〔アーバン〕ダイヤ改正と車両転配属37

このエントリーをはてなブックマークに追加
952名無し野電車区:2007/12/02(日) 20:27:31 ID:VjH6XcZv
>>949
信者はいないだろうけど、異様なまでに嫌ってる人はいるよ。男女板とかに行けば会える。
「女は専用車意外に乗るな」とか「別に法律とかないから雌車に居座ってやろうぜ」とか言ってる。

>>950
岡山のはわりと新しいし、リニューアルも受けてる。玉突きで和歌山に流してもいいかもしれんが・・・
妄想入れるなら、それ+リニュ時に2+1転換クロスシート設置とか色々考えられるけど。
953名無し野電車区:2007/12/02(日) 20:48:03 ID:QSyWyfwf
950を超えましたので、次スレをたてました。

〔アーバン〕ダイヤ改正と車両転配属38
http://hobby10.2ch.net/test/read.cgi/rail/1196595934/
954名無し野電車区:2007/12/02(日) 21:50:16 ID:Xg8CiOpZ
225:名無しさん :2006/08/28(月) 01:12:52 ID:kkOh0dpH0
つ━━━一 ポッキーでも喰え

226:名無しさん :2006/08/28(月) 01:13:10 ID:/HPxyTcf0
ポッキーの半分のやつどうするの?

227:名無しさん :2006/08/28(月) 01:15:14 ID:kkOh0dpH0


228:名無しさん :2006/08/28(月) 01:18:17 ID:/HPxyTcf0
ポッキーを半分にするの教えて

229:名無しさん :2006/08/28(月) 01:20:25 ID:kkOh0dpH0
 ━一

230:名無しさん :2006/08/28(月) 01:21:00 ID:/HPxyTcf0
ふざけないで

231:名無しさん :2006/08/28(月) 01:23:20 ID:kkOh0dpH0
お前がふざけんな

232:名無しさん :2006/08/28(月) 01:30:36 ID:rzxw0X6c0
ぽっきーでF8で変換

233:名無しさん :2006/08/28(月) 01:38:52 ID:/HPxyTcf0
ポッキー できた!ありがとう!
955名無し野電車区:2007/12/02(日) 22:25:14 ID:s1rgTdVw
>>950
別運用を組む必要があると考えると4本は少なすぎるな
やるなら全て置き換えないと
956名無し野電車区:2007/12/03(月) 06:30:50 ID:+FyOXxHO
207系4連→電装系を321系の物に交換、中間車新製組み込み。
207系3連→岡山転属・便所設置。

岡山
103系廃車
115系3連と4連の一部→広島転属

広島
103系廃車
瀬野八越えの問題が無くなり、運用効率アップ。
957名無し野電車区:2007/12/03(月) 06:36:46 ID:+FyOXxHO
連投スマソ。

105系の置き換えは125系で良いんじゃない?
105系が走ってるほとんどの路線は、昼間は単行で十分だと思うが。
958名無し野電車区:2007/12/03(月) 07:49:19 ID:YBg+maL5
105系が走っている路線の沿線住人ではないので
単行で十分とか無責任なことは俺には言えない
959名無し野電車区:2007/12/03(月) 08:45:26 ID:vWN8/Ps6
>>955
ついでにワンマン改造をして下関の115-550を置き換えればいいと言ってみる、ちょうど4本だし。
整備は山陰線をDL牽引で後藤にでも持って行けばいいw
960名無し野電車区:2007/12/03(月) 12:22:04 ID:YBg+maL5
>>959
幡生でええがなw
961名無し野電車区:2007/12/03(月) 12:25:12 ID:RyI/EWUE
ちと質問
207-1500で最後のほうに-1500として新製したのがいたと思ったけど
あれもパンタ台準備工事とか付いたまま造られてる?
962名無し野電車区:2007/12/03(月) 14:19:13 ID:9GEkL0yO
来年度はN700西社分が1ヘンセのみなんで
在来線に大幅新車投入かなwktk
963名無し野電車区:2007/12/03(月) 16:44:40 ID:fPUsX0jZ
Mc207-1000_T207-1100_M207-1000_Tc206-1000×5
Mc207-1000_T207-1000_M207-1000_Tc206-1000×5
Mc207-1000_T207-1000_Tc206-1000×8

Mc207-1000_T207-1000_M207-1000_T207-1100_T207-1000_M207-1000_Tc206-1000×5
Mc207-1000_T207-1000_Tc206-1000×10→広島105系非ワ者置き換え
Mc207-1000_T207-1000_Tc206-1000×3→広島103系ワ者置き換え
964963:2007/12/03(月) 16:46:23 ID:fPUsX0jZ
訂正
Mc207-1000_T207-1100_M207-1000_Tc206-1000×5
Mc207-1000_T207-1000_M207-1000_Tc206-1000×5
Mc207-1000_T207-1000_Tc206-1000×8

