東海道・山陽・九州新幹線車両動向予想スレ part2
1 :
名無し野電車区:
N700系導入で東海道から撤退する500系
N700系導入で廃車されていくであろう300系
九州新幹線全線開業で動向が注目されている700系RS
いまだに0系・100系が主力の山陽こだま
今後、これらの車両が、どのようになっていくのか、
予想するスレです。
2 :
名無し野電車区:2007/09/09(日) 16:18:02 ID:bFyUQIL6
2げと
3 :
名無し野電車区:2007/09/09(日) 16:18:36 ID:Hnd/pRp6
4 :
名無し野電車区:2007/09/09(日) 16:19:47 ID:Hnd/pRp6
5 :
名無し野電車区:2007/09/09(日) 16:20:50 ID:Hnd/pRp6
6 :
名無し野電車区:2007/09/09(日) 16:22:08 ID:bFyUQIL6
3時間31分差で重複スレ
7 :
名無し野電車区:2007/09/09(日) 16:35:47 ID:Hnd/pRp6
前スレでは、
「のぞみ」よりも速い列車が設定されるのか?
博多〜新大阪間は増発?それともRSの延長?
九州新幹線内での追い抜きは有るのか?
という所で話が終わっている。
8 :
名無し野電車区:2007/09/09(日) 17:45:54 ID:Hnd/pRp6
九州新幹線直通「つばめ」の山陽新幹線内停車駅は、
速達「のぞみ」と同じになると予想。
「のぞみ」の追い抜きは無し。
つばめ=のぞみ>ひかり>こだま
9 :
名無し野電車区:2007/09/09(日) 17:53:31 ID:7qAC/He1
500系が東海道口から撤退するのは予想される事態でなく
決定事項なわけだが
10 :
名無し野電車区:2007/09/09(日) 17:54:04 ID:W2HUrAXM
11 :
名無し野電車区:2007/09/09(日) 19:13:57 ID:B1WZfqQV
12 :
名無し野電車区:2007/09/10(月) 00:16:15 ID:Mcs0k+tG
現在はWヘセで検査以外に離脱編成なし。
13 :
名無し野電車区:2007/09/10(月) 01:05:54 ID:arSZSBP1
本スレage
14 :
名無し野電車区:2007/09/10(月) 01:11:28 ID:arSZSBP1
>>10 過去スレも無し。関連スレも無し。
>>1続きをどうぞ?
スレタイまで変えてるし。
車輌動向2?意味わかんない。
よって偽スレ。
15 :
名無し野電車区:2007/09/10(月) 01:17:15 ID:arSZSBP1
>>9 >500系が東海道口から撤退するのは予想される事態でなく
決定事項なわけだが
>>1をよく読め。
16 :
名無し野電車区:2007/09/10(月) 01:39:23 ID:arSZSBP1
>>7 【山陽新幹線内予想】
山陽新幹線直通「のぞみ」は全列車停車駅増(速達廃止)
九州新幹線直通「つばめ」は現在の速達「のぞみ」停車駅
ひかりRS減便
17 :
名無し野電車区:2007/09/10(月) 01:40:56 ID:M8nEoqhS
18 :
名無し野電車区:2007/09/10(月) 08:44:45 ID:Biocz4Mm
>>11 ナイス写真!
そういえば九州直通車がN700ベースになることはありえない!
とか息巻いてた長文君、見なくなったな。
19 :
名無し野電車区:2007/09/10(月) 20:23:48 ID:UH9A8V8U
東品新小熱三新静掛浜豊三名羽米栗京新新西姫相岡新福新三東広新徳新厚新小博新久船新新熊新新出川鹿
京川横田海島冨岡川松橋河古島原東都大神明路生山倉山尾原広島岩山山狭下倉多鳥留小牟玉本八水水内児
===================================●●━━●━●===== つばめ1本/h
===================================●●●●●●●===== つばめ1本/h
=================●●━●━●━●━○━●━○○━○●●━●━●━●●●●●● つばめ1本/h
=================●●━━━●━○━━━●━━━━━●●━━━━━●○━━○● つばめ1本/h
============================○○○◎◎◎●● こだま 1本/h
======================○○○○○○●●●●●●●● こだま 1本/h
=================○○○○○●●●●●●●======= こだま 1本/h
●●●━━━━━━━━━●━━━●●●━━━●━━━━━●━━○━━●● のぞみ1本/h
●●●━━━━━━━━━●━━━●●●━━━●━●━━━●━○○━━●● のぞみ1本/h
●●●━━━━━━━━━●━━━●●●━●━●━○━━━○======= のぞみ1本/h
●●●━━━━━━━━━●━━━●●================== のぞみ4本/h(最大)
●●●━━━━━━━━━●●●━●●●●●●●============= ひかり 1本/h
●●●○○━━●━○○━●━━━●●================== ひかり 1本/h
●●●●●●●●●●●●●●●━●●================== こだま 1本/h
●●●●●●●●●●●●●======================= こだま 1本/h
○○○○○○============================== こだま 1本/h
20 :
名無し野電車区:2007/09/10(月) 20:34:44 ID:arSZSBP1
団子ウザイ。
言葉で説明出来ないの?
21 :
名無し野電車区:2007/09/10(月) 20:37:43 ID:BeWcmIO1
東品新小熱三新静掛浜豊三名羽米栗京新新西姫相岡新福新三東広新徳新厚新小博新久船新新熊新新出川鹿
京川横田海島冨岡川松橋河古島原東都大神明路生山倉山尾原広島岩山山狭下倉多鳥留小牟玉本八水水内児
===================================●●━━●━●===== つばめ1本/h
===================================●●●●●●●===== つばめ1本/h
=================●●━●━●━●━○━●━○○━○●●━●━●━●●●●●● つばめ1本/h
=================●●━━━●━○━━━●━━━━━●●━━━━━●○━━○● つばめ1本/h
============================○○○◎◎◎●● こだま 1本/h
======================○○○○○○●●●●●●●● こだま 1本/h
=================○○○○○●●●●●●●======= こだま 1本/h
●●●━━━━━━━━━●━━━●●●━━━●━━━━━●━━○━━●● のぞみ1本/h
●●●━━━━━━━━━●━━━●●●━━━●━●━━━●━○○━━●● のぞみ1本/h
●●●━━━━━━━━━●━━━●●●━●━●━○━━━○======= のぞみ1本/h
●●●━━━━━━━━━●━━━●●================== のぞみ4本/h(最大)
●●●━━━━━━━━━●●●━●●●●●●●============= ひかり 1本/h
●●●○○━━●━○○━●━━━●●================== ひかり 1本/h
●●●●●●●●●●●●●●●━●●================== こだま 1本/h
22 :
名無し野電車区:2007/09/10(月) 20:42:04 ID:arSZSBP1
しかもsage(笑)
23 :
名無し野電車区:2007/09/11(火) 01:53:07 ID:Ga/+V0V/
前スレの最後の伸びはいったい何だったんだ?
24 :
名無し野電車区:2007/09/11(火) 03:59:23 ID:zKWHX25a
団子を見るとむしずが走るわ
25 :
名無し野電車区:2007/09/11(火) 06:47:49 ID:3SASMX6P
栗東なんて新幹線駅ないし、今後もできない。
26 :
名無し野電車区:2007/09/11(火) 19:29:36 ID:WOFOvrYb
27 :
名無し野電車区:2007/09/11(火) 19:30:52 ID:WOFOvrYb
28 :
名無し野電車区:2007/09/11(火) 21:28:36 ID:FFLYG6rA
こっちが本スレとしましょう!!伸びもいいので。
九州新幹線内で追越があって欲しいと願っているのですが、
29 :
名無し野電車区:2007/09/12(水) 10:20:22 ID:Ciu7fN3t
どうでしょうか。
追い越しが生じるダイヤは糞ダイヤっぽいですが。
追い越されない列車に人が集中するでしょうし。
30 :
名無し野電車区:2007/09/12(水) 18:01:26 ID:xfMCYn0y
>>28 もう無理だ
長崎ルート全通が鹿児島ルート全通を追い越すことは確実に×
31 :
名無し野電車区:2007/09/12(水) 20:18:17 ID:Xea/Hdim
>>30 その話すると鹿島の馬鹿と長崎の乞食が湧くぞ。
32 :
名無し野電車区:2007/09/13(木) 22:14:23 ID:T1okCaAp
西の量産先行車が出るまでしばらく待ちかな?
33 :
名無し野電車区:2007/09/14(金) 15:13:50 ID:63hAEx2I
>>28-29 全列車久留米停車だと、追い抜きのないダイヤが組めると
聞いたことがある。
34 :
名無し野電車区:2007/09/14(金) 17:34:15 ID:gbLhL64y
一日一往復、時間短縮アピール用にノンストップ便が出来る程度だろな
あとは久留米停車
35 :
名無し野電車区:2007/09/14(金) 20:03:17 ID:N6rhjpam
新幹線車両を豊川市にある日本車輌の工場から浜松まで運ぶっていう
日通のCMが今流れてるので調べてみたら、いつの間にか飯田線から
伸びてる引込線を使った甲種輸送無くなっちゃったんだね……。
夜中に走ってるのを良く見たんだけどさびしいな
36 :
名無し野電車区:2007/09/14(金) 22:44:39 ID:3R0EaE1E
>>35 音楽といい 映像といい (・∀・)とっても怖いCMでした(・∀・)
37 :
名無し野電車区:2007/09/15(土) 01:49:07 ID:hdUtXaBO
>>34 山陽新幹線内は、博多・小倉・広島・岡山・新神戸・新大阪のみ。
現在の「のぞみ」は、遅「のぞみ」停車駅に統一。
追い抜きは無し。
38 :
名無し野電車区:2007/09/15(土) 11:46:53 ID:S09PPZ0/
39 :
予想:2007/09/15(土) 11:53:54 ID:U7JzLoTr
記録用つばめRS
新神戸・岡山・広島・小倉・博多・熊本
レギュラーつばめRS
新神戸・姫路・岡山・福山・広島・徳山or新山口or新下関・小倉・博多
久留米・(新大牟田)・熊本・(新八代)・川内
40 :
名無し野電車区:2007/09/15(土) 15:49:56 ID:RCgjQ9Ga
>>38 現状維持だろな。
但しRS筋のひかりはなくなるだろう。
41 :
名無し野電車区:2007/09/15(土) 17:58:35 ID:hdUtXaBO
>>38 「ひかりRS」は現状維持。ただしN700系化されスピードアップ。
現在のRS車輌は「こだま」に使用され全体的な底上げが行われる。
42 :
名無し野電車区:2007/09/15(土) 17:58:42 ID:JTNFSAd8
>>39 新大牟田および新八代の( )はいらんだろう。
43 :
名無し野電車区:2007/09/15(土) 18:05:32 ID:hdUtXaBO
>>39 レギュラーつばめRSの停車駅おおすぎ。
飛行機を全然意識していない停車駅。
ってかRSいらんやろ。
RSは普通の「ひかり」と差別化を計る為に付けた愛称。
44 :
名無し野電車区:2007/09/15(土) 18:06:59 ID:JTNFSAd8
九州新幹線は駅大杉だから、対航空機より対マイカー・対西鉄に主眼をおくべき。
45 :
名無し野電車区:2007/09/15(土) 18:11:33 ID:hdUtXaBO
対西鉄は快速の仕事。
対マイカーは九州新幹線内各停の仕事。
46 :
名無し野電車区:2007/09/15(土) 18:12:03 ID:JTNFSAd8
というより、対マイカー・対西鉄・対空港連絡バスだね。
駅大杉を逆に生かして、空港まで遠い客をこまめに拾うのが得策。
47 :
名無し野電車区:2007/09/15(土) 18:12:58 ID:JTNFSAd8
>>45 快速だけでは西鉄に勝てない。
九州新幹線内各停ではマイカーに勝てない。
48 :
名無し野電車区:2007/09/15(土) 18:15:10 ID:hdUtXaBO
だから、それは線内各停の仕事。
新大阪直通は飛行機を意識したダイヤにしないと、
新幹線を造った意味がない。
49 :
名無し野電車区:2007/09/15(土) 18:16:48 ID:JTNFSAd8
>>48 飛行機を意識したダイヤを組まなきゃ新幹線を造った意味がない、というのであれば、
お馬鹿3駅を追加した時点で、この新幹線の建設自体に意味がなかったことになる。
50 :
名無し野電車区:2007/09/15(土) 18:20:28 ID:hdUtXaBO
お馬鹿3駅は、まさしくマイカー客を拾うための駅じゃないか。
あんな所に新大阪直通を停車させても、無駄なことくらい解るだろ?
51 :
39:2007/09/15(土) 18:20:54 ID:reRoJ1j/
つばめRS(1本/h)
新神戸・岡山・広島・(新山口)・小倉・博多・(久留米)・熊本・(川内)
ひかりRS(2本/h)
新神戸・姫路・岡山・福山・広島・徳山or新山口or新下関・小倉
航空を意識すればこれが理想だろうが、山陽区間が過剰になる。
---------------------------------------------------------------
つばめRS(1本/h)
新神戸・岡山・広島・(新山口)・小倉・博多・(久留米)・熊本・(川内)
ひかりRS(1本/h)
新神戸・姫路・岡山・福山・広島・徳山or新山口or新下関・小倉
これだと姫路・福山・山口3駅が現状より不便になって酉へ不満が出そう。
52 :
名無し野電車区:2007/09/15(土) 18:23:14 ID:reRoJ1j/
福岡へ逝くのにクソ3駅にマイカーで逝くのはバカげているし、
山陽直通は
>>49や50の言うとおり。
53 :
名無し野電車区:2007/09/15(土) 18:25:47 ID:JTNFSAd8
>>50 >>39の停車駅にお馬鹿3駅は1つもない罠。
>>51 つばめRSはそれでいいから(というか川内の部分停車イラネ)、
ひかりRSのうち1本は九州乗り入れになるといいな。
54 :
名無し野電車区:2007/09/15(土) 18:31:03 ID:hdUtXaBO
>>53 山陽新幹線の停車駅多すぎと言いたいのだが。
55 :
名無し野電車区:2007/09/15(土) 18:32:16 ID:hdUtXaBO
訂正
山陽新幹線内の停車駅多すぎと言いたいのだが。
56 :
名無し野電車区:2007/09/15(土) 18:32:56 ID:JTNFSAd8
なるほど、そういうことなら桶。
57 :
名無し野電車区:2007/09/15(土) 18:34:08 ID:reRoJ1j/
のぞみ・ひかり・つばめで山陽内5本/hは大杉だと思う。
4本だとつばめは山陽内もこまかく停める必要あるだろう。この場合速度うpしかないよ。
58 :
名無し野電車区:2007/09/15(土) 18:38:10 ID:reRoJ1j/
直通つばめが山陽内でたくさん停まらなければならない場合は、
九州内速達(1〜3駅停車)を運行して、博多で速いのぞみと対面乗り換えで接続させればいい。
Qお得意の「つばめ 東京」で。もちろん下りののぞみは「のぞみ 鹿児島中央」とはならないw
59 :
名無し野電車区:2007/09/15(土) 19:23:12 ID:h6V3XTCf
>Qお得意の「つばめ 東京」で。
そりゃするわきゃねーだろwwww
60 :
名無し野電車区:2007/09/15(土) 19:34:48 ID:Nkn7qtIn
つばめ(のぞみ)
博多(東京)
ってなふうにするか。
ソニック(にちりん)
大分(南宮崎) ってのはすでにあるから。
61 :
名無し野電車区:2007/09/15(土) 23:15:52 ID:S09PPZ0/
九州新幹線の全駅を教えてくれないか。
62 :
名無し野電車区:2007/09/15(土) 23:17:40 ID:RCgjQ9Ga
63 :
名無し野電車区:2007/09/15(土) 23:19:46 ID:S09PPZ0/
サンクス
料金はどうなるんだろ。
こんなに駅多くて、駅間隔短いのに現行の特急より値上げするのだろうか…。
64 :
名無し野電車区:2007/09/15(土) 23:49:49 ID:JTNFSAd8
値上げは当然するだろう。
ただし、2枚・4枚きっぷでかなり安売りしないと無理だな。
博多〜熊本間は2枚きっぷ5000〜6000円(1枚2500〜3000円)、
4枚きっぷ9600円〜11200円(1枚2400〜2800円)くらいに抑えないと。
新大牟田〜熊本間なんて、それこそ現行2枚きっぷ並にしないと
誰も新幹線なんて乗らないんじゃないか?
65 :
名無し野電車区:2007/09/15(土) 23:52:39 ID:g/QwCn02
車両動向スレで営業の話をすな!
九州新幹線スレへ逝け。
66 :
名無し野電車区:2007/09/16(日) 00:25:30 ID:JgZ11q30
500系は8両短編成化して
2号車7号車にシングルアーム搭載します
もう、博多で改造工事入りました
67 :
名無し野電車区:2007/09/16(日) 00:32:04 ID:oUtLcN4w
68 :
名無し野電車区:2007/09/16(日) 00:33:19 ID:JgZ11q30
>>67 すまん、そこまでの情報はまだ手に入れてない
ちょっと調べておくわ
69 :
名無し野電車区:2007/09/16(日) 00:37:31 ID:oUtLcN4w
>>68 よろしく頼む。その情報があるとないとでは
確からしさがまるで変わってくるからね。
70 :
名無し野電車区:2007/09/16(日) 01:03:21 ID:qreywvxW
N700ベースじゃなくて700Tベースにしてくれ
71 :
名無し野電車区:2007/09/16(日) 01:17:42 ID:zNEqlmmz
500系短編成化か・・・。
勿体無い。
72 :
名無し野電車区:2007/09/16(日) 02:27:49 ID:KxBBwULS
>>69 管理面の話は改造車完成後の本線試運転さえ間に合えばいいから。
タクハイモニタ入力だが在来線223系と同じく、Wの半分長ということでV復活登録の公算大。
73 :
名無し野電車区:2007/09/16(日) 05:17:00 ID:oUtLcN4w
>>72 じゃなくて、改造されてるのはW何編成なのか?ってこと。
例えば、W10編成(ないけど)が博総で改造工事を受けてる、
という情報だったら、いま営業運転から外れているということで
検証ができるから。
8両化された後は…Vがいいかも。
74 :
名無し野電車区:2007/09/17(月) 01:25:00 ID:PdJhsri4
V編成は空いてるからいいんじゃね
RSしかひかりしか基本的にないけど
RS=ひかりでいいんじゃないかな?
博多名古屋間はほぼのぞみ同然でしょ?
75 :
名無し野電車区:2007/09/17(月) 06:42:13 ID:rQWz699o
8連化後は、速達レールスター中心になるんだろうか?
あと車内の仕様、外部塗装、外部表記文字が西フォント維持になるかも気になる。
76 :
名無し野電車区:2007/09/17(月) 09:37:35 ID:JU7IjVKW
>>69 500系は9編成しかなく,かつ運用が限定されているから,現在稼働している編成から消去法である程度予想が付く.
それよりも気がかりなことは,
>>66が本当なら,すでに不要になった8両は廃車になっている可能性があるということ.
77 :
66:2007/09/17(月) 11:29:57 ID:/h0py7M7
すまん、短編成化工事に入るのは
10月〜11月らしい
ちなみに順序としてはW3→W6・・・らしい
後、座席だけどグリーン車の座席を流用3両は2x2みたいなんだが
残りの5両は2x3シートっぽい
78 :
名無し野電車区:2007/09/17(月) 11:53:08 ID:vgjCKzRz
グリーンがドナドナされるのか・・・
79 :
名無し野電車区:2007/09/17(月) 12:12:54 ID:pKH8Ge/S
例によってグリーンの座席を普通車に詰め込むのか…。
グリーン車をそのまま普通車に格下げしてくればいいのに。
80 :
名無し野電車区:2007/09/17(月) 12:18:12 ID:/h0py7M7
>>79 いや、そのへんはちょっとよくわからないんだ
普通車にグリーン車の座席を積み込むのか、グリーン車の座席を普通車に積み込むのか
清掃の手間隙を考えたら、普通車に積み込むかなと思うが
まあ、続報を待ってくれ
81 :
名無し野電車区:2007/09/17(月) 12:33:34 ID:eOyggS/6
グリーンをそのまま使おうとしたら乗降口の問題もあるんだな
普通車が2*2シートでも0系と100系みたいに通路の扉位置いじらないのかね?
あとは指定席の座席数とかも気になるところだな
82 :
名無し野電車区:2007/09/17(月) 12:53:23 ID:xvJI3BTw
レールスターとして使うんなら、
E編成と合わせる(合わせざるを得ない)でしょ
83 :
名無し野電車区:2007/09/17(月) 13:04:45 ID:/h0py7M7
>>81 乗降口って言ったら側引戸のことだな
500系はアルミハニカムだから扉位置の変更は不可
>>82 それが一番ベストなんだと思うが
それをすると2x2の座席数が圧倒的に足りなくなるんだよね
84 :
名無し野電車区:2007/09/17(月) 13:31:05 ID:pKH8Ge/S
不安が入り混じりってるが、とりあえず廃車になる8量に合掌(-人-)ナムナム
85 :
名無し野電車区:2007/09/17(月) 15:16:18 ID:/KRaZEDR
>>75 九州直通まであと数年で、N700ベース8両の開発が始まった所。
山陽でこれ以上8両の運用数需要って増えないよね。東京直通のぞみも
増えた所で、新大阪で系統分断してRS化とか当面無さそうだし。
こだまを8両で走らせられるのも、小倉〜博多くらいしか浮かばないし。
暫く不定期や小倉〜博多でちょっとずつ動かしつつ、九州博多直通時に
多停車の新大阪〜熊本便にでも投入出来るように下回りも改造してたりして。
86 :
名無し野電車区:2007/09/17(月) 15:31:17 ID:/h0py7M7
>>85 RSはもっと欲しいところ
博多、新大阪折り返し運転なんてざらだし
何より故障時の予備の編成が一つもない
E編成が故障した時は基本的にB編成を予備車として使う
後それに500系は九州は乗り入れ不可
なぜなら起動トルクが不足しているから、M車開放時に500系の起動トルクだと
加速不良になります
87 :
名無し野電車区:2007/09/17(月) 15:46:43 ID:0siCsdD9
>>86 9本も要らんだろ。1本改造中ネタが正しいとして、それが予備編成
というのはワカランでもないが、1、8号車問題がのぞみどころじゃなく
なる。
NN700?が入ってくる事を考えると、8両を過剰に保有出来ない。
九州直通はいずれにしろ改造前提だろ。
直通開始時にはRSを改造して速達以外で使えるか、RSをこだまに
格下げ使用出来るのか?って話すら有るのに。某Wikiあたりが震源だがw
それだけ既存8両の数年後の余剰が言われてるのが現状。
88 :
名無し野電車区:2007/09/17(月) 15:56:52 ID:/h0py7M7
>>87 いや、9本全部短編成化するとはまだ決まってはいないんだが
とりあえずW3→W6が短編成化するのは確実
1,8号車問題ってのはなんのことだ?
もしかして両先頭車に側引き戸がないことか?
8両は過剰に保有できないって言ってるがP、K、R編成の保有数知ってるのか?
こだま運用なんかを考えると9編成あっても全然足りないくらいなんだが
89 :
名無し野電車区:2007/09/17(月) 16:13:25 ID:0siCsdD9
>>88 入り口より定員が違いすぎるだろ。16両だと編成通しで数はカバーできる
が、8両だと運用を振り返るのは絶対無理。運用2、予備1とかで独自に回
せるグループが必要。
って4本確実ねぇ… 事実なら独自運用組める数だが、1本目の改造話です
らソースが無いので各スレで懐疑的な状況。唐突に4本確実にはビックリだよ。
>8両は過剰に保有できないって言ってるがP、K、R編成の保有数知ってるのか?
>こだま運用なんかを考えると9編成あっても全然足りないくらいなんだが
おれは現状のこだまに8両編成を投入するような大盤振る舞いは有り得ない
と思ってるから、なおの事、N700の投入で生じる余剰を500の8両化で使わ
れたら0系の廃車はどうすんだ?と思ってるんだが。
P,K,Rの代替に8両を充てる?
うーん、乗車率の低いこだまの更なる大粛正とセットなのか?
ほんとにそうなったら、個人の都合では嫌な情報だな。
90 :
名無し野電車区:2007/09/17(月) 16:31:04 ID:/h0py7M7
>>89 ああ、座席数か。納得
W3〜W6まで全てじゃなくてW3とW6の順で改造工事突入ってことだ
紛らわしい書き方スマン
こだまに8両編成はありえないと言ってるが
8両にしないといけない理由があるんだ
500系以降の車両は1ユニット4両で構成されているのは知っていると思うが
1ユニットにMTrは一つしか付いていない。何らかの原因でMTrが故障した場合
本線上で立ち往生してしまう。そのために2ユニット以上の構成にする必要があるわけだ
0系は全般検査が切れた車両から順次廃車にしていくことは決定している。
後各スレってどのすれなんだろう。このスレしか覗いてないからわからないんだけど
よかったら教えてくれ
91 :
名無し野電車区:2007/09/17(月) 16:38:19 ID:7V+WB4/z
山陽区間内のみとは聞いてたが、500系が九州区間へ乗り入れできないのは
バランス速度を相当高いところへ振っているからか?
急勾配区間のユニット解放で起動トルクが足りないというのも不思議な感じで
800・N800系の全M車と比べれば何となく解るような気がする。
とにかく4編成分の改造工程が固まったと。あと5編成も中期計画で施工されるかと。
「こだま」の所要編成数を考えれば全然足りない。極短編成(4B等)化の手間と天秤で8Bなんだろ。
500系8Bで700系Eヘセ捻出、0系Rヘセ全廃・100系Kヘセ淘汰開始だな。
N800系量産車が500・700(E)系を玉突きし100系全廃と。N700系以外は8Bだらけになる。
>>80 >普通車にグリーン車の座席を積み込むのか、グリーン車の座席を普通車に積み込むのか
同じことを繰り返し言ってるぞw
側引戸の開口部を新たに取れないというのも特殊な設計だな。
元から格下げ後は「ウエストひかり」用12Bしか考慮してないが2-2シート化は対応している。
Ms車発生品シートを使ってピッチと窓割りが合わなかったり、まんまMs車格下げだと
側引戸が1箇所しか取れない懸念があるのなら、700系Eヘセ指定席車用シートをと思うが。
92 :
名無し野電車区:2007/09/17(月) 16:46:07 ID:eOyggS/6
500系には高加速度設定ってのがあった気がするが
山陽限定運用に入ったら常に使うんだろうかね?
細かい部分での時短効果とか余裕時分を考えると使ったほうがいいと思うんだが
93 :
名無し野電車区:2007/09/17(月) 16:53:41 ID:/h0py7M7
>>91 しばらくは山陽区間内のみでW編成運用すると思う
改造工事も1編成終わらせるのにどの程度工事日数かかるかわからないし
側引戸の開口部は取れないぜ。ボディがアルミハニカムだから溶接なんかできないんだ
>>92 高加速設定=山陽設定のことだな
東海エリアと山陽エリアだと地理的条件から起動加速度の変更が行われているだけど
どの程度の加速度だったかは覚えてない
ちなみにスイッチ一つで可。後B、C編成にも搭載済み
94 :
名無し野電車区:2007/09/17(月) 16:53:53 ID:0siCsdD9
>>90 >1ユニットにMTrは一つしか付いていない。
いやだからね、500系は短編成化に向かないよなぁと。山陽で要求されてる
短編成って4〜6両だし。300系でもそのままじゃ無理だしね。
箱と状態のいい足回り(来年後半にはJの廃車が乗り心地改善車に及ぶ)だけ
流用して、IGBT主変換器新調で4,6両を作るんじゃないかと妄想していた。
MMも流用出来るしね。
あまりに妄想なので書いたことないけど。
それにしてもこだま8両ねぇ… 名古屋から各停ひかりの岡山直通やめちゃう
とかの使い方も妄想した事有るけど、山陽区間列車の鳥飼引上げが増えるから
どうしたもんかと思うわけで。各停ひかりをこだま1本の代替に入れたのも、
RSによる新大阪20番線飽和が直接理由だしね。ホームと東海道用に引上げ線増設されるのはもっと後だし…
信憑性が遡上に上っている他スレは、東海道・山陽の本スレ、
300系・500系・700系・N700系新幹線スレッド
95 :
名無し野電車区:2007/09/17(月) 16:58:07 ID:7V+WB4/z
>>90 他スレの反応なんかほっとけよ。懐疑的にさせておけ!w
ある程度の事情を知ってる人間にすれば疑うほどのことでもない。
8B化後の500系は限定運用だろ。だって300km/h運転させる気なのに
700系Eヘセと共通運用できないし、座席数などアコモを厳密に統一する必要がない。
普段からEヘセの代走ができるようにするなら合わせればいいが。
300系以降は2ユニット確保しようと思えば、そのままの主回路構成だと4B化できないね。
そういうこともあって「こだま」用新型車の計画が10年前に言われていた。
Jヘセ譲受で6B化しようと相当準備を進めていたが先頭車化が面倒だったんだろうなw
東海基準で車両設計を進めているうちは仕方ないと思う反面、N800系がいい機会だったのに。
E2系みたいな2両でMTr1つみたいなユニットへシフトすれば…
96 :
名無し野電車区:2007/09/17(月) 17:02:06 ID:0siCsdD9
>>92 1.92km/h/sだったら、東海道に入った時に無線等と連動で1.6km/h/s
に押さえられるだけだから、常用ってことになるでしょ。RSがそうだし。
限流値増スイッチ的な物も公開時に見たような気がするが、それは救援用
でしょう。
>>93 先頭のシートが2-2になるあたりから断面が絞られて、ホームとの隙間が
開いてるしね。
まあそんな構造の500系だから、8両短縮だと0系6両とほぼ等価の旅客スペー
スとも言えなくもないが。「こだま」の喫煙が1,2,8号車とかになったりして。
RSに合わすなら中間車2,6喫煙か。1〜3号車2-3シート設定だと、こだまに
は使いにくいなぁ…
97 :
名無し野電車区:2007/09/17(月) 17:02:24 ID:/h0py7M7
>>94 山陽には4〜6両が俺もベストだと思うがね
0、100系は1ユニット2両構成だったから
4〜6両編成なんてできたけど、500系だと最低が8両だからなぁ
300系は一度7両?8両?化するって話できたみたいだけど
短編成化するには1号車のTc車をMc車に改造する必要が合ったらしいんだが
MTrの出力不足、重量バランスの問題で頓挫になったとか
↑の話は俺も聞いただけなので確信はないので悪しからず
結構どのスレでも懐疑的だなwやっぱ明確なソースが出せないからなぁ
スレ教えてくれてありがとう
98 :
名無し野電車区:2007/09/17(月) 17:13:31 ID:/h0py7M7
>>95 そう言ってくれるとうれしいかもw
事情知っているってことは関係者か?
