減少率ワースト1 神田駅は東北縦貫線に協力しろ!

このエントリーをはてなブックマークに追加
1激増品川、減少率ワースト1神田
品川が激増し、神田は減少率ワースト1。
利用客激減の神田を通過し、需要が激増している品川へ直通する縦貫線は
ますます必要だ!

★増加率ベスト5駅(1981年→2005年)
大崎     27102 →  93709(346%)高層ビル群誕生!
品川    144531 → 302862(210%)高層ビル群誕生!
恵比寿    65332 → 131507(201%)高層恵比寿ガーデンプレイス誕生!
浜松町    72125 → 144085(200%)高層ビル群・汐留誕生!
秋葉原   103141 → 171166(166%)高層ビル群誕生!

★減少したワースト7駅 (1981年→2005年)
神田    115410 → 105782( 92%)低層雑居のまま...
巣鴨     81002 →  76739( 95%)低層のまま「おばあちゃんの原宿」化...
目黒    102041 →  98344( 96%)低層のまま
目白     40348 →  39065( 97%)低層のまま
御徒町    77747 →  77011( 99%)低層雑居のまま
西日暮里   88124 →  87392( 99%)低層雑居のまま
鶯谷     23840 →  23666( 99%)低層雑居のまま
2激増品川、減少率ワースト1神田:2007/06/08(金) 22:27:11 ID:ip+/wIyG
https://voice.jreast.co.jp/user_input.asp
JRへ計画推進の要望を!
上野・神田の反対運動のせいで、上野駅以南の日本一の混雑率が解消されず。

・西日暮里〜上野に範囲を広げたとしても 10路線が合流
山手線
京浜東北線
宇都宮線
高崎線
常磐線
京成線
銀座線
日比谷線
千代田線
日暮里・舎人ライナー(来年)

・しかし都心方面へ放流されるのは 5路線のみ
山手線
京浜東北線
銀座線
日比谷線
千代田線

都心に向かって輸送力の容量が著しく減少するのは、常識的に考えて、
異常に非合理的且つ殺人的朝のラッシュの放置。
朝の上野駅はホームへ上がるためのエスカレーターの列が、中央改札から
3・4番線まで200mも続くクレイジーさ。

JRは殺人的混雑を放置するな!低層雑居サラ金在日が集う上野・神田の
言いなりになるな!

3激増品川、減少率ワースト1神田:2007/06/08(金) 22:29:22 ID:ip+/wIyG
利権ゴロに焚きつけられる神田。
http://www.kanda-kankyo.net/
そりゃあ、自分たちのビルと同じ高さに通過電車が走っちゃ、
大事な環境=消費者金融の看板が見えなくなっちゃうもんな!!!!
この突っ込みどころ満載のお笑いサイトで、日本中が嘲笑の渦に!

◆高架完成で周辺温度が4℃上昇。
・ ヴァカ!あるわけねぇだろ!本物の根拠資料出してみろ!

◆何かあったら誰が生命の補償をしてくれるのか。
・ お前たちのボロ雑居ビルが地震で崩れた時は、生命を補償してくれるんだろうな?

◆東急が地下に乗り入れる渋谷を見よ。
・ 渋谷は「地上3階に地下鉄」の駅がある街だろ!行ったことないのか?

どうせ、またあのヴァカとアイテムが煽って作らせたサイトだろうが、
いい加減、嫌われてるの分かれよ(w
4名無し野電車区:2007/06/08(金) 22:35:00 ID:Qyj6SOXr
死ぬ死ぬ詐欺募金のノウハウを伝授している黒幕団体を思い出した。
こいつらのかかわっているHPは押しなべてつくりが一緒w
5名無し野電車区:2007/06/08(金) 22:39:13 ID:mi7f/246
○○田端
○|西日暮里
○|日暮里
○|鶯谷
○○上野
○|御徒町
○○秋葉原
○|神田
○○東京
○|有楽町
○|新橋
○○浜松町
○|田町
○|新駅
○○品川

山手線は品川で乗り換えろ
どうしても隣りのホームがいいなら浜松町で乗り換えろ
田町!?知るかボケェ
6名無し野電車区:2007/06/08(金) 22:42:09 ID:z/VvxGT9
神田は部落民と在日の街だから
7名無し野電車区:2007/06/08(金) 22:43:09 ID:ip+/wIyG
★減少したワースト7駅 (1981年→2005年)
神田    115410 → 105782( 92%)低層雑居のまま...
巣鴨     81002 →  76739( 95%)低層のまま「おばあちゃんの原宿」化...
目黒    102041 →  98344( 96%)低層のまま
目白     40348 →  39065( 97%)低層のまま
御徒町    77747 →  77011( 99%)低層雑居のまま
西日暮里   88124 →  87392( 99%)低層雑居のまま
鶯谷     23840 →  23666( 99%)低層雑居のまま

