず無駄な設備投資をやってると。
平松と橋下は定期的に会ってるし
134名無し野電車区:2008/11/15(土) 14:06:03 ID:/Jt5cdDZO
大阪市
南海

どっちが財務状態が悪いのやら。新8000のコストなら6000系列など簡単に置き換えられるはず。
135名無し野電車区:2008/11/15(土) 18:33:09 ID:bRyYP6kOO
30系もそろそろガタきてんだし、ステンレス製だけでも置き換えるべきだとは思うんだがな

俺は30000増備よりも、緑地線の可動柵設置計画のほうが無駄だと思うがw
136名無し野電車区:2008/11/15(土) 18:48:17 ID:it0UjpZg0
緑地線の可動柵設置は2年後に迫っているが
依然として車両に大きな変化はないな
80系のように車番を窓の上に移設するなどの改造は実施されないのだろうか。
137名無し野電車区:2008/11/15(土) 20:40:46 ID:1GrLD/YtO
JR東日本や東海のような、新車を導入してメンテナンスや電力のコストを抑えるか、ちょっと前の西日本みたいに古い電車を更新して大事に使うのか、その辺は鉄道会社の考え方やお財布事情によるでしょうね。

ただ、30系に限定して言えば、そもそもの設計思想が、万博の大量輸送に備えて、徹底的に製造コストを削った試金石である、JR東で言う209系的な車両だから、更新してアコモは良くても、機器の面から長持ちさせるのは難しいという判断でしょう。

10系については、現に10A系化改造を行っているように、長持ちさせる意味があると判断したのでしょうね。徹底的に御堂筋線で使い倒すみたいだし。

これからの新型車の在り方としては、私はやはり30000系をベースにした新車を導入した方が得策だと思います。

問題は、20系や新20系の更新時期が来た時にどうするかですね。一大勢力だから、傷みの少ない車両を線区別にメニューを変えてリニューアルして、最も使用環境が過酷な中央線には新車を投入するのがコスト面では一番いいとは思いますが…。

御堂筋線は、今までは最重要線区として新型が投入されてきて、その前段階として新技術を谷町線で試すというパターンになっていますが、21系についても内外装のリニューアルをして、御堂筋線の車両は御堂筋線で使い倒す、という方針が良いのでは…と思います。
138名無し野電車区:2008/11/16(日) 01:45:29 ID:+oPO0tFF0
>>137
現在、新20系では主制御機換装が構想されていますが
まだ具体的には何も決まっていないみたいです。
新20系は車両数が車両数なだけに、さすがに全編成に施工するのは難しそうですので
線区別で施工するかしないかを分ける可能性があります。

新20系の中でも中央線所属の24系は機器類を酷使していますので
中期的に考えると新車投入など車両面で大きな動きがあるかもしれません。

御堂筋線の21系はすでに車内のバリアフリー化が完了していますので
今後内装のリニューアルが実施されることはないと思います。
主制御機換装が実施される可能性はありますが何しろ新20系の車両数が多いので
21系の車両の状態次第では、このまま使い捨てる可能性もあります。




139名無し野電車区:2008/11/16(日) 09:52:13 ID:HhqjN9X+0
>>137
大阪市の財政は“火の車”です。
ガタがきてても30系を使い続けることが一番利に適っている。
140名無し野電車区:2008/11/16(日) 10:18:38 ID:a8qcUO1U0
>>139
30系使い続けるほうが今後コスト高になると思うけどね。
141137です:2008/11/16(日) 12:09:53 ID:/6EOq1h8O
思えば私も、当時小学生だった1995年の非冷房車全廃の時、「中央線の3040号車などをなぜ廃車にするのですか?」という手紙を交通局に送った事があります。

当時はまだまだネットも盛んでなく、交通局の公式サイトも開設されていなくて、公務員批判もそれほどされていない「ある意味穏やかな時代」だったからか、
わざわざ交通局車両担当の方が手紙で返事を送ってくれました。

それによると、3040号車等のグループは、大阪万博を目前に、旧型車両を取り替え、短期で大量の車両増備をする必要があったため、7000-8000型を基礎として設計の簡素化、
長編成化を念頭に開発した車両で、25年〜30年程度の使用を目途に、長期間の使用は元々考慮されていないという事でした。

特にアルミ車の3040号はは強度が低く、冷房改造に難があるため、サービス面の要請から新車に置き換えました。

なお、30系に製造時から暖房の取り付けを行い、経年の浅い「新30系」については、冷房改造を行い、引き続き谷町線・四つ橋線で使用しますので、今後は両路線でのご愛乗をお願いいたします。

という手紙とともに、森之宮検車場で撮影した3040号車の写真と、検査履歴の写しが同封されていました。これは今でも大切に保管しています。

今の新30系も、ベースが30系の簡易構造だから、抵抗制御というのもあってこれ以上改造して使用するより、新車を導入した方が、電気代なども考えたトータルで安上がりになるのだという判断だと思います。

今考えれば、25系を最小限の製造にして、千日前線の50系を新30系の冷改車で取り替えるという考え方は無かったのかな…という気もします。そして谷町・四つ橋線には新20系を導入した方が、車両の負担具合的に賢かったとも思います。

今となっては、千日前線は25系で統一されてしまったので、徹底的に更新して、「生ける屍」みたいになるまでがんばってもらわないといけませんね。

待てよ…25系に2両、30000ベースの中間車を挟んで谷町線に転属し(編成美は崩れるけど)、新30系を4両編成に短縮・車内信号取り付けをして千日前線に転属…という手もある気が…。検査は森之宮で変わらないし。

今更新20系の増便…?という気もしますけどね。
142名無し野電車区:2008/11/16(日) 19:37:03 ID:WcJUpJND0
プロ市民ウザイな
143名無し野電車区:2008/11/16(日) 19:48:48 ID:ZHqoKOLt0
>>131>>135>>139-140
30系でも中途半端にAl車を残すとか、予備品管理などの観点からも得策じゃないよ。
人件費・修繕費が結局増大してしまう。損益分岐の面からも30000系導入した方が有利。

>>132>>137
10A系(インバータ制御)は車齢40年を目指した延命内容になっているが、
リニューアルした10系チョッパ車は新30系と同じで車齢35年程度で引退することになりそう。

>>135-136
30000系の車体側面における車番取付位置はry
局としては保安上や人件費削減で、ホームゲートを中長期的に全線で展開したいくらいに考えている。
144名無し野電車区:2008/11/16(日) 20:06:16 ID:ZHqoKOLt0
>>137-138
どうなるにしろ今後の第三軌条線区における新型車は30000系が基本となる。新20系じゃない。
1号線の10系チョッパ車取替用が31000番台になるか10000系となるか何れにしろ。

とりあえず現時点での業務は30000系試作・量産車や10A系化改造、25系ワンマン化などが優先だし、
新20系主制御器換装は検討中で、どの車両から着手するか調査・研究しようかなというところ。
単純に1次車('90年製造の22・23系)から着手するかもしれないし、性能改善が急務の24系からかもと。
21系だけ施工しないとか、号線によって対応を変える発想は今のところなし。どうなるかは誰にも判らん。

新20系車体関係は内装においてシール不良からか、アルミデコラで見かけ以上に傷みがあるものも時折あるが
今の時点でリニューアルする予定はない。座席布団張替は別件で延命とか関係なし。
20系はバリアフリー化以外のワンマン化・制御更新を近鉄の費用負担にて実施しており、「近鉄側の都合」を
体裁上から全面に出している。やはりリニューアルの予定は今のところないが、内装の状態と余命で判断かな。

>>141
どこの電鉄車両部・課でも鉄チャンがいたり、理解がある人は少なくないからね…
既出だが60・30系冷改の経緯は>>20>>75と手紙の通り。

当時、新30系冷改車を2号線へ集中配備したのは様々な面で一番無駄なく転用できるという判断から。
5号線へ回すと新20系増備・新30系廃車の両数が増えてしまう。

今後25系はワンマン運転開始に向けて、8号線同様のTASC導入計画がありブレーキシステムの大換装もしている。
ホームゲート制御とか必要なら新20系でも改造は大変なのに、新30系冷改車では到底対応できない。
そういう意味で30000系は様々な準備工事をしてあるから対応が比較的簡単。
だからと言って5号線へ30000系を、という訳でなく、1〜4号線でもホームゲート化等の可能性があるから。

25系ワンマン化は制御更新より先になりそうだが、新20系制御更新を本格実施する頃には
他号線のワンマン化やホームゲート化も視野に入ってきているのではないかな。
145名無し野電車区:2008/11/16(日) 21:28:50 ID:hPI1k9z40
>>132
>>133
>>139

黙れ門跡寺院
146名無し野電車区:2008/11/16(日) 22:03:27 ID:+oPO0tFF0
>10系チョッパ車が車齢35年程度で10A系(インバータ制御)が車齢40年を目指す

・・・たった5年だけの寿命の差でインバーター制御の交換をするの?
5年のいうのはそれほど重要なものなのだろうか。
私のような一般人にはよくわからないけど。
147名無し野電車区:2008/11/16(日) 22:32:39 ID:D4bnDXIfO
3043Fと3097Fの廃車はモターイナイて思ったのは漏れだけかな?
148名無し野電車区:2008/11/17(月) 00:21:57 ID:8IyF21bc0
>>146
色々な要因が絡んだ結果なんだろうと思う。
・この先、電機子チョッパ制御のまま全編成を残しても交換部品が用意できるか疑問
・10系には若い編成(≒状態の良い編成?)も居てるから、できれば長く使いたい

市交が実際にどうするかは一利用者からは全く分からないけれど、例えば、
若い編成にだけインバータを積んでやれば、
若いの:インバータ化でこの先20年は使える
古いの:若いのが使っていた制御装置から交換部品が準備できる
とか、そういうことができる様になって来るんだと思う。


VVVFインバータに積み替えるのは物凄く手間がかかるので、
できれば積み替えるのは最小限の編成数に留めたいというのがあるはず。
インバータは交換が必要となるまで20年程度は使えるので、今から積んで
20年近く使える編成に積むのが望ましい。

>10A系(インバータ制御)は車齢40年を目指した延命内容になっているが
とおっしゃっているから、現在20年程度の若い編成はあと20年使うという
目標があるわけで、インバータを積んでも使い切ることができるだろう、となる。

・・・のかなぁ、と思う。
149名無し野電車区:2008/11/17(月) 01:11:51 ID:CaRXtYNF0
>>146>>148
10-04〜16:’79〜’84年製 ー(35年後)→ ’14〜’19年

10A-17〜26:’86〜'89年製 ー(40年後)→ ’26〜’29年

単純計算すれば、10系チョッパ車は11年後に消滅していることとなる。全般・重要部検査の
観点からすると、その4年前に最終の定検を終えるから7年後は相当な予備品が処分できてしまう。
インバータ制御対応だけの体制がいち早く取れる。

それはさておき、そもそも10系リニューアル工事を始めた時点でチョッパ制御の電子部品などが傷んでいたため、
チョッパ制御のまま局部更新を同時に施工しだした。ところが運悪くインバータ制御がGTOサイリスタからIGBT世代へ
急激に移行しだしたため、チョッパの局部更新用に期待されていた部品ですら製造中止になるものが早くも出た。
よってリニューアル時のチョッパ更新を中止したまま推移したが、制御故障が増大する一方で何らかの対策が必要。
さらに10-17編成のリニューアルを終えた後は、4号線の近鉄線内高速化改造でリニューアル工事自体が中断となる。

ここで以前から対応策として上がっていたインバータ制御化が浮上、上記で準備された20系改造用システムを
殆ど踏襲できたことも大きく、リニューアル工事を再開したとき同時施工していくことになった。
リニューアルは大まかに経年順で行っていたため、これからインバータ制御化で捻出されるチョッパ装置一式は比較的若く
状態がマシな部品も多かったから、経年している既リニューアル車チョッパ装置の物と取り替えることも見込めた。

という訳で10系を2グループへ分けることになり、編成数など様々なバランスを考慮してAl車体構造の違いに注目、
30系などと同じで古い骨組車と、20系と同じで若い(押出)型材車とで対応を変えることになった。
型材車をインバータ制御化すれば20系と車体・主制御器とも仕様が揃い、施策として偶然辻褄が合うことにw
リニューアルした上にインバータ制御化したものだから、とりあえず20年延命が少なくとも見込めて車齢40年化。

ちなみにリニューアルが終わっているチョッパ車は、前述のインバータ制御化による若い捻出品も使えることから
新たに内容が見直されて局部更新が再開されることになった。この時点でチョッパ車は車齢25年程度として
10年延命の寿命35年化。これで35と40の数字が持つ意味が解ってもらえるだろうか…
150名無し野電車区:2008/11/17(月) 02:32:21 ID:CaRXtYNF0
失礼、
10 -04(チョッパ制御・延命せず)  :'79年製    ー(30年後)→ ’09年(実際は’10年廃車の予定)
10 -05〜16(チョッパ制御・リニューアル) :’79〜’84年製 ー(35年後)→ ’14〜’19年
10A-17〜26(インバータ制御・リニューアル):’86〜’89年製 ー(40年後)→ ’26〜’29年
151名無し野電車区:2008/11/17(月) 10:53:32 ID:SxBmnDEBO
スレチで申し訳ないんだけど…

中央線緑橋駅の2番線に、ATOなのかTACSなのかよくわからん機器が1つだけ取りつけられてるけど、あれは何?

