関西電鉄は高品質通勤車の開発に力を入れるべき

このエントリーをはてなブックマークに追加
1Hanshin Inochi
ステンレスプレハブ車体の導入や蛍光灯カバーの省略など、最近の関西電鉄各社の
多くが低品質な車両を導入する傾向にあります。特に南海新8000系に至っては
もはや眼も当てられないレベルであると言わざるをえません。
各社とも阪急電鉄を見習って、高品質快適な通勤車の開発に全力を注いでもらいた
いものです。
2名無し野電車区:2007/11/08(木) 08:40:23 ID:UBnL43p9
石川梨華と結婚するのが吉澤ひとみの夢
3名無し野電車区:2007/11/08(木) 09:11:04 ID:cFu0hpbG
>>1
糞スレ立てる暇あったら学問に励んでもらいたいものだ
4名無し野電車区:2007/11/08(木) 13:46:43 ID:nYNCg45B
走るんですが高品質じゃなかったら関東私鉄に走るんですモドキがあんなに増殖するはずないんだがな。

おっとクソスレにマジレスは必要なかったか。
5名無し野電車区:2007/11/08(木) 19:44:56 ID:ezt5jG4j
>>1
>阪急電鉄を見習って、高品質快適な通勤車の開発に全力を注いでもらいた
いものです。

1年1編成の製造ペースとかありえねー。
どんだけ貧乏なんだよ半球電車w
まあ関西私鉄が本気で「開発」をするだけの金や技術力を持っているとは思えん。
単に内装に凝った車両を造るだけだったら、JR束だろうが難解だろうがどこの会社でもできることだしな。
でもそれって開発とは言えないんじゃねーの?
半球電車レベルの「高品質」な設備を持ちつつ、走ルンですみたいに他社にも大きな影響を与えるほどインパクトのある車両が
開発できるのかといえば、かなり疑問だけどな。
少なくとも今の関西私鉄では考えられん。
6Hanshin Inochi:2007/11/08(木) 22:52:01 ID:+kUzBGzZ
高品質通勤車の開発・導入することによりJRから積極的に客を奪うべきです。
南海8000系のような車両ではますます客が阪和線に逃げていくことでしょう。
7名無し野電車区:2007/11/08(木) 23:03:09 ID:uIOgXp7e
近鉄は関西私鉄にしては珍しく新車を入れまくっている。
8名無し野電車区:2007/11/08(木) 23:07:23 ID:vv+5G7IG
そうしないと子会社がもたないから無理してでも子会社に新車つくらせてる
9名無し野電車区:2007/11/08(木) 23:08:29 ID:ey2KSGz/
静岡の313系は通勤型として考えたら、近年では稀なくらい高級車だが。
10名無し野電車区:2007/11/08(木) 23:13:56 ID:BE0TLPv6
阪急どこに魅力?
もらっても嫌。
関西の鉄道もう消えろ。
私の鉄道模型、関西ない。
>>1は関西中毒症か関西病。
11名無し野電車区:2007/11/08(木) 23:14:45 ID:RTfgzJQa
スレタイの関西電鉄ってどこ走ってんのよ
12名無し野電車区:2007/11/08(木) 23:18:45 ID:y+S4ri49
阪急京阪神近鉄南海ホールディングスですか?
13名無し野電車区:2007/11/08(木) 23:49:15 ID:kS8s5gfW
まあ正直南海8000系はよろしい車両でも無いが、
このスレを立てたアホの>>1はいつも通り吉野線改軌でも叫びながらサッサと首吊って死んじゃっていいよ。
14名無し野電車区:2007/11/09(金) 00:16:04 ID:8BkGyski
そりゃ、高品質の方がいいだろうが、そんな車両をちまちま作ってるより、
それなりの品質のを継続的に投入してる方が、利用者は喜ぶ。

車両の製造方法なんて、車両ヲタしか興味持たんだろうし、明かりは照度が充分なら
一般客は文句無いだろう。
15名無し野電車区:2007/11/09(金) 01:14:05 ID:8GSAVnGr
>>4
悪貨は良貨を駆逐する
16名無し野電車区:2007/11/09(金) 01:15:05 ID:djaXDgRF
15年ごとに最新技術を導入した新車が入るなら、走るんですレベルでも大歓迎。
凝った造りでも寿命がやたら長い車両だと、技術もサービスもずっとその水準のままだから良い気はしないな。
17名無し野電車区:2007/11/09(金) 01:32:00 ID:tB2UbYfE
関西電力かと思ってトロリーバス連想したじゃないか
18名無し野電車区:2007/11/09(金) 01:47:47 ID:gcglTSLQ
関西電鉄ってあの架空鉄道のことかと思った。
19名無し野電車区:2007/11/09(金) 02:20:48 ID:9u1B4yUy
またHanshin Inochiかよw
20名無し野電車区:2007/11/09(金) 02:24:30 ID:9u1B4yUy
クルマ買うんじゃないんだから車両で乗る電車決めるやつは鉄ヲタだけ

>>1
おまえが金出して高品質電車の開発をしてくれたらどこの会社も喜んで導入するわいw
21名無し野電車区:2007/11/09(金) 07:42:19 ID:uE0XIgkx
http://jbbs.livedoor.jp/auto/584/kndn.html
関西電鉄ってこれだろ
22名無し野電車区:2007/11/09(金) 16:33:18 ID:Uc4s+4ln
>>1>>6

つよしん(関西厨)2ちゃんにまでわざわざ出張乙



つよしん(関西厨)の関東を批判するオナニーブログ
http://tsuyoshin2006.blog44.fc2.com/blog-entry-620.html
23名無し野電車区:2007/11/09(金) 19:57:35 ID:osmXVu2d
>>22
なんだこのブログ?
「日本の鉄道の斜陽化」じゃなくて「関西の鉄道の斜陽化」の間違いじゃねーの?
首都圏はJRはもちろん、西武に東急に相鉄に小田急、新車ラッシュじゃねえか。
それに比べて関西は…
24名無し野電車区:2007/11/09(金) 21:12:07 ID:t3MibBZD
>>11
関西「の」電鉄会社ってことでしょ。