東海と西が共同開発する限り16両編成を基本とした開発が行われるだろうね
西に特化した4〜6両なんて作ろうとするとコストが馬鹿にならないだろうし
99 :
名無し野電車区:2007/09/17(月) 17:16:03 ID:7V+WB4/z
>>97 300系Jヘセ基本で真剣に計画していたときは6両編成化だったよ。
>>95 まとめて(全数とか)やるなら必然的に運用分割するだろう。
ひかり運用時には全指にして、全車2-2化してくれんかな。
あと混雑時用に増結中間4両を取っておくとか。
留置しとくとすぐ痛むから、そういうのうまく行かない例が多い
けどね。
>>97 ほとんど作り直しに近いこと…私鉄の「流用新車」みたいなことを
しなければ4,6両の維持は不可能というのは分かっている。こだま新型
説は、新車が必要になった九州直通受け入れでまた当面消えたなと。
RSスクープが流れる前に、こだまように1両2階建てにした5両編成なん
てのが新聞に載った事も有ったなぁ…これも毎日だったっけ?
それで8両ベースも妄想するにはしたんだが、車両キロをギリギリ押さ
えるやり方見てると、各停ひかりの岡山直通をやめないと合わないなと。
そうすると新大阪や鳥飼で東海がどれだけ協力するかが有るし、結局
短編成の所要本数も増だしね。どうすんだろ。
ID:0siCsdD9は自分の趣味だけで物を言ってるな。
各スレの反応が懐疑的というのも、自分の趣味に合わないだけなのを棚に上げている。
>>101 意味が分からんが。Wの8両化が確定という話を既定のように言われても
唐突という意味だったんだが。編成番号まで出てたし。
他じゃまだ「じゃあ最近見かけないW編成あるか、とりあえず見た編成
番号を上げてみよう」とかやってるとこなの知らない?
>>99 六両化なんてできるのかw
そいつは俺も初耳です。運転台関係の機器がいる都合上
7〜8両化は避けれないって聞いたんだけどなぁ
やっぱ西より東海のほうが技術力は上か・・・
>>102 それやってるっぽいなw
いなくなるのは10〜11月からだけど・・・
>>103 >いなくなるのは10〜11月からだけど・・・
ここ2日くらいの間に、博総で改造ハジマタという目撃?情報が出たから
かと。それでほんまかいな、運用離脱有る?という流れ。
300系をM-T-M+M-T-Mにするのは、博多側先頭を16号車(M2c)のように
艤装することになるんだろうけど。M1系とM2系で完全にM系の艤装が一緒
じゃないかもしれないし、M1cはトイレ付き且つ先頭になるしね…
>>103 技術力の差とかじゃなくて、貰ってきたJをハカソシの手(実際はメーカも入るが)で
6B化する計画だったはず。7B化は先頭車化しないときで、8Bは322形を324形化しないと不可。
7・8B化こそ聞いたことがないけど。
>>104 一応言っておくけど
>>66は俺が書いた文章なんだよね
俺が早とちりしてしまって、書いてしまったんだ
実際改造入るのは10〜11月ってことです。
誤解させて申し訳ない
>>105 俺がF編成短編成化を聞いたのはもう1年程度前だったから
俺もかなりうろ覚えなんだけど
7〜8両化ってのを俺が勘違いしただけかもしれん
F編成の短編成化は管轄外だからソース持ってないからよくわからない・・・
>>106 はは…確かにそれがそのまま東海道・山陽本スレに貼られて、目撃情報
探し(消去法)に繋がってます罠w
>>107 やっぱりここは訂正を他のスレにも書いたほうがいいんだろうか?
このスレ見てる人も多いからいらないかな?
>>108 ちょうと一段落付いてるし、大丈夫だと思います。
>>109 と、言うわけで書いてきたんだ
このスレの住人も迷惑かけて本当にすまなかった
今度から確定情報しか書き込まないことにするよ
>>110 とんでもない。気を使わせました。乙です。
500系短編成化に合わせて、延命工事とIGBT素子CI(主変換装置)へ換装とか?
制御伝送採用とかも?
>>110 別に確定してなくても、せっかく2chなんだから
自分の首を絞めない範囲でガンガン書けばいいと思うよ。
ヲタの常識を越えるような話が内部から聞こえてくるもんだ。
いい燃料になるし、皆が無い知恵を絞って実現の可否を言いあうのさ。
700系レールスターって8連のうち5両が指定席車なんでそ。
2-2シートが500系8連だと3両だけってことはないんじゃ?
>>91が言うように専用のシートを5両に付けた方が・・・
500系8両はRSに入らないから3列シート付けるわけがない。
こだま専用車なので2列で十分。将来全てのこだまは8両になる。
高速性能が勿体ない話だ。
RSも7年以上経過してるし、速達系を徹底的にリフレッシュした500にして、
捻出E編成をこだまに間合い運用する手も有るだろう。
ひかりとこだまが車両共通なんてのは東海道でもあるんだし、共通運用化、
2-3シートが混ざるくらい沢山繋がってるんだから文句言うな!ってわけに
は行かないだろうか?
その割に3-2シートが一部で残る話になってますがw
>>116 500系で「ひかり」も300km/h運転するはずでそ。
RSに使うとしたら
個室をあの狭い先頭側に付けるのは無理だ。
車両変更になったとき指定席の変更が大変なのはのぞみで十分わかってるはず。
RSは700Eで編成足りてるのに古い500を入れる意味がない。
>>117 RSとこだまを共通運用化したら、2-3が残ってこだまに入って来るんじゃないの?
こだまは0系x6が6本、100系x6が10本、100系x4が12本あったはず。
どうまとめるんだろうね?
500系9本じゃ全然足らない。
九州用新車でE編成16本全部押し出して、不足分は減便?
121 :
名無し野電車区:2007/09/18(火) 05:55:00 ID:5SsAmc88
RSの個室は簡単にバラス事が出来る。よって2+2の座席に変更可能。
窓枠の間隔も全て一緒。シートピッチもばらつきは出ない。
個室の廃止で500系と座席数を合わせる事が可能。
RSの「こだま」化だが、朝に博多南線、山陽新幹線で
走っているので、問題ない。
0系は全て廃車。100系は一部廃車。
100系は、岡山又は広島以西のみ運転。
122 :
名無し野電車区:2007/09/18(火) 06:30:30 ID:r7++uKyF
>>119 700Eは足りてるというより、余分に作ったという話がある。
新しいとはいえ700系だから300km/h出せないわけだから500をRSに→700Eをこだまという流れのほうが自然。
というより700Eを余分に作った理由がそれだろう。
123 :
名無し野電車区:2007/09/18(火) 08:31:35 ID:qDneVhT6
>>122 700系の製造打ち切り直前に不足してないはずのBとEを増備したのはどっちも今後の為なのは間違いないな。
500系8連9本をRS1本/hに投入して300`運転を先行、九州直通新型が1本/hに投入されるまでは0系置き換えでRSとこだま双方に使われることになるのでは?
最終的には0系6連6本・100系6連10本はEで賄えるし、500系は増備が進むであろう新型にいずれ置き換えじゃないかな。
100系4連はどう置き換えるかはわからんが。
124 :
名無し野電車区:2007/09/18(火) 08:58:04 ID:r7++uKyF
>>123 まさかとは思うけど500を速達RSに充当ってことは有り得る?
速達RSを1本/h化としてそれに限定運用という形。
もうRSは九州直通でN700化が決定している。
16両編成のままならともかく8両編成にすれば700Eよりも輸送力が
劣ることになるわけでただでさえニーズの高いRSには不向き。
余命の短い500をわざわざ改造してまでRSに投入するとは思えん。
新大阪〜広島のこだまに充当しこだまを高速化した方がいいだろう。
9編成あればちょうど回せるはずだ。
廃車分は補修用部品として利用できるので無駄にはならない。
九州新幹線が出来たら700Eのうち8編成が岡山〜博多のこだまに回り、
広島以西が輸送力過剰になるので
広島〜博多のこだまは新山口〜博多に短縮して熊本までの各停と直通。
小倉〜博多南にはリッチで快適な100系を末永く残して欲しい。
126 :
名無し野電車区:2007/09/18(火) 16:54:43 ID:j6m1ejLN
>>125 九州直通でないRSも残るんじゃないか?
博多以東の着席チャンス減るし
127 :
名無し野電車区:2007/09/18(火) 17:04:41 ID:r7++uKyF
>>125 500の高速性能をとるか、700RSの収容力をとるかだな。
まだ九州全通まで時間はあるわけだし。
500を即こだま落ちさせるのは宝の持ち腐れになると思うが。
折角300km/h出せるのだから速達RS中心に使ったほうがいいと思う。
128 :
名無し野電車区:2007/09/18(火) 17:14:40 ID:lWWOKzvc
>>126 初電と終電以外は残らないだろ
九州新幹線の本数>RSの本数なんだから
狭くて個室置けないだろ。
>>126 >博多以東の着席チャンス減るし
つ 東京行きのぞみ
とかね。
九州直通が時間あたり2本走るなら、博多直通のぞみを1本に戻して、
博多発RSを1本設定してもいいような気がするけど。
その辺は断面の予測輸送量と席数で決まるんでしょうな。
0,100系の廃車代替を最終的に、500と700E編成の8両でまかなうなら、
こだま本数削減が有るにしても全数格下げ使用になるんだろうしなぁ。
131 :
名無し野電車区:2007/09/18(火) 20:36:38 ID:qDneVhT6
>>128 九州は博多−熊本を毎時3本以上にする必要からそれだけでも車両投入が発生するし、西も東海道関連で16連投入を続けながらの投入になるから九州直通開業時までの大量増備は両社ともかなり難しい。
今は毎時2本RS枠があるが、うち1本は時間帯によって臨時RSやカラ(臨時のぞみ)となっている。
博多以西からの利用が出ることを考慮すると、RS枠は定期で毎時2本を確保するのが現実的だろうな。
直通開始時は1本を九州直通とし、もう1本を当面300`運転先行で500系投入。
そして500系老朽化置き換えの時期に合わせて九州直通車両の増備し、九州直通を毎時2本に増強する形で進めていくのが現実的ではないかな。
132 :
名無し野電車区:2007/09/18(火) 20:39:23 ID:qDneVhT6
↑
×500系老朽化置き換えの時期に合わせて九州直通車両の増備し
〇500系老朽化置き換えの時期に合わせて九州直通車両を増備し
133 :
名無し野電車区:2007/09/18(火) 21:03:05 ID:Ac1kvX1c
>>124 多分、500系ならイメージ的にも区間のぞみといった感じだろうな。
あとRSが500系中心になることはまずないと思われ。
これ言うと絶対反論されるが、RSは700Eで不備はないからな。
134 :
名無し野電車区:2007/09/18(火) 22:27:50 ID:qDneVhT6
>>133 700Eは今でも既にこだま運用が増えてるからこだま6連置き換え用でも違和感ないんじゃ?
ちなみに500系がRSの中心になることは絶対にないから安心しな。
何せ9編成しかないから多くて毎時1本に留まるし。
135 :
名無し野電車区:2007/09/18(火) 22:58:29 ID:ZZ6Ul357
そういえばグランドひかりが引退するときにも組み替えで14M2Tになるとか二階建てはずして12Mに
なるとかいいかげんな情報があったなあ
136 :
名無し野電車区:2007/09/18(火) 23:20:54 ID:EeJ/Z4R/
でも500系をいきなりこだま落ちさせるのは考えにくいんだが。
高速性能が宝の持ち腐れになる。
>>123 Bが増備されたのは単に増発に必要だったからでしょ。
愛知万博のために増発する必要があったのも要因。
同時期にC編成も増備されているし。
138 :
名無し野電車区:2007/09/19(水) 01:40:28 ID:Kru7a5CZ
RSの個室の利用状況ってどんな感じなんやろ?
500系がRS化されるときに個室廃止・・・。
何て事もあり得るか?
139 :
名無し野電車区:2007/09/19(水) 08:04:08 ID:LHPoYT60
>>137 すまん、文章が悪かったよ。
読み返したらそう取れてしまうよな。
要はB・Eが増備されたうちのEは…と書きたかったんだよ。
RSの個室は混雑時でも空いていることが多い。
パック旅行で個室ならOKってこともよくある。
意外と個室の存在を知っていてもキップを注文する時に
流れで座席に行ってしまうのかもしれない。
「個室に行きたい!!」って意欲が高くないと購入する人は少ないのかも。
141 :
名無し野電車区:2007/09/19(水) 17:30:27 ID:LHPoYT60
>>140 東海道が個室全滅したからないものだと思っている利用者は多いと見るが。
こだま号区間運転にしないとじゃまじゃないか?
通過待ち時間が長すぎるから
ひかりを停車させればいいんじゃないか?
こだま削減、ひかり増発でいいだろう?
143 :
名無し野電車区:2007/09/20(木) 00:21:45 ID:tznZdPIN
>>142 所要時間を見ると、のぞみ増発前より早いんだけどなw
確かに通過待ちの多さは酷いが。
RSは、西なら500系と700Eとで1H交互とかやったりして。
あと500と700Eで、山陽こだまの全てを置き換えるのは難しいような気もするが。
144 :
名無し野電車区:2007/09/20(木) 08:37:43 ID:UFu4iBY/
のぞみ 700系⇒N700系 ひかり 300系⇒700系
こだま 0.100系⇒700系E ひかりRS 700系E⇒N700系(8両)
東海直通に関しては、N700系(16両)が新造されるとのぞみがN700系化され、
運用を外れた700系が、ひかりに回されて300系が廃車。
九州直通に関しては、N700系(8両)が新造されると、ひかりRSがN700系化され、
運用を外れた700系Eが、こだまに回されて0.100系が廃車される。
通常運用に8両化される500系は介入できる場所がないので、朝夕の九州新幹線に
乗り入れを行わない、ひかりRS・こだまに回されるだけと思われ。ひかりRSは、
完全N700系(8両)が近いうちに行われるから、あえて500系で置き換えを行う必要性
がない。
145 :
名無し野電車区:2007/09/20(木) 08:44:31 ID:Gxztd76F
>>143 0・100系の6連は500系と700系Eの8連で置き換え、博多口短距離(利用の少ない)用は100系4連が多少残るんじゃ?
博多南の有効長は8両OKだっけ?
博多南〜博多〜小倉で100系4連か6連が残る希ガス。
現状でE編成の便がある
S800系
E編成山陽だけだからじゅみょうまだまだありそうだな
こだま化してもまだまだ使えるだろうね
100系って寿命近いの?
150 :
名無し野電車区:2007/09/21(金) 01:15:42 ID:ecDwRLmY
将来的には...
0系R編成6本 ※内外装機器共程度に問題ない為、暫くは引き続き使用
100系P編成12本 ※現状維持
500系W編成4本 ※山陽区間限定のぞみに使用
500系(8連)10本 ※うち5本は中間車を先頭車化改造
700系E編成15本
700系B編成15本
N700系N編成15本
廃車
100系K編成10本 ※500系5本短編成化で置き換えにより廃車
300系F編成9本 ※短編成化が困難な為、非効率が原因で廃車
151 :
名無し野電車区:2007/09/21(金) 01:35:03 ID:fcpP3t4W
んじゃあ100系のk編成はグランドひかりもどきに 博総の食堂車つなげて(車籍あれば)
東海道と違い山陽なら可能かな たぶん
152 :
名無し野電車区:2007/09/21(金) 08:01:23 ID:aAQFiWGb
>>150 高価な先頭部分にパンタを製造してまで500系の短編成化はやらんだろうな。
安くやる為には500系は8連9本で半数の中間車は廃車。
半数廃車の根拠は500・700系は機器の多くを共通化してるが、製造打ち切りによる部品確保。
0系と100系Kは8連で置き換え、Pは博多口で速達ダイヤの邪魔にならないように使用するんじゃ。
事実なのは100系は老朽化よりも速度面で使いにくい為に置き換えられるといったほうがいいだろうかな。
中間車の先頭車改造? ナイナイ。
8両500は先頭車の座席が少ない
個室置く場所ない。
どう考えても共通運用できないね。
先頭車化ってアホな発想だな。
100系を博多近辺のためだけに残すわけねーだろ。
西日本が社運を賭けて造ったと言っても過言ではない500系だから、
そう簡単に廃車にはしないだろう。先頭車化の案もなくはない。
156 :
名無し野電車区:2007/09/21(金) 21:25:44 ID:bTJUmG+I
8連で末永く頑張ってくれると思うよ。
>>155 西お得意の3800番台か、楽しみダナー
500系車体はAlハニカム構造だから切り継ぎなんてとんでもない…
扉を増設しようにも、新たな開口部を設けられないくらいなのに。
骨と皮みたいな単純な構造じゃなくて、六角形の蜂の巣と同じような強度部材だから
接合するとき六角形を上手く組み合わせる必要があり、工作精度上むっちゃ難しいよ。
162 :
名無し野電車区:2007/09/22(土) 02:16:19 ID:ijKtTt/g
そこで新規に先頭車製造ですよ
163 :
名無し野電車区:2007/09/22(土) 06:20:53 ID:x7iSzVCp
>>162 先頭車化なんてないね。
短編成化で余剰となる中間車は部品用じゃ?
164 :
名無し野電車区:2007/09/22(土) 06:26:47 ID:6en22Qf/
500系の先頭車造ったり先頭車化改造するより、
N700系を造った方が安い。
RSの個室を2+2の座席に変更すれば、
500系8両バージョンと共通運用出来る。
>>150 計画では0系は来年度中に運用離脱になりますよ。500系を8両化してこだまに
投入するのは、九州新幹線乗り入れを考慮したもの。500系なら全Mなので1C開放
でも30‰で起動できる。この編成と九州新幹線乗入れ用新車を共通運用する予定。
こだまが全車8両になるから、営業面でのなんらかの工夫は必須ですな。
高速化しても、博多のぞみが毎時3本になると退避回数は減らんでしょうから。
>>131 新車投入でネックになってるのは車両留置能力。特に16両編成が問題で、広島
基地の増強だけでは追いつかず、当面は駅止めがそれなりに発生する模様。
岡山のぞみの広島延長、朝夕の博多のぞみ3本化をまかなう運転士の養成もかな
りな問題になっている。
167 :
名無し野電車区:2007/09/22(土) 11:37:52 ID:x7iSzVCp
>>167 そのはず.
>>165 >この編成と九州新幹線乗入れ用新車を共通運用する予定。
君の妄想の予定?sourceは?
>168
N700系投資決定時資料
>>86の話だと、500系8Bでは九州区間内1ユニット解放時に
起動トルクが不足するとのことだが。
共通運用するということは、「こだま」だけでなく
直通開始後もN800系と共に300km/h速達系の列車に充当するという認識でよろしいか?
171 :
名無し野電車区:2007/09/22(土) 20:34:09 ID:Y+UP0g8n
>>165 こだま運用は500系でなく700系E編成では?
172 :
名無し野電車区:2007/09/22(土) 22:58:18 ID:huPdcPod
>>171 RSがE編成主体なのは変わりないと思うよ。
もちろん500系運用も出てくるとは思うけどね。
個人的な予想だけど、500Aと501Aは8連でも残りそう。
500系の改造が出揃った直後くらいには、九州直通のN700がRSのスジを
大部分取ってしまうだろ。
500系8Bで専用の300km/hレールスターが設定されるだろう。
175 :
名無し野電車区:2007/09/23(日) 01:59:05 ID:nSJCZBAk
500系が九州新幹線に乗り入れるなんて思ってる奴が、
いまだにいたんだな。
金持ってる東海が、色々と面倒臭い500系の乗り入れを嫌がってるのに、
金がない九州が、「乗り入れどうぞ」って言うと思うか?
500系が「こだま」に投入されるって思っている奴もいるようだが、
500系/300`運転・700系/285`運転
明らかに500系の方が速達系に投入されるべきだろ。
九州会社としては直通を実現させたかっただけに
ある意味競合相手(北九州〜福岡)だった西日本会社へ「陳情」してきた訳だから、
東海会社が西日本へ求めている編成仕様の厳格適用と事情は全く異なる。
会社間の経営状況とは別。しかも500系が九州区間内の運用に問題なければそれでいい。
俺のようなパンピー(死語)は500系に乗り入れて欲しいな。
>>175 九州に金がないからというより、西に金がないことが問題。
西に開業までに2本/h分の乗り入れ車両を増備する余裕はなく、
開業時は取りあえず1本/hの乗り入れだろう。
残り1本/hのRSを500系に置き換えてRSを300km/h化し、
500系が引退する時に直通車両を増備して直通2本/h化と予想。
酉はこだまをなんとかしないとね。
0と100をさっさとアボーソしてちょ。
>>178 そんなふうになりそうやね。
180 :
名無し野電車区:2007/09/23(日) 11:33:23 ID:xzoYqP2Z
>>150 700Eは16本あるよ。15本じゃないよ。
E1〜E16。
>>178 九州用N700の半分以上は九が用意してしまいそうな気がするがw
混雑時に2本目の直通が走るとして、熊本行きな希ガス。
182 :
名無し野電車区:2007/09/23(日) 14:34:20 ID:60ydKjP9
>>178 俺も全く同じ予想したな。
九州は博多−熊本を毎時4本、熊本−鹿児島中央を毎時2本にする方針からして半数が速達になる予想。
博多−熊本の毎時2本を800系で賄うとして、博多−(速達)−熊本−(各駅停車)−鹿児島中央の毎時1本(将来直通増スジ)用に最低4〜5編成は必要となり、直通用に両社で最低10編成は必要だからな。
これだけで最低でも新型15編成投入が避けられない。
もし直通毎時2本でスタートとなれば、さらに最低7〜8編成は追加しなきゃならない。
開業までに8連12編成ずつ投入というのは両社とも厳しいよな。
九州は延長開業するのだから、新車投入は必然。
むしろメーカーの製造能力の心配がw
九州社長の発言を見るに、直通2本の時間帯はそれほど多くない予感。
博多〜熊本のプラス分を全て博多〜熊本区間運転の各停でやろうとすると
増発の効果がないだろう。
熊本までの人間も普通に直通に集中してしまうから偏る。
新大牟田新鳥栖とか、小倉以遠は今まで通り博多乗換えが便利ということ
になるから、熊本まで倍増で走らせるのに区間運転の各停というのはどう
かと。
>>181 九州内の本数が同じなら、直通・非直通に関係なく
九州が所有すべき車両数は基本的に同じで、製造すべき車両数は同じ。
でも、西の場合、RSの本数が変わらなくても、直通に必要な車両数は製造せざるをえず、
それによって不要になった700Eをこだまに回す等の措置を取らないといけない。
九州が直通を求めているのだから、九州が余分に製造すればいいと言っても、
九州が余分に乗り入れたのでは乗り入れ距離の相殺ができない。(無償ならOKだが)
185 :
名無し野電車区:2007/09/23(日) 16:11:11 ID:1PyamSVu
西から2本/hも乗り入れようとすると、西管内で明らか過剰じゃね?
おそらく料金形態から、のぞみがいっぱい乗り入れることはないと思われるから、
RSが定期で1本/h,臨時で1本/h。現状の延長運転になりそうな希ガス。
500系をどうしてもRSにしたいヤシがいるようだが、
結局500も700Eも同じようにこだま運用には入ることになるから安心汁。(N700のRSに置き換えられる)
朝・夕だけ500系のぞみが鹿児島中央−新大阪で走っても便利かも。
見た目が途轍もなく醜く窓が小さくて飛行機みたいな汚物N700が蔓延するなんて悪夢そのもの。山陽新幹線オワタ
西が独自に車両開発するなんてことはないのかな・・・・
187 :
名無し野電車区:2007/09/23(日) 17:30:53 ID:nSJCZBAk
デザインを除いたら、N700系>>>>>
>>500系
500系が九州新幹線に乗り入れる必要無いだろ?
窓が小さくて開放感無いから狭い500系と大して変わらん。2+2列化されたら寧ろ500の方がいいくらい。
居心地は300が一番良かったような・・・・
189 :
名無し野電車区:2007/09/23(日) 18:01:00 ID:nSJCZBAk
500系狭いじゃん。
それと前にも出たが、車輌メンテナンスの観点からも
直通車輌は同じ形式の方が良い。
よって500系は山陽新幹線封じ込めが理想的。
>>185 > のぞみがいっぱい乗り入れることはないと思われるから、
いっぱいどころか、のぞみは1本も乗り入れないと思うが。
>>189 >>165とかは乗り入れを考えているようだが、
少なくとも俺は、RSの2本目として山陽内で使用するのがいいと思っているが。
191 :
名無し野電車区:2007/09/23(日) 19:06:05 ID:60ydKjP9
>>185 ところがRSスジは増やす必要が出るんだな。
新大阪−博多は航空との競争から価格と速度の両面から利用がRSに偏る傾向がある。
それが九州直通利用が発生すると更に混雑に拍車がかかるのは必至。
対するのぞみは15`アップしても停車増の方向は変わらず、多少RSより速くても料金の高さから
特に末端は乗車率が低いままなのが見込まれる。
のぞみがあるから本数少なくていいというわけには航空対策上いかないんだよな。
192 :
名無し野電車区:2007/09/23(日) 19:44:10 ID:SVTFAAUm
>>182 >博多−(速達)−熊本−(各駅停車)−鹿児島中央の毎時1本
そんなスジはまず設定されないだろう。
1.山陽内速達−博多−久留米−(新大牟田)−熊本−(新八代)−川内−鹿児中
2.(のぞみ接続)博多−各停or船小屋のみ通過−熊本−各停−鹿児中
3.(のぞみ接続)博多−各停−熊本
4.博多−久留米−(新大牟田)−熊本 (朝夕のみ山陽直通、姫路・福山・新山口にも停車)
()内は一部停車。1.は記録用に1日1往復だけ久留米と川内通過。
こんな感じだとオモ。
194 :
名無し野電車区:2007/09/23(日) 20:07:46 ID:SVTFAAUm
1はともかく、4は新大牟田全停車でもいいんじゃね?
博多〜熊本間で停車駅が久留米だけってのも、なんか変。
195 :
名無し野電車区:2007/09/23(日) 21:07:20 ID:G0Qh28xp
のぞみ 博多 :新神戸・岡山・広島・小倉・博多
のぞみ 博多 :新神戸・岡山・広島・新山口・小倉・博多
のぞみ 広島 :新神戸・岡山・福山・広島
のぞみ◆ 博多:新神戸・岡山・広島・新山口・小倉・博多
ひかり 鹿児島:新神戸・姫路・岡山・福山・広島・新山口・小倉・博多〜
ひかり 鹿児島:新神戸・姫路・岡山・福山・広島・徳山・小倉・博多〜
ひかり◆ 博多:新神戸・姫路・岡山・福山・広島・新山口・小倉・博多〜(場合によっては乗り入れ)
196 :
名無し野電車区:2007/09/23(日) 21:30:41 ID:60ydKjP9
>>192 あ、それは博多−熊本は準速達で久留米と一部新大牟田停車だった。
速達は毎時4本だから博多−熊本−(川内)−鹿児島中央だな。
川内は最速の記録用だけ通過で。
N800系は九州会社だけでも8B12〜13本の約100両を新造予定。
西日本会社は15本程度?
198 :
名無し野電車区:2007/09/24(月) 03:08:39 ID:APrFDCDc
>>195 九州直通は全列車「つばめ」になるんじゃない?
