小田急2008ダイヤ改正

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無し野電車区
2004年と同様にスレを建ててみました。

2008年3月に行われる可能性があるダイヤ改正について語ってまいりましょう。

和泉多摩川〜遊園3線化。
MSE運行開始による千代田線直通関連。
2名無し野電車区:2007/10/24(水) 22:13:19 ID:2rHCJ2Id
HISEとLSEは引退しないのかあ?
3名無し野電車区:2007/10/24(水) 22:13:22 ID:5RcPi4R1







◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆  終 了  ◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆





4中年夫婦 ◆OG//JSrwQk :2007/10/24(水) 22:14:21 ID:9TBZxJKo
4Getすれば、このスレはじきに落ちる
5名無し野電車区:2007/10/24(水) 22:15:19 ID:Sh1axWqP
ちょっと待ったぁ!3線化は来年春なの?それとも再来年春なの?どっちなんだよwwwwwwwwww
6名無し野電車区:2007/10/24(水) 22:29:34 ID:scPVS12s
MSEメトロ直通、
不評により廃止!
7名無し野電車区:2007/10/24(水) 22:57:03 ID:yW+bltq8
2009.3だよ
8名無し野電車区:2007/10/24(水) 23:15:43 ID:e5s0l3JF
伊勢原駅廃止
9名無し野電車区:2007/10/24(水) 23:17:33 ID:9TBZxJKo
2009年とかどんだけええええええええええええええええええええええ
10名無し野電車区:2007/10/24(水) 23:30:08 ID:5kG56gOe
メトロ車の準急フカーツ
11名無し野電車区:2007/10/24(水) 23:47:18 ID:mC5GjQ28
スーパーはこね
はこね
さがみ
えのしま
ホームウェイ
メトロはこね
メトロさがみ
メトロホームウェイ
ベイリゾート
12名無し野電車区:2007/10/24(水) 23:48:56 ID:LIFUBgwn
さがみはメトロさがみだけになって、その代わりえのしまが大増発。
13名無し野電車区:2007/10/25(木) 00:06:09 ID:X1/Mc7jh
13だったら本厚木は厚木に改称、厚木は似非厚木の海老名野郎に改称
14名無し野電車区:2007/10/25(木) 02:03:32 ID:229m8wRo
エタ谷区民御用達の区間準急は廃止
梅ヶ丘駅は1時間に1本のみ停車する各停を設定し、あとは全て高速通過
ロマンスカーを含む全ての列車は梅ヶ丘付近を通過する際必ず警笛を30秒以上フルで鳴らすこと(早朝と深夜は45秒以上)
15名無し野電車区:2007/10/25(木) 02:32:23 ID:WDCSvF8E
>>14
梅が丘周辺は
・ロングレールから5mレールに変更
・レールをコンクリート上に直引き
・防音壁の撤去
16名無し野電車区:2007/10/25(木) 02:39:32 ID:E+wiNn68
梅ヶ丘駅廃止。
17名無し野電車区:2007/10/25(木) 02:49:32 ID:L9Ol8+GN
>>10
準急増発でメトロ車を新宿〜本厚木の地上運用に充当
多摩急行の一部を新宿行きに変更
6000・06系に急行・準急・多摩急行新宿行きの表示追加
18名無し野電車区:2007/10/25(木) 03:19:38 ID:Z4l4HHVN
梅ヶ丘駅の各停用ホームって複々線→複線の分岐点で現状では8両が限界だけど、
分岐の部分を改良して、各停を10両でも停車可能にはできないわけ? ホームは10両分あるけど。

それなら現時点の複々線設備でも朝上りは無理だろうけど
夕方下りは千代田線からの直通区間準急(成城止まりor向ヶ丘遊園止まり)とか数本増発できそうな気がするが。

区間準急じゃなくても、経堂以西各停にするとか、直通準急向ヶ丘遊園行きとかなら
代々木上原から急行に乗ってくる客の数を少しは減らせる可能性がある。


19名無し野電車区:2007/10/25(木) 03:41:31 ID:X1/Mc7jh
>>14-15
スーパーはこね
新宿―梅ヶ丘―小田原―箱根湯本
はこね
新宿―梅ヶ丘―町田―小田原―箱根湯本
さがみ
新宿―梅ヶ丘―(町田)―(相模大野)―本厚木―秦野―小田原―箱根湯本
20名無し野電車区:2007/10/25(木) 09:52:12 ID:1wJn5KLW
小田原線系統は快速急行のみの運転になるらしいね。
21名無し野電車区:2007/10/25(木) 10:30:47 ID:oXGdZ2g4
>>18
和泉多摩川が8両までしか対応しませんが・・・。
和泉多摩川が10両化されるのは、多摩川橋梁工事が終わる2009.3になるんじゃない?。
22名無し野電車区:2007/10/25(木) 14:06:27 ID:elfjLdza
何か、よ〜く字を見ると、梅ヶ丘っておもろい名だよなぁ〜
23名無し野電車区:2007/10/25(木) 16:42:40 ID:nYuJIvWs
このスレもう梅たてに入ってるんだw、
24名無し野電車区:2007/10/25(木) 17:46:43 ID:elfjLdza
>>23
梅たてでござる。所で、梅ヶ丘って今まで通過駅にすぎん
かったが・・・降りたことないぜぇ〜俺・・・あるのは、
知っていたが・・・よ〜く考えたらおもろい名だよなぁ〜
梅ヶ丘って・・・眼中なかったよぅ〜俺・・・
25名無し野電車区:2007/10/25(木) 19:27:19 ID:ZSdeS9hM
最終急行小田原行は新松田での分割に変更されるようだな
26名無し野電車区:2007/10/25(木) 23:38:13 ID:7Klfqtyn
とりあえず平日新宿9時台着と17時台発は少し増やしてほしい
あと昼間の59・01と29・31の快急急行連発は急行に余裕無さすぎ
27成城登戸遊園:2007/10/26(金) 01:54:17 ID:OESH5/fD
これ以上改悪しないでください
28名無し野電車区:2007/10/26(金) 02:12:35 ID:ZIdt1ha5
本厚木以西も急行と各停区別してくれ。
急行は
本厚木→伊勢原→秦野→新松田→小田原
って感じで。
29名無し野電車区:2007/10/26(金) 05:29:52 ID:dHaJ+lt+
急行廃止するか全線で停車駅見直しを切に希望!
30名無し野電車区:2007/10/26(金) 06:50:46 ID:/dIfAJEX
帰宅ラッシュ時の下り快速急行、
先行の準急を遊園で抜いて欲しいなあ。
多摩川渡ってから新百合までの
ギクシャクした走りはいただけない。
31名無し野電車区:2007/10/26(金) 08:46:22 ID:MRMw5xPN
>>30
意見賛成!!
乗ってて、イライラするなぁ〜
32名無し野電車区:2007/10/26(金) 09:06:17 ID:6HPvugmn
愛甲石田以西の上り初電、もう少し早くして欲しいよ。
新松田に夜間留置してるなら、それを使って今より20分くらい早い列車が欲しい。
あと毎度の要望だが終電の繰り下げを・・・
33名無し野電車区:2007/10/26(金) 12:19:33 ID:aIvC5DA/
経堂民の漏れとしては、
経堂までは各停だけでもいいような気がする・・・
もう少し本数増やしてくれれば。
新急行を設定して成城−代々木上原無停車、次新宿。
各停は時間10本にして成城で新急行と連絡。
34名無し野電車区:2007/10/26(金) 14:00:29 ID:ZIdt1ha5
新宿発の新松田行きを23:55とかに作ってほしい・・・
35名無し野電車区:2007/10/26(金) 15:06:41 ID:sMJRTFUg
新松田23:55ですか><
36名無し野電車区:2007/10/26(金) 15:38:06 ID:/IIcdibl
準急・区間準急・多摩急行廃止で快速新設汁
37名無し野電車区:2007/10/26(金) 15:39:21 ID:Zs06vDjc
区間準急はいらないでしょう
38名無し野電車区:2007/10/26(金) 18:55:30 ID:eTTianAF
代々木上原〜梅ヶ丘間複々線が完成するまで区準は必要だろう、小田急側の事情で。
梅ヶ丘まで各停が退避出来ない現状、そこまで優等にせざるを得なかっただけの話だし。
まぁ経堂まで優等運転に変更してもいいとは思うが。
39名無し野電車区:2007/10/26(金) 22:50:50 ID:v/NqU7YG
えのしま号全廃らしい。
40名無し野電車区:2007/10/26(金) 23:01:15 ID:33hLemhm
>>39
その情報源は?
41名無し野電車区:2007/10/27(土) 01:05:28 ID:HEf9mZZH
>>39
まじで・・・
俺、困るなぁ〜結構使うぜ〜
42名無し野電車区:2007/10/27(土) 01:09:13 ID:9x5Mike9
>>39
今日の夕方の下りえのしま満席なのに。えのしま号を冷遇したらMSEブルーリボン落選運動をするしかない。
43名無し野電車区:2007/10/27(土) 02:03:58 ID:3D2rssvj
◆確定情報
・小田原線急行を全面快急化し1時間当たり4本運転
・2本は全10両小田原行き、2本は前6両小田原行き後ろ4両新松田から各停箱根湯本行き
・新松田〜箱根湯本間に登山に転属の車両4両による各停運転
・町田〜小田原間に1時間2本快急を運転
44成城登戸遊園:2007/10/27(土) 02:27:38 ID:Il3sE9Sd
滅茶苦茶な乗り換えを強要しつつも毎時6本確保には
快速急行と千代田線直通優等が代々木上原で連絡するのか?

下りで小田原快速急行と急行が必ず代々木上原で連絡するなら分かりやすいと思うが、
工夫しないと上記3駅とその周辺はどれが最速列車か訳分からなくなって苦情多発の予感
45名無し野電車区:2007/10/27(土) 02:45:00 ID:VGhrdzAz
>>43
・町田〜小田原間に1時間2本快急を運転

何の意味があるんだw
開成〜足柄間急行は全列車停車・快急は通過と分ける気か?

それとも急行=相模大野から各駅停車。ということにでもするのか?
46名無し野電車区:2007/10/27(土) 02:55:16 ID:iHL7COV2
>>43
ソースは?
47名無し野電車区:2007/10/27(土) 03:05:54 ID:t72CIb0U
>>42
その時間はえのしま号じゃなくてホームウェイでしょ。
えのしま号全廃ということはそれ以外の時間が全部なくなるんだろ。
48名無し野電車区:2007/10/27(土) 03:12:32 ID:ibCQgXIX
区間準急は梅ヶ丘通過汁
49名無し野電車区:2007/10/27(土) 03:16:29 ID:8s6/1NwT
今まで出た中で真偽のほどやいかに‥意外に当たってそうなのもあるかな
50名無し野電車区:2007/10/27(土) 05:43:01 ID:9x5Mike9
>>47
17時台のえのしま。新百合ヶ丘停車。
51名無し野電車区:2007/10/27(土) 06:43:59 ID:2KiJEWGu
小田原方面からの本厚木始発着列車を海老名始発着に変更
理由は本厚木〜海老名間の回送を客扱い
海老名〜伊勢原間の回送も一部客扱いになるようだね
その代わりに海老名での分割併合ももっと少なくなるようだが
52名無し野電車区:2007/10/27(土) 06:45:51 ID:9x5Mike9
対えのしま輸送をどうする気なんだろ。観光客がJRに流れているよ。モノレールの客が増えているし。
53名無し野電車区:2007/10/27(土) 07:07:42 ID:iHL7COV2
江ノ島線はやはり線内運転の急行を最低毎時2本は走らせ毎時4本にしないと便利にならない。
またロマも復活が理想なんだが少なくとも日中は快急にG車組込みか特急車併結ぐらいの事をしないと観光面でのマイナスイメージが増えるばかりだと。
54名無し野電車区:2007/10/27(土) 08:31:56 ID:SP+Mo1es
そのうち快速急行新宿行も急行新宿行も廃止になって、各停のみになりそうだな。江ノ島線は
55名無し野電車区:2007/10/27(土) 09:07:29 ID:9HG5m8oU
江ノ島ロマ廃止ってどうしてこうも簡単にヲタはデマに踊らされるの
56名無し野電車区:2007/10/27(土) 09:47:50 ID:9x5Mike9
>>55
そりゃ前回あれだけ削減されれば信じる足るよ。藤沢市民は小田急を信用していない。
57名無し野電車区:2007/10/27(土) 09:51:31 ID:8s6/1NwT
>>56
利用しなかった江ノ島線民が悪い。
58名無し野電車区:2007/10/27(土) 10:19:23 ID:/vkVmC3f
>>45
おそらく、町田〜小田原の快急は、相模大野で藤沢行きの快急と接続とるんじゃないの。
一応、小田原線の急行は全廃なんだし。
59名無し野電車区:2007/10/27(土) 10:53:38 ID:atY0LvlG
>>46
カゼだろw
つか急行がなくなるはずないやんww
60名無し野電車区:2007/10/27(土) 11:20:07 ID:OqvJDCZv
>>43
6両の快急が走るのか?w
町田の引上線は10両入れないぞw
61名無し野電車区:2007/10/27(土) 12:29:28 ID:iHL7COV2
>>59
ちゃんと読め。本線急行は無くなるが千代直急行或いは準急があるだろ。
62名無し野電車区:2007/10/27(土) 12:59:49 ID:XuTeBDAY
あのさー、小田原線の急行を全廃にしちゃったら、朝の上りはどうすんのw
せめて複々線完成のタイミングじゃないと、到底できるはずがないじゃん。
もう少し考えて物を言えば?
63名無し野電車区:2007/10/27(土) 13:14:17 ID:iHL7COV2
馬鹿か?言う相手が違うだろw
64名無し野電車区:2007/10/27(土) 13:19:00 ID:iHL7COV2
>>62
>もう少し考えて物を言えば?
そのセリフ自分に言ってんだろw
65名無し野電車区:2007/10/27(土) 13:23:19 ID:3QDr3hVb
>>62
そこで通勤急行新設ですよ。
停車駅は従来の急行から経堂を通過させたもの
66名無し野電車区:2007/10/27(土) 13:42:55 ID:9x5Mike9
次の改正では新宿藤沢がより本線化し、大野小田原は支線化する。
67名無し野電車区:2007/10/27(土) 13:46:20 ID:4Om1Ramn
しかし、近頃の小田急さんは、昔のお客に随分と不義理をしていると思うよ。
高度成長時代に、沿線の住宅地やそこの住人にどれほど世話になったことか。
もはや開発が終わってこれ以上あまり発展が見込めないとみるや、
昔からある各駅停車停車駅はさっさと見切りを付けて冷遇し、
これから開発余地のある新百合ヶ丘や多摩線に重点的に資源を振り向ける。
快速急行増便で、遠距離客の、特定の停車駅にだけ格別の利便を提供し、
その他諸々は、全部犠牲になって、大幅な不利益を甘受してもらうと言う・・・・。
そういう自己の利益だけを追求する市場原理至上主義みたいな
もうみんなが嫌気を指してそろそろやめようと思っていることを、今頃になって
トレンドだと思い込んで積極的にやろうとしている・・・・・。
やはり、会社の中核を担う人材の劣化が始まったということか・・・・。
無能な人材ばかりになって、社会に害悪を垂れ流す会社があちこちに出始めている
兆候なのか・・・・。
68名無し野電車区:2007/10/27(土) 14:04:28 ID:bvbbh2C8
相模大野冷遇反対
69名無し野電車区:2007/10/27(土) 14:07:25 ID:9x5Mike9
>>67
これから伸びるのは意外と古い駅。多摩線も延伸しなければもう増加余地は無い。
小田急が冷遇している本鵠沼鵠沼海岸が何故か乗降客が増加している。
江ノ島線の場合、小田急が冷遇しても接続他社線が頑張っているから沿線価値は増加している。
戦前からの住宅地の場合世代交代の影響は無い。藤沢の場合、小田急開通以前からの住宅地もある。
70名無し野電車区:2007/10/27(土) 15:24:33 ID:atY0LvlG
>本線急行廃止
流石にこれは信用できんだろ
よく釣られる奴でもww
71名無し野電車区:2007/10/27(土) 15:33:24 ID:+kK4e7Or
新松田−小田原で通過運転する急行が区間快速急行に改称する
72名無し野電車区:2007/10/27(土) 15:37:38 ID:HG/RGPm9
ID:9x5Mike9=zentama
73名無し野電車区:2007/10/27(土) 15:40:15 ID:ToEKYCJH
とりあえず登戸などでの新宿直通優等が20分開くのだけは何とかしてくれ
日中も快速急行に新百合で抜かれる準急を設定キボンヌ

出来れば町田・大野まで逃げ切ってそのまま箱根湯本行きの急行に
(準急相模大野行き、相模大野から急行箱根湯本行き:ただ、案内が
物凄くマンドクセーことになりそうだが)

何なら区間準急を準急に格上げして緩行線走行とか無理なの?
74名無し野電車区:2007/10/27(土) 15:42:56 ID:4Om1Ramn
むかしの急行は、新百合ヶ丘もなくて、1971年以前は成城学園前も急行停車駅でなく、
1978年以前は代々木上原の千代田線乗り入れもなかったから、
たしか、相模大野→新原町田→向ヶ丘遊園→登戸→下北沢→新宿という駅順だったと思う。
特に、向ヶ丘遊園と町田の間の所要時間は長く、15分からいかかっていたような記憶が。
そこで、ほとんどの場合車内改札をやっていて、国鉄への乗り越しを済ませていた人が多かった。
75名無し野電車区:2007/10/27(土) 15:45:09 ID:4Om1Ramn
昔の急行は、新宿〜相模大野間32分ぐらいだったように思う。
76名無し野電車区:2007/10/27(土) 15:48:41 ID:rYCDtb03
MSEのスジはどこに入るんだろう。
77名無し野電車区:2007/10/27(土) 15:54:14 ID:J+u5lSkM
>>74
急行は、十両化で経堂通過になったと聞いている。
ホームの両端に踏み切りがあり、ホーム延長ができなかった。
高架化(+ホーム延長)で平日の昼間と休日の経堂停車が
復活したと思う。
78名無し野電車区:2007/10/27(土) 16:04:04 ID:4Om1Ramn
何日かまえ、たまたま新宿駅の時刻表見たら、各駅停車が10分おきになっていたのには、はっきり言って驚いた。
むかし、2600が、向ヶ丘遊園折り返し各駅停車専用だったころは、少なくとも時間8本はあったような記憶が・・・。
複々線になって、逆に運転本数が削減されるというおかしな現象が、あちらこちらで頻発している。
79名無し野電車区:2007/10/27(土) 16:04:39 ID:t72CIb0U
>>73
多摩急行で上原乗換えが使えるんだから
実質10分間隔だろ。
80名無し野電車区:2007/10/27(土) 16:09:18 ID:4Om1Ramn
>>79
登戸で実際待つ客にすれば、物理的に20分待たされることには違いない。
30年ぐらい前のダイヤより、後退してしまったという考え方もできなくはないし、
複々線が完成して以前よりもはるかに不便なダイヤというか、
一部の駅の利用者にとっては、まるで別な路線に変わってしまったと思えるくらい、
大幅な利便性の退化というか、まともに人間扱いされなくなってきたような気持ちにさせられるのではないか。
81名無し野電車区:2007/10/27(土) 16:15:34 ID:/vkVmC3f
>>78
東北沢の退避線が複々線工事の為、撤去されてしまったから、逃げるところがなくなって、止むを得ず区間準急に化けております。
区間準急が有るので、
梅ケ丘〜和泉多摩川の優等が停まらない駅は時間あたり8本停まります。

南新宿、参宮橋、代々木八幡、東北沢、世田谷代田は不便になりました。
でも以前のダイヤだと、時間間隔が
3分、7分、10分、10分で、
あんまり嬉しくないような。

7.5分に一本が理想なんですけどね。
82名無し野電車区:2007/10/27(土) 16:16:48 ID:t72CIb0U
>>80
登戸で多摩急行見逃して次の急行待つ人なんてほとんどいないよ。
多摩急行はすいてるし、来たのに乗って上原で乗り換えるよ。
83名無し野電車区:2007/10/27(土) 16:17:22 ID:t72CIb0U
>>81の間違いね
84名無し野電車区:2007/10/27(土) 16:37:17 ID:atY0LvlG
登戸の客数が10万以下になれば、
同駅民も快急通過やむなしと思うのだろうが
現状だと不満だろうなww

横須賀線小杉新設でどれだけ南武民の登戸乗換が減るかだな
85名無し野電車区:2007/10/27(土) 16:39:26 ID:ToEKYCJH
>>74
登戸も通過でさらに本厚木-新松田間でも優等運転をしていたとか

江ノ島線も中央林間、湘南台通過だったし」

快速急行設定時に本厚木-新松田間で伊勢原と秦野のみ停車とかには出来なかったのかな?
とりあえずはじめは通過で様子見をして問題あるなら次の開成で停車にするとか考えても
良かったような

>>81
以前はほぼ全ての各駅停車が東北沢で通過待ち(さらに2本退避は当たり前で
3本なんてこともあった)から世田谷代田は改善したんじゃないの?
さらに殆どが6連だったし

>>82
急行よりは空いてるけどまず座れないですけど
それに上原で接続するのは8連の区間準急で新宿は地下ホーム到着だし

区間準急10連化って無理なの?
86名無し野電車区:2007/10/27(土) 16:42:46 ID:atY0LvlG
>>85
多摩線が無理ww
87名無し野電車区:2007/10/27(土) 16:47:09 ID:ToEKYCJH
多摩線内にしたって五月台と黒川だけだろ?そんなに難しそうにも思えないけど
(はるひ野は対応済み)
新百合-唐木田の急行を出してるくらいなんだし、日中にしたって多摩急行を
多摩線内各駅停車にして無駄な各停を減らしてもいいような気はするけどな

あと、開成-足柄間も10連対応にすれば急行を本厚木以西各駅停車に統一できるし、
箱根湯本乗り入れ以外では分割併合も廃止できそう
88名無し野電車区:2007/10/27(土) 17:00:32 ID:cL7vcqz8
向ヶ丘遊園の駅名改称しろww
89名無し野電車区:2007/10/27(土) 17:01:39 ID:4Om1Ramn
複々線の工事の間だけの過渡的措置だとか何とか、いろいろ言い訳を付けているが、
結果として、その工事期間内の7年とか8年の間、ずっとその駅を生活上使わざるを得ない
住人は、いろいろな不便や忍耐、屈辱を受け続けるわけだ。
いつしか、そういうものに耐えられなくなり、引越しを決意したり、別な生活パターンを作り出し、
もう電車を以前のように生活の中心には置かなくなる。
そうなると、たとえ複々線が完成して、豪華な地下駅が完成しても、二度と昔の利用者は戻ってこない。
いろんな理由をつけて、我慢の限界を超えて地元利用者に不便を強いてしまったツケが
これからずっと客離れというかたちで回ってくる。
ほかの駅でも、各駅停車駅や以前より甚だしく冷遇している駅では、おそらく大きな利用客の変化が
起こるのではないか。
90名無し野電車区:2007/10/27(土) 17:04:44 ID:atY0LvlG
>>87
そういう話は、五月台黒川が10両対応ホームになってからでいいと思う。
現状は8両で無理なんだからさww
91名無し野電車区:2007/10/27(土) 17:06:25 ID:atY0LvlG
あと多摩急の線内各停化の話だが、
対慶応があるから、やらんだろうなww
92名無し野電車区:2007/10/27(土) 17:07:56 ID:kKeKuzb/
>>91
小田原線内の停車駅を見直して時間的にカバーするという選択肢もなきにしろあらずだけどね。
93名無し野電車区:2007/10/27(土) 17:30:10 ID:ToEKYCJH
そこで快速急行新百合ヶ丘行き、新百合ヶ丘から各駅停車唐木田行きの設定ですよ
94名無し野電車区:2007/10/27(土) 17:36:42 ID:/vkVmC3f
>>85
>>86

和泉多摩川を忘れていらっしゃいません?。
架橋工事が終われば10両対応になるんでしょうけど。
95名無し野電車区:2007/10/27(土) 17:46:47 ID:4Om1Ramn
多摩川の複々線下り用の橋の、和泉多摩川側の付け根部分の最後の抜けていた部分の高架の最終仕上げ工事が
始まったようだ。
コンクリートの高架の道床部分に黒いコールタールのようなものを塗り始めていたから、砂利を入れる前の防水工事か。
96名無し野電車区:2007/10/27(土) 17:53:07 ID:HG/RGPm9
>>77
急行はもとから経堂通過。
準急はもとから停車であったが、千代田線直通準急に限っては10両のため、通過となった。

>>85
> 快速急行設定時に本厚木-新松田間で伊勢原と秦野のみ停車とかには出来なかったのかな?

とりあえず地図だけor時刻表だけ眺めて停車駅考えてみますたってのは止めれ。
秦野盆地に入ると現状の急行ですらガラガラになるのにこれ以上輸送力を増やせって言うの?
人口や地域住民の行動パターンをよく考えてから発言してほしい。
97名無し野電車区:2007/10/27(土) 17:54:42 ID:ToEKYCJH
1時間に1本くらいならたいしたことないだろう
それが終日10分おきとかなら話も変わってくるけど
98名無し野電車区:2007/10/27(土) 18:01:19 ID:rYCDtb03
1時間に1本だろうと需要が無いものは無いし。
99名無し野電車区:2007/10/27(土) 18:04:30 ID:rYCDtb03
>>96
Wikipedia 経堂駅によると1927年〜1934年は急行停車だったようだ。
100名無し野電車区:2007/10/27(土) 18:13:25 ID:ToEKYCJH
でも、本厚木-新松田間で各駅停車になったあとそこから新松田まで再び優等運転って言うのが
違和感を感じるんだよな

大昔の京王通勤快速でも東府中-北野間各駅停車で高尾線内で再び優等運転をしていたけど
101名無し野電車区:2007/10/27(土) 18:33:33 ID:HG/RGPm9
「違和感」なんて言ってる段階で地図だけor時刻表だけ眺めてああだこうだ言ってることを証明しちゃってるじゃん
102名無し野電車区:2007/10/27(土) 18:53:12 ID:kKeKuzb/
新松田まで通過運転は無理でも、愛甲石田ぐらいは快急通過にしておいて欲しかったな。
別に各停を走らすだけの需要あるし。
103成城登戸遊園:2007/10/27(土) 18:58:07 ID:Il3sE9Sd
>>73、79
登戸〜新宿の上りは実質10分間隔だが、
下りは多摩急行に連絡しない区間準急があったりしてどれが最速か分からない時があるぞ。
たまにしか乗らない人は尚更だろう。
104成城登戸遊園:2007/10/27(土) 19:00:48 ID:Il3sE9Sd
>>80
登戸は2004年12月改定前は新宿直通優等が毎時6本に、
多摩急行+各停の中途半端な優等も2本あったから利便性は大きく後退した。

良くなったのは最混雑時に混雑を避けて各停に乗った場合の東北沢退避が無くなったことくらい。
105名無し野電車区:2007/10/27(土) 19:08:34 ID:/vkVmC3f
登山電車について調べてみた
まず小田原まで顔を出していた時の輸送力
14.6M×2.5M×3=109

小田急の四両編成
19.5×2.85M×4=222


単純比で床面積が倍です。六両だったら、三倍になりますがそこまで必要かどうかは?。

登山線は、箱根湯本まで一度行ったきりだからよくわからない・・・。
観光シーズンって実際の乗車率は?。
106名無し野電車区:2007/10/27(土) 19:12:07 ID:HG/RGPm9
>>102
その愛甲石田が本厚木以西では一番都心方面への需要が多いことを知ってのこと?
107名無し野電車区:2007/10/27(土) 19:20:58 ID:ToEKYCJH
快速急行は本厚木以西伊勢原、秦野、新松田、小田原停車にして
海老名もしくは本厚木で各駅停車秦野行きと接続

渋沢は利用者も少ないし、秦野からの距離もあるので完全無視
108名無し野電車区:2007/10/27(土) 19:39:28 ID:HG/RGPm9
その渋沢よりも利用者が少ない新松田も通過、ということで。
1098時ちょうどのあずさ5号:2007/10/27(土) 19:41:54 ID:4OcvjX6v
>>90
リニューアル工事の時に10両化しなかったのを考えるとそもそも多摩線内各停化自体やる気がないんじゃないか?
110名無し野電車区:2007/10/27(土) 19:43:01 ID:jh6PpWHn
また本松間ネタで荒れそうだなw
111名無し野電車区:2007/10/27(土) 19:44:42 ID:gSdvuUSu
>>89
じゃ、工事も何もするなって?

現在の一定のコストを受け入れつつ、将来の発展を目指すのが投資
というもの。あんたがちょっと思い付くことくらいは折り込んで
小田急は計画をつくってるんで、心配する必要ゼロですよ。
112名無し野電車区:2007/10/27(土) 19:55:23 ID:HG/RGPm9
>>110
需要とか、乗客の動向とか無視で語る奴がいるからな。
113名無し野電車区:2007/10/27(土) 20:01:04 ID:ToEKYCJH
早朝に唐木田始発の急行新百合ヶ丘行きなんてのを走らせるくらいなら
2駅の10連化なんかたやすいものと思えるけどな。
あれってそのまま町田まで回送で各駅停車本厚木行きの運用に付くんだっけ?

ケチ王だって京王片倉、山田、狭間どころか府中競馬正門前まで10連対応にしたくらいなのに

(そもそも府中競馬正門前始発の10連はピークを外れていた上に数年で府中始発になって
数年でアボーン)
114名無し野電車区:2007/10/27(土) 20:06:03 ID:OYBkke2L
日中、新宿方面への客で考えると

新松田→本厚木・海老名乗換え客が多い。一部町田まで行く人も。
渋沢  →本厚木・海老名下車客が多い。そこまで乗降は多くない。
秦野  →本厚木・海老名・町田への客が多い。一部それ以遠
東海大学前→大学生利用者が多い。伊勢原や本厚木・町田以遠も。
鶴巻温泉→はっきり言ってそこまで乗降客は多くない。本厚木・海老名・町田へがほとんど
伊勢原→日中でもかなりの乗降。本厚木や海老名乗換えもいるが、町田・新宿方面が多い。
愛甲石田→伊勢原と同様で新宿方面に行く客も多く、日中でも利用者多数。
本厚木→言うまでない。

乗降客数で並べると
本厚木→伊勢原→愛甲石田→秦野→新松田→鶴巻温泉→渋沢
だったかな?
115名無し野電車区:2007/10/27(土) 20:15:19 ID:HG/RGPm9
>>114
新松田→新宿方面よりもむしろ小田原方面への利用が多い
--
渋沢・秦野→本厚木下車客がメイン。海老名・町田も多いが、新宿方面は少ない
--
東海→朝夕に偏る。東海大の学生が多い。町田あたりまでの利用が多いが、新宿方面へも結構ある
鶴巻→町田あたりまでの利用が多い。新宿方面は少ない
--
伊勢原→朝昼夕まんべんなく乗降あり。本厚木よりも海老名から先への利用がメイン(厚木市内は車)。新宿方面も結構ある
愛甲→朝夕に偏る。伊勢原と似た傾向だが、都心とのビジネス利用がそれに加わる
--
本厚木→言うまでもないが、日中は都心とのビジネス利用が目立つ。あとは東海の学生が授業後、酒飲みに来たりする目的地

乗降客数は
本厚木>>>伊勢原>愛甲>>秦野>東海>>渋沢>新松田

都心と結ぶ快急だったら極論をいえば
本厚木→愛甲→伊勢原→東海→小田原でも問題がない。秦野市は反発するだろうが。
116名無し野電車区:2007/10/27(土) 20:18:15 ID:HG/RGPm9
あっ、鶴巻は
新松田>>鶴巻。

伊勢原が5.0万人、愛甲が4.6万人、秦野が4.0万人、東海が3.9万人、渋沢が2.7万人、新松田が2.4万人、鶴巻が1.6万人だったはず。
117名無し野電車区:2007/10/27(土) 20:19:40 ID:ik0ETzIH
>>115
日産本社が横浜に移転するから都心指向は無くなる。
小田原線はみな大野始発で良いよ。
118名無し野電車区:2007/10/27(土) 20:22:49 ID:gSdvuUSu
>>113
> 早朝に唐木田始発の急行新百合ヶ丘行きなんてのを走らせるくらいなら
> 2駅の10連化なんかたやすいものと思えるけどな。

現状だと何の投資もいらないわけで、なぜ2駅に投資するのが
容易い(必要性がある)のかわからないですが。
119名無し野電車区:2007/10/27(土) 20:31:06 ID:ToEKYCJH
相鉄の本厚木乗り入れはどうなった?
120名無し野電車区:2007/10/27(土) 20:46:51 ID:FPBA5yyo
>>78
昔(1988年位まで)は毎時10本だったぞ。

各停の一部6両→8両化や、1000系登場時くらいの頃から8本に減った。
121名無し野電車区:2007/10/27(土) 20:56:50 ID:kKeKuzb/
>>106
だが別に各停を走らせて本厚木で緩急接続すれば十分だろ。
122名無し野電車区:2007/10/27(土) 20:57:04 ID:wC6s5sE+
>119
 まったく進展を聞かない。小田急、頑なに拒否の模様。
123名無し野電車区:2007/10/27(土) 21:12:29 ID:FPBA5yyo
【代々木上原〜登戸間の複々線完成後】

*新宿発

・快急 12:01藤沢(新百合ヶ丘で急行唐木田行き・各停本厚木行きに接続・相模大野で始発の急行小田原行きに接続)
 急行 12:03小田原(新百合ヶ丘で快急唐木田行き・各停本厚木行きと接続)
 特急 12:10箱根湯本(ロマンスカー)
 快急 12:11唐木田(新百合ヶ丘で急行小田原行き・各停本厚木行きと接続)
 急行 12:13唐木田(新百合ヶ丘で快急藤沢行き・各停本厚木行きと接続)
 
 快急 12:21藤沢
 急行 12:23小田原
 快急 12:31唐木田
 急行 12:33唐木田
 特急 12:40箱根湯本(ロマンスカー)
 
 快急 12:41藤沢
 急行 12:43小田原
 特急 12:50小田原(ロマンスカー)
 快急 12:51唐木田
 快急 12:53唐木田
 
124成城登戸遊園:2007/10/27(土) 21:17:27 ID:Il3sE9Sd
>>111
今後利用者数が横ばいかつ、小田急以外の選択肢が無い成城登戸遊園あたりの
中距離客を蔑ろにしてでも
住民・利用者増の見込みがある遠距離客・多摩線を優遇して増収を図ろうというのが今の方針だろ。

複々線の増発分を全て割り当てるならともかく現状だと減便だから不満を持つのも当然だろう。
金儲けには繋がるかもしれないが中距離客の不満は大きいぞ。
125名無し野電車区:2007/10/27(土) 21:20:37 ID:HG/RGPm9
>>117
ひとつの事項が動いただけで人の流れが大きく変わる、だなんて厨もいいところだね。
126名無し野電車区:2007/10/27(土) 21:21:03 ID:ToEKYCJH
多摩区に厳しく多摩市にやさしくか・・・
127名無し野電車区:2007/10/27(土) 21:32:27 ID:OmLSGUOC
今のいびつな一部長距離客優遇偏重ダイヤは、間違いなく古くからの沿線地元客からの信用を失う。
「そんな古くから寄生してるクズ客は、いらん。外から入ってくる新しい客で商売するんだから、
古い得意客なんて、みんな氏ね。」という方針で何も恥ずるところがないのなら、もう何も言わないよ。
そのうち、どっかの外資ファンドの餌食にされて、美味しいところは全部売り飛ばされ、
最後は束の子会社になるか、東急に吸収合併されて、名前そのものが消滅するかもね。
128123:2007/10/27(土) 21:37:01 ID:FPBA5yyo
*新百合ヶ丘駅での接続
・快急藤沢行きと急行唐木田行きの場合
 @1番線に各停本厚木行きが入線
 A3番線(多摩線ホーム)に急行唐木田行きが入線
 B2番線に快急藤沢行きが入線、発車(3番線の急行唐木田行きは階段を使っての接続)
 C1番線の各停本厚木行きと3番線の急行唐木田行きが同時発車

・快急唐木田行きと急行小田原行きの場合
 @3番線(多摩線ホーム)に各停本厚木行きが入線
 A1番線に急行小田原行きが入線
 B2番線に快速唐木田行きが入線、発車(3番線の各停本厚木行きとは階段を使っての接続)
 C1番線の小田原行きが発車
 D3番線の各停本厚木行きが発車

*メリット
・新宿発の快急は毎時6本、10分毎に増える。新百合ヶ丘までは乗り換え無し。町田、相模大野以西へも速達が可能。
・快急唐木田行きを毎時3本、20分毎に運転する事で、多摩センター⇔新宿の客を京王から奪う事が可能。
・快急藤沢行きと急行唐木田行きを新百合ヶ丘で接続する(但し階段利用)事で多摩線方面への10分毎の優等利用が可能に。
・快急藤沢行きを毎時3本、20分毎に運転する事で、江ノ島線からの都心への直通客が便利に。

*デメリット
・新百合ヶ丘での優等⇔各停の乗り換えは、2本に1本が同一ホーム乗り換えではなく階段利用に。
・小田原方面直通の快速急行は無し。直通急行は3本あるが、早く目的地に着くには新百合ヶ丘での快急乗換えが必要。
・小田原方面の直通優等が現在の毎時4本→3本に減少。2本に1本が相模大野で快急⇔急行の乗り換えが必要。
129123:2007/10/27(土) 21:42:33 ID:FPBA5yyo
>>126
あっ 忘れた。
快速急行は登戸停車ね。
登戸停車すれば、
(下り=すぐ入線してくる各停に乗り換え
(上り=登戸駅で快急と各停が同一ホームで接続
だから、川崎3駅住民も今とは比べ物にならない位便利になる。
130名無し野電車区:2007/10/27(土) 21:49:26 ID:IEp1iilf
>>119
相鉄が小田急に乗り入れて本厚木へ直通するよりも、
相鉄がJR束に買収され束が相模川に橋を架け、小田急に
正面からケンカ売る方がまだ実現性がありそう。

その位、小田急はやる気がない。相鉄の過去買収に失敗
したから、絶対にやりたくないんだろう。プライド高いな。
131名無し野電車区:2007/10/27(土) 21:56:09 ID:VGhrdzAz
>>125
愛甲石田と日産の関係を知っている上での発言だよな?
知らないなら厨
知っているなら、それもひとつの意見
132名無し野電車区:2007/10/27(土) 22:06:31 ID:ryVQl37R
知らない
133名無し野電車区:2007/10/27(土) 22:06:43 ID:HG/RGPm9
昔、Zentamaが青学移転で愛甲の乗降客がガタ減りするって言ってたっけ。
確かに移転直後は数千人減ったが、すぐ元に戻ったけど。

愛甲石田駅利用者のうち日産関係者が何人いることだか、しかも銀座と行き来する人が。
134名無し野電車区:2007/10/27(土) 23:08:08 ID:QFmxzheG
登戸遊園統合だ! ハイ!
 (( (`Д´) (`Д´)
  (/ /) (/ /) ))
  < ̄<  < ̄<

あるある探検隊!
 あるある探検隊!
 _(Д´ )  _(Д´ )
  ヘ|  |\  ヘ|  |\
    <     <
135名無し野電車区:2007/10/28(日) 00:24:23 ID:OiM1Nsdp
>>127
長距離を優遇、沿線地元を冷遇というのは、方向としては
確かにそうだと思うが、それがただちに批判されるべきものか。
優遇冷遇の程度もあわせて考えないと判断が付かない。

地元密着度が若干下がって、長距離の利便性が飛躍的に高まる
ならば、公共交通機関としてのトータルの利便性は上がったと
みるべき。

古くからの地元客でも、一部の頑な住民以外、この程度なら
受け入れ可能という範囲なのではないか。
136名無し野電車区:2007/10/28(日) 01:08:35 ID:SjfLsFsx
>>135
まあ、都心のビルのオフィスで、最新型のロマンスカーの設計図とか、千代田線と合わせたダイヤの検討なんかを
やっていると、現実のお客の実態がぜんぜん見えなくなるものだよ。
ほとんどの客は、細かいことまでは口に出さないというか、何らかの不都合があっても、それがなぜそうなったのとか、
それをまとめて表現するところまでは行かないし、ましてやどこにそれを指摘したらいいかもわからない。
でもって、その不具合は、毎日感じているんだが、そのうち慣れてしまう場合もあるし、許容できる範囲ならば
そういうものとあきらめてそれでおわり。
しかし、実態はもっと深刻で、確実に利用者は何らかの対策なり改善を強く望んでいるような場合、
それが一向になされないと、あるとき、たとえば客が離れて行ったり、極端に利用を敬遠されたりするのだと思う。
その沿線の列車のダイヤにも主な原因があるとは必ずしもいえないが、
各駅停車停車駅の町全体に活気がなくなったり、転出者が増えたり、近所のアパートなどの空き家が急に目だって増えたり、
近隣の大きなデパートが急激に寂れたり、老舗商店街がなくなった後風俗遊戯系で占領されたり、
住人のレベルが急に下がったりと、ある時点を界に、急激に変化してきたことを上げればきりがないくらい。
まあ、鉄道会社としては、町の活気や品格が損なわれようが損なわれまいが、全体の利用者が増えれば、
それでいいんだし、手持ちの住宅地の価格が上がって高く売れればそれでいいんだろ。
137名無し野電車区:2007/10/28(日) 01:24:12 ID:OiM1Nsdp
>>136
はっきり言って、沿線全体に敷衍できるような話をしている
とは思えない。

また、他社が魅力をあげて相対的な魅力が低下しているなら、
旧来通りのサービスを行っても魅力が低下していくのは同じ。
元通りがよかったという懐古趣味は、結局幻想でしかないと思う。
138名無し野電車区:2007/10/28(日) 01:24:42 ID:SjfLsFsx
『洗濯と臭厨』などという、少し前にどこかの会社が念仏のように唱えていた市場原理主義の教義みたいなものは、
よほど深く理解してから実行しないと、単なる社会に対する不道徳の実践をするだけで終わってしまうので、
厨意が必要だとおもいまつ。
139名無し野電車区:2007/10/28(日) 07:33:05 ID:wQPxOUQh

>136
手分けして各駅で実態を見てから出勤してますが、何か。(特に、ラッシュ時の
遅延状況ね。)
140名無し野電車区:2007/10/28(日) 07:35:46 ID:riTRS9sN
141名無し野電車区:2007/10/28(日) 08:13:36 ID:B6HryOju
新松田で分割併合する各停が設定されるだろう
例えば、相模大野発各停箱根湯本行(後4連新松田止まり)など
逆は平日に1本だけある
 箱根湯本発各停本厚木行(前4連新松田で増結)
142名無し野電車区:2007/10/28(日) 08:27:14 ID:nkKtNkez
分割併合は極力なくす方向に持っていくんじゃないの?
ロマンスカーのさがしま、サポしまと湯元直通だけはどうしようも
ないから残すとして、あとはあぼーんの方向で良いと思うけど

開成-足柄間の10連対応って難しいの?

