JR東日本車両更新予想スレッド Part30

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無し野電車区
●前スレ
JR東日本車両更新予想スレッド Part29
http://hobby10.2ch.net/test/read.cgi/rail/1204445372/

過去スレは>>2-3で、テンプレ等は>>4以降を参照

●関連スレッド
仙台地区スレ P-37
http://hobby10.2ch.net/test/read.cgi/rail/1204624806/
新潟県の鉄道 Part32
http://hobby10.2ch.net/test/read.cgi/rail/1203792906/
東海道・山陽・九州新幹線車両動向予想スレ part3
http://hobby10.2ch.net/test/read.cgi/rail/1196005365/
2名無し野電車区:2008/03/30(日) 01:27:54 ID:524fwVKo0
3名無し野電車区:2008/03/30(日) 01:28:17 ID:524fwVKo0
4名無し野電車区:2008/03/30(日) 01:30:40 ID:524fwVKo0
■現状の簡単なまとめ最新版■

●=束公式発表済み(支社HP掲載分含む)または既に実施済み
◆=新聞や鉄道趣味誌等に掲載済み
○=公式発表や報道はないが、状況証拠からほぼ確定
◇=公式発表や報道はないが、なぜかヲタサイトに情報掲載(真偽は不明)
△=公式発表や報道はないが、状況証拠から可能性としては高そう(確定ではない)
×=現時点ではどうなるかまだわからん

・近郊型

◇東北縦貫線開業後の常磐線直通を見越して、東海道線にE533系を投入?
→◇211系を高崎車両センターに転属後、高崎・長野地区の115系を置き換え?

◇高崎車両センターの211系をE233系近郊形で置き換え?

◇新潟地区に新製車を投入する計画がある?

●E233系3000番台15両を2007年11月下旬に東海道線へ投入
→●E217系15両が鎌倉車両センターに復帰

●E531系をグリーン車連結の上常磐線に投入(投入完了)、常磐線上野口はE531系とE231系で統一
→◆403・415系271両(うち17両1500番台)あぼーん、E501系は常磐線土浦以北と水戸線で運用
→◆仙台の455系24両・717系3両あぼーん
→●E531系の水戸線暫定運用は終了、水戸線は415系1500番台とE501系で統一

●E721系0番台を仙台に78両投入(投入完了)
→◆455系60両(訓練車3両含む)・417系12両・717系27両あぼーん
→●郡山へ719系12両転用、455系18両あぼーん
   磐越西線は719系と485系(快速あいづライナー用)で運用
→●701系2両を秋田へ転用、花輪線乗り入れを系統分離してキハ28・58系5両あぼーん
5名無し野電車区:2008/03/30(日) 01:32:37 ID:VUSaXGgo0
・通勤型

◇中央・総武緩行線にE233系を投入?
→◇E231系を南武線などの205系使用線区に、機器更新された209系500番台を京葉線に玉突き転配?
  →◇捻出された205系を幕張車両センターに転属し、房総地区の113系の何両かをあぼーん?
  →◇205系の一部と京葉線の201系があぼーん?

◇湘南新宿ラインと相模鉄道の相互直通運転開始頃に、埼京線・川越東線にE233系投入?

●E233系を中央快速線・青梅線・五日市線に688両投入(完了)
→●中央快速線・青梅線・五日市線の201系は全て廃車
 →◆中央線高架化工事による運用増のため、工事終了までは分割編成2本が残留
→◆四季彩は2008年7月に廃車予定(代替車の有無は不明)

●E233系を京浜東北線に830両投入
→◆京浜東北線の209系0番台は全車あぼーん
→◆京浜東北線の209系500番台50両は、京葉線に転属して同線の201系を置き換え

●常磐緩行線にE233系を180両投入
→●203系・207系900番台を全車あぼーん

●京葉線のE331系14両運用開始
→●部品の一部改良のため運転休止中(再開時期未定)
6 ◆MancoXp9FQ :2008/03/30(日) 01:32:45 ID:jc6u2eBWO
>>1
7名無し野電車区:2008/03/30(日) 01:33:26 ID:VUSaXGgo0
●中央快速線の201系を京葉線に20両転用(転用済み)
→●京葉線の205系ケヨ23編成からサハ2両を抜いて、武蔵野線に転用(転用済み)
 →◆ケヨ21編成の5000番台化改造後、サハ2両を再び組み込んで京葉線に復帰し、同線に暫定転用されていた201系10両を置換
→◆京葉線の205系ケヨ21編成が運用離脱
 →◆モハ205-277とモハ204-277は川越車両センターのハエ24編成の再編に活用(事故車のモハ205-386とモハ204-388は廃車)
 →◆残り8両は5000番台に改造し、武蔵野線に転用されていたケヨM66編成を置換

●中央・総武緩行線にE231系30両投入(投入完了)
→●京浜東北線に209系500番台30両転用(転用済み)
 →●209系試作編成30両は廃車(訓練車への改造は無し)
  →●訓練車の置き換えは、ウラ37のMM'76を先頭車化改造して実施
8名無し野電車区:2008/03/30(日) 01:33:34 ID:oHh8gPbnO
>>1-4 乙!
9名無し野電車区:2008/03/30(日) 01:34:04 ID:VUSaXGgo0
●成田エクスプレスに新型車両(E259系)を導入
 →●2009年秋から段階的に置き換え
 →●現行253系 111両 23編成(6×14+3×8)をE259系 132両 22編成(6×22)で置き換え

●東北縦貫線、2008年5月に着工。完成は2013年度
(ソース:ttp://www.jreast.co.jp/press/2007_2/20080318.pdf

◆羽越線の485系の置き換えは振り子式新車投入・非振り子の新車投入・他路線からの転用の3択
(ソース:ttp://www.shonai-nippo.co.jp/cgi/0/ad_vw.cgi?p=dy:2007:3:29
→◆羽越線高速化完成時の特急車両は「既存車両の改造」
 (ソース:ttp://www.nikkei.co.jp/news/retto/20070529c3b2905629.html
10名無し野電車区:2008/03/30(日) 01:34:25 ID:VUSaXGgo0
・気動車

●水郡線にキハE130系を39両投入
→●水郡線のキハ110系33両と小海線のキハ110系2両を盛岡に転用(うち21両花輪線・14両山田線)
 →◆キハ58形19両・キハ52形17両・キヤ28形1両あぼーん
 →●盛岡のキハ110系4両(回転リクライニングシート車)を小牛田へ転用、「南三陸」の指定席車として活用

→●水郡線のキハ110系7両を小牛田へ転用
 →●キハ28形4両あぼーん
 →◆キハ58形1両・キハ28形1両は2007年いっぱいで廃車
 →◆小牛田のキハ40形5両を会津若松へ転用、キハ48形5両あぼーん

→●キハ110形1両が新津へ転属(現在、保留車扱い)

※秋田の5両あぼーんはE721の項を参照

●小海線にハイブリッド気動車キハE200系3両投入
→×キハ110系3両を他路線転用?

◆キハE120系(キハE130系の2ドアタイプ)製造中
→△どこかの路線に8両投入?
 (ソース:ttp://www.furukawadenchi.co.jp/research/tech/pdf/fbtn62/fbtn62_402.pdf
 →×ソース不明だが投入先は米坂線との説あり
11名無し野電車区:2008/03/30(日) 01:35:06 ID:VUSaXGgo0
■車両配置状況 その1(2008年3月現在) ■

●小山車両センター 宮ヤマ
 E231系   655両 84編成(10×49+5×35)
 107系    16両 8編成(2×8)
 ○合計    671両

●高崎車両センター 高タカ
 107系       38両 19編成(2×19)
 115系(未更新)  50両 13編成(4×11+3×2)
 115系(更新)   27両 9編成(3×9)
 211系3000番台 275両 38編成(10×17+5×21)
 211系1000番台 55両 11編成(5×11)
 ○合計      445両

●田町車両センター 東チタ
 211系0番台    60両 6編成(10×6)
 211系2000番台 150両 22編成(10×8+5×14)
 215系        40両 4編成(10×4)
 ○合計      250両

●国府津車両センター 横コツ
 E231系   590両 76編成(10×42+5×34)
 E217系    30両  4編成(10×2+5×2)
 E233系3000番台 15両  2編成(10×1+5×1)
 ○合計    635両

●横須賀・総武快速線(鎌倉車両センター)
 E217系   715両 93編成(11×49+4×44)
12名無し野電車区:2008/03/30(日) 01:35:58 ID:/rnXYAW70
■車両配置状況 その2(2008年3月現在) ■

●新潟車両センター 新ニイ
 115系(未更新)   128両 43編成(4×14+3×14+2×15)
 115系(未更新・弥彦) 6両 3編成(2×3)
 115系(更新)    54両 18編成(3×18)
 E127系       26両 13編成(2×13)
 ○合計       214両

●長野総合車両センター 長ナノ
 115系(未更新) 81両 21編成(2×3+3×11+6×7)
 115系(更新)  104両 29編成(2×4+3×18+6×7)
 ○合計    185両(訓練車も含む)

●松本車両センター 長モト
 123系     1両 1編成(1×1)
 E127系    24両 12編成(2×12)
 ○合計    25両

●豊田車両センター 八トタ
 115系(未更新)      22両 6編成(6×1+3×4+4×1)
 115系(更新)       24両 8編成(3×8)
 201系(中央快速)     34両 4編成((6+4)×3+4)
 E233系0番台(中央快速)  570両 57編成(10×42+(6+4)×15)
 201系(青梅五日市)    46両 10編成(6×3+4×7)
 E233系0番台(青梅五日市) 118両 23編成(6×13+4×10)
 ○合計          814両(四季彩・訓練車を含む)
13名無し野電車区:2008/03/30(日) 01:36:21 ID:fMzx6wF20
■車両配置状況 その3(2008年3月現在) ■

●幕張車両センター 千マリ
 211系         70両 14編成(5連×14)
 113系(未改造車)  174両 42編成(6連×3+4連×39)
 113系(リニューアル車)  86両 16編成(6連×11+4連×5)
 ○合計        330両

●山手線(東京総合車両センター)
 E231-500系  572両 52編成(11×52)

●埼京線・川越東線(川越車両センター)
 205系   320両 32編成(10×32)

●中央線各駅停車・総武線各駅停車・地下鉄東西線直通(三鷹車両センター)
 E231系0/900番台 470両 47編成(10×47)
 E231系800番台   70両  7編成(10×7)
 209系500番台    120両 12編成(10×12)
 ○合計        660両

●京浜東北線・根岸線(浦和電車区)
 209系0番台   700両 70編成(10×70)
 209系500番台  50両 5編成(10×5)
 E233系1000番台   100両 10編成(10×10) 
 ○合計    850両

 〜東大宮に疎開中の編成〜
 209系0番台   30両 3編成(10×3)
 ○合計   30両
14名無し野電車区:2008/03/30(日) 01:36:53 ID:fMzx6wF20
■車両配置状況 その4(2008年3月現在) ■

●常磐快速線・緩行線(松戸車両センター)
 E231系0番台  265両 26編成(10×17+5×19)
 203系       170両 17編成(10×17)
 207系900番台  10両 1編成(10×1)
 209系1000番台  20両 2編成(10×2)
 ○合計      465両

●京葉線(京葉車両センター)
 205系   180両 17編成(10×17+T×2@習志野区+4M4T@東大宮)
 201系   80両 8編成(10×8)※(6+4)×6+10両貫通×2
 E331系  14×1 ※10両換算で計算(運用離脱中)
 ○合計  270両

●武蔵野線(京葉車両センター)
 205系0番台    40両 5編成(8×5)
 205系5000番台 280両 35編成(8×35)
 ○合計      320両

●横浜線(鎌倉車両センター)
 205系  216両 27編成(8×27)
15名無し野電車区:2008/03/30(日) 01:37:12 ID:36tHwzoy0
■車両配置状況 その5(2008年3月現在) ■

●南武線・南武支線・鶴見線(中原電車区)
 205系0番台   156両 26編成(6×26)
 205系1200番台  36両  6編成(6×6)
 209系      12両  2編成(6×2)
 205系1000番台  6両  3編成(2×3)
 205系1100番台  27両  9編成(3×9)
 ○合計   237両

●仙石線(仙台車両センター宮城野派出所)
 205系  72両 18編成(4×18)
 103系  4両 1編成(4×1)
 ○合計   76両

●八高南線・川越西線(川越車両センター)
 205系3000番台 20両 5編成(4×5)
 209系3000番台 16両 4編成(4×4)
 209系3100番台  8両 2編成(4×2)
 ○合計    44両

●相模線(国府津車両センター)
 205系500番台 52両 13編成(4×13)
16名無し野電車区:2008/03/30(日) 01:37:32 ID:36tHwzoy0
■車両配置状況 その6(2008年3月現在) ■

●青森車両センター
 701系 14両 7編成(2×7)

●盛岡車両センター
 701系 30両 15編成(2×15)

●秋田車両センター
 701系 114両 50編成(2×36+3×14)

●山形車両センター
 719系  24両 12編成(2×12)
 701系  18両 9編成(2×9)
 ○合計 42両

●仙台車両センター 仙セン
 455・457系     39両 13編成(3×13)
 417系        3両 1編成(3×1・訓練車)
 701系       80両 36編成(2×32+4×4)
 719系       84両 42編成(2×42)
 E721系      78両 39編成(2×39)
 E721系500番代  8両 4編成(2×4)
 SAT721系     6両 3編成(2×3) 仙台空港鉄道所有
 ○合計 298両(455・457系には、保留車・廃車予定車を含む)

●常磐線・水戸線(勝田車両センター)
 E531系      300両 38編成(10×22+5×16)
 E501系      60両  8編成(10×4+5×4)
 415系1500番台 80両 20編成(4×20)
 ○合計      440両
17名無し野電車区:2008/03/30(日) 01:37:50 ID:1HfNJhVu0
■在来線特急車配置一覧■

●盛岡支社
 E751系 18両 3編成(6×3)
 485系  44両 6編成(6×6+中間車2×4)
 ○合計  62両

●秋田支社
 485系   9両 3編成(3×3)
 583系   6両 1編成(6×1)
 ○合計 15両

●仙台支社
 485系   6両 1編成(6×1)
 583系   6両 1編成(6×1)
 ○合計 12両

●新潟支社
 485系 115両 19編成(6×17+4×1+3×1+中間車2×1+保留車1×4)

●高崎支社
 485系 8両 2編成(4×2)

●大宮支社
 185系   63両 9編成(7×9)
 485系   18両 3編成(6×3)
 189系   18両 3編成(6×3)
 183系   6両 1編成(6×1)
 ○合計 105両
18名無し野電車区:2008/03/30(日) 01:38:16 ID:wbHNhfqk0
●東京支社
 E655系  6両 1編成(5×1+特別車1×1)
 251系  40両 4編成(10×4)
 185系  164両 22編成(10×8+7×7+5×7)
 183系  34両 4編成(10×2+8×1+6×1)
 157系   1両
 ○合計 245両

●水戸支社
 E653系 72両 12編成(7×8+4×4)
 651系  99両 18編成(7×9+4×9)
 485系  16両 3編成(6×2+4×1)
 ○合計 187両

●千葉支社
 E257系   95両 19編成(5×19)
 255系    45両 5編成(9×5)
 183/189系 48両 6編成(9×4+6×2)
 ○合計   188両

●横浜支社
 253系 111両 23編成(6×14+3×8)

●八王子支社
 189系 6両 1編成(6×1)

●長野支社
 E257系 154両 21編成(9×16+2×5)
 E351系  60両 10編成(8×5+4×5)
 189系   18両 3編成(6×3)
 485系   6両 1編成(6×1)
 ○合計 238両
19名無し野電車区:2008/03/30(日) 01:38:34 ID:A4G/70x40
■気動車配置一覧■
ジョイフルトレインは※欄に記載

●宇都宮運転所 [宮ミヤ/烏山線用]
 40形     8両

●高崎車両センター[高タカ/八高線用]
 110系    9両(両運転台車)
 111・112系  12両 6編成(2×6)
 ○合計   21両

●水郡線営業所 [水スイ/水郡線用]
 E130系  39両 26編成(1×13+2×13)
 ○合計  39両

●幕張車両センター木更津支区 [千マリ/久留里線用]
 30形     3両
 37形     3両
 38形     7両
 ○合計   13両
20名無し野電車区:2008/03/30(日) 01:39:19 ID:A4G/70x40
●小牛田運輸区 [仙ココ/石巻・気仙沼・陸羽線用]
 28形     3両(2両保留・1両臨時)
 58形     1両(臨時)
 40形     14両(石巻・気仙沼線)
 48形     16両(石巻・気仙沼線)
 110系    18両(陸羽線/両運転台車)
 111・112系  20両 10編成(2×10/陸羽線)
 ※「こがね」3両×1本/「ふるさと」3両×1本/「風っこ」2両×1本
 ○合計   一般車72両/JT車8両
   (キハ40形5両が郡山に転出予定)
   (キハ28形2両は2007年度いっぱいで廃車の予定)

●郡山総合車両センター [仙コリ/磐越東・只見・磐越西線用]
 40形     11両(只見・磐越西線用、会津若松派出所常駐)
 48形      6両(只見・磐越西線用、会津若松派出所常駐)
 110系    4両(磐越東線用/両運転台車、郡山派出所常駐)
 111・112系  16両(磐越東線用/片運転台車、郡山派出所常駐)
 ○合計   37両
   (キハ40形5両が小牛田より転入予定・キハ48形5両が廃車予定)

●山形車両センター [仙カタ/左沢線用]
 101系    13両

●一ノ関運輸区 [盛イチ/大船渡・北上線用]
 100系    25両
21名無し野電車区:2008/03/30(日) 01:39:40 ID:A4G/70x40
●八戸運輸区 [盛ハヘ/大湊・八戸・津軽線用]
 40形     27両(予備1両)
 48形     11両(予備1両)
 100系    5両
 ※「うみねこ」2両×1本/「き・ら・き・ら みちのく」3両×1本
 ○合計  一般車43両(含、予備45両)/JT車1両

●盛岡車両センター [盛モリ/花輪・山田・岩泉・釜石線用]
 100系    21両
 110系    14両(両運転台車)
 111・112系  28両 14編成(2×14)
 ※「Kenji」3両×1本
 ○合計   一般車63両/JT車3両

●秋田車両センター [秋アキ/男鹿・五能・花輪線用]
 28形     2両
 58形     3両
 40形     29両
 48形     23両
 E193系    3両(3×1)
 ※「リゾートしらかみ」3両×3本
 ○合計   一般車57両/JT車9両/事業用3両
   (キハ58・28は2007年度いっぱいで廃車の予定)
22名無し野電車区:2008/03/30(日) 01:40:04 ID:A4G/70x40
●新津運輸区 [新ニツ/磐越西・米坂・羽越線用]
 28形     1両
 58形     2両
 52形     7両
 40形     10両
 47形     27両
 48形     1両
 110系    16両(両運転台車)
 111・112系  6両 3編成(2×3)
 ○合計   70両

●小海線営業所 [長コミ/小海線用]
 110系    16両(両運転台車)
 111・112系  6両 3編成(2×3)
 E200系  3両(両運転台)
 ○合計   25両

●長野総合車両センター [長ナノ/飯山線用]
 110系    12両(両運転台車)
 111・112系  6両 3編成(2×3)
 ○合計   18両
23名無し野電車区:2008/03/30(日) 01:40:17 ID:ISjkBBnA0
■FAQ■

Q.209系以降の束の通勤車は寿命が13年じゃないの?
A.「13年しか持たない車両」ではなく「13年で廃車しても経営に影響を与えない車両」
  13年目にオーバーホールを実施すれば以後も使用可能で、実際E217系などはオーバーホール
  (更新修繕)を実施することになった。「萌えてます!E231系」スレのテンプレも参照のこと

Q.今のペースで置き換えを進めると新津の車両工場の仕事がなくなるのでは?
A.新津の生産能力が年間約300両、首都圏の通勤・近郊型電車の総数が約8000両
  仮に車両の置き換え周期を20年に設定しても年間400両の新車が必要となる計算となるので、仕事には困らない

Q.りんかい線って幅広車は入れないのでは?
A.E257系(E231系などと車体幅が同一)の入線実績があるので問題なし

Q.211系は東北縦貫線の33‰を上れないってマジ?
A.215系が33‰が存在する横須賀線地下ルート経由で東京駅の総武地下ホームに乗り入れてるので、
  33‰を上り下りする分には問題なし
  ただし、非常時に先行列車の救援ができないのと、113系や115系の置き換えのために他路線への
  転出が考えられることから、東北縦貫線開通までにはE233系などに置き換えされるという意見が多い

Q.209系やE231系の4M6Tだと埼京線の34‰や京葉線・りんかい線の33‰を登れないんじゃね?
A.200%乗車時でも2Mカットの2M8T相当で34‰を登れる性能があるので問題ない
  実際、209系500番台やE231系が総武緩行線の秋葉原〜御茶ノ水にある33‰を普通に登ってるし、
  209系500番台の京葉線転出も既に決定済み
  また、209系500番台はACトレインとの性能比較試験で埼京線に入線した実績もある
24名無し野電車区:2008/03/30(日) 01:41:59 ID:ISjkBBnA0
以上テンプレでした。
25名無し野電車区:2008/03/30(日) 01:53:11 ID:NKAPdHrW0
■今後の車両動向に関連すると思われるプレスリリース等

宇都宮・高崎・常磐線の東京駅乗り入れ工事の着手について
http://www.jreast.co.jp/press/2007_2/20080318.pdf
成田エクスプレスに新型車両を導入!
http://www.jreast.co.jp/press/2007_2/20080202.pdf
東北新幹線における高速化の実施について〜新青森開業後における段階的な高速化〜
http://www.jreast.co.jp/press/2007_2/20071104.pdf
常磐緩行線(東京メトロ千代田線直通)に新型電車を導入 -E233系直流電車-
http://www.jreast.co.jp/press/2006_2/20070303.pdf
京浜東北線・根岸線に新型電車を導入−E233系直流電車−
http://www.jreast.co.jp/press/2006_1/20060901.pdf

羽越本線の高速化と地域活性化に関する検討委員会報告書
http://www.pref.niigata.lg.jp/koutsuseisaku/1190650538450.html
26名無し野電車区:2008/03/30(日) 01:56:27 ID:NKAPdHrW0
これは補足なのでテンプレ入りしなくてもよいかとは思うが、>>5の京浜東北線のE233系は
2007年度120両(投入完了)、2008年度370両、2009年度340両をそれぞれ投入予定
ソースは鉄道ジャーナル2008年5月号
27名無し野電車区:2008/03/30(日) 01:57:19 ID:u9MikhU20
Q.209系やE231系の4M6Tだと埼京線の34‰や京葉線・りんかい線の33‰を登れないんじゃね?
A.200%乗車時でも2Mカットの2M8T相当で34‰を登れる性能があるので問題ない
  実際、209系500番台やE231系が総武緩行線の秋葉原〜御茶ノ水にある33‰を普通に登ってるし、
  209系500番台の京葉線転出も既に決定済み
  また、209系500番台はACトレインとの性能比較試験で埼京線に入線した実績もある
テンプレのこれさ
E217系基本編成の4M7Tで東京トンネルの錦糸町側と品川側の33‰を登っているほうがすごいと思うけど、全不動の基本編成を付属編成で実質2M13Tで救援やったこともあるんだっけ?

あと
Q.りんかい線って幅広車は入れないのでは?
A.E257系(E231系などと車体幅が同一)の入線実績があるので問題なし
これもさ、wikipediaで調べたけど、E257系はE231系より4mm狭いんじゃなかったっけ?
E231系は2950mm、E257系は2946mm
相模鉄道の10000系は20mm狭い2930mmだったはず
ほんの数mmでも車両限界は重要だぞ
E257系は0番台はあずさとかいじで中央線の狭小トンネルを走っているけど、E231系は入線実績は無い、215系は2階建てでもコンパクトな車体にしてホリデー快速ビューやまなしで乗り入れているけど
まさか4mmで車両限界に引っかかるとか?
28名無し野電車区:2008/03/30(日) 02:11:01 ID:JdGg7+Fr0
>>13を訂正

■車両配置状況 その3(2008年3月現在) ■

●幕張車両センター 千マリ
 211系         70両 14編成(5連×14)
 113系(未改造車)  174両 42編成(6連×3+4連×39)
 113系(リニューアル車)  86両 16編成(6連×11+4連×5)
 ○合計        330両

●山手線(東京総合車両センター)
 E231-500系  572両 52編成(11×52)

●埼京線・川越東線(川越車両センター)
 205系   320両 32編成(10×32)

●中央線各駅停車・総武線各駅停車・地下鉄東西線直通(三鷹車両センター)
 E231系0/900番台 470両 47編成(10×47)
 E231系800番台   70両  7編成(10×7)
 209系500番台    120両 12編成(10×12)
 ○合計        660両

●京浜東北線・根岸線(浦和電車区)
 209系0番台   670両 67編成(10×67)
 209系500番台  50両 5編成(10×5)
 E233系1000番台   120両 12編成(10×12) 
 ○合計    840両

 〜東大宮に疎開中の編成(上記両数には含まず)〜
  209系0番台   30両 3編成(10×3)
29名無し野電車区:2008/03/30(日) 02:20:47 ID:NKAPdHrW0
>>27
> E231系は入線実績は無い

( ´_ゝ`)フーン
ttp://appi.homeip.net/densya/sp/05/e231/
自力走行では三鷹車が少なくとも四方津まで入線した実績はある

E233系は公式試運転で川重製の編成は全て酒折まで入った実績があるはず
30名無し野電車区:2008/03/30(日) 04:00:35 ID:kD9v0k870
【DS】 鉄道ゼミナール JR編
http://game13.2ch.net/test/read.cgi/handygame/1206647594/
31名無し野電車区:2008/03/30(日) 07:01:46 ID:Z2KgIvZZ0
>>27
E257系はE231系より先頭車が長いので、幅が数mm狭くなってる
32名無し野電車区:2008/03/30(日) 07:11:19 ID:JC4Wvo4YO
前スレで217更新車が試運転中云々書いてあったけど
もう一週間位前から営業入ってるんで悪しからず
33名無し野電車区:2008/03/30(日) 13:00:41 ID:v5AbFefX0
ここの情報の信頼性って高いのか?
34名無し野電車区:2008/03/30(日) 13:07:50 ID:g+tArw8F0
1年くらいROMってればどれがどのくらい信憑性あるか見抜けるようになってくる
35名無し野電車区:2008/03/30(日) 13:43:25 ID:amci1t4c0
他人の予想に信憑性とかあるのか?
36名無し野電車区:2008/03/30(日) 16:47:53 ID:97s4U7BHO
>>33
ピンキリ
37名無し野電車区:2008/03/30(日) 17:13:17 ID:LOqbom3w0
>>29
確か催し物かなんかで鉄ヲタ満載してたんだよね
38名無し野電車区:2008/03/30(日) 18:17:16 ID:97s4U7BHO
>>32
Y-102だけね
まだ相方は入ってないはず
39名無し野電車区:2008/03/30(日) 18:46:09 ID:SRW8eMYs0
久留里線のキハ30,37,38を信号機更新時(タブレット廃止)に新車導入との噂。
一部の列車のワンマン化もあるかも。
40名無し野電車区:2008/03/30(日) 19:02:31 ID:RQpZRFVlO
>>39
久留里線が第二のキハE130になるのか、キハ40か110の中古になるのか…

ワンマン化に関しては例の連中を潰さないとなw
41名無し野電車区:2008/03/30(日) 19:11:39 ID:23ESFHF60
>>27
E231系の湘南色が大月以降(初狩?)まで入線したことがあるよ
42名無し野電車区:2008/03/30(日) 19:29:05 ID:RQpZRFVlO
シングルアーム装着車ならだいたい中央線入れるでしょ
一部例外はあるかもしれんが
43名無し野電車区:2008/03/30(日) 19:54:44 ID:/dLdfEQ70
E231系は各番台が試運転やら配給やらで通ってるな
44名無し野電車区:2008/03/30(日) 20:26:51 ID:RQpZRFVlO
中越地震の時に、新津から信越・篠ノ井・中央線回りでE231回送してたなあ。
45名無し野電車区:2008/03/30(日) 20:39:16 ID:0tcFPPfO0
>>.40
そういえばキハE130はワンマン運転していたっけ?
46名無し野電車区:2008/03/30(日) 20:50:23 ID:LOqbom3w0
してるよ
2両ワンマンなんてのもあるし
47名無し野電車区:2008/03/30(日) 20:56:43 ID:RQpZRFVlO
最近ワンマン非対応気動車の方が少ないよな。
特急型ぐらいか。
48名無し野電車区:2008/03/30(日) 20:59:12 ID:FG8xcfJi0
>>41 >>43

自力走行は少なくともこれだけ。

2005.12.18 コツ車5連 甲斐大和まで(乗り心地測定試験、鉄道総研)
2003.4.11 ミツ車10連(800番台) 甲府まで(性能試験)
2000.10.17 ミツ車10連(0番台) 大月まで(10.29団臨運転のハンドル訓練)
2000.10.29 ミツ車10連(0番台) 四方津まで(鉄道友の会団臨)

このほか、ミツ車0番台が性能試験で入ってるはずだが…

49名無し野電車区:2008/03/30(日) 21:04:46 ID:pcR1HMuQ0
実績が無いから入線できないなんてことを言っていたら、いつまで経っても入線できないままだろうに。
バカな政治家や裁判官みたいなことを言ってんじゃない。
50名無し野電車区:2008/03/30(日) 22:18:35 ID:RQpZRFVlO
>>49
極端な例だが、確か京浜のE233は試運転で磯子〜大船に入ってないからな
ぶっつけ本番w
51名無し野電車区:2008/03/30(日) 23:05:43 ID:0tcFPPfO0
>>.46
ということは久留里線のワンマン率0パーセントというのは驚異的なことだね
52名無し野電車区:2008/03/30(日) 23:08:40 ID:Cg0w8X01O
>>38
http://p.pita.st/?vph9k3nw
Y-140も運用してる
53名無し野電車区:2008/03/30(日) 23:11:33 ID:amci1t4c0
>>52
PC許可にしてうpして欲しいです
54名無し野電車区:2008/03/30(日) 23:13:33 ID:tB1MAoOt0
926 名前: 名無し野電車区 [sage] 投稿日: 2008/03/29(土) 22:32:52 ID:Fwv/qPKs0
東京駅での折り返し容量に限界がある以上、常磐特急以上の増加は許容できない。
つまり常磐中電の東京乗り入れ&折り返しのセンはない、という結論だ。
釈然としないのはよくわかるが、あきらめろ。
55名無し野電車区:2008/03/30(日) 23:18:35 ID:72d0KgtK0
>>54
品川折り返し、って線は?
56名無し野電車区:2008/03/30(日) 23:19:22 ID:s1W8QMt9O
>>54
諦めきれない
57名無し野電車区:2008/03/30(日) 23:20:24 ID:RQpZRFVlO
>>51
水郡線も烏山線も八高北線もワンマンあるからな〜
まあ例の集団がいなかったら久留里線はとっくにワンマン化されてそうだがなw
あと内房線館山〜安房鴨川なんかも113系2両に改造してワンマン化されてるかも。弥彦線みたいな感じで。
58名無し野電車区:2008/03/30(日) 23:21:57 ID:RQpZRFVlO
>>55
線路容量とかからして無理だろ。
それやったら東京〜品川の線路あふれる。上野のホームも足りなくなるだろうし。
59名無し野電車区:2008/03/30(日) 23:34:15 ID:g+tArw8F0
>>46
八戸線
60名無し野電車区:2008/03/31(月) 00:08:34 ID:H5XtgNRD0
>>58
東海道線を品川で折り返せば行けるだろ
絶対ありえないけどなww
61名無し野電車区:2008/03/31(月) 00:11:57 ID:RFp0ZEwSO
>>60
絶対有り得ないな
のぞみの静岡停車より確率低いw
62名無し野電車区:2008/03/31(月) 00:15:51 ID:nvIp1qs40
朝ラッシュ時以外は可能。
ただ、夕ラッシュ時はパターン崩れるんでやるかどうか。
63名無し野電車区:2008/03/31(月) 00:17:48 ID:Ei8uwkI30
常磐中電は上野どまりで、常磐特急のみが品川折り返しで差別化、とか。

で、651系も653系もまとめて新型車で更新して、653は新潟転属で、
651は首都圏近郊の485・183・189を置き換え、なんてな。
64名無し野電車区:2008/03/31(月) 00:35:21 ID:ofcZ8qfq0
>>63
651系は運用厳しいからボロボロだろ
65名無し野電車区:2008/03/31(月) 01:18:53 ID:7g2tvW100
5年先の話だからなぁ。
第一世代のJR特急車は軒並み引退してるんじゃないか?
66名無し野電車区:2008/03/31(月) 06:37:37 ID:2JOIt6YN0
ここ車両更新スレッドなんだけど。
ついでに、縦貫線についていえば、朝ラッシュ時の大量の車両は東海道からの乗り入れ車両は北直通か尾久乗入れ、北からの車両は東海道乗り入れか一部残される田町への取り込み、平塚・国府津への回送しかない。
品川折り返しって、今でも3分ヘッドで運転している東海道上りに挟むなんて現実的に不可能。日中は品川返しでもいいだろうけど。
基本的には、現在の東京での東海道折り返しと北側からの列車のスジをつなげるだけじゃない?

