東北新幹線 東京-大宮を・・・

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無し野電車区
複々線化するにはどうすればいいか、妄想するスレッド。

なにせ東京-大宮は輸送力が逼迫している。
東京から無理なら上野-大宮でもいい。


個人的には
埼京線を重層高架にして新幹線の下をもぐりこませるか
上にもちあげて新幹線の上にもってきて、その工事が完了してから
埼京線の線路を撤去→新幹線の線路を敷設→
完成時までは今までどおり、完成後は供用開始で複々線運用

というのが現実的だと思うのだがおまいらはどう妄想するか??
2小笠原道大:2007/09/11(火) 21:59:23 ID:O9fJK4WP
9・11ドルジ多発テロ
3名無し野電車区:2007/09/11(火) 23:21:20 ID:CTreeH4C
都区内に集中する人口の一部をさいたま市に移すと、大宮以南の需要が減らせる。
これにより、新幹線の列車のうち各停タイプのものを大宮発着にしたらちょうどいい。
4名無し野電車区:2007/09/11(火) 23:24:13 ID:8Lf6vWmU
それよりも大宮まで速度を抑えている方が問題だろ
5名無し野電車区:2007/09/11(火) 23:25:41 ID:PqFBjqC+
縦貫線ができれば無問題
6名無し野電車区:2007/09/12(水) 11:46:42 ID:FEu1rBSr
というか上越新幹線の東京方始発駅は
いまだに新宿という計画になってるんじゃ・・・
7名無し野電車区:2007/09/12(水) 16:21:45 ID:774r5PiC
埼京線をはじめから同じ規格(標準軌,50Hz,25000V)で作るってのはなかったのかなあ。
それで赤羽から地下に潜るとか。
でもどうせ逼迫するか
8名無し野電車区:2007/09/12(水) 17:05:56 ID:A816Gop2
都内の土地1m進む分の金額で八戸・長野(金沢)以遠の土地何m買えるんよ。
更に畑みたいな土地中心ですぐにでも工事始められるような地方と地上はマンション・ビル等が乱立して地下は無数の地下鉄や共同講。
普通に考えれば新宿延長は有って無いような計画同然なんじゃないか?
9名無し野電車区:2007/09/12(水) 17:21:23 ID:ychGPVV0
新幹線がなかった頃は普通から特急まで全部含めて複線で捌いてたんだから、
複々線なんぞ不要。
10名無し野電車区:2007/09/12(水) 17:39:23 ID:uCQGXQTp
まず東京駅ホームを増設
次に埼京線と二階建にする
でも増発するのって北海道と北陸で1時間に二本くらいだろ。
どうにかなるんじゃないか
11名無し野電車区:2007/09/12(水) 17:47:54 ID:774r5PiC
田端新駅w
12名無し野電車区:2007/09/12(水) 17:48:30 ID:51IVoOzc
>>6
京王新線の新宿駅は、改札が地下1階にあるにも関わらず、ホームが地下4階に
あり、地下2階と3階には、上越新幹線用の空きスペースがあると言われている。
13名無し野電車区:2007/09/12(水) 17:53:28 ID:774r5PiC
東京から新宿まで丸の内線の下とか。
中央新幹線とダブるところがある
14名無し野電車区:2007/09/12(水) 17:57:12 ID:05bffQi8
>>9
普通列車も新幹線も当時とは比べものにならないくらい本数増えてるんだが。
中電の本数とか知らんの?
15名無し野電車区:2007/09/12(水) 17:57:23 ID:w0tPZBIy
三島〜那須塩原まで複々線化というか新宿経由の別線増強で。
16名無し野電車区:2007/09/12(水) 18:03:13 ID:/lQ0dE2Z
田舎にはあんなに金が回るのにな・・・
分からんもんだ。
17名無し野電車区:2007/09/12(水) 18:27:18 ID:774r5PiC
東京行ったあとで新宿じゃあなんも意味ないわorz
倒壊が直通に応じればいいだけ。倒壊も東京駅に集中して困ってるはずなのに。
18名無し野電車区:2007/09/12(水) 18:37:48 ID:+//um9nA
もう新宿の時代は終わった。これからは、東が旬!
19名無し野電車区:2007/09/12(水) 18:42:11 ID:I8PZx7VR
なんて新宿じゃダメなの?
そうか、赤羽線沿線に朝鮮族がいるからか。
20名無し野電車区:2007/09/12(水) 18:54:14 ID:zSJVvmRX
問題は住民なんだから
上野大宮間住民強制移住!!!
21名無し野電車区:2007/09/12(水) 20:38:38 ID:LTIk30GV
>>10
併結運転を増やせば定期や予定臨くらいなら通常期は問題なし。
ただ繁忙期にはたくさん臨時を出すから逼迫してしまうが、ピーク時のみ運転の臨時分を大宮発着にしちゃえば大して問題にはならんしな。
裏を返すと繁忙期のピーク時にパンクするから増線…とはならんだろな。
22名無し野電車区:2007/09/13(木) 11:20:45 ID:8fZ4Z4LG
もっと速く走れよ大宮以南
どうにかならんのか
23名無し野電車区:2007/09/13(木) 12:55:57 ID:LOYbJkwV
大宮駅は2面4線で十分だと思うが…
24名無し野電車区:2007/09/13(木) 13:29:56 ID:eBSjnSXC
>>23
無理に減らすことはないだろ。
ダイヤ混乱時に必要な場所になるケースも出るだろうし。
25名無し野電車区:2007/09/13(木) 20:00:33 ID:KlSa+Vhs
西回りで横浜
東回りで千葉、舞浜、成田
26名無し野電車区:2007/09/13(木) 20:50:32 ID:yH6+M6Ce
ウルトラCは、成田新幹線計画を復活させること。今造っている新高速線の
ことなんか放っておけ。
東京駅の発着場所は計画当初の通り、現京葉線のあるところ。
今は京葉線があるので正確には京葉線の隣に壁で仕切って、2面4線の
新幹線ホームを造る。

で、構想にあった京葉線の新宿を経由して三鷹に至るとされていた、
地下新線を新幹線規格で新宿まで掘る。
でで、これまた構想にある、大宮〜新宿の地下新線も掘る。

これによって成田空港始発の各方面の束系新幹線が新宿を経由して、
東北・北陸・越後方面に頻発できる。
当然、東京駅の束系新幹線は地上ホーム始発と地下の成田新幹線から
直通する新幹線が発着することになる。

東海道との直通が出来ないのはイタいが、成田空港から大概の束管内へは
新幹線で直通でき、かつ大宮以南は2重化されるので一挙両得。
27名無し野電車区:2007/09/13(木) 20:52:25 ID:yH6+M6Ce
>>26のウルトラC、さてハウマッチ?
28名無し野電車区:2007/09/13(木) 20:55:09 ID:yH6+M6Ce
あ、付け加えると、1昨年あたりに自民から出た大宮〜新宿は
大深度地下利用なので、京葉線東京駅の隣から出る空港からの
新幹線も同じく、新宿までは大深度で掘る。
29名無し野電車区:2007/09/13(木) 21:01:06 ID:yH6+M6Ce
で〜〜 やっぱさ、空港に新幹線が直結されるとなると(また言うが、
東海道と直通できないのがね・・・)、国際空港自体も大層なものに
せな! ってことで、成田空港建設構想当時の滑走路5本、面積2500
ヘクタールの大空港への道を再度模索する。
30名無し野電車区:2007/09/13(木) 21:36:11 ID:eBSjnSXC
すごい妄想だな。
まあ金沢・新函館はおろか、札幌までできて増発されたとしても鈍速やミニの併結増で定期・予定臨くらいは確保できるから新宿までも造る必要性は薄いな。
31名無し野電車区:2007/09/13(木) 21:52:40 ID:1RPSGc7r
パターンダイヤの毎時何本って話ならまだ確かに余裕作れなくもないだろうが
土曜の朝の下りみたいな時間帯はもうはいらないよう
32名無し野電車区:2007/09/13(木) 22:00:24 ID:+A9LPw3J
北海道や北陸に延進しようとスジ本数はさほど変わらないはず。はやてとあさまが八戸・長野から先に伸びるだけでしょ。
やまびことかも青森延ばしちゃえばいいだけだし。
1時間に1本+数本臨時あれば十分でしょ。
はくたか・白鳥の本数に対して新幹線の定員と比較すれば本数も定員も増えるし。需要が増えるとしても開業何年後ってレベルだからその時になったら考えればいい。
33名無し野電車区:2007/09/13(木) 22:06:26 ID:KlSa+Vhs
京葉線と中央線を直通にってスレチだわ
複々線化するかどうかだもんな
リレーマクースとかw

大宮でホーム向かい側の16両マクースなすのに乗り換え
宇都宮までは需要大きいしちょうどいいかもw
34名無し野電車区:2007/09/14(金) 00:22:11 ID:Rqxa0d1C
高崎まで東北、上越、長野のそれぞれ16両編成を3つ連結して運行すれば
問題ないと思うのだけど
35名無し野電車区:2007/09/14(金) 00:32:04 ID:k0RdPXSd
10両+10両が止まれるように大宮や上野の駅改造するとか、複々線化より安い対策はできそうだな。
新宿まで地下で直線で高速走行が客にはいいんだろうけど
大宮以南の線路容量と東京駅のホーム容量どっちが先にやばくなるのかな
36名無し野電車区:2007/09/14(金) 01:09:32 ID:tBaHB6Nf
角栄新幹線消えたら少しはマシになるよ
37名無し野電車区:2007/09/14(金) 01:21:54 ID:lhrws64u
>>36 賛成 高崎から角栄までを廃止しよう。
38名無し野電車区:2007/09/14(金) 01:32:21 ID:hAY1EN9D
在来線特急走らせればおK
39名無し野電車区:2007/09/14(金) 04:02:54 ID:FbOh6WXG
北陸新幹線全通後の京都−新大阪のほうが複々線化の需要ありそう。
40名無し野電車区:2007/09/14(金) 04:13:16 ID:x/uEO8Jn
はい先生。
新宿は土地が高いので、大宮から新横浜へ行けばいいと思います。
東京は通過しちゃえばいいのです。
41名無し野電車区:2007/09/14(金) 08:58:45 ID:pbU7/zrm
必要な本数って最大
1.札幌行、2.札幌行、3.札幌/秋田行、4.函館or青森/秋田行、
5.盛岡/山形行、6.仙台/山形行、7.仙台or郡山行、
8.新潟行、9.新潟/長野行、10.新大阪行、
11.金沢or福井行、12.金沢行
程度じゃない?

上越系統と北陸系統を併結し、つばさの増発は盛岡やまびこへの併結で行い、
需要の減る越後湯沢行の運行は朝の上りと夕方の下りのみに限定すれば、
捌けない本数でなくなるような気がするが。

それでも足りなければなすのやたにがわを在来線特急で代用させることも
可能なのでは。特に東北線は、最大限頑張れば東京〜郡山2時間10〜20分も
いけると思う。
42名無し野電車区:2007/09/14(金) 09:11:48 ID:tGpfbR1s
>>41
なんで札幌3本に函館1本なんだよ。
現行の八戸で臨時を入れて2本なのに…
頭大丈夫か?
43名無し野電車区:2007/09/14(金) 09:13:15 ID:VLEZK/DC
大宮の13番線に狭軌引いてアプローチ線作って
対面乗り換えの出来る新幹線リレー号でも走らせるかね。
44名無し野電車区:2007/09/14(金) 09:23:36 ID:pbU7/zrm
>>42
それならその部分何本運行すべきと思っているの?
45名無し野電車区:2007/09/14(金) 09:28:29 ID:sOgzMy8L
1時間に折返列車が15分に1本捌くとして縦貫線関連で6面になるなら最高24本、始発をいれればもっと捌ける。4面でも折返15分・始発5分で捌けばかなりの数いけそう。
札幌(青森・函館)
新潟
仙台+山形
金沢
盛岡(青森)+秋田
長野(上越)
盛岡
越後湯沢(高崎)
那須塩原(郡山)
長野(軽井沢)
仙台
新潟
余裕過ぎないか?回送いれても十分臨時スジが確保できそう。( )内は時間帯や季節で動かせばいいし。
46名無し野電車区:2007/09/14(金) 09:39:42 ID:sOgzMy8L
あと、東のやることだから本気で土地がなくなったら東海道線4面分どころか3・4番線も高架にして新幹線用地確保しても驚かない。そうすれば5面10線取れてしまう。
47名無し野電車区:2007/09/14(金) 09:44:22 ID:pbU7/zrm
>>46
いや、そこまで行くと東京駅の折り返し能力よりも大宮までの線路容量の方が
限定要因になるんでは?
48名無し野電車区:2007/09/14(金) 11:00:30 ID:k0RdPXSd
というよりもっとはやくならんのか
49名無し野電車区:2007/09/14(金) 12:24:07 ID:sOgzMy8L
>>47 最大での話だから…そもそもそんなに必要ないし。ただ詰めれば3分間隔で走らせられる。
やる気になれば連結器改造とかしてE3×3連で盛岡(以北)・秋田・新庄ってのも無理ではないんじゃないか?別で仙台・北海道が確立されれば北東北はミニ×1か2で足りるんじゃないか?
はやこまもほとんどは仙台から空席もみられるし。
フルの10連じゃ過剰供給だったらミニ1本いれて3つつなげて各方面に行けばいいと思う。
275km出ればE4程寝たスジにならないから邪魔にもならないし。
50名無し野電車区:2007/09/14(金) 12:28:18 ID:7KjJODnB
大宮発の列車を設定すればok。
51名無し野電車区:2007/09/14(金) 12:38:13 ID:SRHrhGG0
>>46
そこまでするのに金以上に年月かかるから、やるとしても既に計画の発表が行われていないとならん時期だが?
4分間隔毎時15本をこなす事ができるんだから、併結運転を増やせば札幌開業でも通常期はパンクしない。
ピーク時の臨時だけ大宮発着にすりゃ解決できる
んだから、限られたピークのための投資となると可能性は低いな。
52名無し野電車区:2007/09/14(金) 12:54:32 ID:k0RdPXSd
結局そのままってことか
俺は高速化して欲しいだけだが、カーブが多いのはどうしようもないな
53名無し野電車区:2007/09/14(金) 15:04:32 ID:4Ga7zXi4
折角新幹線作ったのに昔と同じ過ちかよ、みとうしが甘かったな
54名無し野電車区:2007/09/14(金) 17:15:43 ID:604XXiQw
>>50
いえる。実際、山手線西側で埼京線・湘新が停車する駅を利用する場合は、
上野・東京駅乗換えより、大宮駅乗り換えのほうが早くて安いのだから、
ピーク時は大宮発着の臨時出せばいいんじゃない??
新幹線大宮駅のホームに余裕あることだし。
55名無し野電車区:2007/09/14(金) 17:33:27 ID:SRHrhGG0
>>54
乗り換えが便利とかは副次的だが、ピーク時の臨時だけ大宮発着ならホームに余裕あるし問題ないな。
定期や運転日の多い便が東京に入れば大半の需要には応えられるのだしな。
56名無し野電車区:2007/09/15(土) 01:06:55 ID:00l9uTkc
>>18
馬鹿か?
57名無し野電車区:2007/09/15(土) 01:23:02 ID:0Dvnq0Tr
>>1
大宮〜上野の在来線を標準規にして、新幹線だけ走らせばいいよ。
在来区間は京浜東北と最強の本数を増やしてカバー。
58名無し野電車区:2007/09/15(土) 02:14:42 ID:n+2BpaKp
>>54
現状でも大宮発ってあってもいい気がする。
例えば東海道新幹線の朝一の品川始発に倣って、大宮6:00発の東北新幹線や上越新幹線を設定しても悪くないと思う。
59名無し野電車区:2007/09/15(土) 02:17:28 ID:n+2BpaKp
てかそういえば、東海道新幹線は東京発着と品川発着の料金が原則同じだけど、
どうして東北・上越新幹線は東京発着と上野発着の料金が微妙に違うんだ?
60名無し野電車区:2007/09/15(土) 02:26:46 ID:JNSyqnsm
>>59
東京までの特急料金は上野までの特急料金に200円の加算としたから
61名無し野電車区:2007/09/15(土) 02:36:24 ID:hNCqQeQ4
>>58
上越、長野の大宮発着若しくは各駅あさま、MAXたにがわの併結
はあってもいいな

>>59
(大宮)〜上野〜東京には莫大な建設費がかかってるから
それを取り戻すため

品川は勢いずいてる航空機から客を奪うために開業
62名無し野電車区:2007/09/15(土) 02:45:25 ID:NWYxnzYp
繁忙期は、大宮始発着便+新幹線リレー号の復活でしのぐ・・・。
リレー号を湘南新宿ラインに流せば、それなりに客もつきそう。
63名無し野電車区:2007/09/15(土) 04:38:02 ID:EIrPxcbv
>>62
帰省・Uターンラッシュは平日の過密時間帯から外れるから大宮以南の在来線の車両・線路容量が開くのを活用して臨時リレーを設定するだけで済むしな。
64名無し野電車区:2007/09/15(土) 05:19:37 ID:iO7C/3Eg
>>62
それが現実的な対策だと思うね。在来線に旅客を誘導する他あるまいて。
川越線・埼京線・湘南新宿ライン・宇都宮線・高崎線・京浜東北線・快速むさしの号・ニューシャトル・東武野田線に
乗り換えてもらう。大宣伝して大宮乗り継ぎ特割切符も発売する。
ただ致命的なのは在来線は何一つ着席保証が無いこと。
必ずNEXや東武スペーシアクラスの車両に乗り換えられるとなればいいのだが、現状の便数ではなあ。
65名無し野電車区:2007/09/15(土) 07:31:10 ID:0Dvnq0Tr
>>1
というのは冗談としても、タニガワ.ナスノ.一部の各停アサマは大宮発着でいいと思う。

通過型アサヒやハヤコマなど、長距離路線や編成両数の多い車両を
東京枠にすることで、効率的に車両を回すようにするとか。
大宮乗換で新宿横浜方面に誘導するルートを、もっとアピールできるはずだ。
66名無し野電車区:2007/09/15(土) 08:03:21 ID:yy6BMAoL
大宮を経由する必要はない。小山から上野まで国道4号バイパス沿いまたは地下に
短絡新線を作れば良い。途中の東武野田線との交差地点に新春日部駅を設置。
67名無し野電車区:2007/09/15(土) 08:16:28 ID:jH+t+d4Z
乗客の少ない東北・上越・北陸は車両はミニ規格でも十分さばけるだろう。
複々線の上野―大宮を改軌して上野駅13番線〜を新幹線専用にすればよい。
ついでに東海道新幹線も上野駅発着にして上野駅まで延伸させて新幹線の乗り換えは
上野駅にすればよい。
湘南新宿ラインは大宮から埼京線に乗り入れればよい。
   
68名無し野電車区:2007/09/15(土) 10:18:32 ID:iwg5aJ3u
なるほど、東北線、東北貨物線の複々線を複線にすればいいのか。埼京線ルートより線形もよさそうだし、高速化できないものかな。
69名無し野電車区:2007/09/15(土) 19:21:05 ID:lHlfmvon
縦貫線が出来たら有楽町方に2本分引上線作ったらどうだろう?
全部は引上なくても折返に1ホーム約15分かかる所が10分切れるんじゃないか?
70名無し野電車区:2007/09/15(土) 20:55:40 ID:EIrPxcbv
>>69
造れる状況ならとっくに提案出てるが。
71名無し野電車区:2007/09/15(土) 21:24:17 ID:JiN2V87o
>>69
縦貫線が出来たら東海道線のホーム1面を潰して新幹線ホームに転用すればいいじゃん。
どうせ東北・東海道で直通になるんだから、問題ないだろ。
折り返しが必要なら東京に拘らず、品川あたりでやればいいんだし。
72名無し野電車区:2007/09/15(土) 21:30:06 ID:tbLsvxge
上野は全て停車してもいいんじゃない?
東北への玄関なんだし、通過したところで短縮効果はほとんどないし、上野だって東京東北部からは便利なんだし。
73名無し野電車区:2007/09/15(土) 21:42:38 ID:ngpH+JCd
宇都宮線廃止でそこに
74名無し野電車区:2007/09/15(土) 22:48:26 ID:BScwaAxx
>>72

俺もそう思う。なんだかんだ言って上野は便利だ。
通過は一日に数本だろうけど、通過があるってことで、
いちいち時刻表みて確認しなきゃならないし。
全部停車ならそんな必要ないし。
上野、大宮は全部停車にするべきだよ。
75名無し野電車区:2007/09/15(土) 23:01:08 ID:oaRDCzrM
埼京線を三線軌にする
76名無し野電車区:2007/09/15(土) 23:09:13 ID:w1ng3HUY
>>72
でも常磐線・日比谷線・銀座線沿線以外は大宮と東京でほとんど代替可能じゃないか?
束的には強制的に東京まで連れてって200円多く取った方がいいだろうし。
はやこまは原則停車、遅さが問題になっているつばさや、都心→栃木群馬の流動がメインになる通勤時のなすの・たにがわは通過でいいと思う。
77名無し野電車区:2007/09/15(土) 23:23:00 ID:EIrPxcbv
>>72
>東北への玄関なんだし、通過したところで短縮効果はほとんどないし、上野だって東京東北部からは便利なんだし。

東北の玄関は既に東京かと。
通過すれば停車時間入れて2分の短縮。
地下が深すぎるので不便。
追加→当初上野に駅はできる予定ではなかった。
東京駅延伸で上野の新幹線利用6割減。

78名無し野電車区:2007/09/15(土) 23:32:13 ID:uojujlWj
線路容量が不足してるとは信じがたいな。
むしろプラットホームの運用面じゃないの?
79名無し野電車区:2007/09/16(日) 00:02:51 ID:46v/fyea
なんで東海道は3分間隔があるのに東北上越は4分間隔なんだ?15本/Hrだと現状でも限界に近い。
80名無し野電車区:2007/09/16(日) 01:28:52 ID:8IbHJ8D2
いいこと思いついた!!
京浜東北線と湘南新宿ライン・高崎線の線路を改軌してミニ新幹線にしよう!!
で、湘新は山手線内みたいに、埼京線経由にして、
現新幹線の路線に高崎線と京浜東北線を走らせればおk。

現新幹線の路線は別にそのままで高崎線走らせてもおk。どうせ所要時間は変わらん。
むしろあえてE231とか走らせた方が速いまである。
81名無し野電車区:2007/09/16(日) 01:29:13 ID:fqneKVVU
>>62-65
・特急扱いで、一般客との分離をはかる
・指定席の設置による着席保障
・特急料金/指定料金は、工夫して東京駅経由に比べて割高にならないように配慮
・湘南新宿ラインに流して、池袋・新宿・渋谷(場合によっては横浜まで)
 の、新幹線の止まらないターミナルをカバー
とやれば、むしろ東京駅よりも人気が出るかも(W)
82名無し野電車区:2007/09/16(日) 02:04:35 ID:gi0OJMJU
さすがに貨物線は改軌できないだろな。東北貨物、山手貨物を改軌すればミニ新幹線は新宿方面に行けるけど。
東北線を改軌して湘南新宿を増発すればいいかな。上野方面は京浜東北に頑張ってもらおう。
昇進タイプの鬱鷹も大宮でホーム上で上野方面と乗り換えできればいいかな。
東北縦貫は不可能になってしまうけども。
83名無し野電車区:2007/09/16(日) 02:06:27 ID:KWuLTdAr
4分間隔なのは東京→上野が問題なんじゃないか?距離短い→速度出せない→進入速度遅い→1列車が上野進入後にポイント切り替えて後続列車進入。品川は上野〜東京よりは若干進入速度が早いし通過列車の後の停車する列車なら2分まで詰められそう。
結論→縦貫線ができれば上野を潰すか本数超削減する事で一部3分間隔はいけるはず。東京のホームも増えるとか増えないとかだし上野の客を東京に運べばいいだけ。ボルトネックは東京〜大宮ではなく上野の存在だと思う。
84名無し野電車区:2007/09/16(日) 02:41:41 ID:gi0OJMJU
鬱鷹と貨物を赤羽まで共用にすればいいかな。そこから貨物は今まで通り山手貨物にいけばいい。
鬱鷹は上野まで地下とか。
昇進も15両だと西京に直通できないけど、別に10両でもいいかな。
85名無し野電車区:2007/09/16(日) 06:44:01 ID:MV2NzLYW
乗ってから家
86名無し野電車区:2007/09/16(日) 07:37:50 ID:nMevnhbN
上野・大宮・品川・新横浜は最優等列車は全列車通過で構わない。
最優等列車は大都市圏間を最速で結ぶもので、大都市圏の中心に
最も近い1駅だけしか停める必要がない。
87名無し野電車区:2007/09/16(日) 08:23:27 ID:lfgCzW9D
>>82
たった時間あたり1〜2本、それも毎時間帯あるとは思えない新幹線のために
混雑する在来線の線路を減らすとかどんだけアホなんだよ
88名無し野電車区:2007/09/16(日) 08:36:50 ID:9OyA5aV2
湘南新宿・貨物は大宮から埼京線に回せないの?
大宮―上野の複々線の片側を改軌すれば浦和にホームを増設し、赤羽にもミニ新幹線が停車すれば利便性は上がる。
池袋までなら改軌しても影響は無いだろう。 
フル規格新幹線はこれまでと同じルートで運行すればよい。 
89名無し野電車区:2007/09/16(日) 10:07:12 ID:kJZqByhb
上野に全部とめる必要はない。
複々線は当初の予定通り上野を短絡して建設して欲しいものだ。


在来線を三線軌にしてミニ新幹線をそちらで走行という案では、
埼京線を改軌するのがいいか、東北線貨物線がいいか。。
90名無し野電車区:2007/09/16(日) 12:41:52 ID:gi0OJMJU
埼京、東北、東北貨物、京浜東北で空けられるとしたら東北貨物だけか
どうにかしてこれらを3線にしてほしいものだ
貨物線はJR貨物のものなのかな。貨物が難しいな。
91名無し野電車区:2007/09/16(日) 13:19:44 ID:KWuLTdAr
貨物線はJR東日本のものじゃないか?
てかスレチだが岩手県は新幹線の駅が多すぎないか?静岡みたいに冷遇ってわけでもないし。7駅+雫石ってこんなにいらなくないか?
92名無し野電車区:2007/09/16(日) 14:03:12 ID:fqneKVVU
浜松(静岡西端)〜熱海(静岡東端)、143.5km 平均駅間28.7km
一ノ関(岩手南端)〜 二戸(岩手北端)155.9km 平均駅間26km
駅間距離だけ比較すれば、それほど駅だらけってわけではない。
ただ、なにしろ小都市の連続だから、イマイチな印象を受けるわけで。
93名無し野電車区:2007/09/16(日) 14:34:35 ID:l0X4CM92
>>90
貨物所有の路線は50qもないらしいよ。
94名無し野電車区:2007/09/16(日) 14:54:05 ID:5u+9c9Z8
>>81
上野・東京発の特急券で大崎・上野〜大宮の宇都宮・湘新Gの乗車が
出来るようになれば、ある程度誘導出来るのでは??
着席面では怪しいところあるけど。
まずは、横須賀との平面交差の解決を現実のものとして
湘新の本数増やすことだな。
95名無し野電車区:2007/09/16(日) 15:05:28 ID:KWuLTdAr
>>92そーかぁ。でも福島〜仙台とかよりはよっぽど駅間詰めてる気がするけど。
新花巻とか水沢江刺とか作る金を東京側とか整備新幹線に回しておけばよかったのに。北海道内や北陸山間部なら2km位の土地代にはなったんじゃないか?
96名無し野電車区:2007/09/16(日) 16:48:17 ID:GFZ2ZWoB
>>95
一番許せないのは、いわて沼宮内駅。
なにせ、一日平均利用者110人。
97名無し野電車区:2007/09/16(日) 17:11:21 ID:ofL0h47A
新富士の50分の1か
98名無し野電車区:2007/09/16(日) 17:37:22 ID:gi0OJMJU
貨物線が東のもので、ちょっと前までは湘新がなかったこと考えれば、貨物線使えばいいと思う。
盛岡から八戸まではそもそも人口5万人を超える都市はないからな。ただ距離が長いから駅作ったって感じだな。
名古屋京都間と仙台盛岡間を比べれば、仙台盛岡間の駅数の多さは驚愕ですな。
99名無し野電車区:2007/09/16(日) 22:19:51 ID:hU7C6Fg4
>>98
湘新出来る前から、池袋行、もっと遡って赤羽行とか走っていたわけだが・・・。
朝の大宮駅の南行の混雑を見たら、新幹線に転用なんて言えなくなるよ。
100名無し野電車区:2007/09/16(日) 23:12:45 ID:fqneKVVU
貨物線は、今や貨物線じゃなく、立派なドル箱通勤路線。
転用を言う奴は、乗ったこともなければ、湘南新宿ラインの時刻表も
読んだことがないんじゃないかとしか思えん。
101名無し野電車区:2007/09/17(月) 09:55:48 ID:PAtiF69t
>>86
普段電車に乗らない子は黙ってろ。
102名無し野電車区:2007/09/17(月) 10:19:01 ID:HbwEDuPy
以前山形市内で貨物を通すために3線軌にしていた。大宮ー新宿・渋谷・品
川を3線軌にしてミニ新幹線直通にしたらどうか。たいした金はかからん。
103名無し野電車区:2007/09/17(月) 10:38:27 ID:n5aR6aF9
大宮以南の在来線も新幹線同様、宇都宮線と高崎線の2方向から来てるのを忘れてる奴が多いな。
既に新幹線以上に逼迫して上野発着の旅客線からは溢れているというのに
104名無し野電車区:2007/09/17(月) 10:52:38 ID:n5aR6aF9
>>102
今でも秋田新幹線の奥羽線神宮寺〜峰吉川間は3線軌だが、
その区間は峰吉川駅手前で終わっており峰吉川駅ホームのところは3線軌にはなっていない。
とりあえずこの理由は何故かだけ考えてこい。電源には突っ込まないから。
105名無し野電車区:2007/09/17(月) 11:28:37 ID:ASa87X11
積み残しでる訳でもなく、現状で問題ないだろ別に
106名無し野電車区:2007/09/17(月) 13:01:17 ID:HbwEDuPy
そんな田舎の駅知らない。
107名無し野電車区:2007/09/17(月) 15:05:30 ID:Lb9vQAFm
ミニ新幹線って、田舎よりもむしろ首都圏向きな気がする。
新たに線路敷くのは難しいし、どうせもともと速度出せないし。
まあ、ミニ作るにしても、どの線路を潰すかという問題もあるけど
108名無し野電車区:2007/09/17(月) 16:47:55 ID:5he4uAUN
3線軌だと車体に184_ズレが生じるけど、4線軌ってのは無理なのかな。同じく内側と外側が184_しか違わないけど。
まあこれ以上東京や新宿の在来線に走らせるのはどうせ不可能だけど。184_なら車体を細くしても可能かな。すげー狭そうだけど。
109名無し野電車区:2007/09/17(月) 16:52:45 ID:R2NjXtSP
ただでさえ、民鉄に比べてポイント故障だ、信号機故障だって
不具合起こしているJR東日本なのに、
首都圏通勤路線に三線軌や四線軌なんていれて、
余計ウヤの原因作ってどうするよ。

首都圏の通勤輸送の実態知らなさ過ぎだよ。
110名無し野電車区:2007/09/17(月) 17:04:09 ID:5he4uAUN
実は俺池袋渋谷間通勤で利用してんだけどねw
たしかに東武特急見てるとそんなもんいらねーからもっと埼京とか湘新増やせって思うなw
東武入れる余裕があるなら新幹線入れてもいいかなと。まあ3分ピッチくらいなら山手貨物も東北新幹線も可能かな
111名無し野電車区:2007/09/17(月) 18:33:11 ID:LRDriU1+
>>76
京成を忘れては困るな
北関東、東北方面から成田空港へのルートの一つなんだから
上野を廃止したり通過ばかりにするなんて、お得意の
NEXへの誘導策と思っちゃう
それよりも、上野の地下を工事して、京成と線路繋げて
成田ミニ新幹線を作ったほうが北関東民は喜ぶし、
たにがわやなすのを成田空港行きにするば、
東京駅のホームにも、余裕ができる
工事も上野の地下だけなので、新宿遠心より金かからないだろうし
112名無し野電車区:2007/09/17(月) 18:44:39 ID:RHRTOpQN
>>105
北陸・北海道延長でも併結増やせば解決できんくもないからな。
113名無し野電車区:2007/09/17(月) 20:46:44 ID:enKpnw3q
埼京線の大宮発着分を湘南新宿ラインに充てれば貨物線をミニ新幹線に転用しても問題は無いと思うが。  
114名無し野電車区:2007/09/17(月) 21:18:10 ID:RHRTOpQN
>>113
通勤時間帯の埼京線がそんなに余裕あると思ってるのか?
115名無し野電車区:2007/09/17(月) 21:36:58 ID:MgUH78qG
どっちにしてもミニ通せるようにしたって意味が無いだろ
116名無し野電車区:2007/09/17(月) 21:54:27 ID:R2NjXtSP
>>113
つーか、大宮駅で宇都宮線からどうやって埼京線に入るのかと小一時間(ry
117名無し野電車区:2007/09/17(月) 22:57:18 ID:2h6goMUm
>>1
> 複々線化するにはどうすればいいか、妄想するスレッド。
= って、既に地下で途中まで出来てる。
新宿−池袋−…で工事中断。
大宮南側のだだっぴろい空間は上越北陸新幹線用地。
基礎部分は既に出来ている。
造るとすれば、大宮手前まで地下で、一気に高架へ上る。

そういうスレではなく、資金問題?
118名無し野電車区:2007/09/17(月) 22:59:46 ID:oa0E4Bjy
>>116
無駄な小一時間だな。
どうやってミニ新幹線を貨物線に入れるのかを問い詰めるのが先だろうに。
119名無し野電車区:2007/09/18(火) 02:33:50 ID:HLwbdXKM
新宿までなんとか行ってほしいものだ
120名無し野電車区:2007/09/18(火) 02:41:52 ID:W/7ALycj
いっそのこと、ミニ新幹線方式で、埼京新幹線と湘南新宿新幹線を敷こう!
121名無し野電車区:2007/09/18(火) 10:52:28 ID:I1YBRxgi
いっそのこと、上越・北陸新幹線を狭軌化したほうが良くね??
そうすれば、ほくほく線や羽越線もそのまま行けるし、
貨物も上毛高原まわりにして、在来線水上〜越後湯沢も
廃止しちゃえよ。
北陸新幹線も、いつできるかわからないけど、狭軌なら
大阪でも名古屋でも好きに行けるぞ。
122名無し野電車区:2007/09/18(火) 11:28:31 ID:qIZdUiJ+
二戸とか沼宮内なんて1本/2hなんだし札幌開通しようと速達はやてが札幌までいくと考えれば本数増えないし増結しなくても処理できるんじゃないか?
多客時も青森はやてを札幌に伸ばす。盛岡やまびこを青森に伸ばす。
一応青森まではE4が入線可能だし。
北の言ってる3本/1hなんて将来の需要が激増したときの理想にしか過ぎないし現状じゃ在来線8両1/2hで需要供給バランス取れてるだろ。
123名無し野電車区:2007/09/18(火) 12:27:34 ID:HLwbdXKM
ミニ新幹線を成田新線や京成に直通するのはどうかね
124名無し野電車区:2007/09/18(火) 18:52:05 ID:qDneVhT6
>>122
新函館までは今の延長線だが、札幌開業は大きな変化をもたらすことになるな。
散々既出だから深く書かないが、航空輸送詳しく見てみなよ。
羽田便に関して三沢・青森・函館と新千歳では輸送の規模が違うから。
125国会議員パンチラのしおり:2007/09/18(火) 20:50:32 ID:QqPUHBHm
またパンチラが規制? 見れたあなたは運がいいです。

女子アナウンサーの美脚パンチラ♪
丸川珠代(まるたま)さん(国会議員)のパンチラ。四番目の写真。テレビ番組で。

http://bubble6.2ch.net/test/read.cgi/cafe30/1179823401/80

不倫メールの小泉チルドレン佐藤ゆかりタン(46歳バツイチ国会議員)のパンチラが無いよーーーーー





またパンチラが規制? 見れたあなたは運がいいです。

女子アナウンサーの美脚パンチラ♪
丸川珠代(まるたま)さん(国会議員)のパンチラ。四番目の写真。テレビ番組で。

http://bubble6.2ch.net/test/read.cgi/cafe30/1179823401/80

不倫メールの小泉チルドレン佐藤ゆかりタン(46歳バツイチ国会議員)のパンチラが無いよーーーーー

126名無し野電車区:2007/09/18(火) 22:23:33 ID:4Vu3kNHX
>>117
じゃ、新宿延伸は断念して、池袋に新幹線新駅開業っていう暫定打開策もありか!?




