西武3ドア車総合スレ part13

このエントリーをはてなブックマークに追加
1しいなん
225Fが横瀬へ廃車回送され、これからの動きが非常に気になる西武3ドア車です。

前スレ
http://hobby10.2ch.net/test/read.cgi/rail/1201267711/
2しいなん:2008/02/06(水) 13:17:14 ID:9KdH2y4T0
3クハ1193@球場 ◆Kyujo9vevY :2008/02/06(水) 13:32:28 ID:AwyjlDCT0
新スレおめ!

ところで前スレ>>897
湖南線・・なんか琵琶湖のほとりあたりのローカル線かと思ったよ。

で、あっちは放置ですか?
西武鉄道車両スレッド
http://hobby10.2ch.net/test/read.cgi/rail/1202225210/
4噂の運ちゃん:2008/02/06(水) 13:34:44 ID:0YS+B8GRO
しいなん乙
5名無し野電車区:2008/02/06(水) 13:37:54 ID:/zsR6XuEO
>>1 乙!
6名無し野電車区:2008/02/06(水) 13:55:53 ID:nf0EqlJoO
>>1
トリップが無いが偽物しいなん?
7東京遊歩人 ◆TRfAKJNXL. :2008/02/06(水) 14:44:27 ID:5aTrMmEjO
ニセしいなんキタ━━━━━(・∀・)━━━━━!!
8名無し野電車区:2008/02/06(水) 14:51:26 ID:4tsjpWtD0
やっぱ、3000が無くなるまでは、3ドアスレはあった方が良いと思う。
9名無し野電車区:2008/02/06(水) 15:28:24 ID:sAzjVNBDO
全ての3ドアが消えるその日まで…

地方譲渡も含む
10名無し野電車区:2008/02/06(水) 15:38:21 ID:y+ugHbDi0
>>1-2
乙。
11名無し野電車区:2008/02/06(水) 16:16:17 ID:GkZXfWAMO
あらま、ちゃんと立ったのね。
>>1乙。

気付かない人も居そうだから一回ageときます。
12スー:2008/02/06(水) 18:03:29 ID:3X2NsNj/0
1月27日に萩山〜青梅街道間で225撮っている人で
柵超えて、警笛鳴らされた人あり得ないです!
13名無し野電車区:2008/02/06(水) 18:31:37 ID:JyQQtrYUO
3000系は多摩川線で引き取ってくれないかな
廃車にはまだ早いし
14名無し野電車区:2008/02/06(水) 18:40:10 ID:Ggad5p2qO
回生蓄電装置ができた今、3000こそ秩父線に適任だと思う。次の改正で快急西武秩父行が3000に置き換えかも。
15名無し野電車区:2008/02/06(水) 18:53:54 ID:y+ugHbDi0
NRAは早く全車両V化しないかなぁ。
16名無し野電車区:2008/02/06(水) 19:12:56 ID:4tsjpWtD0
3000を秩父線専用にするなら、抑速が必要じゃね?
もう初期製造から24年、後期は21年だから、微妙な気がする。
でも、もしも秩父線用にするならば、新宿線に居残っている
3000は全部引き取って欲しい。
17名無し野電車区:2008/02/06(水) 19:15:28 ID:4tsjpWtD0
あっ、3000の初期車は25年だね。
て言うかもう25年も走ってるのか?と改めて驚いた。
でも30000系での置き換え計画もないみたいだし、
廃車になるのも2012年以降だろうし、まだ3ドアは
簡単に無くなりそうもないね。
18名無し野電車区:2008/02/06(水) 19:19:33 ID:bXUNI2gA0
まぁ、101系が消えたら3ドアスレ=3000系スレとなるわけだが。
3000系単独じゃ語るほどの話題もないだろうなぁ。
19名無し野電車区:2008/02/06(水) 20:23:25 ID:FQ3SBMPtO
>>18
101が全滅したら4ドアスレと合流すればいい。そんな日は来てほしくないが。
20名無し野電車区:2008/02/06(水) 22:33:07 ID:oIh1QkkX0
すいません。
ちょっとお聞きしたいんですけど・・・

98年8月ごろに小手指で、廃車解体になった101系の編成を知りたいんですけど・・・
写真があるんですが、解体途中で編成が分からないので。
お願いします。
21名無し野電車区:2008/02/06(水) 22:43:26 ID:48HaCivV0
>>20写真をUPしてみれば・・・?そうすれば、分かる人がいるかもよ!?
22名無し野電車区:2008/02/06(水) 23:33:03 ID:lnvvrXOFO
>>20
98年8月だと、207Fで確定しますね。車内から6連が解体されていくのが見えました。
23名無し野電車区:2008/02/07(木) 02:02:21 ID:fW4PQxF+O
なんで、このスレ出来てんの?
乱立させるな、バカ
24名無し野電車区:2008/02/07(木) 02:07:26 ID:RqfENWlnO
3ドアスレは必要でしょう。
必要ない人は別に見なければイイ
25名無し野電車区:2008/02/07(木) 02:13:52 ID:swgkEPIG0
>>24
重複と言えるのですがね…
必要とか必要でないという問題ではない
強いて言うならどっちかしかいらん
26名無し野電車区:2008/02/07(木) 02:34:40 ID:JJzGBb8R0


断じて重複ではない。

以上。
27名無し野電車区:2008/02/07(木) 03:15:57 ID:RqfENWlnO
重複ではないと思うが。
まぁ重複と思っていなさいな。
28名無し野電車区:2008/02/07(木) 04:50:44 ID:MzEDFhe4O
西武自治厨
29名無し野電車区:2008/02/07(木) 04:52:14 ID:hhy+lxGQ0
削除依頼?
30名無し野電車区:2008/02/07(木) 07:53:37 ID:CAVKzhOO0
糞コテの偽者がこのスレを立てた時点で胡散臭い
31ぬるぽ:2008/02/07(木) 08:29:33 ID:SlIafxE6O
ぬるぽ
32名無し野電車区:2008/02/07(木) 08:55:15 ID:CSGk9LkA0
>>!2
31日の本町信号所にも柵を乗り越えて撮ってるアホがいた。ホントああいうヤツ死んじゃえ
33名無し野電車区:2008/02/07(木) 08:55:30 ID:do2kofZtO
3ドアと4ドアの違いが分からない奴はカエレ

ここは3ドアを語る場

混ぜてはいかん
34名無し野電車区:2008/02/07(木) 11:14:15 ID:fW4PQxF+O
↑なんで?
35名無し野電車区:2008/02/07(木) 11:16:36 ID:aG2uHaua0
>>3
当然でしょ


ってことで
>>1
乙です
36名無し野電車区:2008/02/07(木) 11:19:57 ID:xS3moAyq0
統合にはまだ早すぎだろ。
101Nと301が無くなった時点で統合すれば良い。
37名無し野電車区:2008/02/07(木) 11:23:39 ID:hhy+lxGQ0
どうよスレの問題の時、統合案が多数だったと思うんだが。
どうして乱立するようなことをするのかね…厨は。
38名無し野電車区:2008/02/07(木) 11:42:42 ID:xS3moAyq0
自治厨ウゼーな。

このスレ要るか要らないかは、数日したら、答えが出る。
「雑談スレ」も結局は要らないと判断されたから落ちたし。
39名無し野電車区:2008/02/07(木) 11:50:15 ID:hhy+lxGQ0
既にスレが出来ているのに、スレを立てるというのがおかしいというだけの話。
「うざい」とかそんなことは聞いていないw
40小川710発の人:2008/02/07(木) 12:12:36 ID:Hry+zZGYO
国分寺1214発
←村
283+253


>>1
おつ


国分寺4番に201が止まっている
41名無し野電車区:2008/02/07(木) 12:19:10 ID:do2kofZtO
今まで分けてたのに統合する意味が分からん

重複ってのは同じタイトルが2つ以上あることだろ?それを分からん奴は来んなよ

ここはホントの3ドア好き同士でやるからよ
42名無し野電車区:2008/02/07(木) 12:57:31 ID:eItE+jowO
まったく、ネタほしい時だけバタバタ踏み荒らしに来といていい気なもんだな‥
43名無し野電車区:2008/02/07(木) 14:36:33 ID:aAuSpm5OO
所沢1330の快速急行本川越行きの前照未点灯。
4420:2008/02/07(木) 18:17:49 ID:doTHnIK00
>>21
こんな写真でよければ・・・
http://photos.yahoo.co.jp/ph/pwtdn112/lst?.dir=/f1b8&.src=ph&.order=&.view=t&.done=http%3a//

>>22
ありがとうございます。
よく写真を見たら、101-207と車輪の所に書いてありました。
http://photos.yahoo.co.jp/ph/pwtdn112/vwp?.dir=/f1b8&.dnm=600f.jpg&.src=ph&.view=t&.hires=t
45名無し野電車区:2008/02/07(木) 19:07:06 ID:Mw29Fi0EO
>>41
>今まで〜
こんな理由だけだから伝統とか揶揄されて反感を買うんでそ
雑スレの時と同じ次元じゃないか

いっそ4ドアが大嫌いだと叫んでしまえ
んで4ドアスレが終わったら4000NRAレオE31まとめてお邪魔虫を車両スレに放り込めばおk
46名無し野電車区:2008/02/07(木) 19:27:54 ID:yXkwcVZB0
実は抵抗、チョッパ、VVVFで分けてくれた方が俺的には嬉しかったりする
今のままでいいけど

>>44
207Fって客室ドアの窓Hゴム支持のままだったっけ
203Fと205Fは183Fみたいなのに交換されてたよね
47名無し野電車区:2008/02/07(木) 22:35:27 ID:IfWD+4YG0
伝統だとか大上段に構えるまでもなく
どっちかが過疎ってたわけでもなく普通に共存できていたものを
わざわざ統合しようとする理由が分からん。

>>46
203は特修車と同じアルミ枠タイプで(特修未施工車では唯一だったはず)
207が701発生品の押さえ金タイプだったと思った。
48名無し野電車区:2008/02/07(木) 23:10:59 ID:OrEiJLb60
3ドア4ドア現状だと話せない話題がある
代走の報告などは一カ所の方がやりやすい

とか意見が少なからずあったのに
それを無視して立て直しまでやるほどムキになる理由の方が分からん。
どうせなら101単独スレとして立てれば良かったんじゃね?
49名無し野電車区:2008/02/07(木) 23:13:01 ID:q8WLMa4Q0
> 代走の報告などは一カ所の方がやりやすい

そのための本スレ。
50名無し野電車区:2008/02/07(木) 23:24:54 ID:9/WJ9RN00
 今日、午後に横瀬を通ったら先日、回送されてきた225Fが係員数名で
部品取りをされてました。
 
 床下の機器箱を開けたり、車内や運転台で作業してました。
  
 また前回、回送されて放置されてたクハ2両も同じように作業してました。
 今年の電車フェスタの部品販売とオークション用ですかね。
51名無し野電車区:2008/02/07(木) 23:34:19 ID:bfFihSo8O
>>40の書き込みが非常に腹立たしい点について
52名無し野電車区:2008/02/07(木) 23:41:29 ID:W+tW0K5X0
>>50
225F&255Fクハ解体か・・・
さよなら運転も保存も幻か....orz
このままだと早晩鉄屑ですな。
53名無し野電車区:2008/02/07(木) 23:42:37 ID:OrEiJLb60
>>49
あれはどう考えても使えないだろ。
54名無し野電車区:2008/02/07(木) 23:57:11 ID:gg2uvHnP0
>>49
現状では各ドアスレが当該の運用報告扱ってるわけだが
55名無し野電車区:2008/02/08(金) 00:08:49 ID:u24PK6750
さよなら運転中止は仕方ないとして、
せめて最後に横瀬で撮影会でも開催して貰えれば嬉しかったのに・・
56名無し野電車区:2008/02/08(金) 00:10:56 ID:ZiP8O+2a0
3000系の将来だけど、4連だと非力?
多摩川線や多摩湖線のワンマンならOK?

2両廃車で6両にし、国分寺線専用にしたらどうかな?
57名無し野電車区:2008/02/08(金) 00:13:21 ID:Lz17VnlU0
質問だらけだな。
58名無し野電車区:2008/02/08(金) 00:17:36 ID:xJ7H313v0
>>46>>47
207F、懐かしいですね。長らく池袋線にいたけど、検査後に203F
と交換されて、203Fより先に新宿線1年で解体になってしまいました。
見た目は203Fより良かったけど、調子が悪かったのでしょうか。

さて、207Fの側面客用扉(701系発生品の金具押さえ)の件ですが、
時期や状況を考えると2025Fに再転用したと思われます。
207Fは3ドア×2×6両=36箇所分しかドアがありません。
2025Fは4ドア×2×6両=48箇所ドアがあるので、車両内混在を避けて、
4両(32箇所)だけ207F発生品のドアに交換したようです。
このため、現在でも、2025Fは、4両が金具押さえ、2両がHゴムをアルミ枠
に改造したタイプになっているのが、その辺の名残かと。
ちなみに2025Fは98年10月頃特修出場だったかと。

おそらく解体前に2025Fのドアと入れ替えたので、Hゴムになっていたのでしょう。

ちなみに101系で金具押さえの側面扉を装備した編成→
123F、129F、183F、191F、205F、207F、211F〜225F
アルミ枠→193F〜203F、209F

余談だが、私のメモだと、98.8.28の時点で、完成直後で小手指に
留置していたTc9108のクーラーCU72Bになっていたとある。
9.4の時点ではCU72D1に交換されていて、変わりに156+1156が
CU72Bになっている。このCU72Bは鉄のリブ付で、時期的に
207Fの発生品と思われます。

長々と失礼しました。
59名無し野電車区:2008/02/08(金) 00:23:19 ID:r+ZjnqrEO
>>51
どこが?

むしろ有難いんだが
60名無し野電車区:2008/02/08(金) 00:39:36 ID:miP/gyof0
>>58
>留置していたTc9108のクーラーCU72Bになっていたとある。
そんな時代ありましたね!!懐かしい…。
1両だけ、なんで新品じゃないんだろう??って、謎でした。
61名無し野電車区:2008/02/08(金) 02:10:20 ID:kEw3DarEO
結局語りたい対象は西武の車両についてなんだから統合すればよい。
というか分散してても意味がないから統合したいって話だろ。
そこで伝統とかこだわっても全く意味がない。
本スレの存続もそうだけど鉄ヲタって変に伝統にこだわるね。
国鉄型を好む人に通じるものがあるよ。
62名無し野電車区:2008/02/08(金) 02:16:39 ID:1xikqL1i0
>>61
オマエモナー
63名無し野電車区:2008/02/08(金) 02:29:40 ID:zs4IsZBU0
もう寝ろよ
64名無し野電車区:2008/02/08(金) 04:21:34 ID:uILf55dk0
>>61
その理論でいくと鉄道の車両に付いて語りたいんだからこの板のスレ全部統合すればよくなるな
65名無し野電車区:2008/02/08(金) 07:10:14 ID:b6yNkKYsO
小川710発
東村山行
←国
253+283

国分寺行
←国
2513+24??
66名無し野電車区:2008/02/08(金) 07:43:16 ID:BF/OeUQ8O
>>59
なぜならば…

・今まで散々3ドアスレに3ドア、4ドア両方の運用を書く
→3ドアスレがなくなり車両スレに(6日)
→3ドアスレが出来、手の平を返したかのように3ドアの運用「だけ」を書き込む(7日)

元々、3ドアスレに両方の運用を書き込む人物がいたから、俺は車両スレの統合を提案した。なので>>40を見た瞬間、ムカッときただけ。
67東京遊歩人 ◆TRfAKJNXL. :2008/02/08(金) 08:30:55 ID:rmSvx1+LO
>>66
朝から元気だな。
68小川710発の人:2008/02/08(金) 09:44:40 ID:b6yNkKYsO
>>40のカキコって俺だったのねw
安価見てなかったw


>>66
あなたがいつから3ダァスレの住人かは存じあげませんが
私が毎朝3ダァと4ダァの報告を一緒にしてるのは
いつかの前スレで両方書いて欲しいというレスを頂いたからなんですよ

それなのにそんな事を今更書かれるとは心外でしたわ…


それに6日の朝は3ダァスレなかったんだからしょうがないべ?
あと、7日は朝に一本乗り遅れて運用報告出来なかったから
昼間に報告したんよ?
別に悪気があった訳では無いんだがな
69名無し野電車区:2008/02/08(金) 10:12:48 ID:PV7haHckO
>>67
よぉ、盗撮魔www
70名無し野電車区:2008/02/08(金) 10:36:30 ID:2MI0Dwey0
>>48
そういう意見が少なからずあったとはいえ
総合スレへ一本化するという動きに全く繋がらなかったのは
(意見を口にしなかった)住人の大多数は別にそれを望んでいなかったということ。
持論が否定されて悔しいのは分かるがとりあえず諦めれと。

代走運用など共通の話題やNRA・8500・E31なんかは車両スレで。
3ドア車4ドア車どちらかに特化した話題はそれぞれのスレで。
無理矢理統合しないで使い分ければいいだけだと思う。
71名無し野電車区:2008/02/08(金) 11:17:24 ID:BF/OeUQ8O
>>68
7日(>>40)の時間見てなかった。早とちりしてしまった(「手の平を返したかのように…」という表現)は申し訳ない。

あと、3ドアスレに両方の運用を書き込むようになったいきさつは知っている。
ただ、車両スレが立った以上、両方が絡む場合はそちらの方が良いのでは?と思う。あくまで個人的な意見だけど。

最初に煽るような文章を書いてしまったのは謝る。
72名無し野電車区:2008/02/08(金) 11:46:23 ID:r+ZjnqrEO
>>71
社会から破門されるタイプだなコイツw


スレが荒れるからこのくらいにしとく。
73名無し野電車区:2008/02/08(金) 12:27:49 ID:HJXu8ExpO
>>69
やぁ、シックスナイン君www
74名無し野電車区:2008/02/08(金) 12:43:50 ID:rMKJdLft0
>>70
スムーズとは言えないが繋がっていったけどな。
それを、悔しくても「諦め」なかった人間が強行して戻しちゃっただけで。

で、こうまでして分けたかった理由って何なんだろうか?と気になって。
75名無し野電車区:2008/02/08(金) 13:10:08 ID:2MI0Dwey0
>>74
統合云々は前スレ950以降の数人が言い出した話に過ぎないんだな。
客観的に見て「統合したいとする一部の住人が暴走した」としか思えんわけよ。
>>70で言った通り総合スレ自体に存在価値がないとは思わないが
住人の理解を得ることなく勝手に慣習を変えようとすれば
たとえそれが内容的には正しいことをしようとしてるんだとしても
反発を受けるのは当たり前のことだと思わないか?
76しいなん ◆SiinanrJn6 :2008/02/08(金) 13:21:41 ID:lT7ODjt1O
3ドア4ドア分けたいってのはそれぞれに想い入れがある人だと思うんだよね。
想い入れのある話は各スレで、運用は運用スレで書けば良いような

ただ3ドアスレにしても4ドアスレにしても、そんなに延びるのが速いわけでもないから、
統合する事の不都合は無いようなきもする
77名無し野電車区:2008/02/08(金) 13:39:43 ID:PV7haHckO
>>73
宮川乙
78名無し野電車区:2008/02/08(金) 13:55:16 ID:miP/gyof0
個人的にはどちらでも良いけど、
いつも欠かさず情報くれる小川710さんとかが、
気を損ねて書かなくなるような事のないようにしてほすい。
79名無し野電車区:2008/02/08(金) 14:13:30 ID:rMKJdLft0
>>75
それを言ったらこのスレも一部の暴走で立てられたと言えるわけで。
12時間も後に立て直して、また引き戻される方が迷惑。
すぐに立て直して誘導するか、向こうの>>20みたいな使い方していれば良かった。
少なくとも俺は何も言わなかったな。

いきなり習慣を変えられて不満が出るのは良いとしても、
ここまでするってことは「変えられた」以外のデメリットがあるだろうに。
でなかったら、それはまた「伝統」とやらに繋がってるんじゃないか?
80名無し野電車区:2008/02/08(金) 14:59:07 ID:2MI0Dwey0
>>79
スレ立て制限のこともあるから時間云々はこの際あまり重要ではないな。
で、「伝統」というと大げさだが、「慣習」はどの板・どのスレにもある。
棲み分けを図りたいとする住人も少なからずいる。
それを無視して強引に我意を通そうとした=今回の混乱の発端を作ったのは
間違いなく統合したい香具師らの方だよ。
どうしても車両スレを一本化したいということであれば
もう一度3ドア車スレとして立てて、そこで統合について理解を得た上で
その次のスレを車両総合スレとして立てるべきだったんじゃないか?

つーか統合したい香具師らはここで文句言ってないで
率先して車両スレを盛り上げて流れを作ってみろよ。
んじゃ、あんまりこの話題だけでスレを占めるのも悪いんでこれでレス終わり。
81名無し野電車区:2008/02/08(金) 15:10:47 ID:FLBB6I1qO
>>80
完全に住民の意を無視にしたわけではないだろ
ただそれがちぐはぐでスムーズでなかったからこうなっているわけで
82名無し野電車区:2008/02/08(金) 15:31:37 ID:rMKJdLft0
>>80
棲み分けはともかく、変えられて困る慣習になるのかと言ったわけで。
少なくとも立て直しで混乱を来す後ろ盾にはならない。
ロクに誘導もしなかったし。スレがあればいいってだけの自己満的発想。
統合分別云々よりもそっちが問題なんだけどな。
発端?最初に4ドアスレを立てた人間じゃねーの?
83名無し野電車区:2008/02/08(金) 15:45:28 ID:kEw3DarEO
>>80
状況をよりよくするためには変革が必要な場合が多いけど
未来をどうするかを新しく考え出すときに
過去はずっとこうだったという伝統を根拠にして主張するのは全く意味がない。
3ドアスレを続けたいなら車両総合スレで話し合ってから立てればよかったのに
未来を見る目のない伝統厨が変にこだわってこれを立てた。
84名無し野電車区:2008/02/08(金) 15:47:32 ID:BF/OeUQ8O
どうも俺の発言から発展してしまったようだが…
どうよスレでは統合派が多かった(反対派は書き込まなかっただけ?)んだよね。んで、今の流れからすると…
「西武鉄道のスレ住人」は統合派が多い
「3ドアスレだけの住人」はもちろん反対する
って感じなのかな?
85名無し野電車区:2008/02/08(金) 16:31:48 ID:uTmf42+PO
俺は分けといた方がいいと思う…というか頼むから分けてくれ。
4ドア車スレ住人の中には3ドア車をボロだと嫌ってる奴もいるのに
そんな中で肩身の狭い思いをしながら3ドア車のことを語るのは勘弁。
新車ヲタと懐古ヲタとがぶつかって荒れる原因にもなりかねん。
まとめるのは101系列が形式消滅してからでいいよ。
86名無し野電車区:2008/02/08(金) 16:45:39 ID:ZZXx3ryT0
俺はどっちでも良いんだが・・・。(曖昧でスマソ。
ただ統合する際は互いの良いとこを持って行けば良くないか?
良い所取りっていう・・・、確かに>>85の行ってる事も分かるけど。
今はもう少しみんなで知恵を出し合って荒れない程度に議論するのが一番だと個人的には思う。
87名無し野電車区:2008/02/08(金) 17:16:12 ID:lYjhnN8g0
>>86
まずお前が出てくるとややこしくなるから消えてくれ
88名無し野電車区:2008/02/08(金) 18:29:32 ID:1xikqL1i0
101Nは最高傑作だな。特に4連が良い。
3000は要らないが。
89小川710発の人:2008/02/08(金) 19:38:10 ID:b6yNkKYsO
>>71
こちらも誤解が解けたようで何よりです

私としては朝の運用報告はこれからも3ダァスレの方にしていこうと思っています
今朝の様に東村山寄りに2両ぶら下がっている状態だと
気分によっては見に行くのがメンドイので
4ダァの方はおざなりになってしまう事があるので(笑)


>>78
お気遣いありがとうございます(ペコリ



いまさっき国分寺からMc284に乗ったらAK-3から異音が…
午前中に乗った時は異常無かったんだけどなぁ…
90名無し野電車区:2008/02/08(金) 20:25:26 ID:tb+h2o5JO
>>85
それ遠回しに3000をぞんざいにしてないか?

まあ対立しててもスレが二つあるのは変わらないんだから
gdgdやってるより両方のスレの有効活用を考えるのが筋じゃないか?

とりあえず小川さんの運用報告はあっちでやるに一票
91しいなん ◆SiinanrJn6 :2008/02/08(金) 20:40:22 ID:6Y5JCRaX0
当面は

3ドア車についての話題は3ドアスレで
4ドア車についての話題は4ドアスレで。
3ドア4ドアの運用報告については各スレで。
代走時は両方のスレに報告。

西武3ドアスレと西武4ドアスレの今後については
西武鉄道車両スレッド http://hobby10.2ch.net/test/read.cgi/rail/1202225210/l50
で話し合う。


ってことでいかが?
92名無し野電車区:2008/02/08(金) 20:49:59 ID:miP/gyof0
>>90
小川710さん本人が3ドアスレに書くって言ってるのを、
何故に自分の意見で変えたがる?
御厚意でやってくれてる事を忘れるなよ?

>>91
そこに賛成しとくお。
93名無し野電車区:2008/02/08(金) 21:26:23 ID:r+ZjnqrEO
225Fの現在の様子ですが

横瀬をよく通る方できれば報告お願い致します。


遠くてなかなか見に行けないもので…
94名無し野電車区:2008/02/08(金) 22:04:13 ID:kvGH2Bu6O
>>91
両方のスレに…とかアホか?かったる。

統合しちまえばいいじゃん。
95名無し野電車区:2008/02/08(金) 22:22:02 ID:ZZXx3ryT0
>>87
どこがどういう風にややこしくなるのかkwsk
96名無し野電車区:2008/02/08(金) 22:26:33 ID:rriRDaP+0
西武鉄道車両スレッドは今は必要性無し。スレ落ちしてもよい。統合するのは3ドア車が無くなってからだろう。
97名無し野電車区:2008/02/08(金) 22:58:33 ID:ZzWQ0R2S0
自分もさきほどMc284乗ったが、AK-3の異音にびっくりした。
ギーギー言ってたけど大丈夫かな?
98名無し野電車区:2008/02/08(金) 23:00:00 ID:dy4lBYg8O
さよなら運転が中止になったせいですね・・・

この流れはまるで朝まで生テレビ状態だ。
どうだっていいじゃん。うざいんですけど。
なんてカキコしたら、炎上ですかね?