あと、今とは逆に新宿よりに6連、湯元方に4連を持っていく
(中央快速と同じようにする)
昔は平気で逆向きにつけていたし、5000などの4+4も日常茶飯事
なんだから、組み換えの必要とかも無いような気がするけど
風祭の新ホームも4連までしか対応できないようだし

143名無し野電車区:2007/10/28(日) 08:55:19 ID:B6HryOju
小田急の今後のアキレス腱

・藤沢と江ノ島は1線しか10連が停車出来ない
・多摩線の五月台と黒川が10連未対応
・小田原線の開成〜足柄間がが10連未対応
・本厚木のY線容量が限界
・新百合ヶ丘の配線構造
・鶴川に下り待避線がない
144名無し野電車区:2007/10/28(日) 08:59:29 ID:nkKtNkez
ケチ王とは違って平面交差は無いんだよな
Y線も多いし

あとは、町田のY線が6連対応
145名無し野電車区:2007/10/28(日) 09:09:37 ID:9qy/IWz8
鶴川の下り線待避設備は、行政や住人対策に何らかのアメが必要になる。

急行停車はのめないだろう。
準急の川崎3駅の通過運転が最適
そうすると、川崎3駅対策として各停の増発が必須。
新百合ヶ丘までの複々線が完成しなきゃ無理だな。
146名無し野電車区:2007/10/28(日) 09:24:43 ID:nkKtNkez
準急の川崎3駅通過運転が実現できると、後続の急行、快急から大野まで逃げ切れるな
それで大野始発の下り急行筋に繋げるとちょうど良い感じかも

ただ、通過していた無料優等を停車にすることは簡単でもその逆は不可能に
近いからな・・・

それが出来てれば多摩急行や湘南急行なんてものは作らずに済んだわけだし
147名無し野電車区:2007/10/28(日) 10:29:35 ID:HdNEw2Ag
>>141
逆10両は、もうやらないよ。
6両編成の1号車、たとえば、8551とか、5567とか電気連結器を撤去したし、8000の六両のワンハンドルマスコン化したやつは、1号車にブレーキ読み替え装置は積んでいない。

2008年のダイヤ改正では、風祭が4両対応ホームが間に合うはず?だから、新松田で切り離し、
前六両が急行小田原行き(開成〜足柄通過)
後四両が各駅停車箱根湯本行き
とかになるんじゃない。

小田急の六両にADL(自動でドアを締め切る装置)を搭載すれば話は変わるが・・・。まさか、ブレーカー落しで対応じゃないよね?(田浦みたいに)。
148名無し野電車区:2007/10/28(日) 10:38:15 ID:a2g/4Pzd
新松田併合が減るなら、その分新松田Y線が空くな。

これで本厚木行き各停のうち、毎時2本を各停新松田行きに。
新宿発の快急を毎時4本にして、2本は藤沢行きに、もう2本は小田原行きに。
小田原快急の停車駅を、本厚木→愛甲石田→伊勢原→秦野→新松田→小田原に。
本厚木で新松田各停と快急を連絡させればおk。

これにより、本厚木〜伊勢原・秦野・新松田が毎時8本に。(快急2本、急行4本、各停2本)
鶴巻温泉、東海大学前、渋沢は現状維持。(急行4本、各停2本)
149名無し野電車区:2007/10/28(日) 10:44:08 ID:a2g/4Pzd
開成〜足柄は毎時4本。(急行2本、各停2本)
止まる急行は6連急行と、新松田併合の各停。

新宿方面への接続は、4連各停が新松田に到着後に、各停新宿行きに連絡。
各停新宿行きは本厚木まで続の急行に先発。
6連大野急行は、新松田で後続の快急と接続。
150名無し野電車区:2007/10/28(日) 11:27:54 ID:bSB0gM2H
>>148
愛甲厨乙
151名無し野電車区:2007/10/28(日) 14:31:08 ID:WtOJKM/T
>>148-149
また昨日のお前か。だから伊勢原や東海より先のガラガラ区間を増発してどうするんだよ。

松田町民か秦野駅利用者の秦野市民か?
152名無し野電車区:2007/10/28(日) 14:52:23 ID:U73WntQP
>>143
>・藤沢と江ノ島は1線しか10連が停車出来ない
これは大規模工事する以外方法がないね‥‥
>・多摩線の五月台と黒川が10連未対応
>・小田原線の開成〜足柄間がが10連未対応
工事次第で何とかなりそ
>・本厚木のY線容量が限界
折り返し専門の係員を配置すれば容量あげられないかな。
>・新百合ヶ丘の配線構造
>・鶴川に下り待避線がない
これもどうしようもないね‥‥
153名無し野電車区:2007/10/28(日) 14:55:44 ID:ldx/nxrs
>>143
江ノ島線の各停ホームが6両限定が一番のアキレス腱だよ。下北複々線完成後は江ノ島線が最混雑区間に変わる。
154名無し野電車区:2007/10/28(日) 17:37:28 ID:e02SxSM7
>>151
そうやって馬鹿にして居られるのも今のうちですよwww
155名無し野電車区:2007/10/28(日) 17:43:35 ID:SCWtAkN5
>>154
ずっと馬鹿にできそうだがww
156名無し野電車区:2007/10/28(日) 17:46:53 ID:h4xn2UZg
>>153
藤沢を含め、藤沢以北の各駅なら延伸もできなくはないけど
本鵠沼と鵠沼海岸・片瀬江ノ島が厳しいな。
片瀬江ノ島は3線を捨てて8両化できないだろうか。
鵠沼海岸と本鵠沼は何とか立体化するのが良いと思うけれど‥‥
157名無し野電車区:2007/10/28(日) 18:19:20 ID:HdNEw2Ag
>>156

地下化、
これしかないでしょう。高架化には、えらい年月がかかりますし、高架を設けたらその横に側道を設けなきゃならないし。

藤沢本町〜藤沢間で地下に入れて・・・。

158名無し野電車区:2007/10/28(日) 18:37:02 ID:bSB0gM2H
・遊園まで複々線化
・伊勢原に引き上げ線設置
・箱根登山線も含めて全駅全ホーム10連対応化
・鶴川2面4線化
これ全部できれば相当にダイヤの自由度が上がるだろうけど、まず無理だなw
159名無し野電車区:2007/10/28(日) 19:02:06 ID:h4xn2UZg
>>157
オレが考えてたのは
駅舎の橋上化と同時に自転車や原付も通れる東西連絡道路を作って
本鵠沼は北側、鵠沼海岸は南側の踏切を廃止すること。
これで少々いびつながらホーム有効長は確保できるはず。
160名無し野電車区:2007/10/28(日) 19:06:10 ID:W9gme87j
新宿発21分と51分の唐木田行き区間準急、いつもガラガラなんだが・・・
この2本急行にして欲しいよ、無理なのかな?
161名無し野電車区:2007/10/28(日) 19:22:37 ID:3hHCuovr
区間準急を地上ホーム発にすれば、もう少し活用される気がする。
まあ、物理的にムリだろう。
162名無し野電車区:2007/10/28(日) 19:30:12 ID:Xfby5/Au
>>160
ええええ?
座れないから2分後の各停にスイッチすることが多いのに。
163名無し野電車区:2007/10/28(日) 20:04:22 ID:VdAXCcbV
区準は急行と比較すれば空いているが,上原までは座れる程度ではない。

地上ホームで区準〜多急を案内すれば次の快急の混雑緩和にも繋がると思うが、地上から地下ホームの状況が見えないので仕方ない
164名無し野電車区:2007/10/28(日) 20:36:00 ID:6tyGUry6
>>160-163
小田急はダイヤグラム上は見事な接続スジを引いているが、
その案内、説明がなっていないので利用者はその恩恵を受けられない。

163が言う区間準急への誘導。
11分の急行が出たあと新百合までの先着が
21分発の区間準急−多摩急行のコース
であることの案内が、決定的に不足している。
地上ホームでは29分の快速急行しか電光案内板には出ていず、
自動放送の女声案内が区間準急の発車時刻を
控えめに告げているだけだ。

今日成城で多摩急行に連絡する各停の車掌の案内は
「多摩急行は新百合ヶ丘で各駅停車にお乗り換えできます。」
だけという全く用をなさないものであった。
まあ、成城のホーム放送は
「多摩急行は新百合ヶ丘で快速急行に、
相模大野で急行箱根湯本行きにお乗り換え出来ます。」
と舌足らずながらフォローしていたが、
各停車内にいた客にはあまり聞こえなかっただろう。
165名無し野電車区:2007/10/28(日) 20:58:26 ID:W9gme87j
>>162
区間準急、急行より全然空いてるじゃん。

区間準急、地上ホームから発車は無理なのかな?
166名無し野電車区:2007/10/28(日) 21:07:06 ID:hT8SnvJm
せめて地上の案内板に、

「地下9 区間準急・多摩急行(途中乗り換え) 13:21 唐木田 新百合ヶ丘まで先着」

くらい表示させてもいいのにね。
167名無し野電車区:2007/10/28(日) 21:27:04 ID:qYF5EoFV
>>165
そりゃ確かに急行と比べれば空いている。しかし全員着座はまず無理だぞ。
仮に急行にしたって上原から先が多摩急行とのスジの潰し合いになり無駄なだけ。
それと、毎時18分頃〜21分までと48頃〜51までの地上ホームを見ての発言か?
現状を知っていればそんな発言は出来ないはず。
168名無し野電車区:2007/10/28(日) 21:38:20 ID:qYF5EoFV
客の誘導で、最も効果的に適切な種別へ誘導させたいのであれば、
これは本当に究極な方法でもあるが、ロマンスカーを地下発着とし2本のホームを独占。
地上3ホームで各停〜快急まで全種別を発着させる事が一番合理的。
利用者側からしても判りやすいはず。

俺は正直言って、上記の方法が最善だと思う。
しかし、ロマンスカーを地下発着とさせることに、大きな抵抗があることは言うまでもない。
宣伝効果は当然落ちるだろうし。


それか、思い切って地上5番を各停専用にし、地下8・9を区準〜快急までをまとめる。
ただ、こうすると優等で新宿に到着した利用者の乗り換え等が非常に面倒になる。
下手すると、新宿寄りの車両に今以上に客が集中するかもな。
やっぱ良くない。却下だ!
169名無し野電車区:2007/10/28(日) 21:51:31 ID:xzmXywlS
乗り換えは皆嫌うんだよ
いっぺん働いてみろ
区準→多摩なんて案内しても実際???だよ
知ってる人だけ乗ればいいんじゃないかな
170名無し野電車区:2007/10/28(日) 22:18:43 ID:qYF5EoFV
>>169
>区準→多摩なんて案内しても実際???だよ

その発言は、くどく耳タコになるくらいの頻度で駅員がアナウンスをしてから言って欲しい。
41分発の急行が出た直後の時点で、4番に01分の急行を待つ客がいる事からして周知されていない証拠。
現状のアナウンス程度からそんな発言をされても、全く説得力はない!
171成城登戸遊園:2007/10/28(日) 22:18:50 ID:LQqwYgFq
>>160-164
その点同じ新宿駅でもJRは埼京線と湘南新宿ラインの大宮駅先着列車を
別窓で表示していて分かりやすいな。
172名無し野電車区:2007/10/28(日) 22:21:12 ID:f9p1Iy2S
>>166
せめて
先発が区間準急の間は一番上の表示を中止し
備考欄に
新百合ヶ丘へお急ぎの方は
とするとか
173名無し野電車区:2007/10/28(日) 22:28:41 ID:h4xn2UZg
案内の仕方に大きい問題はあるよなぁ
でも乗り換え嫌う人も結構多いんじゃないかな
せっかく始発駅に来てる訳だし
日中の急行なら確実に座席にありつける
174名無し野電車区:2007/10/28(日) 22:57:14 ID:z/prMRli
>>158

>>伊勢原に引き上げ線設置
伊勢原駅西側なら、新松田や遊園みたいに真中にY線を入れる
引き上げ線は無理としても、本厚木駅高架工事で一時的に設置した
船子信号所や東武東上線の成増みたいな引き上げ線の設置は可能だろう
 相鉄線の小田急乗り入れに関連して、伊勢原〜鶴巻温泉間に車庫と
新駅建設を見返りとして、相鉄線の伊勢原乗り入れの十分考えられる
のでは
(本厚木でY線容量限界を口実として、伊勢原に相鉄線用の折り返し線
 を設置させ、その見返りとして)
175名無し野電車区:2007/10/28(日) 23:05:25 ID:6NDqEYD8
・藤沢と江ノ島は1線しか10連が停車出来ない

ダイヤ作成者は大変だろうが、現状の快速急行島線区間の空きっぷりを考えると
30分間隔以上の増発はないだろうから、対応可能。

・多摩線の五月台と黒川が10連未対応

これが完成すれば別途各停を走らせる無駄がなくなる。
ただ、上原〜新百合間でスピードアップを行ない、2駅停車分のロスをカバーしないと実現は難しそう。

・小田原線の開成〜足柄間がが10連未対応

周囲の人口、増減率、乗降客数を考えると開成以外は10両対応にしても無駄になりそう。
東海道線の豊橋〜岡崎間や米原〜野洲間の快速系通過駅は毎時2本しか各停がない時間帯もあるが、
ここらはこれらの駅と乗降客数的になんら変わりがないので真っ昼間や深夜は思い切って各停は毎時2本にしてもいいかも。

・本厚木のY線容量が限界

伊勢原の1番線を活用すればいい話。ただ、伊勢原駅の改札口に発車案内標を設けないと伊勢原駅利用者は混乱する。
秦野・小田原方面からの客は東海道線の茅ヶ崎と同じく愛甲石田で乗換えてもらうように案内すればいい。

・新百合ヶ丘の配線構造

これはソフト的な対応では何もできないね。

・鶴川に下り待避線がない

快速急行メインになったら絶対的に必要になってくる。
これがないと効率的なダイヤを組むために快速急行と特急が新宿〜町田間において平行ダイヤを組まざるを得なくなる。
今のように急行メインだったら複々線区間で特急と急行の速度差がつくので鶴川で各停が特急を待避する場面はない。
176名無し野電車区:2007/10/28(日) 23:11:30 ID:APDq7moN
土休夜下りの快急、増えるんかな・・・
177名無し野電車区:2007/10/28(日) 23:27:17 ID:0+8nuCaL
多摩急行を新百合で増解結して、6両は多摩線内各駅に停車、4両は新百合折り返しとすればいいのだが、
メトロ車運用があるから無理だな。
178名無し野電車区:2007/10/28(日) 23:31:41 ID:nkKtNkez
>>175
開成-足柄間の10連対応は、人口云々よりも運用面でのことだが
この区間が10連対応になれば新松田での分割併合を減らせるし
送り込みで小田原発準急新宿行きなんてのも設定できる

多摩線内の多摩急通過駅も同様

ダイヤが乱れたときの回復が早くなる

あと、小田急ってなぜか途中駅でのピストン折り返しを嫌う傾向があるな
179名無し野電車区:2007/10/29(月) 00:06:24 ID:ldx/nxrs
>>175
最近は江ノ島線内の10連車両の混雑は著しい。むしろ東海道に合わせて15連にしろ。
180名無し野電車区:2007/10/29(月) 00:21:30 ID:CpBSOCtm
>>179
島線内の新宿寄り乗ってみな
1両10人とかの時もあるから
181名無し野電車区:2007/10/29(月) 00:27:02 ID:e/voiBaq
いっそ江ノ島線は以前の多摩線のように線内折返しにするとかどうよ?
代わりにロマンスカー江ノ島行き毎時2本運転で。

01急行新松田(新松田から前6両各停小田原行き)
11急行小田原(新松田から後4両各停箱根湯本行き)
29快急小田原
31急行新松田(新松田から前6両各停小田原行き)
41急行小田原(新松田から後4両各停箱根湯本行き)
59快急小田原
182名無し野電車区:2007/10/29(月) 00:30:23 ID:PyTjZAst
長後〜新宿利用ですが、急行は廃止してもらって構いません。
その代わり1本乗り過ごすと25分位ロスするのを何とかしてほしい。
各停相模大野行きで大野まで行くと、やって来るのは各停車新宿行き。次は急行新宿行き…
小田原から快特がやって来たら良いのにな。

何とかなりませんかね?

以上、鉄道板初書き込みのリーマンでした。
183名無し野電車区:2007/10/29(月) 00:38:37 ID:ibF1fSSx
湘南台で連絡している横浜市営地下鉄は、来年春に新線(グリーンライン)が開業し、センター北とセンター南で、
現在の市営地下鉄3号線と並走する。新しい市営地下鉄新線は、横浜線中山と、東横線日吉を結び、
今まで存在しなかった新しい連絡ルートができる。
江ノ島線への影響は、直ちにはないだろうが、湘南台から日吉までつながるルートができることは、
意外とまだあまり小田急沿線民には知られていないようだ。

ttp://www.city.yokohama.jp/me/koutuu/kanjyou/index.html
184名無し野電車区:2007/10/29(月) 00:59:43 ID:7Ev77J7x
今後近郊区間の各停の利便性向上を行い戦力アップせよ。
そして中・長距離客の為に優等の停車駅見直しや種別整理を行い所要時分の短縮や本数増加を実現せよ!
185名無し野電車区:2007/10/29(月) 01:21:34 ID:Znpg1XmG
>>183
小田急は江ノ島線で死力を尽くして戦うしかない。他社に客を取られたら、即ボーナス廃止だ。
競争に無縁な駅は徹底的に冷遇し、江ノ島線で勝利せよ。
186名無し野電車区:2007/10/29(月) 01:25:59 ID:C5uC5p8T
187名無し野電車区:2007/10/29(月) 01:31:39 ID:1BR2S7Yr
っつーかダイヤ改正をきっかけにテイチク発車メロを導入ってマジ?
188182:2007/10/29(月) 02:23:23 ID:PyTjZAst
あといつも思う事があるんですが、向ヶ丘遊園駅に近づくと、
快速特急はなんであんなにスピードが落ちるんですか?
代々木八幡駅はキツいカーブだから分かるけど…。
回送電車が止められる場所があるんだから、工事すればいいのに…と思うんですけど。
あんなに減速する位なら向ヶ丘遊園に止めても大して時間変わらないんじゃないんですか?
189名無し野電車区:2007/10/29(月) 02:25:22 ID:1BR2S7Yr
>>188
ホーム今工事中ですよね?
線路付近もいじっているし。あと安全もかねて徐行制限がかかっているんです。
まあ小田急はいろんなことをいっぺんにやろうとしすぎですよねw
190名無し野電車区:2007/10/29(月) 02:37:12 ID:1BR2S7Yr
あっ登戸の話です。
スマソ
191名無し野電車区:2007/10/29(月) 03:22:45 ID:CpBSOCtm
>>188
上りの話か?
上りなら遊園通過時に車端部で今度立って乗ってみろ。

あと快速急行な・・・新しい種別を作らないようにw
192名無し野電車区:2007/10/29(月) 03:23:13 ID:6Ov6Kznr
>>183
その前に、あのトロイ電車で湘南台から大回りしまくってセンター南北まで行くか?
193名無し野電車区:2007/10/29(月) 09:26:55 ID:fsN1OK/N
>>175
プシーの処遇か・・・
194成城登戸遊園:2007/10/29(月) 11:59:49 ID:cT9e5+Pu
登戸〜新宿利用ですが、快速急行は廃止してもらって構いません。
新宿地上ホームで2本連続快速急行なのを何とかしてほしい。
地下ホームの区間準急に気付かず唖然とする人も少なくない。
多摩急行が新宿発着だったら良いのにな。
195名無し野電車区:2007/10/29(月) 12:44:40 ID:7Ev77J7x
快急利用者ですが、急行は廃止してもらって構いません。
新宿地上ホームで急行2本連続なのを何とかして欲しい。遅くて使えない急行で新百合以西まで行かなきゃいけない現実に唖然とする人も多い…
急行は全て千代直だったらいいのになw
196名無し野電車区:2007/10/29(月) 13:46:40 ID:5fZFVCys
こう見ると小田急はいろんな沿線の利害関係が絡んでるのが
しみじみ分かるなw。
197名無し野電車区:2007/10/29(月) 13:53:40 ID:CpBSOCtm
登戸とか快速急行止まんない駅の利用者だったら
準急の事も頭に入れとけっつーの。
198名無し野電車区:2007/10/29(月) 14:57:40 ID:nluouQEg
小田急は末端駅まで利用客ほどよくいるからなぁ。
各駅最低1時間6本停車は新宿方面速達が欲しい所。
各停6本、準急6本、快急6本くらいが丁度いいのかな?
199株主:2007/10/29(月) 17:34:53 ID:iwP4mvtQ
遠距離ユーザはロマンスカーを使えばOKw
その方が小田急は儲かるしww

快急は必要最低限にして欲しい
200成城登戸遊園:2007/10/29(月) 17:54:48 ID:cT9e5+Pu
>>198
>各停6本、準急6本、快急6本

たぶん複々線完成後はそんな感じになるんだと思う。
現状は先に快速急行ばかりを優先して中距離に支障が出ているが。
201名無し野電車区:2007/10/29(月) 18:55:10 ID:bKyq4UwD
>>200
完全な遠近分離ダイヤだな。

新宿から20kmぐらいまでの人は準急を、50kmぐらいまでの人は快急を、
それ以上はロマンスカーを、近距離移動は各停(各駅に停まる準急・快急)という感じなんだろう。
202名無し野電車区:2007/10/29(月) 19:09:23 ID:ANQAfmI4
快急 小田原4 藤沢2
準急 新松田2 本厚木2 唐木田2
各停 遊園4 本厚木2 千代直⇔遊園2 
    新松田⇔小田原4 多摩線4
島線はよくわからん
203名無し野電車区:2007/10/29(月) 20:37:32 ID:mg55RIX1
>>175

>>本厚木のY線容量が限界
>>伊勢原の1番線を活用すればいい話。ただ、伊勢原駅の改札口に発車案内標を設けないと伊勢原駅利用者は混乱する。
秦野・小田原方面からの客は東海道線の茅ヶ崎と同じく愛甲石田で乗換えてもらうように案内すればいい。

新宿方面からの本厚木始発着列車を伊勢原に変更することが絶対条件となるだろう
言うまでもなく、この区間の旅客需要はそれなりにあるので問題ないだろう。
単なる意地悪回送では地元から顰蹙を買うだけである
204名無し野電車区:2007/10/29(月) 21:00:23 ID:5QRP24ke
>>199-201
快速急行は増えるだろうけど、
そのうち少なくとも半分位は江ノ島線なり多摩線なりに行くでしょ。
現に江ノ島線は特急が減って快速急行が増えてるんだし。

小田原や箱根へ行く人は今まで通りロマンスカーでと。
205名無し野電車区:2007/10/29(月) 21:18:30 ID:GvqPtuSf
何年も前に小田急沿線に住んでましたが、
小田急もずいぶん種別や車両が変わりましたね。

新宿から小田原まで急行や快速急行で行く人って多くはなさそう

206成城登戸遊園:2007/10/29(月) 21:23:20 ID:cT9e5+Pu
>>201
現状は遠近分離といって快速急行を導入しながら、中・近距離に有利な列車はほぼ無いという矛盾(笑)

207名無し野電車区:2007/10/29(月) 21:24:27 ID:iwP4mvtQ
遠距離=ロマンスカーなら、町田新百合本厚木はロマ通過だよなw
208名無し野電車区:2007/10/29(月) 21:50:06 ID:wxt/izMY
>>204
秦野や小田原、箱根などはゆうに50km超えてるのでロマンスカーでしょ。

>>207
新百合や町田、本厚木などへは着席保証列車でしょ。
ここまでの区間じゃ特急は急行を現状でも抜かない
(本厚木は一部大野や海老名で急行を抜く「さがみ」があるが)し、
快急との所要時間の差がない。

飛び乗りしたい人・座らなくてもいい人…快急
前もって乗る列車が決められる人・座りたい人…特急

という棲み分けじゃないかと。
これが成城や登戸あたりだと「通過待ち」時間がなくなった
各停が着席保証列車としての側面を持ってくる。
急ぎたい人…準急 まったり座っていきたい人…各停

幸い各停には長時間座ると腰が痛くなってくる5000形は使われないし。
209名無し野電車区:2007/10/29(月) 22:07:13 ID:qhXzSJKe
本厚木のY線の支障が問題なら一部の各停を海老名止まりにして
急行の厚木停車って無理なの?

一応厚木は相模線乗換駅だし急行停車となれば利用者も増えそうだけど
海老名の乗り換えはかったるいし
210名無し野電車区:2007/10/29(月) 22:19:34 ID:7Ev77J7x
またしても遠距離客はロマ使えとか言ってる馬鹿が出てきたな。
だったら毎時6本走らせろよ。現状の本数じゃ使えないんだよ。
やはりロマと急行の削減で快急大増発がベストだなw
211名無し野電車区:2007/10/29(月) 23:13:07 ID:XTFl1ZvR
だが、小田原快急のこれ以上の増発は難しいだろ
これ以上新松田〜小田原にガラガラ10連を走らせるとは思えん。
東海大の事を無視すれば伊勢原分断でもいい位だと思うんだが。
どっか移転適地ないかなwあの時向ヶ丘遊園跡地に誘致しときゃ良かったのになんて事は言わんが。
212名無し野電車区:2007/10/29(月) 23:26:16 ID:nluouQEg
>>211
ガラガラとはいえ小田原〜新松田は僅か10分。
その次の渋沢で座席がほぼ埋まり、更に次の秦野で立ち客が出るのが現状。
そう考えると小田原〜新松田の空気輸送なんて大した問題じゃないだろ。
213名無し野電車区:2007/10/29(月) 23:31:15 ID:iwP4mvtQ
>>210
特急料金が高いから使えないんだろww
214名無し野電車区:2007/10/29(月) 23:46:09 ID:XTFl1ZvR
>>212
10連だったら秦野じゃまだ立ち客でないかと。
それに、仮に新松田以東の需要が多いとしても分併して赤丸快急にするか新松田始発で十分では?
215名無し野電車区:2007/10/29(月) 23:51:34 ID:763DmEbj
各停は1時間6本で本厚木3本・小田原3本にして本厚木〜新松田間は快速急行3本を含め6本になる。
新松田〜小田原間の各停は3本で十分だな。
216名無し野電車区:2007/10/29(月) 23:53:21 ID:VLC9pUZs
>>210
それはそうだが、時代がそれを許さないとしたら?

SEやNSEの時代はそれこそロマンスカー=観光だったから、車両も華やかでブルーリボン賞に
結びつく要素も大きかった。

しかし、今やロマンスカーの仕事の半分は地味な通勤輸送や都市間輸送。観光輸送と相反する要素が
年々大きくなれば、EXEのようなブルーリボン賞から遠ざかるような車両が必要が出るのも
やむを得ないと思うのだが。
その後のVSEを作ったことで、小田急としては観光とビジネスの2本立て行くことにしたのだと考えるが、
実際問題として通勤輸送としてはEXEは好評なわけで、今後もああいう車両は必要だろうし、
おそらく後継車も出てくる。そうしたビジネス路線の車両はブルーリボン賞的には不利なことは
間違いないし、おそらく賞を取れない車両も出てくると思うけど、だからといって小田急を責める気にも
その車両を嫌いにも漏れはならないな。

まあ、EXEはデビューが「スーパーはこね」だったことが変な誤解や不信感を生んだのは確かだけど。
217名無し野電車区:2007/10/30(火) 01:18:08 ID:FVOZFvf/
>>207
本厚木までは各停で我慢しろ。小田原線急行は下北伊勢原ノンストップ、江ノ島線急行は下北大和ノンストップにすれば良い。
218名無し野電車区:2007/10/30(火) 03:11:56 ID:7pRMi9ji
>>211
そんなに分断したいのかよ
伊勢原分断厨と名づけようか・・もしかして伊勢原か愛甲石田利用者か??

東海大移転させたら、
移転による小田急線利用距離の減少による収入減>分断による経費減じゃないのか

下り需要の多さ=小田急の稼ぎどころなんだから
両方向満遍なく稼げるw
219名無し野電車区:2007/10/30(火) 03:44:40 ID:5EhR9tOP
秦野か渋沢の西側を開拓して10両対応のY線作れ
そしたら秦野or渋沢折り返しで快速急行作ればちょうどいいじゃん。
220名無し野電車区:2007/10/30(火) 06:57:13 ID:RoJ/mszH
>>209
輸送力的にキツい。相武台前〜海老名間よりも海老名〜本厚木間の輸送量が多いから。

>>212
それは朝ラッシュ時だろ?伊勢原あたりまでの客には日中も立席が当たり前
という状況をさせておいて県西地区は朝ラッシュ時も着席保証ですか。。。

>>219
小田原の手前で折返すってもったいないな。
それに秦野市内は急勾配・急カーブの連続だからY線作れるほど平坦なところがない。

秦野→渋沢間駅出てすぐ25パーミル登り勾配、渋沢→新松田間駅出てちょっとして25パーミル下り勾配
221名無し野電車区:2007/10/30(火) 07:17:34 ID:oH4smZBp
>>220
各駅着席補償なんて無理だろ。
現状は確かに小田原〜渋沢利用客にとって有利だが、じゃあどうするよ?
小田原から6両で運転し、空車4両を本厚木で増結するしかないのか?
そうすると本厚木のY線が埋まるので、各停は新松田折返しか。
でも急行6両だと秦野から立ち席覚悟だよなぁ、そうなると今度は秦野ユーザーの不満が。
222名無し野電車区:2007/10/30(火) 09:18:09 ID:AkB4MWar
>>218
分断「しろ」なんて一言も書いてないのだが

>>221
だったら全部新松田分併でいいじゃん
223名無し野電車区:2007/10/30(火) 12:21:03 ID:dPrtUQMZ
>>221
長距離通勤者が「多い」始発列車設定可能駅から20分程度待てば座れる始発列車を設定すればいい。

現状は長距離通勤者多い県央地区からはあっても始発は各停だったりするのに、県西地区はどの列車も座れるor本厚木か海老名で降りる人の前で立てるという不公平さがある。
224名無し野電車区:2007/10/30(火) 13:28:58 ID:5EhR9tOP
>>220
線路沿いの住宅地つぶしてY線だけ平坦にすれば良し。
土地は北の国にノドンでも落としてもらって・・・
225名無し野電車区:2007/10/30(火) 13:55:16 ID:xP1x0z8W
そうは言っても現行の1時間当り快急3本、急行6本、千代直2本、区快2本、各停6本
という制約はあるわけで、この19本をどう割り振るかなんだよな。
以前は多摩線無視で本線と江ノ島線均等だったが、最近は多摩線優先だしな。

226名無し野電車区:2007/10/30(火) 14:59:56 ID:PiECcChD
各停の半分は今まで通り本厚木止まり
もう半分は伊勢原止まりにしてくだしあ><
227名無し野電車区:2007/10/30(火) 15:18:25 ID:AkB4MWar
>>226
その分愛甲通過の優等ができかねませんが宜しいですか?
228名無し野電車区:2007/10/30(火) 15:24:21 ID:7pRMi9ji
本厚木以遠の通過運転きぼんぬ
  ↓
救済で各駅停車を延長が必要(純増)
  ↓
あの区間に純増は贅沢・過剰
  ↓
 (ループ)

愛甲石田・鶴巻温泉・東海大学・渋沢は通過候補として
純増なし→通過は無理
伊勢原まで純増→愛甲石田のみ→1駅だけ通過して意味あるの?
秦野まで純増→愛甲石田・鶴巻温泉・東海大学→一応3駅通過できる
新松田まで純増→愛甲石田・鶴巻温泉・東海大学・渋沢→ようやく4駅通過
229名無し野電車区:2007/10/30(火) 15:45:13 ID:AkB4MWar
>>228
伊勢原まで純増→一応別に各停を走らせるだけの需要はある事にはあるが…(ry
秦野まで純増→各停系の東海〜秦野が空気輸送になりそうだ
新松田まで純増→秦野以西は減量でもよさそうなぐらいなんだが

おまけ
別に各停を走らせて新松田分割廃止&ノンストップ増加→松小間を本松間より供給量多くする気か?
230名無し野電車区:2007/10/30(火) 15:47:43 ID:xP1x0z8W
>>228
いっそ相模大野以遠の快急停車駅を
相模大野−海老名−本厚木−秦野−新松田−小田原
相模大野−中央林間−大和−湘南台−藤沢
にして、1時間6本6両+4両で併結運転。
停車駅を絞るので両数少なくとも混雑はしない。
その上で急行相模大野行き(相模大野から各停箱根湯本・江ノ島行き)を1時間4本運転。
各停6本の内、2本を新松田行き、2本を江ノ島行き、2本を唐木田行きに。
準急唐木田行きを3本運転。

こんな感じでどう?
231名無し野電車区:2007/10/30(火) 17:18:48 ID:FVOZFvf/
>>230
藤沢駅はスイッチバックだから本数を増やせない。江ノ島線は藤沢駅の限度いっぱいまで10連を入れてもらうしか策は無い。
232名無し野電車区:2007/10/30(火) 18:00:45 ID:HaGEHNvm
>>224
そんなことしてまでガラガラ区間の
秦野や渋沢にわざわざ折返し線を作る必然性はない。
233名無し野電車区:2007/10/30(火) 18:02:00 ID:HaGEHNvm
>>230
ロマンスカーで結構。しかも時刻表しか見てないでしょ。アンタ
234名無し野電車区:2007/10/30(火) 18:11:56 ID:htRqTXN0
駅間長いから通過しなくていいよ
235名無し野電車区:2007/10/30(火) 18:25:59 ID:u5m0DRZl
小田原ー新松田間も10連で各停のほうが何かと都合がいいな。
236名無し野電車区:2007/10/30(火) 20:09:59 ID:sO5EggPQ
小田原線に昼間は現状のままでいいから、
江ノ島線の線内急行を、平休毎時もう1本づつ設定しようよ・・・。
237名無し野電車区:2007/10/30(火) 20:50:58 ID:MkmSs0SP
>>236
禿同。本線は急行を全て快急に置換えれば本厚木以西(新松田〜小田原除く)通過運転案は不要。
そして島線快急運転時は線内急行(新松田〜小田原通過)を8両で運転。新松田〜湯本は4両各停を4本運転。
新松田〜小田原は輸送過剰になるがやむを得ないでしょう。
238名無し野電車区:2007/10/30(火) 21:05:29 ID:nkw1gvB4
相模大野の引込み線って8両までOKだったっけ?

6両+数十mあるのだけは目視でわかるんだけど、
あの引込み線に8両の電車が入線してるのって見た事ない。
239名無し野電車区:2007/10/30(火) 21:12:06 ID:oNjHT2VL
上の方で書かれてるが、
新宿行く時の江ノ島線普通相模大野行き、相模大野で普通新宿行きに連絡、
普通新宿行きは新百合ヶ丘で藤沢方面始発の急行新宿行きは殺意沸くな。

後新百合ヶ丘まで先行する本厚木始発普通もなんとかならんかね・・
240名無し野電車区:2007/10/30(火) 21:19:21 ID:q2TNCEHU
>>236
島線内ガラガラの快速急行を知ってのこと?

というわけで島線厨乙
241名無し野電車区:2007/10/30(火) 21:27:08 ID:/huK36Vo
>>238
大野のY線は10両までOK

>>240
休日日中の下り6両急行を見ればわかる。
242名無し野電車区:2007/10/30(火) 21:34:42 ID:MkmSs0SP
ガラガラ五月蠅いヤシが多いな。多摩急行だって多摩線内は殆ど客居ないんだし、本線のロマだって同じだろ。
希望が叶うかは別にして、現状ガラガラだろうが会社側で必要と判断して走らせてるんだからいいだろが。そんなに小田急様の合理化唱えてなんになるんだw
243名無し野電車区:2007/10/30(火) 21:45:52 ID:7pRMi9ji
>>236
乗車駅は島線内の快急(急行)通過駅か?
東林間とか鶴間とかその辺りか?

>>242
ガラガラ=優遇されている
ガラガラの列車が多い=それだけ優遇されている

という前提があり
なんであの駅はあんなに優遇されているのに
俺の最寄り駅はもっと利用者が多いのに優遇されないんだ?
という一種の僻みでしょうな
244777:2007/10/30(火) 21:49:01 ID:y6PSB3Da
>>241
丁度このY線が切れる辺りが行幸道路の陸橋下なんだけど
ここで通過線と2番線の分岐をしてくれれば、大野直前の
「この先揺れます」は解消すると思うんだが・・・
あそこの掘割は4線分の幅があるので出来そうですね。
245名無し野電車区:2007/10/30(火) 21:59:43 ID:8Ve4I7DL
>>244

ここの掘割りは、将来の複々線を見込んで、4線が並べる構造になっていますよ。
246名無し野電車区:2007/10/30(火) 22:05:49 ID:FVOZFvf/
>>240
最近はかなり江ノ島線線内混んでいるよ。上りの藤沢で満席になると大和じゃかなりの混雑。
247名無し野電車区:2007/10/30(火) 22:19:44 ID:AkB4MWar
>>237
だからさ、本厚木〜新松田より新松田〜小田原の方が供給量多くなるなんてまずあり得ないだろ。
先細りしてるのに凹字形はあり得ないかと

10連優等小田原垂れ流し厨は少しは需給バランス考えようぜ。
248名無し野電車区:2007/10/30(火) 22:31:53 ID:X/9IYhs6
>>240
自宅警備員乙。
249名無し野電車区:2007/10/30(火) 22:45:34 ID:7pRMi9ji
>>247
新松田で分割・連結するよりも小田原まで10連で突っ込んで
補助の各駅停車を運転する方が効率的だと小田急が
判断すれば需給バランスなど関係ない。

需給バランスが何事にも優先するなら伊勢原や秦野分割・連結がもっとあるはずw
250名無し野電車区:2007/10/30(火) 22:53:51 ID:52Fx1xtp
やはり将来的には急行系の分割併合を無くす(激減させる)方向へ持っていくんじゃないの?
箱根登山線の10連対応は無理としても、それ以外の区間準急以上の停車駅は
10連にしといたほうが何かと都合も良いと思う
251名無し野電車区:2007/10/30(火) 23:01:51 ID:JqTe8/dp
小田原まで10連で突っ込むコスト<途中駅で分割併合するコスト

なら、民鉄小田急は小田原まで10連で突っ込む方を選択して当然。
さて、どっちのコストが小さいのか、
経営陣の書き込みでもない限りここで議論しても永遠に結論でないと思う。
まぁ次のダイヤ改正あたりで方向が見えるかな。
252名無し野電車区:2007/10/30(火) 23:13:51 ID:PwasjXQF
小田急は行き先が3線区に分散するわけで、新宿まで各線区満足する本数を設定するのは無理なんだよな。
以前は小田原線と江ノ島線を併結することで凌いでいたが、最近は乗客の増加もあり厳しい。
代々木上原までの複々線が完成した時に、今の本数から新宿発着がどれだけ増発できるんだろ?
欲を言えば、
特急4本
小田原線6本
江ノ島線6本
多摩線6本
各停8本
の30本運転を期待したいが・・・
253名無し野電車区:2007/10/30(火) 23:19:13 ID:H6JNZh50
新宿発着自体は増えないだろ?
代々木上原考えて千代直分が純増分では。
その分各停8本も新宿に要らなくなるので
一部準急以上の優等も区準同様地下かなーと…
254名無し野電車区:2007/10/30(火) 23:19:40 ID:QN5Ag5Of
>>241
どんぐらい混んでるの?

>>246
「満席」で混んでるってどんだけ田舎なんだよw 満席だとしても乗車率33%だぜ?
それとも湘南台や大和で超大量乗車があって乗車率100%近くになるって話?

