1 :
名無し野電車区:
2 :
名無し野電車区:2007/08/14(火) 22:52:45 ID:WenGMpPt
現状の簡単なまとめ最新版
●=束公式発表済み(支社HP掲載分含む)または既に実施済み
◆=新聞や鉄道趣味誌等に掲載済み
○=公式発表や報道はないが、状況証拠からほぼ確定
◇=公式発表や報道はないが、なぜかヲタサイトに情報掲載(真偽は不明)
△=公式発表や報道はないが、状況証拠から可能性としては高そう(確定ではない)
×=現時点ではどうなるかまだわからん
・通勤・近郊型電車
●三鷹にE231系30両投入(投入完了)
→●浦和に209系500番台30両転用(転用済み)
→◆209系試作車30両あぼーん(ただしA編成10両は当面あぼーん保留)
●E531系をグリーン車連結の上常磐線に投入(投入完了)、常磐線上野口はE531系とE231系で統一
→◆403・415系271両(うち17両1500番台)あぼーん、E501系は常磐線土浦以北と水戸線で運用
→◆仙台の455系24両・717系3両あぼーん
→●E531系の水戸線暫定運用は終了、水戸線は415系1500番台とE501系で統一
●E233系を中央快速線・青梅線・五日市線に688両投入(現在投入中)
→●四季彩を除く中央快速線・青梅線・五日市線の201系を全てあぼーん
→○高尾以西の115系のE233系での置き換えは当面ない
●E233系を京浜東北線に830両投入
→◆京浜東北線の209系0番台は全車あぼーん
→◆京浜東北線の209系500番台50両は京葉線に転用
→○京葉線の201系50両あぼーん、残りの編成の処遇は不明
●常磐緩行線にE233系を180両投入
→●203系・207系あぼーん
→◆209系1000番台の転用はない模様
3 :
名無し野電車区:2007/08/14(火) 22:53:19 ID:WenGMpPt
・通勤・近郊型電車(続き)
●中央線の201系を京葉線に10両転用(転用済み)
→●京葉線の205系を武蔵野線に8両転用(転用済み)、残りのサハ2両は処分保留
●中央線の201系を京葉線にさらに10両転用(転用済み)
→○京葉線の205系を川越線に2両転用(川越線の事故関連)、残り8両の処遇は不明
●京葉線のE331系14両運用開始
→●当面は土日のみの運行なので捻出車はなし
→●部品の一部改良により運転休止中(再開時期未定)
◆E721系0番台を仙台に78両投入(現在投入中)
→◆455系60両(訓練車3両含む)・417系12両・717系27両あぼーん
→◆郡山へ719系12両転用、455系18両あぼーん
磐越西線は719系と485系(快速あいづライナー用)で運用
→●701系2両を秋田へ転用、花輪線乗り入れを系統分離してキハ28・58系5両あぼーん
◆四季彩を2008年7月にあぼーん
→△E233系で置き換え?
◇東海道線に、E233近郊形1編成15両投入?
→◇E217系1編成が鎌倉に復帰?
△東海道線・宇都宮線・高崎線にE233系を投入?(東北縦貫線の勾配等の条件による)
→△211系を他路線に転用して113系や115系を置き換え?
4 :
名無し野電車区:2007/08/14(火) 22:54:24 ID:WenGMpPt
5 :
名無し野電車区:2007/08/14(火) 22:54:55 ID:WenGMpPt
車両配置状況 その1(2007年4月現在)
●新潟車両センター 新ニイ
115系(未更新) 128両 43編成(4×14+3×14+2×15)
115系(未更新・弥彦) 6両 3編成(2×3)
115系(更新) 54両 18編成(3×18)
E127系 26両 13編成(2×13)
○合計 214両
●高崎車両センター 高タカ
107系 38両 19編成(2×19)
115系(未更新) 50両 13編成(4×11+3×2)
115系(更新) 27両 9編成(3×9)
211-3000系 275両 38編成(10×17+5×21)
211-1000系 55両 11編成(5×11)
○合計 445両
●田町車両センター 東チタ
211-0系 60両 6編成(10×6)
211-2000系 150両 22編成(10×8+5×14)
○合計 210両
●幕張車両センター 千マリ
211系 70両 14編成(5連×14)
113系(リニューアル車) 167両 41編成(6連×2+4連×39+バラ1両)
113系(未改造車) 86両 17編成(6連×11+4連×5)
○合計 323両
6 :
名無し野電車区:2007/08/14(火) 22:55:56 ID:WenGMpPt
車両配置状況 その2(2007年4月現在)
●小山車両センター 宮ヤマ
115系 4両 1編成(4×1)
107系 16両 8編成(2×8)
○合計 20両
●豊田電車区 八トタ
115系(未更新) 22両 6編成(6×1+3×4+4×1)
115系(更新) 24両 8編成(3×8)
○合計 46両(訓練車も含む)
●松本車両センター 長モト
123系 1両 1編成(1×1)
E127系 24両 12編成(2×12)
○合計 25両
●長野総合車両センター 長ナノ
115系(未更新) 81両 21編成(2×3+3×11+6×7)
115系(更新) 104両 14編成(2×4+3×18+6×7)
○合計 185両(訓練車も含む)
●しなの鉄道
115系(未更新) 15両 5編成(3×5)
115系(更新) 18両 6編成(3×6)
169系 12両 4編成(3×4)
○合計 45両(訓練車も含む)
7 :
名無し野電車区:2007/08/14(火) 23:00:16 ID:9LJqRpc5
車両配置状況 その3(2007年5月現在)
●山手線(東京総合車両センター)
E231-500系 572両 52編成(11×52)
●埼京線・川越西線(川越車両センター)
205系 320両 32編成(10×32)
●京葉線(京葉車両センター)
205系 182両 18編成(10×18+バラ@習志野区2両)
201系 70両 7編成(10×7)※(6+4)×5+10両貫通×2
E331系 14×1 ※以下10両換算で計算
○合計 252両
●中央線各駅停車・総武線各駅停車(三鷹電車区)
E231系 460両 46編成(10×46)
209-500系 120両 12編成(10×12)
○合計 580両
●横浜線(鎌倉車両センター)
205系 216両 27編成(8×27)
●仙石線(仙台車両センター宮城野派出所)
205系 72両 18編成(4×18)
103系 4両 1編成(4×1)
○合計 76両
●りんかい線
70-000系 80両 8編成(10×8)
8 :
名無し野電車区:2007/08/14(火) 23:01:40 ID:9LJqRpc5
車両配置状況 その4(2007年7月現在)
●京浜東北・根岸線(浦和電車区)
209系0番台 780両 78編成(10×78)
209系900番台 10両 1編成(10×1)
209系500番台 50両 5編成(10×5)
○合計 840両
●横須賀・総武快速線(鎌倉車両センター)
E217系 700両 91編成(11×48+4×43)
●宇都宮線・高崎線・湘南新宿ライン(小山車両センター)
E231系 665両 84編成(10×49+5×35)
●八高・川越線(川越車両センター)
205系3000番台 20両 5編成(4×5)
209系3000番台 16両 4編成(4×4)
209系3100番台 8両 2編成(4×2)
○合計 44両
●東海道線線・伊東線・御殿場線・湘南新宿ライン(国府津車両センター)
E231系 590両 76編成(10×42+5×34)
E217系 45両 6編成(10×3+5×3)
○合計 635両
9 :
名無し野電車区:2007/08/14(火) 23:02:44 ID:9LJqRpc5
車両配置状況 その5(2007年7月現在)
●相模線(国府津車両センター)
205系500番台 52両 13編成(4×13)
●南武線・南武支線・鶴見線(中原電車区)
205系0番台 156両 26編成(6×26)
205系1200番台 36両 6編成(6×6)
209系 12両 2編成(6×2)
205系1000番台 6両 3編成(2×3)
205系1100番台 27両 9編成(3×9)
○合計 237両
●中央・総武各駅停車地下鉄東西線直通(三鷹電車区)
E231系800番台 70両 7編成(10×7)
●常磐線・水戸線(勝田車両センター)
E531系 300両 38編成(10×22+5×16)
E501系 60両 8編成(10×4+5×4)
415系1500番台 80両 20編成(4×20)
10 :
名無し野電車区:2007/08/14(火) 23:03:46 ID:9LJqRpc5
■気動車配置一覧■
引用元:ファン06-07の配置表
ジョイフルトレインは※欄に記載
●宇都宮運転所 [宮ミヤ/烏山線用]
40形 8両
E991系 1両
○合計:営業用8両/事業用1両⇒計9両
●高崎車両センター[高タカ/八高線用]
110系 9両(両運転台車)
111・112系 12両 6編成(2×6)
○合計 21両
●水郡線営業所 [水スイ/水郡線用]
110系 17両(両運転台車)
111・112系 24両 12編成(2×12)
⇒E130系 39両 26編成(1×13+2×13)
○合計 41両⇒39両
●幕張車両センター木更津支区 [千マリ/久留里線用]
30形 3両
37形 3両
38形 7両
○合計 13両
11 :
名無し野電車区:2007/08/14(火) 23:04:47 ID:9LJqRpc5
●小牛田運輸区 [仙ココ/石巻・気仙沼・陸羽線用]
28形 5両(石巻・気仙沼線)
58形 1両(石巻・気仙沼線)
40形 14両(石巻・気仙沼線)
48形 16両(石巻・気仙沼線)
110系 9両(陸羽線/両運転台車)
111・112系 18両 9編成(2×9/陸羽線)
※「こがね」3両×1本/「ふるさと」3両×1本/「風っこ」2両×1本
○合計 一般車63両/JT車8両
●郡山総合車両センター [仙コリ/磐越西・只見線用]
40形 17両(磐越西・只見線用)
110系 4両(磐越西線用/両運転台車)
111・112系 16両(磐越東線用/片運転台車)
○合計 37両
●山形車両センター [仙カタ/左沢線用]
101系 13両
●一ノ関運輸区 [盛イチ/大船渡・北上線用]
100系 25両
●八戸運輸区 [盛ハヘ/大湊・八戸・津軽線用]
40形 27両(予備1両)
48形 11両(予備1両)
100系 5両
※「うみねこ」2両×1本/「き・ら・き・ら みちのく」3両×1本
○合計 一般車43両(含、予備45両)/JT車1両
12 :
名無し野電車区:2007/08/14(火) 23:06:54 ID:WenGMpPt
●盛岡車両センター [盛モリ/花輪・山田・岩泉・花巻線用]
58形 18両(訓練車除く)
52形 17両
100系 21両
110系 5両(両運転台車)
111・112系 6両 3編成(2×3)
※「Kenji」3両×1本/訓練車2両(キヤ28+キハ58)
○合計 一般車67両/JT車3両/事業用2両
●秋田総合車両センター [秋アキ/男鹿・五能・花輪線用]
28形 2両
58形 3両
40形 29両
48形 23両
E193系 3両(3×1)
※「リゾートしらかみ」3両×3本
○合計 一般車57両/JT車9両/事業用3両
●新津運輸区 [新ニツ/磐越西・米坂・羽越線用]
28形 1両
58形 2両
52形 7両
40形 10両
47形 27両
48形 1両
110系 15両(両運転台車)
111・112系 6両 3編成(2×3)
○合計 69両
13 :
名無し野電車区:2007/08/14(火) 23:08:02 ID:WenGMpPt
●小海線営業所 [長コミ/小海線用]
110系 18両(両運転台車)
111・112系 6両 3編成(2×3)
⇒E200系 3両投入予定(両運転台?)
○合計 24両
●長野総合車両センター [長ナノ/飯山線用]
110系 12両(両運転台車)
111・112系 6両 3編成(2×3)
○合計 18両
■FAQ■
Q.209系以降の束の通勤車は寿命が13年じゃないの?
A.「13年しか持たない車両」ではなく「13年で廃車しても経営に影響を与えない車両」
13年目にオーバーホールを実施すれば以後も使用可能で、実際E217系などはオーバーホール
(更新修繕)を実施することになった。「萌えてます!E231系」スレのテンプレも参照のこと
Q.今のペースで置き換えを進めると新津の車両工場の仕事がなくなるのでは?
A.新津の生産能力が年間約300両、首都圏の通勤・近郊型電車の総数が約8000両
仮に車両の置き換え周期を20年に設定しても年間400両の新車が必要となる計算となるので、仕事には困らない
Q.りんかい線って幅広車は入れないのでは?
A.E257系(E231系などと車体幅が同一)の入線実績があるので問題なし
Q.211系は東北縦貫線の33‰を上れないってマジ?
A.215系が33‰が存在する横須賀線地下ルート経由で東京駅の総武地下ホームに乗り入れてるので、
33‰を上り下りする分には問題なし
ただし、非常時に先行列車の救援ができないのと、113系や115系の置き換えのために他路線への
転出が考えられることから、東北縦貫線開通までにはE233系などに置き換えされるという意見が多い
14 :
名無し野電車区:2007/08/16(木) 00:41:12 ID:UkpfXKwU
【JR東日本】
◎新型特急車 :651・E653系取替用、E653系は羽越線転用。
:中央東線用
:253系取替用
:東武線直通485系取替用
:田町電車区185系取替用
◎E5系 :量産先行車10両編成1本
15 :
名無し野電車区:2007/08/16(木) 02:25:01 ID:jMqD0roS
>>1乙、と言いたいところだが勝手にスレタイ前後の【】無くすなよ…orz
16 :
名無し野電車区:2007/08/16(木) 07:48:14 ID:T6gezVHY
あげ
17 :
名無し野電車区:2007/08/16(木) 09:27:43 ID:WbJWjCvz
>>14 651系とE653系取替用
E657系(仮称)となるだろう
E655系は普通鋼だからアルミ合金やステンレス鋼にするには一から設計図を作り直し
普通の特急用車両として普通車とグリーン車を作らなければならない、現状はハイグレード車でジョイフルトレインを御料車や迎賓車などに使えるようにしたもの
(御料車と迎賓車を合体させたようなもの)
足回りも現行のHG車は起動加速度不明(遅いだろ、もしかして2.5km/h/s出るのか)、最高速度130km/h(ヨーダンパーがある)、設計最高速度は160km/hか
非電化区間もDL牽引で(動力無し)客車として走れるようにしてある
量産車は起動加速度2.5km/h/s、最高速度130km/h、設計最高速度は140km/hでいいから高加速を追及(E257系と同じ)
救援等ができるように勾配で1ユニットカットでも起動可能、システム二重系で信頼性確保とか
と全く違う特性である、これを同じ形式にするにはかなり不都合
次形式にした方が効率がいい
中央東線用
E351系置き換えようで振り子式になるのか空気バネ式になるのか
E257系の発展系(幅広)になるのか(E257系増備はしないだろ)、ブレーキ強化で最高速度を140km/hぐらいにするのか
253系取替用
新高速に対抗するなら先出ししないといけないからな(後出しだと霞むだけ)
新車より千葉、四街道、成田に完全停車や佐倉に新たに停車等の停車駅増と
B特急料金化で値下げ、自由席設置で手軽に乗れるようにする(定期券でも房総料金回数券指定席タイプを買わずに、定期券用月間料金券(房総特急定期)を買って乗れるようにする)
あるいはグリーン個室とか無駄な設備を廃止するとか
東武(東武日光線)直通485系置き換え
人気が出たことだし、東武と共同で新車入れたって良いんじゃないの
185系置き換え
ライナーと共通で使えて、場合により普通列車(東海道線の各駅停車(普通列車)や快速アクティー)にも使える、グリーン車2両で基本編成10両+付属編成5両は必須条件か
ライナーは他線系統のライナーとして走って、他線系統の特急車両を湘南系統のライナーにできないか(現状でもE351系やE257系(0番台は湘南ライナー、500番台は(おはよう、ホームライナー)逗子
18 :
名無し野電車区:2007/08/16(木) 10:00:10 ID:p4kGmUKZ
>>17 性能やら構体がまるっきり違うのに同じ形式になった例は山ほどある。
ていうか、( )の使い方からして、こいつは例の全角数字厨か?ついに半角数字の使い方を覚えたのか?
19 :
名無し野電車区:2007/08/16(木) 10:01:19 ID:tveCRE2w
20 :
名無し野電車区:2007/08/16(木) 10:12:26 ID:jMqD0roS
>>18 相変わらず片仮名は全角。支離滅裂な文からして全角厨で間違いない。
21 :
名無し野電車区:2007/08/16(木) 13:11:02 ID:59VwIP0x
/⌒ヽ__// <
( ◯ / /) ...|
\ / ./○ I I\
/ // │ │.\
/ . /│ │ヽ X.__ ..../WWWvvvvvv---~~~ヽ
/ X.. ノ (___) ヽ<. | .../ __X.._ .|
│ .. I I .> | ./ ./~~) ( .\|
┌──┐. │ . ├── ┤ . | ..と~..../○/ /. \
|.../~~. \ X /~~~~~U ヽ .. / | (__/ ..∠__.. ○ .)
22 :
名無し野電車区:2007/08/16(木) 18:25:58 ID:+lOyDSyo BE:1091903876-2BP(26)
このスレ、流れ早い割に文が長いからしばらく通ってないと話について行けない
23 :
名無し野電車区:2007/08/16(木) 19:25:10 ID:eY85YUMj
>>22 無駄に長い文は読むな。
七割方ウソ電だから。
24 :
名無し野電車区:2007/08/17(金) 00:23:33 ID:zm+HYbuI
待ち焦がれていたE2系2000番台が嘘電だったなんて・・・(´・ω・`)
25 :
名無し野電車区:2007/08/17(金) 00:32:15 ID:GRlOPaEi
新型スカイライナー、京成電、リース調達――まず64両160億円。(2007/08/01)
成田新高速鉄道開業にらむ
京成電鉄は特急「スカイライナー」の新型車両をリース方式で調達する方針を固めた。
二〇一〇年度に予定されている「成田新高速鉄道」の開業をにらんだもので、
「自前で保有するよりも投資負担が軽い」(花田力社長)と判断した。
まずは八編成・六十四両を発注する予定で、投資総額は百六十億円を超える見通しだ。
新型車両の詳細については、車両メーカーと話し合っている段階。
「まだ最終仕様は固まっていないが、流線的なデザインになる」(花田社長)という。
営業運転の最高速度は時速百六十キロを予定しており、都心と成田空港を三十分台で結ぶことになる。
リース契約の具体的な枠組みについては今後、金融機関や自治体などと話し合って決める。
26 :
名無し野電車区:2007/08/17(金) 09:01:23 ID:AHj/fzNk
成田空港まで30分のインパクトは凄いな。
京成は社運を賭けても、東京駅に乗り入れるべきだと思う。
JR東日本はいい顔をしないだろうから、JR東海東京駅地下まで。
27 :
名無し野電車区:2007/08/17(金) 10:47:12 ID:XPZh/A65
日暮里からトンネルを掘り直して、JR上野駅にもっと近づけるとか
28 :
名無し野電車区:2007/08/17(金) 17:37:21 ID:A2qoRMVz
>>26 それ以前に都が浅草線東京駅乗り入れに金出さないから、現時点では100%不可能。
29 :
名無し野電車区:2007/08/17(金) 18:41:57 ID:kVnaoKJh
>>28 出さないと明言しているソースプリーズ。
東京五輪でも決まったらやるんじゃないの?
つーかはっきり言ってスレちがいだな。
30 :
名無し野電車区:2007/08/17(金) 19:11:53 ID:nI5UMThC
>>26 東京接着って,東京駅の直下でないところを見ると,すでに終わっていると思うのだが…
結局NEX用に増発用の新車をいくらか入れておしまいじゃね?束の対応は.
31 :
名無し野電車区:2007/08/17(金) 19:30:03 ID:b1bti1gs
速さより値段だな。
今はスカイライナーが値段の面でかなり有利に立ってるが、
あのボッタクリ路線の北総を経由するんだから値上げは必至だろうな。
時間は遅くなるけど東京駅で乗り換え無しと、
すぐ着くが日暮里駅まで行かなければならない(日中は京浜東北が通過だし)
この2つの選択肢で値段が似たり寄ったりだったら、束は新車出すほどの事ではないと思う。
32 :
名無し野電車区:2007/08/17(金) 19:31:39 ID:9wMBmQB9
33 :
名無し野電車区:2007/08/17(金) 19:34:53 ID:XPZh/A65
値段は今のNEXより高くなるのか?
速度が今より早くなり、NEXより速いのなら利用者にとってはかなりうまいな
34 :
名無し野電車区:2007/08/17(金) 20:16:13 ID:JrgGlNkd
>>26 よく嫁。「30分」と「30分台」はだいぶ違う。
35 :
名無し野電車区:2007/08/17(金) 20:29:00 ID:3VisqBKT
>>33 結局どこのターミナルを経由するかだ。今のままじゃ集客力はたかが知れてる。
浅草線を使って、新橋品川横浜まで延伸できれば効果はあるが。
36 :
名無し野電車区:2007/08/17(金) 21:11:38 ID:b1bti1gs
>>32 じゃあ、そちらはどのように考えているんだ?
ろくな反論もしないのに読みが甘いって言われても…
逆にどこがどう甘いのか言ってくれる方が考えが直せて助かるんだけど…
37 :
名無し野電車区:2007/08/17(金) 21:31:32 ID:OGE6KSEm
スカイライナー値上げしなかったらすごいな
38 :
名無し野電車区:2007/08/17(金) 21:33:32 ID:T55Y7J3/
>>36 京成は京成高砂〜成田空港まで
第二種鉄道事業になるから
運賃は京成が独自に設定できるから
今よりあまり高くならない。
39 :
名無し野電車区:2007/08/17(金) 21:37:32 ID:b1bti1gs
>>38 じゃあ今の北総も安くなるって事?
月に2〜3回ほど使うから、そうなってくれるとめちゃくちゃ助かるんだが
40 :
名無し野電車区:2007/08/17(金) 21:40:40 ID:nI5UMThC
>>33,
>>37 NEXより高くなることはないだろうが,どっこいどっこいになるんじゃね?
>>35 横浜,品川経由になる可能性は,結構ありそうだな.スカイライナー.
設備をもてあました都営地下鉄と,まあ線内料金制優等があっても良いくらいに,
快速特急が混雑している京急を考えれば…
束としては,E257みたいな,ラウンド設計によるサニタリー設備のコンパクト化と,
荷物スペースなどの,適正化による定員増加で対応してくるんじゃないか?
最大15両まで設定できるのが強みだしな.
新宿方面,横浜方面ともに,品川や東京で分割するなどで30分毎になれば,十分って気もする.
41 :
名無し野電車区:2007/08/17(金) 21:45:04 ID:YVzyWXHH
川島冷蔵庫ばりの路線改良をしてくる可能性も有り?
42 :
名無しの電車区:2007/08/17(金) 23:28:23 ID:H+rK31Zq
>>41 冷蔵庫だったら
新スカイライナーはFGTで新造し、押上で連絡線を作り、半蔵門線で渋谷に直通するべきである。
(同様に町屋で千代田線という説も?!)
とかいいそうだ
43 :
名無し野電車区:2007/08/18(土) 00:08:56 ID:cY5x6GYc
44 :
名無し野電車区:2007/08/18(土) 00:25:59 ID:5XsAJ4OC
冷蔵庫なんて厨房以下
模型でやってくれって感じ
45 :
名無し野電車区:2007/08/18(土) 00:35:42 ID:V6S4C3AA
あれ、テンプレにE231-常磐線のってない?
46 :
名無し野電車区:2007/08/18(土) 02:10:53 ID:ooARjT51
強化スカートのことはこのスレ的にスルーなの?
