1 :
名無し野電車区:
こんな路線や車両や種別などに乗ったことのある奴はもはやオッサン世代!
と思えるものを書き込んでください。
(例1)北総の新京成乗り入れ
(例2)関空特快ウイング
ではみなさんどうぞ。
2 :
名無し野電車区:2008/05/10(土) 16:12:24 ID:Ox76F0Gr0
切符買うために前日から並んだものさ
3 :
名無し野電車区:2008/05/10(土) 16:22:15 ID:3/0g9c2aO
80系電車
4 :
名無し野電車区:2008/05/10(土) 16:25:57 ID:u4ZfOHcHO
京津線三条付近の軌道区間。
小学校の修学旅行で泊まった旅館の前に走ってたな。
朝、目が覚めたら警笛が聞こえたので、窓の外をみたら、
霧をかきわけるように80形が現れ、幻想的な風景だった。
実はその後、何度も横を通ったんだが、乗ったことはない・・・ orz
5 :
名無し野電車区:2008/05/10(土) 16:26:51 ID:6Jw4riehO
昼行特急の食堂車。
書いてて思ったが、新幹線の食堂車もかな?……。
6 :
名無し野電車区:2008/05/10(土) 17:34:59 ID:MrhWQXEq0
.,r‐--,,,_、
.゙l゙'i、 `゙''-,,,,,,,,,,,,,,,,,_
: ゙l `'i、.,r‐-、,,`'-,、 `''ー、_
゙l ,/゛ `゙''''ミッ、 ゙゙'''-,、
У `!ヽ、 ._,,i、 ,,,,,、
/ ゙r゙l, /。‘i、 { ゙i、
| ゙'i゙l ./ |, ゙l、 ゙l
| _,,,,_ .゙'},. | ,/ ゚i、 ゙l ゙l、
゙l ,r'"。 `゙゙''',゙',lri、,,/ .゙l ゙l ヽ
│ .| .彳 ゚|″ | .| │
│ .ヽ_ _,,-° `i、 .| .,,゙l, .゙ケ'=ッ、
゙l, ,,,,,,、  ̄ ̄ .゙l,-'シ'',!.゙l ,/゜ ゙'i、 .}i、`.゙'i、
`'| `'i、 ,,,rン・'゙,,,-'i| .| .l、,,」 ゙= |
.゙ヽ, .゙!, i″ ゙''i, .l │ /" .゚┓ .|
‘'''l" ゙'-,,、゙l、 .,,「 | ゙l、 ゜ .|
゙l'-,、 `゙''゙‐'" ./ .ヽ .|
| ゙'ヽ,、 / '゙l .,ノ
′ .~'―--―ー¬''" ヽ-, |、
7 :
名無し野電車区:2008/05/10(土) 17:38:17 ID:u1r8RDA1O
胆振線
8 :
名無し野電車区:2008/05/10(土) 17:45:23 ID:/VGHMnZtO
中央線に乗り入れてる美濃赤坂行きのキハ58
9 :
名無し野電車区:2008/05/10(土) 17:52:50 ID:XNHp15Ib0
京成青電
10 :
名無し野電車区:2008/05/10(土) 17:53:19 ID:phUCT+Mr0
電化前の相模線
11 :
名無し野電車区:2008/05/10(土) 17:58:46 ID:AMhJkoiO0
何でみんな「老人世代」の話ばっか書き込んでるの?
スレの趣旨勘違いしてるぞ。
あくまで「オッサン世代」。
『大阪市営地下鉄堺筋線の動物園前行』
「オッサン世代」といえばこれくらいの事だろ。
12 :
名無し野電車区:2008/05/10(土) 18:03:10 ID:iG9nJTKRO
>>11 相模線の電化なんてつい昨日の事のようだが…
老人だからか?
13 :
名無し野電車区:2008/05/10(土) 18:09:03 ID:/VGHMnZtO
三木鉄道とか銀河とかボケりゃいいのか?
どっちも乗った事ないけど。
14 :
名無し野電車区:2008/05/10(土) 18:12:28 ID:98bplKDjO
大陸の亜細亜号
15 :
名無し野電車区:2008/05/10(土) 18:14:48 ID:xYlhQtoRO
柏通過の常磐線普通電車
16 :
名無し野電車区:2008/05/10(土) 19:53:19 ID:6cTKRp3oO
近鉄『初代あおぞら号』で行く伊勢への修学旅行
17 :
名無し野電車区:2008/05/10(土) 19:57:45 ID:FNyis9C4O
人車軌道
18 :
名無し野電車区:2008/05/10(土) 21:26:06 ID:0DJ02fysO
19 :
名無し野電車区:2008/05/10(土) 21:28:02 ID:Zk+dRBUE0
新玉川線の快速
20 :
名無し野電車区:2008/05/10(土) 22:13:11 ID:vcdjWmcvO
京王相模原線
21 :
名無し野電車区:2008/05/10(土) 22:18:27 ID:7F4cpzLPO
東京地下ホームになる前の横須賀線。
戸塚駅のホームに113系の半分東海道線で半分横須賀線の写真があったなぁ。
誰かその写真アップしてくれると嬉しいよ。
22 :
名無し野電車区:2008/05/10(土) 22:27:13 ID:LcAIEmBz0
ドリームランドモノレール
姫路モノレール
23 :
名無し野電車区:2008/05/10(土) 22:35:13 ID:qqhccmgwO
なつかしの375M
24 :
名無し野電車区:2008/05/10(土) 22:44:39 ID:9pkeb6JY0
コマルの50系
25 :
名無し野電車区:2008/05/10(土) 22:45:58 ID:uDC/k4V/O
うんこが直で落ちる
26 :
名無し野電車区:2008/05/10(土) 22:47:12 ID:Pds9OEf50
手動ドアの車両
27 :
◆06z0o0708Y :2008/05/10(土) 23:18:27 ID:U/OfSouu0
JR西日本に2編成のみ在籍した101系
117系新快速
北大阪急行2000系
阪急2800系
阪神3301型
近鉄800・820・900・6800・11400系
28 :
名無し野電車区:2008/05/10(土) 23:27:13 ID:iEm3o3kWO
ムーンライトながら自由席(小田原〜大垣)
29 :
名無し野電車区:2008/05/10(土) 23:31:39 ID:I4EsqEZlO
陸羽東線経由のあけぼの
30 :
名無し野電車区:2008/05/10(土) 23:35:13 ID:sy/Ov+mo0
碓氷峠を定期列車の旧客で
>>23 375Mではなく345Mの頃に乗ったならオサーン認定
>>26 一畑電鉄でお座敷車を貸し切れば今でも乗れる
31 :
名無し野電車区:2008/05/11(日) 00:01:06 ID:uWu6W9dgO
阪神三宮〜西九条の「特急」
32 :
名無し野電車区:2008/05/11(日) 00:10:07 ID:0yAxdKvvO
南海難波発、急行きのくに京都発、急行志摩
西舞鶴発、急行エメラルド大阪発、急行みささ美作
湊町発、特急あすか
湊町駅自体もオッサンかも
天王寺発、はやたま
宇高連絡船
青函連絡船
大阪発、特急白鳥
近鉄難波発、京都行き特急近鉄難波発、湯の山温泉行き特急
近鉄上本町発、鳥羽行き高速
京都発、浜田市行き普通(旧客)
急行ノサップ
0系新幹線ひかり号
新大阪-東京関ノンストップのぞみ
国鉄JNR
33 :
名無し野電車区:2008/05/11(日) 00:15:53 ID:k2yYug4uO
京都発柘植行き50系客車。
奈良線105系。
「京福」時代の叡山電鉄。
ん〜、中途半端やな。
34 :
名無し野電車区:2008/05/11(日) 00:42:53 ID:gFaaiU9B0
筑肥線博多口の非電化時代
キハ35とかあったな
35 :
名無し野電車区:2008/05/11(日) 02:09:38 ID:ZQqPcenl0
大阪市営地下鉄の片開き扉車(2代目100形とか)
36 :
名無し野電車区:2008/05/11(日) 02:39:51 ID:LFaJDLxh0
まだ輝いていた頃のハイパーサルーン
37 :
名無し野電車区:2008/05/11(日) 02:55:26 ID:ZQqPcenl0
阪神で、側窓に保護棒のついてる車両
(3301、3501、7701、5101、5201、5231、5151など)
38 :
名無し野電車区:2008/05/11(日) 08:45:10 ID:JywISkykO
形式は忘れたが、阪神で前面運転席窓の両サイドにパイプのある車両。
たぶんパンタグラフからの配線かなんかだと思う。
39 :
名無し野電車区:2008/05/11(日) 12:02:15 ID:gJn/dO9O0
小田急の
急行箱根湯本(前6)・片瀬江ノ島(後4)行き
40 :
名無し野電車区:2008/05/11(日) 13:11:40 ID:f7OM0ecY0
まず「オッサン世代」の定義をはっきりさせておこう。
オッサン世代=25歳以上45歳未満
年寄り世代=45歳以上60歳未満
老人世代=60歳以上
てことでいいよね?
41 :
名無し野電車区:2008/05/11(日) 13:13:45 ID:ZQqPcenl0
「オッサン世代=30歳以上45歳未満」にしようよ
と28の俺がささやかな抵抗を試みる
旧国鉄広尾線(帯広〜愛国間)
旧国鉄士幌線(帯広〜糠平間)
43 :
名無し野電車区:2008/05/11(日) 13:28:58 ID:5A2ETsOGO
>>40 45歳が年寄りなのはいかがな物か。ってか年寄りと老人って同じ意味だよね?
という訳で、
30〜59:オッサン
60〜:年寄り
で如何
本題
熊本電鉄の青ガエル(元東急5000)の、単行改造前
44 :
名無し野電車区:2008/05/11(日) 14:02:16 ID:ZxRWbaeJO
40代前半だが清水港線とか高千穂とか乗ってるよ。
45 :
名無し野電車区:2008/05/11(日) 16:12:08 ID:k51PLvHZ0
福知山線の尼崎港支線
播但線の飾磨港支線
別府鉄道
南海平野線
46 :
名無し野電車区:2008/05/11(日) 16:25:10 ID:HqecT8bWO
常磐線でED75けん引のスハ43系の普通列車に乗ったことがある。
47 :
名無し野電車区:2008/05/11(日) 16:32:40 ID:4Z5QTc0i0
北陸本線でEF81けん引の長岡発米原行き522普通客車列車に乗ったことがある。
48 :
名無し野電車区:2008/05/11(日) 16:35:22 ID:EiYSKxnP0
阪神の直角カルダン駆動の車両
49 :
名無し野電車区:2008/05/11(日) 16:40:07 ID:S2bpM4jB0
地元では115系
京都へ引っ越してからは113系
50 :
名無し野電車区:2008/05/11(日) 16:49:33 ID:ugdCw3qj0
C62重連時代の急行ニセコ函館行。
山線も迫力がありましたが、山を降りてからが凄かった。
C622の速いこと、速いこと。
当時はガキでしたが通過駅名表示なんて見えやしない。
あっと言う間に函館到着。
最近になって、全盛期の東海道C62つばめもあんな感じだったのかなと、
思いを馳せていますです、はい。
51 :
名無し野電車区:2008/05/11(日) 17:14:32 ID:QuSh+O8i0
非電化の頃の川越線
52 :
名無し野電車区:2008/05/11(日) 18:23:09 ID:pfhtvm3KO
俺も
>>41の定義ではおじさんだけど…
EF58牽引桜島高千穂。
東京口最後の80系で通学。
高校時代は旅行行けば旧客あまた(但し金が無いので周遊券で乗れた座席急行以下の列車まで)。
下駄電各種…
53 :
名無し野電車区:2008/05/11(日) 18:42:47 ID:GCFTMXxVO
名鉄の
・『高速急行』に乗ったことがある。
・黄色サボの座席指定特急に乗ったことがある。
・ガントレット区間を乗車したことがある。
54 :
名無し野電車区:2008/05/11(日) 19:50:05 ID:MnW42jtw0
車内灯が一瞬消える銀座線
55 :
名無し野電車区:2008/05/11(日) 19:52:41 ID:djIouU9v0
皆さん、スゴ過ぎ
56 :
名無し野電車区:2008/05/11(日) 20:11:59 ID:JBl37H7j0
>>53『高速急行』は初めて聞いた種別だな。
単なる『高速』は乗り慣れたものだったが。
AL・HL車の爆走高速は今のパノ急より気持ちよかった。
34歳♂
57 :
名無し野電車区:2008/05/11(日) 20:12:31 ID:AjdvkYPd0
20系客車、12系客車、14系客車、旧型客車、583系、485系、183系。
165系455系急行、115系、103系、板バネ台車の車全般。
58 :
名無し野電車区:2008/05/11(日) 20:28:04 ID:D5T3IcnbO
山陰線幡生口の50系客レ
59 :
名無し野電車区:2008/05/11(日) 20:34:35 ID:A1uqzfZoO
60 :
名無し野電車区:2008/05/11(日) 20:36:18 ID:A1uqzfZoO
61 :
名無し野電車区:2008/05/11(日) 20:39:45 ID:A1uqzfZoO
62 :
名無し野電車区:2008/05/11(日) 20:41:16 ID:np9MBI450
親に連れられ東京見物。
455系の急行「なすの」で上野に行き、
帰りは普通客車列車の福島行きだった。
63 :
名無し野電車区:2008/05/11(日) 20:45:57 ID:t27lIc3+0
>>32 その白鳥なら乗った。
ちょっと新大阪から柏崎まで。
時間かかったなぁ・・・
64 :
名無し野電車区:2008/05/11(日) 20:46:42 ID:4zeCN71QO
キハ58のつくば万博臨で万博中央駅に降りた俺はオサーンか?
65 :
名無し野電車区:2008/05/11(日) 20:51:43 ID:f7OM0ecY0
この板実はオッサンだらけじゃんw
66 :
純粋人生コスタリカ:2008/05/11(日) 20:54:40 ID:hBp6UyIOO
103系の木津行き
67 :
名無し野電車区:2008/05/11(日) 20:58:01 ID:AjdvkYPd0
鈍行客車普通夜行長岡行
68 :
名無し野電車区:2008/05/11(日) 21:00:49 ID:9tN0zR9u0
士幌線の糠平〜十勝三股を代行バスではなく気動車に乗った俺
69 :
名無し野電車区:2008/05/11(日) 21:01:23 ID:NPCzqCKpO
電化前の長崎・佐世保線。
電化の年の生まれだけど、客レに乗った記憶ありww
70 :
名無し野電車区:2008/05/11(日) 21:02:41 ID:HWJOeRFsO
73系
71 :
名無し野電車区:2008/05/11(日) 21:04:49 ID:SMajUQazO
東武6000系の快速・快速急行
72 :
名無し野電車区:2008/05/11(日) 21:12:19 ID:aVG3Jb5o0
73 :
名無し野電車区:2008/05/11(日) 21:17:34 ID:Bf0zKe2ZO
箕面線で余生を送っていた阪急920系に乗ってた。
74 :
東洋土岐 ◆TTK/Q7/xHs :2008/05/11(日) 21:22:50 ID:WIQbkz1Z0
ギロチンドアだった頃の東急8000系
東急旧3000系(緑色の釣り掛け電車)
国鉄南武線101系
75 :
名無し野電車区:2008/05/11(日) 21:26:32 ID:hBp6UyIOO
>>69 長崎・佐世保線でなら、9年前に客車乗ったぞ
76 :
名無し野電車区:2008/05/11(日) 21:29:46 ID:Sa4cGFaI0
長野電鉄に乗り入れる国鉄急行志賀
気動車の相模線
77 :
名無し野電車区:2008/05/11(日) 21:29:58 ID:9TPHokO7O
上志文スキー号
78 :
名無し野電車区:2008/05/11(日) 21:34:21 ID:/8YFnNQE0
京都市電
79 :
名無し野電車区:2008/05/11(日) 21:39:07 ID:ZQqPcenl0
なんかもう28の俺の想像の斜め上を行ってる書き込みばっかで
素直に凄いと思ってしまう。
80 :
名無し野電車区:2008/05/11(日) 21:46:02 ID:DM34+Kvp0
東急の緑色の車両
81 :
80:2008/05/11(日) 21:46:45 ID:DM34+Kvp0
ただし世田谷線は除く
82 :
名無し野電車区:2008/05/11(日) 21:50:27 ID:Hc27Ge3S0
東横の青ガエル
83 :
名無し野電車区:2008/05/11(日) 21:57:20 ID:k2V3r2hp0
ケチ王の特急橋本行き
84 :
名無し野電車区:2008/05/11(日) 22:02:12 ID:D5rf+oeXO
シュプール号
85 :
名無し野電車区:2008/05/11(日) 22:07:06 ID:JywISkykO
113系赤帯の関西線快速(大和路快速)
113系青帯の阪和線「新快速」
86 :
名無し野電車区:2008/05/11(日) 22:13:15 ID:KsXlUVkmO
相模線西寒川支線
87 :
名無し野電車区:2008/05/11(日) 22:17:45 ID:KsXlUVkmO
中央線国分寺〜東京競馬場前
88 :
名無し野電車区:2008/05/11(日) 22:18:08 ID:ts4qxeh50
京阪2000系、2200系のエコノミカル台車がポイント通過時にガチャガチャうるさかったころ
89 :
名無し野電車区:2008/05/11(日) 22:33:04 ID:p97LkicdO
相鉄編
黄色い新6000系
新塗装混結の新旧6000系
ツリカケ時代の2100・3000系
90 :
名無し野電車区:2008/05/11(日) 22:39:05 ID:2zMSKqYc0
>>89 3000系(VVVF後は3060系?)の貫通ホロのアーチ部分が
Пじゃなくて∩だったのに萌え
91 :
名無し野電車区:2008/05/11(日) 22:40:56 ID:16+NJOh20
関西本線の101系。
急遽、東京から応援に来た車。
急行「大社」名古屋―大社
翌日は「さんべ3号」で熊本まで。
92 :
名無し野電車区:2008/05/11(日) 22:54:37 ID:SnGI0nKsO
尼崎港線
93 :
名無し野電車区:2008/05/11(日) 23:04:34 ID:k2V3r2hp0
銀座線のポイント通過時に電気が消えるのを経験した俺はオッサンなのか?
94 :
名無し野電車区:2008/05/11(日) 23:05:53 ID:SnGI0nKsO
95 :
名無し野電車区:2008/05/11(日) 23:12:34 ID:PJP0CrobO
両国行き
96 :
名無し野電車区:2008/05/11(日) 23:16:51 ID:aEFkn92W0
中央線 441M
新宿23:55発 普通 長野行き
97 :
名無し野電車区:2008/05/11(日) 23:23:37 ID:tkF9sBkpO
小田急SE車
98 :
名無し野電車区:2008/05/11(日) 23:30:11 ID:SOoakXmkO
東西線8000系
99 :
名無し野電車区:2008/05/11(日) 23:34:54 ID:SOoakXmkO
>>98 訂正
営団(現東京メトロ)東西線の8000系
100 :
名無し野電車区:2008/05/11(日) 23:37:39 ID:1rW9bjbS0
101 :
名無し野電車区:2008/05/11(日) 23:41:09 ID:8chHbI2+O
国鉄大畑線 大畑発大湊行き
102 :
名無し野電車区:2008/05/11(日) 23:44:17 ID:ukvsyBpVO
宇都宮線快速「スイフト」・高崎線快速「タウン」
↑の両線共通で赤羽行き・5両編成(後者は小金井・籠原以南限定で)
総武線の飯田橋行き・101系
秩父鉄道の元小田急車・多くの中小私鉄の自社発注車
103 :
名無し野電車区:2008/05/11(日) 23:51:07 ID:2CgsiTF8O
京王帝都通勤急行新宿行
湘南急行
俺は乗ったことない
黄色い車両の赤羽線
両国発安房鴨川行(だったかな?茂原で降りた)の鈍行旧客の
始発から蒸気(たぶんC57)牽引。
新大阪発新宮行き快速。165系。
新浜松駅が地平仮駅時代の遠鉄
109 :
名無し野電車区:2008/05/12(月) 11:10:59 ID:PNVnXAnq0
ケチ王の緑の各停
乗車経験あり
・茶色い横浜線
・常磐線の旧客
・常磐緩行〜千代田線の103-1000・エイダソ5000
・高崎線の長岡行き・長野原行き 東海道線の浜松行き 中央本線の新宿発の普通列車
・特急あまぎ号・急行伊豆号・急行アルプス号・急行信州号
・京成青電(但しツリカケには乗ったことがない)
・東武本線・東上線の7300/7800&日光線の6000系快速
・タイフォンを鳴らしてから発射する西武の電車(江ノ電・箱根登山・伊豆箱根もかつては鳴らして出発してた)
・京王2700系・井の頭線初代1000系
・小田急2200系列
・東急グリーン車(田園都市・目蒲・池上線にて乗車)、床がリノリウムではなく木の車輛もあった
・京急ツリカケ&京急600形(2扉)
・営団銀座線ツリカケ
111 :
名無し野電車区:2008/05/12(月) 12:33:23 ID:FdXy0jJuO
サロンカーなにわ
寝台特急 紀伊
片町線の片町駅
112 :
名無し野電車区:2008/05/12(月) 12:49:55 ID:1H6GdEMu0
寝台特急 北星
「北斗星」ではなく、「北星」(上野〜盛岡)
ウルトラマンみたいな顔した大阪市交の旧20系
114 :
名無し野電車区:2008/05/12(月) 12:59:42 ID:EWZSk1CRO
東武本線の「杉戸」行き
ナハ22000型12両編成の夜行上野行き
函館生まれですが、思いつくのは、
急行松前
急行ニセコ
急行せたな
特急北海
急行すずらん
青函連絡船
青森発の急行きたぐに
特急とき(食堂車も)
広尾線(愛国幸福ブーム時)
特急おおぞら(函館〜釧路)からまつ
あと、山陽新幹線全通の頃に家族旅行して博多東京で乗った時の
切符残ってます。硬券です。
ちなみに親父が国鉄だったので全部職割です。
京阪の三条→寝屋川市各駅停車の準急
各駅に停車なのにやたら速かった
乗車経験じゃないけど、テレビ東京の「レール7」を見ていたのはオッサン世代?
