【延着運休事故故障】阪和線関西空港線スレ 遅れ32分

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無し野電車区
このスレッドは、阪和線や関西空港線について語るスレッドです。(羽衣支線も

前スレッド
【延着運休事故故障】阪和線関西空港線スレッドpart31
http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/rail/1179298745/
2名無し野電車区:2007/06/11(月) 23:34:34 ID:o9MPc2+x
【過去スレッド】

阪和線&関西空港線スレッドパート8
http://hobby3.2ch.net/test/read.cgi/rail/1053675913/
阪和線&関西空港線スレッドパート9
http://hobby3.2ch.net/test/read.cgi/rail/1064039078/
阪和線&関西空港線スレッドパート10
http://hobby3.2ch.net/test/read.cgi/rail/1069766238/
阪和線&関西空港線スレッドパート11
http://hobby6.2ch.net/test/read.cgi/rail/1074348094/
阪和線&関西空港線スレッドパート12
http://hobby6.2ch.net/test/read.cgi/rail/1078664764/
阪和線&関西空港線スレッドパート13
http://hobby6.2ch.net/test/read.cgi/rail/1086272404/
阪和線&関西空港線スレッドpart14
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/rail/1096217305/
阪和線&関西空港線スレッドpart15
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/rail/1106742998/
阪和線&関西空港線スレッドパート16
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/rail/1115305639/
【延着運休事故故障】阪和線関西空港線スレッドpart17
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/rail/1119412149/
3名無し野電車区:2007/06/11(月) 23:35:15 ID:o9MPc2+x
【延着運休事故故障】阪和線関西空港線スレッドpart18
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/rail/1125923468/
【限界】阪和線関西空港線スレッドpart19【変革の時】
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/rail/1131279968/
【延着運休事故故障】阪和線関西空港線スレッドpart20
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/rail/1136859831/
【延着運休事故故障】阪和線関西空港線スレッドpart21
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/rail/1142421776/
【変革の兆】阪和線関西空港線スレッドpart22【序章】
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/rail/1145881189/
【変革の兆】阪和線関西空港線スレッドpart23【第1章】
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/rail/1148904360/
【変革の兆】阪和線関西空港線スレッドpart24【第2章】
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/rail/1152279973/
【延着運休事故故障】阪和線関西空港線スレッドpart25
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/rail/1156211454/
【延着運休事故故障】阪和線関西空港線スレッドpart26
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/rail/1160799089/
【延着】阪和線関西空港線スレッドpart27【変革の兆】
http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/rail/1165249688/
【延着運休事故故障】阪和線関西空港線スレッドpart28
http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/rail/1169379181/
【延着運休事故故障】阪和線関西空港線スレッドpart29
http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/rail/1173618494/
【延着運休事故故障】阪和線関西空港線スレッドpart30
http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/rail/1176717711/
4名無し野電車区:2007/06/11(月) 23:39:14 ID:o9MPc2+x
【関連スレッド】

【新車】125系・221系・223系 Part5【増備】
http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/rail/1176996661/601-700
天王寺駅構内配線工事観察HP
http://www.railway-enjoy.net/
5名無し野電車区:2007/06/11(月) 23:52:06 ID:Fsc/S3Wf
>>1新スレ乙
6名無し野電車区:2007/06/11(月) 23:56:46 ID:BJXm/4pu
>>1
乙。
7名無し野電車区:2007/06/12(火) 00:16:43 ID:NSZwrqBZ
>>1
乙w
8名無し野電車区:2007/06/12(火) 00:18:09 ID:zNjtqRpM
  [新]    [ス]    [レ]   [乙]
  ‖∧∧  ‖∧∧ ‖∧,,∧ ‖∧,,∧
  ∩・ω・`)∩・ω・`)∩・ω・`)∩・ω・`)
   (    ). (    ). (    ) (    )
   `u-u´  `u-u´   `u-u´  `u-u´
9名無し野電車区:2007/06/12(火) 00:22:27 ID:cRWj5QVF
>>1
10ごーしゃん:2007/06/12(火) 00:25:10 ID:eoYLIJtn
hage
11名無し野電車区:2007/06/12(火) 00:36:10 ID:taYNeJwm
普通は
103系4連から
207系3連へ・・・
12名無し野電車区:2007/06/12(火) 00:41:40 ID:xNOe8ue6
3:自分に有利な将来像を予想する
 「まもなく、1番線に」
11:レッテル貼りをする
 「関空快速関西空港行き、紀州路快速和歌山行きが」
16:さも当然のように未決着事項を前提とする
 「8両でまいります」
4:主観で決め付ける
 「危険ですから」
19:相手に譲歩したと見せかけながら、自分の意見を押しつける
 「ホームの内側にお下がり下さい」
 「足元の△印、1番から8番で、二列に並んでお待ち下さい」
6:一見関係ありそうで関係無い話を始める
 「この電車は、途中」
5:資料を示さず自論が支持されてると思わせる
 大阪・西九条・弁天町・新今宮・天王寺・堺市・三国ヶ丘・鳳・和泉府中・東岸和田・熊取」
2:ごくまれな反論をとりあげる
 日根野です。日根野を出ますと」
18:事実の一部のみを抜き出してミスリードする
 「関空快速、関西空港行きはりんくうタウンに」
17:論点をすりかえる
 「紀州路快速、和歌山行きは和泉砂川・紀伊・六十谷に停まります」
12:決着した話を経緯を無視して蒸し返す
 「1番線に、電車が到着します」
10:ありえない解決策を図る
 「ご注意下さい」
8:知能障害を起こす
 「♪チャララチャララチャラララン、チャラリチャラリチャラリラリン
 チャラリラチャラリラチャリラリン、チャラリチャラリチャラリラリン♪」
13:勝利宣言をする
 「ドアが閉まります、ご注意下さい
13名無し野電車区:2007/06/12(火) 02:24:14 ID:Dio7yJl3
>>1

まだあったのか>>12のテンプレ
14ごーしゃん:2007/06/12(火) 07:36:43 ID:eoYLIJtn
ごーしゃんあろー1号 富木hage
15名無し野電車区:2007/06/12(火) 08:00:31 ID:6uyPEbdH
バカ浅香校生が、漏れの横で「行儀良く」靴を脱いで、
ロングシートの上に後ろ向きに座って歓談中。
おまえら幼児か?
16名無し野電車区:2007/06/12(火) 08:06:37 ID:6uyPEbdH
車掌アナウンス「窓から手や顔を出すと危険ですからおやめください」
バカ香校生「嫌や!」
17名無し野電車区:2007/06/12(火) 08:22:47 ID:HyA3rtxy
鳳の車庫に新2500番台の3両編成(2504F?)が103系にまぎれて止まってたんですが、何かあったんですか?
18ごーしゃん:2007/06/12(火) 08:31:43 ID:eoYLIJtn
ごーしゃんあろー3号 富木hage
19名無し野電車区:2007/06/12(火) 09:15:44 ID:O8PqOraM
>>17
俺も今さっき見た

なんだろな
20名無し野電車区:2007/06/12(火) 09:18:20 ID:dAGp6OPl
環状線乱れてますな
埴輪クオリティ炸裂の悪寒

どうもアボ氏でトラブルらしい
21はいぱーごーしゃんあろー:2007/06/12(火) 09:57:42 ID:/ujvalr7
ごーしゃんは南こうせつ似
22名無し野電車区:2007/06/12(火) 11:19:08 ID:p/8j9tzI
阪和線内踏切故障遅れ発生。しかも二カ所。
23名無し野電車区:2007/06/12(火) 11:55:01 ID:T0IQ+aA6
和歌山11:08発、快速天王寺行き@日根野12分遅れ。一体どうなってるの・・・・。
24名無し野電車区:2007/06/12(火) 12:15:09 ID:g+1uc4Ru
踏切事故?で15分程度遅れ。
25現役乗務員:2007/06/12(火) 12:26:02 ID:dP8x9RZV
>>17>>19
乗務員の訓練用らしいです。
26名無し野電車区:2007/06/12(火) 12:28:26 ID:g+1uc4Ru
天王寺手前で団子のもよう。
27名無し野電車区:2007/06/12(火) 15:18:16 ID:3ztqm/Po BE:126370324-2BP(0)
>>20
神戸線〜京都線
早朝のグモと網干付近の沿線火災の影響
あと阪和踏切安全確認の為に阪和ダイヤ乱れ

28名無し野電車区:2007/06/12(火) 16:43:22 ID:GfoPEM9+
埋め完了
29名無し野電車区:2007/06/12(火) 17:48:46 ID:7JVQfOjn
正直205と201系なら後者の方がいい、
環状線に205をあげるから201を阪和線に
持ってきてほしい。
30名無し野電車区:2007/06/12(火) 17:57:24 ID:Uk3zRgOg
大阪環状線が5分ほど遅れている模様
阪和線に影響が出るのは時間の問題?!
31名無し野電車区:2007/06/12(火) 18:06:26 ID:/ujvalr7
JR阪和線で12日午前、踏切の故障を知らせる表示が相次いで点灯するトラブルがあった。
JR西日本によると、実際は故障ではなく、30分以上遮断機が上がらないと表示が出る仕組み
になっているため、事故でダイヤが乱れて遮断機が下がり続け、誤って表示されたという。

 JR西によると、新大阪総合指令所(大阪市)で、同日午前10時25分ごろから、大阪府泉佐野市
など5カ所の踏切の故障を示す表示が相次いで点灯した。職員が電車に徐行を指示したが、
それぞれ数十分後に消え、通常運転に戻した。

 同日朝、東海道線などで事故が相次ぎ、阪和線に乗り入れる特急などが遅れたことで電車の
間隔が短くなり、遮断機が開かない状態が続いたという。

 阪和線は上下線で部分運休を含む23本が運休、44本が最大32分遅れ、約1万8000人に
影響した。

●東京新聞
http://www.tokyo-np.co.jp/s/article/2007061201000449.html
32名無し野電車区:2007/06/12(火) 18:32:10 ID:OUz/YZAb
だからいい加減東海道本線ラッシュ時の乗り入れやめて欲しい
あと今阪和線クソリティ作動中
踏切無謀横断
33名無し野電車区:2007/06/12(火) 18:35:01 ID:DcheaMkT
すばらしいクオリチーだた。
34名無し野電車区:2007/06/12(火) 18:43:42 ID:qVvGxTMW
阪和線数分遅れてる。
35名無し野電車区:2007/06/12(火) 18:51:06 ID:URGvj7Go
また阪和線か!
36名無し野電車区:2007/06/12(火) 19:12:24 ID:O8PqOraM
もう、いっそのこと時刻表を撤去したらいいのに
37名無し野電車区:2007/06/12(火) 19:51:43 ID:Dkfo7n7p
遅れてるなら遅れてるって放送しろよ
頼むから最低限のことくらいしてしてくださいよ JRさん
38スーパーくろしおゴーシャンアロー:2007/06/12(火) 20:38:04 ID:qkhR2tw8
新スレ記念age
>>1
39名無し野電車区:2007/06/12(火) 21:03:39 ID:g+1uc4Ru
今日は京都行きはるかにも運休が出てた。
40名無し野電車区:2007/06/12(火) 21:05:49 ID:ptsRPFVj
>>32
駅員さんに朝のはるかを廃止すればいいのにと言ったら
朝は出発便が集中して需要があるから駄目だと言ってたYO
>>37
たまにそんな車掌さんがいるね。ま、いつもの事だから2-3分の遅れならば定刻とみなすんだろう。
それよりも221系は冷房の効きが悪いから、もっとガンガンに効かせてほしいものがあるな。
41名無し野電車区:2007/06/12(火) 21:19:24 ID:456pds8l
>>40
221の空調は完全自動。乗務員では電源入切しか出来ない
42名無し野電車区:2007/06/12(火) 22:52:32 ID:hAQ9NIzA
天王寺駅 標準ダイヤ
09:00 新快 関西空港
09:00 新快 和歌山
09:01 各停 和泉砂川
09:08 快速 和歌山
09:10 各停 日根野
09:15 新快 関西空港
09:15 新快 和歌山
09:16 各停 和泉砂川
09:22 特 新宮
09:23 快速 和歌山
09:25 各停 日根野
09:30 新快 関西空港
09:30 新快 和歌山
09:31 各停 和泉砂川
09:38 快速 和歌山
09:40 各停 日根野
09:45 新快 関西空港
09:45 新快 和歌山
09:46 各停 和泉砂川
09:53 快速 和歌山
09:55 各停 日根野
新快速は 西九条、弁天町、新今宮、天王寺、
三国ヶ丘、鳳、和泉府中、熊取、日根野、
(りんくうタウン)和泉砂川、紀伊、六十谷に
快速は 堺市、三国ヶ丘、
鳳、和泉府中、東岸和田、熊取、日根野から各停
特急はるかは廃止。
新快速は関西空港行6両+和歌山行6両
快速は全て8両
各停は全て6両
43名無し野電車区:2007/06/12(火) 22:54:52 ID:hAQ9NIzA
>>42
新快速は大阪発、快速・各停は天王寺発、特急は新大阪発
44名無し野電車区:2007/06/12(火) 22:56:59 ID:zZ0KeaB7
関空快速寒すぎる
あと放送の音量大きすぎる
45名無し野電車区:2007/06/12(火) 23:00:29 ID:xiiTOlsR
妄想厨いい加減逝ってヨシ!!
46名無し野電車区:2007/06/12(火) 23:23:49 ID:TdG9fbWn
データイムにも紀州路快速を5両にして
どう考えても、関空に5両もいらん
47名無し野電車区:2007/06/12(火) 23:40:40 ID:A+4IGbLN
2500番台の増備&組み換えが終わったら終日4連になるのか?
分離運転はないの?
48名無し野電車区:2007/06/12(火) 23:49:40 ID:vc23zyvM
天王寺駅 標準ダイヤ
09:00 快速 関西空港
09:00 B快 和歌山
09:01 各停 熊取
09:08 快速 和泉府中
09:10 各停 鳳
09:15 快速 関西空港
09:15 B快 和歌山
09:16 各停 熊取
09:22 特 新宮
09:25 各停 東岸和田
09:30 快速 関西空港
09:30 B快 和歌山
09:31 各停 熊取
09:38 快速 和泉府中
09:40 各停 鳳
09:45 快速 関西空港
09:45 B快 和歌山
09:46 各停 熊取
09:52 特 関西空港
09:55 各停 東岸和田
快速、B快は 西九条、弁天町、新今宮、天王寺、
堺市、三国ヶ丘、鳳、和泉府中、東岸和田、熊取、
日根野から各駅停車に、
快速は関西空港行6両+B快速和歌山行2両
快速は全て4両
各停は全て3両
49名無し野電車区:2007/06/13(水) 00:01:44 ID:XqJhsHs4
>>48
和歌山なめんな
50名無し野電車区:2007/06/13(水) 00:03:28 ID:SOcS2rhQ
>>49
南海電車を使いましょうや
51名無し野電車区:2007/06/13(水) 00:22:55 ID:MVZw73YQ
天王寺駅 標準ダイヤ
09:00 特急 新宮
09:02 快速 関西空港
09:04 各停 和歌山
09:12 紀快 御坊
09:14 各停 日根野
09:20 特急 関西空港
09:22 快速 海南
09:24 各停 日根野
09:30 特急 海南
09:32 快速 関西空港
09:34 各停 和歌山
09:42 紀快 御坊
09:44 各停 日根野
09:50 特急 関西空港
09:52 快速 海南
09:54 各停 日根野

快速は熊取以遠各駅に停車
日根野に片側3線あれば24・54分の各停を関空へ直通できるのだが…
52道化師の案山子 ◆Xl0P.S.9MM :2007/06/13(水) 01:23:07 ID:Bzy4nWRd
>>51
っ「3番乗り場」
53ごーしゃん:2007/06/13(水) 01:35:13 ID:gnvbY6ms
しかし、まぁ



なんですねぇ〜





富木駅の駅舎で

















hage
54名無し野電車区:2007/06/13(水) 01:39:30 ID:vwQRpfcn
阪和線は6両対応しか出来ない駅ばっかだよ〜!
特急は新宮、白浜行きだけにしてくれよ〜!
妄想運行見直案
特別急行(全席指定)八両
京都→新大→天王→和歌〜新宮
関空快速(一部指定)八両
新大→西九→弁天→新今→天王→鳳→府中→東岸→熊取〜関空
紀州快速(一部指定)八両
京橋→大阪→西九→弁天→新今→天王→鳳→府中→東岸→熊取〜和歌
区間快速 六両
難波→新今→天王→堺市〜鳳
普通 三両
天王〜鳳〜府中〜日根〜砂川〜和歌
55ごーしゃん:2007/06/13(水) 05:57:03 ID:gnvbY6ms
>>54
深夜早朝hage
56名無し野電車区:2007/06/13(水) 07:58:51 ID:IzakTOD3
阪和線沿線の泉州地区はマイカーの利用が多いと聞いたが
車がないと不便なんか
北摂の方は渋滞が多いから電車利用が多い
57名無し野電車区:2007/06/13(水) 08:04:29 ID:7/5lj7Zc
人身キタコレ
58名無し野電車区:2007/06/13(水) 08:04:48 ID:QxLPjpuW
緊急停止信号を検知したため、
ただいま阪和線内運転見合わせ中。
たぶんもうすぐ復帰。
59名無し野電車区:2007/06/13(水) 08:05:59 ID:6hQSZSBc
杉本町で人身事故発生。
また(ry
60名無し野電車区:2007/06/13(水) 08:07:57 ID:e+tWser5
クオリティ発動
キタ――(゚∀゚)――!!!
61名無し野電車区:2007/06/13(水) 08:12:31 ID:U/U4w45T
7:55杉本町で人身事故
1本乗り遅れたらこれだorz
62名無し野電車区:2007/06/13(水) 08:13:03 ID:3g9xZ5MH
鳳の羽衣線ホーム降りられへん
63名無し野電車区:2007/06/13(水) 08:17:03 ID:10Qn03sX
昨日に引き続き阪和ク…(ry
64名無し野電車区:2007/06/13(水) 08:17:07 ID:ffSBm1Ry
車掌のところに人が群がってるのは無線聞くため?
質問するわけでもなく、たくさんの人…。
65名無し野電車区:2007/06/13(水) 08:25:08 ID:t9Y+KLN6
>>64
窓から、現場状況を見たいだけでは・・?
66名無し野電車区:2007/06/13(水) 08:26:55 ID:zcEC4TH2
いつものことだ
ジタバタしても始まらない
67名無し野電車区:2007/06/13(水) 08:37:20 ID:ZNzcDEK1
見合わせ・・・流石にいい加減にしろと
68名無し野電車区:2007/06/13(水) 08:39:39 ID:10Qn03sX
復帰は9時頃らしい
(・ー・)オワッタナ…
69名無し野電車区:2007/06/13(水) 08:39:59 ID:40xQSPQy
今朝も今朝とて阪和クオリティ
70名無し野電車区:2007/06/13(水) 08:42:42 ID:9HiZ8XBO
んもうっ!
一回家帰ったった
71名無し野電車区:2007/06/13(水) 08:42:55 ID:BsDvS/JR
環状線は動いてるんだね
72名無し野電車区:2007/06/13(水) 08:44:40 ID:ffSBm1Ry
いえいえ、まだ岸和田なので現場じゃないです。

ところで運転再開は9時の見込み…って信用度どれぐらい?
73名無し野電車区:2007/06/13(水) 08:50:54 ID:10Qn03sX
ソースは公式。
ホントかは知らんw
74名無し野電車区:2007/06/13(水) 08:51:50 ID:9HiZ8XBO
動いたら教えてください。
JR━―━―━(゚∀゚)━―━―━― !!
75名無し野電車区:2007/06/13(水) 08:52:04 ID:t9Y+KLN6
>>72
8割方信用できる。
たまに前後したりするけど、だいたい公式発表通り再開するよ。
76名無し野電車区:2007/06/13(水) 08:52:09 ID:l05MxNfO
JR西日本 列車運行情報 より

午前07時57分頃、阪和線:杉本町〜我孫子町駅間で人身事故が発生し、
運転を見合わせていましたが、
午前08時44分に上下線ともに運転を再開しました。

このため、一部の電車に運転取り止めや遅れが出ています。

また、午前8時10分から実施している、
南海電鉄・大阪市営地下鉄・近畿日本鉄道による振替輸送は、
継続しています。
77名無し野電車区:2007/06/13(水) 08:55:02 ID:vwQRpfcn
ジタバタするなよ〜♪
その内何時かは動く
急ぐなら今すぐ
タクで南海へ向かえ〜
ナイナイナイ時間が無い
ナイナイナイ電車来ない
ナイナイナイ定時に着く事滅多に無い〜♪
78名無し野電車区:2007/06/13(水) 08:55:38 ID:AF4/IbsW
南海で行こうと思ったら動き出す…
79名無し野電車区:2007/06/13(水) 08:58:48 ID:sUV2EJgJ
動き出したのか?
80名無し野電車区:2007/06/13(水) 09:00:04 ID:10Qn03sX
南海の振り替え使っちまったよorz
81名無し野電車区:2007/06/13(水) 09:03:29 ID:zFxi9JD+
今日寝坊した俺は勝ち組(^O^)
82名無し野電車区:2007/06/13(水) 09:04:42 ID:N14IkSEG
安い定期券で南海に乗りにくるな!
座られへんやないか!
ハニワからの振替客は座るなよ。
安い定期券は、年中やってる延着運休事故故障を、
同意の上で買っているんだろ?
83名無し野電車区:2007/06/13(水) 09:08:07 ID:t6e9h43o
>午前08時44分に上下線ともに運転を再開
してねーよ。長居で止まったままだよorz
84名無し野電車区:2007/06/13(水) 09:14:44 ID:oJUbgMr4
阪和線スレが上位に来てるからもしやと思えばやっぱりなwwww
85名無し野電車区:2007/06/13(水) 09:17:32 ID:t9Y+KLN6
振替客がいようがなかろうが、座れるかどうかは運次第。
86名無し野電車区:2007/06/13(水) 09:19:25 ID:10Qn03sX
何故か南海厨沸いたな。

しかしどれが羽衣に止まるか分からないジャマイカw
87名無し野電車区:2007/06/13(水) 09:20:48 ID:84sApyrb
俺も南海来ちゃった
しかもよく知らないから弱冷車乗っちゃってゆでだこ状態
なぜこんなことに…orz
88名無し野電車区:2007/06/13(水) 09:26:00 ID:sUV2EJgJ
今日遅刻したら上司に『また阪和線か?』って言われるおorz
89名無し野電車区:2007/06/13(水) 09:27:13 ID:10Qn03sX
ゆでダコはツラス…orz
南海の1枚乗降扉にウケながら通勤もいいな。

まもなく羽衣。
乗車中の皆様ガンガレ!ノシ
90名無し野電車区:2007/06/13(水) 09:28:26 ID:N14IkSEG
>>85
泉佐野では、8時11分発以降の空急や区急は、
いつも座れるのに、今日ハニワのおかげで・・・。
91名無し野電車区:2007/06/13(水) 09:30:47 ID:qncKczte
>>81
しねしねしねしねしねしねしねしねしねしねしねしねしねしねしねしねしね
しねしねしねしねしねしねしねしねしねしねしねしねしねしねしねしねしね
しねしねしねしねしねしねしねしねしねしねしねしねしねしねしねしねしね
しねしねしねしねしねしねしねしねしねしねしねしねしねしねしねしねしね
しねしねしねしねしねしねしねしねしねしねしねしねしねしねしねしねしね
しねしねしねしねしねしねしねしねしねしねしねしねしねしねしねしねしね
しねしねしねしねしねしねしねしねしねしねしねしねしねしねしねしねしね
92名無し野電車区:2007/06/13(水) 09:32:40 ID:qncKczte
>>81
しねしねしねしねしねしねしねしねしねしねしねしねしねしねしねしねしね
しねしねしねしねしねしねしねしねしねしねしねしねしねしねしねしねしね
しねしねしねしねしねしねしねしねしねしねしねしねしねしねしねしねしね
しねしねしねしねしねしねしねしねしねしねしねしねしねしねしねしねしね
しねしねしねしねしねしねしねしねしねしねしねしねしねしねしねしねしね
しねしねしねしねしねしねしねしねしねしねしねしねしねしねしねしねしね
93名無し野電車区:2007/06/13(水) 09:34:29 ID:mehftjBQ

ま た 阪 和 線 か !
94名無し野電車区:2007/06/13(水) 09:34:31 ID:qncKczte
>>81
しねしねしねしねしねしねしねしねしねしねしねしねしねしねしねしねしねしね
しねしねしねしねしねしねしねしねしねしねしねしねしねしねしねしねしねしね
しねしねしねしねしねしねしねしねしねしねしねしねしねしねしねしねしねしね
しねしねしねしねしねしねしねしねしねしねしねしねしねしねしねしねしねしね
95名無し野電車区:2007/06/13(水) 09:34:58 ID:h2nTCHQ4
また会社に遅刻だ
いい加減上司に遅刻のいいわけに使ってると思われてるんだろうな


どーにかしてよ阪和線クオリティ!テレビでたたいてよ!阪和線クオリティ
96名無し野電車区:2007/06/13(水) 09:36:15 ID:t9Y+KLN6
>>90
あー泉佐野からか。それはつらいな・・同じ本線ユーザーだから、気持ちはわかるけど仕方ないよ。いつも座れてるなら、一日ぐらいは・・ね。
皆さん、スレ違いスマソ
97名無し野電車区:2007/06/13(水) 09:37:01 ID:+VxwOESR
>>95
人身事故なら新聞に載るし遅延証明で証明出来るだろ。
98名無し野電車区:2007/06/13(水) 09:47:06 ID:HP1eILsj
どうして阪和は車掌がやる気がない口調でお詫び申し上げますとか言うの?
99名無し野電車区:2007/06/13(水) 09:49:50 ID:l6cZ5cCn
そりゃ毎日毎日、延着運休事故故障のお詫びばっかだからやる気もなくなるわな。
100名無し野電車区:2007/06/13(水) 09:53:29 ID:eSBfPROm
三国ヶ丘〜天下茶屋〜和歌山市〜(和歌山バス)〜紀伊で初めて振り替えしたが、めっちゃ時間かかった。
復帰を待つよりかは早く着いたと思うが・・・
101名無し野電車区:2007/06/13(水) 10:08:33 ID:FwymGb6m
こう毎日遅れられると仕事の信用も失うし、「またか…」みたいな空気になるのが嫌だ。
阪和線は隠蔽体質もなんとかしろ。
一時間遅れるなら初めからそう言え。
何で最初10分遅れ→一時間遅れってなるんだよ!
こっちは早目に遅れる旨を伝えてるのに気休めの偽情報のせいで、俺が嘘ついてるみたいになるんだよ!
102名無し野電車区:2007/06/13(水) 10:15:26 ID:m72fs/RA
学校の出席日数orz
阪和線人身事故多過ぎ!!
こっちは間に合う「はず」の電車にちゃんと乗ったのに!!
何分遅れかもはっきりせんしもう!!
今駅で車掌と駅員が談笑してたし!!
もうだめぽ
103名無し野電車区:2007/06/13(水) 10:28:09 ID:vwQRpfcn
もはや全線高架&半地下化して踏切撲滅するしか無い!また、人身事故防止にホーム扉も設置して、つくばエクスプレス級にリノベーション!最期に急病人対策に1両目に病院列車を連結するかw
104名無し野電車区:2007/06/13(水) 10:38:32 ID:Vnmiubq4
ただ今日根野駅ですが来る電車がみんな
上りも下りも日根野で運転打ち切りなので両方のホームに
人が溢れて殺伐としてます
105名無し野電車区:2007/06/13(水) 10:41:16 ID:vwQRpfcn
関空⇔日根野は今はシャトルしてるの?
106名無し野電車区:2007/06/13(水) 10:43:23 ID:vwQRpfcn
>>96
1日くらいガマンしてくれる?
ほぼ毎日ですが何か?
107名無し野電車区:2007/06/13(水) 10:55:43 ID:TXu4mWvc
オワットル
108名無し野電車区:2007/06/13(水) 10:56:51 ID:Vnmiubq4
関空からの5両編成が日根野で運転打ち切り、
その後和歌山からの3両編成も運転打ち切りで日根野で待ってたお客さん達は
後からやってきた5両の関空快速JR難波行きに乗っていきました

あと回送・通過電車は10本近く来ましたが和歌山方面行き普通電車は30分以上来ません
109名無し野電車区:2007/06/13(水) 11:00:00 ID:k9d6e8fz
阪和線始まったな

そんなことより>>108の惨状を見てくれ。このダイヤいつまで混乱すると思う?
110名無し野電車区:2007/06/13(水) 11:05:06 ID:NwijoAFe
>>109
終日にはらたいらさん3万人
111名無し野電車区:2007/06/13(水) 11:05:09 ID:mOklbZqz
田舎乙
112名無し野電車区:2007/06/13(水) 11:06:14 ID:a8jsxHX7
考え過ぎかも知らないけどこんなに遅れが酷いとタクシー会社と影で何かあるのか勘繰るよ
タクシー会社から賄賂貰って定期的にやってるとしか思えないわ
113名無し野電車区:2007/06/13(水) 11:15:13 ID:k9d6e8fz
>>112
妄想の自由は憲法で保障されています。
114名無し野電車区:2007/06/13(水) 11:21:34 ID:vwQRpfcn
天王寺⇔鳳、鳳⇔日根野、日根野⇔和歌山で隔離運行してくれよ
せっかく和歌山線、関空線、羽衣線で南海と連絡してんだから
115名無し野電車区:2007/06/13(水) 11:50:54 ID:soQJWj0k
それで、いつもより市駅での人が多かったのか。
116名無し野電車区:2007/06/13(水) 12:02:19 ID:l05MxNfO
JR西日本 列車運行情報 より

午前07時57分頃、阪和線:杉本町〜我孫子町駅間で人身事故が発生し、
運転を見合わせていましたが、
午前08時44分に上下線ともに運転を再開しました。

このため、運転取り止めや一部の電車に15分前後の遅れが出ていますが、
その他の電車はほぼ平常通り運転を行っています。

なお、午前8時10分から実施している、
南海電鉄・大阪市営地下鉄・近畿日本鉄道による振替輸送は、
現在も継続しています。

このため、運転取り止めや一部の電車に15分前後の遅れが出ていますが、
その他の電車はほぼ平常通り運転を行っています。
↑中途半端な書き方だな。
117名無し野電車区:2007/06/13(水) 12:16:15 ID:5lkNXU25
無ダイヤ状態って、正確に書けよな。

しかし、事故は仕方ない部分もあるけど、
そのあとのお粗末さは、相変わらずハニワだな。

南海に運営してもらったら??
118名無し野電車区:2007/06/13(水) 12:17:05 ID:mOklbZqz
そろそろ事故の詳細を聞きたいんだが
119名無し野電車区:2007/06/13(水) 12:24:40 ID:e9yoXSXt
阪和線 おhる 早く復旧k間に合わん 阪和線 らg
120名無し野電車区:2007/06/13(水) 12:37:09 ID:eSBfPROm
杉本町〜我孫子町駅間の踏切ってきちんと監視員のいる駅前の踏切しかなかったよね?
そこで、事故起こすとは・・・
監視員は何やってるんですか?
121名無し野電車区:2007/06/13(水) 13:22:51 ID:Hf8HyhwC
>>120
んなわけない。乗ったことないのか?


