1 :
名無し野電車区:
2 :
キム坂:2008/02/23(土) 22:04:42 ID:OF4rjeKH0
キム坂
3 :
名無し野電車区:2008/02/24(日) 03:32:46 ID:8R3WNIC2O
4 :
名無し野電車区:2008/02/24(日) 09:40:44 ID:dFgNjKEe0
キトカミトタケタタンムカイオクホタナミヤツホソノタカサイ
5 :
名無し野電車区:2008/02/24(日) 16:28:53 ID:lNp/Vm710
ミヤツ
6 :
名無し野電車区:2008/02/24(日) 16:35:26 ID:CcNzqEqE0
急行 京都国際会館
停車駅 畝傍御陵前、八木西口、大和八木、田原本、平端、郡山、大和西大寺、高の原、
新祝園、新田辺、大久保、桃山御陵前、丹波橋、竹田、京都地下鉄線内各駅
7 :
名無し野電車区:2008/02/24(日) 17:26:50 ID:mrpS35zC0
>>4 待避可能駅… というわけでもなさそうだな。
8 :
名無し野電車区:2008/02/24(日) 18:12:32 ID:4CFfxpFk0
京都
上鳥羽口
竹田
丹波橋
向島
大久保
新田辺
宮津
新祝園
高の原
大和西大寺
??
9 :
名無し野電車区:2008/02/24(日) 19:03:54 ID:OH5ses3q0
四条の21番出口に
背広を着た
40代後半のメガネピエロ
会社の若い女の子たちを朝夕とつけまわして迷惑してます
もしこのメガネピエロ見つけたら通報しましょう
10 :
名無し野電車区:2008/02/24(日) 19:07:45 ID:vxPI41osO
高の原はタハだった希ガス
11 :
名無し野電車区:2008/02/24(日) 19:21:34 ID:dFgNjKEe0
12 :
名無し野電車区:2008/02/24(日) 19:41:05 ID:sgSj/iu3O
ここ2日、近鉄京都駅の改札付近がイカ臭い…
13 :
名無し野電車区:2008/02/24(日) 19:59:26 ID:J1FiaYp0O
14 :
名無し野電車区:2008/02/24(日) 21:51:09 ID:oz12lJoAO
サイコリヒラニトセンテリ
15 :
名無し野電車区:2008/02/24(日) 23:05:40 ID:bOiT74sb0
ぬるぽ
16 :
名無し野電車区:2008/02/24(日) 23:11:22 ID:CcNzqEqE0
17 :
名無し野電車区:2008/02/25(月) 14:00:44 ID:lnMtf8810
何の暗号だ?w
18 :
名無し野電車区:2008/02/25(月) 17:17:27 ID:DcZ4lsHoO
途中郡山・平端・二階堂・前栽に止まり松
19 :
名無し野電車区:2008/02/25(月) 17:40:24 ID:pdAFt8hW0
桃山の志津屋なくなったんだね・・・
20 :
烏丸線 C:2008/02/25(月) 23:51:21 ID:t9YTXVJa0
本日の車内の会話 K女子高編
C「ウチ、最近太ってきてん」
D「えー、太ったん違うかもしれんよぉ」
C「えー?なにー?」
E「妊娠してる・・・とかぁ」
C「えー?そんなぁ・・・ウチ、そんなん・・・してへんもん」
D「寝てるうちにされてる、かもよぉ〜」
C「え〜?誰にぃ?」
E「・・・お父さんとか・・・」
C・D・E「えーーいやぁぁっっ!やめてぇぇっっ!」
・・・おまえらなぁw
21 :
名無し野電車区:2008/02/25(月) 23:53:47 ID:tnBXzNd+0
>>20 MC間マイクで喋ってるよりマシ! キミはM登用試験合格でつ
22 :
名無し野電車区:2008/02/25(月) 23:58:37 ID:RWxUIWz20
市交はアホばっか(笑)
23 :
名無し野電車区:2008/02/26(火) 00:07:05 ID:6n63TnZ00
しかし、京都線は待避可能駅が増えたよな。
北半分は相変わらずだが…
昔は新田辺と小倉ぐらいか?
(丹波橋で無理矢理やっていたかも知れんが)
24 :
名無し野電車区:2008/02/26(火) 00:13:44 ID:Hqgwn2mS0
>>23 タンババがモモゴにあれば完璧なんだが・・・
25 :
名無し野電車区:2008/02/26(火) 00:19:55 ID:/4goPwp20
京都発の国際会館行き最終を24時に延長希望!!!
国際会館まで行かなくていいから。
26 :
名無し野電車区:2008/02/26(火) 00:27:05 ID:99t+z16UO
京都駅が臭いのは耐震工事のせい?みんなは臭いと思わない?
27 :
名無し野電車区:2008/02/26(火) 19:20:28 ID:99t+z16UO
今日も近鉄は2分遅れ…いい加減、遅れないようなダイヤ改正しろよ
28 :
名無し野電車区:2008/02/26(火) 23:31:30 ID:Hqgwn2mS0
今日の遅れの原因は普通かな。
普通が2分遅れで新田辺に到着。
連絡の急行が2分遅れとなり、大久保到着が2分遅れで連絡の準急も2分遅れ。
準急が向島に到着するのも2分遅れて特急も2分遅れで通過。
普通が新田辺まで先着するダイヤに問題がある。全部宮津退避にしろよ。
29 :
名無し野電車区:2008/02/27(水) 00:13:03 ID:Pawq3iR50
2分くらい混雑時ならどこの会社でも遅れてるだろw
近鉄は5分遅れまではデフォルトと思え
30 :
名無し野電車区:2008/02/27(水) 01:39:03 ID:ymbSNCAPO
上り普通の遅れはいつものことだな。
31 :
名無し野電車区:2008/02/27(水) 11:27:55 ID:3/ipYgRwO
昨日の遅れは天理からの臨時があったからでは?高の原15:18の京都行き臨時急行に乗ったが5分ぐらい遅れてたよ
32 :
名無し野電車区:2008/02/27(水) 14:32:42 ID:sS6PhNCD0
普段近鉄やJRを利用してたら2分遅れなんて気にならないだろ。
33 :
名無し野電車区:2008/02/27(水) 16:03:13 ID:jjLblaVh0
阪急は1月の濃霧の時も自動操縦みたいな感じでほとんど遅れていなかった。
あそこほど時間の正確な電車会社はないと思う。
34 :
名無し野電車区:2008/02/27(水) 16:12:32 ID:nVwTunEIO
rTTヽ
〔('l,.`Д´l”〕 おいらをどこかのスレに送ってくれ!
/ヽI.⊂〈/\ 別れの時には土産を持たせてくれよな!
/| ̄ ̄ ̄|.\/
| |/
 ̄ ̄ ̄
現在の所持品:味噌カツ、ビームサーベル、F15
35 :
名無し野電車区:2008/02/27(水) 16:12:32 ID:fpXvaaUCO
新快速もよく遅れるし
36 :
名無し野電車区:2008/02/27(水) 17:34:02 ID:fpXvaaUCO
阪急は独立線区だからそりゃ遅れは少ないわ
神戸高速の乗り入れはたいしたことないし、
ネットワークが複雑に絡み合う近鉄やJRはどうしても仕方ない部分はある
37 :
名無し野電車区:2008/02/27(水) 18:50:48 ID:NhDKHCzdO
近鉄が遅れまくる原因
・普通の待避時間が短すぎる
・駆け込み乗車を待ちすぎる
・ATSが点制御
・連絡待ちし過ぎ
38 :
名無し野電車区:2008/02/27(水) 19:10:24 ID:IZ6efjrk0
>>37 さらに言うとその遅れた状態のダイヤ(時分)で翌年のダイヤを組んだら各線とも連絡させても遅れがなく定刻になるのにそうしないから。
39 :
名無し野電車区:2008/02/27(水) 20:04:18 ID:NC3oefcrO
>>33 京阪も線区が独立してるから寸分の狂いも無いよ
40 :
名無し野電車区:2008/02/27(水) 22:31:07 ID:Apz1lfNB0
阪神の足を引っ張ったりしないんだろうか・・・
そのころにはダイヤが改良されてると思うが
41 :
名無し野電車区:2008/02/28(木) 01:12:59 ID:xPnXrUmsO
>>40 阪神だけならまだしも、山陽や阪急のダイヤにまで波及しないだろうか…
42 :
名無し野電車区:2008/02/28(木) 09:17:24 ID:lw+RFWTiO
京都駅クセ〜!!
43 :
名無し野電車区:2008/02/28(木) 10:11:54 ID:VlHBqYQmO
京都市交のやる気のなさは仕方ないが、急行奈良行に側面幕なしの車内を運行させる根性は凄い。
幕なしは竹田〜国際会館往復していろ!
44 :
名無し野電車区:2008/02/28(木) 11:39:58 ID:cicICwAQO
久しぶりに3000系の昼間の運用見た。高の原11:33の京都行きで。最近朝と夕方の運用しか見てなかったな〜
45 :
名無し野電車区:2008/02/28(木) 23:04:51 ID:gLbJw9jQ0
ファミリーはいらない
46 :
名無し野電車区:2008/02/29(金) 01:25:45 ID:L1xnoFBbO
>>37 その前に近鉄社内にダイヤ遅れてても遅れてて当たり前みたいな慣習がないか?
夜の西大寺の難波行きなんか前が詰まってもせずポイントも正しい向きになってるのに
発車時刻になっても出発信号は赤のまま、信号が青になって構内放送が鳴り出す頃は発車時刻の2分後とかざらにある
47 :
名無し野電車区:2008/02/29(金) 01:31:40 ID:L1xnoFBbO
俺の予想では阪神〜近鉄直通列車は乗務員の交代する難波駅で
3分程度の停車時間を設定するんじゃないかな
48 :
名無し野電車区:2008/02/29(金) 02:10:33 ID:FMAxNhhE0
>>47 難波駅で3分停車は昼間でも厳しいかと・・・
難波駅のホームがせめて2面4線くらいあれば別だが・・・
尼崎駅も時間的な余裕が取れそうにないだろうし
車両の増解結に、入出庫に、尼崎止めの折り返しと・・・
49 :
名無し野電車区:2008/02/29(金) 02:30:02 ID:ZmHb5rTJ0
>>48 京急のような神業のような増解結は‥できないか。
近鉄は幌もつけるしなあ。
50 :
名無し野電車区:2008/02/29(金) 03:29:38 ID:twL6fHDWO
そこで、走りながら増解結出来る車両を
51 :
名無し野電車区:2008/02/29(金) 04:00:57 ID:FMAxNhhE0
JR221系、223系みたいな連結作業を簡素化できないものか?
運転席を非貫通にすれば短時間で連結切り離し完了
52 :
名無し野電車区:2008/02/29(金) 04:42:56 ID:twL6fHDWO
それやると車掌の問題が
53 :
名無し野電車区:2008/02/29(金) 07:12:04 ID:WNhFAmnl0
>>47 そもそも朝ラッシュ時が三分ヘッドなんだが 因みに、山陽直特での乗務員引継ぎ駅である高速神戸での停車時間は一分
竹田での烏丸線との引継ぎが二分だったかな?
一分と言えば短く感じるかも知れんが、京都線の急行は、停車時間が大概一分だ
>>48 いや、尼崎は難波方向に関しては二線使えるよ 入出庫も基本一線しか使っていないし
>>51 まぁ、実質DQNの溜まり場だしな(w
54 :
名無し野電車区:2008/02/29(金) 07:20:11 ID:WNhFAmnl0
55 :
名無し野電車区:2008/02/29(金) 07:27:58 ID:51K5WEzc0
いや、竹田でも1分 というか、乗務員交代だけで3分も停まる駅はないでしょ
東京とか相直しまくってるのにどうなるんよ?
56 :
名無し野電車区:2008/02/29(金) 12:05:06 ID:gKTc1+3IO
>>43 そろそろ烏丸線用の新車が見たい。
個人的にはSUS車キボン。
57 :
名無し野電車区:2008/02/29(金) 14:12:59 ID:en8bsybk0
>>53 尼崎駅 本線梅田行きホームと難波線難波行きホームの両方にはさまれた線は
本線梅田行き各停の待避線で(各停は尼崎でかなり長時間停車する)
4両各停の両方のドアをあけて、各停の車内を通って本線と難波線と乗換え出来るようにしてる
だから、実質難波線は上下1線ずつのみだ
58 :
名無し野電車区:2008/02/29(金) 16:38:29 ID:TEKeC35g0
車両使用料 近鉄=京都市交
車両クオリティー 近鉄>>>>>>>異次元の壁>>>>>>>京都市交
>>57 いや、それは微妙に間違い というか、いい加減スレ違いだな
60 :
名無し野電車区:2008/03/01(土) 03:43:40 ID:k++FdZj10
61 :
名無し野電車区:2008/03/01(土) 11:55:36 ID:LWMlXjL80
ぬるぽ
62 :
名無し野電車区:2008/03/01(土) 12:10:46 ID:GlevmYZ/0
63 :
名無し野電車区:2008/03/01(土) 16:14:04 ID:w/xRTG4C0
50系増備車も初期と同じ仕様になってるし
烏丸線の新車も同一仕様だったりしてw
64 :
名無し野電車区:2008/03/01(土) 21:33:25 ID:aKbwaHJv0
明日は結婚パーティーですな・・・
なんで俺は呼ばれないの?涙
助役試験の勉強でもするか
65 :
名無し野電車区:2008/03/01(土) 21:47:25 ID:U7MKH0p40
>>27 いつも近鉄を利用する時は、乗車する種別の遅めの所要時間
を発車時間に足す形で到着時間を見込んでいる。
(時刻表の到着時間はほとんど信用していないので・・)
例えば、難波〜奈良の移動は、
快速急行・・・・40分
急行 ・・・・・45分
で到着時間を計算して乗っている。
そうすると大概は、予定時間内に着くし、早く着いた時は
もうけものくらいな気持ちになる。
66 :
名無し野電車区:2008/03/02(日) 17:58:05 ID:a1kZsLoO0
>>65 昔ならともかく今なら快急45分、急行50分が妥当なところだろ。(遅いやつ基準にした場合)
67 :
名無し野電車区:2008/03/02(日) 18:34:03 ID:/tRy8/I10
>>59 そのとおりだよ
阪神尼崎駅は 本線と西大阪線と使用ホームは完全分離してるから
>>67 いや、多分君も勘違いしてる 直通運転実施後の話と現在の話とちょっとした勘違いがごっちゃになってるな^_^;)
69 :
名無し野電車区:2008/03/02(日) 19:04:36 ID:/tRy8/I10
いや、阪神は本線優先で運行するから
支線の西大阪線の車両を本線ホームには入れない
最優先の本線のダイヤが乱れるのをもっとも嫌うだろうから
複雑な運用はしないよ
70 :
路面ぬこ:2008/03/02(日) 19:13:00 ID:wA6FvQE4O
72 :
名無し野電車区:2008/03/03(月) 15:00:26 ID:b1srJE23O
ダメ出しはするが、訂正はしない
「それは違う」とは言うが、「何がどう違う」かは言わない
それが道化の案山子
そんな口調だから皆イライラする
73 :
名無し野電車区:2008/03/03(月) 17:14:22 ID:5l2rHM1Q0
74 :
名無し野電車区:2008/03/04(火) 22:13:31 ID:/EZXuyGRO
ぬるぽ
75 :
名無し野電車区:2008/03/04(火) 22:38:13 ID:mZ4gcs4C0
>>75 学研奈良登美ヶ丘
がっけんならとみがおか
76 :
名無し野電車区:2008/03/04(火) 22:39:06 ID:mZ4gcs4C0
>>74 学研奈良登美ヶ丘
がっけんならとみがおか
75は誤爆on_
77 :
名無し野電車区:2008/03/05(水) 07:26:13 ID:QGFW8fRp0
78 :
名無し野電車区:2008/03/06(木) 00:52:22 ID:Q7szviSF0
79 :
名無し野電車区:2008/03/06(木) 09:51:09 ID:eowQyfug0
>>46 昨年の株主総会で、列車が遅れても無理に遅れを
取り戻そうとせず、安全と優先するように指導して
いると言う会社側の発言があった。
80 :
名無し野電車区:2008/03/06(木) 10:23:55 ID:kRSbrUYz0
>>73 大阪線だと無理しないでも普通にダイヤが回復してしまうんだけどな。
八木で5分遅れが榛原で定時なんてことはわりと簡単みたい。
随分余裕のあるダイヤのようでして、普段は停車時間で調整してたりするのだろう。
橿原線は西大寺で毎度遅れるわ、電車は詰まるわで回復なんてもんじゃないように見える。
遅れるのが当然になってしまってるのは問題だが、無理されるよりはよいのは事実。
そのあたり、今度のダイヤで改善されてたり…しないよなぁ。
81 :
名無し野電車区:2008/03/07(金) 01:09:30 ID:ePoRRMSK0
82 :
名無し野電車区:2008/03/07(金) 01:44:09 ID:X0JCq4UwO
奈良の荒井知事君、奈良〜西大寺の地下化を明言
実行はいつになることやら
水質調査で地下水に影響は無いと出てるらしいけど予算が最大の問題
国が自腹切ってくれるならいつでもOKだな
83 :
名無し野電車区:2008/03/07(金) 01:45:49 ID:04FATD/j0
>>81 上空を高度利用といってたが、想像を絶する姿だな。
まさに壁。
近鉄京都駅改造もちょっとづつ進んでいるようでなによりだ。
84 :
名無し野電車区:2008/03/07(金) 02:05:15 ID:u0pOyhtn0
新幹線ホームから京都タワーが見えなくなるな。
というか、新幹線京都駅のホームは情緒が全くなくなるな。
逆に、現京都駅ビルの遊歩道から新幹線の駅が見えなくなって、鉄ヲタも涙目になるのかなあ。
85 :
名無し野電車区:2008/03/07(金) 05:05:05 ID:bjWNBDop0
>>81 春一番が吹いたら、JRの京都駅側にポテッと倒れちゃいそうだなwww
台風シーズンなんか上層階の部屋は船酔い状態か?
あ、そこまで高層じゃないかwww
86 :
名無し野電車区:2008/03/07(金) 05:46:00 ID:5NQ5TGSG0
真剣に答えると
台風くらいじゃ船酔いになんかならんが、地震の時は鉄骨造の免震工法ゆえに揺れるだろう
87 :
名無し野電車区:2008/03/08(土) 12:58:00 ID:PQ8EK/kCO
哲ちゃんの鉄ちゃんの為の電車型ホテル
88 :
名無し野電車区:2008/03/09(日) 00:08:24 ID:PR6Y1wHo0
カラアゲ
89 :
名無し野電車区:2008/03/09(日) 00:14:30 ID:M585Vvnp0
京都駅、ホーム上ホテルは奥村組 名店街施工と新幹線耐震補強は大林組。
談合やって多数の自治体から指名停止くらって公共工事干されて
民間工事に依存せざるを得ない必死なゼネ仲間。
近鉄も工事金額を叩けるだけ叩いたんだろうな。
90 :
名無し野電車区:2008/03/09(日) 04:34:44 ID:EUDhHxKYO
よく高さ制限クリア出来たな、驚きだ
ただ土台が心配でならんな、ほんまに倒れたら笑うしか
91 :
名無し野電車区:2008/03/09(日) 04:47:03 ID:CN2jj59G0
尻21が蹴っても倒れないから、きっと見かけによらず大丈夫だろ
92 :
名無し野電車区:2008/03/09(日) 05:27:06 ID:Jmt8fcCj0
>>89 奥村組って株価下がり気味だし、先日
社員の五分の一にあたる600人近い
早期退職者募ってたしな〜 それで技術力
が低下するとかは無いだろうけど。
あれだけ横細長の建物は施工効率悪ゥ^^
>>90 制限クリアというか
制限最高高さ31mを遵守してるから問題なし。制限範囲内。
93 :
名無し野電車区:2008/03/09(日) 10:20:50 ID:iEQ+W81v0
烏丸線の国際会館からの延伸希望。
94 :
名無し野電車区:2008/03/09(日) 10:34:05 ID:UxqleNKJ0
95 :
名無し野電車区:2008/03/09(日) 10:56:21 ID:FeQ0XSGa0
>>89 耐震部分の工事に関しは、近鉄発注とは限らないのだが・・・
96 :
名無し野電車区:2008/03/09(日) 11:08:42 ID:p5rVFRWh0
国際会館から延伸て
需要がありそうな先は嵐山ぐらいしかないぞ
97 :
名無し野電車区:2008/03/09(日) 11:18:43 ID:g3KQlqkK0
ばかばっか 岩倉で叡電との乗継狙うに決まってるじゃん
98 :
名無し野電車区:2008/03/09(日) 12:15:39 ID:lO6q+MCV0
孫請けで一番安い大林組とかに行ったんじゃないの
99 :
名無し野電車区:2008/03/09(日) 14:07:23 ID:NNceyI/A0
ゼネコン、闇カルテルで人類皆兄弟
100 :
名無し野電車区:2008/03/09(日) 18:38:27 ID:Poq26PreO
>>96昔はJRの松井山手まで延ばす計画があった。
101 :
名無し野電車区:2008/03/10(月) 16:26:10 ID:WjDL8HM70
平城遷都1300年のPRのために
話題になってるあのマスコットの
ラッピング電車走らせてほしいな
あと数年前によく流れてた
電車で奈良へ行こうってかんじの歌詞の
歌もまた流してほしいな
風はどこから吹いてるのでしょうか
遠くで呼びかける声が聞こえるわ
青空の下日差しを受け止めた
吉野山の木々が誰かに手を振る
小さな悲しみにくじけそうになったら
1人で悩まずにここまで来てごらん
奈良へ奈良へ奈良へ電車で行こう
窓から広がるのは懐かしい景色
奈良へ奈良へ奈良へ電車で行こう
あなたは思い出すわ心のふるさと
103 :
名無し野電車区:2008/03/10(月) 19:45:47 ID:djb2jpKcO
近鉄遅刻しすぎなんですけど…週始めだから?
休み明けはみんなしんどいよ
>>102 近鉄奈良で今でもラジカセ使って流してるはず
元はNHKのおーいニッポンか何かの企画で生まれた歌らしい
>>100 いま京都高速が走ってる新油小路通りも、本来なら地下鉄線が延伸してるはずだったんだよね
もし延伸してたら近鉄と相互乗り入れしてなかったのかな
>>108 延伸は、京阪からも乗り入れさせる為だから
110 :
名無し野電車区:2008/03/11(火) 18:22:59 ID:mxuoji1H0
定期券がKIPSカードで購入出来るとの事なんですが、
地下鉄と一緒になっている1枚の定期券だと近鉄の駅窓口で購入してもクレジットは使えないですよね?
>>107 ああ、そういう話もあったね。横大路までだったか。
これから延長したらくいな橋〜竹田は枝線になってしまいそうだな。
>>110 近鉄の窓口で買えば問題ない。特に問題ではないはず。
JR・近鉄の連絡の定期券をJRのみどりの窓口で買えばクレジットカードで買えるし、
売るところが対応してれば何にも問題ないよ。
112 :
名無し野電車区:2008/03/11(火) 18:43:48 ID:mxuoji1H0
>>111 ありがとうございます。
さっそくKIPSカードを申し込みます!
113 :
名無し野電車区:2008/03/12(水) 10:19:44 ID:6HOvabiRO
山田川って昔は一大ターミナルだったの?
バスターミナル的に
114 :
名無し野電車区:2008/03/12(水) 12:01:33 ID:bX69nBxM0
天理市って名前が別の市名に変わる予定があるんだけど、駅名も変わるのかな
>>113 一大ターミナルかどうかは知らないが結構あちこちからバスが来てたらしいな
東生駒駅と山田川駅を結ぶ路線もあった(68系統)
>>114 ソースは?
ちなみに今、特急のダブルデッカーの二階に乗ってて気付いたんだが、丹波橋・中書島の既存のソラリーの上に、真新しい機械の箱があって、そこから何処にも繋がってないコードの束が出てて、グルグル巻に束ねてあるな
LED用のコードかな?
誤爆・・・orz
近鉄丹波橋駅改札口・ホームにあるソラリー式発車案内表示器は何時まで残るのかな?
更新時は桃山御陵前駅のような液晶式発車案内表示器になるのだろうか?
