【811・813】JR九州の快速・普通Part22【815・817】

このエントリーをはてなブックマークに追加
922コミューターAB2 ◆MgvBPZxX/M :2007/09/20(木) 22:04:04 ID:o2qtc3ZI
                  
   海老津   ハイパー    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\     
   アーバンネットワーク    |えびつ〜、海老津です。     |
  ___________ |ご乗車、ありがとうございました。|
                   |これからも海老津を        |
     EBITSU HYPER    | よろしくお願い申し上げます。  |
     URBAN NETWORK   \_____ _______/
                            ∨

           ヘ へ     ☆ チン  〃 ∧_∧
          :| / /      ヽ ___\(\・∀・) カイソク
          .;:.:":;. えっび♪   \_/⊂ ⊂_)_  マダー?
          ∧∧,      / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/|  
         ;' ゚Д゚ ';    |  ̄  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄:| :|
         '、;: ...: ,.:     |岡垣 高倉びわ  .| :|
   えっび♪  ∪∪     |           :|/
                   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
923名無し野電車区:2007/09/20(木) 23:56:54 ID:B9PmzUoL
博多から香椎・福間・赤間方面に行く快速・普通ってガラガラじゃない?

この前一度昼に箱崎駅使ったが、駅前は比較的建物があるのに駅の中はガラガラだった。
それで普通は1時間に3本……


本数の少なさは需要のなさというわけか
924名無し野電車区:2007/09/21(金) 00:02:31 ID:t+8FvmY3
ビッツ氏ね
925名無し野電車区:2007/09/21(金) 00:07:02 ID:wCY4WLHB
苅田駅の整備率の高さは異常。
九州=放置プレイ全開というイメージが強い漏れだが、あそこだけは何から何までJR仕様になってて驚いたぜ。電車以外は。
926名無し野電車区:2007/09/21(金) 00:21:58 ID:xGDqnfc3
>>925
っ[日産]
927名無し野電車区:2007/09/21(金) 00:39:57 ID:qfVzv2pX
>>925
九州=放置プレイ全開

九州よりも酉の山陰,山陽の在来線のほうが放置プレイ
928名無し野電車区:2007/09/21(金) 01:52:01 ID:H0S1oIBV
>>923
17時〜19時台の快速に乗ってみろ。
929名無し野電車区:2007/09/21(金) 09:10:47 ID:nxw0sIUv
【社会】 解体中の電気機関車のナンバープレート3枚盗まれる…福島・郡山
http://news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1190259252/
930名無し野電車区:2007/09/21(金) 10:52:48 ID:zMb1HQd9
>>923
門司港・大分方面行き特急も1時間3本以上は
走らせなきゃいけないしダイヤがキツキツなのれす (´・ω・`)

>普通電車 1時間3本
931名無し野電車区:2007/09/21(金) 12:45:37 ID:D1jiwOdr
20分が待てない急ぐ奴はバスに乗るしな
932名無し野電車区:2007/09/21(金) 12:49:24 ID:k6VjQ1y+
北海道のね札沼線はね一日にね3本もね走っているんだよ。
933名無し野電車区:2007/09/21(金) 15:25:23 ID:DhxCDDNM
>>932
新十津川口はね。
札幌口が1日3往復だったらこっちで言うところの原田線以下だぞw
934名無し野電車区:2007/09/21(金) 16:00:35 ID:SSdlt50j
>>928
>>923はマルチの釣り。相手にするな
935名無し野電車区:2007/09/21(金) 21:47:15 ID:88QU38K8
>>934
釣りじゃなく本気です
936筑豊擁護厨:2007/09/21(金) 22:30:35 ID:MGqeovC1
コミューターAB2って蛯原友里のファン?
937名無し野電車区:2007/09/21(金) 22:50:07 ID:wCY4WLHB
>>931
大阪・横浜のビジネスマン「そんなに待てるか!!」