車両としては、211が本当に勾配を登れるかどうかにかかってくる。
登れないようならばE233-3000に取り換える必要が出てくるが。
211系の東京運用(田町は全210両 新前橋は10連17本とそれに併結する5連17本で255両)計465両だから、取り換えには他の線区無視して新津・東急・川重全てで対応すればせいぜい1年程度だね。
E233ならばE231と併結できるから、車両運用としては楽になると思う。
常磐中電が日中乗入れるとしても、交直流の増備までは要らないのでは?ラッシュを賄える本数があれば、日中は回せると思う。
67名無し野電車区:2008/03/31(月) 09:06:09 ID:RFp0ZEwSi
>>66
E231・E233は将来的に国府津と小山に集約される気がする。
田町はなくなるし、高崎は高崎支社ローカルのみって感じになりそう。
E231・E233になって連結も可能になれば運用はかなり柔軟にできるな。小山と国府津の車の連結も増えるかも。

あとは東海道線のE217系2編成だが、こいつはどうしようか。横須賀線に戻す理由でもある?
68名無し野電車区:2008/03/31(月) 09:52:06 ID:lCpYHQ8c0
>>66
E233でも取手まではいけるけどな
69名無し野電車区:2008/03/31(月) 09:56:49 ID:lRD2iN4O0
>>68
G車付きの取手行ができるとまたややこしいな。
70名無し野電車区:2008/03/31(月) 10:15:01 ID:RFp0ZEwSO
>>68-69
そんなややこしいことするなら常磐線は上野折り返しのままだよ

JR束はめんどくさいことはやらない会社ですw
71名無し野電車区:2008/03/31(月) 11:34:42 ID:bn+twJhs0
湘新も縦貫もめんどくさいな・・訴訟を起こされてまでやってるしw
72名無し野電車区:2008/03/31(月) 12:13:51 ID:nSkYqYW4O
>>67
逆に将来的にトカ線に居残る理由がなくなる希ガス
いずれ更新して返すでしょ

>>68-69
常磐からG車なし快速をなくせればあまりややこしくはなくなると思うけど・・・

なくす名案はない?
73名無し野電車区:2008/03/31(月) 12:20:03 ID:dcRW6JJ4O
>>72
松戸にG付きE233を入れて
7473:2008/03/31(月) 12:25:39 ID:dcRW6JJ4O
途中で送信しちまった…
松戸にG付きE233を基本編成のみ投入、E231基本編成を京葉に転属とか
確か本数同じ

否定されまくられるのは目に見えてるがw
75名無し野電車区:2008/03/31(月) 12:33:47 ID:nSkYqYW4O
>>74
付属を残す必要性(ry
俺のも>>74と似てるから否定はされまくるだろうけど、GつきE233を10+5連でつくって、捻出されたE231を総武緩行に送る(先頭車同士を交換して10コテと5+5にする)。
そして玉突きで追い出される209-500をケヨに飛ばす。

似ててスマソ
76名無し野電車区:2008/03/31(月) 12:36:30 ID:gdOSl49p0
このスレにたまに湧いてくる「車種統一による予備車
削減」って、それほどのメリットあるの?
無茶苦茶コストパフォーマンス悪いと思う。
77名無し野電車区:2008/03/31(月) 12:38:07 ID:RFp0ZEwSi
京葉線は分割編成だけ新車入れるのが一番はやいよw
わざわざ総武線から209系とか転用するより。
10両固定は205系と209系でおk
78名無し野電車区:2008/03/31(月) 12:40:44 ID:RFp0ZEwSi
>>76
車種統一しても予備車削減はできないw
車種統一ってのはあまりメリットないよ。メリットあるなら総武緩行をわざわざ209とE231で置き換えたりしない。
予備車削減ってのは予備車共通化ってのが一番かな。縦貫線できたら東海道線と宇都宮線と高崎線と共通にできるってことだ。
79名無し野電車区:2008/03/31(月) 12:46:34 ID:gdOSl49p0
>>78
ふつーに考えればそうだよなぁ。予備車をたかだか
1編成2編成減らすために、何十編成を新造した上で
大規模な配転やるなんてヲタじゃなきゃ想いつかん。
80名無し野電車区:2008/03/31(月) 12:50:00 ID:fu3ORO4m0
よくある手段と目的のすり替わりじゃねーの
81名無し野電車区:2008/03/31(月) 13:11:04 ID:lmeyF5AQO
明日から新年度。
束が新年度の事業計画をいずれ出すが、どんな内容になるかが興味深々w

あまり期待はしないがwww
82名無し野電車区:2008/03/31(月) 13:16:30 ID:82U3779d0
Webに事業計画を出すのかが気になる
83名無し野電車区:2008/03/31(月) 13:56:31 ID:lCpYHQ8c0
設備投資計画のことか?
84名無し野電車区:2008/03/31(月) 14:22:26 ID:lCpYHQ8c0
設備投資計画よりいい情報キター
ことしは節目の年なんだな
ttp://www.jreast.co.jp/investor/gv2020/index.html
85名無し野電車区:2008/03/31(月) 14:32:34 ID:KwbassjN0
車輌面では新幹線を東京圏を最優先にする、と明記されてるね
86名無し野電車区:2008/03/31(月) 14:45:46 ID:Py2iaCeL0
320km/h対応車両が公式にE5系であると発表されたね。
87名無し野電車区:2008/03/31(月) 14:59:19 ID:L06Bt/sE0
千葉駅改良、千葉以東直通も公式きた
88名無し野電車区:2008/03/31(月) 15:00:21 ID:vxCo7y2p0
>今後もご利用の増加が見込まれ、他の鉄道会社との結節点を多く持つ
>東京圏の環状線群「東京メガループ」(武蔵野、京葉、南武、横浜各線)の利便性・快適性を、
>輸送サービス、駅設備、生活サービスのそれぞれの面から向上させます。

ふむ…
89名無し野電車区:2008/03/31(月) 15:15:41 ID:M9bPJnYi0
ずいぶん大きく出たなあと思いつつ
メガループに関しては、2019年ころに改善か?w
90名無し野電車区:2008/03/31(月) 15:21:45 ID:7XJA22C5O
115系より加速が悪い横浜線205系
91名無し野電車区:2008/03/31(月) 15:22:15 ID:82U3779d0
>>85
>地域の主要都市を結ぶ「地方幹線」について、設備、車両の若返りを進める。
とは言うものの、どうも地方には希望が見えてこない…
92名無し野電車区:2008/03/31(月) 15:22:29 ID:Me9KVuX/0
スーパーグリーン
航空みたいに鉄道も3クラス制にするのかな
93名無し野電車区:2008/03/31(月) 15:34:03 ID:+c3ZhFhI0
>>91
東ホグ本線ブッタ切り延長するので オケオケ
94名無し野電車区:2008/03/31(月) 15:35:14 ID:2rWpBIe+0 BE:1089526649-2BP(1)
意味不明。日本語でおk
95名無し野電車区:2008/03/31(月) 15:36:20 ID:M9bPJnYi0
>>85
車両面で東京圏を最優先にするとの記載は見当たりませんが…
車両故障を減らすとの旨は記載されていたが
96名無し野電車区:2008/03/31(月) 16:36:49 ID:2A5cbc+N0
これを解釈すると一応(車輌含め)東京優先と読めるか

2-2
>>鉄道事業については、東京圏と新幹線に経営資源を集中させます。
97名無し野電車区:2008/03/31(月) 16:41:56 ID:U5sez5M10
杉並のプロ市民排除に挑んでください。>>挑む
98名無し野電車区:2008/03/31(月) 16:47:32 ID:41vJK9Oh0
>>92
3クラス制となれば、
時刻表にも新しいマークができるのだろうか・・・
99名無し野電車区:2008/03/31(月) 16:57:21 ID:1iBQypjX0
山手線に可動式ホーム柵を設置検討ってあるけど、6ドア部分はどうするの?
100名無し野電車区:2008/03/31(月) 16:59:07 ID:lCpYHQ8c0
そろらくどんなドアでも対応できるタイプなんだろう
101名無し野電車区:2008/03/31(月) 17:05:05 ID:T0+yaitE0
>>100
両開きドアの片側をさらに2枚に畳めるやつ入れるんじゃね?
ホームドア導入路線の一番前と後ろのドアに設置してあるタイプの物。
102名無し野電車区:2008/03/31(月) 17:09:15 ID:CxT859mi0
>>91
常磐北線で717系6両→E721系2両なんてのをやらかして、
また新聞で叩かれたばっかりだからなぁ……。

盛岡で大騒ぎになったのを忘れて、盛岡近郊のほぼ倍の運転間隔かつ、
一度乗った乗客が35〜60分は降りないという条件下の常磐北線でそれをやっちゃうようだと、
学習能力もリサーチ能力も正直怪しいとしか言いようがない。

地方ローカルの車については、現地の支社にある程度裁量させてみたらいいんじゃないかと思うんだがねぇ……。
103名無し野電車区:2008/03/31(月) 17:15:28 ID:U0FYvqXv0
減車の度合いこそ3両→2両だが、
これも郡山から乗った客の7割まで会津若松まで乗り通す
磐越西線快速でもやらかしてくれたからな……
着席できなかった客は間違いなく次から使わないぜ、あれ。
104名無し野電車区:2008/03/31(月) 17:24:25 ID:RFp0ZEwSI
埼京線は5方面路線からもメガループからも除外か
105名無し野電車区:2008/03/31(月) 17:31:47 ID:lCpYHQ8c0
埼京線はATCじゃなくなるまで放置だろうね
106名無し野電車区:2008/03/31(月) 17:49:40 ID:RFp0ZEwSI
>>105
横浜南武武蔵野線よりあとまで205系が残ったりw
107名無し野電車区:2008/03/31(月) 17:57:21 ID:RFp0ZEwSI
>>106
相模線と仙石線を忘れてますたw
108名無し野電車区:2008/03/31(月) 18:02:36 ID:ay1ra0mA0
スーパーグリーン車が気になるな。
一等車復活?
109名無し野電車区:2008/03/31(月) 18:12:40 ID:RFp0ZEwSI
>>108
つかこのご時世にそんなの需要あるのか?
バブル期ならともかく
110名無し野電車区:2008/03/31(月) 18:14:43 ID:lCpYHQ8c0
金を持ってる人は持ってる時代
飛行機は国内線にも豪華な座席を導入してるし、
それに対抗するためだろう。
111名無し野電車区:2008/03/31(月) 18:19:55 ID:RFp0ZEwSI
>>110
どうせ金あるなら飛行機使うと思うんだがw
JR東で需要まあまああるのは仙台と新潟ぐらい?
東海道新幹線でスーパーグリーン車とかなら需要ありそうだが、あっちは火災将軍の仕切る倒壊帝国だしw
112名無し野電車区:2008/03/31(月) 18:21:38 ID:3sD633fLI
>>105
一応ATACSについても言及があるけどね。
アタックスなんて読み方初めて聞いたw
113名無し野電車区:2008/03/31(月) 18:27:15 ID:ay1ra0mA0
>>111
札幌をメインに考えてるとしか思えない。
もちろん新潟仙台もあるけど。
114113:2008/03/31(月) 18:29:01 ID:ay1ra0mA0
あと、この前の新御料車と同じように、
ホントに豪華なの作るんなら観光客向けってのも考えられる。
115名無し野電車区:2008/03/31(月) 18:29:59 ID:RFp0ZEwSI
>>113
札幌…いつになるかわからんのにw
>>114
もしそうだとしたら1〜2編成で打ち止めかな?
116名無し野電車区:2008/03/31(月) 18:32:31 ID:lCpYHQ8c0
>>115
編成単位でつくるわけない
各編成に1か所グリーンとの合造車だろ
117名無し野電車区:2008/03/31(月) 18:34:36 ID:RFp0ZEwSI
>>116
全編成にそんなに豪華な車入れて使うやついるのか?
少なくとも対新潟・仙台ならそんなにいるとは思えないし、対札幌ならまだ少なくとも15年はかかるし…
118名無し野電車区:2008/03/31(月) 18:41:05 ID:RFp0ZEwSI
今後数年

通勤
2008年 京浜・常磐千代田線
2009年 京浜・常磐千代田線
2010年 縦貫線関連211置き換え
2011年 縦貫線関連211置き換え
2012年 横浜線
2013年 横浜線
2014年 南武線

在来線特急
2009年 NEX
2010年 NEX
2011年 踊り子
2012年 踊り子
2013年 ひたち
2014年 ひたち

新幹線イェーイ!
2009年 つばさ
2010年 つばさ・E5系(東北向け)
2011年 E5系
2012年 E5-1000系(北陸向け)
2013年 こまち・E5-1000系
2014年 こまち・E5-1000系

こんな感じかな?
119名無し野電車区:2008/03/31(月) 18:42:42 ID:RFp0ZEwSI
あと211系置き換えって何年かかるかな?(高崎田町合わせて)
500両だと1年じゃ無理か?

メガループのうちの1路線を使う俺としては気になるw
120名無し野電車区:2008/03/31(月) 18:44:40 ID:zEEBrYvi0
>>115
現行スキームがなんら変わらなくても
遅くとも2020年代前半っていわれているけどな

再来年の道路特定財源の一般財源化でどうなることやら

>>117
仙台は719と701の初期車が置き換えが視野に入ってくるんじゃね?

新潟は2014年に向けて115全部の置き換えが視野にあるだろうし
(でなきゃ国電で新形式検討なんて話はでない)
121名無し野電車区:2008/03/31(月) 18:48:30 ID:RFp0ZEwSI
>>120
719系って1990年前後に入ったんだろ?
あと10年は使えると思うが…
新潟と高崎と長野の115系置き換えは211転用で足りないの?
122名無し野電車区:2008/03/31(月) 18:54:08 ID:IuBEJlF00
>>118
> 2012年 横浜線
> 2013年 横浜線

アホか
この2年で京浜東北線に700両ほど投入してなおかつ同時期に常磐緩行線用の
190両も製造予定なのに、200両ちょっとの置き換えに2年もかけるわけないだろ

>>121
房総地区と高崎地区の置き換えをやればだいたい数が尽きるので他地区の置き換えまでは
手が回らないのが明らか
それ以前に、新潟地区や長野地区はワンマン化の深度化とかやるだろうから新形式だろ
123名無し野電車区:2008/03/31(月) 18:56:59 ID:lCpYHQ8c0
>>121
新しいのは車体だけ
バリアフリーなどの問題でVVVF改造してまで使う車両でもない
よって廃車
124名無し野電車区:2008/03/31(月) 19:00:11 ID:RFp0ZEwSI
>>122
長野や新潟は北陸新幹線できるまで115のまま放置
新幹線できてからJRのまま残ったところだけ新車って予感…

となると通勤車は
2010年 211系置き換え
2011年 211系置き換え
2012年 横浜線
2013年 南武線
2014年 京葉線
2015年 新潟・長野
2016年 仙台

武蔵野線はVVVF化したから2020年までは使うと見た。
125名無し野電車区:2008/03/31(月) 19:02:14 ID:RFp0ZEwSI
>>123
719系ってVVVFにしないと使えないのか?
世代的には205・211系より後だし2015年までは使えると思う…素人の考えかもしれんが
126名無し野電車区:2008/03/31(月) 19:05:15 ID:zEEBrYvi0
>>124
長野は北陸開業直前までは放置だろうけど新潟は放置はしないと思う
信越線直江津以南は日本魏までの乗り入れがある一部を除いて
基本が長野の担当だから北陸新幹線3セク線区ほとんど関係ないからね

>>125
台車が廃車再生品を使うなど古い。
磐越西線じゃ故障発生が相次いでいるし。
127名無し野電車区:2008/03/31(月) 19:05:42 ID:zEEBrYvi0
>>126
×日本魏
○二本木
128名無し野電車区:2008/03/31(月) 19:07:19 ID:RFp0ZEwSI
>>126
台車が古いのか…車体はともかく107系と似たような車なのか。
だとしたら意外とはやいうちにE721系がまた増えるかもな。

まあ少なくとも701系はまだあと15〜20年は使えるだろ。
129名無し野電車区:2008/03/31(月) 19:12:32 ID:2rWpBIe+0 BE:2179051889-2BP(1)
磐越西線のトラブルは現場がまだ(719に)不慣れってこともあるんじゃないか。
ガタは来てるんだろうが、しばらく様子見したほうがいいと思う。
130名無し野電車区:2008/03/31(月) 19:14:47 ID:ns3yuB/V0
131名無し野電車区:2008/03/31(月) 19:15:09 ID:Te/iNKNF0
スーパーグリーン車ってのは他社でやってる在来線の横3列シートのことか?
132名無し野電車区:2008/03/31(月) 19:18:07 ID:4lvZjjgQ0
>121
ちょっと計算してみたが、田町の0/2000番代を耐寒耐雪改造しても全然足りない。
むしろ既に入ってる幕張・高崎の方が濃厚。

とはいえ、高崎・小山の107の問題もあるから地方閑散線区向けの新型が
数年内に入るとは思うが。
133名無し野電車区:2008/03/31(月) 19:18:29 ID:lCpYHQ8c0
>>131
こういうのを想定していると思われる
ttp://www.ana.co.jp/dom/inflight/premiumclass/
134名無し野電車区:2008/03/31(月) 19:19:03 ID:RFp0ZEwSI
>>129
扱い慣れてる仙台地区はどうなのかな?
135名無し野電車区:2008/03/31(月) 19:27:21 ID:p0zO0C9bi
仙台で719が故障というのは滅多にないと思うな。
ただ会津は雪の量が段違いに多い。
それに台車からの異音が結構あるよ。
136名無し野電車区:2008/03/31(月) 19:33:10 ID:zEEBrYvi0
磐越西線スレに出入りしている人ならわかるだろうけど、
減車の影響であまりのぎゅうぎゅうでラッシュ時に積み残しが出る危険性がでてきたほど。
この状況はなんら変わっていない。

早晩719は撤退せざるを得ないと思う。他の2系列とも通常併結出来ないわけだし。
137名無し野電車区:2008/03/31(月) 19:34:54 ID:IuBEJlF00
>>124
新津の生産能力が年間300両なんだから首都圏の置き換え数がそれ以下というのはまずないだろ
このくらいは余裕でいけるはず

2010年 埼京線
2011年 211系置き換え+川越・八高線
2012年 211系置き換え+横浜線
2013年 横浜線+南武線
2014年 南武線+京葉線
2015年 武蔵野線

新潟・長野・仙台向けは上記と平行して車両メーカーで製造すればよし

ちなみに、2015年を過ぎるとE231系の初期車が更新時期を迎え、更新修繕しないなら
新車投入による置き換えを考えなければならないので、新車投入に時間をかけていると
将来的に車両計画が破綻することになる
138名無し野電車区:2008/03/31(月) 19:37:56 ID:U/8dbg+u0
>>124
お前考えて書いてる?
それ全部新津で作ってもそんなかかんないんだけど
139名無し野電車区:2008/03/31(月) 19:57:19 ID:RFp0ZEwSI
>>137
E217系の修繕が終わったらE231系の修繕がはじまると思う。
E217・E231系以降は209系みたいな使い捨てタイプではないから、一度修繕して25〜30年くらいは使うだろ。
140名無し野電車区:2008/03/31(月) 20:00:02 ID:sqHuprTG0
209-500はいつ頃更新するんだろう。
e217と並行かな
141名無し野電車区:2008/03/31(月) 20:01:27 ID:RFp0ZEwSI
>>140
総武のやつはE231と並行して、京浜→京葉のやつは転用改造と同時に修繕するんじゃない?
142名無し野電車区:2008/03/31(月) 20:05:41 ID:2rWpBIe+0 BE:847409647-2BP(1)
E501の更新はするのかな。プレスに載ってない所を見るとやらなさそうだけど・・・。
143名無し野電車区:2008/03/31(月) 20:08:13 ID:RFp0ZEwSI
>>142


E501って去年都落ちしてからすっかり空気w
144名無し野電車区:2008/03/31(月) 20:22:02 ID:9hPC6Rwz0
107系置き換えはE721みたいな車のロングバージョンだと予想。
145名無し野電車区:2008/03/31(月) 20:26:44 ID:7XJA22C5i
>>137
埼京は後回し
146名無し野電車区:2008/03/31(月) 20:48:57 ID:dcRW6JJ4O
はいはいw
147名無し野電車区:2008/03/31(月) 20:50:57 ID:1lyUIiMu0
次は埼京線だと思うけどなあ。
埼京線じゃなかったら東海道・高崎線?
148名無し野電車区:2008/03/31(月) 20:58:39 ID:DwCL+Bgf0
埼京線がずっと本命視されてた理由って何だ?
1)201のなき今東の膝元新宿での唯一の国鉄車
2)205の性能による池袋〜新宿間のボトルネック
3)西大宮開通によって近い将来ダイヤが大きく変わる
4)相鉄直通時に車両の問題から新宿以北に行く場合の唯一の選択肢

こんなもんか?
149名無し野電車区:2008/03/31(月) 21:08:25 ID:ay1ra0mA0
>>148
4だな。
だから、相鉄直通開始の遅くとも2年前頃から投入と予想される。
150名無し野電車区:2008/03/31(月) 21:33:49 ID:gdOSl49p0
>>131
シートそのものよりも、ソフト面も含めての見直しだろ。
何年か前のグリーン料金値下げの時から、単に椅子が立派
なだけの特別車両に成り下がってたから。
151名無し野電車区:2008/03/31(月) 21:35:08 ID:2JOIt6YN0
既にいろいろ書かれているけど、JRの経営戦略にはびっくりした。
スーパーグリーン車については、恐らく航空機の国際線ビジネスクラス以上のものを入れるのでは。
JALシェルフラットやANAニュースタイル並みのシートなら、疲れれば横になれるし長距離適性もある。あのタイプで何とか工夫して回転シート作れないかな(床から回転させるとか)

また、東京メガループの利便性・快適性の輸送サービス・駅設備それぞれからの向上とは、輸送サービスという点では新車投入を匂わせているとも言える。
(埼京線とここに新車投入すれば、相模線・八高線・鶴見線・南武支線及び仙石線以外から205系が消える)

とにかく、車両面からみてもいろいろとありそう。
152名無し野電車区:2008/03/31(月) 21:41:12 ID:U5sez5M10
そんなイスが必要になるような距離だったら、飛行機使うだろ。
153名無し野電車区:2008/03/31(月) 21:51:06 ID:gdOSl49p0
>>152
実際、グリーン個室とかあっても驚くほど人気ない
しな……。東海道新幹線ですら個室なくなった。
154名無し野電車区:2008/03/31(月) 21:53:18 ID:RFp0ZEwSI
仙台も新潟も2時間かからんのにスーパーシートなんていらんよなw
東京〜新大阪とかならまだ需要あるかもしれないが…
155名無し野電車区:2008/03/31(月) 21:56:33 ID:Te/iNKNF0
山手にホームドアを設置とあったけど、新形式車両を入れるのかな?
156名無し野電車区:2008/03/31(月) 22:02:20 ID:RFp0ZEwSI
>>155
E231改造だと思われ

山手線ホームドア入れるってことは今後リフレッシュ工事はなくなるのか?
157名無し野電車区:2008/03/31(月) 22:06:41 ID:iyuj9Wbr0
地方は廃線がでるかもしれないけど。。
>「地方交通線」については、ご利用の増加に向けた取組みと徹底した事業運営の効率化を引き続き推進します。
>その上で、鉄道として維持することが極めて困難な路線、区間については、ご利用実態を十分検証した上で、
>当社グループを事業主体とする鉄道「以外」の輸送モードの導入も含め、全体としてのサービス水準の維持・向上をめざします。
158名無し野電車区:2008/03/31(月) 22:11:18 ID:RFp0ZEwSI
>>157
さよなら岩泉線

まあ廃止しまくりのコヒや酉に比べ最小限の廃止で頑張ってる束はまだいいよな。首都圏の儲けを回してるのかな。
まあローカル線維持が一番できてるのは倒壊さんかな。のぞみのおかげで名松線が生き延びてるw
159名無し野電車区:2008/03/31(月) 22:14:42 ID:Te/iNKNF0
>>156
併走区間は設置してもおかしくないね>ホームドア
160名無し野電車区:2008/03/31(月) 22:43:57 ID:vouxlVno0
でも併走区間のホームって、末端だと物凄く細いとこがあるけど、ホームドア付けられるのかね。
ていうか神田なんだけど。

>>157
岩泉線は押角峠にJRバスが通れるようになったら廃止だろうな。
山田山線は微妙だな。106急行にJRバス東北が参入→廃線とかあったりして。
まぁ大丈夫だろうけど。
161名無し野電車区:2008/03/31(月) 22:50:20 ID:RFp0ZEwSI
>>160
岩泉線はJRバスがやるかもあやしい。
岩手県北バスか岩泉市営バスとかになりそう。

他にJR東エリアで廃止になりそうなローカル線は?
162名無し野電車区:2008/03/31(月) 22:56:02 ID:yiXfhWqo0
特にないが
やはり東北だな。
全長50キロ以内で乗車率が低い路線は危険。
大湊線とか左沢線とか…の路線でも廃線は無いが…
163名無し野電車区:2008/03/31(月) 22:59:01 ID:RFp0ZEwSI
大湊線は東北新幹線開業に伴う東北線三セク転換で、他のJR路線から完全に孤立するからな…
廃止されるとしたらその時だ
164名無し野電車区:2008/03/31(月) 23:07:13 ID:dIZj545x0
区間って言ってるから山田山線もあやしいといえばあやしい。
岩泉線はハイエースでも代替可能な輸送量だしなぁ。
岩泉線廃止へ>>挑む・・・か?
165名無し野電車区:2008/03/31(月) 23:07:18 ID:cxLCTPbx0
スーパーグリーン車って札幌開業を考えてのこと、なのか?
166名無し野電車区:2008/03/31(月) 23:07:24 ID:lCpYHQ8c0
山手線のホームドアは1年以内にお目見えするみたいだな
ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20080331-00000141-mai-soci
167名無し野電車区:2008/03/31(月) 23:09:06 ID:gdOSl49p0
>>161
只見線に米坂線。吾妻線の末端。磐越西線の野沢
五泉間。
廃線じゃないが、奥羽線の庭坂米沢間の各駅もや
ばいな。
168名無し野電車区:2008/03/31(月) 23:09:17 ID:yiXfhWqo0
山手は車両変わらんだろう。
技術的には可能。
169名無し野電車区:2008/03/31(月) 23:11:00 ID:yiXfhWqo0
>>167
それは無い。
只見線は大雪時に孤立するので無いとイケナイ路線。
本数が少ないから大丈夫だろう。
磐越西線も観光路線で新潟へのまわり道線で廃線は無理。
170名無し野電車区:2008/03/31(月) 23:12:23 ID:cxLCTPbx0
>>167
吾妻線末端も町が何らかの手段を講じればどうにかなる程度だと思うが。
大前って町の中心だし。
171名無し野電車区:2008/03/31(月) 23:12:57 ID:bn+twJhs0
172名無し野電車区:2008/03/31(月) 23:13:16 ID:RFKY0rJyi
山手線、ATO化するの?
173名無し野電車区:2008/03/31(月) 23:15:54 ID:gdOSl49p0
>>169
ここ数年、孤立してもほとんど問題がなかった
ことが立証されてるけどね。わずか数人の越境
通学者のために存続させる意義は薄い。
174名無し野電車区:2008/03/31(月) 23:17:53 ID:zAKZpRd50
>>166
鶯谷ともう1駅はどこだろうか
175173:2008/03/31(月) 23:18:54 ID:gdOSl49p0
ごめん。只見線が廃止になっても孤立する町はな
いわ。只見から田島へは冬でも抜けられる。
176名無し野電車区:2008/03/31(月) 23:18:57 ID:lCpYHQ8c0
177名無し野電車区:2008/03/31(月) 23:19:17 ID:xn4ZgEN50
>>163
八戸線も在来線としては孤立するが、大湊線ともどもJRのままで行くとか何とか。
178名無し野電車区:2008/03/31(月) 23:23:25 ID:xn4ZgEN50
>>176
先行量産車製作中のE5系(仮)からか。

> JR東日本は31日、2010年度に東北新幹線が東京−新青森に延伸されるのに合わせ、
>「スーパーグリーン車(仮称)」を導入すると発表した。
>従来のグリーン車よりも快適なサービスを提供し、集客力を高める。
> 10両編成のうちの1両をスーパーグリーン車とし、既存のグリーン車も残す方針。
>座席間隔にゆとりを持たせることや、食事を提供することを検討している。
>料金や具体的なサービス内容は今後詰める。
179名無し野電車区:2008/03/31(月) 23:24:46 ID:7XJA22C5I
>独立した都市圏を形成する横浜や新幹線の結節点である大宮を中心とした輸送
体系の再構築

これ何やるんだろ。まさか日中の根岸線の大船行は全部八王子か橋本始発になる
とか。(10両→8両への合理化)
180名無し野電車区:2008/03/31(月) 23:25:27 ID:RFp0ZEwSI
磐越西線喜多方〜新津なら、廃止しても東京〜新潟は何とかなるだろうよ。いざとなったら羽田〜新潟で飛行機飛ばしたりもできるし。
あと新津からの新車の迂回路なら長野・松本回りで何度も実績がある。(磐越西線回りってあったっけ?)