まあ、それはそれで諸方面から不満が出そうだが・・・
127名無し野電車区:2007/09/19(水) 11:17:04 ID:bzPe0Ci7
新宿まで延伸するとして、池袋は止まるんだろうか。
たしかに池袋ならどうにかなりそうだわな
128名無し野電車区:2007/09/19(水) 16:45:59 ID:qIq63P18
>>127
大宮→赤羽→池袋→新宿→渋谷→恵比寿→大崎→品川と停車して
東海道新幹線へ接続
129名無し野電車区:2007/09/19(水) 18:31:29 ID:ue7XmJgL
200系全廃にして速度上げるより他に無いんじゃない?
上野〜大宮間も160キロに引き上げるのも一つの手だが
130名無し野電車区:2007/09/19(水) 22:27:08 ID:zK+aMTUK

東海道山陽新幹線と東北上越新幹線の直通を!その2
http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/rail/1180967307/
131名無し野電車区:2007/09/20(木) 01:06:14 ID:poFJ8ZnP
東北本線の直上or直下or隣にしなかったのはなぜ?
教えてエロい人、当時なら貨物はあいてたと思うんだけど
132名無し野電車区:2007/09/20(木) 03:02:16 ID:WWvimel9
ただでさえ人口密度が高すぎる東北本線に寄り添ったら
プロ市民と過激派が猛抗議してポシャって終わり。
直下は技術的にも予算的にも不可能。
133名無し野電車区:2007/09/20(木) 09:22:27 ID:ChEP9k/t
─────大宮─赤羽─池袋─上野地下─上野地平─東京
フル新幹線●━━━━====━●━━======━●
ミニ新幹線●━━●━=========━●
──────┗━●━━━●      
134名無し野電車区:2007/09/20(木) 09:45:18 ID:3H3UO7g4
>>132
赤羽以南はそれで成立してるじゃん……

ただ、今の大宮〜赤羽間、特に戸田公園以北は鴻沼川〜笹目川を中心とする
帯状に形成された「住宅のない地帯」をうまくぬって走ってるってのはあるわな。
135名無し野電車区:2007/09/20(木) 11:37:46 ID:rxUDbyfR
誰も>>4>>22に突っ込まないのはなんで?
これが全てじゃね?
136名無し野電車区:2007/09/20(木) 11:48:26 ID:Gxztd76F
>>135
みんな答える気にもならんのだろうな。
137名無し野電車区:2007/09/20(木) 12:02:02 ID:2Qn1VoSq
たらればの世界だったら、東北新幹線は久喜あたりから東北道と平行して都内を目指していれば・・・。
このルートなら川口市内に入れば200km/h超出せるぞ。
上越新幹線は旧岩槻市内、今の岩槻インター付近に設けられた「新岩槻」から分岐する。
同時に新幹線と平行して鷲宮貨物ターミナル〜隅田川貨物駅に貨物別線が作られて、
途中の旧浦和市西部(いまの美園あたり)に大宮操車場の代わり巨大ヤードが出現して、
昭和末期には旅客化されて・・・妄想は膨らむわぁ。

でも、都心方向が複線という現実には変化なしかw
138名無し野電車区:2007/09/20(木) 12:03:29 ID:2Qn1VoSq
>>途中の旧浦和市西部(いまの美園あたり)に大宮操車場の代わり巨大ヤードが出現して、

旧浦和市「東部」な。
あの辺は、産廃業者だらけの悲惨な場所だし。
139名無し野電車区:2007/09/20(木) 12:54:31 ID:WVflBKgk
そのルートは環境保護条例が出てる見沼を突っ切る事になるので不可能です
140名無し野電車区:2007/09/20(木) 13:54:33 ID:poFJ8ZnP
上越は西回りで新宿
東北は東回りで東京
このどっちかがあればいいような気がする
141名無し野電車区:2007/09/21(金) 02:38:51 ID:KbUhusY0
高崎→八王子または拝島→新宿
小山→友部→上野
または成田→舞浜→東京
142名無し野電車区:2007/09/21(金) 11:43:02 ID:6SgoPvNM
逆に考えるんだ。

新幹線の高架に東北高崎昇進を走らせて、在来線に新幹線を通せばいいんだよ。
在来線は本数が少なくなるかも試練が、そこは「速くて便利な新幹線をご利用ください」で。
143名無し野電車区:2007/09/21(金) 13:14:51 ID:edc15nel
>>124そうでもないんじゃないか?東京ー札幌を乗り通し客が前提で札幌まで延ばす訳でもないみたいだし。
どんなにあがいても東京ー札幌は空には勝てないし。仙台ー札幌で5:5取れればよいんじゃないか?仙台からだと東京方面利用客のが断然多いだろ。
仙台・盛岡・青森ー札幌なら 単純に東京までもっていかなくてもいいんじゃないか?郡山・福島・仙台・盛岡・青森と折り返せる設備はいくらでもある。
青森・函館ー札幌の北管内だけの運用もあるみたいだし。
東京圧迫には至らないんじゃないか?
北の青函トンネル時間3本妄想も東京ー札幌3本とも書いてないんだし。需要が増えればスジ引きたい程度の考えじゃないか?
144名無し野電車区:2007/09/21(金) 13:16:04 ID:f5CAW4mU
>>139
見沼突っ切ってる道路なんて何本もあるじゃん
145名無し野電車区:2007/09/21(金) 14:26:15 ID:aK0Tkcxc
大宮〜東京30q。工事費1q200億円で総額6000億円。
146名無し野電車区:2007/09/21(金) 14:59:11 ID:AeW68yoY
東京や新宿から新幹線を羽田まで伸ばせば日本海側までの移動時間が短縮できそうな
147名無し野電車区:2007/09/21(金) 15:10:11 ID:crKT0UJB
東北系列と上越系列を線路二本につめ込められないなら、大宮から赤羽を複々線にして赤羽で分岐、東北と上越の半分を東京発着、もう半分は新宿発着にすればいい
148名無し野電車区:2007/09/21(金) 15:18:16 ID:f5CAW4mU
>>147
そもそもほぼそれに近い話が最有力かつ上越新幹線の構想段階からあって
埼京線沿いの土地も確保され大宮や新宿もある程度対応した構造になっているわけ。
ただ作るには6000億だかくらいかかるんでしょ
149名無し野電車区:2007/09/21(金) 16:39:34 ID:aAQFiWGb
>>143
東京−札幌で面倒な乗り換えや搭乗手続きがなく、都心もそうだが関東北部から乗りやすくなる。
それに加えて地方都市間の利用も多少だが見込んでいる。
となると世界一のドル箱航空路線から利用者を獲得することの可能性からして既存概念ではなく変化が出ると予想もできないか?
150名無し野電車区:2007/09/21(金) 18:52:55 ID:LaASwCcV
>>149 そこまで至らない思うよ。
確かに乗換えなしや搭乗手続きの面は大きいけど最終的に利用者は航空中心で落ち着くと思うよ。
地方都市の利用なら143の言う通りに地方都市から北海道まで引けばいいし、客が取れたとしても通常期は1時間に1本で十分捌けるでしょ。
それにドル箱路線なんだから新幹線が出来たら航空会社も対抗策を考えるだろうし、まだ何年も先じゃ空もチケットレスが普通になったり今よりは使い易くなるんじゃないか?
進化するのは陸路だけじゃないし。
北海道側も東京からの利用者を逆転できるなんて考えてないんだし。
151名無し野電車区:2007/09/21(金) 18:54:03 ID:ffLtODlA
>>144
道路と新幹線じゃ訳が違うだろw
152名無し野電車区:2007/09/21(金) 18:56:06 ID:ffLtODlA
>>150
後細かい移動と雪害を考えたほうが良い
まあ新千歳から札幌まで電車あるけど新幹線は直接中心部までいける
それに豪雪でもモノともしない
153名無し野電車区:2007/09/21(金) 20:40:56 ID:aAQFiWGb
>>150
それが既存概念というもんだよ。
札幌−釧路は石勝線開通で航空とのシェアを拮抗させ、高速化と振り子車両投入で完全に逆転させたという歴史があるのを知らんか?
北海道新幹線はそれを一気に行う一大エポックとなる。
距離からして航空シェア逆転とまではいかないだろうが、鉄道シェア獲得のための施策を東・北両社共同で行うことは間違いない。

余談だが、寝台列車設定の時には他では改廃が進む中で豪華寝台北斗星を両社で新設し、あと白鳥・S白鳥も抜本的に運行系統を変えたのは共同作業で実現したものだし。
154名無し野電車区:2007/09/21(金) 20:42:43 ID:5lyrjhB/
>>153
お前ウザいから北海道新幹線スレ池。
155名無し野電車区:2007/09/21(金) 21:12:06 ID:aAQFiWGb
>>154
すまんすまん、つい>>150に書いてたら脱線してもうたわ。
156名無し野電車区:2007/09/21(金) 23:06:47 ID:ZwIFdqRt
>>143
>どんなにあがいても東京ー札幌は空には勝てないし

所要時間(最速で4時間弱予定)を考えると、完全勝利(区間の旅客シェア80%奪取、今の東京⇔大阪の状態)は難しいかもしれんが、
・頻度=お手軽さ
・価格=値ごろ感
・新宿延伸=使い勝手
この3つ次第では東京⇔広島(新幹線45%、飛行機55%)を若干下回る程度の戦いは可能かと。
157名無し野電車区:2007/09/21(金) 23:16:54 ID:f5CAW4mU
東京〜札幌は飛行機で行って3時間半はかかるから新幹線が4時間で走れば普通に勝負になる。
シェアは冬場で6〜7割、それ以外でも3〜4割いくでしょ。
全体のパイ自体が大きいから3割とかでもかなりでかい。

東北新幹線内で速達が毎時2本追加で必要になる。
現行のはやて・こまちは東北に行く客だけで満員なのでこれと統合するのは基本的に無理。
158名無し野電車区:2007/09/21(金) 23:20:34 ID:AeW68yoY
原油逼迫の際はウラン燃料による電力で移動可能な新幹線も
作っておくべきなんだろうけどね

159名無し野電車区:2007/09/21(金) 23:27:12 ID:ZwIFdqRt
>>158
核物質と隣り合わせで旅をするのはガクブルだす
160名無し野電車区:2007/09/21(金) 23:28:38 ID:e1O5Ig2y
北海道新幹線開通程度の需要なら大宮以南の強化は不要だろ
容量が圧迫されるとしたら
北海道新幹線だけでなく北陸新幹線が全通した場合だけでしょうな

もっとも北陸新幹線も米原ルートで落ち着きそうだから
容量を圧迫する事態にはならんだろうね
161名無し野電車区:2007/09/21(金) 23:29:08 ID:xErr7/XE
束の新幹線、全部MAXにしちゃえばいいのに
こまちとかミニMAXにすれば、本数増やさずとも人は運べる
162名無し野電車区:2007/09/22(土) 00:59:56 ID:hijKZSy0
2階建てにしちゃうとか?
163名無し野電車区:2007/09/22(土) 01:10:47 ID:sK66APIG
>>141
東から東京に着く東北新幹線と西から新宿につく上越長野新幹線を相互直通運転
ただ東が少し遠回りだな
164名無し野電車区:2007/09/22(土) 02:06:50 ID:cXvb1urf
>>150
大宮とか所沢とか松戸や柏あたりから羽田空港までの時間考えてみ?
このへんはもう航空になんて目もくれなくなるよ。

北海道側の目的地が小樽の客も、飛行機なんて考えなくなるだろうね。
165名無し野電車区:2007/09/22(土) 03:42:01 ID:iQaG/j6H
>>156新宿延伸が非現実的だからこの板が妄想スレなんだろ?
新宿延伸したところで結局大宮乗り換えの可能性もあるし喫煙者やマイル貯めて喜んでるやつは基本飛行機だろ。
あと4時間かかるなら7時過ぎに最終の新幹線と21時に最終の飛行機、朝一なら8時空港に着く。札幌市内でも9時代に着くし。

それに最初から1時間2本の設定はしないだろうし需要があればそれに応じて東京なり仙台なりを増やせばいいだけ。
それに良くて5:5で満席だとしても新幹線で1日10000人程度‥はやてで1300人捌けるんだから1日10本+αで区間乗車も入れて捌けるんじゃないか?

と言ったところで例えどんなに需要があろうと東京だけで捌く気がするが…
166名無し野電車区:2007/09/22(土) 04:00:46 ID:iQaG/j6H
追加:飛行機約片道50便×400人で計算。
料金も往復割と早割とで考えると意外といい勝負しそうじゃないか?
人によっては高所恐怖症もいれば乗り換えがあった方が精神的早さを感じる人もいるし。(空港に着くと目的地に着いた錯覚)
鉄オタだから新幹線が負けるはずないと思ってるやつもいるだろうし。
北自体もシェア半分取れる見込みはないと言ってるのと国から建設費を下ろしやすくする為に少し数字を上乗せするのが基本だから。
167名無し野電車区:2007/09/22(土) 05:11:01 ID:4DCo0ICd
MAXやまびことMAXときを大宮で分割併合すればダイヤ逼迫も少しは緩和されるんじゃない?
168名無し野電車区:2007/09/22(土) 07:50:32 ID:x7iSzVCp
>>160-167
いずれにしても併結運転増なら東京−札幌や北陸の延伸で本数増でも対処できなくもないというのは言えるな。
ピーク時だけ大宮発着とするならリレー列車を在来線の通勤時間帯の逼迫ダイヤを避けて設定できるし。
169名無し野電車区:2007/09/22(土) 08:17:32 ID:9cW6oOmG
東京−大宮間を最高130`走行だけでも少しは違うんじゃないか?
170名無し野電車区:2007/09/22(土) 08:50:06 ID:gJ71v/Nd
新宿新線が日の目を見るとすれば
北陸新幹線が若狭ルートで建設された場合だけだろうな

今の情勢見る限りそれは無いだろうが
171名無し野電車区:2007/09/22(土) 11:27:51 ID:x7iSzVCp
>>170
金沢・新函館開業では計画が発表されないことから変化なしが濃厚だな。
172名無し野電車区:2007/09/22(土) 18:07:54 ID:sK66APIG
北陸、上越の八高線、中央線と並走ダメ?
あと東北は東京から京葉線、武蔵野線、関東鉄道などと並行して宇都宮で合流とか。
観光客はTDLとか多いから新幹線の舞浜駅ができたら面白いんだけど。
新宿と東京は皇居南周りで結ぶ。
そういえば道路はよくできてるよな。4号線とか東北道とか。
盛岡以北も東北道のルートだと距離が短かった。
173名無し野電車区:2007/09/22(土) 21:16:21 ID:vAOSoYUA
>>1
> 複々線化するにはどうすればいいか、妄想するスレッド。
= 妄想というより、凍結されてはいるが、現実に存在する計画。
 大宮駅より、すぐ地下へ潜り、そのまま新宿へ。
 新宿−池袋間は完成済、赤羽方面へ伸ばす途中で工事中断。
 TX作った事を思えば、そんなに非現実的とも思えない。
174名無し野電車区:2007/09/22(土) 21:27:26 ID:jpHu5WBT
>>173
> 新宿−池袋間は完成済
いきなり妄想全開じゃねーか
175名無し野電車区:2007/09/22(土) 22:02:33 ID:5snLZPAO
>>174
そのヒトは脳内世界にお住まいのようなので、あまりかかわらない方が
いいかも・・
176名無し野電車区:2007/09/22(土) 23:59:04 ID:zQ26Lzpi
移民が多い首都圏、しかも東京に住めなかった埼玉の住民がゴタゴタ言うとは。
埼玉なんかに郷土愛を持ってるとしたら尊敬にすら値する。俺なら金もらってさっさと立ち退く。
別に世界遺産とかじゃなきゃ環境とか景観とか関係ねえ。
どうせ景観も環境ももともとたいしてよくねえ地域なのに>埼京線、宇都宮線沿線
177名無し野電車区:2007/09/23(日) 05:39:51 ID:JXFBJhe4
>>164
松戸、柏なら成田便があるさ
178名無し野電車区:2007/09/23(日) 08:11:27 ID:diamU1kd
>>176
> 別に世界遺産とかじゃなきゃ環境とか景観とか関係ねえ。
鉄オタって、最低な人種ですね。
179名無し野電車区:2007/09/23(日) 09:04:53 ID:60ydKjP9
>>173
スペース確保と一部対応工事済というだけで完成と言い切るのもすごいね。
180名無し野電車区:2007/09/23(日) 09:30:47 ID:/2pQU9bB
東京〜大宮間を24両化対応にして、
東北新幹線と上越新幹線は大宮で切り離しにしたら?
181名無し野電車区:2007/09/23(日) 13:32:59 ID:60ydKjP9
>>180
そんなこと言ったら200両編成にして東京から上野まで埋め尽くしたら上野停車・通過は議論にならなくなるな。
その前に脱線するが。
182名無し野電車区:2007/09/23(日) 15:30:26 ID:GGzD+3jA
>>180
24両編成になったら・・・
東京駅のホームを南側に8両分延ばしたら・・・
京葉線からの乗り換えがずいぶんと便利になりそうだ。

京葉線のホームを上がったら、目の前に新幹線改札があって、
それを通るとすぐに新幹線ホーム。

すまぬ。つまらぬ妄想をしてしまった。
読み飛ばしてくれ。
183名無し野電車区:2007/09/23(日) 17:32:39 ID:OqxJrrpk
埼京線や東北線の沿線は東京への通勤利用客が多くて人口も多いから新線は無理っぽいな。
別に大宮経由じゃなくていいから埼玉県直線で突っ切って東京や新宿につけられないものかな。
今のルートはカーブが多くて速度も出せないらしいし。
184173:2007/09/23(日) 22:02:01 ID:nftwD5F2
>>174
別板情報。 投稿者は元運輸省を名乗っている(本当はオレも信じていない)。
185名無し野電車区:2007/09/24(月) 00:32:18 ID:7tSJyu5n
俺の妄想
1重層高架
2地下トンネル
3地上の新経路
費用は3>2>1
でも1、3は沿線住民がうるさそう
てことで新宿まで地下で行った方がいいかな
>>137もいい妄想だけど。6000億どこから持ってくるかだな。
186名無し野電車区:2007/09/24(月) 23:10:19 ID:fxFpRCOW
新宿まで直線で地下を走った場合どのくらい短縮できるのかな
187名無し野電車区:2007/09/24(月) 23:11:44 ID:Ffzgs7hH
>>1
廃止w
188名無し野電車区:2007/09/25(火) 00:02:10 ID:JUEBhdiv
上越新幹線が新宿発着になったら高崎や新潟の人が東海道新幹線に乗り換える場合、どこで乗り換えればいいのですか?  
189名無し野電車区:2007/09/25(火) 00:21:58 ID:kycMafQo
長野、山形、秋田を赤羽から地下に潜り大宮→新宿→品川へ振替ってどよ
190名無し野電車区:2007/09/25(火) 00:30:06 ID:Dkm5Gs9M
地下50m寸前までいくだろうな。
191名無し野電車区:2007/09/25(火) 01:42:47 ID:TrX8BbPg
>>188
上越系の全列車が新宿へ、同じく東北系は東京へ行くことにはならないかと。
192名無し野電車区:2007/09/25(火) 04:43:01 ID:w7xvO06q
東が本当に逼迫に苦しんでいたら既に本腰入れているはず。
東サイドでは路線と本数が増えてもまだ対処可能と踏んでいるのでは?
193名無し野電車区:2007/09/25(火) 20:25:37 ID:XJYz9aCU
>>188
高崎はともかく、新潟地区の人間が東海道新幹線を使うとは思えないが。
194名無し野電車区:2007/09/26(水) 20:25:52 ID:NQKlF7O0
大宮で対面接続乗り換えできるようにする予定
195名無し野電車区:2007/09/26(水) 21:55:44 ID:0c/r8ln9
指定席も多けりゃ編成長もばらばらな新幹線で対面乗り換えってもなぁ
リレーなんとかみたいに乗客がそのままスライド式に乗り換えてくならいざ知らず
196名無し野電車区:2007/09/26(水) 21:58:33 ID:8VJXydeW
当初の計画どおり上野は廃止するか?
…と釣られてみる。
197名無し野電車区:2007/09/27(木) 00:20:46 ID:HqjL/04+
青森〜博多とか将来は札幌〜鹿児島中央の直通はないのかなと
198名無し野電車区:2007/09/27(木) 02:36:25 ID:8ZIaf2Cm
新経路がいいのだが、新経路を建設する前にやりそうなことはある。
まず限界まで持ちこたえる。東京駅のホームをまず増設するかもしれない。
その次は上越、東北の一方は大宮どまり、他方はマックスの東京ゆきで1階あけて大宮で待ち合わせ。
大宮どまりの車両から東京ゆきマックスに乗客がスライドする。とかな。
199名無し野電車区:2007/09/27(木) 12:21:52 ID:qpF1nLgy
速達型
 上越新幹線→大宮駅発着
 北陸新幹線→上野駅発着
 東北・北海道新幹線→東京駅発着
通勤型
 東京発着・大宮で分割併合

これで充分。
200名無し野電車区:2007/09/27(木) 13:56:04 ID:tjsJClzG
200系
201名無し野電車区:2007/09/28(金) 04:26:13 ID:d49eP872
>>173
非現実的というのは物理的な建設可否ではないです。経済合理性のことです。
早い話が建設費が到底償還不可能だということです。
TXは沿線自治体、沿線住民に多大な恩恵があり、沿線自治体の出資があり、沿線住民の利用があるのに
対し、大宮〜新宿新線はどうですか?沿線自治体に何のメリットがありますか?
沿線住民が利用しますか?じゃ東北民、上越民、長野民が出資しますか?利用しますか?
建設費を償還するスキームが成立する見込みが無いのです。
それが非現実的ということです。
202名無し野電車区:2007/09/28(金) 08:20:35 ID:5fo7fcN9
年末年始等のピーク時以外は併結運転増で解決できるから、莫大な費用のいる新線建設・東京駅ホーム増設という流れにはならんだろ。
203名無し野電車区:2007/09/28(金) 16:16:26 ID:zglJCNha
じゃあ臨時角栄は大宮発着か。角栄が新宿まで行き損ねたわけだしちょうどいい。
あとはもっと大宮上野間の時間短縮して欲しい。
204名無し野電車区:2007/09/29(土) 01:01:25 ID:lxV8/XMD
大宮から客が大量に流入してきたらたまらんな
205名無し野電車区:2007/09/29(土) 11:01:12 ID:NJRoOX9B
>>201
君の言いたいことは分かった。でも、
>じゃ東北民、上越民、長野民が出資しますか?利用しますか?
出資はしないかもしれんが、利用はするだろ。新宿行きの列車に乗ればいやでも連れてかれるジャマイカ。
206名無し野電車区:2007/09/29(土) 16:17:27 ID:mww9J63o
207名無し野電車区:2007/09/30(日) 01:40:09 ID:X8AhVXAp
埼京線が地上走って高架を新幹線の複々線にするとかは?
208名無し野電車区:2007/09/30(日) 02:57:48 ID:LZoPBhcB
埼京線を地下にすべき。
209名無し野電車区:2007/09/30(日) 19:13:11 ID:RGXBrc0M
東北・上越新幹線からの新宿アクセスをよくしたいのなら、赤羽に新幹線駅を
つくればいいと思う。
210名無し野電車区:2007/09/30(日) 19:32:33 ID:xrPw4gE5
乗り換えする時点で大宮で十分。
新幹線を新宿に伸ばしたいのはそういう理由ではない。
211名無し野電車区:2007/09/30(日) 20:11:47 ID:X8AhVXAp
埼京線を高架の下に走らすって>>1に出てたのかorz
212名無し野電車区:2007/09/30(日) 20:56:42 ID:xc9mk1aF
結局>>205は何もわかってないじゃん。
213名無し野電車区:2007/09/30(日) 21:11:43 ID:VtWrNYyj
>>174
ttp://www.nikkeibp.co.jp/sj/2/column/o/99/index.html
 池袋−新宿は完成済みって副都心線のことかな?
 ひょっとしたら副都心線の真下に何かが作られているのかもね。
214名無し野電車区:2007/09/30(日) 21:36:18 ID:X8AhVXAp
将来北海道や北陸の開業で全列車東京ゆきが不可能になったとき、東は北海道や北陸を大宮発着にするとかほのめかして北や西、その沿線自治体からも資金を集めるとかはないか?
215名無し野電車区:2007/09/30(日) 21:40:22 ID:xrPw4gE5
そこの部分の新幹線はJRではなく国かそんな感じのとこで作るだろうからないと思うよ
216名無し野電車区:2007/09/30(日) 22:24:26 ID:X8AhVXAp
てことは公的資金投入待ちか
217名無し野電車区:2007/10/01(月) 11:07:49 ID:mdYzeJVA
新宿行くか東京まで複々線にするかわからんけど、国がやるの待つってことか。
どうせやるなら所要時間短縮も考えて欲しいものだ。
218名無し野電車区:2007/10/01(月) 16:44:14 ID:jiRPQJPI
つばさとこまちの東京直通をやめればいいよ。
福島で隣のホームにつばさを止めて新幹線と乗り換えやすいようにすればよい。
その暁にはつばさとの接続を大義名分に福島に何本かはやてを停めればいいんじゃないか?
そうすれば福島人も満足するだろうし一石二鳥だろ。
219名無し野電車区:2007/10/01(月) 19:05:36 ID:K6dM5Zpw
>>218
お前バカじゃないか?つばさ・こまちはやまびこ・はやてに併結して来るんだから関係無いだろ。

あと東京〜大宮はスピードアップが先決かと
220名無し野電車区:2007/10/01(月) 19:07:23 ID:V3fl9rRX
221名無し野電車区:2007/10/01(月) 19:27:48 ID:SwSDbKMF
フリーゲージトレインをつかって、東京大宮間または新宿大宮間の在来線を有効活用したらいいんじゃないの?
222名無し野電車区:2007/10/01(月) 19:30:39 ID:91+TOd0n
>>221
どのように?
もすこし具体的に。
223名無し野電車区:2007/10/01(月) 19:35:18 ID:SwSDbKMF
近距離の路線で通勤客が多い新幹線をフリーゲージの列車をつかい、在来線を有効活用。
那須塩原/越後湯沢→東京/新宿/品川の路線が良いのでは?
途中で赤羽や池袋、渋谷で停車する列車もあっていいのでは?
224名無し野電車区:2007/10/01(月) 19:57:32 ID:SwSDbKMF
ひょっとして、このアイデアは俺が初めてかな?
大宮と東京/新宿品川の高速化も同時に行えば、時間的にほとんど変わらないような気がする。
また、新幹線通勤する客が増えても対応できる。
225名無し野電車区:2007/10/01(月) 20:32:41 ID:XSfmnZun
直通できるのは在来直通タイプだけだし、山手貨物なんかは新幹線以上に逼迫してると思うが・・・
226名無し野電車区:2007/10/01(月) 20:38:16 ID:tyk4UgFB
お前ら馬鹿か
ヒントははやて+こまち
227名無し野電車区:2007/10/01(月) 21:16:50 ID:zetPEVWH
大宮も上野もホームはあります。交互発着すれば4分間隔といわずに3分ピッチ可能では。
160km/hも出せば車間あくでしょう。200系無くせば騒音も許容範囲でしょう。
問題は東京駅のポイント。オーバークロスで平面交差解消できないだろうか?
228名無し野電車区:2007/10/01(月) 21:19:40 ID:xokF5LfW
池袋〜戸田公園は、埼京線の各停に引っかかって速度が上げられないわけだが。
各駅を減らして快速の続行? 埼京線を減らすようなことをしたら、
それこそ沿線住民がまた騒ぎ出すぞ。
埼京線直通はおろか、新幹線すら足元をすくいかねない。
229名無し野電車区:2007/10/01(月) 21:20:38 ID:91+TOd0n
>>224
その話ならいろんなスレでさんざん出てる。
んで、真面目に考えると問題点がたくさんあるし、
妄想スレとしてはいまいち中途半端で面白くないからみんな書かないだけだと思うが。
230名無し野電車区:2007/10/01(月) 21:29:24 ID:yBM7yZUw
上野駅〜東京駅の線路の使い方を変える。
「上り線」「下り線」という扱いをしないで、
対向列車との位置関係をもとに最適な進路選択をするようにする。
上野駅の東京よりにも大宮よりにも渡り線があるとすれば
相当なバリエーションで効率的な線路の使用ができるかもしれない。
231名無し野電車区:2007/10/01(月) 21:55:00 ID:GufLpdQc
つばさとこまちを大宮から武蔵野貨物経由横浜に。
上越もミニにして武蔵野常磐経由成田空港に。
毎時2本ずつ。大宮の暇そうなホームで相互接続。
232名無し野電車区:2007/10/01(月) 21:56:38 ID:zetPEVWH
東海道・東北高崎線、秋葉原〜浜松町で地下化すると・・・

東京に2面4線とれるし、東京〜田町で新幹線で複々化すれば・・・

東海道新幹線も東北新幹線も大幅能力アップ間違いなし!