47 :
名無し野電車区:2007/08/18(土) 07:05:12 ID:RPVFThrp
>>40 (北総を通って)運賃が上がってもスカイライナー料金を下げて対抗することができる
据え置きか100円や200円上がるぐらいだから現状の値段だと考えないといけないんだよ
NEXじゃ一番安い普通車でもA特急料金で全車指定席なんだから負けることは必至
いくら新高速が「日暮里しかない、上野じゃ乗り換えできない」と殿様商売はできない
一般人は固定客は少ないよ
そりゃビジネスマンとかで頻繁に海外に行く人は鉄道趣味でなくても仕事とかで鉄道知識が身について固定客になる人も多いけどさ
ほとんどがネットかTVCMで見て選ぶんだから
未だに錦糸町がNEX停車駅だと思ってスーツケースを持っていって駅の時刻表に無くて駅員に詰め寄る人も多いと聞くな
(東京まで行くか、快速エアポート成田を待つか、途中で京成(本線)に乗り換えるかの三択なんだけどね)
一般人は湘南新宿ラインで「JR(東日本)は遅れる」というイメージが染み付いちゃっている(特に横浜や大宮あたり)
から、京急の方がましとか、日暮里へ行ってスカイライナーに乗ったほうがいいというイメージが染み付いているだろ
そっちの方がはるかに定時性能は高いんだし(少なくとも京急(本線)と都営浅草線は)
48 :
名無し野電車区:2007/08/18(土) 07:42:54 ID:Bc0gpmB7
49 :
名無し野電車区:2007/08/18(土) 08:30:06 ID:EPb9RDIl
長々と持論を述べるのはいいが、スレタイぐらい読めないのか
暑さで脳がやられたのかね?
50 :
名無し野電車区:2007/08/18(土) 11:04:34 ID:g3Rm0Xzk
虚実鉄道だろ
通称ウソデン
51 :
名無し野電車区:2007/08/18(土) 11:34:25 ID:WxZrpMpF
>>47 妄想が入りすぎ。
新高速は間違いなく料金は上がる。しかもNex水準を少し下回る程度でな。
レスの下半分は完全に的外れ。
52 :
名無し野電車区:2007/08/18(土) 11:38:04 ID:R4dOX3qi
Nexは金を持っているヤツと外国人ぐらいしか乗らないなw
53 :
名無し野電車区:2007/08/18(土) 11:39:26 ID:5XsAJ4OC
まず成田に行くことすら無いから乗らないwww
54 :
名無し野電車区:2007/08/18(土) 11:57:15 ID:I6BtdCjo
55 :
名無し野電車区:2007/08/18(土) 11:58:27 ID:gItO8KMI
>>47 しかも、全角…
ここまで頭がやられたのも、久しぶりにお目にかかるな。
ここ数日記録的な猛暑だったから、スレの伸びも悪いが、
頭がこんなになっちゃうのまで出てくるとは…
56 :
名無し野電車区:2007/08/18(土) 12:54:52 ID:DdWNBY1H
201系の分割編成は209系(500番台)で用意できないか?
2M4T+2M2Tで
E217系が4M7T(2階建てグリーン車2両で4M8Tに近い)+2M2Tでやっているんだから
余裕だろ
加速度も2.5km/h/sでなくても2.3km/h/sぐらいは出る(というか2.5km/h/sも出るだろ)
そうすれば現状の京葉線、外房線・東金線のダイヤで走れるんだしさ
土気〜大網の20‰も余裕で上れるんだからさ
費用対効果だったら少なくとも205系で分割編成を作るよりましだろ
57 :
名無し野電車区:2007/08/18(土) 14:00:26 ID:gItO8KMI
>>56 京浜東北の209-0を南武に転属
南武から205を捻出して、京葉の分割編成を捻出でよくね?
58 :
名無し野電車区:2007/08/18(土) 14:07:46 ID:a1fYXwyi
京葉分割編成は209-1000の仕事
59 :
名無し野電車区:2007/08/18(土) 14:14:05 ID:vTWcrsb4
走るんです車体は先頭車改造不可ですが何か?
60 :
名無し野電車区:2007/08/18(土) 14:28:38 ID:etWnBpuM
>>49 253系や後継車は新スカイライナー+新線の動向を抜きには語れませんよ。
まずないが、京成が利便性を高めたら、NEXは壊滅的なダメージを受ける。
ま、京成が利便性を高める「計画」でもぶち上げれば、JR東日本もNEXに投資しないんじゃないかな?
勝ち目ないし。
61 :
名無し野電車区:2007/08/18(土) 14:54:39 ID:D+UghyvU
>>60 だーかーら、京成が利便性を高めるって何をするんだよ?
東京駅接着ぐらいしかないでしょ(しかも都交の事業だし)。
大深度で新宿乗り入れとかすんげー事業ぶち上げたらキミの妄想も
現実化するとおもうよ。でも京成がもう一度経営危機に陥るほうが先かw
62 :
名無し野電車区:2007/08/18(土) 15:11:52 ID:8tIlhpKJ
東武線VS日光線 和解して相互直通特急運転
京成とも新線を利用してJR首都圏各地から相互直通運転ギボンヌ
FGTがほぼ実用化段階なんだが…
JR束はフリーゲージですむ山形・秋田新幹線を改軌してまで
作った意地があるからFGTなんて導入しないか…
(ま〜当時はFGTなんて夢物語だったから仕方ないが)
63 :
名無し野電車区:2007/08/18(土) 15:59:46 ID:i0yRs0LP
そろそろ成田の話は終わりにしよう。どっちにしろ今よりは東が苦戦するのは目に見えている。だから近いうちに新車を入れるよ(または車両更新)
64 :
名無し野電車区:2007/08/18(土) 16:03:21 ID:UBC+9+Sy
65 :
名無し野電車区:2007/08/18(土) 16:11:32 ID:D+UghyvU
66 :
名無し野電車区:2007/08/18(土) 16:34:31 ID:6Ix7Tng/
67 :
名無し野電車区:2007/08/18(土) 17:42:23 ID:VesOYIV/
>>31>>39 38さんも言っている様に京成は北総線を第2種事業者として運行するので運賃
に関しては空港へ直行する限り北総とは無関係になる。
京成も明言しているが、高砂⇔空港第2ビルはどちらを経由してきたか(少なくとも)
改札機では判断できない為、運賃は同一にすると言っている。
だから印旛日本医大で降りる方が高くなるケースも十分有り得る!
本来のスレに軌道修正しますが・・・・
JR東の新車はいずれにしても、今後新津工場を継続的に稼動を維持する事がキーポイント
だと思う。
当面は233系を大量生産しラインを維持するが、当初の目的に小ロットの特急車両製造も
謳われていた様に、そろそろ代替すべき185、253、651などの後継車や、総武快速の217の
モデルチェンジ版などが考えられると思う!
68 :
名無し野電車区:2007/08/18(土) 18:58:06 ID:8tIlhpKJ
205系・211系あたりを短編成化改造して中小私鉄に
売り飛ばすという商売を始めないだろうか。
仲介・斡旋・改造では儲からないのかねぇ
これから新幹線開業でJRを離れる幹線系3セクとか
秩父とかに売れないかな。
69 :
名無し野電車区:2007/08/18(土) 19:39:17 ID:cY5x6GYc
>>68 3セクも地方私鉄も経営が苦しいから無償譲渡ならまだしも、売るのは無理でしょ。
しな鉄なんてもうすぐ十周年だけど、金なくて169系が更新できないから
とりあえず温存して使っていくって決めたぐらいだし。
70 :
名無し野電車区:2007/08/18(土) 20:05:37 ID:Y4GmxTUW
>>68 短編成化の改造費用が値段に乗っかるならまず売れない。
東が大赤字前提の譲渡価格にするなら手を上げる事業者はいるかもしれないけど。
71 :
名無し野電車区:2007/08/18(土) 20:08:04 ID:kmIEywwf
また1両1万で売却ですか?
72 :
名無し野電車区:2007/08/18(土) 20:14:53 ID:CkCMEmo6
>>71 何だそれ? 103系の時の価格?
211系・205系の廃車体一式が同価格になると思えるか?
73 :
名無し野電車区:2007/08/18(土) 23:39:47 ID:g3Rm0Xzk
1両1万でいいのならおれ買うぞー
74 :
名無し野電車区:2007/08/19(日) 00:01:41 ID:oUn5R4sy
>>72 思えないよ。
だからどこも手を上げないだろう。
75 :
名無し野電車区:2007/08/19(日) 00:50:18 ID:4R8dn/VR
現在、東海道線・東北本線はE231系と211系が同じ路線を走っているけど、
3扉車と4扉車で並ぶ位置が違いますよね?
結構迷惑じゃないですか?
E217を東海道線に転属、E231系の余分な車輌を東北本線に転属すれば、
4扉に統一できると思うのですが。
E217の置き換えは130`運転対応の車輌にして、NEXから
逃げ切る車輌にすれば良いと思うのですが。
76 :
名無し野電車区:2007/08/19(日) 01:44:40 ID:J6mx1+eq
総武快速線でそんなにスピード出せる区間なんかねーよ
バーカ
77 :
名無し野電車区:2007/08/19(日) 07:03:09 ID:7rM1fwlD
皆さんいろいろ書いてますがN'EX新車出ますよ。捻出251はなんと更新の上、185使っているある線区へ転用です。
78 :
名無し野電車区:2007/08/19(日) 07:18:05 ID:dp5D4tzs
>>77 Nex新車と公然の秘密だろ。
捻出「253」は、どこへ行くか?消去法で簡単にわかるよな。
踊り子/湘南ライナーには使えない・・・。まあ、そんなところか。
79 :
名無し野電車区:2007/08/19(日) 07:24:30 ID:x6Rzhiyp
何で253を房総に転用しなかったんだろ。
>>69 そのうち115でももらうんでない?
80 :
名無し野電車区:2007/08/19(日) 08:16:39 ID:7rM1fwlD
すんません、251と書いてしまいました。ちなみに253は更新時VF改造の予定です。
81 :
名無し野電車区:2007/08/19(日) 08:53:49 ID:5quaIAUz
更新するなら転属させる必要がないような
82 :
名無し野電車区:2007/08/19(日) 09:50:16 ID:nVMv8pu0
青梅五日市線用のE233系
現時点でわかった事。
・1200番台になる。
・京浜東北線に登場するモハ車と重なる心配があるが、
青梅五日市線用のモハは、2400番台として割り当てる。
・ラインカラーは2色となり、青い梅を表す色とオレンジの
2色になる。
・座席モケットの色も中央線用とは異なるものとなる。
83 :
名無し野電車区:2007/08/19(日) 10:25:18 ID:PRTRvJ02
ウソ電乙。
2400番台はマト用だよ。
84 :
名無し野電車区:2007/08/19(日) 10:36:32 ID:gFW8wI8U
>>80 VF更新は予定であって決定されてないよ
経年劣化と改造費用を秤にかければ中止の線が濃厚
253の転属は
>>77のとおりだが
うちの資料だと10年程度の使用とある
85 :
名無し野電車区:2007/08/19(日) 10:54:56 ID:prV+a7sS
同じ253系でも車齢はピンからキリまであるしな
○次車ごとに分けて考えた方がいいのでは?
86 :
名無し野電車区:2007/08/19(日) 11:25:42 ID:rnQniytR
確かに全部改造する必要もないな。
87 :
名無し野電車区:2007/08/19(日) 11:28:11 ID:2nPHuig3
一番新しい200番台も2002年登場だし、これはまぁ残すんじゃないか?
88 :
名無し野電車区:2007/08/19(日) 12:23:55 ID:o1D+1hRi
253-200って、何両・何編成あるんだっけ?
アレは確か、6連で台車が基本番台と結構
違うんだよね・・・・・。
89 :
名無し野電車区:2007/08/19(日) 12:35:58 ID:lBCD09+Y
185系使用線区といえば、踊り子と新特急か。
観光向けではないから、短距離の新特急か。
90 :
名無し野電車区:2007/08/19(日) 12:40:14 ID:q4zx8Sz7
>>88 6両2編成で計12両。下回りの一部は205からの流用。
91 :
名無し野電車区:2007/08/19(日) 12:52:21 ID:aTfO3Cj4
流用したのって励磁装置とモーターくらいのもんじゃん
92 :
名無し野電車区:2007/08/19(日) 12:58:36 ID:qkoz/QqQ
台車は確かE257と同じじゃなかったっけか?>253-200
93 :
名無し野電車区:2007/08/19(日) 13:08:14 ID:gFW8wI8U
おいおい、N253は一期に投入し253を一気に転属じゃないぞ。
完了まで数年かかる見込みだから再生使用を念頭に今後
車両更新後転属、更新せず保留車、除籍廃車と振り分けていく
ただ、経年劣化による廃車が予定される形式でVF改造がされる可能性はあまり高くない
94 :
名無し野電車区:2007/08/19(日) 13:54:26 ID:B6TIyu1J
思うんだが今更成田アクセスに投資する必要なんかあるのか?
羽田の国際化は目前に迫ってる件。
京成はともかく束は羽田国際化したら太刀打ちできんだろ。
あ、モノレールかw
95 :
名無し野電車区:2007/08/19(日) 13:58:28 ID:AyCg4jhY
>>94 キミは国際線が全部羽田に来れるとおもっているのかね?
需要減したらヤバイのはどっちかと言えば京成だと思うけどね。体力ないもん。
頼みの綱のネズミ園の株どのぐらい残っていたんだっけ?
96 :
名無し野電車区:2007/08/19(日) 14:07:08 ID:B6TIyu1J
97 :
名無し野電車区:2007/08/19(日) 14:11:14 ID:B6TIyu1J
>>95 一応飛行機ヲタを兼ねてるもんで、全部HNDに来ない事くらいは分かっている。
98 :
名無し野電車区:2007/08/19(日) 14:19:50 ID:PryiqLwt
全部OIMかHACに行けばいいのに
99 :
名無し野電車区:2007/08/19(日) 14:22:37 ID:prV+a7sS
略字はやめてくれw
通じねーよ
100 :
名無し野電車区:2007/08/19(日) 14:27:23 ID:ovPX/WBQ
205系って京葉線、武蔵野線も、埼京線(川越線)もVVVF化の動きは無いの?
川越線踏切事故でVVVF改造するのではという意見が多数を占めていたが
部品発注と製造で4ヶ月、工事に2ヶ月だからそろそろ出てきてもいい頃だろ
VVVF化、代替新造(103系みたいに20年作るなら別だが、今頃ありえないだろ)、新車投入(E233系かE331系か)
の3択になるだろ
そのうちのVVVF化が無いってことは新車だな
確かに3レターコードなんかここでは通じんわw
>>100 毎回毎回似たような事書いてて飽きないの?
なるほど、新型NE'X導入で253系取替、
一部は更新工事(インバータ制御化検討)で185系200番台置き換え、
余剰車は廃車か。
105 :
名無し野電車区:2007/08/19(日) 16:50:16 ID:ovPX/WBQ
>>102-103 動きも無いのにどうして断定するんだよ
特に京葉線は中古車の205系が来るって言うやつが多いだろ
「E331系は絶対無理、E233系は来ない、ただし201系は淘汰しなければならないので205系が来る」
なんて言うやつが多数派を占めているだろ
でも5月には川越車両センターに京葉線の205系が行っただろ
あれで埼京線の205系をVVVF改造して4M6Tで走らせることもできる(6扉車が4両も余っている)のに
実績がある武蔵野線と京葉線しかVVVF改造しないという固定概念にとらわれるやつが多いんだよ
VVVF改造すると投資価値を考えて10年ぐらいは置き換えないから中古車路線の京葉線と武蔵野線に向いている
埼京線には新車が入るという埼京線厨が流したガセだろ
実際には京葉線の方が早く新車が入るんだしさ(E331系が2010年)
>>100 川越区にMM'277を抜かれたケヨ21が放置されてる、と言うのを夏前に何かで見たが、どうなったのかね。
アレがVVVF改造等を終えて出てきたとき、3月の増発対応で入ったM66が京葉線に戻って201系の70台編成を1本潰す。
あと京浜東北へ233が入り始めたら、真っ先に209−500が京葉線へ飛ばされて201系の70台編成が全廃。ここまでは予想の範囲内。
京葉線の201系分割編成の置換えだが、別に走れない訳ではないし、廃車発生品の交換用部品が大量に出ている筈で、
取っ替え引ッ換えすれば当面走れるから、どこかから205系が捻出されるか、何らかの番狂わせが無ければ、暫くそのまま走らせるだろう。
ところで、東海道線の211置換えが具体化し、大量に233近郊タイプ投入→211捻出がなされ房総へ転出した場合、
朝晩1往復の話だし、勝浦・東金線直通快速を211の5連×2で置き換えるのは、あり得ない話なのか?
もしあり得た場合、これが201系分割編成の息の根を止めることになるかもしれない、とは思う。
東急車輌(金沢文庫)にてブルーのラインの新車を発見。車両の形から京浜東北E233だと思われ
109 :
名無し野電車区:2007/08/19(日) 19:38:12 ID:/qH3LCjG
>>68、
>>69、
>>93他
253系 111両 23編成(6×14+3×9)
特急用のテンプレはなくなったな?
253系だが、3両の車両に関しては、中小私鉄が食指を伸ばすんじゃないか?
それこそしなの鉄道、秩父なんか。他にもありそうな気が…
ドア幅は広いし、荷物スペースなどをいじれば、立ち席スペースにも出来るし、車内へのドアも広いから。
211系も3連が組めるから、食指は伸ばしてくる希ガス。
3連なら先頭車改造が不要なところが魅力かと。
まあJR東海のほうが早く捻出するかもしれないけどな。
211系と253系は、足回りが共通な為、相乗効果があるから、
動向には注目が出来るかと。
113/115系がまだ残ってるんだから、まだ束は211系を手放さないだろ。
>>105 あいかわらず読む気の失せる、とっ散らかった文章(笑)
どんな正論でも説得力ゼロにできるパワーに、ある意味脱帽www
>>110 211系はすべて115系の置き換えに回ってくれるのかな
113 :
名無し野電車区:2007/08/19(日) 22:30:38 ID:dp5D4tzs
>>B6TIyu1J
飛行機ヲタを兼ねているにしては、
>>94なんかの発想は貧弱だな。
新潟・長野・高崎あたりの115系を置き換えるのに211系転用は無い気がするなぁ。
ロングシート車の方が多いし、全部が全部寒冷地向けじゃないし、
3両編成を基本とすると、先頭車が足りなくなるだろうし、
あと中央本線の狭小トンネルに入れないんじゃなかったっけ?
>>114 211系のサハは中央東線使って廃車回送されたよ
>>114 > あと中央本線の狭小トンネルに入れないんじゃなかったっけ?
201系。
>>115 パンタグラフ付いてない車両だからだろ。
>>116 201系は大月まで来てるし、諏訪の花火大会の時には松本までやってくるよ。
>>114 > あと中央本線の狭小トンネルに入れないんじゃなかったっけ?
115系300番代はパンタグラフ取り付け部分は普通屋根のままで、車両製造当初から。
対応パンタグラフに交換する位は必要となったら訳ない話なのに
何言っちゃってんのさってこと。
>>118 そりゃそうだわな。
でも211だって、もう20年選手だし、手間暇かけて115の置き換えに使うのかな?
115みたいに、改造して15年くらい使うんなら先頭車化改造もありなんだろうけどね
>>119 『今』なら20年選手でも引く手数多でしょ。
山手の205系だって初期車は20年選手で都落ち(ったら失礼だが)した訳だし、
ステンレス車体だってだけでも、大宮車両センターの塗装棟を1個潰してスポーツジム作るくらいの
JR東日本だから。
>253系だが、3両の車両に関しては、中小私鉄が食指を伸ばすんじゃないか?
酉が山陰の183置き換えに、とか。
211だって酉が欲しがってもおかしくないよーな。
122 :
名無し野電車区:2007/08/19(日) 23:59:06 ID:/qH3LCjG
>>110 205も房総半島への転属で使う、
2両は新車が入る、中央東線には抑速、回生失効問題から入らない
と考えれば、211は結構余るんじゃないかってこと。
個人的には、とりあえず新潟に移すのが良いと思うなぁ
他JRみたいに211系と併結できる読み替え装置を載せた新系列を
出すかどうかは分からないが、E721系の事例が出たことだし
>>121 山陰線特急電車の取替は既に検討中。ただし東日本は関係ないぞ。
>>121 車体が痛んでいないならありえるだろう、あと貫通路を常用可能に整備する程度のことをやって、ね
JR他車へ、ってのはJR化直後の時期の売買は、民営化後の所要車両の再配置的な観点があったかもしれんし、
在来線の103系が緊急処置的なものであったので例外的なだけで、
そうそう安易に手を出さないと思う
126 :
名無し野電車区:2007/08/20(月) 00:30:09 ID:GpZf20Tp
253系の水上、草津系統への転用って、どの程度手が入るんだろうな。
少なくとも座席の取替えくらいは行われるだろうけど。
縦貫線開業までのしのぎか?
余った185で、踊り子系統の強化(増結など)?
定員考えても、そこまで収容力ない車両だし…
あまり乗らない路線だからwOK?
ホームライナー用が本命?
転用後10年程度の使用=過去の基準で1全検+1要検あるかないか。
253系車両更新工事と併施検討のVVVF化も、
寿命や車体状態との勘案だろうけど縦貫線の絡みもあるんだろうね。
伊豆方面はテコ入れ後に車両計画など施策検討だったか。
それこそ185系200番台は183・189系の代わりに波動用へ回るんじゃない?
128 :
名無し野電車区:2007/08/20(月) 01:02:04 ID:aP7eUNQT
その後新特急追い出されたらえちごに転用して欲しいな
18シーズンに9両組むのも可能になるし何なら12両も
だとすると255もそろそろ置き換え検討?
257-500入れて中央ライナー用にでもなるのかな
129 :
名無し野電車区:2007/08/20(月) 01:30:42 ID:GpZf20Tp
>>127 縦貫線次第で、車両計画が変更になるから、踊り子系統も水上、草津系統も
現状では手を出しにくいってのが本音じゃね?だから、当面253の転属などでしのぐと。
そうすれば、185系充当列車も増結できるからな。
■185系現行
●田町車両センター
185系 164両 22編成(10×8+7×7+5×7)
●大宮総合車両センター
185系 63両 9編成(7×9)
○合計 227両
↓
□185系再配置案(最大値)
185系 (10×15+7×2+5×7+4×7)
の捻出が可能になる。
踊り子用車両の、7両→10両化ってのが、結構効果が大きいと思うが。
181を更新すれば、波動用と営業用を兼用できるってのは、何かと便利じゃないか?
その気になれば、はまかいじ用にいくらか捻出できるが、まさかな…
253系はVVVF化すればするで転用先で10年特急やった後も最終的に
波動用として重宝されて長生きできるのかもしれない。
しかし、いかんせん車体の寿命は国鉄形以下だろうからなぁ。
車体と足回りのバランスが保てない。
131 :
名無し野電車区:2007/08/20(月) 02:12:16 ID:3seDPvsI
>>114 215系が走れる(2階建てだが高さを抑えて)ので
211系でも余裕だろ
パンタ高さだったらダブルアーム⇒シングルアームに変えればよい
132 :
名無し野電車区:2007/08/20(月) 02:51:16 ID:3qV7hx3g
【JR東日本】
◎新型特急車 :651・E653系取替用、E653系は羽越線転用。
:中央東線用
:253系取替用、253系は高崎線185置き換え
:東武線直通485系取替用
:田町電車区185系取替用
◎E5系 :量産先行車10両編成1本
133 :
名無し野電車区:2007/08/20(月) 02:53:02 ID:3seDPvsI
>>106 >朝晩1往復の話だし、勝浦・東金線直通快速を211の5連×2で置き換えるのは、あり得ない話なのか?
211系は界磁添加励磁の4M6Tのままではトンネルの押し上げ基準(救援)を満たさないので不可
ただし性能がほぼ同じ(足回りもほぼ同じ)215系が湘南ライナーで横須賀線の地下乗り入れを実現しているので
臨時列車(団臨等)的な扱いをすれば可能で入線実績もある、でも非常に混雑する定期列車なので臨時列車的扱いで定期列車は厳しいな
途中停車駅では乗り降りに時間がかかることを想定してダイヤ改正で停車時間を長めに取らないといけないかもしれない
ただし、トイレがあるのはありがたいんだけどね
やるなら
組み換えで6M4T⇒Mc(クモハ)があるから中間に無駄な運転台ができて乗客スペースが減って無駄が多い、先頭車不足にもなる
まあ今の外房線と東金線の201系は分割編成で2個中間運転台があるのが1つに減るのでむしろスペース捻出になる
※余談だが内房線の205系は固定編成(運用が乱れると201系が代走したりもする)なので中間運転台が無いのでスペース減少(定員減少)につながる
トイレは撤去してしまうとか
VVVFにする⇒205系5000番台みたいに
運用が乱れたときに乗り降り時間がかかって更に遅延の元にもなるし、試しに千葉みなとでの千葉駅満線対策(千葉〜千葉みなとは千葉都市モノレールに振り替え)から始めたほうが良いかもしれない
ダイヤも201系より加速が落ちるからかなりゆっくりなダイヤにしないといけない(というか今の京葉線ダイヤなら緩過ぎだから十分過ぎる余裕時間があって問題ないけどね、房総ローカルは普通列車は全て113系ダイヤで211系もそのまま走っている)
134 :
名無し野電車区:2007/08/20(月) 03:08:31 ID:GpZf20Tp
>>132 >:中央東線用
これ何?E351の更新?