奥羽線庭坂〜米沢は新幹線専用にしてもいいぐらいか…
181名無し野電車区:2008/03/31(月) 23:27:44 ID:iyuj9Wbr0
>>167
吾妻線の末端で、万座・鹿沢口〜大前間を指してるなら東的にはどうでもいい程度なはず。

あと磐越西線は地方幹線の扱いだと思う。
182名無し野電車区:2008/03/31(月) 23:29:26 ID:RFp0ZEwSI
>>166
つか1日3本かよ
>>174
京浜リフレッシュの関係上鶯谷はなさそう
目白と新大久保とかじゃない?
183名無し野電車区:2008/03/31(月) 23:33:30 ID:lCpYHQ8c0
新大久保は例の事故があったし付くかもな
184名無し野電車区:2008/03/31(月) 23:34:15 ID:gdOSl49p0
>>181
幹線扱いになってるのは、郡山喜多方間のお陰。
野沢津川間の保線費用って、一体幾らかかってる
んだろう……。
185名無し野電車区:2008/03/31(月) 23:37:09 ID:RFp0ZEwSI
>>184
ちょっと違うがコヒの札沼線みたいだな
札幌寄りの通勤需要のおかげで、北海道医療大学〜新十津川が廃止されてない…
186名無し野電車区:2008/03/31(月) 23:42:40 ID:4lvZjjgQ0
>184-185
筑豊本線のことですか?
折尾〜桂川間の利益のおかげで桂川〜原田が廃止されない。
187名無し野電車区:2008/03/31(月) 23:44:46 ID:v4nbK/Si0
>>184
少し歴史を勉強しる。

ったく、コレだからゆとり世代は!
188名無し野電車区:2008/03/31(月) 23:49:24 ID:yiXfhWqo0
そんな簡単に廃線はないわ。
一つの路線が廃線されたからって他の路線も廃線されると思う奴多すぎw
寝台列車も一つの寝台が廃止すると関係ない列車まで廃止にされると言う始末。
話にならん。
189名無し野電車区:2008/03/31(月) 23:50:57 ID:uQ3P+IyYi
>>166
ATO+ワンマン運転になる可能性はある?
190名無し野電車区:2008/03/31(月) 23:51:17 ID:7ff2z+Z3O
ホームドア、リフレッシュ工事の時はどうすんのかいな?
191名無し野電車区:2008/03/31(月) 23:52:20 ID:gdOSl49p0
>>188
只見線は本数が少いから廃線にならないんだよね。
192名無し野電車区:2008/03/31(月) 23:52:42 ID:RFp0ZEwSI
>>190
さあ?
田端〜新宿〜田町だけつけるとか
193名無し野電車区:2008/03/31(月) 23:55:15 ID:JsAaWKklO
ホームドアはラッシュ時で3分以内の間隔の路線には入れられないよ。

中央快速と同じくらい間隔が短い丸ノ内線に導入されたところ、連日のように遅れている。山手や中央快速に入れたらかえって危ない。
194名無し野電車区:2008/04/01(火) 00:04:30 ID:RFp0ZEwSI
5方面路線よりメガループの方が向いてるな>ホームドア

それにしても今回5方面路線とメガループの2つで通勤路線だいたい分類できるようになったな。
便利な言葉だw
195名無し野電車区:2008/04/01(火) 00:07:40 ID:o3xpQ1ifi
メガループと言うからには、東京〜西船橋〜府中本町〜川崎間に快速でも走らせてもらおうか。
誰も乗らないな。。。
196名無し野電車区:2008/04/01(火) 00:11:58 ID:PNARnRgV0
>>194
メガマックとメガてりやきとメガマフィンも仲間
に入れてやってくれ。

今年の鉄ヲタ流行語大賞は当確だな。メガループ。
197名無し野電車区:2008/04/01(火) 00:18:22 ID:CmC8ryjF0
>>190
昨日までの有楽町線みたく開けっ放しでいいんじゃない?
198名無し野電車区:2008/04/01(火) 00:23:09 ID:wyphKCzdO
>>194-195
北近畿ビッグX並みのインパクトを感じる。高速道路の首都圏三環状がパクらなければいいが。
その中で南武は簡単にホームドアできそうだな。武蔵野は臨時だらけで厳しいけど。
199名無し野電車区:2008/04/01(火) 00:24:41 ID:+dwYXFtEP
川越線カワイソス
200名無し野電車区:2008/04/01(火) 00:26:27 ID:lb7gjuHh0
なんでもかんでも「メガ」付けりゃいいってもんでもなかろう。
201名無し野電車区:2008/04/01(火) 00:27:33 ID:kuV9OzQl0 BE:242117524-2BP(1)
めがっさ
202名無し野電車区:2008/04/01(火) 00:39:50 ID:0quD6g0KI
武蔵野・南武線あたりがメガループなら山手線はテラループ
203名無し野電車区:2008/04/01(火) 00:42:12 ID:NM0EOzuz0
大江戸線はセミループ
204名無し野電車区:2008/04/01(火) 00:45:22 ID:/JDiVC1x0
東武野田線はネヅループ もはや輪廻 orz
205名無し野電車区:2008/04/01(火) 00:46:12 ID:0quD6g0KI
大阪環状線はネタループ?
206名無し野電車区:2008/04/01(火) 00:48:46 ID:NpMJaFoy0
相模線・八高線・両毛線・水戸線でギガループか
207名無し野電車区:2008/04/01(火) 00:50:25 ID:0quD6g0KI
そしてこのスレの話題もループするのだった
208名無し野電車区:2008/04/01(火) 00:53:53 ID:NM0EOzuz0
>>206
それはDQNループ
209名無し野電車区:2008/04/01(火) 02:20:30 ID:e8A6QTJ40
ホームドアとなると
将来E331の発展型を山手線に投入は消えたか
210名無し野電車区:2008/04/01(火) 07:25:48 ID:T7hWeUlJ0
ホームドアってホームの狭いところにも設置することもあるだろうから
ほかの私鉄が導入してるようなゴツイやつじゃなくて
薄い独自開発のものを導入しそう
211名無し野電車区:2008/04/01(火) 09:31:11 ID:cndV9DtN0
数年前の段階で、2種類までのドア数に対応する
ホームドアは開発済み。
だから、京浜・山手並走区間にもおそらく付くよ。
212名無し野電車区:2008/04/01(火) 09:39:57 ID:0quD6g0KI
>>211
でもそしたら京浜のE233にもホームドア対応させないと…
213名無し野電車区:2008/04/01(火) 09:44:36 ID:oE9ZYJWk0
651また故障したな。そろそろやばい感じが。
214名無し野電車区:2008/04/01(火) 09:54:10 ID:t3RfWZRx0
>>175
というか、新潟県へ抜けられないってのが理由だね。
越境通学している高校生の(特に冬場の)唯一の足なので。
通年で通れる八十里超が開通する10年以上先(工事期間が制約されるので時間がかかる)まで廃止の話はまずでないかと。

岩泉線は代替ルートの予算がつき次第、話が出てくるだろうね。

>>180
北陸開通で3セク化された場合、日本海側から自社線経路だけで
東京まで行けるルートは上越線と磐越西線と陸羽線と奥羽+北上線になる。

最低でも後者のうち1つはバックアップのために残すかと。
215名無し野電車区:2008/04/01(火) 10:08:37 ID:K+chLDcX0
>>214
道路特定財源廃止で完成のめどが立たなくなったな
216名無し野電車区:2008/04/01(火) 10:10:54 ID:Bi4dZzeR0
只見線の区間は、無料の高速ができる予定だから、
廃線しても、近所住民は困らない。
217名無し野電車区:2008/04/01(火) 12:00:54 ID:dyHP2Cef0
あの路線を廃線すると東も結構な損害を背負うと思うが・・・
218名無し野電車区:2008/04/01(火) 12:26:36 ID:0quD6g0KI
大湊線や岩泉線みたいな盲腸線ならともかく、両端で幹線と接続してる路線はなかなか廃止にできないかも。
219名無し野電車区:2008/04/01(火) 12:39:45 ID:Bi4dZzeR0
日数本の路線の保守コストを考えれば、今のうちにバス会社にした方が安いと思うんだけどね。

まだ、若い人がそれなりにいるから良いけど、20年後は完全に人材難だろうし・・。
過疎線を維持するほど、人的資源に余裕が無くなる。
220名無し野電車区:2008/04/01(火) 12:42:21 ID:RyG60pgh0
道路を作ったところで、その除雪コストとの比較になるだろう。
只見線、飯山線、米坂線みたいな路線については、
存廃決める決定的なキャスティングボード持ってるのはJRじゃなくて国、ついで自治体だし。
221名無し野電車区:2008/04/01(火) 12:46:00 ID:Bi4dZzeR0
これからできる道路は、難所にはヒートポンプをつけるから、
除雪コストはそこまで上がらなくなるだろう。
沿線に見合う物流も旅客も随時対処できるし、これからは中距離は高速道路にした方が良い。

JR側が廃止を決定すれば、国も自治体も同意せざるおえない。

団塊が65歳定年する前に、潰せるとこは潰しておいたほうが良い。
222名無し野電車区:2008/04/01(火) 12:52:04 ID:Jhw16CBw0
「願望」と「予測」と「予想」と「余地」と「法令」を整理するところから始めてくれ。
論旨がバラバラでわけわからんわ。
223名無し野電車区:2008/04/01(火) 12:57:04 ID:IBnLKxUzi
何様だ。てめぇでやれよ。
224名無し野電車区:2008/04/01(火) 12:57:18 ID:PNARnRgV0
>>214
誰も触れないけどさ、義務教育でもないのに冬場交通が
分断されるところに越境通学しているという点はどう考
える? 小出側に向かっては冬でも道路は確保されてる訳
だ。
わずか数人のために莫大な除雪費用。ここ数年は只見線
自体も長期不通のケースが増えてるし。
ちなみに国道289号が開通したところで、越境通学の高校生
は入広瀬の人だから関係ない。これ以上はスレ違いだな。
225名無し野電車区:2008/04/01(火) 13:00:24 ID:VsF9foSY0
ちょうどいい日付なんで書いとく
ヤテ・ミツ新車をメーカーに打診開始
209は後期車一部転属、さらに一部はとんでもない改造してとんでもないところへ
226名無し野電車区:2008/04/01(火) 13:01:21 ID:NM0EOzuz0
>>224
最初からスレ違いだ。路車板から去れヴォケ

道路族ID:Bi4dZzeR0オマエも去れ、カス
227名無し野電車区:2008/04/01(火) 13:06:20 ID:K+chLDcX0
>>225
本当っぽいなぁwww
228名無し野電車区:2008/04/01(火) 13:08:10 ID:T8yvIMle0
【うどん・みかん】四国新幹線発足発表
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/news/1206980532/
229名無し野電車区:2008/04/01(火) 13:12:44 ID:Bi4dZzeR0
>>222
それ、俺に対して?
どこがどれなのか良く分からないんだけど。
230名無し野電車区:2008/04/01(火) 13:12:45 ID:0quD6g0KI
>>225
ちょうどいい日付→エイプリルフール!

よって嘘かw
231名無し野電車区:2008/04/01(火) 13:13:50 ID:Bi4dZzeR0
>>226
道路族じゃねぇーって・・。
ローカル線は華のあるうちに潰せって思っただけ。
無理なんだよ、これからの人口で維持するのが。
232名無し野電車区:2008/04/01(火) 13:18:20 ID:0quD6g0KI
今後は平成特定地方交通線を設定し、三セク化や廃止を検討した方がいいかも。

平成特定地方交通線
・岩泉線
・大湊線
・八戸線
・米坂線
・飯山線
・只見線
・山田線
・磐越西線非電化区間
・水郡線福島県内

こんなもん?
小海線や五能線や男鹿線や陸羽東西線はどう?
233名無し野電車区:2008/04/01(火) 13:20:14 ID:0quD6g0KI
>>232
あと磐越東線、花輪線、吾妻線(万座・鹿沢口〜大前)も追加
234名無し野電車区:2008/04/01(火) 13:28:50 ID:Bi4dZzeR0
>>232
小海線や五能線は、かなりのブランド化してるからなぁ〜
235名無し野電車区:2008/04/01(火) 13:31:03 ID:QrgWVkEq0
>>232
磐越東線の本数もかなり少ないよね
236名無し野電車区:2008/04/01(火) 13:35:04 ID:dyHP2Cef0
>>226
お前もスレ違いw
第一、車両更新スレで廃線の話してんじゃねぇよカスw
あ、春だったかwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
237名無し野電車区:2008/04/01(火) 13:35:28 ID:56KUMgtj0
>>232
その話題は別スレでやったほうがいいと思う
238名無し野電車区:2008/04/01(火) 13:43:37 ID:Bi4dZzeR0
JR東日本管内で廃止すべき路線とは?
http://hobby10.2ch.net/test/read.cgi/rail/1207024993/

ここに移ろう。
239名無し野電車区:2008/04/01(火) 14:18:31 ID:0quD6g0KO
>>234
なるほど…
>>235
だよなあ…

てなわけで↑のスレに移動するわ
240名無し野電車区:2008/04/01(火) 14:25:37 ID:0quD6g0KO
このスレにあわせて車両の話をすると、>>232の路線を一通り廃止にすればキハ40系列は殆ど廃車にできるんだよな。
久留里線はキハ110になるだろう。
241名無し野電車区:2008/04/01(火) 17:57:20 ID:Z5Dv1XGF0
>>240
久留里線で今後40年間使用できる分のキハ40系が用意できますw
242名無し野電車区:2008/04/01(火) 17:59:05 ID:e2YG+yxQ0
パー線って2ドアでいいの?
243名無し野電車区:2008/04/01(火) 18:23:15 ID:h+OeDjnnO
>>242
キハ40を3ドア…いや、何でもない。
244名無し野電車区:2008/04/01(火) 21:09:28 ID:PNARnRgV0
>>238
「廃止されてもおかしくない路線」と「廃止すべき路線」
は違うけどな……。
245名無し野電車区:2008/04/01(火) 21:34:37 ID:rxxIF4S+0
>>244
パー線は明らかに前者だよな
246名無し野電車区:2008/04/01(火) 23:07:02 ID:K+chLDcX0
だからスレ違いだと何度言えばry
247名無し野電車区:2008/04/01(火) 23:18:51 ID:hS76U19T0
では話を変えるが、RF4月号に出てたロータリー・ラッセル式の
大型除雪モーターカーENR-1000が本格配備されたら、
DD14・15は全滅決定かな。
DD53は動体保存でまだまだ生き延びられそうだが。
248名無し野電車区:2008/04/01(火) 23:43:00 ID:NpMJaFoy0
>>247
すぐにってわけではないだろうけど、運用しながら徐々に置き換えていくんだろうね。
コヒのDBR600みたいな手もあるし、もしそうなったら青ザリガニには
どんな型番がつけられるのかが気になってたりする。
249名無し野電車区:2008/04/01(火) 23:49:09 ID:4vtdVhxGO
>>247
詳しく知らないので勉強ついでに
保線機械による線路封鎖前提の保線作業
 と 
専用ダイヤを組む除雪列車
の違いでしたでしょうか?
大型……と言うことはDD51か何かを補機に使うような大がかりな除雪ですかね?
250名無し野電車区:2008/04/01(火) 23:54:54 ID:HaiYcwOE0
>>249
> 保線機械による線路封鎖前提の保線作業
>  と 
> 専用ダイヤを組む除雪列車

そういうこと
ちなみにその保線機械単体でDD14の背向重連1組並みの除雪能力があるとかないとか

最近は特雪が出るようなケースでは列車を運休させて長大間合いを設定させて(あるいは
既に長期運休してる路線で)除雪を行うケースが多いから、線路閉鎖しなくても除雪作業が
できる「車両」である必要はなくなったということなのかもね
251脳内停止標識:2008/04/02(水) 01:14:22 ID:Cmv/IMk30
青ザリガニってなんでつか?
252名無し野電車区:2008/04/02(水) 01:26:02 ID:QPaoY2lDO
>>225
ヤテに新車とは…
別格扱いだなw
253名無し野電車区:2008/04/02(水) 03:14:56 ID:6UQ+rGkT0
スーパーグリーン車なんて馬鹿なことをやって赤字垂れ流しだったらどうするんだ?
青函トンネルは新幹線と貨物ぐらいしか通れないんだから(保線時間確保でカシオペアも北斗星もはまなすも廃止だろうしさ)
寝台列車など夜行はもちろんのこと、昼間の白鳥・スーパー白鳥の乗車券(青春18きっぷと北海道&東日本パス含む)のみ乗車の特例も廃止するんだろ?
飛行機から客を奪ってもフェリーに客を奪われる
博多南線や上越線の越後湯沢〜ガーラ湯沢みたいに運賃も特急料金も格安で乗れるようにするのか?
254名無し野電車区:2008/04/02(水) 03:21:00 ID:6UQ+rGkT0
あと、グリーン車を上回る座席ってJR九州のデラックスグリーン車があるじゃん
あのぐらいの値段と座席サービスじゃいけないのか?
グリーン個室でも普通個室でも個室を一人で一部屋丸ごと占領はできるが、高くてやる人はほとんどいないからな
255名無し野電車区:2008/04/02(水) 03:34:00 ID:k4mxsuEM0
これを利用する客層のために用意するだけで、
全ての客に利用を促しているわけでもないからなぁ〜

外国人金持ちと医者とかじゃね。
256名無し野電車区:2008/04/02(水) 03:35:53 ID:cn9MxKhA0
>>247
除雪スレちらっと見てみたけど、こんな書き込みがあった。

542 名前: 名無し野電車区 [sage] 投稿日: 2008/03/30(日) 20:13:34 ID:VwBUzV9tO
結構、中の人から有意義な話も聞けた。

53は補機軸?の補修部品が無くて、今は片肺状態。実際、後位側エンジンは掛かっていなかった。

部品の手配がようやく出来たので、シーズンオフで直して、来季一年は…と。
それ以降は分かりません、と仰っていた。
257名無し野電車区 :2008/04/02(水) 06:04:09 ID:gSzINBFZ0
>>255
金持ちの基準が、外国人と医者って発想がいかにも世間知らずのガキっぽいな。
258名無し野電車区:2008/04/02(水) 07:38:56 ID:Df849nOF0
そもそも、スーパーグリーン=赤字垂れ流しと決め付けた上で、
夜行や18きっぱーを持ち出している>>253の理論構成が無茶苦茶。
259名無し野電車区:2008/04/02(水) 08:24:11 ID:vXe/U/sLO
>>253は自称小論が強いタイプ
260名無し野電車区:2008/04/02(水) 08:27:38 ID:cjYxayaSO
>>253
また18乞食か

18乞食は客なのか?
261名無し野電車区:2008/04/02(水) 08:28:28 ID:4BwreYp4O
小論とかww
学生かよ
262名無し野電車区:2008/04/02(水) 08:31:25 ID:Uo4D/eN7O
醜い土地成金にだけは乗ってほしくないね。
263名無し野電車区:2008/04/02(水) 08:35:12 ID:vuiP3ts10
いかにも般教学生(あるいは工房)っぽいじゃないか。
264名無し野電車区:2008/04/02(水) 08:57:00 ID:iDEvrE2B0
>>260
最終鬼畜土砂
265名無し野電車区:2008/04/02(水) 09:01:29 ID:qn7wWonu0
>>257
中国もアメリカもバブル崩壊だし円高だし、医療費削減で
病院潰れているし、そもそも医者は休み取れないし、
新聞くらい読んで欲しいね、ほんとに。
266名無し野電車区:2008/04/02(水) 09:27:24 ID:VuYuO0MG0
>>252
本当に埼京線に転属しそうだな
267名無し野電車区:2008/04/02(水) 10:51:31 ID:Mu+J2nSIO
>>252 >>266
だからそのネタはエイプリルフー(ry

しかし束区間じゃスーパーグリーン車なんか需要ないよ。対仙台・新潟・青森ってそこまでデカいもんじゃないし。普通のグリーン車も埋まってなかったりするし。
東海道新幹線ならともかく…
268名無し野電車区:2008/04/02(水) 11:36:29 ID:hnK3zsse0
本当にグリーン車を全部S化したら束はあるいみネ申だなw
269名無し野電車区:2008/04/02(水) 12:14:54 ID:U65fHpk00
>>260
いくら安いとはいえ、5回または5人までで1万円以上するんだから客だよ
そこまで採算が合わずに利益が出なかったらそもそも売らないよ(とっくに廃止されている)
北海道&東日本パスなんてJR北海道などと山分けしたって半分か3分の1ぐらいは収入になるんだから。
270名無し野電車区:2008/04/02(水) 13:21:51 ID:RIg6cpwx0
スーパーグリーン車ってグリーン料金2倍取るんだろうか?
現在「ロ」と「ハ」しかない車両等級に
何十年かぶりに「イ」が復活するのか?
271名無し野電車区:2008/04/02(水) 13:23:13 ID:U9okN3300
>>268
誰が全部と言ってるんだ?
九州の奴とか、中型航空機のビジネスクラスみた
いな感じだろ。別に埋まらなくても収支には関係
ない程度で、ただのステータスシンボル。
272名無し野電車区:2008/04/02(水) 13:25:59 ID:U9okN3300
>>270
数年前に大幅値下げしてるから、他社並の水準に
戻すかさもなくば追加3000円から5000円程度と予
想する。
273名無し野電車区:2008/04/02(水) 13:37:02 ID:Zf+WUPnWO
>>269
発売は国鉄末期、当初は通年発売、通年使用可能だった気がする。
274名無し野電車区:2008/04/02(水) 15:16:19 ID:bQJHVpIG0
一般の乗客からしたら無駄に客が増えて邪魔な存在だよな…
275名無し野電車区:2008/04/02(水) 15:16:37 ID:DD5FaojZ0
>>269
そりゃ料金払って乗ってる以上客は客だろうよ
だが金額以上のサービスが受けられる訳無い訳で
ただでさえ供給が限られる青函間の新幹線を18で使わせるかどうかってのは微妙だな
早朝に1本のみ両端駅停車の便を作るって手もあるが
276名無し野電車区:2008/04/02(水) 15:25:13 ID:zSc1VKZw0
よんたま1971
277名無し野電車区:2008/04/02(水) 15:26:43 ID:zSc1VKZw0
>>276
無視してくれ 誤爆した
278名無し野電車区:2008/04/02(水) 15:54:21 ID:zLv/224t0
スーパーグリーン車もいいが普通車は全部3−3シートにした方がいいんじゃないかと。
その方がたくさん乗れるし、3−3が窮屈なデブをG車に誘導する事もできるかと。
279名無し野電車区:2008/04/02(水) 16:32:47 ID:Mu+J2nSIO
>>274
田舎の空いた電車に客を乗せるための切符らしいが…

まあ一般人なんかそんな長い間普通列車なんか乗らんし、長距離移動は新幹線・特急使うのが普通だからな。
280名無し野電車区:2008/04/02(水) 17:19:08 ID:ttLqDAS20
なんだかんだで18きっぷと定期券の利益率は変わらんと思うが
281名無し野電車区:2008/04/02(水) 17:51:22 ID:Zf+WUPnWO
>>275
そういう議論もあるのか、なるほど。
空気輸送と言われた状況をいくらかでも緩和出来るよう
始められた企画切符だから、普通列車がそもそも存在しない
運行状況を当初想定していたかどうかは確かに疑問が残るな。
今に始まった話じゃないけど。
282名無し野電車区:2008/04/02(水) 18:18:07 ID:Mu+J2nSIO
津軽海峡超えるなら素直に北海道東日本パスの方がいいな。はまなす乗れる、白鳥乗れる(特急券がいるが)、3セク区間も乗れるわけだし。
「連続した」5日間なのが唯一の難点。
283名無し野電車区:2008/04/02(水) 19:17:55 ID:bQJHVpIG0
>>279
オイラの高校時代みたいに客レや急行からあぶれた電車が
長編成でトロトロ流している時代じゃないからね

峠越える区間みたいに本数無いわ短いわだとちょっとなぁ〜
284名無し野電車区:2008/04/02(水) 20:30:40 ID:tftFkr6a0
湘南系統のG席が満席だよ>18シーズン
285名無し野電車区:2008/04/02(水) 21:38:42 ID:cLJyzJkY0
>>284
軒並み、とかいうなら別だけど列車によっては普段から満席ですが。。。
286名無し野電車区:2008/04/02(水) 21:42:10 ID:Mu+J2nSIO
>>284-285
土日の埋まり方が違うなあ。平日は普段から満席だが。
やっぱり200円安いのがデカいかな?
287名無し野電車区:2008/04/03(木) 12:50:53 ID:Q9+AYqdYO
今朝の日経神奈川版は横浜支社内の序列が書いてあったな

どうも東海道と横須賀、横浜、根岸が最重要線区みたい
288名無し野電車区:2008/04/03(木) 13:48:03 ID:8x1GRRCoO
>>287
つか横浜支社管内ならそんなもんだろw
あと横浜支社が関わる路線は南武線とか鶴見線とか相模線とかだし
京浜に関しては根岸線とセットと考えておk
289名無し野電車区:2008/04/03(木) 16:38:13 ID:Fs0GobHRO
南武じゃなく、横浜が入っているのには驚いた
290名無し野電車区:2008/04/03(木) 16:57:53 ID:On3ny/0OO
南武線は踏切なんとかしてほしい。

あの渋滞は異常
291名無し野電車区:2008/04/03(木) 17:00:44 ID:UcXhL4UP0
>>276
野球実況からっすねw
292名無し野電車区:2008/04/03(木) 17:44:59 ID:8x1GRRCoO
南武線も横浜線も所詮メガループ(笑)
東海道線や山手線はもちろん、JR束の中では総武線や常磐線よりも格下なんだろ。
メガループと言えば何かカッコいいけど、実際はB級路線だからな。
なんだかんだで東京駅や新宿駅を通る路線がJR束にとってはいちばんかわいいんだよw


そんな俺は武蔵野線っていうB級以下のC級路線沿線民だがなw
293名無し野電車区:2008/04/03(木) 17:46:54 ID:15eUWOrLO
>>287
スカ線は重要視されてない希ガス

重要ならE217更新してまで使わないと思う
てか更新してもしなくても故障起こすみたいだし・・・
294名無し野電車区:2008/04/03(木) 17:56:57 ID:IQXhRj0y0
更新してもしなくても故障起こすのはE501で実証済みなのに
295名無し野電車区:2008/04/03(木) 18:04:53 ID:s3MIzt+Z0
>>293
戦前は海軍様のための重要路線だったが、それを除くと結局は
半島と半島を結ぶB級幹線に過ぎないからな。須賀総ラインって。
296名無し野電車区:2008/04/03(木) 18:42:29 ID:rksqmsiD0
>>292
常磐線は東京も新宿も通りませんが…
297名無し野電車区:2008/04/03(木) 18:50:03 ID:8x1GRRCoO
>>296
たしかに…

じゃあこう言い換える
結局JR東は山手線と接続して都心から広がる路線がかわいいんだよw
郊外同士を結ぶ路線は徹底冷遇さw
(ただし東有楽町駅から発車する京葉線は除外)
298名無し野電車区:2008/04/03(木) 19:05:47 ID:h2IYjt6b0
>>295
千葉-東京-横浜が重要ラインで無いとな?

つか209系0番台の車体が台車間距離縮めて外板薄くして限界まで軽量化してたから、
過酷な運用の京浜東北線でベコベコガタガタになって新車を入れることになったんでしょ。
E501系とかE217系の車体は比較すれば頑丈そうだし、機器更新で延命も妥当かと。
299名無し野電車区:2008/04/03(木) 19:12:57 ID:Oi9rnxX8O
ここの話題がメガループだがな
300名無し野電車区:2008/04/03(木) 19:23:08 ID:8x1GRRCoO
300系get

倒壊の車でサーセンwww
301名無し野電車区:2008/04/03(木) 19:25:23 ID:g5RhuVsG0
>>299
だれがうまいこと言えと(ry
302名無し野電車区:2008/04/03(木) 20:37:11 ID:yZT5FuLU0
のちのテラループである
303名無し野電車区:2008/04/03(木) 20:38:47 ID:HKjppLEbP
11年後にはヨッタループになりそう。
304名無し野電車区:2008/04/03(木) 20:40:10 ID:PhPikUZv0
いやらしい○ープについて語るスレはここでつか?
305名無し野電車区:2008/04/03(木) 20:56:03 ID:j49Sjuw00
いよいよ明日からメガマフィン発売開始か……。
306名無し野電車区:2008/04/03(木) 20:59:03 ID:15eUWOrLO
E217がいろんな意味で可哀相だから早く引退させてほしい罠

>>305
それはマックループ
307名無し野電車区:2008/04/03(木) 21:20:46 ID:8x1GRRCoO
「メガループ」がこのスレの流行語になってる件www
308名無し野電車区:2008/04/03(木) 21:36:19 ID:j49Sjuw00
>>307
「冗長性」と「溶かして成型」以来のヒット。
309名無し野電車区:2008/04/03(木) 21:51:52 ID:8x1GRRCoO
>>308
「車種統一」てのもあったなw
310名無し野電車区:2008/04/03(木) 22:03:56 ID:IC6M6QtgO
>>304
川崎でやってろ
311名無し野電車区:2008/04/03(木) 23:28:26 ID:AEqz/sWOO
そんなにループが好きなら大山崎インターチェンジに行け。
312名無し野電車区:2008/04/03(木) 23:31:22 ID:HKjppLEbP
>>311
せめて鳥栖JCTにしてくれw
313名無し野電車区:2008/04/04(金) 00:31:56 ID:hLXTJuuzO
>>312
どこの浪漫鉄道だ
314名無し野電車区:2008/04/04(金) 00:47:16 ID:EtzHG7Ru0
相模・八高・両毛・水戸線はメガループに入らないのか・・
315名無し野電車区:2008/04/04(金) 00:52:52 ID:iCc+QcxD0
目がループ
316名無し野電車区:2008/04/04(金) 01:20:41 ID:jCc6EEjX0
>>314
ギガループ
317名無し野電車区:2008/04/04(金) 02:34:52 ID:1u4qt9tk0
>>314
地味に沿線で企業が立地をしはじめてるんだよね、それらの路線・・。
開発余力が豊富だから、
八高だけでも、HONDA、埼玉医大とか色々と。
複線化は無理だけどね・・。
318名無し野電車区:2008/04/04(金) 07:08:57 ID:faBGsduk0
>>317
セントラルとか、出てく方も多いから気にしなくていいよ。
319名無し野電車区:2008/04/04(金) 07:43:52 ID:1u4qt9tk0
>>318
セントラルって、横浜線沿いだっけ?
関係なくね?
320名無し野電車区:2008/04/04(金) 11:53:00 ID:yFapS1H/0
>>314
それは首都圏の中古車センターかもw
321名無し野電車区:2008/04/04(金) 11:58:55 ID:YCkBtNAsO
>>320
中古車センターはメガループの方。
ギガループの中で、両毛線や水戸線は他の路線の車両を兼用、相模線はああ見えて新車ですw
322名無し野電車区:2008/04/04(金) 12:21:51 ID:yFapS1H/0
相模線は一応専用の205系を作られただけマシだなw
まぁもう入らないと思うが。
323名無し野電車区:2008/04/04(金) 12:27:38 ID:YCkBtNAsO
>>322
あいつを今後30年くらい使ったりw

まあ扱いは5方向(都心発着路線)>メガループ>ギガループだからな
324名無し野電車区:2008/04/04(金) 12:41:12 ID:Kpf4RIJh0
コアループ 山手線
五方面路線 東海道・横須賀・中央・高崎・東北・総武・常磐
メガループ 武蔵野・京葉・南武・横浜
ギガループ 相模・八高・両毛・水戸

京浜東北は5方面として埼京線と川越線はどこにカテゴライズすべきだろうか。
325名無し野電車区:2008/04/04(金) 12:49:52 ID:k8MceDioO
>>324
ハチ公直通だから川越線はギガじゃない?埼京線は東北本線支線だから五方向で。
326名無し野電車区:2008/04/04(金) 13:40:58 ID:faBGsduk0
>>319
微妙に相模線よりだが、どうでもいいな。
どっちかというと、八高線相模線沿線は工場誘致
より宅地開発だろうけど。
327名無し野電車区:2008/04/04(金) 14:02:10 ID:1u4qt9tk0
>>326
だべ。これからは、ギガループだっぺ。

糞使いにくいメガループ路線は見捨てるべきだね。
328名無し野電車区:2008/04/04(金) 14:02:53 ID:8oyqN1NA0
それ何ていうJR西日本
329名無し野電車区:2008/04/04(金) 14:51:32 ID:/C8SANrH0
ギガグループは鉄ヲタにとって良い路線かもなw
330名無し野電車区:2008/04/04(金) 16:37:05 ID:iCc+QcxD0
総武が五方面で京葉がメガループ?
並行してる路線なのに・・・?
331名無し野電車区:2008/04/04(金) 16:47:36 ID:YCkBtNAsO
>>324
となると埼京線は五方向の中で唯一走るんですなし、幅広なしの路線になるわけか。
ちなみに新宿駅を通る路線としても唯一走るんですなし、幅広なし。
>>329
大回り乗車に便利w
332名無し野電車区:2008/04/04(金) 16:52:55 ID:5WMJXGtf0
>>324
おもしろいな、それw
コアには新宿−秋葉原・神田を入れて問題なしだとおもう。
333名無し野電車区:2008/04/04(金) 17:06:09 ID:82C8taZe0
りんかい70000は走るんですに入らないのか?
334名無し野電車区:2008/04/04(金) 17:12:39 ID:YCkBtNAsO
>>333
一応他社車だから
335名無し野電車区:2008/04/04(金) 17:22:52 ID:Cv31GoVnO
70000は209よりは外板が厚かったはず
336名無し野電車区:2008/04/04(金) 17:30:11 ID:H2vChICk0
状態が209と全然違うw
337名無し野電車区:2008/04/04(金) 18:14:30 ID:8n9EmtHE0
いつからこのスレはネタスレになったんだよオイ
338名無し野電車区:2008/04/04(金) 18:21:05 ID:Fi5AXmdx0
テラループは?
339名無し野電車区:2008/04/04(金) 18:43:12 ID:f49MyeTQO
>>330
府中本町〜西船橋〜東京
340名無し野電車区:2008/04/04(金) 19:21:46 ID:aYW3Nbye0
>>338
何度もいわれているように、
茅ヶ崎〜八王子〜高麗川〜大宮
〜南越谷〜我孫子〜成田〜千葉がテラループですw
普通に考えると大宮から東武野田線だけど、
そこは大人の事情で。
341名無し野電車区:2008/04/04(金) 19:25:52 ID:Ksrl+F590
しっかし、武蔵野・京葉をメガループなんて括りで扱うとフリーザ川島が喜んでしまうではないか。
彼は武蔵野・りんかい線を利用した大環状線構築推進者なのだから。
342名無し野電車区:2008/04/04(金) 19:27:52 ID:LXMBzXTa0
E5系と併結する新在直通車両がどのようなものになるのか早く見てみたい。
形式はE6系になるのかな、やはり。
あと新型のMaxは登場しないのかな。
343名無し野電車区:2008/04/04(金) 20:27:22 ID:YCkBtNAsO
>>342
MAXは275`出せないから結構ウザい
344名無し野電車区:2008/04/04(金) 20:38:40 ID:mLCZJzPx0
>>341
それもともとの武蔵野貨物じゃないか?
345名無し野電車区:2008/04/04(金) 20:44:28 ID:u4LtLgxk0
>>343
軽くすればなんとか行けるんじゃ
346名無し野電車区:2008/04/04(金) 20:49:57 ID:faBGsduk0
>>341
一般論としては、外環状線構想というのは間違って
ない。道路もそうだし、貨物鉄道もしかり。
旅客鉄道の場合は列車自体である程度遠近分離がで
きてるから、前二者ほどの効果はないにしろ、有効
なのは間違いないわな。

347名無し野電車区:2008/04/04(金) 22:34:00 ID:NZ+Ik3Sh0
>>338

東海道〜飯田線〜中央本線〜篠ノ井線〜信越本線〜飯山線〜
上越線〜只見線〜磐越西線〜水郡線〜常磐線〜成田線〜
総武本線〜東金線〜外房線〜京葉線
348名無し野電車区:2008/04/05(土) 00:01:00 ID:4JscXr6K0
ナノループ 神田〜御茶ノ水〜秋葉原
349名無し野電車区:2008/04/05(土) 00:13:04 ID:gKFSIsmE0
ナノだのメガだのテラくらいしか思い浮かばんのか?

