【横須賀線】E217系 Y-7【総武線】

このエントリーをはてなブックマークに追加
939名無し野電車区:2007/08/14(火) 18:15:56 ID:0GZ2LwCZ
今日も爆走age
940名無し野電車区:2007/08/15(水) 00:10:06 ID:qURlM+oj
>>657 が唯一E217の実測データだが、他の実測データとはかなり違うぞ?

設定として4M7Tの2Mカットで隅田川の川底から30/1000勾配をはい上がってくる
牽引力という設定だから、勾配加速度+αの1.1km/h/s×2=2.2km/h/sが
起動加速度の基準になるはず。
ところが、>>657の観測値は低すぎる。フル加速じゃないのを観測したか、
長い急な登り勾配での起動か??

2001年頃の起動加速度実測値。2.2km/h/s前後で、想定と一致してる。
ttp://www.geocities.co.jp/Technopolis-Mars/8897/FIG/00g/memo.htm#kasoku
E231は2.8km/h/s前後がフル加速と思われOK!

#「走行特性がよい」「加速が良い」とヲタに有名な北海道の711系の起動加速度は
約1.1km/h/sで、E217のユニットカット起動程度。高速まで伸びは有るけどね。

低いとか高いとか非数値表現で争っても百済ねぇ。
941名無し野電車区:2007/08/15(水) 02:05:54 ID:n5o6Z23r
き電スレでシッタカデタラメばっかり披露しているから顰蹙を買って
居られなくなった全角半角混じり厨が来てるようですね
942名無し野電車区:2007/08/15(水) 04:25:54 ID:u+oYmwAG
スカ線はホントのんびりしてるな・・・
943名無し野電車区:2007/08/15(水) 07:53:38 ID:3Gn2xiad
>#「走行特性がよい」「加速が良い」とヲタに有名な北海道の711系の起動加速度は
約1.1km/h/s
旧加速度スレで散々低加速っぷりを弄られてたのに何を言ってるんだ?
944名無し野電車区:2007/08/15(水) 09:38:50 ID:aRP3uSeh
>>657は実測じゃないだろ。
いくら2100でも、起動10秒後に40km/hまでいかないよ。
945名無し野電車区:2007/08/15(水) 10:17:11 ID:pkdd7niz
>>943
ウンコに直接触ると粘着長文反撃されますよ
946名無し野電車区:2007/08/15(水) 12:44:05 ID:7xcfUFOR
>>944
実際かぶりついてみなよ。スピードメーターが車みたいにぐんぐん上がるから。
947名無し野電車区:2007/08/15(水) 13:44:30 ID:DEgEjw+L
E217のスピードメータがなかなか上がらないのはどうして?
948名無し野電車区:2007/08/15(水) 16:16:34 ID:UUbUDcfB
2100単独じゃないとその数字は出なそうだな。
949名無し野電車区:2007/08/15(水) 19:03:50 ID:l6yd1xbE
age
950名無し野電車区:2007/08/15(水) 19:10:59 ID:qJvd/XZQ
>>948
雨の日に650でも付いていようものなら、速度計の上下運動だなw
951名無し野電車区:2007/08/15(水) 19:21:31 ID:lan7v7ud
>>950
雨の日なら2100単体だってそうなる。

>>944
数値の話に主観を持ち込んじゃダメだよ。
952名無し野電車区:2007/08/15(水) 20:39:03 ID:WYRYcSWv
とりあえず、E217の性能は高速域で悪くない事だけは
分かった。西大井->横浜で、特急に追いかけられている
スカ線電車は、驚くほど速かった。
953名無し野電車区:2007/08/15(水) 21:00:09 ID:u+oYmwAG
一番端と、箸から2番目と、どっちの座席が寝やすいかな?
954名無し野電車区:2007/08/15(水) 21:35:20 ID:5IiCqw8k
東海道のE217は2M3Tだからか、横須賀用より幾分加速がよいぞ。
西大井〜大船の各駅で5秒余計にかかる横須賀用とは違って
E231と遜色ない走りで、113系の速度種別で走るのが勿体ない。
955名無し野電車区:2007/08/15(水) 23:51:54 ID:1NMhtcDO
>>943
中高速域の加速のことでは?
俺も千歳線で経験したことがあるけど、結構上で伸びる。

