京王電鉄(京王線系統)スレ 08.06.12

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無し野電車区
京王線系統を中心に語るスレです。

前スレ
京王電鉄(京王線系統)スレ 08.05.18運休
http://hobby11.2ch.net/test/read.cgi/rail/1211037068/

【注意】
水・身障アーム・団子厨・通過厨・複々線厨・クレクレ厨・パクリ厨・粘着厨・名無上水
及びこれらに過剰反応するアンチ(アンチ通過etc・・・)は完全スルー&徹底放置でお願いします。
はしのえみをは阻止w
AA荒らし・コピペ荒らしは見つけたら即削除依頼を。
あまりにも度が過ぎる場合は運営側にアク禁要請しないとね。
2名無し野電車区:2008/06/12(木) 21:35:05 ID:LRs3yys10
過去スレは以下から(2ch検索 : [京王])
 http://find.2ch.net/?BBS=ALL&TYPE=TITLE&STR=%B5%FE%B2%A6&COUNT=10

関連スレ

【悲願の】京王相模原線総合スレ【橋本特急】
http://hobby11.2ch.net/test/read.cgi/rail/1213114184/

京王電鉄車両スレ 2008.06.08
http://hobby11.2ch.net/test/read.cgi/rail/1212855889/

井の頭線で良いのかしら?
 http://hobby11.2ch.net/test/read.cgi/rail/1188139477/

●都営新宿線 [08.3.16改正]
 http://hobby11.2ch.net/test/read.cgi/rail/1205597131/
3名無し野電車区:2008/06/12(木) 21:36:18 ID:LRs3yys10
ファンサイト。これだけ知ってりゃ損はない。
 
 Oka Laboratory
 ttp://homepage1.nifty.com/OkaLab/Index.html

 京王線地獄
 ttp://potaka.hp.infoseek.co.jp/keioindex.htm

 京王5000系のページ
 ttp://www.geocities.jp/keio5723/

 京王車両分類学
 ttp://www2.odn.ne.jp/~cbl81790/keio/index.html

 京王線8000系データベース
 ttp://sphere-station.jp/

 京王電車の博物館
 ttp://www.geocities.jp/otokiyojp/
4名無し野電車区:2008/06/12(木) 21:36:47 ID:LRs3yys10
5名無し野電車区:2008/06/12(木) 22:21:05 ID:7jAIltNcO
6名無し野電車区:2008/06/12(木) 22:23:42 ID:/lbU8YIZ0
>>1乙。
ケチ王テンプレート、マダー?
7名無し野電車区:2008/06/12(木) 22:50:58 ID:I5Zk8a5V0
<ケチ王からのお知らせ>
      ■■■■■ llllllllllllllllllllllllll■■■■■■■■  ■■■■■    ..■■■■  ■■■■ ■■■■l  ■■■
     ■   ■  lllllll   lllllllll■         ■ /■      l■   ■  .ll■  .■  ■ ll■    ■ ■厂 ̄■
     ■  ■ llllll   lllllllll ll■   ■■■■■l■   ■■■  }■■ .■  ■   ■ ll■  ■ ll ■ ■     ■
    ■  ■  lllll   llllllll  l■  ■     lll■  l■   ■  ■■ ■  l■   ■ l■  ■l  l■ l■    .. ■
    ■.l■  lllllllllllllllllll   . ■  .l■     ■  ■l     ■ l■|■  l■   ■ l■ ..■   ■ ■  ■■ .■
    ■.■ l■  ■     ■   ■■■■■■  .l■      ■■■■ ■■■■  ..■ ■    ■■  ■ ■. ■
   ■■.  ■   ■    . ■        .■■ ■          ■         ...■ l■   ■l■  l■ ■.. ■
   ■■l  l■   ■   ■  ■■■■■■  ■    _■■■■          ■ ■   ■■  ■  ■  ■
  ■  ■  ■  .l■  ■  ll■      l■  ■    l■  ■■  .ll■■■   ■ .■    ■■ .l ■  ■ ...■
  ■  ■ l■   l■ ll■  ■       ■   ■■■■  l■■   ll■ ■   ■...■   ■l■  ■   ■  ■
 ■    ■ lll■   ■ll■  ■■■■■│ ■          ■■  ..■ ■   l■...■    ■l■   ■■■  .■
 ■    ■ ll■   ■■        ■   ■        l■l■ .. ■ ■    ■ ■    ■llll■        ■′
■■■■■■ ■■■■■■■■■■■    ■■■■■■~■■■■■ ■■■■ ■■■■  ■■■■■■

2007年3月18日より京王スレには上記に示したケチ王CIをテンプレに貼り付けることが義務付けられました。
ケチ王CIのない京王スレは免許剥奪あるいは廃線となります。ご注意ください。
8名無し野電車区:2008/06/12(木) 22:55:10 ID:9zzXV3Dz0
はいはい
9名無し野電車区:2008/06/12(木) 22:58:07 ID:7dl+NneB0
前スレ970くらい

多摩モノレールは日本跨座式モノレールというやつで、車輪が車内に飛び出ないように設計されている代償に最高速度が低い。
これの原型であるALWEGモノレールとかいうやつは車内に車輪が出てるけど、その代わり高速で走れる。実際東京モノレールなんてそうだし。
10名無し野電車区:2008/06/12(木) 23:20:02 ID:xLy6rZn30
明日、ケチ王の雌車にマスターが登場予定。
リアルヲチよろしく!
マスターがケチ王に対して運行妨害・業務妨害をしたら、威嚇妨害罪で即通報すべし!

参考スレ http://hobby11.2ch.net/test/read.cgi/rail/1210991675/

マスターはこの中のどこかにいます。
http://www8.atwiki.jp/senyoumondai/?cmd=upload&act=open&page=%E3%82%A2%E3%83%83%E3%83%97%E3%83%AD%E3%8
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
京王線・抗議乗車会を実施します。
●日時
平成20年6月13日(金) 21:00
●集合場所
新宿駅西口交番前集合。抗議ボードが目印です。
http://blogs.yahoo.co.jp/biomass1620energy/39769007.html
11名無し野電車区:2008/06/13(金) 00:12:38 ID:bhCxcWgH0
通報できるのって被害受けた側しかできるんじゃないの?
12名無し野電車区:2008/06/13(金) 00:20:32 ID:6CuEMCOt0
その時間帯の準特乗るからヲチしてみるよ
こういうのって駅サイドも見てるのかな

駅サイドにもコレが流れていたら明日の10号車付近が警戒態勢だな

13名無し野電車区:2008/06/13(金) 00:26:05 ID:oQlie3Tu0
前スレ >>983

新宿の、JR→京王の連絡って、そんなに複雑でもないような。
新宿駅で中央西口をめざせばいいだけ。

東京駅で後ろのほうに乗って、新宿では階段を降りる
(登る方にいかない)、ってくらいを注意すればいい。
立川→立川南とさほどかわらないと思うのだけど。
14名無し野電車区:2008/06/13(金) 00:28:14 ID:bhCxcWgH0
>>12みない
連絡しとけば臨戦態勢に入るんじゃない?
15名無し野電車区:2008/06/13(金) 00:31:27 ID:a9IL8dMF0
コイシ、前にも抗議乗車やってたな。

ttp://blogs.yahoo.co.jp/biomass1620energy/30246179.html
16名無し野電車区:2008/06/13(金) 00:47:26 ID:z7Dmi1L+O
こういう人って、居酒屋のレディース割とか、映画館のレディースディとかにも文句いってんのかな?
17名無し野電車区:2008/06/13(金) 02:07:16 ID:j4zJKRcL0
抗議ボードなんか持たずにやるならどうどうとやってみろ!
こういうやつらって普段どんな仕事してるんだろうか?
年代は?へそ曲がりな素直じゃない、権利意識の強い、趣旨を理解しようと
しない、まともじゃない、単なるつまはじきな馬鹿だな!
18名無し野電車区:2008/06/13(金) 02:10:23 ID:j4zJKRcL0
10両のうちの1両を女の子専用にして、お前らにどんな不都合がある?
19名無し野電車区:2008/06/13(金) 02:16:42 ID:j4zJKRcL0
やるならお前ひとりでやれ!
20名無し野電車区:2008/06/13(金) 02:20:17 ID:WbOJ4wTtO
列車運行に支障が出るようなことがあれば、京王電鉄にキチガイ団体排除を求める投書を送り付けてやるべし!
「ああいう周りの迷惑を顧みない客には毅然とした対応を」とか。
21名無し野電車区:2008/06/13(金) 02:22:41 ID:j4zJKRcL0
21時に行けるかわからないが、もし行けたらビデオカメラ持っていく
からこいつの動向、顔を撮影してみる。俺は女性専用車設定も痴漢被害
防止上やむをえないと考える賛成派だから、わざわざ乗り込んだりしない。
お前の動向、顔に関心があるだけだ。おまえはまともじゃない。
22名無し野電車区:2008/06/13(金) 02:33:27 ID:XNJyxoYu0
>>993
せっかく楽しみにしている人に本当の事書くなよ。
でも昔は旅になったんだぜ。
新宿を出てトンネルを抜けると住宅街。桜上水あたりから畑がちらほらと見え始め、烏山を過ぎると両サイドが畑ばっかり。
仙川の掘割を過ぎてつつじヶ丘からは両側が田圃だ。調布をあたりからまた畑の中を走る。このあたりまではところどころに新興住宅街が見られた。府中の街を左に見て分倍河原を過ぎるとまた田圃の中を走る。
多摩川の鉄橋を渡ると聖蹟桜ヶ丘駅は駅自体が田圃に囲まれていた。山の上の京王の団地がよく見えた。あとは左に多摩の横山を見ながら田圃の中を走って織物の町の雰囲気が残る八王子市街に入ったかと思えば終点の京王八王子。

それがまぁ、今では街の中だけ走っているという感じで・・・・・
23名無し野電車区:2008/06/13(金) 02:37:47 ID:cXEICMtb0
>>21
法律の不備を盾に迷惑行為を続ける以上、
業務妨害、軽犯罪法、迷惑防止条例などの拡大解釈で対抗して、
別件逮捕でもすればよい。
抗議乗車に抗議の世論の声の後押しが必要だと思う。
24名無し野電車区:2008/06/13(金) 02:57:17 ID:bhCxcWgH0
>>18混雑はうざいがだいぶなれたし
雌車いってんのは痴漢に敏感な奴らだから
少しは痴漢冤罪の可能性が減ったから安心して乗れる
25名無し野電車区:2008/06/13(金) 06:53:38 ID:ufWKFwPE0
俺はコートを着て顎さえ隠せば女と間違えられることがある。
寒くなったら、試しに雌車に乗ってみようかな。
女装をばっちりして。
26名無し野電車区:2008/06/13(金) 08:54:54 ID:q0H60a5+O
今日もやりやがった京王線…

人は飛び込み
信号故障
確認ミス

そして今日も遅刻…
27名無し野電車区:2008/06/13(金) 09:03:47 ID:QFVqthSXO
俺は女を弱者扱いにして差別してるのと、層化が推進してるというから気に食わんな<雌車
28名無し野電車区:2008/06/13(金) 09:40:20 ID:rLvcI6TcO
今日バイト面接あるのに遅れるなよ…
29名無し野電車区:2008/06/13(金) 10:13:23 ID:ys8X4Smq0
京王も9000系を改造してKOライナーを運転すべき
30名無し野電車区:2008/06/13(金) 10:51:42 ID:ufWKFwPE0
ライナー厨って定期的に出るんだねw
31名無し野電車区:2008/06/13(金) 12:10:24 ID:OwvRXVi+0
新宿、ノンストップ車庫行きとか?
で、きょうの武蔵野台の遅れってもう解消してるのかな。
32名無し野電車区:2008/06/13(金) 12:54:22 ID:Y/NRSz8RO
女性専用車両という名称がいかんね。男性でも条件満たせば乗車可能なのに
勘違いしてる奴がクレーム付けてトラブルになる。
「思いやり車両」とかに名称変更した方が良いんじゃないの?
33名無し野電車区:2008/06/13(金) 15:28:12 ID:rWI4Zcph0
>>32
車体全体をクレイジーイエローでラッピングした「おもいやりシャリョ〜」
34名無し野電車区:2008/06/13(金) 16:33:09 ID:ijex1LJ30
やや、ビッグニュースであります!!1
http://www.seibulions.jp/news/detail/376.html

6/14・15 広島戦は「父の日シリーズ」開催!!

◆始球式“郭泰源氏vs小早川毅彦氏”

14日に1991年のパ・リーグMVP「郭泰源氏」が広島の「小早川毅彦氏」と対決します。
史上初の第8戦となった1986年、1991年の日本シリーズが甦ります。
ともにチームの中心選手として活躍した、「オリエンタル・エクスプレス」と
「広島の若大将」が17年ぶりに対決します!!
お見逃しなく!

開催日 6月14日(土)対広島戦(試合開始14:00)

始球式
投手:郭泰源氏
打者:小早川毅彦氏(広島1軍打撃コーチ)


おお、郭泰源が始球式か!

喪前ら、渋谷発の直通で西武ドームへ逝け!!

http://www.seibu-group.co.jp/rec/dome/access/bytrain.html
35名無し野電車区:2008/06/13(金) 17:11:17 ID:ijex1LJ30
平成20年6月14日(土)、東京地下鉄副都心線が開業し、西武池袋線が副都心線と相互直通運転を開始します。
運転開始に伴い、西武ドームで埼玉西武ライオンズホームゲームが開催される日には、渋谷駅から西武球場前行き
の直通電車が運転され、都心からの西武ドームへのアクセスが一段と向上します。
今回、渋谷駅〜西武球場前駅間の相互直通運転開始を記念して、西武球場前駅5番ホームにて、記念イベントを開催
いたします。

http://www.seibu-group.co.jp/railways/unyu/event/chokutuu/index.html
36名無し野電車区:2008/06/13(金) 17:19:03 ID:ijex1LJ30
37名無し野電車区:2008/06/13(金) 18:43:31 ID:ijex1LJ30
西武池袋線・東京メトロ副都心線(野球開催時)

渋明北新東西雑池要千小新練中富練石大保ひ東清秋所西下球
_治参宿新早司___竹桜_村士高神泉_ば久___所山場
谷宮道三宿早谷袋町川向台馬橋台野井園谷り留瀬津沢沢口前

●==●===●====●━━━●━━●━━━●●●● 快速
●●●●●●●●●●●●●━━━●●●●●●●●●●● 準急

西武池袋発
=======●====━━━━━━━━━━━●━━● 特急「ドーム」
=======●====━━━━●━━●━━━●●●● 急行
=======●====●━━━●━━●━━━●●●● 快速
=======●====●━━━●●●●●●●●●●● 準急

☆特急「ドーム」はレッドアロー号で運転(土日、交流戦と夏休みに運転)
38名無し野電車区:2008/06/13(金) 19:21:34 ID:ONuCptz9O
マスターの運行妨害、誰かレポ宜しくね〜
俺パズル見たいから帰るわw
39名無し野電車区:2008/06/13(金) 21:37:21 ID:a9IL8dMF0
誰も見てないのか?>雌車抗議乗車
40名無し野電車区:2008/06/13(金) 22:44:11 ID:qMsdHWBW0
西武ウゼー
41名無し野電車区:2008/06/14(土) 00:49:45 ID:xdplrpsg0
あんなクズのために時間を割きたくない。
勝手にやっててくれ。
新宿駅の中の人、バイトでも社員でもいいから、誰かレポよろしく。
42名無し野電車区:2008/06/14(土) 01:31:29 ID:JMqkbDZs0
女性の声で車内アナウンスがあった。

本日も車内混雑のご協力ありがとうございました。

誰か台本を書き直してやってください。
43名無し野電車区:2008/06/14(土) 06:34:56 ID:EYJHBN080
10年位前に京王新線を通ったら
トンネル内の走行音がプオーンという警笛みたいな音で
すごくうるさかった記憶があるんだが
最近乗ったら普通のゴォーという音だった。
誰かわかる人いる?
44名無し野電車区:2008/06/14(土) 08:36:44 ID:JBKg9oStO
>>43
レール研磨後だったんじゃね?
たまにやってるよ。
住友マーク付きの黄色い車。
南大沢とか八幡にいる時がある、その時やってる。
45名無し野電車区:2008/06/14(土) 09:45:23 ID:sBoVRuyu0
>>43
笹塚から入ってすぐのところだよね?
もう数年前から音しなくなってる。
あれはレールじゃなくて空気抵抗の音じゃないかな?
46名無し野電車区:2008/06/14(土) 12:44:05 ID:xdplrpsg0
女性専用車乗車オフはどうなったんだ?
47名無し野電車区:2008/06/14(土) 17:55:39 ID:GAu19+3s0
桜上水の一番北側の留置線のレールが繋がったようだ。
今日は6+4が所定位置におらず、一番北側に7801Fが見えたけど、
これ10両で入っているのか?どうやって入れた??
48名無し野電車区:2008/06/14(土) 19:55:33 ID:r2Ah6vfu0
>>46
どうせなら調布で下りの女性専用車解除されるのと同時に汗臭いマッチョ(ランニングシャツに
半ズボン、毛むくじゃら)が大挙して乗車とかすれば良いのに。
一瞬にして車内は阿鼻叫喚状態にw
49名無し野電車区:2008/06/14(土) 21:09:27 ID:V4zlrfH4O
>>48
電通大生に任せようぜ?
5043:2008/06/14(土) 22:06:59 ID:EYJHBN080
>>44-45
確かに笹塚から入ってすぐのところで
車両やレールからの音ではなく空気抵抗の音だった。
>数年前から音しなくなってる
静穏化のために何か工事でもしたんだろうか?
51名無し野電車区:2008/06/14(土) 22:13:46 ID:H/fM2oGp0
>>29
そんなあなたはこのスレへどうぞ。
http://hobby11.2ch.net/test/read.cgi/rail/1213449071/l50
52名無し野電車区:2008/06/14(土) 23:04:06 ID:9YE94SGf0
>>47
10両で入ってるよ。昼間ほかの車両がいなかったときに見た。
何で分割してないのかと思ったらそういうことか。
7001と7801の相性でも悪かったのかと思ったw

入れ方は予想では下高側側線の2本にそれぞれ止めて、足下ら順番にスイッチバックとか。
53名無し野電車区:2008/06/14(土) 23:28:53 ID:I0Hu/NAE0
実際に見てないからわからんが6と4が縦列留置なだけで連結はしてないのでは?
54名無し野電車区:2008/06/15(日) 01:09:36 ID:CPZGRVC30
桜上水、上り本線からバックできないの?
55sage:2008/06/15(日) 02:10:05 ID:QaAuO5jOO
>>54

出来たとしても、10連貫通じゃないから構内の運転士渡れないしなぁ…

本線ぶった切る時間もないだろうし…分割後に入庫が妥当だろうな…
56名無し野電車区:2008/06/15(日) 15:32:22 ID:ReD7xSK70
車内の路線図、新宿三丁目のところに副都心線の案内がないね。
57名無し野電車区:2008/06/15(日) 18:05:07 ID:9ZnACPd00
今日俺が見た路線図は渋谷・新宿三丁目とも副都心線が追加されてたけどな。
58名無し野電車区:2008/06/15(日) 19:25:21 ID:BcOv3zJW0
車内から見た限りでは7801Fは手前にいた8両編成よりちょうど2両はみ出していた。
明日の出庫は4番線で連結するのかな。
59名無し野電車区:2008/06/15(日) 21:31:55 ID:iauCanGe0
新宿駅の降車ホーム側の扉ってなんでいつも開け閉めしながら閉めるの?
60名無し野電車区:2008/06/15(日) 21:42:28 ID:VaO+ZgK30
>>59
バカが挟まれて文句言わないようにだろ?
朝の上り全駅であれやれば、ノロノロ乗るのを防止できるんだが。
61名無し野電車区:2008/06/15(日) 21:53:19 ID:YQ5nbmRB0
乗降途中に3回くらい閉開閉開閉開ってやれば
降りるやつは降り遅れちゃ大変と飛び出すし
乗るやつは、乗れ遅れちゃ大変となだれ込むから
停車時間削減になるな
いい案だ。
62名無し野電車区:2008/06/16(月) 00:23:21 ID:pFDnx2k+0
>>60
でも、車掌台のところにモニターみたいなので監視してるはずだよね
監視してればガチャゴンしなくてもいいとおもうけど
63名無し野電車区:2008/06/16(月) 06:03:46 ID:PJE2OuiU0
バカだからしょうがない
64名無し野電車区:2008/06/16(月) 06:34:30 ID:e+Koud73O
京王新線が4番線、都営新宿線が5番線だというのが分からない良い年した馬鹿な禿がいるぐらいだからな。
少しぐらい案内板見るっていう脳味噌はないのかねぇ?
65雪ん子らうめん:2008/06/16(月) 08:23:39 ID:RSZquDQY0
静岡からレスします。前スレに高幡不動へ鉄道案内に関して
この場を借りてお礼を申し上げます。
予定通り高幡不動へ行きました。現地は感動ものです。
ホントに老若男女を問わず多いですね。
自分は護摩木供養に参加しました。
住職の境内に轟く太鼓の激しいリズムに,ただただ感動しました。
若い人が護摩木供養に多く参加したのには驚きです。
それだけ世の中が非常に不安定なのでしょうか?
秋葉原の事件も影響してますでしょうか。
ただ今忙しいので詳しいレポは後日レスします。

改めてお礼を申し上げます。 m(__)m
66名無し野電車区:2008/06/16(月) 09:19:06 ID:1F90NCRs0
まさか加藤じゃないだろうな?
67名無し野電車区:2008/06/16(月) 17:25:51 ID:2JXdlVu50
<副都心線>開業3日目でさっそくダイヤ乱れ
 理由は「運転士が不慣れで…」 6月16日12時44分

16日午前7時20分ごろ、東京都練馬区小竹町の東京メトロ副都心線小竹向原駅で、
和光市発渋谷行き電車の発車が、同線に乗り入れている西武池袋線との接続待ちのため
5分ほど遅れた。
さらに、乗務員交代で西武の車両に乗り込んだ東京メトロの乗務員が、行き先などを
タッチパネルで入力する操作に手間取って副都心線のダイヤの乱れが拡大。
最大で34分の遅れとなった。

同社は「運転士が不慣れで戸惑った」と説明している。
渋谷−和光市駅(20・2キロ)を結ぶ副都心線は14日に開業したばかり。

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20080616-00000016-maiall-soci&kz=soci
68名無し野電車区:2008/06/16(月) 20:07:05 ID:AxMxOXVW0
しかし京王は話題がねーな。
つまんねー路線だ。
69エリモ厨 ◆nf9nCBKSMU :2008/06/16(月) 20:52:47 ID:ElUhLU3YO
悪い話題ならたまにあるよ
70名無し野電車区:2008/06/16(月) 22:09:12 ID:TDWhdWVb0
7020系はいつになったらフルカラーLEDの方向幕を入れるんだ?
もう半年くらい放置プレーじゃないか
71名無し野電車区:2008/06/16(月) 23:08:42 ID:ZKhRtwxxO
副都心線って全く関係ないよね。
渋谷行きには必要ないし、池袋行くには新宿三丁目までの一区間の運賃がウザい。
石原嫌いだけど、メトロと都営一つにしたいらしいみたいだし死ぬ前に統一して欲しいな
72名無し野電車区:2008/06/16(月) 23:12:19 ID:k47WazA60
そういえば9736以降の9000系の車内にある製造所銘板には製造年がはいってないんだな
73名無し野電車区:2008/06/17(火) 01:01:39 ID:Xm/XK5jR0
銘板っていうか最早単なるステッカーだよな…あれ。
74名無し野電車区:2008/06/17(火) 04:41:33 ID:PLIgD4mo0
慣れてるはずなのに毎日遅延する京王
75名無し野電車区:2008/06/17(火) 06:37:19 ID:h+WL1MZu0
>>71
京王沿線民が早稲田に通う時くらいか?
ただ、自宅からの通学組みはともかく、地方からの早大生で京王沿線に
下宿する香具師は殆どいないって聞くけど本当なのか?

字は違うけどライバル慶応だってことで
76名無し野電車区:2008/06/17(火) 08:08:06 ID:QSADh4wJO
>>74は田都や小田急を使ったことがないらしい
77名無し野電車区:2008/06/17(火) 10:29:21 ID:vyPpkxOTO
京王の社員に向かって「副都心線は何で新宿駅じゃないんだ!!池袋・新宿・渋谷を繋ぐというから来たんだぞ!!」という的なキレた馬鹿な客が何名かいるらしいが言う場所の空気を読めと・・・w

どーせ、言う奴なんか大抵決まってるよ。電車も通らない山育ち・海育ちの地方出身者だってのがw
78名無し野電車区:2008/06/17(火) 12:27:01 ID:iHicnF6Y0
>>75
乗り換えの手間考えても普通は山手線で高田馬場から徒歩じゃないかな?
そこから東西線使う人も居るけど。

理工も同様に馬場から歩くかだろうし。
79名無し野電車区:2008/06/17(火) 12:49:37 ID:bzA/EmK+O
メトロのバカ
京王のお株を取りやがって
何がお客様集中だよ
80名無し野電車区:2008/06/17(火) 14:33:54 ID:YoZhfINK0
早稲田の上京学生は西武沿線が多いんじゃない?
早大学院?も人間科学部も西武沿線だし。第一堤親子が・・・
81名無し野電車区:2008/06/17(火) 15:02:51 ID:TxqHbnEK0
>>75
西武新宿線、中央線と学生が住みやすい路線があるのに、なぜわざわざ京王にする?
82名無し野電車区:2008/06/17(火) 16:29:25 ID:alcU5A7FO
20日より遅延証明の発行がホムペでできるようだ
ソースは車内中吊りポスター
ついでに駅員が池沼に絡まれてた。明大前に特急止めんなとか騒いでた
83名無し野電車区:2008/06/17(火) 16:40:21 ID:DrEv9/8xO
いままでこんな表示あったっけ?
http://p.pita.st/?0xu0kydi
84名無し野電車区:2008/06/17(火) 17:14:29 ID:4Lg6KCW10
うわっきめぇ
85名無し野電車区:2008/06/17(火) 17:15:23 ID:4Lg6KCW10
>>82南大沢で確認
そいつ笹塚に止めてほしいんじゃねwwww?
86名無し野電車区:2008/06/17(火) 19:14:56 ID:cfr6OkTK0
阪神なんば線ネットワーク
                                         ●国際会館
                                         ┃
                                         ●四条烏丸
                                         ┃
                                        ┏●京都
                                        ┃┃
山陽  三宮                         ┗●竹田
姫路  ┏●━━━━━━━━●阪急梅田        ┃             ●近鉄名古屋
●━━●●━━●━━●━━●阪神梅田       ┃              ┃
 新開地   甲子園   ┃尼崎                 ┃              ┃
                   ┃   鶴橋 布施 生駒   ┃大和西大寺     ●津
              西九条●━●━●━━●━●━━●━●近鉄奈良   ┃
                     大阪       ┃       ┃              ┃
                     難波       ┗━━━━●━━━━━━━━●━━━━●
                                     大和八木         伊勢中川    賢島
87名無し野電車区:2008/06/17(火) 20:08:31 ID:+iLlU9cb0
副都心線があまりにもひどいので、京王線がまともに見えるなw
88名無し野電車区:2008/06/17(火) 21:45:43 ID:V3urLYnm0
今朝、明大前で痴漢が連れ下ろされてた
89名無し野電車区:2008/06/17(火) 21:53:30 ID:4yroUw4F0
>>87
各駅停車が八幡山通過とかはさすがにないもんなw
90名無し野電車区:2008/06/17(火) 22:15:09 ID:t22pwb0o0
mixiで変な香具師が荒らしてるな

朝に特急走らせろとか言ってる
91名無し野電車区:2008/06/17(火) 22:32:18 ID:h+WL1MZu0
>>89
大昔は一部の各駅停車が八幡山通過だったらしいね
神泉もだけど
92名無し野電車区:2008/06/17(火) 23:24:19 ID:4Lg6KCW10
>>90そういうやつは通勤特快に乗ってみればいいんだよ
93名無し野電車区:2008/06/17(火) 23:42:56 ID:lKY7vRv60
>>87
電車遅延王の座は西武と副都心線に完璧に持っていかれたな。
池袋沿線に住んでいる奴等が昨日、今日と遅刻したよ。

副都心線乗り入れは増発ではなく、西武池袋着の快速の行き先を渋谷行きに変更しただけらしい。
だから池袋着の電車が減少、7時頃池袋に着く優等列車が途中駅で積み残しを出して遅延。
1番混雑する時間帯を前に遅れが発生するカオス状態とのこと。
西武とメトロの失策で京王がまともに見えるなんて‥‥w
94名無し野電車区:2008/06/18(水) 00:10:20 ID:oXg/V1Yf0
いや、それでも京王はまともには見えないw
95名無し野電車区:2008/06/18(水) 00:48:19 ID:aH76x40W0
笹塚乗り換えについて長い間解けない疑問があるんですが、
ホームでたくさんの人が都営を待っている状態で、
次の京王電車が到着してさらに乗り換え客が降りて来て、
それでもまだ都営の電車がホームに入ってこない。
すぐそこにいるのに、入ってこない。

これはなんでなんでしょう。笹塚のホームじゃ三列乗車にしてくれとか
駅員が放送しているぐらい混むっていうのに。
不思議でならない。
96名無し野電車区:2008/06/18(水) 00:58:50 ID:JWYjpvIx0
>>95
朝の話かな。都営線のほうが本数が少ないから、京王線が2本に新線が1本接続する
というダイヤになっている。
実際車内はそれほど混んでいない。
97名無し野電車区:2008/06/18(水) 01:08:15 ID:aH76x40W0
>>96
朝です。車内の混雑よりも込み合ったホームが怖い。
なんでドア開けて待ってらんないんでしょうね
98名無し野電車区:2008/06/18(水) 01:14:05 ID:JWYjpvIx0
>>97
信号の関係で入線はすぐにはできないから。
99名無し野電車区:2008/06/18(水) 02:06:30 ID:0+uXOzh20
100名無し野電車区:2008/06/18(水) 04:13:08 ID:KQZBfW+xO
しかし女駅員が増えたな
101101系:2008/06/18(水) 07:01:04 ID:X08VcY8yO
>>100 新宿がな。
102名無し野電車区:2008/06/18(水) 14:01:15 ID:OJYHDCsJ0
>>93
開通&ダイ改直後の路線と比べてもねww
103名無し野電車区:2008/06/18(水) 16:05:18 ID:2gsj3xd50
京王線の駅に何でゴミ箱ちゃんと置いてないんだろうね。

そのくせ車内放送で車内美化の要請をしたりするんだよね。
104名無し野電車区:2008/06/18(水) 17:43:22 ID:p73rkUwvO
沿線地域にゴミ有料地区が多いからじゃね?
家庭ゴミ捨てるアホいるんだ?
105名無し野電車区:2008/06/18(水) 17:47:34 ID:llx6aT1Y0
>>103
> 京王線の駅に何でゴミ箱ちゃんと置いてないんだろうね。