>>348
その程度だと、せいぜいデシループ。
350名無し野電車区:2008/04/05(土) 00:14:20 ID:UBk97gGG0
マイクロループ 市川塩浜〜西船橋〜南船橋
351名無し野電車区:2008/04/05(土) 00:52:15 ID:ZGpNRL7a0
無限ループ
蘇我〜館山〜安房鴨川〜蘇我
352名無し野電車区:2008/04/05(土) 01:24:49 ID:f6REA41V0
エネループ
赤羽〜尾久〜上野〜田端〜赤羽
353名無し野電車区:2008/04/05(土) 02:12:22 ID:BMpBiroX0
ループザループ
南流山〜馬橋〜北小金〜南流山
354名無し野電車区:2008/04/05(土) 03:05:23 ID:+5Lall2FO
よく飽きないな・・・
355名無し野電車区:2008/04/05(土) 08:48:58 ID:YPMrDEwnO
そろそろループスレとか作ってそっちでやれや
356名無し野電車区:2008/04/05(土) 08:56:27 ID:oZoE4WQLO
色んな意味でここはループスレだがなw
357名無し野電車区:2008/04/05(土) 09:58:44 ID:aOu1yS/k0
春厨全開だな。面白いからもっとやれ。
358名無し野電車区:2008/04/05(土) 10:42:45 ID:c0M7scR60
いい加減に止めてくれ
359名無し野電車区:2008/04/05(土) 11:33:18 ID:i3JfEb92P
まぁそこは案の定東が粗悪燃料投下したってことで。
360名無し野電車区:2008/04/05(土) 11:36:33 ID:oIMjfhkL0 BE:605292454-2BP(1)
そうやって何でもかんでも束のせいにしてりゃいいよ。

確かに「メガループ」って単語はガキが飛びつきそうだけど。
361名無し野電車区:2008/04/05(土) 12:25:45 ID:fQib6Y0q0
「外郭環状線」は道路で使われてしまったからな。E電と同じ結末にならねばよいが。
362名無し野電車区:2008/04/05(土) 12:38:39 ID:kCN8rI7F0
>>292武蔵野線がC級路線なら首都圏の中古車センターのオレの線はDかEかF路線だな ガク
363名無し野電車区:2008/04/05(土) 13:10:56 ID:7FDoLMCy0
>>362
正確な現状認識を持ってるのは流石だな兄者w
364名無し野電車区:2008/04/05(土) 13:11:41 ID:k7gh3rgvO
>>361
メガループはあくまで構想における「名称」だろうから、一般に定着させるための名称じゃないだろうね。
E電ナツカシスw
EEきっぷとかあったなw
365名無し野電車区:2008/04/05(土) 13:42:15 ID:oZoE4WQLO
>>364
そう考えると「湘南新宿ライン」はよく浸透したな

まあ止まりやすいってことも浸透しちゃったがw
366名無し野電車区:2008/04/05(土) 14:20:53 ID:x9DM3+c7O
頭が4日だけ遅れてる人がいますね。
明日になったら、5日だけ遅れてる人が来るんでしょうね。
367名無し野電車区:2008/04/05(土) 14:32:38 ID:O8/R1LG30
>>365
まぁ10年以上前から「湘南新宿ライナー」って列車もあったしな。

今回の改正で185系が新宿ライナーに復活したけどさ、そろそろ更新すべきだよね。
成り立ちから言って中途半端な存在だし今となっては普通列車より遅い足。

VSEで箱根観光特急をテコ入れした小田急みたいに、
束が伊豆観光特急をテコ入れするのかどうかはわからないけどさ。
368名無し野電車区:2008/04/05(土) 14:41:59 ID:oZoE4WQLO
>>367
ライナーはあくまで特急車間合い運用だから暇な車両がなくなったら廃止だろ。

それとは別に踊り子新車はどうなるんだろうか。
踊り子向けE259系が先か、ひたち向けE657系が先かだよな…
369名無し野電車区:2008/04/05(土) 14:43:01 ID:oZoE4WQLO
>>368
E259系はNEXだった
踊り子新車はE261系かな
370名無し野電車区:2008/04/05(土) 15:16:41 ID:O8/R1LG30
>>368
いや、東海道線のライナーは専用に215系を作るくらいの需要があるから
暇な車両が無くなったら廃止、というわけにはいかないだろ。

まぁ215系はいまいち使い勝手が悪くて、今は寝てばっかだけどさ。
371名無し野電車区:2008/04/05(土) 15:29:51 ID:oZoE4WQLO
>>370
まあ土日の臨時や団体列車向けに波動用特急車がいる。
こいつら平日暇だから、いざとなったらライナーに使えるんじゃね?
372名無し野電車区:2008/04/05(土) 16:28:17 ID:7FDoLMCy0
E259が、形式番号末尾9のクセに横軽対応でないのは一体何かと
小一時間問い詰めた(ry
373名無し野電車区:2008/04/05(土) 16:30:10 ID:ZGpNRL7a0
つ119系
374名無し野電車区:2008/04/05(土) 16:42:39 ID:oZoE4WQLO
>>372
それを言ったら209系は(ry
375名無し野電車区:2008/04/05(土) 16:43:04 ID:LZjEK+/W0
アタマが20年前で止っている輩がいますね。
376名無し野電車区:2008/04/05(土) 16:45:06 ID:oZoE4WQLO
>>375
車両自体が30年前で止まってる広島って場所もあるがなw
それでいて路面電車は立派w
377名無し野電車区:2008/04/05(土) 17:10:25 ID:GpvMUyYo0
>>376
首都圏だって暴走半・・・・・・
378名無し野電車区:2008/04/05(土) 17:27:23 ID:maXxsL6B0
>>369
じゃ、水上・草津・あかぎはE263か。
グリーンが一番必要な草津が10両入れないから、踊り子とは共通運用できないんだよな。
それどころか自動車交通が向こう数十年改善が期待できない伊豆と異なり、北関東はクルマへの転移が激しいから通勤にも使われるあかぎを除いて廃止かも。
379名無し野電車区:2008/04/05(土) 17:58:30 ID:O8/R1LG30
>>378
10両の251系が以前「スーパービュー草津」として運用されて
吾妻線にも入ったことがあったような気がするけど、今はダメなんだっけ?
380名無し野電車区:2008/04/05(土) 18:38:02 ID:1QesCB9O0
>>378
吾妻線は10連でも入線可能だぞ
381名無し野電車区:2008/04/05(土) 20:17:02 ID:oZoE4WQLO
>>378
E261系500番台でおk
382378:2008/04/05(土) 20:42:52 ID:maXxsL6B0
>>379 >>380
失礼しました。可能なのね。
だったら、踊り子編成をそのまま基本=草津、付属=水上で問題ないね。
踊り子用E261系そのまま入れれば編成が統一できる。

ところで、草津は途中から普通列車になるやつがあるけど、全駅10両対応ホームで良いんだっけ?
383名無し野電車区:2008/04/05(土) 20:51:16 ID:j8KzdhgZ0
E257だって中央線仕様と房総仕様があるんだから、E259に踊り子・新特急仕様とNEX仕様があっても不思議ではない。
NEXも踊り子・新特急も分割併合が多いし、観光特急だし。
384名無し野電車区:2008/04/05(土) 21:13:00 ID:Flo1UrY2O
踊り子と新特急は同一形式で置き換えだろ。

事実今だってそうだしさ。
385名無し野電車区:2008/04/05(土) 21:27:36 ID:oZoE4WQLO
>>384
同一形式別番台になりそう
386名無し野電車区:2008/04/05(土) 21:35:02 ID:wcEzgDN/0
>>362
では113が走り抜けるオレが使っている線はGランクかw
387名無し野電車区:2008/04/05(土) 21:49:49 ID:kkDDtBN1O
>>367
束が観光路線をテコ入れする可能性は低い

つ東武直通特急
388名無し野電車区:2008/04/05(土) 21:52:38 ID:NgkdDoKv0
>>385
製造時期ずれるの?E257的に考えると
389名無し野電車区:2008/04/05(土) 21:58:00 ID:JAEi+0iu0
>>386
わかりきったことを。
ランク外に決まってるじゃあないか。
390名無し野電車区:2008/04/05(土) 22:18:30 ID:oZoE4WQLO
小田急でもMSEは基本通勤特急だよな
通勤特急専用にすると土日暇になるから箱根に回してるが
391名無し野電車区:2008/04/05(土) 22:26:06 ID:fPQOg1L6O
>>387
東武直通特急は様子見で485入れたんだろ。
もともと必要な車両数も少ないし、485の更新車なら
直通特急がだめになったとしてもつぶしがきく。
踊り子辺りの新車と一緒にこっちにも新車が入るか、
あるいは東武と歩調をあわせるかのどっちかだと思うが
392名無し野電車区:2008/04/05(土) 23:02:32 ID:5sxpvD0a0
東武特急も運行当初の6割程度になったって日経に書いてあった。
485担当分はそのまま無くなってもおかしくないかもね。
393名無し野電車区:2008/04/05(土) 23:15:53 ID:Flo1UrY2O
何割乗っていれば上々と言えるのだろうか。
394名無し野電車区:2008/04/05(土) 23:24:32 ID:FJdXUGZx0
繁忙期ではなく、平均だったら4割で良かった気がする。
395名無し野電車区:2008/04/05(土) 23:30:22 ID:M55tcef30
>>385
普通列車が113/115→211-0,200/-100,300→E231−1000と代を追うごとに共通化が進んだように、
特急用も共通化しちゃうんじゃないか。

現に185だって新特急仕様が田町に転属された上で北側での運用もあるくらいなんだし今更別仕様作るとも思えん。
396名無し野電車区:2008/04/06(日) 00:28:06 ID:cr9i84kCO
将来的には
東海道・宇都宮・高崎線のE231・E233系→国府津・小山に集約
踊り子・ホームライナー・水上・草津・あかぎ用E261系→高崎に集約

なんて感じになるかもw
397名無し野電車区:2008/04/06(日) 00:32:48 ID:fE77fowU0
新特急は253系改造車の模様
398名無し野電車区:2008/04/06(日) 00:42:48 ID:eK5r9ISR0
既に日光は、車で行く場所だからなぁ〜
399名無し野電車区:2008/04/06(日) 00:45:23 ID:q9XdBEwz0
東武が悲願としていた、山手西側ターミナルからの
発着でなおかつ栗橋に接続線建設してまでも
この状況は痛いな。
会津方面と同様に立て直し策を図ってほしい
400名無し野電車区:2008/04/06(日) 01:00:01 ID:Dg5fFhb/0
乗車率が悪いのはスペーシアきぬがわの2号と7号で他は問題ないはず
原因も判明してて、行楽客には使いにくい時間に走ってるため
401名無し野電車区:2008/04/06(日) 01:44:58 ID:Xpr89YIi0
>>396
高崎線で走ってる185系は既に新前橋/高崎所属ではなくなってるわけだが・・・

置き換え用の新車が踊り子号用もろとも大宮配置になったりしたらワロス
402名無し野電車区:2008/04/06(日) 01:57:25 ID:IkHgMMiE0
253の例もあるからあり得るかも。
5両基本にして共通で使うとか。
403名無し野電車区:2008/04/06(日) 05:14:21 ID:s/9snV1E0
>>397
あんなに痛みが激しい車両をまだ使うのか? 東京トンネルの塩害でボロボロだよ。
また、観光特急としては窓が小さすぎるのが致命的欠点・・・とはいっても窓は上沼垂の485や長野の183で天地方向に拡大した例はあるな。
253使うとしてもここではなく、比較的新しい車両だけ再整備して、快速くびきのあたりに使うのが一番良いんじゃないの?
404名無し野電車区:2008/04/06(日) 07:25:06 ID:cr9i84kCO
>>403
2002年に増備した連中もいるからな>253系

そのまんま潰すにはもったいなさすぎるw
405名無し野電車区:2008/04/06(日) 08:05:26 ID:PCzbaqF+0
ただもったいないというだけじゃ理由にならない
状態が悪ければ209-0みたいに廃車はやむなし
406名無し野電車区:2008/04/06(日) 08:15:06 ID:s/9snV1E0
>>404
だから、2002年増備分だけ、快速くびきのとか快速みすずに回せばいいんじゃないのかな。
首都圏の快速じゃ難しいだろうし、ましてや特急じゃ使える車両数も少ない。
首都圏で使うならNEX臨時用に増備分だけを残すという手もある。

407名無し野電車区:2008/04/06(日) 08:54:56 ID:mI2Gua3W0
雪寒対策することになるよ・・・
408名無し野電車区:2008/04/06(日) 09:38:16 ID:80VUjS060
>>406
みすずってオイオイw普通の車両使ってるのに何言ってんだ
409名無し野電車区:2008/04/06(日) 10:19:53 ID:t0lLNbhW0
>>406
なんか18乞食の臭いがするな……。
410名無し野電車区:2008/04/06(日) 12:54:11 ID:3w3zeIrb0
>>406
みすずってことは飯田線にも入れるつもり?
東海が認めるはずないだろw
411名無し野電車区:2008/04/06(日) 14:20:42 ID:SOVRMPGW0
>>406
増備車といっても主要機器は205系のお古だろ。
412名無し野電車区:2008/04/06(日) 14:36:37 ID:krNRMa/Q0
NEXの下回りが地方線区のローカル車両に流用されそうw
413名無し野電車区:2008/04/06(日) 14:49:14 ID:6Efyvdv8O
>>412
耐寒耐雪対策しないで済む房総ローカル?
414名無し野電車区:2008/04/06(日) 15:07:09 ID:kT3ib/Z20
妄想ばっかwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
415名無し野電車区:2008/04/06(日) 15:33:27 ID:5W157Tc40
FKFXz8edO同様のクソチョン反応おめ
416名無し野電車区:2008/04/06(日) 15:33:30 ID:mI2Gua3W0
ネタ不足なんで!
417406:2008/04/06(日) 17:49:22 ID:s/9snV1E0
>>409
18キップって快速の客層下げるからさっさと廃止してほしいものだと思う。
418名無し野電車区:2008/04/06(日) 18:54:09 ID:82ZaMomQ0
>>417
全車グリーン車指定席のお座席列車とかにしちゃえばいいんだよ。
419名無し野電車区:2008/04/06(日) 19:01:28 ID:kT3ib/Z20
俺は指定席券でも1000円とかにすりゃ良いと思う。
そうすればヲタは池沼が18を使用しないと思う。
420名無し野電車区:2008/04/06(日) 19:22:07 ID:5W157Tc40
FKFXz8edOとともにクズ池沼がなんかほざいてるようだ
421名無し野電車区:2008/04/06(日) 21:29:27 ID:dxgRLzyO0
>>413
つうか、205系と211系と253系の制御機器は殆ど同じなんだから、
廃車後は当然予備品として残すだろう。
422名無し野電車区:2008/04/06(日) 21:56:26 ID:s/9snV1E0
>>421
ボディだけE233相当品を作って253の足まわりに乗せれば205系6000番台の出来上がりか。。
423名無し野電車区:2008/04/06(日) 22:04:38 ID:cr9i84kCO
>>419
1000円なら普通の指定券の2回分か
そのぐらいなら普通にヲタは乗るぜw
平日の50`以上のグリーン券の950円と変わらないわけだし
424名無し野電車区:2008/04/06(日) 22:21:17 ID:CrU01nS4O
>>422

何と束部クオリティな…
425名無し野電車区:2008/04/06(日) 22:27:18 ID:ijlewVk00
話ぶった切りスマン。ケヨ209-500の件なんだが。
201の分割編成は何本あればいいの?

テンプレとwikiで分割編成数違うし・・・
修正無いからこっち信じるけども。
426名無し野電車区:2008/04/06(日) 22:39:25 ID:Xpr89YIi0
>>425
配置両数的にはテンプレの内容(6連+4連で組んだ編成が6組)で正しい
ただし、このうち2組は分割運用に入らず10連として運用されるので、現在分割運用に
使われている編成は6連+4連が4組ということになる

分割運用は東金直通関連の1往復しかないから、運用を組み替えれば運用1組+予備1組で
足りちゃうんだけどね
427名無し野電車区:2008/04/06(日) 22:47:28 ID:ijlewVk00
>>426
レスありがとう。
じゃさ、南武線からの転属でどうこうなんて難しい話をしなくても
ケヨ自体に直接10連4本転属させて、そこから6+4を2本仕上げればいい話なんだね。
気持ち車齢が高めの初期車4連とか対象になりそうだけども。
428名無し野電車区:2008/04/06(日) 22:49:23 ID:azRHTvetO
>>422
それ何て名鉄5000?
429名無し野電車区:2008/04/06(日) 22:54:06 ID:Xpr89YIi0
>>427
(6連+4連)×6組の他に10連貫通が2本いるから、京浜東北線から209系500番台を
持ってきただけだと分割編成の置き換えまで手が回らないけどね
430名無し野電車区:2008/04/06(日) 23:19:15 ID:cr9i84kCO
分割用として2編成「だけ」京葉線向けのE233入れて、他は京浜の209-500×5本で置き換えれば足りるはず。

こうすれば無駄にサハ捨てる必要もないし中間車の先頭車化改造なんかもいらない。
431名無し野電車区:2008/04/06(日) 23:42:48 ID:si+nZ+qz0
>>430
それなら、京浜東北の後期車だけで6+4分割編成を組成してもいいと思うのだが。
京浜東北の209-0は廃車というのは十分にわかっているけどさ。
432名無し野電車区:2008/04/06(日) 23:50:15 ID:Xpr89YIi0
>>430-431
209系0番台の転用はさすがにどうかとは思うが、他路線の205系を捻出してきて
中間車を抜いて6連+4連を揃えるというのは充分ありだわな
205系ももう20年選手だから中間車を捨てるのは無駄というほどでもなくなってきてるし

まぁ、過去にさんざん出た話ではあるが
433名無し野電車区:2008/04/06(日) 23:50:30 ID:ijlewVk00
>>430
わざわざ分割編成のために新型式を配置するの?それこそ手間がかかるじゃない。
だったら、205の余り車が出るまで201を使うと思うんだ。

真っ先に205みたいなので10両編成を玉突きできるような場所は・・・
やっぱりハエなんですかねえ。
434名無し野電車区:2008/04/06(日) 23:52:58 ID:AsRpGvgf0
205一次量産10*4を6*2と4*2にして中間歯医者とか
足りない分はハエ205?ウラ209?
435名無し野電車区:2008/04/06(日) 23:59:54 ID:Xpr89YIi0
そういえば忘れられがちだけど、正月の千葉支社長談話やこの間出たグループ経営ビジョンなどで
東京方面と千葉以遠との直通運転の増強の話が出てるから、単純に201系を置き換えられるだけの
車両数を揃えるだけでなく、直通用に車両数を増強するという可能性も考えられるのよね

>>434
京葉区内で組み換えをするくらいなら、他区所で捻出した車両をあらかじめ組み換えてから
持ってくるのではないかと思うが
また、211系のサハの廃車では初期後期関係なく廃車を出してたから、必ずしも初期車だから
早期廃車とは限らないと思う
436名無し野電車区:2008/04/07(月) 00:46:51 ID:c5+ILZgV0
>>435
なんだかんだ言っても今の成東・勝浦直通に限って言えば便利なんだよね。
成東で接続いいから、京葉線から銚子方面帰るときは乗換えがかなり楽。
437名無し野電車区:2008/04/07(月) 01:22:49 ID:dmc4kv4+0
436みたいに思っている人がどれ位いるのか知らんが、
成東直通は止めないでしょうね。
ただ203系も置き替え完了してチョッパ車がケヨだけになると、
置き換えが必要になるんじゃねいのかな。
438名無し野電車区:2008/04/07(月) 05:34:30 ID:A7xeRe9u0
京葉は南武・武蔵野と合わせてメガループなんて言い始めているから、意外にE233直接投入かもしれない。
但し、その場合経年が浅いメルヘン顔まで置き換えるのかまでは予想つかないが、205より古い通勤型がなくなる前提の中ではやはりメルヘン顔も廃車なんだろうな。
439名無し野電車区:2008/04/07(月) 06:22:42 ID:2YVmtJypO
というか、ケヨ配置車に頼らなくてもマリの211の5+5で十分どうにかなりそうに思うが。
440名無し野電車区:2008/04/07(月) 06:34:34 ID:2YVmtJypO
連レスすまんが、メルヘン顔はどうしてメルヘン顔と呼ばれてるんだ?
441名無し野電車区:2008/04/07(月) 06:46:51 ID:wpjAaqn6O
>>435
千葉以遠直通増強分は総武快速線じゃないの?
国府津にいるE217をE233で置き換えて横須賀・総武快速線に戻すってことで。
442名無し野電車区:2008/04/07(月) 06:50:39 ID:wpjAaqn6O
>>438
埼京線・横浜線より先に京葉線に新車とは考えにくい。
今までのJR東の傾向からして…

201は分割の2編成だけ置き換えず、あとの5編成を209-500ってのもありだとおもう。
201に関しては、廃車になったやつらの部品もあるわけだし。
443名無し野電車区:2008/04/07(月) 07:05:22 ID:A7xeRe9u0
>>442
埼京線  320両 32編成(10×32)
横浜線  216両 27編成(8×27)
南武線  204両 34編成(6×34)
上記全てを京浜東北の次にやったとしても、合わせて740両しかない。
京葉線の270両を入れても1,100両

だったら、先に京葉分割分投入→埼京線→横浜・南武線→京葉貫通としても、新津+東急+川重で年間500両投入しているんだから、おおよそ2年半で終わる。
2009年夏に京浜東北への投入完了すれば、上記4線区は2011年には完了できる。

211系については田町の210両と高崎の330両ならば併せて540両だから、東北縦貫考えても2012年一年でほぼ全数置換可能。
となれば、京葉分割にE233はあり得ると思うよ。
444名無し野電車区:2008/04/07(月) 07:07:56 ID:5q9YFsBfO
京葉の分割編成は一旦廃止して、その分を総武快速線との直通に振替。
205運用線区に新車を投入して、余剰車を組み替えて京葉に投入し分割運用復活。更に出る余剰車を武蔵野線等の増発用に転属。

難しいな…。
445名無し野電車区:2008/04/07(月) 07:15:41 ID:A7xeRe9u0
ちなみに、2013年−2014年前半で

総武緩行209-500:120両
常磐緩行 209-1000: 20両 
武蔵野 320両
仙石  76両
八高  44両
相模  52両
南武支線・鶴見 33両 上記併せて 665両 は置き換えられる

そのあとは総武快速のE217:715両と東海道の30両併せて745両を2015年までで置き換え

となると、2016年からはいよいよ山手線E231-500か総武緩行・常磐のE231-0の置換が始まると。

JR東は全日空同様、新しい機材で少ない故障を狙っているからこのサイクルで回すんじゃないの?
途中で信越・暴走の113/115/211を挟んでもざっと750両だから、1年半のびるだけ。
446名無し野電車区:2008/04/07(月) 07:22:53 ID:2YVmtJypO
だから分割編成はマリの211-3000に任せればいいんじゃないの?
一応ロングだし、通快なら3扉であっても停車駅が少ないから扉を開く回数も少ないし、
4M6Tで加速に難があったとしても頻繁にストップ&ゴーを繰り返すわけでもない。
メルヘン顔が上り各駅で京葉線に戻されてたり、1往復とはいえ千葉を発着してる現状では誤乗も糞もない。
447名無し野電車区:2008/04/07(月) 07:51:02 ID:/V78KYH80
京葉201分割編成の置き換えにE331

スマン、妄想だ。
448名無し野電車区:2008/04/07(月) 08:16:06 ID:2ONddjDB0
>>446
東京駅乗り入れ基準で定期列車じゃダメなんじゃないの?(救援基準とか)
自走できても、故障したときに救援できないからダメとか
1ユニットカットで起動できないからダメとか
団臨と普通の営業列車じゃ扱いが違うんだろうし(いくら入線実績があるとはいえ)
449名無し野電車区:2008/04/07(月) 09:45:23 ID:ulkChNMA0
メルヘン顔(笑)
450名無し野電車区:2008/04/07(月) 10:02:01 ID:83nA36+sO
立場から滲むヲタ的な表現に自己嫌悪を感じざるをえないが、
やはり埼京線と横浜線あたりから少数の玉突き転配で205系を貰いたいな。
他の大手民鉄でも、後の組み替えで余剰になった車種は
系列の用途廃止まで保留扱いで一部残している例を見るからに、
無理に使いきらないといけないってことは無いんだろうけど、
横浜からは8連3本潰して10連貫通1本と6+4連1本、4扉サハ1両・6扉サハ3両廃車、
埼京からは6扉or4扉サハ入り10連2本から6+4連1本、BLMGありモハ1ユニットは保留8両に補充(復帰)で10連1本、
BLMGなしモハユニット2本保留、6扉or4扉サハ4両廃車、と。
どうせ廃車時期が近くなってからのことだろうから、
多少新しいの古いの気にする状況にはないだろうけど、
気分的には横浜からのうち1本は元京浜東北の編成、
埼京からのうち1本は新製ラストあたりの編成がいいなぁ。
この組み替えで6+4連2本、6扉なし10連2本(うち8両は保留復活)が出来る。

あれ? 俺、置き換え対象本数と置き換え時期を解ってないやorz
451名無し野電車区:2008/04/07(月) 12:30:27 ID:ZcE+iGJ7O
常磐快速線【緑帯】にE531系【青帯グリーン車付き】を入れて、E231系を京葉線に転属。
5+5編成も出来るし、良いんじゃない?
452名無し野電車区:2008/04/07(月) 14:02:50 ID:o3GtihT10
常磐線といえば、E501やE231を持ってきて活用というわけにはいかないかね
代わりに例の211を送ってやる
利用者にとっては最悪だがww
453名無し野電車区:2008/04/07(月) 15:12:32 ID:Pd6UahJGO
┐('〜`;)┌
454名無し野電車区:2008/04/07(月) 16:44:34 ID:dmc4kv4+0
分割編成のために201残すのは、
たった2編成のためにチョッパ整備機材残すのに難ありで没
211の4M6Tは言う迄もなく没
総武快速化は千葉鉄管の都合だけでは無理なので没
新車は疑問でしょ。
現実を踏まえて妄想膨らませて楽しむがよし。
455名無し野電車区:2008/04/07(月) 17:15:30 ID:/clKbe2R0
常磐緩行の投入が終わった後あたりに埼京横浜南武に新車投入
余剰205が出るのを待って組み替えでおk
456名無し野電車区:2008/04/07(月) 18:39:39 ID:wpjAaqn6O
>>455
埼京線と横浜線で536両の205系がいるわけだが、こいつらの置き換えには何年かかるか?2年ぐらい?
457名無し野電車区:2008/04/07(月) 18:44:03 ID:PwAahlAV0
E233系を中央・総武緩行線に投入して、209系500番台とE231系を転出させるという噂は
どこへ消えてしまったんだろうね。
458名無し野電車区:2008/04/07(月) 18:46:06 ID:wpjAaqn6O
>>457
E231転出ってのはさすがに非現実的。
209-500×12編成の転属説は今でも残る。
459名無し野電車区:2008/04/07(月) 18:49:31 ID:6BsheqaI0
だが毎度のように束の発表は予想の斜め上をいくからなぁ。
もう何が起きても驚かんぞw
460名無し野電車区:2008/04/07(月) 18:54:23 ID:wpjAaqn6O
>>459
でも新車入れて10年経たない総武緩行に新車の確率は少ないとオモ。E231系は209系みたいな使い捨て車両ではないし。
JR東が特別扱いしてる山手線だって205系は20年ぐらい使ったわけだし、90%否定しておくわw

(100%じゃないがなw)
461名無し野電車区:2008/04/07(月) 18:55:55 ID:WrvCKWQU0
JRにとっては、機器故障でダイヤを乱すくらいなら、
233を入れて走らせておいたほうが得だけどね。
462名無し野電車区:2008/04/07(月) 18:58:07 ID:wpjAaqn6O
ちなみに2007年度一年間でE233は何両作ったの?
豊田向けと浦和向け合算で。

500両は超えてるのか?
463名無し野電車区:2008/04/07(月) 19:00:00 ID:fXsNerzE0
>>460
> E231系は209系みたいな使い捨て車両ではないし

16年間ノーメンテナンス(規制緩和で検査周期が延びたので209系の13年から16年に延びてる)、
以後のことは16年目に考える(使用続行なら更新修繕施工)、という思想は変わってないはず
464名無し野電車区:2008/04/07(月) 19:08:36 ID:H5Ydcger0
>>規制緩和で検査周期が延びたので209系の13年から16年に延びてる
本当?できればソース下さい。

209系の更新周期13年は減価償却期間と電子部品の更新サイクルから13年
→検査周期が13年に規制緩和

っていうJR中心の流れだったわけだが、16年間に伸びたのか?