もしかして中央線ワンマン化でも考えてんの?
152名無し野電車区:2008/11/17(月) 11:46:19 ID:2ETGYWU+0
>>151
5号線ワンマン化に伴うTASC試験用地上子。25系試作改造車が用いる。
153名無し野電車区:2008/11/17(月) 13:05:36 ID:SxBmnDEBO
>>152 サンクス
154名無し野電車区:2008/11/17(月) 13:13:05 ID:zpID1DDEO
千日前線のワンマン化って、TASCとかホームゲートとか、今里筋線並のきちんとしたワンマン設備を考えているのかな。

安全面や乗務員の負担軽減の面からも、その方が間違いのないシステムであるのは分かるけど、民間会社だったら乗務員に負担を押し付けるだけの、簡易ワンマン工事で済ませてしまえる規模の路線のような気もする…。

近鉄けいはんな線や阪急の支線・神戸電鉄の極端な簡易ワンマン方式のように、運転士が一々立ち上がって車掌スイッチを操作して、発車後の安全確認は前方のセンサー感知の白色灯で判断するような…。

近鉄が千日前線を運営していたら、間違いなくけいはんな線方式でとっくにワンマン化を済ませているだろう。

誤解の無いように言っておくが、私は近鉄の方式は反対で、お金をかけても今里筋線式のきちんとしたワンマン装置を交通局には取り付けてほしいと思っている。

近鉄のやり方は、よくあれで監督官庁の許可が下りたな…と思えるアウトギリギリの方式だし。

けいはんな線の乗務員は、センサーライトが点滅したので危険と判断して非常停止しても、列車を遅らせたとして後から厳しく事情聴取されるらしいし。

乗客の安全と、乗務員の精神衛生上、いくら大阪市が財政難だからと言っても、お財布事情だけで近鉄ワンマン方式は絶対交通局に導入してはいけないと思う。
155名無し野電車区:2008/11/17(月) 14:45:49 ID:SxBmnDEBO
>>154
同感。
俺もつくづく、けいはんな方式はマズいと思ってた。
発車に時間がかかりすぎ。
どうせなら運転台をワンマン仕様に完全改造してから中央線と一貫でワンマン運転をしてほしかった。

千日前線も然り。
可動柵とまではいわんが、せめて25系をきちんとワンマン改造してから行ってほしい。
それが面倒なら、完全ワンマン対応の35000でも導入すりゃあいい。
25系は中間車組み換えをして余剰分の先頭車は廃車するか、30000の中間車(M+T)を新造して組み込むかして、谷町線にでも転属したらいい。

これだったら、30系の置き換えもできるし、費用も抑えられると思うんだがな…
156名無し野電車区:2008/11/17(月) 15:45:10 ID:BrJrsbxM0
ホームゲートが付くからTASCも必要だし、そうなると…

面倒も何も、費用対効果を考えて25系を大改造する訳だし。

30000系を5号線へ入れても(現状の運転頻度を確保するなら)4R17Lが必要で、
同じ両数の25系が捻出される。新30系は6R13Lだから、25系を6両化しても無駄が出る。
そもそも新20系と30000系で併結を全く考慮してないし、併結できる30000系中間車を造っても
大日検車で受け入れるための環境整備は30000系そのままと同じくらい手間がかかる。
しかも5号線を担当する森之宮検車月列部門での整備も必要だから、試験器とか予備品ばらまきすぎ。

無駄ばっかり出て費用が余計にかかる。
30000系を2号線へ導入する判断も、技術面・営業面・予算面を全て考慮した結果。
157名無し野電車区:2008/11/17(月) 17:41:24 ID:SxBmnDEBO
>>156
なるほど。勉強になりました。
158名無し野電車区:2008/11/17(月) 18:34:26 ID:pkviA9GZ0
千日前線ってワンマン化とホームゲートは同時に開始されるの?
それともワンマン化の方が先?
長堀鶴見緑地線が2年後に設置が完了するようだが
千日前線はだいたい何年程度先を見込んでいるのかな?
159名無し野電車区:2008/11/17(月) 22:18:54 ID:BrJrsbxM0
7号線の後。
160名無し野電車区:2008/11/18(火) 11:08:10 ID:wKerSdLaO
緑地線の工事はいつ始まるの?
161名無し野電車区:2008/11/18(火) 15:43:39 ID:GGFroWRF0
安全という名のハコモノ投資
162名無し野電車区:2008/11/18(火) 16:58:59 ID:bZvzAntE0
この座席は5人掛けです。
ゆずりあって、座りましょう。
163名無し野電車区:2008/11/18(火) 17:34:08 ID:fcYc4HhG0
>>160
緑地線マジで始まらんな。
とはいっても、もともとホームが可動式ホーム柵の設置を見越した設計みたいだから
それほど時間もかからずに比較的容易に設置できそうだが。
今は車両の改造工事を中心にやっているのかな?
とはいっても外観からは、どんな改造が実施されているのか全く分からないのだが。
164名無し野電車区:2008/11/18(火) 18:13:09 ID:wKerSdLaO
>>163
毎日乗ってるけど、見た感じ何にも変わってないんだよね。
ドア開閉時も相変わらずブザー音だしさぁ…
いつになったらドアチャイム入れてくれんのかねぇ…


ドアチャイムで思い出したが、66系のドア上LED設置が進んでるけど、せっかくつけたドアチャイムを何で鳴らさないの?
何か理由でも?
165名無し野電車区:2008/11/19(水) 01:07:55 ID:shDnDeFW0
>>163
ホームゲート制御装置を車両へ設置している。乗務員室内と床下の改造。
新交通システムの車両でも「駅制御装置」を積んでホームドアを動作させるなど。
166名無し野電車区:2008/11/19(水) 06:56:25 ID:fJjarx0oO
207系のブログに30000系の編成写真が出ているが、また森之宮検車場の側道で撮影したもののようだ。

以前も問題になったが、あの道路は私有地で一般人は立入禁止じゃないのか?警備員を置くまでもないし、市交・JRの業務用車が出入りする事が多いからノーバリアになっているだけで。

207系はマナーについてや、自身のサイトのデザイン変更についてリンクバナーを変更させる事を強制させるような、度々偉そうな発言が目立つが、どうもパパラッチ的な思考を持っている危険人物のような気がしてならないな。

第三軌条はまだ他人の意見を聞くだけマシだが、207系は「自分は市交サイトの牽引役」みたいな変な自負を持っている気がして、同じマニアとして非常に怖い。社会人になって潰されるタイプだな。
167名無し野電車区:2008/11/19(水) 09:25:43 ID:lCRGAmHoO
>>165
もう全編成についてんの?
168名無し野電車区:2008/11/19(水) 11:05:09 ID:kn4DlMKvO
>>164
66系のドアチャイム鳴らないのはマジで気になる
169名無し野電車区:2008/11/19(水) 11:07:40 ID:vLBzID8w0
僅か1編成のみで平松市長から製造中止命令が下るとは
170名無し野電車区:2008/11/19(水) 11:36:38 ID:HsWnTQbDO
>>166
まぁまぁ。









もうその場所で撮影されることはないんだから。
171名無し野電車区:2008/11/19(水) 12:29:49 ID:kn4DlMKvO
>>169
詭弁を申すなw
172名無し野電車区:2008/11/19(水) 12:38:16 ID:lCRGAmHoO
>>169
え、そうなの?
173名無し野電車区:2008/11/19(水) 12:41:17 ID:4AyAc+VXO
釣りにマジレスするなw
174名無し野電車区:2008/11/19(水) 15:27:28 ID:NEfd3lw50
>>166
それ以前に207系は学生なのに
何故あんなに平日を含めて毎日のように電車を撮影できるのかも気になる。
学校をサボっているとしたら、その時点で社会人になる資格はないな。
175名無し野電車区:2008/11/19(水) 18:20:22 ID:y5E+pqEq0
試しに207のブログにコメントしてみた
207は『敷地外歩道』と言ってはいるが・・・
本当に敷地外歩道なのか?
176名無し野電車区:2008/11/19(水) 18:49:34 ID:VL8oDEIL0
>>175
敷地の捉え方にもよるけど、森ノ宮検車場外という意味ならば敷地外にはなるな
そもそも私有地で撮影が全てダメだということならば世の中の駅撮りしてる撮り鉄は全てアウトになる訳で
177名無し野電車区:2008/11/19(水) 18:55:45 ID:y5E+pqEq0
>>176
あっw
そーいやそーですねwww
178名無し野電車区:2008/11/19(水) 19:08:50 ID:VL8oDEIL0
というか個人の叩きはここではスレ違いだろjk
総合板にそれ専用のがあったはずだからそっちでやれ>>166>>174
人格攻撃にまで発展してるようだしスレが荒れる原因になる
179名無し野電車区:2008/11/19(水) 19:17:15 ID:fJjarx0oO
まあ、でも駅は不特定多数に公開されているのが当然な訳で、そこで写真を撮っても問題じゃないけど、検車場に入るしか目的の無いどん詰まりの私道で、しかも検車場は普段公開されている訳ではないので、不審者、場合によっては不法侵入と解釈されてもおかしくない。

しかもそれをインターネットに公開して、「誰でも入れるんだよ」という事を公に知らせる事自体、良識のあるファンのする事ではないと思う。

ファンは鉄道会社と、そこで働く従業員の最大の応援隊でないといけない。

ファンだからと特別な待遇を殊更に要求したり、犯罪につながる可能性を持たせるような内部情報を漏らしてはいけないと思う。
180名無し野電車区:2008/11/19(水) 19:48:58 ID:lCRGAmHoO
私怨厨はどこでもいるよ
案山子叩きとか典型的だし

それより30000は中央線で試運転なの?
教えてエロい(ry
181名無し野電車区:2008/11/19(水) 22:50:37 ID:Jh2yfV/Z0
嫉妬心が強い奴がなんか湧いてるなぁ。
182名無し野電車区:2008/11/19(水) 23:42:37 ID:UoLgagtD0
もうここまでくるとぐちゃぐちゃだなぁ…。

多分撮影した場所は天下の公道なんだろう。
そこで何をしようが、問題がないと思うが。
それだったら、Wikipediaに掲載されている車庫にめがけて撮影した画像も藻前らからみたら載せてはいけない画像なんだな。
さっさと削除依頼出せや。


特に>>166>>174>>179


一両日中に実名で出せよ。


まぁ、せっかくの30000系の画像も結局は見ることができないんだよな。
183名無し野電車区:2008/11/20(木) 00:17:20 ID:coRlStwG0
なんか誤解をされておられるようですが…
別に166=179は車庫にめがけて撮影した画像を載せてはいけないとは言っていないと思います
問題はJRと大阪市交通局の車庫の間にあるあの側道に一般の人が
立ち入って勝手に電車を撮影していいのかということかと…
184名無し野電車区:2008/11/20(木) 05:09:48 ID:jX3+sr/i0
>>183
おまえさんのほうがなんか誤解してないか?

