【D51も】八王子駅スレ_5番線【転車台プレー】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無し野電車区
八王子駅について語りましょう。
貨物の見たまま・駅構内の話題などでまったり進めましょう。
DAT落ちにならないよう定期的に貨物の見たままなどで保守してください。

前スレ

【中央線が】八王子駅スレ_4番線【好きだ】
http://hobby10.2ch.net/test/read.cgi/rail/1195335468/
【犬小屋】八王子駅_3番線【メガロス前】

http://hobby10.2ch.net/test/read.cgi/rail/1185533833/
【夕焼け色の】八王子駅_2番線【中央線】
http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/rail/1174095029/
【特急は】八王子駅スレッド【全て停車】
http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/rail/1158968605/
2名無し野電車区:2008/03/22(土) 13:42:02 ID:ejoWMy5MO
D51が八高線経由とは・・・
3名無し野電車区:2008/03/22(土) 13:43:24 ID:ejoWMy5MO
 忘れてた。>>1乙!
4名無し野電車区:2008/03/22(土) 13:47:16 ID:dzNa2myp0
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/chiri/1179404990
★★ 八王子市民スレッド 2 ★★

http://hobby10.2ch.net/test/read.cgi/rail/1201089511
【横須賀線直通】横浜線スレ22【廃止】

http://hobby10.2ch.net/test/read.cgi/rail/1194268799
■JR川越線・八高線はどう考えても複線化すべき■

http://hobby10.2ch.net/test/read.cgi/rail/1203219788
【葬式厨】中央快速線・緩行線Part31【大暴れ】

http://hobby10.2ch.net/test/read.cgi/rail/1201398815
【あずさ】中央東線総合スレ モト17【かいじ】

http://hobby10.2ch.net/test/read.cgi/rail/1204386030
ジェット音立てて突っ走るトタ区201系に萌えるスレ[T18]

http://hobby10.2ch.net/test/read.cgi/rail/1205933029
京王電鉄(京王線系統)スレ 08.03.19改定

http://hobby10.2ch.net/test/read.cgi/rail/1205157858
京王電鉄車両スレ 2008.03.10
5名無し野電車区:2008/03/22(土) 13:48:32 ID:dzNa2myp0
6:2008/03/22(土) 13:50:28 ID:dzNa2myp0
以上です。テンプレに京王線関連スレ入れてみました。

7名無し野電車区:2008/03/22(土) 14:46:45 ID:V3aqhd0PO
>>1
乙!

DD51-888も久しぶりの八王子だな。風邪っこ試運転以来かな。
8名無し野電車区:2008/03/22(土) 14:59:13 ID:/19LBMB00
>>1>>4>>5
乙28改
これで八王子の転車台が一躍有名になったな(笑)
9名無し野電車区:2008/03/22(土) 15:25:19 ID:TWBLhLUKO
>>1

D51にお供する64は何だろうね。
10名無し野電車区:2008/03/22(土) 17:28:55 ID:JhtCeHJQ0
>>1
乙!
スレタイがタイムリーなうえに八王子らしくていいw
>>9
前スレでも書いたけどお供は64-38だよ
11名無し野電車区:2008/03/22(土) 19:24:56 ID:8sC5EzrS0
>>1
12名無し野電車区:2008/03/22(土) 21:59:07 ID:TWBLhLUKO
>>10 d
38が客車牽くなんていつぶりだろうね。
13名無し野電車区:2008/03/22(土) 23:37:48 ID:L/dupNMdO
2459は1022でした。

D51は明日回送でしょうか?
14名無し野電車区:2008/03/22(土) 23:51:56 ID:8sC5EzrS0
D51の相方が茶ガマじゃないのが意外だ。てっきり37かと思ってたが。
15名無し野電車区:2008/03/23(日) 00:08:48 ID:ksRiT8Tp0
とあるブログじゃさっそく方転プレイ中の写真がうpされてるね。
その時メガロスに行きたかったな。
16名無し野電車区:2008/03/23(日) 08:29:44 ID:1vnQvHvH0
>>13
君がカキコした少し前に八王子を出て今はもう甲府に着いてるよ
17名無し野電車区:2008/03/23(日) 08:49:11 ID:1vnQvHvH0
連投申し訳ない…
いちのりにも転車台プレーとS回の八王子出発の模様が出てたよ
ttp://1-noriba.net/topics/200803/t005659.html
ttp://1-noriba.net/topics/200803/t005662.html
18名無し野電車区:2008/03/23(日) 10:15:34 ID:wgbRUKDmO
4/1から運転なのに回送するのが早いなと思ってたけど、試運転や運転訓練をしなきゃだもんな。

しかし今日メガロスへ行ったら見られるかと期待してたんだが、残念。
19名無し野電車区:2008/03/23(日) 10:37:24 ID:IYEKAOss0
しかし、D51はどうせ八王子〜甲府は逆向き無動力回送になるんだから、
最初から高崎〜八王子も逆向きにすればいいのに、逆向きってそんなに負担がかかるものなのかな。
20名無し野電車区:2008/03/23(日) 12:52:10 ID:wgbRUKDmO
メガロスより
カマは一両も見えず
21名無し野電車区:2008/03/23(日) 15:30:22 ID:aP72+OEvO
米タンは八王子経由しなくなったのかな
22名無し野電車区:2008/03/23(日) 17:14:53 ID:ksRiT8Tp0
>>21
八王子経由とは?
23名無し野電車区:2008/03/23(日) 17:17:18 ID:UNyCNGxzO
>>21
今まで通り単2490〜2497あるよ。ブルサンになったけど。
24名無し野電車区:2008/03/24(月) 09:42:59 ID:dzp+sEL4O
※タン自体八王子来ないでしょw
25名無し野電車区:2008/03/24(月) 11:52:37 ID:fxVm7m/TO
ところで、あの転車台って手動だったのか?
ブログを読むと人力で回したとあるが。
26名無し野電車区:2008/03/24(月) 12:06:36 ID:lLMCacUEO
D51はどうしても逆向きは、車軸受けの焼き付きがあったので、凄く気にしています
昔は前向き85`

後ろは60`だったけどトラブル頻出の為に45`制限になったし
27名無し野電車区:2008/03/24(月) 13:56:08 ID:+ZOqSWWDO
さっきゆうマニきてたよ

28名無し野電車区:2008/03/24(月) 19:50:32 ID:dEyeTMoZ0
>>25
電動だよ。オヤ12は無事問題なく回った。
D51は途中で止まり、4〜5人がピットに入ってガーター?を押して回しきった。
SLみたいに前後重量がアンバランスで、D51みたいに全長が20mに近いから難しかったかな。
DE10もアンバランスなんだけど、全長が短いからうまくバランスしている位置で停車できるのだろう。
転車台にDE10と書いた標識があるのは、多分停車目標じゃないかな。
29名無し野電車区:2008/03/25(火) 00:27:03 ID:cTXx3caK0
>>28
転車台って、SLがバランス悪いのは百も承知で作られているんだが…。
施設の老朽化が動作を難しくしたんだろう。


軽量級なら多少雑な整備でも回せるが、重量級は念入りに整備してなければ駄目ってこった。
30名無し野電車区:2008/03/25(火) 07:06:33 ID:LyEqS2dyO
しかし今の八王子に転車台があること自体、奇跡だよな。基本的に必要ないし。
よく撤去しなかったと思う。
31名無し野電車区:2008/03/25(火) 07:56:49 ID:bXJHNUKcO
メガロス前 200-6
犬小屋前 65-1045
32名無し野電車区:2008/03/25(火) 08:09:19 ID:bXJHNUKcO
64 38八王子到着
33名無し野電車区:2008/03/25(火) 08:30:20 ID:8Zk6IXgZ0
年寄りです。
昔八高線に蒸気が走ってた頃とか、よくくるくる回ってました。もちろん人力では
ありません。>転車台。
ホームにテルハとかもあって、今に支社のあたりにあった、てこ扱い所とかの見学
をさせてもらったことがあります。入れ換えは見てて飽きなかった。
蒸気の汽笛みたいな合図は今もあるのかな?
34名無し野電車区:2008/03/26(水) 01:11:01 ID:YHlsbYwQ0
>>33
> 蒸気の汽笛みたいな合図は今もあるのかな?

ホームから直視できる建物の屋根に付けてあって、交代時間? になるとボォーッ!と鳴るアレは、
SLの汽笛の流用っぽいですね。
小学生時代、登校中に聞こえてきたことがあります。

あの汽笛、JR化前に既に鳴らなくなっていたように思います。
35名無し野電車区:2008/03/26(水) 06:53:43 ID:A2O6DrJG0
65ー1107(田)原色
36名無し野電車区:2008/03/26(水) 07:40:27 ID:fCTgeFhiO
メガロス前に65-1107
下2にチキあり
37名無し野電車区:2008/03/26(水) 08:04:40 ID:fCTgeFhiO
また64原色山下りてきた
38名無し野電車区:2008/03/26(水) 14:44:55 ID:EqfC2j6RO
>>37
38?
39名無し野電車区:2008/03/26(水) 17:31:11 ID:6OIrPVaPO
メガロス前に64原色留置
明日初狩工臨あるかもね
40名無し野電車区:2008/03/26(水) 19:34:44 ID:/eyLtkjKP
 
41名無し野電車区:2008/03/26(水) 19:39:31 ID:i/6csTfM0
>>39
今日の夜〜明日の早朝に掛けて新宿工臨の設定有りでつ〜
42名無し野電車区:2008/03/26(水) 21:30:42 ID:LnEIMDP20
201系スレに続き、今度はE233系スレも荒れだした…
中央線の車両スレってどうして荒れるのかね。

201系スレの避難板
http://bbs.avi.jp/434567/

E233系スレの避難板
http://bbs.avi.jp/438099/

次回テンプレよろ
43名無し野電車区:2008/03/26(水) 22:49:00 ID:BlWf3mfM0
64ー38が猛烈なスパークをきらめかせ、パンを上げた。
同時に、CPとブロワの轟音を叫ぶ。
44名無し野電車区:2008/03/26(水) 23:10:47 ID:I34m3cmB0
>>42
2〜3日前くらいから予兆があったけど今日あたりから酷くなったね。
最初は3000番台スレで荒れてたらしいからそれが元祖スレに流れてきているのかも…。
45名無し野電車区:2008/03/26(水) 23:59:21 ID:A9cQhIQN0
64ー38は単機で豊田方面へ
46名無し野電車区:2008/03/27(木) 19:36:52 ID:vHC3yRj2O
みかん色の209配給は21時くらいかな
47クインシー・菊地・東小川原・真・マリンアスティ ◆kikuchimJU :2008/03/27(木) 19:59:33 ID:4nOi1hO9O
いま八王子駅に向かってんよ
48名無し野電車区:2008/03/27(木) 20:23:46 ID:F+eFq40j0
あと40分もすれば八王子バルブ祭りの始まり。
丁度その頃に、H4が……
罵声大会にならないといいが。
49名無し野電車区:2008/03/27(木) 21:26:02 ID:11YPIiCsO
駅員警備員が敵意むき出しで妨害してたな
50名無し野電車区:2008/03/27(木) 21:30:31 ID:Mztzsh6Z0
おもいっきり警笛鳴らされていたな
バルブ鉄は自重汁
51名無し野電車区:2008/03/27(木) 22:32:59 ID:UJxbefo20
祭り中にどこかの池沼が209に落書きしたらしいな
いったい何考えてんだか…
52名無し野電車区:2008/03/28(金) 01:03:16 ID:/Q9bKsud0
>>49
KS駅員+眼鏡爺警備員は妨害大好きな駅員&警備員だから、コイツ等が来ると八王子だろうが常時大宮化します。
53名無し野電車区:2008/03/28(金) 06:56:44 ID:8ICqRcSUO
国営放送アングル変わったな
ブルサンだけがメガロス前に寂しくいる
54名無し野電車区:2008/03/28(金) 19:29:15 ID:mxMT59Px0
>>53
あれは笑った
どこの貨物駅かと思った
八王子駅と富士山を絡めた画とか撮れないのかよと
55名無し野電車区:2008/03/28(金) 19:48:09 ID:nw1oLkQIO
メガロスからそごう方向のアングルがいいホームも見えるし
56名無し野電車区:2008/03/28(金) 20:35:16 ID:ZM4bsI+70
NHKのあれは品川駅の中継だと
丁度東武直通485の回送が発車していくという絶妙な時間なんだよなw

ダイヤ改正前の535とかがいる時にあのアングルでやって欲しかったな
全国の釜ヲタが一斉に驚くであろうwww
57名無し野電車区:2008/03/28(金) 21:28:42 ID:mxMT59Px0
八王子だとちょうどトタ115系が映るんじゃなかったかな
のどかすぎる
58名無し野電車区:2008/03/28(金) 22:54:26 ID:dJyGvGg00
あのカメラはKプラの屋上にあるからカメラ振っても
駅方面はそごうの建物の陰になって映らないんだよな…。

毎週金曜日の朝しかあのカメラ使ってないのは勿体無いから
NHKのHPで静止画でいいから見られるようにしてくれるといいんだけどw
59名無し野電車区:2008/03/28(金) 22:55:02 ID:FxRrV3jCO
明日、記念Suicaを八王子で買う椰子はいるか?
60名無し野電車区:2008/03/28(金) 23:20:51 ID:SpjEO8ex0
>>59
三鷹、国分寺、立川は整理券方式だから、八王子も6時から整理券配るだろうね。
61名無し野電車区:2008/03/29(土) 07:12:06 ID:jv7J2BfYO
>>60
八王子は整理券無しの模様。
62名無し野電車区:2008/03/29(土) 08:14:04 ID:VfqxNiceO
9時半頃行ったらもう無いかな…
63名無し野電車区:2008/03/29(土) 08:34:33 ID:HEek8YzyO
>>59
何の記念?
64名無し野電車区:2008/03/29(土) 09:09:39 ID:HslgaZhg0
こんな時間に65ー1059来てる
65名無し野電車区:2008/03/29(土) 09:21:14 ID:oNyQ4ormO
メガロス前は今日もブルサン一台のみ
淋しいねぇ
まぁ戦国はいるけど
66名無し野電車区:2008/03/29(土) 09:30:46 ID:y+wPU/e3O
今、64-41+チキが四方津通過してそっちへ向かったぞ!
67名無し野電車区:2008/03/29(土) 10:34:29 ID:HslgaZhg0
64ー41来た
68名無し野電車区:2008/03/29(土) 19:32:50 ID:+iaweF2g0
41日帰りだと思ったらお泊りのようだな。
いつ帰るのやら。
69名無し野電車区:2008/03/29(土) 21:31:08 ID:yqen6Vac0
>>67
ちょっとおまい、パソコンからのレスだよな?
仕事場から駅が見えるのか?それとも家からか?


どちらにせよ、何というウラヤマシイ環境。
70名無し野電車区:2008/03/29(土) 22:13:32 ID:Yy27aZUYO
>>68
月曜の発仮こーりんで帰る。
71名無し野電車区:2008/03/29(土) 22:39:47 ID:o47JLXtH0
>>69
マジレスすると、自宅のベランダから見てバッテリが死んでる京ぽんからレスしてる。 
カマ番人ですよ。
72名無し野電車区:2008/03/29(土) 22:44:43 ID:yqen6Vac0
>>71
もしかして、いつぞやの>>151
73名無し野電車区:2008/03/30(日) 15:04:38 ID:IwQiH/IL0
何か原色PF65が単機で着た
74名無し野電車区:2008/03/30(日) 15:43:39 ID:7K44XJ220
>>73
つ明日の八王子工臨の送り込み
75名無し野電車区:2008/03/30(日) 15:43:42 ID:OsFMVrRjO
>>73
明日、工臨の返しありそうだな。
76名無し野電車区:2008/03/30(日) 18:41:45 ID:T2tjXjC90
>>74-75
3秒差でケコーンw
つまり昨日41が持ってきたチキをPF65が持ち帰る訳ね
77名無し野電車区:2008/03/30(日) 20:04:05 ID:i32/6GrQO
>70
mjd?
78名無し野電車区:2008/03/30(日) 21:08:19 ID:hQ3muCnhO
明日はネタ豊富やな八王子駅は
79名無し野電車区:2008/03/30(日) 21:32:40 ID:emUblTO+0
>>78
12系のPP運転もあるからね
80名無し野電車区:2008/03/30(日) 21:59:06 ID:hQ3muCnhO
そういや八王子工臨ってダイヤ改正からスジ変わってないよね?
81名無し野電車区:2008/03/30(日) 22:41:15 ID:0FlTDayX0
>>79
詳細
82名無し野電車区:2008/03/30(日) 22:59:46 ID:emUblTO+0
>>81
客車の整備をするとかで甲府⇔豊田を走るとの噂
本当なのか知らないから明日の駅報を待つべし
83名無し野電車区:2008/03/31(月) 00:10:46 ID:kKS4bwEs0
>>32
d
8483:2008/03/31(月) 00:14:44 ID:kKS4bwEs0
>>82だった。スマン
85名無し野電車区:2008/03/31(月) 02:55:51 ID:bh2062610
>>82>>84
駅報とかで情報確認しても筋出すなよ。タダでさえ厨が沸く時期なんだから。
86名無し野電車区:2008/03/31(月) 06:41:56 ID:6RHnMgIT0
原色65ー1107(田)
87名無し野電車区:2008/03/31(月) 14:20:16 ID:0I65p6Sv0
>>85
やだよ。あとでスジ書き込むから乞うご期待w
ちなみにあと2回あります。
88名無し野電車区:2008/03/31(月) 14:21:32 ID:5QEN7punO
あげ
89名無し野電車区:2008/03/31(月) 18:36:10 ID:898WgG640
EF64PPハザ12、八王子は通過ですた。
90名無し野電車区:2008/03/31(月) 22:44:53 ID:bJhjRQBM0
>>89
>ハザ12

12両編成ですか
91名無し野電車区:2008/03/31(月) 23:16:25 ID:csslar/S0
>>89
そのPPは37+38?
92名無し野電車区:2008/04/01(火) 00:06:32 ID:40EJTVRM0
←日野      甲府→
EF64 38+12系4両+EF64 37
93名無し野電車区:2008/04/01(火) 00:55:42 ID:5KyBqytt0
皮肉言うつもりじゃないが、12系が12輌も連なっていたら、昔の臨時急行みたいで壮観だろうね。
94名無し野電車区:2008/04/01(火) 09:46:52 ID:Hv3+0aCPO
>>93
懐かしの臨時急行アルプス...日中運転キボンヌ

茶ガマはダメよ。

その茶41は八王子派出で化石状態
95名無し野電車区:2008/04/02(水) 01:02:31 ID:LXoxKPM70
エセ茶釜にはエセ茶12系
よく考えたら客車12+釜1輌じゃ中央線で客扱いできる駅がないかな
96名無し野電車区:2008/04/02(水) 05:23:46 ID:klvZ9jj4O
八王子もダメかな?
97名無し野電車区:2008/04/02(水) 11:58:56 ID:7V0NE+Ce0
スーパーあずさ停車駅だと機関車前出し状態になるな。
98名無し野電車区:2008/04/02(水) 12:22:11 ID:/4UJC2ZPO
>>95
茶色のくつろぎとなら37や41とかでも合いそうだけどな。
99名無し野電車区:2008/04/02(水) 16:25:32 ID:zdYhwMDp0
機関車前出し状態のほうが昔の客レらしくていい。郵便荷物車つきで長かったからなあ。
100名無し野電車区:2008/04/02(水) 20:25:41 ID:h9GTaz0T0
今日もメガロスからカマは一両も見えなかった・・・スリッパさえも。
64や65が憩っていた風景は過去になってしまったのか。
101名無し野電車区:2008/04/02(水) 23:12:17 ID:9+I4juk40
確かに今はもうメガロス前を見ても全然萌えなくなったな…
535や57がたまに来て次の運用まで丸24時間留置されていたのが懐かしい
102名無し野電車区:2008/04/02(水) 23:31:59 ID:klvZ9jj4O
メガロス前に何もいないのは寂しい…
つい前まで64とかいたのに…

あの辺の設備も駐車場になっちゃうのかな…
103名無し野電車区:2008/04/03(木) 00:19:40 ID:bZdkTrHU0
10年後の会話
「今は駐車場になってるけど、昔あの辺りは機関区があってメガロスからも機関車が見えたんだよ」
「へー、そうなんだ、全然面影がないね」
「だね、今じゃ単なる乗り換え駅に成り下がっちゃったよ」

・・・なんか嫌だ
104名無し野電車区:2008/04/03(木) 15:50:58 ID:HvlP79jJO
工9871レあったみたいだな。
105名無し野電車区:2008/04/03(木) 17:17:52 ID:5RQ1RcRsO
>>104
激Vだったぜ。羨ましいか?え?コラ。なんか言えや。
106名無し野電車区:2008/04/03(木) 19:05:36 ID:hnqSV9yu0
>>105 w

まだ八王子に41いるよね?
107名無し野電車区:2008/04/04(金) 01:15:41 ID:gdEFo7+NO
>>104
ありふれた青PF冷改機の工臨で騒がなくても...
108名無し野電車区:2008/04/04(金) 06:56:10 ID:ErvX4E/FO
国営放送に新宿駅orz
八王子駅は?
109名無し野電車区:2008/04/04(金) 06:57:57 ID:VghGWGhE0
64ー41まだいるよ。原色65ー1107(田)来てる。
朝のライブカメラ中継が八王子でなく新宿だった。
110名無し野電車区:2008/04/04(金) 07:23:40 ID:1u4qt9tk0
リニア開業向けて、八高線と横浜線の直通運転を検討をしようではないか。
乗り換えるのは面倒だ。老人にとっても辛いだろう。

どうにかできないかな?
111名無し野電車区:2008/04/04(金) 07:51:50 ID:VllGRmD+O
直通路線の愛称は横浜線の「浜」と八高線の「高」をとってハマコー線としよう。
112名無し野電車区:2008/04/04(金) 07:58:08 ID:BkLjDnN10
>>108-109
先週の『ブルサン一人ぼっち』が寂しすぎて中継打ち切り?w
>>110-111
とりあえずハチ公を複線化しない限り無理だな
あの利用客数ではとても実現しそうにないけど
113名無し野電車区:2008/04/04(金) 09:56:05 ID:GjZOMBl7O
メガロス前…EH200-17

出発待ち…EF65-1107
114名無し野電車区:2008/04/04(金) 10:26:02 ID:Xcr9tbRIO
1107は単機?
115名無し野電車区:2008/04/04(金) 10:49:32 ID:GjZOMBl7O
>>114 単機です
116名無し野電車区:2008/04/04(金) 11:18:21 ID:Xcr9tbRIO
サンクス

