★阪神なんば線【近鉄特急】伊勢志摩★

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無し野電車区
近鉄特急を阪神なんば線に乗り入れさせて
神戸から伊勢志摩へ直通できるといいですよね!

三宮−御影−魚崎−芦屋−西宮−甲子園(臨時)−尼崎−西九条−
難波−上本町−鶴橋−大和高田−大和八木−榛原−名張−伊賀神戸
−榊原温泉口−伊勢中川−松阪−伊勢市−宇治山田−五十鈴川−
鳥羽−志摩磯部−鵜方−賢島

車両は伊勢志摩ライナーで!
阪神は新型車両の導入で!
2名無し野電車区:2008/04/19(土) 07:26:05 ID:mTwu2mAaO
三宮―西宮―尼崎―西九条―難波―上本町―鶴橋―八木―名張―中川―松阪―伊勢市―宇治山田―五十鈴川―鳥羽
3名無し野電車区:2008/04/19(土) 09:05:53 ID:DH69lk1x0
阪神間のセレブな方たちには
志摩の波の穏やかなリアス式海岸に別荘をお持ちになられたら如何でしょう。

ヨットを浮かべてパーティもいいですよ。

松阪牛、伊勢海老、あわび、さざえ、安乗フグ、的矢カキなどか
皆様をお待ちしております。

4金多摩意地労:2008/04/19(土) 09:25:38 ID:J9tI5FmzO
阪神御影駅のカーブがネックで近鉄の車両は尼崎発着になると聞いたのだが…
その後どうなったんだろ?
5名無し野電車区:2008/04/19(土) 16:13:27 ID:plKZjXuO0
>>4
19mの阪急車両が半径80mの塚口のカーブを曲がれるのに、20mの近鉄が半径160mの御影のカーブを曲がれないとでも?
6名無し野電車区:2008/04/19(土) 17:52:10 ID:/SdxlLcRO
西九条〜難波は全列車が停車と公言してます。
7名無し野電車区:2008/04/19(土) 20:52:52 ID:spSmytsMO
>>6
それは、あくまで一番上位の種別が「快速急行」と言う現段階(計画)での話。
もし、近鉄特急が乗り入れると話は違ってくる。
8名無し野電車区:2008/04/19(土) 20:54:26 ID:TMspU5Fg0
み●とライナー

阪急塚口〜西宮北口〜今津〜阪神西宮〜甲子園〜阪神尼崎〜阪神西九条〜大阪難波〜上本町〜鶴橋〜大和八木〜名張〜伊勢中川〜松阪〜伊勢市〜宇治山田〜五十鈴川〜鳥羽
9名無し野電車区:2008/04/19(土) 22:17:00 ID:Ybl4wWhK0
特急運行は法律上無理らしい
10名無し野電車区:2008/04/19(土) 22:27:37 ID:JxkMml2p0
かつて、近鉄でも無料特急と有料特急が並立してた時代があったから
種別はいうほど問題ではないかと「

それに、新特急車は、阪神・山陽直通仕様なのは確定してるし、
新ビスタカーも、阪神と山陽、神戸高速に車両限界問い合わせて改善要望してるそう
11名無し野電車区:2008/04/19(土) 22:53:48 ID:aLdgQfdW0
地下鉄仕様になってない近鉄特急はすべて桜川までしか行けません。
桜川〜ドーム前間は川の下をくぐるので、地下鉄仕様でないと
通ることができない。もし直通するならすべて新車を作らないとダメ。
この話題をするなとは言わんが、現在の特急車両は使えないことを
前提にして話をしてくれ。
12名無し野電車区:2008/04/19(土) 23:17:12 ID:GdfXkv6W0
前面の貫通扉の問題があるな
その関係上まずアーバンや伊勢志摩は無理
ただ他の車両なら貫通扉の所にはしご取り付ける事で対応可能にはなるはず
現に5800系LCやインバーター車はその方法で阪神乗り入れ対応にしている
13名無し野電車区:2008/04/20(日) 01:28:19 ID:gXd3cFi50
近鉄は特急を入れたくてウズウズしているだろうな
14名無し野電車区:2008/04/20(日) 02:33:29 ID:PCgVkepnO
そこでアーバンと伊勢志摩に貫通扉改造を
フロントガラスを斬ってドア化
15名無し野電車区:2008/04/20(日) 08:58:26 ID:HJhAHBBh0
<戦略を語る> 近畿日本鉄道社長・小林哲也氏
http://www.kobe-np.co.jp/news/keizai/0000859180.shtml

神戸・三宮と奈良を乗り換えなしの一時間十分台で結ぶ「阪神なんば線」の開業まであと一年。
関西の大手私鉄二社が、港町と古都をつなぐ相互直通運転を始める。
近畿日本鉄道(大阪市)の小林哲也社長(64)は「鉄路を延ばすのは鉄道屋の使命。
姫路まで(特急)アーバンライナーを走らせたい」。
兵庫に近鉄ブランドを浸透させ、ホテルや不動産などの商機拡大をねらう。

>「鉄路を延ばすのは鉄道屋の使命。
姫路まで(特急)アーバンライナーを走らせたい」。
16名無し野電車区:2008/04/20(日) 09:25:51 ID:KFQv6TxE0
>近畿日本鉄道(大阪市)の小林哲也社長(64)は
>「鉄路を延ばすのは鉄道屋の使命。
>姫路まで(特急)アーバンライナーを走らせたい」。

山陽姫路−高砂−山陽明石−新開地−高速神戸−元町−三宮−
−芦屋−西宮−甲子園(臨時)−尼崎−西九条−
大阪難波−大阪上本町−鶴橋−大和高田−大和八木−榛原−名張−伊賀神戸
−榊原温泉口−伊勢中川−松阪−伊勢市−宇治山田−五十鈴川−
鳥羽−志摩磯部−鵜方−賢島
17名無し野電車区:2008/04/20(日) 09:31:10 ID:KFQv6TxE0
(姫路−名古屋間 アーバンライナー停車駅)

山陽姫路−高砂−山陽明石−高速神戸−三宮−西九条−
大阪難波−大阪上本町−鶴橋−津−名古屋
18名無し野電車区:2008/04/20(日) 09:47:13 ID:pAKTmY3S0
伊勢志摩方面への直通ならまだしも、アーバンライナーの乗入れは実現しないだろうな。
19名無し野電車区:2008/04/20(日) 11:02:10 ID:rniQfGNHO
特急乗り入れは新造4両位で後は難波で増結?
20名無し野電車区:2008/04/20(日) 11:35:40 ID:fvzF3l2tO
阪神線内は4両。それくらいが妥当かもね。。
21名無し野電車区:2008/04/20(日) 16:22:35 ID:4hDdlHRk0
>>5
伊丹線の急曲線部分にはホームがない。
御影はカーブにきっちりホームがあるのが問題なんだよ。
21m級の近鉄が通過出来るようにホーム削ったら、
阪神の客が毎日2〜3人は落ちる、必殺ホームが出来上がるだろう。
東武浅草みたいに、乗降用のタラップでも用意するか、
現在線の外側を通る、ホームのない通過専用線でも作れば別だが。

ちなみに、R160を21m車で普通に通過出来るのは当たり前。
JRの最急曲線はR107かそこら。まあこれは狭軌で曲線通過性がいいとしても、
21m級車両がガンガン通る近鉄志摩線は、改軌の時に最急曲線を
R160にしてるわけで。(ただ、標軌21m級だとこの辺が限界とか。)
つまり御影の場合、半径自体が問題なわけではない。
最急曲線がR200だか250だかで、余裕で20m車が走れる筈の伊賀線に
20m車が入れない理由も同じで、急曲線上にホームが存在するから。
22名無し野電車区:2008/04/20(日) 16:34:03 ID:chwuw7gz0
>>21
中の人の話によると、御影駅は現状のままでも支障は無いそうな。
23名無し野電車区:2008/04/21(月) 12:27:44 ID:A1sqy5rg0
近鉄の場合、昔四日市に驚異の急曲線があったからな

http://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%96%84%E5%85%89%E5%AF%BA%E3%82%AB%E3%83%BC%E3%83%96
24名無し野電車区:2008/04/24(木) 20:17:26 ID:y6bmHEIV0
甲子園に停車すれば
三重の阪神ファンは大喜び。
高校野球にも行きやすくなる
25名無し野電車区:2008/04/24(木) 22:58:55 ID:0tD/vuvo0
>>24
すげーニッチな需要だなw
26名無し野電車区:2008/04/25(金) 14:14:10 ID:qvxBTeR+O
てか姫路から名古屋まで特急つくればJRはあせりそうな希ガス
27名無し野電車区:2008/04/25(金) 14:20:46 ID:yXgJQUkDO
ノープロブレム
28名無し野電車区:2008/04/25(金) 21:42:20 ID:AaeYm2Zy0
伊勢志摩ライナーが阪神の線路を走る姿を見てみたい
29名無し野電車区:2008/04/26(土) 00:31:05 ID:UOdLZitD0
ULや伊勢志摩ライナーは地下区間に入れないだろ
仮に入るとしたらACEかビスタEXくらいだろな
30名無し野電車区:2008/04/26(土) 01:08:02 ID:vGV7bDJg0
企画中の新型ビスタカーはそれを考慮してるんだろうな

すでに阪神、神戸高速、山陽には新型ビスタカー関連の車両限界の話がいったのは有名
31名無し野電車区:2008/04/26(土) 18:38:35 ID:HR+H1AKF0
別に、有名ではない
32名無し野電車区:2008/04/26(土) 19:32:30 ID:0qWazFdG0
現在使用している30年前製造の古い近鉄特急の車両を
廃止して,新車両に統一してくれ。
33名無し野電車区:2008/04/27(日) 15:13:56 ID:ahvL2XIA0
>>12
近鉄の地下線はトンネル扱いであるので貫通扉がなくとも入線可能。
34名無し野電車区:2008/04/27(日) 20:12:00 ID:Z0jORGoK0
では阪神電鉄さん
新型の高速車両を導入して
近鉄に乗り入れしませんか?
35名無し野電車区:2008/04/27(日) 20:24:13 ID:9yswjAXZ0
>>33
ULや伊勢志摩ライナーが阪神線へ行った場合
特急料金の他にデラックスやサロンの料金を取るのかも気になるな。
36名無し野電車区:2008/04/28(月) 23:49:39 ID:xqdZBLYzO
新ビスタカーで山陽〜伊勢志摩直通より
現有車両リースで朝夕ラッシュ時梅田発着の着席通勤特急『HSライナー』?の方が現実的。
37daily ウォガ! ◆Ztdaily2X6 :2008/04/29(火) 01:50:13 ID:35HZxZPy0
今だ!>>37ゲットォォオオオオオオオ!!
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  |\_/ ̄ ̄\_/|       (´´
  \_| ▼ ▼  |_/      (´⌒(´
  ⊂\ 皿 ⊂⌒`つ≡≡≡(´⌒;;;≡≡≡
        ̄ ̄ ̄  (´⌒(´⌒;;
      ズザーーーーーッ
38名無し野電車区:2008/04/29(火) 05:16:14 ID:nD6k8/r3O
ここまで乗り入れ車両を統一させない路線はビックリだな、
阪神線内はいろんな近鉄車が乗り入れるのか、今解ってるだけで近鉄は6車種だな、阪神は2車種しか近鉄に乗り入れないけど。たしか近鉄はもうすぐ新型シリ21登場だしな。
近鉄特急が加わったとしたら乗り入れ先会社の車種の数を越える?阪神は何車種あるか知らないけど結構少なかったはず。
39名無し野電車区:2008/04/29(火) 12:20:36 ID:6ba7HrLfO
>>38
それを言ってたら山陽は・・・
40名無し野電車区:2008/04/29(火) 12:29:09 ID:W7BsSyia0
>>35
 サロンは別途料金不要だろ?
>>38
 新型シリ21って何が変わるん?
41名無し野電車区:2008/04/29(火) 12:45:16 ID:QhYwirSm0
車両長さが違うのはしょうがないけど、
直通快速特急系は21m、準急は19mとかにして
統一したほうがいいとはおもうがなぁ。

何編成か阪神が21m車買ってメンテは近鉄に
任せればいいんだろうし。
42名無し野電車区:2008/04/29(火) 17:50:58 ID:henAPvZKO
アーバンか伊勢志摩が特例受けるか、もしくは全面ぶち抜き改造したら姫路まで行ける。
4両になるなら中間運転台大活躍
43名無し野電車区:2008/04/29(火) 19:42:33 ID:SvjBWMYr0
アーバンには僅かながら期待してる。
朝はJRの快速が通過するから不便なもんでね。
44名無し野電車区:2008/04/29(火) 22:34:06 ID:GvR5hKOE0
>>41
そうそう。尼崎以東は21m車に統一すべき。
阪神線内も3ドア車は梅田行き、4ドア車は難波方面奈良行きとなって分かり易い。
45名無し野電車区:2008/04/30(水) 05:03:01 ID:Wcg/UZOU0
現時点では、鋼製車=梅田行き、
ステンレス車=なんば、奈良行きになるんでは
46名無し野電車区:2008/04/30(水) 11:06:17 ID:2K9OFCVYO
新造した車両が21m車じゃないんだよなぁ。
直通特急みたいに、快急はほとんどが近鉄車になって普通や準急が阪神車になるんじゃない?
47名無し野電車区:2008/04/30(水) 11:21:34 ID:t8lgD/q/0
>>46
乗り入れ区間の距離を考えると阪神車・近鉄車の持ち寄り
比率はほぼ半々か。後は実車の保有数に合わせて、できるだけ
車両使用料金が相殺されるように計画を組んで行くのだろうな

奈良線 32.8km(大阪線・難波線含む)
阪神線 32.3km(なんば線〜本線)
48名無し野電車区:2008/04/30(水) 16:57:40 ID:MJaIcx2b0
阪神なんば線開通に合わせて、神戸・阪神間から伊勢志摩への新たな潜在需要の喚起は必要。
ただでさえ神戸市民にとっては、伊勢志摩は岡山より遠いというイメージだからな。
直通はできなくても、阪神・神戸高速の主要駅に近鉄特急の券売機を設置するとかは必要だ。
49名無し野電車区:2008/04/30(水) 17:56:54 ID:I2B09msU0
岡山より伊勢志摩が遠いというイメージがあるのは、それが事実だから

どうぜ観光需要しかないし、現状でも梅田、難波(鶴橋)乗換えでそこまで不便はないし、
「必要」なんて言い切れるレベルにない
50名無し野電車区:2008/04/30(水) 18:17:00 ID:+fjygU510
その上、小学生時代を神戸で過ごした人間は修学旅行で伊勢志摩へ行く。
あの付近は1回行けばもうみんな満足して、
行きたい観光地として北海道や首都圏、九州・沖縄志向が強まる。

特急が来ても難波で客が入れ替わりそうな予感だ。
51名無し野電車区:2008/04/30(水) 21:42:59 ID:2K9OFCVYO
だからこそ需要歓呼のための直通であってだな…。
東武JR直通はなにも鬼怒川が大人気だったからやってるわけじゃないぞ。

ロマンスカー地下鉄直通はさすがにたまげたが、近鉄特急の神戸延伸は近い将来やる気がする。
52名無し野電車区:2008/04/30(水) 21:46:28 ID:I2B09msU0
東武・西武・京王・小田急・東急・中央線・湘新の客を取り込める新宿直通と、
せいぜい山陽・神鉄しか取り込めない神戸直通じゃぁ、パイの大きさがまったく違うよ
53名無し野電車区:2008/05/01(木) 05:15:45 ID:eCvbcAOX0
その少ないパイを争っているからこそ
停車駅を増やしたり
現状でも大阪〜姫路直通特急を走らせている訳だが
54名無し野電車区:2008/05/01(木) 05:16:23 ID:XqCUhn3K0
阪神も山陽も、近鉄の有料特急をなんば線直通の目玉の一つに考えてる節はあるかもしれんな

阪神・山陽とも、新快速対抗のための、梅田〜姫路間有料特急は考えてるかもしれん

JRで1450円、阪神山陽で1250円か。
55名無し野電車区:2008/05/01(木) 09:31:22 ID:6Wmr9ns10
> 停車駅を増やしたり
> 現状でも大阪〜姫路直通特急を走らせている訳だが

コストをできるだけかけずにやれるからだろ
有料特急の新規導入ともなれば比べ物にならないコストが必要だが、
それに見合う需要があるとは到底思えない
56名無し野電車区:2008/05/01(木) 11:13:03 ID:5LpH4Du7O
姫路や明石で新快速に対抗ってよりは、
新快速じゃ拾えない
飾磨、大塩、高砂、東二見、垂水、板宿から拾うことを考えた方がいいと思うがな。
特にうまくやれば垂水と板宿は化けると思うぜ。
57名無し野電車区:2008/05/01(木) 11:26:01 ID:8EpLjih9O
京急方式のホームライナーなら梅田で整理券売るだけですむし車両は今のを使えるからコストはあまりかからない
阪神間にホームライナーはないし、やったら良さそうだがな。


須磨、垂水、舞子あたりにホームライナーが使えるとなれば阪神山陽にも勝ち目が
58名無し野電車区:2008/05/01(木) 11:34:54 ID:8EpLjih9O
>>52
関東と量で比較しちゃいかんわ
そんなん言い出したらそもそもなんば線自体が存在価値を問われかねない

新規に取り込める顧客がいるならやる価値は十分にある
特急車両は近鉄につくらせりゃいいし、座席指定システムも近鉄のを拡大する形にすりゃあいい
あとは券売機を設置するだけ
馬鹿みたいな費用はかからんでしょ
阪神単独ではなく、近鉄直通だからこそできるんだよ
59名無し野電車区:2008/05/01(木) 11:59:16 ID:hsSNayWO0
>>58
関東と大差あるからこそ、全体のパイを増やす、つまり
車からの集客を鉄道全体で協力して意識して取り組まんといかんのに
●RとかJ●とかJЯとかのせいで
60名無し野電車区:2008/05/01(木) 13:45:49 ID:fD/RK1a1O
直通したら特急車両が不足しそうだ。
アーバンや伊勢志摩は特例受けるかぶち抜き改造しない限りは直通できないから
夕ラッシュは姫路、高速神戸直通特急は指定席車総動員。
61名無し野電車区:2008/05/01(木) 15:06:04 ID:5LpH4Du7O
山陽も指定席特急車造って車両使用料の相殺を図らんとな。
62名無し野電車区:2008/05/01(木) 17:58:11 ID:8EpLjih9O
>>60
仮にやっても夕ラッシュはたぶん阪神山陽いかないだろ。
つーかむしろ休日だけでいいし。


阪神山陽がホームライナーも兼ねて是非やりたいですと思えば自社で新造するかもしれんけど。
近鉄は近々、一般特急車両の置き換えせざるを得ないからそれが阪神直通仕様になるだろう。
それか伊勢志摩ライナー二世をわざわざつくるかだな。
63名無し野電車区:2008/05/01(木) 18:32:03 ID:x/WdbpDs0
有料特急の乗入れに賛成だが、朝夕のラッシュ時は乗入れるべきでない。
平日昼間に1〜2往復、休日に2〜3往復程度の乗入れでいいと思う。
64名無し野電車区:2008/05/01(木) 18:36:56 ID:Gb1mQczn0
ホームライナーとしての有料特急なら朝夕に来て欲しいくらいなんだけどな。
JR乗るにしても快速通過するし、山陽乗るにしてもやたらと学生多いし、
朝が一番不便だからなぁ…
65名無し野電車区:2008/05/01(木) 18:53:28 ID:6Wmr9ns10
>>58
単純に大小を比較したつもりはなくて、数十倍の開きがあるから指摘したんだけどね

JRが雷鳥を神戸乗り入れさせてたのに撤退してる事実もある
(これは震災の影響もあるだろうが、現時点になっても復活の兆しもないということは、
利用者も低迷していたんだろう)

あと、スペーシア乗り入れの意義は、浅草の不便さを解消できるってところにもあるね

>>57 のホームライナーも、数万人規模の乗降客があるからこそ意味があるので、
垂水はともかくとして、乗降客数が3,000も行かない須磨や舞子をターゲットにできっこない

なんというか、需要予測が甘すぎ
三セク鉄道や閑散高速道路を作る人たちと変わらんぞ
66名無し野電車区:2008/05/01(木) 19:27:25 ID:5LpH4Du7O
じゃあホームライナーの停車駅は絞れたな。
姫路、飾磨、高砂、東二見、明石、垂水、板宿、新開地、高速神戸、三宮、魚崎、西宮、尼崎、西九条、難波…ぐらいか。
難波以東への需要はおそらく皆無に近い予感がするが、
奈良線特急が姫路まで延長運転するくらいのが適当かと。
奈良なら伊勢志摩よりもまだ需要はある方だと思うから。


今の山陽的に考えると、
ラッシュ時のJRの快速や新快速に座れない客をターゲットに安く着席サービスを提供するしか対抗手段はないだろ。
いかにして明石での流出を防ぐか、
いかにして神戸市西区・垂水区・須磨区民を拾うかが勝負だ。
67名無し野電車区:2008/05/01(木) 20:12:18 ID:7ydZuQCX0
ワイは八木に住んでるけど鶴橋までの特急料金500円は出す人結構多いで.

八木からなら甲子園,西宮,三宮までなら特急に座って乗り換え無しで行きたいと思う.
学園前や奈良でも同じような人はいる.

なんばー三宮も必ず座れるのなら35分かかっても特急料金500円は払うよ.
座れないし乗り換えのある新快速は選ばない.

有料特急を当たり前のように利用してる近鉄沿線の人は座るため,(たばこをすうため)500円払うのに抵抗はあまりない.
68名無し野電車区:2008/05/01(木) 21:13:08 ID:O47u1CzBO
取りあえず、お試し期間として遷都祭に合わせて一乗車300円位で有料特急乗り入れ希望。
69名無し野電車区:2008/05/01(木) 22:20:54 ID:G/xM4HWo0
>>66
そんな三社連絡で割高料金取られる上、指定席料金を取られるわ、
何分かかるか分からんホームライナーを使いたいやつなんているのか?

どうみても新快速に(ひょっとしたら快速にも)惨敗なんだが
70sage:2008/05/01(木) 22:39:06 ID:abdIpzuG0
>>69
30分でも座って帰れるのとそうでないとでは全然違うと思うが
71名無し野電車区:2008/05/01(木) 22:50:50 ID:G/xM4HWo0
>>70
時間の差が大きすぎないか?
一般的に言って朝はなるべく早く着きたいという心理が働くだろうし、
そうなると山陽以西からの通勤客はあまり見込めないと思うな
72名無し野電車区:2008/05/01(木) 23:01:51 ID:5LpH4Du7O
>>69
神戸市西部民に喧嘩売っとんのか?
73名無し野電車区:2008/05/01(木) 23:03:19 ID:XqCUhn3K0
播磨地域〜梅田・難波でのライナーは需要あるんでないかな?
速度が問題になるわけだが
74名無し野電車区:2008/05/01(木) 23:06:46 ID:Gb1mQczn0
正直、山陽における有料特急の役目は時間短縮がどうというより学生分離にあると思うな…w
須磨海浜公園が開業してから幾分マシにはなったが。
75名無し野電車区:2008/05/01(木) 23:07:40 ID:G/xM4HWo0
>>72
神戸西部民には、JR各停+神戸乗換え新快速があるよね。
現状、こっちの方がはるかに人気だと思ってたけど、俺何か勘違いしてる?
76名無し野電車区:2008/05/01(木) 23:42:05 ID:Gb1mQczn0
運賃に関しては神戸高速のアレ待ちだなw
アレをする以上、運賃体系の見直しは何かしらやるだろうと確信してるが。
いや、アレをするて運賃体系を見直さないなら意味がないw

全てはそれ次第なんだよな。
近鉄が気を利かせて山陽から難波以東を使う場合は特別割引とかあったら別だけど。

難波まで60分なら喜んで使かおうと思う。
JRは人身と湖西線と混雑と…色々疲れる。
77名無し野電車区:2008/05/02(金) 00:32:31 ID:p/Lt6JUs0
需要は創るもの。まずは
朝は元町→梅田夜は梅田→元町の『HSライナー』料金¥310
乗務員と電気代以外全て近鉄からリース
てなところから。

それから、対山陽政策はいい加減
神明間と明姫間で分けた方が良いよ。
大阪姫路間直通はヲタ受けは良くても
実利はどの程度か常々疑問。
78名無し野電車区:2008/05/02(金) 00:38:23 ID:WJKHVBTi0
近鉄に強く根付くホームライナー。
なぜ近鉄では定着するのか。しかも、かなりの短距離でも使われる。

まず、奈良線・大阪線にはこれといって競合路線がない。
JRと一部で競合してはいるが、大和路線が両線に与える影響はそこまででもない。
つまり、地域人口の割には近鉄の利用者が多く、混雑率も高い。学園前だけでも7万人近くの利用者がいる。
しかも、特急は殆どの場合他のどの帰宅手段よりも早い。
帰宅時に座ろうと思えば、難波駅で1本か2本見逃さなくてはならない。しかも、クロスシート車はほとんどない。
近鉄は鶴橋からの利用者が多く、「見送って次で座る」というのができない。
大阪線の場合は、遠距離でしかも快急ではさすがに座れないしつらい、ということもあり、特急が人気だ。

対して阪神山陽はどうだろう。
JRとモロ競合しており、地域人口の割りに駅利用者が少ない。
混雑率も低く、阪神の場合乗車がほとんど梅田のみなので、1本見送れば座れる。
しかもクロスシート車も頻繁に来る。

それなのにJRよりも遅く、「座れる」というメリットが近鉄の場合ほど大きくない。
近鉄の場合は座れると同時に、「最も早く帰れる」というのも忘れてはならない。
79名無し野電車区:2008/05/02(金) 00:47:01 ID:6CLqutbo0
> 需要は創るもの

このバカな台詞のせいで大赤字にあえいでいる路線のなんと多いことか
彩都線、多摩モノレール線、大江戸線、埼玉高速鉄道、など枚挙に暇がない
近年の成功例なんて、つくばエクスプレスぐらいなものでは?

基本は「綿密なマーケティングによる需要予測を立て、効率良く投資する」
ことであるのは自明。オタはすぐ「需要をつくるために」と言うが、そんな台詞は
株主に対して一片の説得力もない
80名無し野電車区:2008/05/02(金) 00:50:56 ID:WJKHVBTi0
阪神の近鉄特急乗り入れに価値を見出すとすれば、それこそ休日や昼間の「伊勢観光向け特急」であり、ホームライナーなどではない。
スペーシア乗り入れをみてもわかるように、あれは新宿から東武沿線に帰る通勤客をメインターゲットにはしていない。

とりあえず乗り入れはするにしても三宮まで。それ以降は遠すぎるし、何より人口も少なくなる。
それに神戸高速とか山陽が絡むとめんどくさそうだ。どーがんばっても明石までだと思う。
阪神三宮の利用者は確かに50,000人程度しかないが、それは現状でそれなだけであって、
神戸の潜在能力を考えたら阪神三宮の利用者の少なさは関係ない。

特急車両は基本的に近鉄持ち。座席指定のシステムなども近鉄に委託する形になるだろう。
これは東京メトロと小田急の関係と同じで、阪神が大掛かりなことをする必要性もないし、
券売機の設置などわずかな出資で近鉄直通客の増加が見込めるならば阪神としても損な話では決してないと思う。
81名無し野電車区:2008/05/02(金) 01:13:34 ID:9MKUtuSFO
>>79
そこに阪神なんば線を追加だ。


こんな路線いらないだろ、難波いきたきゃ梅田から地下鉄乗ればすむ話。
梅田を通らない経路なんか誰も使いたがらないよ。東西線の西側の失敗をみてないのかねぇ?
おおさか東線の直通快速もほとんど客が久宝寺から乗って京橋で降りてて笑うw
こないだ朝の直通快速に王寺から座れたのには焦った。
そして相変わらず人気の大阪環状線直通の区間快速。こっちはぎゅうぎゅうだよ。


キッチリ需要予測できりゃこんな路線つくらないだろう。
82名無し野電車区:2008/05/02(金) 01:15:16 ID:RF/IdBxYO
山陽の神戸市西部の本数増発って、まさか近鉄特急の事か?


阪神の普通か直通快速急行が
須磨浦公園か霞ヶ丘か山陽明石で折り返すぐらいのを想像していたが。
83名無し野電車区:2008/05/02(金) 01:23:28 ID:6CLqutbo0
> 阪神三宮の利用者は確かに50,000人程度しかないが、それは現状でそれなだけであって、
> 神戸の潜在能力を考えたら阪神三宮の利用者の少なさは関係ない。

観光特急という性質上、住宅地域からの需要を見込まなくてはならない
三宮はあくまで商業地がメインなので、三宮に期待してもろくなことはない
(せいぜい、谷上方面からの需要見込めるぐらい)

重要なのは、スペーシア乗り入れによる利便性向上の大きさと、その恩恵を受けられる
利用客の数が、近鉄特急の三宮乗り入れとは比較にならないほど大きいという点だ

> 特急車両は基本的に近鉄持ち。座席指定のシステムなども近鉄に委託する形になるだろう。
> これは東京メトロと小田急の関係と同じで、阪神が大掛かりなことをする必要性もないし、
> 券売機の設置などわずかな出資で近鉄直通客の増加が見込めるならば阪神としても損な話では決してないと思う。

確かに阪神にとっては、損な話ではないかもしれない
逆に言えば、近鉄にとってはかなりリスキーである
阪神に頼み込んで直通させてもらった手前、大赤字だからと言っておいそれと撤退も
できなくなるだろう

あとは近鉄社長の台詞に含意されているであろう「鉄道マンとしての夢」がどれぐらいの
説得力を持つかどうかにかかってると言えるのではないか
84名無し野電車区:2008/05/02(金) 01:35:29 ID:6CLqutbo0
>>81
北新地と難波を同列に扱うのは、いささか乱暴な論理かと
近鉄特急の乗り入れよりかはまだ何とかなりそうな気はしている

何より、もう作ってしまってるところに噛み付いても不毛なので、
まだ決まっていない部分だけでもまともになって欲しいね
85名無し野電車区:2008/05/02(金) 01:43:05 ID:myDtnLL1O
阪神、山陽区間だけで有料特急走らせるには近鉄特急4両or2両+2両をリースになるのかな?
梅田から元町まで指定券310円、明石まで500円、以降は870円でどうだ?
86名無し野電車区:2008/05/02(金) 07:07:30 ID:9MKUtuSFO
>>84
梅田を経由しない代わりに、東西線の各駅に行けるのと
梅田を経由しない代わりに難波(となんば線各駅)に行けるかどうかの違いだろ

難波が東西線各駅を圧倒するほどの地域かね。
東西線でしか行けない駅はあるが、なんば線でしか行けない駅がないぶんなんば線のほうが酷い気がするね。

尼崎で朝の難波行きの快急からドサッと客が降りて梅田行きホームに人が溜まる様がいまからでも容易に想像できる。
ラッシュ時の難波行きは尼崎を席が埋まる程度の混雑率で発車。西九条からちょっと混む感じか。
87名無し野電車区:2008/05/02(金) 07:14:59 ID:9MKUtuSFO
つくるからには近鉄特急も乗り入れさせても良いだろう。
なんば線を有効活用する意味でも。


阪神にとってリスキーだとかいう以前にこの太古に計画された路線を現代に作ること自体がリスキーだっつのwww
それに比べたら近鉄特急が直通してくるくらい屁でもない。

近鉄側としても、特急車両は近々つくらねばならないからそれを阪神仕様にするくらいなんでもない。座席管理も既にあるシステムの改良ですむ。
それに大金はたいて大量の車両を阪神仕様にしたり新造したりしなけりゃならない阪神なんば線に直通せざるを得ないことのほうが何倍もリスキーだわ。


阪神なんば線のリスクに比べりゃ近鉄特急乗り入れのリスクなんかたいしたことはない。
88名無し野電車区:2008/05/02(金) 07:58:51 ID:RF/IdBxYO
>>85
あぁなるほど。
これだったら山陽区間で誰も乗らんなw
山陽の運賃なんて最初から特急料金が入ってるようなもんだしなw
山陽から乗る人は特急料金無しぐらいにしないと誰も寄りつかないなw
89名無し野電車区:2008/05/02(金) 09:23:27 ID:nh1fUasM0
>>86
> 難波が東西線各駅を圧倒するほどの地域かね。
> 東西線でしか行けない駅はあるが、なんば線でしか行けない駅がないぶんなんば線のほうが酷い気がするね。

これは、とりもなおさず、東西線各駅が新駅であり、周辺が発達していないことの証に見えるが…
90名無し野電車区:2008/05/02(金) 10:17:55 ID:p/Lt6JUs0
>>79の例だと
「需要は『あるんだ』で線を引いた場合」がより正確。
当初はないことを認識して
ではどうするか?と考えたいね。
91名無し野電車区:2008/05/02(金) 10:24:30 ID:oPn0bURt0
特急の件は、単に近鉄のオナニー(私鉄最長距離特急ハァハァ)がベースで、
阪神・山陽は宣伝効果と運行経費を天秤にかけ、宣伝広告費の範囲内なら
運行してもいっかな〜?てな程度のもんでしょ。

どこの会社も、真剣に「客が乗る・収益が上がる」なんて考えてないとオモ。
92名無し野電車区:2008/05/02(金) 10:54:19 ID:nh1fUasM0
>>90
> ではどうするか?と考えたいね。

無駄なものは作らない。阪神に有料特急は必要ない。
93名無し野電車区:2008/05/02(金) 11:13:28 ID:RF/IdBxYO
なんば線の必要性と近鉄特急の必要性は別個のものだけどね。

まぁ神戸市みたいな拠点分散都市において、
西端の岩岡(大久保)から客を囲い込めるJRと、
たかだか三宮までで精一杯の阪神近鉄陣営とじゃ、
もう決着はついたもんだがな。
94名無し野電車区:2008/05/02(金) 11:34:21 ID:Wexzy+6+0
神戸市内で大々的な伊勢志摩観光キャンペーンを張り、阪神・神戸高速・山陽・神戸電鉄の
駅や車内で伊勢志摩に関する広告の掲示を大々的かつ積極的に行うべきだ。
また、三重県では神戸や兵庫県に関してあまり詳しくない人も多いので、
三重県内でも神戸や兵庫県の観光キャンペーンもあわせて行うべきだろう。
まず近鉄特急の券売機を阪神線内主要駅に設けたり、阪神・山陽・神戸電鉄主要駅で
伊勢志摩への企画割引切符の販売も行い、積極的にPRすべきだ。
それで上手くいけば近鉄特急の三宮直通も考えればいい。
95名無し野電車区:2008/05/02(金) 12:13:59 ID:+UkgiiTh0
阪神沿線から梅田に向かうにはJRも阪急もある.

しかしなんば線ができたらなんばや天王寺(西九条乗り換え)に行く人はかなりこちらにシフトすると思う.

現在の梅田を利用してる人の何割かは目的地は梅田でなくなんばなど大阪南部の人がいる.

大和路線のように天王寺から勤務先が近い人は大和路線・阪和線・近鉄南大阪線沿線に家を探すだろうし,阪神沿線は梅田指向が強いのは確かだが,この線が開業すると大阪南部に職場がある人も住むようになる.これが需要の創出.

東西線の西側が空いてるのは尼崎ー北新地が遅すぎるから.新快速で5分のところを各駅で11分もかかるから.
なんば線も尼崎ーなんばを遅すぎたら利用客は伸びないだろう.
だから尼崎ー西九条ーなんばのみ停車の列車が欲しい.

山陽をつかって西に行くのも神戸市内に停まりすぎて遅すぎるので,大阪や西宮からなら新開地より遠くへ行くには使いにくい.
96名無し野電車区:2008/05/02(金) 12:18:12 ID:/IeKg56rO
ビジネスニュース板で散々ビジネスに関係ない話をする
鉄厨が採算の話をするとはw
97名無し野電車区:2008/05/02(金) 12:46:25 ID:c8hIINQk0
西九条ーなんば間は各駅に停車するのが建設条件
98名無し野電車区:2008/05/02(金) 12:50:53 ID:HFWvCzI70
>>96
GWの長期連休を取れるような会社のビジネスマンが来てるんだよ。
99名無し野電車区:2008/05/02(金) 15:27:29 ID:9MKUtuSFO
尼崎〜梅田を含む定期券で難波で下車できるようにするのは必須条件だろう。
100名無し野電車区:2008/05/02(金) 15:43:10 ID:nh1fUasM0
>>99
何を寝言を言ってるんだろう…
101名無し野電車区:2008/05/02(金) 17:43:57 ID:nX4aFYvpO
相変わらず、鉄道の枠内でしか物を考えれてないなあ。では
電車は帰り梅田(神戸)から座れんから車や
と言って、このガソリン高のご時世に
エ○グランドやア○ファードで
摩耶や月見山の渋滞をもろともせず
都心まで遊びに出る家族連れを
どうやったら鉄道に
別に全区間阪神山陽近鉄利用である必要は無いぞ
乗せ替えられるか
>>92みたいな何もするな派の御高説を賜りたいね。
102名無し野電車区:2008/05/02(金) 17:55:59 ID:nh1fUasM0
鉄道会社が直通特急を設定したぐらいで解決するような問題かよ
103名無し野電車区:2008/05/02(金) 18:44:06 ID:KCB3zPRzO
おまえら奈良のポテンシャル甘く見過ぎ。
104名無し野電車区:2008/05/02(金) 19:34:27 ID:RF/IdBxYO
>>101
国道2号須磨一の谷〜狩口や旧神明塩屋北町〜桃山台や第二神明深江〜名谷がクソほど混むのは、
明らかに播磨方面の自動車利用者の多さが原因だよなw
とっとと鉄道に移れやと言っても明石や垂水の鉄道離れが逆に加速してる感じさえしてきたし、
今更鉄道に乗るなんてことせんやろw
105名無し野電車区:2008/05/02(金) 19:37:04 ID:RF/IdBxYO
深江〜月見山は3号神戸線やね。
スマソ
106名無し野電車区:2008/05/02(金) 23:05:33 ID:MRHXfhxv0
>>86
東西線でしかいけない御幣島や加島がそんな重要な地域?

