1 :
名無し野電車区:
2 :
名無し野電車区:2008/04/09(水) 14:16:21 ID:sxM86Icd0
いいねえこのFlash
3 :
名無し野電車区:2008/04/09(水) 14:28:15 ID:K7ozEHwcO
初代AE、マンセー!
4 :
名無し野電車区:2008/04/09(水) 15:10:51 ID:JjxrTbsq0
これが京成の本気か
5 :
名無し野電車区:2008/04/09(水) 15:17:36 ID:hojhBgoJ0
思ったより良かったのが意外。
6 :
名無し野電車区:2008/04/09(水) 15:19:58 ID:i13lm9yuO
通勤車も寛斎に頼みたくなってきたよ。
これはナイスな裏切りだ。
7 :
名無し野電車区:2008/04/09(水) 15:24:19 ID:s1XW4b9o0
いいね
8 :
名無し野電車区:2008/04/09(水) 15:25:30 ID:Fiw2fJn30
9 :
名無し野電車区:2008/04/09(水) 15:28:23 ID:Fof+3ci70
いい感じジャン
京成は本気だな
10 :
名無し野電車区:2008/04/09(水) 15:30:43 ID:LzCNhNMN0
運賃がいくらかが疑問だな。
北総の運賃を適用されたら最悪だな。
11 :
名無し野電車区:2008/04/09(水) 15:36:09 ID:1vQnFNUnO
MSEと651を足して2で割ったような外観だな
アコモは期待できそう
12 :
名無し野電車区:2008/04/09(水) 16:59:49 ID:cjir7yIG0
なんだよ、カコイイじゃないか
だめだろこれじゃ京成なんだからさぁwwwwwwww
13 :
名無し野電車区:2008/04/09(水) 17:01:45 ID:NbEkEVcg0
これを三河島あたりに走らせてもコラにしか見えない
14 :
名無し野電車区:2008/04/09(水) 17:04:59 ID:GIs0PBK30
>案内表示装置には、鉄道車両では最大級となるLCD(24インチを予定)を採用し…
名鉄ミュースカイは24インチじゃなかったかな?
15 :
名無し野電車区:2008/04/09(水) 17:07:10 ID:i13lm9yuO
だから最大「級」なんだろが。
16 :
名無し野電車区:2008/04/09(水) 17:10:15 ID:cjir7yIG0
これ導入で運賃が変わるとなると
いままでのスカイライナーも平行して必要な気がするよな?
17 :
名無し野電車区:2008/04/09(水) 17:13:13 ID:Fiw2fJn30
運賃計算が北総経由になっても距離が短くなるから運賃の上昇は500円以内に抑えられるみたいだけど。
どの辺にパンダマークをちりばめるのでしょうか(*´з`)
19 :
名無し野電車区:2008/04/09(水) 17:21:12 ID:DfcRK4O+0
このデザインはww京成じゃないwww
かなりいい感じ。
20 :
名無し野電車区:2008/04/09(水) 17:23:58 ID:lGsSA67c0
運賃は最悪新幹線並みかなとは思うなぁ
21 :
名無し野電車区:2008/04/09(水) 17:24:45 ID:ITZ5QvfU0
KANSAI
って入らなくて良かった
22 :
名無し野電車区:2008/04/09(水) 17:26:26 ID:3unvzyRs0
やはり日車がつくるんだろうか?
23 :
名無し野電車区:2008/04/09(水) 17:27:32 ID:EHztq9AiO
北総運賃だと幾らになるんだ?
つうか、これの製造とデザイン幹事はやはり日射?
24 :
名無し野電車区:2008/04/09(水) 17:33:35 ID:Fiw2fJn30
>>23 上野〜成田空港間が64.1km、そのうちの北総分(高砂〜印旛日本医大間)が32.3kmで820円。
んで残りの京成のキロ数となるのが通算31.8kmで、現在の成田空港の加算運賃を考えても610円。
んでこの二つを足すと820+610=1430円で、現行の1000円から430円の運賃の上昇で抑えられる。
まぁ、こんな単純じゃないかもしれんが。
25 :
名無し野電車区:2008/04/09(水) 17:35:00 ID:N0CVidoi0
>>22 日射主幹事、等級も作るってパターンでしょ。
26 :
名無し野電車区:2008/04/09(水) 17:37:12 ID:fvDPXJreO
デザインは山本関西。
先行車は日車だよ。
27 :
名無し野電車区:2008/04/09(水) 17:57:50 ID:hvys8tcO0
子供が「新幹線だ!!」って言いそうなデザインだな。
小田急の『あさぎり』に似ていると思った。
28 :
名無し野電車区:2008/04/09(水) 18:01:36 ID:wYep+Zqq0
しかし、ボルスタレス台車
29 :
名無し野電車区:2008/04/09(水) 18:05:06 ID:ZRSyowWP0
>>28 まあいいんじゃね?ヨーダンパついてるみたいだし。
30 :
名無し野電車区:2008/04/09(水) 18:05:20 ID:nBBjwn6ZO
ボルスタレスは数年前から試験してたし、いまさら驚くことではないかと。
31 :
名無し野電車区:2008/04/09(水) 18:06:14 ID:PrFJ/Yle0
これで日暮里で乗降しなきゃいけないってのが惜しいな。
あ、京成だったな。
32 :
名無し野電車区:2008/04/09(水) 18:07:47 ID:DexfwG2q0
フルアクティブサスペンション搭載ってだけで俺歓喜www
33 :
名無し野電車区:2008/04/09(水) 18:08:16 ID:ZRSyowWP0
34 :
名無し野電車区:2008/04/09(水) 18:16:48 ID:3i6IFU6p0
これはよい京成新幹線。
>>1 なんとなくMSEと651系を合わせた感じに見える。
それよりも台車が旧国みたいな形に見える。
36 :
名無し野電車区:2008/04/09(水) 18:18:52 ID:RHqI66Av0
いい意味で裏切ってくれたナイスデザインだな
B級SFのような奇天烈なデザインだと思っていただけに。
ところで、細かいことだが、
形式はどうなるのだろう?
公式サイトによると、一応「AE」は引き継ぐようだが、
そのあとの言い回しがなんとも微妙で・・・
現AE100の後継で「AE200型」?それとも二代目「AE(0)型?」
あと、AE100形はどうなるのか?
一部はモーニング・イブニングライナーを現ルートに存続のため残すのか?
それとも全廃して、通勤車に部品流用か?
37 :
名無し野電車区:2008/04/09(水) 18:20:19 ID:s1XW4b9o0
38 :
名無し野電車区:2008/04/09(水) 18:22:27 ID:to1DCxw60
振り子機能搭載ですね。
39 :
名無し野電車区:2008/04/09(水) 18:35:36 ID:HMxihFbz0
とりあえずラピートみたいな怖いデザインじゃなくて何より。
40 :
名無し野電車区:2008/04/09(水) 18:50:55 ID:v1rkHAmF0
小田急新型ロマンスカーを超えたな
41 :
名無し野電車区:2008/04/09(水) 19:11:27 ID:to1DCxw60
日暮里付近で、
新交通舎人線と新スカイライナーが
交差する日が来ますね。
そのときは写真を撮りたいけど、
交差付近は、ビルが多くあるから
難しいでしょうか。
42 :
名無し野電車区:2008/04/09(水) 19:29:03 ID:rIuwg5KNO
全車にディスクブレーキって?
型式は20−000のような…
43 :
名無し野電車区:2008/04/09(水) 19:36:10 ID:hRdODAOxO
今北だけど携帯で見れないんでどなたかお願いします。
44 :
名無し野電車区:2008/04/09(水) 19:42:37 ID:J5RPytd50
45 :
名無し野電車区:2008/04/09(水) 20:00:52 ID:11gCWap40
A列車7のオリジナル車輌に似てると最初見たとき思った。
46 :
名無し野電車区:2008/04/09(水) 20:09:29 ID:rde2ma2Y0
なんとなくKTXとか中国版〜に似てるような・・・
でもまあ、かっこいい。
47 :
名無し野電車区:2008/04/09(水) 20:10:39 ID:8m8Xc+F50
48 :
名無し野電車区:2008/04/09(水) 20:11:50 ID:GHScASvm0
貫通扉が無い件
49 :
名無し野電車区:2008/04/09(水) 20:13:34 ID:N0CVidoi0
計九機違いあたりが貫通扉で荒らそうとしているようですな。
51 :
名無し野電車区:2008/04/09(水) 20:16:50 ID:GrbSdx5M0
日暮里から36分なのはいいけど、
大多数の人にとって、
自分の家や中心部の宿から
日暮里まで行くのが
大変じゃねえか。
52 :
名無し野電車区:2008/04/09(水) 20:17:03 ID:riFw9c9E0
53 :
名無し野電車区:2008/04/09(水) 20:17:36 ID:Y8WmMyWO0
1500,1600,AE初代とデザインはずっと良かったんだから不思議ではないな。
これで併走するのがゲンコツだったら未来チックだったのだが。
54 :
名無し野電車区:2008/04/09(水) 20:17:59 ID:GrbSdx5M0
55 :
名無し野電車区:2008/04/09(水) 20:19:00 ID:a80FHPL50
56 :
名無し野電車区:2008/04/09(水) 20:19:57 ID:riFw9c9E0
>>54 即レスありがとうございました。
"在来線”という呼び名が、旧国鉄の定義によるものかと思っていたので
気になっていました。
感謝いたします。
57 :
名無し野電車区:2008/04/09(水) 20:20:44 ID:riFw9c9E0
>>55 ありがとうございます。
スッキリしました。
58 :
名無し野電車区:2008/04/09(水) 20:21:04 ID:irNpKBzn0
軌間の問題じゃないよ。
新幹線に対する在来線だからね。
59 :
名無し野電車区:2008/04/09(水) 20:23:01 ID:miHOe0ZY0
どの区間で160km出せそう?
京成ってカーブが多いイメージだが
61 :
名無し野電車区:2008/04/09(水) 20:23:50 ID:J1e8B1K+0
結局地下鉄乗り入れなしかよ。
今までは地下鉄に特急は無理って常識があったけど、
すでにそんなのは打ち破られて小田急ロマンスカーが地下鉄に入ってるし不可能な理由なんて無さそうなのに・・・
62 :
名無し野電車区:2008/04/09(水) 20:24:09 ID:GrbSdx5M0
63 :
名無し野電車区:2008/04/09(水) 20:25:27 ID:GrbSdx5M0
>>61 将来的には
浅草線を東京駅に延長して
そこから走らせる予定なんだけどね。
64 :
名無し野電車区:2008/04/09(水) 20:26:22 ID:X6w40wDH0
新型スカイライナー全席禁煙だな!
京成にしてはよくやった。
65 :
名無し野電車区:2008/04/09(水) 20:26:25 ID:s1XW4b9o0
66 :
名無し野電車区:2008/04/09(水) 20:29:09 ID:GrbSdx5M0
一般特急は羽田空港発にするんだろうね。
67 :
名無し野電車区:2008/04/09(水) 20:29:24 ID:HKT9QsQN0
>>52 北越急行があるから「私鉄では」と言った方が適切だろう。
68 :
名無し野電車区:2008/04/09(水) 20:29:47 ID:ChLErSAd0
都内は無理だろ。
かといって、津田沼までの区間も結構カーブ多いしな。
第一候補は成田〜2ビル
第二候補はうすいから公津の杜の先くらいの間のどこか。
こんなもんじゃない?
69 :
名無し野電車区:2008/04/09(水) 20:30:42 ID:riFw9c9E0
>>60 分からないです。私は鉄道が大好きなのですが、
ここの住人様とは比較にならない程無知なので・・・
スミマセン(´・ω・`)
いつもROMって勉強させていただいております。
70 :
名無し野電車区:2008/04/09(水) 20:31:47 ID:riFw9c9E0
>>67 ありがとうございます。
勉強になります。
71 :
名無し野電車区:2008/04/09(水) 20:38:33 ID:PCsz01uO0
なんか、アセラエクスプレスと国鉄時代の新型特急電車の原案デザインの混ざったようなデザインだな。
72 :
名無し野電車区:2008/04/09(水) 20:43:46 ID:uXjhSK+d0
今の東急に気密性の高いアルミ電車を製造できる腕があるのかw
73 :
名無し野電車区:2008/04/09(水) 20:44:22 ID:N0CVidoi0
61はほかでも同じ事を書いて荒らしているな。
74 :
名無し野電車区:2008/04/09(水) 20:45:02 ID:N0CVidoi0
536 名無し野電車区 2008/04/09(水) 20:40:19 ID:J1e8B1K+0
地下鉄乗り入れ無しは痛いな。
京急は無理でも西馬込方面へ直通すればいいのに・・・
ライバルのJRは本気で千代田線乗り入れを検討しているというのに。
75 :
名無し野電車区:2008/04/09(水) 20:46:26 ID:Mi3d4jxV0
惜しいなぁ
京急都営に乗り入れも出来ればよかったのだが
都営線内が最大のネックになるが。。。
山本勘助デザインと聞いて飛んできました。
77 :
名無し野電車区:2008/04/09(水) 20:49:06 ID:s1XW4b9o0
18mに戻ったの?
78 :
名無し野電車区:2008/04/09(水) 20:53:11 ID:u/i1hHsn0
完済やるな!
かっこええよ。
79 :
名無し野電車区:2008/04/09(水) 20:54:45 ID:D98tFO0e0
NHKキター!
80 :
名無し野電車区:2008/04/09(水) 20:55:20 ID:Mi3d4jxV0
おおおんhk
81 :
名無し野電車区:2008/04/09(水) 20:56:04 ID:eX15i6j50
長年だめぽと言われ続けてきた京成が、ついに、私鉄界の王者になる日が近づいてきました。
82 :
名無し野電車区:2008/04/09(水) 20:56:52 ID:Mi3d4jxV0
都営を拡張して羽田空港発とかやらないか(´・ω・`)
83 :
名無し野電車区:2008/04/09(水) 20:58:35 ID:vXcX4w7E0
ミュースカイとかいうゴミ屑みたいな名鉄の特急とは大違い。
84 :
名無し野電車区:2008/04/09(水) 20:59:37 ID:KV3SP+nK0
85 :
名無し野電車区:2008/04/09(水) 21:00:09 ID:ChLErSAd0
86 :
名無し野電車区:2008/04/09(水) 21:01:03 ID:LNrmfUgI0
と、するとAE100型は3400型みたいに通勤車に改造でつか?
せっかく船橋止めたのにもう京成本線にはスカイライナーは走らないのかな?
87 :
名無し野電車区:2008/04/09(水) 21:01:35 ID:FuEFTMpJ0
NHK録画成功!!
と思って再生したら教育テレビだった・・・・orz
88 :
名無し野電車区:2008/04/09(水) 21:01:40 ID:KCo5M9kDO
名鉄はいま経営立て直しでアップアップだから勘弁してやれ。
89 :
名無し野電車区:2008/04/09(水) 21:02:17 ID:8fWoM9v20
こんなカコイイの京成じゃない!!><
もっとダサいのを期待してたのに・・・・・。
90 :
名無し野電車区:2008/04/09(水) 21:03:35 ID:u/i1hHsn0
651以来の衝撃だ!
91 :
名無し野電車区:2008/04/09(水) 21:04:23 ID:W5agbqll0
ライトの位置が気に食わん
それ以外は良し
92 :
名無し野電車区:2008/04/09(水) 21:06:00 ID:Zh0vQjRq0
>>87 よくあるwww
でもさりげなく俺は録画成功w
93 :
名無し野電車区:2008/04/09(水) 21:06:18 ID:KCo5M9kDO
しかし、なんだろうな、この既視感。
色は371あさぎり、形は…なんだっけ?