…釣りだったか。
25名無し野電車区:2007/11/09(金) 21:45:50 ID:ejrxmD1I
>>22
ついでに過去の記事も読んでみたけどキモイな。
南海とJR東海と首都圏の鉄道が嫌いなんだな。
26名無し野電車区:2007/11/10(土) 03:20:19 ID:s/8fC/AM
凝った内装の新車をスローペースで導入する一方、ボロ車をいつまでも残すのが関西流。
簡素化された内装とはいえ常に最新技術を導入し、大量生産で置き換えサイクルを短くしてボロ車を極力排するのが関東流。
それだけの違いだろ。
それに車両1本が高品質でもトータルで低品質ではしょうがない。
例えば京王や東急に、年1〜2本ペースで阪急並みに凝った内装の新車を投入したところで好評は得られない。
京王は6000系、東急は8000系を早急に追い出すことが急務だからな。
阪急は凝った内装の車両を導入するのはいいが、それより全体的に糞レベルのダイヤの組み方を何とかしてほしい。
27名無し野電車区:2007/11/10(土) 04:07:36 ID:90CqEnk3
>>1
>各社とも阪急電鉄を見習って

置き換えが年間1本ずつでいいのか?
古い車両の更新工事もペース遅いし。
そんなところ見習わんでいい。


>>6
むしろ南海が一気に7000系を廃車して8000系を大量導入すれば、「南海は綺麗な新車ばっか走ってる」と評判になって
国鉄型が残ってる阪和線よりもイメージ良くなるんじゃないの?
28名無し野電車区:2007/11/11(日) 01:25:59 ID:wrqfIHEo
http://hobby10.2ch.net/test/read.cgi/rail/1194682938/18-21

これを見たら南海8000系が低品質とはとても思えないな。
むしろ見栄だけの321系や近鉄尻21の方がよっぽど・・・・。
29名無し野電車区:2007/11/11(日) 02:04:29 ID:zvJMvBMH
阪急の新車って内装が暗いし暑苦しい。
安物電車に厚化粧って感じ
30名無し野電車区:2007/11/11(日) 09:26:30 ID:qvSNSuMK
ぶっちゃけ関東式の車両や輸送体制のほうが正しいと証明されてきている感じ。
31名無し野電車区:2007/11/11(日) 10:16:49 ID:vF/k4qQV
>>27

>むしろ南海が一気に7000系を廃車して8000系を大量導入すれば、「南海は綺麗な新車ばっか走ってる」と評判になって
>国鉄型が残ってる阪和線よりもイメージ良くなるんじゃないの?

ううむ、これは結構斬新なアイディアだな。
確かに関西の私鉄は「新型でそろえている」というところが無い。
売りに乏しい南海にとって競争力強化の有力手段となるだろう。
32名無し野電車区:2007/11/11(日) 11:01:43 ID:R6mg9JyR
泉北と同様、南海8000は東急車輛ではなく近畿車輌に発注すべきだった。
33名無し野電車区:2007/11/11(日) 12:38:52 ID:Wmwd59a7
>>32

324 :名無し野電車区:2007/10/13(土) 21:45:03 ID:SPFkBY9Z
もう近畿車輛製はいらない。次からは東急にシフト。出来悪い。新幹線の屋根、作り治したとかあったな。


325 :名無し野電車区:2007/10/13(土) 23:17:58 ID:rDOZK4Wo
>>324
阪神1000にしても今までの阪神車にくらべて明らかに軋むしがたつくしバタつくしね。
武庫川車両以下、ほんまに。


326 :名無し野電車区:2007/10/13(土) 23:27:35 ID:SPFkBY9Z
阪神も川重か東急に頼んだら良かった。
その一方、しらさぎ・加越の683は日車というのも変だ。
だから西は端から端まで変。川や東急なら大量生産でいい車輛が出来る。西は東急の存在を知らないしそういう流行すら知らないだろう。
34名無し野電車区:2007/11/11(日) 18:08:06 ID:x6uALcBA
>>31
南海は「老朽化した車両が200両ぐらいある」とは認めているが、
「だから一気に8000系を大量増備して置き換える」とは言っていないような

だいたいその200両っていうのもおそらく7000・7100系で、そうだとすれば
昭和37年〜製造の6000系列は、気の遠くなる先まで置き換え対象でない

いつになったら「南海は綺麗な新車ばっか走ってる」状態になるのかと
35名無し野電車区:2007/11/11(日) 19:44:53 ID:cXne6V+Y
つよしん死ね
36Hanshin Inochi:2007/11/13(火) 21:35:45 ID:kPRSN6Rc
南海は帝国車輌を系列化においておくべきでした。
37名無し野電車区:2007/11/14(水) 01:44:15 ID:X7yh5DgQ
>>36
× 系列化
○ 系列下

正しい日本語が使えないくせに、車両の善し悪しを評価したり薀蓄垂れたりする資格があると思ってんのかよ。
ガキは糞して寝てろ。
38名無し野電車区:2007/11/14(水) 17:24:52 ID:EsEoTM14
http://tsuyoshin2006.blog44.fc2.com/blog-entry-235.html

 「ひっこめ!(ジャイアンツ・阪神びいきの)マスコミめ!」

と怒鳴っていたことも、今となっては無念の思いであります。それくらい、自分が長年応援してきた球団を奪った近畿日本鉄道の
Y社長(近鉄電車も通勤用電車の新車を蛍光灯剥き出しにするなど、低レベルな電車にしてしまった張本人です。また、近鉄コン
ツェルン自体の業績も下がる一方であり、本人の評判は決して芳しくありません。)を初めとする、日本のプロ野球をこういう状
態にしたプロ野球やマスコミの関係者には相当な恨みを、今なお胸の中に抱いております。



余程、蛍光灯カバーが大好きなんですね彼www
39名無し野電車区:2007/11/14(水) 17:27:14 ID:4xt3LZvP
http://tsuyoshin2006.blog44.fc2.com/blog-entry-404.html
 「アカンな〜、近鉄は!」

というのが率直な感想であります。近鉄バファローズのオリックスへの「身売り」以降、近鉄
電車の(新車が蛍光灯剥き出しという)車内の質の低下や、路線の縮小(伊賀線と養老線が
廃止の方向に動いております。)、その他系列企業の減少など、「志摩スペイン村」の負債が
あるゆえの採算性の改善を要求されている事情も絡んでいるとはいえ、傍から見ても呆然と
するばかりであります


40名無し野電車区:2007/11/14(水) 17:30:20 ID:uNroNyxK
http://tsuyoshin2006.blog44.fc2.com/blog-entry-334.html

やはり、そこでは鉄道ファンとしての私が前面に出ますが、関西の鉄道の、特に車両の内
装(関西の電車の蛍光灯剥き出しの新車は否定的です。)や優等列車の停車駅の増大など
レベルが下がっていることから最近では必ずしもそうでないとはいえ、

 「関西鉄道原理主義」

の価値観を基本的に抱いている私にとっては、日ごろ他地域の(今回は特に静岡地区のJR
在来線)鉄道事情を思い切り言ったことで、少しは腹の虫が収まった気分であります。

