京王電鉄(京王線系統)スレ 20.8.31

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無し野電車区
京王線系統を中心に語るスレです。

前スレ
京王電鉄(京王線系統)スレ 08.07.31
http://hobby11.2ch.net/test/read.cgi/rail/1217514882/l50
  【注意】
水・身障アーム・(省略)特に名無上水は無視で。
個人叩き・AA荒らし・コピペ荒らしは見つけたら即削除依頼を。
あまりにも度が過ぎる場合は運営側にアレをしないとね。
2名無し野電車区:2008/08/31(日) 08:02:23 ID:H+3bINCL0
<ケチ王からのお知らせ>
      ■■■■■ llllllllllllllllllllllllll■■■■■■■■  ■■■■■    ..■■■■  ■■■■ ■■■■l  ■■■
     ■   ■  lllllll   lllllllll■         ■ /■      l■   ■  .ll■  .■  ■ ll■    ■ ■厂 ̄■
     ■  ■ llllll   lllllllll ll■   ■■■■■l■   ■■■  }■■ .■  ■   ■ ll■  ■ ll ■ ■     ■
    ■  ■  lllll   llllllll  l■  ■     lll■  l■   ■  ■■ ■  l■   ■ l■  ■l  l■ l■    .. ■
    ■.l■  lllllllllllllllllll   . ■  .l■     ■  ■l     ■ l■|■  l■   ■ l■ ..■   ■ ■  ■■ .■
    ■.■ l■  ■     ■   ■■■■■■  .l■      ■■■■ ■■■■  ..■ ■    ■■  ■ ■. ■
   ■■.  ■   ■    . ■        .■■ ■          ■         ...■ l■   ■l■  l■ ■.. ■
   ■■l  l■   ■   ■  ■■■■■■  ■    _■■■■          ■ ■   ■■  ■  ■  ■
  ■  ■  ■  .l■  ■  ll■      l■  ■    l■  ■■  .ll■■■   ■ .■    ■■ .l ■  ■ ...■
  ■  ■ l■   l■ ll■  ■       ■   ■■■■  l■■   ll■ ■   ■...■   ■l■  ■   ■  ■
 ■    ■ lll■   ■ll■  ■■■■■│ ■          ■■  ..■ ■   l■...■    ■l■   ■■■  .■
 ■    ■ ll■   ■■        ■   ■        l■l■ .. ■ ■    ■ ■    ■llll■        ■′
■■■■■■ ■■■■■■■■■■■    ■■■■■■~■■■■■ ■■■■ ■■■■  ■■■■■■

2007年3月18日より京王スレには上記に示したケチ王CIをテンプレに貼り付けることが義務付けられました。
ケチ王CIのない京王スレは免許剥奪あるいは廃線となります。ご注意ください。
3名無し野電車区:2008/08/31(日) 08:28:51 ID:NkW1CaCU0
あら
4名無し野電車区:2008/08/31(日) 10:51:43 ID:wrhZX5WT0
ファンサイト
 
 Oka Laboratory
 ttp://homepage1.nifty.com/OkaLab/Index.html

 京王線地獄
 ttp://potaka.hp.infoseek.co.jp/keioindex.htm

 京王5000系のページ
 ttp://www.geocities.jp/keio5723/

 京王車両分類学
 ttp://www2.odn.ne.jp/~cbl81790/keio/index.html

 京王線8000系データベース
 ttp://sphere-station.jp/

 京王電車の博物館
 ttp://www.geocities.jp/otokiyojp/
5名無し野電車区:2008/08/31(日) 11:43:58 ID:5+WUlQmH0
なぜ平成にした?
6名無し野電車区:2008/08/31(日) 12:03:31 ID:fX29Xw1T0
6だったら8728がみんなぶっ飛ぶような姿で復活
7名無し野電車区:2008/08/31(日) 12:15:09 ID:QGplXJd90
JRは普通列車グリーン車・ホームライナー、京急にはwing号、京成にはモーニング/イブニングライナー、
東武にはスペーシア、りょうもう、TJライナー、西武にはレッドアロー、小田急にはロマンスカーがあるが京王はライナーがない。
しかも全てオールロングシート。ネ申だな。
8名無し野電車区:2008/08/31(日) 13:06:31 ID:wq14djh+0
>>6
全身白塗装(6000系カラー)でクロスシート仕様とか?
9名無し野電車区:2008/08/31(日) 13:46:49 ID:IMdfVIJc0
京王高尾線は今どうなっているの?
10名無し野電車区:2008/08/31(日) 14:40:55 ID:+k3ShAkTO
>>1
11名無し野電車区:2008/08/31(日) 15:38:25 ID:TyED6Rz70
>>9
今朝時点では片倉→山田間の一部で徐行運転だった。
12名無し野電車区:2008/08/31(日) 15:55:00 ID:dCaMyhmv0
今回の土砂崩れだけど、駅拡張で埋められた、明大前の無事湖の祟りだったりして??

>>11
京王片倉を出て、カーブがなくなる辺りまで徐行してた。
切り通しで見通しが悪いから?
13名無し野電車区:2008/08/31(日) 16:05:14 ID:wq14djh+0
土砂が崩れてできたスペースに無事湖移転しろw
14名無し野電車区:2008/08/31(日) 16:12:29 ID:3DWWUIx20
>>12
線路に影響ない程度で土砂崩れがあったから
15名無し野電車区:2008/08/31(日) 16:25:41 ID:pNd5LQOu0
明大前のC&Cでは食べる前にお祈りをささげるべきなのでしょうか
16名無し野電車区:2008/08/31(日) 16:27:13 ID:NkW1CaCU0
あなたの宗教によります
17名無し野電車区:2008/08/31(日) 16:32:15 ID:+k3ShAkTO
>>15
無事湖があったのって、今のHIROTAの辺りじゃなかったっけ?
18名無し野電車区:2008/08/31(日) 16:32:40 ID:MOc516KOO
前スレ1ヶ月で埋まったのか。早かったな…
それより前スレ>>997にワロタ
19名無し野電車区:2008/08/31(日) 16:39:29 ID:WhdIMY9oO
前スレの985、986って相当の馬鹿だな。
雌車は痴漢大作の効果ないし通り魔を防げない。
っていうか性犯罪の多い葬禍学会員が偉そうに言うな。
京王もバス会社の奴が強制わいせつで捕まっている。
☆葬禍の性犯罪者
池田大作 レイプ魔
信平事件でググレ
松本芳秀 江戸川区公害 児童買春
三宅正信 ペッパーランチ事件
大島豊太郎 参議 レイプ
福祉職員T レイプ
浦安市議の金子喜一や大阪市議の片山公人はセクハラで辞職してるからなぁ。
20名無し野電車区:2008/08/31(日) 17:16:33 ID:0lte4OuR0
>>18
脱線事故で書き込み数がいくらか多かったのもあったかな。

確かに、「Hyakusouen」ってwwww
21名無し野電車区:2008/08/31(日) 17:39:48 ID:StAl+iwb0
前スレたてたヤツだれだ!オレだ!
ちょーど1ヶ月で埋まったか。
22名無し野電車区:2008/08/31(日) 18:01:43 ID:XWOzFxcf0
某京王線沿線ガイドブックで、南平が

N a m p e i

とか書かれてたのを思い出したなw
23名無し野電車区:2008/08/31(日) 18:04:18 ID:HOubNKH10
>>19
いくら草加叩きしたところで、お前が女性を雌呼ばわりをして回ってる事実に違いはないのにな
偉そうにものを言うなよ
24名無し野電車区:2008/08/31(日) 18:07:12 ID:CmOGX4Cy0
誰かここで例のAAを
25名無し野電車区:2008/08/31(日) 18:13:12 ID:XoqiBtBC0
女性専用車についての書き込みでちょっと思ったのだが

弱い女性を置換から守る為に一カ所に集めたってかんじだと思うんだけど
逆に通り魔みたいに手当たり次第に危害を加えようって目的の奴には
いい標的になる気がした

朝の上りだと運転手の後ろだから何かやっててもわかりづらいんじゃないかと
26名無し野電車区:2008/08/31(日) 18:25:43 ID:HYqHZFJf0
>>24
        lヽ ノ l        l l l ヽ   ヽ
  )'ーーノ(  | |  | 、      / l| l ハヽ  |ー‐''"l
 / A  | | |/| ハ  / / ,/ /|ノ /l / l l l| l A ヽ
 l   ・  i´ | ヽ、| |r|| | //--‐'"   `'メ、_lノ| /  ・  /
 |  T  l  トー-トヽ| |ノ ''"´`   rー-/// |  T |
 |  ・   |/     | l ||、 ''"""  j ""''/ | |ヽl  ・ |
 |  C   |       | l | ヽ,   ―   / | | l  C  |
 |   !!  |     / | | |   ` ー-‐ ' ´|| ,ノ| | |  !! |
ノー‐---、,|    / │l、l         |レ' ,ノノ ノハ、_ノヽ
 /        / ノ⌒ヾ、  ヽ    ノハ,      |
,/      ,イーf'´ /´  \ | ,/´ |ヽl      |
     /-ト、| ┼―- 、_ヽメr' , -=l''"ハ    |  l
   ,/   | ヽ  \  _,ノーf' ´  ノノ  ヽ   | |
、_    _ ‐''l  `ー‐―''" ⌒'ー--‐'´`ヽ、_   _,ノ ノ
   ̄ ̄   |           /      

27名無し野電車区:2008/08/31(日) 18:39:07 ID:CmOGX4Cy0
>>26
それじゃねえよw
これな

┌―――――――――――──┐┌―――――――――――──┐
|      r-( (()ー、          │|   彡ミミ  / ⌒~⌒゙ヽ痴漢対策.│
|     //'"""" ヽ)       女 │|利;´ 〉`} //{{{、{{{{,}}}}}}};、      │
|     {{{ミ ,__` ',__ |"、     性 │|用、 - ノ {{{ ィニ・ <=・ {} }     │
|    , '{}  ,c、,ュ、 )゙、      客 │|者:::::::::} {{{{  ,イ、,ト、 }{{ミ   . : :│
|    , 'イ! トエエア ノ゙、       は │|は  / !!!ヽ t〜ナノ}}})、_   : │
|   ,---( ヽ、 二 イ`)、        │|| /    ゙ミ二二彡'   :::ヽ   │
|   (女性だけというのは)  . :|| 夜だけあったでしょ今まで::}  │
|    なんとなく心強い       │| 朝もあったらいいなと思ってたi│
└―――――――――――──┘└―――――――――――──┘
┌―――――――――――──┐┌―――――――――――──┐
|     /彡彡彡彡ノミ、     女│|      ////イミミヾヽ.      │
|    /彡彡彡ナ.ノ))-tリリ + 性│|  @  ({((_( 、__ ヾ川|      │
|    川 彡  -=、 {,=.iリ    専│|         〉┃ ┃ ミ川   @ │
|+   川川⌒  ,ィ 。_。)、 ) * : 用│|        ( (     iぅll|      │
|   川川  (ー=エアノノハ   車│|       ヽ ヾア ノQii|      │
|   川川ヽ  、 __,ノ川i、  両│|@   __川 ゙ー ' .||川|     │
| / ̄川川 {{ミ三彡/ニノ川i ̄ヽ │|   /   川ー-- イ||川リ`ー、  │
|    男性がいないと安心!   .│| 私は特にどこでもいいです   │
└―――――――――――──┘└―――――――――――──┘
28名無し野電車区:2008/08/31(日) 18:51:42 ID:pNd5LQOu0
明大前のC&Cの食券自動販売機に無事湖供養料を入れるべし。
で、いくらにするか?
29名無し野電車区:2008/08/31(日) 18:58:52 ID:m48Qnvoa0
べつに美人だろうと不美人だろうと不安は不安だろうに
そんなAA貼ってなにが楽しいのかな
そういう事やってる連中が
「こいつはブスでヤれる機会がないから俺様が痴漢で喜ばせてやった」
とかほざくんだろうな
30名無し野電車区:2008/08/31(日) 19:09:24 ID:CmOGX4Cy0
とブスが申してry
31名無し野電車区:2008/08/31(日) 19:10:59 ID:7aQtir9a0
>>30
やっぱりそれが本音か
女性差別意識の塊が服を着てあるいてるような奴だな
32名無し野電車区:2008/08/31(日) 19:16:04 ID:yi5qaZta0
美人はべつにお前を喜ばすために美人に産まれて来たわけじゃねーぞ
お前を喜ばせないから不美人はクズだ、なんてどれだけジコチューの塊なんだよ
男とか女とか、美人とか不美人とかよりまえに、まず人間として見れてない証拠
33名無し野電車区:2008/08/31(日) 19:20:03 ID:CmOGX4Cy0
>>29>>31>>32
デブスきめぇw
34名無し野電車区:2008/08/31(日) 19:22:33 ID:U/3SgT5N0
ところで男性専用車両はまだですか?
35名無し野電車区:2008/08/31(日) 19:25:21 ID:WhdIMY9oO
>>23犬作の色欲道の弟子がつまらない言葉尻を責めるな。
基地害犯罪者集団葬禍のゴミが。
札幌の通り魔池田博って学会員なの?
36名無し野電車区:2008/08/31(日) 19:41:04 ID:5N9Uqh990
アンチ層化を叫んでるのにもっと腐った連中が集まって来たな
層化なんざ擁護しても意味が無いので擁護しないが
層化を叩けば自分が正義になれるわけじゃねえぞ
勘違いすんな
37名無し野電車区:2008/08/31(日) 19:48:16 ID:TQEMrBTF0
>>35
本当に言葉尻の問題だけだと思ってるなら根っからの差別主義者ってことになるぞ
差別主義者は自分が差別していること自体に気付かないものだが
指摘されてすら気付けないのは重症としか言いようが無い
少なくとも「差別と受け取られる場合もある言葉を使ってしまった」という
反省すら微塵も見られないようではな
38名無し野電車区:2008/08/31(日) 19:51:13 ID:TQEMrBTF0
>>35
これでも解らないようならこう言うか
「お前をこれから盛りのついた雄豚と呼んでやる」
こう言われて腹がたたないか?
お前がした暴言は、まさにこれと同種のものだ
39名無し野電車区:2008/08/31(日) 19:53:12 ID:HYqHZFJf0
>>28
ポークカレー300円でよろしくお願いします
40名無し野電車区:2008/08/31(日) 19:55:34 ID:w9MFpr/m0
学会員御用達
41名無し野電車区:2008/08/31(日) 19:57:51 ID:wR9TETkL0
カルト教団に入団してやっしゃるかたが
親近憎悪でソーカを叩いてらっしゃるんですね
よくわかります
42名無し野電車区:2008/08/31(日) 19:58:51 ID:HYqHZFJf0
お…親近憎悪
43名無し野電車区:2008/08/31(日) 20:29:17 ID:Ny4shj1R0
>>17
多分そうだと思う。
明大前井の頭線のホームの工事は、思っていたより早く終わっちゃった。
44名無し野電車区:2008/08/31(日) 21:44:40 ID:pRc8zncT0
ぬるぽ
45名無し野電車区:2008/08/31(日) 22:14:47 ID:WhdIMY9oO
>>36->>38葬禍婦人部のクズ乙。

6カ月間にわたり「創価学会」に関するアンケートを実施。
調査結果によると、約52%の人が公明党への投票を迫られた経験があるほか
創価学会への入信を強要された経験者は約45%にものぼることが分かった。

http://www.yoronchousa.net/result/3596
正義なんかではなくこれだけのクズ団体がいれば消えて欲しいと思うのは当然のこと。
犬作証人喚問で頼みは女性だけだから相当焦ってるな。ワロス
46名無し野電車区:2008/08/31(日) 22:16:35 ID:WhdIMY9oO
根本的な差別主義者は葬禍だ。
貴様のとこの人に見せたくない折伏経典の十界のとこを読め!
47名無し野電車区:2008/08/31(日) 22:39:02 ID:StAl+iwb0
いまでも、28Fは高幡不動に留置されてますか?庫の中ですか?情報ください
48名無し野電車区:2008/08/31(日) 22:51:46 ID:V9SUz6wn0
十分条件と必要条件がごっちゃになっているね…

創価学会→女性専用車、が仮に正しいとしても(ここもかなり
疑問だが)、女性専用車→創価学会は普遍性を持ち得ない。

(学会以外の)世の中のマジョリティに受け容れられていて、
他方、終日実施だった東横線は1年で日中解除となった、と
いうように、無理のある施策は修正されていく。

現状は概ね穏当なところに落ち着いているというのが実態だよ。


京王の施策で疑問なのは、女性専用車より優先席だな。
座る座らないはともかく、携帯の電源オフのスペースが相対的に
(他社の2倍)広すぎる。
49名無し野電車区:2008/08/31(日) 23:01:17 ID:RRKvfwIS0
はいはいそうかそうか
50名無し野電車区:2008/08/31(日) 23:03:35 ID:VSOEtwmS0
宗教の話はよそでやれ
51名無し野電車区:2008/08/31(日) 23:04:15 ID:kJ58a3s20
なんで京王線スレで層化の話題がでてんだよ
キモイからそんなこと話すな

っていうか、準特急登場以前のダイヤ、どっかに落ちてませんかね
5217毛ゲッター ◆17ge/ghJuI :2008/08/31(日) 23:07:13 ID:xLXvp4iz0
>>51
東京近辺の古本屋で東京時刻表を探してみたら?
53名無し野電車区:2008/08/31(日) 23:23:36 ID:w9MFpr/m0
京王と創価は切っても切り離せない関係
というか、京王は創価系企業
54名無し野電車区:2008/08/31(日) 23:53:52 ID:SRWkSlZX0
>>27
>>29
http://www.yomiuri.co.jp/donna/do_050517.htm

大体あんな幼稚な画像を喜んで弄んでる時点でお里が知れる。

http://www.keishicho.metro.tokyo.jp/kouhoushi/no1/koramu/koramu3.htm
・スカートなどの衣服を切り裂く。(器物損壊罪)
・衣服に精液等を付着させる。(器物損壊罪)
・公衆の面前で陰部等を露出する。(公然わいせつ罪)
・つきまとい、のぞき(軽犯罪法違反)

何処の会社でも日常的にこういうの捕まってるからね。
理由なしに赤の他人の精液かけるような奴を容認した社会が責任を取るのは仕方がない。

【初心者歓迎・名無し専用】盗撮師が集まるスレ
http://set.bbspink.com/test/read.cgi/feti/1215439347/l50
http://set.bbspink.com/test/read.cgi/feti/1212233366/l50

痴漢以外にも油断も隙もない。反省もなければモラルもないな、こういう連中。
ネットにも明らかに無断で撮ったのとか脅して撮ったのが流れてるしな。

>>53
働いてた時折伏してきた上司や同僚は居なかったが?
休息所で聖教も毎日も置いてなかったが?
証拠出せ。
55名無し野電車区:2008/09/01(月) 00:02:28 ID:CmOGX4Cy0
あいかわらずババアがファビョてんな
56名無し野電車区:2008/09/01(月) 00:14:19 ID:F3kZH/Wm0
デビュー25周年の井上あずみさんの歌声は、とても綺麗でした。
57名無し野電車区:2008/09/01(月) 00:42:42 ID:6xXsVNXI0
>>54創価学会員話題逸らし乙。
池田犬作は信者をレイプして裁判で時効にしてもらったんだろ?
それに盗撮・盗聴は創価の十八番だろ。
創価大剣道部監督の田島稔は元ドコモ社員学会員の嘉村とともに女優Fをストーカー
していた。

>>55憧れの池田先生を証人喚問する準備が進められているからな。
漆原が票の一部を国民新党に綿貫に回のことで矢野の参考人招致をうやむやに
する密約を新潮にスッパ抜かれたから焦っているのでしょう。
58名無し野電車区:2008/09/01(月) 00:47:43 ID:F3kZH/Wm0
そう言えば居間の神棚も、掃除しないといけません。
59名無し野電車区:2008/09/01(月) 00:56:59 ID:OZDHHXgUO
>>54悪質なレッテル貼り乙。
雌車に反対している奴が全員そんなことしているというのか?
葬禍は犯罪者が後を立たないし
京王電鉄バスの板倉健夫は独り暮らしの女性を狙ってレイプを繰り返していた。
60名無し野電車区:2008/09/01(月) 01:02:22 ID:YCpuPGP00
つつじヶ丘の2番線、新宿方の出発信号機がないのはケチだからか。
3番線の調布方と引上げ線への信号機と合わせて設置希望。
ダイヤ乱れの時に有効活用してくれい。
61名無し野電車区:2008/09/01(月) 01:06:52 ID:F3kZH/Wm0
>>59
>悪質なレッテル貼り
>>27
62名無し野電車区:2008/09/01(月) 01:07:53 ID:F3kZH/Wm0
あと京王電鉄バスの運転手がレイプ魔だらけと言う証拠も希望。
63名無し野電車区:2008/09/01(月) 01:20:35 ID:paHVddmD0
いま土入りの京王8728を発見した
64名無し野電車区:2008/09/01(月) 01:42:20 ID:BHotrG5h0
ここで草加叩きやって荒らしてる連中は>>23>>36が読めない文盲らしいな
草加が悪いか悪くないかなんて知ったこっちゃない
だがここは草加のスレじゃねぇ
草加叩きしたいならそっちにいってやれ
どっちにしろ草加叩きしてお前等が善人に化けるわけじゃない
65名無し野電車区:2008/09/01(月) 01:59:11 ID:HbHFBTwQ0
>>63
俺もみた@若葉台下の鶴川街道より。
66名無し野電車区:2008/09/01(月) 02:09:47 ID:paHVddmD0
http://rail.uploader.dyndns.org/img-box/img2008090102044124da1.jpg
http://rail.uploader.dyndns.org/img-box/img20080901020855f40ac.jpg

こんなかんじだったぜ ありえないところから顔だしてるww
67名無し野電車区:2008/09/01(月) 02:15:19 ID:L7BLhiAP0
>>66
ちょwww2枚目ワロスwww
撮影場所は?
68名無し野電車区:2008/09/01(月) 02:18:53 ID:paHVddmD0
>>67
調布駅の相模原線の電車が折り返す地点ww
土入りで超徐行で走行していたぞww
最後尾の8728のみ室内灯が消えていたな…
69名無し野電車区:2008/09/01(月) 05:32:55 ID:QxyOrjBt0
アングルが妙だぞ
マートルコート第2&第3??
何件不動産持ってるんだ

ボコボコの運転室内にも約1名いるぞ
70名無し野電車区:2008/09/01(月) 12:45:03 ID:5XpC+EsH0
28Fは今何処?
71名無し野電車区:2008/09/01(月) 13:03:06 ID:TpCI2tzqO
昨日高幡にいなかったから若葉台じゃね?
72名無し野電車区:2008/09/01(月) 13:14:48 ID:5XpC+EsH0
サンクス
73名無し野電車区:2008/09/01(月) 13:31:37 ID:OZDHHXgUO
>>64早く死んじまえ !
糞葬禍の雌車番!
74名無し野電車区:2008/09/01(月) 13:37:39 ID:OZDHHXgUO
>>61>>62おい、クズ葬禍野郎!
話を勝手に摩り替えるんじゃない!
一人でも性犯罪者を出した会社や団体が雌車を客に強要したり推進したりする資格は一切ない!
普通は文面からはそうは読み取れない内容を無理矢理と引き出す葬禍ババア、ほとんどヤクザとしか思えない。
早く、池田は証人喚問されろ!
75名無し野電車区:2008/09/01(月) 13:44:53 ID:OZDHHXgUO
雌車をマンセーしている奴は思考回路が葬禍がほぼ一緒なので葬禍とみなして徹底的に叩く。
もぐら叩きのように何度も叩く。
これは総力戦だ!
76名無し野電車区:2008/09/01(月) 13:47:14 ID:On/sxpuV0
>>74
お前は面白いバカだなw
「一人でも性犯罪者を出した会社や団体は」なんて電波な発言をww
大変残念な話だが、確率的に言って大きな会社や団体ならほぼ全て
過去に何かしらの性犯罪者を出した事があるのだよ
例えば大手マスコミは全社とも性犯罪者が出てる
鉄道各社だってみんなそんなもんだ
大変残念だが、性犯罪者が発生してるのは何もお前が大好きな層化
だけじゃないんだぞ
77名無し野電車区:2008/09/01(月) 13:49:25 ID:On/sxpuV0
>>75
はいはい、がんばってなさい
ところで、女性専用車というものが戦後に出てきた新しい考えだ
なんてよもや思ってないよな?ww
戦前だって採用例はあるぞ
まあ定着はしなかったわけだがな

