真岡鐵道 part10

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無し野電車区
祝・20周年

前スレ:真岡鐵道 part9
hobby10.2ch.net/test/read.cgi/rail/1192015848/
2過去スレ:2008/04/03(木) 02:24:24 ID:nbPdLI4L0
3関連サイト:2008/04/03(木) 02:25:46 ID:nbPdLI4L0
4個人サイト:2008/04/03(木) 02:26:29 ID:nbPdLI4L0
芳賀路の汽笛(真岡鉄道情報発信サイト)
ttp://www.ne.jp/asahi/c1266/c11325/
真岡鐵道ファン
ttp://www.mokarailfan.com/
5名無し野電車区:2008/04/03(木) 07:40:20 ID:RRmudlbRO
>>1-4 乙!
6名無し野電車区:2008/04/03(木) 10:08:40 ID:bMl57G+/O
一般車に20周年記念のHMついたな
7名無し野電車区:2008/04/03(木) 13:26:10 ID:oHevYOUtO
今度の重連は20周年の記念のカンは付くのかな?
8名無し野電車区:2008/04/03(木) 21:45:18 ID:IHLgZ7xfO
明日の臨時SLにも付けて欲しい所
9名無し野電車区:2008/04/03(木) 23:22:26 ID:1mwuxUETO
団体の行路変更で明日は運休です。臨時は運休です。
10名無し野電車区:2008/04/03(木) 23:41:30 ID:IHLgZ7xfO
今朝、SL走るから運休があるって掲示見たんだが。
ウヤとは残念。
11名無し野電車区:2008/04/04(金) 00:25:43 ID:BET1hv4t0
家政婦は見た!〜DQN夫とノータリン妻〜

「私…見たんです!
 ちょっと前にもおかてつどう…のきたもおか、っていう所にSLを見に
 行ったんです、駅からは少し離れてましたけど。その時に、写真を
 撮りにきてたみたいな男の人がいたんですけど、その人、すぐそばの
 踏み切りが鳴ってるのに奥さんらしい女性を手招きして呼んたんです、
 奥さんは線路の向こう側にいたのに!
 奥さんは「今行っていいの?」って言ってましたけど、男の人は「平気だよ」
 とかって言ってて…。
 結局奥さんは(踏み切りでなく)線路を横断しちゃったんです。
 走ってきてたでんしゃは、クラクション……?を鳴らしてました。
 …あの男の人、まさか奥さんに保険金でもかけてたんでしょうか…?」

以上実話ですた。
あの奥さんは自分の頭で考えて判断して行動しないと、そのうち旦那にヌッコロされる希ガス。
12名無し野電車区:2008/04/04(金) 01:40:28 ID:NeN/ZOycO
なんだウヤか...たしかに14にHNがついてるね。
13名無し野電車区:2008/04/04(金) 09:56:38 ID:TQSXUrWgO
真岡駅、C12に火が入ってる。HM掲出中。
14名無し野電車区:2008/04/04(金) 12:50:01 ID:TQSXUrWgO
http://g.pic.to/pq0jy
今日は真岡始発だった模様。
下りは客無し。
上りの茂木で客乗せるのかな?
15名無し野電車区:2008/04/04(金) 18:53:44 ID:OCSX7u5uO
ブーが気動車ウテシ。
泊まり勤務?明日は行けるかも
北真岡もほぼ満開。
16名無し野電車区:2008/04/05(土) 00:04:46 ID:8zWGeH43O
臨時列車スレで尾久の14系ゆとり[5両]が真岡鐵道に譲渡されるという話があるみたい。
17名無し野電車区:2008/04/05(土) 00:50:28 ID:P+/QSc/9O
ゆとりは真岡じゃなくて秩父じゃねぇの?
18名無し野電車区:2008/04/05(土) 07:50:47 ID:Y0NYBduoO
>>16
真っ赤な嘘
釣られるなよ!
19名無し野電車区:2008/04/05(土) 23:29:31 ID:NMPsTb7h0
貰っても置く所無いもんな
20名無し野電車区:2008/04/06(日) 00:16:38 ID:SlQgNbGiO
50系ってそろそろ全検じゃなかったっけ
21名無し野電車区:2008/04/06(日) 10:18:51 ID:5kDBrl+GO
北真岡、100人近くいるのでは?
22名無し野電車区:2008/04/06(日) 19:08:52 ID:AeuEEeCg0
北真岡、100人どころではなかったです。
200〜300人は軽くいたんじゃないかなと。

快晴で桜満開、菜の花の黄色も綺麗でした。

23名無し野電車区:2008/04/07(月) 08:32:32 ID:Ww9OnYgrO
そういえば、50系ってどちらかと言うと古い車両でしょ?
もし、使えなくなったら後任は何になるんでしょう?
24名無し野電車区:2008/04/07(月) 12:35:03 ID:EPk5MQfvO
北真岡は300人くらいいたんじゃないか?
50系って14-7に全検うけたんだよね。50系が壊れたらどうなるのか....
25名無し野電車区:2008/04/07(月) 19:03:51 ID:Ww9OnYgrO
本当にどうするんでしょうね。
新しく作るなんて事は絶対にないし…
どっかからもらうしか考えられない
26名無し野電車区:2008/04/07(月) 19:59:22 ID:V2WhfkOa0
もらうにしたって、生きている客車なんて殆どないじゃん。
各地の保存客車を復活してくれたら神なんだけど。
27名無し野電車区:2008/04/07(月) 21:54:18 ID:H643guB60
キハ
28名無し野電車区:2008/04/08(火) 19:23:25 ID:qmvKFITBO
50系が故障する頃には高崎の12系が余ってそうだから大丈夫じゃないか?まっわからないが。
きょう真岡駅にいったらC11が車両前後に反射板をつけていたがどこに配給されるんだ?
只見は5月だしな…
29名無し野電車区:2008/04/09(水) 00:38:44 ID:jXURrvMH0
>>28
12系だとC12が牽引できませんがな
スハフ込みで2両ならなんとか大丈夫だと思ったけど
30名無し野電車区:2008/04/09(水) 10:56:12 ID:H8ZE2l+qO
なんで牽引できないの?
31名無し野電車区:2008/04/09(水) 12:15:24 ID:lmXOKRStO
気を効かせて、九州からあそBYの50系を貰って来れば、良いのに…
32名無し野電車区:2008/04/09(水) 22:46:43 ID:VtU1RhiL0
なあに、近くでトロッコが出てくるじゃまいか。
33名無し野電車区:2008/04/10(木) 10:38:01 ID:Q4zfPaoB0
11325が大宮に入場したらしいな。
重要部検査とかだそうだが、大方カマなんだろうなあ。

ところで苺ラッピングはどうなってるんだ??
34名無し野電車区:2008/04/10(木) 23:24:09 ID:2Az2fUfqO
苺ラッピングはガセじゃないか?

ガソリン税に含まれている道路特定財源が一般財源化されることにより、JRや真岡鐵道で列車の運行に使用されるガソリンにかかる免税が廃止される様だ。

一般財源化されたら真岡鐵道の経営は大変になるのでは・・・
35名無し野電車区:2008/04/11(金) 00:17:31 ID:olFV/JtNO
36名無し野電車区:2008/04/12(土) 19:03:35 ID:kQYL4VVs0
真岡線20年記念のSL ttp://www.yomiuri.co.jp/e-japan/ibaraki/news/20080411-OYT8T00862.htm
 筑西市の下館駅と栃木県茂木町の茂木駅を結ぶ第3セクターの真岡鉄道真岡線が開業20周年を迎え、蒸気機関
車(SL)の臨時運転が11日行われた。
37名無し野電車区:2008/04/12(土) 19:26:54 ID:B7qwI5Rb0
>>36
4月6日の重連も結構珍しいはずなのに「パス」ですか
38名無し野電車区:2008/04/12(土) 21:52:57 ID:ZsedCxLl0
11日の運転はDE10がずっとくっ付いていて
ある意味珍しかったよん

http://www.yomiuri.co.jp/e-japan/tochigi/kikaku/055/24.htm?from=goo
こっちは読んでよかった
39名無し野電車区:2008/04/12(土) 22:04:30 ID:xwY5oDOnO
来年は基金を作り直して、最後の財政投入。
鹿島鉄道みたいな状況になります。五年間に利用者が増えなければ地元の政治決断になりました。
詳しくは、秋あたりの市報で広報されます。茂木と筑西の対応は廃線に反対しないとの事。真岡と益子が改革に難色。
財政負担の増加によっては寿命が早まりそうです。
40名無し野電車区:2008/04/12(土) 22:07:55 ID:lOFnvqE+0
真岡駅廃止きぼんぬ
41名無し野電車区:2008/04/12(土) 22:10:42 ID:IrOUk0rE0
>>37
6日は山梨に行ってた。C11-325がボイラーの点検で大宮入りした
みたい。
42名無し野電車区:2008/04/12(土) 22:24:56 ID:3Y2/4w/e0
>>39
昨今はどこの市町村も財政厳しいからねえ。
さすがにU張の二の轍は嫌だろうし、歳出削減は考えるだろうね。
道路特定財源については政治の無能だけど、今更言っても仕方ないし。

今はSLが稼ぎ頭なんだろうけど、撮り鉄まで巻き込んでツアーとかでもやらないと
続かないんじゃないのかな。
43名無し野電車区:2008/04/14(月) 05:39:47 ID:3eA/RY8z0
保守
44名無し野電車区:2008/04/14(月) 10:54:52 ID:SUAnFNGSO
>>42
SLが稼ぎ頭??
真岡鉄道の蒸気機関車が基金を食い尽くしているんだぞ。
アレが黒字じゃないんだからわかるだろ。
45名無し野電車区:2008/04/14(月) 12:31:52 ID:ltB4mWfw0
>>44
じゃあおまいはこれといった目玉なしでも真岡鐵道を再建できるんだな。
どんなもんか見たいから具体的な案を書いてくれ。
言っとくが益子、茂木とかの観光地には期待できないぞ。目的地へは駅からのアクセスが悪すぎる。
46名無し野電車区:2008/04/15(火) 01:03:23 ID:a0F9yF9EO
おぃゝ45!
目玉?それより線路の延命確保でしょ!
5年間だぞ!SLの予算(2000万)が有れば真岡鉄道自体の赤字は1000万だ。
オマイ?マニア?それも録り鉄・・・?事情より私情だべ?
協賛できねヤツ程、口出すんだよな。まぁ、趣味頑張れや。マニア!
47名無し野電車区:2008/04/15(火) 01:16:07 ID:daBa/YNy0
自己紹介乙
48名無し野電車区:2008/04/15(火) 01:36:13 ID:a0F9yF9EO
でも、廃線雰囲気のほうが売上高上がるんだよ。
だけど、あと3年で上昇結果を出さないと、まず廃線確定。
廃線届は出されるのは、世間最近慣れてきたし。
通勤の朝の渋滞を考慮にするなら踏切なきゃ、co排出もヘル。
49名無し野電車区:2008/04/17(木) 00:13:01 ID:i97XuxPZ0
先日の重連を体験してきたんですが、自分的に感じたことは....

C11 ボッ ボッ ボッ と乾いた音がする。
C12 ドレーンがシューーーーーって暫くうるさい

つまんない感想ですまん
50名無し野電車区:2008/04/17(木) 18:52:39 ID:ivV2xFVKO
真岡鐵道には、PASMOを導入するべきだと思う。朝夕の駅改札で高校生が詰まってしまう。また、東京などからPASMO・Suicaできた人が真岡鐵道がPASMO・Suicaが使用出来ないと知らない人がいるし。
51名無し野電車区:2008/04/18(金) 07:37:14 ID:vAlq1vNMO
下館731発茂木行き
積み残し発生
52名無し野電車区:2008/04/18(金) 23:15:29 ID:tRpQUZGL0
今2両なんだっけか
53名無し野電車区:2008/04/19(土) 17:13:33 ID:7OSN/gf90
>>48
昔の「国鉄真岡線」は、踏切がなさ過ぎて事故数(東日本)ワースト10にいっつも入ってたそうだぞ。
ついでにCO2排出がどうってのは、根本的には文明活動を停止しない限りどうにもならんぞ。
まあ折り合いはつけなきゃならんだろうが。

>>51
積み残しとは珍しいな。
54名無し野電車区:2008/04/19(土) 19:06:26 ID:7yiGrFxv0
むしろここまで存続させられただけでも凄いじゃあないかい。
本来であれば遥か昔に廃止されていた路線だよ。

もうご苦労様でしたといって引導を渡してやる時期だろ。
55名無し野電車区:2008/04/19(土) 22:44:28 ID:7OSN/gf90
ん〜、鹿島みたいに住民のほとんどがそういう意見ならどうしようもないが…
でも、廃線後の処理にかかる費用を負担するのも自治体と住民だぞ。
それから前の方のスレでも言われてたが、代替でバスを運行したりしたらそっちがさらに
赤を作る。そうじゃなくてもバス路線は減ってるのに、今更新路線を引き受けるような
会社はない。
自動車を自分で運転できるような世代は働いてるし、年寄りは氏ねって言ってるようなもんだ。

何よりJRにとっても接続路線が減る事になる。
つながってないネットワークに人はこないし、状況によっては水戸線も危なくなるかも知れん。
56名無し野電車区:2008/04/19(土) 23:31:15 ID:7yiGrFxv0
>廃線後の処理にかかる費用を負担するのも自治体と住民だぞ。

それは仕方ないよ。 旧国鉄の廃止を受け入れず、自分たちの都合で存続させた
地域社会の自己責任だもの。

こういった沿線地域では代替バスを運行させても黒字にはならないよね。
赤字は必至だが、ただその赤字額が鉄道事業のそれを下回るのであればバス転換
にはすべきだろうね。
それが税金(公的資金)を投入するときの基本でしょ。

>年寄りは氏ねって言ってるようなもんだ。

それはおかしいよ。
じゃあ全国で鉄道のない地域で生活している高齢者はどうしているのさ?

水戸線については事業者であるJRが考えることでしょ。
ここは真岡鉄道のスレなんだから。
57名無し野電車区:2008/04/20(日) 00:34:04 ID:T363YvE00
冷静なレスありがとう。

>じゃあ全国で鉄道のない地域で生活している高齢者はどうしているのさ?
これは家族が一手に引き受けてたりする場合が多いね。
それなりに近くに住んでるなら週に1回なりそれ以上なり、実家に帰りついでに
買い出しをしてきたり。当然、その家族に自動車がある事が大前提だが。
近くに家族がいないとなると……施設で面倒見ててもらったり。
その高齢者が自分で動けるような人ならいいけど、そうじゃないとなると
家族の負担もかなりのもんになる。
日本は今後、こういうのが増えそうだけどな…。

この辺はあんまり突っ込むと板違いになるからこの辺でな。
58名無し野電車区:2008/04/20(日) 08:28:49 ID:IpRA0XCyO
真岡鐵道沿線住民のマイレール意識が足りないよね。実際問題はここは東京ではないんだから車で通勤・買い物にいく地域だからね・・・。
話変わるけど鉄道サイトの掲示板に真岡鐵道向けのサイトがあった。もしかしてあのサイト復活したのかな?URL貼っとくわ。http://71.xmbs.jp/mokarailway/
59名無し野電車区:2008/04/20(日) 16:18:06 ID:HqU6CrQJO
>>52
今は1両

晴れの日はそれほどでもないが、大雨の日なんかは館二の生徒さんが結構利用してる
60名無し野電車区:2008/04/20(日) 20:18:48 ID:t0QViS4b0
よく存続も危ういような地方の赤字路線でさかんに「マイレール意識」とやらを
吹聴しているのを聞くけど、
ほとんどの地元民は他人事として受け止めているんじゃあないの。
61名無し野電車区:2008/04/20(日) 22:22:40 ID:T363YvE00
まああれだ、そういうのをやらなくてもいい所ってのはそこそこうまく行ってるわけでw
やっぱり最低限の地元の理解と協力ってのは不可欠なんだろうな。
62名無し野電車区:2008/04/20(日) 22:53:24 ID:t0QViS4b0
しかしなんだ、理解と協力と言われても結局は用も無いのに無駄な金と時間を
浪費して鉄道を利用してくださいということなんだよな。
63名無し野電車区:2008/04/22(火) 01:58:30 ID:gZ6n7ArA0
しかしおまいら廃線ネタ好きだな
64名無し野電車区:2008/04/22(火) 18:58:47 ID:t9PURphU0
ここじゃそれくらいしかネタがないからな。
65名無し野電車区:2008/04/22(火) 19:55:51 ID:g0Qg/Cu+0
いい足袋夢気分
66名無し野電車区:2008/04/22(火) 21:38:03 ID:t9PURphU0
それの放送は明日だぞ。
67名無し野電車区:2008/04/23(水) 00:29:44 ID:0oyi0oij0
やっぱり廃止は時間の問題か。。。。。
68名無し野電車区:2008/04/23(水) 13:29:23 ID:7C+kEbziO
真岡鐵道の1日利用客数は何人なんだ?
69名無し野電車区:2008/04/23(水) 20:02:03 ID:D0bHOXCmO
只今テレ東で絶賛放送中
70名無し野電車区:2008/04/23(水) 21:11:38 ID:dyjjCZNc0
北真岡のリス村のところ
違う日だったので
映ってなくてよかったです><
71名無し野電車区:2008/04/24(木) 10:34:16 ID:XnjzxHGu0
いい旅・・・

茂木から市貝行くのかよ!(多分突発だったんだろうが)
芝桜公園あんだけかよ!(タイトルは益子〜那須高原だったが)
戻るなら茂木じゃなくて市塙に戻れよ!(それでも近いとは言えないが)
真岡は基幹駅なのに全力でスルーかよ!(まあ用事はないだろうが)

でも真岡鐵道を軽便線時代から紹介してるのにはちょっと驚いた。。。
72名無し野電車区:2008/04/24(木) 19:28:27 ID:dnPVmU5w0
芝ざくら公園の場所って
気分は烏山だよな
73名無し野電車区:2008/04/25(金) 09:25:18 ID:i/BRpLQM0
廃止はさけられない状況ですかね?
74名無し野電車区:2008/04/25(金) 22:33:26 ID:a7WCsebFO
いすみやわ鐵より全然人口多いとこ走ってんのに廃止とは贅沢
75名無し野電車区:2008/04/26(土) 19:05:09 ID:3+Su/ama0
>>72
あそこまで行ったらもう烏山は目の前だしな。

>>74
何も廃線厨に構わんでも。
76名無し野電車区:2008/04/26(土) 21:22:14 ID:TBD3SR/2O
真岡鐵道情報サイトによるとC11325は5月8日に回着のようだ。当分廃線はないから大丈夫だ。話題を変えよう。
77名無し野電車区:2008/04/26(土) 23:00:46 ID:DTtSZds70
>当分廃線はないから大丈夫だ。

その「当分」が曲者なんだけどな。
舌の根も乾かないうちに「存続は厳しい状況だ!」と言い出した路線が
いくらでもあるんだが。w
78名無し野電車区:2008/04/27(日) 00:34:44 ID:yct34d+/O
新人職員を益子駅で3人ぐらい確認。
廃線するつもりなら職員の採用はしないだろ!今年は特に多くないか?
あまり若くない中途採用の駅員がオドオドしながら作業していた。
79名無し野電車区:2008/04/27(日) 02:24:33 ID:EIGJhdjj0
ツインリンクもてぎへのアクセス路線として活用できれば
将来は明るいのだが・・・
80名無し野電車区:2008/04/27(日) 19:09:45 ID:bN4JrQfO0
首なんていつでも切れる
81名無し野電車区:2008/04/27(日) 20:11:52 ID:yct34d+/O
真岡鉄道の内部崩壊確認!
夕方のSLの回送の折本駅でドアが開いたまま発車したぞ!
あんなんで大丈夫ですよね。
82名無し野電車区:2008/04/27(日) 22:08:19 ID:qpVRPlas0
ふわ〜あ、さすがにGWともなるとどこ行っても人出が多いね。
今日はそろそろ寝るかあ。。。。。
83名無し野電車区:2008/04/29(火) 00:04:28 ID:OpJKV0Iw0
やはり廃止は確実なの?
84名無し野電車区:2008/04/29(火) 00:25:16 ID:4ujnOO4V0
>>83
このスレの?
85名無し野電車区:2008/04/29(火) 01:06:58 ID:QHmc4g3hO
既に廃線の予感はありますよ。
SLが赤字を膨らませても、SLがなきゃ真岡鉄道じゃない事実。
沿線自治体の体力次第です
86名無し野電車区:2008/04/29(火) 11:44:01 ID:7byQMq9q0
昨日 下館〜茂木まで乗りましたが、ブレーキはキィキィ鳴くし 市塙からはエンジンの調子が悪いのかノッキングばかりしてました。
モオカ14-1です。
87名無し野電車区:2008/04/29(火) 14:26:08 ID:08NKl9qeO
再来年にはC12とC11がほぼ同時期に全検がかぶる。検査費用がないからどちらかした全検はしないだろう。これに伴いSL貸出による収入がなくなる。だからSLの運行・貸出収入に依存するのではなく、真岡鐵道には普通列車の運行に目を向けてもらいたい
88名無し野電車区:2008/04/29(火) 17:15:49 ID:4ujnOO4V0
>>85
カメコ乙。
撮影だけなら来なくていいよ、何の足しにもならないから。
89名無し野電車区:2008/04/29(火) 20:25:24 ID:6LGut2LE0
>>87
安心しろ。
C11が束所有になるだけの話だ。
90名無し野電車区:2008/04/29(火) 20:29:24 ID:WYnboQcg0
SLは別会計なんだがなあ
91名無し野電車区:2008/04/30(水) 09:14:42 ID:XwdoScb40
>>89
噂は本当?
仙台支社?
92名無し野電車区:2008/04/30(水) 20:02:27 ID:ZCXDQoUTO
何で仙台支社なんだい?
93名無し野電車区:2008/05/01(木) 12:53:10 ID:S+HCaeK6O
転属するとしたら会津若松だからじゃないのか
94名無し野電車区:2008/05/01(木) 23:29:15 ID:yniW8GcfO
C11を束に渡すわけないだろ!
真岡鉄道は気動車が無くなっても、蒸気機関車は残るよ。
95名無し野電車区:2008/05/03(土) 02:20:34 ID:iY3/L+Cu0
売っても真岡鐵道にはびた一文入りませんよね
96名無し野電車区:2008/05/03(土) 06:41:14 ID:4rsK0nSIO
C11が大宮で試運転した模様
97名無し野電車区:2008/05/03(土) 06:52:29 ID:oTyY1ApY0
もうかってる
98名無し野電車区:2008/05/03(土) 11:42:32 ID:4rsK0nSIO
今日は昼間でも普通列車が2両になってるな
しかも満員


下館ではJRの駅員が真岡鉄道乗り場に臨時精算窓口を開いて対応してる
99名無し野電車区:2008/05/03(土) 12:52:37 ID:ogQ0fHMv0
ということは。。。。。廃線前の良い思い出になるということか。
100名無し野電車区:2008/05/03(土) 19:03:44 ID:3h0DriIcO
はぃ!100ゲット。今年で最後の陶器市輸送です!
経営は悪化の一途です!数億円の臨時投入なら2年くらいもつでしょうか…。
来年3月には廃線届です。早めの関連商品の購入をオススメします。
101名無し野電車区:2008/05/04(日) 09:02:12 ID:socxcgBnO
廃止するわけないじゃん。
102名無し野電車区:2008/05/04(日) 11:22:21 ID:k5aepfeG0
やっぱりダメか。orz
廃止は避けられない状況なんですね。
103名無し野電車区:2008/05/04(日) 18:47:34 ID:MtGbpKZNO
廃線は避けられない台所事情です。内部からの情報なので正確です。
社員は、関連団体(鉄道や自治体)に再就職先の希望を聴かれているそうです。
自治体を希望する社員は多いですが、真岡市と二宮町の合併があるため、最大出資の真岡は3名しか採用しないです。
益子が4名、市貝が2名、茂木が無し。
筑西市は1名みたい。
栃木県で3名。茨城県で2名。
しかも30歳以下の採用です。
会社内は大変な騒ぎです。
人間関係がおかしくなっております。事故が起きないか心配ですね。
104名無し野電車区:2008/05/05(月) 11:30:04 ID:hNY5jpbJ0
>>87
C11は真岡市
C12は芳賀広域市町村圏が所有しているんだから、全検費用全額を真岡鉄道が支払うわけではないと思うのだが・・・・。
105名無し野電車区:2008/05/06(火) 00:15:40 ID:uPCJ+XhsO
ヤバいっス!!
ついに、潰しの洗礼がゴールデン・ウィーク明けで検討されるんです。
106名無し野電車区:2008/05/06(火) 12:47:14 ID:tcWjutRi0
そろそろ潮時だろ。
死に体になってから廃止するよりはいいと思うぞ。
107名無し野電車区:2008/05/06(火) 13:47:23 ID:9xcJV69Z0
SL乗って下館から茂木に来た
C12 66だた