田町のも合わせて更新するのか…
前にも見たことがあるきがするが、ソースはと聞いてみる。
>>133 全角半角混じりの痛いシッタカ厨はさっさと失せろ
>ダブルアーム
またでたよ
現業でも使ってないような厨房造語
こんなんで得意げになってるとは
みっともねえ〜
クソワロタwww
138 :
名無し野電車区:2007/08/20(月) 06:43:28 ID:vRk3Srk6
四国あたりが欲しがりそう<211
●ウソ電車両センター(ウソ電/車両更新予想スレッド用)
sageない事がほとんど
全角を使用
やたら文章が長い
改行が変
日本語も変
むしろ人間も変
MT比や制御方式の話を持ち出す
205系と211系の話もよく持ち出す
○こんな所か?
>>141 あいつE331系も大好きだったよ
あいつの情報によると来年から量産開始らしいからw
それは期待wwwww
144 :
名無し野電車区:2007/08/20(月) 18:48:54 ID:chMM7eL+
>>141 京葉線・総武快速線・N'EXのネタ、勾配押し上げ基準のネタに固執
一文が長く、論旨の一貫しない破綻した文章
総武緩行線にE233入れて209-500を捻出したがるのも特徴だな
句読点を使わない
文末に「〜だろ」「〜のか?」を多用
人の意見を聞かない
150 :
名無し野電車区:2007/08/20(月) 20:28:35 ID:VQD1iiJE
>>132 束はそんなに急いで特急用車両を取り替えるのか?
少しペースが速すぎじゃね?
早速来たか?w
>>132 仮に253で185を置き換えというのが本当だったら、
高崎支社はVVVFを嫌がっているとしか思えんな。
なにその思いこみ
鉄板用語辞典の過去スレでは
アスペルガー症候群の疑いあり、との結論が >ウソ電
155 :
名無し野電車区:2007/08/21(火) 08:17:35 ID:Dyc9V9hh
いまだに全角にこだわるところなんかも、ある意味異常だよなw確かに
高崎支社はJR東としては放置プレー対象。
小山と国府津のE231が入線はしてくるが。
157 :
141:2007/08/21(火) 17:25:31 ID:INgih50b
1日経った状況でみんなの意見を取り入れると
車両配置状況 その6(2007年8月現在)
●ウソ電車両センター(ウソ電/車両更新予想スレッド用)
sageない事がほとんど
全角を使用
やたら文章が長い
改行が変
日本語も変
むしろ人間も変
自分の意見に固執し人の意見を聞かない
MT比や制御方式の話を持ち出す
205系と211系の話もよく持ち出す
E331系も大好き(何故か山手線にも入れたがる)
括弧を多用する
句読点を使わない
中央総武の209-500を転出したがる
文末に「〜だろ」「〜のか?」を多用
>>146さんのはMT比、文が長い、日本語がおかしいに含まれると思うので省かせてもらいます。
更なる追加情報があればどうぞw
>>156 高崎支社なんてかなり儲かってる方なんだけどね。
あぁ、やっぱ放置プレーだから儲かってるのか。
278 :名無し野電車区:2007/07/06(金) 20:52:29 ID:v5AEOXj7
亀レスだが、2003年度のJR束の支社別営業収支係数(100円稼ぐのに必要な支出)。
新潟は赤字だが、その中ではマシなほう。
やはり上越新幹線の存在が大きい。
しかし、都市圏輸送がそこそこ儲けられないと厳しいのも事実。
東京 47
横浜 48
八王子 59
大宮 34
高崎 39
水戸 91
千葉 45
仙台 72
盛岡 160
秋田 266
新潟 118
長野 132
大宮支社が一番なのか
…東京よりも!?
>>157 > E331系も大好き(何故か山手線にも入れたがる)
おお、これはよいウソ電文法(笑)
161 :
名無し野電車区:2007/08/21(火) 20:36:09 ID:aIgiPi7b
千葉の45ってのが、利用客から見たら腹のたつ事甚だしい。
大宮と高崎は新幹線で儲かってるんじゃないか?
千葉はマリもケヨも国鉄型ばっかりだし、労組が文句言ってる結果だったりして。
>>161 激しく同意
いつになったら利用者軽視を直してくれるのか…
>>156,
>>158 じゃあ、高崎支社管内→東上線沿線→田園都市線沿線
という感じで引っ越してきている俺って…orz
地方は4両以上の長い編成ぶった切る代わりに、
ワンマン化して本数倍に増やせば収益減は止められそうな気がするけどな
幹線でも一時間に一本とかの現状じゃそりゃ車にも流れるわ
水戸支社涙目すぎるだろこれは・・・
水戸支社は交直対応の車両が必要だし、地味に田舎だからなぁ。
170 :
名無し野電車区:2007/08/22(水) 01:48:02 ID:wneYrQMN
>水戸支社
つうか、事実上の分断でやっと短編成化、適正化に向かいつつあるってのが、本当のところじゃないか?
特急料金っていっても、短距離中心で、そこまでうまみもないのかも知れんな
>>158 そこの
大宮 34
高崎 39
千葉 45
って営業係数、何だよ…東京横浜より低いのか?
水戸線全線と水郡線全線抱えてるし、
常磐線も茨城・福島だけ…両端の儲かる部分は他の支社>水戸支社
>>171 っ2003年度のJR束の支社別営業収支係数(100円稼ぐのに必要な支出)。
高崎支社は新幹線と高崎線があるとはいえ、
ローカルもいっぱいあるのに健闘してるな。
175 :
名無し野電車区:2007/08/22(水) 10:22:18 ID:CbFO6JIx
秋田…
>>175 きっと2010年には青森の485-3000が3両編成になってやってくるさ。
新潟は赤字でマシな方とか言ってるけど、
地震連発でどう考えても赤字拡大だろ……
そういえば柏崎で傾いた115系のその後ってどうなったんだろ。
東京は稼ぎも多いが支出も半端じゃない。
埼玉、神奈川、千葉という人は多いが田舎なところが一番旨いわけだな。
ちなみに駅収入では東京、新宿、仙台の順。
仙台支社もまぁまぁに見えるが、ほとんどが仙台駅で売りまくってる新幹線きっぷ
での数字で、実質は大幅赤字だそうだ。
>>170 E501の使い方は適正じゃないな
利用者の少ない昼間に10両編成なんてムダすぎ
水戸以北ボックス復活汁
>>179 そうだよな。利用者数の割に列車本数が少ない路線が多いし…
埼京線の昼間の各駅停車とか川越線とか…
東京横浜は客単価が低いんだろうね。
185 :
名無し野電車区:2007/08/22(水) 17:31:07 ID:wneYrQMN
>>180 ありゃ、下手に手をつけないほうがお得ってことだろうな。
E501は東京に近いとこでこそ生きる車両
閑散地では、、、、
188 :
名無し野電車区:2007/08/22(水) 18:19:52 ID:wneYrQMN
しかし、まあ、なんと言うか、勿体無い運用ばかりだよな…E501の基本編成…
水戸〜いわき間は415の4+4も結構あるが、この区間そんなに需要あるもん?
立ち席が出ても、束のほかの区間や、静岡とかなら詰め込んで何とかするレベルな気がするが…
どうも旧型車両淘汰による415系進出の猶予期間って気もしなくもない。
>>180 >>188 E501系は上野口の中電の全列車にG車を連結するために、輸送力過多なのを承知で
上野口から追放したものだからなぁ
水戸・日立への通勤通学需要があるから、ラッシュ時の輸送力としてはいいんだろうけど
土浦市の思惑通りになったってかんじ。違う?
>>174 高崎支社凄いな。極超赤字路線と言われるボロ妻線があるのに。
…吾妻線の収支係数っていくつなのだろう。99999くらいかな?
これでTXが土浦延伸したら土浦市は歓喜だろうな
193 :
名無し野電車区:2007/08/22(水) 21:56:10 ID:QS8IWK44
>>191 何気に2M3Tの、211効果と考えてしまったのは俺だけか…
194 :
名無し野電車区:2007/08/22(水) 22:12:59 ID:1qolSl1D
ここまで誰もFREXに言及しないとは、さすが厨房スレw
195 :
名無し生活:2007/08/22(水) 22:15:41 ID:mSiB6Ota
東京の社員は汚い日本語使う人が多すぎる。ゲロはいちゃったよ!と他の人が大勢いる所で響き渡った。
きたねぇ〜なぁ〜
>>191 いつもガラガラにみえる草津水上も
実は役に立ってたり…するのか?
197 :
名無し野電車区:2007/08/22(水) 22:37:39 ID:/COpAonN
京葉線の201系置き換えを今までの書き込みや報道や公式発表をまとめてみたが
どう考えたってE331系量産だな
・埼京線から205系捻出で置き換え
埼京線にE233系でも入るソースはあるのか?
相鉄直通と同時だったら2010年以後だろ
・横浜線から205系捻出
E233系投入で根岸線内ダイヤ維持というチャンスを逃したのにE233系が入るのか?
・南武線から205系(分割編成を容易に捻出できる)と209系(0番台)捻出
E233系投入というソースはあるのか?、ましてや209系(0番台)の機器更新が予定されているんだからさ
・川越線(西部)の209系(3000番台、元TWRの70-000系の3100番台)、205系(3000番台)
209系は機器更新が予定されているし、205系の置き換え計画どころか置き換え理由すら存在しない
・京浜東北線の209系(0番台)を延命、京葉線に直接投入もしくは南武線で玉突き
0番台はオール廃車が決定(見込み)、故障が多い電車だからオール廃車で世論のイメージアップを狙っているのに
それを崩すことは考えにくい
・常磐線各駅停車の209系(1000番台)、207系(900番台)
209系は置き換えないだろ、207系は廃車、廃車撤回でも手間がかかるだけだし1編成しかない
・常磐線快速のE231系
E531系を増やすわけでもないし、E233系を入れるわけでもない
・総武・中央線各駅停車のE231系、209系(500番台)
E233系を入れるわけでもないし、去年にE231系を3編成入れたばかり
全部だめじゃん
京葉線でE331系量産
2009年まで試験的営業運転、2010年投入予定と新聞(日経新聞だっけ?)で報道あり
どう考えたって計画通り2010年にE331系投入だろ、無理ならE233系に計画変更しなければならないんだし
どの道、幅広統一で混雑緩和しなければならないので上記2形式以外は候補に挙がらないよ
E331系と209系(500番台)5編成で統一だろ、もしくは209系は武蔵野線に回すかもしれないし
ウソ電乙
199 :
名無し野電車区:2007/08/22(水) 22:42:01 ID:wneYrQMN
半角を覚えているから、違う香具師かもしれないぞ。
どうみても(笑)
収益性の悪い地方にてんこ盛りの113/115系の置き換えはいつ〜?
>>197 E331を入れるならE233を入れるだろ。
あと、それで全てを網羅していると思っているようだが、
抜けているものがあるぞ。大穴がな。
すぐな話じゃないんでここでは語らんが。
ってか、他のスレで単発的に度々あがるんだが、
おまいじゃスルーしてそうだ。
水戸近郊は朝夕ラッシュ時かなり混んでるから415の8連とか501の10連も無駄にはなってないよ
案外お客が多い水戸近郊
まぁいわきまでE501の10連が行く必要があるかというと?だけど
10連だって5連だって人件費は変わらないんだからいいんじゃないの別に
新幹線無いんだから、、、水戸支社は頑張ってる方だと思うけどねぇ
儲かる区間は他支社に持ってかれてるわけだしね
204 :
名無し野電車区:2007/08/22(水) 23:15:49 ID:x79FZ95u
>>202 大穴の話をぜひここで語ってほしい。
すぐな話じゃなくてもウェルカム。
205 :
名無し野電車区:2007/08/22(水) 23:31:35 ID:cwvGfUZe
やっぱり気になるのは房総だ。
206 :
名無し野電車区:2007/08/23(木) 00:29:09 ID:UW6p18Uu
>>205 211系か205系かね?
と適当に妄想。
207 :
名無し野電車区:2007/08/23(木) 00:35:49 ID:R6lnPuVF
他の地区の115系とのからみで、211系が召し上げられ、205系が転入なんてこともあるかもね。
208 :
名無し野電車区:2007/08/23(木) 00:49:57 ID:iGK9FmmJ
抑速回生ブレーキ失効の問題があるから、211系は高崎と房総に集結させて、中央東線や
長野・新潟は新車投入となりそうな気がするけどねぇ
高崎は211系の1000・3000番台で揃えて、房総は211系の0・2000番台と3000番台の混成で
不足分は205系でまかなうとか、そういう感じで
もいいよ
全部新車投入でwww
210 :
名無し野電車区:2007/08/23(木) 01:22:07 ID:nKJvHY1O
>>202 大穴を予想
総武線快速・横須賀線にE233系(国電総研に載っている3000番台近郊型)を投入
⇒E217系(機器更新後に)を捻出する
加速度が落ちるのでありえないだろ
現状のダイヤでもE217系と加速度が同じ(2.0km/h/sの)201系のダイヤでランカーブを作っているけど
踏切が無いけどATS(P)で100km/h止まりじゃ意味無いだろ
グリーン車なんてSUICAグリーンをつけたばっかりだから京葉線にグリーン車を入れるとか15両に延長するのか?
※まあNEX新車もあるからてこ入れされてもおかしくはないけどさ
211 :
名無し野電車区:2007/08/23(木) 01:25:09 ID:sVcEG18s
>>203 首都圏以外で10両貫通編成がローカル運用されてるだけでも貴重だし、
短編成化が各地で進む中ありがたいことだと思うんだけどね。
212 :
名無し野電車区:2007/08/23(木) 01:29:37 ID:UW6p18Uu
>>210 グリーン車をはずして、編成を6M4Tに組み替えればあっという間に神性能(w
213 :
名無し野電車区:2007/08/23(木) 01:38:57 ID:FGOxFCwW
予想というか、185系の置き換えってまだしばらくはないのか??
214 :
名無し野電車区:2007/08/23(木) 01:41:13 ID:X2LAZtPr
>>207 その話は去年の秋に流れてたなぁ。
丁度、大宮に房総色の211が現れたことだったっけ。
217 :
名無し野電車区:2007/08/23(木) 03:00:36 ID:R6lnPuVF
>>210 何をとちくるっているんだか、私にはさっぱり…
>>211 ま、確かに客から見ればね。
>>216 テープぐらいは何とでもなる範囲じゃないかな?
とりあえず5両が組めてサハが無駄にならないエリアに出しておいて、
3両が必要になったら召し上げるとか…って事ではないかと。
211-1000は、3両が組める貴重な要員だから。
もともと房総半島なら、205系の4両(2M2T)、6両(2M4T)が適任だからね。
次の捻出先次第で、どうにでも出来るように、余裕を持たせてある気がするけど。
ひょっとしたら、209-0の後期車(車体が歪んでいないやつね。36以降だっけ?)
の機器更新ともセットで、かなり弾力的な計画が立てられるようにしてあるのかも知れないな。
>>217の下半分も何をとちくるってるのかさっぱり・・・
ID変えて自分自身にレスすることで…
そこまでしなくてもw
220 :
名無し野電車区:2007/08/23(木) 07:03:17 ID:3KiIPUkp
埼京線にE233投入発表。
京浜東北型の帯色が埼京色になっただけ。
…という夢を見た。(マジ
221 :
名無し野電車区:2007/08/23(木) 07:21:16 ID:dKa5TaXz
もうじき実話になるだろ
222 :
名無し野電車区:2007/08/23(木) 07:52:58 ID:JtFigkzU
ここまで更新がないと、国電総研のネタ元は捕まったみたいだな。
中の一般社員でも知らないネタがいっぱいw
本社運輸車両部からのネタが直接載っていたからな。
>>191 高崎線が弱小部分(両毛線・吾妻線・信越本線の横川まで)を相当支えてるんだろうな。
夢なんてどーでも良いのですが
>>208 115系が400両ぐらいある豊田・長野・新潟に新車投入とは言うけど、
2014年に北陸新幹線が開通して、長野-直江津が並行分離されることを考えると、
それまでは115系を使い続けるんだろうなぁ。
豊田分はE233改投入、長野分はE721直流版かどっかのお古投入で、小淵沢分離だと思うが
あとは相模原市がごり押そうとしてる横浜線と中央本線の乗り入れがどうなるかだな
>>226 その話初耳!
でも横浜線と中央本線の乗り入れって・・・
橋本方面から来た横浜線が、八王子で進行方向変えて、東京方面に向かうの?
E721直流版ってことはE127の後継か。
甲府あたりに4ドアは要らないと思うから、豊田もそれで置き換えと予想。
>>227 相模湖町と藤野町が平成の大合併で相模原市になったから、
相模湖駅と藤野駅から相模原市街地に直通させろ、って言ってるんじゃない?
>>229 お、なるほど
大月方面から横浜線に直通・・・ね
サンクス!!
大月方面からの電車が増えるなら客としては大歓迎だな
相模線も行き違い駅増加による増発とホーム延長の上で6両化、
最終的には複線化したいとか言ってるけど、いつになることだか。
横浜線からのやつは大月までいくのか?
植田佳奈だと思ったwwww
236 :
名無し野電車区:2007/08/23(木) 17:04:13 ID:jBdjXD4r
逗子発快速大月行きってなんか萌える。
待て、E721直流版ってどんな電車だ。
直流区間のホーム高さ考えてくれ。
ローカル用に新型電車作るとすれば、E233の3扉版って感じになると思うが。
3ドアじゃなくてもいいんじゃね?
2ドアでも、ドアを中間よりに作れば大丈夫じゃね?
水郡線に投入されたキハの電車版の方が
出るのかも知れんな
241 :
名無し野電車区:2007/08/23(木) 17:38:26 ID:1bl+0Iz9
>>226 相模原市議会録の市長の答弁
乗りかえなしに利用できる横浜線、中央本線の相互乗り入れ運転を神奈川県鉄道輸送力増強促進会議を通じて、
東日本旅客鉄道株式会社に対して要望しているところでございます。これに対して、東日本旅客鉄道株式会社からは、
車両及び大規模な駅施設等の設備投資が必要となることから、現在のところ厳しい旨の回答をいただいているところでございます。
↑
直通は100パーあり得ないな。
はまかいじだけで精一杯だろ
今の八王子〜相模湖の配線と本数を考えるとそこまで大規模な設備投資は必要ない気もするが・・・
まあ要らんわな
2両編成を基本として、柔軟に分割併合可能な点ってのが
新潟・長野・豊田の115系後継にはポイントなんじゃないかな。
ワンマン運転とかも、今後は必要になってくるだろうし。
244 :
名無し野電車区:2007/08/23(木) 19:14:52 ID:R6lnPuVF
>>243 また中央東線の件で祭りになりそうな予感…
長大なループになりそう・・・
湯桧曽ではなくて話題が・・・。
ループだけじゃなくスイッチバックも加わるな
肥薩線の大畑だw
247 :
名無し野電車区:2007/08/23(木) 19:57:02 ID:1bl+0Iz9
ちなみに八王子市では
横浜線と八高線を直通運転しろ!といってる
↑
市の公式な将来計画に載ってる
JRに働きかけるって書いてあるし。
まあ、所詮そんなレベルww
248 :
名無し野電車区:2007/08/23(木) 20:54:10 ID:irCZzHta
と言っておいてなんだが(オレ245)、
以前出なかった予想としては、6連と2連に両極化させることもあるんじゃないか?
ということ。
個人的には115系同様、3連単位を支持したいのだが、
ワンマンになる可能性、甲府や大月以東などの相対的に多客の部分に
2連をいくつも連ねるのは現実的でないことの両方を考え合わせると、
両極化もあるかな、と。
オレ、ループ線に乗るの好きなんだよw
249 :
名無し野電車区:2007/08/23(木) 21:05:01 ID:R6lnPuVF
都市型ワンマンなら、3連でも大丈夫じゃね?
俺は競合路線にのるのも好きなんだよねw
250 :
名無し野電車区:2007/08/23(木) 21:32:31 ID:0H7eAr+Z
そういえば、しな鉄は3連でワンマンやってるね
俺は大周りで目的地まで時間かけて乗るのも好きさw
逗子〜東神奈川〜八王子〜高麗川〜大宮〜新宿〜横浜〜逗子
こんなかんじでヨロ
252 :
名無し野電車区:2007/08/23(木) 23:51:27 ID:nQuOAEem
逗子に始まり大宮で解体される車両の運命かとおもった
まあ豊田に2両編成はあり得ないわな。常識的に。
254 :
名無し野電車区:2007/08/24(金) 02:21:38 ID:edTz4RTI
中央東線は、E233の5両にすれば、5+5で休日などを中心に都心部に乗り入れられるんだけどな…
小淵沢辺りで分断できればよいが、現行の線形だと難しく、
結局通し運転か、接続なしの単純な折り返し運転ってことになるからな…
255 :
名無し野電車区:2007/08/24(金) 02:46:28 ID:v60awEsl
>>254 5+5だと3M2Tにしないといけないからな
1M車を作らないといけない(まあE257系と同じようにすればいいだけだけど)
システム二重系の信頼性向上でも1M車は容易に作れるだろうし
まあ6+4のままでもいいと思うけどね(共通運用も組めるし)
256 :
名無し野電車区:2007/08/24(金) 03:00:21 ID:C1p4dGnt
4M1Tのと2M3Tのでいいじゃん
韮崎の引き上げ線って何両までだっけ?
>>254 いや思い切って松本まで5連でも大丈夫じゃない?
現行でも松本まで6連あるはずだし、
小淵沢-茅野間はガラガラとしても諏訪・松本地区はある程度乗ってるし
美しい時代へ──東急グループ
JR東日本は1M車を嫌ってる感じだな。極力ユニットにしたがる。
西は1M車大好き。
ユニット車のメリットって何なんだろう?
262 :
名無し野電車区:2007/08/24(金) 13:44:42 ID:8SyPkNzl
>>262 誰でも編集できる落書き帳なんか出すなよ池沼
264 :
名無し野電車区:2007/08/24(金) 14:07:05 ID:v60awEsl
>>256 Mc(クモハ)と1M車を嫌うんじゃなかなか車種が限られるな
McはJR東日本で製造したものはE655系(ハイグレード車のみ)
1M車はE257系(0番台、500番台とも)のみ
あとはJR東日本所有車は国鉄型残党(211系など)のみ
他社車両は直通でJR東日本乗り入れで少し(285系サンライズなど)見るけどさ
JR東日本と直通していない(将来は直通見込みだが)路線では
相鉄の10−000系なんかは5M5Tで1M方式じゃん
Mcのメリットは京急みたいに先頭車を重くして脱線を防いだりして踏切事故で被害を最小限に食いとどめて少しでも被害を小さくする
という大きなメリットがあるし、空転とかも音で運転士がすぐに判るらしいけどさ
デメリットってあるの?
運転台と電動機を一緒に置くとメンテナンスの手間が大変でコスト増とか?
215系ってMcじゃなかったか?
E127とか701とかE721とか
253系は?
>>254、
>>258、>>ウソ(ry
中央東は、5両固定を入れるほうが無難かもしれないね。
6+4にしたところで、トイレ、回生失効対策用抵抗があるから、
中央線用のE233とは、共通運用は出来ない。
それに、運用が複雑になるだけだから。
6連と4連の使い分けとかも面倒だし…
Mc+M+T+T+Mc(記号表記には詳しくないので…)
がいいんじゃない?
TIMSベースのE231やE233の先頭車が他から捻出できれば、
将来的に、3両、2両が組めるから。
中央東線用の車両を、「たして10両」にする必然性がいまいちわからないな。
E721直流版、3ドア3連・6連の新車だとイメージできる。
2連、3連、6連のどれと比べても、5連は現実感がない。
東武6050、西武4000の役割を担う車両はあってもいい気がするが。
>>257 韮崎は「3」までしか書いてなかった気がする。見た目は4連が入れそうだが。
いつも通るわけじゃないので、どなたか補足きぼん。
ちなみに、塩山の滞泊用の電留線は3連までしか入れない。
272 :
名無し野電車区:2007/08/24(金) 19:11:08 ID:5XCQ0Lcg
>>271 5+5にすれば、休日、平日ともに都心部まで乗り入れられるから、
10連ってことを考えたのだけれど…
6⇒5の減車なら、受け入れやすいと思ったこともある。
まあ、特急に乗せたいだろうし、主に臨時列車のためにそこまでしないかな?