今日焼肉食えん。特にユッケ。
122名無し野電車区:2007/06/13(水) 13:28:50 ID:xr6WobQX
我孫子町〜杉本町間の踏切に監視員いてねぇよ
いてるのは杉本町〜浅香間の踏切だろ

気持ちはわかるけどみんな阪和線批判しすぎじゃね?
故障とかならわかるが人身事故じゃどうにもならん
運転再開時間なんて結局は事故現場の処理次第
警察がきたら現場検証どうのこうのでさらに遅延
こんな阪和線にカリカリするのが損と思って気長に待つようにしてる
123名無し野電車区:2007/06/13(水) 13:59:09 ID:Hf8HyhwC
阪和線は毎日遅れると思ってマッタリいこうよ。
それが阪和線らしさなんだから。
こらっ!鳳で寝てる223起きんかい!
124名無し野電車区:2007/06/13(水) 14:06:55 ID:Hf8HyhwC
さっき天王寺阪和ホーム詰所に駅員に抱きかかえられ連れていかれるDQN親父いた。「痛い痛い離せ」うるさい(=`〜´=)
125名無し野電車区:2007/06/13(水) 14:31:36 ID:WI/8ISL6
ほのぼのとした阪和線の日常光景でした
126今日の遅れの聞いた話:2007/06/13(水) 15:12:47 ID:+VxwOESR
警察が遺体の搬出を現場検証を理由に固くなに拒否していた模様。
@事故現場近くの人から聞いた話
127名無し野電車区:2007/06/13(水) 15:16:16 ID:mehftjBQ
よほどひどかったのか…
128名無し野電車区:2007/06/13(水) 16:40:29 ID:9HiZ8XBO
13日午前7時55分ごろ、大阪市住吉区杉本のJR阪和線杉本町北二踏切で、遮断機をくぐって踏切内に入った女性が、鳳発天王寺行きの快速電車にはねられ、全身を強く打って死亡した。住吉署は、近くに住む70歳代の女性とみて身元を調べている。

 JR西日本によると、この事故で阪和線や関西空港線などが約50分運転を見合わせ、上下78本が運休し、計63本が最大1時間22分遅れ、約6万9000人に影響が出た。
129名無し野電車区:2007/06/13(水) 16:51:22 ID:oq3SVczs



  だ か ら 何 で 大 阪 塵 は 遮 断 機 を く ぐ る の ! ? ! ?

  幼 稚 園 や 小 学 校 で 習 わ な い の ! ?

  毎 回 毎 回 学 習 能 力 無 い の ! ? ! ?


130名無し野電車区:2007/06/13(水) 17:03:47 ID:4wbu6g8h
>>129
跨ぐにはちょっと高いからだ
131名無し野電車区:2007/06/13(水) 17:24:10 ID:l05MxNfO
杉本町北二踏切って幅の狭い車が通れない踏切じゃなかったっけ?
もうちょっと北に行けば高架になってる筈なんだけど。
合掌 (-人-)
132名無し野電車区:2007/06/13(水) 17:35:53 ID:U/U4w45T
ところで最初の発生時刻って7:55やと思うが
あと天王寺7:55頃発の快速とスーパーくろしおが南田辺で団子になってたけど運転再開まであのままやったんか?
133名無し野電車区:2007/06/13(水) 18:03:06 ID:ptSiWHpI
2154H Tc103-1キタ―(・∀・)―!!
134名無し野電車区:2007/06/13(水) 18:05:24 ID:tVAN3Nzk
くろしお乗客の新幹線乗り継ぎ確実に不可能だっただろうな。
これでまた、くろしおなんか二度と乗るか!
と飛行機派になった普段は南海のうちの親みたいな人が増えただろう。
135名無し野電車区:2007/06/13(水) 18:08:47 ID:iVyRBWvB
>>130
不謹慎やけどワロタ
136名無し野電車区:2007/06/13(水) 18:11:03 ID:oJUbgMr4
>>130
ちょいムカつくが
つ座布団
137名無し野電車区:2007/06/13(水) 18:49:38 ID:mgvPN/pk
阪和線の事故の多さの一番の原因ってなんなんだろう・・・
138名無し野電車区:2007/06/13(水) 18:51:31 ID:u/NIIDzu
沿線住民の民度
139名無し野電車区:2007/06/13(水) 18:53:07 ID:xOOrJXLR
九時頃通ったが、遮断機が折れていてJR保線?の人達がたくさんいた。
どうして線路内に入ったのか。去年もこの近くの線路を女子大生が歩いて
自殺していたが。。。 
140名無し野電車区:2007/06/13(水) 18:53:46 ID:cgjYmW5b
高架化が若干進んでいるとはいえ、南海電車も踏切があるのに
なんで圧倒的に阪和線ばかりグモるん?
141名無し野電車区:2007/06/13(水) 18:56:11 ID:U/U4w45T
>>134

和歌山方面のやつだが
142名無し野電車区:2007/06/13(水) 19:59:13 ID:BDQ6GxKx
>>140
踏切の閉鎖時間が阪和のほうが長いからじゃないの?
143天王寺駅観察者:2007/06/13(水) 20:11:11 ID:agJ1aqKg
スレがやたらと伸びていると思ったらグモってたのか・・・

杉本町だけなんで地平のままなんでしょうね。
阪和貨物線あるからかな
144名無し野電車区:2007/06/13(水) 20:16:03 ID:U9UxowPw
高架化が決まった頃は当然貨物線は一応生きてたからなあ。
145名無し野電車区:2007/06/13(水) 20:30:29 ID:+VxwOESR
>>143
たぶんだが
・2面4線のままで高架にするには土地不足
・高架になると客減で困る商店街
・大阪市もJRも資金不足
が影響しているかと
146名無し野電車区 :2007/06/13(水) 20:34:14 ID:kC2kyDbm
自殺する奴を何とかするべき
147名無し野電車区:2007/06/13(水) 20:38:20 ID:DLhA47Fr
道理で今日上り佐野九時過ぎのラピートが混んでると思った…
指定券も買わんと乗ってくる奴だらけでうるさいうるさい…

漏れの同僚は食らったらしい。
148道化師の案山子 ◆Xl0P.S.9MM :2007/06/13(水) 20:55:45 ID:4qDftV75
>>145
あと、「+大和川橋梁の架け替え」っつうのもありうるかも
杉本町〜浅香間って殆どレベルやし、大和川渡ってからだと高架に上げるのはちょっとキツイっぽい
149名無し野電車区:2007/06/13(水) 21:28:52 ID:+VxwOESR
>>148
もしそこまでやるなら必然的に線路西側の家は撤去だしな。(東は市大で線形的にもおかしくなる。)
150名無し野電車区:2007/06/13(水) 21:49:46 ID:Vrz001/S
ん!?ダイヤが乱れているようだが・・

阪和線のダイヤなんて飾りです!
偉い人にはそれがわからんのです!
151名無し野電車区:2007/06/13(水) 21:57:47 ID:InIxffRF
152名無し野電車区:2007/06/13(水) 22:01:10 ID:W1wJ+OtQ
延着が
通常の3倍
発生する路線のスレはここですか?
153名無し野電車区:2007/06/13(水) 22:03:29 ID:InIxffRF
それにしても難波まで行くようになったら三国ヶ丘で南海に乗り変えさせるメリットが薄くなるから
三国ヶ丘快速停車が解除されるかも
ってうかあそこ解除しないと詰まる
154名無し野電車区:2007/06/13(水) 22:05:49 ID:+VxwOESR
>>153
昼間に難波行きあるの知ってる?
155名無し野電車区:2007/06/13(水) 22:10:34 ID:XEhTSAvK
京阪みたいに遮断機が降り始めて進入があったら鳴るブザーつけてほしい
156名無し野電車区:2007/06/13(水) 22:11:30 ID:ksfxBxWk
>>152
3倍じゃありません。
30倍です。
157名無し野電車区:2007/06/13(水) 22:13:23 ID:Yq47jCba
>>156
15倍(当社比)くらいじゃね?
158名無し野電車区:2007/06/13(水) 22:17:17 ID:InIxffRF
>>154
関空快速の事かいな!?

いや、今度の天王寺の引き込み線で阪和線の終着駅が
半分くらい難波行きになりそうな雰囲気なので
そのくらいの量が難波に行くようになったらなと思いましてね
159名無し野電車区:2007/06/13(水) 23:02:13 ID:PF4aPu3H
巻き込まれた方乙です
クソリティ厨はどうでもいいけどほんとに酷いな…
160名無し野電車区:2007/06/13(水) 23:03:22 ID:oVb8JELC
>>159
同意。
クソリティ厨は逝ってよし
161名無し野電車区:2007/06/13(水) 23:06:19 ID:KSpykNgf
お前ら南海使えば?真面目な話
162名無し野電車区:2007/06/13(水) 23:27:59 ID:8KlMxd90
天王寺8時8分着鳳始発快速利用者(俺)が今日一番ついてなかった。

それに座れずに次の鳳始発快速(8時15分着)を利用した人(同僚)は、
三国ヶ丘到着と同時に人身事故で運転停止になったので、
南海による振替輸送のおかげで5分ほどの延着だけですんだらしい。
163名無し野電車区:2007/06/14(木) 00:51:20 ID:xyuMGreO
朝8時過ぎに和泉府中から乗ろうとして巻き込まれ・・・ 
泉大津or和泉中央への振替バス券を配ってたけど、
いくら朝の時間帯とはいえ1台の定員が電車1両の
半分程度のバスにあれだけの乗客が殺到するとどう
なるか。 それにタクシー乗り場にも長蛇の列が。
結局家に電話して嫁さんに車出してもらって泉大津
まで送ってもらった。 嫁さんが専業主婦でよかった・・・
164名無し野電車区:2007/06/14(木) 01:35:10 ID:+QVsiWGk
南海が新車8両製造中らしいし、今後の車両更新がある
南海電車の利用にシフトする方がよいかも
165名無し野電車区:2007/06/14(木) 02:10:32 ID:VqKdEAhI
鳳のすき家付近で、久々に工臨を見掛けました。
以前は、良く情報を書く人が居ましたけど、最近は来ないんですね。
166名無し野電車区:2007/06/14(木) 02:16:10 ID:q6RjIRYN
仕事が決まって夜は早く寝るようになったんじゃないのか
167名無し野電車区:2007/06/14(木) 03:04:52 ID:z96WnDku
ここで自慢していると煽られ逆ギレした津久野暇人のことでつか?
168ごーしゃん:2007/06/14(木) 03:58:32 ID:qkxODd4C
hage
169名無し野電車区:2007/06/14(木) 07:49:51 ID:N9NKyCpR
今日は何も起きてない。
170名無し野電車区:2007/06/14(木) 07:54:16 ID:ZK+cmzkO
>163

すげー。このスレに嫁持ちの住人がいるなんて、、、
171名無し野電車区:2007/06/14(木) 08:47:53 ID:N9NKyCpR
>>170
嫁持ち子持ちなサラリーマンのほうが多いとおもうが。
172名無し野電車区:2007/06/14(木) 08:58:31 ID:D+ja87xw
結婚は女の逃げ道
173名無し野電車区:2007/06/14(木) 09:02:40 ID:D+ja87xw
男ってろっくに財力も家事もできない女と結婚するんだよな。
かわいければそれでいいんだろ?
174名無し野電車区:2007/06/14(木) 10:38:35 ID:fOx6yOpL
また何かあったみたい
上野芝付近で止まってる
175名無し野電車区:2007/06/14(木) 10:41:07 ID:kq9hizhM
和泉府中付近で線路内公衆立ち入りのため阪和クオリティを発動しています、だとさ。

ソースはJR西日本列車運行情報。
176名無し野電車区:2007/06/14(木) 10:47:12 ID:oUeVQXTx
JR西日本 列車運行情報 より

午前09時57分頃、阪和線:久米田〜和泉府中駅間で
線路内に人が立ち入っているとの連絡があり、
安全確認を行いました。

このため一部の列車に運転取り止めや、
10分〜20分前後の遅れが出ています。
177名無し野電車区:2007/06/14(木) 10:48:31 ID:8NM5oOR4 BE:284332436-2BP(0)
今日もまた阪和線か!
178名無し野電車区:2007/06/14(木) 10:51:47 ID:UM5TXnpH
3日連続だな。もう確信犯としかry
179名無し野電車区:2007/06/14(木) 10:57:09 ID:L7rKMBvb BE:189555326-2BP(0)
今度は富木〜北信太間の踏み切り安全確認だとか…
南田辺6分遅れ

@車掌の放送より


180ごーしゃん:2007/06/14(木) 10:58:27 ID:zIhBhBg1
















hage
181名無し野電車区:2007/06/14(木) 11:21:40 ID:9TXmvoVn
またごーしゃん立入か!!
182名無し野電車区:2007/06/14(木) 11:35:46 ID:E9wQ6dwa










183名無し野電車区:2007/06/14(木) 11:59:01 ID:pbGPwwA/ BE:884587878-2BP(0)
列車無線では上野芝〜百舌鳥間の踏み切り支障と言ってた。
車掌の放送とどっちが正しいんだか…?

また
  阪和線
     ですか!

阪和線って何も起こらないおとなしい日って無いなぁ〜
( ̄〜 ̄ξ)


184名無し野電車区:2007/06/14(木) 12:13:22 ID:kq9hizhM
>>183
先に和泉府中付近の公衆立ち入りで阪和クオリティ発動
まもなく上野芝-百舌鳥間の踏切支障で阪和クオリティパート2発動
185名無し野電車区:2007/06/14(木) 12:40:50 ID:9Lm5AUpb
二度あることは三度あるって言うから今日はまだあるかもな
186名無し野電車区:2007/06/14(木) 12:44:35 ID:kq9hizhM
どうでもいいが美章園駅前の高架に犬が挟まって大騒動になってたとかニュースでやってたけど、
どこからどう入り込めばあんな場所に挟まるんだよ?
187名無し野電車区:2007/06/14(木) 12:47:15 ID:7gt4J0tP
南海は駅遠すぎ
プッシュしたいなら日根野 新家 和泉砂川 和泉鳥取 エリアの南海バス運営に力を入れろよ
188名無し野電車区:2007/06/14(木) 12:48:27 ID:7gt4J0tP
>>186
天王寺の1番ホームあたりから余裕で進入じゃないか?
そういえば昔よく迷い犬が電車に乗り降りしてたなぁ
189名無し野電車区:2007/06/14(木) 13:01:14 ID:uJ+UZbx6
阪和クオリティ凄ス!
190名無し野電車区:2007/06/14(木) 15:23:56 ID:sEFWZSFU
>>186
犬のときレスキュー隊は空気を読んで線路内からの救出は諦めたのに
杉本町のラッシュ時の人身事故のとき警察はなんで空気を読まずに現場検証をするの?
191名無し野電車区:2007/06/14(木) 16:31:51 ID:uz+LprbN
>>190
おまえは、犬と人と同列なの?
192名無し野電車区:2007/06/14(木) 18:22:09 ID:GnbElN/E
南海のラピートとJRのはるか、
正直どっちが乗り心地いいの?
193名無し野電車区:2007/06/14(木) 18:59:56 ID:5SCYG+zF
>>191
死んだババアより生きてる犬の方が大切だろ!バーロー
194名無し野電車区:2007/06/14(木) 19:44:33 ID:fItJeJO2
今、信太山で下車したんだが、
改札前に警官がたくさんいたな
何かあったみたい
それでなくても狭いのに、下車客と警官が改札前で入り乱れる状態にw
195名無し野電車区:2007/06/14(木) 20:28:58 ID:X3kmEwwq
>>171
童貞な俺は勝ちg(ry
196ごーしゃん:2007/06/14(木) 20:38:01 ID:zIhBhBg1
















hage
197名無し野電車区:2007/06/14(木) 20:38:14 ID:9TXmvoVn
>>194
またスーパー玉出か!!
198名無し野電車区:2007/06/14(木) 21:28:32 ID:ABI/nbw9
スーパー玉出www
199名無し野電車区:2007/06/14(木) 21:31:59 ID:iFKHXbfR
本日、鳳に留置中のE860編成で演習しているのを目撃したであります!!
200名無し野電車区:2007/06/14(木) 22:38:19 ID:6CcnQQUa
今はんわライナー南田辺停車したが発車

南田辺〜鶴が丘で2本停車中
なんかあったか?

201名無し野電車区:2007/06/14(木) 22:38:38 ID:sEFWZSFU
天王寺16番乗り場
区間快速奈良方面加茂行きに人身事故発生。
202名無し野電車区:2007/06/14(木) 22:40:41 ID:6CcnQQUa
>>201
ならその防護無線に反応したな
203名無し野電車区:2007/06/14(木) 22:41:04 ID:CcquLYks
@ライナー7号抑止
大和路線天王寺構内で人身事故ハセーイ。動き出したも安全確認の為美章園で再び停車。
クオリティ炸裂ーう!
204名無し野電車区:2007/06/14(木) 22:41:45 ID:3n7LJThZ
よりによって16番乗り場とは…

関空快速とかが戻れなくなったなw
205名無し野電車区:2007/06/14(木) 22:43:53 ID:n5dtEbH9










!!
206名無し野電車区:2007/06/14(木) 22:44:37 ID:6CcnQQUa
>>203
南田辺で一旦停まったやつか?
207名無し野電車区:2007/06/14(木) 22:45:24 ID:9rnbbN2t
>>185
予想当たりましたねw
208名無し野電車区:2007/06/14(木) 22:47:09 ID:kyflviSH
天王寺でグモか。これは見ちゃった人大量だろうな。
209名無し野電車区:2007/06/14(木) 22:48:10 ID:CcquLYks
暗くて位置あやふやです。とりあえず天王寺上場内過ぎた位かな?
210名無し野電車区:2007/06/14(木) 22:50:24 ID:6CcnQQUa
酷すぎるほどの多さだな
211名無し野電車区:2007/06/14(木) 22:51:40 ID:E9wQ6dwa
天王寺16バン中程じゃね?

当該221が室内灯切られてホーム中程で止まってるが
212名無し野電車区:2007/06/14(木) 22:52:50 ID:CcquLYks
でもライナー車中アナでは人身事故にあった人が見つからないという事で再び抑止かかったんやけど。
213名無し野電車区:2007/06/14(木) 22:55:53 ID:mnmeL+T7
それはよくある話やん。それにしても東京と違って乏しいインフラで直通運転してるから、
すぐ他線に波及する。

http://rail-a-la-carte.seesaa.net/category/263776-1.html
214名無し野電車区:2007/06/14(木) 22:56:28 ID:6CcnQQUa
いまどんどん低速で天王寺へ快速がむかってる
215名無し野電車区:2007/06/14(木) 23:00:42 ID:ABI/nbw9
ま た 阪 和 線 か ! !
216名無し野電車区:2007/06/14(木) 23:02:48 ID:DUXJmdlP
相変わらずの 阪 和 ク オ リ チ ー 炸 裂 中 でつね。
217名無し野電車区:2007/06/14(木) 23:04:32 ID:sEFWZSFU
ただいま大和路クォリティのため回送ごーしゃんあろーが今宮で抑止。そのため内回りも運転見合わせ中。@運行スレ

ごーしゃん環状に迷惑かけるなよw
218名無し野電車区:2007/06/14(木) 23:05:19 ID:9TXmvoVn
>>199
自衛隊か!!
>>209
跨線橋ダイブか!!
219名無し野電車区:2007/06/14(木) 23:09:58 ID:sEFWZSFU
>>218
16番の足元番号2か3くらいで止まって1両目にひかれた奴がいた模様

まあ引きずった可能性も無いとは言い切れんが、かなり低い。
220名無し野電車区:2007/06/14(木) 23:11:37 ID:88PFew+g
本日今のところ最後のは阪和の所為ではないな…それでも大和路も多いよな…こっちほどではないが
221名無し野電車区:2007/06/14(木) 23:12:28 ID:My2aHoKL
               . -―- .      やったッ!! さすが阪和線!
             /       ヽ
          //         ',      他の私鉄にできないことを
            | { _____  |        平然とやってのけるッ!
        (⌒ヽ7´        ``ヒニ¨ヽ
        ヽ、..二二二二二二二. -r‐''′     そこにシビれる!
        /´ 〉'">、、,,.ィ二¨' {.  ヽ     _ _      あこがれるゥ!
         `r、| ゙._(9,)Y´_(9_l′ )  (  , -'′ `¨¨´ ̄`ヽ、
         {(,| `'''7、,. 、 ⌒  |/ニY {               \
           ヾ|   ^'^ ′-、 ,ノr')リ  ,ゝ、ー`――-'- ∠,_  ノ
           |   「匸匸匚| '"|ィ'( (,ノ,r'゙へ. ̄ ̄,二ニ、゙}了
    , ヘー‐- 、 l  | /^''⌒|  | | ,ゝ )、,>(_9,`!i!}i!ィ_9,) |人
  -‐ノ .ヘー‐-ィ ヽ  !‐}__,..ノ  || /-‐ヽ|   -イ,__,.>‐  ハ }
 ''"//ヽー、  ノヽ∧ `ー一'´ / |′ 丿!  , -===- 、  }くー- ..._
  //^\  ヾ-、 :| ハ   ̄ / ノ |.  { {ハ.  V'二'二ソ  ノ| |    `ヽ
,ノ   ヽ,_ ヽノヽ_)ノ:l 'ーー<.  /  |.  ヽヽヽ._ `二¨´ /ノ ノ
/    <^_,.イ `r‐'゙ :::ヽ  \ `丶、  |、   \\'ー--‐''"//
\___,/|  !  ::::::l、  \  \| \   \ヽ   / ノ
222名無し野電車区:2007/06/14(木) 23:14:15 ID:zHehlx6d
そこにしびれない
あこがれない
223名無し野電車区:2007/06/14(木) 23:15:24 ID:fFxsUFEe
こんなとき阪和ホーム使って全部天王寺止めにしたらええやん。というわけにはいかんのやろうな。
折り返しの行き場ないし。
224名無し野電車区:2007/06/14(木) 23:16:53 ID:wvMrlSZA
>>787
愛ある限り戦いましょう
命燃え尽きるまでw
225名無し野電車区:2007/06/14(木) 23:17:32 ID:kyflviSH
>>213
そりゃ東京は国鉄が潰れるくらい投資したからな。
ハニワも西が潰れるくらい投資しる
226名無し野電車区:2007/06/14(木) 23:21:57 ID:9TXmvoVn
>>219
dクス
227名無し野電車区:2007/06/14(木) 23:29:15 ID:8Ez25obq
自ら落ちたのか後ろから落とされたのか。
自殺に16番線の先頭を選ぶ馬鹿はいないか。死ねない確率が高いもんな。

喫煙所周辺はいつか事故が起こると思ってたがまさか今日乗ってる電車で起こるとは…。
228名無し野電車区:2007/06/14(木) 23:31:46 ID:YkNwr/lC
釜ヶ崎辺りの人員を総動員して、上尾事件以上の暴動を起こしまくれば整備出来たんじゃね?
229名無し野電車区:2007/06/14(木) 23:33:08 ID:cD3kY16r
事故や事件なら大変な問題なんだが
230名無し野電車区:2007/06/14(木) 23:48:40 ID:9GqaJgK3
頻繁に起こる阪和線の事故。この事故によって多額の利益を得るのが某タクシー会社。予想外の事故で阪和線沿い、南海線沿いを主要地としたこの会社が利益を得るのは仕方無いこと。
231名無し野電車区:2007/06/14(木) 23:50:08 ID:9GqaJgK3
しかし事故1時間前ほどから各主要の駅にタクシーがぞろぞろ集まるという不可解な現象が度々ある。一部の人間はそれらの現象に疑問を抱いている。
232名無し野電車区:2007/06/14(木) 23:50:59 ID:9GqaJgK3
もし、タクシー会社が事故が起こるのを事前に知っているとしたら。また、事故を何らかの形で作り上げてるとしたら。そう考えると恐ろしくなる。
233名無し野電車区:2007/06/14(木) 23:53:17 ID:My2aHoKL
      r;ァ'N;:::::::::::::,ィ/      >::::::::::ヽ
.      〃  ヽル1'´        ∠:::::::::::::::::i
       i′  ___, - ,. = -一   ̄l:::::::::::::::l     >>230-232
.      ! , -==、´r'          l::::::/,ニ.ヽ
      l        _,, -‐''二ゝ  l::::l f゙ヽ |、 ここはお前の日記帳じゃねえんだ
        レー-- 、ヽヾニ-ァ,ニ;=、_   !:::l ) } ト
       ヾ¨'7"ry、`   ー゙='ニ,,,`    }::ヽ(ノ  チラシの裏にでも書いてろ
:ーゝヽ、     !´ " ̄ 'l,;;;;,,,.、       ,i:::::::ミ
::::::::::::::::ヽ.-‐ ト、 r'_{   __)`ニゝ、  ,,iリ::::::::ミ
::::::::::::::::::::Vi/l:::V'´;ッ`ニ´ー-ッ-,、:::::`"::::::::::::::;゙ ,  な!
:::::::::::::::::::::::::N. ゙、::::ヾ,.`二ニ´∠,,.i::::::::::::::::::::///
:::::::::::::::::::::::::::::l ヽ;:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/ /
::::::::::::::::::::::::::::::! :|.\;::::::::::::::::::::::::::::::/ /

234名無し野電車区:2007/06/15(金) 00:09:52 ID:9BmlfuHY
アホの新大阪阪和線輸送指令の電話番号でも書きましょか?
235名無し野電車区:2007/06/15(金) 00:11:18 ID:drvtGv+m
>>232
杉本町の件でも自分から遮断機くぐってんのにどうやって?
http://micro.asahi.com/i/news/TKY200706130015.php?uid=NULLGWDOCOMO
236名無し野電車区:2007/06/15(金) 00:15:25 ID:U9L5dBLh
>>232が真実なら
杉本町の件は・・・人柱www
237名無し野電車区:2007/06/15(金) 00:37:50 ID:NNuuOqoB
いつの間にかリニューアル車がガンガン召し上げられてるようですね。
もう慣れっこだからなんとも思わないけど…

車両もボロボロ、ダイヤもボロボロ。103と一緒に廃止する気かしら
238名無し野電車区:2007/06/15(金) 00:45:34 ID:VajF7fQ4
阪和線は毎日のように、

超短期間型ダイヤ改正が起こってるようなもんだ…
239名無し野電車区:2007/06/15(金) 01:29:21 ID:drvtGv+m
昨夜の事故はやっぱりホームから転落してひかれた模様
http://micro2.asahi.com/i/news/TKY200706140328.php?uid=NULLGWDOCOMO
240ごーしゃん:2007/06/15(金) 07:33:38 ID:SR8UPrzG
しかし、まぁ



なんですねぇ〜





高石駅も富木駅も

















hage
241名無し野電車区:2007/06/15(金) 10:04:18 ID:s8IWS2xY
今日は平和な1日でありますように(´人`)
242名無し野電車区:2007/06/15(金) 10:43:24 ID:C/iZcbNj
>>240
おぃ!ごーしゃん!東羽衣駅・羽衣駅を忘れるな!
243名無し野電車区:2007/06/15(金) 18:58:47 ID:4e9AHxD5
244名無し野電車区:2007/06/15(金) 20:24:28 ID:QajzSplS
>>234 バカか
245名無し野電車区:2007/06/15(金) 20:32:05 ID:hTs614Xa
>>234
いいよ知ってるから。

0120-666-666だろ?
246名無し野電車区:2007/06/15(金) 20:39:08 ID:QajzSplS
>>234 番号知ってるから何やねん、しゃしゃんな
247道化師の案山子 ◆Xl0P.S.9MM :2007/06/15(金) 21:29:48 ID:IquAr61Q
>>242
たまには、伽羅橋駅と高師浜駅も・・・って阪和線スレだな、ここ
248名無し野電車区:2007/06/15(金) 22:49:30 ID:drvtGv+m
しかし乱れるか妄想房でしかこのスレ伸びないなorz
249名無し野電車区:2007/06/15(金) 23:10:07 ID:C/iZcbNj
まだ現役乗務員とか津久野人とか天王寺駅観察者とかが参加してるほうが妄想馬鹿よりかは何倍もええわ!!
250名無し野電車区:2007/06/15(金) 23:11:35 ID:QtBOmUnU
>>249
現役乗務員氏と天王寺駅観察者氏と津久野人を一緒にするなwww
それとも>>249=津久野人か?
251名無し野電車区:2007/06/15(金) 23:18:32 ID:cxG3lIjX
津久野塵なんかよりごーしゃんの方が100倍ええわ!
252名無し野電車区:2007/06/15(金) 23:37:11 ID:drvtGv+m
>>250
一緒にはしてないと思うんだが。
とりあえず妄想とクォリティ房は103系と同じくらい飽きた。
253名無し野電車区:2007/06/15(金) 23:41:33 ID:+qyyyMJM
大本営の正式コメントがな〜んにもないから妄想でもするしかないんだよ

「来年から321系投入します」でも「あと10年は選りすぐりのボロ103系使ってください」でもいいから
何か言ってくれ
254名無し野電車区:2007/06/15(金) 23:50:33 ID:LQ7Qx3UO
生殺しって奴だ
255名無し野電車区:2007/06/16(土) 00:24:43 ID:nJKRT6Nw
今夜は仕事帰り和歌山から新大阪までオーシャンのG車でサッと帰った。
いやー快適快適! 車内空間は神だし、天王寺までわずか40分だし。

クオリティがどうこう叫んで嘆いてる普通列車利用民はカスだね、俺に言わせればw
わっはっは(≧∀≦)
256名無し野電車区:2007/06/16(土) 00:25:40 ID:nX3djCPD
>>253

環状線でも関西線でもまだ103系は残ってるわけだが・・・
外環状が開業すればアーバン内の各線区の車両も何か変動があるかも。

片町線に321系導入→207系余る→各線区に207系導入→押し出しで103系廃車

考えられなくはないがどうだ?