茂木駅前に何もないので、帰りのSL列車乗車まで道の駅にて時間つぶし中
108名無し野電車区:2008/05/06(火) 22:50:20 ID:uPCJ+XhsO
来週はC11325だ!南庫にC1266を入れた。
でも今回で最後かな?
真岡鉄道の存廃を早く議論する必要があるな。
109名無し野電車区:2008/05/06(火) 23:38:05 ID:/DI2FNyWO
今週末にC11325で運転するかは知らないが、明後日にC11325が大宮から回着するからC1266を南側に入れたんじゃないか?
真岡鐵道の存続・旅客増加の為のアイデアを出していこう!!
110名無し野電車区:2008/05/08(木) 05:38:52 ID:YGIFP87t0
保守
111名無し野電車区:2008/05/08(木) 14:21:46 ID:9T0mqz/AO
今朝、地震の影響で真岡線も遅れていたんだが、下館駅で一斉放送が流れてた
112名無し野電車区:2008/05/08(木) 19:49:44 ID:pKCrznv10
茂木駅のターンテーブルは無事か?
113名無し野電車区:2008/05/08(木) 20:45:39 ID:B1dbacIY0
地震の影響で一回転してしまいました。
114名無し野電車区:2008/05/08(木) 21:03:27 ID:UP0Nwmd5O
ぷっ嘘を。
115名無し野電車区:2008/05/08(木) 22:06:56 ID:G2ZrdVCsO
11帰って来た
116名無し野電車区:2008/05/08(木) 22:46:14 ID:pKCrznv10
>>113
1回転したときに、音楽は鳴ってましたか?
117名無し野電車区:2008/05/08(木) 22:47:54 ID:SXguEAbX0
音楽はおろか赤色灯も回ってました。
118名無し野電車区:2008/05/09(金) 00:23:07 ID:YNsH/12q0
よかった

大丈夫ですね!!
119名無し野電車区:2008/05/09(金) 15:37:15 ID:UF9rAYsLO
きょうC11325の試運転をしたみたいだね。
120名無し野電車区:2008/05/10(土) 11:41:22 ID:M/OTtTi30
C11325は運行したのか?
121名無し野電車区:2008/05/10(土) 17:51:16 ID:oKmFQYLM0
今日は12だよ
122名無し野電車区:2008/05/11(日) 17:46:27 ID:MMhBZJZPO
SL・普通列車共に20周年プレートを外したみたいだね。
123名無し野電車区:2008/05/12(月) 00:14:51 ID:Fm1XG5P40
プレート外したのはGW明けくらいっぽいな。
124名無し野電車区:2008/05/12(月) 00:37:05 ID:7mGMc40U0
GW最終日の5/6にはつけてました
125名無し野電車区:2008/05/12(月) 01:32:27 ID:/Hbet2480
ステーは遠征に行くんだよね?
126名無し野電車区:2008/05/12(月) 08:23:38 ID:emu6crrpO
1年間つけてほしかったものだ(´Д`)
127名無し野電車区:2008/05/12(月) 23:26:08 ID:qfcuXFUaO
明日も試運転してます!
茂木〜真岡だよ!
128名無し野電車区:2008/05/13(火) 18:30:05 ID:rvr/PXiM0
臨 真
配 岡
129名無し野電車区:2008/05/13(火) 20:17:44 ID:22k9a2YZO
あさって、配給だよ。
130名無し野電車区:2008/05/14(水) 19:54:18 ID:KhgjFUkjO
只見遠征?
131名無し野電車区:2008/05/15(木) 02:54:05 ID:HaPE7Bfz0
左沢もな
132名無し野電車区:2008/05/15(木) 05:41:26 ID:YdTHecBn0
保守
133名無し野電車区:2008/05/15(木) 12:24:20 ID:yslwoVeKO
無事出発したみたいだね。
134名無し野電車区:2008/05/17(土) 02:22:15 ID:HfoxTqZd0
帰って来るのは7月10日頃かねえ?
135名無し野電車区:2008/05/17(土) 10:51:09 ID:EsrbsQIMO
そうみたいだね。
5月は只見、6月は左沢、7月は只見だから3ヶ月近くも出張だね。
昨日、会津若松に到着したみたい。
136名無し野電車区:2008/05/17(土) 23:52:02 ID:LNwMNRlf0
また長い遠征っつうか出張だな。
137名無し野電車区:2008/05/18(日) 00:15:18 ID:kA196R7GO
いや、単身赴任のほうがあってるかも(笑)
138名無し野電車区:2008/05/18(日) 17:30:48 ID:kA196R7GO
なんでレールに黄色くぬってあるんだ?
139名無し野電車区:2008/05/19(月) 01:55:34 ID:BVdTDj7W0
取り替えるかなんかするんじゃないの?
そろそろ恒例のあれもあるだろうし
140名無し野電車区:2008/05/19(月) 09:58:54 ID:VSN3Q0o0O
某サイトによると、黄色く塗ってあるところはPC枕木にする様だ。
141名無し野電車区:2008/05/20(火) 07:49:01 ID:UKMNdT63O
下館731発
積み残し発生

雨の日は2両にしないとだめだな
142名無し野電車区:2008/05/20(火) 16:33:16 ID:0JaiLs8V0
>>141
63の時代には2両だったんだけど、14に変わってから久しく1両。あそこを2両にすると9:34真岡着まで2両にしなくちゃならないからね。経費削減。もっとも、14になってからだいぶ減車されたね。定期の3両ももう無いし・・・
143名無し野電車区:2008/05/20(火) 16:47:18 ID:0JaiLs8V0
でも、乗ってくれる人がいるのに積み残しはイカンよね。

すでにやっている会社もあるらしいけど、折り返し待ちが長時間のときはアイドリングストップしてもいいと思う。真岡での入線待ちの時もだいぶ前からエンジン回してるようだし・・・

あと別話題だけど、今朝、茂木9:38発が笹原田先で止まってたよ。
144名無し野電車区:2008/05/20(火) 18:53:39 ID:JJEH69yOO
63時代は朝の通学列車は4両とか5両で走ってた列車もあったよね。
14の車内は63より広いとはいえ、乗れない客出るほど減らすのは問題だろう。
145名無し野電車区:2008/05/20(火) 19:04:11 ID:eEop2XJJ0
そうやって、客の信頼を失って客離れをさらに加速してしまってはいけないね
146名無し野電車区:2008/05/20(火) 22:13:45 ID:dCIUBYCnO
たしかに経費削減で減車したのに入れ替え前に長時間エンジンをかけっぱなしにしているのは矛盾していると思う。
今朝も混んでいて辛かった。
147名無し野電車区:2008/05/20(火) 22:22:30 ID:KSPPqTS20
>>141
バスは積み残し出ても増便なんかしてくんね。諦めろ
148名無し野電車区:2008/05/20(火) 23:04:25 ID:R61pPVj00
14って63より3m長いんだったよな。
扱える客数ってどれくらい増えたんだったっけ?

まあ積み残しの話題が出るのはこれで2回目だし、あまりにもやってると
問題視されてくるかも知れんな。
今のうちに何か対策しないといかんのは確かだ。
149名無し野電車区:2008/05/21(水) 00:16:55 ID:NKbgpgsC0
>>148
確か定員が20人ぐらい増えました。それと、ロングシート車の比率が高いので混雑にはある程度対応できる。

天候によって増結しても良いと思う。それができるのが鉄道の利点なんだし・・・。
150148:2008/05/21(水) 01:10:42 ID:KfjXYbED0
>>149
サンクス。
そういや14にセミクロスってほとんどなかったな。
151名無し野電車区:2008/05/21(水) 06:16:04 ID:/akP9wtlO
アイドリングストップは、エンジンがかからなくなる恐れがあるからなぁ…
それくらいポンコツ化してんだわ
152名無し野電車区:2008/05/21(水) 11:47:06 ID:17z8RpNc0
ハイブリットトレインを早く普及させてほしいね。国の方針か何かで
153名無し野電車区:2008/05/21(水) 23:20:12 ID:FcSUgPigO
アイドリングストップするのは構わないが、冷房も暖房も使用できないぞ!
窓は4枚。ガマン出来るか?
154名無し野電車区:2008/05/22(木) 06:40:22 ID:8Gma96To0
>>153
夏と冬はできないね
155名無し野電車区:2008/05/22(木) 10:54:15 ID:M88mqOqHO
バス走らせて鉄道の無能さを証明しよう。
156名無し野電車区:2008/05/22(木) 11:08:37 ID:T946LoC50
>>155
仮にバス転換したとすると、将来的には益子―真岡間しか残らなそう・・・
157名無し野電車区:2008/05/22(木) 11:54:31 ID:7gy5pNTtO
益子→茂木の高校生はどうするんだ。
158名無し野電車区:2008/05/22(木) 15:30:06 ID:k88iKtTQO
一昼夜エンジンかけっぱなしにしとかないと再起動できないとか
頭おかしいとしか思えんけどな
159名無し野電車区:2008/05/22(木) 15:37:49 ID:T946LoC50
>>157
スクールバスを運行。少子化で人数も減るだろうし・・・
だから、一般利用を増やさんと輸送人員は減り続ける
160名無し野電車区:2008/05/22(木) 23:34:21 ID:G8DvkLxXO
>>159
下館→二高前は今年度から平行してたバスがなくなってこのザマ。
ただ私立ならともかく、県立高にそこまでの甲斐性はないだろ。
161名無し野電車区:2008/05/23(金) 10:43:02 ID:GBa23gwvO
スレ違いだが、最近は県立でもスクールバスを走らせてるぞ
162名無し野電車区:2008/05/23(金) 13:07:48 ID:aFMQeiAx0
17日に第1益子街道踏切で遮断機が開かなくなったってホント?あそこは新しくしたとこだよね
163名無し野電車区:2008/05/23(金) 13:13:33 ID:YObVKy0GO
真岡駅マジムカつく
はやく廃止しろあんな駅
164名無し野電車区:2008/05/23(金) 17:53:02 ID:kzejXWuN0
ぽまいら
途中からだが必見だぞ

http://wwwz.fujitv.co.jp/b_hp/0522chanoaji/index.html
165名無し野電車区:2008/05/23(金) 18:01:58 ID:d+M77IO90
真岡駅は何で車内清算なんだろう。
全駅無人駅でもいけそう。
166名無し野電車区:2008/05/23(金) 18:40:09 ID:GBa23gwvO
改札通らなくても外に出られるが自由通路があるからだろ

集札を駅の窓口にしたら不正乗車されまくり
167166:訂正:2008/05/23(金) 18:41:11 ID:GBa23gwvO
改札通らなくても外に出られる自由通路があるからだろ

集札を駅の窓口にしたら不正乗車されまくり
168名無し野電車区:2008/05/23(金) 19:23:09 ID:HbE4DINEO
真岡駅の構造自体が間違っていると思う。橋上型の駅がよかったと思うんだが。例→石橋駅
169名無し野電車区:2008/05/23(金) 20:24:21 ID:UKLNnsmW0
>>166
自由通路側に出られるところにも駅員がいれば問題なし。
まぁ人件費で足がでるからねぇ。
170名無し野電車区:2008/05/23(金) 20:34:58 ID:d+M77IO90
あのSLの建物からしてそんな変なつくりになっているとは知らなかった。
今日下館から乗ったら折本でディーゼル機関車に牽引されたSL列車と
すれ違った。試運転だったのかな。
171名無し野電車区:2008/05/24(土) 11:09:57 ID:gSCwusiDO
金曜の運転は幼稚園児乗せた臨時じゃなかったっけ?
172名無し野電車区:2008/05/24(土) 22:06:43 ID:f2hGI8iB0
山よ!山よ山〜よ!
173名無し野電車区:2008/05/24(土) 22:16:33 ID:J87YUjDv0
>>167
63の頃には薩摩守したガイジソもいたけどな。
174名無し野電車区:2008/05/25(日) 14:06:03 ID:IuO13aQf0
橋上の自由通路だけでなく、トイレのところから堂々と出入りできるしな。
初めて乗ったときには驚いたわ。
175名無し野電車区:2008/05/25(日) 17:03:16 ID:SLyk4FXe0
>>166
そのせいで不正乗車と間違われた俺
正直頭来たわ
176名無し野電車区:2008/05/25(日) 20:35:33 ID:PO+emd3zO
真岡駅の構造はほんと意味不だよ。東口の吹き抜けもどうにかしてほしい。吹き抜けを無くして、待合室をつくってもらいたい。
177名無し野電車区:2008/05/25(日) 21:46:18 ID:h9YheXk70
真岡駅舎もアレだが、益子駅舎もナニだよな。
駅長事務室ってのか、そこの目の前だけ屋根がないってのはなあ。
雨降るたびにビシャビシャになってるみたいだし。
設計段階で気づかなかったのか。あれじゃ前の駅舎の方がよほど機能的だったぞ。

まあトイレは良くなった(臭くなくなった)が。
178名無し野電車区:2008/05/25(日) 22:54:28 ID:PO+emd3zO
真岡・益子・茂木この3駅が共通して言えることは使い勝手が非常に悪い。
179名無し野電車区:2008/05/25(日) 23:27:18 ID:h9YheXk70
共通と言えば、関東の駅百選に選ばれてるのもそうだな。

…茂木駅って選ばれてたっけ??
180名無し野電車区:2008/05/25(日) 23:51:04 ID:PO+emd3zO
茂木は百選だったっけ・・・情報サイト見て確めてみるか。
181名無し野電車区:2008/05/26(月) 23:24:18 ID:ooTduBPNO
真岡・益子は変な理想を形にして設計したからダメなパターン。久下田がかろうじて体になってる程度。
茂木はもとのスペックが寺内並に低いのにやたら詰めすぎた結果。
182名無し野電車区:2008/05/27(火) 02:12:41 ID:dMs0n4Yl0
寺内の駅舎はホームかさ上げの時に消えるかもしんない
183名無し野電車区:2008/05/27(火) 20:30:02 ID:k+WMqA8MO
ということは折本も消えちゃうかな(´・ω・)
184名無し野電車区:2008/05/27(火) 23:47:53 ID:iQz/+aXZ0
>>182
嵩上げいつ始まるの?
185名無し野電車区:2008/05/28(水) 00:13:31 ID:uM3AhdrUO
現役社員です。
かさ上げ計画はまだありません。
最近、二年前のクレームを伝えるために来社するから運賃を無料にしろというとんでもないマニアがいました。
乗客を減らす方法もあるとの事です。
186名無し野電車区:2008/05/28(水) 12:05:55 ID:S0m3JNVb0
>>185
それは、脅迫恐喝になるので
おまわりさんに言いつけて痛い目にあわせてあげて下さい。
187名無し野電車区:2008/05/28(水) 12:16:13 ID:3toJkV3Y0
>>185
そんなことより、いつ頃廃止になるのですか?
188名無し野電車区:2008/05/28(水) 14:38:41 ID:g8EPy1yIO
>>185

お勤めお疲れ様です。
189名無し野電車区:2008/05/28(水) 15:45:55 ID:7IJU6Qxs0
さてさて、嵩上げが必要なのは、寺内、北真岡、多田羅、市塙(下り)でいいのかな?
190名無し野電車区:2008/05/28(水) 21:04:36 ID:8VC4OV++O
北真岡は必要ないのでは?
191名無し野電車区:2008/05/29(木) 00:08:47 ID:nEBdF61V0
>>185
ネタかマジかは知らんが、マジなら威力業務妨害とか脅迫とかになりそうだな。
その場合はこんなとこに書いてないでとっととK察に通報しる。
真岡駅に交番あるんだからあそこでいいだろ。
192名無し野電車区:2008/05/29(木) 01:30:22 ID:2OPVeOGl0
現役社員さんにマニアックな質問。

最終の茂木行列車は、終点の茂木駅で次の日の始発まで列車は駅で待機します。
運転士は、どうなるのでしょう。

茂木駅に泊まるのでしょうか?そして、始発で真岡方面に向かうのでしょうか?
193名無し野電車区:2008/05/29(木) 08:08:57 ID:WjlrHPqRO
>>192
茂木駅に泊まりますね。
194名無し野電車区:2008/05/30(金) 15:24:48 ID:6cNYeqj/0
臨時あげ
195名無し野電車区:2008/05/30(金) 17:14:48 ID:6PNXG5QR0
>>185
いいから廃止はまだですか
196名無し野電車区:2008/05/30(金) 18:41:36 ID:U/lsQVMt0
SLが無かったらすでに廃止になっていたと思う。
197名無し野電車区:2008/05/30(金) 19:53:14 ID:ZkePG7+BO
>>195
もまいさんが県議になって、県に圧力かければすぐできるだろ。
供託金が月収の何倍かは知らんが。
198名無し野電車区:2008/05/30(金) 22:10:39 ID:6O5EUNZq0
>>197
厨房に無理な事言わんであげてください。

しかしまた廃線厨が沸いてきたか。
せっかく少しはまともになるかと思ってたんだが。
199名無し野電車区:2008/05/31(土) 08:38:12 ID:4OGoB4OHO
廃線厨なんてシカトしとけ。
来月はEasti-Dによる検則があるけど、何日に行われるのか。
200名無し野電車区:2008/05/31(土) 15:34:05 ID:R3ui/ylO0
>>199
ウヤ情見れ
201名無し野電車区:2008/05/31(土) 16:14:00 ID:TnoxQYw10
>>195
真岡鉄道の良さがわからないなんてかわいそうなことだ。
202(`・ω・´)シャキーン:2008/05/31(土) 23:34:56 ID:sbII6+au0
本日の蒸気機関車は、しゅっぽくん?ぽっぽちゃん?
どちらの運行でしたか? 明日C11走ってくれるかな。
203名無し野電車区:2008/06/01(日) 02:50:38 ID:bBQrxXgY0
>>202
ぽっぽちゃんのほうですよん

しゅっぽくんは7月始めまで東北に行ってます
204名無し野電車区:2008/06/01(日) 07:43:50 ID:cWEjcH7K0
するってーとゆ○ささんもずっと出張してるのかな!?
205名無し野電車区:2008/06/01(日) 12:56:19 ID:7/gzuxVl0
湯浅?
206名無し野電車区:2008/06/01(日) 16:00:13 ID:8+WAMWJDO
湯浅息子が心配だから頑張ってるんだと思う。70歳過ぎて現役なんだから立派だ!
207名無し野電車区:2008/06/01(日) 18:31:46 ID:wmC316830
>>193
サンクス、こんどその時間に茂木駅に行ってこっそり見学するよ。
208名無し野電車区:2008/06/01(日) 18:34:13 ID:vsllQuXRO
>>201
すぐ不正乗車と疑うオバサン職員がいていい鉄道?笑えないね
209名無し野電車区:2008/06/01(日) 19:14:36 ID:LXYl6BXRO
真岡は19年連続赤字らしいな・・・・・
210名無し野電車区:2008/06/01(日) 20:52:22 ID:FU4TPkYr0
>>208
それはひどいな。どこの駅だ。
差し支えなければその時の状況を詳しく。
211名無し野電車区:2008/06/02(月) 00:48:24 ID:QuhWdInh0
>208じゃないが、話の流れからすると真岡駅なんじゃね?
212名無し野電車区:2008/06/02(月) 04:32:18 ID:Cm71DFUX0
SLなんて所詮客寄せパンダ。SL以外何にもない真岡鉄道
ハコモノ駅舎。地域のお荷物赤字鉄道

http://www.shimotsuke.co.jp/hensyu/news/php/s_news.php?f=s&d=20080529&n=12
213名無し野電車区:2008/06/02(月) 11:55:30 ID:1zwGc6vuO
>>208
茂木駅じゃないの?
214名無し野電車区:2008/06/02(月) 18:59:51 ID:qB4fvEoU0
北海道に導入されたレールバスのが便利だよね。

茂木→益子→真岡(軌道から道路)→上三川→石橋駅みたいに、下館に直結だと不便だよね。
215名無し野電車区:2008/06/02(月) 20:16:00 ID:5rVKQ0V30
レールバスなんて真岡でいくらでも走っておろうが
216名無し野電車区:2008/06/03(火) 18:50:20 ID:ZYB1JweRO
>>200
書店にいったがウヤ情の本がなかった(´Д`)
217名無し野電車区:2008/06/03(火) 20:11:48 ID:1CJMtluxO
検束車は6月11日かな…
午前はSLのスジで走るよ♪午後はモテ発1330くらいだよ!
218名無し野電車区:2008/06/03(火) 20:47:50 ID:Vmv78S//O
今日の下館731発も積み残し寸前だった

雨の日ぐらい増結してくれないかな
219名無し野電車区:2008/06/03(火) 21:57:01 ID:ZYB1JweRO
去年は帰りがSLスジじゃなかった?
220名無し野電車区:2008/06/04(水) 15:06:24 ID:gfOhU4ui0
検測車についちゃ、前回はかなりイレギュラーな時刻に走らせたからな。
下りはSLの時刻だったかも知れんが。
つっても下館−真岡間の14を一本運休させたくらいだからな。
221名無し野電車区:2008/06/04(水) 15:45:13 ID:nDY0a1Fy0
真岡鐵道はさっさと廃止
邪魔だからはやく畑と田んぼに戻せ
222名無し野電車区:2008/06/04(水) 21:17:48 ID:gfOhU4ui0
ウヤ情マジねーな。
もしかして俺>216と同じとこに行っちまったのか??www
まーいーや、明日他を探そう。
223名無し野電車区:2008/06/04(水) 21:19:43 ID:yQA8mOhH0
ウヤ情には載ってません
224名無し野電車区:2008/06/04(水) 21:31:22 ID:prF1QsGkO
いい加減に立体交差事業とか進めろよ
高架事業といい放置か
225名無し野電車区:2008/06/04(水) 22:41:19 ID:9UnCvmaJ0
>>218
またですか・・・
>>224
真岡線の踏切が立体交差されないで踏み切りの改良のみにとどまっているのは、真岡鐵道の将来が不透明だかららしい。立体交差は1度つくると50年以上はもつけれど、50年先にに線路があるかといわれたら・・・
道路をつくっている人たちはこう考えているのかもしれませぬ。ただでさえお金のない世の中だから。
226名無し野電車区:2008/06/05(木) 12:04:35 ID:tlmEwXmFO
50年後は流石に走ってないだろうな。
てか、50年後とか日本のローカル線全体がかなり縮小してるだろ。
廃線だらけだ。
227名無し野電車区:2008/06/05(木) 12:40:56 ID:LUOwxAdk0
ガソリン高騰や環境問題もあるので、状況が一変しないという保証はない
228名無し野電車区:2008/06/05(木) 18:41:01 ID:kWIwnLeVO
>222
福田屋にはなかった。
しかし、TSUTAYAにはあったが、載っていなかった。
229名無し野電車区:2008/06/05(木) 19:29:58 ID:KnRkcXJ/0
>222だが、
>228
今日はそのツタやにもウヤ情はなかったぜ…。
でも掲載はなかったのか。情報サンクス!!
230名無し野電車区:2008/06/06(金) 03:00:48 ID:61Qqywkl0
11日は普通にSLだよな?
231名無し野電車区:2008/06/06(金) 18:37:40 ID:zjbgx4ZVO
>230
やはり、時期的に検測じゃないの?
232名無し野電車区:2008/06/07(土) 00:01:56 ID:S0vgsELmO
駅にはSL運転のため、普通列車運休の張り紙があるな
233名無し野電車区:2008/06/07(土) 01:15:59 ID:FalWt/SvO
検束中止します。水郡に異常箇所が不規則に発見され急遽変更され
ました
234名無し野電車区:2008/06/07(土) 08:54:31 ID:8LyR/EAqO
>232
さすがに、『検測車両が走る為、運休します』とは書けないでしょ。
235名無し野電車区:2008/06/07(土) 22:31:18 ID:qrvvnqN20
真岡鉄SLの写真撮影が趣味の人へ質問です。