8名無し野電車区:2007/06/09(土) 09:14:13 ID:OY3L7Cg+
https://voice.jreast.co.jp/user_input.asp
JRへ計画推進の要望を!
上野・神田の反対運動のせいで、上野駅以南の日本一の混雑率が解消されず。

・西日暮里〜上野に範囲を広げたとしても 10路線が合流
山手線
京浜東北線
宇都宮線
高崎線
常磐線
京成線
銀座線
日比谷線
千代田線
日暮里・舎人ライナー(来年)

・しかし都心方面へ放流されるのは 5路線のみ
山手線
京浜東北線
銀座線
日比谷線
千代田線

都心に向かって輸送力の容量が著しく減少するのは、常識的に考えて、
異常に非合理的且つ殺人的朝のラッシュの放置。
朝の上野駅はホームへ上がるためのエスカレーターの列が、中央改札から
3・4番線まで200mも続くクレイジーさ。

JRは殺人的混雑を放置するな!低層雑居サラ金在日が集う上野・神田の
言いなりになるな!
9名無し野電車区:2007/06/09(土) 12:07:44 ID:55/Afjy4
東北線や常磐線で上京する連中がくだらないスレッド立てた
つーか全然おもしろくない。

********************** [終了] ****************************
10名無し野電車区:2007/06/09(土) 16:03:54 ID:OY3L7Cg+
https://voice.jreast.co.jp/user_input.asp
JRへ計画推進の要望を!
上野・神田の反対運動のせいで、上野駅以南の日本一の混雑率が解消されず。

・西日暮里〜上野に範囲を広げたとしても 10路線が合流
山手線
京浜東北線
宇都宮線
高崎線
常磐線
京成線
銀座線
日比谷線
千代田線
日暮里・舎人ライナー(来年)

・しかし都心方面へ放流されるのは 5路線のみ
山手線
京浜東北線
銀座線
日比谷線
千代田線

都心に向かって輸送力の容量が著しく減少するのは、常識的に考えて、
異常に非合理的且つ殺人的朝のラッシュの放置。
朝の上野駅はホームへ上がるためのエスカレーターの列が、中央改札から
3・4番線まで200mも続くクレイジーさ。

JRは殺人的混雑を放置するな!低層雑居サラ金在日が集う上野・神田の
言いなりになるな!
11名無し野電車区:2007/06/09(土) 16:07:02 ID:OY3L7Cg+
>>9
何勘違いしてんの?
真面目で真剣な話なんだから、面白いスレなわけがないだろ!
貴様のようないい加減な冷やかし連中は消えろ!

これは地域エゴにより、日本一の混雑率を放置されたままという
極めて重要な問題だ。

脳内で馬鹿にする前に、朝の8時30分に上野駅のホームの現実を
見に来い!
12名無し野電車区:2007/06/09(土) 16:08:39 ID:OY3L7Cg+
>>9
それと現実には300%を越える混雑を記録し、圧死もしかねない現状を、
鉄道ジャーナルの「山手線ものがたり」を買って読め!
13名無し野電車区:2007/06/09(土) 22:32:55 ID:5EivwqBz
>>9
神田厨乙
14名無し野電車区:2007/06/09(土) 23:17:00 ID:OY3L7Cg+
品川が激増し、神田は減少率ワースト1。
利用客激減の神田を通過し、需要が激増している品川へ直通する縦貫線は
ますます必要だ!

★増加率ベスト5駅(1981年→2005年)
大崎     27102 →  93709(346%)高層ビル群誕生!
品川    144531 → 302862(210%)高層ビル群誕生!
恵比寿    65332 → 131507(201%)高層恵比寿ガーデンプレイス誕生!
浜松町    72125 → 144085(200%)高層ビル群・汐留誕生!
秋葉原   103141 → 171166(166%)高層ビル群誕生!