99名無し野電車区:2008/02/08(金) 23:09:04 ID:aOcL6YF7O
101の2連、何組成か購入します。近江鉄道
100名無し野電車区:2008/02/08(金) 23:14:00 ID:r+ZjnqrEO
近江はもう間に合ってるような気がする

上信が購入しそうな予感
101荒れてる3ドアスレで101ゲッツ:2008/02/08(金) 23:16:17 ID:MYgE0ljyO
101はいらない子
102名無し野電車区:2008/02/09(土) 00:07:31 ID:24w6Nd40O
西武の3ドアは傑作だと思うよ

あの側面スタイルは3000とかを10年先まで使うとしたら50年維持したことになる

国鉄101と似てるかな
103小川710発の人:2008/02/09(土) 00:22:02 ID:5FOoKuQ+O
>>97
結構危なそうな音でしたよね(汗
床をknockingしたり、何かひっかかってる様な音がしたり…

今まで聞いたことないAK-3の音でした
104名無し野電車区:2008/02/09(土) 00:55:29 ID:ZeIY2Uh50
20と44を書いた者ですが
どなたか宜しかったら207Fについて詳しく教えて頂けないでしょうか?
ぐぐってもあまり出てこないので。
105名無し野電車区:2008/02/09(土) 01:05:33 ID:Rmo62guyO
>>93
今日行ったら何も作業はしてなくて、床下機器を少し取り外してあったくらいですね。
255も同じです。
106名無し野電車区:2008/02/09(土) 02:10:55 ID:jY7jGk/70
>>104
207Fは97年9月に203Fと交換で新宿線に転属。
98年、139Fの機器で製作した9108F×4連に組み込む車両の機器
を提供するため、98年夏に廃車解体。
量産冷房車グループの廃車1号車。
203Fと205Fとこの207Fの3編成が、量産冷房車で特修を受けなかった編成。
207Fが廃車となる時点で、6連の1次車+5次車の編成は全廃されていたので、
この3編成のどれかが解体となるとは思っていましたが、3編成では一番最後に
一色塗装になったかと思う。
ドア交換で183Fと似た印象の編成だったけど、内装については、黄色の化粧版
をかなり張り替えていた183Fと異なり本当に原型の化粧版が残っていたと思う。
107名無し野電車区:2008/02/09(土) 11:54:57 ID:0brJo/sD0
226号車記念乗車券キタ━━(゚A゚)━━!!!
108名無し野電車区:2008/02/09(土) 12:18:22 ID:ytAjjone0
>>107
西武鉄道運輸部営業課からつり革キターーーーー
記念乗車券と101系ピンバッジも入ってた
109名無し野電車区:2008/02/09(土) 12:26:32 ID:jY7jGk/70
>>107-108
こちらも着弾。聞いていたけど、やっぱ親切だね。
110107:2008/02/09(土) 12:33:32 ID:0brJo/sD0
記念乗車券はお蔵入り説があったでけに嬉しぃ
西武さんありがとw
券裏番号が当選番号と一緒でしたぁ
111名無し野電車区:2008/02/09(土) 13:04:13 ID:jY7jGk/70
>>109
今回は当選番号225と226の人が当たりかな(笑)
112名無し野電車区:2008/02/09(土) 13:17:45 ID:+MlIg7RnO
永年僅かばかりの乗車券で売られ続け
1日だけで何万人もの老若男女にフィストファックされ続け
黄ばみ黒ずんでぽっかり開いた225Fの「穴」を送りつけるとは西武も好きものよのう
それに引き換えおまい等キモヲタ共ときたらヘタレ2ちゃんで共食いしてばかり

225Fが泣いている
113名無し野電車区:2008/02/09(土) 14:53:34 ID:aTXNKMgi0
考えようによっては確かに、不特定多数に指姦されてるとも取れるわなw
つーか消毒は必須だな。誰が触ったか知れないんだし。
114ヾ( ゚д゚)ノ゛ ウマー ◆Uma9n0LofY :2008/02/09(土) 16:22:45 ID:gct8gDEs0 BE:211874562-2BP(556)
記念乗車券キタ━ヾ(   )ノ゛ヾ( ゚д)ノ゛ヾ(゚д゚)ノ゛ヾ(д゚ )ノ゛ヾ(  )ノ゛━━!!
気合い入れて作ってるなー
本当は、乗りたかったなー。けど、西武さんの粋な計らいにありがとうと言いたい。
115名無し野電車区:2008/02/09(土) 16:38:32 ID:Pt+RbSuw0
俺のトコにはまだ来てない。。。
地元(東村山)だから後回しなのかな
116名無し野電車区:2008/02/09(土) 17:01:12 ID:hbuo88la0
オイラのうちにもきたぞ。

竣工図も入ってたよ。
117名無し野電車区:2008/02/09(土) 19:30:44 ID:bGCiHaMaO
ウチにもお詫び文書(?)と一緒に乗車券来た。
ハガキの当選番号と一緒。
118名無し野電車区:2008/02/09(土) 23:39:59 ID:CTBiEsph0
イベント列車が明日なら、雪化粧の晴天下で良かったのになぁ・・・
119104:2008/02/10(日) 00:31:28 ID:wXnbAKWG0
>>106
ありがとうございます。
120名無し野電車区:2008/02/10(日) 21:32:48 ID:+V6k6Xm8O
過疎
121名無し野電車区:2008/02/10(日) 22:00:34 ID:IXBEuYbA0
せっかく西武さんが出してくれた226記念乗車券
オク出品されてますね

死ねよカス!!!
122ヾ( ゚д゚)ノ゛ ウマー ◆Uma9n0LofY :2008/02/10(日) 22:08:14 ID:nKgYJWnb0 BE:635623766-2BP(556)
>>121
だな。せっかくの厚意を無にしやがって。
駅売りのやつはそうでもないけど、これは西武にシリアル握られてるから、誰が売ったかすぐ調べられるなw
123名無し野電車区:2008/02/10(日) 22:19:32 ID:/QfJNbsi0
落選したここの住民西武ヲタ
これ見てこぞって落としあうヲカン↓
124名無し野電車区:2008/02/10(日) 23:05:07 ID:ZLcEchh10
stthq516
↑こいつ、いくらなんでもヒドス。

【現品限】西武鉄道ありがとう101系226イベント関連フルセット

で、希望\10000とか、なめてるよ。
買いたくても買えない人とか、
西武の御厚意で送ってきた硬券だってのに。

ホント、転売厨って氏んでほしい。
125東京遊歩人 ◆TRfAKJNXL. :2008/02/10(日) 23:22:36 ID:kf2I2MlU0
126東京遊歩人 ◆TRfAKJNXL. :2008/02/10(日) 23:25:22 ID:kf2I2MlU0
http://page5.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/e74903855
ワンマン札ってイベントで出品してたっけ?

http://page8.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/h60187523
10000円って・・・
127从´∇`从 ◆CHINAmI02M :2008/02/11(月) 00:13:12 ID:2d+Ki1yh0
あれ、記念硬券4枚セットって1500枚発売されたやつの続番?
128名無し野電車区:2008/02/11(月) 00:15:19 ID:4/ia96sM0
>>125
ワロタww
これ、落札者が意図的にやってたとしたら、
最高に面白いんだけどなw

しかし、\10000、本気で舐めてるっしょ?
129ヾ( ゚д゚)ノ゛ ウマー ◆Uma9n0LofY :2008/02/11(月) 05:36:55 ID:Gh6iX5Dp0 BE:70625322-2BP(556)
sazanami912001意外にもいたのか・・・記念硬券出品したやつ
130名無し野電車区:2008/02/11(月) 10:12:45 ID:DYY3B2JN0
最悪ですね。こんなことされると、西武がこういう親切なことを
しなくなってしまったら嫌ですね。

西武鉄道が落札して、シリアル確認→次回イベント以降排除

さすがにやらないかなぁ。

とりあえず誰か西武に通報しないかな。
131名無し野電車区:2008/02/11(月) 16:17:28 ID:yjPoU3cM0
コイツ西武の中の人じゃねぇの?意外に。
他にも出品物みてると、普通の人じゃ手に入らなさそうなブツを出品してるし。

http://page13.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/r41047957
こういう見本のものだって、社内に留めておくべきものなんじゃないのかな。
132名無し野電車区:2008/02/11(月) 17:36:44 ID:4/ia96sM0
>>131
そう言われると、ワンワンの未使用の種別板なんて、
そうそう手に入るものでもないような…。

中の人だったらかなり問題だけど、
中の人に、鉄を装って(実際そうかもだが)、
譲ってもらったのをさばいてるとか?…
(あくまで憶測だけど)
133名無し野電車区:2008/02/11(月) 19:26:21 ID:k6fc2Pe30
新101系の前パンを撮りたいのですが、土休日・順光・池袋線・新宿線・国分寺線を考えています。連結位置・運用・関連サイトなど教えていただけると嬉しいです。
134名無し野電車区:2008/02/11(月) 20:04:13 ID:+Yw63SHs0
>>50
早速の解体と思うと寂しいけど・・・

でも!
ワンマン部品の取り外しでは??
現在改造中の新101(形式はよくわかりませんが)に流用するための。


135名無し野電車区:2008/02/11(月) 23:45:33 ID:r34Rc3JkO
>>133

新宿線系統は前パン率が極めて低いです。休日となるとさらに見られなくなると思います狙うのなら平日がお勧めです。
国分寺はある程度前パンになりますが休日運用があるかどうかは分かりません。

逆に池袋線は確実に前パンになります(10連の場合

長々と書いてしまいましたが、詳しい時間は分かりませぬ

ほぼ確実なのは平日休日共ほぼ前パンな狭山線をお勧めします。編成は短いですが。
136名無し野電車区:2008/02/12(火) 00:16:56 ID:M/bRNDtnO
順光というなら平日午後の快急だよね
イケ線シン線共に10両だし
137名無し野電車区:2008/02/12(火) 03:12:26 ID:DpnZacLxO
>>135
国分寺線のは平日だけ。
ただ休日は西武新宿方に2連を繋げて8連で走ったりすることもある。

そういや朝に来てた西武園ピストン用の44コテも2000になっちゃったっけ。
新線からワンマン以外の101がいなくなるのも結構近いかもな。
138名無し野電車区:2008/02/12(火) 03:13:41 ID:DpnZacLxO
44コテって何よorz
ごめん。
139名無し野電車区:2008/02/12(火) 06:47:51 ID:TAHbYeaRO
貨物列車か?w
140名無し野電車区:2008/02/12(火) 07:10:21 ID:7jfgkJrgO
小川710発
東村山行
←国
253+283

国分寺行
←国
2411+2515


>>133
国分寺線に関しては毎朝7:10にこのヌレをチェックすれば良いと思うよ(笑)
また、>>137氏の言う通り、代走が発生しない限り
土休日の国分寺線は全部2000系となります
141名無し野電車区:2008/02/12(火) 18:33:09 ID:6kCqW+heO
237Fの塗装がヤバい。
1部、剥がれ落ちてる。
あの様子からすると、廃車もそう遠くなさそう。
142名無し野電車区:2008/02/12(火) 18:57:38 ID:53QnlqmmO
まあ、遠くなさそうと言うか
現時点では235+237が廃車候補の筆頭なわけだが

横瀬の様子はどうなってるんだろう
今日見に行こうと思ってたが雨だったので家でウヤorz
143名無し野電車区:2008/02/12(火) 19:33:01 ID:SVpWqRlJ0
今日もMc284乗ったけど、やはりAK-3は異音がしますな。
先週よりはマシな気がするけど、ガリガリとかこするような音は普通じゃないよね。
144名無し野電車区:2008/02/12(火) 19:42:59 ID:kXeZXyeE0
このつり革って101系のものかな?
145名無し野電車区:2008/02/12(火) 22:02:18 ID:kOrQYrmA0
前パン101系の件、早速のレスありがとうございました。実は昨日(日曜)に偶然心101+301の10連を見かけたもので。
もう2つ質問させてください。
@昨日の10連は定期なのでしょうか、それとも代走なのでしょうか。所沢1018発池袋行き準急でした。
A平日池袋線の下り快急は池袋を何時に出るのでしょうか。
よろしくお願いいたします。
P.S.国分寺線の休日がない件、ありがとうございました。知らなかったら、1日棒に振るところでした。狭山線は、前に歩き回ったのですが、適当な撮影地がなかったので残念です。
146名無し野電車区:2008/02/12(火) 23:39:13 ID:aCXA9mKq0
>>145
撮る気があるのなら少しは自分で沿線に出て調べろよ・・・
快速急行なんて本数多くないんだから1〜2時間待ってれば分かることだし。
147名無し野電車区:2008/02/12(火) 23:46:36 ID:UFRKpQII0
PCあるんなら快急の時間くらいチャチャチャっと調べられるだろ
148名無し野電車区:2008/02/12(火) 23:49:50 ID:M/bRNDtnO
俺が知ってるのは池袋13:05発だね

これを高架区間で狙うとちょっと順光ではない
149名無し野電車区:2008/02/13(水) 02:07:20 ID:DMfF8fRrO
3ドア運用なんてググレカス
ググれば載ってるぞ。

クレクレは氏ねよ。
150名無し野電車区:2008/02/13(水) 07:10:17 ID:M2lAj4OhO
小川710発
東村山行
←国
281+251

国分寺行
←国
2411+2515


>>143
前にこのスレで283Fは今年度中に廃車、みたいな書き込みがあったけど
本当にもうすぐあぼーんされるから直してないとかなんだろうか…
(´・ω・`)


>>145
今日の国分寺線は前パソですよ
151名無し野電車区:2008/02/13(水) 09:52:11 ID:+G6L9DuM0
>>145
西武鉄道を取り扱っているブログやホームページを見なよ。
めんどくさかったら、今日俺暇だから俺がまとめてやるが。
152名無し野電車区:2008/02/13(水) 11:21:46 ID:ZGBiWC3/0
>>151
>めんどくさかったら、今日俺暇だから俺がまとめてやるが。
甘やかすな!
153名無し野電車区:2008/02/13(水) 11:43:48 ID:07OXmc51O
1255と1256はもう解体されたのかな?
154名無し野電車区:2008/02/13(水) 12:29:56 ID:EYbvfzhdO
新宿線だけどダイ改直後の3月4月は頻繁に前パンになってたのに最近全く見ない…
155名無し野電車区:2008/02/14(木) 07:10:29 ID:a6GIJDGoO
小川710発
東村山行
←国
281+251

国分寺行
←国
2411+2515
156東京遊歩人 ◆TRfAKJNXL. :2008/02/14(木) 08:32:44 ID:HJ7zJUXnO
>>153
おまいさん、他のスレでも同じ質問してるだろ?
157小川710発の人:2008/02/14(木) 09:43:00 ID:a6GIJDGoO
東村山942発本川越行
←川
295+311
158名無し野電車区:2008/02/14(木) 15:11:28 ID:CXpNy/S80
アスベスト問題的にいつもの場所じゃ解体できないと思うのだが
そのままどっかに搬出されるのかな>廃車101
159小川710発の人:2008/02/14(木) 17:26:50 ID:a6GIJDGoO
所沢1726発急行新宿行
←宿
313+285


池袋から所沢まで久しぶりにNREに乗ったけどやっぱ速いね(;´д`)
マソ系の爆音の音も録りたいなぁ
160153:2008/02/14(木) 20:23:56 ID:lHm6JS7gO
>>156
してませんけど・・・
変に煽らないで下さいよ



昨日自分で見に行ってきたけど、
1255-1256、225Fともに車体は手つかずでした。

クハ1225だけでいいから静態保存してくれないかな…
いっそ225F丸ごと動態保存して、イベント(ミステリートレインとか季節の花見電車とか)で走らせれば、
武蔵丘と横瀬以外でも客が呼び込めると思うのは自分だけ?
161名無し野電車区:2008/02/14(木) 21:17:47 ID:BpQZiRIh0
>>160
呼び込んだ客が落とす金<<<動態保存費用
静態保存だってまともに維持管理してたらどんどん金が出て行く。

お前が自分で買い取って保存するというなら声援ぐらいは送ってやらんでもない。
162名無し野電車区:2008/02/14(木) 22:23:45 ID:eEuvvUUr0
確か、最近(?)になって、車両を保存するのに、
税金がかかるようになってしまったのが、
安易に車両保存出来なくなる原因だとか聞いたよ。

間違ってたらスマソ。
でも、101系(低運)を保存する話って、
それで流れたとか、そんな噂(あくまで噂)もあったような?

誰か、知ってたら補足ヨロです…。
163名無し野電車区:2008/02/14(木) 23:03:48 ID:GAtRv7DN0
>>162
101低運保存車なら既にあるだろ。


くめがわでんしゃとしょかん
164名無し野電車区:2008/02/14(木) 23:05:15 ID:eEuvvUUr0
厳密には1150がね。

ただ、あれは足回りないでしょ。
しかも、鉄道会社が所有してるわけじゃないし。
165東京遊歩人 ◆TRfAKJNXL. :2008/02/14(木) 23:11:41 ID:QX7BuOnv0
>>164
鉄道会社自身が保管している車両のほうが少ないんじゃね?
166名無し野電車区:2008/02/14(木) 23:23:50 ID:eEuvvUUr0
>>165
なるほど、そう言われると確かにそうかもしれませんね。

個人(法人・公的機関他)で引き取った廃車体と、
鉄道会社で保存した場合、
税的なものって、どれぐらい違うんですかね?…
167名無し野電車区:2008/02/14(木) 23:24:29 ID:ivEPHKi+0
今日鷹の台3号で踏み切り待ちしていたら前パンでした。
168名無し野電車区:2008/02/14(木) 23:47:11 ID:b4WKAMS90
http://plaza.rakuten.co.jp/dededenodedede/
晒し

225Fの不定期回送の件でお客様センターに電話してやがるw

169ヾ( ゚д゚)ノ゛ ウマー ◆Uma9n0LofY :2008/02/14(木) 23:55:37 ID:/IKnFMwJ0 BE:564998584-2BP(556)
170名無し野電車区:2008/02/15(金) 00:54:26 ID:qZ5wRNM70
>>168
ここで徹夜してたのはしいなんたちだよ。
norakuroもしかり。無線やってんのはいちまるかな?
あとSSKあたりもつるんでるからな〜。
公共の柵にビニール紐巻きつけて場所取りしていやがった。
一体何様だよ。
171名無し野電車区:2008/02/15(金) 01:06:37 ID:qRPagJoPO
>>168
そのサイト、S武の乗務員のせがれのじゃん
172名無し野電車区:2008/02/15(金) 01:28:19 ID:Z6HRXtzDO
あー恥ずかしい
173名無し野電車区:2008/02/15(金) 07:10:26 ID:mW3OA552O
小川710発
東村山行
←国
283+253

国分寺行
←国
2515+2411


AK-3の音をタトから聞いた限りではまだ直ってないっぽいな
174東京遊歩人 ◆TRfAKJNXL. :2008/02/15(金) 08:28:19 ID:HTnZKj8dO
池袋到着8:04と8:14の普通列車がなぜか
抵抗制御の3ダァ8連だった。何か入場したか?
175小川710発の人:2008/02/15(金) 09:40:32 ID:mW3OA552O
284に乗ったら異音は直ってました
176名無し野電車区:2008/02/15(金) 16:43:46 ID:8vBPsCme0
>>168
ちょっと違うけど、駅員に「三脚は使わないで下さい」っていわれたなら使うなよ。
いい写真撮れてよかったかもしれないけど、はっきり言って迷惑なんだよね。
運行している側の注意を無視するような奴は写真なんか撮るな。
177名無し野電車区:2008/02/15(金) 20:51:47 ID:Z6HRXtzDO
西武ファンはマナーが良いと思っていたが…
178名無し野電車区:2008/02/15(金) 20:57:08 ID:/HubCgdX0
>小平より225Fを撮影、駅員さんの注意などがあったが撮影できてよかった。
>三脚を使わないで撮影してくださいって言われても雫
>フラッシュ焚いて、運転士の目をくらまして撮影してくださいって事ですかねw

>フラッシュ焚いて、運転士の目をくらまして撮影してくださいって事ですかねw
>フラッシュ焚いて、運転士の目をくらまして撮影してくださいって事ですかねw
>フラッシュ焚いて、運転士の目をくらまして撮影してくださいって事ですかねw

氏んだ方がいい。
179名無し野電車区:2008/02/15(金) 21:08:17 ID:eTakzw//0
西武新宿1957発?
←宿
313+285

313のユニット 以前からHS22436だったっけ?
180名無し野電車区:2008/02/15(金) 21:46:03 ID:3mYX7ORCO
>>177
一定数どこでもいるもの
181名無し野電車区:2008/02/15(金) 22:07:34 ID:Nzingjms0
わざわざ「無線から」なんて書いて、堂々と電波法違反ですか…
182東京遊歩人 ◆TRfAKJNXL. :2008/02/15(金) 22:18:26 ID:vc7gMbhc0
未成年っぽいし、デムパ法の詳細知らないんじゃない?
誰か教えてあげたら?
183名無し野電車区:2008/02/16(土) 00:17:15 ID:ZCiFXEMS0
そろそろ、8連の廃車が出そうな気がするけど
どれから落ちるか・・・ 
184名無し野電車区:2008/02/16(土) 00:21:10 ID:PPUZZMBK0
185名無し野電車区:2008/02/16(土) 00:23:38 ID:czraFjPXO
1305Fからじゃん?

スカート付いてないってだけで浮かんだけど…
186名無し野電車区:2008/02/16(土) 00:27:37 ID:ZCiFXEMS0
>>185
まだ、スカート付いてない301系あるんだ。
最近の3ダァ事情が読めにくい(汗
白幕の編成も黒幕に戻ったて聞いたけど
187名無し野電車区:2008/02/16(土) 00:51:03 ID:i4G9j8XHO
264Fって入場中?
188名無し野電車区:2008/02/16(土) 01:13:42 ID:nz7ffZYA0
235F+237Fから落ちそうな予感がするけど…。
189名無し野電車区:2008/02/16(土) 02:29:51 ID:IW0KkfMX0
とりあえず、30000が動いていないうちに6両廃車が出ているからな。
9000が全編成動いているとは言っても、落とせるのかな?
190名無し野電車区:2008/02/16(土) 08:40:33 ID:FhPT2Lql0
・2047F 東急入場中 -6
・6000系改造による本数減 -10
・副都心線運用増(?) -10*?

 こういった事情があるから、廃車は少し先かもね。
191名無し野電車区:2008/02/16(土) 09:02:56 ID:g376neyV0
30000が稼働するまでは廃車でないだろう。
192名無し野電車区:2008/02/16(土) 10:24:05 ID:Qzfk+XqK0
>>189
>6両廃車が出ているからな。
これはどこから?
193名無し野電車区:2008/02/16(土) 10:26:41 ID:2FMB8I8CO
えー知らないの?
194名無し野電車区:2008/02/16(土) 10:53:58 ID:t4HxDQT9O
馬鹿は放置で
195名無し野電車区:2008/02/16(土) 11:44:41 ID:Qzfk+XqK0
>>193-194
そんな言い方しなくてもいいだろ!
こっちは知らないから聞いてるんだし・・・。
196名無し野電車区:2008/02/16(土) 12:01:44 ID:H515Elkn0
毎日毎日ずーっと西武スレに張り付いてるくせにホントにわかんねーのかよ
相変わらずザル頭だなズドンは
197名無し野電車区:2008/02/16(土) 12:02:41 ID:Qzfk+XqK0
まさか255Fと225Fか?!
198名無し野電車区:2008/02/16(土) 12:11:37 ID:I8uA5WRB0
除籍 1255-1256と225F -6

なんだけど

入場中 263F(279-256-255-280) -4

が出てくると-2になるのか。
あと、9000のV化が完了したことで
今までよりは余裕が生まれてる可能性も。
199名無し野電車区:2008/02/16(土) 12:36:05 ID:2FMB8I8CO
シン線系統はこれ以上廃車はないかもね。ギリギリだし

235+237ガチ危ない
200名無し野電車区:2008/02/16(土) 12:40:25 ID:xplGbfHkO
>>198
計算間違ってるぞw
201名無し野電車区:2008/02/16(土) 12:47:05 ID:I8uA5WRB0
>>200
現状-10だわなorz
つーことは-6は変わらんか。
202名無し野電車区:2008/02/16(土) 14:47:28 ID:g376neyV0
本線系もそうだが
離れ小島の旧101どうするんだろうね。

そろそろ2000の4連をワンマン化?とも思うが
やはり101の後番を改造してあてるのかな。

メンテ人が降臨しないから
先のことがなにもわからんね。
203名無し野電車区:2008/02/16(土) 15:29:18 ID:b7K9LpNqO
>>201ほか
東急にいった2047Fのことも
思い出してあげてください(´・ω・`)
204名無し野電車区:2008/02/16(土) 15:35:11 ID:IW0KkfMX0
>>203
ダイヤ情報の東急車輛の中の写真に、2047Fが写っている。
着いた直後の取材?
205しいなん ◆SiinanrJn6 :2008/02/16(土) 16:01:03 ID:SKjFlwMKO
3ドアスレ的には、多摩湖ワンマン車に予備がない事もキニナルよね。
263?が営業に入る?までは3本とも働き詰めなのか?
台車削りもないのかな?
206名無し野電車区:2008/02/16(土) 17:18:59 ID:2FMB8I8CO
予備車不足の危険に晒してまで225を廃車にする必要があったのだろうか…

ところで廃回されたらなぜあんなに早くアンテナ取るんだろうねー
下松に運んで30000に載せてたりして
207名無し野電車区:2008/02/16(土) 17:43:59 ID:KxAMbUb7O
159Fの廃回の時も、
横瀬の倉の中に入ってすぐアンテナ取られてたなー
208名無し野電車区:2008/02/16(土) 17:50:28 ID:9cj7lSeVO
>>202
離れ小島=多摩川線
209名無し野電車区:2008/02/16(土) 18:59:03 ID:czraFjPXO
>>207
マシで?!
最後の時を過ごす225Fをバルブしに行こうと思ってるのに…
多摩湖南は予備車なしとかキツいな〜
よく壊れるっていうのに
210名無し野電車区:2008/02/16(土) 20:24:27 ID:nxd6sWOr0
今日横瀬通ったら225Fの一部車両の車番プレートが外されていた。
方向幕のない姿といい、見ていると悲しくなるね。
あの姿で留置なら早く解体して欲しいなぁ・・・
211名無し野電車区:2008/02/16(土) 20:38:31 ID:hSpPXDkC0
外したプレートは、イベントで物凄い値段で売られるんだよな・・・
212名無し野電車区:2008/02/16(土) 21:01:29 ID:czraFjPXO
側面の車番とかも売られるのかな…
JRのイベントとかでED75車番が鉄板ごと売られてるのは見たことあるんだけど。
213名無し野電車区:2008/02/16(土) 21:46:29 ID:oPRtR0xu0
>>188
昨日、237Fは試運転表示で走ってた
235Fは101・2連とつながって、小手指にいた(235Fは白幕、2連は快急飯能表示で)

何の試運転だったんだろう?
214名無し野電車区:2008/02/16(土) 23:05:17 ID:czraFjPXO
>>213
出場後の試運転とかじゃないのかな?
215名無し野電車区:2008/02/16(土) 23:13:29 ID:/X15Me630
>>210
車番プレートとは、車外の数字の板だけの事です?
車内は見えないだろうから、外の話だと思うんだけど…。

昔、351系の一部が、
 ____
|  ○  |
| クモハ |
| 356  |
  ̄ ̄ ̄ ̄
みたいに切り取られたものを、プレートとして販売してたけど、
こういう切り抜きの意味です?
216名無し野電車区:2008/02/16(土) 23:14:23 ID:/X15Me630
図が崩れてスマソです(汗

して、連投スマソです(汗汗。
217210:2008/02/16(土) 23:17:28 ID:0NKMt2AD0
>>215
ゴメン。説明が悪かった。
外板ごとじゃなくてね、番号だけ外してあった。
あと西武のマークもね。
外した跡はガムテープでとめてあった。
>>215みたいな販売の仕方ってアスベスト云々で今は出来ないよね。
218名無し野電車区:2008/02/16(土) 23:26:27 ID:2FMB8I8CO
>>215
俺、それの2000のやつ売ってるの見たことある
池袋サンシャインの中にある店なんだけど

2000って事故廃車くらいしか無かったよね…
219名無し野電車区:2008/02/16(土) 23:41:50 ID:/X15Me630
>>217
詳細ありがとうございます!m(__)m

やはり、番号だけでしたか。
それじゃ、番号だけ売りに出されるんでしょうかね?…。

今は、アスベスト問題があるので、
切り抜きでは売れないんですね…。言われて、あっそか!と思いました。
220名無し野電車区:2008/02/16(土) 23:43:58 ID:/X15Me630
>>218

あ!2000の見たことあります!!
大昔で番号失念でうろ覚えだったので、
なんかの勘違いかと思ってましたけど、
間違いじゃなかったんですね!