各撮影箇所で午前中の下りの撮影が終えた後、こんどは上りまで待機するわけですけど、
お昼はどこで食べるのですか?
茂木町、市貝町、益子町、真岡市、二宮町の穴場を教えてください。
236名無し野電車区:2008/06/08(日) 16:37:42 ID:mKqyduR7O
なんか流れが鈍くなったな…
237名無し野電車区:2008/06/08(日) 18:14:55 ID:RHmdRudkO
今日、茂木18時4分発の電車の乗車人数を停車するたびに数えてたけどなにか意味はあるのかな?
238名無し野電車区:2008/06/08(日) 18:20:48 ID:T2Y4RItNO
>237
昨日も普通列車に運転士+乗務員が乗っていたがそれだったのか。
11日はキヤによる検測で決定。
239名無し野電車区:2008/06/08(日) 21:14:46 ID:u1gCPZ7f0
>>237
毎年この時期に乗降客調査をやってますね
240名無し野電車区:2008/06/09(月) 00:44:37 ID:ju3d2kOd0
>>235
正直その中じゃ穴場ってほどのとこは無いと思うよ。
飯が食えるとこは無いわけじゃないんだけど、ほとんどの場合、店が駅から遠い。
もっとも車がある(車で来る)なら話は別。

・茂木:城山公園下のラーメン屋
・益子:とんかつ(ちとせ、吉川)、そば(木乃香(字間違ってるかも))
・真岡:駅近く(ロータリー側)のそば屋
市貝と二宮は分かんない。

昼食がまかなえるとこって言ったらこれくらいかな。
徒歩で何とかしようと思ったら茂木か真岡になるかも。この辺は比較的駅に近めだから。
あと最初にも言ったけど、これらは「穴場」ではなくてあくまで食事ができるとこなんで、
あんまり過大な期待はしない方がいいかも。
241名無し野電車区:2008/06/09(月) 15:53:34 ID:EqhsjLEj0
>>240
情報サンクス

今年、雪が降った日に道の駅もてぎ近くの坂道のところは車満車で
下りSLを撮影したあと、上りのため場所取りをしてた。
そのときは、道の駅もてぎの軽食屋にカメラを抱えた人たちがメシ食ってた。
現在は軽食屋の他、手打ち蕎麦屋がオープンした模様。
益子町のとんかつ屋は2件あってネットで調べたが結構美味いらしい。
2件とも車でないと無理だが。

過去に同様の質問をツインリンクもてぎの常連にもしてみたが、
茂木町なら、蘭、赤坂の森もあった。
益子町にも個人の飲食店が多いらしい、車での移動が必須だが。
益子あたりから挑戦してみます。

ツインリンクもてぎ常連も可もなく不可もなくの意見が多かったが・・・

242名無し野電車区:2008/06/09(月) 19:08:56 ID:JSKp7Wi7O
赤坂の森は天矢場が近いね。

茂木は町営バスに乗らないと歩きじゃ移動はつらいかな。
自分は宝龍っていうラーメン屋がまぁいいかな。
243名無し野電車区:2008/06/09(月) 19:31:05 ID:RuxFySU0O
茂木の駅そば
244名無し野電車区:2008/06/09(月) 20:39:04 ID:6WnZ5DWkO
>>242
どのへんですか?
245名無し野電車区:2008/06/10(火) 22:36:16 ID:RfdJXj840
赤坂の森……昔、某中学校の生徒が酒盛りやって、発覚して怒られたとこだな。
場所は「天矢場」交差点のすぐ傍。駅からも程近いはず。

>>241
益子の個人経営飲食店と言えば「王虎(ワンフー)」なんかもそうだな。
とんかつ吉川に近かった希ガス。
あと、警察を定年退職したんだか何だったかの人が始めた蕎麦屋もあるらしい。
246名無し野電車区:2008/06/11(水) 11:16:29 ID:21S67vbxO
七井と多田羅の間にある、ラーメンいわやがお勧め。
夜は飲み屋だが、昼時はラーメン屋。
線路沿いの道沿いにあるからすぐ分かると思う。
247名無し野電車区:2008/06/11(水) 13:17:18 ID:VquZkJ220
iD真岡通過
248名無し野電車区:2008/06/11(水) 23:20:05 ID:Zka8tkWT0
なんかこの感じいいな、
土日に撮影なんか行くとき、唯一の楽しみはその土地の昼飯だよね。
コンビニなんかじゃ楽しみがなくなるからいろんな店を冒険するのも面白いね。

皆さんそれぞれ、いろんな思いがあって楽しそう。
249名無し野電車区:2008/06/12(木) 11:17:51 ID:LDNB/IdW0
昨日、やっぱり検測車走ったね。
去年と同じくらいの時間だったような。

真岡駅の貼り紙は「SL列車」の部分が鉛筆で荒く消されてた。
今日はもうないと思うけど。
250名無し野電車区:2008/06/12(木) 15:27:35 ID:YDxNUi1FO
たしかに消されてたね。
明日はSLの団臨が走るみたい。
251名無し野電車区:2008/06/13(金) 15:23:29 ID:w/C720t20
臨時あげ
252名無し野電車区:2008/06/13(金) 21:18:48 ID:RNxqFvO/O
蒸気機関車の『悪魔』が辞職するとのこと。
ヤツは暴れすぎたからな、やっと落ち着く!
253名無し野電車区:2008/06/14(土) 00:21:51 ID:ktndR94t0
今年の茂木町花火大会も、夜行SL走ると思うけど、
去年の花火大会は茂木駅でライブがありました。

真鉄の職員もSL出発まで、駅の宿舎で皆でメシ食ってました。
254名無し野電車区:2008/06/14(土) 02:25:16 ID:pOwfPKKM0
>>252
おでぶ伯爵のこと?
だとしたら次回の重連は先頭のC11も煙はいてくれるのね。
255名無し野電車区:2008/06/14(土) 16:11:35 ID:YHw4u2TJO
東北で地震があったが、
C11は無事なのか
256名無し野電車区:2008/06/14(土) 22:01:10 ID:rOhAwJ9V0
今行ってるのは只見線だっけ。
今日の地震で複数の鉄道がウヤになったらしいけど。

新幹線が駅間で止まったって話はあるけど
それ以外聞かないから多分大丈夫じゃないのかと。
257名無し野電車区:2008/06/14(土) 22:13:21 ID:YHw4u2TJO
いや、只見は終わって左沢に行ってる
山形だから心配だな
258名無し野電車区:2008/06/14(土) 22:14:30 ID:p+/IccrL0
左沢だよ。
今日は運休したらしい
259名無し野電車区:2008/06/14(土) 22:19:09 ID:p+/IccrL0
ごめ、左沢は走ったっぽい
260名無し野電車区:2008/06/14(土) 23:00:10 ID:rOhAwJ9V0
そうか、もう左沢だったのか。ありがとう。
走った……んならやっぱり大丈夫。と思いたい。

しばらくあの地域は余震が続きそうだから、今後どうなるのやら。
261名無し野電車区:2008/06/15(日) 20:41:50 ID:NJ5ZCaYRO
久下田-寺内間で一部PC枕木化されたみたい。
262名無し野電車区:2008/06/15(日) 22:03:39 ID:tMhFStX+0
七井に積んであったからな
大量に
263名無し野電車区:2008/06/16(月) 00:18:27 ID:NQlD9ZwPO
ヤバいッスよ!
真岡鐵道で殺人予告!
『何かが起こる。』…らすぃいです。最近から増えてきました。
現場社員からすれば
ニュースになれば全国的に有名になるから、嬉しいんですが犠牲者は大変でしょうね!?
社員なら、労災対応だし、みんな、頑張っているもの。
死ぬのも本望だょね!
264名無し野電車区:2008/06/16(月) 07:11:39 ID:NOA5+RslO
思ったのだが、七井にあるPC枕木の量で下館-茂木の枕木を交換できないと思う。
265名無し野電車区:2008/06/16(月) 12:55:25 ID:ILzzeqEjO
まあ流石にPC枕木への全面交換ではなかろう
266名無し野電車区:2008/06/16(月) 14:29:58 ID:NOA5+RslO
枕木5本に1本をPCに交換だよ。
267名無し野電車区:2008/06/16(月) 19:22:03 ID:j8WunHO10
>>266
5分の1をPCマクラギにしただけでも、安全性は高まるのかな?そのうち全面的にやるんだろうけど。
あと、曲線部の速度制限が厳しくなった模様。50kmとか多くなった...
268名無し野電車区:2008/06/17(火) 10:53:40 ID:hS1dO12IO
>>267
全部PCにするころにはロングレール化してほしい。
たしかに曲線部の制限速度が低くなったな。
269名無し野電車区:2008/06/17(火) 20:31:02 ID:ZHSHzozrO
今朝のうんこは昨日の飲みすぎにより、ビチクソでした

トイレの中で見たまま報告
270名無し野電車区:2008/06/18(水) 22:50:40 ID:eNVSBQZaO
終わりです。
この鉄道!
リストラ始まりました。
271名無し野電車区:2008/06/19(木) 10:15:19 ID:yW1SR1pSO
ブーちゃんどーなった?
272名無し野電車区:2008/06/19(木) 11:24:02 ID:mjzB+xKcO
真岡11:06発下館行きにブーが乗客として乗車していた。
しかも久下田で下車したとき運賃払っていた。

辞めたのはマジネタかも
273名無し野電車区:2008/06/19(木) 17:04:07 ID:p0UuNOw1O
人違いじゃないの?
274名無し野電車区:2008/06/20(金) 15:26:17 ID:9wAI56P/0
臨時あげ
275名無し野電車区:2008/06/21(土) 11:17:37 ID:5mbARXYlO
嵩上げ工事はいつから開始なんだか・・・
276名無し野電車区:2008/06/21(土) 18:15:31 ID:Htg35ojZ0
今日も上手な省エネ運転だったお
CO2削減だお(^ω^)
277名無し野電車区:2008/06/21(土) 18:40:22 ID:uCE3D3Jv0
煙出さないと、オジサンに文句言われちゃうよ!!
278名無し野電車区:2008/06/21(土) 19:42:02 ID:lzp9/FGzO
わざわざ煙を大量に出せという要求は、
機関士にわざとヘタクソな運転をしてカマを傷め付けろと言ってるのと同義。
279名無し野電車区:2008/06/22(日) 06:57:08 ID:rc1Uy4bxO
それ分かってて煙出せ厨は自分はSL好きと宣われるのだから立派なものだよ。
280名無し野電車区:2008/06/23(月) 06:23:26 ID:tK/A0drR0
つまり煙だしてとか言うオサーンは大好きなSLをいじめるS野郎と。
最初の頃は横断幕まで作って煙出せとか言ってたのがいたらしいな。
281名無し野電車区:2008/06/23(月) 17:40:14 ID:W/kdJbUvO
横断幕wwwwww
282名無し野電車区:2008/06/23(月) 21:20:04 ID:ycy2HHYg0
真岡は最初の頃のほうがまともな煙出てただろ
今は駅進入の時に煙上げていて
発車ですぐスカだから文句言われるんだよ
283名無し野電車区:2008/06/24(火) 02:24:38 ID:PwQdR2r30
なんだかんだ言っても大人気だな
284名無し野電車区:2008/06/24(火) 06:48:24 ID:Su9yGQyTO
まぁこの話題は終わりにしよう。
285名無し野電車区:2008/06/24(火) 08:01:52 ID:euqAhy6nO
いまC11はどこにいるの?
286名無し野電車区:2008/06/24(火) 12:14:46 ID:FxBu/t4vO
たしか郡山じゃない?
287名無し野電車区:2008/06/24(火) 21:16:03 ID:Su9yGQyTO
郡山みたいだね。
昨日から真岡○道○報サイトが見れないだが・・・
288名無し野電車区:2008/06/25(水) 15:10:27 ID:CKm1tTWHO
真岡鐵道の経営が、実は黒字だってホントウなの?
ムダな線路工事を増やして赤字にする

何で黒字化させないんだ?
289名無し野電車区:2008/06/26(木) 01:37:16 ID:rCi+oTAU0
一体どこから出た話かしらんが、残念ながら黒とは考えにくいな。
マジで黒ならその方がいいんだろうが。
290名無し野電車区:2008/06/26(木) 15:38:26 ID:zoZR49QJO
平成19年度は二千数百万の赤字だったはず。
291名無し野電車区:2008/06/27(金) 02:32:11 ID:LHwrotr90
今年度は燃料の高騰でさらにキツそうだなあ

線路やホームの工事は補助金引っ張ってこれるんだが
292名無し野電車区:2008/06/27(金) 14:26:57 ID:o2o0qclmO
工事費は国・県から補助金がでるんだよな。
はやくホームの嵩あげをしてほしい。
293名無し野電車区:2008/06/28(土) 20:23:52 ID:jXhG03r0O
嵩上げよりブーの解雇はまだか?
一昨日もホームで客を怒鳴り散らしてタゾ



それより赤字企業のボーナスは3ヶ月弱だそうだ!平均56万円だそうです!
少し減らせば黒字化するのにな‥
294名無し野電車区:2008/06/29(日) 21:12:44 ID:FJrAAhuY0
R294
295名無し野電車区:2008/06/29(日) 22:05:08 ID:Hke/K68C0
>ボーナスは3ヶ月弱だそうだ!平均56万円

安すぎだわな、可哀想に
296名無し野電車区:2008/06/29(日) 23:47:41 ID:GPv5VC9zO

297名無し野電車区:2008/06/30(月) 00:29:05 ID:OlzxhCSTO
安い賞与

高い運賃で忙しくなるのを待つスタッフ!
とにかく低俗な社員に乾杯
298名無し野電車区:2008/07/01(火) 20:30:29 ID:pz/noL0lO
明日のを教えて下さいねんけど…。。すいません!そしてねんけど(泣)メールできねえことで忙しくなったことです?すいません?
299名無し野電車区:2008/07/02(水) 21:37:20 ID:aVvn9Ln+0
湯浅さんお疲れ様です!

板下にて
300名無し野電車区:2008/07/03(木) 06:39:58 ID:juQIxl37O
祝300回
301名無し野電車区:2008/07/05(土) 09:34:41 ID:qgDytF2zO
保守
302名無し野電車区:2008/07/06(日) 02:16:04 ID:mobm1erL0
HMカッコ良過ぎ
303名無し野電車区:2008/07/06(日) 11:30:24 ID:I2jMQ+WNO
なんのHMだよ。
304名無し野電車区:2008/07/06(日) 19:56:35 ID:9jiEgUcIO
HMX-12だろJK
いや、今ならHMX-17Cかも知れんw
305名無し野電車区:2008/07/06(日) 23:07:36 ID:9JI2wjLBO
真岡鐵道廃業近いぞって知った!
14型は燃費はリッターあたり2キロメートル。1日あたり2000キロメートル走行です。
早くも潰れる予感だ!計算だが軽油はリッター100円くらい。
減価償却より原油高に死ぬ感じだ!あの路線が無くなればブーも死ぬ。感謝感激だ!
306名無し野電車区:2008/07/07(月) 12:24:27 ID:dT6OOeTp0
1日10万
1月300万
1年3600万

他のコストのほうが圧倒的じゃない?
307名無し野電車区:2008/07/07(月) 22:39:42 ID:sfid3NxI0
昔の国鉄であった営業係数(100円稼ぐのに何円かかるか)って
どのくらいなのかな。
SLはどこの鉄道が買い取るか。
308名無し野電車区:2008/07/07(月) 23:00:56 ID:vXCEMLth0
毎度毎度廃線廃線言ってる奴がいるから>305がマジかネタか分からんな。
それにしてもよく同じ事ばっかり書き込んで飽きないもんだ。
309名無し野電車区:2008/07/07(月) 23:00:56 ID:JZTwxqOEO
SLは、JRで買い取ります!
運転士は居ます!ご心配なく敗戦してください!
310名無し野電車区:2008/07/09(水) 17:18:05 ID:ddm9jthSO
C11325回着。
311名無し野電車区:2008/07/09(水) 17:37:29 ID:bKGo/aXR0
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━━!!!!!
312名無し野電車区:2008/07/09(水) 23:59:11 ID:048xVMggO
325帰ってきた。
来週は水原君登場です。
313名無し野電車区:2008/07/10(木) 19:19:56 ID:DN7fbh4DO
314名無し野電車区:2008/07/12(土) 16:23:06 ID:+R3Ow1C/O
保守
315名無し野電車区:2008/07/12(土) 20:09:10 ID:HkVuse990
C11だったの?C12だったの?
316名無し野電車区:2008/07/14(月) 15:53:05 ID:PrkgMbxsO
C11だったみたいだね。
317名無し野電車区:2008/07/14(月) 15:56:02 ID:j4oHMsfj0
C11キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━━!!!!!
318名無し野電車区:2008/07/14(月) 17:04:11 ID:PrkgMbxsO
すまん間違えた。日曜日はC12だった。
319名無し野電車区:2008/07/14(月) 17:16:54 ID:j4oHMsfj0
OΓZ
320名無し野電車区:2008/07/15(火) 10:41:58 ID:StzptczpO
しかし、検修庫にはC11が入っている。
321名無し野電車区:2008/07/15(火) 12:51:36 ID:ssxUyQuA0
ヽ(゚∀゚)ノ!
322名無し野電車区:2008/07/17(木) 02:59:27 ID:tIoTUfP20
誰か見てきて
そして画像うp
323名無し野電車区:2008/07/17(木) 09:22:43 ID:ThbJMyLXO
324名無し野電車区:2008/07/18(金) 02:33:37 ID:DJ/poYup0
kamotti?
325名無し野電車区:2008/07/18(金) 16:04:13 ID:WvrT1QF8O
あしたからはC11みたいだね。
326名無し野電車区:2008/07/18(金) 21:27:15 ID:EyrRCv6a0
JR━―━―━(゚∀゚)━―━―━―!!
327名無し野電車区:2008/07/18(金) 23:44:18 ID:lTWnbZRnO
C11325水漏れ発見したけど走るの?
328名無し野電車区:2008/07/19(土) 05:25:48 ID:isSMIbyG0
>>327
ガムテ貼ったので大丈夫。
329名無し野電車区:2008/07/19(土) 10:35:55 ID:RdbZcK59O
今日はC11です


下館駅西側の栄踏切付近で線路工事してます
枕木のPC化でしょうか
330名無し野電車区:2008/07/20(日) 22:47:48 ID:4z6Y9jkqO
何で、真岡は自社単独の1日乗車券って売って無いんだろう・・・・・・。
発売したら、SLとか撮影する人が結構使いそうだけどな・・・・・。
331名無し野電車区:2008/07/21(月) 00:29:35 ID:vgczQaqjO
14型が壊れ始めた。白煙を吐いた7号
欠陥だらけの末期富士重の1と2号
補償期間は何年なの?
332名無し野電車区:2008/07/21(月) 11:45:55 ID:4We5zCgWO
デブ
333名無し野電車区:2008/07/21(月) 19:00:49 ID:38riVHSk0
真岡も単独で1日フリーきっぷ発売しろ。
JR線から乗り継いでくる人にも優遇しろ。
年間通して平日も使えるようにしろ。
そのほうが乗務員の料金受け取りの手間が省けていいだろうに。
ただでさえ無人駅が多いのと有人駅であっても無人の時間帯があるのだから。
334名無し野電車区:2008/07/21(月) 22:15:38 ID:Bmi3U8HD0
>>331
14-7は前から調子悪いようだよ。以前乗ったときは、エンジンがヒュンヒュンいって加速が悪かった。
335名無し野電車区:2008/07/22(火) 16:47:43 ID:1xNZjfOG0
今週末の夜行SL、下りは真岡17:30⇒茂木18:27ということは、普通135列車(真岡17:47⇒茂木18:29)は運休?
336名無し野電車区:2008/07/22(火) 18:34:49 ID:k97hMwiX0
>>335
当日
142列車乗って
市塙駅で待ってれば判る
337名無し野電車区:2008/07/22(火) 23:25:03 ID:uguDe24T0
>>330
1日フリーパスなら何年も前なら存在したぞ。俺使った事あるし。
発売やめたのが何年前かは忘れたが、早い話が売れなかったんだと思う。
SL撮影おやじは車でくるのがほとんどだろうし(その方が場所選びやすいから)、
いくら便利でも収益悪けりゃ、企業としちゃ売り続ける理由はないってもんだ。

まあ、はっきり言って宣伝が足りなかったんじゃねえか、とは思うけどな。
338名無し野電車区:2008/07/22(火) 23:27:35 ID:rgaz3of60
今週末もC11が出るのかな?
そろそろ久しぶりに325の夜行運転を見たくなったよ。
339名無し野電車区:2008/07/23(水) 07:14:11 ID:+iu2ETyc0
>>335
通常運転は無理そうだから、どこかで時間調整して茂木の到着を遅らすんだろ。折り返しの列車もあるし。SLの時刻だけしか載ってないから分からんが・・・(いいのかそれで)
340名無し野電車区:2008/07/24(木) 22:28:26 ID:Hhc4nAMa0
夜行SLの時のSL券はどうなる。
SL券が必要かどうか書かれていない。
肝心なことをちゃんとお知らせしないのがダメなんだよな。
かつてフリー切符あったのまったく知らなかった。
ちゃんとお知らせをしろ。なんのためにホームページがあるのだ。
真岡鉄道に必要なのはちゃんとお知らせをすることだ。
341名無し野電車区:2008/07/25(金) 12:24:52 ID:+A93o/3lO
たしかにSL整理券の有無が書いていないな。
今年のSL夜行はC11みたいだね。
342名無し野電車区:2008/07/25(金) 12:55:39 ID:MA4DGj3pO
>>340
まぁ、確かに真岡は宣伝が下手くそだな・・・・・・。
この前の開業20周年記念の重連の時も真岡駅前の広場で色々なイベントがあったけど、殆んど宣伝されてなかったしな・・・・・・・。
赤字なんだからもっと積極的に宣伝しろよ。第3セクだからって自治体に頼ってちゃダメだよ。
343名無し野電車区:2008/07/25(金) 14:11:36 ID:zxo9+Ohj0
>>342
ホームページや各駅の案内もいまいち分かりにくい。デザインとか文面とかもっと考えたほうがいいんじゃないかと思うことがしばしば…
344名無し野電車区:2008/07/25(金) 14:23:15 ID:+Qgvqp5w0
よしここは一発広告代理店に依頼して