つーか、しかたなく女性専用車を採用するのはやむを得ない
と言ったらなんで女性専用車を賛美したことになるんだ?www
78名無し野電車区:2008/09/01(月) 13:57:24 ID:KP/FlxU9O
俺、朝いつも思うんだが…女は積極的に女性専用車乗れよ!
混んでる車両に来んじゃねーよ…何のための女性専用車なんだか…
79名無し野電車区:2008/09/01(月) 13:58:43 ID:ApaCLY+e0
ここで女性を雌とか言って差別してる馬鹿は
表面では相加のことを嫌ってる風でも
自民党案の通りに憲法改正されて
女性差別が憲法で義務づけられた途端に今度は
「電車の中では汚らわしい雌を完全隔離しろ!」
などと叫ぶのが目に見えてるのさ(藁
まさに親近憎悪
80名無し野電車区:2008/09/01(月) 14:04:49 ID:3A3/D/rW0
>>78
別に女性を隔離するための車輛じゃないし
あくまで(過去に痴漢の被害に遭う等で)どうしても
電車で男性に囲まれたくないという人が乗るためのものだから
女性専用車に行く事を強要したら
単なる男女隔離政策にしかならないよ
つーか、そんなに言うほどすいてるか?
81名無し野電車区:2008/09/01(月) 14:17:35 ID:3A3/D/rW0
>>75
総力戦(笑)
自分とちょっとでも違う思想の人は
全員敵なんですね
全員草加認定なんですねw
よくわかります
82名無し野電車区:2008/09/01(月) 16:50:11 ID:5XpC+EsH0
あのーさっき、京王稲田堤を回送が通過してったんだが。急行停車駅だよな?
また、さっき、高幡不動でデワを目撃!DAXサンドで庫の中。
そして、28Fらしき編成が高幡不動検車区の新宿よりの庫の中に居たんだが。
83名無し野電車区:2008/09/01(月) 17:15:30 ID:HbHFBTwQ0
>>82
回送は稲田堤を停車しない。
84名無し野電車区:2008/09/01(月) 17:18:59 ID:4NEeGSIfO
>>82
デワ情報どうもありがとうございますww
85名無し野電車区:2008/09/01(月) 17:36:06 ID:hOwTRXwM0
「みんなの鉄道・小田急」(最終回)
多摩線は出ませんかねぇ。
86名無し野電車区:2008/09/01(月) 17:40:46 ID:OZDHHXgUO
葬禍ゴミ野郎必死すぎ。
今は名前を伏せているがここで以前は元という名前で暴れていた池沼がいたっけ。
元は不祥事があると逆ギレしていたな。
一人捕まったら全員そうなのか!
とか
他の会社にも悪いことをしている奴がいるんだからうちらだけ責めるのはおかど違いだ!
典型的なドキュソの逆ギレパターンです。
葬禍死ね。
元死ね。
87名無し野電車区:2008/09/01(月) 17:46:35 ID:ta09gDZS0
>>86
草加を褒めてる香具師なんてこのスレにはもともと居ませんがw
必死なのはおまえで、おまえが遊ばれてるだけにしか見えませんが何かww
88名無し野電車区:2008/09/01(月) 17:59:44 ID:aVOaqsZaO
まんこ車やせんべいの話はあきた
電車の話してくれんかな?頼むで

89名無し野電車区:2008/09/01(月) 18:26:06 ID:5XpC+EsH0
京王電鉄スレ【注意】08.9.1改定

新【注意】
水・身障アーム・(省略)・名無上水(無視)・女性専用車荒らし(特に無視)・京王無関係荒らし(ぜったい無視)・
個人叩き・AA荒らし・コピペ荒らしを見つけたら即削除依頼を。
あまりにも度がすぎる場合は運営側にアレをしないとね!
(次回、京王電鉄スレを立てる際、この注意を使用してください)
変更点
・身障アーム、名無上水間は(省略)とする。
・女性専用車荒らし・京王無関係荒らしを追加。
・最後の段はメンドクサイので「運営側にアレ」とする。
以上
90名無し野電車区:2008/09/01(月) 18:30:08 ID:F3kZH/Wm0
>>79
悪いけど俺は自民主導の憲法改正は賛成なんだ。
創価叩きのついでに余計な垢をばら撒くのはやめて下さいね?
91名無し野電車区:2008/09/01(月) 18:48:30 ID:Ifjuygwv0
うち(府中)にも新聞折り込みで小田急ニウスが届くんだけど、
今日のは複々線特集があって orz になった
どうせ京王の複々線はたった3.6kmだよ(しかも再混雑区間じゃないし)
92名無し野電車区:2008/09/01(月) 19:04:12 ID:A4lpkiq50
♪ヒッコーシ♪ヒッコーシ
93名無し野電車区:2008/09/01(月) 19:42:51 ID:phSrAy5I0
>複々線区間
八幡山〜芦花公園間は?w
94名無し野電車区:2008/09/01(月) 19:47:25 ID:9I0ystSU0
>>90
自民が憲法に男女差別義務化を明記しようとしてるのは単なる事実だからなあ…
て、自民の改憲案に賛同してるってことは、それにも賛同してるんだろ?
なら、何で事実を公表されて「やめろ赤野郎」と言うのかな?ちょっと理解出来ないよ。
そんなに自民の改憲案に全面賛同してるなら、自民と歩調を合わせて「俺は女性差別を推進する」と胸を張って言えばいいじゃないかw
なんか後ろめたいことでもあるのかな…?
95名無し野電車区:2008/09/01(月) 20:01:47 ID:OZDHHXgUO
元ってマジで何物なの?

1.松沢病院に通院歴があり現実と妄想の区別ができず自分が京王社員だと思っているニート。
何か元は車内ではありえないことまで持ち出しているが映像はすべて本当にあったことだと思いこんでいるのか?
それにしても元の京王崇拝ぶりは学研都市線の現状維持厨(通称西厨兼学会員)と同じく異常。
2.学会員
元の開き直り方は言論出版妨害事件後の犬作みたいだ。
3.企業へのクレームを監視する例えばビッグナントカのような言論統制を生業にするヤクザ企業の社員
まあ、どれであっても元はチンピラファシスト野郎にかわりはない。
96名無し野電車区:2008/09/01(月) 20:25:45 ID:TNeLRI070
>>95
もう居ない奴の事をほじくりかえしてウダウダ言うのやめれ。
うざい。
97名無し野電車区:2008/09/01(月) 20:26:35 ID:tnGUTGl70
みんな仲良く。
猿は今頃何処へ行ったやら。
98名無し野電車区:2008/09/01(月) 21:36:14 ID:uQ3SJQKa0
ところで、終電後、回送電車や工事車両が通る時は踏切遮断機は機能するものなの?
99名無し野電車区:2008/09/01(月) 21:43:50 ID:M+OFrwoW0
機能しないと普通に
通行人や通行者の輪切りが出来上がる
と思うが
100名無し野電車区:2008/09/01(月) 21:48:40 ID:fTFD4Enl0
>>98
遮断機をあげっぱなし(=動作させない)にすることもある
101名無し野電車区:2008/09/01(月) 21:49:03 ID:jIstvKK10
>>99
>通行人や通行者

どぢらも一緒なのだがw
102名無し野電車区:2008/09/01(月) 22:19:24 ID:0QUmb96Z0
×通行者
○通行車
103名無し野電車区:2008/09/01(月) 22:26:10 ID:5I95n/dh0
スレが新しく立ったとたんにまた変なのが湧いてきたな。
雌車や層化の話は他所でやれ。スレ違いもいい加減にしろ。
104名無し野電車区:2008/09/01(月) 22:31:26 ID:F3kZH/Wm0
>>94
改憲の本質は9条と次いで1条にある。
それさえ通ってしまえば、他はどうでも良い。
両性の本質的平等は揺るがない。男女は異質であるというだけの話。
支持層にも党内にも女性が居るというのにあれを読んでどう曲解できるのやら

逆に憲法と言われてタリバンじみた性差別ネタに持っていってるのは
どこの安い反権力サイトの解釈の受け売りですかな?、真性フェミコミュニスト殿w
105名無し野電車区:2008/09/01(月) 22:57:24 ID:F3kZH/Wm0
スレ違いだから鉄道ネタに戻すが、専用車を見てはしゃぎまくってたのは創価位だろ。
他の政党はそういうことは熱心じゃなかった。でも容認した。

有効な性犯罪対策が打ち出せれば、あんな車両は必要無い。
イデオロギー絡みにもってくような話じゃない。
106名無し野電車区:2008/09/01(月) 22:58:45 ID:PInYo8hK0
>>104
権力に媚を売るスネオタイプの人は、時に自分に不利な法律ができるような場合でもイエスマンに徹するなんてことはよくあることだ。
そうやって権力のピラミッドを登っていく。それは女性であっても同じ。
残念ながらこの世は皆の信念を忌憚なくぶつけあわせてより高みをめざす幸せな団体ばかりじゃない。

やはり本音は9条と1条か、あんたの言葉を借りればどこかの安い右翼の受け売りだなw
まあそれは個人の思想だからどうでもいいが(一応民主主義国家だし)
それさえ壊せればあとはどうでもいいとは、日本への愛が欠如したやつだなw
ブッ壊れた憲法になって泣きを見るのはあんただぞ
他の条文についてもせめて現状維持なり何なり自分の考えを持っておけよ
というか…それだけ自民党を信奉しつつ自民党の憲法案も読んだ事ないのかね
107名無し野電車区:2008/09/01(月) 23:07:46 ID:ZNHfH8P/0
鉄の話をしろ 宗教も政治もここじゃないだろ
108名無し野電車区:2008/09/01(月) 23:09:33 ID:F3kZH/Wm0
>>106
また出て来ましたね。
前三行はご自身の紹介ですかなw
君の支持する党は?
そこは権力のピラミッド登りたくないのかね?
東労組スレなんか見てると、あんな露骨な権力争いも無いと思うけどね。

本音も何も、それが党是で改憲のメインテーマでしょ。
何処に目をつけてるんだか。
朝生も論檀誌もまず9と1で、他の条文の書き換えに逸らすのは野党が熱心だった筈だが。


そう言えば、アフガンに陸自送ると鼻息荒くしてたのは何処の党でしたかね?
憲法変える前から、大して利権もない不毛の土地で死人を増やしたかったのか。
ま、真性の護憲政党はそんな主張はしてなかったがね。そういう党は野党でも力がない。
109名無し野電車区:2008/09/01(月) 23:12:23 ID:55t7OCy90
>>98
遮断機に「終了」の文字が出てるの見た事ない?
あれが出てると車は一旦停止しなくていいんだぜ。
110名無し野電車区:2008/09/01(月) 23:20:10 ID:HqA3I6am0
今日夜調布駅の自動改札で遠くからPASMOを遠隔タッチしようとしているキチガイがいてワラタ。
111名無し野電車区:2008/09/01(月) 23:36:43 ID:nH6hAam+O
もうすぐ調布も狭上駅舎になるな
112名無し野電車区:2008/09/01(月) 23:49:27 ID:OfePnu+x0
>>111
下りホームのエレベータ前でばあさんが悪態ついていた。
「よりによってなぜ今日工事中なのよ!」
113名無し野電車区:2008/09/02(火) 00:05:13 ID:iDhNWFgr0
>>109
いや、いくら終わってるからといっても、やはり止まらないとねぇ。
114名無し野電車区:2008/09/02(火) 00:16:38 ID:D+Chna5Q0
>>109
巨大マルタイに引かれたらオワリ
115名無し野電車区:2008/09/02(火) 00:47:53 ID:g5T3BAWZO
>>109
民鉄は全ての電車の運行が終わると、踏切や架線の電気を切るから、踏切は上がり放しになる。
保守用車両が通る時は、指令で踏切を強制的に降ろすか、踏切に人を置いて通行者との衝突を防ぐ。
逆にJRは電車が終わっても基本電気はいれっ放し。しかし保守車両が通っても、車輪が絶縁されてて、
踏切が動作しないので、保守用車両が踏切を通る前に作業者がリモコンで踏切を鳴らして、踏切を通ったらリモコンで踏切をあげるらしい。
116名無し野電車区:2008/09/02(火) 01:03:05 ID:gKfd/SUK0
>>115
いい勉強になりました!
117名無し野電車区:2008/09/02(火) 01:30:52 ID:9zMmhUS10
>>98
京王の保線車両通るの何度か見たけど
踏み切りは下ろしていない
作業員が先頭にしがみついて
踏切毎に減速か停止して確認

工事区間だと逆に電車来て無くても
遮断機降りたりする。すぐあがるけど
あれなんなんだろうね
ショートか何か?
118名無し野電車区:2008/09/02(火) 03:24:11 ID:6cgmVsIC0
>>115
CTCじゃないんだから指令で踏切の操作なんて出来る訳ないだろアホ

って、似たような議題で言われたことがあるのだが、ぶっちゃけ出来るの?
119名無し野電車区:2008/09/02(火) 07:30:00 ID:Nkbq7w660
>>118
駅の代わりに指令の人がルートを引くのがCTC、
それにコンピュータを乗っけて自動で引くのがPRCやTTC。

だから、CTCだからとかTTCだからってのは関係ない。
120名無し野電車区:2008/09/02(火) 07:36:07 ID:Nkbq7w660
JRでは指令が踏切使用停止することはできず、現地で使用停止SWを扱うのが一般的。
民鉄では指令から使用停止することができる会社もある(京王がどうかは知らん)。

ちなみに、使用停止or停電したときJRではシャ断機降下が定位。
民鉄ではその時点での位置(降下or上昇)を保持する会社が多いみたい。

あまり詳しくなくてすまん。
121エリモ厨 ◆nf9nCBKSMU :2008/09/02(火) 08:09:32 ID:zouj3Q26O
なんか草加に染まったスレですね。
まだ洗脳されてない良民は相模原線に移住しましょうw
122名無し野電車区:2008/09/02(火) 11:38:31 ID:mON463/80
JRは深夜まで列車が走る、民鉄は終電後は基本THE END
と考えれば、自然な方式だね
123名無し野電車区:2008/09/02(火) 13:29:42 ID:hMBRZAjr0
つーか、京王のどこが草加なの?
もう何十年も京王を利用してるけど一度も草加に勧誘されたことないよ?
124名無し野電車区:2008/09/02(火) 15:07:46 ID:pm1p0ELg0
>>123
それはあなたが学会員だからです
125名無し野電車区:2008/09/02(火) 15:46:16 ID:YbczsU2+0
学会員入信手続きなんてやったことないし
(そもそもどういう手続きなのかすら知らん。知りたくもないけど)
知り合いに学会員は居ないし
学会員に含まれてるとは思えないがなあ
そもそも、学会員がどうやって他の学会員を見分けてるのかね
そんな暗号的な服装だかしぐさだかがあるの?
126名無し野電車区:2008/09/02(火) 15:50:48 ID:lAtl322l0
>>zouj3Q26O
>>pm1p0ELg0
おまえらが学会大好きだというところまで読んだ
127名無し野電車区:2008/09/02(火) 17:51:38 ID:Qn0QxvNfO
以前深夜に下高井戸ヨコの踏切渡ろうとしたら、作業車が通って行った。
踏切は動作してなかったけど、作業員に
作業車通るからちょっと待ってね
って言われた。
下り線を上り方面に進んで行ったから斬新に見えた。
128名無し野電車区:2008/09/02(火) 18:20:12 ID:8N9bYZTIO
つ 線路閉さ
129名無し野電車区:2008/09/02(火) 18:52:11 ID:wUGclVMj0
>>122
夜行が走る東武はJRと似てるのですかな?
130名無し野電車区:2008/09/02(火) 19:36:47 ID:rqWgsrKn0
>>126
新学期になって学校で嫌な事でもあったのかな?
教室の雰囲気が結構変わってたりして、戸惑うよね。
自分に自身のない内弁慶な子は
131名無し野電車区:2008/09/02(火) 21:07:41 ID:U3lZ+WLF0
8/29の遅延証明書(京王線)がホームページから取得できなかった。

132名無し野電車区:2008/09/02(火) 21:30:13 ID:2OKrPTPGO
快速調布行き急行橋本行きが新宿線市ヶ谷での乗車位置修正で遅れ
だが急病人対応っていう理由になった
しかも八幡山で準特急通過待ち多摩センター行きに変更
133名無し野電車区:2008/09/02(火) 22:16:07 ID:5hkKq0z6O
>>132
都営は急病人でっちあげ?
134名無し野電車区:2008/09/02(火) 22:22:38 ID:nBcAfh8E0
>>133
どっちがでっち上げたのかは知らん
21:02〜 5分くらいまで扉も開かず市ヶ谷で位置調整してた
135エリモ厨 ◆nf9nCBKSMU :2008/09/02(火) 22:29:15 ID:zouj3Q26O
やはり捏造か

↓2ちゃん対応係の反論
136sage:2008/09/02(火) 22:41:18 ID:SIgHhcOy0
>>117
破線?
137名無し野電車区:2008/09/03(水) 00:52:55 ID:ww6zDBsn0
今月の小田急VOICE
京王と対比的だな
138名無し野電車区:2008/09/03(水) 01:04:16 ID:1x5Q2L14O
オタ急ボイス見たよ

ただ、「近年導入の通勤型車両〜」と書いてるとこが怪しいな。
抗菌吊り輪もマイナスイオンの空気制御も4000型のみ
139名無し野電車区:2008/09/03(水) 01:10:38 ID:4y2cqDPQ0
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
[あなたと違う専用しおり]  /  ̄ヾ)   ,彡 ,,,,,、 ,,,,、、 ミ;;;::::::::::::::::::::::::::::

 i゙i ,,,ノ 、,,-=、 ミミミ!     □c□6    ゞi" ̄ フ‐! ̄~~|-ゞ:::::::::ここまで::
 {_i=・}-{_=・`} ̄レゥ:}     ヽ┴`ノ,   ヾi `ー‐'、 ,ゝ--、' 〉;:::::::::::::::::::::::::::::
  l ̄,,,,_,゙ ̄` :::ン フフッ  /<θ>\  `,|  / "ii" ヽ  | 客観的に見た
  |/ _;__,、ヽ..::/l    / ̄ ̄T ̄ ̄\ 't ←―→ )/イl::::::::::::::::::::::::::::::
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
140名無し野電車区:2008/09/03(水) 01:12:38 ID:/BwRoJV3O
都営の駅員がレイプだってよ
141名無し野電車区:2008/09/03(水) 01:47:02 ID:1x5Q2L14O
女子高生がキセル(着せる)
都営職員が脱がせたと…

ケチ王でキセルすると追徴金はいくらなんだろうね。
142名無し野電車区:2008/09/03(水) 02:15:04 ID:0XzJhTpMO
>>141
キセルが見つかったその日の分の増運賃を取られるだけで、追徴金は無しなんじゃない

磁気定期の時代は、「新宿ー初台」「京王永山ー京王多摩センター」の定期を2枚持ちしてキセルする奴を数回見た。
あと、彼女と一枚の定期を使いまわしてるのか、多摩センターで先に改札から出た男が、改札の中にいる女に、
改札の横にあった柵(改装されて今は無いが)から、改札を抜けたばかりの定期を渡しているのを見たことがある。
143名無し野電車区:2008/09/03(水) 08:46:15 ID:jmG3OUCU0
>>129
まあ比較的
144名無し野電車区:2008/09/03(水) 10:33:50 ID:mnshDlFr0
新宿を除くと、京王線の駅で1番ホームが広いのって聖蹟桜ヶ丘?
両端が曲線だから余計に広く見えるのかもしれないけど。
145名無し野電車区:2008/09/03(水) 10:41:05 ID:CcKY909RO
>>144
南大沢
146名無し野電車区:2008/09/03(水) 16:25:10 ID:AxnHZHhlO
府中競馬正門前
147名無し野電車区:2008/09/03(水) 17:34:23 ID:o4ymtF6z0
上北沢
148名無し野電車区:2008/09/03(水) 17:51:16 ID:E6pW3oYM0
調布
149名無し野電車区:2008/09/03(水) 17:54:14 ID:63Ed91ds0
山田
150名無し野電車区:2008/09/03(水) 18:00:00 ID:XHu+7lB40
飛田給
151名無し野電車区:2008/09/03(水) 18:00:07 ID:0XzJhTpMO
園田
152名無し野電車区:2008/09/03(水) 18:19:16 ID:cjM9Ownh0
>>145広すぎ
153名無し野電車区:2008/09/03(水) 18:25:29 ID:o4ymtF6z0
柴崎
154名無し野電車区:2008/09/03(水) 18:29:36 ID:0XzJhTpMO
株式会社森小路
155名無し野電車区:2008/09/03(水) 18:52:40 ID:ujyhWHel0
府中本町を府中に移転して乗換の利便性を図ってほしい
156名無し野電車区:2008/09/03(水) 20:57:03 ID:YGbVRD140
>>141
よくよく考えたら駄洒落か…
157名無し野電車区:2008/09/03(水) 22:12:05 ID:M8c2JP3DO
下りの準特10分以上前から並んでたのに、うしろの人に割り込み乗車されてまた並びなおすことにしました。
死んぢゃえばいいのに。死んぢゃえばいいのに。
158名無し野電車区:2008/09/03(水) 22:41:16 ID:tFs+71/p0
>>157
大阪に行ってみな。整列なんて何の意味もないから。
159名無し野電車区:2008/09/03(水) 22:56:42 ID:Hlst+zKt0
改札機の話ってどこでしたらいいんだ?

パスモが普及したためか、磁気券の時代よりもラッシュ時の改札通過密度が
高くなったように感じる。こちらがピッっと鳴らして改札機内に入って出口に至る
前に後の人間がタッチする。で、タッチがへたくそだったりエラーを出すと開いて
いたドアが急に閉じてこちらの足に当たる…これ勘弁してほしいんだが。
160名無し野電車区:2008/09/03(水) 22:57:07 ID:9lqUgRBy0
並び方どうにかならんかな
列と列の間の空間がもったいない感じ
列の数を増やして
後ろの通行スペースを確保したい
161名無し野電車区:2008/09/03(水) 23:05:20 ID:o6xyxu1G0
新宿の連絡改札口は携帯で改札抜けてる人少ないね。
みんな京王でJR分の定期も買ってるの?
162名無し野電車区:2008/09/03(水) 23:09:34 ID:1x5Q2L14O
>>160
つ 次発乗車位置

先発三列と次発三列で精一杯
163名無し野電車区:2008/09/03(水) 23:10:15 ID:7VDLV+WO0
3列に並ぶよう案内されていても、実際は2列になってることがほとんどだよな。
床に少し広めに3列の線を引くか、タイルの色を変えるなどして
無意識に整列したくなるような表示にしたらいいのに。
164名無し野電車区:2008/09/03(水) 23:11:08 ID:9lqUgRBy0
>>162
まあそれでも列と列の間があまりまくっていて
それでいて後ろはぜんぜんあいてなくてうまくないなあ
といつも思うんだよね
165名無し野電車区:2008/09/03(水) 23:13:26 ID:XHu+7lB40
>>163
東急でやってるけど、あまり意味ないよ。
駅員に言われるまで3列にならんことがよくある。
166名無し野電車区:2008/09/03(水) 23:21:39 ID:mTA1CDjX0
新宿駅2番線は2列じゃないと変な顔される。
案内は3列のはずなんだけど…
167名無し野電車区:2008/09/03(水) 23:22:17 ID:0XzJhTpMO
降車ホームがあっても、どーしても乗車側から降りてくる輩はいるし、基本3列の真ん中って、席取るのに不利だからね。
球場のチケット売り場みたく3列に柵をつけないと無理かも
>>162
だって1枚にした方が便利だもん。
電話しながら、メールしながらでも定期入れをかざすだけで何でもできるわけだし。
俺は大阪にたまに行くから、Suica定期で京王線の分まで発行して貰ってるけど。
168名無し野電車区:2008/09/03(水) 23:23:44 ID:0XzJhTpMO
スマン、上が>>162へのレスで、下が>>161へのレスです
169名無し野電車区:2008/09/03(水) 23:26:19 ID:7VDLV+WO0
今まで見てきた中で効率的だと思った列の作り方は
・ 秋葉原(総武線各駅停車)・・・4列Y字
・ 名古屋(地下鉄東山線)・・・扉と柱の間隔が同じ、ドアに対して45度折れ線 \_ の形状に並ぶが
柱のため割り込めない

逆に最低だと思ったのは
・ 新宿(小田急急行ホーム)
170名無し野電車区:2008/09/03(水) 23:40:45 ID:Ux7px9K9O
>>169
> ・ 秋葉原(総武線各駅停車)・・・4列Y字
これは自分も真っ先に思いついた
京王線新宿や渋谷は始発駅だからまだ良いが、
明大前(京王線・井の頭線共に)などの途中駅は乗車客と降車客が交錯する。
扉の両側に並ぶこの並び方は理にかなってる。

扉の前に3列になると、降車客をよけるために真ん中の列がちりじりになる。
新宿駅山手線ホームは「そのままの位置でおまちください」が徹底されてるからこれでもよいが…
171名無し野電車区:2008/09/03(水) 23:47:25 ID:h71knZXLO
そもそも3列が不自然では?
2列のが動線を考えても自然だし
座席競争が伴う始発駅は2列、停車時分を詰める人がある途中駅は3列にしたらいいのでは?

