北海道新幹線と山陽新幹線はリニアに転換せよ

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無し野電車区
これをヒントに立てました

262 :名刺は切らしておりまして :2008/02/25(月) 11:50:08 ID:xYHGhHYT
リニアのポイントか。考えたことなかったな。単線で作って途中駅ですれ違うなら必要だな。

263 :名刺は切らしておりまして :2008/02/25(月) 12:17:16 ID:T061TVAU
リニアで単線って、考えたことも無いアイディアだな。
言われてみれば、完全地上制御で列車の運転士が勝手に動かせないから、
単線でも事故の可能性はないな。
ローカル線なら単線でのリニア建設もありかな。
東京〜札幌と大阪〜博多は新幹線の高架上にリニアを単線で整備したらどうだ?
新幹線は単線に減らして。

264 :名刺は切らしておりまして :2008/02/25(月) 12:41:32 ID:C1Ego0lI
単線だと、需要が変わって本数を調整するときが大変だよ。
駅での通過待ち時間長いと、高速で走る意味ないからね。

2名無し野電車区:2008/02/25(月) 14:59:15 ID:eiCfGQ8n0
267 :名刺は切らしておりまして :2008/02/25(月) 13:30:21 ID:T061TVAU
>>264
駅で通過待ちするんじゃなくて、駅と駅の中間の土地の余ってる田舎に、
待避線を作れば、良いんじゃない?
需要の増加にあわせて、退避施設と退避施設の中間にどんどん退避施設を増やしていけばいいんじゃない?
完全コンピュータ制御なので、ほとんど退避待ちせずに制御できない?
リニアは加速減速能力高いから時間ロスも少ないし。

269 :名刺は切らしておりまして :2008/02/25(月) 13:46:19 ID:suH1PM8M
口出すなら金出してからだろ
倒壊が自前でやるっていってるからには地方は関係ない

270 :名刺は切らしておりまして :2008/02/25(月) 13:48:59 ID:2z3eWL4T
>>267
どんどん増やしていって、気がつくと全線に渡って待避線ができるんですねw

271 :名刺は切らしておりまして :2008/02/25(月) 14:26:22 ID:T061TVAU
そうだよ。どんどん需要が増えるなら、その料金収入を担保にできる範囲で複線にできる。
逆に、需要がそこまで増えない場合は、単線リニアのまま。
これからの時代は、そういうのが良いんだよ。
3名無し野電車区:2008/02/25(月) 15:01:44 ID:eiCfGQ8n0
北海道や博多までリニアを伸ばす場合、最初は単線でも良いから、
採算が取れるところから順次リニアの距離を伸ばしていきましょう。
その是非や可能性を探るスレです。
4名無し野電車区:2008/02/25(月) 15:01:45 ID:+70rYgAe0
リニアと新幹線とを
直通できる
ハイブリッド車両の
開発を!
5名無し野電車区:2008/02/25(月) 15:03:54 ID:eiCfGQ8n0
>>4
札幌行きはリニアで2時間、帰りは4時間ってこと?
6名無し野電車区:2008/02/25(月) 15:04:24 ID:s5omaGfrO
 無理だ人魚のSEX〜
7名無し野電車区:2008/02/25(月) 17:06:45 ID:28x4SQUo0
青函トンネルの断面をどうするのかっていう問題が。
第二青函トンネル掘るしかないね。
8名無し野電車区:2008/02/25(月) 17:35:19 ID:eiCfGQ8n0
リニアのほうが断面は小さいから大丈夫だよ
9名無し野電車区:2008/02/25(月) 18:14:39 ID:/N56TTxa0
>>8
「リニアのほうが断面は小さい」っていうのは、どのソース?

リニアの方が車両断面は小さいから、トンネルも小さくて良いと
思われがちだけど、U字型の軌道は幅をとるし、上りと下りの
間には、すれ違い時の干渉対策でかなりの間隔をあけないといけないし、
なにより高速で進行するためにトンネル内の空気圧対策もあって、
トンネル断面は新幹線よりも大きくなるようだよ。
10名無し野電車区:2008/02/25(月) 18:27:16 ID:eiCfGQ8n0
そうなの?
青函トンネルの写真は上下線の間にかなり空間があるように見えるけど、
あれでも足りない?
11名無し野電車区:2008/02/25(月) 18:53:37 ID:eiCfGQ8n0
じゃあ、横3列のミニサイズ断面のリニアでいいんじゃない?
どうせ、東京で乗り換えになるんだし。
12名無し野電車区:2008/02/25(月) 18:55:39 ID:t5rYUGVd0
ここまで一人で書きこみました
13名無し野電車区:2008/02/25(月) 19:49:31 ID:eiCfGQ8n0
暇人乙
14名無し野電車区:2008/02/25(月) 20:21:57 ID:12gH65bb0
180 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2008/02/25(月) 19:36:53 ID:OT5ynNHv0
>>171
夜間は羽田の24時間運用ですよ。

年70万回の空港は羽田海上移転ですよ。東京港を潰すのではなく、現羽田を潰す
訳で、現羽田は東京港になる訳だね。
>>174
そう、東京湾新空港は総括されて、ボツ決定だよね。

新規の空港は最低30%は自治体の負担だよ。4000m4本海上空港だと3〜4兆円
になるね。そうすると自治体の負担は最低9000億だ。
千葉県に負担できるかな?(笑)
しかしだ、既存の国営空港の羽田海上移転(海上首都東京空港案)なら自治体の負担なしで、日銀の魔術で
出来る訳ね。思想内発的魔術理論化の出来ない既存の政党には無理だと思うけど、新政党がやって
くれるでしょう。
30〜40年後だけどね。
再拡張後の羽田は第三空港実現後に25年は活用しないと。

181 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2008/02/25(月) 20:00:02 ID:z92Gd9eaP
>>180
だから、その移転先を海ほたるにと言っている

182 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2008/02/25(月) 20:16:58 ID:JHqlzyPp0
>>180
3〜4兆円もかけるなら、東京〜北海道と大阪〜博多の新幹線をリニアにかえて、
羽田をガラガラにすれば、4本滑走路の国際空港(羽田国際)が出来上がる。
15名無し野電車区:2008/02/25(月) 21:24:18 ID:KqRfrN49O
>>10
青函トンネルは高さ7.85m、幅9.7mのようだね。
リニアのトンネルは、高さ7.71m、幅12.58mとなっていて(山梨実験線)
おまんじゅうのような形だよ。
16名無し野電車区:2008/02/25(月) 21:33:26 ID:12gH65bb0
単線で1.3mも大きいんだね。
でも、リニアの側面コイルや側壁の設置面の簡素化も、進んでるよね?
リニア実験線は実験のために横幅は最初から大きめに作ってあるし、
ぎりぎり収まらないのかな?
17名無し野電車区:2008/02/25(月) 22:06:28 ID:+70rYgAe0
鉄ヲタアイドル・豊岡真澄が妊娠5か月を報告
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20080225-00000028-oric-ent.view-000
18名無し野電車区:2008/02/25(月) 22:58:55 ID:12gH65bb0
誰だよ
19名無し野電車区:2008/02/25(月) 23:13:42 ID:ytX3V7Zq0
大阪以西は四国リニアだろうし。
20名無し野電車区:2008/02/25(月) 23:38:55 ID:12gH65bb0
四国リニアじゃ、四国に停車駅は無いなw
21名無し野電車区:2008/02/25(月) 23:41:13 ID:FFKAH4JrO
>>1
お金がない
22名無し野電車区:2008/02/25(月) 23:47:09 ID:12gH65bb0
単線分だけリニアに作り変えるのに、いくらかかるの?
23名無し野電車区:2008/02/25(月) 23:50:49 ID:coE85jgB0
単線案はボツ。
各線の需要と線路容量から言って、非現実的すぎる。
退避やらなんやらで、新幹線より遅くなる可能性さえある。

あと、既存の新幹線高架を流用するなら、強力な磁場を発生する超電導式は適切でなく
(磁気抵抗が大きくなりエネルギー無駄遣いと性能低下が発生する)、
HSST高速タイプかトランスラピッドの導入となるが、
それだと速度面のメリットが非常に小さくなってしまう。
(HSSTまたはトランスラピッドの性能が大幅に向上し、値段も安くなったら、検討の価値ありだが。)

結局、現実的な案は、下記のようになると考える。

・山陽新幹線
高架・トンネルの傷みが激しいようなので、リニア路線(超電導式)として1から作り直す。
現設備は破棄。

・北海道新幹線
こちらは設備が新しい上、線形も良いので、作り直しはしない。
したがって、当面は鉄軌道のまま高速化。
将来、HSSTまたはトランスラピッドの性能大幅アップ・価格大幅ダウンの場合は、導入を検討する。
置き換えは、もちろん単線ではなく、一気に複線に。
ちなみに、トランスラピッドは鉄軌道との併用軌道とすることが可能という説がある。
それが本当なら、運休をほとんどせずに軌道改修が可能かもしれない。
24名無し野電車区:2008/02/25(月) 23:59:09 ID:dV2CYTB90
完全なクローズドシステムであるリニアは、一部オープンシステムな新幹線
の代替は出来ない。また、その必要も無い。
25名無し野電車区:2008/02/26(火) 00:18:39 ID:fM8SoMoV0
>>23
なるほど。
北海道行きは東海道リニアと乗り入れは不要だから、
新幹線と軌道を併用できるリニアが良いね。
どういう仕組みで共用できるの?
26名無し野電車区:2008/02/26(火) 00:31:57 ID:PCDqv2hA0
>>25
>どういう仕組みで共用できるの?
すまぬ詳しいことはわからん。
ただ、トランスラピッドは、ドイツから買わなきゃなんないってのが個人的にはどうもね・・・
HSSTは速くならないのかなあ?
あれが速くなって、しかも鉄軌道との併用が可能になれば、一気に実現可能性が高くなると思うが。
27名無し野電車区:2008/02/26(火) 00:40:16 ID:fM8SoMoV0
北海道〜東北新幹線を全部つばさ・こまちサイズにして、
左右の足元にリニアのガイドレールを設置するとかだろうか・・・
いけそうな気もするが・・・
28名無し野電車区:2008/02/26(火) 01:23:59 ID:PCDqv2hA0
>>27
併用軌道にする場合の話?
別にミニサイズにする必要はないと思うけど。
29名無し野電車区:2008/02/26(火) 01:36:33 ID:fM8SoMoV0
>>28
そう。建設中も新幹線を止めてはいけないということから、一定期間は共用しないといけないから。
30名無し野電車区:2008/02/26(火) 10:48:35 ID:fwywr5QgO
おい!>>1
糞スレを立てたぞ!
     ∧_∧
    (´Д`) _
    /⌒ヽ/ / _ア
   | \\//
   |  \/
   |  ∧二つ
   |  \
   / /\ \
   / /  > )
  / ノ  / /
 / /   / /
`/ /   ( ヽ
(_)   \_つ

そうか!よし!殺す!
  -=≡ ∧∧
 -=≡ (´Д`) ハァハァ
-=≡___/ /_
≡ / __  ゛\  ∩
 / / /  /\ \/ /
⊂_/ /  /  \_/
=≡ | _L_
-=≡ \__ ヽ
 -=≡ / / /
‐=≡ // /
-=≡/| /
≡/ /Lノ
(  ̄)
  ̄ ̄
31名無し野電車区:2008/02/26(火) 11:18:54 ID:fM8SoMoV0
変なの北
32名無し野電車区:2008/02/26(火) 11:29:48 ID:fM8SoMoV0
ここまでの議論で論点は

・東北新幹線などの幹線で新幹線を走らせながらリニア設備を施工できる方法の検討
・経済的にペイできるのかどうかの検討(飛行機から札幌・福岡便を奪うことでペイできるのか等)

かな?
33名無し野電車区:2008/02/26(火) 13:03:48 ID:utOC73nQ0
新幹線軌道敷にリニアを敷設するのは無理。超電導磁石の1.5m以内に磁性体
があると磁気抵抗が発生して走行性能が落ちる。高架橋やトンネルは造り替え
になってしまうよ。
34名無し野電車区:2008/02/26(火) 13:10:23 ID:YgGZVfPZ0
JRマグレブの現行方式のままじゃだめなのはわかってるよ。
反発じゃなくて、吸引方式でも何でも、可能な方法を検討しないと路線の改造は無理だ。

しかし、リニアになれば、パンタグラフをなくすだけでも騒音がずいぶん低下するので、大宮までもかなり高速で走れるな。
35名無し野電車区:2008/02/26(火) 13:30:12 ID:nECbnFOe0
鹿川出水八熊玉大船久鳥博筑小下厚山徳岩広東三尾福倉岡備相姫明神甲大高京琵米岐名安豊浜
児内水俣代本名牟子留栖多豊倉関狭口山国島広原道山敷山前生路石戸東阪槻都琶原阜古城橋松
●━━━━━━━━━━●━━━━━━━●━━━━━━━━━━━━●━━━==●===→
●━━━━●━━━━━●━●━━━━━●━━━━━●━━━━━━●━●━==●===→
●●━━○●━━━●━●━●━━●━━●━━━●━●━━●━●━●━●━○━●━━●→
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●→

浜掛静静富三熱小相横品東上大久小宇那白郡福白仙古栗一水北花盛沼二八七青津木函八長倶小札
松川空岡士島海田模浜川京野宮喜山都須河山島石台川駒関沢上巻岡宮戸戸戸森軽古館雲万知樽幌
←========━━●━━━━━━━━━━●━━━━━━━━━━━━━━━━━━━● 最速達リニア
←========●━●━●━━━━━━━━●━━━━━━●━━━━●━━━━━━━● 速々達リニア
←━━●━○━○━●●●●●━━●━━━●━●━━●━●━●━━●━●━━●━●━●● 速達
←●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●● 各駅
36名無し野電車区:2008/02/26(火) 22:52:36 ID:kx53yMUa0
マグレブでも、高架の基盤上から1.5mはなせばいいのなら、
簡単じゃないか。
壁を高くしてコイルの位置を1.5mから上の位置にすればいいい。
窓が隠れたって良いじゃないか。
あと、線路は元から磁石にくっつかない材質でしょ?
高架の側壁は切り取ってしまえ。
トンネルは、出力小さくても良いよ。加速はできなくても、速度維持くらいはできるでしょ。
37名無し野電車区:2008/02/27(水) 00:56:37 ID:yUp2d0cC0
中央リニア新幹線も路面から1.5mのところにコイル巻けば、
博多まで同じ車両で乗り入れできるってことか。
38名無し野電車区:2008/02/27(水) 02:33:05 ID:FjTHR20c0
>>36
>壁を高くしてコイルの位置を1.5mから上の位置にすればいいい。
高架の強度が不安だな。
と言うか、北海道新幹線の場合は鉄軌道のままでも結構なスピードが期待できるし、
金かけて、枝線やトンネルの貨物を犠牲にしてまでマグレブ化する意味もない。
39名無し野電車区:2008/02/27(水) 02:37:33 ID:FjTHR20c0
>>37
山陽じゃとても無理だろう。
山陽の場合は、設備も傷んでるとのことだし、
リニア化するならまったく新しく作り直すべきだろう。
40名無し野電車区:2008/02/27(水) 05:17:04 ID:yUp2d0cC0
>>39
作り直しは、列車を止めなきゃいけないから、経済的に無理だよ〜
営業列車を走らせながら、夜間工事できることを議論しなきゃしょうがないよ。
今の高架の横の用地買収してそこにリニアを作るのも、ローカル路線なので経済的に無理。
トンネル多いし。

今あるものを外側から強化繊維で包むなどして使っていくしかないよ・・・。
41名無し野電車区:2008/02/27(水) 14:43:56 ID:tGNvrFK+0
たぶん、手抜き工事の橋脚やトンネルでも、
補修して新品以上に頑丈にする技術・素材が開発されると思うよ。
東海道新幹線の大改修のころには、改修市場も大きくなってるので。
42名無し野電車区:2008/02/27(水) 15:18:02 ID:G/ETuNK00
山陽新幹線はリニアの幅のミニ新幹線車両限定になるのか?
43名無し野電車区:2008/02/27(水) 16:18:45 ID:W1/rFtLo0
>>9
いんだよ。>500`なんて考えるからいけない。

加減速性能高い上に最高時速400`ちょい出せればそれで十ニ分!

東京札幌2時間30分程度でいける。
44名無し野電車区:2008/02/27(水) 16:23:18 ID:W1/rFtLo0
山陽、こだま4両が走ってるようなら、
車体幅はリニア幅で十分だな。
45名無し野電車区:2008/02/27(水) 17:18:37 ID:vCKQxGZK0
>>43
400kで2時間30分なのか。
新幹線の東京〜大阪間と同じだから、飛行機は9割駆逐できるな。
新幹線は新大阪が不便なところにあるのと、伊丹が都心に近い空港だから、
もっと駆逐できるかな? 苫小牧周辺〜神奈川の需要むけに、
飛行機が1日5便くらいはのこるかもしれん。
札幌市〜東京都間の需要は95%はリニア移動かな?
羽田があくので、大きく国際化できるね。
46名無し野電車区:2008/02/27(水) 20:32:19 ID:peVZAxNi0
札幌〜大阪3時間30分か・・・
47名無し野電車区:2008/02/27(水) 20:55:01 ID:FjTHR20c0
>>43 >>45
400km/hなら鉄軌道でも可能。
北海道に関してはリニア化は不要ということだな。
48名無し野電車区:2008/02/27(水) 21:32:27 ID:peVZAxNi0
じゃあ、青函トンネルまでは鉄軌道で推進はリニアで、
北海道部分は浮上走行で700kでお願いします。
リニアなら車両が軽いので加速がいいし、パンタもないので騒音が減らせる。
東京〜大宮間は浮上してもらった方が騒音が減らせるので、
130k規制が取れるのではないかな。
49名無し野電車区:2008/02/27(水) 21:37:14 ID:fHLRCuzAO
山陽リニア新幹線
新大阪〜新岡山〜新広島〜新新山口〜小倉〜筑前植木〜博多
50名無し野電車区:2008/02/27(水) 21:54:23 ID:FjTHR20c0
>>48
>青函トンネルまでは鉄軌道で推進はリニアで、
>北海道部分は浮上走行で700kで

超電導前提みたいだけど、それは無理なのは既出。

東北・北海道は結局、鉄軌道のままでの高速化しかないし、
当面はそれで十分。

あと、北海道部分だけリニアみたいな中途半端は絶対にやめた方がいい。
金と時間ばかり余計にかかりたいした効果もない。
そもそも、東京〜札幌間は一体の路線であるべき。
どうしてもリニアが欲しければ、かなり先になるが、
東京〜札幌間全区間リニアのまったく新しい別線とするべき。
51名無し野電車区:2008/02/27(水) 22:01:12 ID:FjTHR20c0
山陽リニアについては、基本計画線建設が具体化する時点でチャンスがあると思う。
四国新幹線だの山陰新幹線だのより、山陽のぼろぼろ高架をどうにかするのが先だという話になるはずで、
基本計画線建設の財源を利用できる可能性がある。
このとき、作り直しがてらリニアにすればいい。
まったくの作り直しなら、当然、超電導式の導入も可能。
52名無し野電車区:2008/02/27(水) 22:10:10 ID:FjTHR20c0
山陽リニアについて追加。
作り直しと言っても、現在線を改築するというより、
>>49にあるように、ほぼ並行する別線として建設する方がいいだろう。
それなら運休などの必要もない。
ついでに言うと、大阪、福岡など都市圏を大深度地下にすれば、
速度向上面でも有利だろう。
53名無し野電車区:2008/02/27(水) 22:12:16 ID:W1/rFtLo0
>>47
時速400キロじゃ遅いんだよ。400キロオーバーが必要なの。430とか450キロとか。
400キロオーバーじゃ、パンタグラフがあっちゃ騒音で不可能w

上で時速400キロちょいで2時間30分程度って書いたけど、
新線引かず今の軌道を改良するだけなら、たぶん3時間10分〜3時間30分程度だな。
もし、時速600`の新線なら東京札幌1時間50分程度だな。
54名無し野電車区:2008/02/27(水) 22:22:08 ID:FjTHR20c0
>>53
400km/hと430km/hじゃたいして変わらん。450km/hでも、大金かけて改修するほどの価値はないな。
やはりどう考えても、新幹線の設備を流用してのリニア化はコストパフォーマンス悪すぎ。
枝線を犠牲にするなどのデメリットもでかい。
ぱっと見、節約できるような気がするが、結局、無駄。
やはり、新線建設が一番だな。
55名無し野電車区:2008/02/27(水) 22:24:35 ID:W1/rFtLo0
第一、騒音で360ですら無理でしょw
56名無し野電車区:2008/02/27(水) 22:25:08 ID:dTdcOTKQ0
正直、新線建設して、債務返済できるほどの乗客はいないと思う。
走りながら、リニア設備施工できる方法を検討するしか、東北・山陽にリニアを引くことはできないと思う。
57名無し野電車区:2008/02/27(水) 22:27:40 ID:W1/rFtLo0
新線建設すると、既存駅の扱いの問題があり、政治的に無理。
よってリニア化改修しかありえない。
3時間10分なら、昔の東京大阪だよ? それに飛行機より早い。
58名無し野電車区:2008/02/27(水) 22:34:29 ID:FjTHR20c0
>>55
そんなこと言ったら、(既存線利用の場合)リニアだってたいしたスピードは出せない。

>>56
もしそれが本当なら、まず、北海道にリニアは無理という結論になる。
山陽の場合、採算がどうのでなく、現設備のままでは危険な可能性が高いからいずれ作り直さざるを得ず、
そのときにリニア新線が実現する。

>>57
枝線を犠牲にするなど、他のデメリットもでかい。
かかる金、手間など考えると、改修はより非現実的。
59名無し野電車区:2008/02/27(水) 22:36:34 ID:dTdcOTKQ0
枝線って何?
60名無し野電車区:2008/02/27(水) 22:39:26 ID:u523dWhK0
>>55
どうせ大部分が地下だから関係ないだろ。
61名無し野電車区:2008/02/27(水) 22:41:34 ID:FjTHR20c0
>>59
上越・北陸・山形・秋田。
枝線だけじゃない。青函トンネルの貨物も。
62名無し野電車区:2008/02/27(水) 22:41:40 ID:W1/rFtLo0
枝線は何も犠牲にならない。増結と対面乗り換えだろ。

ま、新線引くなら、東京・大宮−仙台−札幌ノンストップしかないが
政治的に可能か?
63名無し野電車区:2008/02/27(水) 22:41:56 ID:u523dWhK0
今の軌道を改修なんて、
カーブが多すぎて使えない。
64名無し野電車区:2008/02/27(水) 22:43:56 ID:W1/rFtLo0
新線引いたら、今の新幹線三セク化www

65名無し野電車区:2008/02/27(水) 22:50:39 ID:dTdcOTKQ0
新線なんて、学生の脳内妄想じゃないんだから・・・
それができるなら、JR東とJR西が自主的にやってるよ。
JR東海には借金して返済計画立ててぎりぎりできるんだよ。
東海道以外には新線でペイできる路線はない。

だから、新技術開発で、既存の新幹線路線に営業しながらリニア設備を施工できないと、リニアの可能性は無いんだよ。
66名無し野電車区:2008/02/27(水) 22:53:05 ID:FjTHR20c0
>>62
いや、直通が不可能になるのは致命的でしょ。

やはり北海道方面は、リニア化する必要は無いということでFAだ。
ただし、代替案として、中央リニアを常磐ルートで仙台まで延長というのはかなり有効だと思う。
既存線との競合が最小限で、一番遅い区間を劇的に高速化でき、新幹線でも速い区間はそのまま活用できる。

>>65
だったら、北海道については、リニアの可能性はない。
まあ、それでいいと思うが。
67名無し野電車区:2008/02/27(水) 22:58:28 ID:dTdcOTKQ0
>>66
いやいや、線路の基盤をそのまま使えて、リニアコイル設備などをつけるだけなら、
新線を引く費用の10〜20分の1で高速化できるかもしれない。
その技術開発がポイント。
その高速化のコストで、羽田〜札幌と博多の飛行機の客の90%を取り込めるのならば、
経済的には大成功。
68名無し野電車区:2008/02/27(水) 23:04:17 ID:FjTHR20c0
>>67
しかし、その方法が使えるトランスラピッドは最高速度が430km/hだぞ。
それがどこまで速くなるか?
ドイツから買わなきゃなんないのも腹立たしい。
だったら、鉄軌道のまま高速化した方がいいと思う。
それも、技術開発がポイントとなろう。鉄軌道だってまだ高速化の余地はある。
69名無し野電車区:2008/02/27(水) 23:08:08 ID:FjTHR20c0
HSSTはあまり高速化には向かないという話なんだが、
もしあれが速くなるのなら、かつ、鉄軌道との併用軌道が可能なら、
導入の価値あるかもな。あれは日本のものだから。
70名無し野電車区:2008/02/27(水) 23:08:42 ID:dTdcOTKQ0
鉄軌道じゃ、騒音が多くて日本じゃ無理だよ。
なんでトランスピッドができて、マグレブ方式の改良型ができないんだ?
マグレブの下面は全く使ってないんだから、そこに線路があっても大丈夫だろ?
改良の可能性はあると思うよ。
71名無し野電車区:2008/02/27(水) 23:12:51 ID:FjTHR20c0
>>70
超電導式には大掛かりな磁気対策が必要なのを知らんのか?
あと、鉄軌道の高速での騒音は、パンタを別にすればリニアとくらべて不利ではない。
技術開発しだいでどうにかなる可能性はある。
72名無し野電車区:2008/02/27(水) 23:17:45 ID:dTdcOTKQ0
>>71
知ってるよ

そこを考えるのが技術開発。
このスレで出てる案だけでも、
・高架の壁は切り落とす
・床面から1.5m以上にコイルをつける
などが出ている。
レールはマンガン鋼にすればよいし、
その下の枕木部分は更新時期に合わせマンガン鋼入りのものにすればよい。
可能性はあるんじゃないか?
73名無し野電車区:2008/02/27(水) 23:22:27 ID:W1/rFtLo0
日本のリニアは側壁型だから、
線路脇に側壁おいといて、えいやっっと短期間で転換工事できるんでないか?
軌道より静かで高速化できるのは魅力。
速度も450未満なら電気代もそこそこなんじゃないか、全くよう知らんがw

>>71
鉄材と電磁石を1mちょい離せば問題ない。
改修工事のほうが新線建設よりずっと安上がりだよ。
74名無し野電車区:2008/02/27(水) 23:24:31 ID:W1/rFtLo0
>>71
新幹線の騒音はパンタだけじゃなくて床下騒音もかなりのもの。
fasでどういう対策したか知ってるでしょ?
75名無し野電車区:2008/02/27(水) 23:27:27 ID:W1/rFtLo0
×騒音
○騒音+振動
76名無し野電車区:2008/02/27(水) 23:27:27 ID:FjTHR20c0
>>72
>床面から1.5m以上にコイルをつける
これがまずたいへんなんだが。
高架の強度は?
レールの材質変更だって、信頼性が確保できるのか?
あと、底面も、通常着地用タイヤや緊急着地用金属輪のためにフラットな面を確保する必要があるが、
保線しにくくなるデメリットも予想される。
そういった技術開発と改修までやると、どのくらいの金と時間がかかるか。
また、磁気対策は軌道だけでなく、駅設備とかも。

やはり、改修するくらいなら、鉄軌道高速化の方が合理的だと思うが。

>>73
>速度も450未満なら
なら鉄軌道で十分。

>>74
対策が取れるんだから問題なし。
77名無し野電車区:2008/02/27(水) 23:37:42 ID:W1/rFtLo0
鉄軌道での高速化は騒音+振動でもう無理だろ。
360キロでもきついというのに。

リニアの問題点は、今の超伝導磁石では、クエンイングがいきなり起きるので、
その際、ドーンと軌道に叩き付けられるので軌道の強度が必要。
ところが高温超伝導磁石の場合、クエンチングがゆっくり起こるらしく、
ソフトランディングが可能。その分、軌道強度は相当軽減できるだそうだ。
おそらく今の新幹線軌道使えるでしょう!     たぶんw
78名無し野電車区:2008/02/27(水) 23:47:09 ID:FjTHR20c0
>>77
>鉄軌道での高速化は騒音+振動でもう無理だろ。
騒音で高速化が無理なら、リニアでも無理。
振動は速度向上のうえではとりあえず問題になっていない。

>360キロでもきついというのに。
ボトルネックが騒音なので、
地上対策に金かけられればなんとかなる。

>おそらく今の新幹線軌道使えるでしょう!
だから、磁気対策・・・

しかし、高温超電導磁石のクエンチの話は、今の話題とは関係ないが、
中央リニアにとって朗報ではあるな。
79名無し野電車区:2008/02/27(水) 23:55:38 ID:dTdcOTKQ0
床面から2mの壁を載せるのは、今の技術で十分可能だと思うが。
リニア実験線でも複線の中央の壁は床にボルトでとめる逆T字の簡易型が開発されている。
これの高さを2mにするのは可能でしょう。
新幹線の橋脚はどっちにしても強化しないといけないから、
鉄板でまいて、強化繊維でまくことになると思う。
レールの材質だが、もともとレールは磁石にくっつかない高マンガン鋼(磨耗に強い)だよ?
80名無し野電車区:2008/02/27(水) 23:56:46 ID:W1/rFtLo0
何言ってんの
FAS360諦めたのは騒音+振動だよ振動!

磁気対策なんてスラブとその下剥がせば十分だろ。
第一、札幌までの延伸する際、フローティングラダー必要になるだろうから
それに磁気対策したの使っておけば十分クリアできる話。

でそのうち、徐々に線路脇にリニア用のき電線と側壁準備しといて
一気にフローティングラダーの上の鉄の線路と留具はがして、
リニアの側壁つければ、完成!
81名無し野電車区:2008/02/27(水) 23:59:32 ID:dTdcOTKQ0
緊急着陸用に線路に安全に着地するには、幅広のゴムローラーを床下に少し出っ張らしておくとか、タイヤを1つではなく3つつけておくとか、
逆に線路の間と外に(踏み切りのような)スペーサー(強化プラスチック製)を敷いておくとか。
82名無し野電車区:2008/02/28(木) 00:01:34 ID:Ug/tvQ160
あ、施工が終わったら、1日で線路撤去して、リニアだけ走らせんるんだったw
83名無し野電車区:2008/02/28(木) 00:07:22 ID:U1IRMF/m0
>>79
併用となると複雑で細かな問題はいろいろ出てくるよ。
鉄軌道でもまだ高速化できるし、マグレブといえど沿線人口の多さと線形から鉄軌道とたいしてかわらないスピードしか期待できない。
やっぱり無駄だよ。
地上コイルの値段も高いし。
複雑な軌道の保守にもコストが余分にかかるし。
だいたい、北海道方面は鉄軌道でも他より高速なんで、
リニアにする必要性が低い。

>>80
振動は軽量化で軽減。これも今後の技術開発しだい。

>磁気対策なんてスラブとその下剥がせば十分だろ。
簡単に言ってくれるね。

>>80-82
だからさ、山形・秋田新幹線とか青函の貨物はどうすんの?
線路ははがせない。
84名無し野電車区:2008/02/28(木) 00:20:19 ID:Ug/tvQ160
山形・秋田新幹線は飛行機に対抗して「ちょっと飛行機よりは遅いが乗換えなし」ってのがセールスポイントだったわけよ。
東北線をリニアが走るようになれば、飛行機に対して十分早いので、
福島駅や盛岡駅で乗り換えるようになっても、飛行機よりは優位に立てるから、
問題ないよ。

青函の貨物は、すまんが青函連絡船に戻ってくれ。
ドル箱の羽田〜札幌の客を奪えるなら、青函連絡船建造運航くらいのコストは負担できるでしょ。
85名無し野電車区:2008/02/28(木) 00:24:07 ID:Ug/tvQ160
あ、コスト対効果で、青函トンネルだけレール共用でゆっくり走るのも検討課題かも。
86名無し野電車区:2008/02/28(木) 00:28:12 ID:U1IRMF/m0
>>84
>東北線をリニアが走るようになれば、飛行機に対して十分早いので、
>福島駅や盛岡駅で乗り換えるようになっても、飛行機よりは優位に立てるから、
>問題ないよ。
これはあやしい。東北をリニア化したところでどれほどの高速化になるか。
人口密集地、線形の都合で、中央みたいに速く走れはしない。
それなのに金かけて改修して、しかも山形・秋田にもメリットがないとなれば、
ますます改修する価値はない。

高価な地上コイル、改修費用、山形・秋田のデメリット、そのわりにたいしたことないスピードアップ。
やはり、北海道方面のリニア化は、無駄であり、不要。
87名無し野電車区:2008/02/28(木) 00:35:28 ID:Ug/tvQ160
コイルってそんなに高いか?
新線作るコストに比べれば、微々たるものだろ?
88名無し野電車区:2008/02/28(木) 00:37:04 ID:Ug/tvQ160
中央リニア新幹線整備後だぞ?
コイルでも何でも、大量生産品で工場の生産設備そのまま放置になってないか?
今に比べると、格安でできそうな気もするが・・・
89名無し野電車区:2008/02/28(木) 00:41:46 ID:U1IRMF/m0
>>87-88
鉄レールよりはずっと高い。
大掛かりな改修の費用だってかかる。
90名無し野電車区:2008/02/28(木) 00:46:30 ID:U1IRMF/m0
>>88
>中央リニア新幹線整備後だぞ?
>コイルでも何でも、大量生産品で工場の生産設備そのまま放置になってないか?

中央完成後は、まず、山陽リニア向けにコイルを供給するためにフル稼働だろう。
91名無し野電車区:2008/02/28(木) 00:47:40 ID:Ug/tvQ160
レールより高いことなんて、誰でも知ってるから、書かなくて良いよ。
航空需要を9割奪ってもペイできないコストかどうかってのが重要だろ?
92名無し野電車区:2008/02/28(木) 00:56:08 ID:U1IRMF/m0
>>91
改修費用(駅の磁気シールドとかも!)や、山形・秋田にデメリットをもたらすことなど、
総合的に考慮すると、到底ペイできないよ。
既存線改修方式では中央みたいなスピードは無理なのはわかるでしょ。
航空から9割も奪うのは無理だって。
93名無し野電車区:2008/02/28(木) 01:00:57 ID:Ug/tvQ160
いやいや、東北なんか、線形はなかなかいいし、リニアは10度くらいバンクを取れるから
500kmで走れる区間もかなりある。
西日本は少し遅いかもしれないが、大阪まで1時間弱でいけるから、そこから先が少々遅くても、
飛行機には勝てそう。
94名無し野電車区:2008/02/28(木) 01:06:21 ID:U1IRMF/m0
>>93
騒音は?
いくらリニアだって500km/hも出せる区間は非常に限られるよ。

あと山陽の高架は、とても改修に耐えられないだろう。
もっとも、山陽は新線が確実にできると思うが。
95名無し野電車区:2008/02/28(木) 01:09:46 ID:Ug/tvQ160
新線はないでしょ?
よくて、高架の横の作業通路に作る直すくらいでしょ?
でも、鉄板まいたり、強化繊維まいたりで改修すると思うんだけど。

トンネル区間も多いから、騒音は大丈夫かと。トンネルドン対策はそれほど長大な建築物を必要とはしないし。
96名無し野電車区:2008/02/28(木) 01:18:07 ID:U1IRMF/m0
>>95
山陽の場合、本当に高架などの強度が問題ない程度に補修がされるのなら、
既存線流用リニア化改修の可能性もある。

中央と直通になるから、リニア化区間の距離が約半分で済むので、
北海道方面よりはるかに採算が取りやすい。
山形や秋田のような問題もない。
中央は超高速なので、山陽の改修区間が遅くても、
東京〜博多間で十分な競争力を持てるだろう。
97名無し野電車区:2008/02/28(木) 01:27:09 ID:U1IRMF/m0
東北・北海道方面については、既存の軌道をリニア化するより、
常磐ルートで仙台までのリニア新線を引く方が良いだろう。

仙台までなら、需要も多いし、ルートも違うし、新幹線と共存できる。
既存設備はまるごとフル活用できる。
無理な改造で設備を無駄に傷めることもない。
運休も必要ない。
山形・秋田も犠牲にならない。
費用的にも、時間短縮効果も、たいしてかわらないだろう。
それでいて常磐のスピードアップも兼ねられる。
東京からだと仙台乗り換えとなるものの、もっとも遅い区間をスピードアップするので集客力はある。
(時間かかっても直通を選ぶこともできる。)
大阪・名古屋〜札幌間需要も取り込みやすくなる。
東北改修案より圧倒的にコストパフォーマンスが高い。
98名無し野電車区:2008/02/28(木) 01:28:32 ID:U1IRMF/m0
あと、常磐リニアは成田空港アクセスも兼ねられる。
99名無し野電車区:2008/02/28(木) 06:29:34 ID:MlrfbCQ0O
頭悪そうなスレ 笑
100名無し野電車区:2008/02/28(木) 09:03:25 ID:Ug/tvQ160
101名無し野電車区:2008/02/28(木) 09:11:50 ID:Ug/tvQ160
>>97
中央以外は、経済的には新線建設は無理です。
102名無し野電車区:2008/02/28(木) 09:28:26 ID:+Kx8d+bzO
田舎路線は鉄軌道新幹線で十分なんだよ、リニアは殿様倒壊だけで良いんだよ
>>1は頭悪いなぁ
103名無し野電車区:2008/02/28(木) 10:11:58 ID:pPwwDLwY0
単線案はだめだが、それ以降の議論はまじめだぞ。
104名無し野電車区:2008/02/28(木) 11:13:25 ID:4dpKG/qQ0
>>89
レールや架線と違って交換不要。
メンテコスト激安らしい。
105名無し野電車区:2008/02/28(木) 11:35:39 ID:4dpKG/qQ0
ま、仙台までは通勤客で激込み区間があるから、
リニア新線というのは有り得るだろうな。

但しその先は、遠い将来リニアへの転換だろうな。
106名無し野電車区:2008/02/28(木) 15:13:17 ID:ILsrzY9+0
>>105
それなら常磐リニアで仙台まで作ればそれで良いよ。
107名無し野電車区:2008/02/28(木) 22:21:33 ID:U1IRMF/m0
>>101
改修はもっと非現実的。

>>104
大掛かりな改修には素人が考えるよりはるかに費用がかかる。
コイルも量産効果を考慮してもなお高額。
おまけに、改修式では、路線の条件から言ってスピードアップも限定的。

はっきり言って、リニア化する意味はない。

東北・北海道に関しては、鉄軌道のままの高速化がベスト。
山陽は、どのみち大掛かりな補修が必要だし、中央との直通という強みがあるので、少しは可能性はあるが。
108名無し野電車区:2008/02/28(木) 22:56:42 ID:pPwwDLwY0
話がループしてるんだが・・・・・

パンタグラフと鉄車輪の騒音振動問題はどうするの?
109名無し野電車区:2008/02/28(木) 23:08:50 ID:U1IRMF/m0
>>108
>パンタグラフと鉄車輪の騒音振動問題はどうするの?
それがないリニアにしたって、高速では空力騒音が大きいので鉄軌道にくらべて劇的な高速化はできない。
にもかかわらず改修費用は莫大・・・

つまり、現在線のリニア改修は意味がないというのが結論。
それでもなんかコメントが来るから、ループになってしまうものと思われ。
110名無し野電車区:2008/02/28(木) 23:22:37 ID:pPwwDLwY0
騒音元はパンタが1番で、2番は、先頭車両の先頭部分の下の部分(線路上の石などを排除するための部分=騒音だけを考えてデザインできないし)。
リニアは、地上に接していないから、先頭車両の下の部分でもより騒音が少ない。
パンタもない。モーターや電気変電設備をつんで無いので重量が軽く、振動が格段に少ない。
この点だけでも、同じスピードなら桁違いに騒音が少ない。
日本では、騒音が少ないこと=スピードアップが可能なこと。
鉄輪でこれ以上のスピードアップは帰ってコストがかかる。
111名無し野電車区:2008/02/28(木) 23:25:12 ID:pPwwDLwY0
東北新幹線は長いトンネル区間が多い。トンネル内は線形もよく、500kも可能。
加速・減速性能もよい。
112名無し野電車区:2008/02/28(木) 23:42:02 ID:U1IRMF/m0
>>110
>同じスピードなら桁違いに騒音が少ない
パンタがなければ騒音はないのか?
一番がパンタかもしれないが、他の部分だって結構な音が出てるわけで、
桁違いってのはオーバーすぎ。

>鉄輪でこれ以上のスピードアップは帰ってコストがかかる。
リニア化改修なんてもっともっとコストがかかるでしょ。
素人考えだと、とても簡単そうに思えるのかもしれんけど。

>>111
>東北新幹線は長いトンネル区間が多い。トンネル内は線形もよく、500kも可能。
トンネル内ならパンタや車輪振動を気にすることなく鉄軌道でも高速走行可。


スピードだけの問題でなく、秋田や青函などのデメリットも既出のはずだが、
無視してまだ改修を主張するの?