テロに備えて、って本気で知らないのですか?
106名無し野電車区:2008/06/18(水) 18:25:09 ID:ittr1Wi00
テロに備えて、っていうのは名目だとは知らないのですか?
107名無し野電車区:2008/06/18(水) 18:26:10 ID:8R2tZ+4E0
でも書いてる本人も言ってみたけど知らなかったりする。
108名無し野電車区:2008/06/18(水) 19:23:26 ID:6UpX9zYv0
土曜日にテルテル坊主を無料配布するらしいw
誰か貰いにいく香具師いないか??何気にテルテル坊主の縛るクビの部分が
京王レッドと京王ブルーなのにワロタw
109名無し野電車区:2008/06/18(水) 19:55:19 ID:F//fRHvE0
>>104
どっちにしても事業系ゴミは有料だから関係ない。
テロ対策といいながら空き缶入れを置くのを論理的に説明して欲しいよね。
空き缶入れにだって爆弾を仕掛ける事ができるんだから。
ただ、ゴミ処理費をケチってるだけじゃん。
110名無し野電車区:2008/06/18(水) 20:05:06 ID:qAUnQGDg0
他所のゴミ箱に捨ててるのにそこまで横柄にはなれんなw
クレーマーだよ。俺は今日も空き缶持って帰ったぞ
111名無し野電車区:2008/06/18(水) 20:22:13 ID:ittr1Wi00
京王八王子で網棚に残った聖教新聞やエロ雑誌を拾っている車掌さんの気持ちにもなってください
112名無し野電車区:2008/06/18(水) 20:49:10 ID:qAUnQGDg0
>>111
「仕事で疲れたときこそ人間革命!」
「俺の好みの○○ちゃんだ、おかずゲット♪」
113名無し野電車区:2008/06/18(水) 20:49:11 ID:pnQIQBFzO
>>105
京浜急行なんて、「私達の環境を守るため」が理由だぞ。
だから、駅はゴミが散らかり放題で、「私達の環境はとても汚い」

まさに言い得て妙
114名無し野電車区:2008/06/18(水) 21:32:31 ID:9lkAR8xc0
>>109
沿線が有料で家庭ゴミを持ち込むから必要以上に事業系ゴミが増える。
ケチとかいう問題ではない。

そもそも自分から発生したゴミなんだから110のように持ち帰るのがもっとも良い。
せいぜい捨てても良いのは持ち帰りが困難な空き缶ぐらいだ。
有料特急が走ってるところは空き缶の他に駅弁のゴミ。

節度を守れないやつがいるから撤去される。
115名無し野電車区:2008/06/18(水) 21:46:24 ID:aH76x40W0
>>114
最初の理由はそうじゃなかったような。
9.11の後か、地下鉄サリンの後か、だったはず。
その後どさくさ紛れみたいに撤去したまま。
JRは常設してるよね。山手線でも。
撤去するならするでいいが、
強弁しちゃいけないと思う。
116名無し野電車区:2008/06/18(水) 22:17:43 ID:qAUnQGDg0
強弁以前に社員でもバイトでもないんだがなw
117名無し野電車区:2008/06/18(水) 22:23:12 ID:F//fRHvE0
本当にテロ対策なんだったら、自販機横の空き缶入れも撤去すべきだが、空き缶入れは飲料メーカーがタダでやってくれるからだろ?
って本音を言えよケチ王電鉄よ。
118名無し野電車区:2008/06/18(水) 23:37:32 ID:H4qBs1H50
>>117
こういう五月蠅い奴が居るので撤去しております

KO
119名無し野電車区:2008/06/19(木) 00:59:40 ID:paR3WfYt0
遅延していると言えば、よそも遅延しているというくせに
ゴミ箱がない件は、どう答えるんだろうな
120名無し野電車区:2008/06/19(木) 01:16:23 ID:lgXzEfR00
ゴミ箱を設置するとあなたのようなうるさいお客さんがゴミ箱に押し込められてしまいますよ
121名無し野電車区:2008/06/19(木) 01:22:56 ID:3GqMa+Om0
ゴミ箱設置していない会社も多いよ…
122名無し野電車区:2008/06/19(木) 01:47:56 ID:NzbTYWTBO
>>117
一時期空缶入れも撤去してたけどさすがに不便って事で透明タイプの
空缶入れを導入した経緯がある。
まぁごみ箱を復活させても、
安全より利便性を優先するのか!みたいに騒ぐやつもいそうだけど。
123名無し野電車区:2008/06/19(木) 04:01:34 ID:paR3WfYt0
テロを企てる奴はゴミ箱がなかったらあきらめるのかね?
124名無し野電車区:2008/06/19(木) 16:36:36 ID:r+fg3TWqO
ゴミくらい持ち帰れよ
125名無し野電車区:2008/06/19(木) 17:19:24 ID:w6D0aRVy0
公共交通機関としての意義と
毎朝毎晩の満員電車によって
苦痛を強いられる乗客への同情の意味で

ゴミ箱設置は鉄道会社の義務と思うが
いかがなものか。
126名無し野電車区:2008/06/19(木) 18:53:55 ID:hf0v+FxN0
環境だCO2だと騒いでいる割に
乗客が公共性にそっぽを向けるても説得力がない。
府中市はゴミの有料回収&ゴミ箱撤去するそうだな。
周囲の市民がゴミを持ち込んで捨てていくせいで。
そういう時代だろ、きっかけはテロかもしれないが
野放図にゴミを捨てられるような社会作りは行うべきではない。
127名無し野電車区:2008/06/19(木) 19:19:43 ID:Iq7flHy8O
2ch対策係ww
副都心線のお陰で勢いづいてるなw
新聞雑誌、飲み物を構内で売っておいてごみは捨てるなかよ。
ゲロは店内トイレで吐かないで下さいって居酒屋が張り紙する様なものですなw
捨てられたくなきゃ売るなよ。
128名無し野電車区:2008/06/19(木) 19:29:56 ID:hf0v+FxN0
何でも2ch対策係のレッテル貼ってればいいアホ。
飲料棚や自販機は電力消費が多いんだよ。
必要ならそういうものの数も減らさなくちゃいかん。
特にミネラルウォーターなんて日本には不要だ。販売に制限を設けたほうがいいくらいだね。

捨てられたくなきゃ売るな?ガキの屁理屈だな。
自分のモラルの低さを反省しろ
129名無し野電車区:2008/06/19(木) 19:32:42 ID:AAvIgVS9O
ゴミ箱が無くて困ったら、網棚か座席下に置いとけば、清掃係りが片付けるからOK

130名無し野電車区:2008/06/19(木) 20:22:19 ID:HeQ+epiK0
>>125
物売ってるK-shopとかは設置すべきだね
自販機横の空き缶入れと同じ概念で
131名無し野電車区:2008/06/19(木) 21:49:08 ID:ZATUVDB20
シースルーゴミ箱にすれば解決だと思うんだが。
132名無し野電車区:2008/06/19(木) 22:12:21 ID:HzYddcMh0
>>129
未だにこういう考えの人が居るから困る
みんなが使う電車なんだからマナー考えろとjk
133名無し野電車区:2008/06/19(木) 22:48:31 ID:V6AzT8Bs0
>>100
烏山でも名物駅員さんと新人の女性駅員が一緒に研修してたな、夕方
134名無し野電車区:2008/06/19(木) 23:02:04 ID:iQuzSiDY0
そういえば、シースルーの服ってファッションショーでは発表されても、実際に着てる人を見たことが無い。
135名無し野電車区:2008/06/19(木) 23:09:23 ID:Og30iF67O
さっきまで快速に乗ってたが、いつもの同じ時間帯よりかっ飛ばしてる気がした。
朝もやってほすぃ…
136名無し野電車区:2008/06/19(木) 23:19:57 ID:paR3WfYt0
みんなが気持ちよく使えるようにゴミ箱を設置すればいいだけなのに
137名無し野電車区:2008/06/19(木) 23:25:20 ID:HzYddcMh0
女駅員・女車掌って顔で雇ってる?
みんな可愛い人ばっかりだよな
138名無し野電車区:2008/06/19(木) 23:26:26 ID:Uh81jwoT0
>>137
東急なんか。。。(泣)
139名無し野電車区:2008/06/19(木) 23:27:09 ID:hf0v+FxN0
気持ちよく捨てることに疑問を持たない方が異常
140名無し野電車区:2008/06/19(木) 23:34:13 ID:9T0gLyNH0
頼むから朝から電車の中で子供に大声でカエルの歌を
歌わせるのは辞めてよ。

母親、しっかり自分の子供を躾てくれ。
141名無し野電車区:2008/06/19(木) 23:38:04 ID:KvuPjxYm0
>>137
どんだけストライクゾーン広いんだ?
142名無し野電車区:2008/06/20(金) 01:09:39 ID:IFSZrRoF0
テロなんて毎日起きるわけじゃないからゴミ箱常設しても問題無い
143名無し野電車区:2008/06/20(金) 01:43:29 ID:XuScLZ1EO
ゴミ箱に関しては今すぐ設置はないだろう。サミット警戒もあるし
144名無し野電車区:2008/06/20(金) 01:46:49 ID:lYdsVyLM0
少し込み始めたたそがれ時の車両に車椅子の人が一人乗っていた。
優先スペースは使っていなかった。
ドアが開いて駅員が補助ステップを置いた。
その人は一向に降りる気配がない。
あららと思ってたら、降りるんじゃなくてもう一人別の車椅子の人が乗ってきた。
周囲の人は不意を衝かれたんだろう、慌てて道を空けたら優先スペースの方に固まってしまった。
すると駅員が鋭く大声で「優先スペースを空けてください!ご協力ください」と言った。
しかし、その声は協力を求めるといった声音ではなかった。一種高圧的ですらあった。
乗客はばつが悪そうに再び二歩四方の狭いスペースの中で、
行き先を求めて細かくステップを刻んでそれでも律儀に散った。
駅員、君は偉杉だw
145名無し野電車区:2008/06/20(金) 04:59:20 ID:ae6pTwSG0
>>140
そこで輪唱ですよ
146名無し野電車区:2008/06/20(金) 06:04:28 ID:gvjm5r5dO
>>143
お客様センター通報しろ。
147名無し野電車区:2008/06/20(金) 07:19:59 ID:dWtrQew/0
今日からネットで遅延証明書発行可!!
148名無し野電車区:2008/06/20(金) 07:28:25 ID:hJiuHmcXO
車椅子は以前、車椅子団体ともめたからしょうがない。
その場で、やんわりな協力の求め方するとまた噛みつかれる。


俺たちのスペースなんだぜっ!ちゃんと注意しろっ!!
とかね。
149名無し野電車区:2008/06/20(金) 09:41:10 ID:tnIO5tj2O
誰でも事故や病気で、車椅子生活になる可能性があるのだから、暖かく見守るのが大人というものだす
150名無し野電車区:2008/06/20(金) 11:55:59 ID:IzXr6Gfu0
>>144>>148
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20080615-00000022-sph-soci

君達も、こうならないとは限らないから。
151名無し野電車区:2008/06/20(金) 15:07:48 ID:HABA22qoO
車内のアナウンスが萌え声で死ぬ
152名無し野電車区:2008/06/20(金) 20:15:36 ID:7J/e7qyN0
乗り入れ、まるで迷路…混乱続く副都心線・小竹向原駅
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20080620-00000026-yom-soci

14日の開業以来、ミスやトラブルが続いている東京メトロ副都心線(和光市−渋谷)。
朝のラッシュ時に慢性的な遅れが生じている大きな要因が、乗換駅の小竹向原駅(東京・練馬区)
の複雑な乗り入れ構造や紛らわしい案内表示だ。さらに運転士の習熟不足もある。
ホームは、アナウンスを頼りに右往左往する乗客であふれている。

小竹向原駅の上り線ホーム。ここでは原則、1番線に東武線方面から、2番線には
西武線の電車が入線し、出発した後にポイントで交差するなどして副都心線と
有楽町線に分かれるが、遅れが生じるとさらに複雑になり、その運行パターンは6種類にもなる。

朝のラッシュ時、上り線ホームの行き先表示板から、各電車の出発予定時刻が消える。
ダイヤの乱れを織り込んだ東京メトロの運用だが、ホームではかえって乗客の混乱を招いている。
利用者はまず、1、2番線のどちらの電車が先発かと戸惑う。問い合わせを受けた駅員が構内
アナウンスすると、乗客がホームを移動し始める。

副都心線の新型車両は、有楽町線に使われることもある。会社員の男性(35)は
「ブラウンが基調の新型車両を見て、てっきり副都心線だと思って乗ったら有楽町線だった」
という経験もした。行き先表示板は、副都心線の「渋谷」と有楽町線の「新木場」は
区別できても、ローマ字の「Shibuya」と「Shin‐kiba」になると、
紛らわしくて間違えそうになるという。

埼玉方面から渋谷への直行が最大の「売り」だった新線。埼玉県朝霞市の
会社員男性(48)は、
「便利になると思ってJRから副都心線に変えた。このままだと、
JRに戻らざるをえない。もっと丁寧な表示や誘導をしてほしい」
と注文を付けた。
153名無し野電車区:2008/06/20(金) 20:19:56 ID:Bdy9+t9C0
>>151
確かにひとり新人でメイド系声の女車掌がいるな。
ていうか最近制帽帯なし乗務員多くね?そんなに人手不足なのか?
154名無し野電車区:2008/06/20(金) 20:58:42 ID:UG3ymKo60
>>153
制帽ナシの乗務員はまだ師匠が付いてる人
155名無し野電車区:2008/06/20(金) 23:32:06 ID:VDI+95BF0
>>153
同じ人か知らないけど、本八幡ゆきの停車駅案内でこないだ小川町を「おがわちょう」とか読んでた。
馬喰横山は読めずにごまかしてた。
156名無し野電車区:2008/06/20(金) 23:43:35 ID:Cppxqyof0
>>153
同じ人か知らないけど、本八幡ゆきの停車駅案内でこないだ新宿を「しんやど」とか読んでた。
神保町は読めずにごまかしてた。
157名無し野電車区:2008/06/21(土) 00:14:20 ID:ovEU8Yt+0
同じ人か知らないけど、各停渋谷ゆきの停車駅案内でこないだ池ノ上を「いけのがみ」とか読んでた。
新代田は読めずに新陳代謝とごまかしてた
158名無し野電車区:2008/06/21(土) 00:16:45 ID:uMcpeiUc0
>>155
>馬喰横山は読めずにごまかしてた。
うまぐいおうざん
159名無し野電車区:2008/06/21(土) 00:38:41 ID:7KS4Xsv90
遅延証明書って夕方や深夜の遅延は発行してくれないのかな
160名無し野電車区:2008/06/21(土) 13:05:08 ID:fuawI7RYO
通勤時に最後尾車両にいる池沼をどうにかしろ
161名無し野電車区:2008/06/21(土) 13:20:18 ID:sizr4UGIO
>>160
女性専用車両に誘導すれば?知的障害の有る人も乗車OKだし
162名無し野電車区:2008/06/21(土) 15:13:43 ID:I0kgKJz20
>>160
自己紹介乙
163名無し野電車区:2008/06/21(土) 15:46:31 ID:IGxOQRpW0
京王に限った事じゃないが、最近の書き込み見てると
モラルって下がってるなと思うね。
164名無し野電車区:2008/06/21(土) 15:51:53 ID:/N2dWXap0
まぁ京王のモラルも下がってるからしょうがない
165名無し野電車区:2008/06/21(土) 15:53:25 ID:IGxOQRpW0
ゴミ箱撤去とか遅延が根拠じゃないよね
166エリモ厨 ◆nf9nCBKSMU :2008/06/21(土) 19:05:50 ID:A+7UaSZMO
モラル、マナーって企業にとって便利な言葉だよね。
167名無し野電車区:2008/06/22(日) 00:13:54 ID:iIcaYK5D0
いよいよ明日(今日)から桜上水駅の橋上駅舎が使用開始か。
長年使ってきたきたものが変わるってのは、車両もそうだけど
何だか寂しいね。
168名無し野電車区:2008/06/22(日) 01:12:09 ID:cZV8sdnS0
最終乗り遅れてまたつつじヶ丘から徒歩か・・・
と思ってたら最終つつじヶ丘行きが笹塚で最終若葉台行きに接続した!
人身事故で遅れていたからとのこと
ありがとう人身事故!
169名無し野電車区:2008/06/22(日) 07:33:38 ID:YJRPfxGG0
桜上水の橋上駅舎は、立交化の工事がスムーズに進むと10〜15年くらいで解体になるのか・・・?
170名無し野電車区:2008/06/22(日) 09:44:14 ID:3VyMJwirO
>>169
立交化が完成したら、再び地下通路が使用再開されるのか
171名無し野電車区:2008/06/22(日) 10:04:18 ID:PUKQkqMY0
>>170
駅舎が地上だったら、地下通路はあり得んだろ。
172名無し野電車区:2008/06/22(日) 11:51:24 ID:Waogzb44O
さくら上水の駅舎、アレでバリアフリーなんか言わないよな。
見た感じホームからのエレベーターないよね
173名無し野電車区:2008/06/22(日) 12:26:56 ID:Rj5/rKn60
エレベーター用と新宿方の階段の準備はしてある。
地下通路閉鎖後工事開始だろ。
174名無し野電車区:2008/06/22(日) 13:06:38 ID:kEyo9+VJ0
百草園橋上化はいつだ
175名無し野電車区:2008/06/22(日) 14:20:42 ID:T2+eJRm40
桜上水の新駅舎行ってきた。

なんか、いかにも仮設って感じの作りだったな。
ピンク色のICカード専用改札機が6台中2台。改札外にミニコンビニができた。
なぜか京王線運賃表が青から水色に変わっていた。

あと、3・4番線のエスカレーターは下り専用にしたほうがいいと思うぞ。
どう考えても乗る人のほうが降りる人より多いから。
176名無し野電車区:2008/06/22(日) 14:44:05 ID:UFoTkLSOO
ついに京王線にもICカード専用改札ができてしまったかorz
177名無し野電車区:2008/06/22(日) 16:29:50 ID:3X9QB4VL0
>>176
良いことじゃないか
178名無し野電車区:2008/06/22(日) 17:19:37 ID:Qz7jpbls0
>>176
駆動部がなくなって
価格も下がってるだろうしメンテも楽だろうね。

利用者にとっても悪い話ではないと思うけどな。
きっぷ詰まってつかえませーんが無いし。


179名無し野電車区:2008/06/22(日) 19:06:31 ID:lHO1546z0
京王片倉にエレベーター設置とか吹いたwwwwwwwwww
あのスペースにどうやって建てるんだか
180名無し野電車区:2008/06/22(日) 19:58:13 ID:QqXX1vnnO
羽田や成田に京王から電車で行くには一般的にどのルートなんだろう?
自分は
羽田は品川乗換で京急
成田はNEXか、中央線・東京・エア成田。
でかい荷物でJRを動するのが嫌な客は、新宿線・浅草線または、新宿線八幡乗換で京成なんてこともあるのかな。ないかなw
都心西側は空港アクセスは不便だな。
特に山手線はつらい。
やっぱバスが主流かな。
181名無し野電車区:2008/06/22(日) 20:28:04 ID:T5LnJLda0
>>180
新宿からNEXが一番多い。もしくは日暮里からスカイライナー。
182名無し野電車区:2008/06/22(日) 20:43:00 ID:A8G1nV1o0
名前が格好悪いな。
昔の京王帝都のほうがいけてるのに不恰好なのに変えるのは失敗だね。
183名無し野電車区:2008/06/22(日) 21:55:07 ID:o4dDqAvm0
昨日今日と朝の5分以上の遅延はないな
京王にしては優秀だ
184名無し野電車区:2008/06/22(日) 22:04:24 ID:Clhv6CoJO
基本的には新宿からNEXだな。
帰りは調布までバス
185名無し野電車区:2008/06/22(日) 22:26:55 ID:kEyo9+VJ0
>>180
自分は相模原線沿線住民で荷物をあまり持たないので、
羽田だと稲田堤から南武線で川崎から京急。
成田は八幡から京成。

帰りは調布か多摩センターまでバスが多い。
186名無し野電車区:2008/06/22(日) 23:04:16 ID:Es3Dbsq60
>>180
羽田は行きは南武線+京急。帰りは行きと同じかバス

成田は行きも帰りもNEX。車で行ったこともあるけど時間が余りまくって退屈だった。
京成は山手線が面倒なので使わない。
187名無し野電車区:2008/06/22(日) 23:14:06 ID:u0fDYRcn0
137の書き込み。そのとうりだね。俺は、運転士の子で小柄の子の大ファン。いつもマスクしてる子。
最近ははずしているが。すごくかわいい子。
188名無し野電車区:2008/06/22(日) 23:23:55 ID:Y9eDkmMK0
ゴミ箱設置とかこの北海道洞爺湖サミット目前に何言ってんだか。
これからどこの鉄道会社もサミット終了までゴミ箱なくなるだろうな。
東京都交通局の場合は今後サミット終了までゴミ箱撤去、ロッカー使用中止、
自動販売機稼動中止、職員・警備員の巡回強化、などをしていくんだってね。
189名無し野電車区:2008/06/22(日) 23:27:49 ID:1JQtPY0e0
>>188
サミット関係なく、9.11以来京王はゴミ箱撤去してるから文句言ってるんだろ?
しかも名目だけで、実はゴミ処理費用をケチりたいだけなんだから。
190名無し野電車区:2008/06/22(日) 23:30:55 ID:ADd5rDSB0
明日は遅延するんだろうけど、
雨のため遅延、一部列車に乗客が集中のため遅延、他社線遅れのため遅延
遅延の被害者って、俺たち乗客じゃなくて京王なんだなw
すげぇよ、京王
191名無し野電車区:2008/06/22(日) 23:32:06 ID:o4dDqAvm0
ゴ ミ く ら い 持 ち 帰 れ
192名無し野電車区:2008/06/22(日) 23:34:19 ID:ADd5rDSB0
ゴミ箱がないことでテロって予防できるの?
テロリストは「ゴミ箱がないや、これじゃテロは無理だな」って
思ってあきらめるのかな?
他社もゴミ箱撤去しているっていう言い訳はなしでお願いします。
193名無し野電車区:2008/06/22(日) 23:40:41 ID:8bFFXiYN0
その前にゴミくらい持ち帰れ。
環境保護に貢献しろ。
194名無し野電車区:2008/06/22(日) 23:46:59 ID:o4dDqAvm0
ゴミ箱無かったら駅が衛生的になっていいだろ
195名無し野電車区:2008/06/23(月) 00:08:43 ID:NKVv3r+s0
じゃぁトイレとかもいらなくね?
196名無し野電車区:2008/06/23(月) 00:18:31 ID:ITsfB35+0
>>187
たしかにあの乗務員はかわいい。車掌な気がするが。
そういえば癒し声のスタイルのいいモデル風の乗務員は髪ショートになってないか?
197名無し野電車区:2008/06/23(月) 00:23:52 ID:M+6TyWGn0
>>180
一番避けたいのは山手線だからね。
昼間はそんなに混んでないけど、ターミナル駅が多くて人の入れ代わりが激しいからやだな。
羽田はどのみち山手線だから止む無く京急だな。
浜松町に関しては、始発目的で行く人がいるかもしれないけど。
成田は特急乗るなら新宿からNEX。一般なら八幡から京成だな。帰りは始発だし。
新宿から上野や日暮里に行く人は少ないんじゃないかな。
そういえば、成田は京成から別ルートで成田を結んで160キロぐらいで走るらしいな。
鉄ヲタは乗りたいだろうが、現実問題こっちの普通の人は使わないだろうね。
198名無し野電車区:2008/06/23(月) 01:16:26 ID:LtnpyR+O0
標準軌に改軌を決断しておれば、便利になっていたであろうにのぅ。
199名無し野電車区:2008/06/23(月) 01:48:34 ID:YZWCEjuLO
>>185
うちは谷保だが、羽田は川崎でJRから京急に乗り換えるのに、アゼリア地下街を延々と歩くのが嫌なので、
南武線、京王、井の頭線、山手線で品川まで行って京急だが、おかしい行き方かなあ?
成田は行ったことないが、立川からNEX使うだろうな
京王で調布以東と相模原線に住んでる椰子なら京成八幡乗り換えがいいと思うが。
200名無し野電車区:2008/06/23(月) 10:07:53 ID:STLAGew+O
桜上水の新駅舎が使われはじめますた
201名無し野電車区:2008/06/23(月) 10:30:02 ID:/r5qM9qm0
すみません、土曜日8時26分新宿着の急行の到着番線を教えて下さい。
大江戸線への乗り換えをしたいもので。
宜しくお願いします。
202名無し野電車区:2008/06/23(月) 11:14:23 ID:W74A4TLS0
特急が運転してるのか確認しようか
言いたいことはわかるな?
203名無し野電車区:2008/06/23(月) 12:20:49 ID:MDsOqStO0
>>201
到着ホームはどのホームでも後ろより車両に乗ってください
3#なら後ろよりの連絡通路を通って6・7#へ
1・2#なら後ろよルミネ口のり階段を上がり、3#経由して6・7#
204名無し野電車区:2008/06/23(月) 12:48:05 ID:hCRTsv0cO
今日電車乗ろうとしたら目の前で普通にドア閉めやがったマジうぜえ
205名無し野電車区:2008/06/23(月) 12:59:33 ID:Nm/mW7/50
そういうときはドアに指が挟まった振りするといいよ
206名無し野電車区:2008/06/23(月) 13:44:39 ID:/r5qM9qm0
>>203
乗り換え案内ありがとうございます。
到着番線が分からなくても、降車専用ホームに降りなければ大丈夫ですね。
安心しました。
207名無し野電車区:2008/06/23(月) 15:07:17 ID:PcQa6eenO
>>204>>205は社会のゴミ。早く死になさい。
208名無し野電車区:2008/06/23(月) 15:42:20 ID:CcH1Bnr50
>>204
乗りたいなら5分前にホームに着くようにしとけよ。
209名無し野電車区:2008/06/23(月) 16:27:23 ID:Wxf1WNqG0
東京メトロ有楽町線・副都心線 Part45
http://hobby11.2ch.net/test/read.cgi/rail/1213949462/

東京メトロ副都心線・有楽町線 運行障害情報
http://news24.2ch.net/test/read.cgi/trafficinfo/1213623673/

【鉄道】乗り入れ、まるで迷路…混乱続く副都心線・小竹向原駅 「このままだとJRに戻らざるを得ない」
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1213940643/

【鉄道】乗り入れ、まるで迷路…混乱続く副都心線・小竹向原駅[08/06/20]
http://news24.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1213946747/

こんな副都心線は嫌だ
http://hobby11.2ch.net/test/read.cgi/rail/1213373432/

メトロ副都心線はなぜ失敗したのか?
http://hobby11.2ch.net/test/read.cgi/rail/1213533977/

地下鉄副都心線 ダイヤ改正案
http://hobby11.2ch.net/test/read.cgi/rail/1213036423/

東横線副都心線直通ダイヤ予想スレッド【2013年】
http://hobby11.2ch.net/test/read.cgi/rail/1198069652/
210名無し野電車区:2008/06/23(月) 16:27:58 ID:Wxf1WNqG0
二〇〇八年六月【水無月】 ○00/●9/残8
〇〇〇〇〇〇〇〇〇一一一一一一一一一一二二二二二二二二二二三
一二三四五六七八九拾一二三四五六七八九拾一二三四五六七八九拾
=============●●●●●●●●●
…………………………………全全全全全全全全全
…………………………………責責責責責責責責責

今場所(今月)は17日制。
いい感じに負け越しけてーい。 おつかれさまでした。
211名無し野電車区:2008/06/23(月) 16:28:28 ID:Wxf1WNqG0
下記のとおり、遅延証明書を掲載しております。
ご利用のお客様には、多大なご迷惑をおかけし、大変申し訳ございません。
深くお詫び申し上げます。

※ 遅延のあった時間帯は、クリックすると遅延証明書が表示されます。
ご覧の際はブラウザの「更新」ボタン等で、本ページの情報を更新してからご覧ください。

2008年06月14日〜2008年06月22日分を表示
(2008年06月14日分から掲載しております。)

日付 始発〜10時 10時〜18時30分 18時30分〜終電
●06月22日 遅延証明書の掲載はありません。 10分程度の遅延 遅延証明書の掲載はありません。
●06月21日 20分程度の遅延 15分程度の遅延 遅延証明書の掲載はありません。
●06月20日 10分程度の遅延 10分程度の遅延 15分程度の遅延
●06月19日 10分程度の遅延 10分程度の遅延 10分程度の遅延
●06月18日 15分程度の遅延 10分程度の遅延 遅延証明書の掲載はありません。
●06月17日 20分程度の遅延 30分程度の遅延 15分程度の遅延
●06月16日 35分程度の遅延 61分以上の遅延 61分以上の遅延
●06月15日 10分程度の遅延 25分程度の遅延 25分程度の遅延
●06月14日 15分程度の遅延 20分程度の遅延 20分程度の遅延
212名無し野電車区:2008/06/23(月) 16:57:55 ID:MDsOqStO0
mixi荒れてるなぁ
213名無し野電車区:2008/06/23(月) 17:03:36 ID:Wxf1WNqG0
日比谷線脱線事故

営団日比谷線脱線衝突事故は、2000年(平成12年)3月8日午前9時1分頃に
帝都高速度交通営団(営団地下鉄、現東京地下鉄)日比谷線において発生した、
列車脱線事故である。
死者5名、負傷者64名を出した。

事故概要
日比谷線を走っていた北千住発東急東横線直通菊名行き(営団03系電車)の
最後尾車両(03-802)が、中目黒駅手前の急曲線における緩和曲線の捻れ部で、
いわゆる乗り上がり脱線を起こした。
機材線用横取りポイントにはみ出したところ、対向の中目黒発東武線直通竹ノ塚
行き(東武20050系電車)と側面衝突、大破した。
214名無し野電車区:2008/06/23(月) 17:14:53 ID:fpSvyXFgO
桜上水の新駅舎見てきた。
ずいぶん綺麗になったみたいで…

新しく設置された赤色の券売機って新型券売機か?
215名無し野電車区:2008/06/23(月) 17:54:05 ID:EeqkuCSM0
単に新型から機能を省いた奴だよ。
定期が作れないとかそういうの。

気が付いたら競馬正門の臨時券売機も食券売機みたいなのからこれに変わってた。
216名無し野電車区:2008/06/23(月) 18:21:03 ID:recNnPRbO
>>212
平日の真っ昼間から元気だよな
217名無し野電車区:2008/06/23(月) 19:38:15 ID:PmU4ZS1/0
発端は.gnらしいが相手も相当のDQNだな。

前にもWikiで自演疑惑があったが今度は何やったの?
218名無し野電車区:2008/06/23(月) 20:51:28 ID:4TFGB0kL0
>>214
青いタイプを「現金での乗車券購入」だけに特化させたタイプ。
普通・連絡・往復・回数のみが現金で購入可能。