>>248
自分にとって都合の悪いレスが現われるとレッテル貼りしかできないのかお前は。

>>249
小田原の直前の秦野折返しや新松田分割ってのはもったいないからね。
寂れた地方都市のような風体の秦野や単なる田舎町の新松田よりも小田原や箱根まで
行かせたほうが乗り慣れていない人も多い日中は不案内にならずいいんだろう。

開成駅が10両対応だったら、一部の急行系は開成停車にして新松田〜小田原間を
走る通学時間帯以外の各停は毎時2本に絞っちゃうのも手なんだけど。
あと、新松田〜小田原間と輸送量的にさほど差がない秦野〜新松田間で減便するのも。

快急6 準急6 各停6が都心側の基本ダイヤだとすると、藤沢快急に連絡する急行は
大野〜秦野間の運転として、秦野〜新松田間は10連快急が毎時4本(通学時間帯は大野急行延伸で毎時6本)、
新松田〜小田原間が快急4本各停2本(通学時間帯は快急4大野●急2各停2)としたら分割併合は減らして
輸送力的に無駄のないダイヤになると思う。
さらに新松田〜小田原間は夕方ラッシュ時は日中通学時間帯と同程度の輸送力にして帳尻を合わす。
255名無し野電車区:2007/10/30(火) 23:20:05 ID:u5m0DRZl
特急4本
小田原線6本 (うち2本は新宿〜代々木上原 各停)
江ノ島線4本(全て快速急行、特急と続行)
多摩線6本→千代田線へ
各停10本→うち6本は千代田線へ
こんなもんじゃないかな?
256名無し野電車区:2007/10/30(火) 23:29:38 ID:RR1ENn5Y
江ノ島線の不満は混雑よりも各停の接続だと思う。
上下での無料優等との大野での接続を改善してくれれば不満が和らぐ。
ホームで10分近く待たせたり、それが大和や長後とかまでしか先行しないとかそんなんだから不満ばかり。
257成城登戸遊園:2007/10/30(火) 23:39:36 ID:vIfvufob
千代田線直通は10連各駅停車でいいんじゃない
258名無し野電車区:2007/10/30(火) 23:47:36 ID:dBhcCNur
江ノ島線を作るときに
新宿〜大野信号所(当時)を複々線化
にしておかなかったのが問題なんじゃないのか

あのとき複々線になっていれば
多摩線はその上にでものせて(ry
259名無し野電車区:2007/10/31(水) 00:07:47 ID:yWNqsZ5C
>>256
相模大野で小田原線の急行に接続できるのに、
遅延防止のために手前の坂でチンタラ信号待ちさせて接続させない嫌がらせをどうにかして欲しいな。
このせいで小田原線の下り急行にも接続できないこと多々ある。


260名無し野電車区:2007/10/31(水) 03:09:27 ID:s2ckIpC/
別に江ノ島線って言われるほど空いてないよ。小田原線と同じくらい乗ってる。
ただ、昼間の片瀬江ノ島に行く急行は確かに空いてるけど、これは時間が悪いとしか。
だって藤沢発上りの快速急行が毎時06分と36分発なのに、急行は毎時12分発だもん。偏りすぎ。
おまけにこの急行、上下ともに小田原方面と大野で一切接続取らないから、正直使いづらい。

あとは言われているように、大野での接続の悪さだよな。あれって本当にわざととしか。
せめて小田原線からの優等に接続してくれればいいのに、各停に接続されても困る。
新百合ヶ丘で江ノ島線からの優等に追いつかれるし。ほんと無駄。

あ、ちなみに江ノ島線からたまに新宿行きの各停があるけど、新百合ヶ丘まで先、
新百合ヶ丘で江ノ島線からの急行の待ち合わせ、とか普通にあるよw
261名無し野電車区:2007/10/31(水) 04:50:02 ID:3vUsLRMX
>>247
馬鹿丸出しだなw
262名無し野電車区:2007/10/31(水) 05:04:00 ID:3vUsLRMX
>>254





田舎開成民乙w
263名無し野電車区:2007/10/31(水) 07:03:54 ID:/HU3OKB5
>>260
快急なんか立ち客がちらほらとしかいないぞ。で、新宿大野間は混雑。
264名無し野電車区:2007/10/31(水) 08:39:09 ID:3vUsLRMX
どうも始発駅から混雑してないと気が済まない馬鹿が居るな・・・
そんなに混雑車輌に乗りたいなら田園都市線を御利用下さいw
265名無し野電車区:2007/10/31(水) 08:42:44 ID:mJuGTPgt
江ノ島沿線民も混雑の原因の一つだけどな
266名無し野電車区:2007/10/31(水) 09:18:26 ID:s8cg49m8
江ノ島線は切り捨てて新宿直通速達はロマンスカーのみにすれば良いんだよな。
1時間1本EXEの付属4両が行けば充分だろ。
そうすれば新宿発は小田原系統、地下鉄直通は多摩線系統と解りやすくなる。
複々線完成の時にはこんな感じで御願いしたい。
【急行線】
特急4本:箱根湯本行き2本、小田原/(江ノ島)・沼津行き2本
快急6本:小田原行き6本
急行6本:相模大野行き6本(相模大野から各停本厚木行き)
【緩行線】
多急6本:唐木田行き6本
各停6本:江ノ島行き6本
267名無し野電車区:2007/10/31(水) 09:41:55 ID:ciDzoajQ
>>249
だが、別に各停を走らせてまで本厚木〜新松田の通過運転をしないような会社が
別に各停を走らせてまで新松田〜小田原の高頻度通過運転をするのだろうか?
分割が面倒くさいのなら新松田折り返しとかの方が現実味あるかと

小田原まで10連突っ込むコスト<新松田で折り返すコスト
かと
268名無し野電車区:2007/10/31(水) 09:47:37 ID:ciDzoajQ
自己レス
でも、よく考えてみたら引き上げ線で上手く捌けないと新宿方面〜新松田折り返しと
新松田折り返し〜小田原方面の両立が難しいか。

開成〜足柄と箱根板橋〜箱根湯本が10連対応なら何の問題も無いんだけどなw
269名無し野電車区:2007/10/31(水) 10:35:21 ID:e3FAHLnj
>>266
江ノ島線沿線民70万人を敵に回せば、小田急は潰れるよ。
270名無し野電車区:2007/10/31(水) 12:25:24 ID:9Z2eGUS7
藤沢〜新宿の客なんて上客じゃない?
快速急行のターゲットから考えて普通運賃で乗ってる人が多いだろうし
秦野とかあっちのほうは小田急以外選択肢がないから
現に快速急行は藤沢発着がメインなんだろ
秦野等を虫しろとは言わんが、若干江ノ島線重視は続けるべき

平日の江ノ島〜新宿直通急行をやめて
本厚木発着の急行を1本増やしても良いかもな
その代わりに6両の線内急行を2本増発してくれれば江ノ島線も便利になる
271名無し野電車区:2007/10/31(水) 12:42:10 ID:YYURaI45
また並行路線があるところは最大限に配慮しなければならない厨が現われたか。
272名無し野電車区:2007/10/31(水) 13:50:29 ID:jZ5Er508
>>270
その藤沢〜新宿を通しで乗る乗客が少ないだろ。
ガラガラの快急を江ノ島線に走らせるなら、小田原行きのロマンスカーのがまだマシだ。
秦野と本厚木でだいたい満席になるしな。
273名無し野電車区:2007/10/31(水) 14:30:13 ID:GWVoCE21
島線の各停は町田まで走ってほしい。
大野〜町田だけでも複々線にしろよ。
274名無し野電車区:2007/10/31(水) 15:03:51 ID:ia9M4UpV
町田行きの準急、大野まで回送するなら大野行きにしてほしい

275名無し野電車区:2007/10/31(水) 16:05:15 ID:9Z2eGUS7
>>271
秦野市民乙
最大限に配慮なんて逝ってない
若干多めに走らせろってだけ
そして漏れは本厚木発着の急行を増発させろと書いている訳だが

>>272
またまた秦野市民乙
藤沢〜新宿乗り通しは結構多いよ
276名無し野電車区:2007/10/31(水) 18:05:24 ID:ciDzoajQ
>>275
秦野市民決め付け厨乙
なんか秦野で嫌なことでもあったのか?

まあ、小田原線快急停車駅相互間ユーザーの俺でさえも小田原快急は要らんと思うが。
それよか昼間の新宿発着急行を毎時6本にして欲しい
277名無し野電車区:2007/10/31(水) 18:41:22 ID:mJuGTPgt
通しで乗る人間なんて昼以降は1車両に数人いりゃ上等だけどな。
町田で客の半数以上が入れ替わるから、普通の町田発着を昔のレベルに戻すとこから始めてくれ
278世田谷民:2007/10/31(水) 19:04:50 ID:TFecrVAK
江ノ島線藤沢発平日、
17時代上りロマンスカー復活してくらさい。
279名無し野電車区:2007/10/31(水) 19:34:56 ID:WA7dU++t
>>275
善多摩乙

>>276
本厚木〜秦野間利用だったら関係ないだろうな。
280名無し野電車区:2007/10/31(水) 20:04:55 ID:fco32gFl
おととい29日、三保の松原とそこの温泉に友達と慰安しに行ってきたんだが、御殿場まであさぎり、清水まで高速バス、東京まで373系普通と廻った感想を。
1、新松田構内の平面交差、ありゃあまずい。本厚木は定時発車だったのに、四十八瀬川橋梁上で停止現示くらい松田には約4分遅れ。
centeralが改心して本格的に直通列車が増えたときはもちろん、今でも逆方向の遅れを受けるから、下りは国府津寄りで御殿場線に取り付くといいと思う。
まぁこの遅れで東山北までの間で100ぐらい出してたからいいんだけどWW
2、小田急は相対的にロングレール敷率がいいな。もっとスピードを出していいと思うよ。
金が有り余っていた国鉄ほど線形改良はなされていないから曲線制限は多いが、各停の逃げ切り・優等のスピードアップのためにも110は積極的に出してほしいな。
3、駅間が長けりゃ、通過運転のメリットは薄いね。東海道線の静岡区間は駅間長いし、心理的な所要時間は長くとも各停で充分らしい(興津〜島田は優等が必要かな)

2・3を小田急に適用すると、
準急快急遠近分離スタイルだと遊園〜新百合で快急が徐行すると言われているが、ATS改良で一段制動できたりできるなら110で走ったりして準急をダッシュで新百合まで逃げさすなら解決じゃない?
本松間も110を出せば通過してコスト・通過駅民批判を我慢する必要なしにスピードアップできるんじゃ?
281名無し野電車区:2007/10/31(水) 20:31:33 ID:3vUsLRMX
運転区間新宿〜新松田、新宿〜上原・新百合以西各停の区間急行キボンヌ
282名無し野電車区:2007/10/31(水) 21:37:30 ID:hQ6vEdPv
>>274
どうせなら江ノ島行きに・・・
283名無し野電車区:2007/10/31(水) 22:00:58 ID:i4ctgtgt
>>281
本厚木〜鶴巻温泉以外は110km/h運転は不可能。
鶴巻温泉〜新松田間は山間部だから急曲線・急勾配が多い。
終戦直後は大秦野〜渋沢間でブレーキ故障になった電車が
鶴巻駅まで逆走し横転したという事故があるほど勾配が急。
284281:2007/10/31(水) 22:06:19 ID:3vUsLRMX
>>283
私に言われましても・・・w
285名無し野電車区:2007/10/31(水) 22:43:33 ID:bq9ucX2y
>>274
準急町田行きは町田到着後大野の車庫へとぶち込んでるんでしょ?
大野のホームは埋まってるから通過線経由となるから町田行きにしていると

ただ、せっかくの10連だし勿体無いよな
町田で急行に化けて逆方向からの急行、快速急行に接続することは出来ないのかな?
さらに欲を言えば多摩3駅通過で町田まで逃げ切れば
286名無し野電車区:2007/10/31(水) 22:58:19 ID:icEQJCSf
おい、そもそも特急って毎時4本も必要か?
毎時2本+たまにあさぎりでいいんじゃねえか。
287名無し野電車区:2007/10/31(水) 23:04:20 ID:jQp5QfiV
>>280
小田急の線形は酷い。カーブだらけだし、勾配制限っていう厄介なものもあるし。
110キロ運転以前に100キロを維持できる区間が殆ど無い。
288名無し野電車区:2007/10/31(水) 23:11:33 ID:3vUsLRMX
急行こそ毎時6本もイラネ
毎時2本にして快急毎時6本キボンヌ
289777:2007/10/31(水) 23:12:18 ID:BZXqVUbf
>>287
停車場でのYG→Y→REDで段階的に
速度規制が掛かって現行ATS弱点が新型ATSで解消出来れば、
最高速度はそのままでも全線のダイヤは早くなると
思われますが如何でしょうか?
290名無し野電車区:2007/10/31(水) 23:20:53 ID:7U73seg3
現行ATSじゃ昼間の急行とか複々線区間でちょっとしか爆走できないし
291280:2007/10/31(水) 23:47:48 ID:fco32gFl
>282、秦野〜渋沢にわずかながら110できる区間はある。あと、話し掛ける相手を間違…ww
たしかに110出せる区間はなかなかないが、たとえば105ならどうかな?それくらいなら遅延時の回復運転で時々出しているっぽい。
>287、おいおい、100運転区間は少なくないだろう。そこまでひどくはないよ。
恒久的にできないのは新宿〜下北沢、登戸〜遊園、読売〜新百合、玉学〜相模大野、鶴巻〜大根、渋沢〜新松田、螢田〜小田原ぐらいか。総25qぐらいか。江ノ島線や多摩線はもっと短いだろう。
>289の一段ブレーキも併せて、ランカーブ改良が望まれる。あ、でもしょっちゅう遅れるから、スジは寝かせて定時の際は駅で数分停車させるか。
292名無し野電車区:2007/11/01(木) 01:18:37 ID:VtWXtTrT
>>291
限界ギリギリでダイヤ組んだら僅かな遅れの時にも回復できなくなる。
実際、夜の下りは新宿〜大野で3、4分遅れ、大野〜秦野で1、2分
結局小田原着くころには定刻に回復してる。
293名無し野電車区:2007/11/01(木) 05:25:05 ID:gg7kP+JX
>>286
特急は大増発が必要。夜間の新宿発の客の30%はロマンスカー利用者。かつ全列車満席なんだから。
294名無し野電車区:2007/11/01(木) 05:36:07 ID:K1JtiI3w
3割は流石にジョークだろ
295777:2007/11/01(木) 05:39:24 ID:enLDH8gO
>>289
自己レスだけど、現行ATSでも停車場での場内信号現示を
常時通過列車が通過する時の様に青表示にして、運転士の腕だけで
ブレーキ操作させれば早く停車出来ると思います。
せめてダイヤが遅れている時だけでも、そうして欲しいなあ。
踏み切りの閉鎖時間は長くなってしまうかも知れないけど。
296名無し野電車区:2007/11/01(木) 06:39:03 ID:xOAzFcW9
ロマンスカー大増発はこんな感じで御願いしたいな。

1本:はこね・・・箱根湯本行き(町田、小田原停車)
2本:あしがら・・・箱根湯本行き(新百合ヶ丘、町田、本厚木、秦野、小田原停車)
1本:さがみ(えのしまと併結)・・・箱根湯本行き(成城学園前、町田、相模大野、本厚木、秦野、新松田停車)
1本:えのしま(さがみと併結)・・・江ノ島行き(成城学園前、町田、相模大野、大和、湘南台、藤沢停車)
(1本):あさぎり・・・沼津行き(町田、本厚木、松田停車)
297名無し野電車区:2007/11/01(木) 07:18:34 ID:VEgIM5KH
>>291
287だけどさ。
>新宿〜下北沢、登戸〜遊園、読売〜新百合、玉学〜相模大野、鶴巻〜大根、渋沢〜新松田、螢田〜小田原

それ以外にも95キロ以下の制限がいっぱいある。
愛甲石田〜伊勢原は瞬間的にしか100キロ出せない。渋沢〜東海大学前の上り線も下り勾配制限で100キロはほぼ無理。
小田急相模原〜座間も90キロ程度の制限が点在してる。
……と、まあ挙げれば切りがないわけだ。
298名無し野電車区:2007/11/01(木) 10:42:45 ID:6t9IF2Pd
新百合ヶ丘以遠あたりの客が本厚木以遠を乗りとおす需要ってどれくらいあるんだ?
本厚木の容量・配線がどうにかなればいっそのこと本厚木分離でいけ…ないか。
299名無し野電車区:2007/11/01(木) 11:17:48 ID:iT+MBWAm
>>298
むしろ本厚以西は海老名からの客がそこそこ多いからな。
それ故に逆に言えば快速急行があったところでそんなに恩恵を受ける人はいないと。
300280:2007/11/01(木) 11:31:57 ID:IHLTre6W
>298はスルーして
くそ、下り勾配制限なんて廃止しちまえばいいのに。
今では例えば新百合→柿生の90制限を無視することもできるが、ATS改造後はどうにも無視できん。折角一段制動ができるようになるのに、飴と鞭だわ。
数百bの2%坂でもかかるんだから。EXEぐらいは勾配抑速ができるんだから、制限なくせよ。
この板の民は、勾配制限は「うんざり」なのかな?

秦野→東海大前のはかなり長いから、存置するならそこだけだな。
ともかく、成城⇔登戸(将来)、大野⇔原、座間⇔海老名、伊勢原⇔鶴巻、開成⇔富水は最低30秒は100超で走れるだろう。まさか申請するのに膨大な金が要るの?
上層部、いつか実現してほすぃ。妄想はこれぐらいに
301280:2007/11/01(木) 11:32:34 ID:IHLTre6W
>298はスルーして
くそ、下り勾配制限なんて廃止しちまえばいいのに。
今では例えば新百合→柿生の90制限を無視することもできるが、ATS改造後はどうにも無視できん。折角一段制動ができるようになるのに、飴と鞭だわ。
数百bの2%坂でもかかるんだから。EXEぐらいは勾配抑速ができるんだから、制限なくせよ。
この板の民は、勾配制限は「うんざり」なのかな?

秦野→東海大前のはかなり長いから、存置するならそこだけだな。
ともかく、成城⇔登戸(将来)、大野⇔原、座間⇔海老名、伊勢原⇔鶴巻、開成⇔富水は最低30秒は100超で走れるだろう。まさか申請するのに膨大な金が要るの?
上層部、いつか実現してほすぃ。妄想はこれぐらいに
302名無し野電車区:2007/11/01(木) 11:33:50 ID:IHLTre6W
ごめん、連レスしちまった。
303名無し野電車区:2007/11/01(木) 11:36:07 ID:IHLTre6W
ごめん、連レスしちまった。
304名無し野電車区:2007/11/01(木) 12:28:18 ID:c4Nz3Heh
>>298
とりあえず小田原線は人の流れが複雑なので分断できる駅がない。
本厚木以西でも愛甲石田や伊勢原、東海大学前は本厚木以東への需要がメインだし、
休日はロマンスカー通過駅から小田原や箱根への観光需要がある。
本厚木以西が秦野や松田だけだったら分断でも大勢に影響ないんだろうけど。
305名無し野電車区:2007/11/01(木) 16:55:55 ID:vrBtROoD
分断が許されるのは藤沢ぐらいだろ
306名無し野電車区:2007/11/01(木) 17:39:51 ID:wILRwdSR
>>264
日中の田園都市線はこのスレの住人に言わせれば
渋谷口毎時12本のうち
中央林間まで毎時6本
長津田折り返し 毎時4本
鷺沼折り返し 毎時2本
に需給を考えて適正化するべきであるとかいわれるぞw

現行の田園都市線の中央林間時点の乗車率なんて
新松田〜小田原毎時8本時代の小田原時点の乗車率すら割ってる程度しか乗ってないぞ
 
307名無し野電車区:2007/11/01(木) 21:32:36 ID:/QQ/EkJr
>>298
俺もそれは思いついたことあるが、
都心⇔本厚木以西のもだが、意外と町田⇔本厚木以西の需要もあるみたい。
まぁ本厚木で大きな 段 が存在することには間違えないが。
308名無し野電車区:2007/11/01(木) 22:02:30 ID:4QJXD5u3
>>306
禿同(゚∀゚)
ここの住人うぜぇ
309名無し野電車区:2007/11/01(木) 22:15:41 ID:UOCGLwhr
1時間に無料の列車だけで24本走らせるとかいってるの見ると
頭が本気でおかしいんじゃないかと思ってくる
310名無し野電車区:2007/11/01(木) 22:59:22 ID:6T3tUV0T
2ちゃんねるやってる時点で全員まともじゃない
311名無し野電車区:2007/11/01(木) 23:01:41 ID:KnR5fQxA
>>310
you too
312名無し野電車区:2007/11/02(金) 00:56:43 ID:NbxKRQ6W
>>307
>町田⇔本厚木以西の需要・・・

大野以西(本厚木以西も)の人の外出先は、町田は都心方面より多いかもしれん。
それだけでなく、町田⇔本厚木の区間内だけの相互間需要もかなり多い。
「極端」に言うと座間3駅から上り方面各停は、町田止まりでも問題ないくらい。
全体のバランスで言えば、もちろんそうはいかないけれどね。

この辺りの人が「こんにちは〜、どこに行くの?」と近所の人に聞かれたら、
「う〜ん、とりあえず町田」という返すのは、まさに決まり文句みたいなもの。
たとえその行先が町田でないとしても・・・。
313名無し野電車区:2007/11/02(金) 01:08:26 ID:Rko+gbHe
>>312
>この辺りの人が〜(中略)〜「う〜ん、とりあえず町田」〜。

その感覚、すんげーわかるわw
314名無し野電車区:2007/11/02(金) 01:48:16 ID:ui67eFeO
町田、横浜、立川、川越、大宮、柏、船橋・津田沼
ターミナルから25〜30km位のところに核になる街があるな。
315名無し野電車区:2007/11/02(金) 03:30:33 ID:pi3P3x4o
相模大野で江ノ島線快速急行と必ず接続するなら、本線の快速急行なんていらない。
町田発着にしてくれれば、かまわない。8両でいい。

上り急行は相模大野で快速急行に接続、快速急行の後に発車して町田1番線へ入線。
小田原方面へ出発して、各停江ノ島に接続。各停が発車して、数分後に快速急行藤沢が到着。
同時に発車、これで構わない。
快速急行は大和で先行の各停に追い付く。
316名無し野電車区:2007/11/02(金) 03:47:07 ID:dDDX0Eth
やはり江ノ島線は相模大野〜片瀬江ノ島の区間運転だけでいいよな。
相模大野で小田原発の快速急行に接続すれば問題ないだろ。
乗客は小田原線>>>>>江ノ島線な訳だし。
317名無し野電車区:2007/11/02(金) 09:30:24 ID:bwzVJTTv
大野以遠を登山移管しろ。
強羅から大野まで登山車両の三両で十分。
318名無し野電車区:2007/11/02(金) 11:10:04 ID:zGD6OMPC
じゃあそう小田急のお客様センターにでも言えば?
池沼だと思われるのは間違いないけど
319名無し野電車区:2007/11/02(金) 11:15:03 ID:z54pBkOL
>>315
町田の駅配線をご存知ですか?
妄想ダイヤを語るのはいいが、駅配線が頭に入るのは大前提ですよ?
320名無し野電車区:2007/11/02(金) 12:15:39 ID:pXAazOGt
>>318
小田原線を相模大野で分断しろ、と言う主張はキチガイだが、
江ノ島線を相模大野で分断しろ、と言う主張は何となく正論。
321名無し野電車区:2007/11/02(金) 12:57:10 ID:Ch7VIXcP
じゃ江ノ島線を唐木田まで延伸しろw
322名無し野電車区:2007/11/02(金) 13:05:35 ID:Rko+gbHe
新宿発着が小田原線系と江ノ島線系が、それぞれの事情を抱えつつ振り分けられているのに、
わざわざオール小田原線系にする必要が本当にあるのかね?
座間市民の俺はどちらでもいい訳ではあるけど。
323名無し野電車区:2007/11/02(金) 15:13:21 ID:O5hnFqGz
江ノ島線を分離するなら町田にしろ。
324名無し野電車区:2007/11/02(金) 15:35:06 ID:Ef1m/arN
>>315
むしろ大野急行を全部新宿行きにしてくれれば小田原快急なんていらない
はっきりいって小田原快急なんておまけレベルだろ。あのやる気のない停車駅と本数は「とりあえず走らせました」程度にしか見えないんだが。
325名無し野電車区:2007/11/02(金) 18:49:18 ID:kp/KXlvE
>>321
それやると多摩島線は横浜線とどこで接続するんだ。淵野辺?
複々線計画的にも意外とありかなと思った。まぁ、俺は乗らないがw
但し多摩センター⇔県西の時は乗ると思う。小田原から先へ。
326名無し野電車区:2007/11/02(金) 21:55:47 ID:9vQVoyq0
とりあえず新百合以遠の小田原線の各駅停車を新百合止まりにして、多摩線の電車を6番ホームに到着させて急行系と接続させる。

小田急餞民にとって多摩線住民は神様なわけだから当然この要望にお答えいただけますよね?
327名無し野電車区:2007/11/02(金) 22:08:59 ID:F0oVML8h
328名無し野電車区:2007/11/02(金) 22:09:09 ID:Ch7VIXcP
急行と成城を廃止しろ
329名無し野電車区:2007/11/03(土) 00:09:31 ID:AmHtu3Xn
鶴川はどうみても新潟の山中にありそうな寂れた駅前だし
廃止してもバスで多摩センかあざみ野〜青葉台に客が
流れるだけだから問題なさそうだね。

330名無し野電車区:2007/11/03(土) 00:10:08 ID:Ck1HCoNy
定期的に京王民の荒らしがあるけど
無視するように。
331名無し野電車区:2007/11/03(土) 00:21:32 ID:C+bI6eqP
>>330を「緊急テンプレート」として追加だな。

ついでに他の影響を受けているスレでも頼むよ!
332 ◆E4BSlr2gp6 :2007/11/03(土) 00:24:37 ID:XaqLagBt
小田急ダイヤ改正マダー(AA略)
散々待たされて、来た電車が4両ヘセと来た…江ノ島線
333名無し野電車区:2007/11/03(土) 05:53:05 ID:V8qh7ICT
数年前に京王本スレを数ヶ月間、
ドラエモンに出てくるジャイアンのAAもどきで荒らしまくって
プロパイダーから2ヶ月のアク禁(インターネット関連全て)を食らった。

今となっては大変反省している。
>>329よ、更正するなら今のうちだぞw

334名無し野電車区:2007/11/03(土) 09:38:26 ID:++AZnOX6
>>320
昔冷蔵庫が多摩線を唐木田から相模原駅から市役所付近を経由してオダサガ
だか相武台まで延伸して小田原線と直通、ロマンスカーなどは多摩線経由で
運転しろとかほざいていたが、相当遠回りだよな

いくら線形が良くても短縮効果があるのか
335名無し野電車区:2007/11/03(土) 11:25:37 ID:o6OAzw84
>>334
相模線に上溝駅あたりから合流して海老名まで行けば唐木田経由の最短ルートになりそうだけど、
相模線を複線化してさらに線形改良したって時間短縮するほどにはならないと思う。
愛甲石田あたりから小田厚道路沿いに新線建設したほうがよっぽど時間短縮できそう。
336名無し野電車区:2007/11/03(土) 11:56:56 ID:AejS0SF/
小田厚沿いに新線建設したら、工事費が膨大になるだろうな。大磯丘陵は意外に起伏がある。
今の小田厚でさえ、無理して造ったような道だし。
337名無し野電車区:2007/11/03(土) 12:40:35 ID:w5OW7Vi9
>>335
相模線複線化は地元から要望出てるし倉見にも新幹線の駅欲しいらしいから
その輸送名目でとっとと複線化線形改良させてから延伸しようぜ。
338名無し野電車区:2007/11/03(土) 23:32:57 ID:YJcgTBGE
>>337
相模線は厚木〜茅ヶ崎は複線用の土地確保がだいぶ進んでるね。
橋本方面は後回しでいいから海老名までは早期実現してほしい。
その際には厚木にも小田急の急行は停まるんだろうか・・・
339名無し野電車区:2007/11/03(土) 23:38:27 ID:qmFkdk3Y
停まりません
340名無し野電車区:2007/11/04(日) 00:30:02 ID:lJ7LTii8
いや、海老名で良いからw
厚木〜海老名は相鉄の線路借りればいいしな。
341名無し野電車区:2007/11/04(日) 13:03:48 ID:4VLan3A2
海老名以東の人は厚木に停まらなくても問題ないけど、
厚木以西から相模線乗り換えだと、急行で海老名まで行くと相模線の茅ヶ崎方面に間に合わないパターンが多いんだよ
342名無し野電車区:2007/11/04(日) 13:06:38 ID:DZV1gCO+
たまきゅう!
343名無し野電車区:2007/11/04(日) 13:11:58 ID:b3GVxr3h
急行を厚木停車にして、一部の本厚木行きの各駅停車、準急を海老名折り返しに
そして座間市内は未来栄光急行は通過なんだよ!!ざまあみろ
344名無し野電車区:2007/11/04(日) 13:24:46 ID:DUwr8XIv
栄光急行?
345名無し野電車区:2007/11/04(日) 15:16:57 ID:vvAE+Bww
座間たまに使うけど別に急行いらん。というかもう慣れてしまってる。準急は便利だからたしかに増えたらうれしいかな。区間準急は要りません(笑)新松田始発区準は客を舐めてるよね
346名無し野電車区:2007/11/04(日) 15:23:38 ID:DUwr8XIv
区準で延々と行くような奴が世間を舐めてんだよ
347小田原急行電鉄:2007/11/04(日) 15:26:33 ID:bOidB6/1
このスレを立てた人!
気が早い、まだ立てるんじゃねぇ!マナー解らなかったスレするな!電鉄から叩かれるでぇ
348名無し野電車区:2007/11/04(日) 15:47:59 ID:ZIjgSZlE
>>345
準急便利かな?

せめて新百合から通過運転してくれないと便利だとは感じんよ。登戸までは長い。
大野化け急は無論便利だが。
349名無し野電車区:2007/11/04(日) 16:10:42 ID:TjI3Y9i1
善行発多摩センター行の特別快速急行キボンヌ。
350名無し野電車区:2007/11/04(日) 16:14:46 ID:iy+IUK2+
快速急行…現行と同じだが本厚木〜新松田も通過運転、小田原・江ノ島線系統
快速…現行の江ノ島急行・赤丸急行(経堂停車)、同上
通勤快速…現行の急行(経堂通過)、同上(平日朝夕のみ)
急行…現行の多摩急行、多摩線〜千代田線系統(朝夕はメトロ車含め一部新宿発着も設ける)
準急…多摩急行に遊園停車追加+多摩線内各駅停車、同上、多摩線内各停を置換
通勤準急…現行の経堂通過準急(平日朝夕のみ)小田原・多摩線・千代田線系統
区間準急…現行の区間準急停車駅から梅ヶ丘・豪徳寺削除

平日朝夕は「通勤〜」系統のみで統一。
351名無し野電車区:2007/11/04(日) 16:49:33 ID:ixxaFSwm
新南参八上東下世梅豪経千祖成喜狛和登遊生読百新柿鶴玉町大小相座海厚本愛伊鶴東秦渋新開栢富螢足小板風入湯
宿新宮幡原北北田丘徳堂船師城多江泉戸園田売合百生川川田野相武間老木厚甲勢巻海野沢松成山水田柄田橋祭生本
====●−●−−−●−−●−−−●−−−−●============================ 多摩急行
●−−−●−●−−−−−−−−−−−−−−−●−−−●●−−−●−●●●●●●●●●●●●●●==== 快速急行
●−−−●−●−−−◆−−●−−−●●−−−●−−−●●−−−●−●●●●●●●●●●●●●●●●●● 急行
●−−−●−●−−−●−−●−−−●●−−−●−−−●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●==== 区間急行
●−−−●−●−−−▲−−●−−−●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●● 準急
●−−−●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●==== 区間準急
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●● 各駅停車

大東中南鶴大桜高長湘六善本藤本海江
野林林林間和丘座後南会行町沢鵠岸島
●−●−−●−−−●−−−●−−● 快速急行
●−●●−●−−●●−−−●■■● 急行
●●●●●●●●●●●●●●●●● 区間急行
●●●●●●●●●●●●●●●●● 各駅停車

新五栗黒春永多唐
百月平川日山摩木
●−●−−●●● 多摩急行・急行
●−●−−●●● 急行
●●●●●●●● 区間準急
●●●●●●●● 各駅停車

●…全列車が停車
■…一部の急行列車が停車
◆…平日の朝と、夜の時間帯、千代田線直通列車の急行列車が通過
▲…平日の朝方ラッシュ時の上りの準急列車が通過
352名無し野電車区:2007/11/04(日) 17:45:32 ID:KcWAUCTX
だいたいにおいて停車駅しか述べないのは厨。
353名無し野電車区:2007/11/04(日) 17:56:04 ID:vvAE+Bww
>>348
そらぁ昔みたいに化け急がわんさかあれば最高だけど準急も捨てたもんではないよ。まったり新宿&家路へ
354名無し野電車区:2007/11/04(日) 18:10:18 ID:klWiiLaq
特急 町田・小田原・湯本停車、運転区間新宿〜湯本、展望車使用
準特急 新百合ヶ丘・大野(あさぎりは町田)・本厚木・秦野・小田原・大和・藤沢・片瀬江ノ島・松田・御殿場・沼津停車、運転区間新宿〜小田原(あしがら)・新宿〜江ノ島(えのしま)・新宿〜沼津(あさぎり)EXE&MSE使用
急行 上原・下北沢・登戸・新百合・町田・大野・海老名・本厚木・伊勢原・秦野・新松田・小田原・中央林間・大和・湘南台・藤沢停車、運転区間新宿〜小田原・藤沢、全区間10輛運転
準急 上原・下北沢・経堂・成城・登戸・遊園・新百合以西各停、運転区間新宿〜新松田、全区間10輛運転、
多摩急行 下北沢・経堂・登戸・新百合・栗平・永山以西各停、運転区間千代田線〜唐木田、
各停 運転区間新宿〜唐木田8輛運転、千代田線〜唐木田10輛運転
355名無し野電車区:2007/11/04(日) 18:19:33 ID:b3GVxr3h
座間市内には急行は止まんねんだよ!!
新宿からなら素直に町田か大野で乗り換えるんだな

まあ、新百合ヶ丘で乗り換えても同じ電車になることが多いがな。
ざまあみろ
356名無し野電車区:2007/11/04(日) 18:37:33 ID:klWiiLaq
成城は廃止
357名無し野電車区:2007/11/04(日) 18:48:14 ID:aT277wo9
>>348
種別が多すぎる。
だいたい、現在走っている種別の名前を替えるのは、誤乗車を招く。
だいたい、小田急の車両側面の種別表示がそんな多種類に対応出来ない。
358名無し野電車区:2007/11/04(日) 18:49:39 ID:24Tal/no
だから、各停・準急・急行・快速急行で十分
359名無し野電車区:2007/11/04(日) 19:06:37 ID:KcWAUCTX
また停車駅だけずらずら並べた厨か。
360名無し野電車区:2007/11/04(日) 19:26:59 ID:ixxaFSwm
新南参八上東下世梅豪経千祖成喜狛和登遊生読百新柿鶴玉町大小相座海厚本愛伊鶴東秦渋新開栢富螢足小板風入湯
宿新宮幡原北北田丘徳堂船師城多江泉戸園田売合百生川川田野相武間老木厚甲勢巻海野沢松成山水田柄田橋祭生本
====●−●−−−●−−●−−−●−−−−●============================ 多摩急行
●−−−●−●−−−−−−−−−−−−−−−●−−−●●−−−●−●●●●●●●●●●●●●●==== 快速急行
●−−−●−●−−−◆−−●−−−●●−−−●−−−●●−−−●−●●●●●●●●●●●●●●●●●● 急行
●−−−●−●−−−●−−●−−−●●−−−●−−−●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●==== 区間急行
●−−−●−●−−−▲−−●−−−●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●● 準急
●−−−●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●==== 区間準急
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●● 各駅停車

大東中南鶴大桜高長湘六善本藤本海江
野林林林間和丘座後南会行町沢鵠岸島
●−●−−●−−−●−−−●−−● 快速急行
●−●●−●−−●●−−−●■■● 急行
●●●●●●●●●●●●●●●●● 区間急行
●●●●●●●●●●●●●●●●● 各駅停車

新五栗黒春永多唐
百月平川日山摩木
●−●−−●●● 多摩急行
●−●−−●●● 急行
●●●●●●●● 区間準急
●●●●●●●● 各駅停車

●…全列車が停車
■…一部の急行列車が停車
◆…平日の朝と、夜の時間帯、千代田線直通列車の急行列車が通過
▲…平日の朝方ラッシュ時の上りの準急列車が通過
361名無し野電車区:2007/11/04(日) 19:27:05 ID:41JvoAP7
だから、各停・快速・急行・快速急行で十分
362名無し野電車区:2007/11/04(日) 19:28:03 ID:wtUt7S+a
まあ、未来栄光くんには言われたくないな。
363名無し野電車区:2007/11/04(日) 19:31:07 ID:ixxaFSwm
小田急2008ダイヤ改正の土休日ダイヤ(9時〜17時台)
00 快速急行片瀬江ノ島行き(相模大野で●急行箱根湯本行きに接続)
03 ●急行小田原行き(相模大野で各駅停車藤沢行きに接続)
13 急行箱根湯本行き(後4両小田原どまり・相模大野で●急行片瀬江ノ島行きに接続)
30 快速急行片瀬江ノ島行き(相模大野で東京メトロ千代田線直通の●急行小田原行きに接続)
33 ●急行箱根湯本行き(後4両小田原どまり・相模大野で各駅停車藤沢行きに接続)
43 急行片瀬江ノ島行き(本鵠沼、鵠沼海岸通過・相模大野で快速急行小田原行きに接続)
52 快速急行小田原行き(相模大野で急行片瀬江ノ島行きに接続)
364名無し野電車区:2007/11/04(日) 19:31:44 ID:ixxaFSwm
小田急2008ダイヤ改正の土休日ダイヤ(9時〜17時台)
00 快速急行片瀬江ノ島行き(相模大野で●急行箱根湯本行きに接続)
03 ●急行小田原行き(相模大野で各駅停車藤沢行きに接続)
13 急行箱根湯本行き(後4両小田原どまり・相模大野で●急行片瀬江ノ島行きに接続)
20 区間急行片瀬江ノ島行き(後4両相模大野どまり)
30 快速急行片瀬江ノ島行き(相模大野で東京メトロ千代田線直通の●急行小田原行きに接続)
33 ●急行箱根湯本行き(後4両小田原どまり・相模大野で各駅停車藤沢行きに接続)
43 急行片瀬江ノ島行き(本鵠沼、鵠沼海岸通過・相模大野で快速急行小田原行きに接続)
52 快速急行小田原行き(相模大野で急行片瀬江ノ島行きに接続)
365名無し野電車区:2007/11/04(日) 19:41:24 ID:klWiiLaq
>>359
またお前か
366名無し野電車区:2007/11/04(日) 19:56:51 ID:ixxaFSwm
多摩急行の停車駅
多摩急行:代々木上原・下北沢・経堂・登戸・新百合ヶ丘・栗平・小田急永山以西各停、運転区間千代田線〜唐木田、千代田線〜唐木田10両運転
367名無し野電車区:2007/11/04(日) 19:58:05 ID:vvAE+Bww
>>355
おまえただ座間みろって言いたいだけだろ(笑)あんま調子に乗るなよw ちなみにね、地元の人は快速急行利用で新百合で乗換えしてるから余計な心配はご無用。不自由はそんなに感じてないみたいだしな、必死なのは>>355だけだな
368名無し野電車区:2007/11/04(日) 20:15:28 ID:tHAm0x9M
座間見ろワロタ
369名無し野電車区:2007/11/04(日) 20:16:59 ID:IJa8p3j4
平日ラッシュ時に藤沢発千代田線直通急行新設はどうか?メトロ車は江ノ島線直通不可か?
370名無し野電車区:2007/11/04(日) 20:35:49 ID:xaPvDATz
神奈川県民なら、もちろん
「Z・A・ま!」
を知ってるよな?
371名無し野電車区:2007/11/04(日) 20:36:37 ID:SvsP73Um
多摩急行って必要かなぁ?
地下鉄直通は準急でいいと思うが。
多摩線からの速達なら新宿行きの方がまだ需要有りそう。
地下鉄直通準急:4本、新宿行き急行4本で良さげだが・・・
372名無し野電車区:2007/11/04(日) 21:39:55 ID:b3GVxr3h
対新宿では京王に勝ち目はないが、都心直通ならば勝ち目があるとの判断だろ?
都営新宿線はルートが悪いうえにネットワークも希薄、その上運賃激高だし
373名無し野電車区:2007/11/04(日) 22:03:41 ID:ixxaFSwm
多摩急行の停車駅
多摩急行:代々木上原・下北沢・経堂・登戸・新百合ヶ丘・栗平・
小田急永山以西各停
快速急行:新宿・代々木上原・下北沢・新百合ヶ丘・町田・相模大野・海老名・
本厚木以西各駅停車・中央林間・大和・湘南台・藤沢・片瀬江ノ島
急行:新宿・代々木上原・下北沢・経堂・成城学園前・登戸・向ヶ丘遊園・新百合ヶ丘・町田・相模大野・海老名・
本厚木以西各駅停車・中央林間・南林間・大和・長後・湘南台・藤沢・片瀬江ノ島(一部の列車は藤沢以西各駅停車)
区間急行:新宿・代々木上原・下北沢・経堂・成城学園前・登戸・向ヶ丘遊園・新百合ヶ丘・町田以西各駅停車・
江ノ島線内各駅停車
区間準急::新宿・代々木上原・下北沢・梅ヶ丘以西各駅停車・多摩線内各駅停車
374名無し野電車区:2007/11/04(日) 22:05:27 ID:ixxaFSwm
多摩急行の停車駅
多摩急行:代々木上原・下北沢・経堂・登戸・新百合ヶ丘・栗平・小田急永山以西各停
快速急行:新宿・代々木上原・下北沢・新百合ヶ丘・町田・相模大野・海老名・本厚木以西各駅停車・中央林間・大和・湘南台・藤沢・片瀬江ノ島
急行:新宿・代々木上原・下北沢・経堂・成城学園前・登戸・向ヶ丘遊園・新百合ヶ丘・町田・相模大野・海老名・本厚木以西各駅停車・中央林間・南林間・大和・長後・湘南台・藤沢・片瀬江ノ島(一部の列車は藤沢以西各駅停車)
区間急行:新宿・代々木上原・下北沢・経堂・成城学園前・登戸・向ヶ丘遊園・新百合ヶ丘・町田以西各駅停車・江ノ島線内各駅停車
区間準急::新宿・代々木上原・下北沢・梅ヶ丘以西各駅停車・多摩線内各駅停車
375名無し野電車区:2007/11/04(日) 22:08:35 ID:ixxaFSwm
多摩急行:代々木上原・下北沢・経堂・登戸・新百合ヶ丘・栗平・小田急永山以西各停
快速急行:新宿・代々木上原・下北沢・新百合ヶ丘・町田・相模大野・海老名・本厚木以西各駅停車・中央林間・大和・湘南台・藤沢・片瀬江ノ島
急行:新宿・代々木上原・下北沢・経堂・成城学園前・登戸・向ヶ丘遊園・新百合ヶ丘・町田・相模大野・海老名・本厚木以西各駅停車・中央林間・南林間・大和・長後・湘南台・藤沢・片瀬江ノ島(一部の列車は藤沢以西各駅停車)
区間急行:新宿・代々木上原・下北沢・経堂・成城学園前・登戸・向ヶ丘遊園・新百合ヶ丘・町田以西各駅停車・江ノ島線内各駅停車
区間準急::新宿・代々木上原・下北沢・梅ヶ丘以西各駅停車・多摩線内各駅停車
376名無し野電車区:2007/11/05(月) 02:46:05 ID:SPUkmteF
お尻かじり無視
377名無し野電車区:2007/11/05(月) 04:51:16 ID:v3uYH9/g
>>363
まだまずいよ・・・今回はメトロ関係があるから緘口令取扱注意なのに
現業でも案ダイヤ見て検討してるのは、乗務・信号関係の金以上だぞw

って、便乗するか
複々線完成後までに順序をへて改正を行っているだけ
04年が第1段階(快急・区準の導入等)08年が第2段階(MSE/メトロ直通および運用の変更)
10年が第3段階(遊園3線・10両推進・登山切離、快急・急行・各停のパターンダイヤへ)13年が最終段階(種別・停車駅の改正)
目玉は、次回の改正(一般から見れば次々回)準急→朝のみ、急行は区間で抵抗運用&新百合以西各駅・新百合と遊園の配線も変わるしな
378名無し野電車区:2007/11/05(月) 06:59:29 ID:2ZFoVCGK
>>365
もう冬休みですか?
379名無し野電車区:2007/11/05(月) 08:49:41 ID:SPUkmteF
↑w
380名無し野電車区:2007/11/05(月) 08:51:18 ID:wzTHfqpe
>>378

きっと学際休みだろ!
381名無し野電車区:2007/11/05(月) 11:10:59 ID:LPcUF7os
多摩急行を向ヶ丘遊園に停めて急行は通過させろ
あと本厚木〜新松田まで快速急行は通過しろって言ってる奴は特急に乗ってろ
382名無し野電車区:2007/11/05(月) 18:53:30 ID:CqfwwB1O
新百合ヶ丘は、1番と6番を本線にしたほうが、後々良いんじゃないかって誰かが言ってました。
383名無し野電車区:2007/11/05(月) 19:24:17 ID:wzTHfqpe
>>382