結論:金かけてリニア化する価値はない。

ですよ。
113名無し野電車区:2008/02/28(木) 23:47:08 ID:pPwwDLwY0
鉄軌道でトンネル内だけスピードアップしたくても、加速性能が悪いから、
最高速度で走れる区間がほとんどないです。

>一番がパンタかもしれないが、他の部分だって結構な音が出てるわけで、
パンタと先頭下部以外の部分の騒音は桁違いに少ないです。

鉄道方式では騒音対策で防音壁などをつけても、360〜370km運行が限界でしょう。
114名無し野電車区:2008/02/28(木) 23:56:15 ID:U1IRMF/m0
>>113
>鉄軌道でトンネル内だけスピードアップしたくても、加速性能が悪いから、
>最高速度で走れる区間がほとんどないです。
トンネルに出入りするたび急加速・急減速のジェットコースター列車ですか?
そんなのヲタ以外にはとても受け入れられません。

>パンタと先頭下部以外の部分の騒音は桁違いに少ないです。
下部の音は側壁で防がれてる。
問題はパンタだけだろうが、パンタ数を減らす検討もされている。
まだ改善の余地はある。
騒音問題を持ち出すなら、リニアで劇的高速化ができると思うのは間違い。

だいたい、リニアの500km/h走行では現行の(新幹線用の)騒音基準に収めることはできず、
リニア用に騒音基準を変更して対応しようとしている。
しかし、既存線改修となると、騒音基準の変更を沿線が受け入れるかね?
(受け入れるなら、鉄軌道のままでの高速化もやり易くなるわけだが。)

>鉄道方式では騒音対策で防音壁などをつけても、360〜370km運行が限界でしょう。
根拠のない推測ですね。
115名無し野電車区:2008/02/29(金) 00:12:37 ID:R1/xOx060
>トンネルに出入りするたび急加速・急減速のジェットコースター列車ですか?
そんなのヲタ以外にはとても受け入れられません。

中央リニアでは駅を出ればその加速ですが?
ジェットコースターの加速減速とはレベルが違います。発言が非科学的です。
300kから500kへの加速性能の差です。

>下部の音は側壁で防がれてる。
ふさがれても騒音は出ます。現に今の新幹線でも側壁はありますが騒音が問題になってる。

>パンタ数を減らす検討もされている
パンタ1箇所でもあれば、近隣住民に迷惑。

>だいたい、リニアの500km/h走行では現行の(新幹線用の)騒音基準に収めることはできず
それは中央リニアのこと。東北・山陽では新幹線の騒音基準でやるしかない。


116名無し野電車区:2008/02/29(金) 00:22:19 ID:8H9i2uPL0
>>115
>中央リニアでは駅を出ればその加速ですが?
>ジェットコースターの加速減速とはレベルが違います。発言が非科学的です。
ジェットコースターと言ったのはものの例えだよ。
トンネルとあかり区間は交互にあるんだから、めまぐるしく加減速したら快適性を著しく損なう。
もうちょっと頭使って文章を読んでくれ。

>今の新幹線でも側壁はありますが騒音が問題になってる。
下部からの音が致命的に影響しているという根拠は?
側壁があってももれてくる音はパンタの影響が大だろう。

>パンタ1箇所でもあれば、近隣住民に迷惑。
もちろんパンタそのものの音を軽減することも課題として取り組まれている。
まあ、とんでも改修案よりはずっと現実的であてになる。

>>だいたい、リニアの500km/h走行では現行の(新幹線用の)騒音基準に収めることはできず
>それは中央リニアのこと。東北・山陽では新幹線の騒音基準でやるしかない。
だったらリニアでも500km/hは無理ということだよ。確実に。
まあ400km/hくらいか?
それだったら技術の進歩で鉄軌道でも可能になる見通しはあるし、
また実現するべきだ。


とにかく、デメリット満載の既存線リサイクル中途半端リニアなど、
受け入れられることは絶対にないだろう。
そんなのはど素人の妄想にすぎない。

つくるのならば、きちんとした新線をつくれ。
(それが無理というなら、改修も無理。)

つくれないなら、鉄軌道のままで十分。
117名無し野電車区:2008/02/29(金) 00:27:23 ID:R1/xOx060
鉄軌道では羽田〜博多・札幌の飛行機から9割の客を奪い取れないので、
鉄軌道にはそんなに予算を変えられないんだよ。
118名無し野電車区:2008/02/29(金) 00:28:19 ID:R1/xOx060
その根本をわかってる?
119名無し野電車区:2008/02/29(金) 00:36:00 ID:8H9i2uPL0
>>117,118
だからさ、既存線改修では、リニアでも劇的な高速化は無理なの。
だから、北海道方面はどのみち飛行機から9割の客を奪い取るのは無理なの。

ただ、山陽の場合は、中央との接続になるんで、山陽区間が遅くても大丈夫だな。
ミニ新幹線みたいなもんで、超高速路線である中央と乗り換えなしになることで効果が生まれる。
120名無し野電車区:2008/02/29(金) 00:38:53 ID:8H9i2uPL0
>>119補足
>ただ、山陽の場合は、中央との接続になるんで、山陽区間が遅くても大丈夫だな。
>ミニ新幹線みたいなもんで、超高速路線である中央と乗り換えなしになることで効果が生まれる。
この記述は、東京〜福岡間の競争についてのこと。
121名無し野電車区:2008/03/02(日) 02:13:30 ID:PSpKEbPs0
リニアは騒音が少ないの?
122名無し野電車区:2008/03/02(日) 02:26:47 ID:eDWBSfCo0
>>121
少しはね。
劇的な高速化が可能になるほどではない。
123名無し野電車区:2008/03/02(日) 02:54:31 ID:PSpKEbPs0
リニアの何キロと新幹線の何キロが同じ騒音なの?
124名無し野電車区:2008/03/02(日) 02:58:54 ID:eDWBSfCo0
そこまではわからぬ。
125名無し野電車区:2008/03/02(日) 02:59:55 ID:eDWBSfCo0
ただ、500km/h時で新幹線の基準を満たせないのは間違いない。
126名無し野電車区:2008/03/02(日) 12:24:00 ID:Zi0q/GPz0
東海は、また16両以外乗り入れ拒否かねw
127名無し野電車区:2008/03/02(日) 19:10:45 ID:/GG2qrB30
>>122
でも、加速がリニアはすごいでしょ?
仮に新幹線と同じ上限スピードでどれくらい東京〜札幌は早くなるの?
新幹線の2割早いスピードでどれくらい東京〜札幌は早くなるの?
128名無し野電車区:2008/03/03(月) 04:59:42 ID:gM2lqJqB0
新幹線を営業しながらリニア設備を施工できる技術の情報求む。
新青森から先は最初からリニア設備でいいよ
129名無し野電車区:2008/03/03(月) 13:40:31 ID:4RGDr360O
>>118頭悪いスレタイのスレなんだから理解出来ない奴が居て当然
130名無し野電車区:2008/03/03(月) 18:31:49 ID:RSBO+Ut/0
>>127
札幌行き速達は停車駅をかなり絞る。
だから加速度だけによる時間短縮効果はごく微小にしかならない。
騒音問題を考慮すれば、高速化した鉄軌道に対してさらに2割増は無理。

>>128
>新幹線を営業しながらリニア設備を施工できる技術の情報求む。
んなもんない。

>新青森から先は最初からリニア
ありえない。
131名無し野電車区:2008/03/03(月) 22:55:01 ID:g1VOd/oH0
>>130
否定厨は、こなくていいよ。
ドイツ方式のリニアは鉄軌道を営業しながらリニア設備を施工する研究が行われ、
一定の成果を得ているんだから、日本方式でも研究すれば施工可能な方法が出てくる可能性はある。
132名無し野電車区:2008/03/03(月) 23:35:36 ID:RSBO+Ut/0
>>131
ドイツ式と日本式とはまるで違う。ハードルは比較にならないほど高い。
そもそもリニアに転換しても金かけるほどのメリットがないのは既出。
にもかかわらずこんなくだらない話を続けようとする方がよほど厨。
133名無し野電車区:2008/03/04(火) 00:10:12 ID:WEiCemaF0
だったら来るなw
134名無し野電車区:2008/03/04(火) 00:45:03 ID:DWQr7oLO0
東北新幹線の360kに対する、2割増の432kなんて十分可能。
東京〜大宮の130kはリニアなら1.5倍でも大丈夫

・パンタ騒音なし
・レール振動なし
・先頭車下部の騒音なし

これは大きい
135名無し野電車区:2008/03/04(火) 01:04:33 ID:sFyqzjmL0
>>134

だから、その程度のことのために、
莫大な金かけて、山形秋田を犠牲にして、工事運休やって、
リニア化する価値なんてないの。

もうくだらない話はやめろや。

うざいだけ。
136名無し野電車区:2008/03/04(火) 01:22:12 ID:DWQr7oLO0
しつこいな
137名無し野電車区:2008/03/04(火) 02:38:45 ID:DWQr7oLO0
札幌〜羽田2時間半になれば、羽田〜新千歳便がほぼローカル線に。
福岡〜羽田2時間になれば、福岡〜羽田がほぼローカル線に。
あいた羽田の枠で国際化推進。
ということは・・・・
首都圏第3空港予算や成田拡張予算を全部リニアに回すことを、新政権が決定・・・・・
なんてことになる可能性はある。2026年に。
138名無し野電車区:2008/03/04(火) 03:22:07 ID:sFyqzjmL0

東京〜札幌間2時間半は、改修方式の半端リニアでは到底無理。

悪質な妄想はいいかげんやめにしよう。
139名無し野電車区:2008/03/04(火) 03:50:25 ID:WxETd8JHO
アホなスレだな
もう少し現実的な所を考える頭を持ってやれよ
ループしまくり
>>1は聞く耳持たず

とりあえず>>1の持論が(ry
140名無し野電車区:2008/03/04(火) 13:31:23 ID:nRlBKsCK0
新幹線を現函館駅まで引っ張り、そこから対面乗り換えでリニア建設すればちょうどいいんだが
札幌まで新幹線だと線形が悪くなるので現函館駅まで線路を持ってこれない
141名無し野電車区:2008/03/04(火) 16:23:36 ID:wi9wC+UZO
>>77
リニア超電導磁石は10年以上前に実際浮上走行の10倍以上の振動加速度100G
に耐えるレベルに達し、クエンチが発生しなくなった。
そこで強制的にクエンチを発生させたり、地上コイルを一部取り外して
浮上走行する試験がなされたが、
軌道側壁・車両とも問題無かった。
142名無し野電車区:2008/03/04(火) 16:31:33 ID:v6QAgy/ZO
ありえない。
以上。
143名無し野電車区:2008/03/04(火) 18:09:37 ID:rN0Lpx820
>>141そこで強制的にクエンチを発生させたり、地上コイルを一部取り外して
>浮上走行する試験がなされたが、
>軌道側壁・車両とも問題無かった。

それは十分な強度で設計された実験線の結果だから当然なのであってw
今の整備新幹線の強度でそれがどうかは別の話でしょw

それからクエンチの原因が磁石の振動による発熱だったということは知ってるよね?
宮崎で単層推進コイル諦めてニ層推進コイルに変えたのもクエンチ対策。
山梨じゃ二層推進コイルと車載磁石の強化で磁石振動による発熱下げたから
クエンチ無くなったが、実用線じゃコストダウンから単層推進コイルに戻す
必要があって、再度クエンチ防止技術が課題になっているのも知ってるよね?
で、更に強化した車載磁石でも時速500キロちょいがクエンチ起こすぎりぎりみたいだよ。
で車載冷却装置の強化もやってるみたい。
144名無し野電車区:2008/03/04(火) 18:16:22 ID:bTlc8PzJO
リニアは倒壊地方だけで十分
145名無し野電車区:2008/03/04(火) 18:41:49 ID:wi9wC+UZO
>>143
地上コイルの単層化はクエンチでなく冷却電力増加に関係したが解決した。
それに超電導リニアに限り超電導磁石共振ピーク時速450キロより
時速600キロ以上のほうが都合はいいようだ。
146名無し野電車区:2008/03/04(火) 19:02:04 ID:rN0Lpx820
だからクエンチ防止なんだよ。
車載コイルの局所的な温度超過で超伝導が崩れてクエンチが起きる。
車載コイルの振動で保持部との摩擦で局所発熱が問題。
これが起きないように車載コイルと保持器具の間に滑り板の金属板入れたり
車載磁石の外版とか強化して振動へらして、一応500`はクリアしている。

自分が総研のホムペで見た図では、
磁石の剛性向上で共振ピークを500キロより少し上に移行してるが、
500キロ以上ではそいつが問題になるのと、更に上の速度域にもっと大きなピークが
あって、どちらのピークも冷却能力超えてるからヤバイなと見た記憶がある。

どっちみち、高温超伝導さえ出てくれば時速700キロも軽く実現できるだろ。
安心しるw
147名無し野電車区:2008/03/04(火) 20:43:39 ID:DWQr7oLO0
>>140
それだと、東京ー札幌が何時間?
148名無し野電車区:2008/03/04(火) 23:12:36 ID:8PDEKHxv0
3時間30分?
149名無し野電車区:2008/03/04(火) 23:15:54 ID:sFyqzjmL0
3時間半なら鉄軌道でも不可能ではないな。
やはりリニア化は無駄。
150名無し野電車区:2008/03/04(火) 23:25:11 ID:8PDEKHxv0
>>149
鉄軌道なら4時間も難しいよw
151名無し野電車区:2008/03/04(火) 23:57:02 ID:wi9wC+UZO
山梨の超電導磁石は余りにもうまくいったので
ピッチ倍日の字対称浮上コイルで実際より過酷試験してもまだクエンチは全然ない。
日の字対称浮上コイルは実際には使われないが実際には使われる日の字非対称より振動を起こすから
これで試験。
液体ヘリウム気化量は増える。
152名無し野電車区:2008/03/05(水) 08:40:56 ID:ZkMOIF9K0
>>150
本当に馬鹿だな。
リニア化の方がはるかに難しいのに。
153名無し野電車区:2008/03/05(水) 09:10:48 ID:O439+YM3O
>>146
それは田の字浮上コイル対応前提で製作された、10年前の冷凍機付き超電導磁石の
少改造で日の字浮上コイルに対応させるとどうなるかの試験。非改造では田の字コイル対応と比べ振動ピーク時には液体ヘリウムが約3倍蒸発すると予想された。ただし、旧タイプ超電導磁石で非改造でも時速650キロ相当まで行くと
振動ピーク速度時速460キロ前後より振幅が大幅に小さくなり蒸発量が激減。
この定置試験に供された日の字コイルは上下対称タイプだが、実際走行試験では、
大幅に液体ヘリウム蒸発量を減らせる日の字コイル上下対称タイプで行われ、
振動ピーク時の振動加速度はむしろ従来田の字コイルより低い。
なお、鉄道総研と東北頭脳等との研究成果たる金属箔挿入による発熱大幅減少の成果は
上記試験の後に発表されたので、上記試験には使われていないだろう。
154名無し野電車区:2008/03/05(水) 09:32:03 ID:O439+YM3O
このように、液体ヘリウム超電導磁石は営業にむけて、
世界の想像を遥かに凌駕する営業タイプが出現するのは必至。
何でか?将来高温超電導磁石のためもあろう。
液体ヘリウム超電導磁石が築くハードル・レベルが高ければ高いほど、
高温超電導磁石のレベルもそれに影響され格段に高くなる。

このような桁違いな超電導リニアのパワーを遺憾なく引き出す見地からは、
超電導リニア路線は新線で作るのが望ましい。
ただし、速度が必然的に低い始発駅及びその近辺では既存新幹線のリニア化もいい。
155153:2008/03/05(水) 09:37:50 ID:O439+YM3O
×大幅に液体ヘリウム蒸発量を減らせる日の字コイル上下対称タイプ

○大幅に液体ヘリウム蒸発量を減らせる日の字コイル上下非対称タイプ
156名無し野電車区:2008/03/05(水) 11:55:18 ID:71haV74u0
そんなにリニアほしければ大江戸線みたいなの造れや

157名無し野電車区:2008/03/05(水) 12:08:39 ID:x+9wcYPg0
>>153
何古い情報で得意になってるんだよw
日の字浮上コイルなんてちょっと前の話だろ
PLGコイルについて議論してくれ!
158名無し野電車区:2008/03/05(水) 12:33:59 ID:soV+YELzO
山陽エリアにリニアなんていらねぇよ馬鹿
159名無し野電車区:2008/03/05(水) 12:53:58 ID:71haV74u0
廣島は国鉄車両しかないぞ

おまけに新型車量導入には地方自治体が列車代すべて払わなければならんのだ
ちなみにリターンなし

そんなんで導入する余裕なんて茄子
160名無し野電車区:2008/03/05(水) 13:53:15 ID:O439+YM3O
>>157
PLGは大まかに四タイプが考えられるだろう。
田の字上下対称タイプ、田の字上下非対称タイプ、日の字上下対称タイプ、日の字上下非対称タイプね。
田の字PLGはリニアファンなら皆オレよりは良く知ってるように、
高耐圧にした田の字コイルの前後を三相双極接続にする。
各相コイルの間に隣の隣の相の電流が逆に流れるようにしたコイルを配置。
そして左右をヌルフラックス接続にする。
田の字だからかなりソフト。

ただ、超電導磁石の予想外の頑健ぶりのため、
現在は浮上力や推力を更に物凄くできる日の字上下非対称タイプ
に絞られて開発されているようだ。
161名無し野電車区:2008/03/05(水) 21:11:14 ID:ZkMOIF9K0
>速度が必然的に低い始発駅及びその近辺では既存新幹線のリニア化もいい。
良くないよ。

既存新幹線の利便性を犠牲にすべきでない。
リニア軌道建設自体に莫大な金がかかるし、大深度地下が使えるから、
昔ほどには都市部だけが極端に高くならない。
従って、都市部だけケチっても焼け石に水。

だから、どうせ作るなら都市部も含め全線新線にするべき。
くだらないケチはするな。
162名無し野電車区:2008/03/05(水) 21:55:46 ID:O439+YM3O
>>161
確かつくばエクスプレスは秋葉原から東京までの2キロで1000億だそう。
しかもこの東京駅は一面二線の最小限駅でこれだという。
もし新幹線上野駅並みの大地下駅を大深度に作れば工費がいくらかかるか見当がつかない。

昔話だけど、リニア慎重派というか整備新幹線派がリニア大深度大地下駅は
アクセスが悪いから新幹線高速化がよいとジャーナルに書いていた。
大深度大地下駅は莫大工費・酷いアクセスが課題なのだろう。
もちろんヘビーな鉄軌道には大深度大地下駅がお似合いで、鉄軌道では仕方ないが
リニアは都心部では新幹線のレールを剥がして改良したところをLRTのように
軽快に地上を走るのがリニアにはぴったりきていいだろう。
163名無し野電車区:2008/03/05(水) 22:16:51 ID:ZkMOIF9K0
>>162

>もちろんヘビーな鉄軌道には大深度大地下駅がお似合いで、鉄軌道では仕方ないが
>リニアは都心部では新幹線のレールを剥がして改良したところをLRTのように
>軽快に地上を走るのがリニアにはぴったりきていいだろう。

この記述、合理的理由がない。

大深度地下でも金がかかるのはわかったけど、勾配に強いリニアの方が、
大深度地下でも工費を抑えやすい。

また、長距離を超高速で結ぶいリニアは、少しくらいアクセスが不便でも大丈夫。十分強い競争力が持てる。
新幹線の方がアクセスの良さをより必要としていると言える。(航空を考えるとわかりやすい。)
トータルで考えれば、既存新幹線をそのままにし、リニアを地下新線とする方が収益は良くなる。
164名無し野電車区:2008/03/06(木) 06:55:29 ID:UP9eq7gnO
新幹線では、一刻も速く目的地に行きたい人はリニアよりは少ないかとおもう。

その証拠といっては大げさだが、最近のぞみですらバンバン途中停車しているし、
山陽のぞみはスピードダウンときている。

東北ではほとんど急行なみのこまめ停車。

だから新幹線は極端な話大深度地下駅にしてもまあいいのだがリニアはよくないと思う。
せめてリニアだけでも何とかならないものか。

もっとも上野で失敗したり深い地下駅の乗り継ぎ不便さは定評があるから
鉄レールでも安易な地下駅検討はいい加減にしてほしい。
165名無し野電車区:2008/03/06(木) 08:44:56 ID:rXrf0VgH0
>>163
なんで勾配に強いリニアなら大深度地下で工費が安いんだよw
166名無し野電車区:2008/03/06(木) 08:54:53 ID:M0T/w/Is0
>>165
少しは頭を使おう、ゆとり君w
167名無し野電車区:2008/03/06(木) 13:22:29 ID:rXrf0VgH0
大深度地下のメリットは「カーブなし・勾配なし」で最大スピードが出せる上に、
距離が短くなり、工費が安くなること。
騒音振動公害も防げる。
むしろ、地下水対策には浅い堆積層ではなく岩盤の中を深く掘った方がよい。
168名無し野電車区:2008/03/06(木) 14:26:02 ID:rXrf0VgH0
>>166
で、なんで勾配に強いリニアなら大深度地下で工費が安いんだよw
169名無し野電車区:2008/03/06(木) 20:20:43 ID:M0T/w/Is0
>>168
大深度地下にもぐってる間はかわらんだろうけど、
その大深度地下にもぐるまでの距離が短くて済む。
もぐり始める地点を選ぶ自由度が高くなる。
アクセス容易性向上などのために駅付近で地上または近辺までに上昇させるなんてこともしやすい。
(勾配を別にして)同じコースなら、費用が安くなる可能性が高い。
路線の条件によってはその効果は少ないかもしれないが、高くなってしまうことはない。
170名無し野電車区:2008/03/06(木) 20:30:38 ID:96Eqrx+/0
なんだ、同じ考えじゃないか。
そういう時は、>>163には「大深度に潜るまでの勾配部分の工費が安くつく」って正しく書こう。
171名無し野電車区:2008/03/06(木) 23:51:17 ID:96Eqrx+/0
で?
172名無し野電車区:2008/03/06(木) 23:59:40 ID:M0T/w/Is0
それだけだが。
173名無し野電車区:2008/03/07(金) 00:06:35 ID:W2D+rhVm0
鹿川出水八熊玉大船久鳥博筑小下厚山徳岩広東三尾福倉岡備相姫明神甲大高京琵米岐名安豊浜掛静静
児内水俣代本名牟子留栖多豊倉関狭口山国島広原道山敷山前生路石戸東阪槻都琶原阜古城橋松川空岡
●━━━━━━━━━━●━━━━━━━●━━━━━━━━━━━━●━━━==●======→
●━━━━●━━━━━●━●━━━━━●━━━━━●━━━━━━●━●━==●======→
●●━━○●━━━●━●━●━━●━━●━━━●━●━━●━●━●━●━○━●━━●━━●→
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●→

静静富三熱小相横品東上大久小宇那白郡福白仙古栗一水北花盛沼二八七青津木函八長倶小札
空岡士島海田模浜川京野宮喜山都須河山島石台川駒関沢上巻岡宮戸戸戸森軽古館雲万知樽幌
←======━━●━━━━━━━━━━●━━━━━━━━━━━━━━━━━━━● 最速達
←======●━●━●━━━━━━━━●━━━━━━●━━━━●━━━━━━━● 速々達
←●━○━○━●●●●●━━●━━━●━●━━●━●━●━━●━●━━●━●━●● 速達
←●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●● 各駅

===リニア別線経由
174名無し野電車区:2008/03/07(金) 01:40:04 ID:jx3oPt2r0
おい、173よ、
新幹線がリニア路線を走るのか?
リニア路線を新幹線が走るのか?
175名無し野電車区:2008/03/07(金) 03:05:21 ID:jx3oPt2r0
リニア車両を山陽新幹線乗り入れのために、こういのはどうだ?
リニア・新幹線ハイブリッド車両。
リニアに車輪つければいいだろ?

それを前後からTGV方式で機関車ではさんで新幹線区間を走れ。
機関車は重すぎると新幹線の華奢な橋脚に悪影響だから、前後に機関車役の車両を2両ずつ。

羽田〜博多が直通3時間ちょっとになるから、飛行機客の6〜7割は奪える。
176名無し野電車区:2008/03/07(金) 06:19:26 ID:BXq3lcAR0
>>175
なるほどな。
軌道の改修はあまりにも非現実的だが、
リニア車両に鉄車輪を付けて超電導磁石をOFFにして機関車で引っ張れば、鉄道区間への乗り入れは理論的には可能か。

しかし、鉄道区間において、性能の問題と、定員と言うか輸送力の点で実際には非常に難があるな。

機関車役の車両を重くできない(高速を狙うならなおさら)し、付随車が多くなるかたちなんで、性能をあげるのが非常に難しい。

それと、リニア車両はサイズが小さいうえ、磁石部分(台車部分)がデッドスペースになるから、長さの割に定員が非常に少ない。
リニアは高速で走ることにより輸送力を確保するが、鉄道区間の走行スピードでは、輸送力がガタ落ちになる。

従って、実際には、低速区間か、よほどの閑散線区でないと、乗り入れは困難だろう。

もし新幹線が、ヨーロッパなみに重い軸重に耐えられる頑丈な線路だったら、このアイデア、実現できたかもな。

山陽はどうせボロだから作り直せば、と思ったが、それだったらリニア軌道化した方がいいって話になるな。

残念ながらボツだな。
177名無し野電車区:2008/03/07(金) 14:52:30 ID:ckasSF4W0
山陽区間は閑散区間だよ。何両編成が走ってると思ってるの?
山陽に作り直す金なんかないだろ。トンネルと高架に新繊維貼るとかの補修が限界だよ。
178名無し野電車区:2008/03/07(金) 23:35:34 ID:ckasSF4W0
盛岡から北だけリニア化工事して、
東京〜盛岡は360km運転で、>>176のTGV方式だと、
何時間で札幌にいける?
3時間30分くらい?
179名無し野電車区:2008/03/07(金) 23:51:46 ID:BXq3lcAR0
>>178
すまぬ、その条件だとあまりにも非現実的なんで考える気にもならない。

だれか回答ヨロ
180名無し野電車区:2008/03/08(土) 04:39:27 ID:3TVryiRF0
>>179
粘着くんは来なくていいよw
181名無し野電車区:2008/03/08(土) 11:10:05 ID:pGW0G4YhO
なんだこのバカヲタとガキの低レベルスレはwwww
182名無し野電車区:2008/03/08(土) 15:58:10 ID:fU4+lMDG0
リニアは架線がないから、明かり区間に防音屋根をつけるのが低コストで可能。
こういう工事の順番をたどればいいのではないか?

ミニサイズ新幹線を360kで走らせながら、夜間工事で側壁にリニアコイル設置。
設置後、リニア車両で運行開始。380k運転。
リニアを走らせながら、架線撤去。全線あかり区間に防音屋根設置。
リニア最高500k運転へ。
183名無し野電車区:2008/03/08(土) 16:22:33 ID:Pos9ELGQ0
>>177
東京福岡便の客のほぼ全てを飛行機から奪えるとなると
話の前提が変わる。
184名無し野電車区:2008/03/08(土) 20:46:42 ID:JTlvJIhh0
すべて奪うのは無理じゃない?
福岡空港は都心に近いので、強い。
東京〜博多を2時間くらいにしないといけない。
185名無し野電車区:2008/03/08(土) 20:56:19 ID:D48bW7WUO
リニアの除雪車を妄想すると萌えるね
186名無し野電車区:2008/03/08(土) 21:07:57 ID:Pos9ELGQ0
>>184
誰も全てとはいってない。「ほぼ全て」だw
東京大阪が50分って話だから、
仮に山陽区間のスピードをかなり抑えても
東京博多2時間20分は軽いんじゃない?
時間的には飛行機より圧倒的に有利でしょ。
187名無し野電車区:2008/03/08(土) 21:26:43 ID:4BKFjq4z0
山陽をリニア化するより山陰リニア造って共存させてほしいね。
名古屋で中央と別れ京都〜鳥取〜松江〜山口〜小倉と。
188名無し野電車区:2008/03/08(土) 22:38:19 ID:JTlvJIhh0
>>187
残念ながら、山陽新幹線を複々線化する需要はないので、
もう1本新線を引くのは、採算がとれませぬ・・・。
189名無し野電車区:2008/03/09(日) 00:36:28 ID:OerkUMDy0
博多=(山陰経由)=新大阪・難波=(中央リニア)=新宿・東京=(常磐経由)=仙台=(新庄から奥羽経由)=秋田=
=青森=(北海道リニア)=札幌
190名無し野電車区:2008/03/09(日) 04:23:54 ID:V3nFMP2+0
スレ違い
191名無し野電車区:2008/03/09(日) 11:18:09 ID:mabYU5lO0
リニアは小倉から先は大分〜宮崎〜鹿児島にも。
関西以東〜九州はリニアに移行するから
山陽は解体か四国新幹線乗り入れ主体になるか・・・
192名無し野電車区:2008/03/09(日) 12:56:08 ID:IIg0fGUk0
>>183
東京〜福岡の飛行機って何人くらい?
リニア何編成で運べる?
よく飛行機を利用するが、あれ、それほど人数乗れないぞ。
リニア数両くらいの定員で、1pに収まるくらいしか便数ないし。
193名無し野電車区:2008/03/09(日) 14:50:12 ID:TzazYnOq0
言いだしっぺのあなた、調べてみて!w
194名無し野電車区:2008/03/09(日) 16:33:19 ID:EJGM9hzH0
リニアなら1日15本くらいで運べるんじゃない?
ピークに1時間3000人分=3本くらいかな?
195名無し野電車区:2008/03/09(日) 16:38:34 ID:ZyM33e1R0
>>1
そんな事が出来る道理が無い。予算面で無理。
リニアは相当な建設期間を要して東京ー名古屋ー大阪間に
建設するのが精一杯です
196名無し野電車区:2008/03/09(日) 17:00:48 ID:D9cK8wpVO
>>1
リニアなんていらねぇんだよバーカw
197名無し野電車区:2008/03/09(日) 18:07:29 ID:BQE6B5jf0
>>195
何で無理なのか、根拠を示せ。
こういうものは、飛行機から客を奪うことで増える収益と費用のバランスで決まる。
198名無し野電車区:2008/03/09(日) 18:16:28 ID:TzazYnOq0
横レスでスマンが
普通、新たな提案をする側が根拠を示すべきものだろ。
>195に「根拠を示せ」なんて高飛車な態度でもの言うなら
もっと別にやるべきことがあるんじゃないか?
199名無し野電車区:2008/03/09(日) 18:48:00 ID:jgXeKP6P0
根拠なしに「できない」「できない」をあちこちに書き込む否定厨の相手するな。
200名無し野電車区:2008/03/09(日) 18:54:40 ID:D9cK8wpVO
じゃあ出来ると言う証拠はあんのか?
201名無し野電車区:2008/03/10(月) 17:57:28 ID:b64I/x3E0
まだまだ、いろんな専門分野の人が議論していい知恵を模索する段階。
鉄道の専門家だけじゃだめなんじゃない?
202名無し野電車区:2008/03/10(月) 22:03:33 ID:JUwpz2IA0
リニアのコイルは1個いくらなの?
東北新幹線の側壁に設置すると、いくらかかるの?
203名無し野電車区:2008/03/11(火) 01:52:04 ID:J1gZlCPo0
大阪延伸後なら安いよ。開発費は回収後だし、
工場の生産設備もあまってるから、工場ごと買い取れば、ほぼ材料代だけ。
人件費はオートメーションが進んでるからほとんどかからない。
204名無し野電車区:2008/03/11(火) 07:33:44 ID:yDIwvyLO0
>>197
195ではないが。
整備新幹線でさえなかなか建設が進まないほど、予算の確保は困難なもの。

東京〜札幌間の飛行機の客を奪えたとして、それがどれほどのものか。
東京〜大阪のように莫大な需要ではない。

一方、改修には莫大な費用がかかる。
単にコイルの値段だけではない。
超電導導入ならそのための磁気対策(これが大掛かり)、
スピードアップにともなう騒音対策工事、工事期間の代行輸送、
また、これにより犠牲になる山形・秋田や、青函貨物輸送の代替施策なども。

おまけに、改修方式では、線形の都合から新線のようなスピードは期待できない。

総合的に考えれば、この提案に、積極的なメリットを見出せない。
非常に非現実的に思える。
205名無し野電車区:2008/03/11(火) 15:02:43 ID:sPqqGNJo0
>東京〜札幌間の飛行機の客を奪えたとして、それがどれほどのものか。
>東京〜大阪のように莫大な需要ではない。

時刻表を見たことある?
札幌は幹線ですごいよ?
206名無し野電車区:2008/03/11(火) 16:07:00 ID:3aboTN+qO
>>205だからなんでそれだからリニアにするんだよクソバカwww
バカオタだからリニアがカッコいいと思っただけだろww
引っ込めカス
207名無し野電車区:2008/03/11(火) 16:08:12 ID:3aboTN+qO
まあそのバカオタリニアが片道2万以下なら乗ってやってもいいがwww
208名無し野電車区:2008/03/11(火) 16:16:09 ID:MUYW5xmQ0
新幹線じゃ騒音の問題や加速減速に劣るので、札幌まで最高でも4時間もかかり、
飛行機に全く太刀打ちできない。
そこで、札幌までリニアに低コストで換装する工法・技術が開発されれば、
・トンネル内は500kまで加速
・騒音で130k規制区間も同じ騒音・振動規制内で260k可能
・360k規制のあかり区間も400kくらい可能
・人家に近い明かり区間にフードつけられる(架線が無いので低コストで)
などで、航空機から客を奪える時間にすることが可能。
209名無し野電車区:2008/03/11(火) 21:14:51 ID:Fyq7Ydka0
>>207
飛行機に喧嘩しかけるんだから、低価格競争になるよ。
210名無し野電車区:2008/03/11(火) 21:20:33 ID:CgkZCwKH0
>>208 あなたの言ってる事は嘘。

>新幹線じゃ騒音の問題や加速減速に劣るので、札幌まで最高でも4時間もかかり、 飛行機に全く太刀打ちできない。

4時間だと新幹線と飛行機が拮抗する。これは事実。

思い込みで書きたいなら汲み取り便所の扉に書いてろって。
211名無し野電車区:2008/03/11(火) 21:23:18 ID:G2aW99qSO
ここは便所の落書きですが何か?
212名無し野電車区:2008/03/11(火) 22:41:45 ID:yDIwvyLO0
>>208
>札幌までリニアに低コストで換装する工法・技術が開発されれば
それが極めて難しそうなんですけど・・・

そんな難題にくらべたら、
鉄軌道400km/hの実現によって航空機から客を奪える時間にする方が、まだ容易そう。
400km/hオーバーでの走行自体は、十分可能なんだし。
213名無し野電車区:2008/03/11(火) 22:56:07 ID:Fyq7Ydka0
>4時間だと新幹線と飛行機が拮抗する。これは事実。

今、霞ヶ関からススキノは、乗換え案内で調べて2時間 39 分。運賃1万円台から。
新幹線で東京〜さっぽろが4時間になると、霞ヶ関からススキノは4時間20分。運賃3万円前後。
これじゃ、みんな飛行機を使うでしょ。
せめて、2時間20分を切らないと、飛行機には勝てない。
214名無し野電車区:2008/03/11(火) 22:58:04 ID:Fyq7Ydka0
>>213>>210
215名無し野電車区:2008/03/12(水) 01:01:18 ID:+fWi+piz0
>>212
もちろん、新幹線を400kオーバーにする研究も見据えて、
どっちが2時間20分の可能性があるかということでしょう。
新幹線技術では、どんなに研究予算をつぎ込んでも、
加速減速性能の壁から、2時間台は永久に無理だと思うんだが・・・

それに比べ、リニアはすでに500kの技術はある。施工の工法の問題だけ。
ミニ新幹線を走らせながら、夜間にコイルを設置できるかとか、
そういうレベルの問題。

これを比べたら、後者を研究した方がいいと思うのだが。
216名無し野電車区:2008/03/12(水) 02:13:37 ID:OTsuzEL40
新幹線の高架とトンネルの断面図
http://www.city.omuta.fukuoka.jp/chiiki/seibi/sinkansen/S2_11104326581687.gif
十分リニアのコイル設置可能じゃない?
217名無し野電車区:2008/03/12(水) 04:51:44 ID:+Yi3gm1x0
>>215
騒音の問題やコストの問題などから非現実的なので、
日本では鉄軌道による500km/h走行は今のところ日本では考えられていないけど、
鉄軌道による500km/h走行は可能。フランスがそれを証明した。
加速度は確かにリニアが優れるが、停車駅を絞った速達なら影響は少ない。

騒音については、明かり区間にフードをつけるなどで物理的に遮断できるので、解決可能。
もちろん相当な金がかかるだろうが、リニア化にくらべたら安い。

リニア化も不可能ではないかもしれないが、
鉄軌道のままでの高速化の方が容易に実現できる。

おまけに、車体が大きい新幹線の方が、断然、輸送力に優れている。
というか、ミニなみサイズの車体で、しかも台車の部分が定員外になるリニアは、
輸送力が小さく、需要にこたえきれない可能性が高い。
この点からも、実際にはリニア化の可能性は低いと言える。

>>216
うん、スペース的にはね。
ただ、普通の鉄道用の高架やトンネルの路盤には磁化してしまう鉄筋が使われているんで、
磁気抵抗が生じてしまい、性能・エネルギー効率が低下してしまう。
リニアの性能をきちんと発揮させるためには、高架やトンネル路盤の取り替えが必要。
そこまでやるなら、騒音対策工事を徹底して、鉄軌道500km/hを目指す方がずっと安く済む。
218名無し野電車区:2008/03/12(水) 05:18:51 ID:fSXqc6Ch0
>>217
鉄軌道で500kで営業運転なんて、無理だよ。
あれは下り坂での記録。フランスのあの車体は重さを増すことで摩擦を維持している。
あの車体を通すにはすべての高架を作り直す必要があるし、
日本の沖積平野では振動も半端ない。フードでは防げない。
生半可なフードでパンタや先頭車両の下部の騒音を防げるものではない。そこまでの厚いフードをつけるには、新幹線は架線があることもあいまって巨大な重量になり、高架自体の作り直しが必要になる。
(リニアは地上に接してないので先頭下部の騒音が低い。パンタの騒音もない。この2つが新幹線の最大の騒音元)
なにより、加速も減速も遅い。カーブでは減速し、直線ですぐに加速しないと、現状のカーブの多い路線では時間が稼げない。
到着時間も遅れる上、地震が起きたときにすぐに止まれない。

そんな費用をかけるよりも技術革新でどんどんリニアの設備の方が安くなる可能性がある。
コイルなどの設備は時期に材料費なみの安価に作れるようになる。
鉄筋の問題は路盤から1.5m離して、高架の側壁は切り取ればよい。
トンネルの鉄骨の交換は側面3mのみコンクリートを切り、取り出して交換するのは、現在の技術でも難しくはない。
219名無し野電車区:2008/03/12(水) 06:47:23 ID:+Yi3gm1x0
>>218
>鉄軌道で500kで営業運転なんて、無理だよ。
それは根拠のない決め付け。

>あれは下り坂での記録。
いや、それは515km/hのときのことでしょ。この前の574km/hのときのやつなら、平坦で500km/h以上が出せる。

>フランスのあの車体は重さを増すことで摩擦を維持している。
軽量でも、車体断面を縮小すれば粘着限界はあがる。フランスの試験で使われたのは2階建ての大断面車両だからね。

>日本の沖積平野では振動も半端ない。
軽量化によって振動は軽減できる。パワーデバイスの進歩により、制御装置は今後ますます小型軽量化が進む。

>生半可なフードでパンタや先頭車両の下部の騒音を防げるものではない。
パンタや車両下部の騒音は他の部分より大きいにしても、それさえなくなれば騒音が劇的に減るという話ではない。
それらが解決されれば、少しはマシになるものの、次は別の部分(というか本体か)が問題になるだけ。

>高架自体の作り直しが必要
それはリニアの場合でも、性能をフルに発揮させるなら高架はそのまま使えない。
路盤からリニア軌道を1.5m離すには、それだけ大きな構造物(しかも重量を支える頑丈なもの)が必要なので、
構造物トータル重量は架線よりずっと影響が大きく、強度が不十分になるのはリニア化の場合の方がさらに深刻だろう。

>なにより、加速も減速も遅い。・・・現状のカーブの多い路線では時間が稼げない。
カーブのたびにあまり頻繁に急加速急減速では快適性を損なうので、実際にはリニアでもたいして有利にならない。

>そんな費用をかけるよりも技術革新でどんどんリニアの設備の方が安くなる可能性がある。
鉄軌道高速化も技術革新でどんどん進んで行く。鉄軌道500km/hの方が安くなる可能性も十分ある。
他線との兼ね合いや、輸送力の問題なども考慮すれば、鉄軌道高速化の方がずっと現実的であろう。
220名無し野電車区:2008/03/12(水) 07:05:05 ID:EykIe22qO
>>219
キモいwwwwww
じゃあ根拠がねーならチャリで200km/h走行してみろよカスwwwww

いい加減このバカスレ消えろよwww
221名無し野電車区:2008/03/12(水) 07:09:27 ID:EykIe22qO
>>1    カタカタ
  / 糞 ) ピーー__
  川 ◆◆  || |
  (  曲)  || |
n( つ つ_/l| |
|L_ヽ |二二二」二二」
 ̄]‖||||‖ |‖
/ ̄|(_)_)/ ‖ / ‖
◎ ◎  [_‖[_‖
222名無し野電車区:2008/03/12(水) 07:47:56 ID:y245m7X30
>>213 汲み取り便所の扉にカキコしてください。
223名無し野電車区:2008/03/12(水) 11:18:11 ID:fSXqc6Ch0
>>219
鉄輪でのスピードアップはJR東日本のこの30年の実績からすると、
2025年になっても、500kは無理でしょう。

300k超からの加速減速は乗り心地にはあまり影響しないGレベルの話。
加速減速能力はリニアに勝ることは不可能

1.5mから上にコイルをつけるのに、そう重くなることはないよ。
既存の側壁は取り外すんだから。
224名無し野電車区:2008/03/12(水) 11:26:24 ID:EykIe22qO
なんだよこのクソバカの妄想スレはwww
225名無し野電車区:2008/03/12(水) 14:48:13 ID:ltsk6POA0
ドイツじゃ大真面目に研究されてる話題なんだが・・・
226名無し野電車区:2008/03/12(水) 14:55:02 ID:E6GNJhfxO
ドイツと日本の環境が同じだと思ってる奴ってなんなの?馬鹿なの?冷蔵庫?
227名無し野電車区:2008/03/12(水) 14:57:52 ID:rnFsixDS0
>>226
経済性があれば実現されうる話題ってことだよ。小学生。わかる?
228名無し野電車区:2008/03/12(水) 22:12:32 ID:rnFsixDS0
500kにあわせたバンク部分はどうやって施工する方法があるかな。

2020年 新幹線軌道に300k〜400k用のバンクつけ、
2025年 全列車をリニアコイルに干渉しないようにミニサイズに統一&本数増
2026年 リニア用に400k〜500k用のバンクでコイル壁設置

見たいな感じか?
229名無し野電車区:2008/03/12(水) 22:34:11 ID:+Yi3gm1x0
>>223
>鉄輪でのスピードアップはJR東日本のこの30年の実績からすると、
>2025年になっても、500kは無理でしょう。
それは金のかけ方の問題が大きい。
リニア化を考えうるような大金をかけられるなら、
徹底した騒音対策により、500km/h営業が可能。
だって、走行性能は500km/hが可能なことがすでに証明されているのだから。

>加速減速能力はリニアに勝ることは不可能
東京〜札幌間速達列車は停車駅がごく少数なので、加速度の差はたいして影響しない。

>1.5mから上にコイルをつけるのに、そう重くなることはないよ。
>既存の側壁は取り外すんだから。
へえ、走行する車両の重量を支える構造物の重量と、単なる側壁の重量が、大差ないとおっしゃいますかい。
そんなトンデモ理論の書き込みが楽しいですか?

>>226
トランスラピッドと超電導リニアの区別もろくにつかない奴を相手にしてもしょうがないよ。

>>227
経済性があると思ってるのかい?小学生君。
230名無し野電車区:2008/03/12(水) 22:48:08 ID:8LymxqMg0
コイルを支える構造物の重量なんて、コンクリートで作るとは限らんだろw
231名無し野電車区:2008/03/12(水) 22:54:56 ID:+Yi3gm1x0
コンクリでさえなければ軽くできるわけじゃないよ。
それなりの強度・耐久性がないといけないからね。
232名無し野電車区:2008/03/12(水) 23:04:30 ID:8LymxqMg0
工場でコイルごと支持基盤も作って備え付けるだけになるんじゃないか?
夜間工事になるわけだから。
工事用の専用貨車につめる長さに分割して。
大量生産の規格品になるので、いろいろ考えられる。

あと、加速減速は駅のことじゃなくて、カーブが多い新幹線路線上で時間を稼ぐために必要な性能じゃ?
233名無し野電車区:2008/03/12(水) 23:14:00 ID:+Yi3gm1x0
>>232
>工場でコイルごと支持基盤も作って備え付けるだけになるんじゃないか?
はいそれで高架の強度は大丈夫なのかな?

