【キハ58】急行みよし 4号

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無し野電車区
最後のキハ58系使用の定期急行列車、みよし号を語るスレッドです。
広島−三次間1日4往復運転中。

前スレ
【キハ58】急行みよし 3号
http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/rail/1164711847/

過去ログは>>2-5
2名無し野電車区:2007/03/22(木) 22:51:36 ID:tye6eD21
過去ログ

【キハ58系】  急行みよし  
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/rail/1136338193/
【キハ58】急行みよし Part2
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/rail/1153400968/
3名無し野電車区:2007/03/23(金) 00:05:30 ID:2djXoSuO
4名無し野電車区:2007/03/23(金) 00:18:12 ID:KP396P5X
4様
5名無し野電車区:2007/03/23(金) 00:22:32 ID:9hf58VDU
通常時運用
○-広島-回2822D前2両-狩留家-2829D後2両-広島-812D-三次-813D-広島-814D-三次-815D-広島-816D-
-三次-1826D-備後落合-△(休日は812Dから開始)

○-備後落合-1821D-三次-811D-広島-1866D前2両-狩留家-1866D-三次-817D-広島-818D-三次-1877D-広島-△

備後落合−備後西城間不通に伴う運用変更
○-広島-回2822D前2両-狩留家-2829D後2両-広島-812D-三次-813D-広島-814D-三次-815D-広島-816D-
-三次-1826D-備後西城-367D-三次-△(休日は812Dから開始)

○-三次-回送-備後西城-1821D-三次-811D-広島-1866D前2両-狩留家-1866D-三次-817D-広島-818D-
-三次-1877D-広島-△

繁忙期増結
広島-812D-三次-813D-広島-814D-三次-815D-広島
上記4列車において予備車2連を増結し4連で運転
6名無し野電車区:2007/03/23(金) 00:22:43 ID:9hf58VDU
使用車両:広島運転所キハ28+キハ58(広島方がキハ28。定員84人/両)
キハ28:2309・2329・3014
キハ58:563・593・648

参考:山口車両管理室波動用車両
キハ28 2137+キハ58 1026(リクライニングシート装備のアコモ改善車。定員64人/両)
キハ28 2492(車内は通常のクロスシート。極々稀にみよしで使用されることがある)

上記9両、すべて3代目広島急行色(元就色)
7名無し野電車区:2007/03/23(金) 00:37:39 ID:9hf58VDU
ビコムワイド展望「急行みよし」発売中。
8名無し野電車区:2007/03/23(金) 02:25:46 ID:u7TPsU1r
欲しいが売ってなかったぜ!orz
9名無し野電車区:2007/03/23(金) 19:30:42 ID:/8GwYQCh
>>8
県外の人?
たちまちamazonでも買えるぞ。

県内ならフタバメガ・テラ、広島駅タブレット、芸備書房へGO。
10名無し野電車区:2007/03/24(土) 15:21:37 ID:gK9tnddY
東京から大阪への転勤が決まった。
「みよし」に乗りやすくなるな。
11名無し野電車区:2007/03/24(土) 15:27:07 ID:gK9tnddY
40過ぎのオヤジです。
学生時代、日本中を鉄道旅行した。
鈍行にばかり乗っていたが、たまにキハ58系急行に乗った時の快適性とスピード感は、
格別だったな。
12名無し野電車区:2007/03/24(土) 15:42:06 ID:Htr0sj/e
芸備書房って、エロ本やエロDVDばっか置いてあるとこだろ
13名無し野電車区:2007/03/24(土) 22:51:56 ID:Gm3u9ZDT
「急行」というのが何ともいいね。
14名無し野電車区:2007/03/24(土) 22:55:06 ID:hrm2Buo+
乗るならちゃんと急行券買わねば…。
15名無し野電車区:2007/03/24(土) 23:36:55 ID:Gm3u9ZDT
遠き昭和の時代に思いをはせる
16名無し野電車区:2007/03/25(日) 00:03:25 ID:Wih3eggB
備後落合・備後西城間の開通まであと1週間!
17名無し野電車区:2007/03/25(日) 12:35:33 ID:j6Vhmlgg
備後落合で58を見られるようになるんだな。
ありがたいことだ。

>>12
嘘を書くなよw
18名無し野電車区:2007/03/25(日) 14:22:23 ID:IkZ/NO3A
広島市は桜が開花したそうですが
上深川、志和地駅ほか沿線の状況はいかがでしょうか。
19名無し野電車区:2007/03/26(月) 14:51:28 ID:ynrMKAah
一度乗ってみたいですね。
20名無し野電車区:2007/03/27(火) 19:25:01 ID:4HewF97f
最近山口車使ってないのかしら
21名無し野電車区:2007/03/27(火) 19:53:51 ID:gbnM3xa1
鵜飼マークの復活キボンヌ。
22名無し野電車区:2007/03/28(水) 23:47:26 ID:GAYq7yaI
今日乗ってきた感想。正直言ってン乗り心地悪い('A`)
急行券取ってるんだからせめて座席を踊り子号と同じような形にして欲しい。

景色は最高だったよ、またーりと田園風景を眺めながら三次に着くってのは。
帰りは広島の都会の街を眺めながらニヤニヤしてたよ。

そのあと山ばかりの新幹線に乗って家へと、新幹線は便利だけどこう言うのんびりとした列車の方がやっぱ好きだと実感した。
23名無し野電車区:2007/03/29(木) 03:59:01 ID:+GMlADIo
>>22
いや、そうは言っても、オリジナルがいいんじゃな〜い〜?。
24名無し野電車区:2007/03/30(金) 19:50:57 ID:Dg6GJKUm
前スレに書いてあった、二月に幡生へ配給で行った車は戻ったのかしら
25名無し野電車区:2007/03/31(土) 19:45:58 ID:3B06Ns8o
367D今日からキハ120運用に戻ったのね
26名無し野電車区:2007/04/01(日) 03:08:03 ID:92j4IGKr
■急行みよし、7月改正で廃止
西日本旅客鉄道広島支社は31日、急行みよし号を7月実施予定のダイヤ改正をもって廃止すると発表した。
急行みよし号は、1953年広島駅−米子駅間を木次線・芸備線経由で週末に運行された臨時快速列車「ちどり」から始まり、現在は三次駅まで1日4往復している。
しかし、近年では高速バスの充実など競争が激化。乗客数が伸び悩んでいたという。また、使用車両が老朽化しており車両維持にコストがかかっているのも現状である。
毎日急行みよし号で広島市内の事務所に通勤している川江美智子さん(61)は、「急行列車がなくなるのは非常に残念で寂しいことだが時代の流れなので仕方ないこと。その分快速列車を便利にして欲しい。」と話す。
急行みよし号廃止後は、快速列車を増発し対応するという。(記事:大原啓太)
27名無し野電車区:2007/04/01(日) 03:10:28 ID:dhowsdGs
はいはい4/1。
28名無し野電車区:2007/04/01(日) 03:17:43 ID:vbbg9ngR
■急行みよし、7月改正で新型化
西日本旅客鉄道広島支社は31日、急行みよし号を7月実施予定のダイヤ改正をもって新型車両に更新することを発表した。
急行みよし号は、1953年広島駅−米子駅間を木次線・芸備線経由で週末に運行された臨時快速列車「ちどり」から始まり、現在は三次駅まで1日4往復している。
しかし、近年では高速バスの充実など競争が激化。乗客数が伸び悩んでいた。
毎日急行みよし号で広島市内の事務所に通勤している名無しさん(10954948)は、「列車が速くなってくれるのは嬉しい、これで一段と便利になりますね。」と話す。
この件についてJR西日本は「広島ごときに新型車両を入れてやったぞ、感謝しろよボケ共。この車両は500年使ってやるからな。」とコメントしている。

新型車両はキハ187系、現在広島〜三次間の所有時間は1時間20分程だったが新型車両に更新後は50分程度で結ばれる。


そんな今日は、4月1日。
29名無し野電車区:2007/04/02(月) 11:22:22 ID:89ERrfQS
そんなことがあったらいいのにね
30名無し野電車区:2007/04/02(月) 17:44:01 ID:XVyEItgO
>広島ごときに新型車両を入れてやったぞ、感謝しろよボケ共。この車両は500年使ってやるからな。
これはまずいでしょw
31名無し野電車区:2007/04/03(火) 20:38:30 ID:x7dmcIuE
500年後の地球上に人類が生息してるかもぁゃιぃw

温暖化進行→海面水位上昇→日本水没とか
ゴンドラが無いと、まともに移動出来ないなんてやだな、乗り鉄的には。
32名無し野電車区:2007/04/03(火) 21:48:32 ID:j6lMDRSQ
>>31
宮島フェリーの天下
33名無し野電車区:2007/04/05(木) 00:38:11 ID:06MG/ZSD
>>5-6のまとめはなかなかのものだ。

しかし
■ おすすめ2ちゃんねる 開発中。。。 by FOX ★
このスレを見ている人はこんなスレも見ています。(ver 0.20)
【キハ58】急行みよし4号 [鉄道総合]
http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/train/1174055763/l50x

なんで違う板に重複スレが…?
34名無し野電車区:2007/04/06(金) 12:32:05 ID:wYSggh2K
8日の夕方広島発に乗る予定。棒線駅を85q/hで通過することはあるかな?
35名無し野電車区:2007/04/06(金) 21:06:42 ID:qeV+0g/h
今キハ58 593@みよし8号乗車中。

え、キハ58って喫煙車?
しかも一つ空けた隣のホームには、AU134台のクハ115がまだいたのねん。
36名無し野電車区:2007/04/06(金) 21:22:12 ID:wYSggh2K
広島はそそられますな。是非煙草をふかしながら気動車急行の旅を楽しんでください
37名無し野電車区:2007/04/07(土) 11:12:42 ID:ErR2jjSD
>>26
マジで?
38名無し野電車区:2007/04/07(土) 14:41:13 ID:GATaC+bI
書き込んである日付けを見てみたら分かる
39名無し野電車区:2007/04/07(土) 16:04:52 ID:GATaC+bI
その日はエイプリルフールだ
40名無し野電車区:2007/04/07(土) 18:02:58 ID:ErR2jjSD
見事にだまされました。でも廃止は現実的だし、キハ58の代替車両はやはりキハ40系になるんだろうか?
41名無し野電車区:2007/04/07(土) 18:29:40 ID:GATaC+bI
キハ187系はどうかな
42名無し野電車区:2007/04/07(土) 18:34:39 ID:GATaC+bI
それかキハ126系とかいろいろあるし
43名無し野電車区:2007/04/08(日) 02:21:35 ID:MGLT0uNj
まあそう遠くないうちに置き換えられるのは事実だよね
この美味しすぎる列車、葬式厨が沸いてウザくなる前にしっかり楽しんでおきたい

>>35
そうなんだよね
みよしを撮影していたら、隣にデカメ115が現れたり、戸袋付き103が現れたりでいつもあたふたさせられるのが

   国  鉄  廣  嶋

さすがだね

>>41-42
みよしのためだけに187や126は難しいかと
いつもみよし置き換えの噂を聞くときは決まって「40系アコモ改で置き換え」って話になってる
>>26みたいなのはちょっと論外だけど
44名無し野電車区:2007/04/08(日) 15:13:20 ID:0zyQpLWM
戸袋付き103系は1編成しかない
45名無し野電車区:2007/04/08(日) 21:52:46 ID:yLZBJmaJ
8号乗車中。向原ですれ違った普通が4両だった。
未だに喫煙可てすげぇ。85q/hではあまり走ってくれないが、これからの区間に期待しよう
46名無し野電車区:2007/04/08(日) 23:18:04 ID:yLZBJmaJ
向原からすごかったな。道路拡幅で誕生したトンネル辺りでずっと最高速度だった。
隣のおじさんはジョイントに合わせて手をたたいてたし。あと夜たがら分かるんだが、ちゃんと警報機の付けられた踏切が多くて良い
47名無し野電車区:2007/04/09(月) 00:24:56 ID:QC5dSylj
みよし が喫煙可能なうちに乗ってみたい

タバコ吸いながら田舎の風景を眺めるの好きなんだ・・
48岡フチ ◆W12xH8UpZY :2007/04/09(月) 01:00:09 ID:oqtMlTk4
ふと思ったんだが、みよしって日本で一番喫煙車率の高い列車だったりするのか?
49名無し野電車区:2007/04/09(月) 02:17:43 ID:UNXfW4We
>>48
喫煙車率50%だからね。
50名無し野電車区:2007/04/09(月) 06:47:35 ID:9AI9FSUj
急行みよし萌え、新見まで運転延長してほしい。
51名無しの電車区:2007/04/09(月) 16:06:16 ID:A0NWx40C
最終的にキハ40系にリクライニングシート(300系から転用)装備したやつで置き換えだろうか?
52名無し野電車区:2007/04/09(月) 17:51:32 ID:RUbLqXj3
キハ126系来てくれ〜
53名無し野電車区:2007/04/09(月) 18:47:39 ID:QzhIfJdi
キハ120はどうだ?
エアサス、トイレ付きだ。車内変えたら良さそう。
54名無し野電車区:2007/04/09(月) 21:41:46 ID:yCSdTTFF
外見が駄目
55名無し野電車区:2007/04/10(火) 15:14:31 ID:13d1SUEu
>>51
急行つやまはセミクロスキハ40を使ってるから急行失格と思ってたけど、座席格上げするならキハ40も捨てたものじゃないね。外装も今のみよし色に似せれば個人的には満足。
56名無し野電車区:2007/04/10(火) 18:37:10 ID:e19aUYd5
特急車だってある47…
57名無し野電車区:2007/04/10(火) 19:40:16 ID:eqG3D6FT
>>55
キハ48、な。
あれは一応客室とデッキっぽいのがあるから。
58名無し野電車区:2007/04/12(木) 10:09:01 ID:jK3NCqfm
sage
59名無しの電車区:2007/04/12(木) 16:44:35 ID:kuBHhVi1
2003年に急行つやまは48になったがみよしは58のままということは廃止前提ということじゃ・・・
60名無し野電車区:2007/04/13(金) 08:04:45 ID:ZE9TROTj
>>59
お爺さんで、長年JR西日本の経営傾向を研究してきて分かること、か?
津山線は、線区最高速度を95q/hに上げてから、旧態依然の58が邪魔で引退したんじゃ?それに芸備線沿線も自治体熱は高いから…
61名無し野電車区:2007/04/13(金) 16:29:01 ID:Nv1noT+P
>>59
JR西日本は広島を嫌ってること知ってた?
62名無し野電車区:2007/04/13(金) 17:15:21 ID:ZE9TROTj
>>61
お爺さんで、長年JR西日本の経営傾向を研究してきて分かること、か?
63名無し野電車区:2007/04/13(金) 17:38:06 ID:hOA3A0Xa
ただの替え忘れ。じゃないよな・・・
64名無し野電車区:2007/04/13(金) 20:25:59 ID:A4JhL6jN
3014ともう一両(番号みえね)は下関にいるではないか
65名無し野電車区:2007/04/13(金) 21:04:10 ID:/kNELjUo
JR西日本のキハ48は5両しかいないので、つやまを置き換えたらそれで一杯。
66名無し野電車区:2007/04/15(日) 00:24:36 ID:XdyXQ1UP
誰かGWの4両増結はいつか分かる?
67名無し野電車区:2007/04/15(日) 17:17:29 ID:Wyy/SmQz
3〜5日では、と予想してみる。

先程みよし6号見送ってきたが、
冷房入ったんかな、爆音だったよ
68名無し野電車区:2007/04/15(日) 17:31:03 ID:492fi0bq
急行みよし大好きだけど本数少ないね
69名無し野電車区:2007/04/15(日) 23:23:33 ID:q+4iUB4P
>>65
車両不足を理由に投資を渋るケースは多いが、プロトタイプの仕様変更で車両新造してほしいものだ。具体的にはキハ120の座席グレードアップバージョンをつくってほしい
70名無し野電車区:2007/04/17(火) 21:33:43 ID:TuSU8KP1
>>48
四国の特急の一部に「禁煙1両+喫煙1両」の編成がある。
見た目一緒だが、禁煙席の半分が指定席…。
71名無し野電車区:2007/04/18(水) 18:48:12 ID:hlENXfNX
>>60
>津山線は、線区最高速度を95q/hに上げてから、旧態依然の58が邪魔で引退したんじゃ?
それなら40系列なんかもっと邪魔じゃね?
72名無し野電車区:2007/04/19(木) 22:35:27 ID:XEZIofw2
>71
40系列はエンジン換装してるので、そこそこ走る。
重量があるので勾配に非常に弱い点は変わらないが。
73名無し野電車区:2007/04/21(土) 18:38:00 ID:DHxZCZer
ちどり
74名無し野電車区:2007/04/21(土) 21:11:17 ID:X59dtoJP
みよしの走行写真(編成写真)を撮るとしたらどこら辺がいいですかねぇ?
今度行こうと思ってるんですが。ちなみに列車で。
75名無し野電車区:2007/04/21(土) 22:50:42 ID:U7RLD1kd
今年も恒例のサンフレ号が走ります。

5月27日 812D・815D 4両増結
76名無し野電車区:2007/04/21(土) 23:13:14 ID:YgmdJ+7B
>>74
玖村あたりとか?
77名無し野電車区:2007/04/22(日) 02:34:01 ID:CfXzi9up
>>74
・太田川沿いの区間の直線
・狩留家あたりの山間
・向原あたりの田園区間…好き好きだと思うけど、2両だからいくらでも
撮り様がある。
78名無し野電車区:2007/04/22(日) 09:29:07 ID:LiQAaKT6
>>74
線形から言って三次行きは順光になる場所少ないんだよな
撮るなら広島行きを狙え
79名無し野電車区:2007/04/22(日) 09:29:22 ID:UIbb0Q6F
そういや以前は撮り鉄の写真もいい感じのがうpされてたよね。
80名無し野電車区:2007/04/22(日) 17:14:06 ID:Uy1VdRTd
三次〜西三次の対岸、小学校前からサイドを狙うのはどう?
81名無し野電車区:2007/04/22(日) 19:01:30 ID:YfAxjaMj
編成写真ってことは車両が大きく写るのがいいんジャマイカ?
82名無し野電車区:2007/04/24(火) 09:18:59 ID:SyQTbk+H
age
83名無し野電車区:2007/04/25(水) 05:50:42 ID:BNbg5tNs
>>74
志和口駅前後で結構いい感じで撮れた。
84名無し野電車区:2007/04/25(水) 09:01:06 ID:svgazEj4
ウヤ情報にGWの増結載ってなかったから、今年は無いのかな・・・
85名無し野電車区:2007/04/25(水) 21:22:53 ID:Nz9Nxhcl
【キハ58】急行みよし4号見れっ!
86名無し野電車区:2007/04/26(木) 23:19:06 ID:W1uPqIV2
>>84

ふふふ…知ってるけど教えなーい
87名無し野電車区:2007/04/28(土) 17:00:33 ID:dfWGK7dq
保守
88名無し野電車区:2007/04/28(土) 20:19:44 ID:J/k4KmqW
3014は戻って来たのかな?
89名無し野電車区:2007/04/29(日) 09:41:34 ID:VX51BPRb
また,痛い撮り鉄が来るのかねぇ。
やだねぇ。
90名無し野電車区:2007/04/29(日) 10:07:24 ID:rX1NtqRU
岡フチくん・・・
91名無し野電車区:2007/04/29(日) 10:15:06 ID:gk76YjLW
「ちどり」「たいしゃく」なら幾度も利用したな。
山陰本線まで行ったことはないが、昭和56年ごろ、広島〜三井野原間
「ちどり」利用してスキーに行ったな。「ちどり」が広島駅7番線に
発着したのは覚えてる。
92名無し野電車区:2007/04/29(日) 15:12:47 ID:NZ4uAWlZ
いよいよ7月で廃止?「つやま」もそろそろヤバイ頃?
中国地方から急行がなくなるのも時間の問題か。
広島駅から優等列車がなくなるのも。「はやぶさ富士」も数年以内に廃止
決まったようなもんだし。
93名無し野電車区:2007/04/29(日) 16:21:59 ID:9uvxrct6
sage
94名無し野電車区:2007/04/29(日) 21:38:58 ID:4/hLJ+Xd
淫靡と掛け持ちもいる鴨。
95名無し野電車区:2007/04/29(日) 22:00:02 ID:Oe5YDN4V
リクライニング増結
96名無し野電車区:2007/04/30(月) 09:49:25 ID:tj+P7lkp
58タバコ臭い
97名無し野電車区:2007/04/30(月) 23:01:08 ID:ZazMgvuL
あさって帰省します。みよしに乗るぞ。わーい。
発車直後のにおいがいいんだよね。UCCコーヒーにぴったり。
98名無し野電車区:2007/04/30(月) 23:16:17 ID:UkNoXbIz
なんで,ジョージアじゃないの?
サラリーマン向けだから?
99名無し野電車区:2007/05/01(火) 02:42:29 ID:1N5D49y8
ただの子供の時の思い出。 車販にのってるのが
UCCだけだったから。ロング缶のあまーいやつ。
100名無し野電車区:2007/05/01(火) 07:41:41 ID:0srJdwul
おい!おまいら!みよしがキハ187系になるらしいZO!
101名無し野電車区:2007/05/01(火) 12:55:44 ID:EYTb5vm2
「ここだけ1ケ月遅れている」スレへ逝ってくれ

みよしはあと10年は存置
102名無し野電車区:2007/05/02(水) 22:24:02 ID:HLosqziG
今となっては、「夜行ちどり」があった事が謎。
103名無し野電車区:2007/05/03(木) 00:22:49 ID:VCQb3yKo
>97
わかるよ〜(^^)/
昔はジョージアとかなかったんじゃない?
kioskで買うのは、決まってUCCのロング缶だったよ。
冬の汽車旅で、UCCのロング缶を窓際に置いて車窓を眺める…
今思えば、これ最強よね。
104名無し野電車区:2007/05/03(木) 07:40:12 ID:oz+/vHs1
で,夏はオロナミンC
105名無し野電車区:2007/05/04(金) 16:01:37 ID:0+fkoLl2
age
106名無し野電車区:2007/05/04(金) 23:56:49 ID:D6ISMm6C
>>102

確か、交換は出雲横田でやっていたよな
幼いころ、親戚家の窓越しによく見ていた

確か、深夜2時前後だったかな?
107名無し野電車区:2007/05/05(土) 00:02:59 ID:kwp+eTCB
>>106
トンクス!今じゃ考えられない。

「三井野原スキー号」「ネコヤマスキーエクスプレス」とかも…
108名無し野電車区:2007/05/05(土) 00:08:43 ID:sK+ljsT0
あ〜あ、とうとう夏改正で終わりか。
ま、キハ58も限界だったし広島都市圏での普通増発を阻害してたしな。
車種こそキハ47に変われども、快速という形で一応スジは残るのね。
葬式厨が来る前に乗り納め乗り納めっと。
109名無し野電車区:2007/05/05(土) 02:01:16 ID:2CSQksXE
芸備線の急行の廃止が話題になっていますが、
その情報源を教えてください。
110名無し野電車区:2007/05/05(土) 09:45:39 ID:6tgSpbiL
>>107
通常三井野原通過だった「ちどり」もスキーシーズンだけは
臨時停車だったような。
ちどりには昭和50年代、岩国始発もあった。広島発岩国行き各停が
58系グリーン車込み4両で岩国駅に入ってきたの覚えてる。
20時40分ごろで、東京行き「あさかぜ4号」(無論金帯になる前)を
待ってた時。
111名無し野電車区:2007/05/05(土) 10:16:08 ID:mjYMhrgr
三井野原スキー。福山から乗ったよ。消防の頃。
112名無し野電車区:2007/05/05(土) 10:39:09 ID:aLeOeOJJ
>>108
ネタになってるだけだろ。春の改正の時の富士ぶさも発表あるまでこうだったし。

113名無し野電車区:2007/05/06(日) 02:19:02 ID:64f/7Fxx
>>110
59−2改正まで、1往復が岩国の担当だったからね。
114名無し野電車区:2007/05/06(日) 18:04:06 ID:6BeiWxJe
>>112
いつ廃止なのかは知らないが、47に置き換えは去年から言われてるけどな。


58もいいかげん寿命というか、補修部品の確保も難しくなってきたので
撮影したり乗車しておくならいまのうちだぞ。
115名無し野電車区:2007/05/06(日) 20:46:23 ID:jMZ97d1q
キハ58系が置き換えられるのは嬉しいのやら嬉しくないのやら、複雑・・・(´・ω・`)
116名無し野電車区:2007/05/06(日) 21:01:57 ID:TlNEyFQf
今日も2号は4両だったね。パノラミックが入ってた。
117名無し野電車区:2007/05/07(月) 10:42:02 ID:Bzviym+3
>>110
>>113
昭和58年4月あたりの広島駅の写真見たことあるけど、
12時40分ごろ7番線に「ちどり」がいたよ。これが岩国担当の直通?
当時の時刻表入手方法って相当困難極めるよな。当時「ちどり」は夜行こそ
なくなってたが、まだ昼間2往復残ってたのか。しかも両方米子直通?

急行「みよし」はこの1〜2年後に新設されたような。いつから2往復に
増えたの?新設当時は1往復だったのに。

昭和56年〜57年当時の芸備線の写真でキハ23っぽいのが見えた。
キハ45と見分けがつかないが、芸備線ってキハ45系って結構多かった?
芸備線導入っていつごろ?
118名無し野電車区:2007/05/07(月) 11:32:36 ID:3KKCf6nO
昼間の岩国からのちどり送り込み列車で
普通車扱いのガラ空きグリーン車に乗るのが
当時の漏れの至福の時間だったな
119名無し野電車区:2007/05/07(月) 13:41:58 ID:359qTvqv
>>117
45も23も50年代半ばには既に芸備線運用あっただろ。
当時は三次配置。45なら広島よりも高岡や四国のほうが多かったよ。
120名無し野電車区:2007/05/07(月) 14:02:01 ID:uxDpIjjx
夏改正で快速化は広島の情報通も言ってたな
あのおっちゃんの情報は毎回当たるが、今回は外れてくれorz

みよしは一昨年乗ったが途中ねちまった…
121名無し野電車区:2007/05/09(水) 11:09:17 ID:v3Sk/J7z
今から騒いでるのはもはや負け組。ただの葬式厨。
沿線にたむろって迷惑かけるなよ。

俺はずっと前から何度もしっかり撮ってるし、乗車もしてるし、
いつ廃止されても心の準備はできてるよ。

58が、しかも現役急行でよくここまで生き延びてくれた。
ご苦労様と言いたい。
122名無し野電車区:2007/05/09(水) 15:23:33 ID:a0cZxAGP
芸備線急行「みよし号」が、7月1日のダイヤ改正で快速化されることにともない、6月30日をもって急行としての運転を終了することとなりました。


平成19年夏のダイヤ改正(広島・山口エリア)
http://www.westjr.co.jp/news/newslist/article/1172977_799.html
さよなら 急行「みよし号」記念セレモニ-の開催(広島・山口エリア)
http://www.westjr.co.jp/news/newslist/article/1172975_799.html
123名無し野電車区:2007/05/09(水) 15:46:58 ID:BAO1LPOD
>>122
いよいよ、芸備線は馬鹿な遠征葬式うんこ鉄で祭りになるな。
124名無し野電車区:2007/05/09(水) 16:29:17 ID:vgv9D0WI
キハ58と備後落合直通便のあぼーん?
125名無し野電車区:2007/05/09(水) 17:35:33 ID:rIi9il4Y
この間18キッパーやってた時
三次駅で急行見送って後の普通に乗ってしまったorz
126名無し野電車区:2007/05/09(水) 18:23:35 ID:4mFw3Grw
昨日、広島から三次まで6号に乗りましたがワンボックスに一人づつって乗車率でした。けっこう乗ってはいるんだけど、キハ28、58の老体には勝てなかったっんですね。快速みよしライナーを増便するぶんの車両のやりくりはどうなるんでしょうか?
127名無し野電車区:2007/05/09(水) 19:08:51 ID:LKeTvzwd
落合行きはどうなるの?
128名無し野電車区:2007/05/09(水) 19:13:47 ID:yG5Tobjr
>>127
三次で系統分割。

今とやら急行ちどりのDVD買っといて正解。
それに音も写真もいろいろ録った&撮ったから
後はのんびり葬式厨観察でもするかなww
129名無し野電車区:2007/05/09(水) 19:15:18 ID:bl9MUW9P
この夏から芸備線は18キッパーで溢れるわけかorz
130名無し野電車区:2007/05/09(水) 19:58:32 ID:5ZFiAygt
青春18使用前に急行はなくなるんじゃないの?
131名無し野電車区:2007/05/09(水) 20:00:06 ID:yG5Tobjr
>>130
急行乗らない奴が乗車チャンスが増えて喜ぶ
と言う事じゃないかな?
132名無し野電車区:2007/05/09(水) 20:01:04 ID:yG5Tobjr
↓そろそろコテハン連中来ないかなw
↓特に1831Dちゃんww
133名無し野電車区:2007/05/09(水) 20:04:30 ID:sXgTPwl1
今年の正月のHM付き4連は良かったね。
134名無し野電車区:2007/05/09(水) 20:24:06 ID:c1vSTxG3
>>131
キハ58の快速に18きっぷで乗れるから全国からゴハチヲタが集まるという意味だろう。
135名無し野電車区:2007/05/09(水) 20:35:22 ID:E/aX/4/k
>>134
47置き換え
136名無し野電車区:2007/05/09(水) 21:35:21 ID:xYQMcLm7
庄原だもんで,ビミョー
137名無し野電車区:2007/05/09(水) 21:56:44 ID:rynzhqdH
58+28は使用4両だけだもんなぁ。
138名無し野電車区:2007/05/09(水) 22:41:02 ID:LKeTvzwd
キハ58はそのまま?
廃車にはならないの?
139名無し野電車区:2007/05/10(木) 00:10:52 ID:eKVfTZt7
>>138
波動用に数本は残すと思われる。錦町も58が行ってるし。
四国に譲渡or売却・・・なんてしないだろね。
140兵庫県民:2007/05/10(木) 00:13:07 ID:NcF8w8ec
皆さん久しぶり。
先日もみよしのキハ58に会いたくて撮影に行ってきた。
いつなくなってもおかしくない…と思ってはいたが、やはり残念…。
葬式の仲間入りですが残された日々しっかり撮影したいと思います。

1831Dちゃんww?頑張ろうでw
141名無し野電車区:2007/05/10(木) 00:38:55 ID:SkRGSvPq
47にそんな余裕があったのか?それともどこかから転属?
142葬式厨:2007/05/10(木) 00:51:22 ID:EwlOA/5Q
博多C730→広BC1125→廣島1221―みよし4→向原1313/1333→廣島1429→広BC1533→博多C1928

費用;9170円
計画実行日;5月○日
143名無し野電車区:2007/05/10(木) 05:46:42 ID:SV3kMsKE
八月やっと休み取れるかもと思って今からwktksてたのに六月廃止ですか・・・orz
144名無し野電車区:2007/05/10(木) 09:03:01 ID:7UK+rpRd
>>139
今更58なんてイラネ
by四国
145名無し野電車区:2007/05/10(木) 11:09:09 ID:i9f9pZZ7
やっぱ国鉄色への塗色変更はしないんね。
しかしJR酉も商売下手だなぁ〜
夏前に発表・秋のダイヤ改正で廃止だったら
葬式乗車大量発生でウマーだっただろうに。
146名無し野電車区:2007/05/10(木) 11:29:28 ID:cEJL99Mz
>>142
新幹線にも乗れないのか。

>>145
何か勘違いしてないか?
鉄ヲタが乗ったところで、一般客も含めた売上からしたら微々たるもの。
しかも国鉄色になって喜ぶのは、乗車しない撮り鉄のほうが圧倒的に多い。
沿線住民にとっては百害あって一利無し。
147名無し野電車区:2007/05/10(木) 11:38:30 ID:cEJL99Mz
ああ、いつも撮ってたあの場所はヲタが集まりやすいとこだけど
普段は1人だけで撮ってて、増結になったときに2〜3人集まるくらい
なんだが、これからもっと増えると大変だろうな。

道は細いから、あんまりたくさん車を停めると住民の方に迷惑になる
だろうし、田んぼがあるから糞ヲタが入り込んであぜ道くずしたりしそうだ・・・
GWに田植えしたばかりだからあぜ道がゆるいんだよ。

GWにも撮ったが、4両なのに撮影者は俺一人。
たまたま通りがかった住民の方とまったり話ができたよ。
最近になってちらほら遠征鉄が来てるみたいで。
148名無し野電車区:2007/05/10(木) 11:44:58 ID:i4S1zZgw
>>147
俺もその場所で撮影したけどヲタさんは皆無だったよ。
八つ切り写真にして額に入れて飾ってある。
これからは三脚が並ぶだろうね。
でも創価学会のオバさんが話し掛けてきて盛んに入信を奨められるので注意。

あん時は暑かったな。。。
149兵庫県民:2007/05/10(木) 12:03:27 ID:9gBttolx
>>147 >>148
あの場所とは…あの場所でしょうか。(笑)
芸備線は本当に好きな人しか来ないから同業者に会う事はほとんどなかったな。

>>148
八切ってwやっぱり最低ワイド4切でしょ…
クリスタル全紙とかw
150147:2007/05/10(木) 13:26:17 ID:cEJL99Mz
>>148-149
芸備線沿線は田んぼ多いから、当たってるかどうか。
詳しい場所はこんなところに書くわけにはいかんので。
去年走ったキハ47増結の7連の時は、5人くらいだったかな。
宅地化も進んでるので、思ったよりすっきり撮れるとこは少ないけどね。
151名無し野電車区:2007/05/10(木) 17:51:39 ID:SkRGSvPq
広島〜下深川まで完全な20分パターンダイヤが確立するわけだ。
地味に志和口までランクアップ、三次も1時間ヘッドと四国並?逆方向が注目だね。
152名無し野電車区:2007/05/10(木) 20:04:27 ID:SV3kMsKE
皆!仕事で行けない自分の代わりに残りを存分に楽しんでくれ!!!
153名無し野電車区:2007/05/10(木) 20:14:32 ID:qubxvfjD
なんだか広島―三次のダイヤパターンが指宿枕崎線の西駅〜山川みたいになるな。
こっちの方が距離は長いが、近郊客と中距離客どちらも満足いく
ダイヤになってほすぃ。
154名無し野電車区:2007/05/10(木) 21:29:26 ID:SkRGSvPq
>>153
山陰線下関〜小串や姫新線姫路〜播磨新宮も無視しないでね
155名無し野電車区:2007/05/11(金) 01:22:12 ID:ckb4/Uno
なんで広島の人って仏壇臭いの?お線香かな?
市電の中はいつもすごい悪臭がするし広島県民って臭いに鈍感なのかな?
広島に来てからマスクが手放せないよ

利用者の大半は、韓国人・中国人・在日。特亜DQNの3巨頭の揃い踏み。
それだけでも痛いのに、白人DQNのロシア人が加わる。朝の出発ラッシュ時は、無秩序なカオス状態!