それより事故を削減するために早く全線高架化してくれ。
安心して環状線を使えん。だから今は定期代が倍ほどかかるが大阪地下鉄に逃げてる。
257名無し野電車区:2007/06/16(土) 00:30:59 ID:cufMJVbt
正直トラブル多すぎじゃないか?
阪和線に大規模投資は無理なのは分かってるが、
現状を鑑みれば設備投資が必要な気がする。
天王寺の工事がどの程度貢献するか分からないが、
もう少し抜本的な改善が必要かなぁ・・・。
天王寺〜鳳の複々線化orなにわ筋線建設とか。
・・・本数削減(+増結?)が現実的か
258名無し野電車区:2007/06/16(土) 00:33:37 ID:xVyjLQM1
>>256
考えられないね。
本件に関しては既に207系&321系スレで散々語り尽くされてる。

付け加えると学研都市線全線終日7連化に伴う車両転配計画は何一つ決まっちゃいない。
259名無し野電車区:2007/06/16(土) 01:00:57 ID:FXqc2MtX
>>257
複々線化は散々既出だが
・作ったばかりの大阪市内の高架を作り直すことになること
・金のない大阪市、堺市
・上記自治体も含めてほとんどの沿線が投資は阪和より南海優先
・近畿運輸局は、ウロ覚えだがJRならハニワより可哀想な関西線加茂以東や奈良線、学研都市線単線区間などの電化や複線化と環状線(西側だけだったかな?)の複々線化などを計画しているがハニワは一切計画が無かったはず
260名無し野電車区:2007/06/16(土) 01:04:52 ID:8g5XUKQF
高架化しなくても交通量の多い道路を地下化するだけでいいんじゃね
261名無し野電車区:2007/06/16(土) 01:05:41 ID:yFOVdyBK
とりあえず杉本町を高架化しる。

大学側にも出口作ってくれ
262名無し野電車区:2007/06/16(土) 01:09:49 ID:RXTatUAR
>>255
そのオーシャンや黒潮が紀勢線で事故起こして遅れまくるのも、
遅れ発動の要因のベスト10くらいに入ってるぞ。
263名無し野電車区:2007/06/16(土) 01:13:15 ID:60uFJkNt
株主総会は来週だってのにこんなタイミングで「阪和に投資します」なんて口走ったら
大株主様に何言われるか分からんからね。

現状維持を装っておいて総会が終わってからグッドニュース…という流れに期待したい
264名無し野電車区:2007/06/16(土) 01:16:18 ID:60uFJkNt
あーあと>>253
ナラの103系、6連は201系で、4連は外環兼用の321系で置き換えが確定
モリも半分は201系だし、103系も残るがリニューアル車中心
ヒネはモリにリニューアル車を供出してボロ車のすくつ

これが何を意味するか分かるか?
265名無し野電車区:2007/06/16(土) 01:17:19 ID:60uFJkNt
(m´・ω・`)m ゴメン
>>253じゃなくて>>256だったわ
266名無し野電車区:2007/06/16(土) 01:22:46 ID:FXqc2MtX
>>261
付近住民の反対で大学側出口計画は白紙。
267名無し野電車区:2007/06/16(土) 01:28:36 ID:Z78RkqvA
>>264
ノシ 日根野は廣嶋への補給基地となります!
268名無し野電車区:2007/06/16(土) 01:29:52 ID:/uiKNygt
よく分からんが何故反対するんだろう?
駅前の商店に学生が寄らなくなるから?
269名無し野電車区:2007/06/16(土) 01:36:03 ID:Aj4v30lY
通路変更で揉めるのはたいてい商店街発。
270名無し野電車区:2007/06/16(土) 03:05:10 ID:yFOVdyBK
あんな商店街だれが行くんだよ。

踏み切りで4,5本通貨待ちするのはだるい
271名無し野電車区:2007/06/16(土) 03:53:51 ID:q2k+yDip
>>256
お下がりなんて、なんてネガティブな。

>>264
どう考えても一旦ヒネにボロ集めて一気に321系投入だな。

>>267
ヒロには205系でもあげようか。ガハハハ
272ごーしゃん:2007/06/16(土) 04:52:33 ID:gqPcUiPw

こん○○は、ごーしゃんです。

今日は土曜日ですね。

阪和線には向かない魔の曜日です。

皆さんはどのようにしてお過ごしでしょうか?

私は鳳のカラオケでhageしく熱唱してきたいと思います。



273名無し野電車区:2007/06/16(土) 10:34:57 ID:8dKbkKOb
正直快速の天王寺止めはやめてほしい、
大阪へ出る乗客は関空・紀州路快速以外の利用者もたくさんいる。
どうして快速だけ中途半端な天王寺止めばかりなんだ。
乗換えがめんどくさくてたまらん、

274名無し野電車区:2007/06/16(土) 11:09:49 ID:nXcXWMpb
いまでもはるかくろしおオッサン+関空紀州路が
阪和クオリチーを環状線・本線に持ち込んで迷惑乗り入れなんですけど。
275名無し野電車区:2007/06/16(土) 11:41:45 ID:Aj4v30lY
本当は環状線西半分阪和はもともと優等列車も含めて天王寺発着だったわけだが、
一旦楽したら慣れというものは限りがない。

本来なら環状線の複々線化、天王寺での専用ホーム化が必要なんだろうけど、
あまりに綱渡りな現状だ。
276名無し野電車区:2007/06/16(土) 11:50:27 ID:wcw9nCED
魔の土曜日だな

今日は確実に1件は発生するだろうな
277名無し野電車区:2007/06/16(土) 12:24:17 ID:QgNYMOEw
家を出る前に運行状況を公式とウンコスレで確認
かなり早めに出たおいらは勝ち組w
278名無し野電車区:2007/06/16(土) 12:26:33 ID:cej7gUcG
>>277
それ常識
279名無し野電車区:2007/06/16(土) 12:35:19 ID:tSHe3OV6
>>273
天王寺で停まってくれないと寝過ごしたときに困るw
280名無し野電車区:2007/06/16(土) 13:48:25 ID:D/bwSYrs
おいお前ら、JRの列車運行情報見てみろ!



























13:30現在阪和線に遅れが出ていないぞ!
奇跡だ!
281名無し野電車区:2007/06/16(土) 13:50:17 ID:g/BLkelD
まあその内ハニワ専用ホームは廃止され普通は難波、快速は京橋発着になるよ
282名無し野電車区:2007/06/16(土) 13:59:36 ID:nX3djCPD
>>271

お古っつっても国鉄時代の車両を使い続けるよりはましだろ。
まぁ、それを言うなら山陰本線なんかはさらに古い113系がいまだに走ってるわけだから、
阪和線の103系はまだ恵まれてるほうだぞ。
まぁ、阪和線に動きがあれば山陰線に103系が行く可能性もあるが。
あるいは中国地方のローカル線に飛ばすか?113系や103系。
283名無し野電車区:2007/06/16(土) 14:23:47 ID:UisaJNcU
座席に吐瀉物みたいなのがあった
284名無し野電車区:2007/06/16(土) 17:14:39 ID:nXcXWMpb
>282
中国地方のローカル線は妃殿下が多いから
285名無し野電車区:2007/06/16(土) 19:25:37 ID:nJKRT6Nw
い今から生まれて初めてのはんわライナー乗車だきき緊張するなああぁ!
これだよこの車内の匂いだよこの車内の古臭さだよもう最高だああ!
286名無し野電車区:2007/06/16(土) 19:30:28 ID:ivl+P19+
しゃしょーさーん、>>285に変態がいまーす!
287名無し野電車区:2007/06/16(土) 19:48:28 ID:+x/T9W4+
>>283

ごめん
288現役乗務員:2007/06/16(土) 19:50:03 ID:JQrLToSs
明日からワンマン仕様に改造された103−2504〜192が
営業運転されるみたいですがみなさん103は飽きました?
289名無し野電車区:2007/06/16(土) 20:01:13 ID:nX3djCPD
>>288

ワンマン?
阪和線で?
290名無し野電車区:2007/06/16(土) 20:05:37 ID:OBbQnZH5
>>288
kwsk
もしや羽衣線では・・
291ごーしゃん:2007/06/16(土) 20:14:58 ID:kdCoHFeW
こん○○は、ごーしゃんです。

今日は阪和線が全線開通した日ですね。

そんな記念日の影響か魔の曜日の気配もないです。

皆さんはどのようにしてお過ごしでしょうか?

私はhageしく富木でしたが諸事情により羽衣に転向する事になりました。

このケジメとして今日6/16をもちまして2chユーザーの引退を宣言します。

このページも阪和開業記念日である7/18に閉鎖したいと思います。

今後どこかで「ごーしゃん」に類する書き込みがあってもそれらはすべて虚像。

しかし、まぁなんですねぇ〜

絶対に復活しないのでhageは諦めましょう。


2007/6/19 ごーしゃん

ttp://g-yu-net.jpn.ph/
292名無し野電車区:2007/06/16(土) 21:17:41 ID:x23ykhph
>>291
ごーしゃんが来なくなる!!!
293名無し野電車区:2007/06/16(土) 21:19:29 ID:/uiKNygt
最後の日付間違ってないか
294名無し野電車区:2007/06/16(土) 21:20:07 ID:viz6zme3
来なくていいよ。
295ごーしゃん:2007/06/16(土) 21:22:52 ID:kdCoHFeW
>>292
あと2時間強は来るってことだhage

最後の日付まちがっているね。

でも、修正はしないでおくよ。

それもまた〜





hage
296名無し野電車区:2007/06/16(土) 21:31:03 ID:qsEMjd0i
103-2504編成は羽衣予備?
コレであぼんされるのは103-23or77?
297現役乗務員:2007/06/16(土) 22:25:14 ID:JQrLToSs
今の103-2504は103-77と同じ様に羽衣の予備車です
ただ103-23の代わりか103-77の代わりかは知りません
乗務員としては分散クーラーの77の代わりにしてほしいです
298名無し野電車区:2007/06/16(土) 23:00:12 ID:Z2DYPbYB
引退をhageしく歓迎
299ごーしゃん ◆Rpwd/x5pcA :2007/06/16(土) 23:06:11 ID:kdCoHFeW
記念にトリップつけたぞhage

富木が無人化になろうとも。

鳳にイトーヨーカドーができようとも。








hage
300名無し野電車区:2007/06/16(土) 23:16:42 ID:sqhK0pWs
今日乗った先頭車クハ103-108は和歌山方なので当然弱冷車なのだが
天王寺でドア開いているにもかかわらず車内温度が25度ww
走り出したら24度!www
さすがAU75最凶だぜ!
301名無し野電車区:2007/06/16(土) 23:21:00 ID:2pG7VM7r
【地域】「終電車を遅くして」--和歌山・田辺市の飲食業組合がJR紀伊田辺駅長に要望 [06/16]
http://news21.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1182002299/
302名無し野電車区:2007/06/16(土) 23:50:57 ID:mJHmF9mb
>>301
タクシーみたいに割増運賃取れよ。
303名無し野電車区:2007/06/16(土) 23:58:26 ID:uqGnkdc9
新大阪→田辺快速があるから遅くまで電車が走ってるイメージだったけど
21時台で終了とはずいぶん凶悪だな
和歌山線でさえ23時台まで電車があるのに。
304名無し野電車区:2007/06/16(土) 23:58:52 ID:g/BLkelD
ホントに終電間際まで込み合うな阪和も大和路も
阪和は長居までは御堂筋と競合するため余り乗降客がいない
この終電間際の客のほとんどは堺市〜鳳の客だ
酉はなぜ区間快速を堺市〜鳳の各停にして運行しないのか?
関空紀州路 天鳳熊日(臨関)砂紀六和
快速 天堺三府岸熊日〜和
B快速 天堺三鳳府〜砂
区間快速 天堺〜府
普通 天〜鳳
と活用したら良いのに
305ごーしゃん ◆Rpwd/x5pcA :2007/06/16(土) 23:59:34 ID:kdCoHFeW
しかし、まぁ

なんですねぇ〜



最後に富木駅前再開発を願いまして








引退hage
306名無し野電車区:2007/06/17(日) 00:01:25 ID:RbovVevT
天王寺から鳳までの各駅くらい各停で帰れよ
307名無し野電車区:2007/06/17(日) 00:56:24 ID:CfQq+I0X
>>303
南下して来るのは細々と遅くまであるんだが、全部入庫してしまうんでねぇ

308ごーしゃん:2007/06/17(日) 02:59:09 ID:4OoHucvR
hage
309名無し野電車区:2007/06/17(日) 02:59:53 ID:yaNnzgw7
>>308
偽者乙
310ごーしゃん:2007/06/17(日) 04:04:04 ID:4OoHucvR
hage
311名無し野電車区:2007/06/17(日) 05:02:36 ID:/AtZbKOY
で、魔の土曜日が何事もなかったかのように過ぎ去ってしまったことに対して、
>>311よりコメントがあります。
312名無し野電車区:2007/06/17(日) 05:07:27 ID:RbovVevT
wktk
313名無し野電車区:2007/06/17(日) 07:54:19 ID:Q5Y7wPZr
A42にクモハ103-2504走ってる
羽衣用スピーカー付き
314名無し野電車区:2007/06/17(日) 10:57:30 ID:zAe13Pxm
>>306
難解の準急との利便性の比較だろう。三国ヶ丘での乗降の時短になるなら、堺市〜鳳の各停になる変則快速があっても良いのでは?
阪和線は新快速が無いし、関空紀州路快速の堺市、三国ヶ丘のパスと引換なら検討する価値あり!事実上新快速になるしなw
本来快速は和→砂→日→熊→府→鳳→天(空→臨→日[連結])の運用で良いと思うが
315名無し野電車区:2007/06/17(日) 11:03:45 ID:d+Ol9dQF
>>314
ageるな!!
ま〜たクソリティ発動だと思うだろーが!!
316名無し野電車区:2007/06/17(日) 11:06:35 ID:zAe13Pxm
あと天王寺でまだ売れ残ってる『はるか』『くろしお』のシートを閉店直前のケーキ屋みたいにディスカウントしてくれ!酉よ300円でどよ!
317名無し野電車区:2007/06/17(日) 11:08:11 ID:zAe13Pxm
スンマソ sage 忘れてた
318名無し野電車区:2007/06/17(日) 11:36:59 ID:JJeVRiRy
今日は冷風車走ってる?
319ごーしゃん:2007/06/17(日) 11:42:09 ID:4OoHucvR
hage
320名無し野電車区:2007/06/17(日) 12:53:01 ID:x0DJA6q/
鳳の車庫に放置されてる223の車内で研修らしきことしてるのを見たで。
幕は、関空快速で出てた
321名無し野電車区:2007/06/17(日) 15:11:03 ID:Q5Y7wPZr
ごーしゃんはこれからトリップ使えよ
>>305のやつ
322ごーしゃん:2007/06/17(日) 16:09:47 ID:J4uCt1EF
hage
323名無し野電車区:2007/06/17(日) 17:51:42 ID:T6k70kUY
>>321
どうせ偽ごーしゃんらしいから放っておけ
324名無し野電車区:2007/06/17(日) 17:55:52 ID:Q5Y7wPZr
Tc1〜2
A24やった
325ごーしゃん:2007/06/17(日) 18:02:13 ID:4OoHucvR
hage
326ゴーシャン:2007/06/17(日) 19:01:19 ID:i7e5nuIb
なにごともなく
327名無し野電車区:2007/06/17(日) 19:44:19 ID:KVSynnSh
327系
328名無し野電車区:2007/06/17(日) 20:34:24 ID:AaK3+Gu8
天王寺の新短絡線、合流部も着実に完成に近づいているよう
今日、某コーナンに行ったついでに5F駐車場の窓から覗いてみた
ttp://p.pita.st/?i7n1ghis
窓ガラス越し&ケータイ画像でぼやけてて分かりにくいと思うけど
大和路線はやはり越えないみたいやね
そもそも、ヲタであそこに関心があった人なら
あの保線基地を取っ払ってもう一本下りの短絡線を追加できるだろって妄想は誰しもが抱いていたはず
しかし、それが現実になろうとは思わなかったな
329ごーしゃん(新 ◆2F09Ik2h02 :2007/06/17(日) 20:39:59 ID:Q5Y7wPZr
これで統一でいいか?
330名無し野電車区:2007/06/17(日) 20:54:34 ID:oFk6dTrL
■ おすすめ2ちゃんねる 開発中。。。 by FOX ★
このスレを見ている人はこんなスレも見ています。(ver 0.20)
【関西】列車運行障害情報★51 [交通情報]
【アーシア】フルーラ萌えスレpart3【巫女】 [ポケモン]
【関西】列車運行障害情報★52 [交通情報]
らき☆すた もってけ!セーラーふく 22着目 [アニソン等]
★★近畿大学生物理工学部 part2★★ [大学学部・研究]


やはりこのスレではウンコは必須のようだなww
331名無し野電車区:2007/06/17(日) 20:55:53 ID:EkKsx19/
・金沢開業前倒しへ予算増を 金沢で北陸新幹線建設促進大会

北陸新幹線建設促進石川県民会議の総会は十六日、金沢市の県地場産業振興センターで開かれ、
自民党整備新幹線建設促進議連会長の森喜朗元首相はあいさつで、現時点で二〇一四(平成二十六)年度末とされる北陸新幹線金沢開業時期について
「できれば一年でも二年でも早くできないかと思う」と前倒しに意欲を示し、予算上積みを目指す姿勢を強調した。
今年度の整備新幹線事業費は二千六百三十七億円で、このうち国費が七百六億円となっている。森氏は金沢開業を前倒しするため、
国費を一千億円とし、総事業費を三千億円まで引き上げる必要があると指摘。財源に関しては「道路特定財源を交通全体に充当していくという考え方がある」と述べ、
道路特定財源の活用を検討すべきだとの考えを示した。
さらに、森氏は「予算編成を決める十二月ごろまでには政府・与党検討委員会を開き、結論を出さないと次に入っていけない」と強調。
来年度に福井駅舎が完成する予定であり、金沢以西着工を目指す姿勢を示した。
ただし、福井県などが金沢との同時期の開業を目指していることについては
「(福井開業を)急ぐと金沢(開業)そのものが遅れかねない」と指摘した。
敦賀以西のルートについては、湖西線を利用してミニ新幹線やフリーゲージトレインでつなぐ案を紹介し、
貨物用の線路を利用して関西国際空港につなぐことも一案とした。

ttp://www.hokkoku.co.jp/_today/H20070617104.htm

『貨物用の線路を利用して関西国際空港につなぐ』って、これ今のはるかの路線をミニ新幹線かフリーゲージトレインが走るって事だよな。
阪和クオリティを知ってりゃ、こんな発想、誰もしないだろうに。
332名無し野電車区:2007/06/17(日) 20:58:22 ID:SqWP4VBZ
>>330
(=ω=.)
333名無し野電車区:2007/06/17(日) 21:04:08 ID:xPUBMZdX
>>330
近大生物理工学部・・・
334名無し野電車区:2007/06/17(日) 21:08:29 ID:1bTzkpPO
近大生はらきすたがお好き、と。
335ごーしゃん:2007/06/17(日) 21:32:38 ID:4OoHucvR
hage
336名無し野電車区:2007/06/17(日) 21:55:25 ID:Y21+oH7I
停車駅案
紀州路快速・・・京橋・大阪・西九条・新今宮・天王寺・堺市・鳳・和泉府中
・日根野(関空方面脱着)・和泉砂川・紀伊・和歌山
快速・・・天王寺・堺市・三国ヶ丘・鳳・和泉府中・熊取・日根野・和泉砂川以遠各駅
区間快速・・・天王寺・鶴ヶ丘・堺市・三国ヶ丘・鳳以遠各駅
各停は最大和泉砂川まで
その先の各駅は快速の各停化でカバー

これならダイヤもすっきりするか?

337名無し野電車区:2007/06/17(日) 22:05:20 ID:Ist//Mq5
WinDIAでいいからダイヤ案作ってから来てくれ
338名無し野電車区:2007/06/17(日) 22:33:54 ID:Y21+oH7I
>>337

天王寺の時刻表はこうなる

00 関空・紀州路 関空・御坊
01 普通 和泉砂川
04 快速 和歌山
10 区間快速 和泉砂川
11 普通 熊取
14 快速 関空
20 特急 新宮
21 普通 和泉砂川
24 快速 和歌山

っていう30分サイクルの繰り返し
区間快速直後の普通は熊取折り返し、その他は砂川まで
紀州路快速は御坊まで乗り入れて和歌山〜御坊間各駅のアクセス強化
特急新宮行きは30分に1本でいいだろ
それと快速を一本だけ関空に乗り入れて関空のアクセスも強化。その代わりはるかは廃止する。

これでダイヤも整然とするだろ。
ちなみにこのダイヤ、数字見たら分かるが近鉄南大阪線を参考にした。
339ごーしゃん:2007/06/17(日) 22:40:32 ID:4OoHucvR
hage
340名無し野電車区:2007/06/17(日) 22:43:39 ID:ii4RxkRm
関空南ルート作って
阪和空港特急はるか

京都〜関空〜新宮

行きを作ってすっきり

みんな泉南に投資してくれ
341名無し野電車区:2007/06/17(日) 22:49:52 ID:NQEzDiZR
関空近くの地元民だけど、いつの間にか南ルートの話なくなったな。
関空駅の先っぽが二期島に向かってるが、これもどうなることやら。
342名無し野電車区:2007/06/17(日) 23:10:07 ID:zAe13Pxm
三国ヶ丘〜和泉府中間がごちゃごちゃ団子になりそう
343名無し野電車区:2007/06/17(日) 23:16:09 ID:zAe13Pxm
>>336
東岸和田はスルーなんや
阪和線の乗降客は快速停車駅以外だと上野芝、津久野、北信太、東羽衣、久米田が多い
そのため直後の快速乗換駅である和泉府中、鳳、三国ヶ丘(堺市)の乗換に時間を取られる
利用客のストレスを解消してどう利便性を確保するかだな
朝既にパンパンの到着した快速列車に乗込む三国ヶ丘の光景は将に戦場
乗換客の事故予防も含め朝夕は鳳(各停)堺市→天王寺の列車(区間快速)を設定してくれ
また関空快速と紀州路快速は分離してくれ
281系の有料指定席3両と223系の自由席5両にて毎時4本の関空新快速を創設してはるかは廃止、停車駅は新大阪→西九条→弁天町→新今宮→天王寺→鳳→和泉府中→熊取→日根野→臨空→関空
紀州路新快速は毎時2本で停車駅は京橋→大阪→西九条→弁天町→新今宮→天王寺→鳳→和泉府中→熊取→日根野→和泉砂川→和歌山一般快速の停車駅は難波→新今宮→天王寺→堺市→三国ヶ丘→鳳→和泉府中→東岸和田→熊取(以降各停)
344名無し野電車区:2007/06/17(日) 23:32:07 ID:T6k70kUY
妄想房はイラネ
345ごーしゃん:2007/06/17(日) 23:44:56 ID:4OoHucvR
hage
346名無し野電車区:2007/06/17(日) 23:49:47 ID:FyOvCyVD
いろんな快速があることも利用客のストレスじゃね?
鳳ぐらいからなら各停で座っていったほうが楽
近所の人は混雑が嫌いだから鳳から各停で天王寺まで行ってるみたい
347名無し野電車区:2007/06/18(月) 00:36:24 ID:VaHLYzCS
三国ヶ丘と堺はどうにかならんのかな
348名無し野電車区:2007/06/18(月) 00:43:31 ID:yf8zZQGU
>>346
南海高野線を参考にしてるんだろ
各停 三日市まで各停
準急 堺東以降各停
区急 北野田以降各停
急行 河内長野以降各停
阪和線に置き換えると
各停 和泉砂川まで各停
準快?堺市以降各停
区快 鳳以降各停
快速 熊取以降各停
阪和ライナー=特急りんかんってところか
349名無し野電車区:2007/06/18(月) 00:58:37 ID:Xi52dE6s
>>348

間違ってはない。
とりあえず紀州路は東海道線の新快速の形で。
快速は急行、区間快速は準急を再現した。
普通の行き先統一は近鉄南大阪線のそれを再現。
後ダイヤもこの線を参考にしてる。
本家のほうは、
0分・・・急行・特急
1分・・・普通
4分・・・準急
という実に分かりやすいパターンダイヤになってるからな。
停車駅さえ広まれば、阪和線で再現可能。
あと紀州路は堺市・三国ヶ丘の両駅を通過で三国ヶ丘地獄を回避する意味もある。
特に朝は惨状だからなあそこは・・・。
350ごーしゃん:2007/06/18(月) 01:06:46 ID:+fGjmF+Q
hage
351名無し野電車区:2007/06/18(月) 02:28:32 ID:E5PKJeU6
ノロノロ運転間違いなしだな。
352名無し野電車区:2007/06/18(月) 03:11:09 ID:6tXz+4Zi
とりあえず、新ダイヤ考えてるやつは
みんな和歌山県民でないことは確かだなw
和歌山の扱いがひどすぎるwwまぁ仕方のないことだが
353ごーしゃん:2007/06/18(月) 04:04:33 ID:74GoyxKy
hage
354ごーしゃん:2007/06/18(月) 06:14:16 ID:74GoyxKy
hage
355名無し野電車区:2007/06/18(月) 08:18:09 ID:I5fqc2e3
しかしだけど近鉄大阪線の五位堂以遠(特急・急行)←→環状線←→阪和ローカルの
接続はホームラン級に悪い。天王寺で12分待ちとかどういうこっちゃねん?
356名無し野電車区:2007/06/18(月) 08:35:51 ID:8ambNBu5
今日も遅れ…2〜3分は定時の範囲か
357名無し野電車区:2007/06/18(月) 09:34:29 ID:yf8zZQGU
>>355 奈良県民が阪和に何用?
関空ならバス利用だろ?
まあJR難波が阪和線のターミナルになれば少しはマシになるかもな
358ごーしゃん:2007/06/18(月) 09:40:07 ID:c4DEDFpa
hage
359名無し野電車区:2007/06/18(月) 10:00:05 ID:yf8zZQGU
神戸線で阪急阪神と分単位の競走してるんだから阪和線でもしろよ!
諏訪森→天下茶屋と初芝→天下茶屋vs上野芝→天王寺vs藤井寺→阿部野橋のアクセス時間と運賃の比較とかして無いんだろうな
デベロッパー的感性あれば沿線の代表的住宅地から本町(堺筋本町)へのアクセス条件は気になるはず
阪和線で言えば天王寺〜信太山間はアクセス時間と混雑緩和を考え、府中以遠は着席や快適性を考えたダイヤ(商品)構成をしないと、そのうちに他の沿線にドンドン住宅地需要を奪われ南海と共倒れになる。
360名無し野電車区:2007/06/18(月) 12:37:57 ID:yf8zZQGU
天王寺12:36発の関空快速で、12:32発の関空特急はるかに先着出来るオレは勝ち組?
361名無し野電車区:2007/06/18(月) 12:45:09 ID:+Pd6+e7K
今日はきのくにクオリティ(雨規制)で特急遅れてますな。
362名無し野電車区:2007/06/18(月) 12:54:06 ID:pOZYD6Rc
>>359-360
一人でぐちゃぐちゃといつまでも煩い奴だ。
363名無し野電車区:2007/06/18(月) 12:56:31 ID:I/2+yS4i
>>355
ホームラン級って…………(ノ゜O゜)ノ
言いたい事分かるけどねぇ
364名無し野電車区:2007/06/18(月) 17:53:54 ID:wRoC9+8u
阪和線の現役運転士ですが何か、
365名無し野電車区:2007/06/18(月) 17:56:12 ID:pci9I+aQ
さっき3分普通遅れてた
366名無し野電車区:2007/06/18(月) 18:11:59 ID:gcGh/PaC
紀勢で車が転落したで影響出るかも
367名無し野電車区:2007/06/18(月) 19:11:32 ID:hQd0CrTa
はるか51号が遅れてる。
368名無し野電車区:2007/06/18(月) 19:16:47 ID:Z34yeVOk
つまりクオリティ作動?
369名無し野電車区:2007/06/18(月) 20:08:22 ID:+XDiHgx6
間接阪和クオリティ発動だな
370ごーしゃん:2007/06/18(月) 20:14:15 ID:c4DEDFpa
hage
371ごーしゃん ◆oCeAn0p/bg :2007/06/18(月) 20:47:10 ID:Z34yeVOk
ごーしゃんはトリップの最初に
◆OCEAN(大文字小文字問わず)