Mc207-1000_T207-1000_M207-1000_T207-1100_T207-1000_M207-1000_Tc206-1000×5
Mc207-1000_Tc206-1000×10→広島105系非ワ者置き換え
Mc207-1000_T207-1000_Tc206-1000×3→広島103系ワ者置き換え
965名無し野電車区:2007/12/03(月) 17:32:03 ID:WBb2cpMm
>>962
あくまで車輌スレの噂だが、来年は321の大量生産に入る予定らしい、春で223は落ち着くらしいから
モリ・ヒネ・ナラ向けを主に作るらしい
103が多い区を優先に始めるらしい
たぶんヒネ・モリ・ナラの順だと思う
同時に683も製造再開だと
今年はN700と、東線準備に223しか作れなかったようだから、東線準備だけで阪和福知山大和路の運用増強が絡むらしいから223が大量に要るはめに
966名無し野電車区:2007/12/03(月) 17:39:22 ID:+FyOXxHO
>>956訂正

207系4連→電装系を321系の物に交換、中間車新製組み込み。
207系3連→岡山転属・一部ワンマン改造・便所設置。

岡山
103系廃車
115系2連・3連と4連の一部→広島転属

広島
103系廃車・105系転属
瀬野八越えの問題が無くなり、運用効率アップ。
115系3連を2連化し、呉線・可部線に投入。
加減速性能のアップにより、スピードアップ。

967名無し野電車区:2007/12/03(月) 18:07:38 ID:KGiqprIH
いちいち訂正しなくても誰も真剣に読んで無いって。
968名無し野電車区:2007/12/03(月) 19:51:59 ID:il0m7Vtn
>>966
電装系を321系の物に交換ってのがありえんって。-2000や-1000は223系その他と互換性があるし、
独自性強い-0も、問題になるほど少ないわけでも古いわけでもない。
まだ異車種併結や321車体の207増備の方が説得力あるわ。
あと、岡山の115系2連はしっかり伯備線という持ち場があるし、
3連はわざわざこの期に及んで改造で作ってるほどのどから手が出るほど欲しがってるもの。そうそう手放さないと思うが。

>>957
105系は結構詰め込まれてるよ。むしろ、3〜4連でも良さそうなところに、通勤型の車体ってだけで無理矢理放り込まれてる感じ。
223投入で余る113を回したらいいのにと思うくらいだ。
969名無し野電車区:2007/12/03(月) 19:58:23 ID:yqeSN9PY
>>965
223系スレによると、急遽223系24両の追加製造が決まったようだ
221系阪和線運用撤退分と同数の4両編成×6と思われる

どの工場も製造ラインに空きがなく、受注拒否すら発生する中で
N700系新幹線にラインを取られ、東線用の321系製造は後回しに

その影響で奈良区201系・221系の転配計画が変更され
113系老朽取り替えへ回る221系が不足することになったため
現在製造中の223系で需給調整する形を取ったんだろう
970名無し野電車区:2007/12/03(月) 20:15:10 ID:8s1Gfl5q
>>969
結局阪和向けは何両製造?
971名無し野電車区:2007/12/03(月) 20:27:17 ID:yqeSN9PY
>>970
2500番台車が60両程度、M車多め
2000番台車が24両追加で計80両程度とのこと
972名無し野電車区:2007/12/03(月) 20:27:33 ID:CdZUfwGU
関空紀州路の4連+4連組み替えって春のダイヤ改正に間に合わないっぽい?
973名無し野電車区:2007/12/03(月) 20:34:24 ID:TEuI+IB0
そんな悠長なw
974名無し野電車区:2007/12/03(月) 20:52:12 ID:PCmLyYW0
2771Mミハ223系4+4キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!
975名無し野電車区:2007/12/03(月) 21:41:08 ID:hLY/fP+G
<<974 ガセ
976名無し野電車区:2007/12/03(月) 22:10:57 ID:JiLixUtD
>>971
6本だけ仕様の違う2000番台を入れたら運用面で面倒なことになりそうなんやけど…
周りが0/2500やから別運用にせなあかんやろうし。

ごちゃ混ぜで運用するってオチもありえそうだけどね。
977名無し野電車区:2007/12/03(月) 22:33:47 ID:WBb2cpMm
2000番24両は全部大ミハ用だよ、注文書にはWパンタ仕様できてる

2500番は60両
この2500番は221を全部奈良へ返すための増備、113はまた今度
221を奈良に返すのは、東線開通に合わせて天王寺方面の運用強化もするため
978名無し野電車区:2007/12/03(月) 22:35:11 ID:fPUsX0jZ
Mc207-1000_T207-1000_M207-1000_Tc206-1000×1