勝手に、レプリカかと思ってましたが…。
事故廃車のものだとすれば、つじつまは合いますね。
221名無し野電車区:2008/02/16(土) 23:57:33 ID:oPRtR0xu0
>>218,220
12○○とかを並び替えただけだったりして
222名無し野電車区:2008/02/17(日) 00:45:52 ID:Fmj6WIID0
>>221
Σ(゚o゚;;) ハッ!!

(゜Д゜;;) ポカーン
223名無し野電車区:2008/02/17(日) 09:20:58 ID:tKXYphDoO
>>218
サンシャインの鉄道ショップってまだあったっけ?
シグナルとかいう店じゃなかったかな…
224名無し野電車区:2008/02/17(日) 09:32:01 ID:tPbbKAh7O
ブルートレインという店だったと記憶してます
一昨年の夏には既にありませんでした。



ナムコの階だったと思います
225名無し野電車区:2008/02/17(日) 10:37:21 ID:tKXYphDoO
>>224
今のナンシャタウンの階でしたね。
やっぱなくなってたのか…店の前に信号機があった記憶があります。
226226号車:2008/02/17(日) 11:21:39 ID:WbIVlZryO
>>225F
ナンシャってナンジャ?w
227名無し野電車区:2008/02/17(日) 11:32:16 ID:gONHmv7f0
新→池に8両編成が転属っていうのはマジなの?
228名無し野電車区:2008/02/17(日) 15:28:51 ID:dU948Hck0
3ドアは朝馬場の邪魔だから減らしたいはずだが
30000が2本入ったら転属させてもいいのかもな
229名無し野電車区:2008/02/17(日) 15:54:58 ID:yQtS5jcQ0
>>227
新宿線所属の3000を池線にあげるから4ドア車2本下さい!
230名無し野電車区:2008/02/17(日) 16:09:07 ID:4U/QGIPq0
転属なんて計画はないよ。
30000系が入って廃車が出るだけ。
305Fもまだ残る。
231名無し野電車区:2008/02/17(日) 17:16:11 ID:hKdUcWfq0
ブルートレイン、なくなってたのか…
232名無し野電車区:2008/02/17(日) 19:08:26 ID:G48s9s5V0
休日池袋線の昼間ってほとんど壊滅状態なのか?

池袋
2/16
13:11 3007F
13:26 303F?
13:41 243F+239F

2/17
13:11 3001F
13:41 305F
233名無し野電車区:2008/02/17(日) 19:37:26 ID:1JMo9FVy0
>>232
10両3ドア運用は定期ではないよ
休日は9000だらけな感じがする
234名無し野電車区:2008/02/17(日) 20:11:03 ID:tKXYphDoO
DOQ日とか池袋の各停の電光掲示板が4ドアだらけだよ。
3000系さえまともに見れなかった…
昨日のことだがね。
235名無し野電車区:2008/02/17(日) 22:21:18 ID:nZcij3jR0
>>223

 シグナル〜 って西武百貨店の鉄道模型屋(しぐなるはうす)のことでは
236名無し野電車区:2008/02/18(月) 06:09:46 ID:yqmRZthnO
今日269F&295Fって動く?
237名無し野電車区:2008/02/18(月) 07:10:09 ID:Z8pph0LCO
今日の国分寺線は競輪ダイヤ
238小川710発の人:2008/02/18(月) 09:17:18 ID:Z8pph0LCO
小川717発
国分寺行
←国
283+253
239名無し野電車区:2008/02/18(月) 15:18:23 ID:fM7FBcC00
休日は2ドアで充分。本数も半分でOK。
240名無し野電車区:2008/02/18(月) 23:30:35 ID:r/L/WXF7O
次の改正で3ドアの山登りは見れなくなるのかな?
241名無し野電車区:2008/02/19(火) 08:06:48 ID:0kylcZfEO
>>240
つ3000系
242名無し野電車区:2008/02/19(火) 09:30:09 ID:G840oVRlO
最近まともに3ドア見れるんは狭山線と多摩湖線(国分寺〜萩山)と多摩川線位だな
243名無し野電車区:2008/02/19(火) 16:05:45 ID:44YDBfg60
3000系の飯能行き急行ってあるんだね。
244名無し野電車区:2008/02/19(火) 19:03:54 ID:bRBCmkmcO
239Fにスカートが付いている件
245名無し野電車区:2008/02/20(水) 00:14:58 ID:c8BxxtmI0
ムショ帰りですか?
246名無し野電車区:2008/02/20(水) 00:44:21 ID:QC96re+CO
準急新所沢終電車。新宿側から
313+2両

新所沢まで寝て帰ります。
247名無し野電車区:2008/02/20(水) 07:09:00 ID:JMe8/rSlO
国分寺線は昨日も今日も競輪ダイヤです
248名無し野電車区:2008/02/20(水) 11:41:13 ID:s9qywZd8O
11時30頃1301Fが試運転表示で狭山ヶ丘を通過!
249名無し野電車区:2008/02/20(水) 17:53:09 ID:DGiW+9rL0
>>248
だから?
250あぼーん:あぼーん
あぼーん
251名無し野電車区:2008/02/21(木) 00:50:04 ID:2FSBgwlK0
>>249
社会でやっていけないタイプだね。
自営業が向いてるよ。
252名無し野電車区:2008/02/21(木) 02:02:02 ID:7nxmi6CzO
>>249
だから?じゃないでしょ。貴重な情報なんだが。
253名無し野電車区:2008/02/21(木) 07:10:16 ID:93thnftOO
小川710発
東村山行
←国
285+249

国分寺行
←国
2419+2519
254名無し野電車区:2008/02/21(木) 10:54:53 ID:QcZS/mgfO
新線快急
←宿 313F+281F
255名無し野電車区:2008/02/21(木) 19:26:45 ID:iX0G98kz0
>>252
貴重ね、フーン。
256名無し野電車区:2008/02/21(木) 20:50:58 ID:w+o0KhT7O
>>252
どこが?
257名無し野電車区:2008/02/21(木) 21:00:18 ID:1cqj1u700
>>252の人気の無さに( ´_ゝ`)フーン
258名無し野電車区:2008/02/21(木) 21:10:02 ID:ItrvikipO
>>252
かわいそうにヽ(゜▽、゜)ノフーン
259名無し野電車区:2008/02/21(木) 23:43:19 ID:fI/rmGAa0
くだらないレスでスレを消費するな


…ところで、くめがわ電車図書館だが
アスベストの除去工事って具体的にどうやって石綿取り除くのかな?
外観変わるような工事だったら。。。。
260名無し野電車区:2008/02/22(金) 01:38:39 ID:QzcPrtaOO
つまらん事で…笑
暇な人が多いのね(´・ω・`)
261名無し野電車区:2008/02/22(金) 16:10:03 ID:OUBXNXZL0
1116レの快急に就く運用が、知ってる限り3日連続で、
237F+239F+2R(連結順違ってたらスマソ)なのだが、
もしや、最後の餞かな?

結局、今年度の2Rの廃車はどれなんだろ?
262名無し野電車区:2008/02/22(金) 16:39:56 ID:o5k7TvAC0
>>261 281Fか283Fのような気がする…
263名無し野電車区:2008/02/22(金) 16:50:06 ID:OUBXNXZL0
>>262
いや、池線の話だお。
264名無し野電車区:2008/02/22(金) 20:12:26 ID:fqRwH/DH0
>>259
一日中ズーーーーっと見てれば?ね。そうしなさいよヲタよ。
265名無し野電車区:2008/02/22(金) 21:08:29 ID:SOAFCeZQO
>>261>>262もおかしな件
>>261の真ん中は235Fでしょ?
>>263の通り池袋線の話なので>>262は違う
266名無し野電車区:2008/02/22(金) 21:13:11 ID:Kk/gHKXSO
結局以下をどうすれば池線所属車に限定できるんだ?
3ドアスレなんだから101系全体のことと解釈されても仕方ないと思うが
267名無し野電車区:2008/02/22(金) 21:47:31 ID:cLsY90gYO
所沢21:47小手指行
小241+239池
268名無し野電車区:2008/02/22(金) 22:56:17 ID:gwH3Caa/O
>>262
後者。

>>263
池線の2コテは279が持って行かれるだけだよ。
269名無し野電車区:2008/02/22(金) 23:35:17 ID:OUBXNXZL0
ごめ…。そもそも間違ってた。
>>265の言う通り、235F+237Fですお…。
これはとんだ失礼を…m(__)m

>>268
ご教示ありがとです。
じゃ、塗装にヒビ逝ってる291Fも、
まだ今年度は生き延びるんですね。
270名無し野電車区:2008/02/22(金) 23:38:42 ID:OUBXNXZL0
>>262
離脱する編成の話をしてくれたのに、
自分の誤解釈で、池線の話と思ってしまったようで…。
すまなかったですおm(__)m

して、騒がせた皆様、すみません…。

連投、更にすみません…。
271小川710発の人:2008/02/23(土) 09:26:05 ID:vBNOELdEO
池袋736発快急秩父行
309F
272名無し野電車区:2008/02/23(土) 11:28:42 ID:0rNhcWlLO
所沢1140発?の準急池袋行きが2コテ+235F+237Fだよ。所沢留置線にいた。
273名無し野電車区:2008/02/23(土) 12:01:04 ID:d958RwKMO
4308レ
新101系←池袋2+4+4
全車スカ無し
274名無し野電車区:2008/02/23(土) 12:19:18 ID:d958RwKMO
すいません。飯能方に2でした。
275小川710発の人:2008/02/24(日) 05:19:02 ID:tO4LvdCLO
所沢518発池袋行307F
276名無し野電車区:2008/02/24(日) 10:51:57 ID:P+eRiQ4tO
国分寺線競輪ダイヤ
277名無し野電車区:2008/02/24(日) 18:09:44 ID:h/TqJ0gpO
旧101系って池袋線に何編成あるの?
後はすべて多摩川線なの?高校時代に待てば来る電車だったから、風前の灯とは信じられないね
278名無し野電車区:2008/02/24(日) 18:11:08 ID:+P60mzGH0
ムショ帰り乙
279名無し野電車区:2008/02/24(日) 18:49:25 ID:ZFLWWIfwO
少なくとも3年は入ってましたなぁ?
280名無し野電車区:2008/02/24(日) 18:51:25 ID:h/TqJ0gpO
小さい時は多摩川線は351 +1411中学高校は451 551 411系その後701系
相変わらずお古の隔離路線なんだなあ
281名無し野電車区:2008/02/24(日) 19:21:23 ID:h/HwSg1K0
101系に置き換えたときは、まだ結構な旧101が残っていたし、
いきなりラスト5編成を選んだので、お古にしてはいい車だったかと。
特に整備状況の良い編成だったし。
282名無し野電車区:2008/02/24(日) 20:56:02 ID:UFhsBNxt0
もう多摩川線の4編成だけなのか
乗りに行ってみるか
283名無し野電車区:2008/02/25(月) 07:54:33 ID:LCBp6MtmO
田無7:45の準急西武新宿に283+311。新宿寄りが283です。
284名無し野電車区:2008/02/25(月) 09:12:18 ID:VQjw1+Rc0
>>283
乙です。
ということは、昼前に新所沢入って、
夕方まで出て来ない感じですかね?…(間違ってたらスマソです)。
285名無し野電車区:2008/02/25(月) 10:00:28 ID:Ml3+hatWO
>>283
本川越よりは313Fでないかい?
所沢0954発の急行は
←新宿 283+313
だったきがす
286名無し野電車区:2008/02/25(月) 11:40:14 ID:9AhwtKSYO
>>285
313で当たり
287名無し野電車区:2008/02/25(月) 11:56:45 ID:K/3f8hVHO
新宿1200発快急
283先頭の10両

最寄駅が井荻なのに乗ってしもうたw
288名無し野電車区:2008/02/25(月) 12:08:12 ID:K/3f8hVHO
MT46の音じゃなかったから馬場で降りたお
289名無し野電車区:2008/02/25(月) 12:19:38 ID:KObMhm9NO
新宿1200発、田無から乗ってるけど281F+311Fなんだけど。笑
290名無し野電車区:2008/02/25(月) 12:35:47 ID:LCBp6MtmO
>>285 >>286
見間違いだったみたいでごめん。
291名無し野電車区:2008/02/25(月) 13:35:14 ID:WgwyPHcKO
今日は前パン2本走ってるのかな
292名無し野電車区:2008/02/25(月) 13:40:54 ID:KObMhm9NO
イケ線快速急行
前パン291F+305F
293名無し野電車区:2008/02/25(月) 15:22:22 ID:WgwyPHcKO
国分寺線も前パンだった

西武園行きの前パンなんて久しぶりに見た
294名無し野電車区:2008/02/25(月) 16:05:41 ID:cAWl8nTGO
いま萩山で、前パン101撮ってたのってしいなん?
295しいなん ◆SiinanrJn6 :2008/02/25(月) 17:15:00 ID:lyB4qtxc0
>>294
漏れは291+305の方を撮ってたよ。
296名無し野電車区:2008/02/25(月) 18:06:54 ID:PaORD9IE0
>>290
ごめんで済むかボケが!
297名無し野電車区:2008/02/25(月) 22:53:32 ID:tzULIToO0
>>293
ちなみに今日は295F+249F
298名無し野電車区:2008/02/26(火) 07:10:58 ID:fHZyQTCaO
小川710発
東村山行
←国
295+249

国分寺行
←国
2419+2545


717発の国分寺行も3ドア表示が出てるから
今日は珍しく国分寺線に2編成走ってるっぽい

717発の方が代走か、今日も競輪ダイヤで710発の方が代走なのかは不明
299名無し野電車区:2008/02/26(火) 07:32:59 ID:ObQoWYyQ0
>>298
明日まで競輪ダイヤなので7:10が代走のはず
実際昨日は東村山8:20発の西武新宿行が2000系だった(いつもは3ドア)
300名無し野電車区:2008/02/26(火) 15:08:54 ID:KZZEDehAO
池線快急
291+305
301小川710発の人:2008/02/26(火) 16:41:49 ID:fHZyQTCaO
>>299
ありがとうございます(ペコリ

ちなみに今日代走ではない方は
←国
251+285
でした

前パン並びは実現せず…
302名無し野電車区:2008/02/26(火) 17:09:55 ID:X9QTEgwW0
田無1524発快急西武新宿行10両3ドア
車番は判らない。
誰か補足頼みます。
303名無し野電車区:2008/02/26(火) 17:14:27 ID:dWlp8mFIO
>>302
←新宿 311F+281F
1600新宿発の快急で見た
というか書こうと思って忘れてた
304名無し野電車区:2008/02/26(火) 18:19:59 ID:2bxYgomD0
>>300
291って291系で305って305系の事でちゅか?
305名無し野電車区:2008/02/26(火) 19:27:26 ID:2qoiTNmJ0
馬鹿が湧いたな
306名無し野電車区:2008/02/26(火) 22:41:58 ID:KZZEDehAO
>>304
イッペンシンデミル?
307名無し野電車区:2008/02/27(水) 07:10:41 ID:/OLEqY4MO
小川710発
東村山行
←国
251+285

国分寺行
←国
2545+24??

今日も717発国分寺行が3ダァの模様
二日連続で二本入ってますね♪


>>306
閻魔アイ?w
308名無し野電車区:2008/02/27(水) 07:52:24 ID:WRJpj3Z1O
今日も前パンヘセ運用ちうだね、今上井草〜井荻ですれ違った!(車番不明)準急本川越だった希ガス(下りだったから後パンだた)
309名無し野電車区:2008/02/27(水) 09:21:46 ID:Io57kUnfO
東村山911

新宿←283+313 前パン
310名無し野電車区:2008/02/27(水) 10:22:36 ID:6ZCqwCa00
>>309
あやパンとは違うの?
311名無し野電車区:2008/02/28(木) 00:38:10 ID:g/X0vG49O
>>310
地獄に流します。
312名無し野電車区:2008/02/28(木) 05:15:38 ID:5LrehvqJO
>>310-311
今はショーパンがウリらしい。
313名無し野電車区:2008/02/28(木) 05:23:49 ID:aVP3bRdd0
英雄ポロネーズ
314名無し野電車区:2008/02/28(木) 07:10:27 ID:b31KksreO
小川710発
東村山行
←国
251+285

国分寺行
←国
2417+2529
315名無し野電車区:2008/02/28(木) 08:17:00 ID:KhVu/ZvjO
昨日3ダァだった列車は2031Fになってた
316名無し野電車区:2008/02/28(木) 08:18:36 ID:KhVu/ZvjO
>>315 国分寺線ね
317名無し野電車区:2008/02/28(木) 08:30:59 ID:4mD404TQ0
>>314-316
乙でございます!

今日も前パン(後ろパン)は走ってるんですかね?
快急に就くようなら、出撃して押さえておきたいものです!
318名無し野電車区:2008/02/28(木) 09:03:31 ID:uzQ6xT5v0
>>317
氏ねウザイんだよガキめ
319名無し野電車区:2008/02/28(木) 09:11:53 ID:4mD404TQ0
>>318
朝から厨坊乙w
320名無し野電車区:2008/02/28(木) 13:56:19 ID:7Yg86BlNO
ほんと真性基地外うざ
321名無し野電車区:2008/02/28(木) 18:09:20 ID:Yc+RCzG70
>>320
オイオイ!今時 うざ なんて言葉はやらねーぜ!うぜー。
322名無し野電車区:2008/02/28(木) 22:18:27 ID:HNgzFHEZ0
そういえば今日の池線の快急はしいなんの好きな前パンだったなぁ。
飯能方面が前パン。
323東京遊歩人 ◆TRfAKJNXL. :2008/02/28(木) 23:31:25 ID:InhFsXNC0
池袋方に前パンってありえないと思うんですが。
324名無し野電車区:2008/02/28(木) 23:32:25 ID:nDtS5oT90
池袋方にヒモパン
325名無し野電車区:2008/02/28(木) 23:47:11 ID:u7I5QhW80
101系か2000系10両運用なら必ず飯能方面前パンなわけで。
つまり平日なら普通に毎日見られると。
326東京遊歩人 ◆TRfAKJNXL. :2008/02/28(木) 23:54:34 ID:InhFsXNC0
つーかね、現有車両全てがユニット(奇数車)にWパンタ装備か
引き通し車は飯能・西武新宿向きにしかパンタが無いわけで
池袋側にパンタを装備する車両は無いんですけどw

※E31を除く。
327名無し野電車区:2008/02/28(木) 23:56:31 ID:IjaqxNeh0
>>323
>>326
「そいつにレス?ちょっと待った!運動2008」
2007年GWから書いているし大学生(元コテハン)へのレスは一切禁止です。
レスすると喜びますので、必ずレスはしないでください。
「死ね」や「消えろ」など粘着の方も絶対にお守りください。
そのようなレスも喜んでしまいます。
必ず↓を読んでください。

・同じ時間帯に西武スレの複数スレで同じIDによる書込み(大学生のIDは1日変化しません)
・玉川上水、西武立川、拝島など主に新宿線や拝島線の話をする
・車両スレを中心にデマ情報や知ったか情報を書く場合がある
・妄想ネタなどに必ず食いついてくる
・wや?が半角のを使っている
・?を使うことが多い(=クレクレ厨房みたいな)
・「…。」ではなく「...。」「・・・。」を使っている
・乙の後に。をつける
・「漏れ」など少し前の2ch用語を使っている
・連投している人間など、荒らしや間違って連投している人間などにひたすらレスをする
・どうでもいい内容に対してもレスをする
・何時間レスがないと「過疎?」などと言い糞スレもあげる
・しいなんに似たような口調(書込み)

以上のようなことをして、貴方のレスを待っています。
絶対にレスはしないようお願いいたします。
なお、面倒な方はどうよスレへおこし下さい。
大学生のIDを報告している方がいますので、確認してそいつにはレスしないようお願いします。
328名無し野電車区:2008/02/28(木) 23:56:49 ID:KWfA2S8c0
>>325-326
なにこのかみ合わない会話
329名無し野電車区:2008/02/29(金) 01:30:21 ID:B//whh3zO
>>328
すれちがう二人
330名無し野電車区:2008/02/29(金) 01:35:12 ID:T4BFrO1VO
ホンマモンの精神障害がいるみたいだし、撮影には気をつけよう‥
芽花時だしな。ホームから突き飛ばしだってあり得なくもない。
331名無し野電車区:2008/02/29(金) 01:58:13 ID:gPwv6jmy0
最近は駅で撮影ってしづらい雰囲気になったな。
不審者扱いされそうだし、すぐに2chで報告されるし。
ま、俺が撮りたい車両はもう消えてしまってるが。
332名無し野電車区:2008/02/29(金) 09:58:05 ID:rhUbvE4nO
小川710発
東村山行
←国
251+285

国分寺行
←国
2417+2515
333名無し野電車区:2008/02/29(金) 12:34:29 ID:O6epGfNvO
1105レ快急飯能行きに303F
334名無し野電車区:2008/02/29(金) 21:47:23 ID:3jRzQIlZO
前パンの101系快急とかいつぐらいまで見れるのやら。
335S101:2008/02/29(金) 22:16:28 ID:c7GacSyjO
101の優等運用のダイヤ知ってまーす\(^-^)
336名無し野電車区:2008/02/29(金) 23:14:43 ID:ZWnL1Acf0
225F・E31の後継ってでてきたん?
337名無し野電車区:2008/02/29(金) 23:44:14 ID:KhV8iYPp0
新の前パン283Fは、午前まで見れたのに、
夕方の出庫時は後ろに繋ぎ直されてたよ…残念。
今日は、その前パンを狙って出撃したが、281Fでちょっと残念。

しかも、動画撮ってたら、リアル工房ぐらいのに、
悪意剥き出しに、攻撃的に邪魔された。こういう事ってあるんだな…。

あまりに悪意に満ちて酷すぎたから、
途中で引き摺り下ろして、説教したら怯えてたけど、
最後はよく判んない罵声発してどっか行ったから、
本当の意味で精神的に逝ってる輩なんだと思う。

ネット上だけじゃなくて、リアルに変な奴いるみたいだから、
撮影とかしてる人は、ちょっと背後とか気をつけた方がいいかも…。
結構書こうか迷ったけど、真剣に楽しんで撮影してる人が、
第二のオレにならないようにと思って一応書いておくよ。
338名無し野電車区:2008/03/01(土) 01:32:25 ID:5H7evo+SO
こっそり撮ってうpしてほしかったな‥

マジで統失こえ〜
今の時期は激症化しがちだからなぁ
339名無し野電車区:2008/03/01(土) 02:18:18 ID:DxccJQc00
>>337
西武沿線でもいるんだな
JR大宮駅でもたまに出るよ、そういう輩は
340名無し野電車区:2008/03/01(土) 02:59:15 ID:v9wftwer0
>>338
動画にはその輩は映ってるんじゃないかな。確認してないけど。
声は間違いなく残ってるから、仮にも何かあったら、
使えるのかもしれないけどね。

ただ、映像が残ってても、流石に肖像権があるから、
ここで晒すには問題もあるね。オレの後ろ姿は盗撮されてたっぽいけど。
(背後で嫌がらせも兼ねてか、爆音で写メしてる音が出てた)

その代わり、その輩の特長とかは、
ここの住人が望むなら書くよ。望まないならやめておくね。
しかし、銃失って怖いもんだね…。

>>339
大宮でも出るんだね。恐ろしや…。世も末って感じだね。
341名無し野電車区:2008/03/01(土) 08:31:39 ID:Ixx5oOZN0
俺は撮る前に自分の周囲を確認してから撮るから大丈夫・・かな?