94 :
名無し野電車区:2008/04/09(水) 21:06:22 ID:DpYSKkZ7O
都営乗り入れは
成田高速鉄道が順調→利益で都営線内に無理矢理待避設備を作る
って流れになる予定だと確か日経の記事で読んだ記憶が
実現させるとしても結構先になる的な事書いてあったから、今回の新型スカイライナーでは保留、もしくは設備が整ってから地下鉄乗り入れ用を数本導入して上野方面スカイライナーと都営方面スカイライナーと完全に分離させた形になると思われ
95 :
名無し野電車区:2008/04/09(水) 21:06:42 ID:s1XW4b9o0
96 :
名無し野電車区:2008/04/09(水) 21:06:51 ID:ZKgqmhLR0
TX、今回のコレモンで関東の二つのスーパー特急が揃った。
そして日暮里駅は東の副都心として渋谷を越える日が来るだろう。
97 :
名無し野電車区:2008/04/09(水) 21:08:14 ID:NTjZTOWN0
AE100の下回りを3600のに入れ替えるって噂程度のネタが有るけどどうなんだろ
98 :
名無し野電車区:2008/04/09(水) 21:08:31 ID:GrbSdx5M0
スカイライナー 上野〜北総経由〜成田空港 20〜40分ヘッド
一般特急 羽田空港〜北総線経由〜成田空港 20分ヘッド
一般特急 上野〜京成線経由〜成田・成田空港 20分ヘッド
一般快速 羽田空港〜京成線経由〜佐倉 20分ヘッド
快速特急 上野〜京成線経由〜成田空港 40分ヘッド
99 :
名無し野電車区:2008/04/09(水) 21:08:51 ID:0IeeUyc/0
結局、成田は不便なままなんだな。
世界一不便な空港という汚名は返上できず。
100 :
名無し野電車区:2008/04/09(水) 21:18:29 ID:rjgVJu7e0
今頃JR東日本涙目だろうな。いくら成田エクスプレスを新型に切り替えても、
車両、路線とも今回の新スカイライナーの足元にも及ばない。
101 :
名無し野電車区:2008/04/09(水) 21:22:28 ID:OkNEDkh60
新スカイライナーのために
空港特急の退避が大幅に増加し
所要時間が延びるからいいんジャマイカ?
102 :
名無し野電車区:2008/04/09(水) 21:23:39 ID:y+vBS8OTO
将来スカイライナーの都営線乗り入れは都営線の待避設備の他にも、
押上線での曳舟と立石の高架化&線形改良と押上ホームの根本的な拡幅が必要ですね。
>>100 ネットワークで勝負するしかないだろうな。当然だけど。
いま思うと新NEXの車両ショボいなww
105 :
名無し野電車区:2008/04/09(水) 21:26:23 ID:0IeeUyc/0
>>100 涙目は成田空港だろ。
空港アクセスが改善されるかと思っていたら
ぜんぜん便利にならないし。
アジアの空港でアクセスが最低レベルなのは間違いない。
106 :
名無し野電車区:2008/04/09(水) 21:26:57 ID:v1rkHAmF0
つーわけで総武線は成田快速増やせ
成田の話に誘導してどうにか荒らそうとしていますな。
もし、北総線内でも160km/h運転したら、何分短縮できるんだろう?
せっかくの高規格路線にこんなスタイリッシュな特急が入るのにもったいない気がする。
111 :
名無し野電車区:2008/04/09(水) 21:33:45 ID:s1XW4b9o0
>>109 あとから,北総も160対応になると俺は信じる
山本寛斎っていつもふざけてるおっさんというイメージがあったんだが、
なかなかやるじゃん。
こんなカコイイデザインになるとは。
113 :
名無し野電車区:2008/04/09(水) 21:41:23 ID:rjgVJu7e0
>>106 無理!!成田から先の単線区間が長すぎる!!会社別の単線は失敗だったな。線路幅が違うから致し方なかったんだろうけど・・・
115 :
名無し野電車区:2008/04/09(水) 21:47:45 ID:1mXYIjW7O
>>60 ウィキペディアの信号で検索するとそんなこと書いてあった記憶が…
新高速の一般車の最高速度は何km/hになるんだろう?
京急車をうまく使って120km/h以上になったら、GG信号と抑速信号が見れて
鉄ヲタとしては一粒で2度おいしい路線になるんだけど。
今日発表された新型スカイライナーのデザイン、全体的の印象はJR西681系の
流線形先頭車と同じだな。最高速度も同じだし。
でもあのデザインは速そうで特急らしいスタイルなので好感がもてる。
KANSAI見直した!
マンセー!
120 :
名無し野電車区:2008/04/09(水) 22:06:15 ID:T/D4JAHd0
京成って車両、駅舎、あらゆるセンスが悪いから期待してなかった、
(というかUが出ること知らなかった)が、以外にいいね。
山本関西がデザインしたというが、その割には無難な感じ。
独創性はないが、洗練はされている。
成田空港に降りると、あの野暮ったいスカイライナーと
スラムの街並で国辱モノだったが、多少マシになったな。
121 :
名無し野電車区:2008/04/09(水) 22:10:20 ID:nBBjwn6ZO
>>117 現行の3000形・3700形と新型通勤車を使って120km/h運転する予定だよ。
3000や3700はスペック的には京急2100を越えてるしね。
122 :
名無し野電車区:2008/04/09(水) 22:11:43 ID:LzCNhNMN0
運賃は北総の運賃をとられるのだろうか?
北総の運賃払わされたら高すぎ。
123 :
名無し野電車区:2008/04/09(水) 22:13:19 ID:Zh0vQjRq0
>>122 その手の話は散々話題になってるけどまだ結論なし。
124 :
名無し野電車区:2008/04/09(水) 22:15:19 ID:SmiVvhik0
京成のサイトがつながらん。またアホーがリンク貼ったからか?
125 :
名無し野電車区:2008/04/09(水) 22:15:25 ID:W1cEpmNW0
>>105 仁川、桃園、浦東・・・・どこもかしこもたいがいだがな・・。
126 :
名無し野電車区:2008/04/09(水) 22:17:32 ID:pnd8ifDB0
>>125 その3空港って、日本人が大量に押しかける空港じゃないのw
>>122 仮に北総運賃とられても430円しか上がらないと上に書いてあるが
128 :
名無し野電車区:2008/04/09(水) 22:18:37 ID:3cFNFTEJO
いい意味で無難なデザインだな。野暮ったいイメージの京成らしからぬ車両だ。
しかし、日暮里−青砥間ではかなり浮きそうだ。あの辺の町並みには似つかわしくない(町並みがスカイライナーに似つかわしくないと言ったほうが正解か)。
129 :
名無し野電車区:2008/04/09(水) 22:18:38 ID:6azov8nK0
久々に新車のイメージ画像見て一目惚れした
MSEとかアーバンライナーnextとか、最近の私鉄の看板特急はデザイン面で「おおおっ!」って感動が少なかったんで嬉しい
東急厨が嫉妬してるレスがチラホラとあるな
俺的には新ライナーより、120km/hで爆走する
3700に是非乗ってみたい。
>>124 現在、ヤフーの写真アクセスランキングで1位になってるくらいだから
それに伴って公式も重くなってるんじゃね?
>>63 ぁ〜、新AEは前面の非常扉がないので、地下鉄には乗り入れません。
・初代は成田空港乗り入れのために製作されたのに果たせず。
・二代目は地下鉄乗り入れを目指して前面非常口を無理矢理配置したのに
計画は頓挫。
・三代目は160km/hでの運転に対応するが、果たして三度目の正直なるか?
お、早速今日の発表会がうpされた@NEWライナー公式
135 :
名無し野電車区:2008/04/09(水) 22:34:21 ID:T8dxN0/wO
なんとなく681系の先頭部を取り替えたようにも見えるな
先頭車の横のデザインはTGV Duplexに似てるな。
137 :
名無し野電車区:2008/04/09(水) 22:37:41 ID:u/i1hHsn0
138 :
名無し野電車区:2008/04/09(水) 22:39:25 ID:c5HjbMPs0
今頃JR東日本涙目だろうな。いくら成田エクスプレスを新型に切り替えても、
車両、路線とも今回の新スカイライナーの足元にも及ばない
↑
横浜から空港いくので
JR使います。
残念
139 :
名無し野電車区:2008/04/09(水) 22:40:42 ID:X6w40wDH0
埼玉・栃木・群馬は上野だな。
いまさら始めてみてやってきました
かっこいいいいいいいいいいいい
141 :
名無し野電車区:2008/04/09(水) 22:41:15 ID:J1MG5pz50
300系にTX混ぜたような、特に新鮮味は無いなあ。
160km/hくらいじゃ、あの程度でいいのかな。
142 :
名無し野電車区:2008/04/09(水) 22:42:59 ID:rIuwg5KNO
浅草線乗り入れより上野〜東京へ延ばすんじゃないの?
しかし圧倒的に好意的な意見が多いな。
ここまで意見が割れてないのは久々じゃないか?
新幹線みたいだな
でも最速160kmって微妙
まあ私鉄じゃ最速だけど
145 :
名無し野電車区:2008/04/09(水) 22:45:23 ID:0IeeUyc/0
>>142
伸ばさない。
146 :
名無し野電車区:2008/04/09(水) 22:47:15 ID:T8dxN0/wO
標準軌なんだし新線区間は200km/h目指せばよかったのに
大宮からバス乗ってたけどこんどからこっち使いそうだ
デザインを山本寛斎に依頼とは気合が入ってるな。
絵だけ見たら「新幹線?」と言われそうだ。
実現できなかった成田新幹線を京成の手で、といった意気込みを感じる。
けど発表会のイメージキャラに上戸と聞いて引いたよ・・・
まあMAX160なんだから上戸でいいんじゃね
150 :
名無し野電車区:2008/04/09(水) 22:51:32 ID:eX15i6j50
160キロでも十分感動的だ。
151 :
名無し野電車区:2008/04/09(水) 22:51:44 ID:34fk5eFzO
これ京成高砂に停めて欲しい
よくわからんけど上戸を使っておけば媒体の露出が増えるというくらいの話かなと。
山本寛斎には是非ラピートのデザインもお願いしたい。
かんさい空港って言うくらいだし。
154 :
名無し野電車区:2008/04/09(水) 22:53:58 ID:n4aCb5GR0
せっかく凄いのが走っても羽田からの国際線が激増したら
どうなるのかな?
>>146 新鎌ヶ谷から改良すれば空港まで210km/hくらいは出せると思う
沿線民は乗る機会ないんだよな…
>>154 荒らしさんNEXの客が減るだけですよ。
>>148 京成スカイライナーを「アテンションプリーズ」にでも
出演させる気なのかなぁ・・・
それとも「AMBITIOUS JAPAN」のような大キャンペーン張るのか。
航空会社のCMはドラマの共演者に取られたけど。
160 :
名無し野電車区:2008/04/09(水) 22:57:07 ID:LzCNhNMN0
日暮里に京浜東北線の快速を停めて欲しい。
それから、都心アクセスのためにスカイライナーの青砥停車希望。
>>154 今N'EXを使ってる乗客がシフトすればOK
162 :
名無し野電車区:2008/04/09(水) 22:59:54 ID:n4aCb5GR0
僕の名前は荒らしじゃなく清です。
料金どのぐらいするのかな。今の北総はびっくりするほど高いからちょっと心配
163 :
名無し野電車区:2008/04/09(水) 23:00:21 ID:u/i1hHsn0
あやはCAのイメージもあるからいいんじゃね
164 :
名無し野電車区:2008/04/09(水) 23:00:22 ID:X6w40wDH0
>>160 青砥からスカイライナーに乗る客なんてほとんどいないだろ常考
頻繁にイブニングライナーに乗ってるが、
それでさえ青砥からはあんまり乗ってこない印象。
>>164 青砥の割り当て席数は確か後ろ二両分だろ。
それしか需要がないんだよ。
>>160 東京駅から成田エクスプレスをご利用ください。
京成がJR東日本グループにでもなったら実現するんじゃないのw?
浜松町駅では、東京モノレールがグループ会社になった途端に
手のひらを返したような対応だった。京浜東北線の停車駅も、駅の構造もな。
リトラ採用したら漢だったのになw
今やスーパーカー業界からも完全に消え失せたし
169 :
名無し野電車区:2008/04/09(水) 23:18:33 ID:NDN8qCj+O
三浦半島からで、JRよりも京急の方が便利な人は、
青砥だけで乗り換えれば済む客が多い。
スーツケースを曳きながら乗り換えるのがつらいのだ。
だから青砥には止まって欲しい<スカイライナー
170 :
名無し野電車区:2008/04/09(水) 23:20:21 ID:S8004e6GO
>>166 正式に青砥乗車分として確保してあるのは7号車ただ1両のみ…。
船橋より青砥停車の方が、需要があるきがする。。。
172 :
名無し野電車区:2008/04/09(水) 23:24:35 ID:pLJgHlDl0
俺はケチだから上野から特急で成田まで行っている。しかもチケットショップで800円で買っている。
だいたい飛行場に早く
ついても意味がない。
あと帰りもタイミングでスカイライナーより先につく場合の方が多い。無駄な金だよ
青戸始発羽田行きのを士快に接続するダイヤ組めばいいのに
174 :
名無し野電車区:2008/04/09(水) 23:26:31 ID:gcUHsx5c0
青砥は乗り換えが楽だからな。そこはアピールできるかと。
>>172 特急だと通勤車だから旅に出るっていう実感が湧かないんだよな。
ぼーっと景色を眺めるのが好きな自分は今までもこれからもライナーだな。
そもそもなんで今のダイヤ特急・スカイライナーと連続して発車させているのだろう
なんか理由でもあるの?
いつも日暮里から特急乗るとき前のスカイライナー乗らない旅行客見てると「節約してんだなぁ・・・」て思う
>>176 ライナーを先に発車させて、その後ろを特急が追いかけさせて
ダイヤの糞詰まりを避けるためだろ?
仮に特急をライナーの前に走らせたら注意信号連発でノロノロ運転だ。
>>177 でもライナーの前に特急走らせてない?
高砂で待避するけど。
自己レスだけど、今はライナーが先行するようになったんだな。
180 :
名無し野電車区:2008/04/09(水) 23:56:44 ID:p0sVJls20
>>151に1票ですね!
スカイライナーの停車駅は青砥より高砂だ!
高砂は京急・都営線も乗り入れ、柴又方面・本線分岐駅。
乗換えなら高砂とてその便利さは変わらない。
また高砂はいま成田新高速向けの金町線高架工事もしている。
葛飾区議会でもスカイライナーの高砂停車は議題に出ている。
そもそも車庫もあるので一部高砂始発着のスカイライナーも設定可!!
よってスカイライナーは高砂停車で決まり。
>>180 高砂は10両停車非対応。
なので10両化を行ったら高砂高架化まで高砂には停車できなくなるぞ。
>高砂始発着のスカイライナー
どの層に需要があるんだよw
あの、高砂なんかに停まってたら都心への速達性が低下しますが?