>加速減速は駅のことじゃなくて、カーブが多い新幹線路線上で時間を稼ぐために必要な性能じゃ?
カーブごとに頻繁に加速・減速だと、あまり加速度変化を大きくすると快適性を損ねる。
快適性を損ねない程度の加速・減速なら、鉄軌道でもできる。
(現在の車体サイズではかなり加速性能が悪いので、リニアなみにする必要はあるだろうが。)

結局、リニア化するメリットは非常に小さく、費用がより安い鉄軌道での高速化の方が有利。
234名無し野電車区:2008/03/12(水) 23:25:04 ID:8LymxqMg0
快適性を損ねない程度の加速・減速ってのは具体的にどれくらいを考えてるの?
あまり遅いと、飛行機に勝てない。
アウトバーンを走るベンツ乗用車くらいの加速減速は必要だと思うが。
カーブ区間400kから、ぬけて8秒で500kいくくらいの。
235名無し野電車区:2008/03/12(水) 23:28:20 ID:8LymxqMg0
高架の強度は基盤への接着方法の問題。
現在の接着剤は優秀だよ?
引き剥がそうとすると接着面以外が壊れるようなものも作れる。
耐震補強でも橋脚に繊維や鉄板を接着してる。
236名無し野電車区:2008/03/12(水) 23:50:03 ID:+Yi3gm1x0
>>234
その加速度は極端すぎだよ。気分悪くなる人出るよ。
こちらが想定してるのは、今の車両の300km/h時の加速余力と
将来の車両の500km/h時の加速余力が同程度になるくらい。
確かにリニアにはかなわん。
しかし、直線区間もそれなりにあるわけだから、そこでスピードをあげることでカバー可能だろう。

あと、飛行機からすべての乗客を奪わなくとも、
費用がうんと安ければ、費用対効果が高くなり採算が良くなる。
そりゃリニアにした方が性能はいいだろうが、
そのために費用が大きくなりすぎてはかえって不利。
シェアを7割から9割にあげるために、兆単位の金をかけますか?
ということ。

兆単位とは大げさな、と言うなかれ。
中央新幹線の建設費は、リニアを選択したことで、3〜4兆くらいが8〜10兆くらいに。
コイルの量産効果だけで、この増加分がただになると思うかい?
施工などの段階でも相当余分に金がかかるんだよ。高い精度が要求されるしな。

リニア化より、鉄軌道高速化の方が合理的な選択だよ。

>>235
接着剤の強度だけの問題じゃないよ。
高架が、大幅増加した上からの重量を支えられるかって話だよ。
237名無し野電車区:2008/03/13(木) 09:10:28 ID:JKAQsIMW0
新幹線500キロ案は騒音対策にでっかい箱型の防音フードつけなきゃいけないから、
重量の話したら、新幹線の方がコスト高いんじゃないの?
全音域に対する音を消すには、ある程度防音壁の材質に重量がないといけない。
238名無し野電車区:2008/03/14(金) 00:48:26 ID:iekFirqP0
GOGO!
239名無し野電車区:2008/03/14(金) 02:06:12 ID:bLdighaV0
>飛行機からすべての乗客を奪わなくとも、
>費用がうんと安ければ、費用対効果が高くなり採算が良くなる。

残念ながら実際は飛行機の方がはるかに安い。
新幹線が飛行機より安くなんてなったためしがない。
240名無し野電車区:2008/03/14(金) 04:56:14 ID:bOrECGgt0
>>237
防音フードが必要なのはリニア案も同じだよw
しかもリニア案は防音フード+重量構造物だからね。
リニア案が不利なのは明白だよ。
しっかりしておくれ。

>>239
兆単位のコストが余計にかかるリニア化案は、運賃面では余計、激的に不利。


どう考えてもありえないよ、リニア化は。
241名無し野電車区:2008/03/14(金) 10:30:39 ID:0PUVyS3DO
なんだよwwwwこの低レベルな馬鹿小学生のスレまだあったんかwwww
242名無し野電車区:2008/03/14(金) 22:04:23 ID:bLdighaV0
>>239
新幹線のフードは架線からある程度はなさないと設置できないから、
断面が四角くて、重くなる。施工もコストがかかる。
一方リニアは断面が半円で軽いフードが可能。コイルの設置はあるが。
トータルでは新幹線の方が重くなる。
243名無し野電車区:2008/03/14(金) 22:19:28 ID:0PUVyS3DO
>>242
クソ馬鹿スレをageるなゴミ野郎リニアに引かれて死ねカス
244名無し野電車区:2008/03/15(土) 00:04:05 ID:0nhneMZK0
おまえもなw
245名無し野電車区:2008/03/16(日) 01:55:04 ID:FCSkv3Cg0
駄目〜駄目〜何でも東京が一番最初なのら
246名無し野電車区:2008/03/16(日) 09:12:31 ID:Se2hH1NE0
>>236
>中央新幹線の建設費は、リニアを選択したことで、3〜4兆くらいが8〜10兆くらいに

3〜4兆のソースは?
247名無し野電車区:2008/03/16(日) 09:52:36 ID:/MX1R8kF0
たとえば、北海道まで新幹線路線をリニア化するのに1兆円以内で可能ならば、採算が取れる可能性がある。(ただし飛行機より早いことが条件)
飛行機は20年で2兆円くらいの運賃を稼いでいるから。

鉄軌道では飛行機より早くはならないから、そもそも、実現不可能じゃないのか?
248名無し野電車区:2008/03/16(日) 11:18:24 ID:uThEjXnDO
プギャー!
   /三三ミ\-、
  /彡三三ミソミミ\
  /彡/ ̄ ̄ \\ミミ丶
 (/// ーニー 丶丶ミ|
  V ⌒丶 /⌒ |ミミミ|
  |<(9i ィ(9》丶ミミ|
  |  ̄/   ̄  |6)|
  | ノー-^丶  _/||
  Y ィニニ丶i /川リ
  丶 i⌒⌒|| /|川/
   丶丶ニノ/ |ソノ
 ___>ー-イ /丶_
/ 丶 /て)、/  /
  _/  ̄\)L_∠
ニ/| _三У  ◎/
イ |ノ|    /\
  \ノ    / /
249名無し野電車区:2008/03/16(日) 11:19:09 ID:uThEjXnDO
見てください
この一方的な攻撃
   /⌒⌒ヽ
`丿丿   ゝゝ
彡      ゝヾ }
| ■■■リリ■■■ゝ ノ
| <●>)(<●> |ハ
|  )~)|| )~) | )
|ヽ(( (ΩΩ)(( ノ |ノ
|  )) ll  )) |
ヽ ((<三三>(( ノ
-/\)) ⌒⌒ ))ノ\
/ |\_⊥_//
  |\  ノ /
  | \/ /
  | /\ /
250名無し野電車区:2008/03/16(日) 11:20:01 ID:uThEjXnDO
   /l/(/ヾ_
 _/      <_
_>  _____<
\  γ  ___ヾ
/  | ヽ/〃ヽ \
7  | ノヽ_/ ̄  ̄
/ /⌒| ミ)ヽ_| /i
レ|d _)ヽ_ヒノ)ヽ_
|ヽ_  _ヘr__ノ)_ノ_
レ| \ ノヾ_ノノ
 Vレ|`ー――-イ
   |――、__/\_
  /ヽ___/
251名無し野電車区:2008/03/16(日) 11:29:32 ID:LWf9u96m0
変なの北
252名無し野電車区:2008/03/16(日) 11:37:53 ID:uThEjXnDO
>>1は、私の為に
列車を用意しろ!
     __
    fシ" ̄`i
    h(=)(=)/゙)
   _ゝ ヮ / /
   ツ\\i‰/
   / / \\|
 {ァ》ノ |: \|
 _|」_ |三三|
  ||  | l|
  ||  | l/
  || /| i
  |」 ヾj_べ、
      ̄
253名無し野電車区:2008/03/16(日) 14:53:12 ID:p7WmAtSk0
>> ID:W1/rFtLo0 >>ID:pPwwDLwY0 >>ID:eDWBSfCo0

972 名前: 名無し野電車区 投稿日: 04/12/22 09:58:40 ID:tjzyLLqZ

〜略〜
失礼ですが「浮いて走るからリニアは静かだ」との先入観をお持ちで聞いていたのではないでしょうか。
それだとあれほどうるさくても静かに感じる可能性があります。
〜略〜
それでも実験センターの建物は振動します。
〜略〜
あと、新幹線騒音は、20列車中、うるさいほうの10列車のあくまで「ピーク騒音の平均値」であり、
評価がピークであることに変わりありません。リニアのWECPNLの「平均」とは全く意味が異なります。
新幹線の騒音基準であれば、リニアの500km/h走行など全く不可能です。



14 名前:名無し野電車区 [2006/12/13(水) 00:09:26 ID:8frcwRll]
 
リニアの騒音に関してですが、結論から言えば、350km/h以上の速度域では、まったくと言って
良いほど差がありません。逆に言えば、500km/hのリニアは、270km/hの現行新幹線と比べて、
比べ物にならないほどうるさいです。これは、山梨実験線に行かれてご自身で確かめられれば、
すぐにわかります。私の体感では、400km/hで「のぞみ」の通過よりかなりうるさく感じました
し、500km/hでは爆発でも起きたのかと思う音がしました。
何故、このようになるのかと申しますと、「転動音は速度の2乗にしか比例しないが、空力音
は、速度の6〜9乗に比例する」からです。新幹線で転動音と空力音が逆転するのは
250km/h程度の速度です。300km/hでは9割近く、350km/h以上ではほぼ100%近くが空力音で
占められます。

>350km/h以上の速度域では、まったくと言って良いほど差がありません。
254名無し野電車区:2008/03/16(日) 15:21:21 ID:p7WmAtSk0

293 名前:360 ◆c65w7bfMNw :2005/08/06(土) 23:28:15 ID:8Cso54Zw

事実のみを述べますが、リニアの加速度は、営業運転では2.8km/h/s程度に
押さえられます。長時間続く加速度は0,08G以下が望ましいとの考え
からです。7km/h/sの加速度は、実験線だからできるのであって、営業
列車でやったらエネルギー消費が莫大ですし、乗心地もとても不快なため
全く実用化は考えられていません。
255名無し野電車区:2008/03/16(日) 17:55:49 ID:LWf9u96m0
なんだかにぎやかだなw
256名無し野電車区:2008/03/16(日) 21:28:26 ID:nhnKZsBk0
リニアの明かり区間の防音フードはどんなものになるのかね?
相当な騒音が予想されるが。
257名無し野電車区:2008/03/17(月) 02:26:10 ID:0HRFbbzF0
山陽新幹線をリニア化すれば、羽田福岡便の飛行機を撤退させることが可能になるか?
山陽区間の市街地はそのままのルートで、それ以外の田舎部分は、直線部はいまのルートで、線形が悪い部分は用地買収しなおして。

既存の新幹線の用地を使って、
1兆くらいで飛行機よりも早く博多までいけるリニアが作れるんなら、
順民間プロジェクトでも、ありえる話だが・・・
258名無し野電車区:2008/03/17(月) 02:30:13 ID:4wfYy+TnO
山手線もリニアにしろ
各駅間30秒が目標
259名無し野電車区:2008/03/17(月) 02:42:30 ID:gpMAsryX0
>>258
それは大阪の地下鉄みたいなリニアになるぞ。
260名無し野電車区:2008/03/17(月) 03:13:11 ID:0HRFbbzF0
>>258
地下の山手線はリニアですが


(大江戸線とも言うが)
261名無し野電車区:2008/03/17(月) 12:45:07 ID:UsII4mem0
>>258
超がつく黒字路線なので、あながちないとも言い切れんなw
単独路線だし。
駅間30秒? 加速・減速がすごいことになりそうだがww
262名無し野電車区:2008/03/18(火) 01:07:15 ID:Zd5bfTgM0
リニアは700kを目指してるんでしょ?
中央リニア開業後は、早晩700k近くになるよね?
大深度地下の掘削技術も、リニア中央開業後は、格段にあがって、
地上に高架を作るより地下トンネルの方が安上がりになってるでしょ?

そうなると、山陽や東北〜北海道まで全部トンネルでまっすぐな
リニア新線を作った方が安くて、飛行機よりも早い路線を作れる?

対札幌では、10年で1兆円分の飛行機旅客を100%奪えるなら、何円まで建設費が下がってくれば新線で建設できるのかね?
263名無し野電車区:2008/03/18(火) 08:03:04 ID:3qDg8iyP0
>>262

673 名前:360 ◆c65w7bfMNw :2005/05/09(月) 23:17:14 ID:plcsBOu6

まったくの余談ですが、600km/h連続走行で、車体表面温度は外気温に
比べて52℃上がりますね。真夏の35℃であれば87℃です。冷房を
相当強化して、車体表面に触らせないようにしないとなりませんね 笑

 〜略〜

この値は、速度の3乗に比例します。35000ft(10700m)上空を対地速度900km/h飛ぶ航空機ですら
この値は35℃ですから、550km/hともなれば航空機以上の風圧を受けているのです
(空気密度が違いますから)。
そう考えると、リニアであれ新幹線であれ、速度記録はともかく、地上大気中を走行する
乗り物として実用速度の限界があることになります。両者とも、航空機より定員が多く、
高い高度に達するまでの燃料を食わないにしても、700km/hだと航空機の方が経済的
、という事態すら予想されます。

以上から、経済性を含めリニアの営業最高速度500〜600km/hとなります。
トンネルが直線で掘れるなら、鉄軌道でも充分高速が実現できます。

結論、中央リニア以外は実現しない。
264名無し野電車区:2008/03/18(火) 09:10:21 ID:pqrPNzpLO
見てください
この一方的な攻撃
   /⌒⌒ヽ
`丿丿   ゝゝ
彡      ゝヾ }
| ■■■リリ■■■ゝ ノ
| <●>)(<●> |ハ
|  )~)|| )~) | )
|ヽ(( (ΩΩ)(( ノ |ノ
|  )) ll  )) |
ヽ ((<三三>(( ノ
-/\)) ⌒⌒ ))ノ\
/ |\_⊥_//
  |\ 
265名無し野電車区:2008/03/18(火) 09:18:56 ID:pqrPNzpLO
プギャー!
   /三三ミ\-、
  /彡三三ミソミミ\
  /彡/ ̄ ̄ \\ミミ丶
 (/// ーニー 丶丶ミ|
  V ⌒丶 /⌒ |ミミミ|
  |<(9i ィ(9》丶ミミ|
  |  ̄/   ̄  |6)|
  | ノー-^丶  _/||
  Y ィニニ丶i /川リ
  丶 i⌒⌒|| /|川/
   丶丶ニノ/ |ソノ
 ___>ー-イ /丶_
/ 丶 /て)、/  /
  _/  ̄\)L_∠
ニ/| _三У  ◎/
イ |ノ|    /\
  \ノ    / /
266名無し野電車区:2008/03/18(火) 09:19:30 ID:pqrPNzpLO
見てください
この一方的な攻撃
   /⌒⌒ヽ
`丿丿   ゝゝ
彡      ゝヾ }
| ■■■リリ■■■ゝ ノ
| <●>)(<●> |ハ
|  )~)|| )~) | )
|ヽ(( (ΩΩ)(( ノ |ノ
|  )) ll  )) |
ヽ ((<三三>(( ノ
-/\)) ⌒⌒ ))ノ\
/ |\_⊥_//
  |\ 
267名無し野電車区:2008/03/18(火) 09:20:06 ID:pqrPNzpLO
プギャー!
   /三三ミ\-、
  /彡三三ミソミミ\
  /彡/ ̄ ̄ \\ミミ丶
 (/// ーニー 丶丶ミ|
  V ⌒丶 /⌒ |ミミミ|
  |<(9i ィ(9》丶ミミ|
  |  ̄/   ̄  |6)|
  | ノー-^丶  _/||
  Y ィニニ丶i /川リ
  丶 i⌒⌒|| /|川/
   丶丶ニノ/ |ソノ
  ___>ー-イ /丶_
/ 丶 /て)、/  /
  _/  ̄\)L_∠
ニ/| _三У  ◎/
イ |ノ|    /\
  \ノ    / /
268名無し野電車区:2008/03/18(火) 11:49:51 ID:Zd5bfTgM0
TBMが進化すれば、トンネルの方が安くなる日が来るよね。
269名無し野電車区:2008/03/18(火) 15:04:51 ID:GjNSk6ll0
首都高品川線と、外環と、リニア建設でだいぶ安くなる
270名無し野電車区:2008/03/18(火) 20:26:36 ID:pqrPNzpLO
プギャー!
   /三三ミ\-、
  /彡三三ミソミミ\
  /彡/ ̄ ̄ \\ミミ丶
 (/// ーニー 丶丶ミ|
  V ⌒丶 /⌒ |ミミミ|
  |<(9i ィ(9》丶ミミ|
  |  ̄/   ̄  |6)|
  | ノー-^丶  _/||
  Y ィニニ丶i /川リ
  丶 i⌒⌒|| /|川/
   丶丶ニノ/ |ソノ
  ___>ー-イ /丶_
/ 丶 /て)、/  /
  _/  ̄\)L_∠
ニ/| _三У  ◎/
イ |ノ|    /\
  \ノ    / /
271名無し野電車区:2008/03/18(火) 20:28:07 ID:pqrPNzpLO
見てください
この一方的な攻撃
   /⌒⌒ヽ
`丿丿   ゝゝ
彡      ゝヾ }
| ■■■リリ■■■ゝ ノ
| <●>)(<●> |ハ
|  )~)|| )~) | )
|ヽ(( (ΩΩ)(( ノ |ノ
|  )) ll  )) |
ヽ ((<三三>(( ノ
-/\)) ⌒⌒ ))ノ\
/ |\_⊥_//
  |\ 
272名無し野電車区:2008/03/18(火) 20:31:19 ID:pqrPNzpLO
_人人人人人人人人_
>な、なんだってー!<
 ̄YYYYYYYY ̄
   ____
  /    \ノ)
 /  / ̄`ー―イ
 レヘ/ー、u _|ノ
 (6" Lo_>〈o|
 /| u    >/
/ 丶 (二> /
丶\ \ _/
  \/|
Σ ̄` ̄ ̄>―-、_
/ /ハ丶\幺    \
レイ/ハヘ>/ /ハ丶\ |
|ィoYィo>レイノハ∠ 丶|
| 〈  u|o〉ィo丶 |6)
丶 <二) |丶_ ̄ u|/
/\_/丶 ヒ_) /\
 ヽ__/>ー-イ/
273名無し野電車区:2008/03/18(火) 22:53:27 ID:Zd5bfTgM0
AA書いてるやつは、鉄軌道にこだわってる1人の厨房かな?
中央新幹線は鉄軌道で建設すべき・・・とか言ってるやつと同一人物?
274名無し野電車区:2008/03/19(水) 01:36:50 ID:iGFOFkZ20
新幹線じゃ騒音の問題や加速減速に劣るので、札幌まで最高でも4時間もかかり、
飛行機に全く太刀打ちできない。
そこで、札幌までリニアに低コストで換装する工法・技術が開発されれば、
・トンネル内は500kまで加速
・騒音で130k規制区間も同じ騒音・振動規制内で260k可能
・360k規制のあかり区間も400kくらい可能
・人家に近い明かり区間にフードつけられる(架線が無いので低コストで)
などで、航空機から客を奪える時間にすることが可能。

新幹線の高架とトンネルの断面図
http://www.city.omuta.fukuoka.jp/chiiki/seibi/sinkansen/S2_11104326581687.gif
275名無し野電車区:2008/03/19(水) 06:56:49 ID:HVAN2JKm0
このスレタイのようなバカげた提案は「中央新幹線は鉄軌道で建設」と同レベルの妄想だよ。
小学生レベルの素人考えを臆面もなく主張するリニア原理主義者いってよし。
276名無し野電車区:2008/03/19(水) 09:49:47 ID:1p+XdYgl0
>>274
> 新幹線じゃ騒音の問題や加速減速に劣るので、札幌まで最高でも4時間もかかり、飛行機に全く太刀打ちできない。

嘘つくなw、広島は充分太刀打ちできてるわけだが。w


> そこで、札幌までリニアに低コストで換装する工法・技術が開発されれば、
> ・トンネル内は500kまで加速

トンネル微気圧波の問題があり最大でも320Km/hなわけだが。w
新幹線のトンネル断面面積知ってる?


> ・騒音で130k規制区間も同じ騒音・振動規制内で260k可能

全く不可能。もともと軌道中心間隔も狭く、曲線の設計は最大でも160km/h、100km/h以下の規制箇所が多い。
それ以前に、住民との取り決めは「同じ騒音・振動規制内」ならOKではなく、あくまでも速度規制。リニアでも当然130km/h。


> ・360k規制のあかり区間も400kくらい可能

「400kくらい」のくらいって、w
鉄軌道でもリニアでも300km/h以上では騒音は同じになる。物理を勉強しようね。w


> ・人家に近い明かり区間にフードつけられる(架線が無いので低コストで)

架線あるなしは関係なく、高コストで鉄軌道でもやらない。もともと高架橋がその荷重に耐える設計でないので不可能。

ゆとり君はもう少し、経済や理科を勉強しようね!w

277名無し野電車区:2008/03/19(水) 11:13:06 ID:iGFOFkZ20
広島空港がものすごく辺鄙なところにあってタクシーで1万円もかかるということを知らないおこちゃまがいるようだ。
ゆとり君は少し地理を勉強しようね!w
278名無し野電車区:2008/03/19(水) 11:52:56 ID:X/IIjzY+O
見てください
この一方的な攻撃
   /⌒⌒ヽ
`丿丿   ゝゝ
彡      ゝヾ }
| ■■■リリ■■■ゝ ノ
| <●>)(<●> |ハ
|  )~)|| )~) | )
|ヽ(( (ΩΩ)(( ノ |ノ
|  )) ll  )) |
ヽ ((<三三>(( ノ
-/\)) ⌒⌒ ))ノ\
/ |\_⊥_//
  |\ 
279名無し野電車区:2008/03/19(水) 11:53:31 ID:X/IIjzY+O
プギャー!
   /三三ミ\-、
  /彡三三ミソミミ\
  /彡/ ̄ ̄ \\ミミ丶
 (/// ーニー 丶丶ミ|
  V ⌒丶 /⌒ |ミミミ|
  |<(9i ィ(9》丶ミミ|
  |  ̄/   ̄  |6)|
  | ノー-^丶  _/||
  Y ィニニ丶i /川リ
  丶 i⌒⌒|| /|川/
   丶丶ニノ/ |ソノ
 ___>ー-イ /丶_
/ 丶 /て)、/  /
  _/  ̄\)L_∠
ニ/| _三У  ◎/
イ |ノ|    /\
  \ノ    / /
280名無し野電車区:2008/03/19(水) 11:54:03 ID:X/IIjzY+O
_人人人人人人人人_
>な、なんだってー!<
 ̄YYYYYYYY ̄
   ____
  /    \ノ)
 /  / ̄`ー―イ
 レヘ/ー、u _|ノ
 (6" Lo_>〈o|
 /| u    >/
/ 丶 (二> /
丶\ \ _/
  \/|
Σ ̄` ̄ ̄>―-、_
/ /ハ丶\幺    \
レイ/ハヘ>/ /ハ丶\ |
|ィoYィo>レイノハ∠ 丶|
| 〈  u|o〉ィo丶 |6)
丶 <二) |丶_ ̄ u|/
/\_/丶 ヒ_) /\
 ヽ__/>ー-イ/
281名無し野電車区:2008/03/19(水) 11:54:33 ID:X/IIjzY+O
見てください
この一方的な攻撃
   /⌒⌒ヽ
`丿丿   ゝゝ
彡      ゝヾ }
| ■■■リリ■■■ゝ ノ
| <●>)(<●> |ハ
|  )~)|| )~) | )
|ヽ(( (ΩΩ)(( ノ |ノ
|  )) ll  )) |
ヽ ((<三三>(( ノ
-/\)) ⌒⌒ ))ノ\
/ |\_⊥_//
  |\ 
282名無し野電車区:2008/03/19(水) 11:55:34 ID:X/IIjzY+O
プギャー!
   /三三ミ\-、
  /彡三三ミソミミ\
  /彡/ ̄ ̄ \\ミミ丶
 (/// ーニー 丶丶ミ|
  V ⌒丶 /⌒ |ミミミ|
  |<(9i ィ(9》丶ミミ|
  |  ̄/   ̄  |6)|
  | ノー-^丶  _/||
  Y ィニニ丶i /川リ
  丶 i⌒⌒|| /|川/
   丶丶ニノ/ |ソノ
 ___>ー-イ /丶_
/ 丶 /て)、/  /
  _/  ̄\)L_∠
ニ/| _三У  ◎/
イ |ノ|    /\
  \ノ    / /
283名無し野電車区:2008/03/19(水) 20:46:14 ID:HVAN2JKm0
>>277
バスなら1300円だよ。
広島ほどの都市のメイン空港なのに、1万かかるタクシーしか行く手段がないとマジで思ってるんだったら、
病的な無知だと思うよ。


まあ、リニア原理主義者の頭のレベルはこんなもんかw
284名無し野電車区:2008/03/19(水) 21:43:58 ID:Y0R0CiBi0
>>283
AA書いてるのはあなた?
285名無し野電車区:2008/03/19(水) 21:59:00 ID:HVAN2JKm0
>>284
違うよ。
失礼だな。
286名無し野電車区:2008/03/19(水) 22:01:27 ID:Y0R0CiBi0
そうか、ごめん。
「病的な無知」とか「リニア原理主義」なんて書いてるから、変な人かと思ったよ。

この板にはめずらしく、頭の体操にいいスレなんだから、
リニア派も鉄道派も平常に戻って、頭の体操を楽しもう。
287名無し野電車区:2008/03/19(水) 22:08:33 ID:HVAN2JKm0
>>286
なあ、常識で考えて、広島空港への行き方がタクシーしかないと思ってる奴がいたら、
あまりに無知だと思わないか?
何でそれで変な人だと思われるのかわからんよ。

それに、過去のレス見れば、改修方式でのリニア化は非現実的だということがかなりはっきりわかるはずだが、
それでもなんとかのひとつ覚えみたいに主張を繰り返すのは、原理主義と呼ばれても仕方が無いと思うがね。
288名無し野電車区:2008/03/19(水) 22:16:48 ID:Y0R0CiBi0
>>287
>広島空港への行き方がタクシーしかないと思ってる奴がいたら、
いや、そんなやつこの世にいないだろw
289名無し野電車区:2008/03/19(水) 22:25:20 ID:HVAN2JKm0
>>288
ただ、>>277の、コメントを見ると、>>276への回答としてああいうことを書いてるってことは、
広島空港への行く手段が1万かかるタクシーしかないと認識してるように解釈できるもんで。

そうでないとしたら、わざと自分の主張に都合の悪い事実(1300円で行くことができるということ)を隠そうとしていると受け取れる。
それなら余計、まともな議論をする意思がないことが明白で、>>277はまさに原理主義者だということになると思うが。
290名無し野電車区:2008/03/19(水) 22:28:24 ID:Y0R0CiBi0
で、>>277>>289なの?
291名無し野電車区:2008/03/19(水) 22:30:45 ID:HVAN2JKm0
>>290
なんでそう思うの?
俺は>>277に指摘をした立場なわけだが。
292名無し野電車区:2008/03/19(水) 22:33:32 ID:Y0R0CiBi0
ごめん
>>276>>289なの?  の間違い。
293名無し野電車区:2008/03/19(水) 22:36:06 ID:HVAN2JKm0
>>292
いや、別人。
>>277があまりにもおかしなレスしてたんで、横レスしてしまった。
294名無し野電車区:2008/03/19(水) 22:51:09 ID:Y0R0CiBi0
ああよかった。
でも、ゆとりとか書いてる人の発言は無視した方がいいと思う。

ここから、話の中身に入るが、福岡が新幹線に対して飛行機優位なのは、
博多駅から2駅5分で空港に着く好立地だから。
単純に5時間の福岡は飛行機が優勢で、4時間の広島は新幹線優勢というのでは、
ちょっとずれた話になる。
295名無し野電車区:2008/03/19(水) 22:59:37 ID:HVAN2JKm0
>>294
ただ、>>276は、言葉遣いはともかく内容はきとんとしたコメントだと思ったけど。

中身の方は、そこまではその通りですな。
296名無し野電車区:2008/03/19(水) 23:29:07 ID:Y0R0CiBi0
広島や岡山の空港はアクセスの問題がある。
福岡空港並みの好アクセスだったら、果たしてどうなったでしょう。
岡山〜東京は飛行機のシェアが6〜7割くらいになるのじゃないだろうか。
297名無し野電車区:2008/03/19(水) 23:54:44 ID:HVAN2JKm0
>>296
東京〜岡山だと新幹線の本数も多いし、岡山駅が市街中心に接してるから、
福岡なみアクセスだったとしても、航空6〜7割ってのは若干多く見積もってるかな。
5割から、6割弱くらいでないの?
298名無し野電車区:2008/03/20(木) 02:28:29 ID:CoTG9Ndl0
>>296
新幹線が4時間だから強いんじゃないよ。
新幹線が東京〜札幌間が4時間弱の予測と、
アクセスを含めた飛行機羽田〜新千歳が3時間半強だから
良い勝負だと言う話。
広島空港と新千歳は同じようにアクセスが良くなく
新幹線だと4時間だから、参考になるという話。
広島は実際、新幹線対飛行機が50:50だから、北海道新幹線でも
3〜4割と考えてもおかしくないという話。

299名無し野電車区:2008/03/20(木) 03:44:55 ID:wP/mlRNw0
>羽田〜新千歳が3時間半強

そんなにかからないんだが・・・・
300名無し野電車区:2008/03/20(木) 17:54:00 ID:EP5U1otg0
乗車時間:2 時間 38 分 総額:29,100 円 距離:891.1 km  (所要時間:4時間 3分) 印刷表示 テキスト表示

運賃 指定席 料金
出発地 霞ヶ関
地下鉄 東京メトロ日比谷線(北千住行) 2008/03/20
18:03〜18:06 [3分] 1.2km 160 円
日比谷/有楽町
JR 山手線品川方面行(大崎止) 18:11〜18:14 [3分] 2.3km 130 円
浜松町
私鉄 東京モノレール区間快速(羽田空港第2ビル行) 18:24〜18:44 [20分] 17.8km 470 円
羽田空港第2ビル/羽田空港 「羽田空港」駅弁情報
飛行機 ANA4725便
空席照会 乗換案内トラベル:出張パック 19:15〜20:45 [90分] 822.0km 26800 円 特割1
新千歳空港 「新千歳空港」駅弁情報
JR エアポート213号(旭川行) 21:16〜21:55 [39分] 46.6km 1040 円 指定席 300 円
札幌/さっぽろ 「札幌」駅弁情報
地下鉄 札幌地下鉄南北線(真駒内行) 22:03〜22:06 [3分] 1.2km 200 円
目的地 すすきの
301名無し野電車区:2008/03/20(木) 18:04:56 ID:EP5U1otg0
総額:23380 円 距離:954.0 km  (所要時間:4時間 34分)

出発地 霞ヶ関
地下鉄 東京メトロ丸ノ内線(池袋行) 2008/03/20
18:34〜18:39 [5分] 2.1km 160 円
東京
新幹線 はやて31号(札幌行)
18:56〜22:56 [240分] 14020 円 指定席 9000 円
       札幌/さっぽろ  
地下鉄 札幌地下鉄南北線(真駒内行) 23:05〜23:08 [3分] 1.2km 200 円
目的地 すすきの
302名無し野電車区:2008/03/20(木) 18:11:27 ID:EP5U1otg0
ちなみに飛行機は10日前購入なら29000-->1万6200円

これじゃ、新幹線が札幌まで4時間になっても、飛行機に太刀打ちできない。

303名無し野電車区:2008/03/21(金) 01:15:21 ID:9rznLIbt0
北海道なんか、飛行機の方が安くて早いのに、
なんで新幹線なんか作りたい人がいるのかねえ。
空港が遠いなら、新千歳空港から札幌までを新幹線にすればいいじゃない。はるかに安い。
304名無し野電車区:2008/03/21(金) 06:12:59 ID:W30pj1/MO
飛行機なら北海道へはるかにお得、か。
305名無し野電車区:2008/03/21(金) 10:37:48 ID:Nh92ykd5O
うるせー馬鹿!
   ____
  /∵∴∵∴\
 /∵∴∵∴∵∴\
`/∵∴∴(・)(・)∴|
|:∵/  ○ \|
|∵/  三 |三 |
|:|  __⊥_ |
`\|  \_/ /
  \____/
306名無し野電車区:2008/03/21(金) 10:38:34 ID:Nh92ykd5O
プギャー!
   /三三ミ\-、
  /彡三三ミソミミ\
  /彡/ ̄ ̄ \\ミミ丶
 (/// ーニー 丶丶ミ|
  V ⌒丶 /⌒ |ミミミ|
  |<(9i ィ(9》丶ミミ|
  |  ̄/   ̄  |6)|
  | ノー-^丶  _/||
  Y ィニニ丶i /川リ
  丶 i⌒⌒|| /|川/
  丶丶ニノ/ |ソノ
 ___>ー-イ /丶_
/ 丶 /て)、/  /
  _/  ̄\)L_∠
ニ/| _三У  ◎/
イ |ノ|    /\
  \ノ    / /
307名無し野電車区:2008/03/21(金) 13:43:17 ID:mTTfkoqQ0
北海道新幹線に使う金があるなら、着陸料下げて、
今1万1000円からの飛行機代をさらに安くしろ。
羽田と新千歳の空港の改善して、乗換え距離短くしろ。
空港アクセス線を高速化しろ。
どれもムダな北海道新幹線の10分の1の金でできる。
308名無し野電車区:2008/03/22(土) 02:08:11 ID:V1WeM3ox0
>>307 国家百年の体系を見て北海道新幹線を建設するのです。
君のような近視眼は関係ありません。以上
309名無し野電車区:2008/03/22(土) 03:31:44 ID:XgICWkCk0
4時間も新幹線に乗ってるなんて、ありえないだろ。
腰が砕けるぞ。
ず〜〜〜〜〜〜〜〜〜と揺れてるんだぞ。

飛行機のほうが100倍快適だ。

北海道新幹線なんて、無駄だ。
310名無し野電車区:2008/03/22(土) 23:28:15 ID:xYF8fsTlO
この手のバカって
一定の間隔で出現するな
311名無し野電車区:2008/03/23(日) 08:24:41 ID:F1Z4xgDJ0
新幹線は乗りごごち悪いから、4時間も座ってられないよ。
機関車方式のTGVなら乗り心地いいから我慢できるけど。
リニアはその点どうなんだろう?

飛行機は景色がいいし、1時間ちょっとだから我慢できる。
札幌に行くのに新幹線なんか乗る人は開通しても1割以下じゃないか?
312名無し野電車区:2008/03/23(日) 17:06:26 ID:HMSUEi2oO
プギャー!
   /三三ミ\-、
  /彡三三ミソミミ\
  /彡/ ̄ ̄ \\ミミ丶
 (/// ーニー 丶丶ミ|
  V ⌒丶 /⌒ |ミミミ|
  |<(9i ィ(9》丶ミミ|
  |  ̄/   ̄  |6)|
  | ノー-^丶  _/||
  Y ィニニ丶i /川リ
  丶 i⌒⌒|| /|川/
   丶丶ニノ/ |ソノ
 ___>ー-イ /丶_
/ 丶 /て)、/  /
  _/  ̄\)L_∠
ニ/| _三У  ◎/
イ |ノ|    /\
  \ノ    / /
313名無し野電車区:2008/03/23(日) 17:07:07 ID:HMSUEi2oO
ややこしや〜
  ややこしや〜
   __
  /  丶⌒\
  /      丶
 ( _ノノ\   |
 | イー-、 >-、 |
 Y|<9>  ィ9>|Y
  ヒ|     |ノ
  |  `ー^ リ
  丶 ←―→)/
   \  /
  __∧ ̄∧__
⊂| \|| y/||/ |つ
 丶_|| // ||_ノ
   /ニ∞ニ丶
   | |  |
   LLL∧LLL|
   <_)  (_>
314名無し野電車区:2008/03/23(日) 17:07:40 ID:HMSUEi2oO
見てください
この一方的な攻撃
   /⌒⌒ヽ
`丿丿   ゝゝ
彡      ゝヾ }
| ■■■リリ■■■ゝ ノ
| <●>)(<●> |ハ
|  )~)|| )~) | )
|ヽ(( (ΩΩ)(( ノ |ノ
|  )) ll  )) |
ヽ ((<三三>(( ノ
-/\)) ⌒⌒ ))ノ\
/ |\_⊥_//
  |\  ノ /
  | \/ /
  | /\ /
315名無し野電車区:2008/03/23(日) 17:08:37 ID:HMSUEi2oO
プギャー!
   /三三ミ\-、
  /彡三三ミソミミ\
  /彡/ ̄ ̄ \\ミミ丶
 (/// ーニー 丶丶ミ|
  V ⌒丶 /⌒ |ミミミ|
  |<(9i ィ(9》丶ミミ|
  |  ̄/   ̄  |6)|
  | ノー-^丶  _/||
  Y ィニニ丶i /川リ
  丶 i⌒⌒|| /|川/
   丶丶ニノ/ |ソノ
 ___>ー-イ /丶_
/ 丶 /て)、/  /
  _/  ̄\)L_∠
ニ/| _三У  ◎/
イ |ノ|    /\
  \ノ    / /
316名無し野電車区:2008/03/23(日) 17:09:16 ID:HMSUEi2oO
見てください
この一方的な攻撃
   /⌒⌒ヽ
`丿丿   ゝゝ
彡      ゝヾ }
| ■■■リリ■■■ゝ ノ
| <●>)(<●> |ハ
|  )~)|| )~) | )
|ヽ(( (ΩΩ)(( ノ |ノ
|  )) ll  )) |
ヽ ((<三三>(( ノ
-/\)) ⌒⌒ ))ノ\
/ |\_⊥_//
_>ー-イ /丶_
/て)、/  /
/  ̄\)L_∠
_三У  ◎/
 |ノ|    /\
  \ノ    / /
317名無し野電車区:2008/03/23(日) 19:31:05 ID:EjFiPjWi0
変なの北
318名無し野電車区:2008/03/24(月) 02:57:11 ID:5zK+dMdU0
今日のNHKのサイエンスゼロ再放送見た人いる?
専門家の教授がしゃべっていたけど、
新幹線で500k営業運転ってのは、無理だという感想を持った。
319名無し野電車区:2008/03/24(月) 14:49:51 ID:UE1r6yXi0
新幹線の騒音を下げるのは以下の改造がいる
・パンタグラフ廃止。第3軌道から電力供給
・先頭車両の下側のハイショウ器をなくし、線路と本体の間に空間を大きく取る
・明かり区間にすべてチューブ型カバー設置(トンネルドンがなくなる)

どれくらい費用がかかる?
320名無し野電車区:2008/03/24(月) 16:31:31 ID:UE1r6yXi0
そのほか・・・
・車体の下部のでこぼこを全部なくして、列車を1本のチューブ状にする。
・線路のバンクを大きくする(そこで停車したらこけるくらい)
321名無し野電車区:2008/03/24(月) 17:43:16 ID:q/tchTOM0
バンクを大きくすることができるのはリニアでしょう。
低速・・・150kまではタイヤ(床面のバンクは半分にしておく)
高速・・・コイルは600k運転に適したバンク角度
322名無し野電車区:2008/03/27(木) 03:22:36 ID:RKb8E5Vy0
リニアのほうが技術革新の余地が大きいから、東北新幹線にチューブかぶせて、800kを目指せばいいじゃないか。
323名無し野電車区:2008/03/27(木) 10:12:35 ID:DeYUfojR0
850k巡航の飛行機なんか、東北新幹線のカーブのR以下で旋回してるんだが、
バンクさえ45度くらいつけられれば、リニアで850kで走れるんじゃないの?
東北新幹線のルート。
新リニアは断面を円にして、バンク45度のところで故障で停車しても、
自動で水平になるような車体にすればいいんじゃないの?

騒音対策で、高架は丸ごと覆うことが前提だけど。
324名無し野電車区:2008/03/27(木) 13:40:21 ID:cxbmG9/A0
音対策なら、新幹線の高架は全部こんな風に土盛りで覆ってしまえばいいのではないだろうか。
http://chizuz.com/map/map25690.html
地元の小さな土木業者も参加できて助かる。
325名無し野電車区:2008/03/27(木) 20:20:01 ID:FX3QdU3eO
地下飛行機ってあったな 
326名無し野電車区:2008/03/27(木) 22:00:22 ID:cxbmG9/A0
なにそれ?
327名無し野電車区:2008/03/27(木) 22:09:55 ID:cxbmG9/A0
独、リニア路線計画を断念 建設コスト上昇で

2008年3月27日 21時36分

 【ベルリン27日共同】ドイツのティーフェンゼー運輸・建設相は27日、
南部ミュンヘンで計画していたリニアモーターカー路線の建設を断念したと
発表した。建設コスト上昇が理由。ベルリンでの緊急協議後に記者会見した。
 ドイツのリニア「トランスラピッド」は中国・上海だけで運行されており、
ミュンヘンは世界2番目の営業路線になる予定だった。ドイツは日本に先んじ
て実績を重ね官民一体で輸出を図ろうとしたが、シナリオは大きく狂うことに
なった。
 ドイツ連邦政府とバイエルン州などはミュンヘン空港と中央駅の約40キロ
を約10分で結ぶリニア路線を計画、今年夏に着工する予定だった。
当初は総額18億5000万ユーロ(約3000億円)の事業予算を計上したが、
最新の見積もりが32億−34億ユーロに膨れ上がったため実現困難と判断した。


40キロで6000億円?
328名無し野電車区:2008/03/27(木) 22:16:34 ID:cxbmG9/A0
日本のリニアは276kで5兆円だから、40キロなら7246億円だよね。
40キロで6000億円なら、安いじゃない。
329名無し野電車区:2008/03/27(木) 23:49:35 ID:V9bc2+3Y0
トランスラピッドは完全にこけたようだな。

トランスラピッドよりさらに高い日本のリニアなど普及するわけがない。

北海道のリニアなど100%妄想にすぎないことがはっきりしたな。

330名無し野電車区:2008/03/28(金) 01:41:05 ID:woUZSkUS0
建設費が高い安いは関係ないよ。
それで、原価償却が終わるまでにいくら稼げるか。
リニアなら700k〜800kまでこれから何十年かで進化していく可能性があり、
飛行機の客を全部奪うことも可能。
今後の技術革新で建設費の低下があれば、札幌便の収益数十年分で建設可能になる可能性はある。
331名無し野電車区:2008/03/28(金) 03:46:32 ID:8ioB42/c0
>>323
つまり、振り子式って事だな
振り子にするならバンク角も小さくて済むんだが
332名無し野電車区:2008/03/28(金) 05:00:53 ID:QC+uUK5r0
それだと車両が重くならないか?
バンクって言っても、コイルの位置を片方を上げて片方を下げるだけで
いいんじゃないか?
飛行機のように、曲がり始めから徐々にバンクを上げていって、
最後は45度くらいに。
333名無し野電車区:2008/03/28(金) 22:57:21 ID:dPPJcxGLO
おっと妄想はそこまでだ。
334名無し野電車区:2008/03/28(金) 23:13:54 ID:w/mjZjrE0
もっと妄想させてくれ。
335名無し野電車区:2008/03/30(日) 20:00:14 ID:ZlZwXRvL0
45度バンクで、何Rで500kで気分悪くならないで曲がれるの?
336名無し野電車区:2008/03/31(月) 16:14:28 ID:NZm3IACy0
3000Rくらいなら大丈夫?
337名無し野電車区:2008/04/01(火) 14:27:09 ID:AGwYM2yj0
>>331
強力な磁石で引っ張られているリニアなら、
人が乗る部分だけ90度まで横に傾ける振り子車両にしても、
絶対転覆しないし、脱線もしないから、飛行機並みにシートベルトを乗客がすれば、
新幹線軌道のきついカーブでも、500kでカーブが曲がれるんじゃないか?
で、直線は800kで。
車両の客が乗る部分だけ回転するようにして、回転しない部分に超伝導磁石をつければいいな。
新幹線の軌道にバンクなしでコイル設置すればいいな。
338名無し野電車区:2008/04/02(水) 18:31:32 ID:ib+YxahM0
他スレによると、800kはトンネルが衝撃波で壊れるらしい。
700k台までかな?
339名無し野電車区:2008/04/02(水) 21:59:02 ID:jCew6nMz0
>>338
科学の出来ないゆとりは妄想も激しいな。
とりあえず>>262をよめ。

まったくの余談ですが、600km/h連続走行で、車体表面温度は外気温に
比べて52℃上がりますね。真夏の35℃であれば87℃です。冷房を
相当強化して、車体表面に触らせないようにしないとなりませんね 

 〜略〜

この値は、速度の3乗に比例します。35000ft(10700m)上空を対地速度900km/h飛ぶ航空機ですら
この値は35℃ですから、550km/hともなれば航空機以上の風圧を受けているのです
(空気密度が違いますから)。
そう考えると、リニアであれ新幹線であれ、速度記録はともかく、地上大気中を走行する
乗り物として実用速度の限界があることになります。両者とも、航空機より定員が多く、
高い高度に達するまでの燃料を食わないにしても、700km/hだと航空機の方が経済的
、という事態すら予想されます。

実際、中央リニアの各種実験結果から現実的な最高速度を550km/hまでと想定している。

340名無し野電車区:2008/04/02(水) 22:04:49 ID:jCew6nMz0
>>330

> リニアなら700k〜800kまで
って、空気との摩擦による熱や爆発的な騒音をどう防ぐんだよw
物理学無視のアニメの世界でも酷すぎる妄想w
341名無し野電車区:2008/04/02(水) 22:26:37 ID:jCew6nMz0
>>323
> 850k巡航の飛行機なんか、東北新幹線のカーブのR以下で旋回してるんだが、

はいはい、旅客機で850km/h巡航時にR4000以下の旋回をさせてみてくださいw
旅客機が飛行場近くで旋回するときの速度は新幹線並みなのだが・・・
もちろんそれでもR4000は超えている。


> バンクさえ45度くらいつけられれば、リニアで850kで走れるんじゃないの?