>>95
阪神梅田駅の乗客の減り方があまりに酷いから、難波線に活路を見いだすしかないという事情もあるな。
阪神の特急停車駅では、元町と御影に次ぐワースト3の乗客減少(91年→06年)だからね、阪神梅田は。
107名無し野電車区:2008/05/03(土) 00:56:10 ID:PU1s3ixX0
>>101
JR束日本の中電グリーン車連結は
着席保証手段の提供という意味で
図らずもマイカーへの対抗策を打ってる事になる訳か。
たとえ首都圏でも、都心を少し離れれば
湘南も埼玉も今や十分車社会やもんね
108名無し野電車区:2008/05/03(土) 01:07:34 ID:+F9Gth1s0
山陽なんて現状でも着席サービスをやってるようなもんだしな。
直特なら板宿・高速長田・新開地が狙い目だし、
昼間なんて乗った駅からいきなり座れるしな。

まぁ、宣伝のための有料特急を乗り入れさせるなら、
>>66に甲子園を加えたくらいで落ち着くだろう。

近鉄社長が涙目になるのは目に見えているが。
109名無し野電車区:2008/05/03(土) 05:43:27 ID:RNotvi0aO
みんなそんなに近鉄に阪神沿線客を乗せたくないのか?
そんなに梅田の利用者を減らしたくないのか?
心配しなくても4年後に近鉄特急乗り入れは合意されてるから
110名無し野電車区:2008/05/03(土) 05:51:27 ID:AabVTzTR0
阪神や山陽が近鉄乗り入れ用に新型の座席指定の特急車両を導入してね
難波で近鉄特急に連結して伊勢志摩へ

帰りは難波で近鉄特急と切り離して神戸姫路方面へ走れば
てっとり早いのだが。
111名無し野電車区:2008/05/03(土) 06:58:21 ID:PU1s3ixX0
近鉄特急はいきなり神戸高速・山陽まで乗なくてもいいよ。まずは
間違いなく客のある区間時間帯で確実に実績を積んで貰わないと。
近い将来の関西私鉄主要全線での2クラス制導入に向けて。
112名無し野電車区:2008/05/03(土) 07:01:46 ID:PU1s3ixX0
近鉄特急はいきなり神戸高速・山陽まで乗なくてもいいよ
                         ∧
                         入
113名無し野電車区:2008/05/03(土) 07:34:12 ID:R9XH2cZfO
ひとまずUSJ目当ての尼崎まで片乗り入れ
尼崎で直通特急と接続でいい


利用状況みて、よさげなら三宮延伸
将来的にも山陽まではいかなくていい
山陽にも近鉄にもメリットなさすぎ
114名無し野電車区:2008/05/03(土) 09:04:44 ID:djjoEeQkO
休日に関して言えば、
山陽沿線は明石乗り換えでJRの昼得利用の方がどう考えても便利やからな。

着席したいんなら高速バスかクルマやし、
安くて速くないと播磨(神戸市西部地域を含む)の人間は鉄道なんて利用せんよ。


平日は言わずもがな。
115名無し野電車区:2008/05/03(土) 22:18:48 ID:8K+pthW+0
最初は天理臨で渡りをつければ良い
天理臨なら阪神&山陽も文句は言わんだろう
臨時といえども一度でも直通という実績を作ってしまえば
あとはなんとかなる
116名無し野電車区:2008/05/03(土) 23:27:37 ID:OrrSmgN90
なんば線開業以降天理臨は何処発になるんだ
今まで通り難波始発を貫くのか尼崎までは来るのか
117名無し野電車区:2008/05/04(日) 00:05:35 ID:53ZTEdue0
天理教といえば垂水だろ…
118名無し野電車区:2008/05/04(日) 05:00:32 ID:Zoa9dIjm0
特急は、阪神・山陽ダイヤのなかに、1時間1〜2本は用意されるのかな?
119名無し野電車区:2008/05/04(日) 11:42:55 ID:i2MY35+A0
有料特急が乗入れるとすれば、1時間1〜2本じゃなく1日に1〜2本程度でしょ。
120名無し野電車区:2008/05/04(日) 14:23:43 ID:EBzJYY20O
時間1本は大杉
121名無し野電車区:2008/05/04(日) 16:54:42 ID:c6fJiTMQO
>>114
そのマイカー族だって都心まで家族で乗ってくには
時間(渋滞覚悟)とコスト(燃費悪&室内広い車種)の割増対価を払ってる訳だが。
その割増分、今まではモビリティの差が支配的でアウトオブ眼中だったが
ガソリン価格をきっかけに多少は意識され出した。
鉄道がその流れで対価を取って特別サービス(例えば阪神山陽で座席指定特急)するようになっても
鉄道サイドには何の損にもならないと思うが。

これ↑、新快速の嫌グリーン車厨へのレスに使ってもいいから
122名無し野電車区:2008/05/04(日) 23:35:58 ID:Zoa9dIjm0
>>120
しかしパターンダイヤなら、絶対1時間に何本かあけておかないと
臨時すら通れないよ
123名無し野電車区:2008/05/05(月) 10:49:02 ID:pRpaSYqtO
甲子園臨のスジは?
124名無し野電車区:2008/05/05(月) 15:10:11 ID:l9m2JvHc0
>>122
ダイヤだけつくっておいて実際に運転するのはもっと減らせばおk
125名無し野電車区:2008/05/05(月) 15:15:04 ID:m3yD0s1z0
おまえら肝心なことを見落としてるな。

近鉄特急は5分程度遅れるのがデフォ。
126名無し野電車区:2008/05/05(月) 15:42:04 ID:D2lJUyLA0
山陽のとりえは座席確保のしやすさと定時運行とシートの柔らかさだけなんだがなぁ…。
127名無し野電車区:2008/05/05(月) 17:13:18 ID:5icRdvbCO
直通開始後は鶴橋での連絡待ちをしなくなる可能性が高い
128名無し野電車区:2008/05/06(火) 19:42:54 ID:wG2HXyAkO
必殺技:難波で3分停車
129名無し野電車区:2008/05/06(火) 20:02:24 ID:0pukjGoGO
阪神の試合がある時は5ふん遅れとかザラだろうな。試合終わった直接に梅田行きの無停車臨時特急があるが難波行きの無停車臨時特急は出るかな?
130名無し野電車区:2008/05/06(火) 20:12:08 ID:GMqHDbXX0
>>129
やるとしたら東花園行き快速急行か
鶴橋から東花園はノンストップ(実質車庫への回送)
131名無し野電車区:2008/05/08(木) 23:27:13 ID:FhkdMo8D0
とりあえず開業と共に実現が容易な
尼崎までは乗り入れてくれないかな
132名無し野電車区:2008/05/09(金) 02:33:46 ID:FttZP3GxO
近鉄特急が乗り入れて来てくれるのはいいけど、パターンダイヤを乱すのだけは勘弁して欲しいな。
133名無し野電車区:2008/05/09(金) 07:03:10 ID:lWPD901bO
そこでパターンダイヤを崩さない為に南海方式で
今の山陽特急に近鉄特急を連結して難波まで運転、難波で切り離し山陽は折り返す、近鉄特急は大和八木で京伊特急と連結
山陽と阪神線内は、近鉄特急だけ有料指定席で山陽側は今と同じで。
姫路〜難波は山陽4連近鉄2連の6連
難波〜大和八木は近鉄2連
大和八木〜賢島は8連か6連
これでOK
134名無し野電車区:2008/05/09(金) 14:02:19 ID:XVvMxuLCO
八木まで二両で捌けるわけないだろ
135名無し野電車区:2008/05/09(金) 16:03:00 ID:8pP9zMvaO
阪神線内乗り入れは4両までだな。
梅田〜高速神戸〜姫路へはお下がりの12200系が使われそうだ
136名無し野電車区:2008/05/09(金) 18:28:43 ID:Sz5yTgLhO
そんな複雑なことしたらパターンダイヤのメリットが…
137名無し野電車区:2008/05/09(金) 18:43:33 ID:0x5kg70y0
阪神山陽はパターンダイヤが命です。
138名無し野電車区:2008/05/09(金) 21:42:44 ID:bQPHuUehO
三宮までは直通するだろ
個人的には必要とは思わないが、近鉄もやる気満々だし阪神にも悪い話じゃない
やっちゃうのは確実
139名無し野電車区:2008/05/09(金) 21:43:23 ID:bQPHuUehO
近鉄特急の話な
140名無し野電車区:2008/05/10(土) 13:51:18 ID:eXRrwfIp0
平日は三宮⇔鳥羽 朝2、夕1
休日は姫路⇔賢島 朝3、夕2

このくらいで十分かと思う。
141名無し野電車区:2008/05/10(土) 16:11:25 ID:SeeXV1NS0
山陽は要らん
三宮までJR、という需要の方が多いんだから
142名無し野電車区:2008/05/10(土) 16:40:30 ID:ta7g9AAfO
山陽線には中古の12200系2両か4両で十分。
143名無し野電車区:2008/05/10(土) 18:00:01 ID:sqUiBv3n0
それですらどうかと…
伸ばすとすれば新開地までで十分。
神鉄沿線からは新開地、その他の神戸市西部の客は元町から拾えば十分。
144名無し野電車区:2008/05/10(土) 19:02:14 ID:fNbwU5OC0
近鉄沿線から新開地福原のソープへの乗客が増えるかもね。
145名無し野電車区:2008/05/10(土) 19:40:42 ID:Zn5un34KO
近鉄みたいな田舎電車は三宮には似合わないな。阪神は難波折り返しで十分なメリットがあるんだけどなあ。
146名無し野電車区:2008/05/10(土) 20:17:50 ID:qLSLnL5s0
また分断厨かw
147名無し野電車区:2008/05/11(日) 00:35:39 ID:M8jHuIraO
直特快急w
148名無し野電車区:2008/05/11(日) 09:04:39 ID:Qz8PN9SN0
×…阪神山陽はパターンダイヤが命です。
○…阪神山陽ヲタにはパターンダイヤが命です。
149名無し野電車区:2008/05/11(日) 15:02:46 ID:YcAOuN8M0
>>148
近鉄でも南大阪線はパターンダイヤが命
150名無し野電車区:2008/05/11(日) 15:34:16 ID:kvPaElR/0
特急や他の路線との複雑な絡み合いがなければパターンダイヤになるのは当たり前で、
むしろならなかったら怖い。
151名無し野電車区:2008/05/12(月) 00:00:50 ID:Lb7dEx3X0
ちゅうか、JR神戸線がパターンダイヤなんだから、
阪神がパターンダイヤを崩せばさらにJRに流れて二度と戻ってこなくなるぞw
152名無し野電車区:2008/05/12(月) 00:02:45 ID:TAuhql+20
>>151
パターンダイヤなら客が増えるなんて思ってるのは川島狂信者くらいのもの。
パターンダイヤで客が増えるなら、大阪奈良間は大和路線が近鉄より利用されてるはずだ。
153名無し野電車区:2008/05/12(月) 00:07:57 ID:xIjxYPXA0
>>152
阪和線使ってて思ったのだが、
やはりパターンダイヤは有り難いもんよ。

あと大和路線・近鉄奈良線とJR神戸線・阪神本線は比較対象にはならないよ。
154名無し野電車区:2008/05/12(月) 04:08:54 ID:NIxeSoZl0
個人的には元町ー梅田間だと阪神かな
新快速はなかなか座れないし、JRから地下鉄谷町線への乗り換えも面倒

阪神なんば線ができれば、谷九ー上本町の地下通路すら歩かなくても良くなるしね
155名無し野電車区:2008/05/12(月) 04:10:12 ID:NIxeSoZl0
おっと、三宮までだったかorz
156名無し野電車区:2008/05/12(月) 07:05:41 ID:6giNKg2kO
近鉄奈良線もパターンダイヤにしてると思うんだが…
昼間は毎時間ごとの発車時間が全く同じじゃなければパターンダイヤと呼べないのか?
157名無し野電車区:2008/05/12(月) 08:14:13 ID:JG31yrnlO
>>153
>>152は◆Gっぽい。
というか阪和線ってパターンダイヤかねぇ?
はるかとくろしおのせいでダイヤはめちゃくちゃという印象が強いけど…

>>156
待避駅のパターンが揃ってるならパターンダイヤになってると思っていいと思う。
西大寺があるから完璧なパターンダイヤは難しいだろうけど…
158名無し野電車区:2008/05/12(月) 12:12:16 ID:umVgMBnpO
>>157
>>153はいつも使っている阪和線がランダムぎみのダイヤなので
パターンダイヤの路線を使うと分かりやすくて有り難く感じる、という意味だと思う。
159名無し野電車区:2008/05/12(月) 21:31:55 ID:aOtfkXtjO
平日朝夕以外の直特のうち2本に1本が
神戸市街を抜けるまでフルスピードで走れないのも
パターンダイヤ様をお守りする為だが
それは問題では無いのかねぇ。
160名無し野電車区:2008/05/12(月) 22:42:08 ID:MDD0IhjqO
ランダムダイヤにして須磨や明石や東二見での緩急接続が崩れる方がよっぽど問題だけどな。
待避可能駅も限られてるし、結局どこかでノロノロ運転が起こる。
それなら最初から飛ばせない神戸高速で時間調整するほうがマシ。
161名無し野電車区:2008/05/13(火) 12:08:54 ID:QgTYEvW70
三宮〜板宿は各駅に停まる須磨浦公園発着の
特急の方が早い件。
162名無し野電車区:2008/05/13(火) 22:44:44 ID:OXm3kQ1zO
パターンダイヤは覚えやすくて便利。

近鉄奈良線は20分毎のパターンダイヤやと思えばいいんやないの?
163名無し野電車区:2008/05/14(水) 00:12:23 ID:4a05gfhR0
東須磨の車庫は近鉄が買い取って
特急車輌の整備基地にする。

164名無し野電車区:2008/05/14(水) 13:15:15 ID:HGKH/lIhO
近鉄奈良線は1〜3分程度の誤差はあるが、基本的には20分サイクルのパターンダイヤを組んでいる。
165名無し野電車区:2008/05/14(水) 15:18:23 ID:qi4frenZO
>>163
ついでに明石〜板宿を新線に付け替えてくれ
166名無し野電車区:2008/05/14(水) 22:38:45 ID:sPqbIaNB0
>>164
その上、ダイヤは実際の運行時刻と5〜10分の誤差がある。
167名無し野電車区:2008/05/15(木) 15:11:41 ID:wVMaXP0U0
漏れは、姫路から奈良まで12分サイクルに
してしまえばいいと思うんだがな。

阪急はまあ、とりあえずおいといて。
168名無し野電車区:2008/05/16(金) 08:11:43 ID:ns0GwIaOO
難解荒野戦よりは
各駅停車の乗客が多いから
却下。
169名無し野電車区:2008/05/17(土) 17:36:15 ID:sVGAM3kHO
特急より快速急行が欲しい
170名無し野電車区:2008/05/18(日) 23:01:37 ID:pvuEPcFC0
神戸市西部の増発ってのが、
須磨浦快急か霞ヶ丘快急か明石快急になればねぇ…


山陽線内はホーム延伸すら無い今、それは無茶な話だが。
171名無し野電車区:2008/05/19(月) 00:01:47 ID:yWhTKEDcO
>152
昼間の高田行乗換え含めて10分ヘッドと考えるには無理がある。

172名無し野電車区:2008/05/20(火) 12:52:57 ID:dNzFf39qO
姫路ライナー、大阪ライナーがまさかの復活

姫路ライナー(梅田〜姫路 全席指定)
停車駅:尼崎 西宮 芦屋 三宮 元町 高速神戸 新開地 明石 高砂 飾磨
大阪ライナー(奈良〜姫路 全席指定)
西大寺 学園前 生駒 鶴橋 上本町 難波〜西九条各駅 以下姫路ライナーと同じ
車両は近鉄特急4両もしくは2両をリースで使用。
明石〜東二見で120km/h運転
173名無し野電車区:2008/05/20(火) 13:23:49 ID:zCew5Trd0
阪神車両、近鉄線内を試運転 来春の直通運転に備え
2008年05月20日

 09年春の阪神西大阪延伸線(西九条―難波、約3.4キロ)
開業と同時に始まる阪神電鉄と近鉄奈良線の相互直通運転に向けて、
阪神の車両が20日から近鉄奈良線で試運転を始めた。
奈良県生駒市の近鉄東生駒駅では、阪神の車両を近鉄の
特急列車が追い越す光景が見られた。

レールはまだつながっていないため、兵庫県尼崎市の阪神の車庫から
トレーラーで、直通運転用の新型車両「1000系」4両編成を運び込んだ。
6月末まで東花園(大阪府東大阪市)―大和西大寺(奈良市)間を往復し、
規格が両社で異なる列車無線や自動列車停止装置(ATS)などの性能を試す。

ttp://www.asahi.com/kansai/sumai/news/OSK200805200009.html

停車中の阪神の車両を追い越す近鉄の特急列車=20日午前10時30分
ttp://www.asahi.com/kansai/sumai/news/image/OSK200805200014.jpg
174名無し野電車区:2008/05/20(火) 16:16:21 ID:7yB1rxMC0
>>172
もうね、アホかと
175名無し野電車区:2008/05/20(火) 16:39:38 ID:ubRscfyIO
どうせホームを延長するくらいなら阪急に乗り入れて欲しいわ。
東二見まででもええから。
176名無し野電車区:2008/05/20(火) 17:45:16 ID:uSIiau1vO
近鉄の新型特急の名前は
須磨志摩ライナーでいいよ、二つの海岸を結ぶ特急
177名無し野電車区:2008/05/20(火) 18:56:20 ID:7yB1rxMC0
山陽になんかいらね
178名無し野電車区:2008/05/20(火) 18:59:38 ID:MRMhjMHY0
特急はいらない。
快速急行が欲しい。
明石まで。
179名無し野電車区:2008/05/20(火) 22:13:18 ID:j7Fv4wka0
伊勢須磨ライナー
賢島発須磨浦公園行き
180名無し野電車区:2008/05/20(火) 22:59:04 ID:Kqr9lSDd0
1行目が言いたいだけだろ
181名無し野電車区:2008/05/21(水) 00:24:11 ID:ESCwKMCJ0
おまいら、名古屋〜姫路の特急構想を知らないどろ?
182名無し野電車区:2008/05/21(水) 00:36:55 ID:o+wCPJ21O
最寄り駅に停まらん限りは垂水〜新大阪〜名古屋の利用は変えるつもりはない。
183名無し野電車区:2008/05/21(水) 00:47:50 ID:g5pYYnDP0
新幹線の圧勝ですね。ありがとうございました
184名無し野電車区:2008/05/22(木) 02:11:46 ID:G9V9uETV0
近鉄特急は、なんばー三宮間全駅通過でOK
185名無し野電車区:2008/05/22(木) 11:14:32 ID:00Aqlz+7O
それじゃあ奈良県民を隔離してるようなもんだな…
186名無し野電車区:2008/05/22(木) 17:56:57 ID:VG4/QcH/0
でも近鉄の小林社長君はメディアに
「難波から姫路までをノンストップで走る特急を走らせたい」
と言ったから、むしろ名古屋人の隔離になるぞ
187名無し野電車区:2008/05/22(木) 18:29:22 ID:uLZofVH80
>>186
ただいま到着の電車は全車指定の特急姫路行きでございます。
途中の停車駅は、鵜方・志摩磯部・宇治山田・伊勢市・松阪・伊勢中川・榊原温泉口・
伊賀神戸・桔梗が丘・名張・榛原・大和八木・大和高田・布施・鶴橋・上本町・難波で
ございます。難波から姫路まで途中の駅には停車いたしませんのでご注意下さい。
次は、鵜方に停車いたします。
188名無し野電車区:2008/05/22(木) 19:45:32 ID:o5VZEtbBP
>>186
http://www.kyoto-np.co.jp/info/keizaitokusyu/eco_talk/070915.html
>将来的には伊勢と姫路を特急で結ぶのが当社の夢だ
189名無し野電車区:2008/05/22(木) 22:32:37 ID:YH0pg9PF0
41 名前: 名無し野電車区 投稿日: 2008/05/21(水) 22:47:21 ID:GkVT0mxY0
近いうちにA更新される可能性のある車両
 KL05、KL07
 6400系初期車も?

近いうちにB更新される可能性のある車両
 NN01〜NN03
 X58、X61、X62
 X17、X22、X24〜X27
 AX01、AX02、AX04、AX05、AX07〜AX10
 T11、T14、G46、G47
 6020系C61・C71・C73

近いうちにワンマン改造される可能性のある車両
 VC61、FW03、FW04、FW06、T11、T14、G46、G47
 (VC42、VC43、VC47、VC48、VW33、VW34)

今年度廃車になりそうな車両
 8000系の中から6〜12両程度(特にB70・B71・B78・B79)
 12200系N11・N12・N19・N21・N22・N24〜N29・N31・N32のうち10両前後

12200系が10両余る、ってのはなにかを示唆されてるきがする
阪神、山陽にお試し用に貸し出すにはいい数じゃない?
190名無し野電車区:2008/05/23(金) 22:50:11 ID:hjBQ8SJH0
近鉄は、堂々の10両編成、しかも満員、大都会の電車
阪神は、頑張って6両編成、都会のローカル線
山陽は、実質2両編成で秋分、播州のど田舎のローカル鉄道
191名無し野電車区:2008/05/24(土) 08:56:38 ID:DJNhC/lKO
つ本数
192名無し野電車区:2008/05/24(土) 17:08:10 ID:flp8I0dtO
兵庫県内は奈良県内よりJRが強い
JR神戸線なんて化け物同然だ…
193名無し野電車区:2008/05/24(土) 17:21:52 ID:4HMN4mldO
>>192
化け物を抱えてるからこそ、阪奈間とかはほどほどで行けるわけだな。
194名無し野電車区:2008/05/24(土) 22:04:01 ID:UNoPjWm+0
複線か複々線かの差だけだろう。阪和線や宝塚線は糞ダイヤだし。
195名無し野電車区:2008/05/27(火) 00:49:00 ID:/NbTn4BC0
age
196名無し野電車区:2008/05/27(火) 09:39:44 ID:arrMH4JkO
>>189
12200系が阪神か山陽に売却され姫路ライナーに抜擢される?
197名無し野電車区:2008/05/28(水) 00:36:44 ID:4wz/LVNV0
だから、近鉄特急乗り入れは単なるアピールなの!!
これ、わかる??
神戸から、奈良行きの特急通した所で、新幹線に負けるんだよ!!!
それに、賢島まで、行ってたら半日が移動時間になって、客はこねぇ!!!
よって、一般車だけ乗り入れろ!
阪神車は、五位堂行きだけで、いいんだよ!!!
198名無し野電車区:2008/05/28(水) 00:39:59 ID:BhGmZYOv0
トイレ無しの車両でも長時間移動はきついな。
かといって有料特急は…ちょっとアレルギーがあるなw
199名無し野電車区:2008/05/28(水) 02:02:13 ID:SgoXOxEK0
>>197
奈良でも乗り換えなしで着席保証の特急なら対抗できる
伊勢志摩は日帰りで行くものではない
日帰りは伊勢神宮参拝くらいでよい
200名無し野電車区:2008/05/28(水) 09:02:23 ID:05Rp2MhC0
200
201名無し野電車区:2008/05/28(水) 09:04:37 ID:05Rp2MhC0
201
202名無し野電車区:2008/05/28(水) 09:13:31 ID:qe2ctLq/O
申し訳ないが泊まり込みで行く魅力が感じられない…
203名無し野電車区:2008/05/28(水) 10:30:30 ID:thsoPgY3O
>>202
お前の感性はどうどもいい
204名無し野電車区:2008/05/28(水) 13:33:13 ID:6pAtAA8H0
ワロタw
205名無し野電車区:2008/05/28(水) 16:10:55 ID:BhGmZYOv0
小学校の頃から神戸に住んでる人間の伊勢志摩感なんて所詮こんなものだなw
修学旅行の時に1回行けば楽しいが、2回目行きたいかと問われれば…(ry
206名無し野電車区:2008/05/28(水) 16:22:23 ID:EInaFvp90
2度目はやめた方がいいぞ
子供の頃の記憶は何かと美化されているが、大人になって行った
鳥羽のしょぼさに涙したよ
207名無し野電車区:2008/05/28(水) 20:07:39 ID:x9UWtNIt0
伊勢志摩は志摩観光ホテルに泊まってフレンチを食べるところw
208名無し野電車区:2008/05/28(水) 20:17:20 ID:xrOxz61C0
近鉄名古屋⇔(難波⇔尼崎⇔新開地⇔塚口)⇔阪急伊丹間の
名丹特急「アーボンライナー」なら、新幹線のライバルとして十分勝負になるよ。
209名無し野電車区:2008/05/28(水) 20:17:26 ID:lLHNqPP5O
俺は、小学校の修学旅行を含めて、5回は伊勢志摩に行ってるぞ。
210名無し野電車区:2008/05/28(水) 20:46:00 ID:8htqcl130
三宮〜伊勢志摩なら 真珠つながりでパールライナーがいいんじゃないか。
車体も丸みを帯びた真珠色にして。
211名無し野電車区:2008/05/29(木) 00:43:05 ID:WTvwLoqP0
近鉄パールズ(笑


212名無し野電車区:2008/05/29(木) 06:46:59 ID:AZS51IXPO
あ〜あ〜オリックッスバッファローズ
213名無し野電車区:2008/05/29(木) 09:53:35 ID:VCCi0xwJ0
京都伊勢特急だって最初は集客が疑問視されたんだよ。
買収したばかりで低規格な京都線直通のためにわざわざ大金投じて
18200系を作ったことを「無駄な投資」と馬鹿にする者も多かった。
しかし結果的には大成功を収め、18200系は見事ブルーリボンに輝いた。
214名無し野電車区:2008/05/29(木) 18:49:16 ID:jGA3ZSPx0
昔の京伊特急は良かったよなぁ・・・
松阪から3駅目が京都だった・・・
松阪駅はノンスト系には無視されるからね。
215名無し野電車区:2008/05/29(木) 19:39:16 ID:fiYgk29O0
神伊特急とか、確かに需要はあるかもね。
伊勢志摩ライナーを1本ぐらい直通するとか。
216名無し野電車区:2008/05/29(木) 20:19:50 ID:YacyybHa0
その一本の直通のために、車両を用意して阪神に特急券売機をおいてもらって…

ムダもいいところだな
217名無し野電車区:2008/05/29(木) 20:47:42 ID:WTvwLoqP0
姫伊特急もでるのかなぁ?
でないんだろうなぁ。
218名無し野電車区:2008/05/29(木) 22:03:34 ID:utDy5+Cc0
近鉄車はいつから阪神で訓練?
219名無し野電車区:2008/05/29(木) 22:05:06 ID:PRiA/Rvh0
>>218
線路が繋がってから。
220名無し野電車区:2008/05/29(木) 22:08:41 ID:2k82Ez+0O
>>216
つベイリゾート
221名無し野電車区:2008/05/29(木) 23:23:57 ID:CZUEYHJ3O
阪神尼崎に近鉄奈良線の10両って停まれるの?素朴な疑問だが…
222名無し野電車区:2008/05/29(木) 23:38:41 ID:RvYgKdc00
>>221
ホーム伸ばしてる
行って見ておいで
223名無し野電車区:2008/05/29(木) 23:41:13 ID:tsO5vNC+0
まずは姫路発の天理臨よ 
224名無し野電車区:2008/05/30(金) 01:02:21 ID:ubKJ/4vR0
>>220
ベイリゾートとはパイの大きさが違いすぎるわな
それに、北千住便を回してるだけだし
225名無し野電車区:2008/05/30(金) 02:50:12 ID:dWGxbHjv0
ベイリゾート

下りはガラガラ、みんな乗ってageて。



226名無し野電車区:2008/05/30(金) 03:58:54 ID:bdblmtDp0
あんなに固い座席の有料特急は丁重にお断りさせていただきます
@阪神&山陽利用者
227名無し野電車区:2008/05/30(金) 07:05:13 ID:k/Yvl5RPO
>>224
北千住行きを回してるとか関係ない
ここで言いたいのは「臨時しかないベイリゾートのために券売機おいてるわけだから1日一本でも問題ない」ってことなんだから
228名無し野電車区:2008/05/30(金) 07:42:53 ID:SiIM2oECO
姫伊特急なら伊勢志摩が使えないから標準特急車両による運転になる。
229名無し野電車区:2008/05/30(金) 08:15:04 ID:GSR283+H0
新型ACEが阪神乗入れ対応になるって関係者?からの書込みがありましたな。
特急券の販売は、定期券売り場・旅行代理店での対面販売とチケットレスでいいかと。
230名無し野電車区:2008/05/30(金) 09:39:48 ID:SiIM2oECO
既存の特急車でも神姫乗り入れできるけどな
アーバンや伊勢志摩がそのままでは不可能なだけで。
231名無し野電車区:2008/05/30(金) 13:12:55 ID:QgTYqwHAO
無知でスマンが、何で車種が多い近鉄車を阪神に持って来ずに
阪神車を近鉄に陸送してまで持って行ったんだ?
232名無し野電車区:2008/05/30(金) 16:30:28 ID:k/Yvl5RPO
21m級車両だから陸送できないんじゃないの?
近車→高安は可能でも高安→尼崎は無理なのかも。
233名無し野電車区:2008/05/30(金) 17:31:44 ID:A3zF+t5H0
タッチパネル型自動販売機似特急券販売機能いれりゃいいんじゃね
234名無し野電車区:2008/05/30(金) 17:39:25 ID:8D52twVTO
帰宅時間帯に神奈特急ができたら大歓迎。有料でも乗るよ。
235名無し野電車区:2008/05/30(金) 17:52:40 ID:XrZWV+5V0
明石まで来たら俺も乗る。
朝は快速通過だし各停も人多過ぎだし。
…料金が心配だけどな。
236名無し野電車区:2008/05/30(金) 19:42:34 ID:Zg08dh6aO
>>231
阪神線内の車両限界対策がまだ施されていないとか。
237231:2008/05/30(金) 20:10:27 ID:QgTYqwHAO
>>232トンクス
でも、乗務員訓練は間に合うのかな?
近鉄車はVVVF車なら片っ端から対応にしてる感じだし
238名無し野電車区:2008/05/31(土) 00:55:37 ID:N+AR9LQ90
>>231
坂道試験
239名無し野電車区:2008/05/31(土) 06:47:06 ID:u2iMKjSB0
あとVVVF車は誘導問題は解決しないといけない
240名無し野電車区:2008/05/31(土) 09:28:25 ID:p8JcFHQYO
大阪-新大阪間で223系が201系を止めたやつ?
241名無し野電車区:2008/05/31(土) 14:05:46 ID:TCl1fn760
>>239
おスペがJRに乗り入れた時も問題になったような…
242名無し野電車区:2008/05/31(土) 14:11:24 ID:2v+wkNAF0
阪神の1000系って近鉄車をベースにしてるんじゃないの。
電気的に近鉄車なら、1000系の運用開始の時点で阪神は近鉄車で誘導問題は起きない?
243名無し野電車区:2008/05/31(土) 15:39:55 ID:BZomP6470
犯珍沿線のクッサイDQN貧民利用者どもが奈良や三重に直で流入してくる訳ですね。
最悪ですね^^;
244名無し野電車区:2008/05/31(土) 15:48:24 ID:LYVglpRTO
>>231
今回は、生駒の坂道試験。

あと、他社車両を取扱う乗務員の数が、
近鉄の方が多いというのもあるとか。
245名無し野電車区:2008/05/31(土) 16:09:16 ID:vUnwJf+J0
>>232
数mの差くらいなら陸送させるのに大して関係ない。

>>242
1000系は回路面でも阪神のDNAだよ。
むしろGTOサイリスタを使ってノイズが大きい9000系は誘導障害の懸念があったけど、
高安〜西大寺の回送も難なく行けたから問題無さそう。
246名無し野電車区:2008/05/31(土) 19:24:17 ID:IUCyYRoWO
>>244
大阪市交、京都市交も扱ってるから他社車両の扱いには慣れてる人は多いと思う
かつては京阪車も扱っていたぐらいだし
247名無し野電車区:2008/05/31(土) 19:29:26 ID:XTojKl1P0
>>239
じゃああとは山陽5030系との相性を確かめるだけでいいのか。
248名無し野電車区:2008/05/31(土) 19:48:56 ID:4gf95nbY0
>>245
まだ西大寺に運ばれただけで、試運転は始まってないんだっけ>9000
249名無し野電車区:2008/06/01(日) 01:50:13 ID:eGqLzFFF0
誘導障害って、基本は車両が信号通信など地上設備へ与える影響のことを指すから。
250名無し野電車区:2008/06/01(日) 02:49:52 ID:AWKnvvLr0
関係するウテシの数だよ。
1000系は近畿車輛で作ったので問題なし。
9000系は川重だから、よーく試験する。

あと、車体寸法を測りまくって、
次期特急車にフィードバックするのは、内緒だw


251名無し野電車区:2008/06/01(日) 03:37:13 ID:mMvvr4uFO
>>243
近鉄奈良線の今里〜瓢箪山の沿線の方が激しく民度低いぞ
252名無し野電車区:2008/06/01(日) 03:50:13 ID:BCnTL1D/O
まああの地区だからな
近鉄も昔までは見放していた地域だったが、利益優先で客を拾わないとだめだから準急を停めたが
253名無し野電車区:2008/06/01(日) 12:22:41 ID:zdx0yrC40
>>232
徳庵→高安
陸送しとりまんがな。

新幹線を陸送してる日通のCMなんてのもあるし
254名無し野電車区:2008/06/01(日) 14:52:22 ID:H+WIbsu5O
>>253
232をよく読め
近車→高安可能だけど、高安→尼崎がどうかって話だろ
それに「徳庵→高安はやってる」とアホみたいなレスすんな
255名無し野電車区:2008/06/01(日) 16:30:52 ID:9lGG2nwk0
まぁ、おまいら落ち着けよ。
256名無し野電車区:2008/06/01(日) 18:29:28 ID:BCnTL1D/O
尼崎の車庫の搬入口が狭いという噂が、近鉄車は門を通れないと
257名無し野電車区:2008/06/01(日) 22:09:48 ID:GkIqjS3x0
神戸ー奈良・伊勢の特急を走らせたとして,神戸から伊勢への客は少ない.
多いのは神戸からなんば・鶴橋への座りたい客だろう.
258名無し野電車区:2008/06/01(日) 22:11:41 ID:0sJSB6P70
>>257
なんで鶴橋なん??
259名無し野電車区:2008/06/01(日) 22:18:17 ID:OxalIu4M0
阪神なんば線が出来たらまず利用客が減るのは鶴橋かなと思う。
今まで鶴橋で乗り換えてた阪神間や神戸の客が阪神でそのまま乗ってくることを考えると。
260名無し野電車区:2008/06/01(日) 22:22:58 ID:0WITtUC40
ただその分近鉄に長く乗る客が増えるのも確かだろう
難波の乗降客は増える(直通客=近鉄難波で降りて阪神の難波で乗車する、という扱いになるから)
261名無し野電車区:2008/06/01(日) 23:24:04 ID:GDIDStkVO
難波が交通調査で乗降客数トップになる可能性もあるな。
大阪市の統計によると既に難波がトップみたいだが。
262名無し野電車区:2008/06/02(月) 01:26:25 ID:sJ4HvSqQ0
大阪には適わんだろ
263名無し野電車区:2008/06/02(月) 20:04:43 ID:Zgy3XDuN0
梅田行きの客で難波へシフトする客がどれ位かな
どっちにしろ梅打はさらに客が減り 本数も減るんだろうな・・・
264名無し野電車区:2008/06/02(月) 20:08:40 ID:I4vDu7qI0
御堂筋線の梅田に一番近いからって元町から乗り換えて阪神を使っていた俺も、
阪神なんば線で難波から御堂筋線に乗ることになりそうだ。
265名無し野電車区:2008/06/02(月) 20:30:15 ID:FikZkiz+0
>>263
阪神尼崎駅の上りホームを見たら、梅田方が支線で、難波方が本線に見える。
266名無し野電車区:2008/06/02(月) 20:45:06 ID:S5K5uHNg0
>>262
難波が「近鉄の」交通調査で乗降客数トップになる可能性もあるな。
267名無し野電車区:2008/06/03(火) 17:12:05 ID:ssrOXUhIO
>>265
普通は支線が内側だ
二子玉川や西九条を見るといい
268名無し野電車区:2008/06/03(火) 17:37:16 ID:Dhm/T+z30
支線が内側なのは、折り返ししやすいからね
269名無し野電車区:2008/06/03(火) 19:43:35 ID:vIxtssia0
来年から神戸・播磨地区の修学旅行も、
阪神地区と同様にあおぞら号利用に変わります。

とか決定したら、DC撮り鉄発狂するかな?
270名無し野電車区:2008/06/04(水) 01:18:59 ID:OjIyjrli0
キハ181もいつリタイアしてもおかしくないし、
JR西もお布施なしで新車を製造しないだろうから、
阪神・近鉄経由に変更する可能性は無くもないな。
所要時間も半分くらい短縮できるメリットもある。
271名無し野電車区:2008/06/04(水) 01:26:00 ID:OKsbvbHA0
垂水区・須磨区の小学校も、
わざわざ明石に戻ることなく、最寄駅から乗れたら最高だろうな。
272名無し野電車区:2008/06/04(水) 02:02:16 ID:pNFneciG0
>>270
関西線参宮線が電化されてたらもっと良い車両使えるんだろうけどね
もし仮に私鉄連合が姫路⇔伊勢志摩間の団体列車を売り出したらそこはJRにとっては打撃だろうなあ
273名無し野電車区:2008/06/04(水) 21:21:24 ID:/RT3O/4l0
>261
阪和線もJR難波始発にすれば、さらに難波の乗降客数が増えるよ
274名無し野電車区:2008/06/04(水) 22:01:14 ID:XP/RSbFL0
【厨の】串団子【巣窟】
http://hobby11.2ch.net/test/read.cgi/rail/1212541632/
275名無し野電車区:2008/06/04(水) 22:03:05 ID:LCFJ5q1y0
>>269
そもそもあおぞらは阪神乗り入れ可能なのかね?
追々改造するのだろうか・・・
276名無し野電車区:2008/06/04(水) 22:39:11 ID:29jzAGIyO
>>246
京阪を運転してた人なんて定年退職してるやろ
277名無し野電車区:2008/06/07(土) 15:25:05 ID:YZ7hYD290
近鉄の京阪乗り入れが終わった時って昭和43年?
40年前じゃないか。そりゃ無理だ罠
278名無し野電車区:2008/06/07(土) 22:47:07 ID:zZ7SbPtn0
近鉄沿線住んでるけど,新開地までは阪神を使うだろう.
須磨より先はJRの新快速か快速に乗るね.

