【次は】近鉄名古屋線系統15【米野】

このエントリーをはてなブックマークに追加
952名無し野電車区:2008/02/17(日) 21:30:59 ID:VpcvtNaVO
>>951
一応考えられるのは1月4日の首相の伊勢神宮参拝か、
毎月26日の天理教関係の名古屋〜天理往復。
そのどちらかを見たのでは。
953名無し野電車区:2008/02/17(日) 21:45:49 ID:5JbfgJn00
>>951


>>952か号車表示の間違い。



ついこのまえ大阪発の特急で大阪側か1号車になってて焦った
954名無し野電車区:2008/02/17(日) 22:42:10 ID:VpcvtNaVO
昨日、今日と利用した電車が全てRC08と言うのは…。
ここまで同じ車両に当たると何か怖い。
955名無し野電車区:2008/02/18(月) 00:07:29 ID:FBfU55Ua0
>>951
湯の山特急もなー
956名無し野電車区:2008/02/18(月) 06:34:06 ID:MQ3VWZdV0
>955
おじいちゃん、湯の山特急なんて何年前に廃止になったと思ってるの?
さぁ、家に帰ってご飯にするわよ
957帰省中だった・・・orz:2008/02/18(月) 09:34:33 ID:poFXCOp80
代わりに新スレ起ててクリ
漏れはこんなん起てようとしたが

【特急スタンバイ】近鉄名古屋線系統16【黄金→】
名前: 米野 #yone
E-mail: sage
内容:
当スレは近鉄名古屋線系統もとい名古屋輸送統括部エリア
(近鉄名古屋・山田・鳥羽・志摩・湯の山・鈴鹿・内部・八王子の各路線)
について語るスレです

前スレは
【次は】近鉄名古屋線系統15【米野】
http://hobby10.2ch.net/test/read.cgi/rail/1195202903/l50

★★★ お 約 束  ★★★
JRとの比較は絶対禁止です。
出現した場合は相手にせず徹底無視して下さい
958名無し野電車区:2008/02/18(月) 09:37:36 ID:poFXCOp80
そういや、
名古屋とか四日市とかの駅で
新ダイヤの時刻表張り出されているよね。
959沿線民P ◆8ut.4xFAjM :2008/02/18(月) 13:53:19 ID:uoeShjXvO
>>958


白子とかでも確認
960名無し野電車区:2008/02/18(月) 19:11:41 ID:WFXJBIcZ0
>>952d
携帯の写真の日付確認したら26日だった。天理発で間違いなさそう
961 ◆8ut.4xFAjM :2008/02/18(月) 20:27:23 ID:uoeShjXvO
3月4日の6715レ
名古屋から賢島で検索したが、4号車51から56しか座席が空いてないな
962名無し野電車区:2008/02/19(火) 17:39:20 ID:0wd3ACZe0
転職先が大好きな近鉄で通勤できる!嬉しい!
とくに近鉄沿線で職探ししてたわけじゃないけど、たまたまだよッ!
夢が叶ったー
963名無し野電車区:2008/02/19(火) 18:46:05 ID:mquJ6R4HO
>>962
転職先の最寄り駅は
964名無し野電車区:2008/02/19(火) 18:53:19 ID:xFeqZNoR0
>>957サン
コピペして
スレ立てたよ。
965名無し野電車区:2008/02/19(火) 19:02:17 ID:xFeqZNoR0
966名無し野電車区:2008/02/19(火) 19:07:36 ID:0wd3ACZe0
>>963
名古屋駅!
967名無し野電車区:2008/02/19(火) 19:08:58 ID:0wd3ACZe0
ってか会社が名古屋駅のオフィスタワー内です(笑)
968名無し野電車区:2008/02/19(火) 21:29:56 ID:MBI2ImPXO
富吉発1857名古屋行き準急って、5200系と思ったら、土日はロング車なんだね。飲み鉄しようとしたら、ビークリしたな。
969名無し野電車区:2008/02/19(火) 23:54:28 ID:WJUTxAaX0
ねえねえ、名鉄の新車見た?
マジでキモいぞ・・
普段、新車が入らないだのどーのこーのと、近鉄をとことん馬鹿にしてる名鉄オタも
今回ばかりは立場ねーんじゃねーのって思う。

俺は近鉄オタだけど住んでるとこは名鉄沿線でさ、車内で名鉄オタっぽい人達が
近鉄電車を馬鹿にしてる感じの会話を何回か聞いた事がある。

でも近鉄オタやってて良かったなーって思う。
やっぱ近鉄電車っていいですよね?
名鉄の新車よりも全然魅力あると思うし。
今後、近鉄電車が名鉄と同じ道を歩まないよう信じてます。