119 :
名無し野電車区:2008/03/12(水) 17:45:03 ID:vjdRweE70
そんなことは駅員にききなさい
120 :
名無し野電車区:2008/03/12(水) 18:03:38 ID:OB+6Bf+WO
>>111 横大路へは竹田南方から大通りの下に復帰ぢゃねえ?
>>119 『ソラリー』のどうこうと言ったヲタ話に気分良く付き合って呉る駅員に当たらんと。少なくとも
束曰本旅客鐵道
景成
束武辺りだと
もろウザがられる客。
>>118 基本的に自治体からの援助が無いと更新されない。
桃山はちょうど京都市負担のバリアフリー工事がされているところ。
急行が止まらない向島も近鉄単独では絶対つくはずがないのに自治体に負担してもらったからLED表示器があるんだよ。
122 :
名無し野電車区:2008/03/12(水) 21:23:47 ID:3UQ25n6d0
>>113 かつて、奈良電鉄直営のバスがあり、山田川駅はそのターミナルだった。
いちばん遠いところでは、上野市まで直通の路線があった。
123 :
名無し野電車区:2008/03/12(水) 22:21:12 ID:ZIkmyGZWO
125 :
名無し野電車区:2008/03/14(金) 00:24:20 ID:d6sYj3PuO
パタパタする行先案内もいいね。臨時列車用の表示を見つけるとうれしかったり。
昔の学園前みたいに方向幕みたいなやつもいいな。動いてる時は上下逆さになったりもする。
126 :
名無し野電車区:2008/03/14(金) 01:00:55 ID:tpjwjci2O
127 :
名無し野電車区:2008/03/14(金) 01:34:13 ID:N+/dPn7x0
128 :
名無し野電車区:2008/03/14(金) 01:49:35 ID:d6sYj3PuO
>>126 おぉ、それそれ(^O^)
>>127 たぶん前後両面から見えるようにしてるんじゃないかな。
129 :
名無し野電車区:2008/03/14(金) 13:44:35 ID:UTUwjXF7O
先ほど大阪線・長瀬⇔俊徳道で人身事故がありましので
京都⇔大和八木⇔賢島
遅れが見込まれます。
今朝の京都行普通、「いたずら」で大久保発車が3分遅れた。
・・・どんな「いたずら」だったんだろう?
悪戯と書いていたずらと読むきん
>>130 普通は駅の非常ボタンだな
ただ「オトナのイタズラ」の可能性も否定はできない
>>132 オトナのってことは・・・
JKのスカート捲ってパンツの中に指入れたとか?
134 :
名無し野電車区:2008/03/15(土) 13:17:51 ID:WE2rS6HDO
今気がついたけど3200系の更新車のドアに〇号車〇番ドアっていうステッカー?が貼ってある。該当車両は京都よりの一番前の車両No.が3706。いつから貼ってたんだろう?
135 :
名無し野電車区:2008/03/15(土) 13:56:06 ID:QEaIg3rz0
>>134 大阪市営に乗り入れるわけじゃあるまいし。京都市営はそんなことやってないし。
試験導入じゃない?
137 :
名無し野電車区:2008/03/15(土) 15:03:18 ID:yqL09iTIO
ところで助役試験 こっちゎ 1名なんで合格確実でOK?
東西線はモメるだろうな・・・落ちた奴はムーブに通報!
地下鉄50系と聞くと某5号線の緑の車体にピンクの貫通扉の卑猥な電車を思い出したorz
まえ話題になってた、スヌーピーのおじさんだっけ?
今日けいはんな線に乗ってたよ
スヌーピーのぬいぐるみをわが子のように抱いてあやしていた
パスケースもスヌーピーだったわ
よっぽど好きなんだろうなw
毎朝2,3分遅れてるな。
別に2,3分ぐらいいいんだがそれが当たり前になってることはよくないな。
>>141 まあ怪しさ満点だが怖い人ではないと思う、何となくだが
144 :
伊賀市民:2008/03/17(月) 22:54:30 ID:IB+tMHBO0
でもそのスヌーピーに何かあったら刺されるに100ガバス
145 :
名無し野電車区:2008/03/18(火) 23:23:44 ID:4k0xicHrO
最近ネタ無いの?
学研は盛り上がってるけど。
146 :
名無し野電車区:2008/03/19(水) 21:24:10 ID:KOSL7OsMO
ネタといったら山田川駅のトイレが新しくなった。
ネタ
京都駅は要塞化するね
近鉄の馬鹿でかいホテルと伊勢丹ビルに囲まれた要塞駅
近鉄の影が薄かった京都駅だけど、あのホテルが完成せれば一気に影が広がるね
新幹線ホームから在来線風景を遮断するような城壁
トイレといえば・・・・
なんで大に紙がないんだ?
こないだ京都駅で大したくて駆け込んだら紙がない。
買いに外へ出たら100円玉専用自販機を前に500円玉握り締めて
凍り付いてしまった。
幸い、個室を漁ったらくず入れに前の人の使い残しがあったので事なきを得たが・・・。
関西では鉄道駅には紙はない。
最近JRが導入し始めた
100円玉がないぐらいで、ゴミ箱をあさる気にはなれない気がしないでもない
150 :
名無し野電車区:2008/03/20(木) 21:12:22 ID:FCB8FdL+0
>>148 同じ近鉄でも名古屋管内に入ると紙があるのに・・・まさに地域差?
151 :
名無し野電車区:2008/03/20(木) 21:18:02 ID:KFB3+HgEO
だろうな
紙持って帰るマナーの悪い客が多かったんだろ
152 :
名無し野電車区:2008/03/20(木) 21:21:15 ID:KFB3+HgEO
城陽市の人口って
俺が住んでた頃は85000超えてて、将来は10万
とか言ってたのに
今81000?
過疎りすぎだろw
153 :
名無し野電車区:2008/03/20(木) 21:47:57 ID:h1qywLzx0
さて最終回だ、
ディープキッス イン 天理ステーション
>>151 うちの近所のスーパーでは、トイレの紙が頻繁に盗まれるらしく、遂に警報機が取り付けられました。
紙のホルダーの蓋をこじ開けると、警報が鳴るらしいです。
スレ違いですいません。
なんで近鉄奈良駅が地上ホームなんだ!?w
>>153 ダウト発見
1230のVVVF音がシリ21VVVF音だった
違和感ある
そして京都発奈良行きが急行京都行きに、1230が3200になってる
158 :
名無し野電車区:2008/03/20(木) 22:47:26 ID:cEYI4xaTO
トンネルは生駒だろ?
159 :
名無し野電車区:2008/03/20(木) 22:48:40 ID:cEYI4xaTO
160 :
155:2008/03/20(木) 22:59:11 ID:5bVs/VEC0
>>159 そうだよねぇ
バックにD51写ってたもんw
紫色の駅舎の柱で分かった
天理駅ロケは3月11日でした
入線・出発放送といい発車ブザーといい笑ってしまいましたな
しかもJR天理駅と近鉄天理駅の両方を使用していた
164 :
名無し野電車区:2008/03/20(木) 23:30:30 ID:cEYI4xaTO
本当の奈良駅じゃ撮影無理だからな〜
長時間停車できないし
165 :
名無し野電車区:2008/03/21(金) 02:22:27 ID:aNIV8+XO0
>>148 久々に、ちり紙厨のちり紙ネタがきたな(藁
>>165 >>148は順当な一般客の意見だろ
ちり紙の場合数レスから十数レス以上無駄にスレを消費、粘着して無理やり近鉄の体制批判に繋げていく
それと過去の例からしてちり紙は同じネタを掘り返す事はあまり無く毎回毎回別の細かいどうでもいい様なネタ見つけてきて
最近ではネタが見つからなくなったのかガセやデマまで使っておまけに別板に別人を装って出鱈目告発スレを建てる
それがちり紙の手口
>>149 京阪では全駅でかなり前から紙設置してるよ
京都市交も全駅ペーパーあるよ
職員用トイレには ウォシュレット 完全設置(笑)
改札の中にあるトイレと 外にあるトイレの違いわど〜ゆ〜理由?
国際会館のトイレの場所は嫌がらせ?
171 :
名無し野電車区:2008/03/23(日) 02:27:18 ID:mY8jXFJkO
おにゃのこっておしっこのときもふかないといけないんだって
日曜の京都市営はなんであんな混んでるんだ?
御堂筋線を超えてるぞw
簡単だろ・・・観光都市京都って事
>>172 全国でも唯一、昼間割引回数券(私鉄におけるオフピークチケット)が、日曜・祝日利用不可というところから、
京都の地下鉄・市バスのラッシュアワーは、平日朝夕ではなく休日昼間。
>>172 奈良から京都の有名スポットへ簡単に行けるじゃないか。
歴史ファンの観光客が多いんでしょ
ジジババばっかりだがな
そんなことない。東京から来た小綺麗な子も多い。
>>172 自立志向の都会である大阪神戸では考えられない現象 さすが
東京のお恵みで生きながらえる地方都市の内実
芸妓経済の面目躍如
179 :
名無し野電車区:2008/03/26(水) 00:46:16 ID:JJU817Me0
共産党と観光客に媚びて生活してるやつが悪い
こいつらがいなければ都市開発が順調に行われ企業誘致も活発になるだろう
企業誘致に成功すれば人口、経済規模、工業出荷額は拡大し
>>178が言う自立ができるわけだ
ようは観光業者は氏ねってことだ
スレ違いで何だが、土休ダイヤで激しく日中減便する名古屋は相当ヤバい街な気がするな。
その癖選民意識はユダヤ人並でたち悪い。
と思いきや
阪神高速8号京都線
はOKだから分からんもんだ。このネーミング、絶対
稲盛財閥教祖w辺りが難癖付けてくると思ったが
と上鳥羽口〜十条辺りの車窓を見てて何時も思う(最後無理矢理スレタイに合わせ)
って言うか阪神高速の号線はどういう基準で付けているのかと、上鳥羽口〜十条あたりの車窓を見ていたら思う
>阪神高速の号線はどういう基準で
ヒント:
スレの流れ的には
8じゃなくて121だろ
>>181 日中10分おきは地下鉄ではないよなぁ。
鶴舞線とかありえんだろ。
186 :
名無し野電車区:2008/03/27(木) 23:07:40 ID:NSC+9l420
>>184環状線の支線の支線じゃ・・・さしもの京ユダヤ人も
怒ってくるだろw
奈良線の人身事故で京都線も10分〜15分ほど遅れが出ている模様
天理駅今日結構人いたけど甲子園行く人達かな
189 :
名無し野電車区:2008/03/31(月) 23:19:17 ID:ZEuz9l5hi
来年にむけて郡山市が九条駅改名についての近鉄との改正案を提示
候補として
◎北郡山
◎近鉄九条
◎九条公園前
など全8候補が挙がっている
九条公園…あんまり近くない気がするんだが。遠くはないけど。
いったいどんな案があるのかわからないけど、
ここは平城京の九条だよということで南都九条とかええと思うんやけどね。
ところで、東寺駅前のバス停って九条近鉄前だったよな。
近鉄九条になったら紛らわしそうだな。そんなことないか。
近鉄くじょう
これで良いよ
そう言えば来年の阪神なんば線開通に合わせて、近鉄難波と上本町が駅名変わるんだな
大阪難波と大阪上本町になる
特急の終点駅は各都市の名前を入れて所在地を分かり易く案内すると発表されてるけど、そしたら賢島は三重賢島にするのかな、名古屋は愛知名古屋て案内する気かな
吉野は奈良吉野?
あべの橋はすでに大阪あべの橋で定着してるから良いが
京都1651の西大寺行き普通が5800系でした
九条近鉄新都市運動公園前中央ニュータウン駅
に決まりました
略して九条駅です。
質問いいですか?
五条〜今出川の定期を買ったんですけど、
これで同料金の京都駅まで乗れますか?(>_<)
よく考えずに買ってしまったもので…
ちなみに学生定期です
198 :
名無し野電車区:2008/04/01(火) 20:14:45 ID:4dGP7pr60
五条〜京都間の運賃が必要です
>>198 そうですか…orz
なるべく四条で事済ませようかな…3か月したら京都で買うお><
200 :
名無し野電車区:2008/04/01(火) 20:34:50 ID:4dGP7pr60
200
>>199 地下鉄五条〜京都は歩けない距離ではない。
運動がてら歩くのも手だ。
202 :
名無し野電車区:2008/04/01(火) 21:26:36 ID:Olpx8t3vO
烏丸線5分間隔
東西線10分間隔でいい
>>201 そうですよねw今日は慣れない革靴で足がかなり痛かったから歩けない!て思ったんです
>>197 学生定期の場合、学校・専門学校・予備校の最寄り駅が交通局規定で決まってるからな
同じ金額の運賃区間でも最寄り駅を通過しては購入できない。
通勤定期の場合は1区・2区・3区・4区・5区・6区の最大駅まで購入できる
205 :
197:2008/04/02(水) 01:07:59 ID:UTxFmZG0O
>>204 ( ̄○ ̄;)そうなんだ!!
ならば京都へは徒歩ですねwサークルでとか
たまに田辺に行かないといけないけど頑張ります><
206 :
名無し野電車区:2008/04/02(水) 03:09:45 ID:faZSNhFVO
>>189 たしかに駅前東側にもターミナル新たに作ったり近辺道幅でかくしてるからな・・・改名もありえるかもな。郡山市制はわからん!
だが駅名としては北郡山かな?駅過ぎるともう奈良市だし
市名を付けるほどの程度の駅規模では無いし、普通にファミリー九条公園前で良いんじゃない
>>205 同志社か。北側は今出川までしか無理だけど五条に住んでるなら
京都〜今出川で買えるんじゃないかな?
同志社なら、田辺キャンパスの聴講を登録して、今出川⇔(近鉄)興戸の通学証明を取るワザがあったような。
昔は、同志社の学生なら無条件で今出川⇔興戸購入OKだったのだが、最近は証明がないと、今出川・田辺の両方に通う定期は売ってくれなくなったらしい。
京都線の竹田から京都寄りの高架区間だったか、
線路脇に設置してある銀色の箱(よく踏み切りのそばにあるような感じのもの)に「TBS」って書いたのがあったと思うんだが
あれってどういう意味なんだ
211 :
名無し野電車区:2008/04/03(木) 00:08:42 ID:bIpc18BV0
tertブチルジメチルシリル基(t-BuMe2Si-)
212 :
名無し野電車区:2008/04/03(木) 07:14:23 ID:1teJsi4gO
ソフトテニス
サイ725発の貸し切りは一般列車?
線路に転落 車いすの女性救助
ttp://cgi2.nhk.or.jp/news/cgibin/20080403000135002_mh.cgi 3日昼前、京都市の地下鉄の駅で、電動車いすに乗っていた78歳の女性がホームから線路に転落しま
した。電車の到着が4分後に迫っていましたが、駅員やホームの乗客らが非常停車ボタンを押すなどして
助け出しました。
3日午前11時半ごろ、京都市南区の市営地下鉄九条駅のホームで、電動車いすに乗った78歳の女性
が前に進んでいたところ、車いすごと線路に転落しました。付き添いの女性やホームをモニターで監視して
いた駅員が気づき、4人がかりで女性を担架に乗せてホームに引き上げ、救助したということです。4分後
には電車が到着することになっていましたが、駅員とホームの乗客が非常停車ボタンを押したため、電車
はホームに入ってきませんでした。警察によりますと、女性は転落したときに左足の骨を折る大けがをした
ということです。女性は、駅員に「3日ほど前に電動車いすを買ったばかりで、操作に不慣れでした。ご迷惑
をおかけしました」と話していたということで、警察は、女性が電動車いすの操作を誤った可能性もあるとみ
て、原因を調べています。女性は、付き添いの女性と2人で京都府立植物園に花見に行く途中だったという
ことです。
215 :
名無し野電車区:2008/04/04(金) 00:33:58 ID:8bFlorpjO
そんな危ない人、改札通る時どうしたの?
216 :
名無し野電車区:2008/04/04(金) 01:01:57 ID:KS0qrOiAO
>>207 あと市政HPの候補には近くのバス停のナマエの山本町とかあるみたいだか間違いなく関係ないので却下だろ?それならまだ九条町にしたほうがましかな?
ってか他の九条駅を改名しろよ
217 :
名無し野電車区:2008/04/04(金) 19:42:15 ID:JKGK/8YMO
九条って東寺のほうの九条かと思た
そっちの九条の名前を変えたらそれこそ苦情が来そうだ
明日京阪のK特急乗りにいきます。どこで乗り換えが便利ですか?名古屋線沿線に
住んでます。
>>220 名古屋線沿線でも北か南かで分かれてくると思う
北なら新幹線・京都経由が便利だし南の方なら大阪線・八木経由の方が良い
どっちにしろ丹波橋で乗り換えることになるが
明日は休日ダイヤなのでK特急は走ってない
>>221 ご親切に有難うございました。平日に丹波橋から乗るように致します。
m(。_。)m
>明日は休日ダイヤなのでK特急は走ってない
糞ワロタw
224 :
名無し野電車区:2008/04/05(土) 09:12:08 ID:kagdes6dO
奈良8時19分発の京都行急行に乗ってたバカ
奈良で車掌に起こされても無視、京都着いてもずっと寝てたよ
また橿原まで寝るのかな?こんなやつからキセル料金取れば良いのに
>>225 たぶん奈良→京都で乗車したんだろ
>>224は
折り返す列車(京都行き)の奈良到着時に見たってことじゃないか?
ど〜でもええわ
228 :
名無し野電車区:2008/04/05(土) 22:13:52 ID:kagdes6dO
いちおう誤解なきよう、奈良駅4番ホームに8時15分到着
乗ったあと一人の男が降りずに乗ってた、おっさんが車掌に指摘して
車掌が起こした時にちらっと車掌を見て降りる素振りしたけど
車掌が離れたらまたすぐに寝た、京都駅3番ホームに着いて降りるときも寝っぱなし
ありゃ確信犯だな奈良での態度見るかぎり
>>216 九条住民ですが、市政HPのどこか教えていただけるとありがたいです。
探し方が悪いのか見つかりませんでした。
>>216 山本町はださ過ぎるな
郡山九条でいいんじゃね。
231 :
名無し野電車区:2008/04/06(日) 14:07:04 ID:+Ge/90xT0
平城京九条(ならのみやこのくじょう)でいいんじゃない?
ついでに京都のほうは
平安京九条(たいらのみやこのくじょう)でOK
まぁ京都の九条は烏丸九条で解決するからいいんだけどね。
というか、近鉄の路線図では中心部の烏丸線の駅は烏丸○○駅になってるしね。
そのように改名すればよいと思うのだが、ずっと改名されない。
しかし、九条駅ってロータリーあるけど、あそこにはバスは来ないんだな。
だからといって山本町はないと思うけど。
233 :
名無し野電車区:2008/04/06(日) 21:15:23 ID:4OwJlHPUO
いいかげん平端駅の構造を改良しろ
234 :
名無し野電車区:2008/04/06(日) 22:29:18 ID:WTiusbhBO
天理線と同一ホームで乗り換えできるようにするか、エレベーターをつけて欲しい。
235 :
名無し野電車区:2008/04/07(月) 00:04:17 ID:U+UxQbp9O
>>232 新しくできた東のロータリーは今後バス停検討中らしい。
236 :
名無し野電車区:2008/04/07(月) 00:07:09 ID:3Y/QhYHZO
近鉄特急は京阪出町柳に行ってほしい
難波から東山・祇園への需要はありそうな気がする
237 :
名無し野電車区:2008/04/07(月) 09:09:03 ID:2qmMFx9cO
3220系をオール奈良ペイントにして出町柳に乗り入れるほうが先!
2006年度 2002年度
国際会館 *8,753 *7,852
松ケ崎 *4,986 *4,633
北山 *6,430 *6,173
北大路 14,255 15,203
鞍馬口 *4,625 *5,315
今出川 10,852 10,649
丸太町 10,005 10,422
烏丸御池 17,504 16,008
四条 44,351 45,373
五条 *5,912 *5,825
京都駅 53,263 54,332
九条 *2,052 *2,030
十条 *2,959 *2,888
くいな橋 *2,471 *2,422
竹田 23,466 23,748
京都 55,959 57,942
東寺 *3,444 *3,482
丹波橋 28,896 30,293
桃山御陵前*6,715 *6,973
241 :
名無し野電車区:2008/04/07(月) 23:17:44 ID:zTqm6Ei0O
>>241 中百舌鳥言うのは実際見たことないのだが、違いそうだな。
平端の問題点は天理線への分岐点がホームより筒井側にあるということ、
そして天理線と橿原線でY字状にホームが分離してる。橿原線ホームと天理線ホームは離れているということ。
そういう構造ゆえに天理発着の電車はすべて天理線ホームに、橿原神宮前発着の電車はすべて橿原線ホームに発着する。
たとえば結崎から京都に行くとき。まず西大寺行き各停に乗る、そして平端で急行に乗り換える。
そんなとき、天理発の急行に接続するときがある。そのときいちいち地下通路を通って乗り換えないといけない。
だからそういうときは各停は接続のためにすごく待つ。
正直めんどくさい。のんびりしてもいいのならずっと各停で行った方が楽。
ただ改善しろって言っても…あれはないわ。
接続駅を平端より京都よりにすることが出来れば平端は少し重要ではなくなるのだが。
要するに2面4線の平端に全部停めて天理線は左へ直角にカーブしろってことだよな?
あの辺は土地がすかすかだしダイヤもそんなにきつくないから
やろうと思ったらできるだろうけど
天理線のためにそこまでやるのはどうかと
だから西大寺からの天理線への直通は全て廃止して、天理線内は平端〜天理間でワンマン列車をピストン運用しておけばOK
んで橿原線普通と天理線普通は平端で極力接続するようなダイヤにしてくれれば良し
246 :
名無し野電車区:2008/04/08(火) 10:31:33 ID:jztqcJNB0
天理線分離したのって、やっぱり線内折り返しを作るため?
>>246 天理線が分離されたのは、6両編成に対応させるため。
元々単線で狭軌だったから、完全に分離されていたのにな
わざわざ標準軌と複線化したのはやはり直通重視にしたかったのかな
踏切があるから北側には移動出来ないし、かといって同一ホームにするには天理線を移設しないといけないし。
地形の制限があり、また限られた予算の中で優先すべきは
天理線直通>平端での乗り換え
という判断だったんでしょうね。
>>247 ウソを言うな。
S49時点では橿原線・天理線ともに4両限界。(特急だけ6両はあったが、天理線関係ないし)
251 :
名無し野電車区:2008/04/09(水) 07:56:14 ID:hc/a4O30O
田原本で人身事故。少々遅れてます
252 :
名無し野電車区:2008/04/09(水) 08:06:25 ID:QNRUQcGpO
>250
その当時特急も6両にはなってません
近鉄さんの遅延でバスに乗り遅れました
どう見ても遅刻です、本当にありがとうございました
遅れるならもうちょっと大胆に遅れてよ
254 :
名無し野電車区:2008/04/09(水) 10:59:31 ID:Im8DqbquO
255 :
名無し野電車区:2008/04/09(水) 12:39:20 ID:GU2EtUrj0
近鉄特急に飛び込み、高3少年死亡 奈良・田原本駅
2008年04月09日
9日午前7時10分ごろ、奈良県田原本町の
近鉄橿原線田原本駅で、同県北葛城郡内に住む
私立高3年の男子生徒(17)がホームから線路に飛び降り、
橿原神宮前発京都行きの特急電車(6両編成、乗客約220人)
にはねられて死亡した。飛び降りた際に列車に向かって手を
合わせる姿がホームの客らに目撃されており、
田原本署は自殺とみている。
調べでは、生徒は私服姿で、ホームに置かれた
スポーツバッグの中には弁当や教科書が入っていたという。
橿原線や京都線のダイヤが一時乱れ、約3万人に影響した。
いじめかな?
俺の母校が・・・
258 :
名無し野電車区:2008/04/09(水) 17:04:44 ID:tWjB+47j0
今日は遅れのおかげで
普段接続しない天理行き急行に乗れた。
テンキュー
>>255 発生時刻7時10分っておかしくないか?
俺2つ次の駅で電車待ってたが7時20分ごろに特急が通過してたし
500円払って、ゆったり座って通勤しようとしていた人たち、涙目・・・
遅れたからって、返金ないよな?
>>260 特急料金の返金は1時間以上遅れた場合な
当該の特急の編成は何だったの?
12400系+12200系?