ちょっとスレ違いだが西東京バスの方向幕がひどいと思わない…?
117名無し野電車区:2008/04/04(金) 14:35:49 ID:0VrlFKtY0
115系が秋に置換えって聞いたけどホント?
118名無し野電車区:2008/04/04(金) 18:06:34 ID:XdHwqrzy0
>>116
俺はシンプルでスッキリしていて良いと思うが。
路線の系統なんて表示してあっても乗客には関係ないし。
119名無し野電車区:2008/04/04(金) 19:00:14 ID:OImsJXsl0
>>117
何に置き換えするんだ?
120名無し野電車区:2008/04/04(金) 19:29:57 ID:JXvFbUyB0
機留線にカマはなくても、車庫に入っているよ。
八王子にはオイルターミナルもあるし、八王子発着の貨物、工臨、東急甲種も簡単にはなくならない。
この先も汽笛が絶える事はなさそうだ。
121名無し野電車区:2008/04/04(金) 20:05:39 ID:BkLjDnN10
>>117
どこからそんな噂が立ったんだよw
115のような山登りスペシャリストはなかなか開発できん
>>118
経由地が違う同じ行先だと系統番号の方を見るから必要だと思うが
不案内な人に説明するのに系統番号を教えるのが一番手っ取り早いし
漏れも今日初めて見たがアレはちょっと解りづらいな
122名無し野電車区:2008/04/04(金) 23:24:28 ID:8F0eHjy90
115系代替の詳細が決まった、とか言ってマルチしてるバカなら、
わたぬきに騙された事にまだ気づかない池沼だぞ。
123名無し野電車区:2008/04/05(土) 00:59:29 ID:oYDTHbRa0
East i-Eが麻耶を組み込んでやってきますた。
124名無し野電車区:2008/04/05(土) 01:00:39 ID:HTPjaRd60
アイちゃん、ミュージックホーンを鳴らしながら着た
125名無し野電車区:2008/04/05(土) 01:19:34 ID:HTPjaRd60
おかしい…3輌に見えたが
126名無し野電車区:2008/04/05(土) 07:40:49 ID:OwPoUFia0
中央線御茶ノ水で信号トラブルのため東京〜新宿運転見合わせ中
運転再開は11時頃の見込み

11時頃って…
127名無し野電車区:2008/04/05(土) 07:59:32 ID:xRbCEo9gO
>>126
俺は一駅だけだったから関係なかったが新宿以東の人は大変だな
途中で行き先変更の可能性もあるから気を付けて
128名無し野電車区:2008/04/05(土) 18:50:47 ID:VESZt85d0
ホリ快河口湖号のラッピング編成っていうのを始めて見た。
色褪せた塗装の上に、真新しいステッカーをペタペタ貼ってあるから、
なんとなく見栄えがよくないな〜。
129名無し野電車区:2008/04/06(日) 01:23:24 ID:FK+a+l5AO
いや、それがマジらしいぞ。八王子支社から正式発表があったよ。115系のスカ色は秋改正で置き換え。E233が立川〜小淵沢間でトイレ付きとかの装備で動くんだとさ。
葬式かもしれんが、ココは騙されたと思って撮影しておいた方が良いぞ。
130名無し野電車区:2008/04/06(日) 07:34:12 ID:uKPDEBa+0
だからソース出せってのw
131名無し野電車区:2008/04/06(日) 08:50:06 ID:cVnZ/0Vp0
>>129
釣り乙
秋に置き換えるならすでに鉄道誌あたりでも発表してるはずだろ
132名無し野電車区:2008/04/06(日) 09:10:52 ID:/nDD71zBO
>>129
「E233系0番台にグリーン車登場!」
のほうが釣れたと思うよ
あとsageを推奨するよ
ageじゃ釣れるもんも釣れんからね

総合評価は12/100てところかな

まぁ頑張ってください
133名無し野電車区:2008/04/06(日) 09:53:08 ID:WxzuGXySO
バロスwww
134名無し野電車区:2008/04/06(日) 11:58:19 ID:oK/gPD810
>>129
トタ115系の後継者はタカ211系3連で良いと何度言えば。
135名無し野電車区:2008/04/06(日) 12:35:40 ID:542SoB8I0
>>134
211なんて汚物つれて来るなら115のままで十分です。
136名無し野電車区:2008/04/07(月) 07:54:56 ID:GlNhdUeOO
41動かないね
137名無し野電車区:2008/04/07(月) 08:29:39 ID:saRs46whO
>>136
まるでいつかの38みたいだな
138名無し野電車区:2008/04/07(月) 11:05:20 ID:yxYjZPjRO
>>136-137
甲府の常駐機の様に撮れる位置に停まっていれば、何かと組み合わせで写せるんだが...
139名無し野電車区:2008/04/07(月) 19:07:24 ID:ylcvoTJpO
41号機どこ?メガロスからは見えない。
140名無し野電車区:2008/04/07(月) 19:57:12 ID:hi4+9LbC0
>>139
犬小屋隣
141名無し野電車区:2008/04/08(火) 17:42:45 ID:vh2tRnu/O
東急甲種あり
142名無し野電車区:2008/04/08(火) 17:43:58 ID:vh2tRnu/O
メガロス前にDE10
143名無し野電車区:2008/04/08(火) 17:46:39 ID:vh2tRnu/O
客車サンドイッチ通過
144名無し野電車区:2008/04/08(火) 19:05:00 ID:Kevqyl0s0
今日は客車回送に東急甲種とネタ満載だったんだね
漏れはどっちも仕事で見られなかったけど
145名無し野電車区:2008/04/08(火) 19:14:47 ID:6vQMEAnVO
>>144
昼前には209廃回もあったよ。
俺も見て無いけど。
146名無し野電車区:2008/04/08(火) 20:50:09 ID:jccg4tjgO
41もパン上げしてたし
147名無し野電車区:2008/04/09(水) 14:09:48 ID:iRFwnJS4O
今週末のEL・SLは64-41に牽引が変わる予定だぞ。
148名無し野電車区:2008/04/09(水) 20:40:41 ID:/X7y6RWbO
八王子運輸区って
149名無し野電車区:2008/04/09(水) 22:16:42 ID:xslle1i/0

一年以上前からあるでしょ。
150名無し野電車区:2008/04/09(水) 23:35:13 ID:xcx7UTcHO
ついに41が重い腰を上げるのか。
151名無し野電車区:2008/04/10(木) 07:17:09 ID:eqd74oKNO
>>150
ぎっくり腰にでもならなきゃいいがな
152名無し野電車区:2008/04/10(木) 09:27:30 ID:DqkciLGcO
八王子駅カオスwwww
153名無し野電車区:2008/04/10(木) 16:01:36 ID:6OOkNF7NO
>>147
HM無しで走るって事か?それともビッグ…
154名無し野電車区:2008/04/10(木) 19:01:32 ID:0WX6orHJ0
17時半頃中央と横浜の間の側線にタキが停まってたけど
もしかしてあれって午前中に出るはずだった奴か…。
155名無し野電車区:2008/04/10(木) 19:27:45 ID:DqkciLGcO
かもね
156名無し野電車区:2008/04/10(木) 20:32:12 ID:tvnR8RYH0
昨日、横浜線内で東急甲種を牽引したDE10の番号って分かりますか?
塗色だけでもかまいません。
157名無し野電車区:2008/04/10(木) 20:46:06 ID:HLSFh/pn0
原色だったな
158名無し野電車区:2008/04/10(木) 20:58:05 ID:HLSFh/pn0
クモヤ?
159名無し野電車区:2008/04/10(木) 23:05:09 ID:hieA86hSO
タキは明日返空か
160名無し野電車区:2008/04/10(木) 23:15:55 ID:0WX6orHJ0
>>156
1594
161名無し野電車区:2008/04/10(木) 23:17:36 ID:oakkBsNd0
20時頃のメガロスより
PF?それとも64-1015?暗くてナンバー見えず。

ともかく、改正以来久しぶりにカマを見れた。
162名無し野電車区:2008/04/11(金) 00:21:01 ID:2/g2zQAa0
>>157>>160
ありがとうございます
163名無し野電車区:2008/04/11(金) 00:51:43 ID:2hy2LiusO
>>161
64-1015なら火曜に高機で重連ペアの高崎方に組まれていたよ...
164名無し野電車区:2008/04/11(金) 06:58:44 ID:fiiJIqpk0
NHKの朝ニュースの八王子ライブカメラ中継、また新宿にさしかえられてた
もうやらないのかな
せめて立川にしてほしい
165名無し野電車区:2008/04/11(金) 07:40:12 ID:ZzwruE9pO
65PF更新がメガロス前に

あと中線に滝
166名無し野電車区:2008/04/11(金) 12:43:41 ID:6/Ddlja+0
八王子ライブカメラ、なかなか来ませんね〜。
今朝あたりは、中央線のこともあるし、期待していたんだけど。
167名無し野電車区:2008/04/11(金) 14:25:38 ID:+4vVgb6+O
それって朝何時頃なの?
168名無し野電車区:2008/04/11(金) 19:16:12 ID:V2akNNlY0
機留線に64ー37、64ー41
チャチャ祭り(笑)
更に65ー57でも来ないかな?
169名無し野電車区:2008/04/11(金) 19:38:39 ID:jj1Klua+0
>>164>>167
今日やらなかったという事は先月でひっそりと終了したんだろうね
あのライブカメラひそかに好きだっただけに残念…
>>168
ちょっと前だったらホントに57が来る可能性があったんだけど
そういえば57は岡山に行っちゃうんだよね
170名無し野電車区:2008/04/11(金) 19:49:17 ID:4pCl/fFpO
>>168 37来たんだね。茶釜PPの工臨に期待。
171名無し野電車区:2008/04/11(金) 19:52:23 ID:SXrHYkkCO
>>170
37は拝島工臨に使うんだぜ?
172名無し野電車区:2008/04/11(金) 21:55:53 ID:SjMabxEe0
>>167
朝6時55分から56分頃

金曜日は八王子駅の3番出発信号機付近を中心のアングルで中継され、
いつも浜線と八高線、デーテン滝が映っていた
先々週だけアングル変わってメガロス前にブルサンがポツンとというアングルになった

そして先週金曜日からは新宿駅に差し替えorz
173名無し野電車区:2008/04/11(金) 22:30:58 ID:UMA1YNDX0
64ー37パンage
174名無し野電車区:2008/04/11(金) 22:55:34 ID:OrZg19v8O
残念ながら高崎(貨物)の65一般型、P型、F型は3/31で首都圏での運用ができなくなった。
57どころか535も来ない。
自分が唯一515を撮ったのが八王子での入換シーンという思い出が。

東の501だけは動けるが八王子に来ないだろうな。
175名無し野電車区:2008/04/11(金) 23:46:27 ID:iwe7muxR0
64ー37+短チキ(PPではない)
拝島ではなく豊田方面に向かった
ように見えた
176名無し野電車区:2008/04/12(土) 01:25:01 ID:loplgwd+0
>>175
新宿工臨かな?
新宿にチキやホキは居なかったし。
177名無し野電車区:2008/04/12(土) 15:36:50 ID:GRLvfnRO0
自由通路の桜だか桃の木、そろそろ撤去だな。
178名無し野電車区:2008/04/12(土) 22:15:39 ID:wZvdzN2c0
>>172
その時間は2発目のヤツだな。
1発目は6:28頃で、この時も115の下り回送が映ることが多かった。

八王子を止めたのは、ダイ改で画的につまらなくなったからなのか?
希望的観測としては、カメラの調整であってほしいんだが…
179名無し野電車区:2008/04/13(日) 08:30:07 ID:1xuE2Hk1O
八王子の今ですが、3・4番線東京よりにヲタが2名(工房)います。
見る範囲コンデジです。
180名無し野電車区:2008/04/13(日) 08:45:22 ID:hsy0UhvO0
それがどうかした?
181名無し野電車区:2008/04/13(日) 10:12:59 ID:cTVZ/t8JO
64-41居なくなったかと思ったら、犬小屋の中に居た。
多分41だと思うが。
182名無し野電車区:2008/04/13(日) 12:17:52 ID:FOPEbZ1J0
37は昨日甲府に帰ったらしいから間違いなく41だろうな
もうかれこれ2週間も居座ってるんだがいったいいつまでいるんだろ?
まあ長野に帰っても浪漫がいない今すぐに仕事はなさそうだけど
183名無し野電車区:2008/04/13(日) 14:13:16 ID:FS0qYuv90
立川=ホーム10線?(モノレール含む)
拝島=ホーム7線(西武含む)
八王子=ホーム6線(当然京王含まず)
勝負あったな
 
184名無し野電車区:2008/04/13(日) 14:52:47 ID:MMQ9Or250
原色65PF単機来たよ
185名無し野電車区:2008/04/13(日) 20:08:53 ID:eyqdfodIO
>>184
つ明日の八王子こーりんの送り込み。
186名無し野電車区:2008/04/13(日) 22:05:19 ID:aZBJNqu9O
カマがいない八王子になった今、このスレの存在意味は無くなったんじゃない?

いないというか65や64が来なくなったし…
187名無し野電車区:2008/04/13(日) 22:24:41 ID:XdToKF56O
そういや先週の金曜日の五時半頃に38のチキ工臨が切り離ししてて作業員と釜のホイッスルが対話してた

貨物のダイ改で寂しくなった八王子でも
いまだにこんな光景観られるんだなぁ
188名無し野電車区:2008/04/13(日) 22:44:40 ID:D7oLTAXo0
このスレにはカマヲタしかいないのか(笑)
189名無し野電車区:2008/04/14(月) 11:52:52 ID:Vj83ujkMO
>>189
確かに改正前はカマの状況を知りたく、このスレを参考にしていました。
ただ私の場合、カマも撮るが電車も撮る。

もっとも、八王子駅も週4ペースで利用するので、鉄ネタの話題ばかりに興味がある訳では無いが...
190名無し野電車区:2008/04/14(月) 12:03:14 ID:SmENnNsE0
>>186
確かに寂しくはなったけど、現色の64-1000もたまに来るし
東急甲種や209廃回など、ネタ的には、まだまだいけるんじゃない?
明日も警備員が忙しくなりそうな列車が来るんでしょ?
191名無し野電車区:2008/04/14(月) 18:58:34 ID:6v7gu55PO
メガロスより
ピカピカのDE10-1566
ディーゼル標準色カッコヨス
192名無し野電車区:2008/04/14(月) 22:15:15 ID:SLQpnM/+0
まあ、オレ達は
同じカマでオカズにできる、同期のカードキャプターさくらだな。

オレはあずきちゃんヲタだが。
193名無し野電車区:2008/04/14(月) 22:24:35 ID:UTBng7OA0
>>192
スマンが、ネタがサッパリ判らん。
俺にも解るように説明してくれ。
194名無し野電車区:2008/04/15(火) 07:44:05 ID:k1r3wYiTO
209
655
工臨
デゴイチ


祭りだなあ
195名無し野電車区:2008/04/15(火) 07:45:58 ID:9LIzb5Vd0
>>194
東急甲種も
196名無し野電車区:2008/04/15(火) 10:04:17 ID:BCw7/2G5O
揚げ
197名無し野電車区:2008/04/15(火) 16:12:30 ID:s16S/jPPO
現在、相模湖が祭会場。
八王子はもうすぐだな。
198名無し野電車区:2008/04/15(火) 16:27:22 ID:67REnLtIO
ロープ規制になる模様
199名無し野電車区:2008/04/15(火) 17:50:47 ID:k1r3wYiTO
デゴイチは犬小屋にDD51と客車1両にはさまれて全然見えない 南口自由通路から見れば、犬小屋とメガロスが一直線になる位置から少し見える

メガロス前には64-37茶釜 65-1115?原色 原色デーテンと久しぶりの賑わい
中線に12系4両
ドトール前に東急5080と思われる6両


メガロス前にデゴイチ置いてくれれば最強なんだがなあ…
200名無し野電車区:2008/04/15(火) 19:02:45 ID:lBgDH34n0
>>199
12系は中線じゃなくて 下り2番ね。
最初甲府から到着した3番線ホームが中線。
201名無し野電車区:2008/04/15(火) 19:34:25 ID:Wp/DpL6w0
駅員、警備員がいつもに比べて全然多くて、何人も出てきて警戒してたね。
ホームの撮影ポイントでは常に目を光らせていて、
ちょっとでも身を乗り出しているヤツがいると、すぐに注意をしてた。

そういえば、いつも見る警備員の兄ちゃんはいなかったような。

202名無し野電車区:2008/04/15(火) 19:40:32 ID:kt5zsfb+0
夜のほうは期待しないように。
浜ホームからだと貨物が被るのでたぶん無理。
203名無し野電車区:2008/04/15(火) 20:04:44 ID:TWUjruC40
>>199
>メガロス前にデゴイチ置いてくれれば最強なんだがなあ…
仕事で昼間の回送見られなかったから
D51の姿だけでも見たくて5時半前にメガロス前に見に行ったら
もうすでに犬小屋の中…
結局D51の姿を一度も拝めなかったorz
204名無し野電車区:2008/04/15(火) 20:13:35 ID:sXvcoJRi0
今日の帰り、八王子駅の中線にいた東急の新車と3番線にいた12系客車は何?
特に12系客車は誰も乗っていないのに警備員と駅員が両端に3〜4人いてはみだしていた厨房を注意していたけど・・・。
まさかあんな車両にあんな場所から天皇陛下がご乗車されたとか?
205名無し野電車区:2008/04/15(火) 20:48:20 ID:VSuQffkt0
あんた、面白いな(笑)
206名無し野電車区:2008/04/15(火) 21:57:34 ID:COlTuDIr0
>>204
そうだよ、お召し列車。多摩御陵の参拝だそうだ。高尾から原宿までEF64-77が牽引。



てか、D51のイベントはもう終わっちゃったんだ?
207名無し野電車区:2008/04/15(火) 22:21:23 ID:VSuQffkt0
今夜、高崎に帰るの?
208名無し野電車区:2008/04/15(火) 22:21:37 ID:8Ah1eSfXO
貨物色www
209名無し野電車区:2008/04/15(火) 23:47:46 ID:an4bsOh40
すごい数のヤジウマ(笑)
210名無し野電車区:2008/04/15(火) 23:49:23 ID:UHZN96b00
SL、帰途についたね。
デデゴの汽笛一声、家から聞こえた後、ヘッドライトと12系の行先表示器の灯りだけが見えた。

返却回送撮りたかったな…
また来年も来ておくんなまし
211名無し野電車区:2008/04/16(水) 00:14:42 ID:NCq54bwZ0
来年は甲府→大月きぼん
んで勝沼ぶどう郷で激パ
212名無し野電車区:2008/04/16(水) 00:34:44 ID:RQn/IsFE0
DD+SL撮影後、隣にタンク車連結していたDEのウテシに暴言吐いていた
痛いやつがいた。 よっぽど被っていたのが気に入らなかったらしいが
あっちは仕事でやっているのよね。
邪魔するために止めていたわけないでしょ。

むしろ、これもガソリン暫定税率廃止の影響なんだが。
この時期は5275レから5476レ継送なんてないはず。
本来ならばあそこに入換の車両はいなっ買ったと思うよ。
213名無し野電車区:2008/04/16(水) 01:22:34 ID:NCq54bwZ0
原色DEなんだからじきに貴重になるのにな(笑)
214名無し野電車区:2008/04/16(水) 06:26:17 ID:aOzXTmQI0
>>202
情報ありがとう。
本当に被ったね・・・
215名無し野電車区:2008/04/16(水) 10:20:09 ID:MBqwKZtH0
>>211
笹子トンネルはSL走行できないんじゃない?
甲斐大和で折り返しなら可能かもしれないけど。
216名無し野電車区:2008/04/16(水) 12:01:32 ID:ekUB51aO0
さあ 今度は横浜線100周年 SLやってこないかなぁ
217名無し野電車区:2008/04/16(水) 18:28:33 ID:MRnIZxSS0
モーターの唸り音が聞こえるなぁ、なんて思いながらホームでタバコ吸ってたら、
64-37が小屋から出てきて、メガロス前に移動後パン下げ。
218名無し野電車区:2008/04/16(水) 22:26:52 ID:OBODeE3U0
>>211
笹子トンネルに蒸機なんて言ったら、何の為に早く電化したのかと。
俺的にはED16かED17の動態保存キボン
219名無し野電車区:2008/04/16(水) 22:47:15 ID:/mNljN+70
>>218
よしわかった!
220名無し野電車区:2008/04/17(木) 09:57:56 ID:JakFF4ciO
工臨あり
221名無し野電車区:2008/04/17(木) 11:25:08 ID:nMGdNgTg0
>>216
横浜線100周年はなんでしょうね?
横浜支社内では決定して本社との調整中との噂だけど。
222名無し野電車区:2008/04/17(木) 11:54:54 ID:22bt68GtO
思い出の横浜線号
205系スカイブルーウグイス混色ラッピング車使用。
223名無し野電車区:2008/04/17(木) 19:22:52 ID:nnkQo+/C0
さっき中線東京寄りに厨房が4〜5人集まってるから何が来るのかと思ったら655
確認する為に下りの液胞覗こうとしたら立ち番にあからさまに妨害されたw
224名無し野電車区:2008/04/17(木) 19:43:44 ID:7tNqSdu+0
>>211
笹子Tがほぼ水平だから無煙走行できると思う。車両限界は知らん。
大日影Tなど塩山〜甲斐大和間のトンネルは片勾配だからSL力行は
難しいかと。
甲斐大和折り返しはありえない。
225名無し野電車区:2008/04/17(木) 21:17:02 ID:IH4yUKk20
八王子→東京できぼんぬ
八王子7時30分発くらいで
八王子→立川→国分寺→新宿→四谷→お茶の水→神田→東京
226名無し野電車区:2008/04/17(木) 22:51:30 ID:JakFF4ciO
そんな馬鹿な
227名無し野電車区:2008/04/18(金) 14:11:46 ID:q139A1qKO
揚げ
228名無し野電車区:2008/04/18(金) 18:05:29 ID:nbVCDIX50
今日の10時半頃メガロス前に37か41が居たね。
まだ居るのかな?
229名無し野電車区:2008/04/18(金) 19:19:47 ID:ir1A8YoI0
17時半頃にもまだいたよ
同じくホーム遠目からの確認で37か41か解らんけど
230名無し野電車区:2008/04/18(金) 21:24:04 ID:AaDV415l0
雨を避けて新歓コンパの待ち合わせするから凄い混雑
231名無し野電車区:2008/04/18(金) 22:05:49 ID:LfPtmvIX0
>>230
金曜日の新歓コンパ混雑は毎年恒例だね
232名無し野電車区:2008/04/18(金) 22:31:32 ID:LBOgg0xOO
>>228-229 37と思われ。拝島工臨用らしい。
233名無し野電車区:2008/04/18(金) 23:59:24 ID:bdXxCKRW0
ぬるぽ
234名無し野電車区:2008/04/19(土) 00:13:51 ID:9gjicpgo0
>>233
ガ!
235名無し野電車区:2008/04/19(土) 00:26:39 ID:OdDNj4ZR0
東のロクヨンは、パンageと同時にブロワとCPが全開になるような状態でパンsageしてるのか?
236名無し野電車区:2008/04/19(土) 01:16:42 ID:OdDNj4ZR0
茶64、単機で豊田方面へ
237名無し野電車区:2008/04/19(土) 09:22:19 ID:ACA95YnU0
ヤードマンも茶釜撮影してます
238名無し野電車区:2008/04/19(土) 13:24:29 ID:o9rYkrmx0
茶カマうごいた
239名無し野電車区:2008/04/19(土) 17:04:06 ID:Q8iJbg6z0
64-37が1615頃に西八を下ったよ
どうやら甲府へご帰宅の模様
240名無し野電車区:2008/04/20(日) 11:23:18 ID:e4LsLD01O
あげ
241名無し野電車区:2008/04/20(日) 12:59:32 ID:JcgcN4VVO
メガロスより
スリッパ6,10
242”管理”人:2008/04/21(月) 22:42:21 ID:KSJ6Rs+PO
ぬ る ぽ
243名無し野電車区:2008/04/22(火) 00:10:12 ID:cnQepZ1I0
八高線の名物、4月ラッシュもようやく終わったようだ。
今年は長かった。
244名無し野電車区:2008/04/22(火) 10:53:29 ID:qgj4MDYAO
今日八王子工臨返却あったのかな
245名無し野電車区:2008/04/22(火) 10:58:15 ID:pm7Bk9QNO
>>244
無かったと思うよ。10:00に通ったら、まだチキあったから。
246名無し野電車区:2008/04/22(火) 11:46:59 ID:fcsg9F5y0
4番線となりの線路に、青い209系とまってる。
廃車かな?
247名無し野電車区:2008/04/22(火) 21:34:34 ID:IZ9xbSMP0
>>243
S回、聖望高校甲子園臨、拝島工臨・・・位かな?
あと、DD51ハンドル訓練は3月だったか?