車庫とか車両工場の周辺の道路で撮影している香具師は結構いるし、その周辺に行けば車両が撮影できることぐらい小学生でも想像できる。
中には、そこの民家の住人以外は絶対に通ることがありえないところとか、どう考えてもイパーン塵が通るわけのない道路から撮影しているものとか、本人が言わなくてもそそくさと調べりゃいくらでもあるんだよ。てか車庫の周辺道路ってほぼ全部がそんなもんだ。
それもこれもみんな「敷地外道路にて撮影」ということだ。その道路が法律で公道になっていようが私道になっているかどうかなどそんなのは当然お構いなしだ。
それは全部アウトということになるなぁ。

てか、ここで騒いでいる連中って単に207系のサイトを潰すのが目的のように見えてしょうがないんだよなぁ。
なーんか文面からそんな風に読める。俺は車庫で撮影されることよりもそっちのほうがマナーとしてよくないんじゃないの?といいたい。
185名無し野電車区:2008/11/20(木) 06:07:32 ID:Ur5FM5j/O
大河阪急の臭いがしないでもない…か?
バスでもこんな事が過去にあったような

指摘だけならまだしも、>>166の後半でかなり個人的な内容まで叩いてるあたりに私怨を持ってることは明白だからなぁ
186名無し野電車区:2008/11/20(木) 08:31:52 ID:w6ugMO000
>>150
04Fは代替外の模様
となると2010年代に31系大量増備?
187名無し野電車区:2008/11/20(木) 08:35:32 ID:ircXzmLPO
>>186
俺もそう思う。
普通なら誰でもし得ることを、ただ207がやっただけでここまで叩くのは明らかに個人レベルの攻撃じゃねぇかよ。

大体、このスレはあくまで30000を語るものであって、一個人を叩く場所ではない。

そんなに207を叩きたかったら、よそで勝手にやってくれ。
188名無し野電車区:2008/11/20(木) 08:36:42 ID:ircXzmLPO
>>187
>>184の間違いだ。スマン
189名無し野電車区:2008/11/20(木) 11:21:14 ID:jX3+sr/i0
>>185
>>187
犯人は大河阪急ではない。
投稿の傾向がちょっと違うので、断言してもいいんじゃないかと思う。
大河阪急とは別に「谷村心事」とか「FRIDAY&FRAIDAY」、「はさはさ」もあったなぁ…同一人物かどうかは投稿者のIPを見ることができる207系自身しか知らんが、なんしかブログで荒らしている香具師がいるから犯人はそのあたりだ。

でだ。
いつともどことも言えないのだがのだが実物を見させていただいた。
時間も場所も撮影できない条件のところだったので、画像は持っていないが…。

車体はほっそりとした印象があった。
なんか『メトロ』みたいな雰囲気ではなく『サブウェイ』といった雰囲気の外観だった印象がある。
中には入れなかったのでなんともいえないが、窓からチラッと見えた雰囲気から中に入ったらどんな印象を持つんだろうなぁとしばし考えながらじっくりと見させていただいた。

そういえば、うちとこの同僚も近車で携帯かざして撮影したんだとさ。
同じようなことを言っていたよ。
190名無し野電車区:2008/11/20(木) 11:45:26 ID:9P+Gb6bD0
30000系はもう既に森之宮出で大日に入ってます。
試運転は谷町線です
191名無し野電車区:2008/11/20(木) 12:18:31 ID:Ur5FM5j/O
どういう意味?
サブウェイらしいって?
192名無し野電車区:2008/11/20(木) 15:08:23 ID:jX3+sr/i0
>>191
そうだなぁ…わかりやすく言えば、

メトロ=芸術性の高いデザイン
サブウェイ=実用性の高いデザイン

パリは「メトロ」とニューヨークは「サブウェイ」だろ?
だからデザインもちょっと違っているのだが…ってわかるんかなぁ???
俺の勝手な印象が入っているから…。
193名無し野電車区:2008/11/20(木) 15:37:40 ID:coRlStwG0
>>186
04Fマジで2010年に代替されないの?
何故に?
194名無し野電車区:2008/11/20(木) 16:15:11 ID:uvNj6vmD0
>>109
割と今更なんだが、30系は軽量化のために心皿位置が側扉開口部
とオフセットするように設計されていて心皿中心間距離が10系以
降と比較して短いから、10A系と同じ機器をそのまま艤装できない
筈。
195名無し野電車区:2008/11/20(木) 22:35:40 ID:mZ8GUPM6O
>>193
10系をリニューアルするにあたり、運行に必要な編成が
一本足りなくなるということで21系の最終編成(18F?)が
作られたので、リニューアルが終わると編成1本が過剰と
なり、最古参となる10系の第4編成が玉突きで廃車になる…

とか言うことを聞いたことがある。
196名無し野電車区:2008/11/21(金) 11:28:39 ID:qpLG7eCn0
>>193
>>195
ウィキペディアにその記述がある。
197名無し野電車区:2008/11/21(金) 18:05:10 ID:woScIHKIO
30000のドアチャイムってどうなるの?
やっぱり80系みたいなのになる?

ついでに、
>>164
>>168
に便乗して、66系のチャイム事情も聞きたいな。

教えて、中の人w
198名無し野電車区:2008/11/22(土) 01:02:22 ID:6s9iWujR0
ヲタ急4000形みたいのだったらいいニャ
199名無し野電車区:2008/11/22(土) 02:32:53 ID:05tMUSpB0
液晶が千鳥とはな
200名無し野電車区:2008/11/22(土) 06:51:10 ID:bDgDDnyD0
LEDを併用だからまだいいんじゃない?
近畿関東東海どこの事業者でも千鳥はあるし、新車なのに液晶がつかないとこよりか。
201名無し野電車区:2008/11/22(土) 09:52:11 ID:aoRvdcf/0
南 海 の 事 か
202名無し野電車区:2008/11/22(土) 12:11:49 ID:mkUryGUTO
>>200
残念ながら、LEDは併用されてません><
今月の鉄ファン読んだらわかるけど、反対側についてるのは80系と同じ点灯式のもの。
203名無し野電車区:2008/11/22(土) 12:28:15 ID:bm4RGCid0
液晶ではなくLEDを千鳥配置にする名市交も思い出してあげて
204名無し野電車区:2008/11/22(土) 13:38:33 ID:mkUryGUTO
思い出さなくても大市交がそうだしw
元OTS編成でさえ、ひっぺがして千鳥にするこのドケチ様w
205名無し野電車区:2008/11/22(土) 14:43:49 ID:0KsRgd5q0
谷町線の22017Fは未だに全てのドア上についていますな。
206名無し野電車区:2008/11/22(土) 14:46:02 ID:q4Mszs5m0
30000系第1編成投入で廃車になる30系は検査期限的に3092Fなのか?
207名無し野電車区:2008/11/22(土) 17:29:40 ID:qk8Ywhlw0
>>169
黙れ門跡寺院
208名無し野電車区:2008/11/22(土) 19:07:02 ID:41HGinlM0
「鉄道ファン」の記事ではボルスタ付きらしいがどう見てもボルスタアンカは無いよな
209名無し野電車区:2008/11/22(土) 19:07:53 ID:KjXSVtKj0
>>194
10A系のM車は床下がスカスカだから、台車中心間隔が小さな30系へも
同じ機器類を収めるだけなら大して難しくない。20系高速化改造車でも、
そのままIGBT化してしまうと小さい上に軽すぎて質量均衡が崩れるから
わざわざGTOサイリスタ時代のインバータ箱を殆どダミーウェイトとして1群分だけ残したくらいだし。

>>195
その通り。10-04編成は唯一、新20系で取り替えられる10系。

>>206
今回の新30系廃車は必ずしも検査回帰だけが決め手になる訳じゃないので…
210名無し野電車区:2008/11/22(土) 19:10:30 ID:KjXSVtKj0
>>202
ドア開閉予告表示灯。66・80系などと同じ。

>>208
インダイレクトマウントの台車では必ずしもボルスタアンカを付けるとは限らないから。
京阪の車両とかも参考にしてね。
211名無し野電車区:2008/11/22(土) 23:36:37 ID:LwIPnKua0
そろそろ例の「別件」の内容が気になってきたな〜
予想して当ててみないかい?
212名無し野電車区:2008/11/23(日) 02:42:22 ID:tFDyJowJ0
>>208
ボルスタ付きの台車全部にボルスタアンカーが付く訳じゃないよ。

高速運転を行う上では蛇行動抑止に効果があるので装着が望ましい
けど、無理に装着しないといけないものでもない。
213名無し野電車区:2008/11/23(日) 14:53:19 ID:nz9vwKPH0
>>212
ヨーダンパとごっちゃにしてない?
214名無し野電車区:2008/11/23(日) 19:44:00 ID:JFJJWeio0
あくまでボルスタアンカは牽引力伝達の補助だから。

ヨーダンパはヨーイング抑制のためのものだけど。
215名無し野電車区:2008/11/23(日) 22:30:58 ID:tr+s3FAb0
ボルスタアンカがないと、ブレーキかけたときにヌルポヌルポヌルポだからな
216名無し野電車区:2008/11/23(日) 23:09:15 ID:JFJJWeio0
んなら今の10〜30000系まで、インダイレクトマウント台車の車両は
ブレーキかけたら全てヌルポヌルポヌルポなのかw

むしろ台車とか関係なく北急8000系の方がヌルポヌルポヌルポじゃないかとw
217名無し野電車区:2008/11/23(日) 23:47:51 ID:tFDyJowJ0
>>214
牽引力伝達補助が主目的なのは知ってるが、それだけではないでしょ。

車体との間の旋回剛性付与も副次的とされるけど、結構重要。

というか、ボルスタアンカー無しの台車に後からわざわざ追加する理由
は何だと思う?
218名無し野電車区:2008/11/24(月) 01:18:41 ID:Ry3nk0720
逆に聞くが、大阪市交の第三軌条線区における電車が
ボルスタアンカを付けていないのは何故なんだろうねw
219名無し野電車区:2008/11/24(月) 01:52:50 ID:PlmcaFTe0
11月23日
大日検車場にて
http://imepita.jp/20081124/057890
220名無し野電車区:2008/11/24(月) 02:21:25 ID:sYiU7YpU0
んー…これは本当に大日っぽいな
でもピット内に置かれているってことは試運転はまだ先のようだな
谷町線所属の乗務員研修だけ実施して再び森之宮に帰るなんてことはないのかな。
221名無し野電車区:2008/11/24(月) 02:31:31 ID:Ry3nk0720
誘導障害試験をクリアする必要性があり、そうでないと営業時間帯に試運転できない。
ATC・誘導無線など信号保安設備へ影響がないことを入念に調べてから。森検→大検の回送も深夜だった。
当分は所属の大検を基地にして2号線で各種性能試験・新機軸実用化試験。
222名無し野電車区:2008/11/24(月) 06:16:44 ID:8TZ74hfi0
>>218
そりゃコストダウン最優先だから。

何せ30系なんか電動車用台車の枕ばねに付けるダンパーさえ
省略した(さすがに軽くて揺れ出したら止まらない付随車用
はダンパーを付けた)くらいだからなぁ。

60系で阪急の規格に合わせてFS-369を採用するときでさえ、
保守上他線と共通化が出来ないのが不満だ、ってなことを雑
誌に担当者が堂々と書いたという話もあったりするし。
223名無し野電車区:2008/11/24(月) 06:46:57 ID:rNJloZ6k0
内装は手を抜く、機器類は頑張る、足回りは手を抜く、外装は独特に、それが大市交第三軌条線車。
224名無し野電車区:2008/11/24(月) 11:48:05 ID:5pLXXL2B0
橋下くんが30000系増備なんて愚作を止めてくれるさ
225名無し野電車区:2008/11/24(月) 11:53:05 ID:sYiU7YpU0
>>224
だから30系を延命するより30000系を作るほうが
最終的に手間がかからずに安く済むのさぁ!
中の人様が何度も仰っていただろ!
まだ分からんのか。
226名無し野電車区:2008/11/24(月) 12:08:35 ID:BF7lmFns0
>>186
同時に20系取替用に34系もできると思う。
それにしても形式が25系から一気に30000系になったのは理解に苦しむ。
新30系とか32系にすればよかったのに(orz
227名無し野電車区:2008/11/24(月) 12:38:01 ID:X+kxeU/m0
昨日、大日検車場に30000系が1編成いて、
撮影して30系もいたので撮影しました。

谷町線 30系は引退後は保存されます
228名無し野電車区:2008/11/24(月) 13:19:02 ID:sYiU7YpU0
>>226
今後の車両取替え予定は
30系→ニュートラム2本→10系05F〜16F→20系→10A系のはずだから
10系の取替えと同時に20系の取替えは実施されないと思う。
20系の取替えは今から10年ぐらい先だから形式変更されているんじゃないか?
30000系が他の路線にも登場することになれば
谷町線用は32系ということになりそうだが
今現在は1路線だけだから号線区別用の32系と呼ぶ必要はないな。