三宮までじゃなく,元町.神戸・新開地までは行ってほしい.
279名無し野電車区:2008/06/07(土) 22:50:27 ID:3JHyzT7y0
新開地の中線は阪急専用状態だから、
新開地まで乗り入れさせる場合は東須磨折り返しになりそう。
280名無し野電車区:2008/06/07(土) 23:12:00 ID:OXZrPHFQ0
阪神線に鮮魚列車乗り入れてくれ。
281名無し野電車区:2008/06/07(土) 23:23:42 ID:jSpCiQlOO
伊勢で穫った魚を須磨浦海岸に放流
これこそ真の鮮魚列車
282名無し野電車区:2008/06/07(土) 23:25:23 ID:KCw0YaZRO
小学校の修学旅行なんか運賃が半額以下の客を運ぶだけでないかい?
そんなのを設備投資してまで取りに行くはずがない
283名無し野電車区:2008/06/07(土) 23:34:49 ID:SU8rMrTDO
“近鉄に乗って三重に行ったら楽しかった”と思わせておいて、
その小学生が大人になって再び近鉄特急に乗って伊勢志摩に来てもらうための
長期的計画の一環で修学旅行輸送は意外と重視してくるかもな(w

特に、関西の中では近鉄の知名度が低い地域だけにな。
284名無し野電車区:2008/06/07(土) 23:47:36 ID:jSpCiQlOO
日本一大きい私鉄であり関西圏の大半を占めている近鉄なのに関西での知名度が低いのは、相当関西人は周りを見ないで地元(縄張り)だけにしか興味が無いと言うのが解るね
285名無し野電車区:2008/06/08(日) 07:14:33 ID:gLYIVD3a0
阪神・阪急沿線の普通の住民なら、南海や近鉄に乗るのは年に1回もないのが
多いだろう。
286名無し野電車区:2008/06/08(日) 10:54:25 ID:jiQGDANUO
>>284
輸送人数で東急にすら負けてるし
「日本一大きい」ってのは語弊がある
「営業距離が日本一」と言え
287名無し野電車区:2008/06/08(日) 11:26:29 ID:zhZcdyzL0
>>59

そもそもの首都圏:近畿圏の人口比率が昔の2.7対1から4.3対1まで変わっている
事実を無視してどうするんですか。

首都圏は未だに人口が増え続けている。
それに対して、近畿圏は人口が7%減少している。
288名無し野電車区:2008/06/08(日) 11:27:43 ID:zhZcdyzL0
>>69
つーか、スピードでJR普通>阪神特急 なんですがwww
289名無し野電車区:2008/06/08(日) 16:41:46 ID:izd9yGw40
>>285
漏れは武庫之荘・立花・出屋敷の三駅が何とか利用できるエリアに住んでいるけど、
近鉄は一度も利用したことがないなぁ。南海も。
そもそも南海は運賃が阪和線より高いから…
290名無し野電車区:2008/06/08(日) 18:03:14 ID:jiQGDANUO
関西北部からだと名古屋行くのにすら近鉄使わないしな

奈良とか和歌山とかからなら新幹線高いから近鉄乗ろう、となる人もよくいるが
291名無し野電車区:2008/06/08(日) 21:07:10 ID:HFvl1E77O
大阪南と北で分かれ目になるのかな
南と北が繋がってる私鉄が無いから完全に利用者が別れてしまってる感じで
それが今回は初めて北と南が繋がるから新たな利用者獲得に乗り出すと期待感が近鉄には高いと
292名無し野電車区:2008/06/08(日) 23:44:05 ID:5TEwk0Lx0
市内在住者はほぼ近鉄でFA?
293名無し野電車区:2008/06/09(月) 08:54:44 ID:dEsfo/CRO
近鉄の新型特急、予定していた初期投入本数を3倍に増やし36両作られる事に
阪神直通対応で作られる事から、近鉄は数作って阪神山陽にアピールを強める策か?
294名無し野電車区:2008/06/09(月) 09:03:50 ID:xge+APe10
ビジネスユースなら、大阪ー名古屋は大阪都心部でも新幹線がデフォだろ。
近鉄など使うのは乞食企業のダメ社員。
295名無し野電車区:2008/06/09(月) 09:34:47 ID:drfD4A+NP
>>291
北と南と言うより西と東だな
296名無し野電車区:2008/06/09(月) 13:15:13 ID:z25FcS9oO
>>294
難波以南だと実所要時間はそんなに変らんから、近鉄利用もそこそこある。

つうか、一時間に一本アーバンライナーを走らせるぐらいの需要は現実に存在してるわけだし。
297名無し野電車区:2008/06/09(月) 13:47:09 ID:Thbqbufr0
どうしてもキタからミナミに行かないと済まない用事ってないでしょ?
ミナミからキタへは、行かないと済まないことが多いけどさ。

ミナミを通って近鉄に乗らねば行けない場所って、キタの人間にはそんなにないだろ。
一方、キタからは電車一本で行ける大都市(京都、神戸、その他東京など新幹線沿線都市)が山ほどある。
近鉄沿線にある大都市(=名古屋)へも新幹線で行けるからね。
あるいは飛行機利用だって、伊丹だとキタだし、関空はミナミ経由だけど近鉄じゃない。

だからキタでは近鉄への親和度が非常に低い。

ということが近鉄沿線住民にはわからんのかね。
298名無し野電車区:2008/06/09(月) 13:54:15 ID:Thbqbufr0
>>296
新幹線16両編成で1000人は運べる。
それが一時間6本で6000人/時間。
近鉄特急は6両で300人程度が一時間2本で600人/時間。
もちろん、新幹線も大阪以遠や名古屋以遠直通の需要があるから、
名阪間だけで需要の違いが一桁とも言えないけど。

>>294で「大阪都心」って言ったら、普通は中之島ー本町あたりだろうね。
>>295で書くような「難波以南」はここでは比較対象じゃないよ。
299名無し野電車区:2008/06/09(月) 14:29:23 ID:drfD4A+NP
大阪市内に住んでればキタもミナミも生活圏。
近鉄南海を使うかどうかは兵庫県に住んでいるかどうかだ。
300名無し野電車区:2008/06/09(月) 16:35:33 ID:XX1aj4vXO
その兵庫県に直通するってんだから、
みんなどうなるか見守ってるってわけだな。
301名無し野電車区:2008/06/09(月) 23:58:35 ID:APgf/4Fc0
株主総会召集通知とどいた。
近鉄特急車輌36両になっているw

302daily ウォガ! ◆Ztdaily2X6 :2008/06/10(火) 01:56:52 ID:PS9Qlr940
あと1両で37両!みな鉄さま専用車両を製造すべきです!
303名無し野電車区:2008/06/10(火) 10:34:33 ID:iPamCw+W0
>>293
近鉄特急の阪神直通がほぼ本決まりになった可能性がたかいな
304名無し野電車区:2008/06/10(火) 12:57:51 ID:MevJDB4sP
>>297
キタとミナミで対抗させようとする奴は田舎者。
305名無し野電車区:2008/06/10(火) 13:36:00 ID:qk6DQpPM0
別にキタとミナミを対抗させたい訳じゃない。
阪神沿線からみた近鉄沿線の力、
近鉄沿線からみた阪神沿線の力を述べただけ。

奈良の人は神戸など阪神沿線に行きたがるだろうけど、
神戸の人は特に奈良など近鉄沿線に行きたがることはないということだよ。
306名無し野電車区:2008/06/10(火) 13:42:00 ID:cihATm960
>>305
そんなことは人それぞれだ
307名無し野電車区:2008/06/10(火) 14:33:09 ID:Bazx7nonO
>>305



奈良へは歴史的なものが多いから観光にいくが、神戸には観光資源が乏しい。
住むにはいい町だが、わざわざ見に行くような町ではない。

奈良県民としては大阪ですべての用事が住む
わざわざ神戸などに用はない
308名無し野電車区:2008/06/10(火) 14:41:22 ID:AUjDgicW0
そんなことはない
俺は奈良県民だが神戸のギャルをナンパしてみたいぞ
309名無し野電車区:2008/06/10(火) 14:44:43 ID:Jlz0bpot0
>>305,307,308
おまいら >>304 の言う田舎者だな
310名無し野電車区:2008/06/10(火) 15:24:30 ID:PizBhfLlO
地元民に期待はしていない、観光客に期待している
て事だろう
奈良←→神戸のパイなんか知れてるし、ここまで大規模投資するなら広い目で見ないと価値が無い
311名無し野電車区:2008/06/10(火) 21:26:19 ID:NX67V1MN0
阪神の人は鶴橋まで焼肉食べに来たら。
312名無し野電車区:2008/06/10(火) 21:56:47 ID:qk6DQpPM0
そう、阪神は難波、鶴橋など、大阪市内への阪神間からの集客を狙ってるわけ。
新快速から客を奪還するためにね。
奈良直通は副産物。
313名無し野電車区:2008/06/10(火) 23:14:51 ID:Bazx7nonO
普通に奈良直通にも期待してると思うよ
いちおうは日本有数の観光地だし、今までアクセスが不便だった地域だからなおさら


何があっても阪神間から奈良へいく人間はいないことにしないと気が済まない人達が湧いてるみたいだけど。
314名無し野電車区:2008/06/10(火) 23:42:47 ID:O5djT8uEO
じゃあ俺は阪神九条で中央線に乗り換えてインテックス行くわ
315名無し野電車区:2008/06/11(水) 00:05:53 ID:xfbJnbYt0
近鉄が期待している観光地は奈良ではなく伊勢じゃないの?
316名無し野電車区:2008/06/11(水) 00:06:12 ID:CMp+pQA70
>>313
日本中で、観光メインで成功している鉄道って、それほど残ってない。
だからそんなに阪神間→奈良という流動が生まれるとは思えない。
それよりは、日常的に通勤通学の流れが生まれそうなのが近鉄沿線→阪神間でしょう。
あるいは阪神間→ミナミでしょう。
317名無し野電車区:2008/06/11(水) 00:11:19 ID:tnjoZOmb0
今回開通するところで一番大きな街が難波なんだから、そこへの
流動を期待していると考えるのが普通だろうな
近鉄沿線→難波は開通済みなので、対象外

すなわち、阪神沿線→難波がメインターゲットということだな

(別に、近鉄沿線→神戸地域という流動がないとは言ってない
あくまでサブターゲットであるというだけ)
318名無し野電車区:2008/06/11(水) 00:15:32 ID:1WClsuhf0
互いの沿線への通学需要はあるだろう
319名無し野電車区:2008/06/11(水) 00:19:26 ID:tnjoZOmb0
田舎のローカル線じゃあるまいし、通学需要なんてサブターゲットだよ
320名無し野電車区:2008/06/11(水) 00:23:46 ID:1WClsuhf0
>>319
沿線は結構な数の有名校を抱えているわけだが。
321名無し野電車区:2008/06/11(水) 00:26:08 ID:UHhRRNLNP
奈良の私学は県外からの通学者が多いな。
322名無し野電車区:2008/06/11(水) 00:26:49 ID:tnjoZOmb0
年代を考えようよ
通学需要なんて、中学のごく一部、高校、大学だけだろ
どんなに多くみても3+3+4で11年間の年代しかない
それに比べて、通勤客は22-60才の38年間の年代の人が使う

どっちがメインかは明白だよ
(中高卒とか大学院とか55才定年とかは説明が面倒なので省いたが
論調に影響はないよね)
323名無し野電車区:2008/06/11(水) 00:29:18 ID:1WClsuhf0
便利になる人がいるって話をしただけで
メインかサブかなんてどうでもいい話。
324名無し野電車区:2008/06/11(水) 00:29:31 ID:HlpPCMzyO
ようは、近鉄難波駅を使わせて貰う変わりに奈良まで直通させます、て事だ
もし近鉄難波を使わないなら奈良への直通は無いよ
阪神難波を作らなかった理由も、新たに駅を作るよりは、現存する駅を貸してもらって直通運転をするほうがより多くの客を取り込めるというので近鉄難波を使用
阪神にとっては難波への新しいターゲットを狙える
近鉄にとっても、自ら線路を作らずして神戸への輸送ルートを確保できた

互いにメリットあり
別に直通客が少なくても、不動産などの宣伝効果を上げれるし路線価も上がる
325名無し野電車区:2008/06/11(水) 00:30:44 ID:tnjoZOmb0
それは失礼した
>>316,317から>>318の流れからして、通学客をメインだと考えているのかと

便利になる人がいるのは否定しない
それに期待しすぎなければそれでいい
326名無し野電車区:2008/06/11(水) 00:31:19 ID:UHhRRNLNP
>>324
釣りか?
327名無し野電車区:2008/06/11(水) 00:33:09 ID:CMp+pQA70
アホか
もとは、阪神が難波延長する計画を持ってたから近鉄もそれに乗っかったのを知らんのか
阪神の工事が中断する前に、近鉄がお先に難波乗り入れを果たしただけ
最初のプランが完成するだけのお話
もともと、近鉄も上本町という、今ひとつな場所が終点やったんやぞ
328名無し野電車区:2008/06/11(水) 00:34:42 ID:1WClsuhf0
>>325
利用者は自分にとって便利になるかどうかだけだからね。
他の客が何処から何処まで行くかなんて事業者が心配すればいいこと。
329名無し野電車区:2008/06/11(水) 00:38:19 ID:tnjoZOmb0
事業者が心配すればいいことを偉そうに心配してあげる連中がいっぱいるってことさ


もちろん、俺も含めてなw
330名無し野電車区:2008/06/11(水) 00:57:20 ID:bceVPXM6O
当初の計画では、阪神が近鉄難波に乗り入れるタイミングで
近鉄難波駅は1ホーム2線が増設されるはずだったが…
331名無し野電車区:2008/06/11(水) 01:02:33 ID:UHhRRNLNP
>>330
当初って言うか再開後の計画ね。
結局、現状維持。
332名無し野電車区:2008/06/11(水) 01:08:25 ID:Ctbe2P4d0
>>327
難波駅は近鉄に取られ、株は阪急に取られ、阪神は駄目だな。
333名無し野電車区:2008/06/11(水) 02:52:22 ID:xogzgVSFO
近鉄は黙って上本町まで撤退して、難波、日本橋は阪神に譲渡すればいい。
334名無し野電車区:2008/06/11(水) 06:20:42 ID:QYgsIVSY0
尼崎以西ーなんば間の利用者にとっても、阪神の常として駅の数が多い上に
新線区間は全駅停車になってる。

これではなんばに行くにも時間短縮効果もないし、割り増し運賃もある。
これまで通り梅田経由の定期券をもってた方が、よっぽど便利だろ。
335名無し野電車区:2008/06/11(水) 09:27:55 ID:dndas1vH0
まぁ、あれだ。
せっかくだから、今日の日系の最終面にある
よっさんのお言葉を読んでみようじゃないか。
こんなところからも、長年の夢だったことがわかるよ。
注:よっさんの夢ではないぞ。
336名無し野電車区:2008/06/11(水) 09:41:23 ID:k8n88q6k0
これが開通すると千日前線はどうなるの?ただでさえ寂れてるのに
337名無し野電車区:2008/06/11(水) 10:41:09 ID:LpZtaGO2O
阪神間→奈良県内
奈良県内→阪神間


どっちも同じくらいでしょ
338名無し野電車区:2008/06/11(水) 11:14:42 ID:3NAUpb5p0
街の規模が違いすぎる

阪神間→奈良県内 < 奈良県内→阪神間
と考えるのが妥当
339名無し野電車区:2008/06/11(水) 12:03:41 ID:Cpkb9pkdO
どっちでもいいから兵庫と奈良の田舎者は消えて
340名無し野電車区:2008/06/11(水) 12:05:33 ID:hhX+1sFY0
意外と阪神沿線から上本町にある専門学校/高校/予備校/進学塾あたりに通う学生が多い希ガス
341名無し野電車区:2008/06/11(水) 12:25:13 ID:LpZtaGO2O
>>338
奈良県民のほうが人口少ないのに、わざわざ神戸まで行く奴なんか少ないじゃん
342名無し野電車区:2008/06/11(水) 12:30:18 ID:3NAUpb5p0
>>340
学生の需要なんてたかが知れてる

>>341
三田→大阪と大阪→三田とどっちが需要が多いか考えてみ
343名無し野電車区:2008/06/11(水) 12:39:24 ID:Cpkb9pkdO
くだらん議論続けるなら兵庫と奈良の田舎者は消えろ
344名無し野電車区:2008/06/11(水) 13:21:40 ID:LpZtaGO2O
>>342
大阪を越えてまで大阪より小さな都市に用事はない
三田は観光地ではないが、奈良は観光地



三田と大阪の例とは比較できない
345名無し野電車区:2008/06/11(水) 13:22:44 ID:UHhRRNLNP
どうでもいいな
346名無し野電車区:2008/06/11(水) 13:35:51 ID:3NAUpb5p0
別に 奈良→大阪 < 奈良→神戸 とは言ってない
奈良→神戸 > 神戸→奈良 と言ってるだけ。話をすりかえないように
347名無し野電車区:2008/06/11(水) 13:59:00 ID:LpZtaGO2O
>>346
よく読め


三田→大阪は大阪が最寄りの大都市だから多い
奈良→神戸は間に大阪があるから三田→大阪ほど活発じゃないと言っている
348名無し野電車区:2008/06/11(水) 14:05:32 ID:3NAUpb5p0
それが 奈良→神戸≒神戸→奈良 の理由にはならんということだよ
奈良に住んでる人だって神戸に勤めないわけではないし、神戸に住んでる人
だって奈良に勤めないわけではない。

その比率は、すなわち職の数=街の大きさの違いだよね
349名無し野電車区:2008/06/11(水) 14:12:34 ID:LpZtaGO2O
話が大きくそれたが


阪神間と奈良県内の移動は双方向とも他に比べて多くない
だからこそ近鉄も阪神も他社線との直通には期待しているよ
近鉄は特急まで直通させようとキチガイみたいなこと言い出してるし、
阪神も奈良観光にいくために阪神を使ってほしいだろう
今までならJRで鶴橋までいくか大和路線を使ってた客が阪神を使うようになれば嬉しいし
奈良から神戸にくる人が増えても阪神利用者が増えるのに変わりないわけだ


だから難波から直通しなくて済むならしたくないなどと思うはずがなかろう
結局言いたいのはそこ
350名無し野電車区:2008/06/11(水) 14:16:32 ID:LpZtaGO2O
>>348
あーうん
そうだねごめん
351名無し野電車区:2008/06/11(水) 15:05:54 ID:HlpPCMzyO
こんな論議しても意味あるんかね
日本中が対象になるぞ、そこら中で直通運転してるのに
352名無し野電車区:2008/06/11(水) 20:58:28 ID:Ctbe2P4d0
利用動向の予想は妄想ダイヤ以下だな。
353名無し野電車区:2008/06/12(木) 06:15:44 ID:/pKlMwo00
阪神なんば延長で大問題になりそうなのは、なんば駅を境にして
乗客数がおそらく 近鉄:阪神=3:1 かそれ以上になりそうな事。

それといつもの事だが、事前の乗客数予測を大きく下回って
建設費の償還が不可能になるのも確実だろう。
354名無し野電車区:2008/06/12(木) 08:31:40 ID:++vvHwaCO
近鉄からはドームと甲子園くらいしか興味がなく
阪神からもせいぜい上本町くらいで奈良・伊勢など興味がないから
みーーんな難波で下車
しかも阪神なんば線はトロいし、梅田を通らないから難波に通勤する人は梅田経由の御堂筋線の定期を買う、と
355名無し野電車区:2008/06/12(木) 09:23:56 ID:jUujGxIb0
さすがに難波通勤はなんば線だろ
激込みクソ高地下鉄経由を選ぶなんて、Mとしか思えん
356名無し野電車区:2008/06/12(木) 09:24:20 ID:HUnuLQ6NO
なんば線に肯定的な流れになるのと否定的な流れになるのと
目まぐるしく変わるスレですなぁ。
357名無し野電車区:2008/06/12(木) 10:32:58 ID:++vvHwaCO
>>355
最寄りが近鉄難波駅ならまぁそうだろうが、
心斎橋のほうが近かったりすると微妙だろうな


あと、阪神なんば線経由で御堂筋線や四つ橋線、千日前線に乗り換える客は全くいないことが予想される
地下鉄各線との乗り換え駅としての側面もある梅田と違って難波は難波周辺だけ。
まあ心斎橋なら難波から歩くかもしれんが、その他の駅は微妙だな


本町とか中央線経由に移るだろうか?移らないだろうな。
358名無し野電車区:2008/06/12(木) 11:24:22 ID:jUujGxIb0
>>357
なんかねぇ、「なんば線を使うやつなんかいないことにしたい」というのが見え見えだから
どう反論しても、さらに重箱の隅をつつくだけなんだろうな、と
359名無し野電車区:2008/06/12(木) 11:34:33 ID:++vvHwaCO
難波に行くのは便利になるけど。
やっぱ客の動きは圧倒的に梅田側になるんだろうな。
実際、難波に用事がある人くらいしか使えないわけで。


やっぱ近鉄と繋げたのは正解でしょ
もともと阪神の延伸計画とはいえ。
単独難波乗り入れだったら悲惨
難波下車客より少ない需要とはいえ、背後に奈良があるのとないのでは違うし。
なにより近鉄沿線から神戸まで乗ってくれる。
そういう意味ではなんば線は阪神沿線客に便利というのはもちろん
近鉄沿線客が便利になるという意味が強いような気がするね
360名無し野電車区:2008/06/12(木) 13:38:26 ID:ah8FlXl50
阪神の沿線住民でなんば線を通勤に使うのは「なんば駅」から徒歩でいける範囲だけで
心斎橋・本町はもちろん、なんば以南も従来の御堂筋線経由を使うだろうし
(所用時間と定期券の利用価値から)

そもそもなんば周辺には、オフィスはほとんどといえるほど無いのが致命的。
361名無し野電車区:2008/06/12(木) 13:40:40 ID:hVTxGwEY0
新線を否定している人って何なの?
362名無し野電車区:2008/06/12(木) 13:59:09 ID:9YJGw3oUO
つ 九条
363名無し野電車区:2008/06/12(木) 14:23:40 ID:jUujGxIb0
>>360
本町は確かに梅田経由だろうが、心斎橋はどうかねぇ。普通になんば経由だと思うけど

あと、なんば以南は西九条から環状線という手もあるしね
尼崎以西からの直通も用意されて、西大阪線の利便性があがれば選択肢として出てくるはず

所要時間だって、梅田からなんばまではどうせ各駅停車なんだから、なんば線の環状線内が
各駅停車だからってほとんど差はない

定期券の利用価値って言っても、途中駅を使うことなんて滅多にないんだから、所要時間や
混み具合の方が優先されることが多いよね

まぁ、なんだ、裁判も敗訴で終わったんだし、ゴネるのはやめようよ
364名無し野電車区:2008/06/12(木) 14:25:05 ID:ah8FlXl50
>>361
新線ができるのを手放しで喜ぶ鉄道マニア以外は、その新線に適正な需要があるのか?
採算に乗るのかを考慮するのは当たり前だろ?

なんば延伸は1970時点ならともかく、今になって出来ても、もはや通勤も通学需要も
かってほど望めないし、これから情勢が大きく変わるとも思えんのだが。
365名無し野電車区:2008/06/12(木) 14:32:56 ID:krYIFbmq0
難波のキャバクラや風俗は神戸方面からの客を見込めるかも知れないな
366名無し野電車区:2008/06/12(木) 14:36:33 ID:AXhj89TmP
>>364
利用者は便利になるかどうかしか考えないよ。
採算に乗るかどうかなんて事業者の視点。
関係者でもないのにそんなことを考えても意味がない。
367名無し野電車区:2008/06/12(木) 14:44:10 ID:4MnOpZ6s0
1970年に開通していた筈の路線を邪魔したKYな人達について
368名無し野電車区:2008/06/12(木) 14:47:01 ID:ah8FlXl50
>>366
高層ビルが建つのだけが楽しみのアホどもと変わらんな。
369名無し野電車区:2008/06/12(木) 14:59:45 ID:AXhj89TmP
>>368
何故、利用者が採算を考える必要があるのか教えて。
370名無し野電車区:2008/06/12(木) 15:04:50 ID:jUujGxIb0
>>369
採算を考え(たフリをして)、使えない路線だと判断し(たいだけなんだが)、貶したいから
371名無し野電車区:2008/06/12(木) 15:08:39 ID:hVTxGwEY0
>>369
ID:ah8FlXl50は病んでいるのでそっとしてやって下さい。
372名無し野電車区:2008/06/12(木) 15:22:47 ID:lxHFyHG50
地域エゴから鉄道が通るのに反対した九条の住民は愚かだが

社会的有用性(需要や採算を含めて)を考えずに、ただ「新線を作れ」と
わめきたてる鉄道マニアは、もっとタチが悪いのに気付いてないのかね?

目糞鼻糞だなwww
373名無し野電車区:2008/06/12(木) 15:28:36 ID:4MnOpZ6s0
この路線は鉄ヲタが「新線を作れ」とわめきたてた事により
阪神電鉄が建設に動いたのですね。初耳です。
374名無し野電車区:2008/06/12(木) 15:32:16 ID:krYIFbmq0
川嶋冷蔵はたちが悪いのですね。それはわかります。
375名無し野電車区:2008/06/12(木) 15:33:04 ID:AXhj89TmP
>>372
開通間近になって何を言ってるんだか。
376名無し野電車区:2008/06/12(木) 15:34:22 ID:hVTxGwEY0
>>372 >>364
その発想が鉄道マニアですよ
377名無し野電車区:2008/06/12(木) 16:13:55 ID:8/7F9B/lO
近鉄難波駅と地下鉄御堂筋線、近鉄鶴橋駅とJR鶴橋駅の乗り換えはスムーズだよ

阪神梅田駅から地下鉄御堂筋線、JR大阪駅へ乗り換えより断然便利だと思う。

ただ阪神梅田駅は始発駅のメリットはあるのでねぇ・・・
378名無し野電車区:2008/06/12(木) 17:18:13 ID:lxHFyHG50
>>363
御堂筋線の定期券を持っていると何かと便利なのは、大阪人なら常識。
ことに梅田で乗り降りできる価値はめちゃ大きいから手放さない。

ショッピングも遊びも関心のない聖人君子でなら別だがな。
379名無し野電車区:2008/06/12(木) 17:27:29 ID:HUnuLQ6NO
阪神なんば線が出来ても神戸市兵庫区〜明石市にかけては
対梅田でも対難波でもJRが圧倒的に優位だろうからなぁ。

これらの客を取り込めたらまだマシなんだが、無茶だな。
380名無し野電車区:2008/06/12(木) 17:31:14 ID:jUujGxIb0
梅田では遊べてなんばでは遊べないのか
了見が狭いというか、なんというか
381名無し野電車区:2008/06/12(木) 18:23:56 ID:++vvHwaCO
>>380
悪いが、遊ぶのも普通に梅田は便利だぞ
何するかにもよるけど、難波でしかダメなものってあるにはあるけど少数派じゃない?

南海や近鉄からは梅田は遠いから難波に行く
阪神や阪急からは梅田にいく

それだけの差だと思うんだが。
わざわざ阪神沿線から難波にいく必要性がな…
ビジネス需要は難波にありかもしれんが、行楽需要のほうがむしろ薄いと思う。
通勤通学で地下鉄に乗る目的で梅田経由と難波経由選べたらまず梅田経由だろ
難波だと始発じゃないというのもある。


ただ圧倒的に値段か時間の差がつけば難波経由にするな
382名無し野電車区:2008/06/12(木) 18:33:51 ID:++vvHwaCO
>>366
鉄道に詳しくて何の意味があるのか。鉄道マニアは鉄道会社に就職したいから車両だの路線だのに無駄に詳しいのか?
意味のないことを話すのが「鉄道板」じゃあるまいか。
383名無し野電車区:2008/06/12(木) 18:41:44 ID:jUujGxIb0
>>381
逆に梅田じゃないとダメという例も少数派だろう

言いたいのは、最短ルートがなんば線であるにもかかわらず、「梅田は便利だから」という理由で
定期券のルートを梅田経由にするという例は少ないだろう、ということ
384名無し野電車区:2008/06/12(木) 19:00:31 ID:PHwdHdRS0
>>383
そうかねえ? 尼崎以西からなんばに通勤する場合でも
なんば線経由は時間的メリットはほとんどないし、金銭的にもあるかは疑問
(定期券代が会社負担ならそもそも関係ないが)

それなら途中駅にほとんど利用価値がないなんば線より、利用価値が大きい
梅田経由御堂筋線にするのが「大多数の人の選択」だと思うぞ。

385名無し野電車区:2008/06/12(木) 19:19:06 ID:++vvHwaCO
>>383
数分や定期代数千円の差なら梅田経由にするでしょって話
流石に30分とか数万も違ってきたら梅田経由にはしないことくらいわかるよ
386名無し野電車区:2008/06/12(木) 19:24:11 ID:++vvHwaCO
もちろん最寄り駅が阪神なんば線沿線なら例外な
流石に直通のメリットはでかいからな

あと近鉄沿線(上本町、鶴橋等)が目的でもわざわざ千日前線経由にはしないでしょう
387名無し野電車区:2008/06/12(木) 20:30:45 ID:C5V2x2s60
>>384,385
例として芦屋〜難波を考えてみる

梅田経由
芦屋→梅田: 11,310
梅田→なんば: 9,110

なんば線
芦屋→大阪難波は深江〜梅田とほぼ等距離
深江→梅田: 11,510
加算運賃を往復100円×20日取られたとしても、13,510

さすがに7,000円の差がついてしまうと、ちょっと無理ではないか?
388名無し野電車区:2008/06/12(木) 20:42:50 ID:C5V2x2s60
続いて時間
ここは尼崎発で考えていいので

梅田経由
尼崎→梅田: 8分
乗換え: 5分
梅田→なんば: 9分

なんば線
西九条→大阪難波: 7分
さて、尼崎→西九条がどれだけかかるかだが、仮にノンストップだと考えると、
距離的には三宮→御影とほぼ同じ
三宮→御影: 5分

これは倍以上かかる計算になる
時間的にも、なんば線が使われるんじゃないかな
389名無し野電車区:2008/06/12(木) 20:43:28 ID:C5V2x2s60
すまん、22分と12分だから、倍以上ではないな
勘違いした
390名無し野電車区:2008/06/12(木) 20:46:54 ID:UktCK/Ak0
阪神がミナミに登場する意義がまだあるよ。

阪神ー南海乗換。
大阪府南部と阪神間とが実質的に通勤圏入りしたりするんじゃないの?

それと、近鉄沿線ー阪神間も、同様に、通勤圏内に新たに入る区間が出てくるのが、
インパクトあると思うんだけど。
観光客をあてにするよりは、そういう需要は切実だと思う。

なんといっても、なんばー梅田を通らずに済むようになるのがデカイ。
391名無し野電車区:2008/06/12(木) 20:48:07 ID:UktCK/Ak0
個人的には、新快速から阪神へ移る人が増えてほしいと願っている。
そうしたら俺も新快速で座りやすくなるからw
392名無し野電車区:2008/06/12(木) 21:56:04 ID:YURNv5gN0
兵庫と奈良の人の動きは多いのかな?