>>245
新宿にチキが居るからそいつを八王子に返してまとめて返空じゃね?
248名無し野電車区:2008/04/22(火) 22:14:35 ID:qdrbxhu50
>>247
ラッシュって、通勤ラッシュのことじゃないの
249名無し野電車区:2008/04/23(水) 01:06:49 ID:hcq3WrcF0
6441はもう長野に帰ったの?
250名無し野電車区:2008/04/23(水) 18:12:49 ID:SDb8BOSnO
>>247
4月は新入社員がごった返しラッシュ時に電車が遅れる

これが4月の名物になりつつあるのだ
251名無し野電車区:2008/04/23(水) 19:30:50 ID:uYtdVz490
今日乗った八高線(八王子0801発)は空席があるほどのガラガラだった。

横浜線が数本遅れたかららしいが、これを見ると、横浜線と八高線の直通運転を要望する声があがるのもわかる。
252247:2008/04/23(水) 22:19:14 ID:04edx39G0
>>248>>250
早とちりサーセンwww
てっきり新入社員の自分のことを忘れてたぜwww

>>251
構造上絶対無理だけどな・・・要望する奴はどういったホームの配線を考えてるんだろか・・・
253名無し野電車区:2008/04/23(水) 22:45:58 ID:BsBrypdX0
>>252
たぶん短絡線だろ
254名無し野電車区:2008/04/23(水) 22:53:21 ID:T9JPU/ou0
横浜線と八高線の直通運転は今の設備でも可能だぞ。
貨物用の浜1番線(だっけ?)は八高/中央/横浜の全部に出発できたよな。

だがホームがないから八王子通過になるw
255名無し野電車区:2008/04/23(水) 22:56:48 ID:4T5aODsk0
>>251
明日雨だから通勤にちょうどそのハチ公に乗るのだが今日はそんなに空いてたのか…
256名無し野電車区:2008/04/23(水) 22:57:41 ID:T9JPU/ou0
そういえば拝島方面からの茅ヶ崎行きの海水浴臨(キハ)がそのルートを通った実績があるかと。
257名無し野電車区:2008/04/23(水) 22:58:43 ID:IAUuh77f0
中央線を横切るのは感心しない。
てか、4両の八高と8両の横浜で、どう直通しろと。
258名無し野電車区:2008/04/23(水) 23:01:05 ID:slyWjo+R0
ここで相模線の4両登場ですよ。
259名無し野電車区:2008/04/23(水) 23:07:33 ID:T9JPU/ou0
普通に考えて中央線あたりの地下に八高/浜ホームの2面4線を作り、立体化するのがいいんじゃ?
地上が広くなったら貨物駅復活も可能だし。
八王子駅は盛り土で地盤高いから掘ることは今の技術では問題ないと思うが、
昔は水が湧くという理由で乗り換えは地下道でなく跨線橋になったと聞いている。
260名無し野電車区:2008/04/23(水) 23:34:02 ID:zoq72n6/0
南口からメガロス方面へ向かう駅沿いの道沿いに堀があるが、最近は常に水が流れているな。
国労プレハブあたりは不法投棄の家庭ゴミで埋まってるがww
261名無し野電車区:2008/04/23(水) 23:58:42 ID:LAhiZs2K0
自宅周辺の保線工事関連で、下りカモレだけ速度制限がかかっているようだ。
工事は確か今晩で終わるんだっけな。

ここ2〜3日、列車の通過音が五月蝿くなっているが、明日には直るんだろうか…?
262名無し野電車区:2008/04/24(木) 00:53:23 ID:t+0FSWu6O
西国分寺みたいに出来ないかな
263名無し野電車区:2008/04/24(木) 02:47:37 ID:9wYjslLz0
>>262
その構造の方が利便性はあるが、駅の北側は(無駄な)地下駐車場が
あるし、南北からの地下乗り入れはもはや不可能かと。上空はもっと不可能。
立体クロスにするなら、接続新駅を東側に作らざるを得ないが、それは無駄っぽい。

武蔵野・中央接続も、国分寺のほうが本当は利便性はよかったが、町が既に
成立していて高架立体は不可能だった。地形的に西国分寺あたりが適していた。
264名無し野電車区:2008/04/24(木) 06:46:40 ID:jZa063KmO
昨日は無かったのに、改札前に周辺の案内地図が出来てる。
ちなみに、駅の配線が丸分かり。
265名無し野電車区:2008/04/24(木) 07:25:04 ID:w5s8Hywi0
>>263
何にせよ直通運転するには駅構内の大改造とハチ公の複線化等が必要だから
JRがそこまでの大投資をしてまでやるメリットはないだろうね
266名無し野電車区:2008/04/24(木) 07:52:38 ID:t+0FSWu6O
八王子工臨ありかな
64茶釜と3番線には201が入選

>>264
昨日深夜に取り付け工事やってたよ
267名無し野電車区:2008/04/24(木) 14:26:58 ID:i9QCpIFwO
つーかさ、何で八高と横浜の直通にこだわるんだ?

そっちに掛ける金があるなら、もう一本ホームを増やして東京発豊田止まりの快速と、
甲府方面からの高尾止まりの中電を八王子まで延長させた方が良さそうに思うが。
268名無し野電車区:2008/04/24(木) 16:17:03 ID:9wYjslLz0
豊田電車区〜八王子までの回送線を増設して、八王子側から出入区できる
ようになるといいんだがねぇ。
269名無し野電車区:2008/04/25(金) 00:07:20 ID:V9DqO3FR0
>>268
俺に立ち退けと言うのかw


今の豊田電車区の位置では、八王子からは距離があり過ぎだな。
幕張ぐらいの造りだったら…でも線形がかなり悪いからねぇ
270名無し野電車区:2008/04/25(金) 07:50:26 ID:VVyPDMLzO
配9640 東大宮〜八王子 1440立川通過
八王子止まりの模様

183廃回の情報はなし
271名無し野電車区:2008/04/25(金) 12:48:43 ID:w2YtYr3a0
ハマ線の5番線側、ホームに切れ込み入れてあって、
上からゴムマット敷いて覆ってあるけど、
なんの工事しているんだろ。
272名無し野電車区:2008/04/25(金) 15:01:30 ID:MA3p7wWEO
ゲッパ来た?
273名無し野電車区:2008/04/25(金) 15:30:56 ID:vY0JOQLUO
>>872
曇天の中、定時に来たよ...

クソ〜
今ごろ晴れて来た...
274名無し野電車区:2008/04/25(金) 15:34:13 ID:vY0JOQLUO

訂正
× >>873
>>273
275名無し野電車区:2008/04/25(金) 17:55:07 ID:VVyPDMLzO
メガロス前にゲッパ…
276名無し野電車区:2008/04/25(金) 19:07:09 ID:vHB1xmF+0
>>270
183廃回は長岡回りだからこっちには来ないよ
>>275
こんな時にメガロスが休み…
277名無し野電車区:2008/04/25(金) 21:33:48 ID:GV4Zt0mAO
1118確認
278名無し野電車区:2008/04/25(金) 21:40:04 ID:V9DqO3FR0
ようゲッパ。
先月、上り銀河乗りにいった際は世話になったな。
何もないが、ゆっくりしていってくれ。
279名無し野電車区:2008/04/25(金) 23:16:46 ID:Qxomg1D70
ゲッパが来るのがもう少し早ければ、東京電力裏の土手に咲く菜の花と絡めて、カラフルな画が見られたんだがな。
280名無し野電車区:2008/04/26(土) 13:48:58 ID:LKHDXdwG0
37来たよ
281名無し野電車区:2008/04/26(土) 15:44:15 ID:bVIx50pNO
また拝島工臨?最近初狩工臨が少ないような。
282名無し野電車区:2008/04/26(土) 18:13:04 ID:Xoi0xs2Q0
紫によると37は15時過ぎに慌しく帰ったようだが…
いったい何しに来たんだ?
283名無し野電車区:2008/04/26(土) 18:50:44 ID:bge4ck0w0
ハンj訓練かな
284名無し野電車区:2008/04/26(土) 19:13:21 ID:P6Tma/oG0
>>282
散歩ジャネ?
285名無し野電車区:2008/04/26(土) 19:33:44 ID:U8JTJTONO
初狩からチキの返空じゃね?
286名無し野電車区:2008/04/26(土) 19:57:35 ID:gfS6ykMq0
>>282
285が正解。玉突きでナノへハイカイあり□
287名無し野電車区:2008/04/27(日) 00:06:46 ID:z5napP9F0
つーことは、41はまだいるのかな?
41が牽いて帰れば一石二鳥だが。
288名無し野電車区:2008/04/27(日) 10:35:21 ID:U9h84Y0UO
>>285
チキって初狩にも行くの?バラストホキじゃなくて?
289名無し野電車区:2008/04/27(日) 14:22:13 ID:yn+ndf8hO
>>288
チキもあるよ。
290名無し野電車区:2008/04/27(日) 14:40:10 ID:pKyfqH0W0
原色ロクヨン、単機で下ってきた
291名無し野電車区:2008/04/27(日) 14:51:13 ID:pKyfqH0W0
原色ロクゴも、単機で下ってきた
292名無し野電車区:2008/04/27(日) 15:01:37 ID:LHSd7Sa40
原色ロクロクも、単機で下ってきた
293名無し野電車区:2008/04/27(日) 15:22:11 ID:pKyfqH0W0
原色ロクナナも、単機で下って


こねーよ
294名無し野電車区:2008/04/27(日) 15:25:27 ID:yn+ndf8hO
マジレスすると、65-1103が止まってる。
明日の工臨の返し用かな?
295名無し野電車区:2008/04/27(日) 19:58:02 ID:kHPMiUjD0
原色ゴハチも、単機で下って
296名無し野電車区:2008/04/27(日) 21:43:06 ID:cYLj5woUO
ウイングエクスプレスが八王子始発だったらしいが、乗車率などが気になるな
297名無し野電車区:2008/04/27(日) 21:54:58 ID:z5napP9F0
原色ロクヨンは38だったな。
298名無し野電車区:2008/04/28(月) 06:01:49 ID:jtUn/L45O
立川駅報見ると工臨らしきものが…
299名無し野電車区:2008/04/28(月) 15:04:03 ID:PLIyi1HCO
11時頃のメガロスより
国労越しに原色カマが居る?
300名無し野電車区:2008/04/28(月) 19:57:38 ID:VyVwxtAQO
スレ違いかも知れませんが最近米タン運転していますでしょうか?
拝島の専用線。走った形跡が無くて…
301名無し野電車区:2008/04/28(月) 21:42:26 ID:SDy+2iSX0
原色65、まだいるな。
米タンならスリッパに替わったから、千ズリスレでの報告が消えたけど、
夕方の拝島にDE10がいるのを何回も見てるから、普通に運転してるはずだよ。
302300:2008/04/28(月) 22:16:59 ID:VyVwxtAQO
ご丁寧にありがとうございます。
303名無し野電車区:2008/04/28(月) 22:23:31 ID:SDy+2iSX0
今日も拝島に青更新DE10がいたよ
304名無し野電車区:2008/04/28(月) 22:48:12 ID:jKDCXKDq0
明日は祝日ながら東急甲種があるね
305名無し野電車区:2008/04/28(月) 23:35:50 ID:dU4vmkZT0
※タンも甲種も祝日とはあまり関係ない。
特に※は 日本の祝日無縁。 本国の祝日は基地もお休み。
306名無し野電車区:2008/04/28(月) 23:44:10 ID:u7zXnRty0
まさか今回の甲種は、
4月中に東急電鉄に滑り込み納入させるため?
ってずいぶん前から設定してあるからおかしいか。
ひょっとして、毎月月末に設定しているとか?
307名無し野電車区:2008/04/29(火) 13:05:44 ID:tG8qiLcWO
明日、明後日?の甲種牽引はDE10-1594(現色)
チキもまだあるな。
308名無し野電車区:2008/04/29(火) 18:44:51 ID:HTeWaP7N0
あげあげ
309名無し野電車区:2008/04/30(水) 13:18:48 ID:Cio+hW2WO
東急甲種
310名無し野電車区:2008/04/30(水) 13:19:20 ID:Cio+hW2WO
DE10 1136
311名無し野電車区:2008/05/01(木) 15:02:46 ID:zTwNQAG5O
安芸
312名無し野電車区:2008/05/01(木) 20:38:20 ID:yFP9bHF10
18時頃のメガロスより、カマは何も見えず。
17時44分頃の上り快速が201系だった。

やっぱ201系は良いわ。
313名無し野電車区:2008/05/02(金) 22:09:08 ID:c9hEVRb2O
捕手・谷繁
314名無し野電車区:2008/05/03(土) 11:57:23 ID:vNBdOHrj0
あさま色あずさが走るね
メガロスからも見えるかな?
天気悪いけどね
315名無し野電車区:2008/05/03(土) 12:44:51 ID:TEdZ9ykpO
あさま色は八王子発が1430くらいだっけ
316名無し野電車区:2008/05/03(土) 13:26:11 ID:dY/tz/2JO
もうすぐ来るよ
317名無し野電車区:2008/05/03(土) 13:40:46 ID:j39ifbBQO
もう行ったよ
318名無し野電車区:2008/05/03(土) 13:56:03 ID:c9clVP4b0
行ったか・・・。

毎年恒例だが来年はどうなるだろうか。。。
319名無し野電車区:2008/05/03(土) 17:20:37 ID:m1vegZkv0
明日から3日間は夕方にあさま色のかいじ運用があるね
320名無し野電車区:2008/05/04(日) 12:38:49 ID:z34QOxVSO
八王子にもモノレールかLRTがあればなぁ
321名無し野電車区:2008/05/04(日) 14:07:44 ID:PXq1MyXv0
でそれに乗ってどこに行きたいのか。
322名無し野電車区:2008/05/04(日) 18:51:09 ID:KgapTD7G0
創価大学wwww
323名無し野電車区:2008/05/05(月) 00:52:08 ID:X4Avpcim0
何だか更新スレじゃ211系が東線に来る来ないで盛り上がってるな。
八高205が置き換えなんて話しが出てたし、この先数年が楽しみだな。

てか、205-3000じゃなく209-3000はまだ平気なのか。
324名無し野電車区:2008/05/05(月) 08:17:21 ID:bTJKEnWG0
↓の総研の妄想記事からきてるらしいけど
ttp://www5.airnet.ne.jp/kokuden/soukensp2008.html

しかし115が薄っぺらい211に置き換えられるのはちょっと萎えるな…
まだそうすぐという話ではないがそろそろ115も記録に残し始めないと
325名無し野電車区:2008/05/05(月) 08:30:20 ID:dM3fKs7w0
新製しない場合でもVVVF化は急務 CO^2削減問題があるからな。
326名無し野電車区:2008/05/05(月) 08:48:05 ID:/cJBgU7YO
俺は211系歓迎だけど、帯の色が気になる。
三鷹色になりそうで不安。
いっそのこと青15号の一色キボン
327名無し野電車区:2008/05/05(月) 12:50:18 ID:uMflGDZOO
E127に置き換えられるって話はどうなったの?
328名無し野電車区:2008/05/05(月) 23:08:17 ID:zoQPQK/pO
今日もあさまかいじあったみたいで
329名無し野電車区:2008/05/06(火) 07:39:47 ID:/G/EokTTO
>324
だから前に115スカ色撮影しておいた方が良いぞって漏れがカキコしたらココのスレの住人から滅茶苦茶叩かれたんだけどな・・・。あんたらバカだね。
330名無し野電車区:2008/05/06(火) 11:24:56 ID:HlRxkGsQ0
横浜線も新車?らしいが、それより快速だけでも10両化とかね。。。
331名無し野電車区:2008/05/06(火) 12:30:05 ID:m2U+l/5rO
8273レスリッパ13
庫内には17号機も
332名無し野電車区:2008/05/06(火) 15:30:27 ID:VhJMfgAjO
明日の甲種牽引は更新デーテン
333名無し野電車区:2008/05/06(火) 16:32:27 ID:nMmigMpJ0
きょう引っぱってくるEF65-PFは何?
334名無し野電車区:2008/05/06(火) 16:37:30 ID:3axqPLJN0
>>333
1085らしい
335名無し野電車区:2008/05/06(火) 23:55:04 ID:IF+v0/f20
>>330
横浜線ホームって10両おkなのか?他の駅も。
336名無し野電車区:2008/05/07(水) 06:04:37 ID:Ds1ktSqzO
>>335
他の駅がどうかは知らんが、八王子は厳しいんジャマイカ?
高尾寄りの先端部は詰め所やトイレがあるからな。
337名無し野電車区:2008/05/07(水) 08:06:54 ID:TRaoh4XUO
6438山降りた
338名無し野電車区:2008/05/07(水) 09:22:14 ID:lPTPzYu3O
5482レ?=EF65-1082+タキ×3
なおPFは国鉄色赤プレでした。
339名無し野電車区:2008/05/07(水) 11:15:08 ID:J9E3rJ9AO
東急甲種は10-1750
64-38はまだ居るから、初狩じゃなかったんだな。
340名無し野電車区:2008/05/07(水) 12:26:26 ID:HvUukGkw0
64-38は13時頃発つんじゃ?誰か液胞yrsk
341名無し野電車区:2008/05/07(水) 12:41:28 ID:TNDy4TWW0
拝島。
342名無し野電車区:2008/05/07(水) 13:23:12 ID:EFkCfZ9F0
今日は拝島工臨あり?
343名無し野電車区:2008/05/07(水) 23:41:53 ID:NxJsMWOy0
あすハイジマの返しがあれば小祭り。
209ハイカイ、ハツカリ工臨。
344名無し野電車区:2008/05/08(木) 01:51:05 ID:c3gMrL8C0
East-i、八高線走行中に地震
345名無し野電車区:2008/05/08(木) 06:01:16 ID:s48BikJWO
3・4番ホーム高尾よりヲタ1名ありけり
346名無し野電車区:2008/05/08(木) 07:59:16 ID:QpOAbj8FO
メガロス前釜いない…
347名無し野電車区:2008/05/08(木) 14:09:15 ID:GUpL+8XIO
メガロス前にカマが居ることって定期であるのか?
昨日もカマは居なかったしな。
348名無し野電車区:2008/05/08(木) 15:28:01 ID:HyoSh8Tu0
349名無し野電車区:2008/05/08(木) 19:10:25 ID:52hiwU9/0
>>347
昼間はたまにブルサンがポツンといるくらいだよね
535や57がいたダイ改前の光景が懐かしいな…
350名無し野電車区:2008/05/08(木) 19:47:10 ID:rp3VOwPC0
八王子は単なる通過駅になりつつある訳か。
351名無し野電車区:2008/05/08(木) 19:47:56 ID:QpOAbj8FO
改正前は朝8時頃だと高崎65、EF210、ブルサンが並んでて盛況だったのに…
釜番チェックしてくれる人たちがいなくなって久しい…(´・ω・`)
352名無し野電車区:2008/05/08(木) 20:13:23 ID:Bgk/YYK2O
東京駅で八王子行きにあたるとなぜかうれしい
353名無し野電車区:2008/05/08(木) 20:31:54 ID:A9MrU6+yO
豊田行きや青梅行きだとがっかり。
354名無し野電車区:2008/05/08(木) 20:41:19 ID:6FdWpcPWO
八王子は構内が広いのだから使ってない側線潰したりしてホーム増やせないものかね。
そうした上で、引上げ線とか造れば八王子折り返しが増やせるのに。
例えば
1八高線
2八高線
3中央上り副本線
4中央上り本線
5中央下り本線
6中央下り副本線
7横浜線
8横浜線

素人の考えだから深く突っ込むなよ。
355名無し野電車区:2008/05/08(木) 22:05:52 ID:uJrZIrYF0
>>354
まずだな、中央の副本線は4番5番の方が良い。
と突っ込んでみる。
3番6番だと折り返しの電車が平面交差してしまうからな。
ちなみに、中央快速の八王子折り返しはこれ以上あまり増やせないよ。
電車区に入区する都合上豊田止まりは減らせないし、立川どまりもそのうち青梅行きになるだろうから。
356名無し野電車区:2008/05/08(木) 22:28:17 ID:rp3VOwPC0
>>354
機関区の土地を少し貰って新宿くらいの大改修をすれば、あとホーム2本くらいは増やせるんじゃない?
支社所在駅なんだから、このくらい豪華に。
1八高線
2八高線
3中央快速線上り
4中央快速線、折り返し
中線
5中央本線、中長距離列車上り
6中央本線、中長距離列車下り
中線
7中央本線、中電折り返し
8中央快速線下り
9横浜相模線
10横浜相模線
357名無し野電車区:2008/05/08(木) 23:23:37 ID:52hiwU9/0
>>356
それだけあれば山線の折り返しも高尾ではなく八王子でできそう。
山線から帰って来る時高尾で乗り換えさせられるのが面倒なんだよね。

358名無し野電車区:2008/05/08(木) 23:28:20 ID:k0t3T/OVO
>>356
こんなのどうだ?