もちろん、その件については地元でも賛否両論があるので、その話題をする際は、少しは
庇った意味合いで補足もしてはいますが、やはり電車の編成をこれまで長距離利用者にも
対応していた車両が、新車とはいえ首都圏や関西圏の通勤電車(オールロングシート)と
全く同じものに、一部の路線を除いて全面的に変えるのは問題と思います。平日の朝夕の
通勤ラッシュならそれでも構いませんが、比較的利用客の少ない昼間の利用者や、あるい
は青春18切符の有無関係なしに土・休日の「まったりと鉄道利用を楽しむ」利用者に対し
てまでそれを強要するのはどうかと、今でも思っております。
41名無し野電車区:2007/11/14(水) 17:33:06 ID:54yi2f14
http://tsuyoshin2006.blog44.fc2.com/blog-entry-266.html

 上記のタイトルの通り、近鉄乗り入れ対応用の新型車両である阪神1000系電車の全貌が
明らかになったようですが、関西の大手私鉄の近鉄および京阪の新型車と同様、火災対策
もあるとはいえ、コスト削減の第一目的が否めない(JR東日本を筆頭に、首都圏を中心と
した最近の大手私鉄の通勤電車と同様)、

 「車内の蛍光灯が剥き出し!」

のインテリアであります。詳細は、

 こちら(http://www.hobidas.com/blog/rail/natori/archives/2006/09/post_377.html

にありますが、JR西日本(ただし、関西エリアのみ)や阪急電車を除く関西の鉄道も、次第に
伝統よりもコストダウンを優先した、

 「チンケな車内インテリア」

を目指していることに、正直失望感を抱いております。はっきり言って情けないです!
42名無し野電車区:2007/11/14(水) 17:35:46 ID:54yi2f14
http://tsuyoshin2006.blog44.fc2.com/blog-entry-154.html#more

 AY口近鉄社長

 近鉄コンツェルンの財政を立て直す理由があるとはいえ、志摩スペイン村を意地でも守り
たいがために、近鉄バファローズをライバルのオリックスに「身売り」したばかりか、最近
では近鉄電車の製作コストも大幅に下げて、関西の私鉄らしくない蛍光灯剥き出しの(JR東
日本E231系まがいの)「走ルンですシリーズ21」タイプの電車を平気で用意する、近鉄(野
球や電車の)ファンばかりか、一般の近鉄利用者をもぞんざいに扱う張本人。そのせいか、
最近では近鉄の駅職員や乗務員もモラルが低下気味であり、私自身も実家に寄る時以外、最
近では近鉄電車そのものをを利用しなくなっている。
43名無し野電車区:2007/11/14(水) 17:38:15 ID:54yi2f14
http://tsuyoshin2006.blog44.fc2.com/blog-entry-127.html

http://osaka.nikkansports.com/news/f-on-tp6-20060517-33244.html

 この記事を読んで頂ければわかると思いますが、最近の近鉄の「失態」が目立つ話であります。
 もう何度も事あるごとに述べているのですが、「バファローズ」のオリックスへの「売却」後、
マスコミからいろいろ目につけられていることもあるとはいえ、このような失態が続出しています。
昨年の今頃はいわゆる駅職員の

 「勤務中の飲酒」
が発覚したり、それに前後して最近新線(けいはんな線)などに投入した電車も製造費を節約したい
がために(火災対策もあるのでしょうが)、関西の大手私鉄の電車とは到底思えないような

 「蛍光灯剥き出し」

の電車を用意してみたりするなど、何度も何度も近鉄利用者や近鉄電車のファンの神経を逆
なでするような行為が続き、私自身結構頭にきております。そこへこのニュース、それも4月
に新線の駅でも同じようなミスをしているのですから、もう溜まったものではないです。

 正直この場を借りて言っておきます!

 「近鉄さん、もうええ加減にしてください!これ以上モラル低下を象徴するような行為が続
けば、しまいには本当に国鉄の如く、鉄道を分割しなければならなくなりますよ!」

 断っておきますが、私は「近鉄電車」が好きであるからこそ、このような「糾弾」じみたこ
とを書くのであります。近鉄が嫌いなら、こんなことはどうでもいい事でありますし(現に利
用者を舐めているJRのE社とT社にはそんなことを書く気にもなれません)、また関西の私鉄電
車としての「プライド(インテリアや乗客に対する礼儀の良さ、阪急がその例)」を保ってほ
しいと思うからこそ、こんなシビアな表現になるのです。
44名無し野電車区:2007/11/14(水) 17:40:05 ID:54yi2f14
http://tsuyoshin2006.blog44.fc2.com/?q=%B7%D6%B8%F7%C5%F4&page=1

話は変わりますが、先日最近の近鉄電車に車内の蛍光灯剥き出しの車両が増えている話
をしましたが、どうやら関西の私鉄、その中でも京阪電車もまた、最新の通勤電車にそ
ういう車両が出現しているようで、いよいよ通勤電車のレベルが首都圏というか、他地
域の通勤電車並みに落ちそうな予感が強くなっています。

 「何だ!通勤電車の居住性でガタガタ言っても仕方ないだろ!」

と(特に首都圏の鉄道ファンから)怒られそうではありますが、私のような関西の鉄道
ファン(とりわけ車内のインテリアにこだわる方)には、これは忌々しきことであり、
国土交通省の「火災対策規制」を考慮したとしてもやはり納得はいきません。ちなみに
JR西日本の最新型通勤電車が「蛍光灯カバー」付きであることを考えると、素材さえ何
とかすればいくらでもそういう車両が出来るはずであり、またコストがかかるというの
であれば、阪急電車の最新型のように蛍光灯が直接見えない、いわゆる間接照明タイプ
も可能であると思います。
 もちろん、蛍光灯剥き出しにすれば、車内が明るくなるというメリットも多少はあり
ますが、乗客で車内に釣竿などの長いものなど、何かの理由で持ち込んだ際に蛍光灯を
誤って割ってしまう危険性を考慮すると、私としてはこれまでのような蛍光灯にカバー
付けた車両のほうが、やはりいいと思っています。

 やはり、私としては少なくとも関西の電車は伝統を考慮して通勤型といえども、蛍光
灯にカバーが付いていた方がいいと考えています。
45名無し野電車区:2007/11/14(水) 17:44:11 ID:54yi2f14
http://tsuyoshin2006.blog44.fc2.com/blog-entry-115.html#more

 昨晩、親の実家に戻る用事があり、その際近鉄電車を利用しましたが、乗車した電車がち
ょうど鶴橋という駅に着いて、たまたま反対側で止まっていた電車の車内を偶然見たとき、
思わず絶句してしまいました。理由は…、