「つばめRS」にしたがる人もいるようだが、
RS=普通の「ひかり」と差別化を図るために
付けた愛称だから、RSは付けなくていい。
199 :
名無し野電車区:2007/09/24(月) 05:04:01 ID:jOoz8Q0U
>>198 鹿児島系統と熊本系統で愛称が別になりそうな気がするんだが。
200 :
名無し野電車区:2007/09/24(月) 06:49:59 ID:6zB43wLH
九州内鈍行はやはり『ありあけ』か?初の漢字名新幹線『有明』もいいと思うが。
201 :
名無し野電車区:2007/09/24(月) 07:19:03 ID:jOoz8Q0U
202 :
名無し野電車区:2007/09/24(月) 07:39:40 ID:LnCT6RB2
>>200 というか有明をありあけと平仮名で書いたらみっともないし格好悪い。
漢字で定着してるのは漢字のままがいい。
例えば北陸新幹線が大阪まで来て「らいちょう」ではな…
これなら雷鳥かいっそ「ライチョウ」と片仮名にしてくれたほうがマシ。
熊本行鈍行は『まこと』でいいだろ
204 :
名無し野電車区:2007/09/24(月) 09:46:03 ID:aqCIAu0x
雷鳥はサンダーバードになるな。
漢字はありえない。古臭いし。日本らしさもないだろ?
鹿児中逝きが「つばめ」で熊本逝きが「ありあけ」でいいよ。
ひらがなのほうが風情があるし、感じだと地名ともかぶってしまう。
東京や新潟を通るわけでもないのに。
漢字でもいいのは「たにがわ」や「あさま」あたりかなと思う。
207 :
広島県民:2007/09/24(月) 10:29:15 ID:c+WOstZ3
熊本行き?んなもん「まえだ」に決まっとるじゃけんのぉ!w
208 :
名無し野電車区:2007/09/24(月) 14:28:17 ID:aqCIAu0x
>>206 つばめはともかく、ありあけはそもそも九州の地名だが。
209 :
名無し野電車区:2007/09/24(月) 14:30:01 ID:aqCIAu0x
210 :
名無し野電車区:2007/09/24(月) 20:12:09 ID:Ktl5ZLZO
211 :
名無し野電車区:2007/09/24(月) 20:46:17 ID:B81rey3K
新幹線まこと→船小屋行き(1日朝夕1往復ずつ)
なお、船小屋駅にはまことのみ停車します。
広島発熊本行きは「まえだ」に決定
新鳥栖〜新玉名区間は「わろす」
なお船小屋には15分間停車する
いつの間にか妄想スレに成り下がったか…
215 :
名無し野電車区:2007/09/26(水) 05:06:02 ID:v2h5rwrm
確かに。
ここは車輌動向予想スレだしね。
216 :
名無し野電車区:2007/09/26(水) 22:43:19 ID:8VJXydeW
平成23年度に計96編成となったら定期のぞみがN700、東海道ひかり・こだまと臨時のぞみは700系になるわけだな。
>>216 N700が96編成になれば、定期は勿論の事、臨時のぞみもすべてN700で運用すると思う。一部のひかりにもN700になるのもありそう。
218 :
名無し野電車区:2007/09/27(木) 07:38:48 ID:+QmMVr2D
2011年には増発が行われているとすると、
臨時のぞみまでN700が受け持つのは難しいかもね。
N700投入直前の300系は、F編成とJ編成で70本。
東京〜新大阪・岡山ひかりで20運用くらい、
東京〜名古屋・新大阪こだまで20運用くらい。
で、残りの30運用で臨時のぞみと三島こだまの半数。
B編成とC編成を合わせて75本あるのだから、単純に
300系が受け持っている運用を置き換えると考えるのが素直かと。
博多の300系定期乗り入れが「岡−博こだま」1往復になるって
何の意味があるのか・・?
>>219 F編成は通常、博多総合車両所に帰らないダイヤで走っています。
この為、車両点検等に伴う博多総合車両所への入庫ダイヤですね。
朝 岡山→博多
夜 博多→岡山
昼間に車両点検もしくは車両乗換を行う。
>>217-218 その時点でB編成が15本まるまる残ってるから、700をひかり・こだ
まだけで使うのは無理か。
全体本数が増える(品川〜新大阪が本格化する)増発は2013年頃の
新大阪駅27番が出来る後のような気がする。
それまでの増発は今までの様に不定期の定期化、山陽直通の運転区間
延長ぐらいだろうから、所要になる総本数は大きく増えないだろうね。
96本(倒壊80本)時点では、C編成は20本くらい廃車になるかも
しれない。B編成と合わせて16両の700系が残り55本程度。
以前こだまのダイヤが不定期込み東京〜新大阪全線で3本/h有った頃、
0系Y,Yk編成の所要が40本だった。今は30本要らないんじゃないかな。
ひかりの所要は20本前後でしょ?
C+B編成が45本前後になってたら、不定期ののぞみにも回らなくなる。
品川発の増発分を入れずに、N700の合計が110本以上になる時かな。
自己レス
>>221 >今は30本要らないんじゃないかな。
>ひかりの所要は20本前後でしょ?
>C+B編成が45本前後になってたら、不定期ののぞみにも回らなくなる。
近いうち不定期含めたのぞみに全く300系が入らなくなった時のJF残存数を
数えれば、見当が付くね。
223 :
110:2007/09/27(木) 17:10:58 ID:rv0xJnv2
東海追加生産N700を80編成まで増やすらしいなぁ
これ以上に列車密度上げるのか・・・
>>229 博総に帰る時は交番検査異常の上位検査もしくは臨修関係だからなぁ
後、岡山支所は東海の所有地だったりする
F編成って西にとっても邪魔な存在でしかないんかな?
整備を東海でできるようにすればよかったのに
独自仕様だから仕方ないけど
225 :
名無し野電車区:2007/09/27(木) 20:32:06 ID:qpRguC4B
おれは、九州内なら、にちりん
で、700系に廃車は出るの?
2012年度から?
N700系を売ってもらえない九州(笑)
228 :
名無し野電車区:2007/09/28(金) 01:21:54 ID:SejrrYjS
九州新幹線は全列車N700系改
N700系を無理矢理造らされる西日本(笑)
229 :
名無し野電車区:2007/09/28(金) 06:30:34 ID:q4l39PJO
JR西日本の作る九州新幹線直通車両は112両
230 :
名無し野電車区:2007/09/28(金) 09:46:18 ID:wxzifsOr
>>224 酉は0系置き換え名目で東海から半ば強制的に300系を押し売りされた。
100系Vヘセのような側面表示をLEDにしたかったのにJヘセと同じ字幕式にせざるを得ず、
座席の色を変えるのと空調機を低コスト仕様にする程度の抵抗しかできなかった。
9本というのは税法上の事情が関係しているようである。
>>230 デマ乙
酉は0系16両が大量に残ってる状況下で、300系を9本で打ち止め出来た
のに。
つか、時系列もメチャクチャじゃないか。レベル低いな。
・WIN350ベースの量産車に数年掛かるからと300系購入を酉から申し入れ
・倒壊が設計ライセンス料で受け入れ、J0で考慮の外だった山陽直通化も
協定
・これまでひかり用100系と併用方針だったのが、山陽直通実現で新製車を
300系一本化。
・のぞみ東京〜博多毎時1本運転開始。但し発注が協定後となったF編成が
落成せず。「倒壊の0系代替名目300系」を暫定使用。
・500系投入で酉300系F編成9本で打ち止め決定。500系イラスト時点で
「倒壊が認めなければ12両で線内専用」と発表。後々あれこれ言われる
元ネタに。
これで酉の300系は9本で終わり。
酉が直通する0系16両置き換えで入れさせられ、その後すぐ余る事になった
のは、100系G編成中古譲渡の方。100系が東海道を走れなくなるので、今度
は700系B編成で代替している。全体の老朽度合いからして、これも押し付け
られた感は無いしな。山陽直通はのぞみ中心になったのに、これを原則N700
化したら、B編成が15本も有るのは山陽側での用途が無く過剰なんだが。
例によって倒壊のひかり・こだま運用と持ち換えだろう。
>>231 >酉が直通する0系16両置き換えで入れさせられ、その後すぐ余る事になった
>のは、100系G編成中古譲渡の方。100系が東海道を走れなくなるので、今度
あとこれ、Wikiとかで0系が鈍足でダイヤの足を引っ張るからで説明され
てるが違うと思う。のぞみ登場で100系ランカーブで走らせた2時間52分
ひかりはフェードアウトするし、その後100系全廃まで0系で走れるダイヤ
のまま使ってる。
ほんとのところはアナログATC初期バージョンの乗り入れお断り。
233 :
名無し野電車区:2007/09/28(金) 11:07:17 ID:1ArhYtov
>>231 B編成は東京〜新大阪・岡山間のひかりに回るんじゃない?
現状F編成がひかり運用の半分くらいを受け持っているので、
その割合を増やすことで問題ないと思う。
乗り入れ距離清算的には岡山ひかりは3:1くらいで倒壊が多く受け持つ
のが自然だろうけど、そこは全列車トータルで見てるだろうから。
結局、N700を多く所有することになる倒壊がのぞみを余分に持ち、700が
自社分で使い切れない数残る酉の700がひかり・こだまで東海道上に
居る時間が長くなるってことでしょう。
0と100って所要時間同じなんじゃない?
加速度でそこまで違うの.
のぞみ増発には加速も重要だろうけど
そこまで性能違うのか?
最高速度は変わらんし
山陽0系は、あと1駅が逃げ切れなくて、びっくりするほどワザとゆっくり
走ってるシーンが多かったからなぁ… その分も有るんでは?
新大阪側では西明石でのこだま退避が有った頃は、新神戸〜西明石を
160km/h程度の惰行(ビュッフェの速度計から)で転がって行く状況が
有った。新幹線は原則惰行しないけど、この運転は当時のNiftyでスレが立っ
たほど。只でさえ長いトンネルを中々出ないんだよね。
最近姫路退避になったせいか、そこはマシになった気がする。
けど相生〜岡山20分以上とか、やはりゆっくり過ぎ。
239 :
名無し野電車区:2007/09/29(土) 10:25:52 ID:oREkzB1M
新幹線と在来線で乗り入れ距離を相殺出来ないのか(もちろん新幹線に一定の掛け率はあろう)。
「しなの」「ひだ」が大阪〜米原に東海編成が乗り入れているし、
臨時列車の「ちくま」も客車列車から電車化されたとき東海編成になった。
240 :
名無し野電車区:2007/09/29(土) 10:30:54 ID:Qc78LeAR
>>235 >>237 0系の加速度1.0Km/h/s
100系の加速度1.6Km/h/s
ちなみに700系まで同じ。
ただし500系は高加速設定時に1.92Km/h/sになる。
>>240 700は2.0km/h/s(酉車1.96km/h/s表示)
但し無線スイッチ東海道切替時は1.6km/h/s(500系も同じ)
0系と100系では中速域以上で更に差が開く。
100系と300系では起動トルクの終了速度が大幅に違う上、中速域以上
の差が顕著になる。
200km/h域以上での300系以降の性能差は、ほぼ出力比例。
243 :
名無し野電車区:2007/09/30(日) 06:49:11 ID:xj28g567
>>238 700Eに変われば285`に引き上げられ、加減速性能も格段に良くなるから間違いなく大幅な改善となるな。
300系のいわゆる「ひだま」運用でも、相生〜岡山の1駅で3、4分速いしな。
245 :
名無し野電車区:2007/09/30(日) 12:53:40 ID:PcAeRrLm
今朝の産経新聞にあったが、N700が増えることにより300系が平成23年度中に引退だとか・・・
246 :
名無し野電車区:2007/09/30(日) 13:30:07 ID:PcAeRrLm
明確なソースも掲示することもできないから
話半分で聞いといてくれ
Z編成を東海が80両まで増えることにより
今C編成20両程度運用のスジから外れることになる
そのうち10両を西が購入するっていう流れがあるらしい
248 :
名無し野電車区:2007/09/30(日) 14:02:06 ID:RV7f7iab
>>247 700系の会社間転属は無理では?
床下機器配置が違い過ぎるわ博多ジャッキポイントが無いわで…
>>248 床下機器配置がまったく違うってわけじゃない
修繕できないのはCIだけであってそれ以外は現状の設備でもできる
ただ、CIができないってのが大問題なんだがな
だから俺もこの話はどうかと思ってる。
250 :
名無し野電車区:2007/09/30(日) 15:46:00 ID:K8eHXirM
300系・500系の短編成化は費用と手間がかかるだけでメリットはほとんどないと思う。
>>247 単位がw
酉のN700計画で、F+Wの運用代替に不足するのは2本。
短編成化のタネにしても2011年度末では、九州直通編成による
E編成の格下げ使用が始まってそうだし。
P編成を8両で全数代替するならタネ不足だが、酉がそんな大盤
振る舞いをするとは…
>>251 俺も西がこんな大判振る舞いをするとは思っていないw
社員の俺でさえ疑ってる状態だしw
ただ上司がそう言ってたからそのうちなんか発表はあるんじゃないか?
清掃員くらいになると、編成数を「両」で数えるとか?
それもちょっと信じ難い。
>>253 間違えただけだったりする
普通は〜編成だよな
後、清掃員って・・・一応社員です。西か東かは言わないけどな
まあ、
>>247で言ってるように明確なソースも出せるわけじゃないから
話半分で聞いといてくれ。
255 :
名無し野電車区:2007/09/30(日) 21:29:34 ID:nCeBX/2A
案外Cを285系状態にするってことだったりして。
264 名前:ななしやねん[] 投稿日:2007/10/01(月) 00:55:17 ID:GFvAHimY
先日、陸送の書き込みをしたものです。
先程、0時43分頃に、N300の先頭車両を見ました。
265 名前:ななしやねん[sage] 投稿日:2007/10/01(月) 01:00:52 ID:l3JndOjc
先頭車両だったのか!!!行けば良かったorz
報告ありがとう。
266 名前:ななしやねん[sage] 投稿日:2007/10/01(月) 01:26:24 ID:giEiXchg
残り15両も続々と続いています。
教えてくれてありがとう!
267 名前:ななしやね〜ん[] 投稿日:2007/10/01(月) 03:33:53 ID:p4klwLLI
30分位の間隔で、一日2輌の許可。休日は受け入れ側が休みなんで
休前日は無かったと思いますよ
268 名前:ななしやねん[] 投稿日:2007/10/01(月) 06:09:05 ID:gKGP2e9o
>>264 N300って本当なら大スクープだぞ
257 :
名無し野電車区:2007/10/01(月) 16:07:30 ID:36oiCwEm
>>255 それはN700なら可能だろうが、700なら絶対ないな。
走行機器・台車が倒壊と西で違うものが多いから。
258 :
名無し野電車区:2007/10/02(火) 01:38:21 ID:lIM+rkBo
8両化の上で、走行機器・台車を西の物に変更とか。
車体はまだまだ使えるでしょうから。
259 :
名無し野電車区:2007/10/02(火) 08:04:19 ID:ngfLZgqh
>>258 それは倒壊がNOと言うだろな。
285の場合は在来線だから西に合わせただけの話。
261 :
名無し野電車区:2007/10/02(火) 17:38:39 ID:y1KsbR31
>>260 3編成検査してそのうち1編成が40箇所にひびがあったそうだ。
空中分解も時間の問題かな?
0系はさすがにもうすぐ消えるだろう.
300系のショートバージョン出るのかな?
263 :
名無し野電車区:2007/10/02(火) 19:32:11 ID:lIM+rkBo
>>259 言葉が足らなかったかな。
西が買ったあとの話ね。
264 :
名無し野電車区:2007/10/02(火) 19:39:35 ID:HTcXh8Vf
東海車を買い取るくらいなら800系買い取ったほうがいいのでは?
改造費用も掛からないだろうし
ATCについては2011年までに更新するという事で
265 :
名無し野電車区:2007/10/02(火) 19:45:58 ID:lIM+rkBo
一応ののレスの続き
247 :名無し野電車区:2007/09/30(日) 13:37:32 ID:+vNlt9pE
明確なソースも掲示することもできないから
話半分で聞いといてくれ
Z編成を東海が80両まで増えることにより
今C編成20両程度運用のスジから外れることになる
そのうち10両を西が購入するっていう流れがあるらしい
10両じゃなくて、10編成又は10本だと思うが。
267 :
名無し野電車区:2007/10/03(水) 00:39:16 ID:pbgDuyvz
268 :
名無し野電車区:2007/10/03(水) 00:52:17 ID:LRDO00Gf
やるとすれば
C編成購入→8両化の上で、走行機器・台車を西の物に変更→RS化
じゃない?
そして、0系・100系廃車
「こだま」「ひかりRS」共通運用化
>>267 100系の置き換えを前倒しせにゃならんかもしれんじゃないか
N800の量産が間に合うのかという話もあるし、
つなぎで300系緊急登板ってのもあるかと
>>268 500系8連化である程度の部品は確保できるわな
270 :
名無し野電車区:2007/10/03(水) 20:09:57 ID:1VvPeGhW
271 :
名無し野電車区:2007/10/03(水) 23:38:47 ID:pbgDuyvz
>>268 すまん、自己解決した。
最低2ユニットなきゃまずいから700も8連だな。
272 :
名無し野電車区:2007/10/04(木) 10:19:47 ID:pxxqeCty
>>264 わざわざ買い取らなくても、東海が廃車した編成を回送名目の運用に入れて
博総に送り込んでしまえばノープロブレム。
ま、東海がガメツくて廃車をくれてやるつもりでも対価を求めるかもしれんが。
273 :
名無し野電車区:2007/10/04(木) 11:33:13 ID:A75+zRnA
JR東海なんて会社は 無い
しЯ倒壊ならあるが…
274 :
名無し野電車区:2007/10/04(木) 12:30:57 ID:BbOYUxl/
東海じゃない。日本海だ。
275 :
名無し野電車区:2007/10/04(木) 12:56:09 ID:B7BcM/Dd
当会だ。
276 :
名無し野電車区:2007/10/04(木) 13:01:08 ID:A75+zRnA
倒壊から新幹線無くしても、名古屋〜静岡圏内の路線で充分黒字になるだろう
278 :
名無し野電車区:2007/10/04(木) 19:28:36 ID:B7BcM/Dd
在来線が黒字なのはJR西と東だけじゃなかった?
>>268 C編成購入が本当なら→そのまま現B編成運用に投入→B編成を
短編成化と妄想。B編成はもともと足回りなど西仕様だからね。
現実は、C編成購入は今のF編成の代わり(乗り入れ清算用)だね。
東海のN700の西区間乗り入れが増える分、F編成よりも多くなったの
だろう。足回りのことを考えると、車籍のみの異動で運用・整備も東海委託
かもしれないね。
九州用新車を自社で作らなければいけない西にとって、中古のC編成購入は
ありがたい話しだと思う。
281 :
名無し野電車区:2007/10/04(木) 22:40:02 ID:BbOYUxl/
>>280 なるほどね。
それならあるだろうね。
そうなると500と700Bでこだま置き換えか。
282 :
名無し野電車区:2007/10/04(木) 23:57:40 ID:iniP2JsN
>>272 それとこだま運用に何の関係があるんだね?
意味が分からん
283 :
名無し野電車区:2007/10/05(金) 10:31:00 ID:qXhFRzV2
>>280 思いつかんかったが、その線は充分有り得るな。
まあ乗り入れ相殺のために必要なCを譲渡し、Bを短編成化してこだま充当ということか。
そうすると全て8連になるから新大阪乗り入れ可能となり、そのC10編成程度はひかり・こだまで東海道内に封じ込み、岡山ひかりの山陽側は700系8連(B・E)の山陽こだまに変更。
RS(スジ)は九州乗り入れの新型と500系(いずれ新型に置き換えは前提)となり、のぞみとRSは300`、こだまは285`に統一するという流れかも知れんな。
284 :
名無し野電車区:2007/10/05(金) 20:41:34 ID:qXhFRzV2
↑を書いてて思ったが、それだとN700しか直通しなくなるじゃないか!
まさかとは思うが倒壊は500はおろか、700Bまで乗り入れさせなくするつもりか。
東海道にはN700と700Cしかなくなるのか…(?)
>>284 これを倒壊のせいにするのは変じゃないか?
むしろ酉の都合でやってると思われるし
しかし、3行目には禿同orz
と、追い出される前に500系に明日からの3連休乗り鉄しに逝く漏れが言ってみるテスト(笑)
286 :
名無し野電車区:2007/10/05(金) 22:25:41 ID:F6qsOnX+
東海道はN700と700Cだけになるとしたら糞つまらない路線になるな。
糞つまらない路線になる、というより、いわゆる「糞つまらない路線」を目指していると言った方がより正確かも。
中央リニア完成→東海道新幹線の線路容量に余裕が出来る、までは「糞つまらない路線」を我慢するしかないのかも。
288 :
名無し野電車区:2007/10/05(金) 22:45:12 ID:CBQSrFvA
0系,100系時代と同じじゃないか。
西に行けばいろいろ見れるんだし。
昔は0系だけだったんだから
それと同じになるだけだよ
永遠にN700が製造され続けるかもね
東海道の車両進化はもう止まったんじゃない?
300系と違って500系の東海道口からの引退ってマスコミには正式発表されてないんだよねえ
てことは東海道口で500系はまだ当分生き残るのか
291 :
名無し野電車区:2007/10/05(金) 23:49:19 ID:qXhFRzV2
>>290 どんなに少なくとも東海道撤退は西のプレスででるはず。
>>290 撤退の時期は、そのダイヤ改正の概要発表と一緒になるのでは?
だから、現時点では来年の春までは残るとしか言いようが無い。
おいおい、いつからB編成が短編成化される前提になっているんだwww
300系9本・500系9本の撤退に対して、これに対してN700系の
西投入分は16編成。現段階で2編足りない。
で、近いうちに足の遅い0系、100系を引退させるとなると、8連のW編成や
E編成で全てまかなうことができないから、東京直通の「ひかり」「こだま」
を延長運転させれば、285キロ以上での統一ができてダイヤのネックが
なくなる。そのためにC編成を購入する、と考えればどうだい?
294 :
名無し野電車区:2007/10/06(土) 01:26:07 ID:cx8+yfdN
こだまはE+Wの車両数で足りる。
296 :
名無し野電車区:2007/10/06(土) 06:55:35 ID:vdUkblju
700系より古いとはいえ、300km/h出せる500系をこだまで使うのは考えにくいが…
297 :
名無し野電車区:2007/10/06(土) 08:19:49 ID:9w/P7FMS
そうそう、低速域の加速が悪いしね。
それにスピードアップすれば700Eだけでこだまは足りるんじゃない?
>>298 やっと鉄道会社がコレに手を出した最後の目的に向かい始めたか…
車両基地周囲の空気も浄化されるな。
>>297 山陽区間設定1.92km/h/sで?
300 :
名無し野電車区:2007/10/06(土) 12:12:16 ID:9rEIprb7
301 :
名無し野電車区:2007/10/06(土) 13:14:16 ID:gC2RjeIB
>>296 九州乗り入れの新型に増やすべく先に500RSでスピードアップするんじゃない?
302 :
名無し野電車区:2007/10/06(土) 16:08:10 ID:NFgWb/vp
500のRSはないんじゃない?
速達タイプのRSをのぞみに置き換えとかはありそうだけど。
西がC編成を買い取るという話があるとしたら、
F編成の運用に西所有のC編成が充当され、B編成は8連化かな。
303 :
名無し野電車区:2007/10/08(月) 01:09:59 ID:CnlnUZOR
>>302 >C編成を買い取るという話があるとしたら、
元々所有してるBとは似て非なるC編成を買い取ったら検修が混乱しそう。
あるとすればサンライズの逆パターンで書類上の所有は酉で整備などは
倒壊に委託する形を取るんでないか?
>速達タイプのRSをのぞみに置き換えとかはありそうだけど。
それは余計になさそう。8連化された500系を速達RSに使うのはうってつけだと
思うけどどう?
>>296で言ってるように、300km/h出せる500系をこだまで使うのは勿体無い
と思う。こだまの高速化を考えるなら700系E編成のほうがいいと思う。
304 :
名無し野電車区:2007/10/08(月) 17:03:47 ID:mb1xp3hQ
1本/hのRSを500系で補うのも、また過酷な運用になると思うが。
RSが増発されても、あくまで700Eで走れる運用になると思われ。
のぞみをN700で揃える目的には、ダイヤの平行化もあるから。
N700のRSバージョンが登場したときには、あり得るかもね。
個人的には、のぞみ運用は歓迎。300km/hでフルの性能を発揮する姿は残して欲しい。
305 :
名無し野電車区:2007/10/08(月) 17:15:15 ID:cX7S/43m
>>304 RSは1本/hなら6運用あれば足りる。9編成ならそれほど過酷にならない。
2本/hにはできないので、しばらくは300km/hの筋と285km/hの筋が並存すると思う。
九州新幹線が完成して、N700の8連が増備されると、300km/hで統一するのでは。
500系のこだま運用は、低速域の加速が悪いし、最高速域の加速の伸びという長所がスポイルされるので、やらないと思う。
306 :
名無し野電車区:2007/10/08(月) 17:30:44 ID:mb1xp3hQ
将来的にはB,E編成が8連化されて、こだま専用になるのかな。
RSは、鹿児島行き1本/hがN700,乗り入れるかは不明だがもう1本/hは500系っていう可能性もあるな。
改造忙しいなww
307 :
名無し野電車区:2007/10/08(月) 17:41:02 ID:qfOwP85V
>>305 最も過酷ではないことには変わらないし揚げ足取るつもりじゃないが、新大阪は折り返しでいいとして博多発着は博総に一旦入れるとなると7運用は必要かな。
大量の700系が余ってるのにのぞみに追加でN700を入れることなどありえない。
そもそも12編成あればのぞみ1往復には十分、それと岡山ひかりの乗り入れ分で
のぞみ2往復分と相殺になるので繁忙期の臨時をのぞけばのぞみはすべてN700になる。
臨時まで全部N700にしたければ酉で余剰の700が東海道ひかりとして走り、
倒壊のN700が博多まで行くようにすればいい。
RSは16編成全部N700で九州乗り入れとし、今のRSと500がこだまになる。
それで十分だ。
309 :
名無し野電車区:2007/10/08(月) 20:34:51 ID:jnFNeLk0
正直な話、酉16連は東海道アルバイト運用を主として、東海道山陽直通は
倒壊に任せてしまったほうがすっきりしないか?
車両開発も酉は関わりたく無さそうだし。
酉は自社区間と九州直通のほうに技術を注ぎたいだろうし。
310 :
名無し野電車区:2007/10/08(月) 22:13:27 ID:P+fUMvaI
とりあえず、西の車両計画について妄想w
2008年度:W編成8連化→RSのうち1本/hを担当。
捻出E編成で0系こだま置き換え。
2011年度:九州乗り入れ開始。E編成運用分を直通新形式の運用に置き換え。
捻出E編成+B編成短縮化で100系を淘汰。
2012年度以降:直通新形式でW編成置き換え&九州乗り入れ増発用に。
あるいは、2011年の九州直通時点で置き換えられるのは
W編成かもしれないね。500系は相当酷使された車両だからね。
311 :
名無し野電車区:2007/10/08(月) 22:23:42 ID:Zbzwh1Yu
500派と700E派がいるみたいだが、これはどちらになるか分からないな。
700Eは700Eで人気があるから、そこをわざわざ年配の500系で置き換えることはしない気もしなくはないが。
速達タイプのRSを500系のぞみ化で、昼間は臨時RSか大阪寄りのこだまともうそう。
312 :
名無し野電車区:2007/10/08(月) 22:43:43 ID:DdYQE+HC
500系のぞみレールスターか。
いいんじゃね?
313 :
名無し野電車区:2007/10/08(月) 22:56:32 ID:qfOwP85V
>>310 そんな感じだな。
加えて岡山ひかり新大阪打ち切り・山陽こだま化で西譲渡C編成を東海道内に封じ込め、倒壊乗り入れの編成を減らしながら乗り入れ料相殺していくと予想。
314 :
名無し野電車区:2007/10/09(火) 00:49:44 ID:zmJU1mQF
でもわざわざ古い500系を入れていくかねぇ・・?
315 :
名無し野電車区:2007/10/09(火) 03:34:27 ID:GSTlyEJ7
>>314 古いとはいえ、高速性能を生かしたほうがいい。
700系が285km/h止まりなのが今になってきて話をややこしくしてきてるような?
316 :
名無し野電車区:2007/10/09(火) 17:50:47 ID:/NpI/3BG
0系乗るとメキメキいって怖い
317 :
名無し野電車区:2007/10/09(火) 19:03:26 ID:hwBhh8Z2
>>314 九州直通の新型の増備により500系を直接置き換えによりあぼんということならあり。
車両置き換えをスムーズに行えるし、当初からこだまオール700系8連に統一できる。
700で足りてるRSに3年だけ500を入れる意味が無い。
定員が少なくて共通運用できない。
700Eが500に合わせて個室廃止はしないだろう。サービス低下だからな。
15キロアップしかメリットが見当たらずデメリットが多いと思うが。
前スレから問題は出てたと思うが500RS派はどう解決するつもりだ?