地下
1 中央 上り本線
2 中央 上り退避

3 中央 上り折り返し
4 中央 下り折り返し

5 中央 下り折り返し、退避
6 中央 下り本線

地下
1 八高、横浜直通(横浜方面行)2 八高、横浜直通(川越方面行)
いいと思わない?
359名無し野電車区:2008/05/08(木) 23:35:13 ID:rp3VOwPC0
>>358
両方とも地下?地上ホームは廃止かい?
360名無し野電車区:2008/05/08(木) 23:47:47 ID:WjWxzCal0
>>358
これだけ地下があるとどこかで京王とぶつかりそうだなww
361名無し野電車区:2008/05/08(木) 23:52:34 ID:S0/InmosO
中央快速は豊田車庫への入区を除く、東京〜豊田折り返し列車の八王子または高尾への延伸をキボンヌ。
立川はキレイになりつつ有るのに、八王子は...
(つД`)

八王子駅は再開発の絡みも有るのだろうが、電車の運転本数にしても立川以西は貧相...
┐(´ー`)┌
362名無し野電車区:2008/05/09(金) 00:05:58 ID:kZ5fdBJ30
>>351
車庫に入ってるんだよ
363名無し野電車区:2008/05/09(金) 02:10:51 ID:IFOtDU8c0
今の上り方面2番線も、高尾側の分岐を改良して、
もっと直線的に進入できる線形にしてくれればな。
こっちのほうが、列車の通る本数も圧倒的に多いんだし。
昔の名残で、3番線のほうが直線的に抜けられる線形なんだよね。
364名無し野電車区:2008/05/09(金) 17:53:57 ID:ZmBekUpWO
ゲッパあげ
365名無し野電車区:2008/05/09(金) 18:33:23 ID:pRbfb3Wf0
八王子駅をもっと大きくしろー!!(そうだー!!)
ミ〇ル。は八王子で降りるな〜!!(けがれるー!!)
八王子駅の駅そばの店にもっと態度の良い店員を入れろー!!(そうだー!)
八王子始発の新しい路線を建設しろー!!(そうだー?)
京八の駅をもっと八王子駅に近くしろー!!(…ん?)
八王子市をもっと大きくしろー!!(ちょっとやりすぎじゃ…)
石○都知事はいらなーい!!(はぁ…)
366名無し野電車区:2008/05/09(金) 19:33:49 ID:FcnTrhK4O
>>358
地下ホームは東京駅の総武地下ホームのような2面4線の方がいいんジャマイカ?
367名無し野電車区:2008/05/09(金) 23:07:39 ID:vBh9ioo3O
>>359>>360
おっと、両方地下だった。
1ー6番の中央は地上ね!

>>366
最小限で1面2線にしてみた。
でも2線だと、八高線を複線にしないと捌ききれないよな…

八高単線のままだったら、4線あれば浜線折り返せばOKだな。
368名無し野電車区:2008/05/10(土) 10:06:55 ID:25ue3oew0
ゲッパ、空チキ牽いてお帰り
369名無し野電車区:2008/05/10(土) 10:30:06 ID:25ue3oew0
昨日の朝は、青梅線グモでなぜか八高線が2本ウヤしたけど、1・2ホームが人で溢れそうだったな。
トタからクモヤでももって来て、ホキにリーマン詰め込んで北八までピストンすればいいのに。
駅についたらバラストみたいにリーマンを下から線路に放出。
370名無し野電車区:2008/05/10(土) 10:56:08 ID:25ue3oew0
茶41来たよ
371名無し野電車区:2008/05/10(土) 11:34:13 ID:llykbiSi0
15時のスジでホキを連れておかえりでしょうか?!
372名無し野電車区:2008/05/10(土) 14:43:33 ID:C7R9j8st0
クモヤ豊田へ
原色65チキ来た
373名無し野電車区:2008/05/10(土) 15:30:51 ID:C7R9j8st0
非常に珍しい事ではないかと思うが、貨物のDE10が短チキを東鉄保線区レール置き場(八王子オフレールターミナルとなり)までプッシュ

41は残りの短チキを持って帰るのかも?
374名無し野電車区:2008/05/10(土) 15:46:26 ID:sKC5fsZQ0
下ってったね41+チキ4
返しは何時だろ?
375名無し野電車区:2008/05/10(土) 17:22:24 ID:ZBPLGGsHO
41チキの行き先見た方、お願いします
376名無し野電車区:2008/05/10(土) 21:13:37 ID:rrlZGSTW0
最近ゲッパよくくるね
377名無し野電車区:2008/05/11(日) 07:27:08 ID:S73AMWsOO
201回送が西八王子を通過。廃回か?
378名無し野電車区:2008/05/11(日) 07:31:16 ID:vDtfLuXh0
>>377
高尾始発に充当する奴でしょ。
379名無し野電車区:2008/05/11(日) 10:28:39 ID:7Y6H7m/tO
もうすぐしたら、カーネーション配り出すよ
380名無し野電車区:2008/05/11(日) 18:42:44 ID:46iY1FSi0
>>377
折り返し高尾始発の744Tに充当するための送り込み
定期であるよ
381名無し野電車区:2008/05/12(月) 08:15:57 ID:xRKGP+MHO
6438きたお
382名無し野電車区:2008/05/12(月) 20:03:57 ID:+ISDmtsH0
夕方人身事故の影響で発車案内が
2番線
特急 新宿
普通 立川

3番線
快速 東京
快速 東京

4番線
特急 松本
普通 松本

になってて往年の電車、列車に分かれてた発車案内を思い出した
383名無し野電車区:2008/05/12(月) 20:52:20 ID:ZHYS1ezwO
あずさ25号松本+48で到着。富士見、上諏訪に臨時停車したよ。
豊田で救急隊がいたな。
384名無し野電車区:2008/05/12(月) 23:50:24 ID:ZM3c6XJm0
上諏訪はすべて止まるからwwww
385名無し野電車区:2008/05/13(火) 09:44:12 ID:Ia3lR7nYO
上諏訪は新宿より大きな駅です
なぜならば、特急、貨物、配給を含め全ての列車が停車するからです
386名無し野電車区:2008/05/13(火) 10:15:32 ID:R2mR8pT2O
八王子にはアルシンド風のヲタがEHを撮影していたよ
387名無し野電車区:2008/05/13(火) 18:38:10 ID:NUhcAasU0
>>385
‘ある意味’な
388名無し野電車区:2008/05/13(火) 19:18:48 ID:aN612zFY0
>>385
そもそもあの付近は単線区間だから離合のために停車せざるをえない訳だが
389名無し野電車区:2008/05/13(火) 23:19:41 ID:EBNIyYuC0
通過という定義でもっても、上諏訪>新宿 はあり得ないだろ。
新宿を通過する列車を教えてくれ。
390名無し野電車区:2008/05/13(火) 23:37:09 ID:c3DECkqJ0
上諏訪はどう考えても新宿より大きいよ。





駅員の器が。
391名無し野電車区:2008/05/14(水) 20:03:30 ID:4qC0NTR6O
>>389
かもつれっしゃ
392名無し野電車区:2008/05/14(水) 20:14:46 ID:pHQK439r0
そりゃ山貨だろ。
飯田町があった当時、中央本線の貨物は通過するのはなかったはず。
393名無し野電車区:2008/05/15(木) 12:21:17 ID:kTXoNmBmO
今日の配給は混雑するかな?
394名無し野電車区:2008/05/15(木) 18:04:18 ID:Hwi7aGMt0
「配給で混雑」
戦時中の話かと思った・・・
395名無し野電車区:2008/05/15(木) 18:07:34 ID:ueJlDgePO
いつの時代だよww
396名無し野電車区:2008/05/15(木) 18:14:59 ID:LOXGDhRqO
中国じゃ救援物資の取り合いが起きてるなww
397名無し野電車区:2008/05/16(金) 06:41:33 ID:duh4lu/G0
37さまが来てる
398名無し野電車区:2008/05/16(金) 07:48:07 ID:ICkaV18AO
メガロス前に64 37
犬小屋前に65PF更新赤プレ
399名無し野電車区:2008/05/16(金) 09:21:59 ID:EI470qPAO
37は北府中っぽいね。
400名無し野電車区:2008/05/16(金) 14:32:13 ID:JhI8E4t3O
>>396
ミャンマーじゃ救援物資すら届かないそうだ。
昨日のクローズアップ現代でやってた。
401名無し野電車区:2008/05/16(金) 22:27:41 ID:Im9fQ7XM0
八王子をチャイナフリー都市にしよう。
402名無し野電車区:2008/05/17(土) 09:50:19 ID:6tAxTNHI0
きょう、クモヤ返しある?
403名無し野電車区:2008/05/17(土) 14:59:37 ID:8FJ+0XVmO
揚げ
404名無し野電車区:2008/05/17(土) 15:33:51 ID:p1KPOxVp0
あめ
405名無し野電車区:2008/05/17(土) 19:22:44 ID:QlxICLt6O
あめあがり
406名無し野電車区:2008/05/17(土) 20:06:40 ID:XEFPni0u0
決死隊
407名無し野電車区:2008/05/17(土) 21:54:06 ID:89nxh/ag0
改札の富士山のハリボテは誰が作ったの?
408名無し野電車区:2008/05/17(土) 22:11:39 ID:+IVMoKgG0
吉田さん
409名無し野電車区:2008/05/18(日) 01:11:59 ID:kiqSFDEH0
イモムシみたいな257系もナイスです。
410名無し野電車区:2008/05/18(日) 08:01:52 ID:almz0E9D0
イモムシといえばE351だろw
411名無し野電車区:2008/05/18(日) 14:08:34 ID:qIf9KhoDO
64-38来てる。
412名無し野電車区:2008/05/18(日) 22:59:18 ID:HpUBPd5CO
あげ
413名無し野電車区:2008/05/19(月) 15:20:51 ID:Bp+SYEaH0
ハマ船ホーム先端狭いなぁ
414名無し野電車区:2008/05/19(月) 17:46:27 ID:cedBdQ+EO
メガロス前に65PF原色
415名無し野電車区:2008/05/19(月) 20:59:17 ID:dWB59ILq0
>>414
メガロス前にPFがいたのか?
19時頃行った時は気が付かなかった。

てか、最近はカマが居ないからメガロスへ行っても楽しさ半減だ。
416名無し野電車区:2008/05/20(火) 01:47:52 ID:aLGEwnaQO
>>414 >>415

いつもの時間に八王子工臨の返空...

青PFだと、つまらんな...
417名無し野電車区:2008/05/20(火) 08:00:45 ID:orngstB3O
PFまだいるお

ちなみに横浜祭り開催中 激ヤバスwww
418名無し野電車区:2008/05/20(火) 10:12:24 ID:Jr6EQijkO
ホキ組成中
419名無し野電車区:2008/05/20(火) 12:05:31 ID:o7Hsn86nO
>>417
>横浜祭り
kwsk
420名無し野電車区:2008/05/20(火) 17:29:17 ID:CqJa+Y2MO
さっき赤いラインの入った車両見たんだけど何かわかる人いる?
421名無し野電車区:2008/05/20(火) 17:34:05 ID:zkpNV5Qh0
>>420
東急の車両かな
422名無し野電車区:2008/05/20(火) 17:39:14 ID:CqJa+Y2MO
なんで東急の車両が八王子にあんの?
423名無し野電車区:2008/05/20(火) 17:59:25 ID:zkpNV5Qh0
東急の新車を横浜線経由で長津田から搬入する。
火曜日の夕方に八王子に到着することが多い。
424名無し野電車区:2008/05/20(火) 19:24:18 ID:w6ulrbdz0
64ー38が変わった所に留置してるな。
転車台のそばかな。
425名無し野電車区:2008/05/20(火) 21:32:04 ID:orngstB3O
>>419

横浜遅れと混雑で跨線橋埋まった
横浜ホームで駅員が何かアナウンスしてたがそれだけ混乱してたんだろう


メガロス前に東急甲種用更新デーテン
犬小屋前に6438

東急甲種は5080系
メガロス通りからなら撮影しやすいかも
426名無し野電車区:2008/05/20(火) 22:59:32 ID:2wInlFdw0
>>424
あの付近にはこの前も41が長々と留置されてたと思うが
427名無し野電車区:2008/05/21(水) 00:58:06 ID:Ynr5Bjp10
保管中だったEF6426って結局どうなったの?
428名無し野電車区:2008/05/21(水) 01:20:00 ID:rLsUgqr+0
>>426
八王子派出所のすぐ前でしょう?いつもネタカマが長期留置されるのは。
今回の位置は初めて見た。
429名無し野電車区:2008/05/21(水) 07:52:40 ID:EnM1TPsX0
>>427
いまだに庫のなかにある。
部品が一部取り外されて 外装がところどころバーナーで
切断されているが。
430名無し野電車区:2008/05/21(水) 08:06:14 ID:AL5ED4HI0
あの庫の中って、どんな作りになってるのか、1回入ってみたいな。
釜を集めて、展示会でもやってくれれば面白いのに。
431名無し野電車区:2008/05/21(水) 15:03:49 ID:PFdKkDgnO
15時現在メガロス前
EH200-10
EF64-38
432名無し野電車区:2008/05/21(水) 17:13:18 ID:o5BjyGeEO
明日も東急の甲種あるの?
433名無し野電車区:2008/05/21(水) 17:17:09 ID:UYPPaM9K0
創価臨とかってあるんですか?
434名無し野電車区:2008/05/21(水) 19:01:29 ID:zUYP2lmx0
>>429
浦島太郎乙
435名無し野電車区:2008/05/21(水) 20:41:34 ID:Ynr5Bjp10
>>433
浦島太郎乙
436名無し野電車区:2008/05/22(木) 09:11:51 ID:ogzAFbHAO
修学旅行臨 チタ H81
EF64−38 パン上げ
437名無し野電車区:2008/05/22(木) 15:05:38 ID:RStx9FhIO
北府中ホキ牽いてきた38は、単機でコフへお帰り。
火曜の209配給付随のクモヤも帰ってきた。
438名無し野電車区:2008/05/23(金) 15:02:15 ID:ZdcI7L2jO
揚げ
439名無し野電車区:2008/05/23(金) 19:31:35 ID:WwKGOwoi0
183・189系集約臨も、今年が最後かもな
440名無し野電車区:2008/05/23(金) 22:20:56 ID:43992YOa0
>>439
そう思う理由は?
俺は来年秋のネクース新車入れ替えがらみで、来年が最後だとにらんでいるが。


でも1本ぐらい撮っておこうかな…もし今年最後だったら取り返しつかないもんね。
441名無し野電車区:2008/05/23(金) 23:47:36 ID:ASGlLEPCO
横浜線走る183も珍しいよね?
442名無し野電車区:2008/05/24(土) 07:08:04 ID:HMDJIqv60
確かにハマ線に183は団臨でしか入らないし
205以外で定期的に入るのははまかいじの185くらいだからね
443名無し野電車区:2008/05/24(土) 07:17:22 ID:6E0C9ahqO
183団臨あり7:31発
444名無し野電車区:2008/05/24(土) 21:34:51 ID:LoenJ03w0
903:名無し野電車区 :2008/05/24(土) 17:58:10 ID:alxOQWU80 [sage]
>>894
大宮車で26のナンバー部分即売していたそうだ。
445名無し野電車区:2008/05/25(日) 07:54:50 ID:1X7PqXpIO
ところで、三崎町の陸橋の架け替えになんで時間がかかるんだ?
446名無し野電車区:2008/05/25(日) 10:46:24 ID:KDGPajvr0
そういや26は何処へ・・・。
447名無し野電車区:2008/05/25(日) 10:53:16 ID:i2oh1S2F0
溶鉱炉
448名無し野電車区:2008/05/25(日) 14:06:04 ID:dWzgClvWO
53TでH5が下りました!
449名無し野電車区:2008/05/25(日) 21:16:48 ID:u+BtAivy0
>>445
詳しくは知らんが、今まで一方通行だったのを対面通行にするとか、じゃね?
450名無し野電車区:2008/05/26(月) 13:31:35 ID:7FMW1fJtO
今日は四季彩がくるね
451名無し野電車区:2008/05/26(月) 19:03:28 ID:6O3jMH7T0
国労前64ー38
ドブ川のゴミが一部消えていたな
452名無し野電車区:2008/05/26(月) 19:38:42 ID:yyDbSRjO0
気違い部落周遊紀行ってなんですか?
453名無し野電車区:2008/05/26(月) 20:43:07 ID:jkVjUSMb0
>>452
タイトルがあれなんで勘違いされやすい、ていうか2ちゃんねる的に興味を持ったんだろうが、
いわゆる被差別問題とは全く無関係。農村社会学的著作だ。
454名無し野電車区:2008/05/26(月) 21:19:51 ID:aMIWdWUJ0
19時頃のメガロスより。
相変わらずカマの姿は見えず。時折スリッパがタキを牽いて通過するくらい。
455名無し野電車区:2008/05/26(月) 21:43:09 ID:UowseV3t0
64ー38見えないのか(笑)
456名無し野電車区:2008/05/26(月) 23:25:57 ID:gNrcNPEu0
38おっきしたお〜(^-^)/
457名無し野電車区:2008/05/26(月) 23:26:09 ID:aMIWdWUJ0
38が居たのか?見えなかったが。国労プレハブの向こう側か?
458名無し野電車区:2008/05/26(月) 23:53:17 ID:gNrcNPEu0
38単機でトタ方面へ
朝5時頃帰ってくるスジかな
459名無し野電車区:2008/05/27(火) 14:00:05 ID:zxOgMMOFO
明日の東急甲種の牽引はDE10-1666
460名無し野電車区:2008/05/28(水) 10:05:30 ID:FukFSIvX0
先日HVやまなし到着時に「西八王子にはとまりません」という放送が。
同じく通勤特快到着時にも「豊田・日野にはとまりません」という放送も。

いつの間に追加されたんでしょうかね。
461名無し野電車区:2008/05/28(水) 10:20:41 ID:75a9T8JaO
メガロス前にはなにかいますか?
462名無し野電車区:2008/05/28(水) 14:55:03 ID:WHhR1QmBO
なんか、調査員が居るな。
463名無し野電車区:2008/05/28(水) 22:25:06 ID:LC/GtFON0
>>461
今後はメガロス前には何も居ないと思った方が良いでしょう。
もし何か居たら、おみくじで大吉が出たくらい運が良い。
464名無し野電車区:2008/05/29(木) 00:49:07 ID:8aNmvqLa0
メガロス会員を返上して、国労八王子支部に入ればいい
465名無し野電車区:2008/05/29(木) 16:47:40 ID:4jykq4R/O
>>460
むさしの到着時モナー
466名無し野電車区:2008/05/29(木) 21:20:07 ID:Z4XAjMtIO
メガロスより。
今日もカマは見えず。
でもカマは見えなくても飽きないしな。

ただ、115スカ色より相模205の方が見る回数が多いのは納得出来んが。
行ってる時間が悪いんだろうけど。
467名無し野電車区:2008/05/29(木) 22:47:16 ID:TcXoehH9O
8272レって3番線から発車させる意味ないよなぁ

中央下りだけでも特急の接続やってほしい
468名無し野電車区:2008/05/29(木) 23:16:32 ID:K/pzRuM00
3・4番ホームは貨物の下り1・2のあたりに移動して、2番と3番の
間に貨物の上り出発線を入れるべきだよな。八王子で扱う貨物も限られる
ようになったし、貨車検査もやらなくなったし、貨物の下り出発が4線もある必要はないと思う。
469名無し野電車区:2008/05/30(金) 09:34:07 ID:CT7dErsm0
>>467
有効長の関係でなっているのだと思う。
中線(3番線)は最大40まで可能。 列車の設定が浜1や下2では
入らない設定にの延長になっていると 必然的に中線になる。

実際はタンクのみなら現車14で延長24ぐらいが最大。
たまに 無動機がつくが、それでも延長30にもならない。
今月EHの無動ついたときもあったが そのときはタンク少なかった。
470名無し野電車区:2008/05/30(金) 10:15:03 ID:OTcPTg5t0
構内配線改良のときの図面のうろ覚えだが、有効長は、上本(2番線)390m、
中線(3番線)は330mを少し延長、下2浜1は280mだったか。
471名無し野電車区:2008/05/31(土) 21:43:19 ID:YarIXfBPO
質問だけど、上りから4番線に入れる?
472名無し野電車区:2008/05/31(土) 22:54:34 ID:g9C7ZqDK0
無理
473名無し野電車区:2008/05/31(土) 23:30:03 ID:x8Vm9lWC0
>>471
入る必要が無い。折り返す列車も無いし。
474名無し野電車区:2008/05/31(土) 23:47:53 ID:BktomIta0
八王子以西で折り返し運転というのは想定していいんじゃないか。
3番線だけの着発だと不足するだろう。しかし、
2番線から下りに出発できるようにすれば、上りが4番に到着できなくてもいいね。
475名無し野電車区:2008/06/01(日) 00:54:33 ID:ELmEgGCs0
2番からなら下りに行けるんじゃないか?
オイルターミナルの入換えのデーテンは、機関区→16号手前の引上げ線→3番線って移動してない?以前は2番に。
つまり帰りは逆。

