【快速】ムーンライト九州高知松山6【客車】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無し野電車区
来月からムーンライト九州が運行されるので、
少し早いですがスレ立てて起きます。

前スレ
http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/rail/1174290266/
2名無し野電車区:2007/06/30(土) 09:04:17 ID:uAxOWqXs

    ―\\\\\
  ―         ``
 /             \
 /              ヽ
 /               し
 /|         /ルノル    ノ
  |/|       /(O ) ノ ´ヽ  彡       / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
   |/|    /|/\  / |6/  彡       | >>1                 |
    |/|/|/く   \| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|    <  お前は糞スレ立て症候群だ   |
  | ̄ ̄ヽ ―‐ ┌┘           |  もう氏ぬしかないぞ.         |
  |    \⌒ _|.              \____________/
3名無し野電車区:2007/06/30(土) 09:05:23 ID:qdldi9Rs
ムーンライト九州

運行区間 新大阪〜博多間
使用車両 JR14系改造車(リゾート&シュプール専用車)

ダイヤ
(下り)新大阪21:59→岡山0:23/0:25→博多7:18(土・休日は7:47)
(上り)博多20:39→岡山4:08/4:10→新大阪6:46

編成
全車指定席
喫煙車は1号車。

運転日
新大阪発:2007年7月20日〜8月19日
博多  発:2007年7月21日〜8月20日
4名無し野電車区:2007/06/30(土) 10:24:53 ID:DroBPu/d
もう九州特急フリーキップが
使えないからなぁ。
5名無し野電車区:2007/06/30(土) 13:17:26 ID:g1GRWuyx
1乙
6名無し野電車区:2007/06/30(土) 16:24:28 ID:PYnWcVVM
ML九州の空席状況って窓口へ行かないと
分からないですか?
7名無し野電車区:2007/06/30(土) 19:26:43 ID:zk2M57+L
>6
JR西日本のe-5489(会員制)でわかるよ。
8名無し野電車区:2007/06/30(土) 20:31:08 ID:Nr25/B4W
この夏からボンネットらしいね

関門のカマ交換うざかったしな
9名無し野電車区:2007/06/30(土) 20:32:21 ID:b54gK1s+
釣れますか?
10名無し野電車区:2007/06/30(土) 20:38:07 ID:MKBVSAQi
ボンネット展望車とな!?
11名無し野電車区:2007/06/30(土) 20:51:22 ID:qdldi9Rs
来月が楽しみだ
12名無し野電車区:2007/07/01(日) 00:25:43 ID:B6GYCrAi
金沢のボンネット車なら、ムーンライト九州にまわす余裕はないんだが。
と釣られてみる。
13名無し野電車区:2007/07/01(日) 13:03:25 ID:gn1oHE2U
九州が今後10-15年と走り続けるのであれば681系になるのは間違いないな。
でも現状は今の14系が駄目になる時点で終了するんじゃないのかな?
九州が走る時期ってのは北陸特急の繁忙期で車両をまわすような余裕は
あまりないだろうし、JRも閑散期には余分になるような車両は
あまり抱えたくないだろうしね。
14名無し野電車区:2007/07/01(日) 13:26:46 ID:B6GYCrAi
>>13
14系がダメになるor機関車がダメになるのどちらかで恐らく終了。
九州新幹線博多開業(≒九州夜行全廃)が一つの目処。
昔の583系みたいに広域使用してたら、
昼の特急の間合いで走らせられたのだろうけど。
485系を波動用として残しておくという選択肢もあるけどそこまでするかな…。
15名無し野電車区:2007/07/01(日) 14:57:20 ID:EdvrO4CY
そこで223系を充てて「ムーンライト山陽」復活ですよww
16名無し野電車区:2007/07/01(日) 15:34:32 ID:B6GYCrAi
>>15
むしろ、近畿圏に117系が残っていればそちらの可能性の方があるかと。
17名無し野電車区:2007/07/01(日) 18:03:14 ID:zXtBPO3e
583系の食パンみたいなのはどう? 北陸本線で余ってないかなぁ。
18名無し野電車区:2007/07/01(日) 18:35:10 ID:B6GYCrAi
>>17
歯車を交換していて高速走行には不向き。
それより経年劣化が激しいから長距離走行は故障が怖い。
クモハが非貫通車だから検札時に編成ごとに車掌が必要等の問題もある。
19名無し野電車区:2007/07/01(日) 20:09:13 ID:78jdCaBV
ムーンライト九州に乗るための18きっぷの用意はできましたか?
【コヒ】【西】赤い青春18きっぷ20枚目【四】【九】
http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/train/1174741721/l50x
20名無し野電車区:2007/07/01(日) 20:24:13 ID:A+cl9wpu
>>19
用意できましたよ 1枚は
3日に九州行き、4日に大阪行きをとる予定
21名無し野電車区:2007/07/01(日) 22:54:02 ID:xT55Gfs+
今後の流れ予想:
機関車または客車故障→485系使ってその場を凌ぐ→九州新幹線全通と同時に廃止
22名無し野電車区:2007/07/01(日) 23:06:29 ID:B6GYCrAi
485系化してJRQが間合いで臨時にちりんに使ってくれたら盛り上がるかもしれないけど。
23名無し野電車区:2007/07/01(日) 23:35:13 ID:cRMcfmxQ
JRQの485って直流対応できるの?
24名無し野電車区:2007/07/01(日) 23:36:38 ID:A+cl9wpu
485の4は交直流車両の4だろ
25名無し野電車区:2007/07/01(日) 23:39:30 ID:B6GYCrAi
>>23
JRQのは無理。可能性が(わずかながら)あるのはJR酉京キトの485・489系。
国鉄色だから、JRQで運転すれば少しは盛り上がるかと。
万が一485系化されたとしても、そんな面倒な事はせず、南福岡留置にしてしまうと思うけど。
26名無し野電車区:2007/07/02(月) 10:23:59 ID:oy9xqM+t
客車のままがイイ!
27名無し野電車区:2007/07/02(月) 19:42:23 ID:Nhnab3D6
ムーンライト九州の発電機の付いた車って1,5号車でよかったけ?。
28名無し野電車区:2007/07/02(月) 20:07:58 ID:5sI16P1T
>>27
今は展望車が付かないと思うから
1号車と8号車かと
29名無し野電車区:2007/07/02(月) 21:18:47 ID:q33q3h8R
発電機はウルサいよね。
30名無し野電車区:2007/07/02(月) 21:48:24 ID:tck0qZZI
下りの日本海側の窓際の席はA〜Dでいう何席にあたるのでしょうか?
31名無し野電車区:2007/07/02(月) 21:48:54 ID:v59ADLUD
32名無し野電車区:2007/07/02(月) 21:50:06 ID:I+f3ef1Y
>>30
号車によって変わる。
確実に言えるのは、1号車がD、8号車がA
33名無し野電車区:2007/07/02(月) 22:26:37 ID:tck0qZZI
>>32
サンクス。
やはり窓口で「日本海側」と言った方が確実みたいだな
34名無し野電車区:2007/07/02(月) 22:48:35 ID:y+nH9ID8
>>33
それじゃ窓口担当氏が困るんジャマイカ。
35名無し野電車区:2007/07/02(月) 23:07:58 ID:cRi5d9D9
進行方向右側、でいいんじゃ
36名無し野電車区:2007/07/03(火) 13:37:09 ID:6e6o/sjv
8月の4週目が切られたのが痛い
去年8月25日くらいに乗ったけど、満席まではいかなかったけど8割近く乗ってたぞ
お盆の最盛期は仕事して、そのあとに連休取って旅に出るのが毎年の楽しみだったのにorz
37名無し野電車区:2007/07/03(火) 19:54:37 ID:G9rM3FwY
ムーンライト高知、松山は指定席は取りにくいのでしょうか?
今年初めて使おうと思っているので。
38名無し野電車区:2007/07/03(火) 19:55:59 ID:sbTR8nVE
>>36
激しく振りかぶって同意
39名無し野電車区:2007/07/03(火) 20:44:08 ID:djQSupwl
>>32
逆じゃない? (自信ないけど)
緩急車って編成の端を向いて右側がA席だったような気がする
40名無し野電車区:2007/07/03(火) 20:56:13 ID:uzj58qLx
>>37
今までの私の経験ですが高知を取ろうと発売当日の12時過ぎにみどりの窓口に行った
その時は残り5席でヒヤリとした事がある
松山も何度か使った事はあるが発売当日の夜で余裕だった
早めの行動が吉だと思われ
41名無し野電車区:2007/07/03(火) 20:57:50 ID:UTr9oY5T
8月2日博多行きげっと。
1日経ってたが、半分も埋まっていなかった。
さすがに盆前は取りやすいね。
休みもどうにかとれそうだ。
42名無し野電車区:2007/07/03(火) 20:59:01 ID:xZYF3xRC
問題はお盆のUターンか
43名無し野電車区:2007/07/03(火) 23:19:05 ID:5rm2fYIz
>>39
タッチパネル以上のマルスなら座席表が出るなぁ
44名無し野電車区:2007/07/03(火) 23:22:22 ID:eLA6/ydw
さりげなく昨年より運転期間が1週間も短くなっている。
8月26日博多発に乗りたかったのにorz
45名無し野電車区:2007/07/03(火) 23:36:34 ID:yAreNIjS
>>37
松山は未体験なんで良く知らんが
高知の座席車は一両きりなので、特に京都駅金曜発はすぐ売り切れるよ。
今年の春だが朝の10:10分頃に窓口に行けば窓側は残席2だった。
朝10時に窓口に行けないのならば駅の事前受付を利用した方がいいかも。
>>41
平日はそんなもんだよ。
4645:2007/07/03(火) 23:41:44 ID:yAreNIjS
訂正、二行目は「高知の普通座席車」です。
47名無し野電車区:2007/07/04(水) 00:26:40 ID:rVgNZkjA
>>28
サンクスじゃあ1,8号車避けて席とろ。しかししばらく乗らないうちに8両になって展望車も無くなったのか。

48名無し野電車区:2007/07/04(水) 00:28:58 ID:DyzhJp6I
上り高知の新改運転停車はホームエクスプレス高知のためになくなりそうにも見えるが
実際どうだろう。高知発の時点でちょっと繰り下がってるが。
49名無し野電車区:2007/07/04(水) 13:03:35 ID:gJTsNbFy
深夜の新改駅に客車が停まっているのは萌える光景だな
50名無し野電車区:2007/07/04(水) 13:16:03 ID:GmTtBAp4
「ムーンライト九州」を東京へ、「ムーンライトながら」を博多へ、それぞれ延長することで、他の普通列車群への18キッパーの流入を軽減し、快適な通勤通学が実現。

1330 2330 東京 0600 1600
2200 0800 大阪 2130 0730
0730 1730 博多 1200 2200

オロフ13 オロ12 オハ14 オハ14 スハフ14 オハフ15 オハ14 オハ14 オハ14 スハフ14
51名無し野電車区:2007/07/04(水) 18:09:11 ID:LNutjadY
>>40 >>45
レスありがとうございます。
30日前の10時に窓口に並んでおこうと思います。
52名無し野電車区:2007/07/04(水) 21:17:13 ID:CEjCkR3M
おでかけネットより
九州号は下り8/3の喫煙を除き空席があります。
53名無し野電車区:2007/07/05(木) 03:56:55 ID:KqBzSgUl
で、車両は14系のまま?
54名無し野電車区:2007/07/05(木) 12:13:30 ID:L//ctH0e
>>52
会員じゃないと見れないの?
55名無し野電車区:2007/07/05(木) 12:32:47 ID:Juu+EVd+
今は会員なら見れる
冬からはサービス改悪で見れなくなる
http://www.westjr.co.jp/news/newslist/article/1173109_799.html
56名無し野電車区:2007/07/05(木) 12:49:23 ID:L//ctH0e
サイバーでML九州が見れないのは痛いな
57名無し野電車区:2007/07/05(木) 21:14:44 ID:J6L+YHsL
>>55
携帯向け
【鉄道】JR西日本、『e5489』ネット予約サービスを10月末で終了 [06/27]
http://news21.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1182938041/
58名無し野電車区:2007/07/06(金) 04:31:31 ID:yDlenaUE
>>53
ヒント:時刻表の列車番号
59名無し野電車区:2007/07/06(金) 09:48:33 ID:75C8YBOd
>>58
時刻表の列番を見ると、14系客車だとわかるのか?
どこの出版社の時刻表だ?
脳内時刻表じゃないのか?
60名無し野電車区:2007/07/06(金) 12:06:54 ID:kfQP8obL
>>59
列車番号は?
  ↓
数字だけだよ。客車列車だよ。
  ↓
寝台のマークはあるかい?
  ↓
ないよ、全部指定の座席だよ。
  ↓
14系座席車。大穴で12系かもねn(゚∀゚n)。
61名無し野電車区:2007/07/06(金) 17:18:09 ID:JD8IJxv3
>>60
やさしいな
62名無し野電車区:2007/07/06(金) 19:56:36 ID:1rT8RIeX
>>60
昔14系座席車(但し原型)だろうなあと思ってムーンライト山陽に乗ったら12系(しかも原型)。
満席のボックスシートにゆられて広島へ。今となっては貴重な経験だったけど。
63名無し野電車区:2007/07/06(金) 20:14:25 ID:un1lZJnH
ムーンライト九州ってプッシュフォン予約できない?
できるなら列車予約コードを教えてほしいです
64名無し野電車区:2007/07/06(金) 20:28:08 ID:1rT8RIeX
>>63
時刻表には予約コードが載ってない。
65名無し野電車区:2007/07/07(土) 00:44:23 ID:4R3yfGep
>>60
そもそも12系は6両しかないうえに、他で運用予定がある
66名無し野電車区:2007/07/07(土) 00:45:28 ID:/o7mtcBH
>>59
あなたは勿論、鉄道の知識が豊富で、全部わかったうえで書いており、要するに>>58の非論理性に突っ込みたいわけだ。
>>60
それは、論理的な説明でないと思う。
シュプール用の客車(14系)が使われていることをあなたは知っているから、そう言えるだけであり、時刻表の表記を証拠にしていない。要するにあなたは、時刻表がなくても正解を得られる。
国鉄末期の座席津軽のように20系寝台車を座席車扱いにて使用すれば、寝台マークなどつかない。あるいは電車特急有明の豊肥線区間の列車番号には、かつては記号Mがつかなかった(豊肥線未電化)。
色々なケースが有り得るから時刻表を根拠にしても、14系という答は出ない。
答が出せる人は、現在、現実には、そういう特殊な運用が行われていないことを知っているにすぎない。
67名無し野電車区:2007/07/07(土) 00:49:06 ID:911M56iV
今北産業
68名無し野電車区:2007/07/07(土) 09:43:22 ID:3CsbXvfw
7/24 博多→新大阪
7/26 新大阪→博多

空いてますか?
69名無し野電車区:2007/07/07(土) 10:05:33 ID:DtA5YAy9
いつだったか、四国が海から購入した客車は何に使ってるの?
70名無し野電車区:2007/07/07(土) 13:14:03 ID:+zJXd1mo
>>66
>国鉄末期
>豊肥線未電化
今は国鉄末期でもなければ,豊肥線も肥後大津まで電化されてるんですが.

>電車特急有明の豊肥線区間の列車番号には、かつては記号Mがつかなかった
そりゃそうだろ.電源車つないでDCで引っ張ってたんだから,客車扱いのほうが普通.

>色々なケースが有り得るから時刻表を根拠にしても、14系という答は出ない
確かに14系という答えは100点じゃないが,MLを20系寝台を座席車扱い,電車を機関車で引っ張るほうが非現実的じゃん.

今現在,>>60で12系,14系という結論が出るのは普通と思う.
71名無し野電車区:2007/07/07(土) 13:28:36 ID:/o7mtcBH
>>70
わたしだって、有明がDLに牽引されていたことぐらい、知っているよ。
あなたも、豊かな鉄道の知識をもとにしているだけ。
わたしが言いたいのは、知識のない人が時刻表「だけ」を見たって、14系だとは判らないよ、ということだ。
マハ37かも知れないだろ。
マハ37は型式消滅?それだって知識の問題だ。
時刻表にはオハ14とかマイネ48260とかEF65とかC57とか、書いていないんだよ。
72名無し野電車区:2007/07/07(土) 14:22:25 ID:+zJXd1mo
>>71
確かに>>60
>全部指定の座席だよ
ここまではいい.たしかにその次の
>14系座席車,大穴で12系かもね,
というのは素人目から見てわからないね.

しかしだね,>>66の例が今現在から見てあまりにもおかしいんだ.

国鉄末期の座席津軽のように20系寝台車を座席車扱いにて使用すれば、寝台マークなどつかない。あるいは電車特急有明の豊肥線区間の列車番号には、かつては記号Mがつかなかった(豊肥線未電化)。
色々なケースが有り得るから時刻表を根拠にしても、14系という答は出ない。
まして,今になってマハ37なんて出されても.

今現在の運用でこんな現実的でないこと出されてもどう言い返していいか正直わからんよ.
素人の人は電車か客車か分かればいいと思うのですがいかがでしょう?
73名無し野電車区:2007/07/07(土) 15:39:26 ID:Jm4kNVtq
「時刻表の列車番号を見て、現状知っている鉄ヲタなら14系客車と推定できる」でいいじゃないか。
素人の人は列車番号すら見ないよ。
都市部だと、電車も気動車も客車も全部「電車」でまとめられてしまうんだしさ。
74名無し野電車区:2007/07/07(土) 15:55:13 ID:amnE2H5D
今回のムーンライトは14系ですが全車スハフ14です
75名無し野電車区:2007/07/07(土) 18:42:11 ID:UJPlxWcO
仮に12系を走らせた場合、九州のスジに乗れるのか?
76名ナシ:2007/07/07(土) 19:24:42 ID:oHlMO6th
大丈夫ジャマイカ?
77名無し野電車区:2007/07/07(土) 19:57:23 ID:p1c8+agw
M九8月3日下り喫煙席以外は残席あり
e5489調べ
78名無し野電車区:2007/07/08(日) 00:22:41 ID:cczy2tI8
>>77
喫煙席から埋まっていくものなのか。
79名無し野電車区:2007/07/08(日) 05:32:03 ID:JY81SMA6
ムーンライト九州はそのうち14系から雷鳥のサンダーバード化
で余った485系に置き換えられそうな気がする、交直両用で
下関の機関車交換の必要も無くなるし、わざわざJR貨物から機関士
の応援を呼ぶ事も必要無くなるから(以前ムーライト九州乗った時
門司での機関車交換見た時JR貨物の服と帽子を着た機関士がEF65
運転していた)けど14系のサロン室はいつも鉄ちゃんの溜まり場
に成ってしまい鉄道の話ししながら旅するのが楽しいしもし485系化
されたらその楽しみがなくなるから嫌だ。(鉄ちゃんの溜まり場が無くなるのは)
80名無し野電車区:2007/07/08(日) 06:30:09 ID:D5oGITfu
下関車両区に寝てる14系は?
81名無し野電車区:2007/07/08(日) 08:47:42 ID:my3eDBDR
489
82名無し野電車区:2007/07/08(日) 09:45:00 ID:Sllv02r7
グリーンも開放で
83名無し野電車区:2007/07/08(日) 09:50:34 ID:2xyFWvEp
>>79
意外と、能登がサンダバに置き換わってボンネットが九州になったりしてな。
そうなれば中間になるけどラウンジカーもついてるし。
84名無し野電車区:2007/07/08(日) 11:09:39 ID:vYvKwELZ
ムーンライト九州の予約って束の指定券売機でも出来るのだろうか?
一応束のhttp://www.jreast.co.jp/mv-guide/menu.htmlを調べてみたが
自社の情報しか書いてないので分からん。
85名無し野電車区:2007/07/08(日) 11:29:17 ID:qg6zhean
>>79
展望車は既に不連結だから安心しる。

>>83
能登が681・683系に置き換わったとしたら、単純に489系廃車だろ。車齢から言っても。
それより能登が廃止になる可能性の方が圧倒的に高いと思うが。

>>84
束内を走ってないので多分無理。
86名無し野電車区:2007/07/08(日) 11:32:48 ID:RUeLC68R
できない
設置されている駅周辺の指定席と新幹線のみ
87名無し野電車区:2007/07/08(日) 11:34:08 ID:2xyFWvEp
>>85
能登は新幹線開通で廃止は確実でしょう。繁忙期にて残る可能性もあるかもだが。
あと7年ちょっとを489系で運転するともあんま思えないんだよな。
681は能登で運用もできるようだし。(能登の幕があるらしい)
88名無し野電車区:2007/07/08(日) 12:46:32 ID:R0jA5Bu4
>>79
485系化とかはやめて欲しいなぁ
89名無し野電車区:2007/07/08(日) 12:55:03 ID:QCha/7By
485系になると土休日の九州側の時刻変化も少なくてすむ。
新快速と平行ダイヤになって始発も繰り下げられるし
機関車交換の分だけ博多着も早まるし(7時ちょい前くらい)
接続面だけなら便利になるぞ。
上りも始発をかなり繰り下げられる。
90名無し野電車区:2007/07/08(日) 13:01:18 ID:isxmA0Io
485系かはヲタ的観点から見るとつまらなくなるけど、
ダイヤが便利になったり加速・ブレーキ時のガタンがなくなるなら寝やすくなるね。
寝台特急とかジョイフルトレインはそうでもないのにML九州だけなんであんなにガタンが激しいんだろうか?
91名無し野電車区:2007/07/08(日) 13:03:58 ID:+W+51F3x
>>87
確かにあるけど
「能登」
ではなく
「のと」
で入ってます。
92名無し野電車区:2007/07/08(日) 14:59:37 ID:2xyFWvEp
「のと」だとちょっとマヌケな感じ
93名無し野電車区:2007/07/08(日) 15:08:42 ID:cczy2tI8
の と   上  野
Noto    UENO
94名無し野電車区:2007/07/08(日) 18:53:38 ID:Y++18eCn
90それは運転してるのがJR貨物の機関士だから
貨物と同じ様に運転してるから、JR西日本には機関車
運転できる運転士はブルートレに回されていないから
ムーンライトが運転される時だけ貨物に応援頼んでる
95名無し野電車区:2007/07/08(日) 22:12:37 ID:mtvv1P+l
>>94
知りもしないことに首突っ込むなよアホ
96名無し野電車区:2007/07/08(日) 23:25:00 ID:bAAcOZO2
ムーンライトが583になったらどうしよぅ
97名無し野電車区:2007/07/08(日) 23:37:44 ID:QCha/7By
>>96
流石にそれはなかろう。数にも状態にも余裕ない。
98名無し野電車区:2007/07/08(日) 23:49:09 ID:j9wxe5VY
ML九州、早く485系になってくれ
大阪〜博多が1時間早くなると思われ
99名無し野電車区:2007/07/09(月) 00:03:45 ID:JPT/NEIQ
ムーンライト九州、政令指定都市で「のぞみ」の停車する
広島駅には停車しないの?
ムーンライト山陽がなくなって少し可哀想な感じがする。
100名無し野電車区:2007/07/09(月) 00:10:44 ID:FFKsz+xl
>>99
乗務員交代のため停車はする。客扱いはしない。
客扱いしない理由は色々考えられる。
(広島駅の営業時間外、スリ等安全・保安対策など)
101名無し野電車区:2007/07/09(月) 00:14:22 ID:gAGs2jtP
>>97
数は桶、シュプール用の2編成を充てればいいだけだからな





が・・・583は絶対ヤメレ、百歩譲って椅子を14系のやつに換装してくれればいいんだけど
オリジナルのボックスだと一般の利用者から菊蔵箱に火を吐くような苦情が寄せられるだろなw
ボックスで他人と向かい合いながら夜を過ごすのは、ながら救済臨でこりごりだからな。
102名無し野電車区:2007/07/09(月) 01:00:56 ID:7s3k69F+
>>101
ゴロンと方式なら桶?
103名無し野電車区:2007/07/09(月) 01:02:25 ID:OzfgB7vm
>>102
故障で遅延する確率が上がるから止めてくれ。
104名無し野電車区:2007/07/09(月) 02:07:48 ID:+YYOkAQL
95嘘だと思うのなら一度ムーンライト乗った時に下関と
門司での機関車交換の時に機関士の制服見てみろ
俺が見た時は明らかに貨物の帽子と制服だったぞ。
105名無し野電車区:2007/07/09(月) 15:24:57 ID:qCLhhMRs
よーするにムーンライト九州の客は貨物ってことでOK?
106名無し野電車区:2007/07/09(月) 15:49:36 ID:EO4HXZ1u
なんだ、関門間の話か。
あそこは寝台特急だって前から貨物委託じゃん。
107名無し野電車区:2007/07/09(月) 16:04:36 ID:t9sW6WCB
>>106
こらこら、94→104くんの顔が真っ赤じゃないか
108名無し野電車区:2007/07/09(月) 17:08:11 ID:UMasis2E
俺も見たけど、京都始発から貨物の機関士が65の運転室
から顔出していた。
109名無し野電車区:2007/07/09(月) 17:45:15 ID:DsOO6p23
今回こそ是非乗りに逝こう。
飛行機で博多まで行って・・・。
110名無し野電車区:2007/07/09(月) 17:54:51 ID:pGc+EJuO
>>109
せめて新幹線使おうぜ
東京14:13--のぞみ35号--博多19:30
博多20:39--ムーンライト九州--新大阪6:46
新大阪8:40--のぞみ118号--東京11:16

土日で行けるぜ

111101:2007/07/09(月) 18:02:56 ID:uFjcdd8s
>>101
大歓迎!・・・と言いたいところだが指定券がプラチナチケット化しそうだから反対w


やっぱり485が後継としては妥当な所でしょうな
京総の波動運用車両の共通化を考えたら、キハ181ってのも有りかもしれんが
ディーゼルヲタの俺的には超歓迎するけどな、キハ181だったら。
112名無し野電車区:2007/07/09(月) 18:09:45 ID:161exaY3
489化でML山陽として下関打ち切りで決定。
すべてが解決する。
113名無し野電車区:2007/07/09(月) 18:45:59 ID:DsOO6p23
>>110
それじゃアホじゃん。
福岡なり早朝の西成なり観光したいし。
114名無し野電車区:2007/07/09(月) 18:46:31 ID:HhykbQ1q
489使うなら九州までいけばいいやん
115名無し野電車区:2007/07/09(月) 19:35:32 ID:yHY/BDi1
521系2両にしようぜwww

ロング部分はC寝台ソロで
116名無し野電車区:2007/07/09(月) 20:04:49 ID:OzfgB7vm
後継車を用意してまで残すべき列車だとJRが思っているかどうかだな…。
俺は14系廃車=列車廃止だと思ってる。

>>115
521系は福井県と滋賀県の予算で作られたので、福井・滋賀県外では営業に就けません。
とマジレス。
117名無し野電車区:2007/07/09(月) 20:17:48 ID:lAquY3Cx
>>113
よい子は早朝の西成なんか観光しちゃダメ
118名無し野電車区:2007/07/09(月) 20:54:25 ID:ANFJ+Hhy
西成散策は、かんろ屋が営業している17時以降にしとけ。
119名無し野電車区:2007/07/09(月) 21:57:28 ID:AKb3wjF0
今度初めて乗るけど、シートはリクライニングできるの?
120名無し野電車区:2007/07/09(月) 22:06:43 ID:OzfgB7vm
>>119
後ろの客がシートを回転させ先にリクライニングさせなければできる。
シートピッチがそれほど広くない割に倒れるから、注意せよ。
121名無し野電車区:2007/07/09(月) 22:13:28 ID:77O7Wn3P
>>116
青春18きっぷの販売にもっとも力を入れてるのがJR西日本
西のムーンライトは定期運用の、ながらやえちごと違って
18きっぷを売る為の撒餌的な意味を持っているからな