2列で列が完成してるところで3列目になるのは怖いしね
172名無し野電車区:2008/09/03(水) 23:58:36 ID:1x5Q2L14O
つ 連絡通路より都営線方面
降車側から降りて都営2路線には行けない

明日の整列乗車がwktkだよ絶対駅員このスレ見てるだろうな
173名無し野電車区:2008/09/04(木) 00:01:22 ID:1x5Q2L14O
すまん、>>167へのレスポンス
174名無し野電車区:2008/09/04(木) 00:05:11 ID:h71knZXLO
京王線は乗車ホーム開扉をあと10秒遅らせるだけで、半分は降車ホームに行くな
駅員は車掌に
開扉お待ちください
と言えばいい

それか、
ヤテ線の新宿か秋葉原wを真似る

名古屋地下鉄はそのやり方で停車位置ずれたらどうするの?
175名無し野電車区:2008/09/04(木) 00:18:28 ID:uaA891Hf0
>>172
明大前・笹塚で乗り換えたほうが楽

>>174
10年前の話だけど、ずれたという記憶があまりない。
176名無し野電車区:2008/09/04(木) 00:31:01 ID:4Z1o/Ob40
>>175
っ大江戸線
177161:2008/09/04(木) 00:34:03 ID:YWdgnu470
>>167
いや、俺が言いたいのはモバイルスイカを利用して京王線部分と
JR部分両方定期で乗る人はあまりいないのかな?ってことね。
みんな連絡改札で財布やらパスケースを出してるからさ。
178名無し野電車区:2008/09/04(木) 00:44:02 ID:VxWhrvvxO
モバイルは私鉄でも使えるが、誤タッチがあった場合、解除をする端末がないから不便。

次JRに乗る機会がないまではモバイル使えないまま
179名無し野電車区:2008/09/04(木) 00:45:23 ID:HkdaxYxG0
>>177
他の改札に比べて有意にモバイルスイカが少ないということを
客観的に手軽に提示できればいいかもね!
180名無し野電車区:2008/09/04(木) 02:29:49 ID:NNhfB9NP0
普通のパスモ・スイカに比べてモバイル自体が少ないのは
どの改札でも当たり前だろ
181名無し野電車区:2008/09/04(木) 04:00:36 ID:NNhfB9NP0
沿線住人ですけど、この時間に踏切が鳴っています
182名無し野電車区:2008/09/04(木) 08:01:58 ID:nab3P0Ga0
平日夕方は、停車時間が長くて到着直後は席が埋まらない急行は1番線にして、各停を2番線に入れて整列乗車させるわけには行かないのだろうか。こないだ4列目に並んでたのに降車がもたついて座れなかったよ。
183名無し野電車区:2008/09/04(木) 08:08:47 ID:ORuXxcgDO
>>166
どちらにせよ、電車の乗車側ドアから降りてくるKY野郎が一番ウザイと思う
184名無し野電車区:2008/09/04(木) 09:45:11 ID:tWWmnwC20
ごめんなさいごめんなさい荷物が大きいから3#のエレベータに乗りたいのごめんなさい
185名無し野電車区:2008/09/04(木) 11:18:57 ID:V7vnZt700
186名無し野電車区:2008/09/04(木) 11:47:47 ID:VbN2gzPg0
列が短い時は3列目先頭に並ぶ
187名無し野電車区:2008/09/04(木) 13:06:19 ID:IBB3uBvTO
3列はホント勘弁してほしい。真ん中列が中途半端すぎるよ。
どう考えても降りる人の邪魔になるしさ。
188名無し野電車区:2008/09/04(木) 13:39:58 ID:R0gPJ8Ga0
三番線に降りられる方は一旦、降車ホームでお待ちください
189名無し野電車区:2008/09/04(木) 15:07:02 ID:e2LCSomP0
朝の新宿駅は3番線ホーム下車京王公認ですよ。エスカレータが朝10時までは
上り運用だし。
190名無し野電車区:2008/09/04(木) 18:33:19 ID:wRx4w4LK0
八幡山辺りのスタンドでガソリンが\164とのニュース 
191名無し野電車区:2008/09/04(木) 18:39:05 ID:EhPLG3o20
>>183
ルミネ口使いたいだけなんだろ
192名無し野電車区:2008/09/04(木) 19:40:02 ID:uQXTvb7S0
>191
ところが乗車側ドアから降りてくるのが
ルミネ口近くだけではないから始末が悪い。

降車側ホームにエスカレーターとかがないから
楽したいために意図的にやっている人もいる。
193名無し野電車区:2008/09/04(木) 19:40:53 ID:ybs5gRuvO
>>190
まだまだ高いな。
2年前みたく、110円台位になってもらわんと、気軽に乗れない。
7月に車検通したけど、走行距離が前回車検時の半分だったし。
確かに、昔は相模原のアイワールドとか立川のダイヤモンドシティとかよく車で行ってたけど、最近は歩いて最寄駅周辺を徘徊したり、
定期で新宿に遊びに行く事が増えた。
194名無し野電車区:2008/09/04(木) 21:06:29 ID:iitidD0R0
>>182
賛成!
195名無し野電車区:2008/09/04(木) 22:05:21 ID:/8BmQqFyO
ガソリンの値段が2度と元にもどらないのに気付かない夏厨は帰られたし
196名無し野電車区:2008/09/04(木) 22:41:58 ID:4Z1o/Ob40
>>192
ルミネ口の近くが異様に混んでいてもう乗れそうにない。
でも、やっぱ3番線側に降りたい。
そういう人だっているだろ。
京王に関わらず、どこの会社でも。
あんたらだってそういう立場になればわかるさ。
197名無し野電車区:2008/09/04(木) 22:51:36 ID:uQXTvb7S0
>196
何か焦点がずれてるな。
こっちの意図は8号車や10号車で乗車ホーム降りをやる客のことなんだが。

そういう客には最初からルミネ口を使おうという意図などない。
その場合は、楽したいとか荷物が多いとかで、エスカレーターのある
乗車側ホームにあえて降りるのだろうという話。
198名無し野電車区:2008/09/04(木) 23:02:15 ID:7StjUi9y0
そもそも3番線は乗車専用じゃないし
乗車する人が降りる人に文句言うのはおかしいよ
夕方は仕方なく降車ホームに降りてもらっているだけ
199名無し野電車区:2008/09/04(木) 23:06:42 ID:a4BAPUO00
文句なんて言ってないで、肘や膝を入れてやればそれで済む話なのに。
200名無し野電車区:2008/09/04(木) 23:07:11 ID:R0gPJ8Ga0
整列乗車にご協力お願いいたします。

列を崩させてでも無理に降りようとするやつは列に横入りするやつと同罪
201名無し野電車区:2008/09/04(木) 23:12:45 ID:uQXTvb7S0
>166からの流れでてっきり2番線の話だと思ってた。

朝や昼間は車内アナウンスで両方のドアを開ける旨案内してるんだから
その間は乗車ホーム側に降りるのも問題ない。
そもそもその程度でホームに並んで待っている客が座れなくなることなどない。
夕方以降に乗車の邪魔をして乗車側に降りるのはDQN以外の何物でもないが。

ただ、わざわざ人がいっぱいいて面倒な方に降りてくるんだから
何らかの意図があるのだろうというだけのこと。

一番の問題は降車側ホームの設備の貧弱さ、これに尽きる。
202名無し野電車区:2008/09/04(木) 23:43:55 ID:SuKzAW45O
新宿で降りる様な基地タトは氏んでほしいな!
203名無し野電車区:2008/09/05(金) 00:09:06 ID:hE4Mq3BG0
そしてまず202が4んだと。
204名無し野電車区:2008/09/05(金) 00:13:41 ID:47UTjeyo0
昼間なら1・2番線に抜けたほうが賢明
205名無し野電車区:2008/09/05(金) 00:16:36 ID:7BtuVc6/0
モンド21の冷蔵庫と向谷の番組で京王の特集やってたんだな
206名無し野電車区:2008/09/05(金) 01:13:30 ID:Iq9AfNqOO
19時前頃、いつも以上に必死で三列乗車を呼び掛けていたよ@シク

問題のルミネ側にも駅員バイトが立っていて案内してた
207名無し野電車区:2008/09/05(金) 01:41:30 ID:9Hg7fEtS0
新宿21時21分発の急行橋本行きに乗車しつつじヶ丘駅到着前のアナウンスで
柴崎、国領、布田、西調布、飛田給、武蔵野台、多磨霊園、東府中、東府中から
府中競馬正門前にお越しの方は、1番線に停車中の各駅停車高尾山口行きにお
乗換えくださいと言われた。
208名無し野電車区:2008/09/05(金) 01:49:17 ID:47UTjeyo0
降車専用ホームとルミネ口コンコースを結ぶエレベータがあれば文句はあるまい
209名無し野電車区:2008/09/05(金) 07:46:12 ID:kXMJghqb0
>>207
何か問題でも?文章見た限り普通のアナウンスだけど。

と思って念のため時刻表を確認したらこの列車だともう府中競馬正門前の終電終わってるんだった。
あそこ終電がかなり早いからな。まあ府中駅から歩いて行けるから影響少ないけど。
210名無し野電車区:2008/09/05(金) 11:41:26 ID:b4YPNoX00
「降りるお客さまを優先するため、ドアの前は左右を開けてください」
と言ってるけど、三列乗車の場合、真ん中の列はどっちに拠ればいいのか分からない


← ← → これでいいの?
211名無し野電車区:2008/09/05(金) 14:06:55 ID:zWjV0nHL0
← → →

だな
212名無し野電車区:2008/09/05(金) 15:43:36 ID:VYR8NstY0
>>209
だが府中まで行くんなら調布乗換えだぜ。
きっとレチは東府中から歩けって言ってるんだよ。
213名無し野電車区:2008/09/05(金) 20:32:04 ID:1gsaGUDu0
>>210
←↓→
214名無し野電車区:2008/09/05(金) 21:04:58 ID:qIgpvGQE0
>>210
↑↑↑
215名無し野電車区:2008/09/05(金) 22:27:33 ID:npnuJsgr0
>>214が正しい

つか駅員よ、降車側から乗る奴は引きずり出して駅長室に連行しろよ
ビビってんじゃねぇよカス
216名無し野電車区:2008/09/05(金) 23:26:45 ID:b4YPNoX00
>>214
コレだとドアの前をあけていることにならないのだがw
217名無し野電車区:2008/09/05(金) 23:33:01 ID:DnGQg/LH0
>>216
218名無し野電車区:2008/09/05(金) 23:35:10 ID:nNA62ei60
←→← A
219名無し野電車区:2008/09/05(金) 23:36:58 ID:msEea36J0
今日車掌が一旦三番線に降りてくださいと言っていたのに
そのまま三番線に降りようとしていたおっさんが席の確保に必死なオバハンに押し返されて
降りれないでいるのを見て吹き出しそうになった。
220名無し野電車区:2008/09/05(金) 23:38:29 ID:msEea36J0
車掌が言っていたのは三番線じゃなくて降車側のホームだったなorz
221名無し野電車区:2008/09/05(金) 23:42:50 ID:b4YPNoX00
次発   先発
↑↑↑ ↑↑↑
222名無し野電車区:2008/09/06(土) 01:26:00 ID:W7RusOuPO
>>221
明大前、調布

乗車位置   乗車位置
↑↑ ↑↑↑↑↑↑↑↑
↑ ↑↑↑↑↑↑ ↑↑


電車到着

乗車位置   乗車位置
↑↓↑↓↓  ↓↓↑↓↑
↑↑↑↑↑  ↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑  ↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑
223名無し野電車区:2008/09/06(土) 07:36:50 ID:0CJnP9rm0
↑↑↓↓←→←→BA
224名無し野電車区:2008/09/06(土) 07:58:37 ID:eDS/SDh70
>>222
あるある。
225名無し野電車区:2008/09/06(土) 12:18:14 ID:8WR50eMq0
>>223
それなんていうグラディウス
226名無し野電車区:2008/09/06(土) 23:01:25 ID:gyzupN3M0
気がついたら電光掲示板の文字が速くなってたね
227名無し野電車区:2008/09/07(日) 00:52:36 ID:DI1D2xNA0
遅延?
228名無し野電車区:2008/09/07(日) 01:01:27 ID:MjkMdKUp0
>>227
明大前上りホームにてグモ
229名無し野電車区:2008/09/07(日) 02:49:01 ID:86U88KeiO
IDに京王ktkr
230名無し野電車区:2008/09/07(日) 05:35:36 ID:xOr8Dpey0
>>215
いなくなれよカス
231名無し野電車区:2008/09/07(日) 07:28:24 ID:GhEj9J5BO
>>225
>>223
>それなんていうグラディウス
馬鹿かw
コナミコマンドだよ
232名無し野電車区:2008/09/07(日) 09:13:11 ID:D7QEAQftO
>>231
コナミコマンドってグラディウス発祥だった気がする
233名無し野電車区:2008/09/07(日) 15:46:57 ID:xQxJUm9q0
笹塚から乗って九段下へ行きたいのですが
一旦新宿で降りなくてそのまま座って行く事は出来ますか?
もし出来るのなら笹塚駅の何番ホームで何行きのに乗ればいいのですか?
234名無し野電車区:2008/09/07(日) 16:23:49 ID:t0SJph2vO
つ 042-357-6161
235名無し野電車区:2008/09/07(日) 16:46:31 ID:UynPhBUA0
>>233
1番ホーム九段下直通電車でおk
236名無し野電車区:2008/09/07(日) 17:12:16 ID:zbTkMPJ4O
落雷で調布の手前で一瞬停車した@準特急 新宿行き
237名無し野電車区:2008/09/07(日) 19:00:32 ID:nCntqQ2E0
>>233
マジレス
都営新宿線直通は3番線
238名無し野電車区:2008/09/07(日) 19:29:40 ID:8Hv1DySA0
>>91

今さらだけど、誰も指摘してあげないので…

> どうせ京王の複々線はたった3.6kmだよ(しかも再混雑区間じゃないし)

なぜ最混雑区間じゃないかと言えば、複々線になったから
ですよ。複々線の作り方としては非常に合理的。

これは、小田急の代々木上原から都心寄りでも同じこと(千代田線は、
輸送力の観点では実質的複々線と看做すことができる)。

ここまでは妥当だし、確実に成果を上げた。

この次のステップで小田急と京王で違いが出た。

小田急は抜本対策として都内複々線化を、京王は即効対策として
各停含めたピーク時10両化を図った。

京王の方が対策がしょぼいのは事実だけど、その分小田急より
17年早く(団塊世代の引退10年以上前に)実現したという事実にも
目を配らないと…
239名無し野電車区:2008/09/07(日) 19:37:29 ID:BwoAnaHW0
よう、地震計。元気だったか?
240名無し野電車区:2008/09/07(日) 19:48:39 ID:eOR4kD610

先週の層化のときもだが、
消えたコテ相手のシャドウボクシングもウザくなってきたな。
241名無し野電車区:2008/09/07(日) 19:50:33 ID:DqIsmLhR0
238は地震計ではないだろうが
地震計は二度と現れるなというのは同意
242名無し野電車区:2008/09/07(日) 20:14:10 ID:eOR4kD610
とは言え都合が悪い内容に「地震計」としか反応できない奴も情けない。
>>238は、まあ妥当な事実と言ったところか。

もっと骨のある反論は出てこないのかね。
243名無し野電車区:2008/09/07(日) 20:19:52 ID:DqIsmLhR0
>242
せっかく平和になったんだ。
これぐらいは多めに見ようよ

議論したいならここで
京王線の複々線・高架線化の是非
http://society6.2ch.net/test/read.cgi/trafficpolicy/1165131662/
244名無し野電車区:2008/09/07(日) 22:49:23 ID:b792uNpz0
このごろ落雷がひどい。
落雷に伴う停電によるトラブル、信号機故障などで運行が乱れる線が
多いけど京王線ではあまり聞かない。
馬車軌という変則軌間を使っているのが功を奏しているのか。
245名無し野電車区:2008/09/07(日) 22:55:03 ID:LFbB6ZhEO
>>244
信号装置を全て京三製で固めているからだと思われ
となると、信号トラブルになればいかなる理由であろうと京三の責任になるので、
京三も気合いを入れて京王の信号システムを構築、設計、施工、保守していると思われる
246名無し野電車区:2008/09/08(月) 07:20:21 ID:/RSr7IX40
【小田急】住んでみたい沿線ランキング3【京王】
http://money6.2ch.net/test/read.cgi/estate/1216651870/
247名無し野電車区:2008/09/08(月) 07:56:08 ID:dufyXg6ZO
信号設備を京三一社に固めていたのはかなり昔の話。
素人目で見ても、障検、特発、踏切遮断機、発車標などかなり他社製品に代えられている。
248名無し野電車区:2008/09/08(月) 11:44:35 ID:HvZcliG/0
金額ベースでは今でも9割京三と聞く。
他社製品のシェアつっても、そんなもんだよ。
249名無し野電車区:2008/09/08(月) 16:51:15 ID:XnE1llbiO
大同の障検と、日本軌道精器研究所の灯具類は、宗主国の●急から押し付けられて
入れており、年間ごく僅かではあるが、導入している。
また、駅や踏切の列車停止ボタンは京三が製造してないので、●急にならった製品を導入している。
発車案内標は、京三も製造しているが、信号装置ではない。
これが京三以外の一割

なお●急は京王のように京三一辺倒ではない。
250名無し野電車区:2008/09/08(月) 18:56:49 ID:uP6cDmw7O
架線の上に架空地線っていう避雷針の役目した線を張ってるってどこかで読んだ。
251名無し野電車区:2008/09/08(月) 20:02:26 ID:a/tD1nMPO
他社製品でも 京三から納入てのは 一杯あるからねぇ
252名無し野電車区:2008/09/08(月) 21:49:18 ID:gP61Wjiu0
仙川(駅じゃなく千歳千歳烏山寄りにある川)のところから送電線を柴崎駅東にある
変電所まで線路上を通していたけどいつのまにか消えてしまった(地下化)。
これは落雷防止になったのか逆なのか。
253名無し野電車区:2008/09/08(月) 22:20:00 ID:KGAmKdzIO
>>252
分倍河原近辺もなくなった
254名無し野電車区:2008/09/08(月) 23:10:02 ID:ZfITp/jS0
列停ボタンは京三も作ってなかったっけ?
大江戸線のとか
255名無し野電車区:2008/09/09(火) 09:20:31 ID:q9Aciibm0
みなさん、田舎者の私に教えてください。

今度出張で橋本に行くんですが、
その帰り調布駅での乗りかえでドキドキしています。

橋本 20:56発
↓   京王相模原線急行・新宿行
調布21:18着
で到着後乗換え
21:19発 京王線準特急

ってので新宿に行く予定ですが、乗換え時間1分で間に合いますか?
向かいの電車に乗ればいいんですかね??
ホームの構造わかんないし、神奈川行ったことないんで不安です。
256名無し野電車区:2008/09/09(火) 09:52:36 ID:nkFgc/jk0
向かいの電車に乗ればいい
257名無し野電車区:2008/09/09(火) 09:53:20 ID:OK5v/B3O0
>>255
ダイヤが乱れてるとかじゃなければ、余裕で間に合います。
左側のドアが開くので、向かい側の電車にのりかえてください。
258名無し野電車区:2008/09/09(火) 10:25:59 ID:M6ctrnhlO
>>255
君と同じ乗り換えしようとしてる人は急行に大勢いるから安心しな
259名無し野電車区:2008/09/09(火) 11:06:02 ID:q9Aciibm0
>>256-258
即レスすっごくありがとう。
260名無し野電車区:2008/09/09(火) 11:35:41 ID:xTGOKrvU0
>>255
あなたは接続がクソと言われる近鉄沿線の人だったりする?

ちなみに橋本からの急行が少々遅れても調布で準特急と接続とるのがデフォルト
要は原則として接続ってわけ(ダイヤ乱れが発生すると話は変わるが…)
261名無し野電車区:2008/09/09(火) 12:12:12 ID:sarmZMc40
最悪、そのまま急行で新宿へ出ても6〜7分の遅れくらいのはず。
262名無し野電車区:2008/09/09(火) 12:12:23 ID:nkFgc/jk0
特急廃止した見返りに調布で接続して所要時間短縮にしたからね
263名無し野電車区:2008/09/09(火) 12:27:51 ID:0QoSfPnLP
調布での上り準特急と急行の同時進入には驚く
264名無し野電車区:2008/09/09(火) 13:57:32 ID:9KoVR1vG0
分かってはいても衝突するんじゃないかとガクブルですよ
265名無し野電車区:2008/09/09(火) 15:47:24 ID:OK5v/B3O0
たしかに調布同時進入は怖いなw
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm2676664
266名無し野電車区:2008/09/09(火) 16:36:20 ID:ZApFlpFG0
京王の高架駅で、屋根を支える支柱に設置年度が書かれてるのって聖蹟桜ヶ丘だけ?
普段は同時期に高架化された京王多摩川使ってるけど、どこにも見当たらない。
267名無し野電車区:2008/09/09(火) 18:59:30 ID:GZv5kWVI0
昔の中目黒の事故の距離ぐらいしかないんじゃないの?
車両の隣同士
268名無し野電車区:2008/09/09(火) 21:14:42 ID:yMmZuYrL0
これ片方の車両が脱線してたり、
ポイントが故障とかで切り替わらなかったりしたら即死だろうねガクブル
269名無し野電車区:2008/09/09(火) 22:03:55 ID:nI0jVscN0
それにしても京王線って止まらないよな
京王強すぎワロタwwww
270名無し野電車区:2008/09/09(火) 22:16:51 ID:Js/Kp5P30
まあ脱線はやめれくれと
271名無し野電車区:2008/09/09(火) 22:40:44 ID:6v0mDBFI0
同時進入の動画もイマノウチに撮影したほうがいいんじゃないの
地下化したら、あんなの撮れないだろうな
272名無し野電車区:2008/09/09(火) 23:32:25 ID:GCSge2Vy0
京王ニート電鉄と30回言うと何となく京王帝都に聞こえてくる
273名無し野電車区:2008/09/09(火) 23:40:25 ID:6ceMx9qV0
調布駅の工事着々と進んでるね。
仮設階段が折りたたんであるのを見て驚いた。
274名無し野電車区:2008/09/09(火) 23:56:51 ID:OspohqTZ0
調布の同時着線より北野の同時発車のほうが興奮する
275名無し野電車区:2008/09/10(水) 00:56:22 ID:Nyx2CsYL0
同時発車ならタイミングあったときの笹塚だろ
276名無し野電車区:2008/09/10(水) 01:03:07 ID:nPAcZSMOO
同時発射なら、新宿の3番と2番だろうな
ラッシュ時で3番が30秒くらい遅くなると同時になる罠
277名無し野電車区:2008/09/10(水) 03:10:30 ID:uGqgI2pG0
アンケート配布したみたいだね
ロッカーの上に捨ててあるやつもらってきた
278名無し野電車区:2008/09/10(水) 09:20:44 ID:KC7EXJfWO
268
ポイントが切り替わらなければ、赤信号のままになりますが…
279名無し野電車区:2008/09/10(水) 12:45:18 ID:jVVEdcaw0
>>271
地下化後も同時進入する可能性はあるしょ
列車の間に柱一本はいるかも知れんけど

>>268
低速だから死人は出ないだろう
通行人はわからんが
280名無し野電車区:2008/09/10(水) 12:50:59 ID:DrKzEfXw0
>>279
多分柱一本どころかホーム幅の広さになってるかもよ
281名無し野電車区:2008/09/10(水) 16:19:57 ID:wAkbUzig0
ホーム幅の広さどころか、今の1番線と3番線よりも遠くなるかも。
見たところ相模原線のRを大きくしてるようだから。
乗換え距離も遠くなるだろうな。

誰かハイビジョンで車内から撮っとけ
282名無し野電車区:2008/09/11(木) 18:32:46 ID:PjL/i8u5O
京王っていい加減な駅員多いなw
今日なんか記名式PASMOの名前がアルファベット表示だと再発行できないってアホな説明してたのがいたよw

この会社の教育はどうなってるんだ?
283名無し野電車区:2008/09/11(木) 18:58:12 ID:Q5B2JfC8O
大学生バイトでは?
284名無し野電車区:2008/09/11(木) 19:06:17 ID:PjL/i8u5O
バイトでも旅規くらい読んでるだろ
285名無し野電車区:2008/09/11(木) 21:33:54 ID:Q5B2JfC8O
まさか。
奴らはコンビニでバイトするのと同じ感覚で駅でバイトしてるのだから。
オタじゃなけりゃな
286名無し野電車区:2008/09/11(木) 22:31:16 ID:O3NmrrU50
定期の名前をローマ字にしてるのって俺のほかにもいたのかw
287名無し野電車区:2008/09/11(木) 23:50:02 ID:NfD6zMvYO
俺の記名式パスモはローマ字だよw
288名無し野電車区:2008/09/12(金) 01:17:32 ID:AaErvI8bO
>>286
ノシ
289名無し野電車区:2008/09/12(金) 02:28:40 ID:cZLaksMJO
>>6288
ノン
290名無し野電車区:2008/09/12(金) 02:29:42 ID:AcYTNirm0
http://society6.2ch.net/test/read.cgi/trafficpolicy/1205484465/l50
本線側に駅無しの初台、幡ヶ谷の人は中央線のこれをどう思う?
291名無し野電車区:2008/09/12(金) 15:10:39 ID:dsbkGIff0
調布の仮駅舎は14日の始発からだっけか。
292名無し野電車区:2008/09/12(金) 15:42:42 ID:BUKo5R8iO
豆腐駅の仮駅舎楽しみだな
293名無し野電車区:2008/09/12(金) 15:44:45 ID:qX/3b9y20
すぐに崩れそうだな
294名無し野電車区:2008/09/12(金) 21:50:56 ID:IkciFuOS0
仮駅舎のためか知らないけど、上りホームの売店がいつの間にか消えてた。
橋上駅に移動したのかな?
295名無し野電車区:2008/09/13(土) 03:02:22 ID:m4HcY1iqO
やっぱり、上水みたいにIC専用の改札入れるの?
296名無し野電車区:2008/09/13(土) 04:51:17 ID:0EkRx88P0
売店はスペース確保と混雑緩和のため駅舎に移動したほうがいいだろ。
あと狭いスペースにエレベーター設置したけど、これで汽笛が今以上に鳴り響きそうな予感。
297名無し野電車区:2008/09/13(土) 07:02:13 ID:PZLYwFzsO
>>296
明らかに設置できそうにもないのに、エレベーターやエスカレーターの設置を強要してくるご時世なのだから仕方ないな

あのJR御茶ノ水駅にもエスカレーター設置しろと言ってるくらいだし
298名無し野電車区:2008/09/13(土) 09:47:30 ID:NrZ+AOlDO
調布のホーム、阿佐ヶ谷くらいの広さにはできないのか?