>>259 10分程度の停車らしいから
ttp://www.kyoto-np.co.jp/article.php?mid=P2008040900105&genre=C1&area=K00 9日午前7時10分ごろ、奈良県田原本町の近鉄橿原線田原本駅で、
京都府京田辺市の同志社国際高校3年の男子生徒(17)=奈良県=が、
ホームにかばんを置いて線路に飛び降り、橿原神宮前発京都行き特急に
はねられ、死亡した。
田原本署は自殺とみている。家族は「思い当たる節はない」と話しているという。
調べでは、生徒は、特急が通過する直前に線路に降り、立ったまま両手を合わせていた。
所持品から通学途中だったとみられる。遺書は見つかっていない。特急は現場に約10分間止まり、
後続の電車計67本が遅れるなどし、約3万人に影響が出た。
同高の校長によると、生徒は2年前に奈良県内の中学から同高に入学、
3年に進級して8日に始業式があったばかりだった。
明るい性格で、欠席は1、2年生の間に1日だけ。
始業式の日に全3年生に書かせた進路希望では、系列大学の医学系学部への
進学を希望し、「悩みなどを抱えている様子は見られなかった」という。
人身事故で停車時間10分てどんだけ短いんだよ
遺体の収集や警察の現場検証やらで最低30分はとまると思うが
俺もよく通勤で利用するが、この特急は京都線最強のドル箱特急
京都から新幹線で東京等へ行く出張客もたくさん乗っている
10分程度の遅れでも文句たれる客を何度も見てきた
「もう帰ってこないひとりの命」と「多くの人の大事なスケジュール」を天秤にかければ(以下略
266 :
名無し野電車区:2008/04/09(水) 22:38:56 ID:jpxGV5so0
同志社なのに、死ぬ間際に手を合わせるって・・・
仏教徒の同志社学生・・・
>>266 京都じゃ同志社出身の坊さんとかざらだぞ
>>255 >スポーツバッグの中には弁当や教科書が入っていたという。
弁当に泣いた
カーチャンは何も知らずに、いつも通り弁当を作ってたんだろうな・・・
朝遅れたのは某校の生徒のせいかよ・・・と元国際会館ユーザーが言ってみる。
>>254 遅れるの待つとバスが授業開始前までに大学へ着かなくなるから駄目なのよ。
まあもっと早く起きて最寄駅から歩けばいいんだけどね。
>>246-247,
>>250 平端の天理線が分離されたのは、橿原線を大型4両に対応させるため。
2面4線時代の平端は800系中型車4両が限界だった。
同志社国際高校もdだ災難だな
亀ですみません。
>>208 本当ですか?7月にやってみます。
>>209 毎週金曜日は田辺の授業あるんですけど、
通学証明に今出川〜興戸て書いて
京都〜今出川の定期を買うことは可能ですか?
週一回なので興戸まで買う必要は無いんですけど
京都ならよく買い物に行くんで毎回210円は痛いです><
>>273 近鉄の通学定期の割引率を考えたら、興戸まで買っておいてもいいんじゃないかな?
興戸までの証明で、地下鉄だけの定期を買おうとすると、窓口で何か言われる可能性が非常に高い。
・興戸⇔京都と竹田⇔今出川と竹田・京都間重複させた定期を買おうとしてるのでは?(通勤ならそういう人いるけど)
・今出川⇔京都の定期しか買わないって、京都⇔竹田はキセルするのかよ?(通学証明で京都乗換は認めてなかったような)
・連絡定期買わないと、毎回出口で2枚通しになるのになんでそんな不便なことするのか?
とかいった感じ。
毎週興戸にいくなら十分定期は得
途中下車も出来るようになるし
>>274 >>275 返答ありがとうございます。いま近鉄のホムペで見たんですが、
学割で五条〜今出川よりも興戸〜今出川のほうが安いんですね!
びっくりしました。9・10月からは是非そっちで購入します!
ありがとうございました!
277 :
名無し野電車区:2008/04/11(金) 23:12:48 ID:nilHeGWh0
そういえば今は烏丸線の途中折り返しはないけど
かつては御池発着があった、て本当?
今日明日は、急行が平城に臨時停車。
一方、大和西大寺からの無料バスはなし。
280 :
名無し野電車区:2008/04/12(土) 20:13:09 ID:XarZxDsoO
>>277 ボヤ騒ぎか何かが数年前にあった際に突発で烏丸御池止めが発生した
それ以外は無いんじゃないの? 御池が終着になった事は無いと思うから
283 :
名無し野電車区:2008/04/12(土) 21:35:28 ID:7b7tenMjO
284 :
名無し野電車区:2008/04/13(日) 00:51:47 ID:rYfJPdod0
なら御池駅の北側の渡り線は何のためにつくったんじゃろ?
>>284 ボヤ騒ぎとか、何らか事件が起こった時に
>>281の様な区間運行をするためだろ?
ウヤ区間を可能な限り短く出来るし。
通常の時刻表の上で烏丸御池始発・終着が組まれたことは、一度もない。
けど、異常発生時には烏丸御池折り返しができるようにしてある、ということだよね。
上鳥羽口もそんなんか。
以前、京都駅のポイント故障かなんかの時に折り返していたそうだし。
烏丸線のボロ地下鉄の急行奈良行きってあるんだな。。。
3222、23のラッピング車が田辺行きで、10系が奈良行きだと萎える。
290 :
名無し野電車区:2008/04/15(火) 21:50:32 ID:n2Cxxnwx0
いつもは叡電利用なんで朝7時半杉の烏丸線には乗らないのだが、
今日乗ってみたけど、松ヶ崎からでなんで座れないんだ??
おまけに途中からわんさか乗ってきてギュウギュウ詰めジャマイカ。
7時台にもっと増発すべきだと前から思ってるが、相変わらずだな。
さらにさらに東西線ホームに着くと、六地蔵行きが走り去って行く…。
昼間帯の接続は大分改善されたが、通勤時間帯の接続も取れよ。
逝ってよし。
291 :
名無し野電車区:2008/04/15(火) 22:18:11 ID:OIzAEfvH0
夕方でも地下鉄直通普通はガラガラですね。
292 :
名無し野電車区:2008/04/15(火) 23:42:52 ID:OIzAEfvH0
>>290 車両基地が竹田なので、朝早い時間帯の南行の増発が難しい。
京都発国際会館行きの最終が23時台というのも何とかしてほしいですね。
滋賀県の野洲まで行くのは1時まであるのに。
293 :
名無し野電車区:2008/04/15(火) 23:50:05 ID:OIzAEfvH0
運行経費削減のために烏丸線のワンマン化と、深夜時間帯の利用者の少ない駅の無人化ができれば
しかし京都ではこのような措置を取ると、有象無象の団体が安全上問題からの批判、さらに「人権侵害」だと騒ぐからなあ。
国際会館行きの最終の後に、御池までの区間運転もあってもいい希ガス。
竹田2357→京都0005→0010御池
御池0020→京都0025→0032竹田
>>293 さすがに地下鉄は運行時間中に無人にするのはまずいんじゃないかな。
通過すれば無人にしてもいいだろうけど。
ワンマン運転は設備さえあれば、安全も確保しやすいし、わりと運転に集中できそう。
大阪市ではホームドアをつけるという方法で批判を回避しようとしているね。
今里筋線のようなホームドアを長鶴線・千日前線につけて、千日前線もワンマンにしようと考えてるそうだ。
296 :
名無し野電車区:2008/04/16(水) 00:26:43 ID:Xh70Y7xT0
京阪に快速急行が登場する。
近鉄京都線みたいに数年であぼーん?
>>295 烏丸線は、市営車と近鉄車で車両の長さが異なり、ドア位置もその分ずれるから、現状ではホームドア設置は不可能。
299 :
名無し野電車区:2008/04/16(水) 01:25:46 ID:crX0HO7o0
>>298 なぜ自分で探そうとしない。ニュース記事なり、京阪HPを見るなり
色々方法はありまんがな。
300
淀屋橋⇔丹波橋(で近鉄に乗換え)を利用する漏れにとっては、京阪の一件はお祭りというより、一安心。
正直、京都市内と中之島を行き来する列車なんかいらないし。
303 :
名無し野電車区:2008/04/16(水) 02:41:54 ID:Z6Br/pde0
こちらの快速急行は停車駅大杉で利用が伸びなかった。
ずいぶん前にこのスレで提言された一般優等の2種別化(上位優等は急行停車駅マイナス東寺、桃山御陵前、新祝園、
下位優等は現急行停車駅プラス向島、小倉、興戸)という案はそれなりに妥当と思ったが。
快速急行(停車駅竹田、丹波橋、大久保、新田辺、高の原)4本/h 半数は竹田で地下鉄普通と連絡
急行(地下鉄直通のみ)2本/h
区間急行(停車駅東寺、十条、上鳥羽口、竹田、丹波橋、桃山御陵前、向島、小倉、大久保、寺田、新田辺以遠各駅)2本/h
京都〜西大寺の普通は2本/h
停車駅増も減もかまわんが、連続停車はうざいだけなので
そこら辺は工夫して欲しい。
あと、接続考えろな。新祝園で快速急行が普通を通過するならアホ
新祝園で快速急行が普通を通過するってなんじゃらほい?自分がアホ?
>>305 快速急行4本ならそうなるだろ。普通4本あるんだから
普通を通過
そうかそうか それは大惨事だな
308 :
名無し野電車区:2008/04/17(木) 19:30:59 ID:hZ5RhAkYO
309 :
名無し野電車区:2008/04/18(金) 00:13:25 ID:/wFlwTK8O
>290
10分位待てない奴は電車に乗る資格なし。
おまいみたいなやつか200人位同時に乗り換えれば変わるかもしれないね(^O^)
310 :
名無し野電車区:2008/04/18(金) 07:12:05 ID:slNt9WQ/O
今日は天理臨が大増発
特急もくるぞ
311 :
名無し野電車区:2008/04/19(土) 14:08:17 ID:zLLx7Okq0
京都線のダイヤが改善されるのは京都駅が4線になってからだろ
2006年度乗車人員
京都 56,085
東寺 3,468
十条 2,162
上鳥羽口 3,441
竹田 23,482
伏見 3,301
近鉄丹波橋 28,932
桃山御陵前 6,745
向島 9,693
小倉 9,570
伊勢田 3,321
大久保 15,192
久津川 4,397
寺田 5,164
富野荘 4,110
新田辺 14,033
興戸 6,619
三山木 2,392
近鉄宮津 233
狛田 1,751
新祝園 5,951
木津川台 1,205
山田川 2,419
高の原 18,447
http://www.pref.kyoto.jp/tokei/yearly/tokeisyo/tokeisyotop.html
314 :
名無し野電車区:2008/04/20(日) 09:29:56 ID:ZIYWzrEu0
比較材料として、2005年度の、駅別乗降人員。(近鉄公式サイトより)
ttp://www.kintetsu.jp/kouhou/corporation/koutsu/i.html 乗降客数 ÷2
京都 89,420 44,710
東寺 9,765 4,883
十条 4,731 2,366
上鳥羽口 7,002 3,501
竹田 11,454 5,727
伏見 6,361 3,181
近鉄丹波橋 52,365 26,183
桃山御陵前 15,407 7,704
向島 18,340 9,170
小倉 18,542 9,271
伊勢田 7,766 3,883
大久保 28,635 14,318
久津川 8,278 4,139
寺田 9,910 4,955
富野荘 7,853 3,927
新田辺 26,625 13,313
興戸 14,972 7,486
三山木 3,610 1,805
近鉄宮津 506 253
狛田 3,329 1,665
新祝園 11,535 5,768
木津川台 2,136 1,068
山田川 4,786 2,393
高の原 33,802 16,901
>>313と比較できるように、2で割った数値も追加。
もう少し補足すれば、
>>314は、平成17年11月8日(火)の調査。
それから、竹田駅はたぶん、
>>313は地下鉄からの乗り換え客も含む、
>>314はそれを含まない
ような感じなので、単純比較はできない。
これで思ったのが、
>>313と「
>>314の÷2」を比較して、東寺駅が極端に少ないような気がするけれど、
これは、朝、東寺駅で降りて、夕方、京都駅から乗る通勤通学客が相当いるということか?
>>313は平成18年度一年間の平均。定期客等は概算
>>314は調査日:平成17年11月8日〔火〕の一日乗降人員。日単位の波動
(結構大きい)の影響有り
317 :
316:2008/04/20(日) 10:03:54 ID:dru/5Nmr0
て
>>315にも書いてたなスマソ。ヲタ的には
関西私鉄は
>>313の方が乗降客数が多めに出るし
関東東海の社局はほぼ全部
>>313式で発表してるので
>>314式の数字がメインで取り上げられるのは嫌い。
宮津は車庫があってこその駅ですな。
保津峡(嵯峨野線) 260 >近鉄宮津 233
wwwww
宮津ってファミリー公園前より少ないんだな
びっくりだわ
京都府内の大手私鉄の駅で最低かw
北部の某同名の駅の半分以下だし、信号所扱いでも良いような希ガス。
宮津は西側に結構住宅が建ってるのにそれでも乗降客がわずか数百人…
なんというか雰囲気と存在感の問題だ
改善しようとすれば出来る余地はあると思う
宮津は東側の広大な田園地帯を開発すればかなり人増えるんじゃなかろうか(宮津比で)
まぁ、開発できない大人の事情があるからずっとあのままなんだろうけど。
>>323 大人の事情って、単に市街化調整区域だってことだけやろ?
それにしても少ないな。
宮津は車庫の見返りとして作っただけだから、近鉄も追い越し線以上のことは期待してないでしょ。
かと言って廃止するわけにもいかんし、ってとこかな?
どう考えても三山木に近すぎるよね。1kmも離れてないんじゃ???
てか本来あの車庫は三山木から繋げる計画だったんじゃないかと想像する
現に宮津車庫の留置線は三山木駅南端から非常に近いところに位置するし
そう考えるとたまにこのスレでも出てくる謎の三山木止め方向幕の説明もつく
結局京都方面から繋げずに西大寺方面から繋げたのは
西大寺車庫がいっぱいで奈良線の車両を宮津に留置しておく必要が生じたために回送をしやすくするとか
んでそのついでに宮津駅設置の機運が高まって
326 :
名無し野電車区:2008/04/21(月) 00:00:44 ID:CgjfIrrH0
三山木止めの方向幕は、同志社通学用、今の宮津急行の前身だお
327 :
名無し野電車区:2008/04/21(月) 17:58:08 ID:9MgUzMZC0
>>56 もしも烏丸線に投入される新車が南海8000系によく似ている走るんですタイプ車両だったら??
328 :
名無し野電車区:2008/04/21(月) 20:50:44 ID:4/5q78TZO
新田辺から南エリアは壮大な学研都市計画があった。
宮津駅設置も沿線人口の増加を見越した上でのこと。
しかし同志社に続く開発が頓挫してしまい今の惨状となっている。
宮津車庫は将来手狭となるだろう新田辺車庫の代替を念頭に入れたものだが、今となってはそれも不要となった。
使わない訳にはいかないので西大寺所属の特急車両を増やし、溢れた通勤車を夜間宮津に逃がしている。
素人目には毎朝、毎晩に西大寺と宮津との間で10連回送を何本も走らせているのは無駄に思うが、これも大人の事情だろう。
同志社山手の最寄り駅ってどこになるんだ?
330 :
名無し野電車区:2008/04/21(月) 22:04:35 ID:BqTMCZJe0
>>326 >三山木止めの方向幕は、同志社通学用、今の宮津急行の前身だお
( ゚д゚) ・・・
(つд⊂)ゴシゴシ
( ;゚д゚) ・・・
(つд⊂)ゴシゴシゴシ
工エエェェ(´д`)ェェエエ工工
331 :
名無し野電車区:2008/04/21(月) 22:07:16 ID:0Cz5f8o2O
近鉄も電車が何両編成か
時刻表に書くなり放送で言うなりして欲しい
333 :
名無し野電車区:2008/04/21(月) 23:00:13 ID:jGU6w4RtO
自動放送で言ってるよ。全駅ではないけど。
せめて、売ってる「近鉄時刻表」には、両数載せてほしいと思う。
特急(とくに土曜休日の伊勢特急)は日によって両数変わるという問題はあるが。
両数載せなければいけないほど、ややこしいもんじゃないと思うんだけど。
商品価値の問題だよ。
京阪時刻表はちゃんと全列車両数載ってるし
南海は、無料配布の冊子時刻表でさえ全列車の両数が載っている。
まあ、近鉄の場合、鶴橋駅のこと(両数うんぬん以前に乗車目標未設置)があるから、
両数以前の問題が残っているとでも言えばいいのだろうか?
>>335 駅によっては4両か6両で大分ドアの位置が変わってくる
特に昼間時以外の各停は4両か6両か予測が付かないから困る
朝の準急が4両に減車されたのがむかつく。朝ぐらい6両にしろよ・・・
>>336 鶴橋で乗車位置云々をやると利用客の割に狭いホームで捌き切れないから今後もやらんと思う
>>337 鶴橋で大阪線下りを6両の位置で待ってて、4両で来た時は泣きそうになるw
先発 急 行 橿 原 神 宮 前
停車駅:東寺、丹波橋、桃山御陵前、大久保、新田辺、高の原、西大寺、
郡山、平端、田原本、八木、八木西口、畝傍御陵前
↑↓1985年ごろの停車駅ね
先発 準 急 西 大 寺
停車駅:東寺、丹波橋、桃山御陵前、小倉と小倉〜西大寺間の各駅
342 :
名無し野電車区:2008/04/22(火) 16:27:42 ID:hZhJaBEL0
東寺駅の京都方面には、何両編成か書いた小さな時刻表が貼ってある。
土休日朝の普通には、土曜6両・休日4両というものもある。
鶴橋のホームはピンク色で印がしてあって,それが乗車位置
黄色の印もある.たぶん阪神用なんだろう
全駅に扉位置の目印つけれないのかな?
あれぐらい経費もそんなにかからないはずだし。
345 :
名無し野電車区:2008/04/23(水) 06:05:36 ID:MA6MSwFA0
小倉は全盛期は3万人近かったのに、今は4割も減ったのね。
>全盛期3万
向島開業直前?
347 :
名無し野電車区:2008/04/24(木) 01:15:48 ID:QRgrMhg60
1992年ころでは?
348 :
名無し野電車区:2008/04/24(木) 23:07:46 ID:ynZsh4fJO
東寺駅グモった模様
近鉄東寺でグモ
運転は再開してるけどダイヤガタガタ
大久保でJRの振替のアナウンスが有った後に動き出したよ。
仕事遅刻がギリギリだなぁ
352 :
名無し野電車区:2008/04/25(金) 15:09:47 ID:ymcBDoYl0
近鉄の駅で事故 4万人に影響
25日午前7時20分ごろ、京都市南区西九条の近鉄京都線東寺駅で、
男性が下りホームから線路に降り、京都発賢島行特急電車(4両編成)
にはねられ、即死した。この事故で上下合わせて約30本が運休、
80本以上が最大約25分遅れ、4万人以上に影響した。
南署は自殺とみて身元の確認を急いでいる。
(2008/04/25 14:02)
なんかよく分からんが、小倉の接近放送の声が変わってた
古いバージョン?
>>348 スルッと関西フリー切符の影響を受けているんだろうか?
355 :
名無し野電車区:2008/04/25(金) 17:25:27 ID:8IWRf/92O
なんでこうわざわざ人の多い時間帯に死のうとおもうんかねぇ?
356 :
名無し野電車区:2008/04/25(金) 17:31:30 ID:BzwlsooHO
飛び込み自殺は突発的にやるもの。
計画的な飛び込み自殺とかほぼない。
だから普段の何気ない通勤中に突然やってしまう。
ある種の病気なんだよ。
自殺するなら時と場所を選んでほしいよね。
みんな空気読めと言ってたし、誰もその人を悼んでいなかったよ。
辛いことがあっても、人に迷惑をかける死に方をしちゃだめだよ。
358 :
名無し野電車区:2008/04/25(金) 17:47:28 ID:8IWRf/92O
振り替え輸送、あせったし。あら近鉄がめずらしい〜って思った
魔が差したんだな。
>>272 母校の生徒だったとは・・・
9日大学に行くときに西大寺で圧死しかけたの今日思い出したわ
昨日と今日の遅延で・・・
362 :
名無し野電車区:2008/04/26(土) 00:04:56 ID:7wj00GQA0
>>354 影響を受けているかどうかは分からないけれど、
毎年冬場には、各方面の私鉄とセットで、京都市内の大半の電車・バスが1日フリーという切符を、
スルッとKANSAIが出しているし。
>>354 JRも加われば便利だよな。嵐山から稲荷とか。
乗り継ぎ?知らんがな。
京都市の真意は、
持ってる切符の範囲での利用にこだわって、身動き取れなくなる観光客に配慮して、
「有効でない交通機関」を極力なくした切符を用意したい、ということだと思う。
スル関各種切符は嵯峨野線やJRバス(高雄方面)乗れないし、
そうでなくても、市バス500円カードだけで回ろうとして、バス停やバス車内で1日の大半を過ごすことになってしまう観光客は少なくない。
365 :
名無し野電車区:2008/04/26(土) 01:03:37 ID:S6Pn++1bO
近鉄って意味なさそうな減速がたくさんあるのはなんで?
先頭にかぶりついてたら原因が分かるんじゃね?
昨日晩、久しぶりに京都から特急乗ったら「まもなく西大寺でーす」
って流れてから一回減速して、二回「停止信号です。しばらくお待ちください。」
って流れて、人並んでるから席に戻れないし、ずーっと立ってたけど
西大寺直前は仕方ないんだろうな。
朝遅延の影響で学園前〜西大寺間では3分ぐらい
完全に止まってたけど。
368 :
名無し野電車区:2008/04/26(土) 11:14:37 ID:/wKq/oGI0
近鉄が遅れやすいのはATSにも原因がある
京都線なんてかなり運行密度が高いのに3灯式の信号は無理があると思う
370 :
伊勢田利用客:2008/04/26(土) 15:04:58 ID:502JVBLc0
新田辺にも特急が停まってくれれば伊勢・名古屋方面が便利になるけれど、逆に言えば
京都からの客が席を埋めてしまって、奈良や橿原に行く客が溢れたりするんだろうな。
新田辺は住宅地だから通勤で特急利用する人が少し増えるかも・・・
高の原西大寺ならともかく、新田辺で特急利用するなんて裕福で羨ましい。
373 :
名無し野電車区:2008/04/26(土) 21:37:17 ID:3u4K/CFy0
新田辺〜京都の特急料金が200円なら結構利用される(たまたま特急が来たという理由でも払う値段)かも。
〜20kmまで300円とかにすれば良いんだろうな。21〜40kmは現行通り500円。
375 :
370:2008/04/26(土) 23:10:52 ID:502JVBLc0
>>372 伊勢田利用なので、伊勢旅行の際に都合が良いかなと思って。
現状なら「橿原線内は急行でも良いか」となるが、特急が新田辺にも
停まってくれるのなら、折角なので是非そこまで利用したい。
そういえば冷蔵庫本にも「新田辺か大久保に特急を停めろと云う意見がある」と載っていたっけ。
>>374の案は前に自分も書いたけれど、そのせいで奈良や橿原まで
乗りたい客が乗れなくなるとの意見も出た(さらには丹波橋からの客もある)。
自分が新田辺住民として、またこの案が実現すれば、いつもは急行でも
「確実に座ってゆっくり帰りたい」と思った際には特急を利用したいと思うのだが…
営業キロも19.6キロと、きわめて丁度よい値であることだし。
376 :
370:2008/04/26(土) 23:15:07 ID:502JVBLc0
>>375の上段に追加。
新田辺で特急を降り、そのまま国際会館ゆきにでも連絡できれば
宇治・城陽市民には非常に便利。ここから伊勢に行くのは案外不便よ。
連投スマン
>>375 快速急行は廃止されたし、ただでさえ西大寺まで10分程度しか変わらないのに
新田辺か大久保にも停まっちゃったら、丹波橋から西大寺なんて
時間的にはほとんど変わらないようになるよね。
丹波橋からでも座って奈良に帰りたいって人は別だけど。
高の原での特急退避ほどむかつくものは無いよ。
まぁ気持ちは分かる
380 :
名無し野電車区:2008/04/27(日) 17:50:35 ID:/OeNHi5BO
快速もうけて快速もうけて
たしかに、特急停車駅で特急を待避するほど屈辱は無いな
全部停めろと言いたい。
特急が特急を待避する名張に比べれば
383 :
名無し野電車区:2008/04/27(日) 20:42:30 ID:/8RIVkj40
>>382 これは見ものだけどなぁ…
こんなことやってる路線、ほかにある?