採算が取れない寝台特急なんかと違って簡単には亡くならないでしょ

>>112
マジレスするのもアホらしいが、交直流電車で下関止にする意味なんかないわな
だったら使い勝手が悪く、各所でもてあまし気味の117系で充分だしな

ただ489だったらヲタ狂喜乱舞だなw 485より更に状態は悪そうだからありえないがな。
122名無し野電車区:2007/07/09(月) 22:13:59 ID:AKb3wjF0
山陽新幹線の0系や100系位倒れてくれたら嬉しいんだが。
123名無し野電車区:2007/07/09(月) 22:24:49 ID:chYhRqOe
ヲタですが485系と489系の違いがよく解かりません
124名無し野電車区:2007/07/09(月) 22:34:30 ID:t9sW6WCB
>>123
・だ・!
125名無し野電車区:2007/07/09(月) 22:46:15 ID:x9AwDfzq
EF63と共に横軽越えれたのが489だったやうな
126名無し野電車区:2007/07/09(月) 23:03:08 ID:OzfgB7vm
>>123>>125
正確に言えば、EF63と協調運転できて9両編成以上で碓氷峠を越えられた交直流形特急車が489系。
(横軽対策の空気バネパンクに対応すれば、485系でも8両までならEF63による無動力牽引で碓氷峠を越えられた。)
現在、京キトにも489系が5両いるが、通常489系と言えば金サワのボンネット車先頭の編成を指す。
127名無し野電車区:2007/07/09(月) 23:04:57 ID:HhykbQ1q
釜飯付が489
128名無し野電車区:2007/07/09(月) 23:11:52 ID:UjZ6PjvB
ML八重垣は運転するの?
出雲に行きたいのだが。
129名無し野電車区:2007/07/09(月) 23:24:55 ID:OzfgB7vm
>>128
既に実質廃止。関西から西への夜行快速はスレタイに挙がってる分だけ。
130名無し野電車区:2007/07/09(月) 23:31:10 ID:UjZ6PjvB
何か悲しいな。
18キッパー(まぁマナーは守ってるよ)のオレは
出雲に出るまで昼行なら地元から14時間かかるからなぁ。
これからは高速バスに頼るしか無いな
131名無し野電車区:2007/07/09(月) 23:56:17 ID:chYhRqOe
>>126
ありがとう
132名無し野電車区:2007/07/10(火) 01:47:02 ID:SLCFVRhD
>>130
金ためてサンライズ出雲のノビノビ座席に乗れ。
133名無し野電車区:2007/07/10(火) 07:28:58 ID:p8gkv+/c
>>130
八重垣は不人気ナンバーワンだったから仕方がない。
夏のピーク時でも自由席50%以下。
下手したら1人で4人掛け使えるくらいだったし。
134名無し野電車区:2007/07/10(火) 10:18:07 ID:yW4fPUMM
ヤッホー。九州の指定券ゲット。
でも、漏れが10:05頃に窓口のネーチャンに取ってもらってたが残席数聞くと
まだ150席空いてるってことはまだそれほど激しくないのかな?
135名無し野電車区:2007/07/10(火) 10:29:00 ID:BpBHZILL
瞬殺なのはながらだけ
136名無し野電車区:2007/07/10(火) 10:35:34 ID:8WkCRCwH
24日にヤフドで鷹vs鴎見て岡山まで帰るんだけど
当日に取れるなら1日分で済むからウマーだが、駄目ならなはつきだな。
137あさかぜ金星さんべ ◆YczdOMliL. :2007/07/10(火) 15:08:00 ID:/nvCZLnz
8月10日(金)発下り寝台特急「富士」「はやぶさ」の寝台券は、本日10時発売開始からわずか5分で全て売り切れ。ML九州とは売れ行き状況がかなり違うみたいだな。
138名無し野電車区:2007/07/10(火) 16:33:37 ID:CF6diSXM
上段いうなって
139名無し野電車区:2007/07/10(火) 17:55:04 ID:2+E0Fp/3
確かにこの時期なら満席になることもあるが、瞬殺はないだろ
140名無し野電車区:2007/07/10(火) 17:57:22 ID:qO+ua1cK
>>134
上りか下り列車か書いてくれないとね
上りはそれほど競争激しくなさそうだけど
141名無し野電車区:2007/07/10(火) 18:08:11 ID:1J6awHwS
富士のB寝台ソロはすぐに無くなったみたいだが。
いつもどのくらいで無くなるのか知らないけど。。。
142名無し野電車区:2007/07/10(火) 19:17:51 ID:yW4fPUMM
>>140
下りでつ。
ただ、個人的には明日がちょうどお盆休みの予約が始まるから混雑すると
思ってなんとか日程調整して今日にしたんだが明日もそれほどでもないんかなぁ?
143名無し野電車区:2007/07/10(火) 20:25:14 ID:894Ua0Yr
8月12日のML九州に新大阪から乗るつもりなんだが
切符は今週の12日朝の先行受付に並ばないと買えないかな?
144名無し野電車区:2007/07/10(火) 20:29:20 ID:nIrMOOS9
>>143
どこで買うかにもよるけど。
145名無し野電車区:2007/07/10(火) 20:30:28 ID:894Ua0Yr
>>144
千葉県内の某駅みどりの窓口でつ。。。
146名無し野電車区:2007/07/10(火) 20:36:19 ID:nIrMOOS9
>>145
首都圏はどの駅のみどりの窓口も混むからな…。
瞬殺は無いと思うけど、並んだ方が安全かもね。
でも実際に乗車すると結構空席がある(2席厨もいるが純粋な空席もある)。
キャンセルが多いのか、岡山乗降客で空席ができるのか。
147名無し野電車区:2007/07/10(火) 20:39:12 ID:894Ua0Yr
>>146
アドバイスありがとうございました

確実に切符取るために明後日の朝7時前に窓口に並ぶ事にします
148名無し野電車区:2007/07/10(火) 21:46:44 ID:k46zpkKl
>>116
福岡県と山口県が金出せb(ry
もしくは北九州市と下関市が(ry

まあありえんが.
149名無し野電車区:2007/07/10(火) 23:35:20 ID:mMR3IXC6
>>148
ヲタとしては関門トンネルを渡る食パンの方が・・・・
150名無し野電車区:2007/07/11(水) 04:52:32 ID:uCfwGAXX
ML九州、早く485になってくれんかなー
151名無し野電車区:2007/07/11(水) 07:28:18 ID:wGBpoIaC
>>150
俺はシュプール号の客車の方がいいと思う。
あれだけ倒せる座席は滅多にない。
150はスピードアップしてほしいのかい?
152名無し野電車区:2007/07/11(水) 08:07:26 ID:LouAf4rA
>>147
10時予約非対応駅?
153名無し野電車区:2007/07/11(水) 12:34:07 ID:dDg6nf9o
>>151
あれだけ倒せるサービスの良さには脊椎が曲がるほど同意。
でもトイレが近いので一人で窓側に座った場合、隣が居ると非常に出にくいのでいつも最前列を指定するか、とれなきゃ通路側に乗ってます(´・ω・`)
154名無し野電車区:2007/07/11(水) 12:44:20 ID:TevPLfoc
>>143さん。
漏れはあなたの一日前の指定券を先行予約してもらってたった今取りに行ったが案外空いてたで。
したがって通勤通学でJR使うなら朝やってもらえば大丈夫なんじゃないかな。
155名無し野電車区:2007/07/11(水) 12:45:34 ID:TevPLfoc
>>143さん。
漏れはあなたの一日前の指定券を先行予約してもらってたった今取りに行ったが案外空いてたで。
したがって通勤通学でJR使うなら朝やってもらえば大丈夫なんじゃないかな。
156名無し野電車区:2007/07/11(水) 12:53:29 ID:dDg6nf9o
8.10
下り高知 ×
  松山禁煙 ×
  松山喫煙 残6

松山の喫煙窓側しかとれませんでした。
松山は確か喫煙はバッタンコではなかったですよね?
157156:2007/07/11(水) 12:57:51 ID:dDg6nf9o
ついでに
8.11上り松山、禁煙指定は残20くらいでした。
158名無し野電車区:2007/07/11(水) 13:28:16 ID:tp3/L7WC
全国からいらん寝台車かきあつめて全車ゴロントシートで走らせれ
159名無し野電車区:2007/07/11(水) 18:33:34 ID:jzjSNqQa
11日下り九州、仕事終わってから叩いてもらったけど
全滅だってorz
12日岡山→博多で叩いてもらったけど、これも×

オワタ
160名無し野電車区:2007/07/11(水) 19:46:32 ID:Geh2fRnu
>>153
シートピッチは変わらんからサービスというわけでは
なかろう。みんなで倒せば迷惑にはなるまいっていう、
どっちかというと山小屋的な発想。

まぁたしかに窓側だとトイレが心配でビールも呑めん
わな。オレも通路側リクエストする。
161名無し野電車区:2007/07/11(水) 20:52:20 ID:6U2juiPP
>>156
確か喫煙が管理区のはず
162名無し野電車区:2007/07/11(水) 21:39:04 ID:nHFDiIDw
11日下り九州取れた
喫煙席窓側だけど・・・
これで安く福岡へ帰れそうだ
163名無し野電車区:2007/07/11(水) 21:51:10 ID:BOqYc35G
昼休み11日下り九州取りに行ったら
すでに満席だった(’A`)
164名無し野電車区:2007/07/11(水) 21:53:54 ID:JZXjnAc9
>>159
12日は今日は駄目だろ 明日じゃないと
165154:2007/07/11(水) 22:02:34 ID:a06YdXwH
>>154>>159>>163
なるほど、こう考えると少なくても先行予約か10時開始速攻予約じゃなきゃだめみたいだな。
166名無し野電車区:2007/07/11(水) 22:06:03 ID:BOqYc35G
12日下りは10と11の下りに比べたら
確保は難しくは無いと思うよ

保障はせんけどw
167名無し野電車区:2007/07/11(水) 22:13:27 ID:Q4JOBVv+
8/11九州下りとれた。
さて帰路だけど、夏コミケ上京団と乗り合わせるのは避けたい。
15水を避ければいいのかな?
それとも16木?
168名無し野電車区:2007/07/11(水) 22:20:08 ID:Geh2fRnu
>>164
始発駅基準だからオッケだろ。
169名無し野電車区:2007/07/11(水) 22:22:25 ID:JZXjnAc9
>>168
なる、意味がわかった スマソ
170名無し野電車区:2007/07/11(水) 22:23:53 ID:dfiEMEuv
先行予約とかできるのか?
171名無し野電車区:2007/07/11(水) 22:33:24 ID:upJJHkKZ
それよりもお前いらよ、大雨で九州がエライ事になっとるがな(;´Д`)
172名無し野電車区:2007/07/11(水) 23:22:45 ID:fJ712pk8
>>170
1ヶ月前10時より前は無理
173名無し野電車区:2007/07/11(水) 23:25:08 ID:lsVDzGzR
>>170
基本>>172だけど当日朝の7時ぐらいから先行予約を受け付けるところもある
174名無し野電車区:2007/07/11(水) 23:31:57 ID:jKpmJTmv
>>170
駅による。
先行予約を実施してる駅だと、10時に行ってもすぐには発券してもらえない場合あり。
JR西だときっぷの事前申し込み(既に受付終了)。
JR東だと当日早朝受付(朝6時とか4時半とか)をやってる駅が多かったな。
175名無し野電車区:2007/07/12(木) 01:08:22 ID:WIvQ89zz
>>167
博多15日発を避けたほうが無難かと。
前日入りの連中とかぶる気が。

…俺もコミケ上京団の一員で15日九州上りを事前申し込みしてる。
176名無し野電車区:2007/07/12(木) 01:43:23 ID:8six4a/l
8/11 上り松山ゲットしました。窓側は無かったですがorz

8/11(土)の8:00頃に京都を出て、乗り継ぎながら
17:00頃に松山に着いて、道後温泉を楽しむ予定ですが、

この日の予讃線普通列車って混みますかね?
帰省ラッシュの開始日で、特急は混むと思いますが、
普通車はどうでしょうか?
177名無し野電車区:2007/07/12(木) 02:08:22 ID:Hf9DryHQ
>>176
恐らく高松11:58発の快速サンポートに乗る計画だとは思うが、
それだと岡山発10:33に乗らないと間に合わないし。
岡山10:33→11:29高松11:58→17:05松山
途中の多度津とかから乗って、松山まで立ちっぱなし覚悟するなら別だけど。

この乗継ぎは臨時ながらからの乗継ぎパターンだから非常に混むよ。
俺なら
・京都を始発で出て高松に先行
・山陽→広島→フェリー
・(バス)→高松→快速サンポート
のどれかに逃げるが。
178名無し野電車区:2007/07/12(木) 02:54:14 ID:4IgVxiEW
>>177
広島駅-宇品港が市内電車で30分がなあ 呉駅から徒歩5分の呉港から松山か、
安芸阿賀駅から徒歩15分と堀江駅徒歩5分の呉松山フェリ-かな。
179名無し野電車区:2007/07/12(木) 05:39:06 ID:3r2MH+b1
       ★★小泉純一郎と安倍は朝鮮人★★
コピペして各板に貼り付けよう 知人にも話そう
小泉純一郎 
・戦前大臣を務めた祖父小泉又次郎は純粋な日本人とされる。だが、純一郎の帰化朝鮮人である父が鮫島姓を買い取り
 又次郎の娘をたぶらかして婿として小泉家に入る そこで小泉家は帰化朝鮮人である純一郎の父に乗っ取られた
 参照http://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%B0%8F%E6%B3%89%E7%B4%94%E4%B9%9F
・父親の純也は、鹿児島東加世田の朝鮮部落の出身者といわれる 日大卒業名簿には、純也の日本名はなく、
 見知らぬ朝鮮名が書かれているという  
 純也は朝鮮人の帰国事業、地上の楽園計画の初代会長であった
・結婚後、子供をもうけ即離婚した宮本佳代子は在日企業エスエス製薬創業者の孫
・小泉の元秘書官の名前は飯島勲←注目 帰化朝鮮人
・派閥のドン森喜朗も生粋の朝鮮人 ←森も帰化人がよく使う通名
・小泉は、横須賀のヤクザ、稲川会と関係が深い
安倍晋三
・岸家 毛利元就が陶晴賢と厳島沖で戦い大勝を収めた際、寝返って毛利方についた船の
 調達人が「ガン」と称する帰化人であったという 毛利はその功績によって「ガン」を
 田布施周辺の代官に召したてた このガンを岸家の先祖とする説がある
・祖父岸信介が文鮮明と共に 反共団体 国際勝共連合(統一教会)を設立
・官房長官時代統一教会「合同結婚式」に祝電を送り、話題に
・安倍のスポンサーは、下関の朝鮮人パチンコ業者である
・グリコ森永事件時、明らかになった帰化朝鮮人企業森永のご令嬢と結婚
・そのわが国のファーストレディーは電通(会長成田豊、半島生まれの帰化人)勤務という分かりやすい
 経歴の持ち主の朝鮮の血筋
・韓国、中国の留学生に日本の企業に入ってもらうために住居費分、学費免除分、生活費など月計20万〜30万円相当の支給
 日本人のワーキングプア層を全く省みない また帰化系在日系朝鮮人が日本の企業で技術を盗み、半島の現代などの企業に
 伝授していることが深刻な問題になっている 
・多くの朝鮮人が差別を主張し、警察、原発、自衛隊で職を得ている
180名無し野電車区:2007/07/12(木) 09:43:10 ID:oy1YimdM
上りML九州で対向列車を見たいのですが、禁煙車両かつ電源車以外を狙いたい場合は
・2〜7号車 A席
で大丈夫でしょうか?
181名無し野電車区:2007/07/12(木) 18:35:45 ID:8six4a/l
>>177
ありがと。
たしかに臨時ながらから乗り継げますな。
(岡山は10:44発になると思うが。)

四国ではサンポートくずれ(松山直通)よりも
一本早いコース(坂出、多度津、観音寺、伊予西条乗り継ぎ)が
あるけど、こっちはどうですかね?
182名無し野電車区:2007/07/12(木) 18:45:46 ID:ZiQC473B
>>176
フェリー利用なら神戸港からジャンボフェリーというのもあり。
神戸発が午前0時半なので、前日の夜に神戸入りしないといけないが、
高松着は4時過ぎ。予讃線の始発が4:58で松山まで直行。
松山に10:33に着くので道後温泉だけでなく一日中松山観光ができますよ。
183名無し野電車区:2007/07/12(木) 18:53:13 ID:H6IYgl9X
坂出〜松山普通列車立ちっぱなしなんてまずありえん。
途中丸亀、多度津、観音寺で乗降かなりし座れるよ。
184名無し野電車区:2007/07/12(木) 19:00:40 ID:8six4a/l
>>182
フェリーもいつか乗ってみたいのですが、
今回は1泊(帰りの上りML松山)しかできんのですよ。

2泊できるなら下りML松山を使うんですけどね。
(初日は18きっぷ使わずとも、
京都→大阪の540円を出すだけで良いし。)
185名無し野電車区:2007/07/12(木) 19:09:22 ID:Hf9DryHQ
>>181
【最悪の乗継ぎ】
京都7:29→9:29相生・・・・・・臨時MLながら乗継で激混み、まず座れない
相生9:30→10:32岡山・・・・・同上
岡山10:59→12:23多度津・・さすがにこの列車は座れそう
多度津12:38→17:05松山・・途中駅からの乗車、座れるかなぁ?

18切符に拘るなら俺なら着席優先でこんなプランかな?
京都5:21→7:30姫路
姫路7:58→9:21岡山
岡山10:02→10:58高松
高松11:58→17:05松山

もしくは遅延が怖いが高速バス使うか
京都7:50→11:30高松(バス4800円)

俺のお薦めはこのルート
京都7:29→9:29相生
相生9:30→11:30福山
福山11:40→13:04今治(しまなみバス2400円)
今治13:45→14:59松山
松山に明るい内に着けるし、道後温泉の他を回る時間もある。

四国内の普通列車は混むことは少ないとは思うが、編成が短いので余裕がない。
18きっぱーが集中したら目も当てられない、しかも逃げ道はないし。
通常の18期間ならともかくお盆で普通列車も混む日だし。
俺なら混雑回避を最優先にしたプランを立てる。
18以外の追加支出は嫌だとか、バスは嫌とか好みがあるからその辺は個々の判断で。
186名無し野電車区:2007/07/12(木) 20:10:32 ID:q/ZJ64nC
ムーンライト九州の乗る前のワクワク感はたまらないwww
車内もかなり旅情感出てるしな。このまま客車でいいよ
187名無し野電車区:2007/07/12(木) 21:55:52 ID:8six4a/l
>>185
バスの手もあったんだな。良さそう。
188名無し野電車区:2007/07/12(木) 22:21:38 ID:BqpPDY0p
来月12日のML九州新大阪−博多間の切符取れました
ありがとうございました
189名無し野電車区:2007/07/13(金) 03:11:22 ID:PgkYV6tk
>>186
その気持ちよく分かるw
190名無し野電車区:2007/07/13(金) 09:58:08 ID:o1s4IUP5
もしもムーンライトが旧型客車になったら良いことなのか悪いことなのか
191名無し野電車区:2007/07/13(金) 12:53:25 ID:X+Edj3dj
ML高知・松山で大阪〜岡山だけのる人っているかな?岡山で始発待って広島行く予定なんだけど。
192名無し野電車区:2007/07/13(金) 13:04:38 ID:9uPCwBRs
>>176
途中の景色+道後温泉でトンボ帰りか・・・ 

いよてつのワンデイチケット(300円)は必須だな。 運賃後払いのチンチン電車を降りる際にワンデイチケット下さいって言えば買える。
JR松山駅と道後温泉の往復で300円掛かるから何処かに寄るのに都合が良いだろう。
ttp://www.iyotetsu.co.jp/news/service/7.html

あと、上りML松山が出発するまでJR松山駅前のキスケの湯でくつろぐのをすすめる。 

>>191
岡山で降りる人少なくないよ。 岡山から乗る人も少なくないし丁度いい
193名無し野電車区:2007/07/13(金) 14:28:36 ID:bVzaFrMJ
>>191

逆に博多発の上りのムーンライト九州が岡山に着いたら、降りる人は結構いてる。




194名無し野電車区:2007/07/13(金) 14:42:42 ID:veXGi8iP
17日の上り、すぐ売り切れになるかな?
195名無し野電車区:2007/07/13(金) 15:08:53 ID:2xThf2X2
えっ!?コミケかよっ…

8月15日上りを取りたいんだが、7月15日12時で買えるかな?
世間は休みなのに、俺は仕事で昼休みじゃないと駅に行けない…orz
196名無し野電車区:2007/07/13(金) 17:40:42 ID:V7eq1EPD
>>195
先行予約はやってないのか? 漏れは朝早めに出て途中の大きな駅で先行予約して向かう予定。
197名無し野電車区:2007/07/13(金) 19:28:49 ID:ZG1acauY
JR西日本の新幹線が止まる某駅で先行予約できる。俺は8月10日の上りと12日の下りを7月9日に先行予約したら楽勝で取れた
198名無し野電車区:2007/07/13(金) 20:40:39 ID:O1MwunaC
>>191
俺は過去に3回くらいはやってる
京都→岡山だけど
199名無し野電車区:2007/07/13(金) 20:59:08 ID:LZWgCdg/
>>195
今回は例年より1週ずれたからね>コミケ

その駅で前日とか朝一で駅によって申込をするのは無理なの?
200名無しでGO!:2007/07/13(金) 21:18:29 ID:i0VRNNhW
ムーンライト九州に乗ったことがありません。
今度の18切符シーズンで乗ろうと考えています。

ムーンライト九州で静かな車両は何号車なのでしょうか?
電源車はうるさいと聞いたことがあります。
ご存じの方,教えてくださいませんか?
201名無し野電車区:2007/07/13(金) 21:41:09 ID:XWNWrbMZ
>>200
2号車と7号車
202名無し野電車区:2007/07/13(金) 23:31:58 ID:s19RTPJq
>>186
烈しく同意

>>190
旧客とまでは言わないが、12系ボックス車のML九州にもう一度乗りたい。
14系オリジナルもいいがこれは四国系列のMLでまだできる。
オリジナルの14系に乗れるって結構貴重な列車だなと…
203名無し野電車区:2007/07/13(金) 23:41:36 ID:S1BfJiCa
>>202
12系BOXのムーンライト山陽とふるさとライナー九州に乗ったことあるが地獄だぞ。
ドロンとシートで4人分占有とかならともかく、1BOXに4人座ったら厳しい。
しかも夜行列車で乗車時間長いし。
204名無し野電車区:2007/07/13(金) 23:58:59 ID:oWZG5Vb7
上りのムーンライト九州で岡山駅で降りた時の
雰囲気が好き。夜が明ける前の、ほとんど人がいない
ターミナル駅の独特の感じがたまらない。
205名無し野電車区:2007/07/14(土) 00:00:23 ID:P879HE/e
夜のターミナル駅を通過する感じはたまらないなwww
206名無し野電車区:2007/07/14(土) 00:35:37 ID:km9mwqut
夜の駅って電気ついてたり消えてたりまちまちなんだな、と車内から思った感想
207名無し野電車区:2007/07/14(土) 01:19:06 ID:Y0aKZCRg
1994年春に運行されたムーンライト九州は12系4両でした。
4両編成のうち指定席は3両、自由席はわずか1両だったので、
自由席車両に収容しきれない乗客が多く、指定席車両は立客で
溢れていました。姫路・岡山でも指定席券を持っていない人が
多く並んでいました。岡山を過ぎると車内はすし詰めの状態。
トイレに行きたくても行けないような、まさに地獄絵図でした。

ふるさとライナー九州については12系でも6両編成だったので、
トイレにもスムーズに行くことができ快適でした。
208名無し野電車区:2007/07/14(土) 01:26:06 ID:GzRHPTdv
>>201
3-6,8,9がダメな理由は?
209名無し野電車区:2007/07/14(土) 01:51:14 ID:km9mwqut
>>208
ごめん間違えた
2号車から7号車
210名無し野電車区:2007/07/14(土) 06:51:18 ID:RTVQn+Tt
>>207
あの当時は春だとシュプールに14系が使用されていたから
211名無しでGO!:2007/07/14(土) 08:03:06 ID:a5frphPe
>>201
どうもありがとうございました。
212名無し野電車区:2007/07/14(土) 08:17:16 ID:IoUt4Btz
>>211
あと窓口では禁煙車や窓際/通路側の指定も空いてたらできますよ。
列車自体は8両編成で、すなわち両端の車が電源車となるわけです。
213名無しでGO!:2007/07/14(土) 11:15:22 ID:MRqXb1Bd
展望車なくなったのか・・・。
取った席が8号車の14番だったから
まさかとは思ったが。
214名無し野電車区:2007/07/14(土) 13:07:59 ID:TiuDx0fC
>>192
どもども。むろん、買うようにします。

ほんとは松山に一泊か、往復ムーンライトでゆっくりすごしたいのだが、
仕事の関係でとんぼ帰りorz
215名無し野電車区:2007/07/14(土) 17:26:08 ID:Pwd2DX7a
はじめて乗るんですけど、向かい合わせ?とか
横の奴と話さなきゃいけないのですか?
あと窓際の人がトイレ行きたい時、横の奴が居たら
通れる隙間あります?(体型は普通)
それと車内に飲み物の販売機あります?
216名無し野電車区:2007/07/14(土) 17:33:50 ID:01oB4pFL
隙間はロザかハザかにもよるが
自販機はない
217名無し野電車区:2007/07/14(土) 18:19:21 ID:km9mwqut
>>215
話す必要などありません。
ただ、夜行列車なのでお静かに。
218名無し野電車区:2007/07/14(土) 18:26:26 ID:Pwd2DX7a
>>216,217
サンクス

219名無し野電車区:2007/07/14(土) 18:29:50 ID:yU+9FLCE
ところで、ムーンライト九州と高知はもう満席なのかな?
220名無し野電車区:2007/07/14(土) 21:03:09 ID:tprsfPhf
>>219
日程にもよるだろうな。 漏れは11日下りの指定券をカクーホして明後日上りの指定券を取得しに
朝から出陣予定。
221名無し野電車区:2007/07/14(土) 21:04:49 ID:SXsBPlTF
>>215
窓側から通路に出るのは厳しいよ。
夜行なので通路側の奴は足を伸ばして寝てるわけだし、前の席はかなり倒されていて隙間がない。

窓側の奴がどうしても通路に出たいなら、通路側の奴を起こして足を引っ込めて貰うしかない。
足のうえを跨いで行けば・・・と考えるが、前の席が深く倒されてることが多いのでまず無理。
トイレが近いとか、車内徘徊したいのなら通路側を取るのが良いよ。
222名無し野電車区:2007/07/14(土) 21:18:28 ID:yU+9FLCE
>>220
列車によるよねぇ。
>漏れは11日下りの指定券をカクーホして明後日上りの指定券を取得しに
朝から出陣予定。
指定券とれるといいですね。
自分も来週までに指定券をゲットする予定。

>>221
おれの場合は、去年に松山の窓際の席に座ったんだが幸い座席を倒してる人は
少なかったので、普通にトイレや車内徘徊できた。
隣に茶髪ぐらいの若い女性客がいたんで気分を害されないか、起こしてしまわないか心配だったよ。その女性は岡山で降りたんで終点の松山まで気を使わずによかったよ。
まぁ、座席を倒す以外は窓側から通路にでるのに横の人が邪魔って事は一般の列車にもある事だけど。



余談だけどMLで夜の瀬戸大橋を渡ってる時に洗面台付近の小さな窓?(電車のトイレにある窓みたいなやつ)みたいなものの隙間から潮と(客車の)排気ガスの混じったいい匂いとも悪臭ともいえぬ微妙な匂いがしたwww
223名無し野電車区:2007/07/14(土) 21:19:24 ID:Dnbh6iE4
車内徘徊は勘弁してほしいな。夜行バスで車内徘徊
する奴はいないだろ。
224名無しでGO!:2007/07/14(土) 21:49:52 ID:MRqXb1Bd
>>215
横の人とは自然と会話を交わしたりすることもある。
去年九州に往復で乗ったが、どちらも運良く良い人
だった。
トイレは皆言っているが通路側を取るのが無難。
車内徘徊はうざったがられたりするかもしれん。
225名無し野電車区:2007/07/14(土) 22:01:05 ID:WJsKVbLw
出品者が北海道の人間です
http://page11.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/n57599428
226名無し野電車区:2007/07/14(土) 22:02:21 ID:t5+3OYI7
車内徘徊も初めて夜行に乗って嬉しくて仕方の無いようなリア厨ならまだ許せるがな。
まあ生暖かく見守るといった感じなんだろうが。

でも20歳以上の成人ヲタがニヤニヤしながら徘徊するのはマジキモイから勘弁して欲しい。
227名無し野電車区:2007/07/14(土) 22:05:41 ID:Dnbh6iE4
>>226
うん。あと乗客のいる車内を撮影する奴。マジで池沼かと
思う。
228名無し野電車区:2007/07/14(土) 22:10:26 ID:sx873xNX
あと、乗った事ある人で嫌な思いしたことある人
どんな事が嫌だったとかある?