常磐線は、漏れが沿線に住んでた頃は3分〜5分ヘッドで、更に各駅停車が別の線路を走っていたから、
10分ヘッドでも本数が少なく感じられる。

今はTX開業で本数減って最大20分待ちとか出来やがった。不便極まりない。
938名無し野電車区:2007/09/21(金) 23:06:01 ID:wkSOE/DF
常磐線各停は10両編成のくせに日中12分ヘッドWWW
939名無し野電車区:2007/09/22(土) 01:59:46 ID:Nhl6pL8g
>>930
その区間,昼間は3本/hじゃなくて4本/hなんだが.
940名無し野電車区:2007/09/22(土) 02:38:26 ID:zm+LVQJ4
羽犬塚って毎時6本も止まってるんだぜ
快速通過駅が聞いて驚け
http://www.jrkyushu-timetable.jp/cgi-bin/jr-k_time/tt_dep.cgi?c=28282
941名無し野電車区:2007/09/22(土) 11:11:57 ID:oswdDkoq
>>940
特急も入れてかよ
942名無し野電車区:2007/09/22(土) 16:00:38 ID:yo1pwqdH
小倉−博多間はいい加減特急と快速停車駅を整理してほしい。

特急2本/h:小倉−戸畑−黒崎−折尾−赤間−博多
快速3本/h:小倉−戸畑−(スペ)−八幡−黒崎−折尾−赤間−東郷−福間−古賀−新宮−香椎−吉塚−博多
準快2本/h:小倉−西小倉−戸畑−(スペ)−八幡−黒崎−折尾−遠賀−海老−赤間−東郷−福間−古賀−新宮−香椎−千早−吉塚−博多

北九州は普通が2本/h+1本福北ゆたか方面+1本折尾折り返し(17-19時小倉発は遠賀川まで延長)
福岡は普通が2本/h+2本赤間折り返し(17-19時博多発は海老津まで延長)
九州新幹線開通時には是非w
943名無し野電車区:2007/09/22(土) 16:04:30 ID:J6sa2+8x
>>942
妄想乙。

戸畑と赤間に特急はいらん。
944国民の総意:2007/09/22(土) 16:46:42 ID:gSv2jZac
___門小門小西九戸枝宇八黒陣折水遠海教赤東東福千古新九香千箱吉博
___港森司倉小工畑光宙幡崎原尾巻賀老育間郷福間鳥賀宮産椎早崎塚多
特_急●−●●−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−●毎時2本
快_速●−●●−−●−○−●−●−−−−●−−●−−●−●−−●●毎時4本
普_通●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●毎時4本

これでどうだ
945名無し野電車区:2007/09/22(土) 16:54:59 ID:T1tK2l7F
___門小門小西九戸枝宇八黒陣折水遠海教赤東東福千古新九香千箱吉博
___港森司倉小工畑光宙幡崎原尾巻賀老育間郷福間鳥賀宮産椎早崎塚多
普_通●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●毎時12本
946名無し野電車区:2007/09/22(土) 17:55:46 ID:rH25c71g
>>945
( ゚д゚)ポカーン
947名無し野電車区:2007/09/22(土) 18:06:58 ID:xWfAUHQN
>>945
これはよい
948名無し野電車区:2007/09/22(土) 18:11:40 ID:6MwLEFid
>>945
小倉〜博多は高速バスと新幹線に9割がた流れそうだな
949名無し野電車区:2007/09/22(土) 18:19:18 ID:xWfAUHQN
>>945
4枚きっぷで1回あたり300円くらいか?
950名無し野電車区:2007/09/22(土) 18:51:02 ID:9juBJ6Kj
>>938
つ[成田線は10両編成のくせに毎時2本]

「30分ヘッド」ではなく「毎時2本」ってのがポイントだ。
次の列車が15分後、その次が40分後、更にその次が20分後と運転間隔が滅茶苦茶
951名無し野電車区:2007/09/22(土) 19:07:42 ID:oswdDkoq
>>944
特急を新幹線のない駅に止めないでどうするのかと小一時間

