【延着運休事故故障】阪和線関西空港線スレ part35

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無し野電車区
このスレッドは、阪和線や関西空港線について語るスレッドです。(羽衣支線も含む)

前スレッド
【延着運休事故故障】阪和線関西空港線スレ part34
http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/rail/1184400676/l50

対象路線:阪和線・羽衣支線・関西空港線・他直通路線
2名無し野電車区:2007/07/27(金) 11:04:15 ID:TXtpVhLW
【過去スレッド】

阪和線&関西空港線スレッドパート8
http://hobby3.2ch.net/test/read.cgi/rail/1053675913/
阪和線&関西空港線スレッドパート9
http://hobby3.2ch.net/test/read.cgi/rail/1064039078/
阪和線&関西空港線スレッドパート10
http://hobby3.2ch.net/test/read.cgi/rail/1069766238/
阪和線&関西空港線スレッドパート11
http://hobby6.2ch.net/test/read.cgi/rail/1074348094/
阪和線&関西空港線スレッドパート12
http://hobby6.2ch.net/test/read.cgi/rail/1078664764/
阪和線&関西空港線スレッドパート13
http://hobby6.2ch.net/test/read.cgi/rail/1086272404/
阪和線&関西空港線スレッドpart14
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/rail/1096217305/
阪和線&関西空港線スレッドpart15
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/rail/1106742998/
阪和線&関西空港線スレッドパート16
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/rail/1115305639/
【延着運休事故故障】阪和線関西空港線スレッドpart17
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/rail/1119412149/
3名無し野電車区:2007/07/27(金) 11:05:05 ID:TXtpVhLW
【延着運休事故故障】阪和線関西空港線スレッドpart18
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/rail/1125923468/
【限界】阪和線関西空港線スレッドpart19【変革の時】
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/rail/1131279968/
【延着運休事故故障】阪和線関西空港線スレッドpart20
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/rail/1136859831/
【延着運休事故故障】阪和線関西空港線スレッドpart21
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/rail/1142421776/
【変革の兆】阪和線関西空港線スレッドpart22【序章】
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/rail/1145881189/
【変革の兆】阪和線関西空港線スレッドpart23【第1章】
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/rail/1148904360/
【変革の兆】阪和線関西空港線スレッドpart24【第2章】
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/rail/1152279973/
【延着運休事故故障】阪和線関西空港線スレッドpart25
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/rail/1156211454/
【延着運休事故故障】阪和線関西空港線スレッドpart26
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/rail/1160799089/
【延着】阪和線関西空港線スレッドpart27【変革の兆】
http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/rail/1165249688/
【延着運休事故故障】阪和線関西空港線スレッドpart28
http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/rail/1169379181/
【延着運休事故故障】阪和線関西空港線スレッドpart29
http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/rail/1173618494/
【延着運休事故故障】阪和線関西空港線スレッドpart30
http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/rail/1176717711/
4名無し野電車区:2007/07/27(金) 11:07:21 ID:TXtpVhLW
【延着運休事故故障】阪和線関西空港線スレッドpart31
http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/rail/1179298745/
【延着運休事故故障】阪和線関西空港線スレ 遅れ32分
http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/rail/1181572400/
【延着運休事故故障】阪和線関西空港線スレ part33
http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/rail/1183526914/
【延着運休事故故障】阪和線関西空港線スレ part34
http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/rail/1184400676/


【関連スレッド】

125系・221系・223系・521系 Part6
http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/rail/1183829298/
【常磐】懐かしの名車国鉄103系を語るスレ3【岡山】
http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/rail/1175525127/
  J  R  2  0  5  系  ス  レ  
http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/rail/1170863589/

天王寺駅構内配線工事観察HP
http://www.railway-enjoy.net/
5名無し野電車区:2007/07/27(金) 11:15:26 ID:paHMMki3
■ part34時代のおすすめ2ちゃんねる by FOX ★
このスレを見ている人はこんなスレも見ています。(ver -.--)
【関西】列車運行障害情報★56【情報専用】 [交通情報]
http://news21.2ch.net/test/read.cgi/trafficinfo/1184734556/l50x
【柿】大阪近郊区間大回り乗車Part8【和歌山】 [鉄道総合]
http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/train/1172748339/l50x
【酉】 乗務員詰所です 17行路 【基本動作】 [鉄道総合]
http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/train/1181625595/l50x
ひまわり 4日目 [園芸]
http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/engei/1183822551/l50x
.('A`)毒男が露出して1時間以内に逮捕されなかったら神 part109 [AAサロン]
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/aasaloon/1185107179/
6名無し野電車区:2007/07/27(金) 11:23:17 ID:paHMMki3
前スレ終わるまで書き込みはお控え下さい
前スレが終わったら勝手に書き始めていいです
Please refrain from the notes till the previous thread is over.
If a previous thread is over, please begin to write it without permission.
7名無し野電車区:2007/07/27(金) 14:43:30 ID:paHMMki3
起動開始します



起動開始しました
8名無し野電車区:2007/07/27(金) 14:48:14 ID:PdSl4VyN
>>1-6
乙苅谷俊介
誰か今月度のクオリチー発動状況ヨロ
9名無し野電車区:2007/07/27(金) 15:06:09 ID:paHMMki3
天美南鶴長我杉浅堺三百上津鳳富北信和久下東東和東熊日長新和和山紀六紀和
王章田ヶ 居孫本香市国舌野久鳳木信太府米松岸貝橋佐取根滝家砂鳥中伊十中歌

10名無し野電車区:2007/07/27(金) 15:28:41 ID:JpwL9hJI
いちおつ
11名無し野電車区:2007/07/27(金) 15:31:44 ID:paHMMki3
スレッド起動開始です!
ジャンジャン書いていってください!
12権平 ◆vGzK94OFlQ :2007/07/27(金) 15:35:56 ID:QFaqF3fn
小さい浮き輪持ってくろしおに乗る家族を見た。
夏は阪和線の季節だな。
13名無し野電車区:2007/07/27(金) 15:39:42 ID:paHMMki3
解き放つ
14名無し野電車区:2007/07/27(金) 15:39:48 ID:F1tmKvf6
>>1
15名無し野電車区:2007/07/27(金) 15:48:44 ID:paHMMki3
>>1です
このスレッドは今から解禁及び乙にします
スレッド起動準備中
     ・
     ・
     ・
     ・
     ・
     ・
     ・
     ・
     ・
起動開始しました


16名無し野電車区:2007/07/27(金) 15:54:19 ID:paHMMki3
メインターミナルから阪和線
http://express22.hp.infoseek.co.jp/jwhanwa.htm
17名無し野電車区:2007/07/27(金) 15:58:59 ID:paHMMki3
新快速のページから阪和線
http://shinkaisokupage.hp.infoseek.co.jp/urban/hanwa.htm
18名無し野電車区:2007/07/27(金) 16:02:22 ID:paHMMki3
19名無し野電車区:2007/07/27(金) 16:04:48 ID:Vro76bUg
>>1おつ〜ん

どうやら2500番50両らしいね…ツマンネ
20名無し野電車区:2007/07/27(金) 16:12:04 ID:wMNteeFs
●━●━━━━━━━●━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━^== ━━━━━━━━● くろしお
●━●━━━━●━━●━━━━━━━━━━━━○━━━━━━━━━━━○^○● ========= はるか
==========●━━━━━━━●●━━━●━━━●━━●━━━●●^== ━━●━━━━━● 紀州路快速
●━●━●━━●━━●━━━━━━━●━━━━●━━━●━━●━━━━●^●● ========= 関空快速
●━●━●━━●━●●━━━━━━━●━━━━●━━━●━━●━━━●●^== ━━●━━━━━● 快速
●●●●●●●●●●●━━━━━━━●●━━━●━━━●━━●━━━●●^== ●●●●●●●●● 区間快速
==========●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●^●● ========= 普通
新中北福玉西堀難今新天美南鶴長我杉浅堺三百上津鳳富北信和久下東東和東熊日^り関 長新和和山紀六紀和
大津梅島江本江波宮今王章田丘居孫本香市国舌野久....木信太府米松岸貝橋佐取根^ん空 滝家砂鳥中伊十中歌
21名無し野電車区:2007/07/27(金) 16:23:23 ID:yxy5eRN2
いまからナニワ筋作ろうと思ったらどんだけ深く掘らないと駄目なんだろうな
大阪って地下水・温泉天国だから水沸いてJR難波にプールなり温泉施設なり
出来たりして
22名無し野電車区:2007/07/27(金) 16:31:45 ID:paHMMki3
今阪和線は遅れ出てますかどうぞー
23名無し野電車区:2007/07/27(金) 16:53:41 ID:MWW4UHx0
やけにスレが伸びてるからクソリティ期待してしまったじゃないかw
24名無し野電車区:2007/07/27(金) 16:56:42 ID:regAJBql
>>22
今大和川橋梁で安全確認中につき遅れてます。
25名無し野電車区:2007/07/27(金) 16:58:43 ID:yxy5eRN2
阪和線だけ一年戦争
クオリティー粒子のおかげで
レーダー機器、指令無線が役に立たない
目視による運行を余儀なくされた

なんちて
26名無し野電車区:2007/07/27(金) 16:58:49 ID:paHMMki3
何分遅れてると思いますか?
27名無し野電車区:2007/07/27(金) 17:01:29 ID:RWcSBGrV
夏厨がふざけて線路内に立ち入って橋を渡ろうとでもしているのか?
28名無し野電車区:2007/07/27(金) 17:11:46 ID:BHKCAniz
スーパーくろしお
東貝塚で止まった。
クオリティー発動や
29名無し野電車区:2007/07/27(金) 17:11:51 ID:XiSIEJJ9
>>27
橋に蝉でもいたんじゃね?
30名無し野電車区:2007/07/27(金) 17:15:11 ID:XiSIEJJ9
線路異常らしい
だいたい上り普通が6分遅れ
31名無し野電車区:2007/07/27(金) 17:16:13 ID:BHKCAniz
はい。
夕方ラッシュ混乱確定だな。
浅香〜杉本町線路異常だって
32名無し野電車区:2007/07/27(金) 17:17:14 ID:paHMMki3
阪和線 線路点検による列車の遅れ  17:15 現在

影響線区 : 大阪環状線 阪和線 関西空港線 琵琶湖線 JR京都線
午後4時40分頃、阪和線:浅香〜杉本町駅間で線路の安全確認のため、速度を落として運転を行っています。
このため阪和線の上下列車に10〜15分の遅れが発生しています。

33名無し野電車区:2007/07/27(金) 17:17:59 ID:aJ9BzZfc
このまえ学研であったレールが熱さで伸びたって奴っぽい。
34名無し野電車区:2007/07/27(金) 17:19:19 ID:aJ9BzZfc
想像だがこのまえ学研であったレールが暑さで伸びたって奴かな?
35名無し野電車区:2007/07/27(金) 17:25:28 ID:BHKCAniz
スーパーくろしお
約10分遅れております。しかも、スピード落としてるので、天王寺には20〜30分ぐらい遅れるのでは。
36名無し野電車区:2007/07/27(金) 17:45:19 ID:pyvfZhmq
ま た か
37名無し野電車区:2007/07/27(金) 17:48:54 ID:BHKCAniz
スーパーくろしお
予想通り遅れ拡大しています。
車掌は15分って言っていたが、俺の予想通り25分ぐらい遅れております。
38名無し野電車区:2007/07/27(金) 17:51:48 ID:paHMMki3
阪和線 線路点検による列車の遅れ  17:45 現在

影響線区 : 大阪環状線 阪和線 関西空港線 琵琶湖線 JR京都線
阪和線:浅香〜杉本町駅間で線路の安全確認により速度を落として運転を行ったため、
現在は阪和線の上下列車に10〜15分の遅れや、運転取り止めが発生しています。

39名無し野電車区:2007/07/27(金) 18:01:25 ID:paHMMki3
いま天王寺阪和線及び大和路線ホームはどういったことになっていますか?
40名無し野電車区:2007/07/27(金) 18:01:37 ID:BQT5kmYL
また

ハニワ線か!


焼き肉パーチィーから帰るときには回復しててね
41名無し野電車区:2007/07/27(金) 18:04:30 ID:paHMMki3
>>40
焼き肉パーティーとは・・・・・うらやましい
42名無し野電車区:2007/07/27(金) 18:06:47 ID:hzSjRqpG
    〃:.:.:./.:.:.:.,:.:.:.:.:.:.:.:.:.\:.:.:.:.:i、:.:.:.:.ヽ
   ./:i: :.: i: :/:.:i:.:.|:.:l:.:.:.:.:.:.:.:.Y:.:.:|ヽヽ:.:.:|
   レl:!:.:./l::|:.:/レl:j、:j、::|::l:|:|:.:|:.:/l l l:.:.:.!
     'ヘ/:.:l::l:.:l'莎 ヘト忝レ::l::ム/ 'v l |:.:.:.',
    .|:.: :⊥ヽl ¨ ,  ゙ー' |/イ/   \|:.:.:.:.',
    .l/  `l\ ‐   イ l/`llY  ̄\ :.:.:.',
    /     / lノ l¬≠ i   lj.!    ∧:.:.:.:',
  /     />.>  | 〒__/  く |     \: :i
  ヽ\  _i ヽ\ 「 ¬7 /ノ |    / /:.:|
    \¨  }   _\゙v /ィ∠__ jv- ‐′,イ :.:|
     ノ   ヘ |::::::::[:「::::::::::/::∨ ゙v  ‐ 〈. ',.:.:|
阪和線おかしいなぁ…どうしちゃったのかな
がんばってるのわかるけど、運転指令は遊びじゃないんだよ
教習のときだけ言うこと聞いてるふりで、本番で無茶するなら
練習の意味、ないじゃない ちゃんと、練習の通りやろうよ
ねぇ、私の言ってること
私の訓練、そんなに間違ってる?

山崎社長、少し、頭冷やそうか……
43名無し野電車区:2007/07/27(金) 18:07:54 ID:BHKCAniz
そんなに混乱はしていなかった
44名無し野電車区:2007/07/27(金) 18:09:02 ID:WL7RuFqv






ま た 阪 和 線 か ! ! ! !






45名無し野電車区:2007/07/27(金) 18:15:51 ID:9gGWY8T1
あのー、今日の終電で和歌山に帰るんだけど、クオリティ発動したんですか?
私は和歌山に帰ることができるんでしょうか?
46名無し野電車区:2007/07/27(金) 18:21:07 ID:paHMMki3
>>45
しらんなぁー。運転取りやめでてるから一応カプセルホテルの手配したほうがいいんじゃない。
47名無し野電車区:2007/07/27(金) 18:22:55 ID:paHMMki3
阪和線 線路点検による列車の遅れ  18:20 現在

影響線区 : 大阪環状線 阪和線 関西空港線 JR京都線
阪和線:浅香〜杉本町駅間で速度を落として線路の安全確認を行ったため、
阪和線の上り(和歌山から天王寺方面行き)列車に5分前後、
下り(天王寺から和歌山・関西空港方面行き)列車に10〜 15分の遅れがでてています。
また、関西空港線・阪和線から新大阪・京都行きの一部特急列車にも15分前後の遅れがでています。

48名無し野電車区:2007/07/27(金) 18:36:38 ID:yxy5eRN2
鉄以外に線路になりそうな未来素材って無いかな?
49名無し野電車区:2007/07/27(金) 18:44:14 ID:BQT5kmYL
>>48

ハニワには硬質ガラスがピッタリでは?もろいとこなんか…
50名無し野電車区:2007/07/27(金) 18:52:59 ID:paHMMki3
阪和線有名ランキング

第1位

第2位

第3位

51名無し野電車区:2007/07/27(金) 18:55:11 ID:Vro76bUg
>>48カーボンは?

鉄より強いが、アホほど高い…
52名無し野電車区:2007/07/27(金) 19:03:42 ID:6L/DazQQ
>>48
阪和はシャーベンの芯の上で走っても体勢に影響ないんじゃない?w
53名無し野電車区:2007/07/27(金) 19:07:25 ID:D9JWrT6g
         \      DQNと言えば?         /ナンダココハ    コワイモナー     ヒイィィィッ
          \        ∧_∧ ∩阪和だろ! / ∧_∧     ∧_∧      ∧_∧
阪和で事件だって \      ( ・∀・)ノ______  /  ( ;・∀・)    (; ´Д`)    (´Д`; )
          ∧ ∧\    (入   ⌒\つ  /|. /  ⊂   ⊂ )    ( つ ⊂ )    ( ⊃   ⊃
         (゚Д゚ )_\    ヾヽ  /\⌒)/  |/     〉 〉\\   〉 〉 く く   //( (
     / ̄ ̄∪ ∪ /| .\  || ⌒| ̄ ̄ ̄|    /     (__) (_)  (_.)(_)  (_) (__)
   /∧_∧またですか・・・\    ∧∧∧∧ /    『延着運休事故故障路線・阪和線』
  / (;´∀` )_/       \  < 阪 ま > 車両は103系初期車などボロ電車のスクツ。
 || ̄(     つ ||/         \< 和    > 過密ダイヤ&沿線民の民度の低さが災いして、
 || (_○___)  ||            < 線 た > 延着率は酉の中でも19年連続最多。
――――――――――――――― .<     >―――――――――――――――――――――
         ∧_∧ クレーン車が < か   >    ∧_∧プッ ∧_∧   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
         ( ;´∀`)突っ込んでる… ∨∨∨ \   ( ´∀`)  (´∀` )<阪和民必死だな(藁
    _____(つ_ と)___       ./     ボ\ (    )__(    )  \_______
 . / \        ___ \アヒャ  /  ∧_∧ロ\∧_∧   ∧_∧  ̄ ̄ ̄/.//|
 .<\※ \____.|i\___ヽ.アヒャ ./γ(⌒)・∀・ )103\   ;) (     ;)   / ┃| |
  ヽ\ ※ ※ ※|i i|.====B|i.ヽ  /(YYて)ノ   ノ 系   \↑ ̄ ̄↑\)_/     |__|/
    \`ー──-.|\.|___|__◎_|_.i‐>/ \  ̄ ̄ ̄ ̄\め     \阪和民 | | ┃
      ̄ ̄ ̄ ̄|. | ̄ ̄ ̄ ̄| / ||ヽ|| ̄ ̄ ̄ ̄|| ! !       \   .|_)
54名無し野電車区:2007/07/27(金) 19:08:00 ID:NP7ysHwJ
また阪和線か。

大阪で運転整理2分かかってたからなんやろなと思ってたが。

あ、さっきの区快加茂行き201の青やったわ。
55名無し野電車区:2007/07/27(金) 19:14:18 ID:0jpD+odo
3:自分に有利な将来像を予想する 
 「まもなく、1番線に」 
11:レッテル貼りをする 
 「関空快速関西空港行き、紀州路快速和歌山行きが」 
16:さも当然のように未決着事項を前提とする 
 「8両でまいります」 
4:主観で決め付ける 
 「危険ですから」 
19:相手に譲歩したと見せかけながら、自分の意見を押しつける 
 「ホームの内側にお下がり下さい」 
 「足元の△印、1番から8番で、二列に並んでお待ち下さい」 
6:一見関係ありそうで関係無い話を始める 
 「この電車は、途中」 
5:資料を示さず自論が支持されてると思わせる 
 大阪・西九条・弁天町・新今宮・天王寺・堺市・三国ヶ丘・鳳・和泉府中・東岸和田・熊取」 
2:ごくまれな反論をとりあげる 
 日根野です。日根野を出ますと」 
18:事実の一部のみを抜き出してミスリードする 
 「関空快速、関西空港行きはりんくうタウンに」 
17:論点をすりかえる 
 「紀州路快速、和歌山行きは和泉砂川・紀伊・六十谷に停まります」 
12:決着した話を経緯を無視して蒸し返す 
 「1番線に、電車が到着します」 
10:ありえない解決策を図る 
 「ご注意下さい」 
8:知能障害を起こす 
 「♪チャララチャララチャラララン、チャラリチャラリチャラリラリン 
 チャラリラチャラリラチャリラリン、チャラリチャラリチャラリラリン♪」 
13:勝利宣言をする 
 「ドアが閉まります、ご注意下さい 
56道化師の案山子 ◆Xl0P.S.9MM :2007/07/27(金) 19:15:03 ID:pjgRM++8
・・・とりあえずアレだ 阿呆みたいにレス進行が速い南海スレより、スレの回転が早いのはどーかと思ふ
57名無し野電車区:2007/07/27(金) 19:20:56 ID:3/j3k3SN BE:394905555-2BP(0)
>>48
セラミックは?

58名無し野電車区:2007/07/27(金) 19:25:52 ID:YTSLJZ0t
●━━━━━━━●━━━━━━━━━━━●━━━━●≠≠≠≠≠≠≠≠≠ 各特急(30分間隔)
●━━━━━━━●●━━━●━━━●━━●━━━●●━━━━━━━━● 各快速(15分間隔)
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●● 普通(6分間隔)
天美南鶴長我杉浅堺三百上津鳳富北信和久下東東和東熊日長新和和山紀六紀和
王章田ヶ 居孫本香市国舌野久鳳木信太府米松岸貝橋佐取根滝家砂鳥中伊十中歌
59名無し野電車区:2007/07/27(金) 19:32:31 ID:Vro76bUg
>>53死ねばいいと思うよ〜
60名無し野電車区:2007/07/27(金) 19:42:47 ID:IJEzdXg5
・車両故障
・信号(通信)異常
・線路異常
・脱線
・無謀横断
・遮断棒破断
・グモ
・非常ボタン
・車内ガラス破損
・急病人

今月全部起きたんじゃね?
61名無し野電車区:2007/07/27(金) 19:45:30 ID:GhjrqW24
>>60
明日あたり踏切でぶつけそうだな
62名無し野電車区:2007/07/27(金) 19:55:24 ID:paHMMki3
808 :名無しさん@平常通り:2007/07/27(金) 19:48:54 ID:vaohR4BH0
阪和線 線路点検による列車の遅れ  19:45 現在

影響線区 : 大阪環状線 阪和線 関西空港線 JR京都線
阪和線:浅香〜杉本町駅間で速度を落として線路の安全確認を行ったため、阪和線の上下列車の一部と特急はるか号に遅れがでています。
63名無し野電車区:2007/07/27(金) 19:58:27 ID:0jpD+odo
.資料を示さず持論が支持されていると思わせる 
「本日は人身事故の影響でこの電車は遅れています。」 
1.事実に対して仮定を持ち出す 
「この電車は関空紀州路快速大阪方面京橋行きですが、途中で行先が変更になるかもしれません。」 
8.知能障害を起こす 
「ギィィィィィィ!!キッコッキッコッキッコッキッコッキッコ…」 
4.主観で決め付ける 
「信号待ちです。しばらくお待ちください。」 
3.自分に有利な将来像を予想する 
「信号が青に変わり次第発車いたします。」 
2.ごくまれな反例をとりあげる 
「すぐの発車です。」 
12.決着した話を経緯を無視して蒸し返す 
「本日は人身事故の影響でこの電車は遅れています。」 
6.一見、関係がありそうで関係のない話を始める 
「ただいまから振り替え輸送が開始になります。」 
13.勝利宣言をする 
「この電車次の駅で運転とりやめです。」 
64名無し野電車区:2007/07/27(金) 20:10:17 ID:paHMMki3
(・∀・)つ∴ ニクコプーン
65名無し野電車区:2007/07/27(金) 20:10:55 ID:362lMa2P
また阪和線か!禁止なw
66名無し野電車区:2007/07/27(金) 20:45:33 ID:nZbK4vfq
阪和線延着報告スレを分離すべきだな。
本スレは車両、ダイヤの話題に専念して。
67名無し野電車区:2007/07/27(金) 20:56:57 ID:yHnA6/jq
\\   一  万  年  と  二  千  年  前  か  ら  愛  し  て  る  //
  \\  八 千 年 過 ぎ た 頃 か ら も っ と 恋 し く な っ た     //
   \\       一 億 と 二 千 年 後 も 愛 し て る          //
     \\ は に わ を 知 っ た そ の 日 か ら 事 故 に 延 着 は 絶 え な い//
       _ _∩.     _ _∩.     _ _∩.     _ _∩.     _ _∩.     _ _∩.
     ( ゚∀゚)彡  ( ゚∀゚)彡  ( ゚∀゚)彡  ( ゚∀゚)彡  ( ゚∀゚)彡  ( ゚∀゚)彡
     (  ⊂彡.   (  ⊂彡.   (  ⊂彡.   (  ⊂彡.   (  ⊂彡.   (  ⊂彡
    _ _∩.     _ _∩.     _ _∩.     _ _∩.     _ _∩.     _ _∩.     _ _∩.
  ( ゚∀゚)彡  ( ゚∀゚)彡  ( ゚∀゚)彡  ( ゚∀゚)彡  ( ゚∀゚)彡  ( ゚∀゚)彡  ( ゚∀゚)彡
  (  ⊂彡.   (  ⊂彡.   (  ⊂彡.   (  ⊂彡.   (  ⊂彡.   (  ⊂彡.   (  ⊂彡.
   |   |     |   |     |   |     |   |    |   |     |   |     |   |
   し ⌒J.    し ⌒J.    し ⌒J.    し ⌒J.   し ⌒J.    し ⌒J.    し ⌒J
68名無し野電車区:2007/07/27(金) 20:57:59 ID:9gGWY8T1
延着運休事故故障は阪和線の本質だから、それを取ったらスレの中身が無くなる
69名無し野電車区:2007/07/27(金) 21:01:03 ID:XiSIEJJ9
>>63wwwwwwwww
70名無し野電車区:2007/07/27(金) 21:02:21 ID:6JqY+WH1
諸君!教えてくれたまえ。
今からハニワ線を利用しようと思うのだが、その選択は正しいかね?
71名無し野電車区:2007/07/27(金) 21:12:44 ID:9gGWY8T1
>70
利用しろ。そしてクオリティの高さの前に己の無力さを嘆くがよい
72名無し野電車区:2007/07/27(金) 21:21:07 ID:BQT5kmYL
>>70
何様だ?
73名無し野電車区:2007/07/27(金) 21:40:40 ID:tSdJEsAO
これの1:10ぐらいから見てみろw

http://www.nicovideo.jp/watch/1184428995
74名無し野電車区:2007/07/27(金) 21:49:54 ID:Vro76bUg
>>73ごーしゃんのhageかね?
75名無し野電車区:2007/07/27(金) 21:56:10 ID:ypFBAQgE
>>60
積雪でポイント故障が残ってるw
76名無し野電車区:2007/07/27(金) 22:03:55 ID:cmCaWLRj
この暑い7月、阪和線沿線のどこで積雪があったのか?
そういう適当なレスは控えていただきたい。
77名無し野電車区:2007/07/27(金) 22:09:36 ID:PBjApOKt
昨日1日中、阪和線の天王寺から三国ヶ丘を折り返しで乗っていた
黒いベストにキャップ帽子の奴、気持ち悪すぎ。
いかにも鉄ちゃんって感じだけど薄気味悪い。
78名無し野電車区:2007/07/27(金) 22:16:45 ID:BQT5kmYL
漏れは焼き肉パーチィー終え、京橋2226発の関空快速で帰ります。ウンコうの邪魔すんなよ。グモ禁止だす。
79名無し野電車区:2007/07/27(金) 22:23:23 ID:Sb6VZdZT
>>77
1日中見張ってたのか?
80名無し野電車区:2007/07/27(金) 22:41:19 ID:PBjApOKt
>>78
不気味な人だからマークするように言われたんだよ(笑
81名無し野電車区:2007/07/27(金) 22:42:21 ID:PBjApOKt
間違えた。>>79
82名無し野電車区:2007/07/27(金) 22:50:00 ID:9gGWY8T1
新快速発紀伊田辺行き快速が回送幕のまま走っている件について。
83名無し野電車区:2007/07/27(金) 22:51:43 ID:9gGWY8T1
>82
新快速ってなんだ。新大阪発紀伊田辺行きだよ。
アホな予測変換ですまん。
84天王寺駅観察者:2007/07/27(金) 22:57:06 ID:oj7CGaLG
221系の幕も逝かれ出したか・・・
85名無し野電車区:2007/07/27(金) 23:01:02 ID:NF635/8R
>>60
ここまで出そろったら…月末だしそろそろ天王寺の車止めに突っ込むかも
86名無し野電車区:2007/07/27(金) 23:09:06 ID:9gGWY8T1
天王寺でやっと幕が正常になった。
ちなみに一昨日の昼の221系快速は、同じ快速和歌山だから間違えたのか
天王寺→和歌山なのに、紀伊田辺→和歌山を選んだようで
車内LEDがバグってた。
87名無し野電車区:2007/07/27(金) 23:09:45 ID:0qVPyNp/
あまりにも不謹慎

純粋に電車遅れて困る人がおるっちゅーのに
88名無し野電車区:2007/07/27(金) 23:10:45 ID:HtLMeqzB
今頃聞いてすみません。
なんで高架化された南田辺〜我孫子町の外壁補強工事やってんの?
89名無し野電車区:2007/07/27(金) 23:22:40 ID:BQT5kmYL
府中に無事つきますた。焼き肉旨かった。
90名無し野電車区:2007/07/27(金) 23:34:19 ID:XiSIEJJ9
>>88
なんか屋根と壁の間に板はってるやつか?
91はるか4号のあんちゃん:2007/07/27(金) 23:39:34 ID:mknayU7x
京橋23:02発快速日根野行に乗ってるけど、遅れているがな
92名無し野電車区:2007/07/27(金) 23:52:30 ID:XiSIEJJ9
配6953Hにオレンジ103×8が入った

車輪削りっぽい
93名無し野電車区:2007/07/28(土) 00:06:52 ID:3S9T5rZ7
補足
40N延命はなし
94名無し野電車区:2007/07/28(土) 00:14:12 ID:EeKCHK/A
>>91
日頃の行いが悪いんちゃうか(笑)。漏れの乗った関空快速はさっきも書いたようにきっちり動いてくれた。珍しい…
95名無し野電車区:2007/07/28(土) 00:43:15 ID:GiNpL0i+
まあまあお前ら落ち着けよ。
96名無し野電車区:2007/07/28(土) 00:52:35 ID:lv3kFUz7
明日は満月だ・・・。何もおきなければいいが。
97名無し野電車区:2007/07/28(土) 01:00:04 ID:3S9T5rZ7
明日クオリティ作動しないように…
98名無し野電車区:2007/07/28(土) 01:01:07 ID:f0EE8nY4
>>94
ふむ、次の日は人身事故の当該列車に缶詰フラグですな
99名無し野電車区:2007/07/28(土) 01:07:54 ID:WNmTukRP
でも一度グモの当該の先頭車でゴリゴリといやな感じの振動を感じてみたかったりもする。
かぶりつきでグモラーと最期に目を合わすとか経験してみたかったりもする。
すごく不謹慎だな・・・
100名無し野電車区:2007/07/28(土) 01:17:23 ID:SLooOfJ6
100は頂いた
101名無し野電車区:2007/07/28(土) 01:21:26 ID:ZQlBddop
ああ、どこかの建築会社が、1日で高架工事完了する
工法考えつかないかなぁ
102名無し野電車区:2007/07/28(土) 01:21:42 ID:b9rTPd8T
Well, 僕が乗ってる電車を見てちょうだい
帰宅の不安にさいなまれし御同輩
年がら年中遅れ続けて何ぼ
Haniwa-line, it's going worth.

Well, 乳首が透けてる少女を見て候
通勤電車の車内にて朦朧
サカジョの馬鹿女のエロ話に蕩けて何ぼ
Haniwa-line, bunch of DQN.

Well, 痴漢容疑で悪行ばれちゃった
生徒が善行やったら見事に乱れてた
イズトリの祟りが止んでも平静なぞ来ないw
Haniwa-line, bunch of rare-animal.
103名無し野電車区:2007/07/28(土) 01:45:41 ID:qwXrPhuV
お前らそんな文句ばっかり言うなら使わなかったらどうだ
酉への怒りを示すことにもなるし
104名無し野電車区:2007/07/28(土) 01:52:52 ID:MSA2Mm1t
>>101
1日で作って1日で崩れる高架か
105名無し野電車区:2007/07/28(土) 01:56:54 ID:ZQlBddop
少しずつ砂利の量を増やして1年で1mくらいのペースで高くしていって
有る程度高くなったらコンクリ基盤に変えて
少しずつ工事をしていくとかどう?
106名無し野電車区:2007/07/28(土) 02:22:48 ID:VL1NJsto
80 名前: 名無し野電車区 [sage] 投稿日: 2007/07/27(金) 22:41:19 ID:PBjApOKt

>>78
不気味な人だからマークするように言われたんだよ(笑

↑クソワロタ ご苦労様です(ワ  鉄警?
107名無し野電車区:2007/07/28(土) 02:23:43 ID:VL1NJsto
ところで、まだ和歌山駅発、天王寺降車のイノシシ野労っているの?
108名無し野電車区:2007/07/28(土) 02:28:21 ID:Bmb4VQ31
そうやな、ほら、こないだ首相官邸の新築工事でさ、
旧首相官邸は歴史的建築物とかなんとかということで保存することになって、
旧首相官邸をそろりとジャッキアップしてそろりそろりと平行移動させたでしょ?
あの匠の技を応用できないかな?平行移動を垂直移動に。

それとも、
ハニワ線の地下で密やかに高架工事を進める。
そして、ある日突然、
ガミラス帝国のデスラー総統が放った大型核ミサイルから間一髪で逃れた宇宙戦艦ヤマトのように、
ハニワ線は大空へせり上がる。
なんだったら、演出として、北の将軍様にたのんでテポドン発射してもらってもいいし、
ハニワ線危機一髪!北からのミサイル迎撃に成功!
109ごーしゃん:2007/07/28(土) 02:31:12 ID:9Pt3wnPv
hage
110名無し野電車区:2007/07/28(土) 02:42:14 ID:VL1NJsto
ところで和歌山市駅か和歌山駅の工か工事けっこう出来てるのね。

しかし、ここの高架ってのは一体何の目的で作るの?
もっともな理由も無理やり作ってるだろうけど、聞いた人いる? 何のメリットあるの?
111名無し野電車区:2007/07/28(土) 03:08:27 ID:Bmb4VQ31
>>110
それは、君。
何ヵ所か、近所の踏み切りに行ってごらん。ハニワでも何階でもどちらでもいいから。
たいてい、踏み切りの脇に、小さな祠があるか、お地蔵さんが鎮座していると思うよ。
蹲踞して手をあわせて、そして、そこに祀られている仏さまの声に耳をかたむけてごらん?
そうすれば、君の疑問が、もしかしたら解けるかもしれない。

その昔。町に、村に、鉄道がやってきた。
交通の便がよくなった。人々は皆よろこんだ。
しかし、それは、これからさき、何年、何十年、あるいは、何百年。
その鉄の道に、何人か、何十人か、あるいは何百人かの生命を、
生け贄として奉げつづけることを意味するのであった。
112名無し野電車区:2007/07/28(土) 04:05:27 ID:qoHL/8Lb
そういや先日お地蔵さんグモっちゃう事件があったな。
113名無し野電車区:2007/07/28(土) 04:35:01 ID:ZQlBddop
しかし阪和線の高架工事

 都市計画決定   昭和56年7月31日
 事業認可   昭和58年3月28日
 協定締結   昭和59年3月21日
 高架切替   平成18年5月21日

って…
阪和線が快適になるのは200年後くらいかな
114名無し野電車区:2007/07/28(土) 07:09:03 ID:ZQlBddop
しかし時刻表みると天王寺から和泉砂川まで快速で行って
普通で上った方が早い接続の多いこと

通勤場所から運賃が新家でも和泉砂川でも変わらないからリターン接続してやろうかしら
115名無し野電車区:2007/07/28(土) 07:46:45 ID:z+kFR3Z8
定時運行確率国内最低のハニワ線は直通運行を諦めてクオリティの影響を最小限に食い止める
阪和線分割案
天王寺⇔鳳 JR阪堺線
鳳⇔日根野 JR泉州線
日根野⇔和歌山 JR紀泉線
当然旧阪和線内の特急も無しで他線乗入厳禁
特急くろしお…尼崎→北新地→京橋→松井山手→木津→奈良→高田→橋本→和歌山…以下省略
特急オーシャンアロー…京都→奈良→高田→橋本→和歌山…以下省略
116名無し野電車区:2007/07/28(土) 07:51:21 ID:bg2i65Du
阪和線をJRから切り離して第3セクターで運営する
117名無し野電車区:2007/07/28(土) 08:14:16 ID:1akQ4H/y
将来こんな停車駅になって欲しい
●━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━● オーシャンアロー
●━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━●━━━━━━━━● スーパーくろしお
●━━━━━━━━━━━━●━━━●━━●━●━●●━━●━━●━━● くろしお
●━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━========= データイム時はるか
●━━━━━━━━━━━━●━━━●━━━━━━━●========= ラッシュ時はるか
●━━━━━━━━━━━━●━━━●━━●━━━●●━━━━━━━━● はんわライナー
●━━━━━━━●●━━━●━━━●━━●━━━●●━━●━━━━━● 関空紀州路快速
●━━━●━●━●●━━━●━━━●━━●━●━●●━━●●━●●━● 快速
●━━━●━●━●●━━━●━━━●━━●━●━●●●●●●●●●●● B快速
●━━━●━●━●●━━━●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●● 区間快速
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●● 普通
天美南鶴長我杉浅堺三百上津鳳富北信和久下東東和東熊日長新和和山紀六紀和
王章田ヶ 居孫本香市国舌野久鳳木信太府米松岸貝橋佐取根滝家砂鳥中伊十中歌
118名無し野電車区:2007/07/28(土) 08:20:41 ID:WNmTukRP
紀和線の高架化は長崎屋のところの踏切を消すためです。
あの道は直轄国道26号線なので国の予算が投入されたんでしょう。
119名無し野電車区:2007/07/28(土) 08:33:44 ID:+LOQ8mK+
>>116
京阪と南海の出資で阪和電鉄の復活を
120天王寺駅観察者:2007/07/28(土) 08:39:40 ID:56jYLock
東海道線の高槻〜山崎でサンダバがグモらしい。
今後ダイヤ乱れる可能性あり。ご注意を
121道化師の案山子 ◆Xl0P.S.9MM :2007/07/28(土) 08:50:08 ID:Q8nS2sDX
>>113
だいたいそんなもんよ?

>>110
紀勢本線紀和のアレは、24号線がとなっている道路に第二阪和道路(紀の国大橋)が繋がるんで、その為の交通量増加を見込んでの立体交差化
とはいえ、樽井辺りから府県境越えるのは何時になるのやら 24号線は24号線で、宮街道使う車の方が多分多いし

>>118
ワシに言わせれば、紀ノ川大橋だけではあかんのかいと、
122名無し野電車区:2007/07/28(土) 08:52:28 ID:1akQ4H/y
アーバンネットワークが乱れない方法を皆さんにおしえましょう
それは















        阪  和  線  廃  止  
123名無し野電車区:2007/07/28(土) 08:56:10 ID:pcwrBgdr
>>121
あの道は直線で現在箱作まで降りてきている第二阪和国道につながるバイパスですから。
今の国道の紀ノ川大橋から孝子峠までは高規格だけど、そこから先はボトルネックだもんねえ。
124名無し野電車区:2007/07/28(土) 09:46:34 ID:tn2rkaGj
>>123
だから、そんな無駄な橋造るなら孝子を越えた時点で既存の26号に繋げろよと

紀の国大橋造って紀和線高架化なんて、典型的な税金の無駄使いじゃんか
だったら、26号より交通量が多い風谷峠をもっとどうにかしろと
125名無し野電車区:2007/07/28(土) 09:55:15 ID:NgOIn/9p
×風谷峠
○風吹峠 確かに根来街道は、孝子越よりも距離が短くなるな  
126名無し野電車区:2007/07/28(土) 10:15:20 ID:+xSTv0in
京都方面2時間程度ダイヤ乱れとる
何でこんな急いでる時に!
阪和以外の遅れスレはないのか?
127名無し野電車区:2007/07/28(土) 10:33:33 ID:MMFYwguz
運行情報板に行け
128名無し野電車区:2007/07/28(土) 11:44:21 ID:Lt74/8x9
魔の土曜クオリティー発動まだ〜?
129ごーしゃん:2007/07/28(土) 12:04:43 ID:HawPXCEk
hage
130名無し野電車区:2007/07/28(土) 12:05:12 ID:Bmb4VQ31
>>124
こんなんでましたけど?

ttp://www.akai-f.co.jp/kanjou/

和歌山市環状鉄道構想!
131名無し野電車区:2007/07/28(土) 12:11:47 ID:sGpJOCJg
道路関係の工事は、それで食う人がいるからやってるに決まってるじゃないか。
132名無し野電車区:2007/07/28(土) 12:19:51 ID:1akQ4H/y
9 :名無しさん@平常通り:2007/07/28(土) 12:14:05 ID:drdyp30uO
>>1
ハニワ天王寺行き快速、和歌山駅30秒くらいしか停車しなくてわろたw 露骨に急ぎすぎ
席についてすぐドアがしまった時はまた故障かと思ったよ
133名無し野電車区:2007/07/28(土) 12:23:26 ID:nXtkskcw
糞リティー予報
はるか、天王寺を約十分遅れで発射。
134名無し野電車区:2007/07/28(土) 12:36:29 ID:yqEEYcr/
(^O^)ノ しR酉指令クズ!!
ダイヤ乱れ、いつまでも天王寺満線
135名無し野電車区:2007/07/28(土) 12:46:35 ID:5zDVOtux
>>124
>26号より交通量が多い風谷峠をもっとどうにかしろと
4車線化(和歌山側)の工事をしていますが何か?
通りもしないのに適当な事書くなよ。
136名無し野電車区:2007/07/28(土) 12:57:39 ID:anzT7JaG
紀の国大橋は北島橋の渋滞緩和に非常に効果があった。
つまり、第二阪和が全通していない現状では一見無駄にも
見えてしまうかもしれないが、紀ノ川には橋が少ないので
和歌山市の南北交通にかなりの改善をもたらした。
また、泉佐野岩出線は大阪行き上りトンネルが今年度中に
完成する予定で、風吹峠も両府県で整備が進んでいる。

つーか道路の話はスレ違いなので終了。
137名無し野電車区:2007/07/28(土) 13:19:41 ID:pcwrBgdr
>>124
孝子峠の道そのものがボトルネックだし、拡幅も難しいしねえ。
138名無し野電車区:2007/07/28(土) 13:24:21 ID:UTLoDZn6
たとえばだ、阪和道料金を限定区間で安くして(しなくてもいいけど)、孝子峠は
大型車通行規制したらどうだ?そういう大胆な(無謀な)発想がなぜか出てこなく
て、新しい道路ばっかり作りたがる。
139名無し野電車区:2007/07/28(土) 13:26:25 ID:Cze1bAPa
トラックがゆっくり走って追い越しするように促してるのに
そのトラックにゆっくり付いて走る車
おかげで後の車もゆっくり走るハメに
これが峠越え大渋滞の原因
140名無し野電車区:2007/07/28(土) 13:34:46 ID:aYr6IyZ7
>>60
・架線異常
・沿線火災
・台風

火災以外は起きたはず
141名無し野電車区:2007/07/28(土) 13:37:31 ID:REry/zSa
じゃ、来月のへヴィローテーションは火事ということで。
142名無し野電車区:2007/07/28(土) 16:35:57 ID:NXYa8vRl
>>130
水軒廃止まるっきり無駄じゃん…。
143名無し野電車区:2007/07/28(土) 18:00:16 ID:5ykRvDEo
>>135
和電が貴志から泉佐野まで延伸して、その線路を風吹峠通してほしい。
岩出市人口倍増♪
144名無し野電車区:2007/07/28(土) 18:27:45 ID:pcwrBgdr
竈山駅から分岐を作って和歌山医大〜和歌浦〜水軒〜和歌山港と
ネタで書いたことがあるけど、マジかよwwwww>130
145名無し野電車区:2007/07/28(土) 19:30:44 ID:WMlX5cmU
今日は何も無さそうやね
146道化師の案山子 ◆Xl0P.S.9MM :2007/07/28(土) 20:38:49 ID:OZ1+zB07
>>143
いや、それやるなら水鉄も巻き込まんと

>>135
風吹峠を風谷峠と書いている時点で、地元の地理に疎い者だと思わんか?
147名無し野電車区:2007/07/28(土) 22:03:54 ID:ZuDkt/Kt
風吹峠って幽霊が出るって言う輩が多い
148名無し野電車区:2007/07/28(土) 22:07:18 ID:GwL+Uc4m
トンネルの上に火葬場があるしな
149名無し野電車区:2007/07/28(土) 22:14:01 ID:5ykRvDEo
>>146
南海/水鉄接続先を水間にして、JR連絡駅を新家に…orz
150名無し野電車区:2007/07/28(土) 22:24:29 ID:REry/zSa
       √ ̄ヽ--ヘ
      /    ☆ ヽ   本日は異常なし!
      0く━=ニニ二>  
     //(●)  (●) \  
    / ヘ  (__人__)    |
   /ヽノ彡,,..  .|∪|   /
  /  丿,,  /\ヽノ/ゝ 丶
 (       ̄jヽ,/_l   ヽ
  \     ____ ̄{。 _____ }
   ヽ、,,_,  {---} }。 {---} j
     |  {_____} |。 {_____| |
     {_____________{。_______}__}
     }ニニニニニニ|___|ニニニ{丿 
     {      {    }
151名無し野電車区:2007/07/28(土) 22:30:33 ID:5ykRvDEo
>>150
そうみたい…
とても珍しく平和な阪和だった。
いや、これは「嵐の前の静けさ」だったりして…orz
152道化師の案山子 ◆Xl0P.S.9MM :2007/07/28(土) 22:38:44 ID:OZ1+zB07
違うな・・・今日の分は全て、別のところが被ってくれたらしい
153名無し野電車区:2007/07/28(土) 22:40:11 ID:REry/zSa
>>152
ん?漏れのはたしかに被っているが、なにか?
154名無し野電車区:2007/07/28(土) 23:01:56 ID:on2n4fau
今あすかが天王寺を和歌山方面へ行った
155名無し野電車区:2007/07/28(土) 23:05:23 ID:kWhVZ/Q8
明後日、早朝からクレーン車が架線を引っ掛けて架線を切ってしまう事故を発生させる
と予言しておく。
156名無し野電車区:2007/07/28(土) 23:24:11 ID:OWhns7OI
>>155
犯行予告?
157名無し野電車区:2007/07/28(土) 23:29:47 ID:ZuDkt/Kt
夏厨乙。通報しますた
158名無し野電車区:2007/07/28(土) 23:31:42 ID:jbqR8Sk1
ハニワから103系を引退させて、
南海本線から引退する7000系を譲り受ける!

そうすると、遅れは減ると思うが・・・。

なにせ、7000系はボロだけど、頑丈で故障せず遅延しない!
159名無し野電車区:2007/07/28(土) 23:34:26 ID:qoHL/8Lb
阪和じゃあ7000系をバラして平気で4連で運転させる。
おまけに粗暴に扱うもんだから故障しまくってやっぱり遅延の嵐。
おまけに7000系は決して頑丈ではない。
160名無し野電車区:2007/07/28(土) 23:45:48 ID:ZKe6+BkH
>>159
しかし乗り心地は劇的に改善される。
普通から関空快速まで、どんな運用にも余裕でOKだし。

とにかく103や205と南海7000を比較する方がムチャ。
ハニワに7000が塗色を変えて入線するだけで乗客は
完全な新車が来た、と思うだろう。それほどモノが違う。
161名無し野電車区:2007/07/29(日) 00:00:39 ID:WCoaER1p
詳しくは知らんが、南海7000って信頼性が低すぎて4連運用が出来ないんでしょ
たまに南海乗るけど、新しい系列は4連普通ばっかりで、編成の長い優等列車は7000ばっかり
162名無し野電車区:2007/07/29(日) 00:08:43 ID:TO2F30bp
新しい系列をどれを指すのかは知らんが、
1000系で4連で来るのは2本しかないぞ。
163名無し野電車区:2007/07/29(日) 00:19:47 ID:GFBDP/r/
>>160
夏ですね。
164名無し野電車区:2007/07/29(日) 00:27:13 ID:niLfyiZd
でも7000系って片開きドア車が多いんですけど・・・。
阪和線内、三国ヶ丘でそんな車両を、快速で導入したら、乗降に何分かかるんだよ。
各停専用で導入するならまだいいけど、快速導入は無理な話だ。
快速の新車、223系増車が欲しいな〜。(103・205系の快速運用廃止で)
クロスシートな上に120キロ運転可能、最高じゃねーか。
あ、でも阪和線には宝の持ち腐れか・・・?
165名無し野電車区:2007/07/29(日) 00:32:05 ID:OMNCwZ6Z
>>153
包茎乙
166名無し野電車区:2007/07/29(日) 00:36:26 ID:7uoR4Eul
>>164
ホントに夏ですねぇ。

片扉と両扉、開閉にどれだけの時間差があり、乗降に
どれだけの差が出るのか、データでも出してみな。

それを気にするなら221,223,113の3扉の方が余程時間が掛かるだろ?
そのくせ4扉の103や205を快速運用廃止って、おこちゃまでつか?w

>>161
南海7000はJR103より信頼性低い、の根拠は?
4連運用できないのが、乗客の不利益になるのか?



167名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 00:43:07 ID:FoY4iKmg
荒れてますね
168名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 00:47:14 ID:eS0GyX4G
>>165
       ____
     / 阪和  \
   /  _ノ  ヽ、_  \
  /  o゚⌒   ⌒゚o  \  
  |     (__人__)    |  でも真性ではないお。
  \     ` ⌒´     /
169名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 01:51:34 ID:OtSSEsW0
7000は全車片開き。「が多い」ではない。
両開きは7100な。スレ違いな上、勉強が足りません
170名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 01:58:42 ID:0kNrr4xN
7000系は片開きでもギロチンドアだからな
171名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 02:16:52 ID:EFglTUX+
阪和線住民は負け組(グモ天国だから)
172名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 03:01:35 ID:DLLF07J5
各停運行基準提案
高野線と御堂筋線に挟まれた美章園⇔浅香間の普通を減便し、堺市以南各停の区間快速を導入して対南海線の時間的競争力を付ける。
新快速導入基準提案
更に対南海線の時間的競争力を増すために関空快速の新快速化を行う。快速停車駅の内、堺市、鳳、東岸和田を通過駅にする。
改正阪和線運行基準提案
特急 毎時3本 新快 毎時3本
快速 毎時3本 区快 毎時2本
普通 毎時4本 合計 毎時15本
173名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 03:09:53 ID:CpgC4Q3v
大阪市内普通が毎時4本ってのはあんまり

南海本線とあわせて南向き路線2本がそろって毎時4本になったら、また北の住民に笑われまっせ
174名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 05:02:35 ID:DLLF07J5
需要考えたら市内は普通毎時4本で充分じゃないかと…
一部訂正で下記
天王寺下標準ダイヤ提案
000103101113202123303133404143505153
特快普新区普特快普新区普特快普新区普
特急毎時3本 新快速毎時3本 快速毎時3本 区間快速毎時3本 普通毎時6本
175名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 05:40:28 ID:DLLF07J5
特急は全便和歌山方面行
00発新宮行オーシャンアロー20発白浜行ライナー(黒潮)40発御坊行ライナー(黒潮)、ライナー停車駅は京橋→大阪→西九条→天王寺→日根野→和歌山〜白浜
はるかは廃止して新快速に指定席グリーン車として連結、新快速停車駅は京都→高槻→新大阪→西九条→天王寺→三国丘→和泉府中→熊取〜関空
関空紀州路快速は廃止ライナーと新快速に吸収、快速は熊取以南各停、区快は堺市or鳳以南各停、普通は基本鳳止め
176名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 06:31:33 ID:tbFdaWbR
妄想オナニーネタ飽きた
177名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 08:23:38 ID:blxBbbQ8
妄想なんかやってらんと、投票行けよ〜
178名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 09:08:23 ID:vRqExckb
選挙権ないから行けません
179名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 09:29:49 ID:ovI0pmdr
漏れまだ未成年
今日は@そうだ選挙に行こうって出るんだな
180名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 09:34:39 ID:S+hCTkLD
>>179
だから、上げるな!!
またか!?とビビるだろーがww
181名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 10:13:20 ID:DmmcVYPH
くだらんアホ妄想さらけ出す香具師に限ってあげたがる。
稀に一見まともな妄想に見えても自分の利用する糞田舎駅にちゃっかり快速が停まるようになってるし。
182天王寺駅観察者:2007/07/29(日) 10:21:11 ID:CwjDpPH4
223-2500番重連の関空紀州路快速が走ってますたよ。

天王寺10時ごろの京橋行き。
183名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 10:24:38 ID:wF1K7bUt
>>180
俺も思った
今クォリティ発動されたら電車の中で放置プレイに…
184名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 11:16:02 ID:s3oMcvk7
はるかに飛び込みます
185名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 11:48:31 ID:LAmU5zAD
>>184
キター 自殺予告!

自殺する前に選挙行けよ。北村弁護士って書いたら無効票だから注意せよ。
186名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 12:02:54 ID:K72QCfJQ
>>185
それいうなら丸山な
187名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 12:04:03 ID:0kNrr4xN
久保田さんもたまには思い出してね
188名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 12:05:59 ID:8OadTbg3
住田さんもたまに(ry
189名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 12:07:42 ID:/A+Wj64C
橋元m(ry
190名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 13:29:20 ID:LAmU5zAD
>186
ちげーよ。北村弁護士って書いたら無効票だって書いてるやん。○山なら有効票やろ?
191名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 13:31:32 ID:K72QCfJQ
>>190
丸山「弁護士」でも有効なの? 弁護士って書くから無効って意味かと思った
192名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 13:35:16 ID:VfE8tLoz
>>185
はるかの胸に飛び込んだのさ
193名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 13:47:53 ID:s3oMcvk7
連結ミスでクオリチー発動ww
194名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 13:55:20 ID:TO2F30bp
ま(ry
195名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 15:14:16 ID:5qCwE7Lt
また(ry
196名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 15:15:02 ID:ovI0pmdr
運行スレより
129:名無しさん@そうだ選挙に行こう :2007/07/29(日) 13:28:15 ID:soMDlfytO
紀伊方面で電車連結ミスで関空快速大幅の遅れ
関空快速より先に快速天王寺行きが出るそうな

JRはもう時刻表なんていらんちゃうかマジで
197名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 16:28:17 ID:LAmU5zAD
>>191
○山『弁護士』って書いても有効。一般的に知れ渡ってて他の人と混同しない場合は有効。丸山って名字の人が2人出てたとして、『丸山』って書かれた票は2人で均等に分ける。
○山弁護士って書かれてたら、もう一人の人も弁護士なら均等分けになるかも知れんが、そうじゃなければ全て有効。
選管の判断にもよるが…。今回の立候補者見てたら、『行列に出てる弁護士』でも有効になるかも知れん。
198名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 19:27:07 ID:blxBbbQ8
とりあえず223系2500番台60両導入で、ほぼおk?
199名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 19:50:13 ID:VfE8tLoz
>>197
嘘書いちゃだめよ。
丸山って名字の人が2人出てたとして、『丸山』って書かれた票はその投票を除いた
2人の得票数に比例して分配される。
200名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 20:12:57 ID:blxBbbQ8
選挙凄いことになってるな…
201名無し野電車区:2007/07/29(日) 20:30:52 ID:QNSDOQWA
223がそんなに一杯来たら快速は全部関空紀州路になるのかな…
202名無し野電車区:2007/07/29(日) 20:35:44 ID:iWnjZAC9
連結ミスってなんだよ。
しっかり説明しろ。
203名無し野電車区:2007/07/29(日) 21:08:57 ID:YytewBxR
aaan
Hanwa Line
204名無し野電車区:2007/07/29(日) 21:10:35 ID:hMyoThBG
Haaan wawawawawa Line
205名無し野電車区:2007/07/29(日) 21:12:47 ID:LAmU5zAD
外人黙れ(笑

明日、関西空港発740に乗るんだよ…。糞リティだけは勘弁!
206名無し野電車区:2007/07/29(日) 21:22:10 ID:/Otdmv80
>>205
悪いことは言はん、南海か自家用車か今日のうちに空港に行け
間違っても明日の朝一に阪和(ry
207名無し野電車区:2007/07/29(日) 21:51:57 ID:ca0ND5O9
>>202
連結時の衝突が弱すぎたんだろう。
これは失敗としか言いようがないw
208名無し野電車区:2007/07/29(日) 22:01:10 ID:K72QCfJQ
>>207
んで、その後電車どうしたの?
209名無し野電車区:2007/07/29(日) 22:08:50 ID:s3oMcvk7
ひっついてると思って出発したら後ろを置いてきたりしてww
210名無し野電車区:2007/07/29(日) 22:17:39 ID:t9t43cwg
離れてると思って出発したら後ろがついてきたりしてww
211名無し野電車区:2007/07/29(日) 22:24:50 ID:LAmU5zAD
>>206
俺も他人にならそう言うよ…。プライベートでもやるかも?出張だけに『ハニワは遅れるから前泊します』ってのは会社に通用せんやろ…。赤字してまで出張さたくないし。
とりあえずはジェイコムのトラックはウロウロすな!
212名無し野電車区:2007/07/29(日) 23:41:14 ID:mOrnCE530
鳳駅では、13時24分発の大阪京橋行きが、
「紀伊付近での踏切の安全確認のため遅れる」と
放送してたが、連結ミスとはこの列車か?
ということで、その後に来るはずの221系快速天王寺行きは
劇混みと思い天王寺まで普通で行ったら、
杉本町で、さほどの混雑でもない221系快速、
そのあと続行で問題の関空紀州路が、
そして特急がそのあとに…、
結局3本待ちでした。
213名無し野電車区:2007/07/30(月) 00:11:03 ID:D5w8rBks
>>212
その紀州路に乗ってたんだけど、踏切確認もあったが和歌山出発自体が和歌山線接続待ちで遅れてた
連結ミスって連絡待ちのことじゃね?

俺めったに阪和線乗らないけど、先週日曜日もきのくに線接続待ちで和歌山を10分ほど遅れて発車
こういうのってよくあることなの?
いや釣りじゃなくて
214名無し野電車区:2007/07/30(月) 00:22:17 ID:GUuWOtri
今日環状線を9時くらいに乗ったんだけど
環状線も異様に本数が少なくなってるような…
新今宮だけど天王寺駅が全然無かった
一応大和路線で天王寺に行くと天王寺始発が有ったけど
のりかえないとだめな環状線って…
215名無し野電車区:2007/07/30(月) 00:56:55 ID:k3ptQkqD
>>214
参考までに
新今宮内回りの8:30〜9:30
8:35 8:42 8:46 8:56 9:05 9:15 9:24

4〜10分毎。
216名無し野電車区:2007/07/30(月) 01:01:11 ID:b5kU94EF
>>214
ひどいのは休日の17時代。
17:07 17:25 17:38 17:46 17:59

18分も開くところがある。
217名無し野電車区:2007/07/30(月) 01:41:14 ID:jxIUXyHS
>>216
18分の間に関空快速京橋行き、大和路快速、はるかが3本連続するダイヤ。
これもゆとり(ダイヤ)の弊害か
218名無し野電車区:2007/07/30(月) 02:06:13 ID:k3ptQkqD
>>216-217
外回り?
219ごーしゃん:2007/07/30(月) 02:37:38 ID:wqxNzOf+
hageしく暑い毎日ですね^^
220名無し野電車区:2007/07/30(月) 05:43:58 ID:xBJ4SF7y BE:884587878-2BP(0)
阪和クォリティ
キタ----( ゜∀ ゜)----ッ!
落雷による東岸和田〜下松間で踏切警報機故障
障検が感知して特発信号機作動中
現在20分オクレ

221名無し野電車区:2007/07/30(月) 06:22:18 ID:r2RQJ/fJ
地震・雷・火事・親父

今日は雷かorz
222名無し野電車区:2007/07/30(月) 06:48:43 ID:d/ifeqFG
恐れてたことが『
自腹タクシーで関空に向かい中
223天王寺駅:2007/07/30(月) 06:53:28 ID:qeLmYP6K
阪和線ホームは満線ですな。遅れながらも何とか動いているが途中で信号待ちの予感(((;゚д゚)))ガクブル
224名無し野電車区:2007/07/30(月) 07:16:02 ID:G1cHtQzg
朝からクオリチー。
始発の新大阪B快速は定時に新大阪に到着できたんでしょうか?
225はるか4号のあんちゃん:2007/07/30(月) 07:42:57 ID:EH9GoRvv
今日は、座れる座らへんの問題やないなー
226名無し野電車区:2007/07/30(月) 07:49:09 ID:8DOi6z96
クォリチー発動キターーー(゚∀゚)ーーー!!!!
227はるか4号のあんちゃん:2007/07/30(月) 07:56:16 ID:EH9GoRvv
9号車に座れたけど…

天王寺に何分頃に着くやろ…
228名無し野電車区:2007/07/30(月) 08:08:38 ID:EwK84pu3
快速が2本も3本も運休してたから、スーパーくろしおに仕方なく乗った。
金返してくれへんの?
新大阪で聞いたら、話が通ってないのか、
無理しか言ってくれなかった。
おまけに領収書取られた。
229名無し野電車区:2007/07/30(月) 08:17:28 ID:dIDEQozf
>>221
2日から3日にかけて台風が直撃しそうだから親父(大風)も達成しそうですねw
230名無し野電車区:2007/07/30(月) 08:21:07 ID:g8JtX5QL
今日みたいにひんやりした日に限って、よく冷房が効いております。
寒いわ!!
231名無し野電車区:2007/07/30(月) 08:24:11 ID:geAJyWom
和泉鳥取駅ですが、天王寺方面はあと20分くらい来ないとのこと。@構内放送
かれこれ40分くらい待たされる羽目に。
和歌山方面もいつくるのか案内なし。
232はるか4号のあんちゃん:2007/07/30(月) 08:36:14 ID:EH9GoRvv
うとうとしてたら、まだ大和川渡っていなかった…

再び、うとうとしたら、まだ美章園手前…
233はるか4号のあんちゃん:2007/07/30(月) 08:38:58 ID:EH9GoRvv
20分遅れで天王寺到着しますた
234名無し野電車区:2007/07/30(月) 08:40:03 ID:Ld7ywRaN
また阪和線遅れとる俺テスト\(^o^)/オワタ
235名無し野電車区:2007/07/30(月) 08:53:43 ID:d/ifeqFG
タクシーで無事関空経由して羽田につきますた。府中から関空まで8000円弱でした(>_<)。
236名無し野電車区:2007/07/30(月) 09:04:25 ID:d/ifeqFG
しかし府中駅員!アナウンスで登りしか紹介せんから、わざわざ下りの状況を聞くと『今のところ定時ウンコうですが、何か?』と話したので改札通るも、快速は来ず、各停も大幅遅れ。ハニワにとっての定時って話してくれんからピンチやった。630頃の話。
237名無し野電車区:2007/07/30(月) 09:15:58 ID:g8JtX5QL
>>256
なんで南海本線にいけへんかったん?
238名無し野電車区:2007/07/30(月) 09:17:56 ID:g8JtX5QL
アンカー間違えたorz
236でした。
239名無し野電車区:2007/07/30(月) 09:19:34 ID:k3ptQkqD
>>228
乗った場合は2時間以上遅れるか途中で取り止めた場合。天王寺で言っても払い戻しはない
240名無し野電車区:2007/07/30(月) 09:49:47 ID:LrArCxVg
南田辺から上りの普通に乗ったら美章園で急病人とかで駅間で止まった。
美章園で止まるくらいだから時間かかるかな?と思ったら5分くらいで動いた。
美章園で止まるくらいなら天王寺まで行った方がマシじゃね?
241名無し野電車区:2007/07/30(月) 09:53:16 ID:SqFlKBds
快速天王寺行、日根野まで各駅運転。

また阪和線か!!
242名無し野電車区:2007/07/30(月) 09:54:21 ID:By+xH1Iu
現時点
上り2〜5分
下り5分以上の遅延
243名無し野電車区:2007/07/30(月) 09:58:25 ID:XPSXih/1
>>236
西日本本社に苦情あげれ
244名無し野電車区:2007/07/30(月) 09:59:31 ID:By+xH1Iu
現時点遅延状況
上り2〜5分
下り5分以上
245名無し野電車区:2007/07/30(月) 10:07:27 ID:SqFlKBds
日根野10時6分発、関空快速京橋行運転取り止め…
246名無し野電車区:2007/07/30(月) 10:19:46 ID:4u3RiwCM
大阪市区内⇔東京都区内の乗車券で新幹線に乗るのに阪和線で杉本町までの切符を買ってしまった。
南海線と地下鉄が正解でした。
247名無し野電車区:2007/07/30(月) 10:29:23 ID:YzHvYLFc
冗談抜きで阪和線のトラブルで遅刻が続くと、学校や会社で信頼を失うかもしれないね。
こっちはちゃんと電車の到着時間に合わせて家を出てるのに・・・
もっと早く家を出ろって事か・・・
このままじゃ阪和線の客が南海に流れるよ。
JR西は真剣に対応策を練らなきゃだめだよホントに。
248名無し野電車区:2007/07/30(月) 10:31:39 ID:79R3j9f9
ここ一ヶ月ほどのトラブル発生率は半端じゃないねえ
今週後半にはまた台風来るしなあ・・・
http://www.jma.go.jp/jp/typh/0705.html
249名無し野電車区:2007/07/30(月) 10:55:11 ID:sKPujztN
57分発の紀州路快速が和駅に来ない
遅刻間違いないな…間に合わない
250名無し野電車区:2007/07/30(月) 10:59:49 ID:rPa2B5un
このルートで台風が通過すると、確実に止まりそうだな
http://metocph.nmci.navy.mil/jtwc/warnings/wp0507.gif
251名無し野電車区:2007/07/30(月) 11:09:25 ID:ft1G1EMA
>>250
阪和線が止まるどころか…
252名無し野電車区:2007/07/30(月) 11:41:21 ID:26pYh6cM
連絡橋水没wktk
253名無し野電車区:2007/07/30(月) 11:53:35 ID:67TOp5Rg
関空快速桜島行きw
1145新今宮発
254名無し野電車区:2007/07/30(月) 12:36:52 ID:FM9t5wAg
>>253
wwwwwwwwwwwwwwwwww

>>250
漏れ8/2補修なんだよな……
そして翌日東京行きorz
255名無し野電車区:2007/07/30(月) 13:16:24 ID:kGCv9/k4
もし阪和線と併走しているのが南海ではなく阪急だったら…!
256名無し野電車区:2007/07/30(月) 13:22:13 ID:poWWSTl5
っ発車"標準"時刻。
というか、明らかに JR責任の輸送障害<JR責任外の輸送障害 が多いのに、
257名無し野電車区:2007/07/30(月) 13:53:58 ID:d/ifeqFG
>237
実は寝坊も重なったから、難解には行く余裕なし。


>>243
苦情あげても『スミマセンでした。厳重注意します』で終わりちゅーのが関の山かと…結局ハニワユーザー泣き寝入りだわ。
258名無し野電車区:2007/07/30(月) 13:57:34 ID:qZQwsN1L
台風はどうせ反れるから心配なし
259権平 ◆vGzK94OFlQ :2007/07/30(月) 15:31:42 ID:ONpC0yMl
>>255
阪和線がもっとスピードアップする。
阪急とJR西は仲悪いから、
260名無し野電車区:2007/07/30(月) 16:47:36 ID:vpIB485v BE:221146872-2BP(0)
>>224
[B快速┃新大阪]本日は天王寺折返しでした。

261名無し野電車区:2007/07/30(月) 17:19:41 ID:1IxSEyNh
ちょっとハニワ酷すぎだな。
どうにかしないとまた大事故起こすんじゃねえのJRよー

踏み切りの安全確認、週に何度あるんだよwwww
南海じゃ聞いた事ねえぞ
262名無し野電車区:2007/07/30(月) 17:30:42 ID:oDJmBLfg
そもそも南海は踏切少ないしな
今やってる泉大津と堺市内の連続立体交差事業が完了すれば
ほぼ渋滞踏切は解消される
263道化師の案山子 ◆Xl0P.S.9MM :2007/07/30(月) 18:51:41 ID:eTBwejEE
>>262
いつ高石市内が堺市に編入されたのかと
264名無し野電車区:2007/07/30(月) 18:53:16 ID:8DOi6z96
クオリティ発動マダー?(・∀・)つΩ"-☆
265名無し野電車区:2007/07/30(月) 19:27:00 ID:/ZJCUKq4
阪和線でさあ、もし置き石したら何人に影響受けるの?
自分の予想:500人
266名無し野電車区:2007/07/30(月) 19:43:58 ID:I0UYKUM/
>>265
時間帯にもよるやろけど、500ってw
267名無し野電車区:2007/07/30(月) 19:48:14 ID:GUuWOtri
環状線で今走ってるモリ200系の青電車は何時阪和線に来てくれるのか…
268名無し野電車区:2007/07/30(月) 19:52:38 ID:hjjMMc9Z
>>214
ナカーマ
あそこ、ひどいよなぁ〜。
環状の次は、桜島行き、大阪止まり、関空快速、
でやっと環状線が来る。
ラッシュにあのダイヤはないだろう。
しかも、ほとんどいつも遅れてるし。
269名無し野電車区:2007/07/30(月) 20:04:33 ID:/ZJCUKq4
追加

阪和線でさあ、もし8時台に置き石したら何人に影響受けるの?
自分の予想:550人
270名無し野電車区:2007/07/30(月) 20:18:58 ID:OcwoPdEW
>>269
くだらん事でageまくって。
Shineば良いと思うよ
271名無し野電車区:2007/07/30(月) 20:20:25 ID:VKorPui6
>267
コネーよ
205なら来るだろうけど
272名無し野電車区:2007/07/30(月) 20:24:56 ID:d/ifeqFG
>>269
ウザイ氏ね。

おまいの足元にバナナでも置いて転んで氏ね。
273名無し野電車区:2007/07/30(月) 20:45:13 ID:OcwoPdEW
>>265
心配するな

フリーター221系、ヨボヨボ老人113系を「廣嶋or山陰」に転属させるために、
223系2500番台60両が配備されるから・・・
274名無し野電車区:2007/07/30(月) 20:47:05 ID:OcwoPdEW
ミス>>267
275名無し野電車区:2007/07/30(月) 20:48:36 ID:/72f3xJx
221系が去ってしまったら僕とってもとっても悲しいな。
276名無し野電車区:2007/07/30(月) 20:50:24 ID:ciUH+zw0
和歌山から大阪に行くのに阪和線を使う奴はbaka
277名無し野電車区:2007/07/30(月) 21:06:06 ID:jxIUXyHS
>>276
和歌山からならくろしおで2時間以上の遅れを期待しつつ乗ればいいんじゃね?
278名無し野電車区:2007/07/30(月) 21:07:41 ID:tLj2uPbr
>>269
今すぐにさあ、お前が死ねば何人が清々しい気持ちになれるの?
自分の予想:550人
279名無し野電車区:2007/07/30(月) 21:11:39 ID:y22SoLsS
223系 若手中堅社員
221系 フリーター
117系 株ニート
113系 蘊蓄親父
280名無し野電車区:2007/07/30(月) 21:17:13 ID:qFq2+rSQ
>>276
つシーサイド
281名無し野電車区:2007/07/30(月) 21:57:39 ID:reus6Gwx
長居の大阪陸上、どんな影響あると予想されますか?
282名無し野電車区:2007/07/30(月) 22:07:19 ID:/ZJCUKq4
じゃあおれが氏ぬときは>>272も道連れにしてやる
283名無し野電車区:2007/07/30(月) 22:08:52 ID:dIDEQozf
>>281
誰も見に行かないから影響なしじゃね?
284名無し野電車区:2007/07/30(月) 22:13:09 ID:SqFlKBds
>>276
おっさんヤロー
285名無し野電車区:2007/07/30(月) 22:14:36 ID:d/ifeqFG
>>282
やだよ。勝手に1人で氏ね。心中するならオメーは選ばない(笑
286名無し野電車区:2007/07/30(月) 22:18:24 ID:jrqEWuBo
>>281
天皇皇后両陛下が関西空港駅からお召し列車で鶴ヶ丘駅まで
来られます。
当然延着は許されませんのでその間は天王寺−日根野間運休
となります。
287名無し野電車区:2007/07/30(月) 22:22:51 ID:lWVJmCjg
>>281
阪和線の高架から覗こうとする奴で、長居―鶴ヶ丘間の普通列車の東側が混雑する。
288名無し野電車区:2007/07/30(月) 22:28:00 ID:I0UYKUM/
しょーもない。馬鹿をいちいち相手すんな。
289名無し野電車区:2007/07/30(月) 22:28:52 ID:LoaIa6PO
>>263
高石市内は工事中だが、堺市内も用地買収に入っている。実質工事中といってもよい
290名無し野電車区:2007/07/30(月) 22:31:16 ID:ZhRXFA1b
世界陸上よりも9月のMr.Childrenの方が影響大きいん気がする
長居でライブなんて初めてだし、確実に5万人集まるし
291名無し野電車区:2007/07/30(月) 22:40:54 ID:jed2tBlK
おまえらバカだなあ、台風くるときこそ進行方向台風の特急、新幹線のグリーン車に乗るんだろうが。
バカだなあ。
なぜって? おまえ、台風直撃で二時間以上缶詰になるだろ? 居眠りしてりゃいーんだよ。
目が覚めたら目的地の駅だよ。おまけに、二時間以上送れで特急料金もかえってくんだよ。
乞食の知恵ナメんなよ、コノヤロ。
292名無し野電車区:2007/07/30(月) 22:42:23 ID:D5w8rBks
本数の少ない南海がなぜドンドコ高架になっていくのかね・・
293名無し野電車区:2007/07/30(月) 22:42:56 ID:ycanfxjl
世界陸上も9月のMr.Childrenも、みんなハニワを利用しましょう!

だって、いつもちゃんと走っている御堂筋線が遅れたら、みんなに迷惑!
294名無し野電車区:2007/07/30(月) 22:46:41 ID:k3ptQkqD
>>292
南海→都心部を走っている。
JR→町外れを走っている。
295名無し野電車区:2007/07/30(月) 22:47:07 ID:GUuWOtri
南海の純利益は南海に投資出来るからじゃないか?
阪和線の利益は別の所に行ってる気もする
296道化師の案山子 ◆Xl0P.S.9MM :2007/07/30(月) 22:49:31 ID:5BtMfY4E
>>289
いや、それは分かっているがな 私が言いたいのはそういうことではなくだな、
297名無し野電車区:2007/07/30(月) 23:03:06 ID:zllo2Xqy
7月入ってから遅延酷くなった気がする
それまでも5分10分程度なら多かったが最近30分以上の遅れ覆い
298名無し野電車区:2007/07/30(月) 23:12:52 ID:suwN0hrH
>>299
それは最近呪われてるからだろう

確かに多いな
299名無し野電車区:2007/07/30(月) 23:15:08 ID:PF9EpcFl
最近阪和線乗ったらいつも延着するorz
300名無し野電車区:2007/07/30(月) 23:15:10 ID:G1cHtQzg
高架化のお金は鉄道屋じゃなく公共事業のお金だから
301名無し野電車区:2007/07/30(月) 23:16:54 ID:suwN0hrH
安価ミス
>>298>>299>>297
302名無し野電車区:2007/07/30(月) 23:19:25 ID:d/ifeqFG
>>286
マジ?運休はウソやろが…。
糞リティ起きたら右にいる方々が怒るんだろなあ…。
とりあえずある意味アイドル的な存在のハニワを壊さないでください。お願いします!
303名無し野電車区:2007/07/30(月) 23:21:15 ID:d/ifeqFG
>>295
ハニワは昔は高収益路線だったが、今は振替輸送への支払いで利益ないのでは?振替で難解が大儲け?
304名無し野電車区:2007/07/30(月) 23:26:53 ID:suwN0hrH
>>302
多分ガセ

ちなみに臨時7列車
臨停が5列車
305名無し野電車区:2007/07/30(月) 23:27:30 ID:a/iXBoEz
遅延しまくるほうがわるい
306名無し野電車区:2007/07/30(月) 23:30:16 ID:0oznJN0n
>>286
それでか、はるか3両で日根野天王寺で昼間試運転してるのは。鶴ヶ丘ではスーツ社員がゾロゾロ停止位置確認してたし。
307名無し野電車区:2007/07/30(月) 23:33:02 ID:sASzpvDW
運休するんだったら、ちゃんと早めに言え
運転してる電車には連絡とかすぐ入らんのか!?
308名無し野電車区:2007/07/30(月) 23:33:10 ID:qFq2+rSQ
>>306
まじかよ
309名無し野電車区:2007/07/30(月) 23:37:07 ID:3NK0bakT
常識的に考えれば
新幹線で大阪入り後ハイヤーだろう。
310名無し野電車区:2007/07/30(月) 23:38:59 ID:uRiCivAB
はるか試運転とかガセかも知れんし
お召しネタはいつもマジ・ガセ入り乱れだからな・・・

世界陸上大阪大会、両陛下が開会式にご出席
http://www.yomiuri.co.jp/sports/etc/news/20070725i512.htm
311名無し野電車区:2007/07/30(月) 23:42:54 ID:X6VQGMav
折角作ったE655の初仕事・・・はまだ早いか?
312名無し野電車区:2007/07/31(火) 00:13:09 ID:KbUj7WKQ
>>292
本数が少ないのは、昼間だけ。
朝は、鳳以北は、ほぼ同数。
鳳以南は、圧倒的に南海の方が多い。
313名無し野電車区:2007/07/31(火) 00:32:28 ID:PKjEt0hd
本気で遅延対策するにはどうすればいい?
沿線住民の思考をコントロール出来れば一番だがね。
314名無し野電車区:2007/07/31(火) 00:49:49 ID:gwBOQEee
>>313
Japaneseでおk
315名無し野電車区:2007/07/31(火) 00:50:57 ID:4H2bzd11
>>313
南海主要駅への連絡線を作り阪和線は廃止
316名無し野電車区:2007/07/31(火) 01:29:55 ID:yknvvjzP
>>306
俺も昨日見た。杉本町の踏切で短いはるかがゆっくりと天王寺方面に行った。
317名無し野電車区:2007/07/31(火) 04:09:16 ID:6v7B02sD
ttp://blinda.ld.infoseek.co.jp/vkg_214a.html
   /⌒ヽ
  / ´_ゝ`) あの、ちょっとすみません。
  |    /  こんど陛下がハニワ線にやってくると聞いたのですが、
  | /| |   噂のお召し列車はこんな感じなのでしょうか?
  // | |
 U  .U
318名無し野電車区:2007/07/31(火) 07:05:03 ID:NnjF71AT
陛下がご乗車の時にクオリティ炸裂したら、
ハニワ線は現人神になれるなw
319名無し野電車区:2007/07/31(火) 07:15:22 ID:NmLrr5om
現人神=人として、或いは人に化体して現れた神。
ハニワ線が人になってどうする!
定時性だけじゃなく輸送力まで落とす気か?!
320名無し野電車区:2007/07/31(火) 07:48:48 ID:Lpww9HNO
そうと見せかけて、当日は
「伊丹まで政府専用機で、そこからヘリで長居直行」
の3000ミオ。
321はるか4号のあんちゃん:2007/07/31(火) 07:52:28 ID:TUME+689
今日は、座れたでー

名付け親さんは、最近どかいにしてるー?
322名付け親:2007/07/31(火) 08:09:16 ID:YBrnVKMr
>>321
漏れ、昨日は東京出張で関空まで7440円かかった…今日も関空から飛ぶけどハニワは大丈夫みたいやね。
今晩は東京宿泊やから、明後日のはるかまでお休みや。
323はるか4号のあんちゃん:2007/07/31(火) 08:25:49 ID:TUME+689
322

東京出張乙!

おれは、昨日、近鉄アーバン往復名古屋出張やったわー

名古屋20:00発のアーバン乗ると鶴橋乗換、天王寺22:20発のライナーにうまく接続できるでー

324名無し野電車区:2007/07/31(火) 08:30:17 ID:YBrnVKMr
323
耳寄りありがとう。名古屋逝くときは参考にします。
325名無し野電車区:2007/07/31(火) 08:47:59 ID:lHThzzrE
下りの快速で車内改札。
めずらしー
326名無し野電車区:2007/07/31(火) 08:56:52 ID:Ha0xx+w0
>>319
鉄道…何で遅れるんだボケェ!
人…人間誰しも失敗はあるさ
327名無し野電車区:2007/07/31(火) 09:15:30 ID:lHThzzrE
失敗をするのが人間だとしても
同じ失敗を繰り返すのはただのアホ。
328名無し野電車区:2007/07/31(火) 09:24:45 ID:YBrnVKMr
さっき関空快速が日根野で時間調整して2分遅れ。ハニワ定時ウンコうだが…。理由は接続の上りくろしおが4分遅れのためだってさ。
329名無し野電車区:2007/07/31(火) 09:27:45 ID:Jltx9Ctp
今回の陛下の長居訪問は政府専用機で関空へ入り特殊装備リムジン使用で阪高湾岸線で出島ランプで降りて大仙御陵に訪問され、阿倍野筋(13号線)、長居公園通りを経て長居公園へ至る。
バックアップルートは関空から第2阪和を通り大仙御陵訪問後、中央環状線経由の長居公園東筋からのコースをとる予定。
新車のお召し列車の利用はありません。
交通機関利用選択順は1政府専用機、2新幹線、3リムジン、4在来線の順番です。
330名無し野電車区:2007/07/31(火) 10:37:50 ID:k6eOiriw
参拝は仁徳だけ?履中や反正は無視か。
331名無し野電車区:2007/07/31(火) 11:47:07 ID:yknvvjzP
履中は前回参拝済。両陛下のセンチュリー上野芝駅前でUターンして行かれるのを拝見しますた。家の二階から見るのはやめてと大阪府警から言われたなあ。
332名無し野電車区:2007/07/31(火) 12:07:41 ID:dd2cWla+
>>329
その在来線車両が103系ならワロスだな
333名無し野電車区:2007/07/31(火) 13:28:48 ID:/Aw7aqAI
一日2分以下の遅れで運行できたら乗務員にシャンパリーノしてあげてください。
334権平 ◆vGzK94OFlQ :2007/07/31(火) 13:36:59 ID:M5sHHOkm
古いけど前阪和沿線でごぶごぶの収録あったんだな。
335名無し野電車区:2007/07/31(火) 14:48:06 ID:/EvluwCQ
>>334
放送も終わったがな
336名無し野電車区:2007/07/31(火) 14:52:07 ID:qq4OiVBF
>>333
1日に2時間以上の遅れで運行したら乗務員をシャンパンの瓶で殴るかw
337名無し野電車区:2007/07/31(火) 15:30:26 ID:lHThzzrE
救いようの無いのは乗務員よりも指令だと
338名無し野電車区:2007/07/31(火) 16:01:53 ID:/Aw7aqAI
>>336
オッサンアロー6分遅れ。その特急を待つ快速・普通は全て6分遅れます。
シャンパリーノ不可能ですありがとうございました。

夕方にダラダラ影響しないことを祈りまつ。
339名無し野電車区:2007/07/31(火) 16:09:14 ID:lHThzzrE
和歌山バスと阪和線はどちらが時刻にシビアに運転してますか?
340名無し野電車区:2007/07/31(火) 16:12:30 ID:ODjG1XE2
>>338
きのくに線クォリチーの影響らしいがなにがあったかまでは聞き取れんかった
341名無し野電車区:2007/07/31(火) 16:33:37 ID:/Aw7aqAI
>>340
異音感知かな。置き石じゃね?
342名無し野電車区:2007/07/31(火) 16:34:43 ID:dd2cWla+
>>339
バスかも知れんな
最近は
343名無し野電車区:2007/07/31(火) 17:10:59 ID:ZxgXGE3n
お召し列車ならはるかよりかラピートでしょ。定時運行の南海本線。
344名無し野電車区:2007/07/31(火) 17:23:51 ID:g70MKirX
>>343

あんたズレてます。
345名無し野電車区:2007/07/31(火) 19:41:49 ID:OAcA6lG7
>>329
こらこら、陛下の輸送ルートばらすなよw
346名無し野電車区:2007/07/31(火) 19:47:43 ID:Q/ywDKoY
>>345
輸送てw
347名無し野電車区:2007/07/31(火) 21:09:24 ID:EGJVItiH
>>345
不敬罪で憲兵に捕まってもしらんぞ
348名無し野電車区:2007/07/31(火) 21:19:12 ID:EnqyYryU
いよいよ8月2日、関空第2滑走路
共用開始!ハニワ線、たのんまっせ!
349名無し野電車区:2007/07/31(火) 21:31:14 ID:/Aw7aqAI
>>346
ツッコミワロタww
【移動】が正しいんだろうけど箱入りって皮肉な解釈をすれば【輸送】も正しいなww
350名無し野電車区:2007/07/31(火) 21:32:42 ID:YDBZbOwi
ついでなら第2ハニワ線作って供用開始してくれよ
351名無し野電車区:2007/07/31(火) 21:36:24 ID:eupi7ebI
つーかJR湾岸線?とか妄想あったけど、新幹線できれば
湾岸沿いとおるんじゃね?
352名無し野電車区:2007/07/31(火) 21:43:41 ID:lHThzzrE
どこに行く新幹線だよww
353名無し野電車区:2007/07/31(火) 21:50:22 ID:IGstrA2H
淡路島経由四国・九州横断新幹線だね。
354名無し野電車区:2007/07/31(火) 21:51:48 ID:lHThzzrE
>353
阪和線複々線化よりも酷い妄想だなww
355名無し野電車区:2007/07/31(火) 21:52:06 ID:YBrnVKMr
>>352
漏れの家の前まで新幹線通してくれ。駅名は『漏れの家@和泉府中』はどうだ?
356名無し野電車区:2007/07/31(火) 23:19:57 ID:9aj3jv1L
新新家駅プリース
357名無し野電車区:2007/07/31(火) 23:50:59 ID:b3+4Jukc
しかし2500は外れ車両だな。
0は神だったのだが・・・。
358名無し野電車区:2007/08/01(水) 00:15:14 ID:5ghzkY7e
長滝駅と日根野車庫を直列つなぎに出来れば
日根野−和歌山間の電車も充実したりしないかな

>>356
日根野車庫の山側から上之郷方面にのばして
最近山の手に出来た住宅地の駅とか作るとか

長滝(東側増設、移転)−泉南CC−イトーピア−和泉砂川住宅−砂川CC
で泉南IC辺りで和泉砂川方面か和泉鳥取方面に合流と
名付けて泉南山の手線


ほんと南海にはもうちょっと泉南のバスに力を入れて欲しい…
359道化師の案山子 ◆Xl0P.S.9MM :2007/08/01(水) 00:22:06 ID:m15LVM8g
・・・無茶言うなよ 現状でさえ阪和線沿線の為に走らせているようなもんなんだぞ>ウィング南部

と、これはまあおいておいて、真面目な話、客が居なければ本数減の悪循環だし
堺市内の中心部ですら、毎時二本の系統が割とあるのに、それより乗客少なければ・・・
360名無し野電車区:2007/08/01(水) 00:25:11 ID:K1XZhhZi
阪和線の競合相手といえば南海ばかりが思い浮かぶが、
実際にボロ負けしているのは御堂筋線。長居なんて3倍ほど利用者数が違うし。
やっぱり難波・心斎橋への利用者の差?
361名無し野電車区:2007/08/01(水) 00:32:26 ID:18mXKeVm
>>357
席は少ないが他はそれなりじゃないか。
トイレもでかいし。
362名無し野電車区:2007/08/01(水) 03:03:08 ID:+rhdr6c4
妄想ダイヤ改正
特急OA 隔時1本 京都⇔新宮
特急黒潮 隔時1本 新大阪⇔新宮
紀州ライナー 毎時1本 新大阪⇔白浜
関空ライナー 毎時2本 京都⇔関空
関空紀州路快速 毎時4本京橋⇔関空、和歌山
区間快速 毎時2本 難波⇔和泉府中
普通 毎時2本 天王寺⇔鳳
普通 毎時2本 天王寺⇔日根野
普通 毎時2本 天王寺⇔和歌山
363名無し野電車区:2007/08/01(水) 03:18:30 ID:pUX/1psJ
特急WO 適宜 姫路⇔新宮
364名無し野電車区:2007/08/01(水) 04:15:05 ID:+Ocmf0fe
特急オレ様 漏れの家前→新大阪www

みんな妄想乙。
365ごーしゃん:2007/08/01(水) 06:40:04 ID:OYlJ8LpY
h
a
g
e

h
a
g
e

hage
366はるか4号のあんちゃん:2007/08/01(水) 07:58:58 ID:Y6mFMD8V
寝坊したんで、はるか6号のあんちゃんに改名しますたw
367名付け親:2007/08/01(水) 08:03:06 ID:+Ocmf0fe
>>366
はるか6号はガラガラやからエエでー。一時期はるか6号を常用してた時期おました。
漏れは今日も東京だす。
368はるか6号のあんちゃん:2007/08/01(水) 08:23:22 ID:Y6mFMD8V
367
ガラガラやなー

いつから7号車はグリーン車になったんやろー?
369名無し野電車区:2007/08/01(水) 10:48:51 ID:hozJ2R/L
>>360
阪和線のテリトリーは阪和線沿線と環状線・大和路線がいいとこ。
東海道線・阪急・阪神沿線からは天王寺でも地下鉄利用が多く、
高槻市民の私も長居に行くのに阪和線の利用の仕方すら知らなかった。

逆に南海は例えば岸和田と東岸和田では駅規模から言えばいかにも差がついていそうだが
実際は一回りほどしか乗降客に差が無かったりする。
370名無し野電車区:2007/08/01(水) 12:00:07 ID:z4OkZlpI
阪和線延着情報




















只今平常運転中
371名無し野電車区:2007/08/01(水) 12:12:44 ID:pUX/1psJ
長居なんて御堂筋線利用が一番@神戸
372名無し野電車区:2007/08/01(水) 13:44:15 ID:PUtn2km/
●●^●●●●^●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●^●●^●●●●●●●●●テスト・・・・・・・・
京新^京大西弁^難今新天美南鶴長我杉浅堺三百上津鳳富北信和久下東東和東熊日^り関^長新和和山紀六紀和
都大^橋阪九天^波宮今王章田丘居孫本香市国舌野久鳳木信太府米松岸貝橋佐取根^ん空^滝家砂鳥中伊十中歌
373名無し野電車区:2007/08/01(水) 15:29:12 ID:eQq62aPu
>>334
乗車区間はかなり短かったけどw
374名無し野電車区:2007/08/01(水) 18:58:27 ID:cvDYbFjC
昔長居に住んでいたけど、俺を含めて皆普通に御堂筋線だよな、やっぱり
JRの西側だったから、あの開かずの踏切をくぐってゾロゾロと・・
375名無し野電車区:2007/08/01(水) 19:42:17 ID:PUtn2km/
命名:阪和きのくに新幹線
376名無し野電車区:2007/08/01(水) 20:31:04 ID:xkG0wo6/
大阪市内の某阪和線駅。
パーペクトリバチー教団の花火がボンスカボンスカ鳴ってる。
でも花火は見えない(´・ω・`)
377名無し野電車区:2007/08/01(水) 21:56:34 ID:dlS6oILn
>>376
そんなもんは、あちらこちらで聞こえるので、珍しくも何ともないんだが。南海沿線でも聞こえるぞw
378名無し野電車区:2007/08/01(水) 22:51:51 ID:VBnn4G82
大阪市内でも聞こえる。
真ん中あたりなんだが・・・。
379名無し野電車区:2007/08/01(水) 23:04:37 ID:+Ocmf0fe
それ漏れの屁の音だわ
380名無し野電車区:2007/08/01(水) 23:12:51 ID:9oM42lQ8
豊中・庄内でも花火の音が聞こえたよ〜。
淀川の花火かと思ってそっちの方見たけど光は見えず、
調べたら日が違ってた。
PLの花火がここまで聞こえてるんかな〜?
381名無し野電車区:2007/08/01(水) 23:34:04 ID:vn+8oJr6
          スコココバシッスコバドドドンスコバンスコ 
            从 `ヾ/゛/'  "\' /".    
         ≡≪≡ゞシ彡 ∧_∧ 〃ミ≡从≡=
.          '=巛≡从ミ.(・∀・# )彡/ノ≡》〉≡
.         ゛=!|l|》リnl⌒!I⌒I⌒I⌒Iツ从=≡|l≫,゙
          《 l|!|!l!'~'⌒^⌒(⌒)⌒^~~~ヾ!|l!|l;"
.          "l|l|(( (〇) ))(( (〇) ))|l|》;
           `へヾ―-―    ―-― .へヾ
         ドドドドドドドドドドドドドドドドドドド
382名無し野電車区:2007/08/02(木) 01:38:11 ID:ckoi7Qnx
       √ ̄ヽ--ヘ
      /   阪和 ヽ   本日は異常なし!
      0く━=ニニ二>  
     //(●)  (●) \  
    / ヘ  (__人__)    |
   /ヽノ彡,,..  .|∪|   /
  /  丿,,  /\ヽノ/ゝ 丶
 (       ̄jヽ,/_l   ヽ
  \     ____ ̄{。 _____ }
   ヽ、,,_,  {---} }。 {---} j
     |  {_____} |。 {_____| |
     {_____________{。_______}__}
     }ニニニニニニ|___|ニニニ{丿 
     {      {    }
383名無し野電車区:2007/08/02(木) 01:52:06 ID:YZmApI0F
PLの音は金剛山地〜和泉山脈が反射板になって
大阪市方向には非常に良く聞こえます。
384名無し野電車区:2007/08/02(木) 02:03:30 ID:crL9baXl
>>379
【審議中】

    アヂー             ヤッテランネ     アイスマダー
      _                  , -、        , -、,っ      ジヌー
   <´ 3ヽ、    ∧,,∧     rl ε>    < 3   )    ∧,,∧       / ⌒>
    ∠、・_,つノ  c'(__,)っ    (_c、_l ,_>っ   ∠、・_,、つ   c(´=ω=`)っ    と、__,>
385名無し野電車区:2007/08/02(木) 02:45:46 ID:/YXe1kOq
ぎゅ〜ぎゅ〜詰めの車内からもみくちゃになりほとんど半裸状になった元浴衣姿の女子高生らしき娘w
近鉄南大阪線古市駅の年に一度の風物詩!
親見たら泣くで〜!と思ったら浴衣の中は水着ですか?用意の良いことでwオチ
386名付け親:2007/08/02(木) 07:44:26 ID:csmE4ibA
はるか4号スタンバイOK
387はるか4号のあんちゃん:2007/08/02(木) 07:48:56 ID:19Yjm9Kp
水〜金曜日は、寝坊しない限り関空紀州路快速に乗るようにしますわ(笑)

小遣いもたへんわ(笑)
388名付け親:2007/08/02(木) 07:53:15 ID:csmE4ibA
>>387
帰りも特急使ってるみたいやから小遣い厳しいわなあ…
漏れは適度な出張と手当あるんで基本ははるかですわ。昨日パチンコで負けたんは痛いけど…おおよそ回数券4冊分が…(泣)
389はるか4号のあんちゃん:2007/08/02(木) 08:09:48 ID:19Yjm9Kp
388
帰りで特急乗ることは、月に1、2回ですね。できる限り、京橋から関空快速で座って帰るようにしてますっていうか、だいたい仕事終わるのが遅いんで…

390名無し野電車区:2007/08/02(木) 09:00:33 ID:vPfDP+LD
【郷土】在阪マスコミの自虐報道を叩く3【蔑視】
http://society6.2ch.net/test/read.cgi/mass/1176960527/l50
391名無し野電車区:2007/08/02(木) 09:24:49 ID:KrYRrqZN BE:1137327089-2BP(0)
昨夜の6954Hは113系デカ目でした

392名無し野電車区:2007/08/02(木) 13:46:39 ID:pG7Kt06o
関西空港線遅れてる??
393名無し野電車区:2007/08/02(木) 14:59:20 ID:/YXe1kOq
停車駅
新^京大西弁新天堺三鳳和熊日り関
大^橋阪九天宮王市国−府取根ん空
◎^==◎→→◎→→→◎→→→◎
…^○○○→→○→○→○○○○○
394名無し野電車区:2007/08/02(木) 15:07:05 ID:HnNSN7vp
南海と乗り換えもあるせいか昨日PL花火の影響で阪和線混んだね。
395名無し野電車区:2007/08/02(木) 15:33:18 ID:jeZeSIlK
♪  ∧_∧
   ( ´∀` )))
 (( ( つ ヽ、   ♪ 南無妙法蓮華経♪
   〉 と/  )))       南無妙法蓮華経♪
  (__/^(_)
396名無し野電車区:2007/08/02(木) 16:44:07 ID:Jb7wxtz5
今日は糞リテイなし?
397名無し野電車区:2007/08/02(木) 17:49:35 ID:a4+DgvKz
てか、この八月で関空に通って10年になるが、まぁ週1往復しかしないから偉そうなことは言えないが、今までクオリティの影響は一度しかない。あとは順調だし。まぁ10分位の遅れは何度か有るけどね。
398名無し野電車区:2007/08/02(木) 17:52:08 ID:4pQc1Uso
>>389
定期券では大回りできませんが…
劵面経路通りに乗車していますか
検札にいってもいいですか
399名無し野電車区:2007/08/02(木) 18:43:06 ID:csmE4ibA
398
そんなんゆーても京橋始発にする酉が悪いやろ…
400道化師の案山子 ◆Xl0P.S.9MM :2007/08/02(木) 18:48:43 ID:EFz82HnZ
仕方あるまい 関空快速最大の売りは「大阪駅直通」なんだから
大阪駅の天満方に留置線があれば間違いなく大阪止めになっているって
401名無し野電車区:2007/08/02(木) 19:53:38 ID:csmE4ibA
ハニワ、下り、踏切安全確認で5分位遅れ。
402名無し野電車区:2007/08/02(木) 20:27:41 ID:xN4jwZT+
和泉府中の踏み切りだった
403名無し野電車区:2007/08/02(木) 20:33:23 ID:2W8I+3Jj
また阪和線か!
404名無し野電車区:2007/08/02(木) 20:58:24 ID:EEp9KGp4
久米田駅の北側の踏切で最徐行してたよ
20時前で下りが10分遅れぐらいになってた
405名無し野電車区:2007/08/02(木) 20:58:25 ID:BA/QCkX+
小規模クソリティキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
406名無し野電車区:2007/08/02(木) 21:06:11 ID:8+26LC0e
踏み切りの安全確認って、何をどう確認してるの?
一旦停止したところで5分も遅れるだろうか。
ウテシが降りて踏み切りを見に行ってるのか?
407道化師の案山子 ◆Xl0P.S.9MM :2007/08/02(木) 21:13:57 ID:76N0d4Ik
>>406
非常停止→安全確認→司令部に報告→運転再開司令 こんな流れかと
408名無し野電車区:2007/08/02(木) 22:11:22 ID:vSEf27qa
>>407
踏切手前で停止(緊急停止)→指令に報告→安全確認→指令に異状なしを報告→指令より通告→ウテシとレチの打ち合わせ→時速15キロ以下で運転再開
409名無し野電車区:2007/08/02(木) 23:20:49 ID:crL9baXl
最初に発見したのが運転士なら最初の列車はそんな感じ。発見したのが駅員か一般人→駅員なら駅員が指令に報告する。

そして指令が乗務員に徐行通告する。(これが遅れが拡大する原因)
現場までに一旦停止→運転士と車掌に徐行の通告とそれに対して運転士、車掌から復唱→運転再開→現場にさしかかる→徐行→現場を過ぎる→通常運転

これを一つ一つの列車にやるから遅れる。しかも無線だから一つずつで同時にもう一つの列車に伝えることも出来ない。普通列車なら大したことないが快速や特急ならかなり遅れる。そして普通も追い抜かれるときに遅れる
昔は一斉だったり運転しながらだったけど、ニュースでもやってたが他の路線で徐行ミス(風規制、工事規制などの徐行で通常速度で走った)したり、福知山線事故の運転士が無線に聞きいっていた事があったため一旦停止、一つ一つの列車にやることになった。
410現役乗務員:2007/08/02(木) 23:24:20 ID:Amg/akyN
>>406
手前の駅で停車して指令からの通告を受領(停止信号のときもある)→
進行信号になって発車→当該踏切は15km/h以下
411名無し野電車区:2007/08/02(木) 23:25:57 ID:mmAo6Vnh
>>408さんも>>409さんもすごいな
僕ももっと阪和線のことを勉強しよう
412現役乗務員:2007/08/02(木) 23:34:46 ID:Amg/akyN
みなさんは車掌にも通告すると思ってらっしゃるみたいですが車掌にはしません
運転士だけ通告を受けます
脱線事故等の影響で運転中は無線のやりとりができなくなったので
停車して通告を受けることになっています
それに通告忘れをなくすのに指令は手前の駅の信号を停止信号にして
通告をしない限り停止信号のままにしています
413名無し野電車区:2007/08/02(木) 23:36:15 ID:cEW/147r
明日はやばそうだなぁ
みなさん1本早く乗りましょう
414名無し野電車区:2007/08/02(木) 23:53:24 ID:hJW0/7i/
九州に台風来てても阪和線はとまりそうな予感さえするぜw
415名無し野電車区:2007/08/03(金) 05:42:33 ID:kGhKWZEj BE:236943353-2BP(0)
>>414
一番ヤバイのはまず関空連絡橋だな。
風規制で運転見合わせ…?


416名無し野電車区:2007/08/03(金) 06:06:21 ID:5zlfgFuE
>>413
いやな予感がするから今日は早めに出掛けるのがよさそうだ
ちなみに漏れはもう駅にいるが
417名無し野電車区:2007/08/03(金) 07:04:52 ID:EfleHpfi
関空の見合わせの場合、そのまま日根野車庫にスルーできるからまだまし
418名無し野電車区:2007/08/03(金) 07:29:24 ID:AR9UxaDP
>>414
台風の目の東側に入る方が阪和線にとってはやばい。
紀伊水道を風が吹き抜けるから、やたらと風が強くなる。
現に、5時に和歌山県北部に暴風警報が発令されたし。

ちなみに今のところ阪和線はダイヤどおり動いていたような気がする。
ただ、きのくに線が
午前6時28分頃、きのくに線箕島〜初島間で架線に樹木が接触したため、下り線(和歌山方面)は、現在運転を見合せています。
ということだから、今後どうなるかは???だが。
419名無し野電車区:2007/08/03(金) 07:48:29 ID:ToQUAFD9
8月はアホ工房が夏休みだから、
朝の車内が静かだわ。
420名無し野電車区:2007/08/03(金) 07:52:21 ID:W3A184vI
ハニワ、現在スムーズにウンコう中
421はるか4号のあんちゃん:2007/08/03(金) 08:07:27 ID:m2YSZ4RX
398
天王寺ー京橋は、仕事の関係でJRと地下鉄の定期持ってなく、JR乗る時は、ICOCAで精算してます。

>>名付け親
今日も関空紀州路快速です。
422名無し野電車区:2007/08/03(金) 10:03:15 ID:LuwheHoJ
今日は遅れると思って早めに出たが、ほぼ定時運行
いつも期待を裏切られる
423名無し野電車区:2007/08/03(金) 10:33:27 ID:+jlBQGAq
天王寺10:22快速日根野行きは、7分遅れで発車。くろしおの遅れの影響。ソースは車内放送。
422の言う通り、阪和線でいう定時ですなぁ。
ただ今、高架区間を205が爆走中
424名無し野電車区:2007/08/03(金) 11:13:22 ID:5zlfgFuE
>>423
期待を裏切らない阪和線クオリティ作動だな
425名無し野電車区:2007/08/03(金) 11:33:59 ID:AR9UxaDP
JR西日本 列車運行情報 より

関西空港線 強風 運転見合わせ
11:15 現在

影響線区 : 阪和線 関西空港線
関西空港線では、りんくうタウン〜関西空港駅間の強風のため、
午前11時05分から運転を見合わせています。
このため、同駅間はバス代行輸送を実施しています。
426名無し野電車区:2007/08/03(金) 11:52:38 ID:WZWZrY44
抑止
キタ――(゚∀゚)――!!!
427名無し野電車区:2007/08/03(金) 11:56:57 ID:OYwN6gME
もちろん難解は走ってんだろ?w
428名無し野電車区:2007/08/03(金) 12:00:50 ID:yK/f97vD
糞 JRだけとまってるのかよwww
429名無し野電車区:2007/08/03(金) 12:01:05 ID:AR9UxaDP
>>427
http://www.nankai.co.jp/traffic/retuinfo/index.html
南海 空港線
強風のためりんくうタウン駅と関西空港駅間で運転を見合わせておりますのためりんくうタウン駅と関西空港駅間で運転を見合わせております
430名無し野電車区:2007/08/03(金) 12:11:51 ID:nCG8WyS9
相手が天気なら仕方ない
431天王寺駅観察者:2007/08/03(金) 12:16:51 ID:PjL+J9Ic
今朝のスーパーくろしお1号が遅れてたのは風の影響だったのですね。
432名無し野電車区:2007/08/03(金) 13:21:49 ID:G230vEyR
今日のクオリティはどうですか?
433名無し野電車区:2007/08/03(金) 14:41:44 ID:G230vEyR
434名無し野電車区:2007/08/03(金) 15:35:51 ID:4r1ACMiK
鳳にちぎられた103ユニット放置中。
435名無し野電車区:2007/08/03(金) 15:42:56 ID:5uGUETVT
>>433
だいぶ前からあるがなw
最初見たときはワロタがwwwwwwww
436権平 ◆vGzK94OFlQ :2007/08/03(金) 16:07:50 ID:+Crk3Fce
これから夜にかけて紀勢線にも影響が及ぶんだろうか・・・
台風の時の紀勢線は・・・
437名無し野電車区:2007/08/03(金) 16:15:11 ID:jZB8HLk1 BE:710829195-2BP(0)
>>431
違います
スーくろ1号51Mは福島付近の貨物線の人立ち入りが遅れの原因


438天王寺駅観察者:2007/08/03(金) 21:02:01 ID:5xFwxWHQ
>>437
人立ち入りが原因でしたか・・・。
あのあたりも立体化してほしいですな。
439道化師の案山子 ◆Xl0P.S.9MM :2007/08/03(金) 21:18:51 ID:yFDZXB3H
>>438
梅田北ヤード構想と、関連の連絡鉄道構想が具体化しないことにはどうにもならんかと
第一福島駅付近は用地が全くないし、高架化させるにあたっては、東海道本線及び阪神高速との兼ね合いも考えなければならない
安治川貨物の存続が確定している以上、環状線から「地下連絡線」を分岐させるのもちょっと無理がありそうな気がする
440名無し野電車区:2007/08/03(金) 21:27:08 ID:Cgdo/+da
■■■■■■■■■■■■■■■■
■                     ■  違う板にコピペすると、四角の枠の中に
■                     ■  メッセージとURLが現れる不思議な絵。
■                     ■
■                     ■  (その仕組みがリンク先に書いてある)
■                     ■
■                     ■  この原理を応用すると、まったく新しい
■                     ■  コピペが作れる予感。
■■■■■■■■■■■■■■■■
441名無し野電車区:2007/08/03(金) 21:42:31 ID:VRIUFQh5
明日は土曜日だな!
この一言が意味を持つ唯一無二の路線w
442名無し野電車区:2007/08/03(金) 21:57:46 ID:thzaN+PM
>>433
コレ別に阪和線の駅だけってことはないよな?

けどやっぱ何と言うか・・・w
443名無し野電車区:2007/08/03(金) 22:10:39 ID:an160hM3
>>442
心配ご無用。
ちゃんと向日町にあるさw
444名無し野電車区:2007/08/03(金) 23:03:50 ID:J8orq6jq
いつ見ても必ず遅延情報のカキコがある
それが阪和スレorz
445名無し野電車区:2007/08/04(土) 00:26:01 ID:g6tMASMi
明日は土曜日!w

しかも淀川花火がある。

何か起これば大混乱必至!!
446名無し野電車区:2007/08/04(土) 00:31:54 ID:tBKg9pL6
福島で立ち入った香具師、氏ね。



と言いながら天王寺2402発は通常ウンコうですた。
447名無し野電車区:2007/08/04(土) 03:27:13 ID:kh2zyYPQ
ぐーぐるの航空写真みて何時も思うんだけどさ
はるかとかって貨物線通さなくても大阪駅入って
そのまま新大阪に行けそうな気がするんだけど
途中でその貨物線と合流してるし

って思う俺はニワカハニワですか?
448名無し野電車区:2007/08/04(土) 03:37:49 ID:Ggh/tXKo
>>447
ニワカハニワって自分ではイケてるつもりなのかもしれんが全然イケてない。
449名無し野電車区:2007/08/04(土) 03:47:59 ID:5i1hGxPo
ポイントが全くない
作れそうやけど
450道化師の案山子 ◆Xl0P.S.9MM :2007/08/04(土) 04:07:07 ID:LfCEomuY
というか、どう考えてもダイヤがグダグダになるから却下
451名無し野電車区:2007/08/04(土) 04:10:47 ID:jLelsqk2
>>447
ま、ニワカハニワっても大阪駅はハニワとは直接関係ないんだけどな
452名無し野電車区:2007/08/04(土) 05:32:01 ID:5i1hGxPo
そうだな
眠いなww

ちなみに魔の土曜日だな
453名無し野電車区:2007/08/04(土) 07:49:38 ID:eAaSCRM0
いまの状態で大阪経由新大阪に入ると神戸線、宝塚線をまたぐ。
ただでさえクオリティを京都線や環状線に持ち込んで迷惑乗り入れなのに
さらに神戸線や宝塚線にまで迷惑をかける気か?氏ね。
454天王寺駅観察者:2007/08/04(土) 07:50:12 ID:JrsVGtuW
土曜日は京都線が危険な気がする
455名無し野電車区:2007/08/04(土) 09:04:00 ID:kh2zyYPQ
>>453
氏ねとか何の躊躇もなく言えるのはさすが阪和線使い
456名無し野電車区:2007/08/04(土) 09:37:48 ID:VKYhSlis
>>453
むしろ最近はきのくにや京都線にクォリティー返しされてる気がする
457名無し野電車区:2007/08/04(土) 09:56:39 ID:E08YBWYY
どう見ても和泉砂川クオリティのギャルが車内で英語の単語帳見て勉強してる。


ギャップにハァハァ(;´д`)
458名無し野電車区:2007/08/04(土) 10:16:39 ID:tBKg9pL6
>>457
エマニエル夫人を原本で読むために勉強してるんだろ?
459名無し野電車区:2007/08/04(土) 11:26:00 ID:VKYhSlis
>>457
このままだとタブっちゃうの!(>_<)
460名無し野電車区:2007/08/04(土) 13:09:09 ID:NzxJknmT
なにわ筋新線は阪和クオリティを環状線や京都線に持ち込ませ無い為にも緊急整備するべき!
461名無し野電車区:2007/08/04(土) 13:21:43 ID:/i+/l26+
なにわ筋新線って?
462名無し野電車区:2007/08/04(土) 13:31:07 ID:tBKg9pL6
>>461
妄想倶楽部の産物だよ
463名無し野電車区:2007/08/04(土) 14:18:12 ID:5i1hGxPo
>>457
ハ◎◎タの最終巻目的かもな
464名無し野電車区:2007/08/04(土) 15:31:30 ID:td6ivsRx
先月に比べて阪和クオリティー少ないね。今日あたりきそうじゃね?
465名無し野電車区:2007/08/04(土) 15:44:28 ID:eAaSCRM0
先月はクオリティが高すぎたからな。
もうちょっと充電が必要なんじゃ?
466名無し野電車区:2007/08/04(土) 16:48:21 ID:M+6NGq8Y
もしかして今日は祭りでもあるのか?浴衣着た女がいっぱい。
今夜クォリティ発動したらハニワはネ申(^O^)
467名無し野電車区:2007/08/04(土) 17:08:55 ID:Fa5g+D4X BE:568663294-2BP(0)
>>466
淀川の花火大会じゃない?


468名無し野電車区:2007/08/04(土) 17:59:39 ID:tBKg9pL6
>>466
漏れの誕生会
469名無し野電車区:2007/08/04(土) 18:02:26 ID:td6ivsRx
すでに神戸線クオリティー発動してるからつぎはハニワ線かも?
470名無し野電車区:2007/08/04(土) 18:03:21 ID:td6ivsRx
今文章打ってるときに大阪泉州に大雨洪水警報!
471名無し野電車区:2007/08/04(土) 18:18:09 ID:tBKg9pL6
>>470
こりゃ糞リティ避けられんな…。

岸和田くらいでちっさいオッサンが豪雨の中、踏切を待ちきれずに無謀横断→安全確認 ってのを予測するね。
472名無し野電車区:2007/08/04(土) 18:51:34 ID:4QEC2fgW
だって、遮断機降りても、なかなか電車来ないんだもん。
仕方ね。
473名無し野電車区:2007/08/04(土) 19:39:40 ID:kSuIqxfJ
>>467
淀川花火大会に泉州のDQSが阪和線に乗って大集合wwwww
474名無し野電車区:2007/08/04(土) 19:41:13 ID:tBKg9pL6
てゆーか雨降らないんだけど?
気象庁も糞リティ発現か?
475道化師の案山子 ◆Xl0P.S.9MM :2007/08/04(土) 20:07:13 ID:JY1YMjDV
今日久し振りに阪和線乗って思ったんだけど、特に鳳以南って、
列車密度の割には閉塞区間がやたら長い上に、信号機自体も三灯式のものがやたら多くないか?
476名無し野電車区:2007/08/04(土) 20:21:08 ID:eAaSCRM0
それがはんわクオリティ
477名無し野電車区:2007/08/04(土) 20:22:13 ID:M+6NGq8Y
>>468
おめでとう
478名無し野電車区:2007/08/04(土) 21:58:44 ID:tBKg9pL6
>>477
ご丁寧にありがとう。もう喜ぶ年ちゃうけどね。
479名無し野電車区:2007/08/04(土) 22:06:29 ID:NsITaphs
阪和線やっちゃったね
人身やとさ
480名無し野電車区:2007/08/04(土) 22:09:18 ID:eAaSCRM0
杉本町でグモらしいな。
花火の帰りにあわせてさすがだぜ。
481名無し野電車区:2007/08/04(土) 22:12:19 ID:NsITaphs
俺も花火の帰りや。さすが阪和線やねw
482名無し野電車区:2007/08/04(土) 22:13:30 ID:oHUHT+8A
さすが阪和線そこにしびれないし呆れる
483名無し野電車区:2007/08/04(土) 22:17:00 ID:M+6NGq8Y
ついにやってしまったかw
>>478
まぁ…今日ぐらいは年齢を忘れて喜べ…
484名無し野電車区:2007/08/04(土) 22:22:07 ID:L5KbXe0k
ヘトヘトで仕事帰りに糞リティキター!
485名無し野電車区:2007/08/04(土) 22:25:55 ID:Ggh/tXKo
ちょwwwwwwwwwwwwwwwwwww阪和線wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww






また阪和線かっ
486名無し野電車区:2007/08/04(土) 22:30:26 ID:qyKxqfmQ
魔な土曜日キタコレ
487名無し野電車区:2007/08/04(土) 22:32:19 ID:L5KbXe0k
和泉府中の上り
快速停車中だけど普通天王寺行きが発車。
なんか鳳行きになったらしいけど、やっと帰れるょ〜
488天王寺駅観察者:2007/08/04(土) 22:36:35 ID:+bXvEES/
mthsk
489名無し野電車区:2007/08/04(土) 22:41:56 ID:1UaubF6F
人身事故復旧訓練として日本全国のJRから何人か呼んでこれば良いのに
490名無し野電車区:2007/08/04(土) 22:59:15 ID:tBKg9pL6
キターッ(☆o☆)










ま た ハ ニ ワ 線 か!
491名無し野電車区:2007/08/04(土) 23:01:01 ID:bcA5udzx
相変わらず事故の話題しかないのが…
新車投入とかスピードアップとかそういう明るい話題は無いの?
492名無し野電車区:2007/08/04(土) 23:02:37 ID:tBKg9pL6
連投スマソ

>>489
確かに…血を見るのを怖がる医者とか、ハニワで2ヶ月研修させれば克服できるぞ。
酉の幹部でも時間厳守の用事のときはハニワ使わず難解使うんじゃねーの?
493名無し野電車区:2007/08/04(土) 23:03:30 ID:qvHnNcgQ
警察の現場検証を短縮させる方法を考える方が得策。
494名無し野電車区:2007/08/04(土) 23:07:06 ID:BKkAzIBk
またまた阪和クオリティ絶賛発動中ですな!
495名無し野電車区:2007/08/04(土) 23:11:47 ID:CR5/Dry9
現場の横をチャリで通ったよ。
場所は杉本町北踏切。JR社員が警官の立会いで
ブルーシートで死体運んでるとこだった。
「とりあえず、外に出そう」とか言ってた。
シートからはみ出た足だけ見た。
自殺か事故かは見ただけではわからんかった。
・・・微妙にへこむ。
496名無し野電車区:2007/08/04(土) 23:16:00 ID:tBKg9pL6
>>495
あれ、不思議だな。漏れもグモ3回位は見てるが手とか足がはみ出てるんな。たまにピクッと動いたり…

合掌
497名無し野電車区:2007/08/04(土) 23:17:23 ID:NzxJknmT
まぁ土曜日デスからw
クオリティはお約束w
498名無し野電車区:2007/08/04(土) 23:18:27 ID:22bUSH8j
和歌山逝きの普通、やっと動きだしたあ〜。
あ〜、阪和線沿線の我が家への道はいつも険しい。
499名無し野電車区:2007/08/04(土) 23:19:11 ID:22bUSH8j
和歌山逝きの普通、やっと動きだしたあ〜。
あ〜、阪和線沿線の我が家への道はいつも険しい。
500名無し野電車区:2007/08/04(土) 23:23:02 ID:NzxJknmT
グモはしょうがない合掌
みんな政治が悪いんや!
501名無し野電車区:2007/08/05(日) 00:01:28 ID:5vu/O7ID
>>496
活け作りで飾ってある頭とか尾ひれとかが時々ビクッってなるだろ。あれと同じ。
502名無し野電車区:2007/08/05(日) 00:06:55 ID:q8tsHHQr
災害に強い路線、ならまだしも事故に強い路線ってどうやって作ればいいんだ

踏切事故防止→立体化で踏切廃止
ホームからの転落・飛び込み阻止→ホームドア設置
車両故障防止→メンテナンスの徹底・新型車両の投入

どれもこれも難しいなあ
503名無し野電車区:2007/08/05(日) 00:11:30 ID:J4+dlBoN
やっと帰宅
いい加減にしてくれ阪和線
504名無し野電車区:2007/08/05(日) 00:12:00 ID:EyB02Oyp
立体化→お金かかりすぎ
ホームドア→位置バラバラ、無理
新型→103系トップナンバーがある路線ですが何か?

orz.
505名無し野電車区:2007/08/05(日) 00:17:21 ID:QGEIwIFm
>>502
全線高架化(湖西線みたく)+電車到着時のみホームに入れる(美佐島っぽく)+空から何か降ってこないように屋根+側壁つきでパイプの中を走らせる。

いくら妄想せよ阪和には関係のない話(ry
506名無し野電車区:2007/08/05(日) 00:21:04 ID:2wQhZrKo
とりあえず、踏切閉まったら、すぐに電車が来るようにしたら?
ハニワの踏切なかなか電車が来ないから、
すぐにみんなが渡るって、未だにわからないの?
507道化師の案山子 ◆Xl0P.S.9MM :2007/08/05(日) 00:23:06 ID:4PbuxC29
>>506
>>475 閉塞区間を短くするとか、四灯式入れて減速信号現示出来るようにするとかだけでも大分違うと思う
508名無し野電車区:2007/08/05(日) 00:34:25 ID:R94I8fKK
天王寺を0時発、和泉砂川行きの快速電車の3号車と4号車の間の幌でガキがゲロってるわ
509名無し野電車区:2007/08/05(日) 00:37:32 ID:6tH4wFGH
こないだの脱線が各停じゃなく快速が脱線転覆して、
福知山みたいな大事故になっていれば、
優先的に投資を受けられるようになったかもなww
510名無し野電車区:2007/08/05(日) 00:39:54 ID:VjAh1B+M
それ言っちゃ駄目w
511名無し野電車区:2007/08/05(日) 00:41:00 ID:gwbwEU5z
mata hanwasen ka!

とりあえず加減速の性能がいい車両を入れる
…てのは効果無いんだろか
512名無し野電車区:2007/08/05(日) 00:47:45 ID:x4uDPd4W
東岸和田の高架化で踏切が七箇所も減るという話を聞くだけで鼻づまりがスーッと通ったような気持ちになる。
513名無し野電車区:2007/08/05(日) 00:49:53 ID:q8tsHHQr
>>509
そのまま廃止じゃね?
514名無し野電車区:2007/08/05(日) 00:54:18 ID:zEOtOQGe
快速は新世代車でも各停が旧世代車だとな・・・
515名無し野電車区:2007/08/05(日) 00:54:46 ID:P6Wix48A
おまえらおまんこすぎ
516名無し野電車区:2007/08/05(日) 01:01:05 ID:OZcOVgqC
事故のおかげで電車から出てくる浴衣のねーちゃんが
汗だくでセクシーやった。
517名無し野電車区:2007/08/05(日) 01:05:32 ID:P4YWsyoi
お前ら正直クオリティ発動にwktkしてるんだろ?
518名無し野電車区:2007/08/05(日) 01:21:53 ID:QGEIwIFm
>>517
自分が乗るときはウンザリ
家にいるときはおいおいおいwww

って感じ?
519名無し野電車区:2007/08/05(日) 01:28:06 ID:twPdJlCw
>506
でも踏み切りの遮断機下りてすぐに電車が来たらよけいにグモが増えるかも
「いつもはなかなかこないのに、急に電車が来た」とかで
520名無し野電車区:2007/08/05(日) 01:31:28 ID:PuBs7CD7
つーか、阪和線の運転士の何割ぐらいが人轢いたことあるんだろな。
当人たちには聞きにくいけど。
521名無し野電車区:2007/08/05(日) 01:33:16 ID:q8tsHHQr
>>520
殆どが経験者ってのも嫌だし、特定の1割くらいに偏ってるってのも嫌だな…
522名無し野電車区:2007/08/05(日) 01:34:55 ID:B8i5gTo7
空調機不調→杉本町で人身事故→津久野で石踏んでまた停止→日根野から各停
和歌山線の接続がなくてタクシー代JR持ちでようやく家にたどりつきました
もう当分阪和線には乗りたくないです・・
523名無し野電車区:2007/08/05(日) 01:52:48 ID:MCkxbDaQ
今日,自分の中で結論が出ました.
明日からは南海で通勤します.
僕と阪和線とは別の道を歩むことになったけど,
これからも阪和線は阪和線らしくいて欲しいと思います.
もう関係ないし.
524名無し野電車区:2007/08/05(日) 03:08:35 ID:i5EIky6p
>>523
お前普通の日本人?
525名無し野電車区:2007/08/05(日) 03:58:16 ID:Bdpwj38P
>>509
もうPは入れちゃったのでどうしようも無い。
526名無し野電車区:2007/08/05(日) 05:10:24 ID:f5b596PR
>>522
仕事帰りとかじゃなきゃ楽しめたかもなのにな。しかししょっぱなの空調不調ってなんだ?223-2500の空調が壊れたか?
527名無し野電車区:2007/08/05(日) 08:13:25 ID:AKeccUnS
>>525
確かに。
脱線っつってもJRには過失が無いのに一体何に投資するのかww
528名無し野電車区:2007/08/05(日) 08:23:10 ID:CjVKmBX4
>>507
五灯式が最適。京急でもできるんやから。
529名無し野電車区:2007/08/05(日) 08:41:47 ID:B8i5gTo7
522です
クーラー壊れてたんです。めちゃ暑かったです。
天王寺すぎて修理手配しますって放送が流れて、でも電車とまったから修理の人もこなくて
呪われているときはこんなものかなって思いましたw
置き石こわいです。もっと大きいのを置かれていたらと思うとぞっとします
530和社ウテ:2007/08/05(日) 08:45:01 ID:69en+zmZ
>>520

10年ウテシやってりゃ1回は飛び込まれます。
絶対では無いがそれくらいの感じ!
2回やったヤシも珍しくないですよ。
飛び込みが踏み切りなら飛び込んだ人と目が合ってその顔が当分忘れられないらしい。
私の場合、雨の日で傘さした人後ろから轢いた。

531名無し野電車区:2007/08/05(日) 08:56:47 ID:SvjIWxfC
>>527
橋梁を防護していない防護鋼の徹底チェックを行政に依頼して欲しい。
これに関してはJRは損害賠償してもいい位だと思う。
2年ほど前広島の呉線で3回続けてトラックが同じ橋梁にぶつかりそのたびに列車が止まり
呉市に防護鋼の移設を請求したことがある。
532名無し野電車区:2007/08/05(日) 09:24:38 ID:2rR7UNP3
>>520
俺の叔父さんは、環状線の運転士してるときに2回轢いたそうだ。
そのうちの一人は撥ねる瞬間目が合ったそうだ((;゚Д゚)ガクガクブルブル
533名無し野電車区:2007/08/05(日) 09:40:49 ID:5zv1Wfv3
もう京急にでも運転委託して逝っとけダイヤにしようや…
534名無し野電車区:2007/08/05(日) 09:48:51 ID:6tH4wFGH
はるか廃止だけでクオリティはかなりマシになると思う
535名無し野電車区:2007/08/05(日) 10:09:16 ID:lAL+o3CV
南海電車って昭和40年代にすさまじい脱線事故を3回も起こしている。
命が大事なら死亡事故ゼロの阪和線を利用したほうがいいに決まってるだろ?
遅れるのは乗客の命を優先したがための安全確認のためであり、ダイヤ優先の
南海などと一緒にしないでほしい。
536名無し野電車区:2007/08/05(日) 10:18:38 ID:BicjPILF
でも一応規定では、グモってから15分(昼、そして構内の場合)
で復旧させる努力義務規定があるからね。でも守れてない・・・
537名無し野電車区:2007/08/05(日) 10:45:03 ID:0pteJqu6
>>535
そういえば大阪の泉南地域が束になっても足下にすら及ばない日本有数のハイソサエティーエリアである
東京都足立区民のかけがえのない足、近鉄に次ぐ大手私鉄の雄である東武鉄道も昭和40年代に
西新井駅構内の衝突事故、館林の踏切事故、花崎の踏切事故はじめ大事故を次々と連発してたなぁ。
おまけに開かずの踏切を手動制御で放置していた挙げ句竹の塚37号踏切道で歩行者を死なせてるし。

南海もこうはならないように高架化や防護無線整備、新型ATS整備を強力に推進して欲しいね。
538名無し野電車区:2007/08/05(日) 10:46:27 ID:Hn+KEVdg BE:221147827-2BP(0)
羽衣線にMc103-2503が運用についてるよ
539名無し野電車区:2007/08/05(日) 10:50:04 ID:pypPzIle
>>536
急いで復旧させて、作業員を曳いてしまった『はくと』の事故以来、復旧には時間かけてるみたいだな。遅れても続き事故よりはマシと割り切ってるんだろ?
15年くらい前はハニワもグモくらいなら30分かからずに復旧してたわ。
540名無し野電車区:2007/08/05(日) 11:02:19 ID:UmPsV2Po
B級路線である阪和線に特急を通したり我が国最大の国際空港のアクセスを任せるのが政策的に無理!
541名無し野電車区:2007/08/05(日) 11:21:54 ID:pypPzIle
>>540
禿同

せいぜい『くろしお』を天王寺⇔新宮間でウンコうしとくくらいにしとけばな…。遅れるのが当たり前のハニワ特急でも他路線と同じ特急料金というのがおかしい。それなりのリスク払うわけやし、リスク代として減額すべき。できないなら特急廃止してもエエんちゃうか?
542名無し野電車区:2007/08/05(日) 11:30:54 ID:EJeArQ0Q
>>535

そんな事言われてもその頃は産まれてないから知らんなぁ

昔は事故を起こしていたみたいだが今では阪和振り替えの際に安心感があるんだろうな、南海


一方、今は事故等で遅れまくりで昔の事など知るか、いい加減にしろというのが阪和線ユーザーの本音だろうな。

簡単な話が利用者には現状しか見えてない
543名無し野電車区:2007/08/05(日) 11:45:12 ID:6tH4wFGH
はるか廃止、オッサンくろしおを急行にして新大阪新宮に。
544名無し野電車区:2007/08/05(日) 11:48:26 ID:o6AOHlXe
それを差し引いても南海には「あの特急」があるからなぁ…サザン500円は値打ちあるのに。
ちょうど乗ろうとした時間の特急に限って一特でなく、で、1000系ならいいのだが、「あれ」ばっかり来るし。
545名無し野電車区:2007/08/05(日) 11:55:09 ID:SLMFjhgB
昭和40年代の南海の事故は、2年ぐらいの間に立て続けに3回やっちまった
さすがに会社の体質をバッシングされまくり、故川勝傳氏を社外から招いて一気に立て直した
(10年ぐらいの間に物凄い勢いで近代化した。あの頃の南海は民鉄トップクラスだったと思う)

福知山事故以来のJRにそれだけの危機感と意気込みがあるかどうか?
546名無し野電車区:2007/08/05(日) 12:05:41 ID:MASrZdNm
自分の子どもを運転席に入れて車と衝突→川への転落
天下茶屋駅引き込み線突入→正面衝突
箱作駅での正面衝突

さすがに当時の全国紙1面にデカイ文字で
「たるんでる南海」と書かれていたな。

ハニワ線、車両はボロイがまだ動くからイイ。
周辺システムが貧弱。燃えたり切れたり
踏切が無駄に長く閉まってるから「人の立ち入り」も減らない。

そしてこいつが一番問題、何かあったらすぐ復旧できない。

駅の掲示板がデタラメ、天王寺で時間的に絶対乗れない
関空快速16番線に何度行かされたことか。
こういう事が積もり積もって利用客の大きな不満になっている。
547名無し野電車区:2007/08/05(日) 12:11:29 ID:0pteJqu6
踏切でひとつ思い出した。
日根野まで拠点PではなくフルPなんだから、列車種別によって踏切警報の鳴動タイミングを調整する
システムを入れるということは考えてないのだろうか。
548名無し野電車区:2007/08/05(日) 12:23:18 ID:UmPsV2Po
阪和線は私鉄出身の為駅数が多い!在阪私鉄のダイヤ構成は各停、準急、急行、特急が基本ラインナップ。
有料特急は近鉄南海にしか無く、通勤速達維持の為に快急やサザン自由席が用意されている。
阪和線は私鉄の準急と快急(特急)にあたるダイヤ構成が弱い。
JRの本線ダイヤ構成では快速が事実上準急扱いで郊外は各駅、新快速が快急扱いで私鉄並の利便性がある。
然るに阪和線は快速が中途半端で使いにくい上、快速停車駅で急緩接続が出来ない三国丘や堺市みたいな駅もある。
和歌山、関空へも時間が係るのに上野芝や津久野や久米田なども大阪までかなり時間が係るのはどちらの乗客も満足出来ない。
使えない特急は廃止して新快速を導入するべし!
549名無し野電車区:2007/08/05(日) 12:28:59 ID:GWXUHDgx
「阪和線」だけで完結できれば南海並みのダイヤ組めると思うがな
550名無し野電車区:2007/08/05(日) 12:38:03 ID:plgSR2dY
阪和線のフルP区間で踏切制御してない? 少なくとも大和路線ではやってるけど。
551名無し野電車区:2007/08/05(日) 13:19:21 ID:eHENbysn
鳳駅北側踏切、時々変な動きしてますね。

遮断棒が降りたのに、通過列車なしで開いたり、
各停 和歌山方面行き通過後、遮断機が開いたので
横断すると、後続の快速電車が下り場内信号で止まってたりと。

クオリティ発動中じゃないにも関わらず。
552名無し野電車区:2007/08/05(日) 13:33:19 ID:sXgKXKlv
電車が糞
踏み切りが糞
駅が糞
普通車との接続すら糞

全て糞だなハニワは。
よくおまえらこんなの乗ってるな
553名無し野電車区:2007/08/05(日) 14:00:37 ID:UmPsV2Po
杉本町の南北踏切、堺市北踏切、百舌鳥南踏切、塩穴通踏切、上野芝南踏切、鳳北踏切は即刻廃止して立体交差工事すべき
554名無し野電車区:2007/08/05(日) 15:34:04 ID:g3p4SNAl
>>552
選べたら選んでる


そういえば関空には南海と葬儀乗り入れだけど
乱れの影響とか聞かないな
555名無し野電車区:2007/08/05(日) 15:58:25 ID:0skaOWqr
>>547
阪和・大和路・環状線へ優先でATS-Pを入れた目論見に、
トランスポンダによる列車種別ごとの踏切遮断時間制御機能がある。

>>548
以前から、関空快速と分離の上で紀州路快速の速達化が検討されているよ。
556名無し野電車区:2007/08/05(日) 16:37:55 ID:UmPsV2Po
>>555 妄想してみますた
毎時2本紀州路ライナー
京橋→大阪→西九条→天王寺→三国丘→和泉府中→熊取→和歌山→海南→箕島→御坊
毎時2本関空ライナー
新大阪→西九条→天王寺→三国丘→和泉府中→熊取→日根野→りんくう→関空
はるか→大幅減便米原⇔関空のみ朝夕上下6本運行
くろしお→和歌山⇔新宮の運行に専念し朝のみ天王寺まで延伸
オーシャンアロー→1日上下8本に増便し京都⇔新宮を結ぶ
京都→新大阪→西九条→天王寺→和歌山→御坊→白浜→串本→新宮
557名無し野電車区:2007/08/05(日) 16:46:03 ID:0skaOWqr
ライナーは全廃の方向、381系撤退で「くろしお」は
283系「オーシャンアロー」へ統一されていく方向ですんで…

「はるか」は確かに運転形態再構築が検討されてますな。
558名無し野電車区:2007/08/05(日) 17:09:48 ID:Bdpwj38P
>>554
稀に
559名無し野電車区:2007/08/05(日) 17:11:11 ID:8omHZi/7
グモかよwwwwwwwwwww

混んでるんだから、注意してホーム歩けよwwwwww
それとも自殺かね?
560名無し野電車区:2007/08/05(日) 17:12:26 ID:8omHZi/7
すまん昨日の事(遅)
561名無し野電車区:2007/08/05(日) 17:34:38 ID:Mgfm42EH
>>551
あくまでも想像だが

閉まってなにもなしで開く→指令が鳳発の電車に対して急遽赤信号を出して(例えば上野芝や百舌鳥や堺市や杉本町あたりの踏切などへの)徐行の通告中

後続の電車がすぐ近くにいるのに・・→ポイントが1番線から2番線へなるまでの間の事かと
562名無し野電車区:2007/08/05(日) 18:00:38 ID:r6R4mWZz
>>555
「検討されてる」ってもう5年くらい前には言ってた気がするが
全然進展がないなorz
563名無し野電車区:2007/08/05(日) 18:34:21 ID:4usgRBuQ
鳳や三国ヶ丘は南海線への乗り換えで重要だと思うのだが、
堺市駅に快速を停める利点が考えられない…。
564名無し野電車区:2007/08/05(日) 18:38:09 ID:0skaOWqr
>>562
実現には223系か321系を増備する目処を付けなくてはならなかったから。
565名無し野電車区:2007/08/05(日) 18:45:47 ID:3SzYf3XL
>>563
いちおう中心駅という扱いなんだろうか
もともと特急を停めるために堺市駅にしたんだし
566名無し野電車区:2007/08/05(日) 18:50:23 ID:Y39CQXlx
日根野まで全線高架or踏切無

103系全車両新車に更新

これで頼む
567名無し野電車区:2007/08/05(日) 18:56:21 ID:6tH4wFGH
和歌山駅の2番線の電車到着チャイムがぶっ壊れたのか、ずっと鳴り続けている。
これから新幹線に乗るのに無事に到着するんだろうか・・・すごく不安。
568名無し野電車区:2007/08/05(日) 19:29:11 ID:Mgfm42EH
>>562
車両も増備せず増発しなければ片方本数減るがな・・
569名無し野電車区:2007/08/05(日) 19:42:01 ID:AUJlKQD9
踏切閉まって列車が通過せずに遮断棒があがるのは、
オーバーランしたときの対策または、踏切をまたいで停車することがあることを考慮(奈良線)してか
570名無し野電車区:2007/08/05(日) 19:50:51 ID:fNII7ApP
>>565
金岡駅の方がしっくりくるな
地下鉄新金岡に対応するという意味でも
571名無し野電車区:2007/08/05(日) 19:50:52 ID:zk6ILtkd
交通情報スレと違ってここはやっぱそれ系の人が集ってるのですな
なに言ってるのかわがんね
572名無し野電車区:2007/08/05(日) 20:08:54 ID:Y39CQXlx
区間快速は堺市から快速化
B快速を今の区間快速に
573名無し野電車区:2007/08/05(日) 20:14:50 ID:3SzYf3XL
堺市〜鳳の各駅から天王寺までくらい各停に乗ってくれ
574名無し野電車区:2007/08/05(日) 20:23:57 ID:pTou3LRq
通過待ちを無くせばもうちょい乗ると思うよ^^
575名無し野電車区:2007/08/05(日) 20:35:38 ID:U9KqsrQV
>>545
JR宝塚線脱線事故については、各紙目を通したが、真摯な反省の態度が
見られず体質改善が全く見られないって痛切な論説が並んでいたね

昨日も新社長の山崎が、「事故調はまだ、ひよっこ」発言でまた物議をかもしているし。
576名無し野電車区:2007/08/05(日) 20:40:44 ID:pypPzIle
>>570
堺市は元々金岡だったような…ウィキに書いてた気がする。

ハニワは和泉府中にだけ快速止めようぜ。
577名無し野電車区:2007/08/05(日) 20:50:26 ID:Y39CQXlx
鳳だけでいいよ
578名無し野電車区:2007/08/05(日) 20:56:27 ID:r95yqkOa
明日からルーチンにハニワラインを利用することになる漏れ。
頼むぜ、ハニワライン。
あまり頼りにしてないけど…(-"-;)
579名無し野電車区:2007/08/05(日) 21:10:41 ID:Y39CQXlx
207系のお下がりさえ来ないハニワ
ついに車両基地も遺跡扱いに
580名無し野電車区:2007/08/05(日) 21:15:15 ID:pypPzIle
>>577
鳳は天王寺に近すぎる。快速は現ハニワライナーの位置付けにしようぜ
BYヤマザキ
581名無し野電車区:2007/08/05(日) 21:18:24 ID:Y39CQXlx
>>580
昔は鳳だけ停車だったんだぜ?
582名無し野電車区:2007/08/05(日) 21:22:56 ID:pypPzIle
>>580
どんだけ昔…?

鳳は始発列車もあるし普通でがんがれ。
しかし和泉府中はターミナルだったはずだぜ。旧ハニワは和泉府中→天王寺間のウンコうだったはず
583名無し野電車区:2007/08/05(日) 21:23:30 ID:2rR7UNP3
>>581
天王寺と和歌山にも停車したぞ
584名無し野電車区:2007/08/05(日) 21:39:42 ID:UmPsV2Po
上野芝、津久野、久米田を舐めてもらっては困る
非快速停車駅にも関わらず阪和線利用者が多い
585名無し野電車区:2007/08/05(日) 21:40:24 ID:Y39CQXlx
日根野より多いという不思議地帯
久米田は周囲に駅がないからだろうけど
586名無し野電車区:2007/08/05(日) 21:43:39 ID:3SzYf3XL
だからといっていちいち快速を停めていたらキリがない
587道化師の案山子 ◆Xl0P.S.9MM :2007/08/05(日) 21:44:10 ID:m/VBJUs8
上野芝と津久野はバス路線の発着駅だからそれなりに需要があるだろうが、久米田は近所なのに素で分からん
588名無し野電車区:2007/08/05(日) 21:53:22 ID:A4NkRaF0
久米田からさあ8時台の電車で10時に西中島南方の職場に入ろうとおでかけネットで遊んでたんだが
0829?ライナー和泉府中→天王寺より0851?関空快速和泉府中→天王寺の方が所要時間短いてどうよ?
やる気あんのか?
589名無し野電車区:2007/08/05(日) 21:58:56 ID:JzSpPLDC
で、昨日の話で悪いんだけど、杉本町って通過ホームに柵あるのにどうやって
事故したんだ?
柵乗り越えて飛び込んだのか?
590名無し野電車区:2007/08/05(日) 22:04:55 ID:pypPzIle
>>584
舐めてはいないが、これから快速止まる駅は増やせん。みんな府中に逝け。
byヤ○ザキ
591名無し野電車区:2007/08/05(日) 22:07:02 ID:21OGJ7ei
>>588
ライナーは座るためだけにある列車ですが?
592名無し野電車区:2007/08/05(日) 22:07:04 ID:pypPzIle
>>589
気合いだろ
593名無し野電車区:2007/08/05(日) 22:17:39 ID:UmPsV2Po
堺市→金岡に名称を戻し高架化し普通駅にする三国丘は少し南側に移動させ2面4線の半地下駅とする
百舌鳥も南側に移動させ高架化し上野芝も高架化する津久野もリニューアルし、三国丘にて急緩接続させ津久野、上野芝、百舌鳥は退避線無しの島式ホーム
鳳も高架化し3面6線のターミナル駅にするが車両基地は廃止し宅地分譲し、羽衣線側に折返用ホームを用意する
杉本町も高架化し退避線無しの島式ホームとし鶴ヶ丘、三国丘、鳳にて急緩接続と追越をする
新快速を導入し停車駅は京橋、大阪、西九条、天王寺、三国丘、和泉府中、熊取、和歌山以降各駅紀伊田辺行
快速はJR難波、新今宮、天王寺、三国丘、鳳、和泉府中、東岸和田、熊取以降各駅関空行とし、日根野で日根野⇔御坊の普通に接続する
区快は天王寺、鶴ヶ丘、三国丘以降各駅日根野行とし、普通は天王寺⇔鳳もしくは天王寺⇔和泉府中とする
オーシャンアローは京都、新大阪、天王寺、和歌山、白浜、新宮
くろしおは新大阪、西九条、天王寺、和歌山〜白浜
はるかは京都、新大阪、西九条、天王寺、関空
各毎時1本
新快速毎時3本、快速毎時3本、区快毎時3本、普通毎時6本
594名無し野電車区:2007/08/05(日) 22:19:20 ID:AAVmLVX6
そんな妄想より、新車入れてくれよ
595名無し野電車区:2007/08/05(日) 22:19:40 ID:3SzYf3XL
日根野を通過にしたがる人ってなんなんだろう
和歌山方から関空へ行くとき不便だろ
596名無し野電車区:2007/08/05(日) 22:33:22 ID:UmPsV2Po
>>595
駅格を比べて、熊取と日根野なら熊取と言うだけ、関空線を熊取まで伸ばし日根野⇔熊取を複々線化して関空シャトル折返を熊取にすれば解決する。まぁ妄想だがw
597名無し野電車区:2007/08/05(日) 22:36:02 ID:Mgfm42EH
>>589
我孫子町〜杉本町の踏切だから、ホームの柵は関係ない
598名無し野電車区:2007/08/05(日) 23:16:30 ID:rpZeZyOH
今日、京都から大阪まで、東海道本線普通電車を利用したけど、
複々線の威力をまざまざと実感した。
特急、快速通過待ちや、快速連絡待ち停車がなく、すぐに大阪に着いた。
一本後続の快速より早い大阪到着は喝采ものだった。

天王寺⇔日根野、完全複々線高架化案やJR湾岸線構想などが出てたけど、
現行の、地の上を這うように走るハニワ線の上に、複線の高架を建てて、
二階建て複々線、ってのはどうでしょう?
現行一階地上部はローカル専用、新設二階高架部はラピッド・エクスプレス専用。
天王寺⇔我孫子町はまだ間にあう、複々線高架化。

二階高架部に設置するホームは、
堺市、三国ヶ丘、鳳、和泉府中、東岸和田、熊取、日根野だけでオケ。
599名無し野電車区:2007/08/05(日) 23:18:39 ID:uRDOdFj8
それやったら、かつてあった計画で
天王寺〜杉本町もしくは鳳の複々線化やろうなw
600名無し野電車区:2007/08/05(日) 23:25:08 ID:YKmokONO
>>595
快速より普通の方が速い時がある。場所や時間によっては普通の方が速く着ける。
京阪間では新快速→普通→快速となる場合もあるから快速は結構ガラガラ。快速も新快速に抜かれないようにしないといけない。普通にも負けてる。
601600:2007/08/05(日) 23:26:25 ID:YKmokONO
>>598
の間違い。
602名無し野電車区:2007/08/05(日) 23:28:14 ID:AAVmLVX6
人身事故が起こった場合、天王寺乗車なら鳳までなら
90%の確率で先発の普通列車のほうが早く着く
603名無し野電車区:2007/08/05(日) 23:30:34 ID:f0GRSD9U
>>598
阪神大震災があった以上二段高架は絶対に許されないだろう
604名無し野電車区:2007/08/05(日) 23:30:45 ID:UmPsV2Po
費用対効果で語るなら天王寺⇔杉本町まで平行モノレールを敷設して杉本町、鶴ヶ丘以外の阪和線の駅を廃止するのが安くて効果もあると思うが?
605604:2007/08/05(日) 23:37:35 ID:UmPsV2Po
普通 天王寺、鶴ヶ丘、杉本町、浅香、堺市、三国丘、百舌鳥、上野芝、津久野、鳳〜和歌山
快速 天王寺、三国丘、鳳、和泉府中、熊取、和泉砂川、和歌山
606603:2007/08/05(日) 23:37:36 ID:f0GRSD9U
続き

震災前の天王寺〜杉本町の高架化計画は、新規の複々線建設に加え
阪神高速大阪泉北線(仮称)を作り3階建てとする予定だった
震災での高架橋倒壊により批判が噴出し計画は中止

その結果として複々線がオジャンになったばかりか
各駅のホームはバリアフリーとは名ばかりの糞狭いホームになってしまった
線形もやたらグニャグニャしており阪和線としては不本意な高架化だっただろう
高速の方も結局代替用地確保の費用捻出が出来ずまさかの計画中止
607名無し野電車区:2007/08/05(日) 23:47:27 ID:rpZeZyOH
>>606
なるほど、そういう経緯があったのでつか、
しかし、阪神高速大阪泉北線(仮称)の計画が頓挫したのなら、
それを奇貨とし、なおのこと、天王寺〜杉本町の複々線化は実現すべきでは?
旧ハニワ線の敷地と、阪神高速大阪泉北線(仮称)のためのだったと思われる用地も、
ほとんど手付かずで残っている。今がチャンスじゃね?
608名無し野電車区:2007/08/05(日) 23:47:47 ID:UmPsV2Po
話は変わるが早朝や夜間は大和路線に余裕があるんだからせめて快速はJR難波発着にして欲しい!
四ツ橋、千日前、近鉄乗換え利用者にとってはかなり違うし
酉も少しは収入増のチャンス増えるだろ
609名無し野電車区:2007/08/05(日) 23:48:57 ID:3SzYf3XL
天王寺から座れなくするのか…
610道化師の案山子 ◆Xl0P.S.9MM :2007/08/05(日) 23:50:10 ID:4TuUjmvt
>>607
都市部での用地買収に幾ら掛かるのかと・・・

>>606
一部デマが混じっているようだが?
611名無し野電車区:2007/08/05(日) 23:50:28 ID:AAVmLVX6
関空快速があるからいらん!
612名無し野電車区:2007/08/05(日) 23:56:23 ID:uRDOdFj8
阪和線連続立体化と阪神高速の一体施工は、主に環境問題の懸念からの頓挫。

>>610
用地はあるやないけボケが。
613名無し野電車区:2007/08/05(日) 23:56:24 ID:UmPsV2Po
>>609
難波、新今宮の南海客横取の為には多少の犠牲もやむなし!
御堂筋の混雑緩和にもなるから関西全体でもプラス発想だろ?
614道化師の案山子 ◆Xl0P.S.9MM :2007/08/05(日) 23:58:45 ID:4TuUjmvt
・・・等価交換と言う言葉を知らんのか

>>613
特定運賃が天王寺までしか適用出来ない時点でどうかとも思うがな
615名無し野電車区:2007/08/06(月) 00:01:40 ID:IxCUGe05
複々線計画か…バブル時代ならやってただろうが、実行する時代が遅すぎたな。
昔阪急京都線も淡路ー茨木市間複々線計画あったけど20年以上前に消滅してるな。
616名無し野電車区:2007/08/06(月) 00:02:57 ID:57oKfowB
特定運賃もJR難波までのばせば良いこと
ついでに昼間割引切符もキボンヌw
617名無し野電車区:2007/08/06(月) 00:04:43 ID:57oKfowB
>>615 京阪は偉大だな
618名無し野電車区:2007/08/06(月) 00:08:30 ID:B/oRMS6A
>>614
阪和線旧地上線区間の敷地は現在自治体の管理下だろ。
当面パブリックスペースへ転用するが、転用含みだからな。
等価交換も糞もないんじゃアホ。
619名無し野電車区:2007/08/06(月) 00:22:20 ID:3T4t1WNv
高架化よりも市内地価化してれば面白かっただろうに
大阪市が許すわけ無いけどな
620名無し野電車区:2007/08/06(月) 01:11:01 ID:aX1jdpNY
>>613
これ以上どうこうしない。阪急が経営してるなら別だが。
621名無し野電車区:2007/08/06(月) 01:16:06 ID:r5hZkbxQ
普通、区快、B快→今のまま(毎時6〜8本)
快速→今のまま+上野芝、津久野、久米田(毎時3〜4本)
新快速→京橋、大阪、西九条、弁天町、新今宮、天王寺、鳳、府中、東岸和田、熊取、砂川、紀伊、六十谷、和歌山、
黒江、海南、箕島、藤並、湯浅、御坊、南部、田辺、白浜。(毎時3〜4本)
はるかは廃止。(毎時0本)
くろしお/オーシャンアローも白浜以南特急料金不要か300円くらいに。(毎時2本)

これでおk
622621:2007/08/06(月) 01:29:37 ID:r5hZkbxQ
普通は毎時4〜6本のうちまちがい。
3本和歌山発、1本熊取発。
快速、4本とも和歌山発。
新快、4本とも白浜発。

南向きは天王寺(普通、快速)、京橋(新快)オンリーに。
623名無し野電車区:2007/08/06(月) 01:55:07 ID:QVqxj321
なんか勘違いしてる奴がいるが天王寺〜杉本町の旧線路の土地は大阪市のもの。道路か公園だかになるんだが複々線はもう間に合わない。既に自転車置き場を作ってるとこもあるし。
624名無し野電車区:2007/08/06(月) 02:22:22 ID:mYwWDijW
快速毎時10本
普通毎時10本

でゆるしてあげる。
625名無し野電車区:2007/08/06(月) 03:06:31 ID:57oKfowB
上野芝、津久野、久米田に快速停めなくてもいいんじゃないかい?
その代わりに区間快速を堺市以南各駅、B快速を和泉府中以南各駅、快速を日根野以南各駅にする。
新たに新快速を導入して堺市、鳳、東岸和田、、日根野、和泉砂川、紀伊、六十谷を通過にする。
新大阪⇔関空、和歌山間は特急自由席料金を310円にする。
京都⇔関空、和歌山間を私鉄競合特定運賃区間にして割引運賃とし、さらに関空、りんくう、日根野、熊取、和歌山⇔天王寺、JR難波、西九条、大阪、京橋、新大阪、京都の昼間割引切符を売出す。
626名無し野電車区:2007/08/06(月) 03:24:32 ID:3T4t1WNv
今更だが、高架化のせいで線形が悪くなったのは本当に残念
しかも駅ホーム幅が狭すぎて危険

世界陸上があるのにこのホーム幅は殺人幇助だろ
627名無し野電車区:2007/08/06(月) 03:29:22 ID:/6GYlXtD
>>626
幸か不幸か会場最寄の鶴ヶ丘だけはホームが広いんだがな(といっても知れているが)
628名無し野電車区:2007/08/06(月) 05:37:46 ID:+cn6hkdh
大阪市的には長居には大阪市営地下鉄を使ってもらいたいから
阪和線にはビタ一文も支援しないだろうな
なんかあったら今度は大阪市の利益優先体質と叩かれるか?
JRより国政の方がマスゴミ的に叩き優先順位が高そうだし

実際ゲロえぐいみたいだし、大阪市の交通機関への介入
629名無し野電車区:2007/08/06(月) 05:41:55 ID:+cn6hkdh
所でやはり日根野駅の下り側、和歌山方面と関空方面のレールが
必ず交差するけど車庫入り口の敷地の一部を削るだけで
交差せず和歌山方面に行ける線路を敷けそうなんだが…
間にあるのはコンクリブロックで作った小屋しかないし
しかもその先には簡易退避線路があってそこにつなげれそうだし…

そうすれば1番線に和歌山行き入ってて
2番線に関空行きが来てても同時発やはるか待ちしなくても発車出来るんだが

無理なのかな…
630名無し野電車区:2007/08/06(月) 05:50:31 ID:+cn6hkdh
━━━━━━━━\/━━━━━━(車庫)
━━━━━━━━/\━━\━━━(和歌山下り)
 , , , , , , , , \━━(関空上り)
━━━━━━━━━━━━━/━━(関空下り)
━━━━━━━━━━━━/━━━(和歌山上り)


━━━━━━━━\/━━━━\━(車庫)
━━━━━━━━/\━━━━━━(和歌山下り)
 , , , , , , , , \━━(関空上り)
━━━━━━━━━━━━━/━━(関空下り)
━━━━━━━━━━━━/━━━(和歌山上り)

という感じにならないかなぁ…と
631名無し野電車区:2007/08/06(月) 05:51:17 ID:+cn6hkdh
関空上りがすげえずれた……orz
632名無し野電車区:2007/08/06(月) 06:07:53 ID:+cn6hkdh
http://up.2chan.net/r/src/1186348037886.jpg
AAだとやっぱりわかりにくい…
633名無し野電車区:2007/08/06(月) 06:41:06 ID:+cn6hkdh
http://up.2chan.net/r/src/1186348804306.jpg
やり直し…orz
連続投稿スマソ
634はるか4号のあんちゃん:2007/08/06(月) 07:36:49 ID:BYCNSFz0
今日は、週明けやから座られへんやろなー
635はるか4号のあんちゃん:2007/08/06(月) 07:50:01 ID:BYCNSFz0
月曜にしては、珍しく座れたでー
636名無し野電車区:2007/08/06(月) 08:34:28 ID:sjTq6SWy
A60がさっき和歌山駅出た。


3分ぐらい大したことないない。
637名無し野電車区:2007/08/06(月) 08:47:09 ID:KHRSbZsf
泉南の県民狩りで捕まったDQNいたな
わざわざ和歌山に行って喧嘩売りに行くのか
638名無し野電車区:2007/08/06(月) 09:36:21 ID:57oKfowB
阪和線の駅を削減しますた
天王寺、長居競技場前(鶴ヶ丘)、大阪市立大学前(杉本町)、金岡(堺市)、三国ヶ丘、上野芝、津久野、鳳、<羽衣(東羽衣)>、新信太(北信太)、和泉府中、久米田、JR岸和田(東岸和田)、熊取、日根野、<りんくう、関空>、和泉砂川、紀伊、六十谷、和歌山
でどうよ!阪和線18駅と支線3駅
快速停車駅、天王寺、三国ヶ丘、鳳、熊取、<りんくう、関空>、和歌山
特急停車駅、天王寺、<関空>、和歌山
639名無し野電車区:2007/08/06(月) 10:12:17 ID:B/I1ycav
利用客の多い駅を消してどうするw

無茶苦茶すな! hage
640621:2007/08/06(月) 10:26:15 ID:r5hZkbxQ
>>625
そのための“新快速”。(笑)
641名無し野電車区:2007/08/06(月) 11:06:31 ID:+cn6hkdh
>>639
快速が止まる駅ほど利用客が少ないサドマゾ路線だな
642名無し野電車区:2007/08/06(月) 11:10:00 ID:+cn6hkdh
長滝日根野間は駅近いのは確かだけど新家駅なくすなら
南海バスに投資よろしく
長滝と新家と砂川の間には
長滝−山−新家−山−砂川 となってるから
不便度は日根野−平地−長滝 の比じゃない
643名無し野電車区:2007/08/06(月) 11:20:57 ID:bQMKENuT
もう快速とか全部なくして、特急と普通だけにすりゃいいんじゃねぇの?
普通は阪神電車みたいにジェットカー採用で。
644名無し野電車区:2007/08/06(月) 11:23:39 ID:v3SjNXdi
103系が無くなるだけでもかなり変わる
645名無し野電車区:2007/08/06(月) 11:38:48 ID:QVqxj321
阪和・関空線各駅1日平均乗客数(他JR線乗換え駅はその路線も含む)
http://mobile.seisyun.net/cgi/wgate/%E5%A4%A9%E7%8E%8B%E5%AF%BA%E9%A7%85/p25
天王寺   143336  
三国ヶ丘   20362  
和歌山    20346  
和泉府中   14900  
鳳      14355  
堺市     11820  
熊取     11007  
東岸和田  10502  
津久野     9398  
関西空港    8696  
杉本町     8607  
上野芝     8395  
日根野     7112  
久米田     7072  
北信太     6596  
我孫子町   6216  
長居     5455  
和泉砂川    5310  
東羽衣     5222  
646名無し野電車区:2007/08/06(月) 11:39:41 ID:QVqxj321
阪和・関空線各駅1日平均乗客数(他JR線乗換え駅はその路線も含む)
http://mobile.seisyun.net/cgi/wgate/%E5%A4%A9%E7%8E%8B%E5%AF%BA%E9%A7%85/p25
美章園     5065  
鶴ヶ丘     4693  
南田辺     4503  
百舌鳥     4131  
六十谷     4117  
紀伊      3924  
富木     3862  
信太山    3770  
新家     3434  
下松     3374  
和泉橋本   3374  
浅香     2470  
りんくうタウン 2410  
和泉鳥取   2409  
東貝塚    1882  
東佐野    1250  
長滝      878  
紀伊中ノ島   285  
山中渓     199  
647名無し野電車区:2007/08/06(月) 11:43:32 ID:v3SjNXdi
>>646
浅香から下の駅はいらねーよな
648名無し野電車区:2007/08/06(月) 12:42:05 ID:aw41rj6g
やはり快速は三国ヶ丘、和泉府中だけでいいな。堺市の椰子は三国ヶ丘を使ってもらおう。
649名無し野電車区:2007/08/06(月) 12:42:19 ID:57oKfowB
改めて見るとムダ駅多いな乗降客数5000人/日未満の駅は廃止か無人化してラッシュ時のみ停車にしろ
650名無し野電車区:2007/08/06(月) 12:52:52 ID:57oKfowB
>>648
府中以南は和歌山or関空まで停まりません。ってか!
651権平 ◆vGzK94OFlQ :2007/08/06(月) 14:43:41 ID:qoZ1DuAa
>>646
りんくうタウンって意外と少ないんだな。
652名無し野電車区:2007/08/06(月) 15:38:37 ID:YSjZi1cW
>>651
南海がある。
653名無し野電車区:2007/08/06(月) 15:45:34 ID:YSjZi1cW
りんくうタウン駅1日平均乗客数
南海 3351
JR  2403
合計 5754
654名無し野電車区:2007/08/06(月) 18:04:19 ID:57oKfowB
>>653
りんくうタウンは運賃が激高!
運賃を通常設定に出来れば5000人は行くと思う。
655名無し野電車区:2007/08/06(月) 18:46:05 ID:+cn6hkdh
日根野からりんくうタウンに行ってまたりんくうタウンから日根野に戻ろうとしたら
関空二位区運賃と同じでフイタ事がある
656名無し野電車区:2007/08/06(月) 18:47:27 ID:+cn6hkdh
ATOKの様子がおかしいorz
657名無し野電車区:2007/08/06(月) 19:26:47 ID:aX1jdpNY
>>653
りんくう常滑の乗降客数は300人くらいだから大して問題ないな。
658名無し野電車区:2007/08/06(月) 20:13:00 ID:uDK7neQx
下松って昔快速止まってたよね。
659名無し野電車区:2007/08/06(月) 20:13:45 ID:i1CpXmxX
大和路線での緊急停止信号受信で、
阪和線内約5分の遅れ発生。
660名無し野電車区:2007/08/06(月) 20:22:56 ID:wIfkZiRI
関空紀州路快速は10分遅れで天王寺を出ました。
661名無し野電車区:2007/08/06(月) 20:34:04 ID:QVqxj321
>>655
普通に阪和内でも120円区間往復で240円だからそんなもんじゃないの?
662道化師の案山子 ◆Xl0P.S.9MM :2007/08/06(月) 20:38:13 ID:/OHwycEK
>>658
久米田の間違いではないかい?

>>654
プレミアアウトレット絡みなら、どう考えても車利用者の方が多い 南海は一応企画切符出しているが
りんくうタウンの場合、むしろ通勤需要がある事に目を向けた方が良いかと
663名無し野電車区:2007/08/06(月) 20:46:56 ID:nrygjy1T
レモンソーダ


たかひこ君


バレーボール



もうだめーーーーーーーーーーーAA略

664名無し野電車区:2007/08/06(月) 22:20:13 ID:CX5rM8rq
昔下松駅にいた女性駅員さんがまじかわいかった。
今でもいるのかなぁ。
665名無し野電車区:2007/08/06(月) 22:24:05 ID:4x8jp6BF
>>657
まあ…あそこは似て非なるものだからなぁ…
666名無し野電車区:2007/08/06(月) 22:30:34 ID:xu+GCg+Y
この前のF1のニュースより抜粋

イギリスの新聞には、事件発生直後のハミルトンとロン・デニスの無線での会話が掲載された。

ハミルトン:2度と(放送禁止用語)なことするんじゃないぞ!

デニス:そんな(放送禁止用語)な口のきき方を、2度と私にするな!

ハミルトン:(放送禁止用語)!

これを基にして誰か乗務員と指令員とのやりとりをテンプレ化してもらえないだろうか
667名無し野電車区:2007/08/06(月) 22:32:57 ID:RDhcJ4zg
>>664
当時の写真うp
668はるか4号のあんちゃん:2007/08/06(月) 22:41:10 ID:BYCNSFz0
はんわライナー7号からやけど、天王寺22:11発の関空快速で急病人発生したから4分遅れています
669名無し野電車区:2007/08/06(月) 23:27:34 ID:aw41rj6g
>>658
どこの下松?最近できた駅に昔も何も…ソースは?
君の記憶が確かなら、グモときの緊急停止ちゃうか?
まだ寝ぼける時間違うで
670名付け親:2007/08/06(月) 23:29:53 ID:aw41rj6g
>>668
漏れはハニワが空いてるから、非はるか通勤。
2326発の快速は快調。車両は222らしい。
671名無し野電車区:2007/08/06(月) 23:38:29 ID:u2htJdGu
>>668
それで輸送指令がピーピー鳴いてたのか。
672名無し野電車区:2007/08/06(月) 23:57:41 ID:yDeg84Ll
天王寺のそば屋てざるそば食べて家に着くと晩飯がざるそばだった件について。ポイント二倍デーに釣られた
673名無し野電車区:2007/08/07(火) 00:32:33 ID:hezs7snn
まず落ち着いて文章を整理するんだ。
674名無し野電車区:2007/08/07(火) 00:38:43 ID:BzogYj6K
>>662
久米田もないやろ。昭和61年か62年(ふるっ)に快速が東岸和田に停まるようになるまでは
快速停車駅は熊取−和泉府中やったんやで。
675名無し野電車区:2007/08/07(火) 00:41:52 ID:pD+jwHCU
久米田と和泉府中の間の田園地帯に駅ができて
宅地開発すれば阪和線も賑わうのに
676道化師の案山子 ◆Xl0P.S.9MM :2007/08/07(火) 00:44:46 ID:tc7unxm2
・・・これ以上「タカツキ」駅を増やすな ややこしくなるから
677名無し野電車区:2007/08/07(火) 00:47:42 ID:wd1fnKyy
また和泉高月か!

スレもエネループだな
678名無し野電車区:2007/08/07(火) 01:08:46 ID:+no6we8C
日根野の西側、イオンの反対側エリアも開発の余地あり。
679名無し野電車区:2007/08/07(火) 01:39:54 ID:ShEYUPEN
阪和高架駅のホーム奥行無いから危ないね
杉本町で視覚障害者が転落事故したのに
相変わらず学習能力無く再発防止しないね
680名無し野電車区:2007/08/07(火) 02:00:26 ID:6/54tC7j
ホームが狭かったから転落したのではないから。
681名無し野電車区:2007/08/07(火) 02:22:33 ID:G1bnrcMi
>>676
>・・・これ以上「タカツキ」駅を増やすな ややこしくなるから
「ウラワ」駅なら昇天しそうだな
682名無し野電車区:2007/08/07(火) 02:41:53 ID:nPqu5EoV
タカトゥキ駅でいいと思う
683名無し野電車区:2007/08/07(火) 06:29:38 ID:ShEYUPEN
ひとえき増やしたらちゃんとさんえき減らしなさいよ!
684道化師の案山子 ◆Xl0P.S.9MM :2007/08/07(火) 06:32:43 ID:BZPphQSO
・・・そういう問題ではなかろう?

>>681
するかい もういっその事、毎日牛乳前とか西大路とか・・・距離的にも、周辺に住宅が多いことからも、あの辺に駅あれば便利だとは思うんだけどね
685名無し野電車区:2007/08/07(火) 07:34:27 ID:UMhdNiuE
>>682
いっそ、板原ラブホテル街はどうだ?
686名無し野電車区:2007/08/07(火) 07:41:43 ID:UMhdNiuE
それか、箕土路にして、部外者読めない駅にしても興味深い。
687名無し野電車区:2007/08/07(火) 08:16:32 ID:g6OyuE3B
つか、阪和線の売り上げ金は阪和線に投資してホゥスィー
688名無し野電車区:2007/08/07(火) 08:21:07 ID:UMhdNiuE
>>687
これもループレスだが、ハニワの売上は難解他の振替輸送保証に費やされてるから仕方ない
689名無し野電車区:2007/08/07(火) 08:38:22 ID:g6OyuE3B
>>688
そうなんか・・・orz
阪和線に少しでも立派になって欲しいから、敢えて南海線使わずに
通勤しているので、気になっていた。

こないだJR東の中央線に乗ったけど、駅が近未来の最新設備って感じで、
駅ホームの床も綺麗なタイル張りで屋根のデザインも凝っている、
阪和線のプレハブ屋根駅とは大違いで、正直凹んだわ。
もっと大阪に企業を誘致して鉄道を利用される機会を増やさないとね。
とりあえずシャープの堺市進出の波及効果に期待。
690名無し野電車区:2007/08/07(火) 09:08:45 ID:ShEYUPEN
ハニワや難解の問題と言うより南大阪の問題だな
通勤時間を比べてみると、梅田、北浜、本町の大阪三大オフィス街までの所要時間は神戸や京都からより南大阪の方が時間が係る
表記上の時差はまだ僅かだがドアトウドアで計測するとまず勝目が無い
きめ細かな阪急と高速輸送のJR本線に対し大雑把な難解に定時運行すら出来ないハニワ線
便利な伊丹空港に不便な関空、新幹線と近鉄特急、全て比較にならないくらいの差がある
せめて料金体系くらい北摂並に安くしてほしい。
691名無し野電車区:2007/08/07(火) 09:28:33 ID:J93mYPgU
>>685
てめえはまず地図読む勉強から始めろ それはともかく、繁和町付近だと和泉府中の駅勢圏だ

>>686
小田町辺りの客も見込むなら、スクラップ工場と高架の間辺りだな

>>690
これもループレスだが、乗客が少ないから運賃を上げざるをえない悪循環
というか、既に車社会になりつつあるしな
692名無し野電車区:2007/08/07(火) 10:16:29 ID:boUgaSuz
泉州は大阪圏内の農作物をまかなう貴重な地域なのに
開発なんてとんでもない

野菜が中国産で良いというならかまわんが
693名無し野電車区:2007/08/07(火) 10:24:05 ID:EVtyPnBt
ゼロベースで阪和線を考えるなら、
○天王寺-桃が池-鶴が丘-北我孫子-杉本町-東雲-
○三国が丘-上野芝-津久野-鳳-取石-信太山-
○和泉府中-久米田-土生-石才-東佐野-
○熊取-日根野-新家-和泉鳥取-紀伊-六十谷-
○和歌山(○=快速停車駅)の24駅くらいだな
694名無し野電車区:2007/08/07(火) 10:59:16 ID:zBldlyst
いっそのこと「はんわ1964」とか、銘打ってレトロ通勤電車にしようよ。
末端では水戸岡電車とも接続してるし。
695名無し野電車区:2007/08/07(火) 12:30:04 ID:boUgaSuz
そう言えば和泉鳥取は南海阪南駅に客を大幅に取られているってWIKIで見たことが
696名無し野電車区:2007/08/07(火) 12:33:51 ID:UMhdNiuE
>>693
概ね賛成。
しかし長居は止めなくていいのか?
697権平 ◆vGzK94OFlQ :2007/08/07(火) 12:49:57 ID:6/FcL2kP
>>692
禿同
中国は絶対に嫌だな。
698名無し野電車区:2007/08/07(火) 13:23:19 ID:FlGTB+Ap
関空快速乗車中!今日も順調。まったり通勤中。三国ケ丘を発車〜。
699名無し野電車区:2007/08/07(火) 13:35:32 ID:HWZyUj2/
南海尾崎駅
特急2本、区急2本、普通2本

和泉鳥取駅
普通3本 …

せめて日根野止まりの快速をB快速にして普通を日根野止まりにしようよ
700名無し野電車区:2007/08/07(火) 13:39:30 ID:JiFvUG2u
上げんな
701名無し野電車区:2007/08/07(火) 13:40:02 ID:Ars32Z4L
阪南市を南海、泉南市(和泉砂川)をJRで分け合ってるというべきで、
無理して和泉鳥取みたいな東佐野に匹敵する町外れを重要視することもないかと。
702名無し野電車区:2007/08/07(火) 13:52:47 ID:xvZnN7D/
先週の特産物なんてタオルとタマネギぐらいじゃん
703名無し野電車区:2007/08/07(火) 14:47:55 ID:boUgaSuz
>>702
米、キャベツ、白菜、タマネギ、大根 諸々生産してますが何か?
特 産品がタマネギと水ナスっていうだけで
他を生産していないとでも思ってる短絡的志向乙
704名無し野電車区:2007/08/07(火) 14:52:40 ID:xvZnN7D/
特産物って行ってるだろ目クラ
705名無し野電車区:2007/08/07(火) 15:04:22 ID:BZPphQSO
夏休みだねぇ
706名無し野電車区:2007/08/07(火) 15:10:52 ID:HWZyUj2/
>>703
水ナス農家乙
707名無し野電車区:2007/08/07(火) 15:23:32 ID:tVAjsdNT
またハニワか!!!





と予告しとくよ
708名無し野電車区:2007/08/07(火) 16:05:36 ID:RdI2QDGr
>>702
最大の特産品は

DQNの生産日本一www
709名無し野電車区:2007/08/07(火) 17:39:02 ID:bH+N37Za
ハニワとまった…
710名無し野電車区:2007/08/07(火) 17:48:07 ID:UMhdNiuE
>>709
マジか?
711名無し野電車区:2007/08/07(火) 17:59:15 ID:UMhdNiuE
はるか49号で京都出たが、ハニワが爆裂するかと思うと、おちおち寝てれん。
ハニワの止まった情報は単なるガセか?
712名無し野電車区:2007/08/07(火) 18:08:41 ID:bH+N37Za
ハニワすぐ動きました。
ガセでは無いけどすんません…
713名無し野電車区:2007/08/07(火) 18:20:10 ID:RTksmb34
>>701
阪南市は南海とJRで5倍以上差があるが、
泉南市でも和泉砂川(5310人)ですら、
ただの普通停車駅である南海樽井(6990人)に負けてる。
JR新家(3434人)と南海岡田浦(2553人)の差を入れても微妙に負け。
沿岸部の開発によってさらに差が開くかもしれん。
714名無し野電車区:2007/08/07(火) 18:40:39 ID:OAXU8kH9
なんで高架化するときに、複々線にしなかったの?
715道化師の案山子 ◆Xl0P.S.9MM :2007/08/07(火) 18:52:31 ID:vGWTisF+
(´-`).。oO(・・・こういう、どこまでマジレスしたらいいのか分からない質問が一番困るんだよな)
716名無し野電車区:2007/08/07(火) 18:58:20 ID:UMhdNiuE
>>714
大人の事情だろ。例えば金とか土地とか

>715
こんなもんでエエんでは?
717名無し野電車区:2007/08/07(火) 19:16:11 ID:Hw+4FIYc
>>715-716
そういう時はググれカス
718名無し野電車区:2007/08/07(火) 19:28:06 ID:+5QQe+/f
>>713
岡田浦と樽井の数字は乗降客数ジャマイカ?
719道化師の案山子 ◆Xl0P.S.9MM :2007/08/07(火) 19:36:13 ID:vGWTisF+
そもそも、出典がどこなのかという問題があるのだが
720名無し野電車区:2007/08/07(火) 20:58:09 ID:UiAFlBXC
停車駅ではとまります
721名無し野電車区:2007/08/07(火) 21:25:11 ID:Mtbwchu1
停車駅以外でもとまります
722名無し野電車区:2007/08/07(火) 21:45:05 ID:Bsm4w3ww
>>675
忠岡町に駅は必要ない。
大津か府中からバスでも走らしとけ。
723名無し野電車区:2007/08/07(火) 21:45:58 ID:P0MaGwjx
停車し過ぎてこまります
724名無し野電車区:2007/08/07(火) 22:08:28 ID:JDuh16nQ
そろそろどこかでとまります。
725名無し野電車区:2007/08/07(火) 22:12:05 ID:KgnKvdME
>>713
それ、JRは乗車人員で南海が乗降客数の数字になってるよ・・・。
726名無し野電車区:2007/08/07(火) 22:26:24 ID:aaIAahV4
>>713
つまり南海の数字は単純計算で÷2すること。
727名無し野電車区:2007/08/07(火) 22:51:43 ID:9KpLEV7k
約2時間後、
全線不通になるよ

また阪和線か!!
728名無し野電車区:2007/08/07(火) 23:09:56 ID:SwZYIxBR
間もなく南海電鉄がJRと合併します。今の南海線が
JR和歌山市線・関空線になります。
729名無し野電車区:2007/08/07(火) 23:34:20 ID:UMhdNiuE
>>727

2時間後って、単に最終の後やからやん。多分、貨物は動いてるよ。
730名無し野電車区:2007/08/07(火) 23:49:39 ID:/3W82bwX
>>729
阪和線って貨物はしってるの?
初耳なんだが
731名無し野電車区:2007/08/08(水) 00:20:45 ID:YdzkzZwi
復活してほしいという願望ならあるな。
732道化師の案山子 ◆Xl0P.S.9MM :2007/08/08(水) 00:23:55 ID:hB5sge4O
・・・実は工臨とか>貨物
733名無し野電車区:2007/08/08(水) 00:28:32 ID:fmMNiDvh
0時ごろ、クモヤx2が下りますた。
734名無し野電車区:2007/08/08(水) 07:24:03 ID:qqHfbA9M
23:44発なら配6953Hだな
そのうちクモヤサンドが配6954Hで走るな
735はるか4号のあんちゃん:2007/08/08(水) 07:42:19 ID:qDHDvW+c
和泉府中でスタンバイ中
736名無し野電車区:2007/08/08(水) 07:55:25 ID:IOCQR7Eq
>>735
黙って見てたが、いい加減ウザイ。ここはお前の日記帳とちゃうわ
737名無し野電車区:2007/08/08(水) 07:56:47 ID:2SiFZ+ol
また阪和線・・・
738名無し野電車区:2007/08/08(水) 08:04:42 ID:rH7LtGsu
>>736
はるかの空き具合をレポートしてくれてるんだと思います。立派なハニワ情報だと思います。お役立ち度は車両情報よりは高いと思いますが、なにか?
739名無し野電車区:2007/08/08(水) 08:15:13 ID:sRNS8381
>>734
L101のお迎え?
740名無し野電車区:2007/08/08(水) 08:16:37 ID:tRdNAyAI
はるかの府中での混雑具合聞いて誰が利用するねんw
741名無し野電車区:2007/08/08(水) 08:20:06 ID:rH7LtGsu
漏れは結構乗ってるよ。座れるかどうかギリギリのところで。
先ほど通過した6号なら空席だらけなんでレポートは不要だが。
742名無し野電車区:2007/08/08(水) 08:47:35 ID:LHlLRdcz
はるかの空輸送解消と関空紀州快速の慢性的混雑緩和の為にはるかのライナー化または自由席グリーン化を提案します。
南海特急サザンみたいに特等車両3両+ロングシート5両にすれば良いのでは?
京橋⇔関空、新大阪⇔関空を各毎時2本運行くらいでも満席近く利用されると思います。
京都への利用客は新大阪で連絡する雷鳥に対面乗換え頂きます。
もしくは現在でも満席近くの便は存続させ全席優等車両指定とし停車駅を関空⇔新大阪⇔京都にすれば真の空港利用客には喜んで頂けると思います。
はるかや阪和線が魅力が無いので無く料金体系に無理があるためにリムジンバス等にお客が流れてると思います。
感覚的に優等車両利用で新幹線+2千円が限界では無いでしょうか?
743名無し野電車区:2007/08/08(水) 09:00:39 ID:LHlLRdcz
続き
上のレスでのはるか4号等は明らかに通勤特急としての混雑だと思います。
空港利用客から見れば停車駅も多く甚だ迷惑だと思いますし、通勤客にとっても使いにくいと思います。
本来は通勤時間に合わせた特急かライナーを走らせれば済む事だと思います。
ただラッシュ時間の筋に立席出来ない車両を増やすのはどうかと思いますが。
通勤特急ならそれこそ関空発で無く御坊→湯浅→箕島→海南→和歌山→和泉砂川→熊取→和泉府中→天王寺→大阪→京橋と走らせれば良いことだと思いますが
744名無し野電車区:2007/08/08(水) 09:05:32 ID:2SiFZ+ol
自由席車両として103系をはるかの後ろに繋いどけ
745名無し野電車区:2007/08/08(水) 09:40:26 ID:LHlLRdcz
先の選挙でも唯一与党独占に貢献した和歌山〜南大阪に安価で快適な輸送手段を提供しても良いと思います。
観光新興策で大阪から千円で白浜まで、もう500円で優等車両利用キャンペーンみたいなのを和歌山県とJR西は実現しないと地域間競争に生き残れ無い
746名無し野電車区:2007/08/08(水) 09:48:02 ID:2SiFZ+ol
JRバスが大阪白浜を格安で提供している件について
747名無し野電車区:2007/08/08(水) 10:26:03 ID:IOCQR7Eq
>>738
大多数にとっては不要な情報。座れた座れなかっただの誰も聞きたくもないわい
748名無し野電車区:2007/08/08(水) 10:36:46 ID:u5JuJQxN
>>747
オレ聞きたい。不要ならNGにしておけば?
あなたにとっては不要でも、そういう人が全てではないと思う。
749現役乗務員:2007/08/08(水) 10:59:11 ID:GpAUsZe4
>>733>>734
先月の脱線事故車両を持って行くためじゃないですかねぇ
750名無し野電車区:2007/08/08(水) 11:37:36 ID:rH7LtGsu
>>747
まあ、おまいの価値観だけが全てぢゃないってこったな。
748みたいな意見もあるということ。
751名無し野電車区:2007/08/08(水) 12:54:06 ID:99DVSfbt
>>747
俺はお前に同意
752名無し野電車区:2007/08/08(水) 13:39:21 ID:+0Qtqlml
何が正しいかなんて多数決

それより俺の妄想を聞いてくれ
俺の妄想を必要としてくれる人が一人でもいる限り妄想し続ける!

取りあえず日根野駅のですね
3番と4番ホームは関空専用にしてですね
1番と2番ホームを和歌山ー天王寺専用ホームにしてすっきりさせなさいと言いたい
和歌山から天王寺方面へのレールが今関空線の下を潜るようになってるけど
日根野車庫にある社員用の建物を南側のどう見ても使われていないテニスコートの所に移動させてですね
ぐいぐいっと和歌山方面のレールを移動

なんなら建物跡地に和歌山方方面専用のホームを増設でもいい
1面2線でいいから、もちろん通過列車用線路付きで

そうすれば関空・紀州路快速切り離しの時に
はるかの通過なども可能になる

駅名は北長滝
そして長滝駅は廃止
753名無し野電車区:2007/08/08(水) 14:06:33 ID:YGbyccdK
長滝・和泉鳥取・紀伊中ノ島を廃止、山中渓を臨時駅に格下げして
「B快速+関空快速」と「紀州路快速」を交互に運転
754名無し野電車区:2007/08/08(水) 14:09:28 ID:jDC1TzdB

阪和線、2年ぐらい休んで全面改修すればいいのに。(笑)
755名無し野電車区:2007/08/08(水) 14:20:27 ID:+0Qtqlml
http://up.2chan.net/r/res/958726.htm
こんな感じで!
756名無し野電車区:2007/08/08(水) 14:23:38 ID:+0Qtqlml
はるかの通過なども可能になる
と書いておいてなんだけど
問題がクリア出来なかった…
関空行き高架をもう一本作って橋上駅作るか
日根野を立体駅にしないと無理すぎる
757名無し野電車区:2007/08/08(水) 14:26:19 ID:FQ5arh6T
はるかに座れるか否かの情報は重要だと思う。
せっかく高い特急券買って座れなかったらアホみたい。
俺は泉州人ではないので和泉府中からの情報は俺にとっては特に重要でもないが
(これまた京都人でもないのだが)米原始発のはるかに京都から天王寺まで座れる
かって情報は、たまに使う可能性があるのであったらうれしい。
758権平 ◆vGzK94OFlQ :2007/08/08(水) 14:50:38 ID:4zdfwyhz
>>754
泉州人のおっちゃんが暴動起こしちゃいます><
759名無し野電車区:2007/08/08(水) 15:21:09 ID:HU21SV5L
2年間南海に振替輸送すると思えば大したことないよ。
760名無し野電車区:2007/08/08(水) 15:31:17 ID:+0Qtqlml
日根野駅を立体にするにはまずジャスコ日根野辺りに仮設駅を設置
片側ホームずつ工事して……

1Fは和歌山方面専用とし、
2面2線
2Fは関空方面と特急停車の2面4線式
両端の線路は再び地上に降りるようにして
切り離した紀州路快速やくろしお等はそこから降りる
1Fの2線はそのまま関空への高架のしたを潜り
今社員ビルがある位置辺りで高架から下る線路と合流
そのまま4線の状態で長滝まで行き
長滝から2線に戻して長滝駅を有効活用

上の高架から車庫へは車庫直通の高架などを製作


っていう工事が出来たらいいなぁ………
っていう工事が出来たらなぁ
761名無し野電車区:2007/08/08(水) 15:31:54 ID:+0Qtqlml
>>759
その間に南海バスのインフラが整備されて
別に阪和要らなくなったら最高なんだが
762道化師の案山子 ◆Xl0P.S.9MM :2007/08/08(水) 18:11:59 ID:2gsrKxMh
>>761
岸和田以南の受け持ちは南海ウイング南部なんだが・・・
763名無し野電車区:2007/08/08(水) 21:00:11 ID:YV/ZvNnq
近鉄が阿倍野の駅ビルを日本一の高さのビルに立て直すらしい。
天王寺駅もこれ目当ての客でかなり賑わうかも。
https://www.release.tdnet.info/inbs/28080d90_20070808.pdf
764名無し野電車区:2007/08/08(水) 21:31:48 ID:WIH0oGLM
>>763
JRは阪和線の環状乗り入れ強化でなるべく大阪駅へ誘導する戦略のようだがな。
765名無し野電車区:2007/08/08(水) 22:28:32 ID:i1enl9vf
阿倍野にそんな高いビル建てて大丈夫か?近くに活断層通ってるだろ!
766名無し野電車区:2007/08/08(水) 23:01:02 ID:bpmtE3Rc
上町台地上だから、とりあえず難波や梅田よりは地盤がしっかりしてるんじゃない
767道化師の案山子 ◆Xl0P.S.9MM :2007/08/08(水) 23:03:26 ID:2gsrKxMh
>>766
いや、だからその上町台地が、活断層によって形成されたんだって・・・
768名無し野電車区:2007/08/09(木) 00:19:05 ID:pd5/C4+p
>>766
つ上町断層
769名無し野電車区:2007/08/09(木) 00:31:32 ID:N6hTRAJ8
断層断層破裂♪

阪和阪和脱線♪

廃線廃線阪和♪

幸せ幸せ泉州♪
770名無し野電車区:2007/08/09(木) 00:32:55 ID:haSOMf0f
>>736
糞面白くも無い痛い妄想書かれるよりはよっぽどましだと思うがなw
771名無し野電車区:2007/08/09(木) 00:49:50 ID:YwPxkpew
で、今日は延着運休事故故障はなかったのかえ?
772名無し野電車区:2007/08/09(木) 00:56:22 ID:UKCchBXR
今月に入ってからは阪和線よりも
本線のクオリティーが高くなってる気が・・・
773名無し野電車区:2007/08/09(木) 01:00:03 ID:CSGaBe/d
まぁたまには横綱も負けるからな。<本線より阪和線がクオリティ高い
774名無し野電車区:2007/08/09(木) 02:57:17 ID:Twa42TpV
阪和線の現状と問題点
@よく遅れる Aよく止まる B駅が多い 
C混雑が一部に集中 D所要時間が長い
E利用者の民度が・・・ FJR酉は見捨・・・
775名無し野電車区:2007/08/09(木) 03:25:03 ID:aEwobSyi
機種依存文字を使う奴を久しぶりに見た
776ごーしゃん:2007/08/09(木) 03:54:49 ID:9d3QTI6t


みなさま、おはようございます

hageしく暑い日々が続いていますが皆様はいかがお過ごしでしょうか

富木-鳳間の工事もいよいよ終わりに近づいてまいりました





777名無し野電車区:2007/08/09(木) 03:59:57 ID:fC50UO0+
>>774
一番の問題は車両がボロイ事だろう。
778名無し野電車区:2007/08/09(木) 05:26:47 ID:47K9qODU
103系を笑う者は103系に泣く!
779名無し野電車区:2007/08/09(木) 07:52:09 ID:3SM73tHQ
>>778ヲタ意見ダナw

いい加減103は逝っていいよ
780名無し野電車区:2007/08/09(木) 07:56:39 ID:pW/IDyb0
普通は車両に拘るのがオタ意見とされるのだが…
781名無し野電車区:2007/08/09(木) 07:58:45 ID:6amNfP5E
>>779
分かってないな >103系を笑う者は103系に泣く

つまり、どんだけ103系を忌避しようとも
103系の呪縛から逃れる事は出来んのだよ
この間の東佐野の事故が良い例だ
782名無し野電車区:2007/08/09(木) 08:39:32 ID:avWlP1x6
>>734
今朝早くに103x3を挟んで上って行った
>>739
>>749
羽衣のやつじゃなかったみたい
天方クハorサハ?+モハユニットだった
783名無し野電車区:2007/08/09(木) 09:21:12 ID:bHWLvnM6
>>760
日根野はいっそうのこと1線埋めて、中線の両扉が開く2面3線に
してしまえばいいような。これだと単に埋めるだけだから安く
上がるし乗り換えもウマー。
784名無し野電車区:2007/08/09(木) 10:44:19 ID:ELz4C5Tj
>>783
1線埋めたらやはり輸送力が心配なのと、事故時の復旧能力が衰えそう。
強引に東側に拡大し、下り線を若干左側に移動の上、現泉佐野駅のように
2番と3番の間に中間ホームを作るべきでは。これで4線でも柔軟性ある
運用が出来ると思う。さすがに5線もいらないと思う。
785名無し野電車区:2007/08/09(木) 12:20:52 ID:0bmARnaw
ラピートははるかにお得
786名無し野電車区:2007/08/09(木) 14:19:02 ID:7KnsQ9Oo
>>784
東側ってつい2・3年前に宅地になったばかりだから
立ち退いて貰うにはあと30〜40年は必要だろう
かといって西側は早々にホテルなんぞ建ててしまってるし
ほんと無計画だな。

最初日根野に隣接してる古い家とか取り壊してたとき
ああ、こっち側に駅拡張するんだな
とか思ってたんだが・・・
787名無し野電車区:2007/08/09(木) 14:58:58 ID:uGJ+Q520
立体交差化するとかならともかく、泉佐野市の都市計画にJRは無関係だろう・・・ 
788名無し野電車区:2007/08/09(木) 15:24:39 ID:7KnsQ9Oo
そんな縦割り計画してるからカオスになったのか……
関空事業関連で交通機関整備とか
モロ都市計画に影響しそうなもんだがなぁ…

まあ役所の計画書なんて中学生の夏休みの計画表レベルな
稚拙な物しか作れないからしょうがないかもしれんが
789名無し野電車区:2007/08/09(木) 15:44:42 ID:kqHkiPbo
吹田構内試運転
クハ103-257〜258
ブルーで幌に転落保護あり
790名無し野電車区:2007/08/09(木) 16:34:23 ID:2RQ9oOAa
 / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 |また阪和線か!
  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ∧_∧  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
        ∧_∧    ( ´∀` )< いい加減にして欲しいわ!
       (`∀´ )    (    ∧_∧\________
       (   つ/ ̄ ̄ ̄ ̄ (`∀´ )   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
       (   ./       /(⊂   )o <とかいいながら乗ってんジャン!
         /_______//(___)  \_____________
        || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄.||/
        ||,       .||
   ナンカイ イイ(・∀・)ッスヨー
  _______
/        /‖
 ______/  .‖
       |   ‖
これを延着運休事故故障時のテンプレにしようか・・・
791名無し野電車区:2007/08/09(木) 16:34:47 ID:TSq4PcyR
するな。
792名無し野電車区:2007/08/09(木) 16:36:12 ID:lLo3CsDt
俺は別にいいと思うがスレが重たくなるのが心配だな。
793名無し野電車区:2007/08/09(木) 16:40:02 ID:JTAe4CEV
>>792
上げるな!!!!!
これから乗るのに「またか!?」と思っただろーが!
794名無し野電車区:2007/08/09(木) 16:42:59 ID:7X5ejjkk
まただ・・・
795( ´△`):2007/08/09(木) 16:54:25 ID:iJ4IsYmI
今日は平和だからそろそろいつものくるかもな。
796名無し野電車区:2007/08/09(木) 16:56:15 ID:ATsHSpjE
阿倍野に日本一高層ビル 300b 近鉄百貨店建て替え 2014年完成予定

近畿日本鉄道は8日、近鉄百貨店阿倍野本店が入店する阿部野橋ターミナル(大阪市阿倍野区)の旧館部分を建て替え、
百貨店やホテル、オフィスなどからなる超高層複合ビルを建設すると発表した。地上59階地下5階で高さは約300bとなり、
横浜ランドマークタワー(横浜市、296b)を抜いて日本一となる。同日、大阪市内で記者会見した近鉄の岡本直之副社長は
「”平成の通天閣”として親しまれるビルにしたい」と語った。

総事業費は700億〜800億円で、2014年春の完成を目指す。延べ床面積は約21万平方bで、地下2階〜地上14階部分に
近鉄百貨店が入居する。建て替え後も残る阿部野橋ターミナルビル新館部分の同百貨店と合わせ、百貨店の営業面積は
約10万平方bとなり、松坂屋名古屋本店(名古屋市、8万6758平方b)を抜いて、国内最大となる。中層階はオフィス階となる
ほか、上層階は客室約400室の高級ホテルが入る予定だ。

大阪ではキタで梅田北ヤードの開発が進み、11年には阪急百貨店梅田本店の建て替え、三越大阪店の出店、大丸梅田店の
増床が予定されている。ミナミには高島屋大阪店の増床や南海電気鉄道難波駅の改装計画がある。ターミナル再開発で遅れ
ている近鉄は、本拠地の阿部野橋の集客力を高め、キタ、ミナミと並ぶ商業集積地にする狙いだ。
797名無し野電車区:2007/08/09(木) 17:05:57 ID:7KnsQ9Oo
ミナミじゃなくてサウスタウンって改名しよう
貧困地域と富裕層の象徴である高層ビル・マンション群
極真カラテから分岐した極限流道場や
飢えた狼とかが出現していまからwktk
798名無し野電車区:2007/08/09(木) 17:10:49 ID:7X5ejjkk
サダンクロスでいいやろ。南海の看板列車もあるしwwww
799792:2007/08/09(木) 17:54:12 ID:lLo3CsDt
>>793は俺が上げた>>790を見て糞リティ発動
したんだと思ったみたいだな。
800権平 ◆vGzK94OFlQ :2007/08/09(木) 18:14:40 ID:TGl1UMYp
>>790
賛成
801名無し野電車区:2007/08/09(木) 18:17:50 ID:j6XKSLFs
あいにくその「また」だ。
はるか遅れの影響で、下り関空紀州路が新今宮7分遅れ。
天王寺5分遅れで今出た。
802名無し野電車区:2007/08/09(木) 18:36:43 ID:4QKcSiOi
プチクオリティか…
803名無し野電車区:2007/08/09(木) 18:38:02 ID:2RQ9oOAa
早速利用することになるとはねw
現在、賛成2反対1。
 / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 |また阪和線か!
  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ∧_∧  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
        ∧_∧    ( ´∀` )< いい加減にして欲しいわ!
       (`∀´ )    (    ∧_∧\________
       (   つ/ ̄ ̄ ̄ ̄ (`∀´ )   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
       (   ./       /(⊂   )o <とかいいながら乗ってんジャン!
         /_______//(___)  \_____________
        || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄.||/
        ||,       .||
   ナンカイ イイ(・∀・)ッスヨー
  _______
/        /‖
 ______/  .‖
       |   ‖

阪和線はこんな感じにしたらいいのに。
ttp://www.poke-net.info/hanwa.html
804名無し野電車区:2007/08/09(木) 18:59:58 ID:4QKcSiOi
さんせーい
805名無し野電車区:2007/08/09(木) 19:00:49 ID:pW/IDyb0
はんたーい
806名無し野電車区:2007/08/09(木) 19:07:06 ID:qg+2oQXu
賛成の反対なのだ
807名無し野電車区:2007/08/09(木) 19:17:08 ID:2RQ9oOAa
現在、賛成4反対3・・・
808名無し野電車区:2007/08/09(木) 19:40:45 ID:fmajHblJ BE:852995669-2BP(0)
>>782
回9870M、脱線事故車両の回送

809名無し野電車区:2007/08/09(木) 19:46:59 ID:lLo3CsDt
>>803
御坊以南を各駅にしたらどうだ。
810809:2007/08/09(木) 20:31:07 ID:lLo3CsDt
>>803のやつに改善してほしい点を加えコピペ。
☆●●━●●●●●●●●━● =====^===○━━━ ==^━●━━━━━━━━━━━━○━━━━━━━━━━○━^== ━━○━━━━━● 紀勢特急(田辺方面直通)
============== =====^======= ==^===========================^== ========= 関空特急(廃止)
=○○○○○○○○○○●●● ==○━━^○━━●●━━ ==^●●━━━━━━━━●━━━●━━━●━━━━━━●━^== ━━●━━━━━● 新快速(田辺方面直通)
============== ☆△●○○^●○○●●○○ ●○^●●○○○○○○○●●━●●●━━━●●━●━━━●●^●● ========= 関空快速
=============△ =====^△━━△△━━ ●━^●●━━━━━━━●●━●●●━━━●●━●━━━●●^== ━━●━━●●━● 快速
============== =====^======= ==^=●●●●●●●●●●●●●●━━━●●━●━━━●●^●● ●●●●●●●●● 区間(関空)快速
============== =====^======= ==^=●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●^●● ●●●●●●●●● 普通
長米彦能八野守草石大山京高新 森城京桜天^大福野西弁大芦 難今^新天美南鶴長我杉浅堺三百上津鳳富北信府久下東東橋東熊日^り関 長新砂鳥山紀六紀和
浜原根登幡洲山津山津科都槻大 .ノ.城橋.ノ.満^阪島田九天正原 波宮^今王章田ヶ居孫本香市国舌野久鳳木信太中米松岸貝本佐取根^ん空 滝家川取中伊十中歌

●━━━○━━━━○━━○━━━○━━━━━━○━●━━●☆●●○○●● 特急(上より続く)
●━━●●━●━━●━━●━━━●●●●●●●●●●○○○☆☆===== 新快速(上より続く)
●━━●●━●━━●━●●━●━●○○○●○○●○●△△△△△△△△△△ 快速
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●● 普通
和宮紀黒海冷加下初箕宮藤湯広由内御道和稲印切岩南芳田新朝白椿周串古太勝新
歌前三江南水茂津島島原並浅川良原坊成佐原南目代部養辺庄来浜椿参本座地浦宮
(バイト数の関係で「紀州路快速廃止」を削除)
811名無し野電車区:2007/08/09(木) 21:03:46 ID:zeuE6oRv
223-2503
初乗りした。
812名無し野電車区:2007/08/09(木) 21:13:52 ID:6pkwVvQP
>>810
妄想hage。
813名無し野電車区:2007/08/09(木) 21:18:34 ID:pW/IDyb0
VIPでやれ
814810:2007/08/09(木) 21:20:12 ID:lLo3CsDt
>>812
そんなこと言い出したら>>803のページは(ry
815名無し野電車区:2007/08/09(木) 22:10:57 ID:RD/olU2c
ハニワ線に牝ウテシは何人ぐらいいるの?

103系の区間快速、メスウテシに萌え〜〜〜
816名無し野電車区:2007/08/09(木) 22:27:09 ID:Q0iSlksc


こういう奴がいるから、名札が姓だけになる。w
817名無し野電車区:2007/08/09(木) 22:40:17 ID:hapO/Y4E
>>815
>>816
死ね
818名無し野電車区:2007/08/09(木) 22:48:14 ID:Q0iSlksc
>>817みたいな奴がいるとは、ハニワ線沿線の民度がわかるなぁ。
819名無し野電車区:2007/08/09(木) 23:31:35 ID:lLo3CsDt
>>818
そんなこと言うのは泉州の奴だけ。
清き和歌山市民に悪いこと言わんといてくれな。
820名無し野電車区:2007/08/09(木) 23:32:21 ID:N6hTRAJ8
ハニワいらね
821名無し野電車区:2007/08/09(木) 23:58:12 ID:hapO/Y4E
>>818

> こういう奴がいるから、名札が姓だけになる。

名札が姓だけになるとお前にとって何かまずい事でもあんのか?
名札だけで女と判断したいお前は815と同じ変態
だから815と心中してくれって言う事や。

822名無し野電車区:2007/08/10(金) 00:01:10 ID:wr7okrVH
>>815
オペラマン乙
823名無し野電車区:2007/08/10(金) 00:32:46 ID:C6aVWMUA
環状の遅れをもらい、0:33日根野行き区間快速は8分遅れだとさ。ソースは車内放送やで
824名無し野電車区:2007/08/10(金) 00:38:36 ID:mkdR2U9E
俺の他にもこの電車に乗ってる奴がいたか。
825名無し野電車区:2007/08/10(金) 00:54:00 ID:XRdgyHMW
>>785
南海は阪和よりお得!
826名無し野電車区:2007/08/10(金) 05:24:17 ID:IYC4RrkG
なんで関空線は和歌山から直通できない分岐にしたの?
827名無し野電車区:2007/08/10(金) 07:17:33 ID:/ig3nYz6
需要が大阪方面からよりは少ないから
ちょっと考えればわかるだろw
828名無し野電車区:2007/08/10(金) 07:53:39 ID:bhQqehez
>>789
ん?外ホロ付けた?
829名無し野電車区:2007/08/10(金) 09:57:47 ID:Lkf1+jR5
544 名前:名無しでGO! 投稿日:2007/08/08(水) 20:52:18 LnxUoJFt0
Tadaoka
Nishikinohama
Okadaura
Kaizuka

汚い南海本線だなぁ
830名無し野電車区:2007/08/10(金) 12:21:53 ID:vJLk8iSx
815なんだがマジで何人ぐらいいるんだ?
車掌は結構あちこちで見かけるが、ドライバーはいつからいたっけ?

103系を運転する雌銅鑼、颯爽として格好良かったよ。
831名無し野電車区:2007/08/10(金) 13:51:17 ID:F0on1EXP
>>830
お前リアルでも空気読めないやつって言われるだろ。
832名無し野電車区:2007/08/10(金) 14:40:28 ID:vJLk8iSx
いやあ、あなた様ほどではありませんよ。

誰もご存じない、と言うことですかね?
833名無し野電車区:2007/08/10(金) 15:05:11 ID:al0QQuQD
↑アホ丸出し!
834名無し野電車区:2007/08/10(金) 16:09:08 ID:RDn2KB1v
>>832
鶚を見習え('A`)
835道化師の案山子 ◆Xl0P.S.9MM :2007/08/10(金) 17:34:50 ID:UHDCBOst
・・・なんでここで私を出す?
836名無し野電車区:2007/08/10(金) 18:57:19 ID:w4wdtCbf
なんでこんな荒れてんの?w
837名無し野電車区:2007/08/10(金) 18:58:24 ID:lGj9e+SD
夏だから
838名無し野電車区:2007/08/10(金) 19:04:25 ID:w4wdtCbf
そういや明日から、南海7000系が順次廃車になるらしいね。

だったら、この機会にJRも何かサプライズを…
839権平 ◆vGzK94OFlQ :2007/08/10(金) 19:05:53 ID:KeDqyKYk
7000系には思い出をたくさんもらった。
840名無し野電車区:2007/08/10(金) 19:20:18 ID:5EMg+Kod
さて僕はいつも阪和線クオリティーを他線に持ち出してしまうのですが、
来週月曜日りんくうから大阪にいき阪急百貨店でお土産を買って新大阪に
そして山陽新幹線で博多へさらに鹿児島本線・長崎本線で佐賀に帰省します。
クオリティー発動が無いようにお百度参りをしていますが叶いますでしょうか?
841名無し野電車区:2007/08/10(金) 19:23:18 ID:IYC4RrkG
>836
クオリチーが発動していないからだよ
842名無し野電車区:2007/08/10(金) 19:34:07 ID:QV0C7XVE
>>838
羽倉崎から日根野に電撃移籍
843道化師の案山子 ◆Xl0P.S.9MM :2007/08/10(金) 19:43:03 ID:UHDCBOst
>>838
名古屋行きのくろしおを復活
844名無し野電車区:2007/08/10(金) 20:23:39 ID:yDp6qIv+
>>838
新快速設置。
845神ホシV2編成 ◆h.a9onuV2k :2007/08/10(金) 20:55:50 ID:Padqs/xT
夕方阪和クオリチー発動→下りくろしおはるか遅れ→下りなはつき遅れ→鹿児島・長崎本線まで影響



残念ですが、ごく僅かですが九州まで影響が及ぶ可能性はありますねorz
846神ホシV2編成 ◆h.a9onuV2k :2007/08/10(金) 20:56:40 ID:Padqs/xT
>845は>840へのレス
847840:2007/08/10(金) 21:33:51 ID:5EMg+Kod
>>845
レス ありがとうございます。
やっぱり叶わないのね。各駅で90分余裕を持っていたんですけど。
ちなみに復路は都合上佐賀から伊丹までボンQ(ANA)で大阪まで
戻り川西の知人の家経由でりんくうまで戻ります。(阪和クオリティーに無関係だったらいいんだけど)
848名無し野電車区:2007/08/10(金) 21:54:31 ID:xgDCRhvP
>>842
ワロタ
嬉しくない、勘弁してくれww
849名無し野電車区:2007/08/10(金) 22:19:58 ID:DsGCyUFq
>>847
ボンQってのも難儀な感じだが…。
850名無し野電車区:2007/08/10(金) 22:28:47 ID:IYC4RrkG
>847
胴体着陸フラグが立ってるw
851名無し野電車区:2007/08/10(金) 22:47:39 ID:pPdwHy6O
>>842
103系の代わりなら東武の8000でも問題なし。
南海の7000系だったら新車同然、大歓迎。

ええ、わたしゃどうせ毎日103系に乗ってるハニワ線ユーザーですよ。
852名無し野電車区:2007/08/10(金) 23:00:13 ID:qc8J7A/C
ここのスレ、1日でおよそ60の書き込み…
バリはやっ(笑)
盆前に満スレなるのか?
853名無し野電車区:2007/08/10(金) 23:10:36 ID:IYC4RrkG
南海7000系と国鉄103系と性能的にどんな違いがあるの?
854名無し野電車区:2007/08/10(金) 23:29:09 ID:mjnwlSAp
103 関空乗り入れできない
7000 関空乗り入れできる
855名無し野電車区:2007/08/10(金) 23:36:22 ID:Lkf1+jR5
で、今日はクオリティ発動あった?
856名無し野電車区:2007/08/10(金) 23:38:54 ID:yDp6qIv+
>>853
國鉄103系→
・爆音鳴らして走行
・2連で運用できない
・他系と連結して運用しない(可能だけど)

南海7000系→
・まだ103系に比べたら静か
・2連で運用できる
・7100系、10000系と連結して運用してる
857名無し野電車区:2007/08/10(金) 23:50:13 ID:jmx9HoJE
配6953H
103系8両?
もしかしたら6かもしれんが
多分8両
858名無し野電車区:2007/08/10(金) 23:50:22 ID:8pxmE3Na
103→そもそも2連が無い
7000→原則2連はワンマンなので、何かと連結しないと営業運転出来ない(4連はぶっ壊れるから)
859名無し野電車区:2007/08/10(金) 23:53:27 ID:v30TqFWz
>>856
加古川線や播但線103系2両やで
860名無し野電車区:2007/08/11(土) 00:07:09 ID:ioKfnA8j
>859
ハゴロモは3両だっけ?
861名無し野電車区:2007/08/11(土) 00:35:50 ID:ioKfnA8j
最終から二番目ぐらいの阪和線下り和歌山行き。
和歌山駅手前数百メートルのコーナンの裏で踏切確認で停車。

最終電車になってもクオリティwwwwwww
862名無し野電車区:2007/08/11(土) 00:38:37 ID:ioKfnA8j
そろそろ停車5分。まだうごかねーww

中之島で降りればよかったww
863名無し野電車区:2007/08/11(土) 00:47:24 ID:ioKfnA8j
結局、和歌山駅15分遅れました
864仮面の軍勢:2007/08/11(土) 00:52:43 ID:5+BR6iiG
2007年08月09日 回6453〜配6953H
103系森車8両編成でUSJ編成「ハリウッド号+ウッドペッカー号」で日根野区へ
車輪切削回送で土曜日の夜の配6954H〜回6454で帰る。

2007年08月10日 回6460〜回6453〜配6953H
103系元森車の257〜258番の6両で転落防止幌付

Ps
配6954H {鳳22:20〜22:28 B}



865名無し野電車区:2007/08/11(土) 02:18:05 ID:2P3N/Nbt
本日土曜ハニワの日!
866名無し野電車区:2007/08/11(土) 03:08:36 ID:JVPDFIUw
遅延頻度もうなぎ登りw
867名無し野電車区:2007/08/11(土) 06:58:35 ID:PZMLAJNn
今日は、スルッとKANSAI 3dayチケットで阪和線回避
バスも使えるのがイイ!
868名無し野電車区:2007/08/11(土) 07:50:02 ID:Ls9gVYnM
トシちゃんのトークショー聞いてたら
『バイトがみんなJAMに行くから人手が足りないよぉ』だって…
明日は会場前の列からバイト君でも探そうかな

トシちゃんのトークショー聞いてたら
『バイトがみんなJAMに行くから人手が足りないよぉ』だって…
明日は会場前の列からバイト君でも探そうかな


トシちゃんのトークショー聞いてたら
『バイトがみんなJAMに行くから人手が足りないよぉ』だって…
明日は会場前の列からバイト君でも探そうかな






869名無し野電車区:2007/08/11(土) 08:39:29 ID:NSAKMg07
>>868
何のこと?

昨日関空に降りてハニワに乗った。クオなく無事到着。飛行機はMDという古い機体だった。第二滑走路に降りたが、ターミナルビルまで遠かった。ハニワ降りた後、フィーバー倖田來未を打った。
870名無し野電車区:2007/08/11(土) 09:06:07 ID:qNP6wz+l
>>869
海部俊樹の街頭演説だろ。
871名無し野電車区:2007/08/11(土) 10:03:44 ID:NSAKMg07
じゃあパチンコでも打ってきます
872名無し野電車区:2007/08/11(土) 10:56:55 ID:VVi/sH0+
南海、ダイヤ変わったみたいだな
873名無し野電車区:2007/08/11(土) 11:25:47 ID:dQyhYUGD
>>869
空飛ぶ103系といわれる汚物MD81でしたか、これはご愁傷様です
874名無し野電車区:2007/08/11(土) 12:23:22 ID:f/XcdcwA
二二二二二二l      | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|      103系!103系!!
 | |  ♪ _________ ♪   |      ∧_∧    さっさと引っ越〜し!!しばくぞッッ!!!!
 | |    |◎□◎|.   |     <`Д´ >つ─◎
 | | /´ ̄ ̄ ̄ ̄/⌒ヽ.|   /´ ̄し' ̄し' \ ///.
 ̄ ̄|       | | ̄ ̄ ̄|  、_人_ /  彡 ◎ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    |       | |      |  _)  ◎彡.| |   ハ゛ン
    |       | |     |  ´`Y´   .| |  ハ゛ン
    t______t,,ノ     t_______t,ノ
875名無し野電車区:2007/08/11(土) 12:27:47 ID:sRM9lnQG
MD81もエンジンが後部にあるから静かなんだが。
漏れの好きな機種だが。7000系と同じだな。
876名無し野電車区:2007/08/11(土) 14:11:06 ID:GDRgrNz3
南海7000廃車開始キタ━━(゚∀゚)━━!!
877名無し野電車区:2007/08/11(土) 14:39:41 ID:NSAKMg07
>>875
MD81は空調がウルサいどす。つまみ式の送風口開けてる客が多かったもんで…。

パチンコ行ってきました。ガイアはダメだな。釘締めすぎだ。ハニワ路線の方々、盆休みのガイアは避けた方が無難と思います。
878名無し野電車区:2007/08/11(土) 15:18:17 ID:2P3N/Nbt
今から関空快速に乗ります。
土曜だけどクオ大丈夫だよね!
879名無し野電車区:2007/08/11(土) 15:30:52 ID:ioKfnA8j
↓阪和線全線運転見合わせ情報
880名無し野電車区:2007/08/11(土) 15:51:54 ID:2P3N/Nbt
紀勢線の運行を新宮⇔和歌山から新宮⇔日根野、新宮⇔粉河にして、和歌山⇔和歌山市は貴志川線に譲渡
阪和線も関空メインにスジ組めば便利になるんだけどな
JR難波⇔関空、京橋⇔関空、新大阪⇔関空でって妄想かな
881名無し野電車区:2007/08/11(土) 16:07:25 ID:ioKfnA8j
南海が新車を入れるときは紀和線を使って甲種輸送するの?
882名無し野電車区:2007/08/11(土) 16:55:09 ID:7CIV348U
>>881
使いません。百済駅まで貨物。そこから、千代田工場まで陸送。
883名無し野電車区:2007/08/11(土) 18:39:12 ID:0G+hIh6k
阪和貨物線mottainai.
884名無し野電車区:2007/08/11(土) 20:50:40 ID:drepx7Jr
さっき快速乗ってたら、車掌が三国ヶ丘を泉ヶ丘って間違って言ってた(笑)

で、三国ヶ丘って言い直した後に自分で笑ってた

で、笑ったのが聞こえて乗客みんな大爆笑
885名無し野電車区:2007/08/11(土) 20:56:31 ID:ke54P5rZ
>>883
阪和貨物線を旅客化して関空快速を城東貨物線・東西線経由神戸or伊丹方面行にすれば空港連絡にもなり、
なにわ筋線という無駄な投資をしなくて済むのにな。
886名無し野電車区:2007/08/11(土) 20:57:06 ID:kVXiIaLS
和むwwwww
887名無し野電車区:2007/08/11(土) 21:55:59 ID:8H8+/86i
>>623
公園や自転車置き場ということは恒久的な施設じゃないということだw
何らかへ転用する余地を残している訳だな。
888道化師の案山子 ◆Xl0P.S.9MM :2007/08/11(土) 22:00:51 ID:V8J2WQ7I
とりあえず。>>887がとんでもない莫迦だ ということだけ理解した
889名無し野電車区:2007/08/11(土) 22:28:01 ID:2rydDPnB
>>884
あれは鳳と言うべきところを間違って
今出たばっかの三国ヶ丘、と言ったんだよ。