携帯で喋りまくる
携帯のキー音消さずにピッピッピッピッ言わせてる奴
食い物のにおいが臭い、もしくは音がうるさい
いびきがうるさい
229名無し野電車区:2007/07/14(土) 22:14:38 ID:t5+3OYI7
>>228
俺はいびきはまあ仕方がないと諦める、病気みたいな物だし。
許せないのは
・カップ麺
・4人で夜中にUNO
・エロゲー話で一晩中盛り上がるヲタ
といった感じか。
230名無し野電車区:2007/07/14(土) 22:14:49 ID:2oq+hS/s
酉のサイトの時刻表を見ていたら、ML高知のところに普通車指定の表記がなかったのだが・・・

気のせいか?
231名無しでGO!:2007/07/14(土) 22:16:39 ID:MRqXb1Bd
MLながらだったが、アラームをかけて
それが鳴って、周りの人全員起こしても
なお寝つづけるDQNオヤジがいた。

あとML九州の検札が日が変わってから
きたりとか、クーラーが強すぎたり・・・。
232名無し野電車区:2007/07/14(土) 22:17:09 ID:Dcm0/gcP
飴とかガムの臭いは許せる?
それに応じて持ち込むかどうか決めようと思うけど・・・
233名無し野電車区:2007/07/14(土) 22:18:29 ID:Dnbh6iE4
>>229
UNOなんかは夜行初心者だろうから一声かければ、
わかってもらえそう。カップ麺はひでーな、さす
がにオレもまだ見たことがない。
234名無しでGO!:2007/07/14(土) 22:20:52 ID:MRqXb1Bd
俺もないなぁ。
前は展望席占領とかあった希ガス。
235名無し野電車区:2007/07/14(土) 22:24:30 ID:01oB4pFL
>>230
MLコチは初日と二日目の上り、最終日とその前日の下りは車両が3両ともG車
236名無し野電車区:2007/07/14(土) 22:27:58 ID:t5+3OYI7
カップ麺は上りML九州の下関で持ち込んできた奴がいた。
停車時間に買ったのか下関からの乗客かは判らなかった。
でも何でわざわざ車内にカップ麺を・・・と思ったよ。
本人は得意気に食べてたが周りは非常に迷惑だった。
237名無し野電車区:2007/07/14(土) 22:33:11 ID:Dnbh6iE4
>>236
災難だったね。本人にすりゃ「禁止されてねーだろ」
なんだろうけど。

ふと思い出したんだが、中国の長距離列車だとカップ
麺って当り前らしいね。安いから。
238名無し野電車区:2007/07/14(土) 23:27:12 ID:Barrg0tB
コンビニのおにぎりとかどう?
音せんし、あまり臭わんと思うが・・・
239名無し野電車区:2007/07/14(土) 23:33:54 ID:2oq+hS/s
>>235
ありがとうよ!じゃあ酉のサイトは間違いだな
240名無し野電車区:2007/07/14(土) 23:38:52 ID:8+boRNyn
>>238
何の問題もないだろ。別に車内での飲食を禁止しているわけはない
241名無し野電車区:2007/07/15(日) 00:04:49 ID:8TkmH6qj
>>238
飲み食いすること自体に問題ないと思う。
あとは食べる人間が周囲への配慮が出来るかどうかでは。
(匂いが強い物を避けるとか)

通勤時間帯にカップ麺食うような奴は周りが見えない奴だと俺は思う。
242名無し野電車区:2007/07/15(日) 00:08:49 ID:XGjVyKbX
まぁカロリーメイトとかするめが無難だろうな。
243名無し野電車区:2007/07/15(日) 00:12:47 ID:KhA5UK12
油物とかはやはりやめといた方がいいと思う。例:マックのポテト
あと、お酒とかでもにおいが強いのはやめた方がいいと思う。
244名無し野電車区:2007/07/15(日) 00:15:39 ID:Wc9calmU
>>228
通勤電車でもそうだけど、イヤホンの音漏れ。
夜行で隣の奴にされるとかなり鬱だ。
245名無し野電車区:2007/07/15(日) 00:17:48 ID:07+iC73P
おにぎりは、のりがパリパリうるさい
246名無し野電車区:2007/07/15(日) 00:21:41 ID:yHFGzxhN
迷惑と言えば、九州上りで風邪をひいてるのに無理やり旅行してるとうかがえるカメラ小僧が隣に座った。
しかも車内では電話をするし、大阪に家があるのに次の日はながらに乗るとか話してた。
おかげで2日後ぐらいにインフルエンザにかかりましたorz
247名無し野電車区:2007/07/15(日) 01:19:31 ID:825btPa8
>>229
・指定席券取らずに強引に乗り込んでる奴

追加しといて
248名無し野電車区:2007/07/15(日) 01:20:09 ID:4Gkw9y3Y
座席回転させて4人でだべったり、カードゲームしたり
で、好き放題やった挙句に寝る為に座席を元の方向に戻す時に
前席の客にリクライニングを戻すよう(前席の客が倒してると回転できない為)頼むのは論外だ

おにぎりの海苔がパリパリ煩いとか言ってる奴は公共の交通機関の利用をお奨めしないw
座席指定でキハフに当たったら眠れない夜になるぞw

なんだかんだ言っても、ML九州・高知・松山の乗客の民度は高い方だ
MLながらなんか指定券持ってない強行が一晩中車内を右往左往するからウザイ
デッキドア付きの臨時(189系)なんか車端に当たったら絶対寝れないからな。
249名無し野電車区:2007/07/15(日) 01:24:36 ID:SW/QOe7k
>>247
それは酷い
250名無し野電車区:2007/07/15(日) 01:43:25 ID:NBsIUTx8
ムーンライト九州の車両ってトイレのこと考えると
通路側のほうがいいんかな?
 ただワクワクテカテカで景色も見たい(´・ω・`)

景色を楽しめてトイレにもいける座席があればいいのに
251名無し野電車区:2007/07/15(日) 02:09:52 ID:D4jIZ0kj
>>250
夏なら乗る前にきちんとトイレに行っておけば案外大丈夫だったりするよ。
水分とか食べ物はなるべく控えめにして。
もし気になるようであれば、通路側にしておけば?

自分としては通路側は置き引きとかありそうで怖かったり。
金品盗られるより、申し訳ないけどトイレに行く旨を隣の人に告げるほうが安全な気がする。
252名無しでGO!:2007/07/15(日) 06:07:50 ID:/IYyfaNV
MLながらのとき指定券を持たない婆さんと
一般客と車掌がもめてた。
253195:2007/07/15(日) 09:47:13 ID:qe0+N0nB
>>196
>>199
さんくす。
ながらスレで、先行予約はあくまでも『10時に係員さんが全力で申し込みを行う努力をしますよ』って意味だと聞いたので。
しかも東日本在住です。

とりあえず今、会社に嘘ついてみどりの窓口前に来ましたw
254名無し野電車区:2007/07/15(日) 10:03:21 ID:wzj30eCV
よっしゃあああ
8月15日博多→新大阪ゲットしたぜ!
255名無し野電車区:2007/07/15(日) 10:04:49 ID:82OtkJmj
>>254
俺も確保
行き先同じかもなww
256195:2007/07/15(日) 10:17:09 ID:qe0+N0nB
無事に取れました。
山手線内で一番地味な駅なのに『38番目の受付になります』と言われた時は、一瞬目の前が真っ暗に…

みんな新幹線の指定とか取りに来てるんだな。
勉強になった。

端末に3人がかりで、全力でキー叩いてた係員さんカッコヨスw
自分の駅から売り切れでNGになっちゃうお客様を出したく無いから頑張ってますとの事。

そう考えるとムーンライト九州なんて、他から比べれば余裕あったんだろうな…
…かな!?
257196:2007/07/15(日) 10:26:48 ID:BYdg5f5h
>>256
ながらは別にしても九州は先行予約すれば確実に取れるみたいね。
漏れも新宿で11日下りの先行予約したとき70番台でもしかしたら…
と思ったらあっさり希望通り(禁煙だけ指定)通ったし。
258名無し野電車区:2007/07/15(日) 11:17:36 ID:wzj30eCV
>>255
おめでとう!
でも俺は関西止まりで、アッチ?には行かないんだ

でも同じ電車にスレ仲間が居ると考えるだけで、わくわくするよ
259名無し野電車区:2007/07/15(日) 11:55:06 ID:NBsIUTx8
オラ7号車予約してきただぁ
260名無し野電車区:2007/07/15(日) 12:51:34 ID:wzj30eCV
>>256,259

おめでとう!おめでとう!
ここの住人に買えない事がなかっただけも嬉しい
261名無し野電車区:2007/07/15(日) 17:32:11 ID:suBvdqlR
>>255
俺も15日小倉→新大阪確保。
行先は同じなのかもw
262名無し野電車区:2007/07/15(日) 17:52:52 ID:exLjRE/n
ムーンライト九州乗車時の心得

展望車は不連結なので、自席でマターリすべし。
臭いの強い食べ物は持ち込むべからず。
トイレは早めに行くべし。
門司・下関以外で食料の調達ができる駅が無いので、最低限飲み物は確保すべし。
岡山乗降客が割といるので、岡山到着時に起こされるのは覚悟しておく事。

こんなところかな?
楽しい旅を。
263名無し野電車区:2007/07/15(日) 18:38:42 ID:GO+hmVgD
いま仕事終わったよ
もう今からではムーンライト九州15日上りは無理だろうか?
264名無し野電車区:2007/07/15(日) 19:54:23 ID:XiuXMBLC
>>262
あとね、更衣室のついた車両があるので有効に活用
しましょう。
265名無し野電車区:2007/07/15(日) 19:55:59 ID:0hqGudHt
>263
e5489見たけどまだあるよ
266名無し野電車区:2007/07/15(日) 21:09:46 ID:RrMiJY/F
>>265
どうやって見るの
もしかして登録しないと見れない?
267名無し野電車区:2007/07/15(日) 22:14:00 ID:MmbRjLMV
>>266
左様
268255:2007/07/15(日) 23:09:32 ID:zACVRQpT
>>261
確実に同じだなwしかも俺も小倉からだ
しかし15日上りはここの住人結構居るね。なんだかwktkしてきたよ
269名無し野電車区:2007/07/15(日) 23:23:53 ID:4u1ul+0+
>>268
どうせなら15日当時、車内でoffしてもいいけどw
このスレで場所指定してww
270名無し野電車区:2007/07/15(日) 23:35:59 ID:GG/cm8uP
>>269
車内でオフは止めれ。周りの迷惑にもなりかねん。
もしするならデッキで。
オフをするなら門司駅〜下関駅でドゾー。
271名無し野電車区:2007/07/15(日) 23:39:15 ID:d9bVPj6c
とりあえず15日上りに乗る住人達は
シートのポッケにカタログでも挿してみてはどうだろうかw
今時うまい棒を挿すのもマンネリだし。
272名無し野電車区:2007/07/15(日) 23:44:17 ID:4u1ul+0+
もちろんやるならデッキの方が好都合
全車両見てまわるのはちと辛いので
中間車両のデッキで挨拶程度でw
273名無し野電車区:2007/07/15(日) 23:50:31 ID:7r1TaRXH
>>254
漏れも15日ゲトした。下関→新大阪だけど
274名無し野電車区:2007/07/15(日) 23:55:03 ID:wzj30eCV
みんな良かったね、楽しい旅になりますように
275名無し野電車区:2007/07/16(月) 00:07:55 ID:mpLtLJQ7
オフはいいけど、荷物には気をつけなよ。
取った奴は下関から最終の電車で九州に戻れるから。
置き引きには注意。
276195:2007/07/16(月) 02:09:35 ID:lZECQUGa
漏れは下関→新大阪だから参加できないや…

ナイター見た後、下関球場から下関駅が意外に遠くて、乗り遅れないかが心配です。
277名無し野電車区:2007/07/16(月) 03:55:04 ID:8GKbvP9K
このスレに12日に新大阪→博多で乗る人はいるのかな?
278名無し野電車区:2007/07/16(月) 06:53:38 ID:a2j4jmua
8月12日大阪→小倉なら乗る
279名無し野電車区:2007/07/16(月) 08:27:38 ID:ZVIyvSzN
>>277
残念、一日違いだ。
280名無し野電車区:2007/07/16(月) 08:44:38 ID:DaBEgX9c
高知も忘れないでよ。8月14日の高知行きに乗るけど客車の屋根は相変わらず錆びてる?
281名無し野電車区:2007/07/16(月) 09:37:58 ID:XiD6OARS
>>277

ノシ
282名無し野電車区:2007/07/16(月) 11:17:27 ID:5Mf5m5Sy
>>277
283名無し野電車区:2007/07/16(月) 12:21:58 ID:yLSeLos+
16日上りML松山は結構なペースで指定席券が売れてる模様なので早めに買っとけよ
284名無し野電車区:2007/07/16(月) 13:15:55 ID:/I3McN3D
>>283
ベガルタ仙台サポが愛媛戦後、帰仙or帰京のために売れてるのか?
漏れもその一人だがw
285名無し野電車区:2007/07/16(月) 14:28:34 ID:cDjvSGnU
信越線方面へ旅する人いますか?なんか青海川駅が土砂に埋まってる…。夏休み中に復旧しますかね…
286273:2007/07/16(月) 14:45:05 ID:EiAyvIfC
>>276
漏れも下関球場に行くぞ。
287名無し野電車区:2007/07/16(月) 15:41:08 ID:DlpKg8zu
来月16日の九州の上り、もう売り切れましたか?
288名無し野電車区:2007/07/16(月) 17:59:57 ID:DcHhzDZq
明日発売の8月17日九州下りって人気度どうなの?
289名無し野電車区:2007/07/16(月) 19:37:11 ID:EWPhlviE
週末発人気あるけど即完売ないと思われ。
290名無し野電車区:2007/07/16(月) 19:51:33 ID:DlpKg8zu
>>288
上りも大丈夫かな……
291名無し野電車区:2007/07/16(月) 20:42:38 ID:qeHMFeWm
>>271
カタログは勘弁w
あんな嵩張るうえに重いもんをカバンに入れたくないw
(俺はCD版から印刷)

オフやるんなら下関出発後の4号か5号車のデッキ?
292名無し野電車区:2007/07/16(月) 20:51:18 ID:k70w+rXq
厚狭から乗ります(`・ω・´)
293名無し野電車区:2007/07/16(月) 20:55:24 ID:DlpKg8zu
厚狭の朝
294名無し野電車区:2007/07/16(月) 20:56:51 ID:DcHhzDZq
厚狭すぎていいんじゃね?
295名無し野電車区:2007/07/16(月) 21:17:06 ID:3aSCCvjD
20△×ーー
03××○○
10××○○
11××○○
12××○○
13△○○○
14○○△×
上記以外の日は上り下りとも空席あり
296名無し野電車区:2007/07/16(月) 21:19:46 ID:5Mf5m5Sy
>>295
下り喫煙・禁煙・上り喫煙・禁煙の順番か?
297名無し野電車区:2007/07/16(月) 21:20:20 ID:aOVmvn7B
>>294
減灯は0時回ってからだっけ?
減灯が0時以降なら厚狭発車後でもいいのでは?

298295:2007/07/16(月) 21:26:26 ID:3aSCCvjD
下り禁煙、喫煙、上り禁煙、喫煙の順です
299名無し野電車区:2007/07/16(月) 21:41:26 ID:5Mf5m5Sy
>>298
d
喫煙から埋まるのね
喫煙1両に禁煙7両だから分からなくもないが…
300名無し野電車区:2007/07/16(月) 21:45:11 ID:Y13GCDer
>>297
厚狭発車の時点で減光してなかったか?
301名無し野電車区:2007/07/16(月) 21:49:08 ID:5Mf5m5Sy
>>300
厚狭発車後、車内放送をしてからだとおも
点くのは姫路到着直前だったかな
302名無し野電車区:2007/07/16(月) 21:50:12 ID:DcHhzDZq
消灯してからではヤバイの?
まあ馬鹿騒ぎとかするつもりではないけど
停車駅もあるし
どうせ検札かで岡山過ぎたら起こされるんでしょ?
303名無し野電車区:2007/07/16(月) 21:59:41 ID:Y13GCDer
>>302
普通は減光=就寝な訳だから、おとなしく寝るのがマナー。
喋ったり歩き回るのはちょっと困る行動だね。
304名無し野電車区:2007/07/16(月) 22:26:48 ID:7CCkYTdM
>>301
厚狭発車して間も無く減光じゃ厚狭発車後にオフってのは厳しいかな…

>>302
減光して寝ようとしてる人の前を
   /⌒ヽ
  / ´_ゝ`)すいません、ちょっと通りますよ…
  |    /
  | /| |
  // | |
 U  .U

ってのは、かなり気が引けるんだけど…
305名無し野電車区:2007/07/16(月) 22:45:31 ID:S658T5sJ
博多で野球見て新幹線で新下関、2257発先行普通列車で厚狭まで行って厚狭〜岡山をML九州に乗る予定なんですが
当日のPM10時ぐらいに指定席(何処でも良いので)は取れる可能性は高いでしょうか?
306名無し野電車区:2007/07/16(月) 23:01:09 ID:Ct/7B4j2
日付にもよるが、当日じゃ無理だろ。
307名無し野電車区:2007/07/16(月) 23:04:31 ID:S658T5sJ
>>306
dクス
今月24日を予定してます。
キャンセル狙いで駄目なら大人しくなはつきにしたいと思います。
308名無し野電車区:2007/07/16(月) 23:12:11 ID:Y13GCDer
>>305
プロ野球観戦ですか、最近珍しいですね。

一応事前にML九州の指定を買っておけば?
まあ新幹線で追いかけるなら、博多からあかつきレガートでも大して値段変わらないのか。
309名無し野電車区:2007/07/16(月) 23:19:03 ID:S658T5sJ
>>308
試合終了時刻がわからないので無闇に予約できないのです。
下手すりゃ5時間ゲームで泊まり決定、
逆に早く終われば新幹線で岡山まで乗りますし・・・。
310名無し野電車区:2007/07/16(月) 23:47:57 ID:Ct/7B4j2
>>309
>試合終了時刻がわからないので無闇に予約できないのです。
2席厨に聞かせてやりたいよ。
311名無し野電車区:2007/07/16(月) 23:48:58 ID:5yV7Hw4H
>>309
ところで今のプロ野球って5時間ゲームってあるの?

けど、ML九州の後に出るのぞみ最終でも、フツーに試合を見終わって乗るのは難しそう
素直にあかつきレガートの指定を取っておいて、早めに終われば中洲で一杯…だな
312名無し野電車区:2007/07/16(月) 23:53:19 ID:19E/cAzk
夜行14系の車内で飲む一杯のアルコホルは最高だ。
旅情を感じるひと時
313名無しでGO!:2007/07/16(月) 23:54:27 ID:W7ps/GiU
7/22
岡山発→厚狭行きのML九州に乗ります。
18きっぷ使って、小野田線全駅制覇をやりにいくのだ。
314名無し野電車区:2007/07/16(月) 23:56:07 ID:Y13GCDer
>>311
プロ野球はチンタラ試合するからなぁ。
5時間はともかく3時間半は普通に掛かるし。
315名無し野電車区:2007/07/17(火) 00:31:28 ID:/8N7oYQP
ムーンライト松山に乗って、今治のヤキブタ玉子飯を食べに行きたい。
316名無し野電車区:2007/07/17(火) 07:50:08 ID:zbm0yOJw
旧客にしてくれ。デッキで夜風をあびたい
317名無し野電車区:2007/07/17(火) 15:19:57 ID:v45Pr4s8
上り8号車のD席および下り7号車のD席ってそれぞれ反対の線路が見える側だよな?
318名無しでGO!:2007/07/17(火) 15:46:43 ID:DUud8Kqg
俺は去年上下ともに2号車に乗った。
行きがA席、帰りがB席。
どちらも山側だった。
319名無しでGO!:2007/07/17(火) 16:12:05 ID:DUud8Kqg
Bじゃなくて、Dだった。
320名無し野電車区:2007/07/17(火) 17:00:23 ID:5jj9Ovxf
やたw、往復分ゲト。
ちなみに行き11日下り帰り17日登りでつ。
321名無し野電車区:2007/07/17(火) 17:21:23 ID:uRUxf9tM
>>316
つ[マイテ]
322名無し野電車区:2007/07/17(火) 18:20:48 ID:1/SSbdO4
>>316
旧客でも走行中のドア開放は不可になった。
というより、ドアが開かれないようにドア監視要員の配置が必要。
とマジレス。
323名無し野電車区:2007/07/17(火) 23:59:40 ID:LwBJTlwx
>>288は取れたかな?
オレは12時過ぎに行ったけどOKだった

※地元密着劇団だからしょうがないけどお盆前後の公演は行くのがキツイ(謎)
324名無し野電車区:2007/07/18(水) 00:53:13 ID:ueXqEPG+
>>323
>>288ではないが、本日15時ころ同じ日の上りを確保。
結構空きはあった。
325名無し野電車区:2007/07/18(水) 01:05:32 ID:grRs9o/w
ロビーカーでギャイギャイヲタ話してるクソは全員死にますように。
326名無し野電車区:2007/07/18(水) 01:10:55 ID:IT2iR7dL
>>325
展望車は無いので安心しる。
327名無し野電車区:2007/07/18(水) 05:59:10 ID:qVX1PZ41
288です、そして254でもありました。

昨日無事17日下りをゲット出来ましたよ。
おかげさまで15日上りと両方揃って満足してます。

7月末にも往復の指定席は確保して
今年18初デビューでありながら2往復の予定です。

お盆の時期でありながら、コミケと重なりかけて
15日、17日は取れない危機感を持ってましたが
とりあえず良かった。


けど2往復で18きっぷ8回分使って2回分余るんだよな・・・
九州一周でもするか(当方九州)
328名無し野電車区:2007/07/18(水) 08:52:30 ID:fUvi+Tdq
ML九州16日上りいけるでせうか?
本当は11日に下りにも乗りたいけど仕事の可能性があるから取りに悔い。
329名無し野電車区:2007/07/18(水) 12:31:03 ID:o+H4B3EC
>>328
取るだけ取って仕事になればキャンセルすればいいだけ
キャンセル料取られて半分位しか戻って来ないけど、あとで取ろうとして取れないよりマシ
330328:2007/07/18(水) 15:41:42 ID:vgkaj7Ty
16日の分は予約成功ですが、11日は全席満席でしたorz
とりあえず11日までギリギリ粘ってみます。
331名無し野電車区:2007/07/18(水) 17:11:39 ID:0qzLyldL
今治から尾道までサイクリング行くのに乗ったなあムーンライト松山・・・
油断すると座席のリクライニングが戻っちゃうんだよね。
ガチャンと大きな音がするので深夜すごく気を遣ったのを覚えてるよ。
332名無し野電車区:2007/07/18(水) 17:14:27 ID:vEvmPym3
昔、4人で乗ったときに座席を180°回転させた後に前の人がリクライニングさせて戻せなくなったのを思い出した。
333名無し野電車区:2007/07/18(水) 21:02:43 ID:QDLjpD2x
青春18切符で四国に行こうと思ってるんだけど
15日前後のML高知ってまだ席あるかな?
334名無し野電車区:2007/07/18(水) 21:07:22 ID:mi6oanG9
>>333
もう満席
335名無し野電車区:2007/07/18(水) 21:09:07 ID:KwhQQTN9
>331
ぎりぎりまで頑張りなはれ!
336名無し野電車区:2007/07/18(水) 21:10:22 ID:vEvmPym3
MLながらはヤフオクで流れてるけど。
高知は無いかな?
337名無し野電車区:2007/07/18(水) 21:18:21 ID:QDLjpD2x
>>334 
そうですか・・・情報ありがとう。
日程変更するかな・・・。
338名無し野電車区:2007/07/18(水) 23:18:35 ID:c11Yxs09
ジャンボフェリー、しまんと1号乗り継ぎ利用しようかなw
339名無し野電車区:2007/07/19(木) 00:03:15 ID:odXtZDoe
みんな取れたり取れなかったり大変そうだな。
かくいう俺は20日の上りなんでこれからだよ。
取れますように。
340名無し野電車区:2007/07/19(木) 00:22:32 ID:NJ1jP47K
転売厨はどうにかならんのかねぇ。。
341名無し野電車区:2007/07/19(木) 02:25:39 ID:JQYdVNBc
8月に18きっぷでムーンライト高知の高知行きに乗って四国完乗!以前は高知から京都行きに乗ったけど、高知駅での待ち時間が退屈だったな。早く新駅舎になってくれ。
342名無し野電車区:2007/07/19(木) 05:53:56 ID:Ct+h+3CM
>>318
>上下ともに2号車に乗った。
>行きがA席、帰りがD席。
>どちらも山側だった。

この書き方だと博多→新大阪が行き(往き)だったのか?
それとも逆なのかがわからないのだか・・・
343名無し野電車区:2007/07/19(木) 08:24:40 ID:ZyVbsrkm
コチマツQは完売でも満席にならない
二席厨の隣に座って車掌から買えばおk
344名無し野電車区:2007/07/19(木) 11:11:55 ID:Oh/+Alo4
来月19日の下り九州ゲット。まだガラガラの模様。
345333:2007/07/19(木) 16:48:35 ID:hK5ma4sl
今日切符買いに行ったら14日下りML高知まだ10席あったよw
窓側もゲットできたヽ(´ー`)ノ
346名無し野電車区:2007/07/19(木) 16:49:28 ID:5rcYBLOr
7月21(土)の下りの九州、空きがあるか分かる方
お願い出来ますか?
347名無し野電車区:2007/07/19(木) 16:50:25 ID:6YnpM0Ni
少し前だが、某MLに乗ったときに
車掌氏が夜の常務はかなりキツイと
言っていた。
感謝して乗るようにしなきゃいかんな。
348名無し野電車区:2007/07/19(木) 17:36:32 ID:V6Gybcav
>>47
無くなるのも納得だな・・・
ttp://www62.tok2.com/home/tsubame787/seat_pc14resort.html

349名無し野電車区:2007/07/19(木) 18:30:03 ID:6YnpM0Ni
>>342
スマン、肝心なことを忘れてた。
漏れの旅行日程で言ってた。
下りがA席、上りがB席。
350名無し野電車区:2007/07/19(木) 18:30:43 ID:6YnpM0Ni
また間違えた。Dだ。
351名無し野電車区:2007/07/19(木) 20:42:45 ID:0U2c8mfT
>>332
ひどいのは、座席を回転させた方が先にリクライニング
させてる時だな。前の人は座席を倒せなくなる。これぞ
自己厨の極み。
352名無し野電車区:2007/07/19(木) 21:11:12 ID:Tc/tKBPA
明日、新大阪発博多行に、22日に博多発新大阪行に乗るんだが明日はAで帰りはD。これってどっちも山側?一応どちらも4号車。
あと何時ごろ、ホームに入ってくんの?