500系をRSにするなら16両編成のままだな。
でもって毎時3本で700Eも残す。
700EがN700になってももちろん500系は残す。
こだまは博多〜広島のみ100系で毎時1本運行。
RSの千鳥停車駅を増やしてこだま専用駅を救済。
320 :
名無し野電車区:2007/10/09(火) 21:20:53 ID:vNPAtslX
500系を全て8連にするなら、今のRSスジを300km/h対応にして500系を走らせ、
九州の博多開業時に直通用車両で500を置き換え、500は引退という
ストーリーも有り得るかもと思うな。
>>320 引退までさせなくても・・・
九州直通を開業時に時間1本、将来的に時間2本と仮定した場合の、
将来的に九州直通に置き換える予定のスジに500系をつかえば済む話かと。
>>319 広島−博多のみこだまを運用を100系4両で運用するくらいなら、
新大阪−博多で広島以西各駅のRSを運用した方が効率がいいと思う。
極端な話、徳山・新山口から九州方面のへ速達は、博多のぞみと九州直通だけで
なんとかなりそうw
322 :
名無し野電車区:2007/10/09(火) 22:39:22 ID:GSTlyEJ7
500系の今後については、編成はどうあれ速達RS(のぞみかひかりかは問わない)派とこだま派に別れてるな。
700系が300km/h出せてたらこんな議論などあり得なかったな。
新しいとはいえその前世代車のほうが性能がいいなんて…
323 :
名無し野電車区:2007/10/09(火) 22:58:01 ID:hwBhh8Z2
>>318 >700で足りてるRSに3年だけ500を入れる意味が無い。
…こだまに投入しても数年で置き換えだと車種変更が多くなってしまうな。
>定員が少なくて共通運用できない。
設備も性能も違うから共通運用自体ないんじゃ?
>700Eが500に合わせて個室廃止はしないだろう。サービス低下だからな。
…個室はむしろ700Bの8連化でBに個室つけるかEの個室を撤去するかで設備を合わせることはあるかも。
>15キロアップしかメリットが見当たらずデメリットが多いと思うが。
…九州直通は山陽で300`運転だから500に置き換えると直通車両増備で毎時2本となってもダイヤを大きく変えずに済む。
RS単独のメリットより将来の布石という意味のほうが大きい。
九州直通開始で九州から乗り通す利用が出ると混雑が避けられないからRSスジが増発される可能性が高い。
車両故障のときに共通運用できないと困るわけですが。
325 :
名無し野電車区:2007/10/10(水) 09:04:50 ID:f8aQTO3F
>>324 700B・E合わせると31本となり、今の0・100の28編成より3編成も多くなるから岡山ひかりを新大阪で系統分割して山陽こだまが毎時1本(新大阪−岡山)増えてもまだ余裕ある。
326 :
名無し野電車区:2007/10/10(水) 16:37:27 ID:yK8Nngy5
B編成まで8連化するかな?
西が500系を使い続ける気なら、やらない選択だとは思うが。
>>326 時間軸を考えておかないとその問いには答えにくい。
今年・来年・九州開業と同時に、という意味なら「やらない」。
16両のまま廃車まで使い続けるか、という意味なら「やる公算が高い」。
東海が700系を駆逐し始めるタイミングで短編成化すると予想してみる。
328 :
名無し野電車区:2007/10/10(水) 19:13:19 ID:yK8Nngy5
西車はいずれは8連化されるだろうね。
500系もその頃には15歳に近いだろうから、微妙な時期かもな。
しばらくは九州直通N700の増殖次第ってところか。
500系は単純に波動用で温存し、細々と余生を送るんじゃないの?
330 :
名無し野電車区:2007/10/10(水) 23:20:17 ID:f8aQTO3F
>>326 RS→500と新型で300`運転に統一(500は新型増備で置き換え)
こだま→700B・E8連で285`運転
これなら別スケジュールで進められる。
331 :
名無し野電車区:2007/10/10(水) 23:25:36 ID:+vQXkcyf
今のところ、
>>310案が現実性が高そうだな。
とりあえず、0系淘汰が最優先とかんがえれば、余っている500系で
直接淘汰が手っ取り早いけど、それでは300km/h性能が勿体無い。
だったら九州直通後には300km/h運転となる今のRS筋に500系を
先行して突っ込んだ方が移行がスムーズだね。
332 :
名無し野電車区:2007/10/10(水) 23:40:41 ID:f8aQTO3F
>>331 そうだな。
RSを700E→500&新型、玉突きで0(一部の100)→700Eにするのが大きな変更となるが、残りは100→700B、中期的には500→新型と置き換えが単純になるしな。
333 :
名無し野電車区:2007/10/10(水) 23:42:30 ID:9ENPBW69
>>329 500系は早めに廃車されるでしょう。
形式はなるべく少なくした方が、コスト面で有利。
西ではN700と現行700、それにこだま用に300、といったところかな?
東海では近日中に300系の廃車が決定してるし。
334 :
名無し野電車区:2007/10/10(水) 23:54:18 ID:f8aQTO3F
>>333 残念ながら500と西の700BとEの足回りは元々保守コストを考えて極力共通になってるんだが。
西にとって足回りの違うFを残すほうが保守面でも非効率だな。
100系にひびが入ってた件の影響はないのか?
336 :
名無し野電車区:2007/10/11(木) 07:01:16 ID:rITA03yf
ひびが入ったらガムテープで補修すればよい。
337 :
名無し野電車区:2007/10/11(木) 08:39:40 ID:pf3NiX7X
0系淘汰→こだま減便かも。
2006/3/18ダイ改で一部減便で布石を打ってあるから,
こだまのみ停車駅は,岡山〜博多間こだまの基本1本/hになるかも。
足りない朝夕だけ,700E運用のこだまを投入。
ただ,西明石,三原,徳山(,新下関)はRSorのぞみの増停車で救済を図るか?
新大阪〜岡山の1本/2hの時間帯なんか、各停ひかりのみになるかも
しれないしな。
339 :
名無し野電車区:2007/10/12(金) 21:01:42 ID:omcRqDsA
500系、全席グリーンにして「のぞみプレミアム」。
340 :
名無し野電車区:2007/10/13(土) 07:16:10 ID:NA/H+SGt
>>335 倒壊のCの一部が西に移ってBに置き換え、Bを8連化したら100は壊滅になる。
341 :
名無し野電車区:2007/10/13(土) 08:59:06 ID:AALAmjvj
やっぱATC更新はやらないのかorz
まぁまだ未着手だしな。100系が残ってそうだし。
新神戸のような、日本で一番パターン制御のATCが向きそうな駅を
抱えてるのに。あそこ通るたびにイライラする。
343 :
名無し野電車区:2007/10/13(土) 11:34:25 ID:7doG2jSx
800系じゃ直通できないのかね。
344 :
名無し野電車区:2007/10/13(土) 12:22:54 ID:7bmXwXdj
>>340 いずれそうなるんだろうけど,まだ新しいB編成を短縮するのも勿体無いし,
2011年に九州直通が始まって,それから先の話だろうね。
それまでは100系ががんばりそうだな。
345 :
名無し野電車区:2007/10/13(土) 13:20:37 ID:rDOZK4Wo
>>343 どうなんだろうね?
直通用新形式はN700のハコ+800の足周りって話も聞くけど。
800系は前面形状ゆえ騒音問題が絡むんじゃないだろうか。
>>342 少なくとも100と300を追い出してからだろうね。
>>345 8両と予想される直通用車両に
3両1ユニットである800系の足回りは考えられないよ。
6M2Tじゃパワー不足だし、かといって8Mにするのも無理。
まだN700の4両ユニットを2つ使う方が現実味がある妄想だね。
>>346 すんません。素人ですが現在ある800系は全通後、8両化されると
報道で聞いているのですが・・・。
348 :
名無し野電車区:2007/10/13(土) 14:00:57 ID:rDOZK4Wo
>>346 >>347 800系は8連化を考慮されたシステムになっているよ。
800系自体は8連化しないことになったみたいだけど。
349 :
名無し野電車区:2007/10/13(土) 14:04:42 ID:4VplneFU
山陽〜九州直通のネーミングはどうなるんだろう?
「しおじ」「月光」・・・・・
東海も1時間1本の名古屋乗り入れは認めてもいいのにな。
セントレア〜熊本、セントレア〜鹿児島旅客を奪えるじゃん
>>348 そうですか。8連にならないのはなんとなく残念です。
>>349 出来れば「つばめ」でお願いしたいですが、JR西が許すかな。
九州内各停は初の漢字使用で「有明」キボンヌ。
あと九州内っつーても出来れば小倉止めにして欲しい・・・。
351 :
名無し野電車区:2007/10/13(土) 14:16:25 ID:SU+A4OgY
小倉は西が許さんだろう
352 :
名無し野電車区:2007/10/13(土) 14:27:15 ID:ki34n9ML
>>346 今のN700を塗装や車体表記そのままでただ8連にしただけな車両なら期待外れも甚だしいな。
むしろせっかく6連の短編成が組める貴重な存在を8連化するのはもったいない気がしていた。
500系っていらなくね?
355 :
名無し野電車区:2007/10/13(土) 15:05:45 ID:BnguIju1
直通は、つばめレールスターかな?
博多止まりがひかりRSで
>>349 鹿児中逝きなら「つばめ」で、熊本逝なら「ありあけ」じゃないの。
後段は同意。絶対にしないだろうけど。久留米あたりも狙える。
>>350 Qもイヤかも。
358 :
名無し野電車区:2007/10/13(土) 19:10:52 ID:7QT1Mynj
さくら、みずほ、あさかぜ、はやぶさ、富士、はと、・・・・・・・
>>349 > 名古屋乗り入れ
名古屋6時発とか名古屋23時30分着とかの一往復ぐらいなら・・・
360 :
名無し野電車区:2007/10/13(土) 23:33:58 ID:7doG2jSx
富士は、中央リニアが実用化されるまでお蔵入りだな。
山陽〜九州直通には使われない。富士山に関係ない区間だし。
361 :
名無し野電車区:2007/10/14(日) 03:08:22 ID:/k2ifWVI
あの・・・あくまでもイメージなんですが、寝台特急の名前は
マッタリのんびりのイメージがあるので合わないかと。
ひかり号は前身は準急だったな
363 :
名無し野電車区:2007/10/14(日) 08:16:36 ID:UKGy4fet
はやと
ちくし
364 :
名無し野電車区:2007/10/14(日) 12:26:34 ID:cuHfm1NM
365 :
名無し野電車区:2007/10/14(日) 12:46:47 ID:4nqrYSME
>>362 ひかりは元々大陸直通の愛称だったんでは?のぞみも同じ。
まさか九州直通はアジアなんてことは…
実現したら大陸の名列車が新幹線で揃うことになるが。
366 :
名無し野電車区:2007/10/14(日) 12:52:23 ID:8aVw58kj
500系は8両短編成化すると300km/h走行できません。
パンタの間隔が短くなり、騒音をクリアできないからです。
700と同じく、285km/hで使用されます。
でも「こだま」運用なので、ファンの方は残念ですね。
367 :
名無し野電車区:2007/10/14(日) 12:57:56 ID:TxUU4SCg
東北と東海道の直通さえ実現不可能なんだから九州と山陽の直通はなお無理
なんか変なのがいたようだが気のせいか
370 :
名無し野電車区:2007/10/14(日) 13:44:16 ID:INPtj6rQ
>>370 直接つながるんだから直通は自然なことなのにな
なんか直通はありえないとかあったような気もしたが俺には見えない
372 :
名無し野電車区:2007/10/14(日) 13:57:57 ID:4nqrYSME
どうせ脳内。
着眼点は悪くないけどさ。
374 :
名無し野電車区:2007/10/14(日) 20:04:42 ID:cuHfm1NM
直通はありえないという発言の実物を見せてください。
再度、笑いたいので。
内部事情を知っていれば、直通はして欲しくないとは思っていた。
こんな人は多いかもしれない。
376 :
名無し野電車区:2007/10/14(日) 21:09:06 ID:ewxnk17D
内部事情ってどういう事情だよ。
N700系開発時に500系類似の先頭形状を採用する検討がなされた。
しかし乗務員室直後に旅客乗降口を設けられないことから、
現状のような形を探すことになった。
800系開発時に幻の700系日立案を再用したように、N800系で幻のN700系用案が…
378 :
名無し野電車区:2007/10/14(日) 21:19:03 ID:X88bDg4N
新形式は車体傾斜するんでしょうか。
ドクターイエローは九州新幹線に乗り入れるのかな?
見た目もそうだが
あの窓の小ささが終わってる。
381 :
名無し野電車区:2007/10/14(日) 21:44:48 ID:4nqrYSME
>>378 必要性がないだろう。
だから既存の500/700系酉車と同じ足周り/機器配置だったり?
0度制御できないと乗り心地で差が出るよ。
>>371 その昔かなり「直通はありえない」って言ってた奴いたよなあ。今頃どこでどうしてるの
やら。
直通車についてN700ベースは有り得ないって、人生賭けた勢いでファビョってる
香具師が居たけど、同一かな?
ニュース系の板でも見た。
385 :
名無し野電車区:2007/10/14(日) 23:29:29 ID:/ibl+I80
>>380 窓の小ささって全く違和感感じなかったぞ。
386 :
名無し野電車区:2007/10/15(月) 00:15:07 ID:CT+pZgUw
窓は全然問題ない。批判するなら乗ってからに汁。
0度制御ってよく聞くがイマイチよくわからない。これについて教えてエロい人。
極端な話、窓側に座って顔の前に窓が有って外だけ見てたら、オートバイの
ヘルメットのシールドよりちょっと大きいくらいの面積が有れば支障は無い
だろう。
通路側の人間が、今どの辺走ってるんだろ?的に外を見ようとしたら支障が
有るかもだけどね。実際の所、東海道新幹線で外を見てる人間なんか、窓側
含めてほとんど居ないし。
388 :
名無し野電車区:2007/10/15(月) 01:46:32 ID:mx0ErHOs
500系による「ウイングのぞみ」まだ〜?
本数は1本/h
停車駅は博多・小倉・新神戸・新大阪
所要時間は2時間5分
名前は飛行機対策を意識して。
389 :
名無し野電車区:2007/10/15(月) 01:52:14 ID:LzaEFFTP
>>387 山陽区間に至っては、東海道における富士山や浜名湖、京都の街並みと言った有名な車窓風景なんて存在せず、トンネルばかりだから窓自体要らないくらい。
山陽区間で楽しめる車窓風景って明石海峡大橋とか徳山の工場地帯くらいか?
390 :
名無し野電車区:2007/10/15(月) 01:56:11 ID:LzaEFFTP
連スマソ。そもそも新幹線と車窓を楽しむという発想は相容れない気がする。
極端に言えば飛行機と同じ。
391 :
名無し野電車区:2007/10/15(月) 07:38:12 ID:geQTMmfC
飛行機よりは車窓を気にするけどな
12日の冬の臨時列車発表に合わせて、12〜1月のN700新規投入10本
(上下計)が発表になってたね。
これ、週末話題になってたっけ?
もうどうでもいいって感じ?w
393 :
名無し野電車区:2007/10/15(月) 12:17:26 ID:geQTMmfC
スマソ、本スレに有ったけど反応薄かったみたいです。
395 :
名無し野電車区:2007/10/15(月) 13:22:54 ID:pRN5zpO7
396 :
名無し野電車区:2007/10/15(月) 16:33:08 ID:geQTMmfC
>>378 N700のハコに800の足周り(ただしモーターは500系のもの)といわれているから、ないと思う。
397 :
名無し野電車区:2007/10/15(月) 19:50:24 ID:MHbQ/c3q
>>396 車体傾斜使わないなら、何のためにN700を流用すんの?
トンネル衝撃波対策だけなら、別にN700のハコでなくてもいいじゃん。
398 :
名無し野電車区:2007/10/15(月) 20:03:45 ID:qSNy+w48
コストダウン?
山陽区間は意外と風景楽しめるんだぞ。
新大阪〜新神戸・・・南側、遠方に甲子園球場のカクテル光線
新神戸〜西明石・・・南側、明石海峡大橋が2分間ほど
姫路・・・・北側、ビルに邪魔されながらも遠くに姫路城
岡山・・・・南側、停車直前に岡山城
など
ほとんどが一瞬見えるだけだが、このチラリズムが山陽区間の魅力。
400 :
名無し野電車区:2007/10/15(月) 20:10:15 ID:y0ymVM14
400目の予想
0系引退→2008年度中
100系引退→2010年度中
300系引退→2011年度中
>>397 山陽新幹線区間内で300`運転する為だろ。
>>386 0度制御は車体傾斜システムを車体の水平を保つのに応用していることだと
個人的には理解している。
ただ既存の700系や800系もアクティブサスペンションの類はついているみたいだし、
本来の車体傾斜の機能を全く使わないなら無駄な気がする。
間違ってたら誰か訂正よろしく!
>>399 徳山のコンビナート(南側)も追加してやれ。とくに夜がおすすめ
減速がかかるからタイミングもわかりやすい
404 :
名無し野電車区:2007/10/15(月) 21:30:47 ID:hX5Jrr2B
直通車両って、西日本所有車両と九州所有の車両とでは外観の塗装や内装を違ったものにしてほしいな。
>>396 窓の大きさ700系サイズにに戻んないかな
騒音に影響するのって先頭の形だけなんだし
博多〜新八代はトンネル率30%だよね。まあまあ車窓は楽しめるかな。
409 :
名無し野電車区:2007/10/15(月) 22:40:57 ID:XRlUVO71
>>406 車体の強度を強調してるが、どちらかというと寿命を考えてるんだと思われる。
>>396 N800系はN700系を全M化した仕様で、艤装関係の再配置が行われている。
N700系車体+800系主要機器というのは語弊があり、
基本は主要機器もN700系が基本だし、制御伝送や主電動機出力などは800系との大きな相違点である。
800系開発時に700系から変更するため思わぬ苦労があったみたく。
411 :
名無し野電車区:2007/10/16(火) 00:51:45 ID:eJm2ua21
>>410 > 800系開発時に700系から変更するため思わぬ苦労があったみたく。
4両分の装備を3両にまとめたからな
ちゃんと600系を埋めろよ
( E1用で欠番という理屈は聞き飽きた )
413 :
名無し野電車区:2007/10/16(火) 05:32:30 ID:O0hC7vo8
デジタルATCな九州新幹線の中では、必要なところでは車体傾斜可能?
414 :
名無し野電車区:2007/10/16(火) 17:58:12 ID:vBDAIz5I
>>413 九州ってどれくらいカーブあるんだ?
勾配はキツイみたいだが。
山陽でも徳山あたりの減速がマシになれば、多少はプラスになるよな。
そのためにもATCの現示速度段増やして欲しいよな。
結局デジタルとセットか。
416 :
名無し野電車区:2007/10/16(火) 19:21:25 ID:7sgjd4nT
ATCの現時速度が1km/hずつ下がっていくのは妙な気分だ。
417 :
名無し野電車区:2007/10/16(火) 19:29:03 ID:/qJv37Ew
418 :
名無し野電車区:2007/10/16(火) 22:38:00 ID:2xmUAYJ3
九州新幹線も山陽に直通するようになれば、列車電話を取り替えないといけないね。
そのころまで新幹線電話はあるのか?
419 :
名無し野電車区:2007/10/17(水) 00:17:23 ID:AX/RVHAr
800系が九州新幹線封じ込めならば、交換の必要は無いのでは?
800系は山陽で285`出せないから直通はしない。
この分だと、0系・100系はN700/N800導入時に引退かな。
そろそろ生前葬をやらないと。
422 :
名無し野電車区:2007/10/17(水) 03:33:44 ID:tQAZ5YU5
>>421 6両はともかくとして、4両組めるのがないから、案外100系の一部は残るのではないかと。
走行距離次第では0系が残る?
新車を入れない限りでは、8両が最小編成になるし。
8両でよいなら、4年後には東海から700系までが大量に捻出されるから、
口をあけて待っていればよいのだけれども。
423 :
名無し野電車区:2007/10/17(水) 06:08:21 ID:QEl5MYp9
>案外100系の一部は残るのではないかと。
博多南ー博多−小倉に使うには便利。
E2のシステム(長野のは60Hz対応)を700系の車体に移植すれば4両編成は可能かも。
424 :
名無し野電車区:2007/10/17(水) 07:59:39 ID:L56lTvio
>>420 285km/h出せないとは初耳なんだが、ソースを。
800系が直通運用しない予定なのは知っているが。
426 :
名無し野電車区:2007/10/17(水) 18:24:51 ID:z8t2/q2E
>>425 800系の先頭デザインは700系の先頭デザイン案のひとつらしいが、
騒音が基準ギリギリだったので却下されたらしい。
九州新幹線はトンネル形状が進化したから、あの滑らかフェイスで基準に収めるのが可能になった、
となにかで九州の社長が言ってたと思う。
100系もN700・N800系量産によって引退するよ。
「こだま」は全8B化だね。
800系は先頭形状こそ285km/h対応だし、主回路機器は300km/hに耐えられる。
しかし700系を基本に登板・勾配抑速能力へ振ってあるから
700系285km/h運転のスジには乗せられない。
とにかく、新車両は800系みたいな
貧弱なシートはやめてもらいたい。
今日公式に、九州直通用N700改の酉分は19本と出たな。これはE編成を3本
上回るし、E編成の転用は必至だろうな。
純粋に九州直通用を足すだけなら、Qと同じ10本で足りたはず。
800系が、勾配対応で高速性能が落ちてるという理屈は分からんけど、そう
だっけ? ギヤ比とか違う?
ギア比は違ってもスジには乗せられる。
800系の先頭形状では山陽のトンネルは285で走れない。
431 :
名無し野電車区:2007/10/17(水) 21:16:24 ID:FvDzznSS
19編成あれば、新大阪〜鹿児島を30分ヘッドで運転できるな。
プラス九州内用10編成みたいな構成に見える。
実際には九州車も新大阪に来るだろう。西車の九州内運用もあるかも?
線路使用料の相殺のための所有数だと考えるのが自然かな。
433 :
名無し野電車区:2007/10/17(水) 21:26:46 ID:8m9+8CsY
九州と合わせると29編成か
30分に1本でも大阪〜鹿児島は18運用だからかなり余裕があるな
434 :
名無し野電車区:2007/10/17(水) 21:34:20 ID:XOsT3l6H
九州のほうは九州内の800系も合わせた数かもね。
435 :
名無し野電車区:2007/10/17(水) 21:41:13 ID:FvDzznSS
U編成は6本だっけ?
少数派になっちゃうのは寂しいな。
436 :
名無し野電車区:2007/10/17(水) 21:43:38 ID:z8t2/q2E
N800九州編成のミトーカの活躍に期待
437 :
名無し野電車区:2007/10/17(水) 21:50:26 ID:XOsT3l6H
九州は、博多−熊本で4本/h,以南で2本/hって聞いたことがあるんだけど、
新大阪から2本/hで速達タイプと熊本以南各駅タイプが走るとすれば、800系は博多−熊本の限定運用になっちゃう可能性があるな。
九州の顔として、良い車両に期待するお。
俺は、N700系のエアロダブルウィング形状が好きなんだが・・・
どんだけ〜
439 :
名無し野電車区:2007/10/17(水) 22:32:10 ID:PUBKkg0P
新幹線の次世代車両開発といい、ICカード(電子マネー)といい、「他社のふんどし 」で相撲をとる、泥棒まがいの「犯罪・不祥事のデパート」的鉄道会社には、この言葉を送らせて頂きます………
「たった1車種だけ次世代上級車両を登場させても、その鉄道会社の世界を表現することは出来ない!!」
以上!
440 :
名無し野電車区:2007/10/17(水) 22:45:06 ID:aianv1Zl
>>439 >新幹線の次世代車両開発といい、ICカード(電子マネー)といい、「他社のふんどし 」で相撲をとる、
>泥棒まがいの「犯罪・不祥事のデパート」的鉄道会社
てどこのことなのか解りません。東海?西?九州?
鉄分が低い私にも解るように解説して下さい。
441 :
名無し野電車区:2007/10/17(水) 23:05:49 ID:L56lTvio
>>429 そうなるな。
西は今のRSがN700改に完全置き換え&九州直通毎時2本化(速達・現行停車パターン各1本)か。
九州直通による混雑緩和対策で山陽のみの500RSを新設、スジは臨時の博多のぞみを廃止して山陽側を転用。
東海道系も絡めると、N700追加投入と岡山ひかりと臨時の博多のぞみの新大阪分断で700Cを35本程度捻出。
そして700Bを東海道から撤退させ、更に〜C24編成を廃車、オフィスシート付きのC25〜編成を10本程度西に譲渡して東海道で運用。(700も東海道内は仕様を完全統一)
捻出する700Bを8連化して700Eと共にこだま(岡山ひかり廃止による新大阪−岡山の運用増を含む)に投入で車両数の帳尻が合うな。
これが完了すると会社跨ぎはN700の東海道〜山陽とN700改の山陽〜九州だけとなり、0・100・300は過去の車両となるな。
442 :
名無し野電車区:2007/10/17(水) 23:32:43 ID:7Wd/5MJc
>>440 鉄分濃い人間でもちょっとでも損得の概念が判っていたら理解できないから無視しな。
443 :
名無し野電車区:2007/10/17(水) 23:38:26 ID:iArJVmwJ
>>436 黒川紀章氏は先日亡くなった訳だが…
あんなにニュースで特集されてたのに、な〜んにも知らない
情報難民&ゆとり&ニート、乙ww
>>443 えっと、どういう関係があるのかわからない。もう少し説明求む。
445 :
名無し野電車区:2007/10/17(水) 23:48:44 ID:yfByzHtP
>>429 んにゃ、騒音・振動不安で運輸機構に責任を負わせられる260キロにしてるだけ。285キロ出せる。
446 :
名無し野電車区:2007/10/17(水) 23:50:11 ID:yfByzHtP
447 :
名無し野電車区:2007/10/17(水) 23:54:37 ID:yfByzHtP
>>435 あと3編成追加ね。合計U009まで。これだけで九州島内毎時3往復。
N700改合計19編成なら、車庫入り無視すれば毎時3往復できるから、
繁忙期には毎時6往復できるかも
448 :
名無し野電車区:2007/10/17(水) 23:58:06 ID:T74umltm
>>439といい
>>441といい
何だか妄想癖が酷い奴がいるようだな
一度脳ミソをオーバーホールしてもらったほうがいいんじゃないの?
449 :
名無し野電車区:2007/10/18(木) 00:01:02 ID:L56lTvio
>>448 本スレで書いてるならそれでいいが、ここは予想スレだが。
黒川紀章と水戸岡と何の関係が?
>>437 800が全車2&2シート6両編成で基本的には熊本止まりで九州内幽閉運用、
N700改が指定2&2自由3&2の8両編成レールスター仕様で鹿児島中央-新大阪
直通運用、ってな感じかねぇ。
・・でもこれだとグリーン車がないんだよねぇ。
あのJR-Qが何もしないとも思えないし。
452 :
名無し野電車区:2007/10/18(木) 00:13:21 ID:H1uMcRPB
C編成が西へ移籍ってのも誰かの妄想だよな。
それをネタにした予想が多すぎる。
>>448 >>441でエキセントリックなのは700Bの扱いと、その上Cを移籍って
ところだろう。8両化される500系9本の余命って話は有るが、700を
そんなに酉に寄せても使い道が無い。
九州用N700で捻出されるEと当面500系で、ちょうど0,100全廃。
300系は、N700に玉突きされるB編成で全廃可能。岡山ひかりを
新大阪で切らなければB編成がこの東海道直通に当たるしか無いだろう。
N700の追加増備でC編成に多少の廃車が出る事と、700Eの転用は
おかしい所は無いだろう。
>>451 自由(3&2)3両、指定(2&2)4両、グリーン(2&2)1両と予想。
456 :
名無し野電車区:2007/10/18(木) 07:58:32 ID:70pIgLsh
>>454 700Cは20本程度余る計算ということはC24までが置き換え対象になる可能性はありか。
>>441 岡山ひかりの置き換えには最低でも16編成は必要なんだが
それだけの700Cを倒壊がタダで譲渡すると思ってるところが痛いな。
まだ使える車両をどんどん廃車にする余裕があるなら
のぞみ料金を安くしろと言われるのが落ちだろう。
岡山ひかりは西の担当分のみの置き換えなら6編成もあれば十分
>>459 ここまで話が進んで始めてリンク貼った親切な人、乙
461 :
名無し野電車区:2007/10/18(木) 16:03:46 ID:2p0ZjQZ0
>>451 >>455 グリーン車は半室で、残りの半室はスナックコーナー&ラウンジになるかもしれない。
酉は白山でラウンジ&コンビニエンスカー、吸収は旧つばめでビュッフェをやったことがあるからな。
もちろん普通車の4人個室は存置。
462 :
名無し野電車区:2007/10/18(木) 16:48:46 ID:Xgf9WWCu
ところで九州新幹線が300km新車両開発で新大阪〜鹿児島中央を
4時間、とのことだがこの新車両で博多以南は300km運転するの
だろうか?
博多〜鹿児島中央は257km、これを1時間半で、ということになる。
どうやらこれだと九州区間は260kmのまま据え置きのようだが、真実
はいかに?