昔話をさせてくれ。
消防の時、まだ府中町に工場が在ったころ、社会見学に行った。
ビールのところは、ホップ?の臭いがきつく、餓鬼の俺には
きつかったが、キリンレモンのところは、甘いにおいがしてよかった。
見学終了時には、みんなでキリンレモンを飲んで、土産にグラスを
貰った。 先生はビールをジョッキで飲んでいました。
今じゃ考えられない光景です。

鉄道ダイヤ情報の特集にあった115系特集を見ていたら、ボロだけどまとまった車両なんだと実感した
古くとも整備がされていたりすればあまりボロだと感じないのかもしれないが、
広島のは車内が薄暗かったりするので、余計にボロと感じるのかもしれない。
だからリニューアル車や3000番台は古くともそんなに悪くない。

同じ300番台でも岡山支社のものは背もたれ上部にカバーがあったりするし、
広島より車内が明るいので、まだましな気がする。
156名無し野電車区:2007/05/11(金) 02:14:14 ID:pQ2sfQGA
みよしが国鉄色になっても何の魅力も感じないな
国鉄色を撮りたい奴は四国か越美北線に行け
157名無し野電車区:2007/05/11(金) 02:50:55 ID:K9ESSGmS
おかしなアンチ広島が一人いるな。
158名無し野電車区:2007/05/11(金) 03:05:53 ID:lgR1q7ln
>>157
読解力
159名無し野電車区:2007/05/11(金) 12:57:49 ID:VJnICiMk
よく読んでもおかしいと思う。


急行みよしにも関係ないしな。
160岡フチ ◆W12xH8UpZY :2007/05/11(金) 13:59:46 ID:sMZ8cluX
本日の広島所28・58
2829D後2両:28-2329+58-593
811D:28-2309+58-563
813D:28-3014+58-648

2829D-812D間で差し替えがあった模様。
161名無し野電車区:2007/05/11(金) 15:57:03 ID:sf4Dtooc
明日からは廃止公式発表後初の土日だ
土曜は天気もまずまずのようだし各撮影地は鉄で賑わうんだろうな
これからは土日に限らず有名な撮影地には誰かいるんだろうけど
162153:2007/05/11(金) 20:54:08 ID:XyScV6vj
>>154
都市近郊では快速も一部区間各駅停車になっているところが
似てる、という意味。
163名無し野電車区:2007/05/11(金) 21:44:41 ID:h4zBRGw2
廃止か、こいつに乗って朝霧の巫女ビール買いに行ったな
164名無し野電車区:2007/05/12(土) 08:47:35 ID:SxlDoMw/
1号の備後落合〜三次間の利用率ってどの程度のものなんでしょう?

春に乗りつぶしも兼ねて行くつもりが、寸断されていて計画から外していましたorz
来月、広島に所用が出来たのでその途上に行ってみることにしたのですが・・・
165名無し野電車区:2007/05/12(土) 09:35:10 ID:/2gry1Wu
>>164
落合→庄原:ガラガラ
庄原→塩町:各ボックス3名
塩町→三次:半減(福塩線乗換吉舎までの学生さんが大量下車)
166名無し野電車区:2007/05/12(土) 16:06:04 ID:cp4hLPxZ
つやまに58まわして国鉄色にしてくれよ。
最期に急行の花をかざってくれ
167名無し野電車区:2007/05/12(土) 16:10:03 ID:dwD3ZWpg
みよしライナー下深川〜三次ガラガラやけどね。
168名無し野電車区:2007/05/12(土) 17:20:14 ID:97T0Ao5k
留萌線に58まわして首都圏色にしてくれよ。
最期に狂い咲きの花をかざってくれ
169名無し野電車区:2007/05/12(土) 21:31:59 ID:SxlDoMw/
>>165
情報dです。
地元民でなければかなり乗りづらいですが、さすがに終盤は人が集まりますかね・・・
170名無し野電車区:2007/05/12(土) 22:09:55 ID:534SROYB
>>58
津山には来ます。
ただし、営業運転はしません。
籍を抹消したうえで、津山の扇形車庫に永久保存されます。
171170:2007/05/12(土) 22:11:51 ID:534SROYB
>58ではなかった。
>>166です。

ついつい、頭の中に58という数字が。
172166:2007/05/12(土) 23:30:40 ID:/ZawTYZu
税金対策なのですね。(--)
残念
173名無し野電車区:2007/05/13(日) 01:27:52 ID:+nZdqUK0
このスレを見ている人はこんなスレも見ています。(ver 0.20)
【キハ58】急行みよし4号 [鉄道総合]
【ぽんこつ!】國鐵廣島死者49【國鐡型のボロ物語】 [鉄道総合]
JR西日本広島支社Part49 [鉄道総合]
広島の女子アナ!Part12 [アナウンサー]
広島県内のバス事情11 [バス・バス路線]
174名無し野電車区:2007/05/13(日) 21:20:29 ID:Hecjnsvu
漏れは新ダイヤを見て、札沼線@札幌駅じゃないか?と思った。
175名無し野電車区:2007/05/13(日) 21:28:31 ID:nQdXDW7j
どうでもいいけど、土日の乗車報告・撮影報告が上がってこないね。。。
176みよし6号:2007/05/13(日) 21:30:19 ID:9/N0C/2/
結局「祭り」ならなかったりして・・・・・
でも、静かに消えていくのもまた良しか・・・・
177名無し野電車区:2007/05/13(日) 21:38:34 ID:Cr92j9cc
>175
みよし6・7号
ワンボックスに1人程度で、今までとあまり変わらなかったです。
まだヲタ未着(^o^)
↑自分もヲタの1人ではありますが…
178名無し野電車区:2007/05/13(日) 22:33:51 ID:l84/Y7Nj
スレどえらい延び始めた。
179名無し野電車区:2007/05/13(日) 22:34:08 ID:HXWEJ+JK
>>175
撮影出たけど、線路上に進入してる2人組がいて、
何してるのか分からなかったが、もう何といっていいのか。。
という感想。
180名無し野電車区:2007/05/13(日) 22:51:25 ID:abuKn/S0
快速化は嬉しいけど少し悲しいな。まあグリーン車どころか指定席なかったし・・・。
181名無し野電車区:2007/05/14(月) 00:53:01 ID:V9b4j+R7
>>175
俺は発表直前の、先週の土日に撮影と乗車してきました。
まあ以前からたまにそうしてるので、今更騒ぎ出すヲタはみっともなく思う。

>>176
寝台特急と違って3.5往復も走ってるし、葬式厨ってやつは腰が重いらしくて
本当に直前じゃないと動かないらしい。
たぶん来月から動き始めるだろう。ヘッドマークもつくしな。
マークがない普段の姿もいいもんなのに。
182名無し野電車区:2007/05/14(月) 01:00:15 ID:u9kkHxrq
8月の増結の時を見計らって、愛知から行こうと計画していたが・・・
6月中に周遊きっぷ使って広島観光がてらみよしに乗車してきます
183名無し野電車区:2007/05/14(月) 01:00:24 ID:GFhbvzgl
>>181
みよしは4往復だよ。
184181:2007/05/14(月) 03:29:27 ID:V9b4j+R7
すまん、勘違いしてた。
185名無し野電車区:2007/05/14(月) 08:25:34 ID:w9PS0jCW
近くなんだが何か記念に買って置こうかな…
鉄道系は詳しくは無いのだが何が一番記念になるかな?
186名無し野電車区:2007/05/14(月) 08:29:45 ID:E0m0tVZG
27日はサンフレッチェ関連の増結あり。

>>169
俺新見泊を入れて6号〜1号の普通列車区間を乗車予定。

>>176
リバイバルちどりでさえ群集が押しかけてたので…

>>178
念願の1000レス達成なるか?
※最近2度のスレ落ち
187名無し野電車区:2007/05/14(月) 08:41:55 ID:u9kkHxrq
>>185
広島〜三次の急行券なんてどうでしょうか。
少なくとも廃止されたら購入できませんので。
188名無し野電車区:2007/05/14(月) 11:19:40 ID:GFyhLROl
>>187
広島から100キロまで表示にならない?そうだとしても三次からも買えば完璧だろうし、全国的に急行券適用区間が少ないからそれはそれでいいだろうけど。
189名無し野電車区:2007/05/14(月) 11:34:31 ID:sfTucCPL
新幹線乗り継ぎで急行券買えば広島ー三次表示されて半額ウマーだよな。
190名無し野電車区:2007/05/14(月) 11:39:38 ID:kSvmvsWC
急行廃止で>>26に一切触れられていない件について。
 改めてスレ見直したら、>>26は内部の方?
191名無し野電車区:2007/05/14(月) 11:47:04 ID:ha3b84HT
>>186
Rちどりの喧噪は思い出したくもない
192名無し野電車区:2007/05/14(月) 12:53:14 ID:GSY82xG/
>>188
急行全盛時代はあったけど、今はそんな表示の急行券無いよ。
193名無し野電車区:2007/05/14(月) 13:38:03 ID:zprooToz
>>192
甲立…。
194岡フチ ◆W12xH8UpZY :2007/05/14(月) 14:31:17 ID:TlM/FoD9
>>192
ちょっと前まで広島駅の券売機で買うとキロ表示だったようですぞ
今は甲立で広島までを買う以外は着駅表示型になりましたが。
195名無し野電車区:2007/05/14(月) 15:40:54 ID:fC926PLj
本屋さんが動かれるか
196名無し野電車区:2007/05/14(月) 19:15:53 ID:il//IUHm
>>187
この前、三次駅で往復切符も買って発券してもらったの。


   急行券

 三次 → 広島 

5月●日から 2日間有効
1回限り有効
¥730
197名無し野電車区:2007/05/14(月) 19:53:58 ID:GSY82xG/
>>193-194
甲立ってPOS?
198名無し野電車区:2007/05/14(月) 23:00:08 ID:zprooToz
POSだけど急行券は常備軟券あり。
少なくともこの冬は存在した。

旧型の券売機だと特急券はキロ表示だよ。
更新されていなければ城崎温泉とかにある。
199名無し野電車区:2007/05/15(火) 08:20:07 ID:gws9J2JB
>>176
ネタのインパクトが小さ過ぎるからな
キハ58・28も撮り飽きたし
今さらって感じ

中国山地のローカル線が廃線になるなら
インパクトも大きくて客も集まるだろうが
200名無し野電車区:2007/05/15(火) 11:44:17 ID:cszlOyfF
>>199
6月30日はリバイバルちどり並の混雑と予想してみる。
志和口駅南側がやばそう。
201名無し野電車区:2007/05/15(火) 12:04:13 ID:zMc/x8l4
>>195
本屋さんと岡フチくんって知り合いだったよね、確か。
202名無し野電車区:2007/05/15(火) 15:50:10 ID:mmYqJhpj
JR西日本は混雑するって分かってるのだったらみよし15両で運転汁
203名無し野電車区:2007/05/15(火) 15:56:25 ID:Mfa9Nq9i
>>199
そう思うのは君がみよしに馴染みがないからだよ。

行こうが行くまいが、葬式厨と同類。
204名無し野電車区:2007/05/15(火) 17:16:17 ID:cszlOyfF
>>202
個人的に面白かったwww<15両
205岡フチ ◆W12xH8UpZY :2007/05/15(火) 20:17:43 ID:xZtsm0C4
「みよし*号」の文字が入った切符をゲットする方法は無いものか・・・
206名無し野電車区:2007/05/15(火) 20:29:08 ID:1zBfdaBw
>>205
自分で記入
207岡フチ ◆W12xH8UpZY :2007/05/15(火) 20:47:22 ID:xZtsm0C4
>>206
そりゃねぇぜw
208名無し野電車区:2007/05/15(火) 21:19:12 ID:NkFTS/+n
>>205
「広島みよしワインライナー」…じゃダメですよねw
209名無し野電車区:2007/05/15(火) 21:43:00 ID:trcaiVtD
>>205
車内で買えば81XDの列番入り。
レシートだけど暗所で大事に保存すれば消えない。
210名無し野電車区:2007/05/15(火) 22:30:59 ID:TZc+o28+
手書きで発券してくれる駅で指定券購入すればよろし。
211名無し野電車区:2007/05/15(火) 22:38:14 ID:gIxH6D9I
みよしに指定席はない罠。
212名無し野電車区:2007/05/15(火) 22:43:48 ID:TZc+o28+
さよか、でも列番は入るからいいんじゃねえの?
少なくともレシートよりまし。
213名無し野電車区:2007/05/15(火) 22:49:00 ID:trcaiVtD
手書きの急行券に列番は無いやろ
214名無し野電車区:2007/05/15(火) 23:59:55 ID:2qCq5v62
>>190
その記事は内容からして
家庭配達分中国新聞朝刊の記事をまるまるタイプしたものと思われる
215名無し野電車区:2007/05/16(水) 00:47:47 ID:PTj76eI5
>>214
4/1
216名無し野電車区:2007/05/16(水) 08:29:36 ID:/Oh3aGPd
プロ鉄道カメラマンのサイトにコメントが載ってたが、
『あの色がなぁ・・・』だってさw

最後くらい国鉄急行色に戻したら?ww
ついでに「ちどり」のヘッドマーク付けてwww
217名無し野電車区:2007/05/16(水) 08:35:04 ID:rsgHyFfq
>>216
そこでどうして笑えるのかな。。。
「あの色」でも上手くキレイに撮るのがプロカメラマンだと思うが。。。
218名無し野電車区:2007/05/16(水) 10:28:02 ID:JYUBpArW
プロなら被写体に文句つけずにさっさと撮ってこいw
219名無し野電車区:2007/05/16(水) 13:04:18 ID:tyNAWmJG
どの車両よりもキハ58が好きだけど、急行色戻しだけは勘弁して欲しい。
220岡フチ ◆W12xH8UpZY :2007/05/16(水) 13:18:26 ID:IpxIe0/Z
国鉄色への塗り替えは積極的賛成も積極的否定もしないけど、
今の色に文句を付けるんなら来なくていいよって感じだねえ。

終盤は増結もありえるから、国鉄+元就の4連なんて状況になったら見た目的に悪いだろうに。
221名無し野電車区:2007/05/16(水) 13:18:31 ID:5yaN3JSL
旧広島色(?)ならもう一回見たい。
222名無し野電車区:2007/05/16(水) 14:54:47 ID:rsgHyFfq
asahi.com 広島県版「ディーゼル急行「みよし」 来月最後の雄姿」
ttp://mytown.asahi.com/hiroshima/news.php?k_id=35000000705160001

>>220
>見た目的に悪いだろうに。
目的???なんだろうと考えてしまいました。
見た目、ですね。眼科に逝ってきます。
223名無し野電車区:2007/05/16(水) 15:19:32 ID:4XfkmIiM
>>217-218
その人は東京生まれ・東京在住のプロカメラマンだから、
「みよし」の塗色=デザインがダサく見えるんだと思うよ
関東は新型ばかり走ってるから隔世の感があるんだろう

>>219-220
よく考えたら、いま全国各地で国鉄色のリバイバルをやってて目新しさがないな
国鉄急行色、初代広島急行色(赤+白)、二代目広島急行色(緑まみれ)、
現行の三代目広島急行色(元就色)の混色のほうが面白いかも知れん
224名無し野電車区:2007/05/16(水) 19:58:07 ID:PTj76eI5
キハ58-648の給水口付近で2代目の緑色がチラッと見える。
225名無し野電車区:2007/05/16(水) 21:06:47 ID:U1NY1vvH
国鉄色塗替は期待したいが、西のやることだからな・・・
缶バッジの配布だけでも上出来か。

>>195・201
本屋って誰よ?
226名無し野電車区:2007/05/16(水) 21:16:02 ID:Crh35jUf
いやなら撮らなくていいよ。運行の目障りだし。
色の塗り替えなんてできないよ。乗車が少なくって廃止するのに。
                           酉
227岡フチ ◆W12xH8UpZY :2007/05/16(水) 21:22:33 ID:npvBeBci
>>223
昔の踊り子だって似たようなもんなのに・・・
228名無し野電車区:2007/05/16(水) 21:29:52 ID:SalQ5xZh
>>225
別に個人の自由だが、期待しなくてもいいだろ。
国鉄色を撮りたいんならほかの路線でも撮れるし。
本当に「みよし」を撮りたい人なら現行塗色のほうが良いはず。
229名無し野電車区:2007/05/16(水) 22:28:05 ID:a77cJBYB
塗り替え言う椰子は他の58系見に池
230名無し野電車区:2007/05/17(木) 00:52:39 ID:exTvpQDb
>>221
俺も。
今のは踊り子号に見えてしょうがない。
231名無し野電車区:2007/05/17(木) 02:04:28 ID:zubVJQSJ
「みよし」の今の塗色、そんなに悪くないと思う。

 少なくとも、前の塗色よりは…。
232名無し野電車区:2007/05/17(木) 03:04:41 ID:2kJsTN7Z
このスレの現行塗色支持率が高いのに驚愕。
国鉄色塗替願望をこんなに叩いているのは広島ではここだけじゃないか?

で、そんな自分は2代目広島急行色が大好きな少数派w
233岡フチ ◆W12xH8UpZY :2007/05/17(木) 04:25:36 ID:56l6lf1J
国鉄色にすると余所から来た一部が無茶ばっかするからなぁ。

でも、砂丘の時も、つやまの48化の時もやらなかったから今回もやらんのじゃない?
234名無し野電車区:2007/05/17(木) 10:59:26 ID:h/gwmhcT
それで、キハ58/28は急行みよし廃止後どうなるのかな?
新みよしライナーに充当してくれればいいんだけど。即廃車は勘弁な。
235いずもしみん ◆.VwfMBXAsM :2007/05/17(木) 12:33:55 ID:AQZ+VIHT
>>233
Rちどりがまさにそれ。
考えようによっては、2日間限定で終わってくれたので
沿線住民への被害も最小限に留まったのだろうが。
長期間ともなると、田畑への被害が深刻化する

236岡フチ ◆W12xH8UpZY :2007/05/17(木) 14:55:12 ID:IO2eYSDK
>>235
乗ってました^^;;
どいつもこいつも無茶しょうるなぁ、とw
237名無し野電車区:2007/05/17(木) 14:57:31 ID:vKxvrQSz
>>235
「出雲」の廃止前も酷かったですね。標識を抜いたりも。
その時は田植え前だったからまだよかったが、今は田植えをしたばかり。
あぜ道をくずすバカなマニアがいないことを祈ります。
238名無し野電車区:2007/05/17(木) 15:16:36 ID:nd+EEnoX
>>235>>237
ttp://www.tcat.ne.jp/~railman/070501.htm
↑の5月5日(土曜日)の写真をどう思う?
プロがこういうことをやるのは・・・
239名無し野電車区:2007/05/17(木) 17:18:10 ID:fggOQLz3
子供はカエルと戯れて当然。
240名無し野電車区:2007/05/17(木) 17:42:03 ID:oat+85IE
>>233
すでにマークが付く時点でどうなるかはわかりきってるよ。
241名無し野電車区:2007/05/17(木) 19:35:53 ID:9BjZrmJ7
県警はちゃんと仕事してくれよ。いつもあんまりしてないんだから。
242名無し野電車区:2007/05/17(木) 19:41:29 ID:61Is3aXn
>>234
廃車
243岡フチ ◆W12xH8UpZY :2007/05/17(木) 19:52:19 ID:IO2eYSDK
>>241
よく、うちの近所で闇に隠れて一時停止を見張ってるw

米子の野球臨で2858が借り出されたと言う話は本当だろうか?
244名無し野電車区:2007/05/17(木) 22:06:58 ID:61Is3aXn
>>243
本当だ。
245岡フチ ◆W12xH8UpZY :2007/05/17(木) 22:26:26 ID:IO2eYSDK
>>244
d。

マークなしはあと2週間か。

>>240
どんなマークが付くかだなぁ。。。
本命はやっぱ鵜飼?
246名無し野電車区:2007/05/17(木) 22:29:54 ID:A7NpP/9B
>>238
子供が三脚もって写真・・・

なんて贅沢なんだ。呆れる
247名無し野電車区:2007/05/17(木) 22:48:55 ID:w7hqc6o8
>>246
ヒント:ゆとり
248名無し野電車区:2007/05/17(木) 22:50:23 ID:9GJ+w1ge
>>246
動きの速いカエルをブレないように撮るには三脚が必要だろ。



とミスリードしてみる。個人的には親の趣味など子供は知ったこっちゃない、って思う
249名無し野電車区:2007/05/17(木) 22:52:37 ID:9GJ+w1ge
あ、内容読んだら子供と鉄、なムック本のためだったか。正直すまんかった。
250いずもしみん ◆.VwfMBXAsM :2007/05/18(金) 00:59:58 ID:3EP8H2zq
マーク無しは、週末に広島行くことになったのでそれに合わせて
何とかしたい。 やっつけ仕事になっちゃうかモナー.....

>>237
せっかく遠路遥々片田舎までお越しになったのですから、
せめてもと安全に撮れる場所をご案内は致しましたが・・・
私有地に入り込んで(たまたま理解のある方なので良かった)
三脚構えるわ、建築資材を無断で移動して足場にするわ・・・

『出雲』が無くなってから、そこそこ出来の良かった写真を
パネルにして地主さんのところに謝りに行った件orz
251名無し野電車区:2007/05/18(金) 04:40:10 ID:xju36bfH
私有地に入った瞬間不法侵入でパクってくれないかな・・・
そしたら多少はマシになると思うけど。
252名無し野電車区:2007/05/18(金) 09:50:08 ID:fARdRSm9
>>250
写真よりも酒や菓子折りのほうが・・・
253いずもしみん ◆.VwfMBXAsM :2007/05/18(金) 14:16:49 ID:3EP8H2zq
>>252
菓子折なんぞ、廃止の2年も前に持参しとるのですわ。
その土地は事業所の用地なもんで、社長さんに挨拶に行くことになるのだが、
ある日、別の用事で顔を合わせる機会があって、「そんなに良い写真が撮れるのか?」
と聞かれたので、「それじゃあ一番出来が良かったのを進呈しましょう」となったわけ。
>>250では触れなかったのだが、写真の話が先で、お詫びが後付けだったと。
もっとも、詫びるもなにもそこの社長さんに一笑に付されたのだが。
撮影地が生活圏内にあると、趣味が発端で地域社会で爪弾きにされてしまう
危険性もあるので、他人の所業とは言えこういうケアはけっこう重要。
254名無し野電車区:2007/05/18(金) 15:06:04 ID:R6EV9Hqt
マナーの悪い鉄ヲタの尻拭いをしなきゃならないなんて
山陰って大変なところなんですね
かなり住みずらそう
255葬式厨2号 ◆M6qSgpszMc :2007/05/18(金) 16:26:54 ID:XrSWZxb8
6号
広島←282329+58593

米子貸出帰って来たみたいだね。
運転所に47+47+みよし色が留置されてるのを確認。
256名無し野電車区:2007/05/18(金) 16:55:43 ID:xju36bfH
>254
正確に言えば山陰に押しかけてくる一部のバカども。
257葬式厨2号 ◆M6qSgpszMc :2007/05/18(金) 17:07:12 ID:XrSWZxb8
6号@広島発車
1,2号車とも空ボックスあり。
もっと同業者いると思いきや地元客ばかり…
4VK起動で録音撃沈(泣)
258岡フチ ◆W12xH8UpZY :2007/05/18(金) 17:19:14 ID:mdmBMOiv
4VK作動はこの時期は運だねえ。
水曜の815D-816Dは4VK入ってなかったけど。
259名無し野電車区:2007/05/18(金) 17:20:11 ID:+qTMSdeE
クチ車は巣に帰ったの?
260岡フチ ◆W12xH8UpZY :2007/05/18(金) 17:40:53 ID:mdmBMOiv
クチ車は火曜から水曜の811Dまで限定で、昨日から九州方面団臨仕業だったかと。
連休にクチ車増結撮ったけどあまり走らないから比較的屋根が綺麗だったねえ。
米子に行ってた282309+58563は今日の回3588Dで帰ってきたみたいだな。
261葬式厨2号 ◆M6qSgpszMc :2007/05/18(金) 18:04:45 ID:XrSWZxb8
6号@甲立発車
1,2号車ともガラガラに…58593はいいエンジン音してるね!

>>岡フチさん
いろいろフォローありがとうございました♪
262名無し野電車区:2007/05/18(金) 18:09:30 ID:+qTMSdeE
>>260
あざーっす
明日いけるけど天気が今市だなぁ
263葬式厨2号 ◆M6qSgpszMc :2007/05/18(金) 18:38:45 ID:XrSWZxb8
6号普通@下和知
八次・塩町と学生さんがワンサカ!
でも各駅5人ほどの乗車で静かな車内。
4VK停止で録音ラッキーだけど、外雨ザーザー降りでバルブ撮影は残念…
264葬式厨2号 ◆M6qSgpszMc :2007/05/18(金) 19:07:06 ID:XrSWZxb8
6号普通@備後庄原
庄原高校の学生さん大量乗車で車内はにぎやか♪
雷雨の中何とかバルブ成功!
265葬式厨2号 ◆M6qSgpszMc :2007/05/18(金) 19:50:02 ID:XrSWZxb8
6号普通@備後西城
学生さん下車したので静かな車内に。
バルブ成功♪
さぁ久々の落合駅前旅館だ!!
空いてればいいけどね…
266名無し野電車区:2007/05/18(金) 20:11:44 ID:9VKT8BsP
新見まで行け
267名無し野電車区:2007/05/18(金) 20:14:13 ID:xju36bfH
>265
野宿乙。




ひばごんに気ーつけよ〜w
268名無し野電車区:2007/05/18(金) 21:54:23 ID:sEIifwZ0
>>265
うほっ


キハ120のエンジンをかけた後に同じウテシがキハ58もエンジンかけるから
早起きして見ておけよ、だいたい5時半くらいだったわ
GWは朝になると県外ナンバーが湧いててあせったw
269名無し野電車区:2007/05/18(金) 22:17:55 ID:gkqz2O4y
ああ,うちの横っちょを通る,たまにうるさい列車(壊れてんのかと思った)
があるんだけど,そういうことね。
270名無し野電車区:2007/05/18(金) 22:40:54 ID:sEIifwZ0
>>269
たまにだったら違うよ
271名無し野電車区:2007/05/19(土) 00:20:20 ID:G9HmPzc6
落合の駅ってウテシはどこに泊まるの?注意されたりしないの?
272名無し野電車区:2007/05/19(土) 00:21:53 ID:8eq6TVRI
>>271
乗務員宿泊所がある
273岡フチ ◆W12xH8UpZY :2007/05/19(土) 00:41:58 ID:1DlamiPd
備後落合、FOMAつながらないんだよな・・・
どうなってるのか非常に気になるが・・・
274葬式厨2号 ◆M6qSgpszMc :2007/05/19(土) 08:38:16 ID:uO4ElaRV
2号@広島駅発車
広島← 283014+58648
ほぼレジャー客で座席定員の約半分埋まる…ヲタさんの出撃みられずw
4VK絶賛起動中…

昨晩、駅前旅館廃業&ヒバゴン出没怖い&朝の気温一桁&暴打3G電波圏外のため、
落合→新見→岡山→広島と回遊。
ご心配お掛けしました m(_ _)m
エンジン起動は5号@三次で記録してをります。
それにしても駅寝経験者が少なからずいるとは…
275名無し野電車区:2007/05/19(土) 10:16:41 ID:Ug+3vNGx
2号乗車してきた。
ちと想定外の乗りでボックス席に座れず、録画断念。

更には4VK発動&オバンのトークで録音も微妙。

広島駅では厨・工房が4名程。
目立ったヲタの活動は特になし。

これから福塩線に乗換えて福山まで行ってきまふ。
276葬式厨2号 ◆M6qSgpszMc :2007/05/19(土) 10:26:10 ID:uO4ElaRV
@甲立
噂の軟券入手↓
http://l.pic.to/cywri
277葬式厨2号 ◆M6qSgpszMc :2007/05/19(土) 11:37:25 ID:uO4ElaRV
3号@矢口
半数空席…でも下深川・矢口から乗られた人あり。

沿線三脚隊増えてきた。GOOな写真撮れるといいね。
ただ矢口の陸橋の柵乗り越えて線路内滑落寸前で撮影していた池沼厨年は逝ってよし!!
278いずもしみん ◆.VwfMBXAsM :2007/05/19(土) 12:15:30 ID:RNRmgsSQ
>>256
バカw 地元にも一部ぉるゎぃww
駅バルブのときにウンカの如くヲタが涌いてくる都会よりも快適。
ただ、カネ出して遊ぶことしか楽しみのない奴等にはキツかろうな。

さて、明日は芸備沿線に出掛ける予定だが、他用もあるので
本腰入れられないのが難orz
14時か15時ぐらいには、広島出て県37〜R54で帰雲予定だが
無難な場所ないですか?
279葬式厨2号 ◆M6qSgpszMc :2007/05/19(土) 12:37:12 ID:uO4ElaRV
4号@矢口
だいたい6割方の乗車。
号車札下「SOS」ステッカーはいつから貼られたのかな?
280名無し野電車区:2007/05/19(土) 12:40:02 ID:zCVNbZTW
サンバーダード事件から全車両に実施
葛西車にも実施調整中だとか

また雨降って来た
281葬式厨2号 ◆M6qSgpszMc :2007/05/19(土) 15:20:34 ID:uO4ElaRV
5号@西三次
広島← 283014+58648
6割方の乗車。
58648に広島カラー(緑色)の遺構みーつけた♪

>>278
16:00狩留家駅はどうでしょう?
5828の急行普通が交換しますょ!