◆GOCEAN(大文字小文字問わず)
にすること
372名無し野電車区:2007/06/18(月) 22:48:53 ID:zA9H23WU
泉州地区は完全な車社会ですね
373ごーしゃん:2007/06/18(月) 22:52:51 ID:c4DEDFpa
hage
374ごーしゃん:2007/06/18(月) 23:18:13 ID:kdm/+E/a
shine
375ごーしゃん:2007/06/18(月) 23:18:52 ID:c4DEDFpa
hage
376名無し野電車区:2007/06/18(月) 23:46:42 ID:TLbS1F25
377名無し野電車区:2007/06/18(月) 23:52:02 ID:ldRtYNea
22:04天王寺発のスーパーくろしお35号に乗ってましたが
20分遅れでの天王寺発車の上に東岸和田駅直前の踏切、日根野駅直前の踏切で
共に踏み切り無謀横断のため緊急停車、30分弱遅れて日根野到着で
特急乗ったのにストレスだけ溜まって今帰宅しました
378名無し野電車区:2007/06/18(月) 23:56:35 ID:OuWTVL3f
>>336
>>338
和泉砂川以南の普通のみ停車駅で問題なのは和泉鳥取だけなんだから
和泉鳥取を快速停車にして、
山中渓と中ノ島用には砂川-和歌山折り返しで一時間一本程度普通を運行すりゃOK
379名無し野電車区:2007/06/19(火) 00:50:29 ID:yBlsClTo
>>378
これ以上快速を遅くするなよ
380名無し野電車区:2007/06/19(火) 00:51:20 ID:RaUZg84L
また無謀横断か!
そんな民度の低い住人のために
発生しやすい踏切では次の動画を24時間ノンストップで放映すべし
http://www.nothingtoxic.com/media/1148988411/Woman_Gets_Hit_by_a_Train
http://www6.plala.or.jp/kwkmtkcy/train_girl_japan.wmv
http://www.nothingtoxic.com/uploads/japtrainsuicide.wmv
381ごーしゃん:2007/06/19(火) 06:50:38 ID:TkDydl8L
hage
382ごーしゃん:2007/06/19(火) 09:19:03 ID:Jm+op2VA
hage
383名無し野電車区:2007/06/19(火) 12:07:29 ID:E8VS991W
>>380
グロではないのであまり効果はないと思われる

まぁ本気でグロかったら、それこそ公衆で流せないわなw
384名無し野電車区:2007/06/19(火) 12:09:32 ID:4+LHDk8A
>>380
すでに一部の踏切では監視カメラによる録画をしている。
385名無し野電車区:2007/06/19(火) 12:09:36 ID:E8VS991W
3つ目の頭抱えてる見ちゃった的なおっさんに同情w
386名無し野電車区:2007/06/19(火) 12:11:43 ID:4+LHDk8A
>>380
あと、言っておくがそこに写ってる女子高生は「跳ねられた」のではなく「列車の風圧によって飛ばされた」だけだ。
本当に跳ねられたのならもっと前方に飛ばされてないとおかしい。
387名無し野電車区:2007/06/19(火) 12:15:58 ID:F7yV0KBw
金が掛かる的な事書けば減るんじゃね?

388名無し野電車区:2007/06/19(火) 12:43:03 ID:E8VS991W
>>386
女子高生ってどれだ?
2つ目か?
389名無し野電車区:2007/06/19(火) 14:46:30 ID:RpoXv8/j
>>386また懐かしい物だなぁ〜
390名無し野電車区:2007/06/19(火) 14:49:01 ID:lQVJ0w29
女子高生が列車の風圧でパンチラしてると聞いて飛んできますた
391名無し野電車区:2007/06/19(火) 17:31:47 ID:n3RGGqVB
223系0番台と221系どっちが乗り心地いいの?
392名無し野電車区:2007/06/19(火) 18:15:18 ID:F7yV0KBw
おまえら!

阪和クリッティ(正確には京都線クリッティかも・・・)が大惨事を回避させてますよ!


昨日のきのくに線転落事故、定刻通りならほぼドンピシャで特急とブチ当たってたらしいガクガク(((;゚Д゚)))ブルブル
393名無し野電車区:2007/06/19(火) 18:52:17 ID:ht4sIDjU
>392
廃線にしてしまえば絶対に事故は起きないよw
394名無し野電車区:2007/06/19(火) 18:59:10 ID:B5EaVoWw
つまんね
395名無し野電車区:2007/06/19(火) 19:07:46 ID:BEgn03QW
今朝の天王寺発の普通車内。
アホどもが窓から手を出していたようで、女車掌が
「窓から手を出すと危険ですのでやめてください。」
と車内放送で注意していたが、
アホどもが手を出し続けてたのか、
次の駅を出た後、女車掌の口調がキレ気味だった。

キレるから面白がってやるんだろうに・・・
396名無し野電車区:2007/06/19(火) 19:57:15 ID:cJZI9ed4
>>395
だって103系、クーラーきいてないんだもん
397名無し野電車区:2007/06/19(火) 20:03:29 ID:n3RGGqVB
223系0番台って和歌山以南では運用されていますか?
一回海南駅で見たけど、
398名無し野電車区:2007/06/19(火) 20:21:07 ID:gsVTADsJ
あるけど、和歌山以南は臨時列車
新宮にも行ったことがあるんじゃね?
399名無し野電車区:2007/06/19(火) 20:27:18 ID:Bu921enT
今日はるか遅れてたせいで普通また3分遅れ
400名無し野電車区:2007/06/19(火) 20:35:50 ID:qX5UEV/S
>>399
3分の遅れくらい大目に見てやれよ。

そういう奴に限って定発した列車に自分が乗れなかったら「いつも遅れてるんだから3分くらい待ってくれてもいいだろ」的な
クレームを入れるんだから困る。
401名無し野電車区:2007/06/19(火) 20:35:55 ID:1u6pLCW9
>397
土休ダイヤなら朝の海南始発の1本が定期で運転されてるよ
402名無し野電車区:2007/06/19(火) 21:06:27 ID:ZnI5ofwN
紀州路快速の御坊延長はまだか?
403名無し野電車区:2007/06/19(火) 21:12:55 ID:DWo2mTfr
>>402
ほんまにやるの?
404名無し野電車区:2007/06/19(火) 21:16:10 ID:ozInd/9S
そんな無駄なことしやんやろ
405名無し野電車区:2007/06/19(火) 21:18:05 ID:67kfUgpm
>>395
手を出しているのはいちびりでなく、本当に頭のおかしい人かも知れない。
子供によると、夕方の高野線の萩原天神→三国ケ丘で、いい歳した大人が窓から手を出したり頭を出しているとかで。
そいつかも知れないな。
その区間は他にも大きな独り言や、暴れ回る大人もいるらしい。
近くに作業所か施設があるのもな。
夕方は高校の下校時間と重なるも、そいつらの乗る一角だけは座席が空いているとの話。
406名無し野電車区:2007/06/19(火) 21:33:17 ID:ekQCZWXn
>>392
昨日はきのくに線は朝から夕方まで白浜付近大雨でダイヤ乱れてた
407訂正:2007/06/19(火) 21:36:17 ID:ekQCZWXn
>>406
×大雨で
○大雨による雨規制で
408ごーしゃん ◆oCeAn0p/bg :2007/06/19(火) 22:28:53 ID:cFioDPsK
>>400
いつも定時に間に合うようにいってる
409名無し野電車区:2007/06/19(火) 22:42:34 ID:B9LJB7DH
>>402
ま、そのうち海南への終日延長くらいはやるんでね?
410名無し野電車区:2007/06/19(火) 23:34:21 ID:eEwW9dCg
>>409
和駅で座れなくなるので延伸はやめていただきたい。
2500番台の3両とか鬼でっせ。
411名無し野電車区:2007/06/19(火) 23:56:11 ID:PDg8i747
普通で日根野まで出て、そっから始発の快速列車に乗れや
412名無し野電車区:2007/06/20(水) 00:04:35 ID:w7/9AUPR
>>410-411
解決案は、日根野快速のB快速化ですな。
和歌山発は10分サイクル化(特急除く)して。

00:紀州路快速 10:B快速 20:紀州路快速
30:B快速 40:紀州路快速 50:B快速
413名無し野電車区:2007/06/20(水) 00:20:18 ID:5dVt30jS
>>410
和駅から乗ってくる連中のせいで、ほとんど座れる確実のない六十谷民の俺がやってきましたよ。
和駅の連中に座るなとは言えないが、3両だけはマジで止めてほしいね…
海南とか話にならん。
414名無し野電車区:2007/06/20(水) 01:01:30 ID:K/16v1S1
よーは関空快速と紀州路快速の編成数を入れ替えると共に、日根野止めの快速を和歌山まで送り込めばすむよな。
しかしだ。
普通の快速と紀州路快速の停車駅が全く一緒では意味がないじゃないか。
紀州路快速は今の停車駅から、三国ヶ丘、東岸和田、熊取、六十谷の4駅を減らして速達化を図ればいい。
ちょうど東海道線の新快速と普通の快速の違いみたいにな。
415アンチ妄想房:2007/06/20(水) 01:31:17 ID:pg2aJSpd
>>414
妄想房キターーー!
意味がないってそれはお前の中でだろwww
だいたい関空快速のおまけの分際で入れ換えるってww
そんなに3両が嫌なら8両全部関空行きにしたらいいのに
416名無し野電車区:2007/06/20(水) 01:34:48 ID:8Tq+WjZo
はいはいワロスワロス
417名無し野電車区:2007/06/20(水) 03:09:57 ID:CnRjsKp/
海南やら御坊に延伸なら和歌山で増解結しろよ。朝6時10分天王寺快速みたいに。
418名無し野電車区:2007/06/20(水) 07:53:35 ID:uS5FXFT0
>>414
なぬ?
昼間の紀州路を5両、朝夜を3両にとな。
419名無し野電車区:2007/06/20(水) 09:05:47 ID:ykSbJiDq
まずは乗務員を増やすことからだな。
420名無し野電車区:2007/06/20(水) 09:30:12 ID:K/16v1S1
>>415

いや、わざわざ「紀州路快速」なんて名前が付いてる限りは何かしら普通の快速と違う点をつくらんと。
とすると停車駅が一番やりやすいだろ。
京橋発だからなんていうのは変化のうちに入らん。

>>418

違う違う。
終日関空3両、紀州路5両って意味な。
関空快速側がまかない切れんなら朝晩のみ5両・5両の10両にすればいい。
昼間の関空快速に5両は明らかに過剰供給やわな。
421名無し野電車区:2007/06/20(水) 09:46:52 ID:AaYzXUg/
大和路快速と区間快速は天王寺ー加茂間停車駅は同じなんだが…。
422名無し野電車区:2007/06/20(水) 10:04:23 ID:v4wlOHBx
Mc103-2504が高音モーターに変わってるな。
423名無し野電車区:2007/06/20(水) 10:26:53 ID:lim0yQTD
>>414
三国ヶ丘と熊取は乗降客数が快速停車駅の中でも多い。
三国ヶ丘をパスして堺市を停車駅にするとまた昔みたいに三国ヶ丘と堺市の乗り降りに3分くらいかかりそう。
大昔の阪和新快速を復活させれば?京橋、大阪、西九条、弁天町、新今宮、天王寺、鳳、熊取、日根野(分離→りんくう、関空)、和歌山、海南、箕島、御坊でどよ。
通常の快速は日根野から和歌山まで各停にする。
天王寺〜日根野の普通を毎時4本に減便してその分難波〜天王寺→鶴ヶ丘→杉本町→堺市〜鳳までの区間快速を導入し、鳳〜日根野は時間帯をみて各停にて延長運行させる。
どうせ西田辺や長居の住人は御堂筋線利用するだろし、市大生やセレッソファン、シャープの社員さえフォローしたらおkでは?幸い退避線もあるし後発の特急や快速はパス出来るだろ?
424名無し野電車区:2007/06/20(水) 10:46:33 ID:K/16v1S1
>>423

三国ヶ丘は多いっつってもほとんどが南海からの乗り換えだからなぁ。
普通の快速は停車でも紀州路は通過で良いと思う。
要するに紀州路が新快速の代わりってこと。
熊取は・・・
停めたいけど日根野との連続停車もなぁ。

ということは・・・
普通は日根野まで4本、区間快速が鳳まで、これは2本くらい?
快速と紀州路も2本づつくらいで良いかなぁ。
でもそしたらますます御堂筋線の混雑率がぁ。
やっぱり大阪市内普通は6本はいるだろうとは思う。
425アンチ妄想房:2007/06/20(水) 10:49:38 ID:pg2aJSpd
>>423
現行でも快速臨時停車が何年に1回と京セラドーム最寄り駅の大正より客が少ない長居スタジアム最寄り駅鶴ヶ丘ですがなにか?

1日平均乗車人員で阪和の大阪市内では南田辺にしか勝てない鶴ヶ丘ですがなにか?
426名無し野電車区:2007/06/20(水) 11:26:25 ID:1IvJALLk
>>420
宝塚線の大阪発着の快速は、丹波路快速と普通の快速で停車駅が全く同じだし、
別に差が無くてもいいと思うけどなぁ。
せいぜい「紀州路」と付いたら223が来る、程度で良いのでは。
427名無し野電車区:2007/06/20(水) 12:49:31 ID:IyU+hF/6
>>425
世界陸上やらミスチルのライブやらで臨停ありそうじゃない?
428アンチ妄想房:2007/06/20(水) 13:53:12 ID:pg2aJSpd
>>427
そのときだけだろ。わざわざ基本停車駅に加える必要があるのか?
429名無し野電車区:2007/06/20(水) 16:40:21 ID:lim0yQTD
鶴ヶ丘と杉本町は別にパスでもいいんだけどせっかく退避線あるから普通を毎時6→4本に減便する分区間快速のみ停車させ利便性を確保する狙い。
端から関西最強の地下鉄御堂筋線と競合して勝てる気はしない。
有料指定席付き関空快速を新快速化すると毎時4本は堺市、三国ヶ丘、和泉府中、東岸和田はパスすることになる。
はるかを廃止縮小したとしても今より2本減便は避けかだい。
それを補う為に新区間快速を用意し堺市〜鳳までの利便性を確保する。
鳳以南は新快速接続による速達性確保にて減便による客離れを緩和する。
阪和線が生き残る為には昼間乗車率を上げるのが一番。
430名無し野電車区:2007/06/20(水) 17:14:59 ID:xXotI9MS
ワールドカップで応援に来てた103系黄色と103系ユニバーサルナツカシス
431名無し野電車区:2007/06/20(水) 17:21:00 ID:H3JhZMNz
丹波路快速と快速の違いは、使用車種の問題。××路快速は221/223系。
奈良線に至っては、快速系統は1本を除いて221だけど。
432名無し野電車区:2007/06/20(水) 17:34:45 ID:nxxx2+XZ
妄想厨ウザス
433名無し野電車区:2007/06/20(水) 17:53:47 ID:r+KRJ33d
>>420
紀州路快速と快速の違い
京橋まで行くか天王寺止まりかの大きな違いがありますが
434名無し野電車区:2007/06/20(水) 18:00:49 ID:uN69KBFC
>>421
そもそも快速なくなっちゃったし
435妄想してごめん:2007/06/20(水) 18:09:23 ID:PWnDs5Z6
JR難波 天王寺 三国ヶ丘 和泉府中 熊取 和泉砂川 紀伊 六十谷 和歌山
C快速(奇襲時快速)5両
京橋 大阪 西九条 弁天町 天王寺 堺 岸和田 日根野 りんくうタウン 関西空港
D快速(関空快速)5両

連結切り離しなんてロスを減らす
436妄想してごめん:2007/06/20(水) 18:19:13 ID:PWnDs5Z6
JR難波 新今宮 天王寺 堺 三国ヶ丘 鳳
E快速(区間快速の快速部分往復)4両
437名無し野電車区:2007/06/20(水) 18:43:28 ID:y1e+aVOr
>>431
>使用車種の問題
207の丹波路快速は無いが、221なら丹波路快速かというとそうでもない。
福知山も丹波なのに福知山・大阪間の221系快速はすべて丹波路じゃない。
丹波路快速で篠山口に下って、折り返しは普通の快速というのもある。

ということで「紀州路」も223系を使った和歌山の方と大阪の方を結ぶ快速、
ぐらいにしかならないのでは
438名無し野電車区:2007/06/20(水) 18:57:13 ID:qX/i4Lki
妄想ダイアをわざわざ作る意味はあるんだろうか・・・
JRの社員じゃあるまいし、
439名無し野電車区:2007/06/20(水) 20:04:24 ID:9aGGVdbH
>>434
区間快速じゃなくて快速でいいんじゃね?て思う

>>437
丹波路て昼間の快速に何かしら名前付けたかっただけとかw
440名無し野電車区:2007/06/20(水) 20:04:41 ID:nAlk8dHb
>>438
ヒント:自己満足
441名無し野電車区:2007/06/20(水) 21:10:30 ID:PvkXeWDi
>>435
和歌山、関空から乗る人のことは全く考えてないですね^^
442名無し野電車区:2007/06/20(水) 21:18:33 ID:PWnDs5Z6
>>441
普通電車の等間隔輸送でイナフ
443名無し野電車区:2007/06/20(水) 21:24:14 ID:PWnDs5Z6
>>441
ひっとして和歌山から京橋に直通じゃないとか
関空からJR難波に直通じゃないとか
そういう事かな?

乗り換くらしようね^^
444名無し野電車区:2007/06/20(水) 21:39:26 ID:PvkXeWDi
今まで止まってた途中駅通過に反発がないわけないだろ…常識的に考えて…

あくまでも自己満足ですもんね^^
445名無し野電車区:2007/06/20(水) 21:45:34 ID:GiwXvG/b
つーか妄想厨の相手をするからつけあがる。
446名無し野電車区:2007/06/20(水) 21:46:49 ID:PvkXeWDi
ごめんね
447名無し野電車区:2007/06/20(水) 21:49:18 ID:6s1GHj9O
あえて言うならば、新車投入による103系追放よりも
複々線化といった投資の方が喜ばしい。
448名無し野電車区:2007/06/20(水) 22:25:36 ID:E1ULn4yB
そうだな
浅香〜天王寺のラッシュ冷遇にはあきれる
449名無し野電車区:2007/06/20(水) 22:42:49 ID:G5xSMV5/
山中渓〜紀伊間の複々線化デモするか
日本一田舎な複々線区間w
450名無し野電車区:2007/06/20(水) 22:48:33 ID:TOhWkfxA
>>447
103系を後半世紀使い続ける代わりに複々線(天王寺-鳳のみ)
103・205全撤廃+羽衣線含め普通列車全て321系

さぁ、どっちがいいよ
451名無し野電車区:2007/06/20(水) 22:58:23 ID:MR9hfZj5
>>450
日根野まで完全立体交差複々線ならあと100年103系でもいいと思う
452名無し野電車区:2007/06/20(水) 23:09:31 ID:K/16v1S1
>449

無駄遣い大好きな公営でもそんなことはせんな。
山中渓なんぞ行楽シーズンのみ営業の臨時駅でいいんじゃねーか?
453名無し野電車区:2007/06/20(水) 23:15:47 ID:Xh3gmkr8
>>450
天王寺鳳間複々線化に一票
454名無し野電車区:2007/06/20(水) 23:30:34 ID:tI+51PEA
桜で人が集まるなら、いろんな所に桜を植えて行楽地にしたらどーよ?
455名無し野電車区:2007/06/20(水) 23:35:00 ID:Xh3gmkr8
>>454
紀泉国境付近を桜ロードにしよう!
456名無し野電車区:2007/06/20(水) 23:44:46 ID:H3JhZMNz
>>437
ラッシュ時間帯、快速に207/221と列車によって異なってくるから。
457名無し野電車区:2007/06/20(水) 23:45:30 ID:ouLFfnV1
とりあえず、和泉府中−熊取間の複々線及び高架化希望。
458名無し野電車区:2007/06/20(水) 23:48:48 ID:2B7lpAfo
阪和線快速停車駅=堺市、鳳、和泉府中、熊取、和泉砂川、和歌山の頃が懐かしい。
まあ平成生まれのやつにはそんな頃があった事すら知らないだろうけど。
459名無し野電車区:2007/06/20(水) 23:56:20 ID:YJdaBTqb
>>437
半年くらい前に「某駅のみどりの窓口に207系丹波路快速導入のチラシあり」というガセネタに
みんなで踊らされてたのを思い出した
460名無し野電車区:2007/06/20(水) 23:59:28 ID:lim0yQTD
杉本町、堺市、百舌鳥、上野芝、鳳を半地下or高架駅にするだけでも高速運行がかなり可能になる。
鳳までの複複線化する程の輸送需要在るのかな?
将来的に日根野までは半地下or高架して欲しいが…
投資するなら輸送需要増える投資を希望
例えば久米田や鳳から東へ支線を伸ばして需要発掘するみたいな阪急的開発行為もありだと…
461名無し野電車区:2007/06/21(木) 00:00:24 ID:nhGiLeOD
>>431
奈良線で221系じゃない快速ってあるの?103系が快速か区間快速に使われてるってこと?
462名無し野電車区:2007/06/21(木) 00:00:29 ID:YJdaBTqb
アップダウンが激しいとあまりスピード出せないよ
463名無し野電車区:2007/06/21(木) 00:07:08 ID:Pj5fy2uZ
D207系が阪和線に大量導入される。
そんな風に思っていた時期が俺にもありました(AA略
464名無し野電車区:2007/06/21(木) 00:12:24 ID:qaP4/FTd
桜は成長すると枝がそこらじゅうはって電車や架線に当たるぐらいになるので、駅や線路沿いに植えない方がいい。毎年の剪定の費用が馬鹿にならない。
地元地区が中飯降駅に植えた桜が大きくなりすぎたので、JRが伐った例がある。もちろん地区はJRからおこごとをもらった。
465名無し野電車区:2007/06/21(木) 00:26:31 ID:JzpjG9Dr
>>458

良いじゃねーかその停車駅。
今は関空があるから、それを熊取と日根野を入れ替える形で新快速としてどうにゅうするのもいいか。

>>484

京阪萱島駅などホームのど真ん中をクスノキが貫いてますが何か?
466名無し野電車区:2007/06/21(木) 00:39:59 ID:V2afaPpr
って言うか、我孫子町までの線路跡地、
今からでも計画変更出来ないか?
467名無し野電車区:2007/06/21(木) 00:48:24 ID:DawLu3UN
>>466
署名集めるとか??
468名無し野電車区:2007/06/21(木) 01:03:09 ID:npsmy671
>>465
そもそも日根野が一番いらない。
空港線乗り換えは熊取に一本化でよろしい。
469名無し野電車区:2007/06/21(木) 01:36:41 ID:u9ldFMBx
>>466
複々線にするなら高架と駅は潰して作りなおさないといけない。
470名無し野電車区:2007/06/21(木) 01:37:24 ID:4wcaVqnX
快速停車駅を京橋→大阪→天王寺→三国ヶ丘→鳳→熊取以降各駅停車にして下さい。
区間快速はJR難波→新今宮→天王寺→三国ヶ丘以降各駅停車にして下さい。
471名無し野電車区:2007/06/21(木) 01:50:41 ID:M1CZS7sH
>>468
なぜ熊取の人は日根野に激しい敵意を抱くんだろう
472名無し野電車区:2007/06/21(木) 02:02:19 ID:LYs0GQ5/
>>471
ちょっと考えれば解るだろw
473名無し野電車区:2007/06/21(木) 02:08:10 ID:JRn6Ah+s
レール輸送あがってった。鳳すき家付近
474名無し野電車区:2007/06/21(木) 03:09:47 ID:M1CZS7sH
>>472
下り方面に頻繁に乗る人でもなかったら
そんなに目くじら立てることでもないと思うんだが…
475名無し野電車区:2007/06/21(木) 03:35:16 ID:4wcaVqnX
今は普通と快速が各々10分間隔で運行しているみたいだけどマジ多くない?
ロングシート6両の快速と転換クロスシートの6両の各駅停車を各々15分間隔で運行すれば十分だろ?
あと特急もやめて新大阪or大阪と関空or和歌山をノンストップで結ぶライナーを30分間隔で運行すればよい。
ライナー快速普通毎時各々4本の計12本で解決できる。
476名無し野電車区:2007/06/21(木) 04:17:21 ID:LYs0GQ5/
6両15分毎より4両10分毎の方がいいに決まってんだろ
477名無し野電車区:2007/06/21(木) 05:10:01 ID:xvokRm2Y
急に妄想厨で溢れかえったなこのスレ
478名無し野電車区:2007/06/21(木) 06:16:21 ID:B7V17jxT
>>471
現状でも熊取のが断然利用客が多いのに
>>465のような無茶言う人がいるからじゃね。

>>475
阪和都市間や関空にそれほど需要がないのがまだわからんのか。
紀ノ川渡る時点で223系3両に立ち客0だよ。
二両編成でライナーですか?それこそ線路容量の無駄。
それに特急やめたら南紀の観光が壊滅する。
479名無し野電車区:2007/06/21(木) 07:00:01 ID:2BCguTcT
あと100万人ほど沿線の人口が増えればあるいわ。
480名無し野電車区:2007/06/21(木) 08:06:39 ID:APVEYPMm
>>478
天王寺行きは紀ノ川渡る前から立ち見ですが。
熊取駅は国策のお陰で快速停車駅になり、南海(水鉄)の新線建設が挫折でウハウハ。
481名無し野電車区:2007/06/21(木) 08:11:18 ID:DBJiNSq7
>>477
阪和線の現状も妄想みたいなものだから仕方ないw
482名無し野電車区:2007/06/21(木) 10:00:09 ID:Q2h0OOzU
>>478
南紀の観光、いや観光はどこに行こうがクルマの方が便利。いまどき鉄道で観光するのはジジィババァのみ。
もはや、それすらバスになりつつある。観光系の特急は衰退産業。
都市間輸送のビジネス特急ならまだまだ需要はある。
483名無し野電車区:2007/06/21(木) 10:25:30 ID:4wcaVqnX
>>482 禿同
観光はマイカー、バスが主流になりつつある。
今時バカ高い特急料金を取っていることがナンセンス
座席指定料金のみのライナー制にすればまだまだ需要回帰は望める
酉は早期に観光目的からビジネス&通勤通学&買い物目的の着席保証ライナーを中心にした
優等列車運行形態に変更しないとそれすらリムジンバスの餌食になる
高速道路の渋滞原因は酉の無作為からドンドン電車からマイカーにシフトが進むために起こってる
もし観光目的の特急を企画するならサンライズみたいな寝台特急だろ
ただし東京⇔南紀になると思うが、ルートも運行も倒壊のテリトリーだから
禿しくスレ違いな提案でスマンがw
484ごーしゃん:2007/06/21(木) 10:26:09 ID:VapsuK6r
hage
485名無し野電車区:2007/06/21(木) 10:36:55 ID:JzpjG9Dr
紀伊半島の観光特急ねぇ。
まぁ、今は>>483の言うとおり車に押されてるのが現状。
であるならば、値下げなど抜本的な改革は絶対に必要だな。
例えば、近鉄なんかは南大阪、吉野線の特急料金を500円均一にする、
南海でも、一般車と特急車を連結して走らせることで事実上の快速運転だけの車両を設けている。
阪急、阪神、京阪の3社にいたっては特急料金など1円もかからない出血大サービス。
各社ともこういう工夫を凝らすことで乗客確保を狙ってるんだから、このままでは酉は車どころか別の鉄道事業者にも客を奪われる。
ならば、近鉄みたいに、京都〜天王寺、天王寺〜和歌山の利用は一定料金にする。
一般車の本数の少ない和歌山より南は、南海方式で普通車両を連結して自由席を設ける。
阪和特急が生き残るにはこのくらいはしないと。