確かに、新百合ケ丘は今の配線だと引き上げ線(七号線と八号線)が多摩線しか使えない上に仮に引き上げ線から二号線や五号線の進路を作っても本線だからな。
一号線と六号線を本線にしちゃえば?。
今の配線だと例えば、この前のような鶴川での事故時に異常時折り返しは、出来ないから多摩線に逃がすしかない。
入れ替えて配線変更しちゃえば、エンド交換は面倒だが、引き上げ線に逃げて折り返せるし。
384名無し野電車区:2007/11/05(月) 19:51:35 ID:dTQqfCo8
小田急2008ダイヤ改正の土休日ダイヤ(9時〜17時台)
00 快速急行片瀬江ノ島行き(相模大野で●急行箱根湯本行きに接続)
停車駅:新宿・代々木上原・下北沢・新百合ヶ丘・町田・相模大野・中央林間・大和・湘南台・藤沢・片瀬江ノ島
03 ●急行小田原行き(相模大野で各駅停車藤沢行きに接続)
停車駅:新宿・代々木上原・下北沢・経堂・成城学園前・登戸・向ヶ丘遊園・新百合ヶ丘・町田・相模大野・海老名・本厚木以西各駅停車(本厚木〜小田原間)
13 急行箱根湯本行き(後4両小田原どまり・相模大野で●急行片瀬江ノ島行きに接続)
停車駅:新宿・代々木上原・下北沢・経堂・成城学園前・登戸・向ヶ丘遊園・新百合ヶ丘・町田・相模大野・海老名・本厚木〜新松田間各駅停車・小田原〜箱根湯本間各駅停車
20 区間急行片瀬江ノ島行き(後4両相模大野どまり)
区間急行:新宿・代々木上原・下北沢・経堂・成城学園前・登戸・向ヶ丘遊園・新百合ヶ丘・町田以西各駅停車(町田〜片瀬江ノ島間)
30 快速急行片瀬江ノ島行き(相模大野で東京メトロ千代田線直通の●急行小田原行きに接続)
停車駅:新宿・代々木上原・下北沢・新百合ヶ丘・町田・相模大野・中央林間・大和・湘南台・藤沢・片瀬江ノ島
33 ●急行箱根湯本行き(後4両小田原どまり・相模大野で各駅停車藤沢行きに接続)
停車駅:新宿・代々木上原・下北沢・経堂・成城学園前・登戸・向ヶ丘遊園・新百合ヶ丘・町田・相模大野・海老名・本厚木以西各駅停車(本厚木〜箱根湯本間)
43 急行片瀬江ノ島行き(本鵠沼、鵠沼海岸通過・相模大野で快速急行小田原行きに接続)
停車駅:新宿・代々木上原・下北沢・経堂・成城学園前・登戸・向ヶ丘遊園・新百合ヶ丘・町田・相模大野・中央林間・南林間・大和・長後・湘南台・藤沢・片瀬江ノ島
52 快速急行小田原行き(相模大野で急行片瀬江ノ島行きに接続)
快速急行:新宿・代々木上原・下北沢・新百合ヶ丘・町田・相模大野・海老名・本厚木〜新松田間各駅停車・小田原
385名無し野電車区:2007/11/05(月) 21:18:35 ID:B4+xyd6g
相武台前の急行停車は復活しないんですかね・・・
386名無し野電車区:2007/11/05(月) 21:22:31 ID:wzTHfqpe
>>385
日産絡みでしたよね
> 相武台前の急行停車
387名無し野電車区:2007/11/05(月) 21:57:13 ID:UGfwb5aK
>>385
座間市内に急行が止まることなんかもうありえねえんだよ
ざまあみろ
388名無し野電車区:2007/11/05(月) 22:36:54 ID:B4+xyd6g
>>387
うわ、おもいっきり釣れちゃったよw
まさかこんな簡単に釣れるとは・・・。
>>386
米軍絡みともいわれている。
389名無し野電車区:2007/11/05(月) 22:42:39 ID:i5/oXAip
>>387
未来栄光君、乙www
もう飽きたから、次の決まり文句でも考えたら?
390名無し野電車区:2007/11/05(月) 23:22:28 ID:kN+yK5y3
今の準急の存在意義って何だろ
夕方〜夜間に毎時0〜2本の急行を経堂に停めれば
種別としては廃止しても良いんじゃない

平日の新宿地上からの最終は
急行登戸行き登戸から各停相模大野行き 経堂停車
なんかで良いような気がする。


準急の幕がそのまま使用中止じゃもったいないから
化け急の上りで使えば化けると言うこともわかりやすくて(ry
391名無し野電車区:2007/11/06(火) 00:40:11 ID:fymea01n
準急を廃止なんてありえない
392名無し野電車区:2007/11/06(火) 00:42:13 ID:TMT08YUG
急行がなくなって、快急と準急の2本立てになったりして
393名無し野電車区:2007/11/06(火) 01:20:57 ID:0BmfNUq3
上りはある程度客が乗れば運転士の好きな駅から急行にしておk
下りも好きな駅だけ停まればおk
複々線区間は路面電車みたいに一定時間で切り替える方式にして選べるように。
394名無し野電車区:2007/11/06(火) 01:42:03 ID:FnTTu7oB
>>364
>30 快速急行片瀬江ノ島行き(相模大野で東京メトロ千代田線直通の●急行小田原行きに接続)

って後4両新松田止まりってことかな?もちろん小田急車1000の4+6で運用させるってことでおkかな
395名無し野電車区:2007/11/06(火) 01:52:31 ID:pNrT0yV/
区間準急廃止しろ
せめて経堂までは急行運転しろ
396名無し野電車区:2007/11/06(火) 03:45:55 ID:36HG9Z2t
>>377

>>364の内容は違うと思うんだがツリか?
自身の言ってる事は、かなり信号部会の内容をうわせdrftgyふじこ・・・

そうだねー、2010年改正の案ダイヤは結構微妙だよね。まだ構想だけしかしらんけど
下北地下対応にもするし、3000の改番もあるし、メトロ御殿場特急関連はどうなるかまだ分からないし
一気にやるより、複々線完成後に先送りしていった方がいいような気もする(10R運用+急行区間運転化)
397名無し野電車区:2007/11/06(火) 04:30:49 ID:VNKekgy2
結局今後の小田急の方針はどうなの?
新宿の発着枠には限界があるわけで、今後も多摩線を優遇していくとなると江ノ島線が割りを食うのか?
小田原系統も1時間6本は新宿行きが欲しいだろうし。

あさぎり関係は現状の松田以西の悲惨な乗車率をどうするか。
増発とか新車投入以前に列車存続の危機だと思う。
398名無し野電車区:2007/11/06(火) 04:32:43 ID:fymea01n
>>397
お前、あさぎりに乗ったことないだろ
399名無し野電車区:2007/11/06(火) 04:42:53 ID:VNKekgy2
>>398
新松田利用客で、毎週2回〜3回上りあさぎりに乗るが、いつも空いてるよ。
2号と4号だと松田到着時点で1両に数人しか乗ってない。
松田の乗車も20人くらい。
ほとんど本厚木、町田からの乗車だよ。
6号、8号は更に少ないし。
下りは5号と7号しか乗らないが、新宿発の時点では満席だがみんな本厚木までで降りちゃうし。
新松田地元民としては、新松田停車が激減した分あさぎり増発に期待したいが現状がアレではね。
400名無し野電車区:2007/11/06(火) 05:29:08 ID:QlU+NlTs
あさぎりは確かに本厚木から先はガラガラだが、それはさがみやはこねでも一緒だしな。
小田急としてはまあ本厚木まで満席なんだから、問題は小さそうだがJR東海はどう考えてるのかな?
御殿場〜沼津間はダイヤも厳しそうだし、あさぎりは邪魔者扱いされてそうだ。
昔のように小田急の御殿場まで片乗り入れで良いと思うが。
8往復くらいに増発して、御殿場線内快速にすれば料金も抑えられ利用が促進される。
401名無し野電車区:2007/11/06(火) 05:55:43 ID:QJ5jo81j
もしかすると「さがみ」の一部は本厚木止まりになる、なんてこともあるかもね。

本厚木以西は2時間おきとかさ。
402名無し野電車区:2007/11/06(火) 06:12:08 ID:rBlDj7BA
>>399
空いている理由の1つとして、特に沼津で顕著だが、新宿まで行きたい人が当日買おうとしても、すでに本厚木や町田からの客の
ために席が埋まっててとれないことがある。(沼津在住時、それであきらめている人を結構見ている)
新宿に行きたい人にとって、町田までしか席取れないことは致命的。「新宿まで乗換なしで座っていける」ことがあさぎりの価値な
ので、特急券が町田までしか押さえられないのでは、たとえ乗車券は新宿まで買えても(買えるのか?)無意味。そういうところで
せっかくの客を逃がしている。

上り2号と4号に関して言えば、当該列車の当日の松田発車までは本厚木・町田からの特急券は売らない(松田発車の時点で開
放)、とするだけでもずいぶん違う。


403名無し野電車区:2007/11/06(火) 06:51:36 ID:QJ5jo81j
わざわざ沼津から上京するんだったら前日に買え。
なんで静岡県民のために毎日ロマンスカー利用している町田や厚木の人が我慢しなきゃならないの?
404名無し野電車区:2007/11/06(火) 07:15:06 ID:tjvZrBqh
>>403
糞ニート続けてると、一般人の生活サイクルさえ理解できないようになるんだなw
405名無し野電車区:2007/11/06(火) 08:36:50 ID:fQuMfzHn
誰かひとつにまとめてくれ!
406名無し野電車区:2007/11/06(火) 08:45:30 ID:e9s2+rR/
>>402の施策は確かに必要かもしれない。しかしもういまさらジロー状態ではあるが。
407名無し野電車区:2007/11/06(火) 09:39:25 ID:E9UR+H50
御殿場線発着の発売枠あるよ。
408名無し野電車区:2007/11/06(火) 10:59:04 ID:NXZgabFh
だから朝霧はMSEにすりゃ良い。御殿場線は四両、小田原から6両で運転し秦野で併結すりゃ良い。
409名無し野電車区:2007/11/06(火) 12:16:23 ID:Sc/fv9v/
>>404
沼津発車より前に特急券買った町田や厚木の人は糞ニートなんですか?中部人さん
410名無し野電車区:2007/11/06(火) 12:20:40 ID:5NE8CQue
昔のダイヤは分かりやすかった。
00特は01急湯江02各向06各向10特さ11急小江12各本16各向21準本25各本
これを発展させて
00特スは01快急江02各唐06各向10特さ11快急湯12各本16各向20快急江21急湯25各本
411名無し野電車区:2007/11/06(火) 14:43:22 ID:D5Uwxx9j
小田急2008ダイヤ改正の土休日ダイヤ(9時〜17時台)
00 快速急行片瀬江ノ島行き(相模大野で●急行箱根湯本行きに接続)
停車駅:新宿・代々木上原・下北沢・新百合ヶ丘・町田・相模大野・中央林間・大和・湘南台・藤沢・片瀬江ノ島
03 ●急行小田原行き(相模大野で各駅停車藤沢行きに接続)
停車駅:新宿・代々木上原・下北沢・経堂・成城学園前・登戸・向ヶ丘遊園・新百合ヶ丘・町田・相模大野・海老名・本厚木以西各駅停車(本厚木〜小田原間)
13 急行箱根湯本行き(後4両小田原どまり・相模大野で●急行片瀬江ノ島行きに接続)
停車駅:新宿・代々木上原・下北沢・経堂・成城学園前・登戸・向ヶ丘遊園・新百合ヶ丘・町田・相模大野・海老名・本厚木〜新松田間各駅停車・小田原〜箱根湯本間各駅停車
20 区間急行片瀬江ノ島行き(後4両相模大野どまり)
停車駅:新宿・代々木上原・下北沢・経堂・成城学園前・登戸・向ヶ丘遊園・新百合ヶ丘・町田以西各駅停車(町田〜片瀬江ノ島間)
30 快速急行片瀬江ノ島行き(相模大野で東京メトロ千代田線直通の●急行小田原行きに接続)
停車駅:新宿・代々木上原・下北沢・新百合ヶ丘・町田・相模大野・中央林間・大和・湘南台・藤沢・片瀬江ノ島
33 ●急行箱根湯本行き(後4両小田原どまり・相模大野で各駅停車藤沢行きに接続)
停車駅:新宿・代々木上原・下北沢・経堂・成城学園前・登戸・向ヶ丘遊園・新百合ヶ丘・町田・相模大野・海老名・本厚木以西各駅停車(本厚木〜箱根湯本間)
43 急行片瀬江ノ島行き(本鵠沼、鵠沼海岸通過・相模大野で快速急行小田原行きに接続)
停車駅:新宿・代々木上原・下北沢・経堂・成城学園前・登戸・向ヶ丘遊園・新百合ヶ丘・町田・相模大野・中央林間・南林間・大和・長後・湘南台・藤沢・片瀬江ノ島
52 快速急行小田原行き(相模大野で急行片瀬江ノ島行きに接続)
停車駅:新宿・代々木上原・下北沢・新百合ヶ丘・町田・相模大野・海老名・本厚木〜新松田間各駅停車・小田原
412名無し野電車区:2007/11/06(火) 14:43:22 ID:S9eh5C/j
あさぎりは、上の方で誰かが言ってるとおり4両で十分だよ。←乗車率が良い列車を除いて。
EXEも運転台と足回りMSEと同じ物へ改造して、あさぎりへ。
413名無し野電車区:2007/11/06(火) 14:44:49 ID:D5Uwxx9j
新南参八上東下世梅豪経千祖成喜狛和登遊生読百新柿鶴玉町大小相座海厚本愛伊鶴東秦渋新開栢富螢足小板風入湯
宿新宮幡原北北田丘徳堂船師城多江泉戸園田売合百生川川田野相武間老木厚甲勢巻海野沢松成山水田柄田橋祭生本
====●−●−−−●−−●−−−●−−−−●============================ 多摩急行
●−−−●−●−−−−−−−−−−−−−−−●−−−●●−−−●−●●●●●●●●●●●●●●==== 快速急行
●−−−●−●−−−◆−−●−−−●●−−−●−−−●●−−−●−●●●●●●●●●●●●●●●●●● 急行
●−−−●−●−−−●−−●−−−●●−−−●−−−●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●==== 区間急行
●−−−●−●−−−▲−−●−−−●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●● 準急
●−−−●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●==== 区間準急
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●● 各駅停車

大東中南鶴大桜高長湘六善本藤本海江
野林林林間和丘座後南会行町沢鵠岸島
●−●−−●−−−●−−−●−−● 快速急行
●−●●−●−−●●−−−●■■● 急行
●●●●●●●●●●●●●●●●● 区間急行
●●●●●●●●●●●●●●●●● 各駅停車

新五栗黒春永多唐
百月平川日山摩木
●−●−−●●● 多摩急行
●−●−−●●● 急行
●●●●●●●● 区間準急
●●●●●●●● 各駅停車

●…全列車が停車
■…一部の急行列車が停車
◆…平日の朝と、夜の時間帯、東京メトロ千代田線直通の急行列車が通過
▲…平日の朝方ラッシュ時の上りの準急列車が通過
414名無し野電車区:2007/11/06(火) 15:46:58 ID:D5Uwxx9j
小田急2008ダイヤ改正の土休日ダイヤ(9時〜17時台)
00 快速急行片瀬江ノ島行き(相模大野で●急行箱根湯本行きに接続)
停車駅:新宿・代々木上原・下北沢・新百合ヶ丘・町田・相模大野・中央林間・大和・湘南台・藤沢・片瀬江ノ島
03 ●急行小田原行き(相模大野で各駅停車藤沢行きに接続)
停車駅:新宿・代々木上原・下北沢・経堂・成城学園前・登戸・向ヶ丘遊園・新百合ヶ丘・町田・相模大野・海老名・本厚木以西各駅停車(本厚木〜小田原間)
13 急行箱根湯本行き(後4両小田原どまり・相模大野で●急行片瀬江ノ島行きに接続)
停車駅:新宿・代々木上原・下北沢・経堂・成城学園前・登戸・向ヶ丘遊園・新百合ヶ丘・町田・相模大野・海老名・本厚木〜新松田間各駅停車・小田原〜箱根湯本間各駅停車
20 区間急行片瀬江ノ島行き(後4両相模大野どまり)
停車駅:新宿・代々木上原・下北沢・経堂・成城学園前・登戸・向ヶ丘遊園・新百合ヶ丘・町田以西各駅停車(町田〜片瀬江ノ島間)
30 快速急行片瀬江ノ島行き(相模大野で取手・我孫子・柏・松戸・綾瀬始発の●急行小田原行きに接続)
停車駅:新宿・代々木上原・下北沢・新百合ヶ丘・町田・相模大野・中央林間・大和・湘南台・藤沢・片瀬江ノ島
33 ●急行箱根湯本行き(後4両小田原どまり・相模大野で各駅停車藤沢行きに接続)
停車駅:新宿・代々木上原・下北沢・経堂・成城学園前・登戸・向ヶ丘遊園・新百合ヶ丘・町田・相模大野・海老名・本厚木以西各駅停車(本厚木〜箱根湯本間)
43 急行片瀬江ノ島行き(本鵠沼、鵠沼海岸通過・相模大野で快速急行小田原行きに接続)
停車駅:新宿・代々木上原・下北沢・経堂・成城学園前・登戸・向ヶ丘遊園・新百合ヶ丘・町田・相模大野・中央林間・南林間・大和・長後・湘南台・藤沢・片瀬江ノ島
52 快速急行小田原行き(相模大野で急行片瀬江ノ島行きに接続)
停車駅:新宿・代々木上原・下北沢・新百合ヶ丘・町田・相模大野・海老名・本厚木〜新松田間各駅停車・小田原
415名無し野電車区:2007/11/06(火) 17:40:58 ID:weyDfv4m
快速急行まで新松田〜小田原間は各駅停車になるの?
416名無し野電車区:2007/11/06(火) 18:33:38 ID:E9UR+H50
>>414
03発:これは現状の設備ではできないが
13発:●急行片瀬江ノ島行→■急行片瀬江ノ島行
20発:またまた新種別登場 田都を意識したのが窺える
30発:今のダイヤでは、大野で連絡するのがメトロ車のスジになってるが果たして...
33発:03発と同様 & 大野で連絡するのは各停片瀬江ノ島だと思う

千代田線運用、登山線はかなり弄ってる筈。
多摩急、「えのしま」は減便?
本物かどうか別に案として面白い。
4178時ちょうどのあずさ5号:2007/11/06(火) 20:20:27 ID:mRLGgC5M
江ノ島線の動向は多摩線次第だろうな。
多摩線は集中率が高い一方で日中は極端にがらがらだからなw。
むしろ朝はもっと直通急行を増やしてもいいと思うが日中の千代田直通は
準急本厚木行きにしたほうがいいような…。
418名無し野電車区:2007/11/06(火) 21:42:57 ID:u+truT9d
>>417
トトロ6000がまた本厚木に戻って来る・・・
419名無し野電車区:2007/11/06(火) 22:16:58 ID:ff5LhTRw
>>394
何のために4000を導入して6+4を地上専用にするのかと・・・
今後のイベントなんかはMSEでやるんじゃないの?

個人的にはむしろ混雑の激しい急行用に1000の10両固定編成をまわしたほうが
いいような気もするが

日中にしたってうまく組めば10両固定で急行・快速急行にも使えるだろう
420名無し野電車区:2007/11/06(火) 23:04:32 ID:TMT08YUG
>>402
鉄道的常識からすれば、通しの客が少ないからこそ、
停車駅を増やして区間利用客を取りに行くんだけどな。
421名無し野電車区:2007/11/06(火) 23:32:33 ID:0b9BbmOe
>>399
毎週2〜3回ってのは平日?

平日の御殿場線内の乗車率は確かに低いが
週末の下り1号や上り6・8号は松田〜駿河小山(御殿場)間でも
結構な乗車率の時もあるよ
ある意味、あさぎりは週末でもってるようなものか・・??
6号とか松田でほとんど席が埋まってることもあるし。

あと最近の小田急の予約システムだと特定の号車に固まる気がする
ある車両はガラガラなのに別の車両はそこそことか
422名無し野電車区:2007/11/06(火) 23:52:36 ID:H99zvFak
>>410
昔のダイヤは各停が東北沢まで逃げられればよかった。
今は梅ヶ丘まで逃げなきゃいけないからそれじゃおもいっきり破綻してるぞ。
423名無し野電車区:2007/11/07(水) 02:25:51 ID:RhZMt5Sl
>>395

区間急行新設
424名無し野電車区:2007/11/07(水) 06:16:38 ID:LJ4EldAN
>>412
あさぎりEXE化は賛成。でも欲を言えば、新宿〜町田or本厚木間は10両で。
ただ、分割併合するなら、町田の代わりに大野へ停めて、そこでするのが一番ラクなのかもしれない。

>>420
その鉄道的常識の逆なのがあさぎりの場合。
停車駅を増やして区間利用客を取りに行った「から」、本来取れるはずの通しの客を減らしている。

>>421
確かに。でも西武と比べたらまだあれでもばらけている方。
425名無し野電車区:2007/11/07(水) 07:53:12 ID:csMqnFp8
御殿場線沿線から新宿へは高速バスの方が便利だから御殿場線沿線の人は新宿へは
高速バス、本厚木・町田へは「あさぎり」を使ってくれるようにすれば本厚木・町田の
人は気兼ねすることなく「あさぎり」を使えるんだが。
426名無し野電車区:2007/11/07(水) 08:25:47 ID:L7VlYuRw
>>334
冷蔵庫の妄想は160qで走り続けること前提だからな。

平日昼間・休日は特急は経堂で急行を抜かせよ
427名無し野電車区:2007/11/07(水) 08:29:29 ID:1aX1ObNr
>>421
西武特急に乗った際、1人もいない車両に「俺1人、ラッキー」と思いきや、
隣の席の指定券を持った奴が現れたことがあった。
またそれが融通の利かない奴で、1車両2人きりで隣あわせのまま西武新宿へ。
俺窓側、奴通路側。
428成城登戸遊園:2007/11/07(水) 10:29:34 ID:4X7ntpGp
区間急行は本当に出来るのか?
429名無し野電車区:2007/11/07(水) 11:35:46 ID:w8hdYBE4
>>428
新設される、梅が丘だけ通過する各停のこと?
430名無し野電車区:2007/11/07(水) 11:59:22 ID:q/rjrDgt
次回のダイヤ改正は、登戸に特急停車してほしい。
小田急へメール送ります。
431名無し野電車区:2007/11/07(水) 12:58:49 ID:hPruyAmh
>>427
あなたが席移動するぐらいの器量をもちなさい。

互いにイヤなままか、ひとまずホッとか、差は歴然でしょ
432名無し野電車区:2007/11/07(水) 13:37:00 ID:1Pvp4dnO
>>427
そいつはお前のことが好きで、あえて隣を指定したんだろ!
もっとイチャついてやれよw
433名無し野電車区:2007/11/07(水) 14:31:03 ID:/Q4xerY7
ウホッ
434名無し野電車区:2007/11/07(水) 16:07:18 ID:p0DaxHph
区間急行できんの?
435名無し野電車区:2007/11/07(水) 16:42:47 ID:bWEE+tI2
区間急行停車駅
新宿〜上原・下北沢・経堂・登戸・遊園・新百合以西各停







もちろん成城は通過でw
436名無し野電車区:2007/11/07(水) 16:54:10 ID:6elJFynV
>>435
南新宿、参宮橋、代々木八幡、柿生、鶴川、玉川学園前は通過、成城学園前は停車
437名無し野電車区:2007/11/07(水) 21:10:00 ID:O7s+sNcQ
区間急行
新宿、代々木上原、下北沢、経堂、成城学園前、登戸、向ヶ丘遊園、新百合ヶ丘、
柿生、鶴川、玉川学園前、町田、相模大野、海老名、厚木、本厚木以西各駅停車

江ノ島線内は急行と同じ

相模大野まで快速急行に抜かれずに、逃げ切る。大野では快速急行と接続の上
反対方向(快速急行が藤沢行きなら区間急行は本厚木行き)に進む
438名無し野電車区:2007/11/07(水) 21:17:03 ID:6elJFynV
区間急行
新宿、代々木上原、下北沢、経堂、成城学園前、登戸、向ヶ丘遊園、新百合ヶ丘、町田以西各駅停車

江ノ島線内は各駅停車
439名無し野電車区:2007/11/07(水) 21:21:09 ID:6elJFynV
それじゃ、小田急2008ダイヤ改正の内容を教えて下さい。
440名無し野電車区:2007/11/07(水) 21:48:33 ID:6elJFynV
新松田〜小田原間のホーム延長が完成すると10両急行・快速急行が全列車が停車する事になる。
441名無し野電車区:2007/11/07(水) 22:05:56 ID:03nG2w33

新松田-小田原は4両編成3本で、緩急分離をする。(日中)
442名無し野電車区:2007/11/07(水) 22:21:26 ID:a06s9qP4
あさぎりをEXE6両にして、本厚木で小田原発の4両と連結すればいいんじゃない?

それと、もし本厚木や町田からの客に乗せないんだったら、
あさぎりが他のはこねなどの特急に抜かれればいいんだよ。
443名無し野電車区:2007/11/07(水) 23:55:50 ID:Nh9+DwH8
区間準急は遊園までか
444名無し野電車区:2007/11/08(木) 14:05:23 ID:ZziTMjib
急行を全て千代直にせよ!
445名無し野電車区:2007/11/08(木) 14:39:19 ID:B8GlyKZG
そのメリットは?
446名無し野電車区:2007/11/08(木) 18:03:08 ID:P/4xsa2a
極論厨ですからw
447名無し野電車区:2007/11/08(木) 22:51:22 ID:4oK/x0xR
>>440 >>441
足柄5駅プシーチャンス増えるんか・・・
448名無し野電車区:2007/11/08(木) 23:05:25 ID:0hSC/38M
>>442
さすがに特急が特急に抜かれたらやばいだろう。
葛西だって黙ってない

素直に続行運転(後追い)で良いんじゃないの?
6連のほうは江ノ島でも唐木田でもぶち込んどけばいいだけ出し
449名無し野電車区:2007/11/08(木) 23:15:22 ID:ts6f78dI
特急に抜かれる特急
ゆめ70を思い出した
450名無し野電車区:2007/11/09(金) 03:17:54 ID:j+Kz81MK
あさぎりは小田急単独で車両を決められない、JR東海との完全総合直通だから、EXEにしたらJR東海もEXEを用意しないといけない、373じゃ座席が合わない。371が1本しか無いのは他に使い道が無い車両だから。
451名無し野電車区:2007/11/09(金) 12:24:55 ID:HwEaorz5
その371系も登場以来既に17年。
そろそろ更新とか後継の話が出るのは普通のことだろ?
MSEをそのままあさぎり用に使うかは判らないが、御殿場線乗り入れ対応済みというのは
あさぎり運用を見越してのことだろ。
常識的に考えて、既に東海の間でその辺話が進んでるんじゃないのかな?

小田急としては輸送力逼迫してる以上、7両編成よりは6+4の10両にしたいだろうし。
4両は本厚木で増結でも良いし、小田原や江ノ島行きでも良いし。
452名無し野電車区:2007/11/09(金) 13:24:56 ID:M3Uq9BPH
あさぎりが輸送力逼迫?
乗ってから言えよ、笑わせないでくれw
453名無し野電車区:2007/11/09(金) 14:16:04 ID:Z+mRLlKs
常にガラガラです
454名無し野電車区:2007/11/09(金) 14:21:16 ID:esnlhXZ+
>>450
片乗り入れに戻ります。
455名無し野電車区:2007/11/09(金) 14:33:14 ID:wHd0+Hue
>>450
371は朝一番で静岡から新宿へ行って、最終あさぎりとして静岡に返せば良い。日中ははこねで使えば良い。
小田急はMSE4両で入れて増発。RSEは普段ははこねえのしまで使い、371の検査時のみ静岡に乗り入れ。
456名無し野電車区:2007/11/09(金) 15:35:38 ID:KmaZLaPJ
>>452
良く読めあさぎり「以外」の輸送力が逼迫してるから10両と言ってる
457名無し野電車区:2007/11/09(金) 16:45:18 ID:im5cR+nA
>>450
373、ながら族のおかげでシート臭い・・・
458名無し野電車区:2007/11/09(金) 19:05:50 ID:a4nLVdsW
MSEは御殿場沼津は季節臨とかでよくね?大体需要あるのはアウトレットのある御殿場くらいまでだろ?沼津まであと少しだから別に無理に縮小しなくていいけど‥むしろ静岡や甲府に(笑)
459名無し野電車区:2007/11/09(金) 19:18:01 ID:M3Uq9BPH
いつの日か、ロマンスカーはVSEとMSEだけってなったら地獄だな
460名無し野電車区:2007/11/09(金) 19:23:09 ID:tg5k3Cjm
>>450
ムーンライトながらを小田急・御殿場線経由に変更ということも考えられる
のでは?
JR東日本でもあの列車は厄介扱いしている感じだしね
MSE使用の「ムーンライトながら」も十分考えられるな
461名無し野電車区:2007/11/09(金) 19:33:15 ID:HwEaorz5
>>460
それはないだろ。
ながらの場合次に来るのは季節化か廃止だよ。
462名無し野電車区:2007/11/09(金) 19:39:31 ID:a4nLVdsW
特急メトロながら
停車駅‥大手町、表参道、町田、海老名、松田、御殿場、沼津、富士、静岡、浜松、豊橋、名古屋止とかなったらサイコーに面白いけどなぁ‥
ちなみにEXEの分割機能ももっと活用して欲しいよね。フレキシブルな運用組めるとかいって最近実施の程度に疑問が残る。えのしま号の日中利用率の低さが誤算か‥
近い将来、Rまで全てなくなりE、V、Mに統一されそうやな。Eは日中ははこねかさがみ&江ノ島か多摩線で一時間毎に、夕方からはHW、Vは日中はこね専門、夕方は入庫で、Mは朝晩はメトロHWに‥日中はこね&あさぎりな感じか?個人的にMSEは大量増備な予感がする
463名無し野電車区:2007/11/09(金) 20:03:40 ID:Rg/1I2Xs
VSEもMSEも悪いクルマじゃないけど、大杉なのはちょっとねえ。
464名無し野電車区:2007/11/09(金) 20:03:44 ID:uuVMLM1g
多摩急行が来たら「たまきゅう!」って叫んでいいですか?
465名無し野電車区:2007/11/09(金) 20:56:12 ID:HwEaorz5
車種は連接車、ボギー車各2種類くらいが丁度いいよ。
それで10年に一度くらいモデルチェンジで20年使用。
そうすれば5年ごとに新型投入!となり話題性もある。
466名無し野電車区:2007/11/09(金) 22:02:53 ID:ZovA0VCN
>>462
VSEの2本のみ展望っていうのは、
さすがにあり得ないかと。
467名無し野電車区:2007/11/09(金) 22:37:42 ID:p5YOngFR
あさぎりはまずは特急料金下げてからだろ。
沼津ではなく静岡行きにしちゃえばいいのに。
御殿場〜静岡で特急料金500円ぐらいだったらけっこう乗るのに。

松田〜御殿場は全車指定席でいいので、自由席と同じ料金にしろ。
468名無し野電車区:2007/11/09(金) 23:46:56 ID:k3q6UrMf
RSEって倒壊に無理やり作らされたんだよな。
グリーン車(スーパーシート)と2階建て車両・・・

その後倒壊の車両では2階建てなんか出てないし(まあ、一応倒壊所属の
サンライズはあるが・・・)グリーン車にしても縮小傾向なんだよね

さらに倒壊の在来線車両では唯一オレンジ色じゃないし
469名無し野電車区:2007/11/10(土) 00:34:45 ID:2n36tSPZ
>>468
でも小田急が二階建てを作った経験は悪い事じゃない。技術ノウハウは新しい車両設計で活きるよ。
470名無し野電車区:2007/11/10(土) 00:51:23 ID:iu3G0qg3
>>462
その停車駅でおもしろく感じるのは、あなただけだろう。
471名無し野電車区:2007/11/10(土) 00:52:09 ID:Hi/D9XHH
>>467
>松田〜御殿場は全車指定席でいいので、自由席と同じ料金にしろ
大真面目にわがまま言うなw
472名無し野電車区:2007/11/10(土) 01:53:54 ID:7acn6rwo
>>462
ながら、て
473名無し野電車区:2007/11/10(土) 02:08:20 ID:pdnVjwRD
次世代ロマンスカーはDSE
オール2階建てで座席数アップ

むしろ連接のほうが2階建てには有利なんだっけ?
初代ビスタカーは連接だったし
そして20メートル車5両分にして座席数は既存のVSEなんかとほぼ同じで
さらに併結運転可能にしてEXEと同様の使い方も
474名無し野電車区:2007/11/10(土) 06:31:13 ID:oameezYv
>>467
さらに赤字を出すことを…。いいよ廃止で。かわりにあさぎりのスジに本厚木ゆきのさがみを設定すればよし。
475名無し野電車区:2007/11/10(土) 10:02:16 ID:/+B/yeWz
ただ、東海側では御殿場線〜静岡までの銭取らるライナーみたいな物を走らせる計画も
あるみたいだし悪くはないと思うけどな。
476名無し野電車区:2007/11/10(土) 10:54:24 ID:pdnVjwRD
大野発着の下り急行が物凄くもったいない
何とか新宿発着に出来ないものなのか
大野で快速急行に接続したあと、鶴川停車の急行で新宿まで行くとか
スキップ準急(新百合-遊園間ノンストップ)にするとかで
最低でも町田発着にはして欲しい(だけど留置線の問題が・・・)

10両では多すぎ、6両では短すぎの感じするし、思い切って本厚木行きの
各駅停車を相模大野行きにして、相模大野から急行小田原行き(もしくは藤沢行き)
にでもするとか
477名無し野電車区:2007/11/10(土) 10:56:21 ID:F80XCiO2
島線新宿行きの町田で早々と、後続の島線始発の急行に抜かれるクソダイヤだけでもなんとかしてくれ
478名無し野電車区:2007/11/10(土) 11:18:17 ID:pdnVjwRD
多摩線、江ノ島線、開成-足柄間各駅は10連対応にして欲しい
479名無し野電車区:2007/11/10(土) 11:30:20 ID:2A9smHn8
全線十両対応なら運用がかなり楽になるだろうになぁ・・・
480名無し野電車区:2007/11/10(土) 11:34:43 ID:VKUW4Bxp
>>479
登山線小田原〜箱根湯本があるから大して変わらないと思うが。
まあラクになるのは事実だけどね。
481名無し野電車区:2007/11/10(土) 11:35:52 ID:pdnVjwRD
あのケチ王でさえ高尾線末端の小駅まで10連対応にしているほどなのに
その結果本場小田急さえ仰天する脅威の化け種別が頻発するように
なったわけだがな

その代わりケチ王は複々線が笹塚までだし、引込み線がある駅が極端に
少ない(多摩センターのみ)、本線上での折り返しも日常茶飯事、
さらに分岐駅では当然のごとく平面交差

どっちが良いのかね?
482名無し野電車区:2007/11/10(土) 11:37:35 ID:0Hepi7tb
>>481
比べる意味が無い。
483名無し野電車区:2007/11/10(土) 11:37:48 ID:oQqzUZf2
調布は地下化するよ。
平面交差終焉?
484名無し野電車区:2007/11/10(土) 11:39:33 ID:LmHpX97c
>>468
だからショボい座席じゃないので有り難い。同じ金出すならそりゃ371か20000に乗りたい。
485名無し野電車区:2007/11/10(土) 16:44:55 ID:pCjacVHz
快速急行の拡大は続くと思う。
あとロマンスカーの乗車機会拡大。
486名無し野電車区:2007/11/10(土) 16:50:51 ID:JpPQJBbJ
>>478
五月台.黒川を10両停車対応にすれば、ダイヤが組みやすくなる
487名無し野電車区:2007/11/10(土) 17:09:44 ID:oQqzUZf2
小田急は10連各停を走らせるべき
488名無し野電車区:2007/11/10(土) 17:13:13 ID:OM4felNt
>>476
新百合ヶ丘まで延長運転して、そこで折り返せばいいんじゃね?
あそこの多摩線の引込み線は日中なら結構開いているっぽいし。
489名無し野電車区:2007/11/10(土) 22:25:44 ID:3jqOakry
>>487
つ 経堂〜成城学園前
つ 準急の登戸から先
つ 急行の本厚木から先
490名無し野電車区:2007/11/10(土) 22:50:00 ID:oQqzUZf2
8連の10両化なんだな、分かるかな?
491名無し野電車区:2007/11/10(土) 22:52:30 ID:Cij+Wa/I
開成・栢山・富水・螢田・足柄の各駅のホーム延長が完成すると10両急行・快速急行が全列車が停車する事になる。
492名無し野電車区:2007/11/10(土) 22:55:11 ID:oQqzUZf2
快速急行を止める必要はない
無駄に止めて所要時間が長くなるだけ
493名無し野電車区:2007/11/10(土) 22:58:47 ID:nvQF/JrW
ホーム延伸って結構金かかるんだけど。
494名無し野電車区:2007/11/11(日) 00:44:39 ID:k1pHaGLK

 地元、自治体の負担がいいね。

あんな乗降数の少ないところに、投資出来ないし、社内でも予算組めないよ。
 
 でも、あのあたりの自治体も(神奈川にしては)貧乏で、小田原とくっつく方向
性のようで、やっぱり金が出るハズがない。

 だいたい、大野発着の小田原急行なんて、隔駅停車と呼ばれた東横線の急行
より、通過駅が少なくて、詐欺ものだよ。足柄5駅の利用者は、急行と名の付く
電車が止まるだけでも、感謝する必要があると思うな。
495名無し野電車区:2007/11/11(日) 01:07:24 ID:WQnwkCDZ
御殿場直通が1時間に1本欲しい4両編成でも良いから…
6両編成は箱根で良いから…
496名無し野電車区:2007/11/11(日) 01:12:04 ID:WQnwkCDZ
特急は20分毎。
00スーパーはこね(VSE)
20はこね+あさぎり(EXEorMSE)
40さがみ+えのしま(EXEorMSE)
ってのはどうですか?
497名無し野電車区:2007/11/11(日) 01:16:59 ID:WQnwkCDZ
あとは快速急行10分毎で藤沢と小田原行きを交互に運転。
相模大野で大野始発の小田原or藤沢行き急行にそれぞれ接続!
更には快速急行には2階建てG車を1両連結。
そこまですれば東日本対策は完璧だな!?
498名無し野電車区:2007/11/11(日) 01:17:43 ID:k1pHaGLK
>494

 うん。

 あのあたりの上りのピークって、7時前なんでしょ?(時差通勤を呼びかける
ポスターにあった。)すげえなあ・・って思う。と、言うことは、これからの真冬の
天気の悪い日なんて、薄暗いうちに家を出たりするんだろうな。
 あ、駅までは、家族の車の送迎かな。

 親元から通勤とかだろうけど、都心の会社は定期代の負担も大変だと思う。
その分、家賃とか住居費が安いから安月給でも雇えるとか・・。

 長距離乗ってくれるから、優良顧客か?

 事故レスすまん。
499名無し野電車区:2007/11/11(日) 01:20:36 ID:WQnwkCDZ
多摩急も10分毎(千代田線の5分毎化)で、京王に流れているお客様をゴッソリ頂きましょう!!
新百合ヶ丘で京王が調布でやっているみたいに、快速急行と多摩急を接続させれば良い!
500名無し野電車区:2007/11/11(日) 01:52:34 ID:mQbbTlEg
>>488
思い切って唐木田発着にしてはどうかな?
需要無いか

いずれにしても大野発着だともったいないことには変わりが無い
各駅停車じゃ駄目なのかな?オダサガとか意外と乗降客数が多いし
夕方7時ごろの上り各駅停車や準急は海老名の時点で結構混んでて
それが相武台やオダサガで大量に降りていくんだが、何かあったっけ?

>>499
快速急行を外側の1、6番ホーム(側線)に入れないと接続は出来ないぞ
ケチ王は平気でやってるけど、小田急の無料優等のエースでそれはないと思うが
さもなければ多摩急を多摩線ホームに入れての接続になるけど、
それでは意味が無いからな
501名無し野電車区:2007/11/11(日) 01:58:33 ID:dkrnbJ3j
>>500の2行目が無ければ全多磨乙とレスしてたな
502名無し野電車区:2007/11/11(日) 02:04:54 ID:mQbbTlEg
準急から後続の快速急行から町田まで逃げ切るのって9分じゃ無理かな?
現状で新百合で接続するパターンをなんとか町田までは逃げて欲しいけど
そのためにはスキップ準急にするのがベターなのかな?
503名無し野電車区:2007/11/11(日) 02:32:47 ID:HK/0foBb
急行や多摩急行と9分差だから、準急だと新百合ヶ丘でもキツいんじゃ?
504名無し野電車区:2007/11/11(日) 03:04:32 ID:ZpHoPUvm
快急・スキップ準急・多摩線発着各停
この組合わせで十分かと。もちろん全て新宿発着で。
上りは新百合5番に各停6番に準急が同時入線。各停を先発させ、その後5番に快急到着、快急発車後に準急発車。各停と準急は成城で接続。準急は特急待避の為、遊園〜喜多見の先まで緩行線走行。
下りは1番に準急到着後2番に快急、発車後2番に各停到着、そして同時発車。準急・各停接続は成城、準急は遊園で特急待避、新百合まで逃げて快急と接続。
これが実現出来れば快急・準急が毎時6本運転され、快急通過駅の新宿発着優等本線が現状より増える事となる。更に多摩急行を毎時2本運転すれば急行停車駅の利便性は素晴らしく向上する。
505名無し野電車区:2007/11/11(日) 03:15:22 ID:4oUOVmMt
>>500
快急&多摩急の新百合接続だと、
快急の1、6番線ホーム進入はそれほど問題ないと思うけど、(せいぜい1分くらい所要時間増えるくらいか)
問題は特急ロマンスカーが通過する際も1、6番線に入らなきゃいけないんだよね。
(多摩急が2番線に入線→特急が1番線を通過→快急が1番線に入線)
不可能とは言わんが側線通過?するなら相当速度ダウンしなきゃいけないだろうし・・・
あと各停本厚木行きが多摩線3番ホームに入線で乗り換えに階段必要だから鶴川民とかからクレーム殺到の予感。

>>502
結局、新百合で快急&スキップ準急が接続、の組み合わせが時間のロスがなくて一番いいんだろうね。
各停本厚木行き→多摩線方面唐木田行きに変更で。
これなら町田以西の客は

立ってでもいいから早く都心へ着きたい時・・・快急利用
多少時間が掛かってもいいから座って行きたい時・・・最初から、あるいは快急乗換えで新百合からスキップ準急利用

と、必要に応じてどちらも選べるし。
506名無し野電車区:2007/11/11(日) 07:46:16 ID:HlmfU9KQ
快速準急を快速として復活キボンヌ。
by 読売ランド前ユーザー
507名無し野電車区:2007/11/11(日) 08:50:25 ID:HbozvhT/
新宿-上原 複々線
上原-新百合ヶ丘 上下3線ずつ
新百合ヶ丘-相模大野 複々線
相模大野-箱根湯本 複線
にできればなあ、と思ったりします。
実現性ないですけどね。
508名無し野電車区:2007/11/11(日) 11:21:39 ID:mQbbTlEg
>>505
救済のために快速急行は柿生停車で多摩急を多摩3駅停車に

なんてことしたら暴動起こるか
登戸まで各駅停車は快速急行から逃げ切り快急は登戸停車

新百合の多摩線ホームはロマンスカー専用にしちゃうとか
(西武池袋、入間市や東武の北千住でやってるようなやつ)

509名無し野電車区:2007/11/11(日) 11:48:51 ID:HEbdg8jl
>>500
夕方上り各停の座間3駅降車が多いのは
横浜・厚木方面からの帰宅客のため。

頼む、江ノ島線各停の町田着発を増やしてくれ。
510名無し野電車区:2007/11/11(日) 12:43:33 ID:mQbbTlEg
せめて江ノ島線急行通過駅が8連対応にならないことには無理だろう
さもなければ江ノ島線各停を新百合ヶ丘行きにして唐木田からの各駅停車を
新宿行きにするか?

