【田舎】名鉄犬山線3【都会】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無し野電車区
名鉄屈指のドル箱路線・犬山線とその周辺路線を語りましょう。

このスレの対象区間は
犬山線・犬山モノレール・広見線・各務原線・旧八百津線

前スレ
名鉄犬山線2
http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/rail/1163293821
2名無し野電車区:2007/03/07(水) 14:35:33 ID:77zUQpqL
今日2回目の2get
3名無し野電車区:2007/03/07(水) 23:11:27 ID:NPiad02m
3番福留タイムリー
4番ウッズがホームラン
いいぞ頑張れドラゴンズ〜
ちなみに中日スポーツの4コマ漫画の「おれたちゃドラゴンズ」の
作者「くらはし・かん」さんは江南市生まれで、今も江南在住です。
4名無し野電車区:2007/03/08(木) 02:39:38 ID:dncqWzOq
>>3
しらなかった
5名無し野電車区:2007/03/08(木) 06:38:28 ID:MHn798XE
>>3->>4
くらはし・かん さんは、江南市のマスコットキャラ「藤花ちゃん」もデザインしてます。
この他江南出身の有名人はスケートの中野友加里とか、ソフトバンク和田投手などが居ます。
沿線では北名古屋市出身が日本ハム稲葉外野手にタレントの渡辺美奈代、
犬山市出身がタレントの森山周一郎に元中日の平野外野手(今は日本ハムコーチ)など。
平野コーチの姉で、両親死亡後の弟との二人暮しの生活を書き、
NHKドラマになった内藤洋子さんが岩倉在住。
他にも誰か居るかな?知ってれば教えて下さい。
6名無し野電車区:2007/03/08(木) 10:44:06 ID:QJBeD8+e
清須市出身の漫画家鳥山明の事も忘れないでください。
7名無し野電車区:2007/03/08(木) 10:44:54 ID:QJBeD8+e
あと加藤あいも。
8名無し野電車区:2007/03/08(木) 16:40:28 ID:VxDSVuQp
下小田井駅って清須市にあるんだってね。
上・中小田井は名古屋市なのに。
乗降客数は下小田井の方が中小田井よりやや多いのに、
他の2駅よりボロいのはやはり自治体の力の差なのかな?
駅の整備にかかる費用の負担の多くは自治体にかかるらしいし。
9名無し野電車区:2007/03/08(木) 21:04:19 ID:dj/z44+O
清須市は駅の数が多いからな。名鉄だと本線は西枇杷島、新川橋、須ヶ口、新清洲。
犬山線は下小田井、JRは枇杷島駅がある。JRの清洲駅は稲沢市。
全部整備しようと思ったら莫大な予算が掛かる。
10名無し野電車区:2007/03/08(木) 21:06:55 ID:dj/z44+O
おっと忘れてた、本線の二ツ杁駅もあった。
11名無し野電車区:2007/03/09(金) 00:32:03 ID:UxlDcIZv
そうか、清洲って本線のイメージが強いけど、下小田井駅は清洲市西枇杷島になるんだよな。
清洲市は水害対策費が掛かるから、駅の整備までは金が回らないかもね。
12名無し野電車区:2007/03/09(金) 00:32:40 ID:UhJ/Hy+c
>>8
地図を見よう! 名鉄高架部分は名古屋市です。その他は名古屋市外です。
シモツカレ…、いや、下小田井が地上になった訳もこういう事。
ちなみに西春の南の高架は道路との立体交差だけのものです。念のためw
13名無し野電車区:2007/03/09(金) 00:35:06 ID:4P46QbeF
>>5
和田って選手名鑑だと島根県出身になってるけど
14名無し野電車区:2007/03/09(金) 01:47:21 ID:UxlDcIZv
>>13
中日スポーツだと江南市出身。中学のとき島根県浜田に引っ越したそうだよ。
他の町についても出身有名人をウィキペディアで調べたが、
可児出身と各務原出身は知らない人ばかりだった。
15名無し野電車区:2007/03/09(金) 08:46:28 ID:UhJ/Hy+c
可児と言えば、赤座ひではる。漫画家。
最近は見ないので隠居生活か…。
16名無し野電車区:2007/03/09(金) 09:47:51 ID:s431MVSc
>>8
洪水で沈むからじゃね?
17(・∀・):2007/03/09(金) 11:43:43 ID:YMOIW62S
上げ
18名無し野電車区:2007/03/09(金) 14:17:11 ID:0CZZu07R
犬山線は田舎で、みんな車を使わないからドル箱路線なんだろうな
19名無し野電車区:2007/03/09(金) 21:50:43 ID:vSeoICzA
>>18
昼間の2両は何だよ。乗らないから減車だろ?
20名無し野電車区:2007/03/09(金) 22:32:19 ID:5JXcxn3I
岩倉市:名鉄犬山線岩倉駅東地区再開発、09年秋にも複合ビル完成 /愛知
 岩倉市は、名鉄犬山線岩倉駅東地区北街区に建設する再開発ビルの概要を発表した。6月に着工し、09年秋には商業施設と公共施設、分譲マンションからなる複合ビルが完成。同市の玄関口には都市計画道路や駅前ロータリーも整備される。

 計画によると、再開発ビルは鉄筋コンクリート造り一部17階建てで、延べ床面積2万3580平方メートル。1階はスーパーマーケット、2階は市生涯学習センター、3〜17階には分譲マンション計98戸が入居する。北側1〜4階と屋上は駐車場(約230台収容)となる。

 石黒靖明市長は「就任以来最大の課題だった事業がいよいよ実現する。市民の利便性向上と安心安全で魅力的な街にしたい」と話している。【井上章】

21名無し野電車区:2007/03/09(金) 23:11:40 ID:UxlDcIZv
ボロユニーをつぶすこと。ユニーが有る限り岩倉は財政破綻だな。
22名無し野電車区:2007/03/10(土) 00:21:48 ID:3zo10lqi
>>10
丸ノ内も忘れてる。
あと城北線尾張星の宮がある。
23名無し野電車区:2007/03/10(土) 07:05:11 ID:salkIOQC
岩倉駅前ってバローでも来るのか?小牧のヨーカドー跡もバローに成るらしいし。
ユニーオワタ\(^O^)/
24名無し野電車区:2007/03/10(土) 09:20:41 ID:asTTldRi
徳重名古屋芸大駅近くのボロイヨシズヤもさっさとくたばってほしい
あれが北名古屋の発展を妨害、ザコ企業は市内から消えて
25名無し野電車区:2007/03/10(土) 13:02:44 ID:3zo10lqi
ヨシヅヤを馬鹿にするな
ヨシズヤじゃなくてヨシヅヤだ
26名無し野電車区:2007/03/10(土) 13:12:54 ID:aG8Rl4yZ
>>18そりゃ名古屋に通勤するのに車使う訳ないわな。マイカー通勤出来る会社なんて都心にはほとんどないでな。
27名無し野電車区:2007/03/10(土) 22:33:59 ID:fvPHHNYs
これはひどい
28名無し野電車区:2007/03/10(土) 23:10:11 ID:bINL5F7v
ヲイヲイ、駅前のユニーを潰して車でしか行けない郊外のアピタに取って代られたら、
余計に名鉄駅周辺は寂れてしまうぞ。
29名無し野電車区:2007/03/11(日) 12:08:30 ID:IFlOWVgL
もう十分廃れてるから大失敗でしょ
30名無し野電車区:2007/03/12(月) 04:15:12 ID:Y/8iIlYQ
各務原線もここでいいかね。各務原線の車掌でやたらマイクで喋りたがる奴がおる。同じ事何遍も言われるまでもない事から、かなり耳障りだった。
31名無し野電車区:2007/03/12(月) 04:45:33 ID:d+ak9vuV
>>30
基本的にマイクを持ちたがる人は「マニア」だから。
名鉄のイベントとかに行くとそのマニア乗務員が居たりするw
各務原線は犬山乗務区の管轄なので犬山線で見るアノ人の事だろうな。
32名無し野電車区:2007/03/12(月) 10:45:31 ID:t0P15a+E
>>10
小牧のヨーカドー跡は平和堂。
33名無し野電車区:2007/03/12(月) 12:14:44 ID:HOWRWc07
犬山乗務区って特徴的な喋り方のレチが多いよな。
1.馬鹿丁寧に、しかもめちゃくちゃゆっくり喋る人。
  「つぎは、 かみおたい かみおたいです。 ちかてつつるまいせん じょうしん ふしみ かみまえづ ごきそ やごと あかいけほうめん おこしのかたは(ry」という具合で、
  西春を出たら上小田井に着くまでずっと喋りっぱなし。やたら丁寧にすりゃいいってもんでもないだろ。
2.ねちねちした喋り方の眼鏡のおっさん。
  「ちゅぎは、かちわもり、かちわもりでつ」と、喉に詰まったような高い声で喋る。これもちょっと耳障り。
3.一風変わった、アドリブ満載な台詞で喋る人。
  発車直後いきなり「普通電車は、ハァ、西春の駅で接続しております。徳重・名古屋芸大、大山寺へおいでの方、ハァ、この電車に乗られて、西春でお乗り換えになるとお早くなります」
  みたいな感じで、マニュアルにとらわれない独創的な案内を展開する。これはこれで好感が持てる。
あと、数年前まですごい早口の人もいたが、最近見かけなくなった。
34名無し野電車区:2007/03/12(月) 17:47:18 ID:qZ7yHnqn
>>33
ハァにワロタ
35名無し野電車区:2007/03/12(月) 19:15:57 ID:UzW6cPms
>>33
実際、何人ぐらいのレチが犬山乗務区にいるんだ?
どうも俺の耳では5人ぐらいしか判別できない・・・
36名無し野電車区:2007/03/13(火) 00:49:32 ID:qgEbc7m+
まぁ、黙っていても乗る人が多い、殿様商売の路線ですから。
37名無し野電車区:2007/03/13(火) 00:57:41 ID:VG5wGkxA
http://www.youtube.com/watch?v=8xEg5rj9TCs

犬山線なんて、コレに比べたらまだ子供だ。
38セッテベロ:2007/03/13(火) 01:09:29 ID:+oQ3NWK5
>>35
100人以上は居ると思われ。
ウテシも時によりシャッショに変態…いや、変身するので
それほど多くはないとみる。
39名無し野電車区:2007/03/13(火) 14:30:18 ID:Q7t5vmMt
そういえばはるか昔(5200が現役の頃)、
鵜沼乗務区の助役氏(名札に書いてあった)が運転していたなぁ。
新人ウテシよりも大声&細かい点まで喚呼していたのが印象的だった。

いまでも乗務員のやり繰りがつかないと上役の人が乗務するんだろうか?
40名無し野電車区:2007/03/13(火) 16:51:57 ID:MbjjQETU
西春の高架化問題は、昭和の高度成長期の頃に師勝と合併出来ていればとっくに実現できていたんだがなぁ。
議員や町長の席が減るのを嫌ったドあほう議員共のせいで、西春駅前の開発は大きく遅れてしまった。
西春駅前が未だに田舎臭いのは、西春駅を跨いであった旧町の境界線が原因。
高度成長期の頃に市制施行していたら、都市化も相当に進んでいて今頃人口も10万を軽く超えていただろうに。
41名無し野電車区:2007/03/13(火) 18:45:17 ID:N68DW6Va
犬山線の日曜午前の各停って2両ばかりなのはなぜ?
東海道線も酷いが、ここもかなり酷い扱い。
42名無し野電車区:2007/03/13(火) 22:01:13 ID:81+Xdquo
>>41
そうだな
四両じゃちと過剰かも・・・
どうも普通に接続する列車の事を考えてくれないようだ
43名無し野電車区:2007/03/13(火) 22:41:31 ID:gb7InSyk
3両は微妙かな…
44名無し野電車区:2007/03/14(水) 06:39:45 ID:TOkSwuVf
急行・準急で4両というのが時々あるが、
犬山の車庫で休んでる電車を上手くやりくりして全部6両にして欲しいな。
45名無し野電車区:2007/03/14(水) 08:05:39 ID:CTxtQ5lU
本線はあんながら空きでも普通に6両とかなのにね
46名無し野電車区:2007/03/14(水) 12:13:45 ID:tOOdYH0z
上小田井まで6両組成が走るのだから贅沢言うんじゃない!
47名無し野電車区:2007/03/14(水) 18:54:44 ID:R0dDTEJA
一特6両は一般車4両じゃまいか
48東西春知事:2007/03/15(木) 06:38:41 ID:Q8G0s3QR
広見・各務原線の2両も酷いと思う時がある。
特に夕方の学生帰宅ラッシュ。
49名無し野電車区:2007/03/15(木) 15:22:27 ID:xaCpD9Pv
広見線の犬山発はほとんどが2両。
各務原線はP6のときもあるから、広見線のほうがきついな。
50カステラ1番♪:2007/03/16(金) 00:26:46 ID:Kdz/QBVq
平成始め頃、広見線にP6を2編成入れたら変電所が逝かれた事があった。
現在も2両が多いのは、き電線増強してないからか?
51電話は2番♪:2007/03/16(金) 07:53:25 ID:qpNY363L
だからといって2両はキツイわな。
52名無し野電車区:2007/03/16(金) 12:19:29 ID:B8GR8vMH
>>50
いまもP6は走っているじゃん
53名無し野電車区:2007/03/16(金) 18:08:36 ID:GV72ltM9
>>52
2本同時に入れるとヒューザーが飛ぶとあるが、直ったのか?
54名無し野電車区:2007/03/17(土) 11:23:45 ID:JNvluszf
可児方面は丸山ダムとかあるから、電車用の電気は現地調達して確保して欲しいよな。
ちなみに尾張の電気は大体知多火力発電所から送られるらしい。
だから常滑・空港線の電気は大丈夫だろうな。
55名無し野電車区:2007/03/17(土) 11:34:25 ID:JSm9Vljw
犬山線の混雑について語られているが大半は大学生や高校生だから旅客収入は厳しいだろ。
通勤定期の利用客が増えないと設備投資につながらないと思う。
56名無し野電車区:2007/03/17(土) 12:54:51 ID:JSm9Vljw
今、犬山線の急行に乗っているんだが車掌が一人一人に検札してるぞ!
特別料金無しの電車で検札って・・・この沿線は、よほど質の悪い客なんだな。
57名無し野電車区:2007/03/17(土) 14:43:56 ID:jBANteNj
>>54
>尾張の電気は大体知多火力発電所から送られるらしい。
中部電力管内すべての発電所が高圧配線路で結ばれてる事、知らないの?
尾張専門に発電所があるなんてはじめて聞いたよw
58名無し野電車区:2007/03/17(土) 16:24:16 ID:9wZuCL0z
>>56
不正乗車乙!

塚、検札する乗務員は稀。
59名無し野電車区:2007/03/17(土) 20:19:19 ID:LOPWWMky
むしろ特別車の方が「乗車券」の検札は無いんだがな
60名無し野電車区:2007/03/17(土) 20:20:17 ID:JNvluszf
>>57
詳しいことは知らん。まあ中電最大の発電所が知多火力というのは聞いたことがある。
まあ、知多火力最寄りの常滑は電気の心配は無いだろうな。
61名無し野電車区:2007/03/17(土) 20:24:29 ID:JNvluszf
そういえば中電最大は浜岡原発だが、
浜岡の電気は静岡に供給されることが多いだろうから除外した。
62名無し野電車区:2007/03/17(土) 20:32:07 ID:JSm9Vljw
>>59
うそつくな。全国的には特別車を検札だろ。
JR東の新幹線は自動改札で検札もかねてるから車内検札廃止になったが。
63名無し野電車区:2007/03/17(土) 20:37:21 ID:LOPWWMky
>>62
えーと、ここは犬山線スレでしたよね?
それに「特別車」なんて名鉄でしか使わないだろ
64名無し野電車区:2007/03/17(土) 20:52:28 ID:JSm9Vljw
>>63
犬山線の急行は検札が当たり前と言う事なのか?
65名無し野電車区:2007/03/17(土) 21:28:07 ID:LOPWWMky
ちったー流れ嫁よ

ただ単に、特急特別車に乗ってればμチケの検札は来るが
乗車券の検札をされることは滅多にないってことだ(俺はよく使うが遭遇しない)
少なくとも急行やら特急の一般車に乗るよりは頻度が低いんじゃねーのって事だ
66名無し野電車区:2007/03/18(日) 01:34:37 ID:8hkj9bKU
>>65
確かに名鉄は指定席はμチケット以外の乗車券拝見はやらないな。
JRも極稀に特急券だけでもスルーする事がある。
67岩倉市万歳\(^o^)/:2007/03/18(日) 18:44:23 ID:UU3g4jHI
犬山線駅前の発展度は
岩倉>上小田井>>犬山>>西春>>>>>江南だなwwwwwwwwww
岩倉の駅前は東口再開発ビルでますます発展するよwwwwwwwwww
岩倉は駅前に英会話などのカルチャースクールが盛り沢山wwwwwwwww
白木屋、キャクラなどもあり、市庁舎も豪華絢爛。
西口ロータリー広場のビル群を見てみろやwwww
田舎臭い西春など話にならないwwwwww西春厨出てこいよwwwwwwww
あの程度で都市とか発展してるとか笑わせるぜwwwwwwwwwwwww
68名無し野電車区:2007/03/18(日) 18:45:59 ID:2qsAe2Kq
>>67
岩倉市は草まるけやのー
69名無し野電車区:2007/03/18(日) 19:28:50 ID:fQL+Mbkv
財政最悪だし、ボロいユニーしかない岩倉は夏のダイヤ改正で快速特急も一部指定特急も通過でいいよ。
70岩倉市万歳\(^o^)/:2007/03/18(日) 19:46:23 ID:UU3g4jHI
さっそく西春厨のアホが釣られて沸いてきたなwwwwwwwwwww
岩倉が特急停車駅なのが悔しくてしょうがないんだろ?wwwwwwwww
駅前が田舎臭い西春に特急なんて止まる訳ないよwwwwwwwwwwww
表示板も相変わらず古いままだし、発車ベル鳴らないし、放送の声も古いままだしwwwwwwwwww
マイク放送もないし、ホームに降りるエレベーターもないよねwwwwwwwwwwww
ダサすぎるwwwwwwwしかも金使わずに金持ち気取りかいwwwwwwwwww
金あるならもっと駅前ぐらい整備したらどうだwwwwwwwwwwwwww
岩倉は貧乏でも街の顔になる玄関口にしっかりと投資してるからなwwwwwwwwwwwwww
71名無し野電車区:2007/03/18(日) 21:39:04 ID:fQL+Mbkv
岩倉なんか今の基準では市に成れないんだから。
人口が5万を超え、ボロボロのユニーが撤退したら認めてもいいけど、
岩倉の人口が5万を超えることはまず考えられないけどな。
行政機関も江南(警察、保健所など)とか小牧(税務署など)とかに寄り掛かっている
弱小岩倉村には未来はないよ。
それはともかく、岩倉からは殆ど誰も特急には乗らないのは事実。
72岩倉市万歳\(^o^)/:2007/03/18(日) 22:31:06 ID:UU3g4jHI
ついこの前まで郡部だった所が横同士合併して、人口が増えて市制施行できた紙の上だけの市が何を言うかって感じだなwwwwwwww
中心もちょっと東へ行けば田園地帯だしwww西口は相変わらず道路が狭くて纏まりがないwwwwwww
岩倉は西春みたいに駅を跨いで2つの町に分かれてなかったから、中心がはっきりして整備が行き届いてるwwwwwww
西春辺りは区画整理率も相当低くて都市公園も少ないしなwwwwwwwwwww住所表記に〇〇町1丁目とか少ないのがそれを物語ってるよwwwwwww
メイン通りを一本奥へ入ると、ボロイ民家と畑作地帯が広がるあの西春の田舎臭い光景にワロスwwwww
西春−上小田井間の地平線が見えるあの光景には心が和むよwwwwwwwwww
あの程度で8万都市自慢の中心街ですか?wwwww再開発してるようだけど相変わらず空き店舗だらけだしwwwww
73名無し野電車区:2007/03/18(日) 23:37:42 ID:fQL+Mbkv
何だ?岩倉を擁護するバカが湧いてきたな。
俺は鵜沼住民だが、岩倉や西春に特急がとまる必要は無いと思う。
江南までは特急に乗る人が多少居るが、岩倉からは殆ど居ないから通過でいいよ。
74名無し野電車区:2007/03/19(月) 00:35:19 ID:hV20Eo05
西春厨が消えたら今度は岩倉厨か…
75朝からトンカツ:2007/03/19(月) 05:59:22 ID:lb4bfMio
>>73
それを言ったら特急が鵜沼に行く必要は無いと答えるがなw

鵜沼に行くのは緑苑団地の住民のためという強引な理由からでしょ?
岐腐県側に渡る必要無いように思えるのだが。
まぁ議論してや
76名無し野電車区:2007/03/19(月) 06:55:32 ID:WcuCNYX6
犬山駅が折返しホームが少なく、また鵜沼では高山線との乗換えもあるから、
鵜沼駅から特急が出るのは道理だと思う。
ただ、快速特急停車駅は鵜沼、犬山、江南、名古屋、金山(以南略)でいいだろう。
岩倉から指定席に乗る人が殆ど居ないから、岩倉停車は時間の無駄だと思う。
77sage:2007/03/19(月) 09:10:25 ID:Iv6QW8nl
広見線でトランパス工事ktkr
78名無し野電車区:2007/03/19(月) 16:53:23 ID:OeVxuarV
小牧線スレに粘着する小牧厨といい、前スレに出てきた西春厨
で、今回の岩倉厨、なんで名鉄スレにはキチガイが多いんだろう?
79名無し野電車区:2007/03/19(月) 19:08:30 ID:yis0nGoE
>>66から何事も無かったように再開
80名無し野電車区:2007/03/20(火) 06:54:07 ID:6pm/C/wh
今のところ叩かれていないのは犬山ぐらいか?
沿線の高校の学力レベルは1.江南(滝、江南)
2.西春(西春)
3.柏森または扶桑(丹羽)
4.布袋(尾北)
5.岩倉(大成)
からかなり差がついて犬山(犬山)だけどな〜
犬山高校の女は○○○なのが多いらしいよ。
81名無し野電車区:2007/03/20(火) 08:00:55 ID:ItYvYh74
○○○って何だよ
82名無し野電車区:2007/03/20(火) 10:37:50 ID:y65AG1I5
江南よりは西春のが高校は断然良いって
江南丹羽は同じくらいか江南がやや上か?
犬山も古くからあるから指定校推薦は貰いやすいとか何とか
83ペヤング腸大盛:2007/03/20(火) 10:38:08 ID:zmCzib0N
>>80
おっ、俺の出身校がある!
あんがとさん。
84名無し野電車区:2007/03/20(火) 12:00:24 ID:6pr44Su0
>>80
滝>>>>西春≧大成>>江南>>丹羽≧尾北>>>>犬山
今はこんな感じ
ってか、沿線の学力レベルで叩くとかスレの趣旨から大きく外れてる希ガス
85名無し野電車区:2007/03/20(火) 22:48:39 ID:5D8PqKbP
駅前の発展度は西春が一番に決まってるだろw
久々に除いたらクソ貧乏な岩倉の貧民が騒ぎ立てていてわろたw
岩倉なんて西春に来ないと何もできないのに哀れすぎるなw
こぞって西春に通勤、買い物、娯楽しにやってきやがるw
岩倉なんてレンタル併設の書店すらないじゃんw
86名無し野電車区:2007/03/20(火) 23:00:46 ID:5D8PqKbP
駅前の施設を比べても岩倉のボロユニーより、西春のパレマルシェの方が新しくて階も高いw
格が違うな格がw岩倉は今後益々市に昇格した西春駅前に差を広げられて追いつけなくなるw
87名無し野電車区:2007/03/20(火) 23:13:00 ID:Id5J9vid
パレマルシェとユニーで争ってるあたりどっちも田舎ってことで
松坂屋とか誘致してから言ってくれよ

>>66から何事も無かったように再開
88名無し野電車区:2007/03/21(水) 00:20:39 ID:Rjk5DAtB
トヨタ市ぐらいカネが余っていたら、
当時の乗降者数が岩倉以下だった名鉄トヨタ駅でも松坂屋(最初は「そごう」)を誘致してるけど。
今はトヨタ駅は岩倉を抜き、さらに江南を抜いたらしいが、
これは豊田自動車の政策によるものだから、
実質では江南、岩倉の方がトヨタ駅より利用者は多い。
89名無し野電車区:2007/03/21(水) 00:29:05 ID:Rjk5DAtB
ユニーとかパルマルシェより、犬山のヨーカドー、さらにワンダーシティだし、
それ以上なのがアピタ江南西とかイオン扶桑だな。
90名無し野電車区:2007/03/21(水) 00:44:25 ID:Rjk5DAtB
ワンダーシティよりは規模は小さいが、犬山のヨーカドーよりは大きいアピタ大口もある。
あと、犬山のヨーカドーと同じぐらいの規模の平和堂江南とか大口ヨシヅヤもあるね。
91名無し野電車区:2007/03/21(水) 01:16:21 ID:XSG0xxg5
西春駅東にあるパレマルシェ?から漂ってくる
焼き魚の匂い、何とかならんか西春厨民よ!
92名無し野電車区:2007/03/21(水) 01:30:57 ID:JniZX9sw
>>88
トヨタの政策だから実質岩倉コーマンのが多いって意味わかんねw
16年度の統計が出てたが、豊田市駅の定期利用率は他に比べるとだいぶ低いし
前年度より年間で10万人強増えている

ということは、運賃分しっかり払って乗車する人間が多いわけで名鉄としてはそっちのがいいだろw
コーマン駅なんて学生定期ばっかで儲からないぞ
岩倉はしらん
93名無し野電車区:2007/03/21(水) 07:09:14 ID:Rjk5DAtB
豊田自動車が、トヨタ市内の渋滞緩和の為社員の電車通勤を勧めてるそうだ。
会社としての取り組みが無ければ、名鉄トヨタ駅は普通電車しか無いから、
乗降者は今の半分以下だろうと推測される。
94名無し野電車区:2007/03/21(水) 08:12:34 ID:TrGCO3gW
トヨタ市内の渋滞で部品到着に対する遅延を防がなければいけませんから。
かんばん方式ですから遅れると大変。
車は売れてほしいが、トヨタ市民には車は利用してほしくない。
と素人は考えてしまう。
ならば、渋滞しても関係ない、例えば名古屋の人たちにはどんどん車を
使ってもらえば良いね、
でもって、従業者の方には名鉄利用を促進させ、名鉄側は輸送力
増強を名目に三河線は割り増し運賃にし、土建屋に高架事業を任せる。
そうすれば、踏み切りの廃止と通行量減少で部品の調達は容易になり。
運賃収入は増え、土建屋に定価で高架事業が発注できる。
皆ホクホク顔でおK
95サンダーペヤング ◆hJhNZcyRIQ :2007/03/21(水) 13:49:40 ID:lCTwxDnI
今日はオタが祭りだな
96名無し野電車区:2007/03/21(水) 21:36:10 ID:hrvyeYuh
犬山線の未来はいかに
97名無し野電車区:2007/03/22(木) 02:25:53 ID:G/OFEV7U
城北線が開業した頃、JR枇杷島〜JR鵜沼のJR新線が出来たらいいなと妄想したことがある。
途中江南市付近を通ることになるから、
江南駅あたりで犬山線と接続できれば犬山線のライバルになるけど、
立ち退きが困難だから実現は無理だけどね。
98名無し野電車区:2007/03/22(木) 07:15:31 ID:EpTEEb/C
>>93-94
電車通勤を勧めてるのは本社だけの話だろ。
それ以外は全くの放置、だから激しい渋滞に巻き込まれるのがオチ。マジで糞トヨタ、ふざけるな!!
99下痢し野電車区:2007/03/22(木) 18:01:32 ID:5f/Ch0u+
>>97
そこで地下化ですよ
100名無し野電車区:2007/03/22(木) 18:13:31 ID:MyUWbxBy
100 GET
101名無し野電車区:2007/03/22(木) 18:55:21 ID:CIl/5l8V
汚名古屋郡、岩倉村、江南村がカスだと言うことが良くわかった
102名無し野電車区:2007/03/22(木) 19:05:49 ID:pB7V3Yi9
西春を馬鹿にするやつらは成長著しい西春に嫉妬してるんだなw
まあしょうがないか、西春は将来の名古屋市だからw
西春に市バスが走る日も、近いぜw
103名無し野電車区:2007/03/22(木) 19:12:15 ID:pB7V3Yi9
圧倒的西春の凄さと実力にビビリ始めた2ちゃんねらー共w
10年後の西春の成長を画像うpして見せ付けてやるよw
西春駅前の街並み景観にさぞ嫉妬するだろうなw
104名無し野電車区:2007/03/22(木) 20:58:10 ID:5f/Ch0u+
>>102
コミニティバスw
105名無し野電車区:2007/03/22(木) 22:15:33 ID:mSZ4GnJm
くだらんお国自慢はほっといて、3150の2次車、オールロングだってね
朝の快急空港行きの3R4+2+2がオールロングになる確率がちょっとだけ高くなって良かった
106名無し野電車区:2007/03/23(金) 02:08:46 ID:sXdrX7uy
岩倉にもショッピングセンターができますよ。2010年に
107名無し野電車区:2007/03/23(金) 07:34:46 ID:0AZnpcWP
カスわ森から先頭車両にセルフ運転士乗車中!ピンマイクでブツブツ喋ってる。指差呼称もバッチリ。時計の時間まで合わせてやがる。イカレたメガネジジイ
108つづき:2007/03/23(金) 07:37:07 ID:0AZnpcWP
ひょっとして有名人か?マスク付けたむしろ池沼のセルフ運転士ジジイ。
109名無し野電車区:2007/03/23(金) 09:26:25 ID:udI0Ae9/
>>107
カスワ森の鉄ヲタ池沼は5人程居たはずだが。
110名無し野電車区:2007/03/23(金) 10:48:41 ID:7T1VwJH3
名古屋は他都市と合併する気配全然ないけど。
111名無し野電車区:2007/03/23(金) 10:53:00 ID:BGvzg64V
>>105
mjd?
流し台の転クロはマジで邪魔だから助かる
112名無し野電車区:2007/03/23(金) 11:09:20 ID:0AZnpcWP
>>109
5人も池沼がいるの?
さすがカスだ!
113名無し野電車区:2007/03/23(金) 21:35:56 ID:o1X6aUkw
>>110
清須市は名古屋市と合併して「西枇杷島区」「新川区」「清洲区」のほうが
よかったかも・・・。
電話番号が052から始まるんだし。
114名無し野電車区:2007/03/23(金) 21:52:01 ID:7rm9Ee1g
それにしても局番三つの地域がそこら中にできたな。
115名無し野電車区:2007/03/24(土) 04:31:39 ID:ydrQvdMJ
清須市は市外局番こそ052だけど車のナンバーは尾張小牧(おこま)ナンバー
116名無し野電車区:2007/03/24(土) 09:16:00 ID:PDXYBUDu
西春は今、ビルと高層マンション建設ラッシュw
今後も西春はどんどん発展するw
旧西春日井郡全域=将来の名古屋市西春区w
西春に区の中心市街地、区役所、警察署など全て終結w
西春区は旧西春日井郡内で一番栄えてる西春によって支配されるw
旧西春日井郡の中心は西春なんだから当然w
117名無し野電車区:2007/03/24(土) 09:27:43 ID:KpgOiySt
名古屋市が清洲、北名古屋市を合併しないのは、
市交通局の赤字をこれ以上増やさない為もあるかな?
かつての名古屋市長が老人無料パスなんて馬鹿なことをしたせいで、
赤字が膨らんでしまったからね。
今は低額で購入させるようになったが、市バスも地下鉄も今も大赤字だからな。
118名無し野電車区:2007/03/24(土) 09:31:04 ID:PDXYBUDu
旧郡の中で何処に住みたいかと連れに聞いたら皆西春と答えたw
西春はラウンド1、ドンキなどのレジャー施設が盛り沢山w
駅前も綺麗に整備されていて、ビルや高層マンションが立ち並び都会の様相w
しかも駅直結型のスーパーもあるし当然だなw
誰に聞いても殆どが旧郡の中で西春が一番住みたいと答えるに決まってるw
119名無し野電車区:2007/03/24(土) 09:34:55 ID:PDXYBUDu
名古屋は西春以下旧郡を全て名古屋市入りさせるべきじゃんw
名古屋には受け入れる責任があるw
旧西春日井は名古屋に加われば都市化が進んで発展するw
120名無し野電車区:2007/03/24(土) 09:48:56 ID:SGhbyaMh
>かつての名古屋市長が老人無料パスなんて馬鹿なことをしたせいで、