(新幹線は除外)
時刻表上、京都〜新大阪間走行中に"しなの"に抜かれる"はるか"があるみたいね。
"はるか"は貨物線走るから実質別線の列車か。
>>385 直接見えないかもしれないけれど、面白い例だね。
国鉄時代の遺産をうまく活用している例ともいえる。
変わったダイヤといえば、
平端で追い抜いた西大寺行の普通に、西大寺で追いつかれる京都行急行がある。
以前、JR西日本の急行「たかやま」がキハ58系で運転されてた頃、登り列車は新大阪〜大阪で、207系の鈍行に追い抜かれてましたよ(´・ω・`)
鈍行に抜かれる急行なんて、ギネスものですよね。
>>389 大阪線にあった「普通を待つ準急」より珍しいね。
しかし、昼間時間帯・下り急行が大久保手前で詰まるのは
阪神直通開始後解消されるのだろうか…
西大寺を何とかしない限り奈良・京都線系統の遅れは無くならないと思う。
393 :
名無し野電車区:2008/04/30(水) 00:00:53 ID:RemctXksO
奈良線が原因で阪急神戸線も遅れてしまう可能性がある
>>393 阪和線のせいで小田急線が遅れるよりはマシ。
西大寺では奈良行特急が奈良行急行に追い付かれる
高の原で抜いた急行を、西大寺での奈良線連絡長時間停車で追い付かれてしまう。
さらに奈良でまた信号停車だから、奈良に着く頃には特急と急行の時間は1分ぐらいしか変わらないという。
平端の阪急おばちゃん声放送ってまだ残ってるの?
西大寺と学園前が消滅したのは知ってるんだが…
[特急|せんとくん]
399 :
名無し野電車区:2008/04/30(水) 20:23:03 ID:4Q5T07ei0
なんで桃山御陵前に急行が止まるのか分からない。
向島に止まるなら納得。各駅停車にも接続できる。
向島・小倉・興戸停車の急行を設定すれば良いんですね、わかります。
本来桃山御陵前(伏見桃山)が伏見の中心で急行どころか特急も止められばいいのだが。
伏見桃山を3面6線&宇治線の分岐&近鉄との乗換駅にするのが理想だけど・・・。
402 :
名無し野電車区:2008/04/30(水) 20:58:58 ID:XSGYehKjO
そこまでするなら澱川橋梁渡ったところからまっすぐ京阪丹波橋に行ったほうが良さげ。
丹波橋と中書島の機能が桃山御陵前の位置にあったら伏見総合駅として最強だったのに
今じゃ絶対不可能だね。
404 :
名無し野電車区:2008/04/30(水) 23:17:35 ID:eRCTxMe40
むしろ京都線の向島〜竹田間を中書島経由につけかえ(殴
奈良電の本社は桃山御陵前
伏見の商業中心は大手筋=桃山御陵前
澱川橋梁から直進地下で伏見にでる原案は、酒造業界(奈良電株主)の大反対で、迂回線路になったのですわ。
406 :
名無し野電車区:2008/05/01(木) 01:57:18 ID:gNK8hfzy0
そこで伏見区初の高架線ってわけかい・・・
407 :
名無し野電車区:2008/05/01(木) 22:03:04 ID:YeWnaE08O
俺ちっちゃい頃は、桃山御陵前から丹波橋行く時(京都方面)ニ股になってた
ホントかどうだか知らないが、普通は左側に行って京阪丹波橋駅に向かい
急行は右側に行って新しい丹波橋駅に向かうって親か兄に教えられてた
これってマジ?
ちなみに昭和40年代前半
確かに三条行きがあったのは、ハッキリ憶えてるが。
>>407 ググレば色々でてくるから結論だけ言うとマジ
409 :
名無し野電車区:2008/05/01(木) 22:12:54 ID:YeWnaE08O
>>399 へえ〜
こんな信じられない事言うやついるんだ
向島なんか京都市内駅の新駅だから、準急すら停めんでいいと思うのだが
桃山御陵前も不憫だね
ほんの15年前ならこんな事言われる事すら考えられなかったのに
410 :
名無し野電車区:2008/05/01(木) 22:25:22 ID:YeWnaE08O
本来、準急ってのは京都府南部(宇治市、城陽市)の急行非停車駅の乗客を
京都駅に速く運ぶための電車じゃなかった?
それが向島に停まるなんて思いもつかなかったわ
昔みたいに急行待避は小倉で充分だったのに
なんで向島に準急停まったり、わけわからなくなったのかさっぱりわからん
NG:案山子
412 :
名無し野電車区:2008/05/01(木) 22:34:57 ID:YeWnaE08O
向島なき頃は
小倉〜桃山御陵前間で、各停でも120〜140Km/h出してた記憶がある
あの頃はよかった
向島出来てからすべてムチャクチャ
140はなんぼなんでもオーバーやろ
414 :
名無し野電車区:2008/05/01(木) 22:52:26 ID:YeWnaE08O
>>413 イヤ、マジで出てた
少なくとも130超えはあった
向島のせいで今では夢と化したが
415 :
ガビル:2008/05/01(木) 22:54:28 ID:9v19GMPKO
>>408 鶚が暴走している。
もはやこれは美ではない!
416 :
名無し野電車区:2008/05/01(木) 22:58:36 ID:YeWnaE08O
NG:ガビル
419 :
名無し野電車区:2008/05/01(木) 23:07:57 ID:YeWnaE08O
>>418 昭和40年代の京都線を知らないくせに
エラそうな口たたくな厨房w
420 :
名無し野電車区:2008/05/01(木) 23:13:52 ID:YeWnaE08O
ちなみに130超え出てたのは今の向島駅のちょっと南の
槙島町の直線区間
ダイヤ遅れ気味の時は各停でも出してた
もちろん制限はずして
>>419 じゃあ何系でどの列車で出したか言ってみなよ?
ちなみに俺は50年代からもっと条件の良い大阪線利用で
通勤・通学していたが、一般列車でオーバー120キロでさえ
見たことがないぞw
橿原、京都線時代の800や820を利用してたが
、110でも稀だったと思う。
423 :
名無し野電車区:2008/05/01(木) 23:27:59 ID:YeWnaE08O
>>421 大阪線が条件いいと言ってる時点で素人
900系、910系が2 両編成で走ってた時代は向かう所敵無しだった
普通西大寺行きでもそれぐらい出してた
特に桃山御陵前を2分遅れぐらいで発車した時には
後ろに特急が控えてるから、待避駅の小倉まで全速力ど走った
まあ奈良線や大阪線、特に昭和50年代以降しか知らない若僧には想像もつかんだろがなw
424 :
名無し野電車区:2008/05/01(木) 23:30:55 ID:YeWnaE08O
失礼
×全速力ど
○全速力で
昭和40年代で既にATSが整備されてただろうから140km/h出す前に速照に引っ掛かるだろと。
もっと線形のいい昭和初期の阪急でも山崎付近で120km/hを越える程度だったとかいう話だからねぇ…
国鉄、私鉄共にATS設置に熱心だった時代にそこまで出すとは思えんけどね。
>>423 妄想もそこまでできりゃ病気だなw
まぁソース出せとか無茶な話は言わんけどな。
叔父がウテシしていたのだが、その手の話は
鉄ちゃんの妄想だよと言って呆れているよ。
あんたの話だと日常的に130キロオーバーで走っていた事になるんだぜ?
何度でもいってやるが、
200パーセントあり得ない話だよ。
428 :
名無し野電車区:2008/05/01(木) 23:47:12 ID:YszmRGe/0
昔は澱川鉄橋の渡りきる手前ぐらいでフルノッチで走っていたのではないでしょうか?
台車がガタガタいいながら槇島付近を飛ばしていたのは覚えていますね。
メータ読みで110じゃなかったですかね?
そう考えると今は急行でもおとなしく走っている感じ。
>>425 2200系でも平坦線で110キロ、はずみで120キロ程度だからな。
特急運転に際しての高速試験の記録にも残っているからね。
430 :
名無し野電車区:2008/05/01(木) 23:52:06 ID:YeWnaE08O
>>425 だから140超えたってどこに書いてあるんだよw
130超えたとは書いたがな
ちゃんと読め
>>426 お前国語力ゼロだろw
日常的に出すか、馬鹿
ダイヤ遅れで後ろに特急が云々ってのがよめねーのか?
少しは勉強してちっとでもいい大学入れ
まあ俺みたいな一流の国立は無理だろうがなw
431 :
名無し野電車区:2008/05/01(木) 23:58:41 ID:6mcHhUDb0
まだ3200系が4Rだったときに
小倉→向島で125キロまで出したのは見た。
因みに京都行き普通の回復運転中。
>>430 大体910系なんて間違っている時点で信憑性ゼロだな。
>俺みたいな一流の国立は無理
一流の国立を出ていてこんな書き込みしているようじゃダメだろw
433 :
名無し野電車区:2008/05/02(金) 00:06:37 ID:nt+oYYDNO
428 名無し野電車区 2008/05/01(木) 23:47:12 ID:YszmRGe/0
>昔は澱川鉄橋の渡りきる手前ぐらいでフルノッチで走っていたのではないでしょうか?
そう、その通り
小倉を出てしばらくしてカーブのあたりで制限はずして
140 までは出し放題の状態にして、通常110ぐらいで走ってたわ
スピード乗ってくると120あたりまで出してたかな、上りの場合
向島なんて障害物なかったから、あのあたりの緩いカーブで若干速度緩むが、
鉄橋手前の上り傾斜までかなりのスピードで走ってた
また凄かったのは下りだが、これについてはさっきから言及してるので省略
434 :
名無し野電車区:2008/05/02(金) 00:12:11 ID:nXv+BrZRO
おっさんまたまた妄想中w
435 :
名無し野電車区:2008/05/02(金) 00:16:11 ID:nt+oYYDNO
>>432 >大体910系なんて間違っている時点で信憑性ゼロだな。
釣りにレスするのもなんだが
それが間違ってるなんて鉄ヲタ以外わかんね〜よw
910-955
911-962
912-956
って編成はちゃんとあったよ
436 :
名無し野電車区:2008/05/02(金) 00:20:17 ID:nt+oYYDNO
>>434 厨房はくやしいの〜
その時代を知らないからw
まあ全て向島のせいだがな
>>435 何で釣りなんだ?お前の方がよっぽど釣りに見えるぞw
お前は鉄オタじゃないの?
910系なんて存在しないのは分かっていて当然じゃないのか?
速度については細かい数字に拘っているのに、
そんな形式さえ間違って覚えているようじゃ、
メーターの数字なんて記憶出来るとは思えないけどなW
昔は、ゆとりダイヤ前のJRよりも危険な運転をしていたんだね。
確かそのあたりの時期に近鉄で大事故あったよね。
そりゃ、安全対策がないままそんな速度で走っていたら
事故も起きるよ。
なんか今の近鉄がゆっくり走っている理由が分かった気がする。
たぶんその時期の反省から今のようなダイヤになったんだろうね。
439 :
名無し野電車区:2008/05/02(金) 00:40:44 ID:nt+oYYDNO
>>437 鉄ヲタじゃねーよ
俺は消防の時代、夏休みは桃山城の水泳学園に通ってたし、
寺田〜丹波橋間は塾通いで週3〜4回近鉄乗ってたからな
自然におぼえるんだよ
>>438 脱線したのは新祝園か山田川あの辺じゃなかったか?
ボンネット型の800系だったな。
横倒しになった先頭車両は808だった
急行に4両編成でよく使われてた車両だな
>>439 鉄オタじゃないなら
>>423で「素人」なんて言ってる矛盾があるな。
大体お前の記憶は見間違いか記憶違いだ。
速度を出せる車両や線路条件なら、大阪線の平坦区間の方がずっと上だぞ。
それに列車が遅れる度に特急待避のため120〜140キロを出す?
それは日常的に速度を出すという事になると思うが。
ATSに関してもそうだが、近鉄全社で青山事故以来、
速度超過に関しては厳しくなったんだけどな。
あんたがその速度超過を頻繁に見かけたのは何時の時期か
特定できますか?
441 :
名無し野電車区:2008/05/02(金) 01:03:36 ID:LDyu7jp5O
>>435 910代の車両があるから910系とか
ねーわwww
その理屈だと8620系やら8090系が存在するんだが実際どうだ?存在してるか?
442 :
名無し野電車区:2008/05/02(金) 01:05:17 ID:pul7ypZgO
今と昔で主電動機の抵抗値が変わってるから昔のほうが速度出ない。
だから140不可能。終。
悪かったね厨房で。
まあとりあえず
>>439が向島アンチなのは解った
その頃の車両といったら性能が良いとはいえ古い車両だろうし
古い車両だと110や120のスピードで相当ガタガタ言うだろうから速く走ってるように感じるってのもあるんだろう
京都線のATS導入が43年10月で900系の入線開始、44年9月に昇圧完了。
おっさん、この頃に消防だともうすぐ50だぞw
>>443 特に金属バネのKD台車は音もデカイしな。
それに窓を全開で走ると100キロオーバーでも
相当やかましいから体感速度は間違いなく上がるから。
446 :
名無し野電車区:2008/05/02(金) 01:24:05 ID:nt+oYYDNO
440 名無し野電車区 sage 2008/05/02(金) 00:55:05 ID:lmweYFFq0
>大体お前の記憶は見間違いか記憶違いだ。
>速度を出せる車両や線路条件なら、大阪線の平坦区間の方がずっと上だぞ。
それは現在の話だろ?w
>それに列車が遅れる度に特急待避のため120〜140キロを出す?
>それは日常的に速度を出すという事になると思うが。
ならないね、まあ120が一つの区切りになってたようだから、
120少し超えるぐらいはかなりの頻度であったが、140近くまで行くのはまあ数えるほどだ
>あんたがその速度超過を頻繁に見かけたのは何時の時期か
特定できますか?
特定ってw
まあスピードメーターよく眺めてたのは昭和47〜48年頃だな
しかし鉄ヲタってのは他人の話を信じないね
そういえば中学の時(だったか)の文化祭で、京都の私鉄を調べた展示があったが
阪急京阪に比べて、近鉄は圧倒的に最高速度速かったな
>>446 自分の学歴に酔い痴れて他人を蔑視する輩の言う事なんか誰が信じるか
学歴だけ良くても性格がそんなんだったら今頃職探しも大変なんだろうね
それと向島に個人的な恨みでも?w
448 :
名無し野電車区:2008/05/02(金) 01:35:07 ID:nt+oYYDNO
449 :
名無し野電車区:2008/05/02(金) 01:39:15 ID:AODUb42l0
京都線の準急なんか十条と上鳥羽口と伏見を通過するだけで、あとは全部止まる。
意味あるのかなぁ。せっかく竹田で地下鉄が乗り入れてくれてるのだから京都⇔竹田
は各駅に止まって竹田から急行運転してもいいかも。上鳥羽口や向島、大久保、新田辺
等の待避線をうまく使えば地下鉄直通普通を増発できそう。
>>446 昭和47年頃でも当然大阪線の線路条件は上だがw
当時は大阪線の最高速度が110に対して京都線は100だ。
車両的にも旧型車ですら高出力車が大半だし。
まあもう無理するな、ボロが出るだけだぞw
当時の京都線、橿原線ではせいぜい出しても110キロ、
人によっては120出す人もいたようだが、130〜140となると
18200か18400位しか、そんなに出せる車両はなかったはずだってw
以上ウテシをしていた叔父の話だけどね。
430-449
13あぼ〜ん/20レス
あぼ〜ん大杉だろwww
要は自身が嫌ってる鉄ヲタ以下の人間である
>>448はデタラメでっち上げてまでただの向島叩きをしたいだけだ
京阪スレに最近粘着している"まいかた"アンチのようなものだな
454 :
名無し野電車区:2008/05/02(金) 01:44:18 ID:nt+oYYDNO
>>449 >京都線の準急なんか十条と上鳥羽口と伏見を通過するだけで、あとは全部止まる。
> 意味あるのかなぁ。
昔は向島飛ばしてたから意味あったんだよ
確かに向島停車で意味ほとんどなくなったがな
455 :
名無し野電車区:2008/05/02(金) 01:48:55 ID:gEoRzLcK0
アホ←間接、`Д´←差別、糞←間接、ヲタ←間接、邏←卑猥、馬鹿←間接、ゴミ←間接、厨←間接、氏ね←間接、糞←間接、
糞←間接、バカ←差別、糞←間接、ストーカー←卑猥、創価←差別、執蔀叱酌軸←直接、消えろ←間接、アホ←間接、
アホ←間接、ヲタ←間接、糞←間接、殺す←直接、股←卑猥、厨←間接、馬鹿←間接、厨←間接、ヲタ←間接、厨←間接、
ヲタ←間接、ヲタ←間接、デタラメ←間接、
タイトル:近鉄京都線・橿原線・天理線+地下鉄烏丸線17
【糞スレランク:E】
直接的な誹謗中傷:2/454 (0.44%)
間接的な誹謗中傷:23/454 (5.07%)
卑猥な表現:3/454 (0.66%)
差別的表現:3/454 (0.66%)
無駄な改行:2/454 (0.44%)
巨大なAAなど:3/454 (0.66%)
同一文章の反復:0/454 (0.00%)
by 糞スレチェッカー Ver1.14
http://kabu.tm.land.to/kuso/kuso.cgi?ver=114
なんか荒れてるなぁ、昨日までは平和だったのに
大阪線VS京都線か?
スピードは大阪線
新車率は京都線
これでOKでしょ。
457 :
名無し野電車区:2008/05/02(金) 01:53:29 ID:nt+oYYDNO
>>450 まあ小学生の新鮮な頭脳と
もうろくしかけのお前の叔父の頭脳と
比較するまでもないわなw
小学生の記憶ってのは驚くほど鮮明だからな
お前の叔父みたいに固定観念に縛られることもないしw
まあ一言言ってやれ
「モウロクするのはまだ早い」ってなw
>>457 そうか、小学生で記憶が止まってしまっているんだなw
可哀相に、それも間違った知識で‥
459 :
454:2008/05/02(金) 01:59:13 ID:nt+oYYDNO
>>449 あ、竹田も飛ばしてたわ
昭和56年まではw
>>457 元現役の意見まで「年老いてボケてる」の一言で全否定とか完全に頭やられてるのな
そもそもどっちが固定観念だ
そこまで向島が嫌いな理由はなんだ、言ってみろ
461 :
名無し野電車区:2008/05/02(金) 02:02:45 ID:nt+oYYDNO
>>458 実体験もしてない奴が「間違った」とか決め付けかw
これだからゆとりは・・・
>>457 お前の頭が未だに小学生レベルなのは納得したよw
463 :
名無し野電車区:2008/05/02(金) 02:05:42 ID:nt+oYYDNO
>>460 今まで読んでわからねーのか
国語力ゼロだなw
あ、あ、あああ、あぼ〜んぱ〜てぃ
あ、あ、期待しちゃうわ
466 :
名無し野電車区:2008/05/02(金) 02:09:32 ID:nt+oYYDNO
後発の京都市内駅が準急の意義を消滅させた
これで充分だろ
467 :
名無し野電車区:2008/05/02(金) 02:16:52 ID:nt+oYYDNO
>>462>>465 うわ〜、つまらない返し
やっぱりこの沿線だめだな、糞田舎だ
城陽市から抜け出してよかったw
まいかた行く人、おけいはん。
同じ乗るなら、ファイブドア。
>>467 お前の歩んできた人生がつまらないというのはよく解ったからその残りの人生外国で暮らせよ
要は日本からも出て行けってこった
いや、人生から出て行ってもらったほうが平和
582 :名無しでGO! :2008/04/13(日) 14:38:29 ID:uCWFrsSr0
私鉄の話ですが、先程、次のような乗車券を買いました。
桃山御陵前−中書島(丹波橋経由)を、近鉄桃山御陵前駅で。
最初、購入可能か聞いた所、扱っていないとの事でしたが、再度確認するように
お願いした所、どこかに電話で確認した上で発券して貰いました。
伏見桃山−向島(丹波橋経由)を、京阪伏見桃山駅で。
同じように、購入可能か聞いた所、頑として発券拒否。こちらが何を言っても拒否という感じでした。
それなら、中書島からの購入が可能か聞いた所、それも拒否。
しかし、中書島−伏見桃山(徒歩連絡)桃山御陵前−向島なら可能との事で発券してもらいました。
(しかし、上記は連絡運輸範囲外と思われます)
上記の乗車券で、伏見桃山から乗車可能か聞いた所、「お好きなように」との事。
京阪の丹波橋では問題なく通してもらえました。
ちなみに桃山御陵前と伏見桃山は徒歩3分位で、券売機での連絡乗車券の発売はありませんが、
連絡運輸の取扱がある様です。また、乗継割引適用です。
472 :
名無し野電車区:2008/05/02(金) 17:37:56 ID:p51QJuQx0
ムカシ、上鳥羽口と竹田には切符の自販機なかった。窓口ひとつで対応。
南大阪線や吉野線の駅を言うと品切れの事もあった。
当時の上鳥羽口駅舎、大きかったね。二階は宿直室だったのかなあ?
上鳥羽口に宿直も変だね。
473 :
名無し野電車区:2008/05/02(金) 17:43:21 ID:AODUb42l0
>>459 竹田も向島も通過してた時代の準急に乗ったことがある。
小倉が4線だったね。
あの頃の準急は値打ちはあった。
474 :
名無し野電車区:2008/05/02(金) 18:07:10 ID:MH0FcHiMO
興戸に急行全列車停車させろ
475 :
名無し野電車区:2008/05/02(金) 18:09:28 ID:qlJBFHF4O
烏丸線の増発ってどんなもん?
>>475 運用本数無視すれば無理じゃないけど、供給過多かと
477 :
ガムリン:2008/05/02(金) 20:29:38 ID:J8A61DpFO
>>476 俺は最低な男です。
こんな時に嫉妬しました。
やけにレスが伸びてると思えばこのざまか
479 :
名無し野電車区:2008/05/02(金) 22:00:21 ID:BHW1OQmx0
烏丸線は京都ー北大路の本数を増やすと良い。
北端、南端では客が少ない
いつも思うが、北大路の本線上で折り返すとか誤乗の可能性とかあること考えてないんじゃないの?
481 :
名無し野電車区:2008/05/02(金) 22:43:56 ID:BHW1OQmx0
なるほど。
482 :
名無し野電車区:2008/05/03(土) 00:03:11 ID:qlJBFHF4O
>>476 いや、GW増発って告知してたから内容を聞いてるの
案山子はもう書くな
京都駅なんて10年前までは全部窓口販売、自動券売機無し。
おそらく京都線で最後に自動券売機を置いた駅だな。
486 :
名無し野電車区:2008/05/03(土) 09:18:45 ID:fI+L9Aa8O
八条口には昔から券売機あったやろ。
ええかげんなこと書くな。
元々近鉄の中央の改札口を出るとそこは国鉄のラッチ内。
今は南北自由通路が出来てエスカレーターやエレベーターやらが設置されてるけど、
あそこは鉄骨組の旅客用跨線橋とほぼ木造に近い荷物用跨線橋しかなかった。
そこもすべて国鉄のラッチ内。
国鉄から近鉄への乗り換え客のための切符売り場は国鉄の切符を回収する役目を持っていた。
だから有人窓口。でも、国鉄の切符収集に協力してくれた駅員も多数居たっけ。
同じようなことは鶴橋でもやっていたな。
>>480 北大路の3番線を使用すれば、京都−鞍馬口の折り返しは比較的簡単だろう。
>>487 古い駅舎の時は烏丸口?北口?の窓口で口頭で買ってたんだっけ?
それとも何か違う物(証明?)を受け取ってそれを見せてJRの改札を通過して
八条口の2Fの改札の横でそれを提出して口頭で切符を買ったんだっけ??