185 :
名無し野電車区:2008/04/10(木) 00:04:33 ID:86W+fFJaO
ならば押上始発着ライナー希望
>>183 博物館動物園に意地でも4連しか止めなかった京成がそんなことするとは思えない。。。
そもそも、踏み切り問題もあるし、せいぜい高架化してからの話題だな。
>>180 車庫があるから始発のライナーを作るんだったら、
とっくに宗吾参道始発のライナーが出来てるよw
>>185 押上始発にするくらいなら乗り入れ協定を改定して横浜始発とかにしろよw
188 :
名無し野電車区:2008/04/10(木) 00:10:29 ID:D2o4hxoT0
スカイライナーの高砂停車いいんじゃないんですか?
まぁクリアにしなければいけない問題はあるけども
>>184 そもそも青砥に止めても速達性が低下しますが?
189 :
名無し野電車区:2008/04/10(木) 00:10:46 ID:2givi5rkO
>>10 新線経由になっても、北総鉄道の運賃は加算されないよ
高砂-空港間を京成が2種で通すから、北総鉄道・千葉ニュータウン鉄道・成田高速アクセス・成田高速鉄道のいづれの運賃も加算されない
線路・施設使用料を京成⇒各社という会社間で支払われるだけ
190 :
名無し野電車区:2008/04/10(木) 00:11:55 ID:9LlwVull0
191 :
名無し野電車区:2008/04/10(木) 00:12:15 ID:D2o4hxoT0
>>187 宗吾参道と高砂の利便性・利用率を考えろ!
田舎駅と一緒にするな!
高砂は乗降も多く分岐駅で各線が乗り入れている。
192 :
名無し野電車区:2008/04/10(木) 00:13:55 ID:AiCnEy5J0
日暮里が改装しようが何しようが所詮
にっぽり
そこまで行って乗るかね?
宗吾参道から上りの一番列車は京成の伝統ともいうべき「行商電車」で運用
ということはない?
うん、車両いいね。
この車両が荒川区・足立区の下町を爆走するのはなかなかシュールだ。
オレ近いから日暮里発でいいよ
ま、ほんとは京成関屋あたりに止まってくれたほうがいいけどね
>133
初代AE、91年3月の空港ターミナル乗り入れ間に合ってる。
浅草線内糞詰まりでもいいから乗り入れた方が需要が高いと思うがなぁ。
羽田連絡、都営線、果ては横須賀方面の客を独占的に拾えるぞ。
むしろ本線経由が残るならそれを全て羽田か久里浜発にすればいいのに
松戸発は無理ですかね?
201 :
名無し野電車区:2008/04/10(木) 00:31:18 ID:Djq1KZylO
スカイライナーの移行で踏切の空き時間が伸びると思っていた市川市民涙目。
202 :
名無し野電車区:2008/04/10(木) 00:31:19 ID:N5ujAgnlO
自分も高砂にスカイライナー停めるべきだと思う。
青砥は地下鉄や京急の接続でいいがそれなら高砂だって京急からの列車はある。要は金町線の始発が青砥違う。金町乗り換えの常磐線の客の利便向上になる。
ただ高砂始発のスカイライナーは飛躍しすぎだなw。最も回送で空で走らすなら一人でも乗せて一円でも取るなら分からないでもないが所詮こじつけ
203 :
名無し野電車区:2008/04/10(木) 00:33:47 ID:ZcqhVvvV0
自分は高砂にスカイライナー停めるべきだと思わない。
204 :
名無し野電車区:2008/04/10(木) 00:34:16 ID:EUaoNZc+0
女性専用車を廃止しろ
高砂は止めなくていい、現行の特急も止める必要は無いw
206 :
名無し野電車区:2008/04/10(木) 00:39:06 ID:zfbAB1SI0
>>100 スーパーカムイのパクリだと言われている。
人によっては「成田カムイ」などと揶揄している。
そこで町屋ですよ
209 :
名無し野電車区:2008/04/10(木) 00:50:31 ID:e9M2eyAx0
そうね、国際観光地(笑)日光と成田を結ぶ最短ルートとして
関屋=牛田でスカイライナーとスペーシア乗り換えがあればいいのに
>>210 浅草だったら上野乗り換えで充分なのでは?
国際観光地(笑)成田山新勝寺もお忘れなく
>>211 新スカイライナー登場2年後には国際観光地(笑)すみだタワーが出来てるだろうから何らかの足は出来てるだろう
214 :
名無し野電車区:2008/04/10(木) 01:22:49 ID:SDENjvpy0
こんなに定員減らして、朝の下りは大丈夫なのかしら?
北総経由の一般特急もできるの?
俺は白井なんだが 白井は特急は完全無視か? まさか普通オンリー?
>>215 できるよ。運用車両は新3000(3001)と3700。ちなみに3700はLED改造してるのが新高速対応済だと思った。
あとは新型通勤車(100周年にちなみ新3100か?)も何本か作るらしいけど、こっちのデザインも気になるところ。
ぼったくりエクスプレスは無くなるのかな
219 :
名無し野電車区:2008/04/10(木) 01:52:53 ID:AE8FT1960
かっこいいから、「KANSAI」 ロゴ入れても許す。
220 :
名無し野電車区:2008/04/10(木) 01:57:38 ID:nu0qbI1Q0
東松戸に止まってほしい
国のエゴで出来た成田は潰れて下さい
222 :
名無し野電車区:2008/04/10(木) 02:07:12 ID:0scddyRBO
ここはスカイライナーのスレだよね?
宗吾に保存してあるAEって旧塗装にした方が良いと思うのは俺だけかな?
223 :
名無し野電車区:2008/04/10(木) 02:14:07 ID:IQ3+Q03M0
ほくほく線・美佐島
つくばエクスプレス線・六町
みたいな体験が出来そうな駅はどこ?
>>219 「KANSAI」ロゴなんか入れたら、日本に不案内な外国人客に
成田ではなく関空だと誤解される可能性があるからダメ。
225 :
名無し野電車区:2008/04/10(木) 03:07:38 ID:7w/X+rngO
ファイルシークの画像検索で、「新型スカイライナー」で検索するとAE形(しかも旧塗装)の画像1件しか引っかからないorz
現線そのうち廃線。
229 :
名無し野電車区:2008/04/10(木) 08:51:43 ID:zT0kMSfyO
定刻ホテルの新車発表会での彩や可愛い。
@4/10千葉日報にて
231 :
名無し野電車区:2008/04/10(木) 09:22:47 ID:zT0kMSfyO
ある程度に改良して牛田関屋駅or関屋牛田駅。
京都の近鉄・お京阪丹波橋駅をイメージすれば良いと思ふ。
モノクラスオンリーか ま日暮里成空36分だしな
小さい頃プラレールのAEの水色の窓が好きだった
234 :
名無し野電車区:2008/04/10(木) 10:20:40 ID:N5ujAgnlO
関屋町屋東松戸は高砂以上に止める価値ナシだぁー!
新型スカイライナーの話題が凄いが、車内がどうなるのかが注目だな。AE100もいざ出来上がってみると
ビュッフェは業者に断られ断念。それ以上にあのげろ狭い座席には閉口。外人さんがたくさん乗るのに、
日本人でも窮屈な座席では成田エクスプレスに客が流れるのは当たり前。今以上の短時間乗車になるので
ビュッフェは無いだろうが、座席の充実が無ければ真の成功は無い。
236 :
名無し野電車区:2008/04/10(木) 10:39:35 ID:XPLu9JRAO
235》成田エクスプレスだって糞じゃん。なにあの向かい合わせの椅子。あんなのとっとと廃車だ。
半直が牛田に止まれば関谷停車でも良い。
>>235 ご好評をいただいているシートピッチを更に広げて1,050mmにする
とともに、座面幅も20mm拡大、ゆったりとご利用いただけます。
シートは人間工学に基づく形状とします。優れたクッション性と
通気性を持つ表生地を使用するとともに、クッション材の一部に
営業用鉄道車両としては初の素材「バネックス®」を採用し、シャ
ープなデザインを保ちつつ、底つき感のない快適な座り心地を実
現します。
4号車には自動販売機とカウンターを備えたサービスコーナーを設
けます。
240 :
名無し野電車区:2008/04/10(木) 10:51:35 ID:rkrYIjBkO
>>229 千葉日報ニュースのテーマに上戸彩の組み合わせ最高(;´Д`)
京成が北千住を通っていれば埼玉方面だけじゃなく千代田線と日比谷線の客も取り込めたのに
京成の時代がぁ……
キターーーーーーーーーーーーーーーッ!
(山本高広)
243 :
名無し野電車区:2008/04/10(木) 11:01:57 ID:qENCQdOM0
羽田を充実して、あんな成田まで行かなくてもいいようにするために、
国交省は金を使えよ。
>>243 成田新高速鉄道の事業費じゃターミナル1つも造れんだろう。
つ リムジンバス
246 :
名無し野電車区:2008/04/10(木) 11:11:11 ID:8Rz9wqs/0
>>239 カウンターというのが、正真正銘にカウンター「だけ」なんだよね。
浅草線乗り入れあきらめたんだ・・・
248 :
名無し野電車区:2008/04/10(木) 12:10:47 ID:YiUvQzSn0
千っ葉に生まれて良かった〜!!!!(織田)
249 :
名無し野電車区:2008/04/10(木) 12:17:50 ID:wY3Tek6t0
今度の新スカは日暮里発か?
>>247 むしろ3ドアでなければ駄目なら
223-0みたいなので羽田空港⇔成田空港専用通勤電車みたいなの作れないもんかね
160km/h対応でオールクロスの
251 :
名無し野電車区:2008/04/10(木) 12:41:52 ID:zT0kMSfyO
新スカイライナー空想停車駅
京成上野
↓
日暮里
↓
関屋・牛田
↓
高砂
↓
千葉NT(一部停車)
↓
第2ターミナル
↓
成田空港
>>250 オールクロスよりどこかの50090みたいな方が汎用性あっていいんじゃ?
253 :
名無し野電車区:2008/04/10(木) 12:53:01 ID:+zABrXw7O
上戸彩の太もも(´Д`)
>>251 そういうのこそ一般特急の役目だろ
が、関屋は絶対にないな。
いっそ関谷に止めるらいなら、荒川橋梁架け替えついでに堀切菖蒲園から線形変更して、北千住に直接乗り入れちゃえば…
×関谷
○関屋
って架け替えたばっかじゃやらないか…
258 :
名無し野電車区:2008/04/10(木) 13:32:14 ID:yEMug5ogO
これはカッコいい
北海道を爆走してそうな新型N'EXのデザインとは大違い
259 :
名無し野電車区:2008/04/10(木) 13:44:03 ID:Vdul+GdYO
これもこれで千代田線や常磐線にいそうなデザインだけどなw
初めて京成でかっこいいと思える車両の登場ですね
こんなの京成じゃないwwwww
261 :
名無し野電車区:2008/04/10(木) 14:20:32 ID:ec1kICcO0
ニュース速報+板のスレじゃダサいだの言われ…こちらのスレではかっこいいと…
262 :
名無し野電車区:2008/04/10(木) 14:28:56 ID:soPQSGW20
今度の新型は日暮里始発?
ところでこれは19m車?
座席幅拡げたってことは18mかな?
何で日暮里始発っていうのが数多く書き込まれているのか理解できん。
んなワケねーのに。
今、日暮里って高架工事やってるけど、どう考えても京成は1面2線分しかスペースなさそう
それで日暮里折り返しって可能なの?
もしかして常磐線の上にはみ出させて2面4線とかにするのかな?
だから日暮里始発じゃねーっての
267 :
名無し野電車区:2008/04/10(木) 15:23:29 ID:/ulKC3zbO
てかよーく見たら今のスカイナイナーすっげーダサいよね!
>>267 だって京成だもん
だから今度の新型は京成らしくないってことで話題になってるんだから
AE100はまた機器流用車に再生されるのか?
270 :
名無し野電車区:2008/04/10(木) 15:39:28 ID:Qc3w0nqeO
日暮里は2F使って上下別に
下りは2面1線で片方がライナーホーム
>>270 マジで? 2F構造なの?
今のコンコースのフロアともうひとつ上ってこと?
それだと上りが下(今のコンコースフロア)で
1面2線の下りが上(日暮里舎人ライナーレベル)ってことだよね
272 :
名無し野電車区:2008/04/10(木) 16:00:27 ID:ep+MLRbOO
アンチは狭軌の電車で、せいぜい楽しんで下さい。プッWWW
>>271 そうです。
正しくは3層構造。
2Fは乗り換えコンコース。
1Fが上野行き電車専用。
3Fは・・・ もう判るよね。
つか、23区民の鉄じゃねーな?
日暮里始発を書き込みまわっているのはアンチでしょうな。
意識的ミスリード。
アンチ京成上野駅の人っているんだね〜?
ターミナルらしくないのが嫌なのかしら。
>>274 え、1Fってまだ使うの? さすが京成だなぁ
それだったらもう日暮里〜上野間廃止でもいいんじゃない?
上野公園側聚楽もとり壊すみたいだし、京成上野も廃止ってことで
>>275 でも、公式HPみるとやたら日暮里から36分とか強調してるよね
京成上野からのアクセスとか成田から東京の玄関口上野へとか
もうちょっとあってもいいと思うけど
西武新宿線の高田馬場から○分っていうのと同じなのかな?
278 :
名無し野電車区:2008/04/10(木) 16:41:54 ID:ejiRekEFO
気持ち500系っぽい感じからか
「速きこと風の如く」って寛斎さん言ってたなぁ。
しかし羽田直通は石原地下鉄が許さないんだろうな。
でなければMSEに先越されることも無かったし
蒲田高架に最後の希望を託そう。
京成新AE形
> <
(Mc)AE-(T)AE-(T)AE-(T)AE-(T)AE-(T)AE-(T)AE-(Mc)AE 成田空港>
先頭車にパンタという事はまさかの動力集中式?・・・
>>274 >>277 なんとなく京成に惹かれている小田急沿線住民にも分かるように
それらの意味を教えておくれ。
>>279 現AE100も先頭車にパンタがついていますけど、、、
282 :
名無し野電車区:2008/04/10(木) 17:55:05 ID:vY2c9RGhO
戦闘車にパンダ
【京成パンダ】
■■ ■■
■■ ■■
■ ■
■■■ ■■■
■-=・=-■ ■-=・=-■
■■■ ■■■
■■
■■
>>282 呼んだか?
△
▽
>>251 スカイライナー空想停車駅(改訂版)
京成上野(事実上の回送、客の乗降有。乗務員の交代・社内清掃)
↓
日暮里(ある意味、始発・到着駅。JR各線や都営舎人線)
↓
関谷・牛田(北千住ターミナル発着や半直など受け皿、丹波橋方式)
↓
高砂(押age・金町・市川方面からの受け皿と北総乗務員交代)
↓
新鎌ヶ谷(一部停車。新京成およびのだめ線からの受け皿)
↓
第2ターミナル
↓
成田空港
関屋は旧急行以下になるからありえない
何これ?
300系の削り直し?
287 :
名無し野電車区:2008/04/10(木) 19:46:59 ID:0n1MXGyJ0
>>284 関屋にスペーシアとまらない
高砂、新鎌ヶ谷にはとりえがない
上野がどうとかってより36分ってことを強調したいために日暮里出してる気がする
30分台と40分台じゃ印象が違うもの
>>289 上野-日暮里間を160キロで爆走すれば…
291 :
名無し野電車区:2008/04/10(木) 20:10:12 ID:0n1MXGyJ0
>>289 それもあるけど
上野より日暮里の方が乗る人多いから
292 :
名無し野電車区:2008/04/10(木) 20:13:32 ID:k/qbd/ck0
本線優等はどうなるんだろうね。
293 :
名無し野電車区:2008/04/10(木) 20:18:29 ID:nf+8dlEu0
朝夕はNT中央や牧の原あたりには停車しないのですか?