>>227
60系のときも「6001号車と6501号車の保存が検討されている」
という声があったが結局解体されてしまったな
30系はどうなるのかしら。
229名無し野電車区:2008/11/24(月) 14:03:49 ID:5pLXXL2B0
>>225
それは“技術屋の論理”
大阪市の財政状況は“技術屋の論理”が許されるほど生易しい状況ではない。
230名無し野電車区:2008/11/24(月) 16:15:47 ID:/ggrOKEW0
トップが文系な時点で…
231名無し野電車区:2008/11/24(月) 17:35:15 ID:Ry3nk0720
いま交通局長は定年直前の部長(=民間の取締役)クラスが1年交代で本庁から着任してる状況。
定年ラッシュやからな。トップの首だけがコロコロ入れ替わってる。
公営企業の設備投資とかは市議会の予算委で審議されるし、市長は市政の基本的な指針を示しても
交通局の鉄道車両新造みたいな小さな案件で逐一決裁することはないから。

>>226
>新30系とか32系にすればよかったのに

「新30系」については何度も既出だから、いい加減に覚えてねw 「新30系」は30系でも
’73年以降に新造を復活したことでマイナーチェンジされた車両を指す。暖房装置新設・全車貫通妻引戸設置
・側引戸窓天地寸法拡大など。この呼称は狭義の30系が消滅しても局内で未だに生きているから。

「32系」としなかったのは>>228のように今は線区で区別する必要がないことや、次のモデルが
設計変更で内容が大きく異なれば「10000系」となる可能性が強く、やはり線区が関係なくなるから。
31000番台となれば、そういう呼称の必要性があるかもしれない。現時点では「30000系」と。

>同時に20系取替用に34系もできると思う。

これも>>228が言うように、今は10-05〜16編成までの取替までしか見据えてないから、何とも。
10000系になるかもしれないし、34000番台になるかもしれず。また新系列に?延命?全く何も。

>>228
>→ニュートラム2本→

2本だけ…というより順次…?
232名無し野電車区:2008/11/24(月) 17:40:12 ID:fY5RDGomO
>>224
>>229
大阪市の財政状況を考えるより、市民の安全を考えるほうが大切だと思いますがw

仮にこのまま30000の増備中止の命令を出して30系を酷使したところで、30系が機器損壊などによる重大な事故を起こしたら徹底的に叩かれるのは目に見えてる事なんだしw
おまけに国とかから調査が入って、まだ使えるとおっしゃる10系とか20系も替えろとか言われたらそれこそ無駄な設備投資ですよw

別に取り替え時期って言ってるんだから素直にしたがったらいいんじゃねーの?w
233名無し野電車区:2008/11/24(月) 17:44:36 ID:UfpNrdKG0
32系32系って言ってる奴って何なの?死ぬの?
何度も30000系って公式まで出てるのにバカなの?
234名無し野電車区:2008/11/24(月) 18:32:05 ID:IPKNNsiQ0
>>224
>>229

黙れ門跡寺院
235名無し野電車区:2008/11/24(月) 19:02:37 ID:k0Mf0CyW0
>>231
>>→ニュートラム2本→
>2本だけ…というより順次…?

4次車以降は車内案内表示装置が付いてて
交通バリアフリー法対応云々という説明ができないから
更新の予算を早くに通すのは難しいんじゃないかな。
236名無し野電車区:2008/11/24(月) 19:08:10 ID:eBXBOf7v0
車内案内表示装置は流用可能。神戸新交通8000系も廃車後、同装置を2000系新造車へ。
鉄道車両だと一般的に保安装置類は流用することが多い。港湾地区を走る中量軌道の車両は傷みやすい。
237名無し野電車区:2008/11/25(火) 00:46:04 ID:WMJt+QJJ0
>>232
製造後30年以上の電車は人身事故起こすってか?
そんなん恐くて阪急も南海も京阪も乗られへんちゅーねん
なアホな(w

自治体の財政健全化は大阪市民というより国民の総意だな
無駄はいかんよ
無駄は
238名無し野電車区:2008/11/25(火) 00:48:44 ID:WMJt+QJJ0
>>231
ふ〜ん・・・・
で、平松さんは地下鉄の車両新造と廃止の決済は「交通局長どうぞ」ってか

これが橋下くんなら「勝手すな。俺が決める」言うやろなあ
239名無し野電車区:2008/11/25(火) 01:25:12 ID:JU9UuVHi0
今の時代、くだらん銀行員でもそんなこと言わないよなぁ(藁

>>237
安定した運行を阻害する要因になったり、それこそ地下鉄という特殊条件で
乗客に迷惑をかけることになってはいけない。
私鉄だって古い車両は頑張って置き換えてるじゃないか。

>>238
>地下鉄の車両新造と廃止の決済は

市議会予算委で審議。交通局長だけでなく鉄道技術本部長や車両部長も出席。
240名無し野電車区:2008/11/25(火) 01:33:07 ID:11j8eGHT0
30000系って速度計がアナログ式なんだよな〜
66系増備車や80系も含めて
何故アナログに戻したんだろう?
241名無し野電車区:2008/11/25(火) 01:52:30 ID:QWTwtaGJ0
デジタルメーターじゃ、見難いだと思われ
実際JR酉も当初はデジタルメーター採用してたけど、乗務員から見難いって苦情が出たから
後にアナログメーターに戻した例もあるし 

大型車じゃモニター装置は初登場か 80系には確かあったが
242名無し野電車区:2008/11/25(火) 03:24:09 ID:UkQ7BpNj0
E231みたいに液晶に表示すれば?
243名無し野電車区:2008/11/25(火) 08:24:25 ID:a7Hn6baCO
>>237
へーえ。
じゃあ、103とか201とかのまだ使えるような車両を一斉に走ルンです≠ノ置き換えてるJR東日本は金をドブに捨ててるようなものって言いたいわけだw
244名無し野電車区:2008/11/25(火) 13:52:01 ID:WMJt+QJJ0
>>239
でもその予算委決裁は関市長時代のものちゃうんか?

であえば平松市長の職権で執行停止も可能ちゃうんかと
245名無し野電車区:2008/11/25(火) 17:13:25 ID:rxG8rW8x0
>>243
103・201系は重い鋼製車体で当然塗装が必要。201→E233で約60t(10連)軽量化されている。
201系は半導体のチョッパの保守に手を焼くとも聞く。
103→E231への置き換え(常磐線)で最高速度は20km/h向上した。

30系はステンレス・アルミ製車体でそれほど重くなく無塗装。
置き換え後もスピードアップは期待できない。抵抗→VVVFは効果があるだろうが。
単純に比較するのはいかがなものか。
246名無し野電車区:2008/11/25(火) 18:18:27 ID:11j8eGHT0
>>245
塗装で思い出しましたが70系と80系はワンマンが理由で塗装されているんですよね。
ということは5号線ワンマン化&ホームゲート設置と同時に
25系も塗装化されるとかはないのでしょうか?
247名無し野電車区:2008/11/25(火) 18:31:58 ID:8KLp2t0T0
>ワンマンが理由で塗装されている

初耳。少なくとも70系はワンマンになる前から塗装車だけど。
248名無し野電車区:2008/11/26(水) 01:34:02 ID:pjGvvHvw0
70系は花博などいろいろな理由から塗装が実施されたみたいですが
80系の場合は明らかにワンマンなどの理由が絡んでいそう
まさか「70系が塗装されているから同じリニア車両の80系も塗装する」
というような短絡的な理由ではないと思いますし。
249名無し野電車区:2008/11/26(水) 08:03:41 ID:GgNBfKBfO
まさかとは思うが、70系のGTO→IGBT履き替え計画なんてものは行わんだろうな?
250名無し野電車区:2008/11/26(水) 13:29:01 ID:mwZ8Fqq00
ワンマンにするには塗装する必要があるんですか?
ミラーというかカメラでみにくいとか?
251名無し野電車区:2008/11/27(木) 01:09:39 ID:TxIbWj8D0
>>241
確かに、デジタル式のメーターだと直射日光の影響などで見難くなる事
があるからな。

>>246>>250
大幅な塗装の変更はたぶん無いと思うけど、ホームドア設置後もライン
カラーを識別できるようにする為側面上部にも桃色の帯を設ける可能性
はありそうな気がするな。
252名無し野電車区:2008/11/27(木) 10:18:25 ID:w8rC5vA0O
交通局の伝統として、車両が引退する時に事前に広報を全くしないというのがあるけど…。

(60系の時は、堺筋線開業35周年と重なったのもあって、桂まで行くイベントがあったりしたけど)

30000系のデビューを広報するのはいい。でも、30系がいよいよ引退となったら、公式サイトで知らせるとか、さよなら運転をするとかは、敢えてしないで欲しい。

いま新幹線の0系引退で、JRが厳戒体制を敷こうとしているけど、この世の中どんな事件が起こるか分からないから、昔からの市営交通マニアとしては現場の職員に負担をかけたくない。

だから、30000が徐々に導入されて感覚的には30系の引退が近いのは分かっても、イベントを設定してマニアが押しかけるような事はして欲しくない。
253名無し野電車区:2008/11/27(木) 13:59:52 ID:CvJYp8vc0
30系は遭遇した時に撮影してるよ。
日ごろ撮ってるからラストで別に慌てなくてもいい。
254名無し野電車区:2008/11/27(木) 16:35:28 ID:53f5L35G0
>>249
そういえば70系は可動式ホーム柵設置にむけた改造以外は話がないですね。
新20系と違って車体が小さくて軽い分
加速に必要な力が軽減されるので制御装置も長持ちするとか?


>>252
桂まで行ったのは30周年のときでしたね。
市営交通100周年のときに天下茶屋−天六で運行された
「過去初未来行きトレイン」が60系のさよなら運転のような感じでした。

30系の引退…
さよなら運転実施などは別に期待していませんが
せめて運用離脱1ヶ月ぐらい前からは
最近流行のステッカーでも貫通扉に貼り付けてほしいですね。
「さよなら、ありがとう30系」
255名無し野電車区:2008/11/27(木) 18:56:11 ID:blMMyt7x0
駅に宣伝パンフ置いてるのは既出?
256名無し野電車区:2008/11/28(金) 06:41:11 ID:cK3atY3p0
>>254
当たり前の電車だったからこそ、何事もなかったようにすぅっと
消えていっていいと思う。

葬儀屋どもが嬉しそうに撮り鉄に群がる様など見たくもない。

というか、ステッカーなんぞ貼るからあの莫迦どもが群がるんだ
ろうに。
257名無し野電車区:2008/11/28(金) 12:52:43 ID:Qv766kyPO
70系ってアコモ改造しないの?
258名無し野電車区:2008/11/28(金) 14:36:09 ID:V7ngOWFdO
モーターは全密閉?
259名無し野電車区:2008/11/28(金) 20:59:01 ID:HnlZ4krA0
>>255
>3万宣伝パンフ
前に緑木辺りで配ってたのと同じのが置いてるみたい。
東梅田の駅長室隣のパンフ置き場のラックに多数あった。
260名無し野電車区:2008/11/29(土) 19:38:53 ID:pox5jM820
>>240-241
計器類のアナログ回帰は視認性の問題や国交省の指導から。

>大型車じゃモニター装置は初登場か 80系には確かあったが

70系からEL盤によるTRON端末はあったし、新20系も運転台パネルにLED表示部がある。
80系のTRON(三菱TIS)端末は液晶タッチパネル化、30000系モニタ(交通電業社)端末も液晶タッチパネル。

>>245
>置き換え後もスピードアップは期待できない。抵抗→VVVFは効果があるだろうが。

加速度が3.0km/h/sへ向上し、実質的な時分短縮が可能になる。
TASC・ホームドアなどワンマン化対応や保守の簡便化で、メンテナンスコスト・ランニングコストの削減効果が絶大。

>201系は半導体のチョッパの保守に手を焼くとも聞く。

半導体よりは周辺機器の問題が大きいけど、10系チョッパ局部更新・10A系化がその流れ。

>>246
>25系も塗装化されるとかはないのでしょうか?

塗装とワンマン化は関係ないでつ。

>>249
新20系に着手しようとしているから、70・66系なども?