うちの婆・爺はとても喜んでいました、有り難い・有り難いって。
で、よく出歩いて健康的でしたよ。病気はあまりしなかった。
どういういきさつで無料となっていたのは知らないが。
今のようにくだらんハコモノに税金費やすよりは、
よっぽど市民のためになっていたと思うよ。
121名無し野電車区:2007/03/24(土) 10:34:26 ID:KpgOiySt
道・州制(県の合併)が決まったら、(北から)
犬山・江南・小牧・岩倉・清洲・春日井・北名古屋市と扶桑・大口・春日・豊山町が大合併して
新しい市(仮称・北愛知市)になるかもよ。
だから地域同士の中傷はやめようよ。
ちなみにその合併新市の市役所は、今はあまり使っていない名古屋空港ビルを改造すれば
駐車場も確保されるから丁度いいな。
北から犬山区(扶桑、大口を含む)、江南区、小牧区(岩倉を含む)、
清洲区(春日町を含む)、西春日井区(北名古屋市と豊山町)、春日井区(春日井市西部)、高蔵寺区
こんな感じかな
122名無し野電車区:2007/03/24(土) 11:02:35 ID:cCLXplqW
見渡す限りの田んぼが続く西春沿線。
名古屋の近くにもこんな田舎があったのかと、とても驚くよ。
駅直結型スーパー?あぁ、あのボロくて品揃えが悪いつぶれかけの店のことか。あんなに古いのに改装する金もないみたいだ。かわいそうに。
名古屋に入りたがってもしょせん田舎。名古屋に相手にもしてもらえない。本当かわいそうな旧西春町。
犬山線も西春駅手前で地上に降下。まさに都会と田舎の差を表しているようだ。
123名無し野電車区:2007/03/24(土) 12:11:02 ID:HzMxUxrq
このスレももう終わりだな
124名無し野電車区:2007/03/24(土) 16:13:23 ID:PDXYBUDu
駅直結型のスーパーは改装しましたが何か?w
せいぜい今の内にそうやって農村だと馬鹿にしてやがれw
西春は10年以内に目覚しい発展を遂げるw
125名無し野電車区:2007/03/24(土) 20:38:58 ID:cLm13GmM
>>124
10年もかかるのかよw
126名無し野電車区:2007/03/24(土) 20:47:57 ID:PDXYBUDu
まあ少なくとも旧郡の中では西春が一番栄えてたと断言できるぜw
同じ合併市でも、西枇、新川、清洲なんて鼻から西春の敵じゃないw
西部と東部じゃ実力の差は明らかじゃんw
127名無し野電車区:2007/03/24(土) 20:56:10 ID:AbTtX6Ge
オイオイ…ここは市町村合併の話をする場じゃないゾ。
128名無し野電車区:2007/03/24(土) 21:04:25 ID:I4XOq9Mg
ヤツのせいで糞スレ化したからな

それにしても将来の事しか言わないな、西春厨は
西春の発展なんてどうでも良い
129名無し野電車区:2007/03/24(土) 22:25:20 ID:7dmKJbvg
100億歩譲って、汚名古屋がいくら発展しようが、特急は通過です
130名無し野電車区:2007/03/25(日) 07:31:05 ID:Kpw8bvq3
あれで改装したの?えっ、いつ?てか、改装してあのボロさ!?ごめん、都会に住んでるオレには全然理解できんわ。まぁ、それが田舎西春と都会名古屋の文化の壁ってことか。
田舎はかわいそうだな。ド田舎民は将来の発展を夢見て田んぼ耕してろ。
131名無し野電車区:2007/03/25(日) 09:23:48 ID:tWXq1Bkc
北名古屋は今後益々栄えるw
今の内に吠えるだけ吠えてろw
132名無し野電車区:2007/03/25(日) 10:06:20 ID:hgYLA/gD
地震で汚名古屋陥没に1000億ペリカ
133名無し野電車区:2007/03/25(日) 13:30:37 ID:yHw9Kh8I
都会コンプの酷い奴が暴れてるな
別に西春が発展したからって他の市町には何の関係も無い訳だが
他所は他所、うちはうち
お国自慢したいならそれ相応の場所でやれ
こんなところでやられても目障りなだけだ

んで、これでまた西春に嫉妬してるとか言い出すんだろうな
日本語通じないのか?
134名無し野電車区:2007/03/25(日) 17:26:37 ID:DjDTrB5v
春休みに入ってガキが増えてうるさいな。
135名無し野電車区:2007/03/25(日) 18:12:33 ID:gflJwcl4
自治厨がどう言おうとなんもかわらんよ
黙ってるのが一番
136名無し野電車区:2007/03/25(日) 19:07:02 ID:tWXq1Bkc
西春は合併前の町の時に既に駅前は市並に発展していたじゃんw
駅前に14階建てのビル、大手都市銀行ビル、5階建て駅直結型スーパー。
西口にもパティオその他高層マンションも続々と建ってる。
人口を除けば郡の中で一番市に近い拠点性をもってるいたのが西春。
西春に訪れた知人がよく言っていたぜw
「嘘?西春って町だったの?駅降りたら偉い栄えてたから市だと思った
これが町の駅前とはとても思えない、凄い町だね西春町は」と
137名無し野電車区:2007/03/25(日) 19:30:40 ID:X36PQ5EQ
>>136
いいかげんにしろ
みっともないからもう来るな
138名無し野電車区:2007/03/25(日) 20:31:55 ID:hgYLA/gD
わかったわかった。西春は都会だね。よかったね〜。
でも特急は通過。劣等駅扱いは一生変わりません
139名無し野電車区:2007/03/25(日) 21:49:11 ID:kkcII++A
今年夏の改正で1時間あたりの本数は
快特1
一特1
急行・準急4
になり、更に翌年に
快特1
一特2
急行・準急3
という流れなのかな?

急行系を減らして一特増やさないと
犬山・江南・岩倉利用者が数少ない一特に集中して
一般席はもの凄い混雑になりそうな気がする
140名無し野電車区:2007/03/25(日) 22:04:54 ID:Kpw8bvq3
少し反論されると>>131のように短文で逃げ、ほとぼりがさめたと思うとまた>>136のようにしゃしゃりでる。さすが田舎はすごいな。
141名無し野電車区:2007/03/26(月) 12:40:56 ID:zgc8KftI
準都会の西春が田舎の岩倉江南をけなす
都会の名古屋が準都会の西春をけなす

やってることはID:tWXq1BkcもID:Kpw8bvq3も一緒では?
なんという低レベルなスレ。
スレ違いの行為をずっと続けているし、そろそろ運営に連絡しておこうかね。
三河線スレで暴れていたやつのようにアク禁にしてもらうか。
142名無し野電車区:2007/03/26(月) 14:59:16 ID:hUe/Q9vY
お前前スレ見てないだろ
奴はただの粘着荒らし
143名無し野電車区:2007/03/26(月) 19:27:04 ID:jbo6SLPX
楽しそうでつねw
144名無し野電車区:2007/03/26(月) 21:14:08 ID:2UJdvHKE
一般車四両で足りるかな?ラッシュは増結だろうね。クロスの銀電以外を増結車で

145名無し野電車区:2007/03/26(月) 21:42:40 ID:grCqxho5
        /つ_∧
  /つ_,∧ 〈( ゚д゚)
  |( ゚д゚) ヽ ⊂ニ) 上ゲ!
  ヽ__と/ ̄ ̄ ̄/ |
   ̄\/___/
146名無し野電車区:2007/03/26(月) 23:09:57 ID:x54qedj2
大事な大事な「勝負の」アタックちゃ〜〜んす!!


147名無し野電車区:2007/03/27(火) 21:59:18 ID:qy7c/YyP
        /つ_∧
  /つ_,∧ 〈( ゚д゚)
  |( ゚д゚) ヽ ⊂ニ) 上ゲ!
  ヽ__と/ ̄ ̄ ̄/ |
   ̄\/___/



148名無し野電車区:2007/03/27(火) 23:19:40 ID:OrDQNNkQ
記念真紀子
149名無し野電車区:2007/03/28(水) 07:48:13 ID:c3FJ913a
このスレ、何だかキナ臭いですな。
150名無し野電車区:2007/03/28(水) 07:51:54 ID:BJmOO1rt
きなこ臭い?
151名無し野電車区:2007/03/28(水) 22:40:16 ID:S3eKQWi5
昭和時代に合併していれば、西春駅手前で地上に降下しなかっただろう。
あの町境界線さえなければ、それだけが悔やまれる。
152名無し野電車区:2007/03/28(水) 22:56:59 ID:EfiBg+K/
>>139
理想は
快特1
一特3
急行2
で中・遠距離客と近距離客の分離。
153名無し野電車区:2007/03/29(木) 20:01:17 ID:sxoRvz1H
10年後には岩倉江南を追い越して犬山線一の駅になります
154名無し野電車区:2007/03/29(木) 22:01:26 ID:CyIBGZgs
        /つ_∧
  /つ_,∧ 〈( ゚д゚)
  |( ゚д゚) ヽ ⊂ニ) 上ゲ!
  ヽ__と/ ̄ ̄ ̄/ |
   ̄\/___/
155名無し野電車区:2007/03/30(金) 00:17:56 ID:7mz3CShN
>>153
汚小屋塵乙
156名無し野電車区:2007/03/30(金) 05:03:26 ID:DUOPyjLN
あほだな、このスレ。井の中の蛙!愛知の田舎町と田舎街がののしりあって・・・。ワラ

東京とか・・・本当の都会みようね田舎人よ!!一生やってな
157名無し野電車区:2007/03/30(金) 05:40:25 ID:DwQJBh0/
>>152
快特1、特急3だとダイヤ設定が難しそうなのでちょっと変えてみた。

全指定快特1(空港〜鵜沼)
一部指定快特1(豊橋〜三柿野)
一部指定特急2(河和〜新可児)
急行2(赤池〜岐阜)
準急2(内海〜鵜沼)
普通4(東岡崎〜岩倉2、知立〜鵜沼2)

こんな感じかな。
快特は岩倉は通過にして、一方岩倉以北は急行は各駅停車
(その他は今と同じ停車パターン)にすれば、多少は分散されるかと。
ついでに鶴舞線直通列車を急行にして岐阜から走らせる(犬山以北も急行)なら、
ガラガラでもったいない鶴舞線直通が有効利用できるのと、
各務原線の乗客増加につながると思う。
158名無し野電車区:2007/03/30(金) 05:45:18 ID:DwQJBh0/
>>157
>>一方岩倉以北は急行は各駅停車

準急の間違い。スマソ
159サンダーカメセンニン:2007/03/30(金) 05:54:58 ID:K5yWG+UF
落雷停電
∧,,∧
( ´Д`) 予想…
/ ∽ |
しー-J
160名無し野電車区:2007/03/30(金) 07:58:43 ID:6ADwJK+E
西春は合併効果で北名古屋として今後更にパワーアップするなw
最終的には清須(春日)、豊山も支柱に治めて領土拡大w
その時に名古屋市西春区として、名称に歴史の深さと情緒がある西春の名を復活w
西春の由来は西の方から桜前線とともに春がやってくる事を表した名称に違いないはずw
西春区は名古屋市内でトップクラスの区になるなw
西春駅前も犬山線沿線でダントツの発展度を誇る駅前になるよw
161名無し野電車区:2007/03/30(金) 08:11:25 ID:6ADwJK+E
西春駅が高架駅舎になったら、西春駅横のボロ小屋壊してベストリアンデッキ新設だなw
駅東西全て街並み景観に配慮して電線は完全に地中化。
西春−上小田井間の田んぼは全部潰して高層住宅で埋める。
北名古屋の都会っぷりを、沿線住民にみせつけて嫉妬させてやるのだw
162名無し野電車区:2007/03/30(金) 09:36:39 ID:dEHnLyYN
こいつ面白いな
163名無し野電車区:2007/03/30(金) 13:32:02 ID:ae+oXwfG
アク禁になったんじゃなかったの?
>>141も口だけか・・・
164名無し野電車区:2007/03/30(金) 16:02:04 ID:ZoEdcNvG
>>157
漏れの妄想
全特快特1・一特特急2・快急2・準急2で、優等のほぼ10分毎のダイヤにする。
金山〜枇杷島分岐を基準に現状ダイヤで特急は2本(西尾線・知多新線からの直通)
増発できることになるから本線のように一特4本は設定できない。
そこで快急の停車駅を栄生・西春・岩倉・江南・柏森にして上下とも西春で鶴舞線直通に連絡
して上小田井通過分をカバーする。その他の種別は停車駅は現状どおりにする。
これで特急との速度差を減らす。毎時1本の快特は特急との続行運転とすれば
途中の普通の退避時間をほぼそろえられる。
普通の退避時間は特急快特のダブル退避、もしくは特急より遅い快急で5分程度で統一。
ラッシュ時以外の編成は快急・準急とも4両で問題なく、これで各務ヶ原線の締め切りも解消。
広見線は全線2両で御嵩発着に戻す。
朝ラッシュ時の上りは現状どおりにして一特は無し。2200は本線・河和線の
一特特急増強にまわし、特急は三柿野・新鵜沼と新可児始発犬山併合で
空港行き全特快特にすることで1000の抜けた分を補い、需要が高くても
増発ができなくなっている名古屋での朝ラッシュ時の空港行き全特が設定できる。
(金山始発を変更するだけで常滑線の容量があるから本数自体は同じ。)
165名無し野電車区:2007/03/30(金) 16:57:28 ID:Vzmxj4s1
よく鶴舞線直通の急行化の話が出るけど、一特が入ったらさすがにいらないわ。
入れたとしても岩倉止で十分でしょ。
急行6本+一特1本なんてどうみても過剰。

現行のままだとしても普通岩倉行きでいいのでは?
岩倉で緩急接続できているし、岩倉以北の普通しか止まらない駅なんて全然客いないし。
166名無し野電車区:2007/03/30(金) 19:53:20 ID:DTC1Eb8X
鶴直を急行化すると客とられるから名鉄は絶対やらない。
廃止かせいぜい岩倉止まり。
167名無し野電車区:2007/03/30(金) 21:33:07 ID:OATx7ClF
まぁ確かに直通要らんわな
168西春虫うざい:2007/03/31(土) 00:37:51 ID:ImaP9yQd
西春の駅名を「汚名古屋市(きたなごやし)」に改称したら
都会という事にしてやるよ
169名無し野電車区:2007/03/31(土) 00:42:46 ID:4XI6UfcW
当スレ推奨NGワード

都会
西春
北名古屋
10年後
領土
トップクラス
嫉妬
キムチ
170名無し野電車区:2007/03/31(土) 06:56:07 ID:KgdjiiNt
10年後にはトップクラスのキムチが都会で流行るから、
北名古屋こと西春でも嫉妬したくなるほど売れることであろう。
領土
171名無し野電車区:2007/03/31(土) 19:53:14 ID:4XI6UfcW
>>170が見えないよ
172名無し野電車区:2007/04/01(日) 16:29:35 ID:G0/Rvw9I
北名古屋市じゃなかったら、西春日井市に成っていただろうな。
西春日井市なら西春駅のままでもいいけど。
173名無し野電車区:2007/04/01(日) 19:14:03 ID:HhyOWGwl
旧西春日井郡で一番市に近い拠点性をもってたのは当然西春じゃんw
名古屋と合併後、旧西春日井郡は名古屋市西春区になるの当然じゃんw
西春の由来は、西春日井郡の中心都市となるよう願いをかけられた名称じゃんw
名古屋と合併後再び西春区として西春の名は復活するんだから西春駅のままなの当たり前じゃんw
区役所も、行政機関も、中心市街地も全部郡の中で一番都会の西春に集約させるべきじゃんw
旧西春日井郡内で一番栄えてた西春が区の中心になるのは当たり前の事じゃんw

174名無し野電車区:2007/04/01(日) 19:18:54 ID:HhyOWGwl
西春の名草線沿いの商店の多さは、商店が少なくてしょぼい岩倉を遥かに凌駕してるw
岩倉の名草線沿いは田んぼばかりじゃんw西春にこぞって買い物しにやってきやがるw
西春の名草線沿いの発展が羨ましくてしょうがないから岩倉市民は嫉妬してるんだろ?w
175名無し野電車区:2007/04/01(日) 20:06:03 ID:ixSN+D+6
>>169の全部登録したらすげー閑散としたスレになってすっきりしたw
176名無し野電車区:2007/04/01(日) 22:21:12 ID:HhyOWGwl
西春はバイパス沿いなどの郊外も栄えてるw
ラウンド1、ドンキ、漫喫マンボー、ケンタッキー、サーティーワン
ロイヤルホスト、THEめしや、まるさ水産、タムタム、吉牛
ゲーセン併設のパチ屋モンロー合衆国、スーパーオートバックス
西春は何もないクソ田舎岩倉と違って何でもあるw
そもそも駅前の施設からして西春の方が立派だもんなw
西春>>>>>越えられない壁>>>>>岩倉w
西春は凄いねw都会だよw住んでて良かったよw
177名無し野電車区:2007/04/02(月) 14:23:05 ID:c9Fbgs4C
そんな店あっても自慢にならんだろ。
今どき、都会じゃなくても普通にあるし。
そんなに言うなら、ワンダーに来ないでよ。田舎臭がして迷惑だから。
178名無し野電車区:2007/04/02(月) 18:25:00 ID:ct5YVC64
犬山沿線はどこも民度が低い
179サンダー横断特急:2007/04/02(月) 19:59:30 ID:ybUS0//4
犬山線普通は、カミオタイ〜犬山のみにしワンマンにシル! 鹿児島本線なんか、鳥栖以南ワンマンだらけだぞ
180名無し野電車区:2007/04/02(月) 20:07:44 ID:sPuDQ127
犬山線沿線でスタバがある駅ってどこ?
181駅長グッズ:2007/04/02(月) 20:16:34 ID:UKhGambd
>>179
土産ヨロシク(^-^)/~
182名無し野電車区:2007/04/02(月) 21:37:14 ID:AgQmvLNS
まぁ何でも良いから、早く江南駅を綺麗にしてください。
扶桑・柏森は綺麗になったから次は江南の番だよね。
183名無し野電車区:2007/04/02(月) 21:57:36 ID:2v04Wzfy
>>182
現状のまま
もし改修するのであれば駅周辺再開発するぐらいの勢いでやってほしい
184名無し野電車区:2007/04/02(月) 21:58:13 ID:dXXLWSYK
徳重駅が高架駅になったら、更に発展する北名古屋市w
合併効果で財政規模が拡大したんだから実現可能w
高架から発展した北名古屋市東西の街並みを見せ付けてやるのだw
185名無し野電車区:2007/04/02(月) 22:40:42 ID:YmD6E6ko
どうみても三河スレの荒らしです、本当にありがとうございました。

働けよニートめ、日本の癌
186名無し野電車区:2007/04/03(火) 06:06:13 ID:C8lV4Wqf
>>183
市長と県議候補者が言っていたが、とりあえずエレベーターが付くらしい。
江南駅周辺は工場跡地じゃないから、犬山や西春などのような跡地利用による再開発はできないよ。
再開発するとなると民家を立ち退きさせることになるから、難しいな。
187名無し野電車区:2007/04/03(火) 06:15:24 ID:9OS7AWe7
EVが付いても現状となんら変わりはしない
188名無し野電車区:2007/04/03(火) 07:39:42 ID:YoqQsVPN
江南駅をちょこっと移動させればよくね?位置が悪いよ。カーブしてすぐ駅というのは。新設してホームの数も増やすべき。
189名無し野電車区:2007/04/03(火) 11:37:57 ID:laKT1vp5
布袋と統合でいいよもう
ついでに木津用水と犬山口も統合
大山寺は廃駅か徳重と統合
190名無し野電車区:2007/04/03(火) 14:59:29 ID:9hIlflOp
>>176
アーケード付き商店街
下水道
カルビ大将
ココストア
Aoki's Pizza
ドラッグユタカ
スギ薬局
佐川急便
フジカラーパレットプラザ
元祖やきとり家美濃路
ぎふ初寿司
自動車学校
シャディサラダ館

このうち少なくとも5つが出来てから都会を名乗ってください。
191名無し野電車区:2007/04/03(火) 19:30:07 ID:ipMMQ6qt
192名無し野電車区:2007/04/03(火) 21:15:34 ID:C8lV4Wqf
>>188
江南市役所の辺りに駅を移転しよう、と前の市長選挙で言ってた人が居たが、落選した。
ただ、上下線別々のホームにはしてほしいと思う。
江南駅周辺は高校が3つあるため、
朝は駅で降りる高校生と通勤・通学で乗る人がごったがえして、危険な状態だよな。
193名無し野電車区:2007/04/03(火) 21:43:17 ID:kysKNChm
江南村民のオナニー妄想発言連発わろたw
貧乏江南村の江南駅前なんか永遠にあのままだろw
所詮北名古屋の西春駅前の足元にも及ばないw
西春駅前は我が旧西春の同志旧師勝とともに金を出し合い既に整備済みw
合併効果で今後更に都市化が進むなw
江南村や岩倉村などもはや問題外になる日も近いなw
北名古屋市の西春駅は犬山線一の駅になるw
194名無し野電車区:2007/04/03(火) 22:51:33 ID:rh01AU/n
旧西春の同志旧師勝
195名無し野電車区:2007/04/03(火) 23:32:28 ID:0KslRgCK
>>193が見えない
196名無し野電車区:2007/04/04(水) 00:44:18 ID:QMWSBByw
乗降者数で惨敗してることは無視か・・・
西春駅ってあれで整備済みなの?屋根もないくせに(*^m^*) ムフッ
197名無し野電車区:2007/04/04(水) 00:45:32 ID:QMWSBByw
てか、なんで西春をそんなに都会だって主張したがるの?
別にお前に利益はないのに・・・
198ナターシャ:2007/04/04(水) 02:26:31 ID:IJ7A8lc/
西春ニートごときに釣られるな。
199鵜沼利用者:2007/04/04(水) 07:42:59 ID:aBctOjDM
江南もムカつくが、鵜沼もムカつく。名鉄が開発したサル山団地だっけ?朝夕は、あそこから、しR鵜沼駅通って人が結構来るからムカつく
200名無し野電車区:2007/04/04(水) 07:44:27 ID:iSA0pDeK
>>190
○アーケード付き商店街
○下水道
○カルビ大将
○ココストア
○Aoki's Pizza
○ドラッグユタカ
○スギ薬局
○佐川急便
○フジカラーパレットプラザ
○元祖やきとり家美濃路
○ぎふ初寿司
○自動車学校
○シャディサラダ館

このうち少なくとも5つが出来てから都会を名乗ってください。

江南は全部あるよ。もっと言うと沿線で映画館のあるのは小田井のイオンシネマと江南コロナだけ。
でも都会とは思わないけど。
別に田舎でいいじゃんか?どうせこの辺は名古屋の衛星都市なんだからさ。
201名無し野電車区:2007/04/04(水) 14:30:18 ID:clMv25Dx
少なくとも、スルーできない江南のやつもバカだな
こんなバカな煽りに対してマジになっちゃってどうすんの?
賢いやつは黙って嘲笑しているよ
202名無し野電車区:2007/04/04(水) 18:51:07 ID:hj7IXnvS
犬やまとか、蟹とか、鴨とか、鵜ぬまとか、
もう動物王国だな。
203名無し野電車区:2007/04/04(水) 20:30:09 ID:iSA0pDeK
犬山モンキーパークがありますから・・・・・・
204名無し野電車区:2007/04/04(水) 22:33:42 ID:N/ymTjfo
で、何で赤字な本線急行より犬山線のが編成短いんだ
205名無し野電車区:2007/04/04(水) 22:54:27 ID:QMWSBByw
本線と支線は違うのさ
206名無し野電車区:2007/04/05(木) 06:28:13 ID:XbiREy3V
今や実質的なメイン路線は犬山線だけどな。
まぁ、名鉄から切り捨てられそうな小牧線よりはマシだよ。
207名無し野電車区:2007/04/05(木) 18:24:31 ID:qBI108XX
小牧線より広見線末端部が危ないじゃまいか
小牧線とかしばらく安泰だろ
208名無し野電車区:2007/04/05(木) 21:43:38 ID:3BylrjIk
時刻表の扱いがひどいな
せめて常滑線の次くらいに載せてくれ
209名無し野電車区:2007/04/06(金) 03:10:36 ID:2WzUe7xh
>>207
鉄道線としては小牧線は名鉄から離れた方が将来が見込めると思う。
犬山線との直通は元々無い上、接続も考慮されていない、全くの独立路線だから。
ちなみに犬山〜田県神社の区間はバスで足りるだろう。
210名無し野電車区:2007/04/06(金) 14:24:29 ID:0Qoar4GD
>バスで足りるだろう。

本気で言ってんの?
211犬山駅ユーザー:2007/04/06(金) 21:56:34 ID:2WzUe7xh
犬山線及び支線の各務原・広見線の運行を妨げる小牧線はイラネ。
西春とか、岩倉とか、江南とかを叩く前に小牧を叩こうぜ。
212名無し野電車区:2007/04/06(金) 22:09:08 ID:0Qoar4GD
小牧線スレに粘着してる荒らしか?
213名無し野電車区:2007/04/06(金) 23:27:28 ID:sgb+Ge0Y
IDが同じだな
214名無し野電車区:2007/04/06(金) 23:39:27 ID:sgb+Ge0Y
別に大赤字でもないし、せっかく新線開拓したり
複線化&新車投入路線をいきなり手放すなんて大手企業の経営として間違ってるよ
普通電車しかないことは何も冷遇の指標にならない。
広見線だって線内は各駅に停車するだろう?
支線の役割とは各駅から人を拾い集めてターミナルへ運ぶことだ。

また、小牧から「名駅」へは44分。
対する犬山からは急行で31分。
だがこれはあくまで「名駅」での話であって
栄を例に出せば小牧からは31分、犬山からは急行を使っても39分(乗り換え5分)かかる。

>小牧市が全額出資して〜
単なる小牧アンチにしか見えん。いったいどこから巨額の地下鉄建設資金を捻出するのやら。
あと他スレで同じIDで「犬山駅ユーザー」と名乗っているが
小牧に何か恨みでもあるのか?