あと関空方面は、はるかを廃止し、関空快速を増やすことで対応するしかない。
はるか、あの距離であの運賃(特急券含)は高すぎる。
486名無し野電車区:2007/06/21(木) 10:46:51 ID:qaP4/FTd
阪和間の人の行き来は、京阪神とは比較にならないほど少ないってわかってますか?母数が少ないので、特急料金値引きしたら減収になるだけ。半額にしたら人数倍増しないと元の収入維持できないが、有り得ないでしょう。
487名無し野電車区:2007/06/21(木) 11:08:32 ID:4wcaVqnX
>>485>>486各々認識は正しい
確かに目先だけなら特急廃止は減収になるだろ
はるかも逆説的にはアノ価格で今の乗車率はスゴイ
ただ現状のままだと将来的には先細りでその内廃止は見えている
今一時減収になっても需要喚起する事が結果的に収入増につながる
いまリゾートは再評価され外資を含め投資熱は強い。南紀が生き残る為には安価に安心したアクセスの確保が必須。
観光資源は豊かな地域だから輸送料金がチャーターバスより安価にできるなら
バランスシートはプラス転換出来る可能性はある
なにもせずに赤字路線のままで良いとは思わない
今のままなら日根野以南は第3セクター路線になるよ
488名無し野電車区:2007/06/21(木) 11:36:41 ID:a1Ee6jR0
シーサイドもサヨナラだしなぁ・・・
489名無し野電車区:2007/06/21(木) 12:37:13 ID:qaP4/FTd
バス対策は、特急をなくすのではなく、JR九州のようにバスと同じ料金の二枚切符、四枚切符を発売すればいいのでは。
特急をなくしてしまうと中間駅同士の料金をとりはぐしてしまうことになる。二枚切符だと往復利用が前提なので競合対策としてはベストではないか。
490名無し野電車区:2007/06/21(木) 12:44:26 ID:npsmy671
特急の問題は阪和線より紀勢線の問題。
あそこは特急料金で持ってるようなもんだから。
阪和内のみのライナー化はありえるが。。。
491名無し野電車区:2007/06/21(木) 14:03:33 ID:0N9w9Yv/
JRグループ会社が大阪〜白浜の高速バスを出している件について
492名無し野電車区:2007/06/21(木) 14:19:08 ID:JRn6Ah+s
2504→A46鳳停車中
493名無し野電車区:2007/06/21(木) 14:26:25 ID:+ErMxgpw
103-1→A24
494名無し野電車区:2007/06/21(木) 16:16:04 ID:jwGX5Gb9
複々線なんかイランからその金で日根野ー天王寺全線高架化しる!!
495名無し野電車区:2007/06/21(木) 16:45:24 ID:/AQF3oba
妄想が盛り上がってる中すまんが
これだけは言わしてくれ









>>492
IDがJR
496名無し野電車区:2007/06/21(木) 17:19:54 ID:fjV2cPr1
>>495
ホンマや

A42 クモハ103-2505
今日から?
497名無し野電車区:2007/06/21(木) 17:40:10 ID:d7SmMPI7
221系ってなぜ関空・紀州路快速の運用につかないんだろう。
223系より確実にいい車両なんだけど、
498名無し野電車区:2007/06/21(木) 18:12:17 ID:lDB95vWk
トイレの排水部に関空連絡橋対策をしてないから。
それは、連絡橋走行中はトイレの排水を下に出さない装備。
マリンライナー用の223系5000番台にも瀬戸大橋走行のため同様の装備あり。
499名無し野電車区:2007/06/21(木) 18:41:19 ID:ZFX/S4Zn
・・・トイレの排水って普通に外に放出してるんですか・・・走行中に
500名無し野電車区:2007/06/21(木) 18:49:42 ID:qkSuvylD
>>499
地球に優しいですよね
501名無し野電車区:2007/06/21(木) 18:53:03 ID:JzpjG9Dr
>>498

えー。ちょ、それはまずいんじゃ・・・。
普通車庫に帰ってからまとめて処理するとかじゃないの?
たしか新幹線はそうだったはず。
502名無し野電車区:2007/06/21(木) 18:57:54 ID:+yz3aYdv
昔の165系だっけ?
【○○〜○○間はトイレ使用不可】の表示があったな。
503名無し野電車区:2007/06/21(木) 19:00:44 ID:Lm5aFVKy
>>499
>>501
281系や223系は循環式汚物処理装置を搭載している。
床下に汚物やら排水を貯めておくでっかいタンクを吊り下げていて、車両基地で定期的に
溜まった汚物を抜き取る必要がある。
これに対して221系はカセット式汚物処理装置を搭載している。
カセット式は筒状の浄水器みたいなものが床下についていて、汚物や排水を濾過して
きれいになった水だけを排出する。

この違いは車両が所属する電車区に汚物抜き取り施設があるかどうかによって生じる。
日根野電車区にはもともと循環式汚物処理装置を搭載した381系が配置されているのに
対して、221系の所属区である奈良電車区にはそんな設備はない。
504名無し野電車区:2007/06/21(木) 19:17:03 ID:JUyqGzEM
おー!また1つ勉強になった。
505名無し野電車区:2007/06/21(木) 19:19:27 ID:pzRw8YlW
>>503
カセット式汚物処理装置からでくる「きれいな水」は飲める位綺麗なんでしょうか?
雑菌まで除去できる浄水器ってあるんでしょうか?
506名無し野電車区:2007/06/21(木) 19:19:36 ID:JRn6Ah+s
>>503
んで汚物抜き担当は手当がちょっとありますね。
507名無し野電車区:2007/06/21(木) 19:24:46 ID:Lm5aFVKy
>>505
鉄道ファンに連載していた「870000`の軌跡」によると、カセット式汚物処理装置から
排出される水は化学的に分析したところ「飲用にも耐えうる」と結果が出たそうだ。

で、書き忘れたがカセット式汚物処理装置は濾過するカセットを定期的に交換する
必要があるが、これについては電車区に特殊な設備が必要になるわけではなく、
取り外したカセットは普通にごみとして出せるんだそうだ。
508名無し野電車区:2007/06/21(木) 19:44:12 ID:pzRw8YlW
>>507
ご丁寧にありがd
509名無し野電車区:2007/06/21(木) 20:18:48 ID:U2+4cYcU
>>412
日根野快速のB快速化と和歌山ダラの日根野回転は名案は名案(和泉鳥取や新家の需要は意外に多い)であるし、一沿線民としてもかなり歓迎なんだが、いろいろ問題があるんよな…
所用が延びるので快速車の編成数増強も必要だし、時間帯によっては日根野以南で8両が欲しいにも関わらず、停車駅の関係で6両専充せないかんし…。
でも和歌山10分間隔は戴けんな。現行ダイヤで無退避ダラが和歌山−日根野31分、快速が24分であるから、日根野以南での快速10分間隔を保つには快速の後続2〜3分を走るほうが現実的では。
和歌山場面でも天王寺先着の案内が出来て旅客の分散(=混雑の平均化)が計れて事業者側も利用者側もウマーではと
ただ、これでは特急と空港輸送を無視してるから詰めが甘すぎるな。
510名無し野電車区:2007/06/21(木) 20:36:11 ID:u9ldFMBx
>>509
イズトリや新家が多いってワロスwww
それで多いなら杉本町も上野芝も久米田も北信太も我孫子町も長居も美章園も鶴ヶ丘も南田辺も百舌鳥も富木も信太山も下松も和泉橋本も浅香も多いなぁwww
快速止めた方がいいんじゃないの?w
511かえして!5200系:2007/06/21(木) 20:40:17 ID:aLj6oTnC
> 15 名前: 名無し野電車区 [sage] 投稿日: 2007/06/12(火) 08:00:31 ID:6uyPEbdH
> バカ浅香校生が、漏れの横で「行儀良く」靴を脱いで、
> ロングシートの上に後ろ向きに座って歓談中。
> おまえら幼児か?
>
> 16 名前: 名無し野電車区 [sage] 投稿日: 2007/06/12(火) 08:06:37 ID:6uyPEbdH
> 車掌アナウンス「窓から手や顔を出すと危険ですからおやめください」
> バカ香校生「嫌や!」

こんなアホ高校生をYouTUBEで公開プレイしてやると良い。
512道化師の案山子 ◆Xl0P.S.9MM :2007/06/21(木) 20:47:34 ID:Okb+brCD
>>455
・・・教科書にも載った旧名金線じゃあるまいし
513名無し野電車区:2007/06/21(木) 20:48:45 ID:u9ldFMBx
>>510
津久野を忘れてたorz

イズトリ停車房どおりにすると
天王寺〜東岸和田まで各停・和泉橋本・熊取から各停でいいなw
だって 需 要 が結構あるから。
514名無し野電車区:2007/06/21(木) 20:50:39 ID:x6g9hSfe
>>513
本気で言ってるのか?
515509じゃない:2007/06/21(木) 21:20:06 ID:npsmy671
まあ和泉鳥取は関空開港で一番損害受けた駅だけどな。
開港前は和泉砂川で緩急接続できたのが今はほんとにボロボロだし。
最悪なケースだと鳳で普通に乗りかえるのと、
快速で和泉砂川まで行って待つのが結果的に同じ電車というパターンがあったはず。
日根野以南は普通のみ駅は本当にお話しにならない状態に陥ってる。
そんな中で無視できない需要があるのが和泉鳥取と新家。
日根野以北とは全く状況が違うから>>509のような案が出てくるわけで。
516名無し野電車区:2007/06/21(木) 21:59:40 ID:ZFX/S4Zn
浅香山パンチラ見放題ワロタw

あれってわざとだよね^^
517名無し野電車区:2007/06/21(木) 22:04:27 ID:V7ZpbVGD
下にズボンぐらい履けよと言いたく
518名無し野電車区:2007/06/21(木) 22:11:19 ID:pzRw8YlW
>>516
山は不要
519名無し野電車区:2007/06/21(木) 22:23:04 ID:8O9Q7OTf
長滝は

「無視できるほどの需要」

があります
520名無し野電車区:2007/06/21(木) 22:28:16 ID:mHrJ4Cvx
新家に需要無い言ってるやつは
昨今の住宅地増加を知らないニワカ
521名無し野電車区:2007/06/21(木) 22:29:23 ID:mHrJ4Cvx
でも新家民としては
南海バスが山の手巡回して和泉砂川なり樽井に送ってくれた方がうれしいけど
522名無し野電車区:2007/06/21(木) 23:00:38 ID:u9ldFMBx
>>515が本当かと思って下りの時刻を調べてみた
天王寺〜和泉鳥取なら和泉鳥取6:23着の普通から行けるんだが、
終電まで和泉鳥取停車の全ての列車が日根野か和泉砂川で快速系統に連絡してる。(鳥取に停車する1日1本の紀州路やB快速は乗換え不要)
連絡してない快速に乗ったためそういう現象が起きているかと。昼間で日根野まで快速は1時間に6本、和歌山行き普通は1時間に3本なんだから調べて乗るしかないね
523名無し野電車区:2007/06/21(木) 23:17:01 ID:jaJc9nWv
>>510

まぁ現実問題として、
杉本町・浅香・和泉鳥取の3駅は地元学生の需要があるから、登下校時だけでも増発の余地はあるな。
逆にそれ以外の需要はほとんど無いに等しい。

あと山中渓駅の存在意義ってなんだ?
524名無し野電車区:2007/06/21(木) 23:30:26 ID:L5i2RU7K
>>523
桜の名所。
525名無し野電車区:2007/06/21(木) 23:35:30 ID:jaJc9nWv
>>524

だったら、行楽シーズンのみの臨時駅扱いでよくね?
ここから次の紀伊までは距離あるし、通過なら飛ばせるから少しは普通の天王寺〜和歌山の所要時間も縮まるんだが・・・
526名無し野電車区:2007/06/21(木) 23:41:31 ID:npsmy671
山中渓がなければ駅間が長すぎる
527名無し野電車区:2007/06/21(木) 23:46:54 ID:npsmy671
マジレスすれば小規模ながらも集落があるし、昔は温泉地だったのだよ。
15年?位前までは中規模の旅館が一軒だけ残ってた記憶がある。
今は一軒もないと思うけど。
528名無し野電車区:2007/06/21(木) 23:50:08 ID:jaJc9nWv
>>526

他の路線にはもっと距離の長い区間もある。
しかも、山中渓って乗降客阪和線内で一番少ない(一日199人)し、
本来なら廃止さえありえる現状だからなぁ。
529名無し野電車区:2007/06/21(木) 23:51:41 ID:V7ZpbVGD
山中渓と紀伊中ノ島は廃止で
530名無し野電車区:2007/06/22(金) 00:02:26 ID:jaJc9nWv
>>527

昔は温泉があったんだ。知らなかったな。
でもなんとなく寂れたのもわかるな。
近くには白浜とか勝浦とか有馬とかもっといい温泉地がいっぱいあるもの。

>>529

確かに。
阪和線て距離の割りに駅数が多すぎるんだ。(61.3キロに対して36駅)
普通は60キロなら多くても25〜6駅程度だろう。
531名無し野電車区:2007/06/22(金) 00:17:10 ID:68xScEIH
統廃合したくても出来ないからねぇ。
中途半端に栄えてたり、学校があったりで…。
正直、阪和快速の走行時間と東海道普通の走行時間(体感ね)が同じってのがなんとも…。
532名無し野電車区:2007/06/22(金) 00:59:03 ID:BQHYcZgl
>>531

そりゃまた随分厄介な話で。
高架化された天王寺〜杉本町も、そのときに駅が合併するかと思ったもんな・・・。
(美章園+南田辺→JR田辺、鶴ヶ丘+長居→長居公園前)
それが現状維持のままで高架化されたからマジで驚きを隠せなかったな。
残る区間も合併できる駅っていくらでもあるような気がする。
533名無し野電車区:2007/06/22(金) 01:13:25 ID:+abjYEPy
>>532
南田辺+鶴ヶ丘じゃなかったかな?両商店街の反対で現状維持になったけど・・。
美章園〜南田辺は大阪市内では比較的距離があるし、鶴ヶ丘〜長居はスタジアム最寄り鶴ヶ丘と地下鉄が近い長居だしそもそも統合話は聞いたことないんだが・・。
534名無し野電車区:2007/06/22(金) 01:47:49 ID:+7+TrHzP
>>530
>阪和線て距離の割りに駅数が多すぎるんだ。(61.3キロに対して36駅)

両端入れても35駅じゃないですか?(東羽衣カウントしたら36ですが)
ちなみに天王寺〜山中渓だと45.2キロに対して31駅。
東海道線(京都〜大阪:42.8キロに大して13駅)とは大違い。しかも複々線だし
天王寺→和泉砂川の快速と、京都→大阪の各停って所要時間おんなじくらいだよな

そして>>525
山中渓駅はカーブでかなり速度を落としています。それほど時間短縮にはならないでしょう。
535名無し野電車区:2007/06/22(金) 02:00:54 ID:FX9ITV4u
市駅を100M天王寺寄りに移設して更に北口を設置すれば
浅香駅は存在する理由がなくなるかも
ま、鉄ヲタくんが撮影に困りそうだけど
536名無し野電車区:2007/06/22(金) 02:03:45 ID:gJ9Rf2oP
なんで和歌山市駅が移動するのかと思った
537名無し野電車区:2007/06/22(金) 02:23:10 ID:UC+qVGBu
>>530下段
尼崎〜木津も57.3キロに対し32駅だし、
阪和線の駅数が特別多いことはないんじゃない?
538名無し野電車区:2007/06/22(金) 02:33:09 ID:VeF3C/Jh
>>536
ちょw俺がいるwww
そんなあんたは和歌山県民か和歌山に通う奴だろ?
539名無し野電車区:2007/06/22(金) 02:55:56 ID:0msp6/i8
>>538>>536
( ´∀`)人(´∀` )ナカーマ 「元」が付くけど和歌山市民です

堺の人は堺市駅を「市駅」というのかな?
540538:2007/06/22(金) 03:20:50 ID:VeF3C/Jh
俺は大阪から通う現和大4回生
ていうか、>>1です

堺市民のダチがいますが、やはり堺市駅のことを「市駅」と呼ぶそうです
堺市民のどれくらいがそう呼ぶかは知りませんが
541名無し野電車区:2007/06/22(金) 03:24:18 ID:hq48vSWr
特急をオーシャンアローのみにしてくろしおを廃止し、きのくにライナーを導入して普段使いが出来るようにして下さい。
381系を利用して300円の座席券を購入要で、停車駅は白浜(各駅)和歌山→熊取→鳳→天王寺→西九条→大阪→京橋。毎時2本運行。
ついでにはるかもライナーにして下さい。
その変わり快速は和歌山までで我慢します。日根野以南各駅停車になってもいいです。
542名無し野電車区:2007/06/22(金) 03:34:28 ID:Oy6gA9tQ
特急オッサン野郎
543538:2007/06/22(金) 05:23:05 ID:VeF3C/Jh
確かにくろしお廃止すれば
快速の天王寺−日根野間はスピード増すだろうけど
きのくにライナーを毎時2本運行するとなると元の木阿弥w
和歌山以南の住民は大喜びするだろうが
天王寺−和歌山間を利用する奴(俺がそうだが)は
ただでさえ南海のほうが安いんだから
南海に乗り換えるだろうなぁ
544名無し野電車区:2007/06/22(金) 05:26:43 ID:2/yJBPOj
日根野周辺で女性拉致暴行し岬町で捨てた男、逝ってよし。朝刊デカデカのっとるがな。第二のペッパーか?
545名無し野電車区:2007/06/22(金) 06:36:18 ID:UTkZSsJn
>>530
直接の原因は高速道路開通で景観と静寂が失われた事だけどね
日帰り保養地としては良かったんだと思う
546名無し野電車区:2007/06/22(金) 07:14:44 ID:+abjYEPy
なんか昼間にライナーを設定したがる奴が沢山いるが、俺はそんなに増発するほど需要はないと思う。
例えば平日の夕方はほとんど埋まるが土日の同じ時間帯のはるかもびっくりするくらいがらがらだもん。
547名無し野電車区:2007/06/22(金) 09:48:49 ID:BQHYcZgl
>>534 >>537
アーバン内の各路線(大阪→他都市)の距離と駅数(両端含む)を調べてみた。
東海道線(京都〜大阪)・・・42.8キロ、14駅
東海道・山陽線(大阪〜姫路)・・・87.9キロ、37駅
片町線(京橋〜木津)・・・44.8キロ、24駅
東西線(京橋〜尼崎)・・・12.5キロ、9駅
福知山線(尼崎〜篠山口)・・・58.4キロ、21駅
山陰線(京都〜園部)・・・34.2キロ、15駅
奈良線(京都〜木津)・・・34.7キロ、19駅
関西線(難波〜加茂)・・・54.0キロ、22駅
阪和線(天王寺〜和歌山)・・・61.3キロ、35駅

だから、阪和線と片町線は駅多すぎだな。
東西線もだけど、ここは地下鉄としては普通の駅数だからなぁ。
ってわけで、片町線と阪和線では、>>534のようなことが起こる。
駅が多すぎる故に停車駅も多いからな。せめて速達用の停車駅が少ない快速を用意してくれ・・・。
548名無し野電車区:2007/06/22(金) 11:09:29 ID:+abjYEPy
>>547
新快速 天王寺・鳳・和歌山(後に熊取、和泉砂川停車)がガラガラで失敗したでしょ。
549名無し野電車区:2007/06/22(金) 11:23:27 ID:QmZ19RjB
過去に速達便はことごとく短命に終わってますが何か?
550名無し野電車区:2007/06/22(金) 11:42:27 ID:GaOKURBk
阪和線を利用する客は南北に散らばって存在している
故に他府県のような主要都市一通みたいな運用をすると
逆にガラガラになると思われ
551名無し野電車区:2007/06/22(金) 11:44:29 ID:BQHYcZgl
>>548 >>549

それは少なすぎるんだ。

さし当たっては、
天王寺・鳳・和泉府中・熊取・和泉砂川・紀伊・和歌山
あたりでどうだ?
552名無し野電車区:2007/06/22(金) 12:13:40 ID:kcxZSXBb
取り合えず特急料金が高すぎるんだよ。
サザン500円と考えるとアホらしくて乗ってられね。
381は座席の足元に邪魔な物体あるし。
553名無し野電車区:2007/06/22(金) 12:19:58 ID:wSJ6Mdng
南海の赤字解消のため阪和線ではなく、サザン乗ってあげてください。
554名無し野電車区:2007/06/22(金) 12:20:40 ID:HHpilFPq
これだけ雨が降っているのに遅れないなんて珍しいような気が
555名無し野電車区:2007/06/22(金) 12:53:56 ID:u8fvOtyT
何かねぇ・・・
阪和クオリチー発動マダーマダーマダー
556名無し野電車区:2007/06/22(金) 13:04:13 ID:VPBIR6Yf
阪和の分が全部首都圏に吸い取られてるって感じだな。
557名無し野電車区:2007/06/22(金) 13:31:51 ID:Eqv6FXS2
すべてのひとにクソリティーを
558名無し野電車区:2007/06/22(金) 15:45:54 ID:GaOKURBk
普通雨の日は外に出歩かないがヒント
559名無し野電車区:2007/06/22(金) 16:03:47 ID:L8tq0PKb
新家の人よ…樽井にバスで輸送されても困らんかい?俺なら砂川で十分だが…それかいっそ日根野。
560名無し野電車区:2007/06/22(金) 16:14:48 ID:DqVDGfO8
阪和クオリチー発動www
561名無し野電車区:2007/06/22(金) 16:17:50 ID:u/SiuCQj
いつも上り普通および区間快速に和泉鳥取駅から乗ってくる
DQN丸出しの高校生たち、これは何処の学校な。電車内を
走り回って幼稚園児以下やな。親や先生の顔が見てみたい。
きっとマヌケ面やろな。
562名無し野電車区:2007/06/22(金) 18:38:06 ID:1sVUYBJx
 ところで、紀ノ川鉄橋の架け替えの完成予定は?。
563名無し野電車区:2007/06/22(金) 19:13:13 ID:pDfJEaCz
私は最近は大阪から帰るのはサダン指定席ばかりだな。
げろしおやオッサンは早いのは確かだけど、携帯で特急券を買ってそのまま乗れないし。
サダンの携帯で特急券を買ってそのまま乗れるのは便利でいいねほんと。
紀和線の接続にはキレそうになるけどw
564名無し野電車区:2007/06/22(金) 20:02:46 ID:kcxZSXBb
サザンね
565道化師の案山子 ◆Xl0P.S.9MM :2007/06/22(金) 20:42:50 ID:sGe2HWCv
>>564
それはひょっとして、ギャグd(ry
566ごーしゃん:2007/06/22(金) 21:21:48 ID:uJooJ/pq
266 名前: 匿名 投稿日:2007/06/18(月) 19:24
ビリーバンバンダイエットってどのようなダイエット法なのでしょうか?知っている方がいれば教えてください。名称が間違っていればすみません。


267 名前: 名前未入力。 投稿日:2007/06/18(月) 19:29
も、もしかして
ビリーズブートキャンプ
のことでは‥


268 名前: 名前未入力。 投稿日:2007/06/18(月) 21:14
ビリーバンバンの白いブランコでどうやってダイエットするのか知りたい。


269 名前: 名前未入力 投稿日:2007/06/19(火) 11:49
↑「名称が間違っていればすみません。」と書いているにもかかわらず、
上げ足とるんやなんて、いやらしいやっちゃのう〜。


揚げ足取るとかいって、いちいち書くか?普通
アホ丸出しやな
567名無し野電車区:2007/06/22(金) 21:31:40 ID:eh5G/qzY
>>563
阪和線などでは、特急券のチケットレス化は今のところ課題が多いんです。
一応は将来に向けて動きもあるようですがね。
私鉄は指定した列車のみ有効に対して、JRの制度では、指定した列車に乗り遅れてもその後の特急の自由席が利用できるのが難点です。
これは制度上の問題なんですよ。
ライナー化するのか、携帯などチケットレスのみ特例を設けるのかなどです。
同様に制度に悩まされるのは、特急列車と快速列車などとの併結運転もそうです。
飽和状態の環状線への乗り入れも限界がありますしね。
568名無し野電車区:2007/06/22(金) 21:36:18 ID:pDDyMExq
携帯で予約 → みどりの券売機でスムーズに受け取り
569名無し野電車区:2007/06/22(金) 22:24:51 ID:NkjGyIED
日根野駅にみどりの券売機一台置いて欲しい
570名無し野電車区:2007/06/22(金) 22:36:14 ID:XCyimhOH
昨日のお昼過ぎに、天王寺のから快速に乗ったんですが、
新しい連絡線に、ポイントを設置する準備をしてましたね。
取り付けは、もう終わったんでしょうか?
571名無し野電車区:2007/06/22(金) 22:36:16 ID:Y99K/ofy
  ,j;;;;;j,. ---一、 `  ―--‐、_ l;;;;;;   
 {;;;;;;ゝ T辷iフ i    f'辷jァ  !i;;;;;   大阪市内高架化が完成したら、クオリティが無くなる・・・
  ヾ;;;ハ    ノ       .::!lリ;;r゙
   `Z;i   〈.,_..,.      ノ;;;;;;;;>  そんなふうに考えていた時期が
   ,;ぇハ、 、_,.ー-、_',.    ,f゙: Y;;f.   俺にもありました
   ~''戈ヽ   `二´    r'´:::. `!
572名無し野電車区:2007/06/22(金) 22:40:16 ID:ZcXE7lJg
>>568
エクスプレス予約

>>569
だが断る
573名無し野電車区:2007/06/22(金) 22:45:40 ID:lSapao/H
ぼくは美絵ちゃんのことが大好きだ
でももう二度と会えない
なんでだ
574名無し野電車区:2007/06/22(金) 23:39:58 ID:BQHYcZgl
ところでよ、ここのおすすめスレの欄に、
ポケモンスレやらきすたスレがあるのは何だ?
もしかしてアキバ族の巣窟かここは?
575名無し野電車区:2007/06/22(金) 23:42:59 ID:gEm2uuG2
>>567
チケットレスは割引とするか、ポイント制を入れて
自由席不可特例の代償としてもいいんだよな。

283・新283系と一般型の併結が開始する時期が近いんですね…
576名無し野電車区:2007/06/22(金) 23:48:04 ID:Nrfz/O5j
くろしおやはるかはサザンやラピートと同じシステム(事実上のライナー化)で良いのでは?座席料金500円のみで良いと思う。
オーシャンは停車駅を京都⇔新大阪⇔和歌山⇔白浜⇔新宮の4駅に限定し差別化する。くろしお&はるかが500円ライナー運行なら新快速の役割するだろう
快速も堺市、三国ヶ丘はパスして鳳、和泉府中、東岸和田、熊取、以南各駅でよいと思う。
天王寺⇔堺市以南区間快速を時間帯をみて投入すれば、全体的なバランスはよくなると思うが?
特急料金の減収は避けられないが、新快速導入してダイヤ無茶苦茶になるよりマシだと思う。
ただ、京都⇔新大阪がオーシャンのみになるためグリーン車のみで構成して、一部スーパーはるかとして特急残すかw
577名無し野電車区:2007/06/22(金) 23:58:41 ID:L8tq0PKb
酉全社の現「急行」を廃止した後に改めて「(料金不要の)急行」を設定してそれにすればいい。
座席指定料金は距離による2段階制ぐらいにして。

「特急」ではないから以前からの特急の格は落ちんだろう、そもそも乱発特急に
価値があるのかどうかという話もあるが。
578名無し野電車区:2007/06/23(土) 00:01:15 ID:YXDmZoDN
時刻表の編成両数表示、必ずしも当てにならんねんな。
579名無し野電車区:2007/06/23(土) 00:11:33 ID:n4+LqZvE
>>547

阪和は駅多杉…って、元私鉄やん。
580名無し野電車区:2007/06/23(土) 00:20:53 ID:/8crMGFy
モヨ100
581名無し野電車区:2007/06/23(土) 01:11:29 ID:ua7DHqzd
阪和線俳句

運休か
ああ運休か
運休か

沿線に
サティが多いは
気のせいか?