カードリーダーが省かれてるので定期券・PASMOの購入や、
ICカードのチャージ・購入(パスネットでの購入)が出来ない。

今後アイボリーのボタン式とピンクのタッチパネル式の置換が
コレ(または青タイプ)になるんだと思われ。
219名無し野電車区:2008/06/23(月) 21:32:59 ID:XG36UPMF0
>>199
川崎は外歩けばもう少し楽じゃないか?
高尾行きのNEXは何度か使ったけど京王より遅いが楽だった。
もっとも新宿のホームが中央線の特急用なので
仮線の頃はとても新宿で下りる気にはなれなかった。
成田だと大きな荷物だと時間より乗り換えとかの方が重要になる。
220名無し野電車区:2008/06/23(月) 21:42:42 ID:EGDCL+OO0
>>218 つまり京王独自の様式か・・・
221名無し野電車区:2008/06/23(月) 21:58:15 ID:wQQht/LV0
本数が減ったが川崎は京急バスが一番便利。30〜35分。渋滞でもそんなに
遅れない。乗り場は駅前ターミナルだから乗り換えは便利。
難点は本数が少ないので、帰りに待たされることがある。そのときは諦めて
京急を使う。
222名無し野電車区:2008/06/23(月) 22:02:16 ID:aDKc8EWS0
カード改札導入したら、改札一箇所の駅の改札増やしてあげれば喜ぶ人がたくさんいるのに。
223名無し野電車区:2008/06/23(月) 22:02:54 ID:hKG2TXRH0
対空港、意外とバスって使われてないなという印象なんだけど、それはここが鉄道板だからか?
224名無し野電車区:2008/06/23(月) 22:06:07 ID:tfoa5Z5s0
往復ともリムジンバスの人〜
ノシ
225名無し野電車区:2008/06/23(月) 22:16:09 ID:yi4+E23e0
電車に乗ってバスに乗り換えるくらいなら
新宿まで出てNEXで行く
バスが直接出てない駅の場合(初台〜布田とか)
226185:2008/06/23(月) 22:25:11 ID:OmUqFWs50
>>199
川崎の乗り換えは>>219の通り外歩けば楽。
ラッシュ時間に明大前付近の京王や山手線に乗りたくないので。

>>221
バスは普通の路線バスになってしまったので
乗らなくなった。

>>223
バスは時間が読めないので使わない人が多いと思う。(特に空港行き)
227名無し野電車区:2008/06/23(月) 22:42:10 ID:xePXoLoC0
>>218
ピンクのタッチパネル式券売機って感度悪くて使いにくいよね。
ボタンに直接運賃が書いてあって「こども」のプラスチック板が
ぶらさがっていた券売機が懐かしいな。
228名無し野電車区:2008/06/23(月) 22:55:18 ID:/6Kkmjsx0
券売機がややこしいからパスモかスイカにしようという流れを狙っているんではないか。
229名無し野電車区:2008/06/23(月) 22:56:19 ID:wBctehiU0
>>224
ノシ
聖蹟に住んでた時はほぼ100%バスだった。

>>223
早朝や深夜は結構乗ってるよ。
羽田発21時台以降は座席がほぼ埋まることも。
230名無し野電車区:2008/06/23(月) 23:32:27 ID:VglUfl5x0
以前府中、現在調布在住者ですけど、羽田から帰る時はバスが多いです
特に調布に移って、バスの本数が増えたので便利ですね

羽田行きは、バスは予約が必要なのでいつも迷います
231名無し野電車区:2008/06/24(火) 00:24:54 ID:AvwDG6my0
>>228
そうでなくても普通にその流れだから桜上水クラスでも青2台・赤2台・チャージ機1台で済むんでしょう。
小駅なんて青1台・赤1台・チャージ機1台なんて時代が来てしまってもおかしくない。
232名無し野電車区:2008/06/24(火) 00:39:49 ID:cwzCvPJ90
>>231
布田は既に時代が来てしまっているのだが。
233名無し野電車区:2008/06/24(火) 00:59:31 ID:aLuHwliL0
京王は新宿駅だけホームドア設置すべき。目的は駆け込み乗車の排除。
車両のドアに挟まった間抜け救済する際はホームドア閉めたまま車両の
ドアを開閉すればその隙に駆け込もうとするバカを排除できる。
234名無し野電車区:2008/06/24(火) 01:11:17 ID:vwE59jUq0
明大前もホームドア設置して、明大前通過の快速特急でも走らせないかねえ
235名無し野電車区:2008/06/24(火) 01:14:15 ID:QIMsGSVM0
暴走特急だな。
236名無し野電車区:2008/06/24(火) 02:50:59 ID:7wNnEHmyO
ホームドアは賛成だが、あの新宿駅にどうやってつけるんだよ
3番の連絡通路からルミネ口の階段付近なんかただでさえ狭いのに…。

戸閉めした後に前ヨシ!って聞こえるけど、誰が言ってるの?
237名無し野電車区:2008/06/24(火) 03:02:07 ID:TZDT3L+r0
車掌か駅員
238名無し野電車区:2008/06/24(火) 04:05:07 ID:nuHCOafI0
__      __
   |____|  |___

JRから京王に移動すると下がって上がってまた下がる。
乗り換え楽な小田急がうらやましいw
239名無し野電車区:2008/06/24(火) 11:15:03 ID:mpNIjy86O
新代田の紫陽花が綺麗
240名無し野電車区:2008/06/24(火) 12:14:22 ID:hdDw6bcu0
桜到着前のアナウンス・・・

「橋上駅に変わっております」

そりゃあ、漢字を目で見りゃあ一発でわかるが
音声で“キョウジョウ”って言われても咄嗟に
???と思う人も多かろうと思うがね。

凶状 教条 教場 
241名無し野電車区:2008/06/24(火) 12:27:42 ID:TLxkh6jf0
KYOSHO
242名無し野電車区:2008/06/24(火) 12:51:43 ID:u88D6QY10
>>236
信号扱所の駅員。
243名無し野電車区:2008/06/24(火) 12:55:35 ID:EygLskLzO
KYOSAN
244名無し野電車区:2008/06/24(火) 14:10:09 ID:iC0f2Xfh0
196
車掌じゃなく運転士だよ。昨日の朝も見た。名札をそれとなくみたら、
「shugar」 苗字は自分で想像してみて。とにかくかわいいよ。
245名無し野電車区:2008/06/24(火) 15:00:35 ID:7wNnEHmyO
>>242
多摩センターから遠隔?
新宿に信号所なんかあったっけ?
246名無し野電車区:2008/06/24(火) 16:50:13 ID:6CDudMEf0
新宿 ━ 明大前 ━ 調布( ━ 分倍河原 ※南武線快速運用開始後) ━ 高幡不動 ━ 京王八王子

超特急ならこんな感じかな
247名無し野電車区:2008/06/24(火) 17:33:00 ID:l+4nqYrB0
>>245
信号所じゃなくてホーム監視の駅員の声でしょ。>前よし
信号所はポイントのある駅にはどこでもある。
248名無し野電車区:2008/06/24(火) 19:40:32 ID:a2wD6762O
>>244
通はA幡姉妹丼。これ最強
249名無し野電車区:2008/06/24(火) 21:43:20 ID:hdKCLp2K0
女性乗務員より現役G運転士の方が(ry
250名無し野電車区:2008/06/24(火) 23:01:48 ID:K0o9PjFE0
>>212
>>216、217

管理人は全部消したようだな。
まあいいや、.gnちゃんの正体。
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%88%A9%E7%94%A8%E8%80%85:S.S.Exp.Hashimoto
Wikipediaを日記代わりにせっせと身辺の出来事を日々編集。

プロフにもあるように調布の自宅から神奈川大学に通う。自治行政学科。
ネットサーフィンとWebデザインに興味があり昨年の学園祭実行委員でもWeb担当だった。
好きなもの:京王、巨人、相模原市橋本周辺、神奈川大学(高校もここの付属)
嫌いな物:投稿履歴とコミュニティ一覧参照。底の浅いネットウヨ。

2005年の大学入学頃まで滝沢で的外れな投稿をしていた某橋本もこいつのようだ。

今回のご乱心のきっかけは就職活動にもかかわらず、
Wikiの編集とネットでのいたづらのやりすぎにより
一向に進んでない公務員試験対策のためらしい。
神奈川県内から離れたくない訳だが、アメリカに旅行中も
ネット環境にしがみ付いてた位の依存症。

そこに来て女関係のコンプを刺激されてストレスが頂点に達し『切れた』w

本人はフェスタ関係など周囲にばれてないつもりらしいが、
生暖かい目で見てるだけ(暴走するなって忠告されてるよね?)。
これだから準特岩本、おっとgnちゃんの観察は止められないw
251名無し野電車区:2008/06/24(火) 23:14:17 ID:+b6x0cYg0
>>250
ハンドルに「橋本」が入ってたのは二人いたわけだが。
橋本区民の方か?
252名無し野電車区:2008/06/24(火) 23:17:03 ID:K0o9PjFE0
何年か前に京王が一般にアンケートした時文句書きまくったと言ってた方。
ちょうど受験期でもあったな。
もう片方は平凡な京王好きだ。
253名無し野電車区:2008/06/24(火) 23:17:21 ID:+ljN6YXA0
調布駅こそホームドア必要。
八王子方面特急と橋下方面急行の連絡時って、まさにカオス状態。
まあ、今はそれどころじゃないんだろうけど。
地下ホームになったらできるんだろうか。
254名無し野電車区:2008/06/25(水) 00:05:47 ID:iO7dRYyN0
確か新設の駅はバリアフリーとホームドア必須だったような
それが地下調布駅に適用されるのかは知らん
255名無し野電車区:2008/06/25(水) 00:06:19 ID:IJXBiaj80
>>249
未だにこの名前が出ること自体、凄いなぁ。
256名無し野電車区:2008/06/25(水) 00:49:53 ID:ozAUCKvt0
>>245
1番線の笹塚寄りトンネル入ってすぐのとこにあるよ。

>>247
新宿3番は立ち番の位置だと前まで見えないから
信号扱所でモニター監視&前よしの放送してるって数年前聞いたんだが・・・
今は違うのかな?
257名無し野電車区:2008/06/25(水) 01:43:30 ID:TtCc5yNi0
何番線でもいいから駅員の動きを見てろ
車掌が扉閉めたら駅員が確認して旗あげてそのときに前よしって言ってるから
258名無し野電車区:2008/06/25(水) 08:18:00 ID:5Q3n2LS50
ホーム立ち番とは別の声だから、信号扱所の中の人でしょ。
259名無し野電車区:2008/06/25(水) 09:23:15 ID:DKhCatsVO
>>250
そこまで必死になるような対象か?

多分250はうよちゃんって奴なんだろうけど、毎回別の荒らしに便乗している荒らしにしか見えないね。他の言ってることはまともなんだから、個人的にニヤニヤしてりゃいいのに。
260名無し野電車区:2008/06/25(水) 10:19:57 ID:DKhCatsVO
連投スマソ

>>250
そいつのmixiを見てきたけど、お前が言ってることが結構デタラメばっかで吹いたww

コミュからして合ってる項目もあるみたいだけど、実は半分以上お前の妄想だろ。(逆に接点ないやつがそこまで詳しかったら引く)
261名無し野電車区:2008/06/25(水) 12:48:24 ID:fCRun6PYO
>>253
駅に貼ってある完成イメージを見てると、今の2面4線の幅で
そのまま1面2線の2層式になるから相当広いホームらしいけど。
それでも突き落としが起きる世の中だからホームドア設置もあるかもね。
262名無し野電車区:2008/06/25(水) 13:58:57 ID:It1t2sN60
新宿発夜0時(1分)の急行を逃すと
10分発の快速を千歳烏山から各駅停車にしてもらいたいと思う。

そんな国領付近の住民。
263名無し野電車区:2008/06/25(水) 14:16:40 ID:ZNSrFPGU0
A幡はいとこ関係。姉妹はM橋。
264名無し野電車区:2008/06/25(水) 14:32:19 ID:DKhCatsVO
そういえばなんで010発って通快じゃないの
265名無し野電車区:2008/06/25(水) 18:58:15 ID:vphqDT3h0
>>250

あちゃー


某所の打上げで言いたいことだけ言って突っ走るタイプだとは思ったが・・・
いつもの『講義』そのまま
あれだけネットやりまくってれば、な
266名無し野電車区:2008/06/25(水) 19:52:33 ID:y1AvyYjx0
>>265
うよちゃんみたいな理系だとそういうやつ多いよね。

あとなんで大学生ごときにそんな向きになるのか理解できないのだが。なんかまずい事でもあるの?


京王スレとは関係ないネタなのでsage
267名無し野電車区:2008/06/25(水) 20:03:43 ID:vphqDT3h0
俺が知ってるのは、ここで橋本って呼ばれてる子の方。
268名無し野電車区:2008/06/25(水) 20:20:44 ID:y1AvyYjx0
>>267
でも最近の大学生ってそんなもんじゃないの?

大学生活板とか見てれば、ネットをやってるような学生の行動形態はおおよそわかるし、全体的に昔よりコミュ力が落ちてるし。


>>250の今回の経緯がデタラメであることに今気づいた。今回は水色とかいうやつが原因でしょ
269名無し野電車区:2008/06/25(水) 21:04:24 ID:HDpsaWyZ0
こんな人がいるらしい。

841 名前: 名無しさん@平常通り 投稿日: 2008/06/25(水) 20:42:26 ID:OlpVMt8AO
395:名無しさん@実況で競馬板アウト :2008/06/25(水) 20:27:20 ID:3xGh6eis0
いま、大井にいて、八王子方面まで車で帰る人いませんか?


帰りの交通費まで帝王賞で賭けて負けた競馬板住人のこのお方を誰か助けてやって(笑)
270名無し野電車区:2008/06/25(水) 21:13:06 ID:46+vPpUE0
>>263
現役G運転士は俺の嫁w
271名無し野電車区:2008/06/25(水) 21:24:53 ID:1OlN7Pmt0
ちょっと質問です
西武新宿線で西武新宿まで行って京王線に乗り換えるのは
普通はありでしょうか?
今日やってみたら結構歩きました
地上に出て歩いたのですが地下のまま行けたりもするのでしょうか?
272名無し野電車区:2008/06/25(水) 21:43:06 ID:wBokunntO
>>271
サブナード地下街を通って、JR中央東口から乗るのが良いと思うが、
悪い事は言わない。馬場乗換が一番ラクダ
273名無し野電車区:2008/06/25(水) 21:44:40 ID:1OlN7Pmt0
>>272
なるほど
路線で検索しても馬場で乗換えが出てました
やはりその方が良いのですね
有難うございました
274名無し野電車区:2008/06/25(水) 23:18:10 ID:zGNPi5v80
>>272
いちいち山手線乗るのは基地害しかありえないが

地下だけだったらサブナード経由で遠回りだな
大江戸線新宿西口駅コンコース経由でも微妙に地上を歩くことにはなるのか

どこに行くかは知らないが、直接バスなどで中央線に出られるのであれば
そっちを使うのがベターだろうな

275名無し野電車区:2008/06/25(水) 23:32:47 ID:ZNSrFPGU0
現役運転士Gは男でしょ。
276名無し野電車区:2008/06/26(木) 00:06:40 ID:cq/UAwW30
>>274
> いちいち山手線乗るのは基地害しかありえないが

? 学生さんならともかく、普通は馬場乗換えだと思う。
277名無し野電車区:2008/06/26(木) 00:15:30 ID:a35Tw0zN0
新宿で新南口方面へのアクセスはどのルートが最短か、試行錯誤しています
特にラッシュ時、湘南新宿ラインの中ほど車両への乗り換えです

中央口は、JRに入れば通路が広くて人を追い越せるのですが、
>>238 にも描かれている階段が込み合うのと、JR3・4番線の先頭車両の階段に出てしまうので、更に距離があります

ルミネ口は、距離的には近いと思うのですが、
ラッシュ時は混雑してgdgd(特に、京王線1番線到着だった場合)になるので、本当に早いのかどうか分かりません
また、改札を出た後、JR南口へエスカレータで上がるのと、
一度甲州街道北側の地上へ出て、外を通って新南口に入るのと、どちらが良いのかもいつも迷います

ていうか、湘南新宿ラインをもっと北側に移設してほしいのですが、それはスレチですね
278名無し野電車区:2008/06/26(木) 00:26:34 ID:Ly1M7bph0
>>276
いや、基地害だろう
少なくても普通ではない
279名無し野電車区:2008/06/26(木) 00:26:35 ID:g8r8F/fb0
>>277
JRの南口は、ルミネロ出たら左の階段を上へ上がれば近い
280名無し野電車区:2008/06/26(木) 00:50:09 ID:fL3ZyQ+B0
このスレを見ている人はこんなスレも見ています。(ver 0.20)
京王線沿いに住むゲイ7 [同性愛サロン]
281名無し野電車区:2008/06/26(木) 00:51:50 ID:2Q4d1ozj0
アッー!
282名無し野電車区:2008/06/26(木) 03:10:03 ID:4vMur+dPO
ルミネ口出て右側に進むとC&Cの前に出る。
そして左折した先にある階段を昇ると甲州街道南側に出る。
するとすぐ近くにJRのサザンテラス口があるからそこから入れば
南口や甲州街道の人込みに巻き込まれないで行けるんじゃないか?
283名無し野電車区:2008/06/26(木) 07:21:51 ID:kMwk1zXE0
>>282
C&Cまで行かず左折な。
以前はホームレスが多く居た付近。

甲州街道で待たされずに南側へ出られるのが大きい。
徒歩で代々木方面へ通うのにも便利なルート。

ルミネ口階段の混雑には、各停利用でしばらく車内で待つと良い。
284名無し野電車区:2008/06/26(木) 07:40:15 ID:748wJjju0
京王線と西武新宿線との乗換、高田馬場乗換だと余計にお金がかかっちゃうからな。
ちょっと遠いけど俺は歩くな、って乗り換えたことないんだけど。

雨降ってたら地下経由がいいんだろうけど、そうでなかったら、
京王線西口→大ガード→西武新宿
でいいんじゃない?
285名無し野電車区:2008/06/26(木) 07:50:11 ID:Yw+FSlg3O
せっかくルミネロの階段を降りているのに、途中で中央改札方面へ右折してしまう人の実に多いこと。

そのまま降りていけば空いているルミネロ改札や下り方の車両に行けるのに、
わざわざ混んだ中央口や後方車両に行かなくても、といつも思う。
京王デパートに用があるなら別だが。
286名無し野電車区:2008/06/26(木) 07:53:30 ID:3T9dsgcuO
>>285
あそこの階段、ルミネロへの案内が出てないからね。
287名無し野電車区:2008/06/26(木) 10:25:11 ID:g2wt2I040
エスカレータないし
すぐ閉まるし
288名無し野電車区:2008/06/26(木) 12:39:38 ID:cq/UAwW30
>>278
> いや、基地害だろう
> 少なくても普通ではない

京王沿線の会社だけど、西武新宿線の人は馬場乗換えだよ。
どうしても費用を絞りたいならともかく、普通の社会人なら
西武新宿から京王新宿まで歩くなんてないと思うけど…
289名無し野電車区:2008/06/26(木) 15:44:11 ID:cwnL952N0
西武新宿〜高田馬場のガラガラ状態を考えれば
大多数の人の行動パターンは明白
290名無し野電車区:2008/06/26(木) 16:20:48 ID:ZZgbNG8p0
恒常的に使うんでないなら、行きは馬場乗換、帰りは新宿乗換ってすると
帰りは楽だよ
291名無し野電車区:2008/06/26(木) 23:22:50 ID:IZ4bktYW0
新線新宿の一番出口(C&Cとルミネの先の分岐、封鎖されてる)は、いったいどこに出るはずだったんだ?
封鎖は橋架け替えの影響?
292名無し野電車区:2008/06/27(金) 00:38:17 ID:mWNjFkBV0
小田急線新宿地下ホーム南新宿よりに下る階段があるけど、あれは神泉とつなぐ
予定だったとか聞くけど
293名無し野電車区:2008/06/27(金) 01:28:45 ID:sTaS0I3s0
>>292
どんだけ長い通路だよ
294名無し野電車区:2008/06/27(金) 01:57:50 ID:fmit5+YkO
>>292
そんな地下通路使う位なら、金出して山手線乗るぜ俺なら
295名無し野電車区:2008/06/27(金) 17:56:09 ID:fIAJXRmz0
本日も京王線を御利用いただき、有難うございます。
各駅停車、吉祥寺行きです。
次は神泉です。
小田急線はお乗換えです。
296名無し野電車区:2008/06/27(金) 19:15:25 ID:ms35uNNh0
>>294
いちいち山手線乗るのは基地害しかありえないが
297名無し野電車区:2008/06/27(金) 19:50:14 ID:/i1pu0Qk0
未だに湯とか滝沢とか菅沼の意味が分からん。
厨房で
ゴメンな
298名無し野電車区:2008/06/27(金) 19:50:41 ID:/i1pu0Qk0
そういや、今日株主総会あったみたいだけど、誰か出席した??
299名無し野電車区:2008/06/27(金) 19:56:45 ID:z5U6hhTf0
何年か前まで談話室滝沢っていう喫茶店が新宿を中心に何店かあったわけよ
(コーヒー1000円オレンジジュース1000円とかだけどぼったくりじゃなくむしろ名店)
そのせいで京王線談話室っていう掲示板が滝沢と呼ばれているのさ
http://6111.teacup.com/keiodia/bbs
管理人は気むずかし屋というか潔癖というかそんな性格で
あんまり出来た人ではないから絡まない方がいいと思うが
情報だけバンバンこっちが使う分には良いところだ
300名無し野電車区:2008/06/27(金) 21:04:21 ID:rRRpzy5f0
>>296
? 学生さんならともかく、普通は渋谷乗換えだと思う。
301名無し野電車区:2008/06/28(土) 00:28:28 ID:12ORRlUr0
京王線はハードゲイ御用達
302名無し野電車区:2008/06/28(土) 00:54:55 ID:gaW0jLpd0
>それでちゃっかり図書館巡りの途中でNo.10を撮影したりしました。

世田谷区松原にある図書館
ttp://maps.google.co.jp/maps?hl=ja&ie=UTF8&q=%E5%9B%B3%E6%9B%B8%E9%A4%A8&near=%E6%9D%B1%E4%BA%AC%E9%83%BD%E4%B8%96%E7%94%B0%E8%B0%B7%E5%8C%BA%E6%9D%BE%E5%8E%9F&fb=1&view=map&cd=1

図書館巡りは言い訳っぽいな。
各図書館の距離が離れているのに、タイミングよくNo10など撮れるわけがない。
仮に通学先が日大だとすると、明大〜上水以外の区間で撮ったものは
無賃の疑いがあるわけだ。
303名無し野電車区:2008/06/28(土) 02:12:27 ID:ebO0fidc0
●○●平日0時台のダイヤをコストダウン、終電繰り下げ、混雑均等化、速達化する案

0001 急行 高八
0006 各停 高幡不動(接続駅: つ、調)
0010 各停 若葉台(桜、つ)
0014 急行 高幡不動(桜、つ)
0020 急行 多摩センター(つ、調)
304名無し野電車区:2008/06/28(土) 05:37:19 ID:QuszOZYG0
>>300
いや、基地害だろう
少なくても普通ではない
305名無し野電車区:2008/06/28(土) 07:30:20 ID:/ybYfBAN0
小田急線新宿駅から井の頭線神泉駅
306名無し野電車区:2008/06/28(土) 10:28:30 ID:GHma98rHO
笹塚1024発本八幡行きの乗務員が、やる気なさげだった。
車内でちんたらしてないで、さっさと3番に入れろよ。
307名無し野電車区:2008/06/28(土) 12:47:18 ID:9lJeN2udO
京王電鉄からのお願いです。
加齢臭、口臭、腋臭、香水臭は、周りのお客様の病気の元になりますので、電車に乗る前に、体を良く洗い、口の中をきれいにしてから乗車するように心がけましょう。
車内マナーにご協力お願い致します。
308名無し野電車区:2008/06/28(土) 12:56:51 ID:VsXNhFjR0
京王にやる気を求めるって
無理だろ
309名無し野電車区:2008/06/28(土) 21:36:47 ID:HTMzhBgB0
222 2008年06月28日 21:20 うよちゃん
源泉徴収で持って枯れた分は負担になりますが、値上げ分全てが負担になるわけでは有りませんね。
また、地位、業績、賃金に関わらず申告区間に応じて支払われるのが定期代です。
負担感覚を通常の所得と同列に扱う事は出来ません。

通勤混雑自体の解消についてもお話が出てますが、
国の政策目標も達成してない路線が多かったはずです。
国策で解消する場合には税、鉄道会社に求める場合は運賃となって跳ね返ります。

どちらにしても負担は免れませんねぇ。

郊外にオフィスを求める、誠に結構なことですが、郊外の場合交通の便には劣ります。
新線を引いたり増発すればある程度便はよくなりますが、それもコストが必要ですよ。
場合によっては複々線化並にね。
郊外移転を主張される方々はその辺りも考慮しているのでしょうか?
御自分の居住地域の商店が増えれば良いと考えてそういう旗振りする方もいます。

また、仮にある会社が移動したとして、移動した側と反対側の地域の社員だけが不利益を被る訳です。それが未だに山手線内に色々な企業が集中する理由でもあるのでしょう。
京王は昔新宿にあった本社を移転したそうですが、それは社員の居住地の地域性が高いからなのでしょう。
どこでも成立する話じゃない。

負担を『余計なもの』扱いして反対されるのは構わないですが、
少子高齢化が進むのを黙って見て、すし詰めで我慢してろというのは苛めに近い発想ですね。
その程度の贖罪感はもって堂々と持論を述べられるのが筋ではないでしょうか。
少子高齢化自体好ましくないとして逆行する方に政策誘導してる訳ですし、混雑対策とは矛盾する政策なんですよ。
310名無し野電車区:2008/06/28(土) 21:37:20 ID:HTMzhBgB0
223 2008年06月28日 21:32 しげる@EXNET
222>人の意見にケチつけてないで、トピの趣旨に則った意見言ったらどうですか。
直接関係のない負担増でも嫌なものは嫌なんですよ。
人が負担増になるのは嫌だという事を拒否したんですから、納得のいく意見を出してくださるんですよね?

今まで出ている意見を真っ向から潰すなら、それに勝る意見をお聞かせ願いましょう。
まさか、意見を潰しておしまいなんて馬鹿な事言いませんよね?
311名無し野電車区:2008/06/28(土) 21:38:32 ID:191wzGm/0
朝、各駅で新宿まで行く者です。南口利用者です。
南口に上る階段・エスカがないホーム(真ん中)のドアが先にあいたとき
2番線にとまってる電車のドアからドアを通過させてくれる時と、
ついたとたんに閉められる時とあるみたいだけど
あれは車掌の自由なの?閉める人は意地悪してるの?
いつも開けててほしいんですけど。
312名無し野電車区:2008/06/28(土) 23:55:31 ID:VsXNhFjR0
根性が腐ってるだけじゃね
313名無し野電車区:2008/06/29(日) 00:35:32 ID:XEuiZ9m30
>>311
マジレスすると折り返し時間が無いので通り抜ける人を待っていると遅延してしまうから
314311:2008/06/29(日) 01:21:58 ID:srCy0qHE0
312,313さん、レスありがとうございます。
いつも同じ電車に乗っているんです。
ということは、2番線に泊まっている電車も同じ時間の電車なはず
開けたままにしてくれてるのと、しめてしまってる時とあるので
車掌の独断なのかなーと。
ちなみに、その電車は通り抜けの人が全員いなくなっても
発車までかなりの余裕があります。
通り抜け危険とかのお達しがあるのかと思ったりして・・・というか、
通り抜けを期待しているのに入線の時はあいてて停車と同時にドアを閉められると
がっかりするんですよね。
開けっ放しでいてくれる時はすごくうれしいです。
315名無し野電車区:2008/06/29(日) 01:31:36 ID:oTO2V29Q0
車掌の判断というよりか折り返しの車掌が既に乗務員室にいるかいないかでしょ。
316名無し野電車区:2008/06/29(日) 01:44:19 ID:3mVQK3bX0
2番線の列車に乗って発車を待っている乗客からすると、
「通り抜けて車内を五月蝿く済んじゃねーよ」と不快に思う
・・・と、車掌が深読みしてるのでは
317名無し野電車区:2008/06/29(日) 02:19:42 ID:s1gvimqN0
京王電鉄からのお願いです。
新宿駅2番線列車の通り抜けは、他のお客様のご迷惑になりますので、ご遠慮下さい。
車内マナーにご協力お願い致します。
318名無し野電車区:2008/06/29(日) 07:33:29 ID:U3tXE4I60
>>306
入換信号が赤なだけだろ?入換信号が青になっているのに電車を出さなければ
指令から無線が入ってしまうし、乗務員の問題になってしまう。

>>314
車掌が乗務員室を交代して後部に着たら、行き先と尾灯を確認、
降車側のドアを閉めて、車内に案内放送、発車の準備をする。


取り扱いの基準があって、今や乗務員はそれを遵守しないと処罰を受ける。
信賞が無くて必罰ばっかりだとか。
319名無し野電車区:2008/06/29(日) 08:49:36 ID:N7lXuuQ00
>>318
へー、発車1分前にならないと入信は青にならないんだ。
320名無し野電車区:2008/06/29(日) 08:55:13 ID:OyEVXJfk0
久々に乗ったら調布の上りホーム直下が酷いことに
そしてブーンっていう低くて体に響く音が鳴りっぱなしで気持ち悪かったぜ
321名無し野電車区:2008/06/29(日) 09:28:12 ID:cp7OLWaQO
最近、「今日も携帯電話と優先席などの車内マナー向上にご協力いただき〜」の終点放送をよく耳にするが、
あれは、間接的にヤメロと言ってるのかね。
322名無し野電車区:2008/06/29(日) 09:43:29 ID:9y5WAD/e0
満員の車内で優先席で聖教新聞を読みながら携帯をいじっているやつがいるけど
323名無し野電車区:2008/06/29(日) 12:34:30 ID:a63OSf+g0
            , '´  ̄ ̄ ` 、
          i r-ー-┬-‐、i
           | |,,_   _,{|
          N| "゚'` {"゚`lリ     や ら な い か?
             ト.i   ,__''_  !
          /i/ l\ ー .イ|、
    ,.、-  ̄/  | l   ̄ / | |` ┬-、
    /  ヽ. /    ト-` 、ノ- |  l  l  ヽ.
  /    ∨     l   |!  |   `> |  i
  /     |`二^>  l.  |  | <__,|  |
_|      |.|-<    \ i / ,イ____!/ \
  .|     {.|  ` - 、 ,.---ァ^! |    | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄l
__{   ___|└―ー/  ̄´ |ヽ |___ノ____________|
  }/ -= ヽ__ - 'ヽ   -‐ ,r'゙   l ホモいやりぞーん      |
__f゙// ̄ ̄     _ -'     |_____ ,. -  ̄ \____|
  | |  -  ̄   /   |     _ | ̄ ̄ ̄ ̄ /       \  ̄|
___`\ __ /    _l - ̄  l___ /   , /

あなたの新しいアナルへ────
324名無し野電車区:2008/06/29(日) 13:41:32 ID:9F1Xpzbu0
個人的には、車内通り抜けできたらラッキーぐらいの気持ちでいたほうがいいと思う。
「通り抜けさせてくれないなんて車掌は意地悪」っていうのはちょっと被害妄想気味だと思う。

>>321
電車が遅れなかったら、車内での携帯使用も減ると思う…
325名無し野電車区:2008/06/29(日) 14:29:21 ID:U3tXE4I60
>>319
何分前に入換信号が青になるかは知らね。
入換信号が青になっていて電車が出てこなければ、
俺でなく本社に文句を言え。
326名無し野電車区:2008/06/29(日) 14:37:07 ID:qtUQTzMf0
笹塚3番線で入線即発車なんてのは頻繁にある。
折り返し線に入って1分くらいで出てくるときもある。
そのとき乗務員は車内を走っているのだろう。