九州区間が260kmの理由として、
@例によって整備新幹線区間なので政治的に260kmにせざるを得ない。
A急勾配が多いので技術的に車両が260kmしか出ない。
Bもともと九州のスペックが260kmMAXでしか設計されていない。
誰かちゃんと知ってる者からの回答を待つ。
>>462 C博多〜熊本間は駅大杉&待避可能駅少な杉(しかも訳分からん駅でしか待避できない)のため。
464 :
名無し野電車区:2007/10/18(木) 17:44:48 ID:70pIgLsh
>>462 規格は改良次第で解決可能だが、政治的な絡みはどうにもならん。
465 :
名無し野電車区:2007/10/18(木) 17:54:39 ID:LYsTw4Pn
260km/h縛りが実際あるとしたら馬鹿馬鹿しい話だね(実際はどうか知らんが)。
カネが無駄にかかる話でもない(どころか有効なインフラ活用)なので285km/hでも
300km/hでも認めてほしいですな。
466 :
名無し野電車区:2007/10/18(木) 18:11:26 ID:Xgf9WWCu
300kmが博多以南でもOKなら博多〜鹿児島中央は1時間10分、従って
新大阪〜鹿児島中央は3時間40分となるはず。
北海道へ眼を移すと東京〜新函館が320キロ運転で3時間40分、と言う
からもうちょっと頑張ってくれんと小里氏も安心して天国に行けない。
468 :
名無し野電車区:2007/10/18(木) 19:24:28 ID:MC0lpQlB
>>467 ダイヤ次第だが、毎時4本で、速達2、各駅停車2なら、問題にはならないレベル。
一駅停車で4分30秒遅くなるとしても、22分30秒のロス。
30分毎に速達型を走らせることはできる。
末端区間で、沿線自治体の同意を取り付けるのに、100億程度の駅建設で手を打つのは、
それなりに合理的な判断ではないかと思う。
駅が出来ない見返りに県道なんかもらっても、結構金がかかる割りに効果がないから。
470 :
名無し野電車区:2007/10/18(木) 20:14:27 ID:i+IDCE3Q
>>468 博多〜熊本間って末端区間か?
そりゃ完全に山陽新幹線に組み入れたら末端だけどさ。
471 :
名無し野電車区:2007/10/18(木) 20:32:26 ID:gaeIsHbG
>>466 >300kmが博多以南でもOKなら博多〜鹿児島中央は1時間10分、従って
>新大阪〜鹿児島中央は3時間40分となるはず。
これを声に出して言いたいのだけど、開業前から300km/hなんて言えない
のでは? 理由は、260km/h規格で造ってんだから・・・ っていうアレ。
472 :
名無し野電車区:2007/10/18(木) 21:16:30 ID:cGb5BJ+k
JR分割後、開通した東北も、長野も260km/hだし東が破らないと無理かな?
473 :
名無し野電車区:2007/10/18(木) 21:41:03 ID:VNU+h5Vf
>>472 北海道新幹線か新青森開業の段階で東北で320km/h運転やらなかったか?
その時に盛岡以北の整備新幹線区間の260km/h規制を破るんでは?
>>473 ネコミミ無しが出て来ても、どこで320km/h出すとは一言も言ってない。
自前での「高速化事業」を、名目だけでも行わないと難しいんじゃないのかね。
たとえば青森県は、3セク用の施設譲渡額で揉めてるし。
建設決定までは「こんな距離で飛行機使うのは地球環境のために良く有りません」
とか県のHPで言ってたくせに、今は空港管轄してる部署が盛り返してる。
それについては山形秋田県なども同じだが。
いずれにしろ260km/h越したら「260km/h仕様で県費出したのに、オーバー
スペックだったなら、県の負担分を返せ」と、会計検査院なども巻き込んで
騒ぎ立てるだろ(妄想w)。
たしか新線区間で最高260km/hしか出さないのは、
285km/hや300km/hで運転で運転して所要時間縮めるとその分設備の価値が高く見積もられて
設備をJRへ貸している国から使用料引き上げられるから払いきるまでは最高速度上げないつもりと聞いたのだが。
476 :
名無し野電車区:2007/10/18(木) 22:56:37 ID:ivd8g/0Q
しかし、西をN800(仮)が19編成も作るとは思わなかったな。
これで、700E15編成は完全にこだま転用になると思うが、そうなると500系と
700Bの処遇が気になるところだね。とりあえず、N800試作車デビューが2008年、
博多開通が2011年と仮定すると、
・2008年春:500系が700EのRS運用の半数を置き換え→700Eが0系を置き換え。
・2009〜11:N800量産車が徐々に登場し、RSの700E運用を置き換え
同時並行で、C編成中古購入→B編成8連化を徐々に進める
・2011年春:九州直通開始、500系引退、700Eと700B短編成化で100系置き換え
山陽区間は700BE,N700,N800で統一、全優等列車の300km/h実現
となるかな?
700Eと700B短編成化で100系置き換え
わざわざ8連を6連・4連にするかな?
全車両2+2にするとは思うけど、285km/hで走れるのであれば
こだまも今みたいな悲惨なダイヤにならず新山口−広島や新山口−小倉といった
一定の需要のある区間が逃げ切れるようになって今よりは使われるようになるのではないかと思うのだが。
700B、N700Nのそれぞれ16連で東海とのお付き合い。
新大阪以西は500、700E、N800のいずれも8連で対応。
0、100、300は引退。
これでなんとかならないかな。
>>474 >ネコミミ無しが出て来ても、どこで320km/h出すとは一言も言ってない。
宇都宮〜盛岡間ですね。報道にもそう記されていたはず。
札幌云々も盛岡以北は260km/hで考えないといけません。
どこぞのスレタイではないが、4時間以内何て絶対無理。
>>476 >・2008年春:500系が700EのRS運用の半数を置き換え→700Eが0系を置き換え。
典型的なヲタの発想や価値観であって、500系は700Eの上位に位置している訳でも何でもありません。
簡単に言えば、車齢やらこれまでの走行距離からその車両の「余命」を考え、運用や新車投入計画を考えるのです。
500系は16両編成のまま多客期の波動用としての運用も考慮しています。ただし博多〜東京の定期のぞみ運用と共に300km/h走行は終了です。
次は1000系?
481 :
名無し野電車区:2007/10/19(金) 03:49:47 ID:/qwgbgZN
>>479 500系は、かなり酷使されているだろうが、どの程度の状況なのかは気になるな。
100系Xもかなりきわどい状況だったとは聞くが…
その点100系Vは、9編成あったことからも、若干余裕があったのか?
東海から捻出されるであろう700Cよりも、使い慣れた500系を使い続ける可能性はあると思う。
300キロ運転終焉にはほぼ同意。N700がもう少し出てきた段階で、700系と同じ扱いに完全になるだろう。
ただ、稀に見るキャラクター性の持ち主だけに、酉がコーポレートアイデンティティ育成のために
積極的に500系を使う可能性はあるのではないかと。
>・2008年春:500系が700EのRS運用の半数を置き換え→700Eが0系を置き換え。
500系は、あくまで700Eを補完する形での運用になるだろう。
勿論車両不足ぎみなレールスターの増発名目にもなるだろうし。
下り急勾配で今のブレーキ使うなら260`が限界なんだろ。
483 :
名無し野電車区:2007/10/19(金) 08:16:14 ID:V++JMAGx
>>481 元々RSは混雑するし、九州直通が毎時2本でその分の利用増が入るともう1本増発もあるのでは。
のぞみ料金を撤廃し席の空いてるのぞみに流せば効率がいいのはこの上ないが、倒壊が認めなきゃ増発の可能性が出るな。
その際は車両を今より増やす必要が出るんだが。
484 :
476:2007/10/19(金) 09:35:08 ID:PXH4omCH
>>479,481
500系はあと5年位は持つと考えると、N800までの繋ぎ役として使うのが
一番手っ取り早い。0系引退は規定路線とすると、700Eで0系を置き換えて、
不足する700E運用を500系で補うほうが車両特性の上からも適切。
300km/h運転については、朝夕の限定列車になるかもね。
>>483 おそらく、RSあらため「つばめ」の料金は、「のぞみ」料金になる。
実質値上げではあるが、300km/h運転という大義名分はある。こうすれば、
「(RS改め)つばめ」「のぞみ」の料金差がなくなり、乗客の平準化も
ある程度は達成されると思うので、定期列車増発はしないと予想。
485 :
名無し野電車区:2007/10/19(金) 09:51:25 ID:syxt2fLR
>>484 料金をのぞみ化するなら、RSがのぞみに抜かれることがないようにして貰いたいな。
でも倒壊からしたら、のぞみ料金撤廃を認めなかって正解だったな。
倒壊はそこまで見越していたと思う。
486 :
名無し野電車区:2007/10/19(金) 12:30:46 ID:/lQEilo8
ということは、つばめRS(仮)は山陽で限りなくのぞみに近い停車で
ブッ飛ばし、博多以南は小まめ停車かな?
熊本止まりは博多〜熊本でほぼ全停に近く、鹿児島行きは熊本までは
ひかり型の停車(あるいはノンスト)で熊本以南は全停車とか。
487 :
名無し野電車区:2007/10/19(金) 12:33:18 ID:/lQEilo8
つか、山陽内で追加金取るなら、のぞみ同格の停車にせんとな。
東京からののぞみだって停まっている姫路や新山口停車はあり得るな。
福山は東京〜広島・博多行きに停車は任せておいて。
488 :
名無し野電車区:2007/10/19(金) 14:26:51 ID:LQhgi9CK
300km/hで30‰は乗り心地が凄いことになるかも。
>>487 山陽の停車駅は見直して欲しいね。
同じのぞみでも、旧ひかりタイプが混在しているし。
九州直通の増発でバランスが取れればいいんだが。
489 :
名無し野電車区:2007/10/19(金) 16:33:04 ID:/z1h7HI6
山陽新幹線内は
「のぞみ」を遅のぞみ停車駅に統一。
「つばめ」を速達のぞみ停車駅に統一。
「ひかりRS」を遅のぞみ+1〜2駅。
料金を
つばめ=のぞみ>ひかり=こだま
にすれば良いんじゃない?
490 :
名無し野電車区:2007/10/19(金) 16:58:29 ID:b+6VFZ+C
↓今わかっている情報から推測↓
大胆予想
「つばめ」&「ありあけ」
西車→ニューレールスター
九州車→黒いつばめ
「つばめ」
新大阪―鹿児島中央・1本/時
停車駅:新神戸・岡山・福山・広島・新山口・小倉・博多・久留米・熊本・新八代
「ありあけ」
新大阪―熊本・1本/時
停車駅:新神戸・岡山・福山・広島・新山口・小倉・博多・新鳥栖・久留米・船小屋・新大牟田・新玉名 (熊本止まり)
「つばめ」なら
新大阪―熊本:3時間18分
新大阪―鹿児島中央:4時間08分
だいたい公式発表に近い数字が割り出されました。
新幹線は有明海とは遠く離れたところを走る罠
直通の種別がつばめになるなら、山陽内のひかりは岡山ひかりだけになるのか?
俺は直通はひかりRSでつばめは九州内限定だと思ったけど・・・
493 :
名無し野電車区:2007/10/19(金) 20:30:49 ID:35Pp5k+y
500系を短編成化したら、その後どれくらいの期間使えば採算がとれるだろう?
494 :
名無し野電車区:2007/10/19(金) 20:46:55 ID:aHZrQVUn
東京〜鹿児島中央の直通運転しないって逝ってたな。。。ヤフーにそんな記事あったわ
>>494 わざわざ言うことでも無いのになんで?と思ったな。
496 :
名無し野電車区:2007/10/19(金) 20:57:32 ID:CtTUVPSr
>>494 TOPに載ってるね。
乗り通す客が少ない,車両運用,編成など、あらゆる面で不要という結論なんだろうな。
んま、博多のぞみが走ってて、尚且つ博多で対面乗り換えできるだろうし問題ないが。
九州直通の停車駅は、一応RSスジの発展だと思うべし。
現状のRSの停車パターンは2本/h確保しないといけない。
それに加え速達スジを引いたとしても、新山口には停まる可能性ありだね。
>>490 俺が昔出した黒いつばめネタが採用されてる!
498 :
名無し野電車区:2007/10/19(金) 21:16:57 ID:aHZrQVUn
>>495-496 なんか今更感があったな俺も、しかしヤフーに載るとは
束見たく新大阪か博多とか途中駅で切り離す方法もありかもしれんが
そうすると乗車位置が変わるから倒壊はやりたがらないやろうな。。。
主要駅停車タイプがRSのスジ、速達タイプがのぞみのスジでそのまま九州新幹線もありか?
499 :
名無し野電車区:2007/10/19(金) 21:39:31 ID:+uugnai2
>>495 線路が繋がるから、単純に直通をやると思ってたとか?
国鉄時代に出来ていたなら、当たり前のように東京〜鹿児島中央間直通はあっただろうな。
>>499 それでも熊本までじゃ?
国鉄時代の計画だと熊本以北12連、以南8連対応だよ。
当時は12連が普通だったかし。
501 :
459:2007/10/19(金) 21:59:24 ID:oFz8jS1X
502 :
名無し野電車区:2007/10/19(金) 22:14:11 ID:V++JMAGx
>>484 のぞみと九州直通が山陽エリアで同じ停車パターン・料金という可能性は充分にあると思うが、速達化で値上げやむなしとなるとは必ずしも言えないな。
RS設定は安く速くが根底にあり、さらに速くなっても安さを失えばアクセスが比較的便利な飛行機(伊丹−福岡)が増便されて流れかねない事態にならないかな。
流れるのを避けるべく最低でも毎時1本はRSで残すのではないかと思うが。
503 :
名無し野電車区:2007/10/19(金) 22:58:31 ID:b+6VFZ+C
>>490の詳細について貼っておきます
新大阪
| 2時間34分
博 多(3分停車)
| 16分
久留米
| 25分
熊 本(2分停車)
| 8分
新八代
| 40分
鹿児島中央
504 :
名無し野電車区:2007/10/19(金) 23:43:41 ID:py6t9mUG
>>495 月例の社長定例会見で質問されたんだよ。
で、仕方なく答えたというわけ。
505 :
名無し野電車区:2007/10/19(金) 23:52:15 ID:/lQEilo8
>>502 個札で上がっても、きっと2枚切符の類が出て片道あたりで安くするだろ。
506 :
名無し野電車区:2007/10/20(土) 00:00:47 ID:OIyATDYq
>>490 「つばめ」は新八代には停まらないと思う。いや、ただなんとなく。
507 :
名無し野電車区:2007/10/20(土) 00:05:35 ID:07LiA2LE
>>506 山陽から九州への直通タイプを「つばめ」と仮定すると、
鹿児島中央行きは熊本以南を全停とする可能性ありだから、
「つばめ」も新八代に停まることになる。毎時1本だけど。
508 :
名無し野電車区:2007/10/20(土) 00:30:27 ID:V7W4/MKA
>>506 熊本以南の空気輸送回避や、各駅タイプに対面乗り換えができることを考えると
新八代に止まるかな?と思うんだけど。
509 :
名無し野電車区:2007/10/20(土) 00:32:18 ID:E6jLOzkS
1本/hは熊本以南各駅に停まりそうだね。
鹿児島中央−新八代 対 博多も各駅停車ではシンドイだろうし。
510 :
名無し野電車区:2007/10/20(土) 00:56:05 ID:OIyATDYq
>>507 熊本以南全停なら、博多〜熊本間も久留米だけじゃなく新大牟田にも停まると思う。
511 :
名無し野電車区:2007/10/20(土) 01:43:24 ID:KM40Zive
「ひかりRS」→九州新幹線直通「つばめ」になると考えている人が
多数いるようだけど、新たにスジ引いても問題ないんじゃない?
大阪〜熊本・鹿児島の飛行機利用者の移行があるし、
「ひかりRS」と停車駅を分け合えば、RSの
スピードアップも出来る。
(昔の東京ブルトレ山口県内停車のイメージ)
512 :
名無し野電車区:2007/10/20(土) 07:11:50 ID:6NPsbIsi
>>505 思うような効率化に難色を示す倒壊次第なんだが。
これを機に山陽のぞみは料金廃止しなさい
ひかりとのぞみあまり違いがないんだが
514 :
名無し野電車区:2007/10/20(土) 07:54:38 ID:A6C82THZ
>>513 山陽区間ののぞみ料金だが、座ったままで東京に直通できるってのは、
一つのメリットとして、制球力があるんじゃないか?
ただ、山陽区間内の利用だけだと、まあ、それはそれは変なことにはなるのだけれども。
16両で普通車指定席5列のごっつい輸送力列車をわざわざ高い値段にして8両のほうを無駄に混雑させるのは得策と思えないしね。
それともなにか東海との兼ね合いで出来ない理由とかあるのかな。
最近、16両で全山陽区間の指定がガラガラなのは岡山ひかりくらいだけどな。
元こだま利用者が1〜5号車に乗ってる感じでw
あと広島のぞみの末端の岡山〜広島か。
あとはRSの4号車wと同じようなもん。
のぞみ自由席は定着した。座れても同じ2−3で遅いだけのRS自由席に立って
行ってたようなのが分散したし。
結局RS指定って、航空と同じ早い者勝ちで少し安いチケットみたいなもので
先に埋まって当然では? 値段よりゆとりの設定だが、費用対効果では同じ
ような考え方かと。安い席の方が大量に有ったら儲からんでしょ。
エクスプレス持ってると値段的には意味無いんだけどね。
517 :
名無し野電車区:2007/10/20(土) 10:50:03 ID:Yzgi0GZo
500系こだま転用が新聞記事になったね。
朝晩くらい,速達ひかりにも使ってほしいところだが。
>>517 マジっすか!のぞみかひかり以外に無いと思ってましたが・・・。
520 :
名無し野電車区:2007/10/20(土) 12:14:22 ID:gHKy3cOe
車両性能から言えば、500は高速向きだから、
RS運用に500を入れて、700のE編成をこだまにまわす方が適切な気がするがな。
それとも、短編成化・こだま転用にあわせて、ギヤ比を変える改造でもするのかな。
そうすれば、こだま向けにもってこいの性能になりそうだが。
521 :
名無し野電車区:2007/10/20(土) 12:16:30 ID:29PlxicV
仮に俺が東海の社長になっても九州新幹線の乗り入れは絶対に行わないな
523 :
名無し野電車区:2007/10/20(土) 14:38:48 ID:V7W4/MKA
もしかして三井住友カラーになるのか? >500系
加速度は500系1.92,700系2.0だよ
525 :
名無し野電車区:2007/10/20(土) 14:53:35 ID:3+C/Pz59
首都圏からの新幹線の需要は山口県までだろうから東京−鹿児島直通の必要なし
>>519によると、RS用700もN800?に置き換えるとの記載があるね
となると、九州新幹線開通後の山陽区間はこんな感じになるのかな
のぞみ(東京〜新大阪〜博多):N700
つばめ(新大阪〜博多〜熊本・鹿児島中央):N800
ひかり(東京〜新大阪〜岡山・広島):700
こだま(新大阪〜岡山〜博多):500、700(元RS)
527 :
名無し野電車区:2007/10/20(土) 15:04:09 ID:V7W4/MKA
>>526 そうなるだろうね。
これで山陽新幹線は念願の285km/h以上化。
>>526に追記してだが、この際山陽用車両に付けてたラインカラーも変えて欲しいなあ
青:のぞみ(500)→該当なしorN800西編成
黄:ひかりRS(700E)→こだま(500、700E)
緑:こだま(0,100)→廃止
赤:N800九州編成
個人的にこだま用緑帯は0,100でのイメージが強いのと、揶揄されるSMBCと相まって、
500や700Eには似合わない気がするんだよなあ
500系がこだまになるのか。
ちょっと残念だと思う反面、地元の駅に500系が停車すると思うとちょっと嬉しいかも。
530 :
名無し野電車区:2007/10/20(土) 15:34:49 ID:F//BvmU3
半分廃車で台車や電装系は丸々一セットスペアパーツを作っておこうという訳ですね。
となると、グリーン車が廃車になって5列座席の普通車だけになるのかな。4列座席改装は
してほしいんだけどな。
こだまだけの停車駅にとっては、所要時間がかなり短縮されることになるだろうから嬉しい
かも。
>>524 起動加速度はそうだが、中速から高速域にかけての加速性能は雲泥の差。
532 :
名無し野電車区:2007/10/20(土) 16:40:52 ID:jAPMq9g+
>>530 山陽内こだまなら8連でも今までの輸送量よりかなり協力になるから4列にならないかなぁと思う。
でも貫通ドアの位置違うしそんなにシートがないだろうしなぁ。。。
>>532 東海の300系からグリーンシート貰えないかな。
駄目なら同じく9編成の西300系分を入れても8両全体は無理だから、
一部5列か、0、100のシートをまだ使いまわすか・・・。
534 :
名無し野電車区:2007/10/20(土) 17:06:09 ID:A6C82THZ
500系は、どんな仕様で出てくるかな?
暫定的に、1〜3号車だけ5列シートのままで出して、
レールスターの補完に使ったりしないだろうか?
535 :
名無し野電車区:2007/10/20(土) 17:08:27 ID:gHKy3cOe
>>531 こだま転用なら、起動加速度の高さの方が大事じゃないか?
500のギヤ改造をしないなら、やはり、500をRS運用、700Eをこだまにした方がいいと思うな。
>>532 こだま転用なら、4列化はされると思う。
5列では定員過剰だろうし、
>>533の言うように、
4列化用の座席は300のG車の発生品(東海からももらえるだろう)でいいだろうから。
>>535 起動加速度がほとんど変わらない上に700系は早々に加速度が落ちていくからこだまでも500系のほうがむしろサクサク走れるだろう。
最高速度が100km/hちょいの区間なら700系のほうが向いているだろうけど。
537 :
名無し野電車区:2007/10/20(土) 17:50:08 ID:qABLnyIZ
0系,100系に比べたら格段によくなるだろうな。
ただし、1本/hで置き換えできればの話だが。
おそらくこれをするとしたら、新大阪−広島のこだまに充当されるんじゃないかな。
それでも運用的にはきついかもしれんが。
こだまのスピードアップになるのかな?
539 :
名無し野電車区:2007/10/20(土) 18:11:01 ID:wjtCTkaq
700系RSなくなるの????
540 :
名無し野電車区:2007/10/20(土) 18:14:50 ID:EcIrU+T/
のぞみは300系なのにこだまは500系
酷い
541 :
名無し野電車区:2007/10/20(土) 18:16:13 ID:A6C82THZ
酉の300系もかなり酷使されているんじゃないのか?500系に途中から交代したから、
まだそんなにでもない?
500系8連
700系E編成
九州新幹線全通を考えたら500をRSに使った方がいいかもな。全通後も博多で段落ちすると思うから、
鹿児島直通RS(つばめ?)・・800、N800?、500
博多RS・・700E
直通需要を見極めつつ、500の寿命が来たらRSすべてをN700(もしくは新形式?)にして、直通を増やす。700Eはこだまに回す。
543 :
名無し野電車区:2007/10/20(土) 18:34:44 ID:6NPsbIsi
500と700Eの8連こだま決定で流れが大筋判明だな。
九州直通はN700ベース車のみとなり、今のRSを置き換え。
0・100の28本を500・700E25本とし、大幅な速度引き上げにより所用3本減。
700Bは岡山ひかりを中心に東海道残留。(700Cの倒壊→西はガセ)
これで0・100・300完全あぼん&山陽は285〜300`化達成。
500の半数廃車で既に製造打ち切りの足回り部品確保へ。
これはまだ確定ではないが、N700大量投入により倒壊のC24までの700C初期車が余剰・老朽廃車か。
こんなところかな。
544 :
名無し野電車区:2007/10/20(土) 18:35:24 ID:V7W4/MKA
>>541 それなりにへたってるから2011年に全廃の線が濃厚だね。
>>543 700系Cヘセの譲受はガセも何も、未だ検討段階だから…
N700系Nヘセの増備計画が変更になってから浮上したことだし。
結果どうなるかは誰にも判らんけど、Cヘセが余ってくるのを
活用したいと考えるのは自然じゃないかね。
546 :
名無し野電車区:2007/10/20(土) 18:49:23 ID:oq4tMybO
500系も、こんな哀れな末路なら全車解体ですっきり引退した方が
よかったかもしれないな。
山口百恵も絶頂で辞めたから、いまだに美しい思い出なんでしょ。
(見たことないけどw)
>>508 新八代では対面乗り換えなど出来んぞ。対向式ホーム2面2線なんだから。
それに毎時2本しかないのに新八代なんかで接続取られた日にゃ。
いま全停なんだし、宮崎方面にも一番近い駅だから2本とも停めてもいいと思うけど。>新八代
549 :
名無し野電車区:2007/10/20(土) 19:03:15 ID:98nT9R9+
>>546 俺もそう思う。そのほうが伝説化するだろうし。
元グランドひかりの100系なんて悲惨もいいところだ。
0系はもともとひかりとこだま両方あったからそんなに哀れという感情がないし、
はじめからこだま用として発注された車両や次車があったし。
550 :
名無し野電車区:2007/10/20(土) 19:08:13 ID:KM40Zive
>>548 新八代なんて乗り換えのために止めてるだけで、
周り何もないぞ。
宮崎方面に一番近いってのも?なんだが。
551 :
名無し野電車区:2007/10/20(土) 19:11:56 ID:6NPsbIsi
>>545 西も300あぼんするようだから、もう置き換え車両がないな。
500(8連)置き換えに700Bを8連を充てるための譲渡しかないが、C24編成以前の初期車はオフィスシートがないので余剰廃車と見る。
500置き換えは300`運転を増やせるN700ベース車の増備のほうがトータルではコストダウンできるし。
>>550 新八代駅は八代インターから車で3分なんだよ。
553 :
名無し野電車区:2007/10/20(土) 19:33:03 ID:KM40Zive
JR九州バスで新八代〜宮崎ってか?
素直に「きりしま」接続だと思うが。
554 :
名無し野電車区:2007/10/20(土) 19:36:09 ID:A6C82THZ
しかし、山陽区間の列車増発のために、700系のBは15編成と、かなり作ってしまったな…
これどうするんだろうか?
2011年頃から余剰になる気がする。
東海も都合の良いバイトなんかそうそう引き受けてはくれないだろうし。
500系よりも不運な車両に700Bがなる気がする。
500系を700Bで置き換えるかな?
でも、商品価値考えたら、500系は残したいだろうし…
>>553 「宮崎交通」が運行したいって言ってるだけ。
>>553 時間や料金では新八代経由が優ってると思うよ。
557 :
名無し野電車区:2007/10/20(土) 20:09:31 ID:BpKj3aau
>>554 W+B+FとB+Nって同じくらいじゃない?
W:9本+F:9本=18本(+B:15本)
↓
N:16本(+B:15本)
微妙に2編成減るけどこれでも回せるってことかな。。
559 :
名無し野電車区:2007/10/20(土) 21:23:03 ID:vMdeBh0t
500系の4列用シートだけど、自分自身からもらってくればいいんじゃないの?
残す8両のABC席を、廃車にする8両のDE席ととっかえる。
海側だけグリーンシートなんていうヘンなことも起きそうだがw
>>560 2+2にする意味はシート幅の拡大なんだから、それじゃ意味無いだろw
>>554 追加増備分を入れても、酉持ちのN700の総数が、300+500の
本数合計に達しない。単純計算では酉の16両は2本だけど減るね。
のぞみのN700化ではその倒壊車比率が増えるし、岡山ひかりは
全部酉かもね。
正式発表キタコレ('A`)
564 :
名無し野電車区:2007/10/20(土) 22:44:10 ID:ofmVpfqV
>>560 ノビノビ通路ってかww
単純にG車から2両分,300系から6両分といったところじゃない?
3両あるG車から、普通車のシートピッチで3両作るのは厳しいし。
565 :
名無し野電車区:2007/10/20(土) 22:51:52 ID:vOwSSef9
>>562 西日本の16両が2本減るのは、今は300の予備分、500の予備分を
それぞれ用意しておかなければならないのが
両方N700に置き換えるのなら予備もN700の分だけでいいからでは?
改造と同時に全車禁煙にして欲しいな>500系
>>546 その気持ちよくわかる。
しかし、10年たつかどうかで全車廃車はあまりにもったいない。
だから、とりあえず、こだま転用はやむを得ないかなと思う。
しかし、そんな姿はあまり長い間さらさないで、
遅くともあと数年程度で引退させた方が良さそうだね。
実際そうなる可能性が高いと思う。
N700や九州直通用が大量増備されるからね。
500系の走行距離はどれくらいなんだろう。
100系X編成は鉄ファソ'93年9月号によると製造7年で全編成500万km突破したらしいから(最終的には900万km前後)
500系は800万kmくらい行ってるんじゃないのか
>>567 今度のN700と九州乗り入れ用の増備計画で一段落つくとすればむしろ500系が長生きする可能性が高まった。
>>564 窓側を通路にして、中央に3列シートだけ並べればいいんじゃね?
571 :
名無し野電車区:2007/10/21(日) 00:06:42 ID:WdWr4NiQ
>>570 山陽は東海道と違ってトンネルばかりだしいい車窓風景なんてないも
同然だしいいんでない?
>>564 ノビノビ通路‥‥笑った!