>>278 都庁としては羽田と成田のアクセスを良くするくらいなら、
羽田空港を国際化したい、という意向だから。
一般特急までは乗り入れ協定が有るから通してはいるものの、
羽田と成田のアクセスを便利にして国内/国際分業に手を貸すような
事は出来ることならしたくはないということらしい。
295 :
名無し野電車区:2008/04/10(木) 20:20:18 ID:0n1MXGyJ0
>>292 そのまま
いったい、一両あたり何円なんだろう
外見だけで中身は3500だったらどうしよう
296 :
名無し野電車区:2008/04/10(木) 20:23:16 ID:lEPgrFGU0
地下鉄経由 羽田空港 または 金沢文庫までおいでー
歓迎しマース。
三菱WN、東洋TD半々体制は続けてくれるのかな?
WN信者の俺にはそれだけが気になる。
両者融合したTDN体制になるよ。
299 :
名無し野電車区:2008/04/10(木) 21:15:46 ID:V7fcowbw0
アーッ!
300 :
名無し野電車区:2008/04/10(木) 21:16:42 ID:V7fcowbw0
アッー!
301 :
名無し野電車区:2008/04/10(木) 21:18:28 ID:0n1MXGyJ0
ネタがなくなってきたね、2009年5月にでるんだろ
それまで待つか
302 :
名無し野電車区:2008/04/10(木) 21:30:25 ID:JW+Dv9dg0
新鎌ヶ谷には停まらないだろww
303 :
名無し野電車区:2008/04/10(木) 21:31:56 ID:S9huo1EC0
もともとは国交省の「都心と空港30分台を達成」というのがこの事業の始まりだから、
上野や1ビル入れちゃうと微妙な数字になっちゃうので敢えて触れていないだけ。
それにしても京急乗り入れないなら、先頭電動車である必要無いと思うんだが。
あれでしょ?京急だと踏み切りで衝突時の脱線リスク回避とか、
信号変わるタイミングを少しでも早くするとか、いろいろ理由があるらしいけど、
新ルートなら、自動車が頻繁に通る踏切なんておはなの1箇所しかないし、
京急ほど高頻度ダイヤでもないし。
あと、高砂なんてみすぼらしいホームに絶対停めないで。高砂5丁目住民より。
後々T車を入れて8両化することも考えてオールMなのかも
ってオールMじゃないのか
公式HPみたら10両化対応ってかいてあるし
首釣ってくる
京成は昔から10両に対する思い入れが強いな。
船橋高架も10両対応で設計してあるし。
実際に役に立つのはいつになることやら。
>>306 後10両対応化されてるのは、京成上野・青砥・空港第2ビル・成田空港だな。
モーニングライナー・イブニングライナーの停車駅となっている八千代台・京成成田は10両未対応だし。
309 :
名無し野電車区:2008/04/10(木) 22:22:29 ID:3j78tJu0O
ここはひとつミュージックホーン装備で頼みます♪
曲は「ぐんぐん京成」の最後の部分
けぇーせぇー
けぇーせぇーーー、
けーせーーーー♪
今回の車両も1扉なのか。
乗り降りに時間がかかるのは相変わらずになりそうだなorz
車両工学とか物理的なことはよくわからないけど、
先頭車のみフルアクティブってどういう効果と狙いがあるん?
ヨーダンパってのがフルアクティブなんか?
>>311 中間車は両方から挟まれてるから安定してるけど、先頭車はそうじゃないから
揺れを押さえるためにフルアクティブサス使うってことじゃね?
新型N'EXもアクティブサスは先頭車だけだな。
313 :
名無し野電車区:2008/04/10(木) 23:30:09 ID:N5ujAgnlO
青砥より高砂にスカイライナーかイブとモーのライナー止めたほうがいいと思う。特に後者です。
青砥より高砂に快特か特急か快速か急行を止めないほうがいいと思う。特に高砂から柴又まで人車で十分です。
315 :
名無し野電車区:2008/04/10(木) 23:36:42 ID:Djq1KZylO
2000年頃には本気でみんな東京から成田空港までを30分で結ぶものだと思い込んでいたよね。
活発で前向きな議論が繰り広げられていた、あの頃の鉄道板の雰囲気が懐かしいよ。
寛斎さんにいったいいくら払ったんだ?
>>316 額が大きいからまだ完済していないかと。
誰が上手いこと(ry
320 :
名無し野電車区:2008/04/11(金) 00:31:02 ID:0bJoOz7D0
青と赤のラインじゃなくて良かった。
321 :
名無し野電車区:2008/04/11(金) 00:45:43 ID:xa5spOhn0
>>311-312 実際新幹線300系は端のほうの車両のゆれが惨い。特に気流の乱れるトンネル内。
高速になればなるほどそういう点も問題になってくる。
324 :
名無し野電車区:2008/04/11(金) 08:02:47 ID:BCZjmodFO
上でライナーを関屋だ町屋だ青砥高砂とめろだのほざいてる椰子は今すぐ舌咬み切って口から流血しながら死ね!
上でライナーを関屋だ町屋だ青砥高砂とめろだのほざいてる椰子は今すぐ首を吊って目玉飛び出しベロ出し体液流出で死ね!
日暮里〜ビル間ノンストップに決まってるだろがこのクソ馬鹿どもが
品がないレス
これできたら山手線は新宿〜日暮里間で優等運転しなきゃ駄目だろ。池袋を退避に使えばなんとかいけるだろ。
2chに品なんかを求めるなよ
328 :
名無し野電車区:2008/04/11(金) 08:20:56 ID:3fbcJcxo0
押上発で運行するのなら乗るんだが…
海外旅行の大荷物下げて一般の通勤車に乗る気にはなれん…
そんなのは328くらいしか使用しない。もう解決済みの問題。
自分の意見をさも世論のようにしたいのが分かるが現実は超えられない。
タワー需要次第では、もしかしたらね。>押上
しかし、寛斎デザインってことで、ニュースになるねぇ。
今もJ-WAVEで話題になっていたが、36分という数字もちゃんと出てくる。
そういう意味でも、寛斎さまさまだわ。
現実に海外旅行の大荷物下げて一般の通勤車に乗ってる連中がゴロゴロいるわけだが。
沿線の利用者がウンザリするほどね。
トンネル向こうの空港線沿線住人だが
ゴロゴロなんてくさるほどいるだろw
>>328は京成住人でもないだろw
昔は外国人観光客は各駅ばっか乗ってる印象があった
ロングシートと大型トランクの組み合わせは最悪
335 :
名無し野電車区:2008/04/11(金) 11:54:33 ID:5z0tO/SA0
>>314 青砥の方が不要です。そして貴様も不要です。貴様は歩伏前進で十分。
高砂はライナー、快特、士特、士快、快速、急行、始発着全部止まる駅になります
>>335 まず、高砂を完全高架駅にしろ、話はそれからだ。
直流1500Vで160km/hも出して大丈夫なのか?
338 :
名無し野電車区:2008/04/11(金) 12:21:56 ID:4FwOBiaB0
AE100って廃車するのか?それとも存続に変更したとか?
339 :
名無し野電車区:2008/04/11(金) 12:24:03 ID:2M2I+ZgaO
勝田台をスカイライナー停車駅に
スカイライナーもαとβとか作ればいいじゃん
そしてβばっかりにw
342 :
名無し野電車区:2008/04/11(金) 12:32:28 ID:5mgOGIB9O
>>337 国鉄151系が記録出してたような
出せるんじゃないか
はくたか…
344 :
名無し野電車区:2008/04/11(金) 12:43:50 ID:J8qraLN1O
>>308 たまには佐倉も思い出してあげてください。
345 :
りらっくま:2008/04/11(金) 12:47:08 ID:Thi3iIZxO
いずれスカイライナーの青砥停車が必要になってくる。何十年先に環七通り線ができれば青砥で乗り換えできるだろうからね。
346 :
名無し野電車区:2008/04/11(金) 12:52:41 ID:w0z4jN20O
>>342 160km/hなんてヨーロッパでは新幹線以前から普通に出していた最高速度だよ。
日本の在来線の120km/hと同じような感覚で。200km/hを超えるとさすがに別世界だが。
都営乗り入れやめて
いっそのこと今やっている工事のどさくさにまぎれて
日暮里で新幹線につなげてしまえばいいのだ
現行AE100は溶かして整形
単純に考えると
新車:上野・日暮里〜北総線経由〜成田空港
現車:(京急線・)都営線〜船橋経由〜成田空港
とすると思いこんでしまう
設計最高速度は何kmかな。
200km対応してんのかな?
353 :
名無し野電車区:2008/04/11(金) 14:34:32 ID:J8qraLN1O
>>349 どさくさに紛れて常磐線の上に重層高架で
上野駅まで延伸、現京成上野駅は廃止
↓
乗り換えがラク、日暮里―上野間の曲線解消でウマー
354 :
名無し野電車区:2008/04/11(金) 14:44:47 ID:CdC8zfU50
何で京成が新型特急作るんだよ、大半が北総線通るじゃないか?
京成はでかい面するんじゃない。
355 :
名無し野電車区:2008/04/11(金) 15:08:55 ID:3BSla9wmO
北総通ると運賃高くなるんじゃないの?
>>353 >>349 どさくさに紛れて京成上野から大深度地下で京成本線を東京まで延伸
↓
乗り換えがラク、青砥―上野間の活用でウマー
357 :
名無し野電車区:2008/04/11(金) 15:22:00 ID:nqkC3RVEO
>>354 でかいツラもなにも、
北総は京成の子会社なわけで。
成田空港新線の運行区分も
空港直通=京成
日本医大折り返し=北総、と
すみわけをする方針が
既定されているだけの
話だからなあ。
現ルート(本線経由)のスカイライナーやAE100の、
新ルート開業後の行方が
ひそかに話題になっているが、
大穴として、現ルートは名鉄や南海ばりの
一般車+特別車併結に変更ってパターンは
考えられないかな?
現ルーとは途中駅利用中心のサブルートに成り下がるし、
ラッシュ時はともかく、
昼間はすでに表明済みの新ルートスカイライナー、
新ルート特急、現ルート特急1時間各3本に加えて
現ルートのスカイライナーを残すとなると、
輸送力過剰な気がするんだが
もっともAE100とは別の特別車を作る
(AE100の改造は現実的でなさそう)
必要があるけど
AE100は行商専用列車に
荷物置き場もあるし
360 :
名無し野電車区:2008/04/11(金) 15:46:08 ID:UT14dgbv0
セレブ京成電鉄新型スカイライナー>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>迷鉄ミャースカイ(爆笑)=部落ナンカイラピート(爆笑)
>>358 何で田舎と部落である南海(大爆笑)と名鉄(大爆笑)の真似なんてしなくちゃいけないの?wwwwww
京成に関して無知なくせに
>>354はでかい面するんじゃない。
煽りも質が落ちたな。
363 :
名無し野電車区:2008/04/11(金) 18:24:42 ID:TYD+Y6sf0
京成は、成田山参詣ルートという顔があるので、少なくとも京成成田まで行ける有料優等列車は残すべきだと思う。
>>363 柴又帝釈天は?
…あそこは、金町駅からバスでも可能か
>>354 全線開通したら京成が北総をまとめて買い取ります
買収資金は津田沼〜東成田間を新京成に売り飛ばして捻出します
367 :
名無し野電車区:2008/04/11(金) 20:50:06 ID:6i7pc5Va0
>>363 成田山需要ももちろんだけど、
現状でもスカイライナーで日暮里⇔成田を乗る人も意外とたくさんいるんだよな。
旧スカイライナーの地下鉄乗り入れ実現を!
369 :
名無し野電車区:2008/04/11(金) 21:10:14 ID:GokdIj7x0
小室駅から線形悪いな
このスレ、いつもの京成スレと違う人が混じってておもしろいな。
>>367 成田へ行くときは運賃が750円で特急料金が920円もするのぉ??
とか思って特急乗るんだけど、用事済まして帰るときは、
もぉ疲れた、920円?どぉってこと無いよ!
ってんで、帰りはほぼライナー乗りますね。
それにしても、あの京成が320`準備しているJRに
スピード面で脅威を感じさせちゃう時代が来るとは。。国の金があったとはいえ。
JRなんかもろ国の金だけだし。
今でも自治体にせびっているし。
せびったあげく、その金で建造した施設を減便に流用するのがJR東日本。
京葉線な。
AE100って、とりあえず押上まで行きそう
押上って石原に嫌がられないだろうか
>>375 押上駅は京成電鉄管理だから、そんなに問題は無いと思う
過去の京成関係スレで、AE100の8両は押上駅入線自体に問題があるって
書かれてたような気がする。
>>376 あ、京成の管理だったのか。しらなんだ
でもあの駅って思いっきり東武の敷地直下にあるよね
379 :
形成:2008/04/11(金) 23:56:42 ID:y0jyhyqMO
新型スカイライナーの色は、京成バスと同じですか?
>>382 同一会社内で競合路線持ってても意味無いだろ、JK
JKとかもう死語だろ
385 :
名無し野電車区:2008/04/12(土) 09:12:58 ID:gnNj0QzEO
JK=女子高生 だろ、常識的に考えて
押上駅の管理は京成だけど、構造物や信号・通信機器などの所有は東京都、土地は東武の所有。
そんな訳で、京成側にあるのも含めた全ポイントの点検が都だったり、車掌のホーム監視用ITVが、京成に納入している池上通信機じゃなくて日立だったりする。
だから情報が京成側になくて、結果的にAE100は押上駅営業乗り入れに
対応できるように造れなかったのか?
>>387 そんな訳はない。乗り入れ先の寸法が非公開じゃ危なくて運行できないぞ。
車両・建築限界の守秘義務契約 (印)
AE100形は先頭車19.5m中間車19mだから、出発信号機とポイントとホームの
位置関係がそれに対応していなければ当然支障を来たすだろうな。信号機の
高さも地下鉄線内は高運転台に配慮していないだろうし。
AE100がNEXに負けた原因はあの冴えないスタイリングも一部にはあるんじゃないかとw
車内もリクライニングシートとはいえ、何の変哲もない車内だしな。
それだったらいっそのこと特急を使って安く済ませてしまおうと思った利用者も多いはず。
95%は不便なターミナルにあると思われ
394 :
名無し野電車区:2008/04/12(土) 13:00:06 ID:Gjthb0Jp0
>>392 だからといって、集団お見合いシートは無いだろ
nexは、ぼったくり
>>393 西側の人間だけの話をしているわけではないのだが。
何で、稲川淳二にデザインを頼まなかったのか・・・ 工業デザイナーなのに。
トンネル入ったら幽霊が窓に映りそうでやだ〜。
>>396 アホ!
そんなやつにデザインなんか頼むな!
内装はお化け屋敷みたいになる悪寒がするワイ。
399 :
名無し野電車区:2008/04/12(土) 13:55:42 ID:mw57SYIv0
>>398 幽霊ライナーなんていいじゃないか( ̄ー ̄)
必ず誰か憑依されるわけなのだよ!
乗客全員にもれなく幽霊持ち帰り!!
400 :
名無し野電車区:2008/04/12(土) 14:19:37 ID:NaBYrgzb0
上野から乗車すれば漏れなく幽霊駅が窓に映ります
>>401 その前にも、ペンギンの幽霊が出るスポットがある…
403 :
名無し野電車区:2008/04/12(土) 15:00:11 ID:8xsHSJY6O
車内はしゃれこうべ、クモの巣で飾りつけ。
照明はロウソク
ちなみに霊に憑依されたら京成に損害賠償請求可能か?