JRの東西線も当初見込みを下回ってると聞いたけど
東西線より厳しいんじゃないか?
393名無し野電車区:2008/06/12(木) 22:03:09 ID:9YJGw3oUO
東西線は線内各停のうえに駅が多いから時間がかかって人気がない
394名無し野電車区:2008/06/12(木) 22:05:12 ID:PyPOZsHB0
なんば線も西九条〜難波各停の上、尼崎〜西九条に待避線がないからな。
395名無し野電車区:2008/06/12(木) 23:15:51 ID:hVTxGwEY0
そもそも使うつもりの無い奴が需要が無いと言い張っているだけのような。
396名無し野電車区:2008/06/12(木) 23:29:36 ID:AqZKqwcg0
後ろ2両の扉が開かなくてもいい 
此花の中心地 四貫島(千鳥橋)に急行停車は必然
397名無し野電車区:2008/06/13(金) 00:14:32 ID:RCjHbu970
>>387-388
そりゃ難波目的ならどう考えてもなんば線。
ここで言われてるのは難波で乗り換えて更にどこかへ行く客。

心斎橋、本町などの梅田と難波の間の地域はもちろん、難波以南でも難波経由か怪しいんじゃないか?って話だろう。
398名無し野電車区:2008/06/13(金) 00:16:48 ID:RCjHbu970
>>392
尼崎から大阪までだと各駅停車でも一瞬で着くのに、
東西線に乗って北新地まで行くとアホほど遠い。

神快速に乗ってたら高槻までいけるんじゃないかってくらいの時間がたってようやく北新地
そりゃ誰も使わないわ。学研都市線利用者としては便利な路線だけど。

北新地以西に人がいなさ過ぎる。
399名無し野電車区:2008/06/13(金) 00:28:40 ID:zc3UbK6f0
>>397
>>384,385 は明らかに難波に通勤する人も梅田経由にすると書いてるぞ
それに対する反論だろ
400daily ウォガ! ◆Ztdaily2X6 :2008/06/13(金) 01:42:28 ID:1Dh4aTOD0
サミット開催につき世界の恥部大阪九条のテロリストを一掃すべきです
401名無し野電車区:2008/06/13(金) 01:48:32 ID:wNhb0FoIO
こっちはこっちで輸送動向の予想論議で
あっちはあっちでL/Cカーの論議
もう合体したらどうだ?なんば線だけで2つもスレ要らないだろ
402名無し野電車区:2008/06/13(金) 06:57:44 ID:A0nDvrcoO
>>399
385はどう見ても違うだろ。


>>401
何かの話題で盛り上がるのは良いことじゃないか。
そもそもここは特急妄想スレだったんだけどね。
特急話をされると気にくわない人達がいるようで
403名無し野電車区:2008/06/13(金) 06:59:22 ID:LMpXC+vn0
阪神沿線から本町・心斎橋ならもちろん梅田経由だし、なんば以南だと
地下鉄への乗り換えと定期券代が掛かる点では同じだから、やはり梅田から。

それどころか、ピンポイントのなんばへの通勤でも梅田経由が多かろうな。
特に定期券の費用が会社から支給されるのなら、絶対梅田経由だし
そうでなくても便利さの観点からなんば線を使わないのがいそうだ。
404名無し野電車区:2008/06/13(金) 07:56:17 ID:RxnFQOXbO
>>403
難波ピンポイントならなんば線だろ。
日々の通勤で地下鉄に乗り換える必要がないのがどれだけ楽だか。
まあ、現在野田阪神乗換えしてる客も阪神定期は梅田まで持ってるのも多いから梅田需要が大きいのは分かるが、毎日梅田で買い物するわけじゃないからな。

それと、定期代会社支給なら、普通はなんば線経由で支給されるだろ。
405名無し野電車区:2008/06/13(金) 08:10:24 ID:aR8DoYre0
大阪市交は御堂筋線の混雑を軽減するためにバイパス線を作っても
期待したほどの乗客の転移は起こらないんだな。
それは御堂筋線の定期を持ってるといろいろ便利だから。

職場が四ツ橋線にあっても遠い御堂筋線で通うのが多いのもうなずける。
406名無し野電車区:2008/06/13(金) 08:39:53 ID:A0nDvrcoO
近鉄奈良→梅田まで、環状線経由が普通だが、御堂筋線経由の定期を買う人もけっこういる
御堂筋線が便利というよりは難波始発で座って帰れるからという理由が大きいが


それを考えると始発である梅田の利点はでかいなあ
難波は始発じゃないし


そして思ったよりなんば線に客が乗らず焦った阪神が、近鉄特急乗り入れを了承するみたいな流れになるに8万ペソ
407名無し野電車区:2008/06/13(金) 08:44:56 ID:4KyxaRYzO
三宮〜奈良間阪神乗り入れのため阪神からトレーラーで4両編成を運びこみ、奈良線で試運転開始。
乗り入れ区間も上記に決定したらしいぞ
408名無し野電車区:2008/06/13(金) 09:32:05 ID:kCgF81PZ0
>>406
近鉄沿線→阪神という需要が、夕ラッシュ時にそれほどあるとは思えないけどな
鶴橋乗換えと難波乗換えの違いとは別の話だと思う
409名無し野電車区:2008/06/13(金) 11:41:35 ID:B6BGEa+B0
「御堂筋線の定期」が大好きな奴がいるな。
410名無し野電車区:2008/06/13(金) 11:52:17 ID:kCgF81PZ0
多分、「なんば線をけなしたい」という結論が先にあって、後から理由をつけようとするから、
「梅田マンセー」「御堂筋線好き好き」という、傍目にはイッてるとしか思えない理由になってしまってるんだろうね
411名無し野電車区:2008/06/13(金) 12:16:26 ID:t895YkQW0
予定通り1970年に出来ていれば、大阪都心の街並み形成にも影響を与えて
人の動きも変わっていたのだろうが、40年も遅れてはなぁ・・・
412名無し野電車区:2008/06/13(金) 12:29:11 ID:wNhb0FoIO
大阪市のモンロー主義がすべてを駄目にした元凶
関西経済も人の流れも関東に奪われたのは大阪市のせい
だから大阪は嫌われる
413名無し野電車区:2008/06/13(金) 13:25:03 ID:BiA/r1Gv0
すみません千日前線のことも少しは思い出してあげてください。・゚・(ノД`)
414名無し野電車区:2008/06/13(金) 13:49:13 ID:kCgF81PZ0
モンロー主義の目的はなんだったんだろうね?
利益独占?権威主義?雇用確保?安定基盤?
415名無し野電車区:2008/06/13(金) 14:18:10 ID:t895YkQW0
東京で山手線の内側に私鉄を入れなかった鉄道省と同じ考えだろう。

あちらは副都心の生成などプラスの面も多かったが。
416名無し野電車区:2008/06/13(金) 16:03:27 ID:p8+YJaqKP
417名無し野電車区:2008/06/13(金) 16:13:56 ID:kCgF81PZ0
ざっと読んだ限りでは、建前は安定供給、本音は利益独占、ってところかな
418名無し野電車区:2008/06/13(金) 17:33:40 ID:nbntEMEb0
御堂筋以外は赤字だし。利益独占というより利権独占かな。
419名無し野電車区:2008/06/13(金) 22:42:37 ID:DOahWHJs0
>>414
市内移動に限れば、独占状態のほうが初乗り1回で済むからな。
420名無し野電車区:2008/06/13(金) 22:44:09 ID:jSihvWoZ0
さすがにこれからは御堂筋沿いに企業が一極集中するのは無くなっていくんじゃないかな
421419:2008/06/13(金) 22:46:26 ID:DOahWHJs0
トンネル代をケチるために第三軌条にして、直通不可にしたのが一番の害だよ。
422名無し野電車区:2008/06/14(土) 01:41:12 ID:yL4XKVyJ0
>>403 >>406
阪神梅田の乗客は阪神本線優等停車駅の中でも屈指の乗客減少率で、
しかも2000年以降も下げ止まってない(他の阪神主要駅は下げ止まり)ので、これ以上梅田にこだわるのは自殺行為。
423名無し野電車区:2008/06/14(土) 01:47:19 ID:ygZThsKc0
>>422
そりゃ阪神が見捨てられつつあるだけでは?
JRの攻勢は、なんというか、「えげつない」からな

とはいえ、だからこそ、なんば線にかける期待は大きいのだろうが
424名無し野電車区:2008/06/14(土) 01:57:58 ID:yL4XKVyJ0
>>423
でも尼崎や芦屋や三宮は2000年以降増えてるよ。
東西線の影響が大きい淀川でも減少率は梅田とあまり変わらない。
しかもまだ減り続けてるみたい。
JR大阪駅が増えてるわけでもないし、JRの攻勢だけとはいえないだろ。
西梅田があれだけ再開発されたのになぜ減り続けるんだろう。
ちなみに、阪急梅田は20年前と比べてもいうほど減っていない。


参考

http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1116000821

ttp://homepage3.nifty.com/tk-tk/hanshin301.htm
425名無し野電車区:2008/06/14(土) 06:11:54 ID:mXRazE2aO
そんなんなら、なんば線を本線にすればいいじゃん
梅田側は梅田線とでも名付けて、山陽からの直通特急が毎時4本、普通6本、梅田線内急行6本
難波側は阪神特急2本、近鉄直通快急3本、近鉄直通急行3本、普通6本
426名無し野電車区:2008/06/14(土) 06:38:32 ID:jjJfsNqj0
>>424
>ttp://homepage3.nifty.com/tk-tk/hanshin301.htm

阪神スゲー減少っぷり、こりゃヤバイ

大阪尼崎以外の沿線都市人口は増えてるのに
1991年 -> 1995年までの落ち込みが激しい
やはり震災でJRに盗られたんだろうか

427名無し野電車区:2008/06/14(土) 08:37:26 ID:ygZThsKc0
>>424
関西景気の悪化が原因では

JRは攻勢をかけることで落ち込みを回避しているが、阪神は景気悪化+JRの攻勢の
ダブルパンチをくらった形なのかな

三宮や芦屋は震災復興が景気悪化と相殺している、と
428名無し野電車区:2008/06/14(土) 09:10:06 ID:sLOX5ahY0
じゃ、あれか?
「甲子園」と「千代崎」のためか??

「とら」に限れば、「千代崎」開催時の移動手段は「JR‐御堂筋‐長堀」となり、
その間他の乗客は辛抱せんといかん。それを考えると、この「阪神なんば線」は
かなり意義ある路線だと思う。
連中をそこへ流入させて他の乗客を楽にさせるのも鉄道屋の使命だと思うのだが…。

停車駅に関してだが、既に決まっているとは言え、全車各停にする必要はないと思う。
西九条‐難波間は、桜川、九条、千代崎の3つだし、近鉄特急まで乗り入れるなら
せめて「千代崎停車の、あと通過」ぐらいは行けるはず。地下であれ通過する列車は
一部見かけるが…。
429名無し野電車区:2008/06/14(土) 09:18:30 ID:mXRazE2aO
新駅なのに各停しか停まらないという暴挙ができるのはJRだけ。
なんば線新線区間を通過する意味がない。


こんなところより東西線快速の停車駅を尼崎、御幣島、海老江、北新地、大阪天満宮、大阪城北詰、京橋にすべき。
430名無し野電車区:2008/06/14(土) 11:45:05 ID:yL4XKVyJ0
>>426
阪神はターミナルの梅田が2000年以降も下げどまってないのが厳しいとこ。西梅田の再開発があれだけ進んでいたのに。
震災復興と関係ない野田や尼崎でも下げ止まり傾向があるのに。

>>428
ベイエリアへの乗り換え駅である九条を通過させては路線の意義が半減する。
難波は最近少しはオフィスが建ってきたとはいえ、梅田〜心斎橋と比べるとオフィスは少ない。
だが通勤時に阪神間からベイエリアへの通勤客に利用してもらう必要がある。
南港や天保山、さらには弁天町・九条あたりって就業人口は意外と多いからね。

431名無し野電車区:2008/06/14(土) 12:29:24 ID:1ZvD699GO
>>412
バ姦盗塵乙。
432名無し野電車区:2008/06/14(土) 13:43:01 ID:GkYRZd960
西梅田の開発は鉄道利用者とは結びつきにくい客層っしょ。
元々高所得者層向けの商業施設なんだから、電車を使って
ホイホイ買い物に行くところでもないし。阪神だってその点は
十分承知で、電車利用を誘発しようとはしてないだろ。

梅田の乗降客減少は、他社と事情がかなり異なるからな。
阪神の場合は旅客の流動がターミナル集中型ではなく、
梅田・三宮から沿線各地の工場・事業所へ向かう流れが
かなり大きくあったので、それが減少したことも影響してる。

阪神の沿線が弱ったことに変わりはないけど、他社とは
事情が異なるから、単純比較は危険だ罠。
433名無し野電車区:2008/06/14(土) 17:44:33 ID:iRZ6LdcMO
西梅田久々に行ったけど、都会とは思えないほどの凄い広大な土地があった、元々何が建っていたんだ?
ヨドバシの隣は何も無いし
完成したら凄い規模の駅周辺になるというのが土地の広さから見て大体伝わるな
いつ完成するのかな
434名無し野電車区:2008/06/14(土) 20:30:10 ID:jjJfsNqj0
>>433 貨物列車の基地

確かに大きな町ができるが
大阪の人や経済が大きくなる訳ではないので
どこか別の町が割を喰う

オレの予想ではミナミが寂れるのではないかな
435名無し野電車区:2008/06/14(土) 21:31:19 ID:uGBpMvaN0
無理矢理、ミナミVSキタに持ち込もうとする馬鹿
436名無し野電車区:2008/06/14(土) 22:26:28 ID:2hsRIq0t0
なんでもかんでも「ミナミVSキタに持ち込もうとする馬鹿」呼ばわりするなチンカス

>>434はそれなりの論拠じゃないか
437名無し野電車区:2008/06/14(土) 22:31:29 ID:kxbr40clP
そもそもこのスレで話す内容じゃないな
438名無し野電車区:2008/06/15(日) 16:47:46 ID:bYso/HGH0
>>434
こういう場合に割りを食うのは、衛星都市の方
高槻、吹田、豊中、尼崎、西宮、堺、東大阪がちょっとずつ衰退して、
集約される

元気玉のようなもの
439daily ウォガ! ◆Ztdaily2X6 :2008/06/15(日) 22:58:39 ID:cNF1N6gJ0
九条だけが廃墟になればいいんじゃね?
伊丹って衛星都市じゃないの?航空都市?
440名無し野電車区:2008/06/15(日) 23:18:55 ID:bYso/HGH0
>>439
>>438 であげた都市はあくまで例
伊丹、宝塚、池田、門真、枚方などもある
441名無し野電車区:2008/06/15(日) 23:56:00 ID:Y9+3NAIUO
西梅田と東梅田で大きく流れ変わる悪寒
一方が発展し一方が衰退
よくある話だしな
442名無し野電車区:2008/06/16(月) 02:28:11 ID:b7kFWdIB0
すっかりお国な流れに
443名無し野電車区:2008/06/16(月) 16:27:13 ID:W6WZTd6c0
もし、奈良〜三宮間特急なら停車駅どんな感じだろ?2時間に1本ぐらいノンストップ入れても面白いと思うけどなァ
444名無し野電車区:2008/06/16(月) 16:53:20 ID:08VGnMECO
>>443
ノンストップて、大阪市内を無視するの?
大阪〜奈良・大阪〜三宮は、距離が短いし、三宮〜奈良の直通客は少ないし、大阪線の乗り入れが無いと、有料特急は無理。
445名無し野電車区:2008/06/16(月) 17:15:41 ID:IPrzE38RO
>>444
神戸⇔奈良より神戸⇔伊勢のほうが多いとも思えないけど。


まあ頻繁に快急が走ってる区間に特急があったとしても使われないか…
446444:2008/06/16(月) 17:25:23 ID:08VGnMECO
>>445
確かに神戸〜伊勢志摩でも有料特急は無理そうだな。
観光客狙いで、休日の朝夕の数本が限界ですね。
週に数本の為に、わざわざ設備投資も馬鹿馬鹿しいし、有料特急は無理ですね。
447名無し野電車区:2008/06/16(月) 18:22:18 ID:r1JBd1wd0
しかし、たとえば阪神三宮発・平日午前7時30分あたりに有料特急を1、2本、
仕込んでおけば、乗る人は乗るでしょう。
難波までの着席保証の通勤電車として、だよ。特急料金300円くらいかな。
その電車の行き先が奈良なのか、賢島なのか、名古屋なのかはわからないけれど。
三宮からその終点まで通しで乗る人をあてには出来ないとは思うけどね。
はやるんじゃないかな。
448名無し野電車区:2008/06/16(月) 18:33:21 ID:grQ01mwv0
特急の設定は、定時運行が保障されてからだな。
449444:2008/06/16(月) 21:01:36 ID:L3FE0dA40
>>447
三宮→難波間に300円の特急料金で有料特急を運転して定着したら、確実に満席になると思う。
しかし、なぜ近鉄が阪神内の輸送の為に、特急車を出して指定席のシステムを提供しないといけないの?
三宮からの客が、近鉄線内を乗って初めて意味があるから・・・
阪神が有料特急を新造しないといつ条件だが・・・
450名無し野電車区:2008/06/16(月) 21:06:33 ID:IPrzE38RO
>>446
そんな少ない本数ではじめる前提が意味不明


仮にやるとすれば、平日4往復。休日6往復くらいからスタートだろ。
451名無し野電車区:2008/06/16(月) 21:16:21 ID:IPrzE38RO
>>449
仮にやるとしたらの話だが、やるならばある程度は阪神にも出資してもらうでしょ
全く無償とはいかんだろうし。
ただ、特急車両は走行距離では通勤車両と相殺できるとはいえ、阪神は特急車両を持てないから難しい問題だね。


平日朝は伊勢より名古屋への需要があるのではないかな。
平日は朝と夕方に三宮⇔名古屋を飛ばして、
休日は昼間に三宮⇔賢島を飛ばせばいいよ。


阪神沿線から名古屋まで乗ってもらえば近鉄にも嬉しい
大半は難波で降りたとしても、何割かが名古屋までくれば十分
452名無し野電車区:2008/06/16(月) 21:30:48 ID:r1JBd1wd0
いや、いいんだよ。
どうせ難波桜川の引き上げ線で特急車両が寝てるんだから、
その間に三宮に出張してもいいんだよ。

阪神が出資せねばならぬ道理は、特にない。
片乗り入れだったら、車両使用料を阪神からもらえるからね。
近鉄も、神戸に名阪特急を売り込める。

ただし、日中以降、終電までは乗客見込めないから運行しない。
453444:2008/06/16(月) 22:34:03 ID:L3FE0dA40
>>450 451
三宮→名古屋で、新幹線に対抗出来るかが疑問。難波〜名古屋は、大阪南部からなら30分程度の時間差しかないから、対抗可能。
三宮→名古屋なら、新幹線にもろにかぶるからなぁ〜
また阪神は、負担しないよ。わずかな本数と乗客増の為に、莫大な指定席システムの導入はしない。
平日4往復・休日6往復を運転するにも、毎時1本運転するのとたいして経費は掛かると思う
454名無し野電車区:2008/06/17(火) 00:14:34 ID:1Wp0Mym10
特急料金を自社線内で取る以上は券売機だのの設備は当然阪神が自分で置くべきだと思うが。
阪神にも利益があるのは明らかなわけで、やる価値があると判断すればそれに見合うだけの出資をするのは当然。
ただ、座席管理システムなどは近鉄に委託するというだけで、それにかかる費用の一部を阪神も負担するのは何も不思議なことではない。

俺ら鉄ヲタが「阪神は出資しない・する」などと断定的に述べることなどできない。
455名無し野電車区:2008/06/17(火) 00:16:24 ID:1Wp0Mym10
近鉄特急なぞ30分くらいの差しかないとかいうよりも安さで勝負してんだから、
そのアドバンテージさえ失っていなければ神戸からでも乗るだろう。

それより問題は大阪より小さい神戸からの対名古屋需要がどれほどのものなのかということ。
456444:2008/06/17(火) 02:31:12 ID:Iq1cmDD2O
>>454
1時間に1本で、特急料金を4〜500円ぐらい取らないと、その自動券売機代も回収出来ないよ

>>455
仰せの通り、近鉄特急は安さで勝負している。
しかし、安さは30分程度の差だからこそ勝負出来る。
神戸〜名古屋の場合、新幹線1時間5〜10分で、阪神・近鉄2時間30分程度では、勝負にならない。
姫路〜名古屋なんかは、論外。
457名無し野電車区:2008/06/17(火) 06:54:31 ID:6Xmed+uhO
>>456
上段
根拠はなんなのか。
1日数本のために券売機を置いた東京メトロはなんなのか。



下段
それあくまでも三宮基準だろ
芦屋西宮などの沿線から直接名古屋にアクセスとなればいちいち新神戸(新大阪)まででる手前を考えたら、安さもあれば利便性は十分
それよりパイの小ささが問題すぎるが
458名無し野電車区:2008/06/17(火) 09:35:39 ID:ENDZuMdbO
JRは阪神沿線外の神戸市の客をがっぽり獲得できるから、あんまり相手にせんだろう。
神戸の人口は西に偏っている。
西神山手線沿線は新神戸に直接行けるし、
垂水なんか新神戸や三ノ宮より西明石の方が近い。
囲い込みはいくらでもできる。
459名無し野電車区:2008/06/17(火) 09:38:53 ID:UfhEF3OwO
近鉄特急いらない。
460名無し野電車区:2008/06/17(火) 09:46:41 ID:WoX5helq0
三宮は乗り換え客で発展した街だからねぇ。
三宮にいる人間の大半は神戸市西部・北区の人間と播州の人間だ。
461名無し野電車区:2008/06/17(火) 12:48:51 ID:Hgp/brcY0
今はまだ開通してないけど、近鉄難波駅の奥ってどうなってんの?
462名無し野電車区:2008/06/17(火) 13:46:40 ID:0pH7JtQc0
今阪神で新たに設置してるタッチパネル式券売機は指定席券発売にも対応できるはず。
小田急やら倒壊(ライナー券ね)は既に多機能券売機対応な訳だし。

窓売りするんなら、アイビーツアーなり定期券販売所に近鉄の端末を置いたらいいだけのこと。

それほどのコストになるとは思えんが…。
463名無し野電車区:2008/06/18(水) 02:25:58 ID:xUArQOYtO
三宮〜伊勢志摩・名古屋へ近鉄特急が走るとして、阪神線内はどこに止まるんやろう…

ノンストップはないと思いたい…

西宮、尼崎、西九条くらいは停めて欲しいです。
464名無し野電車区:2008/06/18(水) 03:05:34 ID:t6cUyol2O
そういえば近鉄の社長のインタビューで、難波から姫路までノンストップで走らせたいとか言っていたな
神戸をスルーさせる気だな、姫路と神戸なら神戸の方がパイは大きいのにな
乗り入れ実現したら三宮と高速線内を通過する横暴な行為にでる気だな
465名無し野電車区:2008/06/18(水) 07:22:59 ID:MwgDk+HS0
>>464
そのくせ、高田や榛原にも特急を停めたりするもんな。
466名無し野電車区:2008/06/18(水) 07:57:07 ID:Hd30Gja60
>>464
どこにも難波から姫路までノンストップで走らせたいなんて書いて無いが。
ttp://www.kobe-np.co.jp/news/keizai/0000859180.shtml
467名無し野電車区:2008/06/18(水) 09:04:20 ID:9syFfsAS0
姫路はもちろん、三ノ宮まで特急が乗り入れても経済効果などスズメの涙

鉄オタが騒いでるだけだな。
468名無し野電車区:2008/06/18(水) 10:53:03 ID:pUr39ROE0
姫路まで直通運転はしたいとは言ってるが、ノンストップ(笑)とは言ってないなw
新型が乗り入れるかも知れないが
469名無し野電車区:2008/06/18(水) 11:24:54 ID:kYBtZIIP0
いっそのこと、阪神、山陽を近鉄が買収して、名古屋ー姫路を全部近鉄(ry
470名無し野電車区:2008/06/18(水) 11:26:59 ID:aR4YvovT0
>>469
鉄道に関してはどっちでもいいが、球団が近鉄に買収されるとなると、あの悪夢がよみがえるから、
それだけはやめてくれ
471名無し野電車区:2008/06/18(水) 11:44:43 ID:Vq2cPIpoO
俺も鉄オタだが、ここのヲタて・・・
名古屋〜姫路なんか、新幹線に対抗出来るわけないだろ?
料金は、たいして変わらず、時間は、1時間20〜30分と3時間30分。

なんば〜姫路も、新幹線・新快速に対抗出来ないよ。可能なら、阪神か阪急が有料特急を導入しているよ。
472名無し野電車区:2008/06/18(水) 12:04:31 ID:eO+sL+VwO
>>471
ここの奴らすら誰も姫路まで乗り入れるべきとは言ってないけど?
そんなのは近鉄社長だけだが。
勝手に脳内で創造して批判対象にされても困る。
いるというなら具体的にレス番を指定してみろよ。
473名無し野電車区:2008/06/18(水) 12:07:11 ID:eO+sL+VwO
そもそも近鉄特急の乗り入れは伊勢方面だろ
誰だよ名古屋には新幹線があるから対抗できないとかいう奴


伊勢には新幹線ないだろ
474名無し野電車区:2008/06/18(水) 12:15:39 ID:2aahx4RU0
「人、モノ、情報を運んで文化を広げること。神戸と奈良は歴史や人の気質などがまったく違う。そんな街が電車で直接結ばれると、新しい文化交流が生まれる。
例えば特急を走らせても、始発の三重・賢島から終点の姫路まで乗る人は少ないだろうが、多くの都市をつなぐと人や情報が自然に動く」
475名無し野電車区:2008/06/18(水) 13:31:58 ID:SXcqSFkL0
>>474
今時、鉄道でつなぐと情報が伝わるなどとは100年遅れてるんじゃね?
476名無し野電車区:2008/06/18(水) 13:55:14 ID:eO+sL+VwO
>>475
すべての情報がインターネットで送信できると思ってる馬鹿
477名無し野電車区:2008/06/18(水) 14:30:59 ID:zBy90yJA0
>>462
>今阪神で新たに設置してるタッチパネル式券売機は指定席券発売にも対応できるはず。
オムロンの傾斜型(V7型)の事かな?それの事なら、関東では
東武・小田急・東京メトロなどで対応しているから機能的には
大丈夫だろうが、近鉄では採用実績はないから近鉄のホストなり
サーバ側の対応が必要になるね。

>>470
どこかの経済誌で球団処理(合併)の時の手腕が、近鉄社内だけ
でなく後に経済界でも評価されたと言う記事もあったね。


478名無し野電車区:2008/06/18(水) 14:36:07 ID:aR4YvovT0
>>477
そりゃ、あんなけ赤字垂れ流していたら、それを切ったということで評価されることも
あるだろうけど、それ以前の「あんなけ赤字垂れ流す」状態にしたのも近鉄自身で
あるのもまた事実
479名無し野電車区:2008/06/18(水) 17:57:33 ID:t6cUyol2O
>>477
近鉄もタッチパネル式券売機あるよ、デカい駅と特急券売機にしか設置されていないけど
システムは知らないが
480名無し野電車区:2008/06/18(水) 21:10:17 ID:zHSMpJBD0
生駒に住んでる阪神ファンの連れが
「これで甲子園やドームに行きやすくなる」と喜んでいたが
需要はこれだけしかないように思うw
481名無し野電車区:2008/06/18(水) 21:19:11 ID:t7O9svjZ0
>>480
主な需要は、阪神沿線→なんば、日本橋だろうからね
大阪東部→神戸も多少か
482名無し野電車区:2008/06/18(水) 21:48:27 ID:zBy90yJA0
>>478
詳細は忘れたが、球団を切った事に対してではなく
切る時の方法に対してだったと思う。世間からは非難囂々
だったが、経済界からは高い評価を得ていたと。
赤字状態だった事に関しては近鉄の問題もあるだろうが、
野球界やマスゴミ・ファンの態度(パ・リーグの扱い)の
問題もあるだろう。(スレ違いスマン)

>>479
近鉄でもオムロンのV7型券売機は導入しているが、特急券
発売には対応させていない。
 ・定期券特急券発売機
  沖電気製で、JRが導入しているMV30(JR西のみどりの券売機)
  と同じ物。近鉄向けにカスタマイズ(仕様変更)している。
  元々JR向けに開発していたが、JRより先に近鉄が導入した
  と言う話もある。
 ・特急券発売機
  東芝製で、近鉄のシステムに合わせて設計した専用機。
483名無し野電車区:2008/06/18(水) 23:53:17 ID:t6cUyol2O
パ・リーグって落ちこぼれ球団みたいな扱いにされてたからな
セ・リーグとパ・リーグの分け方って、何か支持するかしないかで分けてたっけ?何か知らないけど、支持する球団はセ・リーグとか
484名無し野電車区:2008/06/19(木) 00:10:03 ID:QiQBnxLp0
回答日時: 2007/4/14 17:18:19 編集日時: 2007/4/14 17:23:01 回答番号: 36,447,775

1949年まで1リーグで8球団でしたが、
正力松太郎の構想する2大リーグ戦の計画を聞きつけて、加盟希望企業が殺到。
連盟は「当初は10球団1リーグ、その後は12球団2リーグ」という正力構想の
タイムテーブルに沿って2球団の加盟を認めたが、
1949年末、正力の意を受けて加盟を申請した毎日新聞を巡って紛糾。
既存8チームが4:4の割合で分裂しました。

毎日加盟反対派だった読売ジャイアンツ、中日ドラゴンズ、大陽ロビンス(のち大洋と合併)と、
賛成派だったが途中で反対にまわった大阪タイガース(現阪神)、
新設の国鉄スワローズ(現ヤクルト)、大洋ホエールズ(現横浜)、広島カープ、
西日本パイレーツ(のちに西鉄に吸収)が加わり「セントラル野球連盟」(セントラル・リーグ)を、

賛成派の阪急ブレーブス(現オリックス)、南海ホークス(現ソフトバンク)
東急フライヤーズ(現日本ハム)、大映スターズ(のちロッテと合併)、
新設の毎日オリオンズ(現ロッテ)、西鉄クリッパース(現西武)、近鉄パールス(旧近鉄)が
「太平洋野球連盟」(パシフィック・リーグ)をそれぞれ設立。

このときの分裂が、現在の球団分配の基準になっています。
485名無し野電車区:2008/06/19(木) 00:13:48 ID:5IG7h57OP
>>482
近鉄が聖域を設けず多岐に渡って思い切ったリストラをしたことが高評価の要因。
今の積極経営もリストラが無ければ出来なかったことだからね。
486名無し野電車区:2008/06/19(木) 00:24:11 ID:J7YAP44p0
つまり、近鉄は球団経営には向いていなかった
それをずるずるひきずってきたところをバッサリやったのが評価を得たということかな

だとすると、なおさら、阪神に近鉄が買収されることなど、悪夢でしかないね
487名無し野電車区:2008/06/19(木) 00:48:29 ID:5IG7h57OP
>>486
妄想を真剣に考えんでも
488名無し野電車区:2008/06/19(木) 07:42:52 ID:vAHZBkup0
近鉄自体は球団を手放したくなかったらしいね。
借金が多くて銀行から手放すよう要求されたので仕方なく・・・。
でも、あの合併は腹が立つ!
489名無し野電車区:2008/06/19(木) 10:35:11 ID:djdDic4+0
近鉄電車って儲かってないの?
490名無し野電車区:2008/06/19(木) 11:47:47 ID:DzEHDrth0
>>489
不動産投資失敗ね
491名無し野電車区:2008/06/19(木) 12:21:08 ID:TypI+5of0
>>481
なんばはともかく、日本橋は電気街としては壊滅状態でヨドバシに行くだろう。
492名無し野電車区:2008/06/19(木) 12:40:24 ID:J7YAP44p0
>>491
日本橋って、電気街しかなかったっけ?
493名無し野電車区:2008/06/19(木) 13:58:52 ID:5IG7h57OP
>>489
もう立て直してる
494名無し野電車区:2008/06/19(木) 17:44:02 ID:Y4ihSJXEO
阪神も通勤ライナー運転したら良いのに。
やはり距離が短いか?山陽の須磨、垂水、舞子あたりまでいけば需要ないか?


駅の乗降客が少ないのはJRがあるのにわざわざ山陽を使うメリットがないからだ。
山陽を使うメリットが見いだされれば移行してくる。
周辺人口としては十分な数だろう。


ただ、通勤ライナーを始めても山陽に客が移るとは思えない。
早さで対抗できないのは仕方がないとしてもせめて料金をJRと同じ水準にできないのか?
普通運賃がJRと同じで、500円で梅田から山陽線内まで座れるなら多少遅くても山陽に客は移ると思うぜ
495名無し野電車区:2008/06/19(木) 18:56:33 ID:0Up51J5a0
夕方は多少時間がかかっても良いだろうが、朝の通勤は睡眠時間がかかってるので
5分でも大違いだからな。
496名無し野電車区:2008/06/19(木) 19:00:02 ID:ugPiTfZi0
>>469-470
前に阪神の鉄道部門を近鉄に売って不動産と球団を阪急に売るとかいう話があったな。
497名無し野電車区:2008/06/19(木) 19:55:43 ID:Y4ihSJXEO
>>495
朝にも通勤ライナーがあったら話はかわってくるのではないか
10分長く寝れるのと10分早起きしなきゃならないけど電車で寝れるのとどっちがいい?
498名無し野電車区:2008/06/19(木) 23:09:11 ID:6bllsIJB0
大阪ドームの命名権を買って、近鉄ドームにすれば良いのに。
最寄は阪神線だが。
499名無し野電車区:2008/06/19(木) 23:36:00 ID:1JGXbJoT0
阪神と言えば、主砲の「たぶちくん」を西武の電車とトレードしたって話もあったなぁ。
500名無し野電車区:2008/06/19(木) 23:42:32 ID:QiQBnxLp0
近鉄の球団名売却をナベツネが蹴らなかったら
近鉄が球団自体を売却することも無かったんだろうけどね。
501名無し野電車区:2008/06/20(金) 06:59:14 ID:mOIDPOY90
>>500
逆なような気がする
球団合併を仕掛けるために、球団名リースを
ナベツネが反対したのかも・・・
502名無し野電車区:2008/06/22(日) 00:02:42 ID:zY2Fpf5z0
>>494
梅田〜姫路ならJRの方が高いけど。しかも姫路〜梅田2000円乗り放題の切符が人気で、
山陽電鉄の輸送量も増えてるみたい。
503名無し野電車区:2008/06/22(日) 00:10:18 ID:uoJKnXtY0
山陽も線形改良できたらいいんだがな。
504名無し野電車区:2008/06/22(日) 00:17:28 ID:LiQ3a4FQ0
>>502
シーサイド1dayか。あれは姫路市内のコンビニとか大学生協でも売ってるんだっけ。
まあ、JRより格段に安いし(JRだと往復3000円弱だしね)、主婦層や学生さんなら
多少遅くても(多少かな?)安い方に流れるんだろうかね。
505名無し野電車区:2008/06/22(日) 02:16:33 ID:H9gNVl7/0
もし阪神〜近鉄間に特急が走るなら、
生駒〜奈良から阪神間、神戸への通勤需要とかで結構おいしいかもしれん
506名無し野電車区:2008/06/22(日) 07:53:38 ID:m3lnqGMT0
おいおい、JRも昼特利用の回数券分割セット@金券屋というのがあるだろ。
大阪元町+灘姫路=1100円とか。
507名無し野電車区:2008/06/22(日) 17:49:47 ID:ZPkR9AkSO
大和西大寺1・2番ホームの難波寄りで、カバン2つ持って眼鏡をかけた指差呼称ヲタが、何やらブツブツ言ってるぞ!
一体誰やねん!(笑)
508名無し野電車区:2008/06/24(火) 00:23:46 ID:Tonb1X7dO
>>505
だから特急は無理。
奈良・学園前・生駒→神戸への通勤客なんか少ない。
奈良線の通勤特急は、10両だから、難波で切り離しが必要。
1日数本のみの特急運転は、設備投資が無駄。
509名無し野電車区:2008/06/24(火) 00:38:18 ID:SXY3hqhL0
ちょっとそれは考えが狭いと思う。

奈良→神戸は需要が少ないとは思うが、
神戸→難波は、それなりに通勤客が使う。
よって、奈良→神戸で車両送り込み、神戸→難波→名古屋か賢島を朝に設定。
難波で完全に旅客が入れ替わるが、それなりに意味がある。
阪神線内のみ特急券販売を改札外側の券売機にまかせれば、
「1日数本のみの特急運転は、設備投資が無駄」ではなかろ。
510名無し野電車区:2008/06/24(火) 01:06:30 ID:qUY7fDol0
>>508
ヒント:東京メトロ

近鉄が特急車両を貸してくれて、車内清掃とか座席管理をしてくれるのであれば、
阪神にとってこれほどうまい話はない。券売機おくのくらいなんてことはない。
阪神にとって損はないだろう。

近鉄にとってそこまでやる価値があるかどうかのほうがむしろ気になる。
近鉄としては、やはりJRにない伊勢までのルートを推したいだろうし、
阪神直通があったとしてもメインは伊勢行き。
朝に神戸→伊勢で伊勢へ向かう人と難波まで通勤する人を乗せ、
夕方に伊勢→神戸で伊勢から帰る人と難波から帰宅する人を乗せて神戸へ行く。
間合いの回送をかねて西大寺車庫から出庫させて奈良発があってもいいかもしれない。

そんで休日は本数を増やして昼間も何本か走らせる、みたいな感じかね。
511名無し野電車区:2008/06/24(火) 01:27:07 ID:SXY3hqhL0
阪神にとって、悲願は、奈良や伊勢に線路がつながる事ではなく、
JR(新快速)から乗客を奪還する事だ。
この点が近鉄の夢(線路を神戸につなげる事)とは違う。
だから、打てる手は、そのうち、全て打つはず。
有料特急は、近鉄から借りてでも、阪神は走らせたいはずと予想。たとえ一日一本でも。

三宮から難波・鶴橋方面まで、特急料金払ってでも直通で座っていきたい通勤客は、
かなりあるでしょ。
現在では元町・明石方面から来る、混雑した電車に乗ったあとで、
さらに大阪の地下鉄か環状線に乗り換えるわけだからね。

512名無し野電車区:2008/06/24(火) 01:42:27 ID:T68NVBm50
まずJR三ノ宮でそれのために降りてくれる播州や神戸市西部の人間ってどんくらいなんだろうねぇ。
座るなら家の最寄り駅か、それに近い駅からじゃないと意味ないと思うよ。
513名無し野電車区:2008/06/24(火) 06:46:33 ID:hYdrFe5MO
>>512
意味不明


三宮から乗る人間を対象とした話じゃないのか?
514名無し野電車区:2008/06/24(火) 06:49:51 ID:3CbvAiUFO
>>508
近鉄
昼間にガラガラ特急走らせまくってるやん
515名無し野電車区:2008/06/24(火) 08:30:38 ID:IuB7LU18O
奈良線以外への相直も、開業初年度から
野球シーズン中の甲子園発着臨特辺りで試行してほしい。
甲子園発2100〜2200なら京都橿原線方面は余裕
大阪線方面も日付が変わるまで走れば津・松阪辺りまで行ける。

阪神線内通勤特急に近鉄車リースは大賛成。
516名無し野電車区:2008/06/24(火) 09:07:50 ID:Tonb1X7dO
通勤時間帯に、三宮〜難波・鶴橋は、確かに需要あると思うけど、その時間は近鉄も阪神線を走らせないで、自社線を走らせたいよ。
阪神も有料特急が、新快速に対抗出来るのなら、すでに運転(少なくとも定員制を)しているのでは?
阪神線内の特急券は、券売機対応で、経費が安いと意見があるが、近鉄特急は運転が複雑(乗り換えも可)だし、観光特急を運転するなら、乗車変更や多人数の利用も多いから、窓口は絶対必要。

結論 特急運転は無理。
517名無し野電車区:2008/06/24(火) 10:01:50 ID:Po62t1g70
>>515
長い試合になると、福本さんに「奈良あたりの人は帰られへんね」と言われるようになるわけだ
518名無し野電車区:2008/06/24(火) 10:03:09 ID:Po62t1g70
>>515
長い試合になると、福本さんに「奈良あたりの人は帰られへんね」と言われるようになるわけだ
519名無し野電車区:2008/06/24(火) 10:38:41 ID:hYdrFe5MO
>>516
梅田方面じゃなくて難波方面だから今までしなかったのは理由にならんし、
窓口は必要なら作ればいいんじゃね?
改札外の駅員いる場所で対応させたら良いよ


通勤時間帯に三宮発でも朝から伊勢に行く時間帯と被るんだから
通勤時間帯に阪神に車両貸したくないわけはないだろ
難波発三宮行きとかは難しいだろうが
520名無し野電車区:2008/06/24(火) 10:43:13 ID:hYdrFe5MO
特急運転のための課題は確かに多いが、どれも解決できない問題ではない。
それにかかる費用と効果を阪神がどう判断するか、だろうな。