それにしてもいやだなぁ、そういう奴がいるってのは。
>>340
大宮にもいるっていうのは俺も友達から聞いてたよ。
342名無し野電車区:2008/03/01(土) 11:12:43 ID:v9wftwer0
>>341
ちょっと説明が足りなかったかな…。

状況としては、西武新宿から、12:00発快急の前面展望を撮影してたら、
その輩が馬場から乗ってきて、持ってたカバンを床に叩きつけたり、
ポータブル音楽再生機器の音量をかなり上げて、雑音出したり、
携帯で爆音発てて写メしてたり、執拗に妨害してきた。他の客にも迷惑だったと思う。

イチャモンつけ出したのは、小平〜久米川辺りを走ってたときだったかな。
余りにタチ悪くていい加減頭きたけど、車内だと他のお客にも迷惑だし、
運行に支障を与えかねないとも思ったから、東村山で引きずり降ろした、という感じ。

その輩や、他の一般のお客に迷惑かけたのか追及したら、してないと取れる発言をして、
自分から色々してきた割に、泣きそうな顔してたのが、何とも情けない話だったけど。

大宮の輩と、今回のは、関連性あるのかな?…
343名無し野電車区:2008/03/01(土) 12:25:50 ID:ZeA/YOnFO
キチガイは110番して加害者の親を泣かせるのが1番。
344名無し野電車区:2008/03/01(土) 12:48:33 ID:87sByrvWO
225F号車さよなら硬券は、昨日で有効期限きれた件についてwww
345名無し野電車区:2008/03/01(土) 13:45:42 ID:1NrseUM10
401系なら池袋前パンだ値
346しいなん ◆SiinanrJn6 :2008/03/01(土) 13:58:07 ID:gArDUL+U0
>>345
お召し用NRAも向きが逆だたね
347名無し野電車区:2008/03/01(土) 14:02:23 ID:DxccJQc00
>>342
大宮のと関係あるのか分からないけど
似たような行為をする輩(しかも高校生くらい)がいるのはたしか
2chでもちょっと話題になってた
348名無し野電車区:2008/03/01(土) 16:32:40 ID:v9wftwer0
>>347
2chでも話題(問題)になってたとは…。
高校生ぐらいとすると、もしかしたら、同一人物?…。
撮影ぐらい、安心して出来る世の中であって欲しいもんだね…。
349名無し野電車区:2008/03/01(土) 18:26:11 ID:AnPZF2v30
3ドアのネタはどーした?
350しいなん ◆SiinanrJn6 :2008/03/01(土) 22:04:12 ID:gArDUL+U0
昨日西武球場前に行ったら番線変更が終わってた
351名無し野電車区:2008/03/01(土) 22:25:47 ID:Ixx5oOZN0
大宮とかで騒いでるのは岩倉とか昭和鉄道でしょ。

流れぶった切ってスマソ。
352名無し野電車区:2008/03/01(土) 22:31:46 ID:87sByrvWO
スレ違い
353名無し野電車区:2008/03/02(日) 00:27:53 ID:TIQTEq6YO
「大宮にも変なのいる」じゃなく「大宮には変なのしかいない」

マトモな鉄はもはや大宮じゃ撮らん
354クハ1193@球場 ◆Kyujo9vevY :2008/03/02(日) 00:34:25 ID:MM6CPKtP0
>>350
植え込みSEIBUって文字が出来ました。
355名無し野電車区:2008/03/02(日) 01:08:15 ID:o4ZMFMik0
今の多摩湖線て3本とも初期のTDKやHS836系なんだね。
特に257はヒヨヨヨ音が妙に懐かしい趣で響く
356名無し野電車区:2008/03/03(月) 07:10:17 ID:wzUIBSEJO
小川710発
東村山行
←国
251+285

国分寺行
←国
2401+2539
357名無し野電車区:2008/03/03(月) 09:54:27 ID:nhfwY+fv0
>>354
西国分寺の「JR東日本」みたいな?
358小川710発の人:2008/03/03(月) 13:05:38 ID:wzUIBSEJO
池袋1305発快急飯能行
←飯
271+309
359名無し野電車区:2008/03/03(月) 15:23:41 ID:IF9wE2iq0
>>358
今日はそれに乗って動画撮影してたよ。

このところ、色々変なの多いみたいだから、
警戒されたくないのと、気持ち良く取材したいので、
ウテシにしっかり、撮影していいか聞いたら、
快く許可してくれた。して、いい絵が撮れたよ。

因みに、305Fがその後ぐらいの各停に入ってたね。
235F+237Fは、2Rつけた状態で保谷に居たのを見た。
360名無し野電車区:2008/03/03(月) 16:35:48 ID:/fgmFvNhO
所沢1630快急本川越
←新宿 313F+283F
361小川710発の人:2008/03/03(月) 17:30:45 ID:wzUIBSEJO
>>359
ごめんwwwあなたの後ろでニヨニヨしてたwwww
まさかこのスレの人だったとわwwwww

ずっと立ちながらの撮影乙ですた
362名無し野電車区:2008/03/03(月) 17:52:02 ID:IF9wE2iq0
>>361
おや、同乗してましたか!
毎日運用情報うpしてくれる御礼でも言いたかったな…。

というか、ニヨニヨしてた人なんて居たっけな?…(笑。
左隣に、ちょっとだけ前面展望しに来た人なら居ましたけどねぇ。

して、ありがとう!ずっと立ちながらガンガッてますよ!
どうにか固定したいものの、そういうわけにも行かず、
体張って制作してます。
363小川710発の人:2008/03/03(月) 22:09:32 ID:wzUIBSEJO
>>362
ねりたんを探そうと思って発車直前にかぶりつきに行ったら
既に場所が無かったので後ろに座って爆音を楽しんでました♪


私も2時間程立ちっぱなしで録り鉄する事もあるので気持ちは良く解ります
それに今日くらいのコンディションなら俺も音を録りたかったですわw


私は所沢で降りましたが、その後も飯能までずっと撮り続けてたんですか?
364名無し野電車区:2008/03/03(月) 22:23:07 ID:iZHix/jJ0
>>359
それが変。普通は聞かないで態度で表す。
365しいなん ◆SiinanrJn6 :2008/03/03(月) 23:34:35 ID:cfYeGjXj0
>>363
IDが西武もどき

てか、HM付きの列車ってお客様センターに聞けば教えてくれるんじゃなかったっけ?
366小川710発の人:2008/03/03(月) 23:58:40 ID:wzUIBSEJO
>>365
一瞬分かんなかったけどワロタw


電話せずとも駅窓口で聴けば教えてくれるらしいよ
HM付き列車が走ってる期間はお客様ご案内用に
毎日FAXが送信されてくるという事を知り合いの中の人に聞いた事がある
367名無し野電車区:2008/03/04(火) 00:06:26 ID:mSpI5x/E0
駅・客セン、どこに聞いてもわかるよ。
毎朝、ご丁寧に指令から運用がFAXされてくるからw
368名無し野電車区:2008/03/04(火) 01:28:52 ID:WvCIHUQnO
ここのところ、ずっと>>358のコンビのままだね。切り離していない。
369名無し野電車区:2008/03/04(火) 07:10:21 ID:9n3dkZyRO
小川710発
東村山行
←国
251+285

国分寺行
←国
2417+2521
370名無し野電車区:2008/03/04(火) 08:58:24 ID:7dFHv5810
362です。
>>363
うしろに座られてたんですか。同志の気配に全く気が付かず…。
あの後、飯能まで完全収録しました。いいコンディションでしたね!
2時間立ちっ放しで録り鉄は、自分よりも長時間です!体張ってますね!

かぶりつきの邪魔をしてしまったようで…すいません(汗。
ねりたん、無事撮れましたか?今朝も報告お疲れ様です。

>>364
変か変じゃないかは、その人次第では?それで済めば、それでもいいと思うけどね。

小手指で、警戒腕章つけた駅員氏が、当該列車のウテシに、
自分の方を指差して、注意を促してたっぽい。
ウテシには事情を説明してあるから、問題無いって、手で合図を送ってくれた。

他スレで、所沢でカブリツキヲタが駅員に捕獲されたってあったけど、
そういうのも絡んで、自分はウテシを精神衛生上で安心させてあげる心遣いも、
必要な御時世なんじゃないかと思うよ。

本来は、マナーを皆が守ってれば、ここまでする必要は無いと思うけどね。
371名無し野電車区:2008/03/04(火) 11:03:59 ID:XFcb0G9uO
>>365-367
去年のプリキュア電車はそれ知らなくてお客様センターに電凸してた、駅で教えてくれるって言うが当日分だろ?
372名無し野電車区:2008/03/04(火) 11:49:26 ID:aZesNBp7O
カブリツキヲタが捕獲されたってw

満員電車の先頭はどうすんだよw

ありえないありえない
373名無し野電車区:2008/03/04(火) 12:19:33 ID:7dFHv5810
>>372
ゴメ!大切な語句を抜かしてた。

カブリツキしてて、ブツブツ言いながら、
壁を蹴ったりしてたヲタが、日曜辺りに居たんだそうな。
本スレの前スレ辺りに出てたような。

まあ、普通にカブリついてるだけのヲタが捕獲されたら、
それこそ大変だし、ありえないね。
374名無し野電車区:2008/03/04(火) 13:41:32 ID:8a2+D51Y0
>>372
わーっ!この言い方ヲタ特有。
375名無し野電車区:2008/03/04(火) 14:04:15 ID:3kC2NVaY0
所詮ヲタです
376名無し野電車区:2008/03/04(火) 18:09:05 ID:7dFHv5810
今日の新の3ドア快急は、4ドアで代走だった…(´・ω・`)

ちなみに、夕方新所沢からの出庫は、新宿←311F(だったと思う)+281F。

池は今日も飯能←271F+309Fだった。
377S101:2008/03/04(火) 20:52:35 ID:8+hUD0S7O
2106レ 急行池袋行き 飯能発6:01発 所沢発6:29発 池袋着6:57
378名無し野電車区:2008/03/04(火) 22:55:37 ID:ETaVitQJ0
もうさあ、そんなにかぶりつきヲタが嫌ならT武みたいに昼間も遮光幕下ろせよ。
これだけ基地外ばかりなら仕方ない。
379名無し野電車区:2008/03/05(水) 07:12:54 ID:OFX5yBPSO
小川710発
東村山行
←国
295+249

国分寺行
←国
2509+2407


>>370
いや、でも2時間立ちっぱで録音なんて滅多にないんで(汗
客レに乗った時くらいですよw
西武ではほぼ必ず座って録ってますし

ねりたんはまだ撮れてないです(´・ω・`)
昨日は終日運用に入っていたみたいですが…
380名無し野電車区:2008/03/05(水) 12:05:33 ID:Zp/DmGSn0
>>379
今日も変わらず報告乙です。

てっきり、日常的に2h超の収録をされてるのかと(笑・汗)。
そういや、前に225Fも夜に収録されてましたっけ?
展望は収録したけど、音は収録してないのが、
今思えば残念だったかも…。

ねりたん、昨日は池→所の準急で乗りましたよ。
今日は池展って話が出てるようで。
いいのが撮れるよう、明日以降で見かけたら、
4ドアスレに運用報告しますね。

今日は新の快急は、また代走なのかな…。
381名無し野電車区:2008/03/05(水) 12:09:22 ID:zDXam8yqO
>>380
10両3ドアという表示は見てるので
所定通りに戻ったかと
382名無し野電車区:2008/03/05(水) 12:32:11 ID:Zp/DmGSn0
>>381
おお!報告ありがとうです!感謝!
今日も出撃してみます!
383名無し野電車区:2008/03/06(木) 07:11:01 ID:u/KSgog+O
小川710発
東村山行
←国
253+285

国分寺行
←国
2409+2517


>>380
225Fは腐るほど録りましたよw
間違って一個だけ消してしまったデータがあるのが悔しいですが…

展望のデータもそれはそれで貴重なものになるのではないでしょうか♪

ねりたんはまだ10日くらい走るみたいなので
今度池袋に行く際にまったり狙ってみますわw
384名無し野電車区:2008/03/06(木) 08:27:35 ID:mfFk9JeS0
>>383
今日もお疲れです。

やっぱり、225Fは撮ってましたよねw
一度、うpしてくれてたような覚えが。
消えたデータ、お悔やみ申します…orz

展望データは、225Fにとっての最後の営業運転の、後方のものまで
(前方は最後を惜しむ人が多数だったので、邪魔はしたくなかった)
撮影してありますよ。

最後は肉眼で楽しみたかったので、ちょっと傾いて撮ってしまったのが、
残念といえば残念ですけど、 記録<記憶 でしたね。

ねりたん、捕まりそうで捕まらないですよね。幸運を!
385名無し野電車区:2008/03/06(木) 12:23:18 ID:pAFrc9DpO
快急1105レに3003F!
386名無し野電車区:2008/03/06(木) 12:28:56 ID:Ip25beKGO
最近8両4ドアの優等頻繁に代走あるよね
なんか入場してるのかな
387名無し野電車区:2008/03/06(木) 14:07:36 ID:Zm8jX1U90
快急に3000が入るのって珍しい様な希ガス。
388名無し野電車区:2008/03/06(木) 14:32:38 ID:FGNOIbW+O
石神井公園14時24分発の急行飯能行きの301-8に乗車ちう

3ドア8両だから3000が来るかと思ったが…
389名無し野電車区:2008/03/06(木) 16:59:04 ID:Ip25beKGO
>>388の運用こそ本来の3000系運用だったような…
390名無し野電車区:2008/03/06(木) 18:27:06 ID:XuWG/z2S0
1114レも当然ながら3003Fでした。

この運用は清瀬に夜間留置の運用なので、
昨晩はそういう事だったんでしょうか?
391名無し野電車区:2008/03/07(金) 01:20:41 ID:ZiW54BN20
http://www.seibu-group.co.jp/railways/kouhou/news/2007/0306.pdf

217 219 221 223 235 237 239 241 243 245
247 249 251 253 257 259 261 263 269 271
273 275 277 281 283 285 287 291 295 301
303 305 307 309 311 313
101は合計36しか数えられなかった(263を分割編成としても37)
263をひいて、225、255、279を加えれば38編成。
とりあえず、廃車予定を含めて全編成張るということか・・・
392名無し野電車区:2008/03/07(金) 01:55:45 ID:XrviLjdi0
アホな計算してんな。
車籍が抹消されてないから数に入っているだけだろ。
393名無し野電車区:2008/03/07(金) 05:28:46 ID:r+IeEkJe0
>>391

 いままでのマークをどうするか気になる
 検査入場にに撤去するのかな?
394名無し野電車区:2008/03/07(金) 07:14:17 ID:T7Ah0+5WO
小川710発
東村山行
←国
295+249

国分寺行
←国
2517+2401


>>384
> 記録<記憶 

これは禿同です
上手く録れたとか失敗して録れなかったとかよりも、
その列車に実際に乗ったという事実が、
例え記録していなかったとしても重要な事だと思います
395しいなん ◆SiinanrJn6 :2008/03/07(金) 09:51:07 ID:op4nVzmMO
西武新宿←1313+283が10分ほど前に下落合通過
396名無し野電車区:2008/03/07(金) 10:08:22 ID:J09X9I7x0
>>386
走行距離調整の季節だからかも。
397choma:2008/03/07(金) 10:51:51 ID:j8InxI9qO
1311+281
←西武新宿
もう1本の3ドア10連
398名無し野電車区:2008/03/07(金) 22:17:33 ID:xlP1/vl80
>>394
いつもいつもお疲れ様です。

>その列車に実際に乗ったという事実が、
>例え記録していなかったとしても重要な事だと思います

ごもっともです。共感します。
今後も、乗っておけばよかった!が無いように、
3ドア車を中心に、そのときそのときを大切にしたいところです。

今日も、283FはAK-3と爆音モーターを、爽快に奏でたようですね。
あと何日味わえるんだろう…と、年度が終わるにつれて、
淋しくなるこの頃です。
399小川710発の人:2008/03/08(土) 05:24:53 ID:wEb5lPkDO
所沢518発池袋行
←池
245+247

秋津の駅名標が新しいタイプになってた


>>398
レスありがとうございます
今ある物が当たり前である内に記録しておくのが大切ですよね♪

昨日帰る時に乗った拝島行が313+283でした
284乗りたかったのにホームの真ん中で待ってた俺の馬鹿
400名無し野電車区:2008/03/08(土) 12:14:02 ID:4EtyjEaxO
今小平を発車した準急本川越行き313F
401名無し野電車区:2008/03/08(土) 20:50:52 ID:qP+EGgS50
4129レ 277+301
5635レ 303
402クハ1193@球場 ◆Kyujo9vevY :2008/03/08(土) 23:15:10 ID:qPcGZ8cR0
>>357
あ、そそ。あんな感じだけどカコミが楕円形。
403名無し野電車区:2008/03/09(日) 01:49:07 ID:MJcjLenx0
>>357
♪に写真出ていましたね
404名無し野電車区:2008/03/09(日) 07:55:49 ID:CI64WQ0x0
うわw 横瀬255F・225Fは〜
ヤホーク http://page9.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/k50484630
405小川710発の人:2008/03/09(日) 08:45:55 ID:w4p/6aTMO
今日の西武園線は251
406名無し野電車区:2008/03/09(日) 13:21:34 ID:eFIxLO3OO
>>404
出品者乙♪
407名無し野電車区:2008/03/09(日) 14:38:58 ID:aSkme2pf0
>>404
出品者必死だな
408名無し野電車区:2008/03/09(日) 17:31:48 ID:WiiROivhO
狭山線に245F
409名無し野電車区:2008/03/09(日) 20:35:34 ID:6DvHyF5n0
>>399
昨日は早朝からお疲れです。

快急に入る運用は、夕方(夜)拝島行きますよね。
それが明るいうちなら、拝島線での283Fも収録したかったです…。

225Fの記録以来、引退間際の記録だけはもうやめようと思いました。
反省して、日ごろから思いがけない記録を心がけます(`・ω・´)

この前、自分も284乗りたかったのに、
すっかり所沢で池線降りるところを間違えました(汗汗。
410名無し野電車区:2008/03/10(月) 00:10:28 ID:lQstmdBy0
>>409
西武新宿1805分発ね
411名無し野電車区:2008/03/10(月) 07:11:16 ID:VPdNMwVkO
小川710発
東村山行
←国
283+253

国分寺行
←国
2413+2537

国分寺線AK-3祭りキターw

>>409
私用のため3月末までの週末は所沢518発のにお世話になりそうです

日中の拝島線3ダァ運用はほとんど3000なのが残念ですねぇ(´・ω・`)

> 反省して、日ごろから〜
N101ならまだまだ間に合いますからお互い頑張りませう!!
412名無し野電車区:2008/03/10(月) 14:31:28 ID:0HhAind5O
新宿線快急
←宿 313F+281F
413名無し野電車区:2008/03/10(月) 18:45:54 ID:0HhAind5O
池袋1849急行飯能
287F+235F+237F
414名無し野電車区:2008/03/11(火) 01:10:08 ID:iNvpLkZJ0
>>413
池袋線最古参コンビですな。
415名無し野電車区:2008/03/11(火) 07:10:17 ID:MEP45nDNO
小川710発
東村山行
←国
283+253

国分寺行
←国
2537+24??
416409:2008/03/11(火) 22:42:38 ID:TTAFhTqL0
>>410
ありがとう!正確な時間までは知らなかったですお。
だいたいそのぐらいだったと思い込んではいますたが。

>>411
>N101ならまだまだ間に合いますからお互い頑張りませう!!
おうよ!ですw

今日は池線帰りに、235F+237Fが各停で来てたので、
わざわざ各停乗って帰ったらこんな時間にw

チョコレート色の美味しそうなつり革に掴まっておきますたw
417名無し野電車区:2008/03/12(水) 07:10:05 ID:UV4nF4BMO
小川710発
東村山行
←国
283+253

国分寺行
←国
2545+24??
418名無し野電車区:2008/03/12(水) 10:25:12 ID:1Ucx86GXO
今日の新宿線快急
313F+281F
419しいなん ◆SiinanrJn6 :2008/03/12(水) 10:59:35 ID:l+48svbIO
101系の2連が入間市仏子を通過
420名無し野電車区:2008/03/13(木) 01:41:36 ID:PslOQIodO
起動加速度
101(4M2T)>3000(6M2T)
高速性能
101>3000





m9(^Д^)3000プギャー
421名無し野電車区:2008/03/13(木) 07:10:50 ID:RxfGFqakO
小川710発
東村山行
←国
283+253

国分寺行
←国
2507+2419


253Fと283F、2507F、2419Fに西武の新シンボルのステッカーが貼られてます
422小川710発の人:2008/03/13(木) 19:57:57 ID:RxfGFqakO
西武新宿1957発新所沢行
←所
285+311
423名無し野電車区:2008/03/13(木) 20:19:42 ID:82wXW0sJ0
>>421-422
毎度どうもです。
今日は夜もお疲れ様です。

昼に、283Fの国分寺方をかぶりついて、動画おさめて来ました。
報告を目にしてなかったら、
わざわざ時間作って行かなかったので、助かりましたよ!

ちなみに、後ろにニヨニヨしてる人は…
居なかったですけどねw
424名無し野電車区:2008/03/14(金) 09:43:14 ID:b0RF8NDsO
今日の新宿線快急
←新宿 313F+295F
425小川710発の人:2008/03/15(土) 05:18:03 ID:U39MQLOuO
所沢518発
池袋行
301

本川越行
20003


>>423
ありがとうございます(ペコリ

収録お疲れ様でした(´ω`)
良い具合に撮れましたでしょうか?
しかし、自分の報告が無駄になってないと思うと何とも嬉しいですね♪
426名無し野電車区:2008/03/15(土) 13:27:38 ID:70l7qvwaO
所沢1324西武新宿313F

>>425
俺なんか国分寺線の運用殆ど確認できないんで
とっても重宝してるよ
427東京遊歩人 ◆TRfAKJNXL. :2008/03/16(日) 16:35:59 ID:K8a5bIeBO
飯 269F+307F 池
428名無し野電車区:2008/03/17(月) 09:00:58 ID:oLX5MGk9O
小川710発の人氏が書いていないようなので…

鷹の台644発
←国 村→
283F+253F
429小川710発の人:2008/03/17(月) 09:30:53 ID:I2UFXtWqO
>>428
すいませんありがとうございます(汗
今日は競輪ダイヤだったので書けませんでした(´・ω・)

最近はこの組成(283+253)を崩してないんですね


>>426
ありがとうございます
これからも出来る限り報告していきます
430名無し野電車区:2008/03/17(月) 16:36:48 ID:nOJHM93xO
そういえば、武蔵丘に入った牽引車改造する101系はどうなったの?
431名無し野電車区:2008/03/17(月) 19:51:24 ID:5ZQI5TDaO
来週出場
432名無し野電車区:2008/03/17(月) 20:51:56 ID:y8tbtsbOO
再来週横瀬行き
433名無し野電車区:2008/03/17(月) 20:57:36 ID:lb7Z5LM80
そのまた来週北長野行き
434名無し野電車区:2008/03/17(月) 21:01:17 ID:M3ZWIqscO
さらに次週は北館林
435名無し野電車区:2008/03/17(月) 21:13:02 ID:5fSNra12O
そしてその次の週は吹田
436名無し野電車区:2008/03/17(月) 21:18:46 ID:lb7Z5LM80
はたまた次は神栖
437名無し野電車区:2008/03/17(月) 21:26:37 ID:FYc+qzLAO
次はインドネシア
438名無し野電車区:2008/03/17(月) 21:35:20 ID:cYvtxkG90
>>431-437
ちょwww
いろんな所に出張ですかw
ある意味凄いな。

空気読まずに申し訳ない。
439名無し野電車区:2008/03/17(月) 21:48:08 ID:5ZQI5TDaO
今月中に出場は確かだね

4両となると30000の輸送は大丈夫なのだろうか。
12両分の長さになるが
440名無し野電車区:2008/03/17(月) 22:30:57 ID:r6cL4Xw00
>>438
空気読まずに申し訳ないじゃねーだろ
無駄な長文で平謝りしたあげく、もう書かないって宣言した件はどうなったんだよニート君
441名無し野電車区:2008/03/17(月) 23:49:49 ID:u435EBTW0
>>425
遅くなりましたが、撮影はうまく行きました!
国分寺で、201系がお出迎えしてくれたのは、
思いも寄らぬオマケで、いい絵が撮れたと思います。

競輪ダイヤも撮影したいもんですな。
442名無し野電車区:2008/03/18(火) 14:02:42 ID:HhVexg4G0
>>437
次は郡山
443名無し野電車区:2008/03/18(火) 19:08:02 ID:WsIpdv2QO
次は廣島支社
444名無し野電車区:2008/03/19(水) 07:16:45 ID:YV891TIBO
小川717発
東村山行
2013

国分寺行
←国
283+253
445小川710発の人:2008/03/20(木) 05:18:20 ID:2dEzMaZrO
所沢518発池袋行
←池
239+241
446名無し野電車区:2008/03/20(木) 09:09:24 ID:o5vHgNGfO
最初の快急西武秩父
235 237
447小川710発の人:2008/03/20(木) 21:04:29 ID:2dEzMaZrO
小川2103発回送玉川上水行
257


これに乗せてくれれば早く帰れるのに(´・ω・`)
448名無し野電車区:2008/03/21(金) 01:35:26 ID:gaPsjb8w0
101のタイフォンに入札するか悩む 
449名無し野電車区:2008/03/21(金) 08:33:45 ID:NIv3m35S0
>>448
鳴らしてみたい
450小川710発の人:2008/03/21(金) 09:28:13 ID:Um6dEoBJO
今日は競輪ダイヤで
←国
251+295

←国
2411+2501


>>449
近所迷惑にならない程度にしないとねw
451名無し野電車区:2008/03/21(金) 13:28:52 ID:bOnXvQHXO
所沢1328快急飯能
←飯能 269F+307F
全部スカート付(´・ω・`)
452名無し野電車区:2008/03/21(金) 16:37:58 ID:ARxOssIL0
クモハ451とられた(´・ω・`)
453名無し野電車区:2008/03/22(土) 06:20:52 ID:fTYMrH+bO
所沢6:17発
急行逝け袋
←飯能
2コテ+1305F
違う意味で深夜徘徊して目茶苦茶眠い…
454しいなん ◆SiinanrJn6 :2008/03/22(土) 07:14:02 ID:AmtKWAuiO
>>453
全部スカート無し(?)きたこれ
455名無し野電車区:2008/03/22(土) 12:28:50 ID:UM+E1lV4O
>>453
後ろは291F
456名無し野電車区:2008/03/22(土) 13:23:13 ID:JtwfurDM0
225F、どうなったろうな
457名無し野電車区:2008/03/22(土) 14:03:44 ID:U/ZEyJUjO
3月8日の頃はまだ解体されてなかったよ




その後は知らないけど…
458畠山桃内:2008/03/22(土) 18:50:26 ID:6LLHXhjz0
>>449
急いで口で吹け!
459名無し野電車区:2008/03/23(日) 07:59:05 ID:oUhYRdX4O
二本目秩父快急
スカートなし
460名無し野電車区:2008/03/24(月) 01:00:22 ID:gWdAPKLgO
あげ
461名無し野電車区:2008/03/24(月) 07:10:35 ID:H6HVkiEvO
小川710発
東村山行
←国
251+295

国分寺行
←国
2407+2507
462名無し野電車区:2008/03/24(月) 14:15:10 ID:GZpIqbMGO
国分寺1414発

←東 国→
295F+251F
463小川710発の人:2008/03/24(月) 14:28:38 ID:H6HVkiEvO
いま東村山を出た快急が
←川
281+313
464名無し野電車区:2008/03/24(月) 15:05:59 ID:2xM0Xg+UO
保谷留置線の一番本線よりにいるのが
←池袋 305F+2(スカートなし)
465名無し野電車区:2008/03/24(月) 15:53:58 ID:RfK96eQSO
225F
解体線へ移動
466名無し野電車区:2008/03/24(月) 16:44:22 ID:dN+upyGd0
>>465
mjd?!