★減少したワースト7駅 (1981年→2005年)
神田    115410 → 105782( 92%)低層雑居のまま...
巣鴨     81002 →  76739( 95%)低層のまま「おばあちゃんの原宿」化...
目黒    102041 →  98344( 96%)低層のまま
目白     40348 →  39065( 97%)低層のまま
御徒町    77747 →  77011( 99%)低層雑居のまま
西日暮里   88124 →  87392( 99%)低層雑居のまま
鶯谷     23840 →  23666( 99%)低層雑居のまま

15名無し野電車区:2007/06/10(日) 02:39:13 ID:78L6DF+B
>>11
真面目で真剣ねえ・・・
所詮レベルがこんなもんだから、からかいたくもなるんだよ。
しかも、すぐ反応するし。やっぱりレベルが低いね。
16名無し野電車区:2007/06/12(火) 20:38:37 ID:Xls9f7Rt
現状の、旧世代的建造物で埋め尽くされてる神田のままだと、せめて路線混雑率でも下げて人の流れをスムースにしないと
オフィステナントの客が、安全できれいで便利な「他の街の」ビルに移っちゃって、むしろ不動産価値が下がると思うんだけどな〜。
17名無し野電車区:2007/06/13(水) 19:11:36 ID:XHM8WNVZ
神田駅周辺の、サンドイッチマンの多さには笑えるw
18名無し野電車区:2007/06/13(水) 23:42:31 ID:WbnsU6aZ
★増加率ベスト5駅(1981年→2005年)
大崎     27102 →  93709(346%)高層ビル群誕生!
品川    144531 → 302862(210%)高層ビル群誕生!
恵比寿    65332 → 131507(201%)高層恵比寿ガーデンプレイス誕生!
浜松町    72125 → 144085(200%)高層ビル群・汐留誕生!
秋葉原   103141 → 171166(166%)高層ビル群誕生!

★減少したワースト7駅 (1981年→2005年)
神田    115410 → 105782( 92%)低層雑居のまま...
巣鴨     81002 →  76739( 95%)低層のまま「おばあちゃんの原宿」化...
目黒    102041 →  98344( 96%)低層のまま
目白     40348 →  39065( 97%)低層のまま
御徒町    77747 →  77011( 99%)低層雑居のまま
西日暮里   88124 →  87392( 99%)低層雑居のまま
鶯谷     23840 →  23666( 99%)低層雑居のまま

こんなに利用者が激減し続けている神田駅は本当に東京に必要なのだろうか。
廃止しても何の問題も無いと思うのだが。

それより、激増している品川への需要に応えるためにも、
縦貫線は絶対必要だ!
19名無し野電車区:2007/06/13(水) 23:45:13 ID:WbnsU6aZ
https://voice.jreast.co.jp/user_input.asp
JRへ計画推進の要望を!
上野・神田の反対運動のせいで、上野駅以南の日本一の混雑率が解消されず。

・西日暮里〜上野に範囲を広げたとしても 10路線が合流
山手線
京浜東北線
宇都宮線
高崎線
常磐線
京成線
銀座線
日比谷線
千代田線
日暮里・舎人ライナー(来年)

・しかし都心方面へ放流されるのは 5路線のみ
山手線
京浜東北線
銀座線
日比谷線
千代田線

都心に向かって輸送力の容量が著しく減少するのは、常識的に考えて、
異常に非合理的且つ殺人的朝のラッシュの放置。
朝の上野駅はホームへ上がるためのエスカレーターの列が、中央改札から
3・4番線まで200mも続くクレイジーさ。

JRは殺人的混雑を放置するな!低層雑居サラ金在日が集う上野・神田の
言いなりになるな!
20名無し野電車区:2007/06/13(水) 23:46:26 ID:SvnmG/DE
>>15
なんかわかる気がする。

>>12
毎日見てますが・・・そんなに混んでいない。
RJも読んでいるけど詰まらない。

>>11
まじめに真剣に・・・って
ただの自分が満足行く暇つぶしネタだろ。
なんか情報とか欲しいだけだろうが。
21名無し野電車区:2007/06/14(木) 16:40:56 ID:ES2lYpA/
22名無し野電車区:2007/06/14(木) 22:14:49 ID:okpiZLrD
環境アセスよりも、現状実質300%混雑放置(鉄道ジャーナル参照)で
毎日圧死寸前の環境に数十万人がすし詰めで閉じ込められているほうが、

よ ほ ど 環 境 に 悪 い
23名無し野電車区:2007/06/14(木) 22:49:08 ID:m5HfT6QU
どいなかちばらぎに土地を買ったお前が悪い

といいたいところだけど神田の環境が悪くなろうとしったこっちゃないし
馬鹿野郎に金くれてやるのはごっつむかつくわ。
頼むから裁判で負けて俺らの運賃を神田馬鹿に配らないで欲しいね。
24名無し野電車区:2007/06/14(木) 22:54:31 ID:frgxU/83
神田はかなり東京・秋葉原に客をとられているよね。