京王の駅って狭いの大杉。世田谷線みたいな路面電車じゃあるまいし…
299名無し野電車区:2008/09/13(土) 10:03:44 ID:UTA3Daab0
調布みたいに改良される見込みがあるとこはまだ良いよ。
分倍河原なんてあんな危険な状態なのに・・・
300名無し野電車区:2008/09/13(土) 10:08:29 ID:Fo46HCjj0
>>298
そりゃ最初は路面電車だからな
301名無し野電車区:2008/09/13(土) 16:58:54 ID:oMRHjJjd0
関西では、はよーとすいとる、待たずに乗れる、などで競争していた。
列車密度をもっと高めてスピードアップもするならホームに人が滞留し
ないだろうからそれでも可。
302名無し野電車区:2008/09/13(土) 20:47:08 ID:21443h950
>>271
今日見たら、お立ち台に監視員みたいのがいて
既に撮影不能
303名無し野電車区:2008/09/13(土) 21:44:55 ID:7jrVExWM0
調布駅東口の狭い地下通路も今日で見納めか…

終電後、天井にぶら下がってる階段をガコンと落として使えるようにするんですね。
304名無し野電車区:2008/09/13(土) 21:45:58 ID:UD//clzK0
登るのだるいな… 利用者
305名無し野電車区:2008/09/14(日) 00:36:23 ID:aubZM+Ff0
306名無し野電車区:2008/09/14(日) 01:35:12 ID:nS5HC/v+0
>>305
企業としての姿勢がいいね。
顧客満足度を上げるのは何なのか。ある人はスピードと言い、ある鉄は複々線と言う。
結果が知りたいけどまあ社外秘なんだろうな。
307名無し野電車区:2008/09/14(日) 09:42:45 ID:eeSYqSTy0
今朝調布駅使ったけど、まだ階段をガコンと落としてなくて
地下通路も地下改札口も普通に開いてたぞ
308名無し野電車区:2008/09/14(日) 09:44:56 ID:qrCaZzly0
>>307
それ何時の話?9:00にはもう上り階段を使っていたし、
地下への下り階段は完全に埋められてたぞ。
309名無し野電車区:2008/09/14(日) 10:32:50 ID:cOZvnfjW0
*相模原線の輸送力増強(継続)
  これまでのダイヤ改正により、速達性の向上、運転本数の増加、運転時間帯の拡大等利用者にとりまして利便性の向上が図られてまいりましたが、今後とも引き続き輸送力増強を図られるよう要望いたします。
相模原線につきましては、平成2年3月の全線開業以来約18年が経過する間に、朝間・夜間の列車増発のほか、朝間列車および昼・夕・夜間における急行系列車の10両編成化など、数々の施策により輸送力の増強を行ってまいりました。
 最近では、平成17年3月25日から、平日朝間の橋本発の通勤快速本八幡行きと、平日深夜の新宿発の急行橋本行きを増発したほか、
平日夜間の都営新宿線からの快速橋本行きを調布〜橋本間は急行列車の停車駅に変更し、相模原線内における急行列車10分間隔運転の時間帯を拡大いたしました。
さらに、平成18年9月1日のダイヤ改定では、従来、朝間を除き8両編成で運行していた都営新宿線直通の急行系列車を、一部の列車を除き、全ての時間帯において10両編成での運行とし、輸送力の増強を図りました。
 今後もお客様の利用状況を見極めながら、より便利で快適に列車をご利用いただけるよう、必要に応じてダイヤを改定してまいりたいと考えております。

神奈川県の要望
310名無し:2008/09/14(日) 11:05:39 ID:YB725eGa0
飛田給の駅にコインロッカーってある?
311名無し野電車区:2008/09/14(日) 11:41:18 ID:i08eRmrA0
>>310
無い
312名無し:2008/09/14(日) 11:50:39 ID:YB725eGa0
そうなんや。サンクス。
313名無し野電車区:2008/09/14(日) 12:10:47 ID:ifYDe76V0
>>311
おいおい。ウソハイクナイ/(-_-)ヽ

>>310
あるよ。
http://www.keio.co.jp/train/station/station_map/pdf/k18_tobitakyu.pdf
314名無し野電車区:2008/09/14(日) 13:27:40 ID:02TlN+2O0
6000系8両と9000系10両、運行コストは9000の方が安いんでしょ?
315名無し野電車区:2008/09/14(日) 14:14:32 ID:NVoccSn40
調布駅使ってきた。

良かった点
・南北口の通路が広くなった。
・ホームのこれまでの階段があったスペースがすでに蓋されていて、ホームが広くなっていた。
・南北口駅舎上の売店はPASMO対応。

悪かった点
・駅舎が蒸し暑い。扇風機があるけど、意味なし。
・階段を上るのしんどい。
・東口の駅外への階段が相変わらず狭い。自転車通路つけるなら、もっと幅がほしい。
・南北口用のホームの階段がちょっと新宿に寄り過ぎてると思う。
316名無し野電車区:2008/09/14(日) 15:57:48 ID:l2E9vH45O
>>315
今までも階段を昇るという動作は必要だっただろww
そんなんじゃメタボになるぞ
317名無し野電車区:2008/09/14(日) 16:18:56 ID:TKRJFnaf0
俺も調布駅使ってきた。

良かった点
・「布」が画数が少なくて書くのが楽。

悪かった点
・「調」が画数が多くて書くのが面倒くさい。
318名無し野電車区:2008/09/14(日) 16:28:07 ID:TWVYzB5XP
中の人乙wwwww
319名無し野電車区:2008/09/14(日) 16:55:32 ID:DF5Qsj5c0
>>317
生きてて楽しい?
320名無し野電車区:2008/09/14(日) 17:49:07 ID:NVoccSn40
>>316
階段の距離が多少伸びてると思う。
普段運動はしているからメタボは大丈夫だと思うけど、なんで階段てあんなにしんどいんだろうw
321名無し野電車区:2008/09/14(日) 17:57:31 ID:r33R3bXTO
分倍河原駅前の街路の構成が謎すぐる。
まず駅出たら右手が歩道橋だから左手の道路は駅前で袋小路。
ちょっと行くと幅3mの道があって
それを進むと南武線に落ち込むように坂を下りつつ袋小路。
袋小路手前に実は分岐があるけどその先にも分岐があって
片方は南武線の踏切の道まで行けるけどもう片方はやはり袋小路。

細さゆえに古そうな道に見えるけど
もともとつながってた道が南武線の掘割により分断されたとかそんなん?
人工的に整備するより前に自然発生した街路に思われた。
分梅とかいうぐらいだから社寺関係かな。
322名無し野電車区:2008/09/14(日) 18:05:37 ID:gx9/vfzR0
分倍河原駅廃止後に娯楽施設として巨大迷路化する予定なんだよきっと
323名無し野電車区:2008/09/14(日) 18:14:28 ID:60wNfZFu0
西府駅開業と同時に廃止になるの?
324名無し野電車区:2008/09/14(日) 20:00:42 ID:VZmcJRD70
南武線→そのまま
京王線→廃止
325名無し野電車区:2008/09/14(日) 21:51:18 ID:fRVQcwGR0
>>321
>それを進むと南武線に落ち込むように坂を下りつつ袋小路。

昔はその先があったが南武線のホーム延長で消えた。
326名無し野電車区:2008/09/14(日) 23:30:20 ID:ZZ1chnSg0
神代団地はそろそろ建て替えの時期。
三田線の志村検車場みたく、京王の車両基地にした上で
団地を建てられないかな。
327名無し野電車区:2008/09/14(日) 23:41:39 ID:VZmcJRD70
工場と検車区と車両基地の違いがわからない
328名無し野電車区:2008/09/15(月) 00:00:45 ID:02TlN+2O0
>>306
複々線の項目なかったやん

にも関わらず運賃UPを許容出来る範囲の質問はあったww
329名無し野電車区:2008/09/15(月) 00:13:48 ID:KJT3uavk0
もうすぐ解体されるのは、44か49か?
330名無し野電車区:2008/09/15(月) 00:20:25 ID:gWZVYCQ9O
>>328
このような質問の仕方のアンケートだと、
「バリアフリーも定時運行も現状の進行具合でいいから、運賃値上げはしないでくれ」
という回答ばかりになりそうだな。
京王も値上げで沿線に波風を立てたくないだろうから、そのようなアンケート結果を望んでいるような気がする。
331名無し野電車区:2008/09/15(月) 01:02:20 ID:f7cSpF0F0
これがネットのアンケートとかだったらお前らがオイタをしかねないな
332名無し野電車区:2008/09/15(月) 01:17:25 ID:gWZVYCQ9O
>>331
だからこそ、最近の企業アンケートはどこも手書きで郵送が多いよ。
ネットでアンケートやる場合は会員にならなければ参加できないケースが多い。
(例えば朝日は紙面や記事に関するアンケートをしてるが、アスパラという朝日のネット会員にならなければ参加できない)
333神代団地住民:2008/09/15(月) 03:24:21 ID:Az2CnLeg0
>>326
(*´Д`)=з 止めてくれぇ
334名無し野電車区:2008/09/15(月) 08:23:18 ID:yoqurUtAO
>>321
分倍河原ユーザーだけど、有料チャリ置き場じゃなくてちょっとした駅ナカなもの作れば良かったと思ってる
南口作ってくれたらわざわざ大回りしなくてもいいし

まぁ商店街の反対が強いだろうけど



昨日八幡山と笹塚で撮り鉄見かけた
335名無し野電車区:2008/09/15(月) 09:07:00 ID:yu6vlAkn0
>>332
最近の、っていうかアンケートの基礎だな
336名無し野電車区:2008/09/15(月) 09:55:16 ID:5cQrhof+0
これ以上車庫が必要だと思っている人って…
337名無し野電車区:2008/09/15(月) 09:57:26 ID:yu6vlAkn0
車庫があれば僕らの悩みは大抵解決するから
338名無し野電車区:2008/09/15(月) 10:14:50 ID:5cQrhof+0
50字程度で説明して
339名無し野電車区:2008/09/15(月) 10:27:14 ID:yu6vlAkn0
車庫できる−>なんだかハッピー
....


なんもおもいつかんかった
340名無し野電車区:2008/09/15(月) 13:55:17 ID:sdQ7WSyF0
じゃあ代わって説明しよう。

終電入庫は1時頃、初電出庫は4時50分頃に設定されている。
車庫が最寄駅にあれば初電・終電の時間が早く・遅くなる。
341名無し野電車区:2008/09/15(月) 15:36:10 ID:rHHueDCX0
究極の解決法…全ての駅に車庫を置く。
342名無し野電車区:2008/09/15(月) 16:31:59 ID:zJI9jj9+0
>>330
値上げを是認できるほどの改善策はなかったからなw
343名無し野電車区:2008/09/15(月) 21:25:13 ID:i8Yo+qfR0
サラリーマン兄弟が経営破綻とか物騒なことになっているけど
明日、人身事故防止のため電車の運転を取り止めますってことに
なったらやだな。
344名無し野電車区:2008/09/15(月) 23:50:32 ID:Az2CnLeg0
>>343
あ〜あ、さっき、$建てMMF全部売却したよ。
サラリーマン兄弟が乗るのは日比谷線か大江戸線だから、KOは大丈夫だろ (*´Д`)=з
345名無し野電車区:2008/09/16(火) 00:23:58 ID:m6NJRhQ40
346名無し野電車区:2008/09/16(火) 00:27:00 ID:rUpl+yqt0
>>345
百草〜高幡チックだな
347名無し野電車区:2008/09/16(火) 00:57:11 ID:+CYSVkFx0
京王ですが小田急は汚物クズ会社ですねw
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/rail/1221494072/
348名無し野電車区:2008/09/16(火) 01:24:21 ID:1SOXiXN00
>>345
左の電柱の文字が

桜上水
 31

に読めるのは俺だけ?
349名無し野電車区:2008/09/16(火) 01:27:00 ID:0Z6v4Vvc0
俺も俺も
350名無し野電車区:2008/09/16(火) 01:37:54 ID:0ACiwmnWO
>>348
桜上水だと線路際にこんなに余裕がないはずだし、電柱が31も立つ程駅間もない。

やはり南平辺りではないか?
右に見えるのも平山団地の都営にそっくりだし。
351名無し野電車区:2008/09/16(火) 02:13:12 ID:wq/8pKg10
>>345
聖蹟桜ヶ丘〜百草園間の
バスの車庫がある辺りじゃね?
制限70キロカーブの手前
背景にある団地は落川の都営アパートってことで
352名無し野電車区:2008/09/16(火) 02:31:10 ID:ura4AjMEO
百草園〜聖蹟桜ヶ丘じゃないか?
ガソリンスタンドや安楽亭の辺り。
向かって右側にレール置場みたいなのがあって、奥の方は左にカーブしてる。
353名無し野電車区:2008/09/16(火) 02:49:38 ID:LjtatZDZ0
柱に書いてあるのは[桜ヶ丘]だな
354名無し野電車区:2008/09/16(火) 06:35:47 ID:C6xp9gSe0
高幡南平間だとおもたよ
向こうの踏切へのカーブがなんとなく
体育館手前のような
でも道路が違うな
355名無し野電車区:2008/09/16(火) 07:01:46 ID:c5zHX2k+0
書いてあるのは、桜上水じゃなくて桜ヶ丘だね。確かに。
356名無し野電車区:2008/09/16(火) 07:02:42 ID:c5zHX2k+0
それより、その下の記号が何を表してるのか、誰か説明kwsk
357名無し野電車区:2008/09/16(火) 07:26:16 ID:yWVJo+kv0
>>356
閉塞信号機の喚呼位置票
力行票
358名無し野電車区:2008/09/16(火) 09:33:59 ID:E6Fh6AfQO
桜ヶ丘〜百草間だよ都営団地があるだろ?バス車庫あたりだな
359名無し野電車区:2008/09/16(火) 09:39:44 ID:Rp+WqQBMO
ああいう略称って
京王○○→○○
京王よみうりランド→ランド
とかでおk?
360名無し野電車区:2008/09/16(火) 14:37:24 ID:4WkYEwszO
TNS の表記は
ランド センタ つつじ 下高
と略して表示されてる
361名無し野電車区:2008/09/16(火) 16:18:04 ID:0nXffzoS0
千歳烏山は烏山と表示されるよな。
362名無し野電車区:2008/09/16(火) 16:41:05 ID:/jeySN47O
国領〜布田間の架線柱1947.1って書いてあるのがあるけど、
こんな古い架線柱使って大丈夫なのか?
363名無し野電車区:2008/09/16(火) 17:30:39 ID:0ACiwmnWO
>>362
いいじゃんもうすぐなくなるんだから
364名無し野電車区:2008/09/16(火) 18:36:23 ID:AEt3kIOo0
田園都市線の振り替えの影響で朝、井の頭線が遅延したね。
365名無し野電車区:2008/09/16(火) 20:50:47 ID:r2ejE/cl0
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20080916-00000003-jsn-ind
間接的に京王ネタなので、紹介
366名無し野電車区:2008/09/16(火) 22:02:37 ID:L1/c700T0
ちょっと機会があって新しい調布を使った
だいたい>>315と同じ印象かな。あと付け加えると…

良かった点
・トイレが段違いにきれいになった

悪かった点
・北口が新宿側に寄り、今まで2つに別れていた北上する人の流れが収束して道が混むようになった
・南北口自由通路の階段が緩く、長く感じられて辛い
・ホーム階段は狭いまま(あたりまえだけど)
367名無し野電車区:2008/09/16(火) 22:25:56 ID:0Z6v4Vvc0
>>364
ああ、そういうことなのか
368名無し野電車区:2008/09/16(火) 22:52:42 ID:/jeySN47O
昨日調布駅を見に行った。
【感想】
広くなったけど駅舎が工事現場みたいな雰囲気だった
369名無し野電車区:2008/09/16(火) 22:57:30 ID:UZRKwISc0
仮駅舎は2012年までの命。
ムダに豪華にする必要も無かろう。
370名無し野電車区:2008/09/16(火) 23:06:12 ID:monRmiUe0
調布・布田・国領がお日様の光を浴びれるのもあと4年か
くやしいのう
371名無し野電車区:2008/09/16(火) 23:42:07 ID:2Zh5Uubm0
>>366
>・南北口自由通路の階段が緩く、長く感じられて辛い
1段1段が急な方が辛いぞ。
372名無し野電車区:2008/09/16(火) 23:42:29 ID:/jeySN47O
>>369
そういえば工事完了の2012年って平成24年だよな?
調布駅の前の看板には平成25年までって書いてあるw
373名無し野電車区:2008/09/16(火) 23:52:14 ID:+u+DMHby0
つーかたかだかトンネル掘るだけでなんでそんなにかかるんだよ
ちゃんと仕事しろケチ王
374名無し野電車区:2008/09/17(水) 00:00:45 ID:0ACiwmnWO
>>373
営業運転しながら真下にトンネル掘るのってどんなに大変かわかってる?
375名無し野電車区:2008/09/17(水) 00:03:05 ID:J6813ldrO
地下駅に切替ってからも橋上駅舎の撤去や地上設備の工事があるんじゃないかな。
376名無し野電車区:2008/09/17(水) 00:05:57 ID:G0DIhf6l0
>>373
赤坂見附なんて出入口一つ増やすだけで3年かかってますが
377名無し野電車区:2008/09/17(水) 03:18:55 ID:nmcPSw8G0
>>370
切替まではあと2年数ヶ月かと
>>372
年と年度
>>376
地下火災対策もやってるでしょ
378名無し野電車区:2008/09/17(水) 05:39:47 ID:L3AdgpoW0
地下切替えまで約2年、全ての工事が完了するまでに約4年と
いう感じではないの?
379名無し野電車区:2008/09/17(水) 07:53:21 ID:AJWjJ6ofO
中央線信号トラブルにより絶賛振替実施中。
いつもより混んでる?
380名無し野電車区:2008/09/17(水) 08:47:58 ID:kKdwDG2IO
ちょっと多いくらい
381名無し野電車区:2008/09/17(水) 09:11:57 ID:dVYe8i4K0
 次に、四ページをごらん願います。この契約は、新宿線車両用京王線ATC車上装置の購入でございます。
 内容は、都営新宿線と相互直通運転を行っている京王線内仕様のATC車上装置を購入するものでございます。
 これは、京王線が自動列車停止装置ATSから自動列車制御装置ATCへ装置を変更することに伴いまして、当局の車両にも同装置を取りつけるものでございます。
 契約の方法は、京王線内仕様の装置を製造、販売している者が、一者のみであることから随意契約としました。
 契約金額は六億六千百五十万円、契約の相手方は株式会社京三製作所でございます。
 簡単ではございますが、以上で報告を終わらせていただきます。
382名無し野電車区:2008/09/17(水) 13:41:12 ID:aXFl5n8O0
アスカ(居候3)「コラ、バカシンジ!」
シンジ「アスカ……」
アスカ「あんたと、ユイさんが夫婦になったなんて……冗談なのよね?」
シンジ「いや、本当みたい……」
アスカ「そ…そんな……悪夢だわ、こんなの……」
シンジ「そうだね。僕ももまだ信じられない……」
アスカ「ふ、フン……。ユイさんと夫婦になったからって
    いい気になってるんじゃないわよっ!
    アンタの役割はかわってないんだからね」
シンジ「え……」
アスカ「アンタはアタシの下僕で奴隷で家畜で身代わりで盾で犬なのよ。
    そこんところ忘れるんじゃないわよ。
    とりあえずジュース飼ってきなさいよ」
シンジ「な、何怒ってるんだよ」
アスカ「そっちこそ何口答えしてんのよ、バカシンジの分際で! オラオラ!!」
シンジ「痛いっ、痛いって!」
アスカ「痛い? ハッ、痛く蹴ってるんだから当たり前でしょう。
    決めたわ、今日から比率五割増しでアンタをいじめてあげる。
    ほら、こっちに来なさいよバカシンジ……!
    身のほどってものを教え込んでやるわ!」
ユイ「アスカちゃん」
アスカ「ひいっ!?」
ユイ「適度なシキンシップは許すって言ったけど、これは暴力じゃないの?」
アスカ「……」
ユイ「アスカちゃん……あなたの事はとても好きよ。
   でも、次に“私の”シンジに暴力をふるったら、アスカちゃん……」
アスカ「……う……うわー!」
シンジ「あーあ、半べそかきながら走り出していっちゃったよ」
ユイ「悪い子じゃないんだけどね〜」
シンジ「うん……」
383名無し野電車区:2008/09/17(水) 21:46:14 ID:QqgjvfhZO
>>381
京王「もっと京三に金を注ぎ込むんだ」
都営「うちのシステムに対応させれば合理的だしお互いラクじゃないですか」
京王「うるさい、俺は京三が大好きだ」
都営「TNSの時は、京王さんがうちにあわせてくれたじゃないですか」
京王「あの時はよくも京三以外の製品を押し付けたな。今度は俺の番だ。契約金額は6億、宜しくな」
都営「ァァァ…orz」
384名無し野電車区:2008/09/17(水) 22:27:03 ID:4d7xONWj0
へぇ、TNSって都営主導だったの
385名無し野電車区:2008/09/17(水) 22:41:59 ID:AJWjJ6ofO
京三の信号設備は故障が少ないからいいじゃない。

日本信号とかは…orz
386名無し野電車区:2008/09/17(水) 22:57:56 ID:QqgjvfhZO
>>384
もともと地下鉄の遅延管理用のモニタとして開発したが、
京王の要望で、列車種別による停通管理機能を追加したと聞いた事がある。

>>385
それを言うならDyDoだろ
あそこの製品は下らない所から心臓部まで次々と壊れすぎ。
京三は心臓部が突然逝く
日信は設計ミスが多い
387名無し野電車区:2008/09/18(木) 10:59:16 ID:0P+cJ5KhO
新陽社は相当安い値段で買い叩かれたんだろうなあ
388名無し野電車区:2008/09/18(木) 16:34:37 ID:0rQjLzhPO
KEIO地紋の切符ってまだ残ってたんだな
http://p.pita.st/?m=rx8wcrku
389名無し野電車区:2008/09/18(木) 16:46:39 ID:c3uanKbi0
PCから見えないからなにを出してるのかわかんないけど
株優のきっぷは緑で地紋はいってるよ
390名無し野電車区:2008/09/18(木) 16:51:12 ID:o1cqrqUIO
>>389
388は定期券売り場で発行してくれる帰りの切符だた。
391名無し野電車区:2008/09/18(木) 17:04:42 ID:0rQjLzhPO
PC許可しといた。