馬鹿でアホな長文ゴメンナサイ
970名無し野電車区:2008/02/20(水) 08:28:18 ID:bXkgVNGM0
だったら最初からそんな糞レスしないでくれ
971名無し野電車区:2008/02/20(水) 10:39:18 ID:rcw9PBgXO
>>969
心配しなくても非貫通の新車は入らないよ
972名無し野電車区:2008/02/20(水) 15:04:15 ID:5zSTvShhO
シリーズ21いつになったら…
973名無し野電車区:2008/02/20(水) 16:43:08 ID:0DyDsxFX0
>>972奈良線にシリーズ22が登場して、21が中古で払い下げられて来る時だろうな
974名無し野電車区:2008/02/20(水) 18:28:37 ID:7TbD6oLE0
>>972-973
それよりも、JR東日本の209系以降の車両をベースにしたものを
近鉄名古屋線系統専用に投入してほしいですね。
975道化師の案山子 ◆Xl0P.S.9MM :2008/02/20(水) 19:00:32 ID:NbZaW4KL0
(´・ω・`)っ「南海8000系」
976名無し野電車区:2008/02/21(木) 06:36:10 ID:qvdrR+vjO
>>974
近車はそこまで安物の電車は作りません!
977名無し野電車区:2008/02/21(木) 09:49:34 ID:5/dfgewDO
外出ダッタラスマソ近鉄時刻表最新号を名古屋駅の近鉄売店で目撃。
青色表紙とで中の特集ではかるくんが載っていた。
売価は700円。
978名無し野電車区:2008/02/21(木) 14:21:41 ID:l34KL+s9O
近鉄電車は高級感ある気がする。
979名無し野電車区:2008/02/21(木) 15:24:59 ID:S/vcGJ4C0
名古屋線所属車両でワンマン車が増えてるけど、
来年ぐらいに四日市以南ワンマン運転になるのか?
980名無し野電車区:2008/02/21(木) 19:04:31 ID:CL+twGeO0
>>979
そういえば毎年毎年話題になるな>四日市以南のワンマン
四日市以南をワンマンにするなら平日日中湯の山と鈴鹿を2連で運用キボン
981名無し野電車区:2008/02/21(木) 20:41:51 ID:S/vcGJ4C0
白塚以南がワンマン運転開始してからワンマンに改造された車両
3連:T12、T13、T15、G44、G45
2連:VC66、VC67、VC68、VC69、VW37、VW38、VW40、FW01、FW02、FW05、FW07、FW08
でおk?

3連ではT11、T14、G46、G47もB更新と同時にワンマン化されそう。
2連もVC65、FW03、FW04、FW06あたりがワンマン化される予感。
982名無し野電車区:2008/02/21(木) 22:00:09 ID:HTRd+kNm0
>>974
安全性の問題から、近鉄はステンレス車は新造しないはず。
近鉄以外でも、そういう私鉄は結構多いよ。ステンレスは軽いけど脆い素材だから。
5200なんて、窓が大きくて強度が低い構造だから、わざわざ時代遅れの鋼製を採用してる。

銀ピカの車体に窓を広く取って、堂々とワイドビューを名乗ってる倒壊とはエラい違いだ。
983名無し野電車区:2008/02/21(木) 22:39:09 ID:S/vcGJ4C0
埋め
984名無し野電車区:2008/02/21(木) 22:42:16 ID:ZebYolvo0
>>982
でも台車とか軽量化してるんでしょ?
京阪、阪神は台車は安全上、軽量化するところではないとしているが。
985名無し野電車区:2008/02/21(木) 22:46:51 ID:S/vcGJ4C0
985
986名無し野電車区:2008/02/21(木) 22:48:40 ID:S/vcGJ4C0
986
987名無し野電車区:2008/02/21(木) 23:07:52 ID:S/vcGJ4C0
987
988名無し野電車区:2008/02/21(木) 23:09:12 ID:S/vcGJ4C0
988
989名無し野電車区:2008/02/21(木) 23:20:10 ID:S/vcGJ4C0
989
990名無し野電車区:2008/02/21(木) 23:22:50 ID:h/ROPiU50
990
991名無し野電車区:2008/02/21(木) 23:46:36 ID:S/vcGJ4C0
991
992名無し野電車区:2008/02/21(木) 23:47:34 ID:S/vcGJ4C0
992
993名無し野電車区:2008/02/21(木) 23:48:32 ID:S/vcGJ4C0
993
994名無し野電車区:2008/02/21(木) 23:49:16 ID:S/vcGJ4C0
994
995名無し野電車区:2008/02/21(木) 23:49:44 ID:S/vcGJ4C0
995
996名無し野電車区:2008/02/21(木) 23:53:11 ID:Cz49oLeG0
うめ
997名無し野電車区:2008/02/22(金) 00:00:54 ID:g1A+nbDs0
997
998名無し野電車区:2008/02/22(金) 00:01:18 ID:S/vcGJ4C0
998
999名無し野電車区:2008/02/22(金) 00:01:44 ID:g1A+nbDs0
999
1000名無し野電車区:2008/02/22(金) 00:02:08 ID:g1A+nbDs0
1000
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。