ちょっと延長すれば羽田空港乗り入れ。

そのためにはモノレールのJR上への重層化で用地確保。

あと湘南電車の新橋廃止が必要かな。浜松町に新駅でお許しあれ。スカもあるし。


233名無し野電車区:2007/10/01(月) 23:43:55 ID:jiRPQJPI
>>219
つばさ連結のやまびことこまち連結のはやては廃便でいいんじゃないか?
234名無し野電車区:2007/10/02(火) 00:07:20 ID:XxPd2SAD
>>232
このスレの中で登場した計画案(および妄想案)の中で、
一番建設費が高そう・・・
235名無し野電車区:2007/10/02(火) 01:03:09 ID:iKhtctX9
ターミナルは新宿に新しく作るか、東京を増設するか。大宮から地下を走るか現行の高架を重層にするなどするか。
このあたりに話は落ち着きそうだな。
@新宿地下
A新宿地上
B東京地下
C東京地上
のどれかだな
236名無し野電車区:2007/10/02(火) 04:39:17 ID:DlWKYeK4
>>230
 東京−大宮間は無理に上野に拘らなければいいのでは?
 急行線 上野を経由せず
 緩行線 上野経由
  のような感じで
237名無し野電車区:2007/10/02(火) 06:01:19 ID:ngfLZgqh
>>227
無理と言わなくても支障のきたす建物立ち退き→仮線敷設・移設→オーバークロス敷設→完成だから金もそうだが難工事で時間もかかりそうだな。
238名無し野電車区:2007/10/02(火) 18:20:35 ID:DVc1FqW6
焼身が毎時6本
最強快速が毎時4本になれば
新宿新幹線イラネ
多さ忌憚落選早く作るべ
239名無し野電車区:2007/10/02(火) 23:05:40 ID:iKhtctX9
昇進や最強増やしても、一般の東北上越長野人はとりあえず東京まで乗っちゃうだろ
まあ、大宮や上野発着の時代もあったんだがな。さらに遡ると寝台特急上野ゆきとかか
その時代に新宿方面行く人はどうしてたんだろう
まあ新宿が商業の中心地になったのがいつかしらんけど
240名無し野電車区:2007/10/03(水) 00:09:00 ID:ngfLZgqh
>>239
そこで東北縦貫の話が出て来るのかね。
241名無し野電車区:2007/10/03(水) 00:40:50 ID:hLcBVkOi
>>239
都庁移ってからじゃないかね
別に新宿へは山手線でだってさほど無理は無い
242名無し野電車区:2007/10/03(水) 01:52:59 ID:mX3qoIdx
新宿方面へは東京から中央線もあるが
大宮乗換えの客も少なくない
いまだに新幹線を大宮から乗車する人も多い
243名無し野電車区:2007/10/03(水) 10:01:06 ID:krjT5PH/
>>237

確かに障害物おおいですね。首都高速高架橋は動きまへんな〜^^

だとすると東京駅の平面交差ポイントを何とかせな。

仮に3分間隔での運転ならば一分余裕みて400mの車長を一分で通過かな。

高速分岐タイプのポイントに交換で何とかならんかの〜。
244名無し野電車区:2007/10/03(水) 10:20:08 ID:pbgDuyvz
>>243
>高速分岐タイプのポイントに交換で何とかならんかの〜。

高速化して車止めに突っ込む気かいな。
245名無し野電車区:2007/10/03(水) 15:48:31 ID:j8Bg8n54
莫大な費用をかけて複々線化する必要はない
大宮でやまびこ+とき、やまびこ+あさま、なすの+たにがわの解結やればいいだけ
246名無し野電車区:2007/10/03(水) 15:58:55 ID:QJzbT/L3
高崎で「あさま」+「とき」or「たにがわ」だけでも十分のような・・・。
上越系と東北系の併結やると、片方トラブった時の両方に波及しちゃうし。

大宮で「やまびこ(速達)」+「やまびこ(各停)」とか。
いっそのこと、大宮以北を走行中に離合させちゃえ。
247名無し野電車区:2007/10/03(水) 23:15:25 ID:pbgDuyvz
>>245-246
併結列車については基本的に東北と上越で分けるほうがいいな。
GW・盆・年末年始ピーク期の臨時だけ大宮発着で解決。
248名無し野電車区:2007/10/04(木) 01:10:23 ID:Y+eX5xlT
編成両数を全て16両にして本数を減らせばいいのでは。
東北は、はやて+こまちとやまびこ+つばさの編成両数が限界なので、
あさまとときがメインになるのかな。

盆、正月、GW等の臨時列車は上野始発にして、
東京始発は上野通過にして現状の4分間隔を東海並に
3分間隔にすれば、もっと本数が増やせるかも。
249名無し野電車区:2007/10/04(木) 01:18:17 ID:Yh/4jske
1.あさまとときorたにがわの併結。
2.臨時列車の大宮発着。

この優先順位かな。それでもだめなら

3.一部なすのを在来線特急化……とか……
250名無し野電車区:2007/10/04(木) 02:55:20 ID:XFLaet3P
>>249
3.一部なすのを在来線特急化が需要ピーク時に在来線に臨時特急を走らせることで
ニーズをシェアするという意味なら一理あるとは思う。でも今でも目いっぱいやってるか。
251名無し野電車区:2007/10/04(木) 08:03:19 ID:exRfHQ7F
東京−大宮は中央線並みに2分間隔にすればいい。東京−大宮の速度ダウンは
スカスカの大宮以北でカバーして。
東京駅での折り返しでの車内清掃も省略して。東京駅に到着したらすぐに折り返す。  
252名無し野電車区:2007/10/04(木) 11:15:32 ID:nx9bqg7/
>>1

このスレ、「東京-大宮は輸送力が逼迫」って本当ですか?

朝の一部時間帯だけの話でしょう。

「立ち席特急券」で解決、話終わりとちゃいますか?
253名無し野電車区:2007/10/04(木) 12:47:43 ID:B7BcM/Dd
>>252
逼迫は朝とピーク期間の一部時間帯だけ。
254名無し野電車区:2007/10/04(木) 22:12:47 ID:aJinpvBT
>>251
自分で書いてて恥ずかしくないのかね?
255名無し野電車区:2007/10/04(木) 22:42:56 ID:s/7KcOsV
>>251
それ、漏れも考えたことあるけど、平面交差の問題があって一筋縄ではいかないみたいw
256名無し野電車区:2007/10/04(木) 22:59:08 ID:NsPuf5Ul
中央線みたいに2線だとできんのかなw
257名無し野電車区:2007/10/04(木) 23:04:21 ID:wzOWxi9V
中央線の列車は200メートルだが新幹線は400メートルもあって全然違うくないか?
258名無し野電車区:2007/10/04(木) 23:31:40 ID:nx9bqg7/
ホームドア付けたら110km/h進入でもOKでしょう。400mあれば停まれるっしょ。
平均80kmとしてクロスポイントと分岐ポイント、何秒で通過か。3分間隔可能
と推察。但し有楽町側に延長必要。
259名無し野電車区:2007/10/05(金) 02:51:56 ID:j3F+h9g5
有楽町側に折り返し線作って東京駅も上り下りで分ければいいのでは。
260名無し野電車区:2007/10/05(金) 03:21:28 ID:B/HX9UU2
>>253
>逼迫は朝とピーク期間の一部時間帯だけ。
交通インフラはピークを基準に整備しないと、肝心なときに全体の活動、流動を妨げるボトルネックになる。
ピークでパンク寸前ならば流動性確保のためになんらかの対応が必要。
261名無し野電車区:2007/10/05(金) 06:21:04 ID:X0rkDeM9
>>259
物理的に無理です。在来線と東海道新幹線が支障します。
大体、>>251みたいに折り返しという業務を全く理解できてないやつ多すぎ。
262名無し野電車区:2007/10/05(金) 08:51:11 ID:qXhFRzV2
>>260
幸い朝の通勤時間帯の上りは長距離の到着がない分何とかなる。
ピーク期間はその臨時だけ3面6線の大宮発着でいい。
その臨時も在来線のダイヤに多少余裕のある時間だから特急型の予備や間合いで新幹線リレーを宇都宮線に走らせれば解決なんだが。
263名無し野電車区:2007/10/05(金) 09:05:31 ID:k519UNMz
札幌や金沢まで新幹線が延伸しても八戸止まりや長野止まりが札幌行きや金沢行きになるだけだろ。
現状でも別にいいじゃん。 
264名無し野電車区:2007/10/05(金) 09:12:11 ID:le5+vesw
>>263
それが通用するのは函館まで。
札幌までは捌ききれん
265名無し野電車区:2007/10/05(金) 09:13:16 ID:j3F+h9g5
釣るな。
延伸したら利用者増えて本数も増やさなきゃないだろ。まして航空機から客をとる札幌に延伸したら大幅に利用客が増えるだろ。
266名無し野電車区:2007/10/05(金) 09:18:11 ID:k519UNMz
それなら車両を長くして定員を増やせば? 
267名無し野電車区:2007/10/05(金) 09:19:13 ID:qXhFRzV2
そこで併結運転を増やすんですよ。
前に書いてあるから省略するが。
268名無し野電車区:2007/10/05(金) 09:39:02 ID:Pu3DJqS9
金沢まで開通したら上越は一時間一本(16両Max各停)にすればおけ
269名無し野電車区:2007/10/05(金) 09:45:38 ID:k519UNMz
新幹線のホームって最大何両までOKなの?
270名無し野電車区:2007/10/05(金) 09:59:52 ID:le5+vesw
盛岡まではフル16両(フル10+ミニ7)だがそれより北は…
271名無し野電車区:2007/10/05(金) 10:30:52 ID:k519UNMz
じゃ高崎線の籠原で空車を追加して連結するように盛岡で後ろに追加すれば
岩手県や宮城県の人も座れるんじゃないか。
272名無し野電車区:2007/10/05(金) 10:41:08 ID:j3F+h9g5
だからはやてとこまちは合体するんだな。
しかし、札幌まで行ったら新青森とかは16両止まれないとダメなんじゃないか。
いわて沼宮内、二戸、八戸はスルーにすればいいけど。新青森は運転士の交代とかありそうだから全列車止まれないと。
需要から行って札幌は16両必要だろうし。
273名無し野電車区:2007/10/05(金) 10:44:50 ID:TzCIXe9T
>>272
札幌まで16両はいらないだろう。
東京〜札幌4時間強としても空路からそんなに転移するとは思えないが・・・。
274名無し野電車区:2007/10/05(金) 10:56:25 ID:XDffaMa+
一時間二本走らせるとして…16両くらい欲しいと思うが
275名無し野電車区:2007/10/05(金) 16:02:46 ID:7muU6RUm
>>262
そう、それ俺も思った。
短距離なら間合いでも捌けるし、車両運用や時刻の微調整を考える上で
自由度が高そう。

>>273
最初10両にして、捌ききれなかったら12、14と増やしていくってのは無理?
276名無し野電車区:2007/10/05(金) 16:13:25 ID:lqH7o9hR
新宿大宮間を建設すればすべての問題は解決するはずだが。新幹線新宿地下駅を三面六線にして当初の計画通り北陸上越をすべて新宿発にすればよい。多客期には一部東北も新宿発にする。どうかな?
277名無し野電車区:2007/10/05(金) 16:14:47 ID:7muU6RUm
>>276
それがムチャクチャ金かかるからここで議論が行われてるのだが……
278名無し野電車区:2007/10/05(金) 16:21:33 ID:4FBn7sf+
別な提案、但し奇抜過ぎで・・・

車幅拡がらないかな?一人分の座席幅。

車体は四角でなくても。円断面でホーム高より上を拡張。

車両限界だなんて言わないでね。目的の為には信号もどけるのねん!
279名無し野電車区:2007/10/05(金) 16:36:57 ID:6OMlMOEF
>>277
金かかるって言ったってどうせ3500億くらいだろ。安い安い
280名無し野電車区:2007/10/05(金) 17:20:54 ID:TzCIXe9T
>>279
大宮〜新宿で、そんなに安くないだろ??二桁少ないような・・・。
281名無し野電車区:2007/10/05(金) 17:49:11 ID:DbVcOTvm
自民党の試算で6000億だったか?
それでもたぶん無理だと思うが。
282名無し野電車区:2007/10/05(金) 18:45:46 ID:zwjYP0FB
延伸した際に最低限停車する駅を16両(北海道内は10両あたりにして)で新青森で分割じゃ捌けないか
後ウィキペディアに大宮側は二重高架って書いてあった気がするがそうなん?
283名無し野電車区:2007/10/05(金) 19:52:43 ID:lqH7o9hR
どちらにしても、東京駅の2面4線では北海道新幹線が開通したら容量不足しますよね?上野折り返しを増やしても対策にはなりません。東京駅の東海道線を更に高架にして東北線とスルー運転して、現東海道ホームを新幹線ホームにするなら話は別ですが・・・・。
284名無し野電車区:2007/10/05(金) 20:13:39 ID:EXV5kprV
>>283
北海道新幹線なんか新青森から2両編成ぐらいの区間折り返しで問題ないだろ。どうでもいいや。
285名無し野電車区:2007/10/05(金) 21:17:18 ID:lqH7o9hR
そんなことないと思うよ!4時間以内で東京札幌間を結べればかなり需要を掘り起こせると思うのだが。
もちろん雪に弱い飛行機からの移行客もあるだろうしね。少なくとも東京博多間利用客よりも数は多いと思うよ!
286名無し野電車区:2007/10/05(金) 21:56:27 ID:WBIHj1Ml
どうせ作るんだったら線形にもこだわって高速運転できるようにして貰わないと
287名無し野電車区:2007/10/05(金) 22:36:06 ID:9vjdlFux
>>285
東博より多いかどうかは置いといて、煽りにマジレスしてもしょうがないし・・・
需要予測に関しては北海道新幹線関連のスレで散々論議したはずだから、今更だ罠w
288名無し野電車区:2007/10/05(金) 22:52:15 ID:qXhFRzV2
>>283
散々既出。
289名無し野電車区:2007/10/06(土) 02:11:00 ID:E2E96Ii/
>>247>>249に賛成
新宿−大宮間所要時間(運転本数)
湘新   :30分(15分ヘッド)
埼京線快速:33分(20分ヘッド)
新幹線+中央線:26分+14分=40分
池袋、新宿、渋谷方面の人は現状でも東京乗換えより
大宮で乗換える方が時間短縮可能。臨時列車のうち筋
からあふれる列車は大宮始発・終着にすればいい。
290名無し野電車区:2007/10/06(土) 03:03:03 ID:KP8xisBH
北陸延伸後に、上越系統を原則全列車北陸系統と繋いで
高崎で解結すればいいんだよ
どうせ北陸系統の方が本数多くなるだろ?
解結の時間が勿体無い北陸の最速達型は単独運転ってことで

東北で増える分は、臨時を上野・大宮発にするしかないかねー…
291名無し野電車区:2007/10/06(土) 04:10:10 ID:IbEdrrBE
東海道と繋げて品川駅発着でOK
292名無し野電車区:2007/10/06(土) 04:42:06 ID:2AyosU2W
もう上越新幹線の新宿−大宮間を着手すべき時期にきているのかも
293名無し野電車区:2007/10/06(土) 04:50:26 ID:YSNpkNmE
※赤羽駅を東京駅並に改造し、待避線付きの新幹線駅を作る
※赤羽駅に止まるのは上越、北陸の列車のみ
※上野折り返しを増やす
※できれば、新宿〜池袋〜赤羽〜武蔵浦和〜大宮の新快速を設定
294名無し野電車区:2007/10/06(土) 05:36:19 ID:gC2RjeIB
>>290
併結増は必要なんだがあとは双方ピーク時の臨時だけ大宮発着で解決。
295名無し野電車区:2007/10/06(土) 10:39:18 ID:QZbX8gay
折角だから既にある上野駅をもっと活用汁。
新宿へ向かうのはそれからだ。
296名無し野電車区:2007/10/06(土) 11:08:36 ID:1qIBQnk+
デジタルATCで運転本数ふえるはず。問題は東京駅のホーム数。

八重洲大丸移転の後に東海道新幹線移設して14・15番は東北用だね。
297名無し野電車区:2007/10/06(土) 11:47:29 ID:CpgB+tx+
>>296
田舎の坊やはこの3連休に東京駅見学をすること。
298名無し野電車区:2007/10/06(土) 11:51:45 ID:2+51RlC7
ホーム足らなくなったら東海道新幹線と相互乗り入れやれば?
299名無し野電車区:2007/10/06(土) 12:09:13 ID:E8EeEmrD
周波数が違う上に、停車間際に切り替えするとだな…以下略
300名無し野電車区:2007/10/06(土) 13:08:48 ID:IoC7sWoh
>>298
足りてるので不要。
301名無し野電車区:2007/10/06(土) 13:23:35 ID:qx/xeBh2
素人ですまないが、なんで大宮〜上野間て、あんなにダラダラと低速で運転するの?
やはり過密ダイヤでの安全性重視ですか?
302名無し野電車区:2007/10/06(土) 13:24:07 ID:IoC7sWoh
>>301
ヒント 沿線住民
303名無し野電車区:2007/10/06(土) 13:45:32 ID:qx/xeBh2
>>302
あぁ…そうだったんだ。
熱海と一緒か。
上りの岡山発のぞみの加速だと、住宅地で300キロ近く出てるのにね。
レスサンクスでした。
304名無し野電車区:2007/10/06(土) 14:29:44 ID:xZv+Iyft
住宅地だろうと原野だろうとあれでは160も出せないんだが
この手の話で騒音問題のみがクローズアップされるのが不思議
305名無し野電車区:2007/10/06(土) 14:53:02 ID:LC2r4cUC
上野始発を増やせば良いだけのこと。
上野を使えばまだ余裕でしょう。
東京駅がいっぱいになったときのためにあるんだから。
306名無し野電車区:2007/10/06(土) 15:10:34 ID:Ob6DnsMI
何であんな無駄にクネクネしてんの?
直線は南与野〜与野本町しかないんだが
都内と大宮付近は仕方ないとして、せめて戸田公園から
与野本町ぐらいは緩いカーブ1,2個にして欲しかった
あれじゃ130以上は無理
307名無し野電車区:2007/10/08(月) 09:46:58 ID:SKF4btl3
>>306
ヒント 沿線住民
308名無し野電車区:2007/10/08(月) 13:51:18 ID:YWCicSLI
どうせなら、大宮-新宿作るときに赤羽あたりまで複々線でトンネル掘って、
そこから新宿と上野に分岐したらなあと妄想したくなるな。

で、地上の旧新幹線路盤はそのまま埼京快速線に転用。
309名無し野電車区:2007/10/08(月) 14:54:20 ID:MsHBMbJK
>>306
ヒント 鴻沼川 笹目川
310名無し野電車区:2007/10/08(月) 17:28:02 ID:qfOwP85V
何度も言われてることだが、必要に迫られるなら計画どころかとっくに着工してるって。
首都圏の建設は簡単にいかないし。
311名無し野電車区:2007/10/08(月) 22:30:38 ID:WuBY9CqU
>>310
まあまあ、所詮はヲタの妄想と思いつきだから、あまり気にすることはない。
312名無し野電車区:2007/10/08(月) 22:32:22 ID:0xJF9gQL
関連スレ

東海道山陽新幹線と東北上越新幹線の直通を!
http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/rail/1170130985/
東海道山陽新幹線と東北上越新幹線の直通を!その2
http://hobby10.2ch.net/test/read.cgi/rail/1180967307/

【東海道山陽】新幹線東京直通【東北上越】その3
http://hobby10.2ch.net/test/read.cgi/rail/1191849911/
313名無し野電車区:2007/10/08(月) 23:18:11 ID:A9HtuGK3
そもそもこの緑色の新幹線の存在意味がわかんねーな。
なぜトーホグやカクエイへ行く為にそんな金かける必要あんのさ。
っていうか行く必要自体ねーよ。北海道や北陸は魅力的だけど
飛行機で行ったらいいさ。空港が遠いのは、そんな所に住んでるお前が悪い。
日本は第二東名とか中央リニアとかもっと国益になる投資をすべきだよ。
314名無し野電車区:2007/10/08(月) 23:30:20 ID:gop/KmX9
>>313
はいはい〜、煽りたがりやさんでちゅか〜。おちゅかれちゃでちゅね〜♪
315名無し野電車区:2007/10/09(火) 13:23:14 ID:WLFzbPLr
ピーク時で東北北海道、北陸、上越全部合わせたら15本超えてやばそうなんだが。
つうか埼京線の沿線住民ってなんなんだよ。自分らが乗る電車作ってもらったのにあんなクネクネにしてうるさいから速度落とせとか。
埼京線なかったらどんだけ通勤大変だったか思い出してほしい。
316名無し野電車区:2007/10/09(火) 13:24:36 ID:FVFaTScG
複々線にするなら
上越を大宮から先を地下にして上野は戸塚駅のようにして
東京駅は地下ホームでいいよ
317名無し野電車区:2007/10/09(火) 17:01:12 ID:oqT726H0
線形をよくして速度上げて欲しい
318名無し野電車区:2007/10/09(火) 18:28:45 ID:hwBhh8Z2
>>311
まあ金沢・新函館開業しても北陸が毎時1本増で北海道は青函Tの問題を札幌開業まで先送りするためにはやての延長で終わる見込みだから逼迫はしないし、札幌開業で本数増えてもその分併結運転を増やすことで対応可能だからな。
ピーク時はそのための臨時だけ大宮発着で解決できるということだし。
まあピーク時が基本になってる奴はそもそも相手にならんしな。
319名無し野電車区:2007/10/09(火) 18:56:31 ID:u7CsSVYw
東京〜大宮でピストン輸送
新幹線は大宮始発
埼京線快速を増発して新宿方面へのアクセスを良くする

大宮なんかホーム有り余ってるしね
一部だけ東京直通でもいいし
320名無し野電車区:2007/10/09(火) 19:10:39 ID:hwBhh8Z2
>>319
幸いピーク時の臨時は在来線のラッシュ時間帯と被らないから、大宮発着の臨時に接続するリレーを在来線で運行するだけでいいが。
321名無し野電車区:2007/10/09(火) 19:12:57 ID:+Bm2eIcb
大宮があんなに複雑で大きいのは、新宿の事を考えて作ったから。
あと東京〜大宮が遅いのは、整備新幹線だからスピードアップすると国に金を多く取られるから。
まあ東日本が国から買い取れば良いのだけどね。
322名無し野電車区:2007/10/09(火) 19:40:41 ID:4KBrSU/X
上野−大宮間の100km/h規制は騒音対策。
国鉄(当時)と地元住民との間で、同区間の着工条件として協定が結ばれた。
ちなみに同協定には、通勤新線(現埼京線)着工も含まれている。
ただし、通勤新線は高崎線直通ときまっていたが、こちらは国鉄民営化で反故にされた。
323名無し野電車区:2007/10/09(火) 20:57:27 ID:hwBhh8Z2
>>321
整備新幹線ではないな。
在来線の別線扱いだが。
324名無し野電車区:2007/10/09(火) 20:59:56 ID:DJzTT61s
新宿線・・・マダー???

新宿直通したら、偉く便利になるんだけどな
325名無し野電車区:2007/10/09(火) 21:07:19 ID:xkjQ8MqQ
上野を出たあと途中、神田付近で地上に出るのがそもそもの間違い。
地上に出ないで地下をそのまま直進して、
上野(地下)―東京(地下)―品川(地下)―渋谷(地下)―新宿(地下)の
地下鉄新幹線で新宿に乗り入れればよい。 
326名無し野電車区:2007/10/09(火) 22:14:33 ID:fUSZu4+y
スピードアップさせていけば新幹線でもロングシートの4ドア車両が登場したりするんだろうな
高崎〜東京を3分間隔運行とか
327名無し野電車区:2007/10/09(火) 22:17:51 ID:BfqUgvJI
あの線形の悪さはまるで京成だな
東海道は武蔵小杉付近と品川西大井間以外は割とまともなのに
騒音ゼロになっても新快速より遅いだろ
328名無し野電車区:2007/10/09(火) 22:18:36 ID:CA5yX80o
新宿線用の土地はあるよね。
現新幹線の西側の緩衝帯は元々大宮以南を
全線地下で建設する予定だったので、その工事用地の名残だとか。
結局地盤の悪さが影響して高架になったんだと。
その緩衝帯は北陸新幹線新宿延伸時に使われるそうだ。
今は駐車場とか荒地になってる。
でも荒川を越えて新宿までの建設費は盛岡−青森間のそれに匹敵だって。
男女共同参画とか変なの止めればすぐ出来る。
329名無し野電車区:2007/10/09(火) 23:22:16 ID:QC15tkQH
N700系並みの性能の車両を走らせたとして、騒音も問題ないとしてどのくらいだせるのかな。
330名無し野電車区:2007/10/09(火) 23:43:37 ID:1wGFEB0l
直線がほとんどないし、カーブはそこら辺の在来線よりきつい
在来線の最高速度以上は無理だろうね
331名無し野電車区:2007/10/10(水) 00:05:28 ID:i9j22kb3
新線建設するなら線形よくしてくれよ
332名無し野電車区:2007/10/10(水) 00:20:06 ID:va1aqU3+
新宿〜大宮間のうち、
荒川、戸田橋から南(東京側)〜新宿の区間は
具体的にどこの地下を通る計画になっているのだろうか?
17号(山手通り)の下を通すと途中で都営三田線、都営大江戸線
のさらに下を通す必要があるな。
例えば、大宮〜王子間は現状通り、王子の手前で分岐して直角にカーブさせて、
王子〜池袋間は明治通りの地下を通し、池袋駅発着にすれば新設区間をかなり
短縮でき建設費を圧縮できそうだが。戸田橋〜新宿間を埼京線の真下(地下)
を新宿まで通すと地下の区間が長くて建設費が高くなりそうだな。
333名無し野電車区:2007/10/10(水) 00:51:13 ID:5sUm++9N
地下鉄や首都高と違って途中に駅やランプを作る必要がなくて、
大規模な排気筒も不要とするとシールドの補給ポイントだけの土地でいいのかな?
334名無し野電車区:2007/10/10(水) 05:30:57 ID:i9j22kb3
埼京線の真下なんて線形悪いからやめてくれ。別に新宿じゃなくて東京でもいいから高速化と複々線化頼む。
どこに頼んでるのかわからんがw
335名無し野電車区:2007/10/10(水) 06:13:30 ID:KoJzIdg3
>>332
山手通りの下はすでに首都高中央環状線が出来ているので無理。
大深度地下なら地上権関係ないから、大深度地下に到達した所から一直線に新宿で良くないか?
新宿はただでさえ大江戸線とか都営新宿線が地下5階〜6階にあるので、コンコースが地下8階、ホームが地下9階位になりそうだが。
336名無し野電車区:2007/10/10(水) 08:45:18 ID:qsj7ZKuB
逆だよ。
新幹線が入る分を空けてあるから、地下鉄が深くなってる。
337名無し野電車区:2007/10/10(水) 10:18:40 ID:nq86Ioff
>>319
E4重連のリレー号、見たい気もしないではないが・・・
338名無し野電車区:2007/10/10(水) 11:42:52 ID:f8aQTO3F
>>337
リレーは在来で。
339名無し野電車区:2007/10/10(水) 19:39:18 ID:i9j22kb3
何もさいたまを経由する必要ないんだけどな。
高崎から立川経由で新宿とか関越道のルートで新宿とかなかったのかな。
東北も宇都宮から真南に延伸して東回りで東京駅とか。
どこでも中途半端に東京に近いとこのプロ市民には困るだろうけど。
新幹線のルートってよくわからんところが多いよな。
340名無し野電車区:2007/10/10(水) 19:48:33 ID:bQPkdfOu
ついに元々の新幹線の建設意義も分からない馬鹿が現れたか
341名無し野電車区:2007/10/10(水) 21:25:09 ID:nH7uxCu8
ていうか都民としては新潟とかに新幹線不要だから
札幌まで延びれば別だけどトーホグなんかほとんど用ないし
北陸へは甲府長野経由にすればよかったのにねー
立川−新宿???
田舎モンは何も知らんのだなwww
線路が直線だからそう言ってみたかったのか?
342名無し野電車区:2007/10/10(水) 21:51:09 ID:8GG+WI1z
そもそも新幹線は都民が使うもんじゃねーし
倒壊しかり
343名無し野電車区:2007/10/10(水) 22:15:44 ID:f8aQTO3F
>>342
都民が普段使わないから上野−大宮の間ですったもんだあった訳だが。
344名無し野電車区:2007/10/10(水) 23:07:45 ID:jkdd1MjX
>>341

>田舎モンは何も知らんのだなwww
んで君は何を知っているんだい?
345名無し野電車区:2007/10/11(木) 01:33:22 ID:+o9RE3uz
どの方向からでも東京や新宿につけるにはそれなりに人口の集中してるとこ通らないといけないわけだが。
346名無し野電車区:2007/10/11(木) 07:03:00 ID:Z/9hN5Jc
全列車大宮始発で解決!
都民は大宮まで来い!
347名無し野電車区:2007/10/11(木) 08:26:00 ID:EZjsIYKB
>>342
そりゃお前がまだ厨房だからだよ。
348名無し野電車区:2007/10/11(木) 09:35:08 ID:+o9RE3uz
都民は大宮まで簡単に行けるけど、その逆は無理なんだよ。地方の人は池袋行くのに東京駅まで乗っちゃったりしてるからな。
349名無し野電車区:2007/10/11(木) 10:38:36 ID:rFQaEmH2
>>346
一部大宮始発・終着があってもいいとは思う。
ただ、大宮終着の新幹線からうまく埼京線や湘新ラインに分散してくれればいいが、
みんな東京行新幹線に乗換えしたら、結構大変な事にならないか?
350名無し野電車区:2007/10/11(木) 10:58:48 ID:tSHuf5uT
バスの案内みたいに「池袋〜新宿・渋谷へは埼京線・湘南新宿ラインが便利です」
のような1文をアナウンスで言えば地方民にも少しはそちらへ移るかもしれない
351名無し野電車区:2007/10/11(木) 12:17:07 ID:BkediRvG
>>350
その程度じゃ駄目だ。地方民には乗り場も行き先も時刻も何もわかりゃしないだろ。
もっと強力なニンジンをぶらさげないと。
352名無し野電車区:2007/10/11(木) 12:19:49 ID:CVAB/TRl
>>350
大宮駅に途方にくれる「お上りさん」があふれるから、不許可w
その程度の乗り換えすら出来ない連中が多いよ。
353名無し野電車区:2007/10/11(木) 12:20:07 ID:9TXLj3ai
>>349
ピーク時の臨時だけでいいと思うが。
354名無し野電車区:2007/10/11(木) 12:40:43 ID:B47NGuv6
なにをがたがた言うとんねん。大宮でおりて車を使え。嫌なら二度と新幹線乗るな!
355名無し野電車区:2007/10/11(木) 12:44:30 ID:CVAB/TRl
このスレ的結論

「増結・併結と、ピーク時のみ大宮発着便で対応可能」

でOK??
356名無し野電車区:2007/10/11(木) 15:52:37 ID:Lfdktaq4
北海道、北陸全線開業でも大丈夫なのか?
357名無し野電車区:2007/10/11(木) 16:24:00 ID:B20PCezP
東京、上野、大宮あわせて最大で1時間何本さばけるかだな。
358名無し野電車区:2007/10/11(木) 21:22:04 ID:9TXLj3ai
>>355-356
それで問題ない。
359名無し野電車区:2007/10/11(木) 21:26:38 ID:aljkz9ZL
大宮から新宿行きの直行特急を2本/時設定し、乗継割引適用すれば良いのでは?
E257の15連なら輸送力足りると思う。
新宿から先はそのまま踊り子にしてしまえば良い。
360名無し野電車区:2007/10/11(木) 21:52:33 ID:vLUzMAIh
大宮までの特急券で上野東京の新幹線の改札を出るときに
1000円とか頂きますってことにすればいい。
361名無し野電車区:2007/10/11(木) 22:15:14 ID:KiU5PWlJ
>>359
束的には、湘南新宿ラインのグリーン車をご利用下さい
って方向性な希ガス

そもそも(ラッシュ時)山貨の新宿-池袋はぱんぱんでこれ以上
1本も入らないのでは?
蛇窪短絡線作っても、このボトルネックの解消にはならんしなぁ…
362名無し野電車区:2007/10/11(木) 22:32:28 ID:sCCIgec+
新幹線の新線増やすのと在来を狭軌から標準軌へ改軌するのと
長期的にみてどっちがお得なんだろうね
363名無し野電車区:2007/10/11(木) 22:45:21 ID:9TXLj3ai
>>362
利用者数(儲け)の兼ね合いがあるから一概に言えないんじゃない?
364名無し野電車区:2007/10/12(金) 02:54:21 ID:DysH8jP0
上越は関越道と並行して新宿、東北は4号線と並行して東京につける。
さらに新宿と東京がつながれば文句なし。やまびこときとかの直通運転ができる。
大宮から複々線化するのとどっちが金がかかるんだろう。
東北と上越の一方だけならそんなに金は必要ないと思うが。
あと北陸と北海道の延伸でどうしても大宮新宿の新鮮を作らなければならないような需要を開拓するとか。
365名無し野電車区:2007/10/12(金) 06:03:49 ID:efcXJy/d
>>361
ならば、湘南新宿の新宿〜大宮間ノンストップ化とグリーン車増結、及びグリーン車の内2−3両は確実に新幹線客がすわれるよう指定席化し、地方人にもわかりやすく「新幹線リレー○号」と命名の上九州新幹線のリレーつばめのように新幹線時刻表に時刻掲載・・としないと。
ただ、東京圏に詳しくない客だとグリーン車とすると「高級=無縁」と理解されかねないので、普通車指定席扱いの方が良い。
366名無し野電車区:2007/10/12(金) 11:08:54 ID:oQcXBqka
ヨーロッパみたいな駅名に変えちゃおうぜ。

東京(宮城)
東京(新宿)
東京(上野)
東京(さいたま)

これなら大宮止まりでも東京行を名乗れるし
367名無し野電車区:2007/10/12(金) 11:18:41 ID:LAJ9dLcR
朝ラッシュ大宮ー東京新幹線通勤してる客かなりいるな。
368名無し野電車区:2007/10/12(金) 13:58:59 ID:lhH//M0b
>>365
そこまでしなくても大宮発着もリレーも臨時で車両は何らかの間合い使用で充分では?
369名無し野電車区:2007/10/12(金) 21:02:57 ID:efcXJy/d
>>366
宮城で東京って、宮城県と東京じゃ離れ過ぎ。
第一、欧州でも、例えばパリのガール・ド・リヨン着の列車でも行先表示は「パリ行き」
366 の例だと、「仙台(東京駅)行き」という表記になるのでは?
ちなみに、石巻線ホームは「石巻」駅になるのか?
370名無し野電車区:2007/10/12(金) 21:12:19 ID:QeqWMXXi
このスレ復活したんだね。
前は東京駅のホームがああだこうだと東海道新幹線派と東北新幹線派が衝突して荒れたからなぁ…
371名無し野電車区:2007/10/12(金) 21:58:10 ID:jfsSf/CL
感情問題はともかく、向こうのホームが使えるようになる可能性が高いとは思えないので
カウントしない前提で話を進めたほうがいい。