>>280
thx!!
282名無し野電車区:2007/05/19(土) 17:13:21 ID:2j2t5wSg
ttp://homepage3.nifty.com/kiha/k-r_top.html
↑のサイトに各車両の履歴が載ってるんだけど、
新製時からずっと広島に配置されてる28-2329に
何で都城駅のゴミ箱が置いてあるわけ?
283いずもしみん ◆.VwfMBXAsM :2007/05/19(土) 18:29:35 ID:RNRmgsSQ
>>281
さんきゅ!
県道37からも至近で良い鴨♪
寒いので、体に気をつけて良い旅を!
284葬式厨2号 ◆M6qSgpszMc :2007/05/19(土) 18:44:17 ID:uO4ElaRV
7号@志和口
ガラガラ…全部で20人しか乗ってない w(☆o◎)w
4VK停止で録音絶好調♪
285葬式厨2号 ◆M6qSgpszMc :2007/05/19(土) 18:57:37 ID:uO4ElaRV
7号@狩留家広島寄り
踏切故障のため抑止中!!
286葬式厨2号 ◆M6qSgpszMc :2007/05/19(土) 19:06:48 ID:uO4ElaRV
7号 5分後運転再開!!
上深川〜中深川の庄原踏切が該当で徐行で通過。
287岡フチ ◆W12xH8UpZY :2007/05/19(土) 19:35:06 ID:YUrpLelH
>>276
5/11購入の950円金片がNo.5670(http://image.blog.livedoor.jp/ochimusha1/imgs/4/d/4d14a1f2.jpg
同日購入の急行券100km迄がNo.0974(http://image.blog.livedoor.jp/ochimusha1/imgs/0/6/06be9128.jpg

ということで、前者は月1000枚ペース、後者は月200〜300枚ペースではけてますなぁ。

>>283
1866D+815D@狩留家作例(2006/03/26)
http://rail.uploader.dyndns.org/img-box/img20070519193245efb45.jpg

上り方から狙うと逆光のはず。
下り方からだと、解放された1866D後2両のキハ47が邪魔で1866Dのキハ28の顔が入らないのがやや難点か。
288葬式厨2号 ◆M6qSgpszMc :2007/05/19(土) 20:31:04 ID:uO4ElaRV
>>287
自動改札導入ポスターの【ご利用できないきっぷ】に
「甲立→950円区間」の軟券が掲載されてる件。
またそれが4月11日発行 No.4338になってる件。
289葬式厨2号 ◆M6qSgpszMc :2007/05/19(土) 21:04:50 ID:uO4ElaRV
8号@広島駅発車
広島← 282329+58593
予想に反して6割も乗ってる!!
土曜だからかファミリーが多数。
きっと平日はビジネスマンで大盛況なんでしょうね!

では明日から名無しに戻ります♪
290名無し野電車区:2007/05/19(土) 21:50:56 ID:zCVNbZTW
>>289
291名無し野電車区:2007/05/19(土) 22:30:37 ID:/nnLXgat
>>287
急行券は赤い18きっぷと似てる。
292名無し野電車区:2007/05/19(土) 22:43:30 ID:COMvnOhA
>289
乙です。
神に近いですよ。1日の動向がよくわかりました。
2935151byPC:2007/05/19(土) 23:03:39 ID:LUbn0qBQ
今日ちょっと乗ったけど、言うほどいなかったなぁ。
これからアホみたいに乗ってくるだろうけど。
294岡フチ ◆W12xH8UpZY :2007/05/19(土) 23:56:09 ID:1DlamiPd
>>291
サイズは同一。厚さは急行券の方がやや薄い気がする。
295名無し野電車区:2007/05/20(日) 02:56:19 ID:5ZXk5puV
>>282
つ「急行青島」
296名無し野電車区:2007/05/20(日) 18:46:49 ID:vMQo4LiV
去年のGWに撮っておいた。
ttp://f26.aaa.livedoor.jp/~hothot/1mb/src/1mb_1997.jpg.html

青島の付属編成は鹿ヤコ担当だったから、その絡みじゃないか?
297葬式厨 ◆M6qSgpszMc :2007/05/20(日) 19:18:18 ID:wEuEt7iQ
ただいま帰宅しました。
意外に同業者がいなくて拍子抜けでしたが、そのおかげで録音&撮影し放題。

録音はなぜか8号が正しく記録されてませんでしたが(残念!)、
4VKの停止時間が多く、また静かな車内だったため他区間ではおおむね成功。
夕方から夜にかけて冷え込んできて
昨日の8号では狩留家通過あたりから暖房が入る陽気。

バルブ写真は全部成功でした。
庄原・西城・広島は停車時間があるので余裕です。
三次では8号到着→折り返し広島最終(乗客1名・乗員2名)では短時間ですが、
反対側のホームが営業中で立ち入り可能なのできれいに撮れますよ。

バルブする方はお早めに行かれるのがよいと思われます。
きっと場所の取り合いとフラッシュ厨&割り込み三脚厨でケンカになりそうなので…

写真は200枚、全部はお見せできないので
個人的に “ここで絶対撮りたいっ!” 場所のをアップローダへ配置しましたので、
よろしければDLしてください。

それではまた後日出撃します。

↓「ウルトラマンの里」で1号を撮影 [Pass:811D]
ttp://turine.homeip.net/upload/upload.php?dwn=12580
298名無し野電車区:2007/05/20(日) 20:22:23 ID:YLg68Gws
妖しい雰囲気漂うロダだなw
299名無し野電車区:2007/05/21(月) 19:06:01 ID:sdJptJvw
ttp://bbs1.whocares.jp/bb/u/ea351/
[4004]Re:急行「みよし」廃止→快速「みよしライナー」に格下げ あいうえお 2007/05/20 20:24
一応、三次駅の駅員さんにきいてみますと、どうやら三次以東直通便(みよし1号・6号)の車両は、ダイヤとしては残るものの、キハ120系としての運転となる見込みだそうです。ということは、キハ58・28の運命は・・・。


300いずもしみん ◆.VwfMBXAsM :2007/05/21(月) 21:47:50 ID:dxEIPdgv
せっかく情報いただいたのに広島市内の渋滞に填って脱出遅れ
ロケハンもままならないまま列車通過orz。
指銜えて見送るだけ。
せめてもと、その後の普通列を撮影して退散。
http://nimo5.com/bbs/toilet/data/sai-img/2367.jpg
301名無し野電車区:2007/05/21(月) 21:53:22 ID:S2FNaOhJ
>>300
チンポはくわえたの?
302名無し野電車区:2007/05/21(月) 22:36:52 ID:sdJptJvw

     γ⌒ヽ γ⌒ヽ γ⌒ヽ γ⌒ヽγ⌒ヽ γ⌒ヽ γ⌒ヽ γ⌒ヽ γ⌒ヽ
γ⌒ヽ l (゚д゚) l (゚д゚) l (゚д゚)l (゚д゚) (゚д゚) l l(゚д゚)l  (゚д゚)l  (゚д゚)l  (゚дγ⌒ヽ
l  (゚д)γ⌒ヽ γ⌒ヽ γ⌒ヽ  γ⌒ヽ γ⌒ヽ  γ⌒ヽ  γ⌒ヽ γ⌒ヽ (д゚) l

γ⌒ヽ l (゚д) l (゚д゚)  l(゚д゚)  l (゚д゚) l(゚д゚)l (゚д゚) l  l(゚д゚)l (д゚) l γ⌒ヽ
l  (゚д)γ⌒ヽ l   (  l   (  l   (  l   (  l   (  l   ( γ⌒ヽ (д゚) l
γ⌒ヽ l (゚д) ヽ_,,ノ ヽ_,,ノ  ヽ_,,ノ  ヽ_,,ノ ヽ_,,ノ  ヽ_,,ノ (д゚) l γ⌒ヽ
l  (゚д)γ⌒ヽ                ,、_,、 。              γ⌒ヽ (д゚) l
γ⌒ヽ l  (゚д)            ゚  (゚jコ゚)っ ゚             .(д゚) l γ⌒ヽ
l  (゚д)γ⌒ヽ               (っノ>>301             .γ⌒ヽ (д゚) l
γ⌒ヽ l  (゚д)                `J                (д゚) l γ⌒ヽ
l  (゚д)γ⌒ヽ                                 γ⌒ヽ (д゚) l
γ⌒ヽ l    )                                (    l  γ⌒ヽ
l    )γ⌒ヽ γ⌒ヽ γ⌒ヽ γ⌒ヽ γ⌒ヽ γ⌒ヽ γ⌒ヽ γ⌒ヽ γ⌒ヽ(    l
γ⌒ヽ l    ).l    ) l    ) l    ) l    ) l    ) l    ).l    ). l    )γ⌒ヽ
l    )γ⌒ヽ γ⌒ヽ. γ⌒ヽ  γ⌒ヽ .γ⌒ヽ  γ⌒ヽ  γ⌒ヽ  .γ⌒ヽ  (.   l
l   ( l    ).l    .) l    ) l    ) l    ) l    ) l  (゚д). (    l.. )   l
ヽ_,,ノ l   (. l   (.  l   (  l   (  l   (  l   (  l   (   ).   .l  ヽ_,,ノ
     ヽ_,,ノ. ヽ_,,ノ.  ヽ_,,ノ ヽ_,,ノ  ヽ_,,ノ  ヽ_,,ノ  ヽ_,,ノ   ヽ_,,ノ
303名無し野電車区:2007/05/21(月) 23:06:25 ID:iOD7uVZ1
いずもしみん様へ

いい写真ですね。よろしければ場所を教えていただけないでしょうか?
木曜日に出撃しようと思うのですが、いい場所を知らないもので・・・・。

他にもオススメがありましたらヨロシクお願いします。
304いずもしみん ◆.VwfMBXAsM :2007/05/21(月) 23:36:44 ID:dxEIPdgv
>>303
この場所は農地なので、モロに場所を明かすことは控えますが、
画像データのタイムスタンプでは、16:54となっておりました。
天候に恵まれると良いですね。
305いずもしみん ◆.VwfMBXAsM :2007/05/21(月) 23:38:45 ID:dxEIPdgv
>>301
広島駅ビルの麗ちゃんでお好み焼き食っただけ。
306303:2007/05/21(月) 23:57:44 ID:iOD7uVZ1
いずもしみんさまへ
そうなんですか。それは残念です。ちなみに「農地」とのこと
ですが、この場所は進入してもいいのでしょうか?それと最寄
駅も教えていただければ・・・・・。

クレクレで申し訳ないです。
307名無し野電車区:2007/05/22(火) 00:20:57 ID:qsDPgF9g
撮影時間が書いてあるから最寄り駅は分かるんじゃね?
308兵庫県民:2007/05/22(火) 00:36:57 ID:PmXzq+3G
廃止発表されてから初めて撮影に行ったが、
いままで撮影者を見た事がなかった芸備線にあんなに撮影者がいるなんて…
ちょっとびっくりしました

>いずもしみん様
昨日はいい天気ですが雲が多くひやひやしましたね。
309いずもしみん ◆.VwfMBXAsM :2007/05/22(火) 06:42:28 ID:1X9dzdia
農地での撮影で注意することは、地主と農作物への配慮ですね。
例えば田圃なら、圃場や水路にごみを捨てないのは当然のこととして、
農繁期には田圃に立ち入らない。 農閑期には逆に畦道を歩かないなど。
特にこの時期はコンクリートで固めてない畦道に三脚を立てるのは最大級のNG。
米作りをやらないとその理由は皆目見当つきませんが・・・
極端な集団を形成しなければ、農家の人は基本的にスルーだと思います。
畑は、立ち入らない方が吉。 踏むことで土地が痩せるし、種蒔いたばかりで、
一見何も栽培されていないような場所もある。

>>兵庫県民さま
その節はどうもありがとうございました。無事にお帰りになったようでなによりです。
この時期にポコポコと雲が点在する空模様は、田圃に映すと尚更なので大好きなのですが、
仰りとおり照度が急変するのが難ですね。
またお会いできる機会を楽しみにしています。ノシ
310名無し野電車区 ◆M6qSgpszMc :2007/05/22(火) 07:40:46 ID:rYzu1Iwc
>>308-309
撮影お疲れ様です♪
日曜は撮影隊多かったようですね。その場所、車窓からは金曜は一人、土曜は5,6人見掛けました。
落ち着いて撮れるのは今週末まででしょうね。
311名無し野電車区:2007/05/22(火) 19:58:01 ID:M066BCrJ
>>309
田園での撮影は、車の通る農道から、ということで・・・。
312名無し野電車区:2007/05/22(火) 21:00:55 ID:8+RbraD+
変な所入るんじゃねーぞ
313名無し野電車区:2007/05/22(火) 22:58:15 ID:U9TVmhjE
つーか、私有地は全て無断立入禁止だろ
地主の許可があれば別だが
314名無し野電車区:2007/05/22(火) 23:32:19 ID:md9BU9Wl
萱葺屋根の家を列車と一緒に撮りたいと思ってるけど、
住んでる人からすれば迷惑なんだろうな…
315名無し野電車区:2007/05/23(水) 00:04:27 ID:qJEPBEKL
撮影許可もらって、撮った写真を見せてあげれば?
316名無し野電車区:2007/05/23(水) 00:52:45 ID:s1j+sxwH
みんな許可もらってんの?
317名無し野電車区:2007/05/23(水) 00:54:10 ID:M8lqm4U8
>>313
まあ農地所有者は実質見て見ぬフリなんだが、もし通報されても
鉄ヲタは文句言えない立場なんだよね。

いずもしみん様はおっしゃってることは過去の出雲スレでも散々
議題になってたことなんだが、マナーが守れないヲタが多すぎる。

芸備線急行の広島色も、以前から細々と撮ってた。
これが『ちどり』、『たいしゃく』の写真だと言っても、区別つかんがw
やっぱり原色時代の『ちどり』が王道だったなあ。
318名無し野電車区:2007/05/23(水) 00:58:37 ID:qJEPBEKL
>>316
俺はその場の空気による
家人が居たら挨拶くらいは一般常識だと思うが
319いずもしみん ◆.VwfMBXAsM :2007/05/23(水) 07:02:49 ID:3hzECChj
>>316氏 実際そこが一番難しいところ。
農地は誰の所有か判らないことが多い。
自分が、基本的に地元主義な理由の一つはそれ。
地元だろうが、他所だろうが>>318氏に同意。

先述したが、田舎の暗黙の了解というか・・・なんつーか、
田圃は、農業被害が出なければ基本的にスルー。
だが、明らかに地元の方と思われる人が通りかかっても、
会釈の一つもできない人があまりにも多く、出雲終焉の折には正直参った。
320名無し野電車区:2007/05/24(木) 19:36:17 ID:yN8/WXVe
>>319
とくに都会のもんが田畑をただの野原みたいに思ってる輩が
多そうだからそうなんだろうね。
321名無し野電車区:2007/05/24(木) 20:11:54 ID:96+dOMQS
>>195
本屋動いたね。
しかしどんだけやっつけ仕事なのかw
322名無し野電車区:2007/05/24(木) 20:30:00 ID:otoAR2cC
・6月30日は臨時休業させていただきます
323名無し野電車区 ◆M6qSgpszMc :2007/05/24(木) 23:04:37 ID:0mbRd7Ry
田んぼじゃなくてここは無難に駅撮り…なんてね。
何回か乗り鉄の経験あれば自分にとっていい場所見つかるかもょ。

さて、「ウルトラマンの里」に誰もツッコンでくれないのがさびしいけどww
>>285関連の走行音(志和口→広島駅→運転所引き上げ)
>>281関連の写真(58648に広島カラー(緑色)の遺構みーつけた♪)
をまとめてうpしましたので興味のある方はどうぞ↓
ttp://s-io.net/up/2/_/jump/1180014488123759.dzUIDv
[ Pass:817D ]
324名無し野電車区:2007/05/25(金) 00:46:40 ID:f+NELk5F
停車中のカラカラが良いねえ
325名無し野電車区:2007/05/25(金) 01:12:20 ID:WJMyu+4f
>>322
それワロタw
仕事しろよなww
326名無し野電車区:2007/05/25(金) 11:23:31 ID:aGuOERI0
>>320
田畑だけじゃなく山林も同じ
撮り鉄や廃線探索系のサイトを見ると、勝手に木や竹を伐採している輩もいる
他人の所有地に生えている木や竹を無断で伐採するのは犯罪だろ
327名無し野電車区:2007/05/25(金) 15:03:02 ID:lFjrC6CW
>>323
芸備線内の駅はほとんど島式ホームだから、ちょっと撮りにくいよ。

駅撮りだろうがマナーの悪いヤツは悪い。
線路上に降りたり、無意味に三脚立てて乗客に迷惑かけたり。
328名無し野電車区:2007/05/25(金) 16:10:25 ID:Gcn6WP/a
>>326
いやいや構内の草むしりをさされる職種もあるのにな
329名無し野電車区:2007/05/25(金) 20:23:36 ID:QrIS4rna
木の伐採は犯罪。
330名無し野電車区:2007/05/25(金) 20:28:19 ID:Gcn6WP/a
草枯らし撒いたりするのは?
331名無し野電車区:2007/05/25(金) 21:39:22 ID:ppMvMq/w
山行がの、よっきれんみたいに手だけでかき分けるのはOK。鎌などで伐採するのは違法。薬品撒くのは論外で犯罪だろ。

332名無し野電車区 ◆M6qSgpszMc :2007/05/25(金) 21:51:54 ID:dj/v/15l
明日明後日はヘッドマークなしの最後の週末か。。。
明後日はサンフレッチェ増結。。。
そして来月。。。三次花火臨で早くも復活登板でつかね?
333名無し野電車区 ◆M6qSgpszMc :2007/05/25(金) 21:52:52 ID:dj/v/15l
ごめん、花火臨は来月じゃなかった。。。
逝ってきます。
334名無し野電車区:2007/05/25(金) 22:28:24 ID:RtWPwurf
去年夏、三江線災害でウヤになったふれあい・ほのぼの増結、ぜひ見てみたかった
335名無し野電車区:2007/05/26(土) 01:25:53 ID:l1bGqFdQ
>>328
どこの方言だ?

さされる→させられる (やらされる)
336名無し野電車区:2007/05/26(土) 01:39:09 ID:LF0vuMRK
教育テレビ放送終了。
337岡フチ ◆W12xH8UpZY :2007/05/26(土) 03:27:24 ID:EZ2SY2tZ
>葬式厨2号氏
19日に2号から5号まで乗られた時、車掌は全て同じ方でしたか?

一昔前は
812D-813D-814D-815D-816D-1826D落合マルヨ1821D-811D
という行路があったようなのですが、今はどうなってるのかなぁと思いまして。
338名無し野電車区:2007/05/26(土) 09:15:04 ID:htv6r37y
>>337
同じ方でした。

ちなみに
1866D-817D-818D
の行路も同じ方でした(1877D前の三次で交代)。

一年前に
812D-813D-814D-815D-816D-1826D落合マルヨ1821D-811D
の行路を乗り通した時も同じ車掌でした。
339岡フチ ◆W12xH8UpZY :2007/05/26(土) 09:45:05 ID:EZ2SY2tZ
>>338
ありがとうございます。
やはり今も変わってませんでしたか。

この行路、あさかぜがあった頃は、記憶違いがあるかも知れませんが、大まかに挙げると
上りあさかぜ(ヨ)
下りあさかぜ(ヨ)
公休
みよし2〜6号-1826D
1821D-811D
以下ローカル行路につき略

というまさに広島車掌区の花形行路(言い方が古いか)だったようです。
みよしの格下げで広島車掌区持ちの優等列車が消滅ってことになるのか・・・
340名無し野電車区:2007/05/26(土) 12:03:29 ID:vjkop3R8
明治・大正の頃は鉄道も花形交通機関だった・・
341名無し野電車区:2007/05/26(土) 14:01:49 ID:xe5XfAA2
>>339

上りあさかぜ(ヨ)は上り富士(ヨ)のときもあったような・・・
342名無し野電車区:2007/05/26(土) 15:09:49 ID:6ou0Yv5l
鉄ヲタ諸君、九州ブルトレの記録撮影も忘れずに
今は日が長いからチャンスだよ
あとで後悔しないように・・・
343名無し野電車区 ◆M6qSgpszMc :2007/05/26(土) 16:47:18 ID:PEb0TuRC
やっと見つけた!!
急行みよしDVD↓
http://e.pic.to/ffd2p

タブレットになかったので、最後の神頼みでここへ…在庫残り5本。
344いずもしみん ◆.VwfMBXAsM :2007/05/26(土) 18:17:41 ID:7L6SHYZl
天気は良いのだがすごい黄砂だな、
明日は早朝の備後落合から開始予定なのだが、起きられるのか?
345名無し野電車区:2007/05/26(土) 18:36:58 ID:NYD0+XsG
>344
無理にでも起きるんだ!根性だ!!気合いだ!!!
346名無し野電車区:2007/05/26(土) 18:46:45 ID:PXMWRvcF
今朝起きられなくて現在都内にいる俺。
347名無し野電車区:2007/05/26(土) 20:29:30 ID:FZt3aNnZ
3号で東京優駿の馬券買いに甲立から乗車。ヒマだったんで,外見てたらぽつ
ぽつおられましたな。上川立〜甲立とか,白木山〜安芸矢口にかけてとか陸橋にいる香具師とかもいたし,車のサンルーフから撮ってる香具師も。志和口〜
上三田では田んぼの中から撮ってる香具師とか。←こいつらは車内から逆に
撮ってやりましたw。もちろん,広島駅でも。
同じボックスの競馬新聞広げたオサーンが「なんかあったんかいのう」だと。オマイら
見てる方が,珍しい生き物見てるようで楽しい。
348名無し野電車区:2007/05/26(土) 20:37:41 ID:ZRb3Qibg
>>339
今のみよしの車掌って「花形」に程遠い車内放送の仕方の人が多いorz
349名無し野電車区:2007/05/26(土) 21:03:03 ID:riZLwxGN
花形満?
350名無し野電車区 ◆M6qSgpszMc :2007/05/26(土) 21:47:46 ID:htv6r37y
みよしDVD片道視聴完了。

車内放送はアフレコなんだね。
肉声放送中に遠くでオルゴールが再度流れてきたのはちょっとビビッタけど。

それといつもならオルゴールが途中始まり途中終了だけど、
このDVDでは始めから終わりまできれいに流れていた。

これで始業前点検のシーンが入ってれば言うことないんだけどw
351名無し野電車区:2007/05/26(土) 22:32:45 ID:Dsz25cDD
急行と知らず(知ってはいるが)に乗って、車内で急行券買う客って多い?
352名無し野電車区:2007/05/26(土) 22:50:27 ID:l1bGqFdQ
>>340
ちょっと違う。
明治、大正の頃は (陸上の) 交通機関が鉄道しかなかった。
353名無し野電車区 ◆M6qSgpszMc :2007/05/26(土) 22:57:50 ID:htv6r37y
>>352
ちなみに
芸備線の前身「芸備鉄道」は大正4年に東広島から志和地まで開業。
全通は昭和11年、翌12年に買収、国鉄芸備線となったようだ。

某書籍からの抜粋。。。
354名無し野電車区:2007/05/27(日) 05:43:52 ID:bIMOTjpy
備後落合駅前レンタカーばっかりw
355名無し野電車区:2007/05/27(日) 07:56:47 ID:vv486q62
自転車で来いよ‥
356名無し野電車区:2007/05/27(日) 08:26:59 ID:NHgKpzYd
>>329>>331
九州の廃線探索サイトなんか見ると
「伐採隊は永遠に不滅です!!」とか書いてあるからビックリするよw
357名無し野電車区:2007/05/27(日) 08:33:35 ID:bIMOTjpy
CF落としたorz
358名無し野電車区:2007/05/27(日) 10:00:01 ID:V00lp5kk
拾えばよい。
359名無し野電車区:2007/05/27(日) 10:21:00 ID:bIMOTjpy
どこに落としたか心当たり大杉

みよし6BのCFじゃなくてよかったわ
360名無し野電車区:2007/05/27(日) 12:15:28 ID:vv486q62
みよし4号、葬式厨祭り。

気分悪いわぁ
361名無し野電車区 ◆M6qSgpszMc :2007/05/27(日) 12:28:39 ID:Wv61TRJ/
>>360
地元民乙
5号増結@三次狙いかな?>厨達
急行券買って乗ってる厨だから許してあげてくれ。

こちらはみよしDVD見終わったところ。
362名無し野電車区:2007/05/27(日) 12:41:32 ID:bIMOTjpy
CF見つかったー!
あまりの喜び(前科一枚w)にほお擦りするも砂だらけで鬱

お騒がせしました
363名無し野電車区:2007/05/27(日) 15:04:41 ID:9Ych4xcP
1826Dで西城で降りる時、切符はウテシに渡せば桶?
364名無し野電車区 ◆M6qSgpszMc :2007/05/27(日) 15:43:24 ID:Wv61TRJ/
>>363
車掌は集札やってないので駅の回収箱へよろしくです。
365朝立ち:2007/05/27(日) 18:26:05 ID:b1zZRcWC
本日、みよし2号を白木山〜狩留家の鉄橋に撮影に行ったらなぜか4両増結で、なんと6両編成で来て半分くらい切れてしまいますた…(´・ω・`)ショボーン

仕方ないので、後追い脳内撮影しますた…orz...
366名無し野電車区:2007/05/27(日) 18:39:20 ID:FVNFdmq6
>>365
事前にこのスレを見ていれば悲劇は避けられた。
367岡フチ ◆W12xH8UpZY :2007/05/27(日) 19:21:35 ID:c7JddvsS
広島支社の58が8両勢揃いという光景が今日2回あったわけだが、撮った強者はおるか?
368いずもしみん ◆.VwfMBXAsM :2007/05/27(日) 19:26:21 ID:oCFccgY6
>>345
起きた。 というか、前夜乗り込みで車中泊。
沿線は概ねマターリ。 だが、月が変わったらエライコトになりそう。
夕方からパッとしない光線具合になったんで7号諦めへさっき帰投。
暇つぶしに付き合ってくださった同志の皆さんアリガト!
369名無し野電車区:2007/05/27(日) 20:25:53 ID:3hiYCAte
行ったひとから聞いたまま
葬式参列者
B快速原〇、P誌常連〇木、F誌常連〇下他
関西鉄ばっかりやったらしい。
ワシは仕事で不参加や!
370名無し野電車区:2007/05/27(日) 21:23:10 ID:AJyqoUvf
>>365
去年みたいに、7連で後ろ3両がキハ47だったら脳内後追いでも萎えるよ。

>>369
あんたも行けば関西葬式鉄じゃろ。


今から撮影しとるやつらは完全に負け組。
去年、新線付け替えで廃線になった上川立〜甲立での撮影も
なかなか良いロケーションだったのにな。
今は線路も剥ぎ取られて県道の拡幅工事にとりかかってる。
371兵庫県民:2007/05/27(日) 22:00:01 ID:s+PV+uvz
今日はさすがオール5828が6両という事で多かったですね。
ホリ黄砂の影響で若干すっきりしませんでしたが晴れてくれたのでよかったです。

>>368
お疲れ様でした、またどこかでお会いしましょう。
372名無し野電車区 ◆M6qSgpszMc :2007/05/27(日) 22:08:50 ID:quJdTEwx
>>370
あくまでも個人的な趣味ですので…勝ち組負け組に区分けする必要はありませんね。

当方もブランク長めですがいろいろ撮ってきましたし、
これからも廃止前に何度か訪れる予定です。
金曜からはヘッドマークも装着されますから…楽しみですよ。
370氏、ならびに同士の皆さん、ケンカせず仲良く趣味を楽しみましょう!!

5号@三次駅運行前点検のビデオをアップしましたのでどうぞ [Pass:815D]
ttp://turine.homeip.net/upload/upload.php?dwn=13121
・〜03:57:外回り点検
・03:58:備中神代側運転台からエンジン起動、ライト類点灯
・04:30:備中神代側運転台からドア開閉点検
・05:33:備中神代側運転台からエンジン空ぶかし
・08:22:広島側運転台から4VK起動
・08:53:1番線に当駅止め到着
・11:02:広島側運転台からエンジン空ぶかし
終了
373いずもしみん ◆.VwfMBXAsM :2007/05/27(日) 22:18:45 ID:oCFccgY6
>>371
お疲れさまでした。 気が向いたら山陰にも足を運んでくださいませ ノシ

本日の撮影行は、各撮影地での集積度が異常なほど高くはなかったためか
北は北海道から南は沖縄まで皆さん良い人ばかりで、
撮影の方もそこそこの成果も上がり、気持ちよく一日を終えることができました。
これから写真の整理とビデオ編集ダス。眠いので明日以降だが・・・・
374名無し野電車区:2007/05/27(日) 22:42:27 ID:bIMOTjpy
>>373
北海道から沖縄〜って話されてた方ですよね、お疲れ様でした

現在帰宅中ですがコンビニでくたばってます
375370:2007/05/27(日) 22:49:45 ID:AJyqoUvf
>>372
もちろんどう撮るのは個人の自由だけど、やっぱり普段から
撮ってるといろんな構図や気候条件で楽しめるんよ。

マニアが多くなるにつれて、人が入るだわなんだわで撮影者が
固まってしまい、皆が同じような写真になってしまう。
「ここが立ち位置」と決めつけられてると、よけいにつまらない。

だからこういう時は、誰も撮りそうにない場所へ行くか、もうたくさん
撮ったのであえて撮る必要もないじゃろう。

仕事が忙しいし、来月はお名残撮影で1回だけ撮ってさよならかのう。
撮影するよりも、もっと乗っておきたかった。
376名無し野電車区:2007/05/27(日) 22:58:13 ID:p/UIHflD
では、来月一回だけ乗ってさよならすれば?
377岡フチ ◆W12xH8UpZY :2007/05/27(日) 23:05:19 ID:c7JddvsS
>>341
上りは2レ富士でしたね。お詫びして訂正します。

元就6連は2年前の三次花火臨以来だろうか?
6月も増結はあるだろうけど、6連はあるかどうか・・・
期待するなら最終日ということになるんだろうが。
378370:2007/05/27(日) 23:05:23 ID:AJyqoUvf
>>376
そうしとく。
マークを撮るなら駅でじっくりというのもよかろう。
駅撮りマニアが湧くとそうもいかないか。
379名無し野電車区:2007/05/27(日) 23:10:59 ID:WwA6H7lk
さあ,ギスギスしてきましたよ。w

うちは,目の前だから他所から来る土日客のような苦労はないけど。

>撮影するよりも、もっと乗っておきたかった。
そういう人がたっくさんいたら,廃止にならんかったかもw
となると撮り系の人は困るねぇ。
380370:2007/05/27(日) 23:26:58 ID:AJyqoUvf
>>379
ガキのころはよく乗っていたが、社会人になって車に乗るようになると
なかなか鉄道に乗ろうという気がしなくなるのは、わしのような田舎鉄
ではよくあることじゃw

気が向いたときには年に1〜2回だけ乗ってた。
381名無し野電車区:2007/05/28(月) 00:13:07 ID:3nZBt63A
最寄り駅まで乗り鉄して、現地までダラダラと歩いて撮ってきましたよ。
行き帰りの車窓から見てると、やはり現地直付け路駐組が多かったですな。
ちょっと呆れたのは、某駅前に駐車して、そこから歩きのヤツ。
そんなんなら芸備線利用しろと。
382名無し野電車区:2007/05/28(月) 01:11:02 ID:wqsx0SIv
>>381
現地じゃなくて、自宅から列車に乗ろうと思うと大変なんだろ。
383名無し野電車区 ◆M6qSgpszMc :2007/05/28(月) 05:36:51 ID:hW8ITIWU
>>375
その気持ちよく分かります。
そしてそろそろ撮り鉄にとってやっかいな…そう、窓開け厨が発生。
編成美を追求する人はダウトになりそうですね。

>>379
廃止時によく聞かれる「もっと乗っておけば…」は今回ウェイトがかなり低いと思います。
なぜなら今回のダイヤ改正は広島都市圏の規格ダイヤ化が最大の目的で、
みよし乗車率平均3割→廃止は上記の理由付けに利用されたのだと
当方は認識してますがいかがでしょうか?