結論:
別に三セクにする必要はさらさらない、現状維持で良い。
仮に三セクにしたところで犬山駅の運用が変わるわけではない。
215名無し野電車区:2007/04/06(金) 23:40:14 ID:sgb+Ge0Y
あぁうぜぇ、小牧スレに投下しようとしたのに。
専ブラはこれだから困る。
216名無し野電車区:2007/04/07(土) 13:42:12 ID:hVXXU/4w
今日、明日と犬山猿まつりですか?
217名無し野電車区:2007/04/07(土) 16:53:10 ID:ttALAkFL
まあ何にしても犬山線沿線では西春がナンバー1になる日も近いなw
財政、駅前、郊外など圧倒的西春の実力を思い知るがいいw
これからは西春の時代wせいしゅんタウン西春、美しい西春、西春マンセー。
西春高校も沿線でナンバー1、財政力も沿線で西春がナンバー1。
旧西春日井郡の発展度でも西春がナンバー1、西春はマジで凄い街じゃんw
218名無し野電車区:2007/04/07(土) 16:56:50 ID:ttALAkFL
西春町民は選民思想ですからw
西春の民は優れた街に住んでると誇ろうぜw
我々西春民は選ばれた民なのだw
219名無し野電車区:2007/04/07(土) 16:58:12 ID:1csbXN1s
西春日部?
220名無し野電車区:2007/04/07(土) 18:12:01 ID:XNcB59ij
やはり、痛いとこをつかれるとしばらく間おくんだなw
221名無し野電車区:2007/04/07(土) 22:17:04 ID:ttALAkFL
君は、西春を宝島か何かのように考えているのかね・・・。
西春はかつて、恐るべきメロー力で天空にあり、
全地上を支配した、素晴らしい帝国だったのだ!
そんな素晴らしいものがまだ空中をさまよっているとしたら、
平和にとってどれだけ良いことか、君にも分かるだろう。
私に協力して欲しい。飛行石に西春の位置を示させる、
呪文か何かを、・・・君は知っているはずだ。
222名無し野電車区:2007/04/07(土) 22:31:31 ID:6ePeJUqd
222
223名無し野電車区:2007/04/08(日) 00:41:45 ID:5GzpWIUr
完全にただの池沼になったな
224名無し野電車区:2007/04/08(日) 02:09:01 ID:g00hzz1u
だんだん哀れになってきた。
225名無し野電車区:2007/04/08(日) 02:48:30 ID:7uES7u2Z
西春厨:街宣車みたいなものか。ただ喧しいだけでウザい存在w

さて今日は人多杉の犬山駅でも見に行くか…
226名無し野電車区:2007/04/08(日) 08:12:34 ID:DEyI8uYK
犬山駅売店に改札内窓口が付いたね。
昨日乗換のときにビールとチップスを買って各務原の境川の花見に行ってきたよ。
227名無し野電車区:2007/04/08(日) 19:04:38 ID:dj6SjX3J
昨日今日と日中の時間帯でもかなりの人が乗ってた。
これが平日も続けば・・・運賃が下がるかな?
228名無し野電車区:2007/04/08(日) 19:27:21 ID:HDYDpL+W
逆に上げるんじゃない?
229名無し野電車区:2007/04/09(月) 08:26:10 ID:sYTwWynI
犬山みたいな小さな町が
ドル箱路線の起点か
線路の引き方が良かった
直線距離なら小牧より遠いが
急行使えば僅かながら速く着くし
230名無し野電車区:2007/04/09(月) 08:41:35 ID:SufDNHXS
豊田市からねてたら犬山につく…なんてことありますよね?
231名無し野電車区:2007/04/09(月) 17:20:33 ID:Uyycn6Bf
>>230
普通にあり得る。
でも大概西春か岩倉あたりで気づきそうだがw
232名無し野電車区:2007/04/09(月) 21:48:35 ID:ctx6H8h9
>>230
前それやったら首が痛くて痛くて

>>226
三月くらいからあったぜ
233名無し野電車区:2007/04/10(火) 00:34:30 ID:Qjb35vku
寝過ごした経験
鶴舞→犬山(乗換間違い)→岐阜(折り返し)→犬山(素通り)→半田(目覚める)
→太田川(名古屋方面の電車が無く、駅近くのビジネスホテル泊)
会社の花見の帰りだったけど、カバンや財布が無事で良かった。
皆も気を付けましょう。
234名無し野電車区:2007/04/10(火) 12:30:27 ID:fMXSdgAp
>>233
で、結局おまいさんが帰りたかったのはどこだ?
犬山で乗り換え間違いとあるから広見線のどこかだと思うが。
235名無し野電車区:2007/04/10(火) 21:19:55 ID:Qjb35vku
今渡です。
ちなみに、「日本ライン」の頭文字は外してほしい。
236名無し野電車区:2007/04/10(火) 21:36:17 ID:Qjb35vku
他には御器所(会社最寄駅)→犬山(乗換間違い)→平安通(折返し)
→小牧→41号(ヒッチハイク)→可児川(徒歩)→今渡の自宅
この書き込みは自宅からだけどね。
237名無し野電車区:2007/04/11(水) 22:04:20 ID:5dqqs2Nz
 ∧_∧_∧._∧._∧._∧  
 ( ・ω・)・ω・)・ω・)・ω・)・ω・)   
 (っ  )っ  )っ  )っ  )っ  ) 
  ( __フ__フ__フ__フ__フ
   (_/彡(_/彡(_/彡(_/彡(_/ 彡ヒョヒョヒョヒョヒョイ
238名無し野電車区:2007/04/11(水) 23:44:40 ID:SStZh6VO
なんで乗り換え間違いしたとき、すぐ乗り換えずに岐阜まで行っちゃったの?
239名無し野電車区:2007/04/12(木) 01:43:00 ID:L28tQ6An
鶴舞→上小田井で『御嵩』行きに乗り換えれば防げたはずだね。
240扶桑駅ユーザー:2007/04/12(木) 05:12:02 ID:EHS4S9zv
>>238->>239
酔っ払って寝過ごすと、ぼんやりして判断を間違えるのだろう。
自分も鵜沼駅まで乗り過ごして、うっかり高山線連絡通路に向かったことがあるよ。
241名無し野電車区:2007/04/12(木) 11:53:11 ID:L28tQ6An
さすが!江南村民はDQNが多いなぁ。平気で電車ん中で電話してるし
242名無し野電車区:2007/04/12(木) 21:22:24 ID:L7zee5EF
西春にはDQNが少ないw西春は選ばれた優秀な民だけが住む町。
他の市町村はDQNが多くて困るw
西春町民の結束力と影響力は周辺市町にも及ぶ。
243名無し野電車区:2007/04/12(木) 21:45:01 ID:L7zee5EF
発展してる西春の名草線沿いの商業施設にこぞってやってくるクソ田舎岩倉市民共w
困るんだよなw市内に何もないからってやたら西春に出入りされて治安乱されるのは。
244名無し野電車区:2007/04/12(木) 22:02:00 ID:/SYsnVjO
>>240
俺も名古屋から犬山に帰る電車の中でうっかり寝てしまって三柿野あたりで目が覚めて慌ててUターンした事がある(汗)
もっとも津島に住んでるツレは電車で名古屋に向かう途中で寝てしまって目が覚めたら吉良吉田に着いてたそうである
245名無し野電車区:2007/04/13(金) 02:15:04 ID:qRT0RhhX
漏れが大学の初飲み会でやらかしたのは
田県神社前(飲み会会場最寄り駅)→犬山(乗り換えた記憶なし)→大田川(到着一分前に復帰&折り返し)
→神宮前(ホームでリバースorz)→新安城(またリバース)→矢作橋の自宅。
246名無し野電車区:2007/04/13(金) 04:42:17 ID:BAPsY2u5
乗り間違いも名鉄だからまだこの程度で済んでるけど、
JRだと米原とか中津川とか浜松とかの遠隔地への電車があるから、
冬だと大変なことになるかもね。お互い気を付けましょう。
自分は江南駅ユーザーだが、これまで数回鵜沼まで乗り過ごしてタクシーで帰ったことがあります。
247名無し野電車区:2007/04/13(金) 10:11:57 ID:7XHc/kSM
>>245
リバーサイド?
248名無し野電車区:2007/04/13(金) 16:30:09 ID:cN6gpfod
各務原線、止まっとるがな
249名無し野電車区:2007/04/14(土) 02:12:36 ID:XwFqB7dC
>>247
嘔吐リバースだろ。
250ぶちまけ:2007/04/14(土) 06:04:58 ID:jQvsT7JQ
ゲロと下痢のオーバーランだけは勘弁してや〜
251嘔吐マニア:2007/04/14(土) 10:48:29 ID:zEGegWYH
車内で下痢したのはさすがに見たことが無いな〜
252名無し野電車区:2007/04/14(土) 18:13:36 ID:B8tviuDo
ぬるぽ西春
253名無し野電車区:2007/04/14(土) 23:02:13 ID:zEGegWYH
ガッみ小田井
254名無し野電車区:2007/04/14(土) 23:35:07 ID:aIUwJrfQ
>>242
ユダヤ人的発想だな
255サンダープリン:2007/04/15(日) 10:38:34 ID:ax7KGeVz
おまいら あまいな
江南村が目的地の漏れ
名古屋→三柿野→太田川→新可児→神宮前→江南 とやっと降りれるはずが、ドラえもんからのメールに夢中になり 江南で気付くが 直前でドアしまり 犬山まで行ってきた
256名無し野電車区:2007/04/15(日) 10:44:03 ID:ttm7X+rY
旧西春日井郡内では西春町民以外は全部愚民だなw西春町内に住む人間のみが郡内では選ばれた民だと思ってますが何か?
西春町が旧郡の中で一番都会で一番住みやすく素晴らしいと町だと思ってますが何か?
西春町の西春駅前が旧郡の中で一番整備が行き届いてると思ってますが何か?
溺愛する西春町の発展が町民にとって一番の楽しみですが何か?西春町民にとって西春のみが全てですが何か?
257ぱっかうめのすけ:2007/04/15(日) 14:06:14 ID:QjJPIhfl
>>255
ドラえもんって、おまー・・・
258名無し野電車区:2007/04/15(日) 16:34:23 ID:1izGZxeL
ドラえもんからのメール読みたいww
259名無し野電車区:2007/04/15(日) 22:35:48 ID:w53lK0Zm
ドラえもーん!!
260名無し野電車区:2007/04/15(日) 23:00:47 ID:xF6+CiBU
西春すげー都会だかや
261名無し野電車区:2007/04/16(月) 04:57:29 ID:eTItvJbD
乗り過ごしの話がよく出てるけど、
車掌さんに切符のチェックをされたら、かなり取られるんじゃないか?
犬山とか鵜沼だと、降りるときの精算を許してもらったことがあるけどね。
262デラえもん:2007/04/16(月) 06:48:49 ID:WFPSwmAD
ぼく モライモン です
263名無し野電車区:2007/04/16(月) 21:15:55 ID:g99avHs0
江南市に駅3つもいらんだろ?一つにまとめようぜ!
江南総合駅。カスとぬのぶくろはいらんだろ?んで、四面8線にして、鶴舞線や普通を岩倉じゃなく江南発着とする。素晴らしい!
264名無し野電車区:2007/04/16(月) 21:30:40 ID:rNXy1MLP
なんか犬山線てゲロ多いよな
265名無し野電車区:2007/04/16(月) 21:44:47 ID:eTItvJbD
>>263
おまい、江南の市長選挙に出れば良かったのに。
ちなみに前の江南市長選挙のときにその類のことを言った人は落選したw
266名無し野電車区:2007/04/16(月) 21:49:00 ID:heN/Ex2l
江南総合駅とは笑わせてくれるw江南村民の妄想乙w
江南駅なんてしょせん西春駅の敵じゃないw
今後も西春駅前はどんどん栄えていくw優秀な北名古屋の民の力だな。
北名古屋は大手パチンコ台メーカー「大一商会」、「福山通運」
「フジパン」、「ポッカコーポレーション」、「三菱東京UFJ銀行師勝電算ビル」など
優良企業沢山で財政裕福、江南は碌な産業も無く貧乏そのものw
実力は圧到的に犬山、扶桑、江南、岩倉より北名古屋様の方が上w
267名無し野電車区:2007/04/17(火) 00:10:24 ID:/Vq4yp/m
>>263
江南市に駅は二つしかない
因みに粕森駅は丹羽郡扶桑町
268名無し野電車区:2007/04/17(火) 05:02:47 ID:NWk5a/2/
柏森駅から数百mで、江南市・大口町の境界になるけどね。
269名無し野電車区:2007/04/17(火) 07:46:23 ID:xXsdhHS2
263はオレだけど、江南村民じゃないよ。でも、江南駅は4面とは言わずも、3面6線は欲しいな。犬山には近いけどね
270江南市民:2007/04/17(火) 08:53:43 ID:p3TmyO2B
布袋が無駄にデカいから江南は現状維持か、ホームを広くするだけでいいよ。
それよりも江南駅外の品揃えの悪いコンビニを何とかせーよ。
西春や布袋に粕森も急行停車駅の割には駅前にコンビニねーなw
まぁ、近鉄の急行が20分間隔運転に比べれば犬山線の15分間隔は良い方か。
271名無し野電車区:2007/04/17(火) 10:37:38 ID:QVvKiyec
鶴舞線直通列車は廃止。
犬山船内は空気輸送。
272名無し野電車区:2007/04/17(火) 12:16:40 ID:eattjrnD
西春だけど、駅内のサンコスで十分ですw>コンビニ
273名無し野電車区:2007/04/17(火) 16:47:16 ID:ixfR4nla
西春とかは利用者少ないから、しょうがない。
274名無し野電車区:2007/04/17(火) 18:47:50 ID:cp+bbt+g
西春 22,094
岩倉 24,125
江南 25,314

そんなに変わりないだろ
275名無し野電車区:2007/04/17(火) 18:55:26 ID:cp+bbt+g
須ヶ口(津島線) 8,920
新清洲 7,022
国府宮 23,553
名鉄一宮(尾西線) 34,738
新木曽川 5,427

ちなみにこれは本線
夕方の急行岐阜行きの2本、こっちに流せといいたい
276名無し野電車区:2007/04/17(火) 19:40:32 ID:NWk5a/2/
>>270
江南駅から北に徒歩2分にセブンがあるから、歩けよ。
駅のサンクスには駐車場が造れないから、仕方ないだろうな。
277名無し野電車区:2007/04/17(火) 21:55:57 ID:tkVitbjZ
布袋が高架駅になっても二面四線のまま作るんだろうか?
そうしたら駅だけ見ると布袋の方が市の中心みたいになるな。
278名無し野電車区:2007/04/17(火) 23:09:34 ID:xXsdhHS2
とりあえず、鵜沼駅を何とかしてほしい。特急発着駅の割にはゴミ駅だし。鵜沼駅から、関方面や美濃加茂方面に行く支線を造ればいいのに
279新岐阜に戻すべし:2007/04/17(火) 23:52:41 ID:tQHCE2RD
名前: 新岐阜に戻せ!
E-mail:
内容:
>>226
百十郎桜の川だろ?「“新”境川」だっせ。
境川だと高田橋になっちまう、高田の境川も桜並木は結構なものだが
岐阜市になっちまうでよ(各務原市との境か?)
280新岐阜に戻すべし:2007/04/17(火) 23:54:50 ID:tQHCE2RD
やっちまった

つまらん却下でコピーミス・・・
281新岐阜に戻すべし:2007/04/18(水) 00:07:39 ID:HK8179kn
>>278

はあ?美濃加茂方面の支線だ?イランわボケ、酷鉄高山本線で十分
関方面(中濃新線?)は計画倒れ、高山線を跨がないと出来ない
からやめたの加納?
282名無し野電車区:2007/04/18(水) 00:46:39 ID:CiJOaPEl
柏森に急行が停まるのは、デカい会社があるからなのか?
柏森に停まる必要があるのか、考えてみようジャマイカ
283名無し野電車区:2007/04/18(水) 02:27:56 ID:t4XSHjYf
そういえば、柏森駅改札横にココストアができたな。
284名無し野電車区:2007/04/18(水) 03:29:25 ID:MeQ3Fq0f
>>277
犬山線開業当時は、布袋町が丹羽郡の中心だった(江南警察・保健所などが有るのはその名残)
大正時代に絹産業の発展により古知野町が布袋町を抜いた。
昭和初め頃に財政が良かった古知野町が駅の拡張をしようとした。
(尾西鉄道の一宮市木曽川町方面からの新線計画があり、柏森寄りに移転する案が有った)
しかし新線計画が昭和初めの不況で潰れ、
また自町より立派な駅に成るのを反対した布袋町の圧力で、
古知野駅は小規模な駅のままにされた。
戦後に古知野と布袋が合併して江南市に成り、古知野駅が江南駅に改名したが、
絹産業が滅亡したり、市合併後に工場よりも公団住宅を造ったり、
また扶桑町・大口町との合併に失敗したせいもあって、
江南市は財政が余り裕福ではなく、
江南駅周辺が住宅密集地なので、駅周辺の土地買収もできなかった。
江南駅が貧弱な設備なのは大体こうした理由だと言う。
以上、昭和初め生まれの自分の爺さん(元江南市役所職員)から聞いた昔話です。
285名無し野電車区:2007/04/18(水) 03:38:43 ID:MeQ3Fq0f
ついでに言うと、昭和の合併のとき市名は古知野市に決まりかけていたが、
布袋の反対により合併が一旦白紙になり、当時の愛知県知事が江南市と命名したとのことです。
286名無し野電車区:2007/04/18(水) 07:48:28 ID:3fmU02IA
>>274
10%も違うじゃん
>>275には大賛成だけど・・・
287名無し野電車区:2007/04/18(水) 17:59:01 ID:Skbzh3a8
午前中、せめて11時までに名駅着の急行は最低6両にならんものかね
288名無し野電車区:2007/04/18(水) 21:57:09 ID:siMwddZy
犬山線の急行って6Rばっかじゃね?
朝9時過ぎに犬山から乗ったセントレア逝き準急が6R4で(Д) ゚ ゚だったよ
もちろん激混み
289名無し野電車区:2007/04/18(水) 22:41:20 ID:36VFY1Xq
江南と布袋の間の仏様が奈良の大仏よりデカいって聞いたんだけど…
290名無し野電車区:2007/04/19(木) 04:07:12 ID:jmzgCZkL
布袋の大仏の足元には住宅がある。
そういえば枇杷島分岐点に囲まれた民家は東海豪雨以降人が住んでる形跡がないけど…(´・ω・`)
291カリマス美容師 ◆L.tOdJGoxw :2007/04/19(木) 08:44:18 ID:S5gVQ8Zn
>>290
布袋の大仏の住宅はお尻横と思ったほうが。中でお参りが出来たはず。
枇杷島分岐点の民家については、名鉄車窓スレで語られているので
そちらをご覧ください。
292名無し野電車区:2007/04/19(木) 20:58:34 ID:zrZbfIm1
>>288
7時ごろのは大体3500系その他なんだけどな
8時過ぎると6Rばっかだったようなきがする
293名無し野電車区:2007/04/20(金) 07:29:25 ID:mnAE6I4a
朝、カスわ森から乗ってくる先頭車両にいるセルフ車掌池沼の明細求む
294名無し野電車区:2007/04/20(金) 17:30:59 ID:/tAqgFqi
朝、西春から5号車に乗ってくる厨房の明細求む。
俺の背中でハァハァ息荒げて、上小田井で降りるときの無理矢理な降り方がやたら池沼なんだよ・・・
295名無し野電車区:2007/04/20(金) 18:20:05 ID:pnit1VWl
そっとしておいてあげよう
296名無し野電車区:2007/04/20(金) 22:41:56 ID:uFCSKUz+
西春駅西口のボロイ民家と自転車預かり所ダサい

コンビニにでも変えてくれ
297名無し野電車区:2007/04/21(土) 12:47:34 ID:RF0mTGOu
田舎だからしょうがない
298名無し野電車区:2007/04/21(土) 14:12:12 ID:iTuTJmGX
299名無し野電車区:2007/04/21(土) 21:27:29 ID:Wngj2NPx
>>290
布袋の大仏ってあの横の公団住宅立てた際に余ったコンクリで作ったと聞いたことがある。
300名無し野電車区:2007/04/21(土) 21:45:05 ID:JiWuNNv5
300 GET
301ドラえもん式大仏:2007/04/22(日) 00:38:19 ID:0w3zWA2d
>>299
今の大仏は平成に入ってから補修工事を行った姿だが、
それ以前は酸性雨のせいで涙・鼻水・ヨダレが垂れたような跡がありましたなw
大仏さんのやさしい表情が乗客の心を和ませてくれているのは確か。
302名無し野電車区:2007/04/22(日) 12:39:12 ID:6cwAOaj9
なんで広見線の末端部は廃止されないの?
303名無し野電車区:2007/04/22(日) 16:37:23 ID:D0WC0kPf
今年度中に廃止を届け出るよ。
304名無し野電車区:2007/04/22(日) 16:52:39 ID:MEXN8zCL
新可児〜御嵩間は、先頭車2両が背中合わせにくっついたパノラマカーで運転されるようになるよ
305名無し野電車区:2007/04/22(日) 19:31:45 ID:vj24o9m/
>>303
じゃあ、生前葬をはやいとこ済ませてこようか・・・
306名無し野電車区:2007/04/22(日) 21:33:42 ID:FQPRPsOj
>>301
俺の親はエロい顔だとか罵ってたw
307名無し野電車区:2007/04/23(月) 00:38:13 ID:c7yURqoU
城北線を買収すればいいのに
308名無し野電車区:2007/04/23(月) 19:59:21 ID:ASd/JIr6
布袋駅も橋上駅舎にしたらいいじゃないか。
309名無し野電車区:2007/04/23(月) 20:03:56 ID:RqUS8Jwv
布袋駅のすぐ南に国道の踏切があるから、国の高架予算が付いたんだね。
310名無し野電車区:2007/04/24(火) 01:39:03 ID:B720bOZ4
ダイヤ改正
http://www.meitetsu.co.jp/ICSFiles/afieldfile/2007/04/23/2_release070423.pdf

1 全車特別車特急のおよそ半分を一部特別車に変更 犬山線・河和線 【平日・土休日とも】

犬山方面〜知多半田方面間では、平日早朝の1本(新鵜沼6:18発 特急豊川稲荷行き)を除き、
全ての快速特急・特急を「全車特別車」で運行しておりましたが、
このうちおよそ半分を「一部特別車」で運行します(空港アクセス特急「ミュースカイ」を除く)。
311名無し野電車区:2007/04/24(火) 07:30:37 ID:Q76fHSeV
犬山7:30発 準急内海
先頭車両にて、いつものカスわ森乗車の池沼オッサンではなく、今日はガキが写メか動画を撮影中
312名無し野電車区:2007/04/24(火) 11:07:12 ID:CQqYxzb8
特急が一特になる以外特に変わらんな
一番怖いのは一特導入による急行の減車なんだけど、絶対するだろうな
特に、名古屋毎時30分初の御嵩行き
313名無し野電車区:2007/04/24(火) 19:28:25 ID:6Qbr9bHj
犬山からの鶴舞線直通の6両空気輸送を改正しないとだめだ。
314名無し野電車区:2007/04/24(火) 20:18:29 ID:LuwxeqcH
全部岩倉始発でいいのにね
犬山まで行く理由がわからん
315名無し野電車区:2007/04/24(火) 20:21:01 ID:g8kpg3X3
>>311
そんな電車はない・・・もっかい種別&行き先見てきて
316名無し野電車区:2007/04/24(火) 22:57:30 ID:UdL9ZVnA
岩倉折返しの普通電車を無くしてほしい。
一部指定特急が毎時1本だけだと、
岩倉折返しの電車で岩倉駅で強制的に降ろされ、ホームでかなり長く待たされ、
やっと電車が来たと思ったら全指定の快速特急という、
人を馬鹿にしたダイヤが残ってしまうからな。
317名無し野電車区:2007/04/24(火) 23:00:35 ID:5RDr+woH
>>316
岩倉以遠が目的地なら、最初から急行なり準急なりに乗ればいいじゃん。
318名無し野電車区:2007/04/24(火) 23:12:31 ID:UdL9ZVnA
八事に勤めてるんだけど、鶴舞線→犬山線の接続が悪く、仕方なく岩倉行きに乗ることがある。
ちなみに家は犬山。
319名無し野電車区:2007/04/24(火) 23:21:01 ID:JQalhk+o
西春h
320311です:2007/04/24(火) 23:42:46 ID:Q76fHSeV
>>315 間違いますた。犬山発7:19 準急内海です。オレの携帯、10分早めてあるので…勘違いしました
321名無し野電車区:2007/04/25(水) 16:51:09 ID:3qj4pTCc
>>318
最初から上小田井で急行待てばいいじゃん
待合室あるし
322名無し野電車区:2007/04/25(水) 17:31:13 ID:3qj4pTCc
あれ?そもそも、岩倉行き普通は西春で退避して快特先行じゃないか。
夕方はさらにここで快特の後に特急も先行させている。
本当にこの電車乗っているのか?曖昧だ。
323名無し野電車区:2007/04/25(水) 19:42:30 ID:5/wpEhOF
クソ田舎の岩倉は特急停車駅から格下げが妥当じゃんw
で、岩倉駅よりも発展してる西春駅を特急停車駅に格上げ。
そもそも岩倉村民はいつもいつも都会の北名古屋に娯楽、買い物、飲食、通勤で依存しすぎw
これだからクソ田舎は困るw
324名無し野電車区:2007/04/25(水) 22:27:02 ID:3KZj3teK
>>323
種村直樹
危篤状態
325名無し野電車区:2007/04/25(水) 22:28:34 ID:REXSaYdK
西春利用者だが、特急停める必要なんて無いよ。
鶴舞線の岩倉直通が増えれば不自由しないし、
逆に一特が増えて、準急の客が減るならありがたい。
混んでる電車から降りるの大変なんだよ。
326名無し野電車区:2007/04/25(水) 22:35:03 ID:REXSaYdK
323は本当に西春利用者なんだろうか?
とても普段使ってる客の言い分じゃないな。
あ、休みにしか電車に乗せてもらえない特急マニアのリアル厨房か。
327315:2007/04/25(水) 23:28:53 ID:OC/HvPQh
>>320
なるほど、7:19すか。俺もその列車よく乗ってるよ・・・。
犬山から乗ってる。

柏森から以前池沼な厨房が乗ってきてたんだが、そいつの行動がいつもヘンだと思ってた・・・
そしたらあるとき西春で痴漢で捕まってたよw

それ以降しばらく見かけなったが・・・もしかしてそいつかもなw
328名無し野電車区:2007/04/26(木) 08:32:11 ID:ajeXHHwa
特急なんて田舎と都心を結ぶための種別だからな
停車駅は江南と犬山だけでいいと思う
329標準パターン(案):2007/04/26(木) 19:09:01 ID:h+WJDpDw
>>328
新可児〜西可児〜犬山〜江南〜名古屋〜金山(以南略)
新可児〜の毎時2本の急行を一部指定特急に置き換えると丁度いいかな。
快速特急は鵜沼、犬山、江南、名古屋、金山、空港で毎時1本、
急行は岐阜〜鵜沼各駅、犬山、江南、岩倉、上小田井〜赤池各駅で毎時2本、
準急は鵜沼〜布袋各駅、岩倉、西春、上小田井、栄生、名古屋、金山(以南略)で毎時4本、
普通は柏森〜金山(以南略)で毎時4本
こんな感じかな。
330名無し野電車区:2007/04/26(木) 19:40:23 ID:0TXsbieU
ライナーを作ってよ。
331名無し野電車区:2007/04/26(木) 20:02:31 ID:rkdG134Y
犬山線は空港行きの特急だけでいい。
河和、内海行きの特急は廃止。急行、準急に格下げ。
332名無し野電車区:2007/04/26(木) 21:20:00 ID:29G5prDz
>>330
朝は通勤用のライナー欲しいな
車輌は別にパノラマカーでも5700系でもいいし・・・料金は200円ぐらいで
333名無し野電車区:2007/04/26(木) 21:23:08 ID:AHus7lB1
333
334名無し野電車区:2007/04/26(木) 23:15:26 ID:zfq4b8Ml
岩倉行き普通の件で気になったこと