>>272 というか、別に無理に減車しなくてもと思うんだけども。
それなら、6コテでもいいかと。
大月あたりで縦列停車やって運用分断できるとかなら、
以東E233の6コテ、以西ローカル新車という事も考えられなくもないけど、無理だろうからな。
>>271 足して10というよりは、足して最大編成ってことだろう。
一番運用しやすいしね。
最近の束の新車投入は、前例に関係なく編成を統一するという傾向がある。
いままでみたいに、2連と3連を用意して組み合わせて4連や7連をつくるような事は、
もうしないんじゃないかなぁ。
>>272 土日に1〜3往復程度の都心乗り入れをやる程度なら、ホリデー快速の通年運転という扱いとして
3ドア新車の8連(6連+2連等)あるいは9連(6連+3連等)で運転すれば充分
ホリデー快速なら無理して10連を組まなくても大きな問題とはならないわけで
中央特快を毎時1本大月あるいは甲府まで延長運転するといった感じでもっと大量の本数の直通を
意図してるなら、都心の事情が優先されて中央快速線と共通のE233系の6連+4連の10連で運転
することになるだろうから、やはり5連を用意する必要性は考えにくいな
せいぜいE233系にトイレつきの先頭車を用意するくらいか
>>273 以前から大月系統分割案はよく出ているのだが、必ずしも大月できっちり系統分割しなくても、
立川・高尾方面からの大月折り返しは原則E233系で運転するが大月以西からの高尾・立川直通は
原則3ドア新車で運転するといった具合に、立川〜大月では3ドア車と4ドア車が混在する緩やかな
系統分離でいいのではないかと思うんだよな
>>275 30分に1本特急が走る区間で、新宿−甲府の直通運転は現実的ではないね。
ましてや、気象の影響でダイヤの乱れやすい路線だから。
中央東線の3ドア区間については、数年前からトタ→モトへの移管が
緩やかに進んでいるんだから、現実的なところとしては、
1)トタの115系は、大月までのE233系運用を増やして置き換え。
2)モト車の運用分は将来的に近郊仕様の新車で置き換え。
となるだろうね。115系の乗り入れ東限は、現在の立川から高尾に
変わると予想。
>>276 高尾の折返し処理能力に問題があるんじゃなかったっけ?
>>277 確かATOSが快速線優先で動いてるのと、客扱いができるのが4線(うち1線は快速線専用)で、ランダムダイヤで日中なのに5分間隔とかで折り返してたりするときもある。
んで八王子は配線的に立川方面からの折り返ししかできない。
豊田もいったん車庫に引き上げる必要がある。
立川も青梅線直通とかの兼ね合いであまり余裕がない。
大月も3線しかないのであんま余裕がないのが現状。
段落としをしつつ、東京〜小淵沢、塩山・小淵沢〜松本というのをやっちゃう気もしないでもない。
無駄な改行やめようぜ
280 :
名無し野電車区:2007/08/25(土) 01:10:22 ID:ShJH4ymf
>>273 >縦列停車やって運用分断できる
おお、その手があったな。首都圏在住の人間には、なじみがなくて。
これなら、小淵沢分断も比較的簡単か…
>>278 八王子は中線があるんだから高尾→八王子→高尾って動きも対応してそうだが
数年前にモトに6連ができたときっていうのはなぜトタから移管したの?
6連は高尾口の運用が多いんだからトタが持つのが自然そうだけど
トタが6連ぐらいを持って立川〜小淵沢で
ナノが短いので甲府か塩山まで来るってのが合理的に見える
でも松本諏訪あたりの客って少ないわけじゃないから何連にすべきかって難しいね
2B*3ぐらいまでならありかと思うんだけど
>>281 松本-茅野は時間帯によっては結構混むよ。
3連じゃ厳しい時もあるけど、6連が常時必要なほどではないふいんき。
新車の4連を投入して、今より増発してくれたらありがたいかも。
ちなみに今年の春から、モトの115系は全部ナノに転属したよ。
近い将来、トタの115系もナノに転属されそうな気もする。
283 :
名無し野電車区:2007/08/25(土) 07:13:47 ID:5Q2gVrL3
1000番台・・・「4号車の5号車寄り」の情報どおりか。
読むかぎり、半自動じゃないらしいね。
やはり0番台は、
冬期の高尾以西や、途中の折り返しや始発駅で半自動を多用してほしいな。
今日多い街チビヲタ祭でE233京浜東北1000番台の車両科情報を見てきますた。
風道部分等改良されているみたいですたw
287 :
名無し野電車区:2007/08/26(日) 00:45:27 ID:2++IyVW1
>>280 小淵沢分断には
小海線と中央線の間にホーム追加したほうが手っ取り早い。
又は小海線ホームすべて電化するか?
縦列停車って東舞鶴ぢゃないんだし
(ここは進入前に一旦停止して、誘導信号で入線)
そもそも縦列停車って手間がかからないか?
特急がビュンビュン走っている中で出来るのだろうか
素人の俺がふと思った
289 :
名無し野電車区:2007/08/26(日) 00:57:01 ID:2++IyVW1
松本〜茅野間で混む区間
茅野〜岡谷間 学生の通勤通学時間帯
塩尻〜松本間 上記と同じくと、日中は買い物客が多い
岡谷〜塩尻間で混む場合
しなのに乗り換える・乗り換えた客
いづれも東京より先頭車が中心で松本よりは余り込まない。
(乗り換える客は、大抵車内放送で移動していただくとよろしいですと放送されるので
さらに集中する)
290 :
名無し野電車区:2007/08/26(日) 01:39:46 ID:t/3RCX8U
睨まれてるじゃんかw
>>291 どう見ても京急の車内から撮った感じだな
>>291 先頭部は中央用と同じか。
誰だ、通勤形で新規とかほざいてたヤツはwww
どこか円っぽいところがいいねえ
297 :
名無し野電車区:2007/08/26(日) 14:08:47 ID:CuGf7ZFy
>>295 確かに構造上の変更点は見受けられないな。サバイバルゾーンにしても
クラッシャブルゾーンにしても中央線と同じだ。
唯一確認できたのは、列車番号を示すサインが窓下に移動になった点か?
>>294 この位置は、京急車内からじゃないな。
298 :
名無し野電車区:2007/08/26(日) 19:24:20 ID:N2irk+xi
「幅広になることによる定員アップ」−「運転席拡大、6ドア車非連結による定員ダウン」
209系と比較して、それでも輸送力は多いのかな?
素人にはよくわからない。
詰め込み大好きの東で6ドアないのはありえないのでは?
>>299 まあ30日になってのお楽しみだよw
6扉なくても知らん顔すんなよwww
301 :
名無し野電車区:2007/08/26(日) 23:28:30 ID:3KWKZjsU
6扉、どっちが真実なんだか
6扉廃止→混雑率上昇→神田DQN強制排除→縦貫線早期開業
途中から6扉投入でT車入れ替えしないで欲しいな
特に理由は無いけど
304 :
名無し野電車区:2007/08/27(月) 01:09:46 ID:A9A/ykD5
新宿駅に行ったんだが…
山手や総武や湘南新宿のE231や中央E233に比べると、埼京線の205が恐ろしくボロに見えたw
しかも幅広じゃなくてなんか…
305 :
名無し野電車区:2007/08/27(月) 01:22:19 ID:flhMNGSa
>>304 最近はスタンションポール+座席端仕切り板のレイアウトじゃないと満足できない体になってしまった
やっぱあのレイアウトは便利だよ
307 :
名無し野電車区:2007/08/27(月) 01:57:03 ID:flhMNGSa
E233の車体のボコボコ度でどこ製かわかるようになった中央線沿線住民な俺
いままで201系しか来なかったからわからんかったけど、ここまで凄いとは正直、思わなかったぜw
川重のは一発でわかるが
309 :
名無し野電車区:2007/08/27(月) 03:18:36 ID:HyBIOkkL
川重は自動ゆがみ発生器でも持ってるんじゃないかってくらい歪んでるからな
310 :
名無し野電車区:2007/08/27(月) 07:58:15 ID:A9A/ykD5
もう新津と東急だけでいいよ
埼京線は乗ってる人の質が
中央線201系が埼京205よりマシに見えるのは有る意味正しいw
312 :
名無し野電車区:2007/08/27(月) 09:53:47 ID:9Da3nJSF
川重製は、どっかのエレベーター会社みたいに安い鋼材を使ってたりして…。
同じ設計図のはずなのに、製造法一緒じゃないとか無さそうだし、あとは鋼材くらいしか
E721は川重のほうが見た目がいい希ガス
川重は段ボール
東急新津は割り箸と厚紙
316 :
名無し野電車区:2007/08/27(月) 14:09:08 ID:XhBIAv0r
川重は良くなったんじゃないの?
レーザー溶接だっけ?
>>158 秋田やばすぎだろう
もうお古すら回ってこなそうな感じだな
>>295 送検は、事実上1年に1回しか更新しないから、最初の案のままだったんだろう。
「4号車の5号車寄り」は、1000番台の最新情報も出ていたが。
319 :
名無し野電車区:2007/08/27(月) 21:51:31 ID:lECR3Nhl
京葉線に転属予定の209系500番台は京葉線の205系(ケヨ22・24〜27)を置き換える
201の置き換えなら上記の車両と209-1000での置き換えはどうも考えにくい
>>319 > 209-1000での置き換えはどうも考えにくい
はてさて、そんな話がいったいドコから涌いて出たのか…
321 :
名無し野電車区:2007/08/27(月) 22:02:00 ID:lECR3Nhl
本当の計画はこうだ
京浜東北線の209系500番台を京葉線へ転属させ同区の205系(ケヨ22・24〜27)を置き換える。
捻出した205系を埼京線へ転属させ70-000系の埼京線乗り入れを縮小させる(車両使用料問題があるため)
※この理由だとむしろ東日本がりんかい線を欲しがってるようにしか見えないかもしれない
323 :
名無し野電車区:2007/08/27(月) 22:53:42 ID:lECR3Nhl
>>322 201は今年ケヨ51・K1とケヨ53・K3が全検出場してるのでまだまだ使うと思うよ
324 :
名無し野電車区:2007/08/27(月) 22:55:49 ID:9Da3nJSF
結局、8月の定例会見なかったな。
(毎年そう?)
来月の会見で何が発表されるか楽しみ
JR東日本は必ずしも全検切れまで目一杯使うタチじゃないから、常に用心しといたほうがいいよ
326 :
名無し野電車区:2007/08/27(月) 23:08:22 ID:lECR3Nhl
>>325 ケヨ22とケヨ24〜27は最近検査入場してないから201より先に離脱する可能性がある(検査入場は転属時に行う)
実際ケヨ21とケヨ23が離脱したからね
ケヨ1〜ケヨ12とケヨ22・ケヨ24〜ケヨ27とでは形式が同じでも最高速度が違うし
ケヨ201系の分割編成を何で置き換えるか謎は深まるばかり。
205系でやるとしても先頭車改造まではしないだろうし、
既存クハを使った組み換えだけでは足りないしなぁ。
しかしまあ埼京線のお古しか回って来ない事・・・。
そろそろ幅広車両を導入しても良い頃でしょ・・・。ただでさえ東京都23区の副都心の主要ターミナル駅を3つ(池袋、新宿、渋谷)も結んでて非常に混雑すると言うのに。
先頭車化改造しないなら、通常タイプの車両を使っていて先頭車比率の高い、
かつ組替えれば10連も6連も4連も普通に作れる横浜から持ってくるとでも?
103系の時のように歴史を繰り返す? と妄想してみたりして。
でも所要数が半端だよな、一時的な混在ならいいかもしれんけど。
やべ、いけない話題だったっけな。直前のレスに気づかなかった。
ちなみに埼京線沿線住民。
埼京線の罹災車は結局廃車なんかね? 地元なら見に行けばいいって言われそうだが
どこにいるかすらシラネ
>>327 いまさら先頭車化改造はしないでしょ
G車組み込みで余った211系のサハのように、余剰中間車を廃車していく方向になると思われ
>>329 埼京線の205系でも6扉車2両とMM'ユニット1〜2組を抜けば6連でも4連でも作り放題ですが何か
>>332 う〜ん、捨てる車が多すぎるキガス
うちら一般人が心配することじゃないがな
旧国鉄の多数製造車と違って、車齢がだいたい揃っちゃってるからな。
動力のある車両を惜しげも無く捨てる感覚に、どうしても馴染めない俺がいるが
車両工場でいくらでも代替できる現状とあっては何でも有りなんだろう、それこそ直接新車でもw
>>328 埼京線の205は生え抜きの奴が過半数ですが、何か?
337 :
名無し野電車区:2007/08/28(火) 00:08:47 ID:Rd967hTC
京浜東北の205なんて数えるほどしか
338 :
名無し野電車区:2007/08/28(火) 00:12:50 ID:fpnvQ2bD
元京浜東北の205って・・・
それかなりレア物の部類、たしか全部で4編成だったか。
うち1編成は元三鷹車と微妙にシェイクされて横浜線にいるよ。
いまでも浜線帯の下に青帯がのぞいてたりして。
しかし、浜線生え抜きの205系25編成って全く動かないね。
もう飽きた。
>>336 京浜東北線の205系は、他線との103系需給調整で6本だったか何本か正確な本数は忘れたが
入った所で、209系量産、他線へ転出という存在
http://www2.odn.ne.jp/keihintouhoku/kobore/205/2051.html このサイトで1番、2番編成とされている車両は後年、総武緩行での使用を経て、
武蔵野向けにトップを切ってVVVF化された編成
同じく5番編成とされているその中間4両は、積載する保安装置(ATC)の関係で
編成両端6両を横浜に移した際に、南武から6両をもらいうけ(この代償で209系が南武に1本追加された)、
上記2編成同様に総武緩行使用を経て京葉に移り、
今は編成中のBLMG付きのMM'277(元南武)を埼京にとられて東大宮でオネンネしている
本数が半端だったからか、生まれも現状も調整役に徹した車両なんだわ
俺は、埼京車と番号近いんだからこのMM'368にBLMGでもSIVでも乗っけて持ってけばいいとか思ってたが。
埼京線では、編成番号が26番以後のが編成単位で京浜東北・山手から転入したもの。
元総武緩行(もともと埼京線向け製造車を急遽投入したもの)の編成は7番と9番だったか忘れた。
埼京線の205系の前にいた103系は、言うまでもなく、
冷房無しの超老朽車を冷房車でサインドイッチした全車山手のお古の編成
総研更新されたぞw
新潟に新製車かw 俺予想外したなw
やっぱり千葉に205系が回るのか
南武の205系は玉突きで生き延びそうだけど、埼京の205系はそのまま潰しそうな話なのか?
交直車で置き換えの構想話も、2ちゃんねるスレではかなり以前にしつこくやってたな。
交直車で置き換え構想 うんぬんは田町の211ね
2chのデムパカキコを集めたようにしか見えん・・・>総研
全般的に2〜3、3〜4年先の話(構想)を書いているみたいに見える
347 :
名無し野電車区:2007/08/28(火) 00:54:21 ID:b+Wtmlt2
348 :
330:2007/08/28(火) 00:54:42 ID:wQ1GLKuL
で、横浜はどうするんだろ・・・
総研、「模様」とか「様である」だらけだなw
>>349 そういうことか。
そうすると、今後のこのスレの予想、もとい妄想の中心は、
総武緩行で運用されている209-500、E231-0(900)をどう振り分けるかに変化する訳だなw
やべ全角数字にレス付けちまったw
総武中央緩行や埼京のは、何千番台になるのだろう
0のちょい改良バージョンが1000なら、1000かそれとも別のじゃねーの
別形式だったりしてw
355 :
名無し野電車区:2007/08/28(火) 01:04:51 ID:Mx5pkrUV
壮健の話の通りになったら、E331系は出る幕がないな。
とりあえず決まってるらしいことは、E233近郊が一本だけ東海道に入るってことだけで
公式発表以外の計画はまだまだ流動的ってことだろうな。
まとめると?
【通勤型】
E233系1000番台:京浜東北・根岸線用83本で先頭車は基本番台と同仕様、6扉車なし。
E233系2000番台:常磐緩行線用18本、209系1000番台は転用せず。
E233系 :中央・総武緩行線用
埼京線・相鉄直通用
:相鉄向け
E231系 :車体保全後に中央・総武緩行線から南武線等へ転用。
209系500番台 :車体保全後に中央・総武緩行線から南武線等へ転用。
205系 :捻出車で房総地区113系を取替など
【近郊型】
E233系3000番台:高崎セン211系取替で増備計画あり、今年度の国府津セン投入1編成は
4年後のE217系車体保全完了時に高崎センへ合流。
E533系 :田町セン211系取替・縦貫線開業時の常磐線直通用新形式
211系 :高崎・長野地区115系取替用
新形式 :新潟地区用
そういえば、209-1000を転用しないって話も、ここの噂話レベルでは
前回(か前前回か知らないが)総研更新直後に出てたな。転用やめになったと。
359 :
名無し野電車区:2007/08/28(火) 01:09:18 ID:Mx5pkrUV
総武緩行線の車両数合計ってE231系800番代を除くと(800番台はそのままなんだろうね)
580両くらいだっけ?
これを205系使用線区にばらまくとすると・・・
妄想が広がる・・・
でも、総武緩行線は4M6Tだから、結構無駄が多そうだね。
360 :
名無し野電車区:2007/08/28(火) 01:11:02 ID:wQ1GLKuL
>>359 そうだよなぁ。
俺的には山手のE231-500を機器更新時期に横浜線と埼京線にばら撒く妄想が
脳内に花咲いていた所で、焼け野原になっちまったw
E533は、ほぼ100%確定だと思うが
E233近郊も130km/h対応にして出てくるのかが興味深いところですな
362 :
名無し野電車区:2007/08/28(火) 01:11:25 ID:Mx5pkrUV
更に妄想すると、総武緩行にE233系を入れるまでは京葉線の201系は放置?
>>356 そういうことだな。
>>359 60本弱じゃ、南武・横浜・京葉の3つのうち2つしか置き換えられないな。
あとは武蔵野線を除けば少数の所ばかり。
>>362 俺的には、E331系との絡みで以前から2〜3年放置と妄想。
俺一般人のくせにそろそろウザイなw
365 :
名無し野電車区:2007/08/28(火) 01:16:06 ID:Mx5pkrUV
>>364 ここに書き込んでる時点で一般人とは・・・
E231の先頭車改造って考えにくいよなぁ
367 :
名無し野電車区:2007/08/28(火) 01:21:52 ID:2CFFuwvA
南武・京葉じゃないかな?<総武からの転属
横浜は京浜東北と車種統一で最強の次だと思う
368 :
名無し野電車区:2007/08/28(火) 01:22:19 ID:fpnvQ2bD
鶴見線とか南武支線とかに逝く頃には先頭改造しないわけには
悪い。一番驚いたのは千代田線のホームドア計画だw
とりあえず、京葉は209-500天国になりそうな気がする。
それにしてもE331はどうなるんだろう・・
371 :
名無し野電車区:2007/08/28(火) 01:45:34 ID:tLptz9wq
205系0番台:房総地区113系を取替
205系1000・1100番台:転用せず
205系1200番台:房総へ?
205系500・3000・3100番台:転用せず?
仮に仙石線にE231系が入るとしたら、E231系800番台と帯色がかぶりそうだなw
なんかJR東で、最後まで205系が残るのは南武支線・鶴見線になりそうな悪寒。
1200番台房総へいくかなぁ。若干追加改造込みでもってっちゃえば話早いと思う。
本数あってある程度練習させれば、働いている人たちも文句言いづらいでしょうけど。
373 :
名無し野電車区:2007/08/28(火) 01:50:04 ID:fpnvQ2bD
>>367 横浜線車両は京浜東北根岸線に乗り入れているとはいえ
D-ATC/ATS-P併設だし、編成長も違うし、6扉なしも厳しい。
あんまり車種統一の意味はないような気ガス。
でも実現すれば103系時代以来かな。
>>371 俺は最後の205は相模線のような気がする
相模線すっかり忘れてた
375 :
名無し野電車区:2007/08/28(火) 01:55:40 ID:Mx5pkrUV
南武線と横浜線で205系が全部で61編成あるんだよね・・・
4M6Tの10連を、
横浜線→4M4T、南武線→4M2Tにすると、サハの余剰が凄いことになるし、
かといって、南武線を2M4Tにするのもどうなのかなって思うし・・・
新潟用新形式ワクテカ
国電壮健更新されてた。
E233京浜東北の6扉は無し。
近郊系は11月下旬に東急から出場だと。
東海道、常磐直通用にE533系。
総武中央緩行線にE233系を投入。
機器更新を行った209・E231を南武線などの205系使用線区に玉突き転配すると言う計画もあるらしい。
>>375 サハの余剰なら211系で廃車解体例が出ちゃってるから、
趣味者の立場からならもう何も心配する必要ないんじゃないかな。
209系以降でなんて、なおさら車体を生温く生かすなんて考えにくい。
上手に生かせる勝算ありならそれでもいいけど。
バリバリ壊してじゃんじゃん製造。リサイクルリサイクル。
>>377 うん、その話題で盛り上がっていた最中。
おもっくそ既出だったのか orz
380 :
名無し野電車区:2007/08/28(火) 02:19:33 ID:2CFFuwvA
>>373 そこらへんはどうなんだろう。でも走行機器の統一は現場が喜ぶと思うんだが。ヒナレクとかさ
あと横浜線205系の加速力のなさは異常。
381 :
名無し野電車区:2007/08/28(火) 02:29:27 ID:dKsFB/dH
6ドア消滅とか後退もいいとこだろ
>>380 走行機器の統一は運転区所よりも車両整備区所のほうをメインに考えないとな
横浜線の205系は大船所属なわけだけど、大船は253系がいるから現状ではこちらと機器統一されて
いるわけだし、E233系が来てもどっちみちE217系とは機器統一ができないわけで
383 :
名無し野電車区:2007/08/28(火) 02:36:18 ID:2CFFuwvA
>>382 フナのE217に何を載せるかだろうね。
217改と新NEXと横浜線新車は同じ機器を使うと思う
妄想のさじ加減はフナの状況次第か
話半分以下とは言え、個人的に京浜E233へのwktkがすっかり飛んじまったぜ(゚∀゚)アヒャヒャヒャヒャ
385 :
名無し野電車区:2007/08/28(火) 02:53:10 ID:pLdU9CdU
上野の朝の3・4番線の祭り悪化は必至だなw
386 :
名無し野電車区:2007/08/28(火) 03:24:25 ID:mumgruOF
あ
房総の211は205と共存なんだろうか?
205一本で行ってほしいところだが。
>>343 チタ211の交直車置き換えは随分前に聞いた時(その時にこんな計画もあるよ…
と書いたのは漏れだが、ソース示せん以上は妄想扱いやむなし)以降、総研が先日
確認できた段階でも変わりないのであれば、これは硬い線なのかな…と思う。
(個人的にだけどね)
>>350 中でも計画はコロコロ変わってるからね…
現時点での構想を書いても後に変わるかも…という意味合いでしょ。
中央の115も211で置き換える計画と聞いたが、その時にはトタ配置をやめる
(トタの営業車E233統一で検修合理化)との事なので、八トタ115は総研での「長野
地区115」の部類に入っているのかな。
まだ当分先だが、205〜E231の転用の際には余剰サハの大量廃車が発生するだろうね。
ただ205、211は会社としても「使える」車両なので、老朽取替えの対象には当面
ならないようで。(この見方も現時点のモノだから長い目で見たら流動的かもね)
205などの通勤型の更新が近郊型更新がが片付く4年後以降に始まると見れば、
横浜・南武・埼京線らへんはちょうどいい時期ではあるね。新製投入から約24年か
中央緩行のE231を一時的に横浜・南武に転属して中央緩行をE233に更新
↓
横浜・南武の205を房総に転属
↓
横浜・南武を更新(2012年度〜)
2012年じゃもしかしたらE233ではないかもしれないね
でもまぁ、無いな。横浜・南武に4年だけ転属なんて無いだろうし
高崎にE233導入か…
確かに211を置き換えないと危ういなw
211系は改造して、上越、吾妻等の勾配地区を中心に活躍、
長野にも転属、
E233は高崎線、東海道、宇都宮線、信越線、両毛線に入線って事だな。
>>372 先頭車改造車は房総へは行かないだろう
埼京線と南武線の元からのクハだけで足りる。
高崎線に入るE233ってE231と握手(併結)できるようになるのかな?