自分の思うとおりにならない、気に入らないという理由だけで
文句を言う奴が多すぎる。とくに京王のスレはな。
327名無し野電車区:2008/06/29(日) 14:40:45 ID:eUEjPjU50
深夜の時間帯に
準特急調布行き(調布から急行高幡不動行き)
(高幡不動から各駅停車京王八王子行き)を作って欲しい。
遠近分離じゃ
328名無し野電車区:2008/06/29(日) 14:44:15 ID:9y5WAD/e0
そんなに東府中に停めたいの?
329名無し野電車区:2008/06/29(日) 14:59:42 ID:g8ZtBL3R0
>>327
そういや、昔は、新宿00:20発の特急があったよね。
330名無し野電車区:2008/06/29(日) 15:05:58 ID:XWhbP65n0
236 2008年06月29日 09:10

水色少女
削除!削除!騒いでる方が必死なんじゃあ・・
うよちゃんは普通に気軽なコメントしてゆお
なんで別角度の意見がでたらけでカリカリすんのかな
やっぱ。無感覚になるガス導入が最有力ですね
331名無し野電車区:2008/06/29(日) 15:25:23 ID:xO1cp8AxO
>>328
桜・烏・躑躅を通過しろってことだろ
332名無し野電車区:2008/06/29(日) 15:40:16 ID:e32vbdZ20
>>331
準特急高幡との違い。
333名無し野電車区:2008/06/29(日) 15:45:47 ID:yfn5iu2B0
>>332
そんなに東府中を通過させたいの?
334名無し野電車区:2008/06/29(日) 16:58:45 ID:CU9kuYhi0
夕方に特急調布行き、調布から各駅停車橋本行きを出して欲しいな。
筋は新宿11,31,51で各駅停車と共通の8連で充分だろう

これだけでも準特急の混み具合もだいぶ落ち着くかと思う
335名無し野電車区:2008/06/29(日) 17:07:48 ID:8q6erUf40
京王ヲタの元京成社員の藤崎和也がここのところ2chにきていないけどなんでだ?
336名無し野電車区:2008/06/29(日) 17:12:49 ID:21vmd6eE0
東府中なんて、下高井戸と同じ扱いで十分やん?
各駅と快速以外通過でいいお
337名無し野電車区:2008/06/29(日) 17:16:51 ID:CU9kuYhi0
でも夜の急行に乗ると案外東府中での下車客が多いような気がするけどな
多磨霊園、武蔵野台よりは格上って感じが駅周辺からしてわかるし
338名無し野電車区:2008/06/29(日) 17:59:06 ID:WK+ZsXnr0
車掌によって運用が異なる方が危険だと思う
339名無し野電車区:2008/06/29(日) 20:17:02 ID:J13uwG/FO
.gn←こいつのせいで、mixiの京王線コミュは大荒れ。死んで下さい。
340名無し野電車区:2008/06/29(日) 20:29:38 ID:No+2eeiw0
□□□□□□□□□□□■■■□□■■■■■■■■■■■■□□
□□□□□□□□□□■■□■■□□■■■■■■■■■■■■□
□□□□□□□□□■■■■□■■■■□□■■■■■■■■■□
□□□□□□□□□■■■■■■■□□□□□■■□□■■■■■
□□□□□□□□■■■■■□□□□□□□□□□□□□□■■■
□□□□□□□□■■■■■□□□□□□□□□□□□□□□■■
□□□□□□□□■■■■■□□□□□□□□□□□□□□□■■
□□□□□□□□■■■■■□□□□□□□□□□□□□□□■■
□□□□□□□□■■■■■□□□□□□□□□□□□□□□■■
□□□□□□□□■■■■■□□□□□□□□□□□□□□□■■
□□□□□□□□■■■■□□□□□□□□□□□□□□□□■□
□□□□□□□■■■■■□□■■■■□□□□□□□□□□■□
□□□□□□□■□■■□■■■■■■■■□□□□■■■■■□
□□□□□□□■□□■□■■■■■■■■■□■■■■■■■□   おまえら必死だな
□□□□□□□■□■■□□■■■■■■■□□■■■■■■■□
□□□□□□□■□□■□□□■■■■■■□□□■■■■■■□   
□□□□□□□■□□□□□□□□■■■□□□□□■■■■■□
□□□□□□□■■□□□□□□□□□□□□□□□□□□■□□
□□□□□□□□■□■□□□□□□□□□□□□□□□□■□□
□□□□□□□□■■■□□□□□□□□□□□□□□□□■□□
□□□□□□□□□■■□□□□□□□□■■□■■□□■■□□
□□□□□□□□□■■□□□□□□□□□□■■□□□■□□□
□□□□□□□□□■□■□■□□□□□□□□□□□■■□□□
□□□□□□□□□■□■■■□□□■■■■■■■□■□□□□
□□□□□□□□■■■□■■□□□□□□□□□■■■□□□□
□□□□□□□□■■■■□■■□□□□■■■■□■■□□□□
□□□□□□□■■■■■■■■□□□□□□□□■■□□□□□
□□□□□□■■■■■■■■■■□□□□□□□■□□□□□□
□□□□■■■■■■■■■■■■■□□□□□■■□□□□□□
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■□□□□□□
341名無し野電車区:2008/06/29(日) 20:30:57 ID:No+2eeiw0
■■□■■■■□■■■■□■■■■■■■■■■□■■■■■■■■
■■□□□□■■□■■■□■■□□□□□■■■□■■■■■■■■
■■□■■□■■□■■■□■■■■■■□■■■□■■■■■■■■
■□■■■□■■■■■□■■■■■■□■■■■□■■■■■■■■
■□■■■□■■■■■□■■■■■■□■■■■□■■■□■■■■
■■■■■□■■■■■□■■■■■□■■■■■□■■■□■■■■
■■■■□■■■■■□■■■■■■□□■■■■□■■□■■■■■
■■■■□■■■■■□■■■■■□■■□■■■□■■□■■■■■
■■■□■■■■■□■■■■■□■■■■□■■□■□■■■■■■
■■□■■■■■□■■■■■□■■■■■■■■□□■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■□■■■■■□■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■□□■■■■■□■■■■■■■□□□□□□□□□□□□■■
■■□□■■■■■□□□□□□■■■■■■■■■■■■■□□■■
■□□■■□■■■□■■■■□■■■■■■■■■■■■□□■■■
■■□■□□■■□□□■■□□■■■■■■■■■■■□□■■■■
■■■□□■■□□■□□□□■■■■■■■■■■■□□■■■■■
■■□□■■■■■■■□□■■■■■■■■■■■□□■■■■■■
■■□■■■□■■■□□□□■■■■■■■■■■□■■■■■■■
■□□□□□□■■□□■■□□■■■■■■■■■□■■■■■■■
■■■■□■■■□□■■■■□□■■■■■■■■□■■■■■■■
■■□■□■□■■■■□□■■■■■■■■■■■□■■■■■■■
■■□■□■□■■■■■□□■■■■■■■■■■□■■■■■■■
■□□■□■□■■■■■■■■■■■■■■■■■□■■■■■■■
■□■■□■■■■□□□■■■■■■■■■■■■□■■■■■■■
■■■■□■■■■■■□□□■■■■■■■■■■□■■■■■■■
■■■■□■■■■■■■■□□■■■■■■□□□□■■■■■■■
342名無し野電車区:2008/06/29(日) 20:55:43 ID:9y5WAD/e0
金曜だったかの朝に満員電車の車内でオナってるおっさんがいた。
ブツが見えたわけじゃないが筋肉の動きがそれっぽかった。
343名無し野電車区:2008/06/29(日) 21:48:10 ID:UXDZb7zk0
キモッ
344名無し野電車区:2008/06/29(日) 23:12:01 ID:0FDmLuUG0
新宿駅車内通り抜けを書き込みさせていただいた者です。
納得しました。
回答してくださった皆様ありがとうございました。
345名無し野電車区:2008/06/29(日) 23:56:17 ID:DDPZ+ySC0
>>327
同意!!って優香、調布以西がどう停まれ、深夜は調布以東と以西を分離して欲しいで砂。
深夜の急行高幡って何でこんなに混むし、こう毎日遅れるの…って。

>>331
この3駅を通過するだけで、遅れがかなり減る希ガス。
01年改正前、深夜に走ってた特急高幡はあまり遅れなかったような…

>>334
何とか工夫できないもんかね…新宿発着橋急を10分ヘッドにして、
都営直通は快速や各停に回すとか。
346名無し野電車区:2008/06/30(月) 00:08:26 ID:1iSJcZrB0
最近新宿駅でもテロ対策かなんかしらんが警棒持った警官立ってるけど、
どうせなら迷彩服着せて自動小銃持たせて立たせれば良いのにな
347名無し野電車区:2008/06/30(月) 00:09:23 ID:8uwkoOFH0
車内LEDって、全部が全部同じパターンじゃないのね。
・新宿停車時
この電車は 特急 京王八王子ゆきです
This train is super express bound for keio-hachioji.
初台・幡ヶ谷は新線新宿駅4番線からの発車となります
・新宿発車後
この電車は 特急 京王八王子ゆきです
(この英語表記はなぜか省略してある)
揺れますので吊り輪手すりにおつかまりください
次は 明大前
Next Meidaimae
・明大前発車後
次は 調布
Next Chofu
↓何回かこの表示を繰り返した後に
・特別警戒のお知らせ
・戸袋に注意
・羽田成田の高速バス予約案内
・採用情報

348名無し野電車区:2008/06/30(月) 00:10:12 ID:8uwkoOFH0
>>346
新宿だけでなく、都心のどの駅でもやってるよ<<サミット
349名無し野電車区:2008/06/30(月) 00:12:34 ID:8uwkoOFH0
・調布発車後
次は 府中
Next fuchu
府中の次は聖蹟桜ヶ丘に止まります
↓何回か繰り返した後に
自分はうっとり周りはウンザリ…車内マナーがなんとか
350名無し野電車区:2008/06/30(月) 00:15:35 ID:v5trd/+Y0
そろそろ創価系雑誌のCMが流れるから安心しろ
351名無し野電車区:2008/06/30(月) 00:37:59 ID:yc120WXWO
京王をご乗車いただきましてありがとうございます
こんなスクロールもあった筈だ

こちら側の扉が開きますはあったかな
LEDで中途採用募集を流してる点で必死さが伝わる
千鳥配列もケチ王のケチさが伝わる
352名無し野電車区:2008/06/30(月) 00:51:15 ID:nwXhCoWwO
>>346
今日の夜新線新宿駅のホームに立ってた警官がなかなかかわいかった。
353名無し野電車区:2008/06/30(月) 00:54:35 ID:vBzsX9N20
アーッ!
354名無し野電車区:2008/06/30(月) 01:02:03 ID:DDlI36ZY0
>>298 1221名
355名無し野電車区:2008/06/30(月) 02:01:11 ID:yFm55JFt0
>>347
This is Special Express train for Keio-hachioji.
356名無し野電車区:2008/06/30(月) 02:01:29 ID:Ywk23Dm90
あなたの あしたを あたらしく――京王グループ
357名無し野電車区:2008/06/30(月) 02:15:02 ID:v5trd/+Y0
高尾山×ハッテン
      ■■■■■ llllllllllllllllllllllllll■■■■■■■■  ■■■■■    ..■■■■  ■■■■ ■■■■l  ■■■
     ■   ■  lllllll   lllllllll■         ■ /■      l■   ■  .ll■  .■  ■ ll■    ■ ■厂 ̄■
     ■  ■ llllll   lllllllll ll■   ■■■■■l■   ■■■  }■■ .■  ■   ■ ll■  ■ ll ■ ■     ■
    ■  ■  lllll   llllllll  l■  ■     lll■  l■   ■  ■■ ■  l■   ■ l■  ■l  l■ l■    .. ■
    ■.l■  lllllllllllllllllll   . ■  .l■     ■  ■l     ■ l■|■  l■   ■ l■ ..■   ■ ■  ■■ .■
    ■.■ l■  ■     ■   ■■■■■■  .l■      ■■■■ ■■■■  ..■ ■    ■■  ■ ■. ■
   ■■.  ■   ■    . ■        .■■ ■          ■         ...■ l■   ■l■  l■ ■.. ■
   ■■l  l■   ■   ■  ■■■■■■  ■    _■■■■          ■ ■   ■■  ■  ■  ■
  ■  ■  ■  .l■  ■  ll■      l■  ■    l■  ■■  .ll■■■   ■ .■    ■■ .l ■  ■ ...■
  ■  ■ l■   l■ ll■  ■       ■   ■■■■  l■■   ll■ ■   ■...■   ■l■  ■   ■  ■
 ■    ■ lll■   ■ll■  ■■■■■│ ■          ■■  ..■ ■   l■...■    ■l■   ■■■  .■
 ■    ■ ll■   ■■        ■   ■        l■l■ .. ■ ■    ■ ■    ■llll■        ■′
■■■■■■ ■■■■■■■■■■■    ■■■■■■~■■■■■ ■■■■ ■■■■  ■■■■■■
あなたの あなるを ほじくる ――ケチ王グループ
358名無し野電車区:2008/06/30(月) 03:30:09 ID:pgECq8Or0
うよちゃんキモすぎだろ。
359名無し野電車区:2008/06/30(月) 04:21:24 ID:9fSNAPwK0
>>334
明大前直前で早速詰まる
特急は無理だとしても、せめて急行の停車駅を減らせないか。
そう、たとえば穢――
360名無し野電車区:2008/06/30(月) 06:55:01 ID:7vncuo560
>>358
トピ主を叩いてた連中も自分の妄想の世界に居たんだから
いずれはああなるわな。
361名無し野電車区:2008/06/30(月) 14:51:56 ID:3BggMK6wO
うよちゃんより.gnがキモいしムカつく!
最近ぴーちたまっ!が出て来ねぇな。死んだか?
362名無し野電車区:2008/06/30(月) 20:36:11 ID:nylu/Y9w0
しげるの上から目線は異常
一体なに様?京王様?w
363名無し野電車区:2008/06/30(月) 20:50:05 ID:g1g+6Z3j0
おとなりの情報。

06/30 井の頭線でダイヤ改定を実施します
http://www.keio.co.jp/news/update/news_release/nr080627v02/index.html
364名無し野電車区:2008/06/30(月) 20:55:24 ID:Dv+XbjSn0
>>363
高架橋の架け替えか。
ついでに島式ホームに出来ないのかな?
365名無し野電車区:2008/06/30(月) 20:58:22 ID:7vncuo560
>>362
しげる昨日から出てきてないじゃん。社員なのかね?
それとも他のトピでも何やったか?
366名無し野電車区:2008/06/30(月) 21:02:09 ID:Dv+XbjSn0
http://www.keio.co.jp/press/news/update/top01.html

ダイ改とついでに。。
国領駅が6日に橋上化&島式になるみたいね。
367名無し野電車区:2008/06/30(月) 21:33:02 ID:nylu/Y9w0
しげるは叩かれ弱くて使い物にならん


って、偉い人が言ってた。
368名無し野電車区:2008/06/30(月) 21:59:34 ID:lli+NKIy0
1週間遅れて桜上水の新駅舎見てきた。階段の手すりにワロタよw
赤色の新型券売機って桜上水が初導入?
369名無し野電車区:2008/06/30(月) 22:07:57 ID:vgnZ2kzY0
>>368
その前から府中競馬正門前の臨時券売機としてあった。
食券買うみたいな奴から赤いのに交換。
飛田給の方はどうなんだろ?
370名無し野電車区:2008/06/30(月) 22:18:23 ID:pgECq8Or0
371名無し野電車区:2008/06/30(月) 22:27:23 ID:bjYmSVzP0
>>366
躑躅から府中までは上がったり下がったり大変だなw
全部高架にしちゃえばいいのにな。
それよか、あそこもここも改札愚痴増やして欲しい駅多過ぎだが。
372名無し野電車区:2008/06/30(月) 22:27:41 ID:lli+NKIy0
>>369 布田とか国領もこれに交換されたのだろうか?
373名無し野電車区:2008/06/30(月) 22:59:37 ID:FDTC9rXh0
赤券売機ならシモキタにもあるのを半月くらい前に見た。
374名無し野電車区:2008/06/30(月) 23:45:20 ID:vGouc1fZ0
仙川駅でベンチに座って下り列車を待ってると、すぐ真後ろを(準)特急が走り抜けていってびっくりするな。
なかなか面白かった。

>>366
国領、スペースがある割にホームはなんか狭いと感じていたんだけど、
改善されるのかな。
橋上化はすでにしている。
375名無し野電車区:2008/07/01(火) 00:30:04 ID:snpzkBKO0
乗務員室から聞こえてくる無線のピンポンパンポンとプルルルルルルルの違いは何?
376名無し野電車区:2008/07/01(火) 00:32:03 ID:jtcO/5Ah0
>>359
減らすんなら真っ先に佐倉だろ?

ただ、既得権という厄介なものがあって停車駅を増やすことは簡単だが、
減らすのは実質不可能だからな・・・

だからお隣小田急の多摩急行や西武の拝島快速のように別種別を仕立てて
お茶を濁す

思い切って特急を準特急の停車駅に統合して、(新)準特急は千歳烏山、つつじヶ丘停車で
相模原線内は京王稲田堤、京王多摩センター、南大沢、橋本停車にして
急行の一部を格上げするのが一番楽かもね
377名無し野電車区:2008/07/01(火) 00:38:09 ID:dQse5ktE0
くだらん妄想はやめろ
378名無し野電車区:2008/07/01(火) 00:39:34 ID:+k6UyQq20
>>375
ピンポンパンポンは一斉伝達で、プルルルルルルルはその列車に対する通信じゃない?(推測)
379名無し野電車区:2008/07/01(火) 01:18:14 ID:gZvecbCaO
>>368
あのぐにゃぐにゃ手すりもユニバーサルデザインなのかな?
従来の直線タイプより滑りませんよみたいな。
新型ベンチに続いてまたメディアへの話題作りになりそう
380名無し野電車区:2008/07/01(火) 01:40:02 ID:anQ8rm2i0
>>378
ピンポンパンポンは旅客一斉
プルルルルは列車無線 でおけ
381名無し野電車区:2008/07/01(火) 01:41:27 ID:anQ8rm2i0
明日は7000系のキーホルダー買いに行かないとw
382名無し野電車区:2008/07/01(火) 06:07:44 ID:EF8tEXBQO
相模原線で大幅遅延
383名無し野電車区:2008/07/01(火) 07:58:23 ID:NL/7bN5x0
>>378>>380
なるほど、ありがとう。
1度ピンポンパンポンでもプルルルルルルルでもなくピ-ピ-ピ-ピ-という音が
聞こえてきて何かと思った瞬間急ブレーキ。
防護発報のようでしかも対向編成が人身で鬱だった。
384名無し野電車区:2008/07/01(火) 16:23:55 ID:2ojRrURB0
橋本の場内信号に種別表示機のようなものがついていたけど、
ATC化の際の着線表示機とみていいのかな?

バッテンがついて使用停止中になってたけど。
385名無し野電車区:2008/07/01(火) 16:31:33 ID:A/kcU0XS0
ハッテンがついて使用停止中

に見えた(´・ω・`)
386名無し野電車区:2008/07/01(火) 17:39:55 ID:SfvopP4x0
今日はホモ野郎が参戦。
つまりまともな奴はトピごと完全スルー。
387名無し野電車区:2008/07/01(火) 19:10:06 ID:CH4xoL38O
仕方ないさ

ゲイ王電鉄だから

笑顔がブランド GEIOです。
388名無し野電車区:2008/07/01(火) 20:47:15 ID:NwwAH4xR0
あ、そうそう国領駅の上りホームがかわるんだよな。7月6日に。
389名無し野電車区:2008/07/01(火) 21:03:43 ID:TTv97+TY0
国領島式朝こえーよ
390名無し野電車区:2008/07/01(火) 21:39:45 ID:npmK2AvJ0
今回のダイ改は井の頭だけかよww
391名無し野電車区:2008/07/01(火) 21:40:04 ID:anQ8rm2i0
あれって、一時的な措置だろ <<国領
392名無し野電車区:2008/07/01(火) 21:41:54 ID:4s45K4G20
>>391
地下化完成時も島式
393名無し野電車区:2008/07/01(火) 21:49:49 ID:IBLRxW7K0
京王って島式好きだなw
394名無し野電車区:2008/07/01(火) 22:45:11 ID:nln53NHQ0
京王バスの車内放送聞いてみろ
おばさんの声でしかもつぎはぎだらけだ
395名無し野電車区:2008/07/01(火) 22:46:59 ID:npmK2AvJ0
調布のホーム、笹塚並みの広さになるのかな?
396名無し野電車区:2008/07/01(火) 22:50:52 ID:SfvopP4x0
笹塚は下り少し狭いだろう
調布は上下2層、もっと広くなる。
397名無し野電車区:2008/07/01(火) 23:05:42 ID:EF8tEXBQO
>>394
最初に収録した時の声優がもう氏んでしまい、追加や変更が出来なくなったのを無理矢理つぎはぎして放送してるらしいな。
398名無し野電車区:2008/07/01(火) 23:18:55 ID:IBLRxW7K0
>>394>>397
それ以前に京王バスって起点出たときにこのバスは○○行きです。
って言う放送ないよなwバスの放送も親切じゃないし
鉄道だけじゃなくバス放送も一つ抜けてるんだから・・・

>>396 調布のホームって今の4線分になるのかな?
399名無し野電車区:2008/07/01(火) 23:26:20 ID:+k6UyQq20
社名変更10周年だな。
京王帝都電鉄のほうが良かったけど。
400名無し野電車区:2008/07/01(火) 23:27:58 ID:FXo3Z5WA0
>>393
お隣小田急とともに基本的に途中駅では島式は採用しない方だと思うけど
上北沢、八幡山、仙川そして高尾の4駅だけだったし
401名無し野電車区:2008/07/01(火) 23:29:07 ID:+k6UyQq20
>>398
問題は階段の幅だな。
神保町方式にすれば広くていいんだが。
402名無し野電車区:2008/07/02(水) 00:07:48 ID:ycSHpi0Q0
7000系のライトと8000系のストラップ買った香具師いる??
403名無し野電車区:2008/07/02(水) 00:17:41 ID:qHYwPlPjO
>>402
買ったよ。
ブリキ形質でシールでごまかすなんてさすがケチ王
404名無し野電車区:2008/07/02(水) 00:17:59 ID:RoMUfu8d0
このスレを見ている人はこんなスレも見ています。(ver 0.20)
京王線での一人暮らし [一人暮らし]
京王線沿いに住むゲイ7 [同性愛サロン]
405名無し野電車区:2008/07/02(水) 14:12:33 ID:FplolcH90
>>384
場内信号機に着発線表示機が付いたという事は、東急と同じ信号システム構成になるのかな?
東急は場内信号機(着発線表示機)手前に進路予告表示器(白灯2灯)、ホーム端に出発信号機
(種別表示機)という信号システム構成になっているけど。

>>402
発売された7000系のキーホルダーライトは白色LEDを使用しているのかね?
406名無し野電車区:2008/07/02(水) 16:44:06 ID:YLCUiYWE0
京王よみうりランド駅の西500mのところにリニア駅を誘致しよう!
http://chizuz.com/map/map31524.html

407名無し野電車区:2008/07/02(水) 21:40:40 ID:bq+i2A7E0
多魔境uzeeeeeeeeeee
こっちで処理しろよ
408エリモ厨 ◆nf9nCBKSMU :2008/07/03(木) 08:57:03 ID:GP7X4ppOO
晴れ、週の中場で只今9分遅れ
全くやる気が感じられない
409名無し野電車区:2008/07/03(木) 14:13:11 ID:Fq6p7IFT0
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm3836711
この動画の最後の方に出てくる「通りゃんせ…」の踏切の映像はどこなんだろ?
だいぶ古い映像なんだけどあんな急な勾配のある場所あったっけ?
410名無し野電車区:2008/07/03(木) 15:10:44 ID:fKzMy0wL0
快速調布行きが使いにくいよな。
下高井戸・八幡山・仙川の3駅を通過する急行にすればいいのに。

笹塚止まりの各駅停車を、つつじケ丘まで引っ張ればいいだろ。
411名無し野電車区:2008/07/03(木) 15:21:23 ID:Lml9YGiq0
>>406
わかったから死ね、基地外
412名無し野電車区:2008/07/03(木) 15:23:13 ID:byaBlB1P0
>>410
つつじの引き上げ線を
上下線の真ん中に持ってこれればねぇ〜

使い勝手よくなるんだけど
413名無し野電車区:2008/07/03(木) 20:50:47 ID:F5MY3oOg0
>>410
感覚的には鈍行みたいなもんだ。来るとハズれたーって思う
414名無し野電車区:2008/07/03(木) 21:09:48 ID:RPglrtl30
しげるは相変わらず性懲りも無いな。
駆け込みが諸悪の根源のように書き立てて粋がってるし。
余裕の無いダイヤでの遅れ、半端じゃなかっただろ。
415名無し野電車区:2008/07/03(木) 21:35:28 ID:PCAKwKHY0
快速はつつじまでは小田急の各停と大差ないだろう。京王の駅が
多すぎるだけ。
416名無し野電車区:2008/07/03(木) 21:50:45 ID:BBuY6xbq0
>>408
今日は明大前付近で踏み切りに車が停まってて遅れた、みたいな放送してた。

ささいなトラブルを最大限遅れの原因として強調しがちなので、今日のトラブルが
どの程度影響したのか知らないけど。
417名無し野電車区:2008/07/03(木) 21:50:55 ID:0hNW/66+0
桜上水の階段の手すりは事故が起きて撤去されると予想してみる
418名無し野電車区:2008/07/03(木) 21:56:52 ID:6AP1gbMg0
いつの日か全駅高架と地下だけになって踏み切りなくなったりして
西調布〜府中間か高幡不動〜北野間が最後まで残りそう
419名無し野電車区:2008/07/03(木) 22:33:06 ID:iaK7BFW30
>>418
その区間だけでなくつつじ〜国領も残るしなくならない。
微妙なのは八幡山〜烏山。
予算の付きそうな平面交差の道路がない。
つきそうなのは東府中付近だけ。
道路予算は減っていくからますます期待できない。
420名無し野電車区:2008/07/03(木) 22:42:18 ID:Nr15QuYW0 BE:967635656-2BP(0)
>>419
予算が出なけりゃ京王が自費で高架化&地下化で踏切廃止
踏切事故が多発すればやるだろ
421名無し野電車区:2008/07/04(金) 00:00:47 ID:4193zfyK0
東府中は西の踏切が馬鹿にでかくて危険だし、東の踏切が馬鹿に狭くてこれまた怖い
422名無し野電車区:2008/07/04(金) 01:54:08 ID:jc78Dq1Z0
調布まで複々線にする、って話を聞いたことがあるんだけど、ただの噂?
その資金を貯めているとかなんとか。
423名無し野電車区:2008/07/04(金) 09:13:36 ID:vbtU9fJC0
>>409
下高井戸の駅から八王子方を望遠で・・・
424名無し野電車区:2008/07/04(金) 16:52:09 ID:arUQDWsg0
>>422
複々線化計画は中止になった。
貯めてた資金も還元し終えたはず。
425名無し野電車区:2008/07/04(金) 17:18:54 ID:wdan/lpX0
>>409
下高井戸の手動踏切だね。 結構最近?まで映像の「ヴィー」って音を鳴らしてたよ。
あおり閉めは昔から変わってないんだねぇw 「ヴィッヴィッ」って音鳴らしてw

踏切近くのおもちゃ屋でアルカディアってゲーム機を買ってもらったのを思い出した…
426名無し野電車区:2008/07/04(金) 21:57:48 ID:iIoKnQas0
>>420
全部自費で賄おうとしたら総会が紛糾するだけ

>>421
東側は新小金井街道の踏切が出来ればそこは廃止になりそうだけど無理そうだし
西側は変な角度で京王が敷設したのが原因だから仕方ないが5000系のオンレールに一役買ったから
あきらめよう

427名無し野電車区:2008/07/04(金) 23:10:58 ID:4sYKlu5k0
>>425
最近っつーてももう10年以上前になったな。
今でも手動踏切の装置は短縮されて京王資料館に保存されてるけど。
428名無し野電車区:2008/07/04(金) 23:41:58 ID:6UnH6DIV0
>>424
> >>422
> 複々線化計画は中止になった。
> 貯めてた資金も還元し終えたはず。

複々線のための資金を還元し終えた、というのは
認識が誤っているよ。

複々線化するという計画でもなかったし、中止になったから
還元するという枠組みでもない(きっちり計画は達成し、
かつ計画通りに還元が始まり。計画では終わっているはずの
還元期間が過ぎても、もとの運賃に上げていないという状況)。
429名無し野電車区:2008/07/05(土) 00:52:22 ID:oZUYg33C0
7700番台って札の付いた車両に乗ったが、
あの暴風扇風機はなんだ!と思い益太。
ああいう車両は早く引退して欲しいお。
430名無し野電車区:2008/07/05(土) 03:22:58 ID:wm24oKm+0
京成ヲタの他社の私鉄、時には関西私鉄のスレッドにもきていたデタラメ情報提供人の粘着はしのえみを=藤崎和也がここの所きていないが何でだ?
431名無し野電車区:2008/07/05(土) 07:27:01 ID:M2q/AE1L0
1992年か93年頃の廃止>下高井戸の手動踏切
手動踏切の小屋(詰め所)は昭和初期に建てられた貴重なものだったが・・・
432名無し野電車区:2008/07/05(土) 08:05:09 ID:ecn1MQva0
>>429
東急7700系ですね。わかります。
433名無し野電車区:2008/07/05(土) 10:50:56 ID:03gJDiVx0
434名無し野電車区:2008/07/05(土) 10:51:30 ID:03gJDiVx0
西武ドーム集客アップ作戦 in 鉄道板
http://hobby11.2ch.net/test/read.cgi/rail/1213343255/

ライオンズの応援を真剣に話し合うスレ3.5試合目
http://ex24.2ch.net/test/read.cgi/base/1207927227/

埼玉西武ライオンズの埼玉県密着を考えるスレPart3
http://ex24.2ch.net/test/read.cgi/base/1213459850/

【青い空】 西武球場 【芝生席】
http://bubble6.2ch.net/test/read.cgi/meikyu/1143399209/

【プロ野球】ユニフォームスレ21着目
http://sports11.2ch.net/test/read.cgi/base/1207398864/

観戦マナーやローカルルールを語るスレ2.5
http://sports11.2ch.net/test/read.cgi/base/1202893889/

ふらっと全国プロ野球観戦の旅 11行程目
http://sports11.2ch.net/test/read.cgi/base/1200405293/

ひとりぼっちのスタジアム観戦35
http://sports11.2ch.net/test/read.cgi/base/1207232642/
435名無し野電車区:2008/07/05(土) 11:04:28 ID:ZA0Zf+pH0
急加速急減速の運転やめてほしい。
立ってるとよろけてしまう。
436名無し野電車区:2008/07/05(土) 11:34:06 ID:8EM3HIV5O
>>435





東京メトロさんよりはましですよ


       京   王
437名無し野電車区:2008/07/05(土) 12:26:11 ID:3uTSTpBq0
烏山〜八幡山は複々線化にしてほしい。
八幡山の引き上げ線2線を有効に使えばいい。

あそこで通過退避出来るといいのに。

京急でも、金沢文庫〜金沢八景が複々線、子安〜神奈川新町は上りのみ2線ある。
438名無し野電車区:2008/07/05(土) 13:58:38 ID:kYTrMYuR0
発車と到着時の急加速、急減速は良いけど、走行中に急加速、急減速また
急加速とかって止めて欲しいよな。一度加速したら到着するまで減速不要
な運行出来ないの?
439名無し野電車区:2008/07/05(土) 14:16:23 ID:w9UB1M4/0
北野−京王八王子間で横浜線とすれちがうとき
JRの運転士とあいさつしてない? 気のせいかね
440名無し野電車区:2008/07/05(土) 14:22:13 ID:2whglm/CO
>>435
加速度2.5km/h/sより更に下げろだなんて・・・
ただでさえ新幹線より加速悪い通勤電車なんだからw
441名無し野電車区:2008/07/05(土) 15:10:07 ID:kGFdzjHNO
京王には急加速できる車両など存在しないのだが
442名無し野電車区:2008/07/05(土) 16:34:53 ID:PaeIdZl70
>>441
まぁまぁ。それはそれで事実だが昔に比べてスムーズに運転出来る人が減ったんじゃない?
ツーハンドルが走ってた頃より運転が乱暴な気がする。
もっともいつも遅れてて時間が足りないからというのもあるとは思うけど。

435のようによろける人は2番か3番のドアから乗ればいいだけ。
後は肩幅より少し足を開いて立ちカーブのタイミングを覚えれば意外と平気
吊り輪もいらない。
443名無し野電車区:2008/07/05(土) 19:43:35 ID:MLmy61QV0
うよちゃんって何様なの?
京王社員?
444名無し野電車区:2008/07/05(土) 20:16:38 ID:YTpxGXes0
しげる達こそ京王様かよって感じの態度だけどな。
445名無し野電車区:2008/07/05(土) 22:23:14 ID:RpSMobMo0 BE:2032034279-2BP(0)
今日友達から聞いたんだが
京王の定期券って窓口発行と券売機発行で様式が大きく違うって本当?