※番外:芸備線のダイヤグラムを見てたら1866Dの後2両が中三田で折り返すのはじめて知った。。。
384いずもしみん ◆.VwfMBXAsM :2007/05/28(月) 05:57:00 ID:Y5FTuYE+
>>379
沿線に美味いお好み焼き屋ないですか?
できれば向原以北で。
コンビニばっかりじゃ、広島まで出掛けたのに+@が無くていかん。
385名無し野電車区 ◆M6qSgpszMc :2007/05/28(月) 06:27:30 ID:hW8ITIWU
>>384
お好み焼き屋さんは..分かりません。
広島焼なら当方はおなじみ「すずめ」。
個人的には味付け・ボリュームがちょうどよかったので
4〜5号の折り返し時に利用してます。
386名無し野電車区:2007/05/28(月) 07:06:59 ID:CLrcp4K+
>>383
たしかに窓開けはひどいです。
12系や58のイベント列車じゃ必ずと言っていいほどいますね。
それで画像掲示板で晒し者にされます。

>広島都市圏の規格ダイヤ化
夏からICOCAが使えるようになりますからね。
それなら急行より快速のほうが便利ですから。

>>384
三次市内には何軒もありますが、向原や甲田のほうは少ないのでわかりません。
県道37号線沿いじゃなかなか。

三次
ttp://exmo.exblog.jp/

まあお好み焼き食べるばかりが広島じゃないですよ。
387名無し野電車区:2007/05/28(月) 07:09:28 ID:CLrcp4K+
>>385
なにもお好み焼きと広島焼の区別にこだわらなくても。
388いずもしみん ◆.VwfMBXAsM :2007/05/28(月) 11:05:57 ID:Y5FTuYE+
>>385,386
ありがとうございます。
撮影行だけではなく、広島からの帰りにも休憩がてら立ち寄ってみますです。
389名無し野電車区:2007/05/28(月) 11:55:26 ID:oBkasJZj
以前、三次のとあるラーメン屋に入った
中は結構混んでて、土方系の人がたくさんいて大きい声で三次訛?で話をしていた
ラーメンの味が旨かったかどうかは覚えていないが
関東から行った人間から見ると若いころはみんなヤンキーだったのかななど
考えながら食べたのを覚えている
390名無し野電車区:2007/05/28(月) 19:03:17 ID:+i+9tls+
この世に広島焼きなど無い
391名無し野電車区:2007/05/28(月) 19:05:25 ID:OWuVJV2n
窓開けてる人いたら注意した方がよい?
392いずもしみん ◆.VwfMBXAsM :2007/05/28(月) 19:30:00 ID:Y5FTuYE+
乗客≧JR>>>>>>>>>>>沿線撮りテツ の図式。
393名無し野電車区:2007/05/28(月) 19:42:42 ID:njgbX3/y
私は窓を開けます。
あの全開にした窓から顔いっぱいに風をあびる楽しさはなんともいえないのですが。
車掌さんからも何も言われないし。
もちろん冷暖房が入ってるときにはしないけど、春と秋には全開!
気持ちいいですよ。
窓が開けられる車両もだんだん減ってるし。
58系は上まで開く窓だから、特に貴重なのです。
394名無し野電車区:2007/05/28(月) 20:06:24 ID:4JlY+S7F
たしかに得も言われぬ気持ちよさがある。
395名無し野電車区:2007/05/28(月) 20:15:34 ID:CLrcp4K+
>>391-392
窓を開けてるだけならよいですが、イベント列車では顔を出してるやつ
が多いですね。写真に写りたくて目立ちたがるバカなのかな。

>>393
入り込んでくる風で他の乗客に迷惑をかけないようにね。
396名無しでGO!:2007/05/28(月) 20:44:54 ID:iuI0BpGv
写真に写りたいのではなく風景を楽しんでいるだけ。

撮り鉄対策にもってこいな話。やつらは鉄道事業者に金銭を払っていない。
せっかくのイベントでも増収に欠ける。それで無くとも赤字の場合があるのに。
397名無し野電車区:2007/05/28(月) 20:51:35 ID:OX46UCGF
383,396ら反窓開け厨はどうした?
ちょっと分が悪いみたい。
398名無し野電車区:2007/05/28(月) 21:06:30 ID:MBz0nKXb
みよし8号、借り中のキハ28-2137とキハ58-1026のコンビで出発。
シートがちと違う型な事に今頃気付いた罠。
399名無し野電車区 ◆M6qSgpszMc :2007/05/28(月) 21:10:06 ID:hW8ITIWU
>>367
関連スレにうpされていますね。

>>397
残念ながら個人的には反窓開け厨ではないですね。
その時のスレの流れに合わせただけです。
先日訪れたときも、タバコ吸う時は窓開けてました。
昨年には例えばこんな写真も撮ったりして↓
ttp://turine.homeip.net/upload/upload.php?dwn=13174
[ Pass:815D ]
400399:2007/05/28(月) 21:19:30 ID:u1ch2O7e
了解した。素敵なロダ。w
401名無し野電車区:2007/05/28(月) 21:45:58 ID:DRzltyZw
まぁ、鉄なら鉄道を使って行けっちゅうこったな。
402名無し野電車区:2007/05/28(月) 22:13:48 ID:TElEJzMS
>>396
車を持ってないけど撮り鉄の俺はいつもJRを使って移動してるぞ。
儲けてるのは主に倒壊だけどな…orz
403名無し野電車区:2007/05/28(月) 22:49:16 ID:AzZpDFdy
>>384
美味いかどうか知らんけど、青河にうるちゃんって看板出てるな。
404名無し野電車区:2007/05/28(月) 23:02:38 ID:6//0+hEG
>>396
それでも顔出すのはNGだろう。
撮影に邪魔とかそれ以前の問題だ。

イベント列車ってのは儲けようとして走らせてないんだけど。
ただのお客様サービス。展示会と似たようなもの。
とくに「何年ぶりにSL列車復活!」というのは大赤字。


みよしを撮影に来るおまいら、お土産に乳団子買っていけよw
乗車しなくとも、せめて地元に金を落としてくれ。
カープソースでもいい。
405名無し野電車区:2007/05/28(月) 23:19:49 ID:x/rEgMb9
乗っても楽しいし、駅から撮影ポイントまで歩くのもまた楽し。
歩いてる途中で新たな撮影ポイントなんか発見したりするとちょっと嬉しい。
もちろん撮っても楽しいし、列車の合間にぼんやりと田舎の雰囲気に包まれるのも
忙しい日常から離れて、ちょっとした贅沢気分に浸れる。
そういう風に思える俺は幸せ者だ。
406名無し野電車区:2007/05/29(火) 01:25:42 ID:luCTXK4V
乳団子って何処で売ってるの?
407岡フチ ◆W12xH8UpZY :2007/05/29(火) 01:44:22 ID:ZlzywDPS
>>398
えー、このタイミングでアコモ車ですか。これ、大事にならにゃええけど。
昨日の朝一の試運転スジで山口に帰ったはずだから、すぐ戻ってきたことになる。

広島の3本のうち2本が使えなくならないとアコモ車は出てこないはずなのに・・・
408名無し野電車区:2007/05/29(火) 03:03:13 ID:tqkyvWzJ
も  ぢ
揉み乳まんじゅうでいいじゃん
409いずもしみん ◆.VwfMBXAsM :2007/05/29(火) 04:14:08 ID:mpn30uOL
>>404
先日は思いの外成果が上がったので、とっても気分が良くて
乳団子 と ヒバゴンのたまご と もみじまんじゅう を家族への土産にしたぜw
ま、成果とは関係なく何か買っては帰るが。

>>406
俺は山陰なのであまり参考にならんが、ゆめランド布野
410名無し野電車区:2007/05/29(火) 05:38:47 ID:GTXgGchu
>404
ちょっと待て、顔出す馬鹿いるのか?
子供の時さんざん言われたじゃろ。
411名無し野電車区:2007/05/29(火) 10:12:58 ID:U41WLGc7
>>406
三次市街地のCCプラザや、イズミサングリーンに行けばあるよ。
そうそう、三次ワイナリーもあるからそこにもたぶんあるかと。

>>410
それがいるんだよ。
身近で言えば、復活ちどりや白兎にいたな。
412名無し野電車区:2007/05/29(火) 10:43:54 ID:EvXc//0j
そもそも顔なんて出せるの?
出せたとしてもトンネルとか・・・((((;゚д゚)))
413名無し野電車区:2007/05/29(火) 10:44:08 ID:36s1TaoF
顔出してる奴って8割方池沼だと思う。
だからあんまり叩くなよ。
414名無し野電車区:2007/05/29(火) 12:06:39 ID:zDHr0hoJ
顔だけじゃ目立たないから「さよなら みよし」とか横断幕出せば?w
窓一枚一枚に さ・よ・な・ら・み・よ・し って貼るとかさww
415名無し野電車区 ◆M6qSgpszMc :2007/05/29(火) 12:15:09 ID:YH46ZKMZ
乳団子は三次駅の売店にありました。
5月19日に確認しております。
416名無し野電車区:2007/05/29(火) 12:46:06 ID:FLx+Flqc
>>414
武蔵野線103系のラストランを思い出した都民の俺
417406:2007/05/29(火) 14:12:37 ID:luCTXK4V
>>409>>411>>415
ありがとうございます。
今まで2回ほど三次へ行ったことがあるのですが、最近乳団子の存在を知り、欲しいなぁと思ってました…。
6月中に三次行きます。
418名無し野電車区:2007/05/29(火) 15:58:59 ID:fNlcI5/I
乳団子は指で触った時の感触がいいよ
名前の由来はたぶんそれだろ
419名無し野電車区:2007/05/29(火) 16:14:59 ID:Lq4seWyy
>>399
この列車の窓から手を伸ばすと、白い棒にブチ当たる悪寒… ガクガクブルブル
420名無し野電車区:2007/05/29(火) 16:41:27 ID:3OG1mMm/
トイレを旧式に改造すれば顔出し厨も窓を閉めるかと思うんだが。
421名無し野電車区:2007/05/29(火) 17:10:19 ID:bzbZmjLn
>>416
窓に汚い紙を貼り付けてたやつかw

俺は乗り鉄中は窓を開けるけどね。窓を開けるかどうかは車内の状況にもよるけど。
窓枠に腕を置いて顔を少し出して、走行音を聞きながら風に当たりつつ、
マターリと車窓を眺めるのは楽しくて心地よい。撮影専門の奴には解らんことかもしれんが。
ただ、俺はトンネルのある区間で身を乗り出すとかはしないぞ。

個人的には撮り鉄がどう文句言おうと、窓開けることは切符を買っている乗客の自由だと思う。
422名無し野電車区:2007/05/29(火) 18:15:19 ID:2xEsYgZ5
乳団子調べてみた。

庄原市の和泉光和堂というところが製造。

乗り鉄組なら、三次駅や広島駅の売店、お土産屋に行けばあると思う。
福山駅にもあるという情報も。

撮り鉄組なら>>411の各所や三次や庄原周辺の道の駅、
それから三次にも和泉光和堂のお店があります。

もちもちむにゅむにゅで、味もなかなか。意外に隠れたヒット商品。
牛乳ベースで作られており、昭和初期に発売されたという。
423406:2007/05/29(火) 18:48:45 ID:luCTXK4V
>>422
ありがとうございます。三次駅が一番確かでしょうか。
広島駅も経由するので見てみようと思います。
424名無し野電車区:2007/05/29(火) 19:01:49 ID:gevNskEM
キハ126形×1両でひそひそとはしる急行みよし号をきぼ〜んす。
425名無し野電車区:2007/05/29(火) 19:17:52 ID:F4XBG/ZW
中国新聞に記事が載ってるぞ。
426名無し野電車区:2007/05/29(火) 19:35:46 ID:jJoiFg/V
レチかウテシか
427いずもしみん ◆.VwfMBXAsM :2007/05/29(火) 19:37:15 ID:mpn30uOL
428名無し野電車区:2007/05/29(火) 20:03:46 ID:ycsyRqOd
>>427
閑散としてるな
429名無し野電車区 ◆M6qSgpszMc :2007/05/29(火) 20:38:09 ID:3PthRYqz
>>427
この場所よく出て来ますね。
撮り鉄にとって(この場合記者)やっぱりガイドに載ってそうな場所が無難だと思われてるのかな?
当方がいつも撮る場所は誰も来そうにありませんが(苦笑)

>>428
このスレ?
430名無し野電車区:2007/05/29(火) 21:59:28 ID:JznI9kgf
>>427
その畦道って立ち入りOKなの?
431いずもしみん ◆.VwfMBXAsM :2007/05/29(火) 22:12:48 ID:mpn30uOL
畦道に見えるが、用水路脇の農機通路となっている。
なんとコンクリート舗装までされている。
432名無し野電車区:2007/05/29(火) 22:57:28 ID:veXVBDiT
って事は農機乗ってきた農家の人に「どいてくれ!」って
言われる可能性もある訳ね。そこで撮影者がどんな対応するかは人によるだろうけど。
433名無し野電車区:2007/05/29(火) 22:58:18 ID:xrOsaaaD
>>427
これで、6枚の同じような写真が出来上がりました。
434名無し野電車区:2007/05/29(火) 23:03:15 ID:xrOsaaaD
>>432
こういうキチガイは退かないかも。
http://www.youtube.com/watch?v=I7nMFPYuF7o
435名無し野電車区:2007/05/29(火) 23:06:14 ID:HjzG0OWl
>>427はどこの写真ですか?

平日朝の2829Dの47はワンマン車限定だっけ?
広島急行色+タラコを一度見てみたいものだけど
タラコは最近芸備線にいる?
436名無し野電車区:2007/05/30(水) 05:42:55 ID:B14mrzeO
>434
避けなかったら威力業樹妨害として・・・て出来るわけ無いか・・・
437名無し野電車区:2007/05/30(水) 08:39:01 ID:ClhceqbX
>>435
タラコは新山口からの送り込み回送にたまにつながってるよ
以前はタラコが2両つながってたけど、最近は1両だけ
芸備線を撮り続けている人は何度も遭遇してるんじゃないかな
438名無し野電車区 ◆M6qSgpszMc :2007/05/30(水) 11:31:31 ID:zKvf6sVl
明後日からヘッドマーク付くけど、備後落合〜三次では、側面種別・愛称サポのように、
☆備後落合まで付けたまま
☆三次で着脱
どうなんだろう?
439名無し野電車区:2007/05/30(水) 19:01:05 ID:nM3NrgBW
>>437
47-179だったかな、たまに遭遇するけども撮影出来てないorz
440名無し野電車区 ◆M6qSgpszMc :2007/05/30(水) 19:19:44 ID:ZNE89N+t
7月1日以降は三次以東に58-28の定期運用なくなるのかな??

さて、先日備後落合での件、その節はみなさんアドバイスありがとうございました。
お礼としてつたないものですが、写真と走行音ご笑納いたします。
ttp://turine.homeip.net/upload/upload.php?dwn=13290
[Pass:1826D]

内容
☆庄原・西城・落合での写真(282329)
☆西城→落合の走行音(58593)
☆おまけ
441名無し野電車区:2007/05/30(水) 19:41:09 ID:W0LN62k6
>440
芸備線に限って言えば、58-28の定期運用は
三次以東どころか、三次以西もなくなるんじゃない?
442名無し野電車区:2007/05/30(水) 20:21:03 ID:WNW9XU/5
廃止理由の一つが車両の老朽化だしな
たぶん引退だろう
443いずもしみん ◆.VwfMBXAsM :2007/05/30(水) 20:49:52 ID:eP+sOIQh
>>438
着脱の作業時間にどれぐらいの時間を割いているのか
計り知れないだけに気になるところですね。

816D→1826Dは5分あるので取り外しは出来そうですが
(ヨ)1821D→811Dは2分しかないので、取り付けは厳しそう
よってマークは備後落合まで行くに1票w
そうだとすれば滞泊中はどうするんだろ?
444名無し野電車区:2007/05/30(水) 22:03:45 ID:4ZXomTqK
>>443
盗り鉄が現れるのは明白だから、どこかにしまっておくんでしょ。
445名無し野電車区 ◆M6qSgpszMc :2007/05/30(水) 22:19:35 ID:ZNE89N+t
>>443-444
そこで種別・愛称サポのシール化ですよ。
なんか本当にやりそうで怖い。

週末庄原で確認してきます。
446名無し野電車区:2007/05/30(水) 22:44:34 ID:nRucPVkh
>>445
急行能登路の愛称シールは神レベルだった
現在も貼られたまま
447名無し野電車区:2007/05/30(水) 23:08:26 ID:bO4jg4zt
>>444
すでに「ちどり」の末期、備後落合に滞泊中
愛称板を盗まれてる。ヘッドマークなんか付けたままだと
それこそあっという間だろう。
448名無し野電車区:2007/05/30(水) 23:21:22 ID:4ZXomTqK
>>447
盗ったものとすぐわかるものをオクで世に出すわけにも、
人に見せびらかすわけにもいかないし、
そんなの盗ってもこっそり飾っておくぐらいしかできないのにね。
近所では、米子のキハ181のマークもそうだったし。
ほんとアタマがおかしいやつらだ。
449名無し野電車区:2007/05/30(水) 23:50:44 ID:9McaBFKX
>>444
車内に入れておくだけで大丈夫だ。まさか侵入までしないだろう。
以前ついていた太田忠号のHMはどうだった?
450岡フチ ◆W12xH8UpZY :2007/05/31(木) 02:57:24 ID:1VNsy+gE
昨日の1866D前2両は山口車でした。
昨日で代走3日目・・・長引いてるな。

山口車のキハ58車内には禁煙・急行列車では喫煙できますステッカーがあるものの、
座席の灰皿は撤去されているので急行運用時にどのように案内されているのか気になるところ。
451名無し野電車区:2007/05/31(木) 06:16:35 ID:ZFNx8CdI
>>448
もしかすると、盗賊テツのグループってのがあって
盗んだグッズを持ち寄ってニヤニヤしてんじゃね?
452葬式厨2号 ◆M6qSgpszMc :2007/05/31(木) 06:48:19 ID:XKSMWskH
>>450
今日4号乗るので確認次第またカキコします。
453葬式厨2号 ◆M6qSgpszMc :2007/05/31(木) 11:47:23 ID:XKSMWskH
1009A@広島運転所上空
元就色2両確認。
454葬式厨2号 ◆M6qSgpszMc :2007/05/31(木) 11:54:37 ID:XKSMWskH
4号@広島駅
広島 ←282137+581026

代走終了の模様!
サポはプラ製装着、ヲタ1名、4VKめちゃ稼働w
ヘッドマーク装着済み!!
455葬式厨2号 ◆M6qSgpszMc :2007/05/31(木) 11:57:50 ID:XKSMWskH
4号@広島駅ヘッドマーク
http://k.pic.to/eolcf
456葬式厨2号 ◆M6qSgpszMc :2007/05/31(木) 12:04:51 ID:XKSMWskH
灰皿の件
ポケット灰皿利用推奨ならびに洗面所で喫煙お願いのアナウンスあり。
457いずもしみん ◆.VwfMBXAsM :2007/05/31(木) 12:20:56 ID:ZFNx8CdI
>>454-455 レポ乙!!!!!
やっぱり鵜だったかw
458名無し野電車区:2007/05/31(木) 12:49:10 ID:zBpi8Bwx
SLみよし号のHMも鵜だったよな
459兵庫県民:2007/05/31(木) 12:54:53 ID:ihIKZDH3
>>454-455
うお、こんなHMと来たか!レポ乙!
てかHM取り付けって明日からじゃなかったか?JR早漏?

>代走終了の模様!
とあるが、誰かから聞いたんですか?今日も未だ代走してるみたいなので…

>>457
気合を入れて通いましょうw
460岡フチ ◆W12xH8UpZY :2007/05/31(木) 13:04:16 ID:1VNsy+gE
レポ乙です。この鵜マークなら文句なしだね。
山口車の喫煙車の件もありがとうございます。
461葬式厨2号 ◆M6qSgpszMc :2007/05/31(木) 13:28:32 ID:XKSMWskH
4号@某有名田園付近通過
撮り鉄たった2人!!
沿線全体では10人ほど。
車内は広島出発時点で2両15人ほど、めちゃガラガラ…

>>459
とりあえず運転所も沿線にも黄色い58-28は不在でした。
落合滞泊編成なので一日早いのかも…頑丈な鎖で装着されてました <早漏
462いずもしみん ◆.VwfMBXAsM :2007/05/31(木) 13:28:35 ID:ZFNx8CdI
>>459
パトラッシュ(ry

2周続けて出撃したら、さすがに家族がキレて仕方がないので今週末は
広島への1泊旅行になったwwwwww
463岡フチ ◆W12xH8UpZY :2007/05/31(木) 13:33:59 ID:1VNsy+gE
>>461
乗車されてるリクライニング車が山口からの代走車ですよ。
黄色の2858はもう全滅してます。(可部線廃止区間の安野と加計に1両ずつ保存)
去年のRMの52・58特集で山口の3両は黄色と白という大嘘が書かれてたからなぁ・・・

>>462
ワラタ
464いずもしみん ◆.VwfMBXAsM :2007/05/31(木) 14:36:44 ID:ZFNx8CdI
>>463
駅撮りとは言え、ブルトレまで転がり込んでくるとは夢にも思わなかったぜw
465兵庫県民:2007/05/31(木) 14:36:58 ID:ihIKZDH3
>>461 >>463
そうそう、黄色は消滅して…山口車もちどり色なんだよね。

本当は漏れも今日行こうかと思ってたから、
行ってたら山口車乗れたんだなぁ…
行けばよかった。
466葬式厨2号 ◆M6qSgpszMc :2007/05/31(木) 15:11:36 ID:XKSMWskH
5号@三次駅
広島 282137+581026
乗客は数名…orz

・駅売店に「乳団子」大量にあり
・5月28日付けで「安全に撮影」のお願いポスター掲示・ホームでは「本日に限り全車禁煙」のアナウンスあり ※実際には可能

>>463
きゃぁぁ!! 「広クチ」と書いてあるぅぅ…
逝ってきまぁす♪
467兵庫県民:2007/05/31(木) 15:34:58 ID:ihIKZDH3
>>466
そっちは晴れてますか?
4VK…おっと違ったDMH17Hのサウンドを楽しんでくださいw
468名無し野電車区:2007/05/31(木) 15:38:21 ID:FTSY0T41
平日だから撮り鉄が少ないのは当たり前だろw
そう言えば、さっき新山口からタラコが上ってきたよ
469葬式厨2号 ◆M6qSgpszMc :2007/05/31(木) 16:33:13 ID:XKSMWskH
1866D@某所
ヘッドマークなし。

>>467
はじめピーカン
そのうち曇り
一時雨
今は曇り
でもいい写真撮れたから「どんど晴れ♪」
470岡フチ ◆W12xH8UpZY :2007/05/31(木) 17:21:23 ID:1VNsy+gE
マークの取り付け方を見ると間合い運用でも付けっ放しとみて間違いないね。
今日1866Dに入った編成は今夜の入区後に取り付けでしょうな。
471葬式厨2号 ◆M6qSgpszMc :2007/05/31(木) 17:43:33 ID:XKSMWskH
6号@志和口
広島← 282137+581026

乗車率8割大盛況!!
マークなししゅーれー8号乗るか、広クチ車をバルブするかめちゃ悩んだ…これで良かったのかなぁ?
472ミ||゚Д゚彡 ◆wHFurqXsA6 :2007/05/31(木) 17:46:44 ID:CJ+cTK7i
>>466
みよし6号も、その編成でした。@広島駅

乗車率十数名。撮影者3名確認。
473ミ||゚Д゚彡 ◆wHFurqXsA6 :2007/05/31(木) 17:57:14 ID:CJ+cTK7i
ん?乗客は俺の見間違いだったか?。すまぬ。
474葬式厨2号 ◆M6qSgpszMc :2007/05/31(木) 18:15:42 ID:XKSMWskH
6号@志和地
7号は 282329+58593
あまり乗ってなくヘッドマークなし。

>>473
過大申告スマソ…
再確認したところ相席が多いけど勃起すも空席ありで4割弱でした…もう一度逝ってきまぁす!!
475兵庫県民:2007/05/31(木) 19:09:41 ID:ihIKZDH3
>>469

1866DにHMがないという事で本日HMが早漏した理由が分かりました。
本日のDCA1仕業である814Dが、備後落合マルヨ後明日DCA2仕業に入るためですね。
それで814Dについてて1866Dについてなかったんですね。
曇〜雨ですか〜それは残念でしたね。
5号の撮影メインで行こうと思ってたので、行ってたらもしかして…怖
7号は晴れれば夕日の中の撮影となりますが、今日はどうでしたか〜?

運用知らない方が多数おられるみたいなので、

つ運用表

DCA1仕業
回2822D〜2829D〜812D〜813D〜814D〜815D〜816D〜1826D

DCA2仕業
1821D〜811D〜1866D〜817D〜818D〜1877D

そういやぁ兵庫県民2号氏と1831Dちゃん?はどこいった?w
476葬式厨2号 ◆M6qSgpszMc :2007/05/31(木) 19:13:54 ID:XKSMWskH
6号普通@もうすぐ高
庄原ではバルブするつもりが…いやぁ、夕焼けがめちゃキレイで薄だいだいに染まる282137の撮影に成功しました。
車内は三次→庄原はガラガラ、以降はかわいいJKが大挙乗車、大股開き&パンチラ見放題w
477葬式厨2号 ◆M6qSgpszMc :2007/05/31(木) 19:54:56 ID:XKSMWskH
367D@秀樹発車
いゃあ、バルブ大成功でしたょ!!
特にキンセンカとからめた構図、いい思い出です。
今日のレポはここまで。落合行かず下ります。
庄原&西城でご一緒したバルブ氏、乙でした。

今日来て良かったデス♪
478名無し野電車区:2007/05/31(木) 20:59:19 ID:xOvYsryj
小手藩が一気に沸いて来た件について
479兵庫県民:2007/05/31(木) 21:03:33 ID:ihIKZDH3
>>477
バルブ氏てwww
480名無し野電車区:2007/05/31(木) 21:04:55 ID:qZi85XdA
>>478
ここははじめてか?ちからぬけよ
481いずもしみん ◆.VwfMBXAsM :2007/05/31(木) 22:02:05 ID:ZFNx8CdI
>>479
ちょww また週末田舎暮らし?ww
482葬式厨2号 ◆M6qSgpszMc :2007/05/31(木) 22:38:49 ID:XKSMWskH
8号:数人
1887D:無人?
広島← 282329+58593

三次駅近くの踏切で軌跡バルブ撮影実行、難しかったけどとりあえず成功 (^〜^)v
ヘッドマークなしでした。

>>475
たまには名古屋市民氏のことも思い出してやって下さいw
483兵庫県民:2007/05/31(木) 23:36:21 ID:ihIKZDH3
>>481
言い方がおもしろかっただけでバルブしてたのは漏れではないでつよw
今日は天気が微妙そうだったのでやめました。
週末は晴れなら出撃ですかねぇ〜

>>482
乙!1877Dじゃなかったかな…?
無人いいね〜是非録音ry
そいつはたぶんこれから広島でマークつけて明日の812Dやね
484いずもしみん ◆.VwfMBXAsM :2007/06/01(金) 00:19:42 ID:pxyD4BPj
>>483
こりゃまた失礼!w

27日撮影分の動画編集ようやくオワタ
ttp://nimo5.blog.shinobi.jp/Entry/38/
やっつけ仕事でござんす ハィハィ
485バルブ市民 ◆RTr05v2Ox. :2007/06/01(金) 01:27:32 ID:KecloWcq
葬式厨2号 ◆M6qSgpszMcさんへ

庄原と西条でご一緒させていただいた「バルブ市民」です。庄原の夕焼けキレイ
でしたね。ちょっと感動してしまいました。てか、良いアングルで撮れたみたい
で安心しました。よければ三脚をお貸ししようかなと思ったのですが、挨拶程度
しかできなかったもので。

また、機会があれば声をかけてください。

三次駅でご一緒した方お疲れ様でした&烏帽子情報ありがとうございました。

本日出撃されたミナサマお疲れ様でした〜。
486バルブ市民 ◆RTr05v2Ox. :2007/06/01(金) 01:30:42 ID:KecloWcq
ちなみに1877Dの乗車率は28側「無人」で58側「2名」でした。

連投スマソ

487葬式厨2号 ◆M6qSgpszMc :2007/06/01(金) 08:14:16 ID:sQl79HaH
1号@三次(霧のち晴)
広島← 282137+581026

JKは塩町と八次で大量に下車した模様、わずか数名で到着、三次からは5割の乗車で発車。
ヘッドマークは無事でした (o^-')b

>>485
早速のレス&出撃乙でした。
庄原で9分,西城で15分あり余裕だと思ってましたが、意外に時間が足りなかったです。
こんな時はマイカーがあると便利かなぁ…もっと撮りたかったです。
488葬式厨2号 ◆M6qSgpszMc :2007/06/01(金) 09:23:10 ID:sQl79HaH
2号@某所
爽やかな風と一緒にヘッドマーク装着の2両が田園地帯を駆け抜けて行きました。
489葬式厨2号 ◆M6qSgpszMc :2007/06/01(金) 11:01:10 ID:sQl79HaH
3号@向原
広島← 282329+58593
15人弱乗ってます。
490葬式厨2号 ◆M6qSgpszMc :2007/06/01(金) 12:19:39 ID:sQl79HaH
4号@広島
広島← 282329+58593
30人弱の乗車。

ヘッドマークの頑丈な鎖↓
http://l.pic.to/dmdlu
491いずもしみん ◆.VwfMBXAsM :2007/06/01(金) 12:28:47 ID:pxyD4BPj
>>490
グキッ(AA略
492葬式厨2号 ◆M6qSgpszMc :2007/06/01(金) 14:27:45 ID:sQl79HaH
タラコ1862Dで確認!!
493葬式厨2号 ◆M6qSgpszMc :2007/06/01(金) 16:33:35 ID:sQl79HaH
タラコと元就↓
http://a.pic.to/c23ci

>>兵庫県民氏
1866Dは
広島← 283014+58563
残念ながら広クチ元就車は車両振替となった模様です (ρ.-)
494名無し野電車区:2007/06/01(金) 18:41:15 ID:/SDFNt9e
>>484
いずもしみん氏=nimo5氏だったんですか?
いつもYouTube見てますよ
http://www.youtube.com/watch?v=faKAYGNFf9Q
http://www.youtube.com/watch?v=RVc8QVLT4rs
旬のネタが多いですよね
来春のダイヤ改正頃はブルトレネタでしょうか(謎
495いずもしみん ◆.VwfMBXAsM :2007/06/01(金) 19:01:56 ID:pxyD4BPj
>>493
ちょっ!何このむんずほぐれつ(温泉まーく

>>494
さようでござる。
ここのところ仕事がゲキ多忙で更新サボり気味になっていたのですが、
「みよし」は久々に血が騒ぐネタであります。
思えば、とっとりライナーが126系に置き換わる前、必死こいて撮影のため
日参したのを思い出します。
実は、ブルトレにはあんまり興味茄子w 山陰線にでも入ってくれば別ですが・・・
一昨年山陽線で撮影した3時間遅れの「富士・はやぶさ」でオワタ気がしました。
http://www.youtube.com/watch?v=B95RsRwh9es
の3カット目2分28秒頃からのヤツ。
完全ヌレ違いスマソ
496名無し野電車区:2007/06/01(金) 20:29:37 ID:AafPnpgL
芸備線が乗り降り自由なフリー切符ってないですか?
みよし乗り鉄撮り鉄したくてもわざわざ切符買うのはめんどいし高くついてしまう
ここ数日でここにレポくれた人はどうやって移動した?
497名無し野電車区:2007/06/01(金) 20:36:21 ID:x1QzG2zi
俺クルマ
三次で入場券は買った
498名無し野電車区:2007/06/01(金) 22:09:05 ID:LFhJ/07B
>>495
すれ違いだが
一畑の嵐すげぇね
吹いてしまったw
499バルブ市民 ◆RTr05v2Ox. :2007/06/01(金) 22:18:42 ID:U+Qgo24x
クルマに1票
理由「ただ、備後落合まで行きたかったから。」

次はキップ買います。
理由「乗り鉄して思いでつくるから」
500名無し野電車区:2007/06/01(金) 22:28:10 ID:5NjrBaXZ
>>496
甲立までなら「みよし」にも乗れる周遊きっぷ広島ゾーンしかないな。
三次まで乗るなら乗り越し料金を払うが。
501兵庫県民:2007/06/01(金) 22:45:31 ID:QpkJVNiq
>>493
広クチ車代走終わりましたか〜レポ乙です。

今週末はとりあえず出撃見送って金稼ぎします。
出撃部隊の皆さん頑張ってください。
増結でケツが切れた…などの悲劇のないように頑張ってください。(謎
502葬式厨2号 ◆M6qSgpszMc :2007/06/01(金) 22:50:29 ID:sQl79HaH
8号:15人弱
1877D:10人弱
広島← 283014+58563

今宵の三次駅バルブ隊、他に誰もいなく、さみしく一人でパノラミック編成を撮影してました。
おぼろ月夜と合わせるはずが、在線中だけ雲隠れ…

※これからおいでになる人、スレ違いですが快速みよしライナー志和口通過の動画記録もオススメします。
ダイヤ改正後は全列車停車なので。

おやすみなさい♪
503兵庫県民:2007/06/01(金) 22:51:26 ID:QpkJVNiq
>>502
志和口通過のみよしライナーなんてあったんですかw
芸備線通っている割に知らなかったorz
504バルブ市民 ◆RTr05v2Ox. :2007/06/01(金) 23:20:37 ID:U+Qgo24x
ありますよ。
三次発 9:25 13:07
広島発 15:00 16:00

この4本は通過タイプです。
505 ◆iTlfC5e.e. :2007/06/01(金) 23:21:11 ID:UuEn4syV
明日出撃予定なので、出撃予告を書いておきます。

行き:広島8:38発みよし2号→三次9:58着
   (起床時間によっては、後続の普通列車に乗るかもしれない)
帰り:三次13:45普通→14:06甲立で下車。
   (全国でここだけになったという、常備の急行券を購入)
   甲立15:30発みよし5号→広島16:25着