名駅22時14分の岩倉行き普通、西春で後続の特急待ちやがった
かなり待たされた
絶対岩倉まで逃げ切れるだろう
実際昼間は逃げ切ってるし
335名無し野電車区:2007/04/27(金) 17:47:18 ID:9wt89ryI
6月30日から一部特別車導入だけれど、どうなることやら・・・
336名無し野電車区:2007/04/27(金) 18:59:05 ID:kAXWhPFf
一特ねぇ。江南村利用者が多いし、カスわ森利用者も江南村まで利用するんじゃね?と、いうことで、身動きとれないくらい激ゴミになる
337名無し野電車区:2007/04/27(金) 21:47:50 ID:AoLHmBW/
 朝夕は3R2を連結するのかな?
338名無し野電車区:2007/04/27(金) 22:38:32 ID:E3t6TF2X
亀だが、一部指定特急を陳情してた江南市の堀市長は再選されました。
339名無し野電車区:2007/04/28(土) 00:12:20 ID:ReHvBVVX
江南が二面四線のちゃんとした駅だったら柏森や扶桑に急行停めなくても済んだのに
340名無し野電車区:2007/04/28(土) 01:09:19 ID:EgAf35AH
でも、一特になるのは嬉しいねぇ。それだけ名鉄も儲かってるってコト。
341名無し野電車区:2007/04/28(土) 06:50:14 ID:IWUDPQsw
>>340
これ以上客が逃げないようにするためだと思うよ。
そのうち新可児〜名駅のルートの急行が一部指定特急に変わるかもね。
342名無し野電車区:2007/04/28(土) 10:29:11 ID:3C7evyyR
一特が走り出すと急行がガラガラになりそうだ。
343名無し野電車区:2007/04/28(土) 11:14:04 ID:EgAf35AH
一特にするとは言っても、車両あるの?本線のを持ってくるの?
344名無し野電車区:2007/04/28(土) 11:43:57 ID:gYYwqpwS
一特反対、余分に金払ってもギャースカうるさくない車内
は捨てがたい。指定券とりにくくなるなぁ。
345名無し野電車区:2007/04/28(土) 12:17:07 ID:EgAf35AH
>>344 全特に乗ってください
346名無し野電車区:2007/04/28(土) 12:19:02 ID:lUwY79A0
>>342
毎時1本だぞ
何も変わらない
347名無し野電車区:2007/04/28(土) 16:56:41 ID:2w8hK5jK
根本的に人の流れを変えるなら鶴舞線直通をやめるなり、急行化するなりしないと。
348名無し野電車区:2007/04/28(土) 17:30:50 ID:lUwY79A0
難しいよ…
犬山まで急行系6本+特急2本は明らかに過剰だよね
直通は岩倉止で、準急は岩倉から先は各駅停車って案が一番良いと思う
349名無し野電車区:2007/04/28(土) 20:38:03 ID:IWUDPQsw
ギブアンドテイクということで、
普通電車毎時4本岩倉折り返しの代わりに
快速特急(1/h)特急(2/h)は岩倉通過(名古屋〜江南ノンストップ)
急行(2/h)は岐阜〜鵜沼各駅・犬山・柏森・江南・布袋・岩倉・上小田井〜赤池各駅停車
準急(4/h)は鵜沼〜岩倉各駅・西春・上小田井・栄生名古屋停車
これならバランスが取れるかな。
350名無し野電車区:2007/04/28(土) 21:35:18 ID:dx3iYOmV
西春急行通過、岩倉特急通過は酷いな
幼稚園児のような発想
351名無し野電車区:2007/04/28(土) 21:55:20 ID:dx3iYOmV
岩倉・・・金山方面行きの列車が現行より2本減
西春・・・赤池方面行きの列車が同上
江南・犬山・・・金山方面行きの列車が1本増

バランスなんて全然取れていない
名古屋から離れていくにつれて客が減っていくのに、逆にしてどうする
352名無し野電車区:2007/04/29(日) 00:27:56 ID:2HfYd1W6
353名無し野電車区:2007/04/29(日) 08:05:20 ID:n5s8FB0Z
>>351
>>349によると、岩倉から名古屋方面へは毎時8本(準急・普通各4)プラス鶴舞線急行毎時2本が確保されるから、
岩倉からは殆ど誰も乗らない特急を除けば、今と同じだよ。
西春も毎時8本ある。急行は名古屋方面との接続の為には停めたほうがいいだろう。
江南・犬山からは、一部指定特急と急行が毎時2本ずつ、
準急(岩倉以北各駅停車)が毎時4本だから、計8本。だからバランスは取れてると思う。
バランスをさらに考えるなら、徳重に準急を停めたらいいね。
354名無し野電車区:2007/04/29(日) 09:51:44 ID:w158ba2R
>>351
バランス取れてるじゃん
355名無し野電車区:2007/04/29(日) 10:00:23 ID:VkX97LxJ
それなら快速特急だけ岩倉を通過すればいいと思う。
犬山線での「快速特急」と「特急」の違いが種別の名称が違うだけではね…
356名無し野電車区:2007/04/29(日) 11:23:30 ID:5FBPveF9
ここで議論されていることを名鉄は絶対受け入れないだろうなw
そして、名鉄名古屋駅の15分おきのダイヤもorz
00 急行
05 普通
14 急行
20 普通
26 特急
30 急行
こんな感じにバラしてくれよ
西春とか岩倉でガンガン接続取ればいいでしょー!
名鉄のバカ!
357名無し野電車区:2007/04/29(日) 13:30:22 ID:kVG3ZjBZ
だから、津島行きを減らせばいい。須ヶ口で乗り換えてろ!と
358名無し野電車区:2007/04/29(日) 17:35:08 ID:Sqn+CeA6
>>356
禿同。急行系に乗客が偏り過ぎなんだよな。
西春で快特の通過待ちをするくらいなら、急行や準急と接続取れよと。

>>357
さすがにそれは無茶だろ。
昼間はともかく夕方なんか、金山から乗っても津島まで座れないくらい混んでるわけだが。
乗ったことないからって過小評価し過ぎだ。
359名無し野電車区:2007/04/29(日) 17:57:29 ID:w158ba2R
本線を減らすのが妥当だね
360名無し野電車区:2007/04/29(日) 18:23:10 ID:hhZb/Ijx
みんな鶴舞線直通の普通列車に乗ればいいんだよ。絶対座れるよ
361名無し野電車区:2007/04/29(日) 19:13:54 ID:ORuHJwGl
以前は17,18時台に急行新鵜沼を増発してたけど、後続の犬山経由と3分くらいしか差がないから
増発の意味が皆無だったからなぁ
362名無し野電車区:2007/04/29(日) 20:49:43 ID:n5s8FB0Z
岩倉は人口5万に達するまでは特急通過ということだな。
人口8万弱の北名古屋市より人口が少ないのだから通過が妥当。
363名無し野電車区:2007/04/29(日) 21:11:14 ID:Z/jIQNCT
特急岩倉通過はしてほしい
本線でいうと鳴海ような距離と規模だし
364名無し野電車区:2007/04/30(月) 00:34:53 ID:/oZvXjOg
>>361
それがなくなった後に18時25分頃発の急行新鵜沼行ができたはず。
3Rの6連だったかな?名古屋でも一番前の人は座れたりするから結構オイシイ電だった。

たしか、扶桑で30分発の特急に抜かされたかな?

参考程度に。
今の名駅18時30分発急行の混雑はヤバスw

急行系と一特系で6本になれば、今の混雑も多少緩和するかな・・・
M鉄さんのことだから、御嵩急を6両か4両に減車してきそうだが。。。
365名無し野電車区:2007/04/30(月) 01:15:04 ID:5mPR4m4L
快特(1/h):犬山、江南、名古屋
特急(1/h):犬山、江南、岩倉、名古屋
快急(1/h):犬山、柏森、江南、岩倉、上小田井、名古屋
急行(1/h):犬山、柏森、江南、岩倉、西春、上小田井、栄生、名古屋
準急(2/h):犬山、扶桑、柏森、江南、布袋、岩倉、西春、上小田井、栄生、名古屋

でどうだろう
本数は名古屋発車基準ね
反論たくさん出る予感…
366名無し野電車区:2007/04/30(月) 05:37:48 ID:Og5IJKBG
>>365
快特(1/h):犬山、江南、名古屋
これはこれでいいかな
特急(1/h):犬山、江南、岩倉、名古屋
毎時2本ほしい。遠距離客との分散の為に岩倉は通過にして、
鶴舞線との接続の為上小田井停車がいいな。

快急(1/h):犬山、柏森、江南、岩倉、上小田井、名古屋
急行(1/h):犬山、柏森、江南、岩倉、西春、上小田井、栄生、名古屋
まとめて急行2本だな。
岩倉折返普通を柏森折返に変えて、柏森は通過、
普通との接続の為、西春停車、本線接続と名鉄病院があるから、栄生停車。

準急(2/h):犬山、扶桑、柏森、江南、布袋、岩倉、西春、上小田井、栄生、名古屋
これはこのままで、普通(6/h):鵜沼〜名古屋方面4/h、柏森〜伏見方面2/h。
367名無し野電車区:2007/04/30(月) 07:45:55 ID:pSqIkjx4
いつまで通過議論やってるの
何の罪もない駅の本数勝手に減らすなや
どうみても江南村民のオナニーにしか見えないな
368名無し野電車区:2007/04/30(月) 08:36:24 ID:ILED3ISs
自分のとこが通過にされたからって必死になるなよ。
ちなみにオレは江南村民ではありません。妄想はやめてね。
369名無し野電車区:2007/04/30(月) 10:43:31 ID:VTo9xpH5
江南より北はどこも一緒の岐阜の隣の山賊だろ
370名無し野電車区:2007/04/30(月) 11:01:04 ID:VTo9xpH5
街の顔である駅前がお先真っ暗な江南
全国統一学力テストに唯一不参加の非国民犬山
大口がなけりゃ何もできない扶桑
糞田舎で何もない岐阜(北愛知県)

人口密度を見れば、名古屋を除けば1位の岩倉、2位の北名古屋、つまり愛知のナンバー2と3がスレタイの「都会」に含まれるのは確実
その2つの自治体を咎めることは許されない
実際に、駅前の発展度はこの2市がダントツ。どちらも再開発が進んでいる
よって、名鉄犬山線沿線はこの2市によって支配され、その他の自治体はこの2市に服従するしかない

鶴舞線の列車は時間帯に関わらず、すべて岩倉止まりにしたほうがよいだろう
田舎に地下鉄車両が走るなんて愛知全体の恥だ

先にケンカを仕掛けてきたのはお前ら田舎の百姓どもだからな
文句は言わせないぞ
371名無し野電車区:2007/04/30(月) 11:02:53 ID:hDcMfygF
青梅五日市線スレみたいだなここwww
372名無し野電車区:2007/04/30(月) 11:22:01 ID:VTo9xpH5
岩倉には美しい五条川の桜並木がある
愛知の各地から桜を楽しみにお客様がいらっしゃる
そして、五条川で行われるのんぼり洗いは全国に誇れる伝統
美しい伝統に彩られた都会が岩倉

北名古屋には、なめらかプリンパステルでお馴染み、全国に誇れるあの味を作り出したチタカインターナショナルフーズの本社がある
さらに、都会の証であるドンキホーテやラウンドワンのような施設が続々と出店
周辺自治体の一宮・清洲・稲沢市からもお客様を呼び込み駐車場は常に満車だ
民度はやや低くなる施設だが、名古屋にもっとも近い街が北名古屋

そんな自治体を、これまで停車していた列車が通過していくさまはおかしい
愛知のトップ3に入る自治体の岩倉には特急が、西春には急行が絶対必要なのだ
これで理由がわかってもらえただろう
373名無し野電車区:2007/04/30(月) 11:39:49 ID:VTo9xpH5
江南や丹羽郡(合併しない銭ゲバ議員の巣窟)は、買い物に出るには排ガス垂れ流して田舎の証である大型ショッピングセンターに引きこもっていればよい
犬山や各務原線、広見線地区は観光地であって、名古屋に働きに行くような人が住むような土地ではない
しかし、都心から遠いため特急を止めてやらないと仕方ないのは誰もがわかる

だからといって、県で2位の街を特急が通過していくのは名鉄、いや、愛知の鉄道社会全体の恥
そして、空港行き準急列車の座席は岩倉着までにはすでに埋まっていてかつ、上小田井や名駅まで降りる気がないくせにドア付近に客が溜まっていて身動きがとりにくく、快速特急を使わないと大きな荷物を持って空港に出るのはなかなかつらい
愛知で2位の街の住民がこのような苦労を味わうのはおかしい
だから快速特急の通過もおかしい
374名無し野電車区:2007/04/30(月) 11:43:51 ID:F/3i/zvv
犬山線なんて沿線に大都市がないローカル線だよ。
人口からいったら三河線より劣る。
普通列車のみ1時間4本でよし。
375名無し野電車区:2007/04/30(月) 11:47:07 ID:VTo9xpH5
釣り乙
人口など面積が大きければ多くなるに決まっている
大事なのは中身、そう、人口密度だ
376名無し野電車区:2007/04/30(月) 12:01:22 ID:VTo9xpH5
人口が多くても中身スカスカの自治体は大変ですね
過疎地のインフラ整備のおもりをしてやったり
財政力指数も1を切っちゃうかわいそうな自治体w
民度も低くなり、犯罪多発で大変そう

三河線住人は名古屋直通の列車がなくなって涙目なんだろうな
碧南急行は岡崎準急に変更され、強制的に乗り換え
走っている列車は大昔のうるさい電車ばかりw
哀れで仕方ないw
次の改正で朝の通勤時間帯のみ4両化が保障されるらしいじゃん?
まだ見捨てられてまではいなかったようで、よかったねー

一方、名鉄は犬山線の重要さにやっと気づいたようだ
新型通勤車両は、犬山線の混雑対策のためにオールロングシート
ついに、一部特別車特急まで登場させて、本気で犬山線の改善をしてくれている
こんな犬山線をバカにすることが許されるのは、守山・緑区を除いた真名古屋人のみ

ああすばらしき名鉄様
次の改正では
普通列車にはもっと5300系や7000系を
急行列車にはもっと3500系を
割り当ててくださいませ
377名無し野電車区:2007/04/30(月) 12:20:06 ID:UCcG5ibU
西春駅前が発展してるなら、ちっとも埋まらない空き店舗を早く何とかしろよ。
見た目は変わったが中身が変わらなきゃ何にもならない。
再開発でビルが増えても中身スカスカだし入居したテナントも医療診療所とか
分けわからん個人店とか駅前の立地にしてはパッとしないものばかり…
378ID:VTo9xpH5:2007/04/30(月) 12:33:56 ID:11k8E2g4
西春のことはそんなによく知らん
見た目だけで書いた
379名無し野電車区:2007/04/30(月) 12:52:29 ID:uOInb8FA
もう通過論議はやめようぜ。
誰だって自分の使ってる駅を罵倒されたら嫌だろうに。
本スレのロングクロス論争のように荒れるだけだし、結論なんてでやしない。
380名無し野電車区:2007/04/30(月) 13:03:14 ID:6E8GLlJM
>>372
>北名古屋には、なめらかプリンパステルでお馴染み、全国に誇れるあの味を作り出したチタカインターナショナルフーズの本社がある
だがそのパステルの店舗は犬山線沿線では江南と扶桑にしかない罠w
381奉祝:2007/04/30(月) 16:12:10 ID:ZRKwXbUE
それよりも
「展望特急」「ミュージックホーン」犬山線同時廃止を語りましょう。
382名無し野電車区:2007/04/30(月) 16:27:13 ID:WgKdA6HB
最近偽情報や無駄な煽り叩きが多いので無料の別サイトに鉄道総合サークル作りました!
メンバーのプロフや日記等見られる全部コテ持ちみたいなような感じです
メンバー募集中なのでまず質問等メール下さい
[email protected]
383名無し野電車区:2007/04/30(月) 18:35:28 ID:ILED3ISs
岩倉から特急や快速特急に乗る人がほとんどいないから通過しろって言われるんだろ。
停車してほしいなら、乗れよ。
384名無し野電車区:2007/04/30(月) 18:58:43 ID:uOInb8FA
おまえもいい加減しつこいな。
今まで止まってた列車種別が一部特別車になった瞬間に、これからは止めませんよと言われたら利用者は怒るに決まっている。
そんなことアホでもわかるだろ。
いつまでも自己中心で勝手な妄想してスレ汚すなよ。
385名無し野電車区:2007/04/30(月) 19:23:13 ID:USpp3Nri
犬山線のようなローカル線がドル箱路線とは名鉄も哀れな会社だ。
386名無し野電車区:2007/04/30(月) 20:05:20 ID:5Nm7gWNz
犬山線←名古屋市内発祥の名鉄本流が作った郡部線、で
線形が良くてうらやましいよ(岩倉や古知野の駅付近にはカーブあり)
要は三河などとそう違わん人口密度などより、
ホワイトカラーが多いのだろう
ミッドランドスクエアなどの勤務者も犬山線利用者になったりして
387名無し野電車区:2007/04/30(月) 22:20:17 ID:5m6ZMGL4
>>386
そんなに線形いいとは思いませんが・・・
388名無し野電車区:2007/04/30(月) 22:26:10 ID:H7zUmWbe
>>387
線形なら常滑線といい勝負では内科医?
389名無し野電車区:2007/04/30(月) 22:30:02 ID:Og5IJKBG
財力ドベの岩倉に言われたくねーよ。悔しかったら駅近くのボロユニーを何とか汁。
岩倉は小牧に合併を申し込んで断られているのが事実。
それに今の基準では市に成れない(単独5万以上。岩倉は4万8千人)
小牧市に成った旧北里村とか、一宮市に成った旧千秋村に嫌われたから今の惨めさだよな。
390名無し野電車区:2007/04/30(月) 22:33:40 ID:CcQEH104
岩倉や江南から名古屋へ行くときは、バスで一宮へ出て行けばよい。
そうすれば特急や急行を通過にできる。
391名無し野電車区:2007/05/01(火) 01:31:51 ID:iXdA7QqN
馬鹿も休み休みに言え
392無むム:2007/05/01(火) 01:34:33 ID:ibHXdBpv
>>369>>370
喧嘩仕掛けてない漏れが言ってやる。

住民登録してもらえない、「きたなゴヤ」「ガンソウ」なんちゃって村民!
ナニが(北愛知県)じゃヴゥオケー!
県民としても認められないなんちゃって愛知県民は、岩倉の地下通路の便地
で、靴履いた汚い後足を載せ、汚い服で寝転がってる浮浪汚物の処分でも
してろ!

鯉幟洗える程綺麗な五条川も、名鉄が渡る所の辺は汚いな。
393名無し野電車区:2007/05/01(火) 05:09:56 ID:s0MsgoUO
岩倉から今の全特に乗るメリットはない(名古屋、金山が目的地なら)今は快急や急行に乗ってるだけで、一特になったら、岩倉利用客がバンバン増えるよ。岩倉って結構利用客多い。
394名無し野電車区:2007/05/01(火) 05:45:49 ID:UqQ9byqX
乗降者数の多いのは江南、岩倉、西春の順(犬山はこの3駅よりかなり少ない)だから、
ある程度岩倉から乗る人が多いのは知ってるけど、
速い列車を停めすぎると、そちらに集中するから、
岩倉駅は一部指定特急は通過にして、混雑の分散をしてほしいと思う。
395名無し野電車区:2007/05/01(火) 08:55:33 ID:iY1fFXzu
犬山の奴は岐阜経由で名古屋へ行けば、混雑の分散ができるよ。
396名無し野電車区:2007/05/01(火) 09:02:05 ID:B2yjQCcu
また田舎者のひがみか
最も駅周辺が発展している岩倉に特急を止めないのはおかしい
通過するなら江南のような駅のすぐ横がパチンコ屋(爆笑)の駅を通過したほうが良い
変わりに奇麗な柏森に停車したほうがまだマシだね
こちらもとなりはパチンコ屋だが
397名無し野電車区:2007/05/01(火) 09:04:42 ID:n3EkOC6M
鶴舞線よくつかうけどドル箱は犬山線と反対の豊田線やないの
398名無し野電車区:2007/05/01(火) 09:07:28 ID:B2yjQCcu
>>397
鶴舞線に関してはそう
なので、空気輸送をやめるため、鶴舞線直通は全て岩倉発着にするべき
399名無し野電車区:2007/05/01(火) 09:24:55 ID:n3EkOC6M
>>398 今犬山やけど特急河和行きのガラガラさはなんだ

岩倉発車の方が効率的やけどオレとしてはつまらんな。

今全国で有名な犬山がおこるし犬山は半名鉄の町みたいな感じやし
400名無し野電車区:2007/05/01(火) 09:25:25 ID:dpzwpqaJ
400 GET
401名無し野電車区:2007/05/01(火) 09:31:17 ID:B2yjQCcu
>>399
犬山線の全車特別車はいつもそんなもんですw
上のほうで岩倉の人は特急に乗らないと書いていますが、犬山や江南のやつらもほとんど乗りませんw印象操作です
鶴舞線直通は急行にしてしまうと輸送力過剰になってしまうのと、徳重名芸のような学生利用のかなり多い駅まで通過してしまうのが問題なので、岩倉発着普通が良いかなと
402名無し野電車区:2007/05/01(火) 09:39:57 ID:n3EkOC6M
>>401 犬山線の特急よりよっぽど叩かれてる小牧線の方が人いるよ… 特急は本線と空港までのみにして後はよくて快速急行で十分だ。

そうすれば鶴舞線を岩倉止まりにせずにすむ
403名無し野電車区:2007/05/01(火) 09:42:50 ID:B2yjQCcu
近いうちに特急は一部特別車になるので問題ありません
改正後にぜひ乗ってみてくださいな
乗客の多さに驚くかと
404名無し野電車区:2007/05/01(火) 11:05:09 ID:Nd35XvKC
一部特別車特急になると特別車両料金が減って、ますます経営が苦しくなるよ。
哀れなものだなー。
405名無し野電車区:2007/05/01(火) 11:24:38 ID:U/4yGbLo
名鉄は当然それを分かっていてやったよ
公式発表にきちんと書いてある
406名無し野電車区:2007/05/01(火) 12:16:15 ID:UWVWfvfi
駄スレ
407名無し野電車区:2007/05/01(火) 15:35:00 ID:5qj5bRVG
>>406
駄々スレ
408名無し野電車区:2007/05/01(火) 16:37:59 ID:g5NFxklr
↓自由にコピペしてね
--------------------------------------------------------------------------------
タイトル:【田舎】名鉄犬山線3【都会】
URL:http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/rail/1173244607/
【糞スレランク:S】
直接的な誹謗中傷:29/407 (7.13%)
間接的な誹謗中傷:270/407 (66.34%)
卑猥な表現:11/407 (2.70%)
差別的表現:7/407 (1.72%)
無駄な改行:0/407 (0.00%)
巨大なAA:0/407 (0.00%)
by 糞スレチェッカー Ver0.73 http://kabu.tm.land.to/kuso/kuso.cgi?ver=73
409名無し野電車区:2007/05/01(火) 18:23:15 ID:ccZYleKw
江南のあのボロイ駅前が10万都市の顔とはお笑いw
まさに財政赤字の江南村らしいクオリティですねw
北名古屋の西春駅前の敵じゃないなw
沿線で一番規模がでかいはずなのにあのしょぼさw
規模が小さいはずの岩倉や西春の駅前の方がよっぽど都会w
江南は特急通過駅が妥当だなwで、西春を快速特急停車駅に格上げ。
410名無し野電車区:2007/05/01(火) 18:52:50 ID:xa5FiyMz
【田舎】名鉄犬山線3【都会】の成分解析結果 :

【田舎】名鉄犬山線3【都会】の47%は 媚び で出来ています。
【田舎】名鉄犬山線3【都会】の23%は 波動 で出来ています。
【田舎】名鉄犬山線3【都会】の18%は 月の光 で出来ています。
【田舎】名鉄犬山線3【都会】の5%は 成功の鍵 で出来ています。
【田舎】名鉄犬山線3【都会】の5%は 不思議 で出来ています。
【田舎】名鉄犬山線3【都会】の1%は 怨念 で出来ています。
【田舎】名鉄犬山線3【都会】の1%は 真空 で出来ています。
411名無し野電車区:2007/05/01(火) 18:58:15 ID:UqQ9byqX
江南市の発展地域は県道名古屋江南関線沿いとか、駅から少し離れた所だね。
岩倉や西春、それに犬山の駅前広場に成っている所は工場や電車車庫だった所の跡地だが、
江南駅付近はもともと住宅密集地帯なので、再開発には西春や岩倉、犬山に比べてコストがかかる。
江南市も曼陀羅寺の北側を公団住宅団地なんかじゃなくて工業団地にしていたら、
もっと税収が良かっただろうがな。
江南団地(岩倉団地もそうだが)なんか今や入居率半分ぐらいで、
しかもそのうち半分は外国人らしい。
412名無し野電車区:2007/05/01(火) 19:51:30 ID:dqDMy25J
特急の一特化による減収は犬山線の運賃を三河線並にして補うしかない。
413名無し野電車区:2007/05/01(火) 21:25:01 ID:/F2/u0ZZ
ちゅうか犬山線で一特走らせたら特別車誰も乗らねえじゃん。
414名無し野電車区:2007/05/01(火) 21:51:34 ID:Td6N9txN
急行を半分準急にしたのは、停車駅を分かりやすくする、というのは建前で(実際に分かりやすくもなっていない)
利用者に「遅い準急に乗っている」いう意識を持たせ、特急に乗せるための印象操作です。
しかしこの印象操作の甲斐もなく、ろくに追い抜きもせずに
準急の数分前や後を無駄に走る特急の利用者が増えるわけもなく、
見せかけだけの特急政策は失敗に終わったのです。
415名無し野電車区:2007/05/01(火) 21:57:45 ID:UqQ9byqX
こうなったら座席指定は快速特急だけでいいな。
快特も空港への集客の為に西春にも停めてやれよ(遊園は通過でいいだろうな)。
416名無し野電車区:2007/05/01(火) 22:29:41 ID:ahqH0xK7
>>413
一般車は多分座れないからな
確実に座れるなら特別車に乗るときもある・・・私の場合はね
417名無し野電車区:2007/05/01(火) 22:49:05 ID:DuUKuFku
自虐するわけじゃないんだけど、名鉄は可児〜空港の急行よりも、
岐阜〜空港の急行を走らせたほうがいいのでは?
JRから客を奪えてよいかと。

>>415
いつもガラガラで勿体無いよね
それプラス上小田井にも止めちゃったら?って思ったり
そんなに慌てなくても・・・1,2分くらい・・・ねぇ
418名無し野電車区:2007/05/02(水) 00:54:46 ID:5FnGXJyc
汚名古屋氏民乙!
419名無し野電車区:2007/05/02(水) 05:17:02 ID:lRWTp+Ki
>>417
名古屋以北で空港へ行く人がどれくらいいる?
420名無し野電車区:2007/05/02(水) 06:32:01 ID:u+AWeZA1
江南駅では朝とか旅行カバンを持ってる人を良く見かけるよ。
やっとエレベーターができるから、空港に行く人が楽になるね。
重いカバンを持って、端目にも大変だな〜と思ってたよ。
421名無し野電車区:2007/05/02(水) 06:56:34 ID:u+AWeZA1
江南駅には、車椅子を乗せて階段を上り下りするキャタピラの付いた台車もある。
特急とは関係ないが、エレベーターが付くのは喜ばしいことだね。
エスカレーターは原則は上りだけだから、荷物を持った人や車椅子の人には下りの苦労があるからね。
422名無し野電車区:2007/05/02(水) 22:48:57 ID:TvhqgBNW
本音を言えば、一特より朝夕ラッシュ時は急行の本数と編成を増やせと。津島方面なんてどうでもいい。あと、名古屋止まりの列車をなくすべき
423名無し野電車区:2007/05/02(水) 23:01:07 ID:KetFmGKn
424名無し野電車区:2007/05/02(水) 23:48:23 ID:u+AWeZA1
津島は財政破綻寸前だから、優良財政地域の犬山線が優遇されて当然。
津島が第二の夕張に成る日は近いらしい。
425名無し野電車区:2007/05/03(木) 00:02:28 ID:Zjhv/+Yh
彰晃 彰晃 しょこしょこ 彰晃 麻原彰晃
彰晃 彰晃 しょこしょこ 彰晃 麻原彰晃
中野の彰晃 杉並の彰晃 消費税廃止だ
彰晃 彰晃
光を浴びて 今 立ち上がる
若き血潮に 応援しよう
みんなの暮らしを守るために
力をあわせて 推し上げよう
彰晃 彰晃 消費税廃止
426名無し野電車区:2007/05/03(木) 01:32:13 ID:AWW3joGm
>>424
そこで財政状況の話なんか持ち出すとまた西春厨が暴れ出すぞ
427名無し野電車区:2007/05/03(木) 03:40:42 ID:NnyPhC9R
西春厨(笑)の住所
江南市五明町天王45
428名無し野電車区:2007/05/03(木) 04:35:56 ID:AWW3joGm
いや、そんなマイナーな精神病院の所在地出されたってわかんないから。
429名無し野電車区:2007/05/03(木) 07:57:56 ID:DRoEeCii
>>424
( ̄○ ̄;)
430名無し野電車区:2007/05/03(木) 09:50:22 ID:iU2uTcqW
駄スレ
431名無し野電車区:2007/05/03(木) 17:25:40 ID:Ho7ZfQ3R
犬山線で財政優良なのは西春様だけだろw
他の沿線の市町は赤字ばかりでゴミ以下じゃんw
結局、柏森駅が立派になったのも財政優良な大口のおかげw
クソど貧乏の扶桑だけじゃ無理w
江南、岩倉もクソ貧乏で最悪なぐらい酷いなw
大赤字の津島といいこれらの市町は糾弾されて当然w
西春様の足元にも及ばないw圧倒的実力の差は明らかじゃんw
432名無し野電車区:2007/05/03(木) 17:34:37 ID:Ho7ZfQ3R
第二の夕張市間近の津島市w市民病院も大赤字で市の財政も借金だらけで日の車w哀れすぎるなw
岩倉もそうなる可能盛大w借金地獄wこんなことだから小牧に入れてもらえないわけじゃんw
433名無し野電車区:2007/05/03(木) 17:54:01 ID:DRoEeCii
日の車ってどういう意味か知ってるやつ教えて。
434名無し野電車区:2007/05/03(木) 22:40:00 ID:hl6VPbRb
>>433
レクサスとかのことか?
日本を代表する車だろ。
435名無し野電車区:2007/05/03(木) 23:04:43 ID:Iq4ASEy/
>>434
他には・・・カローラとか・・・?日本の代表車って多くね?
436名無し野電車区:2007/05/04(金) 00:33:49 ID:pghs8FgL
桜通線が津島線と相互直通して、新名古屋のバイパスになっていれば
犬山沿線も津島沿線もみんなハッピーだったのに・・・
437名無し野電車区:2007/05/04(金) 02:43:02 ID:JDG49TJd
>>427
この病院の院長が江南市の高額所得者1位なんだよな。
(今は高額所得者は公表されなくなったが、数年前の公表のときの結果。
ちなみに江南市2位は古知野在住のコロナグループの社長だった)
ああいう病院は、永年入院する患者もいるから、儲かるらしい。
ちなみに自分は古知野在住だが、子供の頃馬鹿なことを言う奴には
「布袋に行け」という言い方を良くしてたな〜
438名無し野電車区:2007/05/04(金) 14:54:26 ID:ENEL4sQV
カスわ森利用者は乗降口が変わったのに、最後尾に固まるの?民度が低いなぁ。じゃまなんだよね
439名無し野電車区:2007/05/04(金) 19:17:57 ID:GvhrwOE9
NGワード:w カスわ 通過 貧乏 借金 田舎 村民 字
440名無し野電車区:2007/05/04(金) 22:32:24 ID:JDG49TJd
>>438
早速使うぞ「布袋病院に行け」
441大垣の名無し学生 ◇4gs7ctG8ZM :2007/05/04(金) 23:14:19 ID:s7Q1LC2J
                         ヽ
                     ____ }
               _, -‐ 二 -―‐- 、`ヽ、_
             ィ=ー-、/        ヽ  `ヽ、
          , '´               \  \
         /       /       `ヽ   丶  ヽ
      , '⌒ /  /:  /   /! l       丶   ヽ   ',
      /  /// / /  / /  l  ヽ \     ハ    l
       〃 / l l  | l   ∨' ヽ ヽー-、   lヽ  l   l    め、め、名鉄小牧線に入ってくる300系は…そ、その…
.        !l l  | |   j_{ _,ノ \  l\`ー弋ニ T l  j |   |    汚いから乗りたくないですっ!!!!
.        !{ |  l l  l 乏≠ミ  \l  >fテ示ヾjl | ./ l  i l、
        ヽ ヽ .N ヽ l{i |ヘiii::l      lヘiii:::} i}| j∧リ.   i lヘ
             \ヽ j小 と)_;ソ      r'_;;(つ/ イノ    ヽjハ
              `ト ハ ゚:::::::.  '   .:::::゚ __/‐<ヘ     ヽ ヽ
             l: 八   (⌒¨¨⌒ヽ 〃´ ̄`ヽ、ム      \ヽ
             ノ  l> 、 ´ ̄ `´ /      `ヘ       ヾ',
               /    l    {>ー <{        ∧  i     \
            l   /l    l    / l          / ∧ l        \
            |    l∧ ` ヽ _ /  l       // ヽ |ヽ、       ヽ
442名無し野電車区:2007/05/05(土) 01:40:07 ID:6hh5R/Zm
マジレスしてみる