今まで券売機でしか買ったことないからわからないんだが・・・
446名無し野電車区:2008/07/05(土) 22:29:26 ID:QhBIC3ia0
>445
パスモ定期券、年号が窓口だと和暦だけど、券売機で更新したら西暦になった気がした。
447名無し野電車区:2008/07/05(土) 22:31:30 ID:1FLssFyIO
さっき新鮮新宿のルミネ側のコンコースで喧嘩して騒いでる奴が警備員に取り押さえられてた
448名無し野電車区:2008/07/05(土) 22:41:24 ID:O4s0NCl90
>>447
痴漢か何かか?
449名無し野電車区:2008/07/05(土) 23:00:58 ID:0TNigFNz0
>>442
信号の切り替わるタイミングも難しいからな
450名無し野電車区:2008/07/06(日) 08:35:23 ID:2b9YXsKjO
京王からのおねがいです
車内でのババァの世間ばなし、餓鬼の泣きわめきは他のお客様の御迷惑になりますので御遠慮下さい。
451名無し野電車区:2008/07/06(日) 09:10:50 ID:CDxhN2Qw0
>>450
あと、車内でのキスも目のやり場に困るのでおやめください。と付け加えてね。
452名無し野電車区:2008/07/06(日) 09:54:15 ID:f35oc8LfO
息の臭いお客様は回りの迷惑となりますので下車するまで呼吸をお止めください。
快適な車内環境の為、お客様のご理解ご協力をお願いします
453名無し野電車区:2008/07/06(日) 10:04:36 ID:+Hi+Xc+FO
国領切り替えage
454名無し野電車区:2008/07/06(日) 10:14:22 ID:LoQnwAxg0
名札が赤い人と青い人がいるんだけど、何の違い?
455447:2008/07/06(日) 10:29:47 ID:YRi0SrNXO
>>448
男同士で「テメェのからださわんじゃねーよ!」ってわめいていて、その後警察官に新鮮新宿ルミネ側コンコースのトイレのあるほうへ連行されていった。

体がぶつかったからトラブルになったとかそんな感じかと。
456名無し野電車区:2008/07/06(日) 11:23:35 ID:MesPPPv20
>>454
赤=社員
青=バイト
457名無し野電車区:2008/07/06(日) 18:47:57 ID:ZvjQaIhD0
人前でボリボリ掻いて皮膚を撒き散らすアトピー患者は
回りの迷惑となりますので下車するまでお止めください。
快適な車内環境の為、お客様のご理解ご協力をお願いします
458名無し野電車区:2008/07/06(日) 19:27:09 ID:lFQNFLcN0
京王電鉄からのお願いです。
加齢臭、口臭、腋臭、香水臭は、周りのお客様の病気の元になりますので、電車に乗る前に、
体を良く洗い、口の中をきれいにしてから乗車するように心がけましょう。
また、咳やクシャミが出る方はマスク着用をお願いします。
車内マナーにご協力お願い致します
459名無し野電車区:2008/07/06(日) 20:21:54 ID:eZhVM5Fc0
京王電鉄の駅員さんたちは
なんであんな威圧的な態度なんでしょうか?
丁寧な言葉で尋ねているのに威圧的に返されては恐怖すら感じます
東急では一度も感じたことがなかったのに
460名無し野電車区:2008/07/06(日) 20:38:40 ID:RrLvxkqv0
黙ってても儲かるから?
461名無し野電車区:2008/07/06(日) 20:52:10 ID:BnEgUkRH0
おい、乗車券見せろや、という権利が保証されているんだから、胡散臭い奴
見たら乗車券拝見をもっと連発すればよい。
462名無し野電車区:2008/07/06(日) 21:28:20 ID:LoQnwAxg0
例えば橋本から初乗り切符で乗って、新宿で降りるときに
「すみません…笹塚から乗ったんですが、切符なくしてしまいました」
って言えば、実質幾ら徴収されるの?
下手すれば200円くらい浮く気がする
463名無し野電車区:2008/07/06(日) 21:50:37 ID:gpZTHT250
>>459 小田急や東武なんかよりよっぽどましだ
464名無し野電車区:2008/07/06(日) 21:54:05 ID:eZhVM5Fc0
>>460
そうなんですか
では、注意してもその態度は直らないんでしょうね
妹なんか怖くて何も聞けないと泣いて帰ってきて
一時は電車通学出来なくなったくらいなのに

465名無し野電車区:2008/07/06(日) 22:45:24 ID:tgXk/FEc0
新宿発の特急・準特急。発車ギリギリまで降車側ドアを開けっ放しにしてるのはなんでだ?
おかげで降車ホームから車内を横切ってくるやつらが後をたたない。
オレは絶対にそいつらを通すためには体を避けないから車内でいつも一触即発状態になる。
もしオレがそいつらに傷つけられたら、放置している京王の責任を問うからな。
466名無し野電車区:2008/07/06(日) 22:56:55 ID:tgXk/FEc0
ちなみに南口に行く人がいるから、なんて理由は通じないぜ。
そんなやつらを待ってたら遅延が出るだろ。
そもそもそいつらは混雑してる上り階段の順番を待つのを嫌って横切ってくるんだからな。
467名無し野電車区:2008/07/06(日) 23:04:28 ID:LcdADC9N0
>>463
他社と比べるだけの価値観ってどうにかならんかね
468名無し野電車区:2008/07/06(日) 23:51:04 ID:sWcAtfNn0
>オレは絶対にそいつらを通すためには体を避けないから
>そもそもそいつらは混雑してる上り階段の順番を待つのを嫌って横切ってくるんだからな。
まぁまぁ、自分も譲ってもらう時あるっしょ。。。
譲り合いで砂。

確かに在来新宿の京八方は狭すぎると思うが…
469名無し野電車区:2008/07/06(日) 23:51:51 ID:jStX2dY/0
>>465
> 新宿発の特急・準特急。発車ギリギリまで降車側ドアを開けっ放しにしてるのはなんでだ?

整列乗車のために乗降分離しているわけで、
列が一通り車内へ入ったあとなら、降車側から乗ろうが
問題ない。それが社会の常識だと思うのだけど。
470名無し野電車区:2008/07/07(月) 01:31:06 ID:ojwnAZUG0
常識って何?















と、どこかの社長が言ってそうだけど
471名無し野電車区:2008/07/07(月) 01:32:19 ID:2qdBLaulO
472エリモ厨 ◆nf9nCBKSMU :2008/07/07(月) 08:52:32 ID:aN6lsl5MO
また嘘急病人で7分遅れか!
もうやる気ないんだから謝んな!
473名無し野電車区:2008/07/07(月) 08:54:26 ID:h0NI5Y6Q0
>>472
しねば
474名無し野電車区:2008/07/07(月) 10:26:02 ID:eYGq7MROO
新線から京王に乗り換えるとき、各駅乗るときが大変…
急行だとホームに直通する通路あるからそっち使えばいいけど、
各駅の場合、超遠回り…
475名無し野電車区:2008/07/07(月) 10:49:25 ID:fYdPjXIG0
座っていくとかないなら
笹塚で乗り換えればいいのでは。

あるいはルミネ口への通路を使うとか。
476名無し野電車区:2008/07/07(月) 12:01:53 ID:smfe+9wu0
この時間になぜか3分遅れ
477名無し野電車区:2008/07/07(月) 12:54:58 ID:9M5jM7uE0
>>476
この時間だと、乗務員のウンコー停車どっかで行った可能性があり

478名無し野電車区:2008/07/07(月) 20:02:25 ID:qp2gPkWI0
上北沢桜並木議会のアンケート結果キタ
地下化に賛成33%今のままがいい29%地上各停地下特急29%どちらでもいい2%高架化に賛成7%
踏み切りなしが良い39%踏み切りありが良い50%どちらでも良い11%
連続立体事業化は道路財源のため補215号が推進されることが予想される
→ほとんどの人が桜並木は替えないでほしいとなっている
479名無し野電車区:2008/07/07(月) 20:45:37 ID:A/4sZ2zk0
なんつーか、予想通り波乱含みな結果だな。
web上で読める?
480名無し野電車区:2008/07/07(月) 20:49:57 ID:A/4sZ2zk0
つか、桜並木って線路に対して斜めになってる奴じゃん。
481名無し野電車区:2008/07/07(月) 21:08:17 ID:veBfoI9gO
小田急の前例があるから、もう高架化は絶対に無理だと思われる。
用地や技術的な理由で地下化できなかったら、そのまま放置になると思う。
京王だけが小田急クラスの防音対策を迫られて。
鉄道立体化をするくらいなら、その予算を「環境」「福祉」「医療」に回せと言われる地域だし、
そうでなくとも、高齢化でそっちの方に予算を取られてしまうだろう。
482名無し野電車区:2008/07/07(月) 21:45:20 ID:2qdBLaulO
なんか、烏山の踏切の前で「踏み切りなしが良い39%」と「踏み切りありが良い50%」を戦わせてみたいねw
ってゆうか踏切残せ派の方が多いんだ・・・
483名無し野電車区:2008/07/07(月) 22:14:55 ID:szli8vlj0
>>482開かずなら商店街がもうかるから
484名無し野電車区:2008/07/07(月) 22:25:12 ID:0w/dyIB40
>>469
乗車側から乗車してくる人間や、すでに乗車している人間に対して
降車側から体当たりしながら乗車するのがおまえの社会の常識なのか?




485名無し野電車区:2008/07/07(月) 22:33:32 ID:0gjs8qRZO
>>469
いつか線路に突き落とされるよ。気をつけな。
486名無し野電車区:2008/07/07(月) 23:18:14 ID:A/4sZ2zk0
小田急の件ねぇ。
ああいう無茶な反対運動をやってももう通用しない、とも解釈できるが。

下北沢は井の頭線を越える超高架であまりに影が大きくなる事が決定打だった。
調布も平面交差解消のための2層化が必要だったからだと思う。

福祉に使えという反論には、
「こんな連中のために多額の税金をかけて地下工事などして欲しくない」
と、毅然と言い返さないと。
487名無し野電車区:2008/07/07(月) 23:24:48 ID:QJprsJN10
なんか楽しそうだから
俺も今度から2番線に降りたら3番線に抜けよう
488名無し野電車区:2008/07/08(火) 00:06:31 ID:ZemHCMUi0
こりゃ厳しい結果だなw
地下化といっても上北沢、八幡山まであの距離で地下に潜れるのか?
明大前付近も大変だし
489名無し野電車区:2008/07/08(火) 00:10:49 ID:j4vYyURV0
俺も楽しそうだから通り抜けてみよっと
490名無し野電車区:2008/07/08(火) 00:12:15 ID:2PA1vTNh0
3番線到着の電車から2番線に停車中の電車を通り抜けて1番線経由でエスカレーターを
上るって言うのは日常茶飯事なんだけどそれも駄目なのか?

そのほうが空いてるし
491名無し野電車区:2008/07/08(火) 00:14:59 ID:eusQf5df0
>>488
無理だな。

そもそも疑問なのが、線路に沿ってるわけでもない桜並木の協議会が
そこまで大きな力もつかね?しかも小駅上北沢の。

一番大きいのが地下化ではなく「踏切はあっていい」という回答。
この一点をとっても協議会が住民の意思を代表してるようには見えない。
動線が良くなって困るのって、上の人も書いてるけど商店の権益位しかない。

しかも、この協議会は以前に退嬰的な姿勢を日経で晒されてるところなんだ。
退職した地元住民が会内で運営に積極的な意見を出したら「乗っ取りだ」と怪文書を回したんだと。

明大前の商店会は幟に立体化と入れてる。
高架か地下かは地元としては保留ということだろう。
492名無し野電車区:2008/07/08(火) 01:08:53 ID:Y9jpJNyz0
新宿線導入時に1435mmに改軌すべきだったんだよ京王は
そうすりゃ今頃桜上水で丸の内線新線や銀座線新線接続とかあったかも知れないのに

とか妄想
493名無し野電車区:2008/07/08(火) 01:24:35 ID:ebhZBhWO0
タラレバの話はもういいから
494名無し野電車区:2008/07/08(火) 01:33:16 ID:OT9Z/eZ30
>>484
> >>469
> 乗車側から乗車してくる人間や、すでに乗車している人間に対して
> 降車側から体当たりしながら乗車するのがおまえの社会の常識なのか?

話が飛躍してますよね…

原則通り抜けOKだけど迷惑にならないようにね、とは
考えられないのか。
495名無し野電車区:2008/07/08(火) 02:17:09 ID:joQEWk9g0
>491
一箇所でも用地確保に失敗すると身動きが取れないからなあ
小田急の二の舞にならないことを期待してるけど
496名無し野電車区:2008/07/08(火) 09:02:10 ID:zE+z+aTSO
地域性なのかな?
中吊りで層化雑誌の広告や精強新聞読者が目立つ
497名無し野電車区:2008/07/08(火) 10:23:24 ID:NbRatOTNO
はぁ〜京王に戻りたい。。もう小田急やだorzあの沿線の人間常識が無さ過ぎる。乗車マナーも守れない。平気で人にぶつかってくるわで最悪。。。馬鹿な両親が自己破産なんかしなければこんなことには・・・
498名無し野電車区:2008/07/08(火) 10:37:19 ID:hxXJ1vvC0
最近の京王の民度は他と同じくらいに下がったと思っていたが
他はもっと酷いってか?
499名無し野電車区:2008/07/08(火) 11:03:30 ID:65T/yDSS0
もともと民度高くもないよ
500名無し野電車区:2008/07/08(火) 11:45:17 ID:v+sjaRw7O
南武よりマシ
501名無し野電車区:2008/07/08(火) 12:36:22 ID:zE+z+aTSO
>>497は2ch対応かk(ry
502名無し野電車区:2008/07/08(火) 12:42:40 ID:e1FBAGW2O
>>497
???
503名無し野電車区:2008/07/08(火) 13:01:37 ID:LTgMfOs7O
車内モニターに韓国語と中国語表示する意味あんの?
やつら英語読めないの?
504名無し野電車区:2008/07/08(火) 18:44:19 ID:vPIP81IE0
読めたらイルボンなんかに住んでやらないニダアルよ
505名無し野電車区:2008/07/08(火) 20:38:08 ID:9ZnYbN2h0
>>503
韓国語つー言語は無いアルヨ。
朝鮮語アルヨ。
506名無し野電車区:2008/07/08(火) 21:04:53 ID:BYQd6Z6s0
上北沢なんか廃止して上り線をまっすぐにしろ
507名無し野電車区:2008/07/08(火) 21:07:14 ID:jWVHAbTQO
>>506
何を急に
508名無し野電車区:2008/07/08(火) 21:17:05 ID:ZIT69SyJ0
いつもの廃止厨だろ。
509名無し野電車区:2008/07/08(火) 21:54:04 ID:tukmDcWz0
>>503
以前は見かけなかった気がするけど、最近登場したのかな?
高尾山の観光広告も朝鮮語と中国語載ってるね。

中国人はひらがな駅、カタカナ駅以外は読めるだろうし、朝鮮人は
がんばってローマ字読めばいいだろうし…
わざわざいらないよね。
510名無し野電車区:2008/07/08(火) 21:56:42 ID:bCF2Wpl50
>>503-505 日本国内って朝鮮語&中国語を使う人と英語使う人ってどっちが多いんだろ?
511名無し野電車区:2008/07/08(火) 22:54:24 ID:dDeL5mxA0
英語>>中国語≧朝鮮語
512名無し野電車区:2008/07/08(火) 23:04:20 ID:qQPc9lPc0
京王って加速悪っ
513名無し野電車区:2008/07/08(火) 23:37:20 ID:9ZnYbN2h0
新幹線だとさすがに、「全身を強く打って」とは書かないんだな。
ウソ丸出しだって誰でもわかるからか?
514名無し野電車区:2008/07/09(水) 01:01:27 ID:m+CX4Gcb0
布田と国領は統合できるんやないかな
515名無し野電車区:2008/07/09(水) 02:13:00 ID:WPM9rLbqO
mixiの京王線コミュの癌『はなびしん』『.gn』死ね!
516名無し野電車区:2008/07/09(水) 07:10:16 ID:CE7rqc3wO
昨日久し振りに埼京線と中央線に乗ったんだが、
京王線の方がまだ加速よくないか?
517名無し野電車区:2008/07/09(水) 07:46:47 ID:NIhR+1DZO
良くない
埼京線は同じくらいかもしれないが
518名無し野電車区:2008/07/09(水) 08:41:37 ID:jdmezg74O
加速のよい京王なんて気持ち悪いな、京王のイメージは狭い住宅街を重々しくゴロゴロ走ってる感じかな
519名無し野電車区:2008/07/09(水) 11:44:32 ID:K6gfZgFWO
>>515
電通大卒のうよちゃん死ね
520名無し野電車区:2008/07/09(水) 12:44:08 ID:Q8d1Td96O
各停は特に加速悪い。というかチンタラ走りすぎ。もっとキビキビ走れ
521名無し野電車区:2008/07/09(水) 12:58:48 ID:bqyxJofo0
小田急3000(8両編成と63F以降)ぐらいのスペックがほしいね。特に相模原線。
初めて乗ったとき、あまりの高速域での加速の良さに驚いてしまったよ。
522名無し野電車区:2008/07/09(水) 13:11:33 ID:CVsBaWhf0
小田急ってすごい滑らかに走るよね。
京王はなんであんなにゴロゴロしてんだか。
レールが傷だらけなのかな。
523名無し野電車区:2008/07/09(水) 14:02:25 ID:q94pahW70
1446永山発の急行本八幡は調布で特急の接続がなくなった。
都営線内で人が転落?らしく前を走る調布止まりが遅れて接続無しorz

遅刻だ…
524名無し野電車区:2008/07/09(水) 14:12:58 ID:WF6o8W/6O
都営新宿方面から府中まで利用したんだけど
乗った橋本行き急行が8分ほど遅延したんだ。
調布で乗り換える時
上り本線上に橋本行き各停が待避していて上りホームにいる二本が出発できない状態。
遅れていた橋本行き急行が先に出発して、即橋本行き各停が上り本線からホームに入って
ようやく上り電車が出発してた。
やりくり大変そうだねえ、、、
525名無し野電車区:2008/07/09(水) 14:45:46 ID:8oE/sLji0
そのうち京王線新宿なくなって新線新宿に統一されたりして(半蔵門線渋谷みたいに)
で新線新宿に4番ホームまで新設されると
526名無し野電車区:2008/07/09(水) 17:17:39 ID:L6LDkspqO
>>522
9030系オススメ
527名無し野電車区:2008/07/09(水) 17:21:48 ID:1EUIdIWV0
多摩センでヲタQと同時発車して置いていかれるorz
永山停車前でのんびり停車しようとしているヲタQ
こっちは必死で停車してる
528名無し野電車区:2008/07/09(水) 18:44:41 ID:k1TXe7Wk0
VVVF改造の7000系で加減速激しいときすごい変な音聞こえて
こいつちゃんと走れんの?って感じるときがある
529名無し野電車区:2008/07/09(水) 18:51:55 ID:7AvaH5KtO
>>525
ありそう
そのうち全車新宿線直通になったりして
530名無し野電車区:2008/07/09(水) 20:54:08 ID:avxPA7SM0
>>515
極めて興味深いのはこうやってgnへの批判がされると
なぜか他の連中に対する書き込みがあるんだよな。
逆のパターンは無く、差別発言は都合が悪くなると消去。
gnの最終ログイン時刻や>>250の奴の編集時刻とも合ってること多い。

単細胞でネット漬け、2ch好きを公言してるような奴だからまあ
ここ含めて七誌で何をやってるかは大体想像がつく。
知能程度はNARU並だからなw
531名無し野電車区:2008/07/09(水) 21:08:40 ID:lwQkcvRY0
>>522
国領駅付近下り線
小田急じゃ訴訟レベルの騒音
532名無し野電車区:2008/07/09(水) 21:24:29 ID:LvATYZ3W0
冷房が弱い・・・・・・・・・
533名無し野電車区:2008/07/09(水) 21:50:34 ID:7jpT5z0n0
>>516-517
埼京線205系 2.5km/h/s(6M4T)
中央線E233系1000番台 2.5km/h/s

結論:どっちも京王と一緒
534名無し野電車区:2008/07/09(水) 22:38:43 ID:eBGUHsJe0
京王は線形悪すぎて性能出てないんじゃない?
535名無し野電車区:2008/07/09(水) 22:54:51 ID:7jpT5z0n0
>>534 線形もあまりよくないが(府中以西等)
60kgレール(だったっけ)使用の割には乗り心地悪くないか?
536名無し野電車区:2008/07/09(水) 23:00:57 ID:sms2KIqe0
JR在来線や小田急よりも線路幅が広いから安定して走れそうな
印象あるけどね。そうでもないのかな?
537名無し野電車区:2008/07/09(水) 23:03:01 ID:RsVECW8M0
振り子付けるかアクティブサスペンション付ければいいんじゃないか?
538名無し野電車区:2008/07/09(水) 23:16:11 ID:ZOO6k7FP0
>>530
うよちゃんこんばんは。電通大の鉄研出身のキモヲタってマジですか?
539名無し野電車区:2008/07/10(木) 00:07:49 ID:bGaYDXkg0
>>531
地下が空洞なんだから当たり前。

小田急だって下北の仮線はそうなる。
金属部分が多いからもっとうるさい可能性も。
でも何となく木製の方がケチくさく見えてしまう。
仮線だから関係ないことなのに。
540名無し野電車区:2008/07/10(木) 00:34:47 ID:SYFs3aeO0
>>529
通過人員が下高井戸〜明大前<初台〜新宿の時点でありえない。
新線だけになったら後者の区間で朝ラッシュ時の混雑率が180%超えそう。
541名無し野電車区:2008/07/10(木) 01:24:22 ID:Je3IgoKZ0
542名無し野電車区:2008/07/10(木) 06:37:20 ID:ku0TeqLI0
新線の東南方面て拡張できないのかな
サザンテラスから新南口にかけて
空間は空いてるように見えるし
埼京に乗り換え近ければ利便性も悪くない気が
543名無し野電車区:2008/07/10(木) 06:54:50 ID:xnHPVXu8O
>>542
現実的ではないが、そこには上越新幹線と成田新幹線の新宿駅が出来る予定。
都市計画の段階でJRがそのエリアを押さえてしまっているような…
544名無し野電車区:2008/07/10(木) 08:42:45 ID:SFjkzguZ0
>>ボロ台車のせい
545102:2008/07/10(木) 09:38:02 ID:FXXc0X7b0
gn.って人、mixiの機能要望ってところでもケンカ売って、売るだけ売って逃げるんだよね。
そういう人だと思ってみれば、まあ「かわいそうな人だな」ですむ。
546名無し野電車区:2008/07/10(木) 10:39:37 ID:gtRgrewX0
>>545
かわいそうな人だがいらない人でもあるな。
特急話になると必ず橋本行きコメントする。 



547名無し野電車区:2008/07/10(木) 11:39:30 ID:vPtVuG3vO
京王本社ってブラックなの?
548名無し野電車区:2008/07/10(木) 11:40:09 ID:c2BlhkyM0
何時も京王線利用しているんだが
笹塚駅で朝上り線のアナウンスしているやつ
の横柄しゃべり方マジムカつくんですけど
なんとかならんのか?
549名無し野電車区:2008/07/10(木) 12:25:56 ID:G5IvEjVx0
>>547
外壁はグレーだよ
550名無し野電車区:2008/07/10(木) 12:53:31 ID:vPtVuG3vO
>>549
そうじゃなくて、待遇とか業務内容的に
551名無し野電車区:2008/07/10(木) 12:55:43 ID:gzjffRXTO
>>548
( ´・へ・)客センに通報しろ。
552名無し野電車区:2008/07/10(木) 12:56:42 ID:Rs+SoaNA0
>>548
一番前のほうにいるデブ?
553名無し野電車区:2008/07/10(木) 15:23:59 ID:+y0iKAAn0
>>550
現業は他の大手私鉄に比べて残業が結構あるようだが
本社内勤組の実態はよくわかんね
554548:2008/07/10(木) 17:03:38 ID:c2BlhkyM0
いや〜
多分後尾の方だと思われ。

前部にいるデブは黒ぶちのメガネかけたやつか?

一部だが「おさがりください」と言う言い方一つを
とっても投げやりで、丁寧に言ってるんだが
聞く側にとっては下がれっていってんだろボケ
何回言わすんじゃと聞こえる。


555名無し野電車区:2008/07/10(木) 17:59:20 ID:pLnSUrzS0
>>550
マジレスしちゃってるよ…この人
556名無し野電車区:2008/07/10(木) 18:08:30 ID:Ai0BHW8n0
>>550労組が強い某社よりまし
557名無し野電車区:2008/07/10(木) 18:26:31 ID:a5k8aP3cO
>>556
バス分社化ではかなりブラックな事したしね
558名無し野電車区:2008/07/10(木) 18:31:18 ID:vPtVuG3vO
>>553,556
有難う
559552:2008/07/10(木) 18:35:47 ID:Cq7RAkbhO
携帯からだけど

>>554
そう、俺が言ったのはそっちだけど。あれは見てるだけで暑苦しいw
マイクでアナウンスしてる奴か。まぁ実際何度も言わせんなって奴もいるんだろうが、放送は全員に聞こえるんだからなぁ…
560名無し野電車区:2008/07/10(木) 20:52:19 ID:EeJpwYYF0
ああ、笹塚の駅員確かにむかつく。
新線行きにちゃんと並んで順番に乗ってたら、「後方のお客様、急いでお乗りください」って言われた。
前がつかえてるのに、急げるわけないじゃん。
561名無し野電車区:2008/07/10(木) 21:02:20 ID:tq/5A0/s0
この会社やたら客を急がせるよな。
ドア閉→開操作して威嚇したり、まだ乗り切ってないのにドア閉めようとしたり
562名無し野電車区:2008/07/10(木) 21:19:34 ID:G8OL7JJKO
元労組幹部が取締役になるわ
現業長やらになってる会社だからな
腐ってるよ
労組=会社…変じゃね?
563名無し野電車区:2008/07/10(木) 22:28:45 ID:cCrweefq0
夕方の猛烈ギューギューな新宿発急行橋本行き4両目、
いくら前のつつじヶ丘行きが詰まっているからって

 下 高 井 戸 で 徐 行 し な い で 〜

傾きに負けて小柄な女の人がムキュ!っと潰れてたよ(;゚ Д゚)
564名無し野電車区:2008/07/10(木) 22:40:02 ID:HM7+wt2O0
京王片倉とハマ線の片倉って距離どれぐらいある?
565名無し野電車区:2008/07/10(木) 22:45:21 ID:/euu8Ss60
電車から見た感じだと、結構、距離ありそうな気がするが。むしろ、片倉から
北野の方が近いかも。
566名無し野電車区:2008/07/10(木) 22:59:57 ID:vpAMzmuD0
>>564
だいたい850mくらいあるよ
>>565
全然北野のほうが遠いっす
567名無し野電車区:2008/07/10(木) 23:32:16 ID:w5JTPOGt0
>>560
>前がつかえてるのに、急げるわけないじゃん。

それって自分が乗り終わったら後ろにまだ人が居るのに急に動きが鈍くなる奴が
悪いんじゃないの?さっさと端っこ寄るか奥まで詰めろよって言いたくなる
568名無し野電車区:2008/07/11(金) 00:04:59 ID:Ai0BHW8n0
>>564
全力で走れば5分



京王の求人広告には懐かしの5000系がw
569名無し野電車区:2008/07/11(金) 01:11:21 ID:sDb0DrfT0
>>562
フジテレビの現会長は労働組合作った人だぞ
570名無し野電車区:2008/07/11(金) 07:59:18 ID:AQYxczv50
>>563
京王の運転士って走行時分(遅スジの走行曲線など)の実習してないのか?
とにかく通常スジの速さで走って信号にかかったら減速しろっていう教えか。
571名無し野電車区:2008/07/11(金) 11:04:34 ID:wgFEGZ7xO
朝の新宿の連改は自己中馬鹿が非常に多い
毎日引っかかるやつの顔はもう見慣れたね
「自分は馬鹿なんですごめんなさい」と駅員に土下座して謝れクズがと言いたくなるw
572名無し野電車区:2008/07/11(金) 13:03:35 ID:QxNHYwlSO
ここは駅員が愚痴を垂らすスレではない
573名無し野電車区:2008/07/11(金) 15:15:38 ID:qWiDMunMO
久しぶりに乗ったら桜上水、国領が変わってた
574564:2008/07/11(金) 16:31:07 ID:Nnkz/G8DO
>>565、566、568