でも、先頭車はドアがひとつしかないから、
乗り降りのこともあるし、もともと6両で足りるんだから、
両先頭車は旧普通車の2+2シート、
中間の6両は旧グリーンの2+2シート
とか案外有り得るかも。
573 :
名無し野電車区:2007/10/21(日) 00:12:27 ID:Wf+hX3tY
RSと座席合わせれば2+2は5両で良い。
574 :
名無し野電車区:2007/10/21(日) 00:38:22 ID:hVSDbApb
>>567>>569 走行距離の出るRSに投入して早期置き換えと思っていたのだが、こだまだと走行距離短くなるから当分使い倒すつもりじゃないかと思ってしまうよ。
>>573 基本的には共通仕様にするかもな。
575 :
165:2007/10/21(日) 02:42:26 ID:/ukhx+8J
>>165で、500系のこだま化とこだまの全8両化を書いたらいろいろな否定意見を
書かれましたけど、もうこのあたりはN700系の投入計画を作った段階で決まって
たことです。
これからの動向を考える上で注意が必要なのは、西の社長が新幹線運行本部長
出身者になっていること。これまで放置状態だった新幹線にかなり手をいれて
新幹線統括部長を置いたり新幹線支社を作っている。車両導入もいままでの
やり方とは一線を隔しているので、「貧乏だから」とか「ケチだから」という
のは忘れた方がいい。
576 :
165:2007/10/21(日) 02:54:52 ID:/ukhx+8J
>>554 岡山のぞみの広島延長と、朝夕時間帯は博多まで定期のぞみが3本運転になる
のでB編成も充当されます。
現在、新大阪発7時〜10時では満席列車の発生が多く、また東海道区間でも
山陽直通のぞみの混雑率が高いことから、東京53分発の運転本数も増加
しますので、当分700系は廃車にはなりません。
577 :
名無し野電車区:2007/10/21(日) 03:24:57 ID:I4OcFjYO
500系って今見ても古さを感じさせないけど、近くで見るとペンキが
剥げていたり年相応の劣化が・・・
遠くから見ると美人だけど、近づくとお肌が・・・って感じか。
こだま転用の際にはエステに通ってリフレッシュして欲しいな。
578 :
名無し野電車区:2007/10/21(日) 04:26:34 ID:HIB3eTwt
>>576 単なる予想だったらいいけど
現実のものになるんだったらソースは?
579 :
名無し野電車区:2007/10/21(日) 08:01:47 ID:aOWJqas2
>>575 事情を知ってる方みたいですね。
500系は高速域での性能が優れているので、
こだま運用よりRS的な速達運用の方がその性能をいかすことができて、良いように思われるのですが、
なぜ、こだまの方に転用になったか、その理由を知りたいです。
ご存知なら、教えてもらえたらうれしいのですが。
580 :
名無し野電車区:2007/10/21(日) 08:27:28 ID:YSXADCr8
>>579 700Eも2011年にはこだまに格下げになるはずなので、
わざわざ500を3年だけレールスターに投入するのは無駄な投資と判断したのではないかな。
581 :
名無し野電車区:2007/10/21(日) 08:31:16 ID:YSXADCr8
>>576 2011年までに全てののぞみがN700になるのにのぞみを増やすのか?
山陽区間でののぞみ増発はのぞみ料金を撤廃しない限り無駄。
N800が全部RS仕様になってくれればそれでいいや
>>569 こだまに転用されると運行時間が長くなるから
結果的に1日辺りの走行距離は短くなるから
結構長生きしそうだね
584 :
名無し野電車区:2007/10/21(日) 11:54:42 ID:MOAYdykT
>>575 >九州新幹線乗り入れを考慮したもの。500系なら全Mなので1C開放
>でも30‰で起動できる。この編成と九州新幹線乗入れ用新車を共通運用する予定。
ということは500系は九州新幹線に乗り入れする予定があるということ?
各停で直通もあるのかな。
>高速化しても、博多のぞみが毎時3本になると退避回数は減らんでしょうから。
博多のぞみ3本化の計画もあると言うことですか?
まぁ確かに名古屋博多の客を奪えたみたいですけど。
航空も使えない中部国際空港から小牧に回帰しようとしてるみたいだし
>>576 すべての定期のぞみがN700になると発表されているけれど。
それでもB編成は余らないと思っているけどね。
586 :
554:2007/10/21(日) 12:33:44 ID:6bVhthyL
>>576 2009年には、山陽区間に直通するのぞみは、N700になる予定とされているけど、この計画に変更があったってことですか?
>>581も言っているように、のぞみはN700に統一の方向でしょうから、
一時的に山陽区間での増発があっても、2011年頃には、700系Bが普通に考えれば余剰になるのではと思うのです。
勿論、東海が従来の0系のように、東海区間のこだまや、ひかりに優先的に西日本の
700系Bを使ってくれ、山陽区間の増発分に東海のN700を提供してくれるというのならわかりますけど、
そんな虫のいい話を、前例があるとはいえ、そうそうは受け入れてくれないのではないかと思うのです。
順当に考えれば、山陽区間増発、東海乗り入れ分ののぞみ車両は、
N700を自前で用意しろということになるのではないでしょうか?
つまり、発表されている西日本のN700の投入分18本だけでは足りないと考えられるのです。
>当分700系は廃車にはなりません。
これが、少なくとも2011年度までということなら納得です。
587 :
名無し野電車区:2007/10/21(日) 12:55:11 ID:hVSDbApb
今回のN700増投入って700のC24編成までを置き換える数に相当するが。
>>165さんに聞きたいことあるんだが
・500系短編成化は地上設備が間に合わない可能性があり
・後C編成を西が東海から10編成ほど購入
こっちも関係者だが情報が錯誤しててどれが本当かわからん
後、よく話しにでるジャッキアップポイントの話だが博総のジャッキポイントは1m前後移動できるから対応できる
以上
>>584 >九州新幹線乗り入れを考慮したもの。500系なら全Mなので1C開放
>でも30‰で起動できる。
既出だが、真っ赤な嘘なので、気にしないように。
起動加速度が平常時で2.5km/h/sで
ユニットを半分開放すると勾配起動がギリギリ不可能になるライン。
800系はそこから起動するために限流値増モードを持っている。
N700も同じことをすれば2ユニット8両編成で大丈夫だろう。
500系と700系は、まあ足りてないよね。
だから乗り入れ不可能。
>>589 500系は最大でCIを2カットしても問題ないだけの起動能力は確保済みなんだが
ただ、MTr開放時には4M4T構成になるためその場合は無理だが・・・
それに編成のを半分開放するときはどの車両も連結確定なわけだが?
知らないと思うが半年位前にP編成がE編成と連結して帰ったのは知ってるか?
591 :
名無し野電車区:2007/10/21(日) 13:25:30 ID:hVSDbApb
2013年までの計画(700C24まで置き換え)が終わり、2014年以降N700増備によって700Bが東海道撤退して8連化、順次500置き換えなんてのはあるかね?
ブレーキ改造しなきゃどのみち500系は九州新幹線に乗り入れ出来んだろ
いまさらそんな改造する訳無いじゃん。
>>592 ブレーキ改造って抑速ブレーキのことか?
それならブレーキ出力制御のプログラム変更程度でいけるんだがな
今でもそういうプログラム系のバージョンアップ(ATC,力行,ブレーキ)は
結構頻繁にUPされるんだがな。ただ客は気づかないだけで
594 :
名無し野電車区:2007/10/21(日) 13:36:19 ID:hVSDbApb
どんなに性能を語ったところでN700ベース車以外の既存形式は自社線内完結運用で終わるから意味がないんだが。
595 :
名無し野電車区:2007/10/21(日) 13:45:03 ID:WVnkt06Z
>>591 B編成が,いずれ8連化されて,こだま用となった500系と,100系を
置き換えていくことは間違いないだろうね。早くて2011年以降だと
思うけど。
そのときに,東京口から撤退するB編成の代わり(つまり,東海道直通用
16連)を西のN700新造でいくのか,一時的に700C編成の譲渡
(実質東海管理)でいくかを「検討」しているんだろうな。
西も九州用車両の新造で台所事情が厳しいだろうから,安上がりで済む
C編成購入案は決して絵空事ではない。
>>595 500と700EともしかしたらQ乗り入れ新造編成の応援で0と100は置き換わるだろう。
台所事情が厳しいならわざわざ8両化した500を急いで置き換えることもない。
597 :
名無し野電車区:2007/10/21(日) 14:05:06 ID:YSXADCr8
>>596 500系こだま化決定は500系の全廃はまだまだ先に決定、
ってふうにとったね、俺は。
>>590 2CIカットなら起動可能だな。
それを言ったら700Eも入線できるよな。
800系なら半死しても基地まで単独で帰れる性能を持たせてあって
連結不要なんだが。
>>598 1個あたりのMM出力
車体重量
800系でも半死したら無理です
>>599 九州新幹線について詳しくないから聞きたいんだが
非常ブレーキのどの辺が違うんだ?
602 :
名無し野電車区:2007/10/21(日) 14:24:05 ID:hVSDbApb
>>595 計画変更がない限りは早くて2014年かそれ以降だろな。
>>603 そういうモードあったのか
すまん。知らないで勝手に批判して
500系も改造で限流値増モードは付けれるはず
CIの制御してるプログラム書き換えレベルですみそうだしな
んじゃ買い物いってくる
>>604 中の人の意見は流石だな
ま〜でも500系は限流値増とかで済むレベルじゃない。
ノーマルで2.5km/h/sの800系でも20%増やして何とか脱出できる35‰
ノーマルで1.92km/h/sの500系が半死したら、救援は必至
606 :
名無し野電車区:2007/10/21(日) 15:06:11 ID:YSXADCr8
という理由で投入されることとなった超高性能車N800にこうご期待☆
酉のカラーリングは
東海道直通:青
山陽内限定:黄 700E&500(個人的には青のままがいいが・・・)
九州直通:赤 今度出る奴
が利用客にとってわかりやすい希ガス
・・・・・・・がががが学会員ちゃうわ!
608 :
名無し野電車区:2007/10/21(日) 15:29:14 ID:yUXXQpSD
>>607 東海道直通=倒壊カラー
九州直通=現500系青帯カラー
山陽ひかり=RS黄帯
山陽こだま=三井住友
に落ち着くんでは?
特に東海道直通は外装カラーも倒壊カラー以外乗り入れは認めない方向みたいだし。
恐らく酉東海道直通編成を浜松で全検することも視野に入ってるのかも。
実際酉DYは倒壊に整備委託してるのか表記も国鉄文字。
609 :
名無し野電車区:2007/10/21(日) 15:53:29 ID:hVSDbApb
>>608 倒壊はカラーどころか自社システムにまでこだわり出すな。
700Bの追放計画を練ってるだろうよ。
610 :
名無し野電車区:2007/10/21(日) 16:47:31 ID:MOAYdykT
そっか。700Bも500みたく何かあったら博多に持って行かないとどうしようもない車両なのか。
昔500が豊橋あたりで人はねたとき博多まで持って行くしかなかったよな・・・
611 :
名無し野電車区:2007/10/21(日) 17:40:50 ID:YSXADCr8
でもN800は東海道に入らない。
つまり、東海の仕様に従わなければならない部分はなんらない。
直通対応のためだけに1000億円規模の予算を投入してるからな。
経企本部じゃなく鉄道本部の技術屋出身である山崎社長は
今までの失われた年月を取り戻そうとしてるかのようだ。
在来線は就任前から恐ろしい投資規模の計画が立てられていたけど。
>500系なら全Mなので1C開放でも30‰で起動できる。
>この編成と九州新幹線乗入れ用新車を共通運用する予定。
>500系も改造で限流値増モードは付けれるはず
>CIの制御してるプログラム書き換えレベルですみそうだしな
この辺りは今後を予想してもらう上での重要なポイントですな。
300系譲受・「こだま」転用はMTr容量など主回路の技術的な問題があって6B化は計画中止になってしまった。
一方並行して検討されていた500系8B化・「ひかり」転用は、
300系転用中止と共に「こだま」へ用へシフトしたが
余裕がある主回路機器の熱容量からN800系と共通運用できる道が開かれた。
つまり2011年まで表向き「こだま」専用だが、それ以降で言われているのは…
まるで'86年夏に落成した100系量産車が、秋まで暫定12BのG編成を名乗って
「こだま」へ充当されていたときのようだ。今回はどうなるか判らぬ。
現在の基準だと延命工事を施して車齢25年が寿命の目安だから、
最期まで結構頑張らせるみたいだな。
613 :
名無し野電車区:2007/10/21(日) 17:50:43 ID:YSXADCr8
諦めろって、中の人が考えてることに口挟めないでそw
615 :
名無し野電車区:2007/10/21(日) 18:03:59 ID:siK8LKj5
>>612 車齢25年の根拠は? 速度上がって運行頻度増えて、昔なら25年使えても、最近の酷使ぶりじゃ…
616 :
名無し野電車区:2007/10/21(日) 18:06:54 ID:YSXADCr8
>>614 ?
西と九州は突発的アクシデントに対応できるように
乗り入れ車を新形式で統一することで合意したんだが。
もちろん500は九州新幹線を走ろうと思えば走れるし、
800も山陽新幹線を走ろうと思えば走れるが
それはしない。
>>615 延命せずに運用した場合の目安が11〜13年、で寿命を延ばして倍になるから
大体それ位という理屈のはずだよ。
>>616 んなもん、報道発表が全てじゃないしw
618 :
名無し野電車区:2007/10/21(日) 18:11:52 ID:hVSDbApb
>>610 台車が500と同じ仕様だから理屈も同じ。
>>612 2014年以降は500転用から6年が経ち老朽化の問題から700B転用が視野に入っても何等不思議はないが。
こだまなら285`でも問題ないし、一番転用しやすい。
N700や九州直通で膨大な投資をする分こっちでコスト抑制かけていく可能性はあるぞ。
619 :
名無し野電車区:2007/10/21(日) 18:48:08 ID:YSXADCr8
>>617 >>616 んなもん、報道発表が全てじゃないしw
そんなことまで報道されてはないと思うが。
620 :
名無し野電車区:2007/10/21(日) 19:13:41 ID:siK8LKj5
>>619 いや、記者会見では話してる。
去年の暮れだったか、年明けだったか
熊本日日(こっちは地味だったな)と、それから1週間か2週間遅れの西日本(こっちは1面アタマだった)
直通車両をN700ベースにするニュースの中で
破損したときの予備部品配置のコストを考えうんぬん、というのがあった。
500が九州の坂でトラぶったときにどうなるかは他スレで論議があるが、
800はアナログATCつければ山陽を走れる、
というか、2011年からは、そうやって山陽「博多南線」を走らざるを得なくなる。
>>604 700系や800系に比べて500系のモーターは定格トルクが小さいから
書き換えレベルじゃ済まないよ。
アンペアターン数が少ないから同じだけ電流を流しても25%ほどトルクが出ない。
その代わりに定格回転数が25%高くなって高速性能が良くしたから。
800系はユニットカットでも35パーミルの勾配抵抗と釣り合えるから
勾配起動時だけ限流値を増やして、ある程度スピードが上がったら定格に戻しても走行可能。
500系でユニットカットすると定格の50%増しで起動して(発熱は125%増)
25%増しで連続力行しないといかんから(発熱は65%増)
本当にモーターが火を吹くよ。
>>612 35パーミルのない区間の運用となら共通化できるかもね
622 :
165:2007/10/21(日) 19:35:52 ID:/ukhx+8J
623 :
165:2007/10/21(日) 19:44:35 ID:/ukhx+8J
>>579 レールスターに中途半端に導入すると、座席数の問題などで運用を制限して
しまいます。こだまなら自由席主体の運用なので、問題が少ないわけです。
>>588 地上設備で間に合わないかもしれないのは、博総・広島・新岩国の電留線増設
工事。これがクリティカルだと聞いてます。
#当面は駅留置で対応することができるでしょうが。
625 :
165:2007/10/21(日) 19:56:39 ID:/ukhx+8J
現在、東海道新幹線の定期のぞみは160本ですが、ピーク時には250本近く
走っています。このかなりの部分が当面700系で残ります。
現状みたいに、博多のぞみが300系で運用される(たとえばのぞみ177号)状況は、
来年中には解消されるはずです。
626 :
名無し野電車区:2007/10/21(日) 20:18:05 ID:j+U2EtCd
思ったんだが抜かれる事になる500系中間車に簡易運転台を設置して博多南線専用とするのはどうだろか?
・編成は1ユニットのみの4両編成
・簡易運転台は貫通扉付近に設置
・運転台側の乗降口は乗務員用スペース
・灯具類は妻面にテキトーに外付け
どうせ10キロ弱の路線で100km/h程度しか出さない区間だから2ユニットも流線形先頭車も要らないだろうし
乗降口の減少も大した問題にならないでしょう
妻面の雰囲気としてはオヤ17形に前照灯等を取り付けたような感じかな
ちなみに運用は九州新幹線の全通時までという事で
627 :
名無し野電車区:2007/10/21(日) 20:47:58 ID:6bVhthyL
>>626 0系、100系の動態保存のほうがよっぽどまし。
>>626 はたから見ると四角い新幹線が行ったり来たりw
ちょっと不気味ww
629 :
165:2007/10/21(日) 21:41:39 ID:/ukhx+8J
>>590 MTrやしゃ断器が故障してユニット丸ごと死んで止まった場所がたまたま35‰って
確率がどの程度あるか、ですよね。その場合は退行すれば済む話なので、そこまで
の冗長性を確保する必要があるのかどうか。
0系12両編成でも2両カットすると関が原を抜けるのは微妙だったわけで。
>>612 EF200のセノハチ試験の時はインバータの容量が危なかったそうなので、実際に
モータの温度上昇が先なのか、インバータの保護が先なのかは検討してみないと
わからないですね。
>>629 その「たまたま」の場合でも何とかしようって考えたからこその800系の性能でしょう。
それを、わざわざ500系を乗り入れさせるために崩すとも思えないが
632 :
名無し野電車区:2007/10/21(日) 23:53:43 ID:hVSDbApb
>>631 だから新型しか乗り入れしないことになったんだが。
500系+N700+FASTECH360S=N700改(仮称)で360km/h運転を実現。
すまん、ちょっと言ってみたかっただけだ。
>>629 机上では
>>621みたいなことを言う人もいますがw
全Mであることから500系に期待する向きがあるようで。
モータ熱容量かインバータの保護か…
>>621は熱容量がもたないだろうとw
車両部新幹線新製改良でも、ある程度いけるという見込みを立てているから
そんな事を言ってるんでしょう。
見込みだけなら300系MTrの件も同じですがねw 今度はどう転ぶか。
新幹線車両としては500系が唯一の完全オリジナル作ですし、
開発担当が要職へ就いているから、強い思い入れから来る施策への影響も大きいでしょう。
机上の計算もしなかったら感覚だけでものを言うのか?思いこみよりかマシじゃないかと。
636 :
名無し野電車区:2007/10/22(月) 00:37:09 ID:4f6PfiRW
637 :
名無し野電車区:2007/10/22(月) 00:41:15 ID:v2ojGUsI
>>635 フィールドテストしなけりゃ判らんこともあるからね。
>>636 言い返せないからって、そんな白旗の挙げ方は凄いぞ!w
久々に気持ちが良いな。
639 :
名無し野電車区:2007/10/22(月) 00:49:54 ID:4f6PfiRW
>>638 アホらしすぎて言い返せないんだよ。
知恵遅れな妄想はチラシの裏にでも書いておけ。
>>639 わざわざ流さずにレスしてくれるのは、凄く!凄く!気になるからだろ。
ちゃんと向き合えw 悔しくないのか?
641 :
名無し野電車区:2007/10/22(月) 01:03:01 ID:4f6PfiRW
全然。
>こいつ目障り
なんて、よっぽどじゃないと吐けないよw
頭に来たんだろうな。そんなに嫌味だったか?
こんな反応の仕方してくれて感謝するわw
643 :
名無し野電車区:2007/10/22(月) 01:16:21 ID:O+LjSjcb
>>611 N800は鳥飼に入ることもないのかな?
面倒だからどっちもNGでいいや
>>643 新大阪構内や大両(って言うのか?)を巡っても3社で協議したはずだけど、
少なくとも西のN800系は大両で叩いて(=仕業検査)もらえるのでは。
九の車両も営業で管内を走る訳じゃないし、叩くだけなら海も許容するかと。
646 :
名無し野電車区:2007/10/22(月) 01:33:30 ID:O+LjSjcb
>>645 あれっ仕業検査って博多以外でもできたんだ。
俺はてっきり西の車両は全部博多でしか何もできないと思ってた。
去年の暮れに言ってた500は乗り入れないとか10ヶ月前だからな。
とっくに計画は変わってると思う。
モーターは実際やってみないとわかんないだよなぁ。
外的要因が色々と大きいし。
特にIMモーターは堅牢で色々と融通が利くし。
>>629 インバーター保護が先だったら、
35パーミルでユニットカット時はますますどうしようもなくなるな。
熊本止まりに限定すれば共通運用も無理じゃないと思う。
>>634 >>621が机上ならお前さんは妄想の空論だな
648 :
名無し野電車区:2007/10/22(月) 07:58:57 ID:bNEPJGNE
>>646 九が絡むからいきなりの変更はないだろよ。
649 :
名無し野電車区:2007/10/22(月) 14:35:20 ID:9zDZrvq8
現行の広島〜博多のこだまが熊本まで直通とかそういう感じでの乗り入れはあるんじゃなかろうか
熊本までなら急勾配無いんじゃないの?
>>649 博多の車両所を横目にいきなり急勾配が始まる
651 :
名無し野電車区:2007/10/22(月) 14:52:06 ID:asnw9nIm
東品新小熱三新静掛浜豊三名羽米栗京新新西姫相岡新福新三東広新徳新厚新小博新久船新新熊新新出川鹿
京川横田海島冨岡川松橋河古島原東都大神明路生山倉山尾原広島岩山山狭下倉多鳥留小牟玉本八水水内児
●━━━━━━━━━━━━━━━━●━━━━━━━━━━━━━━━━━●━━━━━━━━━━● スーパーX号
653 :
名無し野電車区:2007/10/22(月) 17:29:25 ID:bNEPJGNE
>>649 山陽〜九州直通は新型車両のみで行います。
800→九管内のみ
500・700E→西管内のみ
654 :
名無し野電車区:2007/10/22(月) 19:23:02 ID:4f6PfiRW
諦めができない厨房が多いよな。
>>645 鳥飼は16両入るところに6両2本留置しているので、8両を入れるとなると
6両2本追い出さないといけない。(8両2本だと余裕ゼロになるから)
どうするんだろうね。
つ6両1本と8両1本とはできないのか。
657 :
名無し野電車区:2007/10/22(月) 22:17:38 ID:bNEPJGNE
>>654 完全妄想は専用スレで分離してほしいとすら思うな。
>>656 100が引退したら6両はありません。
658 :
名無し野電車区:2007/10/22(月) 22:40:55 ID:BbNVHxD9
>>657 かなーり先のことだろうな。それはwww
現在、8両はどのように鳥飼に留置してるの?
659 :
名無し野電車区:2007/10/22(月) 22:44:54 ID:PgOEjrte
むちゃくちゃ接近させれば8連×2でも何とかなるんじゃね?w
>>621で示されている計算値の根拠となる
スペックシートを見せてもらいたいものだ。
当然ながら短時間定格・連続定格で分けて計算されているものと期待するが。
>>646 仕業検査は目視・打音点検と簡単な機能試験だから
特別な設備が必要という訳じゃないので、
JRなら保有実績があったり設計に共通点があるとか
そうでなくとも乗り入れする事前に両社間で資料など打ち合わせをすれば
容易に他社車両へ施工することができる。
その上位となる検査は自社施工が原則となる。
ただし阪神大震災で山陽区間が分断されたとき、
自社管内へ戻れなくなった両社の編成が多数でてしまった。
復旧まで期間を要することから、自社管内に残った他社編成へ
互いに台車検査を施工することで乗り切った。
一部編成は復旧まで一時的に予備回転として自社MMを積むものもあった。
661 :
名無し野電車区:2007/10/22(月) 23:04:32 ID:aQJY3uqP
>>659 ってえか、RSが8両になったのは鳥飼に
8連×2で留置できるようにするためだと聞いたが?
662 :
名無し野電車区:2007/10/22(月) 23:21:49 ID:bNEPJGNE
>>660 その教訓からN700が完全共通になったという一つの理由があるんだよな。
倒壊ペースではあるが。
割り込み失礼。
遅レスだが、時事のこの記事、
ttp://www.jiji.com/jc/c?g=ind&k=2007101700849 九州側の車両98両ってあるが、JR西・九のプレスリリースだと
九州側の直通車は8連10本。差分の18両って、どうなるの?
800系の6連を3本単純増?
それともまさか8連化とかいろいろやるの?
800系の8連化見送りとかについても併せて裏づけ情報があればなお嬉しい。
九州新幹線本スレが例によって駅ネタで車両ネタはスルーされそうなので。
>>646 IM性能は製造担当の電機メーカが最も把握しており、
複数メーカの競作となっておれば、各社間で余裕の取りしろが結構違う。
某鉄道において登場後20年で某形式の想定外となる高速化が計画され、
複数あったMMメーカの1社だけ許容回転数から大きく逸脱するので
推奨しないと回答し、該当メーカのMMを処分する事態となった。
500系も設計想定外となる連続勾配区間への供用計画で、
電機メーカ(確か主回路機器の幹事は東芝だったかと)によって
対応が分かれているものと思われる。
半数は廃車となるし機器の選別・振り回しが行われるのだろう。
ふり返ると、九州区間へ直通させるという証言や
IM熱容量から否定する証言は、互いの立場を想像すれば背反しない。
>>661 700系E編成が8Bとなったのは、技術・運転・営業面など様々な理由はあるが
併結して東海道区間へ…なんてことが認められるだろうという淡い期待があったことも一つ。
500系へ至るまで辛酸を舐めてきたのに甘い見込みだった。
>>663 >800系の6連を3本単純増?
新型(N700改)の6連3本でしょ。九州の地方紙の記事を片っ端から見ると
どこかが書いてたはず。熊日だったら会員登録しないと過去記事は出ないが、
google newsで引っ掛からんかね。
各製造メーカーがN700のラインに設備投資した(日車は一時的に損失出す
らしいね)のを利用して安く作ろうって腹だから、今さら700系ベースの
800系最増備は無いかと。
>>623 矢賀の在来電留線ぶっ潰したのは九州新幹線絡みだと思ってたが、
新岩国の土地も新幹線の電留線用なのか…
前から異様にだだっぴろくて無駄だなーと思ってたがなるほど。
何気に広島駅も高架を見ると2面4線から拡張可能になってたり、細かい所で結構先を見越してるね。
667 :
名無し野電車区:2007/10/23(火) 18:06:28 ID:+Hu9/UNt
>>663 車両を共通化しておけば、将来的には広島〜熊本、西鹿児島なんて各駅停車も運行できて効率がいいのだけれど、
九州にすれば、小倉〜博多は自社在来線に乗ってもらいたいだろうから、
あえて800系を増備して分断運転を推進…なんて事を考えているのかも試練。
668 :
名無し野電車区:2007/10/23(火) 18:24:22 ID:nmFBiYcK
交通新聞から
直通用車両は、
・N700系ベース、オールM車の8両編成の新車を製造
・4列座席、G車・個室はなし
・山陽区間は最高300km/h、九州区間は最高260km/hで走行
・今年度中に先行試作車の製造に着手し、来秋頃に落成予定
運用面では、
・東京〜博多〜鹿児島中央を一元的に管理するため、東京と博多にある指令所のシステムを改修
・災害等でダイヤが乱れた場合は、それぞれの区間で特発列車を出す
669 :
名無し野電車区:2007/10/23(火) 18:54:33 ID:1tQieeHL
↑
無難なとこだな。
670 :
名無し野電車区:2007/10/23(火) 18:58:09 ID:+Hu9/UNt
よく九州が折れたな…指定席の更なるグレードアップでもするのか?
671 :
名無し野電車区:2007/10/23(火) 18:58:33 ID:F7PSs1FE
そのうち九州でも300km/h運転してくれ。
672 :
名無し野電車区:2007/10/23(火) 20:27:04 ID:WIpXPmJ5
>>671 その場合は九州の自腹になって国の補助は出ないからな...
厳しい話と思われ。
673 :
名無し野電車区:2007/10/23(火) 20:35:28 ID:8SNTLzJ3
>>670 直通用車両の座席を、800系の木製シートを更にグレードアップした物にしたりして。
674 :
名無し野電車区:2007/10/23(火) 20:42:15 ID:1tQieeHL
>>670 九州が折れたという要素が見当たらない…
>>668の文面どおりだと、700Eよりむしろ800系の仕様に近いが。
走行速度に関しては地上設備依存で別の話だし。
676 :
名無し野電車区:2007/10/23(火) 21:21:17 ID:+Hu9/UNt
>九州が折れたという要素が見当たらない…
供食体制
グリーン車(個室含む)
は、九州の概念(乗車時間に対して決める)からすれば、
西日本の意見が多く取り入れられた様に思えるが…
完全な2&2になるということは、直通列車は全車指定席で運用するのか?
>>672 補助ちゅうか…整備新幹線は補助事業じゃなくてもともと公とJRの共同
出資的な事業だからね。
先に仕様と建設予算が有って負担の分担比率が決まってる。
JRが「すまん、そのまま300km/h出せたわw」とか言ったら、国と各県が
「オーバースペック分、金返せ」と言い兼ねない話。そういうところを
チェックする会計検査院って機関も有る。
高速化で追加工事の形を採るのが無難だろうな。
類例だが、北越急行と智頭急行は完成前に高速化事業として別予算を組んで
工事を追加している。もちろん国や地元の意向が有っての事だから、事業者
負担じゃなくて国、自治体などが改めて負担割合を定めたのだけど。
北越は電化が目立つが、建設再開時に特徴として挙げられてた開床式高架
(雪落とし)を全て塞ぐなどで工期が延長になった。
>>676 なんとなく見当は付いたけどそれ、「九州ならやってくれる」って
ヲタの期待値分でしょ。そういうのはちゃんと切り分けようよ。
九州が協議でそこを主張したってニュースが有ったっけ?