で、反対側はどうかというと、、、縦貫線が出来ても東海道線のホームが1面2線というのはこれも苦しいんじゃないかな・・・
372名無し野電車区:2007/10/12(金) 22:59:40 ID:qWpPH0SM
>>371
東京駅に来たこともないヤツのそういう戯れ言に反応するのもどうかと思う。
373名無し野電車区:2007/10/12(金) 23:45:46 ID:JybVSYJW
>>369
きゅうじょうって読もうな。

あそこに駅作っていいんなら、都心ターミナルの問題は解決する。
374名無し野電車区:2007/10/12(金) 23:49:47 ID:DysH8jP0
ホームはどうにか増設できても、線路容量がやばくなる。
375名無し野電車区:2007/10/13(土) 00:02:07 ID:zzzJNp9W
線路容量がやばくなるまで増やせればとりあえず問題ないんじゃないかな。
376名無し野電車区:2007/10/13(土) 03:05:08 ID:OqB5WSd9
東京発のダイヤこんな感じでどう?1時間当たり15本におさめました。
8/11(今年の盆)の朝9時台(15本/Hr)のダイヤを参考にしました。

東京発下り朝9時台
仙台行き(なすの)16両×1本
盛岡・山形行き(8両+7両)×3本
札幌・秋田行き(10両+6両)×2本
札幌・函館行き(10両+6両)×3本 (仙台で切り離し)
福井・新潟行き(8両+8両)×2本
長野・越後湯沢(8両+8両)×1本
大阪(米原?敦賀?)16両×3本
377名無し野電車区:2007/10/13(土) 13:30:45 ID:1NUBR5eS
15本まで入ることはわかった。あとは札幌、大阪がどのくらい需要があるか次第だな。
札幌は3本だっけか。
盆じゃなく平常時に15本になったとしたら、どういう配分になるのかな?
あと臨時の大宮折り返しは毎時何本まで可能かって問題もあるな。大宮折り返しでも間に合わないほどは増えないか。
東海道新幹線東京が3面6線でやってるくらいだから大丈夫か。大宮とは車庫の位置からして事情は若干異なるが。
378名無し野電車区:2007/10/13(土) 19:46:18 ID:NA/H+SGt
>>377
盆とかの臨時(大宮発着)も併結運転したらどうだ?
379名無し野電車区:2007/10/14(日) 04:24:37 ID:+Te2z0Kf
北海道方面も北陸大阪方面も最速達タイプは併結運転にすると
分割・併合時間がもったいないような気がする。一方、整備新幹線
の駅のスペックでは16両は無理だということになると、その分、
本数が必要になってしまい、大宮以南がパンクするor大宮始発
が増加してしまう。大宮〜新宿までの新線を作るくらいなら、
速達タイプが停車する主要駅のみでいいから、ホームの長さを
16両分に伸ばした方が費用的に安上がりのような気もするが。
380名無し野電車区:2007/10/14(日) 05:15:04 ID:aU9i3nRx
リレー列車が東北線で150km/hくらい出してくれればいいんだが
381名無し野電車区:2007/10/15(月) 04:32:16 ID:W3M9CkWd
>>376,377
北陸新幹線が全通したとして、
大阪行きは有るのか?
上野発は富山か金沢折り返しになると思うが。
382名無し野電車区:2007/10/15(月) 08:20:23 ID:pRN5zpO7
>>379
最速は毎時1本あって単独運転を前提にしても定期・予定臨までは対応可能だな。
>>380
臨時だとスジが立たないだろう。
かといって定期運行してスジを立たせても今度は間合い車両活用が厳しくなるし。
>>381
敦賀−富山の本数調整から直通はやるかも知れないな。(東京−大阪の直通利用を見込んでではなく)
383名無し野電車区:2007/10/15(月) 10:40:07 ID:NqFrkqxw
何で束は東京〜大宮の自由席料金安くしないんだよ。上野〜大宮じゃ不便だろ。
束に金落とすんだから東京〜大宮の自由席特急券安く設定汁。
誰が東京〜上野まで新幹線乗るんだよ!本当に束は糞だな。
384名無し野電車区:2007/10/15(月) 11:05:32 ID:cAdM2yg+
東京-大宮の幹自特は一応設定されてるじゃん
東京-上野の加算料金があるせいであんまし安く見えないだけで
385名無し野電車区:2007/10/15(月) 18:16:01 ID:ZQv8JzEI
線路容量はなんとかなるんだろうけど線形が悪くて、周辺住民もうるさくて速度が遅すぎる。
新宿までの整備新幹線復活してくれ。別に東京でもかまわんが。
386名無し野電車区:2007/10/15(月) 19:07:44 ID:ax2RnESe
赤羽に新幹線駅きぼんぬ
387名無し野電車区:2007/10/15(月) 19:25:58 ID:jBfInR7K
>>383
>誰が東京〜上野まで新幹線乗るんだよ!本当に束は糞だな。
ヲタ
388名無し野電車区:2007/10/15(月) 19:38:46 ID:HIwNWMPe
>>383
上野〜大宮の普通列車グリーン券が750円であることを考えたら1,000円は十分に安いぞ
389名無し野電車区:2007/10/15(月) 22:14:45 ID:lmTBeoC+
新幹線の赤羽駅は交互発着が必要かもしれないから、
2面4線かな。
390名無し野電車区:2007/10/15(月) 22:46:12 ID:e1WcvGoD
>>389
真面目にできるとでも思ってるの???
391名無し野電車区:2007/10/16(火) 02:13:37 ID:dbPtPP81
赤羽から田端の車庫にすぐ引き上げれば少しはマシになるけど、赤羽に駅作るくらいなら上野発着とか東京駅ホームの増設とかのほうがリーズナブルだろ。
根本的には複々線にするかどうかの問題だろな。
392名無し野電車区:2007/10/16(火) 02:49:34 ID:YjL6287m
交差支障とか別の要因を無視すれば折り返し列車は1本のホーム何分サイクルで折り返せるんだろうね。
結局そこがネックなんだと思うけど。
393名無し野電車区:2007/10/16(火) 08:44:42 ID:qOFaGStY
>>392
折り返し作業入れて14分台。
毎時15本4分間隔で。
394名無し野電車区:2007/10/16(火) 12:28:23 ID:5sAWbDcV
線路容量も4分間隔?
395名無し野電車区:2007/10/16(火) 13:01:14 ID:1Ka1pI8t
なにも大宮を通る必要はない。むしろショートカットすべき。
宇都宮以南は速度制限があるから宇都宮あたりから真南に南下すればいいんじゃまいか。
そして東京につける。
上越は赤羽から東方へ。
396名無し野電車区:2007/10/16(火) 13:07:43 ID:+KZXRI7v
そこで国道4号(または東武線)ルートだな
397名無し野電車区:2007/10/16(火) 14:20:02 ID:ROUTiW25
なんで複々線なんかにするかな〜
大宮から新宿延伸!
途中駅に池袋!
これしかありません
398名無し野電車区:2007/10/16(火) 14:21:39 ID:5sAWbDcV
294号408号(真岡鉄道、関東鉄道)の方が直線で何もない。ただそのまま南下し続けると守屋、柏のあたりについてしまう。
399名無し野電車区:2007/10/16(火) 18:43:10 ID:1Ka1pI8t
新宿まで地下で直線だと6000億だっけか。6000億で地上だと何キロくらい建設せきるんだろ。
地下と地上ではどのくらい費用が異なるのかね。
1キロあたりの建設費とかどれくらいなんだろ?
ショートカット案と大宮新宿地下案ではどっちが安くあがるのかな。
教えてエロイひと。
400名無し野電車区:2007/10/16(火) 20:12:00 ID:YjL6287m
>>393
そうすると発着線1線あたり15分で1サイクルするとして1時間当り4サイクル×4線で東京駅は時間16本が限界になるね。
う〜むあともう1線欲しいところ。。。
401名無し野電車区:2007/10/16(火) 21:14:41 ID:dbPtPP81
1線なら東海道線から
東北縦貫で3線あればよくなるだろうから
402名無し野電車区:2007/10/17(水) 03:12:38 ID:gXsOqYQi
東海道みたいに上野と東京で分離していればね
403名無し野電車区:2007/10/17(水) 04:30:45 ID:aIUPYv64
>>400
足りない分は上野折り返しで良くね?
404名無し野電車区:2007/10/17(水) 12:27:34 ID:n04mp1U9
どうにかなるんだろうけど、時間短縮のために新線は欲しいな
405名無し野電車区:2007/10/17(水) 19:32:39 ID:NwpbzaRP
>>403
上野折り返しは得策な気がしないんだよね。
ひとつは上野でホームの左右交互発着が出来なくなり東京折り返し列車同士の列車間隔が詰められなくなるのと、
もうひとつはおそらく上野の配線の都合上、どこを折り返し線に当てるにしても到着時か発車時のいずれかで
反対方向の本線を塞いでしまうと思われ。。
406名無し野電車区:2007/10/17(水) 19:47:10 ID:UxzcMfeq
そもそも上野は基地より東京寄りにあるから増発効果は限定的
上野以北のスジを空けようにも東京からの回送と副本線でバッティングする
407名無し野電車区:2007/10/17(水) 20:13:37 ID:aIUPYv64
つまり上野で折り返すなら、大宮で折り返した方が
良いって訳か。
408名無し野電車区:2007/10/17(水) 20:28:08 ID:aHteJCf8
赤羽に駅があればいいの?
409名無し野電車区:2007/10/17(水) 20:32:31 ID:2EdWTXAL
圧迫度合いは、大宮発着(ほぼゼロ)>赤羽など折り返さないで車庫に入れるとこ>上野、東京など折り返さないと車庫に入れないとこ
だろな
410名無し野電車区:2007/10/17(水) 21:31:39 ID:fJtSqf+0
>>408
時間がかかるだけでマイナス要因にしかならないでしょう。
折り返しができるようなスペースがあるとも思えないし。
プラス要因が思いつかない。
411名無し野電車区:2007/10/17(水) 22:34:41 ID:N1XY45lK
最強線を廃止すれば線路くらい出来るだろう。
そのまま新宿に池。
412名無し野電車区:2007/10/17(水) 22:49:09 ID:aIUPYv64
じゃあ、博多南みたいに
車両基地にホームを造るのは
どうだろうか。
413名無し野電車区:2007/10/17(水) 23:48:59 ID:L56lTvio
>>407
その通り。
414名無し野電車区:2007/10/17(水) 23:51:50 ID:NwpbzaRP
でも一番本数の必要なのは通勤ラッシュ時間帯なわけで、そのとき新幹線通勤の人たちが大宮で降ろされるのってどうだろう。
415名無し野電車区:2007/10/18(木) 00:10:54 ID:70pIgLsh
>>414
朝通勤時間帯の上りは幸いながら遠距離便の到着が少ないから大宮発着が必要までに至らないよ。
416名無し野電車区:2007/10/18(木) 00:14:09 ID:2jnqGkgs
>>414
どうせ新幹線通勤客は増えないから
その時間の本数は今のままで十分。
417名無し野電車区:2007/10/18(木) 01:20:13 ID:5DDfl7rH
新宿新線は時短効果が大きいと思う
大宮で埼京線や昇進に乗り換えていくのと直通でしかも高速で新宿につけるのとではかなり違うと思う
もちろん既存の大宮以南を高速化してもいいのだが、線形が悪いからどこまでできるか
418名無し野電車区:2007/10/18(木) 02:38:06 ID:p27VfqD/
>>417
大宮以南は新幹線より湘南新宿ラインのほうが最高速度が高い。
419名無し野電車区:2007/10/18(木) 17:23:42 ID:sUrJWBqf
東北線大宮赤羽間を高速化したほうが現実的かもな
スーパー特急方式で200km/hくらいいけないかな
まもなく大宮です、お急ぎのお客様は在来線にお乗換え下さいってなw
420名無し野電車区:2007/10/18(木) 18:09:25 ID:/cChhhtt
ところでさ、湘南新宿ライン昼くらい赤羽池袋間の遠回りやめてくれないかな。
十条にプロ市民がいるんだっけか?じゃあ十条に15両止めちゃえばいいんじゃないの。
戸越公園みたいに前or後ろ5両は開きませんって。
421名無し野電車区:2007/10/18(木) 18:17:18 ID:0AU0IAbs
踏切問題も知らんとは
422名無し野電車区:2007/10/18(木) 19:07:52 ID:R6TyDcPy
遠回りもまた萌えじゃないか。
昼だけなら赤羽付近での平面交差(もちろん増設要)も大丈夫とは思うが
昼だけ赤羽線てのは赤羽駅のホーム考えると湘新ホームでも埼京ホームでも案内上面倒。
ましてや15両がそのままでは入れないとなるとね。

現状でいやなのはトンネル〜山手線の区間がやたら遅いことだな。
京浜東北線の区間は遅いと言えば遅いが、まあ辛うじて許せる範囲なのに。
423名無し野電車区:2007/10/18(木) 20:32:00 ID:5DDfl7rH
開かずの踏み切りで十条のプロ市民がw
でも、十条民も電車使うんだろ
スレチだけどな
424名無し野電車区:2007/10/18(木) 21:07:54 ID:kNSpd76r
さっき佐久平から帰ってきたが東京〜大宮より長野行新幹線のインフラのショボさが気になった。
あんなんで北陸新幹線として東京〜大阪の代替になるのかねぇ?
425名無し野電車区:2007/10/18(木) 21:12:39 ID:XPMGzECE
大宮からの新宿への延伸で止めず、品川まで延ばせないか?
426名無し野電車区:2007/10/18(木) 21:24:37 ID:5DDfl7rH
激しく妄想
宇都宮からショートカットして武蔵野線た東武野田線のルートで船橋、舞浜、東京がいい。
ディズニーランドに直結だ。
守谷からTXと並行して秋葉原もいい。
新宿、品川経由で横浜もいいな。
北陸も大阪への代替を考えればショートカットしてほしいな。
427名無し野電車区:2007/10/18(木) 22:52:57 ID:9T5Eotz/
新宿地下はリニア用じゃないのか?
428名無し野電車区:2007/10/19(金) 10:27:50 ID:qjooqYYJ
新線新宿の上か
あそこは上越でリニアは大深度地下のような気がする
リニアはどうせ大深度地下で都心は建設するみたいだし
429名無し野電車区:2007/10/19(金) 12:29:48 ID:ctfsQVz2
これでガミラスから遊星爆弾が落ちてきてもへっちゃらさ!!
430名無し野電車区:2007/10/19(金) 14:06:26 ID:R2aR2/da
もともと大宮上野と新幹線を通す必要がなかったのでは
宇都宮や高崎から田畑を貫いて東京、新宿につけたほうがいい。
宇都宮、高崎以南から東京方面には在来線で十分というか、大宮以南なんて速度かわんねえし。
都心近くまでできるだけ田舎通って、さらに埼京線みたいに在来線もセットでプレゼントすれば沿線住民も喜ぶだろうに。
今からでも宇都宮から南下して成田新線を経由して上野とかはできるんじゃないかな。
431名無し野電車区:2007/10/19(金) 17:00:23 ID:coBffXgw
1から作るならいいだろうが
既に東京までの路線があって、さらに新宿までもある程度準備できてる現状で
そんな馬鹿なことをする意味って何?
どっから金でるの?
432名無し野電車区:2007/10/19(金) 17:16:04 ID:x+3PUigH
京王新線と大江戸線の閧フ階層は新幹線用にリサーブしてあると
聞いていたけど、東海が行ってる中央リニアがそこにはいるのかな
433名無し野電車区:2007/10/19(金) 19:06:24 ID:qjooqYYJ
新宿ルートより安く上げることができれば、ショートカットもいいかも。
宇都宮から南下して我孫子につけて東京方面と成田方面に分岐とか。
成田高速をフル規格で建設して直通の方がいいか。
新宿、品川、横浜もいいけど新宿より延伸するのは別に輸送力増強にはならないな。
交直両対応で京成や京急に直通できないものかな。
434名無し野電車区 :2007/10/19(金) 19:59:25 ID:ABWX4z+l
>>433
できません

いくら妄想を語るにしてもひどすぎる
435名無し野電車区:2007/10/19(金) 23:12:20 ID:V++JMAGx
>>434
DQNだからどうしようもないのさ。
436名無し野電車区:2007/10/19(金) 23:35:00 ID:iVHCZ/C9
中央新幹線以外が新宿を通る必要性は皆無だろ。
437名無し野電車区:2007/10/20(土) 00:14:11 ID:XzE192X3
わたすの推理(妄想)でつ
まずJR東日本はリニヤではなく、既存新幹線の限界高速化に挑戦し航空機路線に対抗する戦略。
第一ステップ
まず上野ー大宮間を地下トンネルを新説し時間短縮し、尚且つ複複線を完成する。
一世代前は不可能であったトンネル技術ですが、つくばエキスプレス(TX)の技術を見ると現在は可能。
グーグルアースで見るとよく判るが、大宮駅南側は地下進入ルートの土地が確保されている。
トンネル作るだけだから費用は驚くほどではない。スピード出せるのが最大の利点。
たかが10分 されど10分 この差は大きい。
今振り返って見ると、東北新幹線を構築した諸先輩、青函トンネルを構築した諸先輩に敬意を示したい。
あなた方は当初から東京ー札幌を前提としていたんですね。
スラブ軌道、大宮以北の東北 上越新幹線の高速分岐、青函トンネルの新幹線対応、今となってはお宝だ。
あとは是非350kmの営業運転を達成してほしい。
第二ステップ
新宿 池袋 地下新駅設置 大宮まで繋ぐ。
これは費用がかかる、難問だ! トンネルは大深度地下使用前提。
でもJR東日本は決断すると推理する。
新宿、池袋を利用するターミナル利用者を根こそぎかっさらうことが出来る。
乗客心理として、ここから羽田に行くのはめんどくさい、新幹線の方がいいということになる。
さらに言えば東京駅まで行くのは中央線 山の手線 丸の内線使えば大したことではないが、めんどくさい。
心理的に苦痛だ。新宿、池袋 新幹線新駅が出来れば必ず利用する。
かくして羽田ー新千歳 函館 青森 富山 金沢 航空路線は羽田空港アクセス便利な住民以外利用されなくなる。
追伸
さて現行の埼京線に沿った新幹線はどうなるのしょう。安心して下さい。
超快速通勤新線になります。赤羽に新駅つくってね、160kmで運行しても周辺住民は文句は出まい。
JR東海は新宿新駅に相互乗り入れしなさい、技術的に可能でしょう、未来がひらけますよ。
 

438名無し野電車区:2007/10/20(土) 00:37:37 ID:FfjJ1ORZ
大宮宇都宮間の制限は黙ってても撤廃されんのかな?
速度制限解除希望
439名無し野電車区:2007/10/20(土) 01:48:51 ID:ST/TlyZL
>>437
そもそも新幹線構想は九州から北海道まで1本の背骨(幹線)で結び、
その後、枝葉を付けていく予定だったはず。
そのため青函トンネルも新幹線規格で設計・施工され、
締結式も標準軌において行われている。
それが、某カクエイに新潟方面へお金が使われたもんだから、
盛岡止まりで開通してしまっている。
(その後も山形や秋田の支線方面へお金が優先された。)
440名無し野電車区:2007/10/20(土) 05:20:01 ID:UGko7qF1
>>437
>新宿、池袋を利用するターミナル利用者を根こそぎかっさらうことが出来る。

馬鹿馬鹿しい。今でも根こそぎかっさらえいますよ。
湘南新宿ラインの池袋〜大宮と東北新幹線の東京〜大宮は、ほとんど時間が同じだ。
すなわち現在であっても空路が便利な客は羽田に向かうし、陸路が便利な客はJRを利用する。
新駅が出来れば利用されるだろうが、ほとんど増収要因にはならない。
丸の内線で東京駅に出ている利用者を奪える程度の微々たる話だ。そもそも新幹線に乗り継ぐ
つもりで丸の内線を利用している乗客がどの程度いるだろうか。

結論:JR東日本は決断しないと推理する。
441名無し野電車区:2007/10/20(土) 07:36:07 ID:6NPsbIsi
>>439
ミニは事情が違うだろ。
442名無し野電車区:2007/10/20(土) 17:29:40 ID:Ig0c8BtX
>>439
基地外発見。
443名無し野電車区:2007/10/20(土) 19:24:48 ID:FfjJ1ORZ
今大宮で降りる人の目的地って新宿とか池袋だろ。新線ができたら大宮はスルーしてそのぶんはやく新宿に到着してほしいな。
無駄な減速がなくなれば一旦東京に行ってから中央線の方が速くなるかもしれんし。逆に新宿行き新幹線なら新宿から中央線で東京にいけばいい。
とにかく速度制限は撤廃してほしい。無駄な減速はやめてほしい。
444名無し野電車区:2007/10/20(土) 19:53:36 ID:q9/tEPqo
>今大宮で降りる人の目的地って新宿とか池袋だろ。

大外れ
445名無し野電車区:2007/10/21(日) 01:36:55 ID:rKmHcIjg
埼玉は停車しないと県民の皆様が・・・
446名無し野電車区:2007/10/21(日) 05:42:02 ID:Ov7s+eLa
北陸や上越新幹線に乗り換える需要が相当ある >大宮

ついでに、東北〜上越〜北陸で通しで特急料金設定してくれるとよいのだが
447名無し野電車区:2007/10/21(日) 09:18:49 ID:w7Y6bqjQ
>>443
>今大宮で降りる人の目的地って新宿とか池袋だろ。

そんな単純なわけないだろ!シーズンや曜日、時間帯でニーズが全然違うし、
大宮そのものが大ターミナルで八方に在来線が延びているし、武蔵浦和か南浦和で
武蔵野線に乗り換える客もいる。もちろん>>446 氏のいわれる乗換えニーズもある。
大宮下車客のニーズを新宿延伸で吸収できると思ったら大間違いじゃ。
448名無し野電車区:2007/10/21(日) 10:49:43 ID:KIThy+Qv
東京と札幌を4時間以内で結ぶ際に(350km/Hr走行,表定速度280km/Hr)
東京〜大宮間で26分も消費していて大丈夫なのかな。関東〜札幌間の
需要予測のシミュレーションでは12両編成2本/Hr(22本/日)位だそうだから
大宮以南に新線が無くても路線の容量的には何とかなるのかもしれないが。
所要時間短縮のために(1)MAX速度,加速度アップ、車体傾斜?、(2)停車駅削減、
(3)併結無し等、に加えて(4)大宮以南の時間短縮、乗換え回数&時間短縮も
必要になってくると新線建設の可能性が出てきて話がややこしくなるな。
449名無し野電車区:2007/10/21(日) 15:13:55 ID:UP92RpSH
437 第二ステップの補足です
東京ー札幌 富山 金沢 が開通し尚且つ航空機路線からかなりの利用者を獲得するとしたら、
現行の東京駅は限界に達するし、ホームの拡張は頑張れは可能としても、余裕が無いのは同じ。
であればダイヤに余裕をもたす最終兵器がちょっと贅沢かも知れないが新宿 池袋地下新駅となる。
地元も強烈に誘致するでしょうし、JR東日本にとっても対羽田のダメ押しとなるからです。

あと新宿新駅から既存の線路下を通り横浜駅まで延伸するのも面白い。
その場合通勤客を誘致し 超快速湘南ラインが誕生する。




450名無し野電車区:2007/10/21(日) 18:49:48 ID:LcP89PXH
大宮停車は、鉄道博物館への誘客のためだろ。
451名無し野電車区:2007/10/21(日) 18:54:48 ID:rKmHcIjg
速度制限がなくなったとして、大宮に停車する場合としない場合で何分差がつくんだろう
452名無し野電車区:2007/10/21(日) 20:11:33 ID:BneV+T+k
>>450
アホか。
453名無し野電車区:2007/10/21(日) 23:38:34 ID:hVSDbApb
>>451
上野方の速度制限から2分余りでは?
454名無し野電車区:2007/10/22(月) 00:12:26 ID:MgKKibVp
大宮はもともとこだま型停車駅で2面8線の計画だった。
上り側から、
 上越上り通過線(新潟方面発新宿行き)、上越上りホーム、
 東北上りホーム、東北上り通過線(仙台方面発東京行き)、
 東北下り通過線(東京発仙台方面行き)、東北下りホーム、
 上越下りホーム、上越下り通過線(新宿発新潟方面)
つまり、東北にとっては小田原型の中に通過線がある相対式、
上越にとっては三島型の外に通過線のある島式のハイブリッド。

 大宮が3面6線のひかり型に計画変更したのは、埼玉県南が
ごねたのと同時期か、別にごねる前からやっぱり大宮通過は
無理があると判断されたのか。
455名無し野電車区:2007/10/22(月) 00:43:54 ID:NS4e0tAf
最高速度で大宮通過、新宿到着と、今の大宮上野停車東京到着だとどれくらい時間差あるんだろう。
やっぱ10分くらいかな。15分短縮は無理かな。
大宮から新宿、横浜まで延伸希望。
456名無し野電車区:2007/10/22(月) 08:54:49 ID:bNEPJGNE
>>454
当時もし都心も一括で開業できていればそうなっただろうな。
457名無し野電車区:2007/10/22(月) 16:18:33 ID:Z1X6xiN9
50億円/km程度なら宇都宮から真南にショートカットも5000億程度だから、大宮新宿と建設費は同じくらいになる。
速度制限はなくなる。
458名無し野電車区:2007/10/22(月) 16:48:05 ID:gm2mYhJR
新宿集中しすぎ。
埼京線の上から外環の上を通って三鷹にぬければよい。
その後は相模新駅で東海道に合流。
東海道は大宮発(東京経由) 
東北系は東京発
上越系は相模新駅発(三鷹経由)
相模新駅の先に東北・上越の基地、大宮の先に東海道の基地を建設
大井は東北系の基地とする。田端は廃止。
459名無し野電車区:2007/10/22(月) 17:24:09 ID:Z1X6xiN9
新川崎の土地を新幹線の基地にして横浜まで延伸。大崎と横浜に新駅を作るw
460名無し野電車区:2007/10/22(月) 21:34:49 ID:RgDN/fZp
>>458
つーか、外環の関越道から南側って目処たってるのか??
東京都下はプロ市民が多いからなぁ・・・・。
461名無し野電車区:2007/10/22(月) 22:51:40 ID:bNEPJGNE
本当に実現できるような内容じゃないが、ここは妄想ばっかなの?
462名無し野電車区:2007/10/22(月) 23:59:27 ID:dikryZNZ
新宿新駅開通〜♪
大宮⇔新宿
とか言って
この区間3セク化されたら笑える
463名無し野電車区:2007/10/23(火) 08:04:26 ID:1tQieeHL
>>462
その前に私鉄が引き継ぐ。
464名無し野電車区:2007/10/23(火) 17:37:52 ID:0kpoNwW4
>>461
しかしそれバカにするとwJ7npF0Fのような奴が逆恨みするしな。
465名無し野電車区:2007/10/23(火) 20:34:40 ID:xnEnP9nx
現実的な話なら新宿新線か現行の大宮東京間の複々線化。
金は国から出してもらうで終了だろ。
466名無し野電車区:2007/10/23(火) 21:51:55 ID:iII0ihpy
各駅タイプは5両編成の新しいMaxを作って、3階建て列車にするなんてどうだ。
467名無し野電車区:2007/10/23(火) 22:33:24 ID:f2j1+9VJ
現実的な話をすると、常磐新幹線を成田経由で作ればいいと思うよ
468名無し野電車区:2007/10/24(水) 06:04:27 ID:rYC/sxxV
しかし、大宮〜新宿を大深度なんてなった日にゃ
大江戸線のようにガクブルものだな。
469名無し野電車区:2007/10/24(水) 09:03:18 ID:pVjI4Rmk
>>467
優先順位が低い常磐新幹線をさらに成田経由に変更って寧ろ非現実的。
470名無し野電車区:2007/10/24(水) 15:55:59 ID:pusMU+9v
北海道や北陸が開通したらやばいと思うが・・・
まあ俺は速けりゃいいから在来線を改良して200km/hくらいで走ってくれればいいけど
宇都宮からの240km/hの制限もどうにかしてほしい。宇都宮以南制限なくなったら20分くらい短縮できそう
>>467
ちゃんと地図で成田の位置確認したか?かなりの遠回りだぞ
>>468
大深度にしなきゃならんのは池袋新宿間くらいだろ
471名無し野電車区:2007/10/24(水) 16:13:39 ID:CL0mkW4u
>>470
http://www.tanken.com/kokudo.html
が有るので、成田経由は絵空事というわけでもない。

まあどこで分岐するかは議論分かれるだろうけど。
472名無し野電車区:2007/10/24(水) 16:32:46 ID:pTUMoGlb
上越はよくわからんが、東北は宇都宮から東側の田園地帯を通る別線ができそうだな
473名無し野電車区:2007/10/24(水) 16:44:11 ID:AgkyVkKS
なんか妄想で話が進んでるな

結局札幌開業や北陸新幹線の開業後でも巨費をかけて
別線を作らにゃならんほど逼迫するのか?

上越新幹線と北陸新幹線の併結をして、それでも捌けない
時間帯・季節のみ限定的に大宮発着の設定で十分じゃねえ?
474名無し野電車区:2007/10/24(水) 17:11:55 ID:YjQXyvla
>>472
できないできないw
475名無し野電車区:2007/10/24(水) 17:39:39 ID:pusMU+9v
>>472
ハウマッチ?
それができれば所要時間が短縮できていいな
476名無し野電車区:2007/10/25(木) 00:59:30 ID:j8pFZ4zU
>>473
東京大宮間が逼迫してるってのは鉄オタの妄想だってこと?
477名無し野電車区:2007/10/25(木) 07:59:49 ID:W2F6Rf/K
>>473
逼迫しているからこそ、最終段のような事項の検討が必要。
478名無し野電車区:2007/10/25(木) 08:29:23 ID:uStrkjIA
479名無し野電車区:2007/10/25(木) 09:35:02 ID:oKFgAg0m
北海道新幹線や北陸新幹線の事考えると東京大宮間を一直線でスピードの出せる路線が欲しいな。
480名無し野電車区:2007/10/25(木) 09:48:14 ID:P1pds3Dt
いらん。
他の区間の高速化だけで航空機と十分競争可能
481名無し野電車区:2007/10/25(木) 09:50:43 ID:kV7Tkq6M
>>476
逼迫してるのは事実だ。ただ巨費を投じなくても対処可能という論が主流。
482名無し野電車区:2007/10/25(木) 09:53:25 ID:bS71ASGp
にしたがる奴が胡散臭くなってきた
483名無し野電車区:2007/10/25(木) 11:17:56 ID:E6BE/a/s
>>473
全く同じことを以前から書いてるのだが、妄想やらピーク期の臨時大宮発着は反対とか言う奴が多くてね。
484名無し野電車区:2007/10/25(木) 11:22:36 ID:E6BE/a/s
>>481
逼迫でどうしようもなくなる見込みならとっくに東はこの件に関して何らか動くはずだし。
485名無し野電車区:2007/10/25(木) 11:37:20 ID:AHkrWvmX
費用が一番のネックなんだから、
とりあえずの対応として、田端から分岐して池袋までってのはどう?
大宮〜新宿フルで造るより全然安いでしょ?
池袋・新宿方面は直通していることが第一だと思うんだ。
486名無し野電車区:2007/10/25(木) 12:32:02 ID:5v66D57k
>>485
無 意 味
487名無し野電車区:2007/10/25(木) 15:16:18 ID:j8pFZ4zU
東が費用を負担することはないだろうな。やるとしたら整備新幹線ってことになると思う。
488名無し野電車区:2007/10/25(木) 15:34:54 ID:E6BE/a/s
>>487
その通り。
東ではなく国の問題になる。
489名無し野電車区:2007/10/25(木) 18:24:17 ID:j8pFZ4zU
新宿まで伸ばすか、東京まで複々線にするか、どっちが安くあがるんだろうかね。
利便性とか所要時間の短縮とかは期待できなさそう。
490名無し野電車区:2007/10/26(金) 00:43:58 ID:jc1OFirY
>>485
王子で東京方面と分岐して池袋に行くという案に似てますね。(>>332)
491名無し野電車区:2007/10/26(金) 02:01:31 ID:LaJCa9XZ
新宿に行こうが東京に行こうが、問題は輸送力の増強。
492名無し野電車区:2007/10/27(土) 16:50:54 ID:n9YheqGi
なぜ輸送力増強が必要なのだろう。北海道北陸が完成しても輸送人員は微増であろう。

北陸に関しては米原経由のシフトがどれだけあるのか。富山空港からの転換程度では?

北海道新幹線にしても青森函館空港の半分位。札幌からのシフトは見込めない。

仙台〜青森に連絡こだま設定、たにがわ・あさまの高崎分離で事たります。

どちらも人口減少地域です。東海道新幹線とは訳が違います。

新宿駅の地下は西武新宿駅から歌舞伎駅に変更する為に使いましょう。
493名無し野電車区:2007/10/27(土) 17:19:06 ID:MVWbYOOs
もうこの際上野ー大宮間の地上部分をスノーシェルターのように全部覆ってしまえ。
そうして騒音0にして160km運転する。かなり時短できる。

494名無し野電車区:2007/10/27(土) 20:09:07 ID:oiXm50OG
>>492
>なぜ輸送力増強が必要なのだろう。北海道北陸が完成しても輸送人員は微増であろう。

何ゆえ微増と予想?