>>376 新潟の新型はE721系の直流版の悪寒
クロスはきついんだよなぁ・・・せめて4ドアにならないものか。
中央本線だが・・・
○トタ115系の分も長ナノへ移管(快速むさしの編成は別?)
○転属してきた211系で115系を置き換え。
○E233系の東京〜大月間運用若干増加
と予想。
395 :
名無し野電車区:2007/08/28(火) 10:24:34 ID:qxn0NhVD
>>389 武蔵野線の205-5000のVVVFの交換時期がきてないか?
ただ、あそこは8両だが・・・
>>392 コツに入る最初の1編成だけは併結可(作年の総研更新ではそうだった)かも知れないけど、
タカに入る分に関しては今の211みたいに運用分けるのであれば併結対応にはしないんじゃないか?
数が多いだけにコストもかかるだろうし。
・・・と思ったが、タカの211は言うほど多く無いので混用可にした方が効率いいかもしれん。
そう言えば、コツに残る2本の217は更新受けるのかな?
先行車な事もあって更新受けずに533に置き換えられそうだけど。
>>392 去年のを見る限り、国府津でできて高崎でできんとは思えんが
398 :
名無し野電車区:2007/08/28(火) 11:06:38 ID:+gngR0P+
今北
三鷹にE233入れんのか
つかまだE231入れて10年たってないのに
横浜線とか埼京線とかいろいろ言われてたが三鷹に新車って予想してたやつは皆無だったな
399 :
名無し野電車区:2007/08/28(火) 11:10:34 ID:+gngR0P+
つか埼京線の放置ワロタw
201系全滅後は新宿駅に乗り入れる通勤車で唯一走るんです以前の車両なわけだし。
400 :
名無し野電車区:2007/08/28(火) 11:22:44 ID:+gngR0P+
連投だが…E233近郊型とかE533入れるのはやっぱ縦貫線対策だよな。
神田住民自重
401 :
名無し野電車区:2007/08/28(火) 11:23:30 ID:OJ/sCe9C
400目の予想
一部のキハ40系は
→小海線をオールキハE200系化or八高線をオールキハE130系化
→余剰したキハ110系を玉突きして廃車
房総地区の113系は
→新潟地区や高崎地区などにE129系導入
→余剰した115系を玉突きして廃車
185系電車はE259系電車に置き換え
14系・24系寝台車はE655系1000番台に置き換え(ただし北斗星用を除く)
14系・24系座席車はE16系orE655系2000番台に置き換え
485系はリニューアル化して存続
402 :
名無し野電車区:2007/08/28(火) 11:28:13 ID:+gngR0P+
つか寝台は北斗星とカシオペア以外は10年後には全滅してると思う。
>>399 っても2010年って3年後だけどな。
時期的に言って、京浜東北線用終了後に三鷹向けと同時進行くらいじゃないか?
ただ、その前に高崎向けってことは、相当過密になる…
吸収直通ブルトレは、九州新幹線博多延伸で全滅だろうな。
405 :
名無し野電車区:2007/08/28(火) 11:36:17 ID:+gngR0P+
>>403 過密とはいえ新津だけで年間300両ぐらい作れるからな。
それに東急川重を合わせれば年間500両ぐらいか。
406 :
名無し野電車区:2007/08/28(火) 11:39:44 ID:+gngR0P+
2010年とは言え三鷹のE231はまだ投入から10年だからなあ。山手の205だって20年弱は山手で使ったわけだし。
埼京線や横浜線を差し置いて、中間車を先頭車化改造してまで三鷹にE233入れる目的がイマイチわからん。それなら中原辺りに直接新車入れた方がいいような…
407 :
名無し野電車区:2007/08/28(火) 11:44:16 ID:9cGVbIk4
高崎は、今高崎線と宇都宮線で使ってるのだけ置き換えればいい。
案外さっさと置き換えられるかと。東急製の京浜東北線用が少ないのが肝かな?
埼京線がかつて(国鉄末期)の南武線鶴見線になりつつあるなw
409 :
名無し野電車区:2007/08/28(火) 11:48:22 ID:+gngR0P+
東海道も宇都宮も高崎もE231中心だから211置き換えは1年あれば終わるんじゃない?
東海道の大量の113だって山手や常磐と同時進行にもかかわらず1年半で置き換えられたし。
410 :
名無し野電車区:2007/08/28(火) 11:50:39 ID:+gngR0P+
>>408 埼京線は池袋・新宿・渋谷という都心西部の3大ターミナルを全て通ってるのにあそこまで放置されてるのは南武線以上かと…
南武線や横浜線はなんだかんだで23区内通らないし。
しかし首都圏はあと数年でE233系統で埋め尽くされるなぁw
大車輪のごとく車両を取り替える束
他の鉄道会社からしたらあまりの更新ペースに
( ゚Д゚)ポカーン だろうなぁ
>>410 ただの順番だろ。増発用を除いて新製投入されてるだけマシ。
413 :
名無し野電車区:2007/08/28(火) 11:56:42 ID:+gngR0P+
逆に中央総武線優遇され過ぎ。10年で総取っ替えとか有り得ないw
東京の顔とも言われる山手線だって、103系205系ともに20年使ってたし。
そこが205系以前と走るんです系統の壁
E533の登場で常磐快速のE231にも影響がありそうな予感
416 :
名無し野電車区:2007/08/28(火) 12:12:29 ID:+gngR0P+
いろいろ見てきたが神田住民がゴネてるかぎり211の本格的置き換えはなさそうな予感。
一応埼京線E233の計画もあるんだな。あとは束が中央総武緩行線を優先するか埼京線を優先するかの問題っぽい。
417 :
名無し野電車区:2007/08/28(火) 12:16:33 ID:J4dkU32l
中央総武はいいとこ取りだな
209もどんどん押してるし
E231撤退の時も新車0番台投入したりして
418 :
名無し野電車区:2007/08/28(火) 12:37:12 ID:imWQrDNp
JR東日本って凄いね!
本社運輸車両部の情報が筒抜け!
車両に関わるサプライズがあればインサイダー取引もできるね!
>>410 快適で便利な副都心線をご利用ください。
ってことなんだろうか。
>>417 国鉄時代に冷遇されすぎていただけ。今は天下の三鷹区担当だしな。
421 :
名無し野電車区:2007/08/28(火) 12:45:46 ID:+gngR0P+
まあ浦和向けと松戸向けが2009年度で置き換え完了だからそれまではたいした動きはなかろう。
埼京線・縦貫線関連(東海道高崎など)は予想してたが中央総武緩行線置き換えは本当に驚いた。
それに中央総武緩行線にいれるメリットがイマイチわからん。ATS更新・どっかの路線との直通開始って話もなければ、既に幅広だから新車を入れて混雑率が著しく緩和される感じもしない。
E233系・・・雌用仕様やめろ。
>>421 車種&6ドア車統一(残すにしろ、無くすにしろ)、深夜早朝の快速線との車両統一、
機器2重化による故障率の低下、ぐらいしか無いよなぁ>メリット
しかし、快速との車種統一の点だが、最強や高崎より後で2010年以降の投入となると
233でなく235くらいになっていそうで怖いw
高崎線にE233入るのいつ?
なんか発表あった?
425 :
名無し野電車区:2007/08/28(火) 13:01:39 ID:+gngR0P+
>>423 つか束がそんなに車種統一にこだわるなら国府津にわざわざE217を転属させたりしないだろうし、東海道線の113置き換えのとき211もついでに置き換えてたと思う。
よってあんまり車種統一にはこだわってないっぽい。
装置二重化についてはどの路線でも同じだから三鷹である必要はないし。
それ考えたら都心ど真ん中の山手線に新車入れて南武線あたりに追いやった方がいい気も…
426 :
名無し野電車区:2007/08/28(火) 13:03:53 ID:+gngR0P+
>>424 時期はわからん。それに国電総研ってサイトの情報だし。
ただ2009年度までは京浜東北線向けと常磐・千代田線向けがあるから2010年度以降なのは確実。
加えて神田住民がゴネ続けたら後回しになるかもな。
埼京線は相鉄直通を考慮して、置き換えを後回しにしてるんじゃないかな。
428 :
名無し野電車区:2007/08/28(火) 13:13:08 ID:leQhBCW0
南武線205系が京浜東北線209系によって置き換えられそうな悪寒。
429 :
名無し野電車区:2007/08/28(火) 13:15:19 ID:+gngR0P+
>>427 たしか相鉄直通が2012年ぐらいからだから、それまでに新車で統一するならやっぱり2010年ぐらいには置き換え開始かな。
縦貫線はあまり急ぐ必要がないっぽいし。当初の計画では2011年だったけど、このまま神田住民が非協力的なままなら2014〜2015年ぐらいにはずれこみそう。
430 :
名無し野電車区:2007/08/28(火) 13:16:41 ID:+gngR0P+
>>428 浦和の209系後期車が列番表示LED化してるのがあやしいよな。
E233で置き換えが決まったあとの改造だし。
431 :
名無し野電車区:2007/08/28(火) 13:24:16 ID:Mx5pkrUV
相鉄直通って2016年じゃなかったっけ?
432 :
名無し野電車区:2007/08/28(火) 13:28:24 ID:+gngR0P+
>>431 そうだっけ?東急が2012年だったのかも。
このままだと縦貫線も2016年ぐらいの悪寒。
433 :
名無し野電車区:2007/08/28(火) 13:33:19 ID:Mx5pkrUV
>>432 東急はもっと遅くて2019年頃だと思った。
434 :
名無し野電車区:2007/08/28(火) 13:42:12 ID:+gngR0P+
そっか。ありがd。
ただ埼京線は混雑率がやばいらしいから俺の中では三鷹に先に新車の可能性は低い気がする。
E233近郊やE533は縦貫線次第だな。まあE233近郊はともかく、E533みたいな交直流車は買ったら高いらしいから、縦貫線開業の見通しが立つまで入らないだろうな。
東海道線の211系がきたときのあの殺人ラッシュを考えればまあE233はできるだけ早く入れた方がいい感じだな。というよりむしろ113と当時にE231にした方がよかったかと…
縦貫線は住民がゴネとかいうのは関係ない、あれはすでに計画通り施工開始されてる
いつぞやの小田急と同じだわな。
436 :
名無し野電車区:2007/08/28(火) 13:51:28 ID:+gngR0P+
>>435 じゃあ計画通り2011年には出来そうなの?
それなら大歓迎だが。
千代田線のホームドアって言っても、先頭車の窓割りというか
座席数による違いのせいで各社ドア位置がバラバラだよね。
メトロ
06:6-7-6-4
6000:7-7-7-4
JR
209・233:6-7-7-3
小田急
4000:7-7-7-3
1000:7-7-7-3
13号線なんか07や東武9000の初号が乗り入れから外されてる位なのに
これだけ違いがあって大丈夫なのかな?
438 :
名無し野電車区:2007/08/28(火) 13:56:51 ID:Mx5pkrUV
京浜東北、常磐緩行以後は
高崎線E233系→総武緩行、埼京線E233系並行投入の順番かなぁ・・・
439 :
名無し野電車区:2007/08/28(火) 13:56:57 ID:lRfQjANE
>>415はありえると思う
このままだと231が東京上野〜取手の限定運用になっちゃうし
東北3線が全部東海道に入ってくるわけじゃないのはわかるけど
でもグリーン導入とかのために常磐の231が転属するならどこに入るのかって話だよね
京浜から押し出される209の処遇についてはわからんままか
南武かどっかに入って205押し出すとかありえるかと思うんだけど
440 :
名無し野電車区:2007/08/28(火) 14:00:10 ID:+gngR0P+
とりあえずまとめ
山手線区から放射状にのびる路線の車両
・東海道線→211系、E231系、E217系
・横須賀総武線→E217系
・宇都宮・高崎線→211系、E231系
・京浜東北線→209系(撤退決定)、E233系(2007年冬〜)
・中央快速線→201系(撤退決定)、E233系
・中央・総武緩行線→209系、E231系
・常磐線→203系(撤退決定)、207系(撤退決定)、E231系、E531系、E233系(2008年夏〜)
・埼京線→205系
・湘南新宿ライン→E231系
205や211は完全にボロの部類だな。
441 :
名無し野電車区:2007/08/28(火) 14:02:22 ID:+gngR0P+
>>438 東海道線のE233(もしくはE533)が抜けてる
442 :
名無し野電車区:2007/08/28(火) 14:03:52 ID:J4dkU32l
一番心配なのは低加速のE217
自動放送も入るし、機器更新はするし、当分置き換えはないな
443 :
名無し野電車区:2007/08/28(火) 14:04:07 ID:Mx5pkrUV
>>439 個人的にはE231系の玉突きがあるとすれば、総武緩行よりも常磐快速だと
思ってました。理由は
>>439さんが仰るのと同じ感じです。
あとは5両増結編成を京葉線に持って行けば、通勤快速の分割運用にも
使えると思ったし・・・
444 :
名無し野電車区:2007/08/28(火) 14:06:17 ID:Mx5pkrUV
>>440 京葉線を入れてくれ(泣
>>441 東海道線はどうなんですかね?
神田糞住民との決着がつき次第なんでしょうが・・・
>>382 253系と205系とでは微妙に異なるよ。
446 :
名無し野電車区:2007/08/28(火) 14:07:09 ID:7GAJeR8n
南武線にも幅広か。
ちと嬉しいね
447 :
名無し野電車区:2007/08/28(火) 14:08:40 ID:+gngR0P+
ただ総研の文面からして総武E233は微妙かもな。計画もあるらしいみたいなニュアンスだし。
縦貫線関連と埼京線は時期はともかく新車入る率高そうだが。
あとはどこが最後まで205残るかな。やっぱり僻地仙石線かな?
448 :
名無し野電車区:2007/08/28(火) 14:10:06 ID:+gngR0P+
>>446 ただ浦和の209系後期車が転属する可能性も捨てきれんな。
449 :
名無し野電車区:2007/08/28(火) 14:11:09 ID:Mx5pkrUV
>>447 総武線か埼京線かで流動的なんだろね。
どっちにしても205系が玉突きで出るのはガチっぽいけど。
205系が最後まで残る路線候補
1、仙石線
2、相模線
3、鶴見線、南部支線
4、房総ローカル
5、廣嶋
さぁどこだ?
>>437 北綾瀬支線みたいに2mのホームドアなら06以外はクリアできそうだが。
452 :
名無し野電車区:2007/08/28(火) 14:15:46 ID:+gngR0P+
>>449 それなら埼京線にE233入れた方がいいと思う。池袋駅で見たけどあの路線のラッシュは殺傷能力あるなw
総武線も混むけどあそこは既に幅広いるからな。
454 :
名無し野電車区:2007/08/28(火) 14:16:45 ID:+gngR0P+
>>449 6、武蔵野線
大掛かりなVVVF化してるからこの可能性も捨てきれない。
456 :
名無し野電車区:2007/08/28(火) 14:20:45 ID:7GAJeR8n
>>448 計画とか模様という文言ばかりじゃんw
にも関わらず総武を否定し、埼京線は肯定しているとこ見ると
埼京民みたいだなww
457 :
名無し野電車区:2007/08/28(火) 14:20:58 ID:Mx5pkrUV
>>451>>453 俺は酉管内と房総ローカルのマッチレースと読んでる。
>>452 俺、総武緩行使うけど、そんな俺でも埼京線のほうが優先順位が高い
と思うよ。ただ、総武緩行の209系500番台の分だけは、6ドア車統一のために
E233系を入れてもいいかなとも少しだけ思う。
458 :
名無し野電車区:2007/08/28(火) 14:23:08 ID:Mx5pkrUV
>>454 そういえばその可能性もあるな。
ただ、武蔵野線も何気に混んでるんだよね。
459 :
名無し野電車区:2007/08/28(火) 14:24:19 ID:+gngR0P+
>>456 どっちでもない。つか今度新車が来る青い路線と山手線の利用者だし。
ただ中央・総武緩行線に新車を入れる理由があんまり見当たらないといってるだけ。
460 :
名無し野電車区:2007/08/28(火) 14:51:13 ID:J4dkU32l
小岩住民の俺は両駅快速停車コンプレックスにあったから、路線優遇は有り難いな
総武緩行への新車は無いと思う。
6扉が欲しいのは朝ラッシュの西行きだが、これは既に殆ど231。209は比較的空いている東行きを中心に充当。
なのでむしろ座席数の多い209の方がありがたい。
車種統一の観点からという話もあるが、
10連のまま転用できるのが埼京(ATCつけなきゃダメ)、京葉(6扉要らない)ではねえ。
その他の転用候補にしたって、南武は中原区の構内が幅広ダメなんじゃなかったっけ?弄ってれば別だが。
横浜線はやはりATCがねえ…東神奈川〜桜木町がATS−P化されれば別だが、D-ATC改造やっちゃったので暫く使うだろうし、
足回りを大きく弄くった武蔵野は問題外。
トイレつきクハを作って房総転用ぐらいしか思いつかない。
まあ送検はこの頃ハズレ多いしな
東神奈川〜桜木町をATCバックアップ化というのはないだろうな
それと横浜線205系の加速度のなさは末期的。案外京浜に233を入れた後になんかあるかも
464 :
名無し野電車区:2007/08/28(火) 15:32:53 ID:oOJUcQXL
総武線を優先するのは、もしかしたら広告との関係があるんじゃないかな?
車内LCDの画像広告が、結構よい収入源になるとかなら。
東京を中心に放射状に地価勾配を見れば、
東海道≒中央>>総武>>>>>東北、高崎>>>>>>常磐だから。
京浜東北に6ドア車が導入されないのは、東北縦貫線開業によって混雑率が下がると考えているからなのかな?
しっかし、E231がサハ外されて転属なんて話になったら何でもアリの更新予想になってしまうな。
466 :
名無し野電車区:2007/08/28(火) 15:41:17 ID:7Zl44jXf
総武緩行を高尾まで延長して、快速を廃止、
オレンジ色は全部中央特快にしてくれんかなぁw
京浜東北の最混雑区間が「川口→赤羽」に移るだけだと思う
468 :
名無し野電車区:2007/08/28(火) 16:02:50 ID:7GAJeR8n
469 :
名無し野電車区:2007/08/28(火) 16:03:16 ID:+gngR0P+
つか朝の赤羽駅は何であんなに混んでんだ?
京浜東北南行→最強上り
最強上り→京浜東北南行
中電上野行→最強上り
昇進南行→京浜東北
いろんな流れ交わるからな朝の赤羽駅は。
また後に総武に233入れるなら今入れて231を京浜に209をどこかに転属させればと思う
中央系統を233に統一できて京浜転属で6ドアも生かせると
足りない分だけ233作ればいい
472 :
名無し野電車区:2007/08/28(火) 17:11:59 ID:+JmoN45A
高崎にE233、東海道にE533入れたら、
縦貫線や湘南新宿ラインでお互いの車両が乗り入れるのか?
473 :
名無し野電車区:2007/08/28(火) 17:16:13 ID:sGmJDPCO
縦貫戦てなに?
475 :
名無し野電車区:2007/08/28(火) 17:47:29 ID:oOJUcQXL
476 :
名無し野電車区:2007/08/28(火) 17:52:03 ID:+gngR0P+
さらに京浜、埼京、高崎、東海道にLCD入れたら凄そう。
場合に寄っては既存の車両も改造してLCD付けちゃうかも。
477 :
名無し野電車区:2007/08/28(火) 18:02:04 ID:7GAJeR8n
埼京線マンセー&アンチ総武の小田急民乙w
総武快速・横須賀線は広告が高いのにE217のままというのは微妙。
横須賀線なんか金もってそうな人が一番乗ってそうなのにねw
480 :
名無し野電車区:2007/08/28(火) 18:13:48 ID:oOJUcQXL
>>478 他に転属の使用がなく、工場の容量も一杯だからでは?
常磐快速E231なんだが
京葉に回せば良くないか?
基本編成はケヨの205系と同数だし
付属編成×2で201系分割編成置き換えられる。
全体として付属編成×3本余るが
(ダイヤ的に厳しいが)朝夕の増発用に回せばいい。
209系500番台は車両限界大丈夫か分からないけど
南武線に転用すればいいと思う。
209系0番台の後期車と併せて南武線本線系統を209系で統一出来るのでは?
こうすれば205系が大量に得られる。
元から南武線は審議会答申でも拡幅車体の車両を入れる方向だったし、
監督官庁や事業者など関係機関で209系500番台・E231系を転用するのは
早い段階から織り込み済みだったんだろ。
483 :
名無し野電車区:2007/08/28(火) 18:23:01 ID:+gngR0P+
>>477 総武アンチじゃないがついこないだE231入っただろ。あれで充分だと思うだけ。
しかも俺は小田急じゃなく京浜東北線沿線だし。
で、本題。横須賀線のE217って209と同世代だけど、まだまだ使えそう?
場合に寄っては鎌倉にもE233近郊…有り得ない話ではない。
484 :
名無し野電車区:2007/08/28(火) 18:24:48 ID:+gngR0P+
>>482 埼京線や横浜線を差し置いて新車入れるぐらい混んでるの?>南武線
それなら103系置き換えのときに直接新車入れといた方がよかったんじゃね?
転用は結構金かかるらしいし。
>483
現在機器更新中。
スカ線はE217で完全に統一されてるし
まだまだ使うことはほぼ間違いないと思われる。
486 :
名無し野電車区:2007/08/28(火) 18:27:09 ID:bNdTBgTN
まずは京浜東北線209系500番台を京葉車両センターへ転属させ205系(ケヨ22・24〜27)を埼京線へ転属させる。(70-000系の乗り入れを縮小させるため。)
次に常磐緩行線のE233系については、203系と207系900番台を置き換えるだけ。
209系1000番台はそのまま松戸に残る。(E233系と似たような機器類に交換される。もちろん二重構造なし。)
常磐快速からE231を捻出させれば?という人は、
上野口すべてにグリーン車連結と考えているの?
それともE533はグリーン車ありなし編成両方を用意ということ??
あ、煽ってるんじゃなくてホントに疑問に思ったんですよ。
488 :
名無し野電車区:2007/08/28(火) 18:30:48 ID:+gngR0P+
>>486 京葉にいく209-500は201置き換え用だから埼京線に205を差し出すのは無理だろ。
減車するなら別だが。
489 :
名無し野電車区:2007/08/28(火) 18:32:50 ID:7GAJeR8n
武蔵野201%
埼京線200%
京葉線194%
横浜線192%
南武線190%
490 :
名無し野電車区:2007/08/28(火) 18:34:21 ID:+gngR0P+
>>489 どこも大して変わらん数字だな。
つかその小さな差の中でも、ここで全然話題に上がらない武蔵野線が1位なのは意外。
成田新高速鉄道開業対策として、E233系を横須賀・総武快速線に投入し
捻出したE217系を車体保全のうえで転用する話もあったかと。
>487
縦貫線完成後グリーン車なしでは運用が限定される。
ただでさえ上野以北が東北・高崎・常磐の三系統と複雑なのに
一部使用が限定される編成があるのは遅延時などにダイヤが組みにくい。
それに利用者にもわかりやすいし。
493 :
名無し野電車区:2007/08/28(火) 18:36:35 ID:7GAJeR8n
南武線は24本 一方埼京線などの路線は20本以下。
南武線には増発余地がないというのもアシストしたかも。
増車も難しいからねえ、南武線は。
495 :
名無し野電車区:2007/08/28(火) 18:39:43 ID:oOJUcQXL
>>487 俺は上野口すべてグリーン車連結派かな。勿論縦貫線が完成したとして。
限定運用組むのは面倒だし、湘南新宿ライン的に結構需要が見込める可能性があるから。
常磐線沿線〜東京、品川、川崎、横浜間なんか結構いけるんじゃないかな?