ネットが普及してから、そんな風に言ってる内に真実の様に語られ
始めてる神話伝説が多過ぎる気が… 火災伝説とか。
679 :
名無し野電車区:2007/10/23(火) 21:24:01 ID:8gI6Ze/i
680 :
名無し野電車区:2007/10/23(火) 21:24:19 ID:+Hu9/UNt
北陸新幹線なんかは、一部トンネルにトンネルドン対策と思われる、
シェードが付けられているから、設備面で260キロ対応って事は結構曖昧なんじゃ?
681 :
名無し野電車区:2007/10/23(火) 21:25:24 ID:WIpXPmJ5
九州の速度上げられないのか?
260キロ遅くないかな.
これから山陽は8両が標準になるみたいだな
683 :
名無し野電車区:2007/10/23(火) 21:30:25 ID:WIpXPmJ5
>>682 今でもレールスターは8両だろ。
レールスターが九直になるだけ。
九州新幹線は費用節減のため、構造が弱く緩衝帯もほとんどない。
建物などへの騒音・振動を抑えるため、これを超える速度は出せない。
それでも沿線からの苦情は絶えない。
>>679 ごめん、国2/3、地方1/3、JR経営負担確約だった。
672いうところの「補助」なんてものはそもそも有り得ないって
説明も、
>>679の方が明快だな。
686 :
名無し野電車区:2007/10/23(火) 22:03:50 ID:LLJ5ysln
>>665 6両の800を3編成。4両ユニットのN700を3両ユニットにする設計変更はコスト高。
直通N700ベース8両編成とは別に、島内専用6両は800系増備。
と、JR九州関係者が語ったという記事を、数ヶ月前、熊本日日の夕刊で読んだ。
687 :
名無し野電車区:2007/10/23(火) 22:59:44 ID:IoaKdkBD
>>684 東北新幹線延伸部は、高速化前提で造ってるのか?
688 :
名無し野電車区:2007/10/23(火) 23:16:04 ID:WIpXPmJ5
>>687 九州新幹線も東北新幹線も将来高速化は可能だよ。
689 :
名無し野電車区:2007/10/23(火) 23:24:37 ID:1tQieeHL
>>686 800の1K編成が営業運転しなくなるって話は本当か?
>>666 山陽新幹線を計画していた当時は、既に貨物が斜陽に入ってましたので、
貨物基地と新幹線を隣接させておいて、将来的に転用する場合に備えて
ました。大井や鳥飼も同様の構造です
あと、姫路なども上り2番線を作れるような構造になっています。
>>680 長野新幹線の手抜きぶりには、JR東は相当ご立腹だそうです。盤膨れした
トンネルも、いい加減な判断でインバート省略したのが原因だったし。
>>690 >あと、姫路なども上り2番線を作れるような構造になっています。
在来高架の都市計画図上で、新幹線の第2副本線の余地を律儀に残してるよね。
国鉄からの用地引き継ぎ後も、なにかにつけ保有地縮減へ持ってく傾向から、
あのスペースは供出して工事すると思ったら。
>>677 よく書かれてる話だが、設計が260km/hだからそれ以上出すとオーバースペックだったってのは違うだろ。
他の線も同様に、設計速度以上の速度で営業しているが、それは車両側のスペックアップで実現、ということになってるはず。
693 :
名無し野電車区:2007/10/24(水) 11:42:28 ID:v/B7OAFe
700Tは300km/hでトンネル少ない。
694 :
名無し野電車区:2007/10/24(水) 13:26:08 ID:1Is6op4w
>>662 そうだとしても、車体表記まで統一する 必要ってあったか?
N700改?ではN700のように機器類だけでなく外部塗装や表記類、室内の仕様を完成統一するのか?
あるいは700系CとBみたいに同じなのは形式だけで実態は似て非なるものになるか。
>>692 整備新幹線は最初から300系世代の車両前提で260km/h設計。
それに対してあとから速度向上しているところは、たとえば東北上越
なら軸重17tで260km/h設計を軸重11tで275km/hまで向上したって
話でパラメーターがまるきり違う。
現状は軸重など影響の大きなパラメーターはそのままで、剛性を
上げる方向になっており、それより軽量な新型は今のところ出てくる
見込みがない。
東北の320km/hも宇都宮〜盛岡で実施というソースを誰か貼って
決着してなかったっけ?
その他、軌道狂いの管理強化とか投資してる。管理精度を上げる
時点で一回レールをピシっと敷き直したようなもので、一銭も掛けな
いでそのまま大幅な向上が見込めるはずは無いと思うが。
それ以上に、オトナの世界でそんな見積もり精度の低い設計やってたら
誰かの責任問題になるよってことでしょ。
696 :
名無し野電車区:2007/10/24(水) 16:29:20 ID:pOukH6QC
>>694 N700系が表記まで統一されてるのは倒壊の都合。
九直車は機器類などは西と九で完全に合わせるが、
内装などその他は変わってくるんじゃないかな?
697 :
名無し野電車区:2007/10/24(水) 16:35:32 ID:pOukH6QC
>>692 のちに線路使用者(つまり九)が自己負担して軌道強化などして速度向上するのは勝手だが、
今のところ国などで決めた260km/h仕様で作られているだけなので、
開業時は260km/hまでにしかならない。
>>697 どうも692さんは、軌道強化のたぐいはまったくやらずに、車両性能の向上
だけで速度を上げれば建設の仕様は関係ない、運営会社側で勝手に
上げられると言いたいようによめるのだけど…
「それは車両側のスペックアップで実現、ということになってるはず」という
のは、それだけじゃないはずだし。建設時前提の軸重より2/3まで軽くなる
なんて大きな変化も今後は期待薄だし。
>>684 今の建設中の区間でも、新興住宅地1軒分の土地だけに線路造ってるような場所あるもんな。
減速運転を余儀なくされないか心配。
700 :
名無し野電車区:2007/10/24(水) 22:27:42 ID:HdcwsGws
>>686 U009まで増備
それ以上の増備の計画は無し
だったけな。
遮断器親父が、トケになった300系の短編成化は10B化だと言っている。
6B化だって最初は言ってたが。そりゃ10Bで6M4Tだから、MTrの容量が足りるはずない。
702 :
名無し野電車区:2007/10/25(木) 18:14:11 ID:2jx3u/Vg
整備新幹線区間が260キロでとどめられているのは、鉄道整備機構からのリース物件だから。
リース終了後、JRに引き渡され、堂々と高速化工事にはいれる。
703 :
名無し野電車区:2007/10/25(木) 18:15:56 ID:VtGOeLWb
>>702 んじゃーかなり待たなければならないと・・・
704 :
名無し野電車区:2007/10/25(木) 18:58:10 ID:PMbTVnY1
>>703 しかも高速化工事は九負担。
ますます気が遠くなる話だろう。
705 :
名無し野電車区:2007/10/26(金) 20:40:28 ID:Y/SByEUB
レールスター毎時3本化きぼんage
706 :
名無し野電車区:2007/10/26(金) 20:55:05 ID:lI9xmFSA
で、そのうち一本は速達型を500系で(切なる願い
リースは何時ごろ終わるのかな?20年後くらいですか?
あと高速化工事はどのくらい費用かかるの?
708 :
名無し野電車区:2007/10/26(金) 23:47:32 ID:/y1LLr7n
それまでずっと260かよ・・・
リース物件でも工事出来るよ。
減価償却費が計上出来ないだけ。
民営分割後3年は、それなりの補修をそうやってやったことになる。
損だからと買取に変わったのが91年で、東海道のぞみ投入前の工事の
佳境時期にタイミングが合ってる。
ただ大きかったAT化と、土盛の強化工事のかなりは済んだ後。
711 :
名無し野電車区:2007/10/27(土) 12:18:08 ID:d2WHgddR
>>710 >減価償却費が計上出来ないだけ。
これがいやなんだろ。
712 :
名無し野電車区:2007/10/27(土) 12:39:24 ID:Ijz/Ahkf
713 :
名無し野電車区:2007/10/27(土) 13:07:04 ID:puMovpl1
>>712 高速化への「準備」ならなされている箇所もある。
800系って500系並の性能があるらしいけどね
>>711 まるで何も出来ない、禁止されてるかの様に説明相手を錯誤させてる
からだろ。
716 :
名無し野電車区:2007/10/27(土) 17:03:50 ID:Wwz5P9wi
717 :
名無し野電車区:2007/10/27(土) 18:11:36 ID:puMovpl1
>>716 リアル厨房がどっちも全Mだと知って喜んでいるんだろう。
800系も今すぐ300km/hで走れるじゃん!とかって。
718 :
名無し野電車区:2007/10/27(土) 18:32:20 ID:AVYX/jZU
別に九州内の速度や停車駅は、そこまで速達に拘らなくてもいいんじゃない?
西管内ですら、最速で走る可能性は低いんだから。(新山口レギュラー化?)
西としては、遅い博多のぞみの停車駅を1つ削るほうが優先だと思われ。
西としては東京方面直通ののぞみは停車駅を増やしたいところだと思うが。
720 :
名無し野電車区:2007/10/27(土) 19:16:29 ID:puMovpl1
>>718 のぞみは姫路・福山・新山口のうちどれか1つに必ず止まる形になりそう。
新大阪―博多は2時間28分かな。
九直は福山全停で姫路と新山口(または徳山)に交互に止まりそう。
新大阪―博多は2時間34分ぐらいになるな。
>>714 速度種別を見る限りでは、
800系…U9
500系…U49
なので、“500系並み”とはいえない希ガス。
ベースの700系(S80)と比べたら、かなり高性能だけど。
逆に低速では500系より高性能
「性能」って言葉はどの部分についてかをはっきりさせないと、結論が出ずループになる。
加速は良さそうだね800系。
昔JR西が開発するとぶち上げていた『こだま専用車両』にぴったりじゃない?
724 :
名無し野電車区:2007/10/27(土) 21:13:35 ID:1tj2CU2p
いずれにしても800が山陽で運用することはないだろうよ。
725 :
名無し野電車区:2007/10/27(土) 22:11:57 ID:puMovpl1
726 :
名無し野電車区:2007/10/27(土) 22:57:28 ID:Q2yyXoNT
727 :
名無し野電車区:2007/10/27(土) 23:10:15 ID:li/iiJEw
>>723 もしかしたら500系が引退した時に西が800系を買い取る算段なんじゃないの?
若しくは九州乗り入れ運用を増やして(+車両増備)相殺の為に800系にこだま運用をやらせるとか
728 :
名無し野電車区:2007/10/27(土) 23:17:44 ID:AVYX/jZU
走るとしても小倉までだと思うよ。しかもATC更新後。
本州に乗り入れることは100%ない。
なんでかって、西には500や700Eがあるから。
729 :
名無し野電車区:2007/10/28(日) 06:49:42 ID:D+5mV4iE
>>726 九州は800を自社線内用にすると言ってるのだが?
>>727 それはありえないな。
500が老朽化で引退するのは東海道運用700置き換え(→西用に8連化して山陽こだまへ)と兼ねて行う方法が残っているしな。
730 :
名無し野電車区:2007/10/28(日) 12:13:18 ID:RyUYLD9B
つばめ :新大阪−博多−鹿児島中央
博多−鹿児島中央(速達、熊本から各停)
ひかりRS:新大阪−博多
ありあけ:(小倉−)博多−(各停)−熊本
こだま :小倉−博多(−博多南)
広島−博多(−博多南)
731 :
名無し野電車区:2007/10/28(日) 12:31:01 ID:/B1/q4Vf
小倉で折り返せないだろ。万々車が来るのだから
732 :
名無し野電車区:2007/10/28(日) 13:32:45 ID:kxwna8HW
733 :
名無し野電車区:2007/10/28(日) 14:12:38 ID:KCm6r5tv
500系を50Hz改造して、東北新幹線はやてに投入するというのは本当ですか?
734 :
名無し野電車区:2007/10/28(日) 18:18:04 ID:RyUYLD9B
>>731 今でも朝晩はこだまが折り返ししているけど。
735 :
名無し野電車区:2007/10/28(日) 18:52:16 ID:/B1/q4Vf
朝・深夜だけね。日中は無理だろ
>>735 小倉から博多方へ出るときに上り本線横断するだけだから日中でもそれほど難しくない。
上りば始発から日中並みのダイヤパターン組まれてるわけだし。
737 :
名無し野電車区:2007/10/28(日) 20:56:30 ID:D+5mV4iE
小倉−博多を九州が西にはいどうぞ…と運賃・料金の収入を渡す施策をわざわざやる訳ないだろ。
有明はともかく、ソニックは運行継続だぞ?
配線で運用可能とかそういう問題じゃないと思うのだが。
小倉ってホーム4本もいるのか?
折り返しも朝と夜しかないし
地元民としては納得いかないよなあ・・・。明らかに小倉止まりのほうが便利なのに・・・
毎時1本の有明ですらガラガラなのに
毎時2本の新大阪直通が止まって
その上小倉止なんて運行する訳がないだろう。
まあ中間駅の需要を拾う意味でも
福北間特急毎時3本体制は不動だろうな。
有明に代えて佐賀−門司港のきらめきが走るとかありそうだ。
741 :
名無し野電車区:2007/10/28(日) 23:18:10 ID:vTrX5e7v
>>732 はいはいわかったわかった。
まったく諦めのつかない坊やだなぁ。
742 :
名無し野電車区:2007/10/29(月) 00:15:28 ID:l3MQ3w1Y
JR西日本が、山陽新幹線の小倉‐博多をJR九州に渡すって本当?
743 :
名無し野電車区:2007/10/29(月) 00:32:59 ID:s4qVa22b
西の車庫は博多なわけだがw
744 :
名無し野電車区:2007/10/29(月) 00:34:50 ID:eUeo1CuZ
>>742 渡さない。
山陽新幹線は西の生命線だし。
>>742 ドル箱路線(区間)をみすみすライバル会社に渡すわけないだろ
>>738 将来的に東九州新幹線の建設計画が一応あった為、分岐駅として見越して建設してあるんじゃない?
747 :
名無し野電車区:2007/10/29(月) 01:50:14 ID:s4qVa22b
3分後に続行するようなダイヤを組む場合とか、いつか役に立ってくるんじゃない?
748 :
名無し野電車区:2007/10/29(月) 12:36:46 ID:5g6ExMSa
>>739 それを説明するには分割民営化の話に遡ることになりそうだな。
749 :
名無し野電車区:2007/10/29(月) 13:33:00 ID:NAogXT60
小倉6:00発 のぞみ98号東京行
博多6:00発 のぞみ 2号東京行
(のぞみ2号は小倉通過)
なんてあり得るの?
750 :
名無し野電車区:2007/10/29(月) 15:28:22 ID:N9jVTvUW
>>749 小倉を通過するメリットなし
小倉始発にするぐらいなら博多始発にする
>>750 小倉通過の意味は無いが、
早朝に小倉始発のRSはあってもいいかもしれない。
まあ、九州新幹線が出来たら、
鹿児島方面で小倉始発が出来るかもしれないな。
752 :
名無し野電車区:2007/10/29(月) 22:28:56 ID:l3MQ3w1Y
在来線にあわせて、新下関‐博多をJR九州に渡すって本当?
753 :
名無し野電車区:2007/10/29(月) 22:37:58 ID:35KxVTgy
ID:l3MQ3w1Y (失笑)
ホームは4本使うことあるの?
内側だけどうせ使ってるんじゃないの.
朝の700系こだまには使いそうだけど
>>747 間隔はともかく博多発着便と九州直通便を毎時2本設定する場合は雁行の方がダイヤ組みやすいだろうね。
756 :
名無し野電車区:2007/10/30(火) 03:32:19 ID:Bw2QaW6x
>小倉6:00発 のぞみ98号東京行
新北九州空港が出来る前なら小倉6:00発の博多行きこだまがほしかった。
これなら福岡7時台の飛行機に乗れたから。
無いから、5時の空港バスか、ドリームにちりん使っていた。
757 :
名無し野電車区:2007/10/30(火) 06:02:19 ID:YsJXRbQb
>>752 在来線に合わせて東京〜熱海を東に、米原〜新大阪を西に渡すって話は本当?
758 :
名無し野電車区:2007/10/30(火) 06:48:35 ID:xUEtJ+1v
759 :
名無し野電車区:2007/10/30(火) 06:50:21 ID:YsJXRbQb
>>759 ああ、失礼。
ネタにしてはあり得ない、あまりにも寒いレスだったので、
ちょっと頭の弱い子がマジ妄想してるのかと思ったもので…
>>760 ネタがうざいからネタで返してるだけだろ。
それぐらいわかれよ。ゆとりか?
762 :
名無し野電車区:2007/10/30(火) 18:24:14 ID:4SKCy5Dl
ゆとりがうれしい、ひかりレールスターのサルーンシート
763 :
名無し野電車区:2007/10/30(火) 18:34:01 ID:2MR/OBtl
>>740 門司港〜大牟田・荒尾間の快速を特急に格上げして特急「有明」二本体制、ということも
まったく考えられなくはない。
764 :
名無し野電車区:2007/10/30(火) 20:01:41 ID:WQVp59KB
>>761 でもその返しネタも質が悪いから、ただウザいだけ。
…ってことなんじゃないの?
765 :
名無し野電車区:2007/10/31(水) 18:30:10 ID:m4UoT7oc
保守
766 :
名無し野電車区:2007/10/31(水) 19:21:59 ID:lyCFelvK
ドル箱路線だから、渡さないだろうね
767 :
名無し野電車区:2007/11/01(木) 01:02:23 ID:QBNy4+rY
>>761 悪いけど返しの方がゆとり級につまらなかった
768 :
名無し野電車区:2007/11/01(木) 05:45:48 ID:UC+o3OCr
九州新幹線:山陽新幹線=249km:562km=4:9
相互乗り入れで相殺するには
九州:西日本=2:1は必要だが。
相互乗り入れの新幹線には新しい名前を検討?らしい
「なは」「あかつき」「みずほ」「あさかぜ」「すいせい」とか、
相互乗り入れの新幹線には「つばめ」で、
九州内が「ありあけ」でいいよ。
(「なは」「あかつき」の寝台特急は来春廃止予定らしい。)
>>768 >相互乗り入れの新幹線には新しい名前を検討?らしい
そんな発表はされていない。
個人的には「つばめ1〜」と「つばめ101〜」くらいの
区別でいいんじゃないかと思う。
いや待てよ。
もしかしたら号数が東海道山陽の列車とカブらないようにしないといけない?
770 :
名無し野電車区:2007/11/01(木) 09:56:26 ID:m96IDx/5
九州内は900番台なんて寒い事にはなんないよね?
つばめ901号とか…
はやぶさ
>>770 それ、俺も考えた。
ていうか、下手に441号とか、新大阪の線増による増発で481号とかになるくらいなら、
思い切って九州にちなんで900番台、800系にちなんで800番台とかにした方が分かりやすい。
あえて欲を言うなら、列車番号は800番台・900番台でいいので、
直通が仮にすいせいで900番台として、901Aを「すいせい1号」と呼ばせてもらい、
九州内は800番台で、801Aを「つばめ1号」と呼ばせてもらえれば、何ら問題はない。
>>768の中では彗星が一番早そうかと思ったが、
>>771が言うように、はやぶさを譲ってもらえるなら「はやぶさ」の方がいいな。
>>772 800番900番は臨回電につけるからそこに使われると困る
775 :
名無し野電車区:2007/11/01(木) 15:26:39 ID:Jay8tLQp
のぞみ・ひかり・こだまを整理すれば、600〜799くらいは空くんじゃね?
776 :
名無し野電車区:2007/11/01(木) 16:13:05 ID:hGO0wGrW
「赤い彗星」でいいんじゃないか
>>773 富士はやぶさも再来年には廃止と聞いたので博多開業には間に合うな
600番、700番は回送じゃないか?
東京駅のホームの行き先表示に回送6XXとか出てた気がする。
779 :
名無し野電車区:2007/11/02(金) 00:24:49 ID:mEh+5rdY
>>778 時刻表をよく見るがよい。
山陽新幹線のこだまで600番台、700番台が使われているから
780 :
779:2007/11/02(金) 00:31:05 ID:mEh+5rdY
スマソ
東海道新幹線のこだまでも600番台、700番台が使われていた…○| ̄|_
>>768 ありあけなんかいらん。
こだまで結構。
782 :
名無し野電車区:2007/11/03(土) 17:12:40 ID:x9lkVjdo
さっき3歳になる息子と博多南駅前ビルに行った。ここの屋上からは、高さがちょっと
中途半端ではあるけど車輌基地に出入りする新幹線の様子が一望できるから。
「レールスターきたねー」「100けいこだまいるよー」「ドクターイエロー!(0系ベースのがいた)」
など一緒に楽しんでいたのだが、ふとみると、駅とは反対側、一番東側の留置線に、
ぶつ切りにされた500系の中間車輌が...
思わず泣きそうになった。
短編成化の改造途中か、検査中か
運用離脱してる編成あったっけ?
>>783 「ぶつ切り」とあるから解体途中とも取れる
785 :
名無し野電車区:2007/11/03(土) 18:52:10 ID:A11OVlT+
マジか…。
ってちょっと早すぎないか?
787 :
名無し野電車区:2007/11/03(土) 20:41:16 ID:1UbBiiI1
>>768 元々漢字愛称の名前を平仮名にはしてもらいたくない。
九州開業で新幹線初の漢字愛称登場を期待している。
788 :
名無し野電車区:2007/11/03(土) 20:42:32 ID:FHzmbUOY
8連化工事が始まってるんじゃないのかな?
マスコミが言う前に10月末からって情報が流れてたからな。
W3の8B化改造が既に始まっているよ。
791 :
名無し野電車区:2007/11/03(土) 21:53:09 ID:8tEXTkOY
のぞみ、ひかり、こだま、みーんな女性の名前だから、新しい名称は
お て も
に汁!
792 :
名無し野電車区:2007/11/03(土) 23:06:16 ID:ctyrpPD2
>>787 つばめも元々は燕だった。
現在の787有明車体に貼ってある誤乗防止赤ステッカーの表記は「ありあけ」だから一般乗客にとってはひらがなでも違和感は感じないと思う
鉄ファンにとっては少し(ry…かもしれないが。自分も含めて。
793 :
名無し野電車区:2007/11/03(土) 23:06:47 ID:VDbbBNSb
W3って俺の500初体験編成ジャマイカ…orz
794 :
名無し野電車区:2007/11/03(土) 23:23:08 ID:3XfTNQTq
>>792 つばめは兎も角、有明をありあけとするのは、最近のひらがな市町村名みたいに
軽く感じてしまう。他に今後北陸が大阪開業したとして仮に雷鳥を「らいちょう」なんてしたら
格好悪く感じる。
それならいっそ横文字愛称のほうがよっぽどマシ。
例えばレールスターを正式な愛称として格上げするとか。
795 :
名無し野電車区:2007/11/03(土) 23:29:03 ID:ctyrpPD2
>>794 つばめ(島内)とつばめレールスター(直通)
確かにこれで良さげのような気もしなくはない
796 :
名無し野電車区:2007/11/03(土) 23:33:43 ID:r36hm7Y7
つばめ
らいてふ
つばめ(島内)とレールスター(直通)でいいよ。
はと か、
しおじ で
いや、だから、
はやぶさ
800 :
名無し野電車区:2007/11/04(日) 07:12:40 ID:jnjXrpuD
>>791 こだまって名前の女性を見たことあるのか?
801 :
名無し野電車区:2007/11/04(日) 09:52:47 ID:c5T4G3vg
もし山陽乗り入れに新名称がつくなら、RSっていう名前は消えるかもな。
のぞみ・ひかり・こだま+新名称
>>800 確か種村の娘がひかりとこだまだった稀ガス(かなりうろ覚え)
803 :
名無し野電車区:2007/11/04(日) 11:02:24 ID:Z+3u46JA
T&S
つばめ ありあけ
804 :
名無し野電車区:2007/11/04(日) 11:04:58 ID:Z+3u46JA
「すごか|鹿児島中央
| 1 」次は新神戸
805 :
名無し野電車区:2007/11/04(日) 11:05:49 ID:Z+3u46JA
ぎんなん そてつ
807 :
779:2007/11/04(日) 13:08:20 ID:pnRpNXIa
つばめ スター
808 :
名無し野電車区:2007/11/04(日) 13:52:17 ID:pl0oJXt/
>>791 中学生だった時同級生の男子に「ひかり(勿論漢字ね)」という人がいたけど何か?
ちなみにそのクラスの女子には「のぞみ(こっちも漢字ね)」という人もいましたw
500系短編成化の際は、全車2&2シートにしてほしいところだけど、
よもや、今の普通車の2列側のシートは現状のままで、
3列側のシートは廃車になる車両の2列側のシートと交換しただけ――
といった程度の改造で、2&2シート化完了(結果、通路の広さがやたらと目立つ)
なんてことになったら激しく萎えorz
810 :
名無し野電車区:2007/11/04(日) 18:42:01 ID:dA9TmYWM
811 :
名無し野電車区:2007/11/05(月) 10:21:45 ID:DqX/DPJl
廃車500系のグリーン座席と廃車300系のグリーン座席の流用で賄えるでしょうに。
>>811 是非グリーン座席の再利用は続けて欲しいな。300系ベースだとイマイチ
だけど…
500系の離脱ペースがここまでの予想通りだから、酉のF編成はしばらく
廃車できないんじゃないかね。となると倒壊から譲ってもらうってことで、
浜松から輸送しないと500の短縮には間に合わない。
輸送費のみで済むよな、これw
情報
w3編成
16号車と1〜7号車で八両組成の模様。
博総組み換え線に8〜15号車放置してます。
815 :
名無し野電車区:2007/11/05(月) 17:55:41 ID:jCO2pwIu
>>814 いまばらしている最中だからじゃないのか?
普通に考えて、身体障害者用車両の11号車と、
パンタグラフがついた車両は組み込むだろ。
>>815 それもそうだな。
もう少し観察して続報スネーク
でも西のこだまは4両と6両で足りてるのに、なぜ8両なんだ?
もしかしてシートピッチがP編成の倍とか?
足回りのユニットの関係は今まで散々出てきただろう・・・
>>817 6両とか4両て、500系でどうやって組むのかと小一(ry
先頭車だけ新製すればできる鴨試練が
820 :
名無し野電車区:2007/11/05(月) 22:55:14 ID:Q0A4b/j0
>>817 少しは勉強してから恋。
300系Gのシートは意外に悪くない。
普通車のイメージで見ないほうが良い。
ゴメン、シートピッチが倍ってネタやりたかっただけ。
しかもあんまし面白くなかった、重ね重ねゴメン。
822 :
名無し野電車区:2007/11/05(月) 23:44:00 ID:AdAtAWsQ
>>815 ユニット構成からすると、1〜4・13(又は5)・14・11・16号車の8両が流用されるのではないかと思うのだが。
少なくともパンタ搭載の2両のうち1両はそのまま流用できないからパンタを載せ替えると思われ。
パンタどんなふうにするんだろうな?
載せかえるとして何号車に載せるんだろ?
気になるよ。
700Eと同じ場所じゃないかな?
700Eは2号車と7号車のそれぞれ編成中央寄りに付いているけど、
500系は5号車と13号車の博多寄り。
確か700Eはパンタ同士が近すぎて問題があったんじゃなかった?
825 :
名無し野電車区:2007/11/06(火) 09:02:55 ID:D5Bmgcxi
>>824 離線と騒音対策が鍵なのは間違いない。
その対策から5・13号車双方のパンタを載せ替える可能性も完全否定できないとこではあるが。
>>820 通しのグリーン券で、500か700ののぞみから、ひかり・こだまの300に乗り継ぐ
とガックリ来るな、俺は。
T型パンタ使うのかな?
E2みたいな素っ裸のシングルアームになったりして
829 :
名無し野電車区:2007/11/07(水) 02:46:12 ID:sLGsMuae
E2のパンタグラフは800系つばめについていたんじゃない?
>>825 両方載せ替えると思う。故障が多かったからね。
831 :
名無し野電車区:2007/11/07(水) 16:44:33 ID:ouABNIUY
>>828 今となっては300Xの巨大なパンタカバーが懐かしく思えてくるな。
833 :
名無し野電車区:2007/11/08(木) 05:41:19 ID:b2WeNAKd
JR東だっけ、試験列車で巨大パンタグラフカバーの脱落事故したの。
考えてみれば、当たり前、大きなカバーが思いっきり風圧(力)を受けていたら脱落するは。
のぞみから逃げ切るために、500系こだま320キロ運転とかすればいいのに。
嫌味も込みで。
先週末、岡山に500系2編成いたらしい。
東京を追い出されたのか・・・?