>北海道新幹線にしても青森函館空港の半分位。札幌からのシフトは見込めない。

そうは思えんがな〜
495名無し野電車区:2007/10/27(土) 23:20:20 ID:1tj2CU2p
>>492
札幌まで新幹線ができても利用が見込めないとよく言えるな。
北関東−札幌や東京でも乗り換え嫌いな人も飛行機を利用するという証拠を見せて頂こうかな。
>>493
シェルターで騒音が0になる根拠はあるのか?
496名無し野電車区:2007/10/28(日) 05:02:33 ID:IFpdMdvB
>>493
シェルターにまでしなくとも、外環道程度で十分じゃない?
497名無し野電車区:2007/10/28(日) 06:57:05 ID:Cc6SMPmx
>>493
約3分程度の時短ナ。
498名無し野電車区:2007/10/28(日) 08:17:06 ID:7brTTHd0
東京駅を32両編成対応にして、大宮で連結ってのはどう?
499名無し野電車区:2007/10/28(日) 08:29:19 ID:H7/ogiqr
用地が無い
500名無し野電車区:2007/10/28(日) 16:24:44 ID:g/697Faj
東京駅の新幹線ホームを立体駐車場みたいな構造にすればどうかな。
大宮と上野は交互発着できる余地が残ってるから、東京の容量を増やしたい。
501名無し野電車区:2007/10/28(日) 21:38:57 ID:lAsfxrtq
>>500
タワー型の立体駐車場で、ゴンドラに乗って回転しているMAXを想像してしまったよ。奥行きどんだけ〜
502名無し野電車区:2007/10/29(月) 00:50:15 ID:UsvzKh/m
東京駅は2階建にすればいいのでは?
小田急新宿ってそんな感じじゃなかったっけ?
まあホーム容量は東海道線を1線もらうとかどうにかできると思う。
線路容量が問題だな。
503名無し野電車区:2007/10/29(月) 11:54:16 ID:qeLPwVhY
首都高速環状線くぐってから、東京駅までの勾配がとてつもなく急勾配になると思うが・・・・。
ホーム端は1・2番線より神田方だし、ポイント含めたら不可能だな。
そもそもアプローチ分の複々線化同等の用地をどうやって確保する??

東京駅の東海道1面2線化も、縦貫線が開通したとしても
踊り子の東京発着廃止と、異常時の上野〜品川の運休多発をやらないと
無理だな。
504名無し野電車区:2007/10/29(月) 12:19:09 ID:5g6ExMSa
>>500
上野のホームの折り返し作業を廃止して本数増やすってできるか?
505名無し野電車区:2007/10/29(月) 13:04:32 ID:o9lWdJg5
>>503
山の手、京浜東北線の内か外回りのどっちかを上でいいんじゃないの?
506名無し野電車区:2007/10/29(月) 16:00:45 ID:602GJF5A
ホーム2階建てとか簡単に言うけど、無理だろそんなの。
507名無し野電車区:2007/10/29(月) 16:30:49 ID:IVAUx0ie
大工事の末増発効果は毎時4本程度
無駄の極み
508名無し野電車区:2007/10/29(月) 19:21:13 ID:KawRGxUv
自由席を減車のうえ、ロングにするか三階建にすれば良い。
509名無し野電車区:2007/10/29(月) 19:23:49 ID:Y9O9caqs
とりあえず全部16両化
それでも足りないなら上野・大宮折り返し便を作ればよろし
510名無し野電車区:2007/10/29(月) 20:42:53 ID:v5Wj6ned
>>506
ちょっとずれてるけど中央線ホームみたいに作ればいいんでない?
511名無し野電車区:2007/10/29(月) 20:45:39 ID:5g6ExMSa
>>509
だから、東京から車内清掃兼ねて上野に引き上げるのはどうするんだ!?
512500:2007/10/29(月) 21:47:38 ID:YyokFw+E
車内清掃は田端で行えば問題ないハズ。
というか車内清掃は東京駅に新設するタワー型車庫収容中に行えばOK。
(ただし、方向転換不要なので転車台は無いよ)
513名無し野電車区:2007/10/29(月) 22:03:23 ID:rjHhSIzt
>>504
田端基地までもっていけないの?
514名無し野電車区:2007/10/29(月) 23:20:21 ID:5g6ExMSa
>>513
回送ルートは東京−上野−基地だから東京以外は大宮しかないのでは?
515名無し野電車区:2007/10/29(月) 23:35:42 ID:602GJF5A
>>510
だから、それが無理だろと。
あれは一番端の中央線だから出来たこと。
516名無し野電車区:2007/10/30(火) 00:04:26 ID:IV8Zfh6m
いつも乗ってると、田端あたりの超高架が怖くてたまらん。
517名無し野電車区:2007/10/30(火) 00:50:50 ID:ZlKQIQoI
なんども言われているだろうが、あえて・・・

大深度地下を使え。速度制限も時間制限もなくなる。
人口過密地区はみな地下化すべし。
518名無し野電車区:2007/10/30(火) 01:12:29 ID:hugN17Y4
>>510
ずいぶん昔にお絵描きしたんだが。
工事過程のことは知らん。
ttp://uploader.onpuch.co.uk/img-box/img20071030011113eb8ca.jpg
519名無し野電車区 :2007/10/30(火) 11:29:03 ID:0f9YSBZP
>>518
おー、絵にしてみるとわかりやすいね
でも完成予定図としては配置できてるけど、
段階的な工事が無理っぽい気がする
520519:2007/10/30(火) 11:32:02 ID:0f9YSBZP
あ、ごめん
工事過程のことは知らん、って書いてあったね

>>519の3行目
段階的な工事が無理っぽい気がする
の頭に「やっぱり」とつけといて下さい
521名無し野電車区:2007/10/30(火) 11:59:34 ID:z5NWaUeo
つーか、東京駅の3番(京浜北行)4番(山手内回り)を1・2番線(中央)みたいに
持ちあげて、新幹線用地捻出しろって思っている奴、上野駅の11・12番線と
13番線に行って見て来い。
5・6番線のホーム上に、3・4番線ホームから、1階コンコースに向けての
階段とエスカレーターが貫通するわけだ。ラッシュ時じゃ、ホーム狭くて危険だぞ。
中央線の場合は、3番線のすぐ隣にスペースが確保出来ているから、エスカレーターも階段も十分な本数を設置出来ただけだ。

それと、東京駅の空中権って売った(貸した)から、ホーム上に高層建築は無理。
522名無し野電車区:2007/10/30(火) 12:09:13 ID:8d4UezEY
>>518
やるなら縦貫線をつなぐ前に一度東海道線を品川辺りで止めて工事をするくらいのことをしないと出来なそうだね。
523名無し野電車区:2007/10/30(火) 15:37:42 ID:4Eu9qJLj
どうせ大丸ぶっこわすんだし、
JR東海に東に一本ずれてもらう用地は、実際に見ても、
あったような気がするのだが。
八重洲川の再開発も配置工夫すれば、
現行の容積率も確保できたたろうしし、東海には品川の恩もあるし。
524名無し野電車区:2007/10/30(火) 15:38:43 ID:4Eu9qJLj
川→側
525名無し野電車区:2007/10/30(火) 15:43:29 ID:/vk3nvGY
東海道新幹線が6線あるから、6線までは増設すれば輸送力は多少増強できるだろうけど、やっぱり複々線にしないと根本的な解決にはならないような。
車両基地が田端で東京駅が盲腸になってるのも問題だな。もし終点が赤羽だったらとりあえす全部田端に引っ込めるとかできるだろうに。
526名無し野電車区:2007/10/30(火) 18:56:14 ID:weqkk2m+
東海道と直通さえしていれば
高崎発新大阪行たにがわのぞみとか、仙台発名古屋行のやまびここだまなんて出来て
東京駅も少しは楽になったのにねー。
527名無し野電車区:2007/10/30(火) 20:07:17 ID:xvjEkCM5
>>526
今度は某社が東海道と山陽の直通を減らそうとして、新大阪のホームが・・・
528名無し野電車区:2007/10/30(火) 20:56:56 ID:ee4EWnwH
>>525
でも東海道山陽も大井基地までの回送フルに利用してやってたよなあ。
もっとも東日本は車種が多すぎるから、
あんな器用な運行はできないだろうが・・・
529名無し野電車区:2007/10/30(火) 21:49:38 ID:duPGnvUp
大宮止まり、大宮発を作ればいいんじゃね?
大宮以南は東北(縦貫)、京浜東北、湘南新宿、埼京とあるから
十分だし、東京駅や上野駅が最終目的地の人はそれほど多くなく
結局最終目的地に向かうには乗り換えが要る
530名無し野電車区:2007/10/30(火) 22:04:25 ID:zOESyX5D
透明シェルター案、賛成。
大宮までは、全員着席、シートベルト着用。
531名無し野電車区:2007/10/30(火) 22:15:03 ID:BhoIzNWe
>>529
十分とはいえないな。特急型車両の新幹線リレー号で着席保証しないと新幹線ユーザーは
納得しないと思うな。といっても在来線の線路容量にそんな余裕があるかな?
532名無し野電車区:2007/10/30(火) 22:32:16 ID:hugN17Y4
>>521
それを考慮に入れて、山手京浜ホームの幅が1.5倍なんだが。>>518は。

いずれにしても、>>522を数年ほど続けなきゃ作れないっぽいし、
神田側で高速の下を潜ってから縦貫が山手京浜の上にあがる部分と
東北新幹線を3面6線に振り分ける部分が干渉するっぽいんで、
お絵描きした本人も >>518 は無理だと思ってますです。
533名無し野電車区:2007/10/30(火) 22:38:54 ID:CMaQfXPn
どんだけ工費がかかる付け焼刃対策だw
534名無し野電車区:2007/10/30(火) 23:09:10 ID:8d4UezEY
>>532
そっちは京浜東北北行きが東京を出てもしばらく中央線の下にねばっているところから大丈夫そうに見えるけどね。
535名無し野電車区:2007/10/31(水) 00:04:09 ID:m4UoT7oc
>>531
昼間なら多少スジ入れる余地はあるが。
536名無し野電車区:2007/10/31(水) 00:08:12 ID:tZaoF+QW
>>535
新幹線にも昼間なら多少スジ入れる余地はあるでしょ。
537名無し野電車区:2007/10/31(水) 07:56:02 ID:m4UoT7oc
>>536
ピーク期間の場合。
538名無し野電車区:2007/10/31(水) 12:20:18 ID:eSzgAGWG
東京〜大宮は原則16両にして、
大宮ですべて分割併合するようにすればよいか
539名無し野電車区:2007/10/31(水) 18:31:29 ID:26HJz6/e
北陸と北海道の需要次第としか言えないな。
それで大宮発着とかが設定されてはじめて国が検討に入るわけだな。
さっさと複々線にしてくれれば山形や秋田の分割併合も必要なくなってよさそうだが。
540名無し野電車区:2007/10/31(水) 18:35:30 ID:4zsnGHRA
>>539
さっさとなんて簡単に云ってくれるね。小田急の複々線化に何十年かかっているか知ってる?
新幹線の複々線化なんて全くやる気ないね。間違いない。
541名無し野電車区:2007/10/31(水) 19:34:58 ID:AFBka7Ku
>>539
複々線化するなら、あわせて埼京線池袋以南も複々線化、というより湘南新宿ラインと分離運転してほしい。
赤羽〜新宿は新幹線は大深度地下、湘南新宿との分離線は現在線の直上高架で鶴見まで建設で
542名無し野電車区:2007/10/31(水) 20:41:54 ID:UYX53rHr
>>538
大宮で分割・併合にしちゃうとさらに逼迫しちゃうぞ。
東北と上越を原則2階建て(併結の意味ね)にするなら、分割・併合は高崎と福島・秋田でそれぞれ行うのが○
543名無し野電車区:2007/10/31(水) 20:48:35 ID:azVCHmzk
てか、埼京線15両化のが先だろどう考えても
544名無し野電車区:2007/10/31(水) 20:54:28 ID:LEBhtyg0
>>542
秋田でいったい何と何を?
545名無し野電車区:2007/10/31(水) 20:56:14 ID:ABsFkoy4
>>543
上越新幹線の残り区間が事実上の埼京線複々線化になる、と言ってみるtest
546名無し野電車区:2007/11/01(木) 13:16:10 ID:M6gCdTP5
新幹線の分割併合は高崎・福島・盛岡に一部仙台ってとこだろな。
547名無し野電車区:2007/11/01(木) 13:34:12 ID:XFfo9ZCE
大宮発着を増やして、大宮始発終着新幹線の指定券買った客には
都内各ターミナルから大宮までは、あの空いてる成田エキスプレスの
空席に無料で座れる特典チケットを無料発行したら?
まあ、NEXの本数がそんなに無いから有効かどうかは疑問だが、焼け石に水を掛ける
くらいの効果はあんじゃね?何より金掛からないし。

548名無し野電車区:2007/11/01(木) 13:53:43 ID:eFamhsm0
>>546
何その現状通り
549名無し野電車区:2007/11/01(木) 14:10:55 ID:M6gCdTP5
>>548
今後も増えないという見込みで。
ってか意外と仙台が忘れられてたりするから書き加えたんだけどね。
550名無し野電車区:2007/11/01(木) 15:13:03 ID:Cyk8/gsJ
大深度地下なら速攻で作れそうなもんだが。何か問題あるの?
551名無し野電車区:2007/11/01(木) 20:34:14 ID:M6gCdTP5
>>550
速攻っていう当たりが何も知らん証拠だな。
だいたい地下は掘るだけじゃないことくらいわからんか?
552名無し野電車区:2007/11/02(金) 09:31:20 ID:e5rPKwcY
>>551
というと?
掘る以外に何があるの?
553名無し野電車区:2007/11/02(金) 12:46:24 ID:qmkVc33E
>>552
地中深くだと少なくとも配線や地下水対策…
それ以上詳しいことまではわからんが、大深度地下はコストと時間がかかる。
不可能と言う訳ではないのだが、掘ってレール敷設して架線通せば完成なんて甘い作業じゃない。
554名無し野電車区:2007/11/02(金) 12:59:48 ID:z/0wXKe4
暫定措置として大宮発着を何本か設定。
大宮発着の成田エクスプレスや踊り子等を新設。
湘南新宿ラインや東北縦貫線も充実。
東京以外が目的地の人は東京乗換えが大宮
乗り換えになっただけだし。
555名無し野電車区:2007/11/02(金) 13:16:56 ID:lPLBgoNj
>>552
大深度地下は技術開発や法整備も不十分だと思うが、一番問題なのは
コスト(イニシャルコスト・ランニングコスト)と工期の見積もり手法が無いこと。
事業化にはコスト・工期の見積もりが絶対要件だ。
南びわ湖駅みたいに工事始めても地方自治体の反対でつぶれれば、目もあてられない。
法律でどうだといっても、それが通る時代じゃないんだ。
たとえ新線ができても駅が深すぎて東京周りより時間がかかって利用されなきゃ意味ない。
利用されるかどうかってのは運賃、所要時間だけでなく客の心理的要素がかなりある。
子供が泣いて嫌がれば親は無理強いもできまい。

東京地下鉄道の時代は、市電が乗れないぐらいのめちゃ込みだったから大歓迎で受け入れられたが、
大深度地下となるとどうだろうか。
556519:2007/11/02(金) 13:53:41 ID:E2ZxE4I/
>>555
いや、でも見積はできると思うよ。
手法がないってどういう意味だろ?そりゃ歩掛とかはないだろうけど。

上越新幹線の新宿〜大宮間を、
大深度地下でつくる区間を新宿〜戸田公園辺り(直線距離だと15kmくらい?)で作ってほしい。
557名無しでGO!:2007/11/02(金) 13:54:46 ID:E2ZxE4I/
ありゃ、前の名前が残ってた
ごめんなさい
558名無し野電車区:2007/11/02(金) 17:52:30 ID:Iyyxk+9q
>>555
武蔵浦和〜戸田公園辺りから池袋までの間のみ大深度地下なら、
その辺は解決するんじゃないかと。
新宿〜池袋間で30m程度の上げ下げはできるでしょ。
559名無し野s(ry:2007/11/02(金) 17:59:48 ID:aB4AR0QG
大深度地下トンネルが見積もり不可能って…
このトンネル大国、いや、帝国の日本で、んな事ほざくなよ…
首都圏外郭放水路とか環七地下調節池なんてクレイジーな建造物が既にあるのに…

環七地下なんて丁度良いケースだしな、4.5kmで約1000億、
いつだかぶち上がっていた大宮新宿6000億ってのが相当真摯な見積もり、って解る
560名無し野電車区:2007/11/02(金) 20:45:36 ID:UruPyT+x
>>556
中央新幹線ならともかく、上越新幹線が何で新宿に行かなきゃいけないんだよ。
561名無し野電車区:2007/11/02(金) 20:48:47 ID:2KbWp/Tv
赤羽〜大宮ってどうみてもE231の湘新のほうが早いような

もっとも同区間をさらりと脱力で走る新幹線と違ってE231は
全力で走ってる感があるためかもしらん。
562名無し野電車区:2007/11/02(金) 20:59:36 ID:mEIz/AGN
563名無し野電車区:2007/11/02(金) 21:02:05 ID:Iyyxk+9q
>>561
赤羽〜大宮間
東北貨物線:17.1km、最高120km/h
新幹線:18.0km、最高110km/h

0.9km差を赤羽発着の加減速分とみても、湘新側が全力で飛ばせば最高速度で若干差が付くことに。
564名無し野電車区:2007/11/02(金) 21:07:06 ID:szNkBTtN
>>550-559
大深度地下を使って地下急行線を作る計画だった西武新宿線。
それが中止になった理由が、地上へ避難するための非常口の建設コストが
高かったから、と言う話を聞いたことがあります。
565名無し野電車区:2007/11/02(金) 21:43:56 ID:rXRFSWoP
東北貨物を160km/hに高速化してくれ
566名無し野電車区:2007/11/02(金) 22:27:43 ID:x4s8maiU
>>563
新幹線よりも早い湘南新宿ライン、というキャッチフレーズで良いんじゃない?
567名無し野電車区:2007/11/02(金) 22:47:36 ID:Iyyxk+9q
>>566
でももうすぐ130km/hになるけどね。
568名無し野電車区:2007/11/03(土) 01:51:50 ID:UDZOcqJ1
>>563
東北貨物と新幹線を入れ替えることはできないのか?
569名無し野電車区:2007/11/03(土) 18:42:28 ID:gx8FxnlP
>>552>>555
ありがと。勉強になったよ。
570名無し野電車区:2007/11/03(土) 23:12:13 ID:TlGTdly5
新宿まで地下で行ってくれればいいけど、それは難しそうだな。東北貨物を改造してそっちの速度を上げるほうが早くできそうだ。
東北貨物がどこまで高速化できるかが問題だが。
571名無し野電車区:2007/11/04(日) 21:45:18 ID:VJgSeTuA
                \ │ /
                 / ̄\
               ─( ゚ ∀ ゚ )─
                 \_/  
                / │ \
      //
    /  /
    /   /   ハ ゚ カ   最高時速110km!
   / ∩∧ ∧    東京 <==> 大宮 最短25分! さいたま新幹線!!
   / |.( ゚∀ ゚ )_  
  //∧∧ ヽ/   
  " ̄ ̄ ̄"∪
572名無し野電車区:2007/11/04(日) 22:48:53 ID:RQ9+sxz0
360km/hだと仙台盛岡が30分くらいになるというのに
573名無し野電車区:2007/11/07(水) 02:27:35 ID:fcjiOw7x
上野から銀座線乗り入れ。
574名無し野電車区:2007/11/07(水) 12:34:14 ID:o7RQhQm4
>>573
直流の銀座線に?
575名無し野電車区:2007/11/07(水) 12:54:54 ID:fcjiOw7x
交直両用新幹線車両新造。
576名無し野電車区:2007/11/07(水) 15:27:50 ID:JdK1o6hb
つうか銀座線って電力下のほうからとってるよな。
軌間だけでいえば、丸の内線で新宿、池袋ゆきとかもある。銀座線より空いてるし、ホームドアもあるから通過しやすい。
あとは京成直通千葉、成田空港ゆきとか、浅草線、京急直通羽田空港、横浜ゆきとかかw
577名無し野電車区:2007/11/07(水) 15:42:28 ID:JdK1o6hb
地下にしても高架にしても、東京に行くにしても新宿に行くにしても埼京線とか東北線の上とか下である必要はない。
旧岩槻市を通る東側のルートとか、今の埼京線より西側のルートも模索してはどうだろうか。
東は予算が厳しいみたいだけどどうにかしてくれ。いくらなんでも昇進より遅いって
578名無し野電車区:2007/11/08(木) 00:34:00 ID:RP0gksmA
そういや新幹線開業前の在来線の大宮以南ってよくもってたな
個人的には東北線の別線を通勤路線と一緒にまた建設すればいいかと
もちろん沿線住民に大宮以南も新幹線は速度を落とさないことを条件にな
速度は上がるし、通勤路線も増えれば一石二鳥
579名無し野電車区:2007/11/08(木) 08:06:34 ID:HTH0eC+x
>>576
直流どころか架空線方式じゃないし。
580名無し野電車区:2007/11/08(木) 10:54:12 ID:RP0gksmA
丸の内線ってレールの横のとこから電気取ってるよな。
581名無し野電車区:2007/11/08(木) 11:40:26 ID:whyn4s+Z
まあ論外の鉄ヲタの妄想だから
582名無し野電車区:2007/11/08(木) 13:21:19 ID:HTH0eC+x
>>581
ハイブリでも搭載して…なんて妄想が飛び出す予感アリ。
583名無し野電車区:2007/11/08(木) 19:15:08 ID:pk8b+MTJ
どうでもいいが、第三軌条で25kVって、危なくね?
584名無し野電車区:2007/11/08(木) 19:54:27 ID:o/308/vo
東京駅−松戸東を北総線と共有し新幹線を北上させる。
これで新幹線の無い千葉と茨城の心の開放が出来る。うん。
利根川鉄橋は常磐緩行線をあげる、いらねーから。
585名無し野電車区:2007/11/08(木) 20:28:25 ID:lDzKcT/g
バカ鉄ヲタまだいたか
586名無し野電車区:2007/11/08(木) 22:28:20 ID:YxdMX/6A
ふと思ったが、大宮以南を地下で作っていたら
走行振動で液状化した地盤沈下とか起きていたかもしれないな。
587名無しでGO!:2007/11/09(金) 10:07:38 ID:Cubj35v/
>>586
貴公の知識は激しく間違っていると思うぞ
588名無し野電車区:2007/11/09(金) 10:16:07 ID:G1tN+c19
わざとだろ
589名無し野電車区:2007/11/09(金) 20:38:17 ID:7DhIQrYF
>>586
地震の間違いか?
590名無し野電車区:2007/11/09(金) 20:40:53 ID:Z1yKIyMX
知力不足の鉄ヲタの発狂でしょ
591名無し野電車区:2007/11/09(金) 21:21:02 ID:HDQFoVrZ
湘新を三線化したうえでつばさとこまちの併結を
大宮から乗り入れさせる
592名無し野電車区:2007/11/09(金) 21:29:41 ID:JffdVRGG
埼京線沿いは線形悪いので、高崎線の上にスノーシェルター付けて、200km/h運転。
プロ市民は、ゴルゴ13に頼む。
593名無し野電車区:2007/11/10(土) 01:22:20 ID:mXTANeVX
>>591
それマジいいかも。JRもまじめに検討したらどうかしら。
594名無し野電車区:2007/11/10(土) 03:23:52 ID:RVE5IkLo
>>594
東京ホーム逼迫は、
在来東海道持ち上げて、下に東北上越新幹線ホーム2面4線増設(計4面8線)で

ついでに、中央線も高架で2面4線にして、新宿発着特急を東京発着に。

東京⇔大宮、線路容量は大宮発着増発で足りるとしても在来リレー増発できないなら結局、現状+線増が必要。線増はやっぱ上越の新宿発着?

ま、いずれにしろ北海道の2015年(あと8年)までに対策打たないといけない訳で。そろそろ動き始めないといけないんでは?
595名無し野電車区:2007/11/10(土) 06:22:22 ID:NEfFlIQI
>>594
金沢に関しては長野まで毎時3本の枠がある。
新函館までは毎時1本はやてを延長、あともし利用者が多ければの話だが、臨時はやてスジを新青森まで定期化、ピーク期間のみ臨時やまびこを延長することでやり繰りは可能なレベルなのだが。


596名無し野電車区:2007/11/10(土) 06:29:41 ID:aEtxJXV+
>594

東北上越新幹線なんて東京駅に一番似合わない。
はやく東京駅から出て行け。
あの文字を見るだけで見るだけでカクエイを思い出して蕁麻疹が出そうだ。
597名無し野電車区:2007/11/10(土) 08:03:20 ID:86e0dNhP
醜いチンコ鉄ヲタ談
598名無し野電車区:2007/11/10(土) 14:18:50 ID:ODVXSJ8q
スピードアップしないんかな?

現状の赤羽〜大宮間最高速度
東北貨物線:17.1km、最高120km/h
東北新幹線:18.0km、最高110km/h

599名無し野電車区:2007/11/10(土) 14:41:55 ID:7N94ReW7
延伸ゴリ推し君が元気そうで何より
600名無し野電車区:2007/11/10(土) 14:52:03 ID:FGViH/Wh
>>600
死ね
601名無し野電車区:2007/11/10(土) 14:56:38 ID:VBTYBzvE
大宮以北を高速化させるにはお金をかかるし安全面でのリスクも高まる。
それより110km/hしか出せてない東京−大宮を150km/hとかにする方が
よっぽど安上がりかつ安全に時短効果が出せないだろうか?
現状ですら埼京線の方が走行音うっさいし本数も多いというのに。
602名無し野電車区:2007/11/10(土) 15:04:53 ID:x3lLshsi
160km/hにしても130km/hからの短縮は2分程度ですがな。
できればした方がいいけど、大宮以北に比べたら効果は小さなもの。
160超は現実的じゃないし。
#R600:1.5度で制限120

そもそも、散々試験繰り返してから速度上げるのに安全上のリスクって何?
603名無し野電車区:2007/11/10(土) 17:25:53 ID:Kb+FJl5t
民家が近くにあるのは一緒なのに、275km/hで走るところと110km/hで走るところがある。不思議だなあ。
604名無し野電車区:2007/11/10(土) 17:28:37 ID:8lKG3lwE
不思議じゃねえだろw
あんな在来線以下のふざけたカーブだらけじゃ
605名無し野電車区:2007/11/10(土) 17:35:35 ID:NEfFlIQI
>>602
ってか速達系統に限られるだろうが、2分なら上野通過で解決できるとなればそれまでだよな。
606名無し野電車区:2007/11/10(土) 18:10:57 ID:Kb+FJl5t
宇都宮小山あたりから東側に別線を建設するのと、大宮から地下にするのとどっちが安くできるんかね
607名無し野電車区:2007/11/10(土) 20:01:59 ID:VV964Qcv
大宮以南はミニ新幹線で湘南新宿ラインの線路を広げて池袋駅乗り入れと上野駅地平ホーム乗り入れでよい 
停車駅は浦和駅にホームを新設して大宮―浦和―赤羽―池袋・上野
池袋以南は地下で新宿乗り入れ 
秋田新幹線・山形新幹線は東北新幹線との分離連結はやめてすべて単独の8両編成で運行
     
 
608名無し野電車区:2007/11/10(土) 20:05:51 ID:mEYDcsZR
>>607
_

輸送力不足。
609名無し野電車区:2007/11/10(土) 20:09:02 ID:7N94ReW7
3線軌化ってやたら出てくるがヲタ的にそんなに萌えるのか
610名無し野電車区:2007/11/10(土) 20:40:01 ID:NEfFlIQI
>>607
山形と秋田を連結?
しない理由は福島−仙台が編成短くなって仙台までと以北の利用客が集中しかねないからだが。
611名無し野電車区:2007/11/10(土) 20:51:11 ID:mXTANeVX
>>609

萌えるとかつーよりも、新宿までフル規格を作るよりもすごく現実的な案に思える。
612名無し野電車区:2007/11/10(土) 21:04:39 ID:ZhACuXuA
で、どれほど増発効果があるの
もともとスジを共有してるミニを逃がして
613名無し野電車区:2007/11/10(土) 21:05:21 ID:BgyzNq3i
>>612
ほとんど効果ない。
614名無し野電車区:2007/11/10(土) 21:42:34 ID:mXTANeVX
>>612

ごめんよ。スレチだな。どちらかというと新宿延伸房への回答だな。
ただ、ミニを逃して本線の連結数を延ばせばトータル輸送量は多くなるよね。
ミニは大宮以北も単独で。
615名無し野電車区:2007/11/10(土) 21:59:33 ID:VV964Qcv
>>610
山形と秋田は連結しないで別々に運行。 
616名無し野電車区:2007/11/10(土) 22:12:19 ID:W7hV6Z9v
たにがわとなすのも半分くらいミニ車両化して新宿に廻せばかなり余裕ができそうな
617名無し野電車区:2007/11/10(土) 22:20:04 ID:TnDQQ8Ge
埼京線の遅れに新幹線まで巻き込まれたりするのか。
やだなぁ。

それと、湘新に割り込ませると新宿に長く滞留できないから
新宿より南側に引き上げたいところだが、どこに持って行ったらいいのやら。


ついでに、大宮−新宿の為だけに交直流の車輌作るってのはどうなんだろうね。
開発費もだが、メンテナンスやらなんやら、運用コストはどのくらい増えるんだろ。
618名無し野電車区:2007/11/10(土) 22:37:02 ID:VV964Qcv
>>617
ミニ新幹線は埼京線には乗り入れない。東北貨物線を改軌する。池袋以南は地下に新線を建設する。  
619名無し野電車区:2007/11/10(土) 22:41:35 ID:VV964Qcv
池袋以南は地下をどんどん掘り進み品川まで伸ばして品川をターミナルにする。
620名無し野電車区:2007/11/10(土) 22:42:21 ID:x3lLshsi
>>617
ついでにパンタ増設が必要になる。
在来線AC20kVと同出力なら、10倍以上の電流がパンタに流れるわけで。
621名無し野電車区:2007/11/11(日) 07:34:42 ID:y4AqFV8L
確かに成田エクスプレスみたいな池袋新宿渋谷品川という路線があれば便利だな。
しかし、大崎品川には競合路線がないからやらんのだろうな。
横浜まで延伸して、新川崎あたりに車両基地作ってほしいな。
622名無し野電車区:2007/11/11(日) 07:55:54 ID:acfHblqh
つーか、隅田川発着の貨物はどうするのかと小一時間(ry
つーか、三線用分岐器はメンテが大変&速度制限かかりまくりと小一時間(ry
623名無し野電車区:2007/11/11(日) 08:12:03 ID:tS1JyMbz
湘南新宿を今さら改軌できると思ってんのか?
それをやるなら、改軌は東北線・高崎線から東海道・埼京線それに乗り入れている横須賀線、総武快速線、東海道貨物線、
それにつながっている京浜東北線・山手線、となると横浜線、湘南新宿絡みで相鉄、相鉄絡みで東横、東横と湘南新宿絡みで
東武本線系統全線→半蔵門・田園都市線、東横絡みで東武東上線・西武池袋線→西武全線、東武・西武絡みで秩父鉄道、
メトロも有楽町と半蔵門、副都心線の改軌が必要。
東海道絡みで伊東線・伊豆急も。
東海道熱海以西も貨物直通を維持するならば東海・関西地区の貨物運転線区も全て改軌が必要。

総武快速線を改軌した場合、成田新高速はJRと京成共用にできるのが唯一のメリット
624名無し野電車区:2007/11/11(日) 08:13:08 ID:Vx2U4gKg
函館⇔札幌の開業予定、現時点でいつ開通予定とか、いつまでに開通したいとか、発表してる所ってある?
625名無し野電車区:2007/11/11(日) 09:19:26 ID:g9NFDdHS
隅田川貨物駅は廃止して再開発
626名無し野電車区:2007/11/11(日) 13:22:13 ID:WY9DNpTD
>>625
廃止できる?
627名無し野電車区:2007/11/11(日) 14:38:19 ID:gOrdOX3Y
だから、25年かけて、全部、改軌。
628名無し野電車区:2007/11/11(日) 14:43:15 ID:VbiZocMt
てか、東京駅の1:3な配線を改良するのが先だろ。
629名無し野電車区:2007/11/11(日) 15:51:00 ID:t8Bt0oyB
早く22〜23番線間に片渡り入れてくれ。
630名無し野電車区:2007/11/11(日) 15:56:21 ID:bUI03uzH
やるならホーム増設時にとっくにやってる
東海道ですら等間隔ダイヤなんだが
631名無し野電車区:2007/11/11(日) 16:48:37 ID:g9NFDdHS
>>626
武蔵野線に貨物ターミナルがあればいいんじゃないの?
あの広大な土地はもっと有効利用できるはずだよ。
632名無し野電車区:2007/11/11(日) 16:57:59 ID:i0ZGWUEv
武蔵野線のターミナルから都心までどうやって運ぶつもりだ?
トラックで埼玉や梶ヶ谷のターミナルから都心に運ぶとなると、深夜除いて渋滞を覚悟する必要がある。
633名無し野電車区:2007/11/11(日) 22:11:01 ID:sr6DX4Jh
東京駅の京葉線乗り場まで長い連絡通路があるが、
大宮まで動く歩道を何本も継いで連絡通路を造ればよい。
たぶん、利用客にはバレないと思う。
634名無し野電車区:2007/11/11(日) 22:26:20 ID:CzGZHzBS
副都心線なんかじゃなく、新幹線にすれば良かったんだよ。
そうすれば後は池袋まで掘ればいいんだし。
635名無し野電車区:2007/11/11(日) 22:55:02 ID:3l+xzX8M
フリーゲージトレインで在来線乗り入れ全て解決。
636名無し野電車区:2007/11/12(月) 00:39:23 ID:jYfsaHIp
京浜東北線をミニ新幹線が走れるように改軌すれはいい。
京浜東北線乗り入れのミニ新幹線の座席はすべてロングシートにする。
長野や福島ぐらいからなら乗車時間も短いからロングシートでもいいだろう。
京浜東北線に乗り入れれば横浜や川崎、大船まで行けるし、南浦和や王子や浜松町、関内、磯子にも
乗り換え無しで行ける。  
637名無し野電車区:2007/11/12(月) 08:31:17 ID:6WlXvJS8
京浜東北乗ったことある?
638名無し野電車区:2007/11/12(月) 08:44:58 ID:BR+rCj1M
宇都宮か小山から上野まで別線建設きぼん
639名無し野電車区:2007/11/12(月) 18:06:33 ID:4hLVBxVX
東京・上野〜大宮を含む新幹線特急料金の大幅値上げで
都内〜大宮を在来線経由にさせるコストメリットを出せば
いいんじゃない??
そうすれば、大宮発着便も定着するかと思うのだが。

もちろん、ピーク時の湘新or埼京線の増発と、快速むさしの号の
30分ヘッド化、大宮から西船橋方向への展開も行う。
(使用車両は武蔵野線の205系で十分)
東京・上野を経由しなくてもよい乗客を、いかに在来線に分散させるかが
ポイントだと思う。
640名無し野電車区:2007/11/12(月) 18:12:11 ID:5SYM61ab
こまち終わるな。
641名無し野電車区:2007/11/12(月) 21:12:46 ID:fahUY9jq
>>638
完全に建設費無視してるな。
642名無し野電車区:2007/11/12(月) 21:55:28 ID:f+eKlRZU
東京駅両渡りの手前に降車ホームを作って急場をしのげないかな。
643名無し野電車区:2007/11/12(月) 22:08:47 ID:pVigqt9Y
だれか、>>639の相手してやれよ。
644名無し野電車区:2007/11/12(月) 22:15:05 ID:uCeQdVAE
相手する価値が無い内容だから却下
645名無し野電車区:2007/11/12(月) 23:36:06 ID:fahUY9jq
>>642
完全に用地面を無視してるな。
646名無し野電車区:2007/11/12(月) 23:48:16 ID:kBJXP39P
そこで赤羽ですよ
赤羽駅を増改築したほうが安くすむ
647名無し野電車区:2007/11/13(火) 00:03:37 ID:P0o/rc3x
>>645
上り線の隣は道路なんで、その上空を
使わせてもらえるんなら作れないこともない。

どうせ盛大に交差支障してるんだから、
神田付近に上り→下りの渡り線もいれて
降車ホーム在線中は下り線逆走して
各ホームにも入れるようにしておく。

約1面1線分の増設が比較的低コストで
できるように見えなくも無い。
648名無し野電車区:2007/11/13(火) 06:14:58 ID:Ts4FyZhI
>>355
>>このスレ的結論
>>「増結・併結と、ピーク時のみ大宮発着便で対応可能」
>>でOK??