それに、東海道の東京口でグリーン車に座れなくなる可能性が大で、
グリーン車の需要に対しての供給ベースでの増発もありえると思うわけで。
496 :
名無し野電車区:2007/08/28(火) 18:39:47 ID:7GAJeR8n
>>490 武蔵野は今春増発されたから、190%を下回るのは確実
497 :
名無し野電車区:2007/08/28(火) 18:40:52 ID:mumgruOF
京葉線から205系を出して、りんかい線車の埼京線内運用を減らすとか話が出てるけど、
そうすると、りんかい車って結構余らない?
498 :
名無し野電車区:2007/08/28(火) 18:41:05 ID:+gngR0P+
>>493 増発余地がないのは埼京線(池袋以南湘新と同じ線路)や横浜線(東神奈川以東京浜東北線と同じ線路)も同じかと。
ただ単に川崎市が頑張っただけかも…てかそれなら新車入れてやれよ。
499 :
名無し野電車区:2007/08/28(火) 18:44:35 ID:mumgruOF
>>494 その数字はラッシュ時平均だからな。
埼京線や京葉線の優等列車はその数字よりも上回るだろうね。
500 :
名無し野電車区:2007/08/28(火) 18:46:31 ID:mumgruOF
>>492>>495 サンクス!
うん、確かに運用面でのメリットはありますね
常磐線は、昔の言い方の国電と中電が同一線路を走っているというのがね・・・
でも上野口のラッシュ時が一部セミクロのグリーン車込み編成のみって、暴動が起きないかなあ
あと、ラインカラーが緩行線のみになってしまう・・・
502 :
名無し野電車区:2007/08/28(火) 18:51:12 ID:+gngR0P+
緩行が日暮里・上野に乗り入れてたら快速をオール中電車両化しても問題ないんだが…今更もう変えられないしな。
503 :
名無し野電車区:2007/08/28(火) 18:53:20 ID:mumgruOF
そういえば、マトって交直流車ってダメなんじゃなかったっけ?
E501系で103系を取り替える計画もぽしゃったんだよね?
だとすると、E231系からE533系に取り替えるのは難しいのかな?
>501
TX開業後常磐線の混雑率はかなり低下してるし
縦貫線完成後は本数が増えると思われるのでなんとかなるかと。
今すぐ置き換えってわけじゃないし。
505 :
名無し野電車区:2007/08/28(火) 18:56:06 ID:+gngR0P+
>>504 増えはしないだろ。減りもしないだろうけど。
ただ縦貫線出来ると帰り上野で座れなくなるからグリーン車に結構流れるかもな。
東海道にE531って
あんな糞加速な列車イラネ
507 :
名無し野電車区:2007/08/28(火) 19:06:21 ID:oOJUcQXL
>>503 駄目ってどういうこと?
駄目でも、書類上だけマトに置いておいてって事も出来ると思うけど?
時期的に見れば、足回りや車体保全のサイクルに合わせるのがよいだろうけど、
そう考えると、縦貫線開業を目前にした転属ってのが、
スケジュール的には合う気がする。
508 :
名無し野電車区:2007/08/28(火) 19:10:52 ID:oOJUcQXL
>捻出される211系については高崎・長野地区の115系置換え用として使われる模様。
これって中央東は含まれるのかな?
509 :
名無し野電車区:2007/08/28(火) 19:12:06 ID:mumgruOF
>>507 当時の2ちゃんの書き込みを振り返ると、乗務員がどうたらこうたらって書いてあった気がする。
スマン、詳しく思い出せない。
ただ総研がどこまで当たってるか特に最近微妙なんだよな…
>>510 構想段階のものまで出してくれてるんだから当たる当たらないはともかく
楽しませて貰ってるんだから文句言えないよね
>>509 あー、あったねそんな話
でもたしか、
「直流車のみ配置している電車区では、乗務員が直流車対応しかできない。
だから今までもいきなり交直流車が配置されてきた電車区はない」
とかいう書き込みがあって
489あさまは?
485くろしおは??
というレスがあってその反論はないままだったような気が。
513 :
名無し野電車区:2007/08/28(火) 19:29:52 ID:+gngR0P+
>>511 まあ私設サイトだしな。
とりあえず今後の束の新車計画に大きな影響を与えてるのは神田住民だと思うwww
516 :
名無し野電車区:2007/08/28(火) 19:31:34 ID:+gngR0P+
>>512 それならいっそ全部勝田配置にして、松戸を留置線みたいにして置かせてもらうのもありかな?
柿岡さえなければ常磐中電もE231E233で済んだんだが…
517 :
名無し野電車区:2007/08/28(火) 19:33:34 ID:+gngR0P+
>>515 それ全然違うw
ヤフーで国電総研で検索したら一発で出てくるからお試しあれ。
518 :
名無し野電車区:2007/08/28(火) 19:34:40 ID:mumgruOF
>>512、514
そうやってみると、結構あるんだな。
フリーザもそうかね?
>>393 >新潟の新型はE721系の直流版の悪寒
>クロスはきついんだよなぁ・・・せめて4ドアにならないものか。
新潟近郊にお住まいかな?
新潟に行って越後線とかに乗ると、確かにロングに意味ありと思えるが、
長岡以南、以西、直江津以南しか乗らないオレから見ると、
ロングと4ドアはきつい。E721直流版に賛成。
(はっきり言って座席配置だけなら、115系はベストに近いんだが。)
E233を中央総武各停に入れるという話あるけど、東西線直通対応のE231-800まで置き換えるつもりなんだろうか?
>>520 E231-800は東西線乗り入れ用であって
中央総武緩行用ではない。
>>517 スペシャルサンクス☆(ゝω・)v
>>519 3ドア、セミクロスに一票
2両で1編成だよね・・・束はそればっかりだし
ただ、もし3両以上となるのなら運転台付き車両のみセミクロスにしてもらいたい
形式はE129かな?E127-1000として製造するかも
あと、新津は手いっぱいだが、どこで製造するのだろうか・・・中央線E233と京浜東北E233は連続して作った方が効率がいい気がするし
他にも、さまざまなバラエティがある新ニイ115系をどの程度まで置き換えるのか・・・など興味が尽きん
地元ネタだと興奮してしまう新潟県民の俺ワロスw
>>447 だろうね。205の中では結構大幅な改造を施してるし(寒冷地対策、209と同型の運転台設備、トイレ設置、ATACS関連機器の設置等)、観光対策も兼ねた2WAYシート車両等、比較的長く使う様に処置を施しただろうから。
>>523 現在の内訳
115
4両L編成 14本=56両
3両N編成 32本=96両
2両S編成 15本=30両
2両Y編成 3本(弥彦線用)=6両
E127
2両V編成 13本=26両
・・・・NのうちRNはいくら?補完きぼん
そういや、田町車セは、近い将来配置ゼロになるんじゃなかった?
コツの交検庫をそのために増強するらしいし。
E533をどこにオクつもりなんだろう?
527 :
名無し野電車区:2007/08/28(火) 19:56:27 ID:+gngR0P+
>>520-521 ただ部品共通化して効率化してるらしいから(ソースは鉄道ファソ)、無関係ってわけではないかと。
528 :
名無し野電車区:2007/08/28(火) 19:57:42 ID:+gngR0P+
529 :
名無し野電車区:2007/08/28(火) 19:59:35 ID:oOJUcQXL
亀だが
>>485 いわゆる217の「機器更新」はまだ始まっていない
LED化や座席交換などはやっているが、制御系やドアエンジンなど大規模更新は12月頃から
531 :
名無し野電車区:2007/08/28(火) 20:12:49 ID:+gngR0P+
数えてみたら束って通勤車だけで年間500両ぐらい新車入れてるんだな。
化け物?
>>512 小山に宴が入った時や高崎(新前橋)にやまなみが入った時はさぞ苦労しただろうな・・ そのおかげで485東武直通車を置けたが。
常磐線上野口グリーン車連結100%の為に、
E231取手発着便は成田線直通用車輌の間合い運用と(ry
535 :
名無し野電車区:2007/08/28(火) 20:25:10 ID:cE5Z+UCv
長野の115系C編成14本は高崎の211系1000番台5両14本で置き換えそうな気がするな。
>>415 > E533の登場で常磐快速のE231にも影響がありそうな予感
あっ・・・
でもそこまで弄るか?
538 :
名無し野電車区:2007/08/28(火) 20:37:09 ID:Zpzy1pBK
新潟に313系みたいなの入れてほしい。
E127よりも快適だし、音も静か。東海に見習ってほしい。
幅広が束のデフォルト化するのが確実みたいだが、
仙石は、今後地下鉄直通用が回ってくることになるのか?
幅広は入れたっけ?ずっと先のこととは思うが。
>>539 仙石に地下鉄直通なんて計画はありませんが。
幅広はEast i_Dが入ってる。
>>540 地下鉄直通用(E231-800やE233-2000)と仙石の将来計画は関係ありませんが。
いや、メトロ直通車が
この先転属候補になるのかなと思って。
幅広ありなら何でも大丈夫なんだな。
>>525 RNだろうが何だろうが全部置き換えると聞いたが…
折角金かけて改造したのに勿体無い。
>>504 >混雑率はかなり低下してる
吹いたwww
>>401 >485系はリニューアル化して存続
常磐特急にE655系量産形投入
→余剰となった651、E653系を更新の上玉突きして廃車
115にも廃車の危機が迫っている以上、485も安泰というわけにはいかないだろう。
羽越本線へのE653転用はほぼ決定済。
>房総地区の113系は
>→新潟地区や高崎地区などにE129系導入
>→余剰した115系を玉突きして廃車
115系でなく211系転用だろ。
E129で新潟115を一掃し、房総の113系を新潟の115系更新車で置き換えるというのはどうよ?
>>546 それはありえない話。
新潟の115は2014年ごろまで使用。
その後、新潟駅高架化をにらみE129で一掃。
548 :
名無し野電車区:2007/08/28(火) 22:11:25 ID:IldXKsyB
南武の話だが、現場ではプロパー車とヤテ車の部品の違いだけでなく、
後者の老朽化による不具合が多く出てるとのこと。
雨漏り、ドア故障による車交回数も見過ごせないレベルだとは中から聞いてる。
んで、早期の取り替えが望まれる一方、なぜ京浜の一部209を更新して回さないのかとの疑問に
対する回答が総武緩行の車を回すから。
2010年頃には総武209・231も車体保全の時期、延命と改造工事を行い転配・・となってもおかしかぁないね。
549 :
名無し野電車区:2007/08/28(火) 22:12:50 ID:Mx5pkrUV
新潟に新車が入るとしたら、E127系を長野に集約させたりしないのかな?
>>548 ってことは、ヤテ車は廃車と考えていいのか?
>>547 特にY・L編成等は14年まで持たないのでは?
09年頃から少しずつE129を入れ始めて14年には置き換え完了。という息の長い投入
あるいは2段階に分けるとか
552 :
名無し野電車区:2007/08/28(火) 22:17:15 ID:Mx5pkrUV
>>548 そういえば前にも205系は見た目以上に状態が悪いのもあるって書き込みが
あったね。
553 :
名無し野電車区:2007/08/28(火) 22:23:43 ID:yWLLcp6e
>>548 なら鶴見線のはどうなるのよ?
南武線と同じかと。
ベンチレーターの雨漏りは205系に限った話ではなく同時期のステンレス車に共通する話だけどな
JR九州の415系1500番台がベンチレーターを全撤去したのも雨漏り対策だし
555 :
名無し野電車区:2007/08/28(火) 22:29:53 ID:+gngR0P+
>>548 それは南武線に限った話じゃないだろ。
京葉線・武蔵野線・八高線などなどの元山手線の205も起きかえんのか?
常磐は上野のホーム関係で特急と数本の普通しか縦貫線に入れないわけだよね。
だいぶ前に、日暮里上野間でウルトラC的に東北線に合流させる計画がある、
なんて話があったけどどうなったんだろ。
そのウルトラC(日暮里〜上野間で立体交差)は
検討の結果不可能と判明。
>>558 やっぱ駄目だったのか。
そうだよな、どう考えたって無理あるもんな。
>>555 南武の元ヤテ車は全車が国鉄時代製造だし、
改造先頭車以外殆ど手が加えられてないので、
あと数年で廃車になってもおかしくないかも知れん。
京葉の元ヤテ車も総武から209-500持ってきて廃車だろうね。
武蔵野・八高・鶴見等はまだ使いそうだが先は明るくない。
205・211系は車両更新工事で延命するものは徹底的に改修すれば?
主回路など主要機器をE233系と合わせるとかよ。
>>548 うはw
京浜東北209-0後期車を南武に回して、205系を捻出しては…みたいに俺も
2ちゃんねるで発言したことがあるw 一般人ですが。
そうなると、既存の209-0は動かさないとなれば、
209-500をサハ全廃車と更新工事施工の上で南武によこすんだろうか。
あ、いや、京葉との配分でE231になるのかどうかは知らんが。
205系元ヤテ車は更新工事らしいものをやってないんでしょ?
南武に移ったのは古い車番のが多いから、真偽不明の噂話でも聞けば尚更だよね。
>>563 205系は更新工事しなくても長く使えるよう考慮された設計だからねぇ
床下機器は電子回路の再ハンダなどを結構以前からやってるみたいだけど
東大宮で寝てる元南武4両と元京浜東北4両、そんな状況で寝かせて置くなら、
元京浜東北のモハにBLMG乗っけて南武によこしてやりゃいいんじゃねーかとか思うわ。
うち4両は南武の車両だしな。
>>564 でも雨漏りってのは何?
くどいけど一般人ですから、車体構造など詳しく知らん。
567 :
名無し野電車区:2007/08/28(火) 23:03:49 ID:+gngR0P+
>>563 一番古いのは京葉線にいるんだが…
武蔵野線あたりも結構番号若いのいたはず。あれはVVVF化されてるから無関係か。
南武線の205は32本だから、総武緩行の10連を32本回すと、
サハが何と128両も余剰になる。
いくらなんでもありえなくね?
直接南武線に新車を投入する方が賢明な気がするのだが。
128両、目立つ数字だよなぁ・・・幅広車体なら、編成短縮せずそのままで使っておればいいんじゃないかと。
M車比率の高い山手車を動かすにしては時期が浅すぎるし
570 :
名無し野電車区:2007/08/28(火) 23:07:55 ID:Mx5pkrUV
>>568 そうやって見ると、転用するとすれば、まだ京葉線や横浜線のほうが
分があるかなって思ってしまう・・・
おれ、矛盾した発言してるな…
さすがに製造後20年も経過すればシール材・パッキン類も劣化するし
ベンチレータなど屋根の開口部から雨水浸入もあるだろうよ。
更新工事しなくて済むような設計ってどんなんやねん?
だから延命するかしないか見極めて、残すものは然るべき措置を取れと。
>>562 211系は勾配対策機材の関係でE257系に近くはなるだろうけど、
E257系の下回りとE233系って共通機器はそれほどあるのかねぇ?
574 :
名無し野電車区:2007/08/28(火) 23:14:07 ID:+gngR0P+
サハとはいえ128両はもったいないな…
それなら南武線に直接新車入れた方がいいな。転用改造も結構金かかるらしいし。
以前よりナハ1、ナハ32を延命使用する話も出てるよね。
それを踏まえて、浦和の209のうち状態の良い後期ロットから
適当なものを見繕って転属、って考える人が少なくないのも頷ける話だと思う。
それに比べて231の転入ってのはなぁ。
13年でポイ、でも損にならない209とは違って、
最初から20年超の使用を見越した寿命設計になってる筈だよね。
576 :
名無し野電車区:2007/08/28(火) 23:16:46 ID:+gngR0P+
南武線205系 192両
209系と合わせて216両
新津だけでも1年あれば置き換えられるな。東急や川重も使えば半年だな。
関心が向けられないでいるとかなりの放置対応だが、
関心が向けられたとたん、当座凌ぐため施した善処策が無駄呼ばわりされる傾向が無いか?
単なる俺の勘違い、思い違いに過ぎないと考えてるが、もしそういうんじゃダメだと思うわ。
578 :
名無し野電車区:2007/08/28(火) 23:19:53 ID:+gngR0P+
>>576 計算ミスった
216両→204両に訂正
>>575 浦和から転属って有り得そうなんだよな。
E233投入決定後に列番表示LED化してるのが不自然過ぎる。
深読みしすぎなだけかもしれないが。
まぁあれだ、中原区の拡幅対応は済んだの?
>>578 更に付け加えると、継続使用濃厚な中原の2本は
運番表示LED改造済みなんだよな。
運転速度が低く加減速の多い南武線では、
205系より209系の方が乗り心地よく感じるだろうなぁ、
置き換えちゃえばいいのに、とか考えることは以前からあったけど・・
まさか噂にしても231とかいう話が出てくるようになるとはね。
>戸袋ステッカーは相模線には掲出されません
なんか特殊だったっけ?
てかLCDに取り替えても元が取れそうなぐらい広告料が高いな
新幹線のスクロールも流す区間と流さない区間があるとは
雨漏りと言えば…
先頭車化改造車で屋根からシャワー浴びせて… あれ? もう一度手直し
みたいな一連の流れ写真を掲載したウェブサイトを、以前見た気がする
583 :
名無し野電車区:2007/08/29(水) 00:13:13 ID:CSxsMDIe
国電総研の気になった文章だが
>相模鉄道もE231ベースに代わりE233ベースの車を導入していく様である。
相鉄が10000系を入れたばっかりでまた新車(E233系ベース、11000系?新10000系?)を入れるのか?
埼京線直通は10000系だけじゃ足りないのか?
あとライバルでもある新宿や池袋乗り入れなら東急(東横線)と東京メトロ(副都心線)もあるのに
JR東日本の湘南新宿ラインと埼京線が魅力で相鉄は10000系を製造してでもJR東日本直通で新宿に乗り入れ(埼京線に直通)したいのか?
相鉄のラブコールぶりを見れば束の圧勝みたいだけどさ
584 :
名無し野電車区:2007/08/29(水) 00:17:59 ID:1bxi3jP3
>>583 それはただ単に相鉄の経年車の置き換えでは?
>>583 相鉄の10000系はもともとは直通用に製造を始めた車両ではないわけで
小田急が4000系を当初はE231系ベースで設計していたのをE233系が登場したからとE233系ベースに
変更してるくらいだから、相鉄もそう遠くないうちにE233系ベースの新形式への変更を考えることに
なるのではないかと
相鉄っていちいち東の車をパクらないと新車作れないのかよ。
大手私鉄もどきのくせに何でもかんでも東のマネすんな。
587 :
名無し野電車区:2007/08/29(水) 00:28:42 ID:1bxi3jP3
最近の私鉄の新車は束のパクリか日立Aトレが殆どなわけだが。
ここは韓国じゃないんだからさw
パクリと共通化の区別がつかないのが紛れ込んでいるようで。
こんなところにも嫌韓キチガイっているわけ?
季節柄やむをえないこと、もう暫くの辛抱でしょう。
>>411 東上はあと数百年は8000が主流だろうが…
593 :
名無し野電車区:2007/08/29(水) 00:36:13 ID:1bxi3jP3
>>589 俺はそのぐらいわかってるが
>>586の表現に合わせただけ。
JR東タイプ→相鉄、東急、都営新宿線、京急新1000ステンレス、小田急
日立タイプ→メトロ、西武、東武、つくばEXP、東葉高速
595 :
名無し野電車区:2007/08/29(水) 00:41:42 ID:aQYykzCG
☆し R 東 日 本 定 例 会 見☆
∧,, ∧ バカな脳と猿そっくりの車両は廃車!!
(`・ω・´) 人をおちょくる車両は廃車!!
U θ U 某社のパクリ車両は廃車!!
/ ̄ ̄T ̄ ̄\ 転属を繰り返す車両は廃車!!
|二二二二二二二| 人を怒らす車両は廃車!!
| | 人にウザがられる車両は廃車!!
パシャ パシャ パシャ パシャ パシャ パシャ パシャ 不要な車両は問答無用で廃車廃車廃車!!
パシャ パシャ パシャ パシャ パシャ パシャ パシャ パシャ パシャ パシャ
∧_∧ ∧_∧ ∧_∧ ∧_∧ ∧_∧ ∧_∧
( )】 ( )】 ( )】 【( ) 【( ) 【( )
/ /┘ . / /┘. / /┘ └\ \ └\ \ └\ \
残る車両何もないな
597 :
名無し野電車区:2007/08/29(水) 00:49:58 ID:6OIqFB6V
相鉄はちょっと前まで頑なに直角カルダンなオリジナル車両だったのにな
今やJR東猿真似かよ
>>585 東急5000みたいに途中からE233仕様になるのでは?
>>585 その頃から国交省・自治体を巻き込んで水面下の協議を続けており、
将来の対応として表面化させなかったが車両施策に反映させた。
>>599 その頃から車両施策に反映させてたなら相鉄線内の車両定規の拡大とか既に終わってるだろ
今月のRJによるとそのへんはまだこれからとなっているわけだが
>>593 日車・・京王、京成
というグループもあるな。
だから当時すでに将来の限界拡大とかを検討しだしてたっていうこと。
幕張に205と211が同じ路線で混ざる事は考えられない。
新潟が211で長野などに新型も考えられない。
604 :
名無し野電車区:2007/08/29(水) 02:11:52 ID:hVgkoHR/
新潟の新車投入は、やっぱり新潟が東京大都市圏、仙台都市圏に次ぐエリア
だからって事かね?
605 :
名無し野電車区:2007/08/29(水) 07:05:55 ID:BhtKdwFn
>>604 2連が大量に必要だからじゃないのかな?
それと、やっぱり何だかんだで、耐寒耐雪対策かと。
改造するのには、結構手間がかかるだろうから。
606 :
名無し野電車区:2007/08/29(水) 07:07:39 ID:IeNzcyHy
仙台地区にE721系のロングシート車希望
E721系クロスシート車はワンマン化改造で701系を置き換え
仙台地区には719系とE721系で十分
607 :
名無し野電車区:2007/08/29(水) 08:05:27 ID:vZmtrLiG
>>605 前の方のレスで新潟支社が赤字である(原因は通勤・通学需要の低さらしい)とのソースがあったのも考慮に入れるとなると、
>>604の言い分と合わせて通勤・通学客の需要取り込みによる収入の増加を図り、赤字解消をする為だろう。
>>606 E721がワンマン対応になる頃には701の存在意義は薄くはなるけど、719は車齢が大分高くなって来たから後何年か使えば置き換えだろうし、
どの道701はオールロングで仙台地区のラッシュ時の輸送にはもってこいだから1000番台以降は残るだろうな。
それ以前のは東北の他線区に転配か廃車かか・・・。
>>592 東上のお古(ワンマン車)を大量に保有する本線は数千年だろうな。wwww
>>603 大昔の津田沼には、房総ローカル用の72系と113系が仲良く並んでいたが。
そのまた昔の千葉気動車区なんか、2ドアのキハ10系・20系と3ドアのキハ35系
の混成列車がデフォだったぞ。
大昔だからな。
今でもE217と113が混ざって走ってるんだから、
大した問題ではないだろ。
更に言えば、5方面のうち常磐以外はどこも3ドア4ドアごちゃ混ぜだ。
612 :
脳内停止標識:2007/08/29(水) 10:32:33 ID:556YwCLW
>>604 ホーム高さの関係。
この御時世でホームの嵩上げを拒んでいるから。新駅、改良駅も上げない。気動車の乗り入れを意識しすぎているため。
しばらく我慢すれば、721の直流版が出ることに期待を込めましょう。
東武の春日部なんか凄いぞ。
料金不要列車だけで2ドア3ドア4ドア5ドア6ドアあるんだからなw
>>613 上り1番線は本当にカオスだよな。種別も方面もバラバラ、ドア数もバラバラ。
>>607 何で新車を入れると通勤通学輸送が増えて赤字解消になるの?
新潟の最新の485運用表ってどこにころがってるんだろ
>>545 651は年数的なものを考慮するとないとみている。
それに編成数からしてE653だけで今の全部の運用をこなせそうだし
足りなきゃ北越急行から68x買い取ればよしw
>>551 たぶん
09年〜10年:YとLを置き換え(弥彦線はE127に)
11年〜12年:Sと無印Nを置き換え
13年〜14年:RN置き換え
ってなシナリオかも。ただし短縮される可能性はある。
>>612 ってことは新津と置き換えをリンクさせれ無問題なのかね?