トン。
普通に歩いたら結構かかりそうだね。
575名無し野電車区:2008/07/11(金) 17:16:13 ID:xkcGroME0
今日久しぶりに京王線乗ったんだけど、
運転席の上に液晶画面が付いてたのを見たんだけど
あれが新型ATCのやつ?
576名無し野電車区:2008/07/11(金) 19:30:19 ID:XbZQInxNO
ATC化で追い出されたTNS
577名無し野電車区:2008/07/11(金) 21:55:54 ID:7M4nUFcJO
>>576
京王が京三製でないものを追い出すのは当然。
578名無し野電車区:2008/07/11(金) 22:13:16 ID:MQ5vzU0H0
しかし何で京王は京三ばっかなのかね。
特別に価格が安いとは思えんし随意契約なんだろうか
579Youril暇人選対 ◆nFFDQ4ugNY :2008/07/11(金) 22:14:06 ID:wcw4K4Zz0
>>578 性能がいいんじゃないか?たぶん
580名無し野電車区:2008/07/11(金) 22:51:26 ID:7M4nUFcJO
実は、信号三社が揃っているある私鉄で信号設備の仕事をしているが、故障率や不良品率の高さは

大同>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>京三>>>>>日信(日本信号)
という実感がある。
中の人の手応えも
京三は小回りが利いてちょっとした要望にもすぐ応えてくれるが信頼度はちょっと…、
日信は頼れる存在なのだが、対応がお殿様デス、
大同はJRグループの樹の下でボーッとしていマス、
という感じだ。

京王は京三が提案した製品は何でも買ってくれるし、裏切らないから、いいお客さんらしいよ。
581名無し野電車区:2008/07/11(金) 23:15:24 ID:xkcGroME0
でも、モニターをよく見たら今までのアナログ時計とかは
そのまま速度計の隣にあったよ。
上に付いてたのはE231系のTIMSみたいなのが付いてた
から追い出したとかそういうんじゃないんじゃないの?
582名無し野電車区:2008/07/11(金) 23:48:02 ID:G12c0/oB0
高卒求人案内に5000系wwwwwwwwwwwww
583名無し野電車区:2008/07/12(土) 02:11:50 ID:8OXnYUtNO
>>581
じゃそれは行先とか空調を設定するモニターだよ。
9000系デビュー当時から搭載されてるから8年ぶりぐらいに乗ったのかな?
584名無し野電車区:2008/07/12(土) 02:56:07 ID:UvXea6k1O
何で
こんなに株価安いのん?
585名無し野電車区:2008/07/12(土) 03:27:10 ID:QVPVVjQQ0
250割ったら買うよ
586名無し野電車区:2008/07/12(土) 04:41:26 ID:ehTe/5zm0
>>584
そりゃ企業価値が低いからじゃね
587名無し野電車区:2008/07/12(土) 05:10:02 ID:SohYJW4lO
>>572は改札で毎回のように引っかかってる
┐(´ー`)┌
588名無し野電車区:2008/07/12(土) 12:04:18 ID:V6z6fScL0
>>578
他社製品もかなり入ってきているんだが・・・
589名無し野電車区:2008/07/12(土) 12:40:57 ID:uCmCSvHW0
株主に配当金払うだけの財布だから、もう新規事業なんてやらない、
企業として成長余力がないと判断されれば株価は落ちる
はっきり言えば上場するだけのメリットもない
資金調達の必要もないし
ついでに役員クラスの人間もいらない
重要な経営判断をしなくてよい(現状維持で十分)ので、部長クラスを
安い金で使えば十分

元くんが望んでいる会社がもうすぐ実現するのか?
590名無し野電車区:2008/07/12(土) 12:53:38 ID:Vb3AkANj0
カード入れにスイカとパスモ一緒に入れて改札で毎日引っかかるバカ
591名無し野電車区:2008/07/12(土) 12:58:25 ID:PH1k79AEO
>>856 なんでこの路線は全然冷房が効かないんだ?
592名無し野電車区:2008/07/12(土) 12:59:44 ID:PH1k79AEO
誤爆スマソ
593名無し野電車区:2008/07/12(土) 13:06:49 ID:g45FecKT0
もう許さん。許さんですよ。
いつものように3番線特急に乗ったら、案の定2番線側からババアが通りぬけようとしてきた。
すでに車内は混雑してるので誰にも迷惑かけずに通り抜けることは不可能なことは分かるはず。
にもかかわらずババアが乗ってきた。オレは絶対に避けなくてババアは立ち往生。
ババアは泣きそうな顔しながらもオレに触らないように迂回して
車内と乗り込もうとしている人間を押し分けながら3番線に通り抜けていった。

おい。京王。降車側ドアは降車が終了したら早く閉めろよ!
想定されるトラブルは未然に防ぐのが安全管理の基本じゃないのか?
594名無し野電車区:2008/07/12(土) 13:08:47 ID:5e9hYsedO
誤爆かよw
京王の場合温度センサーが車外に付いてるかららしいぞ。
夜の帰宅ラッシュで混雑してても外気温低いと弱めに、昼間ガラガラでも外気温高いと死ぬほど寒くなるw
595名無し野電車区:2008/07/12(土) 13:23:39 ID:g45FecKT0
2番線から車内を通りぬけて3番線に行こうとするのは圧倒的に女が多い。
車内が混んでいようが3番線から乗ってくる人がいようが全く関係ない。
バカップルでは躊躇している男の手をつかんで女が先に乗り込んでくる。
大多数の人間は大人しく階段の混雑に順番で並んでいるんだから、
自分だけインチキしようとするなってことよ。
596名無し野電車区:2008/07/12(土) 13:35:11 ID:SohYJW4lO
>>590
連絡改札口で面倒くさそうに使うぐらいなら京王の改札を出て、それからJRの改札に入ればいいのにな。本当、あそこの改札使う奴は頭が悪いのが大杉。
597名無し野電車区:2008/07/12(土) 13:44:07 ID:o2D2/tHb0
>>593のようなことを言う奴もいれば、
「通り抜けできねぇだろ、バカヤロー。すぐ閉めるんじゃねえ」
なんていう奴もいるし、最近は勝手なことを言いまくる奴が増えた。

関東私鉄では酔客による暴力も京王と京急は並んで多いと聞く。
京王の質も落ちたが、沿線住民の質も落ちたよな。
598名無し野電車区:2008/07/12(土) 14:12:05 ID:Yo5QBmtA0
まぁこんな所でしか書けない奴が一番民度低いよなw
599名無し野電車区:2008/07/12(土) 15:18:20 ID:OjEtoS0j0
>>598
対応係も最近は無い知恵絞ってますねw
600名無し野電車区:2008/07/12(土) 16:39:24 ID:wfLH/3Qb0
以前、車内でゲロはいてる酔っ払いがいた
601名無し野電車区:2008/07/12(土) 18:26:43 ID:DtFrkv10O
最近はmixi対応係の方にリソースを取られてるんじゃない
602名無し野電車区:2008/07/12(土) 18:44:39 ID:Yo5QBmtA0
対応係だってw
本気で思ってる奴いるんだな。
603名無し野電車区:2008/07/12(土) 21:01:27 ID:ehTe/5zm0
対応係だと本気で思ってるって思ってる奴いるんだな
604名無し野電車区:2008/07/12(土) 21:41:51 ID:EBX3ZiljO
今やってる広末が出てるドラマおもしれ〜
605名無し野電車区:2008/07/12(土) 22:44:18 ID:ycvduanD0
せいせき付近でグモらしい
606名無し野電車区:2008/07/12(土) 22:44:40 ID:tX7WPxqAO
聖蹟桜ヶ丘で人身事故?
607名無し野電車区:2008/07/12(土) 22:47:35 ID:TDLeJfdn0
下り5099
608名無し野電車区:2008/07/12(土) 22:48:53 ID:nbwH6TiI0
若葉台車庫から緊急用トラックがサイレン鳴らして発進。
609名無し野電車区:2008/07/12(土) 22:55:12 ID:K2mlaSGNO
警察現場検証中だそうだ
610名無し野電車区:2008/07/12(土) 23:07:55 ID:L63vE9CD0
動く見込みなし\(^o^)/
611名無し野電車区:2008/07/12(土) 23:08:20 ID:X7w/QMIL0
運転再開
612名無し野電車区:2008/07/12(土) 23:37:41 ID:KJIXq5E/0
満員電車に体臭がキツイ人いると不快適な車内環境になります。
他のお客様の御迷惑になりますので体臭対策をお願いします。
613名無し野電車区:2008/07/12(土) 23:45:15 ID:/S5TNBp+0
わざわざ中央線に振り替えすることなかったか(´・ω・`)
614名無し野電車区:2008/07/12(土) 23:53:38 ID:TbWrgnfKO
京八発各停新線新宿行きが高幡で車両交換
何でやねん
615名無し野電車区:2008/07/13(日) 00:17:20 ID:vKsdvwdM0
>>614がうんこもらしたんだろ
616名無し野電車区:2008/07/13(日) 00:42:08 ID:eL/obZ7D0
>>612
腋臭のやつは自分が臭いことに気づいてない。
かっこつけてないで下にシャツを着てればそうはなりにくいのに。
617名無し野電車区:2008/07/13(日) 01:46:55 ID:F6p5qcOL0
>>601
係りじゃないけど、しげるなんちゃらってやっぱ社員なのかな?
618エリモ厨 ◆nf9nCBKSMU :2008/07/13(日) 12:18:49 ID:OXDNIEIFO
日曜朝から遅延
これで非定期の客の心象も害したね
終わってるな
619名無し野電車区:2008/07/13(日) 13:19:46 ID:9lY8zneK0
本当によく遅れるねえ。
他の路線には定期的に乗らないから分からないけど、
副都心線並みの頻度で遅延発生?
620名無し野電車区:2008/07/13(日) 14:05:13 ID:xsfr2r9M0
てかたまに中の人書き込んでることあるじゃん。
いつも書き込んでる連中は全員お客様だと思われ。
621名無し野電車区:2008/07/13(日) 14:47:31 ID:x71ZQqEC0
京王線の入場券て何分有効ですか?
622名無し野電車区:2008/07/13(日) 15:42:16 ID:0mGrVHtw0
>621
スイカ、PASMOは2時間強でロックされます。
駅員に聞いたら、京王で2時間以上乗車するのはあり得ないからですと。
入場券も同じ考えなのでは?
モバイルスイカの奴は寝過ごしたりしてロックされると、JRの駅まで復活できないから面倒だぞ。
623名無し野電車区:2008/07/13(日) 16:16:04 ID:AKywsQ810
>>621
乗車券だと初乗り+短距離精算は60分前でもアウト
長距離でないと2時間以内でもアウト
京王は構内に長居出来る店舗のある駅が少ないから他社よりも設定が辛め。
他社だと改札内にコーヒーショップ・散髪屋・本屋などがある駅のチェックは、
中のテナントの営業にも配慮して緩くしてある。
(QBハウスで30分かかることは良くある事だからね)
624名無し野電車区:2008/07/13(日) 16:38:41 ID:LzClyH6n0
>>622
朝だと高幡で始発各停待ちで1時間半ちょいくらいってのはあるかな
ええ、平山からだと接続も悪いので、ええ
625名無し野電車区:2008/07/13(日) 16:46:36 ID:mA0hRVPx0
聖蹟桜ヶ丘→本八幡→橋本を磁気定期でやったが大丈夫だったな
3年も前のことだが
626名無し野電車区:2008/07/13(日) 17:12:46 ID:2GVYKa1f0
JRは4時間だっけ、3時間だっけ?
627名無し野電車区:2008/07/13(日) 17:34:09 ID:IOGb7wK8O
束は長いよ

立川〜西八王子の定期の場合、西八王子でSuica定期で入り、立川〜西荻窪のMV乗車券及び新幹線特急券乗車券で東京〜仙台を出張往復、中間改札は駅員に乗車券見せ、帰りにSuica定期で出るのは可能。
というより出来なきゃ困る。改札閉まったり余計な運賃引かれそうで嫌だから。
628名無し野電車区:2008/07/13(日) 18:39:15 ID:4AYJppYo0
朝5時に新宿で入って夜10時に代々木で出ても
OKだったな
629名無し野電車区:2008/07/13(日) 18:50:06 ID:NFKNScfaO
入場券は30分
乗車券は2時間
630名無し野電車区:2008/07/13(日) 18:53:55 ID:eg5Cy+2+0
調布で特急が着くなり、特急と橋本行き急行電車両方の発車のアナウンスが。
特急車両のドアにいる人間は調布で置いてきぼりになるのを心配して降りようとしないし
中の方にいて乗り換えようとする人間はアセって降りようとするし。
京王は一体何を考えてるのか全く分からん。
631名無し野電車区:2008/07/13(日) 20:39:42 ID:YYuPGW210
>>628
大回り乗車
632名無し野電車区:2008/07/13(日) 21:39:33 ID:KRjdPts00
>>629
IC定期を入場券代わりで使うと10分
633名無し野電車区:2008/07/13(日) 22:32:55 ID:GI/AoV+l0
単純に入場券ってJRみたいに2時間じゃないんだ。
初乗りきっぷはどのくらいでアウトになるの?
634名無し野電車区:2008/07/13(日) 23:05:02 ID:4RLjoS960
>>632
できねーよ。改札で「乗車駅下車」って表示されるよ。
新線新宿駅で入場入れて、新宿駅西口で出場したら、駄目だった経験有。
635名無し野電車区:2008/07/13(日) 23:28:31 ID:KRjdPts00
>>634
いや、できる。
同じ駅で入って、すぐ出る分には何ら問題ない。
636名無し野電車区:2008/07/13(日) 23:37:40 ID:oNwZMNgc0
>>635

問題ないケースもあるかもしれないけど、原則×かと。
入場券としては使えません、の注意書きは至る所にある。
637名無し野電車区:2008/07/13(日) 23:42:21 ID:4RLjoS960
http://www.pasmo.co.jp/faq/index.html

PASMOは入場券変わりとしてご利用できません
638名無し野電車区:2008/07/13(日) 23:55:14 ID:d7MYLh6mO
将来本線の地下鉄直通割合ふえるかな…9030の増備
639名無し野電車区:2008/07/14(月) 00:52:40 ID:1OguOq0k0

 この著者、京王沿線に住んだことないのね。

定刻発車―日本の鉄道はなぜ世界で最も正確なのか? (新潮文庫) (文庫)
三戸 祐子 (著)
640名無し野電車区:2008/07/14(月) 01:00:23 ID:/4d+l1aj0
府中→新宿に行く時、新宿駅でJRの改札内に入って
そのままJRの改札から出場することのできる改札は地下の東口だけ?
この前サザンテラス改札から出れなかったんだけど・・・

うまく説明できず日本語が変になってしまった。すみません
641名無し野電車区:2008/07/14(月) 01:05:49 ID:2W8yDLKhO
聞いた話だか、
通常のパスモと定期区間外のパスモ定期での入場券扱いは無理

パスモ定期の定期区間内では数回の利用は出来るものの、どうやらカードに不正記録がたまるようで、改札機側で設定された回数を超えると引っ掛かるようになってるみたい…

磁気定期も同じ構造だって
642名無し野電車区:2008/07/14(月) 01:06:01 ID:ChK/KmPM0
>>640
中央東口だけよん
643名無し野電車区:2008/07/14(月) 01:17:20 ID:N1U+Zlbb0
>>641何回もできる
西武か?入場券扱いできないのは
644名無し野電車区:2008/07/14(月) 02:49:24 ID:mud4mEfFO
話を変えてすまんが、多摩センターはいつまで工事続けるつもりなんだ
かれこれ3年は続いているのに、今度はフリマスペースを潰して1階の工事だろ?
税金対策か建設業者への仕事提供なのか知らんが、チンタラしすぎなんだよ
小田急は1年で、サクッと工事を終わらせて、見違える程綺麗にしたじゃないか?
このまま京王のサグラダ・ファミリアにさせるつもりなのか
645名無し野電車区:2008/07/14(月) 03:27:34 ID:xx+nbDwX0
銀座線を架空電車線方式に変えて調布まで伸長
調布以西を京王本線として標準軌に改軌
調布以西を銀座線直通

現存の調布以東は京王新線として相模原線専用
京王線新宿廃止して新線新宿に統一

軌間が違うので本線と新線の相互乗り入れは無し



というのが実現したら少し見直す
646名無し野電車区:2008/07/14(月) 05:38:54 ID:hIWtc8j80
>>645がその資金を出すなら妄想厨のことを見直す
647名無し野電車区:2008/07/14(月) 12:01:44 ID:6roey+x00
東京メトロ副都心線、開業1か月で苦情・要望2500件に 2008年7月14日(月)11時5分配信
http://news.nifty.com/cs/domestic/societydetail/yomiuri-20080714-00102/1.htm

東京メトロ副都心線(和光市−渋谷)が開業して、14日で1か月。
1日平均の乗客数は池袋−渋谷間で予想の15万人を上回る17万4000人と好調な一方、
ダイヤの乱れが続き、乗客の苦情や要望は2500件に上っている。
副都心線は、小竹向原駅(練馬区)で西武線や有楽町線に乗り換えることができる反面、
同駅の乗り入れ構造が複雑でダイヤが乱れやすく、開業当初は停電などのトラブルも加わり、
通勤時間帯に20〜30分の遅れが頻発した。
東京メトロは、他路線で経験を積んだ運転士を投入したが、それでも「急行」「通勤急行」
といった表示変更などの機器操作 に手間取ったため、運転士を車庫に集めて操作を特訓。
「行き先表示がわかりにくい」という苦情に応え、小竹向原駅の上り線ホームに電光表示板
を2台増設した。
648名無し野電車区:2008/07/14(月) 12:34:57 ID:Bv9wVc4QO
アドギャラってエージェンシー持ち?
649名無し野電車区:2008/07/14(月) 14:11:01 ID:4mxaOLc30
三国廉太郎が明大前踏切にて事故
650名無し野電車区:2008/07/14(月) 15:27:20 ID:jgKE9IHJO
いつのまにか笹塚の券売機が一斉に新しくなってたな
651名無し野電車区:2008/07/14(月) 16:30:52 ID:UaeIBOQ/0
質問だが
今日9032Fが準特急運用に入っている理由わかるやついる?
652名無し野電車区:2008/07/14(月) 17:51:49 ID:LdrVQZEN0
そういえば、9030系も2本くらい地上運用
が組まれたんじゃなかったっけ?
Oka Laboratoryの運用表が更新されてた。
653名無し野電車区:2008/07/14(月) 18:10:10 ID:kML10UhJO
>>651
話題を蒸し返すけど、やっぱり準特もオレンジ地に白文字の方がいいな。
ぜひ9036F以降の潰れてないLEDでやってほしい。
654名無し野電車区:2008/07/14(月) 19:45:06 ID:LdrVQZEN0
>>653
もちろんだよ。中央線E233系みたいに。
一応中央線とは並行してるわけだし。
655名無し野電車区:2008/07/14(月) 20:29:52 ID:269ZPGHNO
都営線内で緊急地震速報を受信したとかで相模原線のダイヤが
10分以上も遅延しているんだけど素直に信じてよいもんかな・・・。

京王本線が平常ダイヤで運行中というのも何か解せない話だし。
656名無し野電車区:2008/07/14(月) 20:32:13 ID:1JZIFZAZO
三田線もgdgdだったぞ
657名無し野電車区:2008/07/14(月) 20:34:26 ID:kwYny1Y7O
稲田堤下りのLED2が急行2連続だよ

しかも今来たのはセンター行き。
658名無し野電車区:2008/07/14(月) 20:40:35 ID:kwYny1Y7O
ようやく各停が調布発
その次の急行がまたセンター止まり
都急は全部センター止まりに?
659名無し野電車区:2008/07/14(月) 20:43:34 ID:269ZPGHNO
あらら、今回は本当の話ですか。
南大沢だったかな? 疑惑の地震計の件があったものでw

で、当面の間、橋本へは各停のみ。直通急行はセンター止まりとなるらしいよ。
660名無し野電車区:2008/07/14(月) 20:44:54 ID:Im4doQbh0
あの地震の後に偶々システム更新があった。
661名無し野電車区:2008/07/14(月) 20:48:05 ID:Im4doQbh0
今も南大沢に地震計は無い。

去年のは、橋本の地震計が誤動作だという噂があったという話。

しかし京王は、故障していたと声明を出していない。
662エリモ厨 ◆nf9nCBKSMU :2008/07/14(月) 21:18:24 ID:Sv1Yj7ErO
遅延の言い訳が見苦しい
今朝は珍しく月曜なのに定時で誉めてやろうと思ったけどやめた
663名無し野電車区:2008/07/14(月) 21:24:52 ID:qyclQ2jr0
地震計の件はどうした?とか
664名無し野電車区:2008/07/14(月) 21:33:03 ID:W/b6bvWk0
>>662は?
都営新宿、都営浅草、都営大江戸、都営三田など都営線が全部止まったのに?
665名無し野電車区:2008/07/14(月) 21:38:55 ID:1SsWBXlF0
最近オーバーラン多くね?

今日も遭ったんだけど、
運転士見習いどうのこうのって言い訳してた。
666名無し野電車区:2008/07/14(月) 21:41:11 ID:W/b6bvWk0
>>665この時期は多い
JRで6月に4回も経験した
667名無し野電車区:2008/07/14(月) 21:42:12 ID:SJz2mawl0
>>665 オーバーランしたままドア開けなきゃいいよ・・・
668名無し野電車区:2008/07/14(月) 21:56:22 ID:mud4mEfFO
>>667
おれなんか先週、乗っていた中央特快が予告もなく吉祥寺に止まって、ドアまで開いたぞ。
ホームは一瞬とまどったものの、すぐにハッピーな顔になった人達が乗ってきた。
669名無し野電車区:2008/07/14(月) 22:56:04 ID:4mxaOLc30
>>665
見習い通称=56M
670名無し野電車区:2008/07/15(火) 01:34:26 ID:iA/x9GXfO
56メートルはやばくないか?

鍋圧風でサンだけバカになる京王駅員
今度のサン番線はじゅうサン時サンじゅっ分発、準特急、高尾サン口ゆきです。
弱冷房車は前からサン両目に用意しております。

実際これを聞きながらネタになるかとわろた
671名無し野電車区:2008/07/15(火) 01:53:08 ID:65vimQQL0

 ∧,,∧
 (;`・ω・)  。・゚・⌒) チャーハン作るよ!!
 /   o━ヽニニフ))
 しー-J

  ∧,,∧  豚肉も入れるよ!
 (;`・ω・)            ヘ⌒ヽフ⌒γ
 /   o━ヽニニフ       (・ω・ )  )
 しー-J              しー し─J

  ∧,,∧  ・・・
 ( ´・ω・)            ヘ⌒ヽフ⌒γ
 /   o━ヽニニフ       (・ω・ )  )
 しー-J              しー し─J

              その前に  ∧,,∧
                    (・ω・´ )
                 ヘ⌒ヽフ⌒ヽ丿ヽ.  
            アッー! (゚ω゚ ; )   )  )))          __
  。・━ヽニニフ ・゚・。・    しー し─J-くく           |新毎|
「日本人は食事の前にその材料となる動物と獣姦する」.  |聞日|
                                     ̄ ̄
672名無し野電車区:2008/07/15(火) 06:56:52 ID:jEAh8UOR0
>>670
56は56期生のこと。Mは運転士のこと
56期運転士教育、略して56M。

56Mをオーバーラン56mなんて言ったらネタにされるぞw
673名無し野電車区:2008/07/15(火) 07:33:42 ID:cvvNOs9/0
ヤバイ。京王ヤバイ。まじでヤバイよ、マジヤバイ。
京王ヤバイ。
まず遅い。もう遅いなんてもんじゃない。超トロい。
遅いとかっても
「遅延証明20分くらい?」
とか、もう、そういうレベルじゃない。
何しろ白紙。スゲェ!なんか単位とか無いの。
何分とか何十分とかを超越してる。白紙だし超適当。
しかも毎日遅延してるらしい。ヤバイよ、毎日だよ。
だって普通は毎日とか遅延しないじゃん。
だって自分のタイムカードの遅刻がだんだん増えてったら困るじゃん。
給料とか超引かれてるとか困るっしょ。
所要時間が伸びて、昼間は特急30分だったのに、
朝は急行で一時間とか泣くっしょ。
だからJRとか遅延しない。話のわかるヤツだ。
けど京王はヤバイ。そんなの気にしない。遅延しまくり。
最も離れた八王子とかJRと比べられないほど遅い。ヤバすぎ。
遅延証明白紙って言ったけど、もしかしたら書いてあるかもしんない。
でも書いてあるって事にすると
「じゃあ、都営新宿線の遅延時間ってナニよ?」
って事になるし、それは誰もわからない。ヤバイ。
誰にも分からないなんて凄すぎる。
あと超暑い。約人肌。摂氏で言うと37℃。ヤバイ。
暑すぎ。ピザに挟まれると死ぬ。臭い。
それに超混んでる。超満員。それにひどい言い訳。
急病人とか毎日出てくる。急病て。小学生でも言わねぇよ、最近。
なんつっても京王は拝金主義が凄い。台風とか大雪も平気だし。
JRなんてたかだか一日で経営変わんないよって運転見合わせしたり、
振替輸送にしたり、代行バス使ったりするのに、
京王は全然平気。強風を普通のまま走ってる。凄い。ヤバイ。
とにかく貴様ら、京王のヤバさをもっと知るべきだと思います。
そんなヤバイ京王に乗って仕事行く俺とか超偉い。もっとがんばれ。超がんばれ。
674名無し野電車区:2008/07/15(火) 09:45:17 ID:Gx19XzkK0
今朝、車内が暑すぎて具合悪くなった。
675名無し野電車区:2008/07/15(火) 13:55:09 ID:NcgIaN8rO
12日の桜ヶ丘〜百草園間グモは船橋市の大学生(♂・21)。
病院へ搬送も約1時間後に死亡。
自殺とみられる。

多摩版より。
676名無し野電車区:2008/07/15(火) 15:40:02 ID:9vVcNIkfO
中央快速グモで、いつもより混んでるな。
677名無し野電車区:2008/07/15(火) 16:05:47 ID:WsjoFEzIO
>>675
やっぱり死んだのか…
でも救急車が来てたからその時は生きてたのか
678名無し野電車区:2008/07/15(火) 16:55:38 ID:rE2x4GPD0
生きてなくても来る
というか誰かしら呼ぶからくる
679名無し野電車区:2008/07/15(火) 19:45:14 ID:q2pF1aM50
てか京王の電光掲示板おかしくね
遅いし、2行目が見たいのにどうでもいいお知らせばっかり流れてるし
680名無し野電車区:2008/07/15(火) 20:04:51 ID:7HyJshnrO
10両か8両の表示も欲しいなあ
681名無し野電車区:2008/07/15(火) 20:46:00 ID:MHrZV3RP0
それか、半蔵門線みたいに「○○の車両が来ます」表示もいいんじゃない?
682名無し野電車区:2008/07/15(火) 21:01:08 ID:2YPZcTb20
関西私鉄だと「急行は〜まで先着」って書いてある。
そういうのがあると助かる。
683名無し野電車区:2008/07/15(火) 21:33:09 ID:XBjR8NXo0
今日の朝も普通に遅延してた
まじでカスだな
684名無し野電車区:2008/07/15(火) 22:41:14 ID:4FEZ7rGI0
毎日遅延するのはきっと社員の給料高すぎるからだ。社員の給料もっと下げて
配当金増やして自社株買いしろ
685名無し野電車区:2008/07/15(火) 22:54:10 ID:ODZy8ydk0
↑もっと気の効いた自演しろよ糞対応係w
686名無し野電車区:2008/07/15(火) 23:04:05 ID:GD0VoNw10
安いから仕事に気が入らんのだろ
687名無し野電車区:2008/07/15(火) 23:05:43 ID:ODZy8ydk0
2文目を読めばお里が知れるよな。
幹部以外全て標的扱い、それが対応係流
688名無し野電車区:2008/07/15(火) 23:14:10 ID:2YPZcTb20
>>683
9時ごろに新線新宿到着の快速元八幡行きが走ってなかった感じ?
桜上水で各停と接続するんだけど、今日は接続せず、後からも来なかった。
689名無し野電車区:2008/07/16(水) 01:05:48 ID:SoXVpCuP0
朝の笹塚始発9:24と9:28の接続列車が日替わりなのは何とかして欲しい


690名無し野電車区:2008/07/16(水) 01:23:10 ID:uTr5/LpV0
その日ごとにさまざまなヴァリエーションがお楽しみいただけます
691名無し野電車区:2008/07/16(水) 02:03:31 ID:+OWLqNGOO
>>690
あれだな。
社員食堂とかいくと、一週間のメニューが貼り出されているが、
メニューの内容が毎日「お楽しみ」になってて、意味が無くなってる所がある。
メニューが決まってないのか、メニューを作るのが面倒なのかしらんが、メニューをダイヤに置き換えれば、
そのまま京王のダイヤにあてはまる。
692名無し野電車区:2008/07/16(水) 11:44:17 ID:RvT0pqSK0
新人だか何だか知らんが・・・

前っ よしっ !

と呼ばわった後に2度も3度もドアの閉開を繰り返すな!
“前よし”なんかしてないってことじゃんw
693名無し野電車区:2008/07/16(水) 12:55:58 ID:aMHQJoxX0
>>692は客が乗り込んでなくてドア閉めていいことを確認したうえの「前っ よしっ !」だろ。
で、その後に駆け込みDQNが多発したと。
東海大のDQNババアのせいで車掌業務から降ろされるようなことになりたくないからだろ。
はっきりいって駆け込みどころか普通に乗る客すらシャットアウトするようなレチよりか全然いいだろ。
694指導定時社員の那梨です。:2008/07/16(水) 13:29:18 ID:QSoqOsrmO
定時社員にはいつも愚痴ってるやつが居てうざい。たかが定時社員のくせして、営業掛になってから愚痴れよ。以上。
695名無し野電車区:2008/07/16(水) 14:37:47 ID:MzuflKJMO
夜行性のクソバイトはすれ違い。
696名無し野電車区:2008/07/16(水) 14:42:14 ID:m2KJzzWnO
また今日も多摩センター保安装置点検でgdgd
697名無し野電車区:2008/07/16(水) 14:58:32 ID:8HlqvyeWO
相模原線からの電車来ないねぇ。
どれだけ詰まってるんやろ?
698名無し野電車区:2008/07/16(水) 15:23:04 ID:6gYdBoxaO
ATCは日頃からしっかり点検しろよ
699名無し野電車区:2008/07/16(水) 15:28:41 ID:8HlqvyeWO
>>698
ATSだろ?