もう結論出ているじゃん。
湘新三線化とか、別線建設とかお前ら妄想激しすぎ!!
649名無し野電車区:2007/11/13(火) 06:29:27 ID:WLEIw4f2
>>648
札幌開業後もオケー?
650名無し野電車区:2007/11/13(火) 06:36:08 ID:Laghzayt
そいつバカの繰り言なだけだから
651名無し野電車区:2007/11/13(火) 06:49:56 ID:cK/e9WK/
>>647
それなんて三ノ輪橋w
まあ下り線逆走なんてやったら
かえって運転間隔が長くなるよな。
652名無し野電車区:2007/11/13(火) 08:10:59 ID:PQVPfuyb
>>648
それで問題ない。
653名無し野電車区:2007/11/13(火) 09:23:50 ID:ghlw6LYt
用地買収をともなう工事は絶対に不可能だろうな。 
654名無し野電車区:2007/11/13(火) 09:47:58 ID:3b0VwxA7
>>653
用地買収が出来ないなんて言ってたら、なにも作れないだろ。
これから化石燃料も枯渇するわけだし、国策として自動車・航空機から鉄道にシフトさせなくちゃだめだよ。
655名無し野電車区:2007/11/13(火) 12:31:44 ID:PQVPfuyb
>>654
あのな、JR線全てが電化されてる訳じゃないんだぞ。
航空はともかく、車は鉄道用の燃料電池が実用化する頃には車もハイブリから進化するだろうし。
656名無し野電車区:2007/11/13(火) 17:53:00 ID:GNqFBjQr
京成青砥駅みたいにする

二層構造上下二線
657名無し野電車区:2007/11/14(水) 10:44:35 ID:cu8cP2ZC
用地買収が必要な改良はプロ市民が1人いるだけで10年は計画が遅れる。
658名無し野電車区:2007/11/14(水) 11:20:16 ID:i3MzP3nG
しかも埼玉とか東京市部とか住民にあからさまにバカがいる所だとね
659名無し野電車区:2007/11/14(水) 15:12:35 ID:LYKjwk+D
>>658
東京市部がバカ住民の根拠示せ。
神田近辺バカ区民!
660名無し野電車区:2007/11/14(水) 15:14:43 ID:LYKjwk+D
追加
and杉並近辺バカ区民。
661名無し野電車区:2007/11/14(水) 16:27:45 ID:i3MzP3nG
当事者ですか 見事なバカぶりで
662名無し野電車区:2007/11/16(金) 00:20:07 ID:j6PVZBOu
漏れが東京市部民に見えたか?
663名無し野電車区:2007/11/16(金) 01:52:21 ID:sIL9T9+D
新宿発着でX型で良いよ
新宿・池袋発着と東京・上野発着で途中に赤羽も作る
664名無し野電車区:2007/11/16(金) 20:31:18 ID:D3JpRa7s
>>663
新宿・池袋ごときに新幹線は不要。東京北西部の目白台に住んでいた田中角栄の
強引な我田引鉄はもう無理。
665名無し野電車区:2007/11/16(金) 21:09:28 ID:VnLximKo
だったら角栄は大宮なんて経由しないで角栄邸経由にすればよかったのに。
東北と合流させなければよかったのに。そうすれば北陸もショートカットできたかもしれん。
666名無し野電車区:2007/11/16(金) 21:15:50 ID:0HXDDKHa
別に角栄が乗りたかったわけじゃないだろ。出身地と自宅の近くを発展させたかっただけ。
667名無し野電車区:2007/11/16(金) 21:58:26 ID:1PiMwMcu
そいつ糞鉄ヲタだから頭腐ってるんだろ
668名無し野電車区:2007/11/17(土) 10:31:17 ID:JnDUtj0q
>>658
埼玉にはプロ市民は少ないぞ。
・東武伊勢崎線の高架・複々線化
・東京外環自動車道
いずれも埼玉だから完成できた。
杉並の連中と一緒にしないで欲しい。

それの東北新幹線の工事だって、
埼玉県民・・・・埼京線を作るという条件闘争
北区台東区・・絶対反対と言う立場なので建設が遅れる
669名無し野電車区:2007/11/17(土) 11:44:15 ID:KPZrNmzr
埼玉と杉並がいっしょなんてどこにも書いてない。

埼玉と東京市部が同列。
神田近辺と杉並近辺が同列
カコレスこうだと思うが。
あんたが言う、少数の埼玉プロ市民のせいで、何年間何人の東北新幹線の乗客がちんたら走る大宮以北で、迷惑こうむったか。
670名無し野電車区:2007/11/17(土) 11:51:31 ID:z6A0Prcm
>>669
海外のプロ市民がどんなのか知らないけど、日本国内だったらプロ市民なんて全国的に大同小異でしょう。

自分の主張のために多数の人間に迷惑をかけるクソ、という面ではね。
671名無し野電車区:2007/11/17(土) 11:58:30 ID:KPZrNmzr
>>670
同意。
埼玉も杉並も神田もクソだ。
自分の利益しか考えられない。
で、東京市部って、なんかあったっけ?
672名無し野電車区:2007/11/17(土) 12:30:56 ID:Z6zyUzsX
外環!
673名無し野電車区:2007/11/17(土) 12:56:36 ID:muRbCoui
東京市部民とか東京市部とか、変わった表現が流行ってるんだな。

>>668
>北区台東区・・絶対反対と言う立場なので建設が遅れる

台東区は上野駅通過反対の立場。
今はプロ市民といえどもあまりに理不尽な主張は通らないんじゃね?
小田急立体化なんかは裁判沙汰になってもそのまま工事進行して
完成しちゃったし。ある程度話し合いをして、あとは見切り発車しちゃう
でしょ。
674名無し野電車区:2007/11/17(土) 13:22:19 ID:KPZrNmzr
>>672
おー、納得。

鉄道じゃねーーー。
でも、プロ市民には変わりねー。
675名無し野電車区:2007/11/17(土) 14:30:17 ID:W4OcuHjx
>>673
東京市部民はともかく、東京市部は普通に使いますよ。
676名無し野電車区:2007/11/17(土) 17:43:42 ID:hZwTFfrg
9 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日: 2006/01/04(水) 19:49:34 ID:FeJT9V5L0
蛆並伝説(追加修正版)
・江東練馬ゴミ戦争
・杉並3駅(4駅)
・高井戸IC(蛆並南部の住人及び中核が支援)
・R20バイパス(東八道路)
・外環
・園央道(トラスト等に資金援助)
・久我山葬式場反対運動
・久我山駅啓文堂進出反対運動
・赤字バス運行を京王他各社にゴリ押し
・世田谷区建設の自転車駐輪場(桜上水駅)への無断使用・放置
・井荻駅改良工事への資金提供拒否(同じ環8沿いの練馬高野台新駅では請願者の練馬区が資金拠出)
・高円寺北口再開発反対運動(中核と共産系反対派が暴力行為)
・荻窪駅北口再開発反対運動
・区内多数でマンション管理の失敗・住民相互で対立・敷地の荒廃
etc

11 名前: 元 [sage] 投稿日: 2006/01/09(月) 20:13:09 ID:QB/lH9Of0
・西永福再開発反対運動
・中杉通り拡幅延伸協力拒否
・五日市街道拡幅協力拒否
も追加で。

杉並区に比べればはるかにマシだね
677名無し野電車区:2007/11/17(土) 18:02:22 ID:SvgIYvD/
赤羽〜大宮って何で速度規制してるんだろ?周り畑ばっかなのに。
京都〜新大阪なんて住宅密集地なのに200`運転してるのに
678名無し野電車区:2007/11/17(土) 18:07:56 ID:Pi/v5Hw0
…あそこが畑ばっかって何年前の話?

マジレスすると、110km/hに抑えてるのは反対運動の経緯から。
逆に160km/h超は線形の都合上非現実的(在来線レベルのR600が点在)。
679名無し野電車区:2007/11/17(土) 19:31:32 ID:t9TMzh/P
畑ばっかだったのにあの線形かよ
後から立ったマンソンとかはうるさくても文句言えんな
680名無し野電車区:2007/11/17(土) 19:38:00 ID:AP6T45lj
週末らしい流れだな
681名無し野電車区:2007/11/17(土) 20:08:41 ID:n/+1qqqF
新幹線建設前から結構住宅は建っていたよ。
田んぼがあったのは、武蔵野線の交点から少し北のさいたま東村山線を越えて少し北から与野本町付近まで。
もともと鴻沼排水路の近辺は氾濫が多かったので結構田圃が残っていたが、戸田はもともと軽工業地帯だし武蔵浦和近辺は小さなマンションが多かった。
682名無し野電車区:2007/11/18(日) 12:44:29 ID:6hvRRmei
大宮じゃなくて田端から新宿へ分岐じゃ効果ないの?
683名無し野電車区:2007/11/18(日) 14:07:24 ID:Ujxmt9rv
>>682
田端-大宮がネックになるから、投資効果が限定されちまうしなあ。
東京折り返しの神懸かりに近い清掃負担の軽減と、回送列車の
一部廃止くらいは出来るけど。

それより、大宮から分岐で容量倍増の方がいいだろ。
684名無し野電車区:2007/11/18(日) 19:21:20 ID:ivkqikz3
大宮以南の線路容量が最大の問題なわけで。
ホーム容量は上野発着とかである程度カバーできます。
東海道線から1線転用とかもありますし。
685名無し野電車区:2007/11/18(日) 20:17:15 ID:UQpb/lci
上野発着は無いな
686名無し野電車区:2007/11/19(月) 00:05:10 ID:BGMBVtZt
>>684
そうなの?
60km/h、2km間隔でどんどん通すと2分間隔毎時30本。
120km/h、2分間隔なら列車間4000m。
単純に列車を通すだけならこの程度は問題ないし、
毎時30本通せれば北海道北陸が全部開通しても大丈夫でそ。

東京上野のホーム不足と折返しの支障がボトルネック。

687名無し野電車区:2007/11/19(月) 10:03:57 ID:oh5J7z14
>>675
>>673は単なる無知無能晒しただけだろ
688名無し野電車区:2007/11/19(月) 23:56:14 ID:0UW09Kw0
浮上
689名無し野電車区:2007/11/20(火) 00:50:02 ID:QfaWpx5r
>>684
>東海道線から1線転用とかもありますし。
ないからw
残念な香具師だなププッ
690名無し野電車区:2007/11/20(火) 20:03:26 ID:BIAoy6Gh
>東海道線から1線転用とかもありますし

これだから東北上越新幹線沿線住民は「他人の痛みを知らず自己中心」と思われて不景気の度に真っ先にクビになってきたんだろ。
首都圏の在来線利用者は毎日通勤・通学に利用し、JRの経営に貢献している。
一方、東北上越なんて多くは年に数回利用するだけ。
しかも、国鉄末期、大赤字だったから仕方なく他路線の黒字をプールして黒字に見せかけてるだけ。
どうして、大混雑する東京--上野間の貴重な在来線を新幹線に転用させて強引に東京駅に乗り入れてきたの?
だから、小泉改革で地方イジメをやって拍手喝采だったんだろ。
691名無し野電車区:2007/11/21(水) 11:20:40 ID:pqkvjqa+
プゲラ馬鹿ですかあんた
692名無し野電車区:2007/11/21(水) 12:23:21 ID:ZdpU4FkP
やっぱ新宿新線が一番いいんだな。東京まで複々線、東京駅ホーム増設より容量も速度も上だろうし、費用はかわらんだろうし、高速化もできる。
693名無し野電車区:2007/11/21(水) 12:32:28 ID:v9VAsVDJ
新宿新線を建設する資金があるのならばその分を北海道新幹線に投入して1年でも早く開業させるべき。  
694名無し野電車区:2007/11/21(水) 12:47:38 ID:wtexZ4x6
>>693
容量を逼迫させてから新線作るほうがきついだろ。
札幌延伸前に容量を増やす手立ては立てたいとこだが・・・・・
695名無し野電車区:2007/11/21(水) 13:19:00 ID:VVlCqs7Y
幼稚な倒壊反日ミンジョクの糞罵倒はゴミ同然
696名無し野電車区:2007/11/21(水) 13:20:11 ID:Ju1Zft3N
>>690
不景気で真っ先にリストラされた


まで読んだ
697名無し野電車区:2007/11/21(水) 13:22:48 ID:lr9sOr3P
>>696
そりゃ大阪はBとヤクザチョンが恫喝で稼げるもんね
あんなもんが口出すだけで気色悪いだけだけど。
698名無し野電車区:2007/11/21(水) 14:30:58 ID:v9VAsVDJ
>>694
容量っていっても現在、八戸止まりが札幌発着、長野止まりが金沢発着になるだけなら
本数は変わらない。座席数が不足しているなら現在の自由席はロングシートにすればいい。
高崎や宇都宮、長野、福島あたりの乗客は乗車時間も短いから格安料金にしてやれば
ロングシートでみいいだろう。それでも座りたいという人のために割高の指定席を用意してやればいいだろう。   
699名無し野電車区:2007/11/21(水) 20:08:01 ID:38/leHma
残念、釣り針が太すぎた
700名無し野電車区:2007/11/21(水) 20:21:49 ID:l02kuTJI
>>694
臨時→大宮発着で枠確保。
701名無し野電車区:2007/11/22(木) 08:51:50 ID:5DnBZgjA
>>698
でみグらすそーす
まで読んだ
702名無し野電車区:2007/11/22(木) 11:05:53 ID:TAGF+VFy
大宮から新宿までフル規格の新線を建設したら建設費はいくらかかりますか?
建設費に見合う需要はあるのですか?
703名無し野電車区:2007/11/22(木) 11:53:27 ID:qtxXUShb
確か自民党は6000億円以上とか試算してた。
704名無し野電車区:2007/11/22(木) 12:35:40 ID:TAGF+VFy
自民党の試算で6000億円以上なら実際的には最終で1兆円を越しそうですね。
果たしてそこまでして新宿新線を建設する意味があるのかな?と思います。   
705名無し野電車区:2007/11/22(木) 17:10:44 ID:j0EogYZ2
>>704
東北新幹線の自社線内整備終了と、リースから買い取りに変更したときの借金
を完済した後なら、可能性あると思うんだが。

新幹線増発して更に儲けようとしたときにネックになるし。

それとも、整備新幹線の線路貸付料いやだから買い取りする方を選ぶのかなあ。
706名無し野電車区:2007/11/23(金) 23:07:14 ID:C84ZVWCC
きな臭い話だ
707名無し野電車区:2007/11/24(土) 13:44:30 ID:4KsoyUW0
利権
708名無し野電車区:2007/11/24(土) 20:17:02 ID:SM8jqddm
高崎・宇都宮は在来が新宿と上野(縦貫線ができれば東京)の双方に通じてるんだから新幹線も新宿まで繋げればいいのに…
やまびこ・なすの・たにがわ・あさまは新宿
はやて・とき・はくたか(北陸速達)・(北海道速達)は東京にしたらいいと思う。
東京は遠距離重視、新宿は通勤重視で。
709名無し野電車区:2007/11/25(日) 23:20:59 ID:jb8aUSx3
>>708
そうすればいいんだが、金がないのだよ
710名無し野電車区:2007/11/27(火) 11:18:39 ID:LnFvi6/C
やっぱ田端から新宿までがいいよ。
711名無し野電車区:2007/11/27(火) 13:12:49 ID:cTLn86sP
東京から新宿がいいよ
712名無し野電車区:2007/11/27(火) 13:52:24 ID:Cv8SN6mw
>>678
130キロでどう?
713名無し野電車区:2007/11/27(火) 15:00:58 ID:k2lWUHJB
>>711
丸の内線のトンネル断面広げて、東京から乗り入れだな。
新宿こえて荻窪まで行けるぞ。
714名無し野電車区:2007/11/27(火) 20:02:58 ID:kOTtj7C5
赤羽に駅建設&田端基地に北側から入れるようにして、赤羽終点にして田端に引っ込める。
終点より先に車庫があるだけで結構マシになるかと。
715名無し野電車区:2007/11/28(水) 06:59:07 ID:qpFr2ycs
どうにかなるという考えもあるが、やはり逼迫してると思われ。
東京駅のホーム見ててもそうだし、鈍足マックス運用や分割併合なんてして本数減らしてるわけだし。
716名無し野電車区:2007/11/28(水) 07:12:18 ID:0GPatpmr
赤羽新駅だの東京のホーム増設だの回送スジを無くしたところで効果は毎時3本程度
費用対効果が話にならない
717名無し野電車区:2007/11/28(水) 20:13:56 ID:YfnL+N/p
東京での車内清掃はグリーン車だけにしたら、中央線並みの密度で折り返せるんじゃないかな。
718名無し野電車区:2007/11/29(木) 23:50:47 ID:UN+Vrdtv
東海道線の上に新幹線用路線を作り
東京駅から南へ田町か品川あたりへ回送させる。

回送先で車内清掃をする。
また乗降に時間のかかる団体客はそこで乗り降りさせる。
719名無し野電車区:2007/11/30(金) 01:44:29 ID:oxFIRDJP
縦貫ができれば田町のとこの東海道線の基地が空くからな。いいかもしれん。
720名無し野電車区:2007/11/30(金) 15:55:23 ID:6SmRzszv
現状維持
721名無し野電車区:2007/11/30(金) 18:29:53 ID:ObhCp3Ga
田端に東海道線、鬱鷹を格納。田町に新幹線を格納でおk。東北新幹線品川駅とかもできたらいいな。
722名無し野電車区:2007/12/01(土) 14:17:39 ID:nVv/sJCm
新宿ー大宮は建設したほうがいいんじゃないの?
現在の2階建車が走っていながら過密ダイヤな状況を見る限り相当無理しているようにだし
723名無し野電車区:2007/12/01(土) 15:45:59 ID:B1HGtVYz
\\\\\\\建設費がありません\\\\\\\
724名無し野電車区:2007/12/01(土) 15:52:30 ID:v/JyMUSd
上越系統と北陸系統を高崎で解結して、あと上野発着スジを活用すれば
かなり時間稼ぎができる
そのうち人口減って乗客も減るから問題解決
725名無し野電車区:2007/12/01(土) 16:00:26 ID:/yWv3cdw
大宮〜浦和〜赤羽の3複線の上に新幹線を複々線を作れないの?
そして空いた新幹線の線路に埼京線を複々線にすればいいじゃん
ついでに戸田公園〜志村坂上から都営三田線に乗り入れればよかねえ
726名無し野電車区:2007/12/01(土) 17:29:51 ID:8xKI7i8S
>>722
過密ダイヤを解決させる一つの方法が2階建て車両(MAX)なのだが。
727名無し野電車区:2007/12/01(土) 17:46:40 ID:6NG4fhW6
>>708
都心に超高層ビルが林立している今となっては、新宿なんてもう終わった街に行っても無駄。
東日鉄本社と都庁も丸の内に超高層ビルを建てて戻ったら良い。
728名無し野電車区:2007/12/01(土) 17:47:03 ID:v/JyMUSd
北陸延伸後は北陸長野止まりと上越全般が連結でMAX16両編成
上越系統はそもそも北陸方面連絡の役割が終了するから
現行からかなり間引き
北陸速達型はE2系改良型かE5系あたりを連結なしで運用して速達性確保

こんなところで、北陸方面は延伸しても現行の容量と大して変わらんだろう
東北方面は上野枠活用って方向で行けば何とかなるっしょ?
729名無し野電車区:2007/12/01(土) 20:21:37 ID:84m/07vR
とりあえず、弁当、ペットボトルの類いは、持ち帰り。
シートカバーも、自分で脱着、駅ホームで破棄。
こうすれば、清掃時間は大幅に省ける。
で、スノードーム方式にすれば、ほとんどスラブ経由の振動のみになる。
730名無し野電車区:2007/12/01(土) 20:57:57 ID:hoSjYsQH
>>728
上野折り返しなんてやったら逆にネックになるんじゃないの?
731名無し野電車区:2007/12/02(日) 11:12:10 ID:wNm9dj06
上野まで行ってしまうとしたら、ホームもだが、大宮以南の線路容量がいっぱいになる。
ホームを増設してもたいして増発できないんだろ。やはり複々線しか根本的な解決策はないか。
732名無し野電車区:2007/12/03(月) 15:50:40 ID:Lc1wKZZL
大宮以南の京浜東北線を改軌してミニ新幹線で走らせる。京浜東北線の車両も
標準軌仕様に改良する。大宮以南は大船まで各駅停車。  
733名無し野電車区:2007/12/03(月) 17:26:58 ID:PNjcuzYd
>>728
>東北方面は上野枠活用って方向で行けば何とかなるっしょ?
…そもそも車両基地はどこにあるかわかってる?
734名無し野電車区:2007/12/03(月) 17:55:51 ID:EUA0rFku
>>728
東海の品川のようにはいかない
735名無し野電車区:2007/12/03(月) 22:44:48 ID:J3eFbApR
>>732
京浜東北線にそんな余力は無いしミニを通せてもそれだけじゃ意味が無いよ
736名無し野電車区:2007/12/03(月) 22:53:45 ID:Lc1wKZZL
>>735
ミニ新幹線の車両は 全車両自由席 ロングシートにすればいいのでは? 
イメージ的には京浜東北線は大宮―大船を山形―大船にする感じで。
山形―大宮間は東北新幹線経由で。長野始発の新幹線もミニのロングシートにして 
長野発大船行にすればよい。 
737名無し野電車区:2007/12/04(火) 01:20:17 ID:ANX812bq
何回書きゃ気が済むんだか
738名無し野電車区:2007/12/04(火) 01:39:17 ID:XGp6b7/G
関内から山形まで乗り換え無しで行けると便利になる   
739名無し野電車区:2007/12/04(火) 22:12:26 ID:OJ+GhHz7
だったら京浜東北線を交直車で仙山線まで走らせたら解決するじゃないですか。
740名無し野電車区:2007/12/05(水) 20:08:48 ID:j80H7fiT
>>736
通勤型としてそういうのがあってもいいと思うけど、根本的な容量不足の解決にはならん。
問題なのは大宮以南だろ。大宮以南にこれ以上走らすのが難しいのが問題。
741名無し野電車区:2007/12/06(木) 00:01:53 ID:WhJRtEo+
併結運転増に加えて定期と予定臨は東京発着、ピーク時の臨時を大宮発着にすることによってやり繰りできてしまうあたりが逼迫していない状況なのだが。
742名無し野電車区:2007/12/06(木) 15:12:46 ID:LvwFiLnw
複々線になれば全車東京か新宿発着、連結切り離しなし、増発、二階建車両撤廃ができるんだけどなあ。
743名無し野電車区:2007/12/07(金) 18:14:35 ID:lVZTY8TV
2階建ては馬鹿を収容するのに必要だろ。
乗り心地がいい階下室の環境をよくする為にも必要なものだ。
連中のかかと落とし歩きには閉口するがな。
744名無し野電車区:2007/12/07(金) 18:39:18 ID:z9hKzI4q
高架で別線となると東北は東回りで上野や東京につける方法もあると思うのだが、建設費はどのくらいかかるのだろう。
上越で西回りで新宿につけるのは金がかかりそうだが。あとは地下で掘りやすいルートは他にないのか?
埼京線のプロ市民がいなければ埼京線2段高架で池袋、新宿ってのもある。山手線西側を2段にして最強と昇進を分離できるし。
東海道線を田端に、山手線を田町に移して大井に東西から来た新幹線の基地を作る。終点を品川、大崎にするとか。横浜までいければ理想だな。
745名無し野電車区:2007/12/08(土) 11:24:39 ID:1E/fRNhd
長野とか上越は大宮で折り返せ
746名無し野電車区:2007/12/08(土) 19:36:25 ID:DaabRPtN
大宮通らなくていい
武蔵野線、常磐線のルートで上野に行けばいい
747名無し野電車区:2007/12/09(日) 00:45:08 ID:9pjyDvxK
>>746
それ良いアイデアかも

東北系のお客さんは大宮での乗降は少ないのだから
宇都宮付近から別線を作り、大宮を経由しないで東京駅へ直行させる。
748名無し野電車区:2007/12/09(日) 02:23:45 ID:klmYV1nd
宇都宮から分岐させると100kmくらいになる。1kmあたり50億程度だと5000億かかる。
小山すぎあたりでも東側が過疎で分岐できそうなところはある。大宮まで行ってしまうと簡単には分岐できない。
749名無し野電車区:2007/12/09(日) 10:10:16 ID:0xscvJWJ
用地買収を伴う新線建設は建設費はともかく、その線上にゴネるのが必ずいるから
現実は無理だって。
用地買収の必要の無い地下なら別だけど。
完成するまでに一体、何年の時間がかかると思っているんだ?    
750名無し野電車区:2007/12/10(月) 19:49:51 ID:w5S3b68k
それとターミナルをどうするかだな。北東部にはこれといった駅がない。
武蔵野京葉回りで東京か?北千住にでもするか?
751名無し野電車区:2007/12/11(火) 08:36:29 ID:aDcS/mne
>>749
八戸新青森間は何もないのに地下で建設してるとこが多いんだろ。そうすればいいんじゃないか。
752名無し野電車区:2007/12/12(水) 14:48:15 ID:DHZ6/J1p
やっぱ東北・上信越方面の玄関口は“上野”なんだよ。
だから乗客は上野で乗降させて、入れ替わりに車内清掃員を乗せ、東京を
折り返してくる。んで再び上野に付く頃整備完了。客扱&しゅっぱーつ(^-^)
753名無し野電車区:2007/12/12(水) 17:33:06 ID:MRuEQSYx
>>751
何でもかんでも地下建設で解決するなら苦労はせんて。
754名無し野電車区:2007/12/13(木) 13:18:11 ID:jFZct1Jk
ほとんどネタだなw
線路容量は複々線化、ホーム容量はターミナルを追加するしかないんだよな。
どっちも難儀だ。
新宿新駅は金がかかるが、東京もこれ以上増やすのは厳しい。かといってそのほかにターミナルに適したところもない。
複々線は2段高架が結局一番安くあがりそうだけど、プロ市民がごねるだろうな。
755名無し野電車区:2007/12/13(木) 14:03:22 ID:ikLZRTwr
>>754
だってここは妄想スレだし
756名無し野電車区:2007/12/13(木) 14:34:04 ID:EUZ1Gy+w
>>754
どうしてもネタみたいなアイデアになってしまうほど難儀なんだよ
757名無し野電車区:2007/12/13(木) 22:05:12 ID:zP02Dek+
現実的には北陸・上越系統の併結運転や臨時の大宮発着で何とか現行設備(+DS-ATC)で可能だから都心の建設が絡むのはネタとしか思えん。
758名無し野電車区:2007/12/13(木) 22:20:55 ID:U6pg6Xjb
鹿川出水八熊玉大船久鳥博筑小下厚山徳岩広東三尾福倉岡備相姫明神甲大高京琵米岐名安豊浜
児内水俣代本名牟子留栖多豊倉関狭口山国島広原道山敷山前生路石戸東阪槻都琶原阜古城橋松
●━━━━━━━━━━●━━━━━━━●━━━━━━━━━━━━●━━━==●━━━→
●━━━━●━━━━━●━●━━━━━●━━━━━●━━━━━━●━●━==●━━━→
●●━━○●━━━●━●━●━━●━━●━━━●━●━━●━●━●━●━○━●━━●→
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●→

浜掛静静富三熱小相横品東上大久小宇那白郡福白仙古栗一水北花盛沼二八七青津木函八長倶小札
松川空岡士島海田模浜川京野宮喜山都須河山島石台川駒関沢上巻岡宮戸戸戸森軽古館雲万知樽幌
←━━━━==━━━━●━━━━━━━━━━●━━━━━━━━━━━━━━━━━━━● 最速達
←━━━━==━━●━●━●━━━━━━━━●━━━━━━●━━━━●━━━━━━━● 速々達
←━━●━○━○━●●●●●━━●━━━●━●━━●━●━●━━●━●━━●━●━●● 速達
←●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●● 各駅
759名無し野電車区:2007/12/13(木) 23:34:27 ID:MamiV+by
東北本線尾久-上野の配線みたいな豪快さが欲しい。
「終点、東京駅には高いホー(略」
760名無し野電車区:2007/12/13(木) 23:43:10 ID:ubV+RHIA
上野の地平ホームとかできないのかな
761名無し野電車区:2007/12/15(土) 13:07:50 ID:IhA621rSO
>>760
無理だろ。
762名無し野電車区:2007/12/15(土) 23:34:48 ID:NVMIQN6s0
>>760
ホームは可能。
王子の辺から尾久方向に分岐線をつくり地平ホームへ乗り入れ。  
763名無し野電車区:2007/12/15(土) 23:41:38 ID:0TCHX76U0
>>762
日暮里ー上野の地上区間に新幹線が割り込む余裕はあるのか?
764名無し野電車区:2007/12/16(日) 00:27:23 ID:WTxJcqQ2O
東京の先に留置線作ってそこで整備なり何なりすればいい。上野は上下2線ずつあるから交互発着。
多少は増やせるし一番現実的だと思う。
765名無し野電車区:2007/12/16(日) 02:02:48 ID:oKWgm4mD0
>>763
航空写真で見ると上中里で分岐して尾久操車場を跨いで割り込めそう。ただ車両サイズはミニ新幹線になりそう。  
766名無し野電車区:2007/12/17(月) 14:57:01 ID:bbq+HaEy0
宇都宮〜間々田くらいの間で東側に分岐して、船橋まで南下。そこから京葉線ルートで東京駅。京葉線を新幹線規格にする。
767名無し野電車区:2007/12/17(月) 20:41:30 ID:B/QLgjEg0
大宮以南の意味のない線路脇の土地を活用しろ
768名無し野電車区:2007/12/17(月) 23:55:32 ID:rSPm8SSW0
長野→大宮→宇都宮 の直通きぼんぬ

新幹線特急料金も、通し料金にして欲しい。
769名無し野電車区:2007/12/18(火) 05:48:50 ID:Zwbm+2HK0
どのルートでも、東京、新宿、上野に行くには過密地域を通らなければいけないって問題はあるな。
地下にできればいいんだが、高架だとプロ市民が出てくる。
770名無し野電車区:2007/12/19(水) 23:20:52 ID:ajwib6/l0
大深度地下
771名無し野電車区:2007/12/20(木) 15:43:49 ID:sZrFXKp60
東北新幹線系列や上越新幹線系列が東京駅で折り返そうとするから大変なんだよ。
上野駅にも2面4線の設備があるわけだから、北陸新幹線の金沢延伸、東北新幹線の新青森延伸の際には上野折り返しで対応で対応できそうな気もするが・・・