AE100形はぜひ浅草線へ。
8両フルでなくて、名鉄μ車みたいに1,2両でいいので。
なのでこれを機に、
京成線&浅草線は通勤車のオール6連化を実施、
で、羽田直通車などはこの6連の前後にカポカポっとAE100形先頭車つけて運転ということで。
>>405 そもそもAE100は狭幅ロングボディだから車体断面が合わなくて悲惨。
大昔の房総ローカル気動車列車みたいになる。
大江戸線を京成乗り入れ対応で作って本郷三丁目から京成上野に支線作れば良かったんじゃね?
408 :
名無し野電車区:2008/04/12(土) 19:01:48 ID:Gjthb0Jp0
409 :
名無し野電車区:2008/04/12(土) 19:36:46 ID:sBZFRhAz0
160キロ運転に際しては鉄道総研辺りからアドバイスをもらうのかな。
正面に扉が無いから地下鉄への乗り入れは無いという事か
浅草線を掘割にしてしまえば…
新型は性能スペックはどうなるんだろう。
加速度はやはり落とすのか。
それとも3.5のまま160km/h・・・
6M2Tだからそれも不可能じゃないだろ。
もっとも3.0km/h/sぐらいでも停車駅考えると支障はなさそうだけど。
先代のAEのようにブルーリボン頂ける様に頑張って下さい
416 :
名無し野電車区:2008/04/12(土) 22:14:52 ID:y3l+iyna0
上野〜日暮里はトンネル区間だけど
貫通扉必要ないの?
417 :
名無し野電車区:2008/04/12(土) 22:17:10 ID:RJFbkROp0
>>396 初めて設計したヨットが進水式のときに沈没したというデザイナーには依頼はしたくないよ。
印旛日本医大から成田NT北(仮称)の間は駅はつくられなくて
普通電車は走らないってこと?
420 :
名無し野電車区:2008/04/12(土) 22:33:13 ID:yQmk9/gn0
>>407 大江戸線の元の計画では、1号線に準拠した規格で作る計画だった。
今思えば、1号線規格で作って、京成上野や泉岳寺〜麻布十番方面に
支線作っておけば、京成・京急沿線から新宿方面に運行できたのだが。
>>417 初代AEも開運号も貫通路付いてなかったね。
422 :
421:2008/04/12(土) 22:39:18 ID:3TyH/wOA0
開運号ってのは1600のことね。他にも開運号あったけど。
ま、俺としてはあれだけ流線型なら御の字だよ。
新AE形の台車がディスクブレーキ付きボルスタレスになったのは既出だけど、
今まで通り軸箱支持はモノリンク式だから住金製なんだね。
在来線電車はモノリンク式、JR東日本の新幹線向きは板バネ式と使い分けてきたが
標準軌160km/h運転対応で曲線も点在する線形用にモノリンクを適用と。
3500形で新型台車の試験をしたときは軸梁式だったような覚えがあるから
車輌メーカ製を考えていたんだろう。しかし住金へ戻ってきたと。
6M2Tだし旧AE形Tc車のようなディスクブレーキは無理だぞと思ってたら、
やはり新幹線みたいなキャリパ式になったんだな。
住金の在来線電車用でキャリパ式は営団6000系1次試作車以来。
ところで形式名はどうなるんだ?
AE1000かな
あるいは最高速度からとって
AE160となるかな
AE RA
ところで、車両の諸元に関する詳細なデータは出てないのかね?
新車は18mでワイドボディかと想像していたが、
模型を見る限りでは裾を絞っていないから、AE100と同じサイズなんだろうか。
でもシート幅は従来より広げると書いてあるしなぁ・・・。
>>412 Nゲージ商品化されたら激しく欲しい気分にさせられた。
やっぱフロントノーズ長いなぁ。寛斎よくやったんじゃないの。
431 :
名無し野電車区:2008/04/13(日) 01:23:47 ID:cX7/5DqYO
402》どこ?教えて?
432 :
名無し野電車区:2008/04/13(日) 01:38:27 ID:sCiRnfD50
今度は、どこがデザイナーズブランドの特急車を作るだろうか。
433 :
名無し野電車区:2008/04/13(日) 02:50:44 ID:d25QbN3D0
この図みたら
新型成田エクスプレスが哀れに思えてきた
山本寛斎自体は、服飾デザイナーとして既に一線を退いておりプロデューサ的な立場。
新型車両デザインのコンセプトワークこそしただろうが、インダストリアル分野の専門家ではないから
京成や日車が相当引っ張ったみたいね。名鉄2000系辺りが出発点になっており、
インテリア・エクステリアデザインも基本仕様の叩き台がある程度あって、そこへ寛斎の意見を乗せた感じ。
そりゃ160km/h運転の空港特急という特殊な縛りがあるから、意匠面の自由度は小さい。
以上より建築家が関わった南海50000系や小田急50000形と差が出ている。
奇抜になりそうと思いきや、無難にまとまってたでそ?
寛斎が現役の頃なら、こんなんじゃ済まなかったはずだよ。無茶苦茶やってたかと。
だから山本寛斎がデザインしたというより、デザインの大まかな監修をしたというのが正しく
ぶっちゃけ寛斎の名前を借りた程度というのが実体。
殆ど日車の内部デザイナーや京成の開発担当が…そりゃ服飾デザイナー出身者には厳しい仕事だよ。
だから褒められるとするなら、その対象は山本寛斎じゃなくて京成と日車。
個人的には全く新鮮味がない。この程度かって感じ。
名前を貸した寛斎はもっとかき回すべきだった。アイデアが浮かばなかったんだろうな。
喜んでる人間には悪いが、これも一つの意見だ。
というかロゴと藍色決めたとこしか関わってなかったりして。
それ言ったらドーンデザインだって大して変わんないよ
ほとんどは部下がやってて、ミトーカさんは基本的なコンセプト
提示して(モノによってはこれすら部下が…)最終的なおk出すだけ
なんて感じに創ってる(無論例外はあるが)
第一線で活動してるデザイナーってのは忙しいんだよ
>>435 >>個人的には全く新鮮味がない。この程度かって感じ。
≠そうは言っても、嫌味も無く無難だし、悪くは無いから使おうかな。とも読める。
空港特急は最終的にデザイン重視で選ばれるほどのものでもなく、
結果的に客が増えてくれればよいので、そのような意見を頂ければ十分合格点です。
関西氏にかきまわされなくて、良かった。
>>435 代案も出せないデザイン素人が何を偉そうに。
空港特急と観光特急はコンセプトが違う。
海外の空港アクセス列車なんか、かなり割り切った
デザインでしょ。
441 :
名無し野電車区:2008/04/13(日) 12:28:02 ID:lSPUMkm7O
なんか正面が守長チョコボールのキョロちゃんみたい。
正面デザインはカッコ悪い。
その他の部分のデザインや色はいいと思うけど。
442 :
名無し野電車区:2008/04/13(日) 13:01:55 ID:5ZoxDAj1O
小田急には勝てんわ
気が早いけどブルーリボン賞とれるかな?
近鉄あたりがN700に対抗して、名阪に新型特急を導入したらヤバそう。
上戸彩まで使って取れなかったら、悲しすぎだよ
>>434 博覧会ヲタな俺とすれば山本寛斎プロデュースの博覧会(山口きらら、浜名湖、愛地球博)をいくつか見たが
住民参加イベントを含めそんなにケバケバしくもなく纏まってたよ。
それに最近は全方向プロデュースもしてるし。単に昔のイメージしか持ってないんじゃ?
>>434-435は臆測が相当入ってないか?
まあ、新線味があるデザインになると賛否両論になるからな。
最近の車両にしてはまれにみる否定的な意見の少なさだもんな。
おっと間違えた。スマソ。
×新線味
○新鮮味
日車でまだMSEが製造中に花田が盗み見したとか聞いたがw
今度の新AE形、京成の電車として初の制御伝送システムを採用するみたいだね。
三菱(RS485規格のTIS)か東芝(Ethernet規格のDCS)かということだけど、
東芝ならJR321系・E331系・E954形などに次いで民鉄初となるが…
ということは、160km/h運転の保安度を考慮して力行・ブレーキも編成のトルク制御か?
名鉄2000系を倣ったのであれば三菱だろう。
>>437-438 JR九州だと、近郊型だと近車・日立のデザイナーが基本的な意匠をある程度固めているし
特急型も欧州の高速列車などがモチーフとなっているため、ドーンデザインとしての仕事は
あくまでアレンジとプロデュースしかない。ただデザインする分野の専門性で
山本寛斎よりは最初からアプローチしやすい立場にあった。組織として造型の提案もできるし。
鉄道事業全体を任されているだけに、関わり方が当然ながら深い。
これも個人の一意見でしかないが、特急車の意匠としては及第点だけど
この程度なら山本寛斎の名前を借りる必要があったのかとは思う。
実際
>>444-445が言うように、服飾デザイナーとしての寛斎は過去の人なんだよな。現役じゃない。
我々のような鉄ヲタはケバケバしさを嫌がるが、服飾デザイナーはとんがってなんぼの職業で
斬新すぎて賛否両論を巻き起こしてこその価値がある。
>>445が言うように新鮮味がないというのは、プロデューサとしても多少まずい訳。
ここと他板の評判は違うみたいだな。地味すぎて両論があるならば、
プロデューサの思惑通りだったのかもしれんw それなら寛斎は今でも凄いw
エクステリアでも車体側面、そしてインテリアを見てもらえれば名鉄2000系などと
要素ごとの共通性が見て取れるでしょう。
>>440が言うようにオーソドックスな印象ですな。
空港特急として派手さは必要がなく実用性があれば十分。
車両だけじゃなくサービス全体で評価が決まる物でしょう。
しかし京成電鉄における当面のランドマークという位置付けである新型特急が
デザイナーの遊びを入れる余地が無かったというのも寂しい次第。
寛斎の現役当時を知ってるだけにね…
どう見ても日射さん主導でしょう。
でも自称玄人が騒いでいるようだが、デザイナーで誰もが知っている名前だと
出てくるのはこの辺なのかなと。
デザインのためのデザイナーというよりは一般利用者に対するインパクトを優先したのでしょう。
誰もが知っている著名工業デザイナーなんていませんから。
だから寛斎じゃなくても良かったでそと。
今やお化け屋敷アトラクション専属の稲川淳二が、確か工業デザイナー出身のタレントだったかとw
それこそ自称玄人かもしれんけどな。一応本業はそうだったはずだね。
452 :
名無し野電車区:2008/04/13(日) 18:39:04 ID:0sp344Re0
そのうち、モリハナエとか片岡鶴太郎デザインの鉄道車両とか出てきたりしてなw
実用性が全くないファッションショーじゃないんだから実用性がある方が
いいだろう。
これからは万人受けするユニバーサルデザインの時代だし。
デザインを重視して使いにくかったら本末転倒だしな。
水戸岡のソニックも登場時はカラフルな室内だったけど、インパクトの面では
使命を果たしたということで落ち着いたデザインに衣替えしたしな。
寛斎を使ったのは社運と金をかけてるという意思表示だろうな。
N'EXの対策もあるだろうし。
発想を拘束しないで奇抜な提案をさせてから、実用性の縛りを徐々にかけていくのが
外部デザイナーを起用した車両設計の基本的な手順なんだけどね。
そういう手法を今回は取れていない。味付けだけ。
正直ユニバーサルデザインとかは後からどうにでもなる。問題は保守整備性と操作性。
>>452 森英恵も引退宣言したんだよな。世代は確実に変わっちゃってるよ。
>>454 空力学も考えなければならないから新幹線の800系は特性の範囲内での調整
だったかと。
今回も160キロのことを考慮しないといけないから制約が当然あっただろう。
台湾新幹線は台湾側からデザインをもっとよくしろと言われてマイナーチェンジ
したんだけど、空気抵抗である駅の壁が崩れた事があった。
デザイン重視しないで東海の7000系と同じカモノハシにすれば良かったのにな。
間違えた。すまん。7000系じゃなくて700系な。
457 :
名無し野電車区:2008/04/13(日) 19:10:49 ID:PLRispN60
海外だと、ジウジアーロとかピニンファリーナみたいなのもいるけど、後が続いてないな。
尤も、日本でこういう人たちを起用しても「イタリア人デザイナー」だけが注目されて
結局誰であるかは問題にされなかったりもするが。
日本でも工業デザインの分野で知る人ぞ知るっていうのはいるけど、
国民的にっていうのは海外でも少ないでそ。デザインは専門性が強くなってるし
そういう逸材が育つ環境じゃなくなってるのかもしれないね。
500系新幹線もアレクサンダー・ノイマイスターのデザインで話題になったけど、デザイン重視の結果、
デメリットも多かったな。
500系は最初のイメージパースだけノイマイスターで、殆ど日立が自社の解析ツールで構築していった。
居住性で評価が良くなかった円形断面は日立の提案。
>>460 自分が言いたかったのは先頭車の長すぎる部分な。
あれは空力学的にはあそこまで必要ない。
あれのせいで、定員が減る事になったので、それを防ぐためにシートピッチが20mm短くなった。
500系は元々、運転台はもっと高い位置にする予定が、
低くしたほうが格好いいという
ノイマイスター氏の意向で低いところに持ってきた、
みたいなことはあったようだけどね。
多少は鼻先を切っても空力に影響しないことが判ったのはN700系・E954形以降だな。
>>463 デザイン優先で格好よくするために長くデザインされたことが開発当時のインタビューであるんだが。
>>463 TGVもICEもあそこまで長くないぞ。
そういう目論見もあったようだね。長くしなくても環境基準達成の見込みがあったと。
ただ今ほど解析ができずに手探りだったという背景もあるよ。
>>465 あいつらは車体サイズは日本の在来線と一緒、E3系レベルでいい。
500系がデザイン優先のロングノーズというのはマニアの中でも有名な話だもんな。
でもそのために先頭のところには荷棚が無いよー。
AE100は座面の幅が通勤車並みの450ミリだからな。
新型は470ミリに増えるので嬉しいな。
209が450、E233が460だからいかにAE100が狭いかだな。
昔のジャーナルかファンだったかで100系対決ということで、同時期に登場した
スペーシアと比較されてたことがあったけど、座面幅も指摘されてたね。
要は環境基準だよ。日本の方がシビアだから。
475 :
名無し野電車区:2008/04/13(日) 21:24:51 ID:Tp0ZCdof0
そりゃあ鉄道車両は縛りが多いからメーカーの範疇が多いけど、
でもメーカーの社内デザイナーに設計させると野暮ったいんだよなー。
水戸岡とかGKデザインがちょっと関わっただけでデザインの洗練さが全然違う。
駅にしても、例えば横浜みなとみらい線だと、建築家個人でデザインした
高島、みなとみらい、元町などは良いが、企業事務所設計の日本大通り駅だけは
従来型で野暮ったい。
デザインは協同やコラボとは無縁なモノで、1人でしか生み出せないもの。
集団のデザインだとセンスのない上司がボトルネックとなってレベルが下がる。
476 :
名無し野電車区:2008/04/13(日) 21:28:05 ID:uA6qrNUv0
>>433 GKデザインの束特急ってどれもこれも可哀想なのが多いね。
同じGKでもエクアン氏の作った253,255はまだモダンな気品があったと思うけど……
E257とかE259とか、なんかお金の使い方の解らない発展途上国の特急みたい。
477 :
476:2008/04/13(日) 21:32:27 ID:uA6qrNUv0
車両にしろ建築にしろ、公共物になるとデザイナー1人だけで完結する仕事ってないぞ。
駅なんてのもそう。外部デザイナーと施工するゼネコンが摺り合わせしながら
現実味のある形へ仕上げていく。
>>437が言ってるように、個人のデザイン事務所による
主宰者名義の作品であっても、弟子っ子の作を親分が監修してというのも多い。
車輌メーカでも近年は芸大・美大卒の採用をやってるし、必ずしも外部デザイナーに頼らずとも
クライアントの要望に応えられるような仕事ができる環境へ少しずつ変わってきてるよ。
いくらデザイナーががんばっても最終的OKを出す鉄道会社のセンスが大きいんだよな。
納得いかないといくつも案を出させるからな。
東武のスペーシアの内装は製造メーカーに依頼してたんだけどいくつか案を出しても結局承認
が得られず銀座東武ホテルのデザインをした人物に依頼する事になったな。結果として大成功だったが。
九州新幹線の車内チャイムも向谷氏が作曲したけど、なかなかOKが出なかったみたいだし。
今回のスカイライナーもいくつか案が出たんだろうけど、いい選択だったと思うな。
去年の今頃に形成の人から「新車両は詰めの段階」みたいな事を聞いたが
それから公開までさらに1年だもんな。
>>480 開業時期からいって新車を発表するのはこの時期って決まってたんじゃね?