その上、東京北部の地盤沈下はどうしようもない・・・・
新橋はまだ銀座・シオドメのお陰でなんとかやっているが、
神田はやばいまじ、やばい。どのくらいやばいかっていえばわからないほどやばい。
25名無し野電車区:2007/06/14(木) 22:56:42 ID:frgxU/83
東北・高崎・常磐線の沿線に住んで都心方面に通勤・通学してるやつ。


なんでそんな沿線に住んでいるのかといえば、
「安い」からだろ?

何で安いんだ?



「東京直通電車」がないからだろ?


自分が努力せずに、不動産の価値をあげようとして、
それがかなわないからと反対住民をたたくクズは
どこにでもいるのなwwww

特に田舎もの。
26名無し野電車区:2007/06/14(木) 23:04:14 ID:m5HfT6QU
>>25
ま不動産価値を下げないための神田住民も同じ穴の狢なんだけどな。
東急沿線民の俺には関係ないな
27名無し野電車区:2007/06/14(木) 23:40:31 ID:gOAOLTpE
まぁ、束としては田町・品川地区の地価さえ上がってくれれば
神田の地価が下がろうとも全く問題ないわけで
28名無し野電車区:2007/06/15(金) 07:17:07 ID:rwuUFhSN
用地買収の必要はないんじゃないの?
29名無し野電車区:2007/06/15(金) 07:21:16 ID:R05QvOfP
むしろ神田駅廃止でおk
30名無し野電車区:2007/06/15(金) 07:27:33 ID:zwyWkLb5
ま、>>25の言い分だと東京どころか山手線に接続してないおいらの沿線が民度最低の田舎路線と言われても仕方ない罠





神田なんて「千代田区の新大久保」になっちまえや。
31名無し野電車区:2007/06/15(金) 08:33:54 ID:TnGKD2vT
>>2-30 = >>1
あげているのは同一の田舎っぺ
@@@@@@@@@@@@@@@@@@ [終了] @@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@
32名無し野電車区:2007/06/15(金) 08:38:06 ID:R05QvOfP
ぶっちゃけスラムよりは田舎の方がまし。
33名無し野電車区:2007/06/15(金) 18:53:47 ID:5UZZ3bnx
>>25
上野まで繋がってれば十分だと思うが。
どちらかというと、上野ー東京の混雑解消がメインなんじゃ?
34名無し野電車区:2007/06/15(金) 19:30:32 ID:nGUHTv7q
>>1
神田駅は協力しろ、ってどういう事?
JR神田駅はJRの物だから特に反対とかしないと思うんだが。
東京メトロの神田駅の話?
他に長崎や鹿児島にも神田というのがあるらしいがそっちのこと?
35名無し野電車区:2007/06/16(土) 00:05:39 ID:mVWwal74
>>33
現状では常磐線利用客のほとんどは日暮里で降りちゃうけどね。
東京・品川方面へ行く乗客でさえ。
36名無し野電車区:2007/06/16(土) 11:28:28 ID:GyzCewJb
「公共利益に反しない限り」住民の権利は認められる。

神田は明らかに住民のエゴであり、日本一の混雑を改善しようとする
計画を潰そうとする「公共の利益に反する」極悪非道の類である。

37名無し野電車区:2007/06/16(土) 11:34:04 ID:Xs6H/I9B
東北縦貫線はどうでもいいけど、神田みたいなスラム街は消えてなくなればいいと思ってる。
38名無し野電車区:2007/06/16(土) 11:46:25 ID:GyzCewJb
衰退神田は潔く協力しろ!
39名無し野電車区:2007/06/16(土) 11:49:54 ID:lWKXw7gT
でもID:GyzCewJbは乱立させた罰で死ね
40名無し野電車区:2007/06/16(土) 13:15:00 ID:znMWOSyo
>>30
神田は既にサラ金やビデオボックスだらけで十分雰囲気が悪い。
41名無し野電車区:2007/06/17(日) 22:04:27 ID:Tubdiq5k
高架できると景観が破壊…といっているが、
線路の向こうのサラ金や風俗の雑居ビルをながめて何が楽しいのか小一時間
42名無し野電車区:2007/06/17(日) 22:10:18 ID:Tubdiq5k
http://www.kantei.go.jp/jp/singi/tosisaisei/goiken.html
都市再生本部への御意見