子供の頃の記憶だから曖昧で…。
八条口から入場する時はややこしかった記憶はないんだけど。
>>479 鞍馬口から新祝園に出張するけど、
平日昼間でも南側は意外と人乗ってるぞ。
ただし、九条〜くいな橋の乗降人数は少ない。
だから京都−くいな橋間は通過で・・(大嘘)
北側は知らない。
>>489 俺も子供のときの記憶なんだけど、しょっちゅう使ってたからなんとなく
覚えてるよ。烏丸バスターミナルあたりにプレハブ小屋みたいな近鉄の
きっぷの発売窓口があった。そこできっぷを買ってJRの改札を通って
行くんだったよね。
近鉄京都駅から出るとき、自動改札化された当時はきっぷを通しても
それをもう一回取って、JRの改札で出さなきゃいけないのに、
きっぷを取り忘れる人がかなり多かったよなw
直通急行は烏丸線内でも急行運転で良いかも。
くいな橋・十・九・五・鞍馬口・松ヶ崎通過で。
493 :
名無し野電車区:2008/05/03(土) 18:21:48 ID:qLkiQIvK0
待避線がない
494 :
名無し野電車区:2008/05/03(土) 20:09:44 ID:ZnVayP35O
>474
自分の事しか考えない同生。
急行の連続停車は電車をつまらせるだけ。
丹波橋、桃山が良い例。
>>493 つ都営浅草、メトロ千代田、名鉄瀬戸etc・・・
496 :
名無し野電車区:2008/05/04(日) 00:44:46 ID:dWjoawD90
地下鉄の南部3駅は設置の必要があったのだろうか?
もしなければ地下鉄そのものが近鉄のバイパス線として機能しったのに。
497 :
名無し野電車区:2008/05/04(日) 00:56:44 ID:W43KL4aJ0
天理線を10分間隔で平端止まりでいいから運転してほしい。
>>496 いや、むしろ上鳥羽口〜東寺を地下鉄に任せれば、
普通は全部地下鉄直通にできて、京都駅も線増しなくて済んだけどな。
京都駅の線増は、特急の折り返し時間確保(2線交互発着)のためだと何度いったら・・・
500
>>501 線増発表のときに社長が言ってたのだが。
ソースはすぐには出てこないけど、発表当日の記事に載ってるはず。
503 :
名無し野電車区:2008/05/04(日) 04:02:03 ID:7gMS+CP30
もしも、京都市営地下鉄が10系第1・2次車両(6両編成9本=54両)の置き換えのためにE233系タイプの電車を導入したら??
・車体の受注先は近畿車輛から川崎重工業に変える。
・主回路システムやモーターや冷房装置は三菱電機製のパーツで固めるが、
設計はE233系と同じタイプにして設計コストを削減する。
・種別・行先表示器はE233系と同様に次の停車駅も表示できる。
・車体や内装は小田急4000形をベースにして台車だけ京急新1000形7次車と同タイプにして
設計コストを削減する。なお、台車は東急車輛が製造する。
・内装はE233系と同一タイプで、LCD式車内案内表示器も設置する。
・自動放送は烏丸線内全駅のほか、近鉄線(京都線・奈良線)のものも用意されている。
・地下鉄線内における最高速度は75km/hで、近鉄線内急行での最高速度は120km/hである。
・塗装は10系電車と同様の縦の緑色の帯をそのまま使用している。
いづれ来たる市交車両の初期車の置き換えは、敢えて尻痛と仕様統一に一票。
>>499 そもそもダイヤ変えるつもりだろうし
なんの意味もないな
>>504 もしかするとまた電機子チョッパー制御の車輛を造り続けたりして。
さすがに20年後、部品調達がどうしようもなくなると思うけど。
あるいは大阪のように制御器を入れ替えるとかして10系をいつまでも使い続ける気がする。
さすがに台枠とか台車がもうこれ以上無理とかなら廃車にすると思うけどそれでさえ何年先になるやら。
507 :
名無し野電車区:2008/05/04(日) 09:52:59 ID:7gMS+CP30
>>504 妥当な考えならそうなるね。
大阪氏交通局と一番付き合いがある車両メーカーは近畿車輛だし。
>>506 電機子チョッパにするメリット無いだろ。
E233系タイプの車両が近鉄線内をうろちょろしたら、乗客の反応はいかに?!
508 :
名無し野電車区:2008/05/04(日) 09:57:43 ID:U5vjI2BJO
奈良線もそうだけど昨日といい今日といい普段に比べて客多すぎ!
普段なら西大寺の時点で京都行き急行が座れないとかないぞ
なんでこんなに京都にいく人が多いんだ?
可能なら京都線も急行は8両で運行してほしいぐらい
509 :
名無し野電車区:2008/05/04(日) 10:02:06 ID:q/yX7pqtO
ガソリン高も影響してるんだろうなぁ。
510 :
名無し野電車区:2008/05/04(日) 10:19:21 ID:j7mZFvcW0
>>498 勝手なことを言ってるけど、朝ラッシュ時の十条や上鳥羽口を見たことあるのか?
周辺に会社が多いから、改札口で渋滞が発生するくらい下車客が多い。
会社は駅の西側に多いから、地下鉄の駅で代替なんかできない。
実際に地下鉄と近鉄の駅の間を歩いたことないんでしょ。
>>507 それは心配ない、どうせ関西向けなんか南海8000みたいな劣化版だから、そんな安物車両を近鉄は認めないさ、プライドだけは高いから。
>>503 近車→川重はありえねえ。
そんな子としたら、竹田車庫でのメンテ要員がいなくなる。
513 :
名無し野電車区:2008/05/04(日) 12:38:22 ID:cJWH6jDaO
>>506 尤もなのは素子交換名目でそのままV化、或いは10系二次車〜最終車から目立A捕れかと。
>>510 結局、自分に関係ない駅は全部通過っていうのがこのスレの流れだから仕方ない。
ラッシュ時に乗ってなきゃ閑散としてるように見えるからからそう思うんだろう。
横浜は東急からMM21になってから桜木町行くのに不便になったし、
事業者は一緒とはいえ京阪も天満橋−淀屋橋と新線ができてどちらかが
不便を被ることになるから相直のデメリット解消は難しい部分がある。
>>504 置き換え時の近鉄車両の最新型の塗色変更と前面の意匠変更で済まされそう
>>507 一般人ってそんなに敏感かなぁ?
漏れは10系電機子チョッパと3200系の起動音がやかましくてできるだけ
T車に乗るようにしているが、皆気にしてない希ガス。
新車が入ったら10系よりかは喜ばれるとは思うが。
今頃になって、3200の初期型騒音VVVF起動音に萌えるのは漏れだけか?
敢えてM車をチョイス。
516 :
514:2008/05/04(日) 13:25:13 ID:QBP3RHQL0
>>515 あの起動音は個人的には朝会社に行く時の一時の睡眠妨害だわ。
帰りはM車でも構わない。むしろ日本から消えゆく音として悪くはないが。
それを考えると烏丸線は電機子チョッパとGTOインバータとか
ポスト抵抗制御で少数派になった電車しか走ってないのか?(3220除く)
京都駅をどっちで降りてもいいようにすれば
利用者は大満足だよ
518 :
名無し野電車区:2008/05/04(日) 14:28:02 ID:ik0tYp7dO
GTOが少数派とは思えんのだが。
京阪なんかIGBT素子を利用した車は2系列しかないし。阪急に至っては登場したのが今世紀に入ってから。
ちなみに近鉄で最初にIGBT素子を採用したのは南大阪・吉野線の特急。
ただ、京都市交通局10系の最終編成が落成したのが平成9年度あたりのはずだから、既にIGBTが大量に出回っていたから確かに異常。
結局整備や検査に複数の種類が混じると手順書や研修が面倒になるから「同じ電機子チョッパーに揃えてまえ」とかいうのが真相だったりして。
将来共食い整備が出たりするかも。
519 :
名無し野電車区:2008/05/04(日) 14:44:16 ID:Ya1Yni7wO
>>517 地下鉄の京都以南すいてるんだしやってもいいのにね
降りる時だけ
520 :
名無し野電車区:2008/05/04(日) 14:55:00 ID:T/HN0k1mO
>>499 普通が全部国際会館行きになったら、増線しなくても1線空くだろ。
近鉄直通電車のみ9・10・くいなを通過させればいいんじゃないかな?
>>522 急行奈良行きはいいとして、新田辺行きのほうはどうするんだい?
準急にするん?なら近鉄伏見も通過か。
524 :
名無し野電車区:2008/05/04(日) 16:51:32 ID:cJWH6jDaO
午前中の特急満席御礼乱発ワロタ。
>>522 十条は俺の職場だ、勝手に通過させんな。
>>522 ただでさえ京都市交のダイヤを乱す相直列車に自社線内で
通過させてどうする。
>>524 GWの間に稼がないとな、一番の稼ぎ時
奈良駅人大杉だろ、梅田並にごったがえしてる
特定財源復活効果はまるまる近鉄に還元されてる感じだな。
>>523 準急は廃止する。種別を整理して近鉄京都駅の運用を楽にする。
>>525 竹田でお乗換えください。もしくは、
>>522の適用は平日日中と土日祝のみにするとか。
>>528 歓迎されない改悪してどーすんの?
ていうか4番線できたら留置に余裕が出来て準急廃止っていうシナリオないの?
>>529 平日夕方の、上鳥羽口で普通を追い越す準急は好評だぞ。
あと、朝の上りに普通が上鳥羽口で急行待避するダイヤが失敗に終わっているから、
急行が詰まって遅くならないようにするには適度に準急を走らせる必要があると思うよ。
531 :
名無し野電車区:2008/05/04(日) 23:44:26 ID:ZEUxyBKm0
>>522 5条から北の利用客になんのメリットもない。
地下鉄から近鉄の乗り換えしんどいぞ。
国際会館⇔竹田:各駅に停車
国際会館⇔新田辺:九条からくいな橋は通過(伏見も通過してもいいかも)
国際会館⇔奈良:九条からくいな橋は通過。竹田以南は急行の停車駅
その代わり、近鉄京都発着の普通を平日昼間は10分ヘッドに、朝夕は7.5分ヘッドに増発。
>>532 京都線の急行が詰まって遅くなるから却下。
4番線までできるから無問題
>>532 そもそも何故通過する必要があるのか説明してくれ
>>535 ヲタが考えるダイヤは自分にとって都合が良いもの。
>>531 北海道みたいに漢数字を使用しないのはヲタさん特有の表現方法?
2ch的には
一乗→一畳
二条→二錠
三条→惨状
四条→至上
五条→誤乗
六条→六帖
七条→質上
八条→蜂城
九条→苦情
十条→銃場
だろw
書く前に受けるかどうか考えてから書き込もうな
でも幼稚園生並みのおつむの大人も本物の幼稚園生もいるのが2chだし
2chって年中April Foolだとオモテタ
>>541 本物の幼稚園児はスレ読む以前に文章すら打てないと思うが
一生懸命考えたんだから、そっとしておいてやれ
545 :
名無し野電車区:2008/05/05(月) 15:06:14 ID:SL6xyPhj0
>>536 実際に利用しない人間の妄想が多いような。
547 :
小倉住民:2008/05/06(火) 16:14:16 ID:bpboCeK+0
>>546 乗客数で判断されると困る。一応市営交通の高速鉄道である以上
現段階で(市バスと比べて)急行運転しているようなもの
地下鉄の末端部分が昼間は閑散としてるなんてなんてどこもそうだろ。
仙台市交なんてほとんど通過運転になるぞ。
通過運転してダイヤがさらに不等間隔になるのはごめんだ。
個人的には相直のせいで普通6本もあるのに実質4本状態なのが・・
橿原線になぜクロスシートは導入されないんでしょうか?
けど、丹波橋以南民が五条以北に行くときには
九条〜くいな橋を通過してくれたほうが便利だよな。
2分くらいは短縮するだろうし。
五条以北利用者と九条〜くいな橋利用者を比べて
どっちが多いかを考えればおのずと答えは出る。
>>549 答 そんな面倒なことは京都市交がやらない
551 :
名無し野電車区:2008/05/06(火) 19:45:55 ID:wG2HXyAkO
急行がほしいのはむしろ東西線
京津線時代には準急があったんだから…
>>550 でも、奈良−国際会館60分はウリになると思うけど?
553 :
名無し野電車区:2008/05/06(火) 20:48:12 ID:Sfk1QF5J0
>>550 それが正解。
つい最近まで京都市役所前以西への京阪の乗り入れを認めてこなかった超保守的交通局のこと。
急行運転なんて革新的なものを行うわけがない。
京都市交にとって利用客の利便性なんて二の次ですから・・・。
交通局が保守的というよりも、
>>533 >>535 >>536 >>547=550
みたいな「なんでも反対屋」がイチャモンつけて実現させないんだろ。
革新政党という割には変化を嫌う某党の支持者が多いからな、京都は。
555
確かに近鉄準急のように京都市内の「小駅」を通過してくれるのは
速く感じるのは分かるが、地下鉄でそれをやっちゃ京都市交の意味がないと思う。
じゃあ、近鉄京都駅発はすべて準急以上の種別にして、地下鉄竹田−京都間は
近鉄の乗車券でも乗車可なんてしても京都市交の減収になるだけでやらんだろ。
とりあえずシミュレーションしてみんとわからんわ。漏れは難しくてできん・・
通過による時間短縮で竹田駅の普通接続がどうなるか?(京都駅を早発する必要がある)
先発の竹田折返しの列車に影響はないか?
>>552 どういう便益があるのかようわからん。
>>553 東西線の乗り入れ問題は議会でも何度も何度も言われてたからね。
京都市交の堅さはようわかるが・・
>>554 九条で「この駅は急行通過」と叫んでこい。
一筋西側行ってちょっと下がると尚効果的だ
急行通過で14〜15分も間が空く地下鉄なんて恥ずかしい。
ちなみに漏れはこの区間で乗降してないからね。
お互いの過去の発言を整理しましょう。
わたしは5月5日の” ID:4w1nSt5Y0”ですが、
あなたは5月4日の” ID:QBP3RHQL0”さんですか?
地下鉄の竹田⇔京都が遅いのに文句あるヤシは、黙って京都まで近鉄の急行使えよ。
そうでなくても、夕方は、帰るのが遅くなろうとも京都で地下鉄降りて近鉄急行で座って帰るのを選ぶヤシが多数いるんだからな。
京王線と京王新線の関係を模倣すべきだった。
竹田〜京都は近鉄の複々線で、高架線は駅のない急行線。
上鳥羽口〜東寺は地下駅で、京都駅付近から烏丸通りへ。
普通は全部地下鉄直通。
京都越えで初乗り料金取られるという苦情が予想されるけどな。
561 :
てんりのがくせい:2008/05/06(火) 23:15:17 ID:YHwpF5BpO
>548
偽善者は巣に帰りなさい。
562 :
名無し野電車区:2008/05/06(火) 23:24:02 ID:Sfk1QF5J0
>>560 わざわざ地下で新線建設するのに、既存の近鉄と同じ場所に線増か?
大して列車本数が多いわけでもないのに、そこまでしてそんな僅かな区間だけ二層構造の複々線化する意図がわからん。
>>559 京都駅で乗り換えのために歩いてたら余計に時間がかかるだろうが。
夕方、京都駅で降りて近鉄に乗り換えるのは、座って帰りたいからであって、早く帰るためではない。
議論のすり替え乙
>>563 いや、だから、各駅に停まっても五条以北には地下鉄の方が早いんだから、
地下鉄が途中駅通過してまでスピードアップすることはありえないんだよ。
ホント2ちゃんねらーって喧嘩ふっかけるのが好きだね
>>563だって最後の1行さえなければマシなのに
そもそも駅間距離の短い地下鉄駅をいくつか通過にしたところで所要時間はほとんど変わらんしそのために必要な設備等をそろえるのはどう考えても無駄遣い
>>565 喧嘩ふっかけるのが好きなんじゃなくて、
人とのコミュニケーションがわからないだけだと思うんだぜ。
568 :
名無し野電車区:2008/05/07(水) 20:46:20 ID:2OF3bsnBO
西大寺ってすでに液晶あるじゃん。エスカレーターんとこ。関東からきた子があれ見てなんかすごいねって言ってた。あれって近鉄しかなくない?鉄ヲタじゃないからわかんないや。
そういや以前は西大寺含めて大きな駅にはブラウン管の表示器がぶら下がってたなw
あれは独特だった
そういえば他はLEDとかソラリーだな
液晶って珍しいかも
571 :
名無し野電車区:2008/05/07(水) 21:36:19 ID:Z/y3UGBPO
八木はいまだにブラウン管のはず
そのうち、八木とか布施のブラウン管も寿命が来たら液晶に取り替えられるんやろな。
西大寺のブラウン管は取り替えられる前、焼き付きがひどかった。
左上の先発とか種別や行先を囲っていた枠の部分とか。
573 :
名無し野電車区:2008/05/07(水) 21:40:51 ID:2OF3bsnBO
近鉄ってなんか違った規格っていうの?L/C導入したり液晶もそうだし・・・
他の鉄道会社よりなんかおもろい
結構異端?
まだ液晶は高いからな、1インチ2000円だし
原価はもっと半分以下の値だからまだまだ市場価格は安く出来るはずだけど、メーカーが液晶の値落ちを防いでるし。鉄道で液晶普及は難しいな。
>>569 西大寺のカラーモニターは20年以上前からあった。
幕全盛、ソラリー出始めの当時は、何で全駅あれにしないんだと思ってた。
変更も容易そうだし。
1年後には奈良線のソラリーも見納めかもね
まさかソラリーに阪神用の表示が追加されたりせんだろうな
ソラリーもそうだが
自分的には駅掲出の時刻表のデザインが変わるかどうかも気になる
何しろ車両長扉数共に違う2種類の車両が入れ混じる事になるし
あと近鉄阪神の首脳も同様の事を発言してたし
京阪みたいな時刻表になってくれれば
578 :
名無し野電車区:2008/05/08(木) 01:36:12 ID:HDzA6N5g0
>>577 ネットの記事に色が区別しにくい人が
区別できないと近鉄の時刻表について
のってたから変更になる可能性もあるんじゃないの?
阪急の時刻表も問題になってるらしいし
>>576 奈良、学園前、石切はまだまだあれで行けそうな気もするけどね。
そんなに古さを感じない。
それよりも大阪線の八尾がいつ変わるかのほうが気になるわw
580 :
名無し野電車区:2008/05/08(木) 03:15:53 ID:zBjkdlp60
>>574 インジウムの暴騰で利幅がかなり萎んできたから
メーカも値下げの余地はあまりないよ。
>>575 そそ。これは自分も思っていたよ。
幕やソラリーと大した価格差があるとも思えないし。
24インチWUXGA TN液晶で5万円程度だから
業務用として考えればそんなにたかいわけじゃないんでないの?
むずかしいのはむしろ、液晶の後ろの制御系かと
>>578 学園前は更新してから6〜7年しか経ってないな。
あとは新大宮を除いて軒並み古い。
京都駅ずいぶんと酷くなったな、喫煙コーナー拡大しすぐ隣にくっついて禁煙者コーナーか、ちゃんと分煙化しないと
待合室ルームはあるけど外の待合い場は酷い
京都は良い街だね、今日仕事の用で伏見の街を歩いたが、良い街だった。
京都の人にとっては、奈良と大阪はめちゃめちゃ遠いてイメージあるのかな?京都よりも時間掛かるでしょて言われたけど、石切の人に奈良県まで2時間ぐらい?て言われた、どこの奈良やねん、電車で5分乗れば奈良県や。
京都よりも大阪の方が近いし行きやすい
そして奈良と京都は人によって近い言う人もいればめちゃめちゃ遠い言う人も
「わざわざ遠い場所からお越しくださいまして」
車では遠いけど電車なら近いよな。
俺にとっては昔から奈良から大阪と京都は頻繁に移動してたから庭のような感覚だけど。
今奈良行きの伊勢志摩ライナーで帰宅中。
京都は面白い街だ、外人がタクシーを見て、「タクシータクシータクシータクシータクシータクシータクシー」て連発したがら必死にハンディカム廻してた、そんなにタクシーが珍しいのかな。
585 :
名無し野電車区:2008/05/08(木) 20:52:29 ID:AjVORcFH0
上鳥羽口って神と博打?
神足って何を買ってあげるの?
586 :
名無し野電車区:2008/05/08(木) 20:53:19 ID:AjVORcFH0
すまん
神足は東海道本線でした。近鉄ではなかったよ
587 :
名無し野電車区:2008/05/08(木) 21:12:59 ID:SOL9jb2i0
吉野山の桜の季節が終わりました。
ところで観光地としての飛鳥・吉野の勢いは年々衰えているように思われます。
近鉄吉野線やJR和歌山線の利用者も年々減っているように思われます。
思い切った打開策が必要な時期にきているものと思われます。
<改良案@>
和歌山線吉野口〜和歌山間を近鉄に譲渡の上、近鉄吉野線と和歌山線吉野口〜和歌山間を
標準軌化する。
そして京橿特急を和歌山や吉野まで延長し、山陽阪神方面・難波・上本町〜吉野間
にも特急を設定する。
<改良案A>
和歌山線高田〜和歌山間を近鉄に譲渡の上、近鉄御所駅と和歌山線御所駅をドッキング
させ、吉野口駅構内を改良することにより阿倍野〜吉野間のルートを尺度・御所・吉野口
経由にしショートカットを図る。
近鉄吉野線橿原神宮前〜吉野口間と和歌山線吉野口〜和歌山間は標準軌化することにし
京橿特急を吉野まで延長する。
http://hobby11.2ch.net/test/read.cgi/rail/1209873631/1-100
588 :
名無し野電車区:2008/05/08(木) 22:01:51 ID:gaI3BXhSO
>>587 東武の真似してACEを北新地に乗り入れるか、入れるなら土日に尼崎方面から直通快速吉野行きでいい。
あえてJRに乗り入れることで、阪神に乗り入れる上本町に対する天王寺の当て付けにもなる。
589 :
名無し野電車区:2008/05/08(木) 22:08:25 ID:uAYQVnCDO
近鉄御所とJR御所ってどのくらい離れていますか?
結構離れている気がするけど…。
マルチにマジレスするなよ。
たまに京阪の丹波橋から乗り換えて近鉄に乗るのだが、近鉄の
時刻表(各駅のホーム・紙製の両方)は非常に見にくい。
発車時刻より前に、まず行先・種別で分けられていて、次にどの
電車が来るのか、探しにくい。
特急は有料なので、別にしても構わないが、それ以下の種別の
発車時刻を、発車の順番どおりに書いて、横に行先を書いてほしい。
あと、紙の上下の幅が少し小さすぎる、JRより4ミリ、京阪・京都
地下鉄より7ミリ小さい。
>>591 わかったから二度と近鉄乗るな。
少なくとも、紙の時刻表は日常的に利用する人の利便が最優先なんだよ。
一見さんのことなど全く考慮してないよ。
でも実際このような表記をしてるのって近鉄ぐらいなものなんだよなあ
あと奈良交通も似たような方式だな
594 :
名無し野電車区:2008/05/09(金) 00:02:19 ID:uAYQVnCDO
それでも近鉄が好き。
595 :
名無し野電車区:2008/05/09(金) 00:14:08 ID:sSteIY000
近鉄のブラウン管の表示は子会社のメディアートが企画したものだと聞いています。
空港の発着案内以外、昔はブラウン管の表示ってなかったようですね。
京都の地下鉄も液晶になったんと違う?
>>595 南海難波駅のブラウン管表示が、近鉄より数年前からあった。
>>591 近鉄は系統が多いからこの方が分かりやすいんだよ
ただ駅の時刻表に列車の編成両数が書いてないのは改善すべきだが
>>597 時刻表に編成両数を書き入れるのなら、時刻表を月〜目、金、土日の3種類に分ける必要がある。
近鉄は毎日同じじゃないからなあ。
毎日同じなら、行き先も全部西大寺行きじゃなく橿原神宮前行き普通って書いた方が普段使う人間にとっては便利だが
せめて時刻表には発着番線ぐらいは書いてほしい、奈良や西大寺やマラソン大会はキツい。
>>598 土曜と日曜も両数が違う列車あるけどね。
>>600 西大寺のポケット時刻表には書いてあるけど?