>>438
他の人が乗車車両を変えるから、最後尾は空くと考えているからだよ
考えれば分かることじゃん
しかも日本語として文がおかしいし
443名無し野電車区:2007/05/05(土) 14:27:28 ID:NYaCR0Y1
タモリ倶楽部で、全国にある大仏の中から「日本三大大仏」として
当確の奈良、鎌倉以外にもう一つ大仏を選ぼうという企画で
候補の一つとして布袋の大仏が紹介されてたらしい。
メ〜テレの放送は2週遅れぐらいだから、再来週辺りにみられる。
444名無し野電車区:2007/05/05(土) 20:19:04 ID:trJFiu6E
西春様の人口は8万人を超えたwどんどん発展する西春w
もはや一宮以外の犬山線沿線市町が霞んで見えるなw
445名無し野電車区:2007/05/05(土) 23:00:23 ID:irESC+Cp
>>443
なぜだ・・・背が高いからか・・・
446名無し野電車区:2007/05/06(日) 12:39:38 ID:SZb3M/CA
>>444
おっ、日の車登場!!
447名無し野電車区:2007/05/06(日) 18:36:41 ID:qZ8o5zwr
北名古屋市は南アルプス市(山梨)とか四国中央市(愛媛)とかと姉妹都市提携したらどう?
最近の合併で他にも笑える市名がいくつか出てきてるよ。
北秋田市というのもできた。
448名無し野電車区:2007/05/06(日) 22:03:17 ID:mgU45rYM
地名といえば、鵜沼と犬山と江南以外の地名の由来って分かる?
岩倉には岩の倉があったから?扶桑は桑畑?
449名無し野電車区:2007/05/06(日) 22:24:02 ID:hFSlhc0y
「岩蔵」という名前の石があるからである。
市内新溝神社に祭られておる
450名無し野電車区:2007/05/07(月) 02:16:51 ID:tbiyMRt4
ぬるぽ西春→汚名古屋に変わりました
451犬矢増せん:2007/05/07(月) 03:03:54 ID:FMIRxhzk
>>450
理由は聞かなくてもすぐ想像がつくw
汚名古屋 ワラ
452名無し野電車区:2007/05/07(月) 09:02:27 ID:2oAWPbvW
名前でしか叩けないガキw
また嫉妬かw
453名無し野電車区:2007/05/07(月) 20:10:46 ID:a7DDi9Wx
最近は北名古屋に嫉妬するやつらが多くて困るなw
市名で叩く奴等は結局、成長著しい北名古屋の発展に嫉妬してるんだなw
西東京市、東大阪市、北秋田市、北広島市、北広島町、南アルプス市
南あわじ市、南島原市、東広島市などと北名古屋は方角+市名の同士として姉妹提携だなw
454名無し野電車区:2007/05/07(月) 20:12:21 ID:44Sn1YNi
西春は西春日井郡の頭2文字だったから、固有の地名じゃないからな
財政のことを言うなら、名古屋市に編入してもらえればいいんだけど、
名古屋市には断られたんだろ?
大阪の東大阪市とか、広島の東広島市とか、東京の西東京市とかと提携したらいいと思うよ。
455名無し野電車区:2007/05/07(月) 21:44:55 ID:GUINql+s
>>453
セルフ褒め殺し乙w
456名無し野電車区:2007/05/08(火) 22:26:05 ID:zjrvaQHB
モンキーパークのジェットコースターは大丈夫なのか?
来客減少でモンキーパークの存続が危ないと聞いたことがあるが
メンテナンス費用が削減されているのでは?
457名無し野電車区:2007/05/08(火) 22:39:56 ID:bjLPHX0F
波っわぁ〜 ジェット コオウスタァ〜
458名無し野電車区:2007/05/08(火) 23:52:03 ID:LLqEfZKu
へたくそ やめて かえれ
459名無し野電車区:2007/05/09(水) 01:32:52 ID:wu/4mHA4
モノレールは大丈夫なのか?
460名無し野電車区:2007/05/09(水) 19:16:27 ID:VSWxq1Aw
おまいの腹は大丈夫なのか
461名無し野電車区:2007/05/09(水) 19:24:18 ID:Y2NgpD21
>>460
手遅れ。ビチビチです。
462名無し野電車区:2007/05/09(水) 19:40:07 ID:QnQfGi+B
セブンイレブンのトイレはいいな。ウォシュレットが標準装備だ。
下痢の人は江南駅から徒歩2分のセブンに行こう。
ちなみに江南駅のサンクスも営業時間が夜9時までに延びた。
463名無し野電車区:2007/05/10(木) 18:56:58 ID:97RlBNf0
>>462
23時までは営業して欲しいな。
464名無し野電車区:2007/05/10(木) 21:23:48 ID:JfcSIOvw
最近平日の朝からやけに撮り鉄が多いんだけど、朝のパノラマ重連って次の改正で無くなるの?
465痛筋ラッシュ:2007/05/10(木) 23:16:43 ID:J+JVWbJc
>>464
改正待たずに無くなる恐れがありまする。
しかし、朝ラッシュにあんなもん来るとマジムカつくので、
ハヨ廃車して欲しいものです。
466名無し野電車区:2007/05/11(金) 08:08:51 ID:ttnz7fkE
>>465
では代走として3100*2+2に乗車してもらおうか?朝ラは車両不足だからな。
467名無し野電車区:2007/05/11(金) 23:24:06 ID:fUcNmZmL
廃車できるとは思えん
468名無し野電車区:2007/05/11(金) 23:25:24 ID:YJ1M92lF
>>462
下痢の奴が2分も耐えるのは難しい
歩きながらだと更に難しい
469名無し野電車区:2007/05/11(金) 23:27:11 ID:E8FWk/zc
オレは全体耐えられない。
470名無し野電車区:2007/05/12(土) 08:04:31 ID:9S6/t8zd
江南駅のすぐそばに公衆トイレがある。
とりあえずそこで紙でふいて、
ちょっと落ち着いたらセブンに行ってウォシュレットできれいにすればいいよ。
471名無し野電車区:2007/05/12(土) 10:23:16 ID:P/xeErVK
>>468
下痢時にトイレに行くことを「緊急ピットイン」と言うくらいだからな
472名無し野電車区:2007/05/12(土) 15:32:28 ID:tA6C/Y2F
名鉄も 急行にトイレ欲しい。
473名無し野電車区:2007/05/12(土) 16:25:22 ID:So/jmSxR
西春は名古屋から近いんだろ?
我慢しろよw
474名無し野電車区:2007/05/12(土) 17:34:32 ID:/UoHnA1Q
>>473
西春人だけが使うわけじゃあるまいにw
俺も下痢になりやすい体質で、東山線のどの駅がホームから近い位置にトイレがあるか記憶している
新栄町がオススメだ
名鉄の駅のトイレは改札内にあるのがほとんどだから、どこもペーパー常備で助かる
475名無し野電車区:2007/05/12(土) 18:13:49 ID:ipCsYUD1
犬山沿線駅構内にトイレないとこ
下小田井、徳重、大山寺、岩倉、石仏、江南村、カスわ森、木津用水、犬山口、犬山遊園だな
476名無し野電車区:2007/05/12(土) 21:22:46 ID:4KZpnxPD
犬山線沿線は財政が西春様以外全部雑魚だなw
西春様だけが健全、あとは赤字ばかり。
西春町民は犬山線沿線で唯一選ばれた民なのだよw他は愚民w
西春町民の優秀さは凄いw他の沿線市町が霞んで見えるw
477名無し電車区:2007/05/12(土) 21:44:56 ID:8E9jdSSt
>>432
>岩倉もそうなる可能盛大w借金地獄wこんなことだから小牧に入れてもらえないわけじゃんw

小牧なんか岩倉以上に借金が多い。そんな状態で岩倉と合併すれば更に増えるばかり...
って言うか小牧自体もピンチライナーの廃線で債権支援団体になりつつあるしw
478名無し野電車区:2007/05/12(土) 21:50:13 ID:4KZpnxPD
圧倒的西春様の実力を思い知るがいいw
西春は西春日井郡の中心都市。JA西春日井の本店があるのは西春様。
西春日井郡の頭文字を名称に付けた素晴らしい命名のセンスにも感激。
西春には駅直結型でマツキヨ入りの5階建てスーパーがある、UFJの巨大な拠点ビルもある。
あと簡易郵便局、NTT基地局など拠点となる施設が目白押し。
商業施設ではラウンド1、ドンキ、満喫マンボーなど関東圏に拠点を持つ施設多数。
西春は都会だよ、こんないい街に住んでることが誇り、選ばれた西春民は堂々と誇ればいい。
西春は犬山線沿線の中で一番素晴らしく住み易い街じゃん。
479名無し野電車区:2007/05/12(土) 23:05:51 ID:7HmY+OF9
簡易郵便局・・・
しょせん郡部か
480名無し野電車区:2007/05/12(土) 23:35:29 ID:4KZpnxPD
郡部の何が悪いw例えそんな郡部の中でも西春は最強じゃん。
これって凄いことじゃんw郡制度がもし復権したら間違えなく郡役所は西春に置かれるなw
西春日井郡7町を纏めあげ、指揮命令できるのは西春様をおいて他にない。
他の雑魚6町では無理。市に近い拠点性、発展度どれをとっても西春が郡の中では一番。
郡の中でどこに住みたいとアンケートを過去に採ったら、西春様が一番だった。
西春日井郡の中で一番高層マンションやビルが多いのも西春、他の6町は低層な建設物ばかりw


481名無し野電車区:2007/05/12(土) 23:43:00 ID:uMqSiZxD
西春、書きやすい漢字やな。
482名無し野電車区:2007/05/12(土) 23:52:21 ID:4KZpnxPD
1906年(明治39年)7月16日 - 西春日井郡九之坪村、上拾箇村、下拾箇村が合併し西春村となる。

西春日井郡西春町は素晴らしい名称だ、郡の中心となるよう願いを込めて付けられたに違いないw
この先代が名付けた素晴らしいネーミングセンスに乾杯。
483名無し野電車区:2007/05/13(日) 00:02:04 ID:XWCR8fYU
>>480
間違えなくって・・・
間違えなくとか日の車とか、西春は教育は全然らしいな。
日本で最低レベルか?
484名無し野電車区:2007/05/13(日) 02:07:21 ID:QTu26TVl
>>475
下小田井も徳重も石仏も構内にあるじゃねーか。嘘書くな。
大山寺も、構内ではないが駅前すぐのところにある。

>>483
今どき駅前に特攻服の集団がいるようなところですから、西春は。
485下痢ピットイン支援:2007/05/13(日) 02:43:10 ID:mCBR1H6A
>>475
木津用水も駅東側に小さいけどもあるわい! 
犬山口は清水屋へドーゾ。
新築粕森は無いの?
486名無し野電車区:2007/05/13(日) 02:49:18 ID:1CDnyff1
新築柏森は構内にはないけど改札のすぐ前にある。
487名無し野電車区:2007/05/13(日) 04:42:27 ID:QUgLXrnn
このスレはいつからトイレスレになったんだ?
488名無し野電車区:2007/05/13(日) 07:49:32 ID:4SU3mirI
>>483
小中学校の全国統一テストを断った(学力が低いのがバレるのを恐れた)犬山よりはマシ。
犬山高校の女は1万+ホテル代で援交してくれるらしいじゃん。
489名無し野電車区:2007/05/13(日) 08:51:41 ID:pcVJJMF1
西春町民以外は人にあらず、分からんでよしw
西春町の文化と教育は愛知県内で一番。
西春町は上野町長が優秀ですから。
西春が郡部なのにあれだけ発展したのは上野の力じゃん。
今後も更に成長するセイシュンタウン西春町。
人口もその内5万人を超えて西春市に昇格する日も近いな。
490名無し野電車区:2007/05/13(日) 10:23:00 ID:QUgLXrnn
西春厨は基地外病院の隔離病棟に帰りなさい(命令)
491名無し野電車区:2007/05/13(日) 11:37:00 ID:xxZLOmph
石仏駅カワイソスwww
492名無し野電車区:2007/05/13(日) 11:42:44 ID:hycMvKOx
本スレで石仏で火事と聞いたんだが詳しい情報ある?
程度によっては廃駅して新布袋駅と統合してもいいのでは
493名無し野電車区:2007/05/13(日) 13:30:20 ID:mCBR1H6A
>>492
おまー、乗った事ねーだろw
結構距離あるんべよ。
494名無し野電車区:2007/05/13(日) 13:56:50 ID:4SU3mirI
西春って、いくら何でも自殺した馬鹿町長の名前なんか出すなよ。気分が悪い。
大体師勝と合併する前でも師勝の方が人口は多かったよ。
そういう馬鹿げた西春至上主義を直す為、今の北名古屋市長は元師勝町長だった人だよ。
495名無し野電車区:2007/05/13(日) 17:09:01 ID:pcVJJMF1
氏んだ人間を馬鹿呼ばわりするなよ。
上野の残した功績は偉大。西春が郡の中心といわれる程栄えたのも上野の力。
西春駅前見てみろよ、随分と5階建ての駅ビル、銀行ビル、TMビルが建って栄えたじゃん。
上野が街の顔として重点的に整備計画を建てて作り上げた賜物だな。
西口のロータリー化や再開発ビル建設ラッシュも上野が残した遺産。
俺から言わせれば福祉や行政サービスなどどうでもいいw
有名商業施設や厨高層ビルが多い都会的でかっこいい市になってくれればいいw

496名無し野電車区:2007/05/13(日) 19:09:34 ID:4SU3mirI
回りの迷惑を考えずに合併数か月前に自殺するような元町長は馬鹿に違いない。
だから最後の西春町長選挙を僅か数か月の為にやらざるを得なくなったんだから、
無駄な選挙の為に町のカネを無駄遣いさせているから、自殺した元町長は非常識だ。
ちなみに俺は徳重在住。あの自殺の詳しい理由は知らないが、非常に腹立たしかった。
497日の車・間違えなく:2007/05/13(日) 21:17:12 ID:XWCR8fYU
見た目がよければいいのか。中身がなければ全く意味がないのに。まっ、田舎者は背伸びしてでも、都会っぽく見られたいって気持ちは分かるが・・・
とりあえず、西春は教育にもっと力を入れるべきだな。
498名無し野電車区:2007/05/13(日) 21:32:04 ID:pcVJJMF1
だから中身なんてどうでもいいw都会的で見た目が良い都市になればいいw
市になって規模がでかい街になったんだから西春駅と徳重駅の東西半径2キロぐらいをどんどん開発すればいいw
名鉄も高架にして周りの田んぼ全部埋めて都会的な街並みを沿線他市町民に見せ付けて嫉妬させてやるのだw
借金なんかいくら増やしても構わないw2倍に拡大した財源はどんどん都市建設費にまわせばいいw
499名無し野電車区:2007/05/14(月) 00:34:59 ID:PAMlt+e/
俺も以前は犬山線利用してるから、あまり言いたくないが…。
お国自慢を鉄道スレでやらんでくれ。
犬山線をどう発展させるかを討論するなら解るけど。
小牧線スレといい、鉄道話以外が出るのは、正直見るに耐えない程憐れ。
国自慢や他市非難は第三者から見ると、1番みっともない。
名鉄他線区住民より。
500名無し野電車区:2007/05/14(月) 01:11:17 ID:OGWm4RFv
>>495
こいつ、石原慎太郎の悪い部分だけを凝縮したような奴だな。

>>499
全くもって同感。やってる本人は楽しくて仕方ないんだろうけど。
501名無し野電車区:2007/05/14(月) 18:04:51 ID:Pf1ciytu
いかにも田舎者が言いそうな言葉だ
西春民はこんなに田舎コンプレックスが激しいのか。かわいそうに
502名無し野電車区:2007/05/14(月) 20:10:58 ID:R7/SbTZO
でも実際西春周辺は高層マンションや店舗が建設ラッシュじゃないか?
窓の外眺めているとそう感じる
ただそれをキチガイぶって自慢するやつは痛すぎる
503名無し野電車区:2007/05/14(月) 20:27:59 ID:76MPt04W
西春周辺の発展に嫉妬してるやつの方がみっともないw
なにしろ西春は将来の名古屋市西春区だからなw
504名無し野電車区:2007/05/14(月) 23:58:24 ID:z0u1DEnj
NGワード:全角のダブリュ

これですっきりするよ
505名無し野電車区:2007/05/15(火) 01:32:09 ID:iV720Z/q
いくら高層建築が増えてても、えきまえ歯科のあたりなんか木津用水以下のレベルじゃん
駅周辺が満遍なく栄えてる岩倉や江南の方がまだまともに見える
506名無し野電車区:2007/05/15(火) 06:02:39 ID:FLIRRgMB
岩倉の恥、ボロボロのユニーを何とかしてくれ!
今時ユニーなんて、だから馬鹿にされるんだよ。
507名無し野電車区:2007/05/15(火) 07:41:27 ID:DMU0IT2l
西春にはボロボロな店は無い。さすが発展してる西春。
西春は新しい店ばかり。そりゃ嫉妬されるだろうなw
508名無し野電車区:2007/05/15(火) 07:45:46 ID:DMU0IT2l
西春はつい最近まで郡部の町だったにしては充分駅前は立派。
市に昇格して効果で開発も盛んになるし今後ますます栄えるなw
江南岩倉など目に入らないぐらい栄えるw
509名無し野電車区:2007/05/15(火) 08:20:07 ID:7ePuasK+
駅前や町が発展しても住人の中に小田井人足根性が染み付く輩がいるからな、特に西春や岩倉辺りは土着体質が蔓延ってるな。
510名無し野電車区:2007/05/15(火) 12:53:21 ID:pc2f9xFK
>>504
西春をNGワードにすると見事スッキリ。
511名無し野電車区:2007/05/15(火) 19:43:08 ID:dXbttcJA
今夜のタモリ倶楽部で布袋の大仏やるみたいだな。
512名無し野電車区:2007/05/15(火) 19:48:13 ID:gxu0fP7Z
>>511
まじか? 大仏バックに走るパノ様に期待! で、何時から?
513名無し野電車区:2007/05/15(火) 19:54:29 ID:fB0bxQHV
7月からの朝の時間帯、
8時台の特急神宮前が金山行きになるんだな
あとは7時台の快特と快急が入れ替わってるくらいか
514名無し野電車区:2007/05/15(火) 20:45:35 ID:WNICs41F
西春=寄せ集めのギリギリ村から市へ昇格した自治体
515名無し野電車区:2007/05/15(火) 21:35:33 ID:t9Y25YA5
ここの西春と小牧線スレの小牧はよく似ているな。
516名無し野電車区:2007/05/15(火) 22:14:11 ID:xudYNCQb
昇格して効果ってどういう意味ですか?
西春の人は日本語も正しく使えないのですか?
517名無し野電車区:2007/05/15(火) 22:32:31 ID:Dwwt0eQQ
こうやって他のやつらも煽るからいつまでたっても荒れる
だれだって自分の街が好きなのは分かるが西春君もその他の人も自分の街の評価を下げてどうすんのw
518名無し野電車区:2007/05/15(火) 22:39:05 ID:DMU0IT2l
西春の著しい発展に嫉妬してるやつらきめえw
西春は町の時から市に近い拠点性を持っていたw
西春は西春日井郡の中心都市だった。
519名無し野電車区:2007/05/15(火) 22:49:05 ID:DMU0IT2l
西春には都会に御用達の施設ラウンド1、ドンキ、漫喫マンボーがある。
周辺の稲沢や一宮のやつらがこぞってそれらの施設を利用しにやってくるw
西春は発展してるよ、いい加減西春発展してるって素直に認めろw
西春叩くやつらは大上際が悪くて困るw
520名無し野電車区:2007/05/15(火) 23:27:17 ID:T48GCtLo
大上際age
521名無し野電車区:2007/05/15(火) 23:39:23 ID:DMU0IT2l
大上際→往生際
間違えなく→間違いなく
日の車→火の車
全部ネタに決まってるだろw
522名無し野電車区:2007/05/15(火) 23:42:02 ID:HEERig+Q
>>512
01:18のメーテレ

523名無し野電車区:2007/05/16(水) 00:03:30 ID:XBKB+Oac
>>519
あなたの西春のオススメスポット教えてー><
524名無し野電車区:2007/05/16(水) 00:11:23 ID:pvxcuy1G
こんばんは、西春至上主義者の母でございます。
毎日毎日、息子がスレの趣向を逸脱したカキコばかりをレスし、
皆様方には大変ご迷惑をおかけしております。深くお詫び申し上げます。
息子は幼い頃に西春に住んでる事を名古屋市民に郡部とか郡民などと呼ばれ
田舎者扱いされたショックで精神病を患い、内気な子供になって
しまいました。そのせいか、小・中学校ではいじめにあっていたのです。
この年になるまで、恋人はおろか友達さえもいないようで、大変心配し
ておりましたが、この2ちゃんねるというサイトを知って以来、息子も
少し明るくなったようです。「ぬるぽ」「モナー」「ウゼー」「禿同」「ハケーン」
「人大杉」「マターリ」「ゴルァ!」など意味の分からぬ言葉を使いながら
「今日犬山線スレでね、江南村民がさあ…」とか「西春の発展に嫉妬する厨房がさあ…」
などと、とても楽しそうに夕食の時に話してくれるのです。
どうぞ皆様、息子を暖かく迎えてやってくださいまし。本当は良い子なんです。
よろしくお願い申し上げます。
525名無し野電車区:2007/05/16(水) 00:33:41 ID:zLxw5gEk
名鉄豊田線バンザイ
526名無し野電車区:2007/05/16(水) 00:38:28 ID:L5UDfpnm
そんな過去があったとは・・・苦労しましたね。
叩かれたら、いきなりネタに決まってるだろと正当化するところを見ると、本当は良い子っていうのは疑問に思いますが。
527名無し野電車区:2007/05/16(水) 01:29:48 ID:fAo0H6kb
1:28 布袋の大仏、出たぞ。
528OB?:2007/05/16(水) 03:24:54 ID:kSbgiy8f
アカン、大仏忘れてた。ものすごく近くに住んでいるのにorz
529名無し野電車区:2007/05/16(水) 17:07:28 ID:OELv+Uba
結局岩倉止の普通列車と急行列車との接続は解消されないままですか
一部特別者特急とは接続できる?ようだけど・・・
特急が止まらない駅の人のことも少しは考えてくれよ
せめて西春で急行と接続、岩倉で一特と接続ってしてくれればいいのに
530にっちもさっちも○:2007/05/16(水) 21:01:49 ID:qghf74mf
江南村の漏れは勝ち組だなw

江南村民よ 挙手! いざ 立ち上がれ
531名無し野電車区:2007/05/16(水) 21:14:44 ID:MihMt5b3
>>529
次の改正に期待しよう・・・
532名無し野電車区:2007/05/16(水) 21:36:20 ID:J14GTCGs
>>529
岩倉止まりが存続するの?ならば何の為に柏森に折り返し線を造ったんだよ?意味が無いよな。
これから暑くなるから、岩倉止まりの電車で強制的に降ろされ、
酷暑の岩倉駅ホームで長いこと待たされるのか・・・・・・
俺は柏森〜八事の定期があるから西春で降りてパレマルシェで暇つぶしできるけど、
鶴舞線→犬山線の接続が悪いから、岩倉止まりの電車はやめてほしい。
533オハギ命:2007/05/16(水) 22:28:32 ID:gYuiR7d2
>>532
カスワ森の1番線は夜間停泊用と思ってちょー。
534名無し電車区:2007/05/16(水) 23:06:50 ID:t/QQsAbk
>>532
当然だな
今となっては邪魔な存在だし、現に接続にも支障がきたしている品
535名無し野電車区:2007/05/16(水) 23:23:37 ID:qab3qCeo
だから鶴舞直通を準急にできないなら乗入れやめちまえよ
日曜の上小田井での急行・準急の接続なんて嫌がらせ以外の何物でもないよ
536名無し野電車区:2007/05/17(木) 06:00:11 ID:L9hWM+ay
同意。どうせなら犬山線←→鶴舞線の直通は急行にして欲しいな。
停車駅は上小田井、丸の内、伏見、大須観音、上前津、鶴舞、御器所、八事、赤池ぐらいか。
伏見通りの地下の大須観音駅ならば退避線(工事費は名鉄負担)が造れる場所が取れると思う。
かなり無理な要求とは思うけどね。
537名無し野電車区:2007/05/17(木) 08:07:38 ID:y38rEwNT
>>533
休日昼間の100の昼寝用もね。
538名無し野電車区:2007/05/17(木) 11:36:33 ID:lJ6WC9rx
直通急行作るならさすがに>>536のようにしてもらわないとな
上小田井〜丸の内はノンストップで行ってもらわないと、名鉄線より苦痛だ
539名無し野電車区:2007/05/17(木) 11:39:28 ID:lJ6WC9rx
まぁ俺は名駅経由の定期がほしいからどうでもいいんだがな
540名無し野電車区:2007/05/17(木) 13:19:04 ID:uiaPSSKx
急行化は正直反対
ゆったり座って通学したいので。
岩倉で緩急接続するのでなく、上小田井で接続するダイヤにすればいいのでは?
541名無し野電車区:2007/05/17(木) 15:28:07 ID:b3ADRPgg
急行化すると上小田井で客が吸い取られるのからずっと普通にケテーイ\(^o^)/
542名無し野電車区:2007/05/17(木) 21:57:40 ID:VGFTY5sc
>>99
恐ろしく高そうだな・・・
543名無し募集中。。。:2007/05/18(金) 21:51:32 ID:pogXzQRt
>>540
それはお前だけの独りよがり
今の世の中は速達性が優先されるのだよ
544名無し野電車区:2007/05/18(金) 21:54:49 ID:PN8zuT8d
倒れた女性にわいせつ行為=名鉄駅員を逮捕−愛知県警

 名鉄名古屋駅救護室内で寝ていた愛知県常滑市の会社員女性(25)にわいせつ行為を
したとして、愛知県警中村署は18日、準強制わいせつの疑いで、同駅助役補佐兼運転係、
岩本昇容疑者(36)=同県一宮市奥町=を逮捕した。容疑を認めているという。