てか、本線上で反対方向へ折り返すのは危険だから実現は無理だな。
せめて中央線ホームが2面4線あればね。
476名無し野電車区:2008/06/01(日) 01:40:54 ID:9M+8u2RY0
構造としては2番から下りに出発できるけど、出発信号機がない。
477名無し野電車区:2008/06/01(日) 17:49:43 ID:RmAetiwCO
八王子のホーム有効長ってどんぐらい?
2、3、4番線とも12両以上あるよな。
478名無し野電車区:2008/06/02(月) 10:51:38 ID:j85s7jU2O
Sあずさが止まるからあるんじゃないかな
479名無し野電車区:2008/06/02(月) 10:57:27 ID:q+10S29S0
昔から12輌まで対応だよ。機関車がつくとホームからはみ出て停まっていた。
480名無し野電車区:2008/06/02(月) 15:13:19 ID:hWwioUhu0
南口再開発にあわせて」駅構内をリニューアルして欲しい
481名無し野電車区:2008/06/02(月) 16:09:10 ID:98bZmmRnO
もう犬小屋も要らないだろうしな。
横浜線をもっと南に下げれば中央線との間にあと2本くらいホームを作れそうだよな。
482名無し野電車区:2008/06/02(月) 17:45:53 ID:ZoIhc7PTO
日野中線に233青6XX編成発見 いま豊田へ逝った
483名無し野電車区:2008/06/02(月) 22:07:21 ID:AoKEvhiBO
あの狭いコンコースとかニューデイズはどうにかならんもんかね。
南口再開発より駅の大工事の方が良かったかも。
484名無し野電車区:2008/06/03(火) 18:31:37 ID:PJx3DntUO
とりあえず南口が終わったら駅もやるのでは?
それともあのままかねぇ…
485名無し野電車区:2008/06/03(火) 19:32:06 ID:DYisBhJ2O
とりあえず改札内にニューデイズ作れや
486名無し野電車区:2008/06/03(火) 21:00:09 ID:0qjsqUGHO
改札横のニューデイズの拡張きぼんぬ。
487名無し野電車区:2008/06/04(水) 15:59:26 ID:a39zGZHT0
改札内にニューデイズ無いって・・・糞杉だろ
一応支社が置いてある駅なのに。



とはいえ置く場所ないな^^;
488名無し野電車区:2008/06/04(水) 16:07:05 ID:2Tx13M2S0
>>487
1,2番線の高尾寄りとか。
489名無し野電車区:2008/06/04(水) 17:39:07 ID:ou9mF8upO
藤沢駅みたく201型ニューデイズキボンヌ
490名無し野電車区:2008/06/04(水) 18:37:31 ID:Au9gYUup0
>>488
あそこも思ったほど広くないし
そんなもん造ると朝のラッシュ時にはかなり邪魔になりそうだな
491名無し野電車区:2008/06/04(水) 19:18:38 ID:Rt0L6W5i0
>>487
っていうか、八王子駅構内そのものが狭すぎだな。
コンコースの幅ですら立川とは雲泥の差。

もうちっと広くして欲しいよ。
492名無し野電車区:2008/06/05(木) 00:41:05 ID:FC6rxKS20
現行1,5,6番ホームを地下化。川越・八高・横浜・相模線直通化。
493名無し野電車区:2008/06/05(木) 01:20:55 ID:TeZ7Kf18O
改札内にニューデイズもないなんて…
駅舎もいい感じに古びて来たね

しかし3〜4番線は狭いね…
494名無し野電車区:2008/06/05(木) 04:49:57 ID:iBkTxhXS0
>>493
昔は、あれで中央上下の客を捌いてたんだよなぁ
495名無し野電車区:2008/06/05(木) 09:02:29 ID:CSFpEooKO
チキ停車中。貨物線が埋まってる。
ただ今デーテンがタキ入れ替え中。
496名無し野電車区:2008/06/05(木) 16:04:46 ID:aFTlb9ZsO
事務所前に原色64
497名無し野電車区:2008/06/05(木) 19:19:06 ID:04hd3elm0
仕事帰りに見たけど事務所前に停まってるのは64-38
最近はメガロス前でなくここに停めるね
あとよく解らぬが八王子支社の前あたりにホキ連ねたデーテンが留置中
498名無し野電車区:2008/06/05(木) 22:21:12 ID:+8wABkTZO
中央線と横浜線は仲悪いのか?乗り換えするのにいつも微妙な待ち時間なんだが!
499名無し野電車区:2008/06/06(金) 15:43:16 ID:umbP+JgtO
チキ来てる。
500名無し野電車区:2008/06/06(金) 18:01:26 ID:frwqcw7nO
メガロス前に65PF原色 64-38?原色(゜д゜;)
501名無し野電車区:2008/06/06(金) 19:22:57 ID:rhLatRJk0
入換DE10も原色だからな
502名無し野電車区:2008/06/06(金) 20:00:05 ID:GAPoezja0
やっぱ原色イイわ
503名無し野電車区:2008/06/06(金) 20:04:05 ID:02SC9puz0
今日あったチキの車票がどこだったか詳細頼む。
504名無し野電車区:2008/06/06(金) 20:45:26 ID:NGOS5sKCO
どうせ川中島じゃないの?
505名無し野電車区:2008/06/07(土) 09:33:48 ID:CPPHTfsS0
原色赤板65ー1064帰った
506名無し野電車区:2008/06/07(土) 09:53:57 ID:CPPHTfsS0
原色白板65PFも帰った
507名無し野電車区:2008/06/07(土) 11:21:50 ID:01W5TzDIO
64-38はまだ居る
508名無し野電車区:2008/06/07(土) 11:25:48 ID:dnjztPkI0
今日予定通りに行けば2459レに…
509名無し野電車区:2008/06/07(土) 13:10:48 ID:1XCacbTj0
64ー38、おっきしたおー(^-^)/
510名無し野電車区:2008/06/07(土) 13:42:12 ID:1XCacbTj0
短チキ工臨、組成した
上りの工臨なら65でいいと思う
511名無し野電車区:2008/06/07(土) 13:50:38 ID:1XCacbTj0
拝島行き工臨発車
下りか
512名無し野電車区:2008/06/07(土) 14:57:24 ID:25s4JlxiO
チキは来月の青梅リフレッシュ工事用かな?
513名無し野電車区:2008/06/07(土) 15:46:42 ID:5IYXda9O0
64ー38、戻ってきた

こういう事なんじゃないかな、と推測してみる。
八王子支社管内の工臨には、八王子支社管内の64を使うのが通例。
越中島から八王子までは釜換えが面倒だから田端の65のまま。

かな
514名無し野電車区:2008/06/07(土) 16:59:37 ID:25s4JlxiO
岡谷チキは月曜かな?
515名無し野電車区:2008/06/07(土) 19:36:43 ID:KFMSJlCLO
>>513 随分前からそうなってるみたい。

たまに新小岩→八王子が64(36か39)で来ることがある。
516名無し野電車区:2008/06/08(日) 23:58:05 ID:0h1zHeafO
八王子は田舎な感じがいい*^ー^*
517名無し野電車区:2008/06/09(月) 12:11:12 ID:guwjyiCGO
田舎な感じじゃなくて、田舎なんです。
518名無し野電車区:2008/06/09(月) 14:58:15 ID:l7m9JJ1hO
岡谷工臨発車待ち


中央線ホームには待ち合い室が出来るみたいね!
519名無し野電車区:2008/06/09(月) 15:34:49 ID:1jf6IDonO
>>518
EF64ー41?
520名無し野電車区:2008/06/09(月) 16:15:43 ID:fHT8ioFOO
41だったよ。
521名無し野電車区:2008/06/09(月) 16:19:40 ID:9C1lCfFhO
こんな田舎に支社を作った理由は土地代が安いから(適当な土地があった)だと思う。
522名無し野電車区:2008/06/09(月) 18:58:38 ID:Ch02IsTj0
国鉄時代はどういう管区分けだったっけ?
523名無し野電車区:2008/06/09(月) 19:00:03 ID:DAkwDc/d0
>>522
東京西鉄道管理局
524名無し野電車区:2008/06/09(月) 21:30:51 ID:2BBb0cTGO
>>518
待合室よりもニューデイズ作れやと小一(ry
525名無し野電車区:2008/06/09(月) 22:12:35 ID:refKbo8C0
>>521
あほか。
526名無し野電車区:2008/06/09(月) 22:48:13 ID:l7m9JJ1hO
安くはないんでないか?
527名無し野電車区:2008/06/09(月) 23:10:52 ID:tW/ipfQt0
>>523
東京西局って立川にあったんだっけ?
もし、立川構内に都合の良い土地が空いていたら、今頃立川支社が建っていたのかも知れんね。

けれど全国の知名度で言えば立川より八王子だわな。
528名無し野電車区:2008/06/10(火) 01:22:48 ID:pbC0hi1Y0
64ー38+短チキ工臨、トタ方面へ
こんな日にも工臨あるのか
南武線や青梅線のリフレッシュ工事に向けて、フル回転なのかな
529名無し野電車区:2008/06/10(火) 02:40:54 ID:LaMx/LGDO
>>528
そりって、チチキチ?
申し訳程度にレールが載っていた奴...
530名無し野電車区:2008/06/10(火) 07:07:57 ID:t/TtHj840
>>527
国鉄本社も東京3局も全部東京駅前。
531名無し野電車区:2008/06/10(火) 07:37:49 ID:rX4WeUjV0
>>527
西局の前身は八王子管理所
もともと八王子に諸々の機能が集中していた。
532名無し野電車区:2008/06/10(火) 08:13:36 ID:PPHCtKfZO
タキとホキが繋がっておいてあるのはなんで?
普通ホキだけだよね
533名無し野電車区:2008/06/10(火) 08:20:20 ID:IYIyfY30O
今晩、交検で川崎へ
534名無し野電車区:2008/06/10(火) 14:14:14 ID:+sXy2IJiO
183、9廃回停車中
535名無し野電車区:2008/06/10(火) 14:57:49 ID:V8/LT8HmO
八王子駅ヲタだらけ
536名無し野電車区:2008/06/10(火) 15:09:56 ID:IYIyfY30O
>>535
今日はまったりしてなかった?
537名無し野電車区:2008/06/10(火) 15:19:21 ID:bIn7s59JO
今はいないね〜
538名無し野電車区:2008/06/10(火) 15:29:35 ID:PPHCtKfZO
>>533 dクス

交検終わったら5467レで回送ってことかな?
539名無し野電車区:2008/06/10(火) 18:48:12 ID:W+rt5J11O
東急甲種
540名無し野電車区:2008/06/10(火) 19:18:16 ID:UikKCOm50
64ー38まだいるな
541名無し野電車区:2008/06/10(火) 19:18:41 ID:UikKCOm50
64ー38まだいるな
542名無し野電車区:2008/06/10(火) 22:19:51 ID:I1yZR1yZ0
あすの初狩でしょ
543名無し野電車区:2008/06/11(水) 07:11:41 ID:sQZpnODfO
いま6番ホームで電車待ちしてるんだが目の前に38がパン下げ留置されてる

犬小屋横に留置されてるの初めて見た
544名無し野電車区:2008/06/11(水) 19:08:41 ID:1f2XchjH0
あそこにはよく停まってるよ
撮影には柱が邪魔なんだよな
545名無し野電車区:2008/06/11(水) 21:19:29 ID:L5XZvfQ+0
>>518
待合室代わりに八高線を使ってる濡れには朗報。
546名無し野電車区:2008/06/11(水) 21:33:59 ID:I8xad1PC0
ケチ王に対抗?
547名無し野電車区:2008/06/12(木) 16:27:33 ID:cRZPLwdfO
メガロス前に37
548名無し野電車区:2008/06/12(木) 16:34:40 ID:7AI1kxXN0
何しに来たんだろ37
549名無し野電車区:2008/06/12(木) 21:11:05 ID:kRGa7sFt0
19時頃のメガロスより
64-37
久しぶりに64を見た気がする。
550名無し野電車区:2008/06/12(木) 23:25:45 ID:HUBOo1Gq0
漏れも37は4月のトタへの客車回送を見て以来だからなんだか懐かしさを感じるよ・・・
551名無し野電車区:2008/06/12(木) 23:48:00 ID:QwErBcMQ0
汽笛2声の後、前後パンage
スパークとともに轟くブロワー、コンプレッサー
64ー37、おっきしたお〜(^-^)/
552名無し野電車区:2008/06/13(金) 01:05:57 ID:RcBm3EmX0
64ー37、単機でトタ方面へ
空車の回収かな
553名無し野電車区:2008/06/13(金) 07:13:36 ID:pOPs3G2LO
>>544
そうだったんだ
初めて見たよサンクス

ほいで昨日38が居たところに37がいる
朝陽を浴びて光輝く茶釜はいいね
554名無し野電車区:2008/06/14(土) 11:08:31 ID:/BH8e2omO
夜自由通路で踊ってるやつらうぜー
555名無し野電車区:2008/06/14(土) 22:20:08 ID:2+CXtzJr0
好きなようにやらせとけ、そんな事出来るのは若いうちだけさ。
556名無し野電車区:2008/06/15(日) 01:27:56 ID:KM1K0lMr0
年とったら段ボールハウスを自由通路に作るんだろうがな
557名無し野電車区:2008/06/15(日) 08:10:22 ID:eNGyJdI70
うぁぁぁ寝坊したぁぁぁ。もうマニあわねぇぇぇ
558名無し野電車区:2008/06/15(日) 09:27:32 ID:fGyzvmAJ0
>>556
八王子駅の自由通路は狭いから、将来は立川の自由通路で住むように言っといてくれ
559名無し野電車区:2008/06/15(日) 09:45:08 ID:cFgrqoKfO
なぜか庫前で写生大会が。
被写体には茶釜も。
560名無し野電車区:2008/06/15(日) 11:04:08 ID:tvuwZPpBO
くわすくwww
561名無し野電車区:2008/06/15(日) 13:42:20 ID:MmWuBwKpO
今日、八王子で撮影していた中で、髪の毛がやばいガキ鉄がいたんだけど…
温水並の頭皮だったなぁ
562名無し野電車区:2008/06/15(日) 14:12:43 ID:n8xhtnzE0
さっき昼頃だが自由通路で小さな男の子二組が父親に抱きかかえられ
駅に来る電車を眺めていたよ
夜とは違いほのぼのとした光景でよかったな〜
563名無し野電車区:2008/06/16(月) 00:41:40 ID:fcjvnunf0
自由通路じゃ下り中央しか見えないよパパン
564名無し野電車区:2008/06/16(月) 00:46:30 ID:JCJ/cLOG0
浜線ホームから電機見たいよパパン
565名無し野電車区:2008/06/16(月) 07:23:12 ID:5IuUVTMV0
そんなに高いと女子高生のパンツが見えないよパパン
566名無し野電車区:2008/06/16(月) 07:44:49 ID:2hkE+KUl0
なんだこの流れはw
567名無し野電車区:2008/06/16(月) 14:47:47 ID:cq1/sLVlO
田端のPF来た
568名無し野電車区:2008/06/16(月) 14:49:49 ID:cq1/sLVlO
と、書き込みしたら64-37も来た
569名無し野電車区:2008/06/16(月) 14:59:14 ID:wMrbegYwO
揚げ
570名無し野電車区:2008/06/16(月) 15:13:47 ID:Xfo3oWbRO
4番線喫煙所あたりで41と37の並びが実現!!
571名無し野電車区:2008/06/16(月) 18:40:12 ID:HCpnGCvpO
今夜はメガロスが熱いぜ!
572名無し野電車区:2008/06/16(月) 18:58:55 ID:gOKYbtnCO
メガロスより
65-1103,64-37
17:29分頃
E655系通過
573名無し野電車区:2008/06/16(月) 19:19:03 ID:Vo3OOS6P0
18:26頃H7(31T)とH4(55T)が並んだ
574名無し野電車区:2008/06/16(月) 22:54:04 ID:sIXlelYg0
今日は37、41、E655と茶色な一日だったな
575名無し野電車区:2008/06/16(月) 22:55:08 ID:IjCeu3iE0
>>572,573
65-1103,64-37を確認!
18:21八高線から。
同時刻、H7が3番線に居た。
携帯で撮影!
いつもの電車で帰れば、H4も見られたのか!!
576名無し野電車区:2008/06/16(月) 23:02:08 ID:gOKYbtnCO
好きな人には申し訳ないが、E655はやっぱりネズミにしか見えんわ。
577名無し野電車区:2008/06/16(月) 23:34:46 ID:gttcappx0
2081レでまた原色65PFが来たよ〜
578名無し野電車区:2008/06/17(火) 09:46:06 ID:zReZ/mBq0
41は昨日帰った?
579名無し野電車区:2008/06/17(火) 10:24:57 ID:Lv2dnk7fO
37がいました。
580名無し野電車区:2008/06/17(火) 11:48:06 ID:1PY9QnfMO
37は何処へ?
581名無し野電車区:2008/06/17(火) 18:12:57 ID:Lv2dnk7fO
今はいない。
582国鉄型電機一同:2008/06/17(火) 18:32:33 ID:sBhRvnu70
八王子 メガロスの前で泣かないでください。
ハチに私はいません 眠ってなんかいません。
583名無し野電車区:2008/06/17(火) 21:11:14 ID:BQVTMvRc0
イイ歌ダナー
思わず目頭が熱くなっちまったぜ
584名無し野電車区:2008/06/17(火) 21:41:22 ID:TMvZPGcaO
ニューデ伊豆作れや!!
585名無し野電車区:2008/06/17(火) 21:54:46 ID:jR0FWR1e0
ハマ線ホームの喫煙所も何とかしてほしい
586名無し野電車区:2008/06/17(火) 23:08:02 ID:Je8lOiGgO
>>578
41はあぼ〜んしたというウワサが…
587名無し野電車区:2008/06/18(水) 00:48:18 ID:NAkZHYe90
37ロンチキ来たよ〜
588名無し野電車区:2008/06/18(水) 01:30:27 ID:JRKEvvbGO
♪あなたを追って八王子
悲しみのメガロス前
589名無し野電車区:2008/06/18(水) 11:20:28 ID:Jyjkp+w5O
メガロス前何かいますか?
590名無し野電車区:2008/06/19(木) 07:20:20 ID:uBg2gNK2O
久々のPF甲府入線かな。
591名無し野電車区:2008/06/19(木) 15:05:35 ID:aC08wZsLO
上げ
592名無し野電車区:2008/06/19(木) 15:30:22 ID:BcaWHBZE0
>>590
 く あ し く !
593名無し野電車区:2008/06/19(木) 17:25:39 ID:2EoHl+6p0
>>590
1102が下ったって書き込みがあるな。
駅の運転状況表は折り曲げて、見させない様になってたw
594名無し野電車区:2008/06/19(木) 18:28:16 ID:uBg2gNK2O
37が今晩もロンチキなわけだが、PF甲府常駐化するつもりじゃなかろうか?

ちなみに今日の短チキは、八王子行でした。
595名無し野電車区:2008/06/19(木) 22:48:11 ID:uJzMEudV0
ムド回送指定カモレはどう変わったの?

3月の貨物ダイ改以前は、
朝7:55頃の下り八王子行き(八王子へ入換DE10をムド回送)
夕18:25頃の下り南松本行き(篠ノ井へ電機をムド回送)
していたけど。

朝の8273レは時間が変わっただけで、ムド指定スジだと思うけど、篠ノ井往復ムド回送のスジがどうなったかわからなくなった。
596名無し野電車区:2008/06/19(木) 22:51:28 ID:EEpFvBaO0
今日のメガロス前は何も居なかったね。
597名無し野電車区:2008/06/20(金) 00:50:17 ID:iBqAErHh0
37ロンチキ来たよ〜
598名無し野電車区:2008/06/20(金) 19:33:18 ID:hUldbjM70
機留線に64ー38
599名無し野電車区:2008/06/21(土) 11:31:28 ID:6MNzo8Qn0
あげ

昨日の22時過ぎ浜1にチキ×2がいたけどどこへ行ったかな・・・?
600名無し野電車区:2008/06/21(土) 17:12:08 ID:SStKWMhy0
600
601名無し野電車区:2008/06/21(土) 17:12:40 ID:SStKWMhy0
601
602名無し野電車区:2008/06/22(日) 11:13:21 ID:zxuMJQwa0
待合室ならニューデイズが良かった俺涙目
603名無し野電車区:2008/06/22(日) 12:11:31 ID:qREqmiOZ0
クハ201型待合室きぼん
604名無し野電車区:2008/06/22(日) 16:05:23 ID:bLddUgem0
>>603
何故クハ?待合室に運転台が必要なのかと小一時間・・・
まあシミュレータゲーム機を置いておくという商売もあるか
605名無し野電車区:2008/06/22(日) 23:18:55 ID:MCgfpiGV0
>>604
東海道線のどっかの駅に80系クハのキヨスクがある
606名無し野電車区:2008/06/23(月) 03:24:23 ID:UMaHbYZ00
ではEF6426の待合室きぼんぬ
607名無し野電車区:2008/06/23(月) 10:38:16 ID:gsRUFET1O
それはハマ線ホームに出来る予定でつ
608名無し野電車区:2008/06/23(月) 14:14:39 ID:jqJJ0EafO
横浜線はまたないっしょww
609名無し野電車区:2008/06/23(月) 18:58:01 ID:yI9w9hTs0
>>605
確か藤沢だったような希ガス
610名無し野電車区:2008/06/23(月) 19:06:59 ID:HtK5V/xgO
水戸駅ホームにはE653の形したニューデイズがあるな。
611名無し野電車区:2008/06/23(月) 20:50:10 ID:Vu8ozZ2o0
19時頃のメガロスよりカマは何も見えず
612名無し野電車区:2008/06/24(火) 10:41:06 ID:eYvBxDARO
DE10-1662 浜線ホーム横にて整備中
613名無し野電車区:2008/06/24(火) 13:57:38 ID:SQk3/39/O
DEとホキ使って連結訓練中。
614名無し野電車区:2008/06/24(火) 14:05:13 ID:2Mm8GifrO
65-1102が居る。
615名無し野電車区:2008/06/24(火) 19:33:37 ID:RI9xiijr0
久々にメガロスの人興奮するな
616名無し野電車区:2008/06/24(火) 20:39:03 ID:XzjvlfgyO
東急甲種
617名無し野電車区:2008/06/25(水) 09:27:52 ID:JDI7ZhWdO
工9871レ…EF65−1102にて発車待ち
618名無し野電車区:2008/06/25(水) 21:55:03 ID:uY++Y8eD0
あげ
619名無し野電車区:2008/06/26(木) 01:18:35 ID:tnfcw93w0
37ロンチキ来たよ
620名無し野電車区:2008/06/26(木) 16:40:03 ID:Ulc75AfzO
5・6番ホームで揉め事発生中!
警官もいます!
621名無し野電車区:2008/06/26(木) 17:30:28 ID:4KQ40M9RO
おれもみたなにが原因??
622名無し野電車区:2008/06/26(木) 17:57:06 ID:Ulc75AfzO
揉めてたのは、リーマンと学生ぽい人なんだけど、最後に学生が謝ってた。
勝手な推測だけど、目の前にある立ち食いがあるせいで、ホームが狭くなりぶつかったに10万点!
623名無し野電車区:2008/06/26(木) 19:23:26 ID:wx9AVFhp0
やはりハマ線住民は民度低いわな
624名無し野電車区:2008/06/26(木) 20:17:36 ID:yGgFDREB0
昔に比べ浜線の本数も増えたし、ホーム上のそば屋はさほど利用もないわな。
移動する客の邪魔になるだけだから撤去すべきだね。
625名無し野電車区:2008/06/26(木) 20:29:28 ID:rC2gbgjs0
メガロス前(ry
626名無し野電車区:2008/06/26(木) 23:20:33 ID:4KQ40M9RO
なるほどー毎日使うから心配だ