今、26だけど・・・・
119 :
名無し野電車区:2008/05/12(月) 16:23:03 ID:JKObVLdz0
阪急西宮北口の平面交差と宝塚−今津の直通
120 :
名無し野電車区:2008/05/12(月) 16:33:27 ID:1mhvSnd80
都電荒川線以外で、都電の新橋ー渋谷(虎の門に名残りの停車標あり)
上野で走行してた、トロリーバス。
121 :
名無し野電車区:2008/05/12(月) 16:39:35 ID:fRtRpvybO
クハ401-101に乗った事がある。
122 :
名無し野電車区:2008/05/12(月) 16:45:45 ID:1mhvSnd80
総武緩行線が茶色塗装だった、床が木製。ワックスか油の様な臭いがしてた。
123 :
名無し野電車区:2008/05/12(月) 16:53:29 ID:1mhvSnd80
郵便車の連結された寝台列車
124 :
名無し野電車区:2008/05/12(月) 16:59:35 ID:Ms2Cujq9O
鋼鉄製ニュートラム
名前のない列車の寝台・指定席
126 :
名無し野電車区:2008/05/12(月) 17:04:09 ID:1mhvSnd80
都バスのウインカーが点滅式ではなく、発車時に、棒の様な物が車体右側から水平に出て
た、女性の車掌が乗っていて、車内で行き先をいい、運賃を払う。乗り口はバスの中央に
あった。
127 :
名無し野電車区:2008/05/12(月) 17:10:44 ID:1mhvSnd80
さらに、バスのドアは自動ではなく、手動で車掌が開閉す。発車時に車掌が、
「オーライ」と言うと運転手は、ホーンを鳴らす。
128 :
名無し野電車区:2008/05/12(月) 17:11:11 ID:xk2NHwt40
キロ格下げ指定席車を連結した四国の急行
スーパー雷鳥
しらさぎ(485系)
130 :
名無し野電車区:2008/05/12(月) 17:14:52 ID:QMOw8WBVO
加古川から出ている高砂線のキハ35に乗って毎日通学してました。
131 :
名無し野電車区:2008/05/12(月) 17:16:47 ID:/Agdt4vd0
上野発仙台ゆき223列車に乗ったことがあるというところまでは
>>110と同じで
あるが問題は乗った理由が1977年昭和52年11月25日夜9時からTBS系列で放送の
赤い激流最終回愛はいのちをリアルタイムで見た時にこの列車が出てたからww
132 :
名無し野電車区:2008/05/12(月) 17:24:16 ID:3HS3OdN+O
南海高野線
平日朝
金剛始発の準急
133 :
名無し野電車区:2008/05/12(月) 17:38:20 ID:0MGAqh7gO
おおとりの食堂車(キシ80)で、
お食事をした事が、ある人。
134 :
老人:2008/05/12(月) 17:43:01 ID:jr5Mcc0/0
山手線の73系電車によく乗った。
あと、昭和39年頃まで山手貨物線をD51牽引の貨物列車が走ることがあった。
135 :
名無し野電車区:2008/05/12(月) 17:46:06 ID:/Agdt4vd0
>>134 昭和37年の三河島事故昭和38年の鶴見事故の時は電車怖かったですか?
136 :
名無し野電車区:2008/05/12(月) 18:42:54 ID:EhXGIss/O
二俣線のキハ20などの貨客混合列車。
非常にマターリしてた。
137 :
名無し野電車区:2008/05/12(月) 19:14:14 ID:I92PA7Hk0
南海釣り掛け1201型、1521型
近鉄680系、1451系、1461系
阪急1010、1300系
ほ
139 :
134:2008/05/12(月) 19:20:45 ID:jr5Mcc0/0
>136
はいはい、三河島事故の時は、ラジオニュースで、現場に居あわせた人が
「向こうから来る電車が、線路の上を歩いている人たちを轢きながら走っ
て来るんですよ」と泣きながらインタビューに答えていたのが印象的でし
たね。ATS導入のきっかけとなった事故でしたね。
鶴見の事故は2軸貨車のせり上がりが原因ということで、二重リンクバネ
吊り装置(早い話が車軸の横方向の遊びを増やしたもの)の採用となりま
した。
140 :
名無し野電車区:2008/05/12(月) 20:25:56 ID:ahR7eXpU0
このスレ面白すぎ!!
141 :
名無し野電車区:2008/05/12(月) 20:28:29 ID:feOsk038O
中央東線の…
旧客鈍行
70系ローカル
キハ58アルプス
>>136 失礼ながら老人世代では?
俺が小学生だか中学生の頃は、確か既にDE10-1500が入っていた様な。
キハは10と20の混成でしたが。
あと、北恵那鉄道に中学生か高校生の頃、乗りに行きました。確かまだ廃止の話が出ていない頃。
143 :
名無し野電車区:2008/05/12(月) 20:36:32 ID:mpCDtyG2O
>>130 加古川線の名物は、夕方にあった「三木」「北条町」「鍛治屋」行の三階建て気動車
>>143 自己レス失礼
高砂線の名物は、高砂工場入出場の珍ドコ編成
ちなみに、「サロンカーなにわ」は高砂工場の忘れ形見
あと、「はまなす」の座席車にも高砂工場の生き残りがまだいたはず
東京から常磐線
28だけど、子供の頃に平和台球場でダイエー戦が長引いて「かいもん」で帰った。
147 :
名無し野電車区:2008/05/12(月) 22:02:47 ID:xk2NHwt40
同和鉱業片上鉄道
野上電気鉄道
南海平野線
能勢電川西国鉄前線
国鉄下河原線(府中競馬)
東武熊谷線
149 :
名無し野電車区:2008/05/12(月) 22:31:46 ID:JKObVLdz0
南海高野線の難波発狭山行き各駅停車(車両は非冷房の6100系)
新宿西口から都03
151 :
名無し野電車区:2008/05/12(月) 23:21:49 ID:4I8vwrbl0
京都市電北野線の「先走り」のアルバイトをしていた人
>>126 車掌のいた路線バス懐かしいな。
実家の近くを走っていたバス(東部バス)にも車掌が乗ってた。
153 :
152:2008/05/12(月) 23:24:37 ID:jm9dy0lR0
東武バス、だった・・・
154 :
名無し野電車区:2008/05/12(月) 23:27:03 ID:eGuRt6Ha0
大半が、後期高齢者世代の話ばっか!
京阪の大仏前駅を利用したことのある人。
156 :
名無し野電車区:2008/05/12(月) 23:29:53 ID:FdXy0jJuO
片町線の長尾以東の非電化
JR奈良線の非電化
和歌山線の非電化
ガラガラの桜島線(USJ出来る前)
ワイド周遊券(これで大阪から北海道に行った)
硬券切符
運賃の種類で地方交通線
近鉄の布施−八戸ノ里の地上線
近鉄富雄駅の急行停車
157 :
名無し野電車区:2008/05/12(月) 23:30:49 ID:fEtyScKY0
キシ80で食事したことある
158 :
名無し野電車区:2008/05/12(月) 23:37:53 ID:xRxSZKQS0
静岡鉄道時代の300形に乗った事がある人
京王5000系とか東武日光線幸手行きとか書こうと思ったが、全く太刀打ちできないorz
西武山口線のSLと蓄電池EL
>>156 片町の非電化時代に乗ったことがある俺は、オッサンか…○rz
京阪で、内装が木造な電車(多分1300系)を知ってる人も、オッサンってコトだな。
片町線の京橋駅から、片町駅の様子を伺ってた人も、オッサンってコトだな。
阪和線の103系?が、梅田まで行きたかったのか、天王寺を通過しようとして車止めに激突したのを知ってる人も、オッサンってコトだな。
解結貨物列車(操車場と貨物取り扱い駅を結ぶローカル便)の機関車やら車掌車、緩急車
おおらかな時代でした。
163 :
名無し野電車区:2008/05/13(火) 07:22:33 ID:32E9unNWO
たまでん
益田発のやくも
165 :
名無し野電車区:2008/05/13(火) 07:29:24 ID:Ju+LCqdYO
153系
ナゴヤ球場行き
167 :
名無し野電車区:2008/05/13(火) 09:21:39 ID:dFuP2Mvv0
ブドウ色時代の特急つばめの特ロ(スロ60)で東京−大阪を往復した。
168 :
名無し野電車区:2008/05/13(火) 09:27:09 ID:aWzg2H5G0
スレ読んでいると、むかしは何だかおもしろい
169 :
名無し野電車区:2008/05/13(火) 09:32:53 ID:xjml4NFnO
0系ならびに100系「ひかり」に「修学旅行」で乗った香具師もおっさんという事か。
170 :
名無し野電車区:2008/05/13(火) 09:33:32 ID:krRNSyjAO
純正の12系客車上野発の夜行臨時急行とか、14系客車急行八甲田・津軽を乗った俺わまだまだか(笑)太刀打ちできん(笑)
171 :
名無し野電車区:2008/05/13(火) 09:43:47 ID:krRNSyjAO
運悪く583系寝台電車を座席仕様にして使用する特急『はつかり』乗った時度肝抜かれたな。普通列車と同じBOX座席なんだぜ?乗り心地ワルいし(笑)485系はリクライニング座席なのに・。損した気分(笑)
おっさんと老人を勘違いしてるやつがいるなw
山口号以降を除く国鉄現役蒸気を撮影した事あるやつは立派な老人だぞw
>>64 俺もキハ58エキスポライナー乗ったよw
取手に用事があって、それから筑波万博行くのに
取手駅1番線に入線してきたのは、丸いEXPOヘッドマークを付けたキハ58www
薄汚いディーゼルカーにコスモ星丸のマークは、子供心に「似合わない」と思った。
ま〜るい緑の山手線♪
真ん中と〜るは中央線♪
新宿西口駅の前♪
カメラはヨドバシ カ ・ メ ・ ラ♪
京浜東北の101系。
デカ仕切り窓だったので幼稚園児でも眺めがよかったぞ。
176 :
名無し野電車区:2008/05/13(火) 10:34:58 ID:0PwOwbSWO
地方の非電化路線に乗るのが好きなのだが
最近は電化が進んでしまいつまらない
177 :
名無し野電車区:2008/05/13(火) 10:35:51 ID:sHCIb/KWO
中央西線のスカ色の70系。
178 :
名無し野電車区:2008/05/13(火) 10:46:32 ID:krRNSyjAO
JR川越線のキハ35系ディーゼルカー。(現在はJR久留里線に1編成残るのみで現行)
179 :
名無し野電車区:2008/05/13(火) 10:47:01 ID:lyONqxiCO
川越線のキハ20
180 :
名無し野電車区:2008/05/13(火) 11:14:30 ID:gWjqwoB9O
SSE車・急行あさぎり
>>169 俺は21だが100系ひかりに修学旅行で乗ったぞ。
182 :
名無し野電車区:2008/05/13(火) 11:28:44 ID:wXeY+20K0
関西本線(湊町−奈良)のキハ35系快速
117系新快速
184 :
名無し野電車区:2008/05/13(火) 11:39:29 ID:dFuP2Mvv0
関西本線なら、大阪〜名古屋2時間40分のキハ45000の
準急の看板を見たことがある。だけど乗ってない。
東武5310系伊勢崎急行に乗ったことがある。
186 :
名無し野電車区:2008/05/13(火) 13:01:25 ID:ElHkYQjWO
187 :
名無し野電車区:2008/05/13(火) 13:11:48 ID:2A+R6aZUO
サハシ165でソバ食べたことがある。
188 :
名無し野電車区:2008/05/13(火) 13:22:47 ID:gWjqwoB9O
客貨列車
189 :
名無し野電車区:2008/05/13(火) 13:24:39 ID:7da36mn7O
西武の赤電。しかも片開き扉の。
190 :
名無し野電車区:2008/05/13(火) 16:00:59 ID:+lLW4wiL0
>>172 今60の人が鉄心つくのが6〜7歳くらいとすると
1955年前後より前のことはオッサン世代ではなくもう老人世代。
撮影となると昔はカメラが高かったということもあるから15歳くらいとすると
東京オリンピック前後が境になる。
ならまだ蒸機の撮影は可能では?
阪急3300系非冷房車
193 :
名無し野電車区:2008/05/13(火) 16:21:03 ID:2eZdjPq80
オレ20代前半だが京阪京津線の三条通の軌道区間は乗った事あるよ。
ただ、京阪本線(鴨東線)が鴨川の堤防を走ってた事や、三条駅までだったのは全然知らない。
京都市内で工事してた記憶があるのは、地下鉄烏丸線北山延伸⇒地下鉄東西線⇒
JR嵯峨野線高架化⇒地下鉄烏丸線国際会館延伸⇒近鉄京都線高架化⇒あとはリアルタイムかな
194 :
名無し野電車区:2008/05/13(火) 17:33:27 ID:Sb/pslsJ0
阪和線で昭和50年に当たり前のようにつりかけモーターの快速が走っていた。
195 :
名無し野電車区:2008/05/13(火) 17:46:09 ID:0eyvMuZRO
北海道のスロ54…
四国のキハ55…
つばめモハネ581…
>>172 75年頃までは現役で走ってたんだから、老人は言いすぎじゃないかな。
小学生の頃に親と一緒に撮影しまくってた俺はまだ40代。
日南81号
198 :
名無し野電車区:2008/05/13(火) 18:48:16 ID:LUBiyAFBO
東武鉄道
クリーム色の電車
199 :
名無し野電車区:2008/05/13(火) 18:49:34 ID:LUBiyAFBO
大名行列
ツーマン時代のOHMI
常磐線で旧客ぐらいだな。
しかしこの板は平均年齢高いな
赤い丸の内線と黄色い銀座線
>>126 >アポロ式ウインカーってやつだね。
俺も小学校低学年の頃乗りました。京急バスだけど。
女性の車掌さんでドアは車体中央、運転手さんの左側の一番前の席が展望席でしたね。
・鶴見線の旧国に乗車
・博物館動物園で降りたことがある
・両国すいごうに乗車
・大阪の親戚の家に行く時はいつも12時発のグランドひかり
・伊勢旅行の帰りに名古屋まで11400+12000(しかも原形車)の名伊特急に乗車
・地元のバス会社のRTや北村ボディのCCMに乗車
26歳♂
205 :
名無し野電車区:2008/05/13(火) 20:20:19 ID:KNiq0rq+0
京阪本線で6000系以前の非貫通の車両
>>204 同い年だけど、両国すいごうは知らない・・・
博物館動物園は何度か降りたなぁ。
鶴見線の旧国は、もちろん大川支線。
名鉄5000系(初代)
名鉄5200系
車体は20年以上前に全廃したけど台車は現役。
国鉄国電
西寒川支線
小田急海老名厚木間から相模線厚木へ伸びる貨物連絡線
相鉄線本厚木乗り入れ
関東鉄道筑波線
上野筑波間つくば号
急行あじがうら
急行奥久慈、ときわ、もりおか、十和田
荒川沖自衛隊補給所線
朝の急行車両の普通電車でグリーン開放。グリーン料金タダ。
子供の頃、国鉄中央快速線の101系運転席を仕切りのカーテンの隙間から見たら…
運転士さんが足組んで漫画読みながら下向いて運転してた。マジ実話。
別に事故とかの恐怖感は無かったけど子供ながらにスゲーって思った。
211 :
名無し野電車区:2008/05/13(火) 21:49:38 ID:Qp7fLWsE0
東西線の茅場町あたりで、ドアに押し込まれ「矢吹ナヲ」
の顔を叩いた事のある奴
中高年専門見合サークル「茜会」に入ろうとした奴
212 :
名無し野電車区:2008/05/13(火) 22:00:38 ID:LUBiyAFBO
(旧)羽田空港18:30発大阪空港行き日本航空123便は、よく使ってました。
213 :
名無し野電車区:2008/05/13(火) 22:07:04 ID:6fK9Jo2sO
>>76 特急あさまを懐かしむ世代はまだオッサンじゃないよね^^
214 :
名無し野電車区:2008/05/13(火) 22:21:23 ID:uIHh849I0
能勢電鉄の川西国鉄前で降りて、帰りは電車に勝ってやろうと全力疾走したが
電車に抜かされた。
尼崎港線では乗り合わせた乗客がみんなで併走する自転車に手を振った。
エンジンの音で何も聞こえない岡山臨港鉄道の車内で、車掌と怒鳴りあいながら切符を
買った。
ちょっと違うが、子供の頃、冬に高崎線の踏切に落っこちている雪のかたまり
をよく見かけた。あの頃は、踏切で、次にどんな列車が来るのかという楽しみ
があった。
横浜市電の花電車
217 :
名無し野電車区:2008/05/13(火) 22:36:04 ID:27vGDwMdO
新快速ブルーライナー
あの頃は停車駅が少なかったなあ。
218 :
名無し野電車区:2008/05/13(火) 22:51:31 ID:Xi7oFPXk0
各色寄せ集めの横浜線103系
相模線キハ10系
波線塗装の神奈中バス
東海汽船すとれちあ丸
小田急の相模大野で分割する急行は、子供の頃乗った覚えがあるが、江ノ
電は、確か、100型がまだ、1,2両あって、数回乗った覚えがある。南武線の
支線は、結局、乗る機会はなかったが、尻手の駅で旧型国電だったのを見
た覚えもある。
金ツル一から来たタラコ色キハ20八王子発高麗川行。
最前席はロングではなくロマンスシートですた。
221 :
名無し野電車区:2008/05/14(水) 08:52:55 ID:jcxmd2/H0
京浜急行デハ500クロスシート
222 :
名無し野電車区:2008/05/14(水) 10:34:01 ID:xF1TV1TD0
二人引きの籠・・・
223 :
名無し野電車区:2008/05/14(水) 10:48:39 ID:V723wNt7O
東横線の7200系急行
内房と外房を走っていた臨時快速「青い海」「白い砂」
南海のキハ5500系「きのくに」
鳥羽発天王寺行き急行「きのくに」
難波発新宮行き和歌山市まで電車牽引の特急、和歌山市からディーゼル機関車牽引の普通列車。
天王寺発紀勢本線関西本線経由名古屋行き普通列車。
新宮発紀勢本線和歌山線桜井線関西本線経由名古屋行き急行「しらはま」
和歌山発名古屋行き特急「あすか」
名古屋発飛騨古川行きキハ82系臨時急行「ひだ」
226 :
名無し野電車区:2008/05/14(水) 12:26:21 ID:ydfItNBVO
五新線建設
227 :
名無し野電車区:2008/05/14(水) 12:42:45 ID:0v5p57aeO
103系5色の山手線
228 :
名無し野電車区:2008/05/14(水) 13:05:19 ID:sBR0bETQO
JR西日本から信楽高原鐵道への乗り入れ列車
229 :
名無し野電車区:2008/05/14(水) 13:14:15 ID:YQ+DSKTlO
青梅線の茶色い電車とED16の石灰貨物。103も201も消えて逝く。
原町田駅
231 :
名無し野電車区:2008/05/14(水) 13:22:16 ID:ymJnXBJBO
ユーロライナー(座席車無しの7両)
9両固定時代の381系「しなの」
0系16両全車大窓
キハ181系「しなの」の食堂車
ちなみに俺はユーロライナー以外乗った事無い(381系は乗った記憶があるが基本が6両になってから)
232 :
名無し野電車区:2008/05/14(水) 13:40:06 ID:oOXHCynqO
>>205 今でも沢山走ってるがな(´・ω・`)
どうせ書くなら600系1300系1700系だろ。
233 :
名無し野電車区:2008/05/14(水) 13:45:09 ID:oOXHCynqO
新幹線0系0番代
上野⇔大宮 新幹線リレー号
235 :
名無し野電車区:2008/05/14(水) 15:01:31 ID:jcxmd2/H0
国鉄キハ91系急行しなの長野〜名古屋
>>218 船がありなら、クルマとか飛行機も山ほどありそうだな。
シルビアとかレパードとか、B727とかトライスターとか。
237 :
名無し野電車区:2008/05/14(水) 17:42:12 ID:IiHexiOP0
国鉄山野線に乗って水俣駅から急行かいもん共通運用の普通電車に乗ったこと
あの時は普通列車にも電車が入って感動したが今やディーゼルばかりとはorzw
零式艦上戦闘機。
239 :
たれぱんだ:2008/05/14(水) 19:27:32 ID:HRbQ8vCjO
京急500形
一瞬停電する営団銀座線
都営5000形
真っ赤な営団丸ノ内線などなど
240 :
名無し野電車区:2008/05/14(水) 19:29:03 ID:DPzOkcCs0
筏の船で無人島へ・・・
「合理化反対」「マル生粉砕」「スト権奪還」等々が書きなぐられた列車
242 :
名無し野電車区:2008/05/14(水) 21:55:08 ID:sBR0bETQO
タイタニック
国鉄からの乗り入れ車が黄色の帯だった地下鉄東西線
244 :
名無し野電車区:2008/05/14(水) 22:07:28 ID:+e0+jFug0
MT46のモーター音を知っていたらオッサン。(=俺)
245 :
名無し野電車区:2008/05/14(水) 22:13:58 ID:1axM64ozO
神戸市電
兵庫駅があった時代の山陽電鉄
阪急900・920の7連とか、梅田から帰るのに
わざわざ待って乗ってた人間ですが、オサーンでしょうか?
>>244 ウチの近くでは421系が1994年くらいまで走っていたが...
愛知環状鉄道の古いヤツだったら2005年くらいまでいたような。
248 :
名無し野電車区:2008/05/14(水) 22:27:55 ID:Tgdb8qo30
貨客船としま
もちろんはしけで上陸
249 :
東洋土岐 ◆TTK/Q7/xHs :2008/05/14(水) 22:36:49 ID:Ve3HaJcw0
東京モノレール500系
地上転用直後の国鉄常磐・成田線103系1000番台
紅白のカラーリングだった頃の銚電
250 :
名無し野電車区:2008/05/14(水) 22:55:36 ID:+DSmdLz+O
急行天北
251 :
清瀬の梅園さん ◆cJWb40itfs :2008/05/14(水) 23:09:48 ID:qVEnAHQdO
ゴハチ+14系座席車の踊り子
消防の時乗りました。
253 :
名無し野電車区:2008/05/14(水) 23:22:55 ID:ydfItNBVO
森ノ宮の次が京橋
大阪城公園がなかった
近鉄名古屋と名鉄新名古屋が繋がっていた
近鉄名古屋の線路幅が国鉄と同じ
名阪特急の正面衝突事故
阪急京都線の新幹線滑走
急行かすが4号
254 :
名無し野電車区:2008/05/14(水) 23:30:09 ID:2ei8F5h7O
>>247 哀歓のMT46は末期は113のに換装されてたぞ。
身延の123もな。
255 :
名無し野電車区:2008/05/14(水) 23:30:34 ID:KWCHzNnRO
@関空特快ウイング・乗車は大阪⇒天王寺
AJR難波発2両関空快速・1両は座席指定席車だが乗車したのは自由席車両
B湊町発快速加茂行き・103系4両の大和小泉&郡山通過
C和歌山線113系・春日色4両&6両
D夜の王寺発和歌山行き221系6両・乗車は志都美(しずみ)から下田(今の香芝)
E朝ラッシュ時の姫路行き新快速・117系6両2編成=12両で乗車は大阪⇒姫路
256 :
名無し野電車区:2008/05/14(水) 23:33:48 ID:1w63DlYx0
中央快速線の101系
165系急行アルプス(定期・昼行)
20系銀河
山陰本線の旧客
>>239 真っ赤な丸ノ内線なんて15年前まで走ってたがな
257 :
名無し野電車区:2008/05/14(水) 23:34:49 ID:r0nWV/P10
メトロ千代田線5000系10連我孫子行、あとは東西線の7両編成かな。
258 :
名無し野電車区:2008/05/14(水) 23:39:37 ID:KWCHzNnRO
F夕方の王寺発五条行き・113系4両湘南色(かぼちゃ)
G近鉄大阪線3両準急
H奈良線117系6両快速
IJR難波発快速高田行き・昼間の103系4両(1時間1本の時)
259 :
名無し野電車区:2008/05/14(水) 23:53:06 ID:3/JGYF1u0
垂れ流し便所でウンコしたことがある
260 :
名無し野電車区:2008/05/15(木) 00:05:09 ID:6I49FrdbO
J電化前の福北ゆたか線・2両快速(赤い快速?)