あと近鉄がどれだけ阪神に献身するのかにもよる。
521名無し野電車区:2008/06/24(火) 11:59:51 ID:xLBrxpcc0
昨今、伊勢志摩観光への客足は現象気味ですか?
正月に伊勢神宮初詣で賑わうぐらいですか?
522名無し野電車区:2008/06/24(火) 12:25:44 ID:XOpXMGNcO
もし特急運転始めるなら、
・休日朝の阪伊甲を三宮発に
・阪神線内は芦屋あたりのどこか・西宮・尼崎・西九条停車、ただし乗車のみ扱い
・近鉄の特急乗り継ぎには対応しない
・夕方は賢島発2本を阪神へ直通。同様に阪神線内は降車のみ

としておくと、混乱も少なく始められると思うよ
523名無し野電車区:2008/06/24(火) 12:30:21 ID:0KtQu71oO
伊勢志摩行くのは小学生の遠足くらいだろ。
524名無し野電車区:2008/06/24(火) 13:04:04 ID:0jQHF5Sv0
近鉄の狙いはとりあえず来年開業すぐの4月の最大行事教祖誕生祭で
天理臨特急を姫路ー天理で運行
宗教行事なら山陽・阪神も反対しない
そこで実績を作りあとはなし崩しに・・
525名無し野電車区:2008/06/24(火) 13:16:39 ID:Tonb1X7dO
もしも、特急を運転するのなら、>>522の方法しか無いよ。
特急券は、乗車駅のみで、先発列車の席を限定して発売で、乗り継ぎ扱いは無し。
三宮行きは、阪神線内は降車(難波は乗車可)のみ。
旅行センター・近鉄の駅では、現在の近鉄特急なみの対応可。

ただし朝の通勤時間帯に、三宮発の特急は厳しい。
近鉄は、車両使用料のみの収入で、難波で大半が降りる事が予想され、難波・鶴橋からの乗客には、車内が汚れていて、苦情が出る可能性があるので、プラスは少ない。車両は、自社線の特急に使う。
阪神が特急車両を造って相互乗り入れしないと無理。

阪神が数本の特急の為に窓口を増やす事や、近鉄が阪神に奉仕とかは、あり得ない。

上記の方法で成功したら、本格的に特急の運転の可能性はあるが・・・
526名無し野電車区:2008/06/24(火) 15:36:06 ID:mLACSUr70
>>525
むかし、むかし。神戸発着の特急雷鳥があったとさ。週末のみ設定の臨時列車だったとさ。
527名無し野電車区:2008/06/24(火) 18:18:00 ID:hYdrFe5MO
>>526
それって途中停車駅が三宮だけというオチだろ?
だいたい芦屋、西宮あたりからなら新快速で大阪にすぐ出られるから雷鳥が神戸延伸しても価値は薄いわけだろう。
明石・須磨とかからでも神戸で乗り換えるか大阪で乗り換えるかの差で、特急料金あがったりするくらいなら雷鳥が神戸まで来てもほとんど無意味


阪神間は難波と繋がっておらず、これから直通快急が走るとは言っても、本数は少ないし
神戸以西からだと難波発か三宮発かで大きく価値が違う。
雷鳥の例とは比較にならない
528名無し野電車区:2008/06/24(火) 19:01:48 ID:T68NVBm50
>>513
そのつもりで話したんだが。
529名無し野電車区:2008/06/24(火) 19:04:15 ID:XOpXMGNcO
>>525
当然、阪神線内からは宇治山田まで行ってもらう
難波〜鶴橋までの特急券は発券しない
でないとなんのための特急かわからん
530名無し野電車区:2008/06/24(火) 19:25:55 ID:hYdrFe5MO
>>529
阪神線内の通勤需要があるんだからそれを無視するのは阪神的にない。
伊勢まで乗る人のために一編成だけ近鉄直通客専用で他は通勤利用に使えば良かろう。
531名無し野電車区:2008/06/24(火) 19:30:41 ID:hYdrFe5MO
>>528
大阪行き電車に乗ってる奴らがなんでわざわざ三宮で降りるんだよ。
(大阪行き電車に乗ってるのに明石で降りる客なら居るがw)
須磨播磨からのJR利用客は三宮から乗らないだろうが。


ここで言ってる「新快速利用者」は「三宮から新快速に乗車する利用者」だろうが。
532名無し野電車区:2008/06/24(火) 20:51:10 ID:ri9B6Zq10
別に特急券は窓口にこだわらなくても券売機でいいよ。
近鉄でも窓口が減って、券売機を増やす傾向にあるし。
533名無し野電車区:2008/06/24(火) 21:35:41 ID:fJqC82Ts0
三宮⇔難波を着席通勤できるんなら、
本町や淀屋橋の客も新快速からシフトするかもしれん。
534525:2008/06/24(火) 21:51:55 ID:eY/tW+SE0
>>529
阪神線内のみの乗車が不可なら、阪神は乗り入れさせない
>>530
阪神内の通勤特急用には、近鉄は車両を出さないよ

近鉄が阪神に特急を乗り入れるのなら、車両に余裕のある時間帯
朝の通勤時間帯に運転したかったら、相互乗り入れ以外は無い。
535名無し野電車区:2008/06/24(火) 22:09:04 ID:ryTCSI0E0
阪神内伊勢特急はイベント列車としてくらいしかむりでないかぃ?
536名無し野電車区:2008/06/24(火) 22:22:17 ID:fJqC82Ts0
>>534
何を根拠に断言してるんだ?
MSEはメトロ線内利用不可だよ。
537525:2008/06/24(火) 22:36:08 ID:eY/tW+SE0
>>535
俺も鉄オタだから、三宮〜名古屋・賢島・奈良の特急の妄想したいが、鉄道会社は
企業だから儲かることしかしない。
もしも特急が乗入れても、昼間の時間帯のみの運転で、停車駅の券売機で先発特急
の席の限定販売ぐらいしか考えにくい。

近鉄からの片乗り入れで阪神内の着席通勤サービスの為の通勤特急や、
近鉄に都合がいい昼間時間帯の一日数本の為に、阪神が特急券販売設備を
整備する事は考えにくい。
券売機なら簡単という意見もあるが、近鉄の特急は乗り継ぎも出来て、
車両の数種類あるから、メトロの様にはいかない。
538525:2008/06/24(火) 22:39:55 ID:eY/tW+SE0
>>535
メトロと阪神は、条件が違うだろ?
539名無し野電車区:2008/06/24(火) 23:00:24 ID:hYdrFe5MO
1日数本でも券売機くらいなんともない
阪神線内で近鉄線内と同じ様に多岐にわたる特急券を売る必要はない
次に発車する特急が停まる駅までの特急券が販売できれば問題はない


朝時間帯に三宮発賢島行きがあってはいけない理由はない
これなら通勤需要も採りつつ伊勢連絡の役割も果たす
第一、観光に行くなら昼前に目的地に付きたいが、ちょうどラッシュ時に重なるから朝時間帯に家を出て伊勢に行きにくいという客もいるだろう。
なぜ朝に伊勢行きがあっちゃ駄目なんだ?
逆に夜に伊勢から神戸に帰る便は重宝するだろうし、通勤時間帯にも重なる
540名無し野電車区:2008/06/24(火) 23:07:40 ID:fJqC82Ts0
>>538
「何を根拠に断言しているのか?」と聞いているんだ。

「阪神線内のみの乗車が不可なら、阪神は乗り入れさせないだろう」には同意
541525:2008/06/25(水) 00:08:55 ID:Tonb1X7dO
朝の通勤時間帯の三宮→近鉄直通の特急に、需要はあるのは分かってます。
ただ一部の観光鉄道を除き鉄道会社は、朝の通勤時間帯の為に、車両を増備している。特に近鉄特急は、近年は昼間及び伊勢志摩の観光が不調なので、朝の通勤需要は大切のはず。
根拠は無いけど、その時間帯に、わざわざ阪神線に、片乗り入れしないよ。
休日なら、朝の三宮→賢島の特急を運転したいが、これは阪神にあまりメリットが無い様な
542525:2008/06/25(水) 00:21:38 ID:Q5ZHD46nO
要は、運賃収入と車両使用料の関係です。

朝の通勤時間帯は、近鉄は車両使用料を貰うより、自社線での運賃収入をほしい。
休日や平日昼間は、阪神は、特急券販売設備を整備+車両使用料を払ってまで、それ以上の収入が期待出来ない。
片乗り入れは、小田急特急の様に明らかに乗り入れて、その列車の価値が上がる場合以外は難しいよ。
543名無し野電車区:2008/06/25(水) 01:01:48 ID:KwhNmTa50
いや、どのみち阪神直通するなら専用特急車両を新造するし、
阪神線に特急を乗り入れさせたら自社線内で足らなくなる、みたいな論調は意味不明。
足らなくならないように増備するがな。

>休日なら、朝の三宮→賢島の特急を運転したいが、これは阪神にあまりメリットが無い様な
何言ってんだ?阪神線内から伊勢への客がでればその分の運賃収入が期待できるがな。
544525:2008/06/25(水) 01:24:31 ID:Q5ZHD46nO
>>543
近鉄は、特急車を増備すれば通勤時間帯に阪神に乗り入れ出来るし、休日に三宮→賢島の特急があれば、阪神に運賃収入があるのは、当然です。
しかし、
近鉄は、車両製作費≦(車両使用料+直通の乗客増による運賃収入増)
阪神は、(指定席特急運転による設備投資費用+車両使用料≦直通及び特急運転の乗客増による運賃収入増
が予測及び確定されないと、特急の運転は無いよ
545名無し野電車区:2008/06/25(水) 01:33:38 ID:KwhNmTa50
それが成り立たないという根拠もないのに断定的な物言いをするのはやめましょう
546名無し野電車区:2008/06/25(水) 01:50:44 ID:Q5ZHD46nO
それが企業ていうものですよ。
寝台列車も、少なくなっているでしょう?設備やサービスを悪くして、わざと乗客を減らしてまで
その理由は、寝台車+機関車が古くなってきたから
(新しい車両の製作費+寝台列車を運転する為の人件費)>運賃収入
が確実だから
547名無し野電車区:2008/06/25(水) 02:00:32 ID:vbQMtD5JO
2chごときに偉そうに経済を語る馬鹿vs妄想鉄オタニートの対決か?
話が合うわけ無い
どちらか引き下がれよ
頭の差は、かなりあるみたいだけど
548名無し野電車区:2008/06/25(水) 02:08:39 ID:0ow7iYpzO
なぜ寝台車の話がでてくるのか
関係ありそうで実は全く関係ないことを出してくるのは詭弁の定番だな
549名無し野電車区:2008/06/25(水) 02:28:31 ID:vbQMtD5JO
俺は、経済馬鹿の方が正しいと思うが、例えも一理ある。
ただここは、2chの鉄板。こんなとこに真剣にかくのが論外。鉄道に否定的な事を書くと反論されて当たり前。それが分からないから馬鹿。
550名無し野電車区:2008/06/25(水) 05:13:01 ID:4NqPlMqLO
偉い人にはそれがわからんのです
551名無し野電車区:2008/06/25(水) 07:31:00 ID:THAtBfO70
なんでもそうだけど、儲かるかどうかわからないが開業に乗じて冒険ってのは結構あることだし
そうでもないと、阪神〜山陽直通特急のように機会や費用の問題でなかなか実現できない

ってわけで、阪神や山陽も白紙ダイヤ改正を行うであろうなんば線開業が
近鉄特急乗り入れ最大のチャンスで、
これを逃すと恐らく機会は早々ないと断言できるんでないかな
552名無し野電車区:2008/06/25(水) 08:26:04 ID:3XF1kfwh0
天理臨
553525:2008/06/25(水) 13:24:03 ID:Q5ZHD46nO
>>551
私も、近鉄・阪神に冒険してもらって、特急の三宮乗り入れを実現してもらいたい。しかし、政府が決めて、国・地方が建設費の大部分を負担する新線開業と、条件が違いすぎる。
また、阪神は有料特急車両と指定券発売設備を持っていない。
特急券の販売が自動券売機なら簡単とか、車両は近鉄が増備して乗り入れろは、鉄オタ的考えで、両社は一般車両による三宮〜奈良の直通運転ぐらいしか、ヤル気がないと思う。

根拠が無いていう方、反対に設備投資してまで、特急直通運転をすると思う根拠を教えてほしい。
554名無し野電車区:2008/06/25(水) 14:10:26 ID:0ow7iYpzO
近鉄がやる気満々なのは見てて分かるだろ?
だから明らかに阪神が損をするような話でなければ実現すると思う。


近鉄にやる気がなさそうなら俺もまず実現しないだろうと断言できるが、
近鉄がやる気なんだから怖い。
阪神としても断固として断る理由が見つからなければやるだろう。

単純に運賃収入とかかる費用だけで比較してるが、
特急乗り入れによる宣伝効果も忘れちゃならんよ
555名無し野電車区:2008/06/25(水) 14:20:06 ID:0ow7iYpzO
アーバンライナーはなんのためにある?
自由に連結を組めない6両固定よりも、ACEのような車両のほうが効率はいいに決まっている。
デラックスシートなどもACEタイプの車両に搭載できる。


それでもあえてアーバンライナーや伊勢志摩ライナーみたいな不便な車両を作って運転するのは
それらが「看板列車」になるからだ。

阪神直通の特急が果たす役割はそういう類のものではないか?
奈良線や京都線で走ってる特急とは性格が違うと思う。
556はい消えた:2008/06/25(水) 15:07:35 ID:zQ5DkWCp0
・名古屋市営地下鉄の車内搭載発車促進メロディーはフジテレビ系「なるほど・ザ・ワールド」の時間切れ前警報音を参考にして考案されたものです。
・ドレミファモーター(京浜急行)は芸能界の鉄道ファンタモリさんがテレビ朝日系「タモリ倶楽部」の中でで考案しました。
・名鉄パノラマカー7000系の発車音・走行音・減速音・停止音は日本テレビ系「欽ちゃんの仮装大賞」の不合格の時の効果音に似ている。
557名無し野電車区:2008/06/25(水) 20:39:07 ID:ye2HXNpX0
阪神三宮⇔奈良の快速急行に対抗して、JRも直通快速の西明石(or 姫路)延伸なんてあるかな?
ただ競合するのが阪神間⇔奈良駅だけじゃぁ・・・東西線もネックだしね。
数本だけでも登場させるかな?
558名無し野電車区:2008/06/25(水) 22:19:41 ID:epB+76db0
有料特急が阪神に乗り入れないと断言できる根拠もないでしょ。
車両製作費なんて、そもそも計上しなくていいし。
既存の車両が本来、難波の引き上げ線で寝ている時間に、
阪神三宮まで出張するだけだからね。

それと、近鉄特急を知ってる阪神沿線の客なら、
鉄ヲタじゃない方がかえって、近鉄特急乗り入れを願望したりするんじゃないの?
何でもかんでも、鉄ヲタの妄想扱いしない方が良いよ。

ともかく阪神は新快速に勝つ宿命がある以上、
近鉄特急で新快速から客を奪還したい意図がない、とは言えないだろ。
559名無し野電車区:2008/06/25(水) 22:34:50 ID:pYi+/VFD0
>>558
新快速と阪神間を除いて競合しないけど・・・?
どの区間をターゲットに新快速と競合?対なんば?対奈良?対伊勢?・・・対名古屋?
特急料金加算の有無もあるし・・・
560名無し野電車区:2008/06/25(水) 23:03:01 ID:VRBX28Ae0
一利用者が想像で語ってるだけなのに断言するなよ。
脳内経営者も大概にしてくれ。
561名無し野電車区:2008/06/25(水) 23:44:03 ID:t440UcM60
三宮⇔名古屋だと厳しいだろうけど、西宮・尼崎・西九条(USJ)⇔名古屋なら
需要がないとも言い切れない気はする。現状名阪甲特は東花園までわざわざ
回送で往復してるんだし、尼崎か西宮で車内清掃が出来れば運用の効率化も
出来て、悪い話ではないかもしれない。

いきなりは無理でも、奈良線の高架工事完成時がダイヤ見直しのチャンスに
なるだろうから、そのときに乗り入れ実現を期待したい。
562名無し野電車区:2008/06/25(水) 23:56:00 ID:3XF1kfwh0
天理臨
563名無し野電車区:2008/06/26(木) 01:13:08 ID:yw+blo7+0
神戸・西宮周辺〜奈良への観光需要
生駒以東〜神戸への通勤需要
兵庫県〜伊勢志摩への修学旅行団体需要
とかも期待はできるね

実際のところ、1〜2時間に1本走らせてどれだけ人が乗るか次第、ってところなんじゃないかな

564名無し野電車区:2008/06/26(木) 01:32:45 ID:q8pzn40U0
>>563
つか。阪神尼崎以西で通勤帯に特急を割り込ませる余裕はあるの?
データイムくらいしか割り込ませられないのでは・・・?
平日なら学園前の富裕層に神戸直通のニーズがあるのでしょうか?
休日の対奈良・神戸の観光アクセス・・・快急で充分かw

西九条・USJ向けに尼崎延長(阪神線に絡まない)は確定かな?
565名無し野電車区:2008/06/26(木) 06:15:37 ID:wzPtlZio0
>>559
有料特急は、三宮から難波までの通勤需要にターゲットをしぼる。
阪神間の定期旅客を新快速から阪神に取り返す。
566名無し野電車区:2008/06/26(木) 08:34:11 ID:BcEkTg2OO
>>569
車両あるの?
567名無し野電車区:2008/06/26(木) 08:37:59 ID:LlE+nRqAO
朝に伊勢行きを走らせればそれが通勤特急にもなる
車両は喜んで近鉄が差し出すであろう
568名無し野電車区:2008/06/26(木) 09:23:36 ID:BcEkTg2OO
>>567
前にもレスしてる奴がいたが、ほぼ三宮→難波の通勤特急になりそうな朝は、喜んでは出さないよ
寝ている昼間なら、喜んでだしそうだが
569名無し野電車区:2008/06/26(木) 11:04:38 ID:yw+blo7+0
>>564
阪神線内に近鉄特急のダイヤを組むチャンスは、来春の白紙大改正くらいしかない
それを逃すとおそらく難易度は飛躍的に上がる

だから近鉄サイドは今がんばってるんでしょう
570名無し野電車区:2008/06/26(木) 11:05:48 ID:+/VoU2fa0
>>569
> だから近鉄サイドは今がんばってるんでしょう
ソースは?
571名無し野電車区:2008/06/26(木) 11:08:57 ID:yw+blo7+0
>>570
社長発言やら、実務側の交渉関連やら。
とりあえず来春デビュー予定の新型特急車両はそれがらみであることはほぼ確定
新型車がらみでのヒアリングは何度かあったという話は過去スレや近鉄・阪神関連スレでもたびたびでてますやん
572名無し野電車区:2008/06/26(木) 11:38:31 ID:MI1dydD30
明日が近鉄の株主総会じゃないの?
株主総会で何らかの発表はあるのかな?
573名無し野電車区:2008/06/26(木) 12:12:33 ID:SDMBYLX9O
尼崎までちんたら運転でいいならなんとかなるような気がするが通勤帯でも
574名無し野電車区:2008/06/26(木) 13:33:45 ID:LlE+nRqAO
>>568
だからちょっとピーク時より遅い時間帯になると思うよ。
ピーク時の奈良発難波行きを東花園や西大寺に回送して戻していたのを三宮まで運転して、再び三宮から伊勢行き特急にする、みたいな感じで。
575エビフリャー:2008/06/26(木) 19:15:39 ID:LjjAniS20
タモリ鉄道博物館
 ・名古屋市営地下鉄の車内搭載発車促進メロディーはフジテレビ系「なるほど・ザ・ワールド」の時間切れ前警報音を参考にして考案されたものです。
 ・ドレミファモーター(京浜急行)は芸能界の鉄道ファンタモリさんがテレビ朝日系「タモリ倶楽部」の中でで考案しました。
 ・名鉄パノラマカー7000系の発車音・走行音・減速音・停止音は日本テレビ系「欽ちゃんの仮装大賞」の不合格の時の効果音に似ている。
タモリ空耳アワー
 ・高校三年生: あ、あー、あ、あ、あー 合ーコン三年生ーーーーーーーーーー
タモリさん名古屋大好き
 ・タモリさんはエビフリャーの名付け親です。
 ・タモリさんは日本の中で名古屋が一番好きであり、且つ地元の人以上に名古屋の文化や風習に詳しい人です。
 ・タモリさんは自分の第2のふるさとは名古屋であると言っており、将来名古屋市役所から名古屋親善大使として任命されると思います。
576名無し野電車区:2008/06/26(木) 19:59:21 ID:Su6WK6aCO
妄想ダイヤ

朝夕の特急は姫路〜奈良毎時1本
昼間は姫路〜賢島を2時間置きに1本、1日4本程度
姫路―難波は2両、難波で2両連結し4両に、これなら今と変わらん
そして八木で京伊特急と連結


この程度なら乗り入れ対応の新型特急は数少なくてもいける、たしか36両作るんだよな今年中に。
577名無し野電車区:2008/06/27(金) 01:06:05 ID:Pg0Jspan0
>>576
そのあたりが妥当なところだろうね
阪神のダイヤのなかに1時間に1本、特急スジ、ってとこか
あいてるところは臨時/団体枠で、修学旅行臨とかを運行と。

増結は尼崎のほうがいいんでないかとはおもう。
難波はじかんがなさそう
578名無し野電車区:2008/06/27(金) 01:16:33 ID:HRHZ1FolO
姫路て・・・(笑)
時間で新幹線
料金で新快速に
負ける事ぐらい誰にでも分かるよ。
運転するにしても、三宮発が限界
579名無し野電車区:2008/06/27(金) 01:19:22 ID:Kik9o77G0
いや、昼間に運転してもダメだよ。
だって姫路・元町間から大阪へは、特急料金を払わなくても速い新快速があるから。

それより、三宮・尼崎間発着の大阪(ミナミ)・近鉄沿線への需要をおさえる方が先決。
この区間からは日中でも新快速には座れないからな。
しかし、もっとも需要がありそうな難波まで距離が短すぎるので、
結局は、日中の特急運転はポシャるだろ。
だから、通勤時間帯限定、三宮始発/終着で動かすわけだ。
580名無し野電車区:2008/06/27(金) 01:23:20 ID:ENQjFmsOO
賢島まで走ることを考えれば決して短くはないけども。
まあ毎時1本は高頻度すぎるのは確か
581名無し野電車区:2008/06/27(金) 02:25:14 ID:72YBRjRO0
賢島までの需要がどんなけあんだよw
582名無し野電車区:2008/06/27(金) 03:54:39 ID:bRHz/fQbO
阪神はなんば折り返しが理想だよね。近鉄も今まで通りなんばまででいいよ。近鉄特急なんていらないww
583名無し野電車区:2008/06/27(金) 06:29:07 ID:ggLENFkv0
奈良ー大阪伊丹空港はともかく、奈良ー大阪関西空港を考えると
いっそのこと、奈良ー神戸空港行き直通特急にすれば(ry
584名無し野電車区:2008/06/27(金) 08:01:31 ID:OMVRLlhwO
>>578-のホスト抜いたろか?westjr(r
585名無し野電車区:2008/06/27(金) 08:37:04 ID:ENQjFmsOO
>>581
三宮〜賢島をのり通す客が少なくても、三宮〜難波で乗る客がいるなら
需要は十分
難波からまた客はのるんだし


のり通す客は少数派になるのは仕方ない
586名無し野電車区:2008/06/27(金) 08:39:16 ID:bRHz/fQbO
神戸空港行き?新線建設か?しかも奈良から走らせる必要ないだろ。
587名無し野電車区:2008/06/27(金) 09:23:08 ID:ENQjFmsOO
つくづく関空が神戸沖にできなかったのが悔やまれるな


泉州沖になったメリットの一つに
「空港周辺地域の開発」があったんだが…
りんくうタウンがもっと発展してれば関空の価値も高かったのにな
588名無し野電車区:2008/06/27(金) 09:44:00 ID:iIk2aTOe0
>>585
三宮〜難波って…三宮自体が住宅地でもなんでもないからなぁ
神戸西部からの乗客を見込むとしても、三宮で乗り換えるぐらいならJRで
大阪まで乗り通した方が速いからね

芦屋や西宮からだと、高々20分ぐらい。特急の価値はないな
589名無し野電車区:2008/06/27(金) 09:46:44 ID:Pg0Jspan0
>>588芦屋・西宮〜八木or奈良
ってのなら充分ありえる

むしろ金持ってる奴らを奈良観光に引っ張り込めれば近鉄的にはおいしい
590名無し野電車区:2008/06/27(金) 09:50:19 ID:iIk2aTOe0
またずいぶんとニッチな…
その程度なら快速急行で十分だと思うけどね
591名無し野電車区:2008/06/27(金) 10:36:37 ID:ENQjFmsOO
20分ちょいの学園前・生駒〜鶴橋の利用者はけっこうたくさんいるけど?

普通に御影や芦屋から難波まで乗る人いると思う
特急運転が可能かどうかは別で
592名無し野電車区:2008/06/27(金) 11:09:09 ID:fV9+Kz9PO
御影や芦屋から有料特急で難波って…需要あるのか?
593名無し野電車区:2008/06/27(金) 11:47:25 ID:ENQjFmsOO
>>592
需要自体はあるだろ
住宅地から都市部までの通勤ライナーなんだから


奈良線なんかその20分のために500円必要な特急10連が連日満席になってんだぞ
奈良より人口の多いであろう阪神間から難波までの通勤需要がないわけない
594名無し野電車区:2008/06/27(金) 12:00:34 ID:iIk2aTOe0
>>593
学園前、生駒と芦屋、西宮じゃぁ、乗降人員が倍ぐらい違うからなぁ

ただでさえ少ない乗降人員に加えて、近鉄沿線に比べると確実にキタ志向の乗客が
多いし、有料特急文化も根付いてない

もちろん、通勤客はそれなりにいるとは思うが、特急を必要とするところまでかと
言われると、懐疑的だな
595名無し野電車区:2008/06/27(金) 12:07:40 ID:HRHZ1FolO
>>592
300〜500円なら、需要は絶対にあるというより、人口や地域性を考えると、朝の通勤時間帯に、2本ぐらいなら、当日なら買えないぐらい人気がでるし、800円のDX席があっても、満席になる。

しかし、阪神の通勤輸送の為に近鉄は、車両を出さないと思う。
三宮〜奈良・名古屋・賢島の特急が出来ても、朝の通勤時間帯は運転無し。
596名無し野電車区:2008/06/27(金) 12:13:38 ID:ivBLqdTt0
>>592
どんな時間帯でもゆったり座って移動したい人はいると思うぞ。
有料特急だったら、全席指定なんだから、通路に人が立っていたり
しないし、梅田〜三宮の移動は30分だが、混雑時は座っていても苦痛だぞ。
新快速の21分でも、その移動時間が苦痛に感じるときがある。
ワンランク上の移動をしたいと思っている潜在的需要が潜んでいるはず・・・

そんな漏れは>>585 >>593に禿同


597名無し野電車区:2008/06/27(金) 13:10:57 ID:FS1G/FYK0
近鉄特急は、関西の近鉄利用者にとっては皆それなりに愛着があると思うんだな。
それは小さい子供の頃に一度は2階立てのビスタカーに乗ったとか、そういうのが記憶の中にあったりするもんだし、私鉄としての路線距離が最大だから遠方になると自然と特急利用という選択になる。
Wikipediaでは「大都市近郊以外は路線網の大半を地方閑散線区が占める近鉄にとって、実に全運輸収入の約15%にもおよぶ特急料金収入は経営上不可欠であり、実際にもこれを基金とする内部補助によって長大な赤字支線群が長期にわたって維持されてきた。」
とあります。

598名無し野電車区:2008/06/27(金) 13:25:23 ID:ENQjFmsOO
>>594
とはいえ近鉄一本で支えてる学園前と阪急とJRとで三分してる阪神間地域じゃ乗降客数は少なくても潜在的な需要で言えば学園前より大きいだろう
阪急とJRが難波に直結してないこともある



実際に特急を運転すべきかどうかはまた別だが
599名無し野電車区:2008/06/27(金) 13:30:58 ID:Wb7lhm3h0
ま、時間帯関係ないなら庶民でも近鉄特急利用してるけどね
600名無し野電車区:2008/06/27(金) 14:43:15 ID:O9fhroNk0
>>598
山の手からわざわざ浜側の阪神に乗りに来るとは思えん
601名無し野電車区:2008/06/27(金) 15:07:58 ID:ENQjFmsOO
>>600
そうか?
阪急やJRは難波に繋がってないんだぞ?
あのへんの路線バスは三社の駅を縦断してるものも少なくないから、バス利用者なら少し乗る距離を増やすだけで阪神駅まで達する


とはいえ阪急駅の徒歩圏内の人はわざわざ阪神駅まで降りて難波に行くより梅田乗り換えを選ぶのが普通か
602名無し野電車区:2008/06/27(金) 16:14:44 ID:7XFcMItaO
王子からJR難波と近鉄奈良から難波どちらがはやいの?所要時間。
603名無し野電車区:2008/06/27(金) 16:50:05 ID:n9dzWoRLO
大阪梅田〜難波の輸送が御堂筋線の独り勝ちだったから、なんば線で新たな需要が期待出来そうだな
奈良から大阪駅を通らずに兵庫県に入る、東京で言えば湘南新宿ラインみたいな感じかな
604名無し野電車区:2008/06/27(金) 17:35:39 ID:C/o5nrkj0
>>601
どうせ乗り換えるんなら阪急梅田⇔御堂筋線梅田で変わらんだろw
605名無し野電車区:2008/06/27(金) 17:59:05 ID:ENQjFmsOO
>>604
えーっと…

阪神に難波方面行き座席指定特急があれば山の手地域から阪神駅まで降りてくるか

って話をしてたと思うんだけど…

阪急駅徒歩圏内はともかく、バス利用者なら阪急だろうとJRだろうと阪神だろうと変わらないからある程度は客引きになるだろう、って言ったんだけどな。
というかJRに客が流れるのは、そういう層があるからこそでしょ?


流石に阪急六甲の目の前に住んでてわざわざ六甲道まで南下してJRに乗る人はいない
だが、六甲台住宅地からバスに乗ってる人なら阪急じゃなくてJRに乗ってもバスに乗る時間が3分くらい増えるだけだからJRを使う
それが難波周辺が目的地なら、もう少しバスに乗って阪神御影まで行くんじゃない?って話だよ
606名無し野電車区:2008/06/27(金) 18:23:28 ID:iIk2aTOe0
>>605
ラッシュ時に六甲道から御影までバス、なんて恐ろしいマネはしないだろ
その時間だけで六甲から梅田近くまで行ける
607名無し野電車区:2008/06/27(金) 18:45:55 ID:n9dzWoRLO
六甲から梅田に下る
まさに六甲おろし
608名無し野電車区:2008/06/27(金) 19:01:08 ID:C/o5nrkj0
まずID:ENQjFmsOOが地元民か聞くべきかが先だったか…
609名無し野電車区:2008/06/27(金) 20:25:16 ID:72YBRjRO0
よくある有料特急厨認定だな
610名無し野電車区:2008/06/27(金) 21:56:40 ID:shyUSeiS0
JR線以北から阪神まで降りてくる人はバス利用者でも珍しいほうだと思う…
いくら難波まで乗り換え無しといっても。
また、六甲道〜御影のルートはバスが減便されてるし、六甲道と阪六は近いけど御影は恐ろしく遠い。
なぜか国道を東に進むからな。
桜口までバスにのって新在家まで歩くほうがまだマシだろうなぁ。

ただ、阪神が難波直通特急をやれば、阪神とJRの間に住んでいる人はJRから阪神に移ることは十分に考えられる。
611名無し野電車区:2008/06/27(金) 22:38:14 ID:6LhSoWbb0
関東ではロマンスカーメトロ乗り入れやTJライナーなど有料着席サービスが
流行し始めているから、阪神沿線でも有料着席サービスをやってみてもいいかもね。
612名無し野電車区:2008/06/27(金) 22:40:50 ID:ioik7wYr0
難波直通の有料特急だけじゃ、阪神間から阪神へ客は移らないとも思うけど。
移るのは、神戸地下鉄/ポートライナーから三宮乗り換えで大阪ミナミへ通勤する人だけ。

JRと阪神の間の人口って、知れてるからな。
阪神なんば線が狙うべきは、現在は新快速を使ってる、三宮での乗り換え客でしょ。
613名無し野電車区:2008/06/27(金) 22:45:13 ID:shyUSeiS0
>>612
その層ももちろんだけど、沿線からの需要も大切でしょ。

てか、
阪神駅とJR駅の間にすんでてどちらでも家からの条件が同じで、難波周辺に通勤するのに
わざわざJRで大阪まででて御堂筋線を使うなんて人いるの?まぁいるにはいるだろうけど。
普通は難波直通の阪神に乗るんでない?阪神なんば線沿線外だったら大阪経由でもわかるけどさ。
614名無し野電車区:2008/06/27(金) 22:57:24 ID:72YBRjRO0
>>612
> 阪神なんば線が狙うべきは、現在は新快速を使ってる、三宮での乗り換え客でしょ。

大阪まで乗り通した方が遥かに速い

>>613
> 阪神駅とJR駅の間にすんでてどちらでも家からの条件が同じで、難波周辺に通勤する

そんなに限定された人が果たして何人いることやら
615名無し野電車区:2008/06/27(金) 22:58:05 ID:XJPt/psC0
乗り換え無し・最短・最安のどれかを軸に選択する人がほとんどだろうね。
616名無し野電車区:2008/06/27(金) 23:26:37 ID:ioik7wYr0
>>614
>大阪まで乗り通した方が遥かに速い

ちがう、俺が>>612で書きたかったのは、
三宮で「神戸地下鉄/ポートライナーから」乗り換える客の事だよ。
JRから阪神へ三宮で乗り換える人の事を書いた訳じゃない。
617名無し野電車区:2008/06/28(土) 00:00:40 ID:shyUSeiS0
>>614
とはいえ、徒歩で5分10分の差ならJRのほうが近くても少し遠い阪神駅に行くことも別に不思議ではないし、
阪神駅のほうが近いのにわざわざJRまで行ってる人もいるでしょ。

そんなに限定されたものじゃないだろ。
でなければ、JRが阪神の利用客を新快速で奪ったということが嘘になる。それともそうなのか?
阪神を使ってた人が、JRのほうが便利だからと阪神からJRに切り替えられて阪神利用者が大量に減ってるのに、
「JRも阪神も使える人が無視できるほどの限られた存在」であるということの意味がわからない。

難波直通で便利になれば当然JR利用から半身利用に切り替える層は存在するはずで、無視できるほど微細なものでもないと思うんだけど。
618名無し野電車区:2008/06/28(土) 00:05:26 ID:NWtE7Ekc0
>>617
ちょっと飛躍している。

もともと、阪神とJRの間に住んでる人の中で、JRから阪神へ衣替えする人の数を
言ってた訳でしょ。

それが、>>617では、阪神とJRの間に住んでる人の中で、という前提条件がなくなっている。
阪神からJRが奪った客、は、たとえば、芦屋の浜側とか、六甲アイランドとか、
阪神とJRの間じゃない区域の客が多いわけだが。
619名無し野電車区:2008/06/28(土) 00:13:52 ID:dtu8AlZN0
ああ。
>阪神とJRの間に住んでる人
を俺が阪神とJRの両方が選択肢にあがる人という意味合いで使ってた感がある。すまん。


と、いうか文字通りの意味で「阪神とJRの間に住んでる人」は元から阪神ユーザなら震災前後でJRに切り替えた人は殆どいないのか?
そこまで少ない数でもないと思うんだけどな。

それに、難波直通は元からのJRユーザを阪神が奪える可能性も秘めていると思うし。
620名無し野電車区:2008/06/28(土) 00:33:13 ID:NWtE7Ekc0
>>619
>「阪神とJRの間に住んでる人」は元から阪神ユーザなら
>震災前後でJRに切り替えた人は殆どいないのか?

これもちょっとおかしい。
阪神とJRの間の住民人口そのものが、そんなに大きい数じゃなかろ。
人口が少ないとは思わないが、決して多くはない。
だから、その中で、ある割合の人が、阪神かJRの浮動ユーザだとしても、
全体としてみれば、埋没する程度の数なわけ。
621名無し野電車区:2008/06/28(土) 00:36:26 ID:13FInrvXO
梅田難波を選択出来るメリットが梅田神戸への利便性を上回れば定期客も一般客も帰って来るんだろうなぁ。
622名無し野電車区:2008/06/28(土) 00:42:47 ID:xAOV+uqaO
厳密な「阪神本線とJR東海道線の間に挟まれた地域に住む人口」が多いか少ないかなんか何の意味もない議論だ。
阪神より南でもJRの駅を使ってる人もいれば、JRより北でも阪神を使うようになる人がいるかもしれない。


「阪神とJR両方を使える数」で考えたら、かなりの割合だと思うが
623名無し野電車区:2008/06/28(土) 00:49:10 ID:dtu8AlZN0
>阪神とJRの間の住民人口そのものが、そんなに大きい数じゃなかろ。
>人口が少ないとは思わないが、決して多くはない。

なんで?鉄道二路線にはさまれたその地域に人がいなかったらどこに人がいるのさ。
みんなこぞって海沿いか山側にいるってわけ?