「東北縦貫線の実現」へ皆さまの熱いメッセージをお願いします!
43名無し野電車区:2007/06/17(日) 22:23:11 ID:+wroH8fm
たまにやむを得ず神田で降りると、なんかすごく退廃的な気分になるよな。
東京のあちこちが再開発でリニューアルされていく中で、今だにこんな町が
残ってるんだなあと。それは浅草なんかで感じるノスタルジックなもんではなく
高度成長期に無計画に造られた東京の町を彷彿とさせるネガティブなイメージ。
再開発が進むと東京にスラムが出現と聞いたけど、神田を見てるとそれはウソではないと感じる。
44名無し野電車区:2007/06/18(月) 15:22:13 ID:Y6HIWLeT
東京直通は地価と無関係ない。
そんなこと言ったら総武快速>京葉>田都になるぞ。実際は逆だが。
45名無し野電車区:2007/06/18(月) 15:32:27 ID:vqoekCFl
神田大嫌いだけど>>1も相当痛い。
高層ビル厨の田舎者にしか見えないし、いろんなスレにコピペしてるし、何より

> 浜松町    72125 → 144085(200%)高層ビル群・汐留誕生!

ってアホかw
46名無し野電車区:2007/06/18(月) 18:28:54 ID:+HqF0ajF
>>1

増加5駅、1981年以降に新設・延伸した路線の影響を排除した数字を出してほしい。
とくに大崎。(乗り換えに改札を通らない)
47名無し野電車区:2007/06/18(月) 18:59:03 ID:5eFg+AJa
中央線下のお昼時に厚化粧のキモいうるさいババァのいる某居酒屋も反対派の一味か?
店の入口横に反対ポスターあったしな。
48名無し野電車区:2007/06/18(月) 20:10:04 ID:pByKPyy+
>>46
どうして都合の悪い数字を排除しようとするの?
49名無し野電車区:2007/06/20(水) 12:41:46 ID:idn86/HD
50名無し野電車区:2007/06/20(水) 23:00:50 ID:hKQ5eUJx
品川が激増し、神田は減少率ワースト1。
利用客激減の神田を通過し、需要が激増している品川へ直通する縦貫線は
ますます必要だ!

★増加率ベスト5駅(1981年→2005年)
大崎     27102 →  93709(346%)高層ビル群誕生!
品川    144531 → 302862(210%)高層ビル群誕生!
恵比寿    65332 → 131507(201%)高層恵比寿ガーデンプレイス誕生!
浜松町    72125 → 144085(200%)高層ビル群・汐留誕生!
秋葉原   103141 → 171166(166%)高層ビル群誕生!

★減少したワースト7駅 (1981年→2005年)
神田    115410 → 105782( 92%)低層雑居のまま...
巣鴨     81002 →  76739( 95%)低層のまま「おばあちゃんの原宿」化...
目黒    102041 →  98344( 96%)低層のまま
目白     40348 →  39065( 97%)低層のまま
御徒町    77747 →  77011( 99%)低層雑居のまま
西日暮里   88124 →  87392( 99%)低層雑居のまま
鶯谷     23840 →  23666( 99%)低層雑居のまま
51名無し野電車区:2007/06/21(木) 05:12:51 ID:0yvD4JE6
>>50
だからその馬鹿なコピペをまずどうにかしろよ…
52名無し野電車区:2007/06/21(木) 05:26:42 ID:dAcv0hQZ
>>1
目黒は目黒線〜南北線・三田線直通化で山手線を使わなくなったからなんだが
実際には秋葉原より伸び率は高い。

都営バスの車庫がどいてくれなきゃどうにもならないけど
53名無し野電車区:2007/06/23(土) 00:17:08 ID:KUYWN75x
上野から先の混雑は日本一。これを改善するのが縦貫線の意味。