…「そんな金ないよ」で終わっちまいそうなのが怖いな。
だったらマジ会社で動くしかないんだが、ノウハウないから動けないんだろうなあ。
でも結局やってみるしかないような気がするんだが。
じゃなきゃ永遠に客は増えん。つうかむしろ減る。
345名無し野電車区:2008/07/25(金) 18:12:48 ID:+A93o/3lO
会社の経営方法を変えたほうがいいと思う。
社長をしなの鉄道みたいに外部から取り入れたり。
346名無し野電車区:2008/07/25(金) 18:51:27 ID:3Yg0HcQm0
真岡駅の女子トイレが足りないのか、かなり並んでいた。
アレの日の人もおりますでしょうし、ちり紙が有料というのは女性の人には
酷なことだと思った。トイレが同じ建物にあるなら「こちらにもあります」
みたいなご案内が必要だと思った。もしないのであれば増設して普段は
使わないようにして多客の場合に対応するなど必要。TXみたいにご案内
カウンターが必要。
347名無し野電車区:2008/07/25(金) 23:41:24 ID:XuDk5Mmv0
真岡の撮影って置き三脚が当たり前なの?
今から撮りに行こうと思ってももう場所無い?
348名無し野電車区:2008/07/26(土) 00:17:47 ID:yCkxAqguO
>>345
確かに、外部からの人間を入れた方が良いな。しなの鉄道は外部から社長を入れるまで歴代の社長は公務員の天下りだったしな・・・・・。
真岡も多分、上層部は公務員の天下りなんだろう・・・・・。
349名無し野電車区:2008/07/26(土) 00:35:42 ID:ATf8p98S0
今日栃木方面は雨みたいですけど、雨で茂木祭の花火が延期になっても
関係無しに夜行列車は走りますか?
350名無し野電車区:2008/07/26(土) 17:15:47 ID:yCkxAqguO
茂木の空き地の写真だがこれってどうよ?
http://imepita.jp/20080726/619050
351名無し野電車区:2008/07/26(土) 21:57:57 ID:o1YOU0FS0
ぼったくりバー
お通し2880円也
352名無し野電車区:2008/07/26(土) 22:10:07 ID:scLeqympO
>>350

まぁ、いいんじゃないの
353名無し野電車区:2008/07/26(土) 23:27:49 ID:rZPWMCOWO
再来年のC11,C12の全般検査の費用の為だ。
354名無し野電車区:2008/07/27(日) 10:14:45 ID:qwZguH240
ますこまで行ったんだけんともグッズの見本が駅窓口に貼りづけであんので
そごに立っでいるどほがのおぎゃぐさんのざまになってすまうので
ゆっぐりとみることがでぎない。中のえぎ員さんがら見るどあやすうしとが
立っでいると思われてすまう。
355名無し野電車区:2008/07/27(日) 11:56:14 ID:GXHjLjS60
有料撮影会、大賛成!!
だいたい鉄はケチなんだよね。いいじゃん有料で。
タダでちゃちゃって撮ってサッと帰る鉄は迷惑なんだよ。
だいたい夜のSLなんか、わざわざ真岡から乗る奴なんていないからね。
良い写真撮りたきゃ銭払え…
356名無し野電車区:2008/07/27(日) 23:04:21 ID:1vkez/37O
正式に構内に入れて撮影は賛成。気持ちの問題
357名無し野電車区:2008/07/28(月) 12:21:50 ID:Ezis8we00
>>350
いいんじゃね?
会社が自分で諸費用まかなおうとしてるの自体には賛成だ。
358名無し野電車区:2008/07/29(火) 14:58:55 ID:fF7jefOb0
今年は、茂木町花火大会と真岡市花火大会がダブったな。
359名無し野電車区:2008/07/29(火) 19:11:56 ID:D6drFCdJO
毎年だよ。
360名無し野電車区:2008/07/30(水) 17:21:40 ID:OuXYpdvb0
結局記念入場券買ったのか。
それが無残に捨てられていたら悲しい。
361名無し野電車区:2008/07/30(水) 22:36:55 ID:m6mU5vKAO
真岡鐵道側も相当経費削減を行っている様だからやむを得ないと思う。
362名無し野電車区:2008/07/30(水) 23:06:49 ID:j0ZpOdEx0
>>350
つうか駅構内に入るのって、本来なら普通に入場券が必要とかって言われてもおかしくないだろ。
真岡鐵道は構内入場に関してそういう事はやってないし人員の都合とかでできないんだろうけど、
そんなに嫌ならJRにも文句言わなきゃつりあいが取れんぞ。

>>360
それならそれで、撮り鉄の中にはその程度の奴がいたってだけの事だ。
363名無し野電車区:2008/07/31(木) 02:37:36 ID:m1fz01HP0
へえ〜
一つの駅構内に入るのに
全駅の入場券買わないといかんのか?
364名無し野電車区:2008/07/31(木) 09:30:39 ID:eHfEVTpjO
一応有人駅では硬券の入場券は発売している。
365名無し野電車区:2008/07/31(木) 09:58:15 ID:eHfEVTpjO
366名無し野電車区:2008/07/31(木) 22:38:47 ID:RXjAVpUX0
>>366
花火の日の150列車は真岡以南3両か・・・。そんなに乗る人いたんだな。
367名無し野電車区:2008/08/01(金) 19:48:49 ID:XU4WaLxLO
今年はじめての3両運転か?
368名無し野電車区:2008/08/01(金) 22:45:48 ID:vmRcLNJR0
>>367
確かに。定期列車の3両はもうないからね
369名無し野電車区:2008/08/02(土) 00:26:38 ID:kaTNFUncO
まぁ・・朝は2両で十分だね。高校生がきちんの中まで詰めないだけの問題だから。
370名無し野電車区:2008/08/02(土) 01:56:28 ID:8QZ9Dpdv0
もう少しメリハリが必要だな
371名無し野電車区:2008/08/02(土) 01:58:32 ID:hpqgKdAE0
モオカ63時代は陶芸祭で5連が動いたそうだけど。
今は3連が最高か。
372名無し野電車区:2008/08/02(土) 08:05:39 ID:kaTNFUncO
マナーアップキャンペーンとかやればいいのに。
373名無し野電車区:2008/08/02(土) 20:20:50 ID:xKMlN5xL0
国鉄時代の朝の通学列車はキハ20系の6連だったのにな。
374名無し野電車区:2008/08/03(日) 01:50:39 ID:XA5oa1pL0
てきとーに走らせて
金さえ取れりゃいいと思ってますから
375名無し野電車区:2008/08/03(日) 08:31:25 ID:VSJNba7/0
>>374
それが鉄道会社にしては理想だと思うが。
376名無し野電車区:2008/08/03(日) 23:47:45 ID:JPPzabAt0
>>371
あれ平成十年だったっけ?
あの五両連結って、益子(陶器市)絡みだったのか。確かにあの頃は人多かったらしいが。
車両がホームからはみ出す駅が多そうだw
377名無し野電車区:2008/08/04(月) 21:06:20 ID:0D5HR3ALO
はやくPasmoを利用できるようにしてもらいたい。
378名無し野電車区:2008/08/04(月) 21:51:03 ID:/kiEaeFZ0
そもそも以前あった63型レールバスは失敗だったのか。
379名無し野電車区:2008/08/04(月) 22:48:42 ID:oquhLK2f0
何を今更。
つうか何をして成功、失敗を判断しようっつうんだ?
380名無し野電車区:2008/08/05(火) 04:07:15 ID:vWXgPtfh0
別に失敗作では無いけど。設計通り寿命がきただけで。
コマツエンジンも特に他社に比べ調子が悪いということも無かったし。
381名無し野電車区:2008/08/05(火) 06:22:34 ID:80jZwb3E0
63型は15メートル級車両で乗車定員が少ない。
乗客が10人ぐらいがちょうどいい車両だった。
382名無し野電車区:2008/08/05(火) 23:37:38 ID:kE2Oz5poO
14は定員が127名だが63は何名だったっけ?
383名無し野電車区:2008/08/06(水) 00:14:18 ID:SPPMCGvE0
>>380
実際には設計寿命をはるかに超えて走り続けてたけどな。

>>382
ttp://ja.wikipedia.org/wiki/%E7%9C%9F%E5%B2%A1%E9%90%B5%E9%81%93%E3%83%A2%E3%82%AA%E3%82%AB63%E5%BD%A2%E6%B0%97%E5%8B%95%E8%BB%8A

アドレス長え。
384名無し野電車区:2008/08/06(水) 18:49:25 ID:vZGFQTUBO
>>383
サンクス。14のほうが定員が約25名多いんだな。
そういえば10日に茂木駅でSL教室?というイベントをやるそうだが、内容はどんなこと?
385名無し野電車区:2008/08/06(水) 19:57:54 ID:UuRn4a5x0
Nゲージ運転したら
糞ガキが弄ったもんで
あとは地獄絵図
386名無し野電車区:2008/08/08(金) 20:55:15 ID:yYecmp9X0
今日のSLは後ろにディーゼル機関車連結したまま走っていた。
387名無し野電車区:2008/08/10(日) 13:38:12 ID:bYvTL8cq0
夏のSLは暑い。
388名無し野電車区:2008/08/11(月) 20:32:29 ID:WlUi9/B50
公式HPに決算報告書が出てたけど当期純損失が100万円弱あったな・・・・。
389名無し野電車区:2008/08/11(月) 23:41:04 ID:9pUV1VemO
真岡駅の解体線に留置されているレール運搬車が改造中。何になるのかな?
390名無し野電車区:2008/08/12(火) 18:44:35 ID:aZvxWIZh0
>>380
エンジンから異音と煙が出たことがありました。
あの時は驚いた。

391名無し野電車区:2008/08/12(火) 19:12:19 ID:1/a+FczG0
SLの客車って不思議です。どうやって室内灯と扇風機の電源を確保
しているのかと。
392名無し野電車区:2008/08/12(火) 20:02:36 ID:+wTD2TLX0
ヒント:車軸発電機
393名無し野電車区:2008/08/13(水) 11:10:30 ID:VaGGio6NO
ヒントどころか答え言ってるじゃん
あと大型の蓄電池な
394名無し野電車区:2008/08/13(水) 12:16:04 ID:vuj2JW2l0
>>393
半年ROMってろ
395名無し野電車区:2008/08/13(水) 23:54:45 ID:QuNVSIhCO
ばか
396名無し野電車区:2008/08/14(木) 21:02:14 ID:4YjJJfvwO
明日に蒸機走るよね?
数少ない撮影チャンス
397名無し野電車区:2008/08/14(木) 21:38:12 ID:OYEtoBI70
>>396
走るよ。金曜日運転は明日と22日。
398名無し野電車区:2008/08/15(金) 21:21:22 ID:XQ8Zhwaa0
なんだ、
今年は除草剤撒いてるじゃん。
399名無し野電車区:2008/08/16(土) 23:22:59 ID:O0qNqq2AO
最終茂木行き 遅れたね。
400名無し野電車区:2008/08/17(日) 05:54:29 ID:KZiPZk6lO
水戸線が遅れた影響だな
401名無し野電車区:2008/08/18(月) 00:22:22 ID:kNXAfNnCO
401GET
402名無し野電車区:2008/08/19(火) 20:09:15 ID:XLr00upiO
真岡鐵道、雷で止まったか?
403名無し野電車区:2008/08/19(火) 21:59:29 ID:IJ3QJqT5O
とまってない。
きょうモーターカーが走ったみたいだね。ネタ元http://74.xmbs.jp/mokarailwayinformetationsite/
404名無し野電車区:2008/08/20(水) 00:58:22 ID:nbH159fG0
モーターカーか何か知らんが、黄色い工事用みたいなのなら走ったな。
牽引してるっぽいやつに鉄パイプみたいなので四角く組んだもん乗せてた。
405名無し野電車区:2008/08/20(水) 09:38:46 ID:XtNbiKnpO
盆踊りでもやりのか?笑

きょう真岡線が抑止されてたみたいだが、なぜ?
406名無し野電車区:2008/08/20(水) 18:49:13 ID:gaCqCgUeO
止まってたのは倒木らしいね
407名無し野電車区:2008/08/21(木) 00:36:10 ID:XpyQ3JISO
夜も遅れたね。速度規制してたみたい。雨?
朝は始発が3両運転だって。団体関係?
408名無し野電車区:2008/08/22(金) 21:08:02 ID:nDVngF2xO
保守
409名無し野電車区:2008/08/24(日) 08:50:01 ID:uuOiv0FlO
保守
410名無し野電車区:2008/08/26(火) 02:02:56 ID:UHkpZD3Y0
ちょっとレールスターが通りますよ
411名無し野電車区:2008/08/26(火) 16:43:26 ID:w5K/Zsql0
今日の113列車、2両で前の車両が試運転(客は後だけ)だった。
412名無し野電車区:2008/08/27(水) 11:41:38 ID:8Ro85qrXO
今日真岡駅の下館行きのホームにある赤い電車で何かTV撮影してたけど何撮ってたのかな?
413名無し野電車区:2008/08/27(水) 13:09:28 ID:xDQJx68OO
映画の撮影。
414名無し野電車区:2008/08/28(木) 00:28:53 ID:Gn0aLereO
今から小貝川で撮影さ
415名無し野電車区:2008/08/28(木) 20:10:39 ID:QiBtYE5hO
真岡・益子・茂木に土砂災害警報発令(?)してるが鉄道は大丈夫か?
416名無し野電車区:2008/08/28(木) 23:39:34 ID:Gn0aLereO
雨ダメージ。23時以降運休します。
417名無し野電車区:2008/08/28(木) 23:48:32 ID:TWBblmMN0
23時以降って・・・
418名無し野電車区:2008/08/29(金) 10:40:52 ID:v8DIDkdwO
運転再開。
419名無し野電車区:2008/08/30(土) 00:33:24 ID:iUxKVIhDO
明日は間引き運転だって。
2106列車は午前中運休します。
2106列車→107→114→115→
122まで運休します。
420名無し野電車区:2008/08/30(土) 01:14:06 ID:vfjZ39570
SLとの
下館並びと
市塙交換が無いのかな?
421名無し野電車区:2008/08/30(土) 08:10:01 ID:as7lUx430
>>419
何で?
422名無し野電車区:2008/08/30(土) 08:29:58 ID:4v6YXGbz0
>>421
キミはニュースも見ないのかい!?
423名無し野電車区:2008/08/30(土) 13:41:25 ID:vrmkW3MSO
424名無し野電車区:2008/08/30(土) 15:26:05 ID:as7lUx430
>>423
今日の115は走ってたゾ。明日か?
425名無し野電車区:2008/08/30(土) 17:04:58 ID:Z8hluwu10
釣られましたな。特にないそうだ。
426名無し野電車区:2008/08/31(日) 00:22:13 ID:TLgRaSE0O
真岡鐵道で間引きの意味がない!
アレは長距離複線区間で翌日の車両の遣り繰りに困らないようにやる。
真岡鐵道なら全面運休して線路点検して、安全上問題無いなら、順次運行開始したほうが効率的です!
427名無し野電車区:2008/08/31(日) 20:44:55 ID:TLgRaSE0O
つまらぬ噂に踊るな。
芳賀の志士であれ。
428名無し野電車区:2008/08/31(日) 21:57:27 ID:0XYOggGB0
間引きのデマにだまされた。真岡鐵道廃止厨および常総線北線廃止厨の
仕業なるもの。
429名無し野電車区:2008/08/31(日) 23:36:34 ID:xilXIrszO
まっ間引き運転なんてないとは思ったが。
明日から沿線の高校が始まるからやっと通常運用だな。
430名無し野電車区:2008/09/01(月) 14:56:15 ID:Nmlumj0G0
市塙―茂木間の線路脇にPCマクラギが積んであるところが何箇所かあるね。

そういや、ホームの嵩上げってどうなった?
431名無し野電車区:2008/09/01(月) 17:04:29 ID:MGPpnoYNO
>>428

その真岡・常総北線廃止厨の最終的な狙いって何だろう…?
432名無し野電車区:2008/09/01(月) 21:41:38 ID:OE++uh220
>431
このスレで住人を煽ることじゃね?
華麗にスルーしる。
433名無し野電車区:2008/09/02(火) 02:34:07 ID:EUKIm2SoO
トウヤバスの社員
434名無し野電車区:2008/09/02(火) 22:36:07 ID:vN06RykF0
>>431
威力業務妨害で逮捕されてニュースに出ることwww
435名無し野電車区:2008/09/04(木) 08:56:47 ID:nR80ha++O
枕木PC化するならロングレール化もしてほしい。
436名無し野電車区:2008/09/04(木) 14:05:57 ID:xOrVGVsd0
PCマクラギは中古か新品か
437保守:2008/09/04(木) 19:53:04 ID:6KPVgRNOO
PC枕木は故日立電鉄の中古品です!
438名無し野電車区:2008/09/05(金) 12:57:57 ID:gPL6kuOuO
故鹿島鉄道の枕木はどこへ
439名無し野電車区:2008/09/05(金) 18:19:33 ID:nTlc3VAXO
関東鉄道じゃ?
440名無し野電車区:2008/09/06(土) 00:05:45 ID:3Viru3fRO
かさたなあまらはたかなやらやわま、はかあなたなはなたかなたかはなたかはななさかにさかやたなたなはやたなやかたなはさなさ
441名無し野電車区:2008/09/06(土) 10:55:02 ID:7/Bl3h7vO
折本がもうちょっと風情のある騰波ノ江みたいな
感じの駅だったら良かったのにな…(´・ω・)
442名無し野電車区:2008/09/07(日) 18:15:02 ID:FyPccaaQO
>>441
同意。中途半端な駅舎だしね。
443名無し野電車区:2008/09/07(日) 21:43:27 ID:YvFpbuy2O
>>441
筑西市に作らせると全部ログハウス調になる不思議。
(例:玉戸駅舎、折本・ひぐちのトイレ)
444名無し野電車区:2008/09/08(月) 19:54:00 ID:fsTha86b0
この路線も硬券常備だったらもう少し客乗ると思うのだが。
ほとんど無人駅のためか地元のお客は現金払い。
両替が前側しか使えないからお札しかもってないときは不便。
小銭じゃらじゃらというのも不便。せめて回数券でもあればね。
445名無し野電車区:2008/09/08(月) 21:39:26 ID:la7/KA7YO
回数券あるし。
446名無し野電車区:2008/09/09(火) 01:35:33 ID:IBLhzIEV0
益子駅、相変わらずSuicaで降りようとするのがいるのな。
447名無し野電車区:2008/09/09(火) 10:54:19 ID:eN/GlBHCO
いい加減さ、PASMO導入しろよ。
448名無し野電車区:2008/09/09(火) 14:24:19 ID:HNtt2sPWO
3月には下館にスイカの端末出来るようなウワサ
449名無し野電車区:2008/09/09(火) 15:23:15 ID:EAhcpLndO
>>448

それは関鉄な希ガス
450名無し野電車区:2008/09/09(火) 23:59:42 ID:Tdqpbl2aO
下館1番ホームの出前にスイカの無人駅用の端末が設置されます。
451名無し野電車区:2008/09/10(水) 06:07:33 ID:7t1RYUZaO
関鉄とJR連絡用じゃ?
452名無し野電車区:2008/09/10(水) 17:41:03 ID:5q8B6mRH0
下館駅南口の改札のところに出場だけの端末がある。
南口改札の人ってただ中で座ってるだけにも見えるが。
453名無し野電車区:2008/09/10(水) 19:42:47 ID:vOgHiQoaO
だから下館1番線入口に
簡易Suica改札を設置して
一度改札を出ないでも乗り換え出来るようにするってことだろ
454名無し野電車区:2008/09/11(木) 00:28:27 ID:GCKk0o9v0
真鉄ファンの方も、今月下旬にツインリンクもてぎで行われる、
motoGPに行く方いますか?

カメラに興味があるなら、バイクを撮るのも面白そうですね。
455名無し野電車区:2008/09/11(木) 01:13:55 ID:jwuGlDqsO
ツインリンク移転計画。
456名無し野電車区:2008/09/11(木) 08:57:01 ID:NOlndn9EO
下館1番に簡易型Suicaを設置するならモオカ14にもつけてもらいたい。しかし、駅にも設備が必要だが・・・
457名無し野電車区:2008/09/11(木) 23:25:17 ID:jwuGlDqsO
明日こそ 間引き運転。五行川の水位が上昇したため。
よって輸送量確保のため、真岡発茂木行7時25分の列車は3両運転です!
茂木発7時26分の列車も3両運転です。
詳細は、駅の放送を確認しましょう。
全盛期の真岡鐵道の朝が復活します。
7時45分頃の七井駅は交換箇所。
458名無し野電車区:2008/09/12(金) 08:55:28 ID:Eb/q2fJmO
なかったよバ-カ。
459名無し野電車区:2008/09/12(金) 19:26:37 ID:tvdPS6kLO
今朝、間引きましたか?
460名無し野電車区:2008/09/13(土) 05:27:20 ID:C0Uu0KvmO
してない。
461名無し野電車区:2008/09/13(土) 11:56:20 ID:gNRzK6Jd0
そもそも真岡鐵道に駅の放送なんてあったけ?
まもなく列車が参りますぐらいでしょ。
462名無し野電車区:2008/09/14(日) 00:45:37 ID:xxTZiMS7O
甘い!各駅放送設備在るぞ
463名無し野電車区:2008/09/14(日) 01:34:37 ID:zsKrtpuxO
な、なんだってー(ry
464名無し野電車区:2008/09/14(日) 02:26:07 ID:Bhek4yaa0
>>455
ツインリンクついでに近隣の山の一部も今や本だのものだが、それごと移転するのかスゲーな。
465名無し野電車区:2008/09/14(日) 14:47:27 ID:xxTZiMS7O
今日のSLは爆煙だったな!
466蒸気:2008/09/14(日) 19:29:40 ID:TZK7Pei20
夕方下館駅の撮影 味がでます 
467名無し野電車区:2008/09/14(日) 20:01:29 ID:JrGy+hjw0
まじんがあらわれた
468名無し野電車区:2008/09/14(日) 22:56:52 ID:O50znx5TO
稲刈りの季節だなぁ。
469名無し野電車区:2008/09/16(火) 05:42:18 ID:Epan7+o90
6101列車到着後の真岡駅周辺の煤煙地獄ぶりがたまらんw。
SL頑張ってるなぁと思う。
470名無し野電車区:2008/09/16(火) 16:43:03 ID:4K4XL2E9O
リス村って楽しい?
471名無し野電車区:2008/09/16(火) 17:04:36 ID:M7QVJrVSO
リス村の焼き肉がうまい。リス怖い。
472名無し野電車区:2008/09/16(火) 18:25:43 ID:4K4XL2E9O
リスの肉じゃ無いことを祈りたい笑)…
そばに線路とか川もあるみたいだね。
明日行ってみるよっ
473名無し野電車区:2008/09/16(火) 22:46:12 ID:M7QVJrVSO
リスより来週、C11325
474名無し野電車区:2008/09/18(木) 07:21:04 ID:f35pVERCO
保守
475名無し野電車区:2008/09/18(木) 21:03:07 ID:I7yYAm/BO
明後日、規制無し、爆煙確定
476名無し野電車区:2008/09/18(木) 22:57:12 ID:CKyC1kEAO
C11325楽しみだな。どこで撮影しようか。
477名無し野電車区:2008/09/18(木) 23:05:37 ID:I7yYAm/BO
信じがたい話がある。真岡にD51
走る話があるのは存じの事実。乗務員は真岡に任されてる。
乙全区間の走行に影響はわずか
デゴイチの運用に注意したら良いや
478名無し野電車区:2008/09/19(金) 00:25:23 ID:6Yqkv2rfO
>>477
嘘。はい終わり。
479名無し野電車区:2008/09/19(金) 10:59:37 ID:E0X7UAbK0