K近鉄大阪線3両+2両準急・朝ラッシュ時の高安⇒鶴橋
L桜井線経由の京都行き105系2両+2両?・乗車は王寺から下田まで
M朝の五位堂行き準急
N近鉄京都線快速急行・乗車は京都⇒大和西大寺
O近鉄百貨店がある駅は途中下車が出来た。
P大和路線普通・久宝寺は普通のみ停車の頃
Q朝のJR奈良発で関西本線亀山行き普通・乗車は奈良⇒加茂(亀山鉄道部が車掌担当)
261 :
名無し野電車区:2008/05/15(木) 00:09:09 ID:iJH40Rd40
・中央西線の客車鈍行列車。乗車区間は名古屋―瑞浪(多治見までEF58だったような気が・・・)
・159系「こまどり」で修学旅行。非冷房で5時間。
・鹿児島交通キハ100。アクセルペダルにびっくり!
・ナシ20で食事。(もちろん現役ブルトレで)
・特急三浦海岸行き。車輌は正面窓ガラス内側に行先表示のある1000系。
・モハ80 800。(東海道線普通だが。)
・東海道線をバックで走る武豊線用のC11。(これは単機回送を見ただけ。)
・年末に走っていた、臨時荷物列車。クモニやクモユニだけでなく、72系も動員。(勿論見ただけ)
そんな私は東海道新幹線開業年の生まれ。息子に瀬戸電のツリカケモーターの記憶を残したいなぁ。
東急8500系が東横線の主力で走ってた時代を覚えてる。
この辺でおっさんか?
京王帝都電鉄という社名だった今の京王電鉄
駅出発時に警笛鳴らしてた
やっぱり荒川線以外の都電の路面電車に乗ったことある人だろ・・・
これはそうそういないはずだぞ
>>259 下見ると線路や砂利が見えるんだよな。
駅停車中にウンコすると悲惨なことになったり。
266 :
名無し野電車区:2008/05/15(木) 00:31:38 ID:6I49FrdbO
R昼間の福岡空港発快速西唐津行き・当時は1往復
(快速停車駅の筑前深江で降りて道に迷い2時間さまよった)
S大垣臨時夜行・大垣⇒東京/
帰りは品川の臨時ホームで大垣行きを並んで待ってた
(定期はムーンライトながらでした)
>>262 東横線の8500系って新玉川線開業向けに制作された車両を東横線で仮運用していたんだっけ?
>>265 そう便器をのぞくと線路が見えた
268 :
名無し野電車区:2008/05/15(木) 00:56:59 ID:N8gSUVm60
東横線桜木町行き
269 :
名無し野電車区:2008/05/15(木) 01:08:12 ID:UigiOd8q0
都営1号線と都営6号線。
270 :
名無し野電車区:2008/05/15(木) 01:22:42 ID:wwx6gY9IO
宇都宮線を走る113系。
271 :
名無し野電車区:2008/05/15(木) 01:26:06 ID:wwx6gY9IO
もう一つ。
E2系運用のあさひ。
272 :
名無し野電車区:2008/05/15(木) 01:50:11 ID:QRBdB6ftO
小田急小田原線でABF車に乗ったことがある人。
273 :
名無し野電車区:2008/05/15(木) 01:59:28 ID:QRBdB6ftO
追加。
上尾駅や赤羽駅で暴動に参加した奴。
274 :
名無し野電車区:2008/05/15(木) 02:00:13 ID:osJaS5ZrO
275 :
名無し野電車区:2008/05/15(木) 04:04:34 ID:BZhSpNelO
目蒲線でタバコ吸ってた
田町〜田端間の複々線。
たまに工事かなんかで1複線が営業停止。
もう一つの複線で山手線、京浜東北線、入り乱れての営業。
さて、次に来るのは黄緑の電車、はたまた、水色の電車。
福知山線の客車列車
真っ赤な近鉄電車
西宮北口の平面クロスを通過する阪急電車
米原経由の雷鳥
278 :
名無し野電車区:2008/05/15(木) 08:07:37 ID:rpZov69G0
近鉄モ260の手動扉を開閉したことがある。
新特急
二俣線の豊橋行き。
今じゃ二俣線自体がないが…
香月線のキハ20系気動車
282 :
名無し野電車区:2008/05/15(木) 09:22:26 ID:AGaYFgsA0
新幹線リレー号
283 :
小さん平:2008/05/15(木) 12:40:43 ID:4rZgbGsrO
京急→400形の普通・急行、600形6連急行
東横線→青蛙・湯たんぽ、7000・7200の急行相鉄→旧6000、日ノ出町から野毛山動物園までの坂道で、横浜市電が走っているのを見た事が有る。そんなおっさん。
コカコーラ色の信越線
285 :
名無し野電車区:2008/05/15(木) 18:13:26 ID:m/SY9pZCO
千代田線の5000系(北綾瀬支線を除く)
286 :
名無し野電車区:2008/05/15(木) 18:43:07 ID:6I49FrdbO
>>277 南大阪線の阿部野橋行き準急?2両で
車内の中間移動の貫通路の開き戸が両開きなんてあったな。
今は片開きだけどさ。
>>286 日本語おかしかったら
すいません。m(__)m
288 :
名無し野電車区:2008/05/15(木) 19:01:42 ID:m7O0rSwXO
磐越東線でDD51けん引の50系客車に乗ったことがある。
151系こだま号。
もう逝ってるかw
網走行き夜行急行「大雪」
なら別に珍しくはないが、網走までオロハネ10の「ロ」に乗った。
>>259 垂れ流しの車両なんて2000年頃まで残っていた訳だが。
キハ54 500なんて86年製なのに垂れ流しだったんだぜ?
新橋〜横浜間日本国第一号機関車
>>278 ん? 260って、手動だった時期ある?
ひょっとして先代の方?
寝台特急「紀伊」
>>288 磐越東線では高校生の時DD51牽引の旧客に乗ったな。
当時はまだのんびりしていて、途中駅から数区間、DD51の運転台の助手席に乗せて頂いた。汽笛を鳴らさせてくれたり、タブレット交換させてくれたり。
駅員さんも「お、今日は助手付きか(笑)」と。
同じ旅行で東北本線のED75にも添乗させて頂いた。こちらは幹線なので、機関士の方の上着を着て乗った。吊り掛けの大きな音に驚いた。
どちらも国鉄時代で、流石に一般人を添乗させるのは厳しかったみたいだけど、感謝でしたね。
JRの今となっては考えられないと思う。タブレットが重かった。とても心に残る旅でしたね。
まだ鉄ヲタとかいう呼び名が無い頃の話ですが。
かわぐち・かいじ
297 :
名無し野電車区:2008/05/16(金) 01:03:38 ID:Hz3tt9Qv0
小学生の時(国鉄時代)、常磐線各駅停車柏行きの車掌が駅で
「ベルを押すのが面倒くさいから押してくれ。」と言った。
北小金、南柏で押してあげたら、お礼と言って柏駅から引き上げ線
への往復を車掌室(=運転室)に乗せてくれた。
今では絶対にあり得ないなあ。
>>276 平日はいつも、昼間は1複線休止だった。ほぼ今の快速運転時間帯。
外側線と内側線、月がわりで交互に使用だった。
ホームには案内板があって
京浜東北線 山手線
−−> −−>
みたくなってた。矢印のところだけ電動で動くの。
日暮里で山手線が京浜東北に追突した。
>>285 3連→5連→5連x2と経験した儂。老い先短いのぅ。
3連の頃はのぅ、湯島の中線に3編成留置してあってのぅ。
5連の頃ぁ前面も細帯じゃった。
赤羽線の黄色の電車。
300 :
名無し野電車区:2008/05/16(金) 09:38:46 ID:bOE7zciF0
大阪市営地下鉄のクリーム&オレンジのツートンの50系。
当時は車内にカバーつき蛍光灯が3列(真ん中1列は2本入り)並んでた。
>>299 違う色のも混ざってたりしたけどなw
その後のウグイス色世代もそろそろオッサンになりつつある
志木→鶴瀬→上福岡→新河岸→川越
武蔵野線は1時間に2本。
303 :
名無し野電車区:2008/05/16(金) 12:36:23 ID:P88leCAWO
普通列車でもタバコが吸えた
湧網線網走行きファイナル 能取→網走 キハ40単行
昭和62年3月19日
もうデッキまで一杯で乗れないため、前部運転室に添乗。
この日限りで国鉄退職の運転士さん。
運転室にはすでに運転士さんの奥さんと娘さんも添乗。
今だったら処分ものだが、寛大な時代だった。
網走到着後、ヲタはほとんど大雪へ流れた。
みんな3月22日には士幌線に再集結したんだろうな。オレモナー
寝台特急出羽
・湘南電車という呼び方
・横須賀線・東京地上ホーム行き
・横須賀線電車に一両だけ混入されている湘南色車両(その逆も)
・湘南電車は戸塚・保土ヶ谷通過(東戸塚は未開業)
・東海地方から来るグリーン車無しの湘南電車
・2両の湘南モノレール
・休止中のドリーム交通線と大船駅
・先頭に「横浜線」の看板を掲げたウグイス色と水色の混色電車
・ビビッドな修学旅行色の臨時列車
・マンモス電機(という呼び方)EH10牽引の貨物列車
・ブルートレイン牽引の直流機といえばEF65-500
・食堂車だけ白帯で他はステンレス帯のはやぶさ、富士、あさかぜ、出雲
・ホームが無い東京駅10番線
307 :
名無し野電車区:2008/05/16(金) 20:53:57 ID:P88leCAWO
駅のプラットホームにぶら下げている看板
『あさしお号1号車指定席』
キハ28、58、65等の出入口にあるサボ
『急行』『はまゆう』『指定席』とか
旧客の出入口にあるサボ
『京都-浜田市』とか『新潟-秋田』
308 :
名無し野電車区:2008/05/16(金) 20:59:01 ID:q8orubc70
内容が濃くなってきましたねぇ〜
309 :
名無し野電車区:2008/05/16(金) 21:12:01 ID:OUNksXOxO
>>295 何てうらやましい。
俺は幼稚園児の時に常磐線のある駅で駅員の真似して、説教されたことあるw
たまたまその駅から湯本に行く途中で中間車として連結していたキハ25(?)の運転席に入って、警笛ペダルを踏んだことあります。
>>304 能取が熊取に見えた
そんな僕は大阪人28歳です
>>306 全部当てはまる俺はあなたと同世代か?
そういえば、最近、湘南電車って言わないね。東海道線と言うよね。
312 :
295:2008/05/16(金) 22:53:27 ID:BzD/HMmZO
連カキすみません。
>>309 運が良かったと思うけど、「すみません、運転席の写真を撮らせて頂けませんか?」が発端でしたね。
で、機関士の方と話しているうちに、「ちょっと乗ってみるか?」と、仰って頂けて。
ちなみに、小学生の時、祖父と旅行した高千穂線のキハ20でも、運転席後ろに張り付いていたら、助手席に乗せて頂きました。
あと、記憶が曖昧ながら、俺もキハ58の汽笛を長期吹鳴させてしまった経験ありです、それも名古屋駅構内で。
キハ58って運転席側を連結すると、助手席側が開くので、何気なく助手席に勝手に座ったら、足置き台に汽笛ペダルが。
何か汽笛がうるさいな、と思ったら、自分が鳴らしてた。すぐ逃げマシタ(笑)。
50系夜行高松→高知
瀬戸大橋開業直前。四国ワイド周遊券(死語)学割使用。
22時ごろには入線してたけど、車内灯は発車前まで消灯。
春休みだったからか、乗客は高校生世代あたりがメインだった。
夜の蒸気暖房は旅情をかきたててくれた。
蒸気暖房は旅情を感じるね。
学生の頃、バイクで旅行して、日中線の熱塩駅の駐輪場でテント泊。
翌朝の始発が着いたので、ホームを歩いていたら、若い(もちろん俺より年上の方)車掌さんと、四方山話に花が咲いた。
出発間際に、客車の終端から漏れている暖房の蒸気で哀愁の漂う熱塩駅と旧客を撮影しようとしていたら、
先程の車掌さんが列車から出て来て、大股開きで片手を高く上げてピースサイン(笑)。
仕方が無いからそのまま写真撮って車掌さんに手を振った。
写真の構図は超イマイチだけど、今になってみればいい想いでですね。
315 :
313:2008/05/17(土) 00:22:51 ID:WA7UzAun0
>>314 日中線、廃止直前の1984年3月夕方に乗りました。
喜多方駅欠取りホームに選りすぐりボロ旧客がシューと蒸気たなびかせて発車待ち。
すぐに日が暮れて景色は見えませんでした。
10年後の1994年熱塩駅跡を再訪。
なつかしい駅舎と満開の桜。
胸にこみ上げるものがありました。
>>315 俺も何年だか忘れましたが再訪しました。熱塩駅は廃止後も、やはり雰囲気がいいですね。
今は、どのようになっているか分かりませんが、落書きなどされない事を祈りつつ。
あと、駅から温泉の方へ登って、どん詰まりのお寺の手前に古い公衆浴場がありました。
熱塩の名の通り、熱い食塩泉(当時は無料)でしたよ。俺が入浴した時は、俺以外に夫婦一組が女湯で乳繰りあっていましたが(笑)。
エキスポドリーム号 土浦→万博中央
EF80+20系寝台+EF80
思えば初めての寝台車。寝台料金は3000円。
民営化決定直前で、何でもアリでした。
電留線で一夜を過ごすのですが、電話は公衆電話を無理やり引っ張ってきてました。
筑波鉄道に乗らなかったことが悔やまれます。
なお、科学万博一番人気パビリオンは富士通の立体映像でした。
どういうわけかルーマニア館パンフが手元にあるのだが、東西冷戦終結時処刑されたチャウシェスクが
にこやかに笑っていてガクブル。
318 :
316:2008/05/17(土) 00:56:58 ID:j0ob61/1O
失礼しました。
公衆浴場の隣の土産やさんが料金徴収代行していて、確か50円だか150円だか支払いました。無銭入湯しないで下さいね(笑)。
「山陰」京都→浜坂
白熱灯&ニス塗りの最期の生き残り、オハニ36浜坂→豊岡乗車のため乗車。
「山陰」は蒸気暖房&オハネフ12連結。
オハネフには種村直樹さんが夜行鈍行乗り継ぎ(単行本化)企画で乗車していて
福知山停車中にサインWe Love Train Trabel頂戴しました。
340M東京行きG車 大垣→東京
南東北ワイド周遊券(死語)利用移動。
京都→大垣は急行「比叡」利用。
初めてのG車利用。
名古屋ではバカ停利用し父に連れられ名古屋駅前ブラブラ。
東京着は4:40。
上野からはEF58+12系の臨時急行ざおう51号。
>>317 それよりさらに少しさかのぼればローズピンクの中電が走り回る常磐線。
後にリバイバル塗装の編成が登場するが、それ見て懐かしいと思ったらオッサン確定w
>>319 「オ」ハネフという事は、冷房化前ですか?
であればオッサンではなく老人(失礼しました)。
俺は「ス」世代ですが、学生時代は金も無いので、寝台車に乗る時は寝る前から夢心地でした。
その後、寝台は色々乗りましたが、やはり10系の手動ドアに白熱寝台灯が、想い出もあってか一番のお気に入りです。特に冬。
冬の10系寝台は、深夜寒いと言うお客の為に、車掌さんが暖房を全開にするので、下段は暑くて寝れませんね(笑)。
客荷混は、自分が覚えているのはオハユニ61、背もたれが木のやつで肥薩線で乗りました。
>>321 常磐線と言えば柏駅に快速線のホームがなくて
各駅停車しか利用できなかった。
常磐快速の73系…話でしか知らない。故障続出だったとか。
京浜東北の73には乗った。7連だった。ドアのところの立席スペースの中央に
でーん、と天井までのポールがあった。
325 :
名無し野電車区:2008/05/17(土) 05:51:10 ID:7UXTxdWF0
赤碕→倉吉間の快速
その先で急行大山になるやつ。普通区間だけ乗って、駅寝したなあ。
326 :
名無し野電車区:2008/05/17(土) 06:14:17 ID:KKs+7RBZ0
バス窓車
327 :
名無し野電車区:2008/05/17(土) 07:26:15 ID:3qT/zFtQO
美幸線、湧網線、京都市電…
328 :
319:2008/05/17(土) 08:07:48 ID:WA7UzAun0
>>322 1985年の正月です。
当時中学生でしたので自分が乗ったのは12系座席車。
「山陰」はこの1985年3月改正で廃止されました。
この時は、この後加悦鉄道、鍛冶屋線、北条線、飾磨港線に乗車。
>>322 旧型寝台車はナ級で作られて、後に冷房改造を施したのでオ級にクラスアップ
したのだが…。
かろうじて旧型寝台は門司港〜長崎間の“ながさき”で乗ったのだが、寝台灯
が豆電球だったのにびっくりしたw(佐世保から松浦線に乗ったので乗車区間
は門司港〜早岐間だったがw)。
100系ひかり食堂車
グリーン車一人掛けシートでまたーり。大きな窓に富士山パノラマ。
お腹が空いたら食堂車へ。一時間は軽く時間つぶせた。
食後はグリーン二階電話室にて小さな窓からの景色を友人に実況中継、携帯はまだ普及前。重厚な走りが国鉄テイストだった。
331 :
名無し野電車区:2008/05/17(土) 10:48:45 ID:H9/GoDrc0
「門サマ」の車両。
332 :
名無し野電車区:2008/05/17(土) 10:50:41 ID:LvXHhBOL0
笹塚通過の通勤急行と通勤快速…、
は、ジジイ世代か。
333 :
名無し野電車区:2008/05/17(土) 11:24:15 ID:U/hlRPK+0
食堂車は価格とサービスを考えるとろくなもんじゃなかった。
0系新幹線
16両フル仕様でのひかり運用
ってのは既出?
>>329 ごめん。そうでしたね。
軽量級は食堂車除いて確か全部「ナ」だったっけ?
最初は旧客混成にナハ10系があると避けて別の車両に乗っていたけど、慣れた。
50系客車は乗車経験ナシです(鉄分が薄れてしまい(笑))。
10系寝台の豆電球の寝台灯は、いい味出していたよね。
336 :
名無し野電車区:2008/05/17(土) 12:30:15 ID:ehcRMXMV0
南海11001系(冷改後は1001系)の特急四国号。
急行天北 中頓別→鬼士別
1986年3月。
14系座席車+寝台車ヒルネ開放。
キハ56老朽化代替として客車となったがスピードダウン。
1988年にはキハ400に置き換え。
寝台車から見るクッチャロ湖夕景は格別でした。
338 :
名無し野電車区:2008/05/17(土) 14:19:27 ID:vHx3ENBU0
熊本電鉄の御代志−菊池間、
添田線、宮之城線、筑肥線竹下−姪浜間、宮原線、佐賀線
日豊線旧型客車の最後尾車両の貫通ドアを勝手に開け後ろに流れる線路の光景。
旧豊後森機関区のキハ41000
富士山の見えない新幹線食堂車
421系床置き冷房機
481系ビデオカー
SGなし機関車で引っ張りやがった50系冬季冷房車
339 :
名無し野電車区:2008/05/17(土) 15:22:29 ID:hoz5Z6mw0
鶴見事故のでんしゃ
340 :
名無し野電車区:2008/05/17(土) 15:28:55 ID:D1mof2l5O
341 :
名無し野電車区:2008/05/17(土) 18:11:28 ID:LvXHhBOL0
「山手線」ではなく「山手」と前面表示された山手線に乗ったことあるやつは、
四十台以上。
342 :
名無し野電車区:2008/05/17(土) 18:27:00 ID:zbmGWoXc0
オッサンの加齢臭のするスレだな
343 :
名無し野電車区:2008/05/17(土) 18:42:27 ID:7WBROqeQ0
>>342 みんな毎日風呂入っているから、においしないよ!
お前の方が臭いぞ!
344 :
名無し野電車区:2008/05/17(土) 19:29:06 ID:2utWASQJ0
前レスにもあったが、俺もキハ28・58の中間に連結され解放された助手席
では随分遊んだ。
急行「きのくに」で阪和線ホームの線路側に立っている乗客の横を通過する時
思い切りタイフォン全開!
大抵の客はびっくりして後退してた。
ワイパー動かしたり、洗浄液出したり、幕回してみたり・・・。
色々とどうもすいませんでした。
急行西海号鹿児烏行
急行薩摩号長碕行
鉄道趣味に関しては、おっさんの方が楽しい経験してますよ。
私37歳ですが、あと5年早く生まれていれば民営化関連葬式、あと10年早く生まれていれば
現役SL乗れたのにとくやしく思います。
347 :
346:2008/05/17(土) 19:38:58 ID:WA7UzAun0
民営化関連葬式は少しは参加できたけど、当時中〜高生だったからお金がないから
あまり遠くに何回も行けなかった。
社会人になってお金に余裕ができても、路線がない、列車がない、休みがないorz
連投スマソ
>>312 10年前にスーパー雷鳥のクモハでやったw同じように逃げました。
まさか鳴るとは思わんかった。
もしかしたら今でもJR西日本のクモハ183なら鳴らせるんじゃなかろうか?
俺は京都住んでておかんの実家が綾部だったから、丹後・はくと・あさしおは一通り乗りました。
普通列車も健在で旧客→50系→12系改の順番で新しくなり最後はなくなりました。
↑客車の普通列車も健在で・・・でしたw
350 :
名無し野電車区:2008/05/17(土) 21:01:13 ID:fvBBP8/U0
「列車便所タレ流し反対」とベニヤ板に手書きした看板を
初めて乗った381系しなのの車窓から見て、むしろ
踏み切りを通るのを見計らって何度も水洗ペダルを踏んでいた
当時消防だった私。
その数十分後に人生初の乗り物酔いを体験し、
塩尻の方向転換の時に母親がホームで買ってくれたお茶
(プラスチック容器にお茶のパックを入れてお湯を注いで
駅弁と一緒に50円か100円位で売ってた奴)
を飲んで復活した、あれからもう何年経つんだ?
351 :
名無し野電車区:2008/05/17(土) 21:45:18 ID:vRHrUt6g0
「今まで食べたカレーの中で一番まずかったのは新幹線の食堂車の日食のカレー」
これはオッサン世代に共通の記憶ということでよろしいか?
>>351 >これはオッサン世代に共通の記憶ということでよろしいか?