再収受証明とかでまだまだ使われてるんだな
392名無し野電車区:2008/09/18(木) 18:11:05 ID:mfyI1ID20
重村説では、最後の影武者が倒れたということらしい。
つまり、いままで俺らが映像で見ていたやつ。
残る影武者は、似ているけど出すとばれそうなレベルの似方なので、
もめたあげくに式典には出ないことになった。

しかし、そうだとすると北朝鮮はとっくに
金正日のトップ体制ではなかったことになる。
それと、どれが影武者でいつから影武者なのかとかは、
亡命した黄なんとかいう元高官に聞けばわかる話だと思うが。
393名無し野電車区:2008/09/18(木) 18:20:22 ID:FgFtLHux0
>>392
・・・一発だけなら誤射かもしれない、と偉大なるちょうにち新聞様も言っていたし許そうじゃないかw
しかしまあ突然降ってわいた国際情勢の話に右往左往ですよ
南の俳優さんで将軍様のそっくりさんの人がいたっしょ?あの人を麻袋に押しk(ry
394名無し野電車区:2008/09/18(木) 18:52:41 ID:NMcNg3DF0
切符無くしましたとかいうとレシートみたいなのくれる。
切符が見つかれば、当日中にそのレシートと一緒に着駅の窓口に持ってくれば無手数料で
払い戻すことができるらしいが、これは他の会社とルールが違うよね
395名無し野電車区:2008/09/18(木) 19:15:26 ID:0rQjLzhPO
>>394
http://p.pita.st/?m=zxpmf2hr
再収受証明は1年有効のはずだが?
レシートじゃなくKEIO地紋の再収受証明専用券
396名無し野電車区:2008/09/18(木) 20:29:02 ID:FzWDxVS0O
上北沢…その特徴ある筆跡…
>>395
それ若い駅員からもらった?
397名無し野電車区:2008/09/18(木) 20:42:13 ID:0rQjLzhPO
>>396 その通り
398名無し野電車区:2008/09/18(木) 20:42:52 ID:NMcNg3DF0
>>394
感熱紙レシートみたいので 精算された金額が書いてあったよ
399名無し野電車区:2008/09/18(木) 20:45:39 ID:FzWDxVS0O
>>397
しかもガラが悪い駅員…
400名無し野電車区:2008/09/18(木) 21:29:42 ID:0rQjLzhPO
>>398
それはただの精算券。乗り越し精算とかしたときにくれる
401名無し野電車区:2008/09/18(木) 22:11:36 ID:NMcNg3DF0
>>400
精算券貰って、出てきたら切符と精算権持参すると当日中なら返却しますよと言われたよ
402名無し野電車区:2008/09/18(木) 22:34:06 ID:0rQjLzhPO
>>401
当日であれば精算券を取り消す事ができたはずだからそれの応用かな?
乗車券紛失の正規の取り扱いではないはず
403名無し野電車区:2008/09/18(木) 23:01:34 ID:zyM8HcNxO
レシート→精算を全額取り消すが、基本当日有効
再収受証明→手数料がかかるが、1年有効

JRみたいに○千円の乗車券を紛失して再度支払うなら返してほしいが、京王の場合はせいぜい○百円なので、レシート対応が一般化してるのだろう…

長々すまん
404名無し野電車区:2008/09/19(金) 11:38:57 ID:SiSyFx230
聖蹟桜ヶ丘駅で11時30分発各駅新宿行が入線してきたきりドアも開かず停車中。
駅員ばたばたしてる。人身事故?
405名無し野電車区:2008/09/19(金) 11:41:54 ID:w+bMI6wY0
ドアエンジン故障とか。
人身ならブレーキ時にタイフォン鳴らすって規定があったかと。
406名無し野電車区:2008/09/19(金) 11:43:03 ID:SiSyFx230
いまアナウンスがあったが原因についてはよく聞き取れず
警察の現場検証が済みましたら・・てのは聞こえたからやはりグモぽ。
乗ろうとしてたリーマンがグチってる。
パトカーのサイレンが聞こえてきた

駅員が目撃者のかた居ますかー、と聞き込み中。
407名無し野電車区:2008/09/19(金) 11:47:21 ID:A4OJkOpV0
>>405
すまん入線の瞬間は見てないんだ。
入線したきりドアあいてないってのは周りの状況から分かったことなんで。

いま車内の照明消えました。
まだドア開かず、しきりにドアあけろ降ろせと車内から駅員にアピールするおばちゃんあり。
どんだけ空気嫁内のかとw
408名無し野電車区:2008/09/19(金) 11:55:51 ID:+a1k6nCm0
先程ようやく4号車扉コック操作され何人か降りました
他の号車は順次のもよう
409名無し野電車区:2008/09/19(金) 12:05:25 ID:hTVxFKd00
現場検証してるしまだまだかかるみたいだから牛丼でも食いに行くわ
そのうち代行バス出るかな
410名無し野電車区:2008/09/19(金) 12:06:49 ID:3FN/jm8vO
車内、駅構内、ホーム、トイレに、つば、たんを吐いたり、ゴミを散らかすと、他のお客様への病気の元になりますので、ご遠慮頂くようにお願い申し上げます。
皆様のご協力お願い申し上げます。
411名無し野電車区:2008/09/19(金) 12:07:26 ID:3FN/jm8vO
加齢臭、口臭、腋臭、香水臭、体臭は、周りのお客様の病気の元になりますので、電車に乗る前に、体を良く洗い、体を良く冷やし、口の中を綺麗にして、髭を充分剃ってから乗車するように心がけましょう。
車内マナーにご協力お願い申し上げます。
412名無し野電車区:2008/09/19(金) 12:16:22 ID:LaodsWgcO
こちら相模原線だが、さっきからずっと京王多摩川で抑止食らってる。
バイト遅れは必至だな。
413名無し野電車区:2008/09/19(金) 12:30:34 ID:LaodsWgcO
やっとこさっきつつじヶ丘についたが、ここでも抑止。
でも、運転再開との情報が入ってきた。
414名無し野電車区:2008/09/19(金) 12:31:50 ID:0kJw8jSqi
相模原線は下りは20分程度遅れている。
415名無し野電車区:2008/09/19(金) 12:51:25 ID:LaodsWgcO
笹塚着いた。
都営も遅れてるな。。
急行には用はないのに‥。
各停待ってたら余計遅れるorz
416名無し野電車区:2008/09/19(金) 13:09:27 ID:ugXJ1IcrO
高幡不動で(準)特急待ってたら各停を2本見過ごした
最初の各停に乗っとけば新宿まで先に行けたか…?
417名無し野電車区:2008/09/19(金) 13:12:18 ID:1eNYG9PkO
桜上水だが、下りは3分ほどの遅延
418名無し野電車区:2008/09/19(金) 13:52:43 ID:tqKXjFG30
聖蹟桜ヶ丘で人身事故
419名無し野電車区:2008/09/19(金) 14:43:30 ID:u1/mtcdOO
A番指令勘弁してくれ。電車が来ない…
420名無し野電車区:2008/09/19(金) 15:06:36 ID:lDrEM8Z0O
B番どうした?と思ったら、今日はA番だったw

終電までgdgdケテーイ
421名無し野電車区:2008/09/19(金) 15:08:32 ID:HSXD99rQO
今日のグモ
1130発生
1206再開

京王にしてはめずらしく時間かかったな
422名無し野電車区:2008/09/19(金) 15:09:13 ID:zJ0oFNwe0
早く無事湖を復活させるんだ
423名無し野電車区:2008/09/19(金) 15:32:59 ID:QcLYrUHK0
>>408
そういう時は自分で非常コックを操作して降りても怒られないないんじゃないかな?
424名無し野電車区:2008/09/19(金) 15:55:11 ID:uudKWlv3O
>>423
掛員の指示により…の文言有るはず。
勝手には触らない事。
見付かれば貴方も事情聴取決定!
ただし人身事故ぐらいなら不味いだろうが
すんげぇ事故で命の危機なら別だろ…。
火災とかさ。
425名無し野電車区:2008/09/19(金) 16:00:22 ID:QcLYrUHK0
>>424
空調が止まって、窓も開かない都車みたいなのだったら、気分が悪くなるのを防止するためと言った理由でも大丈夫じゃない?
426名無し野電車区:2008/09/19(金) 16:18:53 ID:lDrEM8Z0O
それでJRが大変なことになったよなw
みんな勝手に線路に降りたせいで余計に安全確認に時間がかかった


まあ、駅に進入してるなら確認に時間はそんなにかからないかな
427名無し野電車区:2008/09/19(金) 16:21:35 ID:QcLYrUHK0
>>426
ホームからハミ出している車両が無ければ速やかにドアを開けるべきだよね。
ドアを開けないのはグモを見せない為とかの理由だったら我慢できない。
428名無し野電車区:2008/09/19(金) 16:34:07 ID:lDrEM8Z0O
トイレ行きたい場合とかは大変だもんな

でグモ現場見ちゃって上からも下からも汚物がw
429名無し野電車区:2008/09/19(金) 17:50:20 ID:HSXD99rQO
ホームにかかってない車両だけドアカットして開ければいい。
430名無し野電車区:2008/09/19(金) 18:44:20 ID:8JCWKbTmO
>>429
そんな器用な機能は付いてない
431名無し野電車区:2008/09/19(金) 19:41:42 ID:WpsAQU18O
司令のA番B番…

どんだけ内部の奴いるんだよココに。
グモッた一報聞いて「今日何番だっけな」とか考えるのはベテランさんだね。
確かにA番指令のいい噂はきかない。
432名無し野電車区:2008/09/19(金) 21:02:10 ID:ELNt3Bmz0
多摩動物公園で9000系の見学会やってるときに
勝手にドアコックいじってドア開けた人が怒られてたのは見たことある
433名無し野電車区:2008/09/19(金) 21:47:41 ID:4sYHzx0J0
窓から出ればいいじゃん?
434名無し野電車区:2008/09/19(金) 21:51:03 ID:2aFpj+uH0
人身ある日ってほとんどA番担当な気がする
435名無し野電車区:2008/09/19(金) 21:55:04 ID:u1/mtcdOO
B番はすぐに再開するから印象に残りにくい。
前あった上北沢逆1の人身はB番でやらかしたが、10分もしないで再開した。
436名無し野電車区:2008/09/19(金) 22:27:21 ID:7QcLrOE5O
>>432
そらそうだろwww

東ではレチはなによりまずドア開けてくれるけど。ホームにかかってるならまぁ扱っても平気かもね。ただ車内から扱われると復位大変w

指令のA番B番の話くわすくー
437名無し野電車区:2008/09/19(金) 22:27:23 ID:tIO5dr+e0
A番が素人チックで B番がベテラン系でおk?
A番B番っというグループがあるのか
438名無し野電車区:2008/09/19(金) 22:28:23 ID:tIO5dr+e0
てか、明日電車動くのか?
前回の事故がアレだから、少しは慎重に様子見するのか?
439名無し野電車区:2008/09/19(金) 22:37:33 ID:lDrEM8Z0O
去年の10月と12月は悲惨だったよ

全部A番だった
440名無し野電車区:2008/09/19(金) 22:57:32 ID:WpsAQU18O
本社などの一般リーマンの日勤系以外は宿泊勤務がキホンとなっている
その組み合わせがA番B番で、指令だけでなく駅掛員や検車掛もあてあまる
今月は奇数日がA番、偶数日がB番である。

上でどなたかが書いていたとおり、指令A番は素人集団で、反対番のB番は玄人集団である。
明日の台風は朝通過するようだが、勤務交替前なので、何かトラブルがあった場合対処するのはA番…。
441名無し野電車区:2008/09/19(金) 23:15:27 ID:h7yZ21oGO
>>440
A番B番が何人でチームを組んでるか知らないが、A番とB番の人達を半分ずつトレードして、
B番出身者がA番の教育をするとかしないの?
京三に立派な連動訓練装置も作ってもらったじゃん。
折角ラブ京三が作ったものなんだからもっとフル活用して、A番もB番も一流の京三使いにならなきゃw
442名無し野電車区:2008/09/19(金) 23:30:42 ID:WpsAQU18O
協賛とA番は関係ないだろw
A番は何かあったとき、テンパってしまい冷静に対処できない。
とりあえずやってみるか!式。後のことをまったく考えない。
今日も後のことを考えず…。折り返しもいいけど、とりあえず全て各停扱いにしろって。
優等なんか走らすからさらに遅延が出るんだろ
443名無し野電車区:2008/09/19(金) 23:46:53 ID:IBEDCVOAO
>>425
都車は大型窓だから分かりにくいけど開くよ。
444名無し野電車区:2008/09/19(金) 23:50:25 ID:QcLYrUHK0
>>443
マジ?
445名無し野電車区:2008/09/19(金) 23:52:14 ID:8p8pidAD0
B番は間引きして20分サイクルを崩さずうまく調整する印象がある。
A番は8連を優等、10連を各停とかやっちゃてグダグダになる印象がある。
446名無し野電車区:2008/09/20(土) 00:03:55 ID:HvgpPMIv0
>>445
そんなことやってるから急遽芦花とかでホーム立ち番必要になってあわてるみたいなww
447名無し野電車区:2008/09/20(土) 00:17:11 ID:KdifS6yKO
まあAが素人っていうか現場上がりか田舎ってとこだ

たしかBの司令は現場上がり
そういう意味だとAは現場の素人





Aの司令はリアルに評判悪い
448名無し野電車区:2008/09/20(土) 00:44:25 ID:eSRKg5tbO
…おい。お前ら誰なんだ…?
449名無し野電車区:2008/09/20(土) 00:56:24 ID:KdifS6yKO
俺はお前でお前が俺で
えーと、えーと
450名無し野電車区:2008/09/20(土) 00:57:07 ID:eSRKg5tbO
よし…寝るぞ…
451名無し野電車区:2008/09/20(土) 01:21:49 ID:3M37HSvx0
>>450
アッー!?
452名無し野電車区:2008/09/20(土) 01:43:50 ID:r/hNTbsA0
携帯から書き込んで明日は遅番ですね、分かります。
453名無し野電車区:2008/09/20(土) 02:20:33 ID:EgF9S9F70
>>448
社員と定時社員。
454名無し野電車区:2008/09/20(土) 09:11:37 ID:7/v9ABkmO
京王の指令は大卒新人社員?現場上がり高卒?
大卒で24時間サイクルならかわいそうに

てか2日に一回24時間勤務って超過じゃないか?
455名無し野電車区:2008/09/20(土) 09:26:57 ID:3M37HSvx0
>>454
「36協定」が機能してるのか…?
鉄ネタとずれて、申し訳ない。
456名無し野電車区:2008/09/20(土) 10:12:40 ID:7D+k61zfO
24時間といっても間に休憩や仮眠もあるからな。
翌朝の勤務は2、3時間程度だし。
それで2日分の計算。
457名無し野電車区:2008/09/20(土) 10:14:15 ID:PavfzuGW0
>>455
機能しているような世界もあるから
ここもそうでも驚かないよ
458名無し野電車区:2008/09/20(土) 10:20:15 ID:r/hNTbsA0
>>454
自分の目線で考えるのはやめておけ。
お前さんが大卒新人ないしそれに近い年齢層じゃないのかね?
京王に限らず司令業務に新人を放り込む会社なんてないよ。
出された命令を伝えるだけの役割なら振ってるところもあるが。
459名無し野電車区:2008/09/20(土) 10:37:04 ID:DSWXd3SkO
『指令員』は助役待遇。
お前らの父親とほぼ同年代だ。
460名無し野電車区:2008/09/20(土) 10:47:41 ID:r/hNTbsA0
京王はね。
他所ではそうではない場合もある、というだけの話。
461名無し野電車区:2008/09/20(土) 17:47:44 ID:7/v9ABkmO
東の東鉄指令なら20代はザラだしな
50代で24時間勤務とかお疲れ様。50代でそんなに仕事ができないA番さんもっとお疲れ様
462名無し野電車区:2008/09/20(土) 18:34:24 ID:xAkF/sC/O
立交化工事区間の仮受軌道をフラット多発の8000が走るとめちゃくちゃウルサイ
463名無し野電車区:2008/09/20(土) 23:32:41 ID:QV42S0hq0
新宿3番に8両が入線する運用って普段どれくらい存在する?
464名無し野電車区:2008/09/21(日) 01:16:23 ID:3Gd4wyD2O
>>463
ある?
終夜臨の時は8R入るのを見たが
465名無し野電車区:2008/09/21(日) 01:26:32 ID:W8FJlPJS0
最寄りが高尾の人っている?
高尾発の京王定期ってもしかして北口みどりの窓口で売ってたりする?
そうするとJRの柄で京王の定期が買えたりしちゃってる?

ちなみにこれはこないだ気づいたことなんだけど
もしかしたら拝島と武蔵境でも同じことが起こってたかもしれないものの
既に分離されてしまっていまさら調べても後の祭りという
466名無し野電車区:2008/09/21(日) 01:54:06 ID:VrK8oUuo0
>465
高尾駅北口で、京王の定期は買えません。
逆も当然。南口でJRの定期は買えません。

例えば南口利用者でJRの定期や長距離きっぷを買いたい場合、
京王の駅員にその旨を申し出れば、「乗車券購入の為・北口への通行証」
という紙のきっぷ(入場券代わり)を無料で発行してくれて、北口へ
回って購入することになります(通行証は北口の改札で回収)
467名無し野電車区:2008/09/21(日) 02:21:23 ID:8ShTJz+FO
通称「出場券(デバケン)」
468名無し野電車区:2008/09/21(日) 03:40:53 ID:e/o4KPnQO
出刃剣(デバケン)
469名無し野電車区:2008/09/21(日) 03:47:59 ID:Z7C3Q6tnO
他社柄定期と言えば中野のメトロ、西船橋のメトロと東葉、綾瀬のJRぐらいしか思い当たらないが他にもあったっけ?JR他社とかは抜きにして。
あと東急渋谷で東急の係員からメトロ定期が買えるね。柄はメトロ仕様だけど。
470名無し野電車区:2008/09/21(日) 12:08:28 ID:v6GeV3AT0
>>464
終夜臨の時って2番発じゃなかったっけ?
471名無し野電車区:2008/09/21(日) 16:09:11 ID:rDxGccx6O
東海発行の東定期とか
472名無し野電車区:2008/09/21(日) 17:42:34 ID:4edQxWl3O
分倍河原は京王の磁気券で南武の定期が買えるじゃまいか。
473名無し野電車区:2008/09/21(日) 21:46:07 ID:pql1I6CX0
最近(と言ってもここ2年位か)電車遅れ杉。しかも3分5分当たり前。
いい加減にしろや。電車減便してラッシュ時に乗客押し込むのに手間取って
遅刻かい。以前はこんなてきとーな会社じゃなかったろ。
474名無し野電車区:2008/09/21(日) 21:50:52 ID:mcLTsg8J0
減便したのか?
475名無し野電車区:2008/09/21(日) 21:55:33 ID:tAp3M1lUO
>>473
今までA型企業だったのが、小田急や中央線にリンチされた影響で、輸血する羽目になって、輸血したらO型になっていたんだよ。
476名無し野電車区:2008/09/21(日) 23:30:28 ID:W/bZJhjP0
>>464>>470
やっぱり無かったか。dクス
477名無し野電車区:2008/09/22(月) 05:18:46 ID:PM3Vn6zG0
>>475
血液型(笑)
478名無し野電車区:2008/09/22(月) 17:42:52 ID:ok1waSJkO
>>473
1本北の橙、2本南の赤みたいな遅延の常連に比べればマシ
479名無し野電車区:2008/09/22(月) 21:04:57 ID:Fu7aEJ3tO
そういえば明大前の駅名プレートが新省エネ型になったが
駅名プレートよりも券売機を全部新型にした方が省エネじゃないか?
480名無し野電車区:2008/09/22(月) 21:25:51 ID:ROwv2o3EO
JR・私鉄共通型(青色)とボタン・タッチパネル併用型(ピンク色)とボタン型(クリーム色)が共存してるところが珍しいw
481名無し野電車区:2008/09/22(月) 22:04:20 ID:cnUgJ1Ab0
最近、ピンク色の改札機を見かけるけど、これ女性専用?
482名無し野電車区:2008/09/22(月) 22:12:09 ID:6qnLox/hO
>>481
おじさんがタッチした後のカードリーダーにはタッチしたくないんだって
483名無し野電車区:2008/09/22(月) 22:22:28 ID:1fH5Zj16O
連絡口って頭のいいやつが使えばいいけど頭の悪い奴ばかり使ってるよなw(とくに新宿
特定区間を除いて運賃が割引でもされると思ったら大間違いだよw
484名無し野電車区:2008/09/22(月) 22:57:40 ID:50VZ42Re0
、と高卒ニートが申しております
485名無し野電車区:2008/09/22(月) 23:59:18 ID:O6MiMGpi0
もっと頭のいいやつの使い方は、東口でJRの乗車券買って、連絡通路にて駅員に
京王に乗りたいのだが、間違って切符を購入した旨を伝えると、その分返金してくれる。(何年か前はそうだった)
そうすれば入場券買わなくても東から西へと無料で通過できたり
486名無し野電車区:2008/09/23(火) 00:11:51 ID:AcByRa930
京王沿線の皆様もどうぞ超高級住宅地の船橋にお越し下さいませ。
【フナバシンヌ】超高級住宅街船橋
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/travel/1222095205/

緑豊かで気品に満ち溢れる総武本線
総武本線沿線ではその優雅で気品ある自由が丘、白金と並び称される
船橋の奥様達を「フナバシンヌ」と呼び始めており、ますます人気のエリアとなっています。

総武本線沿線屈指の美しい街並で葛南の田園調布と呼ばれている、奥様達に大人気の東船橋
成熟した街並が目を惹き付けてやまない総武本線沿線の船橋市の話をしよう。
487名無し野電車区:2008/09/23(火) 00:31:13 ID:9BwKWwumO
返金してその場で発行なのか、それとも返金して券売機で買うのか
後者ならば、返金してトンズラできるってわけか
これで東口からヨドバシ方面に無料でショートカットできる
488名無し野電車区:2008/09/23(火) 00:53:16 ID:X4jMtbbl0
そんなあやしげなことをしないで普通に通路を通ろうぜ…
489名無し野電車区:2008/09/23(火) 00:55:47 ID:p+CaxAJS0
>>485
>>487
東口から西口へ行くために、わざわざ券売機で並んでキップを買って、
混雑したJRのコンコースを通り、わざわざ返金を受けている
ロスタイムがあったら、素直に思い出横丁の所のトンネル通るか、
甲州街道の陸橋を渡ったほうが早い気がする。
490名無し野電車区:2008/09/23(火) 01:04:37 ID:qj5NA8ZP0
連絡改札を中央東口だけじゃなくて、他の改札も使えるようにしてくれたらうれしい。
切符だったら中央東口しか対応していないのわかるけど、PASMO/SUICAだったら、どこの改札でもいいじゃんと思う。
491名無し野電車区:2008/09/23(火) 01:46:40 ID:X4jMtbbl0
どうせなら、新宿、吉祥寺、分倍河原、高尾のJRと京王の間の改札をなくしてくれよw
492名無し野電車区:2008/09/23(火) 08:10:18 ID:cuGvGj3s0
>>486
船橋って、住所書くときに頭に「千葉県」だからなwww
493名無し野電車区:2008/09/23(火) 10:02:10 ID:fOejJ+9G0
>>491がガキだということがよくわかった
494名無し野電車区:2008/09/23(火) 12:53:07 ID:2JpOMa+g0
東府中のマックとか駐輪場とか下旬に撤去されるらしいが、
なにかできるんだい?
495名無し野電車区:2008/09/23(火) 13:39:46 ID:TXEHR4mY0
自転車スルーのマック
496名無し野電車区:2008/09/23(火) 14:28:16 ID:b6qZGEHr0
空き地、というか荒地
497名無し野電車区:2008/09/23(火) 16:52:30 ID:OdNj3+I40
なんで普通北野行きがいきなり準特急新宿行きになったりするのか分からん
498名無し野電車区:2008/09/23(火) 19:09:11 ID:vxnkefn2O
>>497
そういう種別がないから。
新しい種別を作るのは大変なんだってさ。
499名無し野電車区:2008/09/23(火) 19:29:52 ID:cJhudlpxO
>>485さん、そういうことは学校に通わない暇人メガネのひっきー(>>484みたいな奴)がやりますよw
500名無し野電車区:2008/09/23(火) 19:37:58 ID:Bx+2ZMQD0
>>497
そんなの結構いろんな会社がやってること。
501名無し野電車区:2008/09/23(火) 19:58:31 ID:Qau/DemI0
いや、だけど普通の会社だったら