去年だと早すぎるだろうし。
新線のスカイライナーの所要時間は日暮里−第二ビルで最短36分。
ということは、上野−成田空港45分程度。折り返し時間を考えるとちょうど2時間で1往復。
この新型は8編成造るってことは、20分間隔で運行すると6編成使うから2編成が予備になるのか?
現行だと7編成で6運用あるからごくまれに一般車の代走があるらしいが、
新線は一般車の代用は不可能だから予備を2編成持つのか。
それとも、朝の下りは少し間隔を詰めて7編成運行するのか。
20分間隔なら、空港第2ビルで下りと上りのスカイライナーが交換するはずだな。
東武100系は東急車輛が幹事会社で、メーカ側のインテリア提案が上手くいかなかった。
車両設計は艤装が重要で、床下に何を吊るか決まらないと台枠の図面が造れない。
そこが一番時間がかかるところだよ。今回は特に在来線最高速の営業運転だし
京成としては初物の制御伝送システムを導入しているから、検証に時間がかかっているはず。
「詰めの段階」というのも床下のことじゃなかったのかな。
よって主要機器とその配置=艤装と、台枠形状さえ決まれば上物の構体は
車両の製造が始まっても組立ギリギリまで意匠面の設計変更が利きます。
ボディの六面体が組まれ出してからも、実物を目の前にしてデザイナーが机上での印象と見比べて
図面を引き直させるということがあるよ。ファイナルパースが出てくるのは製造開始後ってことも。
485 :
名無し野電車区:2008/04/13(日) 22:18:48 ID:BjVO5eBf0
>>484 その場合は、やっぱりスカイライナーを30〜40分間隔ぐらいに間引いて、
代わりに本線を走らせるんだろうか。
アルナと2社だったのは間違いないが、確か車体の幹事は東急だったんじゃないかな。
>>457 >>459 ノイマイスターがデザインした福岡地下鉄は誰からも注目されていません(´;ω;`)
>>486 >開業後は新型スカイライナー、および一般特急をそれぞれ1時間あたり
>最大3本運行する予定です。
あくまで「最大3本」だから昼間は40分間隔じゃない?
>>487 東武8000系以降30000系まで設計はアルナにだけ依頼。
東急は製造だけ。在来線車輌における富士重工業と同じ。
アルナ工機と東武の密接な関係は有名、というか鉄オタの中では常識だよね。
スレ違いになるけど、東武10030系のデザインはアルナと東急で競争になって
東急提案の地味なデザインが採用されてるぞ。必ずしもアルナだったという訳じゃない。
>>465 TGVやICEはトンネルやら騒音やらあまり気にしなくて良いから
>>494 デタラメはいいから、インゴルシュタット〜ニュルンベルグのNBSに乗ってこい。
>>492 アルナが出したデザインってどんなんだったの?
アルナが提案した東武10000系モデルチェンジ車デザインは当に京王8000系みたいな、
前面窓が側まで回り込んでて下辺が斜めに切り取られたシャープな印象。
いわゆる額縁じゃなく半流線っぽい。4年後に京王8000系で出てきたときは、
完全に意匠の流用という感じだったw 東急提案は当に今の10030系そのまんま。
>>497 もったいなかったね
車両デザインでもイメージは結構変わるもんなのに
>>497 そう言われてみれば正面窓周りを凹ませて縁取るのは東急車輛流のやり方だな。
500
501 :
名無し野電車区:2008/04/14(月) 00:38:37 ID:LSCWWWIW0
車両デザインでは新型N'EXに圧勝だけど、
160km/h運転も区間が短過ぎるのが痛い。
線形が悪いから標準軌も宝の持ち腐れ。
北総線経由だから、成田エクスプレスより運賃が高くなると思う。
>>501 高砂〜日医大は線形はいいほうでは?
上野〜高砂はorz
そこで隠し機能の振り子で(ry
やはりマネーが……
507 :
名無し野電車区:2008/04/14(月) 05:17:25 ID:rhUPwBrdO
新型スカイライナー、先頭車だけ確かアクティブサスじゃなかったっけ?
海外の特急で、確かIC2000だったかな?あれは中間客車だけ振り子で両端の機関車は振り子無しだがカーブの通過速度上げてるよね。
それの逆かな?単なる直線区間の160キロ運転の為なら必要ないはず。
>>504 上限105km/hってのが
なんだか許せない・・・
現状でも110km/hは出せるはず。
>>501 上げて書いている辺り荒らし確定ですな。
510 :
名無し野電車区:2008/04/14(月) 08:20:47 ID:151fFPeNO
>>508 最高105km/hしか出せない車両がいるから105で打ち止めされてるだけ。
新高速開業時は120km/hになる予定。
511 :
名無し野電車区:2008/04/14(月) 08:44:16 ID:ZTNksvG90
130でしょ?>高砂〜日本医大
なんでもかんでも荒らし認定はよくないだろう。
>>488 空港特急や新幹線にくらべたらそりゃ注目度は落ちる。
地下だし、ミニだし、地味な通勤通学路線だし。
でもまあ福岡の3000はキモくなりがちなミニ地下鉄のなかでは一番まともな顔してるよね
>>507 アクティブサスは乗り心地向上のためじゃね?
130km/hの新型N'EX先頭車にも付くっていうし。
>>510 上野〜高砂はお花茶屋前後でようやく100km/h出せるかどうかじゃ
なかった? 本線都内で100km/h越えは小岩〜江戸川だけだったと
思ったけど。とにかく鉄橋を1つ渡って都心へ近づくほどに悲惨な
線形なんだよね。
>>514 >>510は北総線内のことでしょ。
あと堀切の橋のあたりは架け替えに便乗して線形改良もするんじゃなかった?
北総線の高砂に近い方の何駅かを含む路線って、アップダウンが激しかったよね?
地下の対面式2面2線の小駅をホーム柵無しで130km/hで通過出来るのか?
上戸ライナーほんと超カッコイー。
日暮里の橋の上から見るの楽しみだなー。
無難なデザインっていうけどそうか?
屋根の肩の所から鼻先まで抜ける
丸刀で掘ったようなキャラクターラインは結構エグイと思うが。
>>519 デザインの感じ方は人それぞれです。
貴方のような少数意見も大事にしたいですね。
つーか発表早すぎないか?
E259の発表で焦ったのか?
特に内装CGまで出しちゃって。
E259はあれ見て練り直してくるんじゃないだろうか?
E259の全面のっぺらぼうにワロタ・・
実際に車両ができあがるのはいつごろなのかね
525 :
名無し野電車区:2008/04/14(月) 21:04:17 ID:NoN1DbU50
デザインは水戸岡氏に頼めば良かったのに
>>514 小岩〜江戸川は停間90か95だったと思う。
実際は100出せるけど。
527 :
名無し野電車区:2008/04/14(月) 21:19:36 ID:Md3MIJ1EO
>>437 ミトーカ氏はかなり積極的に現場に顔を出していたというが…
日立に行っても九州に行っても、ミトーカさんには手を焼いたと現場が言ってるようだが…
ミトカじゃ社会的知名度ゼロだから広告塔にならないし。
京成で日車デザインで顔面オワタの代表例はAE100と3000三姉妹だな。
側面は帯で頑張ったN8でさえ顔は帯でカバーしきれてないし。
これを機にポスト3000三姉妹も山本寛斎なりミトーカなりGKなりにデザインさせた方がいいと思うがな。
できたら更には1号線標準車r(ry
>>529 ミトーカは九州風、GKは束風になりそうだが、寛斎デザイン通勤車だと
今回の新スカイライナーの作風からしてTX風味になりそうだw
金八や男はつらいよの撮影には使えなくなるな
>482
運用上、8本作って2本余るというが・・・
1本検査中、1本は車輛基地で整備、残り6本を
使い回しとなったら予備車は皆無だわな。
有料特急が本線運用やライナー運用で残る以上、
AE100は我々が想像する以上に、特急車としての
本数が残されるような。
新型導入で運用数に余裕が生じたら、内装なり
機器の更新も一定数ありそうだ。
>>534 >>482は20分間隔を仮定してるから。
>>489が書いてるように20分間隔は最大数だから、実際の運用数は6本より
少なくなる気がする。
>>516 2面2線の地下駅ってありましたっけ?
掘割でなくて?
掘割とは言ってもホーム部分すべての上空に開口部がある訳ではないどころか、
秋山だとむしろフタされている部分の方が面積比が大きいはず。
>>535 ただ、現行の朝の下りの発車時刻をそのままと仮定すると、
6:30の1号の編成が8:38の11号の運用に入るのは、朝ラッシュ時であることを考えると
高速経由でもかなり厳しい。
次の9:20の13号に入らざるを得ないなら、結局6編成必要ってことになる。
地下っていうより、路下電車って感じ?
>>539 高速経由だったらなんとか収まりそうな気もするが。
ラッシュ時を考慮して下りをプラス5分、上りをプラス15分とすると
上野6:30−空港7:20
空港7:30−上野8:30
この場合、上りはモーニングライナーではなくスカイライナーに
しないといけないけどな。
後は折り返し時間が短いのが問題か。
>>534 今でも7編成で6運用。昼間は3本しか走ってないが。
だから8編成で6運用ならむしろ余裕があるくらい。
十年後ぐらいに更新が始まったら確かに辛いけどね。
そのときには増備するんじゃないか?客が少なくて減便という可能性もあるが。
>>541 ラッシュといっても、北総のラッシュなど、タカが知れている。
+15分なんて不要。高砂〜上野の+5分で良い。
>>543 だったらなおさら1号から11号の運用が1編成で可能だね。
545 :
名無し野電車区:2008/04/16(水) 01:26:07 ID:VWt6naTi0
新しい空港特急はスカイライナーSと呼んでくだすいネ。
新型NEXを新型スカイライナーよりも劣等な車両と
断定したい書き込みが、わざとらしい。
京成ファンが今まで他社に対して負ってきた劣等感を
一挙に払拭したいという大人げない反応なのだろう。
>>545 あのロゴはいかがなものかと思う。
「S」なんかいらなくて「SKYLINER」の文字だけで風を表現すればよかったのに。
あれじゃあ「スカイライナーズ」だよ。
まさに、ケイセイ逆転って香具師だね(・∀・)
551 :
名無し野電車区:2008/04/16(水) 19:08:35 ID:N0ytT1S80
>>547 魔砲少女りりかるパンダSkylinerS
ちょっと精神科行って来る
>>542 ま、押上の隣の会社は時期によっては9本配置の9運用なんてことやってるし、
2本予備があれば十分でしょ。
ええと、新型は普通にかっこいいですね。
なんとなくVSEに似てますが。
鼻が詰まったのでスカイナーください。
どう見ても違うでしょ。
いやむしろ、MSE。
561 :
名無し野電車区:2008/04/17(木) 20:40:47 ID:aTfqYSU30
いや、実物見なくちゃわからないでしょ
つまらない意地を張る馬鹿がいる。
>>558 その詰まらないレスで治っただろ。でなきゃマツキヨかぱぱすへ行け。
564 :
名無し野電車区:2008/04/18(金) 13:22:41 ID:2mdrG3Rh0
おちつけよ
新しいスカイライナーずいぶんキレイな変身したね、
ある種外科的な手術をしたかのような? ケイセイ外科って言うだけに。
あの車両が、町屋斎場前のボロ高架を走るなんて信じられない。
567 :
名無し野電車区:2008/04/18(金) 15:50:29 ID:/oJbvaLV0
で、VVVFは、どんな物を搭載するのだろう?
>>567 3000形と同種だと思われ
ってかAE200形じゃなぜダメだったんだ?
VSEみたいに戦闘機みたいな音がするやつがいい
上で変な画像出している椰子と
くだらねーこといっている椰子は
今すぐ死ね!三途の川で溺れやがれ!
死ね死ね死ね!首つって死にやがれ!!
このバカ野郎!
>>566 そもそもあのデザイン自体下町を走るイメージじゃないよな。
あとこの車両の配置はどうなるのかね?
高砂には今と同じく配置されるんだと思うけど宗吾にも入るかね?
京成としても別に下町を走るイメージのつもりでデザインしてないだろ
下町なんかどうでもいい話だ
東洋のVVVF(IGBT)は安物の音がする
573 :
名無し野電車区:2008/04/18(金) 22:54:36 ID:/oJbvaLV0
何か新しいのつけて欲しいよね、ってボロ高架下の近くに住んでる濡れは期待しているのだが・・・・・。
575 :
名無し野電車区:2008/04/18(金) 23:30:55 ID:uYofM+D0O
東洋のIGBTって高速域でのモーター音かなり静かだとおもうんだが
新AEはトイレとサービスコーナーが集中してないんだな。
なんでこんな風にしたんだろう
>>575 高速域のモーター音って制御装置に関係あるんだっけ?
冷却ファンの音が大部分だったと思うが。
>>576 近い号車は落ち着かないから
苦情があったんじゃないかな
579 :
名無し野電車区:2008/04/20(日) 02:38:04 ID:vWVoO5oL0
>>570 下町って、京成全体で見れば都内側のごく一部の区間だぞ。
NEWスカイライナー見たら、西武30000系がオモチャにしか見えないw
実際、オモチャみたいな物じゃんw
>>567-568 160km/h運転対応の主回路熱容量を考えれば、新3000形とは変えないといけないかも。
起動加速を確保しながら高速域まで引っ張るのなら、少なくともIM出力は上げないと。
当初は新幹線E3系を基本に、という話だったから定格300kWレベル? まさか。
AC電源で電力の条件が違いすぎるから、台車とか車両としての走行安定性を言ったのかと。
主制御器のインバータユニットは標準仕様ガイドライン準拠の汎用品で耐えられるか?
JR681・683系みたいな1M2Tだと1C1M4群じゃなければ粘着を確保しにくいが、
6M2TならMM'ユニットの1C2M4群でも十分か。そうなると新3000形用も視野に?