勝手に共通にすな。
もっとまずいカレーならいくらでも食うたことあるわい。
自分の得意な体験を、さも共通認識でもあるかのように語りたがるってのが、嫌われるんだがな。
ヲタ(特異な趣味持ち)であることに自信を持て。
353 :
名無し野電車区:2008/05/17(土) 22:10:08 ID:LvXHhBOL0
5700系で日光に修学旅行に行ったオッサンだが、
鉄に関してよかったことといえば、やっぱり
「食堂車」と「旧客の長距離列車」に尽きるな。
354 :
名無し野電車区:2008/05/17(土) 22:14:43 ID:vHx3ENBU0
>>346-347 ちょうどそのころの時刻表、SLマークがついてましたね。
でも乗れなかったですね。コドモだったもので・・・
ただ、新幹線に関しては、今が最盛期ですよ。昔のつまらなかった事・・・
開業当初から歴代の型式車両すべて現役。
神話の時代になるんじゃないでしょうか?
355 :
名無し野電車区:2008/05/17(土) 22:18:35 ID:oESpVFNq0
キシ80で関西線加太ごえしながら食ったカレー
>>354 確かに新幹線全盛ですね。
鉄道雑誌も新幹線特集は売れるそうですからね。
0系も500系のぞみも風前の灯。
そんな500系のぞみ東京乗り入れと入れ替わりに短縮された列車。
寝台特急はやぶさ 東京〜西鹿児島往復
1997年11月乗車。
下りは東京を18時ごろ出発し、西鹿児島到着は晩秋なのですでに夕方の15時過ぎ。
上りは西鹿児島を昼過ぎに出発し、東京到着は10時前。
熊本までロビーカーも連結され、自販機のビールでまったり。
八代以南の海が美しかった。
途中2度はやぶさ同士がすれ違うのだが、東京から遠く離れた薩摩大川での交換が印象的だった。
鹿児島滞在中、山一證券の破綻ニュースをきいた。
オッサン世代の話になると、自分が学生の頃の話になるので、当然金がほとんど無いから特急、食堂車の経験は、俺の場合全く無いですね。
今考えれば勿体無い話。もう食堂車なんてほとんど無いし食堂車行っておけば良かったと思う。
ちなみに、社会人になって北斗星の食堂車で食事しましたが、夕暮れの車窓と料理ともに大満足しました(笑)。
では、学生当時の飯は?と言うと、ほとんど駅の立ち食いソバでした。コンビニも無い時代だから、ご同輩も多いと思う。
俺の場合は、旅行最初はかけソバ。後半、金に余裕が出てくると、月見、天ぷら、天玉、とグレードアップでした。
もちろんソバだけでなく、駅弁とかも食べたけど。富山の鱒の寿司食べて感動したり。
でも、社会人になって鱒の寿司なら、特選鱒の寿司、さらに鰤の寿司が旨いってのを食ってみて知りました。
鰤の寿司も駅弁(源)より、地元の美味しい店がある様なので、今度富山に行ったら食べてみたいですね。
358 :
名無し野電車区:2008/05/18(日) 06:31:23 ID:O10acYGmO
東海道新幹線の食堂車(0系)で喰ったグラタンはマジで美味かった。
ただ、残念ながらどこが営業担当してたか忘れた…orz。
359 :
名無し野電車区:2008/05/18(日) 06:46:19 ID:QORY5sa4O
阪急1010系
阪急1300系
※能勢電転属分は除く
360 :
名無し野電車区:2008/05/18(日) 06:48:56 ID:QORY5sa4O
阪神電車非冷房車
日本の民鉄で冷房化率100%達成一番乗りだっけ?
361 :
名無し野電車区:2008/05/18(日) 06:55:33 ID:QORY5sa4O
リットー・ワリトーの扇風機カバー付き101系・103系
母が庄内地方出身で、
子供の頃「鳥海」や「きたぐに」に乗ったことを
今思い出しました
キハ58時代の急行かすが
寺院みたいな駅舎が現役の時代。
唯一の優等列車を誇示するがごとく、名古屋行き上りも
駅舎ホームたる下りホームに据付け逆走発車。
大阪市内発の北海道ワイド周遊券(冬季割引&学割)だったので追加なし。
冬季割引覚えてますか?
364 :
名無し野電車区:2008/05/18(日) 10:22:05 ID:z825NdqQO
俺はキハ58かすがの4連で、天理行き臨かな
かすがと言えばへいあん併結だな。
「ひたち」の食堂車でたしかハンバーグ定食を食った。
その後12両編成「ひたち」7号車は多客期に自由席解放・・・
かすがと言えば、木津駅での通過タブレット交換を思い出す。
片町線のキハ10から奈良行き乗り換え待ちしていると、駅員が渦巻きのついたポールを固定。通過しながら渦巻きにタブレット放り込んでいくのは、かっこいいと思ったなあ。
小坂鉄道やめたから、これも伝説へ。
368 :
名無し野電車区:2008/05/18(日) 13:18:46 ID:FGboL0Cu0
溝の口延伸前の急行二子玉川行きに乗ったことある奴は
間違いなくオッサンだな
369 :
名無し野電車区:2008/05/18(日) 13:23:57 ID:X/rVJLYN0
自由に窓を開けてられる電車とか?
370 :
蓮田から愛を込めて:2008/05/18(日) 13:57:07 ID:6999mcMTO
ノザキのコンビーフ
371 :
名無し野電車区:2008/05/18(日) 16:50:29 ID:jdIx0R2w0
クーラーのカバーだけを載せた東急8000系偽装「冷房」車。
372 :
名無し野電車区:2008/05/18(日) 17:26:40 ID:gxQdTLKyO
修学旅行で浅草駅から日光に行くのに東武鉄道の1720系に乗った。
373 :
名無し野電車区:2008/05/18(日) 17:30:30 ID:pYf639Ul0
東武野田線で
3000・3050・2080系に乗った
374 :
名無し野電車区:2008/05/18(日) 17:39:39 ID:qasdyAsL0
101系の総武線快速。DE10+旧客の総武本線銚子行き。
375 :
名無し野電車区:2008/05/18(日) 18:23:18 ID:QORY5sa4O
>>371 関西にも全く同じ例がある
東急車輌製造の泉北高速3501F〜3506Fもイカサマ冷房車だった
しろ
白 ダ イ
377 :
名無し野電車区:2008/05/18(日) 19:44:27 ID:7xNI1eaQ0
旧車体の都電7000
378 :
名無し野電車区:2008/05/18(日) 21:03:24 ID:8G7fNxa60
今のような運転停車扱いではなくちゃんと長岡駅に停車していた頃の急行能登
南海天王寺支線 天王寺→今池町
天下茶屋〜今池町「廃止日」に行った。
「廃止日」=「最終日の翌日」という事実をはじめて知ったorz
そして今池町=あいりん地区という事実も。
萩之茶屋までの道中は刺激的だったw
残りも1993年3月31日限り廃止。
天王寺に架線柱・線路が今でも少し残っている。
香月線
岩崎〜香月
踏切が4ヶ所もあること。
窓全開の非冷房車である上、速度が約40キロ程度であったため、
踏切を通過するときのチンチンという音は聞けた。
381 :
名無し野電車区:2008/05/18(日) 22:02:47 ID:xS3HT5640
日中は走らない日中線 35年位以前のことだったが
382 :
名無し野電車区:2008/05/18(日) 22:25:51 ID:WQ90YUGT0
特急北海 旭川行(小樽経由)食堂車付
急行ちとせ 室蘭行(東室蘭-室蘭間普通)
L特急ライラック (車内販売が乗務してた)
383 :
名無し野電車区:2008/05/18(日) 22:47:45 ID:KSRcHE4y0
常磐線客車各駅停車
384 :
名無し野電車区:2008/05/18(日) 23:02:06 ID:4T5WznDL0
EF70牽引の北陸本線旧客普通列車
臨時快速 天橋立→京都
1975年8月
DL+旧型客車
今思えば、西舞鶴と綾部の二箇所で機関車付け替え
駅員が直立不動で監視する白熱灯に照らされた砂利敷きホームを
通過する光景を今でも覚えている
386 :
名無し野電車区:2008/05/18(日) 23:31:15 ID:OzJOmXU+0
大阪駅7:25発、急行「立山1号」富山行き(季節によっては宇奈月温泉行き)
大阪から周遊券で東北や北海道に行くときに必ず乗って行ってた。
(当時の周遊券は、普通列車以外に、急行自由席のみ無料だった)
安曇川で大阪7:35発の特急に抜かれるのが、今になって懐かしい。
387 :
385:2008/05/18(日) 23:31:46 ID:Cv8XiUDk0
天橋立で発車を待つ旧型客車
窓から顔を出す母・兄・私の写真がある
撮影した父は昨年夏他界
安価で楽しい旅行をするのに長けた人だった
東北 高崎線サハだけスカ色の115系
禁煙区間が中央線のままのもあった。
キハ58の急行蔵王
営団地下鉄東西線5000系の7両編成。
連投スマン。
392 :
名無し野電車区:2008/05/19(月) 07:43:42 ID:PX2L83KsO
湊町発の急行きのくに
確かあったよね
393 :
名無し野電車区:2008/05/19(月) 09:18:10 ID:cFtpbJlX0
小学校の修学旅行でキハ58の急行かすがに乗った。
奈良から法隆寺までグレーとブルーの113系だった。
東武の気動車
395 :
名無し野電車区:2008/05/19(月) 10:30:36 ID:JMnsPJ5K0
スカ線の2扉モハ43(クモハになる前)
丸窓電車
1979年8月初め、沼津発国府津行き72系。
先頭はクハ79なのでモーター音は遠かったけど、御殿場からの25‰下り込みが圧巻だった。
すぐノッチオフしてもどんどん増速して、「怖ぇえ〜」と感じた頃に減圧!
『シュゥー、ゴーーーーー』と一駅間で幾度も繰り返してた。
何キロ出てたか分からないが、あんな自動ブレーキだけでよく各駅にきちんと停まったもんだ。
398 :
名無し野電車区:2008/05/19(月) 18:21:49 ID:MnuYC/y/O
583系急行きたぐに。
まぁ待て。
車両や列車こそ今も生き長らえているが、ヘッドマークに「急行」としか書かれていない
やつはないだろ。それも国鉄色のやつな。
クォ〜ヲ〜〜〜
ジギジギジギジギジギ・・・・
400 :
名無し野電車区:2008/05/19(月) 19:02:53 ID:65RntGax0
新玉川線開通前の大井町からの田園都市線
401 :
名無し野電車区:2008/05/19(月) 19:15:49 ID:vzkGq6490
みなさん、天晴れでござる!
402 :
名無し野電車区:2008/05/19(月) 19:48:46 ID:Yocyc84R0
>400
その大井町線が、二子橋の上(橋上は単線)を路面電車になって時速20q位で
ゴロゴロ走っていたよ。
>>397 自動ブレーキだけで、良くバシバシ止まれたものだと俺も思う。
電車や気動車ならまだしも、蒸気けん引の普通列車などは…
運転士たる者、自動ブレーキが扱えて当たり前だ、という信念で、俺はハンドルを持っていた一時期、本気で研究した。
何十駅ある一個列車(電車列車)を、全駅自動ブレーキで停めるのにも挑戦した。
機関車列車の経験もあるが、「それしか手段が無い」と思えば意外と何とかなる。
404 :
名無し野電車区:2008/05/19(月) 20:29:19 ID:V9OKy7KG0
函館発1110網走 釧路 稚内行き
急行 オホーツク 摩周 宗谷
旭川発1234 稚内行き 急行 天北 途中の停車駅は士別、名寄、美深、音威子府、中頓別、浜頓別、鬼志別、南稚内。
旧型客車の特急。
もうww
406 :
名無し野電車区:2008/05/19(月) 20:53:58 ID:8W4Szxuk0
国鉄の混合列車
宮之城線のキハ52+貨車編成
合造客車・気動車
通勤客車(オハ41、オハフ41)
>>403 電車の運転士さんも機関車を運転するんだね。
そう言えばキネマ旬報社が出版していた「蒸気機関車」という雑誌のコラムで、
長谷川宗雄さんという鉄道学園講師の方がブレーキ扱いの話を書いていらっしゃったな。
ガキの頃、氏のコラム読みたさにその雑誌を良く買いました。
扇風機のついた東武8000
409 :
名無し野電車区:2008/05/20(火) 10:32:48 ID:4eup5urI0
京都N電
410 :
名無し野電車区:2008/05/20(火) 10:49:40 ID:c7wHQJaTO
相鉄3010、5100。
小田急4000釣り掛け。2400、3000(特急車)
東武線の幸手行き、通勤快速東武日光・東武宇都宮行き
412 :
名無し野電車区:2008/05/20(火) 11:42:58 ID:ibED01mPO
グランドひかり
413系(ただしワインレッドカラーの)
153系を使用した東海道線東京口の普通電車。
たまに185系普通でデッキに乗ると153系の面影が。
415 :
名無し野電車区:2008/05/20(火) 15:19:42 ID:4eup5urI0
上越線80系組込クハ47
>>410 小田急のその車両乗っていたことがあるが、
その程度でオッサンになってしまうの?(´・ω・`)
417 :
名無し野電車区:2008/05/20(火) 18:42:42 ID:/yu/M98G0
205系山手線の乗ったあなたは
オッサ〜ン
418 :
名無し野電車区:2008/05/20(火) 18:50:33 ID:pm42HLkAO
トイレが垂れ流しの車両
419 :
名無し野電車区:2008/05/20(火) 19:05:07 ID:Gw69vAnVO
181系あさま
>>417 山手線初乗りが103系だったオレはオッサ〜ン通り越してジジイかいw
つくば博見に行ったついでに山手線乗ったら今度は田型窓の205系だったぞwww
>>411 7800系だよね?
中学生ん時にどちらも待って乗った。
通快は再力行時の切なげな高音が好きだった。
スピード感あったよなぁ。
大阪から博多まで80系「まつかぜ1号」。朝昼晩、キシ80でいただきました。
205系山手線
国鉄がオールステンレス通勤車出すとは思わなかった。
1985年頃のRJ巻頭グラフで205系やったが、
サブタイトルは「90年代の景色」
当時90年代なんて遠い未来と思っていたが、あっという間に大昔w
>>423 それを言ったら中央線の201系でしょ。
あのブラックフェースにはびっくりした。
425 :
名無し野電車区:2008/05/20(火) 20:45:11 ID:EB7+twI/O
緑のツートンカラーの南海電車。
南海の荷物電車に貨物列車。社内特急「きのくに」。特急四国号。急行淡路号。朝、浜寺公園でなんば行き青準急(堺まで各停)が赤準急(泉佐野まで各停)に追い越される風景。東線住吉公園行き各停。阪堺線海道畑停留所、宮ノ下停留所。堺まつりの花電車。
そして超マニアックに浜寺公園の子供汽車もず号。
今時の若いもんに、185系の「斜めストライプ塗装」を見た時の衝撃が理解できるだろうか?
小坂製錬小坂鉄道 大館→小坂
1993年北海道に行く途中立ち寄った。
キハ単行はたのしい貸切。
車窓眼下に広がる小坂の街が印象的だった。
側線休車のロゴは DA-WA のまま。
その後旅客廃止となり、今春貨物も休止(廃止)に。
秋田・岡山の同和鉱業3路線は消滅した。
428 :
427:2008/05/20(火) 21:21:57 ID:OY+S3E9U0
×DA-WA
○DO-WA
>>424 それを言ったら、山手線103系の冷房車だろ。
AU74とかいう集中式でダクトの向きによっては強烈なな冷気が吹き出すクーラーに、扇風機まで全開で回っていた。
非冷房車がまだまだたくさんあったので真夏は天国の様に快適だった。今考えればよく夏風邪をひかなかったと思う。
430 :
名無し野電車区:2008/05/20(火) 22:33:36 ID:pNRlwtsW0
地下鉄千代田線内をMRの廃熱を巻き上げ轟音をたてて爆走する103系1000番台
湊町行きの列車・・・はそうオッサンでなくてもまだ記憶があるかな。
>>429 ガキの頃は正面銀帯付きは冷房車だという認識があったな。
433 :
名無し野電車区:2008/05/20(火) 23:03:16 ID:pNRlwtsW0
>>432 甘かったたんですね。これが。
Tcだけ冷房車で、M車に冷房用MGがないため、
そのTcに「この車両は冷房が入りません」のドア上ステッカーが貼ってあった編成があった。
横浜線・赤羽線にはかなり後まで存在した。
434 :
名無し野電車区:2008/05/20(火) 23:26:48 ID:QLvQNZos0
大阪発着だったキハ58の急行但馬。
当時は1日2往復だった。
435 :
名無し野電車区:2008/05/20(火) 23:45:48 ID:xBEXXhJE0
急行「佐渡」
436 :
名無し野電車区:2008/05/21(水) 00:05:58 ID:9zWdzGkD0
急行アルプスや妙高のビュフェでお蕎麦食べました
10系寝台+43系ハザ(G車はスロ62)の能登に乗ったことがあります
485系やまびこの食堂車の朝ご飯メニューにオートミールがありました
381系しなのは寝覚めの床で一旦停車して観光解説してました
中学〜高校時代の話ですがさて何歳のオサーンでしょう?
>>429 ラッシュ時には冷房の能力が足りなくなるので扇風機で涼感をおぎなう…
みたいな話だったっけ。
>>430 ドアが開くと床下から熱風がね。
京浜東北には中間のサハとかクモハ・クハ(500代)に非冷房車がよく残ってた。
朝ラッシュには駅員(時には客も)が車外から上段窓を開けてた。
非ユニット窓の上段も上昇のタイプ。
とりあえずおっさんは新幹線が札幌まで延伸するころにはもう土の中なんだろ?
種村直樹さんだって北海道新幹線見れるかわからんし
急行八甲田 青森→上野
1987年3月30日乗車。
寝台車なしの座席のみの14系。
周りの50系にもさよなら国鉄ステッカー。
翌朝上野駅に着くと、国鉄最後の日を記録しようとする撮り鉄がいっぱいいた。
乗車経験アリなら
急行「信州」「妙高」「軽井沢」
特急「あさま」(埼玉は全部通過するやつ)
「白山」「そよかぜ」「サロンエクスプレスそよかぜ」にも乗りたかった・・・
あと京急で、
京急川崎or新逗子(逗子海岸)発急行京成小岩行き
普通京急久里浜行き
800形三両編成の普通
441 :
440:2008/05/21(水) 00:51:08 ID:Uu5XAug20
あ、当時は「京急○○」じゃなくって「京浜○○」だったわw
>>438 冗談でねえ。おっさんだって札幌にいろいろ用事があるんだから、とっとと新幹線を札幌まで開通させて欲しいよ。
>>438 そういえば、高松吉太郎氏が生きてた。テレビで見た記憶がある。
>>433 線区によっては逆もあったね。
中間車は新製冷房車なのにTcが非冷房車で、制御できないからクーラー使えません、みたいな。
京浜東北線から非ATC車が大量放出された頃がカオスの極致だったのかも。
おおくぼ良太の弾き語りそのままの、草色の3両編成だった目蒲線。
446 :
名無し野電車区:2008/05/21(水) 08:36:27 ID:9Oka9Fnj0
身延線ペチャンコ屋根のクモハユニ44
447 :
名無し野電車区:2008/05/21(水) 09:44:07 ID:FLb1LLJE0
>>444 大阪環状線や中央総武緩行線には、中間車が新製冷房車でTcが低運転台という編成が多かった。
その場合、Tcが非冷房の場合はすぐに冷房改造された。
448 :
名無し野電車区:2008/05/21(水) 15:38:10 ID:PGsicWz30
わしゃ、夏の山手線冷房なしでも
へちゃらだったわい!!
449 :
名無し野電車区:2008/05/21(水) 16:45:48 ID:mvfQ/IguO
暑い夏の時に、常磐線で401系の非冷房と415-1500系の組み合わせで来た時、ボックスシートに座りたいために401の非冷房車に乗ったことがある。
450 :
名無し野電車区:2008/05/21(水) 19:52:19 ID:J7xNjUM10
博多から長崎行きの 急行 平戸はまだありますか?
451 :
名無し野電車区:2008/05/21(水) 20:00:48 ID:WFUIDqJMO
道鉄下地京東
道鉄速高京東
←←トコム読ニ左ラカ右
>>451 それはオッサンどころか後期高齢(ryに相当する世代じゃないかw
453 :
名無し野電車区:2008/05/21(水) 21:04:40 ID:bSjzDZGI0
相鉄の本厚木乗り入れ
454 :
名無し野電車区:2008/05/21(水) 21:36:52 ID:w9sqM6Q30
113,115,417に存在した冷房準備車
115-1000が一番メジャーかな
455 :
名無し野電車区:2008/05/21(水) 22:03:45 ID:ls2uYAdw0
キロハ18の二等
456 :
名無し野電車区:2008/05/21(水) 22:13:54 ID:5slKTn51O
>>436 在来線急行ビュフェや在来特急・食堂車でのお食事羨ましい!
それで当時、中〜高生だとすると・・・。
458 :
名無し野電車区:2008/05/22(木) 00:13:58 ID:K/Q0VBTO0
新百合ヶ丘開業前の津久井道沿いの旧線を走る
遊園→新原町田ノンストップの急行
前面にバケットの付いた気動車
常磐線
[平行き」
401系の常磐線は、もっさい色だったな。
462 :
名無し野電車区:2008/05/22(木) 02:19:35 ID:pz+ed7Qc0
各駅停車の上野行きです。
博物館動物園には停車しません。
この電車は博物館動物園には停車しない各駅停車です。
463 :
名無し野電車区:2008/05/22(木) 06:27:52 ID:2/zvNfzH0
>>436>>457 少なくとも赤いシリーズが放送されていた70年代後半には存在していましたww
ちなみに私は高校を卒業してから雷鳥の食堂車で食べたことが何回でもあるww
464 :
名無し野電車区:2008/05/22(木) 07:08:13 ID:PfzTbAKLO
東急8000系のニセ冷房車
クーラーのキセだけで屋根にあって実は非冷房車
465 :
区車電野シ無名:2008/05/22(木) 08:40:56 ID:9AZLMAntO
466 :
名無し野電車区:2008/05/22(木) 09:19:03 ID:baj3/TfD0
東武モハ3210系2扉下降式小窓クロス車もあったとオモ。
東武5700系の修学旅行列車。
468 :
467:2008/05/22(木) 09:26:05 ID:wOQS9mK8O
↑林間学校列車だったかもしれん。
469 :
名無し野電車区:2008/05/22(木) 10:21:35 ID:BaJvSo5I0
現役EF15見た方はおっちゃん
カラフルな混色国電
真夏の武蔵野線非冷房車inトンネル区間の爆音は当時トラウマになった
東武73系・78系の運転席の後ろの二人がけの席が大好きだった奴
キハ58の急行おが
473 :
小さん平:2008/05/22(木) 20:53:15 ID:/mINRzblO
>>469 現役EH10を見たことあります。157のあまぎとか…。はい。私はおっさん。
20系あけぼの。
自分が乗った時は編成端が切妻車だった。
郵便車と荷物車
当時の中の人ですか?