新百合の本線を外側(1,6番線)にすれば留置線への入線も多摩線からの
接続(急急接続)も容易になるんだけど、小田急はそういうのをあまり好まない
傾向があるからな・・・

本線はあくまでも中央で直線にしたい意向があるし
途中駅での島式ホームも原則作らないし
511名無し野電車区:2007/11/11(日) 12:55:11 ID:mQbbTlEg
あ、新百合だけじゃなく遊園、町田、本厚木、新松田もか
せっかく留置線を有しているのに、本線との支障があっては
効果も半減だ罠

ダイヤ混乱時とか、本線の電車を優先させるために留置線に入れない
こともよく見かけるし

いずれの駅もカーブがあってもともとそんなに飛ばしていない区間だし
外側本線でも大して影響はなさそうな気もする

町田に関しては留置線に入らず逆線到着、発車にしてもいいくらいなんだよな
’終点町田では下りホーム到着となります。新宿方面へは次の相模大野でお乗換えください’
と案内すればいいだけだし
512名無し野電車区:2007/11/11(日) 13:09:48 ID:2dbCddxi
>>510
>途中駅での島式ホームも原則作らないし

地下化された世田谷代田、下北沢、東北沢は島式になる。
513名無し野電車区:2007/11/11(日) 16:55:30 ID:x/AVPAYv
>>493
いくらぐらいですか?
514名無し野電車区:2007/11/11(日) 16:59:28 ID:mQbbTlEg
ダイヤ混乱時の回復が早くなることや、運用数削減などのメリットを
考えたら安いものだと思うけどね

郊外だし土地代だって高くはないはずだし
515名無し野電車区:2007/11/11(日) 17:10:35 ID:9aOkzTMz
>>513
単純にホーム延ばせばいいというわけではなく、多くの場合は駅の横に踏切=道路がある。
この道路の移設費用が代替地を含めて非常に費用が掛かる。
足柄5駅だと開成は元々10両予定してるから問題ないとして、
富水、蛍田、足柄は新宿方、小田原方の両方に踏切がある。
栢山は小田原方だけだったか。
516名無し野電車区:2007/11/11(日) 21:07:32 ID:nYTHdYkP
はみ出した分はドアカットすればいいだろ。頭悪いな。
517名無し野電車区:2007/11/11(日) 21:35:58 ID:mQbbTlEg
ドアカットするにも専用の設備が必要なんだよ
まさか風祭のように非常ドアコック使うわけにも行かないし

あと、その風祭だけど4連対応にしかしないようだね
今以上に新松田で後ろ4両各駅停車箱根湯本行きというケースを増やすのか?
でも勿体無いような
518名無し野電車区:2007/11/12(月) 06:47:06 ID:RbjJ6wlI
小田原5駅?なんかは別に10両ホーム化する必要なんかないけど、
江ノ島線の8両ホーム化は必要だよな。

確か相模大野〜藤沢間なら高座渋谷と、
あとどっかの駅の2駅以外は簡単にホーム延長できたような気がするが。

>>517
4両運転しかできないようにするって、
仮に6両じゃないと客があぶれそうな場合はどうするんだ?

朝夕の通勤通学時とか土日の観光客が多い時とかでも4両で大丈夫って事かな?
519名無し野電車区:2007/11/12(月) 07:12:06 ID:mpyrSHLU
>>518
高座渋谷も南側の踏み切りならすぐに移せそうな気がする。
問題は藤沢だな。
520名無し野電車区:2007/11/12(月) 07:16:58 ID:CkbwTfay
>>517
専用の設備を設置すればいいだけ
6両編成のうち5200は余命短いので登山線内乗り入れ禁止
8000・1000・3000だけ設置すればいい
というか、そのつもりなら最近増備した3000はもう準備対応になってるだろう

えっ?金がかかるって??
そんなに金が惜しけりゃ風祭の4両対応化なんてそもそもやらないよ

521名無し野電車区:2007/11/12(月) 11:43:10 ID:PVb0X7KT
各停を毎時8本で全部向ヶ丘遊園行き 向ヶ丘遊園は急行通過
準急伊勢原行きが6
急行小田原方面3
快速急行小田原行きが4

多摩線、江の島線は知りません^^
522名無し野電車区:2007/11/12(月) 12:02:20 ID:JLfQZMpX
あくまで混雑緩和ではなく運用の柔軟性という目的ならドアカットの
システムを組み込めばいい感じはするがそんな手間かかるんか?
523名無し野電車区:2007/11/12(月) 15:02:51 ID:/TwEpAka
ドアカットなんて、三扉扱いのSWと意味は一緒だから、必ず開く号車が決まってるわけだから、1回線だけで済む
あと、TIOS使って誤操作がないようにすれば、さらによいんじゃないか?
風祭では風祭SWが入ってないとドアSWが作動しないとか

ちなみに上のほうででてたホーム延伸なんだけど、
土地の取得とかばかり言ってるけど、場内・出発相当の信号や付随する地上子と
ホーム上の駅停地上子も移設しなければいけないし、場所によっては、踏切リレーも

そういった移設も面倒だろうね
524名無し野電車区:2007/11/12(月) 18:03:38 ID:CMhseQQi
新南参八上東下世梅豪経千祖成喜狛和登遊生読百新柿鶴玉町大小相座海厚本愛伊鶴東秦渋新開栢富螢足小板風入湯
宿新宮幡原北北田丘徳堂船師城多江泉戸園田売合百生川川田野相武間老木厚甲勢巻海野沢松成山水田柄田橋祭生本
====●−●−−−●−−●−−−●−−−−●============================ 多摩急行
●−−−●−●−−−−−−−−−−−−−−−●−−−●●−−−●−●●●●●●●●●●●●●●==== 快速急行
●−−−●−●−−−◆−−●−−−●●−−−●−−−●●−−−●−●●●●●●●●●●●●●●●●●● 急行
●−−−●−●−−−●−−●−−−●●−−−●−−−●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●==== 区間急行
●−−−●−●−−−▲−−●−−−●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●● 準急
●−−−●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●==== 区間準急
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●● 各駅停車

大東中南鶴大桜高長湘六善本藤本海江
野林林林間和丘座後南会行町沢鵠岸島
●−●−−●−−−●−−−●−−● 快速急行
●−●●−●−−●●−−−●■■● 急行
●●●●●●●●●●●●●●●●● 区間急行
●●●●●●●●●●●●●●●●● 各駅停車

新五栗黒春永多唐
百月平川日山摩木
●−●−−●●● 多摩急行
●−●−−●●● 急行
●●●●●●●● 区間準急
●●●●●●●● 各駅停車

●…全列車が停車
■…一部の急行列車が停車
◆…平日の朝と、夜の時間帯、東京メトロ千代田線直通の急行列車が通過
▲…平日の朝方ラッシュ時の上りの準急列車が通過
525名無し野電車区:2007/11/12(月) 18:05:23 ID:CMhseQQi
小田急2008ダイヤ改正の土休日ダイヤ(9時〜17時台)
00 快速急行片瀬江ノ島行き(相模大野で●急行箱根湯本行きに接続)
停車駅:新宿・代々木上原・下北沢・新百合ヶ丘・町田・相模大野・中央林間・大和・湘南台・藤沢・片瀬江ノ島
03 ●急行小田原行き(相模大野で各駅停車片瀬江ノ島行きに接続)
停車駅:新宿・代々木上原・下北沢・経堂・成城学園前・登戸・向ヶ丘遊園・新百合ヶ丘・町田・相模大野・海老名・本厚木以西各駅停車(本厚木〜小田原間)
13 急行箱根湯本行き(後4両小田原どまり・相模大野で■急行片瀬江ノ島行きに接続)
停車駅:新宿・代々木上原・下北沢・経堂・成城学園前・登戸・向ヶ丘遊園・新百合ヶ丘・町田・相模大野・海老名・本厚木〜新松田間各駅停車・小田原〜箱根湯本間各駅停車
20 区間急行片瀬江ノ島行き(後4両相模大野どまり)
停車駅:新宿・代々木上原・下北沢・経堂・成城学園前・登戸・向ヶ丘遊園・新百合ヶ丘・町田以西各駅停車(町田〜片瀬江ノ島間)
30 快速急行片瀬江ノ島行き(相模大野で取手・我孫子・柏・松戸・綾瀬始発の●急行小田原行きに接続)
停車駅:新宿・代々木上原・下北沢・新百合ヶ丘・町田・相模大野・中央林間・大和・湘南台・藤沢・片瀬江ノ島
33 ●急行箱根湯本行き(後4両小田原どまり・相模大野で各駅停車片瀬江ノ島行きに接続)
停車駅:新宿・代々木上原・下北沢・経堂・成城学園前・登戸・向ヶ丘遊園・新百合ヶ丘・町田・相模大野・海老名・本厚木以西各駅停車(本厚木〜箱根湯本間)
43 急行片瀬江ノ島行き(本鵠沼、鵠沼海岸通過・相模大野で快速急行小田原行きに接続)
停車駅:新宿・代々木上原・下北沢・経堂・成城学園前・登戸・向ヶ丘遊園・新百合ヶ丘・町田・相模大野・中央林間・南林間・大和・長後・湘南台・藤沢・片瀬江ノ島
52 快速急行小田原行き(相模大野で急行片瀬江ノ島行きに接続)
停車駅:新宿・代々木上原・下北沢・新百合ヶ丘・町田・相模大野・海老名・本厚木〜新松田間各駅停車・小田原
526名無し野電車区:2007/11/12(月) 18:06:59 ID:CMhseQQi
開成・栢山・富水・螢田・足柄の各駅のホーム延長が完成すると10両急行・快速急行が全列車が停車する事になる。
527名無し野電車区:2007/11/12(月) 18:18:11 ID:aHOs02Zx
>>414で既出だけど
528名無し野電車区:2007/11/12(月) 18:20:55 ID:jUcDdzOf
土日祝以外のSはこねは無駄だと思う。
529名無し野電車区:2007/11/12(月) 18:35:04 ID:JLfQZMpX
>>522-523
結論。 即急に後ろ4両をドアカット出来るようにし、
小田原、新松田、新百合、唐木田〜永山で10両編成の後ろ4両は
○○駅でドアが開きません。前の6両にご乗車くださいの看板設置で。
530名無し野電車区:2007/11/12(月) 21:16:24 ID:rfqADFLF
南新宿、参宮橋、代々木八幡の10連化って無理なの?
無理ならせめて区間準急だけでも10連にして欲しい

新宿の地下ホームは10連の急行の到着があるし(折り返しは全て回送)

あと、ロマンスカーの新宿到着で折り返し回送になるものは地下ホーム着でも
いいような気がするけどな・・・
その分急行が増やせるし

あと、町田発6時52分発本厚木行きの10連各停(千代直編成、4000のこともある)
が運休になっていたようだった

何かあったの?

531名無し野電車区:2007/11/12(月) 21:24:24 ID:ovzEb5E3
>>530
区間準急も多摩線(五月台・黒川)、和泉多摩川とかまだ10両対応の
ホームになってないから
532名無し野電車区:2007/11/12(月) 21:46:19 ID:lUZXeMGv
>>529
後ろ4両って何?
号車で言ってくれないと伝わんないぞ。
533名無し野電車区:2007/11/12(月) 22:01:07 ID:rfqADFLF
やはり逆10連しか手は無いぞ
4両を小田原側に併結
534名無し野電車区:2007/11/12(月) 22:03:58 ID:PQI+kfmv
>>533
無知乙
535名無し野電車区:2007/11/12(月) 22:04:23 ID:lUZXeMGv
>>533
「やらない」という最も合理的な手段があるわけだが。
536名無し野電車区:2007/11/12(月) 22:05:52 ID:PQI+kfmv
ていうか、逆10はもう出来ないんですけど
537名無し野電車区:2007/11/12(月) 22:10:22 ID:5CF09ruU
連結器をまた整備すれば出来る

というか「もう出来ない」なんて軽々しく言わないでほしいね
小田急が来年から逆10両にする。と決めたら簡単に実現できてしまうだろ

まぁ複々線工事の用地買収が始まるかどうかの頃に
和泉多摩川〜東北沢の複々線化など用地がないから出来ない
とか言ってたヲタを思い出すなw
538名無し野電車区:2007/11/12(月) 22:20:47 ID:PQI+kfmv
そんな無駄なことするわけないだろ(藁)
539名無し野電車区:2007/11/12(月) 22:28:13 ID:aHOs02Zx
電車の向きを180°変えるとか
540名無し野電車区:2007/11/12(月) 22:40:29 ID:CMhseQQi
開成・栢山・富水・螢田・足柄の各駅のホーム延長が完成すると10両急行・快速急行が全列車が停車する事になる。
541名無し野電車区:2007/11/12(月) 22:45:43 ID:1U8gmgHm

 それは、急行とも快速急行とも言わない。

 反応しちゃって、ゴメン・・・。orz
542名無し野電車区:2007/11/12(月) 23:22:02 ID:CMhseQQi
>>537
と言うことは、「新宿〜小田原間の急行が10両編成」って、ことですね?
543名無し野電車区:2007/11/13(火) 00:02:03 ID:o6L7dJs0
>>530
町田6時52分始発各停本厚木行きは車両故障により運休。どの編成が故障したのかは不明。
もし4000なら「故障に強い」とうたった小田急は面目丸つぶれ…w

ちなみに、これにより小田急相模原,相武台前,座間の各駅は時間があいたため、
後続の急行小田原行きがこの3駅のみ臨時停車。厚木は遅れた急行の2分後にやってきた、
通常の各停が対応。
544名無し野電車区:2007/11/13(火) 00:02:55 ID:+g6QcSra
>>537
中央線201のように、1000や8000に関しては6両編成の中間2両を
4連側のほうへ組み替え

5000,5200は実質上の固定編成扱いにして分割運用には入れない

近い将来分割併合は小田原での後部6両切り離しのみとなる
545名無し野電車区:2007/11/13(火) 00:54:31 ID:LA3WdI6+
6+6の12両でよくね?




546名無し野電車区:2007/11/13(火) 07:29:31 ID:ksCcPaA5
>>539
ソレダ!!ヽ(´∀`)9 ビシ!!

>>537
逆10は、密連を取り外したからできない理由でなく
T車が3両連続する事を禁止したから、出来ないという事をお忘れなく

だから、密連を外したんだお?
547名無し野電車区:2007/11/13(火) 12:05:41 ID:mv7SbsO4
>>546
今の小田急でTが3輌続くなんて編成ありうるかなぁ?

昔走っていた朝方下り「大秦野行き急行」って
6連単独だった?。ある大雪の日、新宿方が2600だったけど
10連だったとするとTcMMMTTcTcMMTc→小だったはず。
548名無し野電車区:2007/11/13(火) 12:17:15 ID:vRjWtOd9
>>547
またアグイの投稿の受け売りか
549名無し野電車区:2007/11/13(火) 14:36:55 ID:GpyVmb+2
>>547
大雪とかで運用が乱れた時は、どうしようもなくなって、
例外的に許可したとか。
T車3連続は原則禁止しているだけで、機能的には可能だったって事じゃないか。
今では電連撤去で事実的に不可能だが。

過去に自分の目で、5000+釣り掛け4000(3+3)の10連急行を見たことあるし。
例外なんて、大雪とかの非日常的な状況ではいくらでも。
550名無し野電車区:2007/11/13(火) 15:09:53 ID:TOF62wuj
>>547
2600の6両単独急行は、よくあったパターン。下り朝や上下夕方ラッシュ直前によくみかけた。
まして大秦野時代なら、尚のこと。
551名無し野電車区:2007/11/13(火) 16:25:10 ID:U2oBnpgh
新松田で切り離するか、それとも、小田原で切り離すか?
552名無し野電車区:2007/11/13(火) 16:56:45 ID:SIF6p68M
小田急の詐欺ダイヤなんて興味ないわ
毎日遅れて楽しいな馬鹿急は
挙句の果てに駅員は態度でかい
こんな鉄道会社、喜んで使う奴らの気が知れない
553名無し野電車区:2007/11/13(火) 17:56:30 ID:TOF62wuj
あんたが乗らなきゃ済む話。
554名無し野電車区:2007/11/13(火) 18:22:38 ID:D4XvC2ds
>>552
酉よりまし。
555名無し野電車区:2007/11/13(火) 20:06:20 ID:1KLffV73
555
556名無し野電車区:2007/11/13(火) 20:38:41 ID:tJ+8uQxg
>>552
ポイント&ペグ
557名無し野電車区:2007/11/13(火) 20:45:00 ID:WYeJPo1M
>>552
京王よりマシ
558名無し野電車区:2007/11/13(火) 20:59:30 ID:+g6QcSra
>>549
T車3連続なんか埼京線205系6扉組み込み車で腐るほどあるけど
特に問題があったとは聞かないが
それに、先頭から3両だから、中間3両Tが続くのなんかまったく問題ないんじゃないのか?


お待たせいたしました。
2番ホームに、快速急行箱根湯本行きが10両編成で参ります。


この電車はホーム中ほど分割案内板Bを境に、小田原から前4両、快速急行箱根湯本行き
後ろ6両小田原どまりと成増
559名無し野電車区:2007/11/13(火) 20:59:42 ID:ek79NjNf
>>551
結局新松田〜小田原の足柄5駅をどうするかなんだよね。
・新宿からの全列車停車・・・10両対応化が必要
・新宿からの全列車通過・・・新松田〜小田原間に各停運転必要
・新松田で前6両切り離し、
→前6両急行小田原行き、後ろ4両各停箱根湯本行き
→前6両各停小田原行き、後ろ4両新松田折返し
560名無し野電車区:2007/11/13(火) 21:02:17 ID:vRjWtOd9
軽いT車が中間で3連続もするとカーブで脱線の危険が少なからず増えるだろう。
それが小田急の見解だと聞いたが
561名無し野電車区:2007/11/13(火) 21:12:25 ID:+g6QcSra
快速急行は登山線内の途中駅通過なんて可能性はあるかな?
562名無し野電車区:2007/11/13(火) 21:20:00 ID:U2oBnpgh
小田急線の区間急行も新設
563名無し野電車区:2007/11/13(火) 21:22:51 ID:U7ZxpcwB
阪急電鉄はT車が4両続いている編成がたくさんありますよ。
564名無し野電車区:2007/11/13(火) 21:41:18 ID:DgKCZc8c
結局書いてあることは妄想とエゴだけだな(-_-;)
565名無し野電車区:2007/11/13(火) 21:52:15 ID:U2oBnpgh
>>551
結局新松田〜小田原の足柄5駅をどうするかなんだよね。
・新宿からの全列車停車・・・10両対応化が必要
・新宿からの全列車通過・・・新松田〜小田原間に各停運転必要
・新松田で前6両切り離し、
→前6両急行小田原行き、後ろ4両各停箱根湯本行き
→前6両各停小田原行き、後ろ4両新松田折返し
・小田原で前6両切り離し、
→前6両急行箱根湯本行き、後ろ4両小田原折り返し
566名無し野電車区:2007/11/13(火) 21:53:53 ID:U2oBnpgh
>>562
小田急線の区間急行の停車駅は?
567名無し野電車区:2007/11/13(火) 22:02:16 ID:Gy3JpAT2
>>562 >>566
新百合ヶ丘から各停にすればダイヤが組み易そうだな
本来の各停は多摩線へ逃げると。
568名無し野電車区:2007/11/13(火) 22:29:33 ID:a0J+5Yta
>>551
箱根湯本まで全駅10連対応に出来ればいいんだけどね…
登山線内各駅10連対応化って現実面ではどうなん?やっぱり無理?
569名無し野電車区:2007/11/13(火) 22:31:59 ID:vRjWtOd9
無理無理。
570名無し野電車区:2007/11/13(火) 23:54:15 ID:GOGfzokN
湯本だけでも10連対応にできれば特急車の輸送力うpできるけど、
まず無理だろうなぁ
571名無し野電車区:2007/11/14(水) 00:09:11 ID:TeCO33V5
>>570
箱根湯本だけ10両化しても、登山線内で特急列車の交換が出来ないのでダイヤが組めない。

あと箱根湯本自体も既存駅舎壊さないとホーム延伸するスペースがない。
572名無し野電車区:2007/11/14(水) 00:10:39 ID:aGZYTOsp
>・新宿からの全列車通過・・・新松田〜小田原間に各停運転必要
これでいいじゃん。新宿〜小田原(足柄通過)の他に
新松田〜箱根湯本の6両を用意すれば良いんだろ?
直通客はロマンスカーに乗れor小田原追いつきと。
573名無し野電車区:2007/11/14(水) 00:12:32 ID:FfbkgoAx
湯本10両対応なんて、崖と一号線に挟まれて到底ムリだ
574547:2007/11/14(水) 00:13:09 ID:nA6GqGij
>>548
何言ってんだよテメー。
オレは実際に見たんだよボケ
575547:2007/11/14(水) 00:17:17 ID:nA6GqGij
つい言葉が乱れた。スマン。

記憶によれば確か前は2400だった気がするのだが、
その日は運用も乱れていて、違う編成と間違えている可能性も。
写真も撮ったのだが、正面がちで、前のほうが見えないorz
今と違って日付の入るカメラではないから、正確な日付もわからん・・・

4000+1800の脱線事故以来、小田急は敏感になっているよね。
576名無し野電車区:2007/11/14(水) 00:26:00 ID:TeCO33V5
>>572
まあそうなんだけどね。
そうなると
・急行6本(新宿〜小田原)
・各停4本(新松田〜箱根湯本)
ということになり、
・新宿から箱根湯本直通が特急のみになる
・新松田〜小田原の輸送力が過大になる
という問題点が浮上する。
特に最初の湯本直通が特急のみになるのは行楽シーズンに問題になりそう。
577名無し野電車区:2007/11/14(水) 00:29:07 ID:u29KuVzE
>>571
湯本の駅舎はどのみち近々に壊すはずだ
578名無し野電車区:2007/11/14(水) 00:31:03 ID:QL1ynXD0
崖も崩さんと延伸できんぞ
579名無し野電車区:2007/11/14(水) 00:34:02 ID:+uhbOHOf
湯本10連に延ばせば
飛び飛びで3運用分は10連入れる。
580成城登戸遊園:2007/11/14(水) 00:34:19 ID:ULXinZBn
>>521
準急大増発で遊園急行通過は良さそうだな。
登戸駅だけでも4線完成して各停連絡が出来るようになってからの話だが。
581名無し野電車区:2007/11/14(水) 00:35:39 ID:sVcpU9bQ
>>563
束にはMcMTTsTsTTTMMcもある
582名無し野電車区:2007/11/14(水) 00:42:42 ID:8AdN749W
215や阪急の回生車は意図的にMを端っこに寄せてるからな
583名無し野電車区:2007/11/14(水) 00:43:00 ID:aGZYTOsp
>>576
直通が特急のみになり無料列車は乗換え必須が
off-seasonには何の問題もないのに対し行楽期が問題というが
現状快急が直通してないし結局そこまで問題ではないかなと。
新松田〜小田原に関しては本数同じで両数増えるのが問題なら
閑散期は折返し4両行楽期は必要から6両にすればいんじゃね。
松田からバンバン御殿場線直通とか無理だろどうせw
584名無し野電車区:2007/11/14(水) 00:48:46 ID:GM9ctqWE
>>560
T連続+電動車異形式
585名無し野電車区:2007/11/14(水) 01:20:35 ID:KxObVUj9
日中は足柄5駅よりも大雄山線の方が本数が多い
586名無し野電車区:2007/11/14(水) 05:00:09 ID:STYfekjE
>>556
誤爆か?
587名無し野電車区:2007/11/14(水) 07:17:33 ID:XYd5Z0Qa
たまには江ノ島線のことも思い出してやってください。
588名無し野電車区:2007/11/14(水) 12:23:27 ID:bI2Uqwg7
藤沢駅はJR一本松踏切の立体化とあわせて大改良工事をやったほうが良い希ガス
まぁ立体化は事業者が出すべきお金じゃないけどね‥‥
589名無し野電車区:2007/11/14(水) 13:04:39 ID:1p6mFjNF
>>588
一本松の立体化って誰か話しているの?
590名無し野電車区:2007/11/14(水) 17:27:44 ID:u29KuVzE
>>585
だから大雄山線が生きていける
以前は午前中や夕方も足柄5駅は毎時4本だったが
今のダイヤで5本化されてしまい大雄山線ピンチ
がんばれ!
591名無し野電車区:2007/11/14(水) 18:00:37 ID:bI2Uqwg7
>>589
http://www.ktt.mlit.go.jp/tetudou/tetu_02/rittai_kouzoukairyou.pdf
一応こんなリストには載ってるから、行政側も問題だと認識しているはず。
592名無し野電車区:2007/11/14(水) 21:06:19 ID:wMynI8Rz
>591

興味深いね
593名無し野電車区:2007/11/14(水) 22:44:18 ID:b9gvuvRm
新南参八上東下世梅豪経千祖成喜狛和登遊生読百新柿鶴玉町大小相座海厚本愛伊鶴東秦渋新開栢富螢足小板風入湯
宿新宮幡原北北田丘徳堂船師城多江泉戸園田売合百生川川田野相武間老木厚甲勢巻海野沢松成山水田柄田橋祭生本
====●−●−−−●−−●−−−●−−−−●============================ 多摩急行
●−−−●−●−−−−−−−−−−−−−−−●−−−●●−−−●−●●●●●●●●●●●●●●==== 快速急行
●−−−●−●−−−◆−−●−−−●●−−−●−−−●●−−−●−●●●●●●●●●●●●●●●●●● 急行
●−−−●−●−−−●−−●−−−●●−−−●−−−●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●==== 区間急行
●−−−●−●−−−▲−−●−−−●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●● 準急
●−−−●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●==== 区間準急
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●● 各駅停車
594名無し野電車区:2007/11/14(水) 23:12:03 ID:L+Ge7llR

虫!
595海老名厨:2007/11/15(木) 00:23:22 ID:+TpBn5Rw
ロマンスカー停車より箱根そばを置け
596名無し野電車区:2007/11/15(木) 00:28:27 ID:K4g+KgKC
漏れが聞いた話
・大和折り返しの急行ができる→藤沢まで10連をもっていける余裕がないから。
・メトロ車の本厚木乗り入れ運用が一往復のみ復活。
こんなところかなぁ.......
597名無し野電車区:2007/11/15(木) 03:17:36 ID:CJMwDgMN
ロマンスカーの車内に箱根そばを(ry
598名無し野電車区:2007/11/15(木) 05:48:58 ID:yc7mLR+W
>>597
それいいねぇw
599名無し野電車区:2007/11/15(木) 08:03:47 ID:wAQDMMnK
大惨事になるぞ?w
600名無し野電車区:2007/11/15(木) 14:16:07 ID:/3TuziJW
>>596
え、今ってメトロ車の本厚木乗り入れ運用って無いの?
去年だか一昨年だかに海老名でメトロ6000を見た記憶が…
601名無し野電車区:2007/11/15(木) 18:24:49 ID:SLTANXnw
>>597
せめて箱根そばに持ち込み容器を…。
602名無し野電車区:2007/11/15(木) 18:46:00 ID:aUPl/Wkz
>>601
ていうか、ロマンスカーの先頭車に箱根そばのコーナー。
前面展望を見ながら箱根そば、これ最強。
しかし停車中にホームからの注目を集めてしまう諸刃の剣。
小心者にはお勧めできない。
603名無し野電車区:2007/11/15(木) 19:08:10 ID:mrayIbfR
走る箱根そばを待望するスレはここですか?
604名無し野電車区:2007/11/15(木) 19:19:57 ID:New7ncCX
あたしは展望席でショートケーキを頂きながら紅茶が飲みたいわ
605名無し野電車区:2007/11/15(木) 19:41:44 ID:1AiGneBO
>>602
久々に「吉野家」見たわ。
606名無し野電車区:2007/11/15(木) 19:55:51 ID:aUPl/Wkz
>>605
それだ!!
展望席で殺伐と吉野家の牛丼。
殺人事件が起きないように警官配備で。
607名無し野電車区:2007/11/15(木) 22:35:08 ID:m0Ki1e0F
>>606
展望席に来た家族連れに「すっこんでろ」とほざく
矛盾してる小田急が大変楽しそうだな。
608名無し野電車区:2007/11/15(木) 22:41:01 ID:K4g+KgKC
>>600
定期ではないよ。
たまにダイヤ乱れで入線するぐらい。
609名無し野電車区:2007/11/15(木) 22:54:48 ID:648JzdYQ
ていうか、列車の揺れでつゆがこぼれるという諸刃の剣、だと思う。
610名無し野電車区:2007/11/15(木) 23:24:39 ID:a1iPhJ22
一時期準急相模大野行きが30分おきに走っていた時期があったよな
いったん大野の車庫へ入庫していたが、それなら本厚木までいけるじゃん
と思ったものだが
611名無し野電車区:2007/11/15(木) 23:31:39 ID:New7ncCX
直通先を唐木田へ移行する準備と聞いた。
新百合〜大野と新百合〜唐木田はほぼ同等の距離らしい
612名無し野電車区:2007/11/15(木) 23:35:35 ID:lKolGZ0J
箱そばにしても吉野家にしてもマックにしても、
匂いの強いものは車内に持ち込むなと言いたい。他の客が迷惑だから。
スレ違い失礼
613名無し野電車区:2007/11/15(木) 23:38:16 ID:fSvWHmdA
長距離優等列車の中だし
食うなという主張はおかしいが
臭いウゼーという主張は分かる。

よって小田急は臭いの少ない牛丼やそばを売れ。
てか車内に持ち込まれること想定してるのに
なんで駅のホームで臭う物売るのかねぇ
614名無し野電車区:2007/11/15(木) 23:38:47 ID:AriePKjK
■沿線各地域のダイヤへの要望
・新宿〜和泉多摩川各駅停車駅・・・各停8本
・成城、登戸、遊園3駅・・・多摩急行新宿行き6本
・川崎3駅・・・準急新宿行き6本
・新百合ヶ丘以西小田原線急行停車駅・・・快速急行新宿行き6本
・江ノ島線・・・快速急行新宿行き6本
こんな感じかな?
まとめると1時間当り
特急4本、快速急行12本、多摩急行6本、準急6本、各停8本運転すればみんな満足なのか?
615名無し野電車区:2007/11/16(金) 00:15:00 ID:qivGu7yM
鯖区間の無料優等が時間24本…
およそ2〜3分間隔、すっ、すげぇ…
616名無し野電車区:2007/11/16(金) 00:30:29 ID:F4IekBeC
いまさらだけど地下区間勾配急すぎだよな
617名無し野電車区:2007/11/16(金) 00:32:26 ID:m0nb8lFz
VVVFにとっちゃどうってこと内。
なにせ70年前の車が箱根の峠をぶいぶい走れるんだから。
618名無し野電車区:2007/11/16(金) 08:03:45 ID:JOOuIwpl
>>614
無理無理ww
そんな朝ラッシュ並の本数じゃ乗務員が追いつかねぇw

だいたい多摩急行新宿行き6本とか無理だろ。
多摩急行新宿行きは3000歩譲ってありにしても、
快急が毎時6本だと新宿がパンクする。


だから無理だな、いくらなんでもそれ全部は
619名無し野電車区:2007/11/16(金) 09:46:37 ID:gF7zYf9b
藤沢から朝7時台、東海道線の本数に合わせ、毎時25本ぐらいは快速急行を運行しろ。
620名無し野電車区:2007/11/16(金) 09:48:58 ID:8frMLbic
東海道線に合わせるなら普通だろw
621名無し野電車区:2007/11/16(金) 12:50:31 ID:j0RqNvKv
新宿〜遊園、各停毎時6本でいいよ。
622名無し野電車区:2007/11/16(金) 14:10:22 ID:0WnbnRs8
結局各線区の要望というか新宿直通需要に対応するのは無理なんだよね。
その結果が今の小田原線急行2本相模大野止まりとかなんだが。
でも今のダイヤだといかにも中途半端で使いづらい。
そういうわけでやはり江ノ島線切り捨てか。
江ノ島線は全て
各停:町田〜江ノ島
急行:相模大野〜藤沢間の運転とし、新宿直通は廃止。
新宿発はこんな感じで良い。
特急:4本箱根湯本(2本)、小田原・江ノ島(1本)、小田原/沼津(1本)
快急:6本小田原行き
準急:4本唐木田行き
各停:8本本厚木行き

千代田線からは多摩急行唐木田行きを2本運転で。
623名無し野電車区:2007/11/16(金) 15:57:26 ID:DDyGdDmt
>>609
スレ違いだか
中央線の新宿5.6番線に有るそば、車内持ち込み出来るよ。なんども目撃してるし。
624名無し野電車区:2007/11/16(金) 16:19:09 ID:gF7zYf9b
>>622
大馬鹿者。江ノ島線客が他社に流れて、小田急倒産だよ。東急が救済して、小田急が伊豆急新宿線になるぞ。
625名無し野電車区:2007/11/16(金) 16:27:46 ID:pDN2MZKh
極論厨多し
626名無し野電車区:2007/11/16(金) 17:11:33 ID:0WnbnRs8
>>625
かといって各線各地区の希望を全て通すのは無理。
均等にとなったら
特急4本
急行6本:小田原、江ノ島、唐木田行き各2本
準急6本:本厚木行き
各停8本:唐木田行き
相模大野〜小田原・江ノ島:急行4本
とかになるよ。
627名無し野電車区:2007/11/16(金) 17:29:11 ID:gF7zYf9b
準急本厚木は準急大和だ。本厚木行きなど全くの道楽。
628名無し野電車区:2007/11/16(金) 17:33:29 ID:bQwgcYBn
>>627
しゃぶれよ
629名無し野電車区:2007/11/16(金) 19:30:25 ID:AGyqQuk0
今の江ノ島線を見ていると東海道線とか田都から客を奪い返そうという気はないのか小田急は。
630名無し野電車区:2007/11/16(金) 19:35:41 ID:bQwgcYBn
江ノ島線は廃線同然ですが、何か?
631名無し野電車区:2007/11/16(金) 19:48:53 ID:mdCB/XM5
束 
うちからただで4000型譲渡しようかなあ
但し,新宿藤沢間直通のの買い急,急行は廃止することを条件としますが何か?
632名無し野電車区:2007/11/16(金) 19:51:20 ID:4sdgiG9B
日本語を喋れない人が何人か紛れ込んでいるな。
633名無し野電車区:2007/11/16(金) 20:38:13 ID:nXYOfR8X
快速急行(江ノ島線)
新宿〜片瀬江ノ島間の10両編成を増やします。
土休日の終日の藤沢から片瀬江ノ島まで延長します。
急行(江ノ島線)
新宿〜片瀬江ノ島間の10両編成を増やします。
土休日の終日の新宿〜片瀬江ノ島間の10両編成を増やします。
急行(小田原線)
新宿〜小田原間の10両編成を増やします。
634名無し野電車区:2007/11/16(金) 21:28:30 ID:OA3fVFqK
いくら朝晩冷え込んできたとは言っても冬休みはまだ先だろ?
635名無し野電車区:2007/11/16(金) 21:56:59 ID:v53ZV7ry
【江ノ島線ユーザーの要望】
快急・急行をあわせて毎時4本はほしい。
大野止ではなく町田まで直通を増やしてほしい

【多摩線ユーザーの要望】
新百合ヶ丘では(上り)5番ホームに着けてほしい
新百合での階段仕様乗換を改善してほしい
636名無し野電車区:2007/11/16(金) 22:09:27 ID:l13fhXaS
【座間3駅+偽厚木ユーザーの要望】
新百合優等接続は勘弁して欲しい
637名無し野電車区:2007/11/16(金) 22:31:05 ID:DrbpFIv5
あいこ、いせはらユーザーの要望
伊勢原まで階層するならば、乗せろ
638名無し野電車区:2007/11/16(金) 22:55:00 ID:cAk7zXaJ
【小田原線県西区間ユーザーの要望】
快速急行は本厚木〜新松田間も通過運転して欲しい
639名無し野電車区:2007/11/16(金) 23:06:33 ID:dJnCa17/
【海老名駅ユーザーの要望】
ロマンスカー停車と箱根そばを・・・


いや箱根そばだけでいいです。
640名無し野電車区:2007/11/16(金) 23:10:50 ID:SQroC0AA
小田原線の急行が日中1時間4本だった頃、江ノ島線は
急行江ノ島行き2本、急行相模大野(相模大野から各停藤沢行き)2本だったか?
当時より乗客減ってるんだから減便は仕方ないような。
641名無し野電車区:2007/11/16(金) 23:18:20 ID:8frMLbic
【梅ヶ丘駅ユーザーの要望】
音を立てないで走れ
642名無し野電車区:2007/11/16(金) 23:30:16 ID:4C2iS68Z
江ノ島線の急行は長後から各駅停車でいいんじゃないの?
一部の各駅停車は長後折り返しで
確か長後で折り返せるよな?

湘南台以南からだと藤沢経由東海道線で都心に出てしまうので、
少しでも新宿まで小田急に乗ってもらうために

それと、本厚木は小田急の独占だし、座間三駅も比較的乗降客も
多いので、急行は大野以西各駅停車に

(いずれも快速急行は現行停車駅で温存)
643名無し野電車区:2007/11/16(金) 23:31:12 ID:gF7zYf9b
小田原線は利用者が激減したから、本数激減で良いだろ。
644名無し野電車区:2007/11/17(土) 00:11:41 ID:07f1uMmz
>>641
振動をお届けします。
645名無し野電車区:2007/11/17(土) 00:27:39 ID:eHpLoy9c
>>640
兩數は増えてるが
646名無し野電車区:2007/11/17(土) 02:31:38 ID:4S8qFr8V
開成〜足柄の各駅は、朝・夕はともかく、日中なんて、ほとんど乗客いないんでしょ?

そんなのに、数分と言えど急行がつきあわせられる必要はない。日中は無人駅化、
ワンマンカー列車の運行。
 :
 :
は、あんまりなので、小田原ローカルを毎時2・3本で十分じゃね?
それでも、小田原ローカルの運用(電車も乗務員も)増えちゃうしなあ。小田急の
中のヒトの悩みが想像出来るような気がする・・。
647名無し野電車区:2007/11/17(土) 03:05:38 ID:rbjRoZl+
江ノ島線町田着発復活してくれ
あとえのしま号も町田停車の方がいい

書き殴りですまんが、これ江ノ島線ユーザーの本音かと
648名無し野電車区:2007/11/17(土) 03:17:27 ID:zV8pYRVl
>>635
江ノ島線の平日日中なら、
特急えのしまを廃止したスジが空いてるから
相模大野⇔藤沢(江ノ島)の線内区間急行を1本増発できそうな気がするけど無理かね?
649名無し野電車区:2007/11/17(土) 06:15:27 ID:NZ5UDQpT
>>646
足柄平野の5駅の乗降客数(数千人台/日)だと
日中は1時間あたり2本の列車しか停まらないってところあるよね。

東海道線の豊橋〜岡崎間の快速系通過駅とか、
米原〜野洲間の新快速通過駅などがそう。

逆に鶴川、おださが、伊勢原など乗降客数が5万人/日を超えるのに
日中は1時間6本の列車しか停まらない(通過運転をする優等の通過駅。
鶴川、おださがは区準・準急の各停区間、伊勢原は特急以外の各停区間)
ってのも私鉄の駅では珍しい(JRでは宇都宮線・高崎線・東海道線・
横須賀線でそういう駅が多いが)。
650名無し野電車区:2007/11/17(土) 08:15:46 ID:9raU/HUa
>>647
江ノ島線の要望は
化け急の増発。
大野で快速急行の4両を分割してくれないかな。
651名無し野電車区:2007/11/17(土) 09:23:42 ID:+YZO4c/O
>>650
分割併合には手と時間がかかるし、何のために南林間と長後を通過にしたのか
ということになってしまう。

652名無し野電車区:2007/11/17(土) 11:05:06 ID:Dchu4J91
>>649
>東海道線の豊橋〜岡崎間の快速系通過駅

西小坂井とか愛知御津とか三河大塚とか三河三谷だろ?
JR東海はwebで乗降人員を公開してないしあの辺りの駅の乗降人員が分からないのだが
貴方はなんで知ってるですか?情報源を教えて欲しい

自分はあの辺りの駅について調べてるんで興味があるので。
653名無し野電車区:2007/11/17(土) 11:51:25 ID:bcykvUAo
>>646
それ言ったらたかだか6万人台の利用者しかない小田原1駅だけのために
ノンストップ列車を何本も走らせる必要もないという議論になっちゃうかと。
まあ、実際問題快急設定時にノンストップ列車減ったけどね。
654名無し野電車区:2007/11/17(土) 12:33:51 ID:9y8jsBou
【相模大野駅ユーザーの要望】
朝の下り快速急行の新設。
655名無し野電車区:2007/11/17(土) 12:47:16 ID:YKEWwzNP
【東林間他江ノ島線「急行」通過駅ユーザーの要望】
・・・


みんな、頼むからもっと注目してくれ
656名無し野電車区:2007/11/17(土) 13:42:44 ID:VZurvjWw
>>655
地味に需要あるし、他線流出も多いから小田急的には決して無視してないけどね
ヲタはどうしても華のある優等中心に考えてしまう
657名無し野電車区:2007/11/17(土) 15:18:59 ID:bHPhGrnx
>>597
関係ないが八王子の駅そばを持ったまま
スーパーあずさに乗り込んでいった浮浪者がいた
658名無し野電車区:2007/11/17(土) 15:33:23 ID:Dchu4J91
>>657
浮浪者が特急に乗るとは・・・と言いたいところだが
特急券持ってるとも限らんか
659名無し野電車区:2007/11/17(土) 16:43:51 ID:nNyAzMjz
>>652
そいつの情報源は知らぬが、サーキュレーション資料を見ればわかる。国会図書館に納本されている。
660名無し野電車区:2007/11/17(土) 16:54:08 ID:n8SbvnBw
>>655
まさに東林間ユーザーだったが
あまりの各停駅冷遇のためデントに乗り換えました。
町田に行かない電車は不便です。
相模原市は税金出して大野に特急止めてもらったが
町田で十分。新宿で特急券買うとき列車選択が不便だ。

チラシの裏

どうせ小田急で都心まで行く香具師は少ないんだから
地域間輸送をもうちょっとしっかりしてくれ。

/チラシの裏
661名無し野電車区:2007/11/17(土) 17:05:29 ID:E+JzJnQZ
同じホームで乗り換えるのに、不便なのか…。
662名無し野電車区:2007/11/17(土) 17:21:39 ID:4S8qFr8V
>653

それは、あると思う。現在のやり方は、コストミニマムでもあるし。

 今日も本厚木-小田原を各停急行で往復したが、足柄5駅はついでに停車し、
ドアの開け閉めなんて、あっと言う間で、モタモタしていると降りそこなうんじゃ
ないかと思った。(相鉄の某駅なんか、ドア開15秒確保!なんて、車掌向けに
表示がある。)

 要員増の問題がなければ、さすがに1両では厳しいが、小田原ローカルは
2両*3編成で、機織りダイヤで十分じゃないかなあ。(日中ね。)現有の電
車から、短編成化出来ない?
(それもコストがかかり、無理っぽいですね。)

 まあ、言えることは、足柄5駅の乗客は急行停車駅であることを感謝すべ
きと思うし、少なからずいると思う都内通勤者は、大変だと思うけれども、
会社としては、定期代もバカにならんと思っていると思う。
663名無し野電車区:2007/11/17(土) 17:27:56 ID:1b57nTaK
>>662
専用編成で機織ダイヤをするコスト>>>>>6両編成の急行を停車させるデメリット

だから足柄5駅に急行停車させてるんだろ。
実際昔はこの区間は急行通過だったわけだし。
664名無し野電車区:2007/11/17(土) 19:01:41 ID:4S8qFr8V
>663さん

そうですよねえ・・。

じゃあ、しょうがない4両編成の電車を使って、足柄5駅の毎時4本の停車を、毎時2本か、
3本の停車にして、
> 専用編成で機織ダイヤをするコスト>>>>>6両編成の急行を停車させるデメリット
   +
 停車本数が減るメリット

で、>>>>>が、>>>>くらいにならない?