初めてなもんでまったくわかんないんだわ。
353名無し野電車区:2007/07/19(木) 21:15:01 ID:PCsbSerN
ついに明日からか
354名無し野電車区:2007/07/19(木) 21:31:22 ID:gmgwYRY4
>>352
AとDならどっちかが海側でどっちかが山側。
列車の向きは変わらないから海側がAなら山側はD。
編成によって車両の向きが違えば、同じ側という可能性もあるけど。
博多駅ホーム入線時刻は発車10分前(20:29)。下手すると遅れて入線する。
355名無し野電車区:2007/07/19(木) 21:35:49 ID:fn/3qYRC
時々下痢するのであえて通路側にしますた。
356名無し野電車区:2007/07/19(木) 22:08:39 ID:Pox8DSNi
>>347
レチやってます。
MLは確かにとんでもなくキツい。昼間の新快速12両のがまだマシ。
深夜でも出入りあるしスリに気をつけたり車内改札が遅くならないよう昼行より頻繁に巡回しなきゃだし終電逃して指定券代を渋るDQNも多い。
反面、寝台は乗ったら寝て降りるだけだから凄い楽。
俺ならML1往復するくらいなら寝台を連続3行路やったほうがいい。
357名無し野電車区:2007/07/19(木) 22:10:33 ID:Tc/tKBPA
>>354

dクス。

とにかく楽しみだ(^∧^)
358名無し野電車区:2007/07/19(木) 22:36:41 ID:HXgVnxBk
>>354
ML九州・博多駅20:36入線・発車20:39だぞ!!!
ちなみに 新大阪駅21:51入線・発車21:59です。 ※ちなみに博多駅は改良工場中です。
359名無し野電車区:2007/07/19(木) 22:41:34 ID:gmgwYRY4
>>358
あ、時刻変わってたのか。スマソ&サンクス
まあ、定時には到着しなかったからな…。
360名無し野電車区:2007/07/19(木) 23:41:03 ID:1fKawVLy
>>356
本物だったら、指定券渋ってるやつもお客様と書きなさい。
361名無し野電車区:2007/07/19(木) 23:52:06 ID:Dk8jLUoi
>>356
昔下りのML松山乗車時に瀬戸大橋走行中に検札に来たことがあったぞw
362名無し野電車区:2007/07/20(金) 00:43:32 ID:vcUabTuR
>>356
確か
ML九州・・・下関地域鉄道部
ML高知、松山・・・岡山車掌区
だったはず。
これらの乗務員さんが、新快速に乗るとは思えない・・・
363名無し野電車区:2007/07/20(金) 01:52:29 ID:Y24FoJaJ
8月のムーンライト九州を使ったプランをそろそろ立てたいが、8月の時刻表はもう売られてるのか?
364名無し野電車区:2007/07/20(金) 01:54:41 ID:9ashdwY7
え〜展望車つかないの〜?
365名無し野電車区:2007/07/20(金) 11:36:26 ID:lPhtAJD3
九州や松山に行く場合ホテルに宿泊するのであればフェリー使った方が何かと
便利じゃない?
特に松山が目的地の場合はかなり使えると思うが
366名無し野電車区:2007/07/20(金) 11:54:01 ID:j5jKuyjt
乗り物に乗るだけが旅行の目的じゃない人が多いからね。
普通は松山に行ったら道後温泉でゆっくりしたいでしょ。
夜は名物の美味しい物食べて酒呑むとかさ。
367名無し野電車区:2007/07/20(金) 13:04:27 ID:jettjRMv
来月ムーンライト九州に乗るけど、18きっぷは使えるの?
368名無し野電車区:2007/07/20(金) 13:58:54 ID:PujKENS1
>>367
ML九州は青春18切符、使えるよ。ただし座席指定券510円が別途かかります。
369名無し野電車区:2007/07/20(金) 15:35:57 ID:3ZBLnflo
>>367
早く指定券を買ったほうがいいぞ
370名無し野電車区:2007/07/20(金) 17:16:14 ID:jettjRMv
>>368>>369
サンクス。すでに8月10と12日の黒崎⇔大阪の指定席は購入済み。
371名無し野電車区:2007/07/20(金) 18:58:35 ID:ntJM65p7
>>362
みやこ区の人も乗ってた事があったので
一概には言えない。
372名無し野電車区:2007/07/20(金) 19:04:02 ID:5ReI7ozc
23日新大阪発の岡山〜博多放流したいが窓口行けねえよ。
373名無し野電車区:2007/07/20(金) 21:35:09 ID:C1d+CYYc
九州今夜乗るヤシいるか?
いたら展望車の有無頼む。
374名無し野電車区:2007/07/20(金) 21:39:49 ID:++RRGwiB
>>373
昨年から無いとあれほど(ry
375名無し野電車区:2007/07/20(金) 21:44:48 ID:rKyi8jIu
MLに展望車とかイランだろ。
376名無し野電車区:2007/07/20(金) 21:49:21 ID:JNuXxwYU
登り。 
展望車が連結されてるぞ! 
早くも指定券の無さそうな数人の連中が、寝袋にくるまって酒盛りとヲタ話。 
展望車内に近寄れん。
377名無し野電車区:2007/07/20(金) 21:55:12 ID:xsJ3QtT3
展望車なし、EF65@下り
378名無し野電車区:2007/07/20(金) 22:12:01 ID:ByHClarD
>>377
そうか、今日から運転開始か。
楽しんでください。
379名無し野電車区:2007/07/20(金) 22:12:28 ID:xP7+qpT6
展望車無し?
車端にミニサロンついていない?
380名無し野電車区:2007/07/20(金) 22:15:49 ID:++RRGwiB
>>379
展望車に集まるキモヲタの評判があまりに悪かったため、展望車連結中止。
両端スハフ、中間オハのノーマルな8両編成に。
スハフなのでミニサロンも当然付いてない。
ムーンライト山陽の運転中止も影響。
381名無し野電車区:2007/07/20(金) 22:18:00 ID:codmqrfZ
>>379
展望は最後尾の貫通扉の窓でお楽しみくださいw
382名無し野電車区:2007/07/20(金) 22:19:13 ID:PujKENS1
釜番と8両全てのヘセ番号&展望がついてるか等わかるかい?
383名無し野電車区:2007/07/20(金) 22:29:34 ID:Lt7EJY3v
>>380
そうなの? 6→8両化で電源増強の為じゃないの?
384名無し野電車区:2007/07/20(金) 22:39:44 ID:5YAv2FqF
兵庫駅で急停止。
何かあった模様
385名無し野電車区:2007/07/20(金) 22:40:55 ID:lxkB+hFX
下り。非常制動かかって停止中。
386名無し野電車区:2007/07/20(金) 22:44:01 ID:lxkB+hFX
復活
387名無し野電車区:2007/07/20(金) 22:47:29 ID:++RRGwiB
>>383
8両化と展望車不連結の時期が違う。
8両化後も展望車は付いていた(中間にスハフを連結)。
展望車不連結でキモヲタ排除と座席数増の一石二鳥。
388名無し野電車区:2007/07/20(金) 22:50:15 ID:5YAv2FqF
8分遅れで運転中らしい
博多行きね
389名無し野電車区:2007/07/20(金) 22:51:50 ID:xsJ3QtT3
結構乗っているのな、尾灯不点灯かも→点検ok
いきなりかょ
390名無し野電車区:2007/07/20(金) 22:53:28 ID:++RRGwiB
春は外部要因でダイヤ乱れ多発だったが、
夏も不安な立ち上がりだな…。
391名無し野電車区:2007/07/20(金) 22:53:29 ID:5ReI7ozc
出る前に点検しろよw
392名無し野電車区:2007/07/20(金) 22:53:37 ID:lxkB+hFX
先ほどの非常制動は、びとう(尾灯)が点灯してないとの、
情報があったらしい。
確認したところ大丈夫だった模様。
鉄以外は内容さっぱりだろうな…誰が見たんだ?
ただいま8分遅れ。
393名無し野電車区:2007/07/20(金) 22:54:52 ID:5ReI7ozc
>>390
オイラは夜行列車30回ぐらい乗ったが未だに遅れた事無いな。
一回サンライズA寝台上りで4時間遅れとか体験したい。
394名無し野電車区:2007/07/20(金) 23:23:41 ID:XkWWonJH
いま九州下りに乗ってる人、オフしませんか?
4号車のデッキあたりでどうですか
395名無し野電車区:2007/07/20(金) 23:25:12 ID:CGRT1EAo
尾灯不点灯って反射板付いてるから問題ないんじゃないの?


それよりも牽引機65か・・・66期待してたのにorz
396名無し野電車区:2007/07/20(金) 23:30:14 ID:+L6QrJaP
お願いだ
乗る前にせめてシャワー浴びて汗を流してくれ
臭くてかなわん
397名無し野電車区:2007/07/20(金) 23:32:24 ID:iN4tAcsl
ムーンライト九州が走る時期だけ
実家が厚狭にあってよかったと思うわw
398名無し野電車区:2007/07/20(金) 23:32:59 ID:xsJ3QtT3
窓側席で、隣通路側が膝に荷物、その前がフルリクライニング、脱出不可能だす
399名無し野電車区:2007/07/20(金) 23:39:28 ID:sFfMhm5l
>>394

くるんじゃねーよ、馬鹿

400名無し野電車区:2007/07/21(土) 00:12:52 ID:DHB2XtB7
8/17九州の上りってまだ空いてるかな?
明日しか買いに行けないんだが
401名無し野電車区:2007/07/21(土) 00:28:14 ID:xBp0J7J9
普通車の空席埋まるの、こっちの予想よりも早そうだなぁ。

でもそれ以前に、
ML松山もML高知も最初からグリーン車希望だった私は、
当スレ参加資格なし、ですよね。
402名無し野電車区:2007/07/21(土) 00:32:38 ID:r60V5P50
大阪発四国ゾーン周遊きっぷで行き帰りML松山高知G車往復したなw
403名無し野電車区:2007/07/21(土) 00:54:50 ID:oMHIK0lb
たまにはグリーンもいいもんだよ
404名無し野電車区:2007/07/21(土) 00:58:31 ID:Rpy4w7dk
アチいアチくてねらんねーいつもこんなに暑いのか?
汗がにじみ出てくるし。言っておくがおれはピザではない

てか、うろちょろしてる馬鹿どもがウザイ
405名無し野電車区:2007/07/21(土) 01:01:19 ID:vgP48NzD
>>358
情報サンクス!
漏れも25日の博多行きと27日の新大阪行きに乗る予定なのだが、
博多行きの新大阪入線がJR時刻表にも載ってなくてわからなかったので。
406名無し野電車区:2007/07/21(土) 05:07:16 ID:Fo1NF/DU
厚狭駅でました
407401:2007/07/21(土) 08:25:43 ID:JmThBAaA
>>402
でもこの手は「18きっぷ+普通車指定席」の2倍金がかかる。
「特急自由席も自由周遊区間内なら乗り放題」と18きっぷの安さと
どっちを取るかだよなぁ。

それにしても、土曜・休日乗車・名古屋発の場合、
ML九州に乗る「タイムリミット」が19時発新快速米原行きというのは
ちょっと早過ぎのような気が。
ぜひとも東京発にして(以下略)w
408名無し野電車区:2007/07/21(土) 09:14:57 ID:U4WB+qZh
>>407
九州とか四国回るんだったら18きっぷより周遊きっぷとかの方が良いでしょ。
単純にムーンライトで往復するだけなら不便は感じないが、この地区は普通列車だけでは辛い。
409名無し野電車区:2007/07/21(土) 09:30:47 ID:ig6iZEAo
春みたいにムーンライト九州、今日発からEF66牽引だったら良いけどなぁ
410名無し野電車区:2007/07/21(土) 10:13:35 ID:1aAI56Pk
あと、鉄道にこだわらなければこんなのもある↓
高速バス含む乗り放題切符

【北部九州8000円】 SUNQパス 【全九州1万円】
http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/bus/1174632599/
411名無し野電車区:2007/07/21(土) 10:46:16 ID:VuVX9dX1
>>408
漏れもそう思って、周遊にした。
412名無し野電車区:2007/07/21(土) 11:41:24 ID:g1TY/Xz9
>404

漏れがML松山 松山行きに乗ったときは普通だった。
日の出になってから冷房が効いてきてちょっと寒かったな。
その時に途中の駅で買った冷たくて少し苦い烏龍茶+冷房の微妙な冷たさが忘れられない。
413名無し野電車区:2007/07/21(土) 12:07:31 ID:mPY2Y2uS
EF65牽引のほうが貴重でわ?
414名無し野電車区:2007/07/21(土) 12:43:41 ID:PLa0t5Qk
女性専用車両とかいらねえだろ。
通勤電車じゃないんだから。
415名無し野電車区:2007/07/21(土) 12:52:21 ID:fpUHahtB
>>411
俺は修猷にした。 
416名無し野電車区:2007/07/21(土) 21:01:55 ID:VuVX9dX1
>>414
寝台では強姦があったりするらしいよ。
417名無し野電車区:2007/07/21(土) 22:33:04 ID:Y0ACHZ4A
サンダーバードかよ。
418名無し野電車区:2007/07/21(土) 22:53:49 ID:UzzS+9Wr
新大阪・博多駅近辺で風呂入れるとこない?
419名無し野電車区:2007/07/21(土) 23:14:15 ID:EG2CK6GC
普通の町の銭湯でよければ、博多駅筑紫口から歩いて10分ちょっとで「花の湯」、15分ちょっとで「千石湯」があります。小さいですが、どちらも別料金でサウナも入れます。
より本格的なサウナ系でしたら、博多口から5分程度の「キャビナス」「エスパ」、天然温泉なら15分弱で「八百冶(やおじ)の湯」があります。
駅から歩いて行ける銭湯は、そんなところでしょうか。
駅から少し離れていますが、「万葉の湯」(スーパー銭湯)は筑紫口から無料送迎バスが出ています(1時間に1本程度)。
詳細はググるか、電話帳の「銭湯」「サウナ」の項で。
420名無し野電車区:2007/07/22(日) 00:01:01 ID:G53FKQTT
新大阪っていうか東淀川に公衆浴場あるけど入る度胸あるかな???
421名無し野電車区:2007/07/22(日) 00:01:07 ID:3IS+oZa6
いまML九州上りに乗ってここ見ている人居る?
どこかのデッキで会わない?寝れん
422名無し野電車区:2007/07/22(日) 01:11:01 ID:Ix1yizlV
ML九州下りが約10分遅れで運転中。
何かあったのか?
423名無し野電車区:2007/07/22(日) 01:32:39 ID:FrpBkO9q
ML九州上りに乗っている方へ。
しばらくすると、新山口回送中のC56 160とマイテ49-2とすれ違います。
ちなみにEF65けん引です。
424名無し野電車区:2007/07/22(日) 01:56:51 ID:Lwn7Jyes
>>420
日ノ出温泉ですか?
新大阪から徒歩10分程度。シャンプー、石鹸は持っていくべし。洗面器すらなかったと思う・・・なんたって、マンションの一階に構えてますから。
安いしか取り柄なかったです。
425名無し野電車区:2007/07/22(日) 04:37:27 ID:Nv92ni8M
>>421
俺は今は車内ではないが、
こういった書き込みを見る度に思うのだけど、
本人の特徴が書き込みされていないので
声を掛けようがないのだよ。
何号車の進行方向向かって前側のデッキで
目印に○○を持ってますとかすればいいのにね。
426大学生:2007/07/22(日) 21:14:14 ID:mMlI0LBR
なんか東京の駅で上り高知カーペットカーもうしこんだら、
カーペットカーなんてないですって言われて時刻表を一旦確認し、時刻表みせたら
駅員氏編成表とにらめっこ。ようやく発券できるかとおもったら
編成が変わっているため指令に確認してますと
かれこれ三十分でようやく確認できたがカーペットは満席、
なくなく普通のグリーンにしました。

あと、同時に十八切符も購入したが、駅員氏いわく、乗車券分として
じゅうはちきっぷつかえますよーとかいってたけど、
つかえないですよね?
427名無し野電車区:2007/07/22(日) 21:17:25 ID:IYqVNHeA
グリーンには使えないね。
手持ちの広告にハッキリと書かれてる。
428名無し野電車区:2007/07/22(日) 21:32:28 ID:b86vRGQr
グリーン車自由席ならグリーン料金払えば使えるけど、
高知の場合はグリーン車指定席だから使えない。
グリーン車指定席の場合は乗車する区間の運賃+グリーン料金+指定席料金がいる
429名無し野電車区:2007/07/22(日) 21:34:30 ID:pWdPy/bp
新大阪行きの車内、現在ガラガラ。
430名無し野電車区:2007/07/22(日) 22:03:48 ID:b86vRGQr
途中駅から結構乗ってくるっしょ?
431名無し野電車区:2007/07/22(日) 23:23:05 ID:BQ3Mt0rn
>>426-428
ムーンライト高知・松山のグリーン車が青春18きっぷで乗れるなら、一番人気のグリーン車になると思うけど。
432名無し野電車区:2007/07/22(日) 23:46:58 ID:GETPsMsM
18きっぷ五枚も要らんよね。
三枚ぐらいでいいから7000円ぐらいにしろ。
433名無し野電車区:2007/07/22(日) 23:50:58 ID:aEIiCdjE
ぼっさーーーーーーーーーーーーーーーん
434名無し野電車区:2007/07/22(日) 23:57:05 ID:r5+7USzS
ぼっさん?
435名無し野電車区:2007/07/23(月) 00:24:14 ID:ORnWDIo5
今、トイレでオナニーしてフィニッシュしたw
436407:2007/07/23(月) 00:55:36 ID:9X2/2dO3
>>410 即効でググって確認しました。
九州内バス路線版「青春18きっぷ」? 旅行代理店でクーポン発券か。
さすがに1県内だけで利用するのはもったいない気もする。

ところでC56 160は見えたのか?
437名無し野電車区:2007/07/23(月) 02:02:22 ID:CK3Q4P+j
すみません、教えて下さい。
海側はA席かD席のどちらになるんでしょうか?
8号車のみ逆向きと言う事でいいのでしょうか?
乗られた方いたらぜひお願いします!
438名無し野電車区:2007/07/23(月) 03:55:23 ID:rB2lzmYz
過去ログを読みなさい

【参考レス番】
>>342-354
439名無し野電車区:2007/07/23(月) 03:58:02 ID:rB2lzmYz
ところで>>376ってマジネタ?
上り下りどちらかのみ連結という事?
440名無し野電車区:2007/07/23(月) 04:17:00 ID:EExF85Uu
今岡山ですが展望車あるじゃん・・・
441名無し野電車区:2007/07/23(月) 04:46:03 ID:rB2lzmYz
あるんですね。
今期は隔日で連結されるという事ですかね。
442名無し野電車区:2007/07/23(月) 08:29:52 ID:cgb1EY1w
新大阪行きですが小倉で大量に乗ってきてほぼ満席。
大阪駅で大量下車でした。
443名無し野電車区:2007/07/23(月) 13:49:44 ID:SDNOHzOE
7月22日博多着のML九州は展望車なかった(対向列車より)
444名無し野電車区:2007/07/23(月) 15:16:35 ID:vpymm+g1
>>432
んじゃ、残りを俺に売ってくれ。
2枚しかいらないんだよなぁ…
445名無し野電車区:2007/07/23(月) 15:40:46 ID:vpymm+g1
>>286
亀レスすまそ。
ってか、マジっすか!?w

試合展開次第では球場からタクシーですかね。
446名無し野電車区:2007/07/23(月) 16:57:23 ID:ggBL0cZU
去年の7月29日発の下りだったか、徳山手前での人身で博多着が1時間遅れた。
それはいいとして、その列車の始発の新大阪で、入線と同時に展望室内の最後尾の台みたいな所に横になって寝出した輩がいたよ。
発車前のホームからの撮影にもお構いなし。
あんなのがいたから展望車が無くなったのかな!?
見た人いる??
447名無し野電車区:2007/07/23(月) 18:21:55 ID:GyO9kSWL
>>446
見た人も何も、あそこで寝ていたのは俺さ。ほかに何人か居たがな。
覚えてるよ、あの遅延した時だね。
でも乗車券、指定席券はちゃんと持ってたぞ。何か不満でも?
しかし俺のかわいい寝顔を撮るとはやり手だな。
いい写真撮れたか?とりあえずモデル料を払えw
もうひとつ、お構いなしって何故鉄ヲタくんに配慮せにゃならんのだ?
俺のおかげていい写真が撮れたのだから感謝するべきだと思うが。違う?
448名無し野電車区:2007/07/23(月) 18:27:41 ID:a9FJDIJT






449名無し野電車区:2007/07/23(月) 18:43:46 ID:EvmrrVSl
>>446
車両は撮る為の者ではないだろ?
それも考えていたか?
乗車マナーもあるかもしれんがな。
450名無し野電車区:2007/07/23(月) 20:28:32 ID:yxLbufjy
>>449
展望室は寝台ではないだろ?
しかも個人の占有スペースでもないだろ?
乗車マナー以前に常識の問題だな。
451名無し野電車区:2007/07/23(月) 20:30:46 ID:+o66Ysva
>>60
12系
急行「加賀」w
452名無し野電車区:2007/07/23(月) 20:33:10 ID:CqmdDKns
>>450
乗客が邪魔といってる時点で失格。

>>447
フリースペースで横になる時点で失格。

どっちもどっちだ。
453名無し野電車区:2007/07/23(月) 20:39:45 ID:m087Sipg
ぼっさんここ見てる?今日ML九州乗るの?
454名無し野電車区:2007/07/23(月) 20:52:15 ID:+o66Ysva
>>101(ρ_-)o
ゴロンとはw
455名ナシ:2007/07/23(月) 22:04:07 ID:ACLtqSyK
死ね、池沼露出狂w
456名無し野電車区:2007/07/24(火) 00:06:33 ID:ekxGF9To
ぼっさ−−−−−−−−−−−−−ん
457名無し野電車区:2007/07/24(火) 00:17:43 ID:GWBKG6nB
下り8分遅れ
458名無し野電車区:2007/07/24(火) 00:43:06 ID:v4/vPaAa
下り展望車あり。
459名無し野電車区:2007/07/24(火) 02:29:12 ID:6MAKRUn7
展望車はないはず。
マルスで確認済み。
毎日8号車は席番が14番まである。(1号車も)
って事は両端スハフ。
460名無し野電車区:2007/07/24(火) 02:35:16 ID:WpVucurr
漏れは乗車している人を信じる。
>>458さん、車両番号教えて下さいm(__)m画像upしてくれたらなおさら嬉しいです。
461名無し野電車区:2007/07/24(火) 02:58:12 ID:y9hWPKuc
>>460
確かに、今日の下りは展望車なしのはず。
夕方京総で見かけた時は>>259の言う通りだったよ。
462訂正:2007/07/24(火) 02:59:32 ID:y9hWPKuc
>>459さんの間違いです。失礼しました。
463名無し野電車区:2007/07/24(火) 05:44:58 ID:/8fgPmwg
>>460
本当に>>458が乗車してるという根拠は全く無いのだが。
464名無し野電車区:2007/07/24(火) 07:34:02 ID:cXeW95O6
オハテ14
465名無し野電車区:2007/07/24(火) 07:50:28 ID:5eVPeaKP
8月15日の九州上りって開いてます?
466名無し野電車区:2007/07/24(火) 07:54:00 ID:GWBKG6nB
展望車はデマ
467名無し野電車区:2007/07/24(火) 11:40:17 ID:DImK639J
>>465
11時35分時点では禁煙は×、喫煙は△だよ。

参考として8月14日上りは禁煙は△、喫煙は×だよ。

早めに買っておいた方がいい鴨。ちなみにe5489で調べた。
468名無し野電車区:2007/07/24(火) 12:45:08 ID:0FDR3h0Q
ML九州の指定席は、お盆時期だと発売日後1週間で「ほぼ」なくなる。
・・・ということですか?
469名無し野電車区:2007/07/24(火) 13:07:58 ID:yJBRrFqd
>>467
検索ありがとうございました。
タバコは吸いませんが、喫煙車でも乗れないよりましですので空いてて良かったです。
470名無し野電車区:2007/07/24(火) 13:08:27 ID:syucM9tP
>>459
こないだマルスで8号車打ってもらった。
こっちが座席を14番に指定したら出してくれたよ。
それで展望つけたら客が文句言うよな。
471名無し野電車区:2007/07/24(火) 13:18:28 ID:utNKcyiW
結局展望室復活はデマっぽいね。
つか、車両自体まだ残ってるの?
472名無し野電車区:2007/07/24(火) 13:32:24 ID:EV3ofJxe
>>471
京都総合運転所に留置中
473名無し野電車区:2007/07/24(火) 16:10:29 ID:TIdcJW4a
>>472
ムーンライト九州で使われなかったらもう使いみちなさげだな…
474名無し野電車区:2007/07/24(火) 16:47:29 ID:j2bNoxhK
いや、展望車はつけないほうが良い。
鉄ヲタのモラルがどれだけ酷いかまた公表する材料になる。
475名無し野電車区:2007/07/24(火) 16:55:04 ID:h53XpHD0
476名無し野電車区:2007/07/24(火) 17:27:14 ID:J3227k7J
鉄ヲタっていうからには車両を大事にしそうなんだが・・・・そうじゃないのな。
477名無し野電車区:2007/07/24(火) 18:00:26 ID:syucM9tP
>>476
車で鉄道を撮りにいくこと自体そうだよ。
478名無し野電車区:2007/07/24(火) 18:12:49 ID:ekhDTfvd
岡山から新大阪行、ムーンライト九州に乗ります。
あっさら禁煙窓側とれましたが、まだ深夜帯だから横になって寝てられると面倒だなぁ…て
岡山での乗降は多いんでしょうか?帰りも新大阪〜岡山で乗ります。
479名無し野電車区:2007/07/24(火) 18:22:41 ID:UDa73u4j
>>477
つまんね 単に撮り鉄叩きしたいだけやろ
480名無し野電車区:2007/07/24(火) 18:24:56 ID:5RstQZB1
でも鉄道を撮りに行くなら鉄道で行けよというのは思うがな
481名無し野電車区:2007/07/24(火) 18:27:12 ID:75xBt8V5
ML高知…
満席だ…覚悟はしていたが。
これからキャンセルが出ることはあるのだろうか?
482名無し野電車区:2007/07/24(火) 18:59:24 ID:syucM9tP
私は撮り鉄ですが。
極力鉄道利用を心がけてる。
483名無し野電車区:2007/07/24(火) 19:02:21 ID:q0rl6lvm
>>478
そこそこ。ただし寝ている人が多いので静かにね。
上りは車掌が来ないかもしれないから速攻で寝た方がいいかも。

>>473
団臨では使ってるみたい。
ムーンライト九州運転のために外している模様。
484京キト:2007/07/24(火) 19:25:30 ID:XwQs7Jfm
「今夏ML九州編成は異編成により運転!」
スハフ14の給電エンドの不具合が原因で後位側しか使えないから急遽8号車にオハフ15を組み込むことになった。

オイラは修理するように上に報告したが
「今夏限りで運用終了だから]無駄銭は出せないとよw・・・
ったく呆れるぜwwww

そんで、マルスは変更できないから通常編成の5号車15.16番A〜Dと8号車の14番A〜Dは車掌持ちとしている
照会で見てくれれば「/」になってる。この編成は下記運転日の逆なーwww

オマエらが一番ぁ〜ん気になる展望車編成の運転日は
7月
下り偶数日
上り奇数日
8月
下り奇数日
上り偶数日

485名無し野電車区:2007/07/24(火) 19:29:08 ID:UjSbkntI
>481
わからん。運転日が近づくにつれ、キャンセルが出やすくなるらしいんだが。
どうしても乗りたかったら運転日当日までねばってみたら?
486名無し野電車区:2007/07/24(火) 19:32:59 ID:q0rl6lvm
>>481
最終手段は岡山で切って探してもらう事だな。
岡山乗降客狙い。
487名無し野電車区:2007/07/24(火) 19:46:38 ID:EdV8LS3f
最終手段は2席厨の隣りに強行だろwwwwww
488名無し野電車区:2007/07/24(火) 20:44:23 ID:bi+ZBS0U
車掌に「ここ誰も来ないみたいなんですけど座っていいすか?」
489名無し野電車区:2007/07/24(火) 21:06:42 ID:q0rl6lvm
それより車掌に空いてるからここに座れと指示されるかと。
指定券持ってる人が来たらどいてねとのお約束つきで。
490名無し野電車区:2007/07/24(火) 21:28:57 ID:VM39E6hJ
いま上りのML九州に乗車中
まだかなり空いているが、それを幸いに2席厨どころか、席を向かい合わせて4席厨のクソ親父が居る。

検札に来ても車掌は何も言わなかったけど、あんなのが許されるのか?