 「最新型の車両の屋根の蛍光灯が、裸のままむき出しになっていた!」
ということであります。既に近鉄では「けいはんな線」という(当分は赤字であろう)路線
の開業の際、増備車がそういうタイプであったことは知っていたのですが、まさか近鉄のド
ル箱路線の「奈良線」にも新車にそんな、
 
 「手抜き」

な電車を入れてくるとは思ってもみませんでした。正直今後の近鉄は、特急電車はともかく、
通勤電車に関してははっきり言って、
46名無し野電車区:2007/11/14(水) 17:45:22 ID:1xJT0XzJ
http://tsuyoshin2006.blog44.fc2.com/blog-entry-115.html#more

 「JR東日本の(特に首都圏の)通勤電車や、関西を除く大半の私鉄の通勤電車などのような
機能一点張りレベルの車両」

ばかりを用意する腹のようであります。これで関西の大手私鉄の特徴であるはずの、

 「南海の一部の電車を除き、蛍光灯に必ずアクリルカバーを付ける通勤電車のインテリアの
質の高さ」

という定説が音を立てて崩れていくようであります。それにしても、本当にバファローズをオ
リックスに「身売り」してからの近鉄は(以前勤務中に駅職員が飲酒をしたという、情けない
話も含めて)とことん、

 「チンケ」

な私鉄に成り下がっています…(呆然)。

 ところが、午後からの知り合いの話でこんな話がありました…。続きはさらに踏み込んだ内
容になっております!

 その話とは、どうやら近鉄のみならず、JRの新幹線を含めた特急車両や、あと関西の通勤仕
様の電車などによく付けているその蛍光灯の見栄えを良くするアクリルカバー、どうやら国土
交通省の役人からの「忠告」があったようで、使用そのものを「禁止」とはいかなくても

 「限りなく禁止に近い規制」

をかけたようであります。理由は大雑把に言えば、火災予防のためであるそうですが、このア
クリルカバーが原因で電車そのものが「火災事故」になったという話は今までになかったです
し、正直未だに納得がいかないところがあります。
47名無し野電車区:2007/11/14(水) 17:46:20 ID:1xJT0XzJ
http://tsuyoshin2006.blog44.fc2.com/blog-entry-115.html#more

 ともあれ、こういう「お達し」があったとなると、今後JR西日本も含めた関西の通勤電車、あ
るいは新幹線も含めたJR・各私鉄の特急車両から、蛍光灯にカバーを付ける鉄道車両が消えてい
く可能性が高く、正直鉄道車両のインテリアが全体的に悪くなる恐れがあります。こういう「お
達し」をする役人に対し、

 「貴方達はそれほどまでに、クルマや他の交通機関に電車(鉄道)からシフトさせたいのです
か!?」

と言いたくなります。そうでなくても日本では鉄道路線の相次ぐ廃止と、国の税金の大量投入に
よる相次ぐ道路整備により、もう充分鉄道からクルマにシフトしているはずですのに…(怒)。
48名無し野電車区:2007/11/14(水) 23:57:11 ID:LqMbpgZI
ただの馬鹿と粘着暇人のさまようクソスレ
49Hanshin Inochi:2007/11/15(木) 00:01:31 ID:ePMXVZme
>>38
>>39
>>40
>>41
>>42
>>43
>>44
>>45
>>46
>>47

まさしくそのとおりです。


50名無し野電車区:2007/11/15(木) 00:20:12 ID:sKhAuqOe
つよしん死ね
51名無し野電車区:2007/11/15(木) 03:01:04 ID:WT6vjtpH
つよしん、およびHanshin Inochiのキモイところは

「関西の電車は首都圏の電車より質が高い」

と思い込んでいるところ。



そして

「蛍光灯カバーとドア化粧板のない車両」は、無条件で「質が悪い車両」

と勝手に認識していること。



以上。
52名無し野電車区:2007/11/15(木) 03:39:04 ID:ZpLrfgRH
関東人からみた「クソ車両」とは

・吊り革が枕木方向にない
・吊り革がドア前にない
・ドア上の車内情報表示装置がない。あったとしても全部のドアでなく片側または千鳥配置しかない
・ロングシートの場合、イス端部に掴みポールがない

以上の事項に1つでも当てはまる車両のことを指します。
当てはまらなければ、ひとまず客を乗せて走るに値する車両と言えるでしょう。
いくら蛍光灯カバーやドア化粧板があっても、上記条件にあればそれはクソ車です。



逆に「高品質」な車両といえば、

・全部のドア上に液晶式情報表示装置がついている
・2ヵ国語対応自動放送がある
・情報表示装置に他社線を含めた運行情報や振替乗車などの案内が表示される

といったところでしょうか。



このような関東中心の視点にしろ、>>38-47のような関西車両原理主義にしろ、
それは単なる一見地に過ぎないのです。
53名無し野電車区:2007/11/15(木) 03:43:04 ID:WT6vjtpH
>>47
蛍光灯カバーが無いと客が車にシフトするとか意味不明www
54名無し野電車区:2007/11/15(木) 14:39:29 ID:3K6x5hUM
っていうか蛍光灯グローブがついてない車両を導入することより、グローブつきでも年間1〜2本しか新型車両を導入しないことのほうがよほど「手抜き」だと思うぞ。
55名無し野電車区:2007/11/15(木) 15:05:45 ID:GOMcEvxg
もうバリアフリー対応や車内の安全性、それに輸送体制などトータルで考えると関東式のやり方が正しいと証明されてきている。

その点、南海は賢い。
8000系は宝塚線脱線事故を受けて手すりを増設したり、座席両端に仕切り板も設けたりしているみたいだし。
こういう対処法って本来なら当事故を起こした張本人である西日本が321系で真っ先にやるべきじゃねーの。
関西の他の鉄道事業に先にやられてどうすんのよww
蛍光灯カバーとかドアの化粧版だのオシャレに気を遣ってる余裕があるんなら、安全性に力を注ぎなさい。
はっきり言って321系の方がマシだなんて思ってる奴はつよしん、およびHanshin Inochiのような一部の西厨
だけだろ。
56名無し野電車区:2007/11/15(木) 15:29:28 ID:bV4zxzgd
関東のやり方が全国で通用すると思い込んでる井の中の蛙が多いな。
57名無し野電車区:2007/11/15(木) 15:30:06 ID:ut3O0ooq
>>55
だよな。
西日本は余計なところに拘る割りに根本的な部分が欠けている。
58名無し野電車区:2007/11/15(木) 16:34:42 ID:4L7hy2Tf
>>56
南海、名鉄、泉北、JR東海、愛環、名古屋臨海高速鉄道、JR北海道