602 :
名無し野電車区:2008/05/09(金) 09:07:28 ID:gApjzI940
竹田ー丹波橋を複々線化して市営地下鉄に丹波橋まで来てもらいたい。
地理的に無理なんだろうけど、京阪からの乗り換えも便利になるだろうに。
いっそのこと、近鉄と京阪が以前みたいに相互乗り入れしてくれれば、
国際会館〜竹田〜丹波橋〜中書島まで運行すればよさそうだ。
3社乗り入れは運行や運賃がややこしくなりそうだけど。
ま、所詮は夢の話です。
603 :
名無し野電車区:2008/05/09(金) 10:23:04 ID:1BXoT8570
地下鉄は竹田から京阪新駅(三栖)まで延伸の予定がある。
途中踞川町(パルスプラザ、京セラ本社前)、下鳥羽、三栖公園の駅ができると予想され、京阪と乗り入れも。
一応国土交通省の答申には出ている。しかし優先順位は東西線洛西の後だから、東西線が凍結されている現在可能性は低い。
604 :
名無し野電車区:2008/05/09(金) 10:42:42 ID:gApjzI940
>>603 それは竹田から南へ新たに延伸する路線?
丹波橋から?
605 :
名無し野電車区:2008/05/09(金) 10:47:28 ID:gApjzI940
>>603 地図を見てなんとなくわかった気がする。
できたとすると、なんか複雑なことになりそうだね。
単に3社が乗り入れするという以上に、乗り入れの仕方とか。
>>600 駅すぱあとならかなりの駅の発着番線載っている
京都線だと京都・東寺・上鳥羽口・竹田・丹波橋・桃山御陵前・向島・大久保・新田辺・宮津・新祝園・高の原・平城・西大寺
近鉄の場合出発信号機のある駅が載ってる希ガス
桃山御陵前の発着番線って…?
それなら山田川も載せてくれ。
分岐器のない駅に発着番線の記載は不要だと思うのは俺だけか?
>>val研究所の人たち
何で新ノ口まで載ってんねんw
極めつけは1面1線の飛鳥、大和上市、西日野
西日野とかくそワロス
612 :
名無し野電車区:2008/05/09(金) 15:29:24 ID:dm8IgHqPO
西ノ京駅前にやたらと報道陣がいるんだが?
>>603 その辺りには高度集積地区なるものがあるけど
交通の便は良くないよね
高速道路を造り始めたときはてっきりあそこに地下鉄か何かを
一緒に通すものだとばかり思ってた
615 :
名無し野電車区:2008/05/09(金) 18:13:50 ID:7rZOgZ5gO
明日は京都・橿原線と奈良線を走る全車両に「フリーチベット」「尖閣諸島は日本領」「東シナ海のガス田盗掘をやめろ!」というラッピングをしろ!!!!!
616 :
名無し野電車区:2008/05/09(金) 19:02:02 ID:Q83Hs2OxO
ちゃねらーに広告費ラッピング代を出すつもりがあるなら
まあ結局ちゃねらーは口だけなんだろうけどね
各駅の通過時刻うpして
>>603 そのルートの場合、近鉄竹田駅とは別に、高速道路の下に地下鉄竹田駅作ることになりそうだな。
一旦地上に上がった線路を、西へ引っ張っていくのは大事になりそうだし。
支那のお偉いさんは、ダライダマに文句言いながら、日本のお寺に参るって意味分からん
621 :
名無し野電車区:2008/05/09(金) 20:28:57 ID:7rZOgZ5gO
防弾仕様のULは天皇陛下が乗る車両だ
シナチクの大将が乗るなぞ恐れ多いこと甚だしい!
大負けに負けてシナチク故菌痘はナラ103系にでも乗ってろ!!!
>>620 若いの、キリスト教と一口に言ってもカトリックとプロテスタントとイギリス国教と露西亜聖教では全然違ってな、
更に細かく分けられているから傍目には訳分からんのよ
仏教は一見同じような寺に勤めて同じようなを服着てるけど
宗派が違えば別の宗教と言ってもいいくらい教義が違うからな
624 :
名無し野電車区:2008/05/09(金) 21:25:51 ID:hiUmMhrt0
浄土真宗と日蓮宗なんて室町時代には内戦状態になったくらいだからね。
625 :
名無し野電車区:2008/05/09(金) 21:39:14 ID:TlFRvahrO
何が天皇陛下だw
手ぇ振るしか能がない税金泥棒のくせに
>>591の言ってることはよく分かるぞ
毎日利用してる俺でも見づらい
でも京阪みたいなよくはる表示形式にしたら、行き先を小さい字で添えつけすることになるだろうからなぁ、目の悪い人にはきつそうだな(西・・・西大寺行き 奈・・・奈良行き 天・・・天理行き 橿・・・橿神行き ってかんじか)
ULってどういうルートで走るの?
>>614 今から言っても遅いかもしれないが、
高速道路と地下鉄の二層式にしていれば・・・
京阪+近鉄+地下鉄+JRでスーパー丹波橋作っておけば…
631 :
名無し野電車区:2008/05/09(金) 23:55:44 ID:YpdzyjCe0
向島も京都市だ、向島まで延長して近鉄は通過しよう。
伏見も通過していいよな?
632 :
名無し野電車区:2008/05/10(土) 00:32:23 ID:0XpFRxNqO
ついに九条改名きたこれ。
さすがにややこしくなるか。
633 :
名無し野電車区:2008/05/10(土) 00:58:56 ID:iqLjNy9u0
ソースは?
634 :
名無し野電車区:2008/05/10(土) 01:03:22 ID:oRsrjnDSO
パルスプラザ前? 九条車庫前?
635 :
名無し野電車区:2008/05/10(土) 10:07:36 ID:fXiW0GoX0
薬水から電車に乗り橿原神宮乗り換えで竹田へ。車内満員で車掌も来ない
仕方なく無札のまま竹田から地下鉄に乗って蹴上着。蹴上駅で薬水からの
運賃を払おうとするも値段なかなか出てこない。
636 :
名無し野電車区:2008/05/10(土) 10:50:24 ID:SZKyPop7O
当たり前じゃ!
637 :
名無し野電車区:2008/05/10(土) 11:25:16 ID:Fa3gOX7I0
京都市営地下鉄の駅員って近鉄の駅名、どれくらい覚えているのかなあ?
とりあえず切符が購入出来る区間の駅名を全て覚えてるかすら怪しいと思われ
639 :
名無し野電車区:2008/05/10(土) 11:42:19 ID:Fa3gOX7I0
なるほど。
しかし発駅はとんでもない駅(たとえばJR吉野口乗換えで)の可能性
もあるわけですからね。紀勢本線朝来の無札証明持った客が蹴上の駅で
吉野口、竹田乗り換え・・と清算する可能性もあるわけですから。反対に
京都市交通局の乗車券で外に出ることも・・・。
私は今出川から近鉄連絡乗車券で長田経由谷町九丁目まで行った事があります
谷九の駅員は差額をしっかり計算していました。時間は少々かかったけれど
>>627 質問の意味がいまいち理解出来ないのだが、運行経路を聞きたいのか?
難波−名古屋、奈良線の東花園車庫から難波へ回送→名古屋行き→名古屋到着で米野車庫に回送
名古屋−難波、米野車庫から名古屋に回送→難波行き→難波到着で東花園へ回送or奈良線特急に
奈良−京都−奈良−難波、西大寺車庫から奈良へ回送→京都行き→京都到着で折返し奈良行き→奈良到着で難波行きに→難波到着で名古屋行きに
641 :
名無し野電車区:2008/05/10(土) 12:42:33 ID:FKBTfJwy0
概出かと思うが
西大寺に例の阪神車が到着した
車庫の4番キャパで休んでるよ
642 :
名無し野電車区:2008/05/10(土) 13:08:29 ID:Fa3gOX7I0
>>640 いえいえ
京市交の改札係員が近鉄の路線図と駅名をどれくらい
知っているかという事です
まあもちつけ
644 :
名無し野電車区:2008/05/10(土) 13:57:36 ID:LmFXuk+A0
餅つきの時期ではありませんが、何か?
まあもちけつ
∧_∧
( ´∀`)
( つ旦~旦~旦~旦~旦~
| | |
(__)_)
647 :
名無し野電車区:2008/05/11(日) 04:50:56 ID:Zp5NA36JO
なんで
>>639は谷九で降りるんだったら生駒で乗り換えせずに上本町までのらなかったんだろ
648 :
名無し野電車区:2008/05/11(日) 08:55:46 ID:iw4zH2ZQ0
生駒ー長田間が未乗だったからです
649 :
名無し野電車区:2008/05/11(日) 09:36:26 ID:/BUZUeld0
九条は民度低杉状態につき廃止さることを是とすべし
>>649 ここで言わんと直接現地で叫んでこいや!
チキン野郎!
by 深草住民
九条って一体どこの九条のことなんだあ!
652 :
名無し野電車区:2008/05/11(日) 15:37:48 ID:f45VhgSN0
九条(近鉄橿原線、京都市営地下鉄烏丸線、大阪市営地下鉄谷町線)
宮津(近鉄京都線、北近畿タンゴ鉄道宮津線)
八木(近鉄大阪線、JR山陰本線)
竹田(近鉄京都線、JR播但線)
郡山(近鉄橿原線、JR関西本線、JR東北本線)
探せばまだあるでしょう
谷町線に九条なんてあったっけ?中央線ならあるけど
あと大久保(奥羽本線-秋田-JR東、中央本線-東京-JR東、山陽本線-兵庫-JR西、京都線-京都-近鉄)
654 :
名無し野電車区:2008/05/11(日) 16:51:32 ID:PxZQUN5x0
スマソ。中央線だったか。
そうそう大久保があったよね
今日、近鉄から竹田までの切符買って乗って、地下鉄の駅まで直通乗車して、
あらかじめ買ってあった「地下鉄1日乗車券」(未使用)と近鉄の切符を係員に見せて出場処理してもらおうとしたところ、
何と、近鉄の切符を受け取って、「それ(1日乗車券)を自動改札に通してください」と言われ、
確かに、入場記録のない未使用1日乗車券で出口が通過できて、きちんと乗車日も記録されていた。
この法則を知っていると、使用中のみならず、未使用の1日乗車券でも近鉄の切符を竹田まで買わなくても難なく通過できるのだがどうしたものだろうか?
ちなみに、大阪地下鉄で同様のことをやると、係員が乗り継ぎ駅(けいはんな線長田とか)までの切符を確認した上で、
係員が1日乗車券を入り口に通して返してくれる。(大阪地下鉄は1日乗車券もIN・OUTのチェックが厳しい)
>>655 2〜3回は入場記録が無くても良いらしいね。
JR東日本の話だけど。
>>655 京都の地下鉄と大阪の地下鉄で共通の券、たとえばスルッと関西3日券でも扱いは同じなのかな?
神鉄の話だが、菊水山で出場記録がない3dayは鵯越で普通に入れたな。
スル関3Dayは、近いところで石坂線が自動改札じゃないので、IN・OUT回数は容易にむちゃくちゃになる。
磁気不良に泣かされた事はあるが、IN・OUT回数が原因で自動改札が反応したことはないなあ。
通用区間外と直接つながっている(キセルされるおそれがある)のは近鉄とJR(柏原・りんくうタウンなどで)だけか?
でも、他の通用区間が絞られたフリー切符(○○1Dayとか)なら、IN・OUTフリーはやりたい放題になりかねんな。
660 :
名無し野電車区:2008/05/12(月) 20:11:43 ID:2uYmBLJeO
近鉄に新快速入れてほしい
>>660 京都〜西大寺ノンストップでリベンジしてほしい
>>655 区間が連続しているというわけで、二枚投入と思いきや…
停車駅はともかく昼間クロスシートでいいよなw
だからといって急行に乗るような客もいないだろ
京都駅の拡張工事が終わったら京都線系統でもL/Cカーのクロス運用ができるんだろうか
666 :
名無し野電車区:2008/05/12(月) 23:23:08 ID:xkLXivgUO
>>666 京都駅の3番線に降車用ホームが無いことが原因とされているようだから
L/C転換できる設備は付けないようだからL固定と思うよ。
特急の発着に余裕持たせる為と、全体のダイヤ増発と輸送力強化が目的だから。
ただ京都駅だけにテコ入れしてダイヤを増やすと、西大寺が今以上にカオスになる懸念を感じるけど。
>>667 しかし、新しくできる4番線は乗降分離できないから結局は一緒。
状況は変わらないよ。
>>669 京都側は4番線を普通ホームにすればいいだけだが、
橿原神宮前が乗降分離できない。
榛原みたいに車掌が手作業で全部回転させれば良いけど。
JRは、座席の転換に関しては放置だし。
671 :
名無し野電車区:2008/05/13(火) 08:30:43 ID:6ulPCUktO
京・橿急行にクロスシートは要らない。
4扉ロングシートでトイレ付、これ
近鉄の最強。
672 :
名無し野電車区:2008/05/13(火) 11:54:48 ID:t4AGqlAQ0
>>670 東武50050はどうするんだ?
森林公園や小川町に乗降分離の設備なんかないぞ。
それ以前に京都の4倍以上の利用者がいる池袋が2面3線しかないんだぞ。
673 :
名無し野電車区:2008/05/13(火) 13:42:16 ID:gdUv24jrO
どうするもこうするもってねぇ・・・あなた?
結局京都線でロングなのは本当は別の理由があるって事か
675 :
名無し野電車区:2008/05/13(火) 21:26:37 ID:AjGv0MJTO
15分ヘッドの特急がある京都線急行をクロスにする必要性はないでしょ
5200系は京都線快急に持って来いの車両だった。
京阪特急だな…
678 :
名無し野電車区:2008/05/13(火) 22:07:38 ID:qOh15xrY0
>>672 東武は東武の方針があるという事だろ。
あくまで近鉄(大阪輸送統括部)では、乗降分離が
出来る駅でないとL/Cカークロス(転換)運用を
行わないと言う方針と言う事だろ。
東武50090のクロス運用は下りの有料ライナーのみだから、
座席を下り方に向けた状態で回送送り込みするんだよ。
それ以外は全部ロング。池袋で座席転換なんてやりません。
>>678 榛原は乗降分離できないけどクロス運用してるよ。
乗降分離論は勝手な思い込みじゃないか。
松阪モナー(AA略
あと名古屋地区だと、伊勢方はほとんど乗降分離できないから、
車掌がいちいち転換してるな。
殆どというか、名古屋と四日市・中川くらいしか思い浮かばない>乗降分離
京阪とか阪急河原町みたいに停止位置を二段構えにする二段停止をやればいい。
通常の停止位置より手前に止まって、客を降ろしてから閉扉する。
で、ほんのちょっと前進して開扉、客扱いする。
座席は扉が閉まっている間に転換すればいいから。
685 :
名無し野電車区:2008/05/13(火) 22:48:13 ID:UqTXuPlY0
ホーム有効長が足りません><
橿原神宮ならホーム追加を出来そうな気がする
構内踏切を閉じんといかんけどw
だったら素直に留置線に引き上げるだろ、常考
688 :
名無し野電車区:2008/05/14(水) 09:54:27 ID:bGNfrZqpO
……
1m単位の精度で停車出来る運転士がいません
691 :
名無し野電車区:2008/05/14(水) 12:20:20 ID:tglyUm5B0
KQからスカウトすれば解決
そこら中でオーバーラン発生でダイヤが面白い事になりそうだ
693 :
名無し野電車区:2008/05/14(水) 16:53:02 ID:DT92NhgpO
奈良線?で停電があったため京都方面新田辺で5分ほどの遅れ
京都線を上り下りと乗ったけど、学研都市線の線路がいつ姿をあらわしたのか、
わからなかった。
北は田辺あたりで市街地の中に消えていったのはわかったけど、
南がわからなかったなぁ。木津からくるから近鉄の線路を横切ってくるはずなんだけど。
695 :
名無し野電車区:2008/05/14(水) 20:40:51 ID:eM5jDhsOO
>>694 木津川台の南側で学研都市線を乗り越すよ
そして、南東に見えるハコモノ(山城病院)のふもとへ至る。
そこが木津だ。
697 :
名無し野電車区:2008/05/15(木) 06:08:25 ID:0p1tlsKEO
ここの路線、結構急行とばすよね。
奈良線より早くか・ん・じ・る(*´д`*)
なぜ奈良−京都の急行は、国際会館行きのほうが本数多いんだろう、地下鉄京都は運賃高いし離れているし。
近鉄のホームからは特急に乗れと言ってる感じに見える。
普段の利用者ならわかるけど、観光客とか普段近鉄に乗らない人から見たら、特急しか無いのかと思われている。
この前観光客の夫婦が、奈良から京都は不便ねとか言ってたぞ。
地下鉄の分を含めたら毎時5本はあるけど、知らない人から見たら急行は1本だけで特急ばかりの印象になっている。
699 :
名無し野電車区:2008/05/15(木) 10:44:43 ID:f+V3FOJeO
その割には京都〜西大寺の表定速度は40km/h台
700 :
名無し野電車区:2008/05/15(木) 18:57:57 ID:6I49FrdbO
701 :
名無し野電車区:2008/05/15(木) 19:30:22 ID:zydK+Xss0
>>697 橿原線直通を無くせと?奈良線の列車は奈良行くな の方がいい?
702 :
名無し野電車区:2008/05/15(木) 19:33:25 ID:lrBFBBaz0
というか、事実特急の方が便利だし
704 :
名無し野電車区:2008/05/15(木) 19:54:39 ID:3bbxEy5T0
705 :
名無し野電車区:2008/05/15(木) 20:11:51 ID:0p1tlsKEO
急行のると時々新快速のってる気分にならない?
高の原あたりの曲がり角も減速しないところとか。あそこ時々こわいお
竹田駅の1,4番線の放送って元来大きくないけど夜になるとほとんど聞こえないね
通過列車もぬうっと入ってくるから危ないね
>>697 大阪線に乗ってみよう。
しかし周囲が田んぼばかりで、110キロ出していてもあまり速く感じない罠w
>>698 西大寺まで行けば十分
とは言ってもなんだから、いっそのこと「大阪上本町」同様に「奈良西大寺」と名称変更したらどうか。
709 :
名無し野電車区:2008/05/15(木) 22:04:01 ID:zrIYlpCI0
近鉄宮津駅って絶対要らないよね。停車時間の無駄。
>>697>>705 近鉄は各停でも100kmとか普通に出す。
結構怖い
>708他
時刻表とかにはちゃんと「京都線の列車は大和西大寺から発車云々」と書いてあるのだが、例によって読んでない人が多いんだろうな(´・ω・`)
711 :
名無し野電車区:2008/05/15(木) 22:09:18 ID:0p1tlsKEO
運転手は恐怖を感じないのかな
>>710 ソラリーにも書いておいたほうが良いと思うあれは
「奈良方面は大和西大寺で乗り換え」みたいな感じで
あとは尻21の行先表示で本来の行先と「奈良方面 西大寺乗換」を交互表示
>>710>>712 先着の京都行き急行に乗れるタイミングならそれでいいけど、
西大寺まで行っても、結局あとの奈良始発急行に乗ることになるケースがある。
ついでに、西大寺乗換えの場合、西大寺から京都行き急行で座れるとは限らない。
そんなこんなで、16時20分ごろに奈良を出る京都行き急行は毎日混んでいる。
まあ、贅沢言うくらいなら、特急乗って、近鉄に金落としてくれればいいと思うよ。
>>709 宮津は出入庫を担当する乗務員のために作った駅だからな・・・
普通からすれば新祝園で特急待避しようが、宮津でしようが関係ないからな。
>>714 なるほど。だから近鉄宮津は保津峡より利用客が少なくても成り立つんだなww(過去レス参照)
717 :
名無し野電車区:2008/05/16(金) 12:47:12 ID:JGPz1aOl0
671:05/13(火) 08:30 6ulPCUktO
京・橿急行にクロスシートは要らない。
4扉ロングシートでトイレ付、これ
近鉄の最強。
718 :
名無し野電車区:2008/05/16(金) 16:30:01 ID:N9f73q8R0
宮津?北近畿タンゴ鉄道だよね
丹波橋のホームに現れる変な奴知ってる人いる?
よく乗客から煙草をせがんでるんだが
今日は10円と200円を交換するようにせがんできた
100円玉持ってないよと言って断ったけど
720 :
名無し野電車区:2008/05/16(金) 16:57:43 ID:qtsSjTgU0
>>718 やっぱり知名度低杉www
違うよ。
近鉄京都線に狛田駅と三山木駅の間にある駅。
利用者0に近いからねえ。
だって田圃のど真中に駅作っても仕方ない。
721 :
名無し野電車区:2008/05/16(金) 17:02:07 ID:qtsSjTgU0
>>715 宮津で急行退避すると興戸&三山木からの同志社関係の乗客が急行に乗れない事態が起きますというか起こってます。
退避は新祝園でおk
北近畿タンゴ鉄道の宮津の方が利用者多いかも
723 :
名無し野電車区:2008/05/16(金) 19:31:57 ID:uk+pRMD/0
すまそ
忘れていた。近鉄にも宮津があったね。最近出来た謎の駅。
この時期修学旅行生が多いどすえ〜
725 :
名無し野電車区:2008/05/16(金) 19:38:01 ID:dcT3Po8q0
>>708 上本町は近鉄としては大阪のターミナルだけど、西大寺は乗り換えターミナルでは
あるけど、奈良市のターミナルという位置づけではないから、「奈良西大寺」は無理かと。
726 :
名無し野電車区:2008/05/16(金) 20:08:24 ID:M2CtBcYmO
倖田來未って竹田出身なんだってね
羊水ペットボトル片手に近鉄使ってたかな
奈良は遷都君と鹿男効果で急に観光客増えたな、ずっと混んでる。
遷都君の宣伝による経済効果は3週間で15億円だと。
マスコミが過剰に取り上げたお陰で、全国規模の宣伝になったようだ。
知名度上がりすぎ。イベントの知名度50%だと。
728 :
名無し野電車区:2008/05/16(金) 20:45:35 ID:ZLKZJCvaO
せんとくんグッズ
と
土産用しかせんべい
早く発売しなきゃ
ブームが去るよ
>>727 奈良で仕事をしているが例年より特に増えた感じはしないけど。
大体この時期に混んでなきゃ終ってるぞ。
730 :
名無し野電車区:2008/05/16(金) 21:39:26 ID:qtsSjTgU0
>>722 かもじゃなくてあっちの方が多い。約500人と約900人の差だけど。
>>723 そう最近でもない。15年前に出来たらしい。
確かに謎だけど。
だって集落と集落の間にある一面田圃のところのど真中に駅があるから。
731 :
名無し野電車区:2008/05/16(金) 21:57:09 ID:uk+pRMD/0
同志社が移転する前は興戸駅もミスボラシカッタ。
732 :
名無し野電車区:2008/05/16(金) 21:57:54 ID:qtsSjTgU0
未だに大したこと無いけど。
>>721 夕方の奈良始発急行は観光客で混んでるから、同志社関係を乗せないように、
意図的に宮津で通過追い越ししているのだが何か?
興戸から同志社まで歩くの面倒くさそうだ
735 :
名無し野電車区:2008/05/17(土) 14:40:23 ID:cQFzgX9h0
Yes
736 :
名無し野電車区:2008/05/17(土) 14:47:16 ID:cQFzgX9h0
>>690-692 すでにオーバーランは日常茶飯事
ホームにはオーバーランしてもこの位置までだったらドアを開けても良いという印までついてる。
>>736 どういう恨みがあるか知らんがでたらめ書くのはいかんなw
停止限界標識ならついたのここ2〜3年の話。あれは他の鉄道でも付いてるしw
739 :
名無し野電車区:2008/05/18(日) 02:20:39 ID:dS2HVa3RO
竹田駅の男前駅員をみなくなった…
740 :
名無し野電車区:2008/05/18(日) 09:22:49 ID:z3WxKc1k0
地下鉄?
741 :
名無し野電車区:2008/05/18(日) 12:16:38 ID:XD9hJ/zh0
743 :
名無し野電車区:2008/05/18(日) 13:53:34 ID:+0aoKpbE0
>>742 一時期より痩せたやろ?
それでも姉貴よりはかわいいと思うが。
744 :
名無し野電車区:2008/05/18(日) 15:20:08 ID:icAOpSEW0
745 :
名無し野電車区:2008/05/18(日) 20:35:45 ID:dS2HVa3RO
>>745 そのひとって、もしかして金色のブレスレットつけてる人?