けど俺の顔ちらちら伺いながら席回してたのにはワラタ
491名無し野電車区:2007/07/24(火) 21:31:12 ID:ekxGF9To
さすが九州民度が低すぎwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
492名無し野電車区:2007/07/24(火) 21:34:03 ID:q0rl6lvm
>>490
4席取っててなら痛いが、たまたま空いててならいいんじゃね?
小倉・下関あたりから乗ってくるのも多いし。
博多→小倉ではけっこう見かける。
493名無し野電車区:2007/07/24(火) 21:39:09 ID:gmpEsBKE
>>489
お約束ですが眠れませんよね。
指定席持っている奴脅して岡山に置き去り、は犯罪だからダメですよw。

ところで、481は何日の指定席券を取ろうとしていたんでしょう?
494名無し野電車区:2007/07/24(火) 21:43:32 ID:VM39E6hJ
そっか、たまたま空いてたなら小倉まではありなんだね

いま折尾停車中
495名無し野電車区:2007/07/24(火) 21:47:58 ID:WIJCYoZ4
>>494
いや、ふつーの分別ある大人はそんなことしない。
するのは旅慣れない奴だけだから、生暖かく見守って
やれ。

新幹線でそんなことする奴見たことないだろ。
496名無し野電車区:2007/07/24(火) 21:48:45 ID:q0rl6lvm
>>494
小倉に着く前に戻せよ、とは思う。
下関でもそのままなら四席厨ほぼ確定。
497名無し野電車区:2007/07/24(火) 21:49:08 ID:gmpEsBKE
>>490
連続投稿スマン。思わず読んでつぶやいてしまった。
「マジかよ」
4席厨するくらいなら乗るなって言いたい。
・・・でも面と向かって言えないだろう自分が情けなく思う。orz
498名無し野電車区:2007/07/24(火) 21:58:28 ID:VM39E6hJ
やっぱり許せないよね…

つーか、そいつ通路挟んで俺の反対側

俺がA席で、そいつがD席
そいつの後ろの列が空いていたので4席ぶんどっていま寝てる

ま、騒がない分マシだが、前に誰かが言ったようにモラルを感じる

俺の隣もいちおう空いているけど、まだ完全に空けて何も置いてないぞ!

俺の前の若い人なんて、シート倒していいですか?と聞く常識者だった。
499名無し野電車区:2007/07/24(火) 22:16:55 ID:4Pyoc29k
さすがに事前に一人で4席買い占めてるバカはいないだろwww

小倉や下関で客が来たら申し訳なさげに席を元に戻すはずw
500名無し野電車区:2007/07/24(火) 22:17:22 ID:VM39E6hJ
ちょ… 最悪

小倉に付いて横の奴が取ってた場所の奴が乗ってきた
のくかと思いきや、そいつ本来の席の奴に横に座れとか他に空いている所に
座れとか言い出しやがった

なんか車掌に言いに行ったみたいだけど、マジで殺意がわいた…
501名無し野電車区:2007/07/24(火) 22:19:29 ID:ekxGF9To
さすが小倉wwwwwwwwwwww
俺の故郷だけあって一筋縄じゃいかないぜwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
502名無し野電車区:2007/07/24(火) 22:22:08 ID:VM39E6hJ
>>501
いや、クソ親父は俺と同じ博多から乗った奴
小倉は被害者
503名無し野電車区:2007/07/24(火) 22:25:41 ID:q0rl6lvm
JR西の車掌と交代するまでに解決するかな…。
504名無し野電車区:2007/07/24(火) 22:29:25 ID:ekxGF9To
>>502
なんか勘違いしてた
なんだとんこつ野郎かよwwwwwwww
遠賀川の向こう側は日本国憲法が通用しないんだろw
バッテン途上国民は責任を持ってそのオッサン処分しろよw
505名無し野電車区:2007/07/24(火) 22:31:04 ID:VM39E6hJ
いま門司で停車中に2回目の検札が来たけど反応なしだった。

小倉の被害者は仕方なくそいつの横に座ってる。

車掌が年寄りだし、マジで権力あり車掌になんとかしてもらいたいよ…

可哀想すぎる
506名無し野電車区:2007/07/24(火) 22:40:51 ID:6MAKRUn7
484がスルーされてる件について
507名無し野電車区:2007/07/24(火) 22:44:45 ID:q0rl6lvm
>>506
8号車14番の席を買った人が居る。>>470
これが嘘でなければ>>484はデマ
よってスルー
508名無し野電車区:2007/07/24(火) 23:01:41 ID:VM39E6hJ
経過報告

小倉の被害者は別の空いている席に移動した

けどこういうDQN親父(50歳すぎ)が思うような社会って一体…

ムカついたので下関で停車している間に、ホームでビール買ってきた。

クソ親父死ねばいいのに
509名無し野電車区:2007/07/24(火) 23:04:05 ID:epdgDjfl
その4席占領は何号車で起きてるの?
さっき門司のホームで老車掌と言い合ってる人がいたが件の被害者かな?
510名無し野電車区:2007/07/24(火) 23:05:02 ID:ekxGF9To
バッテンDQN親父に天罰を下そうぜ!!

>>508
もうね、さらしちゃいなよ!
511名無し野電車区:2007/07/24(火) 23:09:41 ID:bi+ZBS0U
>>508
買いに行ってる間に席を没収しとけば良かったのに
512名無し野電車区:2007/07/24(火) 23:12:01 ID:IedvVb3m
今年、一人でML九州に乗る学生なんですが、
トラブル起こってほしくないなぁ・・・
513名無し野電車区:2007/07/24(火) 23:13:14 ID:50IY5muZ
むりやり降ろせばいいのに
514名無し野電車区:2007/07/24(火) 23:14:42 ID:VM39E6hJ
>>509
何号車かまでは勘弁
俺の所在がバレる(バレても実害はないけど…)

小倉出てすぐに言いに行ったからなあ…
多分被害者かも

けどさっき下関でビール買いに行った時
他の号車でも4席厨が何組か居たよ。

誰も居ないならともかく、本人が来て開けないなんてクズ以下
515名無し野電車区:2007/07/24(火) 23:16:09 ID:q0rl6lvm
>>512
ながらと比べれば車内トラブルは少ないから安心しる。
運行トラブルは…時々ある。
余裕を持った計画作り、無理と思ったら思い切った計画変更を。
516名無し野電車区:2007/07/24(火) 23:16:37 ID:VM39E6hJ
>>511
買いに行ったのは俺…
517名無し野電車区:2007/07/24(火) 23:27:02 ID:dM8UQXYy
最悪だね
俺も乗ってたらおまいに協力したのにw
518名無し野電車区:2007/07/24(火) 23:30:39 ID:VM39E6hJ
いま厚狭を出発しました。
岡山までおやすみなさい
519名無し野電車区:2007/07/25(水) 00:07:26 ID:CyHNEJLm
厚・・・、あつせま
520名無し野電車区:2007/07/25(水) 00:39:06 ID:xeWgJldb
長崎在住で会社の定時が5時30分の負け組な俺が来ましたよ。
521名無し野電車区:2007/07/25(水) 00:47:55 ID:kP9suZz7
>>520
っ特急
18きっぷにこだわってもしゃんめ。
522名無し野電車区:2007/07/25(水) 00:49:41 ID:akNKqY3A
>>518
西日本管内のMLって結構DQN少ない印象があるんだけどね。
たまたま運悪い日にあたっちまったな
良い旅を。

>>520
その話題はさすがにもういいです。
523名無し野電車区:2007/07/25(水) 01:04:52 ID:wdLqzEcg
>>484
それ、マジなら展望車フーカツするとか?千奈美に今日は?
524名無し野電車区:2007/07/25(水) 01:15:55 ID:akNKqY3A
>>523
>>484の言うとおりならML九州が今期までになっちまう

てか、無かったな無いでも別にいいしね…
525523:2007/07/25(水) 01:26:29 ID:wdLqzEcg
>>524
確かに、散々概出の通り、券無し客等の占拠や出入りによる苦情あって外したわけだけど、まさかのトラブルでフーカツとは信じられないね。
526名無し野電車区:2007/07/25(水) 01:43:48 ID:7+Ytpgq2
>>484の件
8号車14番の旅客には、5号車15番16番に移動してもらう、で解決すると思われ。
527名無し野電車区:2007/07/25(水) 03:35:33 ID:35DxMCH2
展望室は実際はついてましたか?
528名無し野電車区:2007/07/25(水) 04:14:39 ID:nHIdYxao
いま岡山を出ました。
>>527
付いてなかったです…
529名無し野電車区:2007/07/25(水) 04:20:11 ID:nHIdYxao
>>522
私には実害なかったんですけど、嫌な物みてしまったって感じでした。

ありがとう


やっぱ寝にくいわ… けどもう少しだけおやすみなさい。。。
530名無し野電車区:2007/07/25(水) 07:21:01 ID:HzRYUIlE
ムーンライト九州乗る前と乗った後に博多駅でラーメン食べる人多いの?
531名無し野電車区:2007/07/25(水) 07:31:58 ID:5OUI7nwM
今夜新大阪→博多乗車予定
ただし実況は不可能

>>530
2005年の年末に博多→新大阪のMLに乗ったときは乗車前に博多でラーメン食った
532名無し野電車区:2007/07/25(水) 07:49:06 ID:HzRYUIlE
>>531
なるほど
よく考えたらムーンライト九州って結構いい時間に運転しているなあ
あとムーンライト九州が停車する時間って上りも下りも駅弁って売っているの?
533名無し野電車区:2007/07/25(水) 07:49:52 ID:HzRYUIlE
>>532
下関駅のことです
この駅停車時間が長いし
534名無し野電車区:2007/07/25(水) 07:52:25 ID:iMdC4bZf
2席厨、4席厨が多いから整理券方式にしてしまえば良いのに…。
535名無し野電車区:2007/07/25(水) 08:51:21 ID:Y8m1b+/I
>>484が本当なら、今晩の下りに展望室がついてくる。
536名無し野電車区:2007/07/25(水) 11:54:49 ID:FpuqkODU
>>534
指定席券の510円が安すぎ。ムーンライトが使える
人とそうでない人の格差も大きい。いっそ夜行快速
に限って2,000円くらいが適当じゃないかとも思う。

ま、その前に旅客6社共同企画って前提が崩れる方が
早いだろうけどね。東の北東パスとか大人の休日パ
スって、絶対にポスト18を見据えてるよな。
537名無し野電車区:2007/07/25(水) 12:44:41 ID:DaEvXlX4
>>536
「18きっぷ」はなくしていい。
・・・期間限定でなくなったらw。
538名無し野電車区:2007/07/25(水) 14:08:30 ID:Jdg/01XC
>>507 それホント。窓口の姉ちゃんが、
日によって車両が変わる場合があるとか
編成の記載されている本を見ながら、
ブツブツ言ってたけどな。

>>526
それって、めんどくさそうだな。
539名無し野電車区:2007/07/25(水) 15:42:30 ID:kl9LG+e6
8/11,12,13のどこかで九州上りってもう空席ないですかね。
540名無し野電車区:2007/07/25(水) 17:15:45 ID:DJebHd3f
7/24の下りは両端スハフ(-201&-203)。
よって>>484はガセ。

ttp://2ch.hazukicchi.net/imageboard/img/img20070725171408.jpg

携帯画像でよければ機関車側もうpできます。
541名無し野電車区:2007/07/25(水) 19:15:32 ID:Y8m1b+/I
>>539
13日の禁煙以外は空いてるから、早めに窓口へどうぞ。
542名無し野電車区:2007/07/25(水) 20:02:42 ID:SoM7rF01
>>540
これはひどい褪色
543名無し野電車区:2007/07/25(水) 20:20:39 ID:EHHmyVnP
ムーンライト九州に乗った後に、中洲でザー麺を出す人は多い
544名無し野電車区:2007/07/25(水) 20:31:09 ID:3i49aotw
>>543
えっ,そんな朝早くに風俗店が開いてるの?
545名無し野電車区:2007/07/25(水) 20:35:54 ID:7ldzocyu
降りた後じゃなく乗った後かよ!
546名無し野電車区:2007/07/25(水) 20:43:36 ID:mrIjrkJU
展望車って
エア漏れ
じゃまいか?
547名無し野電車区:2007/07/25(水) 20:59:54 ID:ouaUEgov
ML九州って九州区間は門司車掌区?門司ならトラブル放置も頷けるが
548名無し野電車区:2007/07/25(水) 21:03:13 ID:Bf3Go/tx
>>499
 それがいるのですよ。去年の夏の上り。
 俺は4席買ったんだよ。何が悪いんだと。開き直りの40代のオサーン
 
549名無し野電車区:2007/07/25(水) 22:26:24 ID:Cwu2P636
週末の競馬遠征に大変便利ですわ
今週、小倉記念に使わせてもらいます
550名無し野電車区:2007/07/25(水) 22:31:04 ID:9mNoJyFN
2席厨と1.3人分占拠するデブ。
迷惑なのはどっち?
551名無し野電車区:2007/07/25(水) 22:32:08 ID:Kz69OLC4
8/11のムーンライト松山「京都→松山」は
指定もしくはグリーンの空席はないですかね。
サイバーステーションで空席情報が見られればいいのに。
552名無し野電車区:2007/07/25(水) 22:38:36 ID:E10BbHUs
>>547
そう
門司だった筈
西はちなみに下関
553名無し野電車区:2007/07/25(水) 22:58:55 ID:SoM7rF01
>>550
554名無し野電車区:2007/07/26(木) 00:40:19 ID:qMs5U0bw
>>550
2席厨のデヴ・・・許す
555名無し野電車区:2007/07/26(木) 00:55:01 ID:3be77+1P
ML九州って、運行障害で遅れることがままある
春に上りに乗ったときも、松永あたりでグモしちゃって岡山到着2時間半延だった
その後の計画の関係もあって、岡山から米原まで幹線ワープする羽目に・・・orz

ちょっと遅れるとアーバンの通勤時間帯に被るから、途中で運転中止したって話も聞くし
556名無し野電車区:2007/07/26(木) 02:35:36 ID:tRvWu/MI
デブに限って2席分とるのをケチる。
557名無し野電車区:2007/07/26(木) 06:44:43 ID:O86+S9p4
それ以前に、2席分取らねばならないほどのデブにはなりたくない。
558名無し野電車区:2007/07/26(木) 07:01:21 ID:I/7yFbI9
大相撲の巡業列車で、12系のボックスに4人詰めってのが
あったような……。
559名無し野電車区:2007/07/26(木) 10:24:44 ID:bQGgHVB2
下りML九州 空席情報 8/10-8/18 朝10:20現在

日付 喫煙 禁煙
8/10 ×  ×
8/11 ×  ×
8/12 ×  ×
8/13 ×  ×
8/14 ○  ○
8/15 ○  ○
8/16 ○  ○
8/17 ×  ×
8/18 ○  ○
560名無し野電車区:2007/07/26(木) 10:49:00 ID:bQGgHVB2
下りML九州空席情報 8/1-8/9 朝10:45現在

日付 喫煙 禁煙
8/1  ○  ○
8/2  ○  ○
8/3  ×  ×
8/4  △  ×
8/5  ○  ○
8/6  ○  ○
8/7  ○  ○
8/8  ○  ○
8/9  ×  ×
561名無し野電車区:2007/07/26(木) 10:52:50 ID:rA3LWNeo
ウワァン。せっかく下り11日と17日の切符取ったのに急用がorz
13か14の下りと20と21の上りに変更せざるを得ないんだがもう空いてないよな…。
562名無し野電車区:2007/07/26(木) 11:05:28 ID:bQGgHVB2
>>561 上りML九州 空席情報

8/20 喫煙○ 禁煙○
8/21 「運転しないYO!」

8/21 あかつきレガート ○
563名無し野電車区:2007/07/26(木) 11:47:26 ID:yIAWEXug
ムーンライト九州が運転しない時期はフェリーを使うのはどう?
2等でもあかつきレガートよりはいいと思うが
564名無し野電車区:2007/07/26(木) 11:55:55 ID:SiZiFFuz
>>563
それだ!
565名無し野電車区:2007/07/26(木) 11:57:53 ID:Xmo29ho7
自演乙
566名無し野電車区:2007/07/26(木) 11:59:05 ID:IKoRZF9o
乗る前乗った後のザー麺なら、ムーンライトながらの岐阜
567名無し野電車区:2007/07/26(木) 12:07:43 ID:25vUb3rn
???
568名無し野電車区:2007/07/26(木) 12:10:45 ID:pzk5JQ0A
ジャージャー麺かとオモタ
569名無し野電車区:2007/07/26(木) 13:12:36 ID:bQGgHVB2
上りML九州 空席情報 8/9-8/19 13:05現在

日付 喫煙 禁煙
8/09 ○  ○
8/10 ○  ○
8/11 ○  ○
8/12 ○  ○
8/13 ○  ×
8/14 ×  ×
8/15 ×  ×
8/16 ○  ×
8/17 ○  ○
8/18 ○  △
8/19 ○  ○
570名無し野電車区:2007/07/26(木) 13:20:54 ID:bQGgHVB2
↑ 全て新大阪⇔博多で検索しました。e5489
  でも新大阪⇔岡山なら事情が変わってくるかも。

ちなみにe5489ですがH.19.10.31で終了するそうです。残念。


  
571名無し野電車区:2007/07/26(木) 13:40:45 ID:zESUQy/Q
情報ありがとう
JR東日本の緑の窓口で指定買えるのですか?
572名無し野電車区:2007/07/26(木) 13:46:04 ID:Xmo29ho7
もちろん。
573名無し野電車区:2007/07/26(木) 14:32:03 ID:zESUQy/Q
サンクス でも満席だわ
574名無し野電車区:2007/07/26(木) 15:03:18 ID:CxY0unjo
>>563
昼行移動して博多キャビナス泊まったよ。
575561:2007/07/26(木) 15:21:17 ID:rA3LWNeo
さあ今から11日下りと17日上りを変更します。特に11日は現在満席なので欲しい方はお早めに…。
576名無し野電車区:2007/07/26(木) 18:39:14 ID:D5VRqSoO
7月24日上りで隣の4席厨を報告した者だけど
今日の下りで帰ります。

今日はDQNと遭遇しなければいいが…
577名無しでGO!:2007/07/26(木) 19:53:22 ID:A90BJ7Cb
>>563
フェリーはどの区間?
578名無し野電車区:2007/07/26(木) 19:54:57 ID:myPxYuwm
ぼっさんが下りに乗ってそうな予感
579名無し野電車区:2007/07/26(木) 20:50:35 ID:GUjrQ08L
>>577
新門司〜大阪南港
580名無しでGO!:2007/07/26(木) 21:48:28 ID:A90BJ7Cb
>>579
サンクス
581名無し野電車区:2007/07/26(木) 22:14:58 ID:D5VRqSoO
九州下り、新大阪を定刻3分遅れで出発しました。

今日はDQNらしき人物はいまのところ居ない模様。
582名無し野電車区:2007/07/26(木) 22:27:38 ID:R1l86Spz
>>581
5分遅れですよ。
583名無し野電車区:2007/07/26(木) 22:41:59 ID:D5VRqSoO
>>582
やっぱりそうだったんよね?
俺の時計では6分遅れだったけど、車掌の案内では3分って言わんかった?


なんか線路内に人が入ったとかで…
584名無し野電車区:2007/07/26(木) 22:54:45 ID:R1l86Spz
>>583
そうですね。俺の携帯の時計では新大阪発2204でしたよ。

それにしても、何の用で線路内に入ったんですかね…
585名無し野電車区:2007/07/26(木) 23:11:24 ID:D5VRqSoO
酔っぱらいとかじゃ…

それより早く検札来い、もう寝たいよ。。
あとで起こされるのは嫌だし…
586名無し野電車区:2007/07/26(木) 23:19:08 ID:R6oa815N
線路に入った奴がDQNだったんだな
587名無し野電車区:2007/07/26(木) 23:22:03 ID:B1bfzxN2
8両を一人で見てるからね。8両になった当初は2人乗務だったと思うんだけど。
588名無し野電車区:2007/07/26(木) 23:24:38 ID:D5VRqSoO
只今明かり半減しました。
589名無し野電車区:2007/07/27(金) 00:08:07 ID:usd/Vg8J
14系-200って全検受けてるの?
なんか、ここ数年は色褪せたイメージしかないが。
14系0にしろ200にしろ、全検切れから順次廃車になるんかな?
590名無し野電車区:2007/07/27(金) 00:13:14 ID:hfK8UqDE
去年くらいに網干で受けてるよ。その時に塗装も塗り直してる。
591名無し野電車区:2007/07/27(金) 00:18:07 ID:8g9U5Qk2
>>590
もしかして、全検を受けたのは9〜11月?
592名無し野電車区:2007/07/27(金) 00:46:22 ID:t7pATGIE
先週末、18キップで新大阪→博多→新大阪乗ったんだが、行きでは車掌が検札に来たときに指定席券に検札印を押してくれて、2回目が無傷。

さらに帰りは日付が変わってからは検札せず。

本来4回分使うところが2枚ですんだ。ウマーwww
593名無し野電車区:2007/07/27(金) 02:03:37 ID:ah1cB1p1
九州在住だが今からでも12日の上りと15日の下りは空席有りか。
逆方向は満席なので何か寂しい。
594名無し野電車区:2007/07/27(金) 02:55:03 ID:FDo7bpWX
マゼンタって車両塗装には向かないね。褪せすぎ
595名無し野電車区:2007/07/27(金) 05:15:11 ID:UogBvOKI
13日下りと14日上りは満席なの☆カナ?14日長崎でハロプロキュートのライブ?があるらしいので、
しかし、展望車が無いのは強行廚対策等で外したとはいえ、ちょっと寂しいね。
596名無し野電車区:2007/07/27(金) 07:37:46 ID:s136sh25
>>595
その名前知らないがハロプロ=ロリコンだから
帰れ犯罪者予備軍
597名無し野電車区:2007/07/27(金) 11:31:48 ID:UzeTYKha
今日の九州下り乗るぞ
598名無し野電車区:2007/07/27(金) 11:39:04 ID:lb6fUULQ
今日の九州上り乗るぞ
599名無し野電車区:2007/07/27(金) 11:50:06 ID:ywhFtibE
なんか九州の話題ばかりなりね
600名無し野電車区:2007/07/27(金) 11:59:44 ID:qrRvmwqv
>>599
なら四国方面のネタ投下頼む
601名無し野電車区:2007/07/27(金) 12:07:04 ID:VtKIFHRx
俺も新大阪から今晩の下りに乗るぞ
1号車だ
暇な人は遊びに来てください。
602名無し野電車区:2007/07/27(金) 12:13:58 ID:txhoz0wF
よーし、下ネタ、投下!
603名無し野電車区:2007/07/27(金) 12:18:54 ID:h4n+Mi2l
松山に行く場合フェリーの方が何かと便利なんじゃない?
604名無し野電車区:2007/07/27(金) 12:47:20 ID:MuNWfVTu
>>600
四国は8月に入らないと話題はないだろうね。
605名無し野電車区:2007/07/27(金) 13:06:24 ID:1KsfL4Mk
今期も九州はEF66牽引ですか?
606名無し野電車区:2007/07/27(金) 13:10:55 ID:VtKIFHRx
>>599
とりあえずこれでもどうぞ。

http://www.youtube.com/watch?v=smSrD6bGWnI
607名無し野電車区:2007/07/27(金) 13:39:43 ID:70FgR+xq
今晩、小倉まで酒盛りしてええですか?
608名無し野電車区:2007/07/27(金) 13:57:36 ID:BMchpVWE
>>605
EF65です。
609名無し野電車区:2007/07/27(金) 14:12:16 ID:VtKIFHRx
>>607
ええで
でも岡山を過ぎたらみんな寝るので
大声はやばいかも。
610名無し野電車区:2007/07/27(金) 14:40:29 ID:1KsfL4Mk
>>608
そうですか・・・・ありがとうございます
611名無し野電車区:2007/07/27(金) 14:59:35 ID:OL9IWZRb
>>610
公共の場で酒盛りなんぞやって騒いでみ、中には疲れて早く寝たい人だっているんだから居酒屋じゃあるまいし酒盛りなんかやろうと思うなよ。
自分が一人で旅してて深夜まで騒がれたら嫌だろ?
たぶん大学生だろうが、少しは常識を持ってくれ。
612名無し野電車区:2007/07/27(金) 15:14:29 ID:N3Obd+i0
>>611
誰も新大阪→小倉とは書いてない罠。博多で昨日ML九州見たけど、
前のほうガラガラだった。
613名無し野電車区:2007/07/27(金) 15:16:45 ID:tds6use+
人が居ないから良いという
訳ではないと思うが・・・。
614名無し野電車区:2007/07/27(金) 17:05:55 ID:OkPqC6AM
居酒屋展望車
615名無し野電車区:2007/07/27(金) 17:07:56 ID:MuNWfVTu
キハ32-500にでも乗ってな。
616名無し野電車区:2007/07/27(金) 18:25:54 ID:EkPZreKu
今夜乗りますが満席です
誰か弐尻させてください(いたでけない場合は、誰かに強行廚弐尻します)
美しい国ニッポン、
鉄ちゃんミナ兄弟
617名無し野電車区:2007/07/27(金) 19:06:18 ID:ljmGXox/
>>616
日本語でおk
618名無し野電車区:2007/07/27(金) 19:13:22 ID:B+oBR/98
8月9日の上り、さっき買ってきました。
平日はガラガラみたいですね。
619名無し野電車区:2007/07/27(金) 19:53:55 ID:9Yp2n19K
>>578
的中でちたわ
620名無し野電車区:2007/07/27(金) 21:47:25 ID:UzeTYKha
新大阪に鉄ヲタ集結中
621名無し野電車区:2007/07/27(金) 22:25:03 ID:WJeqw2Dx
          ______________
       __ |指定席券|  新大阪にながらマン参上!
     |・∀・|ノ 
      ノ|_へ__| ____________
      ノ|_へ__|ノ|18きっぷ|  
      ノ|_へ__|   
       /  
622名無し野電車区:2007/07/27(金) 22:37:20 ID:5A2oyI19
>>607
展望室限定ならおk。
623名無し野電車区:2007/07/27(金) 22:53:38 ID:8g9U5Qk2
>>622
展望車は不連結なので、脳内展望車ならok。
624名無し野電車区:2007/07/27(金) 23:40:59 ID:T9Ojk35N
8月4日のムーンライト九州下り買おうとしたら売り切れてた(´・ω・`)

まあ新幹線のグリーン指定席取ってるからどうでもいいんだけど
たまには貧乏移動も良いかなって(´・ω・`)
625名無し野電車区:2007/07/27(金) 23:44:43 ID:fcvmZ54B
>>624
ですよねー
626名無し野電車区:2007/07/28(土) 00:22:12 ID:/a81ni0c
いまML九州下りに乗っているが姫路を出た時点で3分くらいの遅れですね。
岡山で定時運転に戻りそう〜
客車オルゴールと丁寧な車掌の停車駅案内でした♪
ちなみに65-1128牽引です
627名無し野電車区:2007/07/28(土) 03:54:34 ID:aDNdooZ0
最近はムーンライト九州はEF66が牽引してる事
も多いようだな。
628名無し野電車区:2007/07/28(土) 09:04:49 ID:I+xf/mfr
>>589
俺が確認できた分の記録。
スハフ14 201 (網干出場) 10/26
スハフ14 203 (網干出場) 11/11
オハ14 206 (網干入場) 1/20
検査は問題なく受けてる様子。
629名無し野電車区:2007/07/28(土) 16:32:46 ID:huyxHQpe
1日の下り九州
20日の上り九州


不要になってしまった・・・
630名無し野電車区:2007/07/28(土) 20:55:53 ID:jmqLHJd4
今日の下りは多いんかな?
631名無し野電車区:2007/07/28(土) 22:21:01 ID:Nh3J33yS
今日、ML九州に乗るぜぇ〜
昨日予約したら取れました。
632名無し野電車区:2007/07/28(土) 22:31:26 ID:b12HnJo9
>631
いってらっしゃーい
633名無し野電車区:2007/07/28(土) 22:47:04 ID:1RCzI8Wh
九州行くの辞めた
今夜の3号車10番Aを自由に使ってくれ
634名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 00:53:59 ID:6AEWcMJJ
>>633
A席の隣はおばちゃん…
635名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 08:24:04 ID:7q6aZ8nB
>>633
取れた人はアイマスクと耳栓着用して眠っちゃえw。
636633:2007/07/29(日) 09:21:26 ID:pbyiQ30Y
>>634
おばちゃんだったのか
今夜の下りで強行の人、席譲りますよ
博多>姫路までだけどね
637名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 11:07:23 ID:Q3i01v1n
30〜2日のムーンライト九州下り、席余りすぎでワロタw
でもさっきから電話が通じない…
638名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 14:49:42 ID:SstCHswy
31日に大阪→厚狭まで乗るんだけど
大阪→岡山まで普通乗車券、岡山→厚狭は18きっぷ使おうと思ってるんですが
車掌が検札に来て、切符を見せる際、普通乗車券と18切符と指定席券を見せるだけでいいのでしょうか?
639名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 14:57:12 ID:ofwcZJ8+
>>638
OK。
青春18きっぷを二日分使った方が安上がりだけど、切符の使用予定の都合だろうからそれで○。
車内で翌日の日付を入れるのではなくて、厚狭で入れてくれと言われるかも。
640名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 15:02:44 ID:SstCHswy
>639
どうもありがとう。
641名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 17:15:39 ID:xiop37Gq
今夜、山口で豪雨の予報やな
九州の下り遅れるんちゃうか?
642名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 17:49:51 ID:6AEWcMJJ
今朝 博多到着のML九州は、やはり展望車なしでした。九州内はED76 91牽引でした。
643名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 17:57:46 ID:XyI8TTmk
展望車はもう2度とつくことはないってさ、車掌に聞いたよ。
現場からの苦情と、客からの苦情が非常に多かったんだって。
644名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 18:02:17 ID:ofwcZJ8+
8/10博多発上りに悪質ヲタが乗車する模様。
運悪く同乗する羽目になった者は関わらないよう注意すべし。
645名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 18:18:54 ID:pbyiQ30Y
>>643
展望うざい客多いから無くてもええよ

下り7号車6A空いてるから誰か使っておくれ
646名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 18:33:43 ID:F+Uh54hi
>>644
俺、小倉から乗るぞ。見かけたらレポする
647名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 19:43:34 ID:ofwcZJ8+
>>646
奴は博多から乗る模様。小倉到着時点で解決している可能性もあり。
展望車ヲタで固執しているようなので気をつけて。
648名無し野電車区:2007/07/29(日) 20:51:21 ID:YTLo803Y
今夜のムーンライト九州上りは76-91牽引で博多を出ました。
博多から半分くらいは席埋まってるみたいですね。
しかし発車と減速の衝撃凄い…もう少し気を使って運転頼む
649名無し野電車区:2007/07/29(日) 20:55:32 ID:LbufkECK
>>648
わかった!気を付けて運転する
650名無し野電車区:2007/07/29(日) 21:16:28 ID:YTLo803Y
メール打ちながらやから荒い運転なんや…
651名無し野電車区:2007/07/29(日) 22:01:02 ID:SstCHswy
>648
ML松山に去年乗ったけど、ディーゼル機関車牽引時は衝撃が殆ど来ない。衝撃を感じない場合も結構あった。衝撃なんてあったの?みたいな感じ。
ディーゼル機関車で全区間運転してほしかった。
652名無し野電車区:2007/07/29(日) 22:59:11 ID:F+Uh54hi
>>644
そいつは何号車に乗車するんだ?
653名無し野電車区:2007/07/29(日) 23:03:21 ID:iP/BejNK0
やべ、台風5号とかできとるし…

8/1の下りに乗るんだが、今の進路でこれ以上スピードが上がると運休の恐れが…
654名無し野電車区:2007/07/29(日) 23:03:39 ID:ofwcZJ8+0
>>652
指定席を確保しているかどうかも不明。強行してくる可能性有り。
655名無し野電車区:2007/07/29(日) 23:49:48 ID:3BpXj10w0
おれは8/2下りにorz
656名無し野電車区:2007/07/30(月) 01:33:21 ID:KxkQNlJ6
>>655
今の進路だと8/2の方が危ないな…お気をつけて

ってちょっとまて
8/1の昼間餘部に行くんだが大丈夫だろうか
いくら台風でも離れていれば強風も大丈夫と思われるが…餘部だしな…
657名無し野電車区:2007/07/30(月) 01:34:36 ID:ctmn0V5g
8月3日下りは大丈夫かな……
658名無し野電車区:2007/07/30(月) 01:53:36 ID:E8F3yNbs
上り28日発に乗って岡山で降りて四国に行こうと思ってたんだけど
寝坊して、気付けば岡山と姫路の間を走ってたよ。
で、眠たかったからそのまま大阪まで乗って四国行きは諦めた。
659名無し野電車区:2007/07/30(月) 02:10:20 ID:0gwtnSTB
>644
乗車予告乙
660名無し野電車区:2007/07/30(月) 02:11:32 ID:0gwtnSTB
お、IDが駅寝だw
661名無し野電車区:2007/07/30(月) 02:27:44 ID:FnxkRxRR
>>638
あと履歴書な。
662名無し野電車区:2007/07/30(月) 18:04:24 ID:KxkQNlJ6
台風の進路ちょっと変わったな。
2日の上り下りが危なそう。特に上り。

俺は何とかなりそうで良かった良かった
663名無し野電車区:2007/07/30(月) 18:23:15 ID:FwkRvP2Q
>>651
DE10よりは新しいんだから、EF65のせいじゃなくて、運転士の技術の差だろ
664655:2007/07/30(月) 19:33:57 ID:E86lrMWe
仕事終えてそのまま乗車し、翌日に肥薩線を楽しみにしていたのに・・・
帰りの分もとってあるし、新幹線使うかな・・・
ってか、2日夕方九州台風上陸になっとる。
予想の難しい台風だなぁ・・・
665名無し野電車区:2007/07/30(月) 19:38:06 ID:dz18TIq2
エルニーニャ
666名無し野電車区:2007/07/30(月) 19:51:48 ID:JLpEJyZV
8月2日のML九州取ってるんだが
台風と対決することになりそう。
667名無し野電車区:2007/07/30(月) 20:33:50 ID:z4cea2cd
今台風が来ているということは、
お盆の頃に6号が来るんじゃ…
668名無し野電車区:2007/07/30(月) 21:37:16 ID:S9vb5d4t
>661
履歴書?何の?切符見せるだけじゃダメなの?
669名無し野電車区:2007/07/30(月) 22:13:20 ID:/5DydMmc
8月4日の九州上りはまだ大丈夫でしょうか?
670名無し野電車区:2007/07/30(月) 22:35:46 ID:0F4ntc8L
座席夜行で横に若いネーチャンが乗ると嬉しいよな。喋る勇気はないんだけど。
671名無し野電車区:2007/07/30(月) 22:50:32 ID:0gwtnSTB
>>670
そんなの夜行座席に限ったことじゃないよね。
672名無し野電車区:2007/07/30(月) 23:33:24 ID:rKky9QLY
>>670
ドキドキして眠れず、翌日疲労困憊になりまつ。
673名無し野電車区:2007/07/31(火) 01:54:21 ID:+TwKFlVS
確か前にウィキにムーンライトの展望車が外されたのを○月○日の車掌に確認済みと書きこんどるバカもいたよなw
674名無し野電車区:2007/07/31(火) 09:45:24 ID:A7LrJMrB
・   ・
 (oo)
675名無し野電車区:2007/07/31(火) 09:45:58 ID:V6paF8iO
8/17新大阪発のムーンライト九州の指定席、今から取れますか?
因みに乗車区間は岡山→博多(岡山発は18日)。
676名無し野電車区:2007/07/31(火) 09:54:25 ID:IYpLXk+L
>>670
高校生の頃、隣に若いネーチャンが座り
夜、爆睡する姉ちゃんが肩にもたれかかってた
いい匂いだった。
たまに腕に乳があたったw
677名無し野電車区:2007/07/31(火) 11:36:22 ID:zoON3mV4
>>668
切符見せるだけでいいに決まってるだろ。
とりあえず、指定券、乗車券、18きっぷを見せて、
「岡山から18きっぷを使うので、1日の日付を入れてください。」と言えばいい。
678名無し野電車区:2007/07/31(火) 12:03:19 ID:3WezPkA1
>>676
全然うらやましくなんか無いんだからねっ!!!

・・・すみません、私はウソをついてしまいました。ぶっちゃけ裏山Cです、はい。
679名無し野電車区:2007/07/31(火) 12:05:16 ID:xZePAqDI
>>678
      巛彡彡ミミミミミ彡彡
       巛巛巛巛巛巛巛彡彡
   r、r.r 、|:::::           | 
  r |_,|_,|_,||::::::     ⌒   ⌒|
  |_,|_,|_,|/⌒     -="-  (-="     ぁぁそうでっかそうでっか
  |_,|_,|_人そ(^i    '"" ) ・ ・)""ヽ    なるほどね・・・
  | )   ヽノ |.  ┃`ー-ニ-イ`┃ 
  |  `".`´  ノ   ┃  ⌒  ┃|  
  人  入_ノ´   ┃  
  巛彡彡ミミミミミ彡彡
       巛巛巛巛巛巛巛彡彡       
   r、r.r 、|:::::           | 
  r |_,|_,|_,||::::::     /'  '\ | 
  |_,|_,|_,|/⌒      (・ )  (・ )|   
  |_,|_,|_人そ(^i    ⌒ ) ・・)'⌒ヽ   ・・・で?
  | )   ヽノ |.   ┏━━━┓| 
  |  `".`´  ノ   ┃ ノ ̄i ┃|  
  人  入_ノ´   ┃ヽニニノ┃ノ\  
/  \_/\\   ┗━━┛/|\\
      /   \ ト ───イ/   ヽヽ


680名無し野電車区:2007/07/31(火) 12:08:23 ID:YLeWpgcD
売り切れてんの?
681名無し野電車区:2007/07/31(火) 12:17:25 ID:n3bgEwXB
>>675
昼0:10分時点でのe5489によると

岡山8/18 0:25発は禁煙・喫煙共に×だよ。
新大阪8/17は金曜発だから早めに売り切れるんだろうな。
運転日の最終にさしかかってるし更に盆休みの終わりというのもあるし。

ちなみに岡山8/17.19 0:25発は禁煙・喫煙共に○。
682675:2007/07/31(火) 13:10:20 ID:V6paF8iO
北長瀬駅でマルス叩いてもらったが、メンテックの尾時山曰く、
「満席ですね」
・・・orz
仕方ないので17日の天馬を岡山〜小倉で購入(6200円也)。
683名無し野電車区:2007/07/31(火) 15:38:29 ID:SpZ6fx31
>677
dクス
684名無し野電車区:2007/07/31(火) 17:35:48 ID:4S0dY8rc
8/3〜5の
ML九州の禁煙席の空き状況が分かる人がいたら
お願いしますm(__)m
685名無し野電車区:2007/07/31(火) 18:01:31 ID:HVFvRlbD
>>670
それより人がいないほうが良い。
そのほうがゆっくり寝られる。
686名無し野電車区:2007/07/31(火) 18:08:33 ID:b3+4Jukc
>>684
上下どちらなのかを記してくれないと、こちらとしては手間。

(下)禁煙--喫煙--暁
8/3-×----×---×
8/4-×----×---○
8/5-△----○---×

(上)禁煙--喫煙--暁
8/3-○----○---△
8/4-○----○---○
8/5-○----○---○
687684:2007/07/31(火) 18:22:29 ID:4S0dY8rc
>>686
どういう行程を組むか未定なので
上下が必要でした。

ありがとうございます。
688名無し野電車区:2007/07/31(火) 18:51:57 ID:EPEvOhBj
>>686 暁というのは何でしょうか?よろしくお願いします。
689名無し野電車区:2007/07/31(火) 19:23:27 ID:yQU2tYUP
6:40頃ムーンライト九州14日上り4枚放流しました。
690名無し野電車区:2007/07/31(火) 19:36:32 ID:eOglHyxe
>>682
天馬って?
691686携帯:2007/07/31(火) 19:46:53 ID:m4xYag3x
>>688
寝台特急「あかつき」のレガートシート。参考までに載せといた
692675:2007/07/31(火) 20:05:40 ID:V6paF8iO
>>690
天馬=ペガサス
岡山・倉敷〜小倉・博多・福岡天神間の夜行バス
詳しくは下を
http://www.shimoden.co.jp/reservation/fukuoka.html
693名無し野電車区:2007/07/31(火) 20:34:45 ID:whOHdd9a
>>677
ムーンライト九州は1人乗務なので、「また後で来ます」「翌朝来ます」で放置される場合も多い。
694名無し野電車区:2007/07/31(火) 20:37:35 ID:Nd6AJmgN
>>693
ここ最近は車内改札こない方が多い気がする。「ハンコ
必要な人は声かけてくれ」とかね。
695名無し野電車区:2007/07/31(火) 21:19:27 ID:oXYcUUN4
一昨日厚狭から上りに乗ったら検札来なかったな。
仕方ないから豊橋先の車内で入れてもらった
696690:2007/07/31(火) 21:45:00 ID:eOglHyxe
>>692
ありがd
697名無し野電車区:2007/07/31(火) 23:24:34 ID:bkmC/t1Z
去年乗った下り九州でも車掌が回ってこなかったなぁ
結局、最後は肥薩おれんじ鉄道の駅で下車したから
18きっぷ1回分で浜松から八代まで乗れたわw
698名無し野電車区:2007/08/01(水) 01:36:21 ID:D0njT2TF
やくも用381って余裕ないの?
699名無し野電車区:2007/08/01(水) 01:45:08 ID:GOzqsTdB
>>698
繁忙期に余裕があるわけがなかろう?
700名無し野電車区:2007/08/01(水) 01:53:19 ID:3BnLXGAM
N700
701名無し野電車区:2007/08/01(水) 12:07:52 ID:GaFePoPC
3日が運休になりそうで鬱
702名無し野電車区:2007/08/01(水) 12:29:37 ID:aa9z9VOV
ところで切符拝見に廻ってきたら指定席券と青春18きぷ両方みせるんの?(´・ω
703名無し野電車区:2007/08/01(水) 15:11:47 ID:MGZlVPUY
13日の大阪→博多は売り切れました?
704名無し野電車区:2007/08/01(水) 15:22:38 ID:yTfpPE15
>>701
九州旅行中止したほうが良いよ。
705名無し野電車区:2007/08/01(水) 18:14:22 ID:nbEv0Ig2
初めて乗るんだけど、
お勧めの席ってどれ? 窓側と通路側なら、安全面とか寝やすさのトータルで、どっちがいい? ちなみに一人。
あと、キャリーバック?コロコロ付いているやつなんだけど、そんなに大きくはないんだけど、荷物置き場しかないかな?あまり離れたトコ置くの心配だから嫌なんだ。
新幹線みたいに、その号の一番後ろの席の後ろに席倒せるように空洞みたいになっているトコこの列車にもある?あれば、そこに荷物置こうかと思うんだけど。あと、席は進行方向に向いてるの?
誰か教えてください。
706名無し野電車区:2007/08/01(水) 18:32:01 ID:+CwTyPAY
>>705
窓際:窓に頭を持たせる事が出来るので通路側に比べたら楽
ただ隣がすぐ人なので窮屈というデメリットがある

通路側:腕とか足を通路にはみ出す事が出来るので
幅に少し余裕がある、トイレにも行きやすい
景色が見難いのが欠点

席は任意に向きを変えられる、人が少ない時期は
これを利用して4席厨がまれに居る

荷物置き場はあるけど、あくまで大事な荷物は自己責任で管理すべし
貴重品だけ手提げ袋にいれて足元に置けば無問題
網棚もあるので分散して利用すればよし
707名無し野電車区:2007/08/01(水) 19:18:34 ID:nIK9tRhp
>>705
途中でトイレに行くことが多いなら通路側。
乗って降りるまで座り通しなら窓側。
荷物はデッキの荷物置き場か、無理して網棚に載せるしかない。
もしくは通路側の席の時ならば通路に置くか。

車両の一番後ろの席の後ろに荷物を置くと、その席の人が座席をリクライニングできなくなり大迷惑。
DQNな行為で顰蹙物なので止めた方が良いよ。
もし俺が一番後ろの席で、他人に荷物置かれたら車掌呼んでどかして貰う。

あと席は基本的に進行方向に向いている。
グループ客が向かい合わせにすることがあるが、前の席の人がリクライニングできなくなるので迷惑。
708名無し野電車区:2007/08/01(水) 20:16:58 ID:GaFePoPC
>>704
帰省なんだが……orz
709名無し野電車区:2007/08/01(水) 20:24:18 ID:sthB1Att
二日下りどうなる・・・
三日早朝の新幹線にするかなぁ・・・
710名無し野電車区:2007/08/01(水) 20:29:03 ID:kN9aPtz2
>>709
そうするも何も運休の可能性が非常に高くないか?
711名無し野電車区:2007/08/01(水) 20:34:02 ID:3BnLXGAM
とりあえずいつまで運休になりそうなんだよOrz

うあああああああああああああああああああああああああああああああああああああ台風空気嫁
712名無し野電車区:2007/08/01(水) 20:43:10 ID:QkJ9omr/
先週末に予定を早めて九州北部の乗り鉄ができた。
予定通り今週末なら残念な事になるところだったよ。
今期、高知か松山にも乗りたかったが休みの都合が(´・ω・`)
713名無し野電車区:2007/08/01(水) 21:03:15 ID:lVx4dOle
九州は土日は大丈夫みたいだな
台風さっさとどっかいけ
714名無し野電車区:2007/08/01(水) 21:07:20 ID:GOzqsTdB
>>713
不通区間が発生するかもしれんぞ。情報には注意。
715名ナシ:2007/08/01(水) 21:54:54 ID:40FUXyp3
恐らく明日夕方〜深夜が九州に最接近だお。
今のままでは…
716名無し野電車区:2007/08/01(水) 22:22:34 ID:Mkg72ZLN
ムーンライト九州遅れてるな

717名無し野電車区:2007/08/02(木) 00:19:20 ID:rFnxVmgK
本日の博多行きは22:39分ごろに尼崎通過したのを見た。
姫路の人身事故でだいぶ遅れてるけど博多に着くまで遅れは取り戻せないでしょう。
718名無し野電車区:2007/08/02(木) 00:27:50 ID:eZBSceTV
30分程度の遅れなら下関と門司である程度は取り戻せると思うが
あそこ最短5分で機関車交換するし
719名無し野電車区:2007/08/02(木) 01:38:15 ID:dpV2cAw8
甘い
上りが接続遅れで下関発車10分遅れたとき、結局終点まで遅れ回復できなかったことがある
720名無し野電車区:2007/08/02(木) 01:47:49 ID:WS+QkZlS
>>718
この春の人身では新大阪発時点ではほんの僅かな遅れだったのに
大阪の手前で数分間とまり、更にその後の徐行やら何やらで
博多着は一時間も遅れてしまったことがあった。
あの時は岡山地区では定期優先だろうし、その手前に貨物がかなり詰まっていたと思う。
また指令の腕でかなり違ってくるのかもしれないし、ML九州は山陽路では
限界の速度で走る区間が多いから下関以西のダイヤに余裕があっても
回復には難しい面がかなりあると思う。
721名無し野電車区:2007/08/02(木) 01:49:51 ID:GzFiRX92
そうなのか。
結構流してる感じがしたが、飛ばしてるのな。
722名無し野電車区:2007/08/02(木) 09:02:59 ID:ca82cOq7
今夜はおそらく運休だね
723名無し野電車区:2007/08/02(木) 09:57:21 ID:FHeHolwT
昨日夜発の博多行き、結局20分程度の遅れで博多へ着きました。

結構混んでた。その前の日の大阪行きは余裕だったのに。
>>720
>指令の腕
今の指令は(ry
724名無し野電車区:2007/08/02(木) 10:03:34 ID:e/jXCKjB
台風接近で昨日発下り変更した人多かったんやろうな。
明日発下りおそらく満席だろうな。
725名無し野電車区:2007/08/02(木) 11:10:21 ID:feSGiYBt
>>724
明日下りはすでに数日前に満席だったはず

その明日が走ってくれるか……
726名無し野電車区:2007/08/02(木) 11:36:07 ID:ifTAmk4u
明日より今晩だな。
727名無し野電車区:2007/08/02(木) 12:52:25 ID:NzoHmyb1
12時半時点では運休の発表はないけど…
728名無し野電車区:2007/08/02(木) 13:17:10 ID:EnbwOnof
     ■■■■■■■■
    ■■■■■■■■■
   ■■■■√ ===:::::|
  ■■■■√~ '''''''  '''''''::::::|    +
  ■■■√  (●), .、(●):::\
  ■■■  ∵  ,,ノ(、_,)ヽ、,,∵::|
  ■■■    丿■■■(  ::::| + <みんなを乗せて
  ■■■    ■`-=ニ=- '■ :::|      あの世まで走ります
  ■■■■ ■■ `ニニ´■■::|     +  
  ■■■■■■■■■■■■         
  ■■■■■■■■■■■■
   ■■■■■■■■■■■
   ■■■■■■■■■■■
     ,,.....イ.ヽヽ、ニ__ ーーノ゙-、.
:        |  '; \_____ ノ.| ヽ i
         |  \/゙(__)\,|  i |
         >   ヽ. ハ  |   ||
729名無し野電車区:2007/08/02(木) 13:21:48 ID:/CzAbmkr
http://www.westjr.co.jp/news/newslist/article/oshirase2.html

今日のムーンライト九州は上下列車とも運休。
730名無し野電車区:2007/08/02(木) 13:24:51 ID:jIPnKWQL
明日の夜には台風は九州島内を抜けてくれるだろうか・・・
731名無し野電車区:2007/08/02(木) 15:49:59 ID:v4PLD+72
台風うっぜ!!!
732名無し野電車区:2007/08/02(木) 15:52:46 ID:cQp+LAVy
>>729
そして全ての夜行寝台特急も運休…台風来るな!!
733名無し野電車区:2007/08/02(木) 16:16:50 ID:YkFV7qJq
運休キター@福岡ローカル
734名無し野電車区:2007/08/02(木) 17:29:25 ID:vKLo2aLU
4日下りと5日上りは大丈夫だろうか
735名無し野電車区:2007/08/02(木) 17:33:56 ID:bCzcQURN
来週の金曜日、下りのムーンライト九州は満席ですか?
736名無し野電車区:2007/08/02(木) 17:39:28 ID:GZQe3y2C
>>735
駅に電話して聞け
737名無し野電車区:2007/08/02(木) 19:32:58 ID:dpV2cAw8
>>721
客車ってのがまた加速悪だからな

電車化して、どこかの駅で時間調整停車を設ければ始発終点の時間も変えずに多少の遅れは吸収できそうだが
臨時だろうが、ゆとりダイヤすべきだと思うわ
738名無し野電車区:2007/08/02(木) 20:05:18 ID:5rjWpbZl
>>737
山陽本線の西部に多い急カーブもネックになってるらしい
739名無し野電車区:2007/08/02(木) 20:14:22 ID:diHyAc+M
e5489どうやっても使えないよ
土曜か日曜に上りのりたいのだが、どうやって調べるんだろ、空席
頼む、ヒントでいいからくれ がちで
740名無し野電車区:2007/08/02(木) 20:22:11 ID:WE9pu+cq
>>739
未会員?
741名無し野電車区:2007/08/02(木) 20:23:09 ID:ickvGDQ7
>>739
8月4日・5日とも博多→新大阪は禁煙・喫煙とも空席有り。
742名無し野電車区:2007/08/02(木) 20:29:30 ID:diHyAc+M
ありがとう 色々いじってダメなら明日の朝、みどり窓行くよ
未会員です。事情があってクレジットカードはもっていないw

とりま、急ぎでした ありがとうね
743名無し野電車区:2007/08/02(木) 22:18:03 ID:rFnxVmgK
7月31日に九州乗っておいてよかったよ。大阪→厚狭まで乗った。
台風の影響なのか空席ありすぎ。
自分の乗ってた車両は通路側は誰もいない、窓側は1列ごとに人がいないぐらい。
通路側には人がいないから2席占領してるのが半分ぐらいた。
汚ねー裸足が片方通路にはみ出して2席占領してるおっさんがいた。キモイ足にあたらんようにトイレに行った。寝相悪すぎだろ。
車内俳諧は殆どしてないので他の車両はわからんが同じような状況だろう。
岡山19:17発の更新車115系4+4の8両に乗って、
「今日は山陽本線を並行するローカル線を乗り継いで、いろいろな収穫があっていい日になった」と思って浮かれてたら、姫路駅8番線で人身事故が起こって
相生駅で42分も待たされた。115系を追い越すはずだったスーパーはくとも停まった。
東西線と福知山線、JR神戸・京都線、岡山方面直通電車のダイヤも乱れた。
浮かれてたら最悪のとばっちりを受けた。
誰か自殺したの?
744名無し野電車区:2007/08/02(木) 22:19:40 ID:rFnxVmgK
:追加
相生でとばっちりを食った際、新幹線使おうと思ったけど高くつくのでやめた。
745名無し野電車区:2007/08/03(金) 00:33:51 ID:wJeILA3U
746名無し野電車区:2007/08/03(金) 09:47:14 ID:jozz/Ldk
今日は大丈夫だよな……?
747名無し野電車区:2007/08/03(金) 10:11:45 ID:Qob5qgm2
今日下りに乗るみんな、挙手!
俺もだよ!

因みに明日の上りにも
748名無し野電車区:2007/08/03(金) 13:12:46 ID:p9BUa6Kq
今日下りキャンセルして明日新幹線のぞみ指定変更しました。
749名無し野電車区:2007/08/03(金) 14:14:55 ID:WEXlxJ/o
>745
dクス
飛び込んだ大学院生、なんかの罪に問われるのかな?
750名無し野電車区:2007/08/03(金) 14:51:30 ID:tS+PRbsw
今日は今のとこ走りそうか?
751名無し野電車区:2007/08/03(金) 14:57:11 ID:akZw4TT2
今日下り現在九州僅か空席あります。
752名無し野電車区:2007/08/03(金) 18:52:26 ID:Qob5qgm2
8時ごろには家を出ます
本日の下りML九州に乗車予定
私と同じく本日の下りながらにご乗車予定の皆さん、よろしくお願いいたします
753名無し野電車区:2007/08/03(金) 19:10:13 ID:5NtsG9Hu
752よ。私はジャイアント馬場だ。よろしく。
754名無し野電車区:2007/08/03(金) 19:58:38 ID:OO+KIPLw
e5489登録したけど、クレジットカードないと見れないのな
755名無し野電車区:2007/08/03(金) 20:09:08 ID:IfhHHRa6
>>754
空席検索システムじゃなくて(発券)予約システムだからな。予約即購入扱いだし。
756名無し野電車区:2007/08/03(金) 20:59:51 ID:tS+PRbsw
同じく今日下りに乗ります。
757名無し野電車区:2007/08/03(金) 21:57:38 ID:tS+PRbsw
なんとか間に合った

駅のトイレでゲロぶちかましたら洗えよ……
流しレバーにゲロついてたからさわって大変だった……
758名無し野電車区:2007/08/03(金) 22:46:16 ID:tS+PRbsw
下りのレチさん「岡山の次は、山口県の厚狭に停まります。」

いいなあこの言い回し……
759名無し野電車区:2007/08/04(土) 01:00:10 ID:Mern8JpM
12日夜の上りがとれた!窓側禁煙。

余談だけど、13日のML信州白馬行きもとったんだが、あっちはかなり空席があった…
760名無し野電車区:2007/08/04(土) 01:45:28 ID:evDJl5X+
761名無し野電車区:2007/08/04(土) 04:13:43 ID:4rs+LTzq
いいなあ確かに俺は今夜下りML九州に乗るから楽しみにするぽ、
762名無し野電車区:2007/08/04(土) 05:41:28 ID:CeOrtp71
やべえいま下関付け換え中だが横を「金太郎」が通過していったかっこいいいいいいい

東北でしかみることできないとなかば絶望してたから感動した!
763名無し野電車区:2007/08/04(土) 05:50:33 ID:mz5Nt0fn
ムーンライト九州下りに乗車中。
博多着がいつもより遅いけどどこかで待避するの?
764名無し野電車区:2007/08/04(土) 06:06:37 ID:O3jg6ivl
土日はダイヤがちと違う
765名無し野電車区:2007/08/04(土) 06:27:38 ID:mz5Nt0fn
九州に入ってから土曜休日だけどこかで待避するみたいだけどどこ?
766名無し野電車区:2007/08/04(土) 07:31:12 ID:+q/H3ryV
なんとか遅延なしでしたか?
767名無し野電車区:2007/08/04(土) 07:40:20 ID:P0dv3bfM
退避もそうだけど注意警戒抑止の繰り返しも多かったと思う。
768名無し野電車区:2007/08/04(土) 08:14:33 ID:yWbRm55b
ムーンライト九州が運行し始めた時は、ゴールデンウイークから9月末あたりまで毎日運行されていたかな。
769名無し野電車区:2007/08/04(土) 08:45:22 ID:uxsO+9Sq
ML九州、現地日が土曜・休日の場合 博多駅7:47着、門司駅から時効変更、ドアは開かないが福間や箱崎で特急の通過待ちをする。
770名無し野電車区:2007/08/04(土) 10:54:59 ID:IRcwtv+A
>768
走り始めの頃って、京都〜熊本だったっけ?
771名無し野電車区:2007/08/04(土) 11:00:54 ID:8DXDx2J5
>>770
最初は京都〜博多、一時期熊本に延長。
熊本延長、非18期間運転とも極めて乗客が少なく程なく廃止。
772名無し野電車区:2007/08/04(土) 11:29:00 ID:CeOrtp71
小倉〜折尾はそれなりにはやいが折尾から遅いな
773名無し野電車区:2007/08/04(土) 14:20:50 ID:i5bXTnEr
土日は門司で各停熊本行き乗り換える人いるね。
774名無し野電車区:2007/08/04(土) 19:15:41 ID:cxmrjp1B
今日の九州上り乗ってくるぜ
さっき指定席取りに行ったけど、90席近く空いてた
去年乗った下りと比べて上りは随分余裕があるのね。それとも盆前だから?
今日の上り乗る香具師ら、楽しい旅にしようぜ!
775名無し野電車区:2007/08/04(土) 22:02:53 ID:byuJ5U+I
進行方向右側の席で叩いて貰ったのに実際今乗ったら左になってるorz
駄目だこりゃまあ寝るだけだから別にいいけどw
776名無し野電車区:2007/08/04(土) 22:14:45 ID:OH6P3+pr
>>758
その人下関到着時の放送が無茶苦茶丁寧だと思うから期待しとけ
777名無し野電車区:2007/08/04(土) 23:49:54 ID:Y+daXhAx
9日の下り九州、10日上り九州って空いてるかな?
778名無し野電車区:2007/08/05(日) 00:07:02 ID:T1M5sy3U
>775
7/31に博多行きに乗ったけど、指定席とる時に、駅員に
「海側の席でお願いします」って言ったのに
山側の席だった。買った時に気付いた。別に気にならんかったけどw
779名無し野電車区:2007/08/05(日) 00:41:32 ID:/hlM+dc0
ML九州上りで岡山で下車する人って多いですか?
やけに早い時間帯なんで。
780名無し野電車区:2007/08/05(日) 00:44:43 ID:SHfcUsLx
上り岡山下車そこそこいるよ。
四国山陰方面乗り換えじゃないの?
781名無し野電車区:2007/08/05(日) 01:59:33 ID:Fw7RhERJ
>>778
九州に入れば、そっちが海側w
782名無し野電車区:2007/08/05(日) 05:39:36 ID:ypnRtcUh
>>778
AD逆の車両あるからね。
783名無し野電車区:2007/08/05(日) 08:29:30 ID:bZ3ailii
>>776
無茶苦茶丁寧で鳥肌立ったわ……

ところで九州島内ってオルゴール鳴らさないの?
冬乗ったときも昨日も鳴らしてなかった。
784名無し野電車区:2007/08/05(日) 10:16:46 ID:7CEJBGiY
3日下り(昨日)と4日上り(今日)のに乗ってきました

3号車か4号車の座席の一部が壊れていました 他の席に座るように書かれていました
それから、3号車と2号車は車両をひっくり返したように逆になっているので注意(3号車A席は南向き、2号車A席は北向き 番号も逆になっている)
785名無し野電車区:2007/08/05(日) 13:13:04 ID:BUGO2thc
下関駅よりJR九州車掌がご案内いたします。
ムーンライト九州へまたのご乗車を心からお願いしますとともに
お別れとさせていただきます。
786名無しでGO!:2007/08/05(日) 13:34:16 ID:wlIX6Ua/
>>783
昨年乗ったときは
下り全区間チャイムなし。
そんなもんか。
787名無し野電車区:2007/08/05(日) 14:35:44 ID:bQJq9sv+
>>785
こういう人たちが「鉄道員」なんだろうな、と思う…
788名無し野電車区:2007/08/05(日) 16:31:42 ID:EMbVfKqp
ハウステンボスから博多へ。これで旅行は終わりだ…
二日の下りに乗れんかったから尚の事楽しみなのだか、
ちぃと寂しいのぉ…
789名無し野電車区:2007/08/05(日) 16:33:02 ID:EMbVfKqp
あ、今夜上りで帰還ねw
790名無し野電車区:2007/08/05(日) 17:27:39 ID:bBF61TYS
九州上りの
14、15の空き状況、分かる方がいましたら
よろしくお願いします。
791名無し野電車区:2007/08/05(日) 17:28:45 ID:bBF61TYS
13日もお願いしますm(__)m
792名無し野電車区:2007/08/05(日) 17:36:45 ID:zlE4naNT
>>790
13日:×
14日:×
15日:△
793名無し野電車区:2007/08/05(日) 17:42:23 ID:bBF61TYS
>>792
サンクスでしたm(__)m
794名無し野電車区:2007/08/05(日) 18:33:13 ID:uS8+8/J8
11日の下りが全然取れない。
あきらめて新快速・シティーライナーを乗り継ごうかな(´・ω・`)
795名無し野電車区:2007/08/05(日) 18:35:15 ID:kdW4/blD
今日 博多発のML九州に乗ります。今日、諫早駅で窓際を頼んだら空いてません…今日は多いのかな? 只今かもめ号乗車中…
796名無し野電車区:2007/08/05(日) 18:37:54 ID:MH2hZgqm
満席でも実際乗るとガラガラ。
なぜか通路側は空いている。
中には向かい合わせにして4人分使う奴も。
797名無し野電車区:2007/08/05(日) 18:42:32 ID:uS8+8/J8
指定券を買う時だけ氏名と生年月日を登録させて、1列車につき1枚しか買えないようにできないものか・・・。
798名無し野電車区:2007/08/05(日) 18:44:35 ID:MH2hZgqm
指定券の値段上げれば済む話。
510円はいくら何でも安すぎ。
せめて1000円にすれば多少は違う。
少なくとも4席厨はいなくなる。
799名無し野電車区:2007/08/05(日) 18:44:56 ID:T1M5sy3U
>781
そういうことね?今度乗る時は「瀬戸内海側でお願いします」って言っとく。

>782
AD逆なんてあるの。ML松山乗った時はDが四国側、Aが日本海側だった。
だから自分の席は日本海側の座席と分かった。
800名無し野電車区:2007/08/05(日) 18:54:39 ID:U+wxlE2y
>>799
7月23日下りに乗ったら逆の車両あったよ。
801名無し野電車区:2007/08/05(日) 19:17:46 ID:bZ3ailii
>>799
「進行方向右側」も無難だろうな
802名無し野電車区:2007/08/05(日) 19:19:54 ID:bZ3ailii
>>796
3日乗ったときも満席とはいいながら隣の席の人は家族がばらばらだからか知らないがずっといなかったし、空いてからはおじいちゃんがいきなり座ってしばらく寝てからどっかいくし……意味がわからんw
803名無し野電車区:2007/08/05(日) 19:55:20 ID:BqhWpqQd
>>799
そんなこと指定しても意味がないよ。
客車毎に方向がバラバラなんだから。

事前に車両編成を調べて、当日の運用を予想しないと無理。
でも先日の台風の時みたいに運休となると運用が狂うし。
1号車とか8号車は向き決まってるから大丈夫そうだがね。
804名無し野電車区:2007/08/05(日) 19:57:03 ID:Dx3Ogn4T
>>782
7月偶数日基準で下り編成はAD統一、上りはAD混合の模様
スハフは編成に関係なく逆かも
805名無し野電車区:2007/08/05(日) 20:03:13 ID:f4q3anWg
>>798
1000円といわず、18期間中は2000円でもいいくらい
だと思う。それでも乗る奴は乗るし、混雑日でもキャ
ンセル出易くなるしね。
806名無し野電車区:2007/08/05(日) 21:42:39 ID:T1M5sy3U
>800
あったんですね。この8月中にながらと高知に乗るんで、今度は注意深く座席番号を見てみます。

>801
確かにそうですね。

>803
無駄かぁ。ちょいとがっかり。想い出のあまるべ12系に乗るとき、
座席番号の振り方が14系座席車と同じかと思ってたら割り振り方違ってて損した。
807名無し野電車区:2007/08/05(日) 21:47:28 ID:koewEtP+
ML松山及び、ML高松の指定席の状況を誰か教えて下さい。m(_ _)m
ちなみに2つとも、上りでお願いします。
808名無し野電車区:2007/08/05(日) 21:55:33 ID:XgJF49yx
>>804
7/27の下りは268号車が反転していた (1番が新大阪寄り,Aが北側)
809名無し野電車区:2007/08/05(日) 22:36:16 ID:X0Upwp3l
本日ムーンライト九州新大阪より乗車しました。5年ぶりの乗車だけどシュプール色がくすんでる…車掌さんもしかしたら案内が丁寧な人かも
810名無し野電車区:2007/08/05(日) 23:10:32 ID:vdbluaL9
本日の博多行

神戸方↑
EF65 1128
スハフ14204
オハ14258
オハ14257
オハ14202
オハ14204
オハ14208
オハ14207
スハフ14202
東京方↓
811名無し野電車区:2007/08/05(日) 23:13:11 ID:Kfi/o98a
>>783
人によるだろうな。

下り・・・目茶苦茶丁寧+チャイムの若い車掌。
上り・・・放送すらなしw

という時もあった。
812名無し野電車区:2007/08/05(日) 23:33:46 ID:6tH4wFGH
網干に臨時停車。遅れた新快速からの乗り継ぎを拾うらしい
813名無し野電車区:2007/08/05(日) 23:37:28 ID:kdW4/blD
ML九州 上りに乗って思った事。8〜5号車→女性の割合が多い。4〜1号車→男性の割合が多い。 そして牽引はED76 91→EF81 411→EF65 1134です。
814名無し野電車区:2007/08/06(月) 00:35:44 ID:uCdUjjFo
>>812
それ、恐らくだけど東海道線、共和での人身事故の影響だよ。
豊橋1803発の新快速が米原に11分遅れて着き
ML九州に連絡する米原2016発の新快速に乗れなかったからだと思う。
で、米原2057発新快速は網干で待ってくれているML九州に接続したはず。
815名無しでGO!:2007/08/06(月) 00:37:35 ID:F2weLBm9
下り九州に乗車中。まもなく岡山
816名無し野電車区:2007/08/06(月) 01:02:50 ID:WtmSGZKj
九州 上り乗車中。只今柳井駅定刻通過。
817名無し野電車区:2007/08/06(月) 01:11:43 ID:5l8H7xK4
>>814
網干で接続とは…
そのML九州に乗る予定だった客はさぞハラハラした事だろう。
818名無し野電車区:2007/08/06(月) 01:34:56 ID:Ip3VngYw
俺も春休みのML九州下りで網干に臨時停車を経験したで!
やはり遅れの新快速からの接続でしたが30分近く停車でした。
駅員に説明して駅前のコンビニに買い物までしました。
30分も遅れると回復は難しくて朝の鹿児島線のダイヤを混乱させて博多に着きました。
819名無し野電車区:2007/08/06(月) 06:16:57 ID:+yzoeSsZ
下り九州は門司を14分延発
820名無し野電車区:2007/08/06(月) 09:26:26 ID:azBXSYMZ
下り上りってちょうどセノハチですれちがうんだな定刻なら
821名無し野電車区:2007/08/06(月) 10:04:51 ID:HQA8qhtw
みどりの窓口に直接行く以外で空席調べる方法ってありますか?
822名無し野電車区:2007/08/06(月) 11:28:57 ID:QJpGDHvO
>>821 旅行代理店窓口に直接行く
823名無し野電車区:2007/08/06(月) 12:11:34 ID:amsMchPI
>>807
漠然すぎ
824名無し野電車区:2007/08/06(月) 13:32:28 ID:MFKKSNLX BE:1868919089-2BP(0)
冷房効き過ぎてちょっと寒かったなぁ。ML九州の4号車。
あと車内中に響くほどデカいいびきをかくデブは死ね。
825名無し野電車区:2007/08/06(月) 14:08:08 ID:NMZj7Mh8
8月9日九州上り残席どの位ですか?
情報お願いします
826名無し野電車区:2007/08/06(月) 14:13:50 ID:vg3Ee+L5
明日、明後日あたりの下りの空席どうですかね?
とつじょ夏休みが1週間繰上げになったもんで飛び乗ろうかと
827名無し野電車区:2007/08/06(月) 14:24:46 ID:jantgCl/
明日明後日空席残り僅かだな。
828名無し野電車区:2007/08/06(月) 21:25:23 ID:d2WtLITb
どなたか14日の下りと16日の上りの空席状況を教えてください。
829名無し野電車区:2007/08/06(月) 21:44:59 ID:qq0+NQtN
>>828
14日(始発基準)新大阪→博多は×、岡山→博多も×、あかつきは○。
16日博多→新大阪は×、博多→岡山も×、あかつきは○。
直前のキャンセルに期待するしかなさそう。
おでかけネットの空席かんたん予約が22時までだから、それ以降は空席検索がしにくい。
830名無し野電車区:2007/08/06(月) 21:58:48 ID:d2WtLITb
>>829
ありがとうございます。

もっと前に慌てるべきだったorz
831名無しの電車区:2007/08/06(月) 22:27:31 ID:JNvw6PzM
上り九州乗車中。今日は空席多いです。只今、門司
832名無し野電車区:2007/08/06(月) 22:29:00 ID:MerS/zdm
俺も上り乗るお
833名無し野電車区:2007/08/06(月) 23:11:36 ID:C0TEiban
8月14日京都⇒松山
8月15日松山⇒京都

どなたかML高知の空席が分かりましたらお願いしますm(__)m
834833:2007/08/06(月) 23:12:12 ID:C0TEiban
ML松山の間違えです
835名無し野電車区:2007/08/06(月) 23:13:58 ID:3XYoSkA4
>>833
829が読めないの?
836名無し野電車区:2007/08/06(月) 23:14:44 ID:qq0+NQtN
>>833>>834
JRおでかけネットの空席かんたん予約が22時終了だから、朝まで多分無理。
837名無し野電車区:2007/08/06(月) 23:23:50 ID:X6TQSTbe
昨日ムーンライト九州の下りに乗ったけど、新快速の遅れで
網干に臨時停車で15分の遅れになった。
長良だとはじめの方で15分ぐらい遅れても東京には定時に着いたけど
九州はその遅れのまま博多に着いたので予定していた乗り継ぎができなかったw
ムーンライト九州は回復運転が出来ないのね・・・
838名無し野電車区:2007/08/06(月) 23:44:45 ID:qCU/4s1Z
ながらは新性能電車(今になってこの表現使うのはおかしい?)
九州は30年前とかに造られた客車だし、老朽化もしてる、機関車の性能も高くない、
客車であるがゆえ、高速運転が難しいというのがあるからなぁ。
839名無し野電車区:2007/08/07(火) 00:11:57 ID:uxBfAXZN
桃太郎で引っ張れば?

って違うかw
840名無し野電車区:2007/08/07(火) 00:24:19 ID:VF5JKLlQ
電車化するだけで3つの問題が解決するからね・・・・・
841名無し野電車区:2007/08/07(火) 02:12:41 ID:ANbx7zkt
>>821
『チケットぴあ』か『最寄りのコンビニ』
842名無し野電車区:2007/08/07(火) 03:49:26 ID:7KbI39+k
ムーンライト九州の発車直前に到着する新快速に乗っていて、列車が遅れて
ムーンライト九州に乗れないとなったとき、パニクッて結構焦るだろうね。網干で待ってくれる
なんて知らない人がほとんどだろうし。
843名無し野電車区:2007/08/07(火) 07:40:55 ID:6nSJXcMc
時刻表をみて思ったんだけど、昨日みたいに下りのムーンライト九州が遅れたときは
2000円ほど余計に掛かるけど小倉から新幹線に乗れば簡単に取り戻せたのね。
在来線で70〜90分のところを20分未満で走るなんて新幹線はやっぱり速いなあ。
西日本がムーンライト九州を電車化するとしたら新造車じゃなく
115系あたりを魔改造してムーンライト九州3800とか作りそう。
844名無し野電車区:2007/08/07(火) 10:34:06 ID:O2HHytrz
>>838
この春はEF66だったので電車並みの加速に驚いた。
しかし停車駅が少ないので時間短縮は難しいだろうな。
山陽線内は、寝台特急とほぼ同じ速度で走るから限界に近く
回復運転は無理があるので、下関や門司の停車時間短縮と博多7:47着の日に限っての
九州内の指令の判断に期待するしか方法はなさそう。
ちなみに博多7:47着の日に限っては門司で2329Mに乗り継ぐと博多には少し早く到着できる。
845名無し野電車区:2007/08/07(火) 10:50:51 ID:O0rudBHZ
博多の夜楽しんでから博多ー小倉新幹線ワープありだよなw
846名無し野電車区:2007/08/07(火) 10:52:08 ID:O2HHytrz
>>837>>842>>843
日曜の夜に長浜20:42発の新快速で大阪まで乗ったんだけど
大阪到着前の放送で

「ML九州号をご利用のお客様は、この列車で引き続き網干までご乗車ください」
「網干駅でML九州号に接続します」

と案内していたし、ホームに降り立っても構内放送で同じような事を言っていた。

日曜は豊橋18:03発の海新快速米原行きに金山から乗ったんだけど
共和の人身事故の影響で金山は15分の遅れで出発し大垣での停車時間5分を
僅かに切り詰め米原は11分の遅れ(20:21頃に到着)までに回復させたんだけど
ML九州に接続する米原20:16発の西新快速は定刻で発車したようなので
うまく乗り継げなかった客がいたんだろうな。
夜行に乗る時は難しいだろうが最低でも60分は余裕をみた方がいいのかもしれん。
847名無し野電車区:2007/08/07(火) 15:59:50 ID:xMz/uXDd
 ムーンライト九州、2回目だけどやっぱり良いね。
たった運賃+510円で貴重な客レの旅が味わえるのは最高。
 こんな列車を動かしてくれるJR西にはマジで感謝しますよ。
848名無し野電車区:2007/08/07(火) 18:21:34 ID:Ob/ANGxZ
九州乗りました。やっぱ客レ最高!しかし・・・
冷房効きすぎて寒かった・・・
眠れなかったyo。
849名無し野電車区:2007/08/07(火) 18:23:30 ID:G9eC/GRf
まぁ冷房が効かなくて暑すぎるよりマシかと・・・
850名無し野電車区:2007/08/07(火) 18:42:23 ID:jPm+LyEm
3月4月の暖房乾燥地獄が懐かしいねぇ。微調整が効かないところはさすが昭和の名車。
851名無し野電車区:2007/08/07(火) 18:54:59 ID:NcoAL2cY
>>783>>811
上りに乗ると九州の車掌さんはたいてい車内改札に忙しそうでぶっきらぼうな印象だね。

新大阪ゆきのムーンライト九州号です。(行き先を先に言う)
下関までの停車駅は折尾、黒崎、戸畑、小倉、門司、下関です(下関以降は言わないことが多い)
閉まるドアにご注意ください(ガチャッ!)
852名無し野電車区:2007/08/07(火) 19:58:03 ID:LtfK9ht5
4席基地外がいるのかよ!!
853名無し野電車区:2007/08/07(火) 19:59:17 ID:c7wNcbOM
>>852
いるよ たまに
854名無し野電車区:2007/08/07(火) 20:03:05 ID:Xy9ayfUI
9日の下り10日の上りって空いてる?
855名無し野電車区:2007/08/07(火) 21:11:54 ID:sXcgYicP
始発駅基準で16日の上りのML松山・高知・九州の空席状況が分かる方、お願いします
856名無し野電車区:2007/08/07(火) 22:37:18 ID:8rWHokyJ
自由席復活無理?
14系はブルーがいいね
857名無し野電車区:2007/08/07(火) 22:58:22 ID:/dXgbuDi
>>855
九州の上りは>>829(満席)
松山・高知はJRおでかけネットでは対象外なので駅・旅行会社へ。
858名無し野電車区:2007/08/07(火) 23:09:47 ID:sXcgYicP
>>857
どうもありがとうございました
859愛知県民です:2007/08/08(水) 00:15:12 ID:585rd8m8
今日、京都区間でムーンライト九州の客車見たよ
京都の車両基地のような?
860名無し野電車区:2007/08/08(水) 00:29:44 ID:3yBGKZ4X
>>847
烈しく同意だが、その意味では原色14系になる松山、高知がなおいい。
四国内DE10牽引だし。
861名無し野電車区:2007/08/08(水) 00:34:14 ID:6Ql2VmC9
12系は原色じゃないけどねw
862名無し野電車区:2007/08/08(水) 00:52:21 ID:s2cyy790
>>860
昨年8月15日松山発「ML松山」
DE10-1095 + DE10-1139での牽引
思わず撮ってしまった。orzテツとはお世辞にも言えない人間が。
863名無し野電車区:2007/08/08(水) 02:17:31 ID:3yBGKZ4X
>>861
構わんよ。というか、それより寧ろ12系の妻面が最後尾に来てしまうのも頂けない。
ただ、撮るより乗る方に興味あるからOK。