これからも関東以外の他の地域の鉄道にも関東式の手法が広がっていく。

南海
http://pub.ne.jp/JR223/?entry_id=1015020
泉北
http://doratomo.ddo.jp/hima-sta/event/2007/0430.html
愛環
http://www.trainspace.net/daisan/aikan/2000.htm
名古屋臨海高速鉄道
http://www.trainspace.net/daisan/aonami.htm
名古屋鉄道
http://www.trainspace.net/o-mintetu/meitetu/300.htm
JR東海
http://jrchousarou.2.pro.tok2.com/da71-sharyou/da71-313-2600series.htm
JR北海道
http://www.trainspace.net/jr/731.htm
59名無し野電車区:2007/11/15(木) 17:41:49 ID:wOFSaYzs
つよしんとかいうクソガキは蛍光灯カバーと化粧板しか知らんのかよ……
あほちゃうの?
60名無し野電車区:2007/11/15(木) 17:48:22 ID:WH+BoiYO
>>56
まったくそのとおりだよな
↓東京より人口が少ない関西圏ではこのような座席配置のほうが好まれるんじゃないの?
http://www.2427junction.com/631-v005tw.jpg(例:台湾台北の地下鉄)
61名無し野電車区:2007/11/15(木) 17:49:19 ID:dMkzQ2Ht
>>55
賢いこたぁねえだろ。安全性という点では1051−泉北7000ラインで十分。
マスコミ批判にビビったか知らんがただやり過ぎてるだけだろ。
62名無し野電車区:2007/11/15(木) 19:41:35 ID:f9mz46Mk
つよしんのブログ初めて読んだが、あまりのあほっぷりに呆れすぎて糞ワ
ロタ。
首都圏を始めとした「蛍光灯カバーとドア化粧板のない車両」のない車両
は全て低品質ってwww 首都圏のみならず九州とか他の地域の鉄道企業者
に対してあまりにも失礼とちゃうんか。
何が関西車両原理主義者だよwww 笑わしてくれるww

こういう輩って阪急厨や西厨に多いよね。
63名無し野電車区:2007/11/15(木) 20:52:27 ID:OfM/p1NO
阪急厨や西厨のレベルを低く見せようとする
束厨の工作員と思われる
64名無し野電車区:2007/11/15(木) 21:17:21 ID:ufJtKJlY
>>63
そんな面倒なことしないだろww
65名無し野電車区:2007/11/15(木) 21:53:20 ID:v3UWPaq+
厨て付くだけでレベル低いですから
66名無し野電車区:2007/11/15(木) 21:55:15 ID:WdD66AmG
関東でも蛍光灯カバーの付いた車両は走ってるけどな
京急2100とか西武4000とか東武6050とか
こいつらは全部中距離用だったり閑散地区用だったりするから関係ないな
67名無し野電車区:2007/11/15(木) 22:31:06 ID:wa0zyzfg
まぁ そのつよしんの言う高品質な車両ばかりだと逆に面白くない。
走るんですという車両がいるからこそ、
一部を除く関西私鉄のハイクオリティさが強調されるわけであって…。
68名無し野電車区:2007/11/15(木) 22:45:57 ID:ZpLrfgRH
>>67
関西地区にはハイクォリティーでもそれが関東人から見れば役立たずの低質車になる場合も多い。
西207とか西223とか阪急9000とか。
69名無し野電車区:2007/11/15(木) 22:50:50 ID:CTS45LYh
たとえハイクォリティーでも殺人電車には乗りたくない
70名無し野電車区:2007/11/15(木) 23:04:21 ID:ZpLrfgRH
>>56
井の中の蛙なのは「蛍光灯カバーが無い車両は低品質」と一人で主張している某つよしんだろw
逆に、関西的な車両が関東に導入されれば、関東人から好評を得られるとでも思ってるのかね、こいつは。
71名無し野電車区:2007/11/16(金) 00:32:51 ID:iUG7aVoD
http://tokyu.cool.coocan.jp/tokusyuu/7000ko/file/20071115_zinnmu_8.jpg
首都圏の車両のほうが確実にレベル上がってきてると思うが・・・
蛍光灯カバー?何それおいしいの?ガラスが複層で化粧板ついてれば十分だろ
木目調の化粧板なんて首都圏ではあまり例を見ないが・・・
通勤電車に蛍光灯カバーなんていらないだろ
72名無し野電車区:2007/11/16(金) 00:48:48 ID:WBkt8e9a
いや、複層ガラスよりは蛍光灯グローブのがいいや。
てか321なんか両方あるし。
73名無し野電車区:2007/11/16(金) 02:27:57 ID:Bu2RidMy
>>71
ちっとも大した事はない。
これなら南海8000系の方が全然マシ。
74名無し野電車区:2007/11/16(金) 02:31:12 ID:ceuUfl5o
関東圏では蛍光灯カバーのある車輌は特急と一部私鉄の近郊形車両だけだからありがたみがよく分からない
結露防止や車内の明るさの確保という点ではドア窓の2重化とドア化粧板の設置は推進されて然るべきもの

E233系で既にドア窓の2重化もドア化粧板の設置も実装されてるのに、
今までドア窓の2重化やドア化粧板の設置を行ってきた会社が
E233の登場後になってから東急車輛製のステンレス車に乗り換えた途端にこれらを廃止する理由が理解できない
京急とか南海とか
75hanshin inochi:2007/11/16(金) 02:32:17 ID:NiRjpxZJ
昔はよかった

何でこんな風に変わってしまったのだろう
76名無し野電車区:2007/11/16(金) 02:39:17 ID:zs+T6sOY
>>72
両方あるくせに首都圏の車両よりショボく見えるのが不思議な321系。
77名無し野電車区:2007/11/16(金) 02:44:01 ID:AFJAKmsK
>>74
南海は昔っからステンレス車体でしたが何か〜。
批判する前に無知な自分自身が一番ダサくて恥だって事をよく自覚しておこうね。
78名無し野電車区:2007/11/16(金) 02:57:35 ID:AFJAKmsK
>>74
ついでに
南海は昔からドア窓は単層でしたが何か〜。
79名無し野電車区:2007/11/16(金) 03:30:48 ID:ceuUfl5o
かつて化粧板付きドアを使用していたというだけで南海も上の批判には十分あてはまりますが何か
走ルンですと書くと粘着が涌いてうるさいから、なるべく短い単語をと思って東急製のステンレス車と呼んだだけなんだけど
それにダサいかダサくないかの次元では一切話してない。実用的かそうでないかの次元でしか話してないんだけど