JRが阪神から奪ったという客は、8割9割が阪神線とJR線の間以外に住んでいる人だっていうの?
624名無し野電車区:2008/06/28(土) 02:01:36 ID:KSVH7Oq/0
JRが阪神から奪えたのは、対梅田で競合していたから
なんば線開通で阪神がJRから奪えるのは難波通勤者だけ

阪神間はキタ志向が強いのでその比率は大したことがない
625名無し野電車区:2008/06/28(土) 06:17:18 ID:B+AGNgunO
頑なになんば線の意義を否定している奴って何がしたいんだろう
626名無し野電車区:2008/06/28(土) 07:44:24 ID:coCiL0jO0
>>625
頑なに否定してるんじゃ無くて、あまりにもなんば線に「バラ色の未来」的な
予想が多すぎるから頭を冷やさせそうとしてるだけ。

なんば線の乗客数もたかが知れてるし、ミナミが飛躍的に発展するなど
およそあり得ない。
627名無し野電車区:2008/06/28(土) 08:15:29 ID:xAOV+uqaO
「難波直結というJRにない武器を手に入れた阪神がJRに一矢報いることができるかも」
という話をしてたはずなのに…


誰も「阪神が大逆転劇を繰り広げる」とも「ミナミがキタを越す勢いで大発展する」とも言ってない。
なんか勝手に仮想敵を脳内に作って自分の妄言をぶちまける馬鹿が紛れ込んでるみたいだなあ。
628名無し野電車区:2008/06/28(土) 08:42:40 ID:s8eaDDr+0
>>626
結局、どうしてもキタとミナミを対決させたい田舎者か。
629名無し野電車区:2008/06/28(土) 09:02:37 ID:coCiL0jO0
なんば周辺に通勤客が稼げるオフィスがほとんど無い上に
尼崎ー西九条間に大型SCなどの集客できる施設がないし、
線内各停では時間がかかりすぎ(東西線の尼崎ー北新地に似てる)

これでは利用客が見込めないのは当然だろう。
630名無し野電車区:2008/06/28(土) 09:13:33 ID:01aw16KNP
>>629
>大型SCなどの集客できる施設がない
ドーム前にイオン
http://news21.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1191458925/
631エビフリャー:2008/06/28(土) 10:02:33 ID:2AVgn1Dd0
タモリ鉄道博物館
 ・名古屋市営地下鉄の車内搭載発車促進メロディーはフジテレビ系「なるほど・ザ・ワールド」の時間切れ前警報音を参考にして考案されたものです。
 ・ドレミファモーター(京浜急行)は芸能界の鉄道ファンタモリさんがテレビ朝日系「タモリ倶楽部」の中でで考案しました。
 ・名鉄パノラマカー7000系の発車音・走行音・減速音・停止音は日本テレビ系「欽ちゃんの仮装大賞」の不合格の時の効果音に似ている。
 ・西鉄のnimocaは歌手でタレントで倖田來未の実妹であるmisonoさんが考案したのもです。
タモリ空耳アワー
 ・高校三年生: あ、あー、あ、あ、あー 合ーコン三年生ーーーーーーーーーー
タモリさん名古屋大好き
 ・タモリさんはエビフリャーの名付け親です。
 ・タモリさんは日本の中で名古屋が一番好きであり、且つ地元の人以上に名古屋の文化や風習に詳しい人です。
 ・タモリさんは自分の第2のふるさとは名古屋であると言っており、将来名古屋市役所から名古屋親善大使として任命されると思います。
632名無し野電車区:2008/06/28(土) 10:30:57 ID:xAOV+uqaO
>>629
東西線は既存の東海道線が間に1駅なのに、間に4駅も作ったのがまずかった
なんば線には平行路線がないから間に3駅あってもさしたる問題はない。

むしろ九条やドーム前に停まらないほうが通勤客を確保できないし、言ってること矛盾してるよね?
633名無し野電車区:2008/06/28(土) 10:51:40 ID:KSVH7Oq/0
>>625
なんば線の意義は否定しない
通勤客も「それなり」にはいるだろう

ただ言えるのは、「有料特急は要らない」
634名無し野電車区:2008/06/28(土) 12:00:09 ID:xAOV+uqaO
可能かどうかは別としても座席指定特急が埋まるくらいの通勤需要はあるだろうよ。

つーか元々特急は伊勢方面への輸送が目的であって、
「時間帯次第では通勤需要も拾えるかも」
くらいの話じゃなかったのかよ。
なんか阪神が通勤需要を開拓するために特急を新設するみたいな話にすりかわってますが
635名無し野電車区:2008/06/28(土) 12:17:05 ID:1yg/k4BI0
通勤客向けの有料特急など、およそ採算に乗らないのは目に見えている。
首都圏に比べて通勤時間・距離が短い上に富裕層の数が違い過ぎ。

その上になんば線は通勤客が少ないのは何度も言われているのだが。
636名無し野電車区:2008/06/28(土) 12:31:51 ID:+sJuswg70
近鉄奈良から尼崎まで行ってスイッチバックで梅田まで運転する。
こんな場かな直通利用するやつを見てみたいものだ。
637名無し野電車区:2008/06/28(土) 12:34:00 ID:+sJuswg70
>>595
>しかし、阪神の通勤輸送の為に近鉄は、車両を出さないと思う。
ヒント:車両使用料
638637:2008/06/28(土) 12:39:00 ID:+sJuswg70
ヒント2:京都市営東西線の京阪京津線乗り入れの例
639名無し野電車区:2008/06/28(土) 12:40:38 ID:+sJuswg70
いっその事、阪神線内は特急一律300円にすれば需要はそれなりに出ると思われ
近鉄有料特急=JR通勤ライナー
だから。
640名無し野電車区:2008/06/28(土) 13:10:37 ID:xAOV+uqaO
難波付近には通勤需要は少ないのに、近鉄難波や南海難波が多くの乗降客数を誇るのは何故か?
それは難波から地下鉄を使う人が大勢いるから。


阪神の場合、梅田から地下鉄に乗れるからわざわざ難波に出る必要がない。
難波に通勤需要がないといわれるゆえんがこれ。

だからこそ、難波方面にのみ通勤特急が走れば梅田経由でも難波経由でも大して差がない人たちは特急目当てでなんば線を使ってくれるかもしれない。阪神利用者だけでなく、今までJRを使ってた人でも阪神に移行する可能性だってある。
短距離でも利用者がたくさんいるのは他社をみりゃわかるはずだがな。
鶴橋〜学園前とか乗って見ろよ。20分ちょいのくせに満席だぞ


ないないと言うよりどうすれば使ってくれるか考えたほうが建設的じゃないかな?
「特急を走らせるとしたら」という話なんだろ?
641名無し野電車区:2008/06/28(土) 13:20:16 ID:a/Ysnq/J0
有料特急にするなら300円はだめでしょ。

奈良の人との公平を保てない。
642名無し野電車区:2008/06/28(土) 13:27:59 ID:+sJuswg70
たとえ20分でも乗る人は乗る。
八木西口〜高の原通勤してる知り合いが居て、わざわざ特急乗るために八木まで歩いて西大寺で乗り換え。
これ考えたら間違いなく20分での需要はあるよ。
643名無し野電車区:2008/06/28(土) 13:50:49 ID:KSVH7Oq/0
>>642
そりゃ、乗る人は乗るさ
問題は、どれだけの人が乗るか、だろ

学園前の場合は7万オーバーの乗降客数があり、そのほぼすべてが
難波に行くからこそ需要がある

阪神の場合は西宮でも4万以下、JRを足しても6万にも届かない
その上梅田需要の割合が多くを占める

こんな状態で有料特急など無駄もいいところ
快速急行で十分
644名無し野電車区:2008/06/28(土) 13:53:01 ID:uFlQx28k0
>>642
八木−西大寺間は、一般列車(急行)の
本数の関係もあるけどね。
645名無し野電車区:2008/06/28(土) 15:07:11 ID:xAOV+uqaO
つーかそもそも伊勢まで乗ってくれる人のために特急を運転するのであって通勤客のためにやるのではないんじゃなかった?
近鉄も阪神の通勤需要のために車両を貸すわけではないとさんざん言われてるし、たまたま時間帯が被れば通勤客が乗るかも、って話だろ?


通勤客が少ないからって特急運転しない理由にならんのでは?
逆に言えば通勤客が乗りそうでも、伊勢に繋がらない梅田方面には近鉄が特急を運転させないだろうし
646名無し野電車区:2008/06/28(土) 15:13:57 ID:KSVH7Oq/0
阪伊特急を阪神沿線に!
→ 観光需要なんてたかが知れてる
→ 通勤客が乗るならライナーとしても使えるから
→ そこまでの需要はねーよ
という流れかと

つまり、初めからおかしかったんだな
647名無し野電車区:2008/06/28(土) 15:28:36 ID:+sJuswg70
奈良→大阪ドーム・甲子園・神戸の観光需要はあるかと。
648名無し野電車区:2008/06/28(土) 15:50:18 ID:RAz8wzMN0
ナンバー三宮は阪神なんだから特急料金300円というのもありうるだろう.

300円ならかなり乗ると思うよ.

芦屋.西宮の山側に住んでてもなんばまで300円で確実に座れるのなら,梅田乗り換え,座れないかもしれない阪急・JRよりも阪神にのってなんばへ行く人もいるだろう.

新快速との時間差を考えれば三宮というより新開地までが勝負できる距離だろうね.明石より先は遅すぎて勝負にならない.

649名無し野電車区:2008/06/28(土) 16:41:05 ID:XYO4Q12CO
だから通勤特急は無理だって
・通勤時間帯に近鉄が車両貸さない
・難波自体が繁華街であって、ビジネス街では無い
・御堂筋線乗り換えでも、座れる方がいい→乗り換えがいるので、阪神本線からの移行はあっても、JRからは厳しい
・300円だったら乗るよ→300円で、特急券販売・清掃の経費がいって、定員が少なくのに、車両使用料がかかる。

結論、無理
650名無し野電車区:2008/06/28(土) 16:42:28 ID:+sJuswg70
阪神車で有料特急やれば良い。
現在の特急を格下げして。
651649:2008/06/28(土) 16:46:38 ID:XYO4Q12CO
JR・阪急・阪神がこの区間に、有料特急・通勤ライナーを設定して無いのが、満席になるが、利益が出ないが理由では?
652名無し野電車区:2008/06/28(土) 16:59:11 ID:xAOV+uqaO
誰にも損益がどうとかはわからんからなぁ。
具体的な試算でもしてくれたらわからんでもないが。


否定派も賛同派も根拠なしだから永遠にループする。
653名無し野電車区:2008/06/28(土) 18:34:40 ID:yLtHu2d/0
>>643
南大阪線の特急
吉野線内、橿原神宮、高田市、尺土
どの駅も乗降客7万人いません。
でも、朝は8両特急が埋まる需要がある。

阪神の方が条件がいいんじゃね。
654名無し野電車区:2008/06/28(土) 18:41:11 ID:9CR0GGXk0
そりゃ、距離があるもんなぁ。
655名無し野電車区:2008/06/28(土) 20:06:21 ID:l6yHYM4Q0
>>624
阪神梅田は大阪市内のターミナル駅で一二を争う乗客減少で、しかもまだ下げ止まってない。
阪神電鉄全体では輸送量は回復してるのに、梅田の乗降客だけはまだ減ってる感じ。
没落傾向の阪神梅田にいつまでも固執していたら、阪神は本当に中小私鉄になってしまう。
まあ、阪急の子会社になって阪神百貨店が傘下でなくなった時点で大手とはいえないけど。
http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1116000821
656名無し野電車区:2008/06/28(土) 20:28:56 ID:mr7itUHB0
オフィスで働くサラリーマンやOLだけが通勤客だと思っている人がいるみたいだね。
657名無し野電車区:2008/06/29(日) 00:31:24 ID:RPEbpHFB0
>>655
梅田が減っているのは、景気減退と競合に取られているのが重なったから
他の地域が減っていないのは震災復興と相殺されているだけ
658名無し野電車区:2008/06/29(日) 02:27:13 ID:/pzM3yUK0
>>655
2007年1月2月合計 → 2008年1月2月合計
の大阪ターミナル駅乗降客数増減(単位%)

近鉄難波 ▲1.2
近鉄日本橋 +0.1
近鉄上本町 ▲0.9
近鉄鶴橋 +3.6
近鉄阿部野橋 +0.5
南海難波  ▲1.3
南海新今宮 ▲1.3
南海天下茶屋 +3.8
京阪淀屋橋 ▲2.1
京阪天満橋 ▲2.0
京阪京橋 ▲0.3
阪急梅田 ▲3.8
阪神梅田 ▲3.0

阪急梅田は90年代のJRの攻勢や景気後退時にもいうほど減らなかったからいいけど、
既に大きく減ってる阪神梅田がまだ減ってるのは歯止めを掛けないとね。
659名無し野電車区:2008/06/29(日) 07:10:00 ID:5ijsq/FW0
有料特急くらいでそろばんをはじく訳がないと思う。
それより、人寄せパンダ的に使う気が。
660daily ウォガ! ◆Ztdaily2X6 :2008/06/29(日) 09:47:43 ID:PVC1Dks/0
壊滅したから避難所にして人寄せみな鉄さま
661名無し野電車区:2008/06/29(日) 09:53:10 ID:U0u6uK/W0
近鉄が阪神を買収すればよかったのにな。阪急が買っても阪急阪神線にならないので運賃は通算にならないしいいことない。
662名無し野電車区:2008/06/29(日) 11:05:28 ID:jBZm2hiy0
>>661
一時期本当にそんな話があったんだよね。
近鉄が阪神の鉄道部門を買い取って、それ以外は阪急に押し付けると言う話が。
663名無し野電車区:2008/06/29(日) 19:26:50 ID:Enm3czO+P
押し付けるって阪神の旨味は不動産だったわけだが
664名無し野電車区:2008/06/29(日) 19:44:16 ID:omSeNxTi0
村上が狙ったのは西梅田の優良不動産に決まってるだろ?

鉄道事業で大儲けできるなど、よほどの時代錯誤でなければ考えんよ。
665662:2008/06/29(日) 19:51:28 ID:jBZm2hiy0
逆だった。
近鉄に阪神の鉄道部門を押し付けて、それ以外は阪急が買い取り。
666名無し野電車区:2008/06/29(日) 22:10:16 ID:waHF9xjxO
国際会館発賢島行き特急きぼんぬ
667名無し野電車区:2008/06/30(月) 13:05:49 ID:o4HCRvEG0
ご存知の通り首都圏では東武とJR、小田急と東京メトロの特急直通運転によって、
今まで縁の薄かった地域からそれぞれ日光鬼怒川、箱根への観光客が増えたし、
特に後者は都心からそのまま遠距離着席通勤が実現できた。
この際近鉄と阪神の直通運転とあわせて、神戸三宮−鳥羽に近鉄特急を直通させることは、
今まで伊勢志摩に縁が薄かった神戸阪神間からのルートが開拓されて、長期低迷に喘ぐ
伊勢志摩観光へのてこ入れ・活性化に繋がるだろう。
また、高校野球期間中は名古屋線沿線から甲子園へも特急を直通させてもいい。
668名無し野電車区:2008/06/30(月) 13:06:45 ID:XfS0WnJ90
18m車は廃止すべき
669名無し野電車区:2008/06/30(月) 13:42:33 ID:TLqS938s0
スペーシアのJR乗り入れは、東京西部、神奈川の莫大な人口を背景にしているからこそ成り立つ。
(浅草がショボすぎただけなんだが)
恩恵を受けられる路線は東武東上線、西武池袋線、中央線、京王線、小田急線、湘南新宿ラインなど。

それに引き換え、近鉄特急の三宮乗り入れは、神戸市内、播州地区という非常に小さいパイを
相手にしなければならない。
路線で言うと、阪神本線、山陽本線、山陽電鉄線、神戸電鉄線、神戸市営地下鉄など。

これではメリットは少なく、逆に特急乗り入れに関するコストの方が大きい。
快速急行で難波まで来てもらって、そこで乗り換える形で十分だろう。
670名無し野電車区:2008/06/30(月) 14:00:23 ID:7j1rkw4L0
そこで移民1000万人計画ですよw
671名無し野電車区:2008/06/30(月) 14:08:04 ID:YeOEU9j/O
>>669
何の根拠もなく「コストが大きい」とか言われても。
東京ほど多大でないにしても、価値はあるし、ましてやそれがコストに見合わないかどうかなんかお前にわかるのかよ。
672名無し野電車区:2008/06/30(月) 14:10:28 ID:YeOEU9j/O
しかもそれを言い始めると関西の阪神間という東京よりも遥かに小規模な地域に東西方向に3本も通勤用路線があるのはどうなる?
阪神と山陽はコストに見合わないから廃線しろってか。
673名無し野電車区:2008/06/30(月) 14:14:15 ID:TLqS938s0
ヒント: 雷鳥の神戸乗り入れが廃止された件
674名無し野電車区:2008/06/30(月) 14:22:18 ID:YeOEU9j/O
>>673
だいぶ前にも言ったけど、東海道線には新快速があるから
三宮以西から乗車するなら三宮で雷鳥に乗り換えても大阪で乗り換えてもほとんど同じ。
三宮以東からはわざわざ三宮まで戻る必要性はない。
雷鳥が神戸に乗り入れて嬉しいのは地下鉄利用者くらいなわけだ。



伊勢からの特急乗り入れの場合は、元町以西から難波への直通列車はないから、三宮乗り入れの意味が強まるし
芦屋や西宮にも停まるだろうから沿線からの利用も期待できる。
675名無し野電車区:2008/06/30(月) 14:50:00 ID:TLqS938s0
同じJR西日本の中ですらあっさり撤退している
まして今回は他社乗り入れである上に、阪神には有料特急のための設備も経験もない

そんな状態で極めて小さいとしか思えないパイを最大限にアテにした文章を書かれれば
反論したくなるものだ

確かにコストに見合うかどうかは雷鳥を引き合いに出すぐらいしか根拠はないが、
それを言ったら有料特急導入派の方だって同じだろう

本音:有料特急にスジを乱されるのはかなわん。土日限定1,2往復なら許す
676名無し野電車区:2008/06/30(月) 14:50:13 ID:KZRpK/GKO
>>632
東西線の場合、西淀川区のエゴでルートと駅が出来たようなもの。
最初の計画は福島で本線合流だった。
677名無し野電車区:2008/06/30(月) 14:54:40 ID:lNfwrqyk0
近鉄アーバンライナーは山陽電鉄の姫路まで乗り入れ姫路から先は山陽新幹線を経由し博多まで乗り入れるべきだ
678名無し野電車区:2008/06/30(月) 15:07:58 ID:YeOEU9j/O
難波に通勤する客はいないだの、梅田から姫路まで直通しても意味がないだの、山手線にホームドアはありえないだの、地下鉄に有料特急はありえないだのは過去に散々きいてきたからなぁ。


結局は企業がやる気を出すかどうかだろ。
そういう意味では特急乗り入れはあり得る気がしてならん訳よ
679名無し野電車区:2008/06/30(月) 15:13:14 ID:TLqS938s0
>>678
「ありえないと言われてたが実現した例」より「ありえないと言われていて実現していない例」の方が遥かに多いわけだが
680名無し野電車区:2008/06/30(月) 15:16:06 ID:lNfwrqyk0
名古屋博多間の直通運転実現を!
新大阪名古屋間はJR東海だから西日本と近鉄が協力しても問題ない
681名無し野電車区:2008/06/30(月) 16:36:52 ID:yn/oPmhP0
垂水・舞子1dayに別料金を足して乗ることが出来て、
且つ明石以西に乗り入れてくれるなら近鉄特急にも乗るかもしれんがなw
682名無し野電車区:2008/06/30(月) 16:55:59 ID:o2wpE+lF0
>ID:lNfwrqyk0
帰れ
683名無し野電車区:2008/06/30(月) 17:09:13 ID:3blOL8iC0
垂水、舞子、明石1dayパス。
たこフェリー、高速舞子〜道の駅あわじ間バス乗り放題付き
684名無し野電車区:2008/06/30(月) 17:36:50 ID:Kebc+tMw0
p
685名無し野電車区:2008/06/30(月) 20:35:42 ID:aqZXu/l+O
アーバンライナーと伊勢志摩ライナーは、法律改正か車両改造しないとなんば線で営業運転出来ないとかダイヤに余裕がないとか問題あるからなぁ
686名無し野電車区:2008/07/01(火) 06:28:13 ID:xZqNgVl60
ボロ特急の485系には乗りたくなかったので、神戸乗り入れ雷鳥に乗らずに、
大阪でサンダーバードに乗り換えてましたよ。
近鉄特急が三宮まで乗入れたとしても、スナックカーやサニーカーになるなら、
快速急行で難波か鶴橋まで行って乗り換えると思う。
687名無し野電車区:2008/07/01(火) 06:49:30 ID:Na2/vQqOO
東灘区住民の俺にもあの神戸乗り入れは意味なかった。
人口比を鑑みても阪神間中途駅を軽視したらろくなことにならん。
688名無し野電車区:2008/07/01(火) 08:25:55 ID:SJ96ga930
播州や神戸市西部民にも受け入れられなかった雷鳥…
689名無し野電車区:2008/07/01(火) 08:37:49 ID:MWvPqAeBO
播磨人はわざわざ神戸で雷鳥に乗らなくても大阪でサンダーバードに乗れば済む話だからなぁ
690名無し野電車区:2008/07/01(火) 13:35:15 ID:6Ezpx2BI0
某スレより転載、 地価はキタが上昇率でも優位。

路線価が発表(08年1月1日現在、千円/m2)
http://www.rosenka.nta.go.jp/

大阪は上昇するも伸び率は低下 
       08年   07年
阪急前   9600  6960
阪神前   8790  6570

島屋前  7360  5590
なんばマルイ6350  4900

大丸前   7060  5420
そごう前  7100  5450

銀座    31840
691名無し野電車区:2008/07/01(火) 16:38:28 ID:2p0sddN+0
17:05難波発名古屋行きISL サロン、ツイン共に満席?
皆さんどちらへ?
692名無し野電車区:2008/07/01(火) 18:08:25 ID:g6Ms9exrO
>>690
1位東京と2位大阪の差が1桁違いは差がありすぎだな
大阪数百万円、東京数千万円
693名無し野電車区:2008/07/01(火) 19:07:23 ID:H3DfeEnd0
雷鳥は1日1本の延長じゃそりゃ使えん。

>>687
まあ神戸延長に関してJRは、君のような阪神間住民は
はじめから相手にしてなかったと思うけど。
芦屋あたりにでも止めればよかったか?
694名無し野電車区:2008/07/02(水) 01:05:11 ID:YiOqCYUd0
サンダーバード型車両使用で芦屋停車なら少し違ってたのかも
695名無し野電車区:2008/07/02(水) 01:26:20 ID:iTI36suE0
当時はニュー雷鳥使用の臨時で神戸始発もあった。
696名無し野電車区:2008/07/02(水) 13:00:25 ID:UOwUr0is0
>>695
その回送列車が阪神大震災で被災したんでしたよね。
697エビフリャー:2008/07/02(水) 16:43:50 ID:jFii/yxP0
タモリ鉄道博物館
 ・名古屋市営地下鉄の車内搭載発車促進メロディーはフジテレビ系「なるほど・ザ・ワールド」の時間切れ前警報音を参考にして考案されたものです。
 ・ドレミファモーター(京浜急行)は芸能界の鉄道ファンタモリさんがテレビ朝日系「タモリ倶楽部」の中でで考案しました。
 ・名鉄パノラマカー7000系の発車音・走行音・減速音・停止音は日本テレビ系「欽ちゃんの仮装大賞」の不合格の時の効果音に似ている。
 ・西鉄のnimocaは歌手でタレントで倖田來未の実妹であるmisonoさんが考案したのもです。
タモリ空耳アワー
 ・高校三年生: あ、あー、あ、あ、あー 合ーコン三年生ーーーーーーーーーー
タモリさん名古屋大好き
 ・タモリさんはエビフリャーの名付け親です。
 ・タモリさんは日本の中で名古屋が一番好きであり、且つ地元の人以上に名古屋の文化や風習に詳しい人です。
 ・タモリさんは自分の第2のふるさとは名古屋であると言っており、将来名古屋市役所から名古屋親善大使として任命されると思います。
698名無し野電車区:2008/07/02(水) 23:52:12 ID:29IuhDMX0
ワイは大和八木に住んでるけど,特急に乗って座ったまま甲子園.三宮.元町.新開地に行きたい思うけどな.

そやけど,ナンバー三宮:快速急行の40分は遅すぎるな.35キロくらいしかないやろ.新快速やったら40分あれば三宮から高槻まで行ってしもうとるで.

特急は三宮ー西宮ー(甲子園)−尼崎ー西九条ーなんばだけでいい.35分以内で走れ.できれば30分.
699名無し野電車区:2008/07/02(水) 23:54:00 ID:Xl92NlG/O
佐野

今晩は 延伸工事のお知らせポスタ−は阪神三宮駅そうですか?

3番線延伸工事については、来年春からは奈良方面から来る近鉄車の4ドア6両編成が阪神本線の尼崎〜三宮間に乗入れて結構です。

3番線延伸ホームに近鉄車4ドア6両編成が止まって結構ですか?

700daily ウォガ! ◆Ztdaily2X6 :2008/07/03(木) 00:51:23 ID:/T8NMVon0
矢野

今だ!>>700ゲットォォォオ!
 ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  |\_/ ̄ ̄\_/|       (´´
  \_| ▼ ▼  |_/      (´⌒(´
  ⊂\ 皿  ⊂⌒`つ≡≡≡(´⌒;;;≡≡≡
        ̄ ̄ ̄   (´⌒(´⌒;;
       ズザーーーーーッ
701名無し野電車区:2008/07/03(木) 02:18:57 ID:tDRkLWaU0
甲子園に近鉄特急を停めたら、虎フーリガンが悪戯しそうで危険。
高校野球開催時なら甲子園発着の臨時列車を出したら良いと思う。
阪神間に停めるとすれば西宮(一部は芦屋・御影)が良いだろうな。
702名無し野電車区:2008/07/03(木) 08:01:57 ID:zaS1FHXl0
阪神電鉄によると、これまで尼崎などから大阪・梅田を経由して難波方面
に出るなどしていた乗客のうち、1日あたり2万5千人が阪神なんば線に利用を
切り替えると見られ、延伸区間の利用者は1日8万1千人と見込まれている。

703名無し野電車区:2008/07/03(木) 09:33:08 ID:OhGxzS2m0
甲子園にはキッザニアも出来ることだし、甲子園までなら特急を直通させる
価値は充分にあるな。
途中に西九条もあるからUSJ客も期待できるし。
704名無し野電車区:2008/07/03(木) 09:47:28 ID:9Q6ip64w0
快速急行で十分でしょ
705名無し野電車区:2008/07/03(木) 19:10:45 ID:QR+19x8uO
近鉄がやる気だからいずれやるでしょ
阪神にとっても別に悪い話でもないし、近鉄にとっても
近鉄特急が神戸まで行くことそれ自体が最高の宣伝になる
特急乗り入れで収益があげられるかどうかなんて二の次だろ


いまの近鉄はそういう会社
706名無し野電車区:2008/07/03(木) 19:41:43 ID:jBRHjcqq0
まぁ宣伝材料としては最強だな。

昨日の夕方の須磨→塩屋の各停の車内は面白かった。
1000系の赤直を抜かすときの山側向いてる人たちときたら…w
707名無し野電車区:2008/07/03(木) 19:57:34 ID:orvblZRp0
土日限定1往復、なら宣伝にもなるし、阪神も受け入れるだろうね
708名無し野電車区:2008/07/04(金) 01:26:19 ID:X6FeKhPv0
土日といわず昼間もやりゃあいいじゃないか。
せっかく券売機とかおいてるのにもったいない。

むしろ土日限定にしてしまうほうが損しそうだ。
709名無し野電車区:2008/07/04(金) 01:37:36 ID:NmsgCXxm0
収益があげられるかどうかなんて二の次、と書いてるからじゃない?
収益のこと考えたら1往復たりとも要らないよ

快速急行でいい
710名無し野電車区:2008/07/04(金) 01:43:07 ID:X6FeKhPv0
宣伝するなら本数は多いほうがいいに決まってる。
本数の多い朝夕は邪魔だからできないにしても、昼間に2往復くらいさせておいても損はない。

わざわざ券売機おいて土日だけにやるよりかはよっぽどいい。
711名無し野電車区:2008/07/04(金) 01:49:55 ID:NmsgCXxm0
宣伝のためなら土日1往復でも「近鉄特急は三宮に!」と十分謳える

有料特急なんて阪神にとってはただ迷惑なだけ
有料特急が有効であるなら初めから梅田に走らせてるだろうからね
712名無し野電車区:2008/07/04(金) 01:53:41 ID:X6FeKhPv0
俺も経営者じゃないから詳しいことは言及できないけどさぁ。
「近鉄特急の阪神乗り入れは両者にとって宣伝効果以外の利益にならない」っていうソースは何なのかなぁ?

さも儲からないですよ的な断定的な言い方は気になるねぇ。
多大な出資がいるわけでもない気がするし、直通客は少なくともいるだろうし、
そこまで超赤字覚悟の事業でもないと思うけどな。言われているように宣伝効果も期待できるわけだし。
近鉄がやりたがる事業なんだから、やってマイナスということはないのは間違いないと思うけど。

ラッシュ時の通勤用に本格導入とかするならまた違うかもしれんけど。
713名無し野電車区:2008/07/04(金) 01:58:52 ID:X6FeKhPv0
>>711
梅田方面は論外。
もともとこれは通勤用のライナーではありません。
阪神本線は総距離が短すぎるため、通勤ライナーを運転するには不十分。
山陽合わせたらそれなりの距離にはなるが、もともと両社に特急運転の実績がないし、車両もない。

小田急や近鉄のホームウェイ、奈良線特急を見てもらえばわかるように、観光目的で運転している特急の間合い回送に通勤客を乗せたのが
ライナーの発祥であり(今はライナー専用に仕立てるほどになっているけど)、長距離走る特急が元々あったからこそできた芸当。
阪神山陽がやってこなかった理由はこれ。

そこで今回、特急運転の実績豊富な近鉄が、神戸方面から伊勢までの観光特急として延長運転しようやないか、ってのがこれでしょ。
梅田がどうこうとかいうのは見当ハズレな反論。

もっと人口が少なくて需要が微妙とか、技術的に問題があるとかの意見ならわかるけど。
714名無し野電車区:2008/07/04(金) 02:01:45 ID:NmsgCXxm0
逆に聞きたい。近鉄特急の乗り入れは効果があるというソースを。

三宮から難波への直通本数は限られるだろうし、その限られた本数を
有料特急に振り分けたら折角の直通客を失ってしまう。

有料特急は、同一路線を走る無料優等がふんだんに走っている状態で
こそ有効になる。
715名無し野電車区:2008/07/04(金) 02:21:04 ID:X6FeKhPv0
>>714
儲かる儲からないは別として効果はある。
プラス面を直接の運賃収入だけでみるのではなく、全体的な経済効果でみればわからない。
だからこそ、近鉄は阪神線内に特急を直通させたがっているし、特急運転が実現するであろうと言っている根拠はこれ。
何も「近鉄特急はその特急料金と運賃収入“だけ”で両社に純益をもたらすに違いない」とは一言も言っていない点に留意してほしい。
716名無し野電車区:2008/07/04(金) 02:27:12 ID:X6FeKhPv0

>有料特急は、同一路線を走る無料優等がふんだんに走っている状態でこそ有効になる。

上本町から名古屋まで走りとおす快速急行はございません。
ある程度長距離になってくると、「むしろ無料優等ではダメ」になってくる。
阪神線内のみでは意味のない有料特急も、近鉄線内で長距離走るからこそ価値がでてくる。
逆に言えば、特急を乗り入れさせても、奈良行きなら意味がない。

伊勢まで乗ってもらうなら、特急でなければダメなんだよ。
誰がわざわざ遠地で乗り換えて伊勢まで観光に行くか。不便で誰も行かないからこそ便利にして行って貰うんじゃないか。


もし、スーパーはくとが姫路折り返しなら大阪の人は新快速で姫路まで行ってそこで特急に乗り換えて鳥取に観光に行く気になりますか?
よほどの鳥取好きか帰省か出張でもなければ使いませんね。山形新幹線や秋田新幹線が単なる直通で大きな効果を上げたことも無視できません。
観光行くのに、わざわざ変なところで乗り換え(しかも通勤車両に乗って)をしたがる人は少ないですよ。
日に数本くらいでも、狙って乗るならば十分。観光用特急に乗るためにフラっと駅に行ってその場で時刻を調べて指定席を取るひとがいるでしょうか?
717名無し野電車区:2008/07/04(金) 02:32:53 ID:NmsgCXxm0
儲かる儲からないは別として、ならそれこそ土日1往復でいい。

少なくとも阪神としては特急のスジを空けなければいけないわけで、
三宮←→芦屋、西宮、尼崎の利用者にとっては20分の穴が空くことにになる。
これは大きい。

で、近鉄阪神にとって特急乗り入れは運賃収入以外の効果は本当にあるの?
そこの見積もりが甘すぎると思うのでこういう反論が出てくる訳で。
718名無し野電車区:2008/07/04(金) 02:34:15 ID:NmsgCXxm0
>>716
観光特急で利益をあげられるほど伊勢は有力な観光地か?
対名古屋なら新幹線の圧勝だし。
719名無し野電車区:2008/07/04(金) 06:38:24 ID:CQ67RxNk0
有料特急の阪神乗り入れは、近鉄側から考えたら、
一日数本でも「効果あり」だと考えていそうけど、
阪神はそう考えていなさそう。

有料特急のための作業マニュアルが増える訳だから、
フリークエンシーを確保した上で収益が上がるなら、
有料特急の運行はあり得ると思うけど。
720名無し野電車区:2008/07/04(金) 08:00:05 ID:7WPubN6C0
まずは天理臨で実績作り
721名無し野電車区:2008/07/04(金) 09:08:58 ID:9ypL4tRtO
土日一往復は中途半端すぎ。
やるなら毎日やるだろうし、そうでなければ一切やらないかのどっちか。

せっかく設備を作って土日一往復じゃもったいなさすぎ。
特急のスジなんかどうとでもなるだろうよ。快急に続行するようなダイヤにするなりなんなり
特急のスジを確保するために快急のスジと入れ替える必要性はない
快急を毎時3本運転したうえで、特急を別枠で挿入したらいい。


平日昼間にそれすらできないorやりたくないならば土日にもやらなくていいだろ
とにかく土日だけってのはもったいない
やるならしっかりやるし、消極的になるくらいならやらない
722名無し野電車区:2008/07/04(金) 09:11:09 ID:9ypL4tRtO
>>718
バカか?直通便でもなければ人がこないからこそ直通便を走らせて客を呼び寄せようという案がでるんだろうが。
有名な観光地ならいいのか?京都行きにすれば人が乗るか?
そういう話じゃなかろうに
723名無し野電車区:2008/07/04(金) 09:25:05 ID:WcRQxBvT0
>>721
じゃあやらないという案だね

ちなみに快速急行が昼間から消えたのはそれだけ需要がなかったから
これはなんば線開通後に劇的に変わるとは思えないから、予想としては
特急を毎時2本なんば線に振り分けて、なんば行き特急は尼崎で急行に
接続という感じかな
こうなると有料特急の入る隙間はない

>>722
呼び寄せようとして来るような観光地か、ということだ
無理して三宮に延長する必要はない。なんば線の無料優等を使って難波まで
来てもらえば済むことだ
724名無し野電車区:2008/07/04(金) 10:13:33 ID:9ypL4tRtO
>>723
だからなんで既存ダイヤを応用させる前提なんだよ
昼間なんだから特急スジのために既存の列車が運転できなくなることはない
有料特急ぶんは純増にするに決まってる


完全なパターンダイヤに組み込む必要はないよ
奈良線をみてみるといい。快急と重なるように特急が走ってる。
725名無し野電車区:2008/07/04(金) 10:24:30 ID:9ypL4tRtO
つーか快急は毎時3本だし、梅田行き特急は減らさないと思うぞ。
快急すら純増だろ
ここへきて対梅田でフリークエンシーを失ったらJRに叩きのめされるだろ

快急3本、特急3本になることは考えにくい
特急6本快急3本じゃないかとおもう。



話が脱線したが、こういう類の宣伝列車は土日に一往復ってのはありえないだろうし土日はよくて平日にダメな理由がわからん
なんで土日ならいいんだよ。土日なら昼間にダイヤいじってもいいのかよ
726名無し野電車区:2008/07/04(金) 10:25:00 ID:WcRQxBvT0
>>724
そうなると西宮以東に有料特急、特急、急行の3本が走ることになる。
区間内の退避可能駅はセンタープール前しかないから、ちょっと無理だな。
727名無し野電車区:2008/07/04(金) 10:25:52 ID:WcRQxBvT0
>>725
土日「1本なら」いいよ
その程度なら阪神間利用者も我慢できる範囲だろう
728名無し野電車区:2008/07/04(金) 10:37:09 ID:9ypL4tRtO
>>726
連続待避か続行か、急行の運転区間短縮か甲子園待避使うかだろ



>>727
じゃあ平日にあってもいい気がするけど
昼間の利用者は土日の方が多いのに…
729名無し野電車区:2008/07/04(金) 10:48:13 ID:WcRQxBvT0
>>728
・現状西宮で相当退避時間を取られているのに、これ以上連続退避なんか増やしたら各停利用者がキレる
・急行の区間運転短縮は急行停車駅利用者に穴を増やすだけ
・甲子園退避は野球臨のために取っておきたい