いまやっているE200の成果しだいってこともあるけど・・・
618 :
脳内停止標識:2007/08/29(水) 11:43:43 ID:556YwCLW
E721は低床化を実現できたけど、キハE130やキハE200がステップが残っている現状だと、気動車の低床化は難しいのかな?
>>618 電動機とディーゼル機関では架装場所が違うだろう。
621 :
名無し野電車区:2007/08/29(水) 12:31:46 ID:CSxsMDIe
>>568 2M4Tの209系にすればいいだろ
他社なんか(JR西日本とか)は681系と683系が1M2Tだし
JR東日本だってE217系が4M7Tだから余裕じゃん
2M3Tと2M4Tで大差があるのか?
信頼性(故障に強い)が足りない?、加速度が落ちる?、空転するから駄目?
だったら今の低MT車は何なんだ?と小一時間
西の223系とかは1M2Tでも加速は力強いね。
マリンライナーとかMT比が2M3Tから2M4T(しかも重いDDLがある)に落ちてもなんてことないし。
>>616 入る新車の形式とか具体的な情報は無いけれど、
新車が出る事によって鉄道への関心を少しは高める事は出来るんじゃないかと思って。
車内設備が今までより更に良くなってより快適に利用出来る様になれば今までより利用客は増えるだろうし。
それに、E721の直流版の車両が出たとすれば、今までよりもバリアフリー性に優れたものになるだろうから、高齢者の方々の利用率の向上にも繋がるだろうし。
>>607は自分多分つい成り行きで言ってしまったんだと思う。反省はしている。
>>621 半角全角英数字混じりの低脳はすっこんでろよ
>>618 横型エンジンの現状でギリギリだから、
あとは排気量減らして小型化するか、ノンステバスみたいに室内へ張り出すか、
どちらかしかないと思う。
>>621-622 95kWと220kWを同列に語るとは、随分と頭の中がトロピカルな人がいるもんですね。
626 :
名無し野電車区:2007/08/29(水) 13:13:38 ID:Hts185Yw
>>617 新潟485の運用表は鉄道ファン8月号を参照。
現在、新潟の485は10運用ある。
>>622 >西の223系とかは1M2Tでも加速は力強いね
あの糞加速がか?
E231より遙かに遅いぞ
0→120km/hなら同じ様なもんだと思うが
>>625 >随分と頭の中がトロピカルな人
彼らは関東ハズのウテシか? (藁
>>626 今手元にないんで確認できないけれど、北越いなほだけで10運用?
だとしたらE653の組成換えしないとつらいな(できるかどうかは別次元問題)
630 :
名無し野電車区:2007/08/29(水) 14:47:42 ID:CSxsMDIe
>>625 そのE217系も95kWだろ
あれは限流値を増やして対応だが
209系のほうが歯車は軽い、2階建てグリーン車(2階建てだけでなく車体が0.5m長い20.5m車)無し
で条件はむしろよくなるから
E217系11両(4M7T)<209系6両(2M4T)
2M4Tでも十分に起動加速度2.5km/h/sを維持することは可能だぞ
631 :
名無し野電車区:2007/08/29(水) 15:05:14 ID:Hts185Yw
>>629 北越いなほだけで10運用。
その他にムーンライトが2運用。
632 :
名無し野電車区:2007/08/29(水) 15:41:36 ID:ziace1xR
>>631 おおむねいなほで6、北越で4?
いなほだけなら基本(の1両抜き)だけで予備も確保できてウマーなんだが、、、
北越がどうなるか次第でかわってくるな
>>634 2014年には北陸新幹線も開業するしね。
北越は廃止でくびき野が増発だろうと予想して、
妙高での189系みたいに、485系をしつこく使い続けてたりね。
636 :
名無し野電車区:2007/08/29(水) 17:00:08 ID:4iEGt5/9
くびき野は115系でいいよ。
637 :
名無し野電車区:2007/08/29(水) 17:00:09 ID:UdtYZWSs
総武車が南武線に来るということは、また先頭車化するのかな。
6扉の処遇は?
638 :
名無し野電車区:2007/08/29(水) 17:00:34 ID:BhtKdwFn
長野より新潟を先に手をつけるってことはあるだろうな。
出来れば2014年まで115系を使い倒して、JRとしては新車なんか入れたくないだろうから。
場合によっては、高崎、新潟の115を長野に転属なんてこともあるんじゃないかな?
>>638 115のRNはありとみている。場合によってはE127-0も。
>>635 485系は130km/hで爆走できるから、くびき野も信越線区間では是非130km/h運転をして欲しいものですな。
>>623他
いい加減、”E721直流版”なんての無理だって事、覚えようね?
E721って、直流電化区間の標準的ホーム高さよりも客室床面が低いんだよ?
642 :
名無し野電車区:2007/08/29(水) 17:52:41 ID:1bxi3jP3
>>637 6扉というよりサハがすべて余る計算になってる。
その数128両…
>>641 E721系タイプの車体で床面高さを直流電化区間仕様に揃えたもの、とすれば何の問題もない
>>641 まぁ出てもE233の貫通3ドア版でしょう。
車体側面の窓割のみE721のようになるけど。
ところで東って転換クロスシートの3ドアって作らないの?
ぜひ作ってほしいのだが。
新潟、松本向けに。
645 :
名無し野電車区:2007/08/29(水) 18:03:33 ID:UdtYZWSs
>>642 運転台が足りないということでしょ
それは先頭車化で対応すると思うが
南武線などと書いてあったから、他路線にも行く思うし
646 :
名無し野電車区:2007/08/29(水) 18:06:23 ID:BhtKdwFn
>>642 総武、マトのE231、209-500をあわせて、
南武、横浜、京葉の分割その他を捻出する気がする。
サハは勿体無いけど、LCDによる広告収入の為なら…
最も、その頃になれば、武蔵野線の205-5000も機器更新の時期を迎えるわけで。
>>643 それは、もはやE721タイプにする意味をなさない。
わざわざ扁平な台車や、やや特異な足回り、小型の車輪にする意味がない。
647 :
名無し野電車区:2007/08/29(水) 18:07:17 ID:BhtKdwFn
>>645 M車が足りないから、その線の転属話が出た段階で、サハは容赦なく歯医者じゃない?
総武中央緩行サハE230(6ダア)は京浜東北に転用しないかね?
>>642 もしてかして余った4扉T車を山の手にぶち込んで全路線から6扉車追放か?
>>631 他
「北越・いなほ」に、「くびき野」も含まれる?
直流区間向け485系の後釜は、115系じゃなくて、せめて185系。
それでも格下げ感は否めないが。
>>643 これからも、「E721直流版」は、その文脈で読みましょう。
115系のL編成1本=E12xの2両編成1本として勘定するのだろうか
つい最近、719系が入った時の磐越西線は4両が2両となってかなり混雑したらしいが
E127の2次車ではなく、新形式なのだから3両編成の可能性もあるのでは?
それともE721の直流版ということで、内外のデザインがE127と比べて大幅に変わるから新形式なのかな?
>>643 問題点その1、E233等と比較した場合のホームとの隙間。
E721タイプの車体の床面高さを1130mmとしたところで、E233タイプの方がバリアフリーという事実。
問題点その2、同じく、屋根高さ。床面高さを1130mmとすると、E233等と比較し屋根高さは110mmも高くなってしまう。
その他に貫通路等も設計し直す必要がある。
…わざわざE721の車体をベースにする必要性が全くもって無い。
直流電化区間のホーム高さに最適な床面高さ1130mmの車両については、
既にE233、E130、E200と4〜2扉の豊富なバリエーションが存在している。
足回りについては
>>646の通り、E721タイプにする意味が全く無い。
>>646 >>652 E721系タイプの車体=幅広3ドア車、というもうちょっと大雑把な解釈はできんのかいな
どれだけ融通が効かない脳味噌なのかと・・・
「E721直流版」の言葉の使い方だが、
これは、利用者にとっての感覚に一致してるんであって、つまり
先頭車でも貫通路があり、セミクロスであり、
トイレが必ずあって、ワンマンにも対応している電車、
プラス全体的な形状という点だけでも、
「E721直流版」で十分日本語としては通じてきたわけだが。
「細かい点は違うが」の前提で、今まで使っていた人はそのまま使えばいいと思う。
(もちろん細かい点が気になる人はいると思うので、独自にやってもらうことにして。)
>>651 Lは2両×2でしょう。さすがに編成数そのままで4両⇒2両はブーイングもの。
Nを編成数同数ってのはありえるかもね。
>>653 ww ま、大雑把に言えば、そういうこと。
細かいこと言ってたらキリがないからな。
211の交流版たる719にしたってステップが設けられてるわけだし。
ID:Kd8dGsKq的にはキハE130の直流電車版と言えば満足デスカ?
ということでこの話はここで終わり。
「E721直流版」ってのは、2両1編成を基本として、
E127系とも協調運転可能、って感じの3ドア直流車、と言う解釈だと思ってた。
まぁ、「E127後継」って言い方の方がいいかもね。
あれ?新潟地区のホーム高って気動車の運行も考慮に入れて仙台地区と同じって
>>612が述べてるけど嘘?
まんまと騙されてしまったか?
>>659 いや、本当に新潟周辺はかさ上げしてないぞ。
485のステップとほぼ同じ高さ。
・E231系0番台&900番台10両編成(TcTMM'T'TTMM'Tc')47本
→横浜線に8両編成(TcMM'TMM'T'Tc')27本転属
→南武線に6両編成(TcMM'MM'Tc')20本転属
→T車114両&T'車20両廃車
・209系500番台10両編成(TcTMM'TTTMM'Tc')12本
→南武線に6両編成(TcMM'MM'Tc')12本転属
→T車48両廃車
本数はぴったりだけど、廃車数は182両もある…
>>650 いい加減くびき野厨ってウザい。特急型車両が余ってるから
特急型で運転してるだけってのがわからないのかな。そうい
う奴に限って18きっぷやツーデーパスの使える時しか乘って
ない。
改行が変だけど、どこを縦読み?
664 :
名無し野電車区:2007/08/29(水) 20:13:15 ID:UdtYZWSs
>>661 国電総研のソース通りになるのなら、
横浜南武に転属と思ってよさそうかな?
それにしても廃車多い罠。
665 :
名無し野電車区:2007/08/29(水) 20:15:54 ID:UdtYZWSs
209系500番と231系の違いって何?
外観は似ているわけだがw
>>638 いまさら115の転属はないだろう。
長野、新潟とも今あるものを使い倒し、
寿命が来た時点で新車(E721直流版)に置き換え。
E127の新潟集約(115-0の淘汰)と、中央東線に残る115-300の置き換えにからんで、
長野が先に新車投入になる可能性が高いと思う。
>>665 外観も若干違う。乗務員室のドアがE231の場合投入線のラインカラーに全体的に塗られているのに対し、209系500番台は全体的には塗られていない。
更に側面のJRロゴがE231の場合窓下の帯に白抜き文字で入っているのに対し、209系500番台は先頭車の場合一番前の客扉と一番前の窓の間にある。
日本語下手でスマソm(__)m。
某鉄道雑誌で、ステップよりもかなり低いホームから大跨ぎで
きらきらうえつに乗り込む乗客の写真が印象に残っている俺。
485とその改造車、日本海沿いの地域が全然区別できていない俺。
>>668 長野以北も北陸新幹線開業で並行在来線分離だよね。
妙高高原までしな鉄が引き受けるのはほぼ確定だけど、
115系と169系で今後もやっていくってのは厳しいだろうから、
それと絡めて、何らかの動きがあるような気がする
>>670 485系のドアステップはかなりきつい
足悪い人は引いているはず
673 :
名無し野電車区:2007/08/29(水) 21:21:28 ID:BhtKdwFn
在来線で分離される区間に、束がわざわざ新車を入れるとは考えにくいな。
100歩譲っても、E127程度だろう。
あの区間は勾配があるから、ブレンディングか、発電ブレーキ車両になるだろうし。
実際に、今のしなの鉄道の分離の際も、ATS-Pが付いていない、
古いのを松本からまわしたくらいだからな。
674 :
名無し野電車区:2007/08/29(水) 21:25:12 ID:1bxi3jP3
>>661 それなら直接南武・横浜線に新車入れた方がいいな。
転用改造金かかるしサハとはいえ10年しか使わないで100両以上捨てるのはもったいなさ過ぎ。
211系3000番台のサハだって20年弱は使ったわけだし、あっちは歯医者になったの30両ちょいなはずだな。
675 :
名無し野電車区:2007/08/29(水) 21:28:45 ID:1bxi3jP3
>>646 広告収入だけなら今いるE231に素直にLCD取付改造したらいいかと。
新車作る+サハ100両以上廃車にすること考えたらその方がいいかと。
>>675 LCDの取り付けをする場合、映像配信用に編成中に同軸ケーブルを新たに敷設する必要があるが、
それを回避するためにE231系を他路線転出させるというのは最近の束ならやりかねん
677 :
名無し野電車区:2007/08/29(水) 21:38:53 ID:1bxi3jP3
>>676 京浜で一時期走ってた液晶車みたいな方法もなくない?
いずれにせよ製造10年で100両以上廃車は考えにくいと思う。
寿命半分の209だって14年ぐらいは使うわけだし。
正直総武のやつが6M4Tなら八高線とか仙石線あたりまで置き換えられるんだけどな。
4M6Tだからサハばっかでモハが少なくなっちまったよな。
場合に寄っては6M5Tの山手線から転用するのもありかも。時期的には早すぎるが。
678 :
名無し野電車区:2007/08/29(水) 21:41:43 ID:1bxi3jP3
>>676 最近の束ならやりかねんとは言うけど山手線の205系を10両以下の余りで左遷するあたり束もできるだけ廃車を出さないようなしてると思われ。
最初の計画はもっとサハ205が余る計算だったらしいが武蔵野線をVVVF化するという苦肉の策でサハを有効活用したし。
乱文スマン
>>673 何か勘違いしてる奴がいるが…
束管内の平行在来線で分離される区間は、全て長野車で運用されてる。
国電総研では、新潟は新車、長野は211と言っているが?
680 :
名無し野電車区:2007/08/29(水) 21:48:55 ID:BhtKdwFn
とはいえ、元になるモハがいないからなあ。
205の場合は、6M4Tが基本だったから何とかなったわけで、
これが4M6Tだと、どうにもこうにも。
勿論電装化をすれば別だけれども…
車両配置状況 その6(2007年8月現在)
●ウソ電車両センター(ウソ電/車両更新予想スレッド用)
sageない事がほとんど
全角を使用
やたら文章が長い
改行が変
日本語も変
むしろ人間も変
自分の意見に固執し人の意見を聞かない
MT比や制御方式の話を持ち出す
205系と211系の話もよく持ち出す
E331系も大好き(何故か山手線にも入れたがる)
括弧を多用する
句読点を使わない
中央総武の209-500を転出したがる
文末に「〜だろ」「〜のか?」を多用
他社の車両を平気で買い取るという
直流車→交流車の改造を妄想する
>>679 直江津〜妙高高原は上沼垂の115も485も走ってるよ
683 :
名無し野電車区:2007/08/29(水) 21:54:00 ID:1bxi3jP3
まあ総研最近外れも大井から鵜呑みにはできん
ただ全てを信じ切ると、やっぱりどんなに頑張ってもサハが150両以上廃車になる。
まあ6M4T×2なら、先頭化改造すれば南武線の4M2Tを3編成作れるけど、4M6T×2では4M2Tは2編成しか作れず、なおかつ余るのはサハだけだから他の編成で余ったモハを組合せるのも無理。
>>677 山手は、E331でも投入されない限り置き換える理由がわからんなあ。
ただ、気になっているのが、E231も、10年程度経過してしまえば今の209のような症状が出て
しまわないか、ということ。
京浜東北の209は外板がベコベコなこともあって、置き換えやむなしの様な見方が多くなっているが、
電子部品の故障や信頼性の問題ならE231だって大して変わってない。
>田町車両センターの東海道線用211系置換えは、連絡線開通後の常磐線直通を見込んだ交直車E533系で行われる計画もあり、
>その場合、211系をE233系で置換える計画のある高崎車両センターに転属となる模様である。
>
> なお、捻出される211系については高崎・長野地区の115系置換え用として使われる模様。当初205系が転用される計画も
>あった新潟地区は、新製車の投入という計画もある様である。
長野地区の115系置き換えと書いてるのに、転属先の記述が高崎車両センターだけで長野総合車両センターが無いのが気になる
686 :
名無し野電車区:2007/08/29(水) 21:57:26 ID:1bxi3jP3
>>684 209に懲りたのかE231〜は元の25〜30年利用とかに戻ってるはず。
209-500だけ置き換えるのなら120両だけだから今の束なら半年で置き換え可能だし、仮にサハ48両全車あぼーんしても大した量にはならんな。
首都圏でM車の少ない編成が増えると、
地方に編成短縮して転属が凄くやりにくくなるな。
というか、転用で余った231サハを機器・内装更新(233仕様)の上233に編入して、
233新製車に組み込むことってできない?
新潟は直流電化区間で唯一ATS-Psのため、
他線区からの転属、転出には一部を除き改造が必用
115系は使い倒しが基本でしょうね
そういえば、長野6両編成の一部にPs改造編成があるが何に使うのだろう?
しなの鉄道が速度照査必要だから???
南武ってわざわざ指名したんだから、千葉の汚物(としか言いようがない)の南武転属はまず確定。
武蔵野や埼京にも行くんだろう。205系は京葉以外、先頭改造組を残して一気に廃車。
京葉は武蔵野からの後期型と5000番で固めなおしかと。
横浜は205系を一気に導入した時点で中古車センターではないし、100周年控えてるからE233が行くだろう。
相模線は205の寿命くるまで動きなし。八高・川越線も動きなし。
E721の直流版?
115の置き換えは同じ形式で一気にやりそうだが、直流型は代々ステップレスなので、シャコタン仕様にするかは疑問。
E231は209-500の寿命が来て、こっそり入れ替えるまで保留。
残るは、両毛線がどうなるか。
転属しない211の処遇が気になるんだけど、このまま本線で使いつぶすつもりか。
205を改造して入れるのかな。
これで205の半分と209が新車だった南武線だけが中古王国へ完全転落し、
堂々と負け組を名乗れる。
691 :
名無し野電車区:2007/08/29(水) 22:07:59 ID:UdtYZWSs
>横浜は205系を一気に導入した時点で中古車センターではないし、100周年控えてるからE233が行くだろう
説得力ないな
693 :
692:2007/08/29(水) 22:12:01 ID:kSlJwXp1
あ、6連の話だったか
吊ってこよう
>>685 一文目の高崎は、国府津に投入したE233を転属させるかもってことだろ。
長野が書かれていなくて当然かと。
最終的にE231はE233に置き換えられ、101系と103系の関係になる。
歴史は繰り返す。
あ、211の処遇が違う?
以前から気にしてるのは、211って山を走った実績がないというか、
丸で走らせてもらえないみたいだし。
あと長野に倒壊の313系が前から来てるのに格落ちの211にするかなあ。
だから115は全部新車にするんじゃないかと。只の勘だけど。
みすずから東が撤退するかも気になる。
696 :
名無し野電車区:2007/08/29(水) 22:15:44 ID:1bxi3jP3
>>690 だからモハが足りないと何度いえば(ry
>691
只の勘。説得力、無い方がいい。
負け組が増える分には個人的に問題ない。
698 :
名無し野電車区:2007/08/29(水) 22:18:41 ID:1bxi3jP3
>>691 だな
埼京線も新車で入ったのが大部分だし、南武線だって半分は新車。
それに100周年ってのが新車投入に関係するってのはないだろうな。
乱文が乱交に見えるあたり、俺の疲れ具合が…
車両をモハだサハだの組み合わせでパズルするスレはここでつか?
電装するんでしょ。
制御機更新って言ってるし、205-5000で実績あり。
新車になる分にも、やはり問題ない。
702 :
名無し野電車区:2007/08/29(水) 22:20:48 ID:1bxi3jP3
>>695 101は確か8M2Tか6M4Tとかだろ?
4M6TのE231を同じように転用するのはキツい。
703 :
名無し野電車区:2007/08/29(水) 22:22:10 ID:1bxi3jP3
>>687 もともと、走るんです系統はその路線で一生を終えることを前提に造られてたらしいからね。
でも結局、転属させたほうが効率がいいってことに変わったんだろうなぁ
705 :
名無し野電車区:2007/08/29(水) 22:23:28 ID:CSxsMDIe
>>686 E231系って
16年使って機器更新して更に16年使って32年使う用じゃなかったっけ?
209系(特に0番台)も
13年使って機器更新して更に13年使って廃車にする
機器更新(オーバーホール、更新修繕)も莫大な費用が掛かるんだしさ
新型で省エネやコストカットなどが期待できるなら13年や16年ぐらいで廃車にした方が適切かもな
いずれにしても16年が折り返し点だな
706 :
名無し野電車区:2007/08/29(水) 22:25:07 ID:kfEuGLel
>最終的にE231はE233に置き換えられ、101系と103系の関係になる。
>歴史は繰り返す
ワラタ 101と103の関係、全く知らないと思われ
>>688 そういう芸当が出来れば何の問題もないんだろうな
モハ・クハは機器更新、サハはギ装変更・・・ってでもこれ大変なんじゃないのか?
外観、内装の不統一をどれだけ気にする人がいるか知らないが、見栄えの点ではある程度劣るだろう
車両製造工場を持ってるのに、国鉄時代にあったように新造車両数抑制のための改造編入車なんて
一体やる気起こすかねぇ
ごめんギソウのギの字忘れた大恥
>>689 最初の二行、
同じATS-P区間でも、別路線に転用する時は何かしの手直しが必要なのかなぁ?
708 :
名無し野電車区:2007/08/29(水) 22:26:27 ID:1bxi3jP3
>>705 16年ならば三鷹車の場合は2015〜16年くらいなんだよな。
2010年じゃちと早い。
ATS-PsじゃなくてPの場合の疑問、ね
>>705 13/16年目で機器更新をするかせずに廃車するかを判断する、というのが正しいかと
それで、京浜東北線の209系は機器更新しない、横須賀線・総武快速線のE217系は機器更新をする、
という判断に分かれたわけで
これを考えると、総武緩行線の209系やE231系のサハを大量廃車して他路線転用というのは
そう大きく矛盾はしてないんだよな
ランカーブはどの線区もまだ103系のままだから問題ない。
とか適当に書いてみる。
個人的にはハマ線が負け組になるか、211が山を走るか、
この2つが気になる。
>706
笑っとけ。
101が最初オールMで出たこと、諸事情で後からサハ入れたこと、
103が101よりモーター出力大きいこと、その他何を直したか、
何で103の評判が悪いか、当然すべて知ってるよね。
>>695 211は以前から横川まで行ってる。
勾配の途中にある西松井田も、ちゃんと発車できてる。
713 :
名無し野電車区:2007/08/29(水) 22:30:09 ID:1bxi3jP3
個人的な意見としちゃ南武線横浜線に直接新車入れるのが一番効率いいと思うんだよなあ…
こうすれば三鷹をまるごと置き換えるより新造する車を150両ぐらい少なくして済むし、転用改造も必要ないし、サハの廃車も出ない。
平成初期は南武線や横浜線にも新車入れてたんだし。
714 :
名無し野電車区:2007/08/29(水) 22:30:53 ID:BhtKdwFn
>>679 211で信越本線の長野〜直江津間は微妙じゃないか?
長野に211が入るといっても、松本〜長野間の限定かもしれないわけで。
そもそも2両が組めない時点で、211系はしなの鉄道(新規分離区間も含めてね)には不向きな気がする。
確かこの区間681が煙出したとかいう区間だよな…
総武の10連をそのまま横浜線に下さい
716 :
名無し野電車区:2007/08/29(水) 22:34:17 ID:1bxi3jP3
>>715が横浜線のホーム延長工事費を払ってくれるそうです。
>>712 発車するだけならほぼどの車両でもできる
211系の場合、抑速回生ブレーキが回生失効で効かなくなるのでブレーキ制輪子の磨耗量が増えて
保守点検の手間が増大してマズーという話
高崎〜横川なら抑速ブレーキを使用するのは横川〜松井田だけだから大きな問題とはならんが、
長野地区ではかなりの区間で使用するので大きな問題となるのは間違いない
>714
489が当初エンコしまくって、3MG化せざるを得なかったところです。
高崎と横川を往復してるだけなら距離短いし雪も少ないし、
両毛線並みに軽そうです。
719 :
名無し野電車区:2007/08/29(水) 22:38:35 ID:1bxi3jP3
総研をまとめると…
(地方は省略)
E233が入る可能性を匂わせている路線
東海道線(E533かも?)