 名古屋鉄道は、同容疑者の処分を検討する。

 調べによると、岩本容疑者は3日、名鉄名古屋駅ホームで倒れた女性を救護室に運んだ
後、同室内で体調不良で寝ていた女性の体を触るなどのわいせつ行為を働いた疑い。

http://www.jiji.com/jc/c?g=soc_30&k=2007051800970
545名無し野電車区:2007/05/18(金) 22:33:17 ID:5RWf9J/t
>>540
学生定期は破格の安さなんだから文句言うな
俺も学生だけどなw

それにゆったり座ってとかどうこういえないほど西春〜上小田井の混雑がヤバイ
上小田井で混雑した急行から地下鉄に乗り換える客が多いから直通の急行化が必要なんだろな
546名無し野電車区:2007/05/18(金) 22:35:47 ID:7KGTH7/6
一宮市奥町 岩本昇(36)
547岐阜発豊田行き急行:2007/05/19(土) 06:35:31 ID:863YuZ9p
この電車は伏見方面急行豊田行きです。
那加、各務原市役所、三柿野、各務原、鵜沼、犬山、
柏森、江南、布袋、岩倉、西春、上小田井、丸の内、
伏見、大須観音、上前津、鶴舞、御器所、八事、赤池、
三好ケ丘、終点豊田の順に停まります。
548名無し野電車区:2007/05/19(土) 23:11:10 ID:QLBZaf5+
最近「郡部」を見んな
549名無し野電車区:2007/05/20(日) 00:55:01 ID:ZQbadOjl
こっちにも書き込みましょう

名鉄犬山・各務原・広見線part2
http://tokai.machi.to/bbs/read.pl?BBS=toukai&KEY=1130732337&LAST=50
550名無し野電車区:2007/05/20(日) 01:38:55 ID:7JC+h/UG
>>547
日進通過しないでw
551名無し野電車区:2007/05/20(日) 02:21:23 ID:6p0FS4fj
>>547
いりなかも通過だと痛いなw
で、その急行は三好ヶ丘から一気に東京まで逝ってしまうのかw
552名無し野電車区:2007/05/20(日) 07:52:31 ID:viqadwGH
>>551は南山関係者か?
>>547はかなり停車駅を絞ってるな。上小田井以南は大須と三好を除き、接続駅だけに停まってる。
豊田はトヨタ市駅のことだと思うが、
豊橋と語呂が似てるから駅名を「名鉄豊田」とかに変えないと分かりにくいよな。
553名無し野電車区:2007/05/20(日) 10:19:28 ID:2z1vIKbv


結婚詐欺・被害者意識過剰とか

冤罪ってことないの


554名無し野電車区:2007/05/20(日) 10:22:16 ID:viqadwGH
>>550
赤池から乗ればいいじゃん。すぐ隣だし、本数倍だし。
急行とかの連続停車はできれば避けたいところ。

ところでよく言われる江南駅の両隣の駅の急行停車は、
江南駅への過度の集中を避ける為らしいが、
江南市に小牧市並みの財力が有れば、江南駅付近を高架にして、
2面4線折返し線付きの特急停車駅に相応しい駅にして、
さらに駅ビルとして名鉄百貨店を誘致して、乗客をますます増加させて
(一宮・岐阜などを上回るのも可能だと思う)、
布袋・柏森を普通だけの停車にすることも可能になりそうだが、
江南市は県内でも下位の方の財政力だから、絶対無理だな。
555名無し野電車区:2007/05/20(日) 18:43:58 ID:PiKXWP1Q
>>547
鶴舞線内は全駅停車でよろしく、急行まで運転なんて無理に乗り入れてもらう必要は無いですよ。上小田井と赤池でお乗り換え願います。
556名無し野電車区:2007/05/20(日) 20:24:34 ID:ZpTPl1JQ
まぁ。柏森にゃMざっくとOくまがあるから急行停車は必要さ!
557名無し野電車区:2007/05/20(日) 21:30:45 ID:nHnwq2Rz
>>556
DこらっくすとMさわほーむとKねふさも忘れないでね(-.-;)y-~~~
558寝過ごしてカスワ森:2007/05/20(日) 22:19:32 ID:HppPoPl/
駅前にはSテーションホテルもあるからねー。
Sかえ食堂は無くなったな。
559名無し野電車区:2007/05/21(月) 00:08:14 ID:G5RqMW+y
>>554
駅前に目立って広い土地がないのが致命的だな・・・
細かい建物が多いから再開発も大変だ

560名無し野電車区:2007/05/21(月) 06:47:54 ID:iZFP1BhK
>>559
犬山、西春の駅前広場は工場跡地、岩倉は電車車庫跡地なんだが、江南駅周辺は住宅密集地だね。
江南市役所を移転して跡地に駅を移設する方がやりやすいが、
古知野の住民の猛反対は確実だな。
561名無し野電車区:2007/05/21(月) 07:44:32 ID:zrapVtcc
>>555
各停しかとめられないように書かれたザコ駅はひっこんでろw
利用者は江南や岩倉の方が多いんだよ
名古屋の癖にしょぼw
562名無し野電車区:2007/05/21(月) 18:07:17 ID:HhmJP/lO
12時40分ごろ、江南市内で若い女が遮断機を「くぐって線路に入って」轢かれて死んだ模様
もし自殺でないなら最低最悪な人間だ。死んでよかった
自殺ならご愁傷様、辛かったんだろうね
該当は時間的に三河線用の6Rだな
563名無し野電車区:2007/05/21(月) 18:38:35 ID:4vchDDK4
>>562 やはり?
今、海線どうなってるかな??山線は、3時台にいつもと違う編成で走ってましたが、ほぼ元通りです。
564名無し野電車区:2007/05/21(月) 18:47:13 ID:xquFaxcN
>>562関連だけど、自殺というか、自殺志願者の安楽死を認めるべきだな。
申請性にしてね、半年間の待機後、安楽死させてやるとか。
もちろん「借金が無い事」とかの条件は必要だと思うが。

スレ違いだったね
565名無し野電車区:2007/05/21(月) 22:00:22 ID:zz4n/uZO
空港特急の空港到着前BGMが変わったらしいですが、
どんな曲になったんでしょう??
566565:2007/05/21(月) 22:08:06 ID:zz4n/uZO
スレ間違えました。すみません
567名無し野電車区:2007/05/22(火) 09:55:13 ID:twtHvXOw
>>561
利用者が多くてもこちらが乗り入れを断れば困るのはそちらだろ?少しは頭を使えよ。
568名無し野電車区:2007/05/22(火) 12:28:14 ID:ZsVX3958
ぜんぜん困らないよ?名鉄利用者が名駅まで出るだけ。
底をついた財力で、抜けた名鉄車両分の補填車両製作がんばってね(プ
それとも全車4両化でもしますか?
それに、せっかく上小田井〜名古屋間の客を奪えているのに、その分の収入が減るね
鶴舞線まで赤字転落で大爆笑w
569名無し野電車区:2007/05/22(火) 14:06:54 ID:twtHvXOw
>>568
誰が名古屋までの進入をOKしたんだ?名古屋は本線だろ?犬山線は下小田井終点だよ。それとも枇杷島橋に駅造るか?他力に頼るなよ!
570名無し野電車区:2007/05/22(火) 16:44:16 ID:pDPBfjRI
これは論破されて敗北宣言だな
哀れ
571名無し野電車区:2007/05/22(火) 16:49:36 ID:pDPBfjRI
そもそも鶴舞線って休日10分間隔の毎時6本の超田舎路線だよね
犬山線上小田井〜岩倉間は毎時12本もある
単純計算するなら5分間隔で列車が走っている
倍ですよ、倍

ほんま、名市交の休日ダイヤは愛知の恥やわ〜
10分間隔の糞ダイヤの中、名鉄様が毎時2本急行列車を走らせてくれたら少しはまともになるだろう
572名無し野電車区:2007/05/22(火) 16:50:13 ID:qI3q2Ghr
>>569が何を言いたいのかわからない
573名無し野電車区:2007/05/22(火) 18:20:00 ID:93VmSECO
>>572
同意
西春厨に続く新たな池沼の誕生か?
574名無し野電車区:2007/05/22(火) 18:32:12 ID:sJ6HipOp
こりゃ名鉄ヲタは痛いと言われるわけだ。まさか犬山線スレで三河の厨房のネタが擁護されるとはな。

利用者数は鶴舞>江南>塩釜口>西春
犬山線5位の上小田井でも植田やいりなかより下。

あと名古屋まで行けばいいってそれなら今までも鶴舞線直通に乗ったりはしないだろう。
鶴舞線の駅が目的地だから乗るわけであって、直通止められたら利用者みんな上小田井で乗り換えるだけ。
名古屋に行ってもどうせ地下鉄乗ることになる。
結局名鉄利用者が一番困るわな。
575名無し野電車区:2007/05/22(火) 18:50:48 ID:pDPBfjRI
鶴舞線急行は上小田井〜丸の内はノンストップ、伏見からは各駅停車でいいだろう
この通過区間は朝ラッシュですら、1つのドアにつき乗ってくる客は平均2,3人程度だろ?
降りる客なんてないに等しいし
南西部は学校も多いし、北西部と違って発展しているから各駅停車が妥当だ

それに、鶴舞線直通なんて乗るのはほとんどが岩倉以南の利用者だから、なくなってもそれほど困らない
それ以外の利用者にとっては、今も実際、あるようでないようなものだしな
急行・準急で上小田井で乗り換えたほうが、先発の直通よりも1つ前の列車に乗れることが出来るからな
例外として、朝だけは先着することがあるが

直通急行化してくれたら交通局は確実にウハウハ
むしろ、損するのは名鉄側
576名無し野電車区:2007/05/22(火) 18:52:14 ID:pDPBfjRI
>>575
×南西部は学校も多いし、北西部と違って発展しているから各駅停車が妥当だ

○南東部は学校も多いし、北西部と違って発展しているから各駅停車が妥当だ
577名無し野電車区:2007/05/22(火) 20:36:17 ID:qI3q2Ghr
>>574
頼むから、他人に伝わる文章書いて。
意味不明な文章書かれてもみんな迷惑だから。
578名無し野電車区:2007/05/22(火) 21:56:10 ID:VDx3VwMI
一部特別車って一般車4両分で足りる?
579名無し野電車区:2007/05/22(火) 22:04:47 ID:az56B4El
>>578
足りないと思う・・・だが昼間に平気で四両の急行走らせてるからそのままだろ
夕ラッシュは増結して欲しいな
580名無し野電車区:2007/05/22(火) 23:58:36 ID:JHTVnG0q
新鵜沼の特急って折り返すときって同じホームなんですかね?
向こうへ入れ替えるんですか?
581名無し野電車区:2007/05/23(水) 00:00:37 ID:JHTVnG0q
>560
まあエキマエの地主が強いとロクなことはない。
神宮前・太田川・江南 あはは
582名無し野電車区:2007/05/23(水) 05:36:34 ID:KvKLvnia
かわいい子、きれいな子、いい女って「江南」を利用いている人が多くないか!
583名無し野電車区:2007/05/23(水) 06:11:44 ID:nuPwtAWV
>>582
江南短大、滝高校・中学、江南高校、古知野高校、古知野中学、古知野南小学校・・・・・・
お好きなのはどこの子ですか?
584名無し野電車区:2007/05/23(水) 17:09:44 ID:iNwFRWVl
俺は短大のお姉ちゃん
中学生はまだまだ

きれいなOL、人妻も「江南」って気がしねいか!?
585名無し野電車区:2007/05/23(水) 18:53:16 ID:Q9PdeY00
それはそんなに変わらんなw
586名無し野電車区:2007/05/23(水) 22:00:12 ID:FKdjkjqm
>>580
どうだろ・・・折り返しのは確か端っこの方だったよな・・・まぁ鵜沼からそうは乗ってこないからいいんじゃないの
587名無し野電車区:2007/05/24(木) 00:21:59 ID:EcyTn9Y9
>>580
俺が乗るときは決まって5番線。
てか向こうってどこだよ?
588名無し野電車区:2007/05/24(木) 07:15:57 ID:hro1VXXW
駅建物の側からすると、5番線が一番向こうだろ?
それはそうと、今犬山駅で折り返してる電車をなるべく鵜沼駅で折り返すようにすべきだな。
犬山駅の3〜6番線のホームは幅が狭いから、1車線つぶしてホームを拡幅しないと
エスカレーターとかエレベーターとか付けられないと思う。
589本カコ ◆IYA3on04gE :2007/05/24(木) 11:59:44 ID:WNJmI8AG
今、313レに乗車中なのだが…
車内で どん兵衛 クッテル-(・∀・)椰子キター

ムーンライトながらで、ペヤングを食ってた椰子もいたが… ミャースカイで どん兵衛かよw
590名無し野電車区:2007/05/24(木) 12:52:20 ID:CRG6EJve
>>589
名古屋なんだからココは味噌煮込みだよなー
591名無し野電車区:2007/05/24(木) 13:21:15 ID:X/BnZeAA
江南市はドコと合併するんですか??・
592名無し野電車区:2007/05/24(木) 13:40:41 ID:AruiLJAq
てか(犬山)→(江南)→(岩倉)→上小田井→丸の内→伏見→上前津→御器所→八事→赤池→日進→豊田市

ってのがあったらすごい、無理やけど
()は犬山線の駅発車の場合
593名無し野電車区:2007/05/24(木) 17:11:05 ID:3wcXNW55
さすがの俺でもこれには引いた
柏森、西春、鶴舞通過とか、書いてて恥ずかしくないのか
自分でも無理だって分かってるのに…
こんなこと書くから地下鉄沿線のやつらに変な目つけられる

まだ夏休みは始まっていませんよ
594名無し野電車区:2007/05/24(木) 18:27:44 ID:AruiLJAq
>>593ご指摘どおり鶴舞を抜かしたのはまずかったです

でも自分からしたら正直なとこ犬山線直通いらないくらいなんですけど…

犬山線はいくらでも上小田井で止めて地下鉄に乗換えすることできるんだから
595名無し野電車区:2007/05/24(木) 18:44:59 ID:3wcXNW55
まぁあなたの場合はそうかもしれないけど、
せっかくこの荒れた流れも収まってきたところなのに蒸し返さないで
596名無し野電車区:2007/05/24(木) 20:24:28 ID:hro1VXXW
>>591
県知事選挙に落選した元犬山市長・石田のせいで合併話が潰れた。
予定では江南・犬山・扶桑・大口が合併して20万都市になる話だったよ。
597運休遅延ギャハハー:2007/05/24(木) 22:08:37 ID:k+ZXQSdG
>>596
市名予定は「尾張市」。名前からすでにオワットル。
598名無し野電車区:2007/05/24(木) 23:42:47 ID:efkGyv1s
まずは、扶桑と大口が合併して丹羽町になるべきだな
599名無し野電車区:2007/05/25(金) 22:32:52 ID:rfuuuB5W
江南は一宮市と合併し政令市として生まれ変われ。
600名無し野電車区:2007/05/25(金) 23:01:50 ID:soIUUVQY
600 GETなら犬山線赤字転落
601名無し野電車区:2007/05/25(金) 23:31:33 ID:tgfx6Vat
601 GETなら犬山線業績回復

>>596
あのクソ市長マジ最悪だった 全市博物館構想とか、もうアホかとw
602名無し野電車区:2007/05/26(土) 09:45:30 ID:bVk5ZG/T
大口と扶桑の合併は無理。
大口大金持ち、扶桑貧乏。
扶桑は大口町と合併したくてしかたない。
でも大口町は貧乏な扶桑町の尻拭いはしたくない。
よって無理。現大口町長も単独思考だしな。
603名無し野電車区:2007/05/26(土) 15:33:11 ID:nvz5YUL/
地下鉄の急行の次はお国の叩き合いかね、その前はお国自慢だったからな。少しはまともに犬山線の話題は無いのか?
604名無し野電車区:2007/05/26(土) 15:59:54 ID:ivz3QHS+
大口は行政などを江南、扶桑などに頼っている町。
例えば警察、保健所、農協本店などは江南にあるし、
郵便局、電車の駅、消防署などは扶桑にある。
だからそういう負担の無い町が税収が多いと、無駄な箱物が増える。
大口の代表的な無駄な箱物は、10数年前に開校したが少子化で統合廃止の決まった北部中学だな。
605名無し野電車区:2007/05/26(土) 17:25:18 ID:H8VgWj4n
おいら、急行までしか止まらない駅を使っています
特急が一部特別車になって名古屋駅だと乗車位置が緑同士で急行と特急が重なっているけど、
どうやって並べばいいの?
たとえば、12分発の急行が発車した後、30分発の急行に乗りたいとき。
普通に緑の乗車位置の前に並んで、24分発の一部特別特急が来たら、
そのままその場所に立っていればOK?

乗車位置分けてほしいなぁ
黄色の乗車位置なんてほとんど使ってないし、そちらを犬山線特急専用に出来ないのかな?
606名無し野電車区:2007/05/27(日) 01:32:33 ID:c3PwSQlL
金持ちの西春様は豪華絢爛、素晴らしい健康ドームに文勤w
これからは西春市の時代、駅前開発も盛んな西春に嫉妬するやつらが増えるなw
607名無し野電車区:2007/05/27(日) 07:46:54 ID:Ti8jXi85
貧乏な一宮は倒壊寸前の駅ビルをようやく取り壊すが、
増築を繰り返したボロボロの市役所はそのまま。
一宮市の時代は終わった。駅前の開発を諦めた一宮に同情するやつらが増えるなw
608名無し野電車区:2007/05/27(日) 08:20:22 ID:N9FETFzL
昭和のふいんきが残る一宮が大好きだよ。ブチュ
609名無し野電車区:2007/05/27(日) 09:21:20 ID:4FIzoR8x
大口が単独で行くなら、行政サービスも大口でやればよいのにな
扶桑に頼ってるなら、扶桑と大口は合併した方が合理的な気がスル
丹羽町になれば、、、
610名無し野電車区:2007/05/27(日) 11:29:16 ID:Ti8jXi85
>>604 >>609
人口2万程度で山が有る訳でなく、特別広くもない大口に中学2校は多すぎ。
(管内は大口の他には江南・犬山・岩倉・扶桑。
これらの市町は人口2万前後に対して中学1つの割合が目安で、
江南は10万で6つ、犬山は7万で4つ、岩倉は5万で2つ、扶桑は3万で2つ)
大口中学の分割のときは管内の各市町からは
反対意見が多かったが、税収の余っていた大口は中学分割を強行した。
しかし大口北部中学は生徒が少なすぎて部活とかが満足にできなくなり、
結局統合廃止されることになった。
今後少子高齢化で人口減少が見込まれる大口は、
電車沿線で人口の減らない見込みの扶桑・江南などとの合併はいずれはすべきだろうよ。
ちなみに扶桑と大口が合併すれば5万を超えるから市になるよ。
俺は大口生まれだが今は江南のマンションに住んでる。
江南の方が駅が近いから通勤は楽だね。
611名無し野電車区:2007/05/27(日) 15:22:07 ID:sbNz14AS
お前らごっそりまちBBSでも地方自治でもどこでもいいから他所行きやがれ
やってることは西春厨とかわらねーよ
612名無し野電車区:2007/05/27(日) 16:28:28 ID:svOGVPVJ
なんだこの糞スレ
容量取得して損したわ
613名無し野電車区:2007/05/27(日) 18:46:27 ID:9Ne8lbN1
常滑線太田川発の時刻表だけど、休日夕方の一特は6両なのか。
ttp://sky.ap.teacup.com/meitetsulove/img/1180257167.jpg
ttp://sky.ap.teacup.com/meitetsulove/img/1180257198.jpg
614名無し野電車区:2007/05/27(日) 21:01:12 ID:c3PwSQlL
ま、しょせんは西春様の敵じゃねぇなw
西春様は市になってから人口が増える増えるw
8万人突派w名鉄も高架になりますます都市として成長する西春様w
もはや江南、岩倉など問題外になる日も近いぜw
615名無し野電車区:2007/05/27(日) 21:08:36 ID:grVBDqs3
>>607
一宮市の時代は終わった?それはどうかな?
尾張の産業、繊維産業衰退の一途後、新産業、企業誘致を全く行って
こなかった市、一宮経済界が重い腰を上げ活発化してきている。
来年3月に開通予定の東海北陸自動車道の開通に伴い北陸側との関係
強化を図る。東海側の拠点都市として高速網、鉄道網の充実を武器に
アピールをして行く方針。一方でベットタウン都市としての顔も覗かして
いる。人口は増加傾向。新駅ビル、総合体育館(アリーナ)は順調に
遂行される模様。
616名無し野電車区:2007/05/27(日) 21:13:38 ID:8n7ZKUC7
犬山沿線はカス
617名無し野電車区:2007/05/27(日) 21:16:18 ID:uk5iwocC
おいっ、え〜加減にお国自慢やけなし合いは止めてまともな鉄道(犬山線)のレスはできんのか?それとも書くネタが無いのか?まぁどうせ書いても鶴舞線の急行とかぐだらん事しか書けんだろうがな!
618名無し野電車区:2007/05/27(日) 21:20:15 ID:8n7ZKUC7
犬山沿線はゴミ
619名無し野電車区:2007/05/27(日) 21:20:58 ID:XTuVW7b/
駄スレ
620名無し野電車区:2007/05/28(月) 06:57:32 ID:gYIvmajk
犬山沿線はクズ
621導火線:2007/05/28(月) 15:12:21 ID:fPEMk4S7
名古屋以北〜岩倉以南はカス
岩倉以北はガス

西春北名古屋君はブサ
622名無し野電車区:2007/05/28(月) 16:31:31 ID:SxyP0QvH
>>606
碌な総合病院がない西春(北名古屋)
死にそうになっても一宮市民病院まで死のロード。
愛北病院も移転により遠くなり近隣にある病院は稲沢死民病院w
所詮下水道完備率0%。金を使って財政が良いわけではなく
金を使わず財政の均衡を保つ。結果市内道路は細く整備されないまま。
623名無し野電車区:2007/05/28(月) 19:18:09 ID:Y9zL9ymb
北名古屋市、岩倉市、江南市、って市民病院、総合病院、無いのー!!?
624名無し野電車区:2007/05/28(月) 19:20:53 ID:SxyP0QvH
江南は愛北病院がある。
しかし布袋から木曽川沿いに移転する為
北名古屋から更に遠くなる。
正に汚名古屋は一宮に依存しなければ生きていけない町。
625名無し野電車区:2007/05/28(月) 19:31:35 ID:p4Y1/KF8
駄スレ
626名無し野電車区:2007/05/28(月) 19:34:11 ID:8adnW8+P
ここは糞スレ
終了。
627名無し野電車区:2007/05/28(月) 20:12:13 ID:Y9zL9ymb
犬山線沿い、陸の孤島地域?
628名無し野電車区:2007/05/28(月) 22:48:46 ID:T4zkXLA9
スレからずれるが岩倉って民間総合病院ってあります??
ふと、思った隣町の市民より。
629名無し野電車区:2007/05/28(月) 22:56:32 ID:9GPmZawA
何のスレだよ、ここ
630名無し野電車区:2007/05/28(月) 22:58:37 ID:cpxoinhu
よろず相談スレだ
631名無し野電車区:2007/05/29(火) 00:51:53 ID:GuM9tvhK
>>628
小牧市民病院だな。
632名無し野電車区:2007/05/29(火) 00:58:17 ID:GuM9tvhK
>>623
江南市は農協が経営する昭和(古知野)・愛北(布袋)の2大病院があるから、
市民病院は今まで不要だった。
このたび統合して「江南厚生病院」に成るが、江南市も応分負担することに成ったよ。
633揚げマン:2007/05/29(火) 11:32:51 ID:flLTKteO
上げ
634名無し野電車区:2007/05/29(火) 20:36:51 ID:uEEJfbqJ
銀電3303って車掌室(運転室)のドアの建て付けが悪いの?何回もバンバン閉めてうるさいんだけど
635名無し野電車区:2007/05/29(火) 22:06:09 ID:Ffz8YlpE
犬山遊園は利用客数からいっても急行、準急は止まらなくてもいいと思うが
636名無し野電車区:2007/05/29(火) 22:25:21 ID:OY2kEZxL
>>634
俺も去年の夏、3303で同じ思いを・・・
まだ直ってないのかよw
本当に糞車両だな
637名無し野電車区:2007/05/30(水) 00:57:49 ID:k8OMCHlm
せめてカーテンぐらい付けろよな。
その予算が無ければ本線名古屋以西を廃止してくれ。
638名無し野電車区:2007/05/30(水) 01:45:05 ID:fWv5Mn8C
クソスレ梅ヶ丘
639名無し野電車区:2007/05/30(水) 04:22:07 ID:tIDbjoZh
>>635
確かに犬山遊園の乗降者数は862人/1日で犬山線17駅中16位だけど周辺に犬山城や成田山やモンキーパークや犬山ホテルなどがあるために特急が停まってるようなもの。
一日あたりの乗降者数
新鵜沼      4303
犬山遊園     862
犬山      8251
犬山口      444
木津用水     992
扶桑      2883
柏森      4582
江南      12137
布袋      4234
石仏      1438
岩倉      11551
大山寺     1050
徳重・名古屋芸大 4522
西春      11150
上小田井    7013
中小田井    1508
下小田井    1811
640名無し野電車区:2007/05/30(水) 07:40:29 ID:FgsgjfRU
カスわ森に乗降客で負けてる、特急停車駅新鵜沼って一体…
641名無し野電車区:2007/05/30(水) 19:02:35 ID:Pb64fotx
追い討ちをかければ、普通しか止まらない徳重名古屋芸大前よりも少ないぞw
でも、鵜沼は名古屋までかなり遠いから特急を止めないと仕方ないけどね
642名無し野電車区:2007/05/30(水) 19:40:56 ID:FgsgjfRU
たまに、犬山線で作業服姿の3、4人組を見るが、日本語をしゃべってない
643名無し野電車区:2007/05/30(水) 22:04:18 ID:F/Tjr2B/
JRないのw
644名無し野電車区:2007/05/31(木) 00:05:03 ID:9DD4zhFw
>>641
特急は利用人数からすると犬山止まりで良いかもしれないが、
犬山駅が折返し困難だから鵜沼まで行ってるということと
一応はモンキーパークなどに来る客の為だろうな。
645名無し野電車区:2007/05/31(木) 18:25:31 ID:vUWrYeUX
愛知って郷土愛強いな
関東私鉄のスレでは有り得ない位地域のけなしあいがあるな
646名無し野電車区:2007/05/31(木) 19:24:04 ID:9DD4zhFw
地元を愛するという意味で「愛地県」が正しいかもな。
647名無し野電車区:2007/06/01(金) 08:10:18 ID:jB9Cphs6
一部一般席のある特急も走らせてくれ
648名無し野電車区:2007/06/01(金) 08:33:00 ID:cIlaeyWG
>>647
一部一般席、残り指定席の特急が6月30日から運行されます。
できれば一部一般席の特急が毎時2本になってほしいが、
予算の関係であと1本は来年になるのかな。
649名無し野電車区:2007/06/01(金) 15:04:34 ID:xCoA3ZrM
>>648
使われる車両は1200らしい。
650西春市万歳\(^o^)/:2007/06/01(金) 18:37:27 ID:B3TT2XRP
発展してる西春に特急を止めろ特急を!
で、西春より規模の小さい岩倉は通過にするとw
651名無し野電車区:2007/06/01(金) 18:59:12 ID:/QL/SsRF
>>639
それは乗降じゃなくて乗車人数ではないか?
そんな少ない乗降者数だったら江南が新守山以下になってしまうわ。
652名無し野電車区:2007/06/01(金) 19:08:04 ID:IVukabNJ
バ可児やゴミ嵩はいらん!
653名無し野電車区:2007/06/01(金) 21:20:36 ID:HFaIrRtt
西春駅は名古屋空港移転で存在価値がなくなったなw
654名無し野電車区:2007/06/01(金) 21:53:38 ID:cIlaeyWG
パレマルシェ西春店も中途半端な規模だし、
北名古屋市の人はワンダーシティに買い物に行くことが多いかな?
655西春市万歳\(^o^)/:2007/06/01(金) 22:42:44 ID:B3TT2XRP
>パレマルシェ西春店も中途半端な規模だし、
>北名古屋市の人はワンダーシティに買い物に行くことが多いかな?