自分も見たことはあるが、さすがに乗ったことはないわ
筑肥線のキハユニ旅客開放
478 :
名無し野電車区:2008/05/23(金) 10:45:30 ID:r4grSoYL0
EF52+スヌ31+オハ31系阪和線天王寺発紀勢西線周参見行普通列車
急行アルプスのサハシ165
厨房に腰掛けて、ミニ窓から外を眺めた中1の夏休み
480 :
名無し野電車区:2008/05/23(金) 15:58:11 ID:ff10JiCb0
東北本線・高崎線・常磐線から直通する旅客列車が
東京駅まで乗り入れているのを見た方、もしくは
貨物列車等が品川方面へスルーするのを見た方は
間違いなく!
>>480 それならば駒込〜大崎間で貨物列車を見た人もオッサン世代でしょう。
482 :
名無し野電車区:2008/05/23(金) 16:23:23 ID:ff10JiCb0
へっ? 現在も早朝に貨物列車(タンク車やコンテナ車)走っている
>>482 ごめん。そうなのか。
山手貨物線が埼京線になったときに貨物は走らないと思っていた。
特急(485)と言えば
指指指GG食指指指自自自
禁煙車?なんですかそれは?
485 :
名無し野電車区:2008/05/23(金) 16:57:27 ID:r4grSoYL0
京成200系、路面電車のような左右非対称の客室扉配置。
486 :
名無し野電車区:2008/05/23(金) 17:38:51 ID:Gv5ivRe+0
急行赤倉、つがいけ に乗った人
京都−西明石間でシティーライナー(117系6連新快速)に乗った人
大垣行345Mに乗った人
東海道線に乗って新垂井駅で乗降した人
487 :
名無し野電車区:2008/05/23(金) 17:47:48 ID:32bcR81d0
気動車カラーまたはウグイス色の仙石線の電車
488 :
名無し野電車区:2008/05/23(金) 17:56:29 ID:Gv5ivRe+0
普通 名古屋−柘植
489 :
名無し野電車区:2008/05/23(金) 18:05:13 ID:HmVY0dL20
近隣施設のCM付きの車内自動放送@京成
>>484 車内が煙で真っ白。火災報知器があったら反応したなw
491 :
名無し野電車区:2008/05/23(金) 18:11:10 ID:uWh3m7VV0
485系の特急「鳥海」
>>484 北陸特急ですね。レス番がもう一つ後ろなら完璧でしたw
当時の時刻表の編成表だと車掌さんの乗務する車両だけ号数表示が色分けされていたんでしたよね。
493 :
名無し野電車区:2008/05/23(金) 19:01:54 ID:d+aqTUZ70
何気に中央東線115系8B
Tc+M'+Mc+T+T+Tc+M'+Mc
高崎車セの211のTs組み込み時何となく懐かしさを感じたのは俺だけだろうか
494 :
名無し野電車区:2008/05/23(金) 19:08:47 ID:dHb5PartO
山手線101系
495 :
名無し野電車区:2008/05/23(金) 19:11:32 ID:FrSjwrwyO
南海天王寺線
名鉄瀬戸線(2両HL車)
中央線117系(6連原色)
496 :
名無し野電車区:2008/05/23(金) 19:16:15 ID:dHb5PartO
>>417 まだ10代の俺もオッサンですかそうですか
497 :
名無し野電車区:2008/05/23(金) 19:18:19 ID:ff10JiCb0
姫路←→西明石の岡山区持ちの80or115
魚住、東加古川通過の普通列車
エル特急ひたち
500 :
名無し野電車区:2008/05/23(金) 20:42:36 ID:Yy3MdfCQO
大川ダムが出来る前の会津線乗った人いませんか?
あと草木ダム以前の足尾線とか。
501 :
名無し野電車区:2008/05/23(金) 21:17:34 ID:DD4yDT/j0
普通車4列シートの0系こだま編成で走る金曜夜ひかり名古屋行き
at バブルのころ
502 :
名無し野電車区:2008/05/23(金) 22:04:03 ID:057Q9Xsj0
山陰本線「まつかぜ」
博多→京都全線乗車
食堂車でエビフライを食った
食器がステンレス製だった記憶が・・・。
503 :
名無し野電車区:2008/05/23(金) 22:12:41 ID:VVcABG6OO
大井川鉄道ネタでいくつか。
・小田急SSE車使用の電車急行。
・元北陸鉄道の「あかいし」と「しらさぎ」。
・井川線の川根長島行き。
・千頭〜川根両国のコッペルのSLミニ列車。
・本線井川線直通の貨物列車。
504 :
名無し野電車区:2008/05/23(金) 22:55:13 ID:3s4zUs/T0
とりあえずキハ55系と四国のキロ28格下げ普通車
505 :
名無し野電車区:2008/05/23(金) 23:05:57 ID:A8/4jmw50
阪和線の新快速
東急大井町線で、4両が銀蛙なのに1両だけ青蛙の中間車が紛れ込んだヤツ。
507 :
名無し野電車区:2008/05/24(土) 03:10:16 ID:njxI/raS0
東武の快速急行「だいや」「おじか」
508 :
名無し野電車区:2008/05/24(土) 03:22:47 ID:6sqIbaNW0
特急「あまぎ」はどう?
509 :
名無し野電車区:2008/05/24(土) 03:44:04 ID:CaBn9wE/O
新車の香りがする京阪6000系
新車の香りがする国鉄(現JR)201系
面白いな、このスレ。
私が経験した中では、メジャーなところだと飯田線の旧型国電各種か。
あとうっすら記憶があるのだと、三河線を走っていた頃の名鉄3780系だな。
独特なシート配置が子供心ながら印象強かったのだな。
東武デラックスロマンスカー
512 :
名無し野電車区:2008/05/24(土) 09:32:48 ID:4E+4TP/D0
スレ違い失礼。
オッサンだが、
受験で東京に行ったとき、
山手線や営団地下鉄線(当時)の改札で
鋏を入れてもらったときの印象が新鮮だったな。
改札係員が、人がいない時でもグリップを握って鋏をカチカチしてたな。
大勢の人を改札で捌くために、掌を鍛えたり鋏の調子を確認したり
してたのかなあ、これが東京なんだ、って妙に関心したことを覚えている。
当時、近鉄と名古屋の地下鉄の改札は自動化されてたけど、
東京では自動改札の容量を越えてるから自動化してないのだと当時思っていた。
で、
山手、中央、京浜東北などの103系車両
513 :
名無し野電車区:2008/05/24(土) 14:08:33 ID:XiGeuqO3O
家から
ボンネットバス乗って
近鉄の連接車乗って
国鉄乗って
大阪国際空港行って
東亜国内航空(TDA)乗ったなぁ
514 :
名無し野電車区:2008/05/24(土) 14:57:52 ID:Lcz3EY2MO
車体の前にカゴが付いている屋小屋鉄道のガソリンカーで小松市内まで通学していますたw
515 :
名無し野電車区:2008/05/24(土) 15:03:00 ID:KviJR8oB0
リクライニングしないシートの481系に乗ったことがあったらオサーン。
516 :
名無し野電車区:2008/05/24(土) 15:42:19 ID:KviJR8oB0
○○51号という臨時特急に乗ったことがあったらオサーン。
○○1号などの奇数の数字の上り特急、○○2号などの偶数の下り特急に乗ったことがあったらオサーン。
みどりの窓口で前売り特急券が7日前から、しかも毎日17時までしか買えなくて困った経験があったらオサーン。
517 :
名無し野電車区:2008/05/24(土) 15:50:02 ID:deGEQv9V0
↑小さいとき、乗りました481雷鳥。1号車指定席。
オマケに5号車のグリーン車にも黙って座っていたガキの漏れ
(参考)昭和時代の特急白鳥(485系13両)
大阪←指GG指指食指指指指自自自→青森(新潟〜青森間逆編成)
518 :
名無し野電車区:2008/05/24(土) 15:52:38 ID:KviJR8oB0
貨物線をワープして仙台駅に停車しない特急に乗ったことがあったらオサーン。
修学旅行で0系ひかり号に乗ったらオサーン。
そのとき友達と連れ立って食堂車にスピードメーターを見に行って、オオー210キロやー、とコーフンしたことがあったらオサーン。
自動券売機で買った切符のインキで指が汚れた経験があるならオサーン。
519 :
名無し野電車区:2008/05/24(土) 16:01:03 ID:deGEQv9V0
マルス105号(初期のコンピューター発券システム)で発券したキップ
を窓口で購入したことがあったらオサーン
確か、乗車券、指定席特急券、グリーン、寝台券が全部別々になっていた
520 :
名無し野電車区:2008/05/24(土) 16:41:30 ID:KviJR8oB0
路面電車で両替を頼んだら袋入りの小銭を受け取ったという人はオサーン。
>>517 では貴殿もオサーン。
東北奥羽線の485。53-10以降だっけ? 12連は8M4Tで統一されてた。
上野←指指指指指G食指指自自自
それ以前はGは2号車。上野寄りがクロ・サロてのもあったっけ。
「ひたち」の一部と「あいづ」は9連で共通運用だった。
181系に乗れた世代こそ真のオサーンかも。当方は見たことあるだけ。
山口百恵「いい日旅立ち」
523 :
名無し野電車区:2008/05/24(土) 17:31:37 ID:P1vA3FHP0
「赤いひかり」「青いひかり」を知ってたらオサーン。
青森行きの列車が終着駅に近づいたら車掌が乗客に配って歩く青函連絡船乗船名簿。白色でなく「あ、緑のほうを下さい」と言うのに快感を覚えたヤシはオサーン。
大枚叩いてウオークマソプロを購入してドルビーCで得意気に音鉄したヤシはオサーン。
524 :
名無し野電車区:2008/05/24(土) 17:45:35 ID:CTe5Bp9S0
東横線の3450形 急行。
DISCOVER→JAPANのスタンプ。駅の以外に九州行きブルトレ車載のもあった。
弘済会売店で売ってた専用スタンプ帳。
526 :
名無し野電車区:2008/05/24(土) 17:52:27 ID:YXSMEjjuO
阪急神戸線で2000系特急のマジ走りを体験した香具師はオサーン
527 :
名無し野電車区:2008/05/24(土) 19:13:30 ID:vYAY1GKoO
>522で朝日を浴びて走るブルトレ(下松あたりの海岸沿い?)のTVCFを視た人は間違いなく(ry
ジョイント音が歌と重なって流れてたと記憶している。
528 :
トラック乗り:2008/05/24(土) 19:23:43 ID:f/wO29mpO
急行より速く特急券不要の高速電車なつかし〜。
529 :
名無し野電車区:2008/05/24(土) 19:30:00 ID:uhaB0gQa0
客車時代の和田岬線にお世話になったという人はオサーン
…もしかしてジサーンの方が多いかw
530 :
トラ乗り:2008/05/24(土) 19:35:36 ID:f/wO29mpO
スレチガイかもしれませんが、昔珍ドコ列車ってのを時刻表でみたことがあるんですが、どんなやつなんですか?ご存じの方教えて下さい。
なんかこのスレでオサーンと書く人よりも
オッサンと書く人のほうが
オッサンに見えてきた。
532 :
名無し野電車区:2008/05/24(土) 20:12:59 ID:KqIoI9Kx0
>>513 TDAの時代にボンネットバスってどこの田舎なんだ??
日本国内航空やら東亜航空なら解るが、国鉄(大阪駅?新大阪駅?)
から伊丹空港まではどういったんだ?
533 :
名無し野電車区:2008/05/24(土) 20:15:23 ID:KqIoI9Kx0
>>530 NET(日本教育テレビ)が企画した、萩本欽一のテレビ番組と
タイアップした列車ジャマイカ
ホームライナーいずみ 天王寺→日根野
1983年頃の運転初日に乗りに行きました。
もち開放グリーン選択。
天王寺鉄道管理局のシャープペンシル記念配布。
あれから四半世紀。
国鉄色381系は今も天王寺では現役。
>>526にある阪急2000系、
今津南線で余生を送っていた頃に
塾通い(小学校5〜6年)でよく乗った。
そんな俺ももう30近く。
536 :
名無し野電車区:2008/05/24(土) 21:18:15 ID:WDhpN2zW0
田園都市線8000系 4連
537 :
名無し野電車区:2008/05/24(土) 21:22:17 ID:UK4S/MfJ0
テレビで「鉄道公安官」を観て、あんな電車ばっかり乗ってる仕事ってええなーと憧れ、今でもサーカスのホームタウン急行が歌える香具師は、オサーン。
538 :
名無し野電車区:2008/05/24(土) 21:28:10 ID:UK4S/MfJ0
うんうん、駅や車両の洗面所には痰壺が当たり前にあったなー、という香具師はオサーン。
539 :
名無し野電車区:2008/05/24(土) 21:31:35 ID:UK4S/MfJ0
チッキを利用したことがある香具師はオサーン。・・・いや、ヂサーンかな。
540 :
名無し野電車区:2008/05/24(土) 21:31:57 ID:6sqIbaNW0
なんだよこのスレ。
オッサンばっかりじゃあないか。。。嬉しくて涙が止まらないぜ。(T_T)
541 :
名無し野電車区:2008/05/24(土) 21:43:51 ID:UK4S/MfJ0
新聞が国鉄を叩くときは見出しに酷鉄などと書かれていたのが懐かしいならオサーン。
国鉄のストライキには散々な目に遭ってきた香具師はオサーン。
542 :
名無し野電車区:2008/05/24(土) 21:47:31 ID:UK4S/MfJ0
呉線の駅の長ーーーいホームの端っこで長大編成の電車の乗り降りをしたことがあるなら間違いなくオサーン。
旧客列車の最後尾に乗って発車・停車のキタ----(゜∀゜)が解る椰子はオッサン。
544 :
名無し野電車区:2008/05/24(土) 21:57:53 ID:UK4S/MfJ0
混雑した客車列車の車内に入りきれず、出入口の握り棒を掴んだまま身体は外に完全にはみ出した状態で乗車した経験があるならオサーン間違いなし。
小児切符は斜めに切り取られてしまうのがなんとなく不満だったおぼえがあるならばオサーン。
僕の名前は「シティーライナー」というポスター。
546 :
名無し野電車区:2008/05/24(土) 22:15:57 ID:WDhpN2zW0
名鉄に乗ると「高速」という種別に萌えた
547 :
名無し野電車区:2008/05/24(土) 22:17:38 ID:8daXwtDKO
チャレンジ20000`にチャレンジした椰子はオッサーン。
548 :
名無し野電車区:2008/05/24(土) 22:20:56 ID:WDhpN2zW0
珍しい配置だけど、特殊でもないじゃん。Yポイントを向かい合わせただけ。
備讃ライナー 岡山〜宇野
宇高連絡船(もはや変換できんorz)廃止直前乗車。
マリンライナーお役御免でローカル運用になったの最近見て泣けた…
>>541 スト権ストの時だったか、定期券所持者に出た硬券の振替乗車票。
大事にとっておいたオレはもう年寄り。
552 :
名無し野電車区:2008/05/24(土) 23:52:19 ID:km0CqAru0
>>550 宇野で連絡船から備讃ライナーに乗り換えるとき、ホーム向かい側に停車していた
単行ツリカケ電車の方に乗っておけばよかったと後悔しているオレもオッサン世代
>>516 14系座席車の臨時つばさ(下り)になら乗った。
EF58→ED75のリレーだった。
ただ、それが何号だったのか覚えていない・・
札幌駅同時発車タイム
22:00急行はまなす&急行利尻
23:00急行まりも&急行大雪
1989年ごろ。
札幌から白石まで、毎夜繰り広げられる夢のような並走。
運転士もサービスか微妙に抜きつ抜かれつ。
旅行中知り合いになったヲタ同士で手を振り合ったこともあった。
555 :
名無し野電車区:2008/05/25(日) 00:32:29 ID:4lOrMr2x0
上尾事件のときに電車に投石をした香具師も立派なおっさん・・・・・いや爺さんだな。
>>553 特急に乗れたとは、ぶるじょあですね。
南東北ワイド周遊券(死語)ユーザの私は追加なしで乗れた臨時急行ざおう51号&52号でした。
黒磯での機関車交換(EF58-ED75)タイムで九尾釜めしを購入、駅弁屋の天国でした。
郡山では「ばんだい」との分割・併合転線もありと、汽車旅そのものでした。
1978年夏、今は亡き父に叩き込まれた帰省を兼ねたヲタ旅行。
>>554 それにはかなわないが…
8:00上野発の急行もりおか。
日暮里までひばりと併走。北千住手前でスカイライナーと立体交差、
荒川鉄橋で遠く東武特急と併走…。豪華だった。
558 :
名無し野電車区:2008/05/25(日) 00:48:25 ID:zgy/PHXx0
昔の千代田線は北千住でトンネル入ると冷房切られた
朝の車内は40℃以上に達し、鉄板焼き電車と呼ばれた
日立 ポンパ号
国鉄名古屋局仕様の211系ブルーライン快速にのったことのある香具師。
シンデレラエクスプレスでリアルに日曜の最終新大阪行きひかりでお別れしたことのある香具師。
クリスマスエクスプレスと言えば深津絵里か牧瀬里穂という香具師。
オレンジ色の大きいJRマーク入りキハ82に(;´Д`)ハァハァしたことのある香具師。
>>561 博多寄り先頭車・・ってそっちの21じゃないだろw
回転できない3列シートに進行方向後ろ向きで座ったこともあったなあ・・(遠い目
563 :
sage:2008/05/25(日) 05:02:20 ID:AyzuDQSv0
阪急ブレーブス戦を見に父親に連れられていった西宮球場。
そして西宮駅のダイヤモンドクロス。
正直野球よりもその平面交差を見るのが好きだった。
564 :
名無し野電車区:2008/05/25(日) 05:08:22 ID:kP9ztB7I0
音が凄かった。
なんであんなに音がでるんだろ。
>>558 俺も昔は千代田線で通勤してたけど暑かったね。夏は地獄だった。
トンネル内の温度上昇防止とかいう理由だったよね。
東西線も全Mで暑かったなー。
>>565 とくに国鉄からの乗り入れ車が暑かったね。
567 :
名無し野電車区:2008/05/25(日) 13:53:28 ID:WmXDp32B0
車内照明が白熱灯オンリーの薄暗いヂ〜ゼルカ〜で夜、田舎を延々と旅行して、鉄道好きながらさすがにうんざりしてしまったことがある香具師はオサーン。
568 :
名無し野電車区:2008/05/25(日) 14:58:17 ID:4lOrMr2x0
旧国鉄小児初乗り運賃\10.-の切符を買ったことがある香具師は間違いなく
オサ〜ン。
569 :
名無し野電車区:2008/05/25(日) 15:01:05 ID:LaDIl0p+0
国鉄会津線と日中線をセットで乗り鉄しに行った俺はオサーン
570 :
名無し野電車区:2008/05/25(日) 15:02:15 ID:JdFZdDBr0
571 :
名無し野電車区:2008/05/25(日) 16:42:47 ID:2yU922tH0
C51の引く関西線柘植行
新交通化前の(西武)おとぎ線に乗った椰子。
573 :
名無し野電車区:2008/05/25(日) 20:55:03 ID:WmXDp32B0
EF58、ED72、DF50牽引のブルートレインに乗ったヤシはオサーン。
574 :
名無し野電車区:2008/05/25(日) 20:56:43 ID:TLgZqvKL0
車掌が乗ってた頃の京福嵐山線
575 :
名無し野電車区:2008/05/25(日) 21:16:19 ID:7I9iEr2MO
国鉄185系「新幹線リレー号」(上野〜大宮)
ホリデー快速取手・大宮
レール7見たことある人は全員30代?
>>572 小1の遠足で乗ったな。車内に入りきれず漏れ含む数人がデッキに立たされて、
ムチャクチャ寒かった。数年前、新座市内某所で山口線の客車を見たときには
感慨もひとしお・・・でもなかったが。
579 :
みなとみらい:2008/05/25(日) 22:11:14 ID:aqdxtTKPO
桜木町発山下公園行き
今や遊歩道
横浜そごう発のロープ上もあったかな
>>568 鉄道ではなくバスだけど小児運賃は5円だった。大人は10円。
583 :
名無し野電車区:2008/05/26(月) 01:22:16 ID:DxjY3D9B0
硬券には大人用の切符の右端を斜めに切って小児用とするものと
予め「小」と朱で印字されたもの(基本的には50km以内の近距離)の二種類があったような。
やはり出札される頻度の違いだったんだろうね。
51km以上(有効期限が二日以上 - 当時)の切符については前者のモノしか
なかったんじゃあないかな。
584 :
名無し野電車区:2008/05/26(月) 02:10:29 ID:LYkKBAMj0
神戸市交の快速に乗ったことある香具師はおっサンテレビ。
585 :
名無し野電車区:2008/05/26(月) 03:06:48 ID:haMmuoHVO
西武101の非冷房
α列車がわかる人は紛れもなくオッサン
587 :
名無し野電車区:2008/05/26(月) 08:36:59 ID:SzDYHR2MO
5両編成の有楽町線
588 :
名無し野電車区:2008/05/26(月) 10:51:57 ID:BdJSzHWa0
東海道山陽緩行クロハ69
○○円専用の自販機できっぷを買ったことがある奴
>>517 その時代は全車指定席だったし、食堂車の組込位置も違ったはずです。
591 :
名無し野電車区:2008/05/26(月) 13:08:04 ID:AYVJFssFO
奥羽線・赤岩〜大沢の4連続スイッチバックを堪能していた世代
592 :
名無し野電車区:2008/05/26(月) 15:30:43 ID:BdJSzHWa0
京阪流線型1000系正月臨時特急もあった。
券売機で子供運賃の切符を買うときにふたを開けてボタンを押した人
595 :
名無し野電車区:2008/05/26(月) 19:20:48 ID:+jP+R10dO
消防のころ、総武線新小岩操車場に架かる小松橋にSLをよく見に行った。夕方16時過ぎに上下4列車の同時発着があり、煙いが圧巻だった。
機関区は柵もなく、立入自由だった。入っても叱られず「気をつけて遊べよ!」と注意される位だった。
解体待ちのカマによじ登って真っ黒になった長閑な時代だったなぁ。
今思えばナンバーブレードでもねだっておけばよかったな。
596 :
名無し野電車区:2008/05/26(月) 19:29:03 ID:jq/Cr3V/0
片町線の101系に乗車した経験があったらおっさん世代か?