鉄道での許容の横Gは0.08Gです。
自分で計算してみてください。
もしかしてゆとりで自分では計算できないのですか?


> 東北新幹線のルート。
> 新リニアは断面を円にして、バンク45度のところで故障で停車しても、
> 自動で水平になるような車体にすればいいんじゃないの?

バンク45度って誰が乗るんですかwww
そりゃジェットコースターではバンク180度でも安全に曲がれますが・・・
一般の人なら2分が限界ですョ。


>> 騒音対策で、高架は丸ごと覆うことが前提だけど。

はいはい、あなたの脳内リニアはフードを付ければ騒音は消えてなくなるんだ!
じゃ今の鉄軌道でも覆えば400km/hなんてへでもないね。
342名無し野電車区:2008/04/02(水) 22:31:07 ID:cKPUzDMt0
機体表面温度が87℃位なら、何の問題もないぞw
シャトルみたいに1000度クラスになると対策が大掛かりだが。
たとえば、最近の家庭用冷蔵庫の薄い断熱材は中身が真空だ。熱伝導はほぼ完全に遮断している。
50度の差は安価な民生品でも問題にならないくらい。

700kを目指した実験の指示は火災から出たいたんだし、そこまでいくと、
騒音対策は、明かり区間もトントンネルと同じ形のカバーをかぶせる計画じゃないのかな。
343名無し野電車区:2008/04/02(水) 22:36:11 ID:jCew6nMz0
>>335>>336
> 45度バンクで、何Rで500kで気分悪くならないで曲がれるの?
> 3000Rくらいなら大丈夫?

鉄道の許容横Gは0.08Gです。自分で計算してみてください。
やっぱゆとりだと計算できないのか?
振り子電車のわずか数度で気分が悪くなる人がいるのに・・・
ジェットコースター並みの45度バンクで、気分悪くならないで曲がれるわけねーだろ!
小学校から科学の勉強やり直しましょうね。
344名無し野電車区:2008/04/02(水) 22:44:57 ID:jCew6nMz0
>>337
> >>331
> 強力な磁石で引っ張られているリニアなら、
> 人が乗る部分だけ90度まで横に傾ける振り子車両にしても、
> 絶対転覆しないし、脱線もしないから、飛行機並みにシートベルトを乗客がすれば、

まるで拷問だな。
ジェットーコースターはものの数分で解放されるが、これじゃあ心臓の弱い人とか死者でるな。
バンク90度だと新幹線の緩いカーブでは引力に打ち勝つために何km/h必要かわかる?

> 新幹線軌道のきついカーブでも、500kでカーブが曲がれるんじゃないか?
> で、直線は800kで。

なんで自分で計算しないの?
345名無し野電車区:2008/04/02(水) 23:24:45 ID:umt6PuoI0
ほぼネタスレで暑くならなくてもw
物理に詳しいなら、軽く解説してやればみんなに尊敬されるのに。
346名無し野電車区:2008/04/02(水) 23:33:53 ID:R/zrEBLoO
おっと妄想はそこまでだ
347名無し野電車区:2008/04/03(木) 22:33:41 ID:of8KmSg10
もっと妄想させてくれw
348名無し野電車区:2008/04/04(金) 23:42:57 ID:HLbTXmOm0
尊敬されるやつ、来ないかな?
349名無し野電車区:2008/04/05(土) 16:55:14 ID:jY8b6u3X0
山陽区間は、全部地下とトンネルで福岡まで伸ばしたほうが、採算が取れるんじゃないか?
福岡〜羽田の乗客を全部奪えば、30年で10兆円くらい入るから。
350名無し野電車区:2008/04/06(日) 03:03:15 ID:a5y1GUXr0
他のスレによると、東京大阪の飛行機便に比べ、
九州北部・中国山陽・四国北部の飛行機需要は、その2.5倍になるそうだ。
リニアを博多に伸ばしても、純民間投資で採算が取れるんじゃないか?

関東に第3空港も不要になるので、その分の金を国から引き出すこともできそうだし。
351名無し野電車区:2008/04/06(日) 10:01:44 ID:qEwW/vJ2O
人がゴミのようだ
   _____
  /     )\
  /    彡ノノ 丶丶
 |  _ノ   | |
 | _(  _   |ノ
  ヒ(6" ̄(_)^イ ̄)
  |Y   _厂|
  ||  __ /
  | \   ̄ /
  /\ 丶__ノ
_/|\ ̄ ̄\/〉
  丶_三三フハ\
352名無し野電車区:2008/04/06(日) 10:02:10 ID:qEwW/vJ2O
やらないか?
   _____
  /     \
  /       ヽ
 f ィ=゙ ゙̄ヾi ̄""||
 i |   リ  ||
 レ-iィニ==ァ r==>i
 |ヘリ f旬゙  /f旬‖
 |((゙  ̄′ i` ̄‖
 ヽヽ    i  |
  iハ   ^ r′ /
  ||ヽ `-==ァ /
_/‖ \ ー- /
/ ハヽ \__/|\
353名無し野電車区:2008/04/06(日) 10:02:41 ID:qEwW/vJ2O
ルネッサ〜ンス!!

   / ̄ ̄ ̄ ̄\
  |     |
  |     |
  ⊥_____⊥
 / _____ \
`( /-=-、 ィ==-\ )
 V‖ ⌒ )( ⌒ ‖V
  ヒ‖  (..)  ‖ノ
  |丶彡三三ミノ|
  丶从`ー―"从ノ
  /\ッッ从ッッ/\
`/ ̄ ̄丶( ̄ ̄)  丶
(〜〜〜)|(@)|(爻) |
|\_/ |  ̄ |[二] |
| (ミ0 | ノ |  | |
|イ⊂⊃| | ノ|  | |
丶__ノ |  |  | |
354名無し野電車区:2008/04/06(日) 11:18:24 ID:vhKGolez0
変なの北
355名無し野電車区:2008/04/07(月) 17:37:49 ID:k2yfs8un0
AA書いてるやつは、何番のやつにいじめられたやつだ?

新幹線500k高速化をいってるやつは、いくらかかるっていう見積もりなのかな?
リニア換装をいってるやつは、いくらかかるっていう見積もりなのかな?
で、それぞれ、札幌・博多まで何時間でいけるようになる?
それが具体化されないと、比較できないぞ。
少なくとも、加速力や騒音などシステムが違うから、最高速度が同じでも、
飛行機から奪える客の数は違ってくるから、借金返済できるか同かも変わってくるので、
建設にかけられる予算も変わってくるし。
356名無し野電車区:2008/04/08(火) 02:37:06 ID:gUDQkhbWO
おっと妄想はそこまでだ
357名無し野電車区:2008/04/08(火) 04:13:24 ID:IyOZdADg0
もっと妄想させてくれw
358名無し野電車区:2008/04/08(火) 04:42:07 ID:13mOAwM00
リニア路線付近に住む小学生がある日突然いなくなった。

磁石を片手に。

線路には、赤い水溜り。
359名無し野電車区:2008/04/08(火) 04:51:42 ID:sZn35pw60
>>355
新幹線500km/h営業もリニア換装も非現実的だよ。
特に、既存線改修方式のリニアなど、非現実的すぎてまったく話にならないレベル。
AAは俺じゃない(というか、AAの作り方知らない)けど、
荒らされても仕方が無い低レベルスレだということだと思う。

まともな提案は、>>349 あたりの新線建設による山陽リニア案くらいか。
360名無し野電車区:2008/04/08(火) 04:59:20 ID:IyOZdADg0
じゃあ、ほぼ新線建設を前提に。
でも岡山・広島・博多などの都市部はスピードは落ちるが、
既存の新幹線を換装しないと乗り入れできないだろう。
大深度地下法が使えないし。
駅の前後の人口密集地のみ新幹線換装で、それ以外はオールトンネルかな。
361名無し野電車区:2008/04/08(火) 05:05:22 ID:13mOAwM00
リニアは四国を経由して、大分と福岡を結ぶべきでしょ。

山陽では、ギリギリで運営してる山陽新幹線の投資が無駄になってしまう。
362名無し野電車区:2008/04/08(火) 05:46:53 ID:IyOZdADg0
それじゃ、遠回りでコスト的にだめでしょ。
363名無し野電車区:2008/04/08(火) 05:55:24 ID:13mOAwM00
>>362
コスト面では無理だけど
このルートができれば、
大阪や東京の本社から大分の工場に向かうリーマンや
四国に向かう人々の移動時間が大幅に短縮されると思うんだけどな・・。
364名無し野電車区:2008/04/08(火) 06:14:18 ID:j4CJBozS0
どう考えても、四国・大分の需要は100〜200席以下の飛行機10便で十分じゃない?
365名無し野電車区:2008/04/08(火) 06:29:29 ID:13mOAwM00
徳島から高松・松山方面に曲げるか、高知方面かに曲げるかで全然違うけど・・。

たしか、それなりの利用客がいたような・・。
366名無し野電車区:2008/04/08(火) 06:30:02 ID:j4CJBozS0
http://chizuz.com/map/map26352.html
こんな路線だね。新大阪の先と岡山と広島と博多の駅の前後は新幹線高架をリニアに換装で。
367名無し野電車区:2008/04/08(火) 06:37:03 ID:13mOAwM00
>>366
下関を通過しない方が良いかと。
368名無し野電車区:2008/04/08(火) 06:40:47 ID:j4CJBozS0
北九州・下関くらいの小さな都市圏なら、リニアは止まらないんじゃない?
広島まで新幹線で行って乗ってもらったほうがいいかと。
369名無し野電車区:2008/04/08(火) 06:45:45 ID:j4CJBozS0
それか、北九州の山の中に駅をつくって、そこまで車とバスで行ってもらうと。
あ、
山口宇部空港対策に新山口近辺にも駅があったほうがいいのかな。
370名無し野電車区:2008/04/08(火) 07:05:24 ID:13mOAwM00
>>368
まぁー、それも良いけど。関門海峡を経由した方が現実的かと。

面白いサイトを使われてるので、
俺も適当に仙台四国リニアルートを書いてみた
http://chizuz.com/map/map26354.html
これは、カーブしないと駄目だな
371名無し野電車区:2008/04/08(火) 08:45:26 ID:sZn35pw60
>>366-369
山口県に1駅は置くべきでしょう。
位置的には新山口がベストか。
工業地帯がある徳山あたりもいいのだが。
リニアは十分速いから、宇部空港対策なんて特に意識する必要はないだろう。
あくまで利用者の利便性を考えて。

>>370
なんか千葉あたりで妙に曲がってないか?
成田空港を経由するにしても、そこまで極端に曲がらなくてもいいかと。
あと、山陽新幹線をリニアに置き換える案が実現すれば、四国ルートは建設されないと思うよ。
さすがに2系統も建設するほどは金も需要もないだろう。
372名無し野電車区:2008/04/08(火) 09:06:58 ID:sZn35pw60
>>360
山陽リニアが開通するまでは山陽新幹線を廃止にはできないから、
駅前後部分だけの既存線改修も無理があると思う。
大深度地下じゃなくても、普通に新幹線の下あたりのルートで、
シールドでトンネル掘ればいいと思うが。
373名無し野電車区:2008/04/08(火) 09:25:44 ID:13mOAwM00
>>371
あえて、これから伸びる鹿島に近づけてみた。
霞ヶ浦には引っかからないように。
374名無し野電車区:2008/04/08(火) 16:27:21 ID:j4CJBozS0
リニア仙台まで引くとしたら、ほぼトンネルでいけるこの最短ルートだろ?
http://chizuz.com/map/map26396.html
阿武隈山地はずっと低い山なので、
中央リニア後の進化したTBM技術で掘れば、安く作れそうだ。
途中の駅は福島空港1箇所でいいよ。東京から25分でいけるから首都圏第3空港になりうる。
もしくは、北関東道とクロスするところに、専用スマートICと駅とか。
375名無し野電車区:2008/04/08(火) 16:29:10 ID:TGR5rjH0O
リニアについては随分と昔から取り沙汰されているが、本当に実現するのかな?
376名無し野電車区:2008/04/08(火) 16:37:12 ID:j4CJBozS0
こんな感じじゃないか?

2025 リニア中央が民間資本で名古屋まで5兆円で完成
2027 大阪までさらに2兆円で完成 
2027 TBMでの自動トンネル掘削技術が完成し、
    トンネルの施工コストが高架の5分の1くらいに
2027 リニアのコイルなどの製造工場が暇に。ほぼ材料費で作れるようになる
2028 仙台・博多延伸が採算に乗ることがわかり、民間資本で建設開始。
2029 リニア600kにスピードアップ
2033 700kにスピードアップ 
2038 仙台・博多までリニア完成
377名無し野電車区:2008/04/08(火) 18:20:45 ID:gUDQkhbWO
おっと妄想はそこまでだ
378名無し野電車区:2008/04/08(火) 18:43:46 ID:HQF/OGx20
もっと妄想させてくれ。
379名無し野電車区:2008/04/08(火) 21:46:33 ID:sZn35pw60
>>374
少しは地方経済活性化のことも考えてくれ。
仙台までのリニアは常磐ルートが妥当だろう。
成田空港アクセスの他、水戸、いわきくらいは経由するべきだと思うが。

あと、博多までリニアができることを前提に考えれば、
羽田にも余裕ができるだろうし、
20年もたてば成田の2本目滑走路もきちんと完成するだろうから、
首都圏第3空港は不要だろう。だから福島空港を経由させる必要もない。
380名無し野電車区:2008/04/08(火) 21:51:18 ID:68IqQt1g0
博多リニアには飛行機のスーパーシートみたいなのが必要だと思うが、どうよ。
大阪までは容量がいっぱいでこんなの設定できないのかな?

http://sankei.jp.msn.com/life/lifestyle/080408/sty0804081901005-n1.htm
新型はやてに“1等車”復活? 速度も居心地も世界最高を (1/2ページ)
2008.4.8 18:55
「はやて」(E5系)で導入する予定の「スーパーグリーン車」の
イメージ図(JR東日本提供)「はやて」(E5系)で導入する予
定の「スーパーグリーン車」のイメージ図(JR東日本提供)

 JR東日本は8日、平成22年度末予定の東北新幹線新青森延伸に
合わせて導入される「スーパーグリーン車」(仮称)のイメージ図な
どを発表した。現在のグリーン車も残す予定で、
料金は「普通」「グリーン」「スーパーグリーン」の3段階になる。
http://sankei.jp.msn.com/photos/life/lifestyle/080408/sty0804081901005-p1.jpg
381名無し野電車区:2008/04/08(火) 21:55:33 ID:68IqQt1g0
>>379
>少しは地方経済活性化のことも考えてくれ。

国費と自治体予算が全建設費の半分(2.5兆円)も投入されるのなら、
いわき周りもありえる話だけど、
民間で建設するのなら、あえて土地買収の難しい人家の多いルートを、
わざわざ遠回りまでしていく可能性はないと思うよ。
10年後には平地の高架じゃなくて低山のトンネルが1番低コストになってるから。
382名無し野電車区:2008/04/08(火) 21:56:09 ID:13mOAwM00
車両火災が起きたら、スーパーグリーン車から優先的に救出されるんだろうな・・。
383名無し野電車区:2008/04/08(火) 22:01:18 ID:13mOAwM00
>>381
>>370のルートは人家が少ないよ。
384名無し野電車区:2008/04/08(火) 22:19:10 ID:68IqQt1g0
>>383
四国ルートのこと?
低コストにするには、平地を通過しちゃいけないんだよ。
なるべく低い山地を通過するのが、最も安い。
海底トンネルはどうなんだろ?まだまだ低コストにはならないんじゃ?
それと、残念ながら、広島と岡山は停車しないと、飛行機から客を奪えない=採算取れないんだよ。
385名無し野電車区:2008/04/08(火) 22:26:40 ID:13mOAwM00
>>384
いや、東北の方。
>>370ルートは、平地を通ってるけど、ちょっと西の山間部に通してやれば、
人家はあんまり無い。山梨よりも。

四国は、かなり平地を通しちゃったねw
386名無し野電車区:2008/04/08(火) 22:32:34 ID:68IqQt1g0
でもさ、よっぽどの大都市が途中にあれば、直線に比べて、少しルートを曲げるのもいいけれど、
いわき周りなら、曲げる方向が逆でない?
郡山方向に少し膨らむんならわかるけど。
387名無し野電車区:2008/04/08(火) 22:54:38 ID:CKuDNXYq0
>>379
>少しは地方経済活性化のことも考えてくれ。
活性化するのは、(周辺インフラも含め)整備に携わる建設業関係だけ&活況なのは整備してる時だけ。
整備された後に、街として売りになるモノが無ければストローされてカネも人も外部流出、今より悲惨な末路を迎える事になりますが。
まぁ、浜通りのバヤイは、放射能汚染リスクとバーターで補助金、補償金っていう得意技があるから、リニア用原発受け入れだけで食い繋げるかも知れんがな。
388名無し野電車区:2008/04/08(火) 22:57:59 ID:13mOAwM00
思うに、ストローされて衰退する街は、
人口減少するこの先でも衰退するような気がするが・・。

ストロー現象がなくても、人がいない街には、
カネも人もいなくなる。

浜通りは、原発や製造業でなかなかしっかりした自主経済を築いてると思うんだがな・・。
389名無し野電車区:2008/04/08(火) 23:03:45 ID:sZn35pw60
>>381 >>387-388
なるほどね。
ただ、>>379で書いたが福島空港経由にする意味はあまりないので、
東京〜仙台間ノンストップということになる可能性が高いのかな。

>>384-385
都市の規模や、海底トンネルコスト、それに、山陽新幹線高架老朽化の問題を考えると、
大阪〜博多を結ぶリニア路線は、四国経由にはならず山陽経由になるだろう。
また、それに伴い、現在の山陽新幹線は基本的に廃止になるであろう。
(部分的な再活用はあるかもしれないが。)
390名無し野電車区:2008/04/08(火) 23:11:45 ID:68IqQt1g0
リニアができても、平行在来線みたいに山陽新幹線が赤字になるかなあ?
JRは持ち続けるんじゃない?
391名無し野電車区:2008/04/08(火) 23:18:45 ID:13mOAwM00
むしろ、山陽本線と山陽新幹線と山陽リニアを支えるほどの流動があるのかな?

山陽新幹線を廃止する理由が分からん。
392名無し野電車区:2008/04/08(火) 23:22:57 ID:sZn35pw60
>>391
山陽新幹線は、突貫工事で作られて、経年の割にひどく傷んでしまっているとのこと。
それをあまりにも長い間使い続けるのは危険だと思う。
だからそれを新線で置き換えるのが、実は山陽リニアの主目的だと俺は思ってるけど。
393名無し野電車区:2008/04/08(火) 23:26:15 ID:68IqQt1g0
>>392
それじゃ、三原とかとかの、駅をいっぱい作らなくちゃいけなくなって、
線形が悪くなるし、人家が多いところを通過しなくちゃいけなくなるから、
どうなんだろう・・・
394名無し野電車区:2008/04/08(火) 23:36:16 ID:sZn35pw60
>>393
すべての停車駅を再現するのは無理で、
基本的にのぞみ停車駅以外は泣いてもらうしか、やむを得ないのではないかと。
その代わり、在来線も改良したり、快速を充実させたりでカバーする必要はあると思う。
395名無し野電車区:2008/04/08(火) 23:38:24 ID:13mOAwM00
ヤクザがワラワラ出てきそう・・。
396名無し野電車区:2008/04/08(火) 23:51:25 ID:68IqQt1g0
>>394
平行在来線と平行新幹線をまとめて、自治体に丸投げして、
第3セクターでいいんじゃない?
自治体も、道路特定財源がなくなった後には、新幹線橋脚の補修とかで、
建設業者にお金を落として票にしたがるから、残るんじゃないかな。
新幹線。
397名無し野電車区:2008/04/08(火) 23:54:05 ID:13mOAwM00
そんな負担を押し付けるなら、建設許可を出さない気がする。
現状でも問題無いわけだし。
398名無し野電車区:2008/04/08(火) 23:58:32 ID:sZn35pw60
>>396
自治体が受け取らないような気が・・・
山陽の場合、主要停車駅で見ると完全並行になるので、
両方維持は難しいのではないかと・・・

>>397
山陽新幹線がまだ使える段階では、リニアは無理ということかもね。
でも、山陽新幹線の高架、実際はいつまで持つんだか・・・
399名無し野電車区:2008/04/09(水) 00:03:30 ID:68IqQt1g0
じゃあ、こんな案はどうかな?
岡山と広島は、市内を通らないで、岡山空港・広島空港付近に駅を作っとくの。
これのほうが、完全に飛行機の客を駆逐できる。
博多から東京まで2時間だから。
400名無し野電車区:2008/04/09(水) 00:03:33 ID:PkcchtV30
補強すれば大丈夫でしょ。輸送力過剰になるから、反対運動が起きるんじゃね?
姫路に松下、呉に自衛隊があっても。

四国ルートも何気に生産力があるからね、沿線に。
401名無し野電車区:2008/04/09(水) 00:25:40 ID:OePnUY560
反対運動が起きるかな?
402名無し野電車区:2008/04/09(水) 00:39:50 ID:Qsz3KgLK0
>>399
それでも、並行する両線を維持するには需要不足なような。
やはり山陽は、両方は無理なようなんで、
停車駅も完全に再現したうえで、山陽新幹線の作り直しというかたちでリニアをつくらないとだめかな。
線形悪くなるけど、リニアは加速・減速性能いいから、かなりカバーできるのではないかな。
全線地下なら、騒音も問題なくなり、反対される心配もなくなると思う。
403名無し野電車区:2008/04/09(水) 00:44:32 ID:PkcchtV30
>>401
補強で済む既存の新幹線のバイパスのために、
在来線と新幹線を押し付けられたら、そりゃ反対するでしょ。

建設に負担を求められるくらいなら、
住民も自治体も反対すると思う。

四国新幹線なら、新設だから、そこらへんの問題は起きにくいかな・・。
メタンハイドレードが四国沖に集積しているらしいから、
それが商業化するなら、建設が検討されるくらいだと思うけど。
404名無し野電車区:2008/04/09(水) 00:48:57 ID:OePnUY560
>メタンハイドレードが四国沖に集積

いや、海で掘り出したものは、絶対四国に運ばないと思うけどw
関東の鹿島港の火力発電所くらいが候補になるんじゃ?
405名無し野電車区:2008/04/09(水) 00:56:15 ID:Qsz3KgLK0
山陽をリニアで代替する案は、
高架のボロい山陽新幹線の作り直しと、高速化の一石二鳥が狙えると思う。

山陽を補修で済まし、四国リニアを作るとなると、

・四国は山陽ほどの需要はない
・四国リニアは、長大海底トンネル2本が必要になり、さすがに建設費が非常に高くなる
・四国リニアの維持と、山陽新幹線の維持の両方が必要になる

という理由から、山陽リニア案より費用対効果がかなり落ちるのではないだろうか。
406名無し野電車区:2008/04/09(水) 00:57:55 ID:PkcchtV30
>>404
四国に金落ちないかな?あったら、作れそう。
407名無し野電車区:2008/04/09(水) 01:07:32 ID:OePnUY560
山陽新幹線の駅全部をリニアが通過することにしたら・・・
http://chizuz.com/map/map26446.html
全部地下で作って、できるだけRがおおきくなるようにしても、
こんなにぐにゃぐにゃになるから、東京から福岡までものすごく時間が余計にかかりそう。
建設費や土地買収もコストがかかりそう。

・・・・・これは絶対無理だよ。民間でこれは採算取れない。
408名無し野電車区:2008/04/09(水) 01:15:22 ID:Qsz3KgLK0
>>407
確かに民間でやるのはきついかな・・・
しかし、山陽新幹線の老朽化に伴う更新という名目なら、
国から金を出してもらうことができないだろうか?
409名無し野電車区:2008/04/09(水) 01:21:26 ID:OePnUY560
>>408
民間会社の設備だからね。
憲法上、国が民間に直接支出はできないし、
その名目なら、せいぜいJR西への固定資産税の優遇(自治体)とか、
更新設備の減価償却の特例(財務省の通知)くらいじゃないのかな?
橋脚やトンネルのコンクリの表面に鉄板や新素材を貼り付けて終わりそうだ。
410名無し野電車区:2008/04/09(水) 01:31:22 ID:Qsz3KgLK0
>>409
そうか・・・
意外に難しいな・・・
411名無し野電車区:2008/04/09(水) 04:47:09 ID:NVTeoUb40
仙台までのリニア、筑波山を目指して1番安いルートを考えて見ました。
http://chizuz.com/map/map26445.html
412名無し野電車区:2008/04/09(水) 04:50:12 ID:PkcchtV30
なぜ、空港にこだわるのか。

都市を結べば良いじゃない。
413名無し野電車区:2008/04/09(水) 05:16:05 ID:NVTeoUb40
人家の地帯を通過すると、土地買収が大変じゃない
414名無し野電車区:2008/04/09(水) 05:17:49 ID:PkcchtV30
人口が密集してる都市の山を通さんと。

山深いとこじゃ、保線員が熊さんに食われてしまうよ。
415名無し野電車区:2008/04/09(水) 05:21:23 ID:NVTeoUb40
いや、トンネルオンリーだから。
1%くらい谷を渡る橋で。
416名無し野電車区:2008/04/09(水) 05:23:12 ID:PkcchtV30
仙台と東京だけ直通させてもなぁ〜

せめて、いわきか水戸辺りの発展する町に駅が必要だな。
417名無し野電車区:2008/04/09(水) 05:29:35 ID:NVTeoUb40
リニアは、仙台で同一ホームで北海道新幹線にリレーさせて、
札幌まで3時間で結んで、羽田〜千歳の客を奪うことが重要な目的になると思うんだよね。
いわきとか、水戸とか、人口が少なすぎて、収入に占める割合が
小さすぎるかと。
418名無し野電車区:2008/04/09(水) 05:37:35 ID:PkcchtV30
人口少なすぎじゃないよ

水戸辺りは、仙台ほどではないけど
80万人ほどの都市圏だから。
これは少ないとみるか多いとみるかは分からんけど。

仙台〜成田の需要も飛行機を飛ばすほど多い。
なんで、水戸と成田は経由させないと。

北海道リニアは、途中までの基盤をしっかりさせないと。
419名無し野電車区:2008/04/09(水) 05:43:28 ID:NVTeoUb40
北関東自動車道との交差点にICとリニア駅を作っておけば、
宇都宮と水戸の乗客を同じくらい拾えるんじゃない?
どっちの県も、1世帯に3台くらい車がある車社会だから、
郊外型店舗と駅がICと大型駐車場とくっついてあるくらいのほうがいいんじゃないかな?
420名無し野電車区:2008/04/09(水) 05:46:54 ID:PkcchtV30
宇都宮の人は東北新幹線を利用するから、あんまり拾えないな。

水戸は、日立関連・原発関連・これから発展する常陸那珂港等があるから直通しないと。
421名無し野電車区:2008/04/09(水) 12:38:45 ID:hA2M2couO
おっと妄想は(ry
422名無し野電車区:2008/04/09(水) 15:07:46 ID:NVTeoUb40
>>420
でも、水戸の人で、JR使ってる人なんて、ほとんどいないよ。
車で高速で東京に行く人が多い。
宇都宮と周辺の人も、宇都宮駅には駐車できないから、
市内中心部の駅まで送ってもらえる人以外は、
駐車場が広くて安い郊外の高速沿いの駅のほうがうれしいと思う。
リニアなら15分で東京だし。
423名無し野電車区:2008/04/09(水) 16:11:49 ID:PkcchtV30
>>422
んじゃ、なんでひたちが走れているのかと。
424名無し野電車区:2008/04/09(水) 16:38:55 ID:NVTeoUb40
あんなしょぼい流動をJR東から取り上げることもないんじゃない?
リニアは東海がやるんでしょ?
425名無し野電車区:2008/04/09(水) 16:48:44 ID:PkcchtV30
JR東にリニア技術を提供すればいい。
そこまで、しょぼくないだろ。

成田・水戸は譲れない。
426名無し野電車区:2008/04/09(水) 16:59:45 ID:NVTeoUb40
おいおい、成田なんて、ぜんぜん方向が違うじゃないか。
そんなんじゃ、建設予算がかかりすぎて、民間じゃ採算取れないよ。
仙台直線ルートでさえ、TBM掘削技術の革新でトンネル工事が安くなる前提でも、
採算ぎりぎりなのに。
427名無し野電車区:2008/04/09(水) 17:05:26 ID:PkcchtV30
仙台直線ルートでも、採算取れないよ。
428名無し野電車区:2008/04/09(水) 22:49:01 ID:NVTeoUb40
それをいったら、すべて無駄話になっちゃうよw
TBMのトンネルの劇的な低コスト化がリニア仙台の条件だよ
429名無し野電車区:2008/04/09(水) 22:58:07 ID:PkcchtV30
せめて需要がある成田と水戸を経由してくれ
430名無し野電車区:2008/04/09(水) 23:04:43 ID:NVTeoUb40
東京〜成田間を全額国と自治体負担で作るなら考えなくもないだろうどけど、
ありえないでしょ。
それに仙台からの到着時間も遅くなるし。
431名無し野電車区:2008/04/09(水) 23:07:47 ID:Qsz3KgLK0
成田、水戸、いわきに駅を設置するかわりに、
千葉県、茨城県、福島県にいくらか金を出してもらうというのはどうだろうか?
432名無し野電車区:2008/04/09(水) 23:16:41 ID:PkcchtV30
駅を県が作る代わりに、あらゆる面で優先的に便宜をはかると。
433名無し野電車区:2008/04/10(木) 04:07:05 ID:Awa4wET50
>>431
いくらかじゃだめでしょ。
・人家の多い平地を走ることになるので用地買収は全部県が行うこと。
・ルートが長くなる分の変電所増加費用・車両増加費用・建設費増加費用も負担
・仙台到達時間が遅くなるのをカバーするためのスピードアップの研究費・全線に渡るリニアコイルと変電設備の増強の費用

ここまでいくと、出せる県はあるのかな?
434名無し野電車区:2008/04/10(木) 04:20:15 ID:IVaSPWj30
なぜ、距離が伸びたことによる増加分を県だけが出さないといけないの?

100万そこらの仙台と東京を結ぶだけで採算取れるわけないよ。
途中に港・道路とインフラが完備されてる80万都市と原発を抱える中小都市群、
世界各地を結ぶ国際空港があるのに、新しい国土軸を担うリニアが、
それらを捨てるのか理解できない。

いくら山岳地帯を通すからと言って、そこまで長大トンネルを掘っても意味が無いような・・。
平地と山岳部の境辺りを掘れば、途中に駅を作れるし、災害時の救出もしやすいし。

北海道に向かうリニアは、新幹線ほどではなくても、
途中の都市からも客を拾うことを考えた方が良い
435名無し野電車区:2008/04/10(木) 05:08:35 ID:Awa4wET50
いや、仙台が主眼じゃないよ。千歳〜羽田の客を奪うために建設するんだよ。
世界最大の幹線だから。
9割奪えば、札幌から東京までの運賃で、40年で30兆円くらい入る。
それ以外にリニア建設費を捻出できる方法がない。
436名無し野電車区:2008/04/10(木) 05:15:02 ID:IVaSPWj30
ならば、千歳・仙台や東京以西の各駅から成田へ向かう需要と、
全国各地の原子力関係者が東海村に向かう需要、
福島空港や常磐線を通して海通りに向かう需要等も奪わないと。

世界各地と日本の大都市とのアクセスを向上させることができる
成田空港に駅を設けた方が良くない?

リニア沿線の都市は、距離は遠くても、実質的に1つの弧を描いた都市圏になるわけだし。
できたら、世界からもっとアクセスしやすい世界最大の都市圏になるよ。
437名無し野電車区:2008/04/10(木) 06:22:36 ID:Awa4wET50
それじゃ、国が建設して、飛来する飛行機関連会社から国が金を取るという仕組みじゃないと償還が無理じゃないか。

第一、リニアが博多から仙台までできたら、福岡・大阪・札幌の幹線がほとんど廃止されて羽田が開いて、国際線がたくさん入るようになるから、
成田の地位は低下するから、その借金計画は危険だよ。
438名無し野電車区:2008/04/10(木) 06:31:43 ID:Awa4wET50
あと、成田は満杯なので、そこから金を巻き上げるのは無理だよ。
せめて土地の安い北関東自動車道とリニアの交点の丘陵地に第首都圏3空港を国の予算で作って国際線をメインに入れていくか。
439名無し野電車区:2008/04/10(木) 06:57:43 ID:IVaSPWj30
>>437
確かに、羽田では、
・D滑走路の設置
・主力幹線の競争負け
で、発着回数が増加すると思う。

ただ、発着枠は成田を代替するほどのものでもないと思う。
これからは、
・大型機から小中型機での高頻度輸送(沿線以外の地方空港から)
・超大型機による貨物輸送(商品の寿命が短いから増えてる)
になるから。
それに成田周辺の効率化された巨大物流施設は
国内向けの羽田周辺には用意できないだろうし。
(ここは微妙に分からんけど)

440名無し野電車区:2008/04/10(木) 07:17:16 ID:IVaSPWj30
さらに、成田の第2滑走路ができれば、世界各国からの需要に答えることもできるし、
物流施設の拡張や処理能力改善で磐石なものになるだろう。
あの辺は土地と人と水と電力が安くインフラが揃ってるから発展の余地がある地域。企業も誘致しやすいだろう。
茨城空港がLCCを受け入れれば、海外から安い人材を投入して周辺の製造業の生産性を高めれるし、
リニアを建設しても、成田は日本最大の港として生きていくんじゃないかと。
資金計画も問題ないと思う。

確か、JR東海は資金を拠出するが、
実際はJRTTが取りまとめて建設するらしいから
東京以東は、JRTTに県と国が補助して運営会社が資金を拠出して、
運営会社の主導で建設してもらえば良い。

他の国内空港の海外便需要をどこにでもいつでも行ける成田に奪わせれば、
このリニアもそこそこ採算は取れるんじゃないかなと。
地方空港は潰れるが、旧軍跡地のように
コンパクトシティや工業団地にしてしまえばいいし。

まぁ、実現は無理だと思うけどね。
441名無し野電車区:2008/04/10(木) 08:24:07 ID:Awa4wET50
成田空港があの位置じゃなくて、仙台と東京の線上にあればよかったんだけどね。
442名無し野電車区:2008/04/10(木) 12:05:35 ID:St+w9JMlO
スレがゴミのようだ
   _____
  /     )\
  /    彡ノノ 丶丶
 |  _ノ   | |
 | _(  _   |ノ
  ヒ(6" ̄(_)^イ ̄)
  |Y   _厂|
  ||  __ /
  | \   ̄ /
  /\ 丶__ノ
_/|\ ̄ ̄\/〉
  丶_三三フハ\
443名無し野電車区:2008/04/10(木) 12:06:33 ID:IVaSPWj30
全て、妄想だもの。おひょひょ
444名無し野電車区:2008/04/10(木) 17:24:31 ID:CT8BKLRP0
東北は仙台中心部以外は車社会だから、リニアの駅は高速道路に接続していればいいよ。

岡山空港なんか、市内から高速なみの道路開通ですぐにいけるようになって、
駐車料金も無料だからビジネスマンは新幹線じゃなくて空港を使うようになって、
盛況だ。
445名無し野電車区:2008/04/10(木) 19:31:09 ID:CT8BKLRP0
水戸駅設置に最大限譲歩してこのルートじゃない?
http://chizuz.com/map/map26577.html
茨城空港にも駅を作って、
首都圏第3空港予算の国会計と、茨城県から5000億円くらい出してもらえば、
ルートをここまで曲げるのが、できなくもないかも。
(上記以外に駅設置は全額地元負担ね)
446名無し野電車区:2008/04/10(木) 19:45:57 ID:CT8BKLRP0
新千歳対策なら、いっそのこと、こういうのは?
http://chizuz.com/map/map26580.html
447名無し野電車区:2008/04/10(木) 20:12:54 ID:IVaSPWj30
>>445
なるほど、大阪まで延伸すると仮定すると、
いわきと郡山から客が拾えるかも

水戸は、そこらへんで。
良いかも

国はガソリン税を借りてきて
茨城県は軽油税と原発関連の収入から5000億を出すとしても、
何十年で作るもんだから、毎年度の負担金は安いでしょ。

でも、やはり成田を経由させるべき。
日本最大の港を結ばないと。

448名無し野電車区:2008/04/10(木) 20:21:00 ID:CT8BKLRP0
じゃ、成田をリニア路線上に移動させるしかないよ。
そのほうが安いよ。
449名無し野電車区:2008/04/10(木) 20:23:39 ID:IVaSPWj30
成田を移すのは難しいでしょ。

成田関連の投資は、2兆以上じゃなかったっけな・・。
450名無し野電車区:2008/04/10(木) 20:29:51 ID:CT8BKLRP0
リニアを成田なんかに寄り道させたら、
建設費で1兆円は余計にかかるし、
40年でかかる余計なコストや収入源は20兆円は下らないと思うが。
451名無し野電車区:2008/04/10(木) 20:35:40 ID:vMe1BRo40
リニアが成田まで行ったら、関空はいらなくなる
成田空港も小さいしハブ空港にはなれんな
プロ市民がいなければ新幹線乗り入れの滑走路拡張で世界的にも便利な空港にできそうだがな
452名無し野電車区:2008/04/10(木) 20:47:06 ID:IVaSPWj30
20兆・・?
なんだろ、その試算・・。
453名無し野電車区:2008/04/10(木) 21:08:27 ID:CT8BKLRP0
>>452
すまん、1桁間違えた。
454名無し野電車区:2008/04/11(金) 01:34:55 ID:OtgCail60
首都圏第3空港はこの辺でどう?
http://chizuz.com/map/map26589.html
水戸と宇都宮の間。仙台線リニアに駅を作る。東京から15分。
滑走路8本設置可能。
455名無し野電車区:2008/04/11(金) 17:54:15 ID:n3KhjdVnO
なんだこのオナニースレwwwww
456名無し野電車区:2008/04/11(金) 17:56:02 ID:AjJH4Sr+0
オナニーにあらず、
オナニーにたらず。
457名無し野電車区:2008/04/11(金) 23:21:40 ID:wa9XtR830
リニア 大阪駅〜広島駅 路線案
http://chizuz.com/map/map26642.html
淀川河口から明石まで格安の沈埋トンネル工法で、
神戸空港に駅を作れば、東京から1時間10分。
首都圏からの第3の国際空港として使えないかな?
458名無し野電車区:2008/04/12(土) 16:29:51 ID:SRkbn8Gy0
長野市は、新幹線ができたおかげで、東京から1時間半でいけるようになり、
東京から日帰りで長野周辺の顧客を回れるようになったおかげで、
大企業の長野市の支店は軒並み廃止。
宿泊客も激減し、ホテルも軒並み廃業。安く買い叩かれたホテルの建物は、別の会社によって格安ホテルとして運営され、市内に残ったホテルもほぼ全部赤字に。

まるで2025年の名古屋、2030年の大阪を暗示しているようだ。
459名無し野電車区:2008/04/12(土) 16:35:37 ID:AEpCPt8K0
人が減ってるんだから、別にかまわないだろ。
460名無し野電車区:2008/04/13(日) 21:19:50 ID:pFOp7j2j0
札幌から博多までリニアが完成したら、大企業は札幌支店も福岡支店も廃止にするかな?
461名無し野電車区:2008/04/13(日) 21:35:05 ID:4wcrsZT2O
ますます日本崩壊だな
462名無し野電車区:2008/04/14(月) 05:35:14 ID:n994IIwm0
>>460
しない。北海道や福岡は取引先が多いから、人を置いていたほうが良い。
463名無し野電車区:2008/04/14(月) 06:03:26 ID:mWrd2DkJ0
とりあえず、沿線の途中駅のできる県のほとんどは支店廃止だな。
広島・岡山・仙台など、中国地方や東北地方の支店は全部廃止。
464名無し野電車区:2008/04/14(月) 06:05:53 ID:J2uZosmpO
>>454
もう百里作っちゃってるよ・・・

国際線用なら東京湾富津沖か九十九里沖に作ってくれ。
465名無し野電車区:2008/04/14(月) 09:21:08 ID:ZBPt3hQPO
♪ 駄スレが
駄スレが ススムくん

  / ̄ ̄ ̄ ̄ヽ
  /ヽ乂_乂_乂ハ
 |      |
 |-=・=- -=・=-|
`/       \
/ / ̄0 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| ヽ
ヒ T ̄ ̄0 ̄ ̄o ̄フ |
ヽ ヽ__o_⊂ニニニ⊃
 >ー(⌒)=|   |
(_ノ ̄  ̄ \_(⌒)
  /    `ーイ ̄
  / _(∬∫)_ |
 ̄ ̄( (∫∬∬) ) ̄ ̄
   `-ニ二ニ-イ
466名無し野電車区:2008/04/14(月) 09:57:06 ID:Fn0u+hzh0
こっちに引き取ってください

577 :名無し野電車区 :2008/04/14(月) 06:29:29 ID:n994IIwm0
東京から大分へ向かう客は、かなり堅いからな・・。
あってもおかしくないかも。

山陽地方にリニアを引くくらいなら、
四国にリニアを設置したほうが高速性を確保し、
途中駅から客を拾える。

578 :名無し野電車区 :2008/04/14(月) 06:40:10 ID:66nBxGzs0
つーかここのスレの連中ってどんだけ飛行機嫌いなんだと(ry

579 :名無し野電車区 :2008/04/14(月) 06:45:55 ID:+aC6ci86O
>>561
残念ながら内定してるのは、東京―名古屋のみです。
東海がこの間の運営をうまく軌道にのせない限り、関西に延伸の
余裕はない。
本来の目的として、関西を目指すのは必須だが、計画としては白紙。


580 :名無し野電車区 :2008/04/14(月) 06:46:40 ID:n994IIwm0
飛行機が嫌いというか、
新幹線と競争しない航空路線がぼったくりだから、
怒っているんじゃない?