質問ですが、常備券を買う時に、窓口では「赤い急行券」のように
指名した方が良いのでしょうか?
POS端末もあるという話なので、念のため。
506兵庫県民:2007/06/01(金) 23:34:47 ID:QpkJVNiq
>>504
そうなんだ〜でも今はみよしライナーとってる暇あったらやっぱりみよしに行ってしまう…w

>>505
一応指名したらいいんじゃないかな?
先日買いに行った時に、良く買いに来ますか?
って聞いたら、あ〜この前は一人で10枚買って行った人いたね〜と駅員氏…(゚Д゚)
5075151byPC:2007/06/02(土) 01:30:30 ID:tQaWvn/X
>>504
広島15:00発はみよし5号と行き違いで停車するけどな。
508名無し野電車区:2007/06/02(土) 06:13:25 ID:ZHT5tJ2K
>>493
(;´Д`)ハァハァ
509いずもしみん ◆.VwfMBXAsM :2007/06/02(土) 06:27:57 ID:An29QYL8
おはようございます。
現在、出雲市は良いお天気でございますが
明日はなんか、パッとしない予報ですね。lol
梅雨入りも間近です。残り少ないチャンスを活かして
頑張ってください>出撃各位


510名無し野電車区:2007/06/02(土) 08:03:10 ID:aAwmGQ5c
三次市内、小雨が降ったりあがったり
511葬式厨2号 ◆M6qSgpszMc :2007/06/02(土) 08:28:36 ID:4QZhRloQ
1号@某有名田園付近 (先程まで雨、今は曇)
広島← 282329+58593

なんとここでの撮影者0!!
列車には20人強の乗車。
4VK停止でいい音響いてます♪

>>兵庫県民氏
ありゃ残念!
これから梅雨の季節に入るのでお早めにいらしてください。
512名無し野電車区:2007/06/02(土) 08:37:01 ID:aAwmGQ5c
朝の備後落合も4台しか居なかったし人少ないな
1号を追っかけたけど車の流れが悪くてイマイチ
志和地まででギリギリ7ヶ所

備後西城の俯瞰のヒトごめんなさい
まさかあんなとこに居るとは気がつかなかった
橋脚に隠れたのでOK?
513名無し野電車区:2007/06/02(土) 09:04:13 ID:+DIF1CKP
1852Dに三脚持った人が沢山乗ってたよ。
514 ◆iTlfC5e.e. :2007/06/02(土) 09:40:02 ID:U0247LUe
おはようございます。本日5号乗車予定の者です。
今PCからカキコしているということは、予想通り寝坊しました…
行きは広島10:20発の普通で三次まで、帰りは>>505の予定通り乗車して
いきます。
また本日出撃予定の同志の皆様、お互い頑張って行きましょう。

>>506
早速のアドバイスありがとうございます。一応指名する事とします。
515いずもしみん ◆.VwfMBXAsM :2007/06/02(土) 09:47:36 ID:An29QYL8
>>512
備後落合は、日が射さないと萎ぇ萎ぇだからだと思われ。

やはり梅雨前線に近い南寄りほど天気が悪いのか・・・
撮り、乗りで悩んでいる人はとりあえず今週末は"乗り"ですね。
516名無し野電車区:2007/06/02(土) 09:48:57 ID:7t11h/W1
見事にブレタ\(^^)/
撮影下手な俺には酷な天気だわ‥

その後のタラコは何とか撮れたが
517葬式厨2号 ◆M6qSgpszMc :2007/06/02(土) 11:02:49 ID:4QZhRloQ
3号@向原
なんと7,8割の乗車!!
相席当り前&1ボックス3人多し!!
何か広島でイベントなのかな?ヲタさん少ないんだけど…
518 ◆iTlfC5e.e. :2007/06/02(土) 11:14:56 ID:LmrNt1nA
ただいま三次行き普通に乗車中。中三田にて3号通過待ち。
驚いたことに、広島からキハ40単行ワンマン。
519名無し野電車区:2007/06/02(土) 11:21:27 ID:+DIF1CKP
この金〜日曜で、とうかさんっていうお祭りみたいなのがあります。
520名無し野電車区:2007/06/02(土) 11:46:14 ID:bE9fuefh
みよし同士の交換を狙っておられる方いますか?
521葬式厨2号 ◆M6qSgpszMc :2007/06/02(土) 11:48:24 ID:4QZhRloQ
3号は定刻に広島到着。
いゃあ…この混雑ぶり、久々急行列車の醍醐味を感じました (o^-')b
結局、座りづらかったので1時間カブリツキw 撮り鉄さんにピースしといたので、あとでようつべにでも晒しといて下さいましw
では、これで沿線から去るので名無し鳥付きに戻ります。
それでは (*'-^)-☆
522名無し野電車区:2007/06/02(土) 11:54:51 ID:aAwmGQ5c
広角レンズばっかりなんだがどうやって晒せとw
523名無し野電車区:2007/06/02(土) 12:05:11 ID:+DIF1CKP
確かに、ウテシの後ろに白い人影が見えますな。
524名無し野電車区:2007/06/02(土) 13:58:18 ID:aAwmGQ5c
三次駅
鉄ヲタがイパーイ(#^ω^)
525いずもしみん ◆.VwfMBXAsM :2007/06/02(土) 14:02:59 ID:An29QYL8
天気が悪いと駅が巣になる法則かww
526名無し野電車区:2007/06/02(土) 15:03:29 ID:7t11h/W1
4号〜5号の三次は先週も人多かったな
外からはどんな目で見られているのやら‥
527 ◆iTlfC5e.e. :2007/06/02(土) 15:21:43 ID:LmrNt1nA
もう5号は三次を発車している時刻だ。
恐らく最後になるだろう芸備線の急行乗車、楽しんで来ます。
以上甲立より。
528名無し野電車区 ◆M6qSgpszMc :2007/06/02(土) 16:51:10 ID:4QZhRloQ
@新横浜
>>520
志和地で昨日撮影したけど、三次寄りから狙うと西日の影響で潰れがち なのでご考慮を。
側面はバッチリでした。
529名無し野電車区:2007/06/02(土) 18:38:57 ID:HK8kja7b
明日は関東、関西、九州から集結して乗り込みます!よろしく!
530 ◆Nr/FFO.KZE :2007/06/02(土) 19:30:02 ID:7t11h/W1
みよし7号、オルゴール無しorz
気を取り直して明日からは沿線で会心の撮影を狙います。
531名無し野電車区 ◆M6qSgpszMc :2007/06/02(土) 20:41:37 ID:q8jmLQhr
出撃の皆さんお疲れ様でした。
またPCor携帯からレスしていただいた方、道中お世話になりました。
お礼につたないものですが写真と動画をまとめましたので
よろしければPCから下記のアドレスへお越しください。
ttp://s-io.net/up/2/_/jump/1180783352970985.NZpFIz
パスワードは「○○年間ありがとう!」…半角数字2文字です。
532本日の5号に乗車 ◆iTlfC5e.e. :2007/06/02(土) 22:34:36 ID:U0247LUe
編成は、 ←三次 キハ58-563+キハ28-3014 広島→
車内は殆ど1ボックス2人以上でしたが、4人分埋まったボックスは見かけず。
沿線にカメラを構えていた人は10人ほど目撃。
爽快な飛ばしっぷりで、広島までの55分もあっという間でした。
あとは、広島到着放送の締めのオルゴールがきれいにワンコーラス鳴った!
暇があれば、録音していたのをエンコしてうpしてみようかなと。

ついでに芸備線急行の思い出話もしたい所だけど、これは廃止の日にカキコ
するネタということで、しばらくは名無しに戻ります。
533名無し野電車区:2007/06/03(日) 00:39:17 ID:cRvIjHy5
>>532
ガス欠ですか?
534岡フチ ◆W12xH8UpZY :2007/06/03(日) 03:57:44 ID:gB/yaxFe
816D-1826D-446Dで芸備線走破してきました。
恥ずかしながら、塩町以東での2858乗車や夜の備後落合は初めての経験でしたがよかったですわ。
535名無し野電車区:2007/06/03(日) 10:30:22 ID:foc0XJxy
>>534
ビデオカメラまわしてた?
536名無し野電車区:2007/06/03(日) 11:14:28 ID:HJjmLrVi
今日の朝日にみよしのことが。
537名無し野電車区 ◆M6qSgpszMc :2007/06/03(日) 12:14:36 ID:5cV/76/X
>>532
突撃お疲れ様デス。
3号を中三田で撮影されてた方かな?
当方昨日までの3日間7回オルゴール聞く機会がありましたが、うち2回のみ途中始まり途中終わりで残りはフルでした。
538名無し野電車区:2007/06/03(日) 13:28:09 ID:5NdGZyr6
今から福塩線で北上し、みよし7号に乗ってきます。
乗れるときに乗っとかないとね(´・ω・`)
539名無し野電車区:2007/06/03(日) 14:42:56 ID:yGGfl36+
540名無し野電車区:2007/06/03(日) 15:48:29 ID:4pIUnbIo
>>539
>毎週末、一部列車を2両増結して4両で運転する。「最後の力走を見て」と関係者。

きのうは2両だったけど今日は?
541岡フチ ◆W12xH8UpZY :2007/06/03(日) 15:52:07 ID:gB/yaxFe
>>535
何人かビデオ回してたみたいだねえ。自分はまったり楽しむだけでしたが。
三次以東では追っかけの方もおられましたな。暗いのに乙。
542名無し野電車区:2007/06/03(日) 16:37:09 ID:4pIUnbIo
>>541
すんませんその追っかけです、ビデオ撮ってたら悪かったと思いwww
543名無し野電車区:2007/06/03(日) 16:39:19 ID:M4zJsQus
みよし5号は4両だったよ
544名無し野電車区:2007/06/03(日) 16:48:57 ID:4pIUnbIo
>>543
ありがと、2>3>4>5かな

昨日の
http://rail.uploader.dyndns.org/img-box/img2007060316465901ebc.jpg
545名無し野電車区:2007/06/03(日) 16:57:17 ID:5NdGZyr6
三次到着。
少し時間があるので、腹ごしらえしてから7号に乗車します。
546岡フチ ◆W12xH8UpZY :2007/06/03(日) 17:13:21 ID:gB/yaxFe
>>542
おまいさんかww
暗いのに対岸から撮りよるからちゃんと撮れとるんか?と思ったけど、
減速してるから結構いい具合だねぇ。
547名無し野電車区:2007/06/03(日) 17:55:40 ID:5NdGZyr6
みよし7号三次で停車中。
時間も時間なので、乗客は少なめ。
撮影してるヲタも少々でした。

最終日はこの静かなホームがいっぱいになるのだろうか…
548名無し野電車区:2007/06/03(日) 19:25:19 ID:l/I8PGgL
>>544
これは例の事故現場?
549名無し野電車区:2007/06/03(日) 19:32:29 ID:4pIUnbIo
>>548
事故というか災害現場な
550いずもしみん ◆.VwfMBXAsM :2007/06/03(日) 19:42:49 ID:bj2O4GqA
>>547
どうやらお会いしていたみたいですな・・・・
三次駅から出発する817Dは、西日をいっぱいに浴びて屋根上は白煙で満たされてました。
551昨日の5号に乗車 ◆iTlfC5e.e. :2007/06/03(日) 19:50:50 ID:Meh4QEEc
>>537
正解です。ちなみに、ホーム上にてコンパクトデジカメで撮っていた人ね。
通過前にウテシ氏が、「通過するので撮影は気をつけてください」
と一声かけて下さったのには親切心を感じたな。

昨日の旅に感化され、今日はみよしの前面展望DVDを買った(;^ω^)
552名無し野電車区:2007/06/03(日) 20:08:13 ID:4pIUnbIo
蟻か富からさよまらセットが出たら買いそうな自分が怖い

http://rail.uploader.dyndns.org/img-box/img20070603200706d7163.jpg
窓から突き出たビデオカメラに映ってんだろーな俺w
553名無し野電車区:2007/06/03(日) 21:08:38 ID:LzJOzJYI
週末周遊きっぷで乗り倒してきました。
同業者さんも結構いたけど、一般客も多くて良いマターリ具合でした。
早朝の備後落合に車でやって来られた方には本当に頭が下がりますわw
554名無し野電車区 ◆M6qSgpszMc :2007/06/03(日) 21:50:57 ID:cRvIjHy5
前回と今回のサウンドをアップしました。
注目の広クチ車ですが…エアコンの音に完敗(泣)
一応ファイルは作りましたが、今回はアップせず代わりに
・エアコン停止時の1号(三次〜志和口)
・エアコン停止時の8号(志和口〜三次)
・エンジン停止
・エンジン起動
の4点にしました。
ttp://s-io.net/up/3/_/jump/1180873760391264.lefs8m
[Pass:22]

この時期の録音に最適なエアコン停止区間は、
・1号:落合から全区間
・6号:三次→落合
・7号:運がよければ全区間
・8号:運がよければ全区間
と推定します。

>>506
軟券急行券買占めの人がいた件、まだヤフオクには出ていませんでした。

>>552
発売したら当方も買います。6両セットで初の元就色パノラミック車期待!!
555名無し野電車区:2007/06/03(日) 22:36:57 ID:HyYILoQQ
先日6号にフル乗車しました。
吊り広告の無い「急行用」キハ58に感激しました。
発電エンジンは広島で客扱い開始直後に起動して冷房開始。
ただ、三次から先は極端に乗客が減るので、
当日の車掌氏はこまめに冷房←→送風を切り替えておられました。
三次以東はキハ120でも持て余す程のお客さんでしたが、
それでも備後落合まで乗り入れるのは、翌朝の下り乗客が多いからですかね?
556名無し野電車区:2007/06/03(日) 23:30:45 ID:5NdGZyr6
>>550
おお、あの中にいらっしゃいましたか。
三原の自宅を出たときには雲行きが怪しかったのですが、
何とか晴れて夕日の中を走るみよしに乗れて良かったです。
ちなみに家に帰ると地面が濡れて洗濯物も…orz

なんだかまた来週も乗りに行きたいwww
557名無し野電車区:2007/06/04(月) 09:41:32 ID:LHlKb+fk
庄原から乗ろうと思うんだが、三次での接続が悪い。
どうにかならんのか?
558名無し野電車区:2007/06/04(月) 11:50:33 ID:TSzvgEXp
タラコは本日、新山口へ返却回送中です
しばらくの間、玉子巻と踊り子と銀箱で我慢してください
559名無し野電車区:2007/06/04(月) 17:03:07 ID:1DDhJiqf
>>557
ジョイフル発着のバスはどう??
560名無し野電車区:2007/06/04(月) 22:55:10 ID:Xp1ixJQZ
今週末も混雑しそうだな・・・

6/8〜9と広島に行くんだが、6/9は朝から込んでいそうだ。
6/8にするかな・・・。
561名無し野電車区:2007/06/04(月) 23:04:25 ID:lVv0r2Jz
>>557
普通「接続が悪い」とは 乗り換えの時間が長い場合に使うんだが・・・
562いずもしみん ◆.VwfMBXAsM :2007/06/05(火) 18:46:05 ID:NqkcGoeD
563名無し野電車区 ◆M6qSgpszMc :2007/06/05(火) 20:29:07 ID:bl+m/rIC
>>562
乙!
ビデオ編集されてたのですね。
最近姿見えないので心配してました。

当方からもサウンドをうpさせていただきます。
6号普通列車区間の残りですが下記2ファイルをzip形式で。
☆三次→備後庄原
  ※4VK停止と乗客少で個人的にGood sound!!
☆備後庄原→備後西城
  ※JKの華やかな笑い声が充満w,でもこれが日常風景なのでそのまま録音

ttp://s-io.net/up/3/_/jump/1181042879429291.8qxDNE
[Pass:1826D]
564名無し野電車区:2007/06/05(火) 22:05:05 ID:sOhPNC6+
昭和40年代の鉄ヲタは大きなテープレコーダを肩からぶら下げて
全国行脚してたらしいよ、当時はそれでも最新機器だった
今の鉄ヲタなら最新のハイビジョンビデオカメラを使わないと・・・
565名無し野電車区:2007/06/06(水) 21:02:57 ID:HDjgY6iW
本屋キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!
ttp://www.chugoku-np.co.jp/News/Tn200706050257.html

沿線で見かける顔もチラホラ・・・
566名無し野電車区:2007/06/06(水) 21:08:59 ID:u6XCV0Xj
店主っておじさん・おじいさんじゃなくて若い人なんだ
567名無し野電車区:2007/06/07(木) 07:20:22 ID:4JQPnUDq
>566
おじさん一歩手前って位に見える。
568名無し野電車区:2007/06/07(木) 13:02:55 ID:EB4UfuWc
>写真集はA5判、52ページで、1部800円。

とりあえず保存用閲覧用布教用wの3冊購入ケテーイ!!
wktkしておきます〜
569名無し野電車区:2007/06/07(木) 17:14:35 ID:E29NW+RT
ところで、この本屋
JR西に商標認可申請してるんだろうな。
仮にこれを怠っていたとすれば出版業界の大問題なのだが
570名無し野電車区:2007/06/07(木) 17:46:57 ID:aBJeincG
>>569
あの書房主人のサイトを見れば分かるが、
JRとは連絡取ってるみたいだよ
あのサイトは広島の鉄ヲタには有名
571名無し野電車区:2007/06/07(木) 17:55:19 ID:E29NW+RT
げぇ〜つ!www
きめぇ!くせぇ!うぜぇ!の三冠王
せとたかが入り浸ってんじゃんwww
572兵庫県民:2007/06/07(木) 20:16:53 ID:zyxSbyM1
>>558
踊り子wやっぱそ〜見えるよな…

>>562
流石ですね〜当方は写真メインのため、
どうしてもビデオは放置で適当になってしまいます…

>>568
某所で聞いたセリフのような…気のせいか。

今月まだ撮影に行けてないのでそろそろ行きたいんですが、
天気が安定しないですね〜…
573名無し野電車区:2007/06/07(木) 20:28:16 ID:4JQPnUDq
>568
こなちゃん、独り占めするなよ。
574名無し野電車区 ◆M6qSgpszMc :2007/06/07(木) 21:07:17 ID:CAlGhIvp
どうでもいいことだが…今乳団子食べてるけど美味しいねw

ところで2号からのスジが4Bだった場合、
2Bの切り放し作業はやっぱり5号〜6号の広島なんですかね?
575兵庫県民:2007/06/07(木) 22:08:41 ID:zyxSbyM1
>>574
たいがい2〜3〜4〜5と回った後広島切り離し

どうでもよくない!!!w
まだ乳団子食べた事ないので次回遠征時には絶対買わねば…!
576名無し野電車区:2007/06/07(木) 23:02:45 ID:sXJ0lbRL
最近は山口車がよく入ってんのかな。
今日見たヤツが急行幕が白幕だったような気がしたんだが。
577名無し野電車区 ◆M6qSgpszMc :2007/06/07(木) 23:15:21 ID:CAlGhIvp
>>576
手持ちの写真見ると広クチ車581026は「普通」が白幕黒文字でしたね。

>>575
いつも助かります。4クス!!
578名無し野電車区 ◆M6qSgpszMc :2007/06/08(金) 22:54:20 ID:S7uxKbnd
どうでもいいことだが…乳団子の写真w
ttp://s-io.net/up/1/_/jump/1181310652400161.U9CjrI

明日は雨か…とりあえず4号から突撃です。
579名無し野電車区:2007/06/08(金) 23:04:02 ID:zwMJS7Gn
>>578
passは?
580名無し野電車区:2007/06/09(土) 01:30:44 ID:sTiiVdOm
>>579
あてずっぽうで入れてみたら、chichidangoだった。
581名無し野電車区:2007/06/09(土) 05:40:17 ID:Iaw459Xe
>>579
chichi
582葬式厨2号 ◆M6qSgpszMc :2007/06/09(土) 08:46:13 ID:M63Wv5Ju
>>現地組
そちらの天気は如何でしょう?
列車混んでますか?
1009A@静岡付近は雨
583名無し野電車区:2007/06/09(土) 08:59:41 ID:sxG7oOsn
朝の備後落合は雨
今の三次は時々日差しがある曇り空
靄や霞はなし
584名無し野電車区:2007/06/09(土) 09:09:42 ID:E6xqmws3
晴れたり曇ったりの天気。
1号はまあまあの乗車
585名無し野電車区:2007/06/09(土) 11:43:23 ID:zJim1lEp
山口車は先程広島駅を回送で下りました。
これで明日は4連の列車は無し?
586葬式厨2号 ◆M6qSgpszMc :2007/06/09(土) 11:48:53 ID:M63Wv5Ju
1009A@広島運転所上空
パノラミック編成確認!

584,585
情報アリガトウ♪
587葬式厨2号 ◆M6qSgpszMc :2007/06/09(土) 11:55:05 ID:M63Wv5Ju
4号@広島駅
広島← 282329+58593

撮影者多数!!
お互いゆずりあってマッタリmood ヽ('ー'#)/
588名無し野電車区:2007/06/09(土) 12:05:42 ID:K8/8fl3s
地方のヲタは大人しいからな
関西・関東と違ってw
589葬式厨2号 ◆M6qSgpszMc :2007/06/09(土) 12:21:51 ID:M63Wv5Ju
4号@広島駅発車
3号の大盛況とは違い4号は相席も少なくだいたい60人弱の乗車かな?
4VK絶賛稼働中&デッキへの排気ブロワ時々稼働で録音は断念。

282329の都城駅屑入れ↓
http://u.pic.to/dfips
590兵庫県民◇乳団子:2007/06/09(土) 12:25:32 ID:SYbz4Q4N
>>587
運用4クス、1866D〜817Dの運用も見たらまたお願いします。
明日は久しぶりに出撃かなぁ〜
591名無し野電車区:2007/06/09(土) 12:39:46 ID:sxG7oOsn
週末四連って日曜だけかいな

4号順光ポイントを現地で聞かれるも全く思いつかん
いつも俯瞰やサイドでごまかしてるしなぁw
592葬式厨2号 ◆M6qSgpszMc :2007/06/09(土) 13:28:54 ID:M63Wv5Ju
4号@某有名田園付近
天気良いけど沿線の撮影者はたった3人。
向原の「泣き別れ分水境界」が線路脇に移設された件について。

>>590
>>586がヒントです。

>>591
志和口徒歩2,3分あたりの水田はどうですか?
そこでさっき撮影してた人ナイスです!
593兵庫県民◇乳団子:2007/06/09(土) 13:32:51 ID:SYbz4Q4N
>>592
その時間の運転所留置は予備もあって2編成あるから、
どっちが出てくるかは1866Dまでのお楽しみですね。
594葬式厨2号 ◆M6qSgpszMc :2007/06/09(土) 14:03:01 ID:M63Wv5Ju
三次市青河に撮影者集結。

サングリーンでこんな乳団子発見↓
http://f.pic.to/ci7qs
595名無し野電車区:2007/06/09(土) 15:00:39 ID:sxG7oOsn
集結っても現在5名w
のどかでえーよー

4号は曇ったので吉田口の段々畑
志和口は明日にでも行ってみます
596兵庫県民◇乳団子:2007/06/09(土) 16:04:11 ID:SYbz4Q4N
>>595
現在そっちの天気はいかがですか?
597名無し野電車区:2007/06/09(土) 16:27:35 ID:sxG7oOsn
向原〜吉田口
雲が四割の晴れ、西風
ほとんどの雲は広島方向
598葬式厨2号 ◆M6qSgpszMc :2007/06/09(土) 16:33:33 ID:M63Wv5Ju
1866D@井原市
広島← 283014+58563

20人強乗車中。
599葬式厨2号 ◆M6qSgpszMc :2007/06/09(土) 18:50:12 ID:M63Wv5Ju
@某所
列車外からの確認ですが、6号,7号ともそれなりに乗られてた模様です。

※これから庄原&西城でバルブされる人へ
この時間でも晴天だと目のちょっと上あたりにある山から親指一本立てた位に太陽が輝いてるので、その点ご考慮下さい。
曇り空がgooかも…
以上、現地からでした。
600名無し野電車区:2007/06/09(土) 21:22:58 ID:sxG7oOsn
>>599
ニアミスにワロス、二カ所とも行きました
いつものように烏帽子で流してたら通りすがりの県外ナンバーに訝しげに見られたw

今日は雲も少なく、遅くまで明るかったので満足に撮れました

8号と返しを撮ったらまた備後落合までドライブか
601名無し野電車区:2007/06/09(土) 21:30:22 ID:UGsKxvdW
>>589
282329は新製時からずっと広島配置なのに、
なぜか都城のゴミ箱が・・・
602名無し野電車区:2007/06/09(土) 21:32:52 ID:sxG7oOsn
>>601
既出どころか頻出やぞ
603名無し野電車区:2007/06/09(土) 21:40:31 ID:UGsKxvdW
>>602
理由が知りたいんだよね
都城のゴミ箱が広島にある理由
604名無し野電車区:2007/06/09(土) 21:49:02 ID:hJRFYQut
国鉄時代に転属してきた車がいて、車内清掃でゴミをまとめて捨てたあと、戻す時に間違えた。
605葬式厨2号 ◆M6qSgpszMc :2007/06/09(土) 22:25:03 ID:M63Wv5Ju
8号:15人強?
1877D:10人弱
撮影者5名、土曜なのでカメラ並ぶと思ってましたが意外や意外…思う存分バルブし放題w

>>600とお友達、他2名
深夜の撮影乙!
606名無し野電車区:2007/06/10(日) 01:26:23 ID:l/O8dOLi
ここのみんなって撮影地の情報どっから手に入れてるの?
607名無し野電車区:2007/06/10(日) 04:40:15 ID:YdTKOuYh
>>605
基本ソロだが顔なじみが増えてきたw
1826D→8号・1877Dと撮って、今朝は戸坂の付近スタート
雲四割の晴れ、南東方向から雲が流れてる


>>606
地図見て太陽の方向考えて、沿線走って探してる
後は雑談での情報交換かな
608名無し野電車区:2007/06/10(日) 05:15:29 ID:MMC2fLfz
>>606
だいぶん前から撮ってるが、だいたい自分でロケハンしてるよ。
いいところはやっぱり他人が撮った場所と被ってることあるけど。
今日は久しぶりに撮影に行くぞ。たぶんこれが最後かもしれない。
609いずもしみん ◆.VwfMBXAsM :2007/06/10(日) 07:43:57 ID:LToVGKXF
諸般の事情(90%はお天気)により本日はお休み。
フトンから抜けられんw
沿線撮影って、撮影することそのものもだが、見知らぬヲタとの
情報交換も楽しかったりする。
芸備沿線は殆どマターリで嫌な思いをしたことがない。
610名無し野電車区:2007/06/10(日) 07:47:53 ID:ld8YfXK3
>>606
地形図見て自分で探す
611葬式厨2号 ◆M6qSgpszMc :2007/06/10(日) 08:15:18 ID:l+zw8/Dq
1号@三次(曇かかってきた)
広島← 282329+58593

20人弱の乗車、2号車に大型機材を持ち込んで車窓撮影している香具師がいる。
612名無し野電車区:2007/06/10(日) 08:40:19 ID:YdTKOuYh
白木山俯瞰
曇り空の間に青空
613葬式厨2号 ◆M6qSgpszMc :2007/06/10(日) 08:41:42 ID:l+zw8/Dq
1号@向原(雨パラパラ来てるかも)
大型機材氏の横にご年配のパーティ着席。
お喋りの度に機材氏睨んでるw
ザマー見ろww
614名無し野電車区:2007/06/10(日) 08:55:48 ID:w+2M7Lcu
今日の2号は何両ですか?
615名無し野電車区:2007/06/10(日) 09:08:57 ID:tFoYaC86
1号の撮影者大杉ワロタ
616名無し野電車区:2007/06/10(日) 09:12:03 ID:gKytGiD+
深川某所でも5,6人撮ってました。
617名無し野電車区:2007/06/10(日) 09:13:29 ID:YdTKOuYh
俯瞰に登った山道で非舗装路を見つけて
遊んでる間に1号通過
2号失敗

俺プギャーwww

さて、完全に曇り空だし移動するか
618葬式厨2号 ◆M6qSgpszMc :2007/06/10(日) 09:20:01 ID:l+zw8/Dq
2号@井原市
広島← 283014+58563+282309+58648

全号車おおよそ1ボックス0または1名の乗車。
619葬式厨2号 ◆M6qSgpszMc :2007/06/10(日) 10:27:00 ID:l+zw8/Dq
3号@三次
増結のおかげで大量の空席 (o^-')b

駅では多くの撮影者がいましたが、609氏が示すようにファミリー交えて喧嘩もなく和気あいあいと撮影タイムが繰り広げられてます。
620名ナシ:2007/06/10(日) 10:59:54 ID:tR18QLGZ
>>617
ガンガレガンガレ…
と、最終日とその前日しか行けない葬式厨の漏れ様ですお…。ウラヤマシス
621名無し野電車区:2007/06/10(日) 11:13:02 ID:gKytGiD+
あぁ、曇り空が恨めしい。
と思ったら、ポツポツと雨がー!
622名無し野電車区:2007/06/10(日) 11:17:50 ID:v1af2c2j
天気下り坂っぽい?
今日はブレ地獄だし諦めるか…
623名無し野電車区:2007/06/10(日) 11:18:24 ID:YdTKOuYh
志和口
通過中だけ雨、東から青空
624名無し野電車区:2007/06/10(日) 11:34:12 ID:gKytGiD+
3号通過の5分くらい前から急速に晴れた。
撮影プラン変更でドタバタしたけど、良かった〜。
625名無し野電車区:2007/06/10(日) 11:42:57 ID:YdTKOuYh
志和口から見て向原方面の山は晴れてる
626葬式厨2号 ◆M6qSgpszMc :2007/06/10(日) 11:48:23 ID:l+zw8/Dq
きゃっ!!そんなにたくさんカメラ向けないでょ!!
照れちゃうじゃん!!

と顔を真っ赤にした元就タソが申してました。

増結のおかげで空いてた3号は定刻に広島駅に到着。
志和口のみ小雨、他晴れという感じかな?
沿線の撮影者乙!
当方はこれにて名無し鳥付きに戻ります (^-^)/~
627名無し野電車区:2007/06/10(日) 11:51:40 ID:w+2M7Lcu
通過時だけ曇ったorz@戸坂〜安芸矢口
628名無し野電車区:2007/06/10(日) 12:17:17 ID:L2YMl7/Q
広島南部は天気不安定で降ったり止んだりですが、北部はそこそこ晴れてるんですね。
行けば良かった…(´・ω・`)
629名無し野電車区:2007/06/10(日) 12:17:45 ID:YdTKOuYh
今日の>>626は雨男
撮影者は程よく分散している感じ
630名無し野電車区:2007/06/10(日) 12:51:36 ID:gKytGiD+
4号通過。完全に曇天。今日はこれで引き上げます。
午後乗り撮りする方々、頑張って下さい。
631いずもしみん ◆.VwfMBXAsM :2007/06/10(日) 12:57:47 ID:LToVGKXF
各位乙!
先ほどやっとこさ起き出して
カミさんに連れられて行った先が出雲市内にある
広島風お好み焼きの店だった。
632名無し野電車区:2007/06/10(日) 13:03:21 ID:YdTKOuYh
上三田
西から青空が見えてきている
4号なんで曇り空サイド狙い

みよし絡みで一度もお好み焼き食ってないなぁ
633名無し野電車区:2007/06/10(日) 13:18:25 ID:YdTKOuYh
志和口
完全に晴れ

クルマを洗車機にかけてやった
雨降ったらゴメン
634名無し野電車区:2007/06/10(日) 15:34:01 ID:gKytGiD+
あれっ?帰ったつもりが、何故か志和口にいるぞ>俺
635名無し野電車区:2007/06/10(日) 15:59:58 ID:gKytGiD+
志和口
5号通過1分前に雲がかかるも、寸前で日が差して助かった。
本日ベストかも。来て良かった。
636名無し野電車区:2007/06/10(日) 16:18:17 ID:WBbG5vUS
西三次駅の近く、川の対岸の小学校前で撮影された方いますか?
637名無し野電車区 ◆M6qSgpszMc :2007/06/10(日) 16:34:05 ID:l+zw8/Dq
↑粘り乙
もうすぐ広島駅では解放祭り
282309+58648が落合行くのかな?
638名無し野電車区:2007/06/10(日) 16:43:56 ID:YdTKOuYh
俯瞰また失敗、今度は高すぎて宮島や四国が見えた
www
愛しの6号を備後落合まで追い掛けて今日は帰ろう
639いずもしみん ◆.VwfMBXAsM :2007/06/10(日) 17:15:37 ID:LToVGKXF
ちょww
それなんて気球?
640名無し野電車区:2007/06/10(日) 17:56:44 ID:YdTKOuYh
青河カーブ7人
真横で刈払機の2ストエンジンが鳴り響く
今日は不作だったので手堅く撮っておこう

気球の名前は鬼ヶ城山です、標高700mオーバー
641名無し野電車区:2007/06/10(日) 19:11:51 ID:IAONwXC4
>>631
その店、農道沿いのHERAって店じゃないっすか??
642いずもしみん ◆.VwfMBXAsM :2007/06/10(日) 19:19:44 ID:LToVGKXF
残念! やまちゃん。
みっちゃん総本店の暖簾分けしてもらったという本格派
ここの店主厨房の頃はごn(ry
643名ナシ:2007/06/10(日) 21:29:15 ID:tR18QLGZ
>>604
昔、広島から日豊DC急行『しいば』とか有ったから、折り返し整備で交換した際に都城と広島?のごみ箱が入れ違いになった鴨。
宮崎人としては是非見たいごみ箱だ罠w
644兵庫県民☆乳団子:2007/06/10(日) 21:51:59 ID:AryTmZS5
今日は久しぶりにみよし撮影に行ってきました
朝は曇ってましたが、昼過ぎから晴れ間が出てきました
しかしさすが一か月を切っただけあり、鉄が多かったですね〜
出撃されました皆様乙です
何より今日の最大の収穫は念願の乳団子を買えた事かね〜(笑)
645名無し野電車区 ◆M6qSgpszMc :2007/06/10(日) 22:12:31 ID:RYzQCpTA
昨日今日と乗られた方撮られた方見学された方お疲れ様でした。
当方の記録をアップしましたのでよろしければPCから下記のアドレスへ進んでください。
ttp://s-io.net/up/3/_/jump/1181480011449326.qvGz1e
[Pass:shiwachi]

☆昨日の6号後方幕が「快速」表示されそうになっていた件について
☆4両編成で車内放送と各車両号車札が相違していた件について
☆4両編成ではなぜか車掌が2名乗務している件について
☆航空機みたく発車前に機関士から“安全運転に心がけます!”の放送があった件について(未収録)
☆無人駅で乗車しても車掌は切符を売ろうとせず、なおかつ降車時に集札しなかった件について(びっくり)
☆朝三次駅で見かけたのになぜか甲立から軟券急行券を買って1号に乗られた方がいた件について(びっくり)
☆3号発車して間もなく三江線の線路のど真ん中に三脚を立てて撮影されてたご年配の方がいた件について(DQN認定)

広島駅芸備線ホーム列車入線時に流れるメロディを携帯の着メロにしてしまった漏れは逝ってよしでしょうかww
646名無し野電車区:2007/06/10(日) 22:33:23 ID:wZ1mUq/k
今日のみよし2、3、4、5号
同じヤツが窓を開けて身を乗り出してビデオカメラを
まわしていやがった
しかも順光側の窓から・・・
他の窓はすべて閉まっていたというのに。

撮り鉄の敵
647名無し野電車区:2007/06/10(日) 22:59:30 ID:tbgGutn8
>>645
その放送、漏れも聞いたことがあるw
初めて聞いた時は驚いたよ
648名無し野電車区:2007/06/10(日) 23:13:24 ID:YdTKOuYh
>>646
毎週末しつこく追っかけをやってる俺はそいつらの敵www

あと一ヶ月きってるので許しての(´ω` )
649名無し野電車区:2007/06/11(月) 00:51:49 ID:bGaTusDK
甲立駅きっぷ売場営業時間は7:00〜16:00
夕方以降は無人なので注意

650名無し野電車区:2007/06/11(月) 04:15:45 ID:9PZ/FjYo
>>646
撮り鉄の敵という以前に、何往復も乗って窓から身を乗り出してる
時点で社会不適合者。

だから廃止になる列車に愛着があるのかどうかわからない葬式撮り鉄
なんかやってるとろくでもないことになるから、普段から適度に撮ってる
ほうが勝ちなんです。

昨日、廃止発表後に初めて撮りに行ったが、まだ沿線にちらほらとはいえ
マニアが目立って見えた。通行の邪魔になる位置に駐車したり、人目に
つく場所で壁面にへばりついてるやつとか。
この時期に撮れば俺もその仲間に見られるのかと思うと、がっかり。
651岡フチ ◆W12xH8UpZY :2007/06/11(月) 04:36:24 ID:f6IMjCyK
>>585を見てなかったから昨日、広転までわざわざ歩いていったのに2309+648しかいなかった_| ̄|○
まぁ、デカ目湘南色のF-20を見られたからいいけど。
652名無し野電車区:2007/06/11(月) 06:12:56 ID:y5hDCscP
なんだかもっともらしい事を言ってる様で実は自己中心の奴が1名おるな。
社会不適合者…意味分からんよ??
普段から適度に撮ってるほうが勝ちなんですと言ってて昨日行ったんだからあんたの負けww
駐車違反と壁面ミンミンゼミの件は同意。
653名無し野電車区:2007/06/11(月) 06:36:13 ID:9PZ/FjYo
>>652
どう身を乗り出してたかはしらんが、普通やるか?
今時雑誌の取材ぐらいしかやらんよ。

マーク付きは初めて撮りにいったんだから許せ。
1本だけ撮ってサッと帰ったよ。
654名無し野電車区:2007/06/11(月) 08:28:41 ID:WeCfhTVc
壁面ミンミンゼミワロタwww
そのうちDD53のときみたいに信号柱にもセミが止まるんだろうな。

>>646
ハンディカムを持って窓から上半身乗り出してたオサーンだろ?
俺も5号で見た。近くにいた編成狙いらしき撮り鉄が悲鳴を上げてた。
もっとも、俺の撮ったのにもそいつがバッチリ写っていた
わけだが・・・orz
655名無し野電車区 ◆M6qSgpszMc :2007/06/11(月) 09:08:51 ID:TaU9pi85
>>654
ビデオ撮影のオサーンと言っても…道中たくさん見かけましたしね。
ただここ何週か同じ人が車内からビデオ撮影されてるのを見掛けてます。

でも、窓の外にカメラ出されてるけど再生時に風切り音気にならないんですかね?
車内では録音されてる人がセキ・新聞めくる・ビニル袋・子供の泣き声・灰皿ひっくり返す等の音が聞こえる度に
舌打ちされてるんですけど…自分の舌打ち聞いて面白いのですかね?

でも思ったよりマターリしてたのは意外でした。
656名無し野電車区:2007/06/11(月) 09:19:29 ID:cDwdqRVl
セミワロス!

ま、何だかんだ言ったところで
沿線撮りテツはおこぼれを戴いているわけだから
乗車組にイチャモン付けても仕方ない。
657名無し野電車区:2007/06/11(月) 10:59:26 ID:ZnVrgniC
>>656
マナー良く乗ってるマニアならよいが、ここで文句言われてる乗り鉄は
一部のマナー悪いやつらのことだろ。

窓を開けてるだけなら別として、窓から身を乗り出してるなんてもう腐ってるよ。
658名無し野電車区:2007/06/11(月) 11:57:13 ID:LV4jpyPe
>>656
曲がりなりにも乗車券を買ってるはずだから
沿線から撮る人間として否定は出来ないのが建前
本音は胸に秘めておく
しかしこの時期に録鉄ってのがわけわからん

壁面ゼミを想像できないんだがヒントor写真頼む
659名無し野電車区:2007/06/11(月) 15:12:22 ID:cosYFwNP
ちどりたいしゃく撮り録り終了時点で燃え尽きた漏れ。

車内で風切舌打てんこもりの記録を残すくらいなら、
プロが収録した製品を後日購入し、乗り鉄を全身で楽しんだほうが
良いのではとクーラーと車体のきしみ音を延々録音したオイラが
言ってみるテスト。

HM掲出は今月限定だから、どんな状態であれ撮っておくのが吉かと。
660 ◆iTlfC5e.e. :2007/06/11(月) 16:02:25 ID:Hr5piobP
この前は甲立から広島までずっと録音していたけど、車内の
話し声等は別に気にしなかったな。
灰皿の蓋を開け閉めする音は今や貴重な音だから、何回か
わざと開け閉めして録音させたぐらいだ。
661名無し野電車区:2007/06/11(月) 16:16:05 ID:cDwdqRVl
瓶の王冠をこじる音も貴重だぞ。
もはやこれを聞いてなんの音だかわかるヤツなんて天然記念物だろうが
662名無し野電車区:2007/06/11(月) 16:40:28 ID:psM5eL02
開いた窓はその気になればフォトショップで閉めれるから、あんまりキニシナイ
逆に、窓から手や顔を出すアフォはなかなか再現できないから、むしろ貴重だな。
時代を映す貴重な資料だ。
663:2007/06/11(月) 16:48:38 ID:J5OLcuQ3
みよし撮ったどお!
664名無し野電車区:2007/06/11(月) 17:03:35 ID:8W9j3n5u
割り込み失礼。
14時頃八本松でレンタル用のキハ28・58が止まってたが、あれは何処行く途中?
瀬野八を越えてきたんかな、運転手がどちら側にいたのか分からんかったもんで。
665名無し野電車区:2007/06/11(月) 19:42:09 ID:+1R+GAcG
>>661
広島支社のゴハチは全部テーブルが交換されているのでこじれないよ
666岡フチ ◆W12xH8UpZY :2007/06/11(月) 20:13:47 ID:f6IMjCyK
ちなみに加計に保存されてるキハ28はこじることが可能
667名無し野電車区 ◆M6qSgpszMc :2007/06/11(月) 20:21:40 ID:BVd9WQfZ
昨年撮影した
栓抜き撤去の画像+αを投下↓
ttp://s-io.net/up/1/_/jump/1181560535742312.9SFsxu
[pass:sennuki]
668名無し野電車区:2007/06/11(月) 20:31:04 ID:dcZavq3y
昨日の「みよし」で広島方にパノラミックウィンドウ車が入ったのは
たまたま運用の都合上?
それともファンサービス?

どちらにしても有難く撮影させて頂きましたが。
669名無し野電車区:2007/06/11(月) 20:50:08 ID:+1R+GAcG
>>666
キハ28 2394はJR化後一度も急行用に改装された事がないのか、
ボロくて一昔前のキハ47と一緒のモケットだったな。
670名無し野電車区:2007/06/11(月) 23:14:28 ID:BwFWzil4
地元民は快速格下げで本当にいいのか?
18きっぷシーズンになったら後悔するぞ。
671名無し野電車区:2007/06/11(月) 23:18:41 ID:zWqdcMdJ
この前三次市民のおじさんと話したが
マイカーかバス利用だからどーでもいいそうだ
672名無し野電車区:2007/06/11(月) 23:35:56 ID:+1R+GAcG
>>670
快速格下げというか、廃止→快速増発といった感じだな。来月からのダイヤは現状と違いすぎる。
673名無し野電車区:2007/06/12(火) 00:05:16 ID:pyK88w0h
>>670
もともと18きっぱーが大挙して乗るような路線じゃあるまいに…
むしろマナーのなってない学生がいない分トントンかと
67458:2007/06/12(火) 00:59:10 ID:mFR8CM2z
今日の58は岡山に上がって岡山の倉で(-_-)zzzらしい
675名無し野電車区:2007/06/12(火) 01:50:59 ID:YrlKivNf
ダイヤ改正後58は快速として残るの?
676名無し野電車区:2007/06/12(火) 05:53:51 ID:mCudWPM4
>>670
芸備線乗った事ないよな?こんな事言ってるなんて
18キッパーは三江線と木次線と福塩線の連絡に使う程度で
その影響で広島⇔三次がきゅうきゅうになるなんて事はない

>>673
5号は正に学生から退避用の列車となってる
現1869Dとなってる列車乗車の白木高校生は酷いもんだった
殆ど市内からの通学だったであろう おまけにクラブ活動してる学生が居たとは思えないしで
全員とも思える程凄い数があの列車に乗ってた
しかし高校入試情報とかで見る限り最近は学生の数も激減してるようで
その頃よりはマターリしてるんかな(1869Dは当然避けて乗ってる)
677名無し野電車区 ◆M6qSgpszMc :2007/06/12(火) 06:00:00 ID:p2dD1e8b
>>676
>しかし高校入試情報とかで見る限り最近は学生の数も激減してるようで
>その頃よりはマターリしてるんかな(1869Dは当然避けて乗ってる)

ごく最近、偶然その様子が写った画像をアップしてましたけど…
2両あれば十分な生徒数です。
678名無し野電車区:2007/06/12(火) 09:04:37 ID:2NPvISBz
今、みよしに乗っているけど、乗客数27人だった…。
格下げやむなしってところか。
それにしても喫煙車の1号車のほうがシートのモケットがフカフカなのがやや解せない(´・ω・`)
679名無し野電車区 ◆M6qSgpszMc :2007/06/12(火) 21:49:05 ID:p2dD1e8b
>>670-671
駅ではたぶん地元民であろうご年配の方を中心に惜しむ声もあります。
やっぱり「急行は確実に座れるから廃止は残念!」が多く
「廃止すると座れなくなっちゃう…」と駅員に愚痴をこぼす方も。
駅員は「朝6時の通勤ライナー除けば座れない列車はない」となだめてました。
680名無し野電車区:2007/06/13(水) 02:08:34 ID:nfKO7G4w
ちょいと聞いてほしい。
備後落合駅に程近いドライブインにエロ本の自販機コーナーがあるのを
ご存知だろうか。
先日、1826D〜1821Dマルヨの58を撮りに行った帰り、冷やかしで立ち
寄ってみたのよ。
そしたら顔で成人かどうか認識しますみたいな装置がついてて、しばらく
その前に立ってるとokが出るという仕組みなのだが、どうしてそんなことが
できるのか不思議でならなかった。中の人はいないにせよ、どこかで
モニターから客が来るのを24時間体制で監視しててokないしNGのサインを
出しているのじゃないかと。
気になって気になって、後でいろいろ調べてみたら、

ttp://blog.livedoor.jp/puppet_x/archives/50589289.html

こんな記事見つけたわけよ。でそこには
「 未成年への販売防止機能を高めるため、顔認識システムが20代と判断
した人には、免許証の生年月日を読み取る仕組みを組み合わすなど工夫を
する。」
と書いてある。もし備後落合のエロ本自販機にもこれと同じシステムが導入
されているのならば、20代だとグレーゾーンなのでNGと判断されるという
ことになろう。しかしながら、俺がこの機械の前に立ったときにはすんなり
とokが出た。俺はまだ20代なのだが、やはり老けているってことなのか?
高校時代は島田洋七に似てると言われたし。
681名ナシ:2007/06/13(水) 07:44:22 ID:jt0N88h3
>>670
無問題。漏れは厨房の頃から三沢光晴似と言われ続ける20代葬式厨だ。
そんな旅先で問題になるような事じゃないけー。
682名無し野電車区:2007/06/13(水) 12:40:15 ID:+vbzTiY3
>>671
ローカル線はどこも同じ
鉄道は既に遺跡扱いw
683名無し野電車区:2007/06/13(水) 16:54:34 ID:tjJnMkuH
芸備線も一応黒字区間あるからな
684名無し野電車区:2007/06/13(水) 18:28:52 ID:m+c0ro7Y
どこ?備後落合〜東城?
685名無し野電車区:2007/06/13(水) 20:05:39 ID:36b7Aj2j
>>680
これもオムロンww
686名無し野電車区 ◆M6qSgpszMc :2007/06/13(水) 22:13:00 ID:dg1l1rMj
週末の天気予報見て日曜が雨になったのを確認…
昨日までは曇りマークだったんだけどとうとう梅雨入りかな?
でも土曜は大丈夫そうなので今週も出撃します。

あと撮影したい場所は3ヶ所、その内落合駅のバルブはクルマ運転できないので叶わずに終わりそう。
道中 “急行みよし、フォーー!!” と叫ぶ窓開け上半身外出し厨がいないことを願うw
687名無し野電車区:2007/06/13(水) 22:59:22 ID:7EPKTeYb
>>684
釣ってるつもりだろうが、そこじゃないのはここのスレ住人なら誰でもわかるから。
688名無し野電車区:2007/06/14(木) 00:02:42 ID:HKPBjP2P
>>686
最近、キハ58の車体中央付近で窓からハンディビデオカメラを出して車窓撮る人を良く見かける(多分同一人物)
689名無し野電車区:2007/06/14(木) 05:36:36 ID:zk4U5KLG
>>688
そいつのパラメータ
天パー、メガネ、頬コケ、のっぽ、ビリジアン色のセーター
ビンゴかな?
690名無し野電車区:2007/06/14(木) 07:09:26 ID:TU0l9KzI
>686
雨こそ美しい!
691名無し野電車区:2007/06/14(木) 07:29:19 ID:XcMWgcbh
朝の通勤快速にヘッド付き28・58現る(通常は4x系4連だが)
初めて見た。
692名無し野電車区:2007/06/14(木) 07:58:56 ID:nfzQAQ/s
>>691
まさか昨日の1877Dが運休したとか?
ファンサービスのわけないよなww
693名無し野電車区:2007/06/14(木) 08:16:48 ID:XcMWgcbh
>>692
さすがに運休は無いと思うけども、とんだサプライズだったよ。
快速の予行運転‥んな事でも無いしなぁ
694名無し野電車区:2007/06/14(木) 08:57:16 ID:FOTakwWF
>>691
28 58×4?
幕は快速?
詳細きぼん
695名無し野電車区 ◆M6qSgpszMc :2007/06/14(木) 09:02:52 ID:GZtKD8at
>>687
つ ウケ狙い

>>693
側面の種別・愛称サポは裏返しなんですかね?
みよし表示ならネ申
快速表示ならネ申×∞
696兵庫県民◇乳団子ウマス:2007/06/14(木) 09:52:42 ID:65yoVmt8
>>688
噂のビデオ鉄の方ですが、
漏れの写真にもバッチリ写ってしまいましたorz
697いずもしみん ◆.VwfMBXAsM :2007/06/14(木) 14:19:16 ID:GkJURVWB
雨が降ってりゃあ、流石に窓からビデオは出せまいぞ
698名無し野電車区:2007/06/14(木) 15:09:48 ID:yNTQaTUw
タラコは本日、新山口へ返却
しばらくタラコはお預け
699名無し野電車区:2007/06/14(木) 21:20:41 ID:QNIBei3V
今週末も同じことやってたら、晒しageるかな>ビデオ厨
700名無し野電車区:2007/06/14(木) 22:40:47 ID:vTzz88w0
>>699
平日の6/1もいたよ
701691:2007/06/14(木) 23:57:39 ID:xf+MNHxD
今帰宅産業('A`)
今朝の編成は58・28・47・47 →広島 (普段なら2829Dの編成)
側面は「三次←→広島」
種別幕は「快速」
堂々のヘッド付(キハ58のみ確認)。

…だったと思われる。
うろ覚え。
702岡フチ ◆W12xH8UpZY :2007/06/15(金) 00:32:32 ID:6nn8+FUa
広転半常駐のキハ47×3の循環運用
○-5853D-3854D-3869D-1880D-△
に入る3連のキハ47のどれかにトラブルかなにかがあったみたいで、
代わりにキハ2858がくっついたようで。

代走続いてるなら明朝の5853Dにも2858がくっつくことになるが・・・
703名無し野電車区:2007/06/15(金) 02:00:23 ID:MpZ/6UdY
音鉄したいんですけど、音がいいのは58か28のどっちでしょうか。
704名無し野電車区 ◆M6qSgpszMc :2007/06/15(金) 06:29:25 ID:Vy33JVKp
>>703
好みは人それぞれなので…
また同じ車両でも録音する場所によりけり、進行方向によりけり、
運転士のマスコン捌きによりけり、エアコンの強さによりけり、
そして前後で窓開けがあると…結構変わるものですよ。
それともし録られるのなら周りが騒がしくても
舌打ちや相手への睨み付け、恫喝等ははやめてくださいねww

週末は晴れそうで何より §^。^§
そしてどうでもいいことだが…乳団子美味かった!!
705 ◆iTlfC5e.e. :2007/06/15(金) 12:28:26 ID:QbS0Wdpm
漏れの場合、冷房機関無し、エンジン2台という理由で
58にて録音したな。
ただ、果たして本当に録音に有利なのかは分からないが。
706名無し野電車区:2007/06/15(金) 14:32:19 ID:H9dEyrp2
乳団子は職場のお土産に向いてますよ
一個一個包んでありますしね
707名無し野電車区:2007/06/15(金) 14:58:35 ID:3dpzUY+9
>>706
販売元商品PR乙!
708名無し野電車区:2007/06/15(金) 16:22:37 ID:jE0Xf0sG
純粋にDMHの音を録音するにはキハ28の4VKがOFF
かつ隣の車輌からのエンジン音も嫌うらしい
車内放送メインに拾う派やレールジョイント音マンセー派とか

俺は非録りでエンジン振動を味わう派
709いずもしみん ◆.VwfMBXAsM :2007/06/15(金) 16:40:19 ID:hcBOzae1
>>707
ま、いいじゃねーか!ビジネスチャンスなど殆どない地域なんだからw

車内音撮りの人ってすごいと思うわ。
突き詰めていくと排除できない要素が多すぎるもんな〜。
ま、切符買って乗車している分運行会社に貢献していることも確かだから
迷惑にならないよう気を付けて楽しんでください。
できれば、秀作を聞かせてほしい。 クレクレスマソ
710名無し野電車区 ◆M6qSgpszMc :2007/06/15(金) 19:45:34 ID:Vy33JVKp
>>705
スモーカーですし何せエンジンに近い区画が2ヶ所もあるので大抵58です。
28は蛇腹撮影と4VK音撮りの2回だけです。

>>709
秀作ってどんな音なのかな??
漏れも聞いてみたい希ガス。
で、明日も4号から現地入りしますww
3週連続みょし詣出で家族から呆れられた葬式厨2号より
711名無し野電車区:2007/06/15(金) 20:12:54 ID:H6kvBa1J
>>683
広島〜下深川間だっけ?
この区間だけでも高速複線化すればいいのにね。
712名無し野電車区:2007/06/15(金) 20:24:07 ID:jE0Xf0sG
>>710
俺、明日で7週連続w
713名無し野電車区 ◆M6qSgpszMc :2007/06/15(金) 20:49:28 ID:Vy33JVKp
DJ時刻表見てきた。

【6月30日】
☆ほのぼの:
  米子→浜田→11:00頃 粕淵 13:00頃→浜田
☆カープ応援:
  3号の備中神代側に1両広ヒロ車28増結…久々奇数両数が見られるかも (*^。^*)

以上速報失礼!

>>712
714名無し野電車区:2007/06/15(金) 21:05:17 ID:UTmC2p+U
最終日の2〜3号は5両か??と予想(妄想)
30日は福井の記念列車かさよならみよしで迷ってる人多いのでは??
715名無し野電車区:2007/06/15(金) 21:12:58 ID:jE0Xf0sG
6/30or7/1に備後落合からの回送があるかどうかが気になる
おくえつ号は遠いな〜
716名無し野電車区:2007/06/15(金) 21:14:50 ID:t2DSbCOU
鉄ヲタ向けに“チクビーム仕様”乳団子でも作れば良いのに
717名無し野電車区:2007/06/15(金) 23:00:16 ID:xXiQDF5V
ロクゴ神が作った撮影ガイド
お手軽と言いながらクオリティが異常に高い

ttp://dc65.net/salon/miyoshi.html
718名無し野電車区:2007/06/15(金) 23:34:42 ID:IqnXHYh/
>>713
そういうことは絶対にしちゃいけない。
719名無し野電車区:2007/06/16(土) 00:17:37 ID:xtxbh7nb
>>703
過去に音鉄スレで何度も話題になったけど
58は音が篭りがちに録れてイマイチだから、録音は28推奨って結論だった

・・・が、今は4VK作動中だから、58で録る事をオススメする

以前、58系つやま終焉の頃、キロハ28のハザの方で録音したら
4VKのエンジン音しか録れてなくてガッカリした事がある
ケチらずにロザに乗れば良かった・・・
720キハ28 2386:2007/06/16(土) 00:46:39 ID:2k3tpOOi
>>714
私は両方乗りますよ。切符も購入済。
おくえつ号で越前大野着いたら11時29分の普通で福井へ戻り、
サンダーB24号と新幹線乗り継げば、みよし6号に間に合う。
甲立で降りてみよし7号で折り返します。
721岡フチ ◆W12xH8UpZY :2007/06/16(土) 02:17:59 ID:P0y/8XDU
>>713
キハ28は全部西向きだから、備中神代側に増結するには要方転。。。
722名無し野電車区:2007/06/16(土) 05:02:50 ID:RaehDki0
@備後落合
晴れ、モヤ薄い
クルマは4台、5台目がキタ
ほとんど関西ナンバー
723名無し野電車区 ◆M6qSgpszMc :2007/06/16(土) 05:39:19 ID:GBnpUHGA
>>721
よく考えればそうだね。
3号後って記載されてたもので...実は58もいて別の何かに使われるのかな?

>>718
真意が分からん。。。
724名無し野電車区:2007/06/16(土) 05:44:02 ID:RaehDki0
>>723
ウヤ情ネタの転載のことじゃないかい

知らんけど
725名無し野電車区:2007/06/16(土) 06:58:24 ID:RaehDki0
烏帽子橋りょう人大杉8人位
726名無し野電車区:2007/06/16(土) 07:55:08 ID:avcOsd7Y
1852D、明らかな撮り鉄がちらほら乗ってます。
727名無し野電車区:2007/06/16(土) 08:09:13 ID:RaehDki0
備後庄原〜三次
ガスorz
728いずもしみん ◆.VwfMBXAsM :2007/06/16(土) 08:38:56 ID:AEiJCWA9
行きてぇ〜 仕事大杉 orz
729葬式厨2号@静岡通過 ◆M6qSgpszMc :2007/06/16(土) 08:43:03 ID:2jlWXsvw
>>現地組
三次以南は晴れてますか?
列車混んでますか?

>>727
ドンマイ&レポ乙
730名無し野電車区:2007/06/16(土) 09:02:04 ID:avcOsd7Y
志和口
まずまずの良い天気。普通列車はまったりと空いてます。
731名無し野電車区:2007/06/16(土) 09:26:39 ID:avcOsd7Y
線路沿いに路駐している撮り鉄の赤いカブリオレが
非常にウザいです。
余所へ移動したみたいなので、各員注意されたし。
732名無し野電車区:2007/06/16(土) 09:47:13 ID:RaehDki0
@広島
北西だけほぼ雲無し
空全体に薄雲が張ってるが日差しあり


庄原付近のいつもの土手(轍あり、規制無し)で写真撮って帰ろうとしたら
パジェロのおっちゃんに道塞がれてクルマ入れんな!と怒鳴られた
理由は全然言って来なかったけどフレームに入ってしまったかな?
先客が居ないか見てから入ったんだけどなぁ

人手も増えてきてるので周りをよく見てトラブルは未然に防ごうというハナシでした
733名無し野電車区:2007/06/16(土) 09:51:21 ID:avcOsd7Y
いつもまったり和やかなのが芸備線の良いところなのに、
そういう話を聞くと悲しいな。
734名無し野電車区:2007/06/16(土) 09:52:20 ID:lkzwFrVi
みよし号廃止イベントとして、広島−米子に「思い出のちどり号」を夏休みに運転してはどうかな。
車両はみよし用キハ58を使う。但し塗装は国鉄色に戻す。
735名無し野電車区:2007/06/16(土) 10:36:48 ID:/ESFAOfY
どうせこれからDQNが増えて沿線が荒れるだけだ
静かに引退してほしいもんなのだが。

日々葬式厨があちこちウロウロし始めてホンマ迷惑もん。
736名無し野電車区:2007/06/16(土) 11:12:20 ID:avcOsd7Y
3号志和口通過。
薄雲はあるものの、良い天気です。
737名無し野電車区:2007/06/16(土) 11:34:03 ID:lSWG8wTH
58としての営業運転ラストランはどうなるんだ?

@6/30備後落合まで(先行列車等でキハ120送り込み)
A7/1の1821D
B6/30三次まで(三次でキハ120が待ち受け)
C快速みよしライナーで当分走る

ともあれ、国鉄型キハの備後落合乗り入れは無くなるんだろうな・・・
738葬式厨2号 ◆M6qSgpszMc :2007/06/16(土) 11:49:34 ID:2jlWXsvw
@広島運転所上空元就色確認できず…orz

急行みよし乗換アナウンス録音しますた。
739いずもしみん ◆.VwfMBXAsM :2007/06/16(土) 11:54:17 ID:AEiJCWA9
>>734
タノムカラソウイウノダケハヤメテゴセorz
740葬式厨2号 ◆M6qSgpszMc :2007/06/16(土) 11:55:49 ID:2jlWXsvw
4号@広島
広島← 283014+58563

ホームもっとカオスだと思いきやいつもの風景。
撮影者・乗車列とも20人弱、暑いので4VKバリバリ稼働中。
741名無し野電車区:2007/06/16(土) 12:01:50 ID:RaehDki0
10時頃天神川から確認
一本は洗浄線、もう一本はクラのなか

@志和口
晴れ、暑い
でっかい木3人
オーバークロス下複数名
徒歩移動中3名
742葬式厨2号 ◆M6qSgpszMc :2007/06/16(土) 12:24:00 ID:2jlWXsvw
4号@広島駅発車
だいたい1区画に1,2人の乗車。
さっきのマターリ報告取下げ。
先週より車内ヲタの動き活発になってます…先頭デッキ展望ビデオ撮影者鈴なりw
またデッキのドア開いたと同時に車内フラッシュ焚くヲタ登場…orz
をぃをぃそこのストライプのシャツ着た兄ちゃん!!




漏れ美しく撮れたかい?
743名無し野電車区:2007/06/16(土) 13:00:34 ID:RaehDki0
また違う山に登ってしまったw
今回は何も見えんww
744葬式厨2号 ◆M6qSgpszMc :2007/06/16(土) 13:30:34 ID:2jlWXsvw
4号@某有名田園付近
ここでの撮影者たったの2名、苗伸びたから青河あたりに移動かな?
景色良い白木山で一度も撮影者を見掛けないのが不思議…
745名無し野電車区:2007/06/16(土) 14:10:35 ID:avcOsd7Y
西三次の小学校前は漏れ一人……かと思ったら、河原に3人いますた。
さて、5号まで木陰で休憩〜。
746いずもしみん ◆.VwfMBXAsM :2007/06/16(土) 14:20:00 ID:AEiJCWA9
>>743
相変わらず漢気のつおいやつだなwww
747名無し野電車区:2007/06/16(土) 15:23:56 ID:avcOsd7Y
5号@西三次
山の向こうに薄雲が広がるものの、十分な日差しでした。
748葬式厨2号 ◆M6qSgpszMc :2007/06/16(土) 15:26:04 ID:2jlWXsvw
5号俯瞰成功 (^ヘ^)v

粟屋西小と青河6名撮影隊暑い中乙です!
749名無し野電車区:2007/06/16(土) 15:44:46 ID:RaehDki0
向原展望台俯瞰はイマイチだったので無難に踏切撮り

パラグライダーの発射台?が気になる
750葬式厨2号 ◆M6qSgpszMc :2007/06/16(土) 16:34:11 ID:2jlWXsvw
1866D@井原市
広島← 282309+58593
ガラガラでつ (ΘoΘ;)

芸備線新時刻表↓
朝の庄原行き除き三次で系統分割の模様…
http://p.pic.to/jhr4n
751名無し野電車区:2007/06/16(土) 17:09:30 ID:Z7NuHPvW
上深川駅ホーム先端でカメラ構えてる方発見

さて何処から撮ろうかなと
752名無し野電車区:2007/06/16(土) 17:22:23 ID:RaehDki0
俯瞰やっと成功!
なぜかオフロードバイクイベントのチェックポイントになってる
バイクが多くて降りるに降りれんw
753名無し野電車区:2007/06/16(土) 17:35:13 ID:avcOsd7Y
6号狩留家通過。
露出間違えて怒アンダーにorz
754名無し野電車区:2007/06/16(土) 17:38:01 ID:JC/kK85A
沿線でトラブル多発とかサボ盗難とか、もう起こってるの?
755名無し野電車区:2007/06/16(土) 18:46:32 ID:blBcBJx9
明日急行みよしに乗ろうと思うのですが予算では広島から志和口までいけませんなので下深川まで乗ろうと思うのですが下深川まで530円払うのはどうかと思います
どうしたら良いですか?
756葬式厨2号 ◆M6qSgpszMc :2007/06/16(土) 18:55:37 ID:2jlWXsvw
志和地直線で十数枚撮影して何とか2枚だけ成功 ('〜`;)
同じ条件なのに6号より7号が曇った仕上がりorzと思ったら排気ガスだったので一安心…

>>732
もしかしたら上川立でお話された方でしょうか?
いや、庄原での話をされてた事今気付きました。
撮影乙です。

>>754
お決まりの言葉贈ります。
引籠り乙w
早くこっちおいでや ヽ('ー'#)/
757名無し野電車区:2007/06/16(土) 19:08:06 ID:avcOsd7Y
夕焼けをバックに広島へ帰る7号を撮影して
本日は終了。
流石に8号は無理w
758名無し野電車区:2007/06/16(土) 19:18:59 ID:avcOsd7Y
3867Dで帰還するところだけど、
さっきより空が赤く染まってきてて、ちょっと後悔。次回のお楽しみとしよう。
759名無し野電車区:2007/06/16(土) 19:22:28 ID:RaehDki0
7号を三連Tで正面狙いするも全滅
深川の風呂逝ってくる

>>756
今日は山に登るばっかりの誰とも会わないコース、
たぶん違うと思うよ。
今までに会ってるかもしらんけどw
760名無し野電車区:2007/06/16(土) 19:45:43 ID:jL4csi4C
>>721
キハ28-2492は転車台で寝ているので方向関係無い(実際キハ47の伴車として逆向きで使われた事もある)

>>727
庄原〜三次名物の霧とゴハチの組み合わせも貴重だから生`

>>734
国鉄色厨乙
761名無し野電車区:2007/06/16(土) 20:00:43 ID:27rrNvrX
俺もみよしに乗りたい だけど遠すぎ…
762名無し野電車区:2007/06/16(土) 20:33:14 ID:PzwLL9kT
乗るならもっと早く乗れば良かったものを。
763名無し野電車区:2007/06/16(土) 20:37:03 ID:RaehDki0
まだ乗ってないと、ここでカミングアウト
764名無し野電車区:2007/06/16(土) 22:06:27 ID:27rrNvrX
乗ったのは乗った ただGW…広島は遠い 一応最終日は行こうか考えてる
765葬式厨2号 ◆M6qSgpszMc :2007/06/16(土) 22:48:00 ID:2jlWXsvw
8号&1877D@三次
乗車人数カウントせず。
撮影者8名、意外にマターリかと思いきや巨大発光厨登場!
漏れの真後ろで巨大稲光が炸裂☆彡
そのおかげでかなりヘンテコなバルブ写真が1枚あがりましたw

念願だった志和地での俯瞰撮れたしもうこれで思い残す事ないかな…落合のバルブはみなさんの力作に期待 ...((((((^_^;)

おやすみなさい♪
766名無し野電車区:2007/06/16(土) 22:49:03 ID:ruTIi5QM
明日の天気予報、いつの間にか晴後曇に変わった
まだ乗っただけでちゃんと撮影したこと無いけど、どこで撮影するのがいいかな…
767名無し野電車区:2007/06/17(日) 03:18:14 ID:mW1EV0gx
しばらくROMってたが、先週末からいよいよ葬式祭りが本格化してきたな。
今までちょこちょこ適当に撮ってて、先週にお名残撮影でマークが着いたのを撮ったけど
このくらいの人出ならやっぱり先週で終わりにしたほうがよさそうだ。さようなら、急行みよし。

撮影地で他のマニアとふれあうなんてほんとどうでもよくて、疎らで少人数なら話す
こともあるけど人数が多くなるにつれてだんだん殺伐になり、場所を譲り合ってまで
撮りたくないからね。そんな自由のない撮影はつまらないよ。

関西鉄がグループでやってきて、山の中でかい声でしゃべってるのを見てると
なんだかみっともなく思えるのは俺だけ?

撮影よりも、気軽に近所で乗れる58は散々乗ったとはいえ、無くなるのは寂しいね。
768名無し野電車区:2007/06/17(日) 03:43:43 ID:wnmhycG1
昨日乗りに行ったんだけど、途中で畑に不法侵入していたDQNがいた。
キュウリの蔦をまきつける棒?をなぎ倒して場所を確保した上に、
畑のど真ん中に三脚まで立てて撮影していた。
地元に迷惑をかけるんじゃねぇ!!
俺も葬式厨だから偉そうなことはいえないけど、こんな大歩危を見ると鬱になるorz
769名無し野電車区:2007/06/17(日) 04:01:17 ID:Yekdt7eL
>>768
こんなやつのために、マナーを守って撮影してる者も白い目で見られるんだよね。

乗ってたら無理だけど撮影地で見つけたら、マジで通報してもかまわないと思う。
770名無し野電車区:2007/06/17(日) 06:24:34 ID:AJkfAmTx
@志和口
晴れで朝もや
上空に薄く雲が広がっている
771葬式厨2号 ◆M6qSgpszMc :2007/06/17(日) 07:19:58 ID:YqEsxbsZ
三次市街地晴れてきました。
尾関山あたりはまだガスってます。
772葬式厨2号 ◆M6qSgpszMc :2007/06/17(日) 08:18:16 ID:YqEsxbsZ
1号@粟屋西小横通過
広島← 283014+58563

なにぃぃ…この混雑ww
禁煙車は7割、喫煙車4割の乗車!!
お名残家族旅行組が大勢占めてます。
まぁこの姿が急行らしくていいよね!
あっ、4VKバリバリ稼働中でつ。
773名無し野電車区:2007/06/17(日) 08:52:37 ID:AJkfAmTx
@志和口
影は出るけど薄曇り

PCで見てみないと微妙な写真
774葬式厨2号 ◆M6qSgpszMc :2007/06/17(日) 09:06:49 ID:YqEsxbsZ
1号@狩留家通過
2号は乗車率かなり高、4両窓すべて全開で1号との交換を撮影されてました。
広島← 283014+58593+282329+58648
775名無し野電車区:2007/06/17(日) 09:20:08 ID:AJkfAmTx
@志和口
曇り
現在、人がゴミのように見える高度で待機中
窓が開いてるかなんて多分見えないw
776名無し野電車区:2007/06/17(日) 09:23:27 ID:tDfLI3nY
>>768
地元に迷惑をかけてまで撮った写真をどうするのかよく分からんな
みんなが撮りまくってるから希少価値もないし
祭りが終わったら誰も見向きもしないから商品価値ゼロだし
777葬式厨2号 ◆M6qSgpszMc :2007/06/17(日) 09:32:36 ID:YqEsxbsZ
1号は広島駅定刻に到着、そして回送を見送りました。
志和口までは撮影者僅少だったけど、以遠は超増殖w
特に上深川で畦道の中の私道で、玖村の法面で落ちそうになってまで撮影してる奴等DQNが増えて来ましたね。
もうマターリできなくなったのでこれで去ります。
ボロボロになった昨年もらった広島支社のポケット時刻表が宝物です。
778名無し野電車区:2007/06/17(日) 09:39:58 ID:AJkfAmTx
>>777
残念だけど乙

天神川寄って帰らんの?
779名無し野電車区:2007/06/17(日) 10:36:16 ID:iIjLfO88
玖村は見るからに危ないの多い
キチガイの巣になったな
ちょっと有名になった撮影地って色んな鉄来るけど玖村はキチガイの見本市だ
特に頭弱そうな鉄オタ兼アニメやフィギュアオタもやってそうな青い車のキモい多少白髪の混じった中年はヤバ過ぎ
780葬式厨2号@玉島付近 ◆M6qSgpszMc :2007/06/17(日) 10:47:22 ID:YqEsxbsZ
>>778
サンキュー♪
天神川は先程上空から確認w
元就広クチ車はいませんでした。

漏れは基本的に乗車厨&録音厨なので写真は二の次。
でも、貴殿が盛んに俯瞰を撮影されてるのをうらやましく思って先週ロケハンした結果、いつもの撮影地近くにグッドポイントを見つけました。
よって昨日撮影成功した時点でもう十分だな…と。
もしここへ行かれるのならお賽銭を忘れずに(笑)
それでは貴殿をはじめ道中の無事と撮影成功しますように ~\(*'-^)-☆
781岡フチ ◆W12xH8UpZY :2007/06/17(日) 11:04:01 ID:+lRRVpVY
クチ車は昨日の時点で全部新山口にいた。
アコモ車が2連でキヤ191の近く、2492は転車台。

>>760
それはわかっているが、2492は広島車じゃないから・・・
782名無し野電車区:2007/06/17(日) 11:19:16 ID:AJkfAmTx
3号@志和口
曇り、日差し弱い
風が湿ってるので天気は下り坂かな

向原まで移動中にぬかるみでスタック
ギリギリに帰って来れたが靴もクルマも泥だらけw

>>780
遠路お疲れ様でした
別の機会にご一緒できるといいですね

人が大挙して押しかけれるような場所ではないので
写真は時期を見てアップします
783名無し野電車区:2007/06/17(日) 12:49:02 ID:tcZ2wBcs
そろそろ,着席率低下により朝夕の通勤がしんどくなるんじゃ...。
廃止って,損だね。座れなくなるから。30日が土曜でよかった。
784名無し野電車区:2007/06/17(日) 13:13:35 ID:AJkfAmTx
志和口で雨がふってきたので三次に移動
雲六割の晴れ、霞みあり

懲りずにまた別の山
三次駅と三江線の赤鉄橋きれいに見えるが
芸備線は西三次すら見えない

マツダのテストコースも見えるけど何も走ってない
200ミリ程度じゃ車種までわからんw
785葬式厨2号@富士川付近 ◆M6qSgpszMc :2007/06/17(日) 13:36:18 ID:YqEsxbsZ
>>784
奇遇ですね。
今朝だけど、今貴殿がおられるその場所へカメラを向けて三江線の俯瞰撮影しますたw(地上から約30m)

>>766
亀だが白木山駅の大カーブwith田園がgooでは?
1866Dは駅停車するしね
786名無し野電車区:2007/06/17(日) 14:16:44 ID:AJkfAmTx
@志和地
曇り、湿気あり、南の山は雨で白い

青河カーブ15人以上
まだ3人くらい歩いて来てるw
空気が澄んでないので沿線撮影に切替
もちろん人を避けてB級ポイント

>>785
またしてもチェックポイントだったorz
昨日会ったバイクが通過していく
たぶん、おさい銭ポイント発見
787名無し野電車区:2007/06/17(日) 14:23:51 ID:AJkfAmTx
@志和地
まだ小雨だが、ついに雨キタ
788766:2007/06/17(日) 16:15:56 ID:TBUOdaxN
>>785
ありがd。
思ったより雨が降りそうだったんで今日は控えましたが…。

でも来週予報がまた雨だなぁ…
この季節予報がころころ変わるから晴れるといいけど
789名無し野電車区 ◆M6qSgpszMc :2007/06/17(日) 18:21:33 ID:eOESUz7p
2時間前に帰宅。出撃の皆さん乙!
ttp://s-io.net/up/2/_/jump/1182072001967141.87owpQ
[Pass:miyosi05] ※15MB、PCからどうぞ!
☆新幹線でみよし4号への乗換放送
☆芸備線新時刻表
☆DMH17型エンジン起動と停止
☆俯瞰...たぶんここまで来ないと思うので公開
  ※3日後に消去します。
790名無し野電車区:2007/06/17(日) 21:56:13 ID:dEaDeNXK
>732
 もしかして、うどんの国からやってきた青い賑やかな音を出す車か?追っかけ爆走や踏切で一時停止しない罰が当たったんだろ?鉄なら義理で一時停止しようぜ。
 >人手も増えてきてるので周りをよく見てトラブルは未然に防ごうというハナシでした
 その通りだ。人出だがな。
791名無し野電車区:2007/06/17(日) 23:34:35 ID:AJkfAmTx
>>790
広島は取締が厳しいですし踏切はちゃんと停まってますよ
(地元島ナンバーが一時停止で停まる時間は、ウチの近所と比べると長いような気がする)
↑この辺が原因かも

音の件、マフラーにヒビが入ってましたw
近いうちに交換しますわ
792名無し野電車区:2007/06/17(日) 23:51:10 ID:Nw2vc4uo
>>785
掲示板で具体的な場所を書くなよ雑魚
793名無し野電車区:2007/06/18(月) 00:40:16 ID:Z9DdjaGx
>>737
製造年がいつかわからんが、改造してラッシュ時以外普通に入りそう。
とりあえず7/1はAと予想。
794名無し野電車区:2007/06/18(月) 00:54:28 ID:XF81gJYB
>>790-791
香川の車はほとんど、踏切で一旦停止しないみたいだね。
ずっと前に撮影に行ってびっくりしたよ。

>>793
今更わざわざ金かけて改造するわけないだろ。
795名無し野電車区:2007/06/18(月) 06:01:58 ID:2TThq0o4
779 名前: 名無し野電車区 [sage] 投稿日: 2007/06/17(日) 10:36:16 ID:iIjLfO88
特に頭弱そうな鉄オタ兼アニメやフィギュアオタもやってそうな青い車のキモい多少白髪の混じった中年はヤバ過ぎ

                  ↑ 同 一 人 物 ? ↓

790 名前: 名無し野電車区 投稿日: 2007/06/17(日) 21:56:13 ID:dEaDeNXK
もしかして、うどんの国からやってきた青い賑やかな音を出す車か?
796名無し野電車区:2007/06/18(月) 08:00:01 ID:UIUOvLsI
まだ白髪は無い@本人
797名無し野電車区 ◆M6qSgpszMc :2007/06/18(月) 16:53:36 ID:wItE1D2U
>>783
平日朝の両数は把握してないが
新時刻表には現通勤ライナースジの普通列車は3両→5両と記載されていました。
でも2858は40より座席数が多そうだから座席数低下を懸念されるのもよく分かります。

>>788
探せば雨でも撮れる場所はあるので頑張って行って来て下さい。
漏れは...昨日でファイナル、でも1号乗車中まだ未練ありましたが、
例の狩留家交換2号4両全ての窓開き一斉ビデオ撮影シーンを見て吹っ切れました。

>>793
30日に落合から回送で即三次へ、1877Dに連結されて広島に戻るのでは。
最終広島8Bに一票!

>>796
特定される前に乗り鉄モードに切り替えるべし。
歩いてスポットを発見するのも結構いいかもよ。
ただ向原展望台は...車内からだとちょうど視界に電線が横切りますのでご注意を。
798名無し野電車区:2007/06/18(月) 18:03:34 ID:03w4i7Bv
799名無し野電車区:2007/06/18(月) 18:34:46 ID:djE7L2yG
みよし6号が甲立〜上川立を約25分遅れで通過。また鹿グモか?
先に三次方面から7号が定通の模様。

ちなみに6号のキハ28はパノラミック。
800名無し野電車区:2007/06/18(月) 19:40:35 ID:7Yeudhp9
素朴な質問なんすけど急行廃止後は広島の58 28はどうなるんでしょう?
801重機:2007/06/18(月) 20:44:13 ID:0u6mGhvg
>>800
俺様がいただく
802名無し野電車区:2007/06/18(月) 21:07:52 ID:I6Hq98yq
>>799
白木山〜中三田の踏み切りで車が脱輪したと言う情報があって、
安全確認のため遅れたそうな 7号放送より
803名無し野電車区:2007/06/18(月) 21:09:55 ID:kGrpa6rZ
>>800
何度もその質問が出ているが、保留になってそのうち廃車。
ワンマンじゃないから通常運用にも入れないし、いまさらワンマン改造なんかするわけない。
一時的にみよしライナーに入るかどうかは7/1まで待て。たぶん47だろうけど。
804名無し野電車区:2007/06/18(月) 21:50:24 ID:7Yeudhp9
そうすかぁ( ̄〜 ̄)ξ 出来るなら残して欲しかったすね〜 個人的には急行つやま で走って欲しかった 四国の58もトイレ無しのサンポートってイマイチやしなぁ(-.-)
805名無し野電車区:2007/06/18(月) 21:50:57 ID:vyI1SHIB
追っかけ暴走はw

しかし,人が寝ているのにドタドタ歩き回りやがって。
モチツケ。
806名無し野電車区:2007/06/18(月) 22:02:13 ID:+cuiOttA
明日のテレビ宣言ニュース特集は・・・・

◆芸備線急行『みよし』 6月末廃止でファンが殺到


広島+隣接県の鉄ヲタは見逃すな。
807名無し野電車区:2007/06/18(月) 22:26:28 ID:7Yeudhp9
そのニュースは中国地方のみ??
808名無し野電車区:2007/06/18(月) 22:29:59 ID:2TThq0o4
>>807
広島テレビの番組
公式ホムペ行くとバックナンバーがあるから後でうpされるよ
芸備書房、おでんうどん、西城の鉄橋等芸備線関係の特集もあった

しかし。。。なぜか芸備線が『電車』表記www
809名無し野電車区:2007/06/18(月) 22:56:48 ID:7Yeudhp9
ありがとう。でもたぶんオレの地域は放送無いかも…( ̄〜 ̄)
810名無し野電車区:2007/06/19(火) 05:16:38 ID:Ns3FYQ5+
明日、サッカー観戦のついでに川崎から出撃します。
811名無し野電車区:2007/06/19(火) 05:36:42 ID:xEWUkRbQ
>798は何?
812名無し野電車区:2007/06/19(火) 07:16:50 ID:wxwBBZq0
813名無し野電車区:2007/06/19(火) 14:01:17 ID:oxOweiCu
そろそろ撮り鉄葬式厨、増えて来たなあ。
安芸高田市内で、2週間前の平日と昨日を比較しても明らかに多い。
特に県外ナンバーが。
814名無し野電車区 ◆M6qSgpszMc :2007/06/19(火) 15:04:38 ID:8VHWb/IS
>>813
ヒント:有給休暇は社会人の特権
      学生は...“先生!保健室逝って来ます!”
815名無し野電車区:2007/06/19(火) 15:36:50 ID:OO67V8HL
>>790
青い車で思い出したんだけど、
その暴走車って↓の掲示板の写真のやつか?
http://8021.teacup.com/hvcc_hp/bbs?BD=15&CH=5&M=ORM&CID=613
816名無し野電車区:2007/06/19(火) 16:34:25 ID:5NDnr93k
>>815
携帯なんで詳しく写真が見えないが
道の広い所2回と古墳駐車場2回、踏切近くも2回は行ったので多分俺

民家入口で広いところの道路側、無余地駐車にはならないくらいの場所だったかと
川の土手から見たら土地の人に挨拶してるかどうかもわからんと思うが…

一旦停止は踏切手前から確認しながら動き出したのでゴメンナサイ
817名無し野電車区:2007/06/19(火) 17:58:22 ID:6FFdXBzJ
6月30日の広島駅8番線はカオス?
818名無し野電車区:2007/06/19(火) 18:29:03 ID:pVL3CHuL
広テレキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
819名無し野電車区:2007/06/19(火) 18:48:10 ID:hpXDKCOm
広テレミタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
820名無し野電車区:2007/06/19(火) 20:01:46 ID:nrYOGNR+
>>815
このビデオクラブの人らが例の車窓ビデオの人だったら笑えるな
821名無し野電車区:2007/06/19(火) 20:46:00 ID:ZwvZpOMs
休日人大杉で近づけんところも平日なら、と行って来た。しかし、午後から深川や三田あたりで大雨。幸い通過時は降らんかったが。

>>815
よう見とるんじゃのう。

>>816
大きな事を言わんように。結局ノーブレーキじゃったんじゃろ。まさか一部掲示板やニュースで話題になった西城の工場裏直前横断も貴殿じゃないじゃろうのぅ。頼むで!青シビ……

>>820
笑わすのぅ。ま、オトッチャンが多そうなんで無いじゃろうのぅ。

30日まで後ちょっとじゃ。皆で見守りながら花道を飾ってやろうじゃぁないか。
822名無し野電車区:2007/06/19(火) 21:08:57 ID:g0ZRb5l4
>>815
リンク先見さしてもらった。
>マスコミ報道に踊らされるだけの冷やかしカメラマン。。。
と強気だけど向原の泣き分れで三脚を2個立ててる時点でこのビデオ会の人も同類だね。
あそこは公道も私道もないはず。他人の敷地へ堂々と...以下省略
結局自分のエリアだけ守りたいのよ。
823名無し野電車区:2007/06/19(火) 21:09:58 ID:5NDnr93k
>>821
>西城の工場裏直前横断
それは初耳、直前横断は絶対無いから

西城で工場って駅裏?
824名無し野電車区:2007/06/19(火) 21:40:36 ID:g0ZRb5l4
>>823
ttp://www.akinet.ne.jp/ohmy/geibinews.htm
5月28日付当該記事後半の文に注目、もしかしてもまいさんの事か?
825名無し野電車区:2007/06/19(火) 21:54:36 ID:pgxo0CA2
もう勘弁してください。
おちおちカーテン開けてられない。
826名無し野電車区:2007/06/19(火) 22:02:05 ID:5NDnr93k
>>824
URLサンキュ
月曜日やな、その日は行ってないよ
平日に休めるんなら狩留家以南に行ってるわ
827821:2007/06/19(火) 22:04:23 ID:ZwvZpOMs
まあ、そういうことじゃ。最近いろんなヤツがきてのぅ、昔から?まったりやりよるワシ等はあきれる事が多いんよ。
>>823のニュースにもあるようにの。みんな頼むけぇ「これくらいはいいや」をやめようで。
正直、わしも816〜1826Dを追いかけて直前に到着する事もある。そういう時はみんな特に気をつけようのぅ。たいがいそんな時はありきたりの写真しか撮れんのじゃが。
828いずもしみん ◆.VwfMBXAsM :2007/06/19(火) 22:37:50 ID:ekamYntw
>>827
心中お察し申し上げます。
このところ、こちらのスレッドが急加速するにつけ『出雲』の時を思い出し、
地元愛好者が被る様々な不利益について考えさせられます。
あと半月もすればあの喧噪が幻だったかのように消え失せますが、
なんと言いますか・・・・
ある種の不信感みたいなモンがずっと心の中に残るのは嫌なモンです・・ハィ
829名無し野電車区:2007/06/19(火) 22:50:35 ID:nrYOGNR+
写真が趣味な訳ではないので、遭遇回数が多いほうが楽しかったりするんだよな。
830名無し野電車区:2007/06/19(火) 22:54:58 ID:sIq3uays
今からこの調子じゃ最終日は恐ろしいことになるかもね…。
831名無し野電車区:2007/06/19(火) 23:02:25 ID:pttZ/Sd/
おくえつ組で多少は減るんじゃないかな
832827:2007/06/19(火) 23:17:34 ID:ZwvZpOMs
>>828出雲市民氏
ありがとうございます。ワシも「出雲」の時はノコノコ出かけていきました。
出雲市の斐伊川西の築堤で写す時など随分向こうの河川敷の駐車場にとめ歩いたモンです。
そんな中、直前に乗り付けて県道26を一車線塞いで停めるヲタに何も言えなかった自分が今でも悲しい。
その意味で>>815のリンク先の板もワシの気持ちを代弁してくれているかと。

>>829
そっか〜、遭遇回数を競うタイプのヲタがおるんかぁ。
833名無し野電車区:2007/06/19(火) 23:32:31 ID:jsdNQPvg
>>818-819
見逃したorz
再放送でやるかな?
834名無し野電車区:2007/06/19(火) 23:49:37 ID:KBZP91xa
>>830
すいません最終日東京から逝かせていただきますww
本当は避けたかったけど、広島×巨人戦が丁度あるためです。野球チケットは手配済。
835名無し野電車区:2007/06/20(水) 00:04:49 ID:3ZntJgy6
俺も おくえつ と悩んだけど みよし祭りにいこうと思います ただ2号は朝早すぎ
836名無し野電車区:2007/06/20(水) 00:24:20 ID:iNcHxaiG
>>831
越美北線スレでも、みよしに分散するんじゃないかという書き込みがあったなw
関西組はおくえつ行く人も多いかもね。

>>833
ttp://www.htv.jp/telesen/check/index.html
動画は無いけど明日更新されるかな。

>>834
東京在住のカープファン乙です
837名無し野電車区:2007/06/20(水) 00:41:40 ID:vi2qwPaV
>>836
関西鉄がみよしファイナルを今週末、月末は越美北ってパターンだとしたら…
今週末は避けた方がいいかな?

そもそも今回のダイ改でヨソがどーなるのか興味ないし、予測がたたんわ
838名無し野電車区:2007/06/20(水) 06:42:27 ID:2gwqN0T7
>>828
>地元愛好者が被る様々な不利益について
あーやだやだ自分だけいい子ちゃんになって
地元の趣味者は特別なの? 勝手に区分けするなよ
非趣味者から見ればみな鉄道マニアなの
839いずもしみん ◆.VwfMBXAsM :2007/06/20(水) 07:46:47 ID:rLoLiWHM
>>838
>非趣味者から見ればみな鉄道マニアなの

そうだよ。 よく解ってんじゃん。
だから問題が起これば全て一律に規制されてしまう。
いつでも遠征できるとは限らない地元の撮りテツ諸兄は、ブームの後で怒られるハメになる。 
そうならないように事前に対処するのも地元テツの役目といえば役目だがな。
昨今は、祭りの規模が大きくなりすぎる傾向があるので、イナカ鉄だけじゃとても対処できん。
840名無し野電車区:2007/06/20(水) 08:44:50 ID:vi2qwPaV
>>838>>839と似たような意見なんだから、わざわざいがみ合うなよな

次回は偽善でゴミ拾いしてみるわwww
841名無し野電車区 ◆M6qSgpszMc :2007/06/20(水) 09:35:57 ID:jlrnwqsg
おはようございます。暑いですね。今頃4VKはバリバリ稼動中でしょうね。
今度の土日はお名残乗車組増えそうな予感。広クチ車そろそろ上って来るかな?

>>839
お久しぶりです。
昔東北のバス路線が廃止になったとき
最終日に一部のマニアが「自警団」を作って勝手に場所を仕切り
他のマニアと喧嘩になって警察沙汰になったことがありました。
「事前に対処(中略)役目だがな。」と書かれてますが、
くれぐれも行き過ぎないようにお願いします。
漏れとしては遠くから見守るのが最善と思いますが...

もし意味を取り違えてたらゴメンナサイ。
842名無し野電車区:2007/06/20(水) 11:18:15 ID:7Ghq7DMY
まあ鉄道趣味だけに限らんがな
登山とか釣りでも地元に迷惑をかける連中はいるし
山の植物を勝手に持ち帰ったり・・
843名無し野電車区:2007/06/20(水) 11:35:25 ID:7RCM7FcK
>>838
では例えてみよう。
君の地元を走ってる鉄道の駅や沿線で、イベント列車が走ったり何かが廃止されると
なってマニアが大挙して押し寄せて荒れてしまい、今までこのお気に入りの場所で撮れていたのに、
駅員や農地や山の地主によって立入禁止になったらどういう気持ちになる?
そのくらいのことは想像して頂きたい。
都市部のマニアほど、そういうのがわかりにくいかもしれないけどね。

>>839
広島の者ですが、出雲は昔からちょこちょこ撮りに行ってました。
でも廃止前のあの酷さは目も当てられなく、貴殿のお気持ち察します。
芸備線沿線でも、おかしな場所に駐車して通行の邪魔になるのが出てきて・・・
844名無し野電車区:2007/06/20(水) 11:52:16 ID:ffz2uNyn
30日の阿鼻叫喚を撮りたいのだが、何号がいい?
845名無し野電車区:2007/06/20(水) 11:58:17 ID:K5wWAX4V
他所から来るマニアにとっては、目的の列車を撮影さえできれば
あとのことは知ったこっちゃ無いということだな。
こまったもんだ。
846名無し野電車区:2007/06/20(水) 11:59:57 ID:K5wWAX4V
>>844
つ[3号]
理由:変則5連編成
847名無し野電車区:2007/06/20(水) 18:21:17 ID:3ZntJgy6
関西からだけど30日は4号からと思ってる …でも関東からも4号は入るやろうし…2号はめちゃくちゃ早く起きないといけないし…そうなるとしんどいし…悩んどるよ〜
848名無し野電車区:2007/06/20(水) 18:44:29 ID:DELcWt5d
1号って空いてるかな?
849名無し野電車区:2007/06/20(水) 18:44:48 ID:TdNkKWFR
>>847
名古屋からだけど、2号は早すぎだね。朝一新幹線じゃ間に合わない。
「はやぶさ、富士」のソロで行くよ。
>>803
先週盛岡行ったよ。8〜9番線脇に休車になってる58が8両あった。
実質的にもう廃車だろうね。
850名無し野電車区:2007/06/20(水) 18:52:23 ID:DELcWt5d
ちなみに僕はセレナーデ号で行きます
割と大穴かも
851名無し野電車区:2007/06/20(水) 19:05:33 ID:3ZntJgy6
なんかどれに乗っても混んでそう( ̄ω ̄) 分からんがたぶん2号が4両かな…なるべくゆったりはしたいけど…
852名無し野電車区:2007/06/20(水) 19:07:59 ID:3ZntJgy6
関西からやったら2号乗るなら 新幹線も新大阪6時半位の乗っても広島着くの8時前位やもんなぁ〜 並んでるやろうなぁ( ̄〜 ̄)ξ
853名無し野電車区:2007/06/20(水) 19:36:08 ID:kZ9OXTUv
>>844
夜になるとフラッシュ厨vs三脚バルブで凄そうw
854名無し野電車区:2007/06/20(水) 19:41:09 ID:3ZntJgy6
ちなみに遠方組の人は切符何でいくんすかね 単純に三次往復で行くか周遊切符で甲立から乗り越しするか…迷ってます(?д?)
855名無し野電車区:2007/06/20(水) 19:41:11 ID:RtJNvpWz
バスで三次に行く人って多いのかな?
856名無し野電車区:2007/06/20(水) 19:47:27 ID:DELcWt5d
行きはセレナーデ
帰りはプレミアム昼特急
857名無し野電車区:2007/06/20(水) 21:22:30 ID:vvY+8Sua
マニア(地元,非地元問わず)の馬鹿さ加減を撮るのにはどこがよい?
858名無し野電車区:2007/06/20(水) 21:31:55 ID:vi2qwPaV
>>857
目の前の鏡
859名無し野電車区:2007/06/20(水) 21:59:56 ID:EsTZ7d+w
>>854
周遊券で甲立〜広島を往復出来るので、
列車に乗りながらロケハンした。
860名無し野電車区:2007/06/20(水) 23:07:12 ID:TKa3DhJt
>>857−858
くだらんのぉ。
861名無し野電車区:2007/06/20(水) 23:13:05 ID:3ZntJgy6
みよしのファナーレの6月30日に おくえつが運転されて良かった たぶん少しは激混みが分散するやろうな(^u^)
862名無し野電車区:2007/06/21(木) 09:29:48 ID:uLoWh7QE
>>858
それじゃ顔が写らないよ
カメラが写るだけ
>>857
窓際にビデオカメラを置いとけばいいんじゃないk?
↓こんな感じ
http://8021.teacup.com/hvcc_hp/bbs?BD=15&CH=5&M=ORM&CID=615
863名無し野電車区:2007/06/21(木) 11:46:34 ID:a1Ee6jR0
漏れは6号と1号に乗ったけど、マターリでしたよ。
2週間くらい前の話ですけど。
864名無し野電車区:2007/06/21(木) 13:17:11 ID:V1yFx7ly
>>857
4両以上のみよしが、バリ順で撮れる場所。


>>863
2週間前じゃそんなものだ。

真性葬式厨は、直前になって慌てて活動する。
865名無し野電車区 ◆M6qSgpszMc :2007/06/21(木) 13:30:32 ID:6jB9T+HE
>>854
気分で下車駅を変えるためその都度切符を購入
周遊きっぷは甲立以北は使えないしゾーン入口にも出来ないのでパス
先月の時点で広島〜三次の通勤定期買おうと計画していたことあったけど
結局その都度方式が安かった

>>857
土日2両編成の車内
そろそろ落ち着かない連中が現れる
先週の4号は>>742の状態
車外では玖村駅向い側の土手、狩留家や志和地での5828同士の交換場所…かな?