      ☆ チン     マチクタビレタ〜
                        マチクタビレタ〜
       ☆ チン  〃  ∧_∧   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
        ヽ ___\(\・∀・) < 真岡鐵道廃止まだ〜?
            \_/⊂ ⊂_ )   \________
          / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ /|
       | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|  |
       |           |/
480名無し野電車区:2008/09/19(金) 17:58:06 ID:giSjJz8xO
ところで…真岡線沿線で彼岸花のキレイなスポットとかない?
481名無し野電車区:2008/09/19(金) 21:38:55 ID:M4S/rqMt0
墓地
482名無し野電車区:2008/09/19(金) 22:29:30 ID:DHEeNxy60
>>480
ちょっぴり遠くなるけど日高の自生地なんていかが!?
483名無し野電車区:2008/09/19(金) 22:35:30 ID:6Yqkv2rfO
きょう真岡駅にJR東海の作業服を着た男性3人が来ていたよ。
484名無し野電車区:2008/09/19(金) 23:53:47 ID:dc12nRyRO
あっ知らないの?真岡鐵道の経営悪化のため、
C11325をJR東海に売却話があるの。。。。
大井川鐵道はボロいから、真岡から買うみたいだよ!
485名無し野電車区:2008/09/20(土) 00:13:41 ID:PZaRdhdj0
>>484
昨夜はD51のガセで今夜はC11売却ガセですか。
もうちぃと質の良いガセ流せや、クソ厨が。
486名無し野電車区:2008/09/20(土) 00:43:13 ID:EiHQZrYKO
んじゃ…真岡鐵道株式の売却話があるのは、ある。これってガセ?
487名無し野電車区:2008/09/20(土) 07:14:52 ID:XxIvpgDN0
むしろ自治体以外で赤字の三セク鉄道を引き受けてくれる会社があるのか知りたい。
488名無し野電車区:2008/09/20(土) 13:46:22 ID:3QvXmkgQO
JR東海の社員が来ていたのはホント。夕方5時すぎに駅から出てきて駐車場へ歩いていたし。
489名無し野電車区:2008/09/20(土) 14:33:07 ID:F8EPoWtj0
>>487
和歌山電鐵を運営している岡山の両備グループは?
鹿島鉄道廃止前の時は社長本人が鉾田の町を訪れがっかりして帰ったそうだ。
町の人もまさか鉄道会社の社長とは知らなかったのだろう。
490名無し野電車区:2008/09/21(日) 15:32:52 ID:kLHZ63rN0
>>462
あの放送設備って何が流れるの?聞いたことない
491名無し野電車区:2008/09/21(日) 17:56:45 ID:igiHl73SO
放送設備、列車が遅れると流すよ。2千万かけて整備したそうよ。
それで赤字が増えたんだってさ。基金を速く無くして国の援助を待ってるんだって。
492名無し野電車区:2008/09/21(日) 19:30:30 ID:23FGsMLx0
5年後に走っているか心配になってきたな。
最低月に1回は乗るぞ。
493名無し野電車区:2008/09/21(日) 21:34:49 ID:igiHl73SO
速く売却か敗戦すりゃ道路も拡がるさと思う。
494名無し野電車区:2008/09/21(日) 21:54:54 ID:igiHl73SO
しかしながら、赤字より社員の着服あるから、まずその辺から治さないとなぁ。
解雇にならない二宮システムが不思議だ。減給で済むんだから。
495名無し野電車区:2008/09/22(月) 16:13:58 ID:Jh3SZv/X0
真岡のあたりなんて廃止しなくても十分に土地があるだろ
496名無し野電車区:2008/09/22(月) 18:26:11 ID:m7HTU1Hd0
>>491
どうせなら、えちぜん鉄道(前にテレビでやってた)みたいにLED文字式のヤツにすればいいのに
497名無し野電車区:2008/09/23(火) 11:16:23 ID:mQ7vleH90
社員はほとんど他で定年になった感じのおじさんばかり。
でもちゃんとありがとうございますと言ってくれるのでうれしいです。
498廃線厨:2008/09/23(火) 22:01:27 ID:gTvj7tDtO
ウテシケチ、マケナイ。エバル、スチームれこつぶぃー、クサイキタナイ。バズウテシヤサシイ。デンシャウルサイ
499名無し野電車区:2008/09/24(水) 22:46:14 ID:1sMcVkhs0
携帯はこれだから

しかしこのスレ、つくづくネタがないのな。
500名無し野電車区:2008/09/24(水) 23:56:04 ID:dnNKfyhDO
500ゲット。
平和な潰れ逝く鐵道に討論の余地もない。すべては話尽くした。
501名無し野電車区:2008/09/25(木) 00:49:58 ID:oyR230TP0
廃線!廃線!って言いたいだけなんだから話は無限に終わらんよ。
何より2ちゃんなんかでまじめに討論しようなんて考えるのが間違ってる。
名無しなのをいい事に好き放題言いたくるだけなんだから。
502名無し野電車区:2008/09/27(土) 08:08:08 ID:lD1pHH4aO
じゃ、グリーの掲示板で話する?
503名無し野電車区:2008/09/28(日) 14:05:52 ID:0yR1XCrX0
MotoGPやってるけど電車で行く人っているのかな?
504名無し野電車区:2008/09/29(月) 20:41:36 ID:J9SFltMk0
505名無し野電車区:2008/10/01(水) 20:37:52 ID:7KGqyEXuO
下野新聞見た?沿線市町の負担になる線路は止めてゃ
仕方ないよ。結果が分かってるのに、頑張っても!
敗線。。。。
506名無し野電車区:2008/10/01(水) 23:48:30 ID:ZpevrNF7O
今年もSLハロウィン号走るんだな。楽しみ。
507名無し野電車区:2008/10/02(木) 21:20:42 ID:9Zx7Ti6mO
\(゜ロ\)(/ロ゜)/。
アリャ。
マジで廃線計画が発表されたよ。内部ネタだから信憑性充分。
全員解雇に、再就職先斡旋。斡旋先は、ゴミ収集の民間会社と鹿島臨海、あとバス会社。
どれも無理ダベ。真岡から鹿嶋市まで通えるヤツ居るか?バス運転出来るか?
とにかく、路頭に迷い地獄待つ。
508名無し野電車区:2008/10/04(土) 23:27:09 ID:GB1wM7ETO
タンバンマン
509名無し野電車区:2008/10/04(土) 23:55:57 ID:a8PgBSxc0
日本語喋ってくれよ…
510名無し野電車区:2008/10/05(日) 22:14:37 ID:LasfIKvr0
>>507

通報しますた。

やっちまったな.....
511名無し野電車区:2008/10/05(日) 22:31:42 ID:4ist1R150
確かにちょいとまずいね。
512真岡イベント:2008/10/05(日) 23:50:45 ID:vV3H4hdu0
お弁当で食中毒騒ぎ?
513名無し野電車区:2008/10/06(月) 21:33:33 ID:w3L0f5CdO
真岡は煙が出ないな
514名無し野電車区:2008/10/06(月) 21:34:56 ID:w3L0f5CdO
あ保守
515名無し野電車区:2008/10/07(火) 07:52:08 ID:+8Q5RofbO
そろそろ会津若松に向けてC11が出発だな

只見線での試運転は10/30・31らしい
516名無し野電車区:2008/10/07(火) 21:27:54 ID:itRBpOF8O
15日回送。11325はエライ。自分の検査代稼いでる。
517名無し野電車区:2008/10/07(火) 23:55:08 ID:F1jyG3Mp0
5日中継のBS2 「おーい、ニッポン とちぎけん」では
真岡鐵道はスルーか?
518名無し野電車区:2008/10/09(木) 02:32:42 ID:TEVlB0UT0
只見の前に石巻だ
519名無し野電車区:2008/10/10(金) 22:38:27 ID:t5Lv3WvU0
SLって無償貸し出しじゃなかったけ?
520名無し野電車区:2008/10/10(金) 23:12:41 ID:AeJ3Ei6n0
>>519
試運転40万、営業運転60万。
これが機関車単体のレンタル料金。
その他、諸々の諸経費が足されます。
521520:2008/10/10(金) 23:13:42 ID:AeJ3Ei6n0
補足
レンタル料は一日分ね。
522名無し野電車区:2008/10/12(日) 01:29:07 ID:O7aSQLli0
課長さんのギャラは〜?
523名無し野電車区:2008/10/12(日) 15:52:42 ID:s+77MIS70
>>522
諸々の諸経費ってヤツに含まれると思われますが。
524名無し野電車区:2008/10/12(日) 17:35:51 ID:kZWw/eVWO
レンタル料金の値段違うぞ!嘘並べるな。
525名無し野電車区:2008/10/12(日) 17:53:43 ID:ISlKZbB1O
>>519
無償で貸し出すわけないだろw
526520:2008/10/12(日) 19:31:49 ID:69q0KVkM0
>>524
すまん、2〜3年前の値段だから今は違うかも知れん。
とある鉄道会社で借り入れる計画があがった時に見積もってもらった値段が>>520です。
JR線区内の回送料金の方が遙かに高くって話は頓挫したんだけどね。
527名無し野電車区:2008/10/12(日) 19:41:16 ID:kZWw/eVWO
32万だよ。
回送料は別。

ナントか課長は、単なるぶら下がったお守り
かなりヘマしてるょ
かなりの年齢だからね。
528名無し野電車区:2008/10/15(水) 17:04:15 ID:52wR7avB0
俺は真岡が好きだ。だがら廃線にはなってほしくない。
ただなんで赤字路線なのに正社員いれるか疑問。仕事だって別に
社員じゃなくてもできるだろ。しかもこの給料じゃいい人材は入らん。
募集した所でせいぜい5,6人しか来ないだろ。その中にどれだけいい人材
がいるか。それだったらバイト使ったほうが人件費落とせる。
こうすればもう少しは生き延びるような気がするんだが。 まちがってる?
529名無し野電車区:2008/10/16(木) 11:12:30 ID:+sOQ1ohEO
JRのローカル線みたいに駅事務はバイトで良いな。
まぁ、有人駅なんて殆ど無いのだけど。
530名無し野電車区:2008/10/16(木) 19:14:18 ID:KWqrNPe7O
10人以上受けたよ
何人採るかわからないけど。

正社員募集でしょ?バイトやパートではないでしょ
将来は明るいな 真岡鉄道。
531名無し野電車区:2008/10/17(金) 19:01:04 ID:VTmiwz7K0
遠足の季節か
532名無し野電車区:2008/10/17(金) 19:54:54 ID:zYVrz9xrO
幼稚園児かわいいね
利用促進。
533名無し野電車区:2008/10/19(日) 20:06:42 ID:rkm80VS4O
あ保守
534名無し野電車区:2008/10/21(火) 18:58:34 ID:zKExsUVIO
金曜日機関車走るゃ。
午後は真岡止まりだから注意
535名無し野電車区:2008/10/23(木) 02:19:12 ID:qEyUWb8j0
プート君ヘッドマークは今週で終わり?
536名無し野電車区:2008/10/25(土) 01:03:46 ID:46QEv33QO
あ保守
537名無し野電車区:2008/10/27(月) 11:37:23 ID:sE4zbmStO
気動車の色の塗り替え決定!
何通りかの種類が作られるぞ。
公募に関しては不明。
現行カラーが変更とは楽しみだ。
538名無し野電車区:2008/10/28(火) 00:55:28 ID:5CJOXhAlO
ネタ元は?
539名無し野電車区:2008/10/30(木) 00:08:13 ID:11U6hmMBO
ネタ元は、現役社員。
常に時代変貌を観察している優れたひとです。
540名無し野電車区:2008/11/01(土) 18:55:21 ID:G2DJr8JXO
あ保守
541名無し野電車区:2008/11/01(土) 22:47:22 ID:GElwowkD0
モオカ14
2連で昼間も走ってたにょ
542名無し野電車区:2008/11/01(土) 23:38:30 ID:KsPOCVqx0
益子の陶器市がはじまったからな。
そのせいかどうか分からんが、それなりには乗ってるみたいだな。
543名無し野電車区:2008/11/02(日) 07:41:04 ID:zmWBoONvO
明日は下館発10時16分は3両運転だぞ!
544名無し野電車区:2008/11/04(火) 18:33:22 ID:5XKoLs0ZO
↑↑↑
3両編成嘘でした。
ツウホウすますた!
545名無し野電車区:2008/11/06(木) 13:26:37 ID:rcL5TeftO
546名無し野電車区:2008/11/08(土) 22:51:16 ID:32lP0knH0
標識灯付いてなくて(´・ω・`)
547名無し野電車区:2008/11/11(火) 02:13:03 ID:mUlWPy1Q0
園児の体験
548名無し野電車区:2008/11/13(木) 20:37:02 ID:v9vu9ehnO
ア保守
549名無し野電車区:2008/11/14(金) 06:52:19 ID:4j4Wo9c5O
来月から水戸線のATSがPになるが、真岡線には影響あるのか?
550名無し野電車区:2008/11/16(日) 13:49:46 ID:U8Met2y9O
北山〜益子で踏切事故…

列車遅れ
551名無し野電車区:2008/11/16(日) 23:47:14 ID:GXNxxwi00
なんで国鉄時代の赤字路線の1つの真岡鉄道を存続しようって考えたわけ?馬鹿なのか?池沼なのか?

赤字路線を無理に存続させるなんてわたらせと同様に税金をどぶに捨てるようなもの。

工房のバイク通学を認めてとっとと廃止しろ。
552名無し野電車区:2008/11/17(月) 07:28:47 ID:zCzJPcu/O
>>550
当該は14-3
ぶつかったことによりエンジンが壊れ、運転再開までに3時間かかったらしい
553名無し野電車区:2008/11/17(月) 07:38:01 ID:dsrlEV1zO
>>552
情報モトは?
554名無し野電車区:2008/11/17(月) 13:57:35 ID:zCzJPcu/O
TBSのニュース

昨日だったらYahooの動画ニュースで見られたが、今日は多分見られないな
555名無し野電車区:2008/11/17(月) 14:07:42 ID:dsrlEV1zO
モオカ14-3って数年前、七井でも事故を起こしたよな。
556名無し野電車区:2008/11/17(月) 17:51:33 ID:Pw46xL+l0
557名無し野電車区:2008/11/17(月) 18:19:13 ID:BO/AKMy20
税金無駄遣いの真岡鉄道は早期に廃止にするべき

独立採算が出来ない上に車両も老朽化している

車両も線路もSLも中国に売却しろ
558名無し野電車区:2008/11/17(月) 19:02:57 ID:t6p9aaQpO
>>557
5年程度しか経ってない車両のどこが老朽化してるか教えてくれ。
559名無し野電車区:2008/11/17(月) 19:53:11 ID:dsrlEV1zO
もうそろそろ14の初期2両は全検だよな。
560名無し野電車区:2008/11/18(火) 13:14:16 ID:UbQ5LMepO
エンジン部分は壊れてないよ
排気ブレーキの装置が全ての飛ばされて、ブレーキ関係がイカれただけ。
つまり、走れるけど止まれない!
561名無し野電車区:2008/11/18(火) 23:08:37 ID:5sZIPv4PO
最近
加速→惰性→加速→惰性が多いけどどうしたんだ?
562名無し野電車区:2008/11/19(水) 00:11:19 ID:n/+PduCI0
>>361
ぼろのエンジン使ってるからだよ
563名無し野電車区:2008/11/19(水) 00:32:42 ID:sDcBQRJkO
>>557
知ったか乙。
564名無し野電車区:2008/11/19(水) 14:13:56 ID:D4gsvwON0
>>561
速度制限が厳しくなったからじゃないか? 曲線部は昔より速度落ちてるように見える。

ところで、真岡駅でのCM撮影の件、詳しく知っている方いますか?
5653セク廃止賛成派 ◆mWqn4xUXs2 :2008/11/19(水) 18:32:44 ID:n/+PduCI0
そもそも過疎地・3セク路線に金を使う事自体今の日本にとっては無駄

無駄な道路、無駄な電気、無駄な基地局、無駄な観光施設、無駄な鉄道、無駄な水道

過疎地に対して全てが無駄なんだよ
566名無し野電車区:2008/11/19(水) 23:19:00 ID:NBrE0PZ9O
↑無駄なレス。
567名無し野電車区:2008/11/20(木) 19:23:44 ID:KzX6NMx1O
>>564
たしかに曲線の制限は落ちた。

成海璃子がでてるCMらしいぞ。
568名無し野電車区:2008/11/21(金) 00:16:48 ID:aW4esTOE0
>>567
いつから放送なんだろうね?
569名無し野電車区:2008/11/21(金) 22:04:17 ID:96gDXu940
天矢場空転祭り(*´д`*)ハァハァ
5703セク廃止賛成派 ◆mWqn4xUXs2 :2008/11/21(金) 22:31:57 ID:Des4fpNc0
真岡鐵道通勤通学時間帯のみ運行

DMVに切り替え

バス転換

鉄ヲタ向けに、SLと車両基地を保存

地元バス会社から自治体の福祉バスと通学用の特定スクールバスに切り替え

タクシー、運転代行導入

全廃で
571名無し野電車区:2008/11/21(金) 22:48:14 ID:errm6Ny20
>>3セク廃止賛成派 ◆mWqn4xUXs2
こんなとことで熱弁しないで直接、現業機関または自治体へどうぞ。
572名無し野電車区:2008/11/23(日) 21:36:15 ID:kZOrQcAo0
>>569
今日も空転しましたが、なにか?
573名無し野電車区:2008/11/24(月) 20:34:16 ID:PqbXb22m0
>>572
今日は空転しませんでしたが、なにか?
574名無し野電車区:2008/11/25(火) 02:22:21 ID:OIoJLK2K0
今週も臨時走るよ〜
575名無し野電車区:2008/11/25(火) 02:34:55 ID:OIoJLK2K0
木曜日にね!
576名無し野電車区:2008/11/26(水) 21:46:45 ID:h9NOydqpO
明日は6001の真岡からスタート。
577名無し野電車区:2008/11/27(木) 00:44:37 ID:U3t+gL7s0
真岡と言えば大分前に山道を歩いてたら何かトゲがある物を踏んづけたな…

なんと正体はハリネズミだった…
578名無し野電車区:2008/11/28(金) 01:42:41 ID:fwm5y+oi0
真岡鐵道も支線だからな
幹線でもないから蒸気機関車の引退したら10年くらいしか会社持たないだろ
579名無し野電車区:2008/11/29(土) 13:08:51 ID:uod3mcGcO
> 水戸支社の中の人から聞いた話なんだけど来年は頑張るらしいぞ!!水戸線120周年記念、水戸光圀生誕、偕楽園完成の240周年の記念でネタをやる!

> ☆黄門エクスプレス号
> 上野→水戸 653系記念塗装車両
> ☆お座敷観梅号
> 上野〜水戸(偕楽園停車) ゆう
> ☆梅里号
> 大船〜水戸(貨物経由夜行) 583ゴロンとシート
> ☆ぶらり観梅号
> 仙台〜赤塚(偕楽園停車) 583系座席
> ☆水戸線120周年記念号
> 水戸〜小山 旧型客車3両PP
> ☆SLもおか号(全車マルス・びゅう指定席)
> 小山→茂木
580名無し野電車区:2008/11/29(土) 16:15:34 ID:RvOd+YiVO
SLもおかの小山始発はSLのATSをPにしない限り無理。
581名無し野電車区:2008/11/29(土) 17:41:09 ID:uod3mcGcO
可搬式のATS-Pを付ければ問題なし
582名無し野電車区:2008/11/29(土) 17:48:13 ID:RvOd+YiVO
>>581
なにそれー?
583名無し野電車区:2008/11/29(土) 20:24:03 ID:TZ7ZZ1Jw0
>>582
ATS-Pの可搬できるヤツだよ。
584名無し野電車区:2008/11/29(土) 20:34:49 ID:RvOd+YiVO
>>583
じゃ数年前に小山始発でやったときもそう?
585名無し野電車区:2008/11/29(土) 21:04:12 ID:uod3mcGcO
今までは水戸線の保安装置がATS-SNだったからSNを積んでいるC11が水戸線を走行できたが、来月から水戸線の保安装置がATS-Pに更新されるからATS-Pを積んでいない真岡のSLは今のままでは走行できないってこと。
586名無し野電車区:2008/11/29(土) 21:58:50 ID:QmyPvxuD0
真岡鐵道は廃止して

資産を売却し
その金で国鉄の借金返済に回してくれ

仮に真岡鐵道が廃止になれば栃木県は無駄な税金を削減する事ができる
587名無し野電車区:2008/12/01(月) 01:33:14 ID:F7CGT8g1O
↑↑
要らない線路は、道路にしよう。
588名無し野電車区:2008/12/01(月) 21:55:47 ID:IqAUf3IE0
>>587
そうそう。だから真岡鉄道もわたらせと共に廃止して道路にすればいい。
そうすれば、群馬県と栃木県の双方の無駄な税金を削減することができる。
589名無し野電車区:2008/12/02(火) 00:13:00 ID:uP65Rx7AO
>>588
市塙辺りまで割とフラットな真岡線はともかく、わ鐵のアレを道路にするのにいくら税金を注ぎ込む気だ。
いくら群馬が土建王国だからって頭悪過ぎるだろ。
590588:2008/12/02(火) 00:24:07 ID:bFWf7ctN0
>>589

わたらせ渓谷鉄道の存在自体が税金の無駄遣いだってことに気づかないおまえのほうが頭が悪いw
591名無し野電車区:2008/12/02(火) 01:05:39 ID:uP65Rx7AO
わ鐵を道路にしても122よりショボい道にしかならないだろ、常考。
真岡線も然りで特に下館―真岡は294が既にオーバースペックなのに、平行で道路にするなんて発想は子供騙しもいい所。
どちらも「公共交通の維持」名目で飲める程度の赤字額なのだから、簡単には辞められないだろ。
鉄道のバス転換で成功してる事例がまずないってのもあるし。つーかそのバスが既存路線で赤字垂れ流しじゃ話にもなってないから。
592名無し野電車区:2008/12/02(火) 02:11:01 ID:7rCnJsAO0
東武バス懐かしいねえ
593名無し野電車区:2008/12/02(火) 16:16:01 ID:bFWf7ctN0
一番いいのは早期に清算するのが英断

栃木県知事は真岡鐵道の廃止を提案するべき

さっさと廃止して会社も清算しなさい

これ以上血税を無駄にするなほっとけない
594名無し野電車区:2008/12/02(火) 20:49:32 ID:z4Og2zkyO
潰しても、線路片付けるのには、金がかかるから…
残しておけば…
温暖化の話しもあるし…

595名無し野電車区:2008/12/02(火) 21:09:50 ID:Ik7qxcCi0
もか鉄道
596名無し野電車区:2008/12/02(火) 21:13:14 ID:bFWf7ctN0
線路とSLは鉄屑にして中国にでも売ればいい
597名無し野電車区:2008/12/04(木) 21:00:27 ID:8rWB3lMdO
鉄相場下落。
ピーク時の半分。
運送料金の方が高いんだが…
598名無し野電車区:2008/12/05(金) 19:42:22 ID:Wa3TGWiq0
Moka Railway ってwww

コーヒーかよwww
599名無し野電車区:2008/12/05(金) 20:08:27 ID:z6M5U1iu0
おし
気動車も茶色に塗っちゃおうぜ!
600名無し野電車区:2008/12/06(土) 01:20:13 ID:ekfEHYcc0
  _  ∩
( ゚∀゚)彡 重連!重連!
 ⊂彡
601名無し野電車区:2008/12/06(土) 20:17:50 ID:TX+DNE3M0
602名無し野電車区:2008/12/06(土) 21:33:19 ID:0im7Uh5RO
603名無し野電車区:2008/12/07(日) 06:04:38 ID:gw8M/LYF0
  _  ∩
( ゚∀゚)彡 重連!重連!
 ⊂彡
604名無し野電車区:2008/12/07(日) 11:13:13 ID:dXbXnPk6O
> C12、初のJR線内で出張営業の可能性あり
> --------------------------------------------------------------
> 251 :名無しでGO!:2008/12/07(日) 00:20:28 ID:bd69DFNE0
> 中の人向け資料に書かれてたが

> SL/DL北アルプス号 (C12-66+12系4B+DD16-11)
> 10月10-12日運行 全車指定席

> 松本〜白馬(1号)
> 白馬〜信濃大町(2号)
> 信濃大町〜白馬(3号)
> 白馬〜松本(4号)

> 北アルプスリレー号として115系高崎車3B+クモヤ143-52の同時運行。
605名無し野電車区:2008/12/07(日) 15:44:41 ID:aDC8i/6cO
↑↑
中の関係者ですが
出張営業運転はありません。
606名無し野電車区:2008/12/07(日) 22:29:08 ID:ajIEcv960
真岡の人ってどうやって東京いくの?
607名無し野電車区:2008/12/08(月) 08:55:14 ID:1RALXri/0
石橋まで車かバスのようだね。
608名無し野電車区:2008/12/08(月) 11:49:39 ID:amg7H8I6O
真岡市は共和国なので、
東京にはパスポートが必要。

東京に行けず一生を終える市民もいます。
609名無し野電車区:2008/12/08(月) 12:08:00 ID:eIydM4IA0
>>606
漏れは工場派遣で真岡に来ている余所者なので、生粋の真岡育ちとは常識が異なると前置きしておくが・・・

ここいらの人は車は持ってて当たり前だから、自分の車で普通に都内まで出ているようだけど。


ナイカー族は石橋か宇都宮までバスで出て宇都宮線かな。宇都宮線沿線に直接出た方が終電も遅い。
宇都宮に出たなら、リッチに新幹線で往復する手段も使える。

新幹線を使わずとも、suicaグリーン券を使えば片道750円で特急に乗った気分を味わえる。帰りは普通車は久喜あたりまで
座れないが、行きは確実に座れるのでグリーン車に乗るまでもない。

ただ、真岡行きの終バスが早くて(JR宇都宮発の日祭日は21:06、石橋発は19:50!)都内滞在時間が限られるので
漏れは石橋まで毎回チャリで出ている。人に話すと笑われるが。
石橋駅の有料自転車置き場は深夜出入りフリーなので、他の町と違って自分の自転車を出せなくなる不便がない。


なお、真岡鉄道回りでは上野20:45発が最終。小山と下館でさほど待たずに乗り継げる。下館の接続が3分はちと怖いが。
漏れが利用していた頃は上野20:20発の快速ラビットが最終で、小山で30分近く待たされた記憶があるが・・・改善されたみたいね。
610名無し野電車区:2008/12/08(月) 13:47:47 ID:yzGyuISTO
益子からだけど、石橋まで車、そこから宇都宮線。
ここ数年で道が綺麗になったから石橋が近くなった気がする。
611名無し野電車区:2008/12/08(月) 20:52:51 ID:3iO3vaby0
しかし何故にmokarailway?