Mc207-1000_T207-1000_Tc206-1000
M207-1000→クモヤ143置き換え
979名無し野電車区:2007/12/03(月) 22:43:48 ID:YBg+maL5
クモヤ143置き換えとか言われても
束も迷惑だろ
980名無し野電車区:2007/12/03(月) 23:00:57 ID:NSvwG1Ua
さすがは古いものを大切にする束。
981名無し野電車区:2007/12/03(月) 23:11:24 ID:il0m7Vtn
>>978
*143でなくて145ではないんかい
*そうまでして3連増やしてどこで使うんじゃ
*145は1両や2両じゃねーぞ
*207の転用案ネタは正直飽きたっつーか少し上のレスくらい読め
*運転台が余る余る言うてるのに更にモハ207に2個もくっつけて回るんか
*西の145は113かなんかからもぎ取ったモーターに換装されてるはず
982名無し野電車区:2007/12/03(月) 23:20:29 ID:yqeSN9PY
>>976
すまない、ややこしい書き方をした

阪和線向け2500番台車が60両程度
福知山線・おおさか東線向け2000番台車も60両程度の予定が
24両の追加で合計80両程度の増備に変更

>>977
4両編成統一と形式別予備の圧縮で、113系も全て取り替え
さらに2運用程度(環状線直通?)の増発も可能と思われる
983名無し野電車区:2007/12/03(月) 23:23:10 ID:NSvwG1Ua
お約束の変更喜多━━━⊂⌒~⊃。Д。)⊃━━━!!
984名無し野電車区:2007/12/04(火) 01:06:52 ID:wn268Jr8
>>968

>3連はわざわざこの期に及んで改造で作ってるほど
>のどから手が出るほど欲しがってるもの。
>そうそう手放さないと思うが。

>105系は結構詰め込まれてるよ。
>むしろ、3〜4連でも良さそうなところに、通勤型の
>車体ってだけで無理矢理放り込まれてる感じ。

これは全部、岡オカ所属車輌の話?
207系の3連って、たしか60本以上あったはずだから、
岡山の115系全部置き換えても、まだ余るくらいかと。
115系3連・4連の一部(広ヒロ車との併結の兼ね合いで)と、
105系置き換えで、丁度良いくらいか?
985名無し野電車区:2007/12/04(火) 01:37:05 ID:28ug6jJ+
115の置き換えに207とはまた豪勢だなあ
有り得ない事だが
986名無し野電車区:2007/12/04(火) 01:47:28 ID:49atgQTb
福知山の113系サンパチ置き換えまだ?
何も動きナシか?
987名無し野電車区:2007/12/04(火) 03:53:42 ID:2qXGs6P1
>>985
115系非冷房車を103系冷房車で置き換えた前科があるからなぁ
50年後には十分ありうるぞ。
988名無し野電車区:2007/12/04(火) 15:33:22 ID:MlI3TPMu
>>982
おおさか東線向け2000番台24両増備・・その中に柏原発区間快速に使う便に充てるのかな?でも221系ですか?
989名無し野電車区:2007/12/04(火) 15:50:17 ID:ihNjC24j
>>986
ことあるごとにサンパチサンパチって言って2B223で置き換えるとか言っているが、
2B223は嵯峨野線221化に伴うS・R編成の置き換え目的だろうよ
990名無し野電車区:2007/12/04(火) 16:13:35 ID:xjPgqj4U
>>989
ヒント:玉突き
991名無し野電車区:2007/12/04(火) 16:14:31 ID:49atgQTb
嵯峨野投入ならなんで福知山に配置?
992名無し野電車区:2007/12/04(火) 16:24:13 ID:xjPgqj4U
まさかそんなしつもんがかえってくるとは…
993名無し野電車区:2007/12/04(火) 17:36:24 ID:28ug6jJ+
>>988
大丈夫、柏原発の東線直通は無いから
994名無し野電車区:2007/12/04(火) 17:47:11 ID:WojPfosC
994
995名無し野電車区:2007/12/04(火) 18:08:42 ID:MlI3TPMu
>>993
書き方が悪かった。柏原発難波行き区間快速に充てる分な。
996名無し野電車区:2007/12/04(火) 18:16:37 ID:XSa0kkXI
ぬるぽ
997名無し野電車区:2007/12/04(火) 18:19:01 ID:OvpxIgAD
>>996
ガッ!
998名無し野電車区:2007/12/04(火) 18:29:54 ID:WojPfosC
998
999名無し野電車区:2007/12/04(火) 18:30:26 ID:WojPfosC
999
1000名無し野電車区:2007/12/04(火) 18:30:58 ID:WojPfosC
1000
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。