>>952
出だしこそトロイけど、E217も上では良く伸びる。総武快速でそう思った。
だから100キロ以上をキープしたような走りはなかなか気持ちいい。
いかにも限界が近いことを感じさせるようなE231とはかなり違うフィーリング。
956名無し野電車区:2007/08/16(木) 05:40:10 ID:z+gz7zcz
>>955
高速域については本人が書いてあるじゃん。
仮に
>#「走行特性がよい」「加速が良い」とヲタに有名な
が高速域の話なら文脈が完全に意味不明。
957名無し野電車区:2007/08/16(木) 11:04:27 ID:WYGEtxjE
加速の話しなんてどうでもい〜けどなー
運転士ぐらいしか気にする必要ねえじゃん

東戸塚の階段付近は混みすぎ!!
958名無し野電車区:2007/08/16(木) 14:52:25 ID:fwNxZvpS
低脳低脳言われるけど高速域の安定性が売りだろ?
959名無し野電車区:2007/08/16(木) 19:29:22 ID:ZraoVgWe
鎌倉逗子あたりでいつも傘を持って床を
突っつき回る障害者バアサンどうにかしてほしい
960名無し野電車区:2007/08/16(木) 20:05:30 ID:7DwiXVSh
直接言えよ>>959
961名無し野電車区:2007/08/16(木) 21:03:16 ID:4U18lV85
>>960
怖いじゃんか
962名無し野電車区:2007/08/16(木) 21:06:36 ID:zEs7Ge4M
怖い怖くない以前にこんなところで言っても仕方がない
他力本願なんてもってのほか
963959:2007/08/17(金) 13:02:08 ID:jhjlLUK8
そのうちネット話題になってるよとでも言うよ
障害者じゃなくわざとやってるみたいだからうざい
964959:2007/08/17(金) 13:03:33 ID:jhjlLUK8
バアサン恐そうな人の近くには行かないからね
調子乗ってる
965名無し野電車区:2007/08/17(金) 13:40:00 ID:IlMf1OY3
この電車は総武快速線経由、各駅停車の千葉行きです。総武快速線内は各駅に停車してまいります。
途中の市川で特急の通過待ちがあります。予めご了承下さい。次は新橋、新橋、お出口は右側です。
966名無し野電車区:2007/08/17(金) 13:42:14 ID:JkYNkaAv
秩父鉄道にくれ
967名無し野電車区:2007/08/17(金) 13:44:37 ID:IlMf1OY3
本日も秩父鉄道をご利用いただき、ありがとうございます。
この電車は低性能、低加速、各駅停車の三拍子揃った三峰口行きです。
968名無し野電車区:2007/08/17(金) 17:25:01 ID:MdXJgKA5
E217萌え。
物凄い音たてながら爆走する姿に激しく萌えた。
969名無し野電車区:2007/08/17(金) 18:00:51 ID:hirwWbCj
市川で普通列車が待機してない場合,成田エクスプレスは
どちら側の線路を通りますか?
970名無し野電車区:2007/08/17(金) 18:10:23 ID:8p4SEeSR
Y-8がリニューアルオープン。次のターゲットはハゲサロをもつY-5, Y-7あたりか?
971名無し野電車区:2007/08/17(金) 18:48:31 ID:MdXJgKA5
リニューアルサロ→Y-4、Y-6、Y-8、Y-9、Y-10、Y-11、Y-12、Y-13、Y-14、Y-15、Y-16、Y-17、、F-01、F-03
運番LED化→Y-4、Y-6、Y-8、Y-9、Y-10、Y-12、Y-13、Y-14、Y-15、Y-16、
Y-106、Y-128、Y-129、Y-130、Y-131、Y-138、Y-141、F-01、F-03、F-51ハゲサロ→Y-5、Y-7 、Y-9
窓改造済み→Y-19〜Y-21、Y-38〜Y-51、Y-141〜146
屋根塗装済み→Y-4、Y-11、Y-14、Y-15、Y-17、Y-106、 F-03
972名無し野電車区:2007/08/17(金) 18:53:23 ID:MdXJgKA5
ズレてた…。

