んだ。
朝の急行は特に要らん!
並行ダイヤによる混雑分散と乗車機会の均一化を図ったほうが
高々数分の速達サービスよりもよっぽど有用。
東京急行電鉄なので、急行が無いと嫌なんです
次の狙いは池上線かな…
955 :
名無し野電車区:2008/06/26(木) 17:15:58 ID:5LYJjPqkO
>>952 んな近視眼的な。
田都からの転移、新横浜延伸を睨んだ上での選択なんだから。
>>940 なんか箕輪厨ってすげー久々に見た気がする(ノ∀`)アチャー
建設費という点では日吉−綱島間は地上線(東横線のさらに上)の方がいいけど、
それこそ箕輪(笑)か少し日吉寄りのあたりって東横線高架化反対運動があった気がする。
またぞろあの種のプロ市民がお仲間を連れて反対運動をし始めると厄介かもねぇ。
綱島はこれを機に東横線と綱島街道の間を一旦更地にするぐらいの勢いで
再開発してもらいたい。バスターミナル優先で、朝鮮玉入れ屋は当然追放する方向で。
できれば目黒線の退避線もここにつくってもらいたい。再開発のついででも何でもいいから。
鶴見川は地上で渡った方が建設費も安いし、後でドブ臭くならなくて良いかも。
後は線路脇の余地が結構ある大曽根で地下に潜って、目黒線大倉山付近はシールド、
環2の地下については開削(地下には共同溝も何もないはず)で新横浜まで行けば良いかと。
>>956 開削だと環2が渋滞しちゃいます(;><)
958 :
名無し野電車区:2008/06/26(木) 20:16:09 ID:4J3LG6tw0
>>956 いや、綱島なり新横浜なりに待避設備ができるのなら、拠点駅で接続退避もできて言う事なしなんだが…
ただね、綱島の現状を見ればそれがいかに困難な状況であることがわかる。
オフィスビルなんかが駅前に立て込んでいるからね。綱島はせいぜいが青砥方式がやっとだと思うわけよ。
新横浜に関しては、環状2号が広いので、2面4線のスペースを確保することも無理ではない。でも価格が…って事になる。
安く上げるなら、地上駅のほうが望ましく、それが可能なのは箕輪付近って事で提示したまで。
一応あの区間は、2階に3線、3階に1線の2段方式の高架になるって話が聞こえてくるからね。
例えば、松下の工場があるところで、港北ニュータウン方面から来る4車線道路と綱島街道の交点付近に駅ができれば、
綱島駅に集中するバスや、日吉に向かうバスなどの一部を新駅発着にすることが可能になる。
まあ、いずれにしても退避設備は充実させておく必要があるんじゃないかな。
目黒線に急行だけでなく、将来的には特急も走らせれば、相鉄沿線の現行東海道経由の客はもちろん、海老名経由の小田急沿線からも、
三田〜大手町などの山手線で言えば田町〜東京間をはじめとする都内への客を誘導できる可能性があるから。
>>957 復興板をかぶせれば、ほぼ通常の道路と同じような状態で使えるから、まず問題ないかと。
まあ、一時的な車線規制なんかは実施されるけどね。
各地で多くの実績がある手法だから大丈夫じゃない?
959 :
名無し野電車区:2008/06/26(木) 20:28:52 ID:xjT3KtyI0
日中の目黒線急行はすばらしいのだが
朝、夕の急行はもう少しなんとかならないものか 東横線と同じか早い時間で運転してほしい
日吉から小杉 日中3分、朝5分、夕方4分 無駄な時間調節が多すぎる
東部方面線は速達性向上が目的だから、綱島−新横浜、新横浜−羽沢には駅は不要
>>960 不要も何も国交省に認定された計画の途中駅は
○ 駅の位置 羽沢駅(仮称):横浜市神奈川区羽沢町191番地7
新横浜駅(仮称):横浜市港北区新横浜二丁目
綱島駅:横浜市港北区綱島西1−1−8
日吉駅:横浜市港北区日吉2−1−1
だけです。
大井町線→目黒線→多摩川線の俺にとっては最悪のダイヤ改正続きだ・・・
963 :
名無し野電車区:2008/06/26(木) 22:29:55 ID:7MKYe+D10
>>962 毎朝何時にどの駅から、どの駅まで乗ってるか詳しく
そんなに接続が悪いなら新ルートを発掘してやる
965 :
名無し野電車区:2008/06/26(木) 23:07:07 ID:FnvdRX9v0
妄想だが、日吉と綱島の間で綱島街道にもぐり、
そのまま環状2号線の地下を進むと、鶴見川をくぐるのが大変そう。
でも、そのままくぐって、新横浜まで。
新横浜から先は・・・どうやって西谷につなぐんだ?
もしかすると目黒線と新幹線の並走とか見れちゃうのかしら?
荏原町→大岡山→武蔵新田
朝8時、両サイドから急行通過する時間。
逆改札から橋渡って入ってますわ。
967 :
名無し野電車区:2008/06/26(木) 23:15:25 ID:xjT3KtyI0
目黒線から日吉まで行く人結構いるね 武蔵小杉止まりのときよりも明らかに多い
小杉〜日吉の急行のスピードいいね もっと急行増やしてほしい
東急目黒線は将来、相鉄沿線、新横浜から東横沿線を通り、目黒・三田・大手町
溜池山王・四ツ谷・飯田橋等の東京中心部を貫く重要な路線になります。
特に、港区・千代田区・中央区方面へは絶大な効果を発揮しています。
ある日、突然朝から急行運転を開始すると副都心線のようになってしまいます。
そうならないように、少しづつ、急行運転を拡大しているんです。
ですから、急行通過で3分ぐらいになったからといってそんなに騒ぐんじゃない。
>>965 羽沢駅付近以外はほとんどトンネルらしいが
>>967 グリーンラインからの利用者も影響しているのでは?
