【300系】東海道新幹線1号【廃車開始】

このエントリーをはてなブックマークに追加
460名無し野電車区
>>452
名古屋こだまを新大阪に延伸してもあまり意味はない。
それよりも、米原ひかりの小田原・豊橋毎時停車と岐阜羽島の停車本数を
両立させるには、名古屋〜岡山の区間運転のこだまを作ればいい。

このこだまのスジは、現状の米原ひかりの名古屋以西のスジと、新大阪〜岡山の
区間運転こだま(下り:新大阪毎時38分発、上り:新大阪毎時05分着)の
スジを合わせたものとする。

これにより、米原ひかりの名古屋以西において、岐阜羽島および栗東新駅は
通過できる。
461名無し野電車区:2008/11/01(土) 22:15:55 ID:i1aULRYw0
>>458は、しらさぎユーザーの全てを敵に回した。
462名無し野電車区:2008/11/01(土) 23:37:25 ID:PXT4R2zV0
NZM48
博多1730→東京2233(停車駅:新山口、広島。岡山、新神戸、新大阪、京都、名古屋、新横浜、品川)
463名無し野電車区:2008/11/02(日) 05:03:31 ID:gFK/elPKO
小倉は?
464名無し野電車区:2008/11/02(日) 09:26:46 ID:yPlDD6pDO
名古屋〜岡山こだまは500系で。
465名無し野電車区:2008/11/02(日) 12:03:47 ID:yPlDD6pDO
明日の夕方の東海道「ひかり」は、禁煙普通指定席はほぼ全滅。
「こだま」二時間はつらいなあ。
466名無し野電車区:2008/11/02(日) 15:17:06 ID:BttGVo5a0
>>460
米原ひかりの名古屋⇔新大阪と新大阪発着こだまの新大阪⇔岡山を統合するのは
妙案かも知れない。
米原ひかりは小田原と豊橋の両方に停車すれば、現在の名古屋以西のスジには
乗れなくなるので、丁度良い。

>>464
500系だと東海が五月蠅いから、700系B編成を集中投入でよくない?