リニューアルサロ→Y-4、Y-6、Y-8、Y-9、Y-10、Y-11、Y-12、Y-13、Y-14、Y-15、Y-16、Y-17、F-01、F-03
運番LED化→Y-4、Y-6、Y-8、Y-9、Y-10、Y-12、Y-13、Y-14、Y-15、Y-16、Y-106、Y-128、Y-129、Y-130、Y-131、Y-138、Y-141、F-01、F-03、F-51
ハゲサロ→Y-5、Y-7 、Y-9
窓改造済み→Y-19〜Y-21、Y-38〜Y-51、Y-141〜146
屋根塗装済み→Y-4、Y-11、Y-14、Y-15、Y-17、Y-106、 F-03
973名無し野電車区:2007/08/17(金) 19:04:30 ID:d6I6YWdx
横浜〜新川崎間で車両点検らしいのだが、さっきまで乗ってた成田空港行き?
起動ノッチがゆっくりだったからな。なんで大船で入庫させなかったんだ?
974名無し野電車区:2007/08/17(金) 20:02:11 ID:TZumqTck
今スカ線は凄い事になっている。戸塚抑止に巻き込まれ、横浜〜保土ヶ谷で3本も立往生。
束鉄オワタw
975名無し野電車区:2007/08/17(金) 22:47:23 ID:yyyuoq2s
錦糸町のお姉さんあのあとどうなったんだろ
976名無し野電車区:2007/08/17(金) 23:04:55 ID:d6I6YWdx
途中駅で抑止の時に車掌が素直に、「車両故障の為」と言っていて感心してしまった。
977名無し野電車区:2007/08/17(金) 23:11:52 ID:g5h4TczT
こっちは定時運転の努力はしてるけどその保証まではしてねーんだよ
遅れたからってぎゃあぎゃあわめくな糞が
978名無し野電車区:2007/08/18(土) 00:48:13 ID:0JExhwu9
故障じゃなくて、エアセクションに止まっちゃったのさ。
だから運転再開まで40分くらいかかった。

そして保土ヶ谷出たと思ったら信号機に落雷とかで1時間以上止まった。
人間工学に基づいたE217の座席でもキツかった。
979名無し野電車区:2007/08/18(土) 02:06:07 ID:dVcXoqCy
そもそもなんでエアセクションに止まっちゃったのよ。
980名無し野電車区:2007/08/18(土) 02:11:29 ID:0JExhwu9
川崎近辺で旅客が線路に立ち入ったので発報
981名無し野電車区:2007/08/18(土) 02:20:17 ID:7gDCgkDC
そろそろ次スレかな?
スレタイどーする?
982名無し野電車区:2007/08/18(土) 03:23:02 ID:fNyou8GE
【最近】E217系 Y-8【リニューアル】
983名無し野電車区:2007/08/18(土) 03:30:13 ID:7gDCgkDC
【リニュサロ】E217系 Y-8【ハゲサロ】
過去スレにあったような気がするが。
984名無し野電車区:2007/08/18(土) 12:31:07 ID:3zx7MJq1
【ターミナル】E217系 Y-8【トゥー】
985名無し野電車区:2007/08/18(土) 16:43:45 ID:Mlh9uRT/
【久里浜】E217系 Y-8【上総一ノ宮】
986名無し野電車区:2007/08/18(土) 17:14:31 ID:usWEe2Fu
【東海道線】 E217系 Yー8 【120周年】でいいんでない?
987名無し野電車区:2007/08/18(土) 17:30:09 ID:7gDCgkDC
>>986
おお!それいいかも。
988名無し野電車区
age