大宮以南は騒音問題の関係で最高速度も大きく抑制されているし、複々線化しなくても、列車同士の間隔は技術革新の成果次第では詰める事が出来そう。

772名無し野電車区:2007/12/20(木) 16:16:37 ID:RF0avzE20
>>771
ポイント配置からして上野で折り返しをやったらかえって苦しくなるだろう。
773名無し野電車区:2007/12/20(木) 16:50:16 ID:BzcqN52+0
宇都宮すぎから東へ分岐、南下してつくばエクスプレスの下に潜る。
774名無し野電車区:2007/12/20(木) 17:22:00 ID:JupkSC5P0
上野の増発効果は薄いと散々既出
775名無し野電車区:2007/12/20(木) 17:39:21 ID:FFYEGnVzO
>>774
車庫が東京−上野にあると思っている池沼だから相手にならん。
776名無し野電車区:2007/12/20(木) 17:46:46 ID:RF0avzE20
>>775
でもそれさ、ピーク時にわざわざ回送車で埋めないで折り返して働けよと思う。
777名無し野電車区:2007/12/20(木) 17:55:28 ID:EzEnVUykO
大宮から東京都西部へ延ばすのもありかも。
三鷹か武蔵小金井あたりへ。
778名無し野電車区:2007/12/20(木) 18:12:52 ID:81X9E10l0
>>777
快速むさしの号が30分間隔で走るほどの需要があればね。
・・・つーか、走られてくれ!!
779名無し野電車区:2007/12/20(木) 18:16:45 ID:cXhco/oz0
そこで大宮始発を新設ですよ。
780名無し野電車区:2007/12/20(木) 23:00:55 ID:4mGDCBjN0
なんでもかんでも東京駅にこだわりすぎ。
上野駅をメインのターミナルとして、東京駅をサブというふうにしてみたら。
そういうイメージがつけば、上野駅と東京駅で半々くらいの始発でいけるだろう。
そうすれば、だいぶ余裕になると思う。
781名無し野電車区:2007/12/20(木) 23:08:59 ID:RF0avzE20
>>780
せめて今日の分のレスぐらい読んでみてはどうか
782名無し野電車区:2007/12/21(金) 00:08:48 ID:+cXzHOEK0
いつもの馬鹿定説だから読むわけがない
783名無し野電車区:2007/12/21(金) 13:14:12 ID:fIyU9C7W0
東北の宇都宮から東京は田畑を貫いて柏くらいまでいけそうだが、上越で高崎から新宿を目指す場合、私鉄がたくさんあるし住宅地が多いな。
東武東上線の北側を通って池袋を目指すのも難しそう。
784名無し野電車区:2007/12/22(土) 00:19:48 ID:gesM6suR0
大宮ー新宿 自民党で検討した結果、どうなったんだろう?
やはり凍結?
785名無し野電車区:2007/12/22(土) 10:23:50 ID:0vhoAikT0
数字出しただけ 施工にGoサインは出せるわけない
786名無し野電車区:2007/12/22(土) 19:46:56 ID:SeNb71Y2O
>>776
列車間隔がDS-ATC導入で3分30秒になっても東京では平面交差とホーム容量から4分間隔・毎時15本・折り返し時間14分というのがトータルでの最大数値になるな。
787名無し野電車区:2007/12/22(土) 20:07:49 ID:s7XfJczc0
>>786
交差支障はポイント配置をかえれば改善されるとして結局到着した列車が何分でとんぼ返り出来るかにかかっているように思う。
788名無し野電車区:2007/12/22(土) 21:09:14 ID:j1EETCO90
>>785
北海道・東北・北陸の人間は大宮―新宿の建設より北海道新幹線、北陸新幹線の全線建設を望んでいる。
大宮―新宿の建設費があれば、その分を北海道や北陸に回す方が本来の筋だろう。 
789名無し野電車区:2007/12/22(土) 21:56:51 ID:R8XRkPCI0
埼京線リフレッシュとか言って、緩衝地帯に埼京線を建設して、新幹線を複々線化する。
もしくはニューシャトルみたいな感じで外側に埼京線、中に新幹線とか。これで大宮から戸田くらいまではいける。
そこから新宿へ。
個人的には直線で新線を建設して高速化もしてほしいが、費用がかなり違ってくるだろうな。
790名無し野電車区:2007/12/22(土) 22:05:32 ID:6BJwbyMw0
>780

東北人に「東京駅に来るな。上野駅で充分だろ」といくら説明しても屁理屈をこねてくるだけ。
自分たちで汚したのに「上野駅なんてあんな汚い駅イヤだよ」と言ってるの見ると笑える。
新幹線と並行在来線の大赤字の責任をとらないし、東京駅から出て行かない、KYな東北人は不景気には真っ先に解雇でいいんだよ。
791名無し野電車区:2007/12/22(土) 22:24:13 ID:gesM6suR0
>>789
埼京線の駅を作り直すくらいなら、緩衝地帯に新幹線作った方が安く上がる
792名無し野電車区:2007/12/22(土) 23:10:49 ID:kR3wPRj00
>>790
しつこいよ間抜け妄想チョン
793名無し野電車区:2007/12/22(土) 23:23:46 ID:Z3LwRVjS0
>>790
解雇しちゃっていまさら地元回帰されてもさ〜、肝心の地元に働き口が無いから、
結果、生活保護受給者が激増するわ、食い詰め泥棒みたいな犯罪者が増えるわで、
東京にもいいことないと思うんだけど。
794名無し野電車区:2007/12/23(日) 04:31:39 ID:75UAbBhT0
>>790
アホか?
東京駅を使いたいのはむしろ東京の人間
誰が好き好んで田舎臭い上野なんか使うか!って

地方民からすれば上野だって立派な東京だw
795名無し野電車区:2007/12/23(日) 06:18:30 ID:+XLDZNG20
>東京駅を使いたいのはむしろ東京の人間

と東京在住の東北人が申しております。

ちなみに、うちはお寺の記録によると700年前からの在日の家系です。
796名無し野電車区:2007/12/23(日) 08:03:06 ID:YP3mTJtBO
>>787
最低12分。
但し清掃と乗降が慌ただしくなるからあと2〜3分は必要じゃ。
797名無し野電車区:2007/12/23(日) 08:44:41 ID:CUEmxcQbO
地下から京成上野に繋げて京成上野を使わせてもらえばいいじゃん
むこうは余裕あるし
山形秋田の単行なら入れるだろ
798名無し野電車区:2007/12/23(日) 08:52:28 ID:+XLDZNG20
地平ホーム(13〜18番線)を使えばいいじゃん。
あと、東側のエスカレーターの部分にも広軌用のホームを新設すればホーム不足は解消。
「それでは我々、東北は疎外されている」ってか?。性格を知れば知るほど相手にしたくなくなるんだよ。
799名無し野電車区:2007/12/23(日) 11:00:28 ID:49R9TPX70
>>796
 現行でも殆ど12分で折り返しを行っているから,本当に慌ただしい.
上りの乗客を降ろすのに2分,点検・清掃に7分位,そして乗車して座席
に座ると,1〜2分で発車するからな.とても始発駅とは思えんな.
800名無し野電車区:2007/12/23(日) 11:34:12 ID:YP3mTJtBO
>>799
通常ダイヤでの理屈上は不可能ではないのだが、2〜3分遅れただけでもかなりキツいのがな。
801名無し野電車区:2007/12/23(日) 12:54:19 ID:ndXe9c2C0
湘新はどうせ池袋で合流するのなら最初から埼京線に流して
余った貨物線をミニに改軌。縦貫線は4線で整備。
需要の少ない新潟新幹線は車両更新時にミニにして
山形、秋田新幹線ともども上野から縦貫線で東京に流す。
山形、秋田新幹線の遅れで本線ダイヤが乱れる心配もなくなるし
山形、秋田新幹線は途中駅で無駄に待たされることもなくなる。
やまびこと長野新幹線は併結位置が福島、高崎ではなく大宮に
移るだけで問題なし、片方が遅延したら遅延した方は大宮折り返しに
すれば他方が遅れる心配もなくなる。
802名無し野電車区:2007/12/23(日) 13:01:14 ID:ssnDVmU/0
>>801
そしたらミニ新幹線は直流りも対応しなくてはならなくなるのだが
803名無し野電車区:2007/12/23(日) 19:42:26 ID:4ZQunN1v0
現行の東海道線の上に新幹線用回送線を作り
田町か品川まで回送させる。

そこで車内清掃と乗降に時間のかかる団体客(主に修学旅行生)の客扱いをする。
804名無し野電車区:2007/12/23(日) 20:10:02 ID:CUEmxcQbO
上越を減便すればすべて解決
805名無し野電車区:2007/12/24(月) 07:32:20 ID:VhsmtR1dO
>>804
減便又は北陸と東京−高崎併結化なら納得だ。
806名無し野電車区:2007/12/24(月) 07:35:42 ID:t0OfydG80
上越新幹線なんて元々不要だった。すべて高崎発で構わない。
807名無し野電車区:2007/12/24(月) 07:42:50 ID:y7eX/WG70
高崎はかわいそうだから大宮でいいよ。
その方が特急料金も取れるし。
808名無し野電車区:2007/12/24(月) 11:47:54 ID:ukmrka2zO
>>805
一部は北陸の各停系と高崎で併合でよかろう
809名無し野電車区:2007/12/24(月) 14:32:57 ID:0EVDovG80
複々線より、上野・大宮を全列車停車する方が先だ。
東海道を見習え
810名無し野電車区:2007/12/24(月) 18:46:33 ID:ukmrka2zO
>>809
記録用だけは勘弁してやってください
811名無し野電車区:2007/12/24(月) 18:48:40 ID:fof3B0yX0
>>809
上野・品川は廃止、大宮・新横浜は優等全列車通過しる。
812名無し野電車区:2007/12/24(月) 21:58:26 ID:MM77ZtoY0
北陸新幹線敦賀以西が湖西線改軌になったら
大宮〜上野の複々線の一方を改軌し赤羽と浦和か南浦和に新幹線駅をつくる。
上野駅13番線〜17番線は
大阪行き、さらに山形新幹線、秋田新幹線専用にして、 
磐越西線も改軌して会津新幹線専用にする。 
 
上野駅18番線も復活させて成田線経由で成田空港行き専用にする。

上野駅地下の新幹線ホームは標準型新幹線専用として今まで通りに運用。
     
813名無し野電車区:2007/12/24(月) 22:03:29 ID:JW0YmIMT0
>>812
逝っちゃってるなw 誰かいい所紹介してやってくれ
814名無し野電車区:2007/12/24(月) 22:20:22 ID:QQzGPkJ80
>>810
記録用は上野、大宮を通過を許します。
ただし仙台、盛岡も通過で。
すごい記録が出ますよ。
815名無し野電車区:2007/12/24(月) 22:37:00 ID:3KQZ8Nmb0
>>799
一つの番線を何分サイクルで使えるか考えると、その折り返し時間プラス出発列車が扉を閉めてから次の到着列車が扉を開くまでの
空白の時間もあるから15分サイクルじゃ慢性的に遅れを出してしまうだろうね。。

でもホームを増やすとなると大工事になってしまうわけで、それを考えればもう少し折り返し時間を縮める方法を取れないかな。
1両に一人車内清掃点検係を付ける見たいな方向で。。
816名無し野電車区:2007/12/24(月) 23:03:12 ID:ztESbHVh0
>>813
これに紹介できる所なんて、某シラギクくらいしか知りませんがw


…意味違う?
817名無し野電車区:2007/12/25(火) 06:45:12 ID:hJiLs2ZPO
>>814
上野も大宮も仙台も盛岡も高速で通過できないので
大してすごくない
818名無し野電車区:2007/12/25(火) 18:51:48 ID:KdtSSKkv0
大宮駅まわりだけなんとか改造して、
大宮止まりは湘新南行に同一ホーム接続、
大宮始発も湘新北行と同一ホーム接続すれば、
敢えて都心まで持って来る必要なくなるよな?
819名無し野電車区:2007/12/25(火) 20:26:32 ID:WUgZp09l0
>>818
湘南新宿ライン自体が既に容量不足で、
東北新幹線への連絡なんてくだらない仕事
やってる余裕なんか無いんですけど?
820名無し野電車区:2007/12/25(火) 20:57:18 ID:eCGUF06y0
821名無し野電車区:2007/12/25(火) 20:58:18 ID:H3S8ymfW0
新幹線の東京―大宮って容量は不足しているの?現状でも十分だと思うけど。
八戸行が札幌行、長野行が金沢行になるだけなら本数も増えないわけだし、今のままで十分でしょ。   
822名無し野電車区:2007/12/25(火) 20:59:28 ID:EMAidhvT0
>>819
クサレバカは放っておいてやれ。昇進どころか大宮にも来たことないんだから
823名無し野電車区:2007/12/25(火) 21:35:52 ID:mgg2IkinO
>>821
北陸は毎時3本としてもとき・たにがわと併結すれば解決。
札幌までできて毎時3本にしても1本は定期はやこまの延長、もう1本は臨時の定期格上げだから純粋な増発は1本という程度。
やり繰りつくな。
824名無し野電車区:2007/12/25(火) 22:15:48 ID:EMAidhvT0
>>823
とき・たにがわはミニ車両でしょ?
825名無し野電車区:2007/12/25(火) 22:26:51 ID:70vtOGuB0
>>823
そういうアクロバティックな運用を想定する時点で、
余裕がないということを露呈してますがw
826名無し野電車区:2007/12/25(火) 23:28:42 ID:t2LF2B290
大宮ー東京間でトラブルが起きて1本でも立ち往生したら
いかに余裕がないかがわかるよ
827名無し野電車区:2007/12/25(火) 23:57:01 ID:AjULX5wa0
>>821
こいつ何の根拠もない仮定を基に何言ってんの
828名無し野電車区:2007/12/26(水) 11:14:54 ID:J/K7UAiO0
ヒント:鉄ヲタの典型症状
829名無し野電車区:2007/12/26(水) 16:10:33 ID:zaYRcwJD0
>>826
東北新幹線に限らずどの路線でも1本でも立ち往生したらストップしてしまう罠。  
830名無し野電車区:2007/12/26(水) 16:18:43 ID:5JJ1UzPsO
>>701
デミグラスソースなんて書いてないぞ。
831名無し野電車区:2007/12/27(木) 14:23:36 ID:hDR4IkkcO
>>824
フルでもいい。
>>825
>>821のように余裕があるとは言わない。
ただ上越は北陸が金沢まで開業した時点で利用が減ることが予想されていいて、減便や高崎打ち切りよりは北陸との東京−高崎併結(減車)によって東京乗り入れを維持できる意味合いもある。
後は何度も書くが、特にピーク時に絞った臨時は大宮発着にすることで乗り切れる。
本当にどうしようもなくなる事態なら、資金力のある東だと自己費用で新宿−大宮を事業化して建設する方向で動くはずだが。
832名無し野電車区:2007/12/27(木) 14:33:07 ID:sTby1nBp0
>>831
いずれ東単独でもやるとは思うが、まずは自社管内の整備新幹線
完成が先だろうな。その上で、金を出してくれるところがなければ
自力でやるって所かと。
833名無し野電車区:2007/12/27(木) 16:27:43 ID:zHfdn+wjO
ちょいスレチだが、北陸が大阪まで行ったら、東京大阪1万ポッキリ切符とかやったら倒壊にプレッシャーかけられるし、ボロ儲けできそう。
その儲けで複複線とかできんかなw
834名無し野電車区:2007/12/27(木) 21:43:21 ID:hDR4IkkcO
>>832
まあそうだろうな。
835名無し野電車区:2007/12/27(木) 23:09:00 ID:U+lp98LRO
地下に潜らせるとか出来ないんだろか?
836名無し野電車区:2007/12/27(木) 23:10:16 ID:hDR4IkkcO
>>835
新宿は地下にそれ用のスペースがあるのだが。
837名無し野電車区:2007/12/27(木) 23:50:31 ID:S7oA7VCp0
新宿延伸されたら、東京駅からの東海道新幹線が不便になるだけだが。 
838名無し野電車区:2007/12/28(金) 04:35:15 ID:59lNCRmW0
大宮13番ホーム東に1面2線ホーム新設
新11番:湘南新宿南行
新12番:大宮止まり新幹線(折返し線へ)
13番:上り新幹線
14番:上り新幹線
15番:下り新幹線
16番:下り新幹線
17番:大宮始発新幹線(折返し線から)
18番:湘南新宿北行
旧11番:使用中止(3〜9へ振替)

これで大宮以南の線路容量不足はこれで解消するでしょ
駅周辺の折返し(立体)用地とホーム増設だけで済むし
これやる頃には新幹線全席にSuicaタッチが設置されてる
だろうから改札も不要だろう
839名無し野電車区:2007/12/28(金) 14:17:49 ID:1Ufuyq4KO
埼京線って十条にもプロ市民いるんだよな
840名無し野電車区:2007/12/28(金) 19:14:53 ID:3q7/ZgUG0
今でも、新幹線〜埼京線の乗り換えは近い。
高低差はあるけどエスカレーター乗れば、殆ど歩かないよね。
841名無し野電車区:2007/12/28(金) 19:45:47 ID:nZHiwbFAO
>>833
若狭ルートにならなければすべておしまい
なるといいねぇ
842名無し野電車区:2007/12/28(金) 20:26:06 ID:59lNCRmW0
>>840
埼京線じゃ横浜方面の乗換は増える
それなら圧倒的に「東京で東海道乗換」が有利

大宮止まりの利用価値が東京乗換の優位性を
覆す程度でなきゃ意味がない
それには同一ホーム乗換が必須

ま、それでも中央線方面とかクレーム出そうだが、
そうなりゃ武蔵野線経由を増発するとかで対応
これだとむしろ立川以西の速達性は向上するよな
843名無し野電車区:2007/12/28(金) 21:39:33 ID:lutLkX84O
>>841
既に北アルプス貫通ルートが難工事が予想される為にあぼんされた時点でおしまいになっている。
844名無し野電車区:2007/12/29(土) 17:47:44 ID:QColzmHc0
>>838
湘南新宿ラインに
東北新幹線リレー号の機能を担う余裕は無い
845名無し野電車区:2007/12/29(土) 23:30:35 ID:gKsFSkzNO
新幹線を赤羽まで複々線、そこから新宿まで地下にして、ニューシャトルを都心まで延伸して埼京線は廃止でいい
846名無し野電車区:2007/12/29(土) 23:32:27 ID:caCvwV3N0
>>844
そう?

日中は湘新を6本/時までは可能でしょ

あと、ラッシュ時は16両MAX以外の新幹線は
全て大宮止まりにして、大宮−東京専用のリレー
MAXを(折返し清掃無しで)走らせて対応とかw
847名無し野電車区:2007/12/30(日) 09:45:32 ID:9O8a3m5v0
>>846
プロ市民?
6本/hに出来たところで焼け石に水なんだが?
848名無し野電車区:2007/12/30(日) 17:52:58 ID:FJxrLvk40
>>847
無駄な出費はせん方がいいと思ってるだけで
安く新宿まで出来てくれるんなら願ったり叶ったりだよw

ただ、そうなると新宿だけ停車ってワケには行かないよなー
上野や品川に止まるんだから池袋(や渋谷)も止めないとww


ラッシュ時の新幹線通勤は着席と速達の両立、
日中は新宿以南・以西の速達重視で考えたんだけど
15両を時間2本増やせば比較的空いている8〜10両新幹線の
東京−大宮4本分くらいは賄えるでしょ?
全員座らせろとは言ってないんで

足りなきゃ武蔵野線経由を東西時間1本ずつ増やすとか
上野−東京の在来線直通させて在来線容量増やす方が
新幹線敷くより圧倒的に費用対効果が高くなると思うよ


全然違う話になるが、埼京線並行区間は地元と協議して
埼京線と同程度以下の騒音レベル範囲でスピードアップ
認めさせられないのかな?
150で走っても今の埼京線よりは静かそうだし、そうなりゃ
5分くらい時短出来そうだが
849名無し野電車区:2007/12/30(日) 19:52:10 ID:PKXbHVIn0
>埼京線並行区間は地元と協議して
>埼京線と同程度以下の騒音レベル範囲で
>スピードアップ認めさせられないのかな?

埼京線に何故103系を導入したか?

埼京線は103系で運行する
 ↓
103系は騒音が酷いので静かに汁。と苦情が来る
 ↓
騒音レベルを○○dB以下にします。と地元と協議
その際に新幹線も○○dB以下にしますと約束
 ↓
基準範囲以内で新幹線のスピードアップをする。

こう考えていたのだが、何故かプロ市民は
「埼京線うるさいぞゴルァ」と言わず
国鉄の当てが外れた。
850名無し野電車区:2008/01/02(水) 00:58:40 ID:LyRnI7zoO
線路に異常に近接した一戸建ての古めの家ってたぶんプロ市民だよな
この前乗っててふとおもた
851名無し野電車区:2008/01/02(水) 01:06:20 ID:WGef96Og0
上野〜大宮間の京浜東北線・高崎線の地下50mに大深度トンネルを掘って走らせれば良い。
埼京線ルートは新宿行き専用に。
852名無し野電車区:2008/01/02(水) 10:26:07 ID:mT8ymCAF0
>>850
オタかもよ
853名無し野電車区:2008/01/03(木) 00:52:33 ID:JoXiNoX3O
大宮以南遅すぎだろ。騒音もだが線形のいい新線がないとどうしようもない。
でも資金的に無理だろな。
854名無し野電車区:2008/01/03(木) 01:13:23 ID:SZ+cIMQk0
嫌なら大宮で打ち切れ!
大宮から上越・東北分岐を複々線で大宮から在来線に乗り換えれば問題ない。
新幹線区間だった大宮〜上野〜東京を狭軌に埼玉本線に変更を
855名無し野電車区:2008/01/03(木) 01:35:54 ID:76kwPS4e0
アホさいたまが言うと単なる田舎者バカそのものだな
856名無し野電車区:2008/01/03(木) 12:35:52 ID:8SSsR6Tl0
いっそ大宮スルーで小山辺りから直接上野や東京へつないでやれw
857名無し野電車区:2008/01/03(木) 12:39:05 ID:2lVmb2eqO
>>849
多少うるさくても自分が利用できると我慢ができるからだろ。
858名無し野電車区:2008/01/03(木) 12:50:38 ID:sG/CXNflO
そもそも大宮駅の配線を変えて上りを湘南新宿専用と上野専用と分離しないか?
859名無し野電車区:2008/01/03(木) 20:40:42 ID:n3cZwjB70
>>857
埼京線って高いよな。
川越行って定期を清算機に入れたら
びっくりしたよ。
860名無し野電車区:2008/01/03(木) 23:47:40 ID:JoXiNoX3O
大宮より北で分岐して上野を目指したら大深度トンネルより安くできないだろうか。
50億円/qで60qなら3千億。新宿新線の半分だ。
861名無し野電車区:2008/01/04(金) 02:10:11 ID:TJDyQmCm0
リニアの始発駅を大宮にすればいいんじゃん
で、上越・東北の半分の新幹線は大宮始発でおk
862名無し野電車区:2008/01/04(金) 08:31:37 ID:miPnW+d/0
>>859
それは埼京線じゃなくて川越線だろ
863名無し野電車区:2008/01/04(金) 11:33:07 ID:JcksF6i20
>>861
おまえ頭いいなー
それで、リニヤの新宿or東京〜大宮ってどこ通るんだ?
864名無し野電車区:2008/01/04(金) 11:53:39 ID:t6FWL6TDO
ファスが最高速で東京駅まで行けるように、宇都宮のやや北から東京駅まで直線で建設。
とか無理だよなあ
865名無し野電車区:2008/01/04(金) 15:14:54 ID:DyGDuQ5v0
>>864
やるとしたらだいたい4号線の下を通るようになるんだと思うけど、
新線作るほどのメリットがあるかどうか。
てか新線作ったら、駅も作れ新幹線止めろって声が上がる。絶対。
866名無し野電車区:2008/01/04(金) 23:25:42 ID:w56Ej8Mg0
東北新幹線、東武伊勢崎線乗り入れ&越谷駅停車
867名無し野電車区:2008/01/05(土) 01:23:31 ID:1MksatBQO
真岡、関鉄、守谷からつくばエクスプレスと並行がいいな。
速達性を重視するなら新線は作っても新駅は無理だな。
そうなると埼京線みたいに在来線もセットで作らなければいかん。
新幹線のみと、新幹線と在来線を両方建設するのでは、どのくらい費用が違うんだろうか。
868名無し野電車区:2008/01/05(土) 12:38:34 ID:1nCT/zmM0
>>ALL
皆様お気づきのとおり、東京駅での折り返し能力は限りなく限界に近づいています。
現在最大で1時間に13本の列車が設定されていますが、さらに増やしても1時間に15本か16本にするのが限度です。
折り返しに最低限12分の時間が必要である以上、
(それでもこの間に旅客をおろして清掃して椅子の向きを変えて旅客を乗せて…。)
各番線ごとの出発は15分おきにするのが限度です。
となると、各番線で1時間あたり最大4本、4線あるので16本です。
これ以上増発するとなると、東海道線や東海道新幹線のホームに影響を及ぼす改良が必要になりますが、
東海道線は将来の東北縦貫線の整備により、同駅でラッシュ時に交互着発を実施するほか、
常磐線特急などの折り返し機能を必要とするため、番線を減らすのは困難です。
また、京浜東北線・山手線、あるいは東海道線の重層化も考えられますが、
これまた皆様お気づきのとおり、階段・エスカレータのレイアウトが交錯してなかなかうまくいきません。
一方、東海道新幹線については、14番線を東北新幹線用にして、
東北・東海道とも12分折り返し&1時間に20本とすることでしのげることは、計算上は可能です。
そのホームでは東北新幹線と東海道新幹線が同一ホームで乗り換えできるというメリットまで付いてきます。
しかしながら、それでも現在の東海道新幹線の輸送体系に犠牲をもたらすことには違いはありません。
で、いずれの案も、たとえ実現したとしても苦労が多い割には実りが少ないという難点があります。

東京駅の折り返しが厳しいようであれば、上野で折り返せばどうかという意見も見られますが、
これまた皆様お気づきのとおり、間隔が詰まれば東京発着の列車が交互着発する必要があるとか、
交互発着がたとえ必要なくても、今度は上野駅で平面交差支障が生じることから、
上野折り返し列車での増発は事実上不可能と見ていいでしょう。

(続く)
869名無し野電車区:2008/01/05(土) 12:39:03 ID:1nCT/zmM0
>>868 続き
となると、皆様ご指摘の通り、大宮や高崎などでの分割併合を行って、大宮以南の輸送力を最大にするようにして、
それでも不足する分については大宮で折り返しする列車を設定して対応するしかありません。
しかしながら、途中で機での分割併合は、これまた皆様お気づきのとおり、どちらかの列車のダイヤが乱れると、
相方の列車にまで波及することになります。
当然東京駅の折り返し能力にまで波及してしまう厄介な問題になってしまいます。
また、大宮駅折り返し列車については、これまた皆さんお気づきのとおり大宮以南とのアクセスが問題になります。
大宮止まりの列車が到着した直後の東京行き列車の自由席がどうなるかとか、想像してみてはいかがでしょう。
まあ、大宮折り返しの列車は、大宮から乗る人にとっては自由席を確実に確保できるというメリットはあるかも知れませんが…。

で、そもそも大宮以南の輸送力が逼迫する要因は、これまた皆様お気づきのとおり、整備新幹線の延伸です。
整備新幹線の延伸に伴い、航空からの転換流動のほか、潜在流動の顕在化が進み、旅客が増えるからこそ逼迫するのです。
ところで、皆様、根元受益というのをご存知かと思います。
整備新幹線の建設に伴い需要が伸びることによって、他の鉄道会社にもたらされる受益のことを言います。
数年前より、北陸新幹線のJR西日本エリアへの延伸、JR北海道エリアでの北海道新幹線の建設に伴い、
JR東日本にもたらされるであろう受益について、取りざたされておりますが、
もしこのような受益が生じるのであれば、まさしく新宿〜大宮の整備財源として考えるべきものではないかと。

建設費が6000億円とすれば、金利5%、30年償還として、年間390億円程度です。
これに対して根元受益はいかほどのものでしょうか。
新宿乗り入れの是々非々その他を考える上で、重要な指標になりそうです。
870Hokutosei ◆m8Y00jftFY :2008/01/05(土) 12:50:54 ID:1nCT/zmM0
ということで、>>868-869と、長文になってしまってごめんなさい。
要は、大宮以南の輸送力増強は、現状設備では限界があるという現状認識を示すと同時に、
いわゆる『根元受益』なるものは、まさしく新宿〜大宮間の建設財源として妥当ではないか、という提案をした次第です。

くどい内容で恐縮でございまする。


871名無し野電車区:2008/01/05(土) 14:09:47 ID:xjmn0unT0
いわゆる『根元受益』なるものは、まさしく新宿〜大宮間の建設財源として妥当ではない。
1.いわゆる『根元受益』なるものは新規着工区間の財源と目されているのであって、それは新宿〜大宮間に非ず。
2.1の提案すらJR東日本は強行に反発していて合意が得られていない。
3.建設費が6000億円なる見積もりは時間の経過で既に無効とみるべき。
負担増となる方向での法制度の改正、人件費・原材料費等の高騰を鑑みれば明白。
4.新宿〜大宮間の新設は増収につながらない。逆に維持費が負担になる。

一口にいって『根元受益』論は空論の上に空論を積み重ねた幻に過ぎない。
872名無し野電車区:2008/01/05(土) 14:16:07 ID:ZaPvsBde0
>>870
大宮以南は整備するとなれば全線地下となるのだが、6000億円で足りるのか?
ルート的には埼玉県内はほぼ国道17号付近〜現東北線の大深度地下、都内は赤羽もしくは板橋本町以南で民有地〜埼京線・山手線の地下になると思うが。
直近に作られた、首都高C2山手トンネルの6.7kmだけで総事業費は4,600億円かかっている(もっとも用地補償費が入っているが、大深度でも避難路などある程度の土地買収は必要)。

根源利益云々も利益が確実に見込めなければ株主への説明としては不十分。
中央リニアのように、建設すれば東北筋・上越筋いずれも十分利益が出る水準の本数を確保出来るから、という動機づけがないと。
仮に空路全廃とトレードオフにでもなれば、東京−札幌で毎時3本満員になることは期待できるかもしれないが、現段階では新幹線作っても空路が廃止になる保証はないわけだ。

(首都圏住民としては、パンクしている朝通勤時の大宮以南に新幹線であれもう一本路線が出来るのはウェルカムだけどね)
873Hokutosei ◆m8Y00jftFY :2008/01/05(土) 15:10:20 ID:1nCT/zmM0
>>871
まず「4」であるが、増収につながるというよりも、輸送力不足による機会損失の議論になると思います。

次に「2」であるが、なぜJR東日本が強硬なまでに反対しているか、その理由は、

(1)首都圏などで地下鉄と私鉄等の相互乗り入れの実績が多数あるが、「根元受益」なる負担を直通相手から求めている事例はない。なのになぜ負担を求めるのか。
(2)整備新幹線の整備に伴う需要増で、東京側の対策を実施する必要があるが、それには相当な投資が必要となる。
(3)JR本州3社は、平成3年10月の新幹線買い取りの際に、1兆円もの上乗せを了承して買い取ることとし、
これをもって整備新幹線の財源とした経緯があり、
これは金利6.55%、60年償還として設定したため、事実上60年間で4.3兆円もの負担をしており、これ以上負担を求めること自体がけしからん。

というものであります。

なので、政府の側は871さんのおっしゃる通り「1」の言い方をしていますが、
そもそも、もしこのような受益を生じさせるような需要増が生じるなら、
まず首都圏側の需要対策のために投じるのが妥当ではないかというのが私の考えです。

なお、6000億円(200億円/km)できるかどうかは疑問なのは私も認識しており、
仮に1兆円(330億円/km)かかったとすれば、単年度での回収必要額は、金利5%で約650億円になると思います。
はたして、北陸新幹線の金沢延伸、北海道新幹線の整備でここまでのものがもたらしうるのでしょうか。
ここが大きなポイントと思っています。

>>872
おっしゃる通り、空路からの転換など、新規の需要が見られないというのであれば、
この新宿〜大宮間を建設する必要はないと思います。
これは、北海道新幹線だけでなく北陸新幹線も含めてです。
しかし果たして本当に空路からの転換は限られているのか、その検証が必要ではないかと思っています。
874名無し野電車区:2008/01/05(土) 17:44:27 ID:niviSQTCO
>>873
長々とご苦労さん。
東が完全に逼迫してどうにもならない見通しがあるなら、国に急務だと陳情するなり、それでも国が動かなければ倒壊の中央リニアのような自社建設の方法を取っているはず。
併結等の複雑な運用は現在もそうだし、ダイヤのネックは決して東京−大宮だけでの話ではない。
北陸・北海道新幹線整備区間全線開業しても定期と運転頻度の多い臨時の枠は確保できる訳で、新宿新線はあるに越したことはないが、輸送力不足に陥るほど急務ではないということが言える。
東にしてみれば繁忙期の新幹線混雑緩和に大金注ぎ込むならば、通常でも逼迫している縦貫線整備を先にするのは当然だろう。
875名無し野電車区:2008/01/05(土) 17:57:06 ID:bkcwZyvPO
大宮折り返しでいいじゃない。
876名無し野電車区:2008/01/05(土) 18:29:08 ID:v3790uQk0
>>874
>2行目〜3行目
しかし、全幹法に計画されている路線だからなるべく国に建設費を出してもらいたいはず。
下手に陳情なんぞしてしまうと「じゃあお前が出せ」と国に言われてしまう。
だから本当にどうにもならないことにならない限り、陳情はしないだろうし、
むしろ他者からの陳情を待つんじゃないだろうか?
全額JR束の自己負担を中心には、束自身はまあ考えないだろうな。
877Hokutosei ◆m8Y00jftFY :2008/01/05(土) 18:40:46 ID:1nCT/zmM0
>>874
>定期と運転頻度の多い臨時の枠は確保できる
ここがまさしく重要なポイントと思います。