国電か
103系は
脱帽物

竜華から
豚バナゴハチは
もう来ない

爆睡の
リーマン目覚め
紀伊田辺
582未来の阪和線:2007/06/23(土) 01:27:48 ID:u/pFYxBl
方向別複々線化による阪和快速線の新設
http://uploader.onpuch.co.uk/img-box/img20070621170102a56f2.jpg
583名無し野電車区:2007/06/23(土) 02:29:14 ID:e+vZ04jz
>>574
ヒント…ごーしゃん。
多分そのスレにはごーしゃんの書き込みがあるはず。
特にポケ板にはよくごーしゃんが出現してた。
584名無し野電車区:2007/06/23(土) 06:28:18 ID:qLELytx9
土曜日、みんな用意はいいか?
585ごーしゃん:2007/06/23(土) 07:13:41 ID:EdymwtVl
こん○○は。

ごーしゃんです。

明日はいよいよ宝塚記念ですね。

ウオッカでいこうかhageしく悩んでいる昨今、

皆様はいかがお過ごしでしょうか?

富木駅もいつかG1級に昇格できると期待しております。

586名無し野電車区:2007/06/23(土) 07:48:21 ID:2T8lLp/L
遅れの根本的対策
 1 普通のラッシュ時8連化
 2 ポイント分岐側の進入速度高速化
 3 デジタル信号の導入及び閉塞区間の細分化
どうみても土地が必要だは。
587名無し野電車区:2007/06/23(土) 08:24:15 ID:aTWre1f+
 4 抜本的改良( 環状線線増、平面 交差廃止等)が実 現するまで、
 原則天王寺折り返 しに戻す。
588現役乗務員:2007/06/23(土) 11:53:10 ID:1aU8hst6
>>570
今日の夜から明日の朝にかけて工事するみたいです
589名無し野電車区:2007/06/23(土) 12:08:05 ID:bN/3m6Zw
環状線の福島と大阪の間、限りなく大阪寄りに東海道線と環状線の平面連絡線こさえて特急を京都⇔大阪⇔天王寺⇔和歌山(関空)⇔新宮を実現する。って無謀?
590名無し野電車区:2007/06/23(土) 12:11:47 ID:lIn2E1Wa
>>585
カネを無駄にしたいならどうぞ
591名無し野電車区:2007/06/23(土) 12:11:50 ID:3F66zUOr
>>581ワロタwww
592名無し野電車区:2007/06/23(土) 12:12:34 ID:xA2GvSwg
>>589
無謀にも程がある。
そもそも何線渡らにゃいかんのだw
593名無し野電車区:2007/06/23(土) 12:29:09 ID:74u+M/Ln
>>589
大阪駅3階ホームを建設するならまだ可能性はある。
594名無し野電車区:2007/06/23(土) 12:29:33 ID:73YRUm1U
平面交差は無理だろうけど一応下くぐってるんだから立体交差
で上り線、下り線とも高架に上がれれば面白いだろうね。

宮原経由で神戸にも直通できるし。


595名無し野電車区:2007/06/23(土) 12:57:30 ID:bN/3m6Zw
やっぱり無謀かw
でもなにわ筋?新線なんてたぶん一生むりっぽいからな〜
596道化師の案山子 ◆Xl0P.S.9MM :2007/06/23(土) 13:56:33 ID:e8kh2BAM
>>589 >>592
でも、3番乗り場と環状外回りの線路は一応繋がってるんだよね・・・ 交差支障っつう問題があるが
597名無し野電車区:2007/06/23(土) 17:09:20 ID:bN/3m6Zw
>>596 繋がってる?ホントに?知らんかった!
598名無し野電車区:2007/06/23(土) 17:18:12 ID:bN/3m6Zw
関空快速を新大阪→大阪→西九条→弁天町→新今宮→天王寺→(堺市)→三国ヶ丘→鳳→和泉府中→(東岸和田)→熊取→日根野→りんくう→関西空港って魅力的
三国ヶ丘はパスしたいが、停車させたら難波、新今宮、天下茶屋で堺筋線に乗り換えてる奴が増えるのが酌に触るから割り切って停車w
599現役乗務員:2007/06/23(土) 17:36:49 ID:1aU8hst6
和泉府中〜久米田間の踏切で非常ボタンが押されているらしく
阪和線は遅れそうです
600名無し野電車区:2007/06/23(土) 18:13:43 ID:lIn2E1Wa
600
東海道線の影響でくろしおも遅れてるわ
601名無し野電車区:2007/06/23(土) 18:17:49 ID:lRjLdIuF
クオリチー
602名無し野電車区:2007/06/23(土) 19:16:07 ID:ll8W4h/t
>>596
あのポイントって、リニューアル工事の時に撤去されてなかったっけ?
603名無し野電車区:2007/06/23(土) 19:42:50 ID:WK7Ahh3P
>>602
東側は今もあったはず。
604名無し野電車区:2007/06/23(土) 19:43:38 ID:XVNqEc4I
京都線が遅れたそうやね。東岸和田で特急待避するはずが
2分の運転調整になった。通過する電車もないのに
ボケーっとただ待つのはあほらしいですね。
まぁ結局和泉砂川でくろしおに抜かれましたわ。
紀州路快速は。
605名無し野電車区:2007/06/23(土) 20:09:26 ID:zBGgKL2+
>>604
摂津富田でガード下にトラック衝突だとさ
606名無し野電車区:2007/06/23(土) 20:12:44 ID:bw42ZC8Q
ごーしゃんって何なの?ウザいんだけど。
607名無し野電車区:2007/06/23(土) 20:25:32 ID:X7Ohc08k
あぼーんしとけ
608名無し野電車区:2007/06/23(土) 23:47:09 ID:zBGgKL2+
>>606
妄想房に比べればごーしゃんはマシ
609名無し野電車区:2007/06/23(土) 23:48:17 ID:EwX9inpT
自分で言うな。
610名無し野電車区:2007/06/24(日) 00:20:55 ID:JmgDX1ft
>>609
さすが妄想房。なんかごーしゃんを褒めたら妄想房の脳内でそいつはごーしゃんになるみたいだw
611名無し野電車区:2007/06/24(日) 00:29:09 ID:pNAuw3v/
ごーしゃんのカキコは話が広がらない。
妄想を相手にする方がカキコは伸びる。
612道化師の案山子 ◆Xl0P.S.9MM :2007/06/24(日) 00:40:41 ID:bYEURthj
・・・そりゃ兄さん、チラシの裏みたいな書き込みで話拡げようって方が無理だわさ

で、東羽衣でttp://uploader.onpuch.co.uk/img-box/img2007062320254589d62.jpgみたいなもん発見したんだが、他の駅でも設置済み?
613名無し野電車区:2007/06/24(日) 01:04:59 ID:Rh2Kk7I3
貴様の書き込みはイヤミで気分が悪いから、非難のレスで伸びるがなw
糞コテランキング1位経験者さんよw
614名無し野電車区:2007/06/24(日) 01:21:12 ID:eKceAFQ/
>>612
津久野 上野芝などにもある
615名無し野電車区:2007/06/24(日) 02:56:21 ID:Tns1dZ+1
いにしえの関空ウイング復活!特急はるか廃止!
関空新快速を導入して!
281系有料指定席と223系無料自由席の8両編成!
停車駅A 京橋⇔大阪⇔西九条⇔天王寺⇔三国ヶ丘⇔熊取⇔日根野⇔臨空タウン⇔関西空港!
停車駅B 京都⇔新大阪⇔西九条⇔以下同じ
停車駅C JR難波⇔天王寺⇔以下同じ
天王寺⇔三国ヶ丘⇔熊取は天王寺⇔鳳⇔熊取よりも駅間バランスが良い
くろしおも紀州路新快速化して京橋⇔大阪⇔西九条⇔天王寺⇔三国ヶ丘⇔熊取⇔和歌山〜白浜にした方が良い。
616名無し野電車区:2007/06/24(日) 04:42:54 ID:IIQbD9Hm
このスレ、特急を無料にしろっていうキチガイが多いね。
617名無し野電車区:2007/06/24(日) 08:33:03 ID:aXfuO3FY
原因は知らんが天王寺8:41快速・日根野ウヤ
618名無し野電車区:2007/06/24(日) 08:33:34 ID:VWo09O+4
関空スレで梅田関空29分とか
難波関空ラピート650円とか言ってるヤツか?w
619名無し野電車区:2007/06/24(日) 10:28:04 ID:eId90LmX
阪和から205系を没収し、103系と交換
620名無し野電車区:2007/06/24(日) 12:11:13 ID:x/tyNSJl
あっそ
621名無し野電車区:2007/06/24(日) 12:13:57 ID:laF5PQes
羽衣線A91運用
分散クーラー,冷風車の編成が代走してた
622名無し野電車区:2007/06/24(日) 12:30:45 ID:laF5PQes
Mc2504
A49運用
623名無し野電車区:2007/06/24(日) 16:25:45 ID:qjgPWKPj
>>330
近大生理の学生が希望する関空紀州路快速の停車駅

大阪→天王寺→紀伊→和歌山
624名無し野電車区:2007/06/24(日) 19:57:23 ID:R98PA9i0
>>623
私は、停車駅を減らすより粉河線+近大支線の建設&天王寺方面からの直通を望んでいます。
紀州路快速が一人前になったら
紀州路/近大快速 和歌山/近畿大学行きを新設。
625名無し野電車区:2007/06/24(日) 20:08:31 ID:42dEYMBf
東海道/山陽の新快速が物凄い田舎区間まで延長しているのだから
紀州路快速が「新宮」まで行っても驚かんぞ。
626名無し野電車区:2007/06/24(日) 20:26:38 ID:nPiKHjKK
道化師の案山子
627名無し野電車区:2007/06/24(日) 21:53:47 ID:Tns1dZ+1
紀勢本(きのくに)線にまで直通快速を増やすメリットってなに?
阪和線を関空メインに切り替えて日根野⇔紀伊田辺の運用を増やすのが現実的では?対面乗り継ぎなら無問題だろ?

JR関空(阪和)線
特快 京都⇔関空 2本
直快 京橋⇔和歌山 2本
快速 京橋⇔関空 2本
快速 難波⇔関空 2本
区快 難波⇔鳳‐ 2本
普通 難波⇔日根野 4本
JRきのくに(紀勢+阪和)線
特急 京都⇔新宮 1/2本
直快 京橋⇔和歌山 2本
快速 日根野⇔新宮 2本
普通 日根野⇔海南 2本

特別快速(サザン式)
京都→新大阪→西九条→天王寺→三国ヶ丘→熊取→日根野→りんくう→関西空港
直通快速(サザン式)
京橋→大阪→西九条→天王寺→三国ヶ丘→熊取→日根野→和歌山
阪和快速
JR難波→新今宮→天王寺→堺市→三国ヶ丘→鳳→和泉府中→東岸和田→熊取→日根野→りんくう→関西空港
きのくに快速
日根野→和泉砂川→紀伊→六十谷→和歌山以南各駅
628名無し野電車区:2007/06/24(日) 23:26:45 ID:qx1s402B
連結切り離しをコンピューター制御とかにして速度アップとか出来ないのかな
629名無し野電車区:2007/06/24(日) 23:55:22 ID:o8y84hOg
今の手順が最も端折った解併作業。
630名無し野電車区:2007/06/25(月) 00:00:57 ID:VMKmGzcT
日根野の分割併合はかなり早い部類だよな。
少なくとも、旗振り誘導や誘導信号機で一旦停止がある以上はあれ以上は無理だろ。
先着3連を後退させて連結ってのもアレだしなあ…大昔天王寺ではやってたが

>>627
日根野での対面乗り換えは今のままでは不可能。配線図を見てからモノを言うべし。
631名無し野電車区:2007/06/25(月) 00:11:48 ID:PAfBZUx7
>>612
名鉄みたいな遠隔管理ってことでしょか
632名無し野電車区:2007/06/25(月) 00:18:02 ID:PAfBZUx7
今日乗ってきました。

天王寺の新設連絡線、本線上は片渡りが増えただけですか。
上り線はクロスしたらと思うものの、鉄橋にかかるし。
天王寺場内の速度制限からは、なかなか抜けれられないようで。

強引に安全側線用地確保にかかってますね。
633名無し野電車区:2007/06/25(月) 00:21:29 ID:PAfBZUx7
王寺の分割も速いけど頻度では比じゃないし、京田辺は相手が据え置きですし。
634名無し野電車区:2007/06/25(月) 00:24:01 ID:I6iw9usR
JR全般で言えることだけど近鉄の連解作業にくらべたらいかにトロいことか。

まあ最も、JRと近鉄では運転取り扱いや連解作業の手順が違うから仕方ないんだけど。
635名無し野電車区:2007/06/25(月) 03:27:45 ID:FstbCOj3
関空線の運賃ってなんとかならんの?馬鹿にしてるよなあの料金設定!地域の発展阻害要因だよな!
新快速って関空ウイングも含めると過去2度失敗してるけど実際要因はなんなんかな?
速達需要が無いとは思えんから中間駅の設定がダメとかじゃないかなと思う。
まあヒマなんで妄想w
新大阪-西九条-弁天町-新今宮-天王寺-三国ヶ丘-和泉府中-熊取-日根野-臨空タウン-関西空港
京橋-大阪-西九条-弁天町-新今宮-天王寺-三国ヶ丘-和泉府中-熊取-日根野-和歌山
ってとこだと失敗しないと思う。鳳は確かに主要駅だが速達需要を考えると三国ヶ丘の高野線
乗換客や津久野、上野芝の住民も捨てがたい。それに対して鳳、堺市は快速停車で充分速達性
確保されているため大きな需要減にはならんやろ。
和泉府中も久米田等と併せればそれなりの需要見込めるし熊取、日根野は外し難い。
まあコンセプトは環状線内主要駅と堺市内、和泉市内に各々ワンストップ熊取以降主要駅停車
特別料金不要の速達便!
636名無し野電車区:2007/06/25(月) 05:25:24 ID:UxaZsayP
どう妄想しても本社は阪和線は細かく客拾ってナンボだと既に見切ってるよ。
637名無し野電車区:2007/06/25(月) 07:04:01 ID:Go6ZHp16
>>635
関西会社へどうぞ。
関西空港線はJR西が所有している訳じゃない
638名無し野電車区:2007/06/25(月) 08:09:04 ID:7ZM4dBoc
>>630
京急の分割併合はもっと早い気がする。
639名無し野電車区:2007/06/25(月) 10:20:01 ID:iKETNDwD
関空と和歌山を乗り換えなしでいけるやつつくれ
640ごーしゃん:2007/06/25(月) 10:27:26 ID:Ip+zPFzc
hage
641名無し野電車区:2007/06/25(月) 10:49:42 ID:70cvtM19
>>639
バスがあるじゃないか…
642名無し野電車区:2007/06/25(月) 11:29:52 ID:Gi4h1O0z
>>635賛成!
府立高校の学区統合で三国ヶ丘乗り換えの需要増えるよ!学生も教師も!
まぁ微々たる需要だがw
643名無し野電車区:2007/06/25(月) 12:29:00 ID:avEmfIZ+
>>635
同感。関空線の運賃は本当に高すぎる!
公式で天王寺発で調べたら、
日根野 540円
りんくうタウン 800円
関空 1030円
ちなみに和歌山までなら830円
和歌山より関空のほうが200円も高いって何だよ。

ちなみに南海(新今宮発)
泉佐野 580円
りんくうタウン 700円
関空 890円
和歌山市 850円

安くはないがまだ許せる範囲だな。
644ごーしゃん:2007/06/25(月) 13:04:57 ID:Ip+zPFzc
>>643
hage
645名無し野電車区:2007/06/25(月) 14:24:25 ID:emrBscLZ
>>644
死ね
646名無し野電車区:2007/06/25(月) 14:56:28 ID:8yZgCV8r
妄想房が勝手にごーしゃんにきれとる。俺が妄想房よりごーしゃんの方がマシって言ったからだな。ごーしゃんスマソ
647名無し野電車区:2007/06/25(月) 16:46:46 ID:WnQuozdG
1-(1) 輸送機関別旅客流動状況(三大都府県)
http://www.pref.aichi.jp/kotsu/toukei/1-(1).xls

東京 車20% 私鉄44% JR25% バス6%(公共75%)
大阪 車39% 私鉄37% JR13% バス6%(公共56%)
愛知 車74% 私鉄15% JR4%  バス3%(公共22%)
全国 車66% 私鉄15% JR10% バス5%(公共30%)
648名無し野電車区:2007/06/25(月) 17:30:08 ID:FZfebIWa
ミートホープよりダイヤ酷い、

それが阪和線クオリティ
649名無し野電車区:2007/06/25(月) 17:32:18 ID:j4mSjspe
板違い済まんが

きのくに線スレ落ちた?
650名無し野電車区:2007/06/25(月) 17:41:39 ID:8yZgCV8r
>>649
そのようですね
651名無し野電車区:2007/06/25(月) 20:21:48 ID:emrBscLZ
>>646
俺はどっちもウザいが、特にごーしゃんはhageしか書かかねーし、内容ねーじゃん。
その意味ではまだ妄想厨のがマシ。

どっちもウザいが。
652ごーしゃん:2007/06/25(月) 21:25:06 ID:Ip+zPFzc
>>651
hage
653名無し野電車区:2007/06/25(月) 21:29:28 ID:3O0TGGsy
ごーしゃんあげるな。下げろ!
654名無し野電車区:2007/06/25(月) 21:41:10 ID:wnO7VD6D
ごーしゃんの方がいいに決まってるやろ
コイツはあほか?と思う脳内鉄道マンには的確にhageってくれる。

こんな事書いたら俺もhageられるか?
655名無し野電車区:2007/06/25(月) 22:03:27 ID:c+IFyXFs
そのうちな
656名無し野電車区:2007/06/25(月) 22:04:16 ID:c+IFyXFs
そのうちな
657名無し野電車区:2007/06/25(月) 22:31:12 ID:emrBscLZ
もういいから。
妄想厨とごーしゃんどっちも消えろ。
658名無し野電車区:2007/06/26(火) 00:05:29 ID:YLDkVhMj
配6953H目撃情報
今日は無し
ところで天王寺って23:44発で桶?
659名無し野電車区:2007/06/26(火) 01:10:46 ID:CNCPjfil
この状況を打破するには・・・

大幅な遅れが必要だ!
660名無し野電車区:2007/06/26(火) 03:13:17 ID:gP1v6J62
>>659
昨日の大和路のぬこに対抗して電車の上にサカジョかイズトリ生を乗せる→架線ショートもしくは切断→このまえの京浜東北みたいに長時間運転見合わせでどう?

でも遅れるとクォリチー房が現れるから結局ウザイ事に・・orz
661名無し野電車区:2007/06/26(火) 03:51:24 ID:o98/wf5G
府立高校の学区統合の結果1三国丘2泉陽3岸和田4鳳5泉北6堺東7登美丘8久米田って人気順になりそ
毎朝通学のセーラー女子高生で埋まる阪和線の時代再来か
662ごーしゃん:2007/06/26(火) 04:24:23 ID:V4GNbPML
hage
663名無し野電車区:2007/06/26(火) 05:24:19 ID:KYSTKch5
>>637
日根野りんくう間は現在はJR所有になってる。償却が大変。
>>643
なにせ瀬戸大橋線より高い加算運賃
664名無し野電車区:2007/06/26(火) 11:05:46 ID:o98/wf5G
>>663
関空線がJR所有なら何故日根野⇔りんくうタウン間に中間駅作らないの?第2阪和国道付近なんか開発余地ありそうなのにね?
運賃やすけりゃ空港利用旅客や従業員以外にレジャー客も増えるのにな
今の運賃じゃリピーターは期待出来ないよw
はるか廃止して新大阪まで千円、京都まで千五百円ポッキリで輸送してくれよ。
665名無し野電車区:2007/06/26(火) 11:27:15 ID:CDlpNQlc
666名無し野電車区:2007/06/26(火) 11:28:06 ID:CDlpNQlc
667名無し野電車区:2007/06/26(火) 13:18:49 ID:gP1v6J62
>>664
おまいが無理してはるかに乗らず快速に乗れば特急料金払わずにすむじゃん。
668名無し野電車区:2007/06/26(火) 14:08:13 ID:UABHkV1N
>658
奥野製作所に聞いてください。


あ、もう無理か。
669名無し野電車区:2007/06/26(火) 17:50:19 ID:1KMe2Rp/
大阪から京都へ行くのにいつもスーパーくろしお乗ってしまう
俺、
670名無し野電車区:2007/06/26(火) 18:31:22 ID:oHcngdtc
京都はくろしおではなくオッサンヤロー
671名無し野電車区:2007/06/26(火) 19:38:57 ID:5or5k+EK
復活しました

【オーシャン色】きのくに(紀勢)線総合スレ8両目
http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/rail/1182853124/
672名無し野電車区:2007/06/26(火) 19:41:20 ID:FsjvrMfC
673名無し野電車区:2007/06/26(火) 20:06:18 ID:Jpoo+Gk1
スカイシャトルをうまく利用すればかなり安上がりw
っていうのは内緒だぞ!
674名無し野電車区:2007/06/26(火) 20:11:08 ID:x+FszKKq
>>666
20年ほど前は、本当に田畑ばっかりだったが、今は田畑の半分位宅地化されて人口増加の激しいところだが
675名無し野電車区:2007/06/26(火) 20:54:05 ID:yAPGIpI+
オッサン野郎の巣はここですか?
676ごーしゃん:2007/06/26(火) 23:10:35 ID:bJu67ly5
hage
677名無し野電車区:2007/06/26(火) 23:23:24 ID:o98/wf5G
いまでも大和路はダイヤに十分余裕あるだろ!
天王寺止めの快速は難波までなぜ行か無い?
せめて新今宮で環状線に対面乗り換えさせろよ!
JR難波
1番 2番 和歌山 関空行
3番 4番 奈良 大和高田行
に出来るんだからすぐにやれ
678名無し野電車区:2007/06/26(火) 23:24:27 ID:n41Qz5Db
あんななんばのはずれに行きたいか?
679名無し野電車区:2007/06/26(火) 23:25:39 ID:gZ5Nqcgn
難波のはずれというか…むしろ全く難波じゃないと思う漏れ。
680名無し野電車区:2007/06/26(火) 23:54:29 ID:eJMAAyzi
>>677のようなヤツに限って、
天王寺止まりを全部難波に流すと、
「なんで天王寺始発がなくなったんだ、座って帰れないだろ」
と今までと矛盾する文句を言い出す。
681大納言:2007/06/26(火) 23:57:28 ID:o98/wf5G
湊町に行きたいので無く
新今宮で環状線対面乗換促進
本町界隈のリーマンを御堂筋→四ツ橋へ誘導
全ては御堂筋の緩和のためだ
酉も天王寺⇔JR難波まで収入増で三方皆よし
客よし、酉よし、コマルよし
682名無し野電車区:2007/06/26(火) 23:59:21 ID:yG8eRpH4
>>681
日本語で桶
683名無し野電車区:2007/06/27(水) 00:08:48 ID:nGhIlOCs
・・・嵐の前の静けさか・・・
684名無し野電車区:2007/06/27(水) 00:36:55 ID:QUi6ZOaV
>>661
1〜8のがっこのうち制服がセーラー服なのは何処?
685名無し野電車区:2007/06/27(水) 00:59:55 ID:VxJYWhuQ
>>684
2だけじゃないかと
686名無し野電車区:2007/06/27(水) 02:08:13 ID:KcH2xQ3B
そもそも難波に余裕があっても天王寺〜新今宮がカツカツ
687ごーしゃん:2007/06/27(水) 02:19:49 ID:LmGfVSMo
hage
688名無し野電車区:2007/06/27(水) 03:18:09 ID:yw17f7AX
>>686
天王寺‐新今宮も関西本線はまだ余裕あるよ
>>684-685
ブレザー女子高生萌え〜
又下5センチのウルトラミニスカ!
ギガカワユス(>ε<)
689ごーしゃん:2007/06/27(水) 06:57:18 ID:LmGfVSMo
>>688
hage
690名無し野電車区:2007/06/27(水) 07:12:01 ID:nT/zTM/p
>>689
鳳高校でhageっとけ!アホ!
691ごーしゃん:2007/06/27(水) 07:46:42 ID:LmGfVSMo
>>690
hage
692名無し野電車区:2007/06/27(水) 07:56:33 ID:KcH2xQ3B
>>688
昼間の阪和熊取以北
1時間に
普通6本
快速3本
関空快速1本
関空紀州路快速2本
南紀特急1本
はるか2本
計15〜16本

昼間の天王寺〜新今宮大和路線
1時間に
普通6本
区間快速3本
大和路快速3本
関空快速1本
関空紀州路快速2本
南紀特急1本
はるか2本
計18本
693名無し野電車区:2007/06/27(水) 07:58:38 ID:BBhV0qjI
>>692
天王寺新今宮に退避はない。
694名無し野電車区:2007/06/27(水) 09:12:38 ID:yw17f7AX
新今宮‐天王寺間にある歩行者用踏切さえ廃止すれば時間25本など余裕!
新今宮‐天王寺は鈍行連絡のため退避線不要!
唯一の問題は天王寺‐美章園の連絡が単線平面交叉だったが間もなく解消され無問題o(^-^)o
695名無し野電車区:2007/06/27(水) 09:47:13 ID:xlyJVfWC
>>694
本気で言ってるのかは知らんが、阪和の昼間ダイヤがぐちゃぐちゃだから25本/hなんて夢物語。
環状とのダイヤのやりくりも絶対やらなあかんし列車の種類が多すぎるからまず無理。

696ごーしゃん:2007/06/27(水) 10:22:12 ID:M4I1nGR+
>>694
hage
697名無し野電車区:2007/06/27(水) 10:51:48 ID:KcH2xQ3B
>>692
×15〜16
○15
698名無し野電車区:2007/06/27(水) 12:06:07 ID:nT/zTM/p
阪和クオリティきた
699名無し野電車区:2007/06/27(水) 12:07:25 ID:nT/zTM/p
堺市
700名無し野電車区:2007/06/27(水) 13:16:59 ID:SaK+f1lP
 堺市駅前の踏み切りで、遮断棒と下り線の線路の間に立ち入って、立ち話を
していた、にーちゃんのせいでしょうか?暫くして、原付を手で押して
踏切から退出して、東の方へ行きましたが。
701名無し野電車区:2007/06/27(水) 14:00:08 ID:arDFxFF+
http://weruemon.exblog.jp/6318761
>まったくもって関空は空港もラウンジもイマイチなところである。

http://d.hatena.ne.jp/kajitex/20070418
>これがまた不便!!

http://blog.chase-dream.com/2006/10/18/40
>不便な関空まで行かないといけないし
702名無し野電車区:2007/06/27(水) 16:24:01 ID:Fi5gJry5
久米田〜和泉府中間上り第一閉塞信号機付近に信号機を一両分跨がって103-46が数分間停車した後、いま再開
なにかあったかな。下りは動いてる
703名無し野電車区:2007/06/27(水) 17:05:21 ID:kJ2CvlXP
ここでまさかのヌルポイントー!!
704名無し野電車区:2007/06/27(水) 17:35:26 ID:KbYJCJ+0
紀勢線に乗り入れる快速って一日にいくらあるの?
705名無し野電車区:2007/06/27(水) 17:36:55 ID:UaZm2Vk5
下りくろしおにクオリチー発生中ww
706名無し野電車区:2007/06/27(水) 17:53:27 ID:e0Dr1Svl
一度起きたら止まらない阪和クオリチーてかwwwwwww
今日のはかなりデカそうやwwwwwww
707名無し野電車区:2007/06/27(水) 18:08:53 ID:lGNQqPl3
>>704
平日だと多分↓
0458御坊発 0713天王寺着
0643海南発 0825天王寺着
0542紀伊田辺発 0849天王寺着
0711湯浅発 0912天王寺着

0512日根野発 0750紀伊田辺着
0627新大阪発 0938紀伊田辺着
2023天王寺発 2323紀伊田辺着
2143天王寺発 2357御坊着
2246新大阪発 0146紀伊田辺着
708名無し野電車区:2007/06/27(水) 18:45:36 ID:TH85Xgx+
>>707 3時間もかけてご苦労な事だな
せめてきのくに快速だけでも速達性を
あげてやりたいものだな。
新大阪-西九条-弁天町-新今宮-天王寺
→日根野→和歌山〜紀伊田辺くらいに
なれば少しは楽になるだろ。
709名無し野電車区:2007/06/27(水) 18:58:33 ID:TH85Xgx+
新宮-紀伊勝浦-串本-周参見-白浜-紀伊田辺-印南-御坊-湯浅-箕島-海南-和歌山
-日根野-鳳-天王寺-新今宮-弁天町-西九条-大阪-京橋を結ぶきのくに新快速を
創設関空紀州路快速を減便してあげたらこんな酉でも和歌山県民には感謝される
710名無し野電車区:2007/06/27(水) 19:14:34 ID:UaZm2Vk5
>708
特別急行をご利用ください
711名無し野電車区:2007/06/27(水) 20:20:05 ID:KcH2xQ3B
紀勢線の置き石
環状線のガードにトラック衝突

いつも言われるから、おい!ハニワに迷惑かけるな乗り入れやめてしまえ!と言いたいが言ったところで他線は痛くもかゆくもないんだろうな・・
712クハ103-33:2007/06/27(水) 21:40:54 ID:v1EpEZU0
この度阪和線に再就職することになりましたクハ103-33です。私はボロクハですがニュータイプを引き連れて参りますので、よろしくおねがいします。クオリティ発動させないように頑張りますw
713名無し野電車区:2007/06/27(水) 21:56:27 ID:VDWEOEyt
質問です!
朝一番の電車で新幹線に乗って急遽九州に行くことになりました。
阪和線は朝5時半前後に新大阪直行の快速がある、って聞いたんですが
yahooやJRの路線検索にはそんなダイヤは出てこなくて
「阪和線+環状線」or「阪和線+御堂筋線」の結果となりました。