本当はmookarailwayだろ思考。 
612名無し野電車区:2008/12/08(月) 21:46:56 ID:gOzw7YOC0
それは自分が英語出来ないって言ってる様なもんだぜ?
613名無し野電車区:2008/12/09(火) 21:51:03 ID:PmOa6vrWO
下館駅構内の真岡線とJRの渡り線にATS-Pの地上子設置したよ。
614名無し野電車区:2008/12/09(火) 23:58:43 ID:TugSH/dN0
>>606
1.真岡鐵道で下館まで(水戸線乗り換え)→小山(宇都宮線乗り換え)→上野とか
2.車で宇都宮線の駅へ直行→宇都宮線乗車→上野とか
3.バスで石橋or宇都宮へ→宇都宮線乗車→上野とか
のどれかかな。

>>611
>mookarailway
これだと「モウオウカ・レイルウェイ」とか発音されちまいそうな希ガス。
「mouka railway」くらいにしとけ。
615名無し野電車区:2008/12/10(水) 01:46:20 ID:Rp2OpwjpO
mohkaとかmokaじゃね?
学無いから分からんが。 流石にmookaがいただけないのは分かるけど。
616名無し野電車区:2008/12/10(水) 21:47:47 ID:h2CXA6Ux0
moukaだとモユカだよ。
617名無し野電車区:2008/12/10(水) 22:03:58 ID:qRfPvAcYO
下館駅で乗り換え客向けの簡易Suicaの設置工事が始まった
618名無し野電車区:2008/12/10(水) 23:26:26 ID:geEEqAGMO
>>617
写真UP求む!
619名無し野電車区:2008/12/11(木) 08:09:21 ID:ESqBK8/FO
>>614
「mookarailway」なら「ムーカレールウェイ」でしょw
620名無し野電車区:2008/12/11(木) 17:49:41 ID:hLtNW9Y6O
下館駅のSuica設置工事は今日確認したところ、土台となるコンクリート工事のみ終了。
621名無し野電車区:2008/12/12(金) 21:50:09 ID:dVtcOu670
東京スカイツリーの立地は最強だ!

★東武伊勢崎線 押上駅 直結
★都営浅草線 押上駅 直結
★東京メトロ半蔵門線 押上駅 直結
★京成押上線 押上駅 直結
★東武伊勢崎線 業平橋駅 直結

上記「5路線が終結する」スーパークロスジャンクションの真上にそびえ建つ。
この立地の素晴らしさは、新宿駅や池袋駅に直結する百貨店に匹敵する。
今の東京タワーよりもはるかに立地は良い。

古くからの江戸市街地にもごく至近だ。
国際観光都市、浅草からもわすか1km!徒歩15分以内で散歩がてらで行ける。

★東武伊勢崎線 浅草駅 徒歩
★東京メトロ銀座線 浅草駅 徒歩
★都営地下鉄浅草線 浅草駅 徒歩

こんなスーパー凄い立地に建てられるのに、なぜか辺鄙なところだと思われているのが不思議だ。

★JR総武快速線錦糸町駅 徒歩
★JR総武緩行線錦糸町駅 徒歩
★東京メトロ半蔵門線錦糸町駅 徒歩

半蔵門線で錦糸町からも一駅。歩いても1.4km徒歩20分だ。
三越前や大手町・渋谷からも乗り換えなし!
都営浅草線なら日本橋や東京駅(宝町)や銀座や新橋や浜松町(大門)からも一本で行ける。

想像を絶する観光名所になるのは間違いない。
622名無し野電車区:2008/12/13(土) 20:32:14 ID:aeYtLj2dO
真岡鐵道ホームにSuica改札機が設置されるみたい。
情報モト
http://blog.goo.ne.jp/mokarailway/
623名無し野電車区:2008/12/13(土) 22:10:45 ID:72zQHdJrO
既出だが・・・

君はすぐ真上のレスも見れないのか
624名無し野電車区:2008/12/14(日) 02:06:42 ID:R29ktl5q0
つ「マッチポンプ」
625名無し野電車区:2008/12/16(火) 09:06:40 ID:qku49QZwO
急きょ、C11325貸し出し。
デゴイチが空焚きでボイラー破壊!
626名無し野電車区:2008/12/16(火) 09:31:33 ID:JBPu3kFoO
C11325はどこに配給なんだ!?
627名無し野電車区:2008/12/16(火) 12:53:04 ID:5+zBn+EAO
小牛田。
C11壊されなければいいけどな。
628名無し野電車区:2008/12/16(火) 16:10:43 ID:iFB6z28I0
帰りの返却回送は
釜+D51498+C11325+オヤ+12系Cになりそう。
629名無し野電車区:2008/12/16(火) 19:26:47 ID:otchkytS0
325号機も大変だね…JRの尻吹き頑張ってくれ!
http://www.jr-sendai.com/doc/20081216155929.pdf
630名無し野電車区:2008/12/16(火) 20:42:57 ID:8UFEUuWJO
しかし、急遽の貸出でも良く会社は応じたな。
631名無し野電車区:2008/12/16(火) 21:52:56 ID:TzwMTg0D0
迅速な対応ができる訳だから、JRとの“取り決め”が予め出来ているんでしょ。
特に運転の予定がなければ貸し出せばそれだけで収入にはなるし、真岡鐵道の知名度も上がる。
真岡鐵道にとって損な話じゃないんだから、喜んで貸し出すでしょ。
632名無し野電車区:2008/12/17(水) 09:31:08 ID:vZpHcqcvO
空釜は、何が原因だったんだ?
復活にいくらかかるの?
633名無し野電車区:2008/12/17(水) 18:59:48 ID:yBXhoGQy0
>>632
水貯めずに火を付けてしまったという単純なことだよ。
復帰は年明け後に行う予定の検査の結果によってだろうけど
中の人情報でボイラーの載せ替え前提になるだろうってさ。
仙台支社が「ボイラー新製してでも直します」って謝ったらしいけど本気かな!?
もし本当に新製するならボイラーだけでなくもう一台(ry
634名無し野電車区:2008/12/17(水) 20:14:18 ID:HAYhrd1m0
新製するだと?
支社長に是非ともC57-1のNHKハイビジョン特集を見させてもらわないといけないね。
これだから…。
635名無し野電車区:2008/12/17(水) 20:39:58 ID:fT1DHYIb0
>>600
お、重連キタな
前回は別のSLに乗りに行ってたけど今回はいくぞ
636名無し野電車区:2008/12/19(金) 01:27:29 ID:rRCC4OT6O
水も入れずに火を焚く、SLの初歩も解らない危ない所に
C11貸しても大丈夫か?
(課長が同行してれば、そんな阿呆な事はさせないと思うが)

D51、空焚きが解って慌てて水を入れたりしてないだろうな?
そんな事したから、ボイラー新製なのかなぁ?
次いでに、C11もボイラー新製してもらうか^^
637名無し野電車区:2008/12/20(土) 00:10:11 ID:V9zjqGTLO
知ってる?325買い取り案。
なんか、真岡市も財政難で、
早めの解決案を模索中。

638名無し野電車区:2008/12/20(土) 11:00:57 ID:ya4DK/bR0
SLが無くなったら蟹さんで客車引っ張る運転するんだろうか
わたらせ鉄道のトロッコ列車みたいに。
639名無し野電車区:2008/12/20(土) 22:11:21 ID:IBExRPJL0
そういえば今日から下館駅の乗り換え用Suica改札機が使用開始だな。
640名無し野電車区:2008/12/20(土) 22:14:07 ID:H2ad+wAL0
>>637
ほとんど宝の持ち腐れ状態でしょっちゅう東へ浮気してるからね。
東に移籍するんじゃね? 予備機としては優秀な釜なんだし。
641名無し野電車区:2008/12/20(土) 23:02:54 ID:6dUH6ZU+0
ボイラー新造って、安全基準適合品が作れるのか?
作れても台車に乗せられるのか…?
642名無し野電車区:2008/12/21(日) 00:11:22 ID:+lt8VlDGO
所属は真岡で、若松待機みたいだね。


所属で重連で必要な時だけ帰る。
確かに効率的だ。


年2回あるか無いかの重連。
正解だ
643名無し野電車区:2008/12/21(日) 10:06:57 ID:xy78qNAXO
確か、数年前にもそんな情報が流れて現場の方々に迷惑かけたよな。
644名無し野電車区:2008/12/21(日) 23:55:36 ID:vIl4VqHw0
>>641
銭があれば無問題です。
645名無し野電車区:2008/12/23(火) 06:22:12 ID:kw/LOJvwO
きょうはサンタトレインだな。
プレートは変わるのかな?
646名無し野電車区:2008/12/23(火) 21:31:17 ID:3PsEK/vI0
メガネのサンタさんおつ
647名無し野電車区:2008/12/23(火) 21:40:29 ID:AmOGrYQV0
>>645
今日はC12が「SANTA TRAIN」のプレートつけて走ってたよ。
648名無し野電車区:2008/12/24(水) 19:46:59 ID:GRQySWRIO
プレート新しくなってたな。
今日で2008年のSLの運行が終了したな。
夕方から50系客車の車内でドラマ撮影してるぞ。
649名無し野電車区:2008/12/24(水) 19:59:36 ID:20ddbicK0
今日SL乗りたかったなあ。
650名無し野電車区:2008/12/24(水) 20:10:07 ID:7RaDt0U20
真岡鐡道関係hp
真岡鐡道公式http://www.city.moka.tochigi.jp/mokasl/
真岡鐡道ファンhttp://www.mokarailfan.com/
真岡鐡道情報サイトhttp://74.xmbs.jp/mokarailwayinformetationsite/
651名無し野電車区:2008/12/25(木) 14:34:52 ID:yIXQHxXL0
C11325帰ってくるね。
652名無し野電車区:2008/12/25(木) 17:41:00 ID:2meX4KCBO
真岡回着って明日?
653名無し野電車区:2008/12/25(木) 19:25:31 ID:ZVIyj2aSO
臨回9001レで返却だよ。
654名無し野電車区:2008/12/25(木) 19:46:28 ID:F973pPjv0
今まさにC11325が白河のライブカメラに映ってるぞ
655名無し野電車区:2008/12/25(木) 23:25:03 ID:Nb6IFen80
クレクレで申し訳ないが臨回9001レって下館何時発ですか?
656名無し野電車区:2008/12/26(金) 04:18:12 ID:lRf5ZRH2O
臨単9100レ
真岡9:26
下館9:55.30

臨回9001レ
下館12:31
折本37.30-41.30(交換)
久下田47-48
真岡12:58
657名無し野電車区:2008/12/26(金) 07:03:42 ID:G7kgHOzD0
>>656
さんくす!
でも人間ドックで行けないオイラ・・・ orz
658名無し野電車区:2008/12/26(金) 12:36:22 ID:db5/zUXjO
C11無事に帰還。
下館を定刻で発車した。
659名無し野電車区:2008/12/27(土) 00:01:22 ID:CRpb5ydj0
新年号やるみたいね
またカン無しか・・・
660名無し野電車区:2008/12/27(土) 01:35:38 ID:yAg8sVTr0
ナチュラルハイの中出し痴漢機関車発売マダー

鉄ヲタなら機関車とか興奮するだろ?
661名無し野電車区:2008/12/27(土) 09:42:39 ID:AHdjvSFQO
新年号はカンありだよ。
662名無し野電車区:2008/12/29(月) 00:31:26 ID:sbnzk32B0
>>661
了解〜tnx。
663名無し野電車区:2008/12/30(火) 20:15:27 ID:80WweQZy0
今日はC11325が検修庫にいた
664名無し野電車区:2009/01/01(木) 02:15:42 ID:9jzEY5ds0
あけましておめでとうございます

今年は新・真岡市の誕生ですよ
665名無し野電車区:2009/01/01(木) 02:30:46 ID:yxtE6a6T0
重連時の下館の退避線(?)からの出発時にて、
空転するのはよくあることですか?
666名無し野電車区:2009/01/02(金) 21:32:11 ID:wRXaisvt0
大方
加減弁を雑に扱ったんだろう
667名無し野電車区:2009/01/03(土) 00:13:01 ID:Xhw+XFE8O
特徴ある機関士から聞いたことある。
下館から乗る人は、走行シーンは入換時点しか知らない。
わざとらしいけど、蒸気の勇ましさを見せるんだって…
668名無し野電車区:2009/01/03(土) 00:48:24 ID:mJDYeKNf0
粋だねぇ。
669665:2009/01/03(土) 09:55:38 ID:jB7k2iym0
>>667
なるほど、そんな背景があるのですね。
情報ありがとうです!
670名無し野電車区:2009/01/07(水) 12:46:16 ID:BOExf3MjO
*今後の真岡鐵道の予定*
1/10(SL新年号)
1/11(SL重連運転)
671名無し野電車区:2009/01/08(木) 02:43:32 ID:kWZ0Md+F0
検修庫にどっちが入ってるか報告プリーズщ(゚Д゚щ)
672名無し野電車区:2009/01/08(木) 19:45:13 ID:kIDaJZtwO
モオカ14−6が入ってる。
673名無し野電車区:2009/01/08(木) 19:47:37 ID:vLsy3CBv0
14系客車…もう乗れないよな・・・
674名無し野電車区:2009/01/08(木) 20:17:30 ID:x/tc576BO
>>672
それは気動車のほうだろ。

SLの検修庫は50系客車が入庫しており、交番検査を行っている模様。

あしたは雪だな。
675名無し野電車区:2009/01/09(金) 20:06:13 ID:EW21uLoTO
C11325だね。
676名無し野電車区:2009/01/10(土) 18:08:07 ID:hG1CoaGz0
本日はC11で賀正HM付き。
ということで明日の重連もC11には賀正HM付きで運転かな?
677名無し野電車区:2009/01/10(土) 20:58:43 ID:XtmGRTHwO
知ってる?
真岡鐵道の業務上横領事項。
カマキリ顔な眼鏡の運転士…
客の運賃、ポケットに入れちゃうんだって…


会社は知ってて、処分どころか…外部には公表しないで許しちゃうみたい!
運賃なんて、運転士ヤリトク。

カマキリ顔のメガネの運転士!
20代。声は高め!
手元の早さも高め!
678名無し野電車区:2009/01/10(土) 21:00:19 ID:qDzqkmIB0
清算でしょ。
679名無し野電車区:2009/01/10(土) 21:43:57 ID:Z3fD4aIuO
さて、明日は重連。沿線各所において混みあうね。お互い譲り合い撮影しましょう。
680名無し野電車区:2009/01/11(日) 00:59:02 ID:Rffh2lAj0
終電でJK2人組にしごかれた…
結構恥ずかしいねwww
681名無し野電車区:2009/01/11(日) 09:54:13 ID:UnvPm9jOO
さっき、回送見たけどカンは付いてなかった。
682名無し野電車区:2009/01/11(日) 19:55:36 ID:x2toxp4+0
683名無し野電車区:2009/01/12(月) 21:27:26 ID:kcTnRPSr0
天矢場で関西人?がなんかやらかしたらしいな
684名無し野電車区:2009/01/12(月) 21:49:17 ID:hQe6J1920
>>683
kwsk
つーか昨日の真岡は無法地帯だったなw
685名無し野電車区:2009/01/14(水) 02:30:00 ID:5qnDcE8I0
どこからあんなに湧いてくるんだよww
686名無し野電車区:2009/01/15(木) 11:20:35 ID:UXZBqOidO
市塙と多田羅のホームが嵩上げ工事してるな。
687名無し野電車区:2009/01/16(金) 01:03:51 ID:BHz8ONEw0
なんだか重連の時の鉄が年々増えてるな…

>>680
マジでw
オナってるのなら見たことあるけど。
688名無し野電車区:2009/01/16(金) 19:28:49 ID:TWCpdU7PO
明日はC1266
689名無し野電車区:2009/01/17(土) 00:39:13 ID:EUYtA92c0
>>688
情報ありがとです
690名無し野電車区:2009/01/17(土) 19:01:04 ID:totM4SX10
上りの天矢場って人気あるけどイマイチその良さが分からん...
だれか説明して!
691名無し野電車区:2009/01/17(土) 19:02:17 ID:O9K+9Ue+0
>>690
上りの駅発車以外で煙が期待できるのはあそこしかないからな。
692名無し野電車区:2009/01/17(土) 20:50:28 ID:BjfUiWMT0
>>691
なるほど、そういう事でしたか。サンクスですー
693名無し野電車区:2009/01/17(土) 21:07:03 ID:TMrJ7mau0
真岡鐵道撮影情報でググって3番目に表示されるサイトは情報多
694名無し野電車区:2009/01/17(土) 21:19:55 ID:BzcD+XjjO
>>693
サイト名なに?
695名無し野電車区:2009/01/17(土) 21:33:53 ID:TMrJ7mau0
>>694
「ググる」の意味は分かりませんか?
ttp://www.google.co.jp/
で検索するって事です。
696名無し野電車区:2009/01/17(土) 22:02:55 ID:BzcD+XjjO
>>695
芳賀路の汽笛ね!!
697名無し野電車区:2009/01/18(日) 12:19:24 ID:EkoJ/RcV0
DE10が推してるんだぜ
698名無し野電車区:2009/01/21(水) 09:52:06 ID:Ft2waOiQO
DE10が補機についてたね。
699名無し野電車区:2009/01/22(木) 10:29:50 ID:41Caan+MO
何故補機が付いたの?
700名無し野電車区:2009/01/22(木) 11:21:37 ID:SlPVXNx40
700
701名無し野電車区:2009/01/22(木) 11:54:33 ID:7c48iVhZO
C12が調子悪いからじゃ?
702名無し野電車区:2009/01/22(木) 18:42:28 ID:BUhHUlxk0
確かにC12も調子は良くないよな。
それでも意地でもC11出させないようにしてるみたいだけど。
703名無し野電車区:2009/01/23(金) 06:30:16 ID:NCzGLu3YO
最近の地方鉄道のリバイバルカラーブームに真岡も参加して50系を茶色から赤に塗り直したら受けるな……。
704名無し野電車区:2009/01/23(金) 19:07:02 ID:TGk9i5J2O
そこまでして地元に金を落とさない撮り鉄に媚びることはなかんべ。
705名無し野電車区:2009/01/23(金) 21:43:01 ID:d7DbkczS0
>>703
50系よりも気動車のほうを

>>704
観光客を呼べないようなら辞めちまえ
706名無し野電車区:2009/01/23(金) 22:24:59 ID:18VyBZVVO
>>703
次回の50系全検で帯色変更はあるよ。
>>704
撮り鉄にも問題があるが、受け入れる地元にも問題があると思う。沿線でSL利用者に対してのサービスやイベントもあればいいし、車内イベントもあればSL旅客数も増えると思う。まぁそこまでやる予算はないが...。
by益子民
707名無し野電車区:2009/01/23(金) 22:56:14 ID:2VFmRKDq0
>>706
正直言って沿線に見所が少ないよな。
景色もアレだし。
708名無し野電車区:2009/01/23(金) 23:43:46 ID:rDq1RUyVO
>>702
なんでC11出さないんだ?
709名無し野電車区:2009/01/24(土) 00:54:27 ID:fqd5x39e0
>>706
真岡鉄道沿線の地域は都内から日帰りか一泊程度の距離だし、北関東自動車道の開通したことで
週末農業なんかいいんじゃないか。
親子で楽しめる企画なんかも。サイクリング、アウトドア料理田舎料理サークル、カメラサークル・・・
素人論だが・・・

710名無し野電車区:2009/01/24(土) 01:01:13 ID:lCwn0LKS0
>>707
廃止でいいな
711名無し野電車区:2009/01/24(土) 01:35:56 ID:EFyk+yTD0
>>706
今年は市町村どころか栃木県の予算もヤバいらしいな。

>>709
>北関東自動車道の開通したことで
ますます鉄道使わなくなるんじゃね?車でいけるんだから車でいいやって思われたりして。
鉄道だと時間の制約ができるって部分はどうしようもないからな。