山手線+京浜東北線+宇都宮線+高崎線+常磐線が合流するのに、
山手線+京浜東北線の2線に突然減少となる。

5車線の道路が2車線になるから、これを改善するのが目的。
利便性よりも、まず朝、上野で乗り切れないほどの乗客をさばくことが目的。


54名無し野電車区:2007/06/23(土) 06:36:41 ID:z1CHVLjv
神田駅=関所
55名無し野電車区:2007/06/23(土) 09:14:28 ID:KUYWN75x
たまにやむを得ず神田で降りると、なんかすごく退廃的な気分になるよな。
東京のあちこちが再開発でリニューアルされていく中で、今だにこんな町が
残ってるんだなあと。それは浅草なんかで感じるノスタルジックなもんではなく
高度成長期に無計画に造られた東京の町を彷彿とさせるネガティブなイメージ。
再開発が進むと東京にスラムが出現と聞いたけど、神田を見てるとそれはウソではないと感じる。
56名無し野電車区:2007/06/23(土) 09:23:05 ID:HfDq66X+
もうさ、ブッシュに頼んでカンダを空爆してもらおうよ。
そうでもしないと大地震でカンダ人が大勢バーベキューになって反対運動が沈静化するまで
着工できないよ。
57名無し野電車区:2007/06/23(土) 09:40:11 ID:4E/27EVl
>>1-56 日本晴れの土曜朝から東北線/常磐線沿線の田舎っぺ乙
58名無し野電車区:2007/06/24(日) 00:54:52 ID:/XTRJjUA
上野から先の混雑は日本一。これを改善するのが縦貫線の意味。

山手線+京浜東北線+宇都宮線+高崎線+常磐線が合流するのに、
山手線+京浜東北線の2線に突然減少となる。

5車線の道路が2車線になるから、これを改善するのが目的。
利便性よりも、まず朝、上野で乗り切れないほどの乗客をさばくことが目的。
59名無し野電車区:2007/06/24(日) 01:20:59 ID:aETMELic
>>1

目黒、低層のまま・・ってww

単に地下鉄2路線が乗り入れて、
東急からの乗り換え客が減ったからだろww

井の中の蛙、死んでしまえ!  
60名無し野電車区:2007/06/24(日) 01:22:23 ID:aETMELic
まあ、まだまだイメージとしては


神田>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>さいたま

なわけで、

神田DQNとか言っても
世間からは(´Д`)ハァ?って感じなんだよなw
61名無し野電車区:2007/06/24(日) 01:26:26 ID:IouuxDRm
湘新とTX延長があるからいらんよ
62名無し野電車区:2007/06/24(日) 08:48:53 ID:Bi5nt58Q
神田問題の認知度自体低すぎる。
63名無し野電車区:2007/06/25(月) 23:25:13 ID:3vpjHy1L
https://voice.jreast.co.jp/user_input.asp
JRへ計画推進の要望を!
上野・神田の反対運動のせいで、上野駅以南の日本一の混雑率が解消されず。

・西日暮里〜上野に範囲を広げたとしても 10路線が合流
山手線
京浜東北線
宇都宮線
高崎線
常磐線
京成線
銀座線
日比谷線
千代田線
日暮里・舎人ライナー(来年)

・しかし都心方面へ放流されるのは 5路線のみ
山手線
京浜東北線
銀座線
日比谷線
千代田線

都心に向かって輸送力の容量が著しく減少するのは、常識的に考えて、
異常に非合理的且つ殺人的朝のラッシュの放置。
朝の上野駅はホームへ上がるためのエスカレーターの列が、中央改札から
3・4番線まで200mも続くクレイジーさ。

JRは殺人的混雑を放置するな!低層雑居サラ金在日が集う上野・神田の
言いなりになるな!
64名無し野電車区:2007/06/27(水) 04:06:44 ID:t2nHzjl5
>>60
神田DQN住民必死だなw
65名無し野電車区:2007/06/27(水) 13:51:24 ID:JgfUNyLH
>>60
神田なんてもう大宮東口と変わらないかそれ以下程度のイメージの悪さだよ。
都心のエアポケットというか、インナーシティというか…
66名無し野電車区:2007/06/27(水) 23:14:58 ID:HnxZ3nJs
品川が激増し、神田は減少率ワースト1。
利用客激減の神田を通過し、需要が激増している品川へ直通する縦貫線は
ますます必要だ!

★増加率ベスト5駅(1981年→2005年)
大崎     27102 →  93709(346%)高層ビル群誕生!
品川    144531 → 302862(210%)高層ビル群誕生!
恵比寿    65332 → 131507(201%)高層恵比寿ガーデンプレイス誕生!
浜松町    72125 → 144085(200%)高層ビル群・汐留誕生!
秋葉原   103141 → 171166(166%)高層ビル群誕生!