車掌、確かに笑ってた。
近所の女子中学生(らしき集団)が
「今車掌が笑った!」と大盛り上がりだった。

乗ってた電車が違うかも知れんが。
天王寺発19時頃のA82日根野行き205系8両編成。
890名無し野電車区:2007/08/11(土) 22:34:22 ID:NSAKMg07
>>889
ハニワは車掌もDQNだなwww
891名無し野電車区:2007/08/11(土) 22:50:17 ID:ROg3ORBl
阿南市出身の忠岡在住がドアホやいうことだけは確信したw
892名無し野電車区:2007/08/11(土) 22:51:02 ID:nqi7tabh
>>889
 和む話だなぁ。好感度☆☆☆☆☆。
893名無し野電車区:2007/08/11(土) 22:56:49 ID:X4NjjgtZ
>>888
駅に駐輪場が無くて、何処に自転車停めるかって話だろ?
無くても困らんよ そこら辺の道に停めれば済むことだし
第一、なんで不便な上に金払ってまで使わなならんねん 
894名無し野電車区:2007/08/11(土) 23:20:19 ID:NSAKMg07
>>891
誰のことだ?案山子のことか?
895名無し野電車区:2007/08/11(土) 23:29:38 ID:WKo/Dpii
大和路よりは効果の高そうな
新関空快速 関空〜(埴輪・外環北新地)〜宝塚・新三田
伊丹・川西池田からは連絡シャトルバス。
しかし埴輪内で遅れたら効果激減の諸刃の剣w
896名無し野電車区:2007/08/12(日) 00:35:10 ID:/NOUPAGX
NHK教育の番組サイエンスゼロで渋滞研究の番組してたが、阪和線もダイヤ勉強するべきだな。
東急田園都市線は二子玉川から全列車各駅にして遅れを2分縮めたが
阪和線の場合は沿線最大の乗降客を誇る三国ヶ丘の乗降時間を減少させること
環状線乗入れの関空快速を好む乗客が多いことと複線なのに特急が多いこと
これ等がダイヤ上の遅れの原因だがクオリティの多さに隠れて注目されて来なかった
酉はダイヤ上の問題点を解消する努力をするべきだ
897名無し野電車区:2007/08/12(日) 00:59:39 ID:/NOUPAGX
私案
1 快速は三国ヶ丘、堺市をパスする
2 一部の快速を津久野、上野芝などにも停車させ三国ヶ丘での乗換を減少させる
3 全ての快速を環状線乗入れとする
4 環状線に対面乗換えが出来る新今宮での乗換えを勧めるために快速をJR難波発着にする
5 特急の内はるかは廃止しその筋枠で関空快速を増便する
1〜5案の中で各々矛盾する所がある為調整する必要がある
三国ヶ丘の関空快速の乗換は非常に多いし、天王寺で地下鉄御堂筋に乗換える客も多い
本町、北浜、堺筋本町、淀屋橋、難波へ通勤する乗客を短時間に捌くには
全快速をJR難波にすれば四ツ橋や堺筋線へ乗客誘導出来る
JR難波まで特定運賃区間を拡げ今より有利な運賃区間にすれば各企業もJR難波、新今宮乗換えを推奨する
天王寺と三国ヶ丘に集中する客の分散こそが阪和線の課題だと思う
898名無し野電車区:2007/08/12(日) 01:04:16 ID:uZMi7G/h
三国ヶ丘は廃駅にして高野線に全部押し付けるのが理想?
899名無し野電車区:2007/08/12(日) 01:08:12 ID:1GlUTc+m
これはけれは夏休みの自由研究
900名無し野電車区:2007/08/12(日) 01:19:07 ID:c4Jb16AW
JRは阪和線の料金を値上げすべき!
そうすればケチな会社にJRに乗れ!なんて言われなくてすむのに…
真剣に自腹で南海に変えようか考え中.
それと阪和線の冷房弱すぎる.というか弱冷車とそれ以外の区別がつかない.
901名無し野電車区:2007/08/12(日) 02:10:49 ID:/NOUPAGX
>>900
103系通勤乙カレー
通勤費用月3万円制限ある会社だと鉄道バス3路線渡ると軽く定期3万円越える
ハニワ線を外しては通えない現実がある
自腹で南海や特急乗ってる香具師は他の住人の痛みにも理解を示すべき
安倍内閣並に庶民感情無視したらあかんよw
902名無し野電車区:2007/08/12(日) 08:01:24 ID:OUiTd6mI
>>900
ドア付近にシールが貼ってあるよ。
903名無し野電車区:2007/08/12(日) 08:19:39 ID:tzeV623z
妄想クラブ化してるな。それよりも誰か、大臣か酉の幹部にでもなってくれよ。
904名無し野電車区:2007/08/12(日) 08:21:09 ID:tzeV623z
>>902
そういう意味ではなく、弱冷表記の車両でも冷えすぎってことでは?
905名無し野電車区:2007/08/12(日) 08:24:21 ID:8XFLLLRJ
>>902
いや多分弱冷車と普通の区別がつかんほど弱いと言うことだろう
906名無し野電車区:2007/08/12(日) 08:51:09 ID:8XFLLLRJ
今はるか遅れで天王寺8:10発普通4分遅れ
漏れこれからきのくにシーサイド行くのにorz
907名無し野電車区:2007/08/12(日) 08:54:05 ID:KwFQbDRA
>>905
Mc103-77の編成にでも乗ったのと違うか?
908下り:2007/08/12(日) 08:55:52 ID:w3qety86
はるかが4分遅れ。
これから関空行くのに出だしでつまづくのはかなわんな。
909名無し野電車区:2007/08/12(日) 09:02:48 ID:tzeV623z
>>908
国際線か?国際線前には何回使おうぜ!そろそろクオ起きる頃ジャマイカ?
910名無し野電車区:2007/08/12(日) 09:09:31 ID:jGTdl+XF
>>906
おめでとうございます
911名無し野電車区:2007/08/12(日) 09:33:11 ID:DN2K4NtU
>>906
よう俺。
今の時点でも和歌山方面は関空特急遅延の煽りを食って3分程度遅れてる。
環状で何かあったのか?
912名無し野電車区:2007/08/12(日) 09:54:37 ID:OUiTd6mI
>>911
大和路で車両故障→環状直通の大和路快速遅れ
の影響かと
913名無し野電車区:2007/08/12(日) 10:34:51 ID:8XFLLLRJ
>>911
藻前も同じ紀州時快速乗ってたか
その後漏れは瀬戸内色113に乗車
914名無し野電車区:2007/08/12(日) 10:43:44 ID:k7EZ2UqJ
>896
いかにも関東らしい結論だった。だけどんな考えをこっちに持って来んなよ
通勤時間帯に高尾から東京までとか、中央林間から永田町まで[ほぼ]各駅停車で
移動するのが慣れっこになっているのはある意味病気だ。
915名無し野電車区:2007/08/12(日) 11:01:19 ID:dYnVMww/
>>914
東西線開業前の片町線は朝は全列車各駅停車の関東式ダイヤだったが。

スレ違いにつきsage
916名無し野電車区:2007/08/12(日) 14:52:20 ID:Kxjc7wiY
正直3〜4分で(ry
917名無し野電車区:2007/08/12(日) 16:13:57 ID:KrWR34RK
どうせいつも埴輪クオリチーでノロノロ運転だから阪和線内全列車各駅停車にしても大して変わらない…
918名無し野電車区:2007/08/12(日) 17:01:42 ID:ZGYU7GG6
でももしも全列車各駅にしたら精神的につらくないか? 特に天王寺-和歌山とか。
919名無し野電車区:2007/08/12(日) 17:14:41 ID:tzeV623z
>>918
天王寺から和歌山ならくろしおかライナー乗ろうぜ。
920名無し野電車区:2007/08/12(日) 17:41:06 ID:Te2gxnIt
その意見は明らかにその区間に乗らんやつの発言だな
自分は乗らないから関係ない、乗るやつは金払え

でも逆にその区間を良く乗る俺みたいなやつは
快速停車駅を減らせとか考えてる

結局は自分のことしか考えてない
921名無し野電車区:2007/08/12(日) 18:18:10 ID:DFoxKfpV
それが阪和沿線クオリティ
922名無し野電車区:2007/08/12(日) 18:25:05 ID:AHvXjs/a
だいたい現状快速走らせてんのに快速無くしたら、そりゃ不便に思うに決まってる

そんな俺は新快速の速さに慣れてしまい、阪和線の快速が遅く思うようになった
923名無し野電車区:2007/08/12(日) 18:58:13 ID:YBLWpXvC
そこで、阪和線に新快速ですよ。
924名無し野電車区:2007/08/12(日) 19:07:58 ID:ZGYU7GG6
>>922
俺は津久野-鶴ヶ丘毎日乗車してるから、関空快速のドアチャイム聞いたり、223系に乗ったり、電車が駅を通過するだけで感動するw

>>923
そ れ だ !
車両は165系キボンヌ
925名無し野電車区:2007/08/12(日) 19:11:37 ID:sVhnEsXd
大阪大阪です。お忘れ物のないようご注意下さい。

関空快速和歌山行です。
926名無し野電車区:2007/08/12(日) 19:38:37 ID:loD9NtUP
阪和線って新快速の停車駅選定に決め手を欠くよね。
市の中心駅が和泉府中以外は南海沿線にあるせいか乗降客数にメリハリが無いというか・・・。
(南海の途中駅の規模の小ささも問題だが)
下手に停車駅を絞っても緩急接続のパターンは崩せないので堺市くらいしかはずしにくい。
日根野快速一本を和歌山に延長すれば新快速を同区間ノンストップで設定できるけど。
927名無し野電車区:2007/08/12(日) 19:55:07 ID:tzeV623z
>>926
とりあえず退避線のない堺市と三国ヶ丘を停車駅から外せばいい。堺市と三国ヶ丘くらいなら普通か現行の快速で十分だろ?あと外せるのは、東岸和田か熊取か?

個人的には鳳⇔天王寺のピストン快速を増やし、違う快速を作って鳳〜天王寺間はノンストップでいいんじゃない?と思う。この電車は鳳以南は現行の快速と同じ停車駅で。

あまり変わらんね(-.-;)
928名無し野電車区:2007/08/12(日) 20:08:17 ID:loD9NtUP
三国ヶ丘駅の乗降客数は和歌山と並んで阪和線で頭ひとつ抜けてるからなぁ。
日根野がいくら関空との分岐駅で利用が延びてると言ってもまだまだ熊取の2/3だし。
どうせ関空快速以外が日根野に止まっても接続があるわけじゃないんだから通過でいいのかも・・・。
929名無し野電車区:2007/08/12(日) 20:14:16 ID:72UAubKb
ダイヤに関してはどうやっても無駄だと思う・・・
グモだって自殺目的じゃ防ぎようが無いし。

とりあえず車両や施設の故障を阪和・大和路・環状の各線で出さないようにするしかないだろ。

930名無し野電車区:2007/08/12(日) 20:16:07 ID:NXAOLaAp
103系を321系に更新してデジタルATCを導入すれば解決だお
931名無し野電車区:2007/08/12(日) 20:17:56 ID:o3He/N77
それはそれ。
ダイヤ自体を改善することと定時運行は別の課題だ。
932923:2007/08/12(日) 20:19:35 ID:YBLWpXvC
>>924>>926-928

漏れは>>803の下のURLか>>810の案がいいと思ふ。
933名無し野電車区:2007/08/12(日) 20:29:18 ID:OUiTd6mI
>>928
いまや
阪和線三国ヶ丘駅>阪和線+きのくに線+和歌山線+(和歌山市方面の)紀勢線和歌山駅
934名無し野電車区:2007/08/12(日) 21:22:26 ID:/NOUPAGX
新快速の速々達と区間快速の準速達を導入
新快速の停車駅
京大西弁新天三府熊和
橋阪九天今王国中取歌
毎時3本
快速の停車駅
難新天三鳳府東熊日り関
波今王国‐中岸取根ん空
毎時3本
きのくに快速
日砂紀六和〜各〜田
根川伊十歌〜駅〜辺
毎時3本
(快速と日根野で連絡)
区間快速の停車駅
天杉堺三上津鳳北府久東熊日
王本市国野久‐信中米岸取根
毎時3本
(鳳で新快速がパス)
935名無し野電車区:2007/08/12(日) 21:51:49 ID:pShkkFAj
三国ヶ丘ってエレベータもエスカレーターもないのね

海外旅行帰りとおぼしきネーチャン連れが大荷物で苦労してた
遊んできたんだからザマミロっとも思うが、さすがにちょっと気の毒
936名無し野電車区:2007/08/12(日) 21:52:10 ID:1xV1WICL
天王寺からの停車駅
新快速 和歌山行 鳳 和泉府中 熊取 和泉砂川 和歌山
関空快速 関西空港行 現在と同じ
紀州路快速 和歌山行(御坊行) 現在と同じ
区間快速 和歌山行(日根野行) 鶴ヶ丘 堺市 三国ヶ丘 鳳 鳳から先は各駅
937名無し野電車区:2007/08/12(日) 21:58:01 ID:tzeV623z
>>928
三国ヶ丘が抜けてるのは知ってるが、荒野線が急行止めないがな…。天王寺くらいからなら普通でもいいんじゃない?南からは鳳か府中乗り換えでも知れてるぜ。

それより730くらいの快速(30数分)は23時超の快速(22分)の1.5倍かかるのは異常。府中⇔天王寺だけどね。
938名無し野電車区:2007/08/12(日) 22:01:42 ID:tzeV623z
>>935
エスカレーターなんかある駅の方が希少。堺市ってあるっけ?府中では毎朝松葉杖ついて一所懸命階段を登る人を見るが非常に気の毒。全体的に設備ボロすぎ。
これも含めハニワクオだな。
939名無し野電車区:2007/08/12(日) 22:05:42 ID:YBLWpXvC
まぁ大昔に阪和鉄道として建設されたんだから仕方がない。
940名無し野電車区:2007/08/12(日) 22:17:18 ID:ZGYU7GG6
>>938
堺市にエスカレーターはないね
エレベータはあるが
941名無し野電車区:2007/08/12(日) 22:19:17 ID:pShkkFAj
>>938
三国や府中ぐらい乗降客あれば、そろそろ何かバリアフリー対応の目処つけないと法律上もまずいと思うがな

そもそも事業者の整備の優先順位って何なのか?
改築や高架化があれば当然だが、何にもなく特に客も多くない紀伊みたいな駅でも改造してエレベータ取り付けてる
自治体の補助金とかの問題なのかな
942名無し野電車区:2007/08/12(日) 22:27:52 ID:Aco5aZPr
943名無し野電車区:2007/08/12(日) 23:02:48 ID:OUiTd6mI
>>937
朝は本数多いんだから時間がかかる上に23時台なんか天王寺から鳳に普通が先着出来るほど本数少ないがな

>>941
それもあるが構造的に難しい駅が多いよ
美章園もようやく改造して今下りホームのエレベーターを作ってる
杉本町、東岸和田、日根野、和泉砂川はホームの端に階段があるつくり(エレベーターのつけようがない)
府中は紀伊のようなつくりだが連絡通路が貧弱すぎ

三国ヶ丘も美章園と一緒で階段の位置は端ではないがエレベーターを設置するスペースがないから改造しなければならない。

あとは阪和は日根野までが大阪支社で長滝から和歌山支社になるみたいだ。
重要度も大阪支社の主要路線で阪和は下だが(想像だが多分こう宝塚>京都・神戸>環状>学研>大和路>阪和>その他)和歌山支社での阪和は1か2番目になるのではなかろうか。だから紀伊駅にエレベーターがついたと想像してみる。
944名無し野電車区:2007/08/12(日) 23:18:53 ID:aPk90nin
全てにおいて終ってるな・・・ハニワ
未だに昭和の電車って感じがするぜ
945名無し野電車区:2007/08/12(日) 23:26:42 ID:tMMdZUPP
阪和線三国ヶ丘駅は
ただいま工事中ですが何か

上りホーム幅拡張してます
工事期間は8月末まで
946名無し野電車区:2007/08/12(日) 23:32:53 ID:5Nsv+GAG
何処の路線もそうなんだが、エスカレーターって何で登りばっかりなんだ。
下りの方が足に負担掛かるんだぜ?
947名無し野電車区:2007/08/12(日) 23:57:02 ID:1GBaSXij
>>946
ホームから速やかに人を引き上げる為だと思うよ。
948名無し野電車区:2007/08/13(月) 00:29:47 ID:gdZ31x7j
そろそろ次スレだな。
949名無し野電車区:2007/08/13(月) 01:59:40 ID:PJsWBq0F
三国ヶ丘から森ノ宮と
天王寺から新大阪を
1枚の定期で買えますか?
950名無し野電車区:2007/08/13(月) 04:06:07 ID:SXfZV01M
阪和鉄道時代なら堺市(金岡)や鳳が中心駅
今は三国や府中、熊取が中心駅だな
951名無し野電車区:2007/08/13(月) 07:20:40 ID:Ik723ZkG
>949
三国ヶ丘〜新大阪の定期を購入、ではダメなの?
952名無し野電車区:2007/08/13(月) 08:05:42 ID:VG9cu8Pv
>>950
三国ヶ丘はわかるが、なぜ府中であれだけ人の乗降があるのかが不思議。和泉中央のせいか?
府中駅前は昭和枯れススキって感じになってんぜ!
漏れ昔から府中住民だが本屋もない商店街…昔は3軒あったが…こんな商店街イラネ
953道化師の案山子 ◆Xl0P.S.9MM :2007/08/13(月) 08:17:01 ID:Oy3+RSvo
(゚д゚)<ま〜ず〜し〜さに〜まけた〜

(゚д゚)<いいえ せけんに〜 まけた〜

>>952
阪和高月駅構想とも微妙に関係しているんだが、岸和田・忠岡との市町境付近がかなり宅地化されてる
954名無し野電車区:2007/08/13(月) 09:00:07 ID:SXfZV01M
和泉府中はバス便が整備されてるし泉大津、忠岡、春木を阪和線は通って無いから和泉府中と久米田に乗降が集中する。
ただ多いと言っても対した事ない!阪和線内の狭い中で比較多いだけだな。阪和線を束基準で判断すれば、天王寺、三国ヶ丘、和歌山の3駅のみになるorz
955名無し野電車区:2007/08/13(月) 09:35:21 ID:VG9cu8Pv
>>953
サザンパークから箕土路の辺だろ?
しかし戸建てだからそんなに人の流入はないだろ?和泉警察の近く、旧森田綿業の跡地は怖いが…。半端ない戸数だからな。
956名無し野電車区:2007/08/13(月) 09:55:56 ID:SXfZV01M
>>955
高月駅?イラン!イラン!下松を見て見ろよ!必要かな?
幹線道路も交差してないからバス便客も望み薄いし
所詮1日乗降数5000未満の赤字駅が増えるだけ
それなら久米田に快速停めて、府中に新快速導入する方が利用者増える
957名無し野電車区:2007/08/13(月) 11:13:57 ID:Cy1sCp8S
>952
商店街から本屋がなくなってるとは、、、
26号線沿いの大型書店のみになってるわけか
958名無し野電車区:2007/08/13(月) 11:50:38 ID:abU8V7Qh
久米田に快速停まってほしいなぁ。。。
959名無し野電車区:2007/08/13(月) 12:07:59 ID:Cy1sCp8S
>958
自分的には昔あった和泉府中まで快速運転する区間快速の復活希望
960名無し野電車区:2007/08/13(月) 12:33:42 ID:SXfZV01M
杉本町、上野芝、津久野、久米田に一部の快速を停めて
逆に堺市、東岸和田、和泉砂川、紀伊、六十谷を一部の快速の停車駅から外す
あれ?新快速と区間快速導入論になっちゃったw
961道化師の案山子P061198249040.ppp.prin.ne.jp:2007/08/13(月) 12:37:09 ID:sjP3CemU
>>957
あそこは、潰れました イズミヤの中だけやね>本屋

>>955
あと、今木町とか和気とかもね
13号線から山側がとみに、
宅地化されている気がする・・・
962名無し野電車区:2007/08/13(月) 12:38:00 ID:XTme29KN
きのくに線ユーザーですが。
阪和線快速、データイムも昔みたいに御坊・紀伊田辺直通してもらえませんかね
せめて和歌山乗換えがすべて同一ホームで、快速も座れるようにはしてほしい

連絡時間きわどいのも多いし、息せき切って3両奇襲路飛び乗っても座れない
いつも思うが老人だとまず無理。エレベータ待ってる間にいっちまう
963名無し野電車区:2007/08/13(月) 13:00:21 ID:VG9cu8Pv
>>957
26沿いの店も潰れたよ…
マジ壊滅だわ
964名無し野電車区:2007/08/13(月) 13:00:40 ID:SXfZV01M
>>961
府中駅って未だに某団体が運営するピンク系店舗まだあるの?
隣に自衛隊御用達の赤線があるのにw
泉州の民度がしれる…orz
やっぱし関空特急は停めたら日本の恥部を晒す様なモノ
965名無し野電車区:2007/08/13(月) 13:22:46 ID:gdZ31x7j
>>962
ちょっと前まで和歌山毎時20分発の電車は紀伊田辺行きだったもんね…
和歌山支社もっと頑張ってくれよ…orz
966名無し野電車区:2007/08/13(月) 13:35:49 ID:SXfZV01M
>>965
和歌山支社を独立民営化するしか無い
日根野、橋本、新宮間を独立させて
JRから特急乗入料金を取る
各地のローカル鉄道を見習い黒字化を
JR基準で運営する限り不便で高い使いにくい鉄道のままだな
967名無し野電車区:2007/08/13(月) 13:43:25 ID:QaO3tPTg
●━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━● オーシャンアロー
●━━━━━━━━━━━━●━━━━━━━━━━━●━━━━━━━━● くろしお/Sくろしお
●━━━━━━━━━━━━●━━━●━━━━━━━●━━●━━━━━● 新快速
●━━━━━━━━━━━━●━━━●━━●━━━●●━━●━━━━━● はんわライナー 
●━━━━━━━●●━━━●━━━●━━●━━━●●━━●━━━━━● 快速/紀州路快速
●━━━━━━━●●━━━●━━━●━━●━━━●●●●●●●●●●● B快速
●━━━━━━━●●━━━●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●● 区間快速
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●● 普通
天美南鶴長我杉浅堺三百上津鳳富北信和久下東東和東熊日長新和和山紀六紀和
王章田丘居孫本香市国舌野久鳳木信太府米松岸貝橋佐取根滝家砂鳥中伊十中歌

●━━━━━━━━━━━━━━━━●━━━━━━━●━● はるか
●━━━━━━━━●━━━●━━━●━━━━━━━●●● 関空特快ウイング
●━━━━━━━●●━━━●━━━●━━●━━━●●●● 関空快速
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●● 普通
天美南鶴長我杉浅堺三百上津鳳富北信和久下東東和東熊日り関
王章田丘居孫本香市国舌野久鳳木信太府米松岸貝橋佐取根タ空


特急は○号で停車駅の変わるのを無くし、名前毎に停車駅固定。
こんなんでどう?
968名無し野電車区:2007/08/13(月) 14:06:47 ID:48W0wO10
>>966
きのくに線=和歌山支社は阪和道田辺延長で窮地に立たされそう。
改善も維持もされていない「くろしお」は、少しづつ定期列車の季節列車化が進みそう。
969名無し野電車区:2007/08/13(月) 15:08:22 ID:syDEnKE+
>>966
分割させて困ること

特急券は安くなっても定期券や乗車券や回数券は分割計算になり値上がりするかも
学割やジパング割はJR部分のみだから今まで使えていた距離が使えなくなる
18きっぷや正月きっぷも使えなくなる
JWESTカードの割引もなくなる
トイレのトイレットペーパーは無くなり自動販売機で買う事になる
970名無し野電車区:2007/08/13(月) 15:13:56 ID:BhOFn8KA
>>956
新快速?
複々線が出来てから言えよ。今の複線なら日中だけ新快速ができるだろうけど。ウイングみたいなレベルのが
新快速が朝ラッシュにも機能せな意味ナイやろ。分かってから書けよな
新快速には、快速よりも速達性が求められるやろ。
これやから厨房は困るわ
または、これやから厨房レベルのノータリンは困るわ
971名無し野電車区:2007/08/13(月) 15:49:32 ID:SXfZV01M
>>970
ラッシュ時は特急も快速も時間かかりすぎだから速達性以前の問題
むしろ快速が諸悪の根源になっている
三国、堺市での乗り降りに費やす時間の為に団子運転を招いている
三国ヶ丘駅は高野線乗り換え+津久野、上野芝の通勤客がほとんど
つまり津久野、上野芝の乗客の乗り降りが無くなるだけで大きな違いがでる
新快速導入により利用駅毎の列車誘導が出来るため乗降時間が結果短縮され
相対的に時短が諮れるのが解らない藻前こそ数Ιからやり直せ
972名無し野電車区:2007/08/13(月) 15:53:28 ID:48W0wO10
新快速たるもの特急と同等かそれ以上の評定速度を求められる。
無理やり2,3の通過駅を設定したところでウイングみたいに埋没するだけ。
973名無し野電車区:2007/08/13(月) 16:07:59 ID:syDEnKE+
>>971
それだけがほとんどなら阪和の天王寺以外の快速停車駅を圧倒的に凌駕するわけないだろ。
974名無し野電車区:2007/08/13(月) 16:13:07 ID:SXfZV01M
阪和線的新快速
区間 和歌山⇔天王寺
間隔 毎時4本
停車駅 和歌→熊取→和府→鳳→天王
同時導入区間快速
区間 鳳⇔JR難波
間隔 毎時4本(新快速の後発)
停車駅 鳳→津久→上野→百舌→三国→堺市→天王→新今→難波
快速
区間 関空⇔京橋
間隔 毎時4本
停車駅 関空→りん→日根→熊取→和府→鳳→三国→天王→新今→弁天→西九→大阪→京橋
普通
区間 天王寺⇔日根野
間隔 毎時4本
停車駅 各駅停車
975名無し野電車区:2007/08/13(月) 16:30:13 ID:gdZ31x7j
976名無し野電車区:2007/08/13(月) 16:42:04 ID:48W0wO10
はるか廃止前提という時点でじっくり見る気なくなるのだが・・・。
977名無し野電車区:2007/08/13(月) 17:04:48 ID:SXfZV01M
>>973
高野線三国ヶ丘の乗降数≒阪和線三国ヶ丘の乗降数
三国ヶ丘で乗り換え以外の純粋な利用者は3000/日くらい
彼らの目的は天王寺で乗り換えるか大阪まで乗るかの2者択一
阪和線の他の快速停車駅が情けないだけ
978名無し野電車区:2007/08/13(月) 17:05:10 ID:gdZ31x7j
漏れは和歌山人だからどっちでもいいのが本音。
これまで言われてきたように、
はるかを廃止するだけでかなりダイヤに余裕空くと思うのだが。
979名無し野電車区:2007/08/13(月) 17:14:51 ID:48W0wO10
そもそも阪和線は利用者数と運転本数のバランスが取れてないんだよね。
そして運転本数と線路容量のバランスも取れてない・・・。
980名無し野電車区:2007/08/13(月) 18:01:07 ID:XXhzPB9d
http://www.nicovideo.jp/watch/sm733270
先にやっといたが例の弾幕よろしく
981いさを:2007/08/13(月) 21:30:09 ID:fp3CTNnL
新スレ立てていいっすか?
982キハ130−5と、キハ56の愉快なポンコツたち:2007/08/13(月) 21:34:31 ID:jfh64LCW
はよたてろ。
さもないと、キハ130−5に乗せるぞ。
983道化師の案山子 ◆Xl0P.S.9MM :2007/08/13(月) 21:34:36 ID:/NlejDsV
そろそろ必要だしね
984名無し野電車区:2007/08/13(月) 22:02:48 ID:GDlS7EaQ
とりあえず立ててくる
985名無し野電車区:2007/08/13(月) 22:03:26 ID:BYOtnuad
>>982
北の大地へカエレ!
986名無し野電車区:2007/08/13(月) 22:05:55 ID:GDlS7EaQ
またホスト規制かよ(´・ω・`)
誰か頼む
987名無し野電車区:2007/08/13(月) 22:08:33 ID:4rLvfTaP
新スレ!新スレ!とっとと新スレ!しばくぞ!
988名無し野電車区:2007/08/13(月) 22:13:28 ID:gdZ31x7j
-以下新スレURL以外禁止-
989名無し野電車区:2007/08/13(月) 22:16:14 ID:z+4aQoQY
【延着運休事故故障】阪和線関西空港線スレッドpart18
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/rail/1125923468/
【限界】阪和線関西空港線スレッドpart19【変革の時】
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/rail/1131279968/
【延着運休事故故障】阪和線関西空港線スレッドpart20
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/rail/1136859831/
【延着運休事故故障】阪和線関西空港線スレッドpart21
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/rail/1142421776/
【変革の兆】阪和線関西空港線スレッドpart22【序章】
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/rail/1145881189/
【変革の兆】阪和線関西空港線スレッドpart23【第1章】
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/rail/1148904360/
【変革の兆】阪和線関西空港線スレッドpart24【第2章】
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/rail/1152279973/
【延着運休事故故障】阪和線関西空港線スレッドpart25
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/rail/1156211454/
【延着運休事故故障】阪和線関西空港線スレッドpart26
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/rail/1160799089/
【延着】阪和線関西空港線スレッドpart27【変革の兆】
http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/rail/1165249688/
【延着運休事故故障】阪和線関西空港線スレッドpart28
http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/rail/1169379181/
【延着運休事故故障】阪和線関西空港線スレッドpart29
http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/rail/1173618494/
【延着運休事故故障】阪和線関西空港線スレッドpart30
http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/rail/1176717711/
990名無し野電車区:2007/08/13(月) 22:16:55 ID:z+4aQoQY
↑ごめんなさい。間違えた。
991名無し野電車区:2007/08/13(月) 22:22:46 ID:z+4aQoQY
さっきはごめんなさい。とりあえずたてたお。

【延着運休事故故障】阪和線関西空港線スレ part36
http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/rail/1187010892/
992名無し野電車区:2007/08/13(月) 22:31:01 ID:4rLvfTaP
993名無し野電車区:2007/08/13(月) 22:35:06 ID:B2Ka3PC8
ぬるぽ
994名無し野電車区:2007/08/13(月) 22:35:42 ID:SXfZV01M
アディオス アスタレーゴ!
995名無し野電車区:2007/08/13(月) 22:37:15 ID:SXfZV01M
SO LONG !
996名無し野電車区:2007/08/13(月) 22:37:59 ID:SXfZV01M
再見!
997名無し野電車区:2007/08/13(月) 22:42:02 ID:SXfZV01M
鶴ヶ丘
998名無し野電車区:2007/08/13(月) 22:42:24 ID:vnmSd/vy
実は童貞だ。
999名無し野電車区:2007/08/13(月) 22:44:09 ID:SXfZV01M
銀河特急
1000名無し野電車区:2007/08/13(月) 22:44:16 ID:lZwQWVUQ
クオリチィよ永遠なれ
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。