>>258
30000系への採用を前提に、10年前、23系で東芝製の国内初となる全閉式誘導電動機をモノリンク台車と
共に試験して期待通りの成果を収めたが、派閥争いの関係で若干の問題点を一部の勢力がつついて(ry
実用化は小田急に抜かれたとさ。今回の電動機は、66系6・7次車や10A系と同じ仕組みのもの。
全閉式は永久磁石動機電動機の登場もあり、今後も継続して研究。
261名無し野電車区:2008/12/01(月) 10:47:54 ID:jrarCUy5O
>>260
70系はGTOがかなりやばい段階に来てる編成があるぞ
この前乗ったのは減速音が途中で消えたw

大丈夫か、オイw

早くIGBTに履き替えさせてくれ
怖くて乗れんわ
262名無し野電車区:2008/12/01(月) 22:40:44 ID:cUTSAm3SO
>>261
それは回生失効しただけかもしれないよ。

ともあれ、花博からのはもう20年になるから、
確かにそろそろっちゃそろそろだなぁ。
263名無し野電車区:2008/12/03(水) 22:45:33 ID:1pIn0iAn0
age
264名無し野電車区:2008/12/03(水) 22:50:08 ID:JJXzI8Td0
70系は車両の内外装が古さを感じさせない(新20系とは間逆)から
「20年?そんなに古い車だっけ?」って思っちゃうんだよな。
けいはんなの近鉄7000もそうだけど。
265名無し野電車区:2008/12/04(木) 11:02:04 ID:YBqIHdbRO
八尾の車庫にいるのを確認。
266名無し野電車区:2008/12/04(木) 12:44:48 ID:mFuP+XlJO
70系のホームすれすれのところに ▼ のマークがあるけど、
この下にあるのが噂のホームドア対応機器なのかね?
267名無し野電車区:2008/12/05(金) 10:27:07 ID:rnmtJmTlO
30000試運転マダー?

 ☆ チン マチクタビレタ〜
     マチクタビレタ〜
☆ チン  〃 ∧_∧
 ヽ___\(\・∀・)
  \_/ ⊂ ⊂_)
  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ /|
 | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| |
 | 近畿車輌 |/
   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄

教えて、中の人w
268名無し野電車区:2008/12/05(金) 20:56:00 ID:EQud9agU0
加速度2.5km/h/sは低すぎ。
せめて30系全廃後3.0km/h/sに引き上げてくれ
御堂筋線と中央線では3.0km/h/sだが。
269名無し野電車区:2008/12/06(土) 14:34:20 ID:bqP98NQH0
四つ橋線と千日前線は節電目的なのか?
270名無し野電車区:2008/12/06(土) 18:47:05 ID:U+xuuCwc0
>>267
深夜にやってんがな。
271名無し野電車区:2008/12/06(土) 21:15:58 ID:H9Er9/Lo0
>>267
日中の試運転は、なんか来年になってからのような気がする
今年いっぱいはキリが良いから深夜の試運転と
そこで得られたデータの解析などで終わるんじゃないか?

それよりもなぜ深夜の試運転は中央線ではなく谷町線で実施されているんだろう。
272名無し野電車区:2008/12/06(土) 21:44:45 ID:z3PO7M9v0
森之宮に戻すために深夜に回送するのは
乗務員等の手当てがもったいないから。
273名無し野電車区:2008/12/07(日) 03:37:18 ID:BvmsdfjI0
今年度で廃車になりそうな30系はどの編成かな?
274名無し野電車区:2008/12/07(日) 16:26:58 ID:fCOuL5/Y0
275名無し野電車区:2008/12/09(火) 13:04:15 ID:9R/jd0nv0
>09年3月18日の予定23-23編成も液晶モニタ−設置
市交通局では堺筋線-66-18千日前線25-18
そして来年の谷町線の30000系と四つ橋線の23-23編成の
4つが液晶モニタ−になります。

マジ?
276名無し野電車区:2008/12/09(火) 13:17:11 ID:gXR5K07f0
少なくとも66系に18本目なんてないが?
277名無し野電車区:2008/12/09(火) 13:17:50 ID:9xb8d/HO0
入札結果が公開されてるんだからそっち見れば分かる

ttp://www.keiyaku.city.osaka.jp/

それで分からなければ常識で判断しろ。
278名無し野電車区:2008/12/09(火) 16:22:09 ID:YpJWkq3D0
>>276
66系18本目どころか、全部無い。
ということは輸送力増強で20系列・66系・70系が久々に増備されるということか?
279名無し野電車区:2008/12/09(火) 18:13:53 ID:sVp5MPaZ0
30000系一本入れるのにさえこんだけ時間かかってるし無理だろ
しかも今からまた新20系って…出来ないだろう
280名無し野電車区:2008/12/09(火) 20:07:02 ID:P9Qbvh3sO
>>114
亀レスだがマジで?
281名無し野電車区:2008/12/09(火) 20:22:47 ID:cQnYYg+e0
>>280
6000系は内装更新だけ。VVVF化するのは6200系だけ。
282名無し野電車区:2008/12/10(水) 03:08:08 ID:Sl/sBK2Q0
今更になって新20や66の少数増備はないわw
283名無し野電車区:2008/12/11(木) 00:33:35 ID:u4UI9kOT0
過去レス見ると大阪市交通局名物のいまや新幹線並みの低加速度は改善されるみたいだけど、
車両の静粛性無視に変化はあるのだろうか?
284名無し野電車区:2008/12/11(木) 08:15:18 ID:U1sAVmzW0
ほとんどの部分が地下走ってるのに静粛性っていうのもどうかとw
285名無し野電車区:2008/12/11(木) 08:51:28 ID:i9dWI4bz0
市交の第三軌条の台車は五月蝿いな。
北急や近鉄、堺筋線とは全然違うな。
286名無し野電車区:2008/12/11(木) 16:53:09 ID:DQRb3IOg0
平成21年3月18日より皆さん楽しみにしている谷町線 30000系が
営業運転に入るそうですが、30系は引退するのは、
しょうがないですね。


287名無し野電車区:2008/12/11(木) 17:50:29 ID:NwohTpQkO
>>285
基本的に、市交を走るGTOの車両は第三軌条だろうが架空線だろうが関係なくうるさいw
旧20系や66系に至ってはIGBTでもうるさいw

>>286
日付公表ktkrwww
288名無し野電車区:2008/12/11(木) 17:52:32 ID:NwohTpQkO
>>285
基本的に、市交を走るGTOの車両は第三軌条だろうが架空線だろうが関係なくうるさいw
旧20系や66系に至ってはIGBTでもうるさいw

>>286
日付公開ktkrwww
289名無し野電車区:2008/12/11(木) 17:54:42 ID:NwohTpQkO
>>288
事故ったw
290名無し野電車区:2008/12/11(木) 19:44:55 ID:3I7hC5sh0
>>286
もう日付まで決まったか
それにしても水曜日とは・・・結構あっさりとデビューさせそうだな。
291名無し野電車区:2008/12/11(木) 20:51:46 ID:WscdUxaY0
たぶん詳しくは弁○堂模型店の店主が(ry
292名無し野電車区:2008/12/11(木) 21:04:24 ID:k+Wc8gCPO
あそこの10系の模型は凄いと思った
30000系作ってくれないかな
293名無し野電車区:2008/12/12(金) 09:57:17 ID:Lbc0vyaiO
いざ当日になってみたら、あたかも最初からいたかのように30000が走ってるんだろうなあ
記念のステッカーとか一切抜きで
294名無し野電車区:2008/12/12(金) 10:25:16 ID:EVV0FeRz0
近鉄が初の鉄道グッズ専門店オープン 大阪・鶴橋駅
http://sankei.jp.msn.com/life/lifestyle/081210/sty0812101802007-n1.htm
295名無し野電車区:2008/12/12(金) 13:02:00 ID:IZOmMsNB0
>>293
駅にパンフレットを置くなどしてPRには結構気合いが入っているから
ステッカーだけなら、もしかしたら貼り付けられるかもしれないね。
ただセレモニーなどの式典はないと思う。
296名無し野電車区:2008/12/12(金) 14:39:25 ID:ibLx3YRs0
クーラーが車端寄せじゃなくなったのと、加速度が2.5m/s^2のままなの何でだろ
297名無し野電車区:2008/12/12(金) 15:33:49 ID:uNeI9r48O
加速度加速度言ってるけど、そこまで気になるもんか?
298名無し野電車区:2008/12/12(金) 15:52:56 ID:LTtQ+Cf/0
>クーラーが車端寄せじゃなくなったのと

80系と同じく、前後方向に吹き出し口があるタイプなんじゃないの?
299名無し野電車区:2008/12/12(金) 19:11:28 ID:EQz/chD00
>>297
確かに走ってりゃそれでいいしなw
300300:2008/12/12(金) 19:17:44 ID:xVF1Z1FF0
30000
301名無し野電車区:2008/12/12(金) 20:45:32 ID:4v6I/C8s0
東京とか名古屋に行くと、加速度が違うのが明らかに分かる。
302名無し野電車区:2008/12/12(金) 20:49:15 ID:EQz/chD00
ポールスターって3.0km/h/sに引き上げられてるみたいだよ
303名無し野電車区:2008/12/12(金) 21:27:42 ID:IZOmMsNB0
前から気になっていたんだが大阪市の入札ページに
「高速車両(66系)阪急相直に伴う車両改造」って案件があるけど
これって何ナノかな?
2010年春に阪急がダイヤ改正するようだけど
もしかして66系を優等種別の運用に就かせたり高槻市以遠に乗り入れる
構想ってあるの?
304名無し野電車区:2008/12/12(金) 21:40:19 ID:+ibKBVpo0
>>303
ATS改良工事はもうやってるしなぁ
305名無し野電車区:2008/12/13(土) 09:26:57 ID:65YFj2BSO
>>303
マジで?まさかの堺筋直通快急の復活?
あるいは急行でも復活させて日中に直通運転にでもするのか?

あと、
>>164
>>168
>>197
の問いに何故誰も答えない?

まさかのタブークエスチョンなのか?w
306名無し野電車区:2008/12/13(土) 09:27:43 ID:65YFj2BSO
>>303
マジで?まさかの堺筋直通快急の復活?
あるいは急行でも復活させて日中に直通運転にでもするのか?

あと、
>>164
>>168
>>197
の問いに何故か誰も答えてないな

まさかのタブークエスチョンなのか?w
307名無し野電車区:2008/12/13(土) 09:28:49 ID:65YFj2BSO
>>306
バグったw
308名無し野電車区:2008/12/13(土) 11:52:01 ID:qNVZdxd60
>>305
66系はドアチャイムの件も含めていろいろと気になるな
…別に堺筋直通快急が復活するわけではないと思うが
66系が今後河原町駅に乗り入れるのか、優等列車の運転に充当されるのかは気になる。
最近は人身事故でダイヤが乱れたときに準急の代走経験があるし
2010年春のダイヤ改正で何かありそう。
しかも阪急が車両を貸し出しているところからみると
「高速車両(66系)阪急相直に伴う車両改造」は阪急負担みたいだし。
309名無し野電車区:2008/12/13(土) 17:18:34 ID:WZF6kMqG0
京都線の最高速度引き上げに関する工事とか。
最高速度を120にあげるって話聞くし。
310名無し野電車区:2008/12/13(土) 17:25:37 ID:Yb2Om30T0
>>307
お前よく連投するよな
311名無し野電車区:2008/12/13(土) 17:42:42 ID:QK+zneaV0
66系がATSを更新するのは、高速パターンと千里線山田〜北千里でATS80を表示するためでは?
後、阪急六甲や西宮北口にある側線用のパターンを使うとか。
312名無し野電車区:2008/12/13(土) 19:01:00 ID:3j0OKI340
来年度も投入されるのか?
313名無し野電車区:2008/12/13(土) 20:09:56 ID:FsSPGCSb0
いつものあの詳しい人、今日は来ないのか?
314名無し野電車区:2008/12/13(土) 22:19:40 ID:qNVZdxd60
>>312
何が?
315名無し野電車区:2008/12/13(土) 23:03:45 ID:4PkhzzN90
66系ドアチャイムは車内案内設定関係の一部で不具合。他意はない。
「阪急相直に伴う車両改造」は阪急ATS更新によるもの。
30000系は来年度から量産車を投入。
316名無し野電車区:2008/12/13(土) 23:20:06 ID:qNVZdxd60
>>315
ということは66系の2010年春ダイヤ改正後の運用形態は
まだ分からないということなんですね。