今日の池線快急3ドアは
池←307F+269F
両方スカート付き
467名無し野電車区:2008/03/24(月) 18:13:07 ID:d+0io67v0
>>465
いつの話?
先週は動き無かったが。
468名無し野電車区:2008/03/24(月) 20:48:26 ID:RfK96eQSO
本日です

255Fクハ2両は今まで225Fがいた場所へ
469名無し野電車区:2008/03/25(火) 02:49:50 ID:z8ueWNQt0
年度末だから解体してしまうのでしょうか・・・・・。
470名無し野電車区:2008/03/25(火) 07:10:59 ID:9jY/jlJ8O
小川710発
東村山行
←国
251+295

国分寺行
←国
2407+2507
471名無し野電車区:2008/03/25(火) 09:59:16 ID:nDy8Kf2CO
101の牽引車
29日の30000系イベで展示されないかな〜
サプライズで
472名無し野電車区:2008/03/25(火) 13:46:45 ID:5G8EbsN1O
今所沢を発車した所沢止の回送
235F+237F
473名無し野電車区:2008/03/25(火) 17:37:05 ID:k4WJIsBWO
所沢1736発
←飯
291F+305F(共にスカート無)
474しいなん ◆SiinanrJn6 :2008/03/26(水) 05:06:45 ID:YWq8bBdX0
そいえば、西武新宿発の急行西武球場前行きが2000系だった(´・ω・`)
475名無し野電車区:2008/03/26(水) 10:01:39 ID:YNYhtJY9O
東村山959国分寺行
←国 251F+295F
476名無し野電車区:2008/03/26(水) 10:45:06 ID:AZeXbjHx0
四月以降の甲種は
クモヤか...orz
477名無し野電車区:2008/03/26(水) 10:52:29 ID:YNYhtJY9O
変なのキター
478名無し野電車区:2008/03/26(水) 11:11:09 ID:qy2IxhDvO
263Fキタ〜

☆前パン、M車にもパン有り
☆塗装はイエロー
☆抵抗制御
☆方向幕も257〜261Fと同様

詳しい車両番号は見れなかった…
479名無し野電車区:2008/03/26(水) 11:13:05 ID:1+iAvOYfO
パンなしクモハはDWです
480名無し野電車区:2008/03/26(水) 11:13:18 ID:qy2IxhDvO
↑訂正

×詳しい車両番号は見れなかった

○各々の車両番号は見れなかった

変で申し訳m(_ _)m
481名無し野電車区:2008/03/26(水) 11:13:26 ID:2pfdGwrgO
>>478 パンタは計4つってこと?
482名無し野電車区:2008/03/26(水) 11:15:33 ID:qy2IxhDvO
>>481
そう。計4台です。
483名無し野電車区:2008/03/26(水) 11:22:50 ID:fE7aFd9d0
>>482
乙です!
263Fは何処に居ます?今から出撃しようかと思いまして!
484名無し野電車区:2008/03/26(水) 11:23:53 ID:YNYhtJY9O
車番
263-264-265-266
←飯能

っぽい
485名無し野電車区:2008/03/26(水) 11:30:24 ID:sWvEuUDJO
< >    < >
263-264-265-266

こんな感じだったな。
見た目は至ってフツーな多摩湖線用101でツマンネ
486名無し野電車区:2008/03/26(水) 11:39:08 ID:yuu6IXYxO
さっき南入曽へ逝ったやつ?
487しいなん ◆SiinanrJn6 :2008/03/26(水) 11:52:01 ID:GcJTXijQO
ピカピカでいいんでない?
488クハ1193@球場 ◆Kyujo9vevY :2008/03/26(水) 12:31:59 ID:IMhmacCZ0
これでやっと225Fの穴を埋める予備車ができたってワケ?
489名無し野電車区:2008/03/26(水) 12:34:30 ID:2pfdGwrgO
>>482 d

263F速すぎw
特急より飛ばしてた(笑
490名無し野電車区:2008/03/26(水) 12:50:18 ID:o0WgRMYH0
牽引車って、McM'cの2連にMM'ユニット入れただけという認識でOK?
491クハ1193@球場 ◆Kyujo9vevY :2008/03/26(水) 12:58:06 ID:IMhmacCZ0
で、種車との関係は

269=>263
256=>264
255=>265
270=>266

てことでOkですか?
492名無し野電車区:2008/03/26(水) 13:24:58 ID:qy2IxhDvO
>>491
クモハ269.270じゃなくて、クモハ279.280ではなかった?
493名無し野電車区:2008/03/26(水) 13:28:11 ID:X0LN2PvfO
>>491

279=263
256=264
255=265
280=266
494名無し野電車区:2008/03/26(水) 13:29:02 ID:fE7aFd9d0
>>492
その通りだとおも。
495名無し野電車区:2008/03/26(水) 13:36:05 ID:4q6RMs0dO
牽引する時は有効長の関係で2両に組み直して牽引するとか?
496クハ1193@球場 ◆Kyujo9vevY :2008/03/26(水) 13:48:31 ID:IMhmacCZ0
もしかして・・

これ2+2に分けて間に10連挟むと
2+10+2で14連になるん?
497名無し野電車区:2008/03/26(水) 14:19:21 ID:2pfdGwrgO
263Fって3M1Tだったりする?
498名無し野電車区:2008/03/26(水) 16:15:47 ID:4q6RMs0dO
オールMでしょ
499a:2008/03/26(水) 18:42:25 ID:uu2JZ9vMO
牽引車の形式はどうなるんだ?
あとなまえ。
京王みたいにダックスみたいな名前をつけんのか?
500名無し野電車区:2008/03/26(水) 19:24:02 ID:vIeSzolr0
>>498
加速度はどれくらいなんだろう?

>>499
ドクターイエローならぬ、イエロートラクターとかw
501名無し野電車区:2008/03/26(水) 19:45:21 ID:wdU3lzEQO
263F、狭山線に入っても違和感ないなw
502名無し野電車区:2008/03/26(水) 19:47:35 ID:LkhQ81BO0
営業兼用なんでしょ?
編成構成以外に目立つ変化は無いのでは
503名無し野電車区:2008/03/26(水) 20:09:03 ID:4q6RMs0dO
連結器は自動連結器でも良い気がする

輸送の時はアダプタ使うのかな
504しいなん ◆SiinanrJn6 :2008/03/26(水) 20:22:28 ID:GcJTXijQO
簡易運転台らしきものも見あたらないね
505名無し野電車区:2008/03/26(水) 20:49:21 ID:536PKSWJ0
既出だったわけだが263-264-265-266ってありえない番号付けだな

確かに中間運転台なさげなんだがどうするんだろう。
506名無し野電車区:2008/03/26(水) 21:04:16 ID:2KtQxsjJ0
>>505
昔の451系みたいで面白いな。
組み替えて空いてる番号につけ直して…

264-265間は連結器が違うんじゃないかな?
507名無し野電車区:2008/03/26(水) 21:15:13 ID:ItnFrE1eO
>>505
付番はこれで正しいよ。
クモハ101形とモハ101形の4両編成で、4両編成のモハのラストナンバー、モハ262の続番だから263から始まる。
何か問題あるかな?

中間運転台って何に使うの?いらなくない?
4両で牽引するからオールMで4両を組ませたんじゃないの?

長編成を牽引する場合は東武や小田急の甲種みたいに牽引される方を分割すればいいんだし。
508東京遊歩人 ◆TRfAKJNXL. :2008/03/26(水) 22:03:41 ID:pieoBC7vO
>加速度
3.0じゃないかと…

>中間運転台
あまり必要性を感じないけど。
甲種でPPにしたことあったっけ?
509しいなん ◆SiinanrJn6 :2008/03/26(水) 22:59:24 ID:GcJTXijQO
>>508
昨日とか
510名無し野電車区:2008/03/26(水) 23:17:15 ID:2pfdGwrgO
PPで甲種する必要が無かったら、4両オールM車にする必要は無いんでは?
511名無し野電車区:2008/03/26(水) 23:46:21 ID:Dn74iUZLO
>>500
西武農業鉄道にピッタリだな
512名無し野電車区:2008/03/26(水) 23:48:00 ID:m8OwGZDi0
総合検測車とか貨車牽引とかもできるようにすれば良かったのに。
武蔵丘から出場した他社譲渡車両の試運転とかどうするんだろ。
513从´∇`从 ◆CHINAmI02M :2008/03/26(水) 23:53:26 ID:FWlxqPnk0
会社帰りの田無駅に向かう道をへこへこ歩いていたら、101Nワンマン車が通ったんで上石神井まで
行ってきましたよ。そしたらイケメンとごたいめ〜んヽ(´ー`)ノ


で、263F。
モハ264にSIVとCPが、クモハ266に蓄電池?があると言うことは、264と265の間は分割できない?
それとクモハ266の乗務員室・客室仕切りのところ、257・259・261では車いすスペースのところに
出っ張りのようなものが見えたけど。
514名無し野電車区:2008/03/27(木) 02:54:24 ID:ai24tvJ2O
甲種の時は先頭+中間の2両づつで入替えしたりしてw
515名無し野電車区:2008/03/27(木) 06:51:17 ID:0FI7+ApA0
普段は狭山線とかで
普通に営業運転やる気だな
516名無し野電車区:2008/03/27(木) 08:38:41 ID:aSYeOtEgO
263Fが牽引車扱いになるの?
517名無し野電車区:2008/03/27(木) 09:23:26 ID:5Y8fIqMDO
>>516
空気読めよ〜
518名無し野電車区:2008/03/27(木) 10:12:55 ID:s9NETlN3O
>>515
事業用兼、多摩湖南線ワンマン運転用ですが何か?
519名無し野電車区:2008/03/27(木) 12:41:14 ID:aYVfP0aVO
甲種の時、回送するのめんどくさいな(藁

玉川上水→上石神井or田無→入曽→小手指→新秋津

かな?
520名無し野電車区:2008/03/27(木) 13:31:05 ID:YrqWDuiP0
>>508
やはり101Nと同様のデチューン仕様ですか。>加速度3.0
でも、いざという時には裏スイッチか何かで本気出せるのかな。

一度でいいから加速度3.6くらいの走りを体感してみたいものだ。
521名無し野電車区:2008/03/27(木) 13:33:04 ID:s9NETlN3O
拝島行き車内より玉上基地にいる263Fを発見。
動かなければ、多分撮影できる位置。
522しいなん ◆SiinanrJn6 :2008/03/27(木) 14:16:51 ID:saCgyPvI0
>>519
たまじょ→小川→志村山→トトロサワ→新秋津
まっすぐ入っていけるじゃん。

>>521
パン上げしてたけど動くかな?
523名無し野電車区:2008/03/27(木) 14:20:04 ID:s9NETlN3O
>>522
可能性としては拝島シテンとか?
524名無し野電車区:2008/03/27(木) 14:40:06 ID:aYVfP0aVO
乗務員訓練はいらないだろうから一週間後には運用に入ってる予感
525名無し野電車区:2008/03/27(木) 15:52:06 ID:Sp51YyfgO
西武ドームに野球の前売り券を買いに行ったついで。

狭山線は1239Fと271F+275Fで運用中。

やっぱり4Mの加速は、デチューンしてあっても素晴らしいね。

526東京遊歩人 ◆TRfAKJNXL. :2008/03/27(木) 19:30:28 ID:1MPCF5pIO
>>509
へぇ〜、昨日PPだったんだ。
後部機にも機関士乗ってたの?
527名無し野電車区:2008/03/27(木) 23:18:54 ID:YzH5/+ZiO
>>507
いやいや正しくないからw
1編成にユニット2つなら片方がハイフン付きになるでしょ。
簡易運転台付きでバラせるはずだから、2両編成を2つ組んだものとして扱われているんじゃないか?

牽引車だから限流値の方はあまり抑えないんじゃないか?
どうせ営業時には死重積んで調整するし。
528名無し野電車区:2008/03/27(木) 23:51:01 ID:aYVfP0aVO
やはり分離できるのか


しかしクモハの床下汚れてるな
529名無し野電車区:2008/03/28(金) 08:31:52 ID:xPANHLF10
>>527ほか
M車だから3桁ってのははわかるんだけど
263の反対側が266ってのはあれ?って思うよなぁ。
530名無し野電車区:2008/03/28(金) 10:24:01 ID:crDT28m40
>>529
411,451,701全盛の頃、電動車偶数先頭はありふれてたから違和感無い。
あの頃のルールなら4Mでこの付番でいいんだろう。
ex.
1451+451
452+1452
1704+704+703+1703
531名無し野電車区:2008/03/28(金) 13:55:09 ID:Sj+o7zo6O
263Fは今日も玉上で日差しを浴びながら昼寝中。
パンタは上がってる。

263Fの後ろに見える桜が綺麗ですた。
532名無し野電車区:2008/03/28(金) 14:41:38 ID:TEWl9ZobO
国分寺線3ダァ運用
国→
253F+283F

前パンです
533名無し野電車区:2008/03/28(金) 16:33:39 ID:crDT28m40
>>530
よく考えたら違うか。
1編成に4Mだったらハイフン付が過去通例か。
ex.
1704+'704-1'+'703-1'+704+703+1703
で601から転用されてたな。
301とか2000、2000Nとかで変わってきてるから、
一概に言えないんだな。
534choma:2008/03/28(金) 16:36:58 ID:DiBiTNAiO
今田無を1241+1245回送が上石神井方面に通過してった。
535名無し野電車区:2008/03/28(金) 16:40:39 ID:XUZYARFkO
>>534
多分野球臨送り込みだな
536choma:2008/03/28(金) 16:57:56 ID:DiBiTNAiO
なるほどー!納得。
そんな季節なのね。
537しいなん ◆SiinanrJn6 :2008/03/28(金) 17:14:59 ID:GDV90nYRO
>>527
101系はE31よりもパワーあるのにね


>>535
今日は3ドアなのか。
25日は4ドアだった。
538しいなん ◆SiinanrJn6 :2008/03/28(金) 17:22:43 ID:GDV90nYRO
>>526
貨物のPPの時と同じだよ
539東京遊歩人 ◆TRfAKJNXL. :2008/03/28(金) 19:13:53 ID:YVrNvj8kO
>>538
貨物のPPって、後部機に機関士が乗務しない
死重だったと思うんだが…
540名無し野電車区:2008/03/28(金) 20:12:36 ID:q0q7jwbZO
>>533
編成で全電動車ってのが初?だからいいんじゃない?
541名無し野電車区:2008/03/28(金) 20:15:25 ID:G/I7yWHhO
死重じゃなくムドでは?
一応、車掌は乗務してますよ。
542名無し野電車区:2008/03/28(金) 20:16:00 ID:0cdWLvE00
>>539
後端機がただの死重だったらPPじゃなくね?
PP=プッシュ・プル でしょ
543名無し野電車区:2008/03/28(金) 20:23:30 ID:PsjJKCD/O
>>539 つまり運転台が欲しいがためにくっつけてると
544東京遊歩人 ◆TRfAKJNXL. :2008/03/28(金) 20:36:45 ID:YVrNvj8kO
>>541
死重とか無動力なら、見た目PPでも
本当の意味のPPじゃないよね。
プッシュしていないんだし。
今まで甲種とか貨物を何度も見ているけど
PPは無かったと思うんだが…

あと10両や8両の時は重連、6両以下の時は
PPっぽく前後にカマを連結しているような
気がしましたけど、何か牽引力の問題でも
あるんですかね? 例外見た人います?
545しいなん ◆SiinanrJn6 :2008/03/28(金) 20:40:39 ID:GDV90nYRO
あぁ確かに本線上じゃ後ろからは押さないね。でもパンタは上げててコンプレッサとブレーキは連動してるんじゃないかな?

でも入れ換えの時は本務機が押すよ。ってそういう意味ではないか<プッシュプル


>>539
見たことないの?
546名無し野電車区:2008/03/28(金) 21:26:47 ID:P9z+3Z07O
今日の野球臨で西武球場前を
22時16分発の池袋行きと22時39分発のひばりヶ丘行きに
どの車両が充当されたか教えていただけないでしょうか?
よろしくお願いします。
547東京遊歩人 ◆TRfAKJNXL. :2008/03/28(金) 21:34:06 ID:YVrNvj8kO
>>545
ブレーキのために片パン上げてCP動かしているんでしょ?
そういう後部機無動力なら甲種で何度も見ているけど
工臨の時は注意して見てなかったから、後部機が
押しているのか分からんかった。
548名無し野電車区:2008/03/28(金) 21:38:32 ID:IOlnR+NRO
>>544
ブレーキ空気圧の関係で8両以上は重連にしていると聞いたことある。

1両のCPで10両は賄えないらしい。
549名無し野電車区:2008/03/28(金) 21:58:17 ID:0cdWLvE00
本当はセノハチっぽく走りたいんですよ
だから起動時だけノッチ入れて推進補助
550東京遊歩人 ◆TRfAKJNXL. :2008/03/28(金) 22:47:02 ID:kEvKEb8w0
走行しながら自動開放ですかw
551从´∇`从 ◆CHINAmI02M :2008/03/28(金) 23:18:16 ID:vQcFj4VA0
>>547
工臨のPPだと、うちが今までに上から見たものでは後部の機関車は力行していないですね。
吊り掛け音も前部機関車の音が、向こうの方から聞こえてくる感じでしたから。

>>548
たしかAK-3×1でしたよね>E31
電車だとAK-3×2で4両でしたから、そう考えると結構いっぱいいっぱいなのか。



モハ264のCP、モハ2540で試用中のCPと同じものですね。
一昨日上石神井で見たときに、2540から移設したのかと思っていたら、新品だったとは。
552名無し野電車区:2008/03/28(金) 23:22:11 ID:xPANHLF10
試用中ってテストやってるの?
553しいなん ◆SiinanrJn6 :2008/03/28(金) 23:26:04 ID:GDV90nYRO
機関車が客車や貨車の前後について居る場合PPと言うのは間違いなの?
ゆとりのサヨナラの時はPP?そうではない?
写真に撮るとき起動してるかしてないかは、パンタ以外は関係ない無いしな(藁
そゆ意味では263も4Mなのか実は普段は2Mなのか?微妙なことやってる可能性もある?


>>547
いやそうでなくて
車掌が乗ってるのは見てないの?
って意味で聞いた
554名無し野電車区:2008/03/29(土) 00:33:17 ID:FeNH8FtNO
>>553
厳密に捕らえるならば、まちがい。

プッシュ→押す
プル→牽く

前後の動力車で歩調を合わせているならばPPだが、前が引っ張って後はぶら下がりならば、それはPPに非ず。
555名無し野電車区:2008/03/29(土) 00:49:24 ID:FxuER9pyO
ageブラザーズは我らの敵
556名無し野電車区:2008/03/29(土) 00:52:07 ID:n7+jdvcs0
付け加えると、話の発端となった「PPしないなら分割の必要ナシ(>>508)」も違うな。
この前の2047Fの時のように方向転換を伴う経路で輸送する場合等では
前後に動力車を付けておけば機回しが不要となるという大きなメリットがある。
557名無し野電車区:2008/03/29(土) 01:05:44 ID:FxuER9pyO
新秋津〜小手指は重連でした。

30000の時は小手指から入曽も重連
2047はPP
558しいなん ◆SiinanrJn6 :2008/03/29(土) 04:07:49 ID:pfcIBZAj0
>>554
元々の意味は違うかもしれないけど、今では鉄道雑誌でも
機関車が前後についていることをプッシュプルというよね?
それとも先日のゆとりなんか後ろの機関車も押してるの?わけないよね。
今後なくなるかもしれないけど、熱海や横川などで機回し出来ないからそういうこと多かったよね。

今厳密な意味でのプッシュプルやっているところってあるの?
瀬野八と石北貨物くらい?
559名無し野電車区:2008/03/29(土) 07:36:30 ID:FeNH8FtNO
>>558
鉄道雑誌の記述をまんま鵜呑みするってどんだけゆとりなんだか。

言葉の意味を理解できれば、んな言い訳は通用しない。
560東京遊歩人 ◆TRfAKJNXL. :2008/03/29(土) 08:33:40 ID:MRQv7hkvO
>>553
後部機に人が乗っているのは見ているけど
機関士なのかレチさんか、というところまでは
注意して見てなかったね。


んで、>>558だけど一般投稿者の記事だと
用語の誤用も考えられるから、鵜呑みは危険だと
いう>>559のツッコミは尤もだと思う。
同様に重連だけど総括運転しているか否かというのもあるし。

本当のPPはセノハチだけじゃないかな。
561名無し野電車区:2008/03/29(土) 08:49:08 ID:rOpM+vkfO
見た目がプッシュプルだから、これからもプッシュプルで行きましょう!!
562しいなん ◆SiinanrJn6 :2008/03/29(土) 09:06:32 ID:+GlXiQFuO
えーWikipediaでプッシュプルを調べたら、全く違うことにたどり着いた件

動力集中方式で、運転台が列車の前後に有ることをプッシュプルと言う?

>>559
元々はプッシュ+プルではなくて
プッシュプルorプルってことらしいよ

もっと調べる必要があるな
563名無し野電車区:2008/03/29(土) 10:05:05 ID:yil4HV1nO
>>561みたいのが、本当のゆとりなんだなwww
564名無し野電車区:2008/03/29(土) 12:25:29 ID:XDyxqcjxO
元々のプッシュ・プル方式とは片側のみに機関車を連結した列車に於いて、機
関車を先頭とするならば最後部の車両にも運転室を設置し(付随制御車化)折
り返し駅でも機回しをせずに済ませて列車が運転出来る方式の事で、TGV登場
の以前からヨーロッパで普及していたもので、スレーブ・コントロールとも呼
ばれる。
付随制御車から制御し得る機関車は対応車種が限定される。

最前部と最後部に運転室を有する電車や気動車の一般的な列車や後部補助機関
車付き列車、及び尾久構内-上野駅間推進回送列車は日本国内でもプッシュ・プ
ル方式列車とは呼ばれていない。
日本国内の鉄道愛好者間でのみ列車における機関車の連結状況の表現として、列
車最前部と最後部の両方に機関車が連結されている状態をプッシュ・プルと呼ぶ事
が有る。

こんなところだと思いますよ。

ラーメンもニンニク入り焼き餃子も元来中国には無いけれど、日本の中華料理店
でメニューに載せている店は多く存在するみたいなものかも。
565名無し野電車区:2008/03/29(土) 14:20:26 ID:tu26GjTw0
>>550
それ、機関士ファンのロマンでもある♪

実際のところ、2両なのは悪天候に備えてなんでしょうかね。
雨天にでもなれば空転で引出し不能の恐れがあるから。
566しいなん ◆SiinanrJn6 :2008/03/29(土) 14:24:50 ID:+GlXiQFuO
噂の263が試運転表示で荻山停車
567名無し野電車区:2008/03/29(土) 14:24:51 ID:CIiNaLh7O
263Fの試運転、終わるの早かったorz
568しいなん ◆SiinanrJn6 :2008/03/29(土) 14:43:00 ID:+GlXiQFuO
噂の263が試運転表示でたまじょ倉の横
569名無し野電車区:2008/03/29(土) 15:45:13 ID:V17wO9mE0
ぱっと見で何両編成かわからないので
いままで3桁の〜Fは2連、4桁は4連、301系は8連っていう区別してたけど
263Fの登場で俺オワタ
570名無し野電車区:2008/03/29(土) 18:10:05 ID:1Zxc48Mh0
午後1時頃だったかな、多摩湖チャリンコ道をサイクリング中、
萩山で263Fらしきものを見た。
4コテなのにシングル4パンだったから多分そうだろう。
試運転表示でウテシも乗ってたから間もなく動いたんじゃないかな。
萩山のホームにヲタ数匹確認。
漏れは次の目的地へ急いでいたから動くところは見なかったが。
571名無し野電車区:2008/03/29(土) 18:37:18 ID:FxuER9pyO
多摩湖線に4丁パンタが帰ってきた
572从´∇`从 ◆CHINAmI02M :2008/03/29(土) 20:05:47 ID:uVVccd450
>>552
小手指で30000系をまじまじと見てきたけど、試用ではなくて常用になったのかも。
今後30000系が増えてくると、ますますあのCPが一勢力になってくるだろうし。


そういえば件の263Fですが、やはり仕切りの後ろに出っ張りがありますね。
573名無し野電車区:2008/03/30(日) 07:18:06 ID:fL6Gm1iKO
CPって30000系の三菱製のやつと同じ?
ナブコ製のやつがダメダメで変えたんだっけ?
574東京遊歩人 ◆TRfAKJNXL. :2008/03/30(日) 14:17:29 ID:CVBf1WxfO
263F、小平14:13発車。
ちなみに回送表示。


…もう試運転終了?(笑)
575しいなん ◆SiinanrJn6 :2008/03/30(日) 14:45:45 ID:nuIeeNMMO
>>574
萩山出て小川に向かったよ
昨日と同じでたまじょに向かったかと
桜前で撮れるかも
576名無し野電車区:2008/03/30(日) 19:28:02 ID:KzbUwsgj0
>しいなん他
プッシュプルだが、しいなん大好きなWikipediaによると

「動力車を両端に配するないしは運転席を設けた制御車と動力車を組み合わせる方式。」

となっている。これを普通に解釈すれば
・両端の動力車を一人ないし二人の機関士で運行する。(一人の運転士なら総括制御)
・一端の動力車を先頭の運転台(動力車が先頭なら動力車で、動力車が最後尾なら制御運転台で)
の二通りに限定される。
しかし西武のE31の場合は両端に動力車が連結される。しかも後部車は動力車として機能していない。
ゆえに上記二点のいずれにも該当しない。従ってプッシュプルという呼び方は間違い。
鉄道雑誌にも誤用が投稿されているので注意が必要である。
577名無し野電車区:2008/03/30(日) 21:08:08 ID:ogPEcBXJO
>>576
だーかーらー
押す・牽くだっつーの。