836 :
懐かしの記事だって:2007/11/09(金) 01:33:53 ID:RgjbZ68h
190 名前:名無し野電車区 :2007/11/08(木) 23:36:45 ID:+mkx/sWS
昔の記事を見つけた。
朝日新聞 1997/ 1/ 5 朝刊 「時速350キロ 新超特急」。*
---
JR西日本は 10年後の 2007年運用開始を目指して、営業最高速度 350km/h、
新大阪-博多間 1時間50分の新型超特急の開発を決定。
広島・岡山通過。座席 4列、8両編成。車両断面積は500系より小。アルミ多用で
軽量化。カーブでの自動車両傾斜システムを搭載。
---
結局、夢物語だったようだ。
837 :
名無し野電車区:2007/11/09(金) 01:47:51 ID:uhM0z2vJ
>>836 そのプロジェクトが変更に変更を重ねた結果がN700系ですわ。
ずいぶんなスケールダウンだが...
Fastechがそうだと言えばそうなるかな。他社だけどw
839 :
名無し野電車区:2007/11/09(金) 11:12:50 ID:bw1TCSnr
>>835 先週木曜日、新大阪1629の500系に乗ってたら岡山で500の回送みたけど検査上がりのテストで博多と往復してたんじゃない?
こだま?用の高加減速車両計画もいつのまにか消えたな
もう短縮化されたのか?
842 :
名無し野電車区:2007/11/09(金) 20:44:13 ID:7DhIQrYF
>>836 脱線事故と倒壊エリア乗り入れの影響であぼん。
妄想の再発信乙!
948 名前: 名無し野電車区 Mail: sage 投稿日: 07/11/09(金) 17:30:12 ID: uplmrnhh
>>945-946 まあ決定って文言だけは明らかにアサヒってるんだが。
RailStar実現で毎日に抜かれて焦った?
1月5日記事って、仕事始め4日にやる正月社長の夢(年頭の抱負)
↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑
会見でしょ。最近だと新快速に指定席とか。
↑↑
それについてもどっか検討してるのかね。
オンテーブルする前に社長交代したら完全に立ち消えると思う。
北陸新幹線に400キロ超の新型車両を開発して、
東京まで東海道ルートより早くなれば倒壊は大ダメージだろうな。
845 :
名無し野電車区:2007/11/10(土) 01:32:01 ID:h8uc0wy1
車両が400キロ対応でもインフラがそれに対応してなければ無理だよ
846 :
名無し野電車区:2007/11/10(土) 06:25:23 ID:NEfFlIQI
>>844 北陸は速度向上の予定や計画は出てないのだが?
847 :
名無し野電車区:2007/11/10(土) 06:31:44 ID:zGPYJ653
848 :
名無し野電車区:2007/11/10(土) 15:43:51 ID:MKT8AQVP
将来、JR西日本・九州は
有明・・・・・・・800系
こだま/ひかり・・・・・・500系、700系レールスター
ひかり/つばめ・・九州と共同開発の車両(N800系?)
のぞみ・・・・・・N700系
現行の0系、100系、300系、700系B編成は全廃
849 :
名無し野電車区:2007/11/10(土) 15:48:21 ID:zY9dG+gR
>700系B編成は全廃
700系レールスター より新しいから、最低、短編成化してこだまに使うでしょう。
>>849 500のこだま全廃と歩調を合わせて短縮かな。
851 :
名無し野電車区:2007/11/10(土) 18:05:55 ID:NEfFlIQI
>>850 500運用9編成を置き換えるなら比較的新しいB7〜B15の短編成化で置き換えかもね。
852 :
名無し野電車区:2007/11/10(土) 18:12:03 ID:ykHJpRNd
山陽・九州区間の新幹線は
各停はと
速達つばめ
最速はやぶさ
キボンヌ
ひよこ
854 :
名無し野電車区:2007/11/10(土) 19:27:45 ID:L+UrdCcw
くろぶた
855 :
名無し野電車区:2007/11/10(土) 19:56:13 ID:Fy7mQm+I
くま
みんな列車の愛称と停車駅を妄想するのが好きだな。
予想するのが楽しいのか?当たったら嬉しいのか?
やぼう
858 :
名無し野電車区:2007/11/11(日) 00:30:24 ID:Ojz2KM5t
>>856 Qの関係者がこういうスレを見て列車愛称を決める参考にしてるから
859 :
名無し野電車区:2007/11/11(日) 00:42:31 ID:Yx1ugLt0
おても
ぞ ぬ
みとおか
いしはら
>>856 「スゴカ」を当てたアホが何人もいるからな。
スーパーカムイ当てたんだけど、プレゼントは当たらなかったな。
863 :
名無し野電車区:2007/11/11(日) 22:47:25 ID:I0qOEyWR
>>848 700系B編成はE編成化するんじゃないの?
だって、東海はN700に統一したいんでしょ?
>>852 つばめ
はやぶさ
の2つは最低でも使って欲しい。
はと も鳥でいいなw
865 :
名無し野電車区:2007/11/12(月) 00:16:41 ID:MI08VzEP
>>864 九州内運用の愛称が「つばめ」と決定し、かつ直通便は新愛称を決める(→直通便の愛称はひかりレールスターにはならない)という発表があったことから、直通列車の「はやぶさ」愛称はほぼガチになったと考えてよいのではないだろうか。
…という期待。
867 :
名無し野電車区:2007/11/12(月) 01:15:28 ID:fahUY9jq
>>863 8連化といってもさすがにEに統一するかはわからんが。
倒壊の目標は経緯からして東海道N700統一なのに違いはないでしょう。
>>865 俺もはやぶさキボンなんだが酉がアホな横槍入れてカタカナになる悪寒・・・
「はやぶさ」の英名ってなんだったっけw
869 :
名無し野電車区:2007/11/12(月) 01:35:32 ID:MI08VzEP
a peregrine (falcon)
…酉には空気読んでほしいな。
ところで鳥の愛称キボンが多いようだが酉とかけてるのか?
870 :
名無し野電車区:2007/11/12(月) 01:39:46 ID:l1r6uqt8
はやと
871 :
名無し野電車区:2007/11/12(月) 01:41:41 ID:T/dNKTqY
さくらでしょう。
800系つばめ、最初はさくらでデザインされてたし
872 :
名無し野電車区:2007/11/12(月) 06:27:57 ID:9YddA6VP
さくらは長崎専用だろう
鹿児島には合わない
>>865 新愛称を募集するのは列車ではなく「車両」という事実。
874 :
名無し野電車区:2007/11/12(月) 13:08:05 ID:fahUY9jq
>>870 はやとは新八代以南開業で愛称募集で応募数が多い名前だったが…
鹿児島を指す意味合いが強い。(鹿児島県メインの肥薩線特急の名前には採用されたが)
あと、はやてと似ていることから却下された。
875 :
名無し野電車区:2007/11/12(月) 16:42:51 ID:NVZLwbGx
ファルコン|鹿児島中央
さすがにやめてくれw
>>875 ハン・ソロやチューバッカの扮装をさせられる乗務員が見えるw
イーグル、ホークス
鷲、鷹
879 :
名無し野電車区:2007/11/12(月) 21:05:26 ID:fx0Gv+2D
ファルコンミサイルってあったなw
>>879 空軍が意地になって開発したが海軍が開発したサイドワインダーの方が優秀で
あっと云うまにお蔵入りになったシロモンだな。
881 :
名無し野電車区:2007/11/12(月) 21:40:20 ID:tSMjEcy/
ファルコンパンチ
883 :
名無し野電車区:2007/11/12(月) 23:07:21 ID:riDakd4r
もう 黒いはやぶさ でいいよ。
てゆーか、なんで全部「つばめ」じゃダメなんだ?
速達列車との区別
886 :
名無し野電車区:2007/11/12(月) 23:37:36 ID:fahUY9jq
>>884 九州内ち山陽直通で名前を分けるつもりだからじゃ?
887 :
名無し野電車区:2007/11/12(月) 23:38:35 ID:fahUY9jq
×九州内ち
〇九州内と
>>885 大して変わんないじゃん。
>>884 だから、愛称を公募してるのはレールスターのような車両の愛称であって、
列車名の愛称ではないと何度言えば…
あ、アンカー間違えた。
>>886 だから、愛称を公募してるのはレールスターのような車両の愛称であって、
列車名の愛称ではないと何度言えば…
890 :
名無し野電車区:2007/11/13(火) 01:13:56 ID:IsHTEVEI
結局車両の愛称=列車の愛称にはなるだろうけどね
直通運用→N800(仮称)「はやぶさ(仮称)」
島内運用→800「つばめ」
ひかりFalcon
Falcon N800
まさかね…
現行のN700の両端の車両は、アングル次第では割と様になっているのだが。良くも悪くもあのカラーリングだから仕方がないのかな。
あれに、ボンネットクハ481のヒゲ(眉毛)みたいなアクセントがあったら・・・・・・
「わかたか」とかいいかもな。
ホークスファンまゆつば。お相撲ファン複雑・・w
カラーリングセンスの無さは700系のころから証明済みだけどなw
894 :
名無し野電車区:2007/11/13(火) 13:17:32 ID:lO0+ddgt
500系の8連化で余った車両は保管するのかな?
保管すれば、壊れた時に交換できるから、車両の寿命が二倍にならない?
また、多客期の増設とか
896 :
名無し野電車区:2007/11/13(火) 15:11:44 ID:SFjXEMPR
カラーリングを液晶式にすればいい。
東海道区間は伝統の白に青帯で、山陽に入ったらパッと変わるような。
897 :
名無し野電車区:2007/11/13(火) 15:23:41 ID:PQVPfuyb
>>895 700BEとも足回りは共通だからそうなる見込みだが。
898 :
名無し野電車区:2007/11/13(火) 18:27:32 ID:COyVYiWA
>>896 最強だなw
んま、液晶じゃなくても電気的に変えたりは無理でもない気はするが。
富士は出ないね、やっぱり。
900 :
名無し野電車区:2007/11/13(火) 21:18:08 ID:IsHTEVEI
本来のぞみのポストにふさわしいネームだよな
901 :
名無し野電車区:2007/11/14(水) 00:34:34 ID:h/g0kcNF
>>901 まだ100近く残ってるじゃねーかこの早漏
903 :
名無し野電車区:2007/11/14(水) 14:09:35 ID:iQCmVVD5
なんか500のこだま落ちが決まってから妄想燃料が無くなっちまったな。
>>903 その頃は、新型車両は九州に乗り入れる最低限だけ(9-12編成)にとどめて、
山陽内の速達は今の車両を引き続き運用する、と予想していたからな。
新型車両を19編成用意、現RSの速達を完全に置き換えること自体が予想外。
500RSとか言ってたバカが多かったな
「はやぶさ、翔び立つ。」
―九州新幹線、全通。
●九州・山陽相互直通列車、N800系「はやぶさ」
鹿児島中央〜新大阪間をスピーディーに結ぶ。不細工な車両形状と、それとは対象的な見事な塗装・装飾が絶妙に絡みあった幻想的な外観は旅人らを魅了する。
「速いけど、ちょっとブサイク。」
これが列車愛称「はやぶさ」の由来である。
☆九州新幹線全通記念キャンペーン
「ちょい旅」第2弾
“ちょいブサ”
ちょいと「はやぶさ」で大阪まで。「はやぶさ」が九州と関西の距離をグッと縮めます。
今回のキャンペーンではキャンペーンキャラクター「ちょいブサおやじ」を登用。割引きっぷのご案内や観光ガイドなど、お客様の“ちょいブサ”旅をサポートします。
>>906 思わず公式発表かと思ったぜww
いいプレスだww
910 :
名無し野電車区:2007/11/15(木) 23:18:08 ID:xwEeW7ih
>>906 愛称「はやぶさ」の由来、ご教示ありがとうございました。
目から鱗の思いが致すとともに、私の不勉強を羞じております。
”見事な塗装・装飾が絶妙に絡みあった幻想的な”内装”で旅人らを魅了”して頂くことを切にお願い申し上げる次第です。
不細工な車両形状・外観が、見事な装飾・内装をかえって引き立てることを期待いたします。
容姿はイマイチだが良い性格というコンセプトは大いに歓迎するところであります。
今後とも宜しくご指導・ご鞭撻のほどお願い申し上げます。
取り急ぎ御礼方々。
ワロタ
はやぶさ はありえないからね。
つばめ の名称は変わりません。
913 :
名無し野電車区:2007/11/16(金) 04:39:15 ID:uZG8VBtK
914 :
名無し野電車区:2007/11/16(金) 07:27:28 ID:NdHobaT1
>>905 逆に500こだま落ちを当てた奴って関係者かと思った。
915 :
名無し野電車区:2007/11/16(金) 07:35:56 ID:hTp4s77k
のぞみ500、501号は8連後も500系で運転してほしい。
乗客少なそうだし問題なさそう。
>>915 のぞみ500号は博多発新大阪行きの最終列車となりますので
それなりの乗客がいます。
500系がこだまに格下げになった後はG車も1両連結して
日本旅行をうまく利用してぷらっとこだまの山陽バージョンも
作って欲しい所である。
>>894 583系みたいに中間車に運転台を組み込んで、台車を狭軌に変えて山陰線で使うみたいだよ。
ネタとはいえ車両限界のこと考えないの多いな
919 :
名無し野電車区:2007/11/16(金) 13:43:13 ID:vFwN3fMQ
>>914 500こだま落ちなんて普通に考えれば当然の成り行きだからそれだけじゃ関係者とは思わないけどね
それより500系の何号車を活用するのかを全て当てられたらその人こそを関係者と思うよ
920 :
名無し野電車区:2007/11/16(金) 13:54:18 ID:Kmn0iAGB
九州新幹線が工事完了し、開業1ヶ月前の走行テストで、
1回くらいは8両編成500系を鹿児島中央まで走らせるのも面白い。
921 :
名無し野電車区:2007/11/16(金) 20:03:19 ID:4aCEBM2N
>>920 直通走行試験は来年度落成予定の新車が行いますので可能性はございません。
>>919 >500こだま落ちなんて普通に考えれば当然の成り行きだから
いや違うと思うがね。
走行性能から言えば高速向きだから、RSのような運用にというのも合理的と言える。
別の理由があってこだまに使用されることになったが、
その理由も含めて当てられたのなら、やっぱり内部の人かなって思うよ。
理由を含めて当てられたのでなければ、適当に言ったのが偶然当たっただけだと思う。
つーか、500→RS願望が強過ぎて、九州直通車がRSに取って代わる事
を過小に考えてる香具師が多かった。
N700で九州直通車を検討中なんだから8両組成が余るだろって複数回
書いて、都度叩かれたな。16両のぞみが末端部で空き過ぎ(そぉかぁ?)
だから8両の所要本数は増加方向だとか何とか。
まあE編成全部をこだま落ちさせるほど九州直通車の本数を作るとは
俺も思ってなかったけど。
>>923 >まあE編成全部をこだま落ちさせるほど九州直通車の本数を作るとは
俺も思ってなかったけど。
九州開業時点でRSも11年目、新大阪以西でも走行距離そのものは相当なもんですもんね。
九州開業で心機一転&「先が見える」というタイミングで将来を見越した分もあるんでしょう。
幻の350km山陽直通車がこのタイミングに間に合えばうってつけだったんだけど、最高速の話題は今後東北・北海道専門になるのかな。
925 :
名無し野電車区:2007/11/17(土) 05:11:12 ID:E0MgYFe9
>>922 500もギヤ比さえ変えればいいんだけどな
927 :
名無し野電車区:2007/11/18(日) 00:05:14 ID:zuuO7a8/
500系8連「こだま」まだ〜?
928 :
名無し野電車区:2007/11/18(日) 02:38:13 ID:B0WM6+Zp
>>927 そろそろ誰か写真とってきてくれそうなんだけど
ところで500系こだまは、もう300km/hはしないのかな?
930 :
名無し野電車区:2007/11/18(日) 19:44:22 ID:N4GYmtKT
>>929 たぶんしない。300で走れる時間がわずかだからね。700系にあわせて285でしょ
931 :
名無し野電車区:2007/11/18(日) 21:11:57 ID:smvhiqeN
再来年(09年)3月に「富士・はやぶさ」の廃止を公式に発表した。…なので
東京〜博多:「のぞみ」→「富士」
新大阪〜博多:「こだま」→「はと」
新大阪〜博多:「ひかりRS」→「うらら」
新大阪〜熊本・鹿児島中央:「はやぶさ」
博多〜熊本・鹿児島中央:「つばめ」
〔在来線〕博多〜南宮崎「にちりんシーガイア」→「ルージュにちりん」
…とは、ならないよな…
932 :
名無し野電車区:2007/11/18(日) 21:20:35 ID:bNEPJGNE
>>929 8連化=285`に下げ
ってな具合になるだろかな。
博多-小倉は競合してるから300`で走るだろ。
博多−小倉16分は大きいよねぇ。
0系は22分かかるんだから。
936 :
名無し野電車区:2007/11/19(月) 09:07:33 ID:T0eRohPl
>>931 「ルージュにちりん」って何なんだその発想www
937 :
名無し野電車区:2007/11/19(月) 09:36:48 ID:Tt/JG0dG
>>934 700Eと共通運用させるなら285`にせざるを得ないでしょ
それでも0系100系時代よりは早くなるんだから良しとしようよ
938 :
名無し野電車区:2007/11/19(月) 10:51:27 ID:APwAdFTF
九州新幹線直通車両が8両編成らしいが九州区間はともかく山陽区間は8両で
輸送力まかない切れるのか?
臨時列車があるとはいえ繁忙期になっても8両編成で本当に無問題?
939 :
名無し野電車区:2007/11/19(月) 11:34:18 ID:yiwBMcTJ
500系だったが盆ラッシュの「のぞみ」は指定席の通路まで混雑していたぞ。
特に新大阪〜岡山が。
RSがこだま落ちした後は共通運用になるかもしれないけど、少なくともしばらくは8連こだまは500系だけだから岡山〜相生とか博多〜小倉みたいな長い区間では300km/h出す可能性はある。
941 :
名無し野電車区:2007/11/19(月) 16:59:04 ID:itpcHF9z
285km/hでもそこまで変わらないと思うよ。
0系に比べると凄いことになるが。
942 :
名無し野電車区:2007/11/19(月) 17:32:19 ID:aOGgTb9V
N700改を予備車にして500の300`運転を毎時1本設定したとしても、度々停車するならさほど効果はないと思われ。
285`に落として少しでも持たせるほうがメリットあるんじゃないかね。
俺はむしろ、500こだまは、100系代走可能な220km/hスジなんじゃないかと思う。
だいたい500がRSに入らずこだま転用されることになったのは、
9編成しかない500の限定運用を作りたくなかったって理由もあるんじゃないかと思うんで、
こだまには、300km/hの専用運用はまずないだろうと思う。
だとすると当面は220km/h運転ではないかな?
で、700Eがこだま転用されたら、500こだまも合わせて285km/h運転になると思う。
300系こだまって270キロ運転してるの?
小倉博多間は0系では20分だよ
岡山まで逃げ切れるようなダイヤを組みたいだろうから、
時間帯限定ででも、500系専用筋を引いてくるのではという気もしないでもないが。
946 :
名無し野電車区:2007/11/19(月) 22:55:18 ID:6srvVH2r
新大阪−広島のこだまは500系で固定運用にできれば、けっこうメリットもあるな。
博多に帰る運用も入れたりして、9編成で可能ならそれがベスト
期待を裏切って、改造の仕様で最高速が低下したりしたらがっかりだな。
948 :
名無し野電車区:2007/11/20(火) 06:44:21 ID:JaG1E8bU
改造の仕様で最高速が低下しても、加速力が上がるなら文句はない。
っていうか、何処から「ひかりRS」には使わないなんて
話が出てきたんだ?
そりゃRSにはN700が入るからな。
500系は当面新大阪―広島のこだまに入れるのが
一番効率がいい。
要は往復8時間で走れれば1台博多で寝てても
残りで毎時1往復を運行できる計算になる。
新大阪―広島なら余裕で片道3時間を切れるから
それは容易に達成可能な数字だ。
最終的には700E16編成で新大阪―広島と
広島―博多南、小倉―博多南のこだまを賄い、
500は岡山―博多南のこだまに回ると思う。
ひかり、臨時RS、臨時のぞみには700Bを使い
それで山陽区間内の0系、100系、300系は全廃になる。
さらに16連N700を12編成増備した時点で
臨時のぞみも完全N700化し、
余った700Bを短編成化して500系は全廃となる。
>さらに16連N700を12編成増備した時点で
>臨時のぞみも完全N700化し、
>余った700Bを短編成化して500系は全廃となる。
この尾ひれ、よく見るけど色々条件が必要な気が…
300が9編成、転用できず潰し、500も9編成、中間車転用できず廃車
でしょ。単純に16両編成の増減で見るとかなり不足。
可能性を考えると、九直N700改の計画本数が現RSより多め→臨時
のぞみの新大阪分割・臨時RS化、区間短縮(せいぜい広島まで)
とか有れば16両の運用そのものを減らして可能になるかな?
別にこだまにしなくても
昔みたいな停車駅が多いひかりを作ればよいだけだろ
速度が遅いだけでこだまは100系で十分だよ
952 :
名無し野電車区:2007/11/20(火) 23:02:27 ID:OT61EnVF
953 :
名無し野電車区:2007/11/21(水) 00:56:25 ID:Gr+GN1Zv
>>951 わかったから100系とともにおまえもあぼーんな。
954 :
名無し野電車区:2007/11/22(木) 00:17:52 ID:c3eFN/EP
age
955 :
名無し野電車区:2007/11/22(木) 03:58:03 ID:1vPwLUNP
>>938 東のE4みたいにN800系の前後に連結器を付けて、新大阪−博多間 8両×2で運転
博多切り離し 博多−鹿児島中央 8両で運転じゃだめ。
昔、多忙期に0系ウエストひかり 6両×2で運転したこともあるし。
958 :
名無し野電車区:2007/11/24(土) 06:08:52 ID:P1PQbWUo
年末・年始に500系8連RSが走ったりして・・・。
>>955 先頭車2両分4M乗車位置とかズレるので無理でしょ
新大阪とかも簡易柵あったよね、たしか
960 :
名無し野電車区:2007/11/24(土) 15:55:22 ID:Ir6ZTwFy
500系と700・N700系に関して四捨五入すると
[ 500系 ]
・スタイルが観光客には好印象
・居住性・静粛性が出張者・帰省者には不人気
[ 700・N700系 ]
・居住性・静粛性が出張者・帰省者には好印象
・スタイルは良くないが気にしない
[ 質問 ]
N700系のスタイル(外観)が500系より美しいと感じる感性・美的感覚をお持ちの方はいらっしゃいますか?
> ・居住性・静粛性が出張者・帰省者には不人気
これマスコミが言ってるだけなんじゃ?
962 :
名無し野電車区:2007/11/24(土) 16:11:40 ID:iMZcbflI
マスコミだって出張するし、それ題材に車内取材することだって
出来るんだから、あながち偏ってはいないと思うぞ。
あくまでも自分の独断的脳内評価
N700系はカラーリング次第で評価激変。
あと広告等で使用する写真も取り方次第ではアレルギー反応を示す人も減るかもしれない。
(前面にこだわらず後追いとか、斜め上下からとか。この系列は、700系と違い先頭車の正面と側面の視覚的格差が少ないような気がします
欲を言えば、先端がもっと鋭角になっていたら・・・おかめさんからドナルドダックですか?)
964 :
名無し野電車区:2007/11/24(土) 16:35:22 ID:msm3w5km
>>959 新大阪 20番ホームには簡易柵は無かったような?
新大阪駅でJR西日本が使えるホームは20番ホームだけでしょう。
965 :
名無し野電車区:2007/11/24(土) 17:11:43 ID:Ir6ZTwFy
>>961 記者が自分の意見でなくて、「ビジネスマン」はと客観を装って言ってしまっている部分もあると思います
報道者も自分の意見をもっと述べたらいいのに(活字なら署名記事にする、映像ならタレントにいわせるなとして)。
ただ、定期的に仕事で乗らざるを得ない人にとってはやはり700・N700系の方がよいのかなと思います
966 :
名無し野電車区:2007/11/24(土) 17:16:57 ID:Ir6ZTwFy
>>963 >N700系はカラーリング次第で評価激変
たしかに700系レールスターや台湾新幹線はメーキャップで大分美人に見えますね
山陽・九州直通はN700系をベースに開発されると報道されていますね
西・九州にはその辺りのセンスで東海の鼻を明かす位の気概でやって欲しいですね
967 :
名無し野電車区:2007/11/24(土) 17:49:29 ID:qyatS+qp
>>964 折り返しでは27番ができても20番しか使えないのがネックだよな。
968 :
名無し野電車区:2007/11/24(土) 18:28:09 ID:coiWQ8FF
何をどう言い繕っても700、N700系は永遠の二流車両である事変わりはない
>>962 倒壊の記者発表内容を鵜呑みにしてるだけじゃんw
500系東京撤退のニュースの時とか酷かった・・・
>>969 倒壊が捏造だと捏造して倒壊叩き?
そんな記者発表はねぇよw
酉の年始恒例社長の夢発表を一々「公式な計画」「どうなった」「中止した」
って騒ぐ連中と同類だな。
971 :
名無し野電車区:2007/11/24(土) 20:58:44 ID:W6dQeNSC
972 :
名無し野電車区:2007/11/24(土) 21:18:21 ID:KcJ3Qy36
>>963 >欲を言えば、先端がもっと鋭角になっていたら・・・おかめさんからドナルドダックですか?)
プチ整形してもドナルドダックどまりですか・・・
>N700系はカラーリング次第で評価激変
厚化粧で何とかなると・・・これはほめ言葉になっていませんね
四捨五入して以下で良いですか?
・美しさでははっきり500系の方が上です
700・N700系の方が美しいと思う方もあるかもしれませんが
これはたで食う虫も好き好きで個人の趣味として尊重しましょう
・居心地の良さでははっきり700・N700系の方が上
500系の狭さと騒々しさが逆に好ましいと思う方もあるかもしれませんが
これも好き好きで個人の趣味として尊重しましょう
こんな纏めでOK?
偉そうに仕切りたがって大きなお世話?
美しさでも「700・N700系の方が500系より上」
とのご感想がございましたらご意見を聞かして頂きたいです
973 :
名無し野電車区:2007/11/25(日) 00:43:17 ID:CdOyHvfL
974 :
名無し野電車区:2007/11/25(日) 17:48:22 ID:CdOyHvfL
スマン。なんか思いっきり滑ってた。
って事で、ネタ投下。
実は、500系の「こだま」化は、東海から撤退するための理由造り。
蓋を開ければびっくり!!
「ウイングのぞみ」として博多〜新大阪を2時間15分で運転。
停車駅は博多・小倉・新神戸・新大阪のみ!!
航空会社・・・。
975 :
名無し野電車区:2007/11/25(日) 17:54:45 ID:bdwVFAAH
って事で、ネタ投下。
実は、500系の「こだま」化は、東海から撤退するための理由造り。
蓋を開ければびっくり!!
「ウイングのぞみ」として博多〜新大阪を2時間15分で運転。
停車駅は博多・小倉・新神戸・新大阪のみ!!
航空会社・・・。
スマン。なんか思いっきり滑ってた。
>>970 500系が東海道の利用者から嫌われてて早くいなくなって欲しかった,
みたいな報道させたのは倒壊しかいないだろうがw
>>977 記事の極端な解釈自体も凄いけど。
リアル厨房って企業をそんな目で見てるのだろうか。
最近は学校で新聞を読みなさいって指導されてる?
まあロクなもんじゃないけどね。ウソをウソと見抜けるようになるには(ry
とりあえず記者発表の意味くらい調べようやw
短編成化後の500系は全席禁煙で車内にN700系のような喫煙ルームを設ける予定
短編成化工事よりも地上設備側の工事が間に合わず車両部大慌て
>>824 めっちゃ遅レスだがE編成のパンタは揚力の問題で走行中にパンタが降下する事象が発生したので
今対作品に取り替えて実施試験中
980 :
名無し野電車区:2007/11/25(日) 23:06:43 ID:/jlNJfxx
500系と700・N700系の評価を四捨五入すると・・・
[ 500系 ]
・スタイルが観光客には好印象
・居住性・静粛性が出張者・帰省者には不人気
[ 700・N700系 ]
・居住性・静粛性が出張者・帰省者には好印象
・スタイルは良くないが気にしない
てなところかと思いますが
[ 質問 ]
ことスタイルに関しては500系の方が美しいとの意見が多いと思うのですが、
700・N700系のスタイル(外観)が500系より美しいと感じる感性・美的感覚をお持ちの方も結構いらっしゃるのでしょうか?
981 :
名無し野電車区:2007/11/25(日) 23:08:34 ID:/jlNJfxx
980です
スレ違いでしたすみません
982 :
名無し野電車区:2007/11/25(日) 23:40:23 ID:tnZ/EDsC
500系「こだま」のアコモ・カラーリングは「ひかりRS」の700Eに合わせてほしい。
九州新幹線開業後、700Eも「こだま」に転用される可能性が高いから、
新大阪〜博多「こだま」の方を「うらら」に改名するといい。
>>979 地上設備の準備とは?ホームの停車位置?
車両所内の対応?
984 :
名無し野電車区:2007/11/26(月) 00:27:43 ID:sHUkJvlt
ATC関係じゃないの?
985 :
名無し野電車区:2007/11/26(月) 00:31:57 ID:IHfL4fgu
次スレは?
986 :
名無し野電車区:2007/11/26(月) 00:33:17 ID:sHUkJvlt
新スレきぼんぬ。
988 :
名無し野電車区: