目黒線を日吉まで引っ張ってくるんだから
混雑を分散する為に特急を日吉には停めないんじゃない?
それにこれ以上停車駅を増やすと急行に毛が生えた様な代物になりかねない
943 :
チ☆ラ☆シ☆の裏:2007/09/29(土) 22:36:34 ID:Tt+GZdJd
市営地下鉄が入るのに特急も止めないのですか
武蔵小杉、菊名を通過させて日吉に止めなさい
944 :
名無し野電車区:2007/09/30(日) 00:01:16 ID:CTo6/GPt
>>940 東部方面線を使って海老名・湘南台発なら「さがみにっこう」になるな。
>>943 東急がやらんのなら相鉄に望みを託すんだな、これがな。
945 :
名無し野電車区:2007/09/30(日) 00:27:36 ID:mkUvypIm
そのうち昔の急行から学芸と電長を除いた程度の
特急になっちゃったりして
いや、結局、そのあたりがもっとも使いやすい優等なんだろうと思うよ。
急行も特急も廃止して、新しい運行形態にするのが良いかもね。
緩急接続&他線接続を考えると、
渋谷ー中目黒ー自由が丘ー武蔵小杉ー日吉ー菊名ー横浜
って感じだろうか。
多摩川線以外の乗換駅に全部止まるって感じで、なかなか良いと思うが。
日中運用がY500系以降に統一されたあたりで、こうなるんじゃね?
特急は本来、横浜⇔渋谷間でJRと速達競争をするために新設されたものだから、
一つとして停車駅が増えるはずが無い。
つ中目黒
たぶん、地下鉄開通記念で日吉が停車駅になると思う。
>>948 じゃあ同じく昇進の競争相手の小田急ですが湘南台に快速急行が停車していますがなにか?
湘南台は地下鉄通る前は急行の通過駅でしたがなにか?
日吉は湘南台と同じ運命をたどるよ
市営地下鉄=優等列車停車のお知らせみたいなもんだろ?
実際市営地下鉄と他社線乗り換え駅でJRの快速や私鉄の優等列車が通過のままという駅はないし
実際昔通過駅だった
あざみ野(田都急行) 戸塚(アクティー) 湘南台(急行、快速急行)
があるもんだから数年後日吉停車も充分ありえる
特急が日吉に停車した場合主要時間を長くさせないため110km/h運転から120km/h運転をせざるおえないだろう
対になるあざみ野は急行が日中4本/h停まってるから、日吉も急行4本/hの現状留まりなのでは?
朝夕は通勤特急停まるし、目黒線出来ればそっちにも急行あるし、あざみ野と比べても厚遇だと思う
チラ裏)日吉と湘南台が並ぶと慶應の事が頭に浮かぶ
>>950 長後を通過させたような真似は東急にはできない。
953 :
名無し野電車区:2007/09/30(日) 06:13:40 ID:fni4V6pR
日吉→特急停車
綱島→急行通過
って変化しそうな気がする
地下鉄開通で利用者が多少減ったとしても綱島の急行通過は絶対ないだろ。
955 :
名無し野電車区:2007/09/30(日) 07:36:05 ID:Rg9NKqzh
>>950 ざるおえない(笑)
普通の文章の中で、そこだけ2ちゃん語だとでも?
956 :
名無し野電車区:2007/09/30(日) 07:45:18 ID:mDF3ySJ2
>>948 禿同。
特急は中目黒通過しろ。
いつまで停めてんだ!?
はよ元に戻せ!
通勤特急で充分需要を捌ける。
>>950 ・グリーンラインとブルーラインの重要性の差
・もともと主要駅である日吉(変化率は小さい)と地下鉄開通により
主要駅へ“昇格”したあざみ野、湘南台(変化率大きい)の差
・優等本数の差(特急停めなくても日吉6[8?]、急行停めてあざみ野4、
快急停めて湘南台3)
頼まれたら断れない。増え続ける特急停車駅。
そういう属性なんだよな東急ってばよお。
鬱陶しいという理由で急行と日中の特急なくした某社の逆ですね。
959 :
名無し野電車区:2007/09/30(日) 10:47:46 ID:Q0TyF6G2
960 :
チ☆ラ☆シ☆の裏:2007/09/30(日) 11:18:37 ID:VZQDFhKB
東横線の場合、武蔵小杉、菊名といった旧国鉄との接続駅よりも乗降人数の多い駅が
多数あるので、そちらに特急を止めてこの2駅は通過させるべきなのです。
その前提で真特急停車駅を考案しました。
見てください
渋谷〜多摩川園前の各駅 ― 日吉― 白楽 ― 横浜 ― 新高島 ― 元町
>>960 白楽住みだけど、それが本当に走ったら東急に苦情入れるわ。
なんで日吉って人気あるんですか?
そんなに便利な場所ですか?
池沼が多いから
光栄の参拝者が後を絶たないから。
965 :
名無し野電車区:2007/09/30(日) 13:35:09 ID:mkUvypIm
あざみの、たまぷら、さぎぬまの3駅連続停車はうざいわ。
それで鷺沼で追い越すのもどうかと。
梶ヶ谷、江田で追い越したほうがいいんじゃねえか。
頼まれたら断れない。増え続け急行停車駅。
らき☆すたでいえば、つかさポジション
967 :
名無し野電車区:2007/09/30(日) 15:12:47 ID:pwgBYwic
>>920 否定しているわりには意識しているんでしょうか?
パクリ元が京急とは書いていないのに。
有馬を筆頭に京急信者が入り込んでいるからね、このスレ
970 :
名無し野電車区:2007/09/30(日) 18:14:26 ID:2MBCReiC
>>969 wwwwwww
とりあえずどんまいww
971 :
名無し野電車区:2007/09/30(日) 18:16:56 ID:2MBCReiC
>>961 「多摩川園前」とか言ってる奴は相手にスンナ
972 :
チ☆ラ☆シ☆の裏:2007/09/30(日) 18:59:26 ID:VZQDFhKB
961
何が気に入らないのですか。
横浜通過がいいのですか
973 :
名無し野電車区:2007/09/30(日) 19:54:31 ID:CTo6/GPt
974 :
名無し野電車区:2007/09/30(日) 19:56:50 ID:yz0vYATC
といっても港北NTに住んでる人にとってはね
976 :
名無し野電車区:2007/09/30(日) 20:01:42 ID:OrGXV+Uu
とりあえず港北NTは隔離しろよ。特に地方から出てきた人間は地方に送り返せ。
港北NTがあるから、綱島、日吉が混むんだよ。
↑世間知らず
なつかしの日吉局
特急が日吉通過のままだしても
自由が丘で元町中華街行き待ち合わせ
武蔵小杉で目黒線各停日吉行き接続
元住吉で菊名行き追い越し
菊名で元町中華街行き待ち合わせ
にすれば日吉アクセスは現行よりもむしろ便利になるから問題ないと思う
日吉に止めるとしたら武蔵小杉でやられてる目黒線急行→東横特急の接続が日吉に移る程度?
連投スマソ。上り特急は
菊名で渋谷行き待ち合わせ
元住吉で北千住行き追越し
武蔵小杉で目黒線急行連絡
自由が丘で渋谷行き待ち合わせ
にすれば、日吉では目黒線急行と北千住行きが同時発車して
目黒線乗ってれば武蔵小杉でちゃんと特急に接続できる
981 :
名無し野電車区:2007/10/01(月) 00:40:46 ID:+ckPb5x5
中目黒自由が丘間
は複々線にできないのか?
できたら苦労してねーよw
>>982 そのうちするよ
まああと10年見てたら分かる
984 :
名無し野電車区:2007/10/01(月) 02:02:13 ID:T6BzUqEE
目黒線て日吉まで来る予定なの?
そしたら各駅停車の待避は自由が丘と菊名だけ?
985 :
名無し野電車区:2007/10/01(月) 02:12:19 ID:cr4K9EIR
半年ROMれ
986 :
名無し野電車区:2007/10/01(月) 12:01:46 ID:2dexyKR+
987 :
名無し野電車区:2007/10/01(月) 18:12:14 ID:cr4K9EIR
東急はやらないと思うけど、東横線を10分サイクルのダイヤにして優等を特急に統一すると
現状の待避設備でも結構上手くいくんだよね。
10分サイクルに特急1本、各停2本という感じで
各停のうち1本は自由が丘と菊名で特急と待ち合わせ、1本は元住吉待避とする。
こうすることで、特急が10分間隔で利用できる。
もし、特急が日吉に停車すると元住吉待避の各停と前後の駅で緩急接続に近い形で接続できる。
(その分、元住吉での待避時間が増えてしまうが)
ただ、急行がなくなるので、いくら特急が増えても極端に特急ばかり混雑してしまう可能性がある。
990 :
チ☆ラ☆シ☆の裏:2007/10/01(月) 21:31:58 ID:1h1yucMT
983
10年じゃ無理だね。
グリーンラインとの乗り換えがあるから日吉に特急停めるべきだとか言ってる奴いるが、
たかが16メートルミニリニアの4両編成とそう大して輸送力のない路線だぞ?
多摩川で乗り換えで始発の多摩川線に毛が生えたレベルだろう。
それに、そこまで利用者いるならその前にグリーンラインの輸送力のショボさに問題があると思うが。
そんなんで朝ラッシュの日吉口は対応できるのかw東急はラッシュ時全種別停車化+目黒線延伸と準備進めているが。