準特急高尾山口行き(北野から各駅停車高尾山口行き)といった感じで
表示してるよ

あと、京王には普通という種別は存在しませんけど
502名無し野電車区:2008/09/23(火) 20:24:19 ID:z3h60Tu40
京王では「一つの種別に対し停車駅は一種類のみ」という規則があるからね。

準特急高尾山口行き(北野から各駅停車高尾山口行き)と表記すると
京王片倉・山田・狭間に停車するのとしないとので二種類の準特急ができてしまうからまずい。
503名無し野電車区:2008/09/23(火) 20:27:14 ID:j2zFYPBT0
時刻表や電光掲示板に北野から各駅に止まります。と出せばよかったものを。
片倉・山田・狭間と、高尾・高尾山口行く客どちらを優先したがってるんだ。
504名無し野電車区:2008/09/23(火) 20:29:46 ID:IVbzSqjA0
>>501
小田急は「各停相模大野 備考:相模大野から急行新宿」ってのがありますが…。

しかし京王→都営の場合「急行新線新宿 備考:新線新宿から各停本八幡行」で
都営→京王の場合「各停橋本 備考:新宿から急行橋本」ってのが統一性無いよな。
なのに「快速調布 備考:調布から急行橋本」もあるから更にややこしい。
505名無し野電車区:2008/09/23(火) 20:30:21 ID:KBLJXxaE0
>>501
小田急でも急行相模大野、相模大野から各停本厚木とかあるよ
506名無し野電車区:2008/09/23(火) 20:49:33 ID:znLna8/e0
ただでさえ片倉・山田・狭間なんて利用者少ないんだから各停を20分に1本で十分だろ
507名無し野電車区:2008/09/23(火) 21:36:46 ID:bpXQfHc30
特急→快速特急
準特急→特急
高尾線内各停の準特急→準特急
通勤快速→準急(土日朝の八幡山で準特退避する快速は準急化して廃止)
本線内快速・相模原線内急行→特別快速
高幡不動から各停になる急行→京王八王子まで急行運転にするか準急(通快)に格下げ。
に汁!
508名無し野電車区:2008/09/23(火) 21:42:28 ID:Qau/DemI0
>>504
でもなぜかいわゆる●急行(本厚木以西各駅停車)は新宿の時点で急行箱根湯本行き
と案内していたわな
509名無し野電車区:2008/09/23(火) 22:01:41 ID:IoELkq9C0
>>485
京王の定期持ってるんだろ?
だったら中央東口→京王連絡改札→京王百貨店口でいいじゃん。
510名無し野電車区:2008/09/23(火) 22:08:01 ID:QmVEAXEE0
>>509
通過ビットを設定してないとできない
511名無し野電車区:2008/09/23(火) 22:12:45 ID:vvplL9f80
>>506
止めて損はないんだからいいじゃないの
512名無し野電車区:2008/09/23(火) 22:30:32 ID:z3h60Tu40
>>507
列車番号どうするの?
京王の今の列車番号じゃ5種類しか優等種別作れないぞ。
513名無し野電車区:2008/09/23(火) 22:36:59 ID:RLEK0FTz0
全部の準特急を高尾線内各停にすればいいんだよ。
あるいは中央線の逆で休日3駅停車とかさ。
514名無し野電車区:2008/09/23(火) 22:37:54 ID:znLna8/e0
>>511
利用者少ないとこに沢山止めればそれだけ遅くなって効率悪い
515名無し野電車区:2008/09/23(火) 22:59:58 ID:Bx+2ZMQD0
>>514
止めても20分サイクルは作れるんだから問題ないだろ。
516名無し野電車区:2008/09/23(火) 23:01:03 ID:2hqWp7ku0
>>514
高尾で何分も時間調整するのとどっちがいいのか、っていう考え方もある  かもしれない
517名無し野電車区:2008/09/23(火) 23:01:48 ID:znLna8/e0
優等を遅らせてまで止める意味はない
518名無し野電車区:2008/09/23(火) 23:03:48 ID:Qau/DemI0
>>512
運行上は今のように化けるようにして案内では別種別にするのは無理なの?
近い将来幕車はなくなるわけだし、種別幕のコマ不足というのも解消されるし

というより、今でも快速は相模原線内では普通(≠各停)扱いで準特急も府中以西は急行扱いじゃなかったっけ?
ホームの先にある出発信号(?)に普や急と表示されていた記憶がある
519名無し野電車区:2008/09/23(火) 23:08:20 ID:X4jMtbbl0
高尾線なんて全部各停でもいいじゃん
座席が埋まることなんてほとんどないくらい閑散としてるわけだし。
昼間の特急と準特急を完全に統合して、高尾線直通の準特急を高尾線内各停にすれば、
新宿〜京王八王子、高尾山口の全区間で10分間隔にできるわけだし。
520名無し野電車区:2008/09/23(火) 23:14:15 ID:znLna8/e0
>座席が埋まることなんてほとんどないくらい閑散としてるわけだし。
だったらなおさら通過でいい
521名無し野電車区:2008/09/23(火) 23:14:29 ID:Qau/DemI0
それを言うと、烏山あたりのDQNが何でうちの1/10もいないような駅に準特急が止まるのに
うちには止まらないんだ!!

とほざく奴がいるので難しいのかもな

ぶっちゃけ平日は準特急を全て京王八王子行きにして北野で必ず各駅停車高尾山口行きと
接続

休日は逆に日中は高尾山口行きとかでもいいんじゃないのかな?

それでは流石に厳しいのであれば1時間に1、2本程度を準特急高尾山口行きにして
場合によっては折り返しの各駅停車を高幡行きにして得意の車両交換にするとか
(高幡での緩急接続がなくなれば車両交換も容易になる)
522名無し野電車区:2008/09/23(火) 23:40:55 ID:ZuyDxTGR0
>>521
そんなめんどくせーことするなら今の休日の半々でバランスとるほうがいいだろう
523名無し野電車区:2008/09/24(水) 00:02:42 ID:MI95rltu0
烏山なんか急行通過でもいいやw
524名無し野電車区:2008/09/24(水) 00:21:18 ID:t1yTHrgZ0
>>523
烏山は結構利用者いますが何か?
525名無し野電車区:2008/09/24(水) 00:30:23 ID:MI95rltu0
烏山とつつじの構造が逆だったら問題なかったんだがね
526名無し野電車区:2008/09/24(水) 00:40:31 ID:V3A8yxzi0
単純に利用客の多寡で停車駅を決めてたら、
八王子市内の京王八王子以外の駅はみんな停める必要がなくなってしまう
527名無し野電車区:2008/09/24(水) 01:08:22 ID:Rf1JLEI90
>>526
北野は高尾線直通と接続で利用客自体は京王八王子より多くなるんじゃなかったか
528名無し野電車区:2008/09/24(水) 01:28:04 ID:a3Wt+HZPO
>>503
各停新宿行って表示しか見ないで乗った人は、いきなり長沼を通過し始めちゃって
大混乱って恐れがあるからでしょう。
北野行って出しておけば乗換の事考えるし、
長沼行く人がそのまま乗ってしまっても乗客の間違えだからね。
529名無し野電車区:2008/09/24(水) 08:05:47 ID:Ac4jKrUYO
>>528
auのナビウォークだと休日の昼間の高尾山口発はみんな各停だけど北野以東は停車駅が違うよ


同じ各停なのに(笑)
まぁ調べてみればわかる
530名無し野電車区:2008/09/24(水) 14:02:57 ID:OorGRpDr0



「化け準特急」の意義だけど、

A.準特急高尾山口行き(北野から各停高尾山口行き)
B.準特急北野行き(北野から各停高尾山口行き)

の比較では、言うほどAの方が優れているわけではないと思う。

化け準特は、準特高尾山口に3駅追加停車しているという実質を
良く反映しているのはA。別の列車(ただしたまたま同じ車両で
運行するため、乗換しなくて済む)という形式面を重視している
のがB。

問題とすべきは( )内を読み落とした場合に、何が起こるか。
Aだと片倉などへ行きたい人がこの列車を見送る恐れがあり、
Bだと高尾山口へ行きたい人が見送る恐れがある。ただ、
目的地に行くまでに複数の列車を乗継いで行くということは
日常的に行われていることであり、その意味でアナウンス等での
フォローに馴染むのはBではないか。

片倉等3駅と高尾山口だったら、特に休日に設定される化け準特急
で重視すべきは高尾山口へ行きたい利用者であって、Bでなく
Aの方が混乱が少ない、というのは一理ある。この手の化けを、
休日の準特急でしか行わないのであればその方がいいと思われる。
しかし京王は、柔軟なダイヤ設定のためこういった種別を多用する
つもりなのだろう。個別の目的地ごとの動向より、フォーマット
としての整合性の高さを基準にどちらを取るかと言えば、
やはりBということになる。
531名無し野電車区:2008/09/24(水) 14:39:50 ID:6fvaFg3u0
結論

高尾線邪魔
532名無し野電車区:2008/09/24(水) 14:47:29 ID:JHnGTUFW0
>>531
あなたが邪魔です
533名無し野電車区:2008/09/24(水) 15:05:04 ID:V3A8yxzi0
>>531
多魔境在住のあなたがじゃまです
534名無し野電車区:2008/09/24(水) 15:42:19 ID:eKxCqyRd0
●準特新宿ゆき(北野まで各駅に停車)
535名無し野電車区:2008/09/24(水) 16:08:41 ID:X32txHlE0
>>531>>533
本線至上主義者乙。
536名無し野電車区:2008/09/24(水) 18:44:38 ID:6fvaFg3u0
準特急新宿行き(北野から各停に停車)
537名無し野電車区:2008/09/24(水) 21:23:48 ID:By05vtFi0
めじろ台をめじ台って略すのがはやっているのって
理解不能。
538名無し野電車区:2008/09/24(水) 21:28:16 ID:ZNsRCozX0
>>537
まぁ、一時期「イノヘッド」っていってたくらいだからなぁw
539名無し野電車区:2008/09/24(水) 21:41:21 ID:HdebC4s/0
ATC更新で指令関係も一新するの?
そしたら種別も増やせそうだけど
540名無し野電車区:2008/09/24(水) 21:49:26 ID:V3A8yxzi0
目白台とめじろ台

高級住宅地と自称高級住宅地
541名無し野電車区:2008/09/24(水) 21:54:10 ID:k6p9vyw10
低級住宅地とその周囲に群がるそれ未満の土地
542名無し野電車区:2008/09/24(水) 22:24:04 ID:9LgsHdmr0
あの辺に住んでる人って勤務先はどこが多いの?
まさか新宿方面?
543名無し野電車区:2008/09/24(水) 23:27:41 ID:9q2aePO80
>>542
新宿へ通うには不便すぎるだろう
高尾経由中央線利用の方が一般的みたいだし

高尾がノーラッチだった時には新宿-めじろ台の定期買って朝は高尾経由中央線、
帰りは新宿から京王線通勤快速でまたーり座ってって香具師も多かったようだし

八王子近辺の大学に勤める教授や医者が多いと聞いたが
一応高級住宅街になるようだしね
544名無し野電車区:2008/09/25(木) 08:50:55 ID:g6aM96jr0
>>540
めじろ台は十分高級。
居住者の平均所得は高いし、都心在住者のセカンドハウス利用も多い。
545名無し野電車区:2008/09/25(木) 12:59:24 ID:Nt+dfYJtO
めじろ台住宅→バイク、車→JR高尾→都心

新宿勤務の人でもこの通勤パターンが意外とたくさんいる。
546名無し野電車区:2008/09/25(木) 14:38:36 ID:ZGjx+woCO
めじろ台で遠いとかキミらは一戸建てを諦めたフリーターか?
まさかお金持ちのパパに養われたニートだな?
547名無し野電車区:2008/09/25(木) 17:40:19 ID:PgcL0Z0e0
5064F+3257F:112E12
8051F+8260F:113E13
5065F+82--F:114E14
5057F+3263F:121E21
8065F+8265F:124E24
1055F+5263F:125E25
1053F+3254F:813C83
8053F+3259F:818C88
5063F+32--F:819C89
8066F+3265F:854C14
1052F+3280F:855C15
4057F:G66
4052F:G67/92E
5060F:大野〜小田原試運転
4051F:多摩線試運転

7001F:N34
7003F:N33
10001F:N67
50002F:N52
548名無し野電車区:2008/09/25(木) 17:40:50 ID:PgcL0Z0e0
↑すまん誤爆
549名無し野電車区:2008/09/25(木) 23:09:09 ID:bGzNAQRY0
分倍河原がやけに混んでいると思ったら、南武線の事故の影響。南武線だと、下りの方が混むようだ。
550名無し野電車区:2008/09/27(土) 01:36:12 ID:jZ/ykgQqO
保守上
551名無し野電車区:2008/09/27(土) 03:24:42 ID:ALHqsnKZO
外出かも知れないが、今年、京王が京三株を大量に取得したようだな。
京三製品を入れられるだけ入れてしまったのでもう買うものが無く、京三株に手を出したのか、
それとも遂に京三をグループ化するつもりなのか…



京王は本当に京三製作所がお好きなんですね。
552名無し野電車区:2008/09/27(土) 06:47:09 ID:FCJntlYDO
あなたにはそれが気に食わないのはよく分かりました
553名無し野電車区:2008/09/27(土) 20:15:49 ID:LYCb5ueE0
明後日はDAXが運転されます。
確か雨天中止
554名無し野電車区:2008/09/27(土) 23:22:39 ID:rj4P2PXR0
>>553
クレクレで申し訳ないが区間と時間をキボンヌ
555名無し野電車区:2008/09/28(日) 21:58:45 ID:W4nyCKv30
>>554
どうせ昼間だろうから聞くだけ無駄
556名無し野電車区:2008/09/29(月) 01:23:34 ID:ZElQy5pm0
高幡不動0931〜9901Aレ〜八王子0939-52〜9900Aレ〜高幡不動1005-45〜9903Aレ〜多摩動物公園1049-54〜9902Aレ
高幡不動1058-1204〜9904Aレ〜府中1214〜調布1230〜新宿1317-19〜9905Aレ〜調布1349
若葉台1418-1532〜9907Aレ〜橋本1549-51〜9908Aレ〜調布1621-31〜
〜9909Aレ〜高幡不動1657

たぶんこれでいいはず
9/30分
557名無し野電車区:2008/09/29(月) 07:17:28 ID:FwdCD7mbO
>>556
おまえどっかの糞ヲタ定時だろ。
558名無し野電車区:2008/09/29(月) 07:49:20 ID:+mySXBz80
DAXって普段どこに留置されているんだろうか
559名無し野電車区:2008/09/29(月) 12:53:27 ID:Uo6bZzZV0
>>557
人材管理や情報管理がまともにできないのに
ケチって非正規雇用者なんかにまかせるからですよ
560名無し野電車区:2008/09/29(月) 14:23:39 ID:kMkTnda2O
>>558
高幡西ピット…ピットのドア開いてると見えるよ。
濡らさないんだと…高級車並だね。
561名無し野電車区:2008/09/29(月) 17:22:25 ID:RsiPM+/aO
>>556
こういった情報ってどこから入手すんの?
内部からだったらヤバイぞ。
562名無し野電車区:2008/09/29(月) 18:07:38 ID:ivSnOZ9q0
>>560
ありがとう。いわれてみればDAXが来てから西ピットの奥の留置線は
営業編成が留置されることがなくなったね。チキもいっしょにいるのかな?
DAXはあれ1両で営業編成が1編成買えちゃうようだから大事に扱うのだろうね。
563名無し野電車区:2008/09/29(月) 18:09:48 ID:kMkTnda2O
>>562
チキは東ピット裏とか…東基地に放置が多いかな?
564名無し野電車区:2008/09/29(月) 21:27:30 ID:djvavqEe0
流れと関係ないが・・・。
明日、入社試験で第一希望の人の発表日だな。
565名無し野電車区:2008/09/30(火) 18:49:58 ID:L8UGFSC80
桜上水駅の橋上駅舎化工事が完成しました!
http://www.keio.co.jp/news/update/news_release/nr080929v03/index.html
566名無し野電車区:2008/09/30(火) 19:31:07 ID:loCq8lNg0
高尾山登山往復乗車券?だっけ 
あれって往復の京王線が割引なの?
それともリフトとケーブルカーが割引なの?
567名無し野電車区:2008/09/30(火) 21:14:07 ID:jYv4pLvL0
両方
568名無し野電車区:2008/10/01(水) 10:14:41 ID:7Y2I394BO
DAXってこれかー。今、北野で見かけました。
569名無し野電車区:2008/10/01(水) 12:23:01 ID:UqXTdFA80
新型駅名票のこういう矢印=====⇒
俺は無いほうがすっきりしていいと思うんだけどな。
570名無し野電車区:2008/10/01(水) 12:29:02 ID:wiZuB1/DO
DAX
12:22
中河原→聖蹟桜ヶ丘間多摩川上通過
571名無し野電車区:2008/10/01(水) 16:37:14 ID:RGWKFSiZ0
>>569
あれは無理矢理過ぎるwww
572名無し野電車区:2008/10/01(水) 17:26:59 ID:MEcHaZGT0
16時ごろ若葉台で9043Fの試運転に出くわした
1番線から橋本方に走り去ってった
573名無し野電車区:2008/10/01(水) 22:25:18 ID:fnIk7cBz0
ここまで目覚まし時計の話題なし

ここまでカレンダーの話題なし

ここまで京王ニュース10月号の話題なし
574名無し野電車区:2008/10/01(水) 22:58:33 ID:oiAIOiCDO
京急線にもヘリウム車掌いた。
声のトーンが高かったので、最初、女性車掌だと思い乗務員室をちらっと見たら男だったorz
575名無し野電車区:2008/10/01(水) 23:10:15 ID:fnIk7cBz0
>>574
こっちのヘリウム車掌も前はyoutubeにあがっていたんだけど、削除されたみたいw
576名無し野電車区:2008/10/01(水) 23:31:03 ID:5QMxO7uh0
今日未明、国領付近の地面陥没で架線柱が傾いたそうな
577名無し野電車区:2008/10/01(水) 23:41:15 ID:BLa/upIq0
無事湖じゃ、無事湖の仕業じゃ!
578名無し野電車区:2008/10/01(水) 23:59:56 ID:LigpaoFG0
>>576
架線柱補強されてるね。
あの場所不発弾撤去後も常に警備員がいたけど撤去で穴掘ったから
陥没注意してたら本当に陥没してしまったってことなのかな?
579名無し野電車区:2008/10/02(木) 00:17:56 ID:/qsZdily0
どっから出て来るんだこんなもの
http://page10.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/m55375576
580名無し野電車区:2008/10/02(木) 00:31:10 ID:Xwk0S6lpO
>>579
京王電鉄が9000円で落札→犯人特定→社員なら懲戒免職、関係者なら出禁、関係してなくとも警察に通報されて取り調べ→流通経路を調べられ、流した奴は業務上横領で逮捕

おまいら落札するなよw
581名無し野電車区:2008/10/02(木) 00:37:09 ID:d8QbKx3s0
国領駅の北側、穴が深くてちょっとわくわくするよね。

>>580
>分からないことは筆問してください。

しつもん→ひつもん ていうのは江戸っ子か?
582名無し野電車区:2008/10/02(木) 01:51:40 ID:0NuBqAKu0
>>580
ケチ王がそんな面倒なことするかよw

ただ、この出品者はティッシュがあるから、このダイアグラムを見ながらシコシコしていたかもな。
583名無し野電車区:2008/10/02(木) 04:53:28 ID:8we0Qp6h0
>>580
以前から古いダイヤグラムが出品されています。
現行品はまず出品されないけどカラマツ辺りで売っていそうだねw
584名無し野電車区:2008/10/02(木) 10:16:36 ID:rok/1IJGO
今朝方の踏切に自転車、7時頃に下り乗ったがもうダイヤ面通りだったよ。
B番さんかな?
585名無し野電車区:2008/10/02(木) 20:37:55 ID:aNW7pBNcO
上水出庫はウヤになってるはず
586名無し野電車区:2008/10/03(金) 12:25:20 ID:s0weJBnIO
DAX
12:22
中河原→聖蹟桜ヶ丘間多摩川上通過
587名無し野電車区:2008/10/03(金) 17:54:12 ID:9nSM6P4fO
今日昼頃、新宿駅で窓口発行の回数券がどうのこうのと駅員同士が話してたが
京王って回数券の窓口発券なんかしてたっけ?
588名無し野電車区:2008/10/03(金) 18:28:50 ID:TeQn2XvAO
>>583
現行でもコピーで、出元わからないように修正したのなら、結構出回ってるよ
俺も持ってるし
589名無し野電車区:2008/10/03(金) 18:58:04 ID:cdTc0rsb0
障害者回数券と指定大学(放送大学とか?そういう通信制)の回数券は私鉄各社窓口発券だよ
590名無し野電車区:2008/10/04(土) 16:41:18 ID:g5vhfAwi0
591名無し野電車区:2008/10/04(土) 18:32:13 ID:7W5E5SVYO
京王は電車の使い方がわからない痴呆出身者の集いが乗る電車。
592名無し野電車区:2008/10/04(土) 20:34:52 ID:Qq+4aU8AO
>>591
じゃJR中央線や東武なんてもっとそうじゃないか
593名無し野電車区:2008/10/04(土) 21:48:17 ID:dIHovE7n0
多摩センターだけかと思ってたら
ほかの駅でもだんだん電光掲示板の流れが速くなってきた?
594名無し野電車区:2008/10/04(土) 22:56:55 ID:sFtTGRcR0
調布でもはやくなってた
595名無し野電車区:2008/10/05(日) 00:08:58 ID:WgOr1Ejg0
>>594
調布は橋上駅舎化したときからじゃね?
596名無し野電車区:2008/10/05(日) 00:18:22 ID:uJBs2Umg0
調布駅の中央改札の電光掲示板はもっと改札寄りでいいと思う。
597名無し野電車区:2008/10/05(日) 01:11:23 ID:t+2dgtgK0
八幡山の2番線、芦花公園川に出発信号機があるけど使うことある?
598名無し野電車区:2008/10/05(日) 01:25:45 ID:8cAZhisc0
>>596
付けられる様な天井高無いだろ
599名無し野電車区:2008/10/05(日) 02:01:37 ID:KOCkTOZFO
記念書きこ
600名無し野電車区:2008/10/05(日) 02:54:57 ID:jLe5ixx80
600っと

電光掲示の行き先表示が「新宿」から「京王線新宿」に変わる境目の駅ってどこ?
601名無し野電車区:2008/10/05(日) 03:15:05 ID:3410Il2J0
>>600
明大前じゃね?
602名無し野電車区:2008/10/05(日) 09:49:57 ID:MjvETquT0
>>593,594
南大沢なんかもそうだよね。
稲田堤が一時期早くなってたな、今は戻ってるけど

個人的には早くしなくてもいいと思うんだけどなぁ
603名無し野電車区:2008/10/05(日) 10:10:05 ID:6fuB5TUd0
調布中央改札のLED案内、下りの八王子方面/橋本方面が一緒くたになってて混乱する。
604名無し野電車区:2008/10/05(日) 10:47:19 ID:A0g5KzzoO
>>593
つ 留置線二本
基地外留置
605名無し野電車区:2008/10/05(日) 11:35:05 ID:fWr2ziW+O
>>602
分倍河原はメチャクチャ早い
606名無し野電車区:2008/10/05(日) 11:41:15 ID:LzdMYwUE0
前から疑問に思ってたんだがなんで明大前と稲田堤だけ井の頭線タイプの発車放送なんだ??
明大前は井の頭線の方に統一したとしても稲田堤は…謎

他にあのタイプの放送って無いよね??京王線系統には、
607名無し野電車区:2008/10/05(日) 11:45:36 ID:A0g5KzzoO
火曜日のサザエさんの歌じゃあないけど
窓を開けましょ〜爽やかな風が入ってきます 的な放送はじまたW
608名無し野電車区:2008/10/05(日) 19:46:06 ID:rMtR+Q3zO
京王のポイント扱いは完全に自動?
609名無し野電車区:2008/10/05(日) 19:56:13 ID:gU4OuzoN0
>>605
あれは新陽社じゃなくてK3だからじゃない
610名無し野電車区:2008/10/05(日) 20:37:27 ID:2RYAv+Jv0
>>608
ポイントの単独テコは各連動駅の制御盤にしか無いはず。京王に限らず。
611名無し野電車区:2008/10/06(月) 00:38:57 ID:v3hKBVSf0
伊予鉄の古町駅はバリアフリー化のために地下道を廃止して構内踏切にした。
つつじヶ丘のバリアフリー化は橋上駅舎じゃなく、構内踏切で達成とかできんかのぅ。
612名無し野電車区:2008/10/06(月) 00:56:55 ID:EOE7hv6Y0
それが実現できれば私鉄の王者は不動のものとなる
613名無し野電車区:2008/10/06(月) 01:57:44 ID:lETJqgn9O
>>611
つつじも橋上になるの?
614名無し野電車区:2008/10/06(月) 06:16:54 ID:tmboQRySO
南平にてグモ発生中らしいが…。