余裕を見てるとは言え、さすがに120〜130km/h通勤電車用を160km/h特急電車へは…
そう考えると、JRで実績がある東芝・三菱が選択肢に入ってくる。
新AE形用に制御伝送を売り込んできたのも上記の2社、
京成と主回路機器で以前から取引があるのは三菱。
>>582 45年前に在来線用として設計された抵抗制御車が海の下を140km/hで問題なく走っているけど。
160km/hでも103系の100km/hより回転数が低いとか。あれは歯数比が小さいから例としては反則かな?
いずれにせよ3000形と同じ歯数比では回転数が上がりすぎそうだから、編成全体で出力強化して
歯数比は下げるのかな。160km/hなら英国で第三軌条の路線でも出していなかったか?
>>583 そりゃブレーキ性能を気にしなければ、国鉄型の特急電車なら結構な速度を出せる。
新AE形の場合は主回路以上に確実なブレーキ性能が求められるかと。
第三軌条DC750Vの区間で160km/hの事例はあるけど、レガシーにも程があるような
旧来の技術水準で突っ走ってるところがあるから、比較対象になり得ない。
在来線で止まることがいかに難しいかってのは知ってて当然だけどな
(コヒあたりだと冬季も含めてノウハウがかなりあるけど)
586 :
名無し野電車区:2008/04/21(月) 11:05:06 ID:JKJAc9+U0
有料特急専用車で起動加速度日本一って実はAE100?
>>586 東武100系はオールMだから手強いと思う。敢えて出過ぎないように
設定してあるのかも知れないが。
588 :
名無し野電車区:2008/04/21(月) 12:27:47 ID:RvwaLM4d0
起動加速度は、
AE100:3.5km/h/s、スペーシア:2.0km/h/sだな
(但しスペは思いっきり中高速域重視の設定)
AE100はスペックからみて速度−引張力特性は3700とほぼ同等と思われ
(違うとすれば、AE100は定員乗車が前提であろうと思われるところ)
今度の寛斎AE形は、京成本線ルートより低速域での加減速の必要性が少ないだろうから
AE100よりかなり中高速寄りに設定する、と勝手に妄想
>>585 そういえば「在来線」のブレーキ距離は160km/hだと1000mとか1200mが目安?
>>587-588 東武スペーシアは出足は鈍いが高速域は鬼のような加速。
実際に乗ってみると、制限を抜けて直線区間に入ると
あっという間に120km/hに達する。
将来おすぺが横浜乗り入れするようになったとして、
京急快特2100と同時出発したとすると、
最初は2100が先行するが、併走する新子安の辺りで
今度はおすぺが2100を抜くシーンが見れそうだ。
新型が入ることによって、旧スカイライナーAE100系の運命は。
1.今まで通り京成本線船橋経由のスカイライナーとして運行。
2.羽田空港〜成田空港を結ぶ新スカイライナーとして運行。
3.一般車両扱い。京成本線上野〜成田空港を結ぶ特急・快特として運行。
4.廃車。
のどれになるのか。
1か4と見た
594 :
名無し野電車区:2008/04/22(火) 19:12:20 ID:Rr5aSs0VO
1 上野〜成田間の有料特急として運行
2 新AE形の予備車として1〜2本残す
3 走行機器だけ他車両に譲り、廃車
4 完全廃車
こんなもんじゃね?
まぁ2はありえないだろうが
595 :
名無し野電車区:2008/04/22(火) 19:49:38 ID:eiSt1DW/O
>>591 2100の0-120`50秒を甘く見るなョ!
晴れてて空いてる時限定だけど
597 :
名無し野電車区:2008/04/22(火) 20:47:19 ID:s7rpic7iO
全然残るかわからないけど、イブ・モーと日中の本線の有料で残るんじゃなかったけ?今週発売の本(なんだか忘れた)に書いてあったような?
598 :
名無し野電車区:2008/04/22(火) 21:10:54 ID:0Am68n/aO
長野電鉄で走らせよう。
601 :
名無し野電車区:2008/04/22(火) 21:18:56 ID:7lHxwo590
例えばJRは定期運用から退いた183系や
485系などの特急車両を快速や各駅として運転しているので
京成でも
>>592の3のようなことは出来ないかね?
>>591 スペーシアは性能が良すぎて変電所容量不足で結局遅く走ってる。
603 :
名無し野電車区:2008/04/22(火) 21:30:20 ID:t/IIMWa90
604 :
名無し野電車区:2008/04/22(火) 21:55:45 ID:BtwBUn+T0
新スカイライナーのデザインで話題となっているかと思いますが、
なんと京成さんとはお金の使い方の基準が別世界という電鉄会社が
関西に存在するのはご存知でしょうか?
京都を走る、とある会社の公式サイトやスレ、ブログをご覧下さい。
既存の電車の車体色の変更だけで祭りとなっています。
しかも新塗装は他社の模倣とか、塗装変更反対などといって騒いで
いるらしいのです。
更に新型車は今時の通勤近郊型電車でさえ珍しいものとなった全塗装で、
しかも特別座席料金不要であるにも関わらず、座席は高級特別仕様車と
同じスエード調人工皮革を奢るというまさに仰天仕様だそうです。
どのように感じていらっしゃるのでしょうか。
>>604 車体色の変更なら京成だって祭りになると思います。
座席が高級になるより定時で走ってくれたほうがうれしいです。
新車については現状のままで充分満足してます。
全塗装なんかより駅のリニューアルを。
特別車より待合室を。
606 :
名無し野電車区:2008/04/23(水) 02:04:15 ID:2WHt9LsZ0
607 :
名無し野電車区:2008/04/23(水) 02:30:59 ID:QX3sPHxo0
>>591 新子安に着く頃には何km/hになってることやら。
とうとううんこ色から卒業するのか。
>>607 2100 120km/h
おすぺ 130km/h
スペーシア脱線
>>592 普通に4でしょ。
2は石原がゴネる限り不可能。
浅草線を京成が所有できれば2なんて楽勝だがw
612 :
名無し野電車区:2008/04/23(水) 22:24:14 ID:8RdfwbM30
スカイライナーは上野・日暮里・(青砥)で十分だよ。
下手に押上始発とかつくると、逆に分かりにくくなるんじゃないか?
さりげなく青砥を入れとくなよ。
>>611 >>589であるなら、地上設備に手を入れなきゃならないのは
所有者が誰であろうと同じだから、たいして変わらんと思う。
食パン化すればいいじゃないか
617 :
名無し野電車区:2008/04/24(木) 13:09:01 ID:S87pnqaPO
現状じゃ信号2つ踏んじゃって押上で折り返すこともできないからな
619 :
名無し野電車区:2008/04/24(木) 15:11:47 ID:sh8g0h9D0
620 :
名無し野電車区:2008/04/24(木) 15:13:09 ID:giKxiOs40
スカイライナーの停車駅に青砥は不要ですww
621 :
名無し野電車区:2008/04/24(木) 15:29:43 ID:/Zv/t1KHO
本当青砥は停める必要ないよな。速達性が消える
青砥に停めるなら、まずは北総線も高速化して2分程度稼いでからだ。
36分を1〜2分短縮できて所要時間34分と宣伝できれば、効果デカい。
貴重なスピードを、青砥なんて止めてダウンさせなくていいよ。
青砥厨は出入り禁止ということで。
625 :
名無し野電車区:2008/04/24(木) 23:52:38 ID:/Zv/t1KHO
青砥厨イラネ
青砥は不要。高砂は高価が完成出来たらモーニングイブニングと存在価値微妙の本線スカイライナーはおkかもしれないがそれでも北総経由は青砥高砂通過が妥当
スカイライン
スカイライナー
スカイライネスト
ダイヤ作りうまくなった気がする。そうおもいません?
高砂の方こそイラネ
金町線専用でいいよあんな糞細い駅
629 :
名無し野電車区:2008/04/25(金) 06:05:53 ID:LKiLEflzO
このスレの特徴はしばしば青砥厨と高砂厨のスカイライナー誘致合戦になるとこw
俺に言わせれば両方ともイラネ!
そもそもスカイライナーは日暮里〜2ビル間ノンストップって出てるのになにを勘違いしてるのかねぇ
まあお隣どうし仲良くやれやw
スカイナー
スカイライナー、名前負け
632 :
名無し野電車区:2008/04/25(金) 09:26:34 ID:sqAjfRkqO
青砥(笑)
高砂(笑)
633 :
名無し野電車区:2008/04/25(金) 10:47:35 ID:xfXUysqFO
スレ主気取りのお前が一番必死に見える
と通りすがりの一言
634 :
名無し野電車区:2008/04/25(金) 12:54:51 ID:qQd0J+vsO
スカイライナーは王者名阪ノンストップを凌駕する!!!
京急2100が都営線内の停車駅を減らして青砥まで出て来るくらいのことがないと、
スカイライナーを青砥に停めるメリットなんて、出てこないと思われる。
>>635 空港連絡列車にあんなシートピッチの狭い転クロなんてイラネ
637 :
名無し野電車区:2008/04/25(金) 19:53:02 ID:ppVZw7Rz0
本線経由の残留スカイライナーは高架完成後は高砂停車が妥当。
最終分岐点の高砂が妥当。
ちなみに今日高砂に撮りに行ったら駅前に「高架事業即時実現化」
とかいう看板が出ていた。石原も部落区も京成も心意気はあるようだ。
高砂は10両まで伸ばせないじゃね?新スカイライナーが10両対応とはいえ…。
青砥は複々線化と駅改良工事完成と同時に、10両まで伸ばしてある
639 :
名無し野電車区:2008/04/25(金) 21:48:50 ID:ppVZw7Rz0
高架事業の中にホームの10両対応も盛り込みホームも6番線まで増やす。
やるなら町の再開発も徹底的にやらないと無意味だ。
高砂車庫を地下に移して、その上に高層マンションどかどか建てることが可能ならなぁ。
高砂以西って、京成にとっては貴重な独占区間なのだし、そこにあの土地は魅力的よ?
スレ違い陳謝。
641 :
名無し野電車区:2008/04/25(金) 23:54:46 ID:sqAjfRkqO
高砂の高架化は商店街がゴネて潰していたような…
高砂にはテポドン投下で強制収用だな
平沢勝栄に力がないんだよ。テレビにはよく出たがるけどなw
646 :
名無し野電車区:2008/04/26(土) 07:48:31 ID:EXwW6C5wO
高砂厨と青砥厨の醜い争いは以後荒し認定でスルーな。
何回この話してるんだ?スカイライナーは第二蛭までノンストップって言うのによ
高砂だけじゃなく青砥にもテポドン落とせ!
その結果、京成の線路が破壊されて、スカイライナーは運休になりました。
ピンポイントで落としてくれよ。
急行の件でウザイから立石もな。
てか自分らで何とかしろよ日本人・・・
650 :
名無し野電車区:2008/04/26(土) 09:41:32 ID:h3E6By/W0
青砥と高砂のコンビネーションは京成にとって必要不可欠。
あれか、葛飾区内に大量のサソポ(ryと厶卜宀(ry
ぶっちゃけ、葛飾って23区の中じゃ3流区なの?
>>652 区役所や区の施設はダントツにボロ。中の人は悪くないけど。
一流・・・千代田・中央・港・文京・渋谷・新宿・目黒
二流・・・品川・大田・世田谷・豊島・中野・杉並・台東・江東
三流・・・練馬・板橋・墨田・北・荒川・足立・葛飾・江戸川
こち亀の影響で知名度はそこそこありそう 他地域民にも
こち亀と寅さんで知名度が上がってもその中身がねえ・・・・・
まあ、こちとら好きで住んでいるんだから構わないけどね。
657 :
名無し野電車区:2008/04/26(土) 14:03:48 ID:31OqwV+s0
>>608 ちょっと早とちり
川向こうの神経坂と思ってないか??
>>654 俺も大体そんなイメージだ。
三流の練馬区民より。
>>648 ピンポイントで高砂・青砥・立石のどこに落とすっていうんだよ、この脳無しが。
660 :
名無し野電車区:2008/04/26(土) 20:12:47 ID:3qYaPoer0
高砂も青砥も羨ましいと思うのが始発があり快速特急も停車
上野、日本橋、横浜のほか羽田と成田の両空港にも全て1時間以内アクセス
朝ラッシュ時も始発があるし。
まぁ何もない町だけど別に便利でいいと思った。ある意味青砥高砂は
京成の中でもドル箱だろ。
>>654 今後は墨田の地位が三流から二流に上がりそう。
662 :
名無し野電車区:2008/04/27(日) 00:59:07 ID:QRwIxWslO
青砥>>>>>>>>>高砂(笑)
663 :
名無し野電車区:2008/04/27(日) 01:01:35 ID:G6wB2dVP0
小室トマルカナ
止まったら天と地がひっくり返ります
665 :
名無し野電車区:2008/04/27(日) 04:39:46 ID:nnKjA1wJO
砂が風に飛び散る駅だからな。
青砥停車(高砂でもいいけどw)ってそんなにいけないことなのかなぁ?
京急方面からの客って見込めないわけ?横浜に住んでる人ならNEXかバスだろうけど、
京急線のそれ以外の駅なら、青砥でスカイライナーに乗り換えるっていう
選択肢もアリなんじゃないかなあ?
せめて昼間だけ停車とか。
まあ八千代市民で上野ユーザーの俺にはどうでもいいことだけどな。
横浜か品川でNEXに乗り換えの方が楽
青砥ならホームが対面というメリットはあるけど都営部分が遅い
日暮里よりは楽という程度にしかならないと思う
縦貫線だっけ?
東北線・高崎線・常磐線と東海道線を結ぶとかなんとかってゆーの。
あれが間違って日暮里に停まっちゃったりしたら(ホームをなんとか復活させて)
圧倒的にスカイライナー有利にならない?
まぁ99%ありえないが
>>668 その論理なら、現状、上野で京成上野に乗り換えられるからスカイライナー圧倒的有利なはずじゃないのか?
>>669 上野は歩かされる分有利とは言えないでしょ。
それより、23区内と埼玉県民の利用者はNEX・バス差し置いてライナー利用者
が一番多いので、
神奈川方面は捨てて23区・埼玉にアピールしまくるべきだろう
671 :
名無し野電車区:2008/04/27(日) 21:28:14 ID:emkEB/zr0
高砂に止めれば松戸・柏・取手・水戸へのアピールになる!www
672 :
age厨 ◆ocjYsEdUKc :2008/04/27(日) 21:39:23 ID:/O2yATkAO
日暮里が池袋や新宿、渋谷みたいな繁華街かつ交通決節点の駅であれば、
または京成上野が、JR上野と道路を渡るような距離になかったら、
スカイライナーに対する高砂厨や青砥厨とかは、湧いて出なかった筈。
673 :
名無し野電車区:2008/04/27(日) 21:39:55 ID:GXG0wHhGO
>>670 北区、足立区、墨田区、台東区、葛飾区、江戸川区は23区に含めないでください。
足立は、南海スレで病的にコピペを繰り返す
通称「珍作」の住んでる所だからなぁ…
23区のコード6番目の台東区を23区に含めないでくださいとか
どこの成り上がりの田舎者だよ
秋葉原が台東区にあることを知らないどっか地方のド田舎者なんだろ。
>>673 別に含めなくたってその辺の人達のライナー利用率は大したことないだろうね。
特急利用者の方が多いだろうし、そもそも海外行く人他に比べて少なそう。
その辺を引いても他区がライナー使ってくれてるから。
678 :
名無し野電車区:2008/04/27(日) 23:21:12 ID:OvtCF7u30
>>676 秋葉原は千代田区なんだが・・・
恥ずかしすぎる。
679 :
江東区民:2008/04/27(日) 23:27:27 ID:TiFRulhy0
>>678 >>676じゃないけど地名の秋葉原は台東区にある
駅の所在地は千代田区外神田だけどね
所謂アキバ系の人間でも台東区の秋葉原には行った事のない香具師が結構居るだろうな
付近に、ヲタ向けのショップなんて見当たらないし
嘘だと思うなら地図を見なよ
あら本当だ。俺が田舎者wwww
>>673 含めないと「23」区にならないんですが。
代わりに幸区とか鶴見区とかを含めますか?