今度は布田で何かあったとかなかったとか…
700名無し野電車区:2008/07/16(水) 15:41:55 ID:dhXpykVz0
笹塚にて
駅員は京王線新宿の案内ばっかで新宿線の案内がない。笹塚で待つ人は京王線新宿には行かないって。
新宿線待ちの列がずらりと、引き上げ線には出庫できない10-300。

しっかりしろ糞指令。
701名無し野電車区:2008/07/16(水) 17:11:24 ID:p6OkGrEcO
ダイヤgdgd治りつつあるな。
今日はB番指令だから、なんとか納まった。
A番指令なら運休が続いただろうな。
702名無し野電車区:2008/07/16(水) 17:59:14 ID:RvT0pqSK0
>>693
そんな当然の前提や常識なんか承知。
なおかつ恐ろしくタイミングや間の悪い香具師がいるんだよ!ぬるぽ
703名無し野電車区:2008/07/16(水) 19:18:33 ID:1jDUr4CI0
>>695
平日の昼間から書き込みとはいい身分だなw
期末試験はもう終わったのか?
704名無し野電車区:2008/07/16(水) 19:58:33 ID:+OWLqNGOO
京浜急行が駅で発車メロディーを流し始めるらしいが、京王ではそんな予定はないの?
必要か不必要かは置いといて。
705名無し野電車区:2008/07/16(水) 20:13:00 ID:0kJ5dCPp0
カントリーロードとか法華マーチとかか?
706名無し野電車区:2008/07/16(水) 20:36:31 ID:EHa6LfP10
>>704
接近メロディーはかつて「野ばら」と「牧場の朝」を使用してたな
今は井の頭線とあわせて大多数の駅がシンプルなタイプになっちゃったけど
707名無し野電車区:2008/07/16(水) 20:51:16 ID:6eXqltKt0
>>692
昨日、まだ大勢乗り込もうとしているのに、確認せずに人を挟んでるの見かけたよ@調布
いつか怪我人出るんじゃね?
708名無し野電車区:2008/07/16(水) 21:03:33 ID:p6OkGrEcO
埼京線の新宿駅なんか人が乗り降りしててもタイムオーバーみたいな形で閉めるよ

709名無し野電車区:2008/07/16(水) 21:35:23 ID:7jMq8E8wO
京王にホームドアつける場合、西調布の京八方ってどうなるんだろうな
710名無し野電車区:2008/07/16(水) 22:02:58 ID:BqsMg5RJ0
>>709
それやったら都車(E231もどき)乗入不可になるなww
711名無し野電車区:2008/07/16(水) 22:58:58 ID:Np+bQb6K0
今日は遅延の先頭車両に乗れてラッキーだったや!
急行多摩センで所定より手前停車→位置直し→発車→加速したりブレーキしたりガクンガクン→あと若葉台までずっと徐行
若葉台で後続車に乗り換えるのに3番線4番線のこっちが先の発車詐欺で3往復くらいしたワロタ
712名無し野電車区:2008/07/16(水) 23:06:12 ID:CXulxrI60
発車ベルは5秒も鳴らせば充分だな。駆け込むバカも減らせるし
713名無し野電車区:2008/07/16(水) 23:09:46 ID:WN2ydQV40
発射ベルって音的に逆効果だよね
急かされている感じがするよ
ベートーベンの運命とかだったら乗るの諦めたくなるのにな
714名無し野電車区:2008/07/17(木) 00:21:12 ID:fIY64MS60
小田急とか西武みたいな数秒の発メロ入れればいいのに
せっかく導入のワイヤレスの使用機会が減るか
715名無し野電車区:2008/07/17(木) 00:56:08 ID:x0vYp79f0
>>692
>>693
新宿駅の「前よし」は、扉を閉めていいことを確認してるんじゃなくて、
扉が閉まった後に言ってるでしょ? だから、側灯が消えて発車しても
いいという確認じゃないかな?
でも、この前なんか目の前で扉に傘が挟まって側灯も消えてないのに、
「前よし!」って言っている駅員がいた。
716名無し野電車区:2008/07/17(木) 01:14:37 ID:1JIMCdBO0
>>715
扉が閉まった合図だね。
でも駄目な駅員もいるんだね。

ここ数日No.30が8000の10Rから7000の6+4になってる。
717名無し野電車区:2008/07/17(木) 02:02:14 ID:/tG4NZCr0
駅探で調べるとさ、
結局笹塚から都営で行くのと同じ電車に乗るのに
新宿で都営に乗り換えろって出ることが多いのはなんでなんだ?
718名無し野電車区:2008/07/17(木) 09:35:20 ID:sG4CdHaf0
笹塚で乗り換えて初台や幡ヶ谷でグモる可能性に対する配慮
719名無し野電車区:2008/07/17(木) 10:18:23 ID:XQ/R7IktO
昨夜、調布の八王子寄りのポイントで工事やってたな!
普通なら寝てる時間に仕事してる人たちに感謝だよな
720名無し野電車区:2008/07/17(木) 11:12:29 ID:nc+UWgOX0
>>715
今朝俺が最後尾で聞いていたら、
「前っ よしっ !」
と言った後にドア操作をしていた@つとぅ〜でぃが丘

同じ動作確認の発声で異なるタイミングなのか?
公式のマニュアルを知りたいもんだ。
721名無し野電車区:2008/07/17(木) 11:49:02 ID:KBotaBvL0
ただ闇雲に指差し点呼させればいいと思ってるんだろ

>>713
イス取りゲーム効果
722名無し野電車区:2008/07/17(木) 14:01:09 ID:l/ZFCCZRO
おれも昔気になって関係者に聞いてみたが、
「前、よし」は

例えば新宿3番線として
階段降りたあたりにホーム担当がいるだろ?車掌も駅員も前5両ぐらいは見えないから、その確認出来ない部分に対して「前、よし」って言ってるらしい

だから後ろで挟まれば「前、よし」でも開くときがあるらしい

長々スマン
723名無し野電車区:2008/07/17(木) 14:22:08 ID:0Xy137dw0
要するに「前、よし」→「後ろだめだった」ってことか。
週末深夜とかは多発しそうだな。
724名無し野電車区:2008/07/17(木) 15:06:48 ID:4ub+QZ/SO
京王永山14:58発の各停調布行きが5分遅れ。
っつーか都営車じゃないんですが。。。
新宿方先頭車が7711の8両編成。
725名無し野電車区:2008/07/17(木) 19:06:29 ID:MlEX+/BA0
>>724
それはずばり7011Fだな。
726名無し野電車区:2008/07/17(木) 19:12:43 ID:l/ZFCCZRO
>>720がいう「前、よし」はおそらく車掌の前方確認では?
727名無し野電車区:2008/07/17(木) 21:55:12 ID:hIAegAKV0
>>721
そんなことだったら事故が多発してるぞ
728名無し野電車区:2008/07/18(金) 00:53:07 ID:k1dvdw8PO
>>720
マニュアル知りたいなら京王に入社しろよ
729名無し野電車区:2008/07/18(金) 02:17:11 ID:DpVkoaRw0
>>717
・都営新宿線〜新線新宿/新宿〜京王線
・都営新宿線/京王新線〜笹塚〜明大前〜京王線

乗り換え回数が減るんでないか?
乗り換え距離は長くなるが
730名無し野電車区:2008/07/18(金) 02:38:20 ID:h+DuNAmFO
防護範囲ってのがあって、自分の立ち位置より前の車両が、乗降終了、閉扉終了
になり、オーケならば「前よし」歓呼だよ。

調布駅の場合、真ん中に駅立ち番がいて、後ろに車掌がいる。
立ち番は自分より先頭が範囲で、車掌は自分より立ち番までが範囲になる
731名無し野電車区:2008/07/18(金) 23:30:36 ID:/QfwakOB0
急に過疎かよwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
732名無し野電車区:2008/07/18(金) 23:34:36 ID:lv4wiLPf0
世間は週末だからなw
733名無し野電車区:2008/07/18(金) 23:49:10 ID:Q6oWMNsd0
そういえば京王新宿のJR連絡改札って3枚投入までOKだったっけ?
734名無し野電車区:2008/07/18(金) 23:49:55 ID:ZqsJ4t7O0
指差喚呼の有用性や効果については今さら語るまでも無いが、指差喚呼はあくまで
事故を未然に防止するための一つの手段であり目的ではないからなあ・・・

指差喚呼をしようとすらしないのはマズいが、「指差喚呼に集中するあまり肝心の
現示を見落としました!」なんてのもマズいよね。形骸化。

すれ違いなのでsage
735名無し野電車区:2008/07/18(金) 23:59:05 ID:7E9UyJSIO
>>733
3枚はOK

例として
京王
回数券(明大〜笹塚)+定期券(笹塚〜新宿)

     +
JR 大型券

などは通れるはずだろうから

ICの一部を除くが、実質2枚までというより2組までってかんじだな

736名無し野電車区:2008/07/19(土) 00:38:13 ID:SGUSICfw0
>>733
黄色い中央東口方面への中間改札は二枚投入不可

737名無し野電車区:2008/07/19(土) 00:48:35 ID:fWxN8nQOO
あの連絡改札ってしょっちゅう壊れてない?
駅員とかメーカーがいつも作業してる感じがする。
738名無し野電車区:2008/07/19(土) 00:57:49 ID:McM7tOhK0
>>738
あれはメンテw
毎日数万人が通るんだから頻繁にしないといけないんだよ
739名無し野電車区:2008/07/19(土) 00:58:27 ID:McM7tOhK0
おっと
>>737
です。
740名無し野電車区:2008/07/19(土) 01:00:38 ID:fWxN8nQOO
連絡通路にいる駅員必死すぎ。
メガホンで「ここは連絡口です」とか言ってるよね。
たまーに中堅の人は怒鳴りながら言ってるね。
741名無し野電車区:2008/07/19(土) 02:43:27 ID:j9/cylgm0
ホーム下待避スペースに白い塗料撒いたのは運転士の視認性向上のため?
742名無し野電車区:2008/07/19(土) 09:30:45 ID:Qu3EtKZ20
新宿駅連絡通路の途中で一瞬だけ涼しい場所が気になる。
あそこで立ち止まりたいけど、人がいっぱい来るから無理。

あと、方向別に歩く場所が左右に分けられているけど、人の多さに応じて
左右分離がうまいぐあいに無視されてるのも気になる。
743名無し野電車区:2008/07/19(土) 11:52:21 ID:AjL00GA5O
>>740
あの放送もよく聞いてると、すごいわかりやすく言ってる人が2〜3人いるんだよな

他は必死すぎ

夕方に「前の人が完全に通ってからご利用ください」って言ってる人の放送好き 笑
744名無し野電車区:2008/07/19(土) 13:58:29 ID:OpGA4x1NO
上り、遅れてないかい?
745名無し野電車区:2008/07/19(土) 13:59:57 ID:19wvbdxLO
なぜか電車が遅れてる。
準特がなかなか来ない@新宿
746名無し野電車区:2008/07/19(土) 15:08:19 ID:pPBkK+E00
朝7時38分桜上水で新宿行き各停に乗ったんだけど、待ち合わせの急行が
「ただ今烏山に停車しました」というアナウンスがあった。3分遅れで到着。
下高井戸「3分遅れで」明大前「2分遅れで」
一駅で1分短縮できるのか、すげー
で、新宿「2分遅れになったことをお詫びします」

ああ、2分遅れってことにしたいんだねって思ったw

昼の遅れは地震のせいにするんだろうね。
地震がなくても遅れるのにね。
747名無し野電車区:2008/07/19(土) 16:23:57 ID:/cQujuDN0
さっき、調布を発車した直後の橋本行き快速が、踏み切りに人が入って急ブレーキ。
DQNは鉄道往来妨害罪でタイーフォしろ。
748名無し野電車区:2008/07/19(土) 19:16:47 ID:gov9evj9O
>>741
ヒント


ガリガリ君



良く見りゃ分かるよ
端っこ削ってんの夜間にさ…


必死にね、カーブの芦花公園なんかギザギザよ。


ヤバくね?
749名無し野電車区:2008/07/19(土) 20:42:50 ID:8LBwFzYt0
>>748
なるほどねえ。
最近貼られている9701や8073や7714、7014の不自然なドアステップの
黄色いシールもガリガリ関連なのかなあ。
750名無し野電車区:2008/07/19(土) 20:55:04 ID:FVe8aHYs0
ガリガリ問題ってまだ解決してなかったことに驚く
751名無し野電車区:2008/07/19(土) 22:33:58 ID:ehyRQyXb0
ガリガリ問題って何?
752名無し野電車区:2008/07/19(土) 22:45:52 ID:e3ZfOT4E0
>>751
「芦花公園事件」のこと。ホームと車両が接触。
ついでにage
753名無し野電車区:2008/07/19(土) 22:46:22 ID:j+lsiRPf0
もう速度制限解除してなかったっけ?
754名無し野電車区:2008/07/19(土) 23:13:40 ID:HN2nmxXV0
とっくだよ
755名無し野電車区:2008/07/20(日) 01:54:56 ID:Ny0jO2Vj0
>>744-745
今日その遅れた列車乗ったよ。京八1313発のやつね。
北野の手前で高尾山口からの各停の入線待ちして
調布の手前で停止信号、3番の調布とまりの回送見送って橋本からの急行待ち。
だから遅れたわけで。
756名無し野電車区:2008/07/20(日) 15:33:12 ID:j2/9pxY50
中央線は結構滑らかに走行するのに比べて京王は揺れが酷過ぎ。なんでもない
直線区間ですらガタゴト揺れやがる。併走する逆方向の線路見てて気づいたんだが
直線でも線路の削れ方が均一じゃないのな、京王って。オマケに微妙に右に左に
曲がってるし。ちゃんと精密計測した上で研磨とかやってるのかね?
757名無し野電車区:2008/07/20(日) 16:41:38 ID:EtQMI1Xo0
>>756
俺の中では、JRと京王が逆だな。
758名無し野電車区:2008/07/20(日) 16:44:53 ID:GB6+bs6L0
>>756
京王には有料ライナーみたいなのが無いから、
そういう走行時の質的な向上は重視されてないんじゃね?
まずレールの継ぎ目を減らさないと揺れは無くならない。
759名無し野電車区:2008/07/20(日) 16:46:59 ID:4JVo2UVe0
>>757
俺もそう感じる。
760名無し野電車区:2008/07/20(日) 19:19:46 ID:Nmq8uDV3O
>>758
京王って京三型無絶縁軌道回路を導入しているから、ポイント付近以外はレール
の継ぎ目がなかったんじゃなかったっけ?
761名無し野電車区:2008/07/20(日) 19:58:40 ID:xJ9isjNh0
最近乗るたびに揺れが激しい
揺れっつうか、加減速が下手なだけなんだろうけど
年取ってから乗るのは怖い
762名無し野電車区:2008/07/20(日) 20:15:37 ID:Yv+FTEvU0
国領手前(不発弾あったあたり)はカントがすごいね。
あのへんで低速走行されると横転するんじゃないかって思ってしまうぐらいだ。
763名無し野電車区:2008/07/20(日) 20:38:24 ID:93SXULUQ0
>>761横浜線乗ってみろ
ありえん揺れだ
764名無し野電車区:2008/07/20(日) 20:51:33 ID:cCXleRpI0
>>762
僕のカントンもすごいです><
あのへんで剥かれると皮が戻らないんじゃないかって思ってしまうぐらいだ。
765名無し野電車区:2008/07/20(日) 23:18:06 ID:nJmyLzg+0
>>748 直線も関係あるのかい
766名無し野電車区:2008/07/21(月) 04:14:56 ID:t1tSMtV80
京王電鉄って、大卒も採用するんですか??
電通の1年生ですが、先輩でJR東入った人がいて、
それなら京王の方がいいんですが…
767名無し野電車区:2008/07/21(月) 05:35:35 ID:WEO1kifi0
大卒採ってない大企業なんてあるのか
768名無し野電車区:2008/07/21(月) 07:58:32 ID:KzhPnOKw0
旧帝早慶卒のみ採用で彼らは幹部候補生で、それ以外は高卒という企業ならあるけど
769名無し野電車区:2008/07/21(月) 10:23:17 ID:vvA6HqpgO
>>766
京王にしとけ。お願いだから京王にしてくださいw
俺は束に勤めてて、電通出身の先輩もいるが、束は職種を選べないよ。
電通出身ならほぼ電気工事部門でガチ。
ポテンシャル採は知らないが、工事部門一般社員の給料は社内他部門と比べてもかなり低い。
運転士や車両関係を目指したいのなら、他社を奨めておく。
あと、大手民鉄は体育会系雰囲気が強いらしいから、今のうちから体育会系の部活に
チャレンジしておくと、就活の時、人事のウケがいいと思うよ。
770名無し野電車区:2008/07/21(月) 11:07:59 ID:sZxrMxot0
電通って確か大学でしょ。
京王は新卒電気は高卒しか採らないよ。

幹部社員も採用枠はあるけど技術系電気は年に2、3名の狭い門だし・・・
771名無し野電車区:2008/07/21(月) 11:14:36 ID:sZxrMxot0
後聞いた話だからその程度の信憑性ということで納得して欲しいが
東の給与水準は鉄道トップクラス。
京王も民鉄では良い方だそうだが、それ以上に
無意味なまでに徹底して働かされるところだなと言う印象がある。
労働条件で標準で月○日(残業や休日出勤じゃない分)見たとき
他社より2、3日多かったんだよね。
772名無し野電車区:2008/07/21(月) 14:29:59 ID:vvA6HqpgO
>>771
束の現業社員で給料が良いのは運輸系統だけだよ。
つまり入社した時、駅に配属されなかったら一巻の終わり。
駅→車掌→運転士という明確なライフサイクルがあって、車掌運転士になれば、手厚い深夜手当と乗務手当が出勤する度に貰える。
工事部門は週一ぐらいである夜間作業で700円出るだけ。
基本給も京王の中途初任給より低い。
大企業だと思って入社してみても、決して満足いく金は貰えない。
これ以上内部事情語るのもスレ違いなんで、興味あれば東労組スレにいってくらはい!
773名無し野電車区:2008/07/21(月) 15:33:58 ID:waPlnb3g0
そもそも鉄道なんてどこ行っても基本給はかなり安いよ。
お金が欲しいなら他の業界行ったほうがいい。
774名無し野電車区:2008/07/21(月) 17:42:50 ID:EYZDj6DK0
電通って広告代理店だろ
775名無し野電車区:2008/07/21(月) 18:50:25 ID:zIZsoR0T0
>>774
www
776名無し野電車区:2008/07/21(月) 19:39:59 ID:sZxrMxot0
>>772
知り合いの社員の話によると新ライフプランとか言うのが出来て
運転士の旨みが減ったらしい。
仮に乗っててもいつかは降ろされるんだと。
777名無し野電車区:2008/07/21(月) 20:40:54 ID:XgyAftG70
JRは労組が嫌
特に東日本
778名無し野電車区:2008/07/21(月) 21:52:03 ID:mAEpeEU60
>>777
おいでませ千葉
779名無し野電車区:2008/07/21(月) 23:40:23 ID:m1AJvfbT0
そろそろ就職関係の板に行ってほしい。
780名無し野電車区:2008/07/22(火) 00:50:57 ID:bjg8kIh70
京王は日本一人と地球にやさしい鉄道
http://hobby11.2ch.net/test/read.cgi/rail/1216654755/
781名無し野電車区:2008/07/22(火) 01:21:16 ID:DSHGNtvE0
電通の学生ってどうして空気読めない奴が多いの?
1年でOBとのコネなんてどうやって作ったか知らんが
そのOBから色々話聞けばいいだけなのに・・・
782名無し野電車区:2008/07/22(火) 01:53:11 ID:Kk+t7mUt0
鉄道運転士
年2400時間勤務も
笠井議員 “命預かる現場で危険”
ttp://www.jcp.or.jp/akahata/aik07/2007-05-24/2007052401_02_0.html
783名無し野電車区:2008/07/22(火) 02:36:32 ID:BFNQX9/T0
>>761
外から見てると踏切前後での沈み込みが激しい
グニョングニョンしてる

あと8000系だけ走行音五月蝿い
車輪引きずってんじゃないの
784名無し野電車区:2008/07/22(火) 10:06:55 ID:etFrMgx70
8000見かけによらず 走行音はんぱないべ
恐怖感を感じる
くそ台車め、このやろ

785名無し野電車区:2008/07/22(火) 11:41:59 ID:xnxmviA90
>>760
相模原線の駅中間だけな
786名無し野電車区:2008/07/22(火) 12:44:35 ID:JN/qd+6G0
調布の仮駅舎はいつからですか
787名無し野電車区:2008/07/22(火) 12:52:16 ID:fyXgLpDC0
>>786
予定は秋頃らしい。
788名無し野電車区:2008/07/22(火) 12:56:39 ID:7tqdVlkGO
いつまで電車を止めるんだ!

バカ京王が!!
789名無し野電車区:2008/07/22(火) 12:59:31 ID:RykCEc4hQ
またまた京王線内地震発生
790名無し野電車区:2008/07/22(火) 13:37:45 ID:0goJDEOHO
保安装置の点検のため現在10分ほど遅れてる
…だけならよいんだが

高幡不動で、上り準特急が特急に追い抜かれた。
準特に乗ってた客が慌てて乗り換えてたぞ
791名無し野電車区:2008/07/22(火) 13:45:26 ID:0goJDEOHO
あと、東府中の2番線に都営10-000系が停泊してた
調布の本線上にいると邪魔だから、って措置か
792名無し野電車区:2008/07/22(火) 13:48:58 ID:hdWA6ERf0
>>790-791
どちらも、非常に凄い事態だな。
赤幕(8000・9030は違うけど)同士の追い抜き、
平日にはありえないマンケーの調布以西入線とは。
793名無し野電車区:2008/07/22(火) 14:35:58 ID:XhLkTYxR0
大雪や台風なら、他が止まってても平気で運転するが
地震が来ると、他が普通に動いてても運転大混乱

京王の面目躍如じゃないか。
794名無し野電車区:2008/07/22(火) 15:06:00 ID:2yM42XqzO
ホントに地震あったの?外にいたからわかんなかった。震度4?
795名無し野電車区:2008/07/22(火) 15:51:25 ID:oowbS3GtO
案内上は保安装置故障
実際は相模原線内の地震計の誤動作
796名無し野電車区:2008/07/22(火) 18:29:17 ID:g0e4cwHN0
>>791
その後飛田3番で待避してた。
ていうか下りから直接飛田3番に入れるような配線にしてれば
東府中までわざわざ持ってかなくてもいいのにな。
西調布方からも武蔵野台方からも入れるが2番しか入れないって
ホント使えない配線だよな飛田給。
797名無し野電車区:2008/07/22(火) 19:12:35 ID:yZ8HRAQ3O
南大沢の地震計が誤作動したのかw

恥ずかしいから仲がいい京三に被ってもらって
798名無し野電車区:2008/07/22(火) 20:26:06 ID:E6pI2zn30
南大沢にはないだろ?
橋本と多摩センじゃないの?
799名無し野電車区:2008/07/22(火) 20:38:37 ID:7tqdVlkGO
多摩センターの地震計が誤作動したそうだ。やはり京三製なのか?
800名無し野電車区:2008/07/22(火) 20:48:48 ID:BS7TGRtT0
>>791は8/9の大島−多摩動物公園間臨時運転に備えての試運転列車が地震計誤作動に巻き込まれて立ち往生していたのかと思ったけど、どうやら違うみたいね。
801名無し野電車区:2008/07/22(火) 22:15:53 ID:Js5decjC0
急行を各停扱いにして少しでも早くダイヤを戻そうとしたので
邪魔になったT車を運転上影響のない東府中2番線に留置
802名無し野電車区:2008/07/22(火) 23:03:36 ID:yZ8HRAQ3O
京八の啓文堂で通り魔
803名無し野電車区:2008/07/22(火) 23:05:03 ID:yZ8HRAQ3O
京八の啓文堂で通り魔


今日は踏んだり蹴ったりだな京王は
804名無し野電車区:2008/07/22(火) 23:06:08 ID:lShQ/E7V0
>>761
昔大宮まで通ってたけど、新宿-池袋を埼京線に転用した頃はすごかったぞ。
5分の間に3回は完全に車輪が線路から浮いたから。




つうか京王八王子構内で殺人事件かよ。
805名無し野電車区:2008/07/22(火) 23:17:06 ID:C8aUo3PI0
みんな8000系が悪い
806名無し野電車区:2008/07/22(火) 23:19:22 ID:QjdFSEk30
【事件】ショッピングセンター内で女性2人刺される 東京・八王子市
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1216735679/
807名無し野電車区:2008/07/22(火) 23:56:23 ID:8sImURC30
>>748
確かにホーム下が白くなってる駅はホームの表層部分が
削り取られて側面が平らになってるね。
削り取られている駅は最近待避スペース設置工事をした駅
ばかりだからガリガリ事故は車両に問題があったというよりも
ホーム待避スペース工事の設計に問題があったのかもしれないね。
808名無し野電車区:2008/07/23(水) 00:00:01 ID:TwZ8BFRZ0
ケチ王に対する呪いはまだまだ終わらない
809名無し野電車区:2008/07/23(水) 00:08:39 ID:o2xU2vNM0
亡くなった店員さんのご冥福をお祈りします。
810名無し野電車区:2008/07/23(水) 00:16:30 ID:9xYcO3SI0
地下化の時、地鎮祭を怠ったせいに違いない
811名無し野電車区:2008/07/23(水) 00:16:36 ID:x1jmK0fj0
貴重なマンコが・・・
っ菊
812名無し野電車区:2008/07/23(水) 00:28:37 ID:vSUnPRMSO
>>799
国分寺の会社じゃないの?
813名無し野電車区:2008/07/23(水) 01:20:13 ID:XqWEpb8G0
無事湖撤去の祟り、いい加減気付けよKIEO
814名無し野電車区:2008/07/23(水) 01:26:13 ID:l4MgPt7m0
吉祥寺に特攻してから
いろんな箍が外れちゃったんだろうなw
815名無し野電車区:2008/07/23(水) 03:21:29 ID:wwajS2K90
あそこで殺人か・・・
816名無し野電車区:2008/07/23(水) 06:59:55 ID:UjWO6RvK0
5000廃車、
新宿バス放火、
高幡6000脱線、
若葉台モーターカー脱線
八王子市内8000ワゴン衝突、
飛田給新製バス廃車

全部無事湖は救ってくれなかったな。
そういや3000も1両壊してるし。
817名無し野電車区:2008/07/23(水) 07:07:03 ID:UjWO6RvK0
それに殺人事件は事故でなくて事件だぞ。
調布駅前刃物男から13年、代田橋刃物男から5年だったか?
818名無し野電車区:2008/07/23(水) 07:53:26 ID:CEErBOh70
>>若葉台モーターカー脱線

これだけ知らないや。
どんな事故?
819名無し野電車区:2008/07/23(水) 08:04:45 ID:uunU8Xnr0
啓文堂→殺人
くまざわ書店→ハリーポッター

八王子の書店はすげーな
820名無し野電車区:2008/07/23(水) 08:52:53 ID:3GsLEz70O
ハイソな東急沿線や小田急沿線では考えられんな
821名無し野電車区:2008/07/23(水) 11:38:44 ID:90Od++mO0
つうかやるんだったらJRでやれよ、と言ってみる。
K-8もいい迷惑だろうに。
822エリモ厨 ◆nf9nCBKSMU :2008/07/23(水) 12:51:22 ID:+76DIqqMO
やはり本線の層化は基地外ばかりだねw
相模原線沿線はこんな事件起きないよ
823名無し野電車区:2008/07/23(水) 13:30:00 ID:VTeP+/JD0
相線に準特急ゆずるべきだな
ここ最近八王子沿線は殺伐とした雰囲気になってきている
824名無し野電車区:2008/07/23(水) 13:36:01 ID:vU3sRpXCO
>>821
それも不謹慎だ。

>>822-823
この期に及んで何を言ってるんだ?
825名無し野電車区:2008/07/23(水) 15:06:44 ID:Mq4sxRSU0
つ多摩オリンピックマンホール事件
826名無し野電車区:2008/07/23(水) 17:30:20 ID:Pulakyol0
827名無し野電車区:2008/07/23(水) 17:49:23 ID:03s5tLPT0
堀之内とか南大沢も八王子市内だし
828名無し野電車区:2008/07/23(水) 18:12:48 ID:pYBR8vqRO
京八前未だに報道陣いるよ…献花台もある…
829名無し野電車区:2008/07/23(水) 20:15:28 ID:UjWO6RvK0
>>824
脈絡なく相線準特の話に持ってく奴なんて一人しかいないだろ。
しかも平日の昼間からw
830名無し野電車区:2008/07/23(水) 20:47:33 ID:x1jmK0fj0
>>828
秋葉原のことを考えれば1週間は諦めろ (マス)ゴミだらけだ
831名無し野電車区:2008/07/23(水) 21:24:39 ID:rmzalfNV0
新駅名候補 献花台
832名無し野電車区:2008/07/23(水) 21:25:53 ID:wwajS2K90
八王子駅ビルで事件とかNHKがテロップ流してたからJRの駅ビルと勘違いしてるやついるだろうな
京八駅ビルって書けよと思った。

>>825迷宮入りしたなそれ

833名無し野電車区:2008/07/23(水) 21:26:39 ID:03s5tLPT0
無事湖の祟りは鉄道業の事故のみならず… ってところか?
834名無し野電車区:2008/07/23(水) 21:50:23 ID:x1jmK0fj0
>>825
よくそんなの覚えていたなwwwwwwwwwwwwww
835名無し野電車区:2008/07/23(水) 22:46:35 ID:VtPGgUsP0
代田橋はドーナツ屋に逃げ込んだ女が刺された事件だよね?
836名無し野電車区:2008/07/23(水) 22:48:14 ID:VtPGgUsP0
>>835
有名だよ。
あれから「ホームピック」に名前変えたが、事件の影響は拭いきれず、「コモデティイイダ」になったんだよな。
837名無し野電車区:2008/07/23(水) 22:50:14 ID:wwajS2K90
相模原線の大事件は若葉台あたりが崩れて不通になった事件だけどな
838名無し野電車区:2008/07/23(水) 23:06:28 ID:NjYQSoZL0
駅ビルは地上部分は今日は、営業出来なかったようだ。地下は営業してい
たようだが。ビル丸ごと営業出来ないわけだから、踏んだり蹴ったりだな。
839名無し野電車区:2008/07/23(水) 23:10:44 ID:LDO6mfxf0
>>837
つお隣さん脱線
840名無し野電車区:2008/07/23(水) 23:12:27 ID:G27XFFcV0
>>838 アホ警察のせいか?
京王も大変だな・・・
841名無し野電車区:2008/07/23(水) 23:51:58 ID:vSUnPRMSO
加えて今日はハリポタ最終話の発売日。
JR駅前のくまざわではイベントもあった。
842名無し野電車区:2008/07/24(木) 00:09:09 ID:/dA1bCPk0
こまざわの陰謀ニダ
843名無し野電車区:2008/07/24(木) 00:13:23 ID:9dC0HyrM0
>>840
なんでも察のせいにしたがるのはお子様だから?