 (停車本数が減るのがメリットか?って気がするが、現在過剰として・・だけど。)

だけど、小田原のホームが完成すると、4両で小田原-湯本運転すると思うし、4両の
電車って、久しく作ってない(そう?)し、やっぱし、運用増は、無理か・・。orz

いいとは思わないが、赤丸急行って、合理的な存在意義があると思うわ。やっぱり。
665名無し野電車区:2007/11/17(土) 19:17:03 ID:nkeLdSRs
>>664
ただ最近は小田原まで10両運転を行うのに、足柄5駅が障碍になってるのは確か。
風祭と小田原のホーム4両停車整備を考えると、小田急はこの区間を4両で運転したいとわかる。
小田原に折り返し4両ホームを作るのを考えると、
小田原〜箱根湯本往復:4両編成1時間2本
新松田〜箱根湯本往復:4両編成1時間2本
で行くのではと想像できる。
で足柄5駅は急行停車駅にし、相模大野始発急行を2本停車。
新宿〜小田原の急行は1時間4本とし、全て快速急行化で足柄5駅通過。
平日は急行の箱根湯本乗り入れ廃止。
こんな感じじゃないの?

これで新松田の分割併合は廃止できるし。
666名無し野電車区:2007/11/17(土) 21:46:18 ID:bcykvUAo
>>662
ついでも何も、別に各停を走らせてまで通過運転するだけの需要がないだけかと。
小田原1駅だけの為に毎時何本もノンストップ快急や急行を垂れ流すほうが余程無駄だろ。
667名無し野電車区:2007/11/17(土) 22:05:06 ID:Z8UhE1TJ
本鵠沼駅・鵠沼海岸駅の時刻表
急行:1時間に1本
区間急行:1時間に1本
各停:1時間に4本
668名無し野電車区:2007/11/17(土) 22:39:38 ID:Z8UhE1TJ
急行箱根湯本行き
1.小田原から前6両(1〜6号車)急行箱根湯本行き、後4両(7〜10号車)小田原どまり
2.新松田から前6両(1〜6号車)急行箱根湯本行き、後4両(7〜10号車)新松田どまり
3.新松田から前6両(1〜6号車)急行箱根湯本行き、後4両(7〜10号車)新松田から各駅停車小田原行き
4.新松田から前6両(1〜6号車)急行箱根湯本行き、後4両(7〜10号車)新松田から各駅停車箱根湯本行き
新松田で切り離すか、それとも、小田原で切り離すか?
669名無し野電車区:2007/11/18(日) 00:46:01 ID:SKOkFRCN
666の思い込みが、足柄5駅の客の大多数。

でも、小田原直通客は、逆に、何故、無駄に止まるの!?って、
思っている。どっちが、大勢かは、小学生でもわかるよね?

で、小田急の流れは分割併合は止めたいし、快速急行は意外?に
好調。今度の改正は、G運用の増加かなあ。

とるべき道は、市会議員でも使って、今の利便性を確保して下さいませ、
ホーム延長の際には、踏み切り廃止や駅前広場(ロータリー)の整備に
は、協力しますから・・誠心誠意、懇願することが必要。
 ところが、あの辺の市は、小田原に合併も考えているんでしょ。その
議員も定数減で、足元が危ういですね。

 さりげなく、665さんは、新宿直通がなくなる・・と。それどころか、G運
用が増えて停車本数が減らなければ、いいんだが・・。

 まあ、末端区間はどうでもいいや。ロマで行くから・・と、言うのが、
ここの人達じゃないかなあ・・。
670名無し野電車区:2007/11/18(日) 01:05:51 ID:Mv0r/Vqo
>>665
障「害」厨ハケーン
671名無し野電車区:2007/11/18(日) 01:10:07 ID:X+EMVF8w
小田原のホーム容量が足りないから、
開成〜足柄停車になったんだけど
勘違いしてる人が結構いるな。
672南林間ユーザー:2007/11/18(日) 01:20:37 ID:hAqa6Q0K
都心へは小田急を使ってたけどいろいろ不便なので田園都市に乗換を検討しています。
相鉄が都心直通したときの小田急がどんな風になるか心配だw

新宿直通増やさなくていいから(隣ホーム乗換だし)大野でちゃんと接続とってくれw
片瀬江ノ島・藤沢からの大野止まりが入線しながら急行が発車するのは流石にねぇ...

夜都心から帰るときはちゃんと接続してくれるロマンスカー利用なんだけど

新宿直通を増やすのは多摩線だと思う。
階段・エレベーター使って乗換させるのはねぇ
673名無し野電車区:2007/11/18(日) 02:51:04 ID:gSk0SdHQ
>>669
「あの辺の市」って、小田原〜新松田間は1市2町だけだぞ?
674名無し野電車区:2007/11/18(日) 05:50:57 ID:7szBVibW
本厚木〜新松田までは乗降客数数万もある駅が連続し、
愛甲や東海といった都心への利用が多い駅があるのに通過しろ、
秦野や新松田みたいにロマは停まるけど都心への利用が少ない地方の駅だけ停まれって
意見が根強かったりするのに乗降数数千人の足柄5駅は停車しろって意見が根強いんだね。

松田町民乙としかいいようのないレスが続くね。
675名無し野電車区:2007/11/18(日) 07:05:50 ID:SjpeOtMo
>>674
おまえはアホか。
松田町民なら新松田〜小田原は通過運転を希望するよ。
別に足柄5駅に用があることなんかないし、新松田から下りの利用は小田原までがほとんど。
通過と各駅で5分も所要時間が違うんだしな。

足柄5駅停車した方が、というのは急行と各停に分けると輸送力過剰になるとか、
各停の新松田・小田原折り返しが手間だとかそういう理由だ。
676名無し野電車区:2007/11/18(日) 07:21:48 ID:Bt+w6d4A
>>624
そのくらいで倒産するかヴォケ
677名無し野電車区:2007/11/18(日) 08:50:39 ID:c26TbBiB
足柄5駅は今のダイヤになって停車本数が増えているのをお忘れなく
以前のダイヤでは殆どが毎時4本だったが今のダイヤになって
5本の時間帯が増えた
678名無し野電車区:2007/11/18(日) 10:35:40 ID:FFMJztPh
>>672
その田都にしても相変わらず朝の急行、準急は長津田発着だしな
急行だとまずかったのかもしれないが、準急は中央林間-長津田各駅停車といて
各駅停車のほうを長津田発着でもいいような気がするけど

まあ、それでなくても劇込みの田都で中央林間からの客を受け入れる余裕なんか
無いってことなんだろうけど
679名無し野電車区:2007/11/18(日) 10:36:34 ID:LYWqN5Hh
>>673
広義に捉えれば、南足柄市も含むと解釈できないこともない。
680名無し野電車区:2007/11/18(日) 10:38:57 ID:FFMJztPh
10億を寄付した老婆って南足柄だっけ?
その金を足柄5駅ホーム延伸費用に回してくれたら・・・
681名無し野電車区:2007/11/18(日) 12:47:04 ID:2YtRWMlg
なんか地理がわかってないのが何人か混じってるな。

入生田〜小田原〜栢山:小田原市
開成:開成町
新松田:松田町
682名無し野電車区:2007/11/18(日) 13:14:26 ID:LYWqN5Hh
あとは小田急駅にアプローチ出来る市町として、南足柄と大井。
683名無し野電車区:2007/11/18(日) 13:43:14 ID:mUhKx/8O
>>675
おまえはアホか。
あの辺は車社会。小田原駅前ピンポイントで用がある人は少ない。
買物だったら鴨宮のダイナシティか秦野のジャスコがふつう。

山ふたつ越え…特にふたつ目の山が障害となって行きづらい厚木方面とか、
お上りするときに快速急行が必要なんだよ。
684名無し野電車区:2007/11/18(日) 13:43:14 ID:SjpeOtMo
南足柄は新宿方面に行く時に限り、新松田か開成使うくらい。
対小田原は当然大雄山線。
大井町は全面的に小田急で新松田か栢山だね。
685名無し野電車区:2007/11/18(日) 13:58:46 ID:dUfRnxnz
>>682
綾瀬・愛川・清川・中井・大井・南足柄と平塚北部は小田急の駅は無いけど小田急沿線と
みなしていいかも。
686名無し野電車区:2007/11/18(日) 14:21:34 ID:FFMJztPh
稲城、八王子、横浜市青葉区、瀬谷区、泉区なんかもそうか
687名無し野電車区:2007/11/18(日) 16:22:19 ID:BQMjCojR
688名無し野電車区:2007/11/18(日) 17:45:34 ID:FBvg0piM
つまり横浜市は江ノ島線沿線ということだ。
689名無し野電車区:2007/11/18(日) 17:58:38 ID:bU4nrFBg
>>688
横浜市青葉区は新百合ヶ丘とか柿生から近いから小田原線沿線になるんじゃないか?
690名無し野電車区:2007/11/18(日) 18:05:23 ID:BQMjCojR
誰かぁぁぁぁぁぁぁぁ
691名無し野電車区:2007/11/18(日) 19:08:10 ID:SKOkFRCN

ごめん・・。俺が少々不用意なコトを言ったばかりに・・。

 Orz Orz Orz Orz
692名無し野電車区:2007/11/18(日) 19:21:10 ID:bz+vM+ah
>>674
新松田以西は別に各停を走らせてまで通過運転するだけの需要がなさそうだから停車
ただそんだけの話。
本厚木〜新松田が各駅停車なのも結局は伊勢原あたり以西は別に各停を走らせ
てまで通過運転するだけの需要がないからなだけかと。
693名無し野電車区:2007/11/18(日) 19:46:55 ID:BQMjCojR
本厚木以西(足柄5駅は通過で)は通過運転出来ないんだから本線急行は全て快急に置換えスピードアップすべき!
694名無し野電車区:2007/11/18(日) 19:49:44 ID:bz+vM+ah
小田原系統の快速急行イラネ
全部赤丸急行にしろ
695名無し野電車区:2007/11/18(日) 20:06:25 ID:X+EMVF8w
ダイヤ改正の予想どころか、
単なる我が儘スレになってしまったな。
696名無し野電車区:2007/11/18(日) 20:18:14 ID:/E2u5VXh
新南参八上東下世梅豪経千祖成喜狛和登遊生読百新柿鶴玉町大小相座海厚本愛伊鶴東秦渋新開栢富螢足小板風入湯
宿新宮幡原北北田丘徳堂船師城多江泉戸園田売合百生川川田野相武間老木厚甲勢巻海野沢松成山水田柄田橋祭生本
====●−●−−−●−−●−−−●−−−−●============================ 多摩急行
●−−−●−●−−−−−−−−−−−−−−−●−−−●●−−−●−●●●●●●●●●●●●●●==== 快速急行
●−−−●−●−−−◆−−●−−−●●−−−●−−−●●−−−●−●●●●●●●●●●●●●●●●●● 急行
●−−−●−●−−−●−−●−−−●●−−−●−−−●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●==== 区間急行
●−−−●−●−−−▲−−●−−−●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●● 準急
●−−−●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●==== 区間準急
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●● 各駅停車

大東中南鶴大桜高長湘六善本藤本海江
野林林林間和丘座後南会行町沢鵠岸島
●−●−−●−−−●−−−●−−● 快速急行
●−●●−●−−●●−−−●■■● 急行
●●●●●●●●●●●●●●●●● 区間急行
●●●●●●●●●●●●●●●●● 各駅停車

新五栗黒春永多唐
百月平川日山摩木
●−●−−●●● 多摩急行
●−●−−●●● 急行
●●●●●●●● 区間準急
●●●●●●●● 各駅停車

●…全列車が停車
■…一部の急行列車が停車
◆…平日の朝と、夜の時間帯、東京メトロ千代田線直通の急行列車が通過
▲…平日の朝方ラッシュ時の上りの準急列車が通過
697名無し野電車区:2007/11/18(日) 20:19:08 ID:/E2u5VXh
小田急2008ダイヤ改正の土休日ダイヤ(9時〜17時台)
00 快速急行片瀬江ノ島行き(相模大野で●急行箱根湯本行きに接続)
停車駅:新宿・代々木上原・下北沢・新百合ヶ丘・町田・相模大野・中央林間・大和・湘南台・藤沢・片瀬江ノ島
03 ●急行小田原行き(相模大野で各駅停車片瀬江ノ島行きに接続)
停車駅:新宿・代々木上原・下北沢・経堂・成城学園前・登戸・向ヶ丘遊園・新百合ヶ丘・町田・相模大野・海老名・本厚木以西各駅停車(本厚木〜小田原間)
13 急行箱根湯本行き(後4両小田原どまり・相模大野で■急行片瀬江ノ島行きに接続)
停車駅:新宿・代々木上原・下北沢・経堂・成城学園前・登戸・向ヶ丘遊園・新百合ヶ丘・町田・相模大野・海老名・本厚木〜新松田間各駅停車・小田原〜箱根湯本間各駅停車
20 区間急行片瀬江ノ島行き(後4両相模大野どまり)
停車駅:新宿・代々木上原・下北沢・経堂・成城学園前・登戸・向ヶ丘遊園・新百合ヶ丘・町田以西各駅停車(町田〜片瀬江ノ島間)
30 快速急行片瀬江ノ島行き(相模大野で取手・我孫子・柏・松戸・綾瀬始発の●急行小田原行きに接続)
停車駅:新宿・代々木上原・下北沢・新百合ヶ丘・町田・相模大野・中央林間・大和・湘南台・藤沢・片瀬江ノ島
33 ●急行箱根湯本行き(後4両小田原どまり・相模大野で各駅停車片瀬江ノ島行きに接続)
停車駅:新宿・代々木上原・下北沢・経堂・成城学園前・登戸・向ヶ丘遊園・新百合ヶ丘・町田・相模大野・海老名・本厚木以西各駅停車(本厚木〜箱根湯本間)
43 急行片瀬江ノ島行き(本鵠沼、鵠沼海岸通過・相模大野で快速急行小田原行きに接続)
停車駅:新宿・代々木上原・下北沢・経堂・成城学園前・登戸・向ヶ丘遊園・新百合ヶ丘・町田・相模大野・中央林間・南林間・大和・長後・湘南台・藤沢・片瀬江ノ島
52 快速急行小田原行き(相模大野で急行片瀬江ノ島行きに接続)
停車駅:新宿・代々木上原・下北沢・新百合ヶ丘・町田・相模大野・海老名・本厚木〜新松田間各駅停車・小田原
698名無し野電車区:2007/11/18(日) 20:19:52 ID:jnbH4+Nd
699名無し野電車区:2007/11/18(日) 20:22:01 ID:BQMjCojR
黙って急行は廃止しろw
700名無し野電車区:2007/11/18(日) 20:25:10 ID:bz+vM+ah
ID:BQMjCojR=愛甲厨
まで読んだ
701名無し野電車区:2007/11/18(日) 20:25:39 ID:PtBX7YDQ
赤丸快急というのはダメなのか。
702名無し野電車区:2007/11/18(日) 20:38:53 ID:FFMJztPh
赤丸にするくらいなら町田-湯元間の各駅停車とかでもいいような気がするけど
駄目なの?
703名無し野電車区:2007/11/18(日) 21:46:02 ID:rLNUBcxl
新南参八上東下世梅豪経千祖成喜狛和登遊生読百新柿鶴玉町大小相座海厚本愛伊鶴東秦渋新開栢富螢足小板風入湯
宿新宮幡原北北田丘徳堂船師城多江泉戸園田売合百生川川田野相武間老木厚甲勢巻海野沢松成山水田柄田橋祭生本
●−−−●−●−−−−−−●−−−●●−−−●−−−●●−−−●−●−●−−●−●−−−−−●●●●● 急行
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●● 各駅停車

大東中南鶴大桜高長湘六善本藤本海江
野林林林間和丘座後南会行町沢鵠岸島
●−●−−●−−−●−−−●−−● 急行
●●●●●●●●●●●●●●●●● 各駅停車

新五栗黒春永多唐
百月平川日山摩木
●−●−−●●● 急行
●●●●●●●● 各駅停車
704名無し:2007/11/18(日) 21:59:22 ID:kq5shneC
携帯で見るとさっばりわからんよ
705名無し野電車区:2007/11/18(日) 22:04:38 ID:SjpeOtMo
>>701
足柄5駅が6両までしか停車できないから、赤丸急行は必然的に6両か4両になる。
小田急としては途中駅での分割併合は無くしたい意向。
そうなると新宿から10両でとなるが、そうなると足柄5駅は途中駅で分割しないと停車できない。
そういうわけで今は新松田で分割併合中。
706名無し野電車区:2007/11/18(日) 22:07:59 ID:0POCqDfl
>>697
もうそれはわかったから
各駅停車・区間準急・特急の時刻も入れて書いてくれ。
707名無し野電車区:2007/11/18(日) 23:10:01 ID:lbWq7dqm
新南参八上東下世梅豪経千祖成喜狛和登遊生読百新柿鶴玉町
宿新宮幡原北北田丘徳堂船師城多江泉戸園田売合百生川川田
●−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−○−−−● ロマ併結自由席
                          ↓追い抜き
●−−−●−●−−−●−−●−−−●●●●●●●●●● 準急

●−−−●−●−−−−−−−−−−−−−−−●−−−● 快速急行
                                ↓接続
●−−−●−●−−−●−−●−−−●●−−−●●●●● 区間急行

ロマ併結と新百合化けにより、速達列車と中距離向けをそれぞれ10分間隔化。
708名無し野電車区:2007/11/18(日) 23:50:12 ID:TZ0YpAsc
どれか各停以外に1本祖っ師ぃ〜に止めてくりよぅ〜
709名無し野電車区:2007/11/19(月) 03:39:09 ID:MZRpObxn
寝た投下してみようか?

新宿
日中01・31発 ●急行→急行小田原10両
日中41発 急行箱根湯本→●急行小田原(松田解放)
23:05発 ●急行小田原→急行小田原10両 23:25発急行相模大野→急行大和
唐木田
8:07発 急行新宿10両
上原
7:24発 多摩急行唐木田10両
18:36発 特急メトHW91唐木田 19:19発 特急メトHW71本厚木 21:52発 特急メトHW73本厚木
(既存のHW75は、新宿21:16HW97へ)
藤沢
23:05 急行相模大野→急行新百合ヶ丘
本厚木
7:57発 特急メトさが76北千住
710名無し野電車区:2007/11/19(月) 03:48:39 ID:2qIcGz6d
急行大和って、大和に留置線ないじゃね
711名無し野電車区:2007/11/19(月) 06:20:17 ID:NvjD+HyF
>>710
「大和から全車各駅停車藤沢(or片瀬江ノ島)行きとなります。」だったりして。
712名無し野電車区:2007/11/19(月) 12:40:35 ID:7hmQB1PK
》710 そのまま折り返しできないか?出発信号あるだろ。
713名無し野電車区:2007/11/19(月) 12:45:53 ID:TE0Zi7Z8
>>710
以後終電まで大和での緩急接続なしにして、副本線に留置。
なんて妄想してみたが、おそらく>>711のような化け急じゃないかな。
714名無し野電車区:2007/11/19(月) 12:51:13 ID:4YWW2xtk
>>713
715名無し野電車区:2007/11/19(月) 13:14:00 ID:7hmQB1PK
大和から化け急なら東林間・鶴間ユーザー波目....
716名無し野電車区:2007/11/19(月) 14:06:26 ID:d/LA5NlM
>>711 >>713-715
ホーム有効長が足りませんよ。
717名無し野電車区:2007/11/19(月) 14:23:42 ID:PYxjmV5P
多摩線関連は
急行新宿行き一本新設と下り多摩急行一本増発だけ?
718名無し野電車区:2007/11/19(月) 14:41:22 ID:Fr2Kksoj
>>709
なるほど、小田原線は
・急行の箱根湯本乗り入れ廃止
・日中の●急行廃止
そして
・新松田〜箱根湯本、小田原〜箱根湯本に各停を1時間当り4連で各2往復運転
といった所かな?

疑問
・相模大野〜小田原運転の急行は●急行で残るのか?
・早朝、夜間は●急行は残るのか?
719名無し野電車区:2007/11/19(月) 15:13:58 ID:4YWW2xtk
新宿口で通勤車の箱根湯本幕が見られなくなるのか、半世紀以上の歴史に幕を下ろす・・・
720名無し野電車区:2007/11/19(月) 15:38:55 ID:lnsBDYnZ
祖師谷大蔵も頼むよぅ〜
721名無し野電車区:2007/11/19(月) 15:48:46 ID:A1XjmIPb
梅ヶ丘に急行を停めるべきです!
722名無し野電車区:2007/11/19(月) 15:53:54 ID:Fr2Kksoj
ああ、あと風祭のドアコック扱いも終了か。
723名無し野電車区:2007/11/19(月) 16:01:08 ID:nWWvwb9x
前々から準急が平日朝ラッシュ以外消滅するとかしないとか言われてるけど

多摩線に朝の準急枠ゆずってほしい
724名無し野電車区:2007/11/19(月) 17:16:49 ID:lnsBDYnZ
世田谷急行新設
停車駅は次の通り見たいな感じで・・・
新   代 下   梅   経  祖  成
--------々----- 北------ヶ------ ----師----城
    木   沢   丘   堂  谷  学
    上              大  園
宿   原              蔵  前
725名無し野電車区:2007/11/19(月) 17:20:28 ID:nWWvwb9x
そんなもんいらない
区間準急で十分
726名無し野電車区:2007/11/19(月) 18:00:24 ID:TE0Zi7Z8
>>724
マヂレスすると、経堂以西各停の通勤準急?ならありかと思う。
経堂を境に、優等通過駅の客数は結構違う。
http://www.odakyu.jp/company/about/jyokou.html
727名無し野電車区:2007/11/19(月) 18:27:26 ID:vp544ASz
区間準急を経堂以西各停化にすればいい
728名無し野電車区:2007/11/19(月) 19:14:33 ID:U/Q4I5YL
>>727
そんなことてたら、また梅(ry
729名無し野電車区:2007/11/19(月) 19:27:32 ID:WyglGG7r
小田急2008ダイヤ改正の土休日ダイヤ(9時〜17時台)
00 快速急行片瀬江ノ島行き(相模大野で●急行箱根湯本行きに接続)
停車駅:新宿・代々木上原・下北沢・新百合ヶ丘・町田・相模大野・中央林間・大和・湘南台・藤沢・片瀬江ノ島
03 ●急行小田原行き(相模大野で各駅停車片瀬江ノ島行きに接続)
停車駅:新宿・代々木上原・下北沢・経堂・成城学園前・登戸・向ヶ丘遊園・新百合ヶ丘・町田・相模大野・海老名・本厚木以西各駅停車(本厚木〜小田原間)
05・15・25・35・45・55 各駅停車本厚木行き
12・42 特急箱根湯本行き
13 急行箱根湯本行き(後4両小田原どまり・相模大野で■急行片瀬江ノ島行きに接続)
停車駅:新宿・代々木上原・下北沢・経堂・成城学園前・登戸・向ヶ丘遊園・新百合ヶ丘・町田・相模大野・海老名・本厚木〜新松田間各駅停車・小田原〜箱根湯本間各駅停車
19 特急小田原行き
20 区間急行片瀬江ノ島行き(後4両相模大野どまり)
停車駅:新宿・代々木上原・下北沢・経堂・成城学園前・登戸・向ヶ丘遊園・新百合ヶ丘・町田以西各駅停車(町田〜片瀬江ノ島間)
23・53 区間準急唐木田行き(代々木上原で多摩急行唐木田行きに接続)  
30 快速急行片瀬江ノ島行き(相模大野で取手・我孫子・柏・松戸・綾瀬始発の●急行小田原行きに接続)
停車駅:新宿・代々木上原・下北沢・新百合ヶ丘・町田・相模大野・中央林間・大和・湘南台・藤沢・片瀬江ノ島
33 ●急行箱根湯本行き(後4両小田原どまり・相模大野で各駅停車片瀬江ノ島行きに接続)
停車駅:新宿・代々木上原・下北沢・経堂・成城学園前・登戸・向ヶ丘遊園・新百合ヶ丘・町田・相模大野・海老名・本厚木以西各駅停車(本厚木〜箱根湯本間)
43 急行片瀬江ノ島行き(本鵠沼、鵠沼海岸通過・相模大野で快速急行小田原行きの待ち合わせ致します。)
停車駅:新宿・代々木上原・下北沢・経堂・成城学園前・登戸・向ヶ丘遊園・新百合ヶ丘・町田・相模大野・中央林間・南林間・大和・長後・湘南台・藤沢・片瀬江ノ島
52 快速急行小田原行き(相模大野で急行片瀬江ノ島行きに接続)
停車駅:新宿・代々木上原・下北沢・新百合ヶ丘・町田・相模大野・海老名・本厚木〜新松田間各駅停車・小田原
730名無し野電車区:2007/11/19(月) 19:31:31 ID:WyglGG7r
<小田原線・箱根登山線>
新南参八上東下世梅豪経千祖成喜狛和登遊生読百新柿鶴玉町大小相座海厚本愛伊鶴東秦渋新開栢富螢足小板風入湯
宿新宮幡原北北田丘徳堂船師城多江泉戸園田売合百生川川田野相武間老木厚甲勢巻海野沢松成山水田柄田橋祭生本
====●−●−−−●−−●−−−●−−−−●============================ 多摩急行
●−−−●−●−−−−−−−−−−−−−−−●−−−●●−−−●−●●●●●●●●●●●●●●==== 快速急行
●−−−●−●−−−◆−−●−−−●●−−−●−−−●●−−−●−●●●●●●●●●●●●●●●●●● 急行
●−−−●−●−−−●−−●−−−●●−−−●−−−●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●==== 区間急行
●−−−●−●−−−▲−−●−−−●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●● 準急
●−−−●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●==== 区間準急
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●● 各駅停車

<江ノ島線>
大東中南鶴大桜高長湘六善本藤本海江
野林林林間和丘座後南会行町沢鵠岸島
●−●−−●−−−●−−−●−−● 快速急行
●−●●−●−−●●−−−●■■● 急行
●●●●●●●●●●●●●●●●● 区間急行
●●●●●●●●●●●●●●●●● 各駅停車

<多摩線>
新五栗黒春永多唐
百月平川日山摩木
●−●−−●●● 多摩急行
●−●−−●●● 急行
●●●●●●●● 区間準急
●●●●●●●● 各駅停車

●…全列車が停車
■…一部の急行列車が停車
◆…平日の朝と、夜の時間帯、東京メトロ千代田線直通の急行列車が通過
▲…平日の朝方ラッシュ時の上りの準急列車が通過
731名無し野電車区:2007/11/19(月) 20:20:21 ID:vV+tnUEF
区間準急増加で鶴川人涙目
それにしても新百合で多摩急行の着席争いに必死ぶっこいてる鶴川人を見るのが最高に面白い。
732名無し野電車区:2007/11/19(月) 20:45:57 ID:KbaXp1Xw
>>729
各停と急行の位置関係は変えようがないから、
自然とそうなるけど。
733名無し野電車区:2007/11/19(月) 20:48:09 ID:gUFAitAu
準急は緩行線走行で
新たに千歳船橋、喜多見、狛江、和泉多摩川に停車
先行の各駅停車は成城学園前止まりに
734名無し野電車区:2007/11/19(月) 20:48:55 ID:cPsErweX
なんか、次回のダイヤ改正が噂どおりだったとすると小田原へ行く優等多すぎやしね?
渋沢〜小田原間の輸送量は本厚木〜愛甲石田間の1/3なんだぜ?
本厚木を出た列車はすべて新松田や小田原まで行かんでもいいと思うが…。

やっぱり県西の自治体って実力以上に無駄に権限持ってるのかな?
735名無し野電車区:2007/11/19(月) 20:57:20 ID:T+OsT08U
>>734
小田原へ行くというか、途中の町田、本厚木、秦野行きの乗客が対象でしょ。
ロマンスカー秦野で折り返すわけに行かないし。
736名無し野電車区:2007/11/19(月) 21:00:11 ID:WyglGG7r
次の経堂に停車するのは、平日10:00〜17:30→9:00〜18:00に変更
737名無し野電車区:2007/11/19(月) 21:01:44 ID:pIDDwlmZ
本厚木〜秦野間は現状維持が一番いいな。
738名無し野電車区:2007/11/19(月) 21:09:56 ID:WyglGG7r
小田急2008ダイヤ改正の土休日ダイヤ(9時〜17時台)
00発 快速急行片瀬江ノ島行き(相模大野で●急行箱根湯本行きに接続)
03発 ●急行小田原行き(相模大野で各駅停車片瀬江ノ島行きに接続)
05発 各駅停車本厚木行き
12発 特急箱根湯本行き
13発 急行箱根湯本行き(後4両小田原どまり・相模大野で■急行片瀬江ノ島行きに接続)
15発 各駅停車本厚木行き
19発 特急小田原行き
20発 区間急行片瀬江ノ島行き(後4両相模大野どまり)
23発 区間準急唐木田行き(代々木上原で多摩急行唐木田行きに接続)
25発 各駅停車本厚木行き
30発 快速急行片瀬江ノ島行き(相模大野で取手・我孫子・柏・松戸・綾瀬始発の●急行小田原行きに接続)
33発 ●急行箱根湯本行き(後4両小田原どまり・相模大野で各駅停車片瀬江ノ島行きに接続)
35発 各駅停車本厚木行き
42発 特急箱根湯本行き
43発 急行片瀬江ノ島行き(本鵠沼、鵠沼海岸通過・相模大野で快速急行小田原行きの待ち合わせ致します。)
45発 各駅停車本厚木行き
52発 快速急行小田原行き(相模大野で急行片瀬江ノ島行きに接続)
53発 区間準急唐木田行き(代々木上原で多摩急行唐木田行きに接続)
55発 各駅停車本厚木行き
739名無し野電車区:2007/11/19(月) 21:14:38 ID:pqGfIw6P
>718
>734

赤丸急行とか、急行くずれが、足柄5駅に止まるから、時間4本で、
急行が通過するようになると、時間4本の各停は、それこそ過剰な
ので、時間3本くらいが、イイトコじゃなか。それでも、新宿方の人達
には叱られそうな空気輸送になると思うし。


709のヒトは、全部を知っているけれども、全部書いちゃうと、マズイし、
一部のヤツには刺激が強いし、我々の楽しみもなくなってしまうので、
適当に、少し間違いも混ぜているような気がします。
 ありがと
740名無し野電車区:2007/11/19(月) 21:15:49 ID:gUFAitAu
千代田線からの急行小田原行き??
しかも●??

千代直から6+4の1000を撤退させようとしてるのにわざわざ分割併合が
絡む運用なんか組むか?
741名無し野電車区:2007/11/19(月) 21:34:06 ID:T+OsT08U
特急が気になるな
12箱根湯本・・・はこね
19小田原・・・さがみ
42箱根湯本・・・時間からするとこれが沼津行きあさぎり・江ノ島行きえのしま共用スジかな?

はこね・さがみの停車駅は変更無し?
そろそろ向ヶ丘とか含めて見直した方が良いと思うが。
742名無し野電車区:2007/11/19(月) 21:35:46 ID:cPsErweX
>>735
ロマンスカーじゃなくて無料の優等のことを言ってるの。
「さがみ」は本厚木過ぎるとガラガラだから、半数くらいは本厚木折返しでいいと思うが。

>>739
小田原へ行く優等は平日は●含めて4本/時、
土休日は●なしで4本/時くらいが適当だと思うな。

平日は新松田〜小田原間ノンストップ2本/時、●優等2本/時、各停2本/時。
土休日は観光輸送もあるので松小ノンストップ4本/時、各停4本/時といったところか。

新宿からの優等の一部は通学時間帯…秦野、日中でも混雑する時間帯…伊勢原、
それ以外の時間帯…本厚木で折返せばいいかと思う。
743名無し野電車区:2007/11/19(月) 21:51:35 ID:T+OsT08U
>>742
じゃあ急行を本厚木〜渋沢のどこで折返すわけ?
伊勢原か?秦野か?
そんな所で折り返すなら、後25分運転して小田原まで運転した方が手間にならないと考えてるんだろ。
単純に乗客数だけで列車本数は決まらないんだよ。
744名無し野電車区:2007/11/19(月) 21:59:21 ID:gUFAitAu
房総特急みたいにロマンスカーの末端部普通列車かとか無理なのかな?
745名無し野電車区:2007/11/19(月) 22:19:25 ID:Fr2Kksoj
>>744
さすがにそこまで乗客少なくない。
746名無し野電車区:2007/11/19(月) 23:24:00 ID:nvBQVk7u
>>739
むしろノンストップ列車の方が過剰なんだが
●のみ毎時4本でも十分なぐらいだし。

>>729>>738
どうせ切り離すんだったら小田原じゃなくて新松田で切り離すんじゃないかと。
小田原まで10両持ってって切り離すメリットが見当たらないんだが
747名無し野電車区:2007/11/19(月) 23:44:40 ID:dVJ4hRdZ
>>746
休日日中は小田原までの(からの)乗客が多いからじゃないの?
748名無し野電車区:2007/11/19(月) 23:48:24 ID:nvBQVk7u
>>747
けど6両でもどうにかなりそうな。
現状でも6両じゃ積み残しとかいう話は聞いた事ないし
749名無し野電車区:2007/11/20(火) 02:54:34 ID:9HeUNu48
>>738
区間急行とかw
妄想乙であります
750名無し野電車区:2007/11/20(火) 03:10:05 ID:1ZKNHatM
>>746
プシーをどこまで逝かすか・・・
751名無し野電車区:2007/11/20(火) 03:19:57 ID:l7iMOjpG
とりあえず平日のダイヤもそろそろおもらし汁
752名無し野電車区:2007/11/20(火) 06:55:05 ID:rdLEaSZ6
>>743
伊勢原からだったら往復1時間以上も余計に走るんだぞ。
距離にすると新宿〜町田間に相当するし。
753名無し野電車区:2007/11/20(火) 07:42:42 ID:HR4eZL+p
本厚木〜新松田間は毎時6本でいい、という判断ならば、
全便が各駅に停車という選択しかなかろう。
754名無し野電車区:2007/11/20(火) 08:23:33 ID:xwpTIxhb
>>739
(σ ̄ー ̄)σニヤリ>>709
松田〜湯本で別の各停運転しないなら、快急接続の●急含めてここは3本だね〜
755名無し野電車区:2007/11/20(火) 17:02:58 ID:Ft7DjjbP
ダイヤ改正とは関係ないかもしれないが、16:20ごろの町田での回送を
客扱いして欲しい
わざわざ回送して相模大野始発江ノ島行きにする必要はなかろう
ホームが混み合ってしょうがないし...
756名無し野電車区:2007/11/20(火) 18:30:34 ID:osQcdQ0V
ここの住民は5000が登山に移籍すんの知ってんの?
757名無し野電車区:2007/11/20(火) 18:59:07 ID:Ce9OFIn1
>>756
当然承知してるでしょ。
新松田〜箱根湯本の各停に使うのも知ってるよ。
758名無し野電車区:2007/11/20(火) 19:05:55 ID:enOLTMe4
5254Fがその該当する車らしいな
4連化が決まっているなんて話も聞くし
759758:2007/11/20(火) 19:06:57 ID:enOLTMe4
失礼、5254Fは先日引退したじゃないかw
5256Fだったな
760名無し野電車区:2007/11/20(火) 19:09:33 ID:UjB3gv/+
登山カラーに塗色変更するのかな?
まぁ旧ロマンスカー色に近くなるだろうけど。
761名無し野電車区:2007/11/20(火) 19:11:03 ID:osQcdQ0V
>>757
>>758
即レスありがと

それにしても●急厨大杉…
新松田〜箱根湯本は登山5000が受け持つんでないの?
762名無し野電車区:2007/11/20(火) 20:53:09 ID:jgLYHCVX

まあ、現在、過剰かつ無駄に止まっている、あそこいらの駅には
乗車チャンスは減るが、急行系は全部10両ってことで、運用はずい
ぶん楽になるよ。日中の分割併合はなくなるし。

 
763名無し野電車区:2007/11/20(火) 21:11:46 ID:ERRY2/5Z
>>1
世田谷区内の駅全部廃止
764名無し野電車区:2007/11/20(火) 22:00:04 ID:Dx6ggWog
登山5000??

一時期3000ベースの新車を登山で入れるとか言ってたけど、結局中古になったのか・・・
新宿乗り入れもあるわけ?

さらには間合いで藤沢へ行ったりとか4+4で新宿口の各駅停車に入ったりとか
765名無し野電車区:2007/11/20(火) 22:13:45 ID:9HeUNu48
ロマンスカラーの5200よ、たまには新宿まで来いよ
766名無し野電車区:2007/11/20(火) 22:14:43 ID:X8MQEhVi
小田原まで10連垂れ流しになると、小田原に対しては超過剰かつ無駄なサービスになりそうな。

やっぱりどうしても小田原利用者の妄想にしか見えないんだよな。10連垂れ流し増加って。
しかも本厚木〜新松田より本数が多くなるなんてどうしても考えられない
767名無し野電車区:2007/11/20(火) 22:30:25 ID:Dx6ggWog
まさか京王6000見たいな色になるのかな?@登山5000
768名無し野電車区:2007/11/20(火) 22:40:25 ID:TvAhjFDN
>>766
仮に優等の湯本直通が激減すると仮定して、
新松田〜小田原のわずかな距離のためだけに
わざわざ分割併合するのも効率的とは言えない。
769名無し野電車区:2007/11/20(火) 22:55:30 ID:enOLTMe4
4連化しても
車号はそのまま5256Fということが一応言われている
770名無し野電車区:2007/11/20(火) 23:41:49 ID:X8MQEhVi
>>768
だが、それだったら新松田分断とかするかと。
いくらなんでも小田原1駅だけの為に昼間毎時4本も10連を走らせるのは供給過剰にも程があるだろ

というか、新松田〜小田原間で10連垂れ流しするんだったら本厚木〜新松田間でも10連非対応の駅
は放置して別に各停を走らせれば良かったんじゃないかと。と松田町民に言われそうな悪感。
771名無し野電車区:2007/11/20(火) 23:43:47 ID:Og1DwuJu
>>756
移籍はしねーだろ。
772名無し野電車区:2007/11/20(火) 23:51:37 ID:osQcdQ0V
まあ登山には
4連…X000
6連…X200
みたいな決まりはないからな
新松田〜箱根湯本固定シフトに就くとしたら新松田の折り返しはどうなるんだ?