まあ、209系が使い捨てだと思っているのは論外として。
465名無し野電車区:2008/04/07(月) 19:10:40 ID:wpjAaqn6O
>>464
209系が寿命半分なのは確かだろ

13年を使い捨てってのは言い過ぎかもしれんが
466名無し野電車区:2008/04/07(月) 19:28:09 ID:wpjAaqn6O
連レススマソ

>>463
16年となると
三鷹・小山 2016年ごろ
松戸 2017年ごろ
山手線 2018年ごろ
東西線 2019年ごろ
国府津 2020年ごろ
こんなもんだな
2016年だとすると、205・211系は一通り置き換えきれてるころだな。

ついでにE233は
豊田 2022年ごろ
浦和 2023年ごろ
千代田線 2024年ごろ
467名無し野電車区:2008/04/07(月) 19:30:10 ID:fXsNerzE0
>>464
http://www.jreast.co.jp/development/tech/pdf_8/Tech-no.8-67-70.pdf
> E231系電車は、新しい保全体系の対象車両であることから、16年以上を基準として仕様を確認する
468名無し野電車区:2008/04/07(月) 19:33:43 ID:fXsNerzE0
現行の検査周期については(ソースとしては微妙ではあるが)ここに載ってる
http://www.doro-chiba.org/nikkan_dc/n2006_01_06/n6248.htm
469名無し野電車区:2008/04/07(月) 19:38:58 ID:hT2nbJi+O
常磐にグリーン増やすって目的で233の基本だけ投入→玉突きで231総武→玉突きで209500京葉へ、てシナリオは?
多分常磐では運用固定されるだろうが…ラッシュ時にグリーン増えればいいよね?
470名無し野電車区:2008/04/07(月) 19:47:13 ID:b9JNauqo0
ていうか中電以外にグリーン車って入るの?
どう考えてもありえないのだが・・・。
471名無し野電車区:2008/04/07(月) 19:49:50 ID:ZcE+iGJ7O
>>451ならok?
472名無し野電車区:2008/04/07(月) 19:52:54 ID:DmGiSy/v0
電車の法定償却期間が13年で、かつては全検周期が6年だった。
よって2全検目に寿命の目処を置いて(そんなに上手く
機械・電気的な寿命を調節して造られる訳じゃないけど)、
その時点で判断できるよう209系が設計された。一応は車齢26年を保証。

今は全検周期が8年であり、E231系は車齢32年程度を保証。
473名無し野電車区:2008/04/07(月) 19:54:40 ID:fXsNerzE0
>>469
数字の上では、付属編成まで全部新車(別にE233系でなくても取手以遠への中電増強用の
交直両用新車でもおk)に総入れ換えしてE231系を京葉線に転用すれば、10連貫通が1本増・
5連+5連(現行の6連+4連を置き換え)が5.5組増となるので、千葉以遠直通増強構想を
考慮するとちょうどよさそうだが・・・

常磐線のE231系にグリーン車を連結する可能性が未知数なので、ものすごく微妙な案だな
474名無し野電車区:2008/04/07(月) 19:56:03 ID:wpjAaqn6O
>>472
となるとやはり2回目の全検の16年目が境目になるわけか
475名無し野電車区:2008/04/07(月) 19:56:29 ID:fXsNerzE0
>>472
209系が登場した当時の法定の全検周期は新車が7年・以後6年だったので、
13年というのはそこも考慮されていたものかと
476名無し野電車区:2008/04/07(月) 20:01:47 ID:wpjAaqn6O
いずれにせよ205・211系の置き換えが一段落するまでE231系は一切いじらなくてよいだろ。年間400〜500両ペースでも205・211系は2015年までにはなくせる。
縦貫線絡みで国府津→小山みたいな改造を必要としない転属は有り得るけど。
477469:2008/04/07(月) 20:09:09 ID:hT2nbJi+O
>>473
あ、いや総取り替えじゃなくて、三鷹の209を置き換えられる数本だけ(基本のみ)投入でいいかなと…。
231と233の付属+基本っていけますか?
478名無し野電車区:2008/04/07(月) 20:32:19 ID:fXsNerzE0
>>477
三鷹の209系は12本、松戸のE231系の10連は17本なので、松戸のほうは置き換えるなら
少なくとも基本編成は全部置き換えてしまわないと、基本編成の予備車の増加(現状は
確か予備1本なのが、グリーン車つき2本・グリーン車なし1本の計3本は必要となる)や
グリーン車の有無による運用の振り分けによる所要本数増などで無駄の極みに・・・

E231系とE233系の併結ができるかどうかは公式にはまだ明らかにされてなかったはず
国府津車ですら併結試験を実施してないあたりを見ると、併結できない悪寒がしないでもないが
479名無し野電車区:2008/04/07(月) 20:42:36 ID:wpjAaqn6O
そういや今でもE231の小山車と国府津車の連結する運用って残ってる?
480名無し野電車区:2008/04/07(月) 20:43:43 ID:n0G6SV1P0
何だか知らんがE501の10コテが5+5に改造された夢を見てしまった…しかも改造側は貫通型だったし
更にE531系の5コテからサハを抜いて黒磯地区に貸し出されたしw
481名無し野電車区:2008/04/07(月) 20:45:54 ID:fXsNerzE0
>>479
小山の基本+国府津の付属の組み合わせならまだあるよ
482464:2008/04/07(月) 20:58:31 ID:H5Ydcger0
>>467
thx。無知ですまんかった。
足周りも頑張って16年いくのか。
483名無し野電車区:2008/04/07(月) 21:20:28 ID:hT2nbJi+O
>>478
なるほど確かに全部おきかえないと不経済。こりゃ現実味ないですね。
484名無し野電車区:2008/04/07(月) 21:36:12 ID:Z/FBO7R4O
>>470
総武緩行線にG車付けるようなもんだよな。
485名無し野電車区:2008/04/07(月) 21:46:38 ID:YRdxTBUM0
>>470 >>484
だから中電に統一するってことだろ?
成田線直通をどうするかという問題はあるけど、
取手以遠への直通有無だけが唯一の違いで、
快速に関しては停車駅も全く同じ。
これで5年後に国府津E231なんて入ってきたらそれこそ・・・
486名無し野電車区:2008/04/07(月) 21:56:58 ID:b9JNauqo0
>>485
今まで4ドアロングシートの車両が走っている通勤路線にグリーン車なんて入るか?
憶測で物を語ったってしょうがないだろう。
487名無し野電車区:2008/04/07(月) 22:14:22 ID:JI+A63eY0
三鷹の209-500は、そのまま機器交換して生涯残留に一票。
京浜東北線に出張中の編成は、とりあえずは機器更新の予備編成として使う。
その後は、総武線増発、もしくは常磐快速の増発用に使えばよい。もちろん、
転属するのは209ではなくE231。

京葉201の代替については、さしあたり中原に浦和の209-0を玉突きさせて
205を回し、その後一斉に新車に置き換える、というのが現実的だと思う。

488名無し野電車区:2008/04/07(月) 22:21:22 ID:YRdxTBUM0
>>486
憶測じゃなくて、現実にG付き近郊車が入ってるんだが。
要は、互いに運用共通化できない勝田車&松戸車、
さらに5年後には国府津車までもが、同じ「快速」として
入ってきたら、もうグチャグチャになるでしょ?ってこと。
489名無し野電車区:2008/04/07(月) 22:29:30 ID:b9JNauqo0
>>488
それは中電にでしょ。近郊型と通勤型を混同しているようだけど、別々に考えちゃいかんの?
その理論で行くと、>>484の言うように総武緩行線にもグリーン車が要るということになると思うが・・・。
490名無し野電車区:2008/04/07(月) 22:30:21 ID:7z13ephR0
マトE231まで東北縦貫線に入れるほど余裕ないだろう多分
常磐快速は既に20両減車されてるのに、G車入れたら
更に34両減るから利用者もたまったものじゃないだろう
491名無し野電車区:2008/04/07(月) 22:38:30 ID:fXsNerzE0
>>489
首都圏の車両動向(特に新車の投入)を語るにあたって近郊型と通勤型を分けて考える
というのは、もはや時代錯誤の考え方でしかないと思うが

さすがに単純に上野〜取手折り返しの列車にグリーン車が連結される可能性は限りなく
低いと思うが、土浦方面への列車増発あるいは東海道線との直通などの外的要因により、
グリーン車非連結編成の本数削減あるいは解消が実施される可能性は充分ありうると思う
新車に入れ換えられるならどっちみち同じ4ドアロングシート主体の編成になるわけだし
492名無し野電車区:2008/04/07(月) 22:56:25 ID:YRdxTBUM0
>>489
その近郊型と通勤型が、少なくとも取手以南において
同じ線路を同じ停車駅で走ってるのが今の常磐快速。
以前は快速(103→E231)と中電(415等→E531)で停車駅も違って
一応、遠近分離が図られていたが、今となっては分ける意味なし。
ただ、デッドセクションがあんな場所にあるから、
仕方なしに別車種が充当されているだけにしか見えないんだが。

>>490
今の松戸車が縦貫線に入ることは、まずないだろうけど、
確かにG車付き中電に統一したら混雑激化はあるかもなあ・・・
493名無し野電車区:2008/04/07(月) 23:09:08 ID:TTTCMLAY0
>>492
運用共通化の為に高価な交直車投入?

ヲタはこれだからイヤだ……。
494名無し野電車区:2008/04/07(月) 23:15:25 ID:PwAahlAV0
製造コストだけだとE531系とE233系は同じくらいじゃなかったっけ?
確か1億円/両だったような記憶が。もっともMT比が異なるけど。
495名無し野電車区:2008/04/07(月) 23:19:29 ID:LFivnbGJ0
>>494
E531の設備を二重化したらE233より高くなるよ
496名無し野電車区:2008/04/07(月) 23:20:07 ID:YRdxTBUM0
>>492
だから今の状態で運用共通化しろとは言ってない。
やるなら縦貫開業絡みでしょ?
497名無し野電車区:2008/04/07(月) 23:25:21 ID:YRdxTBUM0
>>493 の間違いですた・・・
498名無し野電車区:2008/04/07(月) 23:27:32 ID:TTTCMLAY0
>>496
国府津車が常磐線に入ってくるの?
499名無し野電車区:2008/04/07(月) 23:34:36 ID:s2Ye6f5GO
>>493
E531はいらないからトカE231を取手まで引っ張ってくれれば十分

成田線は暴走211で代替
500名無し野電車区:2008/04/07(月) 23:35:04 ID:s2Ye6f5GO
>>498
それはないだろ
501名無し野電車区:2008/04/07(月) 23:37:45 ID:st2rwVsq0
>>422
歯車違うし、抵抗カムの段数違うから編入は無理がある
502名無し野電車区:2008/04/07(月) 23:40:23 ID:TTTCMLAY0
>>499
そうなればグリーン料金通しで使えるから、18乞食は
喜ぶだろうな。ま、>>500の言う通り東海道線のE231系
を常磐線に直通させる必然性はまったくないと思う。
503名無し野電車区:2008/04/07(月) 23:41:57 ID:wpjAaqn6O
もっと言うと、常磐快速線はE231もE531も一切いじる必要なしだろwww

少なくとも16年経った時に置き換えるとしてもまだ10年ぐらい先なわけだし。
縦貫線関連は特急東京乗り入れだけなはずだし、仮に中電一部も東京や品川に乗り入れさせるとしたってそこまで大きくいじることはない。
504名無し野電車区:2008/04/07(月) 23:56:06 ID:Pd6UahJGO
┐('〜`;)┌
505名無し野電車区:2008/04/08(火) 00:01:53 ID:hT2nbJi+O
柏→上野29分、津田沼→東京28分。ラッシュ時総武快速のグリーン満席。常磐全列車にグリーンつけても別に不自然ではないと思うけど…。
松戸の設備の都合でトイレ無しグリーンがでたら笑えるw。
506名無し野電車区:2008/04/08(火) 00:08:41 ID:wpjAaqn6O
>>505
それを言ったら八王子・立川→新宿・東京にもグリーン(ry
507名無し野電車区:2008/04/08(火) 00:12:23 ID:JTt7Sdut0
>>506
快適なあずさ号・かいじ号や中央ライナーをご利用ください
508名無し野電車区:2008/04/08(火) 00:14:21 ID:ZwqmC18t0
>>493
韓国ソウルの首都圏電鉄はよく高価な交直流電車を大量に走らせられるものだと思う。
少し前までは裕福な国でもなかったのに。
509名無し野電車区:2008/04/08(火) 00:17:29 ID:cJTDu+b90
ってか、IGBTのVVVFな今時の交直車でもそんな値段の差あるの?
510名無し野電車区:2008/04/08(火) 00:23:35 ID:ZwqmC18t0
>>509
変圧器がいるからその分高いのだろ。
511名無し野電車区:2008/04/08(火) 00:24:30 ID:ZwqmC18t0
それとAC-DCコンバータ(?)。
512名無し野電車区:2008/04/08(火) 01:37:04 ID:5Ag/loik0
>>508
円借款か?ww
513名無し野電車区:2008/04/08(火) 01:43:33 ID:6ZmPPuds0
253系の今後の使い道
・エアポート常磐
・武蔵野ライナー
・津田沼・千葉ライナー

ぐらいしかないw
耐寒じゃないから、北方面は無理だろ・・・
514名無し野電車区:2008/04/08(火) 06:28:07 ID:xsu2VD9B0
仮に常磐線からの乗り入れをやるなら「常磐線快速」という称号は紛らわしいからやめてほしい。
現在の常磐快速線は「常磐線」、常磐快速は「常磐線普通列車」、現在の常磐緩行線は「JR千代田線」にしてほしい。
東海道区間から「快速取手行き」なんて言った日には今ですら湘南新宿快速という普通列車があるのに紛らわしい。

アクティーを「特別快速」にするという手もなくはないけど。
どうせなら、束式のように「急行」を無料優等に格下げ、アクティーと湘南新宿特別快速は「急行」として運転することを考えていいかもしれない。

銀河がなくなり、もはや急行は「きたぐに」「能登」「はまなす」と酉の「つやま」しかないんだし、これらは「準特急」にするなどすればすっきりする。
(その場合「つやま」は快速格下げ、他は準特急化がいいと思う)
515名無し野電車区:2008/04/08(火) 06:29:58 ID:vVhUHslvO
>>514
準特急って京王かよw
516名無し野電車区:2008/04/08(火) 07:49:51 ID:PmwrCdCB0
>>514
現在の横須賀総武快速は・・w
517名無し野電車区:2008/04/08(火) 08:34:27 ID:13mOAwM00
>>513
なぁーに、ルーンライトえちごがあるじゃないか。
518名無し野電車区:2008/04/08(火) 08:37:53 ID:26Ep1cE4O
オタ発想だが、上野口185200の置換を253でやったら面白いかと。
一部の3連をお座敷改造して団臨に使ったりや定期列車に増結。「お座敷草津」とかよさげじゃね?
519名無し野電車区:2008/04/08(火) 09:03:24 ID:13mOAwM00
21年末に、吾妻線がダム付け替えになるらしいから、記念に良いかもね
520名無し野電車区:2008/04/08(火) 09:39:12 ID:yxasdEl80
JR束は15両対応路線の普通列車にはグリーン車を連結する方針。
中央快速線みたいに10両までの路線は別途ライナーを走らせることで対応。


ソースは何だったかなぁ・・・・
521名無し野電車区:2008/04/08(火) 09:57:27 ID:EJ5UbIsYO
>>513-520
253については経年の浅い200番台は東武直通専用にし、残りはMLえちごと首都圏各所配置の老朽波動用車両置き換え等で253は全車転用可能かと。(北陸新幹線金沢開業で動きの出る長野は状況の比較的良い183・189を継続使用で)
その代わりに185は田町・高崎とも共通で10連・5連単位の新車に置き換えたほうが効率的じゃないかね。
522名無し野電車区:2008/04/08(火) 12:50:51 ID:X2aQvo+q0
そもそも現在の常磐線のG車って人乗ってるのか?

湘新や総武快速は大宮→横浜、千葉→品川なんかの利用ができるから、
G車で行こうか、って思う人が多いと思うのに、上野で列車も料金も
分断されるG車にそんなに魅力があるとは思えん。

通勤時はそれなりに乗っているだろうけどさ。
523名無し野電車区:2008/04/08(火) 12:52:15 ID:s6SW2yLD0
>>502
グリーン料金は快速の乗入とか関係なしに通しになると思うけど。。。
524名無し野電車区:2008/04/08(火) 13:03:16 ID:vVhUHslvO
>>522
通勤時間帯にいれば充分
>>523
ならないかも
実際今だって柏→上野→大宮とかは同じグリーン券で乗れないこと考えると、柏→上野→横浜も通しで買えないかも
525名無し野電車区:2008/04/08(火) 13:55:46 ID:RuF/Ba4M0
>>521
北陸新幹線延伸すりゃ、「妙高」なんて確実に廃止。
必要なのは、仮に残ったとして朝の通勤ライナー1本
だけだよ。波動用なんて他所から借りてくればいい。
526名無し野電車区:2008/04/08(火) 13:57:18 ID:RuF/Ba4M0
>>523
東京乗り入れが特急だけなら、通し精算はないだろ。
527名無し野電車区:2008/04/08(火) 14:49:43 ID:pMWlBRcO0
 うーん、中央線のE233系は1編成14両ぐらいにできないのかなぁ・・・・・・。
528名無し野電車区:2008/04/08(火) 15:01:31 ID:dfVvB0lO0
どうでもいいけど常磐快速線のエメラルドとうぐいすのツートンカラーって綺麗だよな
529名無し野電車区:2008/04/08(火) 15:06:20 ID:PmwrCdCB0
>>528
どうでもいいけどE531も青と水色のツートンにしてほしい
530名無し野電車区:2008/04/08(火) 16:09:54 ID:kWr+2Lnn0
>>527
できるよ。e331なら
531名無し野電車区:2008/04/08(火) 16:37:19 ID:zzjF9bUm0
>>529
それ東西線に潜っちゃいそうだね
532名無し野電車区:2008/04/08(火) 17:05:21 ID:tM0pAxni0
>>531
トンネルの壁にガリゴリ※□☆▲▽◯
533名無し野電車区:2008/04/08(火) 17:28:23 ID:vVhUHslvO
>>531-532
大阪まで遠征してJR東西線に入ってしまえw
534名無し野電車区:2008/04/08(火) 18:06:22 ID:26Ep1cE4O
ところでなんで255は機器更新しないんだろか?
535(´・ω・`) :2008/04/08(火) 18:21:14 ID:N1MJCcS60
まだ早い。
536名無し野電車区:2008/04/08(火) 18:28:52 ID:KKDDGn1z0
京葉線が中古車ばっかなのに、常磐線は新造車ばっかりだよね
これもまたおもしろい
537名無し野電車区:2008/04/08(火) 18:57:03 ID:BUs5pKuq0
>>536
前に205の新車入ったじゃん。
あとは塩害とか動労の問題もあるだろうけど。
538名無し野電車区:2008/04/08(火) 19:13:54 ID:wbdmVYCx0
動労がいる=新車が入らない

考え方古いねぇwww
新車を入れる効果がないからいれてないだけなのに
539名無し野電車区:2008/04/08(火) 19:16:05 ID:d4+Ij+880
>>538
幕張には一度はE217系が入ったしな

新検査体制反対を唱えていたら全車大船に引き上げられてしまって涙目になってたがw
540名無し野電車区:2008/04/08(火) 19:29:11 ID:opOzXOd70
>>536
常磐の2区は元から新製配置率高いぞ
541名無し野電車区:2008/04/08(火) 19:47:36 ID:cJTDu+b90
>>525
313借りて…
542名無し野電車区:2008/04/08(火) 19:52:54 ID:vVhUHslvO
>>539
習志野電車区も事実上三鷹に吸収合併w
543名無し野電車区:2008/04/08(火) 20:11:50 ID:TfrTA3Vr0
>>540
マトはともかく、カツは新車以外入れようがないものな。
544名無し野電車区:2008/04/08(火) 20:23:48 ID:BMFoPGwx0
スーパーグリーン車の概要発表。
需要あるのかなぁ?

http://www.jreast.co.jp/press/2008/20080402.pdf

結局は先頭車だから構造的にそんなに座席設けられない分で稼ごうというのかな?w
545名無し野電車区:2008/04/08(火) 20:28:00 ID:Dm0qUgMc0
反対側の先頭車はどうなるんだろ?
座席数の少ない普通車?
546名無し野電車区:2008/04/08(火) 20:45:09 ID:vVhUHslvO
>>543
松戸なんかは国鉄時代浦和とかから転属車なかった?
547名無し野電車区:2008/04/08(火) 20:52:33 ID:dkupoY2n0
イメージ図みたけど、回転機構が気になるな。
548名無し野電車区:2008/04/08(火) 21:20:41 ID:dLbUNPfd0
>>546
常磐快速103系末期の頃でしょ。それまではエメラルドグリーンの新車投入が
デフォだったはず。
549名無し野電車区:2008/04/08(火) 21:25:04 ID:RuF/Ba4M0
>>547
ハード面はどうでもいいよ。専用待合室とかのソフト
の方が気になる。東京駅のホームなんかほとんど座る
とこないし。
550名無し野電車区:2008/04/08(火) 21:32:24 ID:7vmXdWAn0
窓でかっ
551名無し野電車区:2008/04/08(火) 22:06:40 ID:KKDDGn1z0
JRQ駄目だな・・・あっちはGに毛の生えた程度だったから。座席数も少なかったし
ただ、あっちより高い値段要求しそうだ
552名無し野電車区:2008/04/08(火) 22:10:24 ID:vVhUHslvO
仙台も新潟も2時間かからんのにスーパーグリーン車なんか使うかよw
かといって盛岡や八戸にいくのに対しそんな金かけるやつがいるとは思えない。
世界的ドル箱路線の東海道新幹線ならともかく、東北・上越新幹線は今ある普通のグリーン車で足りてる。
553名無し野電車区:2008/04/08(火) 22:11:37 ID:13mOAwM00
そりゃ、庶民が金持ちの感覚が分かるわけがない。
554名無し野電車区:2008/04/08(火) 22:14:18 ID:kc/vEE3C0
>>552
ヒコーキの世界じゃ、1時間の羽田伊丹で7,000円の追加料金の席がちゃんと売れてる。
まぁ批判は実物を見てからにしようよ。マーケットが決めるからさ、それが高いか安いかは。
555名無し野電車区:2008/04/08(火) 22:14:57 ID:dMcYuWtm0
金持ちは
庶民と同じところには乗れない だな
556名無し野電車区:2008/04/08(火) 22:22:30 ID:RuF/Ba4M0
>>555
3連休の初日なんかだと、子供連れで1ヶ月前で満席
なんてこともあるからなぁ。東のグリーン車は座席
が立派なだけで、特別車両でもなんでもなくなって
る。
557名無し野電車区:2008/04/08(火) 23:08:55 ID:m1aDqqqL0
>>546
少数の転属は割とどこでもやってたはず。
快速15両化の際に必要になった先頭車に京浜東北の代用クハ・クモハを当てたから
それのことかな?
558名無し野電車区:2008/04/08(火) 23:22:44 ID:vVhUHslvO
普通車…エコノミー
グリーン車…ビジネス
スーパーグリーン車…ファースト

こんな感じなのか?
俺は平日しか新幹線乗らないからグリーンが埋まってるのあまり見ないが…連休の方が埋まってるんだな。
559名無し野電車区:2008/04/08(火) 23:45:05 ID:cJTDu+b90
>>558
まあ、そんなもんだろうなあ。
でも、実際のシートで比較すると
エコノミー<普通車<グリーン車<ビジネス<ファースト
値段は知らん。
560名無し野電車区:2008/04/08(火) 23:55:52 ID:Y4eS2jfBO
田町185の置き換えは253でいいよ
編成大幅減車されるが問題はない
儲からない時間帯の運用
←東京3+6伊豆急下田→前6両伊豆急下田行き後3両修善寺行き

儲かってる時間帯の運用
←東京3+6+3伊豆急下田→
前9両伊豆急下田行き後3両修善寺行き
561名無し野電車区:2008/04/09(水) 00:11:24 ID:9LQ5hyJN0
踊り子って伊豆行くのに、熱海まで新幹線経由をやめて欲しい東が、
採算度外視で走らせているとしか思えないんだが。
熱海から先の電車が充実してれば、乗客からすれば要らないよね。
562(´・ω・`) :2008/04/09(水) 00:26:38 ID:75iiW51M0
踊り子の需要はそこそこあると思うが、
そこまで力を入れなくても良い感じ。
563名無し野電車区:2008/04/09(水) 00:34:21 ID:RHqI66Av0
>>561
ほかに、旧・新特急の走っている
北関東方面に比べて、需要が大きいのもあるが。
(ロマンスカーとスペーシアの本数を比べれば明らか)
あとは、箱根観光アクセスの役目も
少ないながらあるかも試練。
ただ車両面に関しては、
SVOも4編成にとどまったし、
スピードアップにも無頓着だし、
余り意欲が感じられないのも事実だ罠
漏れ的には、普通と大差なくなって
存在意義の疑わしいアクティの
代替のために梃入れしてもらいたいとは思うが
564名無し野電車区:2008/04/09(水) 00:39:11 ID:xs5CrIfA0
踊り子は行楽特化型にしては、G車含めて通年でもよく乗ってると思うよ。
実際、平日でも満遍なく、G車もちゃんと客がいる。

ただ、車両計画の点では夜の顔であるライナー運用(朝もあったかw)を考えると、
全数を251みたいな特別設計にするのは無理がある。
E257のフェイスリフト程度に収まりそうな気もするが、需要喚起でいっちょ
カッコエエのを入れて欲しいところ。

あ、通常型で斜めラインで目立たせる、ってのはナシな方向でwww
565名無し野電車区:2008/04/09(水) 01:08:18 ID:EMByhEgM0
編集長のところにも、スーパーグリーンのことが書いてあったけど、
それより最後に書いてあった、在京民鉄の新車発表ってのが気になった。

なに?
566名無し野電車区:2008/04/09(水) 01:14:00 ID:qCRby7zN0
>>565
1.相鉄11000
2.東武新特急
3.メトロ通勤車(千代田向け?)
4.京成新スカイライナー
噂も含めれば候補はこんなとこかなぁ。
文脈的にも時期的に4番っぽい気がする。
567名無し野電車区:2008/04/09(水) 02:43:04 ID:CWr3ueMz0
京成スレによると4は明日発表らしい
568名無し野電車区:2008/04/09(水) 02:50:16 ID:ItGTnuhF0
京王1000も233ベースになって今年度4本投入と聞いた。
569名無し野電車区:2008/04/09(水) 06:44:44 ID:MCVuuTeRO
相鉄さんの11000もE233ベースか?

メトロ千代田の新車も日立製から東急製E233ベースになったりしてw
その方がJRが今年から入れるE233-2000や小田急の4000と仕様統一できるというメリットはある…
570名無し野電車区:2008/04/09(水) 08:04:17 ID:oiZMtDvd0
>>569
MSEもあるし、スーパーひたちとフレッシュひたちの千代田線乗り入れで
特急用車両の仕様統一というメリットもあるだろう
その点では日立製のほうが有利かな
571名無し野電車区:2008/04/09(水) 08:53:51 ID:3ClOG4jEO
まもなく233-3000がもう一本でるようで。

>>569
その方がイスが柔らかくて嬉しいな。メトロ10000仕様は堅くてだめだ。
572名無し野電車区:2008/04/09(水) 10:35:27 ID:MCVuuTeRO
>>570
スーパーひたちとフレッシュひたちの千代田線乗り入れてないわ…

どうせやるならいわき発箱根湯本行きとか見てみたいがなwww
573名無し野電車区:2008/04/09(水) 13:00:33 ID:y/l5+2WQ0
統一厨が湧いてるな……。
574名無し野電車区:2008/04/09(水) 15:16:57 ID:JjxrTbsq0
京成の新型でたよ
575名無し野電車区:2008/04/09(水) 15:24:15 ID:IOxu1+c00
576名無し野電車区:2008/04/09(水) 15:54:40 ID:oJOEQCYb0
正直Fastechにしか見えない
577名無し野電車区:2008/04/09(水) 17:02:34 ID:V76bbEcOO
京成の車両に見えねー
578名無し野電車区:2008/04/09(水) 18:07:33 ID:MCVuuTeRO
新スカイライナーの京急横浜・羽田空港への直通にwktk

まあ京成と京急が乗り気でも間の石原地下鉄がだめか…
579名無し野電車区:2008/04/09(水) 18:10:25 ID:uBBvJ3KF0
>>578
夢壊して悪いけど、貫通扉無いから
580名無し野電車区:2008/04/09(水) 18:10:30 ID:g2qJ2NFc0
>>578
正面非貫通でボルスタレス台車だから直通はもう諦めたと思う
581名無し野電車区:2008/04/09(水) 18:25:35 ID:BUDMw1Zx0
京成、新型スカイライナーを発表 成田と都心が36分
http://www.asahi.com/komimi/TKY200804090250.html
582名無し野電車区:2008/04/09(水) 19:03:59 ID:6oqGpFW90
>都営地下鉄浅草線などに直通する設備は持たない。
>「残念ながら、都営浅草線に追い越し設備がないため、運行は難しい」

NEXやエアポート成田と棲み分けができて良いような気もするけどね。
583名無し野電車区:2008/04/09(水) 19:06:09 ID:MCVuuTeRO
新スカイライナー 36分
成田エクスプレス 60分(東京〜成田空港)

時間ではもう勝ち目ない
あとは値段とサービスで勝負だ
584名無し野電車区:2008/04/09(水) 19:18:00 ID:Mhk9a0je0
>>582
前面扉が無いせいもあるんじゃ?
それとも小田急みたく細長いのをつけているとか?
585名無し野電車区:2008/04/09(水) 19:56:20 ID:phiSzZ5bO
新聞記事なら一般人に分かりやすいように書くだろ
586名無し野電車区:2008/04/09(水) 22:07:16 ID:REMivn6A0
>>583
北総部分がどうなるか知りませんが、現行運賃維持なら値段でも勝ち目はありません。
587名無し野電車区:2008/04/09(水) 22:35:03 ID:SbnsYUkK0
B特急料金&新幹線乗り継ぎ割引&自由席設置&千葉停車だと
どっこいどっこいになるかもしれん。
588名無し野電車区:2008/04/09(水) 22:48:45 ID:xs5CrIfA0
>>587
それだと束は丸損に。。。
E259投入の新車効果と若干のスピードうpでお茶を濁しつつ、
A特急全席指定ボッタクリ体制を是が非でも維持してくと見た。

少なくとも、倒壊に塩を送ることは絶対にしないw
589名無し野電車区:2008/04/09(水) 23:03:34 ID:ulg/Ll8kO
日暮里からがどんなに速くてもそこまで山手線でゴトゴト行って乗換だし、タクシーでのアクセスは悪いし。都心からのトータル時間も10分も変わらなさそうだし。
海外出る時の荷物とか考えると東京新宿とかあちこち直通のNEXの方が変わらず有利だと思うんだが。


一部恩恵を受ける人はいるだろうけど、それってごく小数派なんじゃないだろうか??
590名無し野電車区:2008/04/09(水) 23:22:38 ID:rGGNHcHg0
舎人線沿線の足立区民なら恩恵受けまくりん。
591名無し野電車区:2008/04/09(水) 23:24:37 ID:bBuchfHm0
>>587
新幹線乗継割引について、東の新幹線についてのみ適用ということはあり得る。
倒壊は別会社だから関知しないと。(倒壊からスカイライナーは使いにくいし)
592名無し野電車区:2008/04/09(水) 23:34:17 ID:SbnsYUkK0
>>589
オフィスが東京駅・品川駅・新宿駅って人も限られているから、
東京駅周辺の人は多少移転するだろうけど、新宿や横浜、新幹線乗換えの客はそのままだろうな。