>>864
最終行に同意
直前厨はロケハンする余裕がないからとりあえず有名スポットへ車で乗りつける
出足遅れて撮影スペースがなくなり割り込んで先客と喧嘩、カメラごと田んぼで泥だらけになる
866名無し野電車区:2007/06/21(木) 15:27:42 ID:UMhHpaDY
平日の1号はどうかな?
備後庄原から乗るんだが
867名無し野電車区 ◆M6qSgpszMc :2007/06/21(木) 16:10:47 ID:6jB9T+HE
>>866
学生さんが多少乗るかな
塩町と八次でほとんど降りるけど
868名無し野電車区:2007/06/21(木) 18:24:29 ID:Ay5VTv+0
最終日はみよし何号に乗ればまだそれなりに快適やろう?通勤並にえげつない混むのもきついし…8号は時間的に無理やし…
869名無し野電車区:2007/06/21(木) 19:59:38 ID:MdAt4QTY
>>868
三次泊で8・1号でどうやろ?
870名無し野電車区:2007/06/21(木) 21:26:56 ID:yS7re7D1
上りみよしの三次駅の入線時刻知ってる方いますか?
871名無し野電車区:2007/06/21(木) 21:29:49 ID:aSpY57y/
>>862
いいねえ。ミニッツメイドも。
872名無し野電車区 ◆M6qSgpszMc :2007/06/21(木) 21:37:56 ID:QA4wuoYr
急行みよし4号 キハ58-1026 広島→三次 エアコン稼働中 [Pass:814D]
ttp://upload1.dyndns.org:8000/up/3/_/jump/1182429343.zip/attatch

>>870
08:12, 09:58, 13:40, 17:10
873名無し野電車区:2007/06/21(木) 21:38:26 ID:b05tTyXL
>>870
着時間が入線時間じゃないの?
874名無し野電車区:2007/06/21(木) 21:52:19 ID:QA4wuoYr
>>870
大嘘書きました...正しくは
09:58, 13:40, 17:10, 22:16
875名無し野電車区:2007/06/21(木) 21:57:46 ID:FCzd7GFO
>>873
4号→5号の間はドア締め切ってエンジンも止める
876バルブ市民 ◆RTr05v2Ox. :2007/06/21(木) 22:13:45 ID:PziiwH7x
今日の817D

非常にマッタリでした。58側の乗車率は見てないので不明ですが、28側は
ボックスに1人・2人程度でした。

1866Dも撮影者見当たらず。

来週で終焉を迎える「みよし」ですが、車内はカオスとなっていませんでした。
877名無し野電車区:2007/06/21(木) 22:23:27 ID:yS7re7D1
>>872
どこが嘘なんですか?
そっちが合ってるような気がするんですが・・・

>>875
その間ってどっかに回送されて行ったりしないでずっと駅にいるんですか?
878名無し野電車区 ◆M6qSgpszMc :2007/06/21(木) 22:26:16 ID:QA4wuoYr
>>876
お久しぶりです。そしてレポ乙です。
平日はやっぱり空いてますね。
この前の土曜日、その前の土曜日に1866D乗りましたけど
普通列車だからでしょうか?余裕で1ボックス占拠?出来ました。
879名無し野電車区 ◆M6qSgpszMc :2007/06/21(木) 22:30:54 ID:QA4wuoYr
>>877
08:12到着は下り列車でした。
上りみよしの三次駅到着の御質問なので。
よって18:19も追加です。
880名無し野電車区:2007/06/21(木) 22:46:35 ID:yS7re7D1
>>879
すいません 俺が勘違いしてたみたいです
芸備線の上りは広島→三次でしたね・・・
三次→広島の列車の三次駅入線時刻が知りたかったので>>872でいいんだと思います
ありがとうございました
881名無し野電車区:2007/06/22(金) 00:53:56 ID:oQbehMyq
やっぱり6月30日17時すぎの広島駅9番ホームは究極カオスなんだろうか?
882名無し野電車区:2007/06/22(金) 01:19:17 ID:UtBhbe5h
>>877
到着したホームにそのままずっと停まってる。
しばらく待ってればエンジン始動の様子も見られる。

俺が行ったときはエンジン始動は14:35頃だった。
何時にドアを開けるかは忘れた。
883名無し野電車区 ◆M6qSgpszMc :2007/06/22(金) 09:16:31 ID:HYP4U4u0
最終日はミンミンゼミ,半ズボソ氏,ミミカルミラカ氏は現れるか?

>>868-869
>>772で報告したように快適だった1号が混んでいたのはビックリしました。
落合から来るのでマイカー組の名残乗車で満席と予想。
1866D乗車が無難かな?

>>881
セレモニーが2号発車時に行われることを考えれば
それなりに混むと予想されているのでは。
見送り駅撮り組はともかく乗車組も座席に荷物置いて駅撮りするだろうから。
で、6号は落合まで何両入るんだろ?
先頭2両が4xで5828が三次止めでみながっかり...と言ってみるテスト

>>882
4VK起動後しばらくしたらですね。
概ね1番ホームに三次止めの列車が来た時にドアが開くので14:50前後かな。
もっとツッ込むと14:30〜14:40の間に両側2度ドアが開きます。
884名無し野電車区:2007/06/22(金) 10:13:06 ID:v2EEhqY8
>883
関西の有名二ート鉄、笹気(ぼん=ボソ)出激するよ
ttp://dc65.net/indexi.html
↑の掲示板に朝早くから書いてるよ。 先週行ってたんやね。
885名無し野電車区:2007/06/22(金) 10:15:39 ID:Ti9tCUtz
>>881
やはり「急行みよしありがとーーー!!!」と叫ぶやつが出てくるのだろうか。


そういうのに限って、地元ヲタではなくて、普段利用してない遠征葬式厨だったりする。
886名無し野電車区:2007/06/22(金) 11:08:57 ID:3B2IR1SA
地元鉄は8号でまったり乗り納め&折り返し1877Dで大反省会。

遠征組はできれば6号まででお帰り下さいね。
887名無し野電車区:2007/06/22(金) 11:59:13 ID:wrs5TDkv
>>886
最終日の8号はまったりだろうか?遠征組もホテル泊か富士・ぶさ利用もありそうだし。ちなみに漏れはホテル泊。
888名無し野電車区 ◆M6qSgpszMc :2007/06/22(金) 12:50:04 ID:HYP4U4u0
>>885
つ 三次でのビールかけありそうな悪寒

>>887
6月30日「ホテルα1三次」満室になりますた!
遠征ヲタ大集合か?
庄原の「比婆荘」はまだ空きあり
>楽天トラベル
889名無し野電車区:2007/06/22(金) 16:38:33 ID:2yUju5Sj
まだ三次グランドホテルがあるじゃないか。


こっちも満室だったりして
890いずもしみん ◆.VwfMBXAsM :2007/06/22(金) 16:44:46 ID:WGYq6eKt
鉄ヲタとしては 富士 だろ
891名無し野電車区:2007/06/22(金) 16:54:40 ID:xkMfJuji
山陽ドリームを使う漏れは邪道(ry
orz
892名無し野電車区:2007/06/22(金) 17:23:08 ID:/yp60duc
漏れはセレナーデ
893名無し野電車区:2007/06/22(金) 17:27:42 ID:EyMwRhpd
じゃあ俺、備北交通の東城行き高速バス
894名無し野電車区:2007/06/22(金) 18:07:40 ID:me5uSaU5
俺1A使う。
895名無し野電車区:2007/06/22(金) 18:15:41 ID:3B2IR1SA
レイルマガジンでカラー12ページぶち抜き!!
896名無し野電車区:2007/06/22(金) 18:23:20 ID:lecxTdMZ
俺は6号か7号だな 新幹線で帰るよ 泊まりは無理やねん
897名無し野電車区:2007/06/22(金) 18:48:05 ID:lecxTdMZ
ちなみに30日 みんなは何号から乗る予定?俺は4号が時間的にはベストなんだよな 2号に乗るなら朝はめちゃくちゃ早く6時半位の新幹線乗らない無理やし…迷ってます
898名無し野電車区:2007/06/22(金) 18:50:55 ID:GoFEiUUz
>>855
最後の急行なだけにたぶん出そうだな。

過去にとっとりライナーとか急行丹後でもいた。
熱狂ヲタはいろいろで大声叫びとか肩から掛けた太いタスキにその思いを書いて
表現してた強烈ヲタもいたな。
いずれにしてもちょい異様だけど。
899名無し野電車区:2007/06/22(金) 18:54:01 ID:GoFEiUUz
>>898
すんません。
>>855ではなく>>885でした。
900名無し野電車区:2007/06/22(金) 18:59:16 ID:GitAx7Oc
>>882
少し廣嶋方に異動して停車位置を調整後、エンジン停止。
901名無し野電車区:2007/06/22(金) 19:40:10 ID:M9IkryyN
>>895
見て来た
明日はこの場所に一限さん集まりそうやなww
902名無し野電車区:2007/06/22(金) 19:46:20 ID:EyMwRhpd
早売りええなぁ
903名無し野電車区 ◆M6qSgpszMc :2007/06/22(金) 20:15:11 ID:egmKFxku
>>895
ここでミンミンゼミ発生かなw
とりあえず漏れの撮影ポイントは外れているw
カメラマン氏GJ!w

>>897
乗る気になったら7号からかな
三江線に入るほのぼのを見たいので
粕淵→赤来町→(みこと)→三次

>>900
線路に地上子がなかったような気がするが
出発信号「青」出すための移動なのかな?
904名無し野電車区:2007/06/22(金) 21:08:01 ID:UtBhbe5h
>>900
俺が乗ったときは4連だったからかな。停止位置の修正はしなかった記憶が。
905天王寺駅観察者:2007/06/22(金) 21:09:59 ID:C3cc7JlZ
遅ればせながら明日みよし撮りにいきまつ・・。

梅雨の中休みで晴れということは、
どれだけ恐ろしいことになるのか・・・・・
(((((((( ;゚Д゚)))))))ガクガクブルブル
906名無し野電車区:2007/06/22(金) 21:18:50 ID:krKuI83v
>>905
先週土曜日も晴れだったが、そこまでガクブルじゃなかったお。

地元の人への挨拶も忘れずにね。
907名無し野電車区:2007/06/22(金) 21:41:32 ID:9Eo7+7f+
最終日の3号の組成を教えて下さい
908名無し野電車区:2007/06/22(金) 21:54:29 ID:LkRLudY2
>>907
<キニ28 キニ58><キニ28 キニ58><キハ40>キハ47>
909名無し野電車区:2007/06/22(金) 21:55:23 ID:/yp60duc
雨なら雨で雨なら雨で良い風情になると思うよ良い風情になると思うよー
910名無し野電車区:2007/06/22(金) 22:05:39 ID:iDOWoA03
矢賀−安芸矢口間乗るのも有鴨。
911いずもしみん ◆.VwfMBXAsM :2007/06/22(金) 22:05:54 ID:WGYq6eKt
>>907 >>909 氏が雨4連と申されております。

さて、いよいよ終焉が迫って参りましたが、日曜日は天気悪いようで・・・
先に撮っておいて良かったと言えば良かった。。
山の天気は変わりやすいので、雨具とカメラを守る準備はしっかりとね。
雨で緩んだ畦道を踏んだら大変なことになりますので、慣れない方は特にお気をつけて。
912名無し野電車区:2007/06/22(金) 22:13:33 ID:EyMwRhpd
約200レス/週のペースだったので、月曜までには1000行きそうな感じ

■アンケート
 1.次スレ(最終スレ)を立てる。 (出雲スレもまだ残ってるようだし)
 2.1000達成後はキハ58スレになだれ込む。 (祭り終了までは、きちゃだめー!!!)
 3.鉄道総合スレの隔離スレを活用。 (板違いだが、避難所として覚えておいて欲しい)
 4.国鉄急行型スレになだれこむ。 (あそこは電車勢力が強い)
 5.近郊スレやローカルスレ・・・は嫌がるだろうな
913名無し野電車区 ◆M6qSgpszMc :2007/06/22(金) 22:16:02 ID:egmKFxku
>>912
つ 中国山地ローカル線スレ
914名無し野電車区:2007/06/22(金) 22:26:34 ID:/+Lu06+t
明日は晴れの週末ってのに出勤って何だよ・・・('A`)

>>912
普通に最終スレでいいかと
【さようなら】急行みよし【22年間ありがとう】
とか何かスレ鯛考えて。
1000埋まった後は各自好きに散ればいいじゃない
915天王寺駅観察者:2007/06/22(金) 22:42:31 ID:C3cc7JlZ
>>906
有難うございます。
今撮影地探しをしているところです。

有名どころは混みこみでしょうね・・。
916名無し野電車区:2007/06/22(金) 23:09:42 ID:fDkmNs5l
>>895
RMは葬式鉄を煽ってばかりでたまらん。廃刊してくれ。
出雲の時もあんな場所まで載せるなんて信じられなかった。

>>898
一応公共の場なんだから、勘弁してほしいよな。
一般乗客から見たらおかしな人間にしかみえないし、鉄ヲタ皆がそういう目で見られる。
叫びたいなら広島市民球場でやってくれ。
917名無し野電車区:2007/06/22(金) 23:15:30 ID:eViPOC4y
>>916
あさかぜの時は、「ありがとう!」「ばんざ〜い」
と共に拍手で出発だったので、
みよしのときも「ありがとう!」と叫ぶ人が出てもおかしくない。

俺は、最終日最終便が広島に入って車庫に入るまでを見守る。
918いずもしみん ◆.VwfMBXAsM :2007/06/22(金) 23:17:13 ID:WGYq6eKt
>>916
>あんな場所
ハゲ〃! 
あそこは鉄道敷地内だし、容易に行くためには建築限界内を歩かねば到達できない場所。
あのカットが掲載されたことで、一部山陰ヲタ間であsdfrgtひゅじkぉ;p:@「」
919名無し野電車区:2007/06/23(土) 00:33:29 ID:7KlPQSl9
>>918
日本語で桶
920名無し野電車区:2007/06/23(土) 00:37:56 ID:4FF0aC4R
まぁ変なやつはうp晒しすればええことよ
921名無し野電車区:2007/06/23(土) 01:52:58 ID:lxiuKK2p
>>680
そこ行ったけどめぼしいソロ活動道具になるものは無かった
922名無し野電車区:2007/06/23(土) 01:55:49 ID:WzRNJxTP
てか、この辺の山奥だと今時、「アダルトカセットテープ」の自動販売機があるらしいが・・・
923名無し野電車区:2007/06/23(土) 02:21:54 ID:3o2WX36V
日曜に3号に乗車予定だけど、どうやら大雨らしい・・・
しかも、満員御礼で窓際は不可能だろうなぁ・・・
924名無し野電車区:2007/06/23(土) 04:03:36 ID:7yzBlIqZ
急行みよし廃止で快速が便利になって青春18で芸備線で広島から山陰日本海まで日帰り往復できるようになればいいなぁ
925名無し野電車区:2007/06/23(土) 04:09:34 ID:7yzBlIqZ
今のダイヤだと広島木次間で木次線経由だと木次に1分しか滞在時間がなかったw
926名無し野電車区:2007/06/23(土) 05:34:23 ID:wJwONy5f
>>924
臨時でもいいから、米子〜備後落合に快速ちどりライナーなんてできたらねえ。
車内はヲタだらけだろうがw 当然キハ120だろうね。
927天王寺駅観察者:2007/06/23(土) 06:12:16 ID:Mo8XXRsk
あーっ 寝坊した。
7時の新幹線でいこ
928名無し野電車区:2007/06/23(土) 07:17:52 ID:w/NL8bQe
広島三次間ってバス利用する人多いの?
この区間乗ったことないけど
929いずもしみん ◆.VwfMBXAsM :2007/06/23(土) 08:28:20 ID:A/JcLaFf
>>928
そこそこの利用あるみたい。
オレみたいに、一人で広島に行くときは三次にクルマ置いて
バスで行くヤツもいるぐらいだから。
バスカードも使えるので かなり便利
930名無し野電車区 ◆M6qSgpszMc :2007/06/23(土) 08:55:19 ID:dX9p3eoC
>>929
>オレみたいに、一人で広島に行くときは三次にクルマ置いて
>バスで行くヤツもいるぐらいだから。

だ・か・らおまいみたいな香具師いるから急行みよし廃止になるんだろ!!

とお決まりの言葉を書いてみるテスト
931名無し野電車区:2007/06/23(土) 09:06:10 ID:vCWjx5yl
つーか、地元民ならほとんどが自家用車だろ。
932名無し野電車区:2007/06/23(土) 09:13:12 ID:i4ol2aop
素敵に寝坊し現在広島に向かってます。
飲み会明けだと起きるのダルー(゚Д゚)

3号から某所で撮影開始予定。
雲は多いけど晴れてて気持ち(・∀・)イイ!ね
933名無し野電車区:2007/06/23(土) 09:32:39 ID:4xKHSFHq
>>930
まったく沿線の実情がわかってない葬式厨を晒しage
普段から乗ってないおまえが言うな。

高速道路はともかく、国道54号や県道37号の交通量をよくみてみるんだね。
934名無し野電車区:2007/06/23(土) 09:50:58 ID:hjQLPWi8
皆さん羨ましいですよ 俺は遠征組だから給料日前で来週しか広島にいけないです(´Д`) 来週はめちゃくちゃ早く起きて新幹線乗って、みよし2号から乗っても良いけど三次の街自体何も無かったから時間調整が難しい…
935名無し野電車区:2007/06/23(土) 09:59:20 ID:vCWjx5yl
>>934
計画的に貯金してるんか?
給与天引きの財形貯蓄でもやってみれば?
936名無し野電車区:2007/06/23(土) 10:09:14 ID:hjQLPWi8
自動車税や車の保険…もうすぐ車検も近づいてるし…色々物入りなんすよ
937名無し野電車区:2007/06/23(土) 11:02:15 ID:hjQLPWi8
最終日にみよしに乗りに行った時は座りたいんだけどだいぶ前に並んでおかないと座れなさそうすかね?通勤並に立つのは┐(´〜`;)┌しんどいっすから…
938名無し野電車区:2007/06/23(土) 11:26:51 ID:QB68Qb77
>>934
CCプラザでお買い物
939いずもしみん ◆.VwfMBXAsM :2007/06/23(土) 12:13:24 ID:A/JcLaFf
>>933 フォローサンクス
>>930
おまえな、どんな思考回路で制御されてんだ?
広い視野で物事を比較検討した方が言いと思うぞ。
芸備線で広島に着くとな、広島駅に用事があるヤツ以外は
めちゃくちゃ不便なの。

それ以降は、>>933が教えてくれているから58回読め。
940名無し野電車区:2007/06/23(土) 12:17:47 ID:5tclEkdV
>>939
何故、いちいち釣られるのか?

普段から良いレスをなさってるんだから、釣りなんか無視すれば良いのに。
941名無し野電車区:2007/06/23(土) 12:18:17 ID:hjQLPWi8
938さん 三次って確か駅前に道路があって後は何も無かった記憶があります たぶん余りウロウロしなかったのもありますかね 何せ時間調整が難しいですよ
942名無し野電車区:2007/06/23(土) 12:21:10 ID:/u8hx8MQ
4連以上はもう最終日だけかなあ
943名無し野電車区:2007/06/23(土) 12:36:42 ID:i4ol2aop
>>941
ファミレスのサンデーサンなら駅からすぐにあるよ。

ただいま次の撮影地に移動中。
今の所DQN撮り鉄は見掛けず
沿線でぽつぽつ、マターリ撮影してる感じ。
944名無し野電車区:2007/06/23(土) 12:37:16 ID:hjQLPWi8
最終日 どの程度混むかな まったく予測つかない
945名無し野電車区:2007/06/23(土) 12:42:40 ID:M8Co4a4q
>>934
歩いて尾関山公園
946名無し野電車区:2007/06/23(土) 12:54:16 ID:hjQLPWi8
返事くれた方 サンキュー<m(__)m> です なるほどとりあえず当日楽しみです とりあえず行きは2号か4号 帰りは5号か7号で考えとります
947名無し野電車区:2007/06/23(土) 13:00:40 ID:4xKHSFHq
>>934
今はクレジットカードで切符が買えるし、1枚くらい持ってたらいいんじゃない?
うまく使わないと大変なことになるが、車で大変ならガソリン系カードなら1Lあたり
何円引きというのあるんだし。

>>938
右へ行けばイズミもあるし、デオデオ(電器店)もある。

>>941
今度から目的地で時間がありそうなら、Mapionみたいな地図サイトを見てきてから
行動するといいよ。携帯でも見られるんだし。
948いずもしみん ◆.VwfMBXAsM :2007/06/23(土) 13:06:05 ID:A/JcLaFf
>>940
解っていて釣り針に食いつくこともありますわな。
ご指摘の件は、もっとも至極で弁解の余地もないところであるが・・・

酉と過去のレスから鑑みて、九百参拾氏は地元の方と思われますな。
自分としては、地元のファンがあの様な発言をすることはどうしても理解できない。
『出雲』スレにも同類のレスが見受けられたが、その度にマジレス返ししてきた者としては
このようなレスをしてしまったことについては別段の思いはないのですが、
巻き込んでしまったスレ住民一同には申し訳なく思います。

また、今更ではありますが、暴言の矛先になった>>930氏にも陳謝します。
949名無し野電車区:2007/06/23(土) 13:13:59 ID:hjQLPWi8
947さん サンキューです まあまあ来週には出撃予定しますので <m(__)m>
950名無し野電車区:2007/06/23(土) 13:22:26 ID:hjQLPWi8
三次周辺の時間の使い方を色々教えてもらってサンキューですm(__)m ニックネームと言うか番号と言うか扱いがなれんで個別にお礼出来ないんすけどありがとうです ( ̄▽ ̄)
951名無し野電車区:2007/06/23(土) 13:25:29 ID:Z5c3UoLD
>>941
ス-パ-もありますが何か
952名無し野電車区:2007/06/23(土) 13:29:59 ID:dqNNTl+l
夜の時間調整の話だろ?
24時間営業してるスーパーとかの小売店があるのか?
953名無し野電車区:2007/06/23(土) 13:33:37 ID:Z5c3UoLD
24Hではないな、夜8時頃には閉店
954名無し野電車区:2007/06/23(土) 13:37:47 ID:hjQLPWi8
952さん 三次駅での昼間の折り返しの時間調整の話すっよ 何か話がややこしくなって申し訳ない
955933:2007/06/23(土) 13:50:14 ID:4xKHSFHq
>>939
いやいや、芸備線で行っても紙屋町界隈なら150円払って広電で
移動すればそんなに不便とは思わないですよ。

問題は急行みよしの本数の少なさです。
バスなら1時間に2〜3本出てるので便利のこの上ない。

連れがいるなら市内へは車で行っちゃいますけどね。
高速は使わないで、54号で行って八木のあたりから37号に移れば
すこしスムースに運転ができます。最近は可部のバイパスも延びて
便利になりました。

>>948
べつにマジ陳謝するほどのものでもないと思いますよ。
葬式厨が煽るように利用客が少ないから廃止になるからとは、ちょっと方向が違うかと。
確かに少ないけれどスジがごっそり消えるわけでもないし、車両の老朽化交替と
運用の合理化のための意図が強そう。
956名無し野電車区:2007/06/23(土) 14:35:42 ID:u7j7wFl5
S53年の盆休み、小学6年のくせにグリーン券買ってもらって
8:30発ちどり2号米子行きに乗ったのを思い出す。
14:02米子着。行き先は親の実家の境港。
G車は三次まで満席、木次線内(横田あたり)で自分一人になった。

G車はともかく3〜4回通して乗ったなあ。その後の帰省は別ルートの開拓に
いそしんだ。やくもに乗らずにあえて「伯耆」とか。
957名無し野電車区:2007/06/23(土) 15:00:03 ID:i4ol2aop
某撮影ポイント、マターリ三人程度。
かなり駅から歩いた…
緑の山と空の青がとても綺麗。
958名無し野電車区:2007/06/23(土) 15:59:12 ID:DV2tqT1a
こっちは2人
ほんままったりしてるな
959名無し野電車区:2007/06/23(土) 16:16:53 ID:i4ol2aop
今日は天気も持ってくれたしマターリしてたし来てよかった。

来週は人が押し寄せるんだろうか…予想がつかない。
960名無し野電車区:2007/06/23(土) 17:22:45 ID:wKxhrflv
今夜夜行バスで出発予定だけど天気がどうなる事かなぁ・・・
こっちも予想がつかないorz
961名無し野電車区:2007/06/23(土) 17:37:07 ID:i4ol2aop
ただ今三次駅。7号の発車待ちです。
昼間よりだいぶ曇ってきた。
残念ながら明日は雨の可能性が高いかもなぁ…。

三次駅前でDQNが窓から顔出して笛吹きながら車飛ばしてたwww
DQNの考えることはわからん…
962名無し野電車区:2007/06/23(土) 18:35:32 ID:6msarJhP
笛ってプリキュアの笛か?
963名無し野電車区:2007/06/23(土) 18:51:00 ID:i4ol2aop
>>962
そのニュースとは違うwww
体育の先生が吹いてるような普通の笛だった。マジ意味わからん…

みよし7号中三田通過、タラコと行き違いました。
三次出発時に少し雨が降り、
現在は止んでいるもののかなりどんよりした天気に…(´・ω・`)
964名無し野電車区:2007/06/23(土) 18:52:18 ID:lWRQSp3A
2週連続土曜日晴れでよかったですね。
先週、落合から塩町まで移動したクチですが
今週は家庭都合の自宅待機ですわ。
先週満足な結果だったので良かったですが。
明日も運動会で・・・
965名無し野電車区:2007/06/23(土) 19:46:35 ID:pMYWTkW0
最終日に向けてヲタで車内も混んでうるさいんだろうな。
急行や快速運転による正統派生オルゴールは永久への聞き納めになりそうだな。

>>917
絶対出没するだろうな。
あとは車で追っかけヲタ。リバしおかぜの時はヲタの交通事故もあったらしい。
966名無し野電車区 ◆M6qSgpszMc :2007/06/23(土) 19:48:02 ID:dX9p3eoC
>>948殿
この度は大変申し訳ございませんでした。
思っていたより大漁になってしまってたので...反省します。
よろしければまた仲良く情報交換お願いいたします。

>酉と過去のレスから鑑みて
まさかトリップを解析されていたのでしょうか??
もしそうであれば...降参です。
967名無し野電車区:2007/06/23(土) 20:10:53 ID:CfKwh+Xr
急行みよしって新幹線乗継割引って適用されるの?
それに大阪〜広島〜三次〜福山って感じのきっぷで乗車する人いるのかな?
968バルブ市民 ◆RTr05v2Ox. :2007/06/23(土) 20:13:45 ID:oXo0SIXh
次スレどうする?いく?
969名無し野電車区:2007/06/23(土) 20:27:16 ID:OsslKf4a
只今、備後落合からの接続新見行きキハ120に乗車中。
乗客は11人、全員鉄ヲタ…
かと思いきや、小奴可で一人下車。虫が物凄い。
970名無し野電車区:2007/06/23(土) 20:31:07 ID:XJ0dNuAb
使用車両 : 広島運転所キハ28+キハ58(広島方がキハ28。定員84人/両)
キハ28  2309 2329 3014
キハ58  563 593 648

参考 : 山口車両管理室波動用車両
キハ28 2137+キハ58 1026(リクライニングシート装備のアコモ改善車。定員64人/両)
キハ28 2492(車内は通常のクロスシート。極々稀にみよしで使用されることがある)

上記9両、すべて3代目広島急行色(元就色)
971名無し野電車区:2007/06/23(土) 20:37:17 ID:PKcaVSAS
【22年間】 急行みよし 5号 【ありがとう】
http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/rail/1182598000/
972名無し野電車区:2007/06/23(土) 21:00:15 ID:hjQLPWi8
新大阪→三次→新大阪か周遊切符で迷ってます 急行券半額の新幹線乗り継ぎ割引は適用されたと記憶してます
973名無し野電車区:2007/06/23(土) 21:03:31 ID:wKxhrflv
そろそろ山陽ドリームに乗って初の芸備線と急行みよしを見に行ってきます・・・
無事に撮影ができますように(-人-)
974名無し野電車区:2007/06/23(土) 21:10:28 ID:gBYIwZgA
本日7号オルゴール無し(ToT)
975名無し野電車区:2007/06/23(土) 21:17:51 ID:lxiuKK2p
本日の7号三次以東駅停車時の減光無しでバルブ撃沈…
976名無し野電車区 ◆M6qSgpszMc :2007/06/23(土) 21:41:27 ID:dX9p3eoC
>>975
三次以東なら6号では?
減光(前照灯かな?)なしは西城での出来事ですか?
下りホームの低い位置に三脚を立てれば上手く写りますよ。
一応、経験者からのアドバイスでした。
977名無し野電車区:2007/06/23(土) 22:06:22 ID:aWOcw0xC
そういえば、急行みよしは禁煙になったんだっけ?
2年ぐらい前に広島運転所で電車清掃のバイトしてて、タバコのせいで2858の清掃に苦労した記憶がある
まあ、タバコ以外にも列車の構造が清掃しづらいとか、入区から出区の時間が短いってのもあったけど
978名無し野電車区:2007/06/23(土) 22:07:43 ID:PKcaVSAS
>>12
すまん、間違えたんだわ
979名無し野電車区:2007/06/23(土) 22:10:07 ID:lxiuKK2p
>>976
備後西城と比婆山です
前日は停車時に減光してたもので…
980名無し野電車区:2007/06/23(土) 22:15:25 ID:vCWjx5yl
>>972
乗るだけなら乗車券。

乗って撮るなら周遊券、というところジャマイカ?

周遊券はJRバスにも乗れるというのもあるけどね。
981名無し野電車区:2007/06/23(土) 22:18:24 ID:aWOcw0xC
>周遊券はJRバスにも乗れる
それなら、三次〜広島の高速バスも乗れる?
でもあれは、JRバス以外の会社も共同で運行してるから無理か
982名無し野電車区:2007/06/23(土) 22:26:55 ID:cJkByms2
あと一週間で廃止だってのにイマイチ盛り上がりに欠けるな
983名無し野電車区:2007/06/23(土) 22:30:17 ID:vCWjx5yl
>>981
広島〜研創前と広島〜横川〜可部。
つーか、バスと言えば一般路線バスのことを指すはずなのに、
まず高速バスが思い浮かぶわけねorz
984名無し野電車区:2007/06/23(土) 22:51:17 ID:hjQLPWi8
980さん なるほど たぶん有名な撮影スポットなどは行かないし知らないです だから乗って後は少し町をぶらぶらしようかと考えとります 撮影も駅前位かなと
985名無し野電車区:2007/06/23(土) 23:15:24 ID:hjQLPWi8
981さん 周遊切符ならバスも使えるには使えそうですね 広島〜三次 の高速バスは無理なんでしょうけど 考えようによっては便利すかね
986名無し野電車区:2007/06/23(土) 23:19:07 ID:Dq+Qf2KE
>>982
ネタが小粒だからな
列車廃止くらいじゃわざわざ撮影に行かん
987名無し野電車区:2007/06/23(土) 23:22:00 ID:PKcaVSAS
カマが絡めば出雲のように、わんさか集まるけどなぁ
RMに煽られて出かける奴が増えないことだけを祈る

つーかまだ入荷しねーぞ、ウチの近所の本屋
988名無し野電車区:2007/06/23(土) 23:25:56 ID:BSTtFlu1
>>977
一両は喫煙車です。
989天王寺駅観察者:2007/06/23(土) 23:29:08 ID:Mo8XXRsk
今日行ってまいりました。

どこも込んでるかと思いきや、沿線はどこも空いていたので
ちょっと拍子抜け。

三次から急行に乗りましたが、
あんな旅情を書きたててくれる列車・
車両がなくなるのはとても残念です。
990名無し野電車区:2007/06/23(土) 23:36:14 ID:koI68R2j
平日みよし乗ったけど一人で窓側座れて相席ならずゆっくりできたな。
991名無し野電車区:2007/06/23(土) 23:50:07 ID:BSTtFlu1
>>990
俺は今日でも相席にならなかったなぁ…。

沿線撮影者も少なかったけど、志和地でのみよし同士の行き違いは結構撮影してたな。
992名無し野電車区:2007/06/24(日) 00:06:48 ID:Mz05QbSs
>>979
西城は120が対向する際は減光するのでは?
比婆山はまっくらな駅なのできついな。自分も使ってないホームから撮ってみたら悲惨な結果に。
993名無し野電車区:2007/06/24(日) 00:58:33 ID:muJXUuGi
>>983
その書き方だとジモティーにしか分からんかも
> 広島〜研創前
上深川行き(車内アナウンスは研創行きと言うが)
> 広島〜横川〜可部
大朝行き?
994名無し野電車区:2007/06/24(日) 07:19:24 ID:uCzn/zwo
ただいま1850Dに乗車中
こんな天気ですが車内に同業者さんがちらほらといます
995名無し野電車区:2007/06/24(日) 08:26:20 ID:ZR0NfJyT
急行みよしってボックスシートなの?
996名無し野電車区:2007/06/24(日) 08:27:11 ID:ZR0NfJyT
>>995
今まで一度も乗ったことないけど
997天王寺駅観察者:2007/06/24(日) 08:30:18 ID:sD+T6OTN
>>995
ボックスシートでした。
998いずもしみん ◆.VwfMBXAsM :2007/06/24(日) 08:32:19 ID:i8DHKT8O
>>966
こちらこそ暴言罵声を浴びせるような投稿をしましたことお詫び申し上げます。
振り上げた拳の納めどころがなく悩んでおりましたが、貴殿に救われました。
廃止されて1年半近くにもなる『出雲』スレは、思い出話で細々出はありますが
今でも生き延びております。
『みよし』スレも、長く続くと良いですね。
次スレでも宜しくお願いします(^o^)//
999名無し野電車区:2007/06/24(日) 08:45:35 ID:ZR0NfJyT
>>997
サンクス
1000天王寺駅観察者:2007/06/24(日) 08:45:50 ID:sD+T6OTN
1000
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。