新幹線に完全移行するのも問題があるが、
飛行機だけってのも問題があるかもしれない。

しかも、日本最大の工業力を誇る大分に新幹線が無いんだぜ?
おかしいよ。
467名無し野電車区:2008/04/14(月) 19:16:03 ID:0M3CRfdK0
おいおいw
468名無し野電車区:2008/04/14(月) 21:59:29 ID:0M3CRfdK0
こんなのはどうだ?
リニア 大阪〜福岡直線ルートだと四国も通過
http://chizuz.com/map/map26812.html

造船所でユニットを作れて、コストの低い沈埋トンネルで
瀬戸内を一直線で行ってしまいましょう。
たまたま高松の近くの四国や松山の近くも通過します。
469名無し野電車区:2008/04/15(火) 00:07:23 ID:DGpD6lPW0
四国リニアオタはどこ行った?
470名無し野電車区:2008/04/15(火) 09:58:03 ID:sdItnxQX0
低山地でのTBMトンネル工法と、内海の沈埋トンネル工法と、どっちが高いの?
471名無し野電車区:2008/04/15(火) 18:53:32 ID:FPMtt8Ap0
造船不況の時代に戻れば、ドックががら空きになるので、
沈埋トンネル工法のほうが安そうだ。
472名無し野電車区:2008/04/15(火) 18:54:26 ID:FPMtt8Ap0
というか、リニア建設会社がつぶれそうなドッグごと買収すればいいかな。
473名無し野電車区:2008/04/16(水) 00:48:55 ID:Spak16m+0
福岡〜羽田の客を奪えばいくら収入が入るの?
採算取れるのか?
474名無し野電車区:2008/04/16(水) 04:46:05 ID:Spak16m+0
総務省は15日、2007年10月1日現在の都道府県別、年齢別の推計人口を発表した。
都道府県別では東京都が1275万8000人(前年比 0.78%増)で、全人口に対する
比率が10%に達した。東京都人口の比率が10%台に乗せるのは28年ぶり。
東名阪の三大都市圏(1都2府8県)合計の人口が全国に占める割合も50.6%と
過去最高となった。

 総務省は東京都での人口集積の理由について「若年層、ファミリー層の流入」
と説明している。東京以外の大都市部でも人口流入が顕著で、都市と地方の成
長力の差などが人口移動に反映された側面が強い。三大都市圏合計の人口は、
統計を取り始めた1980年以降、一貫して増え続けている。ただ、三大都市圏で
も「東名」地区は増え、関西地区は減る傾向が鮮明になっている。



・・・・・・大阪に延伸しても採算取れないか・・
475名無し野電車区:2008/04/16(水) 20:04:15 ID:6EaUKfiC0
2025年。
CO2対策で羽田から太平洋ベルト地帯への航空路線を減らす
・・・・ことに国が予算を使う事が決定される
リニアが有用という議論が全国から沸き起こり、路線建設に国が一部金を出すかな。

でも、そうすると、駅がいっぱいになるだろうな。
476名無し野電車区:2008/04/17(木) 09:47:34 ID:oDYqRR/L0
新幹線駅と同じ数の駅ができたり、四国リニアができたりするだろうw
477名無し野電車区:2008/04/17(木) 10:15:15 ID:yAuS72N50
>>475
>CO2対策で羽田から太平洋ベルト地帯への航空路線を減らす
2010年には、将来方針として当然そうなる。
今世紀の目標は、京都議定書の6%では無く。1990年代比で1/3(これでCO2が
2倍になり、今より3度の温暖化)。(ほんとは、世紀末で1/6だろう。これで、
現状回復の可能性)

省エネで鉄道輸送、の世紀になる。リニアも今のままでエネルギー効率悪ければ、
延伸や新線は禁止されるよ。
478名無し野電車区:2008/04/17(木) 13:54:33 ID:oDYqRR/L0
リニアが進化すれば、路線が真空になるでしょ?
そしたら、1度700kにスピードアップしたら、あとはほとんど電力要らないでしょ?
そのためにも、できるだけトンネルで作らねば。
479名無し野電車区:2008/04/17(木) 22:43:06 ID:VTFBSeRrO
ダメだコイツら…
早く何とかしないと…
  / ̄ ̄ ̄ ̄\
 /      \
`/ i     \ 丶
/// ハ 丶丶 丶  丶|
レイ /_\ \\_\_ ||
||イイ0>\_>イ0>丶||
||丶 ̄u i   ̄ ||||
丶_ミ  |   iリリ
 ||u `ー  u ||/
 |丶 丶二丶 /||
 V|\   / /|/
 / | `ー´ / \
480名無し野電車区:2008/04/17(木) 22:53:53 ID:6jNcu6NzO
山陽や北海道までリニアなんて造ったら東京一極集中の日本は終わる
481名無し野電車区:2008/04/17(木) 23:04:15 ID:qaGuhwIi0
何でだよw
飛行機と同じだろ。(CO2は削減できるが)
482名無し野電車区:2008/04/18(金) 10:19:45 ID:wo1iifcR0
ttp://www.asahi.com/national/update/0418/NGY200804180002.html
今日のリニア記事

 開業初年度の同社の単体売上高は、08年3月期決算見通し(07年9月中間
期時点)の1兆2410億円の5%増を予測。開業後10年で10%増を見込む。
だが「少子高齢化が進む中、25年まで現在の需要水準が続く保証はない」(証
券系アナリスト)と予測を疑問視する見方もある。

・・・・・・・こんな予想なら、北海道や九州への路線なんて、無理だなw
483名無し野電車区:2008/04/18(金) 14:45:33 ID:JpRPshFL0
原発押し付けられている、福島と茨城に利益誘導かな
http://chizuz.com/map/map26577.html
484名無し野電車区:2008/04/18(金) 21:07:46 ID:JpRPshFL0
東京から宇都宮までリニア作ったら、残りは新幹線で360kなら北海道まで3時間20分くらいになって、飛行機より早く到着できるようになるんじゃないか?
そこまでだったら、採算取れそう。
485名無し野電車区:2008/04/19(土) 10:35:31 ID:P7pci0FsO
こいつ    ∩_
最高にアホ  ((( 丶
      〈⊃ )
  ∩___∩ | |
  |ノ   丶| |
  / ●  ● | /
 |  (_●_)ミ/
 彡、 |∪| /
`/ __丶ノ /
(___)  /

486名無し野電車区:2008/04/19(土) 13:29:33 ID:P9ojLHCu0
>>483
>原発押し付けられている、福島と茨城に利益誘導かな
茨城県にリニアを! で、こうなったり?
東京〜つくば〜宇都宮〜那須〜郡山〜福島〜仙台
487名無し野電車区:2008/04/20(日) 03:13:28 ID:cM0Z9+Vi0
488名無し野電車区:2008/04/20(日) 07:34:55 ID:DtQma7mw0
テツオタが悲しくなるような経済合理主義だw
489名無し野電車区:2008/04/20(日) 14:17:32 ID:6kl4pifY0
もはやただの航空路だろ、これは
490名無し野電車区:2008/04/20(日) 15:13:46 ID:skEaLpcY0
鉄オタが何を言おうが、リニアは経済原理で建設するものだしな。
491名無し野電車区:2008/04/20(日) 15:42:11 ID:NcijP4fU0
経済原理って、資本で最大の収益をもたらすもんだろ・・。

直線にして、最大化するとは思えないんだが。
492名無し野電車区:2008/04/21(月) 03:18:22 ID:HQufI+azO
中央リニアで充分、つうかまだリニアなんて実用化にまですら至ってないしな。
493名無し野電車区:2008/04/21(月) 03:34:11 ID:UhYKGbw40
鉄オタは経済に疎い妄想ばかりだから、現実的な案には、しらけムードかもね。
直線ルートが経済合理性が有るのは、終着点の大都市の航空機との競争の場合かな?
494名無し野電車区:2008/04/21(月) 03:52:18 ID:UhYKGbw40
>>487
こういうの、楽しいなw
495名無し野電車区:2008/04/21(月) 12:52:06 ID:21INSxa/0
http://chizuz.com/map/map26812.html
これなら神戸空港にリニア駅を作れば、大阪駅より5分。神戸空港は伊丹より大阪駅に近くなる。
伊丹は廃止して跡地を売れば、神戸空港拡張が可能になる。
東京からも1時間5分でいける空港として、神戸空港に海外便も就航可能に。
496名無し野電車区:2008/04/21(月) 13:45:13 ID:PvrxTRHO0
>>495関空も廃止でいい
497名無し野電車区:2008/04/21(月) 15:31:58 ID:ZiBV3xGFO
なんだこのバカスレwww
498名無し野電車区:2008/04/21(月) 20:08:31 ID:21INSxa/0
>>496
いっそのこと、関西は水面下に沈んでしまえば、神戸に集約できるのにね。
499名無し野電車区:2008/04/21(月) 20:53:44 ID:21INSxa/0
関西の3空港の1箇所集約で空港黒字

黒字還元で東京までのリニア乗車券無料サービス

首都圏第3空港=神戸空港で決まり
500名無し野電車区:2008/04/21(月) 22:26:37 ID:JAqtDHqo0
そして利用者が順調に増え、
その結果、さらに黒字で、
それを元手に着陸料を安くできて、
アジア場部空港に。
501名無し野電車区:2008/04/21(月) 22:27:03 ID:JAqtDHqo0
もとい
ハブ空港に
502名無し野電車区:2008/04/22(火) 14:24:19 ID:3AsbyzwSO
バカヲタのオナニースレ 笑
503名無し野電車区:2008/04/22(火) 14:34:29 ID:uY1Mr9r/0
もとい
マングース空港に
504名無し野電車区:2008/04/22(火) 14:38:30 ID:wzD10WsG0
ハブ空港に最適なのは羽田以外に考えられない。
早急に高速鉄道網を整備させて沖縄便以外の国内便を極力減らすべし。
お前ら、海外に行くのに韓国や中国で乗り換えなんて嫌だろう?
北海道新幹線と中央・四国・九州リニアの建設は急務だよ!
505名無し野電車区:2008/04/22(火) 19:12:32 ID:3AsbyzwSO
こいつ    ∩_
最高にアホ  ((( 丶
      〈⊃ )
  ∩___∩ | |
  |ノ   丶| |
  / ●  ● | /
 |  (_●_)ミ/
 彡、 |∪| /
`/ __丶ノ /
(___)  /

506名無し野電車区:2008/04/22(火) 19:13:33 ID:3AsbyzwSO
    ___
   /三≡≡シ-、
  /ノ"     ミ、
  ‖     ミミ|
  ‖=、 r=、 ミミ|
  (i=・)-(=・-厂レゥ)
  l ̄(_ ̄  ン
フフッ | / i ヽ  /l
  ヽ←―→)ノ ハ\_
`_//`ー―イ // |
/  / i\_/ / |
  /  | /丶 / /
  > |∧_∧f 
507名無し野電車区:2008/04/22(火) 19:15:41 ID:3AsbyzwSO
   /丶  ヘ
  /"丶| iィ"丶
  | || || |
  | ||―|| |
 />ッ゙゙丶ノ""ッハ\
//   ミ   \\
彡        丶ミ
彡         ミ|
イ  _丶 ii ノ_  ミ|
ハ 丶9\))((/9/  ハ|
丶(( ⌒ミV彡⌒ ))/ |
 \丶  )(  /_/ |
  Y 〈二〉 〉 ミ |
彡  \_人_/  从 |
彳  |VwwV 从 ノ
ノ从リ 丶ムニム/ ノノ ノノ|
\___ ̄ ̄ ノ ノ /
   ミ \ソノノ 彳" ̄丶
 ∧∧∧∧∧∧∧  |
< 黙れキモ鉄ヲタ!!! >
 VVVVVVV
508名無し野電車区:2008/04/22(火) 19:17:26 ID:3AsbyzwSO
プギャー!
   /三三ミ\-、
  /彡三三ミソミミ\
  /彡/ ̄ ̄ \\ミミ丶
 (/// ーニー 丶丶ミ|
  V ⌒丶 /⌒ |ミミミ|
  |<(9i ィ(9》丶ミミ|
  |  ̄/   ̄  |6)|
  | ノー-^丶  _/||
  Y ィニニ丶i /川リ
  丶 i⌒⌒|| /|川/
   丶丶ニノ/ |ソノノ
 ___>ー-イ /丶_
/ 丶 /て)、/  /
  _/  ̄\)L_∠
ニ/| _三У  ◎/
イ |ノ|    /\
  \ノ    / /
509名無し野電車区:2008/04/22(火) 19:19:44 ID:3AsbyzwSO
見てください
この一方的な攻撃
   /⌒⌒ヽ
`丿丿   ゝゝ
彡      ゝヾ }
| ■■■リリ■■■ゝ ノ
| <●>)(<●> |ハ
|  )~)|| )~) | )
|ヽ(( (ΩΩ)(( ノ |ノ
|  )) ll  )) |
ヽ ((<三三>(( ノ
-/\)) ⌒⌒ ))ノ\
/ |\_⊥_//
  |\   ノ /
  | \/ /
  | /\ /
510名無し野電車区:2008/04/22(火) 22:51:42 ID:76wsC9Xi0
何でリニア関係でこの板だけは小学生が画を書いてるんだ?

>>504
なんで北海道が新幹線で、四国にリニアw
511名無し野電車区:2008/04/22(火) 23:35:44 ID:dJ/aUn920
>>501>>503
もとい、コブラ空港に
512名無し野電車区:2008/04/22(火) 23:56:47 ID:ntF0Qkzb0
>>510
四国ルートは完全新路線だからさ。

北海道は、東北新幹線との整合性のために。
513名無し野電車区:2008/04/23(水) 00:05:17 ID:dJ/aUn920
走行中の新幹線から男性飛び降り、鉄橋上で遺体発見…静岡

 22日午後8時10分ごろ、東海道新幹線の浜松―掛川駅間を走行中の新大阪発
東京行き「のぞみ150号」から、乗客の男性が非常用コックでドアを開けて飛び
降りた。

http://www.yomiuri.co.jp/national/news/20080422-OYT1T00650.htm

こういう事件がリニアでも起きますかね?
514名無し野電車区:2008/04/23(水) 02:36:10 ID:pyL2cBAa0
>>510>>504>>512
北海道新幹線、と、
山陽新幹線はリニアに転換せよ
515名無し野電車区:2008/04/23(水) 03:09:28 ID:bsbF2MJL0
こいつ    ∩_
最高にアホ  ((( 丶
      〈⊃ )
  ∩___∩ | |
  |ノ   丶| |
  / ●  ● | /
 |  (_●_)ミ/
 彡、 |∪| /
`/ __丶ノ /
(___)  /
516名無し野電車区:2008/04/23(水) 05:54:57 ID:PvLKP5HE0
>>512
あなたの言う四国新幹線のルートはどういうルート?
517名無し野電車区:2008/04/23(水) 18:13:03 ID:ysTbqqxU0
東京から北側に100〜200kmくらいはリニア作っても採算取れるんじゃないか?
とりあえず大宮までは確実に黒字だろ?
518名無し野電車区:2008/04/23(水) 19:58:08 ID:YPRrfqxQ0
>>517
どこからか・・・にもよるが、東京からなら、JRマグレブでは余りにも
近すぎるんでね?ほぼ全線大深度地下になっちまうだろうし。
特質的な問題から、HSSTかトランスラピッド(どうしても浮上型リニア
と言う場合)での整備が適正かと。
519名無し野電車区:2008/04/23(水) 23:47:38 ID:ysTbqqxU0
いやいや、車両基地もかねて、大宮か宇都宮まで中央リニアをそのまま引くのが東京駅の効率を考えてもいいと思うよ。
東海〜東北縦貫線と同じね。
520名無し野電車区:2008/04/24(木) 00:32:12 ID:LWMyF6tS0
>>518
JALと名鉄で東京〜成田にってやってた時期があったよね。

>>519
リニアに大規模な車両基地は必要ないだろ。
521名無し野電車区:2008/04/24(木) 03:51:30 ID:X3IpdVpq0
だから大宮とか宇都宮駅を車両基地に使えるじゃん?
522名無し野電車区:2008/04/24(木) 09:07:33 ID:q4Va51sM0
ん?
523名無し野電車区:2008/04/24(木) 09:58:55 ID:q4Va51sM0
http://www.sannichi.co.jp/linear/news/2008/04/17/18.html

自民も民主も推進なら、道路特定財源廃止で、リニアを北海道から九州まで作れるな。
全国の主要空港は、ほぼ廃止。
羽田に世界中から路線が開かれ、国際ハブ空港になるな。
524518:2008/04/24(木) 22:42:46 ID:XnJvYxBq0
>>521
使えない。会社が違うし。(まあ、精密な話をすれば、名阪間とか、山梨
辺りとか、東京とかも違うんだけど・・・。)
大宮あたりにすれば、重ねて言うが、中途半端に近すぎる(JRマグレブは
近郊輸送は不適。)し、土地も駅近辺(隣の区との境界とかは別だが)は
(東京都内程でなくても)えたいの知れない程高いだろうし。
宇都宮では、国費抜きで、儲かるかのう・・・。
まあ、多摩あたりにきちんと作るか、簡易なのを東京ターミナルに併設する
かすんでね?(車両基地)
525名無し野電車区:2008/04/24(木) 23:23:02 ID:q4Va51sM0
会社が違うって?
リニアは中央区間以外も東海が作ると思うよ。北海道行きも、博多行きも。
もう、民間会社なんだよ?
整備新幹線とは違うんだよ? わかってる?
526名無し野電車区:2008/04/24(木) 23:30:15 ID:q4Va51sM0
中央リニアに客が増える効果まで収益計算に入れないと、山陽や東北リニアは絶対民間では作れない。
だから、JR東海(将来は「JRセントラル」とかに名前を変えるんだろうな)が全国のリニアを民間資本でやっていくしかない。
527名無し野電車区:2008/04/25(金) 00:38:12 ID:/7BiCzhJ0
中央リニアが成功すれば国が尻尾を振って金出してくるだろ。
我が街にもリニアをってな。整備リニアの完成だ。
528名無し野電車区:2008/04/25(金) 00:43:37 ID:n6pEGeXr0
>>525
>>526
「東海」が作ると思うのは勝手だが、先ず直線に拘り、大深度地下以外は
都心に駅は構えない。これを死守しないと。例えばJR東日本にしろ、
「整備リニア」の枠組みでもない限り、それなりの金を払わないと協力は
してくれないと思うよ。東京⇔仙台間のみをリニア転換とした所で、東海道
と違って、「直通客を皆、他社に取られる」んだから。駅の併設や一部転用
にした所で、規定の代金を払わないとムリだろうねえ。
大体、中央リニアにしたって、その利益は当分・・・数十年か。は、建設
用負債の返済、東海道新幹線の修築などに遣われるんだから、ペイしない
(建設費が嵩みすぎて、十分な数の客が「対効果」として乗って来てくれない)
「エリア外」に投資する金はない。
「国は枯渇して来てるし、民間なら絶対だろう」と見るのは勝手だが、民間
では国よりもムダ金を使える余地が少ないことは忘れるな。後、自社が損に
なることは、その「損」の部分の代金を取ってしかしないとな。
529名無し野電車区:2008/04/25(金) 00:48:47 ID:2bUGVHyZ0
>>528
おいおい、個人の借金じゃないぞ。
会社には株式ってもんがあるんだよ。
中央区間の借金が5兆円あろうが10兆あろうが、バランスシートの問題。
利益が出れば、株が上がり、さらに新路線に株式市場で資金調達できる。
530名無し野電車区:2008/04/25(金) 02:45:32 ID:8aSX/Go80
リニア拡充で羽田はもっと国際化できるのに。

http://sankei.jp.msn.com/economy/finance/080424/fnc0804242340013-n1.htm
猪瀬節炸裂!「弁解ばかり」「社会主義的」羽田国際化で国を批判
2008.4.24 23:39

 東京都の猪瀬直樹副知事は24日、内閣府で開かれた羽田空港の国際化を検討
する国と都などの実務者協議会に出席し、国土交通省に対して国際線の発着枠拡
大や24時間フル稼働を強く求めた。これに対し国交省は技術的な問題などを
理由に慎重な姿勢を崩さず、猪瀬副知事は「弁解ばかり」「社会主義的」と国
交省の対応を厳しく批判した。
531名無し野電車区:2008/04/25(金) 09:25:21 ID:n6pEGeXr0
>>529
ソンな有利子負債を優先株に転換してもらったよーな、株式乱発会社が
大きな事業、いつまでも展開出来るか?
今の状況からして、仙台以北かなあ・・・の北海道新幹線みたいに、工費
が嵩む所に投資して、収支トントンとか、赤字の部分の赤字とかを、そう
いつまでも、黒字部分の黒字で埋め合わせれば良いって時代でもないし。
作るだけ作って、かろうじてその路線の収支拮抗したら、廃止撤退ならば
良いが、んなことどこの株主が投資するかよ。
532名無し野電車区:2008/04/25(金) 20:41:21 ID:8aSX/Go80
>>531
誰がそんなことを言った?
赤字路線を黒字で補填なんかして、株価が維持できるわけないだろw

ここまでの論点は、
あくまで、中央リニアの借金残高と、
それ以外の新たな路線の資金調達は関係ないということ。
それぞれのプロジェクトごとの収益で考えるもの。
533名無し野電車区:2008/04/26(土) 02:44:15 ID:X+7oMoDK0
株式市場とか会社運営については素人だからなw
テツオタ板の住人は。
国有企業しか知らないからw
534名無し野電車区:2008/04/26(土) 16:41:27 ID:kKoqfYNo0
飛行機は環境破壊だから、国内全空港を廃止して、土地を売って、リニア作ろう。
535名無し野電車区:2008/04/26(土) 17:06:44 ID:i9qq9eQF0
新幹線の3倍のエネルギーをくうリニアも環境破壊。
鉄軌道の新幹線の方が良い。
536名無し野電車区:2008/04/26(土) 17:50:12 ID:dAciL2/L0
>>535
君は人力車にでも乗ってればいいんじゃないかな?
537名無し野電車区:2008/04/26(土) 18:06:23 ID:i9qq9eQF0
>>536
おまえは言ってることがくだらない。
538名無し野電車区:2008/04/26(土) 23:14:09 ID:J1Ak4ZwO0
反論できないのかw
539名無し野電車区:2008/04/26(土) 23:29:11 ID:i9qq9eQF0
>>536は、反論する価値のないくだらないレスだということだ。
それ以前に、俺のレス>>535にきちんと反論できる奴もいないじゃないか。
540名無し野電車区:2008/04/26(土) 23:44:10 ID:J1Ak4ZwO0
それは反論する価値のないくだらないレスだということだw
541名無し野電車区:2008/04/26(土) 23:45:59 ID:i9qq9eQF0
>>540
おまえもくだらない奴だな。
とにかく、俺のレス>>535がここの連中には論破不可能であることはわかった。
542名無し野電車区:2008/04/27(日) 00:00:19 ID:t0nEz1kwO
>>535
所要時間が半分になることも考慮してね。
543名無し野電車区:2008/04/27(日) 00:12:06 ID:7tZLS0tH0
>>542
新幹線の高速化も進んでいるから、所要時間半分とまではとてもいかないよ。
中央リニアが東海道新幹線の半分の所要時間で済むのは、
線形の良さ、騒音規制のゆるさなどにかなり助けられるからであって、
リニアの性能だけで達成したものではない。
544名無し野電車区:2008/04/27(日) 00:23:21 ID:Mkfh4KrE0
で、東海道新幹線が高速化できるとでも思ってんの?
もう馬鹿らしくて相手にする気にもなれないが、
あまりにもひどい勘違い野郎が居るので言っておく。
545名無し野電車区:2008/04/27(日) 00:39:41 ID:7tZLS0tH0
>>544
どっちが勘違い野郎だ。
俺は、>>534の主張すなわち国内航空廃止とリニア全国展開は否定するが、
中央リニアは否定しない。中央リニアは条件が特殊なので成立する。
中央リニアと東海道新幹線の話は、比較の例えとして持ち出しただけ。
546名無し野電車区:2008/04/27(日) 01:07:48 ID:qYS38CnQO
>>543
エネルギー消費の話じゃないの?話を外さないでね。同じ疑問をリニアスレで言ってみてね。さんざん議論されたから、やさしくたたいてくれるよ。
547名無し野電車区:2008/04/27(日) 01:20:02 ID:Mkfh4KrE0
と言うわけでスレッドの主旨に沿った話題に戻しましょうか。
548名無し野電車区:2008/04/27(日) 01:26:00 ID:7tZLS0tH0
>>546
>>543のレスは>>542の誤りを指摘しただけ。
549名無し野電車区:2008/04/27(日) 01:39:16 ID:qYS38CnQO
>>548
ほう、どこが誤っているのかな。
続きはリニアスレでしてね。
550名無し野電車区:2008/04/27(日) 06:53:34 ID:7tZLS0tH0
>>549
>どこが誤っているのかな。
単純に所要時間が半分になるとしている点。

>続きはリニアスレでしてね。
ここだってリニアスレだろうが。
まあ逃げたいってことだろうけどw
551名無し野電車区:2008/04/27(日) 21:36:56 ID:JQDBXtUB0
新幹線なんかトロくて、航空機の競争相手になんかならない。
よって、新幹線を建設しても、航空機も残るので、新幹線は環境破壊。
リニアを北海道から九州まで建設すれば、航空機は全廃になるので、環境によい。
552名無し野電車区:2008/04/28(月) 00:26:30 ID:DAyinc9l0

まったくリニア教信者はバカだねえ。

>新幹線なんかトロくて、航空機の競争相手になんかならない

これがまったくのでたらめであることは現状の各線のシェアを見ても明らかなのに。

しかも、新幹線の高速化も進んでいる。
そのうえ、リニアより建設費がずっと安いから、
運賃などトータルで考えれば、リニアの優位性はほとんど失われている。

>新幹線を建設しても、航空機も残るので、新幹線は環境破壊。
>リニアを北海道から九州まで建設すれば、航空機は全廃になるので、環境によい。

これもまったくの大ウソ。

東京〜大阪間のような超高需要路線でもなければ、リニア運賃はそう安くはできず、
結局、航空が残ることに変わりない。
したがって、環境への影響という面でも、リニアに優位性はない。
553名無し野電車区:2008/04/28(月) 00:42:03 ID:fbUVQpuc0
そして誰にも相手にされなくなりましたとさ。可哀想に。
554名無し野電車区:2008/04/28(月) 01:43:31 ID:l49os2C30
>>552
>これがまったくのでたらめであることは現状の各線のシェアを見ても明らかなのに。

博多〜羽田のシェア知ってる?
新幹線なんかトロくて乗ってられん。
555名無し野電車区:2008/04/28(月) 01:44:09 ID:l49os2C30
訂正

>>552
>これがまったくのでたらめであることは現状の各線のシェアを見ても明らかなのに。

福岡〜東京のシェア知ってる?
新幹線なんかトロくて乗ってられん。
556名無し野電車区:2008/04/28(月) 01:50:43 ID:DAyinc9l0
>>554 >>555
東京〜福岡間は特殊な事例。
古い規格でスピードの出ない東海道新幹線、
ぼろい高架・トンネルでスピードアップのしずらい山陽新幹線、
異常に便利な福岡空港と、新幹線にとって厳しい条件がたまたま重なっただけ。
他路線をリニアにするか新幹線にするかの議論にとって、
まったく参考にならない事例だ。

東北方面などの方が参考になる。
557名無し野電車区:2008/04/28(月) 01:54:37 ID:l49os2C30
環境面から見て、
飛行機が全廃してない限り、意味はない。
それほど新幹線はトロイの。
558名無し野電車区:2008/04/28(月) 02:01:14 ID:DAyinc9l0
>>557
>飛行機が全廃してない限り、意味はない
だったら、リニアも意味ないよ。
それほどリニアは高いの。
559名無し野電車区:2008/04/28(月) 02:07:02 ID:l49os2C30
札幌と熊本くらいまでの建設費ならば、飛行機の旅客収入を全部とれば、40年で償還できる。
ということは、飛行機と同じ料金で可能。
560名無し野電車区:2008/04/28(月) 02:12:55 ID:DAyinc9l0
>>559
>札幌と熊本くらいまでの建設費ならば、飛行機の旅客収入を全部とれば、40年で償還できる
これがもうウソだろうが。
リニアの建設費は新幹線とくらべて距離あたりで倍以上だぞ。
しかも東京〜札幌まで1000kmにも及ぶ距離。
はるかに安い整備新幹線さえなかなかつくれないのに、
あまりにも非現実的だ。
バカも休み休み言ってくれ。
561名無し野電車区:2008/04/28(月) 06:03:41 ID:0RCF/5ug0
>>560
そりゃ10年以内に建設するわけないしww

トンネルの建設コストが下がっていく可能性もあるだろ?
562名無し野電車区:2008/04/28(月) 08:50:47 ID:+iixCpsQ0
トンネルの建設コストは全自動化していくから、
ルート設定で、断層を避けて固い岩盤を選んでいけば、
将来はものすごく安くなる時代が来るよ。

中央リニアの建設のあとは特に低価格化が進むだろう。
563名無し野電車区:2008/04/28(月) 13:33:10 ID:0RCF/5ug0
それはないな
564名無し野電車区:2008/04/28(月) 16:36:25 ID:3ooAmUBA0
昔は地上に線路引くのとトンネル作るのとでは1000倍くらいトンネルが高かったが、
今では地上の高架よりTBMで掘るほうが安くなっている。
今後、どんどんトンネルは安くなるだろう。
565名無し野電車区:2008/04/28(月) 18:43:56 ID:Sja+qrbr0
距離が開くと特割攻勢の飛行機の方が安くて速い。リニアは新幹線よか開発や建設資金
がかかっているので、東海は運賃を安く設定不能。便利だが高い乗物に。
飛行機は空港整備だけで途中は空の道

リニアなんて2025年名古屋までで現状試算6兆円近いが、多分予算面や土地買収
交渉等で息切れするだろう。大阪までたどり付くのはいつかわからん。
全国に整備なんて国家破綻だ。
566名無し野電車区:2008/04/28(月) 22:43:53 ID:3ooAmUBA0
飛行機の運航コストのほうが高いんだがw
幹線については、飛行機のほうが高くつく。

ま、1日に1000人前後の需要なら飛行機だな。四国便とか。
567名無し野電車区:2008/04/28(月) 23:56:01 ID:uP1oFgfh0
いいことを考え付いた!
北海道〜東京リニアと大阪〜九州リニアは、乗客が少ないから、
横幅を小さくして、トンネルを小さくすれば建設費が少なくてすむ。
横幅は2mくらいでいいんじゃない?

もちろん、乗り換えは同一ホーム対面でね。
568名無し野電車区:2008/04/28(月) 23:57:16 ID:uP1oFgfh0
あ、列車の長さは需要に応じて、中央リニアの2倍〜3倍にするか、運行本数を増やせばいいよね。
569名無し野電車区:2008/04/29(火) 01:12:14 ID:NqW0TI0A0
他スレでは列車を長くするとリニアのパワーが落ちるというアドバイスが。
何でだ?車両重量が増えるから?
570名無し野電車区:2008/04/29(火) 02:02:00 ID:C2x94JLj0
四国リニアは名案だな。

JR四国の経営を改善できるし、
都市の間隔が、リニアにはぴったりだ。

大分にも新幹線をひけるとはなぁ〜
571名無し野電車区:2008/04/29(火) 02:03:43 ID:NqW0TI0A0
>>570
どうやって採算取る?
572名無し野電車区:2008/04/29(火) 02:42:27 ID:C2x94JLj0
>>571
どうやって、採算をとるって?
うーん難しい問題だ。

20年後の社会情勢は良く分からないな。
573名無し野電車区:2008/04/29(火) 02:45:12 ID:gYGNh1uI0
おいおい!w
なんか考えてよw
574名無し野電車区:2008/04/29(火) 02:48:55 ID:C2x94JLj0
みんなで妄想することが、このスレの楽しみ方じゃないか。

よし、>>573氏のとげのある意見を聞こうじゃないか。
575名無し野電車区:2008/04/29(火) 04:04:43 ID:gYGNh1uI0
四国出身だが、どう考えても無理だ・・・orz
576名無し野電車区:2008/04/29(火) 04:30:46 ID:C2x94JLj0
前向きに考えるんだ。

ただ、まずは豊予海峡道路を造らんと、
工業力は発展しないかもな。

あれだけ余力がある地域なのに、道路がないがために、
見放されてる。
577名無し野電車区:2008/04/29(火) 04:46:58 ID:gYGNh1uI0
これなら経済合理性があるw
http://chizuz.com/map/map27648.html
TBMによる海底トンネルがほぼ材料代と燃料代で作れるようになったらね。
100年ほど先か?
578名無し野電車区:2008/04/29(火) 04:55:25 ID:C2x94JLj0
途中で金鉱脈発見して、日本国涙目
579名無し野電車区:2008/04/29(火) 18:04:59 ID:x9f2LIJq0
>>576
四国リニアの可能性はこれしかない
http://chizuz.com/map/map27686.html
580名無し野電車区:2008/04/29(火) 18:11:00 ID:cfUUU5gc0
>>579
フェリーか?
581名無し野電車区:2008/04/29(火) 19:12:30 ID:x9f2LIJq0
地下トンネルが格安になったらありえるのか?
582名無し野電車区:2008/04/29(火) 19:18:07 ID:C2x94JLj0
山間部と、海底では全く違うよ。
583名無し野電車区:2008/04/29(火) 19:23:34 ID:x9f2LIJq0
ワロタ
http://jp.youtube.com/watch?v=1Ysj8UcKOR8&feature=related

これならコイルいらないな。w
584名無し野電車区:2008/04/29(火) 20:55:15 ID:D3lEHzKF0
経済的に成り立つライン

リニアの仙台と広島までの延伸で、
東京〜札幌と東京〜福岡が飛行機とほぼ同じ時間でいけるようになった段階で、
札幌以南〜羽田と福岡以東〜羽田間の飛行機の就航を国が禁止すればいいよ。
これで、リニアは元が取れ、第3空港の建設費も要らない。
585名無し野電車区:2008/04/29(火) 20:56:13 ID:D3lEHzKF0
もちろん、CO2削減が表向きの理由。
586名無し野電車区:2008/04/29(火) 22:10:54 ID:D3lEHzKF0
ん?岡山までのリニア延伸で飛行機と同じ時間になれるかな?
587名無し野電車区:2008/04/29(火) 22:17:00 ID:4/MaaHX40
>>586
福岡空港がこのまま郊外移転すれば、な。行けると思うよ。
しかし、仙台までで、乗り継ぎ札幌へ同時間は相当苦しいと
思うし、四国・山陰とかがなあ。
588名無し野電車区:2008/04/29(火) 22:55:16 ID:C2x94JLj0
福岡空港が移転しても、あんまり移転しないと思うがな。
589名無し野電車区:2008/04/29(火) 23:00:29 ID:D3lEHzKF0
>仙台までで、乗り継ぎ札幌へ同時間は相当苦しい

360k運転で札幌まで4時間を目指してるんでしょ?
なら、仙台までリニアつなげば、1時間40分が、40分になるので、全部で3時間でいけないかな。
飛行機はアクセス電車時間足すと、東京〜札幌で3時間くらいでしょ?

>>588
移転したら、飛行機のタイムが20分は余計にかかるようになるので、列車がかなり優勢になる。
590名無し野電車区:2008/04/29(火) 23:05:33 ID:m8NcQO6B0
てか、どうして四国・東九州リニアが不採算になると考えられるんだ?
今まで四国・九州の羽田便が独占してた客を根こそぎ奪えるんだぞ。
591名無し野電車区:2008/04/29(火) 23:05:50 ID:KyadeMjR0
>>587
四国と山陰は、飛行機って言ってもわずかだから、
それは今の機体を小さくしないことを条件に羽田乗り入れを認めるのはどうかな?
もし搭乗率が下がったら、機体をこれ以上小さくするのなら羽田乗り入れは認めず、
茨城空港か静岡空港に行かせるってことで。
こうやって羽田のほとんどの発着枠が開くから、国際ハブ空港化も可能になる。

羽田から乗りかえしやすいところ=品川にリニア駅がないといけないな。
592名無し野電車区:2008/04/29(火) 23:08:01 ID:KyadeMjR0
>>590
四国・東九州〜羽田の飛行機の便数と1便に乗ってる人数知ってる?
出張で何度も乗ってるが、1日の状況客足しても顔を覚えられるくらいだぞw
593名無し野電車区:2008/04/29(火) 23:18:29 ID:m8NcQO6B0
>>592
知ってるなら具体的数字を出してみたら?
顔を覚えられるくらいなんて言い出す奴のレスには説得力ないねー。
1万人の顔を覚えられるって言うなら信じてやっても良いがww
594名無し野電車区:2008/04/29(火) 23:24:04 ID:KyadeMjR0
>>593
どこの空港?
595名無し野電車区:2008/04/30(水) 00:31:37 ID:eqCbRLEX0
>>584
ウルトラCだな。
CO2削減に世界のモデルになるな。
いや、EUが先にそれをやるかも。
596名無し野電車区:2008/04/30(水) 05:00:34 ID:kytjoVSh0
国の指導で、今の飛行機と同じようなバーゲン運賃を義務付けないと、リニア+新幹線独占では値段が下がらないな・・・
北海道と福岡には、茨城空港から、格安航空を就航させないと。
国は第3空港予算を使って、
常磐道から茨城空港までのアクセス高速道路と無料駐車場作らないと。
で、格安バスを東京駅ほか主要駅から茨城空港にどんどん送り込め。
597名無し野電車区:2008/04/30(水) 05:02:30 ID:kytjoVSh0
ちっちゃな茨城空港なら飛行機出発5分前についても、乗せてくれそうだし、
飛行機到着5分でバスに乗れそうだw
羽田だと、ずいぶん歩くからなあ。
598名無し野電車区:2008/04/30(水) 06:31:33 ID:SWVKNr1D0
>>596
すでにそういう方針だよ。
599名無し野電車区:2008/04/30(水) 06:34:33 ID:kytjoVSh0
>>598
バーゲン運賃をリニアに義務づけること?
600名無し野電車区:2008/04/30(水) 06:37:27 ID:SWVKNr1D0
後半2行は、実現する。
601名無し野電車区:2008/04/30(水) 06:53:01 ID:ZQNj8wQV0
ソースは?
前に見たときは、常磐道から高速がつながる話は出てなかったような気が・・・
水戸からの高速はできるみたいだけど。
602名無し野電車区:2008/04/30(水) 07:04:33 ID:SWVKNr1D0
つ地域高規格道路
603名無し野電車区:2008/04/30(水) 07:11:09 ID:ZQNj8wQV0
そうなの。リンククレクレ
604名無し野電車区:2008/04/30(水) 07:16:29 ID:SWVKNr1D0
百里飛行場連絡道路
605名無し野電車区:2008/04/30(水) 08:04:48 ID:ZQNj8wQV0
サンクス。見てきたよ。
外環の東名〜川崎と同じ計画路線の位置づけだったけど・・・・
田舎なので土地代安いから、すぐにできるといいね。
606名無し野電車区:2008/04/30(水) 12:25:37 ID:ZQNj8wQV0
何のスレだっけ?
607名無し野電車区:2008/04/30(水) 13:47:44 ID:SWVKNr1D0
リニア妄想スレ

リニアの競争相手は、たーーくさんおるがな
608名無し野電車区:2008/04/30(水) 13:55:45 ID:ZQNj8wQV0
>>607
競争相手ってなに?
609名無し野電車区:2008/04/30(水) 15:53:51 ID:SWVKNr1D0
>>608
しらねーよ
610名無し野電車区:2008/04/30(水) 16:19:45 ID:y9bP30Px0
>>608

シニア
ジュニア
ベニア
タンザニア
611名無し野電車区:2008/05/01(木) 21:16:09 ID:53e7VFUg0
リニアの競争相手はスカイプだろ。
612名無し野電車区:2008/05/01(木) 21:26:06 ID:53e7VFUg0
2025年には日本中の人が無料でテレビ電話できるようになってるし。
613名無し野電車区:2008/05/02(金) 04:12:10 ID:d4usltlh0
どの家庭にも100〜200インチテレビがある時代に、
その画面を使って、スカイプのテレビ電話が無料でできる時代に、
人口が減ってるその時代に、
東京〜大阪のビジネス需要は1割以下に。ほとんどが旅行需要になるその時代に、
リニアは、生き残れるのでしょうか?
614名無し野電車区:2008/05/02(金) 15:12:30 ID:mEyZTpEf0
とりあえず、民間負担で作れそうな東京〜宇都宮のリニア最高速可能路線を書いてみた。
http://chizuz.com/map/map27858.html
Rが大きいので、全路線で700kオーバー可能。

渡良瀬に首都圏第3空港作るときのアクセスにもなる。

500k営業で、東京から大宮まで4分。宇都宮まで15分。
これで新幹線360k運転とあわせて札幌まで3時間30分が可能。飛行機と旅行時間が並ぶ。
615名無し野電車区:2008/05/02(金) 18:57:22 ID:mEyZTpEf0
総合スレで沖縄リニアとか山陰の話もしたいって声が出てるので、
ここでやってもいいことにしたらどうかな?