30000系量産車は、だいたいどのぐらいのペースで投入されるのでしょうか?
317名無し野電車区:2008/12/13(土) 23:24:28 ID:NvxKqz/d0
>>316
少なくとも南海8000よりはペース速いと思うよ
318名無し野電車区:2008/12/13(土) 23:43:53 ID:1l2TMeUI0
というか(当面は)78両しか導入されないと思うんだが。
319名無し野電車区:2008/12/14(日) 00:34:58 ID:RA8onUu80
>>266
>70系のホームすれすれのところに ▼ のマークがある

ドア開放コック(床下三方)。鉄道車両なら標準的な表記。

>>298
>クーラーが車端寄せじゃなくなったのと、加速度が2.5m/s^2のままなの何でだろ

屋根構体における強度確保の観点から、車体中央寄りへ移設した。
また薄型化が進み、車内に低天井部を設けなくとも済むようになった。加速度は3.0km/h/s仕様。
320名無し野電車区:2008/12/14(日) 03:14:14 ID:RA8onUu80
321名無し野電車区:2008/12/14(日) 04:38:41 ID:CwVn9PN50
>>314
30000系が
322名無し野電車区:2008/12/14(日) 12:11:59 ID:nXKBMGrC0
>>320
夜間試運転時の姿ですね
方向幕が「大日」になっているところを見ると
各駅に停車して乗降扉の開け閉めもやっているのかな
それにしても車内の測定機器類が凄い…
323名無し野電車区:2008/12/14(日) 23:30:35 ID:vx4zMvVB0
無題名前:名無しさん [2008-12-14 22:18:05] (119-230-39-131.eonet.ne.jp)No.704916
主制御器は三菱製。

>35年ぶりの新設計らしいですが、
>枕ばねはDS-20台車と共通らしいしボルスタアンカも無い、
>なんと言うか・・・保守的な設計

曲線通過性能を鑑みればインダイレクトマウント、100km/hまでなら牽引力伝達にボルスタアンカも要らず、
これでも住金の標準的な設計としたことで、ペデスタル時代に数百あった部品点数は2/3へ減ったとのこと。
50系以来のユニットブレーキを復活させてる品。66系や80系では異なる展開になってるし、判断としては
こんなもんじゃなかろうか。

324名無し野電車区:2008/12/15(月) 21:15:15 ID:ww7AWN9lO
今では全然珍しくもなくなったのに、どうして市交はVVVF車であることを強調したがるw
325名無し野電車区:2008/12/15(月) 21:16:13 ID:O0i114EG0
>>324
GTO-VVVFを大成させたという自負か何かがあるんじゃない?
326名無し野電車区:2008/12/15(月) 21:17:48 ID:5+psKwUj0
地球環境に優しい鉄道なんだということをアピールしているのかも。
327名無し野電車区:2008/12/15(月) 22:09:46 ID:vaNYMadK0
>>323
ボルスタアンカのあるのと無いのとでは乗り心地が全然違うよ
103系と阪急3000系では後者の方がよっぽどまし
328名無し野電車区:2008/12/16(火) 01:24:49 ID:UOOIeUl00
30000のVVVFのマークはいまいち・・・

VVVF-10 SERIES CAR Rebirth-までよかったんだけどなぁ・・・
329名無し野電車区:2008/12/16(火) 01:53:19 ID:Fa7YrDcO0
俺は好きだけどな>30000VVVFマーク
ただ車体側面のみの貼り付けだから、あまり目立たないのが残念。
330名無し野電車区:2008/12/16(火) 15:16:33 ID:s7GuJi4MO
さっき試運転してるのを目撃。
天王寺から北へ向かってた。
331名無し野電車区:2008/12/16(火) 15:27:24 ID:RAkcvijO0
>>330
マジで?
332名無し野電車区:2008/12/16(火) 17:51:03 ID:Fa7YrDcO0
八尾にはここ数日いないから大日に再び拠点を戻したっぽいね
もう営業運転開始までに森之宮に戻ることはないのかな。
333名無し野電車区:2008/12/16(火) 18:08:32 ID:JFNveEzS0
そういや30000の蛍光灯のデザインってどうなってんの?
プレスリリースやパンプレットを見てもようワカラン・・・。
直接照明でもメトロ10000や西武のニコニコ電車みたく工夫しくれたら有り難いんだけど。
334名無し野電車区:2008/12/16(火) 21:15:45 ID:zSufPxgP0
>>333
近鉄尻21や阪神1000系みたいな感じ
335名無し野電車区:2008/12/16(火) 21:51:26 ID:YECczeg70
>>333
グローブレスだけども配置には工夫してちゃんと気を使ってる。

阪神1000系やシリ21乗ってみても違和感なく天井のラインも綺麗だし。
10系や国鉄車みたいに体裁が悪いようには感じないわ。
336名無し野電車区:2008/12/17(水) 15:29:56 ID:sPVkYN4sO
今、太子橋今市で電車待ってたら30000系が、大日方面へ走っていったよ。

今日も試運転かな?
337名無し野電車区:2008/12/17(水) 16:06:25 ID:3K+RjE0oO
停車した?中見た?
338名無し野電車区:2008/12/17(水) 16:59:55 ID:VPClNDWaO
八尾南に行ってきたが来なかった
339名無し野電車区:2008/12/17(水) 18:57:37 ID:95PDxHU20
今日大日方面へ試運転で走ってたの見たよ
340名無し野電車区:2008/12/18(木) 02:28:40 ID:KlHcySbx0
12/18〜大日で改修作業するよ。
341名無し野電車区:2008/12/18(木) 02:59:02 ID:mF8zcqlG0
>>286
でたらめ言いなさんな。

>>312
あぁ、導入されるよ。
当面3000の置き換えだな。
少なくとも公式の発表をそのまま鵜呑みにすれば、2010年までには3000は全部消えるんだよ。
ただし、公式の情報をそのまま鵜呑みにして外しているケースは阪急と京阪でやられているからなぁ…。

>>330
その時間ならば、例のあのスジだな。
これから何度かあのスジで走るはずだ。

>>332
多分、ない。
342名無し野電車区:2008/12/18(木) 08:33:43 ID:mcHL8iR1O
>>341
例のスジって?
343名無し野電車区:2008/12/18(木) 08:53:39 ID:sP4C0DDUO
クレクレ乙
344名無し野電車区:2008/12/18(木) 13:34:51 ID:MX/iiLjU0
>>340
何の改修?
345341:2008/12/19(金) 01:12:55 ID:eCyfowHU0
>>342
『例のスジ』だよ。
どこの会社のどこの路線にも普通にある昼間の試運転のスジだよ。

谷町線に限っていったとしても、大して非公開にする必要もないし、某サイトにもとある駅発の時刻が掲載されている。
346名無し野電車区:2008/12/19(金) 02:26:50 ID:HUySXkVa0
東京メトロなら大抵の駅のホームにはってある業務用時刻表に載っているな>昼の試運転の時間
347名無し野電車区:2008/12/19(金) 07:45:05 ID:HZDGF73jO
30000系のVVVFはどこのもの?
348名無し野電車区:2008/12/19(金) 09:14:20 ID:w9P9wBMY0
>>347
三菱電機
349名無し野電車区:2008/12/19(金) 11:09:33 ID:lAHFx9IPO
第2編成以降は今流行りの東洋IGBTに期待
350名無し野電車区:2008/12/19(金) 18:41:29 ID:z4J+pH800
>>206
何で一番最後に更新した奴が最初に廃車なんだよw
351名無し野電車区:2008/12/19(金) 18:55:23 ID:5DuvlIZs0
>>340
液晶モニター全ドア上設置しかも16:9モニターへの交換工事なら俺はよろこぶぞw
352名無し野電車区:2008/12/19(金) 22:51:13 ID:3SP+lwHk0
>>350
>>206が書いてるけど、検査期限が一番近いのは3092F。

まあ実際に廃車になるのは3059Fみたいだけど。
353名無し野電車区:2008/12/20(土) 10:23:49 ID:E4tQfR+dO
>>351
金の少ない市交が出来るわけがないw
せいぜいが2画面で千鳥配置だな
354名無し野電車区:2008/12/20(土) 10:54:57 ID:ihbURtqg0
だいたい、そんなに多数必要ないと思うんだが。
混雑具合や広告料収入などにもよるけど。
355名無し野電車区:2008/12/20(土) 11:32:12 ID:8Y2bVI2d0
御堂筋線仕様(10系初期車の代替用)だったら絶対必要だな。
356名無し野電車区:2008/12/20(土) 11:44:49 ID:E4tQfR+dO
まあLCDはいいにしても、台車点検蓋の増設とかだったら大爆笑するw
357名無し野電車区:2008/12/20(土) 12:01:04 ID:mtTanhJJ0
製造は1本止りですか。
平松さんには理解されない「30年固定資産置換え」でしょうな
358名無し野電車区:2008/12/20(土) 12:39:18 ID:apbYeYccO
17日に試運転している時に見たが、中に日立のヘルメット(確証はない)した人が、乗っていたと思うんだが…

誰か知りませんか?
359名無し野電車区:2008/12/20(土) 12:46:45 ID:/WNJXnGsO
>>358
たぶん日立国際電気だと思う。
誘導無線のメーカー。
360名無し野電車区:2008/12/20(土) 16:35:30 ID:FbPnIu1eO
今30000いますか?
361名無し野電車区:2008/12/20(土) 20:10:42 ID:HTXPe0pSO
まるで\の笑談みたいだ
362名無し野電車区:2008/12/21(日) 19:19:16 ID:uJzUbUWA0
堺筋線 66系が高槻市以遠に2010年 春のダイヤ改正で
高速車両に使用されることはありますか。

363名無し野電車区:2008/12/21(日) 19:30:26 ID:uJzUbUWA0
明日、谷町線 30000系 試運転を見かけたら
撮影しょうと思います。
364名無し野電車区:2008/12/21(日) 19:30:49 ID:2tMnoMwoO
こら!大阪市!B地区にバラまく金があるなら新車増備汁!
365名無し野電車区:2008/12/21(日) 20:49:51 ID:vLUXH2uL0
>>353
それなら1画面でもいいから全扉設置の方がいい。
広告なんて別にイラネ。
366名無し野電車区:2008/12/21(日) 22:20:02 ID:9pxiLl8p0
いや、お前がいらんとか知った訳なくて・・・
どんだけ広告収入あるか知ってて言ってる?
367名無し野電車区:2008/12/21(日) 23:23:01 ID:ENLkPaPt0
梅田駅とかかなり高いんだっけ>広告
368名無し野電車区:2008/12/22(月) 01:12:56 ID:tuLOUf+J0
30000のパンフ(チラシ)置いてる駅ってもうないのかな。
数週間前に東梅田の駅長室近くのラックで見かけたきりだけど、もう配布終わっちゃったか。

>>367
梅田駅千里中央方面ホームの難波方の大階段下りて右手すぐ壁面(売店の斜め上)という
超好立地な広告スペースに現在貼ってあるのが、
かのハイブランド「ブルガリ」の大きな一面広告だもんなぁ。
んで、そのブルガリの広告代(多分制作費別)は三ヶ月で264万5千円。
http://www.growup.co.jp/eki_koukoku/1/126umeda.pdf

中吊り広告は長鶴・今里・NTを除く全編成全車に1枚吊りをたった2,3日するだけで200万円と。
http://www.growup.co.jp/ad/c_shanai.html
369名無し野電車区:2008/12/22(月) 01:14:23 ID:6lRVykln0
>>368
千林大宮にはまだある
370名無し野電車区:2008/12/22(月) 03:06:11 ID:MfTFQX3e0
>>363
12/22も大日での改修作業予定のはず。多分12/24にならないと走り出さないと思われ。
371名無し野電車区:2008/12/22(月) 06:10:32 ID:tuLOUf+J0
>>369
情報ありがと。
ちょっと足延ばして行って見てみる。
372名無し野電車区:2008/12/22(月) 18:47:35 ID:kh9F64/K0
平松市長頑張れ!
30系はまだまだ使える。
財政再建中なのに交通局の無駄遣いを許すな!
373名無し野電車区:2008/12/22(月) 18:53:45 ID:cEEqyH/L0
交通局の投資を妨げる必要なし!
ついでに路線延伸の話も進めてくれ!
374名無し野電車区:2008/12/23(火) 03:18:01 ID:yuiqcpTv0
>>357>>372
黙れ門跡寺院
30000系量産車投入に向けた予算案上程は市長の了解も得ている
375名無し野電車区:2008/12/23(火) 10:05:04 ID:ImCX3fRI0
>>374
それを了承したのは関市長やろう。
平松さんが「無駄使いの事実」を知ればそれは当然「執行停止」
376名無し野電車区:2008/12/23(火) 11:07:42 ID:oj+kpp2G0
関市長よりもむしろ平松さんの方が金遣いには優しいほうだと思うが
だから平松さんが市長になったとき関市長が宣言した今里筋線延伸凍結も
解除してくれるだろうと期待したのだが、まだやってくれないなぁ。
377名無し野電車区:2008/12/23(火) 12:09:59 ID:YA+XtIyCO
「平松がダメなら橋下に訴えてやる」
なんて言わせねぇからなw
378名無し野電車区:2008/12/23(火) 12:32:10 ID:KYrF1LGE0
今は地下鉄よりバスが大変だからなぁ・・・
まぁ地下鉄も気を抜ける状態でないのがあるけれども。
379名無し野電車区:2008/12/23(火) 12:42:08 ID:oj+kpp2G0
地下鉄は中央線の黒字化、堺筋線赤字大幅縮小で大分軌道に乗ってきたと思うけど。
380名無し野電車区:2008/12/23(火) 16:46:00 ID:DpsPZDOj0
堺筋線は天下茶屋延伸のペイでか?