なんか指1本触れたら暴行とか行ってたぞJ('ー`)し
627名無し野電車区:2008/06/26(木) 23:34:09 ID:Aw68S0tX0
ホームで無茶な撮影してるバカこそ絡まれていい
628名無し野電車区:2008/06/27(金) 14:01:14 ID:GpsIPDe2O
PF+マニ廃回停車中
629名無し野電車区:2008/06/27(金) 14:34:14 ID:sFZx9z2OO
発車しました?
630名無し野電車区:2008/06/27(金) 16:06:21 ID:KMwlaLPUO
国立にて人身事故発生。
順次運転見合わせとのこと
631名無し野電車区:2008/06/28(土) 21:31:33 ID:GoLPZKnSO
あげ
632名無し野電車区:2008/06/29(日) 23:26:25 ID:MmuqBBvuO
古田
633名無し野電車区:2008/06/30(月) 00:11:45 ID:f2cMN7iP0
田端
634名無し野電車区:2008/06/30(月) 13:20:20 ID:DcSaIBmwO
今日の廃回PFは綺麗だな〜 もったいないな。
635名無し野電車区:2008/06/30(月) 19:18:55 ID:hqYWmQzG0
貨物の64ー1005が、6番線隣のDL庫の前に留まっているが、珍しいな。
あそこは東のカマがよく留まっているのに。
何かウヤとか故障代走とかあった?
636名無し野電車区:2008/06/30(月) 22:52:51 ID:LK25J5NP0
今日の午前中はメガロス前にスリッパとピーチが居たね。
637名無し野電車区:2008/07/01(火) 12:46:35 ID:lbgo7W5fO
209廃回が八王子出たところで立ち往生
八王子までバックさせるらしい
638名無し野電車区:2008/07/01(火) 15:26:17 ID:BZvELyRNO
相変わらず209は停車中。
639名無し野電車区:2008/07/01(火) 17:23:32 ID:1aywOuD10
209系廃回は八王子駅下2に停車中でおK?
640名無し野電車区:2008/07/01(火) 17:50:44 ID:rPUesPnoO
下本、下1、下2、浜1
下りの線路塞がったのは、久しぶりかも…。
641名無し野電車区:2008/07/01(火) 18:14:38 ID:rPUesPnoO
修理自体は終わったようだけど、発車はもう少しかかるかな?
642名無し野電車区:2008/07/01(火) 18:24:03 ID:lbgo7W5fO
これから行くのに…待っててくれ…
643名無し野電車区:2008/07/01(火) 18:57:16 ID:0yFKgFr9O
まだいるよ。
なんかクモヤはうるさいな…
644名無し野電車区:2008/07/01(火) 19:14:34 ID:0yFKgFr9O
忘れていたが東急甲種
645名無し野電車区:2008/07/01(火) 19:51:11 ID:lbgo7W5fO
バルブできた
東急と209、そごうと209絡めて撮れた
646名無し野電車区:2008/07/01(火) 20:56:24 ID:9tBTNu2k0
八王子発車
647名無し野電車区:2008/07/01(火) 21:58:11 ID:CIE+5KKQ0
209見て中央本線の新車じゃねえのとか言ってる親父がいてワロタ
648名無し野電車区:2008/07/01(火) 22:19:41 ID:TRhCtbv80
115系の後継になら見えなくもない
649名無し野電車区:2008/07/01(火) 22:49:40 ID:UZm+kCRx0
こんな時間に東急甲種用DE10がアイドリングしてる
入換用DE10ー1073は構内にいる
650名無し野電車区:2008/07/01(火) 22:58:16 ID:i1MiuyF80
>>648
あんなのに115の後継が務まるかよw
651名無し野電車区:2008/07/01(火) 23:53:42 ID:RJuWu+y30
結局EF64-1005はなんだったんだろ
652名無し野電車区:2008/07/02(水) 00:07:57 ID:F7wZc/wn0
5467レに秩父セメントのタキだかホキが2輌まざってた
653ed6217:2008/07/02(水) 00:21:50 ID:fCl3kORb0
ちょっとなつかしくて、「毎日小学生新聞」を見てみたんだよ。そしたら
http://mainichi.jp/life/edu/maishou/index.html
右下の「ライフスタイルアクセスランキング」に
1 夫に言えない妻達の理想のセックス
3 恋愛テク:抱かれてから火がつく女、抱…
5 第7話 「セックスのあとの避妊法」
http://s01.megalodon.jp/2008-0629-1604-05/mainichi.jp/life/edu/maishou/index.html
http://s01.megalodon.jp/2008-0629-1710-59/mainichi.jp/life/edu/maishou/etc/01.html
654名無し野電車区:2008/07/02(水) 01:20:04 ID:I8TwuNsj0
>>652
最近ずっと付いてる。東港行き徘徊。
655名無し野電車区:2008/07/02(水) 11:14:06 ID:3MDs4iWmO
今日の東急甲種は1556
656名無し野電車区:2008/07/02(水) 19:16:25 ID:jlmRPqbs0
>>651
改めて留置されていた場所を見て気づいたが、あそこにはピットがあるんだよな。
下回りの何かを確認したかったのかもな。
657名無し野電車区:2008/07/02(水) 22:06:42 ID:/ktXTHoe0
原色DE10、向き変えて入換に入った。

それにしても、今朝まで入換してたDE10ー1073は汚かったな。
658名無し野電車区:2008/07/03(木) 11:45:35 ID:a3AAhJJqO
揚げ
659名無し野電車区:2008/07/03(木) 19:28:00 ID:MFEQqxO90
八王子DE10の動向
入換用:1073→7/2仕業交代→1554(原色)
東急甲種用:1556(原色)→帰鶴
だから今入換えしてるのは東急甲種担当とは別の機体。
一時的に3台のDE10がいたんだな。
で、ハマ線ホームから撮影してくれよとばかりに、1689(原色)がDL庫の前に留置してある。
「東新」って区名札が挿してあるが、回送の札が貼ってないのはナゼだろう。
660名無し野電車区:2008/07/03(木) 20:25:55 ID:aPBxAyhWO
新潟のやつか、珍しいな。
入出場なら回送札あってもいいのだが・・・
661名無し野電車区:2008/07/03(木) 22:54:14 ID:RmSfbIEG0
209訓練車は罵声飛んだが大したことはなかったな
662名無し野電車区:2008/07/03(木) 23:21:44 ID:lMsLefGO0
メガロスm(ry
663名無し野電車区:2008/07/04(金) 02:31:53 ID:HTNX81q8O
1005は甲種の送り込みだったのね
664名無し野電車区:2008/07/04(金) 17:35:59 ID:hdC3BHqXO
下りホームに真っ赤な梁が目立つ待合室出現
665名無し野電車区:2008/07/04(金) 22:43:26 ID:kBmCrhl80
今日のレール運搬車担当EF65-1105。
銀河運用から解雇されたEF65が仕事を必死で見つけているようです。
確か15時45分頃到着。(ポイント故障の影響で遅延か?)
666名無し野電車区:2008/07/04(金) 23:51:23 ID:qDRAgRVD0
最近、中央線下りホームでは駅員が立ち売りで特急券を売ってる。
車内で買うつもりだったけど、お姉さんの誘惑に釣られて買ったら、昔の緑地の券だった。
667名無し野電車区:2008/07/04(金) 23:54:24 ID:UqW9ce5I0
立ち売りという文字を見ると駅弁の販売を思い出すな。
668名無し野電車区:2008/07/05(土) 00:37:36 ID:VYanrUlW0
お姉さんを駅弁体位で貫きたい
669名無し野電車区:2008/07/05(土) 00:57:29 ID:+9GSrTY40
>>668
早朝のグリーン車へいってら〜
670名無し野電車区:2008/07/05(土) 07:38:49 ID:R5qjvOcBO
木曜の罵声だが、聞いた範囲、クソガキが罵声あげてたみたいと聞いたが本当か?
671名無し野電車区:2008/07/05(土) 07:53:19 ID:pS0ob3rR0
>>663
駅員による特急券ホーム売りなら昔からやってるよ。
672名無し野電車区:2008/07/05(土) 10:04:31 ID:nTeDxyZEO
65-1104と64-37がパン上げ抑止中。
673名無し野電車区:2008/07/05(土) 10:50:36 ID:f8efVZhe0
65ー1104は帰田、64ー37は機留線へ
674名無し野電車区:2008/07/05(土) 11:59:33 ID:nTeDxyZEO
>>673
37は拝島ぽっいな。
675名無し野電車区:2008/07/05(土) 12:59:01 ID:KaWxbttz0
何だかわからんが37起動
676名無し野電車区:2008/07/05(土) 13:10:56 ID:9GwkTmrr0
84 :名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/06/14(土) 13:01:24 ID:34l8+cTS0
やっぱし八王子って創価の本場なんだね
近所の人の葬式行くと大抵「南無妙法蓮華経」の繰り返し
アレってかなり不自然だよな
それに単なる一般人なのに葬式に異常に人が来るw
677名無し野電車区:2008/07/05(土) 13:11:25 ID:9GwkTmrr0
93 :名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/06/15(日) 11:19:45 ID:oTWpNNZQ0
>>84
それ同感。
やたら人が来てる葬式は創価だろうね。
うちの近所(上柚木)も三色旗多いし。
八王子は市内に万遍なく創価多そう。
俺は断固に創価ではないけど。(笑)
678名無し野電車区:2008/07/05(土) 13:11:47 ID:9GwkTmrr0
84 :名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/06/14(土) 13:01:24 ID:34l8+cTS0
やっぱし八王子って創価の本場なんだね
近所の人の葬式行くと大抵「南無妙法蓮華経」の繰り返し
アレってかなり不自然だよな
それに単なる一般人なのに葬式に異常に人が来るw

93 :名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/06/15(日) 11:19:45 ID:oTWpNNZQ0
>>84
それ同感。
やたら人が来てる葬式は創価だろうね。
うちの近所(上柚木)も三色旗多いし。
八王子は市内に万遍なく創価多そう。
俺は断固に創価ではないけど。(笑)
679名無し野電車区:2008/07/05(土) 13:33:49 ID:KaWxbttz0
土曜の昼間に64ー37工臨かや
680名無し野電車区:2008/07/05(土) 13:50:12 ID:KaWxbttz0
工臨、八高線へ
681名無し野電車区:2008/07/05(土) 18:52:14 ID:1xVdT0rvO
赤い電気機関車が来たがあれは何だ?
高尾寄りにいたもんでよう見えん。
682名無し野電車区:2008/07/05(土) 19:14:24 ID:CaGtk1hI0
EF81だな
683名無し野電車区:2008/07/05(土) 20:07:02 ID:VXOlZq+r0
ゲッパじゃねぇのか。
八王子に来て、またすぐに立川方面に帰って行ったみたいだが、何しに来たんだろ
684名無し野電車区:2008/07/05(土) 21:20:06 ID:CaGtk1hI0
機関車かくれんぼ
685名無し野電車区:2008/07/05(土) 21:45:46 ID:sPVHEcp4O
昨日ずっと放置していたDJ見たら横浜線100周年号がヘルメットって書いてあったがショボすぎるだろ

ありえんわ
686名無し野電車区:2008/07/05(土) 21:53:40 ID:pS0ob3rR0
>>683
天気がよかったのでちょいと八王子までドライブw
687名無し野電車区:2008/07/05(土) 21:58:11 ID:HfS6P3bv0
赤い機関車もうすぐ戻ってくるよ
688名無し野電車区:2008/07/05(土) 23:22:52 ID:ImIA0DmKO
拝島工臨の返しは明日だね
689名無し野電車区:2008/07/06(日) 09:21:38 ID:10XIt4on0
貨物の原色65ー1077とゲッパが中線で並んでる
690名無し野電車区:2008/07/06(日) 11:11:45 ID:83kMctsuO
ゲッパまた来たな。
691名無し野電車区:2008/07/06(日) 11:16:47 ID:r7SCYVk90
ちょw
さっき行ったゲッパがまた来た
何やってんだ?
692名無し野電車区:2008/07/06(日) 11:48:36 ID:r7SCYVk90
ゲッパまた逝った
693名無し野電車区:2008/07/06(日) 11:49:26 ID:NgmIncEtO
すれ違った
694名無し野電車区:2008/07/06(日) 11:53:05 ID:d/TVt9uq0
試運転でもしてるのかねぇ
695名無し野電車区:2008/07/06(日) 12:24:31 ID:7d4n4tvj0
紫の情報を見るとどうやら新秋津〜八王子でやってるらしいね
696名無し野電車区:2008/07/06(日) 14:17:57 ID:FhMNO+GKO
拝島age
697名無し野電車区:2008/07/06(日) 14:34:43 ID:HWhBTAIMO
土日に拝島工臨とは珍しいね
698名無し野電車区:2008/07/06(日) 14:52:02 ID:83kMctsuO
>>696
あれ?今日はなかったんじゃない。
拝島13:54の八高に乗ってたけど、小宮で単機と交換しなかったけよ。
699名無し野電車区:2008/07/06(日) 14:58:04 ID:83kMctsuO
>>696
あれ?今日はなかったんじゃない?
拝島13:54の八高に乗ってたけど、小宮で単機と交換しなかったよ。
700名無し野電車区:2008/07/07(月) 21:04:34 ID:+hhQZQpi0
メガロス前は相変わらず(ry
701名無し野電車区:2008/07/07(月) 22:53:54 ID:aLi1Un4y0
南口のドトール?閉店したな
702名無し野電車区:2008/07/07(月) 23:39:29 ID:HrlSLToQO
売り上げ的な問題かね
703名無し野電車区:2008/07/08(火) 09:14:19 ID:eeYO6ANgO
再開発の為かな
704名無し野電車区:2008/07/08(火) 19:19:00 ID:X3lrtVLU0
犬小屋に64仙(新更新色)らしきカマが。
八高車内からチラッと見えただけなので違ってたらスマソ…
705名無し野電車区:2008/07/08(火) 19:27:20 ID:TsRkWqhMO
>>704
64-1000スレによると1037らしいよ。
この前も1005が来て、数日後に209訓練車の輸送があったな。
706名無し野電車区:2008/07/09(水) 12:40:33 ID:CrI6JzgpO
3・4番線高尾方にひ弱なコンデジヲタ2名あり。
そして収入しか考えない八王子駅社員がホームにて自由席特急券を発売中。
707名無し野電車区:2008/07/09(水) 14:52:26 ID:bLa6RaJAO
64-37が居る。
708名無し野電車区:2008/07/09(水) 18:28:24 ID:NqZJK5VL0
>>706
何時くらい?おれも見たかも知れん。
709名無し野電車区:2008/07/09(水) 19:22:24 ID:OESSZaer0
64ー37は機留線
710名無し野電車区:2008/07/09(水) 19:23:46 ID:F4RXZ0poO
明日から待合室の使用開始だな。
初電から使えるのか?
別に使う気はないが…
711名無し野電車区:2008/07/09(水) 21:03:10 ID:+EKW9K+cO
64 37はメガロス前のメガロスでハァハァ出来る位置です
712名無し野電車区:2008/07/09(水) 21:12:46 ID:SO/bVHso0
初日から中央線グモ抑止で大入りですよ
713名無し野電車区:2008/07/09(水) 21:14:53 ID:SO/bVHso0
オレはメガロスでハァハァしてるヤシを見てハァハァしてる
714名無し野電車区:2008/07/09(水) 23:43:12 ID:fSe7Ojfx0
64ー37、おっきしたおー(^-^)/
715名無し野電車区:2008/07/10(木) 00:19:31 ID:Ai0BHW8n0
>>710室外機が邪魔
上につけてほしい
ただでさえ朝は狭いのに余計狭くなった
高尾のほうがやばいけど
716名無し野電車区:2008/07/10(木) 01:00:32 ID:Q/iNWMYZ0
64ー37+チキ5B、トタ方面へ
717名無し野電車区:2008/07/10(木) 06:42:14 ID:Eoo+xfCd0
茶釜が原色に塗り変えられてる!!!!
718名無し野電車区:2008/07/10(木) 07:14:25 ID:16rpAs5IO
>>717
何の話だ?
719名無し野電車区:2008/07/10(木) 07:42:00 ID:ZTwteMaZ0
今日の2459に64-1015が入るから16時頃の下り高尾寄りは激パの予感…
720名無し野電車区:2008/07/10(木) 14:08:10 ID:EkoZ/dMC0
>>718
もちろん、分福茶釜の話ですが、何か?
721名無し野電車区:2008/07/10(木) 21:11:57 ID:HJJ5NlMb0
メガ(ry
64-38
722名無し野電車区:2008/07/11(金) 08:34:05 ID:7lVy4JBE0
今日の初狩call in情報まだ?
723名無し野電車区:2008/07/11(金) 17:01:15 ID:FlsMOL9y0
今改札前の発車案内板のしたで横浜線の展示物の飾り付けしてるね
724名無し野電車区:2008/07/11(金) 17:35:26 ID:Hpjm4+JHO
死神が八王子に降臨
725名無し野電車区:2008/07/11(金) 17:47:17 ID:Hpjm4+JHO
ゲッパもいる
726名無し野電車区:2008/07/11(金) 18:17:10 ID:Hpjm4+JHO
犬小屋付近ブルサン二機
メガロス前 64 38

64-1031は浜線からいける位置
ゲッパは下2!
727名無し野電車区:2008/07/11(金) 21:21:31 ID:8BJOIXru0
ゲッパ鬼ごっこ始まった
728名無しの電車区:2008/07/11(金) 21:54:08 ID:FCod9j/M0
死神はなんのために八王子に居るの?
729名無し野電車区:2008/07/11(金) 22:49:10 ID:hP0xnWUVO
明日の予想

ゲッパ 八王子〜新秋津 試運転

死神 八王子工臨返空

「予想」なので違ったらスマソ
730名無し野電車区:2008/07/11(金) 22:55:03 ID:TzVXWXtT0
もしかしたら、1031で初狩工臨かも知れん。
731名無し野電車区:2008/07/11(金) 23:15:07 ID:dEqFmHlb0
だから明日は八王子工臨はないって。

まぁ信じるか信じないかは任せるけど
732名無し野電車区:2008/07/11(金) 23:32:49 ID:2JpMJXj90
EF641031ってE351も連結可能?
733名無し野電車区:2008/07/11(金) 23:39:26 ID:TzVXWXtT0
>>732
209や231の回送のように無動力なら問題無かろう?
734名無し野電車区:2008/07/12(土) 05:10:55 ID:9ZYcy0+n0
>>728
このスレの住人を黄泉の国に甲種輸送するためだよ。
735名無し野電車区:2008/07/12(土) 08:18:24 ID:9y4MHIFE0
今日も朝からゲッパシテン実施中
736名無し野電車区:2008/07/12(土) 08:49:07 ID:C09GlJA3O
>>723
横浜線にお似合いの72系が登場してるね

ゲッパは分かるが死神は何故八王子にいるんだろうね?
737名無し野電車区:2008/07/12(土) 09:42:02 ID:o/1i6X6sO
ゲッパ停車中

ぶるさん×2
死に神も奥にいる模様
738名無し野電車区:2008/07/12(土) 09:45:08 ID:48L3Xz3z0
ゲッパいるな。
死神起動した。
犬小屋の詰め所に一番近い穴に、64か64ー1000か65PFがいる。
周囲をスリッパに囲まれてよく見えない。
貨物の釜で封印されているという事から、多分貨物の釜だと思うが。
5482レの65は単機で帰った。2081レと共に、最近は単機が多いんだよな…。
単に夏だからならいいけど、次のダイ改でスジごと消されたら寂しい。
739名無し野電車区:2008/07/12(土) 09:53:05 ID:48L3Xz3z0
ゲッパ東へ。
死神はメガロス前でお昼寝。
連結器は両エンド密連モードだな。
死神もハンドル訓練(八王子以西)じゃないのか?
740名無し野電車区:2008/07/12(土) 10:44:28 ID:9seOkm7WO
八王子以西なら、庫の中に入れると思うので上り方向かと…。


立川方保線基地で、モーターカーとチキ使って連結訓練中。
741名無し野電車区:2008/07/12(土) 11:28:57 ID:VPukkjQCO
1118は、戻って来た?
742名無し野電車区:2008/07/12(土) 11:51:41 ID:ziThgCxA0
>>740
あ、そんな原則があるんだ。
でも、そもそも東の釜は滅多に小屋に入れない印象があるけどね。
>>741
今来た
743名無し野電車区:2008/07/12(土) 12:52:50 ID:ziThgCxA0
死神起動。
帰るのかな。
744名無し野電車区:2008/07/12(土) 13:25:49 ID:9ZYcy0+n0
>>738>>743
こんな日は、誰かが命を落とす!
745名無し野電車区:2008/07/12(土) 13:59:27 ID:8dKPpOeb0
ハマ線ポイント故障?
746名無し野電車区:2008/07/12(土) 15:15:41 ID:9seOkm7WO
>>745
作業完了の模様。
747名無し野電車区:2008/07/12(土) 16:57:57 ID:QApHpV2tO
ゲッパが国鉄色になって帰ってきた




PF1103だった
748名無し野電車区:2008/07/12(土) 17:13:54 ID:9y4MHIFE0
64-1037は相変わらず犬小屋にいるね
749名無し野電車区:2008/07/12(土) 18:20:33 ID:0S6boHeO0
>>748
64ー1037は帰ったのでは?