到着→
逆走←
入線→
発車←
という流れはきつい気が…
773名無し野電車区:2007/11/20(火) 23:52:31 ID:AfLA66nC
>>770
過去の小田急を知ってる者から見れば、
急行10連4本なんか平気でやりそうなんだが。
新松田前後で倍(東4:西8)違ってる時期が
長期間続いたし。
774名無し野電車区:2007/11/21(水) 00:17:35 ID:59R0bTwp
江ノ島線は線内折り返しで充分、多摩線も。

小田原線急行・快速急行は本厚木〜新松田間各駅に止まらずに、本厚木・秦野・渋沢・新松田・小田原にして欲しい。あとたまにある本厚木から小田原(箱根湯本)まで各停とかやめろ。乗っててイライラするし。

まず今の急行(快速急行)をすべて小田原(箱根湯本)行にして、海老名で切り離し、前6両急行(快速急行)小田原(箱根湯本)行、後ろ4両小田原行でいい。愛甲とか鶴巻、螢田、開成辺りは俺が使わないから各停しか止めないでいいし。
あとMSEは秦野止めろよ。出来れば渋沢。町屋から渋沢行く時不便だし。


これでスジひけないなら、待避線でもなんでも作ってくれ。

まぁ一番いいのは、町屋〜秦野〜渋沢間のロマンスカーを1時間ヘッドで運転してくれる事だが。もち車両は地下鉄対応じゃないVSEで。
MSEじゃ前面展望しにくそうだし。
775名無し野電車区:2007/11/21(水) 00:25:57 ID:tNdKzYDP
>>770
小田原から10両というと確かに過剰かもしれないが、じゃあどこで増結するんだ?
秦野か?伊勢原か?
急行に乗れば判るが、6両だと新松田で座れるかどうか。10両だと秦野で座れるかどうか、
東海大学前で立ち客多数だよ。
もちろん着席を基準にしないが、新松田や秦野から上りに乗車する客は海老名、町田、代々木上原、新宿
等比較的長距離の利用が多し、東海大学前からの学生は多くが新宿まで乗る。
長距離客に対しては着席サービスも重要なわけで、さすがに始発の小田原じゃなければ座れないというのは異常だろ。

ちなみに東海道本線も無駄とかいわれつつ熱海まで15両で行ってるよ。
やはり分割併合は避けたいと考えるんだろ。
776名無し野電車区:2007/11/21(水) 00:26:57 ID:mxhEAGaZ
郊外側終点近くで空いていることが問題にされる小田急不思議。
777名無し野電車区:2007/11/21(水) 00:28:49 ID:1nXrI7pR
増結のための人員を削減できることの方が
10両で過剰とかよりも大きいんだよ。
一番大きなコストは人件費だからな。
778名無し野電車区:2007/11/21(水) 00:38:30 ID:zUjgI4ia
人一人雇えば数億円だもんなぁ
779名無し野電車区:2007/11/21(水) 00:49:47 ID:9v10fu6u
R2D2がウテシ、C-3POが車掌の時代になったら、人件費は限りなく低く抑えられるようになる。
780名無し野電車区:2007/11/21(水) 01:11:18 ID:dqjMDty3
はいはい自動運転自動運転
足なんて飾りです偉い人にはそれがワカランのです
781名無し野電車区:2007/11/21(水) 03:23:02 ID:R+3ee5Nj

>766
>小田原まで10連垂れ流しになると、小田原に対しては超過剰かつ無駄なサービスになりそうな。

上の文章は、大いに推敲の必要があるが、その結果、地元の方用
のローカル列車は、適正な両数で、(まあいっか・・と言う)本数で運転
になるんじゃないかなあ・・。

 でも極端に本数減になるのは、真昼間だけじゃまいか。

>774
>あとたまにある本厚木から小田原(箱根湯本)まで各停とかやめろ。乗っててイライラするし。
 と言わせしめるように、多くの人の犠牲の上に優遇されてたから、逆差別になって
いたのが、ちょい揺れ戻されるだけじゃなか。
782名無し野電車区:2007/11/21(水) 03:23:21 ID:vzgUuQ6C
とりあえず定刻で走れるダイヤにしてほしい
秦野近辺で上りが二分三分遅れるってどうなのよ。
多客混雑とか言うが全然混んで無いし
783名無し野電車区:2007/11/21(水) 03:27:35 ID:zUjgI4ia
>>781
停車列車が欲しければ足柄4駅の10連化費用出してねって事じゃね。
基本は通過列車で、お情け程度に各停を出すと。

>>782
学生が一つのドアに固まって乗降したりするのも多客混雑。
784名無し野電車区:2007/11/21(水) 05:13:20 ID:zbyo5Uqj
>>776
つか、それはこの板の住人全般に言える。
俺もすげー違和感あるんだが。
785名無し野電車区:2007/11/21(水) 05:55:31 ID:FTdDTbnL
そうだよな。そんな事言ったら田園都市線の長津田〜中央林間はどうなるんだ?
急行はともかく各停なんか悲惨な位ガラガラだぞw
786名無し野電車区:2007/11/21(水) 06:58:19 ID:R+3ee5Nj

 編成を分割して、おらがトコにも止めろ・・もだな。
787名無し野電車区:2007/11/21(水) 07:04:39 ID:+eSsH4Fe
>>770
そんな人口1万人の松田町民が偉いのかよ。乗降客数2万人ちょっとの小駅がさ。
788名無し野電車区:2007/11/21(水) 07:06:04 ID:+eSsH4Fe
>>774
秦野市民乙。もっと秦野市内(特に盆地)から都内に行く人を増やしましょうね。
相模川の西側に行動範囲が収まってる段階でどうのこうの言うもんじゃない。
789名無し野電車区:2007/11/21(水) 08:48:44 ID:iCbtsKN1
>>774
>まず今の急行(快速急行)をすべて小田原(箱根湯本)行にして、海老名で切り離し、前6両急行(快速急行)小田原(箱根湯本)行、後ろ4両小田原行でいい。

結局は運転士・車掌の確保と人件費の問題

>江ノ島線は線内折り返しで充分、多摩線も。

お前が江ノ島線・多摩線ユーザーだったら、多分逆のことを言うのだろうな
790名無し野電車区:2007/11/21(水) 11:42:09 ID:59R0bTwp
>>788
俺は>>774だか、秦野市民じゃないぞ。
東京都の荒川区民だ。って言っても荒川区は嫌いだが。
791名無し野電車区:2007/11/21(水) 11:52:11 ID:SF4c26pf
地下鉄対応じゃないVSEで町屋とか意味わからん。基地外か?
792名無し野電車区:2007/11/21(水) 12:04:39 ID:ghBxS+Bv
分割併合を減らしているのに、今さら増やすわけがなかろう。
793名無し野電車区:2007/11/21(水) 12:21:43 ID:h0C3lOI0
で2008年ダイヤ改正は年明け一月発表?
794名無し野電車区:2007/11/21(水) 15:44:21 ID:wGRAMSjd
>>775
だったら現行通り新松田でいいじゃん

>>777
じゃあ別に各停を走らせる事による乗務員の人件費は?
795名無し野電車区:2007/11/21(水) 16:17:20 ID:HQkG6u7L
>>794
普通に増解結するほうがコストかかりますが…
7968時ちょうどのあずさ5号:2007/11/21(水) 20:13:49 ID:s+mxPmVm
>>794
10両を新松田で分割⇒6両にはウテシ車掌二人、4両にもウテシ車掌2人。 増結切り離し要員。=計4人+α
10両をそのまま運行、ウテシ車掌2人、別運行各駅停車ウテシ車掌2人。              =計4人
797名無し野電車区:2007/11/21(水) 21:19:28 ID:VlJO49BS
足柄駅の上りの待避線が廃止して、ホームの延長すればいいじゃん。
798名無し野電車区:2007/11/21(水) 21:19:59 ID:VlJO49BS
<小田原線・箱根登山線>
新南参八上東下世梅豪経千祖成喜狛和登遊生読百新柿鶴玉町大小相座海厚本愛伊鶴東秦渋新開栢富螢足小板風入湯
宿新宮幡原北北田丘徳堂船師城多江泉戸園田売合百生川川田野相武間老木厚甲勢巻海野沢松成山水田柄田橋祭生本
====●−●−−−●−−●−−−●−−−−●============================ 多摩急行
●−−−●−●−−−−−−−−−−−−−−−●−−−●●−−−●−●●●●●●●●●●●●●●==== 快速急行
●−−−●−●−−−◆−−●−−−●●−−−●−−−●●−−−●−●●●●●●●●●●●●●●●●●● 急行
●−−−●−●−−−●−−●−−−●●−−−●−−−●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●==== 区間急行
●−−−●−●−−−▲−−●−−−●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●● 準急
●−−−●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●==== 区間準急
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●● 各駅停車

<江ノ島線>
大東中南鶴大桜高長湘六善本藤本海江
野林林林間和丘座後南会行町沢鵠岸島
●−●−−●−−−●−−−●−−● 快速急行
●−●●−●−−●●−−−●■■● 急行
●●●●●●●●●●●●●●●●● 区間急行
●●●●●●●●●●●●●●●●● 各駅停車

<多摩線>
新五栗黒春永多唐
百月平川日山摩木
●−●−−●●● 多摩急行
●−●−−●●● 急行
●●●●●●●● 区間準急
●●●●●●●● 各駅停車

●…全列車が停車
■…一部の急行列車が停車
◆…平日の朝と、夜の時間帯、東京メトロ千代田線直通の急行列車が通過
▲…平日の朝方ラッシュ時の上りの準急列車が通過
799名無し野電車区:2007/11/21(水) 21:20:45 ID:VlJO49BS
小田急2008ダイヤ改正の土休日ダイヤ(9時〜17時台)
00発 快速急行片瀬江ノ島行き(相模大野で●急行箱根湯本行きに接続)
03発 ●急行小田原行き(相模大野で各駅停車片瀬江ノ島行きに接続)
05発 各駅停車本厚木行き
12発 特急箱根湯本行き
13発 急行箱根湯本行き(後4両小田原どまり・相模大野で■急行片瀬江ノ島行きに接続)
15発 各駅停車本厚木行き
19発 特急小田原行き
20発 区間急行片瀬江ノ島行き(後4両相模大野どまり)
23発 区間準急唐木田行き(代々木上原で多摩急行唐木田行きに接続)
25発 各駅停車本厚木行き
30発 快速急行片瀬江ノ島行き(相模大野で取手・我孫子・柏・松戸・綾瀬始発の●急行小田原行きに接続)
33発 ●急行箱根湯本行き(後4両小田原どまり・相模大野で各駅停車片瀬江ノ島行きに接続)
35発 各駅停車本厚木行き
42発 特急箱根湯本行き
43発 急行片瀬江ノ島行き(本鵠沼、鵠沼海岸通過・相模大野で快速急行小田原行きの待ち合わせ致します。)
45発 各駅停車本厚木行き
52発 快速急行小田原行き(相模大野で急行片瀬江ノ島行きに接続)
53発 区間準急唐木田行き(代々木上原で多摩急行唐木田行きに接続)
55発 各駅停車本厚木行き
800名無し野電車区:2007/11/21(水) 21:25:58 ID:VlJO49BS
開成・栢山・富水・螢田・足柄の各駅のホーム延長が完成すると10両急行・快速急行が全列車が停車する事になる。
801名無し野電車区:2007/11/21(水) 21:26:53 ID:Q/hw5LDC
噂される分割運用の大幅削減と、新松田〜箱根湯本ピストン輸送が実現すれば、
今後の新車は10両固定中心で良さそうだね。

10両固定中心になり運転台数が減れば、
車輌生産コスト、メンテナンスコストもきっと下がるね。
802名無し野電車区:2007/11/21(水) 21:31:17 ID:3BAvt7K/
>796
ノンストップ2本に対し、ローカル1本だから、再計算が必要ですよ
803名無し野電車区:2007/11/21(水) 21:34:10 ID:zUjgI4ia
>>801
今後の新車と言っても3000を入れまくったから、
大規模な更新は8000代替の15~20年程度先の話だな……
とりあえず増発分の増備はいくらかあるだろうけど。
804名無し野電車区:2007/11/21(水) 21:54:36 ID:cMY0Rh8n
10両のまま熱海伊東まで乗り入れ希望。JR東も小田原分断でコスト軽減
805名無し野電車区:2007/11/21(水) 22:17:54 ID:omHHQYay
>>804
そのまま沼津まで寄越してくれ
806名無し野電車区:2007/11/21(水) 22:29:19 ID:Gj6phNNo
>>792
分割併合をやるとしても出来るだけ場所は少なくしたほうがいいわけだよね
車庫もない新松田でやるのは非効率

>>803
編成組み換えってことは無いのかな?
5000とか相当ぼろいぞ
5200が先に逝くのが信じられないわけだが

多少の重複期間があるとは思ったが、
製造時期としては

5000→9000→5200
だよな?
807名無し野電車区:2007/11/21(水) 22:54:18 ID:tNdKzYDP
>>806
新松田には
・Y線がある
・都心側に比べダイヤに余裕がある
だから本厚木以西では分割併合に最も向いてる駅。

車庫がありY線がある駅って具体的にどこ??
808777:2007/11/21(水) 22:58:57 ID:PLHzzWl2
>>806
多少の重複期間があるとは思ったが、
製造時期としては

>5000→9000→5200 だよな?
大体合っているけど、 9000→5200 の間には5000形4連の
5063Fと5064Fと5065Fが新製されている筈では?
809名無し野電車区:2007/11/21(水) 23:12:15 ID:mUBEOLdV
>>796
4両側は新松田止まりだから4両側の乗務員は新松田〜Y線間しか乗り込まないという事をお忘れなく。
10両をそのまま運行した場合、
現行の乗務員−(増結切り離し要員+Y線へ4両を動かす乗務員)+別運行各停乗務員 になるかと。
810名無し野電車区:2007/11/21(水) 23:29:31 ID:Gj6phNNo
>>807
車庫というか、乗務員の基地があるところ。
相模大野くらいかな?

お隣ケチ王にしたって長年あった休日特急の分割併合にしたって、
結局最後まで分岐駅の北野ではなく、高幡不動でやってたし

(まあ、特急が北野に止まらないってことが大きいけど)

個人的にはロマンスカーを除けば誤乗防止の観点からも輸送力過剰覚悟で
小田原まで10連で行ったほうが良いと思う

急行の別方向分岐を原則辞めたわけだし今でも誤乗対策は万全なんだろうけど
811名無し野電車区:2007/11/21(水) 23:41:08 ID:tNdKzYDP
>>810
相模大野で分割すると、相模大野以西の混雑が・・・
何で10両で本厚木以西に行くと思ってるんだ?
812名無し野電車区:2007/11/21(水) 23:47:15 ID:Vv5FfTTw
>>7999
特急の新宿発車時刻があまりにもめちゃくちゃじゃないか。これでは。
813名無し野電車区:2007/11/21(水) 23:52:04 ID:Gj6phNNo
>>811
だから、小田原まで輸送力過剰覚悟で持って行くべきだと書いたわけだが

ただ、10年前までは海老名以西の急行は6両しかなかったんだよな。
さらに大野-海老名間でも半分は6両

良くそれで裁けてたよな
814名無し野電車区:2007/11/21(水) 23:52:56 ID:mUBEOLdV
>>813
だからそれだったら新松田分割でいいじゃん
815名無し野電車区:2007/11/22(木) 00:10:22 ID:+b0ifQZI
>>814
わざわざ小田原〜新松田だけのために切り離しするの?
って言うと堂々巡りだな。
816名無し野電車区:2007/11/22(木) 00:12:26 ID:0YbggP/A
>>806
4000をあと10編成ぐらい作れば廃車できないかな。
817名無し野電車区:2007/11/22(木) 00:17:33 ID:VM6zJz8M
>>815
新松田で分割するのは、足柄5駅が10両停まれないからでしょ。
この区間に各停を別に運転するより、新松田で分割した方が効率的だと。
ただ今後は各停運転し、10両で小田原まで行く列車を大幅に増やすと。

新松田〜小田原に10両は過剰だと騒ぐバカ発生・・・
818名無し野電車区:2007/11/22(木) 00:39:06 ID:vvAuHxiI
参考までに...
隣の東急田園都市線では、昼間ガラガラで明らかに輸送力過剰な長津田〜中央林間に
10連×12本/時(急行4,各停8)を走らせています。(昔は各停4しか走ってなかった)
これは、分割併合や長津田折り返しに掛かる人件費>過剰運転分の電気代・人件費
と束急が判断しているからです。
819名無し野電車区:2007/11/22(木) 01:58:47 ID:JOc2Adpy
梅ヶ丘ぎぼん〜たのむ、ぎっぼ〜ん
急行超ぎっっぼぁ〜ん
820名無し野電車区:2007/11/22(木) 04:57:44 ID:bgg+XtdL
>>808
5000、まだ使うのにドアエンジンプシーのまま・・・
821名無し野電車区:2007/11/22(木) 05:23:14 ID:5mm+GEy2

 全体最適と言う観点から、今までの無駄を反省し、足柄5駅の停車列車を
必要かつ適切な本数にするだけでしょ。

 だいたい、日中の乗降客ってどれくらいいるの?せいぜい、1本の電車で
各駅10人降りて、10人乗って・・ってトコ?多くても、20人いたら、今日は何
の日だ!?と、驚き合うんでしょ?!

>新松田〜小田原に10両は過剰だと騒ぐバカ発生・・・(817)
 ・・に、教育的指導も飽きたな。そいつだって、日中は乗り降りしないだろう
し。
822名無し野電車区:2007/11/22(木) 05:45:24 ID:zHv3V/TX
>>814>>821
こいつら救いようの無い馬(ry
823名無し野電車区:2007/11/22(木) 06:09:31 ID:A0xtyoG9
>>813
だから、海老名以西の急行が6両だった時代、
平日日中でも海老名〜伊勢原間は夕ラッシュなみの混雑だった。
(乗車率120〜150%前後。新聞はなんとか読めるって感じ)

しかし、これが東海大学前を過ぎるとガラガラになり立ってる人がちらほら。
(乗車率40〜50%前後。乗車している人のほとんどが座ってる)
渋沢を過ぎると空席が目立つような状況だった。

愛甲石田から東海大学前ぐらいまで県学区の影響を受ける高校生以外、
西(秦野・小田原)方面への移動が極端に少ないから本厚木〜渋沢間において
下り列車だと人が降りるばかりで少ない駅数しか経ていないのに乗客数の変化が激しいんだよな。

ちなみに秦野を過ぎると西への移動が出てきて、新松田からは本格化するので、
渋沢から小田原あたりまで乗客数の変化はあまりない。


>>821
平日の真っ昼間は足柄5駅に停まる列車を30分おきにするとかな。
開成は利用客数の変化次第では10両停まれるように拡張(容易にできるかどうか分からんが)して
半数の通過列車を停車させるとか。

新宿発大野以西ゆき無料優等4本、大野発湯本ゆき●急行2本とした場合、
平日日中は新宿発大野以西ゆき無料優等の半数は伊勢原か秦野あたりで運転打ち止め、も考えられるかもしれない。
●急行は全区間6両とすれば、新松田〜小田原間で新宿発無料優等10両×2、●急行6両×2、
新松田〜湯本運転の各停4両×2となり、新松田分割併合廃止しても足柄5駅の乗車チャンス、松小間の輸送力を今のまま維持できる。

休日は箱根のために伊勢原や秦野から小田原まで無料優等を延伸して輸送力過剰になるかもしれないが。
824名無し野電車区:2007/11/22(木) 06:12:50 ID:LYGjohqs
小田急の方針
・途中駅での解結は避ける
・急行は10連で運転する
・各駅最低1時間4本は列車を運転する
ということだろ。
それに対し末端部が輸送力過剰とか騒ぐのはナンセンス。
結局みんな自分の利用する駅に都合が良いことしか主張しない。

相模大野・・・相模大野で4両増結(切り離し汁)
海老名・・・海老名で4両増結(切り離し汁)
本厚木・・・本厚木で4両増結(切り離し汁)
伊勢原・・・伊勢原で4両増結(切り離し汁)
秦野・・・秦野で4両増結(切り離し汁)
新松田・・・新松田で4両増結(切り離し汁)
足柄5駅・・・急行停めろ
小田原・・・小田原から10両で運転汁
825名無し野電車区:2007/11/22(木) 07:29:59 ID:J0ooMbwd
>>817
>この区間に各停を別に運転するより、新松田で分割した方が効率的だと。
どうせ運転士と車掌は2人ずつ必要なんだぞ。
いちいち連結&切り離しをするのと、最初から運用分けてるのとどっちが効率的だ?
826名無し野電車区:2007/11/22(木) 07:36:09 ID:iI3hERUH
新松田−小田原各駅をワンマン運転できないのかな?
827名無し野電車区:2007/11/22(木) 08:17:32 ID:uJY2OSSf
》826 ワンマンじゃないが5200が登山に4R化されて行くよ。使用用途は新松田〜湯本の各停。次の改正で湯本急行は廃止or減便だろ?足柄4駅には5200の4R各停だけしかこなくなるのか...
828名無し野電車区:2007/11/22(木) 08:20:43 ID:qqZQkJ23
その4連になった5200。
たまには新宿まで来てくれよ。
新松田〜箱根湯本までそう簡単にいけないんだから
829名無し野電車区:2007/11/22(木) 08:35:31 ID:mLUA2fJ0
入生田で検査できそうにないから、小田急車と共通運用組むでしょ。
車籍だけ箱根登山ということで。
塗装とか一緒でしょ。
830名無し野電車区:2007/11/22(木) 08:37:31 ID:I8jSpeBV
小田原まで10連が無駄というのなら新松田まで来た10両は快急も含めて全て新松田で分割して
6両ノンストップ小田原or湯本、4両各停小田原or湯本にすればいいんじゃないか?
そうすれば新松田〜小田原間は1列車あたりの両数は減るが(つまり輸送力は変わらず)同区間は
通過2〜4本、停車6本で本数は大幅増になってこの区間は便利になる。
乗務員の確保が難しいのならこの区間はワンマンでもいい。
831名無し野電車区:2007/11/22(木) 08:51:25 ID:qwhU+pMK
無駄かどうかは小田急が判断することで・・・・

分割少ない方がメリットあると判断したんだろ。
832名無し野電車区:2007/11/22(木) 09:43:06 ID:LeqeLVP1
急行の半分を新松田行きにして、新松田で4連各停箱根湯本行きに接続するというのはどうよ?
急行は分割を無くせるし、新松田〜小田原で輸送力過多にならないので、結構面白いんだけど。
833名無し野電車区:2007/11/22(木) 10:27:49 ID:++flF1pu
諸事情を考慮しないで考えると本厚木分割がいちばんバランスがいいと思う。
前6両急行:伊勢原、秦野、新松田、一部以降各停 後4両:各停小田原もしくは新松田
834名無し野電車区:2007/11/22(木) 10:51:12 ID:2gtvOqiZ
頼むから急行の全日経堂停車を廃止してくれ。
835名無し野電車区:2007/11/22(木) 11:36:47 ID:zHv3V/TX
それを言うなら成城の終日通過を実現せよ!
836名無し野電車区:2007/11/22(木) 11:37:49 ID:qqZQkJ23
経堂に続いて狛江にも急行停車しろ
837名無し野電車区:2007/11/22(木) 12:18:12 ID:efpEjvQR
>>833
どこに住んでんの?
あと職業は?
838名無し野電車区:2007/11/22(木) 13:43:45 ID:JOc2Adpy
祖師谷大蔵に急行ギボ〜ン。ギッボァ〜ン。ギッッボッァ〜ン
839名無し野電車区:2007/11/22(木) 14:57:30 ID:Tav9l+Rd
小田急2008ダイヤ改正の土休日ダイヤ(9時〜17時台)
00発 快速急行片瀬江ノ島行き(相模大野で●急行箱根湯本行きに接続)
03発 ●急行小田原行き(相模大野で各駅停車片瀬江ノ島行きに接続)
05発 各駅停車本厚木行き
12発 特急箱根湯本行き
13発 急行箱根湯本行き(後4両小田原どまり・相模大野で■急行片瀬江ノ島行きに接続)
15発 各駅停車本厚木行き
19発 特急小田原行き
20発 区間急行片瀬江ノ島行き(後4両相模大野どまり)
23発 区間準急唐木田行き(代々木上原で多摩急行唐木田行きに接続)
25発 各駅停車本厚木行き
30発 快速急行片瀬江ノ島行き(相模大野で取手・我孫子・柏・松戸・綾瀬始発の●急行小田原行きに接続)
33発 ●急行箱根湯本行き(後4両小田原どまり・相模大野で各駅停車片瀬江ノ島行きに接続)
35発 各駅停車本厚木行き
42発 特急箱根湯本行き
43発 急行片瀬江ノ島行き(本鵠沼、鵠沼海岸通過・相模大野で快速急行小田原行きの待ち合わせ致します。)
45発 各駅停車本厚木行き
52発 快速急行小田原行き(相模大野で急行片瀬江ノ島行きに接続)
53発 区間準急唐木田行き(代々木上原で多摩急行唐木田行きに接続)
55発 各駅停車本厚木行き
840名無し野電車区:2007/11/22(木) 14:58:04 ID:Tav9l+Rd
<小田原線・箱根登山線>
新南参八上東下世梅豪経千祖成喜狛和登遊生読百新柿鶴玉町大小相座海厚本愛伊鶴東秦渋新開栢富螢足小板風入湯
宿新宮幡原北北田丘徳堂船師城多江泉戸園田売合百生川川田野相武間老木厚甲勢巻海野沢松成山水田柄田橋祭生本
====●−●−−−●−−●−−−●−−−−●============================ 多摩急行
●−−−●−●−−−−−−−−−−−−−−−●−−−●●−−−●−●●●●●●●●●●●●●●==== 快速急行
●−−−●−●−−−◆−−●−−−●●−−−●−−−●●−−−●−●●●●●●●●●●●●●●●●●● 急行
●−−−●−●−−−●−−●−−−●●−−−●−−−●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●==== 区間急行
●−−−●−●−−−▲−−●−−−●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●● 準急
●−−−●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●==== 区間準急
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●● 各駅停車

<江ノ島線>
大東中南鶴大桜高長湘六善本藤本海江
野林林林間和丘座後南会行町沢鵠岸島
●−●−−●−−−●−−−●−−● 快速急行
●−●●−●−−●●−−−●■■● 急行
●●●●●●●●●●●●●●●●● 区間急行
●●●●●●●●●●●●●●●●● 各駅停車

<多摩線>
新五栗黒春永多唐
百月平川日山摩木
●−●−−●●● 多摩急行
●−●−−●●● 急行
●●●●●●●● 区間準急
●●●●●●●● 各駅停車

●…全列車が停車
■…一部の急行列車が停車
◆…平日の朝と、夜の時間帯、東京メトロ千代田線直通の急行列車が通過
▲…平日の朝方ラッシュ時の上りの準急列車が通過
841名無し野電車区:2007/11/22(木) 14:58:36 ID:Tav9l+Rd
開成・栢山・富水・螢田・足柄の各駅のホーム延長が完成すると10両急行・快速急行が全列車が停車する事になる。
842名無し野電車区:2007/11/22(木) 15:05:27 ID:Tav9l+Rd
足柄駅の上りの待避線が廃止して、ホームの延長していいから。
843名無し野電車区:2007/11/22(木) 15:08:40 ID:Rx6jUVyq
>>832-833
素人考えだが、なんでこういう意見が出てくるのかな?
急行は全列車、小田原まで行ってくれるものだと思っている人も多いんじゃないか?
途中駅止まりの急行なんて、不親切極まりないと思うんだが。
844名無し野電車区:2007/11/22(木) 15:16:58 ID:oWXw3Eth
>>830
だからあの区間で本数増は不要だろ。

というか、小田原まで10連急行垂れ流しで問題になる供給過剰問題ってのは、
10連を走らせる事そのものではなく、別に各停を走らせなくてはならなくなる点の方が重要なんじゃないかと。
新松田以西10連赤丸毎時4本のみとするんであったら供給量は現状維持な訳だし。
昼間に赤丸急行走らせるようになったのだって、結局は「別に各停走らせてまで通過運転するのマンドクサ」
という理由だったんじゃないのかと
845名無し野電車区:2007/11/22(木) 15:24:04 ID:F5Sghmw6
まあ、どうでもいいけど、一番いいのは、
どの駅にも、特急・急行・準急・各停が1分おきにくることじゃないかな?
846名無し野電車区:2007/11/22(木) 15:29:58 ID:F5Sghmw6
>>845
そうすれば、
 待たずに乗れて(1分おきだらが)、いつでも空いてる(輸送力過剰だから)小田急電車
になる。
847名無し野電車区:2007/11/22(木) 16:10:28 ID:0YbggP/A
>>845
どの駅にも全種別が停車っすかwww
848名無し野電車区:2007/11/22(木) 16:15:08 ID:wLErBo0d
小田原行き急行は経堂以遠各駅停めろ
849名無し野電車区:2007/11/22(木) 16:21:18 ID:F5Sghmw6
>>847
そう。
っていうか、駅ごとの専用列車になるって感じ。

だとえば、足柄駅の新宿方面だったら、
 特急:足柄→新宿のノンストップ となってて、
急行以下も、足柄出発後は、既定の停車駅にとまります。
850名無し野電車区:2007/11/22(木) 18:03:15 ID:VM6zJz8M
>>844
●急行運転は小田原の折返しがパンクしたからだよ。
当時は箱根板橋側に引き上げ心もなく、小田原の折返しは各ホームから直接折返し。
または一度足柄に引き上げて再度入線してた。
●急行により1時間2本各停を減らすことで余裕を捻出したわけ。
当時はこの区間も年々乗客が増えており、乗客減による減便じゃないよ。
851名無し野電車区:2007/11/22(木) 18:10:29 ID:pj9bHSsY
>>850
もう垂れ流し君は何言っても無駄だから。
852名無し野電車区:2007/11/22(木) 18:11:08 ID:3gALJi8y
区間準急の増加で町田市民涙目

急行系は全て区間準急と接続させ、柿生以遠の糞田舎から来る各停は新百合止まりにして階段乗換を強制させる。
853名無し野電車区:2007/11/22(木) 18:15:14 ID:3gALJi8y
東京都民ではない神奈川県民どもが都心部に速くアクセスしたいという欲求自体がわがまま。

そんなに速く都心部出たければ都心部に住めばいいじゃん、バカジャン
854名無し野電車区:2007/11/22(木) 18:21:51 ID:F5Sghmw6
みんなが丸く治まるのを思いついた!

毎時

特急 箱根湯本・片瀬江ノ島・唐木田 ×6
高速 箱根湯本・片瀬江ノ島・唐木田 ×6
急行 箱根湯本・片瀬江ノ島・唐木田 ×6
準急 箱根湯本・片瀬江ノ島・唐木田 ×6
各停 箱根湯本・片瀬江ノ島・唐木田 ×12

で、特急の分割は、走行中に行う!
855名無し野電車区:2007/11/22(木) 18:40:42 ID:F5Sghmw6
それか、、、

00 特 箱根湯本
01    向ヶ丘遊園
03 準 小田原(本厚木から特急)
10 特 箱根湯本(小田原から各停)
13 準 唐木田(登戸から各停)
16    経堂
20 特 片瀬江ノ島(藤沢から準急)
25 特 本厚木(登戸から準急、相模大野から各停)
30 特 箱根湯本(本厚木から準急)
31    唐木田(登戸から準急、新百合ケ丘から各停)
33 準 小田原
40 特 箱根湯本(小田原から各停)
45 特 伊勢原(登戸から準急、本厚木から各停)
46    成城学園前
50 特 唐木田(新百合ケ丘から各停)
53 準 片瀬江ノ島(藤沢から各停)
856名無し野電車区:2007/11/22(木) 18:52:47 ID:0G9uGStU
登戸から準急てw
857名無し野電車区:2007/11/22(木) 19:06:32 ID:oWXw3Eth
>>850
そうだったのか。失敬。
ちなみに俺も乗客減で減便になったなんて一言も言ってないよ。実際総両数的には現状維持な訳だし。

まあ、分割廃止したいのなら全部小田原まで行かずに新松田行きとかにしそうだがな。新松田〜小田原間往復の分の人件費ケチる為に
858名無し野電車区:2007/11/22(木) 19:45:10 ID:e3Ffid/o
足柄5駅民だけど、昼夜毎時4本運転してくれればありがたいやね(この地域は車社会だけど)

でも、不均等なら、毎時3本でもいいよ
松田分併始めた頃は、日中10-10-20-20の間隔で毎時3本と変わらなかったし

昔、●急全盛期の平成初期
日中が17-13-17-13の間隔が、いきなり夕方27-3-27-3の間隔になったこともある小田急だし先行き不安

まぁ、そうなったら10両車庫地候補の駐車場の土地を売ってやらないわけだがね
859名無し野電車区:2007/11/22(木) 21:23:14 ID:sr2QocC5
↓真性のキティだな。
860名無し野電車区:2007/11/22(木) 22:10:00 ID:Tav9l+Rd
>>114
日中、新宿方面への客で考えると

小田原→?
足柄→?
螢田→?
富水→?
栢山→?
開成→?
新松田→本厚木・海老名乗換え客が多い。一部町田まで行く人も。
渋沢  →本厚木・海老名下車客が多い。そこまで乗降は多くない。
秦野  →本厚木・海老名・町田への客が多い。一部それ以遠
東海大学前→大学生利用者が多い。伊勢原や本厚木・町田以遠も。
鶴巻温泉→はっきり言ってそこまで乗降客は多くない。本厚木・海老名・町田へがほとんど
伊勢原→日中でもかなりの乗降。本厚木や海老名乗換えもいるが、町田・新宿方面が多い。
愛甲石田→伊勢原と同様で新宿方面に行く客も多く、日中でも利用者多数。
本厚木→言うまでない。

乗降客数で並べると
本厚木→伊勢原→愛甲石田→秦野→新松田→鶴巻温泉→渋沢
だったかな?
861名無し野電車区:2007/11/22(木) 23:31:11 ID:E7r/EK/c
>>843
急行の大半が途中駅の藤沢止まりであることについて
10年前では想像さえ出来なかった。

化け急藤沢行きでも違和感ありまくりだったからな・・・

昔は急行小田原行き相模大野から後ろの4両が各駅停車藤沢行きという
パターンが多かったが、町田以東で補足案内で藤沢の駅名を聞いて
???と思ったくらいだからな

小田急はワンマン運転をする気は無いのかね?
862名無し野電車区:2007/11/22(木) 23:37:53 ID:TEkzJuEp
末端区間の両数なんて、枝葉末節に過ぎないと思うのだけど。
そんなに熱くなる意味ありますか?
863名無し野電車区:2007/11/22(木) 23:45:13 ID:GDdA/FYu
>>862
自分の利用駅よりも優遇されている(ように見える)駅はあってはならない
それが小田急系スレの前提条件
864名無し野電車区:2007/11/22(木) 23:50:25 ID:4S49KIKI
>>863
末端エリアって他のエリアの住民にはそんなに優遇されているように見えるのか?
865名無し野電車区:2007/11/22(木) 23:56:04 ID:E7r/EK/c
田都の急行は長津田以西各駅停車にすれば良さそうなのにね
特に対渋谷では無意味な鷺沼で急行に抜かれる各駅停車が無駄だよな。

確か東急では日中10分以上どの駅でも間隔を開けないってことを
絶対条件にしているとかで、それで急行増発の時に日中の長津田折り返しを
なくしたと思った
866名無し野電車区:2007/11/23(金) 02:20:28 ID:OYUwDrMr
>>832
田都の急行は中央林間から乗ってくる人がほとんどな訳で
まぁ要はあの急行は小田急ユーザー用w
それなら各停の半数を長津田止まりにしたほうがマシ
867名無し野電車区:2007/11/23(金) 02:23:51 ID:OYUwDrMr
>>833が意味不明になった。
田都のつくし野以西だと乗降客数が圧倒的に多いのは中央林間な訳で
868名無し野電車区:2007/11/23(金) 04:47:56 ID:upQI/CWm
>>860
間違ってるのをコピペするなよ。>>115のを改変。

小田原→平日日中と休日は静岡方面からの用務客・観光客で新宿への利用が多い(大半はロマンスカー)
足柄→小田原近郊の小駅。小田原中心部に近いことと、大雄山線の駅があるため利用客は少ない。
富水〜栢山→小田原郊外の農村部。基本は短距離利用。
開成→新興住宅地が立ち並び乗降客が上昇中。県央方面への通勤客も多い。また、南足柄・大井からバイクやキスアンドライドでの利用もある。
新松田→新宿方面よりもむしろ小田原方面への利用が多い
--
渋沢・秦野→本厚木下車客がメイン。海老名・町田も多いが、新宿方面は少ない
--
東海→朝夕に偏る。東海大の学生が多い。町田あたりまでの利用が多いが、新宿方面へも結構ある
鶴巻→町田あたりまでの利用が多い。新宿方面は少ない
--
伊勢原→朝昼夕まんべんなく乗降あり。本厚木よりも海老名から先への利用がメイン(厚木市内は車)。新宿方面も結構ある
愛甲→朝夕に偏る。伊勢原と似た傾向だが、都心とのビジネス利用がそれに加わる
--
本厚木→言うまでもないが、日中は都心とのビジネス利用が目立つ。あとは東海の学生が授業後、酒飲みに来たりする目的地

乗降客数は
本厚木>>>小田原>>伊勢原>愛甲>>秦野>東海>>渋沢>新松田>>鶴巻>>足柄5駅

都心と結ぶ快急だったら極論をいえば
本厚木→愛甲→伊勢原→東海→小田原でも問題がない。秦野市は反発するだろうが。
869名無し野電車区:2007/11/23(金) 07:18:15 ID:xbkZ1aTt
>868
この区間は時間帯・曜日・時期によって利用者数も変動する。
快速急行はこんな感じの停車駅構成にすればバランスがとれ、
フレキシブルに対応できるのでは?

平日朝夕
本厚木→愛甲→伊勢原→東海→秦野→新松田→小田原
平日日中
本厚木→愛甲→伊勢原→東海→小田原
土休日朝夕(通常期)
本厚木→伊勢原→(東海・土曜停車)→秦野→新松田→小田原
土曜日日中(通常期)
本厚木→伊勢原→(東海・土曜停車)→秦野→新松田→小田原
土休日朝夕(観光シーズン)
本厚木→伊勢原→(東海・土曜停車)→秦野→渋沢→新松田→小田原
土曜日日中(観光シーズン)
本厚木→伊勢原→(東海・土曜停車)→秦野→渋沢→新松田→小田原
870名無し野電車区:2007/11/23(金) 07:43:19 ID:QIwiCgaT
・・・という変な案が出てきてしまうので、
本松間は各駅に停めとくのが一番よい。通過運転は「さがみ号」の仕事。
871名無し野電車区:2007/11/23(金) 09:42:05 ID:yFVJuQ2V
>>870
その、さがみ号なんだが、どうなんだろうか?