747 :
名無し野電車区:2008/05/18(日) 22:40:05 ID:dS2HVa3RO
>>746 そこまで見てなかったなー。目が大きめな若い人だった。
さっき、犬H系朝のニウスで、東武のデュアルシート車両が生中継されていた。
中継の締めには、このシートについて、問い合わせが他からありますって…。
何か東武が初めて導入したかのような印象を与える様な感じだった。
シート業者はともかく、近鉄、近車涙目…。
京都線で使わなかったからこんなことになったんだ
750 :
名無し野電車区:2008/05/19(月) 08:38:45 ID:gD8E5p2E0
>>748 束も無視ですか。そうですか。
もっとも205系のLCはLで運用されているのを見たことがないが。
公共放送もミスリードしちゃいかんなぁ。
業界内ではオリジンが何処かなんて広く周知だし
パテント処理どうしたとか検修部門ブー垂れないのかとか
問合せたってそっち方面だろ
…
JR東は?
東武は昔からパクリが上手いですから
東京のマスコミは、関西が日本初とか日本一とかしたときには徹底的に無視して
2番煎じでも東京で実現したときに大々的に報道するのがあたりまえ。
スレ違いだが、前にクイズ番組で「六本木ヒルズ・森タワーに日本で始めて導入されたのは何でしょう」って設問に対し、答えが「2階建てエレベーター」
その20年以上も前から大阪の大林ビルに入っていることはスルーされていた。
多分東京のイパーン人は、2階建て電車は新幹線が日本初と思ってるんじゃないかな。
754 :
名無し野電車区:2008/05/19(月) 13:18:37 ID:R280dD/rO
お国厨でなくても、東京の報道には感心しないな。
東京を異状に持ち上げる関東マスコミの報道は酷いな、ゴミ以下。
政治部絡みで裏で政治家や完了との取引の癒着などが横暴してるから、下手な東京叩きをすると金貰えないから東京を持ち上げているのは理解できる
だが、都合の良い事には真実を追求し都合の悪い事には誤魔化す、関東メディアは偽善者集団。
756 :
名無し野電車区:2008/05/19(月) 22:31:44 ID:awFKszPxO
東京なんか日本じゃないし
日本の中心は京都だよ。つかもともと標準語は京都弁だし
757 :
名無し野電車区:2008/05/19(月) 22:35:54 ID:8hfAC0Kc0
ついでに東京弁も標準語じゃないよ
よく関東の人は鮭(さけ)のことを”しゃけ”って呼ぶが、あれは東京弁(江戸弁)だからね
お国(ryついでに
阪神名3都から見れば
京都も目糞花糞。
…
で、
JR東は?
759 :
名無し野電車区:2008/05/19(月) 22:57:33 ID:awFKszPxO
>757
マジで!!奈良県民なのにシャケっつってたよ・・・
昔、平端駅でさぁ真冬になると電車の発車時間待ちの時、ドアの開けっ放しも寒いから新しい乗客がくるまでドアを閉めててくれた時代があったのおぼえてる人いる?
最後は2002年くらいだったかなぁ
竹田駅は先発次発の表示をして欲しい
あと、烏丸線でも気の利いた車掌は竹田到着前にどっちが先発か言ってくれるし
全ての新田辺行きで竹田到着前に案内して欲しいな
いつも直通の新田辺行きが先発なのか向かい側から来るのが先発なのか気が気でならない
762 :
名無し野電車区:2008/05/19(月) 23:08:13 ID:8hfAC0Kc0
「港区ではベンツがカローラの6倍売れる」って本では阪急べた褒めだったぞ。
東京出身のライターなのに。
日本で一番上品で阪急に比べたら東急なんかステンレスの箱だって。
阪神特急が小田急ロマンスカーより早いとか、関西コンプ炸裂しててワロタ。
764 :
名無し野電車区:2008/05/19(月) 23:48:09 ID:gD8E5p2E0
シャケ
766 :
名無し野電車区:2008/05/20(火) 01:04:25 ID:/X+mU1Ar0
シャケナベイベー
俺は関西人だが
シャケ=魚
サケ=酒
と教えられた
769 :
名無し野電車区:2008/05/20(火) 09:25:07 ID:8z/W5Xpp0
しやけ
770 :
名無し野電車区:2008/05/20(火) 09:37:37 ID:vrt5VXZtO
サーモン
市交 人身事故
北大路みたいだな
足止めくらってる
近鉄の国際会館行きも竹田止めになってるみたい
地下鉄で飛び込みは珍しいのでは?
停車列車で自殺ってどうよ
上り回復
776 :
名無し野電車区:2008/05/20(火) 13:45:05 ID:N3c6RL8EO
みんな昼間からにちゃんやってんだね
奈良駅涙目
直接行ける京都行きは特急しかねーのかよ
竹田止めは中途半端だな
778 :
名無し野電車区:2008/05/20(火) 14:01:15 ID:CtR2erXeO
うわwwとまってやがるww
さっき、西大寺駅で試運転中の阪神直通列車を見た。
一瞬だけどかなり目立ってた……
780 :
名無し野電車区:2008/05/20(火) 17:57:39 ID:7dIxLATGO
大江戸線→日本初!リニア地下鉄
東武→日本初!デュアルシート
西武→日本初!千鳥停車
有楽町線→日本初!自動改札
>>780 東京の糞メディアの報道ではそうなってるんだよな
事実は
日本初のリニア地下鉄は大阪市営地下鉄
日本初のデュアルシートは国鉄、私鉄では近鉄
日本初の自動改札は阪急
東京=中国というのがつくづく解る
782 :
名無し野電車区:2008/05/20(火) 18:52:30 ID:7dIxLATGO
そして関東人は関西を朝鮮だといって馬鹿にすると
日本はどこに消えた
784 :
名無し野電車区:2008/05/21(水) 01:56:56 ID:7uwHKm+NO
中国日本省アル( `八´)
785 :
名無し野電車区:2008/05/21(水) 10:15:06 ID:0t3pljC1O
烏丸線の
昨日の人身事故は、爺の自殺だそうだ
786 :
名無し野電車区:2008/05/21(水) 10:17:36 ID:0t3pljC1O
原因は、後期医療制度
民主党が政権取れば後期医療制度は廃止されるさ
口先だけで何でも反対反対ばかりで混乱させているばかりの民主党でも、自民党よりはましだろうよ
かわりに在日>>>国民
な制度を作りそうだがな
>788
後期医療制度で後期高齢者に負担を求めたから自民党は選挙に負けたんだそうだ。
参院選に負けて、執行猶予は設けたが、いずれはそうなる。
それが廃止になれば、その分は後期高齢者以外の年代が負担するんだろうけど、
788は喜んで受け入れるんだな。
791 :
名無し野電車区:2008/05/23(金) 13:21:09 ID:PyeIM5cZ0
民主党が政権取れば沖縄は中国割譲だ罠
沖縄旅行にパスポートが要って、沖縄は環境基準緩和で工場進出ラッシュ
海洋汚染になる。沖縄の海が昭和30年代後半の瀬戸内海になる。
MT車に同乗者として乗るなら、
今まで免停数回くらってるが、とりあえずは免許を持ってる自民党の方が
免許持ってない民主党よりはマシかと思ってしまう。政界再編希望
スレチ
793 :
名無し野電車区:2008/05/23(金) 16:43:50 ID:D6wPPWllO
なんか今あおぞら通ったぞ、平端。
794 :
名無し野電車区:2008/05/23(金) 17:54:30 ID:XtQOoZCnO
今の時期を考えなさい
>>793 ちなみに8810の貸切もあった。あおぞらと比べたら悲しいなw
修学旅行シーズンだしね
67 :名無し野電車区:2008/05/24(土) 15:43:07 ID:9I0R94ht0
京都市内と地下線という言葉で思い出したが、
地下走ってる近鉄はめっさ暗いな。夜もそうだけど。
蛍光灯が薄暗いし、内装も暗い。床も血みどろだし。
外装デザインと特急は激しく好きな会社なんだが。
国際会館──┐ ┌近鉄奈良 ┌天理 U U
京都─竹田────大和西大寺────平端────大和八木──橿原神宮前
U U U
>>797 むしろ10系は明るすぎる
近鉄車の明るさでちょうど良いくらい
電車の中なんてそんなに明るくする必要はない
800 :
名無し野電車区:2008/05/24(土) 23:09:24 ID:0cQIR+UoO
800
阪急か阪神かどっちか忘れたが、地上区間の昼間は電気消してるよ
802 :
名無し野電車区:2008/05/25(日) 02:47:42 ID:TVz82FV0O
どっちも消してる。
803 :
名無し野電車区:2008/05/25(日) 10:50:03 ID:Xn8gRC110
>>797 近鉄車は最新型の一部を除き、蛍光灯にわざわざ
カバーをつけてるから暗く感じるのでは?
シリーズ21最新型同様にカバーを全面撤去すれば
照度がアップするし埃が溜って暗くなることもなかろう。
>>799 夜間や地下は明るいほうがいいと思う。
基本的に電車は公共空間だから、まぶしいならともかく、
新聞の字が読みやすい明るさでいいと思う(特に通勤・通学)
もっと明るくしてほしいぐらい
照明費の節約か
もちろん雰囲気や演出というなら違う論点もあるだろうが、
そういうコンセプトなのか>10系
北陸線の特急に乗って見なさい
昼夜問わず証明消灯します、夜行列車の気分を味わえます
808 :
名無し野電車区:2008/05/26(月) 12:39:31 ID:9BRUV/wVO
10系の置き換えマダー?
809 :
名無し野電車区:2008/05/26(月) 16:32:16 ID:AUZSqXQ30
10年後の予定
10年以上先だろ。
グモ当該編成は廃車。
ジャーナルに京都線・橿原線に快急云々って投稿があったな。如何に無知ということかわかる。東大阪市民のクセにな。
>>810 >グモ当該編成は廃車。
mjd?そんなに損傷酷かったのか・・・?
橿原線に快急なんか走るわけないじゃん
>>810 その老人の遺族から新車代を請求しないとな、それか遺産金を貰うか、国宝級の人間なら金は腐るほど持ってるだろうし
>>811>>813 どこを通過するんだよw
平端・二階堂・前栽・八木西口・畝傍御陵前か?
或いは逆に、急行の西ノ京停車を全時間帯へ拡大か??
しかし、待避可能駅が平端だけと云うのはなぁ…
816 :
名無し野電車区:2008/05/26(月) 21:37:30 ID:AUZSqXQ30
京都線もどこ通過するんだ?
新祝園・桃山御陵前・東寺だけか?
八木西口は駅自体要らないと思うけど。
817 :
名無し野電車区:2008/05/26(月) 21:40:30 ID:AUZSqXQ30
逆に朝だけ急行停車駅+興戸・小倉・向島停車の種別が必要と思う。
思考が短絡的過ぎる奴らばかりだな。
何で橿原線内の停車駅は、急行と同じという発想がないんだ?
>>820 特急と同じ停車駅で西大寺⇔八木を特急とあわせて15分間隔で速達列車が走るという考え方もあるけど。
あれだな。特急に比べて急行が「15分も」遅いってやつだな。
823 :
815:2008/05/27(火) 07:31:16 ID:2wPP94zl0
>>817 その記述、ずいぶん前から見るけれど同一?
>>820 それも思ったが、あんまり意味がないかと思って書かんかったw
>>821-822 あんまり詳しくないけれど、普通をどう処理する?
シリーズ21のコンプレッサーって音も振動も小さいんだけど
体の中まで振動が伝わる感じで、とりわけ鼓膜にくるね
アイドル中の車の窓ガラスに頭を押しつけたような感じ
飯を食った後に乗ると気持ち悪くなる
825 :
名無し野電車区:2008/05/27(火) 16:54:10 ID:LG3AeO5g0
>>820 京都線でも通過する駅が無いから。
つまり、快急は不要ってこと。
昔京都線に有ったけど、要らないから無くなった。
確か4両でもガラガラだったらしいな>>京奈快急
827 :
名無し野電車区:2008/05/27(火) 17:35:07 ID:chrVkTAk0
京橿(天)快速急行
停車駅:京都、竹田、丹波橋、新田辺、(高の原)、大和西大寺、郡山、平端(天理行きは天理)、田原本、大和八木、橿原神宮前
高の原は朝ラッシュ時の客がとても多いので、朝ラッシュ以降終日停車。(急行、普通に分離乗車。)
竹田か新田辺(理想は竹田で地下鉄からの)急行or普通と接続。平端では普通と連絡が理想。
また、特急に抜かされないようにするべし。昼間は1時間に1本くらいでもいい。ラッシュ時は15分or20分間隔くらい。
これでどうだ!京奈快急だからガラガラであったんで橿原神宮(天理)行にしてみた。
大和八木から名張、青山町ぐらいまで行くのもいいかも…
828 :
名無し野電車区:2008/05/27(火) 17:36:15 ID:chrVkTAk0
連続投稿すまぬ。
天理行きは平端の次に天理に停車です…
829 :
名無し野電車区:2008/05/27(火) 17:37:16 ID:czc7PEiy0
>>811 本数がふえて西大寺とかが過密になるなら
普通電車を高の原どまりにとかかいてたよね?
普通高の原どまりにしたら普通電車の利用客の
乗り換え回数増えて不便になるよね
普通電車の利用客に不便になるような案だから
あまりいい案じゃないなと思う
830 :
名無し野電車区:2008/05/27(火) 17:49:25 ID:LG3AeO5g0
>>827 >高の原は朝ラッシュ時の客がとても多いので、
千鳥停車みたいな発想だな。
831 :
名無し野電車区:2008/05/27(火) 17:52:15 ID:LG3AeO5g0
>>826 その名残か知らんけど4両の急行があるんだな。
相当込んでるけど。
832 :
名無し野電車区:2008/05/27(火) 18:09:32 ID:chrVkTAk0
>>830 朝の高の原はすごい。7時15〜20分ごろはとてつもない。
2駅しか離れていない西大寺駅まで移動するのに急行を使うやつが多すぎる。
京都方面も先発の急行に乗らず、次発の高の原仕立てに乗る人がこれまた多すぎる。
それに対して夕方は分散していてそうも混雑していない。
朝ラッシュは高の原を通過したほうがいいと思う。
833 :
名無し野電車区:2008/05/27(火) 19:41:31 ID:LG3AeO5g0
毎朝高の原から京都方面に乗ってるんだが、西大寺方面の込み方は異常だからな。
834 :
名無し野電車区:2008/05/27(火) 19:43:57 ID:LG3AeO5g0
逆に高の原朝だけ特急停車するとか。
需要あると思うけどね。
835 :
名無し野電車区:2008/05/27(火) 20:09:45 ID:+9DGHLxSO
>>832 大和西大寺で難波方面快速急行と奈良行双方連絡してるからな。
後の各停にのると奈良行出た後か目の前でドア閉まるという残酷な光景が・・・
836 :
名無し野電車区:2008/05/27(火) 20:14:28 ID:6gS4Q38b0
>>835 今の京都線のダイヤは急行を主体にしているみたいだからなぁ…
もう少し新田辺くらいからの急行を増便してほしいな。
奈良行きにすればそうも配線複雑にならないだろうに。
客も分散すると思うし…
837 :
名無し野電車区:2008/05/27(火) 20:15:52 ID:LG3AeO5g0
各停の減便は必須。
838 :
名無し野電車区:2008/05/27(火) 20:16:55 ID:LG3AeO5g0
山田川・木津川台・狛田・宮津・三山木・興戸全部イラネ
839 :
名無し野電車区:2008/05/27(火) 20:18:27 ID:LG3AeO5g0
>>836 >奈良行きにすればそうも配線複雑にならないだろうに。
西大寺行きで良いんじゃない。
若しくは難波行き直通とか。
一番腺に入れれば難波方面に出せるし。
840 :
名無し野電車区:2008/05/27(火) 20:35:38 ID:6gS4Q38b0
>>839 西大寺止めにすると西大寺の車庫へ引き上げるのに奈良線の線路を交差しなければならない。
難波行きにしてみるとこれまた奈良線、京都線を交差しなければならない。
交差してしまうとダイヤを作成する上でネックになってしまう。
やはり交差しない奈良方面へ行くほうがダイヤが作成しやすいと思う。
841 :
名無し野電車区:2008/05/27(火) 21:02:47 ID:LG3AeO5g0
たとえば西大寺仕立ての難波行き急行と引っ付けるとか。
842 :
名無し野電車区:2008/05/27(火) 21:14:34 ID:TMfooh3DO
京都線だが、興戸〜新祝園で並行するなんか、たま〜にポンコツ電車が走る廃線跡みたいなとこをほんとに廃止にして、用地をある程度拡幅して標準軌の複線を敷き、
需要の旺盛な近鉄京都線の急行線にしたらいいのでは?
843 :
名無し野電車区:2008/05/27(火) 21:15:13 ID:6gS4Q38b0
844 :
名無し野電車区:2008/05/27(火) 21:20:00 ID:LG3AeO5g0
>たま〜にポンコツ電車が走る廃線跡みたいなとこ
JR学研都市線か?
845 :
名無し野電車区:2008/05/27(火) 21:29:39 ID:LG3AeO5g0
あれはあれで需要が無いことも無い。
京都線急行より少ないけど。
(個人的には京田辺折り返しで十分と思ってる。)
846 :
名無し野電車区:2008/05/27(火) 21:38:09 ID:LG3AeO5g0
>>841になれば学研都市線はホントに需要が無くなっちゃうね。
847 :
名無し野電車区:2008/05/27(火) 21:41:50 ID:LG3AeO5g0
別に快急と引っ付けて区間快急(奈良線内快急、京都線内急行)として運転しても良いけどね。
方向幕はLED式は大丈夫だしそうじゃない奴は上り西大寺行き急行、難波行き快急で出して下りは西大寺行き快急、新田辺行き急行で出せば良い。
849 :
名無し野電車区:2008/05/27(火) 21:47:45 ID:LG3AeO5g0
>>804 激しく同意。眩し過ぎて寝てられない。
わざと3200系とか3220系探して乗ったりする。
850 :
名無し野電車区:2008/05/27(火) 21:50:51 ID:LG3AeO5g0
>>848 京都府が事業でどうこうじゃなくて近鉄のダイヤ編成の話だからなあ。
851 :
名無し野電車区:2008/05/27(火) 21:56:46 ID:TMfooh3DO
>>849 正直、3200系は関西のロングシート車両の中でも神の中の神の最高峰の車両といっても過言ではない。
新しい321系は別の方向へ改良されてよくなっているが、207系なんかに固執して321系すら叩いている一部の学研厨にもこんな神車両がいることを思い知らさないとな。
そんなに快急必要かな?かなり前にも書いたことあるけど、
快急設定するとしたら相直急行を快急にするだけでいいんじゃないの?
>>834 上りのこと?朝は西大寺でほぼ席が埋まる。
下りは高の原から乗って西大寺まで特急料金払わないやつがいそうだ。
>>832 >高の原仕立てに乗る人がこれまた多すぎる。
当たり前だ。並べば確実に座れるのに。
>>834 西大寺や奈良から乗りたい客が乗れなくなる(料金収入は一緒だけど)。
>>846 遠い昔、同志社前以南は廃止して観光SL路線にしようという
トンデモナイ話があったらしいのだが…
854 :
名無し野電車区:2008/05/27(火) 22:06:11 ID:LG3AeO5g0
>上りのこと?
YES
増発すれば良い。
855 :
名無し野電車区:2008/05/27(火) 22:07:50 ID:LG3AeO5g0
>>853 >遠い昔、同志社前以南は廃止して観光SL路線にしようという
>トンデモナイ話があったらしいのだが…
だって需要ほぼ0だもん。
西木津までは近鉄京都線が競合してるし木津からだったら大和路線に乗る。
856 :
名無し野電車区:2008/05/27(火) 22:07:58 ID:txtYk4xFO
>>831 高の原6:07の京都行き急行が4両だね。後は知らないけど…
857 :
名無し野電車区:2008/05/27(火) 22:08:33 ID:LG3AeO5g0
9時台で一回当たった事有る。
858 :
名無し野電車区:2008/05/27(火) 22:11:09 ID:xg3r82DqO
TMfooh3DOを引取に参りますがよろしいでしょーかw
まさか昨年改正で6両になった、西大寺8:39の橿原神宮前発京都行き急行のことを言ってるのではなかろうな?
同時にこれの送り込みに当たる高の原7:20頃の橿原神宮前急行も4両から6両に変更されてるし。
860 :
名無し野電車区:2008/05/27(火) 22:12:28 ID:LG3AeO5g0
高の原9時三十何分かの急行だった。
861 :
名無し野電車区:2008/05/27(火) 22:17:35 ID:LG3AeO5g0
すまんな。それだった。
862 :
名無し野電車区:2008/05/27(火) 22:21:41 ID:LG3AeO5g0
8時台と9時台間違えた。
863 :
名無し野電車区:2008/05/27(火) 22:28:36 ID:BHQtpgohO
そのせいで準急が4両になった。向島→桃山御陵前を7時半に4両ってひどすぎる。9時台のは4両でも構わないけど。
>>863 ああ、確かに。
その7時台の準急座れなくなったから、大久保で急行に乗り換えることにしてるけど、
4両なら向島で激しく混んでそうだな。
でも、9時台の方も、4両になると同時に京都先着から大久保待避(6両になった急行が先発)になったので、
座っていくなら時間のかかる列車になってしまった。
京都線の快急がなくなったのは、
みやこ路快速が停車駅増でスピードダウンしたから。
快急の登場と廃止のタイミングを調べれば分かる。
866 :
名無し野電車区:2008/05/28(水) 12:05:48 ID:gSoFc9/n0
需要が無くても存在さえすれば京都→奈良間○分とか書けるもんね。
誤乗が多いからってのが一番の理由でしょ>快急廃止
868 :
名無し野電車区:2008/05/28(水) 13:20:28 ID:gSoFc9/n0
漏れの親戚なんて奈良から高の原まで確認せずに快急乗って丹波橋まで行っちゃって往復一時間の旅でしたってことしょっちゅうやってたよ。
869 :
名無し野電車区:2008/05/28(水) 14:20:00 ID:Mw1AlgHvO
近大受験生が鶴橋で快急に乗って五位堂まで連れて行かれるのと同じ感じだなww
870 :
名無し野電車区:2008/05/28(水) 14:43:20 ID:gSoFc9/n0
各停に乗りなさい。
そうすれば救われる。
871 :
名無し野電車区:2008/05/28(水) 14:43:57 ID:gSoFc9/n0
受験で知らんとこ行くんだったら確実に各停に乗った方がましな希ガス。
事前に確認にしに行く
>>867 だねぇ〜
あれは本当に酷かったよ。
過去スレみてもそれは判る。
874 :
名無し野電車区:2008/05/28(水) 20:13:10 ID:thsoPgY3O
>>867 それは理由として一番薄い
時間が立てば定着するし、酷ければ高の原にも停めりゃ済む
みやこ路快速関連が一番
あと客が少ない。朝にないってのが一番だな
ダイヤ上、快速急行は地下鉄直通急行と竹田で連絡していたので、
直通急行の存在価値がなくなっていたのがまずかったと思う。
地下鉄で奈良行き急行乗っても、竹田で「奈良へは1番線の快速急行が先着」だから、
直通で便利になってたのは大久保や新田辺の利用者だったという無意味さ。
上りも、直通急行は竹田で快速急行に追いつかれてたし。
>>875 でも、大久保、新田辺は近鉄京都駅への直通急行が半減したからね。
それもマイナス要因だよ。
平城遷都1300年祭の年に快速急行復活します
せんとライナー?
いや、臨時特急大増発だろ。近鉄のことだから。
シルクロード博覧会のときは臨時快速急行が走ってた
>>881 当時は、というか現在の京都駅で特急の増発ができなかったから一般列車で対処した次第。
今度は、というか京都駅4線化の真の目的である特急大増発がないわけない。
884 :
名無し野電車区:2008/05/29(木) 13:02:37 ID:MRbPP+vf0
>>882 どうして特急1番腺にこだわるんだろう。
3番腺にでも入線させてその分京都発着各停減便して(地下鉄直通分を増便して新田辺で西大寺行きに連絡させる)その分ホームを特急に回せば良いのに。
近鉄って何かこだわり持ちすぎなんだよね
難波の特急1番線入線もその例だよ・・・
違う行き先表示も入ってるのに、特急以外も出したらスムーズに運行できるのに
886 :
名無し野電車区:2008/05/29(木) 13:52:02 ID:IpKZRW0qO
京都駅の特急券売場や待合室やコンビニ、車内清掃員の控室近くの1番線は順当だと
4線化で特急増発は有り得ないかと
しかし1、2番線を急行系と相互発着としダイヤにゆとりは生まれる
887 :
名無し野電車区:2008/05/29(木) 14:41:19 ID:MRbPP+vf0
別に他の線から出しても問題は無いはずだよね。
888
889 :
名無し野電車区:2008/05/29(木) 15:18:39 ID:QYl0sXLnO
>>875-876 結局は乗る前から京都駅へ行きたい客と地下鉄に入ってでも四条等へダイレクトに入りたい客を仕分けた方がマシであると。
今のダイヤは分からん時は
「後の京都行乗って」
と言えば済むからね。
890 :
名無し野電車区:2008/05/29(木) 18:02:48 ID:MRbPP+vf0
あんなの連絡するから悪い。
ダイヤ上バラバラの時間に走行すれば国際会館行きと連絡する必要も無い。
ってか、上に4両でガラガラって発言があることからして、国際会館仕立ての地下鉄の客はそのまま急行に乗ってたんじゃないかな?
