【通算】開業後の西九州新幹線を語る【20回】

このエントリーをはてなブックマークに追加
912名無し野電車区:2007/09/11(火) 07:41:52 ID:QRUMxJ7a
で、一ヶ月の定期代とマンションの価格差と、奇特な御仁の月収は?
913名無し野電車区:2007/09/11(火) 08:42:15 ID:uxXVxZ6k
君ら此れまでズ〜ット、交通費を自前で出していたフリータだろう。
正社員はね、定期代は会社餅よ。
914名無し野電車区:2007/09/11(火) 09:45:43 ID:Dp9CGWhE
だから、その様な人物の一ヶ月の収入は?
さらに、一体そんな人間が福岡にどのくらいいるんだ?

で、福岡のマンションと長崎のマンションの価格差は?
で、一ヶ月の定期代はいくら?
915名無し野電車区:2007/09/11(火) 11:21:42 ID:JSWu31N/
916名無し野電車区:2007/09/11(火) 11:50:56 ID:+zQjkhRC
まあ>>913のような富裕層(笑)ですら長崎の地元企業にそっぽ向いて福岡の企業に固執してる位だし
長崎も終わったな
917名無し野電車区:2007/09/11(火) 13:39:47 ID:pyo2KJK2
>>915
能天気、資本主義経済が理解できない社会主義者の県職が書いた絵に描いた餅か?
そもそも、給与は現行水準で貰い、おまけにボーナスも現行水準で貰う気らしい。
民間会社なら企業の運転資金の底割れが予測されたらボーナス無し給与カットだ。
現在、県職の人件費は一人当たり1千万円だ。半分にカットしても良いんでないかい。
長崎では年金生活する人なんか年間80万円くらいで暮らしている人も居るよ。
公僕は500万円でも有難いと思った方が良いね。
918名無し野電車区:2007/09/11(火) 18:58:24 ID:7tx16ZZk
66 名前:名無し野電車区 [] 投稿日:2007/09/10(月) 09:14:38 ID:EBRL/1WY
>>64
大本命はやはり長崎新幹線じゃないか?
自民党鉄道調査会長に就任した久間氏はこんな発言をしている。

>また、現段階で「在来線を利用する」とされている長崎ルートの鳥栖−武雄温泉間について「踏切が多く、立体交差化を検討すべき。
>道路特定財源の活用など何か方法があるのではないか」との認識を示した。
http://www.nagasaki-np.co.jp/kiji/20070908/08.shtml

これはたぶんフリゲが没になった場合の事を想定した発言だと思う。
鳥栖〜武雄温泉間に標準軌+狭軌で新線を建設すればミニ新幹線化が至極やりやすくなる。
諫早〜長崎間の改軌は技術的コスト的に難しくないし、場合によってはフル規格昇格も有り得るから。

これはやるべきだろ。
在来線の立体化とは言ってもほくほく線規格で建設すれば160km/hは出せるから鳥栖〜武雄温泉間の立体化で
全線フル規格化に遜色ないレベルの時短効果を得られるようになる。
919名無し野電車区:2007/09/11(火) 19:55:27 ID:ESQvLPfF
で、作った後に出来る三セクの運営の資金はどこから出すの?
年3億ほど負担があるよね?
今でさえ、財政破綻寸前なのに平行在来線の経営分離は無理ですが…
920名無し野電車区:2007/09/11(火) 20:03:33 ID:ytIdykPm
>>918

>>880でも煽られてたけど、「終わったひと」久間のお爺さんの妄言寝言を
必死に貼る意味って何なん? 単なるトランキライザー?(w
んで、お爺さん妄言を実現するためのカネはどこにあんの?(w


ちなみに、そのレスは日付を捏造でもしたの?(w 
鉄板には、スレすらねえよ。よくがんばったね(w

 
921名無し野電車区:2007/09/11(火) 21:09:24 ID:rO9TZhHG
佐賀県を通らないで長崎につなげればいいじゃん。
で長崎本線廃止。
922名無し野電車区:2007/09/11(火) 22:15:57 ID:UF65dJQa
>>920
918で示された64のものです。
フリーゲージトレインスレがまだあれば残っていると思われます。
http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/rail/1187732998/l50x