>>596 ちょっと待てw片町線の101系て平成元年まで走ってたぞ。
それを言うならオレンジ色の旧型国電に乗ったとか、元祖LCカーに乗ったとかにせんとwwwww
今の内房線、外房線が房総西線、房総東線だったとわかる人。
599 :
名無し野電車区:2008/05/26(月) 19:42:22 ID:K/rQl7uHO
山手線、京浜東北線、中央線、埼京線他首都圏の103系になら何回も乗ったことあるぞ。
600 :
名無し野電車区:2008/05/26(月) 19:49:09 ID:3C+CG6Ac0
国電
601 :
名無し野電車区:2008/05/26(月) 20:47:59 ID:vUg7eCD70
家の便所もキシャベン・ドッポンだったらオッチャン世代
602 :
名無し野電車区:2008/05/26(月) 21:06:57 ID:YST4VkCt0
>>589 営団にはかなり遅くまで有ったと思ったが…
新橋の160円専用機でメトロカードで買った記憶がある。
603 :
602:2008/05/26(月) 21:09:48 ID:YST4VkCt0
ゴメン既出だった
>>597 四条畷駅布巾で貨物を引くSLをみた。
末期おじさん。
606 :
携帯だが597:2008/05/26(月) 23:02:29 ID:coGXu0NtO
>>605 おや?書き込んだ記憶はないんだがな。
もしかして東寝屋川駅の場所がトンネルだったのもご存知でしょうなぁw。
607 :
名無し野電車区:2008/05/26(月) 23:12:10 ID:D0e11zgP0
下河原線で東京競馬場に通ってた人はオッサン世代
>>589 単一の金額式は自分の記憶ではJRになってからも有ったからそんなに古くは…
って思ったら、もうJRになってからでも20年かorz
自分が最後に見たのは、巣鴨のとげぬき地蔵の縁日とかだけ開く臨時販売機のハズ
改札の自動化前だろうな
そういや、池袋とかでは裏に広告入りの切符なんてのも有ったな
中日球場前で降りてナイター
星野が投げて王や長嶋が打つ!
610 :
名無し野電車区:2008/05/26(月) 23:22:49 ID:vUg7eCD70
>>609 相生橋で降りて市民球場でナイター
毎年のごとく最下位争いだがorz
っというか、前にあった72年スレっぽくなっている件について
611 :
名無し野電車区:2008/05/26(月) 23:23:19 ID:9wQ6CpY/O
横浜線恒例のダイ改配置転換直後の混色103。
3色はザラ、最高4色まで見たな。
612 :
名無し野電車区:2008/05/26(月) 23:24:33 ID:MiSif4E80
自由席が「こだま」しかなく、指定取れずに仕方なく「こだま」に乗った。
613 :
名無し野電車区:2008/05/26(月) 23:32:37 ID:5Lrv8sB80
>>606 東寝屋川なんぞという駅は知らん。単線40分ヘッドだったかの。四条畷ー片町は立派に20分ヘッドだったぞ。
断っておくがわしは断じて高齢者ではないぞ。ついこのあいだのことじや。
615 :
名無し野電車区:2008/05/26(月) 23:53:10 ID:oyPrbMyp0
>>589 ウチは地方だから東京あたりでしか見たことがなかったな。
>>602 営団には平成5年頃までは各駅にあったような気がしたが。
先頭車だけが冷房搭載車の山手線。
126系客車。
618 :
名無し野電車区:2008/05/27(火) 00:18:27 ID:KVF4a/XJ0
中央西線名古屋口の水木運休にハマッた経験のある奴
名古屋駅で東海道線(下り)12:55発快速に乗り遅れて14:00発10両まで待った経験のある奴
大垣発東海道線(上り)11:01発の次が12:15発だった。
今では考えられないダイヤだネ。
619 :
名無し野電車区:2008/05/27(火) 00:40:03 ID:KVlOAV9/O
京王8000系デビュー当時を知る人、営団銀座線で一瞬電気が消える黄色い電車がいた事、丸ノ内線が赤電ばかりだったこと(親につられさよなら運転は、いったが冷房なく大きい埋め込み扇風機、うるさい音だけ、物心ついてからの丸ノ内線赤電乗車は最初で最後だったかも)
京浜東北103系知る私もおっちゃん?
都営6号線(今の三田線)は巣鴨が始発だったとわかる人。
621 :
名無し野電車区:2008/05/27(火) 01:11:23 ID:dJ9TaT0+0
>京王8000系デビュー当時を知る人
最近のことように感じる俺は、地上時代の八幡山駅がうっすらと記憶にある四十台。
>>621 それわかる。確か幡ヶ谷も地上だった気がする。
>>594 それ俺…。
その頃はまだ硬券の自動販売機があった希ガス。初乗り30円の頃。
武蔵小山に、磁気定期券専用の自動改札(空色)があったのを知っている輩。
名鉄新名古屋駅の虹の窓口で乗車券を買ったことのある香具師
626 :
名無し野電車区:2008/05/27(火) 08:07:26 ID:TchQ/zxcO
あの新大阪駅を華麗に通過していた153系新快速。
故堺筋線60系の車内がデビュー当時のままのレザー張り座席。
阪急千里線に乗り入れた3300系が更新車が「新車」に見えて眩しかった事。
627 :
名無し野電車区:2008/05/27(火) 08:08:41 ID:1f6+lA8O0
城東線クハ79半流(元クハ58025)
628 :
名無し野電車区:2008/05/27(火) 08:26:47 ID:MDzIj9P10
415-1901
横浜市営地下鉄
伊勢佐木長者町〜上大岡を3両で行ったり来たり。
暗闇から「ボー!」の汽笛のような電気笛が聞こえてくるのが格好良かった。
自動改札には未来を感じたなぁ。
630 :
名無し野電車区:2008/05/27(火) 08:31:39 ID:tv/zJzAWO
キハ35SUS車
631 :
名無し野電車区:2008/05/27(火) 08:34:51 ID:7FuPfShU0
全車指定席の北斗1号
632 :
名無し野電車区:2008/05/27(火) 09:04:13 ID:IvC5Z8ufO
東北急行のサハシで蕎麦を食ったことがある
10系寝台 旧客時代の 津軽
よく乗った
634 :
名無し野電車区:2008/05/27(火) 10:15:02 ID:jzNF/dH3O
ずばり
国鉄
やろ
635 :
名無し野電車区:2008/05/27(火) 10:35:52 ID:GtPPO3kQ0
いや。。。国鉄やのうて 省線電車 やろ。w
636 :
名無し野電車区:2008/05/27(火) 10:49:40 ID:QR/Zg4y60
新倉敷駅は玉島駅、新下関駅は長門一ノ宮駅だった。
637 :
名無し野電車区:2008/05/27(火) 12:37:11 ID:Hqupmn+l0
じぇいあーる という呼称にしっくりこなかった記憶があるヤシはオサーン。
638 :
名無し野電車区:2008/05/27(火) 12:42:27 ID:zbHGHmK6O
新幹線こだまとひかりしかのったことがない
上野発車時ボックス席床に新聞紙敷いて簡易座敷化。
黒磯での機関車交換停車で窓開けて駅弁購入。
郡山分割停車で瓶コーラ購入、テーブルのせんぬきでこじ開け。
福島での機関車交換停車でそばを車内持ち込み。
どれも当時のお約束だった。
640 :
名無し野電車区:2008/05/27(火) 13:21:28 ID:1b4bUKSoO
8両編成全車指定席の白帯パノラマカー
東京電環(山手線内のこと)って呼び方あったよね。
切符にも書いてあった。
南海平野線
643 :
名無し野電車区:2008/05/27(火) 13:36:26 ID:jzNF/dH3O
大軌(今の近鉄奈良線)
冷凍ミカンとビニール製容器入りお茶
645 :
名無し野電車区:2008/05/27(火) 13:51:54 ID:2aYjKaB70
>>641 あったねー。
熱海くらいからだと、きっぷは、東京都区内行きでも、東京(駅)行きでもなく、
東京電環行きになってたような。
酒盛りをやっている列車。
高度経済成長期は日本全国で見られ、当時は忌み嫌われたが
今では絶滅危惧種。
「居酒屋じょーばん」はまだ営業中との噂も聞くが…
648 :
名無し野電車区:2008/05/27(火) 16:01:03 ID:yKtb9iNm0
切符を最低区間で買っても硬券。101系山手線。
上野から出るトロリーバス。秋葉原を通った都電。
つり掛けの青電京成。おまけに地上駅時代の青砥駅(高架線工事開始前)。
特急開運号。SL時代の外房線。国鉄両国駅から発車した急行。
0系長窓16両編成のひかり号。大阪万博へ行く北大阪急行臨時線。
まだまだあるが、上に書いたもの全部に実際に乗ったことある。
649 :
名無し野電車区:2008/05/27(火) 17:23:44 ID:1f6+lA8O0
大阪市電1001型
太陽にほえろ「四色の電車」に激怒
近鉄生駒線に走っていた奈良電400形。
湘南形(死語)の2両編成。
近鉄奈良線系最期の旧型車。
この頃は信貴山下から東信貴鋼索線もあって、東山駅は電話ボックスしかない山の中。
でも車掌さんは乗ってたなあ。
652 :
名無し野電車区:2008/05/27(火) 20:44:13 ID:ITgTKtkI0
N700
653 :
名無し野電車区:2008/05/27(火) 20:54:05 ID:wOckuNJD0
>>650 アッ、知っている。このドラマで鉄ヲタのイメージが
強烈に捻じ曲げられたんだ。
4色通勤電車が鉄橋を渡ろうとしたら4色にガマンできない
ヲタがダイナマイト持って土手を電車に向かって走り
爆破しようとしたところをデコ助に撃たれる
ストーリーだったかな!
懐かしい。
確か常磐103じゃなかったっけ・・・
655 :
名無し野電車区:2008/05/27(火) 21:05:23 ID:wOckuNJD0
>>654 多分常磐。 あのころ大阪から転属してきた103なんかも
4色に組み込まれていた。黄色、オレンジ、緑、青
656 :
名無し野電車区:2008/05/27(火) 21:23:40 ID:3UKnqe0A0
>>650 俺は鉄(この当時そんな呼び方はなかったかな)でもあったが
太陽ファンでもあったので、あの話は結構ショックだったよ。
658 :
名無し野電車区:2008/05/27(火) 22:17:34 ID:BNJt6KKG0
急行阿波のキロハ28-1
確かグリーン車と普通車の仕切りは向こうが見える透明の壁だった。
659 :
名無し野電車区:2008/05/27(火) 22:23:42 ID:j7FRIc6OO
キハ82あさしお
660 :
名無し野電車区:2008/05/27(火) 22:51:47 ID:PxbtgSpC0
やっぱイコライザー台車だよな
662 :
名無し野電車区:2008/05/27(火) 23:41:14 ID:2VPsY9i30
>>650,
>>653,>654,
>>655,
>>657 滅多にドラマを見ない俺がたまたま見たのがそれだったんで
かなりのショックだった。
確か方向幕が「上野←→取手」だったような。
で、その電車にたまたま刑事が乗っていた、って所までは覚えてる。
あと、東神奈川の電留線(?)に停まっている電車の車体色が
事件の鍵という回もあったね。
国鉄・筑波鉄道直通の12系客車の筑波号
12系客車を牽引する筑波鉄道のDD501が懐かしい。
筑波鉄道の区間は、筑波山と田園風景とが相まって開放感があった。
近鉄初代「あおぞら号」使用の臨時電車
近所の近鉄駅に行って手書きの座席指定整理券(整理券自体は無料)を貰った。
1984年元日夕方に宇治山田→八木乗車。
定期電車には運用がないので貴重な経験だった。
「あおぞら」乗車はこれが最初で最後。
>>665 [あおぞら」号、修学旅行で乗りました。大和八木〜賢島まで。
確か、全車、2階建てではなかったかな?
生まれて初めてのDC急行&グリーン車
キハ56「天北」札幌-稚内
生まれて初めてのPC急行 スハ44「ニセコ」札幌-長万部
生まれて初めてのDC特急&初めての食堂車
82系「北海」旭川-札幌
生まれて初めてのEC特急&寝台
583系「はくつる」青森-上野 パンタ下の中段
生まれて初めて乗った新幹線 0系「こだま」東京-新横浜
生まれて初めての修学旅行 急行「ちとせ・いぶり」
生まれて初めての乗りつぶし 美幸線
つくづくオッサンだと思う
>>666 そうです。オール二階の非冷房でした。
私は1983年小6伊勢修学旅行だったのですが、往路は京都線近隣小学校で構成された
臨時列車(18200系使用)でした。
復路は定期特急。もちろん松阪の次は八木までノンストップ。
八木連絡線初体験。
近鉄時刻表が季刊だった時代です。
この修学旅行のために親にせがんで買ってもらいましたが、表紙を飾っていた
入江泰吉撮影の飛鳥夕景写真が今でも忘れられません。
>>665>>666>>668 自分は大阪で上本町の乗降だったな>小学校・伊勢の修学旅行
行きは2610系の4ドアオールクロスシート車(高安で徐行してブルーリボン賞
取りたてのビスタ3世見たな)
帰りがあおぞら号で2編成連結の6両編成だったが1校1編成に収まってたな。
中1の冬休み。
お袋の実家がある常陸多賀から親父の郷里である京都まで、
急行ときわ(水カツ451・453系)と大垣夜行(名カキ165系)を乗り継いで一人で行った。
メインの目的は大垣夜行に乗る事で、ときわは単なる東京に出る為の手段だったのだが、
今思うと急行型電車乗り継ぎだったんだよな。
草軽電鉄
陸羽東線から仙台直通の10系気動車が東北本線を爆走。
陸前古川じゃ座れなかったので大抵は立っていた。
でもパイプで仕切っただけの運転台からの前面展望は抜群だった。
松島でチラリと見える緑の73系電車に都会を感じたあのころ(w
急行ときわと言えば、急行奥久慈をぶら下げたDC編成も思い出しますなぁ〜
674 :
名無し野電車区:2008/05/28(水) 09:08:48 ID:J+v+SJ980
名鉄岡崎市内線モ20型ダブルルーフ単車
675 :
名無し野電車区:2008/05/28(水) 09:31:34 ID:O32PIUVUO
近鉄では
信貴山ケーブル
生駒発東山行き普通
方向幕が無く鉄の看板
(確か800系?)
日、祝の急行、快速急行のあやめ池停車
難波発京都行き特急
西大寺5番線片側ホームで西方行き止まり
(橿原線普通専用)
奈良線生駒駅対面ホーム
676 :
名無し野電車区:2008/05/28(水) 09:46:02 ID:3fmkGz3CO
上信電鉄 クハユ&デハニ
183系あまぎ,157系あまぎは爺さんだろ!!
678 :
名無し野電車区:2008/05/28(水) 10:39:37 ID:3fmkGz3CO
>>677 157系あまぎは30後半に辛うじているよw
679 :
名無し野電車区:2008/05/28(水) 10:51:36 ID:+SIZz2Z30
急行 紀州 かすが 平安 併結 キハ58 10両編成
680 :
名無し野電車区:2008/05/28(水) 10:53:14 ID:+SIZz2Z30
最初に乗った特急 くろしお 名古屋発天王寺行
681 :
名無し野電車区:2008/05/28(水) 10:55:08 ID:oMNnMs6z0
>>644 冷凍みかんが新大阪駅新幹線ホームで売ってて驚いた
とともに購入(w
お土産で持ち帰ったら両親大喜び。
ちなみに両親は
黒磯 機関車付け替え、釜飯購入
の世代。
682 :
名無し野電車区:2008/05/28(水) 11:03:22 ID:3fmkGz3CO
肘掛けにも白いカバーが付いたT17回転座席で幕の内食って仲間とトランプやってたヤシはオサーン!
683 :
名無し野電車区:2008/05/28(水) 11:38:40 ID:J+v+SJ980
ED42の牽くキハ57系急行志賀で碓氷峠を越えた。
長岡夜行 上野→長岡
1984年3月乗車
当時夜行普通はまだいくつかあった中で、一番地味な存在。
長岡に着いた後は、新潟交通(燕〜白山前)→赤谷線→蒲原鉄道(加茂〜五泉)
→日中線と乗り継ぎ、郡山から20系急行津軽に宿泊。
磐越西線はもちろん旧客。
伊香保軌道
殖民軌道@北海道
687 :
名無し野電車区:2008/05/28(水) 12:22:21 ID:3fmkGz3CO
浅倉松吉九十三歳です。進駐軍専用列車に通訳として乗りました。
674>
岡崎市内線かよ(笑)
50代が覚えているかどうかだよなあ…
そんな自分は70系(だっけか)岡多線を覚えているが。
689 :
名無し野電車区:2008/05/28(水) 14:05:31 ID:J+v+SJ980
岡多線はバスだったw
690 :
名無し野電車区:2008/05/28(水) 14:19:05 ID:SBf4oN8L0
東武熊谷線(妻沼線)も、時には思い出してあげてください。
亀電よ永遠に・・・
北恵那交通の中津川駅まで行ったが、帰ってこれるか心配だったので、
駅員さんから使用済みの切符を土産にいただいて、乗らずに退散した。
692 :
名無し野電車区:2008/05/28(水) 20:11:14 ID:inIUF3eU0
ネジの遊び
北恵那鉄道中津町駅じゃなかった?
雪の日に下付知まで行って、駅員室のストーブに当たらせて頂いてかえっきたよま。
帰りは客俺一人で、電車が力行すると、白熱の車内灯がかなり暗くなったりした。
吊り皮が線路の揺れで荷物棚に当たってかなりの音をたててたよ。
こういう鉄道は、もう探しても無いのかなー?
694 :
名無し野電車区:2008/05/28(水) 20:16:38 ID:TUAmFN8lO
学生の頃、大阪球場で南海VS近鉄を観戦中、「勝った!勝った!また勝った!よーわい近鉄にまた勝った!近鉄電車で早よ帰れ!」とヤジってました。
今や大阪球場はおろか南海も近鉄も球団なし。
695 :
名無し野電車区:2008/05/28(水) 20:19:24 ID:vg+z4Md+O
東海大学の人体博物館でウァギナまる映しの出産ビデオに感動した後に清水港線に乗ったこと。
つーか何もなさすぎ>三保
696 :
名無し野電車区:2008/05/28(水) 20:21:32 ID:l1wbQyEC0
常磐腺で土浦に着くと一斉喫煙
近鉄680系 鳥羽→賢島
旧奈良電の特急車。
普通格下げ後も冷房&転クロ&トイレつきのまま。
賢島駅は特急ホーム横目に下って昔ながらの普通用ホームへ入線。
志摩線改良前で、白木での普通交換&特急交換&特急退避のバカ停も遠い思い出。
1987年引退。
698 :
名無し野電車区:2008/05/28(水) 21:18:23 ID:Z8k5TDas0
東京−大阪145レ普通列車、乗り切ってしびれた。
700 :
名無し野電車区:2008/05/28(水) 21:54:07 ID:2Zw0D1ww0
なんだか今より昔の方が楽しそうだな!
>>684オレは小千谷で降りて
廃止が決まっていた魚沼線だったな。
近鉄内部・八王子線四日市駅。
1面2線の駅で、到着したMT編成のTのみを反対側の線に残っているMが
引き連れて出発。残ったMが次に到着したMT編成のTのみをつれて出発。
以下繰り返し。
急行利尻 稚内→札幌
1987年3月
羽幌線葬式鉄は幌延から乗ってくるため、稚内発車時は空いていた。
3月だからか稚内を離れる人が多く、録音テープにも会話が残っている。
「札幌行っても頑張るんだよ〜」
発車のベル&汽笛、そして女の子のすすり泣く声。
夜行列車の別れが確かにあった。
>>703 その録音テープの内容感動した
JRの駅の放送の「車椅子案内中」 今だとJRでも「お客様ご案内中」と流れる
路線・車両ではないのでsage
>>684>>701 自分は2日連続で長岡夜行に乗ったな>1984年3月
一日目は上野から長岡まで乗り通してあちこち回って赤谷・日中線乗って、
その日のうちに上越線の石打まで来て駅寝w、2日目は石打から小千谷まで
乗って
>>701と同じパターンで魚沼線だったな。
その後は来迎寺から長岡まで戻って“よねやま”送り込みの165グリーン開放
で直江津まで熟睡したぞw
>>693 >北恵那鉄道中津町駅じゃなかった?
そのとおりです。訂正ありがとうございます。
近くの和菓子屋さんでくるみ糖を買って帰りました。んまかったす。
707 :
名無し野電車区:2008/05/29(木) 08:47:23 ID:qVgFZl3e0
近鉄モ6221,ク6461半月飾り窓付き時代。
さすがに伊勢電、関急時代は知らん。
708 :
名無し野電車区:2008/05/29(木) 08:51:58 ID:TuXzf0Va0
>>644 それは今でも静岡あたりで売っていないか?
静岡も千葉も国鉄の生き残りっぽかったから不思議じゃないなぁ〜
って、千葉はまだ国鉄だったか
710 :
名無し野電車区:2008/05/29(木) 10:13:00 ID:GQHjffeP0
金星
711 :
名無し野電車区:2008/05/29(木) 11:02:53 ID:/aLSac7R0
播但線 636レ DD54牽引の和田山→姫路の旧客。
普段は6両で土曜日のみ8両に増結。
当時1大学、4高校、1中学の唯一の通学路線なので超満員だった。200%は超えていたね。
平日の15時台の寺前→姫路の旧客の列車番号は忘れたけど、こちらもすごい混雑だった。
スト権ストで学校が休みになったのも懐かしい。
>>625 ノシ
三河線用の券売機はいつも空いていて、ウマーだったことを良く覚えています(w
>>689 鉄博行ったら開業時のバスがあってびっくり。
ちゃんと岡多線で使ったと説明がしてあって感動したよ!
>>699 113系が一番長かったね>岡多線
つか、岡多線をリアルで知っている人は全員成人か・・・
ガキの頃、電車といえば三河線の名鉄3700系列しか知らなかったです。
開業間もない岡多線を走る70系を新しい電車と信じ込んでましたorz
>>700 名鉄に関しては、絶対昔のが楽しいと思われ。
矢板線
714 :
名無し野電車区:2008/05/29(木) 16:50:09 ID:mE7UzTVTO
>>708さん、冷凍みかんは「冷凍みかん」を歌ったGTPのおかげで近年よく見るようになりましたが、プラスチック容器のお茶は絶滅してますよ。
715 :
名無し野電車区:2008/05/29(木) 17:25:56 ID:qVgFZl3e0
三重交通神都線モ511型
716 :
名無し野電車区:2008/05/29(木) 17:27:20 ID:1nez/6qG0
CP付きサハシ165ー50
717 :
名無し野電車区:2008/05/29(木) 17:27:40 ID:gv1bApqUO
武蔵野線単独駅の水色の自動改札。
新宿駅を通過していた米タンと石灰
(混ぜるな危険)
東福生駅に駅員が居た頃・・・
>名鉄に関しては、絶対昔のが楽しいと思われ。
1984年夏、2dayで完乗したのですが、2日でもきつかった。
中学生でビンボだったのでフィルム節約したかったのですが、乗車するたび
違う車種で、ダブリはほとんどなかったような。
ナマズだけは逢えなかったorz
東唐津から平戸口まで急行「平戸」で行って、フェリーで平戸島に渡った。
家に残っていた急行券から察するに、
俺のPC急行初乗車は出雲らしい。
>>717 国鉄仕様の自動改札だったんだろうな>水色の自動改札
片町線に入ったのもほぼ同じ様式だったし
724 :
名無し野電車区:2008/05/29(木) 23:16:16 ID:ygPhHOAT0
常磐線モハ30(2代目)
キハ58だらけだった関西本線 亀山→加茂
キハ120投入前の平成初期。
「かすが」もキハ58+キハ65だった。
中在家信号場も現役。
加太越えや、四万十を連想させる沈下橋もある木津川。
あんなにいっぱいいたキハ58も今秋全国的に引退。
横浜・山下公園の高架線の上をC58+旧客が走った事を知ってるのはオサーン
727 :
名無し野電車区:2008/05/30(金) 10:03:30 ID:0NE9oR110
京王帝都デハ2110型
728 :
名無し野電車区:2008/05/30(金) 10:42:19 ID:RQncAyBn0
>>714 プラスチック容器のお茶、
三島駅新幹線ホームの弁当売店にあったが。
729 :
名無し野電車区:2008/05/30(金) 11:00:52 ID:Xir6lyfGO
新幹線リレ-号
730 :
名無し野電車区:2008/05/30(金) 11:29:18 ID:QZJhnyBWO
便所と言えば
「停車中は使用しないで下さい」
だけど…
出モノが我慢できるかっての!!