>>862
まあ、つい撮りたくなるわな… 原色のDE10も減少傾向だし。
864名無し野電車区:2007/08/08(水) 05:33:31 ID:2SiFZ+ol
>859
そこがムーンライト九州のおうちです
865名無し野電車区:2007/08/08(水) 10:29:07 ID:3kO3nWc6
10日上り空いてねー
866名無し野電車区:2007/08/08(水) 13:10:54 ID:/RW9IyDB
本日下りに発情者。出張ですが楽しみです!
867名無し野電車区:2007/08/08(水) 17:04:33 ID:MeOrdacb
>>866
自分も本日下り乗ります( ´∀`)人(´∀` )
でも、スレ読んだら、煩いって言われてる1号車だし、冷房効きすぎてるとか書いてあってちょっと心配(´・ω・`)
868名無し野電車区:2007/08/08(水) 17:38:10 ID:Z4ugaBuK
半袖、長ズボンがお勧め。暑いのと冷房効きすぎて寒いのに耐えられやすいから。
869名無し野電車区:2007/08/08(水) 19:56:00 ID:p0SCt0/Q
帰省が中止になったので、これから13日下り大阪発と16日上り博多発を放流しにみどりの窓口に行ってきます。
870869:2007/08/08(水) 19:57:52 ID:p0SCt0/Q
列車書いてませんでしたが、ML九州です。
871869:2007/08/08(水) 20:13:46 ID:p0SCt0/Q
いま放流しました
872名無し野電車区:2007/08/08(水) 20:23:44 ID:w2ai930s
>>865
強運、おめでとう。
10日上りは札付き(JR各社ブラックリスト掲載)の悪質ヲタが乗る予定。
873名無し野電車区:2007/08/08(水) 22:01:47 ID:T7XLc36X
今日京都発17日松山(三ノ宮から乗車)
普通車を買いに行ったが満席。
グリーンはあったのでそちらを購入。
874名無し野電車区:2007/08/08(水) 22:57:03 ID:ABmmf2x4
ただいま下りムーンライト九州乗車中。

展望室ついてない。クソー!
875名無し野電車区:2007/08/08(水) 23:16:27 ID:fu1wAk5g
18日の下り九州満席だった。。。
当たり前やな。。。
876名無し野電車区:2007/08/08(水) 23:24:53 ID:1Bco+viF
>874
さっきのカポーか?ラウンジがあれば盛り上がるのにねー。残念であったな
877名無し野電車区:2007/08/08(水) 23:42:12 ID:ADhgZRt2
>>872
俺は小倉から乗るがそいつは何号車に乗るかわかったら教えてくれぃ
878名無し野電車区:2007/08/08(水) 23:45:22 ID:KAE+SbQA
>>868
半ズボソで乗る事を強くお勧めする
車内で人気者になれるチャンス!
879名無し野電車区:2007/08/08(水) 23:48:45 ID:t5WVgHPn
用事が11日に入り、岡山→博多に行く事になった。しかし九州の11日の指定券が手に入らん。盆だからか?[だれか1人で2or4席分の指定をもっとる人が居るかもね…。←あくまで想像ですが…]
880名無し野電車区:2007/08/08(水) 23:56:56 ID:w2ai930s
>>877
前のレスにも書いたけど、指定席券を持っているかすら不明。
ML九州に乗る時は展望室を仲間内で占領していた模様。
881名無し野電車区:2007/08/08(水) 23:57:59 ID:LifjRMrn
盆休み直前の土曜だぞ?そう簡単にとれる席じゃないと思うがね
882名無し野電車区:2007/08/09(木) 00:11:28 ID:kas73Nwt
879
とりあえず、あさ、緑窓に行って聞いてみては?
883名無し野電車区:2007/08/09(木) 00:24:06 ID:hNQpIlDD
岡山ー博多なら昼行移動して博多ホテル泊まるけどなw
884名無し野電車区:2007/08/09(木) 00:37:44 ID:WN9fvmLU
>>883
博多のホテル、安いしね。
俺も大阪を朝出発して広島でお好み焼き食べて博多に夕方到着で一泊。
帰りはムーンライト九州を利用したが、往復ムーンライトはさすがにもう無理。
885名無し野電車区:2007/08/09(木) 01:47:38 ID:kWgCCZfI
今、下りに乗ってるんだけど、ムーンライト九州って減灯されなかったっけ?
別に明るくて眠れないとかじゃないけど、ずっと明るいままなのかがちょっと気になった 
886名無し野電車区:2007/08/09(木) 02:58:49 ID:7X5ejjkk
5日の博多ゆきは三ノ宮あたりを過ぎたら減灯されたけど、
7日の大阪ゆきは減灯無し。レチの判断というか気遣いだと思われ
887名無し野電車区:2007/08/09(木) 03:13:09 ID:kWgCCZfI
>>886
なるほど 統一されてるわけじゃないんだね
把握トン
二時間ほど寝たら眠気ひいちゃったし、幸い騒ぐDQNも居ないから、
本読んだり音楽聴いたりしてまったり過ごすよ(´∀`)
888名無し野電車区:2007/08/09(木) 07:48:39 ID:D25jWkSP
冬乗った下りは確か姫路過ぎたら減灯
ついこないだのった下りは岡山過ぎてから減灯だった
889名無し野電車区:2007/08/09(木) 11:21:23 ID:EkA5Yu3c
夜、同級生が働く駅へ行きます。
空席照会希望の方は乗車希望日と列車をお知らせ下さい。
微量ながらヲタのエキスがある友人です。気軽にマルスを叩いてくれます。
よければど〜ぞ。

深夜にUPします。
890名無し野電車区:2007/08/09(木) 14:39:19 ID:s6YDazAk
12日夜の大阪発を希望します
よろしくです
891名無し野電車区:2007/08/09(木) 15:19:10 ID:cN26QUPg
13日夜博多発、15日夜大阪発よろしくお願いします
892名無し野電車区:2007/08/09(木) 17:00:31 ID:mVdy7NhR
>>890
559 :名無し野電車区 :2007/07/26(木) 10:24:44 ID:bQGgHVB2
下りML九州 空席情報 8/10-8/18 朝10:20現在

日付 喫煙 禁煙
8/10 ×  ×
8/11 ×  ×
8/12 ×  ×
8/13 ×  ×
8/14 ○  ○
8/15 ○  ○
8/16 ○  ○
8/17 ×  ×
8/18 ○  ○
893名無し野電車区:2007/08/09(木) 17:36:01 ID:bcnbEJrw
>>892
同、上りは分かりますか?
894名無し野電車区:2007/08/09(木) 17:41:55 ID:mVdy7NhR
>>893
569 :名無し野電車区 :2007/07/26(木) 13:12:36 ID:bQGgHVB2
上りML九州 空席情報 8/9-8/19 13:05現在

日付 喫煙 禁煙
8/09 ○  ○
8/10 ○  ○
8/11 ○  ○
8/12 ○  ○
8/13 ○  ×
8/14 ×  ×
8/15 ×  ×
8/16 ○  ×
8/17 ○  ○
8/18 ○  △
8/19 ○  ○



このスレの前に書き込んであることなんだから少しぐらいは自分で(ry
895名無し野電車区:2007/08/09(木) 18:54:41 ID:ba/rkFRL
>>889
13日夜の下り高知をおながいします
896名無し野電車区:2007/08/09(木) 19:21:33 ID:oHQ23lkm
おい!!!
今夜の下りだが接続待てよな!!!!
まだ近江塩津だ!!!!
高架に衝突した件と別に、踏み切りに車だと??
ふざけんな!!!待たないならグランディアの部屋とムーンライト九州の券代510円よこせボケ!!!!!
897名無し野電車区:2007/08/09(木) 19:25:36 ID:oHQ23lkm
やっと近江塩津から動いたぞ!
2159新大阪間に合うのか!!
間に合わないなら待てよな
898名無し野電車区:2007/08/09(木) 19:32:54 ID:oHQ23lkm
余呉で後続の新快速姫路行きを待てと言われたぞ
だから余呉だ
こないぞ。その新快速が本来、敦賀1855のらしいぞ
899名無し野電車区:2007/08/09(木) 19:50:43 ID:4rgmnrQg
中尾一樹が明日の上りML九州を
荒らして、運行もこの夏限りか・・・
900名無し野電車区:2007/08/09(木) 19:54:37 ID:kas73Nwt
>>898
新快速のレチサンに今夜のML九州乗車の件話した方がいいでは?
901名無し野電車区:2007/08/09(木) 19:56:47 ID:uScLpGrj
14・15のムーンライト指定10枚あります
1枚800円で売りますよ
ペアが4組あります
902名無し野電車区:2007/08/09(木) 20:05:33 ID:PtKveywZ
>>901
死ね
903名無し野電車区:2007/08/09(木) 20:08:06 ID:oHQ23lkm
>>900
いま米原でた。回復運転もするだろうし、まだ言わなくていいかなと思いました。
150キロで回復運転してくれたら許す。
つか感謝する!!
904名無し野電車区:2007/08/09(木) 20:15:12 ID:ZGeQJSBB
ジョルダンの書き込みに
びわこ大花火大会の混雑で乗り降りに時間がかかり10分程度の
遅れが発生してる模様
905名無し野電車区:2007/08/09(木) 20:15:46 ID:oHQ23lkm
うーむ、、これは、、、怖い、、、早すぎる
運転士は日勤教育が恐怖だろうがオレはスピードが怖い
906名無し野電車区:2007/08/09(木) 20:16:44 ID:oHQ23lkm
>>904
なんだってーーー
907名無し野電車区:2007/08/09(木) 20:18:22 ID:EmAeqf7M
先日ムーン九に乗ったが隣の奴がプチデヴでさらにテーブルを使うのに
足を支柱の外側に出すからとても狭かった!
そして寝ているときに手を腹の上で組まないものだから漏れの区域に落ちてくる。
生暖かくてキモイんだよ!!
デヴは市ね!!!!
908名無し野電車区:2007/08/09(木) 20:22:05 ID:NKwMVIIZ
窓側ですが、下関で降ります。
大丈夫でしょうか?
909名無し野電車区:2007/08/09(木) 20:23:37 ID:WN9fvmLU
>>899
書いちゃったか。
とりあえず、10日の上りに乗るヤシは春風亭小朝似のとっちゃん坊やを見かけたら近寄らないように。
910名無し野電車区:2007/08/09(木) 20:24:01 ID:EmAeqf7M
隣がデヴだと苦労する!!
911名無し野電車区:2007/08/09(木) 20:59:59 ID:ybadcn79
その中尾なんたらってどんなことやる奴なの?
912名無し野電車区:2007/08/09(木) 21:05:56 ID:WN9fvmLU
>>911
ググってwiki参照。かなりマイルドに書いてあるけど。
913名無し野電車区:2007/08/09(木) 21:08:08 ID:mVdy7NhR
つうかそんなDQNは駅から締め出せばいいんじゃね

無理?
914名無し野電車区:2007/08/09(木) 21:25:40 ID:oHQ23lkm
はぁー新大阪間に合った
良かった良かった。もう新大阪でたとこだが、これ定時かな
梅田で何か買って乗るわ
915名無し野電車区:2007/08/09(木) 21:33:31 ID:vTWZK9td
上りML九州乗車中です。
ガラガラなのはいいのですが車内徘徊する奴が多くて迷惑。
916名無し野電車区:2007/08/09(木) 21:36:26 ID:VlarAwla
中尾のWikipediaみたけどこれは酷いなw
917名無し野電車区:2007/08/09(木) 21:43:22 ID:WN9fvmLU
>>915
下関までは徘徊するヤシが多い。
展望車が合った時はもっとひどかった。

>>916
あれでもかなりマイルド。
918名無し野電車区:2007/08/09(木) 21:45:18 ID:KLOt0zyq
ムーンライト九州は
ながらに比べて2席厨がかなり少ない気がする。
919名無し野電車区:2007/08/09(木) 21:46:55 ID:ybadcn79
ググってみたけど流石に酷いわこれは
まるまる1両占領って基地外じゃんwww
920名無し野電車区:2007/08/09(木) 21:46:59 ID:mVdy7NhR
>>918
ながらって2席厨多いのか?乗った事ないからしらなんだ……
昔の大垣夜行時代はデッキまで客で溢れていたって話を知り合いから聞いたことがあるんだが、時代は変わったんだな
921名無し野電車区:2007/08/09(木) 22:12:35 ID:aOtSn55E
1999年8月のコミックマーケット前日の上り「ムーンライトながら」車内で、
買い占めた指定券を使って、車両一両をほぼ占領、他車両との連結部分に
カラーコーンを置くなど、車内の往来を妨害した。このことは週刊新潮誌面で
「夜行列車でドンちゃん騒ぎ」として話題になったことにより18きっぷ関係の
書籍からライターとして締め出しを食らう。
922名無し野電車区:2007/08/09(木) 22:47:09 ID:EkA5Yu3c
889>890
12日大阪発×
12日博多発残4
>891
13日博多発残4席
15日大阪発×
923名無し野電車区:2007/08/09(木) 22:51:32 ID:EkA5Yu3c
追記
>895
13日大阪発高知号×
924名無し野電車区:2007/08/09(木) 22:54:17 ID:IYvjVv3f
ML九州
16日大阪発 下り
の空席情報はどうですか?
925名無し野電車区:2007/08/09(木) 23:01:16 ID:xXJaP1j8
今下りに乗車中
関西弁の4人組(特に女)うるせぇ〜〜
しかも、シート回転させてるし…
926名無し野電車区:2007/08/09(木) 23:08:20 ID:oHQ23lkm
>>925
何号車?祭りの予感wwwwwおれが火つけようか?wwwwwwwwww

おれ7。またーり(´∀`)σ)∀`)
927924:2007/08/09(木) 23:13:39 ID:c7HnqkZo
>>925
2号車
なんか、指定券持ってなさそうな、親子連れもいるし…
しかも、乳児…
928名無し野電車区:2007/08/09(木) 23:18:25 ID:oHQ23lkm
>>927
車掌にいおうか?w
それともトツゲキ?wwwww
川*゚-゚)y-~~

7またーりw
929名無し野電車区:2007/08/09(木) 23:23:25 ID:oHQ23lkm
わくてか、しつつ間もなく姫路www
930名無し野電車区:2007/08/09(木) 23:32:09 ID:oHQ23lkm
車掌がダッシュで前にいったがもう流血した?
気になるが動いたらオレがばれるwww
931名無し野電車区:2007/08/09(木) 23:33:31 ID:KqUgx37U
四国でトワイが走るらしいが何両だろう?
DE10重連もしくは81は入れるのかな?
_
932924:2007/08/09(木) 23:36:47 ID:EvTiBLcU
>>930
乳児が泣きまくり…
933名無し野電車区:2007/08/09(木) 23:56:31 ID:oHQ23lkm
>>932かわいそう・・・
だいたい糞ガキつれて夜行快速なんて馬鹿な親だし、、
死んでほしい
934名無し野電車区:2007/08/10(金) 00:05:50 ID:5H+ViSds
うわ…今晩の下りご愁傷様

親が死んだら乳児が困るが、その親には猛省を促したい

ちなみに俺が先週乗ったときは、部活の大会帰りと思われるの女子中学生集団が前に…
低年齢化すすんでるんですかね?静かだったから良かったけど。
935名無し野電車区:2007/08/10(金) 00:11:48 ID:gtQrrW4R
ながらよりマシだよ
ながらは必ず変なのいるし
おれ今7号車だが一人も口を開かず寝るか本読むか、各自最高のひとときだ
936名無し野電車区:2007/08/10(金) 00:18:33 ID:R089axWE
九州は比較的客筋がまともだよな。
だから逆にDQNが目立つ。
明日(もう今日か)の上りに乗る人はご愁傷様としか言いようがない。
937924:2007/08/10(金) 00:33:03 ID:TkJWszm3
岡山到着
4分遅れかな?

つうか、マジあの馬鹿親何考えてるんだ…
乳児を連れて夜行快速もあれだが、指定席も取らずに
結局更衣室を占領してるし…
938名無し野電車区:2007/08/10(金) 00:56:29 ID:jfiuumZb
8月8日の大垣発ながらはいきなり車内でフラッシュ焚くDQNがいた。
939名無し野電車区:2007/08/10(金) 01:18:24 ID:sPP1JccK
>>937
俺は8日下り発情者なものだが、やはり乳幼児連れの母親はいた。
いったい、彼女たちはなんなのだろう?高速バスが取れなくてどうしても帰る必要があるのか
よほど貧乏なのか。。。というか、検札ないし隙間も多いから、指定券なくても乗れるのなw
あと、基地外(♂)みたいなのが、連れの女がゲロはいたかなんか、レチと共にパニくってたし
5時頃、下関到着前?では「寝過ごしたー」、「最悪ー」、「もー、どうしよー」と
独りで大声(連れもいる様だったが)で騒いでたDQN女これあり
あと、前から2つめのエアコンが壊れて激アツになり、レチに寝られないと苦情を言ったが
「寒いといわれる方もおられますから・・・」って。壊れてんだよ、オイwww
とにかくいといろなことが体験できたとある日の6号車でありました。
940名無し野電車区:2007/08/10(金) 02:00:56 ID:qxdMXEkx
俺が田舎住みだからかもしれないけど九州も客層十分悪いと思うよ
前回乗ったときは
・毎回のようにいる汚いナリで靴下を脱ぎ、二席占領していびきや独り言が鬱陶しい池沼オヤジ
・禁煙席にも関わらず平然とタバコを吸うクソ人間
・夜中の車内をウロウロする鉄オタのクソガキ共
・コートをかけてセックスしてるバカップル
・その他池沼、キモオタ数人
がいました

ながらは乗ったことない(というか乗る気にならない)から知らないけど、
クチコミを聞く限りでは九州も全席指定化された以後のながらと同レベルだと思うぞ
941名無し野電車区:2007/08/10(金) 02:09:45 ID:oRoObMKZ
>>940
ひでぇな……12日下り車内が平穏無事であることを祈ろう
942924:2007/08/10(金) 05:11:51 ID:odf3p+RC
下り現在11分遅れ
943名無し野電車区:2007/08/10(金) 07:30:11 ID:gBev81dT
九州
下り11日発と上り14日発、何度やってもとれない
944名無し野電車区:2007/08/10(金) 07:36:39 ID:qxdMXEkx
>>943
明日の朝11日発が取れなかったらあきらめてフェリー使え
945名無し野電車区:2007/08/10(金) 08:46:25 ID:W24nimwf
>>940
同感
「ながら」と違う点は「半島の方」が目立つこと
地理的に近いから仕方がないか…
946名無し野電車区:2007/08/10(金) 09:41:28 ID:QV0C7XVE
こんな乞食御用達列車は廃止しろ!!
九州までボロを乗り入れさせるな!
18乞食の列車なぞ必要ない!新幹線や飛行機に乗れない貧民は自転車にでも乗ってろ!
947名無し野電車区:2007/08/10(金) 09:42:03 ID:ToBwbboC
糞ガキ多いなw
948名無し野電車区:2007/08/10(金) 09:49:47 ID:b9PN44PP
俺が下りに乗ったときもDQNな家族が席がバラバラになったようで、いきなり俺に
「席代わってもらえませんか」(言い方は丁寧だったが)
って言うもんな……

こちとて1ヶ月前に買った進行方向右側の窓際席のプラチナチケットを簡単に譲るわけにはいかないんだよ……
せめて早めに買っておけよな
949名無し野電車区:2007/08/10(金) 10:02:59 ID:E2wRctHJ
>1ヶ月前に買った進行方向右側の窓際席のプラチナチケット
それは譲るわけにはいかんな
950名無し野電車区:2007/08/10(金) 10:56:42 ID:n3r8EiF2
左側じゃだめなん?
951名無し野電車区:2007/08/10(金) 11:06:09 ID:sSjRhjIk
その変わる先も進行右手窓側ならいいが
通路側でムサいデブの鉄ヲタとかだったら正に嫌がらせだな
952名無し野電車区:2007/08/10(金) 11:09:05 ID:sSjRhjIk
訂正:通路側でムサいデブの鉄ヲタの隣。
953名無し野電車区:2007/08/10(金) 11:16:01 ID:moeqI7q3
>>948
それはお前さんが大人気ないだけだと思う。
その「進行方向右側の窓際席」ってのがそんなに
大事なんて、哀しいね。
954名無し野電車区:2007/08/10(金) 11:19:48 ID:FO4Djc9g
>>953
少しでも寝ることを考えると通路側だな。
窓側だと足は伸ばせんし、デッキで気晴らししようにも気使うし。
いっつも朝降りると、ひざが痛い。
955名無し野電車区:2007/08/10(金) 13:47:17 ID:IYC4RrkG
私はトイレが近いから、ムーンライトに限らず
サンダーバードとかの長距離特急でも通路側が良いなw
956名無し野電車区:2007/08/10(金) 13:58:30 ID:H0HF2AUz
いやいやわざわざ1ヶ月前に確保した席なら、簡単にゆずっちゃ駄目だよ
俺も近鉄特急でもチケットレスでわざわざ席指定してるぐらいだから気持ちは分かるよ
957948:2007/08/10(金) 14:26:03 ID:b9PN44PP
代わりの席は通路側。もちろん席は譲らなかった。
進行方向右側の理由は対向列車や妖しく光る銀のレールをみていたかったから。

>>953
そもそも席を譲ってもらおうって考えが汚くない?
希望の席は早めに予約したら大抵は取れるんだし。
958名無し野電車区:2007/08/10(金) 14:57:54 ID:sdTT1aRn
>>957
換わってくれと言う家族も悪くなければ、断ったお前も悪くない。
でも、汚いとかむかつく必要もない。
現代ではその家族の方がDQNだが、昭和30-40年代ならお前の方がDQN。
959名無し野電車区:2007/08/10(金) 15:08:50 ID:FO4Djc9g
隣がかわいい尾根遺産だったら、はいよろこんで〜wktk
なんだけどw
ここ数シーズン当りがない。
960名無し野電車区:2007/08/10(金) 19:24:48 ID:qxdMXEkx
あんな貧乏列車に可愛い子が乗るわけないだろ
961名無し野電車区:2007/08/10(金) 19:37:11 ID:dZpixQdU
来週中盤から後半に掛けて九州行って帰って来たいんだけど、指定取れる?
962名無し野電車区:2007/08/10(金) 19:39:28 ID:IYC4RrkG
2席厨や4席厨がいるから、指定がとれなくても乗って車掌に金払えばいいよ
963名無し野電車区:2007/08/10(金) 19:41:34 ID:ui0OgU71
2脊柱って
座席に横になって寝てるからなあ
964名無し野電車区:2007/08/10(金) 19:44:52 ID:2SoTqd7l
>>962-963
良心ある18きっぱーは2席盗りも強行もしない。
2席盗りがいるからと言って強行をしていい理由にはならない。
965名無し野電車区:2007/08/10(金) 20:02:14 ID:T3IylSWs
19:55分に8月11日 SLやまぐち号 新山口→津和野の指定券1枚 窓口で放流しました。
966名無し野電車区:2007/08/10(金) 20:07:18 ID:Vr1n8gBv
博多駅に中尾一味は来たか?
967名無し野電車区:2007/08/10(金) 20:52:05 ID:R089axWE
>>966
奴らは8号車らしいという情報が。展望室狙いだったのか?
968名無し野電車区:2007/08/10(金) 21:00:46 ID:ntpbWyKM
実況ヨロ
969名無し野電車区:2007/08/10(金) 21:07:21 ID:R089axWE
>>968
実況はこちらで始まりそう。鉄道総合板の澳門(マカオ)スレ。

【電話】トラベルプランニングオフィス4【不通】
http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/train/1184948367/l50

970名無し野電車区:2007/08/10(金) 21:10:15 ID:oRoObMKZ
つーかライターのくせして展望車連結されなくなったとか知らんのか中尾wwwwwwwwwwwww
971名無し野電車区:2007/08/10(金) 21:40:50 ID:ntpbWyKM
敵ハ4人組ニテ8号車ニ乗車中
乗客各員ハ警戒ヲ一層厳カニセヨ
972名無し野電車区:2007/08/10(金) 22:05:24 ID:IkqMqpHz
漏れも小倉から乗るが、どんな格好しているか教えてニョロ
973名無し野電車区:2007/08/10(金) 22:14:36 ID:ntpbWyKM
黒いTシャツ姿らしいよ
974名無し野電車区:2007/08/10(金) 22:16:41 ID:IkqMqpHz
まだ小倉発車しないゾ
975名無し野電車区:2007/08/10(金) 22:18:21 ID:HPvPy3i5
>>960 木村裕子が四連泊したらしいし
976名無し野電車区:2007/08/10(金) 22:31:51 ID:jfiuumZb
>960
臨時列車であるため、存在すら知られてないかもな。
977名無し野電車区:2007/08/10(金) 23:05:09 ID:PgY4w8bg
下関5分延
978名無し野電車区:2007/08/10(金) 23:38:03 ID:31IR1bd4
厚狭出発
減光中
979名無し野電車区:2007/08/10(金) 23:43:51 ID:IkqMqpHz
上り宇部通過。4号車は静かです
980名無し野電車区:2007/08/10(金) 23:59:21 ID:31IR1bd4
さっきから強行っぽい若い女がうろうろしてるんだが
981名無し野電車区:2007/08/11(土) 00:07:37 ID:Takrr5Xa
おらもその女見たよ。
厚狭から乗ってきたね
982名無し野電車区:2007/08/11(土) 01:09:45 ID:v0CNZuZ2
四国はどんな様子?14日の下りに乗ります。
983名無し野電車区:2007/08/11(土) 01:12:23 ID:v0CNZuZ2
間違えた。高知号。
984名無し野電車区:2007/08/11(土) 02:02:43 ID:r0lKQtff
広島運転停車中
985名無し野電車区:2007/08/11(土) 02:46:39 ID:uN0Ug6F3
2時なら広島改札あけろ!!!!!!!!!!!!!!!!
ML山陽ない時期だけでもドアあけろ!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
986名無し野電車区:2007/08/11(土) 03:04:44 ID:r0lKQtff
三原通過
987名無し野電車区:2007/08/11(土) 06:01:38 ID:bE88+AGY
明石から減光解除
上り九州検札なかったよ
強行女の勝ちだな
988名無し野電車区:2007/08/11(土) 06:02:05 ID:r0lKQtff
明石を出て神戸に向かってるけど、途中駅のホームのない線を走ってるけど、これって貨物線か?
989名無し野電車区:2007/08/11(土) 06:13:17 ID:IxbgQnWW
列車線
990名無し野電車区:2007/08/11(土) 06:47:55 ID:PHbMi6eB
厚狭から上り乗車は強行も仕方ないような気もするな。
列車が到着する頃は窓口も改札も無人だし。
指定券買えないとか満席とか知らずに来る人も多そうだ。
991名無し野電車区:2007/08/11(土) 06:58:12 ID:5TcxCS3D
ムーンライト九州や松山がない時期に乗る場合フェリーを使うのはどう?
992名無し野電車区:2007/08/11(土) 07:02:39 ID:TMcqR0Qt
>>992
普通に新幹線使えよw
993名無し野電車区
間違い>>991