橋下氏は「府庁がWTCに移ったら市役所も一緒に同エリアに来い」と言ってた。
381名無し野電車区:2008/12/23(火) 16:51:49 ID:QaxO5PNk0
役所の予算は基本的に単年度だから、30000系試作車製造の予算案上程は
平松政権誕生後の案件となる。大政令市の予算全体において公営企業の設備更新、
しかも車両新造予算なんて規模は小さく、予算委へ上げる前にチョロッと市長が目を通す程度。

むしろ交通事業における安全に対する意識が高まるなかで、そういう名目の予算と説明すれば
市長・市議会も反対はしない。新30系冷改車も公に車齢35年を目指した寿命管理を行ってきており、
まさに今その寿命を迎えるのだから、設備更新施策としての整合性がある。
実際30系の故障も増大しており、運用に支障を来す局面も増えつつある。
30000系量産車に関しても、市長や本庁、実際に決裁する市議会との間で形式上の了解を得ており
数年間の各年度で13編成78両分の予算を確実に承認する方向となっている。

仮に市長が反対しても結局は市議会が決裁することだから、議員側が予算案へねじ込むなんてザラ。

>>377
>「平松がダメなら橋下に訴えてやる」

府政というのも、大阪市が動かなければどうにもならん面が多く、実質的な権限が府より高い。
橋下も「大阪市長になっておくべきだった!」と悔やんでいるそう。
382名無し野電車区:2008/12/23(火) 16:57:02 ID:QaxO5PNk0
>>349
高速車両の主制御器は日立・三菱・東芝の3社で主幹事を回している。
東洋は補助電源が得意なので独占状態。あと中量軌道の主回路機器も東洋。
383名無し野電車区:2008/12/23(火) 19:14:29 ID:oj+kpp2G0
車両の新造よりも単なる車体帯のはりかえのほうが無駄なような気がする
今年は結構あったなぁ
あれこそ何とかならんのか。
384名無し野電車区:2008/12/23(火) 19:19:38 ID:f0VoBbvC0
eo田さんはなぜ30000系の試運転が深夜にあった事を知っているのでしょうか?
385名無し野電車区:2008/12/23(火) 19:20:41 ID:f6dI3AiH0
もし帯が剥がれたら、某廣島みたいにガムテ修復するのかww
386名無し野電車区:2008/12/23(火) 19:33:59 ID:iHv0KPWb0
>>384
他社の新車の動静も色々知ってたぞ
387質問:2008/12/23(火) 20:14:57 ID:YA+XtIyCO
新20系GTOの変調音(磁励音?)はインバーターのメーカーが違っても日立製の音に統一されてるって聞いたんですが、
今回の30000系IGBTの変調音もそうなるんですか?

それとも、メーカーごとでバラバラになるんですか?
388名無し野電車区:2008/12/23(火) 20:28:22 ID:xwDn3AIJ0
千林最後の1枚頂きました。
そこへ行く前の、乗換駅には大量にありました。
389名無し野電車区:2008/12/24(水) 00:13:37 ID:UpOx2faS0
>>377
ああ「知事への提言」で橋下くんには「大阪市交通局の無駄遣い」通報しましたです、はい。
平松さんの隣で橋下くんがマスコミの前で「交通局の無駄遣い」暴露するかも(w
390名無し野電車区:2008/12/24(水) 00:17:03 ID:TMzaAAqa0
>府政というのも、大阪市が動かなければどうにもならん面が多く、実質的な権限が府より高い。
>橋下も「大阪市長になっておくべきだった!」と悔やんでいるそう。
391名無し野電車区:2008/12/24(水) 09:31:23 ID:IHeBVgC3O
今日こそは30000の試運転があるのかな?

>>389
「交通インフラの整備による発注は地域経済の活性化を進めるので大変好ましい」
とか言いそうだけどな。
現に近畿車輌は地元企業だし。
だいたい、橋下は鉄ヲタじゃないんだから30系がまだ使えるだのどーのこーのなんてわかるわけないだろw
392名無し野電車区:2008/12/25(木) 00:53:38 ID:GDw1CC0b0
>>391
橋下くんは公共財の「30年目できっちり老朽化して廃車代替」という説明には
「なんで30年でガタがくるのか合理的な説明をしなさい」と関係部局を詰めるよ。
理屈に合わないはなしはすべて却下
393名無し野電車区:2008/12/25(木) 01:37:43 ID:6VzN3iGa0
そういえば朝日に書いてたな。
↓↓↓↓↓↓↓
>府政というのも、大阪市が動かなければどうにもならん面が多く、実質的な権限が府より高い。
>橋下も「大阪市長になっておくべきだった!」と悔やんでいるそう。

都道府県並みの権限が与えられる府下の政令市、しかも基本は独立採算の公営企業で
数億〜数十億円程度の設備更新の施策に対して、知事ごときが干渉できるとでも考えたのか?(藁
そんなもんいちいち口出ししてたら、府の方が無駄遣い多いだろうに足下すくわれっぞ。
地方自治の仕組みなら勤勉な高校生でも知ってることだろうに・・・
394名無し野電車区:2008/12/25(木) 06:33:45 ID:TTf/dEdw0
30系更新の予算が決まったのは交通バリアフリー法対応のためなんだけど。

老朽化のためだけだったら予算はなかなか通らない。
395名無し野電車区:2008/12/25(木) 11:16:23 ID:1QSuFxZ40
>>394
へぇーそうなんだ。
ということはニュートラム2本の取替えもこういう流れからなんだね。
396300:2008/12/25(木) 12:18:54 ID:WvOKh+He0
ニュートラムは取り替えなくてもいいんじゃないの?
まだまだ新車でしょ?もったいない。
この前今の車両になったばかりなのに
397名無し野電車区:2008/12/25(木) 13:02:04 ID:xMup1+bLO
100Aは確かステンレスだろ?

やっぱりステンレスでも潮風には弱いのか?
398名無し野電車区:2008/12/25(木) 19:15:15 ID:WWVXoU/AO
30000のパンフ、まだ天王寺にあるよー
399名無し野電車区:2008/12/25(木) 23:55:34 ID:GDw1CC0b0
>>394
また役人がやらかしてくれたんんだな。
バリアフリーだけなら30系を部分改造して継続使用でもよかったわけだ。

交通局の管理職は近畿車輛からいくら貰ったの?
400名無し野電車区:2008/12/26(金) 00:25:50 ID:He/O6sOi0
予備線もうねーよw
401名無し野電車区:2008/12/26(金) 14:54:19 ID:VwXrN/sfO
最近30000音沙汰ないね。


>>399
不吉なことを申すなw
そんなことをしたら橋下に交通局ごと切られるだろ

>>400
何の予備線やねんw
402名無し野電車区:2008/12/26(金) 20:32:36 ID:+EqZZP0R0
ん?30系の電気配線の予備線。
30系に案内表示付ければいいって>>399が気軽に書くから。

今からだと4ヶ国語対応しないとバリフリ法対応とはいわんもんなあ。
液晶にするとスペース確保のために鴨居周辺もかなりいじらにゃな。

それで森之宮は直流モーターの保守継続か・・・
入札の30000系よりこっちの方が利権ありそうだけどなw
403名無し野電車区:2008/12/27(土) 12:48:25 ID:NwVq4gEJO
30系にLEDとかドアチャイムつけるぐらいだったら、今ごろ酉の103とか201は既に全車完全装備しとるわw
404名無し野電車区:2008/12/27(土) 14:38:21 ID:bvi8/pUZ0
30000系新造がバリアフリー化対応なんて単なる名目で、実質において設備更新なのは
市長・市議会・本庁のうちで関心のある人間が解っておればよい。

>>401
>そんなことをしたら橋下に交通局ごと切られるだろ

だから知事が府の施策と関係しない府下政令市事業の詳細には干渉できないの。
橋下だって下手に手出しすると、財界からの利権確保的要素がある政治献金供与を突かれてしまう。
交通局の技術職幹部は定年後に各メーカへの再就職が極一部ある程度で、鉄道業界の慣例だしな。

>>400>>402
車内案内表示器に関して66・新20系は初期の次車を除いて新造時から準備工事(配線)済だった。
よって準備工事をしていない系列はANA線等を新たに引き通さなくてはならない。
用いる指令線の線種が異なるため、従来のSP(スペア=予備)線が使えないからだ。

何度も既出だが森之宮検車場において、30系定期検査対応は終了する方向で備品等の整理を行っている。
電気車駆動用直流MMはメーカが新造しておらず、バインド巻き替え等の対応のみになっていて
保守整備自体は直営でやっているため利権など何もない。緑木で10系用の直流機を今後も担当するし。

>>403
JRだが30N工事を完了している201系に対して、吹工で室内案内表示器(LED装置)の取付を
計画していると聞く。これは30N施工時にも計画されていたのだが、予算等の都合で流れていたもの。
405名無し野電車区:2008/12/27(土) 15:20:15 ID:NwVq4gEJO
>>404
そうなの?w
俺は片町7連化完了に伴って、207が片町からアボーソされて環状に左遷されるかなんかするまで環状各停にはLEDは来ないと思ってたwww

酉も市交を見習って環状に新車を投入したらエエのにwww
406名無し野電車区:2008/12/27(土) 17:54:22 ID:fmUGwyAb0
>>404
中の方、スレ違いで申し訳ありませんが、
数レス前に出ているニュートラムの話の真偽はどうなのでしょうか?
407名無し野電車区:2008/12/27(土) 18:05:48 ID:bvi8/pUZ0
まだ具体的なことはこれからで、少し先のことだけどね…
408名無し野電車区:2008/12/27(土) 23:55:58 ID:ptOi9ajO0
>>405
環状に入るのは京葉201じゃねえ?
409名無し野電車区:2008/12/27(土) 23:57:57 ID:ptOi9ajO0
>>404
それを慣例だと言えば渡辺嘉美さんが激怒しますよ
410名無し野電車区:2008/12/28(日) 00:52:27 ID:EreixCU00
>>408-409
黙れ門跡寺院
411名無し野電車区:2008/12/28(日) 01:50:27 ID:pg2NOoHu0
とりあえず

2008年→2009年→2010年→2011年→…
10Tリニューアル&IGBT化+1104廃車→新20&66T主制御機換装&70Tリニューアル
30000T13編成投入&30T全廃→別件→10000T投入&10T05~16廃車
70T&25Tホームゲート改造

という流れでOK?
70Tのリニューアル内容気になるなぁ。
412名無し野電車区:2008/12/28(日) 02:51:40 ID:/D4Vh3Iq0
eo田さんって交通局に詳しいのですね!!
413名無し野電車区:2008/12/28(日) 17:32:01 ID:6UgQqRQa0
>>368
そんなに安いの?
2年?単位で億クラスってTVでやってた希ガスけど。
1号線の車体広告も1編成で年間5000万円とからしいし。
414名無し野電車区:2008/12/28(日) 18:24:23 ID:xiAVMNqs0
>>411
新20&66T主制御機換装は、70Tみたいな車体関係の更新と併施になるかも。
バリアフリー対応済なので、車内の傷んだ部分を中心に交換・修繕という感じかな。