結局、駅で新幹線のチケット買うついでに
新大阪行きの快速が廃止になっていないのを確認して無事に乗れたんですが
路線検索に出てこないダイヤって何か事情があるんでしょうか?
714道化師の案山子 ◆Xl0P.S.9MM :2007/06/27(水) 22:01:30 ID:VkctoeKO
さり気にスレ違いな気もする というか、「おでかけネット」使えよ・・・
715名無し野電車区:2007/06/27(水) 22:11:49 ID:LFG/Bai8
>>713
ggrks
716名無し野電車区:2007/06/27(水) 22:18:19 ID:T2b8M5tR
717道化師の案山子 ◆Xl0P.S.9MM :2007/06/27(水) 22:20:50 ID:VkctoeKO
>>716
それ見てなんとなく理由が分かった・・・
718名無し野電車区:2007/06/27(水) 22:34:08 ID:sHuBrzhk
>>714
別にスレ違いってわけじゃないと思うけど。
なんでそういう言い方しかできないの?
719名無し野電車区:2007/06/27(水) 22:41:57 ID:UaZm2Vk5
和歌山発4時51分新大阪行きB快速は普通に路線検索で出るが?
720道化師の案山子 ◆Xl0P.S.9MM :2007/06/27(水) 22:50:16 ID:VkctoeKO
>>719
>>713読んでもらえば分かるけど、おそらく検索する時間を間違えた(=>>716)と思われ
どこの駅を利用したのか文面では分からんが、検索条件が合致してなければ欲しい検索結果が出んのは自明だわ

>>718
スレ違いはスレ違いっしょ? なんか、今はこの話題になっているけど 路線検索提供しているサイトの都合とか、
ここの住民が知っていると思うか? でなければ、>>718氏が>>713氏の疑問に答えるように 自分は知らんから無理
721名無し野電車区:2007/06/27(水) 22:59:03 ID:ymhYumPG
>>713
05:30前後の新大阪行きの停車駅は
05:23 日根野
05:26 熊取
05:31 東岸和田
だよ
722名無し野電車区:2007/06/27(水) 23:24:17 ID:ntKyGp7t
和歌山から乗り換えなしで関空へ行けるやつつくれや
723名無し野電車区:2007/06/27(水) 23:50:25 ID:yw17f7AX
和歌山→大和高田→桜井→奈良→京都→新大阪→西九条→天王寺→日根野→関空ってやつを作れば乗り換え無くアクセス出来るw
724名無し野電車区:2007/06/27(水) 23:52:22 ID:KcH2xQ3B
>>722
このまえテレビで大日本人の特集かなんかでで松本の故郷尼崎が取り上げられていた。
松本の子供のころに変なおっさんが「田中死ね!辞めてしまえ!」って毎日のように大声で吠えてる変なおっさんがいたらしい。誰か近所に田中いたかなと思ったら田中=田中角栄首相だった。尼崎から吠えても意味ないわというくだりがあったのを思い出した
725名無し野電車区:2007/06/27(水) 23:53:07 ID:frddHK5T
>>722
タク
726名無し野電車区:2007/06/28(木) 00:12:40 ID:Oj9SL06h
スレがゴチャゴチャだな
727名無し野電車区:2007/06/28(木) 00:16:00 ID:RYbrw/U2
>>722
つ ボート
728713:2007/06/28(木) 00:37:12 ID:PCdatexj
引き続きスレ違ってすいません。

土曜ダイヤの「東岸和田発→小倉(福岡)」で5時出発で検索してました。
5時で出なかったので5時半でもやってみたんですが。

>>716
和歌山から検索してませんから…。

試しに熊取発で検索するとちゃんと検索されました。
729名無し野電車区:2007/06/28(木) 00:56:21 ID:MKhrMs3s
最近の阪和に乗る唯一の楽しみは元ケヨ車に乗ることです。
730道化師の案山子 ◆Xl0P.S.9MM :2007/06/28(木) 01:01:16 ID:CYQdxFav
731名無し野電車区:2007/06/28(木) 01:01:53 ID:uhqX7GqF
>>713
多分熊取発で検索した内容と同じだろうけど、今日のダイヤで行くと

05:31 東岸和田発新大阪行き快速

06:20 新大阪着

06:50 新大阪発ひかり445号博多行き

09:17 小倉着
だね
732名無し野電車区:2007/06/28(木) 04:27:48 ID:L7uQsiEu
>>718
糞コテの相手するな!
733名無し野電車区:2007/06/28(木) 06:40:41 ID:3C18KPly
>>728
ひょっとして、7月7日出発?
734ごーしゃん:2007/06/28(木) 08:58:40 ID:i+gxu3to
hage
735名無し野電車区:2007/06/28(木) 10:06:10 ID:mElq7qbN
736名無し野電車区:2007/06/28(木) 10:13:48 ID:mElq7qbN
>>661
鳳は来年度から大阪府内全域が通学区
737名無し野電車区:2007/06/28(木) 13:56:54 ID:aSKIyBGj
なんか玉造あたりの高架下の構造物がすっきり無くなってたけど
待避路線とかwktkしていいのかな
738権平:2007/06/28(木) 18:40:41 ID:kDHczyTW
>>707
2246新大阪発 0146紀伊田辺着の快速って
まだあるのか?
739名無し野電車区:2007/06/28(木) 19:11:19 ID:Hik7Ku9v
>>738
221系運用になってるがまだある
740名無し野電車区:2007/06/28(木) 19:57:04 ID:JdWDqFeI
ありがとうきのシー さようならきのシー (ToT)/~~
741名無し野電車区:2007/06/28(木) 23:26:28 ID:32HrtRUm
>>731
6時20分新大阪着で、25分発の博多行きレールスターに乗れるよ。
まぁ窓口を切符買って、なんて言ってたらアブナイかも知れないが。

6時20分新大阪着の快速だが、4両編成の113系で、結構混んでる。
鳳発5時43分なんだが余程運が良くないと座れない。
この時間で座れないのはツライ。8両にしろとは言わない。
103系でも良いから6両にはして欲しい。

それと新大阪到着直前で、特急はるかの行き違い停車がある。
丁度淀川の鉄橋の上辺り。これが結構イライラする。
今まで1度だけ、はるかが遅れてて25分発のレールスターに
乗れなかったことがある。
742神ホシV2編成 ◆dL48WtwqbE :2007/06/28(木) 23:29:33 ID:kG126erX
今夜、吹田→日根野

クハ283-501〜クロ282-1
743名無し野電車区:2007/06/28(木) 23:46:41 ID:qzowPs7n
天王寺終電
23:02 特 和歌山
23:04 紀州 和歌山
23:05+各停 日根野
23:19 快速 紀伊田辺
23:21+各停 和歌山
23:34+快速 日根野
23:36+各停 和泉砂川
23:46 快速 和歌山
23:48+各停 鳳
00:00+各停 日根野
00:15+快速 日根野
00:17+各停 和泉砂川
00:33+快速 和泉砂川
00:35+各停 鳳
00:45+区快 日根野
00:48+各停 鳳
01:04+各停 鳳
744名無し野電車区:2007/06/29(金) 00:51:04 ID:PAmS+C+l
関西線最終JR難波行き遅れのため、
最終 区間快速 日根野行が7番線、
最終 普通 鳳行8番線に並んだ。

さらに、日根野行は冷風車。
鳳行は、扉袋に窓つき。最後尾はTc103-109。

すごいレアどうしで、萌え。

で、今、Tc103-109の中。
745名無し野電車区:2007/06/29(金) 08:47:05 ID:r7z7OfmK
地雷日根野快速乗っちゃった
おせぇ
無理に快速にしないほうがいいのに
746名無し野電車区:2007/06/29(金) 15:36:12 ID:wVAeGqtD
新連絡線かなりできてるな。
レールも敷かれてるし。
747名無し野電車区:2007/06/29(金) 16:29:57 ID:S9hV+c98
外環開業より早く完成するのかな
増発がなくても役立つのは間違いないから秋ぐらいに供用するのかも
748名無し野電車区:2007/06/29(金) 18:35:40 ID:0DhFRU/6
阪和貨物線っていつ廃線になるの?今は一応休線中らしいけど、
749名無し野電車区:2007/06/29(金) 19:52:11 ID:lrCLBj17
むしろ増発の場合、クオリティが拡大するだけなのではないかと。
750道化師の案山子 ◆Xl0P.S.9MM :2007/06/29(金) 21:28:03 ID:ij5cgq+I
>>747
そういや、新設の連絡線と直接の関係は無いが、新今宮の大和路線下り場内
さり気に大和路→環状線4番乗り場への場内信号が稼動しているな
751名無し野電車区:2007/06/29(金) 22:22:48 ID:PgUwIRKA
>>748
もう廃線してますよ
あそこまで劣化したら再開は無理でしょ
752ごーしゃん:2007/06/29(金) 23:03:56 ID:lYNdke53
>>751
hage
753名無し野電車区:2007/06/29(金) 23:28:45 ID:5yufgT7F
質問!平日ダイヤ昼間毎時一本下りJR難波発関空快速あるけど上り無いよね?
車輌のやりくりってどうなってるの?
754名無し野電車区:2007/06/29(金) 23:31:45 ID:1cXk86Aq
あるから心配すんな
755名無し野電車区:2007/06/29(金) 23:33:58 ID:nabH/EoL


…………ん?


釣り針ですか?
756名無し野電車区:2007/06/30(土) 00:16:39 ID:9kBjMQOA
>>751
再開しても単線だし、使い勝手悪いよね。
大和路線との接続の線路ももうないし。
757名無し野電車区:2007/06/30(土) 00:52:03 ID:RKB4rO5Z
阪和線って貨物はしってないの?
758名無し野電車区:2007/06/30(土) 00:55:54 ID:sq/JH1uy
>>757
物理的に無理でしょう
759名無し野電車区:2007/06/30(土) 00:58:55 ID:RKB4rO5Z
>>758
ありがとう
760名無し野電車区:2007/06/30(土) 01:01:16 ID:3XwCgjgG
>>757
最後は南海の新車輸送のため「だけ」に営業されてたようだ。したがって南海の新車が
途絶えてしまって・・・。ゲージが同じなのに今や百済から陸送。くだらんことだ。

そもそも和歌山や奈良に貨物列車が皆無なのはおかしいと思うが。
761名無し野電車区:2007/06/30(土) 01:15:40 ID:Ksodz6kH
>>760
そこでハニワに6ドア貨物電車を投入して、貨物輸送復活ですよ。
762名無し野電車区:2007/06/30(土) 01:16:35 ID:yNEldsQ+
まあ高速通ったしね。
763名無し野電車区:2007/06/30(土) 01:30:55 ID:QBHj4KH3
でもまぁなんで1日1往復だけ走らせてたかって考えると、やっぱ都心をショートカットしてる短絡線
として使えると判断したからなんでしょう。

場所的に微妙ですけど、杉本町以北が不通になったとしたら使えますしね。
764名無し野電車区:2007/06/30(土) 01:38:05 ID:N5/wIz/H
南海の新車輸送はくろしおコースできぼん・・・
765名無し野電車区:2007/06/30(土) 01:39:44 ID:4bEp1d1P
>>760
南海の新車なんで陸送してんの?りんくうor和歌山市経由で自走してないの?
766名無し野電車区:2007/06/30(土) 01:53:02 ID:74FOm41+
加美の阪和貨物線は再開しても高架が邪魔しないように作ってあるの?
767名無し野電車区:2007/06/30(土) 01:53:32 ID:sOWBOv3P
和歌山に操駅を建設でもしない限り貨物は無理でしょ。
もっとも、貨物なんざ走らせたら阪和線がパンクするだろ。
阪和貨物線(杉本町〜新和歌山操)でも新設するならあれだが。

以下妄想
・高速新線として阪和貨物線を建設
・現阪和線より更に和泉山脈側に建設
・新線は8割以上長大トンネル
・岩出駅を経由し、田井ノ瀬〜和歌山IC間に貨物基地建設(車両基地併設)
http://maps.google.co.jp/maps?f=q&hl=ja&geocode=&q=%E5%92%8C%E6%AD%8C%E5%B1%B1%E3%82%A4%E3%83%B3%E3%82%BF%E3%83%BC&ie=UTF8&ll=34.242903,135.222774&spn=0.008763,0.021501&t=h&z=16&om=1
・将来的には旅客運送も検討(特急及び特快)
768道化師の案山子 ◆Xl0P.S.9MM :2007/06/30(土) 02:06:35 ID:KG7/VHAj
待て 阪和線の貨物輸送は無くなっていないぞ 自動車で代行輸送しているだけだ

>>765
帝国車輌時代(鳳に工場があった時代)ならともかく、車両工場が三浦半島の付け根なのにどうやって自走させろと
阪和線経由の甲種回送は50000系が最期だったはず あとは奈良線〜和歌山線経由っつうのもあったが

2300系の場合は城東貨物利用で、百済からはトラックで陸送(経由・R25〜309〜170〜310)
769名無し野電車区:2007/06/30(土) 02:19:28 ID:4bEp1d1P
>>768
試運転代わりで神奈川県から自走して南海新車納品して欲しいw
東海道を機関車に牽引される南海新車!梅小路から自走する南海新車!
奈良線桜井線和歌山線経由で納品される南海新車!
北ヤードから環状線阪和線関空線経由で納品される南海新車!
考えただけで眠れないw
770名無し野電車区:2007/06/30(土) 04:05:00 ID:tC/H1RMs
魔の土曜日の夜明けだ!
771名無し野電車区:2007/06/30(土) 04:16:08 ID:0eu5MrXL
和歌山より関空が航空貨物に力入れてるんだから、JRも協力するべき。
航空貨物はほとんど夜中だから夜中に走らせればクオリティ発症もないと思われ。
貨物で飛行機→鉄道リレーできればすごいことだぞ。
まずは二期島に貨物駅だな。
772名無し野電車区:2007/06/30(土) 06:16:38 ID:p4LC8JJg
>>771
騒 音 問 題
773道化師の案山子 ◆Xl0P.S.9MM :2007/06/30(土) 06:21:41 ID:yE8PbZy/
いや、それ以前に現状のダイヤだと貨物走らせた時点でパンクすると思うぞ?

というか、関西空港線の急勾配をどう乗り切るか っつう根本的な問題もあるし(確か、最急勾配が30‰超だったような)
774名無し野電車区:2007/06/30(土) 07:50:01 ID:6Wv+FV48
>>768
阪和線最後の甲種は2001年3月の1051F。
775天王寺駅観察者:2007/06/30(土) 09:05:13 ID:ubiI9uk9
くろしお4号が踏み切り安全確認したので、約8分遅れ。鶴ケ丘で普通が余計に待たされてた。
776名無し野電車区:2007/06/30(土) 10:32:03 ID:q3MVxe7x
>>757
昔はタマネギ満載して走ってたよなぁ
777名無し野電車区:2007/06/30(土) 10:53:10 ID:MHn5UOU1
>>760
>百済から陸送。くだらんことだ。
778名無し野電車区:2007/06/30(土) 10:53:13 ID:tg/dwj/e
夢がひろがりんぐ
779名無し野電車区:2007/06/30(土) 11:05:42 ID:4bEp1d1P
航空貨物=高級貨物だから鉄道輸送は有り得無いよね!
それよりは船舶貨物→鉄道輸送はコンテナ規格をクリアーすれば効果的!
敦賀⇔神戸、四日市、海南などは時間と関門海峡の混雑緩和を考えれば効果的
780名無し野電車区:2007/06/30(土) 11:08:08 ID:xAP/YKQu
 γ⌒ヽ                  ∩∧_∧∩    
 | ( ゜∀゜) <ボク サッチー     ( `Д ::.;:.. ....     
 l 屮 屮               从 :>>777フォーマット :::.;: .:...    
 |  8 8┼ ‐── ──────< >:しています::.:::;.. .....    
 ヽ.、 _ ノ                W(_/ ヽ_)
781名無し野電車区:2007/06/30(土) 11:14:42 ID:4bEp1d1P
まあ貨物線云々は別として環状線西廻複々線orナニワ筋?新線は絶対して欲しいよな!
京阪は天満橋⇔萱島を複々線にして成功している。酉も阪和線を将来的に鳳くらいまでの混雑過密区間は複々線にしろよ!
782名無し野電車区:2007/06/30(土) 11:47:18 ID:Rg46w1lg
>>781
賛成したい。関空できたのに、環状線乗り入れしだしたのに
設備が阪和電鉄時代と基本的に変わらんってのが問題だな。
783名無し野電車区:2007/06/30(土) 12:19:20 ID:NRgSUX5T
あほ?阪和電鉄時代と全然違うやん。阪和時代5両対応の駅、途中駅のどこにあるねん。
784名無し野電車区:2007/06/30(土) 12:19:39 ID:xFu+6U+J
車両がなぁ

ナラモリとは運命共同体だと思っていたのに、両区からボロ103系を押し付けられるまでになるとは…
785名無し野電車区:2007/06/30(土) 12:23:05 ID:xFu+6U+J
5両対応で思い出した

東岸和田のホームにある時刻表に各列車の両数が書かれてるけど
7両編成ってあるの?
786名無し野電車区:2007/06/30(土) 12:30:06 ID:XheUfIt2
>>769
南海の新車を試運転を兼ねてJR線内自走って、そのため「だけ」に通過する
JR束・壊・酉のATSを積むのかよw

>>784
運命共同体だから、モリ・ナラからヒネにボロ103系を押し付けてるんジャマイカw
モリ・ナラには仲良く201系が入ってるし
787名無し野電車区:2007/06/30(土) 16:39:05 ID:kJ2jalcD
277 :名無しでGO! :2007/06/30(土) 14:07:51 ID:pijT5t7bO
南海8000はE233などの東急標準仕様ステンレス車みたいだな。
これは大量置き換えが期待できそうだな。
788名無し野電車区:2007/06/30(土) 17:24:25 ID:2xzUvGsi
あのさ、複々線ってなに?
789名無し野電車区:2007/06/30(土) 17:40:35 ID:UwsJrSsI
ググレカス!!
790名無し野電車区:2007/06/30(土) 19:26:51 ID:9kBjMQOA
>>760
15点
791名無し野電車区:2007/06/30(土) 19:35:49 ID:y3eUS6DH
>>787
関西私鉄の伝統から完全に逸脱しそうだな。
元々南海は関西私鉄らしくない要素が多いが。その最たるものが狭軌であることだ。
792名無し野電車区:2007/06/30(土) 20:25:29 ID:pESsBg2R
関西私鉄の伝統とは何ぞや?
793名無し野電車区:2007/06/30(土) 21:15:38 ID:eMa5III5
南海て最古の民鉄じゃないの?
794名無し野電車区:2007/06/30(土) 21:40:37 ID:eHd/eEbz
>>793
そうですよ。現存するね。
795道化師の案山子 ◆Xl0P.S.9MM :2007/06/30(土) 21:45:11 ID:quXcH4Wo
>>792
>>791がいうところの>関西私鉄 ってのは阪急・阪神・京阪の三社とそれらの特徴だと思われ

>>785
無い というか、
796名無し野電車区:2007/06/30(土) 22:01:17 ID:4bEp1d1P
近鉄も伊勢湾台風までは狭軌だったよ!
797名無し野電車区:2007/06/30(土) 22:02:53 ID:mi05B3ab
今も狭軌区間は多い
798名無し野電車区:2007/06/30(土) 22:38:20 ID:27rmO57Y
>>796
それ名古屋線の話じゃないの?
799名無し野電車区:2007/06/30(土) 22:44:53 ID:4bEp1d1P
近鉄は京阪が作って近鉄がもらった京都線と後で作った奈良線は標準軌!
旧大鐵路線は狭軌だったと思うが?
800道化師の案山子 ◆Xl0P.S.9MM :2007/06/30(土) 22:49:50 ID:quXcH4Wo
>>799
近鉄の狭軌は南大阪・吉野線系統と伊賀線・養老線 標準軌に改軌されたのが名古屋線とナローゲージだった湯の山線
801名無しでGO!:2007/06/30(土) 23:00:55 ID:E5AytW/d
明日 冷風車(クモハ103−77ほか)
はどの運用でつか?
802名無し野電車区:2007/06/30(土) 23:06:41 ID:pRgwlGdW
>>801
ぐぐれ
803名無し野電車区:2007/06/30(土) 23:08:21 ID:kseuTuzs
>>801
明日はトワイライトエクスプレスに併結で札幌まで行く。
804名無し野電車区:2007/06/30(土) 23:36:29 ID:rm70Hkla
明日はトワイライトエクスプレスで併結して札幌でイク!?
805名無し野電車区:2007/06/30(土) 23:45:58 ID:WbLMPRt3
札幌で逝く…

わざわざ苗穂工場で解体するのか。
806名無し野電車区:2007/06/30(土) 23:59:16 ID:4bEp1d1P
鳳⇔杉本町間を完全立体交差させるって無理なんかな?
807名無し野電車区:2007/07/01(日) 00:02:54 ID:j3OLW4vT
カネを出せという話。
808名無し野電車区:2007/07/01(日) 00:10:20 ID:QsGpCmHK
>806
三国ヶ丘と百舌鳥は今より高い位置を走れないんじゃない?
809名無し野電車区:2007/07/01(日) 01:08:15 ID:us6RW61U
今更天皇陵でも見下ろす事に抵抗ないやろ
付近にマンション高層建てるし
いまは丸の内から皇居すら見下ろしてるし
全線高架工事でよし!
810名無し野電車区:2007/07/01(日) 05:04:49 ID:Myhwfp4P
用地的に堺市周辺から厳しい
いっそのこと杉本町から地下に入って
三国ヶ丘から出ると言うのが良いかもしれないが
川の近くだし地下水とか凄そうだけど
811名無し野電車区:2007/07/01(日) 06:17:39 ID:ZQMnebEU
堺市堺東堺のLTRが出来たら阪和線はどうなる?
812名無し野電車区:2007/07/01(日) 08:56:57 ID:E+DSY8E9
別にどうってことないんじゃねーの
813名無し野電車区:2007/07/01(日) 09:53:27 ID:SKAGl4H8
>>806
つ大和川
つ浅香近辺の犬走り
つ三国ヶ丘の立体交差
つ津久野の切りとおし
つ金・時間・土地・地域住民の反対

よって不可
814名無し野電車区:2007/07/01(日) 12:43:33 ID:kenWUEsd
>>806-810
妄想厨乙
>>813
あと堺市〜三国ヶ丘の上の歩道橋が邪魔だ
815名無し野電車区:2007/07/01(日) 12:59:39 ID:eqgf8dIQ
816名無し野電車区:2007/07/01(日) 15:20:02 ID:qfbE2Gy1
817名無し野電車区:2007/07/01(日) 16:34:00 ID:4rlj8Z7y
日根野かその辺で踏切非常ボタン取り扱いでクオリチー発生?@熊取駅
818名無し野電車区:2007/07/01(日) 17:31:08 ID:XQpcl0j/
とりあえず踏み切り除去が先だと思うんですが
819名無し野電車区:2007/07/01(日) 17:41:36 ID:4rlj8Z7y
クオリチーのお陰で乗り継げるはずの貴志川線に乗れませんでした。
820名無し野電車区:2007/07/01(日) 19:22:34 ID:0pJEIotg
日根野ジャスコ前辺りから4線にして
普通や日根野止まりの列車のホーム入りまでの
後続の快速の待機時間を減らすと言う
微妙な処置だけでもちょっとはましになるかな
821名無し野電車区:2007/07/01(日) 20:31:44 ID:vSY3yC0+
>>791
南海社内でもマジで仮称8000系なんだな。
イメージスケッチの車内はほとんどE233。
スタンションポールや座席端部の形、出入り口床の黄色などが確認できた。
一瞬だったので俺は液晶は確認できなかった。
顔は1000系ぽい顔。
822名無し野電車区:2007/07/01(日) 20:32:34 ID:ODcRF/Pm
>>821
車内に液晶はつかない。間違いない。
823名無し野電車区:2007/07/01(日) 20:36:48 ID:G5cTWPlz
液晶なしと断言する根拠は?
824名無し野電車区:2007/07/01(日) 20:43:57 ID:ODcRF/Pm
>>823
仮称8000系のシステム構成図を見たから。
将来液晶はつけられるように伝送線は準備される。
825名無し野電車区:2007/07/01(日) 20:50:52 ID:G5cTWPlz
>>824
ふ〜ん、そうなんだ

でも何らかの案内装置取り付けが必須なんだよね。
液晶の準備だけしといてLEDのパネルでもつけるの?
826名無し野電車区:2007/07/01(日) 21:56:09 ID:ODcRF/Pm
>>825
実はその通り。
827名無し野電車区:2007/07/01(日) 21:57:35 ID:nSS0mJfJ
おまえら激しくスレ違い。
あっち逝け!シッ、シッ!
828名無し野電車区:2007/07/01(日) 22:52:04 ID:UfwonIWO
廣嶋クヲリティがハニワにも!
936:名無しさん@平常通り :2007/07/01(日) 22:42:51 ID:MXU0pGcgO [sage]
今日阪和線の普通が、運転席のガラス割れたままガムテープ貼って走ってたんだが・・・
あれは何だったんだ?
829名無し野電車区:2007/07/01(日) 22:54:59 ID:DXwW/fW6
>>827
アーバンスレでも似たようなこと言ってたが、
マルチがID替えて自演してるんだろうな。
830名無し野電車区:2007/07/01(日) 23:42:32 ID:1EgquyH5
モリ・ナラの40Nがヒネに来るとき
液晶付けてくれたらいいね。
831はいぱーさるーん ごーしゃんあろー:2007/07/02(月) 00:30:27 ID:Uu/XegXP



hage





hage





hage!?


832名無し野電車区:2007/07/02(月) 00:36:32 ID:RBH0CjKZ
>>830
ヒネの103は321系直接投入で置き換えだから
そんなもの待たなくても液晶は付くけどな
833名無し野電車区:2007/07/02(月) 01:18:55 ID:qthjiPkI
>>831
だから引退したんじゃなかったのかと。
834名無し野電車区:2007/07/02(月) 01:38:51 ID:mHKe89H5
>>833
たぶん>>291でいってた虚像
835名無し野電車区:2007/07/02(月) 11:07:53 ID:rIAOzTOk
まだ、JR京都線 茨木駅での人身事故の影響受けてる?
836名無し野電車区:2007/07/02(月) 12:34:48 ID:fzl8ENg0
また砂利高生が
837名無し野電車区:2007/07/02(月) 15:36:11 ID:yHyxx/UJ
この時間の快速4両って・・・
混みすぎやろが!
838 ◆3zNBOPkseQ :2007/07/02(月) 15:59:42 ID:fuo34Rv/
>>837
関空・紀州路快速に乗ればいいじゃないか。
ほとんど8両だぞ、
839名無し野電車区:2007/07/02(月) 16:14:40 ID:Fr0zcCun
砂川から乗ったのかもしれない
840名無し野電車区:2007/07/02(月) 21:43:22 ID:9hBli0wm
>>832
Mc103-132あたりをTc103-33で置き換えようとしている有様で、新車など夢のまた(ry
841名無し野電車区:2007/07/02(月) 22:17:41 ID:K7vnlOyI
大ヒネと広ヒロは動態保管場です。
842名無し野電車区:2007/07/02(月) 22:35:31 ID:61Kyrhxl
大イカワ も
843名無し野電車区:2007/07/02(月) 22:44:51 ID:cyAZjhhT
元ケヨ車って、今でもケヨ時代の面影ってどれくらい残ってる?
漏れの知る限りでは、転落防止外幌・方向幕の灰Hゴム・天井の首都圏路線図を
剥がしたシール跡くらいか?
消火器の山手電車区の記載や、京葉電車区の消毒実施日などはもうない?
オリジナルのつり革や、禁煙プレート・SOSボタンのところに書いてある
「トンネル内での火災の際は・・・」ってやつもケヨの名残ですか?
教えてください。
844名無し野電車区:2007/07/02(月) 22:46:27 ID:InFofVnh
南田辺とか我孫子町とかの
ホーム屋根の柱
なんか工事してるみたいやけど
あれ何?