東京に直結出来ないのに、本音はフル規格を希望するド厚かましさは
感嘆してしまいます。
923名無し野電車区:2007/09/12(水) 12:47:26 ID:NJZaDoaB
欧州新幹線Thalys、2008年までに走行中のネット接続サービスを提供

 パリ・ケルン、アムステルダム、ブリュッセル間などを結ぶ欧州国際新幹線Thalysはこのほど、
2008年までに車内でブロードバンド接続サービスを提供すると発表した。
接続サービスはNokia Siemens Networksが提供するほか、衛星による接続サービスを提供する
21NETとベルギーのブロードバンドケーブル会社Telenetも参画する。
924名無し野電車区:2007/09/12(水) 20:59:32 ID:blxuswW+
安倍首相が辞任表明、総裁選は14日公示・19日投票で調整

いよいよ平成会の大物代議士,Q間大元帥にも首相の芽がでてきた。
その暁には西九州新幹線が全線フル規格化で建設だ。
925名無し野電車区:2007/09/12(水) 23:45:25 ID:ez+PGBq5
>>924

よ、よかっった。。。
凍結一歩手前でよくぞ踏みとどまった。

北海道、東北、北陸、鹿児島を今すぐに凍結して、西九州新幹線2010年全線リニアで開業だあぁ





もちろん新鳥栖で乗換えネ!

926名無し野電車区:2007/09/13(木) 03:04:56 ID:QSkTuJZa
>>924
しょうがない総理自重www
927名無し野電車区:2007/09/13(木) 08:42:23 ID:tsAq77Zj
>>924
対馬派には額賀が居るが
頭脳では灯台出のQ間がW大での額賀より
上だろう。
928名無し野電車区:2007/09/13(木) 09:03:05 ID:hHxnbSQU
>>921
それは名案
福岡と長崎、 乞食県同士キズの舐め合いが一番ええ
929名無し野電車区:2007/09/13(木) 09:19:46 ID:lEyHJy0r
>>925
馬鹿たな。
鹿児島を凍結したら新鳥栖乗り換えなんて出来ねだろ。
930名無し野電車区:2007/09/13(木) 09:27:05 ID:tv4WUxh1
安倍は、今まで総理の身で手枷足枷があったが、

これで長崎新幹線問題に関して自由自在に発言できるな

安倍=鹿島だしな

さらに鹿島と関係が深い麻生太郎が後を継げば、完全に詰み
931名無し野電車区:2007/09/13(木) 11:59:23 ID:G7ju4uMA
>>928
最貧県の佐賀にいわれてもなあ。

「九州の財政健全度ランキング 」
1位:長崎  10.9%
2位:大分  11.8%
2位:宮崎  11.8%
4位:熊本  13.4%
5位:福岡  13.8%
6位:鹿児島 15.2%
堂々の最下位;佐賀 17.3%

ps:佐賀って本当は貧乏なんだね
932名無し野電車区:2007/09/13(木) 12:28:10 ID:8fZ4Z4LG
>>931
でたーーー、そんな怪しい(ゴマカシ)数値を必死に持ち出すところが、チンポンクオリティか(w
n速でもクソミソに叩かれてたおなじみのやつだな

いずれにしても、長崎は「エンゲル係数九州一」なのに、
そんなに県のフトコロが「裕福」だと粉飾できるなら、
国民に物乞いする必要はねえな(w

自力で、オランダ村&ハウステンボスの大借金返済しろよ
永遠の夢の新幹線も、自前でつくれ(w
933名無し野電車区:2007/09/13(木) 12:34:37 ID:TW+wJpBg
>>931
長崎よかったじゃん(笑)

財政状況が立派なんだから(笑)

新幹線で滅びるような馬鹿な真似はできないよね(笑)
934名無し野電車区:2007/09/13(木) 13:36:07 ID:Fr5FfzKw
相変わらず知能遅れの鹿島人が一人で大騒ぎ…
鍋島藩が踏み倒した借金を福岡や長崎に返済するのは何時になることやら…
長崎よりもほんの少し先に財政破綻するのに余裕だな
935名無し野電車区:2007/09/13(木) 18:56:07 ID:QSkTuJZa
>>934
で、踏み倒した金額はいくら?
現在の貨幣価値に直して
936名無し野電車区:2007/09/13(木) 20:15:11 ID:NXA5kh3T
約10兆円
937名無し野電車区:2007/09/14(金) 09:39:41 ID:jxzgORMI
自民党整備新幹線等鉄道調査会の久間章生会長(衆院長崎2区)は13日、
佐賀県鹿島市などの反対で着工のめどが立たない九州新幹線西九州(長崎)ルートについて
「新幹線の沿線自治体の同意は分かるが、(経営分離される並行在来線の)
肥前鹿島など枝線の同意を着工条件にするのは厳しすぎるのではないか」と述べ、
着工条件を見直す必要性に言及した。
同日、長崎県庁で開いた記者会見の中で述べた。
938名無し野電車区:2007/09/14(金) 17:43:13 ID:ha+xx/sq
痴呆老人がますます支離滅裂なことを言い出したなw

日本国憲法を無視して勝手放題のたまえるのも、
純粋日本人じゃなくて三国人なんだろうなw

妄想長崎新幹線の葬送のため、痴呆老人を会長にしてくれるなんて、
安倍も最後っ屁で、なかなかのプレゼントをしてくれたよなw

あとは、(鹿島と大いに関係のある)福田か麻生が
総理になってくれれば、完璧だなw
939名無し野電車区:2007/09/14(金) 18:06:18 ID:o5tcp1HB
>>938
誇大妄想症ですか?
閉口在来線の同意は憲法でも法律でも決まったことではないよ〜ん。
単なる申し合わせ事項。
申し合わせを申し合わせで変更しても憲法違反ではないよ〜ん。
坊や判ったかい?
940名無し野電車区:2007/09/14(金) 19:31:20 ID:L0LTYCtD
片田舎の馬鹿島はもはやこれまで〜
941名無し野電車区:2007/09/14(金) 20:31:38 ID:HsKXTtqH
>>939
>閉口在来線の同意は憲法でも法律でも決まったことではないよ〜ん。
>単なる申し合わせ事項。

   ∧_∧  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄   ハライテ-       ゲラゲラ
   ( ´∀`) < わははは         ∧_∧       〃´⌒ヽ       モウ カンベン
.  ( つ ⊂ )  \_______   (´∀` ,,)、      ( _ ;)        シテクダサイ
   .)  ) )   ○   ∧_∧      ,, へ,, へ⊂),     _(∨ ∨ )_     ∧_∧ ○,
  (__)_)  ⊂ ´⌒つ´∀`)つ    (_(__)_丿      し ̄ ̄し     ⊂(´∀`⊂ ⌒ヽつ
          タッテ ラレネーヨ
           ワハハハ



さすが隔離スレッドwww 特大場外ホームラン級のスーパーおつむスローモー発言が飛び出しましたね。おめでとう♪

「憲法」の意味や「法律」の意味もからっきし分かっていない精神年齢2歳児以下なんだろーなwww

こんな白痴でも、臆面もなく書き込める、われらが愛すべき隔離スレwww  

「単なる申し合わせ事項」って何が言いたいんだ?www

国会議員である以上、憲法に縛られるわ〜

憲法81条・99条・92条・95条、まともに読んだこともねえだろーし、理解もできないだろーな   
嗚呼、悲しきかな 長崎チ〜ンポ〜ン>>939
942名無し野電車区:2007/09/14(金) 20:33:32 ID:l3W1cN4y
武雄市長のツルピカでも、そこまで馬鹿な発言はしないと思う(w
943名無し野電車区:2007/09/14(金) 20:56:11 ID:6BymJzwv
>>882にも書かれているような「立憲主義とか法治主義」とかの意味は、>>939の知能では理解するのは難しいと思う。
憲法や法律を無視して、「単なる申し合わせ事項」なる奇怪な「統治行為」が、>>939の特殊脳内には存在するらしい(笑)
北朝鮮とかのお話をしてるのかな(笑)
944名無し野電車区:2007/09/14(金) 20:56:33 ID:NbaKhJiy
おまえら、そんなにいじめるな。誰だって間違いはある
945名無し野電車区:2007/09/14(金) 20:59:23 ID:P4X9KP23
長崎や佐賀で市議や県議をやってる百姓議員って、
有名大学の法学部出身者なんてまずいないんだから、
まともな法的論議ができるわけがないよ。県議や市議の学歴を見てごらん。凄まじいから・・・
946名無し野電車区:2007/09/14(金) 21:01:47 ID:RN+TEnYY
単なる申し合わせ事項とやらで国民の金を5千億も1兆円もぶんどれるなら
財務省や法の番人・最高裁なんていらねえよw
乞食は、支離滅裂な言動どころか自己崩壊し始めたなw 

もっと楽しませろw
947さらしときまつね:2007/09/14(金) 21:10:59 ID:/oeAJCDQ
939 名前:名無し野電車区[] 投稿日:2007/09/14(金) 18:06:18 ID:o5tcp1HB
>>938
誇大妄想症ですか?
閉口在来線の同意は憲法でも法律でも決まったことではないよ〜ん。
単なる申し合わせ事項。
申し合わせを申し合わせで変更しても憲法違反ではないよ〜ん。
坊や判ったかい?
948名無し野電車区:2007/09/14(金) 21:12:06 ID:6BX/i4E1
ID:o5tcp1HB (笑)
949名無し野電車区:2007/09/14(金) 21:14:28 ID:hev4wwLr
>>939と同じ発言を、岩永浩美という高卒議員(大学中退)が国会でやって、大笑いされてたのを思い出したなw
950名無し野電車区:2007/09/14(金) 21:15:17 ID:466rPLCS
まっ、申し合わせ事項の変更自体、絶望的なんだけどね(w
「天下の鹿島」と呼ばれるぐらいだから、
鹿島さんとは深い縁がある議員が与党PT内には多いしね。

(変更できたとしても、在京マスコミが徹底的に叩いて大問題に発展するし、
政局に大影響与えるだろうし、法廷に持ち込まれるだろうしね)
951名無し野電車区:2007/09/14(金) 21:18:31 ID:6txAzLe4
もう勘弁してあげて(;´Д⊂)
952久間新幹線、キター:2007/09/14(金) 21:45:17 ID:DUGUPneK

九州新幹線長崎ルート 鹿島市の同意除外も 着工条件久間氏、見直し言及

自民党整備新幹線等鉄道調査会の久間章生会長(衆院長崎2区)は13日、
佐賀県鹿島市などの反対で着工のめどが立たない九州新幹線西九州(長崎)ルートについて
「新幹線の沿線自治体の同意は分かるが、(経営分離される並行在来線の)肥前鹿島など
枝線の同意を着工条件にするのは厳しすぎるのではないか」と述べ、着工条件を見直す
必要性に言及した。同日、長崎県庁で開いた記者会見の中で述べた。

西九州ルートをめぐっては2005年度予算以降、毎年10億円の事業費を計上しているが、
並行在来線の経営分離に鹿島市と佐賀県江北町が反発し、事業が執行できない状態が
続いており、自民党内で「地元同意を求める着工条件を見直すべきだ」との声が上がっている。

こうした状況について、久間会長は「見直しは簡単にいかないが、新幹線の沿線と枝線では
重みが違う。せめて沿線の江北町長などは賛成に回ってもらいたいが、経営分離されるところの
全員の同意は厳しいなと思っている」と述べた。

=2007/09/14付 西日本新聞朝刊=

http://www.nishinippon.co.jp/nnp/local/saga/20070914/20070914_001.shtml


953名無し野電車区:2007/09/14(金) 22:39:09 ID:0SgFqxXy
■久間発言に鹿島市長不快感

九州新幹線長崎ルートについて、久間元防衛大臣が並行在来線の沿線にある
すべての自治体の同意を必要としている着工条件を見直すことを示唆したことについて
同意していない自治体である佐賀県鹿島市の桑原市長は、14日、
「地域の切捨てにつながる」と不快感をあらわにしました。

九州新幹線長崎ルートの着工については新幹線の開通後に
JRから経営が分離される並行在来線が通るすべての自治体が経営分離に同意することが
条件とされていますが、佐賀県鹿島市などが同意していないため
3年連続で国の整備予算がつきながら、いまだに着工できない異例の状況が続いています。