それと、人間と鉄道車両という異質なものを比較してる時点でお前は馬鹿
そしておそらくこの後にはたいへん憎しみのこもった1行レスが返って来るであろう
80名無し野電車区:2007/11/16(金) 03:32:54 ID:UdQ8YCea
http://blog-imgs-11.fc2.com/r/c/a/rcawaza/008.jpg
http://blog-imgs-11.fc2.com/r/c/a/rcawaza/009.jpg
http://blog-imgs-11.fc2.com/r/c/a/rcawaza/010.jpg
http://blog-imgs-11.fc2.com/r/c/a/rcawaza/011.jpg
http://blog-imgs-11.fc2.com/r/c/a/rcawaza/012.jpg


いいねぇ〜南海8000系。アコモも外観のデザインも秀逸。
車外のLEDもとても見やすそうだ。
みんなが言うほど悪くはないな。
81名無し野電車区:2007/11/16(金) 03:36:37 ID:ceuUfl5o
このタイプの前面に走ルンですの綱体が付くとかなり新鮮だと思う
E233準拠ではなくE231準拠にした理由が不可解だけど
82名無し野電車区:2007/11/16(金) 03:40:37 ID:PVPpPAEh
>>74 >>79
>E233の登場後になってから東急車輛製のステンレス車に乗り換えた途端にこれらを廃止する理由が理解できない
>京急とか南海とか

南海はE233が登場する前に出た2300系からすでにドアの内側は金属剥き出しでしたが何か?

自分が無知である事が相当悔しかったんだねwwww
83名無し野電車区:2007/11/16(金) 03:47:44 ID:PVPpPAEh
>>81
>E233準拠ではなくE231準拠にした理由が不可解だけど

経営状態が良くない上に大量の7000系列を置き換えなければならないという
状況を抱えている以上、E233系よりコストの掛らない231系準拠を選んだのは
止むを得ない処置ですが何か。

84名無し野電車区:2007/11/16(金) 03:58:16 ID:PVPpPAEh
>>80
良い車両だね。
これであの忌まわしき7000系列を置き換えてくれるんだから、きっと立派な
救世主になり得るだろうね。
新車の導入によりイメージアップにも繋がる。
にも関わらず「蛍光灯のカバーやドア化粧板」がないからってワーワー我侭喚
き散らすのは、普段、通勤とか目的があって使わず、趣味程度でたまに利用し
ている関西でも南海沿線とは無縁な沿線に住んでるヲタや厨房のような人間だ
けだろう。
85名無し野電車区:2007/11/16(金) 04:08:39 ID:b9zQWCzb
180 :名無し野電車区:2007/11/15(木) 17:08:44 ID:gAUrS3uK
主要寸法図も公開されていた。
車体幅は2810mm(雨とい除く)
。 扉間を計算すると概ね3430mmで、日本鉄道車両工業会の
「通勤・近郊電車の標準仕様ガイドライン」の3520mmより若干狭い。
車体長がやや長く、車端部を4人がけにしたためと思われる。



扉間も車端部にもクロスは無理。
なので最終増備までずーっとオールロングシートでだす見込み。
2000系みたいに途中でクロスは付かない。
86名無し野電車区:2007/11/16(金) 04:15:10 ID:ZvEUD5g8
>>85


確かにロングの方がいい。
お隣の223系のようなクロスだと座席が少なくなるからその分、着席できる確立が減るし
返って不快。
車端部ボックスも狭いしスペース無駄に使用するから邪魔。

南海の利用者は殆どが通勤通学者だから、クロスの需要はほぼ0に等しい。
クロスクロス言うのは>>84が言う通り普段使わず趣味でたまに昼間に乗って
る一部の引きこもりのヲタだけ。

ちなみに南海以外に阪神や近鉄ユーザーもクロスを敬遠しているみたいだ。
87名無し野電車区:2007/11/16(金) 06:50:19 ID:gIdRGsdy
今後、南海8000系を越える車両は一生誕生しない
321系もE233も東急の新型も小田急4000も阪急9000もカス。
88名無し野電車区:2007/11/16(金) 06:59:41 ID:8frMLbic
トトロ10000は?
89名無し野電車区:2007/11/16(金) 07:01:50 ID:gIdRGsdy
>>88
カス。
90名無し野電車区:2007/11/16(金) 13:56:44 ID:9qvA4Q7G
>>80>>84>>88
またギフってんのか。
高尾のチンパンジーがいらん擁護をぶち込むせいか増長しまくりだな。いい加減にしろよ。
おまけに他所様の車両にまたまた暴言を吐きよって。
そんなことよりお前の使うソフト便器などと言う下らんプロバイダでもマンセーしてろっての。

だいたい8000系の擁護以外は皆外部人たぁよう言ったもんだな。
まあ肯定か否定かだけで、中立・中間的意見の分からん馬鹿だから仕方ないだろうな。

ヲタだって「7000系が廃車されるのは喜ばしいが不満は残る」扱いだ。
まあぶっちゃけ、「好きでも嫌いでもいいから話題にするな」
って言った奴の言葉が一番気持ちを現してる、と言うか。

俺も8000自体は「ふーん、新車か」程度の認識で特に何の感動も無かったが、
こんな車両一つに肝心の南海ユーザー置いてけぼりで“束厨”だの“酉厨”だのが、
やれ関東関西ウヘウヘウヘと池沼のごとく馬鹿騒ぎしてると「何語っとんのやアホンダラ」とか思ってしまう。

純粋に車両の善し悪しを趣味の観点で語るのはともかく、
このようなお国臭満開の争いがこうも気持ちが悪いとは思わなかった。



あと、8000系擁護の奴ってどこかしら南海自体は馬鹿にしたような発言も多く、
「ああ、やっぱりな」
91名無し野電車区:2007/11/16(金) 15:17:51 ID:RBW+QWIy
http://hobby10.2ch.net/test/read.cgi/rail/1191422875/77
77 :名無し野電車区:2007/11/16(金) 14:08:38 ID:hyD6UJse
阪急・阪神・近鉄・京阪・大阪市交通局・JR西日本ユーザーの俺は勝ち組。