★減少したワースト7駅 (1981年→2005年)
神田    115410 → 105782( 92%)低層雑居のまま...
巣鴨     81002 →  76739( 95%)低層のまま「おばあちゃんの原宿」化...
目黒    102041 →  98344( 96%)低層のまま
目白     40348 →  39065( 97%)低層のまま
御徒町    77747 →  77011( 99%)低層雑居のまま
西日暮里   88124 →  87392( 99%)低層雑居のまま
鶯谷     23840 →  23666( 99%)低層雑居のまま
67名無し野電車区:2007/06/30(土) 11:55:15 ID:5iV3RmCi
神田かぁ。昔はそれなりに風情があって、区画整理の中でも昔ながらの町名が生きている雰囲気のある街だったんだよな。
今の神田、駅の周囲で目につくのはサラ金の看板ばかり。
とある訳でこの実態を調査したことがあるけど、駅の周囲500m以内のサラ金の店舗の多さに呆れたことがある。
吹けば飛ぶようなペンシルビルのほとんどはサラ金事務所。
いったいここでそういう商売に携わっている人間はどのくらいいるんだろうと思った。
もちろん、無届・無許可は当たり前、たとえ許可店舗でも実態は闇金同然。そんな店ばかりだ。
階段を歩けば、中の事務所からは債権者に督促する威圧的な大声があちこちから聞こえて来る。
怪し気な風体のおっちゃんにチャラチャラした若者、怯えた表情で人目を気にして逃げるようにすれ違う人。
そんなことを目にしてばかりだった。新橋と並んでそういう店で食いつぶされたのが神田のような気がしたくらいだ。

そんな闇金が全盛だったのも数年間。今では、さすがに規制が厳しくなり、
一般に闇金の実態が知れ渡ってどんどんそういう店は姿を消している。
しかし、それでもそこにまた新しいサラ金の店がオープンする。そんな繰り返し。
確かに今の神田は“スラム街”と言えなくもない。
そういうマイナスイメージを払拭するためにも、思い切った再開発は必要だと思う。
縦貫線の建設を機に、このような悪質サラ金を一掃して、安心して人が集れるような街造りがやっぱり必要だ。
68名無し野電車区:2007/06/30(土) 14:39:26 ID:4gI7gPtT
ジョージ・ウォーカー・ブッシュが合衆国空軍の戦闘爆撃機部隊に命じてカンダを焼け野原にしてくれればいいのに。
69名無し野電車区:2007/06/30(土) 14:45:22 ID:hrKbt9jM
神田って雰囲気が玉袋と似てるから俺は好きだよ。
70名無し野電車区:2007/07/01(日) 01:11:06 ID:JML2ZMST
品川が激増し、神田は減少率ワースト1。
利用客激減の神田を通過し、需要が激増している品川へ直通する縦貫線は
ますます必要だ!

★増加率ベスト5駅(1981年→2005年)
大崎     27102 →  93709(346%)高層ビル群誕生!
品川    144531 → 302862(210%)高層ビル群誕生!
恵比寿    65332 → 131507(201%)高層恵比寿ガーデンプレイス誕生!
浜松町    72125 → 144085(200%)高層ビル群・汐留誕生!
秋葉原   103141 → 171166(166%)高層ビル群誕生!

★減少したワースト7駅 (1981年→2005年)
神田    115410 → 105782( 92%)低層雑居のまま...
巣鴨     81002 →  76739( 95%)低層のまま「おばあちゃんの原宿」化...
目黒    102041 →  98344( 96%)低層のまま
目白     40348 →  39065( 97%)低層のまま
御徒町    77747 →  77011( 99%)低層雑居のまま
西日暮里   88124 →  87392( 99%)低層雑居のまま
鶯谷     23840 →  23666( 99%)低層雑居のまま
71名無し野電車区:2007/07/01(日) 12:43:18 ID:JML2ZMST
https://voice.jreast.co.jp/user_input.asp
JRへ計画推進の要望を!
上野・神田の反対運動のせいで、上野駅以南の日本一の混雑率が解消されず。

・西日暮里〜上野に範囲を広げたとしても 10路線が合流
山手線
京浜東北線
宇都宮線
高崎線
常磐線
京成線
銀座線
日比谷線
千代田線
日暮里・舎人ライナー(来年)

・しかし都心方面へ放流されるのは 5路線のみ
山手線
京浜東北線
銀座線
日比谷線
千代田線

都心に向かって輸送力の容量が著しく減少するのは、常識的に考えて、
異常に非合理的且つ殺人的朝のラッシュの放置。
朝の上野駅はホームへ上がるためのエスカレーターの列が、中央改札から
3・4番線まで200mも続くクレイジーさ。