ちゅーことで、もし有料特急を入れるなら、特急を置き換えるぐらいしかないわけで

まー、案の中でありそうなのと言えば急行の区間短縮だろうが、近鉄特急のためにそこまで阪神が譲ってやる
必要もないと思う
730名無し野電車区:2008/07/04(金) 12:27:23 ID:HoAas/bjO
近鉄特急直通の可能性

近鉄
○乗り入れたい
×しかし、朝の通勤時間帯は、なるべく避けたい

阪神
○朝の通勤時間帯なら、歓迎かも
×設備投資が必要
ダイヤを崩されたくない

利用者
○難波に座って通勤出来る
奈良や伊勢志摩に、直通で乗れる
×梅田方面利用者には、メリット無し
待避や列車の待ち時間が増える(有料列車の文化が少ない阪神間の利用者からすると、無料優等の増発の方が歓迎されそう)


結論
特急直通は、無い。
731名無し野電車区:2008/07/04(金) 13:04:52 ID:yDS7119Q0
そこで廃車になる阪急6300系を引き取って近鉄に直通させるという案が出てきたわけですね。わかります。
732名無し野電車区:2008/07/04(金) 15:12:26 ID:y5XypOQLO
名鉄みたいに無料有料を連結するタイプにする可能性は…?
733名無し野電車区:2008/07/04(金) 15:24:49 ID:nLxLZdLv0
>>730
阪神の「ダイヤを崩されたくはない」というのは
有料特急も本数を増やしてフリークエンシー化
してしまえば良いような・・・
734名無し野電車区:2008/07/04(金) 15:35:10 ID:9ypL4tRtO
そんなけ○があるのにすべて無視した結論を導き出すのは大したもんだ
735730:2008/07/04(金) 16:35:56 ID:HoAas/bjO
阪神に、×を追加
近鉄特急の片乗り入れなら、車両使用料が発生する

>>732 733
名鉄方式で、指定席車近鉄・自由席車阪神で、毎時3〜4本を三宮〜奈良運転(大阪線方面は、難波・上本町・鶴橋で、特急料金通算で、乗り換え可)なら、問題解決しそうだが、近鉄が嫌がりそう。

>>734
○があっても、×を解決しないと×になる。
736名無し野電車区:2008/07/04(金) 16:56:27 ID:6TrcIlkfO
>>731
阪急6300系を持ってきてダイヤを乱れさして阪神なんば線の評判を落とすことが目的ですね、わかります。
737名無し野電車区:2008/07/04(金) 17:02:26 ID:ChrvbMmOO
>>731>>736
うっさいぞバカ二個
消えろ
738名無し野電車区:2008/07/04(金) 18:47:04 ID:rW6CuBEv0
>>720
垂水に近鉄か…
739名無し野電車区:2008/07/04(金) 19:10:10 ID:kw3MdlCCO
近鉄は、なんば折り返しでオーケー。
740名無し野電車区:2008/07/04(金) 19:35:56 ID:CGLG+fuy0
近鉄なんば駅のホームは今のままですか?
神戸方面行きが増えますか?
741名無し野電車区:2008/07/04(金) 21:39:42 ID:ezIz+OqBO
そりゃ増えるよ、経路増えるからダイヤも増える
梅田方面減らすと文句出るから、今のまま純粋な増発かな
難波駅のホームは今のまま使う、駅名が変わるだけ
742名無し野電車区:2008/07/04(金) 23:43:57 ID:W1ftRoptO
駅名が変わっても気付かない人が多そうな気がする。
743名無し野電車区:2008/07/05(土) 00:10:28 ID:hzTsUuqW0
>>741
純粋増加はちょっと考えにくい
特急を一部難波行きにして尼崎接続にするか、急行を置き換えて西宮以西に
延長させるかのどちらかと見た
744名無し野電車区:2008/07/05(土) 00:18:13 ID:6D7kdXlxO
特急6本は維持だろ
JRに叩きのめされるぞ

急行は尼崎行きに短縮されるだろうけど
745名無し野電車区:2008/07/05(土) 00:24:06 ID:hzTsUuqW0
>>744
対梅田ではとっくに叩きのめされてるさ

まぁ、俺も後者の急行置き換えの方が有力とは思ってるが
746名無し野電車区:2008/07/05(土) 06:04:02 ID:/qgI7s0O0
阪神電鉄によると、これまで尼崎などから大阪・梅田を経由して難波方面
に出るなどしていた乗客のうち、1日あたり2万5千人が阪神なんば線に利用を
切り替えると見られ、延伸区間の利用者は1日8万1千人と見込まれている。
747名無し野電車区:2008/07/07(月) 16:42:33 ID:mFnvpgMK0
>>746
それだけ減るのなら、昼間は大阪〜西宮間急行の存続が怪しいな。
748名無し野電車区:2008/07/07(月) 16:53:13 ID:SMStamSeO
>>747
昼間は急行廃止で快急に置き換わってなんば行きになるかもな
749名無し野電車区:2008/07/07(月) 17:24:02 ID:RrdORtoD0
快速急行なら芦屋のホーム延伸工事は何だったのだろうということになる
とはいえ御影は対処しようがないというのもある
750名無しの電車区:2008/07/07(月) 17:36:22 ID:nmc3i3g10
列車種別を整理して欲しい..........................................................................
751名無し野電車区:2008/07/07(月) 17:36:47 ID:SMStamSeO
>>749
なんば直通の快急は確実に停車駅改定するだろ
芦屋停車と岩屋通過は確実だと思う
752名無し野電車区:2008/07/07(月) 19:28:31 ID:Uo2C6NtYO
御堂筋線が空いてくれるなら何でも良い
御堂筋を赤字に追い込め
753名無し野電車区:2008/07/07(月) 20:37:11 ID:wzIr1ZzDO
誤乗防止はどうするんだろう
754名無し野電車区:2008/07/07(月) 20:43:12 ID:1V5kN+Q2O
阪急の遅れが神戸高速へ神戸高速の遅れが阪神へ阪神の遅れが近鉄へ
風が吹けば桶屋が儲かるの論法
755名無し野電車区:2008/07/07(月) 20:43:52 ID:SMStamSeO
昼間から千鳥停車すんのかな?


特急:尼崎−西宮−芦屋−御影−三宮
快急:尼崎−甲子園−今津−西宮−魚崎−三宮


ってなるんじゃね?青木、岩屋は通過。そんで夕方のみ停車か。
756名無し野電車区:2008/07/07(月) 20:48:22 ID:+MbQrIyf0
>>696
スーパー雷鳥が被災した
757名無し野電車区:2008/07/07(月) 21:41:48 ID:oqUxZ4LM0
>>755
なんば線に特急を当てると、御影に停まれない
なんば線に快急を当てると、芦屋の工事が意味ない
758名無し野電車区:2008/07/07(月) 22:10:25 ID:Xba3TnzU0
>>755
千鳥停車が一番優れてるだろ。
全鉄道事業者に義務付けて欲しい。
759名無し野電車区:2008/07/07(月) 23:17:14 ID:74lAZIaWO
阪急バス 芦屋市内路線でラッピングバスが走ってる。

なんば行きが芦屋停車は確実だと思うが、終日停車か、ラッシュだけの停車か?気になるところ
芦屋は梅田志向かなって感じするけどなぁ


予想やけど…
快速急行魚崎、西宮、甲子園、尼崎〜なんば線通勤快速急行芦屋にも追加停車
特急御影、芦屋、西宮、尼崎



岩屋の安全柵も、わざわざ外すとは思えない。
快速急行通過の代わりに、山陽回送を御影まで直通させて、特急と接続など取れば問題ないと思うがな
青木は、仮設駅が近鉄六両に対応してないように見えるな。多分通過じゃないかと
760名無し野電車区:2008/07/08(火) 07:11:26 ID:SWuRqLHrO
>>759
文字化けしてるんだが、携帯絵文字でも使ってるのか?
761名無し野電車区:2008/07/08(火) 09:42:22 ID:whj+VYaM0
気のせいかも知れないけど・・・大ざっぱに見て、
なんば線直通〜現・特急停車駅
梅田〜現・快速急行停車駅
の方が乗客を掴めそうな気がするんだよなぁ。

でも、西宮〜三宮に昼間の優等本数倍増は考えづらいしなぁ。
どうなるのだろう・・・・
762名無し野電車区:2008/07/08(火) 10:40:13 ID:DYyQaNPN0
>>761
倍増はないだろ
1時間に3本が三宮行き、3本が尼崎行きというところでは?
763名無し野電車区:2008/07/08(火) 12:37:49 ID:uGAX2smU0
>>762
それだと、山陽乗り入れが困るんだよなぁ。
山陽が20分毎ダイヤになるのかな。
764名無し野電車区:2008/07/08(火) 13:59:11 ID:upVjTEb/0
阪神なんばって、近鉄と阪神ならどっちの方が権力握ってんの?
765名無し野電車区:2008/07/08(火) 14:04:28 ID:9C5QvLGoP
>>764
???
阪神なんば線は阪神の事業だが??
766名無しの電車区:2008/07/08(火) 14:20:32 ID:oPt2oIPr0
>>764
阪急だろ?
767名無し野電車区:2008/07/08(火) 15:33:25 ID:SqnAQgkHO
>>761
そうは言っても昔は昼間も快急があったわけだし

あと快急は毎時3本
特急と置き換えは考えられない
純増だろう
768名無し野電車区:2008/07/08(火) 16:16:47 ID:gHUCmW5mO
>>764-766
西大阪高速鉄道だろ
大阪市阪神近鉄自治体が共同出資した会社
769名無し野電車区:2008/07/08(火) 17:01:06 ID:7Z8JnzoC0
>>768
なーんも、捻りのない回答ありがとう
西大阪高速鉄道くらいわかってるんだってwwwwwwwwwwwwwwwwww
770名無し野電車区:2008/07/08(火) 21:32:46 ID:AngfevZRO
阪急だろ??

こんなこと言う奴いるんやね
771名無し野電車区:2008/07/08(火) 22:32:03 ID:ANqiu9cT0
>>763
ttp://www.geocities.jp/mosodia/HShonsen.html

この妄想ダイヤは割と現実に近いと思う。イメージを掴むには十分。
772名無し野電車区:2008/07/08(火) 22:48:30 ID:SqnAQgkHO
特急に並んで先行する形か


停車駅は三宮−魚崎−西宮−甲子園−尼崎
になってるな。かなり思い切った停車駅だが、特急から逃げ切るには芦屋とか今津とかに停まる暇ないみたいだな。
奈良側から見たときにあまり停車駅が多くても困るし


快急が入ったスジは急行が抜けるから、武庫川の救済と夕方の岩屋青木をどうするかがポイントだな
773名無し野電車区:2008/07/08(火) 22:56:09 ID:ANqiu9cT0
快急が特急と接続するのはあまり重要ではないが、
尼崎折り返しの急行が特急と接続するのは重要だと思う。
774名無し野電車区:2008/07/08(火) 23:26:40 ID:SqnAQgkHO
特急停車駅から魚崎を抜くと快急が停まったとしても本数半減
特急の半分は魚崎に停めるとかしないとマズいと思う。


快急が尼崎で尼崎発梅田行き急行と接続するのは必須。
逆に尼崎発奈良行き急行は尼崎で特急と接続する。
これなら芦屋や御影からも難波に行きやすい。
775名無し野電車区:2008/07/09(水) 05:58:21 ID:xuahZ5zfO
近鉄が、再来年春から阪神なんば線経由で姫路〜伊勢志摩間に特急or団体列車を走らせる計画らしい。
(ソースは今朝の神戸新聞記事より)
場合によっては、姫路〜名古屋間にも特急or団体列車を走らせる可能性もありそう?
776名無し野電車区:2008/07/09(水) 07:03:39 ID:X5osQjaAO
随分と急だな、相当焦ってるとみる。初めの開業チャンスを逃せば後は明暗だからか。
ついこの前までは検討中で交渉中の段階だったのに。
やはり新型特急を前倒しで投入するのはこの為か。
でも新型特急は2両編成が基本のようだから、難波で増開結かな、2両は姫路行きみたいな、難波で4両に、八木で8両にと。
777名無し野電車区:2008/07/09(水) 07:45:52 ID:k95KbdV+0
隔離スレが良スレになったときいてギコナビに登録しました
778名無し野電車区:2008/07/09(水) 07:48:44 ID:+n3Tztcy0
>>776
大幅な改正はダイヤを作るのに1年位かかるらしいから、
開業前から計画しないと、不動産を含めた事業計画に
間に合わないんじゃないの?

本格運用ともなると・・・
阪神・山陽に有料特急車両運用のノウハウがない
(特急料金・お手洗い・清掃など)
車両使用料に関してどう扱うか
山陽・阪神が特急用車両を作るのかどうか
・・・・・色々問題が噴出しそう。
779名無し野電車区:2008/07/09(水) 07:50:17 ID:Gnx5v2IdO
>>776
再来年を急というのか

新型特急楽しみになった
780名無し野電車区:2008/07/09(水) 08:42:07 ID:+n3Tztcy0
>>779
前から言っている事だから急とは思わないけど、
かなり本気度は高いよね。

開業前に約束を取り付けないと・・・
阪神なんば線好調→増発で特急用のスジが作れない
阪神なんば線不評→乗客が少ないのに特急増発なんて赤字で無理
って、言われかねないからなぁw
781名無し野電車区:2008/07/09(水) 08:55:21 ID:3fHaea8k0
近鉄側が金銭面で全部面倒見てくれるんなら走らせてやってもいいよ
 by山陽
782名無し野電車区:2008/07/09(水) 09:47:57 ID:ewLa/X3wO
スジは開業前から用意しておいて、実際に運転するのが再来年あたりってとこか
783名無し野電車区:2008/07/09(水) 11:28:43 ID:5oAlAqDc0
>>775
>場合によっては、姫路〜名古屋間にも特急or団体列車を走らせる可能性もありそう

姫路・三宮−名古屋の近鉄特急直通は無理。新幹線か名神高速バスで事足りる。
しかし、四日市・桑名など名古屋線沿線から甲子園への臨時列車の運転はありえるだろう。
784名無し野電車区:2008/07/09(水) 12:21:30 ID:ewLa/X3wO
名古屋〜三宮


新幹線が1時間30分 8000円位
近鉄阪神で2時間30分 5000円弱ってとこだろう


1時間で数千円やすいとなれば乗る人はいるだろ
三宮駅に直接乗り入れできる点も大きい
企画きっぷとかでさらに値引きあるだろし
ただ姫路は遠すぎるな…
785名無し野電車区:2008/07/09(水) 12:33:02 ID:3fHaea8k0
姫路と奈良・伊勢が直結 近鉄、山陽に乗り入れ計画 

http://www.kobe-np.co.jp/news/keizai/0001216392.shtml

近畿日本鉄道は八日、二〇一〇年春を目標に、山陽電気鉄道に乗り入れる構想を明らかにした。
〇九年春に阪神電気鉄道との相互乗り入れが始まり、阪神と直通運転している山陽とも線路がつながることから、
両社と調整に入った。姫路と奈良、伊勢志摩を結ぶ計画で、世界文化遺産・国宝姫路城と古都・奈良、
伊勢志摩を直結する新ルートは国内外の観光客を引きつけそうだ。(西井由比子)

近鉄の路線網は三重、愛知にまで及ぶが、ローカル線も抱え、鉄道収入の大きな伸びは期待しにくい。
プロ野球や遊園地などレジャー・観光事業を大幅に整理する一方、テーマパーク「志摩スペイン村」や、
小説「華麗なる一族」の舞台となった志摩観光ホテルなど自社系リゾート施設が多い伊勢志摩を
最重点地域に、集客に努めている。

だが修学旅行や団体旅行が多い伊勢神宮は、兵庫県内と乗り換えなしで結ぶJRが使われる場合が多く、
山陽への乗り入れで利用客を取り込む。さらにJRが走らない志摩へも呼び込みを図る。

特急や修学旅行専用電車を中心に運行する計画。一〇年以降には奈良の平城京遷都千三百年や
伊勢神宮の式年遷宮など大型行事が控え、近鉄の野口満彦副社長は「兵庫から奈良や伊勢志摩を
訪れやすくしたい」と話している。
786名無し野電車区:2008/07/09(水) 13:05:19 ID:DjNV86kP0
>>784
一般の労働者が時給3000円もあるとは思えない。
普通はサービス面でも上の近鉄特急乗るよ。
787名無し野電車区:2008/07/09(水) 13:31:59 ID:ewLa/X3wO
桜の季節には臨時で姫路→難波→橿原神宮前と直通特急を出して橿原神宮前で吉野行きと対面乗り換えする列車運転しないかな
夙川の桜もいいが、吉野の桜はまた違う趣があるぞ
788名無し野電車区:2008/07/09(水) 14:34:11 ID:xnW03f8w0
団体用の新型車両は投入されるのかな?
36両投入されるとかいう新型特急車両に
団体輸送も任せるのかな?
あおぞら2も改造してのりいれ対応にするのかな?
あおぞら3が登場してほしいな
三宮までは特急が1時間に1本で
姫路までは朝夕だけでいいんじゃないかな
789名無し野電車区:2008/07/09(水) 14:52:51 ID:wKXNuJ5xO
>>784 >>786
キチガイ鉄ヲタが、得意の当該鉄道に有利の駅から駅の時間の時間の比較。
東京駅から大阪駅で、新幹線vs飛行機を、比べているみたいなもの
神戸市内〜名古屋市内で比べないと・・・
普通は新幹線を使う
節約なら、新快速乗り継ぎかバス
近鉄は中途半端
姫路〜名古屋なんか論外
790789:2008/07/09(水) 15:07:51 ID:wKXNuJ5xO
もちろん近鉄特急の出発時間で、比べてもアカンよ

神戸市役所前を12時出て、名古屋市役所に何時に着くとか、反対に名古屋市役所に12時に着くには、神戸市郊外の住宅を何時に出発しないといけないとか、
もちろん、比べやすいから市役所にしただけ
791名無し野電車区:2008/07/09(水) 15:09:34 ID:+J1ABgvO0
【鉄道】姫路と奈良・伊勢が直結 近鉄、山陽に乗り入れ計画 [08/07/09]
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1215576899/
792名無し野電車区:2008/07/09(水) 15:17:53 ID:EL4gtImUO
奈良への特急を毎時1本走らせられたらいいほうじゃね?
山陽区間は問題ないし近鉄区間も問題ない、阪神区間に割り込めるかね?
ただ実際走らせると姫路〜難波の座席指定需要はありそうな気がするが
793名無し野電車区:2008/07/09(水) 15:25:57 ID:X5osQjaAO
>>791
早いなあ、もう立てたんか
794789:2008/07/09(水) 15:31:20 ID:wKXNuJ5xO
>>792
姫路〜難波も無理
乗り入れ各社が、特急料金を設定して割高に
早→新幹線
安→新快速
毎時1本とかの近鉄特急に勝ち目無し
795名無し野電車区:2008/07/09(水) 15:35:48 ID:EL4gtImUO
楽して行きたい需要は間違いなくあるでしょ?
勝つ必要はないし勝てるとも思っていない
けど山陽阪神合算で600円くらいなら普通に数十人の需要はあるでしょ
796789:2008/07/09(水) 15:48:57 ID:wKXNuJ5xO
>>795
合計で600円になるわけ無いよ
特急導入による設備費・清掃等の人件費・車両使用料をペイ出来ないよ
797名無し野電車区:2008/07/09(水) 16:15:43 ID:YLKKnuaF0
山陽内は近鉄特急車は入れるのか?
18200みたいな小型特急車が登場するのか
798名無し野電車区:2008/07/09(水) 16:16:25 ID:EL4gtImUO
設備費なんて入れたらペイしねえだろw
東京メトロと小田急の関係はどうなってんだ?
あれがある程度参考になるだろ
799名無し野電車区:2008/07/09(水) 16:25:28 ID:YLKKnuaF0
停車駅は
難波・九条(海遊館への乗換需要)・西九条(USJへの乗換需要)・尼崎・西宮・芦屋・三宮・元町・
高速神戸・新開地・舞子公園(淡路島や四国への乗換需要)・明石・飾磨(網干への乗換需要)・姫路くらいかな?
800名無し野電車区:2008/07/09(水) 16:28:47 ID:thucFaQ+0
>>798
ということは本数は、ライナーではないだろうから、土休日に2往復という感じかな
801名無し野電車区:2008/07/09(水) 16:58:02 ID:X5osQjaAO
一番の課題
阪神の特急とどう埋め合わせをしてくるかだが
無料と有料が混同したらややこしいことになりそう。車両で分けるのか新しい種別を作るのか。
802名無し野電車区:2008/07/09(水) 17:12:45 ID:RqWPfrGTO
>>802
ヒント:南海
803名無し野電車区:2008/07/09(水) 17:33:10 ID:4rKuWloa0
俺的には、近鉄の独占になって欲しいなぁという思いはあるなぁ。
近鉄王国とでもいうか。私鉄としては路線は最大じゃん?
そこをもっと拡大していくというかさ。
阪神なんば線で、阪神電車が近鉄線を走るというのは何となく抵抗感みたいなのが自分にはあるんだなぁ…
近鉄は近鉄なんだからというのがあるから
804名無し野電車区:2008/07/09(水) 17:33:20 ID:Zw7sWQM+0
>>801
近鉄特急の名称でいいんじゃないかと思う。

停車駅も三宮、尼崎、西九条、難波〜現行駅で。

>>802
南海方式にしたら近鉄線内が問題になると思う。
805789:2008/07/09(水) 17:40:40 ID:wKXNuJ5xO
>>798
小田急→メトロの乗り入れと条件が違いすぎるよ。
小田急は、経費を負担してでも、都心部を直通したいだろ?
近鉄は、経費を出して、三宮・明石・姫路に入れても無意味
806名無し野電車区:2008/07/09(水) 17:42:17 ID:sXARzSh80
てか、奈良-三宮繋いだとしても、奈良なんかに遊びに来ますかね?
そんなに、奈良って見るとこなんかないよ(by奈良県民)
807名無し野電車区:2008/07/09(水) 17:43:24 ID:7ygubff60
これ阪神が素直にうんというのかね?
阪神にとっては大阪神戸間の対JRのパイ確保が優先で近鉄直通客確保はその次だろ。
有料特急ができると阪神内でも優先ダイヤを組まざるを得ないけど、その土壌のない地域で
不評を買うと、実際に不便だけじゃなくてイメージ的にも取り返しつかないよ。
事実近鉄内でも評判悪くて奈良線なんかは有料特急減らしたんだし。
実際のところ阪神にとってはかなり迷惑な話と思ウガ。
808名無し野電車区:2008/07/09(水) 17:47:42 ID:sXARzSh80
近鉄は、特急に関しては相当力注いでる会社やからねぇ。
Wikipedia 大都市近郊以外は路線網の大半を地方閑散線区が占める近鉄にとって、実に全運輸収入の約15%にもおよぶ特急料金収入は経営上不可欠であり、実際にもこれを基金とする内部補助によって長大な赤字支線群が長期にわたって維持されてきた
このため、俗に「近鉄特急網」とも呼ばれる稠密な特急ネットワークが形成されており、完全に独立したけいはんな線系統を除く基幹路線には原則的に特急が設定され、さらには特急同士の接続を前提とした時刻・料金設定がなされている。
809名無し野電車区:2008/07/09(水) 18:11:22 ID:ewLa/X3wO
>>805
近鉄も小田急と同じ思想だと思うが
何より近鉄自身がそう言ってる




名阪で難波名古屋ですら30分近く遅い近鉄特急が使われているのは「安くて快適でそこそこ早いから」
節約するなら新快速だなんて極端バカの言うこと
新快速じゃ座れないし、バスはあまりにも遅すぎる
それに安さ重視なら新快速じゃなくて近鉄急行乗り継ぎじゃない?
1500円くらいで難波から名古屋まで行けますけど

だから名古屋から「新快速より快適、バスよりは早い、新幹線より安い」を維持できるならば乗ることは乗る
その境界は三宮までだと思う。姫路は遠すぎるが、別に姫路から名古屋まで乗らなくても姫路から三宮や難波まで乗る人がいるなら姫路から名古屋まで通し運転してもいいかもしれない
博多発東京行き新幹線と同じ原理でさ。なにも博多から東京までのり通してもらいたくて直通してるんじゃないでしょ?
810名無し野電車区:2008/07/09(水) 18:15:40 ID:bNQKQNUN0
阪神電鉄と山陽電鉄も近鉄に乗り入れのため
有料特急の新型車両を導入することになるでしょう。
811名無し野電車区:2008/07/09(水) 18:19:07 ID:DjNV86kP0
>博多発東京行き新幹線と同じ原理
そうそう。
博多から東京まで5時間近く新幹線乗る香具師は鉄ヲタかタダの馬鹿。
余裕で空だな。
812名無し野電車区:2008/07/09(水) 18:20:05 ID:DjNV86kP0
>>810
近鉄の新型ベースでいくんじゃねえ?
813名無し野電車区:2008/07/09(水) 18:24:46 ID:ewLa/X3wO
>>804
京成方式を使えばよかろう


賢島行き“伊勢志摩ライナー”
名古屋行き“アーバンライナー”

と名乗る。幸いにもアーバンライナーという名称はそれなりに知名度高いぞ
814名無し野電車区:2008/07/09(水) 18:31:33 ID:thucFaQ+0
アーバンなんとかはもろJRとかぶるな

問題は、山陽線内はともかく、阪神線内でスジが空けられるかどうか
三宮〜尼崎ノンストップが実現するほどの閑散路線でもないし、退避設備も貧弱

かと言って特急との続行運転にすると速度で新快速にボロ負けだわ特急料金取られるわで
意味なさそうだし

ということで、土休日2往復あたりが妥当かと
815名無し野電車区:2008/07/09(水) 18:38:45 ID:ewLa/X3wO
>>814
別に平日昼間もやれることはやれるだろ
逆に土日しかしないほうが設備投資代もったいない


阪神としては伊勢や奈良への観光特急よりラッシュ時に通勤特急を走らせる方がうまみがあるけど、それをすると今度は近鉄にうまみがない
816名無し野電車区:2008/07/09(水) 18:44:28 ID:DjNV86kP0
いっそのこと、近鉄の通勤車6両+有料特急車4両で運転とか。
817名無し野電車区:2008/07/09(水) 18:49:56 ID:ZgIOaxVb0
伊勢志摩輸送に必死にさせられすぎて梅田・難波輸送の方を疎かにされないように祈るばかり。
818名無し野電車区:2008/07/09(水) 19:21:24 ID:i5U2y4DgO
このスレで、阪神直通の近鉄特急に阪神間ライナーまで期待してみたり、
京阪スレではただの飾りに過ぎない快速急行に毎時4本とかあり得ない期待をしてみたり

鉄ヲタは幼稚なバカばっかりで困る
819名無し野電車区:2008/07/09(水) 19:28:00 ID:Uv+HCxPx0
姫路から新幹線に乗り入れればいいだろ。
博多から奈良まで直通特急走らせろ
820名無し野電車区:2008/07/09(水) 19:34:48 ID:d1ghRiUg0
次世代ビスタも乗り入れ候補に入ってんのかな。
実現したらアピールポイントはむちゃ高いよね。
821名無し野電車区:2008/07/09(水) 19:37:01 ID:xnW03f8w0
明石乗換えで
伊勢・鳥取間が1回の乗換えですむようになる
とおもったけど今でも1回の乗換えでいけるな
スーパーはくと京都でのりつぎで
でも京都乗り継ぎより明石のほうがはやいかな
822名無し野電車区:2008/07/09(水) 20:21:23 ID:lxofkd1G0
>>814
>アーバンなんとかはもろJRとかぶるな
JR=”アーバン”ネットワーク?
そんな名称なんて鉄オタくらいしか知らんてww
一般人が京阪神JR路線網の総称なんて関心ない

新快速、サンダーバードくらいの商品なら一般認知されてるけど
823名無し野電車区:2008/07/09(水) 21:38:20 ID:IJeuwJG20
「乗り入れは無い」と断言していた脳内経営者は何だったんだ?
824名無し野電車区:2008/07/09(水) 22:17:13 ID:OIXHQFGh0
>>62

つーか、そもそも関西の都市規模で言えばJR1社のみで十分まかなうことが可能。
首都圏の10分の1の需要、しかも首都圏と違い主要路線は80%以上が平行路線。
825名無し野電車区:2008/07/09(水) 23:21:08 ID:60eoYBtD0
>>815
設備投資代は近鉄が出してくれるんだよね?
元々は近鉄の希望なんだし。

スジ乱しまくりの有料特急は迷惑。
近鉄がどうしてもやりたいなら、土日限定で十分かと。

>>822
アーバンネットワークって、JR車内路線図に書いてなかったっけ?
さすがにE電よりは有名かと思っていたが。
826名無し野電車区:2008/07/09(水) 23:25:41 ID:PQVYmeVh0
>>825
なに馬鹿なこと言ってるんだよ。
827名無し野電車区:2008/07/09(水) 23:41:11 ID:lxofkd1G0
>>825
路線図に書いてあるからってwww
名前なんて(頭に)入ってねーよ
路線図なんて目的地を探したり、今乗ってる列車の止まる駅を確認するくらいしか関心ないだろう
一般人の普段の会話で必要な単語じゃないだろ、”アーバンネットワーク”なんて単語

いくら鉄な俺でもさすがにそんなことは思えないわ。。。
828名無し野電車区:2008/07/09(水) 23:45:03 ID:u56/lHqr0 BE:603894454-2BP(667)
>>827
「本日もJR西日本、アーバンネットワーク○○線をご利用頂き云々」ってアナウンスがあればまぁ別だがw
829名無し野電車区:2008/07/09(水) 23:49:20 ID:lxofkd1G0
>>828
釣り乙
非鉄なツレにでも、「アーバンネットワークがさぁ〜」と話してみろよw
絶対ひくからさ・・・
放送うんぬんの問題じゃないって。。。ネタにマジレス

830名無し野電車区:2008/07/09(水) 23:53:05 ID:3fHaea8k0
まずは天理臨だ
831名無し野電車区:2008/07/09(水) 23:57:45 ID:u56/lHqr0 BE:634089637-2BP(667)
>>829
>825を揶揄しただけだ、釣りじゃないよw
832名無し野電車区:2008/07/10(木) 01:14:16 ID:+7DO3ZkvO
神阪奈ライナー(アーバンライナーの車両で運転)

阪神三宮=甲子園(プロ野球公式戦と高校野球開催日のみ)=尼崎=西九条=大阪ドーム(プロ野球開催日のみ)=大阪難波=鶴橋=生駒=学園前=西大寺=近鉄奈良

をとりあえず運行汁。
833名無し野電車区:2008/07/10(木) 01:42:35 ID:sh15IsaS0
とりあえず、大晦日の初詣臨からだろ。ダイヤも空いてるし。
834名無し野電車区:2008/07/10(木) 01:42:45 ID:3KAmq2wH0
で、ついでに京都国際会館への特急乗り入れはガイシュツ?
835名無し野電車区:2008/07/10(木) 04:49:26 ID:IWsBm5Sd0
阪神への特急乗り入れは来年の開業から開始で、山陽は再来年になるのかな
日中に何本かったって、阪神はパターンダイヤなので、1時間に1本、どこかに特急用のスジをあけておく必要はあるよ
だから最低1時間1本は特急は知らせられるようになるのでは
836名無し野電車区:2008/07/10(木) 05:04:04 ID:eatvFhMg0
開業時は快速急行・急行・普通のみの乗入れで、
有料特急は早くて再来年からになるんじゃね?
837名無し野電車区:2008/07/10(木) 05:46:27 ID:wlRWnpwzO
甲子園で阪神・中日戦が開催する日に名古屋〜難波〜甲子園〜三宮の特急を運行してほしい。
今年の中日はもう絶望だが、来年はまた好勝負を期待。
車内でドアラやトラッキーのグッズとか、タイガース・ドラゴンズの応援グッズを売ったらいいよな。
電車も三宮方向3両は黄色と黒のタイガースカラーにして、
名古屋方向3両は青と白のドラゴンズカラーにしたらいいね。
838名無し野電車区:2008/07/10(木) 09:07:46 ID:KRB9mbgLO
>>837
車内は約2時間半の殺戮列車になりそうだな
中日が勝ったら阪神ファンと中日ファンの暴動、
阪神が勝ったら、中日ファンは「こんな列車乗るかー!」てJRで帰りそう。
839名無し野電車区:2008/07/10(木) 11:37:39 ID:DKoiSB950
>>825
釣りか?今は車内路線図にも書いてないが・・・
時期的には新快速が敦賀まで行くようになってから消えたかと・・・
840名無し野電車区:2008/07/10(木) 12:32:08 ID:DN9QGf7i0
「え?ほたら何かぇぃ 金要るんかぇぃ ダボが!」山陽客の播州弁での反発が楽しみ
841名無し野電車区:2008/07/10(木) 15:08:43 ID:FhE71ka/0
まぁ乗り入れ開始後暫くは揉めるの確実だな
842名無し野電車区:2008/07/10(木) 17:17:53 ID:v2WQWdOV0
「特急」ではなく「近鉄特急」と阪神、山陽内でもアナウンスすれば?
ついでに発車案内表示も「近鉄特急」と記載すればいい。
843名無し野電車区:2008/07/10(木) 17:30:07 ID:Mb32EgfDO
前々から言ってるけど…

「近鉄特急」だなんて「近鉄に直通する特急」としかとらえられないし
阪神や山陽に他社の名前を冠した種別を走らせるのはどうかと思う。

「アーバンライナー」でいいじゃん。それか「伊勢志摩ライナー」
京成にもスカイライナーと特急が共存してるし、
ライナーだったら有料列車だと直感的にわかる。
844名無し野電車区:2008/07/10(木) 17:54:53 ID:v2WQWdOV0
汎用車で運行する特急はどうなるの?
実際、アーバンライナーや伊勢志摩ライナーを阪神で走らすのは厳しいらしいし。
>「近鉄に直通する特急」としかとらえられないし
「近鉄特急」は関西では1つのブランドにもなってるんだから、これで混乱は避けられると思われ。
後は、神戸市民の近鉄特急の知名度。
あと、もう1つは「座席指定有料特急」と掲げるか。
845名無し野電車区:2008/07/10(木) 17:59:19 ID:v2WQWdOV0
大阪の人間なら、「近鉄特急」で間違いなく有料と思うよ。
846名無し野電車区:2008/07/10(木) 18:12:29 ID:LcxmUPLG0
兵庫の人間はどうだろうなー
俺は18まで有料特急はJRだけのものだと思ってたし
847名無し野電車区:2008/07/10(木) 18:19:56 ID:v2WQWdOV0
近鉄沿線の人間は、無料特急なんて存在しないと思ってるよ。
実際、京阪のテレビカー乗るときひやひやしながら乗ったもん。
だって、2扉車でクロスで「テレビカー」なんてでかでかと書いてあるんだもん。
普通は有料と思っちゃうよね。
848名無し野電車区:2008/07/10(木) 19:12:59 ID:Sp6nD3t/O
>>844-845
禿げしく同意。
「近鉄特急」は他の(特急)とは別物の特別な存在。播磨ドキュンには「そんなん知るかいダボが」とあしらわれてただ乗りされそうだが。
(○○ライナー)も山陽阪神では直特に使ってるしアウト。
849名無し野電車区:2008/07/10(木) 19:19:18 ID:KRB9mbgLO
シンプルに
種別は有料特急でいいよ
850名無し野電車区:2008/07/10(木) 19:49:58 ID:Hjo89X510
特急=有料特急と連想する奴は田舎者
常識的には、特急は無料で速いのに決まってるやん
851名無し野電車区:2008/07/10(木) 19:52:59 ID:v2WQWdOV0
大阪での認識は「特急」と「近鉄特急」は別物となっている。
だって関西では近鉄しか有料特急運転してないもん。
852名無し野電車区:2008/07/10(木) 19:54:17 ID:v2WQWdOV0
ああ、南海があったか。
でもアレは併結だし。
853名無し野電車区:2008/07/10(木) 19:57:03 ID:v2WQWdOV0
大阪では特急は無料、近鉄特急は有料という認識になっている。
つまり、近鉄特急は特急とは別物という認識になっているので、阪神でもブランドとして通用するものと思う。
問題は阪神が近鉄と付く名前に抵抗しないかどうか。
854名無し野電車区:2008/07/10(木) 19:59:33 ID:Hjo89X510
近鉄特急なんて存在を知ってる奴自体、マイナーに決まってるやん
名古屋へ行くには、阪神間からは新幹線がデフォだから、近鉄特急には縁がない
よって有料特急は、JRしか知らんという奴が多数
855名無し野電車区:2008/07/10(木) 20:07:04 ID:Hjo89X510
三宮からは地下鉄に2分乗れば新神戸がある。
本町から新大阪に向かうのに延々20分も御堂筋線に乗らねばならないのとは訳が違う。
名阪特急が成り立ってるのは、料金運賃と、アクセスの問題があるからだ。
こういうことで、近鉄特急は、阪神間の一般住民にそれほど知られている訳じゃない。
856名無し野電車区:2008/07/10(木) 20:20:10 ID:v2WQWdOV0
知らないのか?
日本全国そこらじゅうに近鉄特急の看板があることを。
857名無し野電車区:2008/07/10(木) 20:28:12 ID:KRB9mbgLO
関東じゃ大量に私鉄有料特急が走ってるぞ、ただ単に関西はケチなだけで無料が多いんじゃないの?
858名無し野電車区:2008/07/10(木) 20:42:03 ID:Hjo89X510
>日本全国そこらじゅうに近鉄特急の看板がある

おまえのいう日本全国そこらじゅう、って、大阪のこと?
俺の住んでる場所付近には、全然、近鉄特急の看板なんてねえよ。

>関東じゃ大量に私鉄有料特急が走ってるぞ、ただ単に関西はケチなだけで無料が多いんじゃないの?