で、現状をまずお示しすると、概ね次の通りです。

00:仙台やまびこ+つばさ(原則臨時、一部定期)
04:あさま(長野)(一部臨時)
08:仙台やまびこ+つばさ
12:とき(原則定期、一部臨時)
16:ときorあさま(原則臨時、一部定期)
20:郡山なすのor仙台やまびこ
24:ときorあさま(一部臨時)
28:はやて+こまち(原則臨時、一部定期)
32:とき(原則定期、一部臨時)
36:盛岡やまびこ
40:とき(原則臨時、一部定期)
44:あさま(原則定期)
48:…(ほとんど設定なし)…
52:たにがわ
56:はやて+こまち

また、関係する航空路線の便数は次の通り
羽田〜富山:6往復
羽田〜小松:11往復
羽田〜三沢:3往復
羽田〜青森:6往復
羽田〜秋田:7往復
羽田〜函館:7往復
羽田〜新千歳:50往復以上(変動あり)
878Hokutosei ◆m8Y00jftFY :2008/01/05(土) 18:44:28 ID:1nCT/zmM0
>>877 続き
このとき、
・東北新幹線新青森開業時(2010年度予定)
・北陸新幹線金沢開業時(2014年度予定)
・北海道新幹線新函館開業時(2015年度予定)
・北海道新幹線札幌開業時(未定)
それぞれの時点で、航空からの転換や潜在需要の顕在化により増大しうる旅客流動は果たしてあるのか、
逆に、本当に増大するならば、その需要を増結などで吸収しきれると言い切れるのか。
(というか、ここで需要が増大しないなら、そもそも、いわゆる「根元受益」なるものは生まれてこないが…。)
879Hokutosei ◆m8Y00jftFY :2008/01/05(土) 23:52:18 ID:1nCT/zmM0
で、金沢・新函館開業時の設定は、例えばこのくらいにするのがギリギリでしょうか。
わずかな発着枠は東北系に充当し、上越・北陸には増結で対応するとなると、
目一杯ダイヤを組んでこのような形になります。
なお、是々非々はあろうかと思いますが、
上越の場合は大幅減便の代わりに16両化し、あいた枠を北陸新幹線に充当し、さらに北陸を12両としました。
また、秋田新幹線も7両として示しました。

○東北・北海道新幹線>
□定期枠
東京〜新函館:10両×1往復
東京〜新青森・秋田:10両+ミニ7両×1往復
東京〜盛岡・◆山形:10両+ミニ7両×1往復
東京〜仙台・新庄or山形:10両+ミニ7両×1往復
東京〜郡山:10両+ミニ7両×1往復
◆多客時枠
東京〜新函館・秋田:10両+ミニ7両×1往復
東京〜新青森・秋田:10両+ミニ7両×1往復
東京〜仙台(or盛岡)・山形:10両+ミニ7両×1往復

○上越新幹線>
□定期枠
東京〜新潟:8両×2往復(多客時は16両)
東京〜越後湯沢(G湯沢):8両×1往復(多客時は16両)

○北陸新幹線>
□定期枠
東京〜金沢:12両×2往復
東京〜長野:12両×1往復
◆多客時枠
東京〜金沢:12両×1往復
東京〜長野:12両×1往復
880Hokutosei ◆m8Y00jftFY :2008/01/06(日) 00:04:18 ID:1nCT/zmM0
で、>>879はあくまで一例であり、必ずしも正解とは思いませんが、
恐らくこのくらいのダイヤ設定でギリギリ(しかも1時間に無理やり16本設定している)と思われます。

北海道新幹線の札幌延伸、北陸新幹線の敦賀あるいは新大阪延伸時には、
果たして賄いきれる状況が継続するのでしょうか。

「根元受益」というような代物が生じない状況なら、新宿乗り入れは不要といえるのだが…。
881名無し野電車区:2008/01/06(日) 00:28:56 ID:Y2lRxhHtO
分割併合がなかったら。
定期でも毎時
札幌行き3
福井敦賀大阪行き3
新潟行き2
八戸青森行き1
秋田行き1
山形新庄行き1
盛岡行き1
仙台速達1
仙台各停1
まあ定期では間に合うか。
882名無し野電車区:2008/01/06(日) 03:08:59 ID:Pw0Q4cPFO
>>881
それでミニは併結、北陸・上越も速達を除いて併結すれば北陸の本数を臨時入れて毎時4〜5本確保しても大丈夫だな。
883名無し野電車区:2008/01/06(日) 15:42:18 ID:Y2lRxhHtO
現状ではあったほうが便利だけど元が取れないし、なくてもどうにかなるから作らないってことか。
北海道と北陸の需要次第。
884名無し野電車区:2008/01/06(日) 18:25:47 ID:QC+IAyev0
仮に作られるとして、その費用負担が問題になるようなら・・・
束区間の未購入区間(盛岡以北・北陸)の購入費用がそのまま
スライドして充てられるんじゃない?
885名無し野電車区:2008/01/06(日) 18:34:33 ID:Pw0Q4cPFO
>>883
北海道は多くても青函Tの制約から毎時3本が限界。
北陸も今の在来はくたか9両がフル規格8両と定員が同等程度となると、毎時5本枠(臨時込み)あれば単純に輸送力5倍増を指す。
他からの転移や新規需要を見込んでも充分だろ。
886Hokutosei ◆m8Y00jftFY :2008/01/06(日) 21:42:53 ID:jUI40vNv0
>>881
東北・北海道は定期でそのくらいと思います。

上越・北陸(長野)は現状でも日中は1時間に5本ですが、
「はくたか」「しらさぎ(一部)」及び航空(全部と考えていい)からの転換なども含めても
大体そのくらいになると思います。
(ただし金沢開業時)
ただし、北陸新幹線は12両編成にして1時間に3本程度必要になるでしょう。

ただ、午前中、夕方の上下(混雑時間帯)は、
更なる本数の設定が必要と思います。
現状でもその時間帯は「臨時枠」に定期列車を走らせています。

なので、札幌、金沢開業時には基本的に発着枠は定期列車で埋まってしまうと思います。

なお、北陸新幹線がもし新大阪まで延伸された場合、
その時の旅客流動はリニアのこともあるので、
増便の必要はないと言い切りたいところですが、
実際の旅客流動はどうなることでしょうか。

>>885
青函トンネルは、新幹線、貨物列車(TOT)とも続行運転を適宜行えば、
新幹線列車を1時間当たり4〜5本程度、徐行することなく運行することが可能と思われます。
(詳しい話には言及しませんが)
ただ、それだけの需要があるかどうかは別の話ですが。
887名無し野電車区:2008/01/06(日) 23:50:37 ID:Pw0Q4cPFO
青函T区間が毎時3本縛りの中で輸送力を増やす方法としては東京−新青森と新函館−札幌で各停を別に設けて直通は速達に徹する方法もある。
888Hokutosei ◆m8Y00jftFY :2008/01/07(月) 00:14:14 ID:Q9/q00Xp0
>>887
東京〜盛岡以北の列車本数の「最大値」が4本/時以内にとどまっていいのでしょうか。
889名無し野電車区:2008/01/07(月) 00:42:34 ID:3IyB1/ypO
東京大阪を安くして東海から客奪って毎時10本くらいにすれば元が取れる。ファステックで時間短縮でもいけるかもしれん。
ただしリニアが完成したら終わりだけど。
890名無し野電車区:2008/01/07(月) 13:43:48 ID:fokEl4K9O
>>888
10両で定員が800人とすると、毎時3本で堅く見ても2400人は確保できる。
飛行機は定員が機種によってまちまちで一概には言えないが毎時1000〜1500人運べるとすると、そのうち半数が流れるとしても毎時500人〜750人。
繁忙期に毎時1500人が利用し、その他の区間利用や新規需要を見込んでも2400人という数が問題にはならんな。
ピーク期間は貨物の臨時スジを運休させて増発スジに回せばそれ以上いける時間帯も出るし。
891名無し野電車区:2008/01/07(月) 15:20:32 ID:677GtLA20
超繁忙期の日中なんて貨物スジ全部なくせばいくらでも通せるだろ
892名無し野電車区:2008/01/07(月) 17:18:41 ID:fokEl4K9O
>>891
物流面で道内全域に及ぶから日中全部運休までは無理だな。
893名無し野電車区:2008/01/07(月) 17:19:14 ID:eHglcuuV0
大宮以南の輸送力増強
@現行ルートの複々線化
A新宿へのトンネル建設
B大宮より北から別ルートを建設
のどれかか
894名無し野電車区:2008/01/07(月) 17:38:31 ID:Z9etO6XGO
用地的には当初から計画済みの2しかありえないんだろ?

でもターミナルが東京と新宿に分かれると場合によっては不便になりそうだな。
各路線方面に毎時2本以上走るなら別だが。

例えば、一ノ関に止まる列車は「必ず東京始発」「1時間おきに東京と新宿を交互に」
「朝だけは新宿始発」とか、どんなパターンになっても微妙に不便だ。
基本的に指定席に乗っていくわけだから、東京始発の列車しかない時間帯だからってんで
新宿から上越新幹線とかに乗って大宮で乗り換え、なんてのもかったるいし
できるならせっかく直通してるのだから乗り換えなしで便利に利用したい。

一応、新宿方面は路線としては上越新幹線になると思うけど、
かといって東北・山形・秋田はすべて東京、上越・北陸はすべて新宿なんて分け方はしないだろうし
その辺一体どうするんだろうね
895名無し野電車区:2008/01/07(月) 18:01:57 ID:2tCHLsOF0
>>894
大宮の北の分岐点で線路・ポイント配置を工夫すれば
平面交差せずに全パターン割り振れるようになるから問題ないよ。
最初からその状態を想定して設計されているってどっかで読んだ。
896名無し野電車区:2008/01/07(月) 20:01:34 ID:+cv1Qp+l0
>>895
確か冷蔵庫の本にあったな。立体交差追加のスペースがあって、フル拡張で
2方向同時入線をそのまま通すもねじるも自由自在って。
897名無し野電車区:2008/01/07(月) 20:15:33 ID:xUjpK3jC0
大宮のきたの分岐点って丸山?
898Hokutosei ◆m8Y00jftFY :2008/01/08(火) 00:09:51 ID:ZWV8cW/C0
>>890
まさしく、青函トンネルの新幹線列車の上限値は3本/hではないですね。
(航空とのシェアだって50%が上限とは限らないし)

ということは、大宮以南の列車本数だって、東北系だけで10本/Hくらいになりかねない状況だって…。
現在でも時間帯によっては6本/hでも足りないのですから…。
(東北は多くの列車がフル+ミニの併結編成であり、上越長野ほどには増結の余地がない。)

>>894
東京・新宿と二つのターミナルに分かれてしまう弊害かも知れませんね。
ただ、基本は東京行きで、
同一系統が1時間に2本せっていできる場合、
2本目は新宿にするというような形がいいのかも知れません。

平面交差については後述の>>895-896氏のおっしゃるとおりです。

899名無し野電車区:2008/01/08(火) 00:32:04 ID:e+s2xdFA0
新宿へのルートを作る場合、

新宿駅が2面4線取れて新宿より南側に留置線や車両基地を作れるなら、
新宿をメインにした方が運行はスムーズにいくかもね。

1面2線しか取れないとか、留置線が無くて
田端にも大宮経由でないと入れないとかだと、あまり新宿には流せなさそう。
900名無し野電車区:2008/01/08(火) 00:34:03 ID:SmbCDcfO0
伊奈丸山分岐〜岩槻〜浦和美園〜(高速鉄道乗り入れ)〜赤羽岩淵〜池袋〜新宿
901名無し野電車区:2008/01/08(火) 04:22:53 ID:K+ghmr6V0
>>899
車両基地つくるなら明治神宮直下だな
902名無し野電車区:2008/01/08(火) 06:06:58 ID:EbKQ48W40
>>899
そのまま湘南新宿ラインと東急の地下(一部大深度)に沿って新横浜・横浜経由で大船まで延伸すれば東海道線の混雑緩和にも役立ちそう。
新横浜接続でのぞみ全停車になった東海道新幹線への接続も問題なくなるし
903名無し野電車区:2008/01/08(火) 12:43:02 ID:tmHnVx29O
新宿延伸なんてバカみたいなことしなくても北陸新幹線なんて無駄な公共事業しなくてもそれでも複々線にしてみる価値はあるかもね
904名無し野電車区:2008/01/08(火) 13:22:14 ID:UV+C8GlNO
>>898
ピーク時間は回送をなしにして東北系10、北陸・上越5は可能。
905名無し野電車区:2008/01/08(火) 20:03:01 ID:S+0juSU80
TXや日暮里舎人線に介入して新幹線の線路を並行させればよかったとも思う
あと山手線西側の輸送力増強も副都心線じゃなくJR線がやって昇進と最強を分離するとか
車両基地は新川崎が開いてる
このスレは本当に妄想が膨らむなw
906名無し野電車区:2008/01/08(火) 20:09:09 ID:SmbCDcfO0
>>905
>日暮里舎人線に介入して新幹線の線路を並行

その際に、ニューシャトルも一緒に延伸してやってください
907名無し野電車区:2008/01/08(火) 21:52:21 ID:3mc6HlpB0
>>906

ニゥシヤトルは、鴻巣、出きれば熊谷までの延伸希望。
でも高崎線がグモで運休になった時しか使わないけどね。

スレチスマソ。
908名無し野電車区:2008/01/08(火) 21:53:50 ID:u3YHeKG40
ニューシャトルが鴻巣や熊谷まで延伸したら、熊谷〜大宮で所要時間はどのくらいになるんだろうか
909名無し野電車区:2008/01/08(火) 21:59:38 ID:SmbCDcfO0
内宿から鴻巣免許センターまではあっという間でしょ 5駅分くらい?
910名無し野電車区:2008/01/08(火) 22:02:22 ID:S+0juSU80
ヌーシャトル新宿延伸、埼京線は新幹線に転用
911名無し野電車区:2008/01/08(火) 22:03:40 ID:SmbCDcfO0
ヌーシャトル、大混雑でタイヤがパンクするぞ
912名無し野電車区:2008/01/08(火) 22:07:29 ID:KV+6zBCA0
悩むことはない
両端は仮説の鉄骨に簡易舗装の屋根無しでもいいから東京と大宮を
30両編成対応にして併結すればいいんだよ
上野停車はみそっかすにすれば無問題
913名無し野電車区:2008/01/08(火) 22:11:08 ID:S+0juSU80
400mの編成にすればいい
914名無し野電車区:2008/01/08(火) 22:15:23 ID:SmbCDcfO0
雪が降ったら、赤羽から徒歩
915名無し野電車区:2008/01/08(火) 22:46:16 ID:3mc6HlpB0
ニゥシヤトルが30両編成かと思タ。
それでも埼京線の代わりはならないが、一度30両編成のは
見てみたいと思うぞ。
新宿駅の新南口あたりで30両編成のニゥシヤトルがループ新宿駅で
折り返していく姿を想像すると萌えるぜ。
916名無し野電車区:2008/01/08(火) 23:06:11 ID:UV+C8GlNO
そんなに新幹線が脱線するとこ見たいのかよ。
917名無し野電車区:2008/01/08(火) 23:58:59 ID:S+0juSU80
ニャウシャトルの400m編成、新宿延伸を提案します
918名無し野電車区:2008/01/09(水) 00:13:07 ID:u8BmVJ2V0
ニーシヤトルさいたま新宿線は新宿駅1面2線でおk
8時代30本折り返し
919名無し野電車区:2008/01/09(水) 14:56:46 ID:tHH5OPu30
ニューシャトルは熊谷までは30両編成 その先分割してガーラ湯沢まで8両編成
920名無し野電車区:2008/01/09(水) 15:49:23 ID:tGxfLesw0
湯沢からトンネルを抜けるとそこは雪国のため、新潟まで軌道の上を徒歩
921名無し野電車区:2008/01/09(水) 15:56:54 ID:nt7Zf+UF0
もはやオリンピックを国立競技場でやって国立競技場駅を終点にするしかない
赤羽の手前まで現行ルートを複々線化して、赤羽から地下が一番安上がりだと思うが。
できれば新宿経由横浜行きがいい。
ついでに成田新幹線も復活。さらに宇都宮から千葉まで新線を建設して、千葉で成田新幹線と東北新幹線の乗り継ぎをできるようにする。
東北新幹線は成田新幹線に乗り入れて東京へ向かう。
922名無し野電車区:2008/01/09(水) 17:13:00 ID:WWhm6yKK0
>>921
。。。釣りだよな。。。

ま、釣られてやるかw

あれだけプロ市民居るのに赤羽まで現行
複々線化で安上がりってwwww

その上新宿通って霞ヶ丘ってwww
少しはR考えろよ

どちらにせよ霞ヶ丘はオリンピック不適合の
競技場だから潰して駅作るのは構わんけど
923名無し野電車区:2008/01/09(水) 20:36:13 ID:UKMVUHkq0
>>921
>赤羽の手前まで現行ルートを複々線化して、赤羽から地下が

あの空地は環境維持の為の緩衝帯。
地上に作るならば用地買収が必要だが、もう無理だろう。
複々線化をするとなれば、地下に作るしかない。
924名無し野電車区:2008/01/09(水) 21:00:07 ID:ZiK0WGyr0
>>923
そこで最強線を両サイドの緩衝地帯の移して新幹線を複々線化。
925名無し野電車区:2008/01/09(水) 21:05:11 ID:tGxfLesw0
埼京線を首都高大宮・新都心線へ移動併設。多分そっちのほうが便利になる人が多い。
926名無し野電車区:2008/01/09(水) 21:29:52 ID:u8BmVJ2V0
>>924
つまり埼京線をニャンシャトルの規格にすればいいんだな
927名無し野電車区:2008/01/10(木) 02:12:05 ID:Wl8VPWhy0
赤羽-大宮の複々線化は二階建て高架で対応するんじゃなかったっけ?

地下は地盤に問題があって、トンネル掘るのが難しい。
だからこそあんな面倒なことしてまで地上に作った。
928名無し野電車区:2008/01/10(木) 02:29:40 ID:P4aDhsst0
>赤羽-大宮の複々線化は二階建て高架で対応するんじゃなかったっけ?

全然違う。
929名無し野電車区:2008/01/10(木) 19:13:31 ID:NWVKRpDl0
>>927
ウィキペディアの上越新幹線のところに、
国鉄からJRへ引き継がれた公文書に
二重高架にすることが書かれている、
と書いてあるけど、この話本当なんでしょうか。
たしかに、北与野駅付近の構造物を見ると、
二重高架にできなくもない感じだけど、
他の区間は、準備しているものは無い感じだし、
素直に、現新幹線西側にある緩衝緑地帯に、
建設したほうが、簡単にできるように思う。
930名無し野電車区:2008/01/10(木) 20:07:20 ID:F2ZdB2yJ0
騒音の小さい新幹線が、在来線並の速度で、緩衝地帯を挟んで走ってるのにうるさいとかいうやつはどう考えてもキチガイ。
住宅のそばを電車が走ってるところなんて日本中にある。むしろ線形上出せるかぎり出しても騒音上は問題ないだろう。
とりあえず、埼京線は自分らだって使うんだから家のそば通っても問題ないよな。
↑↑↑↓↓↓
埼新新新新埼
みたいな感じにすれば問題ないだろ。京都新大阪間くらいの速度は出してもいいだろ。
それでもうるさいって言うなら、埼京線じゃなくニューシャトルにすればいい。
931名無し野電車区:2008/01/10(木) 20:16:55 ID:a3tXF3HY0
ニウシャトル、初めて見たときは音もなく走る姿に驚いたな
932名無し野電車区:2008/01/10(木) 20:52:41 ID:X8BrU5gI0
だから線形上出せないんだろ
京成みたいに無意味に小刻みなカーブが連続してて
150すら絶望的だろ
933名無し野電車区:2008/01/10(木) 21:05:46 ID:mIX9LDd20
大宮で必ず分割併合する前提で詰め込み仕様6連Max作れ。

東北北海系は毎時6本。フル10
山形秋田は毎時2本。福島までミニ6+ミニ6
上越系は毎時2本。北陸系も毎時2本。

Max6は上記ほぼ全てに東京-大宮で併結。
仙台/新潟/長野行き各停(手前打切り可)。

ここまでで計11本/時。田端回送も余裕。
必要車種もMax6、フル320km/h10、フル360km/h10、ミニ6の4種。
ダイヤが乱れてもMax6の併結相手は入れ替え可能。

新宿新線イラネ。
934933:2008/01/10(木) 21:08:24 ID:mIX9LDd20
×東北北海系は毎時6本。
○東北北海道系は毎時5本。
935名無し野電車区:2008/01/10(木) 21:35:13 ID:JwfrcpDD0
>>930
自分たちも使う、というなら、新幹線の線増線は快速停車駅には全部停車で。
新宿はやての停車駅
 新宿−赤羽−戸田公園−武蔵浦和−与野本町−大宮−仙台−盛岡−新青森−札幌 
 
新宿やまびこは
 新宿−池袋−赤羽−北赤羽−浮間舟渡−戸田公園−戸田−北戸田−武蔵浦和−中浦和−南与野−与野本町−北与野−大宮−宇都宮−郡山−福島−仙台
936名無し野電車区:2008/01/10(木) 22:08:40 ID:8J5XsD8K0
やっぱり東北〜東京系統と上越〜新宿系統は完全に分離したほうが輸送力は高いよな。
そこまで輸送力を必要とはしてないだろうが。
で、2段高架とか緩衝地帯に建設すると安くできるのはいいけど、相変わらずの低速運転になってしまう。
937名無し野電車区:2008/01/10(木) 22:24:14 ID:a3tXF3HY0
だから、東北・高崎線の下に地下新幹線を造ればいいのさ
938名無し野電車区:2008/01/10(木) 22:31:52 ID:gXAJwbrL0
>>935
自分たちも使うのは埼京線のことであって新幹線の停車駅は関係なし。
939名無し野電車区:2008/01/10(木) 22:55:26 ID:BytIGeqa0
>>932
ところが最小R600で、車体傾斜無しでも120km/h通過可能だったりする。
最小曲線間も数kmあったりするので、車体傾斜入れてしまえば160km/hまでは
線形上現実的な数字だったり。
940名無し野電車区:2008/01/10(木) 23:35:17 ID:8J5XsD8K0
プロ市民は公共の利益を損ねる。
最近の裁判も沿線住民に甘すぎる。
941名無し野電車区:2008/01/11(金) 14:10:20 ID:0Aa7hcbw0
秋田新幹線みたいに直線ではスピード出して、カーブでは落としてとノコギリ運転するのは無理かな?
したとしても数分しか短縮できないか。
942名無し野電車区:2008/01/11(金) 14:22:55 ID:0Aa7hcbw0
連レスですまないが、埼京線ルートじゃなけりゃ大深度じゃない地下トンネル掘れるルートがあるんじゃないか?
4号線とか関越道の下とか、嬬恋の田園地帯とか。
943名無し野電車区:2008/01/11(金) 18:18:16 ID:bPkeOvTB0
武蔵浦和〜北与野以外
R1000以下の曲線が2キロ以上存在しない区間が無い
加速する前に次の急曲線
944名無し野電車区:2008/01/11(金) 18:32:48 ID:FxcKhsHe0
民間の直近の道路でも速度超過で100km/h以上出してる車とかもあるのに。
プロ市民の家のそばの道路車で100km/hで通ったらどうなんのかな?
945名無し野電車区:2008/01/11(金) 21:29:03 ID:K55rdjwa0
R1000なら1度傾斜で160km/h出せますがな。
946名無し野電車区:2008/01/11(金) 21:39:05 ID:De+4I5Pe0
とりあえず、無駄ですね。

運用によって、解消するべき問題でしょう。

それよりも福島駅のネックを解消するべきです
947名無し野電車区:2008/01/11(金) 22:50:46 ID:jSfLIIPL0
しかし瞬間160km程度じゃね
30分が27分とかになったって大して変わらんだろう
つーか赤羽大宮間のカーブの多さ異常だろ
埼京線で駅間が直線なの南与野〜与野本町だけ
東海道は武蔵小杉付近除けば環七超えてからほぼ直線
京都新大阪間も大阪府内ほぼ直線
948名無し野電車区:2008/01/11(金) 22:58:06 ID:K55rdjwa0
>30分が27分とかになったって大して変わらんだろう
投資なしに3分縮められれば大きいでしょ。
最高速度上げずに1分縮めるのにどれだけ苦労するか考えてみれ。
949名無し野電車区:2008/01/11(金) 22:59:19 ID:GNd2J2cgO
>>946
毎時運転のなすのは福島止まりを基本とし、臨時つばさが運転される日だけなすの+臨時つばさを併結運転にする。
そうすれば臨時仙台やまびこでの福島駅仙台方と、なすの折り返しによる郡山駅東京方の平面交差が臨時運転日は毎時1回ずつ減り多少ダイヤが組みやすくなる。
但しなすのと定期つばさの併結は絶対あってはならんのは承知なので悪しからず。
950名無し野電車区:2008/01/12(土) 01:46:43 ID:eb1Z3s5X0
>>948の通り、投資なしで3分の短縮は大きい。
いつまでもこの区間チンタラ走ってないで、はよ速度アップして欲しい。
騒音も平行して走っている埼京線の方が相当うるさいし・・・・

951名無し野電車区:2008/01/12(土) 02:04:04 ID:jstFhrU50
鉄博のミニE2を東京まで延伸すればおk
952名無し野電車区:2008/01/12(土) 08:51:37 ID:73QqNhNK0
>>949
なすのを福島発着化して臨時つばさを併結するとして、

(1) 福島駅のなすの発着ホームは14番線(つばさとの併結は
  14番線でしか出来ない)になるが、14番線発着でなすの
  清掃の時間を十分にとれるのか?そしてそもそも
  14番線になすの発着をやる余裕があるのか?

(2) つばさ併結するとなるとなすのは最大10両になるが、
  10両だと宇都宮あたりで容量不足が生じないか?
953名無し野電車区:2008/01/12(土) 09:19:29 ID:thBJxLCc0
新幹線特急券を提示すれば普通列車のG車に乗り継ぎできるようにしてくれれば
大宮乗換えの人も増えると思うんだよね。

その時はG車3両にしてくれてもいい。
954名無し野電車区:2008/01/12(土) 11:01:13 ID:r4XMG//5O
湘南新宿ラインのグリーン車は激混みで座れず、普通車も混んでるからグリーン増結は無理。
空いてる上野に行くにも乗り換えのデメリットを補うだけのメリットがない。
郡山から来ると上野と大宮で特急料金が800円以上違うから価値はなくはないが
その分の得を求める人は既に大宮乗り換えを実践してるから増える客はほとんどなし。
955名無し野電車区:2008/01/12(土) 11:50:54 ID:LXO+8gAx0
新幹線←→高崎線特急の大宮乗り継ぎをフリーにすればいいんじゃねーの?

んで水上草津は新宿発にする。
956名無し野電車区:2008/01/12(土) 13:40:21 ID:jvY0gSKpO
>>952
サイクルとしては下り定期つばさ→下り臨時つばさ→上り臨時つばさ→上り定期つばさの順に発着させれば可能。
折り返し作業も下り臨時と上り臨時のところで間合いをとる。
957名無し野電車区:2008/01/12(土) 20:04:22 ID:SEmibKK0O
札幌速達便は大宮発着で良いんじゃね。
東京発着じゃあ飛行機と勝負にならんから
札幌速達便は埼玉、千葉北部と北関東、三多摩に特化すれば良い
958名無し野電車区:2008/01/12(土) 21:42:56 ID:r4XMG//5O
東京〜札幌が飛行機利用で3時間半、新幹線で4時間予定なの知らんのか?
959名無し野電車区:2008/01/12(土) 22:11:56 ID:sQ91CMa40
好き勝手に邪魔できればいいんだろ 例の奴は
960名無し野電車区:2008/01/12(土) 22:43:12 ID:jvY0gSKpO
>>957
どんなに少なくとも新千歳深夜枠の都合もあって、早朝の札幌(6時発)→東京と夜の東京(20時発)→札幌はノンストップでも利用が確実に見込めるな。
逆に新千歳のような制限のない羽田は早朝・深夜の設定も可能だから逆のは苦戦するかも知れん。
大宮(6時発)→札幌、札幌(20時15分発)→大宮で仙台のみ停車なら設定してもいいと思うが。
961名無し野電車区:2008/01/12(土) 23:20:19 ID:xnkxN50W0
>>957
誰が新幹線出来てまで羽田発着枠を従来通り新千歳に配分するって?
962名無し野電車区:2008/01/12(土) 23:52:32 ID:JFC38fMd0
>>961
今までより増えるだろうな。
963名無し野電車区:2008/01/13(日) 00:06:46 ID:dL2m2ILDO
>>960
その便を設定するなら
仙台通過で宇都宮、小山に停車の方が
需要に合ってると思うが。
仙台は区間列車が設定されるだろうし、遠近分離という意味でも。
964名無し野電車区:2008/01/13(日) 09:20:37 ID:5X7E37ie0
ただ埼玉栃木の客だけで座席をうめるのは厳しいのでは?仙台はどうせ高速で通過できないし
停車しない方が不自然。
965名無し野電車区:2008/01/13(日) 22:03:34 ID:LCtClXT20
小山も増やして新幹線に誘導したほうが金取れるだろうけど、大宮以南が逼迫してるから在来線メインだよな
966名無し野電車区:2008/01/14(月) 03:02:43 ID:FAZNVoUn0
東北縦貫で田町の車庫が多少開くから、山手の基地を田町に移して、新幹線を大井にすればいいんじゃないか?
新宿、終点品川で大井の車庫に入る。池袋の車庫は狭いから余裕ないだろうけど。
横浜まで行って新川崎に基地を作るのはより安くできるだろ。
967名無し野電車区:2008/01/14(月) 08:54:01 ID:bXCLSIG80
>>966
横浜まで作るなら、更に大船まで伸ばして大船の車庫地下に車庫を作れば良い。
968名無し野電車区:2008/01/14(月) 12:33:32 ID:14eCzCa2O
>>963
札幌6時発と東京20時発の1往復をノンストップ設定と言ったのは、新千歳の深夜発着制限がある上、東京・札幌相互だけでも利用が見込める時間帯だから。
言わば目玉の最速を有効に設定させるというだけの事。
969名無し野電車区:2008/01/14(月) 20:04:51 ID:FAZNVoUn0
なにも大宮を経由する必要はない。
東北も上越も大宮以北から分岐させて地質のいいところを掘って新宿へ向かえばいい。
できるだけ曲線半径を大きく取って、札幌や大阪への所要時間を短縮する。
970名無し野電車区:2008/01/15(火) 00:05:09 ID:3utUtXXnO
改名でよくね?
大宮駅→東京駅
東京駅→南東京駅
971名無し野電車区:2008/01/15(火) 00:39:33 ID:KjFCaucz0
この前、那須の旅行の帰りに朝の新幹線乗ったんだが、11号車あたりの状況だけど
MAX16両2階建ての車両が宇都宮でほとんど満席、小山では立ち客が出ている状態。。
朝の新幹線通勤客ってこんなにもすごいとはびっくりした。

それと、東京まで短距離なのに大宮からも結構乗ってきてた。
972名無し野電車区:2008/01/15(火) 02:03:10 ID:AZAuPtaH0
クソレスバカは偉そうな割に知性の無さが露出しすぎ
973名無し野電車区:2008/01/15(火) 15:58:15 ID:KE4NOkoi0
新宿駅って折り返しだけになるのかな?
車庫を赤羽新宿間に作るのは無理そうだが
回送で田端もめんどくさいことになるだろうし
974名無し野電車区:2008/01/15(火) 20:11:07 ID:oU4UmTfI0
>>973
池袋の山手線車庫の地下っていう可能性は?
975名無し野電車区:2008/01/15(火) 22:51:18 ID:PFo26obW0
池袋の周辺も地下は複雑だよな
地下で建設できるルートってあるのかな?
976名無し野電車区:2008/01/15(火) 23:12:21 ID:CPIA16/D0
>>975
副都心線とC2さえクリアすれば、それ以上深くせずとも十分でないの?
977名無し野電車区:2008/01/16(水) 05:21:11 ID:9XEkJ3C+0
赤羽のあたりまで掘るルートってめどがついてるの?
今の大宮から赤羽は地層の関係で掘れなかったんでしょ
はじめから掘れれば地下複々線にできて埼京線もできてなかったんだけどな
地下複々線ができたら埼京線は廃線かな?
978名無し野電車区
>>976
池袋のC2(首都高中央環状線)は山手通りの地下だから関係ない。

>>977
大深度地下なら今の京浜東北線・高崎線ルートをそのまま掘れる。
こちらのルートの方が南浦和付近までは通称「大宮台地」に当たるため地層も安定しているし。
蕨以南は低地帯になるのは埼京ルートと同様だが。
また、新幹線作る時には大深度地下という概念がなかった。