既出?
845名無し野電車区:2007/07/02(月) 22:51:27 ID:7obOh1Up
今日の配6954H見たまま
113系
阪和+湘南+湘南+阪和やった
846名無し野電車区:2007/07/02(月) 23:04:29 ID:FnAG5S6q
車内暑すぎるどうにかしてくれ!!!
847名無し野電車区:2007/07/02(月) 23:45:16 ID:pw1cMrY2
>>846
漢なら裸族かのぉ・・・

俺は漢じゃ無いからしないけど
848名無し野電車区:2007/07/02(月) 23:45:22 ID:OKyyDCmQ
>>846
紀州路快速の冷房は効きすぎだろw
寝たら死ぬぞw
849名無し野電車区:2007/07/02(月) 23:58:17 ID:SM6hS9HS
>>848
いや俺汗かきやからちょうどいい。221は暑い。
850名無し野電車区:2007/07/02(月) 23:58:30 ID:+RLzNHZ1
103→サウナ
223→南極

この差なんとかならんか?
851名無し野電車区:2007/07/02(月) 23:59:07 ID:s9PcFBo/
冬103の足元は熱すぎ
852名無し野電車区:2007/07/03(火) 00:05:34 ID:Q+Y3kKK0
>>851
仕様です
853名無し野電車区:2007/07/03(火) 01:19:47 ID:XEIXvQkF
>>848
寝てて死んだ人は今までいたのかな?寒さで死ぬのはもっと低温です。あなたこそしんで
854名無し野電車区:2007/07/03(火) 01:25:31 ID:2tc5aGM/
あーあ、223神の逆鱗に触れちゃった。
855名無し野電車区:2007/07/03(火) 07:46:42 ID:DOCgzJoJ
間もなく三国に着く天王寺行き快速7両目で駅に着く度にデブ男が「狭いのにまだ乗ってくるのか!うっとうしいの。」
てうるさい。
856名無し野電車区:2007/07/03(火) 09:29:54 ID:l7AYIMAa
>>855 泉州を縦貫する鉄道だからたぶん一般的な独り言w 民度が分かるってこと!
しかし、三国ヶ丘の乗り換え緩和は何らかの対策が必要だな。
高野線+津久野、上野芝の乗客だから半端無く多い!
鳳…各停…堺市⇔天王寺みたいな列車をラッシュ時のみ快速の前に差し入れたら堺市⇔天王寺間の快速混雑率解消になると思うが?
今のダイヤだと快速連発だから先発の快速に乗客が殺到して乗降時間も余分に掛かる。
そらわめくアホ客もいるって事だな!
857名無し野電車区:2007/07/03(火) 11:17:30 ID:yAreNIjS
>>848
年寄りか?女?
858 ◆3zNBOPkseQ :2007/07/03(火) 13:40:17 ID:21WAO4D4
関空に103系や221系がこないのは何故だろう。
859名無し野電車区:2007/07/03(火) 13:56:25 ID:TSyMCSCm
221系はトイレの仕様で橋を渡ることが許されていない。
103系は渡っても問題は無いよ
860名無し野電車区:2007/07/03(火) 14:49:29 ID:y2WIa4ZE
>>858
古いから
861名無し野電車区:2007/07/03(火) 16:17:05 ID:3xSzSz//
>>859
夢の光景すぎる

103の限界スピードを橋で出せるのかな
862名無し野電車区:2007/07/03(火) 17:19:09 ID:TYryFrw7
>>861
Tc103-1が橋の真ん中で空中分解!
そんなシーンをおまえは見たいのか?

ラピードとすれ違ったらマジ橋から
転落するんじゃないか?w
863名無し野電車区:2007/07/03(火) 18:42:22 ID:5FRaVjnY
遅れたとき以外いらん
そもそも関空にロングいるか?
天王寺発普通関空行ならいいけど
864名無し野電車区:2007/07/03(火) 19:09:38 ID:OLfFivw5
103に乗って関空まで行ったことがある俺は勝ち組
865名無し野電車区:2007/07/03(火) 19:40:59 ID:pAVuPpr0
7/10工臨あり
866名無し野電車区:2007/07/03(火) 19:52:58 ID:TSyMCSCm
南海が汚物7000系を関空に乗り入れるんだから、
103系トップナンバーが乗り入れても良いじゃない
867名無し野電車区:2007/07/03(火) 20:11:15 ID:O/nOXga7
√45450721(シコシコオナニー)=6741.7...(むなしいな)
868名無し野電車区:2007/07/03(火) 21:27:19 ID:W6YHV/Mj
21時04分 日根野発 関空紀州路快速 京橋行 21時24分頃 急停車 現在車内真っ暗 場所原因不明 助けて
869名無し野電車区:2007/07/03(火) 21:28:19 ID:7tVUoqpD
>>866
汚物の度合いが違う
金属バネがギッコンバッタン言う車両は空港のイメージにかかわるからお断り
7000系は空気バネだからギリギリOK
870名無し野電車区:2007/07/03(火) 21:35:01 ID:W6YHV/Mj
人身事故のようだ 詳細情報求む
871名無し野電車区:2007/07/03(火) 21:37:39 ID:Z6PYlIVS
>>870
発生箇所は鳳〜富木の模様
872名無し野電車区:2007/07/03(火) 21:38:38 ID:vPtTm1gE
全線見合わせ?富木で人身だと
873天王寺駅観察者:2007/07/03(火) 21:38:40 ID:iRUsI9A3
また阪和線か!
クオリティ発動。

富木って・・
874名無し野電車区:2007/07/03(火) 21:41:27 ID:W6YHV/Mj
サンクス 今2号車に乗ってるのだが、やっと電気クーラーついた 事故車に乗ったの初めてなんだが、今からバイトやのに、、、人身事故って何分くらいで復旧するんだ?
875名無し野電車区:2007/07/03(火) 21:42:40 ID:Z6PYlIVS
JRのHPによると富木構内になってる。
876名無し野電車区:2007/07/03(火) 21:43:09 ID:OByl1f3G
只今、鳳駅
待避中の各停、出発しました。
877名無し野電車区:2007/07/03(火) 21:45:34 ID:Z6PYlIVS
>>874
当たった人間の状態や警察の現場検証次第。

20〜90分はみとくべし
878名無し野電車区:2007/07/03(火) 21:47:49 ID:OByl1f3G
鳳駅4番線、
列車接近放送なりっぱなし。
只今より、南海に振替輸送の案内放送開始。
879名無し野電車区:2007/07/03(火) 21:48:22 ID:W6YHV/Mj
サンクス こういうのって1番前の車両の窓、血まみれとかなってるのか?なぜか前から後ろの車両に行く人が何人か居るのだが
880名無し野電車区:2007/07/03(火) 21:57:40 ID:Ga+Y04au
富木で何かあるとごーしゃんを想像してしまう漏れは心が病んでるんだろか?
それはそうと、今日の昼間久しぶりに阪和線に乗ったけど、相変わらず堺牝動物園の連中はうるさいなぁ(´・ω・`)
881ごーしゃん:2007/07/03(火) 21:58:58 ID:SWWTzyBP
富木人身hage
882名無し野電車区:2007/07/03(火) 22:01:24 ID:Ga+Y04au
>>880
ようノシ
883名無し野電車区:2007/07/03(火) 22:02:28 ID:Ga+Y04au
やっちまったorz
正当は>>881
884名無し野電車区:2007/07/03(火) 22:04:24 ID:SWWTzyBP
ちなみに配6954Hと配6953Hが両方とも今日あるけどスジ変わるよな?
少なくとも配6954Hはそうだろな
885名無し野電車区:2007/07/03(火) 22:08:44 ID:W6YHV/Mj
サンクス 現在事故車両2号車に乗ってます。車内放送によると、22時30分頃、復旧予定です。
886名無し野電車区:2007/07/03(火) 22:10:15 ID:TC3fOEPS
おい、早う動かせやアホンダラ!ほんまシバキ倒すぞワレ
887名無し野電車区:2007/07/03(火) 22:14:20 ID:WBpp31qS
以降「また阪和線か!」禁止。
888名無し野電車区:2007/07/03(火) 22:16:30 ID:TSyMCSCm
NHKでテロきたので記念かきこ
889名無し野電車区:2007/07/03(火) 22:17:07 ID:bJLkIGYz
NHK、人身事故のテロップキタ━━━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━━━!!
890名無し野電車区:2007/07/03(火) 22:19:26 ID:SWWTzyBP
配6953Hは問題なさそうだな
配6954Hはorz
891名無し野電車区:2007/07/03(火) 22:25:44 ID:e5I0PLe0
! か 線 和 阪 た ま
892名無し野電車区:2007/07/03(火) 22:28:08 ID:iNdpuRKi
家に帰ってる俺は勝ち組wwwwお前らざまあwwww
893名無し野電車区:2007/07/03(火) 22:30:53 ID:SWWTzyBP
>>885の時刻だが動いたか?
894名無し野電車区:2007/07/03(火) 22:37:21 ID:DOCgzJoJ
堺の警察はどんくさい。
現場検証に時間かけすぎや。
895885:2007/07/03(火) 22:37:45 ID:W6YHV/Mj
ただ今、車内放送によると、京橋方面の車両、つまり俺が乗ってる車両のみ間もなく発車するようだ。横に停車してる和歌山行はまだらしい。
896名無し野電車区:2007/07/03(火) 22:38:43 ID:5nwzkOJf
グモった当該快速、運転再開したぞ
他は、まだ わからないらしい
897885:2007/07/03(火) 22:39:35 ID:W6YHV/Mj
修正 横に停まってたのは和泉砂川行 今動きだして、間もなく鳳
898名無し野電車区:2007/07/03(火) 22:43:11 ID:G6X402+V
今鳳だが 今日御坊にかえれるのかね

放送うるさいし
ポリはチンタラ現場検証かよ

てか
死ぬなら 一人でひっそり死ねばいいのに
899名無し野電車区:2007/07/03(火) 22:44:05 ID:W6YHV/Mj
鳳に到着。信号待ちでなかなか発車しない。駅の中を駅員が走り回ってる。多数の帰宅サラリーマンに影響あった模様。俺の横にはミニスカねーちゃんが爆睡。軽く太もも当たってて、ついつい勃起してる模様。遅遅電車ならぬ、ちんちん電車だ。
900名無し野電車区:2007/07/03(火) 22:47:48 ID:W6YHV/Mj
この人身事故のせいで携帯アプリで2ちゃんしてたせいで電池切れそう。まだ鳳から天王寺方面発車しない。信号待ち。さっきのミニスカねーちゃんに太もも当たってるの気づかれ、勃起してたちんこが沈んでしまった。人身事故ならぬ、ちん沈事故。
901名無し野電車区:2007/07/03(火) 22:51:24 ID:G6X402+V
天王寺どころか 和歌山行も うごかねーよ

スタンドバイミー気取って線路に沿って歩く方が早そう


振替で 南海使えだの放送しとるが 和歌山市駅までしか いかねーじゃん

ポリごと轢いて発車してくんねーかな
902名無し野電車区:2007/07/03(火) 22:51:51 ID:SWWTzyBP
天王寺近辺はまだ変化なしorz
ところで鳳から先になぜ行けないんだ?
903名無し野電車区:2007/07/03(火) 22:52:07 ID:IGucutbe
アーバン壊滅状態じゃんw
http://trafficinfo.westjr.co.jp/list.html

湖西線 琵琶湖線 JR京都線 JR神戸線 JR宝塚線 人身事故 振替輸送開始  22:20 現在

阪和線 人身事故 運転見合わせによる振替輸送の実施  22:30 現在
904名無し野電車区:2007/07/03(火) 22:54:04 ID:WBpp31qS
>>899
おまわりさーん、こっちですよー!
905名無し野電車区:2007/07/03(火) 22:54:24 ID:1U5dLvFE
ま た 阪 和 線 か !

>>900 痴漢shine
906名無し野電車区:2007/07/03(火) 22:55:24 ID:TSyMCSCm
久々の素晴らしいクオリチーに感激♪
907名無し野電車区:2007/07/03(火) 22:58:38 ID:SWWTzyBP
はるか,くろしおが凄いことになったな
908名無し野電車区:2007/07/03(火) 22:59:38 ID:G6X402+V
一人のバカのせいで 数百人に大迷惑
一家全員 謝罪して死ねばいいのに
909岸和田:2007/07/03(火) 22:59:53 ID:Uyck8x2m
事故の影響で土生交差点大阪行で大渋滞発生したorz
910名無し野電車区:2007/07/03(火) 23:00:56 ID:W6YHV/Mj
せっかく動いたと思ったのに、上野芝付近の踏み切りの遮断機が破損してる為、安全確認してる。天王寺方面、再び急停車。
911名無し野電車区:2007/07/03(火) 23:01:58 ID:/8lKfBVL
旦那が輸送待ち。
912名無し野電車区:2007/07/03(火) 23:15:32 ID:TK90jreL
新大阪発スーパーくろしお和歌山行きが
すでに90分遅延
913名無し野電車区:2007/07/03(火) 23:18:51 ID:G6X402+V
今 南海に乗り換えして
和歌山市駅から和歌山駅に行って
きのくに線のりたいのだが臨時の連絡線は出てるんかな?
914名無し野電車区:2007/07/03(火) 23:19:08 ID:Z6PYlIVS
>>898
警察はJRや乗客がどうなろうと関係ないからな。
まあこれは道路の交通事故による通行止めと同じことが言えるが。
やっかいなのは電車が止まっているから踏切閉まりっぱなし→通行する車がイライラして遮断棒を折る→徐行運転 これでさらに延着するんだよね
915名無し野電車区:2007/07/03(火) 23:19:52 ID:5nwzkOJf
踏切確認ってなんなんだよ、何時までやってんだよ(笑)
916名無し野電車区:2007/07/03(火) 23:20:43 ID:ILwhv1cF
泉州のポリは、南海線の事故のときは、すぐに動かせるのに、
阪和線のときは、なかなか動かさない。

これは、普段のお付き合いの差??
阪和は信用されていないから??

それとも、単にJRがトロいだけ??
917名無し野電車区:2007/07/03(火) 23:23:02 ID:yAreNIjS
>>899
恥ずかしいから立っているといいなさい
918名無し野電車区:2007/07/03(火) 23:24:23 ID:ILwhv1cF
通行する車がイライラして遮断棒を折るのは、
毎日のように事故るからでしょうね。

南海でそんなことは、聞いたことがない。

同じ地域の住民なのに、あきらかに阪和は、バカにされている証拠。
919名無し野電車区:2007/07/03(火) 23:25:25 ID:5nwzkOJf
私鉄は負傷者を車掌か駅員の見張りと共に線路脇に放置→運転再開
JRは轢いたら負傷者の救出・処理→警察の現場検証→運転再開
920名無し野電車区:2007/07/03(火) 23:32:44 ID:ILwhv1cF
>>919
なぜ、JRは私鉄を見習わない??
警察は、JRの時だけ、現場検証優先??

不思議・・・。
乗客無視??
921名無し野電車区:2007/07/03(火) 23:34:14 ID:Z6PYlIVS
>>916
警察は基本現場保存→現場検証。警察が現場到着までに動かせた場合や目撃者などによって事件性が無いと判断された場合は早く動かせる。それ以外にも遺体の状態がやっかいな場合は早く動かせない。本来通過の富木なら巻き込みとか散乱とかの可能性は十分ある。

あと時間帯無人駅というのも理由になるんじゃないかな?
922名無し野電車区:2007/07/03(火) 23:37:59 ID:Ga+Y04au
以前の「塚本駅構内二重人身事故」の関係かと…
923名無し野電車区:2007/07/03(火) 23:44:17 ID:G6X402+V
>>921
そんなバカなヤツの死体なんぞ
ほったらかしでいいよ
924名無し野電車区:2007/07/03(火) 23:59:51 ID:l7AYIMAa
♪夏が来る〜夏が来る〜
シーサイドが走ら無い夏が来る〜♪
925名無し野電車区:2007/07/04(水) 00:11:49 ID:9Jt0Ro7s
>>919-920
私鉄は当該の再開は早いが警察の命令で徐行や再度運転見合わせさせられることがある。この場合事故現場付近以外の所にいる列車が長時間止められることがある。
926名無し野電車区:2007/07/04(水) 00:14:41 ID:7lt59fqF
>>925
長年南海本線に乗っているが、そんな経験一度もないぞ。
なぜ、阪和は、いつもこんなに復旧が遅いのか、不思議満載やわ。
927名無し野電車区:2007/07/04(水) 00:25:21 ID:ojxEYlty
>>926
酉が事故処理遅くなったのは>>922の二重事故以降
928名無し野電車区:2007/07/04(水) 00:35:23 ID:9Jt0Ro7s
ちなみに>>868の状況なら遺体は車両の下(巻き込みor下敷)だな。ふっ飛ばされたり遺体を通り過ぎればもっと早かったかも
929名無し野電車区:2007/07/04(水) 00:39:00 ID:7wdVtAGW
はんわライナー9号改め 堺市、三国ヶ丘通過の快速扱い和歌山行 1時間48分遅れで東岸和田到着
930名無し野電車区:2007/07/04(水) 00:44:10 ID:+VPCkBxB
>>929
阪和ゴロに改名すべき
931名無し野電車区:2007/07/04(水) 00:47:31 ID:ljmcT2Wu
指令と警察のどんくささには呆れた。
飛び込む奴が一番悪いけど。
932名無し野電車区:2007/07/04(水) 00:49:29 ID:TBvSam4a
しつこい奴登場!

 日根野から浅香〜美章園の間の駅へ行こうとする場合、
 平日朝8時6分の快速の次は8時36分の快速まで行く電車がない。
 いったい、朝のラッシュ時に30分間も電車がないというのは、
 どういうわけ??
 これは、熊取や東岸和田あたりからでも、同じなのだが・・。

 休日の夜、天王寺から日根野へへ行く場合、
 20時24分の快速の次からは、18分ごとって・・・。

 もう少しまともなダイヤを作るべき。
   ↑ ↑ ↑
こいつ昔ここでも同じようなこと書いていたが、こんどはmix…
933名無し野電車区:2007/07/04(水) 00:53:11 ID:U3ctSDj+
とりあえず空気嫁w
934名無し野電車区:2007/07/04(水) 00:59:44 ID:uq+YiTZV
>>853>>857
死ぬのはもっと低温てwそんなこと分かってるよ。
オーバーに言っただけだ。
てか紀州路快速マジで寒くないの?俺男だけど、寒すぎ&風直撃でしょっちゅう頭痛になるよ。
時間帯にもよるのかな?
935名無し野電車区:2007/07/04(水) 01:00:54 ID:/ZDboP9W
お前らまだ帰れないの?wwww
936名無し野電車区:2007/07/04(水) 01:17:40 ID:vazDfl7j
少し不謹慎だが現場検証は終電後にすればいいのにね。
または運転士が気付かないふりをして走り去るとか。
ま、あとから日勤教育でこっ酷く叱られるけどな。
937名無し野電車区:2007/07/04(水) 01:24:21 ID:ojxEYlty
>>936
そんなことやったらマスゴミの叩きネタになるのは見えてるだろ
938名無し野電車区:2007/07/04(水) 01:39:05 ID:9Jt0Ro7s
>>936
業務上過失致死
939名無し野電車区:2007/07/04(水) 01:41:53 ID:jNMo8sMi
まだ客を乗せた電車走ってるんかいな。
940中央快速線利用者:2007/07/04(水) 01:42:36 ID:evrPI2cC
グモスレから来ました
東西横綱の同時グモとは…

西の横綱・阪和線の皆様、今夜は大変乙でした…ノシ
941宮前駅前住民:2007/07/04(水) 01:58:10 ID:oKnq1/bH
今、最終の田辺行きが走ったみたい?
942名無し野電車区:2007/07/04(水) 02:04:54 ID:y7umLhNp
>>941
遅い!
943名無し野電車区:2007/07/04(水) 02:10:11 ID:jNMo8sMi
そういやかっての釣り夜行は新宮着が5:00前だった。
944名無し野電車区:2007/07/04(水) 03:15:21 ID:sjvMPcj0
>>941
御坊はさっき着いたとこかな? 田辺到着はまだかな。尾を引くなぁ
945名無し野電車区:2007/07/04(水) 03:32:18 ID:GrdJqAN5
なんでウンコも無いのに止まるのか。
946名無し野電車区:2007/07/04(水) 03:37:30 ID:oKnq1/bH
ところで最終田辺行きは221系だったと思うけど、
これは田辺で一泊するんだと思うけど、朝の返しはどの時間?
朝6時10分ごろ和歌山発の天王寺快速の先頭4両がこれ?
947名無し野電車区:2007/07/04(水) 04:41:44 ID:sjvMPcj0
>>946
6時のは御坊始発

田辺発の221系は2本あって1本目が和歌山行き普通、2本目が天王寺行き。
最終からの折り返しはどちらかなんかは不明。
948名無し野電車区:2007/07/04(水) 07:49:41 ID:lSBeKI+K
でも2時間近くも運転を見合わせたのは異常。

これが朝なら…
949名無し野電車区:2007/07/04(水) 08:25:20 ID:rjXC0drm
>>946
>>945
朝6時10分ごろ和歌山発の天王寺快速の先頭4両は
田辺行き最終の、和歌山どまりの車両

田辺行きの最終編成で、その車両が和歌山行きになります

参考まで
950名無し野電車区:2007/07/04(水) 10:10:22 ID:pYBVhmgy
飛び込み自殺だろ?
遺族にはちゃんと 賠償請求いってるんだろうな
951名無し野電車区:2007/07/04(水) 11:07:23 ID:IGvMwqlS
>>864>>892みたいな極悪非道なやつならいついなくなっても誰も悲しまねぇ。

こいつらのせいで精神的に苦痛な思いをさせられた。謝罪してくれw
952名無し野電車区:2007/07/04(水) 11:14:23 ID:OYuvrxWF
女性がはねられ死亡、1万9千人に影響 JR阪和線
http://www.asahi.com/kansai/news/OSK200707040007.html

3日午後9時20分ごろ、大阪府高石市取石2丁目のJR阪和線富木(とのき)駅で、
通過中の和歌山・関西空港発京橋行き快速電車に女性がはねられ、即死した。この事故で、
32本が運休、58本が最大2時間遅れ、計約1万9千人に影響が出た。

高石署によると、女性は堺市西区の無職の女性(50)で、自分でホームから線路に
降りたとみられるという。
953名無し野電車区:2007/07/04(水) 11:22:18 ID:OUXeHExQ
>>951
負け組ウゼェ
954名無し野電車区:2007/07/04(水) 12:01:36 ID:pYBVhmgy
家に着いたどうだで
勝ち組だ 負け組だとか言ってる時点で 程度が知れてるわな
程度ってより低度か
955運行スレからレポ発見:2007/07/04(水) 13:00:37 ID:9Jt0Ro7s
264 名無しさん@平常通り sage 2007/07/04(水) 07:22:41 ID:B32st4xv0
昨日の富木駅で遅れたんはしゃーない思うどー、俺は鳳人やけど富木駅前の
店で呑んでて異音で表出たら電車止まってて踏み切りにチマミレの上半身+肉片数ヶ所が
散らばってたがパーツが中々見つからなかったらしいど、懐中電灯もった駅員か警察か知らんが
踏み切りとハネた電車との間を大勢で往復してたしのー。
ちゅうか、ポリさん来て数十分して踏み切り上の物体に布切れかけたけど被さりきってなくて
一部露出してた事は

 ど ん な ん か な −
956名無し野電車区:2007/07/04(水) 13:36:01 ID:eqvpO9wO
>>945
そうだ!そうだ!「もうすぐ動きます」みたいな事を言いながらなかなか動かず
便所もない電車の中でウンコを我慢しながら待たされてる乗客のことも考えろ、
国鉄!
957名無し野電車区:2007/07/04(水) 13:37:55 ID:QUmkNFB5
ちょっともうそろそろ埋まるからスレ立てていいか?
【延着運休事故故障】阪和線関西空港線スレ 遅れ33分
でな
958名無し野電車区:2007/07/04(水) 13:44:48 ID:CEjCkR3M
遅れ何分とかいうのうぜーんでやめてくれ。
前のようにpart33でヨロ
959名無し野電車区:2007/07/04(水) 14:20:12 ID:OxvLKzxt
歴史33人目 でヨロ
960名無し野電車区:2007/07/04(水) 14:30:03 ID:zVkSVLJa
【延着運休事故故障】阪和線関西空港線スレ part33
http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/rail/1183526914/

新スレ

>>959
遅かったな
961名無し野電車区:2007/07/04(水) 14:36:53 ID:CEjCkR3M
>>960
どうもありがとう。
962名無し野電車区:2007/07/04(水) 15:18:03 ID:OxvLKzxt
>>960
いえいえ、お疲れさまでした。
963名無し野電車区:2007/07/04(水) 15:28:27 ID:QUmkNFB5
埋め
964名無し野電車区:2007/07/04(水) 15:29:50 ID:QUmkNFB5
埋め
965名無し野電車区:2007/07/04(水) 17:36:30 ID:1DRhJQM1
>>932
mix@は酷いなw
966名無し野電車区:2007/07/04(水) 18:29:20 ID:Nz2xCBhO
定期を南海に変えたい…
967名無し野電車区:2007/07/04(水) 18:39:14 ID:oKnq1/bH
今日も絶賛クオリチー発生!
968天王寺駅観察者:2007/07/04(水) 19:50:26 ID:0Lo1XOWF
>>911
いきなり13Mに青201ですか。
ということは479Yですな
969名無し野電車区:2007/07/04(水) 20:49:32 ID:Jt3y3amA
>>932
盛れは朝の8時台に30分も電車がない方がおかしいと思うのだが・・・。
所詮ローカル線だから、仕方ないか。
970名無し野電車区:2007/07/05(木) 02:53:30 ID:eJZaeMOt
【関根は不要だった】ムーブ【関西夕方】
http://bubble6.2ch.net/test/read.cgi/natsutv/1183568879/
971名無し野電車区:2007/07/05(木) 09:54:30 ID:eaPM1bOO
>>969
行き先にこだわらなければもっと走っている。あいつが言いたいのは普通の連絡が悪くて実質そうなってしまうこと。
8時台堺市の上りで普通6本、快速12本、ライナー1本、はるか2本、南紀特急1本。全て連絡良くしようとしたら本数を減らすしかないな
972名無し野電車区:2007/07/05(木) 11:46:59 ID:+YKSTIL9
泉鳥取高校生
1228HでDQN炸裂中
973名無し野電車区:2007/07/05(木) 12:10:26 ID:h4pTmcpi
泉鳥取高校生 あほばっかりだよな
974名無し野電車区:2007/07/05(木) 12:30:49 ID:O60anwKU
うめ
975名無し野電車区:2007/07/05(木) 12:45:12 ID:eaPM1bOO
>>972
今日は何をやったかkwsk
976名無し野電車区:2007/07/05(木) 12:48:49 ID:ofRWKY5V
977名無し野電車区:2007/07/05(木) 13:50:55 ID:O60anwKU
ume
978 ◆fV146ZJdLc :2007/07/05(木) 13:51:57 ID:O60anwKU
生め
979名無し野電車区:2007/07/05(木) 14:34:41 ID:4Vku6jd2
つめ
980名無し野電車区:2007/07/05(木) 19:23:47 ID:zhSQS1YC
うんこ
981名無し野電車区:2007/07/05(木) 19:38:36 ID:yW5wuWTE
うんこ路快速・大腸発汚水タンク行
途中停車駅、肛門、便器。
982名無し野電車区:2007/07/05(木) 19:41:05 ID:aulUXJVL
なにわ試運転あげ
983名無し野電車区:2007/07/05(木) 20:20:50 ID:A83pQ7H0
非常ボタン作動で停車中。
984名無し野電車区:2007/07/05(木) 20:24:07 ID:A83pQ7H0
ちなみに>>22は私で、その時も今回もくろしお乗車中。
985名無し野電車区:2007/07/05(木) 20:52:23 ID:tAJbP77w
天王寺出発は5〜10分遅れ
ちなみに阪和ライナーは6分遅れて出発
986名無し野電車区:2007/07/05(木) 20:56:17 ID:fO0RXrw4
非常ボタン作動て言うてる場合イタズラなん?
987 ◆fV146ZJdLc :2007/07/05(木) 21:09:15 ID:O60anwKU
>>986
99%な
988名無し野電車区:2007/07/05(木) 21:54:51 ID:74lnWdEx
ぬるぽ
989名無し野電車区:2007/07/05(木) 22:58:29 ID:4X71zXWM
新スレ立てたのでsage
990天王寺駅観察者:2007/07/05(木) 23:58:24 ID:Bf0SAKWc
美章園
991名無し野電車区:2007/07/06(金) 00:08:16 ID:iGb69h3K
南田辺
992名無し野電車区:2007/07/06(金) 00:09:48 ID:KoYJMzHa
鶴ヶ丘
993名無し野電車区:2007/07/06(金) 00:14:20 ID:epg2596q
hage
994名無し野電車区:2007/07/06(金) 00:20:36 ID:m0kimwZv
今和泉府中を大和路線103系和歌山方面に回送されてた。
転属?貸し出し?
995名無し野電車区:2007/07/06(金) 00:35:53 ID:WceMFKQ8
老人長居き
996名無し野電車区:2007/07/06(金) 00:38:03 ID:VncrUlxH
>>994
和歌山で訓練のため使用する模様。
997名無し野電車区:2007/07/06(金) 00:38:08 ID:WceMFKQ8
津久野には何時につくの?
998名無し野電車区:2007/07/06(金) 00:38:34 ID:m5Y/AM4z
>>986
非常時の場合もあるしイタズラもある。
999名無し野電車区:2007/07/06(金) 00:41:47 ID:zWVKXZmM
次スレ
【延着運休事故故障】阪和線関西空港線スレ part33
http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/rail/1183526914/
1000名無し野電車区:2007/07/06(金) 00:45:53 ID:KoYJMzHa
1000なら1週間ずっとクソリティ発動
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。