ちょっと前まで見れ。
578名無し野電車区:2008/03/30(日) 21:31:53 ID:FUrDbhkP0
「だーかーらー」というオタは大抵不細工。
579名無し野電車区:2008/03/31(月) 00:25:12 ID:UhD9CW76O
見た目PPだからこれからもPPで良い
580名無し野電車区:2008/03/31(月) 00:58:20 ID:BIw/F+eF0
プッシュプルなんてどうでもいい。
263Fの詳細が問題だ。
581名無し野電車区:2008/03/31(月) 07:23:21 ID:8A00qKbnO
鷹の台721発国分寺行
国→
285F+253F
582名無し野電車区:2008/03/31(月) 11:33:56 ID:4OsM+txXO
非快急
←新 251F+285F+249F
快急
←新 311F+281F
583582:2008/03/31(月) 11:51:47 ID:4OsM+txXO
訂正 非快急は
←新 251F+283F+249F
584名無し野電車区:2008/03/31(月) 18:50:18 ID:F8CQnb4n0
ちなみに今日の西武園線は2000系でした
585名無し野電車区:2008/03/31(月) 18:55:41 ID:LH2qL8iPI
>>583
おそらくその組み合わせであろう編成、
いま所沢
586名無し野電車区:2008/03/31(月) 20:28:26 ID:gBLBlpYmi
252+296+250→川

になっとる。
2037発川急@西武新宿。
587名無し野電車区:2008/03/31(月) 22:52:53 ID:E0wijkCOi
586の編成は、西武新宿22:45ぐらいの本川越行で見ました。
びっくりした。
588名無し野電車区:2008/04/01(火) 18:29:57 ID:a9XXT0eBO
小手指1827発の急行池袋行き
←飯能
291+305のスカートなし編成
589名無し野電車区:2008/04/01(火) 20:17:49 ID:KNj6DL9w0
291F、塗装剥げてるなぁ…。
590名無し野電車区:2008/04/01(火) 23:35:13 ID:lgxZPyFnO
今日の新宿線快急は残念ながら代走・・・
591名無し野電車区:2008/04/02(水) 07:10:14 ID:57bPYlWeO
小川710発
東村山行
←国
251+295

国分寺行
2009



さっきあった車内での会話
オジサン:「(30000のポスターを見ながら)今度の改正で池袋線が
渋谷にまで乗り入れるらしいね。
あの新車がそうなのかな?」
オバサン:「(30000のポスターを見ながら)ふーん。地味ね。」


危うく吹きそうだったwwwww
592名無し野電車区:2008/04/02(水) 12:35:16 ID:K+/qMWd80
そういうもまえを
後ろ指さして腹抱えて
笑々してる女子高生が・・・・・。
593しいなん ◆SiinanrJn6 :2008/04/02(水) 13:09:51 ID:xmdS4GQhO
そんなことより
38101F甲種の尼崎で、副都心線乗り入れの為の新車と力説してるヲタに茶吹きかけそうだった
594名無し野電車区:2008/04/02(水) 14:09:59 ID:TnfpvaLGO
>>592
もまえ?(笑)
595名無し野電車区:2008/04/02(水) 15:29:45 ID:qWThcwpFO
261Fは今どこに?
596名無し野電車区:2008/04/02(水) 15:41:04 ID:/N8fq61l0
まあ、副都心直通で生じる車輌不足を補うために追加したってのはあながち間違いでもないかも
597名無し野電車区:2008/04/02(水) 15:42:26 ID:TnfpvaLGO
池線3ドア快急
スカートコンビorz
598名無し野電車区:2008/04/02(水) 16:15:33 ID:qWThcwpFO
自己解決しました
599名無し野電車区:2008/04/02(水) 16:17:14 ID:TnfpvaLGO
新宿代走じゃありません…ガセです
600名無し野電車区:2008/04/02(水) 17:23:20 ID:8BBKdsoa0
>>596
101も同数減るので単なる置き換え用だよ
601名無し野電車区:2008/04/02(水) 17:50:30 ID:VS2jCrA9O
田無1740発上り急行←新 313F+285F

田無1747発上り急行は代走orz
602しいなん ◆SiinanrJn6 :2008/04/02(水) 18:29:54 ID:xmdS4GQhO
>>595
萩山1830発国分寺行き
603しいなん ◆SiinanrJn6 :2008/04/02(水) 18:41:24 ID:xmdS4GQhO
萩山1838発拝島行きが
8R+283F
604名無し野電車区:2008/04/03(木) 00:08:32 ID:SbDm2Dw10
311F 全重検入場
605名無し野電車区:2008/04/03(木) 12:18:35 ID:aLb7VtiKO
今日は新宿線3ドア快急代走です。
西武新宿1200発本川行みたまま
編成2000
606名無し野電車区:2008/04/03(木) 17:20:08 ID:aLb7VtiKO
今日の保谷3ドア10R居たか分かる?
607名無し野電車区:2008/04/03(木) 17:29:01 ID:hQ82NTGNO
いたよ。8にもスカート無かった気が。
608名無し野電車区:2008/04/03(木) 18:47:11 ID:aLb7VtiKO
確認出来ました!
小手指1827急行池袋
池←305F+2R→飯
609名無し野電車区:2008/04/03(木) 22:17:37 ID:Q5PsYftKO
>>608の編成はここ数日ついたままの
←飯能
291+1305
のスカートなし原型3ダァ
今小手指で特急退避中
610名無し野電車区:2008/04/04(金) 06:31:01 ID:CHz6wfRqO
池線快急に流れる編成
池←1303+2R→飯
スカートコンビか?!
611名無し野電車区:2008/04/04(金) 07:04:13 ID:CHz6wfRqO
スカートコンビでしたorz
撮影するなら今日は宿線行った方が良いかもね。
612名無し野電車区:2008/04/04(金) 09:51:51 ID:XWAyAm/c0
新宿946発急行本川越
←新宿313+283
5分ほど遅れての発車
613名無し野電車区:2008/04/04(金) 15:02:00 ID:r0r3zcsG0
1305Fは今年落ちるのだろうか。
614名無し野電車区:2008/04/05(土) 17:55:12 ID:vwgoPsv10
昼頃、萩1にカメラ構えたヲタ1匹確認。
615名無し野電車区:2008/04/05(土) 18:25:04 ID:Kq7+XGWgO
101の最後の走りを快急を堪能しようと思ってるんだけど、
土日朝の快急ってまだ3ドア限定運用なの?
616名無し野電車区:2008/04/05(土) 19:50:07 ID:/wy2CWCW0
朝の下り快速急行2本は、4扉車限定
617名無し野電車区:2008/04/05(土) 20:00:30 ID:6nlNjTuY0
145Fのモハ145に積まれてたVVVF制御器の型式分かる人いますか?
今となっては資料がないので永遠の謎。
618choma:2008/04/05(土) 20:46:42 ID:HREYC8ZpO
新宿線1249+1253確認
各駅運用
619名無し野電車区:2008/04/05(土) 20:49:16 ID:JxhwK0NLO
>>615は池袋線のことと思うが
未だに秩父快急は101
620名無し野電車区:2008/04/05(土) 21:58:56 ID:U6qhGH/S0
>>617
スレチだが2000Nの2197と同じものじゃないのか?
621615:2008/04/05(土) 23:08:06 ID:3T5QSwTt0
>>619
サンクス!

風の噂で4ドア車も入るようになったと聞いたので、
もう限定運用ではなくなったのかと思っていました…
622名無し野電車区:2008/04/06(日) 08:53:16 ID:AIiuv5f3O
今日多摩湖線で263Fの試運転あるよー。たぶん
623名無し野電車区:2008/04/06(日) 09:45:24 ID:LLdScz4fO
今、秋津〜所沢の間で、
急行西武秩父行とすれ違った。
日曜日の急行で山登りは、久々にみてびっくりした。
624615:2008/04/06(日) 10:03:49 ID:AVVxV8CHO
おかげさまで7:36発の西武秩父行き快速急行で245+241の走りを弟と堪能できました。
ありがとうございました。
625名無し野電車区:2008/04/06(日) 10:38:24 ID:3LvplWJ/O
>>622
本当に試運転するの?
626名無し野電車区:2008/04/07(月) 00:21:29 ID:8oZ1jCct0
多摩湖線で試運転していた263Fを見たのですが、2+2には分割できない仕様のようです。
2両目と3両目の間の連結器がボルト締結のものだったし、簡易運転台の様な設備も無さそうだったし。
627名無し野電車区:2008/04/07(月) 05:32:28 ID:nOVCp9U/O
クハ1258前照灯の片方球切れで多摩湖南線運用中
628名無し野電車区:2008/04/07(月) 09:04:49 ID:tsuzJZMhO
263F絶賛営業中。
一橋901発萩山行き
629名無し野電車区:2008/04/07(月) 09:12:22 ID:xm4gsJafO
電車でGOみたいにケーブル延ばして簡易マスコンでも接続しなと無理みたいね
630名無し野電車区:2008/04/07(月) 09:21:19 ID:xm4gsJafO
連結器もナット固定だしマスコン接続もできるか謎だし分割不可かも
床の色の割り振りが新しい
http://imepita.jp/20080407/335120
PPで牽引ってのはネタだったのか
631名無し野電車区:2008/04/07(月) 10:29:33 ID:WoOu9xQCO
国分寺1029発263F

床が新鮮だwww運転台後ろにある網棚の上の箱はなんだべか?
632名無し野電車区:2008/04/07(月) 11:51:49 ID:DTD0OhBo0
263Fって短命に終わりそう…
633名無し野電車区:2008/04/07(月) 11:54:48 ID:GlNhdUeOO
>>632 なにゆえ?
634名無し野電車区:2008/04/07(月) 12:28:53 ID:yKiCaxieO
>>626-630
さんざん既出

少しは前のほうを嫁
635名無し野電車区:2008/04/07(月) 13:59:43 ID:keWAQmFa0
>>631
列車情報装置車上装置
クモハは床下に艤装スペースないので苦肉の策
636名無し野電車区:2008/04/07(月) 18:01:50 ID:GRRZn+fnO
西武新宿1810発急行本川越。
いつも3ドア10両なのが、4ドアになってます。
637名無し野電車区:2008/04/07(月) 18:25:23 ID:RIwxFdiw0
>>636
4ドアだったね。

新所沢から、その運用につくのに乗ろうとしたら、
4ドアで(´・ω・`)だったよ。

そうそう、所沢で、6107Fが乗車促進放送使ってた。
でも、西所沢も小手指も使わなかったようだから、
試しか間違いなのかな?…

芝桜ラッピング、今年は芝桜ネタだけじゃないけど、
去年は芝桜だけだった気がするのは、自分だけでしょうか?
638名無し野電車区:2008/04/07(月) 18:26:35 ID:RIwxFdiw0

ここ、3ドアスレだった(汗。

半分誤爆ですまんです…。
639631:2008/04/07(月) 19:11:46 ID:WoOu9xQCO
>>635
d。

他編成は床下に付いてんのね。
640名無し野電車区:2008/04/07(月) 19:20:04 ID:RIwxFdiw0
>>639
池・狭山線ユーザーなら、2Rに乗る機会はそれなりにあるから、
結構見慣れたものだけど、
2Rに中々乗らない人には見慣れないものかもね。

263F乗ってきたけど、車内のフォントが従来通りになってたね。
257F〜は細いフォントだったけど。

床が3マソ仕様なのはビックリだった。

他、車内LEDは、257F〜とは違って、
2000のラスト2本の更新車タイプになってた。

オールMだから当然だけど、加速の良さにはちょっと萌えた。
狭山線と同じ感覚になった。
641名無し野電車区:2008/04/07(月) 20:00:35 ID:lU7s+8x2O
266の床下機器が少ないように見えた
642名無し野電車区:2008/04/07(月) 21:28:48 ID:/RdHh5xy0
分割不可のようね。
ところで、先頭の連結器はどうするの?
甲種牽引時はアダプタ使用?
643名無し野電車区:2008/04/07(月) 21:40:56 ID:tsuzJZMhO
>>640
2連は国分寺線でよう乗ってますぜ。
しかし多摩湖線でクモハに乗れるようになって、ちと感動した。
644名無し野電車区:2008/04/07(月) 22:32:54 ID:SNehjygf0
>>642
双頭なら萌えるんだがな
645名無し野電車区:2008/04/08(火) 01:11:06 ID:PdRTVMAI0
>>643
ちと考えてみた。

351系が健在のときに、夏季冷房化率の関係で20メートル級2連が
代走したことがある・・・と思ったけど、当時は新宿線の101系は101N4連のみ
だったから多摩湖線に101Nの2連は入っていなかったね。

この場合401が入るのが普通だったが、3代目501系は入ったのかな・・・
646名無し野電車区:2008/04/08(火) 02:02:21 ID:RPi5K+GV0
短期間だが入った事がある。
647名無し野電車区:2008/04/08(火) 08:58:58 ID:WSjLTYwXO
>>645-646
501系(二代目)は良く来てたし、いつだか夏休みの数日間だけ、N101の2連も来たね。
車内の停車駅案内が池袋線仕様のままだったから貸出しだったのかな。

自宅が線路脇なんだけど、あん時はビックリしたよ。
わざわざ用も無いのに萩山⇔国分寺間1往復しちゃったwww
648名無し野電車区:2008/04/08(火) 09:00:26 ID:WSjLTYwXO
>>647自己レス
×…(二代目)
○…(三代目)

失礼しました
649名無し野電車区:2008/04/08(火) 10:53:57 ID:+4TcQmXj0
やがて263Fが新秋津に出没することを想像するとwktk
650名無し野電車区:2008/04/08(火) 14:43:25 ID:PX3JH6tvO
今日の野球臨の西武新宿発の急行西武球場前行きが
どの編成が充当されるか後で教えて下さい。
651名無し野電車区:2008/04/08(火) 15:52:07 ID:av0/h8y80
お宅はもう断ちましたか?
いやーな白蟻、ネズミ、ゴキブリ、ID:PX3JH6tvO ズドンとも今日でお別れ!

お住まいから害虫を断ちましょう!

害虫防除は八千代82-XXXX
日本消毒協会へどうぞ!
652名無し野電車区:2008/04/08(火) 18:04:49 ID:qFc2XTu9O
西武新宿1810発急行本川越。
いつも3ドア10両なのが、今日も4ドアになってます。
653名無し野電車区:2008/04/09(水) 07:10:07 ID:Da1YiJW6O
今日の国分寺線は競輪ダイヤ
654小川710発の人:2008/04/09(水) 16:41:19 ID:Da1YiJW6O
305ウ=263F

ちなみに国分寺線は
←国
249+285
655名無し野電車区:2008/04/09(水) 19:32:23 ID:nTHT8Ptu0
263Fは電制使わないとは・・・
656名無し野電車区:2008/04/09(水) 20:22:15 ID:gf98T9kC0
>>655
kwsk
657名無し野電車区:2008/04/10(木) 07:10:11 ID:M547fZj+O
今日の国分寺線は4ドア車が代走の模様
658名無し野電車区:2008/04/10(木) 10:15:08 ID:mWS8tPOA0
最近、283Fを見かけない気がするけど、
気のせいですかね?…

(気のせいだったらスマソです)
659名無し野電車区:2008/04/10(木) 19:25:15 ID:ZmF/Y52o0
さがりすぎあげ
660名無し野電車区:2008/04/10(木) 19:30:34 ID:eQiPrLL8O
新宿線に309Fがいるのはガイシュツ?
661名無し野電車区:2008/04/10(木) 19:54:49 ID:IM/h7NJ8O
所沢1943発準急西武新宿行きにオールN101の編成が充当
253+295+251
←西武新宿
662名無し野電車区:2008/04/10(木) 20:09:46 ID:jfteHbfEO
>>660
初見
311F入場で足りなくなった分かな?
663クハ1193@球場 ◆Kyujo9vevY :2008/04/10(木) 23:56:08 ID:/jyD4UHM0
>>658
そういや、263Fの種車と勝手に勘違いしていた269Fも見ないな。
狭山線はここんとこ271+275/241F ばっかりだ。
664名無し野電車区:2008/04/11(金) 01:02:59 ID:crp3u01t0
野球臨時の可能性もあるんじゃね?
665名無し野電車区:2008/04/11(金) 01:03:41 ID:crp3u01t0
あっ、連投スマソ。
>>664 は309Fが新宿線を走っていた事ね。
666名無し野電車区:2008/04/11(金) 08:59:54 ID:qJEJ71ILO
新所沢859急行西武新宿
←新宿 313F+281F
667名無し野電車区:2008/04/11(金) 14:17:48 ID:sBbHLJXzO
池袋1415の急行飯能3001Fの先頭車の中ドアが新聞列車になってる(笑)
千葉とかでしか見れない光景かと思いきや…
668名無し野電車区:2008/04/11(金) 16:42:11 ID:HAl+19rU0
>>667
それを毎日やってるかは知らないけど
他の線でもあるよ
宇都宮とか高崎とか
669名無し野電車区:2008/04/12(土) 12:53:31 ID:IH6h6qtYO
263Fはただ今萩山電留線へ引き上げ。
670名無し野電車区:2008/04/12(土) 14:04:47 ID:VAuP9DQU0
今日は不定期電車あり?
671从´∇`从 ◆CHINAmI02M :2008/04/12(土) 23:32:00 ID:dmSzXCES0
>>667
中ドアって珍しい位置でやっているなぁ。
だいたい運転席直後のドアのところに「業務室」幕をぶら下げて、客室と仕切っていたんだけどね。
672名無し野電車区:2008/04/13(日) 11:06:39 ID:L1ViF2uSO
今日の305Fは急行秩父で下ったな
673名無し野電車区:2008/04/13(日) 18:40:56 ID:4ng9rkic0
14時頃に、新宿線の小平〜花小金井で263Fを見たんだが、試運転?
幕が回送だったから気になる。
674名無し野電車区:2008/04/13(日) 21:50:27 ID:L1ViF2uSO
>>673
まずググレ
そういえば萩山駅先にはヲタが3人いたな
675名無し野電車区:2008/04/13(日) 22:26:31 ID:V1tkodN20
幕交換、始まらないね。
一気にLED化されたらΣ( ゚Д゚) スッ、スゲー!!
676从´∇`从 ◆CHINAmI02M :2008/04/13(日) 23:13:01 ID:FwQ/hgFx0
>>673
225Fイベントがお流れになったあとの回送の時刻といっしょ?
南入曽でもう台車ガリガリですかね。
677名無し野電車区:2008/04/13(日) 23:22:51 ID:0zwzNKPOO
263撮るなんてネタ厨か
678名無し野電車区:2008/04/14(月) 02:50:17 ID:pOSIMtnz0
》ところで1週間程前の話だが、浜野に西武101がいた。まだあるかもしれない。
》西武も自社基地でのバーナーを使った解体をやめたようだ。

ついに225Fは搬出でしょうか・・・?
679名無し野電車区:2008/04/14(月) 07:10:08 ID:hwmUcoewO
小川710発
東村山行
←国
251+285

国分寺行
←国
2411+2525
680名無し野電車区:2008/04/15(火) 17:10:51 ID:7P+T6WOc0
ttp://jp.youtube.com/watch?v=FKeqJAayuPM&feature=bz302
今もこんな混んでるの?たぶん前の制服だから15年位前。
うちは朝出勤じゃないから、知らないんだけど
681名無し野電車区:2008/04/15(火) 19:20:10 ID:BT1SibGY0
>>680
ホームの狭さから「ひばりヶ丘」か?
もしひばりヶ丘なら隣に止まっているのがN2000だから10年くらい前かと。

冬の池袋着8時頃ならこれくらい混んでいましたよ。
682名無し野電車区:2008/04/15(火) 20:02:15 ID:M5YVeNjJO
今日の新宿線野球臨は3007Fでした。
683名無し野電車区:2008/04/15(火) 22:38:57 ID:frlTRTKJ0
足もとにラグビーボール置きたい感じ(w
684名無し野電車区:2008/04/15(火) 22:51:41 ID:Udn4HkJW0
ノックオン、ノックオンに到着です。 ピピィ〜♪
685名無し野電車区:2008/04/15(火) 23:36:01 ID:AXbLLQm90
686choma:2008/04/16(水) 07:08:41 ID:e2xgh4Z+O
田無707発、普通本川越
1251+285+1249
←新宿
687小川710発の人:2008/04/16(水) 07:10:40 ID:ec8htWlyO
国分寺線は昨日に続いて今日も3ドアが運用に入って無い模様

昨日の夜のニュースで西武の4番打ってる外国人が
西所沢から球場まで電車通勤してる映像が流れて何か愛着が持てたw


>>685
見れない
688名無し野電車区:2008/04/16(水) 07:31:59 ID:2hpGagR6O
>>687
その外国人が>>685
689名無し野電車区:2008/04/16(水) 07:53:25 ID:/a0611uxO
>>686
折り返し本川越751発の準急。
いま乗ってる。
690名無し野電車区:2008/04/16(水) 10:38:27 ID:56zmIr3PO
そういえば3000系って通勤快速は入っているのに
区間準急の幕は入っていないんですよね。
今の2000系の状況から将来的に交換するんですかね。
691名無し野電車区:2008/04/16(水) 11:09:45 ID:OLN/xVLiO
239Fが出場
ピカピカだった
692名無し野電車区:2008/04/16(水) 22:20:23 ID:7PqtNbQy0
>>690
もともと区間準急は平日朝のラッシュ時間帯の10両しか運用予定が
なかったから、池袋線使用&10連運用可能の形式
→101、301、2000、6000、9000(、20000)しか準備されていなかった。
しかも98年登場時の区準は
小手指→池袋、所沢→池袋、池袋→小手指の3系統しかなかったので、
ダイヤ改正にあわせた2000系の側面用幕でも区準は池袋行と小手指行
しか必要なかった。
今回は恐らく3ドアも含めて全部交換しそうだから(各停化)、入るのでは?
693名無し野電車区:2008/04/16(水) 23:30:21 ID:oNUR7RI80
3000系の白地の頃の幕は文字の太さが独特だった。
694名無し野電車区:2008/04/17(木) 08:13:04 ID:5DIDfvyy0
>>693
側面の幕、なんか文字の太さが色々あった気がする。
自分の気のせい?
695名無し野電車区:2008/04/18(金) 12:16:38 ID:6en7BuUKO
新所沢1231発の国分寺行きが3ドア表示
696名無し野電車区:2008/04/18(金) 12:34:48 ID:9c8MGxKgO
>>694
いや、確かに東急製と所沢製で違ったよ
697名無し野電車区:2008/04/18(金) 18:50:01 ID:KQZddfUy0
>>695
ちなみに283F+249F
698名無し野電車区:2008/04/18(金) 18:59:23 ID:PvvKSym50
そうなのか
699名無し野電車区:2008/04/19(土) 07:32:21 ID:pXnnzJcb0
3000系の幕は101系のそれと比べて字が細かったよね
700名無し野電車区:2008/04/19(土) 08:25:20 ID:5/seo2cg0
>>694
幕自体は同じだったよ
違うのは周りの黒の縁取りが太いか細いか
黒幕になって縁取り無くなったけど・・・
701名無し野電車区:2008/04/19(土) 10:54:35 ID:MjAvGkzsO
 ◎
 モハ
 701
702名無し野電車区:2008/04/19(土) 16:06:31 ID:M7avOBaY0
>>700
縁取りが黒かったのは3009Fだけだよ。
幕のフォントサイズが違う。
703名無し野電車区:2008/04/19(土) 16:58:32 ID:dIY8nLy/0
>>702
以前「あれはパテだ、縁取り塗装じゃない、実車を見てたんだから間違いない」
だとか主張してたコテがいてな。
縁取り塗装はあったと主張する香具師をシッタカ呼ばわりするほど強気だったのに
3000のデビュー当時の写真が出てきたとたん
「これじゃ不鮮明だから云々」とか逃げ口上打ってバックレた過去があるんだがご存知?
704名無し野電車区:2008/04/19(土) 18:00:18 ID:81QIwUoH0
3000側面幕の細かな違い、ヤマシタさんのサイトで取り上げられたことがあったよね。
今も残ってるのかな・・・
705名無し野電車区:2008/04/19(土) 18:12:57 ID:iq1uoBqg0
http://hissi.org/read.php/rail/20080419/ZElZOG5MeS8w.html

コテハン叩きが大好きな人ですねw
706名無し野電車区:2008/04/19(土) 18:32:49 ID:dIY8nLy/0
>>705
おいおい、どうよスレでの宮川ネタはともかく
シッタカぶっこいて自爆したコテを批判して何が悪いというんだ?w
707名無し野電車区:2008/04/19(土) 18:54:23 ID:ZF3mdT2t0
>>706
20分で釣られちゃうなんて、よっぽど血圧高いんですねw
708名無し野電車区:2008/04/19(土) 18:57:13 ID:ZF3mdT2t0
顔文字を叩くあたり、早福でしょ?