それとも浦安区ですか?
683 :
名無し野電車区:2008/04/27(日) 23:35:25 ID:Lbmu+cpSO
台東区の秋葉原は台東の一番最南端です。丁目はない。千代田区とか言ってる谷津は新幹線に跳ねられて死ね
青砥は不要だから高砂にスカイライナー停車させようよ!
別に青砥停車も要らないけど、高砂停車は高架化が実現してからだろ。あと2、30年待て。
まぁ、ソニーの秋葉原サービスステーションも台東区だけどな。
電気街が拡大しすぎて台東区に入ってしまったようなものだが。
高砂が高架化されたら、2Fがコンコース&金町線フロアで、
3Fが下り線、4Fが上り線になるのかな。
青砥のようなライナー待合室みたいなのを作るなら、
上下ホームは別平面に置かないとホーム幅が取れないし。
688 :
名無し野電車区:2008/04/28(月) 01:57:38 ID:0OmELf1z0
>>683、687
木を見て森を見ないやつらだな。
話の流れからして住所が問題なのではなくて秋葉原の街はどこにあるのかだろ。
言い出した本人も
>>681で認めてるし。
田舎モノ云々から派生した話なんだから、住所の話であっても電気街の話であっても問題なかろう?
って言うか、2時間前に終わった話をほじくるなよw
690 :
名無し野電車区:2008/04/28(月) 02:08:54 ID:l/KlZDcFO
>>677 確かに墨田区民のオレは滅多にスカイライナーなんて不便なものは使わないわ。
タクシーでTCAT行ってリムジン。成田は出発階に着くし、便数多いし。
それか時間に余裕のないときは車。50分見とけば間違いないし。
今年4回海外に出てて、来週も出るけど、他の地域より少ないかな?
691 :
名無し野電車区:2008/04/28(月) 02:41:29 ID:tzT/22I30
東京ってものをメディアでしか知らないと
>>673みたいなことを言い出すんだろう。
>>689 きっとID変わるのを待ってたら居眠りしちゃったんだよ
そのまま忘れてた方が本人のためにもよかったんだろうが
>>686 そうするなら本線・北総線のホームを高砂1号踏切より小岩・新柴又側に
設けないと中川鉄橋から上りきれないと思う。そうすると青砥みたいに
どちらへ出発するが線によって固定されてしまうんでないかな。
今のような自由自在な発着ができなくなるから多分やらないと思う。
>>689 結論をおいておく。
秋葉原:台東区
AKIBA:千代田区
>>690 > 今年4回海外に出てて、来週も出るけど、他の地域より少ないかな?
一人例外がいて何になる?
京成沿線じゃなくて両国とかだろう。タクシーで箱崎行ける範囲の墨田区となると。
697 :
名無し野電車区:2008/04/29(火) 11:47:47 ID:09zRDulY0
京急横浜以南在住の者だが素朴な疑問。時々駅構内にスカイライナーの広告が張られるのだが、これって横浜か品川でJRに乗り換えて日暮里から乗れってことだよね?
何か納得いかないいんだよね。
>>697 そのまま都営経由で船橋から乗れって事じゃね?
ELなら青砥から乗れるけど
699 :
たれぱん:2008/04/29(火) 11:59:41 ID:+jMGnuUMO
上野ではなく日暮里から第2ビルとの最速時間をPRする狙いもある。新線開業なら時間短縮になるから青砥に全便停車なら青砥から第2ビル間との最速時間はかなり速い。ただ新線で160`の認可が下りればいいが130`まで認可しない場合もある。
さすがに下りるでしょ。
北総線はホームドアがない駅が多いからな。
160km/hで通過すると風圧がすごそうだ。
特に通勤ラッシュ時なんか、ホーム先頭に立っている人は風圧の嵐を受けるぜ。
>>701 現在営業中の区間は130km/hまでだったかと。
危険ですから、ホームに出ないでください
>>703 ローカル線の有人駅みたいに列車到着直前まで改札口を閉鎖しておくか。
美佐島ですか、ほくほく大島ですか。
706 :
名無し野電車区:2008/04/29(火) 19:35:37 ID:qDiIHEzP0
ということは、ホーム柵なしの高速通過を継続するためには、
北総各駅の乗降客はあまり増えちゃいけないのか?
あの沿線、化けるかコけるかのどっちかだからな。
>>707 130kmでの通過なら、柵なしでももんだいないだろう。
柵が必要なほどホームが混雑するぐらい利用客が増えたなら、
柵の設置費用ぐらいは出せるだろう。
沿線の発展の為にはノンストップのスカイライナーはむしろ邪魔
スカイライナーとしては沿線が発展してダイヤが過密になると困る
京成にとってはどっちがいいのやら
>>709 意外と待避設備が多いから
万が一発展してもそんなに問題ないと思う。
矢切、東松戸、新鎌、牧の原、成田北と、半分小室。
まあ、そこそこあるようには見えるけど・・・・
712 :
名無し野電車区:2008/04/30(水) 13:39:40 ID:H50A3PJL0
ミュージックホーン付けて欲しいな。
713 :
名無し野電車区:2008/04/30(水) 13:45:54 ID:r/2o24JHO
♪どけよどけよ…ですか
ワシはヤンキー&5連ホーンきぼん
シンプルにダブルホーン
あの顔に竹槍出っ歯は似合わないだろうな。
717 :
名無し野電車区:2008/04/30(水) 19:28:33 ID:2ODa6DsU0
ダイヤというならスカイライナーは青砥停車でも
いいから都線の青砥行きを高砂か北総に延伸してほしい。
そもそも京成の説明では高砂の踏切を通る列車本数は増えるとの事。
どうせ増やすなら青砥止まりを北総に延伸して増やして欲しい。
日中は20分間隔でいいからラッシュ時くらい7分間隔ぐらいにしてくれないかなぁ。
719 :
名無し野電車区:2008/04/30(水) 19:59:31 ID:HscAsXe90
>>717 言う事は理解できますがその理由が見当たりません
なんせお客様が少ないので・・・必要がないのです
>>719 客が少ないとかじゃなくて京成が公式に高砂踏切を通る列車が
増えると言っている訳よ。
一般の特急も北総経由のが出るようだし京急始発の快速とか
本線枠も残るうえに新たにスジ引くよりかは都線の癌である
青砥止まりを高砂方面に延長して横浜・羽田空港・西馬込〜高砂間を
スムーズにすればいいんじゃないかと思ったんです。
あくまで京成が本数増えると言っているんだよ。
719と720のレスのレベル差がおもしろい。
720は何を勘違いしてるんだ?
確かに踏切を通過する本数が問題になっているのは事実。
地元からいろいろ言われている。
724 :
名無し野電車区:2008/04/30(水) 23:03:24 ID:6VaW5RQuO
まぁどんだけどのように増えるかは謎だけど青砥行きが延伸で消えてくれることが成田新できた地元の恩恵になるな。
どうせライナーは止まらないし開かずは開かずのままなんだし。
まあ、レギュラーパターンでは京急の横浜方面から来る列車は
高砂以東に走ることはないだろうな。
イレギュラーの数本程度ならありうるだろうが。
高砂どうやって金町線高架になるの?
727 :
名無し野電車区:2008/05/01(木) 00:01:04 ID:oR0toKMsO
>>724 遅延の原因になるから高砂まで来なくていいよ
でも本数は増えるんだろ。どういうダイヤになるのかね
仮に今のダイヤに新しくスジを入れるとなると逆に上野・押上〜青戸間が
供給過多になるから北総関連で増やすとなると青戸行きをぶち込むしか
ないんじゃない?
まぁ青戸行きの高砂以遠延伸は素直に嬉しいけど踏み切りがな・・・
>>728 相互直通における車両使用料相殺の考え方と、
この系統の京急線内増結(つまり京急車限定)のことを考えると、
青砥行きを成田空港にレギュラーパターンでぶち込むのに相当する
京成車の京急線内運用が用意出来ないので無理だろう。
羽田系統は距離が短い上に北総や都営と分け合わないといけないし。
供給過多にならないよう増発を極力抑えるなら、
日中だと西馬込系統を何らかの形で利用するしかないかな。
系統割当変更をするなりして。
朝だと金町線分離によって出来た余力を充てる。
上大岡折り返し。横浜の客対策どう?快特運用。
>>729 新高速経由一般特急用の車両は京急お銀同等品を増備する、というのはどう?
面白みはないが一番頭を使わなくていい方法。京急も喜ぶわ。
しかし、京成になんのメリットもない。
使い道が限定されるから予備車も増えることになる。
京急が金出すならまだしもね。
それにしてもここはスカイライナースレだった気がするが。
736 :
名無し野電車区:2008/05/01(木) 17:25:44 ID:melZ1qD6O
新SL自体は運用が限定されるからあまり想像の余地がないからなあ。
現時点で上野〜新高速〜成田空港のSLと特急のスジが決まってるとして
浅草線はどうなるのか見当がつかない。
かみおおおおか折り返し(;´Д`)
>>735 地下鉄・京急直通可能ロングシート8両だから、上位互換というか片方向の互換性はある。
(新路線用車に従来型車を充当はできないが、新路線対応車を従来型車には充当可能)
ただ、いずれにせよ130km対応である必要があるので、
従来車を充当できないことは問題ない。
>>738 その為だけにわざわざコストを上げるのは理に適ってないでしょ。
ってか現状でも5300を見れば分かるけど、京成車が久里浜方面まで乗り入れることはできないわけではない。
ただ3500の8連がいたり、そもそも運用数に対して車両保有数が少ない等の理由で乗り入れをさせてないまでで。
新型通勤車はほんとにつくるのか?またAE100の台車流用になるな
京成版京急2100形!
ベース:3700か3400、350(ry
鉄道アイコンで作った画像を見て、首を傾げた私はまともですか?
スカイナーください。
もうピークは過ぎたと思うけど、重症なんですな
>>738 あの〜っ、Bルートの一般特急は新線区間でも最高120km/hなんですけど…
>>738 あの〜っ、Bルートの一般特急は新線区間でも最高120km/hなんですけど…
最初は120で様子みるっていう考えでしょ。130でも対して時間変わらないから。
>>746 高速になるほどプラス10km/hの効果は少なくなる。
長崎新幹線なんて26分短縮といっても停車駅数は今の特急より
大幅減なんだってな。もし成田新幹線ができていても
最短距離で東京駅に乗り入れる以外のメリットはなかったな
きっと。
京成じたいに観光地があるわけでもないし、大学がたくさんあるわけでもない。立地条件は完全に通勤路線だもんね。SLをビジネス特急にするしか生きる術はないかな。
749 :
名無し野電車区:2008/05/02(金) 22:08:32 ID:5JGxzoAh0
長い本線の端から端まで割引無しで乗る空港客って、実はかなりオイシイ希ガス
少し儲かったら、日暮里〜高砂の線形改良に投資し、更にスピードうpでウマーー
日暮里〜高砂はカントきつくすれば高速運転可能でしょ。そういえばAE100は残るの?廃車ではない?
昨日のたぶん千葉日報か日経だと思うけど
1面に新AEのCGがでかでかと載ってたけど
あの記事の詳細教えて?
>>751 千葉日報の成田空港30周年に関する連載。
その日は空港関連産業の明暗というテーマで、東京方面との交通を担う
鉄道・バス会社(明)と、空港周辺のホテル業界(暗)を対比させていた。
出だしで新ライナー発表に触れてはいたが、全体としては
特に京成やスカイライナーに特化した内容ではなかった。
>>752 ありがと!
特に続報の記事ってわけじゃなかったのね。
話変わるけど某ブログのレスによると、「上野じゅらく跡の新ビルは
スカイライナーを意識したものになるらしい」らしいけどほんまかいな…
以前日暮里駅を使っていたものだけど、朝のラッシュ時は京成、常磐から山手、京浜東北方向に通路を押し合いへし合いで行ったイメージがあるけど、
今はどんな感じ??
あんな状態なら空港の玄関口として???と思うんだけど。
だからこそ改築改装してるんじゃね?ラッシュ時の乗換通路のカオスは変わらないだろうけ
ど、京成の連絡改札を抜けたら待合〜ホームまでライナー客と一般客の動線が分離され
るだろうし。生温かく期待してるよ。
>>755 今も押し合いへし合いですよ
工事中だからかもしれんけど
2,3年後には3層式のすばらしい駅舎になるらしいお
758 :
名無し野電車区:2008/05/04(日) 12:46:08 ID:5x2bVvBy0
京急方面から新高速直通があるとしても現状の羽田発医大行はそのまま、これを上野発の一般特急がどこかで追い抜くパターンでしょ。
羽田系統を延長してエアポート快特にしたり、さらにはH特を新高速直通にしてエアポート快特にしたらファン的には楽しいが京成としては他社においしいところをさらわれるようなことはしないだろう。それが京成。
>>758 そうなるなるような気がするよ。
でも、そうなると、上野日暮里では20分間にSL・船橋経由・NT経由と、
3本も成田空港行きが来る事になって(最大)、SLと客の食い合いになるかも。
船橋経由の客は昼は上野指向が強いのでそのままとしても、
浅草線指向があるNTからの客を上野方面に行かせるのかどうかだよね。
国が何度か空港間連絡についての会議を開いているのも気になるし。
760 :
759:2008/05/04(日) 13:04:41 ID:Ed3TVk2E0
京成の発表では本線経由の空港行きは残すと書いてあっても、
上野から直通とは書いてなかったっけか。。。
ただ、勝田台や公津の杜あたりから空港へ行く従業員やらは多いので、
成田と空港とのピストン輸送だけになるってのは無いと思うよ。
762 :
名無し野電車区:2008/05/04(日) 15:22:49 ID:OZ/Emd9S0
日暮里は連絡通路が崩壊したことがあったよな…
765 :
age厨 ◆ocjYsEdUKc :2008/05/05(月) 12:26:10 ID:vIr2e2da0
新ライナーが出来たら、旧ライナーは朝と夕ラッシュの時に、
本線〜千葉線・千原線直通の、モーニング&イブニングライナー運用が、
何本かできると期待したいな…。
>>765 できたら乗るのか?
乗りもしないのにそういうこと言う奴って一体。
767 :
age厨 ◆ocjYsEdUKc :2008/05/05(月) 20:03:33 ID:M4WgP9MOO
769 :
名無し野電車区:2008/05/05(月) 21:41:59 ID:0HzXAYt+0
>>765 3000形6連の一部を、ロング−クロス転換シート車にして、
朝夕:クロスシートで座席指定のモーニング・イブニングライナー
昼間:ロングシートで普通
ならどうか。
>>769 どの方式かはしらんが特許があるから無理だろうしツイングルの2の舞いになるのがオチだと思う。
>>770 東武の様に金払うんだろ、、、
まず京成はそんなことしないだろうけど。
772 :
名無し野電車区:2008/05/07(水) 14:49:20 ID:XYNwRvKWO
age
最大1時間3本ということは普段はまた40分間隔だよね。意味ね〜な。
>>773 成田からの飛行機の出発ラッシュ時間帯を調べろ。