多少遅くなっても、青砥に停めた方がいいんじゃないかと思う。
593名無し野電車区:2008/04/10(木) 02:10:24 ID:4SMTHz8V0
石原よ、本当に五輪を招致するつもりなら浅草線に手をつけるべきでなかったのか?
て有価スレチスマソ
594名無し野電車区:2008/04/10(木) 07:19:03 ID:sMDzrJ+vO
ちょっと待て、少し前の新聞にNRT⇔HNDを鉄道で結ぶ為に
都営浅草線内に待避設備を設けるって記事が出てたぞ。
誰か探せる人いない?
595名無し野電車区:2008/04/10(木) 07:29:42 ID:Gdl6I8170
>>593
そもそも、スカイライナーを浅草線に乗り入れる優位性なんてないよ。

 浅草線に乗り入れる場合、北総鉄道・京成電鉄・都交通局の3社に関係するので
京成の利益は減ってしまう。品川・横浜方面にまで及べば、京急を加えた4社になり
さらに京成の利益が減ってしまう。

 結局は、日暮里駅を大改造しているように、京成・北総の2社で完結させるしか
選択肢はなかったと思う。
596名無し野電車区:2008/04/10(木) 07:48:16 ID:BnR+9VS7O
浜松町に新ホーム作って成田エクスプレス止めたら成田〜羽田の移動はかなり楽になる

実現性はないがw
597名無し野電車区:2008/04/10(木) 08:06:53 ID:GCJuTGEb0
>>595
シェア拡大って点で優位に立てるだろ
598名無し野電車区:2008/04/10(木) 08:55:25 ID:J5BftSwF0
次期「故障に強い電車」は発電機搭載にしないといけないようです
中央線で変電所火災が発生し、現在運転を見合わせております
599名無し野電車区:2008/04/10(木) 09:17:03 ID:IMFs+hB/0
>>595
そいつに触る価値も無いよ
600名無し野電車区:2008/04/10(木) 09:36:47 ID:LSulBoWjO
浅草線に乗り入れただけだと、微妙なとこしか通らないだろw
品川にすら行けない
601名無し野電車区:2008/04/10(木) 12:22:37 ID:xFH+CUEf0
電車の主回路を冗長化しても、変電所一つ飛んで全停止じゃ意味ないじゃん。
無駄なコスト掛けんなって事になって、コスト削減仕様変更、E235の登場も近いか?
602名無し野電車区:2008/04/10(木) 13:37:16 ID:tQLl7mAiO
もう今後新車は全部E200でいいだろ?
603名無し野電車区:2008/04/10(木) 14:17:08 ID:BnR+9VS7O
オールロングシートの通勤型気動車っすか


キハ30の再来クルーwwwww
604名無し野電車区:2008/04/10(木) 15:07:01 ID:mhnKJLeQ0
>>603
つキハ201
605名無し野電車区:2008/04/10(木) 16:17:02 ID:wepAI53M0
変電所がダメージ受けて電力供給量が低下してて、
三鷹ー立川間で合計10本しか運転できないみたいだね。

DDM搭載でもっと低消費電力化すれば12本ぐらい走れるのかな?
E331はメーカー送りになって暫く経つみたいだけど、いつ復帰するやら
606名無し野電車区:2008/04/10(木) 16:29:06 ID:eMJLoZ6ZO
>>601
E331は今月に戻ってくるようだよ。ソースは京葉スレ・・・だったかな?
607名無し野電車区:2008/04/10(木) 16:29:46 ID:eMJLoZ6ZO
スマソ
>>605だったorz
608名無し野電車区:2008/04/10(木) 17:04:21 ID:6NMU0OOjO
車両更新に力を入れすぎて、地上設備への投資を渋るなよ…。
609名無し野電車区:2008/04/10(木) 17:10:19 ID:zeHsCQaP0
そういや101系→103系の導入の顛末は
変電所の建設が辛かったからだったね
610名無し野電車区:2008/04/10(木) 17:10:56 ID:BnR+9VS7O
>>608
車両更新も大事だよ。故障に強い車入れてるわけだし。

省くなら駅ナカとかだろw
611名無し野電車区:2008/04/10(木) 17:32:18 ID:0/ow03pg0
>>610
駅ナカやSuicaに投資はしても、鉄道業は儲からんと言って投資しないのが、
束の体質なのが、またしても露呈したな。

故障に強い電車入れたって、パンタや主カ回路を冗長化したって、
電気来なけりゃタダの箱以下だわな。
612名無し野電車区:2008/04/10(木) 17:52:21 ID:5SL29dakO
アホだよなぁ。
京葉線ダウン事件も教訓にはなってなさそうだしな。
地上設備の強化と、輸送障害時の対処方法を根本から見なおさないと、
いつまでたっても「体感的に」ダイヤの乱れが減ったとは思われないな。
ま、奴らはデータ上の故障率が減れば、
それで客は満足すると思ってるんだろうけど。
613名無し野電車区:2008/04/10(木) 18:24:53 ID:BnR+9VS7O
車両故障も地上設備故障もどちらも多いのがJR東だからw
614名無し野電車区:2008/04/10(木) 18:41:12 ID:yuw079Qy0
おまけに指令が大規模障害時に機能しなくて、ATOSがAHOSになるしなw
615名無し野電車区:2008/04/10(木) 18:57:03 ID:Swc4ley60
でも今回の中央線の火災の場合、近くのマンションの配電盤も燃えてる・・・
616名無し野電車区:2008/04/10(木) 19:09:22 ID:0/ow03pg0
原因がなんであれ、危機管理が不十分なことは確か。

人減らし過ぎでリカバリが極端に遅いし、コストカットして浮いた分は
本業とは別のところへ投資だろ。客をナメんな、束!
617名無し野電車区:2008/04/10(木) 19:11:00 ID:8vQ9iuK7O
嫌なら京王でも使えば?
618名無し野電車区:2008/04/10(木) 19:11:56 ID:g244dW/gO
>>548
ユニット窓の一次改良までは入ったけど、
新製冷房車以降は基本的に転入で賄って新製投入がなかったはず。
0番台クハの新製投入車は188のみで、後はクモハと500番台クハ。
1971年だか1972年以降、通勤型は203系まで新車が入っていない。
末期ではなくて中期以降とでも言うべきかな。
京浜東北と同様に、他線区の応需によって車両入れ替わりがけっこうあった。
619名無し野電車区:2008/04/10(木) 19:20:54 ID:vMXJZzfl0
>>618
中期以降はカオスだな
1000番台の転用と元から7+3で入った事もあって
中の人がTc車とMユニットの需給調整に便利だったとコメントしてる

それでもMc147ユニットや1000番台の多くが生涯を過ごしたわけだから
どっかの中古車センターと同列に扱ったら可哀想だ
620名無し野電車区:2008/04/10(木) 19:27:29 ID:0/ow03pg0
緩行線は103-1000、203、207(笑)と専用の新車だらけ。快速もE231新製で
集中投入して旧型車を完全に置換してるし。

どっかの中古車センターと同列に扱えないというのは、禿しく同意w
621名無し野電車区:2008/04/10(木) 19:36:31 ID:mG0Qb1x40
よくよく考えれば中電も新車ばかりのような。
国鉄時代に415の門ミフ-水カツの交換があったかどうか。
622名無し野電車区:2008/04/10(木) 19:44:01 ID:6NMU0OOjO
>>610
言うとおりだけど、地上設備を万全にしないと車両の性能が発揮できないよ。
209系以降の車両は消費電力が低減されて、地上設備の更新も手抜きしてるのではないかと疑ってしまう。
623名無し野電車区:2008/04/10(木) 19:44:12 ID:o29B3Ij/0
>>621
交直流車の普通列車が都心に乗り入れる唯一の路線なんだから転用のしようがない。
あとは、「5方面」の中で他の4方面は常磐線でいえば我孫子か取手にあたる駅まですでに
昭和初期に電化されていたわけだが、昭和20年代まで電車運転は松戸までだった。
そんなことで、集中投入の繰り返しになりやすいという事情もあるんだろう。
624名無し野電車区:2008/04/10(木) 19:45:51 ID:lRxOqdeh0
207は、あれ結局なんだったんだろうな。
625名無し野電車区:2008/04/10(木) 19:47:47 ID:yuw079Qy0
>>624
今で言うE331だろ
626名無し野電車区:2008/04/10(木) 19:53:39 ID:BnR+9VS7O
常磐中電→都心に乗り入れる唯一の通勤路線だから他路線と車両入れ替えは無理。
常磐緩行→地下鉄乗り入れ用の車両が必要な路線なので他路線と入れ替えるとしたら中央・東西線しかない。

↑の事情により常磐線は殆ど新車だな。中古が入るとしてもE電だけ。
まあ中古は来ないけど一度入った車両は寿命が来るまで居座り続けるがなw
627名無し野電車区:2008/04/10(木) 20:06:12 ID:OrPhIUnU0
>>626
制限が多いほど新車が入りやすくなる
皮肉なものだ
628名無し野電車区:2008/04/10(木) 20:09:10 ID:ZevDfDmx0
>>624
国鉄のVVVF試験車
まあ、私鉄に対抗していちよう作っただけ
629名無し野電車区:2008/04/10(木) 20:26:42 ID:nemC2b+70
>>621
カツ→ミフ(500番代)はあったが逆は無かったと思う
1500番代は鹿児島線を常磐帯で走ってた写真はあるがあれはカツ向けの新造時試運転か?
630名無し野電車区:2008/04/10(木) 20:28:32 ID:LSulBoWjO
>>629
確か1500でもカツ→ミフ転属があった筈
631名無し野電車区:2008/04/10(木) 21:20:37 ID:vKprhW7A0
>>630
> >>629
> 確か1500でもカツ→ミフ転属があった筈
カツ新製投入予定分をミフに入れただけ。
理由はイメージアップだったかな?
632名無し野電車区:2008/04/10(木) 21:48:34 ID:BnR+9VS7O
話はスレ違いだがJRQは415系の後継になる511系とか入れないのか?
633名無し野電車区:2008/04/10(木) 22:03:57 ID:zZRhuZ7Z0
>>598
中央線は早くもE233の置換を検討する必要がでてきたな。
わずか数年で廃車か。。E233

後継はハイブリッド電車 キモハE201で。
E233のモーター+JRHキハ201のエンジン搭載。電気が途切れても爆走可能な仕様で。
634名無し野電車区:2008/04/10(木) 22:05:23 ID:7LlgsdBH0
>>632
向こうの事情はよく知らんが、日豊線乗り入れを
やめて関門間だけの運用にすれば、415-1500を4本
くらいで廻せるんじゃないか?
635名無し野電車区:2008/04/10(木) 22:08:40 ID:5WVWtd/l0
>>633
お前バカだろ?
636名無し野電車区:2008/04/10(木) 22:10:17 ID:OrPhIUnU0
>>633
それなんてクモ?
637名無し野電車区:2008/04/10(木) 22:13:57 ID:JRgtJ1hE0
>>632
車齢もまだ若いし、しばらくは1500を更新して使い倒すんじゃない?
1500なら筑肥線の103系の方が先に置き換えだろうし。


そういや年度も変わったけど噂のキハE120系ってどうなったんだ?


638名無し野電車区:2008/04/10(木) 22:18:48 ID:oHIOVgq60
>632>624
ラッシュさえなけりゃ415-1500だけ関門に封じて81xで置き換えるんだが・・
いかんせんオールロングは今アレしかないからね。

ま、遅かれ早かれ関門向けと博多口通勤輸送の新形式は入ると思うが。
639名無し野電車区:2008/04/10(木) 22:45:29 ID:i9MNw4rB0
博多口の通勤型 801系
640名無し野電車区:2008/04/10(木) 22:51:10 ID:/FhKe0LX0
433 名前: ◆jASXTuE62. [] 投稿日:2008/04/10(木) 22:40:58 ID:QA7pbUhhO
>>428
真面目に考えろよ。それで本当にバスツアーの利用客がワニに食われたら
誰が責任取るんだ?
641名無し野電車区:2008/04/10(木) 23:00:33 ID:25bdG8+m0
>>605
DDM搭載したからって低消費電力化されるわけじゃないんだけどね
642名無し野電車区:2008/04/10(木) 23:44:50 ID:NcyOhm0L0
>>638
オールロングの新車を入れればいいんじゃないの?
643名無し野電車区:2008/04/11(金) 00:08:45 ID:WNMSYw9d0
>>641
減速歯車の省略で2.5%、永久磁石モータの採用で2.5%、計5%の効率化だっけ。
644名無し野電車区:2008/04/11(金) 08:19:53 ID:BInozm6aO
>>632
511系とかを投入すりよりは下関駅を黒磯駅の様にした方が手っ取り早い。
645名無し野電車区:2008/04/11(金) 08:45:48 ID:QD0UF9UA0
>>644
関門トンネルの交流化って技術的に問題無いの?
646名無し野電車区:2008/04/11(金) 08:58:16 ID:kwai9kmQ0
んじゃ門司のほうで…
ってずいぶんと西の方なお話ですなぁ
647645:2008/04/11(金) 09:14:26 ID:QD0UF9UA0
失礼
スレタイ見てなかたよ
648名無し野電車区:2008/04/11(金) 11:02:41 ID:fuphg1S10
>644
トンネルの中水浸しに近い状態だから無理。
649名無し野電車区:2008/04/11(金) 18:51:08 ID:/Ptlxs3y0
ではお口直しに新潟老朽115系置き換えの話題など。
650名無し野電車区:2008/04/11(金) 19:01:02 ID:tPWx0IJ6O
キモハwwwwww
651名無し野電車区:2008/04/11(金) 19:01:10 ID:2cJLwAVr0
重機の餌の話かw
652名無し野電車区:2008/04/11(金) 19:02:35 ID:1ANGB9xmO
キモイネ

1等寝台でモーター付き気動車
653名無し野電車区:2008/04/11(金) 19:14:23 ID:s7jQRq0L0
>>649
新形式夏発表→秋・冬先行車製造・試運転→春投入開始→次春投入完了
革新派にはこれがベストw
3次色はまだ残りそう。足回りも変えているし
654名無し野電車区:2008/04/11(金) 19:27:29 ID:1ANGB9xmO
新潟はやっぱりE721系ベースの直流バージョンでE129系とかかな?
E127系と701系もそっくりだし。
655名無し野電車区:2008/04/11(金) 19:54:09 ID:wu3WRq6Z0
>>649
とりあえず、分散冷房の4連×6本・2連×6本は早いところ置き換えたほうがよさそうだよな

新潟は羽越線の新津〜村上の架線下DCも無駄に見えるが、あれも放置なんだろうか・・・
酒田に気動車の配置を設定して羽越線の村上〜酒田と陸羽西線の列車に充当し、
村上以南は米坂線絡みの列車以外は電車化してもよいのではないかと思うが
(交直両用電車の投入は費用対効果の面で不利だと思うので考慮の対象外)
656名無し野電車区:2008/04/11(金) 20:00:07 ID:iDXuEkvF0
>>655
磐西線もあるから、それだと車両基地が一つ増えるよ。
657名無し野電車区:2008/04/11(金) 20:05:22 ID:wu3WRq6Z0
>>656
うん、だから車両基地を1箇所増やしてもいいんじゃね?という話なんだけど
658名無し野電車区:2008/04/11(金) 20:11:12 ID:jGPlsNYZO
>>657
コストが交直車導入>>>車両基地新設のおおざっぱでいいので計算よろ
659名無し野電車区:2008/04/11(金) 20:12:46 ID:s7jQRq0L0
羽越本線がDCなのは特急・貨物が使う架線電力を下げないため!っていう話あるけど、本当?
そんなにデリケートなのか
660名無し野電車区:2008/04/11(金) 20:17:17 ID:wu3WRq6Z0
>>658
地元の人間ではないし、思いつきで書いただけなのでそのへんについてはなんとも言えんけど、
インフラに関しては、給油設備があるなら、あとは交検庫と事務所を建てればだいたい
事足りそうな気がするが・・・
あるいは、新津配置のまま車両は酒田常駐として交検の時だけ新津に回送するといった
手も考えられると思う

交直両用車を投入する場合は事実上この区間専用の車種を設計する必要に迫られるから、
それはちょっとどうかなと
661名無し野電車区:2008/04/11(金) 20:22:09 ID:iDXuEkvF0
>>660
別に現状の新津車のままでも同じだと思うけど。
常磐線の415系をここに持ってこなかった時点で、羽越線
は放置確定だろ。
そういや酒田って鉄道の要衝地なのに、国鉄時代から旅客
車の配置ってないんだよな。
662名無し野電車区:2008/04/11(金) 20:25:40 ID:6NRNMpuK0
常磐線や鹿児島本線向けである暖地仕様の415を雪深い羽越でどう使え、つーのさ。
663名無し野電車区:2008/04/11(金) 20:29:37 ID:iDXuEkvF0
>>662
車体は溶かして成型、電装関係はそのまま転用。
664名無し野電車区:2008/04/11(金) 20:44:56 ID:wu3WRq6Z0
>>661
村上以南の架線下DCは電車化してもたいして変わらないからやっぱり放置
ということになるのかねぇ

> 常磐線の415系をここに持ってこなかった時点で

村上以北に投入するなら編成長が長過ぎだからだろw
もちろん耐寒耐雪改造の絡みもあっただろうが
665名無し野電車区:2008/04/11(金) 20:47:56 ID:s7jQRq0L0
上で下関の話あったけど、村上を黒磯仕様にとな
666名無し野電車区:2008/04/11(金) 20:56:49 ID:NTu1rOdn0
未だに「溶かして成型」で笑ってしまう
667名無し野電車区:2008/04/11(金) 21:19:42 ID:kKX3yEPQO
661
50系の配置がありました。
668名無し野電車区:2008/04/11(金) 21:21:34 ID:C7CbHrit0
209や203を溶かして整形し、キモハE201にw
669名無し野電車区:2008/04/11(金) 21:24:51 ID:BTWOCnTz0
なんでそこまで架線下DCを毛嫌いするわけ?
670名無し野電車区:2008/04/11(金) 21:31:38 ID:s7jQRq0L0
>>669
免許取ったのに自動車買わないようなもんだろ
671名無し野電車区:2008/04/11(金) 21:46:48 ID:1ANGB9xmO
溶かして京成
672名無し野電車区:2008/04/11(金) 21:47:50 ID:/BS3eYnR0
>>670
それなんて俺・・
673名無し野電車区:2008/04/11(金) 21:48:09 ID:iDXuEkvF0
>>667
あ、ありがと。酒田運輸区時代に客車の配置あった
んだね。昔、秋田を昼過ぎに出る50系の客車列車で
新津まで乗り通したこともあったんだけどなぁ。で
ん六豆をつまみにしてワンカップ並べた記憶しかな
いや。

>>670
どっちかというと、農作業用の親父の軽トラを免許
取り立てのドラ息子が乗りたがってるみたいなもん
だろ。
674名無し野電車区:2008/04/12(土) 00:28:32 ID:eKk7oiaNO
>>673
それなんてお(ry
675名無し野電車区:2008/04/12(土) 07:05:48 ID:cs9KbQuw0
E16って高崎の12系の更新で作るの?
高崎の12系は、車体が錆びでペンキが浮いてはげた所に手塗りで補修していて痛々しい。
676名無し野電車区:2008/04/12(土) 07:20:24 ID:sIlqNeEoO
今更新しい客車なんか作らないベ
677名無し野電車区:2008/04/12(土) 07:45:54 ID:IJi6RoWKO
>>668
仙台にE721を1本投入して701を秋田に転属させれば一部電車化は可能だが。
678名無し野電車区:2008/04/12(土) 08:29:36 ID:ZrQJ0gZ50
あけぼの用に束式サンライズ
679名無し野電車区:2008/04/12(土) 08:31:23 ID:AEpCPt8K0
夜行は、もう誰も利用しないよ。
夜行バスか、朝一新幹線がデフォだし。
680名無し野電車区:2008/04/12(土) 08:34:42 ID:sIlqNeEoO
>>679
最終or朝一の飛行機もあるしな。
681名無し野電車区:2008/04/12(土) 09:34:23 ID:XT3BQLZn0
今の時間帯の夜行は需要が無いと思うよ。
下りなら深夜0:30くらいに出発して朝8:00〜9:00に到着するような列車なら
それなりにビジネス利用もあると思うんだが、
今の時間帯だと、夜は家に十分帰れる時間&朝は眠い時間に起こされやることも無く
状態だもんな。

まして、シャワー&供食設備の無い列車など誰も乗らん罠。
682名無し野電車区:2008/04/12(土) 09:57:08 ID:H9EhLxXj0
>>679
仕事なら、前泊がデフォ。朝一新幹線はよほど経費
にうるさい会社だな。
夜行列車を追いこんだのは高速バスじゃなくて、急
速に増殖した格安ビジネスホテルチェーンだよ。
683名無し野電車区:2008/04/12(土) 10:19:50 ID:KNEyn3Rq0
>>682
昔強盗とかいわれた私鉄と紛らわしい奴か?
684名無し野電車区:2008/04/12(土) 12:48:34 ID:sIlqNeEoO
>>682-683
東横インが最大手かな

ただJR東系のホテルメッツもあるじゃんw
685名無し野電車区:2008/04/12(土) 13:58:20 ID:SRjciMcW0
日本海については?
686名無し野電車区:2008/04/12(土) 14:18:07 ID:sBZFRhAz0
>>654
近郊型E233系だったら面白いのだが。
687名無し野電車区:2008/04/12(土) 14:58:16 ID:cs9KbQuw0
>>685
>日本海については?
西日本の車両でスレ違いじゃない。
688名無し野電車区:2008/04/12(土) 15:05:36 ID:g1MKBpKk0
>>664
耐寒耐雪改造は結構大変だからな
七尾線の415-800のベース車は113-800(福知山線電化開業時に0番初期車からの改造)だし
689名無し野電車区:2008/04/12(土) 15:28:41 ID:sIlqNeEoO
初心者ですまないんだが、常磐の415系って暖地向けなのに福島とか走ってるの?
690名無し野電車区:2008/04/12(土) 15:34:29 ID:8WCfLhV50
福島って言ったって、東北じゃ温暖な「浜通り」地方。
なにより、雪があまり降らない。だから暖地用設計でもソコソコ対応できた。
691名無し野電車区:2008/04/12(土) 16:04:09 ID:6Q3s5Np7O
つE501
692名無し野電車区:2008/04/12(土) 16:21:20 ID:PhR7cxg/O
羽越本線に交直流車入れる気があったなら417系転属でも出来ただろうに。
村上〜酒田間の輸送量と途中に米坂線がある関係から、DCを走らせた方が効率的なのかも。
まぁせめて酒田〜鼠ヶ関ぐらいは秋田の701系を走らせても良いような気もするが。
693名無し野電車区:2008/04/12(土) 16:48:28 ID:Rlcxs+wD0
>>690
スタッドレスタイヤのスレとか見ると、浜通りでは夏タイヤで冬を越す人も
いるらしいからね。福島は山を1つ越えると全く別の気候になる。
694名無し野電車区:2008/04/12(土) 19:16:53 ID:/VfI39Ja0
>>692
交直車を入れるより、羽越本線高速化の絡みで村上駅を再開発して
2面4線ぐらいにして、黒磯みたいにする方が良いのかもな
695名無し野電車区:2008/04/12(土) 19:24:30 ID:ZrQJ0gZ50
村上から蟹田まで701パレードやあ・・・・・・('A`)
696名無し野電車区:2008/04/12(土) 19:51:15 ID:H9EhLxXj0
乞食にはそれで充分。
697名無し野電車区:2008/04/12(土) 20:23:07 ID:gDRYFAeL0
>>694
漏れの想定しているのは
・1番線を切り欠いて交流ホーム0番線を作る。
・下りのデットセクションを2番との分岐の前につくる0番分界点まで移動し、場内信号をデットセクションの前に移動。
・上りデットセクションと場内信号の間に渡り線をつくって、0番折り返しはそれを使って折り返す。
・駅舎は橋上化。

0番:酒田方面折り返し
1番:新潟方面直通
2番:新潟方面折り返し、退避
3番;酒田方面直通
698名無し野電車区:2008/04/12(土) 20:24:44 ID:gDRYFAeL0
>>697
補足。1番線というよりは1番線の東側って感じ。1番線はそのまま。
699名無し野電車区:2008/04/12(土) 20:53:59 ID:54IAyiqD0
オマエが考えるほど地上切替は簡単なものじゃない。
700名無し野電車区:2008/04/12(土) 21:26:16 ID:sIlqNeEoO
溶かして成型、メガループに続いては地上切替ブームかw
701名無し野電車区:2008/04/12(土) 21:34:24 ID:g3rOr7SJ0
態々、厨に餌をあげるなよ。。
702名無し野電車区:2008/04/12(土) 22:07:27 ID:lcUaXZyo0
地上切替じゃなくて、交流専用ホームと直流専用ホームを作って、
直通する列車だけデッドセクションがある線路を通過するようにすれば
いいって言いたいんじゃないか?
まあしないだろうけど。
703名無し野電車区:2008/04/12(土) 22:57:19 ID:02FNGq0F0
まぁ、普通列車は気動車で済ます方が安上がりだろうしな。

で、キハE120系は本当につくるのか?
704名無し野電車区:2008/04/12(土) 23:17:50 ID:VMlfSUGS0
>>595
まあ、京成とすれば上野、日暮里経由で乗って欲しいところだろうな…
将来的に浅草線乗り入れを検討するにしても、とりあえずは上野、日暮里経由からって事かもはしれんが。
前面の貫通扉は、準備工事程度はしておくんだろうか?
160キロ運行となり、使用する目処も立たない扉は隙間風その他の問題が発生するから、
とりあえず非貫通でって選択肢は考えられるかと。

法令の改正で、浅草線レベルでも地下区間で貫通扉が不要って事はある?

AE100ですら、貫通扉を設けていた事を考えれば、全く準備工事もなしとなれば、
何らかの取引があったと考えるのが自然か?
705名無し野電車区:2008/04/12(土) 23:21:02 ID:sIlqNeEoO
>>703
だな。
事実交直の境目って、国鉄急行型回したりキハ使ったりあまり新車入れないしな。
JR化後、交直の近郊型車はE501系・E531系・521系だけだし。
706名無し野電車区:2008/04/12(土) 23:24:26 ID:Bb+/dS0L0
車両作るなら、変電所や信号をちゃんと整備しろ!
707名無し野電車区:2008/04/12(土) 23:39:53 ID:VMlfSUGS0
>>678-685
北陸、あけぼの、日本海系統は、経営的に見ればリスクヘッジが難しい面もあるんじゃないか?
サンライズで新車導入に踏み切れたのは、新幹線の恩恵が当面は見込めない
四国、山陰地方がターゲットであった事は勿論として、何より東海道、山陽筋の需要も取り込みやすい事が大きい。

現状でも、東京、横浜〜岡山間の利用は結構多いわけだし、
必要なら、運転する時間帯を若干調整するなどで、東京〜大阪、神戸間の客を取り込む事も可能。

出雲に関しては、途中駅の停車数を増やして、利用客をアップさせるオプションをまだ使わずに保持している。
運転停車などもある、総社、備中高梁、生山、根雨などに止める事も可能だが、未だそれは達成されず…
ようやく新見には止まるようにはなったが…

とはいえ、ビジネス利用だけでなく、むしろ冠婚葬祭などの親戚関係の所用の利用では、
金曜日の仕事が終わった後に出発できて、現地に土曜の朝到着、現地1泊、
日曜の夜出発して、月曜の朝居住地に到着して、そのまま仕事にいけるメリットは未だに捨てがたいとは思うが…
普通なら、2泊3日で組むところを、週末だけでほぼ現地でまるまる2日間利用できるし。

むしろ沿線自治体が力を入れるべき問題かもしれないな。うまくやれば過疎化が食い止められるかも試練。

ところで、伯備線で落石に乗り上げてぶっ壊れた285はどうなった?
708名無し野電車区:2008/04/13(日) 00:01:54 ID:+WhOHE2J0
冠婚葬祭を口実になかなか取れない有給取るんだろうが
709名無し野電車区:2008/04/13(日) 00:20:40 ID:BV3IRDL+0
何で冠婚葬祭なんて言葉がここに出てくるんだよ。
710名無し野電車区:2008/04/13(日) 00:54:51 ID:2SLjYfYf0
>>675-676
当面キハ40・48あたりから駆動系抜いてPC化すれば良いだろ。
あとは発電機を積めば、エンジンはそのまま流用できるし。
711名無し野電車区:2008/04/13(日) 01:08:15 ID:Ur0Ds7DY0
廃車になる予定のキハ48の有効利用?
でも、そんなに上手くいくもんかね?
搭載している機器を取り去ったら、加重が足りずに、車両が反り返ったりしてw

むしろ観光用の客車として使うなら、接客設備を相応に手を入れなければならないだろうから、
客車って事で新造してもあまり変わらない値段になるんじゃないの?

485の載せ替え新造ジョイフルトレインなんか考えれば、
客車ごときは、新造した方が手っ取り早い気もする。

あらかじめヂーゼルにも牽引される事を前提に設計しておけば、
何かと使いまわしは効くし、効率的な気もするが、、、
712名無し野電車区:2008/04/13(日) 01:14:50 ID:epIXFYvV0
トロッコでおk
713名無し野電車区:2008/04/13(日) 03:01:51 ID:KyaZMbKJ0
209・253は廃車にするほうが安い(キリッ

と普段から言ってるスレでキハ40改造で客車代替っすか(笑)
714名無し野電車区:2008/04/13(日) 03:45:25 ID:WKZoEs1T0
夜行は全て廃止だろ
一番安泰と言われる北海道関係のカシオペアや北斗星やトワイライトエクスプレス、急行はまなすが北海道新幹線の絡みで
青函トンネル通行禁止で廃止になるんだろうし
現状は貨物と新幹線を走らせたら保線で手一杯だろ

50km以上の青函トンネルで、三線軌条にして貨物をTOT(トレインオントレイン)をするだの、新幹線は夜間6時間で保線をしないといけないだので走らせる余裕が無い

青函トンネルが夜行通行禁止になったらカシオペアの車両はどこで使うんだ?
青森止まりであけぼの?、はくつるの復活?、JR北海道に譲渡して北海道内のまりもとか?
715名無し野電車区:2008/04/13(日) 05:28:37 ID:Ur0Ds7DY0
>>713
使用頻度と、必要車両数などによって変化すると思われ。
首都圏の通勤路線のように、毎日のハードな運用が見込まれ、大量に車両が必要な場合には、
すべて新車にしてしまった方が何かと効率が良い面がある。

ただし、地方の観光目的などの臨時列車の場合は、必要車両数も少なければ、改造で当座間に合わせた方が良い場合もある。
特殊な車両になれば、その分だけハンドル訓練なども必要になるから、手間がかかるわけで。
また、新規開拓分野など、将来にわたって継続的に利用が見込めるかどうかが未知数な場合も、
予算の兼ね合いと共に、改造でとりあえず間に合わせた方が良い場合もある。

予算の関係上、各支社ごとに1案件1億円程度なら比較的都合を付けやすく、この場合は改造しか事実上選択肢がない。

今後寝台車以外の客車が導入されるとすれば、『SLばんえつ物語』程度だろうが、
こちらはある程度運行実績もあり、比較的安定した収入が見込めるのなら、新造する予算も社内的には獲得しやすくはなる。

まあ、投入されるとなれば、設備的にも思い切り凝った車両になるだろうし、バリアフリー化なども含めて、
思い切ったグレードアップを図るのも良いのではと思ったまで。

>>714
それこそ、カシオペアやトワイライトは貨物と同様にTOTにして、残すんじゃないか?
TOTなら、所要時間が短縮できるだろうから、トンネル通過時間帯の制約対応だけでなく、
有効時間帯を考慮した利便性?にも対応しやすくなるだろ。

例えば、青函トンネル区間は22時〜4時までの6時間を線路閉鎖して保守点検の時間に当てるとして、

○下り
上野17:50→03:50着:TOT青森:04:00発〜04:20着:TOT函館:04:30発→札幌09:30

○上り
札幌16:00→21:30着:TOT函館:21:40発→22:00着:TOT青森:22:10発→上野07:30

みたいな感じになるのだと思うが。
716名無し野電車区:2008/04/13(日) 07:11:12 ID:o6R7ns840
>>715
青森函館間はワープするんですか?
あ、どこでもドアか……。
717名無し野電車区:2008/04/13(日) 08:39:51 ID:+CiRSZZ60
だから客車は貨車より車高が高いからTOTは無理だと(ry
718名無し野電車区:2008/04/13(日) 09:45:00 ID:o6R7ns840
ヲタはTOTだのDMVだのFGTだのに弱いからなぁ。
719名無し野電車区:2008/04/13(日) 10:44:54 ID:i0FUd1cZO
TOTも流行りそうだなw
720名無し野電車区:2008/04/13(日) 11:01:50 ID:ugTU4+Sg0
(TOT)溶かして成型

うむ流行るな(w
721名無し野電車区:2008/04/13(日) 11:02:50 ID:Gw6fq/Tk0
(TOT)←どう見ても泣いている顔文字
722名無し野電車区:2008/04/13(日) 11:09:43 ID:ghSv5C6UO
溶かして成形くんは未だに現役。相変わらず日本語が不自由みたいねw

119 (´・ω・`) 2008/04/11(金) 22:39:01 ID:ecCcNcCZ0
連続投稿スマソ。
107は決して悪い車じゃなく線路が古い両毛線では乗り心地が優れていて結構好き
おそらく揺れて座席もへたってる211系長座席と比例すれば随分と快適
座席もこの前みた限り大宮検査上がり車は座席のモケットが綺麗になっていて車体の傷も修復されていた
まだまだ107を走らせる気十分だからおそらくまだ走るような気がして仕方ない
でもやはり神165系の機械をリュースした車だからこの先はそんな長くないはず
車体も登場20年前後にすれば凹みすぎだしドアもあの世代には珍しく115系と同じ仕様だから長期使う気が無いと伺える。
その結果予測では長ければあと10年走り約25年〜30年近く走るのか機器の関係でやはり115と共に勇士が見れなくなるのか…
両毛線のメインだった存在の115と107が消えた時は両毛線の歴史がまた大きく変化する瞬間
名車115系や165の面影が少し伺える107系がどうせつまらない車両に置き換えられる運命なのも悲しい
723名無し野電車区:2008/04/13(日) 11:39:01 ID:s/bIkdki0
態々スレを荒らすな馬鹿
724名無し野電車区:2008/04/13(日) 15:23:14 ID:F1UOenwK0
青函標準軌化は金の無駄使いだよ。
大した数の人間が乗らない新幹線より、
カレーの具を大量に供給する貨物の方が重要でしょ。
725名無し野電車区:2008/04/13(日) 16:27:17 ID:B97MF/Z60
726名無し野電車区:2008/04/13(日) 17:01:14 ID:o6R7ns840
TOTで思い出したんだが、シャワー式トイレのついてる
車両って東北用の10連E2のグリーン車だけ?