反対のホームでみんなが待ってる前で
ボトン!!
便所で思い出した。
神領電車区の165系には
「岡多線内では使用しないでください」
といった文言のプレートを貼っていた。
大垣夜行に乗って、コレを見たとき、何となく笑ってしまった記憶がある・・・
岡多線は全線バラストを使っていないから、
大きいのをしてしまったら大変なことに(w
八高線
もちろん全線非電化時代の
東飯能の乗り換え地下通路にいるときD51が汽笛鳴らしよって、すげえびびった。
735 :
名無し野電車区:2008/05/30(金) 13:41:47 ID:0CBxFdVm0
>>732 昔、線路に落とすタイプの便所で臨月の女の人が
誤って子供を産み落としてしまい、保線係りが捜しに行ったら
無事に生きていて助かったという新聞記事を読んだことがあるなぁ
昔って・・・
つい1カ月ぐらい前の話だろ。確かインドだったよな?
737 :
名無し野電車区:2008/05/30(金) 13:53:13 ID:0CBxFdVm0
ちゃうちゃう、日本で起きた事件。
12系臨時列車での出来事だった。
739 :
名無し野電車区:2008/05/30(金) 14:17:58 ID:PNp8XXXTO
大阪駅で113系がションベン垂れ流すの散々見たなー。。。
窓にペンギンステッカーを貼った103・113冷房車
(冷房車が珍しかった頃、大鉄局仕様だったか転入車かは忘れたが)
時代は流れ、淀川区から森ノ宮区に転属になった101のモーターカットされたユニットには、ドアに「非冷房車」のステッカーがあった。
741 :
名無し野電車区:2008/05/30(金) 18:51:14 ID:fNFPAdAK0
毎朝「みどりの窓口」を観てた私はもはやオッサン。。。
BGMがYMOになったとき、ちょっと引いた。
742 :
名無し野電車区:2008/05/30(金) 19:04:02 ID:3EMzRKvu0
115系の湘南新宿ライン
743 :
名無し野電車区:2008/05/30(金) 19:23:14 ID:uqEE5fqI0
小野新町始発上野行き
の急行みはる号
744 :
名無し野電車区:2008/05/30(金) 19:57:26 ID:5iA59wmN0
これ、面白い。懐かしさもある
で、乗車経験ではないが…
青函トンネル開業時にJR北が募集した吉岡海底の壁面アート。好きな絵をかいて一万円と一緒に送るとボードに転写され、吉岡海底に貼られた。後日、完成写真が証明書となり送られてくる。
俺も、親に頼んで応募したな。その後一回だけ見に行ったが、どうなっているのかな?
745 :
名無し野電車区:2008/05/30(金) 20:31:57 ID:QZJhnyBWO
>>741 あの時の須田さんが東海のシャッチョサンになるとはネ!
加悦鉄道 丹後山田→加悦
1985年冬乗車。
客車改造のキハ07はいすの背が木張りの二重窓。
宮脇俊三氏も言っていたユラユラとした不思議な乗り心地。
当時は駅構内だったSL広場はたのしい貸切。
昼過ぎの早い終列車で加悦を後にした。
>>744 自分は国内鉄道の完乗達成記念の写真(大井川鉄道井川線千頭駅)を送ったな>吉岡海底駅の壁面アート
748 :
名無し野電車区:2008/05/30(金) 20:48:50 ID:C82KtmMsO
>>741 俺はそのテクノポリスでYMOにはまった
つーか、その前のBGMが思い出せない。
みどりの窓口といえば、いつも出雲とあけぼのが満席で、子供心ですげー列車だと思っていたよ。
>>699 九州方面の帰省者向けにブルトレがトヨタの貨物引き込み線に入選
>>745 須田さんは国鉄時代(JRになってからかもかな?)、
RJ誌のタブレットで投稿によく回答されてましたね。
>>741 26歳だけど、レール7を毎日見てました・・・
オッサンなのかなぁ
752 :
名無し野電車区:2008/05/30(金) 21:13:44 ID:RVs/yrh20
江若鉄道キニ11縦型マフラー付き。フロアシフトとクラッチが懐かしい。
>>748 Wikipediaだとポール・モーリアの「ペガサスの涙」らしい。
夏休みの読書感想文が「時刻表20000キロ」
755 :
名無し野電車区:2008/05/30(金) 21:22:31 ID:K2Z9zr0y0
>>515>>517 リクライニングしないシートの485系かもめナツカシス。
←長崎/早岐 指指指G自自自自+自自指G 佐世保/小倉→・・・だったかな?
756 :
名無し野電車区:2008/05/30(金) 21:28:13 ID:0CBxFdVm0
「中国火車旅行」を読んでいたのは天安門事件当日だった。
「時刻表昭和史」の最終章で泣いた俺もオッサンか・・・
あ、もちろん増補版じゃない、最初のやつね!
早岐の14系日本海。
760 :
名無し野電車区:2008/05/30(金) 21:59:47 ID:0CBxFdVm0
>>759 14系の運用が長崎から青森まで行って戻ってくるやつですね。
「あかつき」が運休すると翌日の「日本海」が運休するという具合
761 :
名無し野電車区:2008/05/30(金) 22:09:10 ID:FMs5zv/V0
客車時代の急行ちくま
大阪−名古屋間の牽引が銀河だか出雲間合いの田端運転所のEF65PFというのもあったね
名古屋−長野間の牽引がJR貨物・愛知機関区のEF64というのもすごかったけど
762 :
名無し野電車区:2008/05/30(金) 22:12:30 ID:xTgZRf/80
阪神ジェットシルバー♪
夜間は改札無人で車内で切符売ってた。
763 :
名無し野電車区:2008/05/30(金) 23:06:24 ID:/14kD6EaO
京浜東北線ホームが盛り土上にあり、東北旅客線が地平、
そして、東北貨物線が地平の単線ホームだった赤羽駅。
池袋東口からトロリーバスに乗った。
>>764 一応埼京線化された後もしばらく
>>763の状態だったけどね。
東北貨物が現ホームに切り替わったのが93年だったかな。
工事中旧地平ホームの線路部分に蓋をして仮コンコースにしていたりした、
あの頃のごちゃごちゃ感が懐かしい。
西口の再開発もその頃だね。
767 :
藤沢住民:2008/05/31(土) 00:28:02 ID:Rko0iH200
小田急4000形+1800形
競合脱線コンビ
>>761 しかもJR移行初期は「稲沢機関区」だったよなw
宮前通過の新宮始発普通和歌山市行
客車はもちろん旧型客車。
ドアを開けっ放しで走行していたのが懐かしい。
東武の「カステラ電車」も時には思い出してあげてください・・・
771 :
名無し野電車区:2008/05/31(土) 03:01:59 ID:6NazITDjO
>>770 78型だな?今でも2週間に一度位は夢に出てくる。
772 :
名無し野電車区:2008/05/31(土) 09:39:47 ID:mkUHiLVmO
転クロの0系
773 :
名無し野電車区:2008/05/31(土) 09:41:09 ID:mkUHiLVmO
京阪神緩行線のロクサン
セイジクリーム(カッペクリーム)の東武8000系
775 :
名無し野電車区:2008/05/31(土) 10:23:55 ID:rERPFQXoO
濱横橋新 きうょじかお
776 :
名無し野電車区:2008/05/31(土) 10:50:31 ID:6NazITDjO
佐久間昇でございます。九十九歳、白寿でございます。戦時設計のEF13に乗務中に上越線で感電致しました。
777 :
名無し野電車区:2008/05/31(土) 10:59:19 ID:6NazITDjO
佐久間の妻、たけ、八十五歳にございます。静岡駅のホームでハマニカを売っておりました
778 :
名無し野電車区:2008/05/31(土) 11:03:27 ID:abVQAxXs0
天神橋高架駅から出発する阪急デロ10型
779 :
名無し野電車区:2008/05/31(土) 11:08:46 ID:P5NCFFRdO
準 急
本厚木←→綾瀬
プラス
百合ヶ丘・読売ランド前・生田通過
780 :
名無し野電車区:2008/05/31(土) 11:09:20 ID:WAIWa9y20
豊島園準急
両毛線 快速わたらせ
782 :
名無し野電車区:2008/05/31(土) 11:29:10 ID:boJWkPCrO
両国から房総急行に乗車
783 :
名無し野電車区:2008/05/31(土) 15:45:16 ID:uxTCESP2O
>>774 ベージュと赤のツートンカラーの東武線東上線。
(リバイバルを除く)
京都市電
鴨川沿いを走っていた京阪本線(三条〜七条)
鹿児島交通
786 :
名無し野電車区:2008/05/31(土) 16:10:40 ID:Jn1S0Bgk0
上田丸子電鉄 丸子線
上田でなく東上田が起点だった
787 :
名無し野電車区:2008/05/31(土) 16:26:15 ID:Y1FRbl/lO
上山田線
田園調布ののりかえ地下通路でげろ吐いた。
789 :
名無し野電車区:2008/05/31(土) 17:56:26 ID:k2ImUV7S0
車掌さんのいる都電
790 :
名無し野電車区:2008/05/31(土) 18:13:02 ID:DeQOvqtT0
上野動物園のお猿の電車
792 :
名無し野電車区:2008/05/31(土) 18:26:31 ID:cD2pbm6XO
α列車
793 :
名無し野電車区:2008/05/31(土) 18:31:43 ID:/R+rwQEI0
青春18のびのび切符で旅行したヤシはオサーン。
794 :
名無し野電車区:2008/05/31(土) 18:32:34 ID:abVQAxXs0
阪神801型卵形5枚窓貫通幌付きにしびれた。
急行「日本海」
796 :
名無し野電車区:2008/05/31(土) 19:00:56 ID:siCBzAbV0
72系シャーシーに新性能車タイプのボディを架装した車。
797 :
796:2008/05/31(土) 19:03:00 ID:siCBzAbV0
連投スマソ。
その後103系化したものに乗ったことのある人は
必ずしもオッサンじゃないかも。
急行「はくつる」
113・115系に横サボ挿れてた列車に乗車していた香具師も
もう全員オッサン認定でおk?
800 :
名無し野電車区:2008/05/31(土) 19:20:42 ID:1eu6mxMhO
800だから近鉄800系
京都線の急行に運用されていた記憶がある。
801 :
名無し野電車区:2008/05/31(土) 19:23:40 ID:rvdFifKzO
キハ55 急行あしずり
>>799 地域にもよるかな。
東日本には92年まであったから20代前半とかでも記憶のある者はいると思う。
803 :
名無し野電車区:2008/05/31(土) 19:59:19 ID:MPYt3X480
山ゲタ
804 :
名無し野電車区:2008/05/31(土) 21:22:07 ID:6NazITDjO
2両編成の地下鉄日比谷線
車内撮影禁止時代の300系のぞみ
車内撮影はひかり運用のみおkだった。
RJの列車追跡も車内写真はひかりで撮影と注釈付。
日野・豊田・西八王子・東山梨・別田通過の中央本線普通列車
国分寺通過の中央線特別快速
五日市線西秋留駅
807 :
名無し野電車区:2008/06/01(日) 00:30:31 ID:sl2HO3mRO
進藤龜國、百二十八歳。キハ42000の特急試験運転でハンドルを握りました。
808 :
名無し野電車区:2008/06/01(日) 00:47:25 ID:sjQOCpU5O
博物館動物園駅。
ここを『博動駅』と言う人間は、日常的に使ってたはず。
朝のラッシュの時間だけ、ときわ台に停車する準急池袋行き
海水浴に行くために両国から急行内房に乗車。指定が取れなかったのか、うだるような暑さの
両国駅構内で長時間待つ。激混みの列車内で飲んだお茶はプラスチック臭くてマズイの一言。
今から30年前の夏の思い出。
811 :
名無し野電車区:2008/06/01(日) 01:18:46 ID:LYepjDS60
急行「仙山」。1番前の車両の左側のドアはタブレット交換のため
に開かず。
鷺沼で、長津田行きが4両から2両になる田園都市線(1968年まで)
4両編成に超満員の通勤快速大井町行き(1968年から)
浦安通過の東西線快速。
814 :
名無し野電車区:2008/06/01(日) 06:29:38 ID:Vo2LUygT0
山陽電鉄201系併用軌道が似合っていた。
標準軌63、700系の併用軌道走行もあった。
近鉄900系の併用軌道走行も圧巻だった。
815 :
名無し野電車区:2008/06/01(日) 09:28:01 ID:TR9/iZc70
京阪乗り入れ時代の近鉄
816 :
名無し野電車区:2008/06/01(日) 18:32:21 ID:jPoL9DEC0
小田急
サバー区間
インター区間
>>810 プラスチック容器の熱いお茶と冷凍みかんは定番だったね。
今考えれば暑いのに冷房無しで熱いお茶を普通に呑んでいたのは何故なのか?
俺はあの容器に入った熱いお茶、好きだったけど。
818 :
名無し野電車区:2008/06/01(日) 18:52:14 ID:G3bA9xtf0
東武線車両が地下鉄に乗り入れると
冷房が切断される
819 :
名無し野電車区:2008/06/01(日) 18:54:44 ID:1i1Pz/EG0
小学生の頃、年配の教師が「暑いときは冷たい水やお茶より熱いお茶を飲め」
みたいなことをよく言っていたような覚えがある。
科学的根拠があるのか、ただの精神論なのか知らんが。
820 :
名無し野電車区:2008/06/01(日) 19:07:53 ID:sl2HO3mRO
非冷房車だったからこそ均整がとれ美しい車両…
阪急2000、東武2000、長電2000とか
821 :
名無し野電車区:2008/06/01(日) 19:26:13 ID:4ufAdsm30
国鉄時代、東海道新幹線は昭和50年代中期に月に一度くらいだったか、
若返り工事とかで水曜日の午前中に東京〜新大阪間がウヤになっていた。
当時の時刻表には、在来線の代替臨時列車・ハイウェイバスをご利用下
さいなんて書いてあった。
名古屋近郊に住んでいたので、名古屋駅に行こうと大曽根駅で電車を
乗り換えようとしたら、保線工事の為ウヤ…。
水曜日がウヤというのがよくあったし、今じゃ考えられないけど、中
央西線なんて、全然列車本数が少なかった。
そうそう、ブルーの103系がラッシュ時6+4の10連で走っていた記憶が
ある…。
822 :
名無し野電車区:2008/06/01(日) 19:39:49 ID:rP1YArMK0
名鉄瀬戸線の特急
気動車時代末期の白鳥に乗ったのが最古の記憶。
ブルトレ格上げ寸前の、急行時代の「つるぎ」に乗ったのが次に
古い記憶。糸魚川から長岡まで乗ったがなぜかB寝台車の通路の
腰掛で過ごした。
上野−新津間全車指定で、新津から普通車全席自由になっていた
時代の「いなほ」に乗った事がある。
新潟駅発車後、お盆の帰省ラッシュ激コミのせいで車両故障を引き
起こし、六日町で運転打ち切りになった急行「佐渡」に乗った事がある。
824 :
名無し野電車区:2008/06/01(日) 20:15:03 ID:w/VE4Jc60
157系あまぎに代わる新しい特急の列車名の公募があった。
自分も応募しようと思い、非鉄の友人にどんなのがよいか聞いたら、
皆が踊り子と言った。
そんなのは特急にふさわしくないと、俺は否定した。
825 :
名無し野電車区:2008/06/01(日) 20:24:41 ID:w/VE4Jc60
金山と鶴舞を通過する快速
熱田に停車する快速
停車駅が、和泉砂川、熊取、和泉府中、鳳、堺市の阪和線快速
827 :
名無し野電車区:2008/06/01(日) 21:23:16 ID:DYBv/Pd60
みなさん、オッサンじゃあwwwww
828 :
名無し野電車区:2008/06/01(日) 21:28:23 ID:x8D+RJyY0
浜松〜大垣の153・159系非冷房者の快速
829 :
828:2008/06/01(日) 21:29:06 ID:x8D+RJyY0
×者
○車
830 :
名無し野電車区:2008/06/01(日) 21:30:02 ID:MYNBbFCR0
とりあえず頭に浮かんだのは
気動車特急「あおば」
気動車急行「くりこま」
夜行座席特急「いなば」
3ドア1枚扉の小田急線
国鉄佐賀線
831 :
名無し野電車区:2008/06/01(日) 21:35:20 ID:CqpIeJx20
EF57牽引の夜行版『妙高』
EF58牽引の夜行版『佐渡』
832 :
名無し野電車区:2008/06/01(日) 21:37:48 ID:7YsIEzJi0
修学旅行電車 1泊2日日光 御殿場線〜国府津経由、東海道線〜品川転換方向、
山手貨物線〜赤羽線、東北線〜宇都宮方向転換〜日光線
確かボックスシートで垂れ流し便所で165系電車だった気がする?
ちなみに俺昭和46年生まれね!
阪急 御影発王子公園行き
1995年2月末
JR・阪神・阪急とも復旧していなかったが、阪急神戸線の御影王子公園間が折り返し復旧
したことで、徒歩連絡込みながら鉄道での神戸入りが可能となった。
大阪からJRで住吉へ行き、徒歩で阪急御影へ。
王子公園からは徒歩でJR灘へ。
阪急三宮駅は跡形もなかった。
観光客はほとんどいないのに異人館は開いていた。
夜ホテルオークラは一部の窓に点灯し「ファイト」の文字。
帰りは三宮から住吉までJR代行バス。
昨日三宮に行って思い出した。
834 :
名無し野電車区 :2008/06/01(日) 21:52:01 ID:4ufAdsm30
>>832 オッサンには早すぎる年だねwww
ちなみに、私の厨房時代の修学旅行は「こまどり」号。
鉄ヲタの駆け出しの頃で、丹那トンネルにwktk、非冷房の159系にルンルン。
実家に写真が残っている幡豆。
あと 未だに単線のJR相模線だが昔は気動車だった。
気動車時代末期のキハ35系に乗ったね。
JR身延線 165系電車 急行富士川号 ボックスシートで急行券が必要だったよ。
123系ポニーや115系も最近まで走ってたね。
>>835 身延線の115系といえば2000番台でM車は低屋根の2600番台。
曲線駅仕様の←TcTc→MTc→で変わった4両編成だったね。
RFの新車ガイドに載っていた記憶がある。
たしか、ワインレッド色に白帯の粘着テープだったか?
837 :
名無し野電車区:2008/06/01(日) 22:13:36 ID:SwAz5DoDO
東海道山陽新幹線35型で食事したりエアタオルで手を乾かした経験あればオッサソ世代でつか?
草軽電鉄のさよなら運転に立ち会った人は間違いなくオッサン
駅構内写真撮影禁止 野上電鉄 日方〜登山口
1994年だったかな。廃線直前。
駅や車内に写真撮影禁止の張り紙。
撮れば運転士がヲタの胸ぐらつかんで注意。
そこかしこで家族連れやヲタが運転士や車掌ともめていた。
みんな廃線と同時に解雇だからすさんでた。
テレビで最終日の記念切符発売を報道していたが、
心がこもってない「ありがとうございますう〜」に白けた。
東武東上の床が木で、油塗るやつ乗ったことがあるのは、
オッサンでいいよね?
>>841 はい、いいです。
あのにおい、今となっては懐かしさも・・・
東武野田線の3000系に改造される前の3200系(多分)。
子供の時から、床が木で、片扉の古い方が好きだったな。
844 :
名無し野電車区:2008/06/02(月) 10:28:38 ID:3DJ/zTooO
東上線池袋口で5000系に乗ったことがあるのもオサーンだな。
当時は5000系の存在を知らなくて、見た目は8000系なのに「あの音」がしてびっくりした思い出。
7x系と共に10000系と入れ替わりで消えていったんだっけか。
846 :
名無し野電車区:2008/06/02(月) 13:24:32 ID:mu09fo570
港町発東京行き夜行列車急行大和
>>845 俺も乗った。
8000のハコなのに青ナンバー、動き出したらツリカケ音
板ばねで車体を弾ませながら鋳鉄シューをジャージャー鳴らして停車。
最初は目と耳を疑った。
冷房改造後、再びシリコへ帰り越生線や小川町から先で使われていた時期あり。
5050そっくりになったが、4Rは池袋寄りがモハだったのが大きな違い。
848 :
名無し野電車区:2008/06/02(月) 15:03:18 ID:mu09fo570
キハ44600,44700,キロハ47000の名古屋−港町間2時間40分!(天王寺駅の看板)関西線準急
近鉄も中川乗り換えで2時間40分だったが、2時間20分に短縮、国鉄涙目だった。
西武線の赤い電車
850 :
名無し野電車区:2008/06/02(月) 19:27:11 ID:NGROdgr50
南海クハ1900こうや号
初めて乗った国鉄 紀勢東線 列車番号解らないけれど1980年前後の
DD51+旧客 天井に円盤型の照明 気の床 印象に残ってる
初めて乗った特急 80系南紀
近鉄沿線に引っ越して印象に残っているのは非冷房の1600系
852 :
名無し野電車区:2008/06/03(火) 07:28:29 ID:xc02DCC00
北陸線急行日本海。ロネ、ハネは富山で切り離し、ロザ、ハザに移動させられた。
ロザ、ハザは一応指定席だったと思う。
853 :
名無し野電車区:2008/06/03(火) 12:49:30 ID:91W+5HHBO
市川さき(旧姓・村田)63歳です。能生在住です。白鳥号の運転士さんに花束を贈呈しましたがドアが開きませんでした。
854 :
名無し野電車区:2008/06/03(火) 13:52:14 ID:seK13Z5X0
>853
当時17歳?