南海なんか5年に1度ぐらいしか乗らないからどうでもいいや。
関東へ行く頻度より少ないし。








↑コイツ死ね
92名無し野電車区:2007/11/16(金) 15:57:26 ID:vAI8I46h
多分だが、数々のブログや2ちゃんの鉄板のスレで8000系を他社の車両と比較されて批判や中傷等され
たのが原因で他のスレ荒らしたり他社の車両をコキ下ろしてファビョってる南海ヲタが数名いると見た。
まあ、確かに馬鹿にされるのはムカつくけどな。
地理お国自慢でも南海とか和歌山とか泉州辺りはよく馬鹿にされてるからファビョりたくなるのも無理
はない。
自分も和歌山在住の南海利用者だけど、自分の沿線や地域を馬鹿にされるのは気分の良いものではない
ね。
どこの誰が、この辺にちょっかいかけてるかは分からないけど。
93名無し野電車区:2007/11/16(金) 16:00:47 ID:vAI8I46h
多分だが、数々のブログや2ちゃんの鉄板のスレで8000系を他社の車両と比較して、8000系を批判や中傷等され
たのが原因で他のスレ荒らしたり他社の車両をコキ下ろしてファビョってる南海ヲタが数名いると見た。
まあ、確かに馬鹿にされるのはムカつくけどな。
地理お国自慢でも南海とか和歌山とか泉州辺りはよく馬鹿にされてるから、ファビョりたくなるのも無理はない。
自分も和歌山在住の南海利用者だけど、確かに自分の沿線や地域を馬鹿にされるのは物凄く気分が悪くなるものだ
ね。
どこの誰が、南海とか和歌山とか泉州辺りにちょっかいかけてるかは分からないけど。
94名無し野電車区:2007/11/16(金) 16:15:20 ID:zXOaO+kr
NGワード 南海 南海8000系
95名無し野電車区:2007/11/16(金) 22:18:30 ID:zLUpg6qU
>>92-93
どこの岐阜か知らんがレッテル貼りに必死だな。
どう考えても南海ヲタ放置の展開じゃないか。
96名無し野電車区:2007/11/17(土) 00:07:38 ID:7Qf/0swO
南海オタなんてどうせ「1000系の方が全然良かった」
どうせこれだろ
97名無し野電車区:2007/11/17(土) 14:14:03 ID:6CzAna7o
>>96
そうそう。
それで、1000より8000は悪い→8000叩き→8000が関東っぽい→関東叩き、という流れになる。

98名無し野電車区:2007/11/17(土) 17:23:46 ID:SGo8b0Dc
そもそもお前らが南海にちょっかいかけるから悪い。
99名無し野電車区:2007/11/17(土) 17:59:41 ID:t7ln1Mjj
関東の車両のグレードが段々上がってきている。東急N7000は木目調を多様した内装、E233トカ線用は全車にヨーダンパ、軸ダンパが付いた
蛍光灯カバー?何それおいしいの?
100名無し野電車区:2007/11/17(土) 18:26:23 ID:we5a56i7
正直、どうでもいいよこんな話題。
関西の車輌が高品質で関東の特に走ルンですは屑とか、
走ルンですこそ最高の車輌。関西の車輌は屑とか
っていうのは個人の価値観だから否定しないけど、
よくそんな下らないことで議論できるよな。

俺は安全・確実に目的地まで運んでくれれば。ボロだろうが新車だろうが構わないし。
101名無し野電車区:2007/11/17(土) 19:32:02 ID:vFLR31uF
ボロだろうが新車だろうが構わないとか思ってる奴が鉄板に来るか普通?
102名無し野電車区:2007/11/17(土) 21:24:39 ID:7z7SRz9v
>>99 >>100 
まさにその通りやんけ。
漏れは関西人だがほんま関東企業が製造する通勤電車のクオリティが
年を追う毎に向上しているのは頭下がるね。
関西人として悔しいけどな、いいモノやサービスに関東も関西もないで。
カイゼンしたほうが勝ちや。みんなで競争協業して品質を上げればええやん。



103名無し野電車区:2007/11/17(土) 21:29:20 ID:EsFZzThL
>>86
阪和の223は意図的に座席数を減らしているということを忘れずにね
104名無し野電車区:2007/11/17(土) 21:39:00 ID:7z7SRz9v
>>1
南海8000系に対して目も当てられないとは何でしょうか。
どういった理由があって書いてるのでしょうか。
車輌設計で苦悩して優先順位を決めた結果である事を考慮して
ほしいと思います。

>>98
同感です。南海は今度こそ本当に必要かつ先進的な新車を
導入しようとしているのです。利用者や沿線住民、乗務員の
感情や誇りを大事にして欲しいと思います。

「酉厨」でも「束厨」でもない人の主張です。


105名無し野電車区:2007/11/17(土) 22:02:42 ID:7z7SRz9v
>>92 >>93
わても大阪南部の人間なんでその感情よくわかるで。
でもここでムカついたら誹謗者の思う壺や。無視せい。
今度の8000系は南海は賢明な判断を下したと思う。
関西では最も洗練された通勤車なので誇りを持って欲しい。
阪急阪神京阪はおろか近鉄や名鉄の最新型にも負けていない。
性能接客設備とも実績を積んだものを採用しているので
誹謗中傷される理由はない。
当然、それに紐付けて郷土を馬鹿にされる筋合いもない。
来春のデビューを楽しみにしたいね。

 南海8000系に乗って通勤、通学、お出かけで、
  「南海電車にときめきが帰ってくる。」
 という感情を抱くようになればもだ劣等感もどこ吹く風だ!!
106名無し野電車区:2007/11/17(土) 23:03:38 ID:we5a56i7
>>101
来るよ。鉄道・電車板時代から住人だよ。

別に地元の路線にどんな車輌が入ろうと、
安全・確実に目的地までは混んでくれれば文句はない。
車内の設備なんか二の次だ。蛍光灯カバーがどうのなんてどうでもいいじゃねーか。
107名無し野電車区:2007/11/17(土) 23:10:24 ID:YhGnmxyZ
確かに電車の技術は関東の方が高いからな・・・
南海もあえて技術力が高い東急車輛に発注したんだろう
古くからの付き合いってのもあるんだろうけど・・・
108名無し野電車区:2007/11/17(土) 23:27:13 ID:40uUOcKt
>>104>>105
総意みたいに語るなっつうの。俺も南海沿線民だが、
8000系に対してはワクワクも感じないし、7000よりは圧倒的にマシだが良いとも思わない。
特に手すりの過剰な設置。あんなのやりすぎだ。手すりがありゃそれでいいのかよと。
むしろあれは、安易に規格品をぶち込んで安全と言う点をある意味で蔑ろにしてないかと。
ただ、これで終わるとは思ってないし、思いたくも無い。