18:ノ\玉子◆EF64dHXDfc :2008/07/12(土) 17:16:26 ID:QApHpV2tO [sage]
>>17
運用報告
9xxxレ
1037(単機)
17:12八王子下2から発車
750名無し野電車区:2008/07/12(土) 20:21:05 ID:tYZKoemU0
PF1103も帰った
751748:2008/07/12(土) 21:02:12 ID:9y4MHIFE0
>>749
ちなみに見たのは14時半頃。
しかしあの書き込みとほぼ同時刻に帰っていったのか…タイミング悪いなw
752名無し野電車区:2008/07/12(土) 21:29:39 ID:C09GlJA3O
死神は結局何しに来たんだろう…死神だけに不気味だよ
753名無し野電車区:2008/07/12(土) 21:51:11 ID:nohFy8bq0
死神死神って言うなよ、1031が可哀想じゃないか。
てか、八王子にカマが居るだけマシじゃん。
754名無し野電車区:2008/07/12(土) 23:54:48 ID:9ZYcy0+n0
>>752
おまえらの魂を狩りにきたんだよ。
755名無し野電車区:2008/07/13(日) 00:06:15 ID:pQ//fgKS0
EF64-1030,1031はこれからは鳩山と呼べばいいんじゃない?ちょうど兄弟そろってるし。
756名無し野電車区:2008/07/13(日) 00:23:55 ID:ikM2SOMH0
鳩山よりこっちの方が先に死神を命名してる。
「ロクヨン」と改名すべきは鳩山の方だろ。まあ「麓四」でもいいが。
しかもこっちの死神は新車の先導も担当してる。
鳩山よりよっぽど立派だろ。
757名無し野電車区:2008/07/13(日) 11:00:52 ID:xbRnrdjPO
今日のシテンは1103
758名無し野電車区:2008/07/13(日) 14:58:07 ID:QhzzAoD2O
>>752 PFも訓練運転してるし何らかの訓練に使用したのでは?
759名無し野電車区:2008/07/14(月) 01:05:35 ID:qp8YW5F9O
数減らしてるPFで訓練やって意味あるんかねぇ…
760名無し野電車区:2008/07/14(月) 05:53:56 ID:37WMCTZ50
>759
チキ臨無くならない限りPFで訓練するしかないだろ。
761名無し野電車区:2008/07/14(月) 09:21:03 ID:0YHqLNebO
今日の八王子工臨返しは65-1115
762名無し野電車区:2008/07/14(月) 10:18:32 ID:v9qAovqyO
揚げ
763名無し野電車区:2008/07/14(月) 11:31:29 ID:XtT349O00
>>759
車種は関係ないんだよ。

田端運転所の乗務員で八王子に出入りする関係の仕業にこれから
従事する乗務員のための訓練。
当該区間を最低5回訓練しないと一人で乗務できない。
764名無し野電車区:2008/07/14(月) 11:43:49 ID:XtT349O00
連投になってしまったが、

そのため 試運転は1日に同じところ何度も
行ったり来たりする。 そうすれば、一人1日で終わるから。
今回は西国分寺(短絡線)〜八王子間の訓練運転。

田端運転所の乗務員は64でも65でも乗れるから、
べつに64でもよかったのだろうが たまたま65だったという程度。
765名無し野電車区:2008/07/14(月) 19:12:57 ID:bzaRapBd0
犬小屋に64ー38がずっといるが、あの位置は64ー26の指定席だったな
766名無し野電車区:2008/07/14(月) 21:18:44 ID:i9TEEik/O
>>763
へぇ
しらんかったな
いいこと聞いた


今回の八王子工臨はみんな八王子止まりだった?
近い人、教えて下され
767名無し野電車区:2008/07/14(月) 21:23:56 ID:XBNdQ2ii0
>>766
八王子止まり?は?
768名無し野電車区:2008/07/14(月) 23:30:54 ID:2nNwWLZF0
まぁ、どーでもいいじゃん
769名無し野電車区:2008/07/15(火) 06:49:27 ID:WUDy+r6CO
>>766
八王子と拝島、初狩と>>716
770名無し野電車区:2008/07/15(火) 07:47:52 ID:dxWw1xG8O
>>769
サンクス
771名無し野電車区:2008/07/15(火) 09:36:28 ID:MDmtbY0bO
>>766
あと三鷹があったよ...
772名無し野電車区:2008/07/15(火) 17:46:45 ID:wUlvy+EbO
東急甲種
浜線の新車かと思ったw
773名無し野電車区:2008/07/16(水) 11:16:39 ID:P+vgodGyO
東急甲種は1155
暑いから機関車の扉開けてますorz
64-37が11:12に上って行った。これは・・・
774名無し野電車区:2008/07/16(水) 13:37:23 ID:FknrWmC4O
37さようなら
775名無し野電車区:2008/07/16(水) 15:04:08 ID:8JKW/6X7O
揚げ
776名無しでGO!:2008/07/16(水) 15:31:20 ID:C0ndNOY30
773
おそらく24系徘徊の送りこみ
確か明日にあったはず
777名無し野電車区:2008/07/17(木) 00:19:18 ID:OAiz2RE6O
>>776
八王子の時刻教えて下さいm(_ _)m

今回八王子以西はほとんど止まらないので難儀しています。
778名無し野電車区:2008/07/17(木) 00:48:51 ID:NtDKnQ2B0
64ー38+ロンチキ来たよ〜
土曜日に逝ったハマ線ポイント周辺で工事してる
779名無し野電車区:2008/07/17(木) 02:50:43 ID:lRS9ktTT0
>>777
まあトリプルセブンということでw
確か1109-1145だと思った
780777:2008/07/17(木) 06:50:16 ID:OAiz2RE6O
>>779
ありがとうございます。

目安にして行きたいと思います。
781名無し野電車区:2008/07/17(木) 09:54:27 ID:dM/rm0yNO
>>777 >>780
八王子 1122-1145
駅員さんや警備員さんの言うことは聞かなきゃダメだよ...

東線は激晴れ...暑い
782名無し野電車区:2008/07/17(木) 09:56:56 ID:6h+FdCccO
2番線、9:54に64-38のロンチキ来た。
783名無し野電車区:2008/07/17(木) 19:12:00 ID:R4VRqzIq0
ロンチキは小淵沢まで行ったらしいね
784名無し野電車区:2008/07/17(木) 23:02:10 ID:cZXRE9YV0
今日は工臨、24系徘徊、H45・6Bのシテンとネタ祭だったな。


漏れは仕事で何一つ見られなかった訳だが…
785名無し野電車区:2008/07/18(金) 09:30:48 ID:V+odldUdO
183系修学臨
停車位置はどう言うわけか下り貨物線
786名無し野電車区:2008/07/18(金) 17:30:56 ID:qrw6E9A+O
下2番にPF1107
787名無し野電車区:2008/07/18(金) 19:49:15 ID:j1FwjOH+0
>>785
中央線とハマ線の間だろ?
八王子で客扱いしない中央⇔ハマ線の団臨は
いつもそこでスイッチバックしてハマ線もしくは中央線に入るよ。
788名無し野電車区:2008/07/18(金) 20:58:57 ID:t6CREoiV0
しかし…今頃修学旅行って
学期末じゃん
789名無し野電車区:2008/07/18(金) 21:15:34 ID:qjfZ9VLaO
PFの運ちゃんタバコ吸ってやがるwww
790名無し野電車区:2008/07/18(金) 22:06:44 ID:AD0MBj630
運転席には一応灰皿がついてるから
791名無し野電車区:2008/07/18(金) 22:11:37 ID:5BzcsrG50
ニコチンを体内に入れないと落ち着かない人間も居るしね
792名無し野電車区:2008/07/18(金) 23:02:32 ID:Qw5qpy1M0
チンチンを体内に入れないと落ち着かない人間も居るしね
793短パンマン:2008/07/19(土) 06:59:50 ID:fxUUqin6O
新幹線でエロ出張!名古屋はええと〜(爆)
794名無し野電車区:2008/07/19(土) 08:00:52 ID:PB/wzwUf0
八王子スレに、「八」の字を先に取った名古屋の話題を振るとはいい度胸だ
795名無し野電車区:2008/07/19(土) 16:43:30 ID:J7VocC7T0
>>792
いれさせてくれ〜。あ、もちろん♀だよな?
796名無し野電車区:2008/07/19(土) 19:01:37 ID:bSuCJ06W0
残念、名鉄電車だ
797名無し野電車区:2008/07/19(土) 19:02:25 ID:bSuCJ06W0
残念、名鉄電車だ
798名無し野電車区:2008/07/20(日) 11:20:40 ID:6chlLlnn0
>>789
鴨は喫煙禁止はしてない。

集中力持続や眠気防止に一定の効果あるから。

旅客会社は現在、どうなっているかわからんが、夜行列車が
ある以上、一部認められていると思うよ。
もちろん、旅客から直接見えるような運転席はまずいだろうから
クハ481やクハネ583、ELなんかはOKじゃないかな?
799名無し野電車区:2008/07/21(月) 11:21:27 ID:CxkeXA38O
今日の訓練はゲッパ。3日間とも違うカマなんだな。
連続してやるんなら、八王子に置いておけばいいのに。
800名無し野電車区:2008/07/21(月) 11:57:55 ID:kpVhIEfz0
さっき日テレで渋滞予想で八王子ICの映像が流れてた
801名無し野電車区:2008/07/21(月) 13:01:40 ID:GwQn5Ph90
10時頃のメガロスより
国労越しにスリッパ-7?
下1番ゲッパ
802名無し野電車区:2008/07/21(月) 13:50:49 ID:m4nqbjnc0
スリゲッパ EH200-18
803名無し野電車区:2008/07/21(月) 16:02:28 ID:EwZXvv2wO
たまにこのスレ顔出すけどおもろいな。

ゲッパ?
スリッパ?
ロンチキ?


怪獣の名前か?(笑)(笑)
804名無し野電車区:2008/07/21(月) 16:21:48 ID:COVR4FqZ0
漏れは一瞬『スパゲッティ』に読めたぞw
805名無し野電車区:2008/07/22(火) 15:03:01 ID:/5bA20WCO
揚げ
806名無し野電車区:2008/07/22(火) 18:44:18 ID:Bbga/Uk4O
なんでベンチばっかつくってんの…
807名無し野電車区:2008/07/22(火) 19:21:42 ID:1pnrlI7P0
足が弱いヤツばっかりなんじゃね?
808名無し野電車区:2008/07/22(火) 19:46:20 ID:mS9q6QZZ0
南口のバスロータリーの中心に木があったよな?
切ったのか?
809名無し野電車区:2008/07/22(火) 22:03:58 ID:iadkoyc9O
京八の駅前パトカーだらけで規制線張られて騒然となっていたぞ

何があったんだ
810名無し野電車区:2008/07/22(火) 22:07:52 ID:mGJrjzAF0
>>808
木を大切に。
811名無し野電車区:2008/07/22(火) 22:35:14 ID:xAtl8ltjO
>>809
強盗傷害らすい。
812名無し野電車区:2008/07/22(火) 22:57:15 ID:Gw2d6QhX0
>>811
今ニュースZEROでやってるよ
通り魔みたいだ
813名無し野電車区:2008/07/22(火) 23:08:31 ID:XdnjCGc80
いま報ステでもやってだが22歳の女性で刺殺されたらすぃ…
K8ならすぐそばを仕事帰りに夕方通ってきたんだけど…怖いなぁ…
814名無し野電車区:2008/07/22(火) 23:55:01 ID:1pnrlI7P0
今朝元横でも強盗があったんだよな?

てか、刺殺ってマジなのか
815名無し野電車区:2008/07/23(水) 00:05:18 ID:dywAF1wn0
田舎だと思っていた804も物騒な町になってきたものだ・・・
816名無し野電車区:2008/07/23(水) 00:09:42 ID:EgH4qX/60
てゆーか、スーパーナンペイの拳銃強盗事件だって未だに解決してないんだよな。
817名無し野電車区:2008/07/23(水) 00:13:09 ID:+BTPaq3L0
22歳の女性・・・・。
人類の損失だな。

犯人を捕まえろ。

>>816
そうだ。女子高生?を縛って後ろから銃殺したんだよな。
許せんな。人類の損失だな。

犯人を捕まえろ。
818名無し野電車区:2008/07/23(水) 00:33:39 ID:az25irQpO
やばい八王子駅は夜人がたくさんいるから怖い…安心して貨物も見に行けない…
819名無し野電車区:2008/07/23(水) 00:51:41 ID:oZim9m/G0
刃血殴死は、こわいっす
820名無し野電車区:2008/07/23(水) 00:56:33 ID:7UU81szk0
まったくやめてほしいものだね。これに影響されて…とかなければいいけど
821名無し野電車区:2008/07/23(水) 01:02:05 ID:03s5tLPT0
ただ、グモの神の一部が京王に引っ越しを始めたようで、
その通り道だったのかもしれない
822名無し野電車区:2008/07/23(水) 03:19:16 ID:atvz3rEH0
八王子YKK(有隣堂・くまざわ・啓文)本屋戦争に重大な影響を与えそうだ。
つーか京八付近に犬小屋ってあるのか?
823名無し野電車区:2008/07/23(水) 05:00:56 ID:+BTPaq3L0
そういえば、昔、交番が襲撃もされたな・・・
824名無し野電車区:2008/07/23(水) 07:19:47 ID:xjGK7nSy0
今朝もTVはトップニュースで伝えていたね。
ちなみに京八駅ビルは事件のため臨時休業するとの事。
825名無し野電車区:2008/07/23(水) 11:10:28 ID:1povv+o+O
今日の東急甲種は10-1663。ウヤ情には4両だったようなきがしたが、5両だった。
夏休み+廃回があるにしては、人少ない。
826名無し野電車区:2008/07/23(水) 11:36:16 ID:1povv+o+O
後続で厨房一杯来たわ。
827名無し野電車区:2008/07/23(水) 12:08:50 ID:ThTfAwx/O
おい、おい、3人組の厨房!危ないからさが
れっての。果てしなくグモに近い行為だぞ。
夏休みだな。仕事行ってくる。
828名無し野電車区:2008/07/23(水) 12:10:02 ID:ThTfAwx/O
あ!特におでこが変な形した君ね。危ないよ。
829名無し野電車区:2008/07/23(水) 18:39:13 ID:P20z1y320
今日、ウラ209の配給やったがホームでダッシュする厨房大杉
前回まではマターリ撮れたのに・・・
830名無し野電車区:2008/07/23(水) 20:26:27 ID:MqbQRyuU0
ホーム三脚虫が連行されたのは成瀬だっけ
831名無し野電車区:2008/07/23(水) 22:44:03 ID:wwajS2K90
接触しそうだったやつ?

669 :名無し野電車区:2008/07/16(水) 12:08:28 ID:7Zax1quMO
成瀬で撮影オタが接触寸前で緊急停止 怒られてた


670 :名無し野電車区:2008/07/16(水) 12:13:44 ID:Ecw6D144O
>>669
それに乗ってた
ドア開かないしアナウンス聞き取りづらいから困る

駅員に連れられてく三脚持った奴は見たからそいつだろうな
832名無し野電車区:2008/07/23(水) 23:31:36 ID:c/YsPxp70
2081レで65ー1059来たよ〜
833名無し野電車区:2008/07/24(木) 00:57:16 ID:Wl2jTOT30
八王子に廃回撮りに来た厨房は、ホント周りが見えてないね

少しは後ろを見ろ
834名無し野電車区:2008/07/24(木) 01:00:31 ID:iNeH9vOOO
>>833

志村、後ろ〜。

夏休みだからほんま仕方ないな…マナーも守れないんだからなぁ
835名無し野電車区:2008/07/24(木) 07:26:29 ID:0y7wCHbW0
確かに夏休みは普段は学校があって見る事の出来ないネタを
見られる絶好の機会だから夢中になるんだろうな。
やるなとは言わんがくれぐれも周りに注意して他の利用客や職員に迷惑を掛けないようにして欲しいね。
836名無し野電車区:2008/07/24(木) 12:08:54 ID:C0adGK5l0
209廃回なんか一回撮れば十分なんだけどな〜
837名無し野電車区:2008/07/24(木) 12:14:51 ID:eb20I1TSO
>>836
とりあえずクモヤ無しとクモヤ付きを一回ずつ撮影すれば十分だな
838名無し野電車区:2008/07/24(木) 13:37:07 ID:BOCKaSCP0
全員が全員1回やれば充分なんて思っているわけでもないけどな
839名無し野電車区:2008/07/24(木) 13:58:05 ID:oxdfUscN0
10時45分頃のメガロス前
デーテン
国労越し
スリッパ
840名無し野電車区:2008/07/24(木) 23:30:28 ID:gLq2HRHU0
2081レで原色65PF来たよ〜
841名無し野電車区:2008/07/26(土) 00:01:20 ID:yAPWaSBbO
保守

いつもありがとうございます
842名無し野電車区:2008/07/26(土) 00:33:35 ID:BhnI6lxf0
駅スレにしては順調だよね
843名無し野電車区:2008/07/26(土) 09:53:49 ID:aNAi/Yz/0
64ー37、単機でトタ方面へ
844名無し野電車区:2008/07/26(土) 09:55:43 ID:vdiJorfyO
確かに

いま37が中央を上っていったよ
845名無し野電車区:2008/07/26(土) 09:56:26 ID:vdiJorfyO
被りました

サーセン(´・ω・`)
846名無し野電車区:2008/07/26(土) 16:13:29 ID:K1iAdI9k0
2時間前ぐらいにクモヤが上がらなかったか?
847名無し野電車区:2008/07/26(土) 16:28:35 ID:ddJKDliBO
八王子にはプレハブの片割れがいたんだが…
1015って2459レが土日に入るとかなりパニるな…
848名無し野電車区:2008/07/27(日) 11:00:17 ID:K60pYeVVO
PF徘徊あり
849名無し野電車区:2008/07/27(日) 11:23:40 ID:372IaDXb0
64ー37+65ー1114来た
見ただけでは、どっちが廃車になるのかよくわからないな
850名無し野電車区:2008/07/27(日) 12:41:26 ID:89tKxfGY0
1114にとっては屈辱だろうな。
自分より古いEF64、しかも0番代に廃車回送されるなんて。
851名無し野電車区:2008/07/27(日) 16:26:59 ID:woXTMVLr0
>>850
氷河期世代が、税金をドブに捨てるしか能が無い戦前の老害にクビにされる感じだ
852名無し野電車区:2008/07/27(日) 20:53:58 ID:sNirNfiy0
戦前の老害 ×
団塊の老害 ○
853名無し野電車区:2008/07/27(日) 22:38:29 ID:woXTMVLr0
0番代なら団塊より前の方があってる
854名無し野電車区:2008/07/27(日) 22:53:45 ID:89tKxfGY0
いずれにしても、東にとっての使い勝手の良さは64>65なのかも知れんね。
855名無し野電車区:2008/07/27(日) 23:16:10 ID:YxxJfrsw0
65に適した運用が減って、残った用途には64の方が適している、って事か。
856名無し野電車区:2008/07/28(月) 08:47:08 ID:gxAnylJ30
EF65にできないことがEF64にはできるが、EF64にできないことでEF65にできるというのが、
特にないわけだよね。特技が一つあるだけで処遇が違う。まさに芸は身を助くなり。
機関車にも人間社会の縮図が・・・
857名無し野電車区:2008/07/28(月) 21:04:59 ID:/o5N8p4e0
まるでリストラされていくサラリーマンのようだな。
858名無し野電車区:2008/07/29(火) 09:47:51 ID:uIYNvKGn0
>>856 電気機関車版C62がEF65とすれば、電気機関車版D51がEF64
という事でしょう。
蒸気機関車と同じ世界ですね。
859名無し野電車区:2008/07/29(火) 21:20:51 ID:liKfUmd+O
115系はいつまでいるんだろ
860名無し野電車区:2008/07/29(火) 21:32:07 ID:AV7AtF310
>>859 同感です。いい加減にもう良いから置き換えて欲しいですね。
   233の近郊形とか希望しますが。
861名無し野電車区:2008/07/29(火) 21:50:19 ID:XzDhfsoj0
>>860
ついでに東京方面に行く特快にグリーン車をつけて欲しい。
保健所政令市たる大都市に、グリーン車連結の普通列車が無いとは・・・。
横浜・川崎、千葉、柏、大宮なんかに負けるな!!
862名無し野電車区:2008/07/29(火) 22:58:04 ID:xZAV3kID0
いやだから、他の方面とは線路と車両事情がまるで違うと何度言えば
863名無し野電車区:2008/07/29(火) 23:01:11 ID:h2CgXNZD0
>>861
特急電車をご利用ください

         しЯ束曰木
864名無し野電車区:2008/07/30(水) 01:36:24 ID:hrZVmT830
おまいら、中央快速線スレや中央東線スレのG車コピペにマジレスしすぎ
865名無し野電車区:2008/07/30(水) 07:20:44 ID:l3DeA7Dq0
>>863
しかも特急の自由席なら普通列車のグリーンよりも安い訳だが。
866名無し野電車区:2008/07/30(水) 19:57:44 ID:1iTzDAow0
>>859
だが入るのは数年後に高崎から余分になってこっちにやってくるであろう211の大軍・・・
ヤツなら3両化があっという間に出来るから115を追い出すいいきっかけになるだろう。
ただ車内がどこぞの某東海社長主義に成りかねない。
867名無し野電車区:2008/07/30(水) 20:00:10 ID:Dtc5dSa20
115系に比べたら211系なんてまだまだ新型だぜ
868名無し野電車区:2008/07/31(木) 01:50:07 ID:xImQ9TFU0
大糸・小海・身延線といった支線の新製車両より、古い中古車が本線を走っていいのか?
869名無し野電車区:2008/07/31(木) 10:24:12 ID:OHeToOnD0
>>868 一見変だけど、ローコストと考えると同だろうか?
   でも、本線をローコストにした方が確かに儲かるはずだね。
   という事は、各線内のみのコスト計算で運行していると言うことだね。
   会社船全体のネットでず、各線のみのグロスで見ているということだね。 
870名無し野電車区:2008/07/31(木) 21:04:00 ID:TE1J9uGa0
ちょっとネットとグロスの言葉の使い方が違うね
871名無し野電車区:2008/07/31(木) 22:07:33 ID:oG8Ob3Ma0
参考までに・・・

【首都圏大都市 路線別一覧表】 
◎:政令指定都市  ○:中核市  △:特例市  ▽:保健所政令市  ※彩の国中核都市・権限委譲都市

1.東海道線(東京〜熱海) [グリーン車付き]
 ☆東京−◎川崎市−◎横浜市−▽藤沢市−△茅ヶ崎市−△平塚市−△小田原市
2.高崎線(上野〜高崎) [グリーン車付き]
 ☆東京−△川口市−◎さいたま市−※上尾市−※北本市−(△熊谷市)−△高崎市
3.宇都宮線(上野〜黒磯) [フリーン車付き]
 ☆東京−△川口市−◎さいたま市−※久喜市−○宇都宮市
4.常磐線(上野〜高萩) [グリーン車付き]
 ☆東京−○柏市−△水戸市
5.総武快速線(東京〜千葉) [グリーン車付き]
 ☆東京−○船橋市−◎千葉市
6.中央線(東京〜大月) 【グリーン車無し】
 ☆東京−【▽八王子市】−○相模原市
7.横須賀線(東京〜久里浜)[グリーン車付き]
 ☆東京−◎川崎市−◎横浜市−○横須賀市

よって、中央線にもグリーン車をつけるべき。
本スレでグリーン車の希望を出しただけで、何で叩かれないといけないのか?
872名無し野電車区:2008/07/31(木) 22:09:50 ID:kCB5O4Jl0
>>870 細かいこと結うなよ。意味が分かればいいだろう。皆だって当て字使ってるんだから。
だから、自分達を棚に上げて突っ込むから荒れるんだよ!
873名無し野電車区:2008/07/31(木) 22:19:55 ID:r7p43J1V0
皆さん、グリーン車の話題はスルーでヨロ
874名無し野電車区:2008/07/31(木) 23:05:23 ID:y5rXfjiIO
短パンマンとか何?
マジイミフ。
875名無し野電車区:2008/07/31(木) 23:06:39 ID:Nlklgcuu0
>>871
快速線スレでやると叩かれるからってここでG車ネタやるのやめてくれない?
スレチのうえにそんな事どうでもいい。
876名無し野電車区:2008/07/31(木) 23:27:41 ID:FWxZG5FS0
>>861
GAがDQNにレイプされて中田氏されるからぢゃないか?
877名無し野電車区:2008/07/31(木) 23:52:37 ID:VVqgW9QGO
グリーン車いらないでしょ
新宿〜甲府以遠の列車が復活したら話しは別
878名無し野電車区:2008/08/01(金) 00:03:53 ID:gO97l7VVO
特急のグリーン車使えば?