>>950
折尾−直方と同じ時間間隔だな
952名無し野電車区:2007/09/22(土) 19:15:22 ID:hlQngkt1
>>951
新幹線が無いから在来線特急が存在するんだろーが!
953名無し野電車区:2007/09/22(土) 19:46:55 ID:xWfAUHQN
九州新幹線開通後

熊上崇西植田木伊玉大長南荒大銀吉渡南瀬船羽西荒久_鳥田弥基け原天二都水野春南笹竹博
本熊城里木原葉倉名野洲荒尾牟水野瀬瀬高小犬牟木留旭栖代生山や田拝日府城城日福原下多
●●━━●━●━●━●━●●━━━━●━●━━●━●━━━━━━●━━━━●━━● 新快速
=============●●●●●●●●━●●━●━━●━●━●━━●━●━━● 快  速
====================●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●● 普通A
●●●●●●●●●●●●●●●========================== 普通B

博多駅発昼間1時間あたりの本数
新快速…2本(うち1本は荒尾止まり)
快速……2本
普通A… 4本
普通B… 2本
954名無し野電車区:2007/09/22(土) 19:48:34 ID:xWfAUHQN
普通Bは博多発はありえないな。
銀水発毎時2本ってこった
955名無し野電車区:2007/09/22(土) 20:03:26 ID:cWddXB6J
___門小門小西九戸枝宇八黒陣折水遠海教赤東東福千古新九香千箱吉博
___港森司倉小工畑光宙幡崎原尾巻賀老育間郷福間鳥賀宮産椎早崎塚多
特_急●−●●−−○−−−●−●−−−−○−−−−−−−−−−−●毎時2本
快_速●−●●−−●−○●●−●−−−−●−−●−●●−●−−●●毎時3本
準_快●●●●●−●−○●●−●−●●−●●−●−●●−●●−●●毎時2本
普_通−−−●●●●●●●●●●○○−−−−−−−−−−−−−−−毎時1本
普_通−−−−−−−−−−−−−−−○○●●●●●●●●●●●●●毎時2本
普_通●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●毎時2本

戸畑と赤間の特急は毎時1本
宇宙の快速・準快速は昼間のみ停車
遠賀川と海老津の普通はラッシュ時のみ毎時1本追加停車
956名無し野電車区:2007/09/22(土) 20:15:28 ID:iFtL4RaM
___門小門小西九戸枝宇八黒陣折水遠海教赤東東福千古新九香千箱吉博
___港森司倉小工畑光宙幡崎原尾巻賀老育間郷福間鳥賀宮産椎早崎塚多
特_急●−−●−−○−−−●−●−−−−○−−−−−−−−−−−●毎時2本
快_速●−●●−−●−○−●−●−−−−●−−●−●●−●−−●●毎時3本
準_快●●●●●−●−○●●−●−●●−●●−●−●●−●●−●●毎時2本
普_通●●●●●●●●●●●●●○○−−−−−−−−−−−−−−−毎時1本
普_通−−−−−−−−−−−−−−−○○●●●●●●●●●●●●●毎時2本
普_通−−−●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●毎時2本

ちょっとだけ停車駅削ってみた・・スレ汚しスマソ・・・
957名無し野電車区:2007/09/22(土) 21:10:32 ID:wU47eIlD
>>950
そのくせして待ったりしてくれないよな
昔目の前でドアが閉まって当然開けてくれるものと思ってドア前に立ってたら
そのまま走っていったので頭にきた記憶がある。こんだけ本数少ないのに
それ以外にも束の千葉支社管内ではなんか嫌な思い出が多い
958名ナシ:2007/09/22(土) 21:35:25 ID:Utyb+I+x
>>957
お前(アホ)か?
基本的に発車時刻前にホームへ来てろ。ギリギリにやって来て偉そうに…。

勘違いも甚だしいな。ゆとりか?氏ね。
959名無し野電車区:2007/09/22(土) 21:35:41 ID:5lIr4Efo
>>953
大牟田以南を実質減便ですか。
960名無し野電車区:2007/09/22(土) 21:41:54 ID:oqOhejyd
新快速作るんなら専用新型車両欲しいな。