皆さんの意見を。
616名無し野電車区:2008/05/02(金) 19:27:58 ID:U//iuxgd0
とりあえずここで各地の妄想系レスも受け付けておけばいいんでねーの?
スレ使い切ったら次スレは「リニア新幹線妄想スレ」にすればいいだけの話。
617名無し野電車区:2008/05/02(金) 20:49:21 ID:pWC6Vp7R0
>>616
そのタイトルじゃ中央の妄想スレと間違われるから

【北海道】リニア新幹線(東京〜大阪除く)全国スレ【九州】

とかがいいのかな?
618名無し野電車区:2008/05/03(土) 04:47:58 ID:eCNEOaWp0
大勢来るかなw
619名無し野電車区:2008/05/03(土) 23:09:08 ID:oi67y6Vc0
こないじゃないかw
620名無し野電車区:2008/05/04(日) 01:01:59 ID:rCS1Foj60
2025 リニア中央新幹線が東京-名古屋間 開業
20xx リニア中央新幹線 東京-名古屋-大阪 開業
20xx ???
621名無し野電車区:2008/05/04(日) 01:38:51 ID:L0+1nGmZ0
大阪は2028年くらいに完成しそう。

理由
南アルプストンネルが2020年くらいに完成すれば、
株式市場からざくざく資金が集まる。株価も上がるので、
優先株出してざっくり資金調達可能。しかも利子なしだ。
622名無し野電車区:2008/05/04(日) 03:09:36 ID:9d3t6OvU0
>>621
トンネルができた程度では上がらない。
東海道新幹線の利用者に陰りが見えたら、むしろ下がる。
下がって下がって、経営者の責任が問われるかもしれない。
623名無し野電車区:2008/05/04(日) 17:46:53 ID:eF3GTg0DO
テレビ電話があるから、ビジネス移動がなくなるとか
言ってる人は、働いた経験あるの?
624名無し野電車区:2008/05/05(月) 03:21:39 ID:bm2Xa0BD0
623よりは高給取りだろうw
625名無し野電車区:2008/05/05(月) 21:47:40 ID:FPomPYh90
九州〜韓国リニアは?
626名無し野電車区:2008/05/06(火) 00:08:09 ID:f7qIIuG10
東京から青函トンネルまで直線で向かう場合は、
山形や秋田を通過する、
日本海沿岸東北リニアということになるんだが、
どう?
627名無し野電車区:2008/05/07(水) 02:29:43 ID:sROGMbL30
不吉だw



■ おすすめ2ちゃんねる 開発中。。。 by FOX ★
このスレを見ている人はこんなスレも見ています。(ver 0.20)
東芝HD DVDレコ-ダ- RD-A1/A600/A301/A300 18台目 [AV機器]
628名無し野電車区:2008/05/07(水) 10:57:19 ID:9uCOZXqR0
東京〜大宮なら、大深度地下で民間で建設しても、黒字になると思う。

中央リニアは大阪〜大宮(1時間6分)で運用すると。
ついでに、大宮駅は新幹線とリニアを2層で対面乗り換えに。
629名無し野電車区:2008/05/07(水) 11:53:35 ID:MpCq7m0m0
>>628
東京駅からは近くね?大宮ってば。JRマグレブにゃ。
品川からなら、延伸前提でカーブ(全停車だから、R8000に拘る
必要はないが)かけて作れば、行けるだろうが。
で、それで名古屋・大阪方面の直通需要は、ドン位?大宮〜品川だけ
乗る人も計算に入れての黒字では、マグレブでJR東海が作る意味が
あるまい。その場合、極論、大宮〜品川間の画期的な時間短縮が目的
となるので、大宮はJR東日本のエリアでもあり、おまいさんの言う
ような対面乗り換えの前提もあるのなら、東京圏内の防音工事も兼ねて、
新幹線の大深度地下化、360キロ運用でも変わらんような気も。
リニアは加速と最高速度には勝るが、慣性の法則上、新幹線より減速に
劣るので(単位スピードあたりの減速力なら、リニアが上かとも思うが)、
とうてい6分上積みじゃ、済まんだろうことも、含めてな・・・。
630名無し野電車区:2008/05/07(水) 12:17:51 ID:6DY86jS+0
>>629
>リニアは加速と最高速度には勝るが、慣性の法則上、新幹線より減速に
劣るので(単位スピードあたりの減速力なら、リニアが上かとも思うが)、

減速が劣るってどういう意味ですか? 加速も減速も新幹線よりはるか
に優れていますが。
631名無し野電車区:2008/05/07(水) 12:21:41 ID:eTlJ29Eq0
そうか!
新幹線を大深度地下で360k化
(というか、大深度地下なら騒音も振動も問題ないので
500kでもいいよね)
して、
地上の新幹線レールは武蔵野線との交点や赤羽などに駅を増やして、
MAXなど通勤用新幹線をメインに運用でいいかも。
632名無し野電車区:2008/05/07(水) 13:35:13 ID:MpCq7m0m0
>>630
だから、減速力自体は、新幹線よりも上かと思うが、
スピードがいかんせん、あり過ぎるから、非常ブレーキにせよ、
駅への停車にせよ、減速所要時間・距離をその分は食うってことだよ。
例えば500キロから減速するとして、300キロ運用の新幹線と
同じ距離・所要時間で、減速しろと言えば、慣性の法則があるので、
機械にも過酷だし、下手したら乗ってる客はバラバラやも。
何年か前の値だが、非常ブレーキから停車の距離は、、東海道新幹線の
250キロ級運用で、約2000メートル強。
対したリニアは500キロ級運用で、約6000メートルオーバーの
値を聞き及んだことがある。
恐らく、もう少しは改良の余地もあろうが、新幹線と同レベルで、
と言えば、車内を無重力にした上、停止の時のことを考えたり、諸々・・・。
確かに「劣る」と言う表現が正しいかは気になるが、減速力は強くとも、
減速までの道のりは、最高速度にふさわしく、長い。
>>631
新幹線で500は無茶っしょ。でも、おフランスでも、高速新線は都市内
では、緑地公園や国道の地下に、騒音が大きくなり過ぎない深さで通して
あるからな。360走行もヘーキさ。
633名無し野電車区:2008/05/07(水) 17:25:04 ID:eTlJ29Eq0
>>632
リニアは完全に地上からのコンピューター制御で運行されてるの知ってる?
新幹線みたいに暴走の心配はないのよ?
634名無し野電車区:2008/05/07(水) 22:28:24 ID:FhJWcwi+0
>>632
>例えば500キロから減速するとして、300キロ運用の新幹線と
同じ距離・所要時間で、減速しろと言えば、慣性の法則があるので、
機械にも過酷だし、下手したら乗ってる客はバラバラやも。

700系は270→停止は1分半、4000mぐらいでしたっけ。リニアは
一般の試乗列車で500→停止は80秒、5600mぐらいです。加減速度
を試乗列車より低い5Km/h/s程度、駅間距離を30kmとすると、発車→停止
は5分50秒ぐらい。

どこか劣ってます?
635名無し野電車区:2008/05/07(水) 22:46:53 ID:eTlJ29Eq0
>>634
おお、ありがとう。
東京から大宮まで29.4kmだから、5分50秒で行けるという事ですね。

やっぱり、仙台〜大阪の旅客を飛行機から奪えるから、リニアのほうがいいな。
636名無し野電車区:2008/05/08(木) 04:40:23 ID:ep8+e8Nc0
>>632
ttp://www.maing.co.jp/maimai/genki/jr/genki_040224.htm

超電導リニアマグレブ・時速700キロメートル(以上)
時速500キロメートルからの非常ブレーキ距離、2.6キロメートル
何の問題もなかった。その理由は、超電導リニアだから。

新幹線・時速365キロメートル(程度)
時速300キロメートルからの非常ブレーキ距離、4キロメートル
フランスのTGVは連接だから新幹線よりブレーキ性能は良いが
でも時速300キロメートルからの非常ブレーキ距離は3キロメートル台だろう。
新幹線で時速200キロメートルからのブレーキ距離2キロメートルは
地震で脱線して「胴体着陸」したおかげだから参考記録。
637名無し野電車区:2008/05/08(木) 13:01:57 ID:/0zZMyyI0
>>636
これは面白いサイトだ
638名無し野電車区:2008/05/08(木) 14:45:43 ID:/0zZMyyI0
大宮までとりあえず民間で着工したら、東京〜札幌は何分になる?
639名無し野電車区:2008/05/08(木) 19:03:34 ID:4Es8pxVY0
>>634
加減速度を試乗列車より低い5Km/h/s程度、駅間距離を30kmとすると、発車→停止は5分50秒ぐらい。
新幹線で騒音を無視して直線コースとするとどれくらいになるんだろ?

宇都宮小山間って東京大宮間と同じくらいですよね?
現在の東北新幹線でもこの間11分で走っているようなので、
騒音無視の大深度地下新幹線となると8-9分くらいで走れないかな?
こうなるとリニアの5分50秒とたいした差がない気がします。
現行の30分よりは遙かにましだし、乗り継ぎいらないし。
大宮以北を本気でリニア化するときでいいかなと思う。
>>614くらいやるならいけると思うけど、宇都宮止まりだと結局意義がわかりにくくなるね。
仙台とか盛岡に行く所要時間短縮効果は乗り継ぎ時間・手間を含めると見えにくいので。
640名無し野電車区:2008/05/08(木) 19:13:42 ID:/0zZMyyI0
>>639
新幹線は、加速・停車に距離と時間がかかるので、
地下トンネル作っても、11分は変わらないんじゃない?
641名無し野電車区:2008/05/08(木) 23:35:09 ID:U56aVeXt0
>>640
いや、現行東北新幹線で11分で、乗ったことあるけどこの区間加速してすぐ
減速しているわけでもない。定速走行時間もあるようだった。
ということは騒音問題がなくなる分、加速を続ければより速い最高速度に達して
少し時間短縮できる可能性はあるんじゃない?

あ、トンネル走行分加速が鈍る要素もあるか?
642名無し野電車区:2008/05/09(金) 01:02:41 ID:p2VFVprw0
>>641
なるほど。そうなると、やっぱり、
大宮から大深度地下で東京まで新幹線でトンネルというのも検討すべきなのかもね。
どっちが費用対利益が上かな?
643名無し野電車区:2008/05/10(土) 00:07:16 ID:S1PoYfS00
リニアが民間建設で採算がとれるのは大都市間だけだ。
そこで、中国地方にリニアを引くには、ソウルと大阪を結ぶしかない。
644名無し野電車区:2008/05/10(土) 00:10:30 ID:SsY/pZHz0
リニア大阪〜ソウル線 
http://chizuz.com/map/map28333.html
645名無し野電車区:2008/05/10(土) 16:59:19 ID:j675sLRw0
東京〜博多間をリニア建設して、関東〜西日本間の全面飛行機は運行禁止にすれば、
CO2削減できていいじゃん。
建設財源はガソリンとか軽油に課税する環境税を当てればいいよ。
646名無し野電車区:2008/05/10(土) 22:55:08 ID:oUpYRGBY0
http://chizuz.com/map/map23784.html
真面目にリニア

http://chizuz.com/map/map27934.html
スピードを追求したリニア
647名無し野電車区:2008/05/10(土) 22:58:30 ID:/VGHMnZtO
リニアに何を期待してるんだ?
3時間が1時間に短縮されても値段が倍なら乗らないぞ。
648名無し野電車区:2008/05/11(日) 01:40:11 ID:FzP8COZv0
リニアなら乗客が増えてもコストがそんなに増えないので、
値段が半分で、客が2.5倍なら採算に乗る。
値下げの余地は大きい。
そこで、適度な飛行機との競争を残せば、値下げ競争が進むわけだ。

じきに羽田〜福岡線とリニアの値段競争が起きるだろう。
リニアは博多までではなく、岡山あたりまでのほうが、
両者の時間が同じになって、価格競争が激化すると思う。
649名無し野電車区:2008/05/11(日) 01:50:40 ID:y2Wsm13BO
岡山まで伸ばすなら博多まで伸びるだろ常考
650名無し野電車区:2008/05/11(日) 02:00:47 ID:jY+TMyCC0
博多まで延ばすなら四国経由だろ・・・jk
651名無し野電車区:2008/05/11(日) 07:53:53 ID:HugbJlFv0
【函館札幌間】 北海道新幹線85 【財源なし】
http://hobby11.2ch.net/test/read.cgi/rail/1210459841/
652名無し野電車区:2008/05/11(日) 12:05:41 ID:iHqqlpM00
>>649
できればいいけど、財源がなあ。
民間でやるのは岡山まででいっぱいいっぱいじゃないかな?
653名無し野電車区:2008/05/11(日) 14:13:26 ID:HugbJlFv0
リニア橋本駅完成後の周辺地域の交通網を考えるスレ
http://society6.2ch.net/test/read.cgi/trafficpolicy/1210482771/
654名無し野電車区:2008/05/11(日) 21:36:03 ID:FzP8COZv0

博多は現在でも9割が飛行機
リニアが大阪まで来ても、5割以上は飛行機のままだろ
したがって常識的に考えるまでもなく、近隣なら当然

鉄道と航空のシェアの関係>>429参照
名古屋:鉄道2時間以内→鉄道シェア100%
新大阪:2.5時間→80%
岡山:3.5時間→60%
広島:4時間→53%
博多:5時間→10%

名古屋までリニア
新大阪:鉄道2時間以内→鉄道シェア100%
岡山:3時間→70%くらい
広島:3.5時間→60%
博多:4.5時間→20%くらい

新大阪までリニア
岡山:鉄道2時間→鉄道シェア100%
広島:2.5時間→80%
博多:3.5時間→60%
655名無し野電車区:2008/05/11(日) 23:06:32 ID:pfh6S+je0
ガソリン税ガンガン取って
リニア作るべ!

航空燃料税ガンガン上げて
リニア作るべ!
656名無し野電車区:2008/05/12(月) 09:14:16 ID:B2Bp7i9z0
炭素税で少しは産業転換助成金が入るかも。

新大阪までリニア開業で広島〜羽田は全廃だと思う。
広島空港があまりにも広島市内から遠いから。

岡山くらいまでリニアを伸ばせば、福岡空港も全廃?
それとも広島まで行かなきゃ無利かな?
657名無し野電車区:2008/05/12(月) 19:51:15 ID:ToGkbK/I0
大阪梅田〜岡山ルート案
http://chizuz.com/map/map28478.html
拡大すれば、細かいポイントがわかります。
三宮へのルートは海からで。
658名無し野電車区:2008/05/13(火) 00:59:06 ID:Ni3FI2va0
東北新幹線はどこまでリニアを作れば、新千歳〜羽田の飛行機を廃止できる?
宇都宮?福島?
エロイ人教えて。
659名無し野電車区:2008/05/13(火) 01:02:55 ID:qQu6EPBk0
日本の全ての列車をグリーンラインに汁!
660名無し野電車区:2008/05/13(火) 01:59:22 ID:Ni3FI2va0
グリーンラインってなに?
661名無し野電車区:2008/05/13(火) 10:09:05 ID:DSRywvfC0
>>660
確か、こないだ出来た、横浜市営地下鉄の新線だったとオモ。
都営大江戸線とか、大阪の長堀鶴見緑地線・福岡の七隈線と同じく、
鉄輪式リニアだったような・・・。
662名無し野電車区:2008/05/13(火) 14:04:31 ID:C2ySsGWp0
>>661
サンクス。

ところで、鉄りん式リニアにして、何かメリットあるの?
東北新幹線とか、500k位に早くなるわけ?
663名無し野電車区:2008/05/13(火) 14:11:23 ID:kEeJyTefO
>>656
博多まで伸ばせばいいっての、名古屋ー福岡間や大阪ー福岡間のシェアを今より奪えるだろ
664661:2008/05/13(火) 14:41:56 ID:DSRywvfC0
>>662
それがなあ・・・。>>659がどういうつもりなのか。
今の車体では、構造上200も出ないし。
いい所って言えば、省エネルギーと、車体が小さくて済むって位か?
665名無し野電車区:2008/05/13(火) 17:15:04 ID:rQIpWIa80
>>664
シロウト考えだと、
リニアで推進するなら、400k超えても、車輪が空回りしないし、
パンタグラフがないから、騒音が少ないんじゃないかと・・・
東北新幹線を鉄りんリニア駆動に変えてみたらどうなんだろうね。
666664:2008/05/13(火) 18:25:26 ID:eONpZJlL0
>>665
それが「鉄輪式」なもんで、車輪があるんだよね。
リニアってのは、そもそも特別な小型軽量な平面駆動式モーターのことで、
普通のリニモやJRマグレブは、それを利用する磁気浮上式鉄道ってだけで、
リニアモーターとは必ずしも一致しない訳で。
日本では一般に「リニア」って言ったら、磁気浮上鉄道しか知られてないけど。
で、鉄輪式リニアってのは、「リニアモーター」で駆動する、普通の鉄道なんだ
よねえ・・・。パンタグラフも有るし。
667名無し野電車区:2008/05/13(火) 18:34:57 ID:b0kPDjyj0
>>666
駆動にパンダグラフはいるんだっけ?・・・常伝導磁石リニアならいるか。
一部車両だけに(超電導)磁石持たせて、登坂やカーブ立ち上がり加速など、
リニアがあると便利な場所だけにリニアコイル引くなんてのはだめかな?
668名無し野電車区:2008/05/13(火) 18:45:19 ID:pNi2pQ5e0
>>658
アバウトな推計:

新幹線だけだと東京−札幌、4時間弱掛かるところ、
仙台までリニア化すると、
リニア45分?+ 乗換10分 + 新幹線2時間35分 = 3時間30分。
これで時間的に飛行機と同等 → シェアはかなり有利に。
 
新青森まで延ばすと
リニア1時間20分?+ 乗換10分 + 新幹線1時間20分 = 計2時間50分
飛行機に圧勝! 羽田-新千歳あぼ〜んの危機。
(まあ、苫小牧や帯広方面からの客があるから、空路は細々と残るかなあ?)
669名無し野電車区:2008/05/13(火) 18:49:31 ID:pNi2pQ5e0
新青森までリニア延ばすと
リニアと新幹線乗ってる時間がちょうど半々で、
なんかいいかも。
670666:2008/05/13(火) 19:50:12 ID:eONpZJlL0
>>667
現状的に、パンタグラフ付きが普通そうだから、パンダグラフって書いたけど、
確かに駆動様式だけの意味しかないし、無線送電でも第3軌条でもいけるよね。
効率は兎に角。
671名無し野電車区:2008/05/13(火) 19:53:07 ID:rQIpWIa80
>>666 >>667
超伝導磁石搭載でパンタなしにできるんだね。
完全地上からの列車制御?
東京〜大宮間も静かに走れるから、
200kくらい出してもよいことになるのではないかな?
大宮〜宇都宮は速度制限撤廃とか。

騒音に詳しい人、教えて。
672名無し野電車区:2008/05/13(火) 20:20:26 ID:oE3wBpb10
>>668
仙台までリニア建設しないと、飛行機に並ばないということなのか。
ずいぶんお金がかかるね。
大金はたくんだから、乗り換えは対面乗り換えですね。

CO2削減のために、札幌〜羽田・函館を飛行禁止にしちゃえばリニアに客が流れて、
借金返済ができるのではないかな? 
秋田・山形・三沢・青森・庄内・北秋田は完全空路撤退だろうし。
673名無し野電車区:2008/05/13(火) 22:01:23 ID:oE3wBpb10
羽田の発着枠を大幅に空けるから、
首都圏第3空港予算を、リニア建設にまわしてもらわねば
674名無し野電車区:2008/05/13(火) 22:05:17 ID:pNi2pQ5e0
道路特定財源と同じく、航空燃料税も鉄道に回すべき。

この特別会計で無駄な空港ばかり作ってるんだから。
 
675名無し野電車区:2008/05/13(火) 22:37:13 ID:oE3wBpb10
ガソリン税の5%くらいも回してもらわねばね。
パーク&ライド&レンタカーで観光客の高速道路利用者が減るから、
CO2削減になるから。
676名無し野電車区:2008/05/14(水) 00:14:44 ID:dWLzAtDb0
新幹線を鉄りんリニアに改造するのは、まったく新しい発想だな。
加速力、制動力、車輪駆動なら空転するような高速域までのスピードアップ、
これ、ありえるのかな?
677名無し野電車区:2008/05/14(水) 01:43:49 ID:MnvXh0KR0
でもリニアモーターって通常のモーターより損失が多くて効率はそんなに良くないらしいよ。
678名無し野電車区:2008/05/14(水) 20:00:11 ID:bRcn1HM70
>>677
なんで?
679名無し野電車区:2008/05/14(水) 21:20:19 ID:2UyFB5SE0
>>678
たしかリニアモーター自体が通常のモーターより損失が多い仕様だったはず。
680名無し野電車区:2008/05/14(水) 22:53:11 ID:KoF5wLwm0
車両側の超伝導磁石と地上側の電磁石の間隔をミリ単位にしなければいけないとか?
681名無し野電車区:2008/05/14(水) 23:45:41 ID:iipBkktf0
車体を大きくできないんじゃないか?
682名無し野電車区:2008/05/14(水) 23:55:45 ID:Dol+c+ev0
>>681
車体の大きさは騒音に関係するんじゃね? 大きくするとトンネ断面も
広がって建設費に増えるとか。
683名無し野電車区:2008/05/15(木) 02:28:01 ID:+wzCzHnG0
こういうスレは、

交通政策
http://society6.2ch.net/trafficpolicy/

に立てよう。

society6のサーバーも新しくなったようだし、
負担に耐える力もあるようだし。

構想段階の内容は、こちらの方が適しているだろう。
このレスに賛同レスが10程度つけば、あちらにスレを立てるから。
684名無し野電車区:2008/05/15(木) 09:08:12 ID:sUBMmFnm0
賛同レス
685名無し野電車区:2008/05/15(木) 10:40:54 ID:sx5tBg3N0
>>678
ギャップが大きくて、構造上モーターよりは逃げる磁場が多いからじゃないかな。
686名無し野電車区:2008/05/15(木) 11:29:06 ID:+wzCzHnG0
整備新幹線の着工スケジュールを考えよう。
http://society6.2ch.net/test/read.cgi/trafficpolicy/1210818517/
687名無し野電車区:2008/05/15(木) 20:55:27 ID:eEdFNr1Z0
賛同レス
688名無し野電車区:2008/05/15(木) 21:19:57 ID:MHJ+Lb2x0
北海道新幹線と山陽新幹線はリニアに転換
東海道新幹線はリニアにしないで、中央ルートで建設ってことですよね

それなら賛同レス








東北新幹線はどうするのですか?
689名無し野電車区:2008/05/15(木) 21:23:49 ID:+wzCzHnG0
>>688
どういう内容のスレを想定しているのですか?
690名無し野電車区:2008/05/15(木) 22:09:50 ID:L7wMy9iD0
新スレ、北海道のリニア転換をテーマに入れるなら反対。
北海道区間だけでは意味ないし、東京までリニアでつなげるのはあまりに困難で非現実的。
アンチが多くなり、良スレになることは期待できないだろう。

一方、山陽リニアは可能性がある。
(ボロ路線の作り直し兼中央リニアの延長)
それに絞って論じるなら現実的な議論ができそうなので良いと思う。

スレタイを「山陽新幹線をリニアに転換せよ」にしよう。
691名無し野電車区:2008/05/15(木) 22:15:01 ID:eEdFNr1Z0
いやいや、札幌〜羽田は世界1の旅客数を誇る幹線だよ。
全線リニアは無理でも、途中までリニア化して航空機の客を奪って、
リニア借金償還というのは、リニア建設費が今後下がれば、十分検討できる。

福岡〜羽田も大きな幹線だから、これはもっと実現性があるが。
692名無し野電車区:2008/05/15(木) 22:39:48 ID:L7wMy9iD0
>>691
いやいや、途中までではだめだよ。
そんな中途半端なことするくらいなら、新幹線の高速化の方がはるかにコストパフォーマンスが高いから、
結局リニア化に意味がなくなる。
リニアを作るのなら、中途半端なものにしてはいけない。
あとで絶対に後悔するから。
693名無し野電車区:2008/05/16(金) 01:31:55 ID:2/dxMBrL0
>>692
需要予測が外れると倒産するから、
途中まで建設して、新幹線に対面乗り換えで接続して、
借金返済が順調なら、
徐々に伸ばしていったほうがよくない?
694名無し野電車区:2008/05/16(金) 07:51:07 ID:0sM8eJeC0
>>693
それだと全線完成までに長い時間がかかり、その間ずっと乗り換えの不便を強いられる上、
本当に途中で止まったら最悪。
十分コストが下がってから一気に作る方がいい。
それだけ着工が先に延びるが、その分、新しい時代の進歩した技術で作ることができる。

こう考えると、北海道のリニアと山陽のリニアは、作られる時代がかなり違うことになる。
だから一緒に論じるのは無理がある。
北海道は遠い将来の話。
山陽はそう遠い将来の話ではなく、中央リニアが大阪に達してすぐぐらいに着工の検討があってよい。
695名無し野電車区:2008/05/16(金) 12:06:09 ID:c24g7iAh0
>>694
日本の中心は東京だし、在来線も新幹線も黒字区間は東京の近郊区間。
だから、東北方面にも短距離なら、リニアが早めに建設されると思う。
当面大宮とか、宇都宮なら、黒字確実。
名古屋〜大阪の建設の次は、東北路線だと思う。
696名無し野電車区:2008/05/16(金) 12:27:27 ID:rtKug1KT0
他スレで、リニア大阪駅は山陽新幹線につながなくていいとか言ってるやつがいるが、
福岡や山陽の航空機から客を奪えなくなるじゃないか。何考えてるんだ。
697名無し野電車区:2008/05/16(金) 14:42:23 ID:098DuTrH0
北は仙台か盛岡までリニア引くのがコストパフォーマンス上、最高!


東京-仙台、リニアで40〜50分程度、
(乗換10分)
仙台-札幌、新幹線で2時間40分程度
計:3時間30〜40分

東京-盛岡、リニアで1時間〜1時間15分程度
(乗換10分)
盛岡-札幌、新幹線で2時間程度
計:3時間10分〜25分
698名無し野電車区:2008/05/16(金) 14:55:37 ID:E5sTG1GO0
リニアの電磁波は人体に悪そうだな。
俺はリニア駆動の地下鉄もあまり好きではない。
699名無し野電車区:2008/05/16(金) 17:50:19 ID:zOJJVYjf0
>>696
元より、「今は」そんな観点が無いからに、他ならん。
「今は」、東名阪直通流動のほぼ(完全に、では無いが・・・)100%
を取る目的=東京〜大阪間の飛行機と、東京〜大阪間ののぞみを代替する
形となる、と言うだけで。名阪すらロクに固まってない現状で、「その先」
は。事業理由は、いろいろあるけど、「整備」された新幹線からの乗り入れ
を受ける為、も一つあるしな。意味を無くすことを、ハナから計画することも
出来まい。
ただ、名古屋開業時に、1000円余分に払って、大深度地下駅に移動してでも、
純乗車時間が50分近く減る方が、そのまま乗って行くより良いって声が多けりゃ、
JR東海の駅が新大阪しか無いことも相まって、容易に新大阪に決まろうモンだが。
700名無し野電車区:2008/05/16(金) 20:20:21 ID:rtKug1KT0
大阪延伸時に、新神戸までいっきに延ばす資金計画が立てば、
大阪は梅田駅で決まりだろうな。

それに新幹線新神戸駅は山の間の谷にある相対ホームという構造上、
リニアとの対面乗換えが可能だ。
リニアの路線を新幹線ホームの左右に到着させればいい。
トンネルで。
701名無し野電車区:2008/05/16(金) 20:25:56 ID:8zNtS99OO
JR西日本グループ中期経営計画
「山陽新幹線ルネッサンス」
http://www.westjr.co.jp/company/ir/pdf/20080516_01.pdf
702名無し野電車区:2008/05/16(金) 21:02:56 ID:l+7UFa5/0
見るの面倒だから、要点を解説ヨロ
703名無し野電車区:2008/05/16(金) 22:28:19 ID:l+7UFa5/0
リニア新神戸駅・山陽新幹線と対面乗り換えのしくみ
http://chizuz.com/map/map28751.html
大阪までの路線も
704名無し野電車区:2008/05/16(金) 23:24:16 ID:WGIAU+GJ0
新神戸にそもそもリニア駅は必要ない。
大阪から近すぎる。
705名無し野電車区:2008/05/16(金) 23:59:41 ID:l+7UFa5/0
じゃあ、山陽新幹線とのアクセスはどこがいいの?
新大阪ならもっと近すぎて無駄だが。
706名無し野電車区:2008/05/17(土) 00:12:25 ID:YIYpHXTY0
>>696
中国・九州地方人のためにリニア作ってるんじゃないんですけど?
何勘違いしてんの?
707名無し野電車区:2008/05/17(土) 04:11:40 ID:+Elngvrm0
>>706
アホ?

首都圏のビジネスマンと観光客が九州・中国に便利にいけるためのリニア+新幹線だろうが。w
これだからテツオタは役に立たないんだよ。
708名無し野電車区:2008/05/17(土) 11:00:51 ID:EK6xtYTe0
>>707
ソンなことは、「中央リニア」に関しては、JR東海的には一言も言っとり
ませんが、何か?
いろんな要素があって、その費用確保の唯一の方策として、東名阪の
直接流動のほぼ100%を取る為にリニアを計画し、当面、東名間のみを
事業化すると言ってるだけでね。
その「要素」の一つとして、東海道新幹線の高速・耐震化工事費用の捻出
や、「整備」された新幹線からの乗り入れ受け入れの余地と工事費用、東名阪
間では、中間都市同士の流動の潤滑化、もあるから、(東名間で)1000円
余分に払い、大深度地下駅に移ってでも、「早く行きたい」ってのを、ハナ
から見込むのは、観光客の割合(主眼ではない)や、乗り入れ手数料をドブ
に捨てる行為であること、さらに九州や山陰には、大阪開業でも時間的・利便
性的に敵わないことからも、「今は」主眼から脱落してること位は、火を見る
よりも明らかかと。
名古屋開業後の、直通客の声で、先ず大阪側の駅も変わり得るし、それで
新大阪になれば、意味も半分出て来るだろうし、ここの「山陽リニア」と
やらの動向では、「便利に行ける為の」に完全になるやも知れんがな・・・。
709名無し野電車区:2008/05/17(土) 12:09:21 ID:aKxL6bhW0
なんか変なのが沸いたな・・
710名無し野電車区:2008/05/17(土) 14:15:48 ID:YIYpHXTY0
>>707
これくらいで反論できなくなって阿呆なんて言い出すなんて救いようの無い馬鹿だなwww
出直しておいで。
711名無し野電車区:2008/05/17(土) 18:19:33 ID:JoEZMKYA0
博多までリニアを引いたら、飛行機からリニアにシフトする。
−−>羽田の枠が開く。ーー>国際線の羽田枠が大きく広がる。−−>国際ハブ空港に
ーー>東京が国際競争に勝ち、日本が栄える。

おまけで、CO2が減る。これで採算が取れるのなら、
世界中の人のためになるんだが。
712名無し野電車区:2008/05/17(土) 21:50:27 ID:JoEZMKYA0
一般財源化で道路予算がリニアにシフト
713名無し野電車区:2008/05/17(土) 23:24:25 ID:UGBhpOsi0
最終的には世界一周リニアを。
714名無し野電車区:2008/05/18(日) 01:05:44 ID:qR3OEAXs0
世界一周は海底トンネル減圧リニアでマッハ3とかできるかな?
715名無し野電車区:2008/05/18(日) 01:51:22 ID:qR3OEAXs0
あ、真空リニアの間違い
716名無し野電車区:2008/05/18(日) 03:06:39 ID:0h84iVOq0
大阪のリニア駅は梅田かな?新大阪かな?
長野スレでなぜか梅田説が出てたんだが。
717名無し野電車区:2008/05/18(日) 10:15:56 ID:aCp8y4cB0
>>716
そうだねえ。先ず建設費、そして利便性、この2つが来るから、何とも・・・。
今はまだ。
ただ、梅田は京阪神間からの集客力には勝るが、JR東海(と、それと奈良
関係で提携してる近鉄)の駅施設がないので、工事費節減効果と集客で、他
より、駅施設整備分(大深度地下駅でも、地上に出る以上、地上関係が必要)を
取り返してしまえるメドがないと、直接的には難しいかも。仮に決まっても、
名古屋開業時の、中国・九州の直通客(今は考慮してないが・・・)の声や
国が「整備リニアしたい!特に山陽。」とか言い始めた場合とかによっては、
容易に新大阪に変わり得るだろうしね。(大阪で唯一のJR東海駅でもあるし。)
俺は、そう言う要素が全部、リニアに対してマイナスに出た場合は、先に言った
近鉄の関係もあって、難波や天王寺辺りに来ても、不思議じゃないとは思ってるが。
718名無し野電車区:2008/05/18(日) 13:58:12 ID:E4QQcGoRO
>>715
真空リニアは乗り場を作るのが難しいらしい。
719名無し野電車区:2008/05/18(日) 15:05:37 ID:n3cvXAms0
>>716
リニアが西に延伸されるなら梅田がいい。
というか、新大阪説の根拠は山陽新幹線に乗り換えられるからという理由しかないからな。
それ以外にすべての条件で梅田が有利。
720名無し野電車区:2008/05/18(日) 17:36:19 ID:qR3OEAXs0
>>718
地下の本線トンネルは真空なみで、待避線トンネルだけ、ポイントの先のシャッターと、駅近くのシャッターで、(上から降りてくるシャッター)で、空気をふさげばいいんでない?
シャッターとシャッターの間でリニア車両が1時停止しないといけないけど。
721名無し野電車区:2008/05/18(日) 17:38:04 ID:qR3OEAXs0
>>717>>720 梅田と新大阪に作るのはコスト的に無理かね?
722717:2008/05/18(日) 23:38:06 ID:aCp8y4cB0
>>719
そうとも言えんぞ。確かに阪急・阪神・JR大阪環状線方面からの集客の
分、梅田が長けているが、逆に言えばそれ「だけ」とも言えるしな。
んでだ、山陽方面に抜けるのに「梅田」が長けているとな?
奈良から来るのなら、(可能性はないが)大阪城方面がまっすぐだろうし、
曲がることには変るまい。特に長けているとは・・・。
何より、梅田にはJR東海・近鉄ともに、駅施設がないしな。
東海道線・大阪市営地下鉄による集客には、梅田・新大阪の差は乏しいし。
後は・・・東名開通後の情勢だが・・・、それにより、梅田の方が近いとか
名古屋で新幹線からの乗り継ぎが伸びないなどの場合、梅田に固まるかなあ。
>>721
東京側でもそう言う厨が居るが、梅田始発で中央、新大阪始発で山陽リニア
が出来た場合に、乗り継ぎの便や車両融通・直通運転などで必要な場合のみ
両立は有り得る。が、それ以外は全く有り得ない。JRマグレブの特質的
にもコスト的にも事業目的的にも相当ムリが行くし、それだけして走らす
意味が皆無だ。
723名無し野電車区:2008/05/19(月) 01:17:09 ID:O/6D2/xvO
山陽新幹線が梅田に乗り入れれば一気に最有力候補にのし上がるだろうけどね。
新大阪は同和問題があるから再開発が困難なのがネックなんだよな。
724名無し野電車区:2008/05/19(月) 01:19:08 ID:QXZqUomr0
>>722
どんな考え方をすれば阪急・阪神・JR大阪環状線だけ有利になるなんて結論が出てくるんだよ。
梅田で降りると思われる大勢のリニア利用客は完全無視か?
そもそもリニアが完成したときに一番多くの人が利用するのが梅田じゃないか。
乗り継ぎの利便性は比較の対象の一つに過ぎないのだよ。
725名無し野電車区:2008/05/19(月) 01:33:41 ID:O/6D2/xvO
大阪府や市は新幹線(&リニア)の梅田乗り入れを切望しているし、
山陽新幹線の梅田乗り入れは実現する可能性があると思う。
その場合、梅田発着の列車を九州新幹線直通にして、
新大阪経由の列車は博多止まりにすればいい。

山陽新幹線大阪駅ができればリニアも梅田になると思う。
726名無し野電車区:2008/05/19(月) 04:13:27 ID:GajrfdQ/0
梅田の貨物駅が廃止になるから、
新大阪から梅田北口までの貨物線を山陽新幹線に転用すれば、ものすごく低コストで、
大阪駅北口再開発地に山陽新幹線を乗り入れさせることが可能。
http://chizuz.com/map/map28855.html
踏み切りのある線路を新幹線が走らなきゃいけないけどw

あと、大阪行きは新大阪には止まらない列車設定になる。
大阪北口再開発地は貨物基地を転用する広大な土地だから、
地下2Fにリニアと山陽新幹線の対面のりかえホームをたくさん作ることが可能だ。
リニアも、再開発の敷地の中で大深度から地下2Fくらいに浮上してくることが
十分可能だ。
727名無し野電車区:2008/05/19(月) 16:54:50 ID:eL/aqwNK0
自動車税にCO2基準・欧州各国、環境対応車を優遇

 【ロンドン=清水泰雅】環境対応で世界に先行する欧州で、二酸化炭素
(CO2)の排出量を基準にした新たな自動車税制の導入が相次いでいる。
ドイツは2009年からエンジン排気量を基準にした税制をCO2基準に変更する。
フランスなどはCO2排出量が少ない自動車購入への優遇税制を設けた。
いずれも環境対応車の税額が少なくて済む。消費者の購買意欲が高まる可能性
があり、自動車メーカーの開発競争を促しそうだ。

 ドイツは09年1月に導入する新自動車税で、税率の分類基準を現在のエンジン
排気量からCO2排出量に変更し、排出量が少ないほど税額を安くする。走行1
キロメートル当たりの排出量が100グラム未満の自動車は、自動車税が免除に
なる見込みだ。 (16:00)
http://www.nikkei.co.jp/news/main/20080519AT2M1500Q19052008.html


2025年には、飛行機や自動車にCO2課税が強化されて、運賃が大きく上がりそうだ。
逆に、リニアはCO2転換助成金が受けられるんじゃないか?
北海道から九州までのリニア建設の可能性が大きくなってきた。
728名無し野電車区:2008/05/19(月) 17:10:25 ID:eL/aqwNK0
>>726
新大阪〜大阪間の貨物線はすべて土盛り高架線なので、踏み切りはない。
729名無し野電車区:2008/05/19(月) 23:43:24 ID:eL/aqwNK0
踏切を走る新幹線も見てみたいものだがw
730名無し野電車区:2008/05/19(月) 23:51:55 ID:Yaoo54VF0
>>727
CO2削減のためだったら、リニアより普通の新幹線の方が有利。
だから、CO2の問題はリニアにとって追い風にはならない。
新幹線はリニアほど速くはないが、もう少し高速化すれば、1000kmくらいなら航空の代替手段になりうる。
あとは環境税の設定などで、航空から鉄道に強制シフトさせることも可能。
だからリニアは(CO2削減のためという観点では)必要にならない。
731名無し野電車区:2008/05/19(月) 23:57:07 ID:SXjuto9R0
>>730
東京から博多まで新幹線に乗っていく変人はほとんどいないぞ。
強制的に転換させるなら、飛行機経由ルートと同じ時間でつかないとだめだろ。
732名無し野電車区:2008/05/20(火) 00:00:46 ID:Yaoo54VF0
>>731
それは、現在、東京〜博多間が5時間もかかってしまうから。
東京〜札幌間は4時間以内にできるし、
東京〜博多間も、大阪までリニアができれば、博多までも3時間台で行ける。
ここまで来れば、あとは環境税の設定でシフト可能。
733名無し野電車区:2008/05/20(火) 00:01:37 ID:nDm+Qdw90
たまにこういう馬鹿が居るんだよな。
じゃあCO2削減のために乗り物乗るのは止めて歩けっつーのww
飛行機>>>リニア>新幹線ってだけだろうがw
734名無し野電車区:2008/05/20(火) 00:03:01 ID:YnkmdBBQ0
>>732
飛行機ならもっと早くいける限り、反対が多くて、
環境税が可決できないぞ?
飛行機より早くつかない限り、強制シフトは夢物語じゃないか?
735名無し野電車区:2008/05/20(火) 00:07:30 ID:G20CCuPH0
>>733
君は無知だね。
あまりに遅いとだめだが、普通の新幹線なら、リニアほど速くなくても、
航空の代替になりうるだけのポテンシャルを持ってるんだよ。
そのうえでCO2排出量が少ないのだから、CO2排出量を重視するなら、
リニアより新幹線となる。

>>734
大差ない時間にできるので可能(>>732参照)。
736名無し野電車区:2008/05/20(火) 00:08:45 ID:G20CCuPH0
>>735補足。
大差ない時間と言ったのは、アクセス時間を含めての話。
737名無し野電車区:2008/05/20(火) 00:16:16 ID:JvrSNzzr0
ププ、また鉄軌道厨の妄想が始まったぞw
ファステックが360km/hを掲げて320km/hに大挫折したのにまだ懲りてなかったのか。
いい加減に鉄軌道の限界という現実を認めたらどうなんだ?
738名無し野電車区:2008/05/20(火) 00:16:20 ID:gAZjfUYk0
>>736

まだ飛行機が早いよ。ICカードスキップサービスならもっと早い。

東京〜札幌 (2008年5月20日0時10分着) ジョルダン株式会社
 乗車時間:2 時間 40 分 総額:28,760 円 距離:889.5 km
  (所要時間:3時間 40分)

東京〜博多 (2008年5月20日10時10分着) ジョルダン株式会社
 乗車時間:2 時間 17 分 総額:16,870 円 距離:934.3 km
  (所要時間:3時間 16分)

739名無し野電車区:2008/05/20(火) 00:20:23 ID:G20CCuPH0
>>737
リニア厨の馬鹿さ加減にはあきれるばかりだ。
360km/h断念の理由は騒音対策にかかる金がなかったから。
そんな金すらないのに、リニア建設など到底不可能。

>>738
大差ないやんけ。
740名無し野電車区:2008/05/20(火) 00:20:33 ID:gAZjfUYk0
札幌は日中なら3時間30分切ってるな

東京〜札幌 (2008年5月20日15時10分着) ジョルダン株式会社
乗車時間:2 時間 25 分 総額:17,260 円 距離:888.6 km
  (所要時間:3時間 28分)
741名無し野電車区:2008/05/20(火) 00:22:57 ID:gAZjfUYk0
新幹線で札幌に3時間30分では、いけないだろ?
どう転んでも。

福岡は、途中までリニアだからもっとましだが、
今、新大阪〜博多は何分かかってるの?
742名無し野電車区:2008/05/20(火) 00:24:20 ID:JvrSNzzr0
>>739
最早、反論する気にもなれないお粗末さだな・・・。
自分で自分の発言を否定するなよ。
ポテンシャルはどこに行っちまったんだ?
743名無し野電車区:2008/05/20(火) 00:27:11 ID:9IzmAJBm0
新大阪手前で山陽新幹線の梅田分岐線ができれば梅田乗り入れは可能だな。
実現するかどうかは大阪の財政界のやる気にかかってるといっても過言じゃない。
744名無し野電車区:2008/05/20(火) 00:28:35 ID:XqfSqLwJ0
>>688
性転換
745名無し野電車区:2008/05/20(火) 00:33:53 ID:gAZjfUYk0
>>743
JR西の貨物線を>>726の方法で大部分転用できるので、
乗り入れはそんなにコストはかからないんじゃないか?
大阪府にはもうお金はないし。
746名無し野電車区:2008/05/20(火) 00:34:28 ID:G20CCuPH0
>>741
東京〜札幌間、停車駅設定しだいで3時間40分程度にできる。
やはり大差ない。

新大阪〜博多は今2時間23分とかでしょ、少し速くして、
あとは中央リニア開業で東京〜新大阪1時間ジャスト程度になれば、
やはり差は10分程度しかない。

>>742
否定ではないよ。
騒音対策の金がないのは、青森開業時点の話だから。
札幌開業時には事情が違ってくるから。
粗末なのは、君の知識だよ。

>>743
山陽新幹線の梅田乗り入れはその気になれば可能だろう。
回送線の下を、地下で行けばいいのでは。
747名無し野電車区:2008/05/20(火) 00:38:02 ID:gAZjfUYk0
>>746
>東京〜札幌間、停車駅設定しだいで3時間40分程度にできる。
そんなの、できても、1日数便だろ?
今の飛行機と同じ1日に50便以上の便数確保できるのか?
748名無し野電車区:2008/05/20(火) 00:44:59 ID:G20CCuPH0
>>747
最速達1本/1hは可能。
便数はさておき、1時間1本最速達があれば、それなりに競争力を持てる。
航空便は便数はあるけど間隔があく時間帯があるし。
749名無し野電車区:2008/05/20(火) 00:45:15 ID:R/5NXwunO
山陽新幹線が梅田に乗り入れたら大阪のリニア駅は梅田になるだろうな。
再開発が難しい新大阪の唯一のメリットがなくなるし。
750名無し野電車区:2008/05/20(火) 00:46:35 ID:JvrSNzzr0
>>746
新幹線の事情は変わるのにリニアの事情は変わらないのかよ、どこまで都合いいんだかwww
751名無し野電車区:2008/05/20(火) 00:51:34 ID:gAZjfUYk0
札幌も福岡も、今の新幹線じゃ、若干、飛行機に比べて遅いな。
リニアは少なくとも大阪の先に少しのばさなければいけないだろうし、
東京から北にも少しは伸ばさないとだめだな。
752名無し野電車区:2008/05/20(火) 00:57:13 ID:G20CCuPH0
>>749
もともと、線形からしても、東京〜大阪客がリニアのメインターゲットであることからしても、
リニア大阪は梅田になる可能性が高いのでは?
そのうえで、山陽新幹線も梅田に乗り入れて接続を取るべきだ。

>>750
新幹線の場合、青森とまりの場合と札幌まで行った場合とでは、
大幅に利用者数が違うという事情の変化がある。

(北海道方面)リニアの場合はどのみち費用が高すぎで建設できないので、
事情の変わりようが無い。

君はこれ以上何か書いても馬鹿を晒すだけになりそうだがw

>>751
将来は延伸もあるのではないか。
かなり先になるだろうが、岡山、仙台までなら可能性はあると思う。
753名無し野電車区:2008/05/20(火) 00:59:51 ID:gAZjfUYk0
これ可能なの? 大阪のエロイ人、教えて。

726 :名無し野電車区 :2008/05/19(月) 04:13:27 ID:GajrfdQ/0
梅田の貨物駅が廃止になるから、
新大阪から梅田北口までの貨物線を山陽新幹線に転用すれば、ものすごく低コストで、
大阪駅北口再開発地に山陽新幹線を乗り入れさせることが可能。
http://chizuz.com/map/map28855.html
754名無し野電車区:2008/05/20(火) 09:35:11 ID:YOJjDxt+0
>>730
>1000kmくらいなら航空の代替手段になりうる。
うーん、平均速度250km/hとしても4時間だろ?
羽田那覇間だって空港アクセス、搭乗手続き込みでそこまではかからんぞ。
755名無し野電車区:2008/05/20(火) 13:55:41 ID:Qvl+mUKm0
大阪〜札幌の航空需要を奪おうと思ったら、全区間リニアじゃないと、
だめじゃないか?
756名無し野電車区:2008/05/20(火) 20:09:34 ID:Qvl+mUKm0
大阪〜岡山のリニア建設をすれば、福岡から東京までの航空路線は廃止になるかな?
そうなれば、航空路線の乗客が全部リニアに入るとして、
建設費は何年で償還できるだろう?
757名無し野電車区:2008/05/20(火) 21:44:40 ID:tvTEYr9o0
>>758
普通に広島辺りまでじゃないとムリでしょ。今の福岡市長だったかが推し
進めてる、空港のトンでもない郊外移転が実現すれば、まだ目もあるが。
それに廃止になることもないし。(多分。東名阪全通時でも、免許維持
路線位として残ると見積もられてる。)
でも、大阪〜岡山って何兆円かかるのかな?東名で5兆1千億で、名阪
が2兆4千億〜4兆だから・・・。全部移転だったら、10年はかかりそうに
ないが。
758名無し野電車区:2008/05/20(火) 23:08:06 ID:wV4js0Tt0
>>757
俺に何か用か?
759名無し野電車区:2008/05/20(火) 23:17:25 ID:G20CCuPH0
>>754
アクセスや料金などの条件しだいでは最大そのくらいという意味。
かなり限られた条件でなければ、1000kmで航空と対等に競争するのは無理だと俺も思う。
ただ、東札間なら可能性はあるし、福岡方面にしても中央リニアとの連携で結構いい線行く。

>>755
大阪〜札幌くらいなら飛行機にまかせてもいいでしょ。

>>756 >>757
東京〜福岡で航空に完勝しようと思うのなら、岡山までじゃだめで、
>>757の言うとおり、少なくとも広島まではリニアにしないとだめ。

でも、そこまで航空を追い詰める必要があるのか?
リニアは航空よりマシとはいえ、エネルギー消費が多く、
CO2削減のためというだけなら、作る意味はないよ。
760名無し野電車区:2008/05/20(火) 23:25:42 ID:wV4js0Tt0
>リニアは航空よりマシとはいえ、エネルギー消費が多く、
>CO2削減のためというだけなら、作る意味はないよ。

遅すぎて飛行機の客が移動しない整備新幹線作るよりずっとまし。
761名無し野電車区:2008/05/20(火) 23:26:19 ID:3qgSjV5a0
>>759
>リニアは航空よりマシとはいえ、エネルギー消費が多く、
CO2削減のためというだけなら、作る意味はないよ。

福岡までリニアなら東京ー福岡は2時間半。航空便は大幅に削減できて
環境に良しですな。
762名無し野電車区:2008/05/20(火) 23:33:42 ID:G20CCuPH0
>>760
>遅すぎて飛行機の客が移動しない整備新幹線
わざと大嘘書いてるの?
それとも本当に無知なの?