「10000T」は、まだ30000T試作車が新機軸の試験を幾つか続けていて
量産車に採用するかどうかの判断を下す時点だから、今後の技術開発の如何によって
30000T量産車と異なる新設計にする必要があれば「10000T」になるだろうし、
そうでなければ「31000T」となる。

70T&25Tホームゲート改造は、数年内に動きが出てくる見込だけど
前述の新20T等や1号線の更新用新車とかは5年後より、もっと先のことだから
中期どころか長期計画ぐらいに考えておいたほうがいい。
415名無し野電車区:2008/12/28(日) 21:16:40 ID:GKJBLO0Q0
今後谷町線 30000系 試運転の情報を
教えてもらえないですか。
416名無し野電車区:2008/12/28(日) 22:53:49 ID:bfTJz16GO
冬休みやな
417名無し野電車区:2008/12/29(月) 13:59:12 ID:uvVeM5PE0
交通局職員の車両メーカーへの天下り禁止が必要だな
418名無し野電車区:2008/12/31(水) 11:09:38 ID:2E5vXKo00
辻説法士殿のコンプライアンス遵守抵触の問題について
419名無し野電車区:2008/12/31(水) 16:26:32 ID:Ux3EmvBp0
>>417-418
黙れ門跡寺院
420名無し野電車区:2008/12/31(水) 19:44:47 ID:1sPp4Qqu0
無題名前:名無しさん [2008-12-31 18:40:13] (119-230-41-109.eonet.ne.jp)No.710396
鉄道利用でポイントをジャンジャン稼ぐことを考えるから、しんどいんでしょう?
クレジットカードのポイントなら買い物時に上手く貯めることも考えやすいけど。

PiTaPaに入ったのは、IC定期券にしたかったこと、スルッとKANSAIカード類の代わり、
Jスルー廃止でICOCAを持つ代わり、ついでにクレジットカードでも作っておくか、程度の動機。
421名無し野電車区:2009/01/02(金) 21:17:26 ID:5DHy4C+80
791 名無しでGO! sage New! 2009/01/02(金) 17:32:26 ID:/8cFg1gK0
東洋はSIVやパンタなど補機類に強く、補機の国内シェアNo.1。
SIVでもVVVF装置とセットのCVCF切替機能付きとなれば
三菱・日立・東芝になってしまう。東洋製のも当然あるが。

三菱(TIS)、日立(ATI)、東芝(DCS)で制御伝送システムを展開。
制御伝送・モニタ関連の周辺機器として、三菱(VIS)や日立(ATI)がディスプレイ装置を用意。

戸閉装置はナブテスコ以外にダイハツも参入している。
422名無し野電車区:2009/01/05(月) 11:41:53 ID:a3tHINrUO
あげ
423名無し野電車区:2009/01/06(火) 04:18:48 ID:Gmty3fDYO
30000系今なにしてるのー?
424名無し野電車区:2009/01/06(火) 19:51:23 ID:YMnFqMnBO
今日、大日検車場の脇道横に留まってた。

近々、試運転かな?
425名無し野電車区:2009/01/06(火) 19:58:22 ID:KQuj3wk60
また動き出すか
30系のことを考えると30000系に動きがないときが1番落ち着くなぁ。

もう新機軸の試験は終わったのかな?
426名無し野電車区:2009/01/07(水) 16:22:04 ID:68SNJE1LO
今から約1時間前に守口から大日に向けて試運転を確認。
427名無し野電車区:2009/01/07(水) 16:45:23 ID:9sz69IztO
あぁ、間違いない。
昼間の試運転スジだ。


(碇司令調で)
428名無し野電車区:2009/01/07(水) 17:21:38 ID:3gWE7FxmO
今回の30000系第一編成投入で廃車が発生するのだろうか?
429名無し野電車区:2009/01/07(水) 18:00:11 ID:EmRVitln0
無題名前:名無しさん [2009-01-07 17:11:38] (119-230-47-84.eonet.ne.jp)No.712891
>多分噂の225系とやらが入るんだろう

無線WANは棚上げになってるのだが、321系登場から5年経つし
225系からDCSも本格稼働させるのでは?

試作車どうなってるんだろうと気になってたが、
こういう施策も新快速用新型車の開発を再始動させる背景にあったんだな
430名無し野電車区:2009/01/07(水) 20:10:07 ID:EmRVitln0
無題名前:名無しさん [2009-01-07 18:51:00] (119-230-47-84.eonet.ne.jp)No.712915
>やっぱりなにわ筋線は難しいのだろうか。

数千億単位の費用負担がネックみたいですな。

>なにわ筋線構想が載る答申10号でも明記されたこの駅を先行的に作った

先行して着工したというより、なにわ筋線にJRが求める機能は大方代替できることから
北ヤード地区の再開発事業と絡めて実現に漕ぎ着けたと。これで完了にしたいっぽい。

>新大阪も東へホームを一本ずつずらして、貨物線専用ホームを作った方が良い

これは新大阪駅大改造の一環で検討中。
JR東海の新幹線ホーム・電留線増強、阪急新大阪連絡線・駅北口再開発などと共に、
おおさか東線が梅田貨物線経由で新大阪直通となったことからJR西日本は梅田貨物線へ
ホーム新設を計画。これらを順次進めていくのに大阪市も乗り出して調整している。

以前聞いた内容では、もともと外環状線ホーム用に準備していた東側の1面2線用地へ
順次JR京都線ホームを移設していき、最終的に梅田貨物線部分を再構築して
おおさか東線・北ヤード方面新線共用のホームを新設すると。現状の在来線駅舎部分と比較して
ホームとの接続位置が東西に移動するため、大幅なレイアウト変更になりそう。

431名無し野電車区:2009/01/10(土) 14:49:16 ID:hmX1AU6B0
>>404
揚げ足的な質問で悪いが
府の財政赤字の最大の原因になってる
在日への生活保護不正受給の大本の舵取りしてるのは市?府?
432名無し野電車区:2009/01/12(月) 02:34:30 ID:FHb4FuWQ0
a
433名無し野電車区:2009/01/14(水) 05:50:43 ID:qyfwNWWL0
74 名無しでGO! sage 2009/01/13(火) 20:24:26 ID:h3z061VK0
eo田とzaqの知識披露大会(または知ったか脳内ソース対決)
ttp://rail.uploader.dyndns.org/index.php?startno=10&id=714598


75 名無しでGO! sage 2009/01/13(火) 20:39:02 ID:Doegvuno0
って言うか「eo田」って呼び方いつからデフォになったんだw
434名無し野電車区:2009/01/14(水) 22:16:47 ID:Dd96J1uxO
来年度は1本導入の模様
435名無し野電車区:2009/01/14(水) 22:59:40 ID:IZdjVz0/0
66系増備車よりもゆっくりのペースだなぁ
こりゃあ、まだまだ30系が見られそうだから安心だ。
436松山 赤 十 病 員 清掃 商 事:2009/01/15(木) 05:15:03 ID:ajx1t7t2O
       労災隠しこわい労災隠しこわい隠ぺい口封じ殺される隠ぺい口封じ殺される隠ぺい口封じ殺されるパワハラこわいパワハラこわいパワハラこわい殺される殺される殺される殺される死にたい死にたい死にたい死にたい死にたいごめんねごめんねごめんねごめんね死にたい 拷問は嫌
437名無し野電車区:2009/01/15(木) 21:11:54 ID:KQ8p08QBO
30000昼間試運転マダー?

>>436
ごめんなさいごめんなさいごめんなさいごめんなさいごめんなさいごめんなさいごめんなさいごめんなさいごめんなさいごめんなさいごめんなさいごめんなさいごめんなさい
ごめんなさいごめんなさいごめんなさいごめんなさいごめんなさいごめんなさいごめんなさいごめんなさいごめんなさいごめんなさいごめんなさいごめんなさいごめんなさいごめんなさいごめんなさいごめんなさいごめんなさいごめんなさいごめんなさいごめんなさいごめんなさい

ってとりあえず謝っとけよw
とにかく、激しくスレチ乙w
438名無し野電車区:2009/01/16(金) 11:22:14 ID:SbPg8lOaO
市交の2009年度予算が発表されたんだって?
439名無し野電車区:2009/01/16(金) 12:44:45 ID:P6Na+JWd0
なぁ〜〜〜〜〜にぃ〜〜〜
440名無し野電車区:2009/01/16(金) 13:56:01 ID:SbPg8lOaO
>>439
やっちまったなあ!

って違うwww
誰か情報知らない?
441名無し野電車区:2009/01/16(金) 13:57:31 ID:iIyCaNJv0
で、いつから営業に入るんだよ
442名無し野電車区:2009/01/16(金) 19:15:02 ID:4bOC8kvJ0
最近eo田さん来ないね

eo田さんならなんでも知ってるから教えてくれるんじゃない?>>441
443名無し野電車区:2009/01/16(金) 19:21:58 ID:pVo4VZKB0
eo田くんはドラえもん並に便利な人だったからね〜
何だか惜しいよ
444名無し野電車区:2009/01/17(土) 22:59:53 ID:gS65C05H0
eo田さん来た!30000系がいつから営業に出てくるか教えて下さい!!
445名無し野電車区:2009/01/18(日) 17:51:46 ID:jnWngdKf0
無題名前:名無しさん [2009-01-18 16:57:15] (119-230-52-48.eonet.ne.jp)No.716779
>駅ビルは永久にこのままか・・・。

被害を受けた阪急三宮・神戸市交三宮両駅は、とりあえず補修して復旧したが、双方とも
耐震補強という意味で懸念が残り、根本的に構造物が地震で脆弱化しているため、再構築
(つまり新駅化)を必要としている。

そこで両駅一体構造に改めて相互直通させることを阪急と国交省は考えた。そうすれば
近年できた都市鉄道等利便増進法を活用して政府が補助を出しやすいし、対象駅は統合されてるから
拠出は抑制でき、阪急は地上駅跡を再開発、神戸市も北長狭通周辺の再開発する口実ができるという
一石三鳥以上の効果があると見込んだんだね。阪急だって市交線旅客を取り込む好機だったと。

しかし神戸市が、市交線と阪急が相互直通しちゃうと従来の乗り換え旅客が三宮地区を素通りして
繁華街が衰退しかねないと難色を示しているんだな。阪急は実行の機会を伺っているけど、
従来の手法だと地上駅跡再開発でペンシルビルを造るだけになっちゃうのもどうかと考え出したらしく、
利害が絡む関係機関で構想を練り直していくんじゃなかろうか。

という訳で、当面現状のまま推移するかもしれないし、急に動きがあるかもしれないし。
ただ駅の構造物は震災から14年、神戸市交ともども傷んでますよと。土建屋さんの仕事を生み出す
口実かもしれんけどねw
446名無し野電車区:2009/01/18(日) 19:39:52 ID:ytxLiX7b0
誤爆か?
447名無し野電車区:2009/01/18(日) 23:37:27 ID:EFd5b1m10
>>441-445
そんなことばっかり言ってるから来ないのでは?
448名無し野電車区:2009/01/21(水) 08:56:12 ID:a9LHNwu90
age
449名無し野電車区:2009/01/21(水) 11:04:59 ID:AHUBp2HNO
最近eo田レスのコピペばっかりだな
しかも、市交以外の全く関係ない記事のコピペが目立つ
特に>>442-445
お前らそんなにeo田が好きなら「eo田を称えるスレ」とか作って勝手に騒げよ
だいたい、そんなんだから閲覧者が減るんだよ
ここまできたら落ちるのも時間の問題だな
450名無し野電車区:2009/01/22(木) 14:10:48 ID:WPIRyKfVO
あぶらあげ
451名無し野電車区:2009/01/22(木) 18:06:23 ID:Td7xRlmP0
>>450
どっかで「唐揚げ」を見たな
452名無し野電車区:2009/01/23(金) 08:44:19 ID:NZw++fqkO
かき揚げ
453名無し野電車区
雑誌の写真で見たけど、30000系の車掌スイッチの合図ベルボタンは、今までと違って横に付いてるのかな?

見たところ、今の大多数の棒が上下するタイプではなくて、中央線タイプの押しボタン式みたいだから、閉めボタンとベルボタンの押し間違いを防ぐために取り付け場所を変更したみたいだけど…。

中央線と近鉄は、どうも押し間違いがあったみたいで、今のプラスチックカバーがボタン周りに付くまで、近鉄側では閉めボタンにデッカイ洗濯ばさみ挟んでたからね…。

笑い事では済まないけど、あれは少しみっともなかった…。