今回の改正は、多摩急の行路変更が可能なら大幅に変わるかもしれんが
トトロはJR車との兼ね合いもあって、そう簡単には変更されないと思う
ってことは、町田以東・鯖区間に主だった変化はないと思うわけよ

で、松田解放を削減させていくと、特急含めて小田原のホームが足りるのか?
輸送力適性で途中折返しをするなら松田でやると裏表のスジは繋がるが・・・

あと、快急接続の●急、これどうなんだろうね
●急の行路は、大野→湯本→新宿で上りは2本の内1本が●扱いがあるし、
そこで、●急で大野→小田原→大野か、10両で大野→小田原→大野か

あと、島線の急行が1往復封じ込め増発したり・・・しないか
872名無し野電車区:2007/11/23(金) 10:36:22 ID:qKtgiH+H
>>709-715
遅レスだが
急行大和行きって

最後の快速急行藤沢行きの前にあるような
急行相模大野行きのようなのじゃないのか

あれなんか乗換案内サービスによっては急行片瀬江ノ島って(ry
873名無し野電車区:2007/11/23(金) 11:19:04 ID:GXyZbcUV
>>868
蛍田が抜けてんぞ、コラ!
874名無し野電車区:2007/11/23(金) 13:10:23 ID:2wXhhPAJ
>>862
その末端区間新松田〜小田原のの1時間当たり供給量が本厚木〜新松田より多くなりかねない件について、
下手したら江ノ島線や多摩線より多くなりかねない。
875名無し野電車区:2007/11/23(金) 15:31:53 ID:TV8XE0zT
>>869
マニアにしたって乗りづらいダイヤになるぞ。

あと、停車駅の設定が意味不明。
渋沢と新松田の利用客数は数千人しか変わらないが、
定期利用客数はほとんど変わらないうえ、新松田の新宿方面利用客割合は少ない。

となると、>>869の例だと新松田停車になる快急は平日の朝下りと夕上り
(第一生命大井本社対応)と、休日観光シーズンの朝下りと夕上りのみって話になる。

まぁ、この区間は、愛甲石田から東海大学前の東側の区間の人は
都内への交流が多く快速急行を欲しており、秦野から西側の区間の人は
電車を使っても本厚木か海老名程度までなので快速急行を欲してる人は少ないんだよね。

地図とか時刻表だけ眺めていると本厚木→秦野→新松田とかやりたくなるけど、
実際は本厚木…(各停)…東海→小田原でもいいくらい。
ただ、これだと地図とか時刻表を穴開くほど眺めてる人には「違和感」を感じるんだろうねぇ。
876名無し野電車区:2007/11/23(金) 19:51:42 ID:nn3F7buI
>>875
それこそ利用客の少ない末端部だから、通過運転しないで各駅に停車してるんじゃないの?
乗降客少ないからと言って、渋沢だの新松田を通過する必要ないじゃん。
利用客の多い区間(都心側)・・・各停の他通過列車運転
利用客の少ない区間(末端部)・・・快速急行を各停代わりに運用
で問題ないだろ。
新宿から渋沢や新松田・小田原への直通客なんか微々たる数だから、末端部各停にしても
影響ないよな?
877名無し野電車区:2007/11/23(金) 19:55:47 ID:2wXhhPAJ
>>876
>>それこそ利用客の少ない末端部だから、通過運転しないで各駅に停車してるんじゃないの?
それだと新松田〜小田原ノンストップが矛盾するかと
878名無し野電車区:2007/11/23(金) 20:09:01 ID:Vhmn/iJH
>>877
それは停めたくても停めれないからだろ。
後ろ4両は扉開きませんので、新松田でお乗換えください〜
とでも放送入れんのか??
10両対応になれば停めれるけど、6両と4両に分割するんなら、
せっかくだからノンストップと各停に分けて運転してんじゃん?
879名無し野電車区:2007/11/23(金) 20:14:53 ID:2wXhhPAJ
自叙伝
×じしょでん
○じじょでん

というか該当関係者の許可得てるんですか?
母親やご主人などの許可を得たほうがよいのでは…
880名無し野電車区:2007/11/23(金) 20:19:03 ID:2wXhhPAJ
ごめんスレ間違えた
こっちに書くのはこれだった

>>878
本厚木〜新松田は全駅10連対応化できたのになぁ…
新松田以西は10連対応化する気ないのかな?
881名無し野電車区:2007/11/23(金) 20:25:27 ID:gSVH30LJ
>>880
それやるくらいなら通過しちゃえ、じゃないの?
882名無し野電車区:2007/11/23(金) 20:28:46 ID:2wXhhPAJ
>>881
でも本厚木〜新松田間ではそれをやらなかった訳だからなぁ。>>10連化するぐらいなら通過しちゃえ
883名無し野電車区:2007/11/23(金) 20:43:10 ID:gSVH30LJ
>>882
本厚木以西6連時代を知らないと見た
884名無し野電車区:2007/11/23(金) 20:54:53 ID:d2fOx9Zt
>>880
足柄5駅、5年前くらいに10両化に着手したけど、orzになったよ
確か、調査はしたけど、区画がなくて予想以上に費用がかかるって>>螢田ガっ

あと、足柄の一部を開成にもってくのに開成町側が車庫駅反対してorz

この2つが白紙になった理由だったはず
5年前だよなぁ…開成の車庫の工事のときだから
885名無し野電車区:2007/11/23(金) 21:09:59 ID:2wXhhPAJ
>>883
というか今でもほぼ週1の割合で6連乗ってるんだが。
ただ、あの区間は別に各停を走らせて10連通過運転するといった事をせず、
全部10連対応にして全部各駅停車のままにしたと言いたい訳で。

>>884
今後恒久的に別に各停を走らせる為のコストを考えても高いという判断なのか。
886名無し野電車区:2007/11/23(金) 21:29:37 ID:KDjJk6yu
そっかあ、垂れ流し君が涙を呑むことになったのは、蛍田と開成のせいか・・。

新宿直通はなくなっても、1時間に4本は停車列車を確保して下さい・・とか、
それが無理なら、ワンマンカーにすれば、4本可能じゃないですか?とか
 :
 :
条件闘争にした方がよさそうですね。そうすれば、ここでは賛同を得られる
カモ。小田急サンは、どう考えてるかは、全く別だが。
887名無し野電車区:2007/11/23(金) 21:46:06 ID:CqBG6wln
>>864
そう見えるのが小田急系スレ住民

足柄5駅程度の乗降客数ならJR東海は毎時2本。だから4本は優遇しすぎ
とか定期的にでてくるなw

こないだは、着席が容易出来る末端エリアは優遇されすぎ
海老名や相模大野のような県央部でも着席出来るようにしろというのもあった

日中の田園都市線の鷺沼以遠辺りなんて過剰だ無駄だの大合唱になりそうだな



888名無し野電車区:2007/11/23(金) 22:26:17 ID:c6qJ2WcM
大雄山線が5本/hなのに、足柄5駅カワイソス
889名無し野電車区:2007/11/23(金) 22:49:52 ID:OYUwDrMr
もういっそ大雄山線があるんだから各停は朝と夜のみで良いじゃないかw
890名無し野電車区:2007/11/23(金) 23:08:35 ID:yX1O25Ua
ただ、東武6050系みたいな末端運用の車両はあってもいいとは思うけどね。
とりあえず多摩線各停、江ノ島線藤沢〜片瀬江ノ島、新松戸〜小田原用に。
可能であれば日中の快速急行用としても…。
891名無し野電車区:2007/11/23(金) 23:11:15 ID:PxlYOHHp
それが5200の4連化なんだろうけど。
892名無し野電車区:2007/11/23(金) 23:29:28 ID:HgW2/Qhx
>新松戸〜小田原用に
地下鉄には無理だと思う。
893名無し野電車区:2007/11/24(土) 02:36:10 ID:TjOiBwrK
>>885
884だけど、記憶をたどると関係各所管に話がきたのは平成11年度だったよ

内容は、輸送力増強に伴う小田原地区の10両運転増加に対する工事および車庫基地の建設についてで、
足柄駅の橋上駅舎と乗務区の新設に伴う駅改良工事
螢田〜栢山のホーム延長工事
開成のホーム延長工事と駅東地区への車両基地(96両)の新設

詳細を書きすぎると、当時の誰なのか特定できてしまうので詳しくはNGですが
こんな話が来て、螢田の県道に接する部分(ダメだったのは県か?)と開成で話がこじれたわけです
足柄の3番線は足柄の一部車庫を開成へ移設して配線を変更する。
富水の新宿方の踏切は、新宿方へ50m移設で折り合いがついてた


ダイヤだって10両化へ進んでいたとこ、頓挫した結果に14年改正の時には
松田分併に変わってしまって、この区間の本数(通過両数でなく編成数)が激増

こんな風に記憶してます。
でもこれから確か足柄に乗務区作るし、開成にも車庫を新設するって
小田急さん自体が行ったり来たり扱うくらい邪魔な末端部なわけですよね
でも、この頃から、10両固定運転の計画があったんで、最近のカキコも信用できるというか…
894名無し野電車区:2007/11/24(土) 03:33:53 ID:0Zzxd9Dx
開成に留置線作るなら、開業当時に作っておけよな。
もう東側なんかマンション建っててどうしようもないだろ。
開成町だって駅至近の土地なら車両基地より住宅や商業地にしたいだろうしな。
最初の駅新設のバーターとして車両基地を認めさせれば良かった。
今から作るなら、駅の小田原寄りに作るしかないだろ。
明治ゴムの社宅に退いて貰えば何とか・・・
895名無し野電車区:2007/11/24(土) 07:16:45 ID:UZfkRsDe
>>875
だったら愛甲や東海なんかは通過したがる奴いるの?
896名無し野電車区:2007/11/24(土) 07:58:05 ID:YMknoE45
>>887
どこに住んでんの?
897名無し野電車区:2007/11/24(土) 08:43:18 ID:kNpoaoNA
開成始発や足柄始発を朝に設ければ地元を説得できんじゃね?
898名無し野電車区:2007/11/24(土) 09:03:57 ID:fuvr5aGH
伊勢原あたりで分割で前6両は急行湯本(伊〜松間通過運転)、後ろ4両は各停新松田でいいよ。
輸送力自体は変わらないから問題ない。
899名無し野電車区:2007/11/24(土) 09:10:27 ID:hjsdPIiJ
>>890
ずいぶん多摩線も馬鹿にされたもんだよな。
900名無し野電車区:2007/11/24(土) 09:19:53 ID:kQpdB3iw
900だったら区間快速急行登場!
901名無し野電車区:2007/11/24(土) 10:11:04 ID:I8l2zsM2
なんか小田急スレって神奈川西部地区に対しては寛容なんだね。
静岡のほうだから関係ねぇってことなのかな?
902名無し野電車区:2007/11/24(土) 11:15:14 ID:MJtzjMc3
>>887
むしろ優遇しすぎなのは小田原に対してだろ

>>893
そっか…
開成と蛍田がネックだった訳か。
赤丸5駅&箱根板橋〜箱根湯本を10連対応にできれば分割一切不要にできるんだけどなぁ。

>>898
愛甲厨?
まあどっち道そんな事したら朝夕後ろ4両の伊勢原〜東海大学前が混雑しそうだがな。
903名無し野電車区:2007/11/24(土) 11:27:38 ID:fv196kDw
>>902
朝夕はもともと小田原まで10両だろ?
904名無し野電車区:2007/11/24(土) 11:34:36 ID:MJtzjMc3
>>903
いや、昼間の話をしてるんだ
905名無し野電車区:2007/11/24(土) 11:50:01 ID:undHNVkL
<小田原線・箱根登山線>
新南参八上東下世梅豪経千祖成喜狛和登遊生読百新柿鶴玉町大小相座海厚本愛伊鶴東秦渋新開栢富螢足小板風入湯
宿新宮幡原北北田丘徳堂船師城多江泉戸園田売合百生川川田野相武間老木厚甲勢巻海野沢松成山水田柄田橋祭生本
====●−●−−−●−−●−−−●−−−−●============================ 多摩急行
●−−−●−●−−−−−−−−−−−−−−−●−−−●●−−−●−●●●●●●●●●●●●●●==== 快速急行
●−−−●−●−−−◆−−●−−−●●−−−●−−−●●−−−●−●●●●●●●●●●●●●●●●●● 急行
●−−−●−●−−−●−−●−−−●●−−−●−−−●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●==== 区間急行
●−−−●−●−−−▲−−●−−−●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●● 準急
●−−−●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●==== 区間準急
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●● 各駅停車

<江ノ島線>
大東中南鶴大桜高長湘六善本藤本海江
野林林林間和丘座後南会行町沢鵠岸島
●−●−−●−−−●−−−●−−● 快速急行
●−●●−●−−●●−−−●■■● 急行
●●●●●●●●●●●●●●●●● 区間急行
●●●●●●●●●●●●●●●●● 各駅停車

<多摩線>
新五栗黒春永多唐
百月平川日山摩木
●−●−−●●● 多摩急行
●−●−−●●● 急行
●●●●●●●● 区間準急
●●●●●●●● 各駅停車

●…全列車が停車
■…一部の急行列車が停車
◆…平日の朝と、夜の時間帯、東京メトロ千代田線直通の急行列車が通過
▲…平日の朝方ラッシュ時の上りの準急列車が通過
906名無し野電車区:2007/11/24(土) 11:50:48 ID:undHNVkL
小田急2008ダイヤ改正の土休日ダイヤ(9時〜17時台)
00発 快速急行片瀬江ノ島行き(相模大野で●急行箱根湯本行きに接続)
03発 ●急行小田原行き(相模大野で各駅停車片瀬江ノ島行きに接続)
05発 各駅停車本厚木行き
12発 特急箱根湯本行き
13発 急行箱根湯本行き(後4両小田原どまり・相模大野で■急行片瀬江ノ島行きに接続)
15発 各駅停車本厚木行き
19発 特急小田原行き
20発 区間急行片瀬江ノ島行き(後4両相模大野どまり)
23発 区間準急唐木田行き(代々木上原で多摩急行唐木田行きに接続)
25発 各駅停車本厚木行き
30発 快速急行片瀬江ノ島行き(相模大野で取手・我孫子・柏・松戸・綾瀬始発の●急行小田原行きに接続)
33発 ●急行箱根湯本行き(後4両小田原どまり・相模大野で各駅停車片瀬江ノ島行きに接続)
35発 各駅停車本厚木行き
42発 特急箱根湯本行き
43発 急行片瀬江ノ島行き(本鵠沼、鵠沼海岸通過・相模大野で快速急行小田原行きの待ち合わせ致します。)
45発 各駅停車本厚木行き
52発 快速急行小田原行き(相模大野で急行片瀬江ノ島行きに接続)
53発 区間準急唐木田行き(代々木上原で多摩急行唐木田行きに接続)
55発 各駅停車本厚木行き
907名無し野電車区:2007/11/24(土) 12:00:14 ID:RUHdWb5k
海老名+座間3駅+偽厚木ってこの手の話題のときは蚊帳の外だな。
908名無し野電車区:2007/11/24(土) 13:22:53 ID:sdDzYcQu
ある意味、サイレントマジョリティーみたいな感じだね。それにこの区間の厨ってあまり見たことがないし。
オダサガ・相武台住民だと中央林間も近いから、田都にまわる選択肢もある。
また海老名住民も相鉄経由で都心を目指すのもいるしね。
だからあまり文句も言わないのだが、意外に乗降客が多い駅群なので、あまり放置プレーにすると・・・。
909名無し野電車区:2007/11/24(土) 14:09:14 ID:GK88CZco
>>907
座って新宿行きたい場合・・・各停乗車
少しでも早く新宿に行きたい場合・・・快急、急行乗車
金を出しても快適に新宿に行きたい場合・・・相模大野、町田から特急

と使い分けが出来るからね。
伊勢原、愛甲石田は急行以外に選択肢が無く、しかも確実に座れない。
本厚木からの特急は本数が少ない、しかも格下と思っていた秦野に停車されて面白くない。
その結果、伊勢原で増解決しろとかアホなことを言いだす。
910名無し野電車区:2007/11/24(土) 14:13:39 ID:qlbaSuMv
>>908
実際放置のおかげで減ってるからね。この区間は都心への
需要も強いし強化すればもっともっと増えるよ。
911名無し野電車区:2007/11/24(土) 14:45:34 ID:YINATcGn
>>908>>910
小田急の放置プレーに目をつけたのも、JR&相鉄が直通運転を決めた理由の1つでは?
瀬谷の待避線設置はそこら辺からきてると思う。
そこに東急が相乗りしてきて壮大な計画に発展しているわけだがw
912名無し野電車区:2007/11/24(土) 15:03:53 ID:qP229swt
>>908
大きな不満がないからじゃね?

新宿駅で(今の時刻ではない)
18:09 急行 相模大野(大野から各停本厚木行)
18:11 準急 本厚木
18:17 急行 小田原
18:19 準急 本厚木
18:24 急行 片瀬江ノ島

5本あるうち愛甲や伊勢原へ行ける電車が1本しかないってのがね。
そんなの10年以上見続けたら文句も言いたくなる。これが秦野や小田原みたいに
自分の最寄駅近くになったら車内が空きだしたら「これじゃ文句言えないな」と思ってくるけどそうじゃないし。
913名無し野電車区:2007/11/24(土) 15:04:33 ID:Y0M4jIUU
>>907
もう使い物にならないので引っ越しました。
快急への接続があまりよくないので、トータルの時分はかかるし。

実家に戻るときに思うけど、ここ10年ぐらいで結構変わったよなぁ…
(オダサガの再開発と、相武台の停滞というか衰退っぷりが)
914名無し野電車区:2007/11/24(土) 15:05:24 ID:+Z3IQrwJ
小田急相模原は鶴川についで新築マンションの供給が多いんじゃないか?この
915名無し野電車区:2007/11/24(土) 16:23:33 ID:oBQHDbu3
その県央地区住民の不満の矛先が特別待遇(?)の県西地区に向けられている様な気もする。
916名無し野電車区:2007/11/24(土) 16:25:22 ID:9UrxrsSh
座間が一番不便だよ!
しかも海老名市民だけど座間ユーザーだぜ・・・
917名無し野電車区:2007/11/24(土) 16:35:13 ID:D8ia0TVJ
それ何て上今泉住人?

たしかに座間と海老名の中間くらいの場所に新駅造ってもいいな。
918名無し野電車区:2007/11/24(土) 17:00:20 ID:7hAmpYY6

 あれ?
  あそこあたりに駅跡なかったけ?
919名無し野電車区:2007/11/24(土) 17:01:44 ID:Wn4+rJX1
おださが,相武台,座間は,急行接続が新百合なことに対する不満は
そこそこあると思う。
しかし,この3駅利用者の多くは,町田より遠くに行く人が少ないので,
これでもいいか・・・みたいになってしまう。

改善するとすれば,新百合の次に町田でも急行接続をするくらいかな。
各停は遅くなるけど。
920名無し野電車区:2007/11/24(土) 17:13:12 ID:cYtcaOt0
なぜ、単にイメージだけでダイヤを弄るのか理解できない。
普通に秦野、渋沢や座間、相武台から新宿に行く人はいるのに、
わざわざ複雑な運用にしたがるのかなぁ。
921名無し野電車区:2007/11/24(土) 17:34:43 ID:iToDDiHt
>>915
別に多くの人は県西地区優遇なんか思っちゃいない。
単に田舎だから座れるというだけ、その分都心に時間が掛かるし。
新松田にしろ渋沢にしろ確かに座れるが、その分新宿から遠い。
伊勢原民が怒るのは、自分も田舎民で新宿から遠いのに座れないこと。
実際10両急行だと秦野でほぼ座席が埋まる、つまり
小田原〜渋沢・・・余裕で座れる
秦野・・・列の前の方なら座れる
東海大学前〜愛甲石田・・・座れない
本厚木・・・座りたければ始発各停がある
という状況。
東海大学前はああいう状況なので諦めもつく、鶴巻温泉は乗客が少ない。
比較的乗客が多い伊勢原と愛甲石田民がまあ悲惨な状況なわけだ。

ただこれは伊勢原の車庫建設を断ったりしたから、自業自得のような気もする。
もし伊勢原に車庫が出来てれば、伊勢原行きの急行やホームウェイもあっただろうし、
始発急行も数多くあったと思う。
駅としてメリットが多いと思うのだが、何で反対したんだろ?
922名無し野電車区:2007/11/24(土) 17:53:58 ID:xxLTFNaB

田舎ネタばっかw
923名無し野電車区:2007/11/24(土) 20:19:15 ID:undHNVkL
終日、相模大野・新宿方面への客で考えると

片瀬江ノ島→?
鵠沼海岸→?
本鵠沼→?
藤沢→?
藤沢本町→?
善行→?
六会日大前→?
湘南台→?
長後→?
高座渋谷→?
桜ヶ丘→?
大和→?
鶴間→?
南林間→?
中央林間→?
東林間→?
924名無し野電車区:2007/11/24(土) 20:22:08 ID:undHNVkL
内容は、輸送力増強に伴う藤沢地区の10両運転増加に対する工事および地下工事の建設についてで、
藤沢駅の橋上駅舎と乗務区の新設に伴う駅改良工事
本鵠沼駅〜片瀬江ノ島間の地下工事(島式ホーム)
925名無し野電車区:2007/11/24(土) 20:58:34 ID:JO+lz3sQ
>>920
座間や相武台前から新宿に行く人は多いけど、
秦野や渋沢はあまりいない(行く人はいるけど…)。

>>921
伊勢原車庫の建設場所を考えれば分かる。
建設計画地は愛甲石田〜伊勢原間。そして伊勢原駅の西側には踏切がある。
開かずの踏切を取るか、車庫用地だけ提供して列車の本数は県西地区と同じで座れない現状のままの二者択一。
つーか、伊勢原駅の西側はすぐ下り勾配だからY線設置できず後者の選択肢しかないけどさ。
926名無し野電車区:2007/11/24(土) 21:31:58 ID:NAk8Sddn
>>907-908
座間市内には急行は通過なんだよ
ざまあみろ

素直に相模大野で各駅停車に乗り換えるんだな。
まあ、実際には町田どころか新百合ヶ丘で乗り換えても
同じ電車になるケースが多いんだけどな。

本当に笑っちゃうね。
他社だったら急行(JRだと快速、特別快速)は大野以西各駅停車
にしてくるところなのに

大野始発の●急行小田原行きなんか見てるとわざわざ座間市内のみを
通過しているわけだからな。

ざまあみろ
927名無し野電車区:2007/11/24(土) 21:39:25 ID:cYtcaOt0
>>925
結局イメージなだけじゃん。
928名無し野電車区:2007/11/24(土) 21:46:33 ID:sdDzYcQu
>>926
よう、ざまみろ君。
929名無し野電車区:2007/11/24(土) 21:47:36 ID:3XGv7hhr
>>925
下り勾配でもY線だけ持ち上げればなんとか設置できないかな
中央線特急用留置線@JR新宿駅みたいに
930名無し野電車区:2007/11/24(土) 22:30:00 ID:undHNVkL
>>893
それが、いつですか?
931名無し野電車区:2007/11/24(土) 23:33:31 ID:oegGWbpI
>>924
何の内容?
932名無し野電車区:2007/11/24(土) 23:48:22 ID:0RdVtgwJ
>>931
>>924は島線スレの誤爆と思われ
933名無し野電車区:2007/11/24(土) 23:55:35 ID:LHBE4oaU
藤沢マジックにはつくづくうんざりさせられる
いい加減江ノ島線は廃線にしたら?
934名無し野電車区:2007/11/25(日) 00:03:40 ID:8b5u5+hn
>>933
いやぁ〜江ノ電に委託しちまうってどうよ・・・
935名無し野電車区:2007/11/25(日) 00:23:05 ID:zYItrhgo
>>934
運賃値上げしそうw
936名無し野電車区:2007/11/25(日) 00:31:42 ID:RxEaooTG
>>922
新宿方のネタは下北沢地下化完成が見えてくるまでお待ちくださいw
937名無し野電車区:2007/11/25(日) 00:33:23 ID:8b5u5+hn
>>935
その通りだ!!!運賃作戦に仕向けさせて、最終には、
>>933の方向に持ってけばOk

相模大野〜藤沢〜片瀬江ノ島間、新会社発足
江ノ島急行電鉄株式会社(清算株式会社)取りあえず・・・
観光バスのグループカラー採用 ODAKYU GROUP
938名無し野電車区:2007/11/25(日) 00:49:24 ID:zYItrhgo
大体、江ノ島線利用者って大抵藤沢からJR使うんだからさ
新宿直通運転する必要ないんだよ
あと藤沢に駅作ったのも間違い
素直に辻堂にしとけば藤沢マジックも発生しなかったはずだ
939名無し野電車区:2007/11/25(日) 01:03:08 ID:YK7JX3FG
>>926
座間市内に急行を停めろとは誰も言ってないわけだが。
未来栄光くん。
940名無し野電車区:2007/11/25(日) 01:25:33 ID:/Fn3hAe8
>>938
六会〜片瀬江ノ島の各駅なら、朝ラッシュ時は特にJR乗り換えが多いけどな
日中は割と小田急も頑張ってるし、快速急行は結構乗ってるよ
941名無し野電車区:2007/11/25(日) 07:19:41 ID:GzZ24J1t
急行は長後以南各駅停車でもいいんじゃないの?
六会などの10連対応は必要になるけども

そして、一部の各駅停車は長後折り返し
942名無し野電車区:2007/11/25(日) 09:12:57 ID:wW5PWQzg

仁義なきキンタマ ウイルス情報 Part63
http://tmp6.2ch.net/test/read.cgi/download/1194701780/381

381 [名無し]さん(bin+cue).rar sage 2007/11/25(日) 08:43:31 ID:WDnsgnHj0
[仁義なきキンタマ] Ownerのドキュメント.zip RHJXKHKFEJ 966,135 9e50d298e553d635404b4e6d2ea4f81b
小田急相模大野駅の鉄道関連システムのログ出力がメールに添付されてる。京三製作所?11月の流出
以下、ログの一部
 3・4番ホーム(新)
 $ 1108115224 LED出力内容
 3・4番ホーム(中)
 3・4番ホーム(小)
 $ 03010203101010010^101^!03^P02^!03^#66^#67紅葉といえば「丹沢・大山」。 
 大自然で気分リフレッシュしませんか? (以下、構内放送らしき内容が延々と続く)
 \1 1108115232 上りダイヤ変化あり
 \1 1108115239 下りダイヤ変化あり
 \1 1108115254 上り受信
 \1 5176 11:49 #3 当 駅 付FF 06両
 \1 2208 11:48 #3 急 行 新 宿 付FF 10両
 \1 6556 11:51 #3 各 停 新 宿 付FF 08両
 \1 9164 11:55 #4 回 送 町 田 付FF 06両
 \1 6814 11:57 #3 当 駅 付FF 06両
 \1 3510 11:58 #4 快速急 新 宿 付FF 10両
943名無し野電車区:2007/11/25(日) 09:25:14 ID:GzZ24J1t
>>908
海老名から相鉄経由で都心へ向かう香具師なんかいるのか?
相鉄は二俣川まで各駅停車だし、横浜からの東海道線なんか
座れるはずないし

それでも東京駅や新橋あたりなら小田急使うよりも早いのかね?
944名無し野電車区:2007/11/25(日) 09:35:04 ID:uWbctMPj
海老名からはいないでしょ、素直に小田急だよ。
相模大野付近だと中央林間から田都線もあると思うが。
945名無し野電車区:2007/11/25(日) 10:13:44 ID:RJbY+g8U
>>944
いや海老名では素直に相鉄だろ。
横浜からは横須賀線や京浜東北・東横・京急と色々選択肢がある。
946名無し野電車区:2007/11/25(日) 10:23:56 ID:GzZ24J1t
瀬谷や海老名市東武の相鉄沿線から大和乗換え小田急で行っていた香具師が
横浜まで相鉄でって言うのはあると思うけども

確か相鉄のJR、東急乗り入れはいずみ野線だけだったよな?
それでも小田急には影響が出るのかな?
947名無し野電車区:2007/11/25(日) 10:29:59 ID:RJbY+g8U
>>946
いずみ野線も海老名も両方。相鉄厚木線まで含まれる。
948名無し野電車区:2007/11/25(日) 10:33:07 ID:GzZ24J1t
>>945
スカ、京浜、東横、京急
いずれも100%座れないわけだが

東横線や京急の各駅停車(普通車)なら座れるかもしれないが、
時間かかりまくりだし
949名無し野電車区:2007/11/25(日) 10:37:56 ID:LtvRn5l5
相鉄で座れればよし、と考える人が多いのも事実。
950名無し野電車区:2007/11/25(日) 10:55:49 ID:GzZ24J1t
ラッシュのピークの海老名では小田急は各駅停車でも座れないんだっけ?
951名無し野電車区:2007/11/25(日) 11:27:51 ID:l+hWm7Cs
>>950
先頭に並んでいて、海老名で降りる人がいれば座れるって程度。
準急だとほぼ無理。
952名無し野電車区:2007/11/25(日) 17:14:05 ID:uluVTCOs
>>950-951
海老名でのラッシュ時の上り各停の本数は
相鉄<<<(越えられない壁)<<<小田急<相模線
らしいけど
953名無し野電車区:2007/11/25(日) 17:17:01 ID:GzZ24J1t
相鉄の海老名からの各駅停車なんか終日で見ても片手程度しかないじゃん
まあ、それでも小田急よりも桁違いに多いというのはわかるが、それよりも
相模線が多いというのはどういうことなんだ?
954名無し野電車区:2007/11/25(日) 17:28:46 ID:S3X5LYlW

>952

何を言いたいのか、さっぱりわからないんだけど。
955名無し野電車区:2007/11/25(日) 17:37:42 ID:uluVTCOs
>>953
海老名から厚木に相模線で行くには各停に乗らざるを得ないが
厚木から海老名に小田急で行くには各停に乗らなくても良いから
らしい

えきからで上り各停の本数を調べてみたら
路線名 - 6時 - 7時 - 8時 合計
相鉄線 - 0本 - 0本 - 0本  0本
小田急 - 4本 - 4本 - 4本  12本
相模線 - 4本 - 4本 - 5本  13本
956名無し野電車区:2007/11/25(日) 17:55:17 ID:Hibr0vN0
>>955
何の話をしてるのかサッパリ解らん。
海老名から厚木に行くのに、相模線にはそもそも各停しかないよ。

ところで、相鉄の急行が各停を兼ねていること、
小田急の準急が各停を兼ねていることを理解して話をしてるのかい?
957名無し野電車区:2007/11/25(日) 18:02:50 ID:nNR9pdjY
三連休だったしいい感じだねぇ・・・冬休み近し!ってところだなw
958名無し野電車区:2007/11/25(日) 18:26:11 ID:TSlByKlX
たまきゅう
959名無し野電車区:2007/11/25(日) 20:01:26 ID:wUQun8C4
小田急2008ダイヤ改正の土休日ダイヤ(9時〜16時台)
00発 快速急行片瀬江ノ島行き(相模大野で●急行箱根湯本行きに接続)
03発 ●急行小田原行き(相模大野で各駅停車片瀬江ノ島行きに接続)
05発 各駅停車本厚木行き
12発 特急箱根湯本行き
13発 急行箱根湯本行き(後4両小田原どまり・相模大野で■急行片瀬江ノ島行きに接続)
15発 各駅停車本厚木行き
19発 特急小田原行き
20発 区間急行片瀬江ノ島行き(後4両相模大野どまり)
23発 区間準急唐木田行き(代々木上原で多摩急行唐木田行きに接続)
25発 各駅停車本厚木行き
30発 快速急行片瀬江ノ島行き(相模大野で取手・我孫子・柏・松戸・綾瀬始発の●急行小田原行きに接続)
33発 ●急行箱根湯本行き(後4両小田原どまり・相模大野で各駅停車片瀬江ノ島行きに接続)
35発 各駅停車本厚木行き
42発 特急箱根湯本行き
43発 急行片瀬江ノ島行き(本鵠沼、鵠沼海岸通過・相模大野で快速急行小田原行きの待ち合わせ致します。)
45発 各駅停車本厚木行き
52発 快速急行小田原行き(相模大野で急行片瀬江ノ島行きに接続)
53発 区間準急唐木田行き(代々木上原で多摩急行唐木田行きに接続)
55発 各駅停車本厚木行き
960名無し野電車区:2007/11/25(日) 20:02:01 ID:jti35aT6
しつこい
961名無し野電車区:2007/11/25(日) 20:02:02 ID:wUQun8C4
小田急2008ダイヤ改正の土休日ダイヤ(17時台)
00発 快速急行片瀬江ノ島行き(相模大野で●急行箱根湯本行きに接続)
03発 ●急行小田原行き(相模大野で各駅停車片瀬江ノ島行きに接続)
05発 各駅停車本厚木行き
12発 特急箱根湯本行き
13発 ●急行箱根湯本行き(後4両小田原どまり・相模大野で■急行片瀬江ノ島行きに接続)
15発 各駅停車本厚木行き
19発 特急小田原行き
20発 区間急行片瀬江ノ島行き(後4両相模大野どまり)
23発 区間準急唐木田行き(代々木上原で多摩急行唐木田行きに接続)
25発 各駅停車本厚木行き
30発 快速急行片瀬江ノ島行き(相模大野で取手・我孫子・柏・松戸・綾瀬始発の●急行小田原行きに接続)
33発 急行小田原行き(後4両小田原どまり・相模大野で各駅停車片瀬江ノ島行きに接続)
35発 各駅停車本厚木行き
42発 特急箱根湯本行き
43発 急行片瀬江ノ島行き(本鵠沼、鵠沼海岸通過・相模大野で快速急行小田原行きの待ち合わせ致します。)
45発 各駅停車本厚木行き
52発 快速急行小田原行き(相模大野で急行片瀬江ノ島行きに接続)
53発 区間準急唐木田行き(代々木上原で多摩急行唐木田行きに接続)
55発 各駅停車本厚木行き
962名無し野電車区:2007/11/25(日) 20:04:17 ID:wUQun8C4
<小田原線・箱根登山線>
新南参八上東下世梅豪経千祖成喜狛和登遊生読百新柿鶴玉町大小相座海厚本愛伊鶴東秦渋新開栢富螢足小板風入湯
宿新宮幡原北北田丘徳堂船師城多江泉戸園田売合百生川川田野相武間老木厚甲勢巻海野沢松成山水田柄田橋祭生本
====●−●−−−●−−●−−−●−−−−●============================ 多摩急行
●−−−●−●−−−−−−−−−−−−−−−●−−−●●−−−●−●●●●●●●●●●●●●●==== 快速急行
●−−−●−●−−−◆−−●−−−●●−−−●−−−●●−−−●−●●●●●●●●●●●●●●●●●● 急行
●−−−●−●−−−●−−●−−−●●−−−●−−−●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●==== 区間急行
●−−−●−●−−−▲−−●−−−●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●● 準急
●−−−●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●==== 区間準急
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●● 各駅停車

<江ノ島線>
大東中南鶴大桜高長湘六善本藤本海江
野林林林間和丘座後南会行町沢鵠岸島
●−●−−●−−−●−−−●−−● 快速急行
●−●●−●−−●●−−−●■■● 急行
●●●●●●●●●●●●●●●●● 区間急行
●●●●●●●●●●●●●●●●● 各駅停車

<多摩線>
新五栗黒春永多唐
百月平川日山摩木
●−●−−●●● 多摩急行
●−●−−●●● 急行
●●●●●●●● 区間準急
●●●●●●●● 各駅停車

●…全列車が停車
■…一部の急行列車が停車
◆…平日の朝と、夜の時間帯、東京メトロ千代田線直通の急行列車が通過
▲…平日の朝方ラッシュ時の上りの準急列車が通過
963名無し野電車区:2007/11/25(日) 20:24:50 ID:8b5u5+hn
乙!!┐(´д`)┌ヤレヤレ
964名無し野電車区:2007/11/25(日) 21:12:34 ID:S3X5LYlW

誰も見ていないから、迷惑でしかない。

携帯では、全くワケわからないだぞ!!
965名無し野電車区:2007/11/25(日) 21:24:22 ID:wUQun8C4
>>961訂正
小田急2008ダイヤ改正の土休日ダイヤ(17時台)
00発 快速急行片瀬江ノ島行き(相模大野で●急行箱根湯本行きに接続)
03発 ●急行小田原行き(相模大野で各駅停車片瀬江ノ島行きに接続)
05発 各駅停車本厚木行き
12発 特急箱根湯本行き
13発 ●急行箱根湯本行き(後4両小田原どまり・相模大野で■急行片瀬江ノ島行きに接続)
15発 各駅停車本厚木行き
19発 特急小田原行き
20発 区間急行片瀬江ノ島行き(後4両相模大野どまり)
23発 区間準急唐木田行き(代々木上原で多摩急行唐木田行きに接続)
25発 各駅停車本厚木行き
30発 快速急行片瀬江ノ島行き(相模大野で取手・我孫子・柏・松戸・綾瀬始発の●急行小田原行きに接続)
33発 急行小田原行き(相模大野で各駅停車片瀬江ノ島行きに接続)
35発 各駅停車本厚木行き
42発 特急箱根湯本行き
43発 急行片瀬江ノ島行き(本鵠沼、鵠沼海岸通過・相模大野で快速急行小田原行きの待ち合わせ致します。)
45発 各駅停車本厚木行き
52発 快速急行小田原行き(相模大野で急行片瀬江ノ島行きに接続)
53発 区間準急唐木田行き(代々木上原で多摩急行唐木田行きに接続)
55発 各駅停車本厚木行き
966名無し野電車区:2007/11/25(日) 21:25:08 ID:wUQun8C4
>>959訂正
小田急2008ダイヤ改正の土休日ダイヤ(10時〜16時台)
00発 快速急行片瀬江ノ島行き(相模大野で●急行箱根湯本行きに接続)
03発 ●急行小田原行き(相模大野で各駅停車片瀬江ノ島行きに接続)
05発 各駅停車本厚木行き
12発 特急箱根湯本行き
13発 急行箱根湯本行き(後4両小田原どまり・相模大野で■急行片瀬江ノ島行きに接続)
15発 各駅停車本厚木行き
19発 特急小田原行き
20発 区間急行片瀬江ノ島行き(後4両相模大野どまり)
23発 区間準急唐木田行き(代々木上原で多摩急行唐木田行きに接続)
25発 各駅停車本厚木行き
30発 快速急行片瀬江ノ島行き(相模大野で取手・我孫子・柏・松戸・綾瀬始発の●急行小田原行きに接続)
33発 ●急行箱根湯本行き(後4両小田原どまり・相模大野で各駅停車片瀬江ノ島行きに接続)
35発 各駅停車本厚木行き
42発 特急箱根湯本行き
43発 急行片瀬江ノ島行き(本鵠沼、鵠沼海岸通過・相模大野で快速急行小田原行きの待ち合わせ致します。)
45発 各駅停車本厚木行き
52発 快速急行小田原行き(相模大野で急行片瀬江ノ島行きに接続)
53発 区間準急唐木田行き(代々木上原で多摩急行唐木田行きに接続)
55発 各駅停車本厚木行き
967名無し野電車区:2007/11/25(日) 21:25:47 ID:wUQun8C4
小田急2008ダイヤ改正の土休日ダイヤ(9時台)
00発 快速急行片瀬江ノ島行き(相模大野で●急行箱根湯本行きに接続)
03発 ●急行小田原行き(相模大野で各駅停車片瀬江ノ島行きに接続)
05発 各駅停車本厚木行き
12発 特急箱根湯本行き
13発 ●急行箱根湯本行き(後4両小田原どまり・相模大野で■急行片瀬江ノ島行きに接続)
15発 各駅停車本厚木行き
19発 特急小田原行き
20発 区間急行片瀬江ノ島行き(後4両相模大野どまり)
23発 区間準急唐木田行き(代々木上原で多摩急行唐木田行きに接続)
25発 各駅停車本厚木行き
30発 快速急行片瀬江ノ島行き(相模大野で取手・我孫子・柏・松戸・綾瀬始発の●急行小田原行きに接続)
33発 ●急行箱根湯本行き(後4両小田原どまり・相模大野で各駅停車片瀬江ノ島行きに接続)
35発 各駅停車本厚木行き
42発 特急箱根湯本行き
43発 急行片瀬江ノ島行き(本鵠沼、鵠沼海岸通過・相模大野で快速急行小田原行きの待ち合わせ致します。)
45発 各駅停車本厚木行き
52発 快速急行小田原行き(相模大野で急行片瀬江ノ島行きに接続)
53発 区間準急唐木田行き(代々木上原で多摩急行唐木田行きに接続)
55発 各駅停車本厚木行き
968名無し野電車区:2007/11/25(日) 21:52:34 ID:5hSRargH
>>956
隣の駅に行ける上り列車の本数となると
相鉄>小田急>>相模線
だとは思うけど
(相鉄と小田急のどっちが多いかはどうでも良いから確認していない)

だから

海老名でのラッシュ時の上り各停の本数は
相鉄<<<(越えられない壁)<<<小田急<相模線

ってるーぷするだけ


多摩線の各停が混むようになってから
準急がさらに邪魔に成ったきが(ry
969名無し野電車区:2007/11/25(日) 22:22:22 ID:wUQun8C4
<小田原線・箱根登山線>
新南参八上東下世梅豪経千祖成喜狛和登遊生読百新柿鶴玉町大小相座海厚本愛伊鶴東秦渋新開栢富螢足小板風入湯
宿新宮幡原北北田丘徳堂船師城多江泉戸園田売合百生川川田野相武間老木厚甲勢巻海野沢松成山水田柄田橋祭生本
====●−●−−−●−−●−−−●−−−−●============================ 多摩急行
●−−−●−●−−−−−−−−−−−−−−−●−−−●●−−−●−●●●●●●●●●●●●●●==== 快速急行
●−−−●−●−−−◆−−●−−−●●−−−●−−−●●−−−●−●●●●●●●●●●●●●●●●●● 急行
●−−−●−●−−−●−−●−−−●●−−−●−−−●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●==== 区間急行
●−−−●−●−−−▲−−●−−−●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●● 準急
●−−−●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●==== 区間準急
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●● 各駅停車

<江ノ島線>
大東中南鶴大桜高長湘六善本藤本海江
野林林林間和丘座後南会行町沢鵠岸島
●−●−−●−−−●−−−●−−● 快速急行
●−●●−●−−●●−−−●■■● 急行
●●●●●●●●●●●●●●●●● 区間急行
●●●●●●●●●●●●●●●●● 各駅停車

<多摩線>
新五栗黒春永多唐
百月平川日山摩木
●−●−−●●● 多摩急行
●−●−−●●● 急行
●●●●●●●● 区間準急
●●●●●●●● 各駅停車

●…全列車が停車
■…一部の急行列車が停車
◆…平日の朝と、夜の時間帯、東京メトロ千代田線直通の急行列車が通過
▲…平日の朝方ラッシュ時の上りの準急列車が通過
970名無し野電車区:2007/11/26(月) 00:33:36 ID:jPTU8X17
大野化け急は本数も多いんだし
通勤急行なり区間急行なり新しい種別つくってもいいんじゃないかな?
971名無し野電車区:2007/11/26(月) 00:36:08 ID:jPTU8X17
>>969
今気づいた
すげwww
なんというタイミングの良さwwwwwww

連投スマソ
972名無し野電車区:2007/11/26(月) 01:43:17 ID:t8cBNNqt
ID:wUQun8C4

すげえなぁ〜短時間であそこまで出来るとはよぅ〜
たいしたもんだよぅ〜俺何ぞ、あそこまでマジになれんからなぁ〜
それと、ここ最近だぜ〜ひらがな打ちからローマ字打ち出来る様に
なったのは・・・恥ずかしいがなぁ〜・・PC歴1年ちょいだが
ID:wUQun8C4氏は繊細能力の持ち主と言うか・・・ある意味怖いぜぇ〜
・・・きっと大の小田急が好きなヤシなんだろう〜よぅ〜
973名無し野電車区:2007/11/26(月) 04:01:40 ID:QAPq3zyc
海老名北部に実家があるが、
日本橋で働いてるので、
朝実家から通勤する場合は相鉄使うな
それ以外でも新宿にダイレクトに行く場合以外は相鉄使うし
小田急はもう不便すぎるからダイヤが変わるまで使う気はしない
974名無し野電車区:2007/11/26(月) 06:35:02 ID:CrJUbKCj
>972

恥ずかしいのはモチロンだが、それに上塗りすることないだろ!

 吹き出しそうになったよ
975名無し野電車区:2007/11/26(月) 12:39:43 ID:whqAEHfb
PC歴10年以上で未だにかな変換ですが何か?
976名無し野電車区:2007/11/26(月) 14:55:18 ID:IwhP+dBC
ある程度進化すると
論文執筆の時とかだけかな入力で速度上げたり出来るようになるよ。
977名無し野電車区:2007/11/26(月) 18:43:52 ID:bGSXc0VC
>>975
PC歴20年以上だが、かな入力の俺がいるから大丈夫だ。
もう下1桁四捨五入すると40になるし、今からローマ字入力に変更するのは絶望的だな。

つーか、directをカタカナでダイレクトと入力したいのにdairekutoとか、
timingをカタカナでタイミングと入力したいのにtaimixnguとかやってられん。
978名無し野電車区:2007/11/27(火) 09:41:22 ID:tmAsUkTQ
ケータイ厨の俺にはそんなの関係ねぇw
979名無し野電車区:2007/11/27(火) 10:00:38 ID:ZESw2Iuq
>>974
恥ずかしいのはモロチン
に見えた
980名無し野電車区:2007/11/28(水) 01:49:15 ID:ekusYUI0
足柄5駅は、螢田と足柄は放置プレイで10両化しようぜ。
二駅の利用者は大雄山線へどうぞ。
981名無し野電車区:2007/11/28(水) 15:07:59 ID:rNjCA5iG
単純に急行を減らして快急と準急を束で走らせるのがいいと思うがな。
982名無し野電車区:2007/11/28(水) 18:52:33 ID:iI983Om0
急行を全て快急にすれば無問題
983名無し野電車区:2007/11/28(水) 19:57:20 ID:T1bYC4OY
中央線の快速みたいに複々線区間だけ快速運転にして
あと全部各停でいいじゃん。
984名無し野電車区:2007/11/28(水) 20:37:48 ID:psOblgoZ
>>983
準急
985名無し野電車区:2007/11/28(水) 20:38:18 ID:/qcF+Z2Y
プレスまだ〜〜??
986名無し野電車区:2007/11/28(水) 22:15:54 ID:ScjvZdwD
↓バカ丸出し。
987名無し野電車区:2007/11/28(水) 23:17:51 ID:xd0A7iR7
988名無し野電車区:2007/11/28(水) 23:24:11 ID:EeLtv3Lx
次スレ
小田急2008ダイヤ改正 PART2
http://hobby10.2ch.net/test/read.cgi/rail/1196259820/
989名無し野電車区:2007/11/28(水) 23:34:54 ID:yvDWxHrJ
日中にも新宿発着の準急を設定キボンヌ
新百合(欲を言えば町田まで)まで快速急行から逃げ切るのがベスト

遊園、登戸、正常で新宿行きの優等が20分開くのは何とかして欲しい
990名無し野電車区:2007/11/29(木) 00:01:42 ID:09s5lU4c
>>989
わがまま言わずに多摩急→区準をご利用下さい。そんなに乗り換えが嫌なのか?
西武池袋線なんて快速新木場行きが使えなくて(池袋到着で次の急行とわずか1分差)、所沢から池袋へは実質20分開いているんだぞ。
991名無し野電車区
>>939
登戸と成城からなら、多摩急が上原で区間準急に乗り換えられるだろ。
案内不足は否めないが、20分開きだから何とかしろってのは聞き捨てならない。