快急に西大寺何度か乗ったが、
日曜昼間ということもあってか1両に3人くらいしか乗ってなかった。
ある日、先頭車乗った時に池沼が「むかつく」「殺してもいいよな」と不穏な
動きをしながら独り言を言っていたので、新田辺で降りて後続の普通に乗った。
他の客も降りて別の車両に移ったから先頭車は池沼の貸切になって出発した。
平日の状況とか分からないので何とも言えないが、
快急設定で喜ぶ人はあんまりいないと思う。
停車駅増やしたら急行と変わらないしね。
竹 止める必要あり
丹 京阪の接続上必要
桃 通過しても良いけど・・
大 止めなきゃ人が乗らない
新田辺 止めなきゃ誰も乗らない
新祝園 通過しても良いけど、学研があるし・・
高の原 奈良−京都速達の観点なら通過してもいいけど
こんな状態なら急行減る方が不便になると思うが。
停車駅が減ると精神的に楽だけどね。
東寺は(゚听)イラネなのか?
納得(^o^)
>>891 「新田辺で降りて」??
そーいえば桃山はカラデンの本社があったところ。
今更そんなの関係ないが、通過はありえるのだろうか?
そもそも前後で大した速度出せないしw
894 :
名無し野電車区:2008/05/29(木) 20:32:57 ID:IpKZRW0qO
京都市からみると
東寺周辺は南区、桃山御陵前周辺は伏見区の中心
地下鉄や京阪との競合もあるから急行を停める意味がある
速達性を求めると不要に思うのはわかるが、京都線急行は奈良線快速急行よりキビキビ走っていると思う
895 :
名無し野電車区:2008/05/29(木) 20:51:50 ID:MRbPP+vf0
ダイヤの余裕を減らして駆け込み乗車を厳しく取り締まれば停車駅減らさなくても5分程度は短縮できる。
急行が東寺に停まってたのは、京都駅の容量の都合もある。
通過して所要時間短縮しても、京都駅のホームに空きがなかった。
15分サイクル時代は、東寺〜京都間で上下の急行がすれ違ってたでしょ。
桃山御陵前は普通6本と急行4本あれば、快急が通過しても何ら問題ない。
高の原も西大寺方面の方が需要あるから、急行と普通が4本ずつあれば十分。
快急と普通が新田辺か大久保で緩急接続すれば、随分違っただろうに惜しい。
なんか、京都線の快速急行ネタって、
ただの奈良線コンプレックスじゃないのかと思うオイラは、おかしいのかね。
奈良線の場合、快速急行は、無料特急の代替処置として出来たものだし、
大阪線の場合は、特急に次ぐ看板列車だった2200系急行の流れを汲むもの。
どっちも、現在の「急行」の方が、あとからできた種別のようなもの。
京都線には、歴史的にも快速急行に相当する列車はなかったし、
(奈良電特急は、そのまま特急だし)快速急行の復活は無理があるだろ。
現在の急行を快速急行に名称変更して新たに急行を設定すれば解決。
まるで阪急のほぼ同名路線みたいだな
>>897 うん、お前はおかしい
単に今の急行より速いのがあったら良いのにねって話だろ
あと物珍しさとか
特快急準普
●●●●●京都
┃●●●●東寺
┃┃┃┃●十条
┃┃┃┃●上鳥羽口
┃●●●●竹田
┃┃┃┃●伏見
●●●●●近鉄丹波橋
┃●●●●桃山御陵前
┃┃●●●向島
┃┃┃●●小倉
┃┃┃●●伊勢田
┃●●●●大久保
┃┃┃●●久津川
┃┃┃●●寺田
┃┃┃●●富野荘
┃●●●●新田辺
┃┃●●●興戸
┃┃●●●三山木
┃┃●●●近鉄宮津
┃┃┃●●狛田
┃●●●●新祝園
┃┃┃●●木津川台
┃┃┃●●山田川
○●●●●高の原
┃┃●●●平城
●●●●●大和西大寺
┃●●●●新大宮
●●●●●近鉄奈良
いやむしろ基本新田辺以南各駅で6連が停まれない3駅を通過にしてるのだが…
むかし奈良電時代に、近鉄820系で京都〜橿原神宮の急行があって、
奈良〜京都の奈良電急行よりも、ちょっと格上みたいなイメージがあったんだけどね。
ただ、それを「快速急行」として復活させても、橿原線内で「急行」との区別がつけられないしなあ。
宮津止めとか、宮津で特急等を待つとか以外なら、別に通過でいいんでないかい?
6両が止まれるから止めるとか言う次元じゃないだろ。
905 :
904:2008/05/29(木) 22:32:25 ID:8oPpQfKLO
>>897 新祝園と桃山御陵前と東寺を通過する電車が新たに生まれることが夢なんです。
じゃあ有料区間特急
東寺と桃山御陵前はATSないから可能性あるけど、新祝園は出発信号あるから難しいだろうな、
うっかり通過。
結構昔に準急が東寺通過してそのまま戻らず行ってしまった時はマジ笑いが止まらなかった。
当時はJR西みたいにうっかり通過なんてめったになかったから。
現在の駅勢から考えて、営業的に、東寺、桃山、新祝園通過はあり得んだろ。
JK、現在の急行をそのまま快急にして、ワンランク下を作るしかありえん。
>>910 うっかり通過かよw
912 :
名無し野電車区:2008/05/30(金) 11:44:09 ID:niMmN7CK0
>>902 木津川台は6連OKだけど?
それから、宮津は普通も通過でおk
913 :
名無し野電車区:2008/05/30(金) 11:46:18 ID:niMmN7CK0
914 :
名無し野電車区:2008/05/30(金) 12:44:33 ID:niMmN7CK0
特快急準普
●●●●●京都
┃┃●●●東寺
┃┃┃┃●十条
┃┃┃┃●上鳥羽口
┃●●●●竹田
┃┃┃┃●伏見
●●●●●近鉄丹波橋
┃┃●●●桃山御陵前
┃┃●●●向島
┃┃●●●小倉
┃┃┃●●伊勢田
┃●●●●大久保
┃┃┃●●久津川
┃┃●●●寺田
┃┃┃●●富野荘
┃●●●●新田辺
┃┃●●●興戸
┃┃●●●三山木
┃┃┃┃┃近鉄宮津
┃┃┃┃●狛田
┃●●●●新祝園
┃┃┃●●木津川台
┃┃┃┃●山田川
●●●●●高の原
┃┃┃●●平城
●●●●●大和西大寺
┃●●●●新大宮
●●●●●近鉄奈良
で良いんじゃない?
915 :
名無し野電車区:2008/05/30(金) 12:52:37 ID:niMmN7CK0
もう一パターン
甲乙快急準普
特特急行急通
●●●●●●京都
┃┃┃●●●東寺
┃┃┃┃┃●十条
┃┃┃┃┃●上鳥羽口
┃┃●●●●竹田
┃┃┃┃┃●伏見
┃●●●●●近鉄丹波橋
┃┃┃●●●桃山御陵前
┃┃┃●●●向島
┃┃┃●●●小倉
┃┃┃┃●●伊勢田
┃●●●●●大久保
┃┃┃┃●●久津川
┃┃┃●●●寺田
┃┃┃┃●●富野荘
┃●●●●●新田辺
┃┃┃●●●興戸
┃┃┃●●●三山木
┃┃┃┃┃┃近鉄宮津
┃┃┃┃┃●狛田
┃┃●●●●新祝園
┃┃┃┃●●木津川台
┃┃┃┃┃●山田川
┃●●●●●高の原
┃┃┃┃●●平城
┃●●●●●大和西大寺
┃┃●●●●新大宮
●●●●●●近鉄奈良
とかどう?
916 :
名無し野電車区:2008/05/30(金) 12:55:05 ID:niMmN7CK0
あ、でも西大寺は全部停車で設計だったな。
まあ甲特も停車させておくか。
917 :
名無し野電車区:2008/05/30(金) 13:06:43 ID:niMmN7CK0
>>910 JRはATSあってもあるよ<うっかり通過
それから、新祝園(に限らずどこでも)の待避線をうっかり通過したらどうなると思う?
答えは脱線する。
918 :
名無し野電車区:2008/05/30(金) 16:28:32 ID:k/Yvl5RPO
今の急行を快急に名称変更。
昼間のみ、快急+向島、小倉の急行を運転
ラッシュ時は準急があるからおk
919 :
名無し野電車区:2008/05/30(金) 16:39:34 ID:niMmN7CK0
近鉄宮津はラッシュ時のみ各駅停車通過でおk
こんな糞駅停車より速達性のがよっぽど重要。
920 :
名無し野電車区:2008/05/30(金) 16:59:00 ID:deEFDGbv0
朝ラッシュ西大寺方面の快急は通過で!
921 :
名無し野電車区:2008/05/30(金) 17:47:37 ID:niMmN7CK0
特急の通勤客の需要がかなり見込めると思うが、それについて通勤用の特急の停車駅大幅増はどうでしょう?
922 :
名無し野電車区:2008/05/30(金) 17:49:16 ID:gHXAXYU3O
923 :
名無し野電車区:2008/05/30(金) 18:10:38 ID:EcWJGhnxO
特快急準普
急急行急通
●●●●●●京都
┃┃●●●●東寺
┃┃┃|┃●十条
┃┃┃┃|●上鳥羽口
┃|●●●●竹田
┃┃┃┃|●伏見
○●●●●●近鉄丹波橋
┃┃●●●●桃山御陵前
┃┃||●●向島
┃┃||●●小倉
┃┃┃|●●伊勢田
┃●●●●●大久保
┃┃┃|●●久津川
┃┃┃|●●寺田
┃┃┃|●●富野荘
┃|●●●●新田辺
┃┃●●●●興戸
┃┃|●●●三山木
┃┃┃●●●近鉄宮津
|┃┃●●●狛田
┃||●●●新祝園
┃┃┃●●●木津川台
┃┃┃●●●山田川
△●●●●●高の原
┃┃┃●●●平城
●●●●●●西大寺
┃●●●●●新大宮
●●●●●●近鉄奈良
924 :
名無し野電車区:2008/05/30(金) 18:11:47 ID:EcWJGhnxO
準急と急行の間には区急が入るから
準急と普通は右にずらして見てください
925 :
名無し野電車区:2008/05/30(金) 18:17:40 ID:niMmN7CK0
宮津は各停だけで、いや、各停も止めるなくて良いだろ。
種別増やして誰が幸せになれるんだ?
小倉も向島も偉大なる普通停車駅だが、
急行を停めてしまえば急行大混雑、普通が更に
ガラガラになるんじゃね?
いっそ急行廃止で普通を5分間隔運転で(大嘘)
927 :
名無し野電車区:2008/05/30(金) 18:22:03 ID:niMmN7CK0
いっそ急行7〜8分間隔で普通20分間隔でどうだ?
928 :
名無し野電車区:2008/05/30(金) 18:22:23 ID:niMmN7CK0
興戸もね。
929 :
名無し野電車区:2008/05/30(金) 18:24:52 ID:niMmN7CK0
京都線普通よりローカル線の方が人数多いんじゃない?
特快急準普
●●●●●京 都
┃●●●●東 寺
┃┃┃┃●十 条
┃┃┃┃●上 鳥 羽 口
┃●●●●竹 田
┃┃┃┃●伏 見
●●●●●近鉄丹波橋
┃●●●●桃山御陵前
┃┃●●●向 島
┃┃●●●小 倉
┃┃●●●伊 勢 田
┃●●●●大 久 保
┃┃┃●●久 津 川
┃┃┃●●寺 田
┃┃┃●●富 野 荘
┃●●●●新 田 辺
┃┃▼▲●興 戸
┃┃▼▲●三 山 木
┃┃▼▲●近 鉄 宮 津
┃┃┃ ●狛 田
┃●● ●新 祝 園
┃┃┃ ●木 津 川 台
┃┃┃ ●山 田 川
○●● ●高 の 原
┃臨臨 ●平 城
●●● ●大和西大寺
┃●● ●新 大 宮
●●● ●近 鉄 奈 良
931 :
名無し野電車区:2008/05/30(金) 18:34:08 ID:niMmN7CK0
宮津は普通も止めなくて良いんだよ。
特快直急準直普
急急急行急普通
●● ●平 ● 京 都
┃●烏●平烏●東 寺
┃┃丸┃┃丸●十 条
┃┃線┃┃線●上 鳥 羽 口
┃●●●平●●竹 田
┃┃┃┃┃●●伏 見
●●●●平●●近鉄丹波橋
┃●●●平●●桃山御陵前
┃┃●●平●●向 島
┃┃┃●平●●小 倉
┃┃┃●平●●伊 勢 田
┃●●●平●●大 久 保
┃┃┃●平●●久 津 川
┃┃┃●平●●寺 田
┃┃┃●平●●富 野 荘
┃●●●平●●新 田 辺
┃┃┃┃平○●興 戸
┃┃┃┃平○●三 山 木
┃┃┃┃平○○近 鉄 宮 津
┃┃┃┃ ┃●狛 田
┃●●● ○●新 祝 園
┃┃┃┃ ○●木 津 川 台
┃┃┃┃ ┃●山 田 川
○●●● ○●高 の 原
┃臨臨臨 ○●平 城
●●●● ○●大和西大寺
┃●●● ○●新 大 宮
●●●● ○●近 鉄 奈 良
933 :
名無し野電車区:2008/05/30(金) 19:33:21 ID:niMmN7CK0
興戸に急行止めても良いんじゃね?
934 :
名無し野電車区:2008/05/30(金) 19:48:16 ID:gHXAXYU3O
一刻も早く、新快速もうければすぐに解決します。
935 :
名無し野電車区:2008/05/30(金) 20:04:17 ID:moZ2vnHp0
もういっそのこと、特急に自由席を連結した列車を。
具体的にはシリ21とビスタの組み合わせで。
停車駅を見直して、快急のカバーもする。
(奈良線も同じようにする。)
これで昼間の空気輸送解決とサービス&スピードアップ達成。
自由席は要らんと思う。
快急復活より新田辺に特急一部停車のほうが需要有りそう…
大久保にも止めてもいいと思うが、距離的に近すぎるな
ってか快急があった時代、普通が急行、特急、快急の3本待ちするやつあったような…
937 :
名無し野電車区:2008/05/30(金) 20:37:47 ID:LxIju4W+O
>>935 濡れは名鉄みたいに全車両特急券がいる便と一両だけ特急券がいる車両で後は自由席っていうのがいいな〜
>>935 ちょっと前までは昼間の特急はガラガラだったけど
最近空気輸送でもないと思うけどなぁ。
2両編成の時代はいつでも混んでた。
>>936 奈良線特急に倣えば
京都=奈良
西大寺=丹波橋
学園前=大久保
生駒=新田辺
と無理矢理停車駅数だけ見ればさほどでもない希ガス。
というより奈良線特急が停まり過ぎか。
>>938 ただいま修学旅行シーズンに付き絶賛利用中
なんで、そろそろ収まるよ
940 :
名無し野電車区:2008/05/30(金) 21:35:20 ID:niMmN7CK0
大阪線特急を見てみろ。
停車駅多すぎるだろ。
京都線でも特急の緩急運転すれば良い。
(観光用と通勤用)
>>934 なに考えてるンだJRボケが。
奈良線って、JRの奈良線だと思ってるやつ?
宮津って、昔の国鉄関西線の久宝寺みたいなイメージだな。
操車場の付け足しみたいな駅で、普通列車も通過してしまう。(加美、志紀もそうだった)
ただ、その久宝寺が、緩急接続から、おおさか東線の分岐駅にまでなって、大出世したわけだけど。
>>940 そんなボッタクリに、ケチな奈良&京都の人間が乗せられるとでも。
943 :
名無し野電車区:2008/05/30(金) 21:41:10 ID:niMmN7CK0
大体田圃に駅作るバカがおるか?
944 :
名無し野電車区:2008/05/30(金) 21:41:50 ID:niMmN7CK0
945 :
名無し野電車区:2008/05/30(金) 21:43:22 ID:niMmN7CK0
だから宮津駅は普通も通過すればいい。
>>937 名鉄のアレは基本六両固定で特別車が二両だけだからまだましだが、
南海みたく基本八連で下り方四両が指定席 とかなったら、駅と利用する改札によっては泣けてくるぞ
>>944 それは朝西大寺から京都行き急行に座るのが絶望的だから。
帰りは京都からだと並べば座れるので、急ぐ客とタバコ吸いたいヤシしか特急乗らない。
通勤特急で儲けようとするなら、夜の下りの竹田停車が先決だろ。
奈良線の鶴橋のように、絶対座れない駅から帰る客を着席サービスで釣るために。
948 :
名無し野電車区:2008/05/30(金) 22:07:18 ID:vFX7yM7A0
竹田に特急止めて欲しい。今出川ー真菅通勤しているが、特急乗るために
京都で乗り換える。京都駅構内広いから大変。
949 :
名無し野電車区:2008/05/30(金) 22:08:52 ID:niMmN7CK0
やっぱり特急需要あるんだから甲特急と乙特急を設定した方が良い。
甲 京都、丹波橋、西大寺
乙 京都、(竹田)、丹波橋、大久保、新田辺、(高の原)、西大寺ってか?
ちょっと止めすぎだろwww
951 :
名無し野電車区:2008/05/30(金) 22:38:44 ID:niMmN7CK0
通勤用なんだからそれくらい止めても良い。
その下に丙特急設定しても良いかもね。
通勤に特急券買ってくれるのは、高の原以外は新祝園くらいだろ。
新田辺は始発があるし、帰りもガラガラ相直普通で座って帰れる。
多分西大寺とかですでに満席で大久保とかは立席のみになりそうだな・・・
954 :
名無し野電車区:2008/05/30(金) 22:43:44 ID:vFX7yM7A0
丙特急?
京都、竹田、丹波橋、大久保、新田辺、高の原、西大寺?
955 :
名無し野電車区:2008/05/30(金) 22:46:45 ID:XjubuJcd0
通勤特急は速達性より着席に利用意義があるからね。
特に急ぎません
略して(ry
957 :
名無し野電車区:2008/05/30(金) 22:52:53 ID:XjubuJcd0
正解。
958 :
名無し野電車区:2008/05/30(金) 23:17:16 ID:gHXAXYU3O
快速設けんなら
東寺 竹田 丹波橋 新田辺 西大寺 新大宮奈良
みたいなかんじでよろし
>>948 わ、大変だなー
特急だけど、新田辺に停まってくれたら
伊勢・三重方面への旅行が格段に便利になる城陽市民。
>>954 急行に座席指定券発行してしまえばいいと思うよ
クロス車は勘弁だが
それをすると
特急終了のフラグが立つ悪寒
963 :
名無し野電車区:2008/05/31(土) 10:50:05 ID:agTkczgp0
>>962 急行の座席指定と特急が同額ならばそれだけは無いと断言しましょう。
なぜか?
京都線は通勤用路線と観光用路線としての需要が有ります。
特急は観光用、座席指定急行は通勤用となります。
いっそ、ロングで料金取ったらどおだいw?
965 :
名無し野電車区:2008/05/31(土) 12:57:35 ID:PkbIVGg80
>>964 そんなの需要0だろ。
前に人が立ってるのが見えるだけで込んでると思ってしまってストレス溜まるからな。
15分間隔で特急が走ってるし、ワンコイン(500円)で着席保証があるから
有料急行なぞいらんでしょう。朝と夕方の特急はほぼ満席。
サービス向上案なら特急の大久保、新田辺停車くらいか?
これも非現実的だけどね。
京都から乗るとして、夕方の混雑具合では大久保、新田辺位は
充分我慢できるが、朝の京都行き急行は地獄だからこれをどう解消するかは
課題が残る。
967 :
名無し野電車区:2008/05/31(土) 19:35:49 ID:rZFVUMbb0
朝夕、竹田に停めて欲しい。高の原には停まるのに・・・
968 :
名無し野電車区:2008/05/31(土) 19:36:00 ID:WyJTIHRcO
夕方の準急はなぜ上鳥羽で普通を抜くの?
結局、準急が激しく混雑して遅れるので抜かれた普通が向島手前で停止することも…
969 :
名無し野電車区:2008/05/31(土) 22:26:35 ID:ZinLMHXk0
>>968 上りの急行の折り返しが下りの準急になるので、上鳥羽で普通を抜くダイヤにしないと折り返し時間が短くなる。
まあ、短い時間で折り返して上鳥羽で抜かない準急もあるけどね・・・。
970 :
名無し野電車区:2008/05/31(土) 23:23:20 ID:TMA18zdK0
近鉄京都までの乗車券で地下鉄京都が利用できれば
小倉・向島の利用者は文句がないんだけどな。
971 :
名無し野電車区:2008/05/31(土) 23:39:05 ID:yYijiLOGO
三田線方式でそれやってほしい
近鉄京都駅〜竹田以南の定期券があれば地下鉄京都駅で乗り降りできる特例はつくるべきだろ
>>971 神鉄ってそんな変ちくりんな規則あったっけ?
973 :
名無し野電車区:2008/05/31(土) 23:42:05 ID:8mEA1+WkO
上鳥羽口で準急に追い越されない頃の普通は相当混んでいた。準急は急行のすぐ後を走ってたので、竹田での地下鉄乗り換え客は直前の急行が受けていたので準急には接続列車が無く、しかも6両で空いていた。
一方普通は竹田で準急が出た後の地下鉄と連絡、しかも4両。向島に準急が停まらなかった頃やったから余計普通が混んでいたんよね。今のダイヤはややこしいけど、準急が普通の混雑緩和に役立っているのははっきりと分かるね。
丹波橋で京阪の淀屋橋行き急行・特急から乗換えてくる客を準急で受けられるようになったのも大きい。
準急が上鳥羽追い越しなしだと、相直普通と同様に急行の直後なので、京阪からの接続も悪い。
今でも準急待ちのない方の普通は京阪からの乗換え客で激しく混んでるし。
976 :
名無し野電車区:2008/06/01(日) 08:52:42 ID:7+6egN0o0
<<975
それは結果論で、実際のダイヤ作成時にそこまで考えてないでしょう・・・。
京阪側がダイヤを変えたらどうなるかわからんし・・・。
>>969 同じ理由で、回送の伊勢志摩ライナーが普通を五知で抜いていたな。
146 :名無しさん@平常通り:2008/06/01(日) 20:35:29 ID:XdxG8IJTO
松ヶ崎駅では、列車とホームの間に車が挟まれた模様。
@駅の広報アナウンスより
この記事がこのスレの燃料だと一瞬思ったのは俺だけでいい。
19:30前ぐらいに普通列車が車と衝突、ホームと列車に挟まれて排出作業に時間が掛かった模様、20:30頃排出完了
名阪特急は大幅の遅れが出てる模様、奈良線も遅れる予定
982 :
名無し野電車区:2008/06/01(日) 22:08:56 ID:UMoyVYJW0
983 :
982:2008/06/01(日) 22:10:16 ID:UMoyVYJW0
スレ立て出来なかったので
だれか代理で次スレお願いします。
984 :
名無し野電車区:2008/06/01(日) 22:17:42 ID:XXm9JxkX0
bubble6ってどこのサーバーやねん?www
ちょっくら俺が立ててくる
ERROR:新このホストでは、しばらくスレッドが立てられません。
またの機会にどうぞ。。。
名無し野電車区 (1)
と出て俺も立てられなかった
申し訳ない
992
993
994
995
996
997
998
999
1000 :
名無し野電車区:2008/06/02(月) 00:20:11 ID:EW7D7Fva0
1000
1001 :
1001:
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。