>>710
真岡鐵道スレを廃止するんなら賛成だ。
712名無し野電車区:2009/01/24(土) 13:57:03 ID:x4sHYVqNO
茂木雪景色。
天矢場なら明日まで大丈夫だ。
713名無し野電車区:2009/01/25(日) 17:02:15 ID:8VRk1zN10
真岡から宇都宮に繋がっていたら違っていたと思うか。
714名無し野電車区:2009/01/25(日) 21:58:39 ID:CWsH/90C0
715名無し野電車区:2009/01/28(水) 17:10:43 ID:h/xESiygO
あ保守
716名無し野電車区:2009/01/29(木) 08:10:30 ID:XqoefldfO
一部の橋の修繕工事を実施中。
717名無し野電車区:2009/01/30(金) 21:28:40 ID:QDNcwBxtO
関東鉄道と組んで、守谷から茂木まで蒸気を運転できれば集客アップできそうだが
718名無し野電車区:2009/01/30(金) 22:04:06 ID:DTGrmL7k0
719名無し野電車区:2009/01/31(土) 12:33:26 ID:1jhBfIGMO
>>716
それ、俺も思ったが下館駅で関鉄⇔真岡は直接線路が繋がってないからJR線を使って入れ換えなきゃなんないからそう簡単にいかないだろうな。せめて真岡鐵道のSL運転日に取手⇔下館に快速SLリレー号を走らせたらどうだろう?
720719 :2009/01/31(土) 15:18:43 ID:1jhBfIGMO
>>719だがスマン関東鉄道スレみたいになっちまった。真岡鐵道スレだったな。>>716茨城県の観光キャンペーン絡みじゃないとJRは入換の線路の使用許可しないだろうしそれなら水戸から直通だろうが真岡鐵道は栃木県も絡んでいるしどちらも無理っぽ。
721名無し野電車区:2009/01/31(土) 15:41:49 ID:Qu9DdJeZO
JRもD51故障時のピンチヒッターで真岡所有のSLで助かっていることもあるし、関鉄からの乗り入れで協力してもらいましょう。
秋葉原からTXで30分で守谷からSL乗れたとしたら、非電化複線区間もあり、結構評判になると思う。
722名無し野電車区:2009/01/31(土) 17:09:19 ID:1gR53cJTO
関鉄でSLを運転できる乗務員がいない。
723名無し野電車区:2009/01/31(土) 23:03:27 ID:JiWQa657O
技術的な面での問題
・下館に転回台がないので関鉄と真岡のどちらかでSLがバック運転になる
・下館駅構内でスイッチバックを2回しないといけない
(しかもJRの敷地なので機関車を借りるか他社のウテシが免許を取る必要がある)
回送を含めて一日4回も線路を塞がれるJRにその度量があるのかと。
724名無し野電車区:2009/02/01(日) 00:04:07 ID:0uNS+lj90
そうすると関鉄でのSL運転も厳しいところあるよな。
JRみたいに機関士を出張させられないし。(真岡と関鉄は完全に別会社だからな)
あと>>722の言う通り、SL免許を持ってるヤツなんて誰一人いない。
この時点で既に可能率0%…。私鉄はJR以上に難しい。
725名無し野電車区:2009/02/01(日) 00:16:47 ID:zKERynr4O
>>719が一番現実的だな
726名無し野電車区:2009/02/01(日) 03:54:38 ID:Nr0Rd/fDO
仮に機関士込みで借りられたとしても関鉄は列車種別による踏切の時素調節を車上側でやってるからそれに対応した装置を取付なきゃなんないから無理。快速SLリレー号の運転ならすぐできそう。その時は関鉄もキハ350のレトロ塗装の車両使えば尚良し。
727名無し野電車区:2009/02/01(日) 07:12:05 ID:WsL8sAHhO
今年はD51で奥利根号運転が無理っぽいから、上野〜小山〜下館〜真岡のSLDL真岡号でいいのでは。
この企画のほうが実現性は高いと思う
728名無し野電車区:2009/02/01(日) 11:54:05 ID:AHz57rD10
貫徹だと取手にPP先頭のC11を特攻させてくれそうでヤダ
729名無し野電車区:2009/02/01(日) 14:30:54 ID:eUF2laYN0
沿線住人ですが、SLの写真を撮りに来る人のマナーがとても悪い。
他人の敷地に勝手に入って三脚立てるし、細い道に駐車する。
私は車で出かけようとしたら、車をどかせと怒鳴られた。
はやく廃止してほしい。
730名無し野電車区:2009/02/01(日) 18:27:45 ID:Wn4u6zAv0
誰もが撮り鉄に悩まされている。害虫以外の何物でもない。
なんとか駆除する方法は無いものか。
731名無し野電車区:2009/02/01(日) 18:34:14 ID:Vy52vM+zO
撮り返してうp
732名無し野電車区:2009/02/01(日) 20:45:56 ID:+2o5fb+D0
撮り鉄は、沿線の飲食店には良いお客さんだと思うのですが。

遠くから遠征してくる人、慣れない道で上り下りの追っかけは危険ですよ。
平日に駐車スペースや空き地、道路など十分に探索しておいてください。
733名無し野電車区:2009/02/01(日) 22:31:00 ID:zWK4nhoy0
真岡は
乗り鉄で撮り鉄に向かないので
どうしてもクルマに頼る。

SLのスジが立ってるので
クルマの追っかけが無謀な運転や停め方になる。
734名無し野電車区:2009/02/02(月) 01:10:08 ID:MlSbzy6MO
この季節は、秩父のヲタも流入してくるから、マナーが低下する。
真岡の撮り鉄は、キチンと駐車するんだが、
秩父ヲタは、勝手な連中が多いからね。
735名無し野電車区:2009/02/02(月) 09:59:58 ID:tfOGESC90
関東鉄道守谷発9:19発ー下館着10:23の列車(1両)を
SLリレー号と思って乗る。
736名無し野電車区:2009/02/02(月) 20:23:05 ID:MlSbzy6MO
貫徹はつまらない橋梁がダメだから、機関車走れないよ。
補強に3000万円。
元が採れないことはしないでしょ?
とにかく、3000万円寄付すれば走る話になる可能性がある。
誰かいないか?3000万
737名無し野電車区:2009/02/03(火) 00:46:05 ID:TIShNt56O
補強云々より下館の構造上関鉄―真岡の渡り線が作れない時点で終わってる。
738名無し野電車区:2009/02/03(火) 10:30:28 ID:yayjLdg10
常総線沿線でSLだと線路脇の家からすごい苦情の鬼電がくると思う。
洗濯物が汚れるとか元々ボロの家のくせに家が汚なくなるとか
火事になったらどうしてくれんだかとか。大事な軽トラが汚れるとか。
739名無し野電車区:2009/02/04(水) 00:41:08 ID:+UiAc2XcO
渡り線あるぞ
740名無し野電車区:2009/02/04(水) 01:30:10 ID:DX9entPIO
直接の渡り線はないだろうよ。真岡線は小山方、常総線は水戸方からのそれぞれ一方だけ。
741名無し野電車区:2009/02/04(水) 14:36:06 ID:2CPCwCYMO
関鉄は無理らしいので、今年は奥利根号の代わりに上野発小山系由快速真岡益子号でケッテーか
742名無し野電車区:2009/02/04(水) 17:32:21 ID:V2LOW4FRO
SL:再生復活へ…運転可能な車両、JR東日本が点検調査
2009年2月4日 15時00分 更新:2月4日 15時20分


JR東日本は鉄道ファンらに根強い人気のSLの再生復活に向けた特別調査チームを編成、
99年にC57が復活運転して以来、10年ぶりにSLを復元する方針を決めた。
保存状態が良好な車両が複数候補に挙がっており、近く本格的な点検調査に乗り出す。
順調なら来年春に旅愁を誘う復活の汽笛が各地に響く。【斎藤正利】
http://mainichi.jp/select/today/news/20090204k0000e040073000c.html


さて、これでC11の貸し出しが無くなったら真岡は・・・・・
743名無し野電車区:2009/02/04(水) 18:44:58 ID:2CPCwCYMO
>>742
で、D51498はどうなった?
744名無し野電車区:2009/02/04(水) 20:37:17 ID:bZbhHCAPO
>>742
この話は2年位前からJR関係者から聞いていた。JRとしてはC11型を復活させたいという話みたいだ。
745名無し野電車区:2009/02/04(水) 23:04:41 ID:0BdAiFda0
>>744
それだと普通に真岡から買収ってのが一番手っ取り早くなっちゃうんじゃねーかw
真岡が必要な時にJRから325を横取りしてもおか号牽引に…ってことになっちゃう
C11は比較的安上がりだからJRとしてはウマーだが、やはりテンダー型じゃねーとなぁ…
746名無し野電車区:2009/02/05(木) 07:28:08 ID:JKpEfssaO
昨年末の陸羽東線の代役でJRに貸し出したC11のレンタル代はいくら??
747名無し野電車区:2009/02/05(木) 09:30:57 ID:JVjQebzO0
真岡鉄道は、いつ廃線になるのか。
748名無し野電車区:2009/02/05(木) 09:46:21 ID:XwwrRu8CO
>>746
レンタル代は年単位で契約してるから1回いくらとは言えない
749名無し野電車区:2009/02/05(木) 17:16:19 ID:7mvetKku0
去年の秋から真岡に住み始めたんだけど、つっ使えねー線路!

真岡から宇都宮まで乗り換え2回で61、5q。ふざけてんの?
750名無し野電車区:2009/02/05(木) 17:50:39 ID:1UnLv8dH0
>>749早くて、便利で、さらにたったの1000円で宇都宮まで行ける東野バスをご利用ください。
751名無し野電車区:2009/02/05(木) 21:19:51 ID:1qxr3+mhO
>>749がJR乗り入れ工事費用を全額負担すればいい路線になると思うよ。

あ、「線路」の話かw
752名無し野電車区:2009/02/05(木) 21:33:38 ID:whXn9ckL0
万プー作るときに線路引くの考えなかったのかな?
753名無し野電車区:2009/02/05(木) 22:42:37 ID:7mvetKku0
>>751
そんな事したって宇都宮までの距離が変わるわけじゃない。
ググったが国鉄時代は小山まで7往復ほどあったんだろ?でも切られたワケだろ。

まあ、笠間稲荷にお参りする分には便利だったがな。
754名無し野電車区:2009/02/07(土) 09:41:27 ID:Cq3krTIN0
使える路線だったら今頃はJR真岡線だったろうな
755名無し野電車区:2009/02/07(土) 20:43:08 ID:3HxcYfGC0
>>748
年でいくら?
756名無し野電車区:2009/02/07(土) 21:58:07 ID:FrxE+JYJO
1000万
757名無し野電車区:2009/02/08(日) 06:52:11 ID:QXbTahrZ0
>>747
今世紀中くらいじゃない?
758名無し野電車区:2009/02/08(日) 10:27:58 ID:PakPsiAOO
茂木からツインリンクもてぎまで線路を敷く計画って有ったの?
ウィキペディアに書いてあったけど………。
759名無し野電車区:2009/02/08(日) 17:06:05 ID:vfhv4RKm0
>>758
現地へ行って線路がひけるかどうか見てこい。
760名無し野電車区:2009/02/08(日) 18:20:15 ID:9ji10YUA0
御前山までの予定だったらしい。御前山から水戸に繋がる予定だった。
761名無し野電車区:2009/02/09(月) 00:22:58 ID:/MyEEtrbO
延長は常陸大宮たよ!
那珂川まで道床あるだろ!
戦争で鉄橋出来なかった!
だけど…間もなく事故起きるから、敗戦近いな。
762名無し野電車区:2009/02/11(水) 00:47:54 ID:2A99SHOL0
車内にトイレつけてやれよ・・・
JKが漏らしちゃったぜ・・・orz
763名無し野電車区:2009/02/11(水) 15:55:18 ID:WM52IAka0
>>762
kwsk
764名無し野電車区:2009/02/12(木) 02:53:49 ID:mtO8DPZv0
茨城交通茨城線
765名無し野電車区:2009/02/12(木) 16:24:02 ID:WcuSfBsw0
今日、笹原田駅に10人くらい集まっていたけど何してたんだろ?
766名無し野電車区:2009/02/12(木) 18:41:19 ID:1cHshFiEO
映画の撮影じゃないの?
新人さん運転してるね。
767名無し野電車区:2009/02/13(金) 00:13:39 ID:Nww2S56Q0
>>765
AVの撮影
だと思われ。
768名無し野電車区:2009/02/13(金) 12:23:11 ID:KkeJ/vywO
中途採用がけっこう増えたな。
769名無し野電車区:2009/02/13(金) 22:31:53 ID:41J+iAK50
770名無し野電車区:2009/02/14(土) 07:14:10 ID:ut1imGWl0
笹原田〜市塙の道路と小高い森林と平行した直線区間は北海道の風景に似てるよね。
北海道を車で旅行したときあるから、あの区間見てそうおもった。
雪が降ったときに人気の出るスポットでもあるよね。

もっとも、北海道はあの何十倍も直線で絶景だけどね。
771名無し野電車区:2009/02/14(土) 23:58:57 ID:00BUgxe/0
>>729
>他人の敷地に勝手に入って三脚立てるし、細い道に駐車する。
自分の土地だったら速攻でK察に連絡って方法も無きにしも非ず。
「車をどかせ」発言も、もめるようなら同様の対処もありかもな。
昔はそういう案件でとっ捕まる奴が結構いたと聞いた。
俺もどっかの橋梁の近く歩ってて「そこどけ」とか言われた事がある。
撮り鉄ってダメな奴はマジでダメだよな。

>>749
素直に自家用車使え。それが一番だ。
772名無し野電車区:2009/02/16(月) 00:49:37 ID:1dnm0wva0
>>762
過去に一度だけそんな状況に遭遇した事がある。
スカートを両手でぎゅっと押さえてたww
本人は大変なんだろうけど、見てるこっちは・・・

あと、月・水・木曜日(に確認)に某駅でSEXしてるカップルも見物だよ。
かくゆう俺も車内でフェラしてもらった。
773名無し野電車区:2009/02/16(月) 20:07:28 ID:kOXEgH8L0
俺、車内でフェラしろと強要されたことがある。
774名無し野電車区:2009/02/18(水) 19:37:56 ID:dNAoNy1LO
あ保守
775名無し野電車区:2009/02/19(木) 00:43:20 ID:a5Eu4sm80
なんだか真岡沿線はエロいねww

寺内の駅舎は声が響くからSEXにお勧め
あとは人の少ない多田羅辺りも
776名無し野電車区:2009/02/19(木) 07:01:57 ID:l6bRb44+O
運転見合せ
777名無し野電車区:2009/02/20(金) 22:25:59 ID:s77GPFVx0
雪が無い・・・
778名無し野電車区:2009/02/21(土) 10:20:01 ID:/tKYr7us0
うまくいけば、今日は雪だったのに・・・
取り合えず昨日は、防寒具とカメラを車に積んで準備はできていた。
779名無し野電車区:2009/02/21(土) 20:53:45 ID:PxNp3kdMO
真岡鐵道再生計画が頓挫。
あと二年間で結果出さないと、廃線届。
780名無し野電車区:2009/02/23(月) 00:04:54 ID:9iyKZcZt0
廃線なったら今度は廃線マニアが写真取りに来るな。
廃墟とか廃道とか好きなヤツ多いからな。
781名無し野電車区:2009/02/23(月) 12:23:34 ID:+ub4JsYI0
更にSLも撮影者急増でパニック必至だな。
782名無し野電車区:2009/02/24(火) 02:37:46 ID:h5vONq+m0
sex急増?
783名無し野電車区:2009/02/24(火) 11:53:44 ID:UIF5biDa0
>>782
急増というか過去の話を今になって集めた、って感じじゃない?
まあ毎日のようにあるのかも知れないけど、皆が気付かないだけだったりww

と、27日の団臨は噂のAV撮影列車らしい、と纏めてみる。
784名無し野電車区:2009/02/24(火) 12:03:50 ID:gEQ8slvtO
SLがなかったら今頃、廃線に?
785名無し野電車区:2009/02/24(火) 12:15:52 ID:gEQ8slvtO
真岡鉄道…一年間JR真岡線?なんかビックリ…
786名無し野電車区:2009/02/26(木) 00:13:16 ID:rX/w9BTe0
三セクになる前の一年間か
そういやあったな
787名無し野電車区:2009/02/26(木) 02:10:14 ID:Cr4MyvNl0
北斗星の備品であった沿線紹介の本にも載ってたな
788名無し野電車区:2009/02/26(木) 12:25:24 ID:XVZkwSiQO
真岡駅の展示線にあるキハ20の車体にJRマークが残っている。
789名無し野電車区:2009/02/26(木) 21:28:37 ID:ofzIEvs+O
今年度で社員が大量退職する。
リストラだって!真岡鐵道も殆ど契約社員で
正社員は6人。
休みもなく、連日勤務が続いてるんだね。
運転士も、時々寝てるもんね。事故が起きないか心配だ。
790名無し野電車区:2009/02/26(木) 21:32:00 ID:QVQoshmA0
廃止になる前に転職した方が
791名無し野電車区:2009/02/27(金) 18:50:43 ID:oWVpI8SI0
最終の茂木行は茂木止まりで、次の日に始発の下館行きになる。

最終の茂木行き運転士は、あの茂木駅で一人で一夜を明かし、
次の日の始発下館行き運転士になるわけか。なんか寂しいな。
792名無し野電車区:2009/02/27(金) 23:33:25 ID:O/doGqUhO
ありがとうございます。
ありがとうございます。
793名無し野電車区:2009/02/28(土) 22:30:25 ID:zjrfGMpp0
いちごヘッドマークなんだぜ
794名無し野電車区:2009/02/28(土) 22:51:21 ID:Cg5LoKbv0
来月から宇都宮に汽車通することになったけど、
市内に駅があるのに何で石橋まで行かなきゃならんの?
バカなの?死ぬの?
795名無し野電車区:2009/03/01(日) 01:14:21 ID:V5hMf7jlO
2010年秋からPASMO導入だって。やっとだな。
796名無し野電車区:2009/03/01(日) 21:55:17 ID:3MRZw6KqO
今月末、三両運転すっそぇ!
知ってたか?
797名無し野電車区:2009/03/02(月) 00:51:33 ID:k5sQzrfS0
すっそぇ!
798名無し野電車区:2009/03/02(月) 18:41:15 ID:WwDzS7c10
春と秋の益子陶器市のとき、3輌運転してるじゃん。
799名無し野電車区:2009/03/02(月) 18:51:34 ID:pIDPB1bM0
SL三重連?
800 ◆NCmQo8Jf0s :2009/03/03(火) 11:09:41 ID:W68OPSaP0
うおーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー!!
                         ,.─-- x
                        /:::::::::::::/,,ヽ  ,●
                     ● i:::::::::::::::i ii`!l/
                      \l::::::::::::::l ト,゙ji   ))
              /⌒ヽ⌒ヽ((  |:::::::::::::| し/
             /       ヽ   ヽ::::::::;;t_ノ
            /        ヽ    |::::|、    デンデン
           /          ヽ  ,|::::(|
      l⌒l   /       Y    ヽ (つ:(/
      |  つ /         八    ヽ/ ,`''
      |  | (      __//. ヽ ,, , ) /
      |  | 丶1,,,,;;:::::::::::   八.,  ''''''! /
      |  | / "   ==ュ  r== j/
      |  |'  /   ィ赱、 i i r赱ミ |
      ヽ_/|    `"" ,l l `""  |
          |     , ィ''。_。ヽ、  |
         |ノ     / _lj_ }  │
         (      ^' ='= '^   │
          │      `""´    |
         |              |
         |               |
          \ ∵∴∴∴∴∴∴/
         /`    ∴∴∴∴/^"
        /   /`ー――'''''  { /
       /  ノ          / /_
       \  `ヽ         i___,,」
        \ \
         ノ  _> s t - t a k a i @ e z w e b . n e . j p
801名無し野電車区:2009/03/03(火) 23:19:54 ID:MGwpFvznO
802名無し野電車区:2009/03/05(木) 18:27:11 ID:GNwVU70NO
保守
803名無し野電車区:2009/03/07(土) 20:44:59 ID:SbOF/eLqO
補修
804名無し野電車区:2009/03/07(土) 21:47:06 ID:TGTx5aqA0
はじめまして
来週SL真岡号を下館から始めて乗車しようと思ってるのですが
車窓から「菜の花」見れるのはどちら側ですか?
教えて君で申し訳ありませんが、詳しい方お願いします
805名無し野電車区:2009/03/07(土) 22:51:55 ID:xMPneNke0
>>804
規模を問わなければどちらでも見れるが北真岡をすぎた左側が最も大きい菜の花畑。
でも来週咲いてるのかなぁ。
806名無し野電車区:2009/03/08(日) 02:19:16 ID:U+9CJMVG0
>>804
真岡で菜の花の旬は4月になってからだね
ポチポチと咲いているところもあるけど

北真岡の桜の下辺りも今の所あんまり育ってない

今なら梅がいっぱい咲いてるよ
807名無し野電車区:2009/03/08(日) 02:55:06 ID:TqtlMGO60
7日はSL走らなかったな。
一時ダイヤも乱れてたみたいだが何があったのやら。
808名無し野電車区:2009/03/08(日) 10:23:20 ID:aYIDNNM80
>>805-806 有難う御座いました。まだ早いのか。。
809名無し野電車区:2009/03/08(日) 12:53:13 ID:T0esRjTPO
>>807
走った。
810名無し野電車区:2009/03/08(日) 15:35:38 ID:aIFoAGVY0
今日やけに撮影者多いと思ったら新真岡市のヘッドマークつけてたのね
811名無し野電車区:2009/03/09(月) 20:18:09 ID:0TyORgSw0
真岡の菜の花車窓を見たいので・・・保守
812名無し野電車区:2009/03/09(月) 20:25:32 ID:Do0s2IY6O
>>811
後1ヶ月もすれば北真岡の桜も見頃だろうな
813名無し野電車区:2009/03/10(火) 13:35:09 ID:sNgWKttKO
菜の花も少し咲いてきたな。
814名無し野電車区:2009/03/13(金) 17:28:46 ID:A75tBOi2O
捕手
815名無し野電車区:2009/03/15(日) 22:00:39 ID:xLZ6J5K70
菜の花見に行きたい
816名無し野電車区:2009/03/16(月) 14:03:36 ID:FKtPR0k10
SLのヘッドマークを作る金って真岡鉄道が出してるの?
あれって1枚5万以上するよね?
817名無し野電車区:2009/03/16(月) 14:48:48 ID:6pui8ZF4O
デザイナーに寄っては10万円。
818名無し野電車区:2009/03/16(月) 17:29:36 ID:m+W58HLk0
社員がパソコンでちょこちょこって作ってプリントアウト。
で、HMに貼り付けるから1000円未満ですむよ。

ってこれは秩父かw
819名無し野電車区:2009/03/17(火) 06:47:11 ID:jXWGh/MLO
カッコいい駅員さんいるよな
太ももがエロくてたまらん
820名無し野電車区:2009/03/17(火) 18:11:15 ID:ojrr8tiN0
>>819アッー!
821名無し野電車区:2009/03/17(火) 22:34:11 ID:HgAD7ZVT0
昨年の春に発売された、青春18切符の雑誌。
真岡鉄道を紹介するDVDが付属してる。

良いな〜真岡の蒸気機関車。
小さな機関車が力走してる。 乗ってみたい
822名無し野電車区:2009/03/18(水) 07:33:04 ID:UC5XyRKbO
結構エロっぽい駅員サンいるよね
真岡ってホモが多いらしい。
823名無し野電車区:2009/03/18(水) 22:48:05 ID:MKTHzrjoO
情報サイト工事中って乙・・・
824名無し野電車区:2009/03/21(土) 22:22:26 ID:xSy5SWcO0
>>815
ここ数日の気温で北真岡の菜の花もだいぶ咲いたらしいぞ。
晴れの日にでも行ってみな。
825名無し野電車区:2009/03/21(土) 23:15:23 ID:zsc3iFbb0
>>824 情報d 東京は桜の開花しましたね。
    本日、SL整理券購入してきました^^b
826名無し野電車区:2009/03/22(日) 00:19:02 ID:N5K6m1kf0
そういえばこの春は重連ないんだな。
今年C11は出張で忙しそうだし重連は期待できそうにないね。
827名無し野電車区:2009/03/23(月) 23:16:52 ID:OMbWKDMa0
5月から立て続けに東へ出張だからね。
まぁ、いつもの会津只見新緑と左沢さくらんぼだが…。
828名無し野電車区:2009/03/24(火) 00:45:58 ID:MhwA5hd10
北真岡の菜の花はどんなもんでしょう?
結構咲いてますか〜?
829名無し野電車区:2009/03/24(火) 19:15:22 ID:2Hlz2Tn30
桜もな。
今年は早まっているから、その辺が気になる。
830名無し野電車区:2009/03/24(火) 23:23:15 ID:N48/T6oGO
菜の花は8分咲きくらいだよ。
桜はまだ2分咲きもいかないくらい。
西田井駅の南側の桜は満開で、下りホームは1本の桜の木が5分咲きといったところかな。
831名無し野電車区:2009/03/25(水) 07:54:40 ID:Mb6oZq9R0
下館の桜はかいかしてすか?
SL真岡の蒸気機関車直ぐ後ろの客車は何号車でしょうか?
教えて君で申し訳ございません。
832名無し野電車区:2009/03/25(水) 08:05:34 ID:6mwoOKDmO
下館の桜の状況はわかりません・・・。
茂木行きSLもおか号の先頭車両は1号車です。
833名無し野電車区:2009/03/26(木) 00:04:02 ID:KWrBO1F7O
保守
834名無し野電車区:2009/03/26(木) 04:53:11 ID:24ONW/4f0
真岡のポンコツSLなんて毎週見てるけど
あんなのどこがいいのかね
真岡鐵道廃止にして車がきちんと通れるような広い道路作れと言いたいね
835名無し野電車区:2009/03/26(木) 07:35:33 ID:x8g/+sB10
>>832 有難う御座います。
836名無し野電車区:2009/03/26(木) 10:19:13 ID:HIc7OBgS0
>>834
土建やさんの方ですか(´ω`)
837名無し野電車区:2009/03/26(木) 15:53:11 ID:OIFNI2Da0
>>834
その道路の整備代はアンタが払ってね。
真岡鐵道も真岡市もそんな金払えないからw
838名無し野電車区:2009/03/26(木) 19:49:33 ID:6mDkZ3Me0
北真岡駅周辺の桜と菜の花って、今どんな感じでしょうか。
まだ写真撮りに行くには早いでしょうか・・・?
839名無し野電車区:2009/03/26(木) 22:30:38 ID:xFqshGBpO
桜は1分咲き。
菜の花は満開
840名無し野電車区:2009/03/27(金) 09:40:39 ID:4DSD/4iZ0
やっぱ昨年と同じくらいかな>桜の進行状況
841名無し野電車区:2009/03/28(土) 07:30:37 ID:rGycEjTh0
昨日初めて「SLもおか」乗車してきました
下館駅の桜は開花しておらず、他の場所もまだ一分咲き程度
見頃は来週末だと思います
菜の花は満開、昨日は「シュッポくん」でした
842名無し野電車区:2009/03/29(日) 07:44:56 ID:+mvYj7bl0
桜の時期は全てC11だよ。
C12は桜が終わってから出てくる。
843名無し野電車区:2009/03/30(月) 08:13:28 ID:c8EqORABO
来週はポッポちゃんだよ。
車庫の人が言っていた。
844名無し野電車区:2009/03/30(月) 08:31:13 ID:Id++9bS7O
ポッポちゃん(笑)何歳だよ
845名無し野電車区:2009/03/30(月) 08:37:52 ID:Sa0u64yOO
お客様へお願い申し上げます。
加齢臭、口臭、腋臭、香水臭、体臭、かぜは、周りのお客様の病気の元になりますので、電車に乗る前に、体を良く洗い、口の中を綺麗にして、髭を充分剃ってから乗車するように心がけましょう。
車内マナーにご協力お願い申し上げます。
846名無し野電車区:2009/03/31(火) 23:34:03 ID:8aN3bZyT0
北真岡の菜の花、いろんなブログ見たかぎり
菜の花の成長が遅い感じ? 昨年よりイマイチなのかな?
847名無し野電車区:2009/04/04(土) 09:43:40 ID:wWKLqwdsO
保守
848名無し野電車区:2009/04/04(土) 11:05:34 ID:nO5gJhxCO
北真岡50人程。
まだまだ増える感じ。
桜5分咲、菜の花は満開に近い。