当該車両は?
615名無し野電車区:2008/10/06(月) 06:34:11 ID:B78Ni6e2O
朝から何やってんだよ迷惑きわまり内な
616名無し野電車区:2008/10/06(月) 07:10:00 ID:pdhPFMmFO
つーか、高幡から上り方面は出せるのに、所定スジ通り走らせようとする指令をどうにかしろ。
617名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/06(月) 07:23:10 ID:UZFO/EClO
調布駅窓口で基地外じいさんが若い駅員に喚き散らしてた。
可哀相に。
618エリモ厨 ◆nf9nCBKSMU :2008/10/06(月) 07:29:10 ID:zsLnhuxoO
また層化山猿のせいで遅刻かよ
619名無し野電車区:2008/10/06(月) 07:31:06 ID:w0D0MO790
ダイヤ乱れてるみたいだね。しょうがないから早めに出るか。
http://www.keio.co.jp/unkou/unkou_pc.html
620名無し野電車区:2008/10/06(月) 07:37:36 ID:wCdk0j9rO
駅に到着して40分待ったが一本しか電車が来ない。
出口に向かう人多数。
621名無し野電車区:2008/10/06(月) 07:40:50 ID:CAEwRe67O
>>614
グモスレによると8000らしい。
622名無し野電車区:2008/10/06(月) 07:42:39 ID:9AxhOA0YO
各駅高尾山口から京王八王子に変えられたorz
623名無し野電車区:2008/10/06(月) 07:49:22 ID:IAfNoA29O
Lucky!下りは直ぐに来たぜ!
次は20分後らしい
624名無し野電車区:2008/10/06(月) 07:58:43 ID:Lxy4suU2O
新宿方面行きなかなか来ない

今日の指令ってA番?
625名無し野電車区:2008/10/06(月) 08:08:30 ID:uFvRLDKF0
高尾方面はどう?
626名無し野電車区:2008/10/06(月) 08:12:13 ID:R6N8NVYgO
ぜんぜん電車こねー
627名無し野電車区:2008/10/06(月) 08:12:32 ID:tuaFJNUA0
先月は30日までなので今月も奇数日がA番、偶数日がB番かな。
今日は偶数日だが勤務交代前だと思われるので担当はおそらくA番。
月曜日、雨、ラッシュ直前の人身なのでかなり難易度が高そう。
628名無し野電車区:2008/10/06(月) 08:17:39 ID:7LO5D51GO
20分以上待って乗れませんでした〜
死ね!!!!!!
629名無し野電車区:2008/10/06(月) 08:27:07 ID:Bzkm4VXRO
分倍河原はホームから改札口まで満員状態
改札の外も混んでる
630名無し野電車区:2008/10/06(月) 08:27:50 ID:Tid3LzCrO
大学着くの一時間はずれるか
631名無し野電車区:2008/10/06(月) 08:32:28 ID:pdhPFMmFO
今ごろ都営と順序変更を交渉って、どんだけ無能なんだよ
632名無し野電車区:2008/10/06(月) 08:32:42 ID:LnJeJJ2tO
なんで多摩センターから調布まで40分もかかるんだよwww
633名無し野電車区:2008/10/06(月) 08:34:12 ID:1PJBzaeUO
雨の月曜の朝に列車で自殺は勘弁してくれ…
死にたいなら樹海とか行ってくれよ…
634名無し野電車区:2008/10/06(月) 08:35:01 ID:TAE6AdMlO
京王稲田から調布まで30分かかったぞw
635名無し野電車区:2008/10/06(月) 08:36:16 ID:JVFXCcnq0
日中相模原線内運用の都車編成は相模原線までたどり着けないんじゃね?
636名無し野電車区:2008/10/06(月) 08:39:14 ID:JVFXCcnq0
と思ったら下り都車が多摩川にやってきたwww
でも折り返しでまた都営線にもどっちゃうかな。
637名無し野電車区:2008/10/06(月) 08:40:34 ID:Z49sX7oeO
>>633
マジでそうだよな、最後まで迷惑かけるなよな、、
638名無し野電車区:2008/10/06(月) 08:40:43 ID:LnJeJJ2tO
>>634
前言撤回
もう着くかと思って書き込んだが、まだ調布に着かんw
639名無し野電車区:2008/10/06(月) 08:41:39 ID:JVFXCcnq0
あれ、また下り都車が多摩川に来た。
640名無し野電車区:2008/10/06(月) 08:42:37 ID:AAvARtcyO
めじろ台から新宿まで1時間半ぐらいなんだかんだ掛かったな
中央線早すぎワロタ
641名無し野電車区:2008/10/06(月) 08:46:08 ID:wCdk0j9rO
諦めて家に帰ってきたお(^ω^)
642名無し野電車区:2008/10/06(月) 08:48:47 ID:JVFXCcnq0
今KO多摩川を6000系8+2が超ノロノロで出て行った。
643名無し野電車区:2008/10/06(月) 08:49:46 ID:MI+gheZe0
人身事故だそうです
644名無し野電車区:2008/10/06(月) 08:50:10 ID:vedt7YXIO
さんざん調布で待たされて来るのは各駅だけかよw
各駅で八王子までいけってか
645名無し野電車区:2008/10/06(月) 08:53:00 ID:JVFXCcnq0
KO多摩川、またまた下り都車が到着。
646名無し野電車区:2008/10/06(月) 08:53:20 ID:LnJeJJ2tO
多摩センから小一時間かけて調布に到着
せめて10時に新宿着けばいいなあ

小田急乗るべきだったか…
647名無し野電車区:2008/10/06(月) 08:55:34 ID:6FXf08HqO
代田橋ホームにこんなに人がいたの初めて見た
648名無し野電車区:2008/10/06(月) 08:56:59 ID:CiJfeX5wO
8時40分頃めじろ台から各駅乗ったが中央線使うべきだったか?
今のところ車内はがらがら
649名無し野電車区:2008/10/06(月) 09:01:41 ID:FDodagpAO
明大前駅で振替乗車票をもらったんだが、
新宿に行きたい場合、井の頭線で吉祥寺まで行って、中央線で新宿まで行ける?
650名無し野電車区:2008/10/06(月) 09:07:02 ID:vedt7YXIO
下北から小田急で新宿の方がいいんじゃない?
651名無し野電車区:2008/10/06(月) 09:08:37 ID:FDodagpAO
>>650
ありがとう。
小田急線も遅れていると聞いていたから、楽そうな中央線に乗ってみたくなったんだ(笑)。
652名無し野電車区:2008/10/06(月) 09:20:39 ID:CiJfeX5wO
調布こんでますか?
653名無し野電車区:2008/10/06(月) 09:26:08 ID:PdDuy516O
世田谷線経由で小田急に移動したんだが小田急も動かん
梅ヶ丘まで五分かかったぞ
このペースで各駅止まると考えると乗り換えた意味がない
654名無し野電車区:2008/10/06(月) 09:31:36 ID:plzwgtGrO
下高ホームに降りられないから帰ってきたんだが

誰か空いたら教えてくれx
655名無し野電車区:2008/10/06(月) 09:39:04 ID:X6BZvvrNO
今から1時間べブバーイから桜上水までいかねばならないけどどうしたもんかな
656名無し野電車区:2008/10/06(月) 09:45:55 ID:CiJfeX5wO
>>655
大学生ですね
657名無し野電車区:2008/10/06(月) 09:58:25 ID:RO5w+JlE0
タクシーを手配するんだ、今すぐにだ
658名無し野電車区:2008/10/06(月) 10:00:13 ID:Keio2s2F0
>>611
伊予鉄道と比べて列車本数がはるかに多いから無理だろ。

こんな時に限ってIDが…
659名無し野電車区:2008/10/06(月) 10:00:58 ID:zLYzDqU3O
空調入れろゴラア
660名無し野電車区:2008/10/06(月) 10:01:09 ID:X6BZvvrNO
>>656
そうです。

バイトの給料日前なので財布の中はスッカラカンorz現在西調布をノロノロ通過中
661名無し野電車区:2008/10/06(月) 10:02:06 ID:X6BZvvrNO
車内で子供が泣き出した
662名無し野電車区:2008/10/06(月) 10:15:27 ID:X6BZvvrNO
うわあああいつの間にかあああと30分切ってるううう
663名無し野電車区:2008/10/06(月) 10:22:43 ID:QKwZA6iH0
俺は今日体調が悪いと自分に言い聞かせて
調布で降りて休むと電話して戻ってきたぞ。
こんな雨の日にやめてくれ。
664名無し野電車区:2008/10/06(月) 10:27:41 ID:e7oGc+eN0
橋本ー新宿に2時間以上かかった。7:41橋本発(のはずだった)急行に乗っていたんだけど、車掌さんがとても丁寧だったことと、雨のせいで編成後部は割と空いていたのがせめてもの救い。
665名無し野電車区:2008/10/06(月) 10:33:21 ID:X6BZvvrNO
何とか桜上水につきそう
666名無し野電車区:2008/10/06(月) 10:33:34 ID:CiJfeX5wO
>>660
たぶん同じ大学なんだろうけど、1限には間に合わなかったよorz
667名無し野電車区:2008/10/06(月) 10:37:03 ID:X6BZvvrNO
桜上水に着きましたが自分の乗ってた電車で急病人が出たようで、しばらく上水に停車するようです
668名無し野電車区:2008/10/06(月) 10:38:32 ID:KPi6C+DZ0
669名無し野電車区:2008/10/06(月) 10:58:01 ID:G3iXEKTl0
まったく酷い目にあったわ。なんで朝っぱらから電車の中で60分以上もおしくらまんじゅうせにゃいかんのだ。
飛び込んだヤツはマジで死ねよ。あ、もう死んだかww
670名無し野電車区:2008/10/06(月) 11:01:04 ID:ysi8Wmt50
自分が乗ったときは10分遅れで会社に着く程度だったんだが、
なんだか時間が経つほど酷い事になっているな。
休み明けで雨だって言うだけでもしんどいに…
671名無し野電車区:2008/10/06(月) 11:03:03 ID:3V/SRSNa0
丁度二年前にも中河原〜桜ヶ丘の間で朝の人身あったよな

あんときもひどい目にあったが、今日は会社休みでよかったw
672名無し野電車区:2008/10/06(月) 11:05:44 ID:plzwgtGrO
大学休もう
673名無し野電車区:2008/10/06(月) 11:17:49 ID:zp2SUKIo0
9時35分頃永山行ったら丁度急行本八幡行きが来てしかも多摩セン始発っぽくて車内ガラガラだった
神保町まで75分かかったけどすげえ快適だったよ
674名無し野電車区:2008/10/06(月) 11:38:50 ID:yLRMBHqbO
>>658
神IDおめ。

>>664
同じ列車に南大沢から乗ったけど、多摩センターで小田急に乗り換えて下北沢経由て渋谷に9時半頃たどりつきました。
675名無し野電車区:2008/10/06(月) 11:45:17 ID:mI2wgD0qO
幡ケ谷のホームにありえないくらい人がいた
676名無し野電車区:2008/10/06(月) 11:52:27 ID:qAjMNWFhO
今都営線から聖蹟まで向かってるけど、もしかして各駅だけしか動いていないとか?
677名無し野電車区:2008/10/06(月) 12:31:33 ID:08pZABK/O
特急と準急は動き微妙っぽい。各駅は動いてる。
678名無し野電車区:2008/10/06(月) 12:40:49 ID:vxJiyspYO
桜上水に80分遅れの看板出てたけど、普通人身でそこまで遅れるかね?
679名無し野電車区:2008/10/06(月) 12:42:58 ID:qAjMNWFhO
>>677
なんとか準特急乗れました。
680名無し野電車区:2008/10/06(月) 12:43:17 ID:G3iXEKTl0
>>678
俺が乗ってた時は普通にそれくらい遅れてたよ。
月曜+雨+ラッシュ時、っていう3連コンボだからな。
681名無し野電車区:2008/10/06(月) 12:43:54 ID:qAjMNWFhO
笹塚前で止まったけど…
682名無し野電車区:2008/10/06(月) 12:47:25 ID:714w/a8Z0
>>678
巻き込んでしまったようでハイパーレスキューとかきてたらしいよ。
683名無し野電車区:2008/10/06(月) 12:52:40 ID:3V/SRSNa0
>>678
ノシ A番
684名無し野電車区:2008/10/06(月) 12:54:12 ID:pdhPFMmFO
今日はアフォ指令による人災だな
685名無し野電車区:2008/10/06(月) 13:08:47 ID:3V/SRSNa0
>>684
もう午後になったからB番さんに代わったかもね
686名無し野電車区:2008/10/06(月) 13:19:08 ID:sYx5eSdn0
もうスレはじめと月はじめには奇数日偶数日A番B番表書いとけばいいんじゃね?
687名無し野電車区:2008/10/06(月) 13:23:53 ID:Jks9R52OO
特急新宿行き、北野臨時停車。上下線とも北野には止めているみたい…分倍河原は通過…
688名無し野電車区:2008/10/06(月) 13:58:56 ID:EOE7hv6Y0
まだ乱れてるの?
今日は自主休講してよかった
689名無し野電車区:2008/10/06(月) 13:59:45 ID:0kuGeQKs0
つつじ11時過ぎに急行・本八幡行き。
ノロノロと停車を繰り返し
桜上水で「折り返し各駅・本八幡行きを先に出します」と乗換させられ
笹塚の手前で、折り返し電車2本を先行させたたね抑止され、
新線新宿まで60分…。
ウワーン ヽ(`Д´)ノ
690名無し野電車区:2008/10/06(月) 14:11:29 ID:Jks9R52OO
新宿発は現在はダイヤ通りみたい…
691名無し野電車区:2008/10/06(月) 14:11:49 ID:lETJqgn9O
谷保で異様に下りが混んでいたので空気読んで中央線使った俺は勝ち組
振替券持ってなかったが、百貨店口の改札にいた掛員に言ったら通してくれた。
692名無し野電車区:2008/10/06(月) 14:15:57 ID:UEDXSZH20
>>687
府中と分倍を統合した後は、それこそ特急のあるべき姿
693名無し野電車区:2008/10/06(月) 15:00:17 ID:I49v21Vg0
準特急が笹塚前で止まったときに
女子高生が半泣きで下痢便漏らしてますた。。。
694名無し野電車区:2008/10/06(月) 15:01:20 ID:j6d9fRco0
いつもはさっさとポリ袋に入れて終わらすケチ王様なのに
695名無し野電車区:2008/10/06(月) 15:03:24 ID:K0h7M2PGO
なんで朝6時の事故で、今だに遅れが出てるの
696名無し野電車区:2008/10/06(月) 15:03:43 ID:mNFfBWY20
>>694
ポリ袋のまえにポリが来たのだろうw
697名無し野電車区:2008/10/06(月) 15:04:24 ID:K0h7M2PGO
未だにだorz
698名無し野電車区:2008/10/06(月) 15:08:36 ID:K0h7M2PGO
>>696
うわぁ…
699名無し野電車区:2008/10/06(月) 15:18:49 ID:b3Yvz2MzO
700名無し野電車区:2008/10/06(月) 15:30:07 ID:JuE6biyrO
人身事故などでダイヤが乱れたら

○本線と都営新宿線・京王新線の乗り入れ中止
○全線全列車各駅停車で運行

とか出来ないの?
701名無し野電車区:2008/10/06(月) 15:34:45 ID:McJgI0gXO
横浜線からみたので車番確認できなかったが、R編成が橋本1532発車の急行本八幡行
702名無し野電車区:2008/10/06(月) 15:55:38 ID:x3dAbO33O
>>693 事実だとしたら悲惨としか言い様がない 京王の責任も重いよ
703名無し野電車区:2008/10/06(月) 15:56:45 ID:3V/SRSNa0
>>702
悲惨どころか、その子はこれから笹塚を通過するたびにトラウマのように思い出すだろうね。
>>693
その後はどうなった?
704名無し野電車区:2008/10/06(月) 16:09:41 ID:KidMSC6+0
705名無し野電車区:2008/10/06(月) 16:18:02 ID:E4II6XLJ0
京王って本当事故対応悪いね
706名無し野電車区:2008/10/06(月) 16:24:13 ID:qAjMNWFhO
今から帰るのにまだ乱れてるのか…
707名無し野電車区:2008/10/06(月) 16:29:52 ID:AphnuOer0
未だに乱れてるのか
一体何がいけないのか…
708名無し野電車区:2008/10/06(月) 16:38:42 ID:qAjMNWFhO
聖蹟桜ヶ丘駅には遅延情報板がなくなってるから元に戻ったのかな?
709名無し野電車区:2008/10/06(月) 17:05:03 ID:G3iXEKTl0
10月06日 17時04分

京王線・井の頭線は平常どおり運行しています。


だってさ。公式サイトはチェックしよう。
710名無し野電車区:2008/10/06(月) 17:14:07 ID:ITL8pVSa0
14時半頃の相模原線末端部は10連ばかりだった。
本線は10連足りてる?
711名無し野電車区:2008/10/06(月) 17:33:07 ID:3K//V0jJ0
>>658
何事も無い日だったらもっと崇められたのに……、残念。
712名無し野電車区:2008/10/06(月) 17:45:10 ID:LnJeJJ2tO
朝、家を出る前に公式チェックしたら
通常通り運転ってなってた
駅探検でさえ遅延情報掲載してたのに
713名無し野電車区:2008/10/06(月) 18:06:56 ID:tRerrGoSO
>>712
携帯の方は早いうちから遅延情報出てた
714名無し野電車区:2008/10/06(月) 18:14:43 ID:SnX42h+n0
体調悪くなるとか気分悪くなるとかで7人も病院とか

どんだけ凄惨なんだよ
715名無し野電車区:2008/10/06(月) 18:46:19 ID:Zr9hi0MZ0
分倍河原なんとかしてほしいな。
中央線か京王線のダイヤが乱れた時は、必ずカオスになる
JRも京王もホームは狭いし、コンコースも狭い
そういう時のことを想定して広くしてくれよ
716名無し野電車区:2008/10/06(月) 18:47:07 ID:FpZ3B6/B0
分倍自体なくていい
717名無し野電車区:2008/10/06(月) 18:50:43 ID:LnJeJJ2tO
>>713
そうか
ちゃんと管理できないなら、ページ削除しとけってメールするわ

今んとこ新宿駅は混乱なし
718名無し野電車区:2008/10/06(月) 19:57:56 ID:H42XThRVi
>>714
いや、今朝は酷かったからありえる。
俺も人が殺到する車内で身の危険を感じたよ。
普通は危険を感じる場所じゃないんだがなw
719名無し野電車区:2008/10/06(月) 20:03:12 ID:pYj8Spgw0
京王稲田堤駅付近に渡り線を設置し、長時間の輸送障害の時は、
若葉台からの出庫便以外は多くの列車を若葉台or京王稲田堤で折り返し
(京王稲田堤→調布の上りは各停のみ20分間隔で運行・京王線直通なし)

放送などで小田急・南武線など、他社線への振替輸送の利用を推進する

暫くはこれで運行し、相模原線からの列車を入れないようにして
京王線のダイヤ乱れを早く収束させる

京王線のダイヤ乱れ収束後、徐々に相模原線からの新宿方面直通を復旧

深刻な輸送障害の時はこのぐらいしてもいいと思う。
720名無し野電車区:2008/10/06(月) 20:10:13 ID:w0D0MO790
今朝はみなさんお疲れ。
急行に乗って立ってたんだけど、千歳烏山とか桜上水とか、新宿に近い連中が
急行に無理やり乗ってきて殺意沸くなw
各停で行けと。
721名無し野電車区:2008/10/06(月) 20:17:53 ID:XsKeGebS0
マジで骨折れるかと思った
身をゆだねてくる奴氏ねよ
テメエの力で立て
722名無し野電車区:2008/10/06(月) 20:22:41 ID:4MGGcGVt0
>>705
じゃ貴様が事故対応しろと
723名無し野電車区:2008/10/06(月) 20:23:50 ID:6WJONWyl0
今朝7時40分くらいに調布から本八幡方面に向かってた人どれくらい遅れた?
724名無し野電車区:2008/10/06(月) 20:40:01 ID:lETJqgn9O
>>720
明大前以東の奴らは歩いて新宿行った方が早かったとかw
725京王某スレより抜粋:2008/10/06(月) 20:43:17 ID:iLhNXv410
>>712
今日の京王人身事故はでっちあげでしたw
運転手のストライキによるものです。
昨年もちょうど今頃やってましたw

197 :名無しさんの主張:2007/10/29(月) 21:01:10 ID:F2z53y/3
本日のお昼の人身事故で遅延してきた新宿行きの各駅停車。
車内アナの遅延時間が、わずか4駅ほどの間に30分から10分に変わったのに大笑い。
そんなに暴走して回復したのかよw  12時40分ころ千歳烏山を発車した車掌さんよぉ。

198 :名無しさんの主張:2007/10/29(月) 23:05:04 ID:???
人身事故?昼すぎごろは上下とも電車来なかったぞ。

199 :名無しさんの主張:2007/10/31(水) 22:28:59 ID:???
昨日はでっちあげですねw

200 :名無しさんの主張:2007/11/01(木) 01:13:58 ID:???
ここの会社は不思議なことに、人身事故遅延が連続するのよ。
昨年秋は、二日連続で早朝5時台の人身事故アナがありましたよね。笑
726名無し野電車区:2008/10/06(月) 20:57:14 ID:vLHoVlqJO
誰か発生時分と再開時分を教えてください
727名無し野電車区:2008/10/06(月) 21:48:50 ID:cnKw3TnuO
>>720
ラッシュ時は烏山と桜上水は急行通過でいいよなw
728名無し野電車区:2008/10/06(月) 21:50:40 ID:wlnmjTVL0
725
そうだったんだ
人身、人身て一体なにが起きてんだよておもてた
ダイヤ乱すようなやつは、ホームに吊るして被害者のサンドバックに
してそれで死ぬのが妥当だろて思うわ。第2第3のアホの見せしめとして
729名無し野電車区:2008/10/06(月) 21:52:57 ID:9zSd7DU10
公式によると井の頭線も30分程度遅れていたが原因は何?
730名無し野電車区:2008/10/06(月) 21:54:43 ID:J1Rjia3d0
客のドア扱いらしい
731名無し野電車区:2008/10/06(月) 22:00:19 ID:cT6W5o4o0
今朝8時頃から烏山から下り乗ろうとしたら駅から人が溢れていた上に20分以上待たされた。
上りで通勤の人マジ乙
732名無し野電車区:2008/10/06(月) 22:13:32 ID:5KUyBGko0
>>710
15時半頃に横浜線から京王見たんだけど都営車8両の急行本八幡行が走ってた。そんで快速の
新宿行は8000の8両。(8722じゃなかったかな?)
733名無し野電車区:2008/10/06(月) 22:13:51 ID:HZHo9IwI0

【裁判】藤久だって「TOKYU」だ 東急が他社の英語表記使用差し止めを求めた訴訟で請求を棄却★2
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1222864884/


734名無し野電車区:2008/10/06(月) 23:12:38 ID:r6rel/g70
今北区。

下高井戸7:50到着
各停3本、通過5本見送る
8:23乗車(所定7:42発)
8:53新宿

こんな感じでした。
見た限り、各停より通勤快速のほうが空いてた。
735名無し野電車区:2008/10/06(月) 23:38:45 ID:Z6Bu6qfH0
11時ごろ、府中では準特急が間引き運転していて各停が連続して来る有様だったな。
各停→調布で急行乗り換えが速い、とアナウンスしていたが、結局振替で移動した。
普段なら30分で渋谷まで出られるのに、バスと中央線、井の頭線で1時間かかった。
結局素直にアナウンスに従うのとどっちが速かったんだろ。
736名無し野電車区:2008/10/06(月) 23:39:05 ID:lREbH2zkO
調布〜新宿急行が80分かかった。車内・途中駅とも超満員で乗れない奴降りられない奴わんさか。
5方面以前の国電の殺人ラッシュはあんなだったろうな−と苦痛に耐えつつ思った。
737名無し野電車区:2008/10/07(火) 00:10:25 ID:BS/R8NwVO
>>726
6:10頃発生→当該車両6:56現場発車
738名無し野電車区:2008/10/07(火) 02:29:36 ID:Q6bFzuuU0
今日みたいなケースにおける最適な対応方法を考えてみる。