>>966 荏原町8:03に乗れば、大岡山で1分待ち、多摩川で3分待ち
武蔵新田に8:24に着くよ
旗の台で急行の待ち合わせもないし、これなら不満なく乗り継げるんじゃね?
綱島駅は目黒線は高架になるの?地下になるの?
>>966 荏原町住民は急行開始で最大の被害者だな。
踏切で完全に分断されちゃっているし、
橋は階段しかないし。
荏原町はたまに使うけど、線路の真下に旗の台へ
繋がる動く歩道が欲しいと思う。
>>972 前は8:04に乗って大岡山で待ち時間なし急行接続で多摩川1分乗り換えで21分着だったもので
やっぱり贅沢なのかな
>>955 田舎民のために我らが犠牲になるのは御免被る。
セレブは車を使いますから
>>975 原チャで1国トロトロ行っても20分は切れるんじゃね?
目黒線と直通運転するには、相鉄線のノロノロ運転を解消しないといけないな
980 :
978:2008/06/27(金) 00:47:05 ID:h/OxskXL0
あ、あそこは2国だったね
なんで1国、2国っていうのに、次は3京になっちゃうの?
フツー1国ていったら国道1号を指すだろうよ。
第一京浜が国道15号、第二京浜が国道1号
>>983 最近上京してきたんですね。わかります。
それも6国方面のお百姓さんと見た。あれは国6とすべきだったんだが、
思いこみで真似しちゃったんだろうね。
>>983は、
古い名称を使ってるやつが、現名称を使ってるやつを
一生懸命見下してる様子です。
(
>>983が地方出身者かどうかは知らないが)
地方出身者を過剰に見下したがるのは、自分に自信がなく
「都会出身」であることに自分のアイデンティティを委ねている人です。
>>979 ふと思った。
二俣川 相鉄本線・いずみ野線(合流)→西谷 相鉄線・東部方面線(分岐)
これって副都心線と同じパターンじゃない?
目黒線(ついでに湘南新宿ライン)遅れまくりか。
複々線にでもしないとどん詰まりだねヽ(´ー`)ノ
>>985 て話でなく、
>>983は「フツー」から後ろが完全に脳内。
すぐ突っ込まれてるが、国道1号を略したら国1だとは思わないのかね「フツー」w
>>987 …?完全に的外れなこと言ってるぞw
第二京浜(現・国道一号)を1国と呼ぶか2国と呼ぶかって話をしてるんであって
「国道一号」「国1」と呼ぶか「1国」と呼ぶかという話じゃないだろ…?
「国道一号」自体は「国1」と略しても「1国」と略しても正解だぞw
的外れと言えば、1国がどうのこうのなんて
このスレには全然関係ないわけだが
>>988 >「国道一号」自体は「国1」と略しても「1国」と略しても正解だぞw
コミュニケーション不全な人ですね。一国とどう区別するんでしょうか。
ここって割とローカルなスレなんで、いきなりコンフリクトしてる略称を
持ち込まないで下さい。たとえ沿線ネタの脇道だろうが。
ついでに教えといてやると、二国はもともとR1のバイパス的に後から
建設された物で、新国道1号とか呼ばれていた。完成後にもとのR1をR15
に変更。紛らわしいので道路通称として第一京浜国道、第二京浜国道と
いう「通り名」が生まれた。道路通称が付いたところ(××通りなど)
では国道番号は通常表に出して使わない。
>>990 まったくだ。
(本来は)東京・神奈川(に限る事ではないが)では、
いちこく=第一京浜国道=国道15号線。
にこく=第二京浜国道=国道1号線
これ、常識です。
993 :
名無し野電車区:2008/06/27(金) 13:57:54 ID:i3dnSw7W0
以前、他スレでももめてたので以下はコピペ
(戸越銀座スレより)
地元では従来、先に出来た第一京浜国道を「いちこく」、後からから出来た
第二京浜国道を「にこく」と呼称してきた。
昭和27年以前は第一京浜が国道1号、第二京浜は国道36号であったため、
混乱は生じなかったが、昭和27年以降、第一京浜が国道15号、第二京浜が
国道1号と変更されたために、新しい住民は第二京浜を「いちこく」と呼び、
混乱が生じている。
だそうだ。
次スレは?
995 :
名無し野電車区:2008/06/27(金) 16:14:02 ID:L448ICZh0
一国、二国は、エリアによって逆になるから、ややこしいね。
まちBBSなんかでも、定期的に祭りになる。
延伸終わったから、東部方面線スレに合流でしょ?
>>950 各停6分間隔のダイヤになったのは2003年春のダイヤ改正時、既に南北線・三田線との直通運転を始めた後。
それまでは7分30秒間隔の1h8本ダイヤ(池上線や世田谷線も当時は同じダイヤで目黒線より後に6分間隔になった)
増発理由は白金高輪での接続をよくする目的だったはず。
>>967 塾生の需要が旺盛なんですよ(*´з`)
一国とか二国とか聞いたこともねーなぁ
1000ならソッカー部と汚れユニ姿で乱交(*´з`)
1001 :
1001:
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。