849名無し野電車区:2009/04/04(土) 17:02:03 ID:bC9BqDujO
6103レ、30分遅延で真岡到着
850名無し野電車区:2009/04/05(日) 15:08:21 ID:PfgVngJz0
>>844
還暦迎えて赤プレになったのは2007年末だっけ?
851名無し野電車区:2009/04/05(日) 15:47:18 ID:iQG620EyO
>>850
2006年では?
モオカ63さよなら運転のとき併せて撮ったのを覚えている。
852名無し野電車区:2009/04/05(日) 21:26:45 ID:LQ41rZeJO
明日、蒸気機関車走るね。
臨時?
853名無し野電車区:2009/04/09(木) 00:14:55 ID:Q5DpMKzwO
C12は重要部検査か。
854名無し野電車区:2009/04/09(木) 09:24:11 ID:V96bdc3y0
>>853
そうだよ。
今、大宮で検査していて復帰は4月下旬だとか。
855名無し野電車区:2009/04/09(木) 09:58:02 ID:Q5DpMKzwO
大宮の職員が来てるんじゃ?
856名無し野電車区:2009/04/09(木) 10:34:21 ID:5iP50SWeO
大宮に行くのは全検の時だけだろ。
857名無し野電車区:2009/04/09(木) 14:41:54 ID:c9sj/j4l0
>>856
残念ながらC11も昨年4月〜5月GW明けまで重要部検査で大宮に行ってる。
5月初旬に鉄道博物館に行った人はその試運転は見ています。
858名無し野電車区:2009/04/09(木) 20:36:13 ID:Q5DpMKzwO
>>856
某HPに真岡にいる写真が載ってる
859名無し野電車区:2009/04/10(金) 01:09:21 ID:I9J1fJ6CO
>>857
しかし残念ながらC12は大宮ではなく真岡にいるぜ。

大宮に行ったんだったら、1トレとかで記事になってるよ。

それに、いつも工場入場とかを取り上げている真岡関連のサイトを見ても大宮入場なんてどこにも書いてない。
860名無し野電車区:2009/04/10(金) 06:21:48 ID:eODXIC0u0
明日からの土日は北真岡大盛況でしょうね、天気も両日良さそう。

北真岡周辺に、徒歩でいける範囲の旨いメシ屋ないかな〜?
車で行く予定でしたけど、都合で真岡線に乗って北真岡までいきます。
861名無し野電車区:2009/04/10(金) 16:01:14 ID:lhlYUbHxO
まるまつ。
元気寿司。
862名無し野電車区:2009/04/10(金) 21:39:07 ID:qIU9JzKM0
>>860
亀寿庵のせいろそばマジウマ。
北真岡駅から南へ約300mの大通り沿いです。
863名無し野電車区:2009/04/11(土) 01:10:48 ID:qIK1bisf0
>861、862
情報サンクス。

昼間は暑いくらいかな。
車じゃないから、回転すしのウニとイクラをネタに生ビールってのいいですね。
蕎麦なら冷たい盛り蕎麦が最高ですね。
864名無し野電車区:2009/04/11(土) 15:27:17 ID:VUwdHcq7O
今日フジテレビで放送される鉄路ってドラマにC12が出るぞ
865名無し野電車区:2009/04/11(土) 15:37:55 ID:E25AXme50
>>864今新聞見たけど、鉄路じゃなくて駅路じゃね?
866名無し野電車区:2009/04/11(土) 20:56:51 ID:4hal714J0
今日モオカ14停めた奴いたらしいとか聞いたが本当なのか?
北真岡の近くらしいが・・・。
867名無し野電車区:2009/04/13(月) 10:50:54 ID:sjhlpt84O
>>864
演出とはいえ、線路を歩くのは如何なものかと…
868名無し野電車区:2009/04/13(月) 20:15:36 ID:6maUHcmq0
>>867
撮影現場で鉄道会社の職員がダイヤと睨めっこしながら
無線でやりとりしているから大丈夫だよ。

あっ、倫理的にってことね・・・。
869名無し野電車区:2009/04/14(火) 21:50:34 ID:h7x20mOQ0
横を走る車待ちで
せっかく煙上げてたのに
肝心な所でダメですた
870名無し野電車区:2009/04/15(水) 03:12:47 ID:/X9G6+890
今、防災真岡放送されたけど、
ベイシアの東の建物って真岡駅構内じゃまいか?
871名無し野電車区:2009/04/15(水) 10:46:41 ID:cqOYkdhkO
宅地もあった気がする。
872名無し野電車区:2009/04/17(金) 23:17:33 ID:Bo49HWrRO
あ保守
873名無し野電車区:2009/04/18(土) 18:15:25 ID:BuERAR5B0
C12 ポッポちゃんの出番はいつ頃かな?
874名無し野電車区:2009/04/19(日) 00:50:48 ID:TBVEWACvO
21・22に真岡-茂木で試運転するからその後の土日からかも。
875名無し野電車区:2009/04/20(月) 22:48:11 ID:mgW81CB2O
明日は試運転。
今日、側線で走らせていた。
876名無し野電車区:2009/04/21(火) 22:51:55 ID:Eqje2l/i0
>>874-875 トン^^b 楽しみだ
877名無し野電車区:2009/04/22(水) 09:32:35 ID:dU8XM8HLO
真岡は仕事がない
878名無し野電車区:2009/04/22(水) 09:49:56 ID:RsFI+luYO
あるじゃん
C11をJRに貸出すという仕事
879名無し野電車区:2009/04/22(水) 15:39:30 ID:lTWlRkRGO
気動車ガタガタとタイヤの回る音が響くようになってきた。
そろそろ廃車?
880名無し野電車区:2009/04/22(水) 21:02:45 ID:t0lIZE9F0
真岡市長選次第ではSL売却かもな
881名無し野電車区:2009/04/22(水) 22:03:44 ID:ep67hM1l0
今月号の鉄道ファンで
真岡鉄道10ページ特集だぞ
882名無し野電車区:2009/04/24(金) 23:23:08 ID:Ba5XB5PnO
あしたはC12らしい。
883名無し野電車区:2009/04/28(火) 19:03:02 ID:FY6AMtl7O
保守
884名無し野電車区:2009/04/28(火) 19:06:44 ID:YoV3699rO
明日から益子陶器市。
モオカ14は昼間も2連でつか?
885名無し野電車区:2009/04/29(水) 23:42:45 ID:jl+DLYmvO
某サイトに2連やってた記事が載ってた。
886名無し野電車区:2009/05/01(金) 07:35:18 ID:VfNM09mxO
キヤ検っていつ?
887名無し野電車区:2009/05/01(金) 21:50:39 ID:qwvDemms0
5/21
888名無し野電車区:2009/05/04(月) 02:29:27 ID:KLDThNnAO
ぁ保守
889名無し野電車区:2009/05/04(月) 12:40:32 ID:Stt8UlqVO
今日もC12。ただ、真岡バイパスが混んでいて何も出来ず…。
890名無し野電車区:2009/05/04(月) 14:52:53 ID:oKo3/Z3QO
今日初めて真岡鐵道の汽車見たけど、スゲーあ。
関東の汽車の中じゃ一番じゃね。
それと真岡鐵道株式会社ってエラく真面目な会社に見えた。
でも営業が下手にも見えた。
グッズ販売や地域産物を売るなり、茂木駅の入場券売るなりした方がいいんじゃね。

もうちょい金落としてやりたかったと思った。

真岡鐵道さんの益々の御発展を。
891名無し野電車区:2009/05/05(火) 18:43:08 ID:Ih3Fq53MO
>>890
グッズ販売は既にやってるぞ
892名無し野電車区:2009/05/05(火) 19:06:16 ID:CP5qy86+O
デブ機関士は無愛想。
『オレはエライ…』
みたい?!
自己管理してから叫ぼう!
893名無し野電車区:2009/05/05(火) 19:17:09 ID:5weKi+s8O
黙れよ厨房
894名無し野電車区:2009/05/05(火) 20:20:34 ID:j4zX7zV6O
益子から茂木までの短い間だけどSL乗ってきた。
予想以上によかった!
走る機関車にむかってたくさんの人が笑顔で手を振って
なかの乗客が手を振り返して…っていうあのやりとりで
SLって特別な乗り物なんだなあってなんか感動したよ。
子供達なんかSL追っかけて走ったりしてて。
すごくよかった!
895名無し野電車区:2009/05/05(火) 23:30:01 ID:dsohC3f9O
きょう踏切障害あったの!?
896名無し野電車区:2009/05/06(水) 06:02:15 ID:yqDso+m70
最近真岡市内で放火と列車妨害しているヴァカいるからご注意を
青の原付でウロウロしてるデブらしい
897名無し野電車区:2009/05/08(金) 12:43:18 ID:4sGU7mUGO
ぶ〜機関士か??
898名無し野電車区:2009/05/08(金) 13:26:20 ID:ug1BbeFx0
税金遣ってSL走らせて喜んでいる場合か?w
899名無し野電車区:2009/05/09(土) 10:09:07 ID:2YjKkmf5O
まぁいいじゃないか。
来週の15日にC11の配給あり。
900名無し野電車区:2009/05/09(土) 15:36:42 ID:vkVUIlJ90
>>899
あるね。真岡線内ではないけど。
901名無し野電車区:2009/05/09(土) 21:21:55 ID:TDL7KW0W0
>>899
真岡線内は14日だっけ?
902名無し野電車区:2009/05/10(日) 12:46:41 ID:+g6H8ZDAO
14日に真岡発だけど、小山でマルヨ?
903名無し野電車区:2009/05/10(日) 13:43:36 ID:NRif2ZTK0
>>902
今までの運転から予想するに、14日は真岡→郡山。
小山で高崎からの旧客を連結すると思われ。
904名無し野電車区:2009/05/11(月) 00:22:00 ID:I1xaIMBO0
只見の試運転は5/19〜21だから会津着は15日だね。
905名無し野電車区:2009/05/11(月) 08:25:12 ID:8Hq7HpG6O
当初の予定より1日早まったみたいだね。
906名無し野電車区:2009/05/14(木) 21:09:27 ID:w4XUY8QjO
無事に旅立ったようだな
907名無し野電車区:2009/05/15(金) 23:26:33 ID:prRg+jZlO
明日はブ?
朝みたら帰る。
908名無し野電車区:2009/05/16(土) 00:06:54 ID:qo2dWI4DO
そう。
909名無し野電車区:2009/05/16(土) 21:15:29 ID:GeXLcw06O
今朝は幻滅。
明日もか?
910名無し野電車区:2009/05/16(土) 23:11:22 ID:HfCX5IpEO
そう。
911名無し野電車区:2009/05/19(火) 17:28:00 ID:NIDt641tO
保守
912名無し野電車区:2009/05/19(火) 23:01:59 ID:riq7uqMwO
キヤ検記念age
913名無し野電車区:2009/05/19(火) 23:03:27 ID:P5DrTM9k0
気動車のロングシート固いよ。
全線乗り通しだとちょっとなぁ。
914名無し野電車区:2009/05/20(水) 23:15:28 ID:TVDc+CUHO

腰鍛えろ
915名無し野電車区:2009/05/21(木) 12:46:27 ID:Y88aYpK0O
増結運転しているね。
916名無し野電車区:2009/05/23(土) 22:42:36 ID:+thyoVhjO
明日もブ?
917名無し野電車区:2009/05/24(日) 08:07:03 ID:HkFIboRIO
今日の真岡爆煙の予感
918名無し野電車区:2009/05/24(日) 21:43:28 ID:FPzqjyV90
明日は検測車が走るっぽいな。
919名無し野電車区:2009/05/24(日) 21:43:50 ID:l1uQM7Wf0
ぽっぽちゃん、煙出てた?
920名無し野電車区:2009/05/24(日) 22:00:11 ID:CamzqMVoO
明日はSLだよ。
921名無し野電車区:2009/05/25(月) 04:33:34 ID:6Y5g2Y7IO
NHKでみたから記念ぱぴこ
922名無し野電車区:2009/05/25(月) 11:53:41 ID:G3gr2jB8O
昨日、折本であった事故。
父親がSLに夢中になってて車が後退し妻子を轢き、重傷。
923名無し野電車区:2009/05/25(月) 12:14:19 ID:rbWvdoq0O
>>922
最悪だな…父ちゃん
924名無し野電車区:2009/05/25(月) 19:59:24 ID:9bQWTVLPO
先程、轢かれた子供の志望を確認しました。

神様に成りたいようです。
ご平和に!(-_-)/~~~
925名無し野電車区:2009/05/25(月) 20:02:10 ID:5tQ145WG0
折本のどこよ?駅前のどっちかの坂かな?
926名無し野電車区:2009/05/25(月) 22:19:55 ID:9VbzGduP0
チラッとしかニュース見なかったけどエネオス写ってた筑西市の事故ってそれか。
927名無し野電車区:2009/05/26(火) 00:23:56 ID:q9hjNs/mO
昨日、キヤE193系が入線したんだね。
928名無し野電車区:2009/05/26(火) 05:07:19 ID:GmnyPZZP0
駅と国道の間の砂利道だったんだね。
ってことはバックギアに入れたまま降りちゃったんだね。
929名無し野電車区:2009/05/26(火) 18:40:36 ID:Q4kXb0Lt0
>>927
どういうスジだったの?
930名無し野電車区:2009/05/26(火) 21:15:12 ID:Zm9Rywu+0
行きは甲種ダイヤ
帰りはSLスジ
931名無し野電車区:2009/05/28(木) 16:19:34 ID:yYmXp/ro0
>>922
これだな
ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20090525-00000036-san-l08

>930
去年かおととしも茂木行きが13時台だったな。
帰りはやっぱり取って返してるんだろうな。
932名無し野電車区:2009/05/28(木) 19:59:33 ID:e/LawRxaO
明日、SL臨あり。
933名無し野電車区:2009/05/29(金) 13:05:14 ID:6wv9GUfv0
>>922
SL廃止だな!
934名無し野電車区:2009/05/30(土) 02:58:58 ID:eCycZC/NO
明日もぶ〜カ?
ヤツを見る度、創作意欲が無くなる。
935名無し野電車区:2009/05/30(土) 12:41:01 ID:zIlMDuVgO
6/4配9563 コリ→セン
6/5配8921 セン→カタ
6/9.10.11 試運転
6/15ヨ16 配8920 カタ→セン
6/16配9564配9152セン→コリ→ヤマ
6/17ヤマ→モオ
936名無し野電車区:2009/05/30(土) 23:20:27 ID:YbBPnGm20
>>932
マジで走った?
SLスジにあわせるように水戸線で小学生が移動してたからSLで遠足なのかなと思った。
937名無し野電車区:2009/05/31(日) 16:43:19 ID:YpB221q1O
>>924
ウソじゃねえか このカス
なんでそんなこと言うんだ
938名無し野電車区:2009/06/01(月) 17:47:40 ID:3UQMX22sO
人身事故ありました
939名無し野電車区:2009/06/01(月) 19:03:41 ID:CpvloJOZO
放送では、18:10頃真岡駅で信号トラブルがあったのこと。
940名無し野電車区:2009/06/06(土) 00:47:06 ID:QvFsrb38O
ホス
941名無し野電車区:2009/06/06(土) 10:14:39 ID:6JU6zCPw0
今日もデブ?
942名無し野電車区:2009/06/08(月) 12:18:43 ID:pxigEJRX0
今日も赤字の垂れ流しで走っているの?
943名無し野電車区:2009/06/08(月) 12:31:16 ID:COz+PpJD0
真岡から宇都宮まで延伸しろ。
生き残るにはそれしかない。
944名無し野電車区:2009/06/11(木) 18:52:03 ID:uW/eSas0O
保守
945名無し野電車区:2009/06/14(日) 08:16:15 ID:BajCE0se0
下館−真岡間を1時間に1本
真岡−益子を2時間に1本
益子−茂木を3時間に1本
にすれば大丈夫かなとりあえずは。
946名無し野電車区:2009/06/19(金) 04:59:23 ID:/2I5YensO
ツインリンクもてぎをもっと宣伝してやれよ。
947名無し野電車区:2009/06/19(金) 07:34:56 ID:Qz4hEXW2O
325帰還age
948947:2009/06/23(火) 21:32:45 ID:cynl+19EO
325日曜日、早速運用に入ってた。

土曜日についてはシラネ。
949名無し野電車区:2009/06/24(水) 19:45:22 ID:Fg2euvAiO
金曜日、川俣。
950名無し野電車区:2009/06/27(土) 20:45:24 ID:8iChUHSZ0
24日に真岡駅を見学してきた。
乗客は学生ばかりだった。
車庫ではポッポちゃんが砂入れ用の「帽子?」外してメンテナンスしてた。
シュッポ君は、大人しく車庫で眠ってた。

今日は、C12が走ったのかな?
951名無し野電車区:2009/06/27(土) 22:56:21 ID:ribsJKnHO
真岡駅に初めて行ったんだけどなにあの鳩小屋
普通の駅舎ならよくあることだけど、あの外観であれはないわ
952名無し野電車区:2009/06/28(日) 01:15:58 ID:EZVxRjDAO
大変だね!鳩のウンコ臭う。
アリャ無いよね!

あちらこちら、対策してるみたいだけど、ハコモノ行政の象徴だね!
953名無し野電車区:2009/06/30(火) 01:06:10 ID:TabDGU6h0
2階でよくJKがHしてるよ。
今日は見なかったけど、先週の金曜は見た。
954名無し野電車区:2009/06/30(火) 01:19:25 ID:lUr9FZVoO
>>953
氏ね。つうかお前は氏ねじゃなくて、死ね!!!
955名無し野電車区:2009/07/01(水) 02:11:54 ID:Z3R1DBFZO
たしかに鳩の糞が臭い・・・。
どうにかして真岡市長。
956名無し野電車区:2009/07/02(木) 00:46:59 ID:LUJITTti0
>>953
幻覚でも見たのかw頭大丈夫か基地外
957名無し野電車区:2009/07/03(金) 00:41:28 ID:kqwPjBU6O
でも、駅のアソコで
ヤってるよ…
サクサク聞こえるし…、
958あう使い:2009/07/03(金) 02:12:43 ID:bBk8hHx10
何で真岡はサハリンにもあるの?
959名無し野電車区:2009/07/04(土) 11:30:37 ID:QXUuWZ3U0
安全週間のHM無しの様ですね。
960名無し野電車区:2009/07/06(月) 17:11:46 ID:g6oABxPZ0
真岡線でSL写真撮るの飽きた、風景がしょぼすぎる。
961名無し野電車区:2009/07/06(月) 17:52:14 ID:4OX8Zfoi0
>>960
それなら往復乗車汁!
962名無し野電車区:2009/07/06(月) 19:12:53 ID:g6oABxPZ0
>>961
メンドクセー、金と時間の無駄
963名無し野電車区:2009/07/06(月) 19:32:36 ID:VENhqLRlO
>>960
わざわざこんな事書きにくるなんてよっぽど暇なんだな
964名無し野電車区:2009/07/07(火) 02:52:39 ID:zJQlFjy9O
ぉぃぉぃぉぃ…
喧嘩するな!
ヲタ同士仲良くしれ
965名無し野電車区:2009/07/07(火) 16:13:28 ID:tRFPQG0wO
池沼は無視で宜しくお願いします。
966名無し野電車区:2009/07/07(火) 21:25:11 ID:o8XmkofAi
>>965
鉄ヲタなんてみんな池沼みたいなものなのに…
967名無し野電車区:2009/07/08(水) 14:49:35 ID:eEANBcJOO
最近、真岡鉄道で
内部抗争で
人事交代があったみたいだよ。

筑西市と真岡市の市長交代が、
現場との対立を産んだみたいだ。
968だ ◆qWledVrzo. :2009/07/09(木) 07:52:04 ID:wcUUJela0
イケ
969だ ◆qWledVrzo. :2009/07/09(木) 07:52:46 ID:wcUUJela0
なんでやねん
970名無し野電車区:2009/07/10(金) 22:34:05 ID:ek+7ku86O
職員が辞めた!

列車走らなくなるぞ!
971名無し野電車区:2009/07/12(日) 20:22:07 ID:G6DLEmzz0
そろそろ埋め
次はいらん
972名無し野電車区:2009/07/15(水) 00:50:31 ID:XYyFElQz0
真岡鉄道からもっと景色の良い鉄道会社へSL移籍をお願いしますよー
973名無し野電車区:2009/07/15(水) 01:37:32 ID:RojX4xt8O
ちょっと質問なんですが、下館と真岡って言葉違います?
下館では「だっぺ」って言うのが真岡の人は「だんべ」って言ってて
違和感あったんで。話題変えてすいません。
974名無し野電車区:2009/07/15(水) 19:10:28 ID:evPup/HT0
茨城県と栃木県の違い?
975名無し野電車区:2009/07/18(土) 22:08:19 ID:n38myV6fO
県内でさえも場所によって微妙に違う


らしい
976名無し野電車区:2009/07/18(土) 23:08:08 ID:mN7HLU0Vi
茂木だと「だんぼ」になるしね
977名無し野電車区:2009/07/22(水) 02:36:51 ID:joI3fKNg0
耳がでっかくなっちゃった
978名無し野電車区:2009/07/22(水) 03:31:17 ID:1f0Jqatp0
ちんこもでっかくなっちゃった
979名無し野電車区:2009/07/22(水) 06:12:58 ID:kHyQA1RE0
ほす
980名無し野電車区:2009/07/22(水) 06:25:28 ID:4/LGh2ujO
ごじゃっぺらばっかしで、いじゃげっちゃー!
981名無し野電車区
一応立てておいた

真岡鐵道 part11
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/rail/1248285345/