855 :
名無し野電車区:2008/06/03(火) 17:27:03 ID:91W+5HHBO
下河原線
ぶどう色の旧式のや101系のオレンジの両方乗った。
857 :
名無し野電車区:2008/06/03(火) 19:37:06 ID:HNBR4H1k0
たしか急行赤倉が定期列車から退くということで、その前の週に大学受験に行くために乗ったっけな。
858 :
名無し野電車区:2008/06/03(火) 19:49:27 ID:7HkVjCmK0
第○はこね号
急行十和田青森行
青函連絡船
急行毬藻
860 :
名無し野電車区:2008/06/03(火) 20:56:33 ID:uUtKvHCs0
近鉄南大阪線(旧吉野鉄道)モ5201系
和寒駅・弟子屈駅・岩見沢駅・池田駅・留萌駅・上川駅で駅弁を買った。
862 :
名無し野電車区:2008/06/03(火) 22:27:58 ID:vwzSExwL0
113系のかぼちゃ色新快速。
山陽鉄道の最急行
関西鉄道のおしぼり・弁当サービス列車
つぎはぎだらけの南武線
865 :
名無し野電車区:2008/06/04(水) 01:58:58 ID:zU6OzbHQ0
小田急〜国鉄御殿場線
連絡急行あさぎり
サロ112
>>864 その横を茶色い電機に引かれた石灰がちょっと通りますよ
868 :
名無し野電車区:2008/06/04(水) 11:43:44 ID:Ph7cioq50
京成1500系クロス車
スカ線でEF15が貨物牽いてたよね。
信越線でEF62が高崎から旧客牽いてたよね。
上越線の水上でEF16×2+15の3重連が普通に見れたよね。
品川駅(客車区)の入替機がDD13の初期型(全照灯が1つ、370PS×2)だったよね。
870 :
名無し野電車区:2008/06/04(水) 17:57:09 ID:Bd1nQe+eO
櫻井と申します。今年103歳を迎えました。
昔、東海道で蒸気機関車で特急をやっておりますと、名鉄の流線型が抜いて行き、悔しかったので130粁
くらいで抜き返してやりましたら、流線型の運転士は鳩が豆鉄砲を食らったような顔をしとられました。
871 :
名無し野電車区:2008/06/04(水) 19:51:54 ID:Z53jcy9a0
チャイムがふるさとチャイムの東北・上越新幹線
872 :
名無し野電車区:2008/06/04(水) 19:57:34 ID:VYnCZ3rgO
現JR京都線・JR神戸線でのスカ色113系
873 :
名無し野電車区:2008/06/04(水) 21:19:58 ID:e++PtCEx0
>>869 万博イヤー生まれです。
スカ線のEF15,EF13は下校時に間近でよく見ましたよ。
>>870 おじいちゃん、あの時ボイラーが爆発して死んでしまったはずでは…
875 :
名無し野電車区:2008/06/04(水) 21:56:01 ID:H5ptvFDJ0
583系国鉄色
876 :
名無しでGO!:2008/06/04(水) 22:12:31 ID:HVV6R/ex0
なんといっても南風崎発品川行き復員臨時列車よ。
昼過ぎ佐世保の収容所をでて、1時間歩いて南風崎から乗車、夜関門トンネル通過、
翌朝広島を通過、原爆で何もないといわれていたが、すでにバラックが建ち、
市電も走っていた。夕方神戸・大阪の焼け跡のバラックとヤミ市を見る。
さらに二晩めの夜を迎え、3日目の朝、品川着。佐世保から電報を打ったおかげで
父母、弟妹が迎えに来ていたよ。山手・中央線で荻窪へ。空襲で焼けたと思っていた
我が家はちゃんと残っていたよ。100mくらいの差で空襲を逃れていた。
それから12年後、特急こだまに乗った。復員列車や超満員の買出し列車で
走った同じ線路を110キロでこだまが走る。その感激といったら。
実際、荻窪の中島飛行機は空襲されたし、
青梅街道と中央線の交差部は爆撃されて破壊されてるからね
でも、おじいちゃん、たしか中央線のドアが外れて神田川に落ちて死んでしまったはずでは…
879 :
名無し野電車区:2008/06/05(木) 03:58:16 ID:VbZvPUPeO
阪急電車で新幹線の線路走った事があるが朝煙草でオェッ!となるけど月見うどんの玉子はダブルが定番の
ひと!ローヤルハイパーエクセレントスイートオッサンに任命します!
880 :
名無し野電車区:2008/06/05(木) 08:23:14 ID:vedYlfx+0
国鉄
881 :
名無し野電車区:2008/06/05(木) 08:25:46 ID:ERpaOxke0
信越線海水浴臨時電車
882 :
名無し野電車区:2008/06/05(木) 08:30:58 ID:yjXmgf+eO
籠原から先も快速運転していたアーバン
子供の頃、はやぶさじゃなくてあさかぜ82号に乗らせてもらうよう
親に頼んどけばよかったと後悔。
884 :
名無し野電車区:2008/06/05(木) 09:35:04 ID:2UpYsxJP0
最近、登場時を記憶している車輌の廃車が進んでいるなぁ。
逆に最近登場した車輌が廃車になる頃には自分自身が廃車済みかも・・
886 :
名無し野電車区:2008/06/05(木) 12:33:28 ID:NPA+XHeU0
定山渓鉄道キハ7000
887 :
名無し野電車区:2008/06/05(木) 15:14:05 ID:VbZvPUPeO
若者 「通票××マルー」
老人 「サンカクだよ!サンカク!」
若者 「通票サンカクー」
>>882 こういうマニアックなネタって好きだな。
乗車経験じゃないですが、
1986年11月改正時刻表を書店で手にとって、その太さや、
ページ構成(例 東海道線熱海・米原分断)が全く変わってしまった
ことに驚いた記憶がある人はおさーん認定。
表紙は100系。
890 :
名無し野電車区:2008/06/05(木) 21:26:35 ID:VbZvPUPeO
仙崎淳一、7月で85歳になります。昔、息子の受験発表の合否が気になり高崎線で停車駅通過を
してしまいまして、ニュースで報道されてしまいました。
>>890さん! 樺太鉄道管理局に居ませんでしたか?
この列車は池北線直通、陸別行き普通列車です。
次は、札内、札内です。
893 :
名無し野電車区:2008/06/05(木) 22:46:04 ID:VbZvPUPeO
よくご存知で。いかにも。わたくし仙崎は樺鉄局におりました。
急行大雪 札幌→遠軽
廃止対象路線巡りに一番重宝した下り夜行急行大雪。
発車2時間くらい前に札幌駅地上ホームに荷物置いて、北口の福徳湯にいってさっぱり。
「皆さん、おばんです」で始まる車内放送が北海道。
湧網・名寄線を目指すヲタが朝4時前の遠軽でドサドサ下車。
変わっているかも知れないが、客車床下のエンジン音に旅情を感じ、
14系北海道客車夜行を思い出す。
895 :
名無し野電車区:2008/06/05(木) 23:16:19 ID:HqnatX9j0
ぉいぉい
このスレにはジジィどころか、ゾンビまで居るぞw
896 :
名無し野電車区:2008/06/05(木) 23:25:25 ID:pKcISu020
紀州鉄道の日高川。夜行快速スターライト。ビックスキー大山。34歳
DF50重連+旧客 が通学列車だった
898 :
名無し野電車区:2008/06/06(金) 00:52:53 ID:ItmIL+rnO
東武7800で乗務員扉から降りる。
899 :
名無し野電車区:2008/06/06(金) 08:11:35 ID:jn522cxN0
寿都鉄道8105(ボールドウィン?)の牽くハ6(片ボギー車、たぶん元ガソリンカー)
>>889 新会社の営業エリアに合わせたというわけですね。
901 :
名無し野電車区:2008/06/06(金) 09:26:56 ID:uHLNzlZE0
ディ100(Pー6)以外は電車にあらず!
903 :
名無し野電車区:2008/06/06(金) 11:13:28 ID:jn522cxN0
南海モハ1501型(63系)に挟まれたクハ1801(木造車)
904 :
名無し野電車区:2008/06/06(金) 13:45:50 ID:SPFVXbbD0
宇高航路の高速船でモナカアイスを食べた
905 :
名無し野電車区:2008/06/06(金) 15:48:06 ID:LAB12j2A0
上田丸子電鉄 真田傍陽線
906 :
名無し野電車区:2008/06/06(金) 16:54:08 ID:qbbTWBcG0
国 鉄 仁 堀 航 路
ゾンビはリアリテイがないからツマンネ
908 :
名無し野電車区:2008/06/06(金) 18:03:47 ID:PEy65/bA0
E電
909 :
名無し野電車区:2008/06/06(金) 20:45:05 ID:5IlkZ5V30
名鉄局管内で
「発車しまーす 国電です」
♪ピンポンパンポン
まもなく 列車がまいります 白線の内側にお下がりください
何が来るかな〜と思ったら、
電機に引かれたパワムかなんかの2軸貨車
ある日の午後の中央線西荻窪駅
911 :
名無し野電車区:2008/06/06(金) 22:32:58 ID:jO1S/4gL0
>>906 ナカーマ
乗り場が民営航路と一緒になっていて何処なのか分かり難かったので、
近くの船員に「仁堀航路は何処ですか?」と聞いたら、
まんどくさそうに「そっち」と言われた。
案の定、国鉄連絡線はガラガラ。
とりあえずある程度の年齢なら誰でも経験したことあるようなネタにしようよ。
まず国鉄時代をよく知ってるとか、新幹線開業前の東海道特急に乗ったことあるとか
渋谷駅前から都電に乗ったことあるとか
913 :
名無し野電車区:2008/06/06(金) 23:02:37 ID:7Mxe6dMz0
やっぱ新幹線のチャイムはDo they know? It's Christmasだよな
914 :
名無し野電車区:2008/06/06(金) 23:11:10 ID:jO1S/4gL0
>>912 渋谷の都電は乗った事が無かったが、
トロリーバス2系統には乗った。
4両編成の京葉線(´・ω・`)
万国博中央口駅を使ったことある人は?
917 :
名無し野電車区:2008/06/07(土) 00:34:00 ID:Oi7ZYATp0
918 :
名無し野電車区:2008/06/07(土) 02:33:42 ID:cBxAf0y+0
>>916 それって大阪EXPO’70だっけ?
新大阪から17分だったね。新幹線が3時間10分だから、
国鉄は東京から3時間半と謳ってた。
それともつくばだっけ?
駅前から出る連接バスの輸送力はたいしたものだった。
919 :
名無し野電車区:2008/06/07(土) 02:56:46 ID:1jA1TVHU0
木更津〜中野の101系快速
920 :
名無し野電車区:2008/06/07(土) 03:00:29 ID:nqFNV5nvO
キロ58
大阪万博は、祖父に連れて行かれたけど、さすがにまだ若すぎてw、どう電車に乗ったのやらサッパリ?
実は俺、東京オリンピックの入場券も抽選に当たった。まだお袋のオッパイを飲んでいた俺が行ける訳も無し、祖父が見に行ったよ。
その祖父も昨年101歳で老衰で逝去。田舎の葬式はシキタリにうるさい上に、暑い中棺桶運搬係長の俺は大汗かいたよ。
夏休みに祖父の田舎に一人で電車乗って良く行った。80系12連で車内ガラガラ。運がいいと3枚窓の80系初期型のクハに乗れた。駅でEF18が入換してた、2軸先台車の長いデッキは均整が取れて優雅な機関車だとガキなりに思ったなぁ。
922 :
名無し野電車区:2008/06/07(土) 08:21:20 ID:IfzCEcZ40
淡路鉄道2008垂直カルダン電車(元ガソリンカー)
満鉄あじあ号
924 :
名無し野電車区:2008/06/07(土) 08:58:44 ID:ejbe9MLM0
583系のトンネル火災から生還した方、いませんか?
きたぐに生還オフ
やりましょう
925 :
名無し野電車区:2008/06/07(土) 08:59:24 ID:1gurbhH2O
中央快速線・冷改した101系の特快。
>>912 >とりあえずある程度の年齢なら誰でも経験したことあるようなネタにしようよ。
>まず国鉄時代をよく知ってるとか、新幹線開業前の東海道特急に乗ったことあるとか
>渋谷駅前から都電に乗ったことあるとか
おれは、今の流れの
「こんなレア体験をしたことあるよ」
の方が楽しいが。
927 :
名無し野電車区:2008/06/07(土) 12:38:06 ID:NSTzrZIz0
>>924 583系のトンネル火災から
???????
誰かつっこんでやれよ
928 :
名無し野電車区:2008/06/07(土) 12:47:30 ID:f+IdnvXP0
929 :
名無し野電車区:2008/06/07(土) 12:59:40 ID:P0S9G7ph0
栃尾鉄道モハ209
930 :
名無し野電車区:2008/06/07(土) 18:17:35 ID:BI3YDldK0
途中下車可能が50kmからだったころ
931 :
名無し野電車区:2008/06/07(土) 18:20:20 ID:f+IdnvXP0
旧客で停止前にホームに飛び降りて怒られたことのある香具師は??
933 :
名無し野電車区:2008/06/07(土) 18:37:20 ID:f+IdnvXP0
>>932 ふつうは見つからないように飛び降りるので
怒られないゾ!
934 :
名無し野電車区:2008/06/07(土) 18:45:22 ID:BI3YDldK0
岐阜−美濃太田-多治見-名古屋-岐阜
>>933 俺は、松戸・我孫子と連続して友人と度胸試しやってたから
ついに車掌が車内まわってきて、怒られた。orz
936 :
名無し野電車区:2008/06/07(土) 19:04:25 ID:BI3YDldK0
「次は塩尻,塩尻です
この列車塩尻から進行方向が変わります
お客様お手数ですが座席の方向転換に
ご協力ください」
937 :
名無し野電車区:2008/06/07(土) 19:39:51 ID:cBxAf0y+0
大網もあった。
938 :
名無し野電車区:2008/06/07(土) 20:07:50 ID:BI3YDldK0
ハチ バンセンノ デンシャ ワ フツウ デンシャ
こうぞうじ゜
>>936 博多からソニックに乗ると小倉で「進行方向が変わりますので座席の向きを変えて下さい。」
の車内放送が流れますよ。
940 :
名無し野電車区:2008/06/07(土) 20:23:55 ID:/I7TYemn0
今は、「ムーンライトえちご」
当時は、165系6両「ムーンライト」新宿⇔村上
東海道線の大垣夜行も165系でしたね・・・
>>926 整備前の渋谷駅東側のバス停が道の中央にあったのは、都電時代の名残だとか、
同じく四谷駅前には都電の敷石が最近まで残っていたとか、
水道橋には本物の水道橋(すいどうきょう)が架かっていたとかでは駄目か?
942 :
名無し野電車区:2008/06/07(土) 20:58:41 ID:Q8xRTvUdO
硬直化したスレが活気を失せて衰退を辿るのは私以上にみなさんの方がよく知っているでしょう?
さほど逸脱してなければ流れやムードに任せて見ればよろしいんではないの?
943 :
名無し野電車区:2008/06/07(土) 21:08:41 ID:f+IdnvXP0
?
944 :
名無し野電車区:2008/06/07(土) 21:37:27 ID:34XnXSicO
富山港線のブルー色、加部線のウグイス色の73系。加部線のクハにトイレがあったのは驚いた。
可部線
スレチだが石野哲『時刻表名探偵』
947 :
名無し野電車区:2008/06/07(土) 22:49:05 ID:bUj7t8Dg0
正直言って客車というと手動ドアのやつしか思い浮かばん。ふざけて走行中の
ステップからぶら下がったり、停止しきらないうちに飛び降りたり。
ブルトレや座席車でも12,14系は客車列車というイメージがわかん。
50系レッドトレイン?一回しか乗ったことない。
しかしブルトレすらもはや衰退してるのか。
949 :
名無し野電車区:2008/06/07(土) 23:07:44 ID:34XnXSicO
ステップからのぶら下がり、北陸トンネルでした事があります。迫力ありましたよ。20系客車も半自動ドアだったと記憶しています。
950 :
名無し野電車区:2008/06/07(土) 23:17:38 ID:+Oxq9qJS0
京急旧600形
夜行急行「銀河」は20系だと思っていますが何かw
952 :
名無し野電車区:2008/06/07(土) 23:36:40 ID:34XnXSicO
そうですね。EF58が牽引していました。急行格下げの天の川・おが、12系客車との混結の日南・かいもん。
だいせんのオロネ改造の座席車の走行中の静かさと乗り心地は忘れられません。
>>952 急行「かいもん」で酔っ払いオッサン軍団に囲まれて眠れませんでした・・・・orz
そんな俺も今や酔っ払いオッサンの仲間入り。
旧型客車時代の和田岬線
兵庫駅の和田岬線ホームもボロだった。中間改札などなし。
監視も緩く線路からバルブ撮影三昧。
立席ばかりの名物だけでなく、ボックスシートがずらりと並ぶ未改造も兵庫寄り最後尾に連結。
開け放たれた最後尾デッキから夜景を楽しんだ。
思えば国鉄無くなった1990年ごろまで走っていたんだなあ。
ホームに飛び降りたら即全力疾走しないと、慣性の法則で転びますw
955 :
954:2008/06/07(土) 23:44:59 ID:y1jUu9gS0
×国鉄無くなった1990年
○国鉄無くなった後1990年
956 :
名無し野電車区:2008/06/07(土) 23:53:17 ID:34XnXSicO
自分もすっかり酔っ払い軍団の仲間入りです。昨年の夏にムーンライト九州に乗車しました。ビール片手に学生時代に乗車した、夜行列車を頭の中で妄想してしまいました…
957 :
名無し野電車区:2008/06/08(日) 07:40:30 ID:ZNRLfixh0
美唄鉄道4110型+スハニ6
シュプール号&シュプールバス
959 :
名無し野電車区:2008/06/08(日) 08:12:07 ID:XjzMYgi+0
よく覚えていないのですが、
東京や上野口の中電が115系になって
お古の80系電車が首都圏外のあちこちの直流電化線区(上越線や信越本線等)
に移った時に一等車(今のグリーン車)が二等車(今の普通車)で開放されてて
座り心地が良くて好んで座った記憶が有ります。
キハ55系や17系?の普通車開放にも東北地方で利用した記憶が有ります。
960 :
名無し野電車区:2008/06/08(日) 08:26:31 ID:G3+QUS1c0
荷物重いから手荷物で頼んだ。
ピコピコーン!!
荷物運び用荷物!!
デスノのL
「変な道具・・・。」
つり革がバネで跳ね上げ状態だった銀座線
車両の両端に運転席があった銀座線。
964 :
名無し野電車区:2008/06/08(日) 09:06:19 ID:p9bgkBLDO
名鉄のなまづ、850系。
周遊券で、豊橋まで行った時豊橋から先がまったく電車が無く、ホームでうろうろしてたら、名鉄のホームに入ってきた。
思わず名古屋まで乗ってしまった。
>964
豊橋から乗ったと言うのが更に秀逸…
966 :
名無し野電車区:2008/06/08(日) 12:06:52 ID:ZNRLfixh0
阪急300型
国鉄や国電に乗ったことのない世代も20歳代、
そろそろこのスレの仲間入りだな
968 :
名無し野電車区:2008/06/08(日) 12:31:10 ID:R6LYCYlo0
>>932-933 飛び降りはやったが飛び乗りはしたことない。
厨房のころ、地平だった赤羽の列車線ホームで、漏れの乗ってたデッキに
飛び乗ろうとした高校生がいた。
失敗して、ホーム先端近くで落ちて、数メートル滑ってった。目の前だったので怖かった。
970 :
名無し野電車区:2008/06/08(日) 15:07:17 ID:ZNRLfixh0
京都市電2600型2連、2000型2連もあった。
>>944 そのうち、JR時代の富山港線への乗車経験自体もry
>>970 京都市電自体が廃線から20年以上経ってるから
乗車経験あるやつは普通にオサーンだな
973 :
名無し野電車区:2008/06/08(日) 18:51:29 ID:MSeEz31I0
974 :
名無し野電車区:2008/06/08(日) 20:44:00 ID:9N9LSNZWO
オハ61
キハ55
スハ44
黄電時代の名古屋市営地下鉄名城線
977 :
名無し野電車区:2008/06/08(日) 21:14:30 ID:MSeEz31I0
978 :
名無し野電車区:2008/06/08(日) 21:31:25 ID:4SMTGyXE0
大阪市電3001型、これは本当に名車だった。
>>977 スマソ では、
警笛が汽笛みたいな銀座線
銀座線のネタはやたら出てくるのに、運転台の仕切りが折りたたまれている丸ノ内線の話が
出てこないのは何故だ。ドーム状の屋根で覆われてた後楽園駅とか、色々あるじゃない。
丸の内や東西線で連結面の方向幕をクルクル回したような記憶が…
マラソン桟橋で走った香具師
貫通幌がなくて貫通扉の向こうが車外だった銀座線。
時代下って、編成中に室内灯が消えない車両もあった銀座線。
ホームの天井から下がった大きなファンが空気をかき混ぜてた、暑かった丸の内線。
>>889 時刻表といえば、公社53-10改正号の表紙。
あの青森駅ホームの女の子も、もう30代のはずだ…。
985 :
名無し野電車区:2008/06/09(月) 00:31:59 ID:CSo9L1tVO
鹿児島本線 特快
ワッペン列車。
上野から115に乗ってそのまま秩父鉄道に入って長瀞に行った。
>791
上野動物園お猿の電車…乗ってる写真は残っているが、記憶は曖昧。
何時のことだったのか、知るすべもなくなった。
988 :
名無し野電車区:2008/06/09(月) 08:53:45 ID:qMCG/0tkO
営団南北線初期開業区間(赤羽岩渕〜駒込)。
完全に飛び地だったので東京の路線としてはあり得ないほどガラガラだったり、
SFメトロカードの実験場だったりとかなりのネタ路線だった。
989 :
名無し野電車区:2008/06/09(月) 09:04:39 ID:GtB+taLn0
東京都電5501は出たかな。
東武熊谷線
東西線に暫定的に半蔵門の8000が入ってて、
運転台が2ハンドルだったってのもあり?
992 :
名無し野電車区:2008/06/09(月) 10:37:52 ID:GtB+taLn0
鉄道ファン創刊号(表紙名鉄7000系)を買った。
993 :
名無し野電車区:2008/06/09(月) 10:40:18 ID:yTCJzS3J0
国鉄103系電車
994 :
名無し野電車区:2008/06/09(月) 10:47:16 ID:1W9dsMFgO
山陰本線江原駅からの出石鉄道
995 :
名無し野電車区:2008/06/09(月) 13:14:03 ID:GtB+taLn0
旧宮城電鉄デハ800
996 :
名無し野電車区:2008/06/09(月) 13:22:36 ID:hJ6skpcj0
997 :
名無し野電車区:2008/06/09(月) 13:24:43 ID:3/3supdEO
福島臨海鉄道で泉〜小名浜間を通勤または通学で利用したことがある。
998 :
名無し野電車区:2008/06/09(月) 13:37:10 ID:x4khoCsOO
998ならオサーン
999 :
名無し野電車区:2008/06/09(月) 13:38:05 ID:GtB+taLn0
常総筑波鉄道キハ500
1001 :
1001:
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。