>>761
まあリニアは速いし、福岡方面の場合、大阪までは東海が作ってくれるから、
国としてはかなり安くあがる。
途中駅間のスピードアップでそれなりの経済効果が見込めるなら、
作ってもいいのではないか。
ただ、CO2削減効果はたいしたことないから、
それを理由に作ることはできないよ。
763名無し野電車区:2008/05/20(火) 23:40:24 ID:3qgSjV5a0
>>762
>ただ、CO2削減効果はたいしたことないから、
それを理由に作ることはできないよ。

その理由は建設の第一義にはなり得ないでしょうね。四国ー大分
ルートで作れば効果はあるんでないの。
764名無し野電車区:2008/05/20(火) 23:54:17 ID:G20CCuPH0
>>763
そうそう、そもそも、リニアにしても新幹線にしても、CO2削減のために作るわけではない。
ましてやリニアはCO2削減効果が小さいから、ムキになって航空廃止にこだわるのは意味がない。
経済効果や費用対効果を重視した方がいい。

経済効果という点で考えれば、四国大分ルートは有効かもしれない。
ただ、山陽新幹線の設備がぼろいので、すぐではないにせよ作り直しが必要になる可能性があるので、
それを兼ねた山陽リニアにすれば、費用対効果が非常に優れると思う。
また、四国ルートの場合、建設にもメンテにも金がかかる長大海底トンネルが2本必要になるが、
山陽はそれがない。
総合的に考えて、費用対効果が圧倒的にすぐれる山陽リニアがベストと思われる。
すぐに博多まで作るのは無理だし、そこまであわてる必要もないので、
とりあえずは岡山まで作れば、山陰にも四国にもメリットがある。
765名無し野電車区:2008/05/21(水) 00:03:45 ID:qEIR7sy10
とりあえず岡山で山陽新幹線と対面乗換えでいいですか?
岡山駅高架ホームにリニアが地下本線(将来は広島に伸びる)から分岐して急坂を登っていく姿は、
かっこいいだろうなあ。
766名無し野電車区:2008/05/21(水) 00:07:15 ID:G20CCuPH0
>>765
リニアが岡山以西に延びるのはかなり先になると考えられるので、
対面乗り換えが望ましいと思う。
767名無し野電車区:2008/05/21(水) 00:56:25 ID:sk9LJitd0
とりあえず、建設費と、償還可能性があるかどうか、検討しよう。
民間資本で、できるかな?
768名無し野電車区:2008/05/21(水) 02:58:02 ID:qZaB2Uzu0
とりあえず、大阪駅から六甲山ろくまでの大深度地下を除き、
岡山まではずっと低山地しかないから、99%はトンネルで、
TBM工法・NATOM工法だね。工事費は高架橋よりも安い。
リニア建設が大阪まで終わってることには、さらに低コスト化されているだろう。
リニア大阪までのトンネル工事数=研究開発費の回収だから。
入札で競争させれば、50%くらいの低減は可能だろう。
コイルなどのリニア特有の部品郡も、大阪延伸後は、工場のラインが丸ごと開いていて、
そのままでは廃棄処分同様なので、生産設備ごと買収すれば2足3文だろう。
下手すれば、材料費と電気代で作れる。

今の金額換算で1兆円台で岡山までいけるんじゃないか?
769名無し野電車区:2008/05/21(水) 03:30:39 ID:/1gsE7gf0
山陽リニアを作るなら、四国リニアを作った方がいい。
770名無し野電車区:2008/05/21(水) 05:03:41 ID:/1gsE7gf0
北海道・山陽・四国リニアを建設せよ
http://society6.2ch.net/test/read.cgi/trafficpolicy/1211313793/

に移転してくださーい
771名無し野電車区:2008/05/21(水) 05:03:52 ID:/1gsE7gf0
北海道・山陽・四国リニアを建設せよ
http://society6.2ch.net/test/read.cgi/trafficpolicy/1211313793/

に移転してくださーい
772名無し野電車区:2008/05/21(水) 05:03:57 ID:/1gsE7gf0
北海道・山陽・四国リニアを建設せよ
http://society6.2ch.net/test/read.cgi/trafficpolicy/1211313793/

に移転してくださーい
773名無し野電車区:2008/05/21(水) 05:04:04 ID:/1gsE7gf0
北海道・山陽・四国リニアを建設せよ
http://society6.2ch.net/test/read.cgi/trafficpolicy/1211313793/

に移転してくださーい
774名無し野電車区:2008/05/21(水) 05:04:11 ID:/1gsE7gf0
北海道・山陽・四国リニアを建設せよ
http://society6.2ch.net/test/read.cgi/trafficpolicy/1211313793/

に移転してくださーい
775名無し野電車区:2008/05/21(水) 05:04:18 ID:/1gsE7gf0
北海道・山陽・四国リニアを建設せよ
http://society6.2ch.net/test/read.cgi/trafficpolicy/1211313793/

に移転してくださーい
776名無し野電車区:2008/05/21(水) 05:04:25 ID:/1gsE7gf0
北海道・山陽・四国リニアを建設せよ
http://society6.2ch.net/test/read.cgi/trafficpolicy/1211313793/

に移転してくださーい
777名無し野電車区:2008/05/21(水) 11:10:32 ID:qZaB2Uzu0
ここ使い切ってからにしろ。
移転してほしいなら話し合ってからにしろ。
勝手に立てんな。
778名無し野電車区:2008/05/21(水) 12:05:12 ID:M9i6Js7b0
四国(゚听)イラネ
779名無し野電車区:2008/05/21(水) 13:32:20 ID:ixyxT0yg0
確かに、四国は完全な妄想だw
780名無し野電車区:2008/05/21(水) 14:40:41 ID:EAVBCXcM0

いいか、良く聴け!

JR東海がリニア建設を、中央新幹線の税金による整備新幹線化を待たずに、なぜ自腹による建設を決めたか?
これは、JR東海が国(財務省)より金持ちだから!

北海道・東北・上越・北陸・山陽・四国・九州・・・・・リニア新幹線の建設費はどこが出すのだ?
JR東海に匹敵する金持ち鉄道会社は、世界中探しても存在しない。

もう少しはっきり言えば、JR東海がリニア建設を決めた本当の理由は、税金対策。

まもなく東海道新幹線の支払いが終わる。
そうすると、多額の法人税を財務省に持って行かれてしまう。
これを防ぐために、セーブ・ツツミ方式の採用を決定した。
781名無し野電車区:2008/05/21(水) 14:40:57 ID:2tNNvPrc0
全国リニア新幹線を整備せよ

に移転。。。あ、あ、誰が立ててください。
782名無し野電車区:2008/05/21(水) 14:42:31 ID:no8jWwMB0
ここ使い切ってから、950超えてから、みなで次のスレタイ考えればいいよ。
すでに、中央以外の話題はここで受け入れるってことで話し合われてるし。
783名無し野電車区:2008/05/21(水) 15:02:03 ID:/1gsE7gf0
構想・妄想路線は、交通政策板に移転しないと。
784名無し野電車区:2008/05/21(水) 15:03:57 ID:/1gsE7gf0
>>779
山陽も北海道も完全な妄想でしょ。

北海道・山陽・四国リニアを建設せよ
http://society6.2ch.net/test/read.cgi/trafficpolicy/1211313793/
に移転したほうがいいよ。

ここはすぐに落ちるよ。
785名無し野電車区:2008/05/21(水) 15:49:51 ID:no8jWwMB0
山陽も北海道(東北)もJR東海が民間資本で利益が出る範囲で建設可能な部分を探ってるスレですが?
786名無し野電車区:2008/05/21(水) 16:06:16 ID:/1gsE7gf0
JR東海が山陽・北海道を建設するか構想しているソースをください。

それでなければ、交通政策板に移転するべき単純な構想スレなんでは?
787名無し野電車区:2008/05/21(水) 16:48:45 ID:no8jWwMB0
そういうもんなの?
788名無し野電車区:2008/05/21(水) 18:48:15 ID:/yBMiiVT0
>>780
ほかの路線もJR東海が建設するんだよ。
東北や山陽に伸ばせば、中央リニアの収入がますます増えるんだから、当たり前。
JRセントラルに名称変更で。
789名無し野電車区:2008/05/21(水) 19:12:27 ID:/1gsE7gf0
北海道・山陽・四国リニアを建設せよ
http://society6.2ch.net/test/read.cgi/trafficpolicy/1211313793/
に移転したほうがいいよ。
790名無し野電車区:2008/05/21(水) 19:12:35 ID:/1gsE7gf0
北海道・山陽・四国リニアを建設せよ
http://society6.2ch.net/test/read.cgi/trafficpolicy/1211313793/
に移転したほうがいいよ。
791名無し野電車区:2008/05/21(水) 19:58:02 ID:/yBMiiVT0
本日のNGワード ID:/1gsE7gf0
792名無し野電車区:2008/05/21(水) 20:05:56 ID:/1gsE7gf0
>>791

ほかの路線もJR東海が建設するんだよ。
東北や山陽に伸ばせば、中央リニアの収入がますます増えるんだから、当たり前。

ほかの路線もJR東海が建設するんだよ。
東北や山陽に伸ばせば、中央リニアの収入がますます増えるんだから、当たり前。
793名無し野電車区:2008/05/21(水) 23:23:30 ID:kIRqxLjm0
なんで既に新幹線があるところにリニアを作らなきゃならないんだよ。
寝言は寝て言えつーの。新規の需要が見込める四国のほうがまだ可能性あるわ。
794名無し野電車区:2008/05/22(木) 03:43:31 ID:m0kfuTb+0
四国は高速バスでいいだろ。それでも座席が売れ残ってるんだから。
795名無し野電車区:2008/05/22(木) 03:47:32 ID:2EBGKhF70
とりあえず、このスレは>>790のスレに移動するか。

あっちの板をみると住み心地良さそうだし。
796名無し野電車区:2008/05/22(木) 03:48:22 ID:2EBGKhF70
ここを使い切ってからな
797名無し野電車区:2008/05/22(木) 04:02:20 ID:OMwKQ7lq0
>>788
東海道新幹線のバイパスとしてJR東海は中央リニアを作るんだが、その前に東と西でバイパスとしての北陸新幹線ってものを始めることになってる。
全通はできるかどうかも怪しいけどね。

バイパスを他社がやって競合路線となるからこそ(あまりに直接の併走ではないとしても)、値下げ・サービス競争などにもつながる。それが民営化の真骨頂。
ぜひJR四国と九州で山陽のバイパスとして作るような構想を読ませてくださいな。
JR西がチョロっと九州に入り込んでるようにJR四国から岡山くらい入れさせろぐらい言っても良いだろ。
798名無し野電車区:2008/05/22(木) 13:53:50 ID:sfkPhemq0
そうだな。競争があれば、安くなる。
799名無し野電車区:2008/05/23(金) 00:46:20 ID:XSEpNmkB0
大阪〜岡山が1兆2000億円で作れるとして、
福岡〜羽田の乗客が8割くらい移行したら、元は取れるのかな?
800名無し野電車区:2008/05/23(金) 00:52:52 ID:osyDrB8t0
四国リニアなら採算がとれる

山陽リニアだと、山陽新幹線に逃げて無理。
801名無し野電車区:2008/05/23(金) 01:31:38 ID:XSEpNmkB0
どやって採算取れと?
試算でいいので、数字書いてみろ。
802名無し野電車区:2008/05/23(金) 06:09:35 ID:oNU4DRXi0
123
803名無し野電車区:2008/05/23(金) 08:54:42 ID:Ux8a5RXg0
>>799
ムリだな。移行しないから、確実にそんなには。ヘタしたら変わらないかも。
まあ、今福岡で進められてる、空港の大郊外移転が実現すれば、あるいは・・・
だけどな。さもなきゃ、国費出費前提で、岡山対面乗り換えを確保すれば(ま
あ、この(新幹線を事実上潰してって)時点で、「中央」と同一の前提は、崩
れる訳だが)、大阪圏〜福岡間の飛行機には勝てるかもだが。
直通のに勝つってなら、最低広島だな。小倉まで伸ばせば絶対に近いが。
後、岡山まででなら、真空チューブ内を、リニアがマッハで走らなきゃ。
804名無し野電車区:2008/05/23(金) 11:47:21 ID:cOq7l2vN0
>>800
四国リニアを造るなら新大阪より梅田のほうが条件はいいな。
山陽新幹線を梅田に乗り入れさせれば、山陽方面の接続もバッチリ。
805名無し野電車区:2008/05/23(金) 16:56:27 ID:6AVw+n4w0
四国リニアって、それ、ガソリン税で作る以外ないだろ?
どんな政権だよ。そんなむちゃくちゃする政府。

そんなのできたら、松山と高松の支店もホテルも今の2割くらいに減るぞ。
大阪・東京からチョイといけるようになるから。
806名無し野電車区:2008/05/23(金) 17:20:52 ID:K9AnjoAp0

JR東海は
「東京−名古屋−大阪に中央リニア新幹線を作る。首都圏−中京圏を先行開業する。」
と言っている。
なぜ全線同時着工しないか?

カネが無いから。

他を作る余裕など、有るはず無い。

もっとも、首都圏−中京圏−大阪圏、全線開業してから、
その利益を使って、次を考える可能性は否定しない。






                                                              オレはそれまで生きていないがw

807名無し野電車区:2008/05/23(金) 18:44:52 ID:78tRl+CW0
>その利益を使って、次を考える可能性は否定しない。
投下した資本に対して、利益率5%くらいがリニアの路線延長の終点だろうね。
岡山とか、宇都宮くらいまでが限界じゃないかな?

政府がJR東海の黒字を取り上げる特別な施策でもちらつかせば、
予想利回り3〜4%でも投資にまわすかもしれないが。
808名無し野電車区:2008/05/23(金) 22:21:48 ID:/BenzRRP0
>>805
無駄な道路に天下り役人の給料払ってる現状の方がよほど無茶苦茶だと思うが?
ガソリン税で四国・九州リニアを作れたらどれだけ有益なことか!
沖縄や離島以外の国内移動はすべて鉄道で行ける様になるのに。
809名無し野電車区:2008/05/24(土) 03:07:57 ID:gyxIGw5z0
四国は遠いからそこそこ今の水準まで栄えてるということを知るべきだ。
大阪から30分になったら、お前の仕事がなくなるぞ。
810名無し野電車区:2008/05/24(土) 08:04:28 ID:0yBX5Qh90

>>809
>お前の仕事がなくなるぞ。

 100年先の心配までせんでよい
811名無し野電車区:2008/05/25(日) 00:30:55 ID:iVQMlLz60
言われてみればそうかw
812名無し野電車区:2008/05/25(日) 10:58:00 ID:qwSL8hCb0
地図Zを使ってあなたの妄想新線 新駅を提案するスレ
http://hobby11.2ch.net/test/read.cgi/rail/1208503248/
813名無し野電車区:2008/05/25(日) 18:43:50 ID:75jheaeM0
>>808
ガソリン税は、今後、年金と後期高齢者医療と介護に使われるので、
リニアには回りません。
814名無し野電車区:2008/05/26(月) 16:13:24 ID:SusnE9Ae0
リニアが博多に伸びたら、九州も支店廃止になる?
815名無し野電車区:2008/05/26(月) 17:14:11 ID:/mh2U38j0
>>814

http://chizuz.com/map/map29343.html

九州支店を廃止にする企業もあるだろう。
逆に九州に支店を出す企業もあるだろう。

100年以上先の話。
リニアが伸びる以上に大きな社会の変化が有ると思う。
支店というシステムが残っているかどうか?
インターネットが発達すると、事務所がどこにあっても同じ。
国家国籍が現在の住民票くらいの意味合いになっているかもしれない。

九州は温暖化で亜熱帯気候になっているかもしれない。
816名無し野電車区:2008/05/26(月) 18:17:32 ID:SusnE9Ae0
100年先とは、大きなスパンの話だなあ。
そのころには、地下の岩盤を正確に予測するシステムができてるんじゃ?
地下100〜300mくらいを固い岩盤のみを選んで、
全自動でトンネル掘るTBM技術が進んでいるんじゃないかな。
海の下でも、どこでも。

それと、リニアはそのころには真空化されて、マッハ代で、
幹線のみに採用でしょう。

四国とかは、ただのトンネルだけで、タイヤで走る電気自動車バスじゃないかな?
エリーカみたいな多車輪バスならタイヤで500kくらい出せるし。
コンピューター制御でガイドレールなしでトンネルの外壁のみ施工でいける時代でしょう。
817名無し野電車区:2008/05/26(月) 23:26:08 ID:KsmkYTY00
818名無し野電車区:2008/05/26(月) 23:44:50 ID:6VgHUo0h0
>>816
四国新幹線なら100年というより、21世紀半ばぐらいの話では
ないですかね。
その頃には自動車は非化石燃料化されて鉄道道路併用トンネルが
可能になっているかも。そうなれば建設費削減にも貢献できるし。
819名無し野電車区:2008/05/27(火) 00:20:25 ID:KcPuYqQG0
鉄道とか、野蛮なガイドレールなんて、そのころにはなくなってないか?
センサーとITで走行位置制御の時代でしょ?
幹線は電気自動車バスが毎時60本とかの頻度で、
IT制御で無人で走ってるんじゃないの?

四国は10分おきとかで。
820名無し野電車区:2008/05/27(火) 00:41:40 ID:oUv3+WVt0
電気自動車が普及した後は、在来線が廃止されていくだろうね。
821名無し野電車区:2008/05/27(火) 01:43:31 ID:e12MrHpN0
走行抵抗が大きく、したがってエネルギー消費が大きいゴムタイヤ式は不利だろ。
幹線鉄道がバスに置き換わることはまずありえないだろうね。
ローカルの利用者の少ないところはバス転換になるだろうけど。
822名無し野電車区:2008/05/27(火) 02:33:16 ID:KcPuYqQG0
500k台では、走行抵抗のほとんどは空気抵抗だから、
そこは関係ないんじゃない?

路盤のコンクリをコンピュータ制御で、
でこぼこなく施工する技術ができてるだろう。
でこぼこ対策のタイヤではないので、抵抗の少ないゴムタイヤも作れるだろう。
823名無し野電車区:2008/05/27(火) 10:43:15 ID:raeseRTwO
残念だが超高速のバスは無理だろう。
バスの食パン状の形状ではブレーキかけながら走ってるようなものだし。
かといって尖らせると前頭部だけになりかねない。
ゴムタイヤも連続走行では時速160キロが限度だろう。
でもバスは速度の他に魅力がたっぷり。

超高速移動体は未来はリニアや新幹線が主になるのではないか。
新幹線は時速400キロ台、リニアはとりあえずその3倍くらいか
824名無し野電車区:2008/05/27(火) 20:56:00 ID:KfqoJ4+Q0
500kで走る電気バスの先頭形状なんていくらでも変えられるでしょ?
炭素繊維でファステックと同じような先頭形状をくっつけるのって、簡単だよ?
トンネルはほとんど直線だから、長さ30〜40mの電気バスでもよいわけで。

タイヤの耐久性なんて、素材次第で、いくらでも改良できる。
床面が平らであればあるほど、磨り減らない素材にすればいいし、
タイヤは始発駅で自動でどんどん交換して、そのタイヤは、
タイヤ表面のみ張りなおす技術もある。
幹線以外は、路線の設備費削減の方が重要で、
列車・バスに金かける方が経済的。
825名無し野電車区:2008/05/27(火) 21:17:11 ID:96KV2foS0
>>824
500キロでハンドル操作誤ったら福知山線事故の比じゃないな
826名無し野電車区:2008/05/27(火) 21:41:32 ID:KfqoJ4+Q0
>>825
>>819を参照
827名無し野電車区:2008/05/27(火) 21:51:24 ID:OJaFKgpg0
>>824
>幹線以外は、路線の設備費削減の方が重要で、

つまりローカル線にタイヤのバスを500Km/hで走らせる?
そのための軌道側の設備はどんなものを想定しているの?
828名無し野電車区:2008/05/28(水) 03:06:10 ID:ZHSgydPs0
>>827
100年先の話でしょ?
コンクリトンネルにコンクリ路盤のみでいいよ。
車両中央下のコンクリに磁石でもところどころ埋めとけば、
軌道なんかなくても、コンピュータ制御でレール以上に正確に走れるよ。
829名無し野電車区:2008/05/28(水) 13:43:12 ID:ZHSgydPs0
タイヤじゃなくて、新素材かもしれないな。多車輪の。
830名無し野電車区:2008/05/28(水) 17:11:13 ID:O0VZ9aG70
>>828
それって無軌条鉄道とどう違うの?
ゆとりーとラインの進化系じゃん
まあトヨタがすでに愛知万博でその技術を公開しているからありだけど
831名無し野電車区:2008/05/28(水) 22:43:30 ID:msqnlMSF0
500Km/hのバスを磁気マーカーだけでホールドするのはムリじゃね?
車体を安定させるための「装置」が必要になると思うのだが。
500Km/hで安定走行可能なタイヤって、いったいどんなもんよ。
832名無し野電車区:2008/05/29(木) 04:52:36 ID:nNVuIGGH0
>>831
通常タイヤを使ったエリーカだって、人間がハンドル握って、
400kを簡単に出してるのに、
なんで100年後のコンピュータ制御で、できないんだよww
あほ?
833名無し野電車区:2008/05/29(木) 08:26:52 ID:JpU1OSto0
>>832
君のアイディアはなかなかユニークで興味を感じるけれども、
そうやって人を馬鹿にしたようなコメントをすると、
かえって、君の頭が悪いという印象を与えるよ。

俺は、安定走行だけならできなくはなさそうに思うけど、
磁気マーカーだけで「案内」をするのは難しいように思う。
500km/hものスピードでカーブを案内するためには、
そうとう高い精度でマーカーの方向を検知する必要があるから、
それが物理的に簡単でない気がする。
コンピュータ制御ってのは、方向を検知した後の話だから、
コンピュータの高性能化だけでは解決しない。

磁気マーカーによる案内の仕組みを詳しくは知らないので、
反論するならそのへんも含めて説明してほしい。
834名無し野電車区:2008/05/29(木) 12:55:55 ID:HpHaoOQJ0
>>832
>なんで100年後のコンピュータ制御で、できないんだよww

なにか不測の事態が起きた時に、500Km/hで道路(軌道?)の外に飛び
出していっちゃうのね。
835名無し野電車区:2008/05/29(木) 16:04:31 ID:uRslX1yH0
>>834
>>816が元ネタなら、
ほぼ直線トンネルでの議論でしょ?
836名無し野電車区:2008/05/29(木) 18:19:03 ID:HZwokYSg0
>>883
たとえば、10mおきに磁石を埋め込んであれば、
車幅いっぱい、多数のセンサーを車体の床に5mおきにつけておけば、
0.01ミリ単位での完全な制御ができる。
テロなどによる事故時でも、スピン制御も可能。
補助としてトンネル壁との隙間を測るセンサー、
前方障害物探索ミリ波センサーなど、
もちろんバックアップのために必要。
人間が時速200kでアウトバーンで走ってるくらいの処理能力は、
500kでも軽く実現できる。
837名無し野電車区:2008/05/29(木) 18:19:36 ID:HZwokYSg0
>>833
の間違い
838名無し野電車区:2008/05/29(木) 21:35:29 ID:u9vIumYC0
東京〜大宮のリニアは必要だろ?
839名無し野電車区:2008/05/29(木) 21:55:10 ID:vnKdtH5w0
東京〜宇都宮くらいないと、採算取れないんじゃないか?
840名無し野電車区:2008/05/29(木) 22:06:15 ID:zY3gIJ+80
タイヤって結構走行抵抗高いのでは?
空気抵抗の方が支配的かも知れないが、ゴムの過熱問題もありそうだ。
ELICAだって電池問題を解決しても、1時間あの速度で走れるとは思えないし、
出来たとしても交換タイヤのコストがすごいことになりそう・・・・
NASCARより速度1.4倍、消耗2倍?

841名無し野電車区:2008/05/29(木) 22:39:01 ID:JVJRtaXb0
その妄想話は、100年後って設定だからなあ。
以外と、すごい素材が開発されてるかもよ。
842名無し野電車区:2008/05/29(木) 23:31:39 ID:JVJRtaXb0
今日の自民党の道州制の最新案
ttp://www.yomiuri.co.jp/photo/20080529-2665582-1-L.jpg
各州都をリニアで結ぶ国家戦略の立案も同時にされる・・・・・という可能性はないか?
州は国の中心と同じ権限を持つので、州の中心には人口が集まるようになる。

昔、日本の植民地だった北海道と台湾を比べても、
台湾が独立国なので発展して新幹線もできているのと比べると、
北海道の凋落はすさまじい。
843名無し野電車区:2008/05/29(木) 23:48:04 ID:rYoSMzOP0
>>835
>?>>816が元ネタなら、
ほぼ直線トンネルでの議論でしょ?

ん? ああ、空想世界の話だったのか。昔見たなあ、未来の交通は
こうなるって絵本。

100年先の話をされても、あまりに漠然としていてピンとこないよなあ。
都合の悪いことも技術の発展でなんでも解決だろ。
空想としては楽しいけど。
844名無し野電車区:2008/05/30(金) 00:26:13 ID:+7HErVEL0
空想といっても、現在の技術から、経済性を考えてだいたいの方向は見えてくる。

・リニアはローカル線には経済性が悪いと言うのは事実だろう。軌道に金がかかる。
ローカル線は軌道よりも車体に金を掛けた方が経済的。
・エリーカのような400kで走る電気自動車の時代になれば、
 新幹線並みの速度のバスもできるだろう。
・レールなどの物理的ガイドウエーもIT化で不要になるだろう。
・TBMなどのトンネル自動掘削技術ははるかに進化して、低コストで掘れるようになってるだろう。
845名無し野電車区:2008/05/30(金) 01:55:45 ID:+7HErVEL0
四国を台湾なみに発展させるには、
独立国にして、日本との行き来を制限すればいいんだな。
フェリーと3本の橋は爆破して廃止。
関税を掛けて片道5万円の飛行機を就航させる。
貨物線の行き来にも税金を掛けて、台湾〜日本間と同じ運輸コストになるようにする
846名無し野電車区:2008/05/30(金) 03:45:39 ID:E3D02T+b0
知事 羽田・成田間にリニアを ttp://www.nhk.or.jp/yokohama/lnews/ 5月29日
 神奈川県の松沢知事は、29日冬柴国土交通大臣と会談し、羽田空港と成田空港の利便性を高め
るためそれぞれの空港をリニアモーターカーで結ぶことを検討すべきだという考えを伝えました。
 会談の中で松沢知事は「羽田と成田の間の地下にリニアモーターカーを走らせれば15分くらいで結
ばれる。両空港の機能を一体化でき、アジアでも競争力のある空港になる」と述べ、リニアモーターカ
ーの建設を検討すべきだという考えを伝えました。
 これに対し冬柴国土交通大臣は「地方の整備新幹線は、巨額の財源を何とかやりくりして進めてい
る現状だ」と述べ、リニアモーターカーに巨額の資金を投入する状況にはないという考えを示しました。
 会談のあと記者会見した松沢知事は「成田と羽田だけでなく横浜や千葉なども結べば便利になり、
首都圏の再生の切り札になりうる」と述べ、今後、費用などについて神奈川県として独自の調査を始
めることを明らかにしました。
847名無し野電車区:2008/05/30(金) 07:50:19 ID:OiOXWGAO0
>>836
833だが。
専用路盤上はカーブは非常にゆるやかという前提で、
進む先のマーカーでなく、足元のマーカーを検知して進路のズレを補正するという考えかな?
なるほど、それなら500km/hでの案内もできそうに思えてきた。

ところで、せっかく具体的な数字をあげてくれているので、
その数字の根拠を説明してくれないか?
848名無し野電車区:2008/05/30(金) 12:55:21 ID:uZuiFVA50
>>846
横浜ー羽田空港−TDRー(海底トンネル)ー千葉ー成田空港

さて、いくら。
849名無し野電車区:2008/05/30(金) 13:12:47 ID:E3D02T+b0
>>848
東京駅にも寄り道しないと意味ないんじゃね?
名古屋まで5.4兆だから、>>846なら、1兆〜1.5兆円くらいでできるかな?
トンネルが小さくていいから、アクアライン1.5兆以下か同じくらいの費用で、できるんじゃない?

問題はどこが金を出すかだ。
空港特別会計? ガソリン税?
850名無し野電車区:2008/05/30(金) 15:56:14 ID:M/nA5qT60
スカ・総武線を新幹線にした方が安あがりだと思うな。
 
851名無し野電車区:2008/05/30(金) 16:14:30 ID:E3D02T+b0
たしかに、北総線を200km/h化して、
京成線との交点から東京駅まで大深度直線トンネルにした方が安いよね。
852名無し野電車区:2008/05/30(金) 20:40:42 ID:FR9SYeBr0
羽田〜東京〜成田のリニアを1兆円くらいで空港特別会計などの公的資金で作れば、
中央リニアの終着駅は東京で決まりだね。
853名無し野電車区:2008/05/30(金) 20:50:29 ID:NOCgtXRi0
>>849
県民の住民税からに決まってる。
854名無し野電車区:2008/05/30(金) 21:27:11 ID:FR9SYeBr0
>>853
住民税は税率が法律で決まってるので、
税率増やせないから無理じゃないか?
855名無し野電車区:2008/05/30(金) 23:23:53 ID:ER3dbN8Y0
>>854
公共料金を値上げすればOK。
上下水道1リットル1円、ごみ袋1枚100円、
県警は道交法を厳密に適用して罰金を徴収し
公務員給与はそれで賄う。
いくらでも方法がある。
856名無し野電車区:2008/05/31(土) 02:13:54 ID:aLVD7BF70
無茶なw
首長が選挙で落ちて、すぐにリニア計画おじゃんw
857名無し野電車区:2008/05/31(土) 07:13:16 ID:yrWwnLPv0
暇だな
858名無し野電車区:2008/05/31(土) 12:24:48 ID:yrWwnLPv0
http://www.chunichi.co.jp/article/national/news/CK2008053102013846.html
関係者によると、東海道新幹線のバイパスという位置付けから、起終点は新幹線
乗り入れが条件。中京圏は名古屋、首都圏は東京か品川かだが、40メートルより
深い大深度地下に駅を造るとしており、位置的には品川が優位だ。ただ現時点では
東北、長野などJR東日本の新幹線との連絡が悪いのがネックだ。
中間駅は「高速を維持するため2、3駅程度」(JR東海幹部)としており、
候補は相模原・橋本付近(神奈川県)、甲府付近(山梨県)、飯田付近(長野県)とみられる。
同社は中間駅建設費を地元負担と試算しており、 資金面からも「1県1駅」が現実的だ。

想定ルート
http://www.chunichi.co.jp/article/national/news/images/PK2008053102100030_size0.jpg
859名無し野電車区:2008/05/31(土) 13:14:01 ID:1HO2wE0V0
なにこの2chからパクったっぽい記事www
860名無し野電車区:2008/05/31(土) 23:40:51 ID:yrWwnLPv0
中日の記事は名古屋本社の役員と懇意な記者の記事だから、1番信憑性が高い。
861名無し野電車区:2008/05/31(土) 23:43:05 ID:yrWwnLPv0
今回の記事で新たにわかったことは、駅は大深度に作るってこと。
東京側の駅も、将来の大阪側の駅も地下40mより深いところに作って、
さらに延伸が可能な設計にするんだろう。

山陽リニアも、東北リニアも、想定してるな。JR東海は。
862名無し野電車区:2008/05/31(土) 23:58:08 ID:NXhEAPeo0
>>861
東京ターミナルが大深度地下駅になるというJR側からの発言は
今まで無かったような気がするが、これも関係者の発言と解釈
してもいいものか・・? 
どうもこの記事、関係者の発言と記者の思い込みが曖昧のような。
863名無し野電車区:2008/06/01(日) 02:01:22 ID:gUA+Bk+U0
中日は信用できる。
少なくとも、憶測で、ここまではっきりとは書かないだろう。
864名無し野電車区:2008/06/01(日) 09:06:15 ID:1oCvGXSX0
リニア新大阪駅も大深度地下になるんだろうな
山陽新幹線との乗り換え、大変そうだな。
865名無し野電車区:2008/06/01(日) 10:18:17 ID:7rr/L/Q90
>>861
してない。大深度から上って来るメリットが皆無なだけ。大体、「土地代」
がないからの大深度でもあるのに、上って来るのに金使っては・・・。
使わずに、ちょっとだけ上がるだけって、地下45メートルとしたら、せい
ぜい39メートル位でしょうに。どう違うよ。
>>864
今(!)は、そんな観点はないから、名古屋開業後、名阪着工前位に
乗車客の動きや大阪の政財界がどう動くかによって決定的に変わるだろー
から、「乗り継ぎ」を考慮する可能性もあるが、今はまだ山陽からの客は
奇特なオタ以外は新幹線でずっと行く+東名阪のビジネス客のほぼ100
%を取るしか観点はないから。極論、天王寺(阿部野橋)になっても。
でも、ぶっちゃけ運用で乗り継ぎの便は良くなるか、京葉線並みに大変か、
変わると思うよ。大深度地下でも。
866名無し野電車区:2008/06/01(日) 20:37:05 ID:1oCvGXSX0
>>865
もし、大阪から先にリニアをのばす計画が立たないようなら、
リニア終点は大阪=梅田の地下40m、
山陽新幹線は大阪の地下40mに延伸で対面乗り換えかな。

梅田北口の貨物駅跡地再開発で地下40mまで掘っとけば安く対面乗り換え駅を作れるし。
867名無し野電車区:2008/06/02(月) 02:58:18 ID:yGUqAbV+0
東京駅が地下40mなら、リニアをそのまま大深度で大宮まで延伸しても、
十分民間資金で元が取れると思う。
横浜涙目w
868名無し野電車区:2008/06/02(月) 08:29:57 ID:zom3EUEY0
>>867
とれない(JR東海建設の場合)。理由はJR間の力関係と駅を設定する費用。
それに対して、大宮⇔名古屋(OR大阪)の直通客が、大宮⇔東京間客に比して
見込めないこと。後、東京からではJRマグレブでは近すぎることも。
新宿新線(新幹線の)を期待するか、或いはJR東日本もかんだリニア設定用
の3セクを作って、JR東海にも働きかけて、東京(OR品川)での大阪方面
への乗り継ぎ割り設定+対面乗り換えでなくともホームを並べるとかで、乗り継ぎ
の便を良くし、常電導系リニア(HSSTかトランスラピッド)を使えばあるい
は・・・。
869名無し野電車区:2008/06/02(月) 11:06:01 ID:J397mvfX0
新幹線より加速減速能力が高いから、近すぎるってことはないんじゃない?
大宮まで6分でいけるでしょ。
北海道新幹線も大宮で乗換えると、早く到着できる。需要はあるんじゃ?
870名無し野電車区:2008/06/02(月) 15:48:14 ID:zom3EUEY0
>>869
直線で計算したら、28キロだから、トップスピードに入るのは2分だぜ。
やっぱ近すぎだろ。大体、対面乗り換えで追加料金なしだったら兎に角、
30分を6分にしますから、地下何階まで行って、何百円追加ねで乗り換える
奴が、どんだけいるか、計算した方が。皆無とは言わんが、どう考えても追加
料金払えば、座って行けるってんで乗ってくる、大宮からの東京への通勤客が
遥かに多いが。
で、自分のトコの路線を潰すような計画に、出資抜きでJR東日本がかんで
来る訳もあるまいて。駅設置費用、大深度地下線ハンパじゃないよ。
871名無し野電車区:2008/06/02(月) 19:30:38 ID:J397mvfX0
なんでJR東なんて言ってるんだよ。もう国営じゃないんだぞ。
自費建設リニアは中央以外のどこで作っても、JR東海が作るだろ。
872名無し野電車区:2008/06/02(月) 19:31:37 ID:VHooSOo60
873名無し野電車区:2008/06/02(月) 20:51:53 ID:J397mvfX0
>>870
逆だ。
区間が短いほど、新幹線ではなく、リニアが有利。
新幹線がその区間を在来線と同じ時間掛けてとろとろ走ってるから、
JR東海はJR東からかなり客を奪える。
大宮駅前の市の用地の浅いところに地下コンコースを作り、
そこから高速大型エレベーター・エスカレーターで地下40mに降りれば、乗り換えもそんなに時間がかからない。
874名無し野電車区:2008/06/02(月) 21:43:26 ID:zom3EUEY0
>>873
バカか?おまい。>>869は北海道新幹線からって言ってんだよ?乗り継ぎ
割りなしで、一端駅から出ての時間計算してるか?又集客の為には、地元
の鉄道の協力は不可欠だ。そうせんと、札束で横っ面殴り飛ばすか、国と
組んでボッシュートしてもらわんと、乗り継ぎの便宜どころか、駅の敷地の
外にしか一切を設定できなくなる。短距離客を50%取った所で、収入は
タカが知れてるし・・・。それを代替に東京で山手線とかからの集客に阻害
が発生することを考慮すると・・・。
875名無し野電車区:2008/06/03(火) 00:22:11 ID:l0uQYXLf0
短距離だろうが、JR東日本の客を東海が取れるんだから、
在来線の減収は関係ない。
何をやっても、人口の多い東京周辺は黒字になるでしょ。
しかも中央リニアにつながってるので、大阪までの直通需要もあるわけだし。
宇都宮くらいまでは全額民間資金でも黒字になるんじゃないか?
876名無し野電車区:2008/06/03(火) 00:25:11 ID:l0uQYXLf0
あと、大宮市は完全バックアップだろうな。
乗換駅の商業需要は半端じゃないから。
大宮駅の2F自由通路をそのまま外まで市の土地に伸ばして、
そこにリニアコンコース設置で、
そこから地下40mまでエレベーター16本(各車両に1機づつ)・・・
とかも、ありえるんじゃないか?
877名無し野電車区:2008/06/03(火) 00:33:18 ID:pjv6IPch0
>>864
山陽新幹線の梅田乗り入れが実現する可能性があるから、
それが実現したら大阪のリニア駅はおそらく新大阪ではなくなると思う。
実現するか否かは大阪の財政界のやる気にかかっている。
878名無し野電車区:2008/06/03(火) 00:50:58 ID:bCcBa5aR0
結局、この案が一番現実的だな

http://chizuz.com/map/map29771.html
879名無し野電車区:2008/06/03(火) 02:30:57 ID:l0uQYXLf0
>>877
梅田貨物駅が廃止されたら新大阪から梅田貨物駅までの貨物線が開くから、
そこに山陽新幹線を通せば、格安で梅田貨物駅に乗り入れできる。
大阪の財界のやる気なんか必要ないミニ工事レベル。
880名無し野電車区:2008/06/03(火) 07:33:31 ID:yGFPM2qq0
せっかく名古屋までのリッチなリニア旅を愉しみたいのに、埼玉からの短距離客が
汚した車両に乗せられたくないな。
881名無し野電車区:2008/06/03(火) 13:42:50 ID:l0uQYXLf0
心配しなくても、名古屋から東京への帰りは、大阪からの客がもっと汚してる。
たった数十分の短距離路線なので、
今の新幹線ほどは弁当箱やジュースビールの空き缶なんかは少ないはず。
882名無し野電車区:2008/06/03(火) 14:05:10 ID:qd2Bu5+M0
× 名古屋までのリッチなリニア旅
○ 名古屋までの地下鉄なリニャー旅
883名無し野電車区:2008/06/03(火) 15:07:27 ID:vQgw7k6u0
○ 名古屋までのニアな移動だな。
東京〜立川だけ、特急に乗るようなもん。
884名無し野電車区:2008/06/03(火) 21:14:17 ID:vQgw7k6u0
大宮じゃ短すぎるということで、
JR東海が東京〜宇都宮までリニアを作っても、
JR東は、はやてを宇都宮に止めないかな?
885名無し野電車区:2008/06/03(火) 21:23:43 ID:6LNEiOTF0
>>884
JR東日本(別に国かJR東海が敷いて、東日本が買うOR代金分リース
代を払うまでリース、その後もらうでもいーが)が、仙台までリニアを
伸ばした方が良いかと。
886名無し野電車区:2008/06/03(火) 21:44:07 ID:TveX1YVt0
>>879
関空特急はるか&きのくに線特急くろしお。
むしろ現状貨物よりこちらの方が多いのでは?
しかもはるかは京都直行の必要あり。(つまり大阪止めもムリ。)
ていうか貨物も安治川口乗り入れ分はこの貨物線通る。
887名無し野電車区:2008/06/03(火) 23:29:48 ID:vQgw7k6u0
>>886
もっと詳しく
なんで、貨物線にはるかが関係するの?
888名無し野電車区:2008/06/03(火) 23:37:01 ID:TveX1YVt0
>>887
新大阪から梅田貨物駅に入る貨物線を使ってはるか・くろしおは
西九条に向かってる。
新大阪を発車したはるか・くろしおは中津で阪急の下をくぐり、その後
梅田貨物駅側を通過して環状線福島の辺りに出る。
それから環状線に並走して西九条で環状線入りして天王寺に向かう。