対比すべきJR有料特急の程度が低いからな(踊り子、NEX)。
JRがJRだから私鉄も安心して特急料金を設定できるんだろ。

関西の雄、新快速と、阪急6300系とでも乗り比べてみろや。
859名無し野電車区:2008/07/10(木) 20:52:51 ID:uBlNaJNh0
>>857
バッカじゃなかろか〜ルンバ♪

関東と関西の人口密度が明らかに違う
関東はより過密で、編成長・・・
追加料金を払っても座りたいニーズは高いわ
860名無し野電車区:2008/07/10(木) 21:03:14 ID:eIJxrQtk0
>>844
ACEですら阪神線にはいれないだろうし、(対応改造もしないだろう)
「アーバンライナー」ってのは現行のものじゃなくて
新造されるアーバンライナー型のもので直通すると思う。

阪神直通するとしたら目玉列車になるのに、それにブッサイクなオレンジ色の汚い車両使わないだろう。
3代目のアーバンライナータイプの車両が出てくると思うから名称が「アーバンライナー」でも問題ない。

大阪ライナーとか姫路ライナーとか誰も言ってなかったし、もう会社も言ってない。
861名無し野電車区:2008/07/10(木) 21:10:32 ID:nVC38LVpO
「この列車は全席指定です。乗車券とは別に特急券が必要です。」
ってアナウンスを嫌という位したらいいんじゃないの?
862名無し野電車区:2008/07/10(木) 21:12:35 ID:uBlNaJNh0
863名無し野電車区:2008/07/10(木) 21:15:16 ID:Hjo89X510
ID:v2WQWdOV0は、京阪テレビカーに乗るのにひやひやして乗ったんだろ?
近鉄沿線住民だから無料特急が存在しないと思ってただからだろ?

そういう常識の奴が、なんで、
「『近鉄特急』は関西では一つのブランドになってる」とか、
「大阪の人間なら、『近鉄特急』で間違いなく有料と思うよ」とか、
いきなり、関西とか大阪の人間の代表づらできるの?

神戸では、近鉄特急に乗った事のない奴とか、そもそも存在を知らない奴とか、
俺の身の回りにいくらでもいるよ。
今までのところ、必要ないからね。
伊勢志摩みたいな、大阪人ですら行かなくなったような場所に用事もないし。
名古屋なら新幹線だし。
864名無し野電車区:2008/07/10(木) 21:15:43 ID:2exahpncO
うんこ
865名無し野電車区:2008/07/10(木) 21:18:02 ID:eIJxrQtk0
特急
区間特急
直通特急
近鉄特急

こうして混ぜられるとちょっとわかりにくい。
だが

特急
区間特急
直通特急
アーバンライナー

こうすると明らかに他の特急とは違うモノだと直感的にわかる。
有料特急を「近鉄特急」とするのはスカイライナーを空港特急と呼んだりするようなもの。

それか、アーバンライナーとかじゃなくてもっと別の愛称をつけるのもありだが。
866名無し野電車区:2008/07/10(木) 21:29:36 ID:KRB9mbgLO
じゃあ、有料で良いよ
「1番線に有料賢島行きが参ります」
867名無し野電車区:2008/07/10(木) 21:30:16 ID:uBlNaJNh0
名古屋=アーバンライナー
伊勢=伊勢志摩ライナー
奈良=へいあんライナー(はんしんなライナー)
でおk。
868名無し野電車区:2008/07/10(木) 21:32:38 ID:v2WQWdOV0
>>863
というのはすべて大阪のツレから聞いた話だ。
869名無し野電車区:2008/07/10(木) 21:41:56 ID:ZWs3P+GK0
おれ神戸在住で最近仕事でよく乗るが、
確かに阪神間では知名度は低い

でも何十年ぶりかの直通構想の実現だから
妄想を膨らまそうではないか。

Changeだよ Change
870名無し野電車区:2008/07/10(木) 21:45:33 ID:ZXGSGTGr0
京成スカイライナーみたいな車両になるのかな?

流線型で貫通扉があってとなると。
871名無し野電車区:2008/07/10(木) 21:49:12 ID:5pTSxgid0
>>853
北大阪の近鉄バスが走ってる市に住んでるが、
阪急沿線なのに何で近鉄バスがここ走ってんの?場違いだろ?って雰囲気。
>>863と同様に、
近鉄特急に乗った事のない奴とか、そもそも存在を知らない奴とか、
俺の身の回りにもいくらでもいる。
実際、必要ないし。

近鉄電車が阪神線内に入ってきたら梅田から西宮方面へ行くのが不便になりそう・・・。
時々武庫川団地へ行くがJR甲子園口経由に変えるかも。
872名無し野電車区:2008/07/10(木) 21:57:00 ID:dmATI6jsO
>Changeだよ Change
関東私鉄の輸送密度に一歩でも近付く
阪神間でも着席料金を定着(運賃値上回避原資確保)
そのための阪神なんば線
これが建設的発想てもんだ。
873名無し野電車区:2008/07/10(木) 22:22:08 ID:utvxyjDT0
山陽なんか今でも着席サービスが出来てるけどなw
874名無し野電車区:2008/07/10(木) 22:31:42 ID:v2WQWdOV0
ある意味wwwwwwwwwwwwwwwwwwww
875名無し野電車区:2008/07/10(木) 22:45:11 ID:A3L6jqzh0
そういえば、近鉄沿線外の全然関係ないところで
近鉄特急のネオン見たが、どこだったか・・・。
876名無し野電車区:2008/07/10(木) 22:48:07 ID:Biy1vl9k0
明石〜三ノ宮は新快速や快速が110〜130キロ運転で、普通ですら100キロで走ってる事もあるってのに、
山陽は西舞子手前から線形のあまりの悪さに殆ど90キロ以下運転だからな。
それも地下を抜ける岩屋まで続くんだから、もうどうにもならんだろ…


姫路や明石の客は相変わらず三宮で乗り換え
垂水や須磨の客も相変わらず元町で乗り換え
…なんてことになったらシュールすぎだろ
877名無し野電車区:2008/07/10(木) 23:12:38 ID:yLpjMaOUO
>>875
岡山駅前?
878名無し野電車区:2008/07/10(木) 23:15:42 ID:A3L6jqzh0
>>877
岡山かもしれないし・・・。
あ、広島だったかも!
879名無し野電車区:2008/07/10(木) 23:19:22 ID:d3HXLzx60
>>851-852
南海ラピート、りんかん、こうやは併結じゃないけど?
そういうのを知らないで「大阪での認識は『特急』と『近鉄特急』は別物」って、
どういうこと?

近鉄特急が停車する大阪府内の駅って、大阪線奈良線だと、
難波、鶴橋、布施だけでしょうに。
府内の沿線住民が「近鉄特急」っていうと、自分には関係のない電車、
くらいの認識くらいしかないはずだけど?
近鉄特急にあこがれを持つとすれば、大阪圏だと奈良県民くらいだと思うが?
「大阪での認識」「ブランド」は誤り。「奈良での認識」だろw
880名無し野電車区:2008/07/10(木) 23:22:06 ID:d3HXLzx60
>>868
要するにここまでの話は全て嘘だったという事ですね、わかりますw
881名無し野電車区:2008/07/10(木) 23:22:20 ID:nsfeLSlOP
奈良県民も別に近鉄特急に憧れなんて感じないよ。
有料って言っても誰でも利用できるような価格だし。
882名無し野電車区:2008/07/10(木) 23:22:59 ID:7A/4dEKT0
ちなみに、梅田まで山陽のクロスシート車が乗り入れはじめた頃
梅田駅の駅員さんは「この電車、普通切符だけで乗れますか?」と尋ねられた事が
けっこうあったそうな。
883名無し野電車区:2008/07/10(木) 23:34:14 ID:DVCVSX550
近鉄特急の看板は結構色んなところで見るよ。
新幹線から見えるぶんだと広島駅東方にあったのは確か。
岡山にも以前はあったように思うけど、記憶違いかね・・・。

あと東京の都ホテルから見える所にも看板があるなw
884名無し野電車区:2008/07/10(木) 23:41:01 ID:A3L6jqzh0
>>883
俺が見たのは広島のだったみたい。

それにしても力入れてるね。
885名無し野電車区:2008/07/10(木) 23:50:25 ID:d3HXLzx60
>>883
「近鉄特急の看板は結構色んなところで見るよ」っていうのと、
>>856
「知らないのか?日本全国そこらじゅうに近鉄特急の看板があることを」
っていうのは、えらくニュアンスが違う。

出てきた場所は、東京(白金台?)、岡山、広島だけ。
たとえば梅田や本町にはないでしょ? 有楽町や銀座にはあるの?
神戸や福岡にはあるの?北陸にはあるの?
沿線の奈良や京都にはあるの?
日本全国そこらじゅうにあるはずの近鉄特急の看板の場所を教えてほしいねw
886名無し野電車区:2008/07/10(木) 23:53:32 ID:d3HXLzx60
北陸出張が多い俺からすれば、料金の安い近鉄特急よりも、
料金の高い雷鳥号の方がブランド性が強い気がするけど、
車両がお古すぎて泣けてくるorz
887名無し野電車区:2008/07/10(木) 23:54:06 ID:T0ctfXCl0
金沢や仙台にもあったように思うけど、今でもあるのかな?
888名無し野電車区:2008/07/10(木) 23:58:59 ID:A3L6jqzh0
>>885
君は程度低いな。
889名無し野電車区:2008/07/11(金) 01:15:11 ID:oElA7+Qo0
>>879
>近鉄特急が停車する大阪府内の駅って、大阪線奈良線だと、
>難波、鶴橋、布施だけでしょうに。

上本町を忘れとる
890名無し野電車区:2008/07/11(金) 02:47:25 ID:ARPAR76jO
日本橋も止まる、赤信号でだけど
891仮面の忍者☆嵐Y32オモロ^ー^ ◆DFaiJqSEhM :2008/07/11(金) 15:31:02 ID:zFgmM11Y0
近鉄名古屋駅から、山陽姫路までの特急走るのか?
新幹線なら名古屋から姫路まで10000円はかかるだろ
その半額で時間が遅くても快適に座れたら楽だしな
892名無し野電車区:2008/07/11(金) 15:35:42 ID:TzKKajuMO
>>891
山陽・阪神・近鉄と3社を跨いだ揚句、
特急料金も必要になるので運賃面でも優位性が無い
893名無し野電車区:2008/07/11(金) 15:41:13 ID:okGDmVBAO
>>892
四社ぶち抜きでも新幹線よりは安いと思う…



ただ、名古屋から勝負できるのはせいぜい三宮までかな、と。
普段はともかくGWや盆の時期にやれば新幹線も混んでるし近鉄阪神にもたくさんのると思うよ
894仮面の忍者☆嵐Y32オモロ^ー^ ◆DFaiJqSEhM :2008/07/11(金) 15:47:40 ID:zFgmM11Y0
近鉄は阪神、山陽裏切ることもあるかも
JRが新幹線乗り入れ良いよて言ったら、どうなる?
近鉄特急でどこまでも行けそうだ


895仮面の忍者☆嵐Y32オモロ^ー^ ◆DFaiJqSEhM :2008/07/11(金) 15:50:05 ID:zFgmM11Y0
新幹線と近鉄の線路の幅は一緒だよな
JRが協力すれば、近鉄特急で博多に行ける、東京にも行ける
896名無し野電車区:2008/07/11(金) 15:51:47 ID:wUcUCVYt0
伊勢まで ミニ新幹線ってか。
897名無し野電車区:2008/07/11(金) 15:53:43 ID:okGDmVBAO
ミニ新幹線の技術を応用すれば可能ではある
近鉄車両サイズで、交直対応、最高速度300km/hの車両を作るのは不可能ではない


リニアが開通して東海道新幹線に余力が生まれれば、東京直通の名古屋から賢島までの伊勢新幹線や
京都から奈良までの大和新幹線が生まれるかも
898名無し野電車区:2008/07/11(金) 16:33:02 ID:2tQznG/H0
ATCとCTCが・・・
899名無し野電車区:2008/07/11(金) 16:43:58 ID:okGDmVBAO
>>898
んなもん対応させれば済むだけ。
ただ、名古屋から伊勢まで自社の在来線があるのにわざわざ近鉄に直通させたりしないだろうね


近鉄ミニ新幹線は実現しないでしょう
900名無し野電車区:2008/07/11(金) 16:52:38 ID:2tQznG/H0
近鉄単独のスピードアップは考えられるでしょう。
例えば京都線は105km/h制限だけど、現実に120km/hとか出すウテシはいる(た)。
各停でも110km/hとか出す椰子は普通に居るからな。
京都線で120km/h運転と特急丹波橋通過が実現すれば京都→奈良間30分切りも十分可能と思われ。
901名無し野電車区:2008/07/11(金) 16:57:10 ID:2tQznG/H0
し尺が近鉄を買い取れば奈良新幹線も有り得る。
し尺奈良線は廃線だろう。
902名無し野電車区:2008/07/11(金) 17:12:07 ID:wPmdw37AO
山陽新幹線はJR西日本のもの
JR西日本は阪神山陽と反目
山陽は阪神が資本参加
この状況で、どうやって手を組めと?
903名無し野電車区:2008/07/11(金) 17:35:06 ID:2tQznG/H0
ただ、し尺と近鉄が組む可能性は非常に低いながらも、0ではない。
理由?
し尺倒壊が新幹線+奈良までの近鉄切符売ったらしいからね。
904名無し野電車区:2008/07/11(金) 17:38:41 ID:yDzl3HfR0
酉と倒壊を一緒だと思っている馬鹿
905名無し野電車区:2008/07/11(金) 18:03:50 ID:w/WYQZ610
てs
906名無し野電車区:2008/07/11(金) 20:38:49 ID:ARPAR76jO
阪急の社長と近鉄の社長は友達同士なんだね
こりゃ阪神と山陽は口出せないわ。
907名無し野電車区:2008/07/12(土) 04:25:20 ID:dFstu67L0
近鉄を姫路までとか、近鉄特急を乗り入れるとかは話としては面白いが、現実的なのはこうでしょう。

三宮までと言わず、尼崎で折り返す。同じホームで乗換えができるなどにすれば問題が無いと思う。
そして、直通列車は、尼崎−西大寺の準急とする。

快速急行、急行を直通させると、6両編成では無理がある。三宮−難波間は良くても、難波−奈良間は対応できない。
また関西人は座る事に執着する。よって快速急行が難波以西から来ると、座席の確保が始発車よりは難しいので評判が落ちると思う。

908名無し野電車区:2008/07/12(土) 06:00:03 ID:FfWsT/i00
関西人は座る事に執着するのであれば、同じホームで乗換えが出来るとしても、
着席出来なければ無意味ですよね?健常者なら問題ないのかも知れませんが
909名無し野電車区:2008/07/12(土) 11:40:44 ID:Wr3rAKiHO
近鉄社内では、近鉄特急の神戸進出が長年の悲願だったらしい。
「近畿日本鉄道」を名乗る会社として、滋賀や和歌山は無理でも京阪神は制覇したいという思いがあった。
だからかつては路線の無かった京都進出のために奈良電を買収して、神戸進出のために阪神との相直
事業に着手したが、阪神側の計画一時凍結により長年待たされる事になった。
時を経て相直がようやく実現することになり、やはり近鉄の誇るブランド「近鉄特急」を何としても神戸
にも浸透させたいという思いがあるんだよ。
更にその先の姫路まで線路があるから、採算は取れなくても近鉄特急のエリア拡大の野望も広がる。
910名無し野電車区:2008/07/12(土) 12:29:38 ID:rFCE686Q0
明石から淡路島経由四国も野望にあったね。
かつて。

911名無し野電車区:2008/07/12(土) 12:32:59 ID:geNvejwfO
>>907
毎時3本の快急が奈良−三宮で運転されるのは決定済み
912名無し野電車区:2008/07/12(土) 13:22:43 ID:FUcH05Kz0
190 :一般人 ◆VC81Lu3sfg :2008/06/07(土) 13:05:59 ID:+j4PykGM0
今日も仕事はありません。。。部屋に引きこもりです。
もし仕事を言われても正直なところヤル気はありません。

208 :一般人 ◆VC81Lu3sfg :2008/06/10(火) 22:32:21 ID:n6SQTHc50
信じて頂けないかもしれませんが、私は以前まで優秀なITエンジニアでした。
しかし会社の無茶な方針に我慢出来ず、2年目で辞めました。
なぜなら9時から5時まで真面目に働いているのに評価されませんでした。
913名無し野電車区:2008/07/12(土) 13:35:44 ID:R8ln4qp4O
>>909
京阪と仲が良かったら乗り入れ継続で出町柳から連絡線敷いて滋賀進出も出来たんだけどな
奈良電の件で険悪になったからもう無理か。
和歌山は捨てたのが痛いな、せっかく南海を物にしたのに捨てるとは。
914名無し野電車区:2008/07/12(土) 14:11:10 ID:xoLqncPm0
>>913
険悪、ってより京阪の規格が狭すぎたんだよ
2700mm 18メートルの上にきついカーブだらけ(そのうちの1つが丹波橋北方だが)
915名無し野電車区:2008/07/12(土) 16:36:11 ID:7cKwKCPX0
>>908
そこで利用者が減っている難波→奈良の特急の出番ですね。
っていうか近鉄最大のターミナル鶴橋駅、ここから夕方以降の
快速急行に座ることは無理です。また奈良行き特急に乗る客は
多くありませんね。
916名無し野電車区:2008/07/12(土) 16:40:08 ID:dFstu67L0
>>911
快速急行を三宮−奈良間を走らせるとなれば、難波で増結、切り離しをやるのですか?
917名無し野電車区:2008/07/12(土) 16:43:32 ID:CfR/fpOZ0
>>915
帰宅ラッシュ時の奈良行き特急はほぼ満席に近いんだが…
918名無し野電車区:2008/07/12(土) 17:50:34 ID:geNvejwfO
>>916
尼崎でやります
難波に車両をおいておける場所がない
919名無し野電車区:2008/07/12(土) 19:18:09 ID:R8ln4qp4O
>>915
一番のドル箱特急なんだけどな
あの短距離で常に90%以上の利用率だから年々改正の度に本数増えてる。
土日は人少ないけど平日で十分稼いでる。
920名無し野電車区:2008/07/12(土) 20:06:41 ID:oWuOQJvs0 BE:1479540877-2BP(667)
>>919
朝夕になんば〜三宮辺りの通勤特急用に貸してくれないかなぁ、と思ったけど多分車両運用の都合上無理だろね。
921名無し野電車区:2008/07/12(土) 21:54:59 ID:opJ2bT3vO
>>919
その代わりに昼間はなくなっちゃったね。
922名無し野電車区:2008/07/12(土) 22:48:06 ID:vXmDPHSf0
割増運賃140円かかるのに利用者増えるか?
概ね奈良から三宮まで1000円越えるやろう。
狭くてとろい!
923名無し野電車区:2008/07/12(土) 22:51:51 ID:+Z8reqYn0
奈良三宮への流れなんてそんなに多くないでしょ
924名無し野電車区:2008/07/12(土) 22:56:44 ID:qap90j/Q0
>>922
140円で決定したんだ。ふーん
925名無し野電車区:2008/07/13(日) 04:11:39 ID:22B0v+pe0
再開発、鉄道新線効果は―大阪にお出かけ6%増
http://osaka.yomiuri.co.jp/eco_news/20080712ke02.htm

「5年後」周辺住民調査

 三菱総合研究所は、大規模な再開発や鉄道新線の開業に伴い、大阪周辺の住民が大阪市内の主要地区を訪れる回数が5年後に6%増えるとの調査結果をまとめた。商業施設に買い物に
出かけようと考えている人が多いとみられ、消費を刺激する効果などが期待される。

 調査は大阪中心部から10〜20キロ・メートル圏内のJR・私鉄沿線に住む2065人を対象に6月に行い、主要地区ごとの現在の訪問回数と5年後の見通しを聞いた。

 最も高い伸び率が見込まれるのは、10月に京阪電気鉄道の中之島線(天満橋―中之島)が開業する中之島地区で、1人当たりの年間訪問回数は42%増える。

 阪神電気鉄道沿線では、2009年春に開通する阪神なんば線(西九条―難波)の効果で住民が難波・心斎橋地区を訪れる回数が平均で30%増える見込みだ。

 一方、梅田地区は、周辺住民の訪問回数がもっとも多いが、5年後の回数の伸びは4%ほどにとどまるという。

(2008年7月12日 読売新聞)
926名無し野電車区:2008/07/13(日) 07:07:07 ID:VXApQP+O0
>>925
何かと思えば、単なるアンケート調査じゃん。「5年後に何%増える」かなんて
正確に言える人間がどれだけいるか?
927名無し野電車区:2008/07/13(日) 11:03:32 ID:tgR5BCmRP
>>926
「何%増えると思うか」なんて質問するわけ無いだろ
http://www.mri.co.jp/PRESS/2008/pr080710_ksc01.html
928daily ウォガ! ◆Ztdaily2X6 :2008/07/13(日) 11:41:33 ID:3GMhGT6i0
アンケートの結果お出かけ37%増加の結論に達してるんだから訪問回数が増えるのは間違い有馬線!
みな鉄さまを見習ってアンケート調査が正確かどうか上本町駅でアンケートしてこいボケ!
まあ訪問回数が減少する九条が滅亡するのはアンケートするまでもなく分かりきったことですがね!
929名無し野電車区:2008/07/13(日) 11:44:38 ID:pyv2tNPC0
>>927
>中之島地区で、1人当たりの年間訪問回数は42%増える。

これは明らかに読解力がないか、さもなくば意図的なミスリードだな。
930名無し野電車区:2008/07/13(日) 11:44:46 ID:25HmORXr0
阪神は自社でユニバまで引け
931仮面の忍者☆嵐Y32オモロ^ー^ ◆DFaiJqSEhM :2008/07/13(日) 12:28:58 ID:acbwmyvw0
でいつから運行始まるんだ、
932仮面の忍者☆嵐Y32オモロ^ー^ ◆DFaiJqSEhM :2008/07/13(日) 12:35:35 ID:acbwmyvw0
私鉄初の寝台特急の予定は?
名古屋から姫路までどれくらいの時間かかるんだ?
933仮面の忍者☆嵐Y32オモロ^ー^ ◆DFaiJqSEhM :2008/07/13(日) 13:05:28 ID:acbwmyvw0
岡山県民は大阪まで行くのに新幹線でほとんど行くだろ
値段が高いと思っているから、2000円は安くしてくれないとな
934名無し野電車区:2008/07/13(日) 19:56:06 ID:bCYczBBrO
>>932
私鉄寝台はないかもしれんが、私鉄の夜行列車なら既にあるぞ(第三セクター除く)
935名無し野電車区:2008/07/13(日) 20:41:41 ID:weOXNN0VO
>>932
私鉄初の寝台列車は山陽鉄道だよ
それも80年前
国鉄の寝台列車の前身とされている。
936名無し野電車区:2008/07/13(日) 21:14:32 ID:weOXNN0VO
スマン
夜行列車の間違いだ
937daily ウォガ! ◆Ztdaily2X6 :2008/07/14(月) 00:38:58 ID:KlaCMMRT0
今だ!>>937ゲットォォォオ!
 ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  |\_/ ̄ ̄\_/|       (´´
  \_| ▼ ▼  |_/      (´⌒(´
  ⊂\ 皿  ⊂⌒`つ≡≡≡(´⌒;;;≡≡≡
        ̄ ̄ ̄   (´⌒(´⌒;;
       ズザーーーーーッ
938名無し野電車区:2008/07/14(月) 04:38:54 ID:viiKqn9+0
939名無し野電車区:2008/07/14(月) 13:58:57 ID:vedfeXIr0
乗り入れ近鉄特急
三宮からの場合
停車駅は三宮・芦屋・西宮・尼崎・西九条・なんば以遠は阪伊甲特急と同じ

姫路からの場合
停車駅は飾磨・大塩(もしくは東二見)・明石・新開地・高速神戸・三宮以遠は上記と同じ

運行本数はとりあえず、土・日曜に5往復程度で利用状況を様子見。

伊勢方面へは神戸・姫路方面から午前中(8時〜12時台、※姫路始発なら1時間ずつ繰り上げ)で5本
神戸・姫路方面へは伊勢方面から午後(15時〜19時台)で5本

やるならこれくらいからがまず妥当かと。

朝の通勤需要は不透明なので、まずは快速急行で利用状況のデータをとるところから。
その上で需要があれば、検討してみてもよいのでは。
940名無し野電車区:2008/07/14(月) 14:45:56 ID:YAUi7DhP0

阪神株を村上ファンドから買った親会社の阪急が、
近鉄特急の阪神本線・乗入れには消極的だから、実現はしないだろうな

阪神本線に、有料特急と無料特急が混在したら、
阪神利用者には、ややこしいだろうから誤乗で混乱する。
阪急が、消極的なのは理解出来る。当然だな。

村上ファンドから阪神株を、阪急ではなくて近鉄が買わなかったのだから
今となっては、もう無理。

941名無し野電車区:2008/07/14(月) 15:07:16 ID:2sZQzdndO
近鉄の社長と阪急の社長は友人同士、密かに癒着がある
942名無し野電車区:2008/07/14(月) 15:13:31 ID:ELIDu18TP
>>940
阪急が消極的という情報源を明示して
943名無し野電車区:2008/07/14(月) 16:41:45 ID:+6Iho5jvO
阪神沿線民も消極的w
944名無し野電車区:2008/07/14(月) 16:44:33 ID:3A85y40i0
阪神相直するんだから近鉄もIC定期券導入汁
945名無し野電車区:2008/07/14(月) 16:55:38 ID:2sZQzdndO
ICOCAとPiTaPa使えるんだから十分だろ
946名無し野電車区:2008/07/14(月) 17:02:50 ID:3A85y40i0
阪神相直するからというのは余計だったかもしれないけど、磁気定期券って不便なんだよね。
京市交方式を採用してくれれば磁気でも紙でも良いけど。
947名無し野電車区:2008/07/14(月) 17:04:09 ID:a0A4j6JZ0
>>939
垂水や板宿こそ家族連れを集めるのに欠かせない駅じゃないのか?と思った。
948名無し野電車区:2008/07/14(月) 22:23:53 ID:b13jqjMf0
>>946
京市交方式とは?
949名無し野電車区:2008/07/14(月) 22:25:21 ID:3A85y40i0
>>948
磁気定期券で有人改札を通れるということ。
近鉄はこれが出来ない。
950名無し野電車区:2008/07/15(火) 00:06:26 ID:jXo9/77/O
昔は出来たんだけど、人件費が嵩むから廃止された。
見る手前も掛かるらしいし、ちょっと席を外してる間に通り抜ける無賃乗車の輩も多いから、すべて自動改札通行にされた。旅行会社の紙切符は駅員に見せて改札を開けて貰う。
この前旅行会社の紙切符で京都まで乗った時、京都駅は見事に全自動改札でどこにも駅員が居なかったから、10分ぐらい出られなくて親父キレてた。
せめて出口には有人改札ぐらいは付けろと。
951名無し野電車区:2008/07/15(火) 10:54:06 ID:ZLnlvKjU0
もうそう言うのを知らない世代が成長したんだな。。。

改札での入場⇒出場のサイクルの記録を記録して、一旦入場した定期券を
改札外の人に手渡ししてその人も入る、という不正防止のために、阪急が
95年頃からやりだした。今は同種のシステムが多くの社で採用されている。

それまではそのような不正は遺憾ながらし放題だったし、定期券を出すのが
面倒だったりして、わざと係員のいる通路とかを通る人もいたよ。今も定期券は
降りる際にはチェックをしていない所もあるが、ICカードだと定期券でも降車時は
改札機利用が必須。SF機能も兼ねているし。

去年の10月、関東の自動改札の多くが一斉に使えなくなったとき、夕方の
復旧後に改札口を通れないというケースが続出して(朝の出場記録か入場記録がない)
止められる人が続出していた。
952名無し野電車区:2008/07/15(火) 10:56:55 ID:ZLnlvKjU0
同じ単語を接近して2度使ったために読みにくくなってしまった。
スマソ。
953長谷川:2008/07/15(火) 13:13:05 ID:Zz8jM+sQ0
いいってことよ
954名無し野電車区:2008/07/15(火) 18:10:36 ID:PTZUsc+c0
確かに昔の近鉄奈良駅は有人改札だけの改札があったような記憶がかすかにあるのだが真偽の程は不明
955名無し野電車区:2008/07/15(火) 19:33:18 ID:PTZUsc+c0
あ、でもIC定期券さえ導入してくれればそれで十分。
956名無し野電車区:2008/07/16(水) 11:03:51 ID:RJoqOIGPO
IC定期券、大学の広告でもなんば線PRしてくれてるし、
通学範囲内位は先行実施しないかな。
957名無し野電車区:2008/07/16(水) 13:43:52 ID:v/yW61TG0
近鉄は"区間指定割引"を導入する方向のようだね。
以前から、IC定期券と区間指定割引どちらかの導入を
検討していて、一時期はIC定期券導入に傾いた時も
あったみたい。

しかし、現在定期券発売窓口に導入している端末は
ICカードに対応しておらず対応させる予定もないとか。
(自社システムには接続しているが、ICサービス
 システムには接続していない)
なので、Webや改札口などにある駅員用端末機で処理で
処理出来るサービスつまり、区間指定割引などの登録型
サービスの実施になる模様。
958名無し野電車区:2008/07/16(水) 13:51:55 ID:6hbb36bQP
>>957
何処で聞いた話?
959名無し野電車区:2008/07/16(水) 16:30:47 ID:OmjdNxD00
>>957
もう導入したとか聞いたけど、あれは通勤定期同額なんだよね。
通学定期が買えれば良いのに。
960名無し野電車区:2008/07/16(水) 16:47:43 ID:NkFf7+OLO
>>959
ピタパはクレジットカードなんで通学定期としては馴染まないという判断だろ

モンスターペアレンツにかかると子供クレジット分を債務否認しかねない
961名無し野電車区:2008/07/16(水) 16:48:44 ID:OmjdNxD00
チャージしか出来ないやつも有った筈だが・・・
962名無し野電車区:2008/07/16(水) 17:09:40 ID:6hbb36bQP
>>960
PiTaPaにはジュニアカード・キッズカードがあるぞ。
http://www.goopas.jp/pg/anshin/
963名無し野電車区:2008/07/16(水) 17:20:14 ID:NkFf7+OLO
俺が言いたいのはクレジット利用が見込めない格安学生定期の為に端末機更新する価値がないということ

964名無し野電車区:2008/07/16(水) 18:13:36 ID:/0hXziL20
学生割引もあるな
965名無し野電車区:2008/07/16(水) 18:22:01 ID:IBmHVNGdO
>>957
大阪市と同じ発想か。
966名無し野電車区:2008/07/16(水) 19:13:12 ID:25QcQYlPO
まだIC定期やらないのかよ
いい加減にしろよ
そろそろ使わせてくれや
967名無し野電車区:2008/07/16(水) 19:44:37 ID:bsutXrz4O
PiTaPaの利点はSuicaみたいにクレジット機能と電子マネー機能があることだね、チャージしなくても後払いだから残金0で乗れる。また、ほぼ関西全域の交通機関で使える。
ショッピングも月15万円まで使える、ただしクレジット機能の無いほうは一括払いのみ。
PiTaPaクレジットは誰でも審査が通るほど甘い、破産調停したばかりの奴が審査通ったのを見た。審査落ちてもクレジット無しのPiTaPaは作れる。
ただ申込みが面倒、すぐに作れない。カード発行まで2週間ぐらいかかる。
968名無し野電車区:2008/07/16(水) 20:26:07 ID:aCylnlGh0
そろそろ他でやれよ、お前ら
969名無し野電車区:2008/07/16(水) 21:36:57 ID:2DTGKdE80
>>957
近鉄はそれこそ田舎の駅みたいなのが多数あるし
IC定期はじめたらそんな駅にまでIC対応改札いれなアカンしな。
でもマイスタイル方式導入はいただけない・・・
970名無し野電車区:2008/07/17(木) 01:37:27 ID:4jQp0psHO
近鉄は全部の駅でICカード対応してるよ、ローカル駅にはICカード読取の小さい簡易の機械が設置されてる。
971名無し野電車区:2008/07/17(木) 07:19:39 ID:JzneaRVd0
>>870
つ「内部線・八王子線・鈴鹿線・志摩線(一部を除く)」
972名無し野電車区:2008/07/17(木) 10:22:45 ID:/9ebV+XnO
つか、Jスルー廃止するんだったら、その変わりにICOCAを発売しろよ近鉄。
利用額割引と阪神連絡定期はPitapa、近鉄線内とJR連絡定期はICOCAみたいな感じで。
973名無し野電車区:2008/07/17(木) 12:01:34 ID:Ocy4DdQdP
>>972
Jスルーを廃止するのはJR西日本の判断なんだが。
974名無し野電車区:2008/07/17(木) 12:16:25 ID:1Zx6hq3e0
大阪近郊ならPiTaPaで統一でいいんじゃね?
975名無し野電車区:2008/07/17(木) 13:04:28 ID:4jQp0psHO
正直関西はICOCAよりもPiTaPaの方が便利、利用できる範囲が広い。
976名無し野電車区:2008/07/17(木) 13:17:40 ID:mVKcaFFvO
>>975
JRの定期を使わない人ならそうだろうね
977名無し野電車区:2008/07/17(木) 21:35:02 ID:4GCNhtoX0
>>973
近鉄じゃないの?
阪神との絡みで
978名無し野電車区:2008/07/17(木) 21:39:21 ID:QjT4Q/+s0
と考えるのが自然だとは思うけど。
実際竹田駅で清算機通したり相互直通で結構ややこしくなってる。
実際は近鉄側から持ちかけたのかもね。
979名無し野電車区:2008/07/17(木) 21:52:20 ID:Ocy4DdQdP
>>977
ICカードが普及してJスルーカードの取り扱いが減ったから廃止するんだよ
http://www.westjr.co.jp/news/newslist/article/1173757_799.html
980名無し野電車区:2008/07/17(木) 22:09:48 ID:IOYK/6Uu0
名目はそうだろうが、実質は換金厨の排除
981名無し野電車区:2008/07/17(木) 22:15:21 ID:Ocy4DdQdP
そもそもICカードが普及したのにSFカードを販売し続けるメリットがJRに無い。
982名無し野電車区:2008/07/17(木) 22:23:37 ID:dloozYH80
向こうも特急の話をしてるし次スレを立てずに合流しよう

【尼崎】阪神なんば線 22【大阪難波】
http://hobby11.2ch.net/test/read.cgi/rail/1211961940/
983名無し野電車区:2008/07/17(木) 23:49:26 ID:lwfvFGRe0
こっちは特急妄想スレとしておいといたほうが良いよ。

むこうはこれから開業が迫ってきて忙しくなるし、
実際に開業したらダイヤの話とかで盛り上がって特急の話でなくなるよ。
妄想厨隔離のためにも必要かと
984名無し野電車区:2008/07/18(金) 00:20:30 ID:d3AGu0DmP
開業したら話すことが無くなって過疎るよ
985名無し野電車区:2008/07/18(金) 01:19:40 ID:asU/sbzK0
>>984
都心線の惨状と関連スレの盛り上がり方からを見てみ
986名無し野電車区:2008/07/18(金) 01:29:12 ID:d3AGu0DmP
複雑な乗り入れじゃないのにあんなこと起きないよ。
987名無し野電車区:2008/07/18(金) 01:44:52 ID:suy8x2t7O
988daily ウォガ! ◆Ztdaily2X6 :2008/07/18(金) 01:44:59 ID:tKzv+8/A0
こっちは阪神難波線スレとして存続させようZE!
989名無し野電車区:2008/07/18(金) 01:45:30 ID:suy8x2t7O
990名無し野電車区:2008/07/18(金) 01:46:11 ID:suy8x2t7O
991名無し野電車区:2008/07/18(金) 01:47:56 ID:d3AGu0DmP
>>988
は?
992名無し野電車区:2008/07/18(金) 01:48:23 ID:suy8x2t7O
993名無し野電車区:2008/07/18(金) 01:49:33 ID:suy8x2t7O
994名無し野電車区:2008/07/18(金) 01:52:45 ID:hI2KUGlVO
995名無し野電車区:2008/07/18(金) 01:54:09 ID:DdhCDMeEO
梅酒
996名無し野電車区:2008/07/18(金) 01:55:21 ID:DdhCDMeEO
うめ
997名無し野電車区:2008/07/18(金) 01:56:27 ID:d3AGu0DmP
なんか埋まっていくな
998名無し野電車区:2008/07/18(金) 01:56:39 ID:DdhCDMeEO
うめ
999名無し野電車区:2008/07/18(金) 01:59:50 ID:DdhCDMeEO
なんば
1000名無し野電車区:2008/07/18(金) 02:00:36 ID:DdhCDMeEO
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。