高崎線
埼京線
総武線(→南武などに転用?)
ちなみに横浜線には一切触れられてない。ただ南武線などの「など」に横浜線が入っている可能性はあり。
720 :
名無し野電車区:2007/08/29(水) 22:39:40 ID:QEY82pMV
>>714 長野と言っても、実質中央東線と篠ノ井線の分だけでいいわけだが。
長野以北?どうせ譲渡は決まってんだから放置。駄目なら高崎から状態のいい115あてがえばいい。
211で完全置き換えとは言ってない。時が来たら、そのまましな鉄にくれてやれ。束から115は消える。
南武線「など」をまとめると…
南武線
横浜線
武蔵野線
京葉線
川越線
八高線
鶴見線
相模線
仙石線
722 :
名無し野電車区:2007/08/29(水) 22:48:14 ID:1bxi3jP3
しつこいが総武線は本当にモハが足りなくてサハばっかなんだよな。
4M6Tって本当に転用に向かない。
そう考えると6M5Tの山手線の205系はかなりうまく転用したわ。あれだけの車両を廃車10両以下で各所の103系を置き換えたのは神がかってる。
「など」に入っていないもの
上越線・両毛線・信越線→211
日光線
長野地区全部→211
新潟地区全部→新車(検討中)
724 :
名無し野電車区:2007/08/29(水) 22:50:35 ID:BhtKdwFn
>>720 ん?俺は最初からそのつもりだったんだけど…
中央東に、211系は微妙だと思うけどな。
725 :
名無し野電車区:2007/08/29(水) 22:50:41 ID:CSxsMDIe
>>721 京葉線はE331系だろ
分割編成なら7+7分割
もしくは組み替えでボギー台車6+4相当に分割
もしくは中央線仕様と同じE233系
武蔵野線もE331系かも(ドア位置統一のため)
726 :
名無し野電車区:2007/08/29(水) 22:52:00 ID:BhtKdwFn
>>722 気が早いが、E233は6M4Tで、先頭車改造も念頭に置いた設計になっていたら言うことないんだけどな。
中央の6+4は、かなり魅力的?
727 :
名無し野電車区:2007/08/29(水) 22:54:50 ID:1bxi3jP3
>>725 もう3ヵ月動いてないE331の量産がでるかなあ?
正直207-900以上の失敗作になったんじゃね?
901(のち209-900)や209-950(のちE231-900)なんかはそれなりに実績上げたっぽいが。
728 :
名無し野電車区:2007/08/29(水) 22:55:23 ID:CSxsMDIe
碓氷峠(横川〜軽井沢)は補助機関車を使ってましたよね
それで補助機関車のEF63は
軽井沢側に2連で付いていたと思うのですが
軽井沢⇒横川の場合は推進運転だったのですか?
前が見えないで運転したのですか?
あと軽井沢が上で横川が下ですよね?
路線としては軽井沢方面が下り、横川方面が上りですよね?
729 :
名無し野電車区:2007/08/29(水) 22:57:08 ID:1bxi3jP3
>>726 かもな。あと山手線にいる6M5TのE231も転用しやすそう。
唯一の難点は6ドアの多さだけど、まあモハが確保できればどうにでもなるしな。
>>728 ややスレチなんだけど?
俺も現役時代にたった1回すら見に行ったことないで廃止になったから
シ ラ ネ
国電総研の最後たった8行、されど、とんでもない8行。
それも「長期的な予定」とわざわざ前振りしておいて、あんまり先にも思えない。
そんなに長かったら205系を使いつぶす気がする。
房総にE231、209-500を直接転属した方が現実的な感じ。
732 :
名無し野電車区:2007/08/29(水) 23:02:48 ID:1bxi3jP3
ちなみに南武線・横浜線・埼京線の205系を合わせると628両だった。
豊田に入るE233の688両よりも少ないんだな。
733 :
名無し野電車区:2007/08/29(水) 23:07:17 ID:1bxi3jP3
>>731 それでもやはりサハの廃車は100両超えるなあ…
転用改造のめんどくささや廃車を最小限に抑えるのであれば南武線や横浜線は直接新車入れて、房総は田町か高崎から211転属でいいとおもう。
車齢を考えたらE231より211のサハ潰した方がまだいいし、M車比率高いからあまり無駄が出ない。
734 :
名無し野電車区:2007/08/29(水) 23:07:55 ID:MFVS7ZuG
>>725 京葉線は233で決定済み。
もともと331は大義名分の裏に、千葉支社が331への置き換えに難色を示し、そのダメっぷりを確認するために千葉支社が受け入れたという話し。
実際209以上の安造りだしな。
>>728 > 補助機関車のEF63は
> 軽井沢側に2連で付いていたと思うのですが
逆
横川方
運転士は常に最も横川方の運転台に乗務して、坂を上る下り列車では推進運転、
坂を下る上り列車では通常の運転
DDMが駄目なのか連接が駄目なのかさっぱりだな
>728
話題変えたいだけだと思うけど、
無線使って協調運転がどーたらとか昔、鉄道の本で見たと思う。
つ〜か489、169の場合、電車側のモーターも使ってる。もとい、使ってた。
自分も廃止直前に一回だけ往復して終わり。
横川で終着の普通降りて、特急やり過ごたりして何時間も待ってた。
738 :
名無し野電車区:2007/08/29(水) 23:12:34 ID:1bxi3jP3
>>722 >>726 走るんですって窓割りからして先頭化改造に向いてない希ガス。
そう考えると転用時に廃車が出るのは必然的になるわけで、
MT比の低い編成の方が高価なM車を廃車にせずにすむ。
武蔵野横浜京葉はこの限りではないが。
片勾配では補助機関車は麓側につける。
高崎は115も211もM車が麓側になっている。と思った。
その時の横軽で初めて録り鉄を見た。
2ちゃんねるが影も形もない頃の話。
>>740 211系は上野駅時点で高崎・宇都宮側にM車がある
それ以前にそもそも横軽対策未施工だったがw
742 :
名無し野電車区:2007/08/29(水) 23:23:57 ID:1bxi3jP3
>>739 ただサハが3桁廃車って多すぎないか?
211のサハだって潰したのは34両だし。
それなら三鷹のやつは廃車になるまで三鷹で使って、南武線などは6両編成の新車で置き換えた方がいいかと…
>734が本当ならE331の件は千葉の言いがかり半分、という憶測にもなる。
そこにE233が出てきたら我田引鉄の匂いもしてくる。
京浜にE233を入れることにしたら、やっぱりあちこちでE233という声がし始めた。
国鉄体質…赤字…ごにょごにょごにょ。野暮はよそう。
>740
記憶違いか。指摘されて、よかった。
744 :
名無し野電車区:2007/08/29(水) 23:26:13 ID:MFVS7ZuG
>>736 台車&車体に原因不明の致命的欠陥が…。
DDMは本格的に長期耐用&性能試験も出来ずお蔵入り。
>>738 ソースは…
ブルドック。
じゃないけど確度の高い情報です。
ID:CSxsMDIe = (笑)
746 :
名無し野電車区:2007/08/29(水) 23:29:54 ID:BhtKdwFn
>>742 むしろ本格的に転属したわけではない211系のサハ34両の廃車は、
あのレベルでは多いレベルかもしれないぞ。
それを考えれば、大規模な転属がおこれば、
3桁のサハの廃車も無駄ではないとの解釈も成り立つかもね?
E233はブランド化してしまわないうちに打ち切って、
次のE235にした方がいい。と思う。
↑セルフコンサルタント状態なのでスルーしてください。
> ソースは…
日記帳の片隅に書き留めて忘れるのが吉
749 :
名無し野電車区:2007/08/29(水) 23:30:27 ID:1bxi3jP3
京葉線なんて今まで束が混雑対策してる路線に1回も上がってないのに新車入らないだろ。
普通に考えてハマ南武埼京の三大殺人ラッシュ路線より優先順位は低いと思うが。
750 :
名無し野電車区:2007/08/29(水) 23:36:04 ID:1bxi3jP3
>>746 ただ、三鷹を全部置き換える場合と、横浜+南武線を全部置き換える場合作らなきゃならん新車の数も100両以上違うんだよなあ。
しかも三鷹から南武線に回すんなら転用改造が多かれ少なかれ必要。
そこまで面倒なことやるなら直接新車入れた方がよいかと…
>>749 必ずしも混雑している路線に新車を入れるとは限らない
スクロールした。
やられたw
>>746 高崎の211系の場合、
グリーン車を新規に連結して増収を見込んでの上だからと、そういう事も言える。
こればっかりになるとかなり乱暴な話になってしまうが。
3桁の数字を見るとやっぱりなぁ。普通に直接新車投入するのが、無駄が少なくて良いのではないかと。
それよりも、車両更新時期に各線で共通予備にできる編成(組成)を仮に1〜2本用意して、
順に更新工事施工した方が無駄が少ないんじゃないかな。
サハ100両 対 2編成20両でもサハ100両の方が安いかなぁ?
極論すると千葉がE233と改造205欲しくて209-500/E231を捨てたいだけの話。
一見ね。
え?八ミツがE233欲しいだけの話?もっと言うと。
じゃあ八王子支社の一人芝居か。
何で100両なんだw 書いてる事がメチャクチャ
755 :
名無し野電車区:2007/08/29(水) 23:39:49 ID:MFVS7ZuG
>>749 つまり、千葉がごねたおかげで京葉の新車投入は遥か先になったという罠。
201使い切るでしょう。試験導入でも何本か入れておけばよかったのに…千葉はやっぱり○○だね。と束本体はそんな感じ。
八王子が親分で千葉が子分か。仮想敵は横浜にあり。
高崎は八王子のパシリ。黙ってろと餌やってあるけど、ほとんど得はない。
横浜が一応リーダーだが八王子が真のボス。
JR東日本って今こんなことやってるらしい。
757 :
名無し野電車区:2007/08/29(水) 23:46:35 ID:1bxi3jP3
>>754 三鷹のE231と209-500を全部新車にした場合→580両の新車が必要
横浜+南武線の205を全部新車にした場合→408両の新車が必要
(209も置き換える場合420両の新車が必要)
下の方が必要な新車が150両以上少ないし、サハの大量廃車もなくて済む。
>755
束本体=横浜でおk?
あの〜、利用者無視して数のゲームやらないで下さい。
760 :
名無し野電車区:2007/08/29(水) 23:52:29 ID:1bxi3jP3
水(ry
>759
どう見ても横浜「以外」寄り。
>760
どう見ても横浜「以外」には寄らない。
763 :
名無し野電車区:2007/08/30(木) 00:00:10 ID:1bxi3jP3
E231以降だと
横浜→コツE231
大宮→ヤマE231・ウラE233
東京→マトE231E233・トウE233
水戸→カツE531
八王子→トタE233
わりと公平に入ってる…千葉以外はw
千葉はE331が1編成だけw
>>763 習志野にE231系が入ったのは無視ですかそうですか
E231系以前だと習志野の209系とか幕張のE217系とか
全部他支社配置に変更されているのは千葉動労の輝かしい功績なんだろうがw
>>763 特急型だったらE257系が入ってるけどね
766 :
名無し野電車区:2007/08/30(木) 00:05:02 ID:u7TQVxES
>>764 千葉動労がうるさいから車両区ごとぶっ潰してるんでしょ。
>>764 ラシE231→ミツに強奪
マリE217→クラに強奪
残ったのはE257-500だけ。さあどうなる?
769 :
名無し野電車区:2007/08/30(木) 00:09:20 ID:x2Nrdl4y
国電総研も衰えたと言われているけど
あれだけすごい情報網があるんだから
特急用車両とかも挙げて欲しい
あれだけの情報網があるんだから
東京メトロ(&小田急)だけでなく、JR東日本と直通(あるいは車両のみ乗り入れ)の車両なら
他社車両も全て把握しているのかもな
770 :
名無し野電車区:2007/08/30(木) 00:10:24 ID:u7TQVxES
253系がクラ配置なのも動労のせいか?
成田空港に一番近い車庫は幕張なのに。
771 :
名無し野電車区:2007/08/30(木) 00:12:51 ID:u7TQVxES
>>769 ただ最近的中率が落ちてきたよな…
三鷹のまだ10年のサハを大量に殺してまでのE231移動も本当にあるのか。
まあそれでもあそこまでの情報はお見事。
房総の113系で部品が必要になると、
大宮(総合車両センターの旧大宮工場)まで取りに行っているとかいう噂話が
本当のことに聞こえる俺
>>770 それもあるんだろうけど、大船〜横浜は幕張〜成田空港など目じゃないくらい近いわけで
成田〜成田空港の線路容量の問題もあるし
早朝・深夜には大船〜品川〜新宿・池袋の回送も設定されてるが、幕張〜成田空港の回送が
多数設定されるよりはダイヤ設定が容易でかつ経済的なのではないかと
房総は今回も新車無しですか。。。。。。お願いでつから新車ください
>>769 特急型は事情が特殊な上にここ最近動きが少ないからな。これからにしても185とか651とかそのくらいか。
>>772 束はずいぶん前から、各区所には部品は極力置かず、必要のつど総合車両センターから
トラックで配送するのがデフォになってる
クモルの運転がなくなったのもこの影響
なるほど線路はお客さん(の為)に使ってもらうわけね、当然っちゃ当然のことなのか
778 :
名無し野電車区:2007/08/30(木) 00:21:00 ID:x2Nrdl4y
>>771 最初は209系を2M4Tにすればいいと思ったが
モーター出力が低い、信頼性(モーターへの負担と故障の原因・誘発)とかを考えると厳しいな
北急(北越急行)やJR西日本は681系、683系で平気でやっているけどね
それでもはくたかでJR東日本に乗り入れしているんだから南武線も大丈夫だろ
モーター出力が低過ぎなのは問題かな(機器更新でモーター交換するには時期が早過ぎるし)
779 :
名無し野電車区:2007/08/30(木) 00:22:13 ID:1T0my0lU
房総ローカル地区は首都圏管内の車両の需給調整の場所
だから、未来永劫新車は入らないし、各線の新車投入により、余った車両を強制的にあてがうだけだよ。
ID:x2Nrdl4y = (笑)
>>777 それよりも、クモルだと1日1回決められた時刻にしか部品の配送ができないが、トラックなら時間に関係なく
何度でも配送できるので、予備部品の在庫圧縮をしても急な故障に即座に対応可能ということで
そのような方式になったらしい
千葉動労が、従来は昼間修理してたのを夜間に残業で修理するようになったので労働強化だ云々とか
文句垂れてたな
仕事減らすと文句言うのに
増やしても文句言うのが千葉くおりちぃ
784 :
名無し野電車区:2007/08/30(木) 00:28:37 ID:LJkJ44Ve
クモルて今何してるんですか?
785 :
名無し野電車区:2007/08/30(木) 00:28:40 ID:ps+Bb+4l
さて、今日はいよいよ…
>771
八王子以外は言い出さない・言い出せないと思う。
千葉に脅された…訳では無さそうだな。
何しろ層化の聖地八王子、選挙大敗で最後?の意地という見方も出来るし、
支配力健在という見方もできる。
千葉も層化の聖地が多いので八王子とは色々繋がっていると思う。
横浜も層化の聖地だけど、本部的な八王子とは色々ある様子。
皆が疑問に思ってるが、横浜線を重視するのは、そこ。
ただし仲が悪い訳ではないだろうから、出来レースと言ったら出来レース。
それで、八王子・千葉 vs 本社・横浜 という構図。
本質的には本社は何も…しない。
千葉動労だけ見てると何か見失う。
…誰もついてこなくていいです。
層化さん普通に侮れないからな、末端の信者さんはいい人柄の人が多いし、
変に恐れることでもないが、ただ選挙はみっともなかったな。
内部分析乙
>>786 そんなに力があるなら青梅線や八高線の糞ダイヤを何とかしろよ・・>八王子使者
と書いてみる。
789 :
名無し野電車区:2007/08/30(木) 00:44:46 ID:u7TQVxES
横浜線や埼京線はなんだかんだで新車な予感。両線とも103系置き換えは京浜東北線とかよりはやかったし、両線とも増発用を除き205系は全て新車を配置してるから、束の中の扱いは悪くないだろうな。
南武線は微妙、新車と転属5分5分かな。ただサハを大量に捨ててまで三鷹から持ってくるってのはやっぱ引っ掛かる。
それよりかは京浜東北線の209系後期車(列車番号表示LED化してるやつ)転属の方があるかなあ…
209系なら中原の中の人も扱い慣れてるし。
でもって冷遇路線…そりゃ京葉線だろw
一応205系で新車配置組もいるけど、上にあげた3路線と比べると新車配置されそうな匂いすらしないなw
790 :
名無し野電車区:2007/08/30(木) 00:52:10 ID:1T0my0lU
京葉線も房総ローカルファミリーの一員だな。
東京開業時の新車は単なる御祝儀だよ。E331系はアリバイ作りと、実験材料だからな。
車両も糞、ダイヤも糞、扱い的には鶴見線レベル。
>>778 95kwという数字は他のモーターと算出方法が違うだけであって、
実際にはそこまでヤワなモーターじゃない。
ただし他のJRの車両と違ってユニット車なので、
都市部の路線で2両しかM車がないのは非効率といえる。
>>778 > それでもはくたかでJR東日本に乗り入れしているんだから南武線も大丈夫だろ
> モーター出力が低過ぎなのは問題かな(機器更新でモーター交換するには時期が早過ぎるし)
MT68使用車種で修繕(交換)の必要ある時は、上位互換であるMT73にしている、という話も出てたが?
はくたかもそうだが、今は乗り入れ亡き373系にしたって1M2Tでも、JR東日本の所有する車両じゃないでしょ
現状で、JR東日本自身が関わる車両で、M車比率をやや高めにして製造してきている理由を
ないがしろに出来るのかということ
793 :
脳内停止標識:2007/08/30(木) 01:01:40 ID:UsPfJPZ5
>>641 新潟はホーム高さ基準920ですが何か?
794 :
名無し野電車区:2007/08/30(木) 01:07:17 ID:u7TQVxES
>>792 373系は今でもムーンライトながらとその送り込み列車が東京まできてるよ
いい人柄っていうか上納金とられて偽善に徹するしかないんだと思う。本質は所詮カルト。
カルトってのは何かというとエリート社会。サヨ。
対局にあるのはヤクザ。身分社会。ウヨ。
真ん中にあるのは帝国主義の独裁政権。右派中道とでも言うか。常に下剋上したい。
でも全部、共産主義。
で、南武線はサハ大量廃車の上で中古転属で決定ですね?
楽観視は全くしない方がいいみたい。
総研に書かれているのは構想の話だと受け取ってたけど、決定にしちゃうの?
798 :
名無し野電車区:2007/08/30(木) 01:15:37 ID:x2Nrdl4y
>>789 209系0番台(京浜東北線)は全て廃車の見込みだろ
交通新聞でもそう書いてあったはず
京浜東北線の209系はボコボコで廃車やむなしの状況だし
故障頻発で国土交通省に警告されて
オール廃車にしますと公式発表してイメージアップを図っているんだから
転用しますなんて言えないだろ
元が南武線用の209系0番台は走行距離が短い、運用がハードではないと言えば良いんだし
酷使された京浜東北線用の209系は経年が短い最終グループでも転用は不可能だと思うぞ
アスベスト(石綿)のように全て除去しないとまずい対象になるだろ
京葉線は分割編成は新車しかない
209系500番台は先頭車改造で2M2T+2M4T(もしくはT(サハ)電装)などは難しい(不可能とも言われている)
ただし分割運用は地元(東金市など)との約束で廃止できない
よって分割運用を維持するには新車を入れるしか選択肢は残らない
205系は15年以上経っているから経年を考えれば先頭車改造する価値は無い
そのまま廃車か左遷の方がまし
>>797 勝手に決定したことにする、あるいは決定したものと勘違い、という痛い人は多いだろうねぇ
国電総研をうのみには絶対出来ない。
115系の置き換えで新潟新型で長野211系は有り得ない。
房総も211系と205系が同じ路線で混ざる事は有り得ない。
有り得ないって頭のかたさも有り得ないな。
鵜呑みに出来ないならそういうこと。
信じるだけ一辺倒でも全否定でも前に進まない。
211系と205系の(一時的にせよ、恒常的にせよ)混在が有り得ないなら、
3扉の211系と4扉のE231系(とE217系)が混在している路線はどうなのだと。
>>801 房総は既に205系と211系が内房線と外房線で混じってるがなw
>>798 > 205系は15年以上経っているから経年を考えれば先頭車改造する価値は無い
全て勘案した上で状況次第、ということですかね。
最も古いのはどれになるんだろう? モハ205/204-23かな?
じゃないよな、サハ205-9/10だな。
>797
あそこの「構想」は精度も高いから。
交通新聞も「精度高いです」と言われたら「はあそうですか」と言うしか。
何で精度高いかというと、「会社が」意図的に情報を流しているってことです。
「不確定」と言いつつ、ほとんど最終決定段階のソースが出ている訳です。
利用者が出来るのは、情報収集ついでに「本当ですか?」を百回と、感想を
ぐだぐだここに書く位ですかね。
完全確定(=公式発表)ではないから、反応していれば中古が1/10くらい新車になるくらいはあるかもしらん。
システム的には205系と211系は親戚で
中途半端に異系統の車種を混在させるより遙かにマシだと思うのだが。
わかってて信用してるってことね。
>805の続き
この板は、叩きあいしているようで、実はみんなでパズルを解いてるのです。
どのスレもどのスレも。
当然、支持する路線はバラバラですから叩きあいに見えますが、
情報としては自分が必要なとこだけ持っていきます。
で、自分の中でパズルが解けた分に関しては>796のように「決定だな」と書いてる訳です。
南武線を格落ちさせるのはどこの仕業かな?千葉に負けた?
あ、八王子がやったのか。納得。
寝る
>>808 長文乙だが、公式発表あるいは実車の登場がない状況で決定決定と触れて回ってるヤツは狼少年と同じ
要するに痛い
支社間のパワーゲーム説
ID:Daa90mR1 氏は支社間のパワーゲームを思い描いていると受け取った。
一般人には理解できなくて構わないことらしい。てかその立場だとどうでもいいと思った。
言葉狩りじゃないが、「決定」の一言は、
思い込み激しい人たちの多い趣味なんで、気をつけないといけない
途中で送信してしまった本当に寝る
ソウケンの事は…
( ´_ゝ`)フーンそうけん
くらいに考えておこう!
そーすか。
そうだ、じゃ反応書いておこう。
てかここ数日間のレスで一般人一般人連呼して書いたんだけどな。
そかそか、あえて「決定」と書いてみたくなった気持ちがあったのかもな
俺はサハ大量廃車は時期的にも変だと思ってる派だから
辻褄あわせで、廃棄車両のリサイクル実証でもやるならともかくね
817 :
名無し野電車区:2007/08/30(木) 02:32:08 ID:Smsln6YK
さらに2010年予定の湘南新宿ラインと相模鉄道との
相互直通運転開始の頃には埼京線にE233の投入の予定もある模様。
って国電総研に書いてあるじゃん。
でも相鉄とJRの直通開始予定って2015年頃なんだよね。
これって、直通開始前でも2010年ごろには埼京線にE233系が入る
計画があるってことかな?いまいちよくわからない。
本当を本当と見抜くのも難しい。
サハ大量廃車しても、やるか?
今のこの会社ならやるでしょう。という見解です。
113組み込みのサロもだいぶ刻んだし。
103があっという間に消えたのはさておき。
一方でE531にサロを大量組み込み。
で、京浜に233。
変な流ればっかですね。
819 :
名無し野電車区:2007/08/30(木) 06:46:12 ID:BcJlBHIj
205も2010年で登場から25年。
もう淘汰形式だろうよ。
で転配は車令が若めの231と。丁度2000年の動きが再び起こるだけと考えれば
何も不思議なたことはないね。
>>689 >新潟は直流電化区間で唯一ATS-Psのため、
仙石線は無視ですか、そうですか。