JRは殺人的混雑を放置するな!低層雑居サラ金在日が集う上野・神田の
言いなりになるな!
72名無し野電車区:2007/07/01(日) 13:14:17 ID:rkYxoCE+
同じことばかり何度も書くなよ。ウザイ!
73名無し野電車区:2007/07/01(日) 14:24:15 ID:E6/jg1/1
ごちゃごちゃしてる、防災上問題があるところに限って、町並みを守ろう、という
反対があるから不思議。大震災があったとき瓦礫の山になるより、相応の補償金を
もらって移転したほうがどう考えてもいいのに。住人本人たち以外誰も汚い町に
魅力感じてないことを誰か教えてやるべきだな。まあアメ横クラスなら別だけど。
74クインシー・川崎・桜木原・千秋・マリンアスティ◇CHIAKIvRiY:2007/07/01(日) 14:46:06 ID:Kd6By7n8
東海道線は湘南新宿ラインで高崎線と直通してるし並行する横須賀線も
宇都宮線と直通してんだから東北縦貫線は常磐線乗り入れだけでいいよ
一般利用者混乱するだろ。
75名無し野電車区:2007/07/01(日) 14:55:54 ID:2qD2R4xY
>>73
歌舞伎町もそうだがやはり地主がアレなんじゃないの?
76名無し野電車区:2007/07/01(日) 17:10:18 ID:j40hMiJC
JRが新幹線のトンネル代ケチって神田辺りを高架にしたからこうなったんじゃないの?
アホなのはJRのほうじゃん。
77名無し野電車区:2007/07/01(日) 18:17:30 ID:2EUZVBsF
>>76
プロ市民乙
78名無し野電車区:2007/07/02(月) 18:45:51 ID:fCBop+to
>>72
ID:JML2ZMSTはTXのスレでも同じコピペを延々と貼り続けている基地外。
79名無し野電車区:2007/07/04(水) 00:46:48 ID:7xHxMsKA
反対するだけならまだしも、そのせいで工事が数十年遅れたり
(下北沢は50年前の計画が未だに実現していない)、
ルート変更等の設計変更により、結果として数兆円も余計に
掛かるハメになる。

心理的・時期的なマイナスだけでなく、金銭的にも多大な損失や
機械損失を世に蒙らせる共産系反対派は、施設を使用禁止にすべきだね。

実際、成田反対では共産が参戦したせいで、3人も死者を出したんだからね。

3人も犠牲を出してまで反対した施設をまさか使ったりしないよね?
80名無し野電車区:2007/07/04(水) 00:48:14 ID:7kpftpj5
>>56
アフガンかよwww
81名無し野電車区:2007/07/04(水) 01:42:48 ID:KWA551NO
>>59
同意

でも確かに神田は・・・ネェ。
コピペはうざいが。

建築屋からすると、柱に鉄道レールを使った古い駅(神田、原宿、代々木など)
は結構すきだけどね。鉄が人工(手間)より高かったときの名残で。
82名無し野電車区:2007/07/04(水) 04:47:39 ID:1p+WgFgM
こんな縦貫線なんかできて喜ぶやつってホントに多いのかな?田町の再開発にJRが
かこつけてるだけだろ?一番混雑がひどくて縦貫線が必要だった時期に上野〜東京の在
来線の連絡を切断して新幹線にしてしまったのが頷けない。

 新幹線にしても上野まできてれば当面十分なはずで縦貫線が言われてるほどに必要なら
東京への延伸は新幹線ではなく在来線が優先されてたと思うわけで。
83名無し野電車区:2007/07/04(水) 14:08:46 ID:1/24w6LK
>>82
そんなことしたら、今以上に2chで叩かれてるねw
84名無し野電車区:2007/07/04(水) 21:47:30 ID:CDfSZ/1X
>>83
電車まっしぐらのヲタに叩かれても痛くも痒くもないが。
85名無し野電車区:2007/07/04(水) 21:48:12 ID:+x453n7K
早速層化が暴れてるしwww
http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/rail/1183551372/
86名無し野電車区:2007/07/04(水) 21:49:11 ID:+x453n7K
>>82
「多いのかな?」なんて嘯いている時点で無知丸出し。
87名無し野電車区:2007/07/04(水) 22:28:23 ID:AZyM7doe
>>85-86
お前の方が痛い。
88名無し野電車区:2007/07/04(水) 22:50:26 ID:kYIIfEUh
「公共利益に反しない限り」住民の権利は認められる。

神田は明らかに住民のエゴであり、日本一の混雑を改善しようとする
計画を潰そうとする「公共の利益に反する」極悪非道の類である。
89名無し野電車区
>>88
君は所詮観客席から騒ぐことしかできない部外者。