自民党で整備新幹線についての政策をとりまとめる調査会の会長を務める久間元防衛大臣は、
きのうの記者会見で着工条件を見直すことを示唆しました。

この発言について佐賀県鹿島市の桑原允彦市長は会見を開いて
久間元防衛大臣が並行在来線を「枝線」と表現して着工条件の見直しを示唆したことについて
「地域を軽視した発言で地域の切捨てにつながる」と不快感をあらわにしました。

また桑原市長は「同意が得られないからルールを変え
鹿島市の結論を無視するというのであれば地方自治はない。
地方自治が重んじられてこそ格差のない地域の発展につながるのではないか」と
述べ強く反発しました。


NHK佐賀 2007年9月14日 18時28分更新
http://megalodon.jp/?url=http://www.nhk.or.jp/saga/lnews/01.html&date=20070914222301


954名無し野電車区:2007/09/14(金) 22:40:26 ID:0SgFqxXy
■新幹線着工条件緩和発言に鹿島市長反発

自民党の久間衆議院議員が九州新幹線西九州ルートの着工条件の緩和について言及したことに対し、
鹿島市の桑原市長はきょう「思うようにならないからといってルールを変更することは
国と地方の信頼関係を損なう」と不快感を示しました。自民党の整備新幹線の調査会長をつとめる
久間章生(きゅうまふみお)衆議院議員はきのう長崎市内で記者会見し、
九州新幹線西九州ルートの着工条件について、「平行在来線の沿線自治体から同意を取り付けることを
絶対条件とするのは厳しすぎる」と述べ、JRから経営が分離される平行在来線を「枝線」と称して
新幹線の「沿線」ではないとし、「枝線」沿いの鹿島市などの同意は必要ないのではないかという
解釈を示しました。これに対し、鹿島市の桑原允彦市長はきょう会見を開き、
「思うようにならないからといってルールを変更するというのは国と地方、
県と我々との信頼関係を損なう」と述べ、国と地方の信頼を損なうと不快感を示しました。

サガテレビ(9月14日 19:41)
http://www.sagatv.co.jp/news/text/frame2007.php?ename=0077964
映像:
http://www.sagatv.co.jp/news/text/douga/asx1/0914Y03.asx
mms://isdsv.merep.com/autovod/01/2007/09/14/0914Y03.wmv
955名無し野電車区:2007/09/14(金) 22:48:12 ID:mXvjDxLu
コピペ張るくらいならまとめサイト作れよカス
956名無し野電車区:2007/09/14(金) 23:27:37 ID:SQ8RP5Oy
>>954

経営分離される「並行在来線沿線」の同意こそが必要。

実際に新幹線が通過する地域は基本的に賛成に回るので無問題。
反対するのは、共産党くらいなもんだろう。

思うようにならないからといってルールを変更することは卑怯

そもそも、新幹線沿線で利する地区と、並行在来線経営分離で失する地区が
異なっていることが、反対運動が強い根本原因だということ。。

並行在来線を佐世保線+大村線に変更できれば着工可能。
早くそうしろ。
(それで佐世保線+大村線沿線で反対が起こるようなら、その時こそ凍結してしまえ)
957名無し野電車区:2007/09/15(土) 00:19:34 ID:uGo3ELwm
大村を県都にしたらいいんだよ
そっから先は第三セクターw
長崎市とかもともとの地理が悪すぎ
ド田舎なのに山にびっしり家張り付いて馬鹿じゃねえのか
あんな僻地は淘汰されて当然
958名無し野電車区:2007/09/15(土) 00:23:42 ID:XfYjKhQw
大村人の美学キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
959名無し野電車区:2007/09/15(土) 00:35:43 ID:LeqCy033
長崎本線・佐世保線・大村線の将来を語るスレ
http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/rail/1189784103/

次スレじゃないですがどうぞ
960名無し野電車区:2007/09/15(土) 07:14:36 ID:SDN26VYJ
先週長崎旅行したけど
鹿島以南って普通電車走ってなかった・・・
鹿島まで現行と大差ないなら反対する道理ないとおもったけど
特急なくなるといやなのかなあ 
961名無し野電車区
平行在来線って言ってくれて手当てされるだけまだまし
ほんとうなら長崎・諫早が去っただけで、けもの道になる運命なのに
国がそこに客車を走らせて貰えるように思いやってくれてる。ありがたや