負け惜しみになるが、別に市内に何もまともなショッピングセンターが無くてもいいじゃねえかw
どうせ将来の名古屋市で、一生個性無しの名古屋の支配下だからw
財政良くても金使わず区画整理率が低く、下水道完備率ゼロ。
所詮は名古屋無しではやっていけないのが北名古屋の運命w


656西春市万歳\(^o^)/:2007/06/01(金) 23:01:01 ID:B3TT2XRP
ドンキ、ラウンド1、マック、ケンタ、夢屋書店、ゲオ、漫喫マンボーさえあれば俺は満足w
イオンモール、シネコンなど市内に必要ないwそれらの施設は川向こうの名古屋市西区に依存しておけばいいw
ドンキ、ラウンド1、漫喫マンボーなど首都圏を中心に店舗展開する商業施設がある西春(北名古屋)は充分いい街w
657名無し野電車区:2007/06/02(土) 01:47:41 ID:zzp/D2VD
「下水道完備率」って日本語おかしいのだが。完備なら100%だろ。
「下水道普及率」や「下水道整備率」というのならわかるが。
658名無し野電車区:2007/06/02(土) 07:08:23 ID:/OovugNl
また小田井人足の遠吠えが始まってるが…、所詮汚名古屋だからしかたないかな?
659名無し野電車区:2007/06/02(土) 07:15:54 ID:YDejcMjX
このスレも小牧線スレのように一人の池沼(西春市万歳\(^o^)/)に私物化されるのかよwww
660名無し野電車区:2007/06/02(土) 07:19:36 ID:kEWo0Ayl
>>645
関東は地方から集まった人が多いからじゃね
661名無し野電車区:2007/06/02(土) 08:04:25 ID:QANNHnSK
変な日本語って、日の車(レクサスとかの日本を代表する車のこと?)もあったな〜
662西春市万歳\(^o^)/:2007/06/02(土) 09:13:41 ID:JO89q708
>>658
地名ですぐ叩くクソガキ乙w それが嫉妬と言うんだよw
663名無し野電車区:2007/06/02(土) 11:18:28 ID:xtrxyEqr
西春なんて田んぼだらけの農業クソ田舎じゃねーか!
昼はトラクターやコンバインで道は渋滞。夜はカエルがうるさいし
西春なんて廃駅だな
664名無し野電車区:2007/06/02(土) 12:26:03 ID:e7Pp7rwW
そんなの岩倉も江南も犬山もいっしょじゃないか?
要するに、犬山線沿線の発展度は五十歩百歩ってことだ
そんな同程度の規模の自治体が集まっているから、その中でどこが一番なのかアピールしたいんだろうなw
はっきりとした規模の差があればこんなことにはならんだろうにw
665西春市万歳\(^o^)/:2007/06/02(土) 12:38:41 ID:JO89q708
名古屋と一宮を除けば沿線で西春様が一番に決まってるだろw
西春叩きの厨が増えたのも西春が発展してきている証拠じゃんw
これから更に発展するから、嫉妬する奴等が増えて困るなw
666名無し野電車区:2007/06/02(土) 14:13:26 ID:QANNHnSK
昭和20年代に旧古知野町が布袋の他に扶桑、大口、一宮東部との合併に成功していたら
人口20万の古知野市に成っていたかも?だが、
布袋との合併でもめて合併が遅れて、市の名も江南市に変えて、
その間にこれらの町との合併を断念したということらしい。
(爺さんが言っていた)
667名無し野電車区:2007/06/02(土) 16:10:22 ID:3poepezK
下小田井
668名無し野電車区:2007/06/02(土) 19:18:18 ID:hx6pgSqV
中小田井で降りようと思ったら下小田井にいってしもおたわい
669名無し野電車区:2007/06/02(土) 19:32:54 ID:m+QQsuTx
だから次スレはいらないって言ったのに
しかもこんなスレタイで立てやがって
670名無し野電車区:2007/06/02(土) 19:51:26 ID:9KLBZh4n
西春市万歳は精神障害者だからマジレスするな、ここはスルーで。
671名無し野電車区:2007/06/02(土) 20:37:23 ID:98/p4H4R
犬山沿線、陸の孤島地区は西春は豊山町と合併、岩倉は小牧と合併、
江南は一宮と合併でどうです
672本カコ@匂いと見た目とグロさ♪鉄道 ◆IYA3on04gE :2007/06/02(土) 21:11:21 ID:19nfPRyq
誰だ(`Д´メーテツ)
洩れの下車駅の自動改札に…









ゲロした椰子は! 駅員が可哀想ダタヨ
673名無し野電車区:2007/06/02(土) 21:14:11 ID:zzp/D2VD
愛知県以外の人間がこのスレ見たら「尾張小牧田舎ナンバー」地域の目糞鼻糞の争いにしか見えないのだが・・・。
674明朝非常:2007/06/02(土) 21:19:34 ID:BEXG9dhu
>>672
ゲロー改札かw
675西春市万歳\(^o^)/:2007/06/02(土) 22:43:43 ID:JO89q708
豊山町はやがて西春の植民地になる運命w
自衛隊の税収は全て西春、徳重駅前開発に投入w
676名無し野電車区:2007/06/02(土) 23:45:13 ID:Kgz3sGTE
一特が楽しみ楽しみww
677名無し野電車区:2007/06/03(日) 18:45:38 ID:IMnafNRx
夕方の快速特急、特急の全指定2連続運行はそのままのようだ。
こんな運行がまだ続くのか。全く馬鹿にしてやがるな。
678名無し野電車区:2007/06/03(日) 19:37:17 ID:eebcQLXI
>>676
西春通過なんだよなwww
また、「取り残されるうんぬん・・」言うんだろなw
679名無し野電車区:2007/06/04(月) 07:46:28 ID:/qbbrO+1
種別無くせばいい。ド田舎小牧線みたいに全部普通。その代わり、停車駅を減らす。下小田井、犬山口、石仏はいらんだろ
680名無し野電車区:2007/06/04(月) 09:03:23 ID:w8bYherT
>>679
石仏無くさないで! 代わりに大山寺を
681名無し野電車区:2007/06/04(月) 10:04:40 ID:PbGwKdGO
西春と豊山町が合併したら名古屋市と合併する
必要ないんじゃね〜かー。豊山町は当分合併はないが
682名無し野電車区:2007/06/04(月) 13:17:31 ID:TpE4hHSO
柏森の1番ホームって一日に何回使ってるの?
683名無し野電車区:2007/06/04(月) 16:05:18 ID:whYowALi
一特に使われる車両は1200で、平日は朝と夕から夜にかけてが8両。他は6両。
684名無し野電車区:2007/06/04(月) 17:48:28 ID:cMuADBur
ちょっとまて、釣りか妄想かもしれないが…
2200系の一般車のクロス部分の2列+1列の座席配置って、犬山線内の混雑対策のためじゃなかったのか?

でも、あの鬱陶しくてしょうがない上小田井を通過してくれるからこれでも大丈夫なのかな?
数年後に朝夕は上小田井に特別停車ってことだけは絶対やめてくださいね。
そうでなければオールクロスは厳しいでしょう。
685名無し野電車区:2007/06/04(月) 18:07:13 ID:whYowALi
>>684
犬山線に比べたら朝の豊橋駅は悲惨な状態だぞ。豊橋でもう特急の立ち客が出るくらいだから。
686名無し野電車区:2007/06/04(月) 18:11:05 ID:cMuADBur
気になって名鉄ファンサイトのホームページ見てきたら本当だった…
しかも本線の人のほとんどは1200系がいいと言っているし、ここにいる人はやっぱり2200系がいいんよね?

名鉄はとりあえず新しいものを本線に入れておけ!っていう短絡的な考え方しかできないのだろうか?
その結果サービス低下に繋がってしまっているのに…
これはJRに客取られるわ…
いや、わざと取らせているのでしょうかこれは。
687名無し野電車区:2007/06/04(月) 18:14:09 ID:cMuADBur
>>685
そうでしたか、あちらはあちらで悲惨なんすね
それなら岐阜行き特急じゃなくて新鵜沼行き特急に行き先変更してほしいな…
これならバランスが取れるのでは?
688名無し野電車区:2007/06/04(月) 22:15:49 ID:GBGaMYb+
>>687
俺もそれ思った事ある
豊橋―岐阜 河和・常滑―犬山・可児・各務原 を
豊橋―犬山・可児・各務原 河和・常滑―岐阜 みたいに

でも誤乗が多発するだろうなww
689壺屋幕ノ内イ弁当:2007/06/05(火) 01:55:28 ID:O/vV0GPb
何年か前に夕方の急行がそれをやったが、すぐに消えたな。
豊橋から乗り換え無しで犬山線行けたのは有り難かったが、
三河の人らは皆、「御嵩ってドコよ名古屋行くの?」って言ってた。
690名無し野電車区:2007/06/05(火) 15:28:08 ID:S+FB9mlZ
行灯の名古屋方面行き表示みたいなのが必要だなw
691名無し野電車区:2007/06/05(火) 21:49:47 ID:q6GbaX36
犬山線の主要駅は急行の10両編成での運転に備えてホームを40b延伸するべき。
692名無し野電車区:2007/06/05(火) 22:33:51 ID:AzZwvyN6
>>691
しょっちゅう言われてるけど、場所が無いし、
8両の現状でもまぁ何とかなってるからいらないんだろな

俺も増発か増結はして欲しいとは思うが
693名無し野電車区:2007/06/05(火) 22:48:48 ID:MhsIl/yn
鶴舞線にもっと流せばいいのにな。
名古屋市内各駅に行くには名駅と金山を除き、鶴舞線経由の方が安いはず。
朝のラッシュの拷問に耐えさせるのが増収と思うから、
犬山線で平日の拷問に耐えて通勤してる人は、
休日は電車に乗るのを嫌って、結果減収になる。
この負のスパイラルを断ち切る為には
鶴舞線を有効に使って積極的に通勤客を鶴舞線に流すようにすべきだよ。
694名無し野電車区:2007/06/06(水) 03:04:24 ID:TFEAJHLs
名古屋方は普通が先行して江南で特急乗り換えができるから使えるけど
犬山方のは特急停車駅の利用者以外はまったく使えないな。

急行系を独立させて、特急と普通を接続させるようにすれば良くなると思うが
695名無し野電車区:2007/06/06(水) 23:07:07 ID:6R11SV/T
いつのまにか小牧線スレが落ちてた。
まぁ、あちらは電車不毛の地だから、荒らししか居なかったけどね。
696名無し野電車区:2007/06/06(水) 23:41:52 ID:wNwdbqEx
>>695
>荒らししか居なかったけどね。
もう一人、くだらないAA貼る奴がいたな。
保守のつもりでお気に入りのAA貼っても、他人はそのAAをウザがってるのに
気づかなかったんだろうな。
だから住人が更に離れていったんだよ
697名無し野電車区:2007/06/06(水) 23:58:54 ID:MXGP3msf
>>694
そこでUターン乗車ですよ。犬山口や扶桑なら後の急行やらに乗るよりも
早く着くんジャマイカ?

しかしこれをやって乗務員に見つかると、キセルとしてつまみ出されるという諸刃の剣。
698名無し野電車区:2007/06/07(木) 03:25:12 ID:vlgQdkyI
>>692
つしR横浜線
699名無し野電車区:2007/06/07(木) 06:12:51 ID:lM3pTarW
犬山口と大山寺って、駅無くせないのかな?
犬山駅や徳重駅に行けば済みそうだし、維持管理コストを考えると赤字だと思う。
同じように思ったのが中小田井だが、あそこは障害者施設があるから無くせないな。
700名無し野電車区:2007/06/07(木) 06:16:31 ID:QvaECJ8R
700GET
701名無し野電車区:2007/06/07(木) 06:52:10 ID:Be9g3XQA
名古屋駅に置いてあるダイヤ改正後のポケット時刻表を見て、犬山線が一特を導入したのに気づいていない奴はたくさんいるだろうな。
702名無し野電車区:2007/06/07(木) 11:12:55 ID:Y6lMlBKE
金山駅には置いてない?
703名無し野電車区:2007/06/07(木) 11:59:24 ID:HPcYI7EC
ポケット時刻表の一部特別車は昔のように緑色表示でいいのでは、と思ったけど
準急があるから使えないんだよなー

そもそも、扶桑駅1つのためだけに準急という種別を走らせるのはどうなんだろう?
快急⇒栄生・扶桑通過
急行⇒栄生・扶桑停車
のような本線方式のほうが分かりやすいし、無駄もないと思う
704名無し野電車区:2007/06/07(木) 12:46:58 ID:Y6lMlBKE
金山あった
705クインシー・川崎・桜木原・由希・マリンアスティ◇PPEXgzxmpI:2007/06/07(木) 14:49:14 ID:L7E8XqgO
西春市万歳は地方自治・知事の板で西春市至上主義者の名で
気違いぶりを発揮している精神障害者。
706名無し野電車区:2007/06/07(木) 15:19:05 ID:d6wbCfC2
なぜか快急はとまって急行はつまらない扶桑
707名無し野電車区:2007/06/07(木) 15:20:08 ID:d6wbCfC2
つ→と
708名無し野電車区:2007/06/07(木) 20:53:22 ID:nBHDTjO+
でも扶桑は下りの快急は通過しちゃうんだよね
709名無し野電車区:2007/06/07(木) 23:03:21 ID:O0dbbMrl
ポケット時刻表の規格は相変わらずあのままか・・・
二つ折りで十分な本数しか走ってないのにね
710名無し野電車区:2007/06/07(木) 23:46:11 ID:xf2Y8Px/
>>708
くだりの快急ってなぜ1本しかないんだろう??

朝や夜なんかはもっと快急増やしてもいいと思うが・・・
711名無し野電車区:2007/06/08(金) 07:07:07 ID:SrrMsYi9
快急は要らない。準急も要らない。急行だけでいいよ。
朝の上りと夕方の下りの急行が扶桑に停まるようにすれば済むよな。
712名無し野電車区:2007/06/08(金) 18:14:10 ID:CCqBn667
昔のように夕ラッシュは栄生通過して欲しいよな
713名無し野電車区:2007/06/09(土) 01:53:33 ID:8R6b3DxB
まさかダイヤ改正して一特が走るようになっても昼間の急行は4両固定じゃねえだろうな(;¬_¬)
最低6両できれば8両にしてくれないと岩倉から身動きがとれんヽ(*`Д´)ノ
でもそれが迷鉄クオリティーなんやろな(笑)
714名無し野電車区:2007/06/09(土) 02:33:57 ID:gNkJ3S5t
>>713
日本語でおk
715名無し野電車区:2007/06/09(土) 09:38:04 ID:O5iRoVDE
犬山線は駅を減らすべき
716名無し野電車区:2007/06/09(土) 12:48:17 ID:gc3n4Ffl
>>715
>>699のように、犬山口駅と大山寺駅は無くても良いな。
モノレールが廃止されれば、遊園駅も廃止か?
モンキーパークは犬山駅からバスで行くようにすれば済むよな。
717名無し野電車区:2007/06/09(土) 20:24:36 ID:wSNkBKvb
広見線に1200が走っているけど試運転ですか?
718名無し野電車区:2007/06/09(土) 20:30:06 ID:bzcgaxfM
>>699
2週間くらい前、平日の日中にそこの施設の方と思しき方達
(車椅子の方と介助さん6人ずつ)が利用されてるの見たが、
慣れてないご様子で、名古屋経由で東山公園に行かれるところを
上小田井経由の連絡切符買っていらした。
(付き添いの駅員氏から名古屋で清算してもらうようお願いされとった)

思ったんだがなんで名古屋経由なんだろう?
上小田井〜伏見〜東山公園というルートもあるし、東山線の混雑区間を避けるなら
上小田井〜丸の内〜今池〜東山公園でも良さそうなんだけれども・・・。
エレベーターとか職員足りないとかそういう問題なんだろうか。
東山線名古屋〜栄間の混雑は、車椅子の方にかなりストレスが来そうなんで・・・。
719名無し野電車区:2007/06/09(土) 20:56:40 ID:gkPwwD2m
大山口  犬山寺
720岩倉市万歳\(^o^)/:2007/06/10(日) 09:47:49 ID:INHHvfgT
http://www.city.iwakura.aichi.jp/kakuka_page/toshikeikaku/ekihigashi.htm#sisetu

生まれ変わる岩倉駅東口wwwwwwwwwもう他の犬山線内の市町なんて敵じゃねえwwwwwwwwwwww
これからは岩倉市の時代wwwwwwwwwwww犬山線最大の駅前発展地域になる岩倉市最強wwwwwwwwwwwwwwww
721岩倉市万歳\(^o^)/:2007/06/10(日) 09:56:19 ID:INHHvfgT
江南駅前なんて岩倉駅前に比べたらもはや問題外wwwwwwww江南駅前にあるのはなんとパチ屋wwwwwwwwww
岩倉は駅構内にロッテリア、駅周辺には白木屋、ユニー、マクドナルド、ガスト、サンクス
スイミングスクール、各種英会話教室など都市の駅前にある施設多数wwwwwwwwwwwwwwww
江南の方が岩倉より2倍大きな都市のはずなのにwwwwwwwwww駅前が岩倉以下wwwwwwwwwwwwwwww
722中本町:2007/06/10(日) 10:05:23 ID:CX3jxC7H
ユニーなんか岩倉の恥だろ?耐震基準を満たしていないんじゃね?
岩倉はタマコシ(現・平和堂)も撤退してるんだし、小牧に合併を断られているし、
駅西の怪しげなピンサロはあるし、警察は江南署岩倉交番なんだし。
恥ずかしいから岩倉を持ち上げるのはやめてくれ。
723名無し野電車区:2007/06/10(日) 13:18:58 ID:Rv0KEXa/
もしかして[岩倉市万歳\(^o^)/]と[西春市万歳\(^o^)/]とdat落ちした小牧線スレの[小牧市万歳\(^o^)/]は同一人物じゃないの?
724岩倉市万歳\(^o^)/:2007/06/10(日) 13:52:47 ID:INHHvfgT
↑お前アホか??wwwwwwwwwwwwwww
西春市万歳\(^o^)/と小牧市万歳\(^o^)/は単なる池沼wwwwwwwwwww
天才の俺様と同じにしないでほしいwwwwwwwwwwwwwww
725名無し野電車区:2007/06/10(日) 14:07:57 ID:Rv0KEXa/
>>724
布袋病院に入院しなさい(命令)
726名無し野電車区:2007/06/10(日) 16:43:02 ID:TVtm0DOj
>>718
乗ったことが無いからじゃね?
結局、乗りなれた路線の方が安心して移動できると。
727名無し野電車区:2007/06/10(日) 23:24:47 ID:oI7ueE2s
改正後に走る日中の上り一特、特急停車駅利用者だけが恩恵を受けるのかと思ったが、
江南〜犬山間の特急通過駅利用者も直前の地下鉄線直通に乗って、
江南で乗り換えればおkなのな。
名古屋や金山には、先行の準急に僅差で追いつくので、しばらくしたら
旨みを知った利用客で混みそう。
728名無し野電車区:2007/06/11(月) 00:29:52 ID:d9j/5blE
>>727
江南以南は?
影響なし?
729名無し野電車区:2007/06/11(月) 01:03:28 ID:+p3dlQAv
地下鉄直通を有効利用しる!
730名無し野電車区:2007/06/11(月) 13:20:56 ID:pL8alhwm
>>729
赤いの来ると夏場暑いのな
731名無し野電車区:2007/06/11(月) 19:25:06 ID:6jjNzURR
>>728
本数的には今までと変わらないと思う。編成両数までは知らないけど・・・。
岩倉以南になると名古屋への到達時間も江南以北に比べれば短いし、
加えて岩倉発着の普通列車もあるので、西春や上小田井については
列車待ち時間も含めた到達時間が元々短いんだよな。
一時、西春や上小田井の利用者にうらやましく思う時があった。
732名無し野電車区:2007/06/11(月) 21:35:25 ID:2WdQoXHW
>>731
編成両数は平日は朝と夕から夜にかけてが8両で、あとは6両。土日は朝以外はすべて6両。
ダイヤ改正後の特急運用についてagui netに詳細が載っています。
733西春市万歳\(^o^)/:2007/06/11(月) 21:38:18 ID:QXkDnnKa
久々に覘いたらクソ田舎でド貧乏のザコ岩倉村民が吠えてやがるなw
小都市岩倉など鼻から西春様の敵じゃないw
西春様の時代は来ても、岩倉の時代など一生来るかよw
まずは人口5万人を超えてから虚勢をはれやwま、岩倉如きじゃ5万超えるのは無理だなw
734名無し野電車区:2007/06/11(月) 21:39:56 ID:ZetAkf+n
>>731-732
サンクス
休日ダイヤの時しか使えそうにないけど参考にさせてもらうよ
735名無し野電車区:2007/06/11(月) 23:26:38 ID:ume/TN+V
政府は自治体合併推進中だが間違っても"西春日井市"だけはやめてもらいたい
736西春市万歳\(^o^)/:2007/06/12(火) 18:26:32 ID:aVQe4Wgx
旧西春日井郡は取り合えず西春様が全部吸収し西春市になり、やがて名古屋市の一部西春区になる運命w
西春中心の区政が展開されるwまあ当然だぜ、西春様が旧郡の中で一番発展しているのだからw
737上小田井:2007/06/12(火) 21:14:51 ID:pyQzoNdx
東海豪雨の為、拒否しますた
738西春市万歳\(^0^)/ :2007/06/12(火) 23:00:19 ID:tGOAqpQ3
やがては名古屋市西春区が名古屋市の中心となり、名古屋市が西春市と改称し
愛知県の県庁所在地が西春市になるのだwww
そして名古屋空港は西春空港に名古屋城は西春城に改名し天下に西春の名前を知らしめるw
ラウンドワン、ドンキなども次々に西春店を本店にし、たくさんの企業が集まるw
当然中央リニアは西春に駅を建設wこれでますます西春に嫉妬する奴等がさらに」増えて困るなw
政治経済文化娯楽の発信基地西春様史上最強wwww
739西春市万歳\(^0^)/:2007/06/12(火) 23:52:33 ID:aVQe4Wgx
犬山線はもうすぐ西春時代到来w
これから犬山線は西春駅を中心に動く時代が来るw
黄金時代を迎える西春駅は快速特急停車駅になるw
740西春市万歳\(^0^)/:2007/06/12(火) 23:57:17 ID:aVQe4Wgx
ついでに名鉄犬山線は名鉄西春線に改称w
これで西春の名を名鉄他線にも轟かす事が出来るぜw
741名無し野電車区:2007/06/13(水) 03:28:09 ID:djl8x1uv
特急も停まらない駅にリニアが来るはずありません。
田舎民の妄想は、よそでやってください。痛々しすぎます。
742名無し野電車区:2007/06/13(水) 09:20:29 ID:mDkr5Vjs
>>741
脳天気な奴だ。ほっといてやれ
743名無し野電車区:2007/06/13(水) 13:50:02 ID:44t/Y4n3
西春が一番近いんだが上小田井ばかり使うようになってしまった。
744名無し野電車区:2007/06/13(水) 18:18:44 ID:+kLJHNmG
夕方に5300系を走らせるなよ、たとえ普通列車でもきつい
745名無し野電車区:2007/06/13(水) 20:59:53 ID:PaGZE2IO
>>744
補助席を使わなければ広いだろ!!
746名無し野電車区:2007/06/13(水) 21:15:31 ID:/Gml+7Kh
犬山線と各務原線を合体して、犬山経由線でいいよ。
747西春市万歳\(^0^)/:2007/06/13(水) 22:11:09 ID:8hDpdxzm
名鉄西春線こそ相応しいw西春は近い内に沿線で一番の発展度を誇る街になるw
748西春市万歳\(^O^)/:2007/06/13(水) 22:55:35 ID:hr/Dz6Pz
名鉄西春本線こそ相応しいw西春は近い内に東海圏で一番の発展度を誇る街になるwww
749名無し野電車区:2007/06/14(木) 01:30:39 ID:zKgAHXdW
>>741
工事費の節約の為に城北線を廃止してリニアに転用したら、
上小田井にリニアの駅ができるかな?と秘かに期待してます。
750名無し野電車区:2007/06/14(木) 22:01:25 ID:62bnnjBT
>>749
たぶん駅も無く通過だと思うww
751名無し野電車区:2007/06/14(木) 22:14:30 ID:MB16V9r6
>>749
カミヲタイ付近にリニア新幹線版「新名古屋」駅だな。
新横も新大阪も新神戸も現在来線駅から離れているし。
必ず現名古屋駅にリニアを持ってくる必要は無い訳だしね。

名鉄・地下鉄のカミヲタイ駅よりも城北線の駅の近くにリニア新駅を造って、
ベラボーに高い城北線を使わせて、現名古屋駅に客を運べばウハウハだしね。
752名無し野電車区:2007/06/14(木) 22:24:50 ID:NFHREX2q
>>749
名古屋でスイッチバックかよw
753名無し野電車区:2007/06/14(木) 22:25:48 ID:NFHREX2q
と思ったがそのまま関西線方面に抜ければいいのか
754名無し野電車区:2007/06/14(木) 22:26:03 ID:zKgAHXdW
城北線を廃止・転用と言ってますけど
755名無し野電車区:2007/06/14(木) 22:56:06 ID:NFHREX2q
小田井ユーザーの俺はどうなるのと
756西春市万歳\(^0^)/:2007/06/14(木) 23:22:44 ID:xlHaSs0S
リニア駅が出来るのは西春様に決まってるだろw
これからは西春時代(せいしゅんじだい)w
757名無し野電車区:2007/06/14(木) 23:33:12 ID:sqtf2S7T
リニア新駅は清須市か稲沢市が有力。
758名無し野電車区:2007/06/14(木) 23:38:23 ID:NFHREX2q
リニア新駅は柴田が濃厚
759西春市万歳\(^0^)/:2007/06/14(木) 23:44:37 ID:xlHaSs0S
リニア新駅は西春民の結束力で西春が濃厚になるw
これで偉大なる西春の名を全国に轟かす事が出来るぜw
760名無し野電車区:2007/06/15(金) 01:38:20 ID:LTysoZrX
>>748 東海一ですか
名古屋とかTOYOTAをどうやって西春がぬかしていくか見物だ
761名無し野電車区:2007/06/15(金) 02:04:52 ID:ESWF0WGY
「西春駅」から「師勝駅」にしようと思ったが
いっそ「県営名古屋空港前」駅にしとけ。

特急減るのかorz<広見線
762名無し野電車区:2007/06/15(金) 09:44:04 ID:O8nj9/lW

>>761さんへ

「師勝駅」はマズイんじゃない?

だって、「死活駅」になりそうだから・・・。
763名無し野電車区:2007/06/15(金) 17:30:11 ID:W+mrHh3V
毎日、悲しそうな目をして特急を見送る西春村民。あわれだね!(*^_^*)
764名無し野電車区:2007/06/15(金) 18:36:13 ID:V0TJDrYN
特急って都心まで離れているから時間がかかって大変なド田舎で地域のための種別だろ
本線でも鳴海や有松、堀田のような都会の駅は特急通過だしな
どんな池沼でも上小田井、中小田井、西春が犬山線の発展度TOP3駅だと分かる
765西春市万歳\(^0^)/:2007/06/15(金) 18:37:13 ID:wFfk7NdG
特急が発展してる西春に止まらないのは矛盾してると思うぜ。
街の規模が小さい岩倉を通過にするべきw
西春は快速特急(ミュースカイ)停車駅こそ相応しいw
766名無し野電車区:2007/06/15(金) 18:38:57 ID:V0TJDrYN
>>765
おまえの言っていることには反対だがな
767西春市万歳\(^0^)/:2007/06/15(金) 18:41:00 ID:wFfk7NdG
西春様には都会の証であるラウンド1、ドンキ、漫喫マンボーがあるw
いい加減西春発展してると素直に認めるべきじゃんw
それに対して嫉妬して西春叩く奴らは痛すぎるじゃんw
768名無し野電車区:2007/06/15(金) 19:47:24 ID:I5byk1S3
>>767
都会の証じゃなくて、DQNの証だろ!!
769西春市万歳\(^0^)/:2007/06/15(金) 20:15:12 ID:wFfk7NdG
>>768
それが嫉妬と言うんだよwまさにラウンド1、ドンキ、漫喫マンボーが西春にある事に嫉妬してる証拠じゃんw
発展著しい西春のバイパス沿いに広い土地があったからこそ出来たw
岩倉とか春日とかのクソ田舎なら例え広い土地があっても老人ホームかジジババ御用達のパチ屋が出来るだけw
若者が多く賑わいがある人気の街西春だからこそ若者のスポットが増えるw
ドンキ、ラウンド1はヤリマン女を近くのラブホヘ誘う楽しいナンパスポットだぜw

770名無し野電車区:2007/06/15(金) 20:21:38 ID:l8v+lhzL
西春に特急を停めるなら
鳴海や須ヶ口にも豊橋特急停めないとな

犬山線特急は岩倉や江南以遠の利用者への速達サービスが大儀でしょ
西春は名駅や金山まですぐじゃない
しかも江南以遠に比べて本数も乗車チャンスも多いし

大田川は河和線との接点だから停まってるな
岩倉も一宮小牧方面からのバスとの接点だし
じゃあ西春は?
人口が多いだけじゃ停める理由にはならないぞ

なんでそんなに1時間1本しかない特急停車にこだわるんだろう
利便性は西春や上小田井が圧倒的に高いのにな
771名無し野電車区:2007/06/15(金) 20:28:21 ID:W+mrHh3V
都会だったらホームの端まで屋根つけろよ。雨の日大変じゃん。あっ、田んぼがたくさんあるど田舎西春村民は雨に慣れてるか。さすがは田舎野郎。雨にも負けず風にも負けず田を耕していてください(≧ω≦)b
772西春市万歳\(^0^)/:2007/06/15(金) 20:55:50 ID:wFfk7NdG
また嫉妬ですか?wアンチ西春がこれだけ増えたと言う事は西春も注目され始めた証拠w
773西春市万歳\(^0^)/:2007/06/15(金) 21:04:07 ID:wFfk7NdG
西春は一応県営名古屋空港へのバスが発着しているターミナル駅w
朝は福岡や広島などへ出帳するビジネスマンが名古屋方面から来て
名古屋空港を利用する為に西春で下車するw
そんな駅に特急が止まらないのはおかしい。せめて朝の名古屋方面からの特急は停車させるべきじゃん。

774名無し野電車区:2007/06/15(金) 21:22:41 ID:j2K+pqrf
どうでもいいよくだらない
775名無し野電車区:2007/06/15(金) 21:47:21 ID:l8v+lhzL
>>773
言うと思った
第2種空港だった頃と今現在のパイの大きさは?
ジェイエアはどこの系列?
名鉄が大株主の航空会社はどこ?
はい自爆
776名無し野電車区:2007/06/15(金) 22:16:54 ID:AW8CISAQ
西春のクソ野郎を擁護する気は毛頭ないが、確かに嫉妬にしか見えないな・・・
恥ずかしいからやめてくれないか
777西春市万歳\(^0^)/:2007/06/15(金) 22:44:06 ID:wFfk7NdG
結局空港の拠点性は全部知多半島と常滑に奪われちまったなw
りんくう常滑駅前にはビジネスホテルやアクトス進出。
知多半島横断道路(セントレアライン)開通。
前島にはイオンタウン進出、155号線(産業道路)沿いには
続々とチェーン店の商業施設が進出(ベイシアが入ったカインズモールも出店予定)
空港のおかげで今後雇用率もあがり人口が増え発展する常滑市
それとは逆に県営空港に格下げされた西春側はすっかり活気がなくなっちまった。
778名無し野電車区:2007/06/15(金) 23:34:16 ID:l8v+lhzL
>>777取られた
ジェイエアと言えども需要はあるわけだし
別に西春に朝の下りなら停めてもいいと思うけどさ
上りは混むと思うし西春からなら準急や普通に回避した方が
混雑避けられていいんじゃないの
779名無し野電車区:2007/06/16(土) 00:27:48 ID:CdhgeqtQ
西春マンセー房ってさ

三河スレから追い出されたやつだろ?
780名無し野電車区:2007/06/16(土) 01:01:08 ID:rdW7os4M
いい加減にしろ
781名無し野電車区:2007/06/16(土) 02:39:10 ID:XZPTGfox
西春市万歳\(^0^)/の基地外投稿はスルーしましょう
782名無し野電車区:2007/06/16(土) 10:01:10 ID:LUlr3MW9
江南市・犬山市・可児市・各務原万歳\(^O^)/が未だ居ないのが救いだな。
目糞鼻糞の争いは止めようぜ。他の人が見たら犬山線沿線はバカばっかりだと思うだろう。
783名無し野電車区:2007/06/16(土) 10:56:01 ID:srAN3wYv
一言も言い返せないど田舎西春村民>>772
784名無し野電車区:2007/06/16(土) 18:30:42 ID:8CONTUQm
スルー耐性のないやつばっかだな
池沼多すぎ
785名無し野電車区:2007/06/16(土) 22:09:29 ID:iTUnczo4
また西春に嫉妬する沿線他市町民が吠えているなw
まあ西春の発展があまりに著しいから嫉妬されるんだろうなw
これから益々発展する西春wもう江南、岩倉、犬山など鼻から敵じゃないw
786名無し野電車区:2007/06/16(土) 22:23:31 ID:iTUnczo4
西春には名古屋高速一宮線のインターチェンジがあるw
でも江南、岩倉、犬山には高速道路インターチェンジが無いw
財政力もこの中では西春が一番指数が高い事実w実力の差は明らかじゃんw
787名無し野電車区:2007/06/16(土) 22:35:47 ID:LUlr3MW9
北名古屋市には下水道が無い、警察署が無い、大型ショッピングセンターが無い、映画館も無い。
その全てが有るのは犬山線沿線では江南だけなんだが。
788名無し野電車区:2007/06/16(土) 23:39:09 ID:Gj2UoDl1
もう西春廃止でいいよ
789名古屋市西区万歳\(^O^)/:2007/06/17(日) 02:50:01 ID:paCV/of/
結局、西春厨も名古屋市民になりたくてしょうがないみたいだな。
ということで名古屋市西区最強でもういいだろ?