アレも基地外で有名やし、明日あたり中野島集合で抗議集会でも開くべ(藁
709名無し野電車区:2008/04/19(土) 19:54:16 ID:os6lPGEy0
>>705-708
3ドアスレや4ドアスレまで持ち込まないでくんない?
ハッキリ言って邪魔だから。
どうよスレならいくらやってもかまわないけど。
710名無し野電車区:2008/04/19(土) 22:25:46 ID:wff2oxevO
今夜の狭山ヶ丘夜間留置は3ダァ10両
昨日の清瀬グモによる運用変更?
711名無し野電車区:2008/04/20(日) 11:15:25 ID:jMoTQaYSO
飯能1104の準急西武秩父は1305F
前は準急幕、後ろは普通幕でした。
車掌側だけ変えたと思います。
712小川710発の人:2008/04/21(月) 09:27:31 ID:8AfrXcx7O
国分寺線は競輪ダイヤで
←国
283+249
713名無し野電車区:2008/04/21(月) 20:26:04 ID:JwNPZBbJO
高田馬場2001発急行新所沢
285+313
ちなみに現在田無で車内点検のため抑止中
714名無し野電車区:2008/04/21(月) 20:33:17 ID:YJzSNw+xO
>>713
2827レね
295+313では?当該乗ってる、今小平
715名無し野電車区:2008/04/21(月) 22:53:16 ID:JwNPZBbJO
>>714
すみません、どうやら見間違いだったようですorz
仰るとおり2連は295Fです。
716名無し野電車区:2008/04/22(火) 00:39:44 ID:QHb1tPWk0
30000投入で離脱車が出るか要注意ですね。

特に 305 235+237 283 ・・・
717名無し野電車区:2008/04/22(火) 07:19:11 ID:6HNKVQdrO
高田馬場711着急行西武新宿行
通常20000系8コテのところ101代走。

車掌「本日は車両運行上、3ドア車で運転しております。高田馬場では左側の扉のみが開きます。」

前パンで、乗ったのは3両目でクハ1253。
もしかして2+4+2?
718名無し野電車区:2008/04/22(火) 08:06:13 ID:wfKROM+lO
>>717
きっと、そうだろうね。
最近の新宿線は、代走が目立つ。
30000を運用に入れるまで、ギリギリなのかもね。
719小川710発の人:2008/04/22(火) 09:34:43 ID:45hKMfEEO
国分寺線は競輪ダイヤで3ダァは昨日と同じ編成


>>717
両端クモハだとなんとなくKQを彷彿とさせるね…
720名無し野電車区:2008/04/22(火) 12:08:22 ID:Kbw/xQYjO
>>717

←宿
285+1253+281
1130頃、小平付近にて見かけた
721名無し野電車区:2008/04/22(火) 18:54:35 ID:2FYB0XBlO
俺、所沢1831頃発の新所沢行きで見た
722名無し野電車区:2008/04/22(火) 19:21:36 ID:wzs50XcxO
萩山1920国分寺263F
723名無し野電車区:2008/04/23(水) 07:10:54 ID:uQuGOb3gO
小川710発
東村山行
←国
283+249

国分寺行
←国
2405+2513


をがはなっとうが久しぶりにサンダー
724名無し野電車区:2008/04/23(水) 08:02:16 ID:UUJvf51OO
車番わからなかったが。

2+4+2@上井草下り

昨日のと同じ編成かな?
725choma:2008/04/23(水) 08:11:09 ID:6vVE4PpWO
281+253+285かな。
←本川越
今、田無で確認。
726しいなん ◆SiinanrJn6 :2008/04/23(水) 10:57:06 ID:XC6TCP1ZO
305らしき編成が横瀬から秩父にむかいました
727しいなん ◆SiinanrJn6 :2008/04/23(水) 12:43:12 ID:XC6TCP1ZO
101の4+4が普通飯能で吾野を出ますた。
728しいなん ◆SiinanrJn6 :2008/04/23(水) 14:31:19 ID:XC6TCP1ZO
305Fが急行池袋で東吾野を発車
729しいなん ◆SiinanrJn6 :2008/04/23(水) 15:15:04 ID:XC6TCP1ZO
243F+247Fが快速急行池袋で東吾野を発車
730しいなん ◆SiinanrJn6 :2008/04/23(水) 15:26:39 ID:XC6TCP1ZO
二本とも3ドア車なんだね
帰るぽ(`・ω・´)
731しいなん ◇SiinanrJn6:2008/04/23(水) 15:37:22 ID:3ry6rn7DO
乙。
732名無し野電車区:2008/04/23(水) 16:46:15 ID:t5Koh/mZ0
281+253+285を先ほど上石神井行きで確認。
101の2+4+2による上石神井行きは久々だね。
2〜3年ぶりぐらいかな。
733名無し野電車区:2008/04/23(水) 17:20:00 ID:lbp+5yTeO
5分ほど前に2+4+2が所沢上った
これは3ドア所定?
734名無し野電車区:2008/04/23(水) 18:39:48 ID:hVJ4ElAV0
>>733
4ドアでは
735名無し野電車区:2008/04/23(水) 19:11:40 ID:1Mog5/CcO
さっき小平で
各停新所沢と急行拝島の接続が
どちらも3ドアだったよ
736名無し野電車区:2008/04/24(木) 07:10:39 ID:2NvupSa2O
小川710発
東村山行
←国
253+281

国分寺行
2047


これで2+4+2は解消ですね
737名無し野電車区:2008/04/24(木) 07:24:17 ID:+dGdSg+B0
東村山719本川越行き
←新宿
313+295
738名無し野電車区:2008/04/24(木) 07:38:37 ID:TXJ0uHdXO
高田馬場737本川越行
新宿←285+311
739名無し野電車区:2008/04/24(木) 17:36:36 ID:LW1lHcOO0
>>738
IDが西武つくば線
740名無し野電車区:2008/04/24(木) 23:53:09 ID:M/sIBmIx0
使い道のない3000系は、せっかく窓が0田田0ってなっているんだから、
0の部分はロングシートのままで、田の部分はクロスに改造して
秩父の山奥に閉じ込めてしまえ。だが、快急で都内に来るのは許そう。


以上、妄想でした。
741名無し野電車区:2008/04/25(金) 07:10:02 ID:vU0QuzSpO
小川710発
東村山行
←国
253+281

国分寺行
←国
2505+24??
742名無し野電車区:2008/04/25(金) 10:12:47 ID:OOz7XeGyO
←池
305+291
所沢を数分前に準急で上ったよ
743小川710発の人:2008/04/25(金) 16:09:34 ID:vU0QuzSpO
国分寺1610発萩山行263

初めて乗った♪
744名無し野電車区:2008/04/25(金) 18:13:15 ID:1qi4bTCcO
283Fが久しぶりの新宿線走行
田無1747発上り急行←新 311F+283F
ただいま5分遅れで運転中
745名無し野電車区:2008/04/25(金) 22:29:19 ID:Hxb9+6Ev0
ところで263Fのうち、遊園地側ユニットの電制のみが切られているのは既出?
264と265の連結付近に乗ってると制動時にガクガクするw
746名無し野電車区:2008/04/25(金) 23:24:11 ID:nbyLDB+p0
>>740

せいぜい6連改造して国分寺線が関の山
747名無し野電車区:2008/04/26(土) 08:46:06 ID:DfYP1Bc9O
今新所沢に着いた新所沢止313F
748名無し野電車区:2008/04/26(土) 17:34:07 ID:pJE6gNH4O
ドアの開閉音が違うのって何Fだっけ?
749名無し野電車区:2008/04/26(土) 20:23:52 ID:fqfIKz8d0
>>748
かつての1231F+1233F
750名無し野電車区:2008/04/27(日) 08:09:15 ID:xFghtgCA0
1001レ
←池袋 飯能→
241F+239F
751名無し野電車区:2008/04/27(日) 21:16:40 ID:9qLQA24kO
猟奇的な彼女に西武4000系が、ちょこ〜っと出てたw
752名無し野電車区:2008/04/28(月) 07:21:47 ID:szSkYGdZ0
東村山719本川越行き
←新宿
311+283
西武園
1249
753名無し野電車区:2008/04/29(火) 09:11:58 ID:djc6NztbO
保守
快急秩父 243+247 309
準急秩父 303
急行秩父 239+241

235+237は?
754名無し野電車区:2008/04/29(火) 09:17:15 ID:kaKRiVE5O
>>753
球場留置線にいた気がするが、見間違いかもしれないのであしからず
755名無し野電車区:2008/04/29(火) 09:17:48 ID:kaKRiVE5O
×球場→西所沢
756名無し野電車区:2008/04/29(火) 09:21:15 ID:kaKRiVE5O
飯能919発急行池袋
305F
757名無し野電車区:2008/04/29(火) 12:15:56 ID:lW0lOyStO
運用変更かわかりませんが西武秩父1207飯能が準急池袋で発車しました。
309F
芝桜のパンフには飯能で乗り換えと書かれてる列車です。
758名無し野電車区:2008/04/29(火) 21:12:54 ID:awzjpBMD0
>>757
パンフの誤植では?
駅に貼られている時刻表でも直通となっている。
ちなみに芝桜関連の土休日ダイヤは去年と同じかと。
759名無し野電車区:2008/04/29(火) 21:20:50 ID:BZG7ORoE0
しかし
多客時に編成長が短くなるのは何とかならんのかね?
760名無し野電車区:2008/04/29(火) 21:56:09 ID:awzjpBMD0
横瀬、225Fが消えて寂しいねぇ。
1255+1256は解体線留置中。幕は抜かれていた。
譲渡時のパーツ取り(運転台)等に使うため残しているのかな・・・。

>>754
235F+237Fは朝小手指に留置しているのを見かけた。
秩父に来なくて残念。

>>759
16時39分&49分池袋発の急行飯能が、ともに秩父発急行の折り返しで
8両3ドア連発になるんですよね。休日ダイヤだとあのあたりは特に混みますね。
761名無し野電車区:2008/04/29(火) 22:09:54 ID:aT0J7kld0
30000系営業入りしたけど廃車まだかいのう
762名無し野電車区:2008/04/30(水) 07:10:17 ID:56zXZofLO
小川710発
東村山行
←国
253+281

国分寺行
←国
2409+2545
763名無し野電車区:2008/04/30(水) 12:08:42 ID:IOXjV4px0
6/8に225F展示!
764名無し野電車区:2008/04/30(水) 16:52:31 ID:k9M4ZnOuO
3005Fの沼袋上り停車中
新宿発の球場臨の送り込み
765名無し野電車区:2008/04/30(水) 22:47:14 ID:9fo0xFZA0
>>760
一番新しめの旧101系だから片方は保存されるんじゃないかな。
もう片方は部品取り解体か民間譲渡?
766名無し野電車区:2008/05/01(木) 00:09:59 ID:QD5pL8Mz0
>>765
残っているのは255Fの制御車。旧101の225Fは全車解体搬出済みと思われる。
767名無し野電車区:2008/05/01(木) 02:43:48 ID:rRnppljW0
101系(や9000系)から出た駆動系を3000に移植すれば・・
768名無し野電車区:2008/05/01(木) 07:22:11 ID:Yi+CzzzhO
>>767
消費電力Up
769名無し野電車区:2008/05/01(木) 09:06:49 ID:ZPqVEtRZ0
>>767>>768
運用効率もUp
770名無し野電車区:2008/05/01(木) 10:26:20 ID:Kt7dRRmm0
注目度もUp

ついでに、好感度もUp
771名無し野電車区:2008/05/01(木) 12:01:42 ID:genDyf23O
>>767
制御器から出る熱で不快指数もUp!!
772名無し野電車区:2008/05/01(木) 12:26:12 ID:GBmlOWY2O
ズドン乙♪
773踏切少年:2008/05/01(木) 13:47:57 ID:DGktY7RK0
┐(´д`)┌
774名無し野電車区:2008/05/01(木) 20:51:17 ID:/7h+ePrWO
>>767
走行性能もうp!!
775名無し野電車区:2008/05/01(木) 23:10:52 ID:rRnppljW0
いいことづくめだなw
776名無し野電車区:2008/05/02(金) 02:07:57 ID:UOwO/IG7O
どさくさに紛れて俺の小遣いもUp!!
777名無し野電車区:2008/05/02(金) 02:11:37 ID:cGsIWuwP0
>>776
子供は早く寝なさい
778名無し野電車区:2008/05/02(金) 02:26:01 ID:M4uv1DnM0
どさくさに紛れて濡れのア○コも(ry
779名無し野電車区:2008/05/02(金) 05:14:32 ID:GCd4a+Nb0
>>778
上野クリニックに行きなさい
780名無し野電車区:2008/05/02(金) 10:04:11 ID:xoCkwRU50
伊豆箱根の掲示板にN101系が旧701系の代わりに導入されるって
書いてあったけどもしそうならどの車両がイズッパコに行くか楽しみだし
カラーリングとかも楽しみですね。
淋しい反面気になることもたくさん!!
781名無し野電車区:2008/05/02(金) 10:17:49 ID:qxxOotHKO
E31+E34が引いてくのか、
263Fが引いてくのかも
気になる
782踏切少年:2008/05/02(金) 10:22:31 ID:GYCKaIxM0
>>780
301(のどれか)を横瀬のTcと合わせて3連にして持ってく話ね
いよいよ旧車消滅か
783名無し野電車区:2008/05/02(金) 12:46:54 ID:qxxOotHKO
↑305Fかな?
784名無し野電車区:2008/05/02(金) 12:57:42 ID:PXrxmsqnO
305だろうな
785名無し野電車区:2008/05/02(金) 13:10:47 ID:Qa1bKscJ0
>>782
それやるなら、235Fと237F持ってく方が多少手間がかからない気がするけど、
それが本当なら、なるべく子会社には新し目のを持ってくっていう親心なのかな?
786名無し野電車区:2008/05/02(金) 16:04:04 ID:pp60ASVF0
4ドアの次スレ

西武4ドア車総合スレ Part18
ttp://hobby11.2ch.net/test/read.cgi/rail/1209711769/
787名無し野電車区:2008/05/02(金) 18:47:53 ID:kwasQBIh0
235Fと237Fはもう引取先が決まってるからなw
788名無し野電車区:2008/05/02(金) 18:49:54 ID:Qa1bKscJ0
>>787
例の、父鉄の話ですかな?
789名無し野電車区:2008/05/02(金) 20:24:22 ID:dIlLdZavO
>>788
それでも読めなくはないが、
秩父鉄道の略なら秩鉄だろう。
790名無し野電車区:2008/05/02(金) 20:51:34 ID:i/k0JTTR0
なんというマジレス。
791名無し野電車区:2008/05/02(金) 20:52:39 ID:i/k0JTTR0
どうせ全車譲渡は無理なんだから
1235F、1237Fとか言わずに
新しい車両を譲渡してやればいいのにね。
792名無し野電車区:2008/05/02(金) 20:57:02 ID:u+lDA4Cs0
まちがって3000を持って行ってもいいぐらい
793名無し野電車区:2008/05/02(金) 20:59:10 ID:GCd4a+Nb0
30000系は気持ち悪いから即刻廃車にすべき
794名無し野電車区:2008/05/03(土) 14:15:49 ID:YQZG6Y430
>>789
その通り…orz
795名無し野電車区:2008/05/03(土) 14:20:57 ID:eGk24qaJ0
抵抗制御の廃物じゃなくて
そろそろ2000系を譲渡しておやりよ
796名無し野電車区:2008/05/03(土) 15:11:10 ID:aUS92qeaO
地方の鉄道、ドアの数が多いよりも、座席数が多い方がいいんじゃないの?

座席数自体、そんなに必要ないかもしれないけど。
797名無し野電車区:2008/05/03(土) 15:29:00 ID:eGk24qaJ0
じゃあ3000か。
両端Tc車だが。(2000の2両4両は言わずもがな)
798名無し野電車区:2008/05/03(土) 21:04:40 ID:LICtv4bt0
3000のラッピング広告車が話題にもなってない件
799名無し野電車区:2008/05/03(土) 21:32:12 ID:6vHD63ei0
>>798
???
800名無し野電車区:2008/05/03(土) 22:27:19 ID:5ic6oJvq0
800GET


↓次の方よければドゾ
801名無し野電車区:2008/05/03(土) 22:37:39 ID:D0adZPUU0
レスナンバー801といえば、これしかないだろ

汚い列車だなぁ ああ次は3両連結だ・・・
ttp://hobby11.2ch.net/test/read.cgi/train/1192927771/
802名無し野電車区:2008/05/03(土) 23:26:35 ID:VM/Eh8pXO
ヤクルトのラッピングでしょ?
803名無し野電車区:2008/05/04(日) 09:41:47 ID:3gEesJprO
田無9時47分発各停西武新宿行きが3013F(ヤクルト広告)です。
なんか違和感ある。
804名無し野電車区:2008/05/04(日) 12:01:35 ID:G5ll5q7Y0
>>803
なんだ。もう入庫してしまったのか。
そういやイケ線系統には無いのかな?


玉上07**-拝島07**(回送
拝島0742-西新0849(各5318
西新0854-田無0932(各5117
田無0947-西新1023(各5120
西新1025-玉上1121(各1121
玉上入庫


再度出てくるとしても玉上17:26発以降だろうな
805名無し野電車区:2008/05/04(日) 14:37:06 ID:e06u4XEq0
下手に機器の新しい車両を出しても、やれ回生が、やれ誘導障害が、とかで
地方私鉄にとっては投入の敷居を上がるだけだべ?
それに西武は、廃車を欲しがるところがあるから改造して売っている、ってスタンスだし。
(東急は取引先の意向に応じた車両計画を組んでいるらしいけどね)
806しいなん ◆SiinanrJn6 :2008/05/04(日) 14:49:06 ID:vmait+tQO
今西武秩父にいる237+235が急行池袋幕だしてる
807名無し野電車区:2008/05/04(日) 14:54:54 ID:gSxy2stX0
808名無し野電車区:2008/05/04(日) 15:55:13 ID:QEu+MXpX0
3ドア車の幕更新って進んでるの?
廃車対象は更新しなそうなのだが。
809名無し野電車区:2008/05/04(日) 16:16:58 ID:KA47+Ki40
伊豆箱根の置き換えは3編成一気にやるのかな。
元701系、ポイする前に赤電に塗ってくれ〜。
810名無し野電車区:2008/05/04(日) 16:48:49 ID:88SHJBjR0
>>809
それは701系に愛着のある人間が誰もが思っている事だが、ドアはどうする?
ステンレスに塗った塗装は簡単に剥がせるものなのか?
811名無し野電車区:2008/05/04(日) 18:03:08 ID:1grj6djpO
>>810
出来る限りはがす。
はがせなければ、赤電塗装か、シルバーに塗る。
812名無し野電車区:2008/05/04(日) 18:52:12 ID:a8RbZfd50
>>810
架空となってしまうだろうけど、
1000系でドア塗ってた会社だけに、
ステンレスドアまで赤電塗装にするんでは?
813名無し野電車区:2008/05/04(日) 19:15:17 ID:88SHJBjR0
>>812
うーん、ステンレスドアに冷房機だからこそ、価値があるわけで、
普通に赤塗装でドアも同じなら、わざわざ休を取って行くほどの
価値はないかな、個人的には。
ま、本当に赤にするなら、それはそれでGJなんだろうけど。
>>811のようにドアをシルバーに塗装するなら、見に行きたいかも。

そもそも1100系置き換えは正式に決まったのかさえ。。
814名無し野電車区:2008/05/04(日) 19:44:26 ID:a8RbZfd50
>>813
個人的には、ステンレスドアを塗装するなら、
しっかり内側までピンクに塗って欲しいところですな。

まあ、この辺の意見は、多種多様でしょう。
願わくば、実在した時代に極力近いに越したことは無い、
というとこですかね。

1100系置き換えは、ソースが微妙なので、
嘘か真か…。でもそう遠くないうちな気はしますけどね…。
815名無し野電車区:2008/05/04(日) 20:11:50 ID:3AiCSsmaO
馬場1959発田無行きがヤクルトラッピング3000系。
816名無し野電車区:2008/05/04(日) 20:16:53 ID:ITiwPsJM0
>>810
どうせ廃車(ry
817名無し野電車区:2008/05/05(月) 02:56:58 ID:MzBCtZ8H0
他社へ行った西武電車のの無塗装のとトレードで
818名無し野電車区:2008/05/05(月) 07:45:10 ID:Vg0cSHWu0
ヤクルトラッピングって山手線のと同じ柄かな?
21日から、西武ドームでヤクルトとの交流戦があるけど、
西武が負けたら、そのラッピング車が攻撃を受けそうな気がする。
まして嫌われ者の3000系だし。その頃にはもう剥がされてるかな。
819名無し野電車区:2008/05/05(月) 14:09:37 ID:sMeps41mO
3000系より30000系のほうが汚物、即刻廃車にすべき
820choma:2008/05/05(月) 20:11:25 ID:Ngu97I5uO
馬場1959発各停田無は3013Fヤクルトラッピング。
昨日と同じ運用だね。
821名無し野電車区:2008/05/05(月) 23:16:57 ID:Vd6l6SZLO
>>813
塗装云々以前に1100は3両だべ?w

あぁ倉庫の777を引っ張りだして(ry
822名無し野電車区:2008/05/05(月) 23:27:25 ID:ZLXXTWnT0
多摩川線のワンマン4本は301系で代替するんだろうか。
先のことを考えたら2000系を使って欲しいが
263Fの件もあるしなあ。
823名無し野電車区:2008/05/06(火) 02:54:57 ID:cmeELyuEO
先の事を考えてるなら多摩湖線のワンマン車は先に2000になってるさ。
824名無し野電車区:2008/05/06(火) 10:31:52 ID:+qxtaDeD0
先のことを考えているって言えば考えているだろ
N2000の4コテは既に短命コース確定だから
825名無し野電車区:2008/05/06(火) 10:38:08 ID:OdUqi8r+O
>>822
残念ながら301が先に歯医者になります(一昨日西武球場前のイベントで係員から聞いた話)、多摩川線も101N改を回すんじゃない?。
826名無し野電車区:2008/05/06(火) 14:11:04 ID:B92brgP60
>>825
種車10編成しか残ってないうえに
一部は譲渡計画もあるようだが。
827名無し野電車区:2008/05/06(火) 17:04:53 ID:issUnzJ7O
萩山電留線に2000居るけど、多摩湖線に入ってるん?
正直こっち来るの久々で分からん。
今さっき出た西武遊園地行きが263Fだった。
828名無し野電車区:2008/05/06(火) 23:43:20 ID:1zgZJi6rO
多摩川線には4000でも入れればw
829名無し野電車区:2008/05/07(水) 00:43:52 ID:mrXyh2xz0
4000は、平時の西武秩父線が閑散路線なので、
ドアの数よりも座席数に比重を移そうと考えて製造された形式でしょ。
要するに、国鉄用語で呼ぶところの近郊型電車だ。
その点、多摩川線の朝の武蔵境行きは混むし、終点まで乗っても12分しかかからない。
まったくの通勤通学路線なので、4000が適しているとは考えられない。
830名無し野電車区:2008/05/07(水) 01:30:00 ID:zk3J4akQ0
多摩川線101系置き換え用にワンマン設備増設だけで済むのってN2000系の4連だけだろうか
831名無し野電車区:2008/05/07(水) 06:13:50 ID:SpvgZidAO
多摩川線はN101改で充分。
832名無し野電車区:2008/05/07(水) 06:50:24 ID:fbQVvt4f0
3000,9000,N2000ならば新製時に4連で営業運転したから多少の出力低下
が許容されるのならOK。3000がOKなら旧2000もOKですよね。
833をがはなっとう:2008/05/07(水) 07:09:07 ID:7MP3MAb1O
今日の国分寺線は3ドア走ってないみたい(´・ω・`)
834名無し野電車区:2008/05/07(水) 07:13:50 ID:4ZzZzYSIO
多摩湖線、編成番号不明なるも車両故障。一橋学園〜萩山で運転見合せ。
835をがはなっとう:2008/05/07(水) 08:38:22 ID:7MP3MAb1O
>>834
830運転再開
一時間以上かかったね(´・ω・`)
836名無し野電車区:2008/05/07(水) 16:11:34 ID:MMlv9x1DO
近江鉄道彦根で401系2連と再会
まだ残っているとは思わなかった
837名無し野電車区:2008/05/07(水) 21:49:46 ID:mDSlQkLG0
高宮にあった方が撮りやすかったな〜
838从´∇`从 ◆CHINAmI02M :2008/05/07(水) 21:55:39 ID:4kf+6Lh80
>>834
259でした、パンタあげて白幕でいました(7時50分頃)
839名無し野電車区:2008/05/07(水) 22:44:18 ID:fbQVvt4f0
前も発煙があったり良く壊れる編成ですね
840名無し野電車区:2008/05/07(水) 23:09:08 ID:AlrksuwYO
>>838-839
しかも、発煙祭りは2005/5/6

ちょうど3年前くらい。
841名無し野電車区:2008/05/07(水) 23:26:57 ID:MGUk45bP0
一応臨時入場したほうがよさそうな…。
842名無し野電車区:2008/05/08(木) 00:16:32 ID:uJrZIrYF0
ここで225Fと交換
843名無し野電車区:2008/05/08(木) 00:23:58 ID:eDK3clUq0
>>842
館林から再生して持ってきてくれ。
844名無し野電車区:2008/05/08(木) 07:10:25 ID:ck/HyCeHO
小川710発
東村山行
←国
249+285

国分寺行
←国
2539+2417
845名無し野電車区:2008/05/08(木) 09:04:44 ID:P9LYc1vKO
>>844
今気が付いたんだが、ちゃんと7:10に投稿しているんだね。
グッジョブ!
846名無し野電車区:2008/05/08(木) 09:14:56 ID:Bdv7WSk1O
高田馬場下り9:10発ヤクルト
847名無し野電車区:2008/05/08(木) 17:07:19 ID:I+M6f1/3O
田無1705各停西武新宿3013Fヤクルト
848名無し野電車区:2008/05/08(木) 21:19:47 ID:Xf4u7l+n0
>>847

上石出庫
上石1041-拝島1121(各5313
拝島1133-西新1237(各5326
西新1244-拝島1351(各5323
拝島1403-西新1507(各5336
西新1514-拝島1621(各5333
拝島1632-西新1740(各5346
西新1742-新所1846(各5819
新所185*-南入185*(回****
南入入庫
849をがはなっとう:2008/05/09(金) 07:10:27 ID:tLYB7KewO
今日の国分寺線は競輪ダイヤ

>>845
どうも
だけど今更すぎてちょっとワロタw
850名無し野電車区:2008/05/09(金) 07:44:52 ID:/EbqSYYPO
清瀬729の通勤準急池袋行きはいつもなら2000なんだけど301+101の代走?
851名無し野電車区:2008/05/09(金) 08:36:38 ID:3RYI9sSmO
今日のヤクルト3013はどんな運用かわかる人ー?
852名無し野電車区:2008/05/09(金) 10:14:11 ID:Vn8MqESIO
たしか鷺ノ宮7時42分発上石神井行きがヤクルト広告だったような〜
853名無し野電車区:2008/05/09(金) 10:30:48 ID:9O8qA6OqO
>>850
その折り返し快速西武秩父行きも101+301だった
854名無し野電車区:2008/05/09(金) 12:59:41 ID:3RYI9sSmO
>>852
ありがとーう!
855名無し野電車区:2008/05/09(金) 14:33:56 ID:3RYI9sSmO
田無1426各停新宿がヤクルト。
856名無し野電車区:2008/05/09(金) 19:58:19 ID:msizBZWt0
259F復帰してた。
857名無し野電車区:2008/05/09(金) 20:28:44 ID:RghP2VM30
西武スレの皆様こんばんは。突然失礼致します。
本日は「第3回 2ちゃんねる全板人気トーナメント」の鉄道総合板、第一次予選の投票日です。
只今、鉄道総合板は厳しい接線を強いられています。
予選突破のためにも是非、鉄道総合板への投票を御願いします。

第3回 全板人気トーナメント 鉄総板対策詰所
http://hobby11.2ch.net/test/read.cgi/train/1205685582/l50
投票の仕方
http://hobby11.2ch.net/test/read.cgi/train/1205685582/187
21:20分にラシ(一斉投票)を行います。
http://hobby11.2ch.net/test/read.cgi/train/1205685582/174
第3回 2ちゃんねる全板人気トーナメントッッ!!
http://2ch.gepper.net/2ch.html
投票所
http://etc7.2ch.net/vote/
858名無し野電車区:2008/05/09(金) 22:25:48 ID:pnnSTmSg0
>>852 >>855
じゃ、これだったのか。