在来線含めて、グリーン車は標準にして欲しいな……。
727名無し野電車区:2008/04/13(日) 17:04:12 ID:+CiRSZZ60
E2-1000のG車だね
在来線は保線レベルが低いから難しいんじゃない?
728名無し野電車区:2008/04/13(日) 17:11:12 ID:o6R7ns840
>>727
「はやて」全部じゃないんだね。痔持ちにはありがた
いんだけどな。
729名無し野電車区:2008/04/13(日) 19:10:19 ID:Zrn6vg+n0
>>726-728
E4系の比較的新しく製造された編成にもあるようで・・・
在来線は唯一E655系に。
730名無し野電車区:2008/04/13(日) 20:13:46 ID:l+eAkhVoO
>>727
的を外しまくってケツがびしょ濡れになりそうだなw
731名無し野電車区:2008/04/14(月) 13:23:50 ID:D+nLu9jw0
随分とケツの穴の小さいot…
732名無し野電車区:2008/04/14(月) 14:18:51 ID:HvM+jp6Z0
締まりが良くていいじゃないか
733名無し野電車区:2008/04/14(月) 14:41:06 ID:JVhVAb2DO
アッー!
734名無し野電車区:2008/04/14(月) 16:41:53 ID:vUw5qdbk0
>>727
>在来線
循環式シャワートイレ…
735名無し野電車区:2008/04/14(月) 21:16:52 ID:+8M9GL0mO
ToTが実現するくらいなら、カートレインも復活だよね?
736名無し野電車区:2008/04/14(月) 21:25:51 ID:XI/QXexR0
(ToT)/~
737名無し野電車区:2008/04/14(月) 22:16:21 ID:24d7XKXUO
( -。-) =3
738名無し野電車区:2008/04/14(月) 22:38:45 ID:bUCnxLi0O
(´・ω・`)
739名無し野電車区:2008/04/15(火) 03:09:49 ID:LJ7cU+5L0
中央線(中電)の話題がないが・・・・・・・・・

115系ももう限界だろう。

211で置き換えかねぇ?
740名無し野電車区:2008/04/15(火) 03:33:34 ID:WcPeL5Pq0
JR東はどんな車両でも人乗るからな
人多く乗せるために全車両イスなしでいいんじゃない
てか東北新幹線でロングシートとかありそう
741名無し野電車区:2008/04/15(火) 03:36:11 ID:8w/B56320
JR東が3ドア車を新造するかどうか
興味あるな
742名無し野電車区:2008/04/15(火) 04:06:45 ID:xmNlw+4u0
701系→E127系→E721系 とくれば次の地方向け直流電車も予想できよう
743名無し野電車区:2008/04/15(火) 09:06:20 ID:ovT5jMJr0
>>742
ええと、
721-701=20だから
127+20=147??
744名無し野電車区:2008/04/15(火) 09:08:57 ID:A0Kug6TM0
>>740
でも、京浜東北のE233には「今のところ」6ドア車無いし。
その真意をJR東に聞いてみたいもんだ。
745名無し野電車区:2008/04/15(火) 12:56:14 ID:8lxtJveE0
>>744
209-500が幅広車体に6ドア車無しという編成で何とかなるのを確認したからでそ。
746名無し野電車区:2008/04/15(火) 13:48:56 ID:xq1rwVaf0
「何とかなってない」と思ってる人が多いから話題ループ
747名無し野電車区:2008/04/15(火) 16:27:24 ID:ovT5jMJr0
建前は一応、縦貫線の計画も進みだしたし、通勤人口も減って
今後はラッシュ時の混雑も緩和される予想だから

本音はぶっちゃけ、可動部も多く、強度も通常より考えなきゃいけない
別ラインで作らないといけない特殊な車両を増やしたくないんでしょ

もし、16年後とかに京東では使わなくなって
次にどこかに使うにしてもツブシが利かないしね

何とか成ってようとなってまいとこっちにも都合があるから我慢して乗ってね
嫌なら別に無理して乗らなくていいよって事
748名無し野電車区:2008/04/15(火) 16:51:34 ID:8lxtJveE0
>>747
京東という都市がどこにあるかは知らないが、京浜東北の209系基本番台が短命に終わったのは
6ドア車だけでなくドアエンジンも空気式と電気式が混在していたり、そのために編成ごとにCP
の所用能力が違っていたり、何かと潰しが利かない作りだったことも影響ありそうだね。一方、
6連・4連バージョンは一生いまの線区でマターリ過ごすのもありだし転用するにしても使い勝手は
良さそうだし。
749名無し野電車区:2008/04/15(火) 18:45:54 ID:yX90WbuO0
>>747-748
209が導入された当時には言われていなかった話だけど、
『最近の車両は13〜15年程度で、VVVFなどの電子機器に、大幅に手を入れる必要がある。』
『13年〜15年を超えたあたりから、稼動部を中心とした故障が増え、手間がかかるようになり対策が必要。』
っていう2点が結局は、当初からある程度想定されていた重要課題だったんじゃないかって気がする。

この問題を解決する為に、
『13年程度で廃車しても、イニシャルコスト、ランニングコストなどで経営的に問題ない車両にする。』
となり、対外的な報道などになる段階で
『13年程度はメンテナンスフリーな車両』
なんて宣伝文句に置き換わったような…

6ドアは、埼京線にはどうしても必要になってくるだろうし、他社では田園都市線はこれからも必要だろうな。
750名無し野電車区:2008/04/15(火) 19:50:30 ID:PhXiepFnO
>>749
209が登場した当時の考えは、「電子機器の進歩は早く、オーバーホールするより置き換えた方がいい」と言ってたような気がする。
E233の6ドア車は、遅かれ早かれ登場するのではないか?
751名無し野電車区:2008/04/15(火) 20:25:35 ID:T5g+14Xf0
>>750
増備途中で6扉車に差し替えた京浜東北線209。
大型トイレつきのクハに差し替えたE217。
グリーン車に差し替えた宇都宮線E231&E531。
それを考えると。
752名無し野電車区:2008/04/15(火) 21:01:14 ID:yX90WbuO0
>>750-751
6ドアはメーカーでの製造上の都合もあるかもしれないな。
6ドアなんか、ある程度まとまって一気に作った方が作業効率も良く、しかも安くなるというなら、
組み替え前提で後からまとめて投入して組み換えって事も十分考えられる。
勿論209でも実績があることをかんがえればなおさら。

ただし、幅広車体になると、実質的にかなり混雑が緩和されるのは確かだと思う。
それを見極めたいっていう思惑もあるんだとは思う。

機器更新に関しては、今回のE217の機器更新の進み具合で、今後の方針が流動的な部分もあるかもしれないな。
E231から、TIMS化で、ほとんどの機械が事実上のPCや周辺機器のように機器の取り付けられているから、
機器更新の手間がそれほどかからなくなるものなのかもしれない。
753名無し野電車区:2008/04/15(火) 21:16:09 ID:tlH+fMQGO
>>742
車体がほぼE721系と同じE129系とかが新潟に配置されそう
754名無し野電車区:2008/04/15(火) 21:40:59 ID:5oR5gWU20
高崎は新車だろ。211なんか使えねぇ。
755名無し野電車区:2008/04/15(火) 22:00:33 ID:tlH+fMQGO
>>754
高崎は211だろ。使い慣れてるわけだし。
高崎線で3+2(グリーン車)+5の10両で使ってるやつらを、グリーン車廃車にして、あとは4両編成2本に組み替えても、組み替えず3・5両編成1本ずつにしてもいいわけだし。
756名無し野電車区:2008/04/15(火) 22:03:55 ID:jwycXC310
>753
E721みたいな極端な低床構造は不要だからむしろキハE130の電車版になるのではないかと推察。
757名無し野電車区:2008/04/15(火) 22:04:42 ID:tlH+fMQGO
俺の113・115系置き換え予想は
房総地区→211系0・2000番台
高崎地区・日光線→211系1000・3000番台
新潟地区→E129系(車体E721系ベースの直流車)
長野地区→北陸新幹線開業まで放置
豊田車→E233系で置き換え(大月で系統分割し、大月以東を全てE233に)

こうかな?
758名無し野電車区:2008/04/15(火) 22:05:49 ID:tlH+fMQGO
>>756
新潟って低いホームじゃなかった?
759名無し野電車区:2008/04/15(火) 22:17:57 ID:IQ7H0CEk0
>>758
どこかの鉄道雑誌に、新潟の485系の一部のステップが埋められていたような記述があったと思う。
760名無し野電車区:2008/04/15(火) 22:22:41 ID:MP+V7XD50
>>759
おかげで、すげー段差になってる。
761名無し野電車区:2008/04/15(火) 22:23:57 ID:tlH+fMQGO
>>759
そうなんか。じゃあキハE130ベースの車になるかも。
762名無し野電車区:2008/04/15(火) 22:32:57 ID:BrG7q6Q40
>>750-751
東北縦貫線を見込んでいるのでは?
できてしまえば、ほぼ全区間で快速線が平行することになるし、
そうなれば6ドアをつけるまでもない、と。
763名無し野電車区:2008/04/15(火) 22:54:58 ID:dLoqa7040 BE:484233582-2BP(1)
E127ってステップ無いんだっけ?
無かったらE721の直流版+台車変更verが出そうな気が。
764名無し野電車区:2008/04/15(火) 23:03:12 ID:CUzk0+/00
新潟は高架化にあわせてホームを高くするからステップはいらなくなる。
周辺の駅もそのうち高くするんじゃないの。
765名無し野電車区:2008/04/16(水) 00:03:15 ID:wyu4hRMT0
武蔵野線や南武線にE231が投入されなかった理由は
加速力の調整が困難なため投入を見送られたそうです。
実際南武線に209系が試験的に2本投入されています。しかし4M2Tだと
加速力が強すぎるということで調整されて投入しています。
したがって4M6T設計のE231では武蔵野線や南武線に適さないことが証明済みです。
766名無し野電車区:2008/04/16(水) 00:05:34 ID:ImFnUScO0
>>765
適当なこと言いやがって…
767名無し野電車区:2008/04/16(水) 00:07:25 ID:6muXpvTt0
>>766
ヒント:全角数字
768名無し野電車区:2008/04/16(水) 00:30:49 ID:7ySmrklS0
なんてわかりやすいw
769名無し野電車区:2008/04/16(水) 00:45:45 ID:2iJewl+80
久しぶりじゃね?ウ…

>>734
茶を吹いたw
イメージぴったりに、3アリエールwww
770名無し野電車区:2008/04/16(水) 05:33:03 ID:4rj9soeQO
どこから突っ込んでいいのかw
最近キチガイの間で「証明」が流行ってるみたい
771名無し野電車区:2008/04/16(水) 08:29:14 ID:O+btZ9sM0
>>763
無いよ。
E721直流版ではなく、
あくまでもE127の後継車両として投入して欲しいものだが。
772名無し野電車区:2008/04/16(水) 09:01:06 ID:9P1vabzkO
>>771
そもそもE127が701の直流版だわな
773名無し野電車区:2008/04/16(水) 10:17:55 ID:0E5iaGQM0
そして701は209が基本となっている。

>>764
新潟駅も気動車が入ってくるから、高架化してもかさ上げはなさそうな気がする。
774名無し野電車区:2008/04/16(水) 12:32:32 ID:vhKFzAKN0
>>773
そこでキハE120系投入ですよ
775名無し野電車区:2008/04/16(水) 17:50:13 ID:NGt7JEgN0
185系
E257っぽいのが出るんじゃないかな。
776名無し野電車区:2008/04/16(水) 18:00:28 ID:fC0RzhjJ0
185系はもうそろそろな気が・・・
777名無し野電車区:2008/04/16(水) 18:03:10 ID:9P1vabzkO
まあNEXの方が先だから
NEXが一段落したら踊り子向けにE259系1000番台とか出てくるかも
778名無し野電車区:2008/04/16(水) 19:07:57 ID:9P1vabzkO
豊田の201系ってダイ改前日の3月14日でさよなら運転かとてっきり思ってたが4月に入ってからも微妙に残ってるな。
E233系の製造遅れてるのか?
779名無し野電車区:2008/04/16(水) 19:19:46 ID:2ddEi0y5O
>>775>>776
全角乙
780名無し野電車区:2008/04/16(水) 19:22:07 ID:Ky8B6l8r0
>>778
高架工事の関係だろ。
仙石線の103と同じような理由。
781名無し野電車区:2008/04/16(水) 19:59:39 ID:9P1vabzkO
>>780
あっそうか…

でもそれならE233系余分に入れて201系全滅させ、高架化完成したら余分に入れたE233系で大月以東の115系置き換えでもやればいいのに…
782名無し野電車区:2008/04/16(水) 21:11:31 ID:4rj9soeQO
>>781
そうかそうか
783名無し野電車区:2008/04/16(水) 21:25:04 ID:9P1vabzkO
>>782
にしあらいにしあらい
784名無し野電車区:2008/04/16(水) 21:42:25 ID:8p3qcKeq0
新潟には、交直流車E533系が導入されそう。
気動車もろとも新車で一挙に置き換え、はありうる話。
785名無し野電車区:2008/04/16(水) 21:44:33 ID:Ky8B6l8r0
ないない。
786名無し野電車区:2008/04/16(水) 22:27:35 ID:d9OEa/ZF0
>>784
絶対にありえないな。特急の「いなほ」だって自治体が金出さなきゃ
常磐の中古でって束は考えてるぐらいだし、
気動車もろともって、磐越西線直通はどうすんだよ。
787名無し野電車区:2008/04/16(水) 22:29:52 ID:sHHP+e8/0
>>786
常磐の中古も、651ならば、程度次第では485-3000のほうがよかったりして…
どうせ北海道新幹線が函館まで開業したら、大量に出回るから、それまで放置でもよくね?
788名無し野電車区:2008/04/16(水) 22:43:14 ID:d9OEa/ZF0
>>787
651は流石に無いでしょ。高速化検討委員会の報告でも653っぽい絵だし。
http://www.pref.niigata.lg.jp/HTML_Simple/honbun3.pdf

常磐の651と653は、縦貫線開業&東京駅乗り入れを機に新車で置き換えるような気がする。
789名無し野電車区:2008/04/16(水) 22:58:21 ID:2j/5Szey0
絵なんて妄想だろ・・・
790名無し野電車区:2008/04/16(水) 23:07:11 ID:fpYlGigF0
絵なんてモーホーだよ。
791名無し野電車区:2008/04/16(水) 23:24:46 ID:sHHP+e8/0
縦貫線開業に向けて、特急は、185、651、653、(場合によっては251も?)を置き換える事になるだろうが、
運行形態なんかどうするんだろうな。

ある程度東京をスルーしたほうが自由席が埋まるから、着席チャンスが減って、
指定席、グリーン車の需要が増えて、束的にはOKなんだろうけど。
792名無し野電車区:2008/04/16(水) 23:27:27 ID:ULLf7GYK0
しかし踊り子とひたちでは列車の性格が正反対だと思うのだが。
793名無し野電車区:2008/04/16(水) 23:29:34 ID:SSLxiPdz0
縦貫線っても全部の列車を東京に直通させる分けないだろうが。
特急もそこまで多く乗り入れないだろう。
ホームにも限度があるし湘新ラインと同じ状況だろう。
794名無し野電車区:2008/04/16(水) 23:38:22 ID:N/7O02IO0
E653系って既存車両の改造って書いてあるから
アコモ改造でグリーン車をつけるのか?
それとも改造費もケチってオール普通車にするのか?
795名無し野電車区:2008/04/17(木) 02:00:33 ID:Ab9QkjdzO
796名無し野電車区:2008/04/17(木) 05:28:08 ID:MXulRNdy0
>>788
つーかいまのE653基本編成だけで今のいなほの運用すべて置き換えられる。
少なくとも4〜5年は使用するから、経年が若い方が望ましい。

ただ在来側を中古で納得する変わりに、新幹線側の高速化(E2-1000配置&環境工事)というバーターをどう引き出すかかな。
797名無し野電車区:2008/04/17(木) 11:26:46 ID:CKqOQa+a0
E653系の付属編成は秋田あたりに配置するとちょうどよさそうだな。
798JR常総線 ◆TJELY4kI/. :2008/04/17(木) 11:34:10 ID:MgMWRDjo0
>>788
E751に見えた。
799名無し野電車区:2008/04/17(木) 12:57:04 ID:MXulRNdy0
>>797
秋田はE751をかもしかにあてる

>>798
一応フレームは似ている品・・・・
800名無し野電車区:2008/04/17(木) 13:30:25 ID:GdT15SgOO
800get!

>>796
東北新幹線にE5系が入ったら上越新幹線にE2-1000転用で200系とE1系置き換えかな。
801名無し野電車区:2008/04/17(木) 17:01:02 ID:zNKTJcEPO
802名無し野電車区:2008/04/17(木) 17:27:16 ID:OeLgTNIQ0
803名無し野電車区:2008/04/17(木) 18:15:35 ID:VmJTzLeL0
キタ━━━( ´∀`)・ω・) ゚Д゚)・∀・) ̄ー ̄)´_ゝ`)ノД`)・゚・。━━━!!!!!
804名無し野電車区:2008/04/17(木) 18:20:25 ID:8DzhmvEm0
新津のキハ52、58もこれでしまいか。
805名無し野電車区:2008/04/17(木) 18:26:31 ID:G6RY0NRq0
八高線キハ110転属じゃないのか
806名無し野電車区:2008/04/17(木) 18:28:48 ID:VmJTzLeL0
●新津運輸区 [新ニツ/磐越西・米坂・羽越線用]
 28形     1両
 58形     2両
 52形     7両
 40形     10両
 47形     27両
 48形     1両
 110系    16両(両運転台車)
 111・112系  6両 3編成(2×3)
 ○合計   70両

どれが抜かれるん?
58と52で9両・・・
807名無し野電車区:2008/04/17(木) 18:33:55 ID:N9DyLXF20
全部は置き換えないんだね。
808名無し野電車区:2008/04/17(木) 18:35:25 ID:CKqOQa+a0
経年から言うなら28と58と52で合計10両だろうか
809名無し野電車区:2008/04/17(木) 18:43:58 ID:8DzhmvEm0
>>807
運用見直しで減車しそうな予感
810名無し野電車区:2008/04/17(木) 18:51:36 ID:MXulRNdy0
製造元はトランシス・・・だろうな。
地産地消できるのでいいアピールにもなるしw
811名無し野電車区:2008/04/17(木) 18:53:06 ID:MXulRNdy0
52と48を置き換えそうな悪寒。
812名無し野電車区:2008/04/17(木) 18:54:50 ID:MXulRNdy0
>>10更新

●キハE120系(キハE130系の2ドアタイプ)製造中
→●投入先は新津運輸区。米坂線中心だが、それ以外にも入る
813名無し野電車区:2008/04/17(木) 19:00:00 ID:WyFYNSuH0
扉に黄色使ったり
また派手な気動車だな
814名無し野電車区:2008/04/17(木) 19:06:44 ID:N9DyLXF20
なんか旅情がまた消える悪寒・・・
815名無し野電車区:2008/04/17(木) 19:08:36 ID:VmJTzLeL0
>>814
盛者必衰の理(´・ω・`)
816名無し野電車区:2008/04/17(木) 19:17:36 ID:LdS24wIV0
あげ
817名無し野電車区:2008/04/17(木) 19:35:38 ID:i8eHiEJx0
水郡線用を120じゃなくて130にしたのって何が理由なんだろう・・・
818名無し野電車区:2008/04/17(木) 19:38:07 ID:8tsoAQFC0
>>817
水郡線はラッシュ時に乗客の乗り降りに手間取って遅延を出していたので
ドア数増加のために3ドア車にした

磐越西線や米坂線ではそこまでは求められないということなのだろう
819名無し野電車区:2008/04/17(木) 19:52:44 ID:FxsaHA7B0
>>818
水郡線の車両は色が酷い。センスが感じられない。
キハ110とかの色のほうが全然いい。
820名無し野電車区:2008/04/17(木) 20:01:51 ID:CsangDn10
>819
その前の国鉄型の時代はあんなもんだったろ。
個人的にはスキだ。
821名無し野電車区:2008/04/17(木) 20:05:06 ID:8tsoAQFC0
>>819
最近のセンスについて来れない人にとっては受難の時代だなw
822JR常総線 ◆TJELY4kI/. :2008/04/17(木) 20:08:42 ID:MgMWRDjo0
キハE130の層化カラーについて行けません。
823名無し野電車区:2008/04/17(木) 20:21:01 ID:N9DyLXF20
糞コテwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
824名無し野電車区:2008/04/17(木) 20:28:36 ID:xWSGXzCsO
旅情が感じられないとか言うけど毎日乗るわけじゃないのに
車両にこだわってどうするの?
よく乗る沿線の利用者達が快適に乗れる方が大事でしょ
825名無し野電車区:2008/04/17(木) 20:35:41 ID:VmJTzLeL0
>>824
正論
まあ、独特のにおいがなくなったとか、前面がワイドビューになったとか、いろいろ長所もあるよ
ポジティブに行かないとw
826名無し野電車区:2008/04/17(木) 20:44:50 ID:i8eHiEJx0
>>818
ああ、いや仕様じゃなくて番号ね。
当時は西に配慮したが今はどうでもよくなったとかか?
827名無し野電車区:2008/04/17(木) 21:02:11 ID:gNyt5g5T0
新潟支社のHP見たが、4人掛席5区画、2人掛席6区画(うち1区画は優先席)
あって、割とボックス比率が高いんだね。18キッパー受けしそうな気がする
んだが。
828名無し野電車区:2008/04/17(木) 21:04:21 ID:VmJTzLeL0
>>827
2ドア万歳!ってか
E130のボックスシート、110のそれと比べるとかなり固いよね
E231と同じタイプ

もっとフカフカな素材を採用してくれれば・・・
829名無し野電車区:2008/04/17(木) 21:17:34 ID:CsangDn10
>826

キハ30に引っ掛けたんでね?
あるいは本来はE120の方が原設計でE130の方が派生型だとか?
830名無し野電車区:2008/04/17(木) 21:22:45 ID:+9Ysttil0
なんか九州旧急行色っぽいな
831名無し野電車区:2008/04/17(木) 21:40:06 ID:Gndux01Y0
キハ110と混結するんだろうか
832名無し野電車区:2008/04/17(木) 21:50:22 ID:2aDQ0dwk0
>>831
水郡線ではE130系と110系の併結は
実際行っていた。
完全置換えではないし、
恐らく新潟地区でもあるはず。
833名無し野電車区:2008/04/17(木) 22:07:48 ID:tbaQgBRa0
両開きなんてダサ
834名無し野電車区:2008/04/17(木) 22:17:37 ID:wT25cW+W0
>>833
利便性を知らぬ愚者がここにw
835名無し野電車区:2008/04/17(木) 22:22:03 ID:VmJTzLeL0
片開きが許されるのは特急車両までよねー
836名無し野電車区:2008/04/17(木) 23:02:39 ID:8tsoAQFC0
>>835
373系に謝れ
837名無し野電車区:2008/04/17(木) 23:09:40 ID:XUOEZLf10
むしろ373が特急型を名乗るなとw
キハE200はやっぱ特別扱い?
838名無し野電車区:2008/04/17(木) 23:34:25 ID:VM25C9Mc0
E120、車内や外装はE200と同じと思っていたが結構違うね。

839名無し野電車区:2008/04/17(木) 23:47:02 ID:N9DyLXF20
E120はキハE130の東北版だからな。
まぁE130と余り大差はない。
それでも国鉄型の方がまだ多いんだね。
まぁボックスだから良いか。
840名無し野電車区:2008/04/17(木) 23:56:53 ID:9SeBTFPO0
>>837
今後どうなるんだろうな。ローカル線にまで、2ドア×2が広がるかどうか…
E200は、従来のキハ110の延長上の思想で作られている気がする。
まあ、投入線区からしても、編成長(2〜3両?)もあり、観光路線でもあり、
通勤通学時間帯にそこまで混雑しないから、1ドア×2って見極めた気もする。

今回のE120に関しては、新潟近郊区間での運用が見込まれるから、2ドア化は当然かと。

あと、一番2ドアが必要なのは、恒常的に1〜2両程度で運行される車両。
通学時間帯が鬼門になる。テスト期間や学期末は、登下校時間帯がずれる為、
不確実性が高く、遅延や最悪積み残しが出る可能性もあるわけで。

八高線沿線は、早々にキハ120〜130化してもよさそうだけれども、
あそこは編成長が比較的長い4両程度事が多いから、何とかなっている気がする。
841名無し野電車区:2008/04/18(金) 00:21:45 ID:mKiv31oL0
>>840
むしろ新潟駅まで入る車が2ドアで大丈夫なのかが心配なんだが。
そのまま130を入れるのかなあと思っていたんだけど・・・
まあ、地元じゃないしよくわかんないんだけどね
842名無し野電車区:2008/04/18(金) 00:32:48 ID:sd20y+WaO
>>814
旅情なんてキモヲタが勝手に萌えてるだけだろ
843名無し野電車区:2008/04/18(金) 00:51:07 ID:w5j2FQ140
1人や身内同士で寂しがってる分には勝手だからいい。
だがそれを車内で公言したり、挙句の果てには廃止反対!とかリアルで運動しだしたら末期。
844名無し野電車区:2008/04/18(金) 01:36:46 ID:tqcNea8i0
>>806-809
キハ110と予備車共通化で、58・28・52の10両廃車かと。
かなり前のRFの記事で、中の人が「いずれ急行型気動車は全廃」って書いてたし。

秋田の58も運用消滅、小牛田の58も今年限り。
今年でJR東日本の急行型気動車は消滅か。
845名無し野電車区:2008/04/18(金) 01:43:34 ID:tqcNea8i0
>>809
以前、水郡から新津に転属したキハ110形1両が保留車になってる(た?)。

キハ58・28・52、計10両

キハ110・E120、計9両

だから、減車は無いかと。
846名無し野電車区:2008/04/18(金) 01:53:00 ID:iTGRDHJw0
>>840-841
おまいらキハ47の存在は脳内あぼーんかw
847名無し野電車区:2008/04/18(金) 07:08:13 ID:cJ1teu800
>>842
池沼も居るがw
その池沼とは全然違うわw
848名無し野電車区:2008/04/18(金) 07:40:22 ID:3oUgaq91O
>>841
まぁ今回は8両のみの導入なので、様子見なのでは?
キハ40系列淘汰時、新潟駅まで入る列車は、べにばなとあがのを除き、E130ばかりになると思う。
849名無し野電車区:2008/04/18(金) 11:21:24 ID:V4L9ZJns0
>>844
予想いい線だったな。


交通新聞抜粋

6月以降、乗務員訓練を兼ねた試運転を行う。
投入線区は、米坂線坂町〜米沢、磐越西線新津〜会津若松、羽越線新津〜酒田、信越線新津〜新潟、白新線新潟〜新発田間。
線区に応じて1両、2両1編成で運用される予定。現在運用されている合計11両のキハ28、キハ52、キハ58は、廃車される。
850名無し野電車区:2008/04/18(金) 11:24:33 ID:917ZMr3f0
●新津運輸区 [新ニツ/磐越西・米坂・羽越線用]
 40形     10両
 47形     27両
 48形     1両
 110系    16両(両運転台車)
 111・112系  6両 3編成(2×3)
 E120形    8両
 ○合計   68両

となるわけか。
851名無し野電車区:2008/04/18(金) 12:03:52 ID:d49TQvbC0
両開きを2ドア、片開きを1ドアと呼んでる奴がいたみたいだが、
みんなよく話を合わせられているね。
852名無し野電車区:2008/04/18(金) 12:16:16 ID:ejFSKhdI0
2ドアなら両開きなんていらねえだろ
853名無し野電車区:2008/04/18(金) 12:35:17 ID:fmWYIWAm0
意外と
●新津運輸区 [新ニツ/磐越西・米坂・羽越線用]
 28形     1両
 58形     1両
 40形     10両
 47形     27両
 110系    16両(両運転台車)
 111・112系  6両 3編成(2×3)
 E120     8両
 ○合計   69両

になったらうれしいが・・・イベント用で58・28残してくれ
854名無し野電車区:2008/04/18(金) 13:21:28 ID:YTFzb+eW0
>>852
部品の共通化かもしれない
855名無し野電車区:2008/04/18(金) 13:38:27 ID:tqcNea8i0
>>849
新聞記事投下乙。

7両(キハ52)+3両(58・28)=10両なんだけど、廃車は11両。
残り1両はどうなるのやら…。


テンプレ訂正だけど、新津のキハ40は11両らしい。

●新津運輸区 [新ニツ/磐越西・米坂・羽越線用]
 28形     1両
 58形     2両
 52形     7両
 40形     11両
 47形     27両
 48形     1両
 110系    16両(両運転台車)
 111・112系  6両 3編成(2×3)
 ○合計   71両
856名無し野電車区:2008/04/18(金) 19:42:27 ID:Lca9SZPb0
毎度のことながら、wikipedia早いな
系と形がごっちゃなのが気にあるけど、その区別はいまだにわかんね(´・ω・`)

>>849
>羽越線新津〜酒田
これ見てドキっとしたけど、単に他の車両と共通運用するだけか
新津ー酒田の直通列車もあるし
8両の割には範囲広いと思ったw
問題なければ、そのうち追加投入だろう
857名無し野電車区:2008/04/18(金) 19:52:49 ID:eK32g+Ky0
>>833
キハ47に謝れ」
858名無し野電車区:2008/04/18(金) 21:46:25 ID:piXhMWti0
>>856
国鉄の「新性能」電車、特急用客車、特急用気動車、それ以外でも自動ドア装備の
客車や新系列気動車などは他系列との混結を前提としていなかいので正式に「系」が
用いられる。「系」の中に「形」があって、101系のモハ100形などという使い方をされる。
「旧性能」電車や在来型気動車や普通の(手動ドアの)客車は混結自由だったので、基本的
には1両単位で扱われ、「形」が正式名称。ただし、同じシリーズのものを便宜的に「系」で
まとめることはあるものの、あくまでも通称なので、クモハ73形・モハ72形・クハ79形・
サハ78形をまとめたものは72系とも73系とも呼ばれ、決まっていなかったりする。
859名無し野電車区:2008/04/18(金) 22:37:31 ID:CM5Tnixw0
>>846
キハ110シリーズで、両開きドアではなくて、片開きワイドドアという新たな概念に移行したものと思われる。
だから、その後また両開き1300mmドアに方針変更するかどうかって事が気になるわけで。

酉も、キハ120は別にしても、キハ126?キハ121なんかは、基本的にはキハ110なんかと同じ概念かと。

>>851
鉄ヲタは、併結は勿論、比較的フレキシブルに混結にも対応するんだなw

>>858
始めてその手の話を耳にしたけど、それなら小田急と京急が形なのは、
混結ではないまでも、併結を前提としているからまあ納得できるかな。
もしかして、小田急や京急のは、混結自体を可能にしてある?
小田急1000形までは、空気指令式ブレーキだったのは承知しているけども…
860名無し野電車区:2008/04/18(金) 23:03:28 ID:u6AtoLUC0
以前、最初にこのスレにキハE120ネタを投下した者です。

京浜209系は「訓練目的以外」で数両生き残ります。
車籍はないかもしれませんが。営業目的ではないです。
861名無し野電車区:2008/04/18(金) 23:08:20 ID:CM5Tnixw0
>>860
という事は、南武線に検査を通さないで済む期間だけ数本転属ってのは、取りやめに?
862名無し野電車区:2008/04/18(金) 23:08:28 ID:YI5PUU3J0
>>860
あぁクモヤ(ry
863名無し野電車区:2008/04/18(金) 23:09:41 ID:piXhMWti0
>>859
ここはJRスレなので「系」と「形」の話題はあくまでも国鉄→JRに限ったものだろ。
そういう屁理屈をこねるなら、現有車両で何一つ異形式混結ができない京成が
「形」派だったりするんだが。
864名無し野電車区:2008/04/18(金) 23:10:00 ID:bEZ+Av+IO
>>860-862
101系改造の牽引車「なのはな」置き換えとかかもw
865860:2008/04/18(金) 23:11:59 ID:u6AtoLUC0
クモヤではないです。

独り言「なんでACトレイソ廃車にしたんだろ…あれ使えばいいのに…
やっぱり特殊すぎだったのかねえ…」

あと忘れて下さいw 
866名無し野電車区:2008/04/18(金) 23:16:13 ID:ykYHc4xq0
てっぱくのドア開閉おもちゃの103あぼーんして209にするのか?
867860:2008/04/18(金) 23:19:46 ID:u6AtoLUC0
車籍の有無についてはわかりません…スマソ

ACのようなもの? 