事件が起きれば、フツーは各テナントの責任者や従業員を集めて、報告や今後について打合せしたりするんだよ。
今回は事が重大過ぎるから、他のフロアでさえ翌日通常通りに営業できる訳がない。


これくらい推測できるようになれよ。
844名無し野電車区:2008/07/24(木) 00:36:11 ID:m6o2D5Kz0
845名無し野電車区:2008/07/24(木) 00:37:06 ID:FReodykf0
さっき地震があったが、多摩センターの保安装置無事かな?ww
846名無し野電車区:2008/07/24(木) 00:38:12 ID:m6o2D5Kz0
だな。
アホなのは>>840と犯人だろ
847名無し野電車区:2008/07/24(木) 00:43:00 ID:dfdLqTiX0
>>845
気象庁の発表では川崎市も相模原市も町田市も震度2
さて,京王は?
848名無し野電車区:2008/07/24(木) 02:06:40 ID:0tjrXh4X0
つつじ行き最終、笹塚駅で地震に遭遇。何ごともなく発車した。
(´・ω・`)セルフ地震に反応するが、ホントの地震には気付かない。
さすがケチ王、貧乏揺すり体質。
849名無し野電車区:2008/07/24(木) 08:21:30 ID:Qdiu84SB0
今日遅れていたとしても地震のせいなのか
いつも通りの遅れなのか分からないな
850名無し野電車区:2008/07/24(木) 09:32:54 ID:Ynd9gpO3O
今日の遅れはいつもの遅れだよ
851名無し野電車区:2008/07/24(木) 11:01:25 ID:bMG12wd60
ホントの地震のときには何も作動せず、
何もないときに地震計が作動する

誰かが言ってたとおり、保安装置じゃなくて不安装置だわ (((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル

852名無し野電車区:2008/07/24(木) 11:40:40 ID:mxsI0gwE0
保安装置の上でセクロスしてるんじゃないか
853名無し野電車区:2008/07/24(木) 12:05:35 ID:D0RXK9TN0
アッー!
854名無し野電車区:2008/07/24(木) 12:13:37 ID:w5sGsCIW0
>>846
だな。
アホになるのは>>3とナベアツだな
855名無し野電車区:2008/07/24(木) 13:02:15 ID:iO/nzy6/O
今日の京八ショッピングセンターは営業してる?休止?
856名無し野電車区:2008/07/24(木) 13:17:05 ID:UBjRcv+y0
>>855
さすがにもう営業しても良いんじゃないの?犯人捕まって事件は解決した訳だし
857名無し野電車区:2008/07/24(木) 13:42:27 ID:cQp5U5F9O
今小田急線乗ってるけど、京王のLCDに見慣れると
小田急のが小さく見える。
858名無し野電車区:2008/07/24(木) 18:18:03 ID:mxsI0gwE0
普通に営業してるよ
859名無し野電車区:2008/07/25(金) 00:52:10 ID:plnC23K2O
げげげのキタローの印鑑行脚か 
束のポケモンのパクリだよな完璧

どうせならペッタンポン復活させろよ
860名無し野電車区:2008/07/25(金) 08:51:18 ID:AL/92b5FO
調布でウンコもらした
861名無し野電車区:2008/07/25(金) 09:55:37 ID:diUJEKSQO
ぺったんぽん…よかったなぁ
最初の頃のは、最後はキャラクターで台無しだったが…。
高尾山の昆虫とか…今復活すればなかなかのもんだとおもうが…。
862名無し野電車区:2008/07/25(金) 12:59:57 ID:AL/92b5FO
昼休みにパンツ買ってきた
863名無し野電車区:2008/07/25(金) 16:17:42 ID:T1BdqZFlO
>>748
実際見たけど、ホーム下に白い塗料が塗られたんじゃなくてホーム削った時に出た粉で白くなってるね。
ガリガリ関連には変わりないけど。
いくらバリアフリーでも電車とホームの隙間はある程度残さなきゃいけないってことだね。
電車とホームの隙間を積極的に埋めようとしてる京王に感心してたけど。
864名無し野電車区:2008/07/25(金) 19:33:11 ID:U80v4blI0
>>861
ホームを走ったり、大声で喋ったりしていた子供が多かった
おそらく苦情があったんだろうなwww
865名無し野電車区:2008/07/25(金) 19:38:30 ID:TkMYAkR40
停電キタ
866名無し野電車区:2008/07/25(金) 21:44:07 ID:+JY6OKEP0
新宿20:21発の急行橋本行き9038Fに乗った。
この列車、桜上水から八幡山への回送が続行するため
桜上水は4番線に入る運用。
しかし車内表示器では海側のドアが開き、山側はSTOP
表示。ダイヤに合わせた融通性ってないのかぁ。
867名無し野電車区:2008/07/25(金) 21:58:11 ID:xS12AFhr0
今日、明大前の下りホームでホーム縁の縁石が
3枚くらい外れたみたいで応急処置をしているのを見た。
この暑さで縁石を支持するゴム部材が切れたのか?
868名無し野電車区:2008/07/25(金) 21:59:25 ID:xS12AFhr0
補足:京王線のホーム
869名無し野電車区:2008/07/25(金) 22:00:52 ID:XVbRWWYp0
補足:ケチ王
870名無し野電車区:2008/07/25(金) 22:25:48 ID:+wLqdskr0
>>866
下り線から#4に入れたっけ?
871名無し野電車区:2008/07/25(金) 22:39:55 ID:2+y7mGHt0
4#じゃなくて1#じゃね?
872名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/25(金) 23:16:30 ID:1SaDCTEUO
>>866
1場だろ
873名無し野電車区:2008/07/25(金) 23:33:08 ID:GIyQROfU0
そういや元はいつから消えてしまったのか?
874名無し野電車区:2008/07/25(金) 23:38:14 ID:eam/IBxy0
>>871
1#だね。
入線時に2#に例の回送が停まってる。

いつもの急行の感覚で桜上水で降りやすいように海側に居ると大変なことになる。
875名無し野電車区:2008/07/25(金) 23:43:36 ID:LiP9lk310
>>874
ここにいるのは時間でそのうち覚えるだろう。
新宿21:14の快速も1#だが快速はあまり気にならない。
他の急行は調布までゆったり出来るから大分違う

今朝は9時頃から笹塚でちょろちょろしてるのが居たなぁ。
夏休みの宿題でもやってりゃいいのに。
876名無し野電車区:2008/07/26(土) 08:43:48 ID:P80pForr0
>>875
流石に最近は明大2030(正確には2029だけど)の急行は1番入線で覚えたけどね。
877名無し野電車区:2008/07/26(土) 10:10:02 ID:Y8a5JGEHO
トーホグ新幹線で、東京駅を出てすぐ右側に見えるプレッソって、プレッソ茅場町でおk?
878名無し野電車区:2008/07/26(土) 10:12:38 ID:joxKnJtR0
大手町

もうちょい北には神田がある。新幹線からは見えないけど。
879名無し野電車区:2008/07/26(土) 11:42:22 ID:52jyT7Q40
東のポテ(総合職)の電通大出身者は複数いるし(実際に学内説明会に来た)
関東の大手私鉄総合職でも複数受ければどっか引っかかるでしょ、人間性に問題なければ。
880879:2008/07/26(土) 11:43:51 ID:52jyT7Q40
スマソ>>770への亀レスでつ。
881名無し野電車区:2008/07/26(土) 12:27:14 ID:b+n44cQe0
そもそも鉄道と一口に言っても、総合職と一般職ではやることがぜんぜん違う。
駅員と運転士でもやること違うし、保線や検修ともなると全く違う。
総合職になったからと言って、鉄道部門がやれるわけでもない。
最近はどこも関連会社に出向させられるんじゃないかな?
そうなると、鉄道の看板を背負っていても、実際にはスーパーやホテルや不動産屋の
経験を積む事になるんだし。
882名無し野電車区:2008/07/26(土) 16:26:48 ID:2dXQy0A90
>>861
高尾山の昆虫のときは、スタンプ押すと同時に駅員から昆虫の写真入り駅名カードももらった。
で、そのカードに改札鋏を入れてもらって各駅ごとの違いを楽しんだものだ。
自動改札になった今ではもうできないよな。

うろおぼえだけど、当時のダイヤでは高幡不動以遠、相模原線の各停のみ停車駅では日中20分に1本だったっけ?
883名無し野電車区:2008/07/26(土) 18:00:10 ID:q0nY6InV0
高尾山の昆虫の次が植物だったっけ?
全駅やったのは小田急と一緒にやった時が最後かな?

最近は全駅系はどこも無くなったな、JRのポケモンは別として。
884名無し野電車区:2008/07/26(土) 18:07:34 ID:rDEk1v9+0
□□□□□□□□□□□■■■□□■■■■■■■■■■■■□□
□□□□□□□□□□■■□■■□□■■■■■■■■■■■■□
□□□□□□□□□■■■■□■■■■□□■■■■■■■■■□
□□□□□□□□□■■■■■■■□□□□□■■□□■■■■■
□□□□□□□□■■■■■□□□□□□□□□□□□□□■■■
□□□□□□□□■■■■■□□□□□□□□□□□□□□□■■
□□□□□□□□■■■■■□□□□□□□□□□□□□□□■■
□□□□□□□□■■■■■□□□□□□□□□□□□□□□■■
□□□□□□□□■■■■■□□□□□□□□□□□□□□□■■
□□□□□□□□■■■■■□□□□□□□□□□□□□□□■■
□□□□□□□□■■■■□□□□□□□□□□□□□□□□■□
□□□□□□□■■■■■□□■■■■□□□□□□□□□□■□
□□□□□□□■□■■□■■■■■■■■□□□□■■■■■□
□□□□□□□■□□■□■■■■■■■■■□■■■■■■■□   おまえら必死だな
□□□□□□□■□■■□□■■■■■■■□□■■■■■■■□
□□□□□□□■□□■□□□■■■■■■□□□■■■■■■□   
□□□□□□□■□□□□□□□□■■■□□□□□■■■■■□
□□□□□□□■■□□□□□□□□□□□□□□□□□□■□□
□□□□□□□□■□■□□□□□□□□□□□□□□□□■□□
□□□□□□□□■■■□□□□□□□□□□□□□□□□■□□
□□□□□□□□□■■□□□□□□□□■■□■■□□■■□□
□□□□□□□□□■■□□□□□□□□□□■■□□□■□□□
□□□□□□□□□■□■□■□□□□□□□□□□□■■□□□
□□□□□□□□□■□■■■□□□■■■■■■■□■□□□□
□□□□□□□□■■■□■■□□□□□□□□□■■■□□□□
□□□□□□□□■■■■□■■□□□□■■■■□■■□□□□
□□□□□□□■■■■■■■■□□□□□□□□■■□□□□□
□□□□□□■■■■■■■■■■□□□□□□□■□□□□□□
□□□□■■■■■■■■■■■■■□□□□□■■□□□□□□
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■□□□□□□
885名無し野電車区:2008/07/26(土) 19:36:52 ID:r66HbSWG0
>>882
改札機に各駅ごとの違いを(ry
886名無し野電車区:2008/07/26(土) 19:38:56 ID:NcdWcWH40
穴の径を1nmずつ変えるとか
887名無し野電車区:2008/07/26(土) 21:23:20 ID:H73xFuHT0
京王多摩川:シマアメンボ
京王稲田堤:ミズカマキリ
京王よみうりランド:タガメ
稲城:スズメバチ
若葉台:ミツバチ
京王永山:ハラビロカマキリ
京王多摩センター:トビナナフシ

現在、改札鋏の各駅ごとの違いを楽しむなら、遅延証明書を全駅で
もらえば出来上がり?
888名無し野電車区:2008/07/26(土) 21:30:58 ID:RKxAUybN0
てか遅延証明書で改札鋏は残されてる訳だから、
ああいう事をやろうと思えば出来るんだよな。
889名無し野電車区:2008/07/26(土) 21:33:20 ID:r66HbSWG0
nmかよ!
890名無し野電車区:2008/07/27(日) 01:58:08 ID:zbqztHELO
遅延の改札鋏は統一だよ確か。
渋谷も新宿も同じだった。
891名無し野電車区:2008/07/27(日) 11:20:34 ID:6yeoIhXYO
アミューズメントパスポートに改札鋏型の印があるよな

スタンプ押す駅員もいたけど、新宿とかでは▲型以外の正式な改札鋏を使う駅員もいるみたい
892名無し野電車区:2008/07/27(日) 15:02:12 ID:0IZra5Cv0
井の頭線の8月ダイヤまだかよ
893名無し野電車区:2008/07/27(日) 15:08:50 ID:y0rphMDu0
>>892
京王のホームページの時刻表から見られるよ。 改正予定をクリック!
894名無し野電車区:2008/07/27(日) 17:12:03 ID:0IZra5Cv0
>>893
どうも。駅貼りしないから改正する気あんのかとオモタw
たいして変わってないダイヤだなぁ・・・これで本当に運行できるのかよ。
895名無し野電車区:2008/07/27(日) 18:14:20 ID:wzjquSVB0
てっきり8月ダイヤ日中は昔の富士見ヶ丘〜吉祥寺を間引きしてたダイヤにするのかと思ってた。
(代わりに富士見ヶ丘〜渋谷は急行1本・各停2本が10分サイクル)
896名無し野電車区:2008/07/28(月) 09:20:14 ID:peSr+1I80
>>766
電通なら京王より断然いいとこ入れるだろjk

さすがに電通には無理だがww
897名無し野電車区:2008/07/28(月) 18:23:20 ID:PRm5pwYfi
上北沢ー桜上水で人身。踏切に警官などいる。すでに運転再開。
898名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/28(月) 18:42:24 ID:8klnZHjYO
当該踏切は桜上水2号。
警官、消防多数。上北沢の桜並木通にも多数の消防車。
899名無し野電車区:2008/07/28(月) 19:05:32 ID:xO1iAwoL0
>>897
偏差値50で自画自賛は楽しいですか?
バリ電は明るい奴少ないしKYな奴大杉
900名無し野電車区:2008/07/28(月) 19:06:18 ID:xO1iAwoL0
>>896だった
901名無し野電車区:2008/07/28(月) 19:32:10 ID:77JhCkhI0
グモはいい。
グモはいいねえ。
心が洗われる気分だよ。
そうは思わないかい?
902名無し野電車区:2008/07/28(月) 19:53:08 ID:RSXNspaXO
>>901
いいえちっとも
903名無し野電車区:2008/07/28(月) 20:16:15 ID:IYZskvls0
運転再開、早かったな〜
17:55発生で18:04に動き出した。
904名無し野電車区:2008/07/28(月) 22:23:17 ID:FCBkqYKs0
人間が生んだ行為のきわみだね
905名無し野電車区:2008/07/28(月) 22:49:08 ID:hNYH1wos0
>>902
かっこいいIDだなおい
906名無し野電車区:2008/07/29(火) 00:18:54 ID:h9Zpf2OVO
>>896
そこだと 一部上場は厳しいし 入れても学閥がないから 一生うだつがあがらない
大手電鉄会社も厳しいね

907名無し野電車区:2008/07/29(火) 00:44:22 ID:9x8qFQNV0
事故なら気の毒に思うが、自殺なら地獄に落ちて欲しい
908名無し野電車区:2008/07/29(火) 13:18:59 ID:nluLx0iv0
俺の希望

新宿よりから
ブス女専用車-デブ女専用車-フェミニスト専用車-ばばあ専用車-アホ女子高生専用車-男性用車両(5両)

雌専用車をいち早く導入した京王には真剣に考えてもらいたい。
909名無し野電車区:2008/07/29(火) 15:09:48 ID:4J202JX80
ノンケ専用車とアッー!用車両の区分もお願いします
910名無し野電車区:2008/07/29(火) 15:51:55 ID:jsJMJ1su0
>真剣に考えてもらいたい。


雌車に反発してネットで幼稚な屁理屈ごねても
まともに相手されなかった負け犬の遠吠えw
911名無し野電車区:2008/07/29(火) 20:52:15 ID:WnLJ6ojN0
京王新幹線
停車駅新宿・調布・府中・京王八王子
発車したら瞬時300km/hで走行・カーブでも減速しません。
912名無し野電車区:2008/07/29(火) 22:43:49 ID:tFGzrQkS0
>>910
女性専用車両に関しては既に世論も縮小傾向だよ。世の中性悪女が増えすぎたせいだな
913名無し野電車区:2008/07/29(火) 23:35:44 ID:NpaDDVwj0
でも女の人も迷惑してんじゃね?女性専用
俺が女だったら乗りにくいし、逆に
914名無し野電車区:2008/07/29(火) 23:44:04 ID:pbmmzd6o0
12月頃にマスクをしてごっついコートを着て帽子を目深にかぶって雌専用車に乗ってみたことがある。
調布で降りるまで誰も気づかなかったようだw
車掌もご協力ありがとうござましたとか言ってたみたいだし
915名無し野電車区:2008/07/29(火) 23:47:40 ID:QQ6RzSJd0
名前がダサくなって何年だろ。
いいかげん京王帝都に戻せばいいのに。
916名無し野電車区:2008/07/29(火) 23:52:14 ID:FLhTnox70
京王線のぼりの女性専用者は事故時の緩衝器
917名無し野電車区:2008/07/30(水) 00:09:41 ID:i7RSIkhT0
>>916
それいい考えだね。
918名無し野電車区:2008/07/30(水) 00:11:29 ID:i7RSIkhT0
>>915
10年と1ヶ月。
帝都って付くほうがカッコいいね。
チョソの意向で帝都を外したんじゃね?
919名無し野電車区:2008/07/30(水) 00:51:54 ID:JbGbBe6T0
俺は3号車がお気に入り
920名無し野電車区:2008/07/30(水) 01:39:06 ID:Md5OJ0QT0
「帝都」とかなんとなく古臭くて個人的にやだわ。
921名無し野電車区:2008/07/30(水) 01:41:50 ID:4oVidgAF0
そもそもなんで帝都を削ったの?
922名無し野電車区:2008/07/30(水) 01:44:48 ID:LwFJU/Rt0
>>919
弱冷房車ね。
この時期は重宝するな。
3号車以外の車内は結構寒いし。
923名無し野電車区:2008/07/30(水) 03:34:00 ID:OT/JAWDx0
京王創価に変えるべきだろ
924名無し野電車区:2008/07/30(水) 04:24:26 ID:dTK/YGIr0
するってーとあれかい?
てやんでいすっとこどっこい
925名無し野電車区:2008/07/30(水) 06:52:38 ID:+3knLQJr0
>>912
どんな世論調査で?
鉄板と男女板で創価板辺りでバカが幾ら騒いでも
何も変わらなかった。
定着したと言う事だな。
926名無し野電車区:2008/07/30(水) 07:48:01 ID:0h7CVloG0
>>922
今年は設定温度下げたりセンサー交換したりしたのかな?
確かに例年に比べよく冷えている気がする。
927名無し野電車区:2008/07/30(水) 08:54:34 ID:ic2wGeYb0
車両の帯(+デザイン)もダサくなって何年だろ。
928名無し野電車区:2008/07/30(水) 09:18:06 ID:A/CAg/eAO
>>926
その代わり屋根上のクーラーからの熱風がすごくなった気がする。
新宿なんかせっかく空調新しくなったのに電車ののそばが暑い。
929名無し野電車区:2008/07/30(水) 09:51:29 ID:GpnPSbJxO
>>926
外気が高いから 涼しく感じるだけ
秋になったら、また暑くかんじるようになる

930名無し野電車区:2008/07/30(水) 09:56:54 ID:q9jUzCaO0
>>921
> そもそもなんで帝都を削ったの?

マジレスで申し訳ないが、ブラインドイメージの訴求のため。
京王とも、京王帝都とも言えちゃうと、ブランドが拡散する。

パナソニックともナショナルとも、松下とも言える状態では、
ブランドイメージが拡散するとして、パナソニックに統一する
のと同じ。

鉄道会社だと、最近東急は、東京急行でも、東京急行電鉄でも
なく、「東急電鉄」に意識的に呼称を統一しつつある(東京急行
という看板のうえに「東急電鉄」のシールを貼ったりしている)。
931名無し野電車区:2008/07/30(水) 10:53:42 ID:/vBu0uXn0
>>930
松下は違うんじゃないの
932名無し野電車区:2008/07/30(水) 13:55:53 ID:LwFJU/Rt0
>>930
松下は生産物の種類によって使い分けてたんだよ。
全くの別物だった。

先日統合されたが。
933名無し野電車区:2008/07/30(水) 17:08:54 ID:fOYJg7Rm0
そういや調布グリーンホールのステージカーテンには
まだ京王帝都電鉄の名前とロゴがついてた気がする。
934名無し野電車区:2008/07/30(水) 17:13:24 ID:Col6cfJ/0
調布駅で、上りの快速・急行が、下りの特急・準特急のせいで入線出来ない事があるね。
935名無し野電車区:2008/07/30(水) 18:54:23 ID:elmrGb/70
>>934
何をいまさら
936名無し野電車区:2008/07/30(水) 18:59:34 ID:BMUcHLda0
それを解消するために、調布を平面化しているんだろうが・・・。
937名無し野電車区:2008/07/30(水) 19:00:40 ID:BMUcHLda0
立体化でちた・・・orz
938名無し野電車区:2008/07/30(水) 19:30:30 ID:i7RSIkhT0
帝都ってのは「大日本帝国の首都」という意味なので、チョンやチュンが嫌がるんだろう。
そんなチョンやチュンに迎合する京王。
939名無し野電車区:2008/07/30(水) 19:37:43 ID:8+8tnIqf0
K(今日も)T(遅延で)R(ろくでもない)
940名無し野電車区:2008/07/30(水) 19:40:08 ID:i7RSIkhT0
一応、旧帝都電鉄の社員が完全にいなくなるまで50年待ったんだろうな。
941名無し野電車区:2008/07/30(水) 19:55:21 ID:tOKBxc1s0
橋本っていつ駅撮り禁止になったの?
張り紙があるらしいが見たやついる?
942名無し野電車区:2008/07/30(水) 20:08:19 ID:ez8LZfNz0
K(>>939も)T(トンチンカンで)R(ろくな人間じゃない)
943名無し野電車区:2008/07/30(水) 21:04:54 ID:WNknTLV70
9030系後半の室内表示器を見ていてふと思った。
階段の位置が表示されるはうれしい。
つつじヶ丘で待ち合わせをするけど、反対側は線路
のみで侘しい。待ち合わせをする編成の号車数も表
示してはどうだろうか。できれば、美人やJKがいる位
置を赤丸や青丸で表示してくれたらなおよい。
944名無し野電車区:2008/07/30(水) 21:10:33 ID:OT/JAWDx0
京王の運転士は運転が下手なのか?
オーバーランなんて一週間に一度は見かけるし、急なブレーキが多すぎる。
今日もJKが俺の方に寄りかかって寝てたのに、駅に停まるたびに起きてしまったじゃないか。
945名無し野電車区:2008/07/30(水) 21:14:58 ID:zZHVkj5PO
>>930
どう考えても「京急電鉄」には違和感あり。

「京浜急行」でおk
946名無し野電車区:2008/07/30(水) 21:28:25 ID:WVF9IOrU0
京王急行
947名無し野電車区:2008/07/30(水) 21:29:19 ID:OT/JAWDx0
京八鈍行
948名無し野電車区:2008/07/30(水) 22:21:49 ID:CnQSsLsr0
949名無し野電車区:2008/07/30(水) 23:06:10 ID:caMqAMr50
そういや北近畿タンゴ鉄道って確かKTRだったな。
950名無し野電車区:2008/07/31(木) 14:04:00 ID:Bp8d/QKZ0
E231系近郊型の写メをケータイの画像編集で「カラーチェンジ」
(色の反転とか?)を選択したらすごい京王っぽくなってかっこいい!
機種によってはできないかな。。。(ちなみにソフトバンク911T)
951名無し野電車区:2008/07/31(木) 14:49:55 ID:Zhfn2nzE0
特急・準特急の走りがヌルくなって久しいが、再び極力力行&最高110超で
爆走する日は来るのだろうか・・・?

高幡不動や府中で1分以上停車した上に府中→調布をノッチオフでひたすら
ダラダラ走る姿など、ホント見ちゃいられない。
952名無し野電車区:2008/07/31(木) 15:08:28 ID:AZ7540DW0
>>951
環境に優しい運転をしてるんだよ
これだけ電気料金が上がってるのに
運賃値上げしないのは企業努力の塊だな
953名無し野電車区:2008/07/31(木) 15:53:40 ID:Zhfn2nzE0
今さらだが、平日日中上り所要時間

特急 京王八王子→新宿:40分
準特急 高尾山口→新宿:56分

酷すぎだろ・・・
954名無し野電車区:2008/07/31(木) 19:44:29 ID:YT7bTg5Y0
むかしは何分だったの?
955名無し野電車区:2008/07/31(木) 19:54:35 ID:EmBTcHOp0
>>954
…といっても、数年前のことであって新宿〜京王八王子間を34分(上りは35分)で結んでいた
956名無し野電車区:2008/07/31(木) 19:56:26 ID:8JoRwx1f0
>>951
あれはまるで飛田給臨停を前途としてるような走りだな
957名無し野電車区:2008/07/31(木) 20:44:45 ID:cRreg2i7O
調布の地下化が終わったら30分強で京八まで走るのかな?
958名無し野電車区:2008/07/31(木) 22:31:41 ID:GXvaDol30
たぶん40ふんのまま
959名無し野電車区:2008/07/31(木) 22:33:17 ID:JbwiaKBm0
>>958
今より+3分?
今は京八まで37分だよな
960名無し野電車区:2008/07/31(木) 22:37:41 ID:GXvaDol30
ごめん夕方5時ころ〜
の帰宅時間帯の話
961名無し野電車区:2008/07/31(木) 22:40:31 ID:8eKf5Zme0
>>957
相模原線の時短なら期待できるが
962名無し野電車区:2008/07/31(木) 22:50:05 ID:wD3yLOmY0
中央線もE233統一で加速度up、東京高尾間で数分の時短が予定されているしな。
競争が全てでは無いとはいえ、スピードアップ志向は持っていて欲しい。
963名無し野電車区:2008/07/31(木) 22:53:58 ID:YT7bTg5Y0
調布駅東口の橋上駅用階段が長すぎワラタ。
自転車も通るからってことなんだろうけど。
964名無し野電車区:2008/07/31(木) 23:00:20 ID:BqCKsZbY0
次スレ立てろよ、おう、早くしろよ
965名無し野電車区:2008/07/31(木) 23:34:18 ID:JHUG79qw0
京王には安全の為にスピードが犠牲になるような事はして欲しくないね。
両方とも両立させて欲しい。
966名無し野電車区:2008/07/31(木) 23:44:24 ID:FLA+NfTY0
>>965
両立は金がかかるからスピードを犠牲にしたんだろう。
967名無し野電車区:2008/07/31(木) 23:46:22 ID:XrsM1DWz0
次スレ立てた
968名無し野電車区:2008/07/31(木) 23:47:53 ID:wD3yLOmY0
969名無し野電車区:2008/07/31(木) 23:49:56 ID:BqCKsZbY0
ケチ王シールを貼っといた
970名無し野電車区:2008/07/31(木) 23:51:44 ID:8eKf5Zme0
>>962昼間だけだろ?
971名無し野電車区:2008/07/31(木) 23:54:10 ID:XrsM1DWz0
>>969サンクス
972名無し野電車区:2008/08/01(金) 02:34:09 ID:fSHhIdaU0
京王電鉄(京王線系統)スレ 08.07.31
http://hobby11.2ch.net/test/read.cgi/rail/1217514882/l50
973名無し野電車区:2008/08/01(金) 20:18:01 ID:RRhN2RvR0
>>965

きょうも ゆっくり がりがり
 
                   京都帝王
974名無し野電車区:2008/08/01(金) 22:14:56 ID:zV8JxQSO0
上りの特急は八幡山で超低速
下りの特急は仙川で超低速
975名無し野電車区:2008/08/01(金) 22:28:51 ID:Bzf0DIzl0
特 急
SEXP
976名無し野電車区:2008/08/01(金) 23:03:14 ID:KJhfAlKK0
Lispか
977名無し野電車区:2008/08/01(金) 23:41:11 ID:F+887K2a0
>>973
なるほど、安全もスピードも両方犠牲にしてるのかw
978名無し野電車区:2008/08/01(金) 23:50:20 ID:Bzf0DIzl0
ケチ王は乗り心地が悪すぎ
しょうもない子供騙しの見た目だけの設備投資にばっかり金をかけないで、
複々線はどうせやらないんだろうけど、もうちょっと根本的なところに金をかけてくれよ
979名無し野電車区:2008/08/02(土) 00:00:10 ID:CxU6Ys4h0
乗り心地は良いほうだろ
TS-804系やTS-823系台車でかなり損をしている感はあるが・・・
980名無し野電車区:2008/08/02(土) 00:06:43 ID:nkxeypO40
いや、乗り心地はかなり悪い。
台車だけじゃなく保線もちゃんとしてるのか?
線形が悪いっていうのはあるのかも知れんが。
981名無し野電車区:2008/08/02(土) 00:11:15 ID:CxU6Ys4h0
JRや京急で修行を積まれることをオススメいたしますw
982名無し野電車区:2008/08/02(土) 00:17:35 ID:RoQQ5bym0
>>978
少なくともいきなりブレーキ7に入れたくせに急ブレーキじゃないと止まれない東急田園都市線よりはマシだな。
983名無し野電車区:2008/08/02(土) 00:33:35 ID:rWRp1+Wc0
>>982
田都は論外
984名無し野電車区:2008/08/02(土) 00:36:40 ID:YsvMffrN0
残念ながら京王の走行音って相当うるさい。
JRや小田急とかと比べてもかなり耳障り。
985名無し野電車区:2008/08/02(土) 00:41:15 ID:nkxeypO40
芦花公園で擦らなくてもカーブの度にガリガリって音がする
986名無し野電車区:2008/08/02(土) 01:15:56 ID:szTNWsmJ0
心の声ですね
わかりますよ
987名無し野電車区:2008/08/02(土) 01:55:20 ID:RoQQ5bym0
>>983
既に論外扱いでいたかww

>>984
走行音も、T急の8から始まる奴等に比べればなんてことないんだよな。
KOは音楽聴いてても大して走行音は気にならないし。
988名無し野電車区:2008/08/02(土) 01:59:36 ID:h0GVHMLX0
>>987
冬に相模原線下りが調布を過ぎると、先頭車は風切り音つーか、窓の隙間から入る空気なのか、運転席から入る空気なのか知らんが音がすごい。
989名無し野電車区:2008/08/02(土) 02:43:49 ID:hN09AIAp0
乗り心地に金使うのもある意味見た目だけに通じるんだが。
やっぱバカなんだな>>978は。
990名無し野電車区:2008/08/02(土) 02:51:25 ID:plFKLQmt0
芦花公園で擦らなくてもカーブの度に「ザワザワ…」って声がする
991名無し野電車区:2008/08/02(土) 02:56:49 ID:RoQQ5bym0
>>988
それは前面に貫通扉のある車両ならどこでも同じ。
992名無し野電車区:2008/08/02(土) 09:10:29 ID:Ukfl/Qvx0
>>984
JRなんて未だに201とか113とか走ってんだぜ?
993名無し野電車区:2008/08/02(土) 09:18:44 ID:XpBkK+Zh0
下を見るんじゃなくて上を目指そうぜ、いいかげんさ
994名無し野電車区:2008/08/02(土) 11:06:16 ID:AKrBd7Rj0
>>985
んでも、調布や新宿の急カーブで聞こえた台車のグゴグゴ音は最近しないね。
停車中の子犬くんくんはまだ聞こえるけど。
995名無し野電車区:2008/08/02(土) 14:49:36 ID:Mj39QiiI0
>>984
小田急は梅DQNのせいで騒音に関しては相当神経質だからな
996名無し野電車区:2008/08/02(土) 16:22:20 ID:h0GVHMLX0
>>994
子犬くんくんてグリスさしても直らないものなの?
997名無し野電車区:2008/08/02(土) 16:42:06 ID:B1rK+fQB0
997
998名無し野電車区:2008/08/02(土) 16:43:48 ID:B1rK+fQB0
998
999名無し野電車区:2008/08/02(土) 16:47:15 ID:UXewtp7y0
>>1000だったら京王6000系の旧帯復活!
1000名無し野電車区:2008/08/02(土) 16:47:25 ID:xdM/SRDy0
>993
上を目指すと運賃も上を目指してしまうわけだが。
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。