813のアップグレード版。  顔も色もチェンジで。
961国民の総意:2007/09/22(土) 21:51:20 ID:KlCl2XRw
___門小門小西九戸枝宇八黒陣折水遠海教赤東東福千古新九香千箱吉博
___港森司倉小工畑光宙幡崎原尾巻賀老育間郷福間鳥賀宮産椎早崎塚多
特_急●−●●−−−−−−−−●−−−−−−−−−−−−−−−−●毎時2本の30分ヘッド
快_速●−●●−−●−●−●−●−−−−●−−●−−●−●−−●●毎時4本の15分ヘッド
普_通●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●毎時4本の15分ヘッド

特急折尾は通過しても大して時短にならんから追加
普通は日中811系4両編成または813系6両編成
快速は日中813系6両編成または811系混結の7両編成
宇宙、赤間、新宮で快速と普通が接続できたらGJ
折尾と海老津は2面4線化きぼんぬ
折尾は区画整理でやりかえても鹿児島線2面4線化は実現し無い予定なんだって??orz
遠賀川と香椎はけったいな2面4線だから橋上化して新宮のような配列にきぼんぬ
香椎は最近やり変えたばかりだから無理だろな・・・
上りは待避しない電車でもポイント減速でタイムロス・・・

それよりも日中は時刻表見なくてもいいようにダイヤを綺麗にそろえて欲しい
962筑豊擁護厨:2007/09/22(土) 22:27:14 ID:T2FgNPgT
我は筑豊人だって思って肩身の狭さを感じてる奴らへ:

浜 崎 あ ゆ み も 元 筑 豊 人。(直方の小学校に通っていたという記述あり)

どうだ、もっと肩身が狭くなっただろw
963名無し野電車区:2007/09/22(土) 23:27:13 ID:T1tK2l7F
タモリも筑豊人だぜ?
964名無し野電車区:2007/09/23(日) 00:31:54 ID:r0LnyWGn
芸能人は所詮河原なんとか。
965名無し野電車区:2007/09/23(日) 01:06:05 ID:99eDmoY3
>>958
お前地方とかに住んだことないのか?
少ない本数ならば遠くから歩いてきてない限りそれくらいの融通は利かせてくれるものなんだが
地方なんて所詮車社会なんだからそんな都会並みのことしてたら逆に自分の首絞めることになりかねない
966名無し野電車区:2007/09/23(日) 01:49:50 ID:+uyW/fcr
門小門小西九戸枝ス八黒陣折水遠海教赤東東福千古鹿上新九香千箱吉博
港森司倉小工畑光ペ幡崎原尾巻賀老育間郷福間鳥賀部府宮産椎早崎塚多
===●━━━━━━●━●━━━━━━━━━━━━━━━━━━● 特急ソニック
===●━━●━━━●−●━━━━━━━━━━━━━━●━━━● 特急ソニック
===●━━●━━━●━●━━━━●━━━━━━━━━━━━━● 特急きらめき(佐賀)
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●● 普通(2本/h)
●●●●●●●●●●●●●(→直方方面)============= 普通(2本/h)
=================●●●●●●●●●●●●●●● 普通(1本/h)
====================●●●●●●●●●●●● 普通(1本/h)
967名無し野電車区:2007/09/23(日) 01:57:56 ID:Kpa3P/ba
>>965
本数が少ないからこそ時間に余裕持って行動すべきだろ
968名無し野電車区:2007/09/23(日) 04:03:23 ID:ovKtQEa/
絶対新快速などありえん。
969名無し野電車区:2007/09/23(日) 06:48:23 ID:HCm6bVVG
>>961
これで利用者の多い黒崎も特急を止めれば完璧。
あと、うまく快速と普通が接続したらかなり使いやすそう。
970名無し野電車区:2007/09/23(日) 08:19:30 ID:CS1lyk8r
>>958>>967は血婆胴漏関係者
971名無し野電車区
>>964
河原Miyoco?