中央本線には特急があるんだからわざわざ普通にまでグリーン車つける必要はない。
879名無し野電車区:2008/08/01(金) 00:07:53 ID:Bzf0DIzl0
25年以上前なら隣の路線にもグリーン車がいたんだけどねw
880名無し野電車区:2008/08/01(金) 00:09:49 ID:D3bm6ZhQ0
>>876
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/news/1215114820/
これか・・・。ひでえ男だな。

>>878
それか中央ライナーのグリーン(700円)とか。
881名無し野電車区:2008/08/01(金) 14:19:47 ID:zeQxvmHy0
今日は八王子に209が来るらしい…
882名無し野電車区:2008/08/01(金) 14:24:07 ID:Udnqft5E0
>>881
また八王子〜西八王子で止まって見合わせるのか?
883名無し野電車区:2008/08/01(金) 14:46:45 ID:zeQxvmHy0
>>883
大丈夫。今回クモヤは付いてないからw
884名無し野電車区:2008/08/01(金) 22:06:19 ID:Bzf0DIzl0
セルフオナニー
885名無し野電車区:2008/08/01(金) 23:45:08 ID:0PUAb//0O
横浜線開業100年か…

しかし100年なのにめぼしいイベントがないね
886名無し野電車区:2008/08/02(土) 15:08:20 ID:yBy3VZoi0
八王子−小机間でC58(363)でも走らせればいいのにな。横浜線といえばC58だったし。
それか、東急甲種をC58に牽かせれば、ヲタ狂喜乱舞酒池肉林
887名無し野電車区:2008/08/02(土) 15:28:01 ID:+byeKana0
八王子祭age
888名無し野電車区:2008/08/02(土) 17:23:42 ID:33DzkCJUO
祭のせいで道路糞混みバス糞混みで歯医者遅刻の俺涙目w
889名無し野電車区:2008/08/02(土) 17:55:50 ID:AXbPWP4T0
俺も今日飲みに行こうと思ったけど止めたわ。
どの店も混んでるよな。
890名無し野電車区:2008/08/02(土) 19:52:02 ID:6NCar8hx0
>>886
住宅地を走るハマ線でそんな事やったらSLの煙や灰で沿線住民から苦情殺到だなw
891名無し野電車区:2008/08/03(日) 15:34:55 ID:CWJLTEd50
高運のデーテン茶+旧客4両くらいで良いんジャネ?>100周年記念号
892名無し野電車区:2008/08/03(日) 19:38:53 ID:sQc+wQzx0
しかし100周年記念号がヘルメットとはな

せめてヘルメットを機関車が牽引して欲しかった
893名無し野電車区:2008/08/03(日) 21:48:53 ID:h5Dsrdpx0
今年いっぱい、東急甲種牽くDE10に100周年記念ヘッドマーク付けるだけでもいいんだが。
894名無し野電車区:2008/08/04(月) 13:39:37 ID:qBbotvCP0
100年も働いたおじいさんなんだろ? 少し休ませてあげようよ

というわけで、始発から運休&全額地元負担で全線リフレッシュ工事♪
895名無し野電車区:2008/08/04(月) 13:49:29 ID:D1ryh9Ft0
もしかして厨房か?
交通機関がストをおこしたりしたら休みとかっていう
896名無し野電車区:2008/08/04(月) 14:16:04 ID:6L5Qo+KUO
>>895
だとしても9月23日は秋分の日で休日だという罠。
897名無し野電車区:2008/08/04(月) 15:15:25 ID:nZxGZU6aO
205にぶどう色ラッピングして顔は73に似せる
もちろん非冷房
懐かしの浜線号として運行
898名無し野電車区:2008/08/04(月) 19:45:58 ID:ewpMtqDz0
ちょw
塔の上の照明が消えたぞ
899名無し野電車区:2008/08/04(月) 23:50:04 ID:vaDuKJO+O
なんでww
900名無し野電車区:2008/08/04(月) 23:52:48 ID:D1ryh9Ft0
隣の路線からケチ王精神を学んだんじゃないだろうか
901名無し野電車区:2008/08/05(火) 00:46:55 ID:V2nUP1tk0
落雷の影響で一時的な停電
902名無し野電車区:2008/08/05(火) 10:57:34 ID:zvqeSpXDO
今日も死神+京浜東北線の209系が来るみたいだな
903名無し野電車区:2008/08/05(火) 11:06:53 ID:ER91zpym0
今日から3日間は、同じような時間がヲタで賑いそうだな。
904名無し野電車区:2008/08/05(火) 18:59:02 ID:gKTn51UUO
>>903
明日は何?
905名無し野電車区:2008/08/05(火) 21:06:31 ID:+PGvp4PX0
雷やばいだろw家が揺れてるwww
906名無し野電車区:2008/08/05(火) 23:39:49 ID:gsIcJLA9O
まだ雷やばいの?
907名無し野電車区:2008/08/05(火) 23:44:39 ID:x1RIjLMP0
ウチの方はおさまったよ
908名無し野電車区:2008/08/06(水) 07:11:46 ID:rVcnE9NdO
東急車両とホキの間にタキが一両挟まってる
909名無し野電車区:2008/08/06(水) 21:40:14 ID:tDCFoC4P0
死人も出た通り魔事件を記念撮影かなにかと勘違いしてるDQN達
http://www9.uploader.jp/user/nikoman/images/nikoman_uljp00048.jpg
http://www9.uploader.jp/user/nikoman/images/nikoman_uljp00050.jpg
http://www9.uploader.jp/user/nikoman/images/nikoman_uljp00049.jpg
http://www9.uploader.jp/user/nikoman/images/nikoman_uljp00047.jpg
2chに書き込みまでしたカス
http://www9.uploader.jp/user/nikoman/images/nikoman_uljp00045.jpg
さらに亡くなった人の冥福を祈るフリをしてカメラに写る1〜4枚目の茶髪のクズデブ
http://www9.uploader.jp/user/nikoman/images/nikoman_uljp00046.jpg

有名にしてやろうぜ
見た方は自分の常駐スレ3つにコピペすること



910名無し野電車区:2008/08/07(木) 00:04:44 ID:bkPoMayg0
『あの献花台は、花屋の真ん前にある』って言ったら、みんな思わず笑っちゃうんだよな…
911名無し野電車区:2008/08/07(木) 00:33:39 ID:ehE1Iixc0
メガロスの前でセクロスしているホモを今日見かけた
912名無し野電車区:2008/08/07(木) 09:26:05 ID:sMQTWu58O
651000更新滝が上り出発街
メガロスにブルサン三機!
913名無し野電車区:2008/08/07(木) 13:49:40 ID:kmaJUJR50
10時頃のメガロスより
デーテン-1189
64-茶が犬小屋方面へ

国労越し
スリッパ-2,20

犬小屋
桃-?
914名無し野電車区:2008/08/07(木) 16:16:42 ID:VDX7vp+Z0
中央線の駅といえば
http://sentaku.org/life/1000001476/
915名無し野電車区:2008/08/07(木) 17:47:48 ID:IJS322NCO
なんで八王子が一位なんだよwww
916名無し野電車区:2008/08/07(木) 18:59:58 ID:G4EFzfy10
西荻窪が高尾を差し置いて3位というのも何だかなぁ…
917名無し野電車区:2008/08/08(金) 02:31:49 ID:NzeCYXwO0
昔なら国立が上位に来ただろうな
918名無し野電車区:2008/08/08(金) 07:32:42 ID:/c+GYhUH0
まことに勝手ながら、2008年8月8日を『八王子の日』とさせて頂きます。
919名無し野電車区:2008/08/08(金) 12:13:35 ID:kXBjtSRi0
「八王子の日」は8月02日か 8月04日だろ。ここらが土日なら八王子祭りも行われる。
920名無し野電車区:2008/08/08(金) 13:03:35 ID:lW2/Fj3L0
都内震源の地震来た。
八王子震度4だって。
921名無し野電車区:2008/08/08(金) 17:38:24 ID:rCTojXz/0
東北の次は都内か。
いよいよ関東大震災来るか?
922名無し野電車区:2008/08/09(土) 08:55:33 ID:A6Lyg6qW0
ニューデイズ混んでるなぁ
お茶1本くらいなら自販機で買えよ。
923名無し野電車区:2008/08/09(土) 11:44:40 ID:2XufeWLx0
しかも、小銭をジャラッと出して1枚〜2枚〜と数えるヤツ
スイカ以外不可にしてしまえ
持ってない人? 田舎に帰れ
924名無し野電車区:2008/08/09(土) 12:13:09 ID:tRn8AJE/0
スイカ専用レジと通常レジに分けてくれ
925名無し野電車区:2008/08/09(土) 13:31:07 ID:4PGB5XaGO
根本的にニューデイズ狭すぎ。
926名無し野電車区:2008/08/09(土) 23:34:18 ID:WS6IFyIa0
この前の24系の配給、八王子〜西八王子の踏み切りで撮ったんだが、24系が踏み切りを通過するとき、一般人が口をポカンと開けて見てた。
まぁそれだけ一般人には珍しいってことだな。
927名無し野電車区:2008/08/10(日) 00:05:44 ID:n7JJmenA0
西八王子のビンボー人は何見ても驚くだろ
928名無し野電車区:2008/08/10(日) 01:34:18 ID:8710IC0U0
ブルートレインが別世界の乗り物だからね。
929名無し野電車区:2008/08/10(日) 03:10:03 ID:ADuJs0jo0
24系見たこと無い一般人もいただろうな
930名無し野電車区:2008/08/10(日) 09:26:03 ID:25cwxVnN0
>>926
実はブルートレインブームの時小学生で
何でこんなところを走ってるんだと驚いているおっさん。
931名無し野電車区:2008/08/10(日) 11:08:53 ID:S90PiRVo0
>>926
そうじゃない。一般人が見たのは、先日のグモの痕跡。
おまえには見えなかったのか。
932名無し野電車区:2008/08/10(日) 16:37:42 ID:UrRfx/Wk0
ブルなんか田舎のオノボリサンが乗るもの。
933名無し野電車区:2008/08/11(月) 05:46:41 ID:J03gMcND0
メガロスは14日木曜〜17日日曜までウヤ。
934名無し野電車区:2008/08/11(月) 10:29:59 ID:npJ6BRJ/0
DEは窓・ドア全開で入換
エアコンぐらい入れてやれや
935名無し野電車区:2008/08/11(月) 20:11:28 ID:Ki3zdEN60
つーかデーテンの後継機って出ないの?
936名無し野電車区:2008/08/11(月) 21:24:21 ID:u7lezyNp0
>>934クモヤにもないよ
937名無し野電車区:2008/08/12(火) 10:26:42 ID:PaBWmrJF0
労働環境改善のためにも、冷房化したいところじゃないかな。
DEは使わないSGや死重のスペースがあるから、発電機とセットで装着出来ると思うけど。
DEは後継機が予定されているけど、淘汰には相当の時間がかかると思うし、
専用線ではまさに動かなくなるまで使うだろう。
だから、使い回しが出来るようなユニット構造の冷房機なら無駄にならない。

クモヤは101系ベースだから、209系の台車でも使って新製した方がいい。
938名無し野電車区:2008/08/12(火) 12:02:32 ID:RtpvEnM10
操車掛には冷房与えてやらないのかよ
939名無し野電車区:2008/08/12(火) 18:16:39 ID:x//xInkCO
駅舎が建って20年以上…

古さは隠せないね…
940名無し野電車区:2008/08/12(火) 18:17:32 ID:x//xInkCO
駅舎というかコンコースのことです…
941名無し野電車区:2008/08/12(火) 20:00:14 ID:EDf0miBM0
>>939-940
確かに立川のコンコースがリニューアルされたのを見るとボロさを感じるよな…。
八王子も南口の再開発を機にやってもらいたいところだけど。
942名無し野電車区:2008/08/12(火) 21:48:26 ID:lN19AVNd0
>>939
駅ビルができて、そごうができたとき、そごうにいそごう。とか言ってたよな。
もう20年になるの?
943名無し野電車区:2008/08/12(火) 22:21:32 ID:NOUvxIAT0
とりあえず、磯子に急いで行け
944名無し野電車区:2008/08/12(火) 22:40:35 ID:Hru3eIFv0
>>942
もっと前じゃね?
945名無し野電車区:2008/08/13(水) 00:51:25 ID:FcmCj6/60
磯子そごうに急ごうは齟齬
946名無し野電車区:2008/08/13(水) 02:46:03 ID:crcpgVf90
どうせなら創価が集めた金でなんか作ってくれよ
947名無し野電車区:2008/08/13(水) 07:37:59 ID:FcmCj6/60
創価臨を12系客車で走らす。
948名無し野電車区:2008/08/13(水) 15:31:23 ID:b6Shq9h4O
ムーンライト創価?もしくは、ムーンライト公明?
新宿〜八王子12系4連
949名無し野電車区:2008/08/13(水) 17:36:03 ID:g6ZtDCMw0
ムーンライト池田
950名無し野電車区:2008/08/13(水) 18:42:58 ID:FcmCj6/60
ムーンライト公明とムーンラート自民の併結はいつまで続くんだか。
951名無し野電車区:2008/08/13(水) 20:11:47 ID:hE/9tn1R0
創価に提供する客車なんか無い

キチガイどもはワムでガス室送りだ
952名無し野電車区:2008/08/13(水) 21:43:47 ID:nodebA3T0
ワムが足りませんがな
953名無し野電車区:2008/08/14(木) 12:45:50 ID:ToBcICUKO
あげ
954名無し野電車区:2008/08/14(木) 23:35:31 ID:985eGzTx0
結局今年の花火臨は233だけなのか?明日だよな?
955名無し野電車区:2008/08/15(金) 14:12:03 ID:REe52FtwO
創価臨なんて八王子発着あった?
956名無し野電車区:2008/08/15(金) 17:02:10 ID:Alnp5etb0
宗教臨関係だったら、真如苑の連中がシュプールリゾートで
八王子まで回送だけど来た事があったような。
957名無し野電車区:2008/08/15(金) 23:05:59 ID:iCHMDwjZ0
立川から回送のか?
958名無し野電車区:2008/08/16(土) 13:04:50 ID:O/YU8I6UO
便所の中か涼しい
959名無し野電車区:2008/08/16(土) 17:49:21 ID:xSfCb1sk0
メガロスは明日までウヤ。
長いわ。メタボになっちまうぜ。
960名無し野電車区:2008/08/17(日) 22:27:58 ID:kO0uhhTuO
今日は涼しいなぁ

メガロス前にカマがいなくて寂しい
961名無し野電車区:2008/08/17(日) 23:38:09 ID:n8SeopIt0
もう秋だな
962名無し野電車区:2008/08/18(月) 13:49:59 ID:qZIAF/WNO
豊田電車区が八王子方からも入出庫できればねぇ…
963名無し野電車区:2008/08/18(月) 15:46:46 ID:JOkbYhBR0
>>962
西豊田駅作るか。
964名無し野電車区:2008/08/18(月) 16:33:05 ID:WNebu3l20
>>963
いつになるかはわからないが、そのうち出来るよ。
区画整理事業に組み込まれている新駅設置なので。
965名無し野電車区:2008/08/18(月) 20:47:59 ID:N2ElRnFEO
あんなとこに駅作ってどうすんだよって思う俺八王子市民
966名無し野電車区:2008/08/18(月) 23:20:08 ID:r+bvCNpBO
ただでさえ遅いのにこれ以上駅増やしてどうすんだよ。by八王子市民
967名無し野電車区:2008/08/18(月) 23:31:30 ID:X9W5equC0
でも平山に駅を作るってのは聞いたことがあるな。
本当かどうか知らんけど。
968名無し野電車区:2008/08/18(月) 23:57:31 ID:wVWDJetL0
あのへんってSカーブだし駅なんか作っている場合ではない。
駅作るなら駅前整備都市計画とか曲線改良も必要だが、道路もまったく
なっていないので、おそらく計画倒れに終わるかと。
線路南側などは人口もこの20年そんなに増えてないよ。
969名無し野電車区:2008/08/19(火) 00:34:27 ID:07wLBj790
出来るのは貨物駅
970名無し野電車区:2008/08/19(火) 00:46:32 ID:07wLBj790
64ー38ロンチキ来たよ
971名無し野電車区:2008/08/19(火) 04:06:05 ID:pjwvbDHJ0
貨物駅は八王子の東にあって、既に用地売却してしまっているわけだが・・・
まあ西豊田は、電車区回送線と八王子貨物駅の整理とコミでやることになるだろうね。
972名無し野電車区:2008/08/19(火) 07:29:35 ID:YWeib4Fv0
>>968
確かに駅ができるという場所に区画整理組合?のプレハブ小屋があるけど
あまり使っている様子がないし看板のくたびれ具合から見てもやる気を全く感じないよな…。
973名無し野電車区:2008/08/19(火) 08:21:02 ID:QhkZuFzk0
>>968
だから区画整理事業の一環としての駅設置。
日野バイパス延伸部(八王子南バイパスとつながる)を基幹道路とした
道路整備も当然に行われるよ。事業進捗は非常に時間がかかるだろうけどね。

ttp://www.ktr.mlit.go.jp/sobu/06busine_r/route20/hino/index.htm
ttp://www.toshiseibi.metro.tokyo.jp/cpproject/field/nisihirayama/kukakuseiri302.html
974名無し野電車区:2008/08/19(火) 08:23:36 ID:QhkZuFzk0
ここの最終ページに計画図が載っている

ttp://www2.kankyo.metro.tokyo.jp/assess/pdf/62_an.pdf
975名無し野電車区:2008/08/19(火) 14:05:30 ID:tg3565NdO
次スレヨロ
976名無し野電車区:2008/08/19(火) 16:34:35 ID:J8+lZ61HO
980行ったら建てますね
977名無し野電車区:2008/08/19(火) 20:18:15 ID:UEDb2qg/O
スレタイはー?
978名無し野電車区:2008/08/19(火) 21:06:58 ID:BwEZK/JD0
【まだまだ現役】八王子駅スレ_6番線【115系】
979名無し野電車区:2008/08/19(火) 21:26:58 ID:SLVpuViP0
【通り魔】八王子駅スレ_6番線【怖いよ】
980名無し野電車区:2008/08/19(火) 21:51:45 ID:/AA5mqcSO
【立川に】八王子駅スレ_6番線【負けるな】
981名無し野電車区:2008/08/19(火) 22:27:56 ID:p09VXWgd0
【創価】八王子駅スレ_6番線【人間☆革命】
982名無し野電車区:2008/08/19(火) 22:36:25 ID:BwEZK/JD0
サブタイ無しでシンプルに、
八王子駅スレッド_6番線
でも良いかも。
983名無し野電車区:2008/08/19(火) 22:47:21 ID:7v+PPVyuO
【横浜線】八王子駅スレ_6番線【100周年】
984名無し野電車区:2008/08/19(火) 22:56:20 ID:6sLfu0r10
【変貌する】八王子駅スレ_6番線【南口】

スレタイ考えるのに、このスレを読み返したが、いろいろあったな〜
D51の頃は64ー41の最後の活躍だったんだな…
985名無し野電車区:2008/08/19(火) 23:00:30 ID:YWeib4Fv0
これまでハマ線のサブタイは初めてだしおまけにタイムリーという事で
>>983に一票。
986名無し野電車区:2008/08/19(火) 23:29:27 ID:SLVpuViP0
俺も>>983に一票入れておく、タイムリーだし
987名無し野電車区:2008/08/19(火) 23:34:22 ID:BwEZK/JD0
>>983で良いんジャネ?
988名無し野電車区:2008/08/20(水) 00:12:49 ID:aJm8g4GCO
>>983に一票
>>990踏んだ香具師が立てヨロ。
989名無し野電車区:2008/08/20(水) 09:46:45 ID:7NdQ+pey0
http://hobby11.2ch.net/test/read.cgi/rail/1219193085/
【横浜線】八王子駅_6番線【開業100周年】
990名無し野電車区:2008/08/20(水) 09:54:24 ID:x0sVwuZK0
そろそろ梅田!
991名無し野電車区:2008/08/20(水) 09:57:18 ID:aJm8g4GCO
992名無し野電車区:2008/08/20(水) 10:04:15 ID:aJm8g4GCO
埋め立て
993名無し野電車区:2008/08/20(水) 10:06:04 ID:aJm8g4GCO
次スレのスレタイよく見たら全角数字じゃねーか。いいの、あれで?
994名無し野電車区:2008/08/20(水) 10:07:48 ID:EgO3b22LO
今、浜線ホームにHM付けた205が停車中よ
995名無し野電車区:2008/08/20(水) 10:17:04 ID:QyY8v/Gx0
NOW!
996名無し野電車区:2008/08/20(水) 10:22:44 ID:MyixKZE8O
スーパー
997名無し野電車区:2008/08/20(水) 10:27:23 ID:aJm8g4GCO
埋め立て
998名無し野電車区:2008/08/20(水) 10:28:37 ID:aJm8g4GCO
埋め立て
999名無し野電車区:2008/08/20(水) 10:28:59 ID:F6OF8Zi00
1000名無し野電車区:2008/08/20(水) 10:30:22 ID:F6OF8Zi00
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。