消えまつ。サッ
868名無し野電車区:2008/04/18(金) 23:23:16 ID:PNxZ92Kg0
ACは廃車してどれくらいリサイクルできるかの試験だからしょうがないって前聞いたが
869名無し野電車区:2008/04/19(土) 00:39:00 ID:R17Bpk2v0
>>860
車藉がないとするとクモヤでもないねー。
分かった。
大宮駅と鉄博の間で来館者輸送するんでしょ?
路線は何種だか分からんが、工場の引き込み線の様な扱いで。
870名無し野電車区:2008/04/19(土) 01:00:55 ID:lj+CbA6X0
キハE200と区別するために両開きにしたのか
871名無し野電車区:2008/04/19(土) 01:10:27 ID:WTwQU9ci0
どこまでボロくなっても使えるかテストなわけだ
872名無し野電車区:2008/04/19(土) 01:55:33 ID:GbIUQ/I50
>>840
八高線のキハ110は大湊線にほしい。
873名無し野電車区:2008/04/19(土) 06:19:10 ID:KQL4rWpHO
>>866
ありゃ101だろ?
874名無し野電車区:2008/04/19(土) 09:35:42 ID:uLmYtg9yO
ようやくだなぁ、120。
130の劣悪な品質に東が激怒、製造工程の指導からやり直して1年遅れた。
209の改造車は、西の廃車流用試験車みたいな感じとか聞いたが。
本筋とは関係ないが、209の解体内装部材で枕木をつくりはじめるらしい。
875名無し野電車区:2008/04/19(土) 10:59:13 ID:1mk0IZeZ0
>>874
仮に120の品質が上がったとしても、客が乗る部分に直接的関係ないよね?
876名無し野電車区:2008/04/19(土) 12:36:36 ID:inz8m0EPO
事業計画発表されたけど、ネタないね。
山形新幹線とキハ120だけか。
877名無し野電車区:2008/04/19(土) 14:19:26 ID:G58vA5M4O
>>874
キハE130の品質がどこが悪いか理解できないのだが
878名無し野電車区:2008/04/19(土) 14:33:27 ID:UFQN05SB0
>>877
池沼の妄想に付き合ってはいかん。
879名無し野電車区:2008/04/19(土) 14:52:54 ID:s5/N3NPEO
>>860
RF6月号に載ってた、大宮にある研修教育用103の置換車両とは別なのか?
880名無し野電車区:2008/04/19(土) 17:10:32 ID:d+wlXU1t0
>>876
東北新幹線E5系と新成田エクスプレスE259系は?
881名無し野電車区:2008/04/19(土) 17:49:38 ID:KQL4rWpHO
>>880
来年だろ?今年度じゃないよ
882名無し野電車区:2008/04/19(土) 19:04:18 ID:b3+6L3rF0
夏になれば常磐緩行線にE233系2000番台が180両投入、ってのもあるな。
そろそろ作りはじめてるころかね?
883名無し野電車区:2008/04/19(土) 19:32:55 ID:3ML4T1040
京浜東北線のが落ち着いたら作るかもな
884 ◆yygy3YwKtY :2008/04/19(土) 19:51:35 ID:MSdUJMQxO
>>882
今年中に落成するのは6月の一本のみ 残りは2009年度


今更ながら某サイトの4月馬鹿企画がかなり前に聞いてた計画(ポシャった)そのまんま
885名無し野電車区:2008/04/19(土) 19:54:29 ID:MSdUJMQxO
相模線の件はガセをつかまされたようだし、トリップつける程の情報もカキコミ頻度もないので外します

不快に思われてた方すみません
886860@携帯:2008/04/19(土) 20:01:12 ID:ugpcYdeNO
>>879

>>874サンが書いている通り東版ユーテックのようなものみたいでつ。
日進にある組織が関わっている模様。
車籍の有無や本線を走れるのかは不明。
887名無し野電車区:2008/04/19(土) 20:15:04 ID:VZnubcDb0
E233系は常磐線で終了か?
888名無し野電車区:2008/04/19(土) 21:12:51 ID:X7dsyknJO
埼京線に導入って噂はあるが
889名無し野電車区:2008/04/19(土) 21:17:14 ID:oGgLyRHl0
>>886
あの209系は車籍はあるよ。
誰も信じないと思うが・・・
890名無し野電車区:2008/04/19(土) 21:19:14 ID:1laOJ2R90 BE:363175834-2BP(1)
埼京と横浜は2年以内には入りそうな気がする。
京葉、武蔵野、南武はまだ分からんが・・・。

それよりも今気になるのは205系改造車の今後。
891860@携帯:2008/04/19(土) 21:26:26 ID:ugpcYdeNO
>>889
そうですたかスマソm(__)m
892名無し野電車区:2008/04/19(土) 21:29:06 ID:A4yJuj5iO
中央線の115一部がE233系により置き換えとか…

快速線と同じ仕様のE233を豊田に配置して大月分断するのかな?
それとも新仕様で入るのか。
893名無し野電車区:2008/04/19(土) 21:32:26 ID:dRkg5WxZ0
>>884
サイト名おせーて
894名無し野電車区:2008/04/19(土) 21:57:05 ID:KQL4rWpHO
青編成のE233にトイレ欲しいね。
地元沿線からは要望とかあるんじゃないの?
もちろん山スカ115の置き換えにE233充当するのなら、トイレ必要だよねー
895名無し野電車区:2008/04/19(土) 22:04:39 ID:Aa0zi7lo0
>山スカ115の置き換え

ないから安心してくれ
896名無し野電車区:2008/04/19(土) 22:05:07 ID:Aa0zi7lo0
山スカ115の置き換え→山スカ115の置き換えにE233充当
897名無し野電車区:2008/04/19(土) 22:22:44 ID:sk+afhQq0
>>881
量産先行車登場は今年度末(つまり来年3月)だと思う
898名無し野電車区:2008/04/19(土) 22:25:11 ID:HRir6N3Z0
中央東線にE233系投入って、どこまで信憑性のある話なんだろうか?
899名無し野電車区:2008/04/19(土) 22:29:21 ID:A4yJuj5iO
>>898
さあ?
俺は豊田の115系を全てE233系で置き換え。
中央東線は大月で系統分割して、以東はE233系・以西は115系(長野車)って感じになるとオモ。
E233系についても大月まで入る分には何も問題ないので。
900名無し野電車区:2008/04/19(土) 22:34:54 ID:3ruf4/q50
>>892
勾配問題、回生失効問題が解決できるなら、少なくとも大月まで通勤型圏内に含めるのが妥当だろうな。
ただし、6M4Tの強力編成とはいえ、回生失効問題はどうにもならんだろう。

まあやるとなれば、ほぼ15分に1本の中央特別快速を延長する形で、30分毎に大月まで入れる?

大目に見れば、大月まで30分毎程度なら、全体の走行距離に占める割合が小さいからってことで、
従来の201の概念の延長で入れられるか?

一番良いのは、変電所の更新時期に合わせて、近鉄みたいに変電所で回生対策をする方式だが…
901名無し野電車区:2008/04/19(土) 22:38:22 ID:A4yJuj5iO
>>900
E233系中央特快を30分間隔で大月まで延長し、大月から甲府方面の普通列車に接続って感じでいいと思う。

場合によっては高尾で切り離しやって、高尾より西は6両にしてもいいだろう。
902名無し野電車区:2008/04/19(土) 22:49:57 ID:QGYbNHzM0
>>893
このスレで結構前に話題になったあれだろ
そのサイト内で誰かが適当にアドレス入れたら、作成中の文章が残ってるのが判明して
騒ぎになったが、結局管理人が四月馬鹿企画のtextが残ってただけだと弁明したやつ
903名無し野電車区:2008/04/19(土) 22:53:14 ID:STiwnBSnO
>>900-901
特快延長みたいな厨房鉄の発想はやめてくれ
やるにしても6か4両が高尾大月ローカルに入るぐらい
904名無し野電車区:2008/04/19(土) 22:59:45 ID:ZWo4gUXr0
大体大月の線路容量が足りなくて無理だし。
905名無し野電車区:2008/04/19(土) 23:01:47 ID:oGgLyRHl0
高崎の115は?
906名無し野電車区:2008/04/19(土) 23:52:00 ID:Stxepspz0
6両を基本にした地方都市向けの車両の開発が東にとって一番やっかいみたい。
1Mなら部品の共通化によって保守費は低くできるが製造費は高い。
MM’ユニットは製造費は抑えられるが単編成化が難しい。
山スカや両毛が後回しになってるのはそのせいか?




907名無し野電車区:2008/04/19(土) 23:57:25 ID:oGgLyRHl0
211の転用の話も事実上消えたからね。
115の現代版を開発しなければ。
これがまたやっかいだな・・・
908名無し野電車区:2008/04/20(日) 00:02:31 ID:9O2esh570
燃料電池車とかハイブリッド気動車みたいなノリで
E233系に大容量バッテリー載せた様な奴でも作るんじゃね?
909名無し野電車区:2008/04/20(日) 00:04:34 ID:m/BSbBTT0
キハE200の量産型からエンジン取ってパンタ載せたのみたいなのは造れないかねぇ。
910名無し野電車区:2008/04/20(日) 00:07:12 ID:B+fVMfSHO
もうすぐ置き換えられる?185系で115系を置き換え。
911名無し野電車区:2008/04/20(日) 00:11:25 ID:JUaTtC0N0
別にMM'ユニットと1Mを別個に作る必要なくね?
1M車を大量に作れば良いんだし。
長編成ならMとMの間に新幹線みたいな引き通し線引けば良いんだし。
912名無し野電車区:2008/04/20(日) 00:11:59 ID:zz03MyIc0
>>903
そうは言っても、他の路線よりは手が入る可能性は高いと思うが…
引き上げ線を設ければ、とりあえずは対応できるだろうが、
上り線に追い越し線を設けるなり、可能であれば電留線スペースを使ってホームを作るなりすれば対応可能かと。

束にとっても、猿橋、四方津の分譲住宅対策などで、出来れば大月までは都市近郊区間並にしたいだろうから。
頻繁に電車が走れば平野が狭いにしても、それなりに開発の手が入る可能性もあるわけで。

>やるにしても6か4両が高尾大月ローカルに入るぐらい
この区間専用に何か入るとなれば、便所対策なり回生失効対策が本格的に必要になるだろうから、
中央東線と一体化したタイミングにならなければ無理だろうよ。
913名無し野電車区:2008/04/20(日) 00:14:42 ID:ExF2Sj6q0
成田線みたいに1時間に1本の路線で211が走ってるんだから、
中央東線に211が入らないのは回生失効の問題だけでないんじゃない。
914名無し野電車区:2008/04/20(日) 00:27:34 ID:m/BSbBTT0
>911
昔ほどではないとはいえ、1M車2両よりMM'ユニット一組のほうが安くあがる。
915名無し野電車区:2008/04/20(日) 00:30:39 ID:I5J1QJCX0
>>911
E231系の頃から、派生型のE257系・相鉄10000系では
MM’と1M車の組み合わせで構成している。SIV・CP(補機)をMM'ユニットへ集約することで
電源供給用になるブスの亘り線を引き通さないよう設計していたが、
運行安定性向上で補機を増やしたことから、E233系より亘り線が復活している。
916名無し野電車区:2008/04/20(日) 00:40:12 ID:WmJiJlpa0
E231系800番台の時は設計上無い物を後で追加したから大変だったんだよな
917名無し野電車区:2008/04/20(日) 02:27:31 ID:dMcKgnc30
>>900
特急がバンバン回生使って降りてる線区で何言ってるんすか。
918名無し野電車区:2008/04/20(日) 03:51:55 ID:keEsmdWQ0
ただ115の後継車として作るんだったら回生対策は避けて通れないと思う。
701やE127のように発電回生ブレンド制動にして対応するんだろうけど。
>>874
えらく遅れていると思ったらそんな裏話があったんだ。
確かにキハE130は初期故障が多かったね。
現地に投入されてから1週間以上、客乗せずに試験ばっかりやってたし。
919名無し野電車区:2008/04/20(日) 06:28:59 ID:ezqVMsWeO
新車・更新車に初期不良は付き物か
920名無し野電車区:2008/04/20(日) 07:36:34 ID:tKnecikB0
>>919
自動車だってニューモデルには不具合が付き物だからね。
日本人の新車好きを、カーメーカーは「値引きなしで買ってくれるありがたい人柱」と呼んでるくらいだし。

JR車もシステムを一新した209が人柱的車両で、信頼性を上げるマイナーチェンジを繰り返してきたわけで。
キハE120/130系列もマイチェン繰り返して熟成されていくんじゃないの?
921名無し野電車区:2008/04/20(日) 08:18:19 ID:ezqVMsWeO
>>920
となると331なんかは特にだな
実際どのレベルまで壊れてたのかは定かではないが(てかアンチ大暴れしすぎ)
今の所東急で部品改良してるみたいだし
922名無し野電車区:2008/04/20(日) 08:44:50 ID:se67jHcHO
>>918
E130は110と併結するのに連結機の調整を行っていた。
923名無し野電車区:2008/04/20(日) 09:17:43 ID:1C1HvCaiO
924名無し野電車区:2008/04/20(日) 09:19:37 ID:Mo4tWhUV0
本当に高尾以西に回生対策なんかいるのかね?(大月まで)
すでにE233は当たり前のように乗り入れているし(決して例外的な本数レベルではない)
特急・貨物含めると毎時6本程度の運転密度はあるわけだし。
925名無し野電車区:2008/04/20(日) 10:01:18 ID:7keoB/Wz0
>>913
>>917
>>924
何か勘違いしてないか?単なる平坦線での回生失効ならそこまでは問題にはならないだろう。
東北の701は、仙台地区の一部を除いて、列車密度が低いことだけを懸念して、ブレーキ用抵抗などを載せている。

中央東の場合は、これに加えて連続勾配が問題になるわけだが…
抑速ブレーキを使う段階で回生失効が頻発すると、空気ブレーキのみになるわけで…

それに、この区間に快速線と同じE233をまわすとして、運用はどうなる?
東京からの直通でなければ、高尾(立川)〜大月間で事実上の区間運転になり、
さらに運行形態が複雑になるが…送り込みとかも新たに発生するわけで、
あまり快速線のE233と同一にするメリットはない。

>特急がバンバン回生使って降りてる線区で何言ってるんすか。
釣りじゃないよな…。E351、E257とも回生失効時は発電ブレーキに切り替えられるよう抵抗器を搭載しており、
ブレンディングブレーキを採用しているわけだが。
926名無し野電車区:2008/04/20(日) 10:08:44 ID:3bK35HZq0
>>925
今現実に高尾以西を走ってる東京直通E233はその辺なんか対策されてるの?
それともなにもなし?
927名無し野電車区:2008/04/20(日) 10:11:42 ID:7keoB/Wz0
>>926
何もなし。
ただし、回生ブレーキが有効な場合に、6M4Tと機器を2重系にしたことで、
空気ブレーキの使用を減らす目的も兼ねることは出来ているかと。
928名無し野電車区:2008/04/20(日) 10:17:10 ID:uwcio45pO
そういや、今年から諏訪湖花火はどうすんのかな?
去年まで長らく201使ってたが、今年からはE233使うのか?
929名無し野電車区:2008/04/20(日) 10:22:16 ID:tKnecikB0
>>928
まだ小金井対策で201が残っているからそれを使うんじゃない?
930名無し野電車区:2008/04/20(日) 10:27:28 ID:UMFZaQcY0
保安
931名無し野電車区:2008/04/20(日) 12:48:15 ID:qR7MrtB00
分譲地関係と、車両運用の効率化を考えれば、
また半自動ドアになって、高尾以西の気候に対応したことを考えれば、
大月まで一括してE233系もありだが、
それが全て東京直通では、大月折り返しが持つまい。
大月の駅改良に、ホームの増設は無くなったはず。実際、電留線も必要だろうし。
ベストは、やはりE233系は現在のように高尾以東止まりを大多数とし、
高尾以西をポスト115系にすることだと思う。

>>928
E233の字幕には、確か上諏訪も松本もあり。
だいたい東線全般にわたって駅名があったはず(青柳や、明科も)。
ついでに、河口湖花火にも対応してたはず(富士急線内の折り返し)。
932名無し野電車区:2008/04/20(日) 13:11:37 ID:w6kDvqQG0
>>924
連続勾配だの回生失効だの言ったところで
現に大月までは毎日15往復以上のE233が走っている事実が全てでしょう。

115の老朽化で近い将来置き換えるとなれば
わざわざ現行の複雑な輸送体系を維持することにどれほどのメリットがあるのか?
長野からやってきた6連を大月以東に重点的にあてがい
韮崎折り返しのために豊田で3連を保有するような体制がずっと続くとは考えづらいと思うけれど。

933名無し野電車区:2008/04/20(日) 13:41:24 ID:7keoB/Wz0
>>932
とはいえ、甲府都市圏の高頻度運転用には、3両程度で十分なんだよな。
韮崎⇔塩山間での往復に入るやつは。
現状の設備のままでやるのであれば、3両基本編成を軸に、
3+3で走らせるのがちょうどよいってことにはなりそうだが。

大糸線方面や、長野都市圏用には、2両も必要になるだろうし、
3、6両で中央東線をまわし、一部4、5、7、8、9両が運用に入るって事になるんじゃないか?

ただし、千葉方面の70キロ圏内都心直通運転化計画ではないが、
地上設備に大幅に手を入れる可能性もないとはいえない気もするし、
束もその程度の投資が出来ないわけではないと思う。リニア対策?なんて多少はするかも。

>連続勾配だの回生失効だの言ったところで
>現に大月までは毎日15往復以上のE233が走っている事実が全てでしょう。
かなりの本数のE233が、高尾〜大月間を運転しているとはいえ、
それは実質的には間合い運用のようなもので、E233にとれば全走行キロに占める割合が小さいから、
回生失効で空気ブレーキを多用する事態が生じても問題ないって事だと思うのだが。

この区間を含め、勾配が多い山岳路線の中央東専用車両となると、そうはいかないだろう。
934名無し野電車区:2008/04/20(日) 13:57:10 ID:uwcio45pO
長野地区は北陸新幹線できるまでスルーだろ。

房総や高崎は211系で間に合うから、新車入れるとしたら新潟ぐらいかな。
935名無し野電車区:2008/04/20(日) 14:47:29 ID:eXIFjirN0
>>931
ということは、E233系の自動放送装置には中央東線大月〜塩尻間・篠ノ井線の放送データも入って
いるということなのかな?
あと、E233系の行先表示器は字幕式じゃなくてフルカラーLED式だけどな。

>>934
新潟地区では過去にE127系の投入もあったし、磐越西線・米坂線用の新型車E120系の導入も今後
予定されているからな。
もし今後、新潟地区の115系が置き換えられる場合、代替となる新型車は仙台地区で運用されている
E721系の直流・耐寒耐雪バージョンになりそうな気がする。
936名無し野電車区:2008/04/20(日) 16:37:44 ID:uwcio45pO
>>935
んだんだ。新潟は過去に新車も入ってるし、Suicaが導入されたり束の中でもそれなりに重視されてる感じがする。

房総や高崎は既に211系がいるから、新車入れるより211系を回した方がよさげ。
937名無し野電車区:2008/04/20(日) 16:49:09 ID:DYrIR0xJ0
やるんなら

日光・吾妻・両毛・上越(〜水上)・信越(〜横川)の107系置き換え用と
新潟地区・長野地区の115系とE127系置き換え用(E127系は全部しな鉄に売る)ってことになるんだろうな
938名無し野電車区:2008/04/20(日) 17:20:27 ID:AzaxiOyG0
>>902
俺が思うにさ。あれは本物だったんじゃないかと。
あまりにも前半が当たり過ぎているような気がしないか?埼京線の件もあったし。
一部にミスがあったことに気付いて公開を控えていたら、すっぱ抜かれて慌てて弁明。
そんな感じじゃないの?

更に言えば、そこの管理人はフォーラムで、中央山線向けのE233系についても書いている。
939名無し野電車区:2008/04/20(日) 17:27:46 ID:rOYs+c0B0
>>936
新潟は裏日本だから、本来なら冷遇を受けて当たり前。
北陸新幹線開業まで完全放置でしょ。485系の処遇も絡んでくるわけだし。
田中角栄のような大物代議士が、政界を牛耳っていれば別だが。
940名無し野電車区:2008/04/20(日) 18:12:58 ID:uwcio45pO
まあ高崎と房総はガチで211系だろうな。既に扱い慣れてるし。
日光線も211系かも。

あとは新潟をどうするかだろ。新車のE129系(?)を入れるか、115系で放置プレイか。
941名無し野電車区:2008/04/20(日) 18:15:00 ID:uwcio45pO
>>939
新潟地区の場合、特急はともかく普通列車に関しては新幹線は一切関係ない。
束区間で三セク移管されるのは長野〜直江津。この区間を走るのは長野の115系だな。
942名無し野電車区:2008/04/20(日) 18:17:38 ID:UMFZaQcY0
保守
943名無し野電車区:2008/04/20(日) 18:42:33 ID:KPGvyZGb0
つまり、このスレ的にはE233のセミクロス版があるべきってこと?
944名無し野電車区:2008/04/20(日) 18:45:00 ID:AzaxiOyG0
>>943
つ3000番台
945名無し野電車区:2008/04/20(日) 19:03:07 ID:HqU0IDy40
中央(東)線は115系が3ドアの新車に置換えられるだけだと思う。
2面3線の大月で完全な系統分離なんて無理だし。

その時は甲信越共通仕様で1M1Tの2連と2M2Tの4連(1M×2)になると予想。
946名無し野電車区:2008/04/20(日) 19:12:24 ID:rOYs+c0B0
>>941
長野地区でも中央東線、篠ノ井線も新幹線の動向とは関係ないわけだが。
新潟地区の特急の動向は、新幹線だけでなく東北縦貫線とも関係する。
947名無し野電車区:2008/04/20(日) 19:30:20 ID:2Z+SK86Z0
>>940
日光線も211系って。。。2両なら良いけどさぁ。。。
朝はまだしも昼間に4両・5両は過剰供給。
(現行でも昼間の4両はあるので乗れば分かる)
やはり2両×数編成が適当だと思う。

烏山線はE130のような3扉車(もしくは4扉車)が良いね。。
日中は1両と2両、両方ともあるけど
ちなみに1両だと結構混んでるなぁ。。って感じで2両だとのんびりローカル線な雰囲気。

日光線・烏山線とも30分間隔にしてほしい。。。
高崎地区もできれば2両編成の方が使い易そうな感じだけどね。。
948名無し野電車区:2008/04/20(日) 19:37:23 ID:5niVN+bj0
もう東北みたいに2連をいっぱい作って関東以外の直流線区全部その形式とか。
3連が2連になっても、適正な輸送力とか言って押し通したり。
949名無し野電車区:2008/04/20(日) 19:43:59 ID:KPGvyZGb0
>>948
そしてその車両に気に入らない点でもあたら・・・(´・ω・)
950名無し野電車区:2008/04/20(日) 21:10:01 ID:mLqdh5Xs0
>>947
日光線と烏山線で共通運用とか。

>>945
だったら小淵沢までE233にしないと高尾口が不味い
951名無し野電車区:2008/04/20(日) 21:18:46 ID:KPGvyZGb0
>>945
房総みたく211で変えちゃうんじゃね
952名無し野電車区:2008/04/20(日) 21:32:34 ID:Ybe8c50hO
>>948
高崎ローカル、日光線、宇都宮線宇都宮以北は107系の後継で共通運用でいいんじやね?

余った211系は千葉やら新潟方面へ。
953名無し野電車区:2008/04/20(日) 21:42:06 ID:uwcio45pO
>>947
高崎の211からグリーン車外して3両と5両を1本ずつ作る。
そしてそのうち3両のやつを日光線にやれば。
954名無し野電車区:2008/04/20(日) 21:43:36 ID:uwcio45pO
>>952
千葉は田町の211系でほぼ内定してると思う…

田町のは暖地向けだから高崎や新潟に回せないだろうし。
955名無し野電車区:2008/04/20(日) 22:18:45 ID:u3WZTBkA0
>>954
既に高崎から行っているわけだが。
956名無し野電車区:2008/04/20(日) 22:25:05 ID:uwcio45pO
>>955
知ってるわ。残りの113系置き換えの話だ。


仮に田町の211系が千葉に行かなければ廃車・解体だな。
957名無し野電車区:2008/04/20(日) 22:37:21 ID:hxk43rJ60
でも千葉の211は半自動扉の使用を開始してるんでしょ
田町のはどうする?
958名無し野電車区:2008/04/20(日) 22:41:14 ID:JSzQp2flO
>>957
付ける
959名無し野電車区:2008/04/20(日) 23:01:44 ID:MvyukgAy0
>>958
もっと冬が寒かった時代に4ドアの72系とかが普通に走っていたけど。
もちろん普通の都心乗り入れ仕様のままで。
960名無し野電車区:2008/04/20(日) 23:06:24 ID:u3WZTBkA0
>>956
残りも、高崎車が55編成あるからほぼまかなえるぞ。
足りない3編成分をどうにかすれば、だが。
961名無し野電車区:2008/04/20(日) 23:11:50 ID:enFj7Uc60
>956-960
番代区分無視すれば高崎・幕張の113/115は高崎と田町の211で全部置き換え可能なんだがwwww
962名無し野電車区:2008/04/20(日) 23:24:52 ID:YvwRuY1C0
例の、千葉の70km圏内都心直通が増えれば暴走ローカル専用編成も減るしな。
そうなると、総武快速や京葉の編成が足りなくなるという別の問題はあるけど。
963名無し野電車区:2008/04/20(日) 23:28:03 ID:UMFZaQcY0
縦貫線開業までどうせ211系は放置状態だろ?
その時には211も25年程度で廃車じゃないか?
いまさら211系を金掛けて導入するのだったら115でも車齢30年だから、
あと10年前後は賄えられるでしょ。
964名無し野電車区:2008/04/20(日) 23:42:03 ID:uwcio45pO
>>963
じゃあ京浜が一段落したら新津ヒマになるな。あそこは4ドア通勤車しか作らないはずだし。
私鉄の発注受けるのか?
965名無し野電車区:2008/04/20(日) 23:44:45 ID:AJJT9exd0 BE:907938465-2BP(1)
E231の近郊型で新津製のってなかったっけ?
966名無し野電車区:2008/04/20(日) 23:52:41 ID:B2zwZYz+0
縦貫線の2013年度予定も、その2〜3年前ぐらいから車両の投入はあるかもしれないしな。
あと厨房扱いされそうだが、千葉以遠の直通が増えるとすれば6+4で使いやすい
E233を京葉線にまさかの投入とか・・
次の投入の本命は埼京線と分かってるけど、千葉以遠直通運用の拡大を発表した以上
10連固定よりは、千葉以遠で使いやすい分割編成投入もあるんじゃないかと・・
205系の分割運用は束ではこれまでなかったし。
967名無し野電車区:2008/04/20(日) 23:54:25 ID:WX0GgjEo0
>>965
横コツ車でありましたよ。
968名無し野電車区:2008/04/20(日) 23:57:00 ID:UMFZaQcY0
ちなみに211では山岳は少し無理があるな。
211は抵抗器が自然冷却だが何だが聞いたが少なくとも無理があるだろ・・・
あと空転するし座席もどうせロングのままだから客にとっては損だしな。
なら115を酉みたいに40年駆使した方が良いような気がする。
969名無し野電車区:2008/04/21(月) 00:03:26 ID:uwcio45pO
>>965
近郊型も含めってことだろ。
縦貫線が2014年度だっけ?なら2012年度ぐらいから新車入れて間に合うがな。
970名無し野電車区:2008/04/21(月) 00:40:53 ID:hYmUaui30
今日一日でだいぶスレが進んで、もう次スレの時期だな。

で、今スレのトピックスは
E5系にスーパーグリーン車導入ってのと
キハE120系正式発表ぐらいかな。
971名無し野電車区:2008/04/21(月) 01:29:42 ID:3OBSI9rWO
(^_^;)
972名無し野電車区:2008/04/21(月) 05:42:37 ID:NsMeFZmC0
>>964
埼京線や横浜線・南武線・京葉線・武蔵野線に新車入れれば無問題。 >>443参照

首都圏のE217までの旧車は2015年までに置き換え可能。
973名無し野電車区
>>957
205-3000・3100で半自動扉化改造してるから、211も大丈夫。