もっとも、そんなことより8000について一大事のようにギャーギャー騒いだり、
それに対して「南海沿線民中心」と思い込むような風潮が一番イライラする。
加担してる東西のJRヴァカもそうだが(特に高尾のバカ猿)、完全に岐阜の思う壺だろ。
109名無し野電車区:2007/11/17(土) 23:31:13 ID:cb+UY4fD
>>103
阪和ユーザーだけど、223系2500番台みたいなの入れるくらいならロングの新車
入れた方がよっぽどマシ。
関空・紀州路快速は、103系や205系の快速と違って座れる機会が極端に少ない。
只でさえ少ない0番台の座席を2500番で更に減らしおって・・・。
なので、個人的には南海の新車が非常に羨ましい。
まさか将来、快速系統の列車を全て223系で統一するとかしないよな?
221系を追い出すみたいな噂が聞くが。
223系入れるくらいなら。先ずオンボロの103系を何とかしてくれよ。
110名無し野電車区:2007/11/17(土) 23:35:16 ID:vRlfR+lq
南海8000の話題は禁忌するしかないよ…。
ここまで2ちゃんで話題にしたくない車両はない
111名無し野電車区:2007/11/17(土) 23:40:25 ID:YhGnmxyZ
>>108
じゃあもう一生7000でいいだろ、お前らは結局1000系マンセーなんだろ?
安心しろ。もう一生あんな車両導入されないから
もう南海ネタは面倒だから来なくていいよ
112名無し野電車区:2007/11/17(土) 23:40:51 ID:FM6XDP9l
だいたい関東だの関西だのいちいち定義づけて議論するのがけしからん。
おまけに「この路線は関東風が相応しい」だの一存で勝手に決めんなっつうの。
お国厨はあの小汚い廃墟みたいな糞隔離板に閉じこもってオナってろ。
113名無し野電車区:2007/11/17(土) 23:45:29 ID:UresuDoT
>>111
これはまた酷い質の煽りだね。
まあ南海ネタはもう止めるべきではあるんだが。
114名無し野電車区:2007/11/17(土) 23:48:49 ID:40uUOcKt
>>111
ははは、7000系よりはマシだからそれは勘弁さ。

>>112
だよなー、関東風だから好きとか嫌いとか、そういうんじゃないと思うんだよな。

>>113
うんまあそうだよな。俺も自粛したいとは思ってるんだが。
115名無し野電車区:2007/11/17(土) 23:53:59 ID:YhGnmxyZ
どこのスレ行っても結局南海ネタで荒れる
116名無し野電車区:2007/11/18(日) 16:26:26 ID:ngY+bPVp
>>114 >>115
南海ネタで荒れるのはもってのほかと思う。
大事なことは他地域の新型車輌を契機に関西の電車を改善することだけどな。
何も南海ばかりをネタにする必要はない。

117名無し野電車区:2007/11/18(日) 16:45:16 ID:ngY+bPVp
>>114 
南海以外の各社をネタにしましょうよ。

共通(関西各社) 
手すりや握り棒ぐらいロングシートの座席と座席の間に
つけたほうがいいでしょう。増設ぐらい大きな費用はかからんし。

近鉄シリーズ21
楽々コーナーなど独自性もあるので吊革より握り棒を増やせば立客も
楽になるでしょうし、吊革そのものを利用できない乗客にもよい。
改善期待!!

阪急(Aトレイン)
最新トレンドと独自デザインとの調和が必要しょう。
東武西武TXに導入された車輌を参考にすればよいかな。

118名無し野電車区:2007/11/18(日) 17:22:22 ID:l59rXtcC
       ,. ─- 、,,.___
      ,イ〃          `ヽ,__
.   N. {'             \
.  N. {     南海       ヽ
.  N.ヽ`               〉  
  N.ヽ`        ,.ィイ从       /
.  ヾミ.___-‐=彡'ノノノ__,ゞミ=-_rく      逆に考えるんだ。
    lrf´ゞ“モ=ヾーf =モチ<}rv^i !      2両+2両で組成された4両編成の1000系を分割して
    ヾト、` ̄,り「弋!  ̄´ノ ソ      2両編成になった1000系を8000系4両に繋げて6連編成にすれば
       !  ̄  ii{_,.   ̄  /r'´     1000系の繋がれた列車の本数が増える
       ,ゝ、  iー-ー、  , ' |\     つまり、1000系に乗車できる機会が増えるのだと
  -‐''7´ ドヽ. `ニニ´ ./;;  |  ヾ''ー-
    /   ト、 ` ー-- ´ ,;' ,イ  :|      解説図
.   /   :ト、` ー-、 r--‐_'´/   |      1000系2両+1000系2両=4両
  / _,..、-‐\  ̄! レ' 厂 /へ、  :|      8000系4両
  T´ ヽ\l.0|   V /   / /  \ |       8000系4両
                           ↓
                          1000系2両+8000系4両=6両 
                          1000系2両+8000系4両=6両
119名無し野電車区:2007/11/18(日) 17:33:29 ID:qi+KKRju
阪急、近鉄、京阪は吊り革や握り棒の増設は特に検討していない。
ラッシュ時にそれほど乗客が集中しなくなってきているというのが理由。
近鉄の場合は元々ドア付近に握り棒や吊り革を設置しているので、これ以上増やす必要は無いだろう。
120名無し野電車区:2007/11/18(日) 17:35:37 ID:evbs7vm6
>>117
いや、やはり握り棒は座席の端と端にあれば十二分。
それすら無い会社・車両もまだまだ多いんだし(阪神は例外だが)。
御堂筋線のように、未だに混雑率の高い路線は別であるが。
121名無し野電車区:2007/11/18(日) 17:41:46 ID:ngY+bPVp
>>120
御堂筋線は握り棒は座席の端と端だけでなく、座席間にも必要でしょう。
大阪の乗車マナー向上という点もありますね。
(6人がけを5人で座るといったことを無くすなど)

122名無し野電車区:2007/11/18(日) 17:58:31 ID:b8XXwXsg
関西の乗車マナーは関東よりも悪いと思う。
詰めて座ろうとしない
123名無し野電車区:2007/11/18(日) 18:29:46 ID:evbs7vm6
>>121
だから御堂筋線は別(必要だろうな)って言ってんだろw
124名無し野電車区:2007/11/18(日) 18:47:32 ID:se+cC8QR
南海はある意味祭りだね。
125名無し野電車区:2007/11/19(月) 21:04:35 ID:hvKy4PYV
565 :名無し野電車区:2007/11/19(月) 01:19:02 ID:GPqG/9cS
技術誌より209系は26年、E231系は33年程度。
南海8000系は40〜50年程度で通常のSUS車レベル。

8000系は来年度50両、再来年度40両増備。
ATSを含めて設備投資解禁。
126名無し野電車区:2007/11/19(月) 23:49:31 ID:8OJYtnDK
マルチ死ね
127名無し野電車区:2007/11/22(木) 01:06:49 ID:okmFit50
128名無し野電車区
>>127
またまた岐阜によるURLのマルチコピペによる荒らし装いか。
いつも何か悪く見せようという行動しか出来ないんだな。