南入出庫
南入060*-新所061*(回****
新所0718-西新0718(各5804
西新0723-上石0749(各5009
上石0802-西新0834(各5018
西新0838-田無0915(各5115
田無0920-西新0959(各5120
西新1004-本川1126(各5617
本川1133-西新1246(各5612
西新1248-玉上1350(各5271
玉上1403-西新1502(各5274
西新1505-本川1625(各5637
本川1633-西新1747(各5632
西新1750-田無1830(各5133
田無1842-西新1918(各5138
西新1920-田無1958(各5145
田無2006-西新2042(各5148
西新2046-新所2150(各5831
新所2207-西新2308(各5826
西新2314-上石2341(各5043
上石2348-西新0010(各5050
西新0018-上石0043(各5053
上石入庫
859名無し野電車区:2008/05/10(土) 00:07:28 ID:B2a2MogBO
今さらだが9日の新宿線
快急運用313F+295F
非快急運用283F+312F
860859:2008/05/10(土) 08:10:39 ID:B2a2MogBO
今さらだが312Fってなんだよ。
311Fの間違えね。
861名無し野電車区:2008/05/10(土) 16:07:26 ID:knaB8i7+0
新線所属だからあながち間違ってはいないなw>312F
862名無し野電車区:2008/05/10(土) 19:21:14 ID:N0Jf1PGl0
間違いじゃないけど、859氏の書き方だと不統一でおかしいですなw
863名無し野電車区:2008/05/10(土) 20:11:39 ID:aIIWnEQC0
3両目車番で表記とかおかしすぎるだろw
864名無し野電車区:2008/05/10(土) 20:48:28 ID:waw3/+Xh0
大井川へ行った351は 向こうでは 312 313 でしたね。
865しいなん ◆SiinanrJn6 :2008/05/11(日) 14:29:39 ID:Nee71Q3hO
263Fが昭和病気前を通過
866東京運転クラブ:2008/05/11(日) 16:30:38 ID:KhFI/k35O
>>865
淋病ですか
867しいなん ◆SiinanrJn6 :2008/05/11(日) 17:37:47 ID:Nee71Q3hO
今椎名町を出る小手指行きが4連+4連
なんかと241
868名無し野電車区:2008/05/11(日) 18:06:48 ID:aET+tJdnO
今日の西武秩父16:00発の臨時快速急行池袋行きは301系の8連だった。8連の快速急行は希少だよね
869名無し野電車区:2008/05/11(日) 19:09:45 ID:9nARVprn0
>>867
1245F+1241F
870名無し野電車区:2008/05/11(日) 19:20:08 ID:aET+tJdnO
夜間にN101系か301系の4連が池袋線を回送で上ってくけどあれは豊島園への送り込み?
871名無し野電車区:2008/05/11(日) 20:00:51 ID:+q7a/PO6O
>301系の4連
そんなもん存在しないが…。
872名無し野電車区:2008/05/11(日) 20:45:01 ID:4oKUn0DV0
昔はあった。
873名無し野電車区:2008/05/11(日) 20:55:30 ID:41zs1r790
池袋14:54、15:05が3ドア10連(編成未確認)
池袋18:53快速飯能行 291+235+237

豊島線239
874名無し野電車区:2008/05/11(日) 21:37:27 ID:a/JziiMF0
>>865
病気前ってなんだ(w
875名無し野電車区:2008/05/11(日) 21:52:21 ID:AO7K1maQO
>>873
雨の中乙!!
876名無し野電車区:2008/05/11(日) 21:56:08 ID:h2n8SEKH0
新宿線側の4連運転情報が欲しいと思う今日この頃。
4+4+2とかもうしばらく見れてないんだが。
877名無し野電車区:2008/05/11(日) 22:14:17 ID:JMbc3alg0
>>876
西武園に4、国分寺に4+2、予備車4
よって4+4+2は通常見られないわけで
そうそうのことがない限りは走らないでしょ
878名無し野電車区:2008/05/11(日) 22:40:00 ID:tR02yKQCO
>>873
8連が301Fなのは確認した。
2連は忘れた。
879名無し野電車区:2008/05/12(月) 07:10:12 ID:Ovhk5nTqO
小川710発
東村山行
←国
249+285

国分寺行
←国
2411+2501
880名無し野電車区:2008/05/12(月) 07:23:08 ID:Lxy3cUTz0
東村山720本川越行き
←新宿
313+295
881名無し野電車区:2008/05/12(月) 08:25:19 ID:3R5MB/s8O
南入曽に、多摩湖線の4両臭いのが止まってた。

すれ違いですが
30000は、建物の横で、
さぼってます。
882名無し野電車区:2008/05/12(月) 10:21:47 ID:hsEgZVoWO
263Fが西所沢を下りました。
883名無し野電車区:2008/05/12(月) 11:12:20 ID:/792aY06O
今小手指基地で263Fと2081F連結中
884名無し野電車区:2008/05/12(月) 11:13:47 ID:qRfhyq1f0
4月に新宿線各停2+4+2を偶然撮影してから病み付きに。
その翌日、朝方の急行2+8の前パンも素晴らしかった!
その後毎日毎日前パンの空振りだが、
これもよほどのことがないと見れないですか?
885名無し野電車区:2008/05/12(月) 11:15:00 ID:2b0BDLxy0
E31に代わって263Fの牽引なのか・・・
886名無し野電車区:2008/05/12(月) 12:21:56 ID:bRoge4hCO
>>883
kwsk
887しいなん ◆SiinanrJn6 :2008/05/12(月) 13:03:21 ID:tmvr+1eXO
小手指来たけど連結器からしてつながれねー
2メートルくらい離れて副都心線用7000と並んでます
888名無し野電車区:2008/05/12(月) 14:09:05 ID:p5ent+7+0
イズパコ行きと聞いたのだが本当?
889しいなん ◆SiinanrJn6 :2008/05/12(月) 15:02:51 ID:tmvr+1eXO
伊豆箱根鉄道はE31を持っているとかいうオチですか?
890名無し野電車区:2008/05/12(月) 21:19:07 ID:VOSU/HTQ0
DT20萌え〜
891名無し野電車区:2008/05/12(月) 21:21:32 ID:Y7U4UsPuO
3013ヤクルト
正面が格好悪すぎ
892名無し野電車区:2008/05/12(月) 21:33:56 ID:3i/kkjgM0
>>889
持ってますよ。
893名無し野電車区:2008/05/12(月) 22:21:49 ID:oFcJf9kOO
っT(初代)E31
894名無し野電車区:2008/05/13(火) 02:00:22 ID:vt7wg6qrO
E31のDT20って、飯田線のモハ80のなんだよね。

スレチスマソ。
895名無し野電車区:2008/05/13(火) 03:06:32 ID:1JOddYyr0
>>883
嘘ネタ?
896名無し野電車区:2008/05/13(火) 07:10:36 ID:jHi33d8CO
小川710発
東村山行
←国
249+285

国分寺行
←国
2411+2501
897名無し野電車区:2008/05/13(火) 07:23:13 ID:Qz7NtXM+0
東村山719本川越行き
←新宿
311+何か
898名無し野電車区:2008/05/13(火) 11:14:53 ID:qUs0Cy5WO
所沢1114快急西武新宿
←新宿
313F+295F

新所沢1110普通本川越
3013Fヤクルト
899名無し野電車区:2008/05/13(火) 12:54:00 ID:FyUuqu91O
>>895
昨日の19時の時点では、ウソネタ。

でも、側道から見たら、連結しているように見える。
900名無し野電車区:2008/05/13(火) 14:52:22 ID:cuAf3BocO
900ゲトー
901名無し野電車区:2008/05/13(火) 17:59:51 ID:+be00GzxO

モ ハ
9 0 1
902名無し野電車区:2008/05/13(火) 18:24:51 ID:d7abQqFX0
 ◎
 モハ
旧102
903名無し野電車区:2008/05/13(火) 18:55:31 ID:FyUuqu91O
263F、行方不明?

2082の前から消えてた
904名無し野電車区:2008/05/13(火) 19:14:59 ID:z1pxN7J40
今、玉上に到着した西武新宿行が抵抗性御車。
905名無し野電車区:2008/05/13(火) 21:32:38 ID:/hLgjC4G0
今日の17時頃に小手指へ行ってきた
263Fと2081Fは、まだ連結されていなかった

しかし、双方の車内でケーブルを持った係員がなにやら作業をしていた
無動力の編成を牽引するのに、ぶっといケーブルを繋がなきゃならんのだろうか

>>903
何時頃、見たの?
906名無し野電車区:2008/05/13(火) 22:13:46 ID:QXgn2IOB0
>>905
無動力車側のブレーキも作動させるためでしょ。
907903:2008/05/13(火) 22:35:22 ID:UCUy3lbT0
18時30分頃車内から見て、
不思議に思って小手指で下りたら、
建物の裏に居ました。

連結器は交換されていません。


お騒がせしました。
908905:2008/05/13(火) 22:53:47 ID:/hLgjC4G0
>>906
レスありがとう
手間の掛かるものなのだな・・・

>>903
263Fは移動しただけで、小手指にはいるのね
いつ繋ぐつもりなんだか・・・
909名無し野電車区:2008/05/14(水) 00:19:07 ID:xemonHiA0
イケ線スレにあった、今月中旬に小手指で面白いものが見れるよ、
というのは263Fのことだったのかな。
910名無し野電車区:2008/05/14(水) 07:23:11 ID:lcOioOfv0
東村山719本川越行き
←新宿
何か+281

西武園は2000
911名無し野電車区:2008/05/14(水) 22:44:50 ID:OFhWsodQ0
突然申し訳ないのですが、新宿線・池袋線で都心に来る3ドア車はまだ結構ありますか?
その時刻というものはどこかで公開していますか?

今度東京に撮影に行くときに撮りたいので…
912choma:2008/05/14(水) 22:56:44 ID:iJfJkhYVO
まだかなり3ドアあるよ。
今日の10両3ドアは311+281
913名無し野電車区:2008/05/15(木) 03:26:27 ID:UgBX44cGO
気のせいか
263Fと2081Fがくっついていたように見えた
914しいなん ◆SiinanrJn6 :2008/05/15(木) 09:35:45 ID:1b/VIPAgO
5307レが253+251ですた
915しいなん ◆SiinanrJn6 :2008/05/15(木) 09:43:04 ID:1b/VIPAgO
東村山発国分寺線249+285
東村山発西武園線2543
916名無し野電車区:2008/05/15(木) 09:47:55 ID:ZhGTUk6B0
>>914
思ったんだが
西武は第****電車だから****レは不適当では?
917小川710発の人:2008/05/15(木) 09:57:24 ID:YYkytguXO
>>914,915
しいなん乙
国分寺線は今日も競輪ダイヤですた

>>916
青梅線ですか?(笑)

まあ実際どっちが正しいかは知らんけど
918名無し野電車区:2008/05/15(木) 10:14:16 ID:i56a2e6qO
武蔵砂川1009発、各停西武新宿行き
251+253(→新)
919しいなん ◆SiinanrJn6 :2008/05/15(木) 10:51:11 ID:1b/VIPAgO
>>918
そいつの前をヤクルトが上って行きました@西武柳沢

>>916
臨時貨物列車と数字がかぶらない(よね?)しどっちでもいいかなって
920名無し野電車区:2008/05/15(木) 11:07:30 ID:k8TDefPC0
>>916
お前だって5307レが列番だって理解したんでしょ?
通じればいいんでねぇの?
んじゃ、数字だけで列番書いている人に「第****電車」と書けと噛みつけよw
921名無し野電車区:2008/05/15(木) 13:06:24 ID:ZhGTUk6B0
>>920
そりゃ理解した
しいなんはもっと西武の事知ってると思ったのでつい。

数字だけならOKじゃない。ダイヤは数字だけだし
922しいなん ◆SiinanrJn6 :2008/05/15(木) 14:22:30 ID:1b/VIPAgO
数字だけだとわかりにくいかなぁと

本川越1011 1604 1311
とか。(注:適当です)

Fとかレでもデでもなんかつけた方がいいんだろうな。と。
デは2文字分の入力だし時分は合計4文字めんどいので付けたくない(藁
なのでレに落ち着いてるのかも。


てか漏れは全然詳しくないよ!
923名無し野電車区:2008/05/15(木) 16:20:35 ID:Kic5zW2xO
263F?が小手指にいた
924名無し野電車区:2008/05/15(木) 18:29:09 ID:ktOe72ztO
263F、また行方不明(2082の前からいなくなってる)
車両基地探して、また報告します
925924:2008/05/15(木) 19:23:19 ID:HLXLp9P00
建物の裏で、パンタageで居ました。
926名無し野電車区:2008/05/15(木) 20:01:24 ID:tO/JIPxf0
>>916
前に横瀬イベントの時に臨時列車の案内ポスターが貼ってあるのを見たけど、それには「****レ」って書いてあったよ。
927choma:2008/05/15(木) 22:07:31 ID:HttTZCjzO
ヤクルト3013F。今さっき上石神井に入庫。
928choma:2008/05/15(木) 22:24:01 ID:HttTZCjzO
今日の10両3ドア
311+281
313+295
←新
いまさらって感じだよね。
929905:2008/05/15(木) 23:13:40 ID:ji3JH/5aO
いま小手指車両管理所の近くにいる

263F、見当たらないね〜
外周をぐるっと回ったが見つからねー
池袋線車内からなら見えるのかなぁ
930名無し野電車区:2008/05/15(木) 23:19:54 ID:WLrpi0LCO
新宿2320発 急行本川越行
4ドア車の代走で
新宿←2+4+4
931小川710発の人:2008/05/16(金) 07:30:45 ID:b2ccdwh8O
玉川上水729発
拝島行
3013ヤクルト

新宿行
2001


激しく寝坊(;´д`)
932小川710発の人:2008/05/16(金) 07:38:56 ID:b2ccdwh8O
小川739発
東村山行
←国
249+285

740発国分寺行
2033
933名無し野電車区:2008/05/16(金) 07:45:14 ID:jjHS8d4LO
昨日から、101系が本線に1編成入ってる。

311+2コテ
313+2コテ
251+253
934choma:2008/05/16(金) 09:59:26 ID:/MLLPBiPO
さっき西武新宿出発した各停が251+253
935名無し野電車区:2008/05/16(金) 11:21:40 ID:OBzficttO
>>929
今なら駅よりの保線車近くにいる
昨日の夕方もあの辺にいたよ
936名無し野電車区:2008/05/16(金) 17:34:47 ID:+9EtJpZ/0
3000の一部が「各停」表示に変わってるのはガイシュツ?
937名無し野電車区:2008/05/16(金) 19:39:55 ID:UBRBkC1F0
>>933
>311+2コテ
2コテのほうは下り方から
296-295
だったよ。
938933:2008/05/16(金) 20:54:15 ID:jjHS8d4LO
>>937
サンクス!

もういっこの2コテは284だったかな?自信ないけど
939名無し野電車区:2008/05/16(金) 21:51:57 ID:pa0rrcU+O
311F+281Fだったような気がするんだが・・・・・
940929:2008/05/16(金) 22:01:32 ID:vRKrqSKnO
>>935
ありがとう

道路からは見えそうにない場所にいたわけだ、、

さて、今日も仕事帰りに小手指に寄ってみるかな
多摩市からだから、一時間以上かかるんだけどね〜
941名無し野電車区:2008/05/16(金) 22:02:07 ID:16TrQbR60
311+281
942しいなん ◆SiinanrJn6 :2008/05/16(金) 22:07:48 ID:PfLftzsV0
最近283Fを見かけない???
943名無し野電車区:2008/05/16(金) 22:08:22 ID:RSont+3fO
>>936
新幕ってこと?
944名無し野電車区:2008/05/16(金) 22:09:53 ID:UBRBkC1F0
>>938-939>>941
失礼しましたm(-_-)m
大変申し訳ございません。

じゃあ313の方だったか・・。

以後気をつけます。
945名無し野電車区:2008/05/16(金) 23:28:16 ID:gA98wYmz0
>>940
小手指の南口を出て、
右の方に歩いていくと陸橋がある。、
今日はその陸橋の下からなら263F見えたよ。
946名無し野電車区:2008/05/17(土) 00:16:38 ID:JRVbP6KC0
>>944
お前は何回デタラメ情報書けば気が済むんだよ

しかもなんだこの顔文字w→m(-_-)m
謝る気ないだろ
947名無し野電車区:2008/05/17(土) 00:33:39 ID:18a+w9xu0
>>946
>しかもなんだこの顔文字w→m(-_-)m
謝る気ないだろ

そんな事は無いですよ、まさか顔文字で人に謝る気があるとか判別するんですか?
948名無し野電車区:2008/05/17(土) 00:45:07 ID:JRVbP6KC0
普通はm(_ _)mとか使わないか?

それと3000系さっさと廃車させろ
101系見るより目障り
ついでに、あほなん(しいなん)も263Fに牽引されて横瀬で解体させろ
あほなんはオス型の万能型連結器ついてるから連結可能だろ
949名無し野電車区:2008/05/17(土) 00:52:24 ID:18a+w9xu0
>>948
あ、そう言えば確かにそっちの顔文字の方が優れている様な・・・。
でも、そんな変わらないだろうと思ってm(-_-)m にしたんですよ。

それでも
>m(_ _)m
も良いけど
m(___)m
ってダメなの?
950940:2008/05/17(土) 01:28:27 ID:EEJ3BL5K0
>>945
駅に近い方にいるんですね>263F
すると、463号線沿いのGS脇から車両管理所南側へ行くと、「見えない」わけだ。。
陸橋下って、車で入れたっけ??
入れれば、また仕事帰りに寄ってみるんだが・・・。
まあ、いずれまた見えるところに出てくるんだろうから、それを待つよ。

・・・って、出てきた時が発送日だったりして。
んで、仕事が休みじゃない日だったりするんだよなぁ、きっと

出勤時には拝島駅の横を通るんだが、朝は4ドア車ばかりでつまらん。。。
951しいなん ◆SiinanrJn6 :2008/05/17(土) 02:02:30 ID:x6hu9T0H0
>>950
そろそろ帰っちゃうかもね<263F

>陸橋下って、車で入れたっけ??
北側は入れません。潜って通り抜けることはできるけど。南側は入れます。
952名無し野電車区:2008/05/17(土) 12:18:02 ID:pu/cRHinO
263Fは多摩湖線を行ったりきたり
953名無し野電車区:2008/05/17(土) 14:25:24 ID:VG/0QASZ0
さっき5616デに251+253が普通西武新宿に入ってた
954名無し野電車区:2008/05/17(土) 14:26:24 ID:VG/0QASZ0
言い方おかしいな・・・

さっき5616デ普通西武新宿に251+253が入ってた

に修正・・・
955名無し野電車区:2008/05/17(土) 15:59:13 ID:WF114JWZO
東大和市1558発拝島行はヤクルト
956名無し野電車区:2008/05/17(土) 16:30:49 ID:WF114JWZO
萩山1618発西武遊園地行263F
957名無し野電車区:2008/05/17(土) 16:51:23 ID:o538Oqyr0
>>952
ハロー・グッバイですか?
958名無し野電車区:2008/05/17(土) 17:02:23 ID:7ygRAXV3O
>957
待つわ だろ。
人魚だと思ったらホオジロザメだった・・さんの。
959名無し野電車区:2008/05/17(土) 22:18:19 ID:N9UK8UeYO
>>948

> 普通はm(_ _)mとか使わないか?

> それと3000系さっさと廃車させろ
> 101系見るより目障り
> ついでに、あほなん(しいなん)も263Fに牽引されて横瀬で解体させろ
> あほなんはオス型の万能型連結器ついてるから連結可能だろ
960名無し野電車区:2008/05/17(土) 22:56:53 ID:5VNkUp290
>>957-958
それで思い出すのは漏れだったら後者だな。
961名無し野電車区:2008/05/18(日) 00:11:46 ID:fknTtwrkO
DJ6月号に分散冷改車の並びが出てるな。
下りの種別と行き先が読み取れない…。
962名無し野電車区:2008/05/18(日) 01:03:05 ID:oUo+w0tt0
平日なら準急本川越。
休日なら急行西武園とか急行多摩湖も。
963名無し野電車区:2008/05/18(日) 01:43:07 ID:mhoR6yJm0
>>948
蔑称の付け方にセンスが微塵たりとも感じられない
もっと面白い蔑称つけろカス
964名無し野電車区:2008/05/18(日) 07:31:06 ID:V1aULkeOO
所沢730快急西武秩父
←飯能
235F+237F
965名無し野電車区:2008/05/18(日) 14:27:47 ID:dxGYlAGJO
今日の3013Fは?
966名無し野電車区:2008/05/18(日) 15:53:43 ID:sbP+0hdXO
次の池袋発優等10連。301と2連の番号判らん
967名無し野電車区:2008/05/18(日) 16:01:29 ID:sbP+0hdXO
←飯能
277+309 でした。先程桜台通過。
968名無し野電車区:2008/05/18(日) 18:02:28 ID:p4lkbakf0
>>961
>分散冷改車
細かい話だが、分散冷房車に冷改車はいないだろ。

それはともかく、高田馬場のカーブで分散冷房車の並びと山手の103、
貨物線にはEF65…すごいタイミングだな。
969名無し野電車区:2008/05/18(日) 21:42:49 ID:Isdwm/lD0
>>961
一文字目は「本」でも「多」でも無い様子。
更に、撮影日が1月15日で祝日のため、急行西武園で確定ですね。
西武新宿行きの幕が横にずれまくってるのもご愛嬌?
970名無し野電車区:2008/05/19(月) 01:37:33 ID:arIn9PXu0
行先は間違いなく西武園ですな。種別も急行っぽい。
川越号登場前の競輪快急(花小金井通過)でしょうか
(S54頃の大型サボ化で快急種別になった)
971名無し野電車区:2008/05/19(月) 07:10:17 ID:UAq6QcX1O
小川710発
東村山行
←国
253+281

国分寺行
←国
2511+2411
972名無し野電車区:2008/05/19(月) 07:23:38 ID:eCFL/ldS0
東村山719本川越行き
←新宿
311+2

西武園は4ドア
973名無し野電車区:2008/05/19(月) 17:45:54 ID:rmxXwEXk0
>>965
小平16:59発 各停西武新宿行きが3013だった。
ちなみに21日の交流戦は、西武VSヤクルトw
974名無し野電車区:2008/05/20(火) 00:15:19 ID:EXwvX+Ap0
>>970
手元にあるぼろぼろの昭和48年11月29日改正の時刻表によると、停車駅は
西武新宿、高田馬場、鷺ノ宮、上石神井、田無、小平、東村山、西武園
となっている。久米川も通過してたのですね。

急行西武園は西武新宿9:02発から14:22発まで20分おきに書かれている
が、全部走っていたのだろうか…?

ちなみに大型種別板になったのは昭和55年3月17日改正。
975名無し野電車区:2008/05/20(火) 07:10:36 ID:fitSAoRvO
小川710発
東村山行
←国
253+281

国分寺行
←国
2519+24??
976名無し野電車区:2008/05/20(火) 07:11:35 ID:9fsSXMQc0
西武園は251
977名無し野電車区:2008/05/20(火) 07:20:45 ID:9Oz187pY0
東村山719本川越行き
←新宿
283?+313
978しいなん ◆SiinanrJn6 :2008/05/20(火) 11:38:52 ID:JfMpYsZoO
2+305が小手指を下った
979名無し野電車区:2008/05/20(火) 12:11:32 ID:ajrNlleE0
>>977
>東村山719本川越行き
>←新宿
>283?+313
サンクス!昼前に都内で待ち受け、
283前パンの新宿行準急を捉えることでき感激!


980名無し野電車区:2008/05/20(火) 12:17:23 ID:flzekzvW0
>>978
2ってなに?
981名無し野電車区:2008/05/20(火) 12:22:00 ID:cqSRLPepO
2連だろ
982名無し野電車区:2008/05/21(水) 00:24:59 ID:nRCs3lca0
そう言えば、次スレってまだ立ててないの?
983しいなん ◆SiinanrJn6 :2008/05/21(水) 05:35:19 ID:bvCx29UeO
所沢518発普通池袋

所沢536発普通飯能

4+4
984名無し野電車区:2008/05/21(水) 07:12:35 ID:4ran0jemO
小川710発
東村山行
←国
253+281
985名無し野電車区:2008/05/21(水) 07:22:22 ID:aGy2CZCI0
東村山719本川越行き
←新宿
311+295
986名無し野電車区:2008/05/21(水) 18:03:17 ID:LL+CUrhUO
新宿1805発急行拝島、今日は4ドア10両。

←新宿
2407+2095
987名無し野電車区:2008/05/21(水) 18:21:41 ID:cM1kQ1EvO
練馬18:16発快速池袋が241~の10連
988名無し野電車区:2008/05/21(水) 18:25:28 ID:YSI7+JmSO
>>986
2095Fは昨日出場した編成だったはず
989名無し野電車区:2008/05/21(水) 18:37:53 ID:LL+CUrhUO
313はどこに行ったのかな?
990名無し野電車区:2008/05/21(水) 20:16:16 ID:nRCs3lca0
埋め

新狭山

Shin-sayama
991名無し野電車区:2008/05/21(水) 20:34:53 ID:MfNyeCWY0
西武3ドア車総合スレ part14
http://hobby11.2ch.net/test/read.cgi/rail/1211369611/

>>990
次スレ立ってないのに埋めようとするな
992名無し野電車区:2008/05/21(水) 20:41:50 ID:e7AfD4f90
次スレ

西武3ドア車総合スレ part14
ttp://hobby11.2ch.net/test/read.cgi/rail/1211369982/
993ま、負けた〜:2008/05/21(水) 20:45:42 ID:e7AfD4f90
>>992は無し
(重複削除依頼済み)


関連スレそろえている間に、先越されたorz
994名無し野電車区:2008/05/21(水) 20:47:55 ID:0czZ/Brb0
>>991-992
二人とも乙。
995名無し野電車区:2008/05/21(水) 21:32:15 ID:nRCs3lca0
>>991-992
乙。
996名無し野電車区:2008/05/21(水) 23:47:36 ID:zXevmJsD0
   狭  山  市
     
    さやまし
    Sayamashi

入曽   新狭山 →
Iriso      Shin-Sayama
997名無し野電車区:2008/05/22(木) 01:26:40 ID:profUxr70
311形
998名無し野電車区:2008/05/22(木) 01:27:51 ID:profUxr70
371形
999名無し野電車区:2008/05/22(木) 01:29:22 ID:pwoHn1VO0
クモニ1形
1000名無し野電車区:2008/05/22(木) 01:30:49 ID:NjKAP+DD0
電車1000両突破記念
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。