まず、回復運転は存在しないものと考える。
客が平常時より少なくない限り、遅れを取り戻すのは不可能。

京王はほぼ全時間帯に渡って10分サイクルのパターンダイヤなので、
10分以上遅れたら、次のサイクルにシフトできるならそうしたほうがよい。

ただし、折り返しの電車が不足するので、あらかじめ桜上水や笹塚に
予備の編成を留置するようなダイヤにしておき、遅延が発生したときに
挿入するのが望ましい。

南平で事故が発生した場合、高幡不動で完全に分断できれば
高幡不動以東では理論上はダイヤの乱れは発生しなくできるはず。

電源を片側のみカットできるようにするのも必須だが、
高幡不動を本来は通り抜ける電車を、東側は上りホームで、西側は
下りホームでの折り返し運転に切り替える必要がある。

同じように、北野、府中、多摩センター、若葉台、つつじヶ丘、桜上水でも
双方向に折り返し運転できるのが望ましい。
調布も同様であるが、配線上困難であると予想される。

仮に朝ラッシュ時に府中で分断した場合、上り電車が不足すると
考えられる。この場合に若葉台、桜上水、はつつじヶ丘から
多くの電車を府中方面に回送する方法を検討する必要がある。
739名無し野電車区:2008/10/07(火) 02:42:34 ID:femPnOw00
つこうた、まで読んだ
740名無し野電車区:2008/10/07(火) 06:17:37 ID:otDzKMcC0
どうせ急行でも80分かかるんだから、全列車各停にしちゃえよ
741名無し野電車区:2008/10/07(火) 07:25:59 ID:t9ISNOJw0
>>740
それ大事だよね。
昨日の最大の敗因は運転再開で迂回客が少なかったこと。
迂回した方が楽って思わせないと遺憾。
運転再開したけれども、通常よりも数倍かかる、乗り切れない、
ドアが閉まらず発車できず遅れが拡大するおそれありって協力な
メッセージを発するのが大事。

全区間各駅停車というアナウンスは、やんわりと迂回を促す効果あり。
742名無し野電車区:2008/10/07(火) 07:43:07 ID:bwJmj8j8O
>>737
サンクス

再開まではスムーズなのにどんどん増延したり在線が異様に開いたり、指令の責任か?
さっそく京三製出発時期表示機を発注する必要が…w
743名無し野電車区:2008/10/07(火) 09:34:05 ID:644rLQ6vO
>>740
あの状況で全部各停にしちゃうと小さい駅でも閉まらないドアの対応に追われて
余計流れが悪くなる恐れがありそう。
ドアが開かないってだけでも急行の意義があるんじゃないかな。
744名無し野電車区:2008/10/07(火) 11:06:51 ID:0Ac5oRhiO
>>738
京王線は20分サイクルだぞ。
まぁ、明大前の平日日中を例に見ると。

◆新宿・都営新宿線方面
00/20/40 各停 高尾山口→新宿
05/25/45 快速 橋本→新宿
08/28/48 特急 京王八王子→新宿
10/30/50 各停 京王八王子→新宿
12/32/52 急行 橋本→本八幡
18/38/58 準特 高尾山口→新宿

◆京王八王子・橋本・高尾山口方面
00/20/40 急行 本八幡→橋本
02/22/42 各停 新宿→京王八王子
05/25/45 特急 新宿→京王八王子
07/27/47 快速 新宿→橋本
12/32/52 各停 新宿→高尾山口
15/35/55 準特 新宿→高尾山口
745名無し野電車区:2008/10/07(火) 12:54:21 ID:jSdJRDD1O
下高井戸を検測車(DAX?)が上っていった。
746名無し野電車区:2008/10/07(火) 21:57:51 ID:qJsgn7MI0
>>744
何を言っているんだ?
乱れたダイヤの段落としを論じるのに、準特急と特急が違うから不可能とでも言いたいの?

それより厳密には10分サイクルではない部分をどうやりくりするかに頭を使えよ。

とりあえず快速と急行が入れ替わった場合は、笹塚で車両交換する必要があるな。
747名無し野電車区:2008/10/07(火) 22:08:20 ID:yIwvYaYr0
昨日の京王線スレと今日の東横線スレを見比べると
東横線の「全列車各駅停車で運転」が混乱を最小限にとどめた要因な気がする
天候とかの要因もあるだろうが

>>743
全列車が各停になることで混雑が分散されるから
そんなに問題にはならないのでは?
748名無し野電車区:2008/10/07(火) 22:19:26 ID:Jwt1Rqx00
ついでに利用数少ない駅を廃しして、
各停の所要時間も短縮してほしい
なんであんな近い場所に駅つくったんだ
749名無し野電車区:2008/10/07(火) 22:21:16 ID:VaOFPSDJ0
>>744
だったら20分遅れにしてしまえばいいんだ。
750名無し野電車区:2008/10/07(火) 22:27:15 ID:aP1ZvZYc0
早く複々線化しろよ
中央快速と各停みたいな完全独立運行の
751名無し野電車区:2008/10/07(火) 22:57:12 ID:yIwvYaYr0
>>750

笹塚〜調布複々線化しろよ、このすっとこどっこい!
 http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/rail/1223306737/l50
京王線の複々線・高架線化の是非
 http://society6.2ch.net/test/read.cgi/trafficpolicy/1165131662/l50
752名無し野電車区:2008/10/07(火) 23:11:03 ID:SRjqjQjJO
>>751
京王と京阪は、始点終点が地下で、カーブが多く、駅間が短く、線路ギリギリまで家屋が
立て込んでいる、共に層○のスクツな所が共通してるが、拠点駅の立派さや、複々線、
旅客案内設備は雲泥の差。

京王も京阪を見て努力しろよ
753名無し野電車区:2008/10/07(火) 23:45:32 ID:35JmzhS10
>>750
某スレではそれがデフォになってた
754名無し野電車区:2008/10/08(水) 01:35:23 ID:Oe1KrHqT0
>>746 何を言っているんだ?

日本語が通じてないみたいでwワラ
755名無し野電車区:2008/10/08(水) 08:53:52 ID:YAS7N/1T0
      ■■■■■ llllllllllllllllllllllllll■■■■■■■■  ■■■■■    ..■■■■  ■■■■ ■■■■l  ■■■
     ■   ■  lllllll   lllllllll■         ■ /■      l■   ■  .ll■  .■  ■ ll■    ■ ■厂 ̄■
     ■  ■ llllll   lllllllll ll■   ■■■■■l■   ■■■  }■■ .■  ■   ■ ll■  ■ ll ■ ■     ■
    ■  ■  lllll   llllllll  l■  ■     lll■  l■   ■  ■■ ■  l■   ■ l■  ■l  l■ l■    .. ■
    ■.l■  lllllllllllllllllll   . ■  .l■     ■  ■l     ■ l■|■  l■   ■ l■ ..■   ■ ■  ■■ .■
    ■.■ l■  ■     ■   ■■■■■■  .l■      ■■■■ ■■■■  ..■ ■    ■■  ■ ■. ■
   ■■.  ■   ■    . ■        .■■ ■          ■         ...■ l■   ■l■  l■ ■.. ■
   ■■l  l■   ■   ■  ■■■■■■  ■    _■■■■          ■ ■   ■■  ■  ■  ■
  ■  ■  ■  .l■  ■  ll■      l■  ■    l■  ■■  .ll■■■   ■ .■    ■■ .l ■  ■ ...■
  ■  ■ l■   l■ ll■  ■       ■   ■■■■  l■■   ll■ ■   ■...■   ■l■  ■   ■  ■
 ■    ■ lll■   ■ll■  ■■■■■│ ■          ■■  ..■ ■   l■...■    ■l■   ■■■  .■
 ■    ■ ll■   ■■        ■   ■        l■l■ .. ■ ■    ■ ■    ■llll■        ■′
■■■■■■ ■■■■■■■■■■■    ■■■■■■~■■■■■ ■■■■ ■■■■  ■■■■■■

あなたの、あしたを、あたらしく。
756名無し野電車区:2008/10/08(水) 10:26:03 ID:XLid1A3AP
また遅れてるね

1015ごろ調布で本線からきた各停新宿行きが後発の快速本八幡行きを待ち合わせた
757名無し野電車区:2008/10/08(水) 10:32:00 ID:XLid1A3AP
ぐだぐだすぎwww
快速本八幡行きに乗ったが今、桜上水で急行本八幡行きを待ち合わせwww

特急には八幡山で抜かれた
758名無し野電車区:2008/10/08(水) 10:35:49 ID:XLid1A3AP
よく見たら待ち合わせパターンは通常ダイヤで間違いないのか
5分くらい遅れてることに代わりはないが
759名無し野電車区:2008/10/08(水) 11:00:04 ID:R27mPijA0
その快速本八幡ゆきはデフォルトなんだが。
昔、橋本→調布各停・調布→桜上水回送・桜上水→本八幡各停だったのを快速にまとめた。
(運用の関係上若葉台で橋本方面から連絡受ける形になったが)
760名無し野電車区:2008/10/08(水) 13:52:18 ID:XLid1A3AP
>>759
桜上水で電光掲示板見たら正常な運用だって気づかされた
西調布から乗ったが、調布で快速に接続という緩急接続、桜上水で急行の本八幡行きに接続という京王線内で都営行・都営行の接続パターンは今までみたことなかったんで乱れてたのかと思ったよ
761名無し野電車区:2008/10/08(水) 20:31:02 ID:CrypicEO0
今日の朝みたいな遅れ方が一番困るな。遅延証くらい出せ。
余裕持って家を出ろというのはよく分かっているが。
762名無し野電車区:2008/10/08(水) 22:24:42 ID:gb2BV5WY0
今日のダイヤ乱れの原因ってなんなの?
また急病人か?
763名無し野電車区:2008/10/08(水) 22:26:21 ID:hEpLj9lp0
あめ
764名無し野電車区:2008/10/08(水) 22:32:03 ID:pKXpHlFH0
>>740
雪になると、あの小田急でさえ急行運休やるよね。
765名無し野電車区:2008/10/08(水) 22:46:17 ID:gb2BV5WY0
*******運転指令交番表*******
    !9月分!    !10月分!    !11月分!
奇数日…A番        A番          B番         
偶数日…B番        B番          A番
※交番の交代は翌日の10時〜11時くらいじゃないかな。

〜事故暦〜
5月17日…A番(不発弾処理+東府中・中河原グモ)ダイヤ終日乱れ
6月20日…B番(上北沢グモ)終車間際だったのですぐに復旧
9月19日…A番(聖蹟グモ)ダイヤ正常復旧まで5時間
10月6日…A番(南平グモ)ダイヤ復旧まで10時間
766名無し野電車区:2008/10/08(水) 22:47:54 ID:YtCssXCi0
一昨日に続いて、今日も遅れるとは。10時台の下りでも10分遅れ。明日は大丈夫だろうか。
767名無し野電車区:2008/10/08(水) 22:49:23 ID:gb2BV5WY0
*******運転指令交番表*******
    !9月分!    !10月分!    !11月分!
奇数日…A番        A番          B番         
偶数日…B番        B番          A番
※交番の交代は翌日の10時〜11時くらいじゃないかな。

〜事故暦〜
5月17日…A番(不発弾処理+東府中・中河原グモ)ダイヤ終日乱れ
6月20日…B番(上北沢グモ)終車間際だったのですぐに復旧
8月26日…A番(国領グモ)ダイヤ正常復旧まで5時間
9月19日…A番(聖蹟グモ)ダイヤ正常復旧まで5時間
10月6日…A番(南平グモ)ダイヤ復旧まで10時間

>>765は間違い
これテンプレに採用しておいてね。
768名無し野電車区:2008/10/08(水) 22:56:59 ID:/LgdqY5x0
>>767
不発弾処理って5/18じゃなかったっけ?
769名無し野電車区:2008/10/08(水) 23:07:05 ID:gb2BV5WY0
>>768
確かに18日だった。でもA番には変わりないだろw
過去スレあさって書いてみただけなので、あとは中の人加筆修正宜しく。
770名無し野電車区:2008/10/08(水) 23:13:33 ID:LzwVreASO
7月12日にも百草園でやらかしてますよ
771名無し野電車区:2008/10/08(水) 23:23:14 ID:gb2BV5WY0
*******運転指令交番表*******
    !9月分!    !10月分!    !11月分!
奇数日…A番        A番          B番         
偶数日…B番        B番          A番
※交番の交代は翌日の10時〜11時くらいじゃないかな。

〜事故暦〜
5月18日…A番(不発弾処理+東府中・中河原グモ)ダイヤ終日乱れ
6月20日…B番(上北沢グモ)終車間際だったのですぐに復旧
7月12日…B番(百草園グモ) 終車間際だったのですぐに復旧
8月26日…A番(国領グモ)ダイヤ正常復旧まで5時間
9月19日…A番(聖蹟グモ)ダイヤ正常復旧まで5時間
10月6日…A番(南平グモ)ダイヤ復旧まで10時間

あとは中の人加筆修正宜しく。(一応、過去スレで見たままなので…)
AとBは何が違うかはここではあえて説明しない。
772名無し野電車区:2008/10/08(水) 23:33:23 ID:vWW26b9I0
>>766
今朝の遅れは

5204レが笹塚時点でS6→4802レが遅れる→新線の順序変更しない→
笹塚の引き上げ線を5830レと5832レが塞いでいるから、5834レとなる列車が2番線から動けない→
新宿線からの下りも流せない→在来新宿発も遅れる→下りもgdgd

ということで、指令の無能のせい。
それでいて、下りが遅れたのを都営多客の所為にしてるからな。
773名無し野電車区:2008/10/08(水) 23:54:36 ID:4a7ENfde0
>>758
5分は遅延のうちには入りません。
これは他の会社でも当然のこと。
774名無し野電車区:2008/10/09(木) 00:00:31 ID:gb2BV5WY0
5分でも遅延になってるからwebで出ているんだろw

今週一週間のweb延着証明でみると、天候とかお客の数も加味しているんだろうけど、
どうもA番の日が…
775名無し野電車区:2008/10/09(木) 00:13:28 ID:qLa9Wid9O
運転指令→運輸指令な
776名無し野電車区:2008/10/09(木) 00:27:54 ID:blnJgOYf0
>>772
列車番号とその現場を知っている方ということは確実に内部の方ですね。
S6とかいう単語は確かスレの流れから言うとslow shinjyuku の略みたいですので
新宿駅の方でしょうか?
>>775
前は運転指令でしたよね。名称変わっただけで何か違うのでしょうか?
777名無し野電車区:2008/10/09(木) 00:30:22 ID:blnJgOYf0
>>774
明朝はB番なので大丈夫ですね。
ということは交番表からいくと金曜日は遅れる可能性が高いと…
金曜は一本前の電車乗る気で起きるよ
778775ではないが…:2008/10/09(木) 00:37:37 ID:weL4ZyefO
名称変更に関連してるかは知らないが、駅務機器チームが運輸指令と同じ部署になったくらいかが違いだな。
779名無し野電車区:2008/10/09(木) 00:57:13 ID:LbNF0b6KO
オマエラ…まさか今度何かあったときは「今日のA番司令が〜ダイヤ乱れどうなってるんだ、なんとかしろ」
とか、お客さまサービスセンターや駅に苦情出すとか企んでないだろうな
780名無し野電車区:2008/10/09(木) 01:51:16 ID:cqRpmDg00
A番指令gkbrだなw
781名無し野電車区:2008/10/09(木) 17:38:59 ID:v1lzoRVWO
久々に昼間の特急に乗ったけど速いなぁ〜
朝の急行が遅すぎるのか…
782名無し野電車区:2008/10/09(木) 18:20:39 ID:b50BcDIU0
8000系のフルカラー電光掲示板、「準特急」の背景が
オレンジのものと黄色っぽいものがあるんだけど、どうしてですか?
783名無し野電車区:2008/10/09(木) 18:53:46 ID:tUQvqR+n0
>>782
光の当たり方で違うように見えるだけ。
784名無し野電車区:2008/10/09(木) 19:43:51 ID:F5GUqDG50
921 名前:名無しさん@平常通り 投稿日:2008/10/09(木) 19:30:06 ID:Em25iLZPO
京王線明大前駅2番線ホームにて急病人発生の模様
警報がうるせえwwwww


922 名前:名無しさん@平常通り 投稿日:2008/10/09(木) 19:31:24 ID:qbD52NoqO
失神だかなんだかの急病人だったらすぃ

人が倒れててビビったわ


923 名前:名無しさん@平常通り 投稿日:2008/10/09(木) 19:33:05 ID:Em25iLZPO
倒れてた人が大量に出血してた・・・


925 名前:名無しさん@平常通り 投稿日:2008/10/09(木) 19:39:42 ID:koC8qoZyO
ダントツ日本一の糞運用でお馴染みの常磐線また止まってやんの
さて暇潰しに降りて駅員二三人ぶん殴って来るかな


926 名前:名無しさん@平常通り 投稿日:2008/10/09(木) 19:40:32 ID:wMfAFvniO
明大前上りホーム新宿方で救急隊が担架に載せてる。
電車徐行で渋滞中。
785名無し野電車区:2008/10/09(木) 22:23:36 ID:6BMspkQL0
明大前って朝は駅員たくさんいるんだから一人だけが対応すればいいんでね?
何で電車まで遅れるの?
786名無し野電車区:2008/10/09(木) 23:25:56 ID:LMe+fzYVO
1人で運べるわけないだろ
バカなの?
787名無し野電車区:2008/10/09(木) 23:31:40 ID:T0+3g/nnO
>>780
gkbrって何て読むの?
788名無し野電車区:2008/10/09(木) 23:49:51 ID:Lt9bS6Pd0
>>787
cockroach
789名無し野電車区:2008/10/10(金) 00:04:17 ID:T0+3g/nnO
>>788
コックリング?
790名無し野電車区:2008/10/10(金) 00:37:27 ID:t6ltJAd90
ゆとりか。。。
791名無し野電車区:2008/10/10(金) 00:53:05 ID:3N80djJu0
新宿駅によくいるやつだよ
792名無し野電車区:2008/10/10(金) 01:25:56 ID:NL0+NyA7O
ああ、mouseか。
793名無し野電車区:2008/10/10(金) 01:53:23 ID:+ytfa7tiO
ネズミと言えば京王と京葉を間違える田舎もんがいるよな
794名無し野電車区:2008/10/10(金) 02:00:52 ID:d2/XR37+O
KEIOでランドと言えば、よみうりランドw
795名無し野電車区:2008/10/10(金) 06:24:25 ID:yAuRl7WlO
>>785
警報って事は電車止まったんでしょ
796名無し野電車区:2008/10/10(金) 07:51:02 ID:BGVeZpA20
>795
そのせいで3分遅れてると何度も車内放送してた。
797名無し野電車区:2008/10/10(金) 07:59:08 ID:x7VNbkdEO
朝の京王線はなんでこんなに遅いのですか?西武池袋線はもっと早いです
798名無し野電車区:2008/10/10(金) 09:40:42 ID:d2/XR37+O
どなたかが予想したとうり、今日は到着8分の遅延だったよ。
しっかりと証明書を頂いてきました。A番さんの。
799名無し野電車区:2008/10/10(金) 16:38:09 ID:OFXh3EKwO
>>794
ここはあえてサンリオピューロランドだろww

>>798
とりあえず、「とうり」と間違えるのはやめようや。
800名無し野電車区:2008/10/10(金) 18:29:34 ID:0NJin4IB0
ここまで忘れられてる京王レールr(ry
801名無し野電車区:2008/10/10(金) 18:51:14 ID:LxqZj1SY0
<振り込め詐欺>防止へ携帯電話を制限 千葉銀のATM
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20081010-00000058-mai-soci

いいねぇ通信機能制限装置。京王も車内に設置すれば良いのに
802名無し野電車区:2008/10/10(金) 19:05:51 ID:wFcXdFif0
本当に急用ってのもあるからな
803 [―{}@{}@{}-] 名無し野電車区:2008/10/10(金) 20:27:46 ID:n3pvLf67P
>>801
社用携帯での通話が出来なくなるから駄目です><
804名無し野電車区:2008/10/10(金) 20:36:34 ID:Mqq+F8ru0
>>800
電車好きの子のお土産(ポストカード)買うために、今日行ってきたw
京王資料館も一般公開してくれないかな…
805名無し野電車区:2008/10/10(金) 22:00:59 ID:2QNVkvMkO
>>804
来年も平山李重まつりで特別公開すると思われ。
日野市のHPでしか告知しないので注意w
806名無し野電車区:2008/10/10(金) 22:08:24 ID:e/N5bR9U0
もしも、「鉄道むすめ」に京王の制服図鑑が出たら、キャラの名前はなんだろうね。
そろそろ出ていても良い頃なんだが…。
どのキャラも駅名もじっているからなぁ…。
ここだと、高尾百草とか武蔵野つつじ とかかなw
807名無し野電車区:2008/10/10(金) 22:10:59 ID:IsOxfDUd0
山田高尾じゃないかな
808名無し野電車区:2008/10/10(金) 22:18:36 ID:vwwvjA5N0
平山桜
809名無し野電車区:2008/10/10(金) 22:19:24 ID:5ICBuRG60
俺の周りでは烏山ちとせ説が支持されている
810名無し野電車区:2008/10/10(金) 22:19:37 ID:d2/XR37+O
大沢みなみ でマジレス
811名無し野電車区:2008/10/10(金) 22:22:31 ID:e/N5bR9U0
>>809
小田急ヴァージョンに「船橋ちとせ」がいるからパクらないと思われ 
812名無し野電車区:2008/10/10(金) 22:24:10 ID:e/N5bR9U0
上水さくら(かみみずさくら)も有説
813名無し野電車区:2008/10/10(金) 22:24:17 ID:qlFS8peqO
水上 桜
814名無し野電車区:2008/10/10(金) 22:33:26 ID:e/N5bR9U0
高幡ジュン
性格:
ケチでおぞましい
笑顔がブランド
815名無し野電車区:2008/10/10(金) 22:39:35 ID:5ICBuRG60
>>811 ああ、たしかに。

笹塚めい
堀之内わかば
山田めじろ

井の頭線が難しいな 代田ふじみ?
816名無し野電車区:2008/10/10(金) 22:43:28 ID:e/N5bR9U0
>>815
井の頭は難しいな
男だったら渋谷ジョージでいいんだろうけど。
鉄道むすめのHPみたけど、冬に新作でるんだね、
どうもそのシルエットで一番左側の子が京王っぽい帽子なんだよなw
817名無し野電車区:2008/10/10(金) 22:44:41 ID:e/N5bR9U0
>>807
今更だが、ワロタ

特技:座布団運びとか言うなよw
818名無し野電車区:2008/10/10(金) 22:47:44 ID:vwwvjA5N0
女・・・松原 泉
男・・・浜田山
819名無し野電車区:2008/10/10(金) 23:03:21 ID:e/N5bR9U0
<あなたと あたらしい あしたへ>

99:「大沢みなみ」
■Minami Osawa
■京王電鉄/新宿駅/営業掛
・基本的にはケチなのだが、時折最高の笑顔を見せる。
・TOEIC850点を持つ。外人のお客さんには手馴れた対応をする。
・小田急の「船橋ちとせ」とは大学時代のサークル仲間。

※京王電鉄の営業掛。
※名前の由来はアウトレットモールなどが立ち並ぶ休日の散歩街南大沢から

820名無し野電車区:2008/10/10(金) 23:10:16 ID:z3y5KVng0
>>799
そういう間違いする香具師はコイツしかいない
ttp://blogs.yahoo.co.jp/keio_end/MYBLOG/yblog.html
821名無し野電車区:2008/10/11(土) 00:46:57 ID:xts9yrFN0
>>786
というか、運ばなくていいよ
ダイヤを守ることが大事
822名無し野電車区:2008/10/11(土) 01:21:46 ID:vlCsjVU5O
いや、まずいだろwww


病人はサッサと救急車に乗せて駅からサヨナラしたほうが仕事もしやすいだろ

多分w
823名無し野電車区:2008/10/11(土) 01:23:09 ID:oipnjauM0
北野駅情報
高架下店舗本設化工事について
『電気屋さんが入店するみたいだよ』との関係者弁。
ちなみに今は、京王ストアの店舗面積増やす為か、新しい外壁設置中。
824名無し野電車区:2008/10/11(土) 01:58:30 ID:UF1kDlLE0
世界の北野
825名無し野電車区
北乃きい

キタノの発音って、どうなん?
北野武のキタノでいいのか?それとめ抑揚なしでキタノなのか…。