一方安治川口に向かう貨物も同じルートを使い、西九条から桜島線。
889名無し野電車区:2008/06/04(水) 00:20:54 ID:ZI+HJl4I0
なるほど。はるかは、大阪駅には止まらないんだ?
890名無し野電車区:2008/06/04(水) 01:18:32 ID:ZI+HJl4I0
>>888
よく見たら、かなりJR用地に余裕があるから、
2箇所の短い距離を貨物線を単線にすれば、新幹線複線を通す余地があるね。
http://chizuz.com/map/map29849.html
貨物線は環状線に沿って走る部分は単線だから、
これでも、使い勝手はほとんど変わらないでしょう。
891名無し野電車区:2008/06/04(水) 18:10:02 ID:01Qr0NzN0
はるかは、廃止でいいんじゃない?
関空なんか、リニアが大阪までできたら倒産廃港でしょ。
きのくには、大阪駅経由で行けばいいんじゃない?
貨物線なんか通らなくても。
892名無し野電車区:2008/06/04(水) 20:05:18 ID:01Qr0NzN0
少子化対策に年10兆円=競争力強化で提言−自民調査会

・自民党の国際競争力調査会(尾身幸次会長)は4日、日本経済の競争力強化に向け、
 少子化対策の年間予算額を10兆円に引き上げることなどを盛り込んだ政策提言を
 まとめた。今月末に策定する「骨太の方針」に反映させるよう政府に働き掛ける。

 提言は科学技術、物流、人材など9分野、34項目で構成。少子化対策では、子育て
 支援の関連予算を国内総生産(GDP)比2%程度(10兆円程度)に倍増する必要が
 あると指摘している。

 また、羽田空港の国際化推進や、成田空港と羽田の間を10分程度で移動できる
 ようにするリニアモーターカーの整備などを求めた。 

 http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20080604-00000090-jij-pol


羽田〜東京〜成田ってルートになるだろうな。
神奈川県と横浜市は羽田から横浜延伸リニア作るんじゃないか?
湾岸道にそって安く作れそうだ。

仙台までリニアを伸ばすときも、成田から北上になりそうだな。
893名無し野電車区:2008/06/04(水) 21:38:03 ID:w9QGZJ8d0
両空港を一体的に運用するためなんだから、
東京なんかに行っちゃマズいだろう。

あくまで、成田と羽田だけを往復する無料シャトルにすべきだろ。
894名無し野電車区:2008/06/04(水) 22:30:23 ID:01Qr0NzN0
>>893
それじゃ、いくらなんでも客が少なすぎw
費用対効果悪すぎw

千葉北東県民が無料で大田区に通勤できるじゃないかw
895名無し野電車区:2008/06/04(水) 22:45:34 ID:01Qr0NzN0
http://www.nikkei.co.jp/news/main/20080530AT1D3006D30052008.html
日航社長会見、燃料高で「減便・路線廃止を検討」

こりゃ幹線以外は2025年には路線がほとんどなくなるな。
リニアが北海道や九州に伸びたら、幹線も沖縄線だけになるな。
羽田の空き枠は国際化して万事解決w
896名無し野電車区:2008/06/05(木) 04:25:48 ID:lv6bXzq80
無料シャトルはないな
897名無し野電車区:2008/06/05(木) 09:08:14 ID:u1RvFHyK0
>>895
羽田〜成田リニア
http://chizuz.com/map/map29920.html
東京駅は無理なく経由できる
898名無し野電車区:2008/06/05(木) 22:11:09 ID:SjPwK0MN0
海外の空港で、複数のターミナルを結ぶ新交通システムみたいのあるだろ?
空港内で無料で乗るやつ(ちょっと違うけど成田第二ターミナルにもあるよね)。
あんな感じ。
成田と羽田をリニアで事実上一空港にしてしまう訳。

現実問題として、国際線・国内線乗り継ぎに
「東京回りのリニアで通勤客と一緒に移動して下さい」なんて有りえんだろJK
今と変わらんじゃないかw それじゃぁ空港としての価値が低すぎ。
ターミナル間リニア無料シャトルが出来ないんなら、空港間リニアはあきらめれ。
意味が無い。
899名無し野電車区:2008/06/05(木) 22:44:08 ID:djcAF5Ba0
ターミナル間リニア無料シャトルにリニア?wwww
馬鹿も休み休み言え。
900名無し野電車区:2008/06/05(木) 23:07:03 ID:SjPwK0MN0
東京経由リニア?
一体、誰が乗るの?wwwwwww
 
それに政治的に関係者の利害調整もできないだろ?
政治主導で両空港会社が一部国の補助とかで空港ターミナル★だけ★を結ぶ
(=★乗り継ぎ客しか利用できない★)シャトルやる以外、可能性がないんだよ。
よく考えてご覧。
(まあ、シャトルすら実現しないと思うがねwww)
まあ、シャトル出来たとしても金取ったら失敗間違いなしw


ということで、どっちみち出来ないから安心しなwww
901名無し野電車区:2008/06/06(金) 02:29:12 ID:tAUpdjCW0
いっぱい乗るだろ?
902名無し野電車区:2008/06/06(金) 05:05:15 ID:jhefTQTsO
>>900
> (=★乗り継ぎ客しか利用できない★)シャトルやる以外、可能性がないんだよ。

それが必要だとしても、
乗り継ぎ客オンリーの貸し切り便で、成田−羽田ノンストップ。
東京駅や途中駅停まらなけばいいだけだろ。
903名無し野電車区:2008/06/07(土) 02:53:46 ID:VTV2+EDz0
貸切も不要だ。
航空会社の発行するクーポン持ってる客は、
羽田と成田で乗り降りするのを無料にすればいいだけだろ。

リニアは羽田〜東京〜成田で多頻度で運行すればよい。
904名無し野電車区:2008/06/07(土) 06:41:36 ID:8yIbt+WiO
>>903

> 貸切も不要だ。
> 航空会社の発行するクーポン持ってる客は、
> 羽田と成田で乗り降りするのを無料にすればいいだけだろ。

> リニアは羽田〜東京〜成田で多頻度で運行すればよい。
905名無し野電車区:2008/06/07(土) 06:45:28 ID:8yIbt+WiO
>>904
悪い。失敗した。

>>903
> 貸切も不要だ。

いや、それだと搭乗手続きや荷物チェックを
もう一度やらなきゃだし、
セキュリティー的にもダメだろ。
906名無し野電車区:2008/06/07(土) 12:58:46 ID:VTV2+EDz0
ん?
空港内の乗り換えでも、再度搭乗手続きするだろ?
907名無し野電車区:2008/06/07(土) 13:48:12 ID:BdaiEB250
>>905
荷物は客に返さないならチェック不要じゃなかったっけ?
いったん空港のセキュリティエリア外に出るのだから、乗客と手荷物のチェックは要るだろうね。
空港内からダイレクトに出る交通機関でも、どこで窓あけて何か持ち込むか判らんし。
908名無し野電車区:2008/06/07(土) 18:24:00 ID:f+IdnvXP0
909名無し野電車区:2008/06/08(日) 09:28:26 ID:sl+0nZy90
預けた荷物は空港側がリニアで封印コンテナで運べば問題ない。
今でもそういうサービスは空港とは放れたところで行われている。
910名無し野電車区:2008/06/08(日) 21:38:16 ID:sl+0nZy90
CATだっけ?
911名無し野電車区:2008/06/09(月) 01:28:36 ID:PrneYCtfO
>>907
> 空港内からダイレクトに出る交通機関でも、どこで窓あけて何か持ち込むか判らんし。

乗り継ぎ専用の貸し切り列車なら、そういう心配が
なくなるでしょ。
500キロノンストップで走るリニアの
窓から何かを持ち込むなんて可能なの?窓も開かないのに。
912名無し野電車区:2008/06/09(月) 03:49:14 ID:dz6Zibbi0
空港ではリニアの左右にホームを作って、
飛行機から直結の通路は列車の右側しか開かない車両に、
一般区域は左側しか開かない車両に、客を乗せればいい。
もちろん行き来はできないようにして。
東京駅では前者のドアはあかない。
913名無し野電車区:2008/06/10(火) 08:08:45 ID:QiILqHkG0
羽田〜成田リニアは単線かな・・・?
914名無し野電車区:2008/06/10(火) 17:57:50 ID:ny9ZKj+z0
羽田--東京--成田を国が作ってくれるのなら、
大阪--東京--成田はJR東海の中央リニアでそのまま運用して、
仙台延伸時は成田から北上すれば、都心を通過しないので、建設費安く済むな。
全額自己財源での仙台延伸が現実的になってきた。
しかも、仙台に行く途中に茨城空港の下も通過できるんじゃないか?
http://chizuz.com/map/map30245.html
915名無し野電車区:2008/06/10(火) 21:20:15 ID:ny9ZKj+z0
http://www.mlit.go.jp/crd/daisindo/map.pdf
大深度地下って40m統一じゃないんだな。
東京駅から東に向かう場合は急に地下70mまでもぐらないといけないんだな。
916名無し野電車区:2008/06/10(火) 22:02:06 ID:9trZroez0
やはり品川から東京は、上だな。

 
917名無し野電車区:2008/06/10(火) 23:49:08 ID:ny9ZKj+z0
上って何?
918名無し野電車区:2008/06/11(水) 00:28:29 ID:K/ztj5bU0
地上
新幹線の上
919名無し野電車区:2008/06/11(水) 01:43:48 ID:ufyrTSAd0
成田〜羽田リニアができるだろうから、品川の線は消えたな。
東京に大深度で一直線か、渋谷か新宿に経由だよ。
920名無し野電車区:2008/06/11(水) 11:50:56 ID:dDZJyQdf0
国際競争を勝ち抜くために、国が羽田〜成田のリニアを建設。
さらに、民間資金で作るリニア仙台線の途中にある茨城空港までは、
国の費用負担割合を増やし、羽田〜10分〜成田〜6分〜茨城空港の
8本の滑走路を一体運用。
http://chizuz.com/map/map30301.html

茨城空港〜仙台間リニアはJR東海が自己財源で作っても、採算に乗るようになる。
921名無し野電車区:2008/06/11(水) 20:24:36 ID:SvJMZM0K0
仙台までリニアが延びれば、札幌〜東京は9割は飛行機から列車へシフトかな?
922名無し野電車区:2008/06/11(水) 21:36:58 ID:Wox9St0E0
国道1〜5号線沿いは国土の幹だから
リニアと超高速道を整備すべきである。
923名無し野電車区:2008/06/11(水) 21:56:26 ID:SvJMZM0K0
採算に乗る路線だけで良いよ
924名無し野電車区:2008/06/12(木) 07:04:08 ID:GFCe3u650
中央リニア近畿延伸に前向き=並行建設も―松本JR東海社長

6月11日20時1分配信 時事通信

*JR東海 <9022> の松本正之社長は11日、大阪市内で開かれた関西プレスクラブ
の会合で講演し、首都圏と中京圏を結ぶ「中央リニア新幹線」について、「リ
ニアは東海道新幹線のバイパスと考えており、中京までは東京―中京―大阪と
続く計画の第一ステップと思っている」とし、近畿への延伸に前向きな考えを
示した。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20080611-00000139-jij-bus_all
925名無し野電車区:2008/06/12(木) 13:25:48 ID:2PtLur450
いけいけ
926名無し野電車区:2008/06/12(木) 21:52:13 ID:OTHCikj/0
こいこい
927名無し野電車区:2008/06/13(金) 02:31:31 ID:dFbvr8NZ0
>>922
1〜5号線ってどこ?
928名無し野電車区:2008/06/13(金) 22:54:35 ID:yEqtnjWe0
>>924
大阪まで平行建設なら、その完成後に、リニア用コイルとかの生産工場は、
完全に遊休設備になって、タダ同然になるな。
山陽リニア・東北リニアは設備は、ほぼ材料費だけで作れるんじゃないか?
トンネルを作るTBMとかも、ほとんど全自動に近くなってるだろうし。
929名無し野電車区:2008/06/15(日) 04:22:50 ID:xj+1XWWU0
東北新幹線、地震に弱いな。
架線がだめになったんだって?
上司が8時間閉じ込められた。
やっぱり、架線のないリニアは地震に強そう。
930名無し野電車区:2008/06/15(日) 12:22:20 ID:sjjL8d/Z0

617 :名無し野電車区 :2008/06/15(日) 11:54:10 ID:T5wFI0UOO
JR東日本が常磐経由→仙台までのリニア計画を検討したことしらない奴多いね。

618 :名無し野電車区 :2008/06/15(日) 12:04:27 ID:sjjL8d/Z0
>>617 ほほう。初耳だ。詳しい資料はどっかにある?

でも、中央リニアの客が増える分の収益を加味しないと、採算取れないよね?
だから東が作るのは無理じゃね?

619 :名無し野電車区 [sage] :2008/06/15(日) 12:04:29 ID:gkouCpJ60
採算性があれば「検討」止まりにはならなかっただろうけどね。
931名無し野電車区:2008/06/15(日) 19:39:26 ID:0mxEWfMr0
リニアでも新幹線でもかまわないから
サッサとサッポロ迄完成させろや
932名無し野電車区:2008/06/15(日) 20:03:55 ID:qtI/ul7X0
北海道の広さは尋常じゃない。
リニアがいいね。
933名無し野電車区:2008/06/15(日) 20:24:29 ID:xj+1XWWU0
北海道までは・・・・・
相当なコストダウンが図られないと、難しいな。
・トンネルがTBM技術の全自動で掘れるようになり、
・トンネルを掘るルートを安定岩盤のみを選択できるような、高度な地下探索技術
・リニアの地上設備の低コスト化
以上が全部そろうまでは、何年かかるかな?
934名無し野電車区:2008/06/16(月) 01:14:32 ID:U2+y87IX0
ロケット研究みたいに、国家予算でトンネル掘削技術のTBMとかNATOM自動化研究進めると、
都市部の外環とか、新線とか、電車の地下鉄化とか、リニアとか、全部解決。
海外でも儲けられると思うんだけどね。
935名無し野電車区:2008/06/16(月) 09:15:01 ID:Z9WAJXpG0
>>932
道内移動は需要が少ないから、
コミューターのプロペラ機の多頻度運行が良いんじゃない?
936名無し野電車区:2008/06/16(月) 09:57:35 ID:jjqUYHNM0
こっちにログ移しとくね

623 :名無し野電車区 :2008/06/15(日) 22:36:13 ID:xj+1XWWU0
羽田ー札幌線なら平均単価25000円として、20年で5兆円の売り上げ。
40年で10兆円。

624 :名無し野電車区 [sage] :2008/06/15(日) 23:00:49 ID:v1BevTIb0
売り上げがまんま懐に入ればいいけど、
空気と違ってリニアは保守や年貢が必要だからな。
空路みたいにホイホイ新規参入できるわけじゃない。

625 :名無し野電車区 :2008/06/16(月) 00:30:21 ID:U2+y87IX0
航空機は運行に非常にコストがかかり、今の値段設定でほとんど利益が出てない。
このところの原油高で、赤字になる可能性もある。
札幌線は登場率が高いから単独黒字だろうけど、
それでも、新幹線やリニアに比べたら、
1名運んでの利益率は格段に航空機が劣る。

ちなみに新幹線の場合、東海道くらい席が埋まってる場合は、
運賃の3割くらいしか、コストはかかってない。
あとは全部利益。東海はこの利益で、借金返済中。
返済後はリニア建設に使う。

937名無し野電車区:2008/06/16(月) 09:58:21 ID:jjqUYHNM0
628 :名無し野電車区 [sage] :2008/06/16(月) 09:31:11 ID:r7xJ3Ext0
>>625
飛行機が儲かるか儲からないかの話をしてるんじゃなくて、
リニアがやっていけるのかいけないかの話をしてるわけ。
年間1億以上運ぶ東海がやっていけても、
たかだか1千万増えただけで東北リニアがやっていけるのか?
ってこと。

629 :名無し野電車区 :2008/06/16(月) 09:39:36 ID:Z9WAJXpG0
トンネルとリニア地上設備の低価格化が進んで、
7兆円で札幌まで作れるようになった時期が、
着工可能時期だと思う。
名古屋まで完成が2025年で大阪が2028年と予想するのなら、
2029年にはGOサイン出るんじゃないかな?

630 :名無し野電車区 [sage] :2008/06/16(月) 09:45:50 ID:vO0ChOBB0
>>629
常磐リニアは四国九州リニアが博多まで開通したあとだろうから、2040年以降じゃないか?
938名無し野電車区:2008/06/16(月) 09:59:05 ID:jjqUYHNM0
以上、リニア渋谷駅スレよりw
939名無し野電車区:2008/06/16(月) 15:58:22 ID:jjqUYHNM0
アメリカのサイトより
http://www.dailytech.com/US+Maglev+System+One+Step+Closer/article12020.htm

米国磁気浮上式高速鉄道(マグレブ)システム 1ステップ実現に近づく

政府は磁気浮上式高速鉄道提案に4500万ドルを送り込みます。
ブッシュ大統領は、ディズニーランドとラスベガスの間の高速リニアモーター
カーに資金を提供するのを支援する輸送法案に署名しました。
最初の4500万ドルの投資は、提案された磁気浮上式高速鉄道ルートの1つの部分
への構築衝撃を評価する環境上の研究に使用されるでしょう。
上院院内総務ハリー・リード(D-Nev)、プロジェクトの支援を示し、
リニアモーターカーが「安全に効率的にカリフォルニアとラスベガス南部の
間の人々を移動させるだろう」と言った。より多くの国家がリニアモーター
カー・システムを伸ばし始めるとともに、米国の批評家は、アメリカに、
組織された高速列車の支援の不足に関して挫折して、ますます成長します。
300のMPH(480km/h)までの速度で、リニアモーターカーは、2時間未満で、
2つの位置間の乗客を約250マイル間隔で輸送することができるでしょう。
ロサンジェルスかアナハイム・エリアからラスベガスへ行くほとんどの
ドライバーは、インターステート15をとることを強いられます。しかし、
ハイウェーは慣例的にラッシュアワーに渋滞でいっぱいになります。
議会は、ディズニーランド-ラスベガス・ラインを遅らせた2005年の資金を
提供する不幸の後に提案された、ディーゼル電気機関車列車を含む政府に
よって今考慮中の他の列車プロジェクトよりも磁気浮上式高速鉄道システ
ムを選ばなければなりません。日本はディーゼル機関ハイブリッド列車シ
ステムを始める最初の国家でした。しかし、列車は規則的な列車より2倍高
価でした。http://images.dailytech.com/nimage/8333_maglev.jpg

地図はここ
http://chizuz.com/map/map30622.html
でも、距離が350kmしかないのに、何で2時間弱?マグレブ(JR東海リニアのこと)なら40kでいけるだろ?
940名無し野電車区:2008/06/16(月) 16:44:01 ID:fqWPN0BO0
ワシントン〜ニューヨークのほうが採算取れると思うんだが。
941名無し野電車区:2008/06/16(月) 20:02:16 ID:6MNCYlJL0
>>939
実際の距離は250マイル(400km)と書いてあるね。
もしかして結構クネクネ曲がりくねっているんじゃないかな?300MPH出せる区間が短いかも。
地図Zので地形や航空写真を見ると山だらけのようだし。
常伝導リニアで登坂力や加速力に制限があるのかもね。
942名無し野電車区:2008/06/16(月) 22:31:06 ID:fqWPN0BO0
マグレブって書いてあるから、日本のJRの超伝導リニアでしょ?
943名無し野電車区:2008/06/16(月) 23:14:20 ID:AHyBmnqz0
400kmを50億って読むと、東京名古屋300kmを5兆で作るってのがいかにトンネル代かと思っちゃうな。
それとも一部拠出金がってことか?
ひょっとして輸出の方が先に完成する?壮大な地上実験線って感じもするが。
944名無し野電車区:2008/06/17(火) 00:17:28 ID:Iq5h5Gu/0
50億はアメリカ政府からの補助金でしょ?
アメリカのは、グネグネ曲がって、トンネルなしの、
平地の砂漠のルートで行くのかな。
R800なら500kの日本の実験線のデータがあるし、
R700くらいで480kを狙うつもりかな?
945名無し野電車区:2008/06/17(火) 09:10:02 ID:QQFs9ex50
>>942
昔からある一般的な磁気浮上列車全体の呼び名だよ>マグレブ
946名無し野電車区:2008/06/17(火) 11:48:58 ID:sJ8BpHUN0
>>945
そうなの!?
知らなかった
947名無し野電車区:2008/06/17(火) 13:01:35 ID:tBgQqD8+0
>>945
日本のは「JRマグレブ」だしな。
>>944
単位間違えてね?R8000にR7000の間違いじゃ?
R800じゃ打ち上がっちゃうぜ。曲がれずに。
948名無し野電車区:2008/06/17(火) 13:12:22 ID:8ritG4Ih0
ロス〜ラスベガスのリニア
直線ルート340kmのほかに、
トンネルを必要としないルート400kmを予想してみたw
http://chizuz.com/map/map30622.html

Rは700じゃなく、7000くらいでw
949名無し野電車区:2008/06/17(火) 13:15:31 ID:QQFs9ex50
>>948
乙。
950名無し野電車区:2008/06/17(火) 20:11:13 ID:iq8GMihn0
マグレブなんて呼び名は昔からはないよ。

何時だったか、関係者間で決めた造語w
951名無し野電車区:2008/06/17(火) 20:30:00 ID:g1paxPCe0
マグレブなんて民間の知名度ほぼ0%だから、JRリニアで良いよ。
952名無し野電車区:2008/06/17(火) 21:50:28 ID:iq8GMihn0
リニアってのもなんかヤだな。
もっと良い呼び名はないかのう・・・
 
和語でなんか付けられないかな?
953名無し野電車区:2008/06/17(火) 21:56:18 ID:mk98TsfJ0
超磁車とか、
中国の列車みたいになりそうw

それはそうと、大阪〜博多リニアの採算性はどう考えるべきかな。
いけそう?無理そう?
954名無し野電車区:2008/06/17(火) 22:16:01 ID:iq8GMihn0
それ漢語だっての!w

「新幹線」が漢語だから今度はやわらかい和語(やまと言葉)でと思うわけよ
リニア新幹線の変わりに「○○○新幹線」
なんか良い和語ない?
955名無し野電車区:2008/06/17(火) 22:56:09 ID:mk98TsfJ0
「やわらか新幹線」
でどうよ

ふわふわ浮いてるから。
956名無し野電車区:2008/06/17(火) 23:29:56 ID:Vb4BUKnp0
>>955
>やわらか新幹線

触ったらそこから腐ったりしない?
957名無し野電車区:2008/06/17(火) 23:41:44 ID:mk98TsfJ0
ふと思ったんだが、

絶対、悪がきが、乗降口の隙間から超伝導磁石に釣竿とかで
鉄板貼り付けそうな気がする。
958名無し野電車区:2008/06/18(水) 02:19:06 ID:i0sm0qN70
カラスが超伝導磁石にハンガーを投下(ry
959名無し野電車区:2008/06/18(水) 13:39:44 ID:ahUo4KEh0
「ふわり新幹線」
とかは?
960名無し野電車区:2008/06/18(水) 19:09:36 ID:1yCOgbMv0
リニアが走行中に乗客全員が同時に飛び跳ねたら、
地面にぶつかるのかね?
961名無し野電車区:2008/06/18(水) 22:53:23 ID:EyGZqynk0
テロリストでも、それは無理w
962名無し野電車区:2008/06/19(木) 04:50:49 ID:0ehd7FOF0
新神戸までリニア伸ばせば、福岡〜羽田の飛行機に圧勝。
新神戸なら山の谷間だから、同一ホーム対面乗換えにできる。
963名無し野電車区:2008/06/19(木) 11:53:53 ID:REk0xI2K0
地形的には可能だが、1kmくらいは大深度じゃなくなるから、土地買収が可能かな。
神戸の市民運動は手ごわそう。
964名無し野電車区:2008/06/19(木) 12:30:24 ID:EmqP0mp10
神戸空港は市営だからな。しかも前年比割れが最近発表されたばかりだ。そんな空港の息の根止めるようなリニアに市が同意するかい?
市民にとっては鉄道のが便利だと思うし、航空のような採算割れしたらすぐ路線廃止なるものより良いんだが。
965名無し野電車区:2008/06/19(木) 12:36:13 ID:REk0xI2K0
まあ、関西の3空港は、札幌・沖縄便しか生き残らないでしょう。
あとはアジア便。

てか、市が同意するかどうかは関係ないんじゃ?
966名無し野電車区:2008/06/19(木) 13:05:41 ID:ZC3MEAJk0
「もぐら新幹線」に1,000,000テスラ

967名無し野電車区:2008/06/19(木) 16:04:01 ID:cvwAs0R00
>>962
条件にもよるが、@この後も石油が天井上がりに値上がって、飛行機がかなり
の便数淘汰される。A今計画されてる、福岡空港の郊外移転が実現する。B
リニアが700キロ以上運行をする。C新神戸の増線、リニアの短距離運行の
不経済性の補填、大深度から上がって来る敷地等のJR西日本と関西政財界
(国でも可)による保証。D山陽新幹線を改修して360キロ運行。E山陽新幹線
からの乗り換え客へのリニア料金不適用(新幹線扱い)。
のうち3つもクリア出来れば可能かもな。
さもなきゃ出来るかよ。時間計算した事あんのかよ。高い上、乗り継ぎ付き
3時間近くかかるのと、安くて(空港間)乗り継ぎなし直行+空港は街の中
、所要1時間半〜45分とで、3時間かかるのを選択する余地どこにあんのかよ。
968名無し野電車区:2008/06/19(木) 16:39:01 ID:K9QXNKOA0
>>967
> 3時間近くかかるのと、安くて(空港間)乗り継ぎなし直行+空港は街の中
> 、所要1時間半〜45分とで、3時間かかるのを選択する余地どこにあんのかよ。
>
そこいって1時間違いなら、「墜落しない安心感」を買う人もいる・・と思う。
969名無し野電車区:2008/06/19(木) 17:45:35 ID:ZC3MEAJk0
東京〜福岡が、飛行機使えば 1時間半〜45分だって??

テラヴァロスwww
 
970名無し野電車区:2008/06/19(木) 18:08:31 ID:MyQ10laB0
寿命が尽きる前に完成して欲しい。そして乗って見たいw
971名無し野電車区:2008/06/20(金) 01:36:11 ID:+kmBRo600
>>967
>時間計算した事あんのかよ。

どうか自分自身に問いかけてください。
972名無し野電車区:2008/06/20(金) 02:32:18 ID:QxTNAJZv0
>>967-971
リニアが出来る頃には山陽も360km/hになってるかもしれんからな。
もしそうなら新大阪15分乗り換えでも3時間10分だ。
これで福岡空港が新宮沖に行ってしまったら鉄道の方がシェア高くなるんじゃないか?

福岡までは、今は飛行機で3時間17分。
リニアができると、時間では同じくらいになるぞ。

------------------------------------
総額:19,170 円 距離:934.3 km  (所要時間:3時間 17分)
出発地 東京 ホテル情報 駅情報 スポット情報 グルメ情報 「東京」駅弁情報
JR 山手線品川方面行 2008/06/18
10:26〜10:31 [5分] 3.1km 150 円
浜松町
私鉄 東京モノレール空港快速(羽田空港第2ビル行) 10:36〜10:52 [16分] 16.9km 470 円
羽田空港第1ビル/羽田空港 「羽田空港」駅弁情報
飛行機 JAL319便
空席照会 乗換案内トラベル:出張パック 11:30〜13:15 [105分] 911.0km 18300 円 特便割引1
福岡空港
地下鉄 福岡地下鉄空港線(姪浜行) 13:37〜13:43 [6分] 3.3km 250 円
目的地 博多
973名無し野電車区:2008/06/20(金) 04:23:06 ID:VPzEX3PX0
>>962-964
新神戸より大阪よりの新幹線のトンネルの真下にリニア本線トンネルを引き、
大阪よりの大深度ルートから新神戸にかけて、
ゆっくり新幹線トンネル下に接近浮上。
新神戸の駅の真下もそのまま通り抜け900m先まで本線を掘っておく。
一方、駅の直前から左右に待避線を分岐し、
新幹線ホームの同一ホームの対面側にリニアガイドウエイを浮上させてくる。

・・・・このようにすれば、大深度より浅いところにトンネルを作っても、
新幹線トンネルの下がほとんどだから、土地の使用に問題はない。
http://chizuz.com/map/map30833.html
974967:2008/06/20(金) 13:23:16 ID:6eWED9mL0
>>972
今は山陽の360キロ運転はムリだが・・・、「福岡空港の新宮移転」=A、
360キロ運行可能に改修=Dが達成されることになるからな。俺の6つの
条件の後一つならば、全ての「当事者」がソノ気なら、なんとかクリア
出来るかもだからな、そうすりゃ新大阪でも行けるだろうが・・・。
一つしかクリアしてませんとか言ったら、広島まで延伸で五分五分、小倉
まで延伸でやっとこ、飛行機に勝てる位だろ。で、東海道は切迫してるし
飛行機に勝てば、新幹線とのダブルトラックで行ける(よそからの乗り入れ
分を含め)し、リニアを自社開発してるしで、リニアなんだが、山陽は余地
が後10年以上あるし、本数の余地もあるし、ダブルトラックを支えきるかも
不透明だし、やっぱ福岡空港の「新宮移転」までは、運行に穴を開けずに
360キロ対応・耐震にいかに魔改造するかが焦点だよな。リニアより。
975名無し野電車区:2008/06/20(金) 15:15:51 ID:VPzEX3PX0
JR東海が西から山陽新幹線を買収すればいいんじゃ?
976名無し野電車区:2008/06/20(金) 23:03:25 ID:VPzEX3PX0
航空輸送統計調査 速報(暦年)
http://toukei.mlit.go.jp/search/pdf/11/11200700cb0000.pdf
伊丹  :5,961,798・・・・10割をリニアに移転(全廃)
関空  :1,668,816・・・・10割をリニアに移転(全廃)
神戸  :1,425,420・・・・10割をリニアに移転(全廃)
岡山  :1,031,607・・・・9割取り込める
広島  :2,343,809・・・・9割取り込める
山口宇部:**853,645・・・・8割は取り込める
北九州 :1,041,684・・・・75%は取り込める
福岡  :8,070,446・・・・7割は取り込める

これで、民間資金で建設は可能かな?
977名無し野電車区:2008/06/20(金) 23:50:12 ID:JBWaJsGd0
>>976
どの条件で「取り込める」とか「全廃」とかこいてるの?
それによってレスは賛成の方にも+の方にも、反対の方にもーの方にも
変わり得るから、一律にはせんが・・・。
少なくとも、「「リニア」と「対面乗換え」をJR東海が設定すれば
山陽でも上手くいくべ」「行かなかったら、JR東海が買えば良い」
「法律変えて上手く行かせろ!」のオタの7割が取り込めても、ビジネス
マンを取り込めない条件下で民間が勝負に出たら、潰れる。=つまりは、
他にもすることがただでさえ沢山あんのに、打って出てこないことは
覚えてて。後、東京⇔関西間は、JR東海でさえ10割移転は見込んで
ない。
978名無し野電車区:2008/06/21(土) 04:50:08 ID:c+VkW1Xf0
いやいや、航空業界は、今後10年、どんどん苦しくなるよ。
欧州じゃ、格安航空が原油高で今年、ほとんど倒産してる。
格安の料金設定ができるのは、高い当日料金=ビジネス客がそれなりにいるから。
ビジネス客が本数が多くて遅延のないリニア+新幹線に半分流れたら、
今の航空路線は本数も大幅に減らさなきゃいけなくなるし、
低料金の企画切符も維持できなくなるよ。
乗客減のスパイラルになり、最後は赤字垂れ流して撤退。
979名無し野電車区:2008/06/21(土) 16:45:51 ID:oz5h0kyI0
>>977
新神戸対面乗換えで>>976くらいいけるんじゃ?
980名無し野電車区:2008/06/22(日) 00:50:12 ID:419q2zfZ0
>>979
絶対ムリムリ。新神戸⇔東京間で1時間10分。もうちっと掛かるか。
博多⇔新神戸間2時間20分。計3時間半。
東京駅同時発ベースでも、飛行機が早いし・・・。福岡空港が新宮移転
して、>>978主張のように、石油が一般に使えなくなる位あがればだが、
そんなのは「入れて見込んで、行けます!」とは、普通言わんだろうし。
>>973
何か間違ってない?JR東海が無条件でJR西日本の土地を使えて、
拡張してもらえると思ってるの?新幹線を廃止って訳にも行かんし。
>>975
厳しいだろうなあ。JR東日本じゃあるまいし、山陽新幹線を買われれば
西日本もやってけんだろーから、会社ごと買収だろうね。リニアを作る
なら、そんな金はJR東海にはないし。「リニアを山陽へも!」「首都圏
どの駅にも!」「諏訪にも!」「じゃなければ作らせん!」式に国と地方が
騒いで断念となったら・・・。代替の儲け口をJR東海も抱えねばだし、
2〜3の交通系大企業の買収に出て来るやもだから、その場合は東海道と
一括で山陽を再整備って意味でも、西日本が真っ先に眼を付けられるのは
ありそうだけどね。
981名無し野電車区:2008/06/22(日) 03:42:56 ID:8mLXvJlN0
新神戸⇔東京間なら、1時間5分でしょ?
2025年に博多⇔新神戸間を今と同じスピードなわけないでしょ?
360kは余裕で、もっと早くなってる可能性が高い。

飛行機は3時間17分。
リニア+新幹線は3時間0分とかの時代でしょう。
ごく普通に考えて。
982名無し野電車区:2008/06/22(日) 13:17:47 ID:419q2zfZ0
>>981
新大阪⇔新神戸?梅田⇔新神戸?で、5分で着けるとでも?まあ、大阪新駅
を作らず、大阪側を新神戸とすれば1時間5分でも着けるだろうが、それでは
何の為にリニアを「JR東海が作るのか」を見てないとしか言いようがないし。
さもなきゃ、JR東海が「初期500キロ運行をする」って言ってるのを、
600キロにさせても可だね。
新幹線のスピードアップにしても、速度を増すのは、線形改良と(比較的)
新しい施設・騒音対策とセットだからな。今のままで、360キロ運行など
チョンでもないのにファビョーン!って言ってるも同じ。まあ、そもこの
スレは、そこ(新幹線を止められない)こともあり、確実に東海道の後、
20年以内には来る「山陽新幹線の第一期開通分(新大阪⇔岡山間)の
寿命」も見据えての議論かも知れぬが・・・。
983名無し野電車区:2008/06/22(日) 15:45:40 ID:aQ5Ynlpm0
大阪まで60分ってのは、今の技術を前提の500k営業運転での計画。
実験線を伸ばして600k以上700kの最高速度のデーターが取れれば、
2030年ごろの大阪まで延伸するころの、
営業運転は少なく見積もっても、550kくらいにはなると思う。
さらにその5年後には600kまでいけるのではないかな。
少なくとも、新幹線360k化と同じくらいの努力で、リニアは600k化できるだろうと。
984名無し野電車区:2008/06/22(日) 20:12:32 ID:wb9UnRYFO
環境基準70ホンはどうなるの?
現在300キロ運転だが、ロングレール&軽量化の推進もあり、騒音の原因の大半は空力音が元凶
500系も70ホン制限がなければ320キロ運転で新大阪〜博多間2時間00分台を狙っていたらしい
環境基準の70ホンは、緩めれば街頭騒音は著しく悪化するし、新幹線など特定の対象のみ緩和することも法的には難しい
その現実をまず見ているのか?
空力騒音減の決定的対策もしくは環境基準の改正の実現(もちろん合理的に大多数の人から賛意を得られるかたちで…)のどちらかを、具体性をもたせて示してほしい
でないと、どうやって600キロだの500キロだの、いやたかだか360キロでさえ本当に実現させられるのか、まったく説得力ない
985名無し野電車区:2008/06/23(月) 02:24:27 ID:x+4mvdiG0
リニアは人家のある地域での地上走行はないから、
騒音は関係ないでしょう。
986名無し野電車区:2008/06/23(月) 02:29:33 ID:x+4mvdiG0
山陽新幹線は、パンタの廃止(防音壁より下から集電)とか、
人家周辺は覆いつけるとか、
18両編成にして先頭車両は全部ノーズにするとか、
トンネル出口の微気圧波減衰装置とか、
そういうくふうでしょう。
987名無し野電車区:2008/06/23(月) 08:09:40 ID:e8iHEhKS0
>>985
飯田・甲府南(仮称)・京田辺(?)辺りがビミョーだが、基本としては
そうだね。んじゃが、リニアの駅関連のスレやら、新横浜廻せスレやら、
ここやらの御方ご固執の「対面乗り換え」「浅深度駅」とかしてたんじゃあ
どうしても騒音はある(浅深度はかなり緩められるが・・・)からなあ。
地上諏訪廻りでもだし。山梨初期型が500キロ走行してて、ファステック
360@JR東日本が360キロ走行してるのと、同等って聞いたことが。
>>986
微気圧波減衰装置はだが、その他は「現在の新幹線は?おまいどっかの在来
線と間違えてない?」って奴やら、空力的におかしい奴、マジで輸送量やら
鉄道のウリのはずの利便性とかを犠牲にしかねん奴ばかりだな。それで「私
企業で出来る!ペイする!」はちっと・・・。
988名無し野電車区:2008/06/23(月) 10:36:03 ID:3RY7z8gM0
>>987
山陽新幹線の360k化は騒音との戦いになるのは同意。
トンネル連続区間なんかは明かり区間すっぽりカバーしちゃうとかで、
その区間からまず360k化ということでもいいと思う。

989名無し野電車区:2008/06/23(月) 10:43:42 ID:WdVrSt0xO
なんじゃこのスレ今日落ちそうになったところで初めて気づいたけど
リニアが実用段階にあるのに確かに言われてみれば
わざわざ旧技術で八戸〜函館を敷設するのってどうなんってのはあるな
990名無し野電車区:2008/06/23(月) 11:12:06 ID:3RY7z8gM0
>>989
たしかに、八戸から先はリニアで建設すればよかったね。

八戸で乗り換えしなきゃいけなくなるのが、玉に傷だけど。

TGV方式の電気機関車が編成の前後を挟んで走る方式の新幹線ならば、
リニアに新幹線の車輪をつけて、八戸から南は、TGV電気機関車につなげて、
東京まで320kで走っていく方式もできただろうに。
991名無し野電車区:2008/06/23(月) 11:22:58 ID:MoqYdCvyO
糞スレッド埋め立て
992名無し野電車区:2008/06/23(月) 14:09:28 ID:ospGMDVU0
もうこのスレ終りね!
993名無し野電車区:2008/06/24(火) 00:57:55 ID:MF7MnkmV0
>>989 >>990
リニアが万能だと思ってしまってる人はそう思うだろうね。
でもリニアの建設コストは高い。ざっと倍以上はかかる。
鉄レール式も高速化が進み、特に北の方は線形が良くて速く走れるんで、
リニアにしても速度面のメリットも限定的。
費用対効果は鉄レール式にした方が圧倒的に良いんで、
結局、予定通りにつくるのがベストなんだよ。
994名無し野電車区:2008/06/24(火) 01:05:24 ID:n4/SnbTW0
またリニアは技術進歩しないと信じ込んでる馬鹿が現れたな。
995名無し野電車区:2008/06/24(火) 01:33:26 ID:MF7MnkmV0
>>994
技術は進歩するものだが、成熟するのはそう簡単ではない。

リニアは万能だと頭から信じ込んでるリニア馬鹿には、わからないのだろう。
996名無し野電車区:2008/06/24(火) 01:59:52 ID:yp5bhJhQO
リニアバカ救済措置のため、リニアモーターカーが
地下鉄や貨車の移動用途とかで、ちゃんと実用化されたではないか!
997名無し野電車区:2008/06/24(火) 02:20:53 ID:MjC51iIl0
リニアに嫉妬する鉄軌道厨憐れ。
自ら枯れた技術である事を認めてしまったようだな。
どちらの技術により将来性が見込めるかは一目瞭然だ。

それにリニア派はリニアが万能だなんて一言も言ってないし、思ってもいない。
リニアが万能になるんじゃないかと恐怖感を抱いているのは君の方なんじゃないのかな?
古きに縋って新しきを馬鹿にする典型的時代遅れジジイよ。
998名無し野電車区:2008/06/24(火) 02:37:33 ID:MF7MnkmV0
>>997

リニア厨は本当に馬鹿なんだな・・・

>自ら枯れた技術である事を認めてしまったようだな。

読解力のない奴め。
「成熟」ってのはそういう意味で言ったんじゃないよ。
安定して運用できる信頼性の高さを高すぎないコストで実現できる程度になるまでに、
どのくらいかかると思ってんだ、ってことだよ。

それなりにこなれてきても、リニアはその構造上、どうしても高コストにならざるを得ない。
少なくとも、ここ20年以内程度で鉄レール式にとってかわるようなことはありえない。
君は頭が単純で、リニアを妄信するあまり、そんな簡単なこともわからないのだな。
999名無し野電車区:2008/06/24(火) 02:55:16 ID:MF7MnkmV0
スレも終盤だし、まとめておくか。

確かにスピード勝負だけならリニアは速い。
しかし、建設コストが高いことや、信頼性が十分と言えるだけの実績がないことなど、
トータルでは、まだまだ鉄レール式に遠く及ばない。

特に建設コストの高さは簡単には克服できないだろう。
だから、中央リニアのような、特別に莫大な需要の見込めるところ以外には、
当分、普及することはないだろう。

少なくとも、近い将来建設される北海道新幹線については、リニアなどありえない。
これが結論。
1000名無し野電車区:2008/06/24(火) 02:59:04 ID:MF7MnkmV0
うーん、我ながら、きれいにまとめることができた。
そして華麗に1000ゲットと。
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。