ただ、いくら最強でも上小田井に特急を停める必要はないぞw
790名無し野電車区:2007/06/17(日) 06:54:59 ID:CYJjXB8c
名駅も実質西区だから、犬山線沿線の最強でいいだろうな。
城北線廃止→リニア転用が実現したら、上小田井に駅ができるかも知れないし。
791西春市万歳\(^0^)/:2007/06/17(日) 09:37:12 ID:F5zYw6Cm
下水道は今整備中ですが何か?w
大型ショッピングセンターと映画館は西区に頼れば無問題w
西春(北名古屋)=将来の名古屋市w
西春(北名古屋)に名古屋市交通局のバスが走る日も10年後ぐらいには来るw
792名無し野電車区:2007/06/17(日) 10:47:38 ID:yl39PDu2
おまいら、まちBBS逝け
793名無し野電車区:2007/06/17(日) 10:58:06 ID:yMsOPetH
うん、問題ないよ。ど田舎が自分の村だけの力で頑張るのは無理だもんね。都会から支援してもらわないと・・・
でも、名古屋もど田舎を併合してあげるほど優しくないんだよね。バス走らせたいなら自分たちで村バス走らせたら?あっ、ど田舎には無理だね。ごめんねー。
794名無し野電車区:2007/06/17(日) 11:06:45 ID:CDLugAoV
駄スレ
795西春市万歳\(^0^)/:2007/06/17(日) 13:44:04 ID:F5zYw6Cm
来月から100円の市バス(コミュニティバス)が走りますが何か?w
民度低い排他的な名古屋民は逝ってくれw
796名無し野電車区:2007/06/17(日) 13:50:16 ID:fdlxrFtH
ここの西春厨もしつこいね。かなーりしつこい。
797西春市万歳\(^0^)/:2007/06/17(日) 13:53:48 ID:F5zYw6Cm
名古屋市浄水場がある関係で大治町内に名古屋の市バスが乗り入れw
大治町だけは、名古屋に併合されなくてもうまみがあるよなw
798名無し野電車区:2007/06/17(日) 13:56:00 ID:MieAOSnE
>>787
なんか、吉幾三の歌みたい(笑)
799名無し野電車区:2007/06/17(日) 14:13:49 ID:mGeLBboE
一時期この沿線に住んでた者だが、名鉄の中でも際だって乗車マナーが悪かった。
このスレ見て納得。こんな連中ばかりならそりゃ車内も荒れるわ。
800名無し野電車区:2007/06/17(日) 16:19:08 ID:yMsOPetH
コミュニティバス笑
良かったな。田舎にも市バスもどきができて。
ていうか、オレにそんなこと言っていいんだ?名古屋と合併したくてしょうがないど田舎西春村民さん。
801名無し野電車区:2007/06/17(日) 17:09:16 ID:8dSWhafk
名駅は実質西区てwww
西春厨並だな西区のやつの脳みそもwww
802名無し野電車区:2007/06/17(日) 17:14:57 ID:8dSWhafk
西区や西春のやつらは名古屋中心部から発せられる有害ガスの影響で頭が壊れている模様
803西春市万歳\(^0^)/:2007/06/17(日) 17:31:03 ID:F5zYw6Cm
西春以北の問題外クソ田舎岩倉、江南、扶桑、犬山村民共は黙れやw
お前らなど鼻から問題外w西春を馬鹿に出来る隣接都市は一宮、名古屋のみw
804名無し野電車区:2007/06/17(日) 19:49:43 ID:mHEiMADo
今度こそ次スレ要らない
805名無し野電車区:2007/06/17(日) 20:17:34 ID:l4cGsaNN
隔離状態だなw
本スレにこられたら迷惑なのでここで永遠にやってくれ
まぁ本スレにやって来る度胸も無いだろうがなw
806名無し野電車区:2007/06/17(日) 21:47:39 ID:yMsOPetH
こいつもだいぶ自分の立場を分かってきたな。前は『西春は名古屋を超えるw』とか言ってたのに笑
この調子でおとなしくしてれば市バス一本ぐらいやってもいいぞ、ど田舎西春村民。
807名無し野電車区:2007/06/17(日) 23:30:08 ID:sFPfM6nK
西春で何レス消費したんか知らんが、みんなスルーしる!
煽って火に油を注ぐだけ。
808名無し野電車区:2007/06/18(月) 15:32:23 ID:P6Mh0qOx
名古屋自体、地方工業都市だ
名古屋が都会に見えるとはいったいどんな奥まった
田舎に住んでるのか想像できない
809名無し野電車区:2007/06/18(月) 16:04:50 ID:wcsZ9jgf
特急に一部座席指定がつくようになって、早く犬山に帰れるようになる。
もう、急行は廃止して、一部特急と準急で良いよ。
810名無し野電車区:2007/06/18(月) 16:24:11 ID:OorJK8BY
>>809
そんなことしたら一特に座れなくなるぞ。
811名無し野電車区:2007/06/18(月) 16:32:11 ID:ZLaFphpv
>>803
漢字は正しく使いましょう。

×:鼻から
○:端から
812名無し野電車区:2007/06/18(月) 16:37:18 ID:LAf+OgZ7
ナゴヤの分際で、しかも
にしこりだかなんだか知らんが、
必死すぎるんだよな。
813名無し野電車区:2007/06/18(月) 19:29:03 ID:zIuxgIS3
↑↑↑↑↑
ニートで引きこもりで感性が異常な基地外でIQは猿以下で友達が一人もいなくて彼女いない歴=年齢で当然余所者で社会不適合者
それが>>808>>812である。
814名無し野電車区:2007/06/18(月) 20:01:08 ID:9iVVYi2G
にしこり(笑)
815名無し野電車区:2007/06/18(月) 20:06:53 ID:zIuxgIS3
次のダイヤ改正で名古屋〜内海間の特急を一部指定にして鵜沼まで区間を延長して運転してほしい。
基地外が住んでる西春は当然通過。
816名無し野電車区:2007/06/18(月) 20:14:05 ID:9iVVYi2G
このスレを見ている人はこんなスレも見ています。(ver 0.20)
○●東海北陸地区国立大学法人統一スレ5●○ [govexam]
【鳥取】山陰地方への大学受験5【島根】 [大学受験]
【東名・第二東名高速道路 Part5】 [運輸・交通]
817名無し野電車区:2007/06/18(月) 20:26:42 ID:h9cIrdaS
>>815
来年度までに空港快特以外は一部指定特急にするらしいよ。
この前のWIND(広告冊子)に載ってた。
818名無し野電車区:2007/06/18(月) 20:54:11 ID:9iVVYi2G
来年度までに空港快特以外はにしこり停車にするらしいよ。
この前のWIND(広告冊子)に載ってた。
819名無し野電車区:2007/06/18(月) 20:56:39 ID:fihMU0Cz
みんな知ってるよ
820名無し野電車区:2007/06/18(月) 22:27:33 ID:aLrJnxT2
>>810
しなくても、座れないと思う・・・
821西春市万歳\(^0^)/:2007/06/19(火) 18:35:55 ID:JoPtsktg
いつまでたっても発展してる準都会の西春様に特急が止まらないのは納得いかない。
一部指定特急を利用したいと思っている西春民は沢山居る。
822名無し野電車区:2007/06/19(火) 19:10:58 ID:XFTpWD3o
西春利用者だが一特を止めてくれたらそりゃ当然使いたいが、別に止まらなくても困らない。
朝ラッシュに走られて急行の本数が減らされるなら別だが、そのような様子はないし。

特急が止まるのは名古屋や一宮のような地方の核となる大規模な都市と、名古屋から遠く離れた都市だけで十分だろうよ常識的に考えて。
823名無し野電車区:2007/06/19(火) 23:15:50 ID:4ZmOC8X4
一宮は人口が多少多いだけの、単なる財政破綻都市。
岩倉、江南、犬山、北名古屋の各市より一宮の財政は悪いらしいよ。
824名無し野電車区:2007/06/19(火) 23:35:16 ID:1K5ffS3z
名鉄犬山線がJR犬山線だったらよかったのに、、、

そうしたら名鉄の怠慢なサービス態度もなく、全国に行くのにどれだけ便利だったか!
825名無し野電車区:2007/06/20(水) 00:01:36 ID:hV1sbOZ6
その理屈はおかしい
826名無し野電車区:2007/06/20(水) 00:32:40 ID:84nOwHfU
西春〜名古屋ってすべての列車が一番早く参りますじゃん。
827名無し野電車区:2007/06/20(水) 01:31:21 ID:wzuoYxGi
>>824
犬山線には競合路線がないので毎時2本でワンマン2両運行いたします
ラッシュ時は4本運行してやりますです
                        し尺倒壊
828名無し野電車区:2007/06/20(水) 07:11:53 ID:vhgbY5j5
JR高山線が名古屋〜江南付近〜鵜沼のルートだったら犬山線の競合路線に成りえるのにな〜
高山線が大曽根から分かれて41号に近いルートを通るなら小牧線は存在しなかったかもね。
まぁ、妄想はそれぐらいで。
829名無し野電車区:2007/06/20(水) 18:37:02 ID:1IdEFBsW
城北線小田井駅と名鉄上小田井駅が繋がってないのは名古屋の鉄道の未発展の象徴のようだ
830名無し野電車区:2007/06/20(水) 19:16:28 ID:1IdEFBsW
>>827
中央線快速が昼間3両で平気で走っているから実際そうなりそうだ
831西春市万歳\(^0^)/:2007/06/20(水) 20:34:41 ID:LdqwO/KF
>>828
JR高山線のような非電化で単線のクソ田舎ローカル路線なんているかw
エンジン音うるさい気動車は西春のような洗練された街には似合わないw
走らせるなら江南、犬山辺りで充分w
832名無し野電車区:2007/06/20(水) 20:41:58 ID:5IqAlKpa
何よりカスわ森利用者はまだ最後尾に乗ってるのは何で?
駅が新しくなって改札口が中央になったの分からないの?
833名無し野電車区:2007/06/20(水) 21:12:57 ID:TJN6eLSq
布袋は前、柏は後ろってわかれてていいじゃんそのままで
834名無し野電車区:2007/06/20(水) 21:32:23 ID:84nOwHfU
>>833
確かに
835名無し野電車区:2007/06/21(木) 08:35:28 ID:6qUa4881
>>832
慣れるまでに半年は掛かるだろうな。
特に滅多に乗らない人たちは。
836名無し野電車区:2007/06/21(木) 10:24:38 ID:bjDbd+Eq
>>823
一宮市の財政たしかに良くないが、江南、岩倉、津島、よりは良いはず。
合併により、国から合併特例債が入ったはず。県は愛知県西部を企業誘致
地区に指定している。
837名無し野電車区:2007/06/21(木) 16:32:06 ID:+BtMil9o
>821
空港が常滑に行った時点で無理。
838名無し野電車区:2007/06/21(木) 19:29:07 ID:wLBfN6sg
>>837
にしこりにレスしないでください>_<
839西春市万歳\(^0^)/:2007/06/21(木) 22:01:44 ID:/xRFqCxR
準都会の西春様が一特が通過する屈辱を受けなければならないのが腹立たしいぜ。
人口5万に満たないブラジル人犯罪多数の無法地帯で、民度低い小都市岩倉が犠牲になるべきw
優れた西春の民は特急に乗れる権限を与えられるべきじゃないかw
840西春市万歳\(^0^)/:2007/06/21(木) 22:09:47 ID:/xRFqCxR
名古屋から一特一本で西春に帰れるようになれば、西春の民は大喜びw
ついでに都会的な駅になるよう駅員のマイク放送もやってくれよw
都会的な西春駅を岩倉、江南、扶桑、犬山村民に見せ付けて嫉妬させてやるのだw
841名無し野電車区:2007/06/22(金) 03:37:00 ID:HiJ+76nA
今月の30日にダイヤが改正されるのを記念して45年前の犬山線の時刻表を見てみよう。なんと当時の急行は基地外が住んでる西春と布袋と粕森を通過していたのだ。
当時の急行停車駅:神宮前,金山橋,新名古屋,栄生,岩倉,古知野,犬山,犬山遊園,新鵜沼
45年前の犬山線時刻表
http://minmin_p.at.infoseek.co.jp/img/w-inuyama-01.JPG
http://minmin_p.at.infoseek.co.jp/img/w-inuyama-02.JPG
http://minmin_p.at.infoseek.co.jp/img/w-inuyama-03.JPG
http://minmin_p.at.infoseek.co.jp/img/h-inuyama-01.JPG
http://minmin_p.at.infoseek.co.jp/img/h-inuyama-02.JPG
http://minmin_p.at.infoseek.co.jp/img/h-inuyama-03.JPG
842名無し野電車区:2007/06/22(金) 04:23:19 ID:B8ql2VLR
>>841
45年前の急行停車駅は大体今の特急停車駅なんだね。
この頃はまだ古知野駅だったんだね(江南市に成ってなかったかな?)
843名無し野電車区:2007/06/22(金) 07:22:08 ID:HiJ+76nA
>>842
江南が市制したのは昭和29年
古知野駅が江南駅に改名したのは昭和56年
844名無し野電車区:2007/06/22(金) 07:35:17 ID:HiJ+76nA
○→昭和55年
×→昭和56年
845名無し野電車区:2007/06/22(金) 07:48:01 ID:B8ql2VLR
>>843->>844
サンクス。市に成ってかなり経ってから駅名を変えてるのですね。
846名無し野電車区:2007/06/22(金) 14:14:32 ID:8UJD6G63
>>841
この時刻表は横向きに見るのか。

栄生が急行基本停車駅
数年前まで特別停車だったから、格下げされていたってことか。
847名無し野電車区:2007/06/23(土) 00:29:08 ID:bTt5Neog
一部特別特急の恩恵を受けるのは名古屋〜鵜沼?
どうせなら可児に来てくれないかな?
今渡とか可児川は通過でいいから、新可児〜西可児〜犬山〜名古屋の特急が有ったらいいな。
江南とか岩倉とかが通過だと嬉しい。
犬山も通過だと嬉しいが、駅の構造からして通過できないからな〜
848名無し野電車区:2007/06/23(土) 00:31:25 ID:iwQeDwW2
>江南とか岩倉とかが通過だと嬉しい。
>犬山も通過だと嬉しいが、駅の構造からして通過できないからな〜

そんな特急誰が乗るんだよ?
このスレは通過厨と駅廃止厨しかいないのか
849名無し野電車区:2007/06/23(土) 00:35:28 ID:IosX073w
柏森利用者だが、>833に同意

まぁ俺は一番後ろには乗ってないが
850名無し野電車区:2007/06/23(土) 00:48:03 ID:ZkgDVmZC
>>847
広見線利用者だけかよ
細いパイプだなw

まだ西春に停車させた方が有意義だwww
851名古屋鉄道:2007/06/23(土) 01:14:12 ID:IJjCrHKp
>>847
都心回帰で広見線利用者の減少が予想されますので、増発は致しません。
急行が名古屋まで直通しておりますのでそちらをご利用ください。
852名無し野電車区:2007/06/23(土) 01:24:33 ID:R9nEPGtX
古知野→江南 改名は昭和56年じゃなかったっけ?
853名無し野電車区:2007/06/23(土) 04:24:32 ID:VlwSNC2b
犬山線の駅で、映画のロケになったのは
「バカヤロー3」の扶桑駅だけかと思ったが
「39〜刑法第39条〜」で、犬山口駅が出てきたんだねえ
清水屋も映っていて、なんだかビックリですわ
854名無し野電車区:2007/06/23(土) 05:52:15 ID:bTt5Neog
10年ぐらい前に日テレの火曜サスペンスで、布袋駅が出たのを見たことがあるよ。
当時の番組テーマ曲だった、竹内まりやの「駅」をモチーフにしたドラマだった。
855名無し野電車区:2007/06/23(土) 05:55:59 ID:VlwSNC2b
>>854
間違えてました
失礼しました
バカヤロー3も布袋駅でした
大竹まことが佇んでいたとこしか
記憶にないですが…
856名無し野電車区:2007/06/23(土) 07:36:09 ID:V3cpHxns
あ〜。今回のダイ改はゴミ以下だな。朝ラッシュの7時台の特急が時間15分ほど早くなった。特急本数増やせよ。急行停車駅なんてどうでもいいだろ?
857名無し野電車区:2007/06/23(土) 08:19:04 ID:IRh+PiKu
自己中乙
858名無し野電車区:2007/06/23(土) 08:19:52 ID:HD5QDezE
>>847
【一部特別車:河和行き】
平日は新可児行きが一本。
休日は新可児発河和行きが三本。
859西春市万歳\(^0^)/:2007/06/23(土) 16:31:42 ID:uu5mBcxi
西春に一特が停車する日は必ず来るなw何しろ西春は発展しているのだからw
西春は教育も文化も沿線一w町時代に既にもどきとはいえ百貨店を持っていた程栄えていた西春w
西春は市になるべくして市になったw上野が派手に駅前開発やってくれたからなw
860名無し野電車区:2007/06/23(土) 18:06:06 ID:xEI8SOTm
>>854
20年前だ。
861名無し野電車区:2007/06/23(土) 19:51:15 ID:V3cpHxns
上小田井、西春、布袋利用客はバスで一宮へ。そこから便利で早いJRを
柏森、扶桑利用客はバスで犬山へ。で、急行停車駅は廃止でいいじゃん
そうすれば、名古屋まで早く着くし、本数も増やせる
862名無し野電車区:2007/06/23(土) 21:49:06 ID:bTt5Neog
西春→上小田井=徒歩でいいよ
863本カコ ◆IYA3on04gE :2007/06/23(土) 22:47:14 ID:SV4E9rjH
>>854
【最終電車を待つ女】だな。実は、漏れ自身と漏れの家の近くが映ってまつ
86415倍に薄めて使用:2007/06/23(土) 23:33:02 ID:y3BMzekP
>>863
駅ストラ出演?

新しいドラマ撮影しようか。【始発電車に乗る本カコ】ってw
いつも朝早くから乙です。
865名無し野電車区:2007/06/24(日) 01:55:37 ID:m/sXJMg+
犬や増せん
866名無し野電車区:2007/06/24(日) 14:57:27 ID:lXopG6bp

>>347

今から20年くらい前に、朝の上りと夕方の下りが1本ずつだと思うケド

岩倉を通過したのを覚えてる。
867名無し野電車区:2007/06/24(日) 20:25:13 ID:uoWct6KF
>>854
今はなき布袋駅前のサワムラヤナツカシス
868本カコ ◆IYA3on04gE :2007/06/25(月) 18:54:11 ID:vTcWg79V
快速特急乗車中だが… 西春に停まらないを知らず乗ってきたバアサマがいるw
869かえして!5200系:2007/06/25(月) 19:03:20 ID:rjRMHLkr
何故各務原線まで乗り入れしているのか?
まえ、名古屋から行くのに間違って各務原経由の急行乗っちゃったよ。orz
しかも途中で、車内改札がきた。orz
仕方ないので、きっぷ見せたら何も言われなかった。
大回り乗車OKだったんだろうな。助かったお。
さらに岐阜で急行に乗り換え。時間かかった。
870本カコ ◆IYA3on04gE :2007/06/25(月) 19:16:14 ID:vTcWg79V
今、コウナャン駅で壁はり用の大きい時刻表をもらってきたのだが… 一部特別車特急…実感が沸いてキタコレ
…で、サンダー大仏駅を通過出来るわけで (。-∀-) 連れが可哀想… いやアッカンベーできる
871名無し野電車区:2007/06/25(月) 19:52:24 ID:WfY0cg4c
>>869
もしかして一宮方面に行くのに犬山経由岐阜ゆきに乗ったのか。
どうでもいいけどあんた近鉄スレや阪急スレでも見るね。
872名無し野電車区:2007/06/25(月) 20:23:28 ID:xXaA7A1u
>>870
配布はじまたか
俺ももらいに行くかな
873名無し野電車区:2007/06/25(月) 21:08:22 ID:HSvLagBR
多分明日の朝刊のチラシに入ってるだろうな。
874布袋駅住人:2007/06/25(月) 22:18:59 ID:lu7jzVS0
>>870
江南まで行って折り返し乗車(ry
875名無し野電車区:2007/06/25(月) 22:38:24 ID:ElROXmHV
江南と布袋は改札の外なんだよな、置いてあるの
876名無し野電車区:2007/06/25(月) 22:56:59 ID:VXK6tKVQ
>>874
犬山方面普通と名古屋方面準急(追い越しなし)は共に22分発
戻り乗車は時間のロスだけで何のメリットもない。
特別車でゆったり行くなら別だが
877名無し野電車区:2007/06/25(月) 22:59:30 ID:VXK6tKVQ
あと河和線の特急停車駅を利用する場合も
878名無し野電車区:2007/06/25(月) 23:58:03 ID:ElROXmHV
江南・岩倉〜知多半田・知多武豊って結構いるんだよな
半田の工業地帯向けで
879名無し野電車区:2007/06/26(火) 04:32:36 ID:B/i3dS84
>>873
先週の金曜か土曜くらいに入ってたよ
880名無し野電車区:2007/06/26(火) 07:46:25 ID:/Y69W3f7
で、余った特別車は廃止?
881布袋駅住人:2007/06/26(火) 15:59:30 ID:WPiupa9x
>>876
布袋と西春に上小田井、栄生の通過が運賃のみで味わえるなら
戻って乗りますがな。
882西春市万歳\(^0^)/:2007/06/26(火) 18:38:50 ID:moGAQPBl
発展著しい準都会の西春様を一特が通過するとは許せねぇぜ。
こんな事が許されていいのか。何も無いザコの岩倉こそ通過するべきじゃん。
西春の書店や、カラオケ、ボーリング、ゲーセン、ドンキにこぞってやってくる岩倉村民w
岩倉は人口5万人居ないし市から町に降格が妥当だなw

883名無し野電車区:2007/06/26(火) 21:45:46 ID:kJJtkTH+
>>508
まだ今回のRJ読んでいないから内容はわからんが、いつも立場の弱い人間に対しては
強いな。この間のJR宇都宮線架線事故で対応が悪くて怒ったなら気持ちも解るが
車内の自動販売機が故障していて通りかかった車掌に注意した、山形新幹線新庄延伸日に
特別な案内しないから注意したなどいつもくだらない事ばかりで車掌もウンザリだろう。
そのくせ高校生のマナーが悪いから思わず怒鳴りつけそうになった。隣のオバサンの鞄が邪魔なので
よっぽど注意しようかと思ったと注意せずに後になって本に書く。
くだらない事ばかり考えてないで大人しく車窓だけ見てろ。種村のいくじなしジジイ。
884名無し野電車区:2007/06/27(水) 18:26:24 ID:IFoPBMTy
早朝に1200が急行で犬山線内走ったりしないのかなー
本線ではあるじゃん?
あと、1800+1380みたいな運用できないかなー
一部特別車が走る!ってことだけに目がいきがちだけど、それによって派生して出てくるレアな運用が気になる
885名無し野電車区:2007/06/27(水) 20:40:46 ID:GFuWo1zA
にしこり君は、合格して東京にでもでてみて初めて
自分のにしこり度に気づくんだろうな
886西春市万歳\(^0^)/:2007/06/27(水) 21:42:33 ID:gP4TopbI
西春で終点する「西春行き」を新設するべきじゃんw
これで西春の名を県内に轟かす事が出来るw
西春の名を有名にしてアピールする為に線路を西春駅に新設w
887名無し野電車区:2007/06/27(水) 22:24:45 ID:nlBXfueA
超無責任な元西春町長にやってもらえば良かったのに
888名無し野電車区:2007/06/27(水) 23:19:16 ID:lKMAXo/G
昨日の名駅2030発御嵩急行の前2両が岩倉でエアコンと室内灯がつかなくなった。
前4両はそのまま岐阜行きとならずに、犬山で車両交換になった。
犬山から岐阜行きの代走は1380だった。
889名無し野電車区:2007/06/28(木) 05:14:31 ID:gRXUkMVA
>>883
壮大な誤爆風マルチ乙
890名無し野電車区:2007/06/28(木) 07:52:11 ID:RNv7aoKy
30日が楽しみだな〜
にしこりが涙目で一特を見送る姿が堪能できるなwww
891名無し野電車区:2007/06/28(木) 09:21:18 ID:B7oRZo1h
>>890
気をつけんと、赤ランプが2つ交互点滅するボタンを押すかもよ。
892名無し野電車区:2007/06/28(木) 09:44:39 ID:RNv7aoKy
>>891
強制停車かよ!w
それでもにしこりは乗れないけどな
893名無し野電車区:2007/06/28(木) 12:47:28 ID:RNv7aoKy
>>891
確認しておきたいんだが君が、と言う意味じゃないよね?
「押されるかもよ」ならともかく、「押すかもよ」ってなんかすごく誤解されそうなんだが・・・
894名無し野電車区:2007/06/28(木) 13:06:35 ID:5YT+q0xV
>>893
俺は押さんでも止まってくれる駅だから。
気遣いありがとう。
895名無し野電車区:2007/06/28(木) 13:19:02 ID:RNv7aoKy
了解快特
896名無し野電車区:2007/06/28(木) 16:07:38 ID:0KrG6fgy
今日の厨日朝刊に江南のポスタータイプの時刻表折り込まれてたんだが、
光沢紙にカラー刷りなのは今までどおりなんだけど、
広告スペースの企業や店舗がガラリと変わってた。
つーか広告の方がスペース多いような・・・。
しかも肝心の時刻表部分が見づらいのなんのorz
婆ちゃんが見難くなったとぼやいてた。年寄りにはつらいみたい。
897名無し野電車区:2007/06/28(木) 16:42:57 ID:b1yk4YcX
にしこりもバカだな
特急通過は街の証だと思えるくらにならないとなwww
鳴海の人間が知立や安城にこんな嫉妬はしないだろうに(プ
898名無し野電車区:2007/06/28(木) 16:49:09 ID:b1yk4YcX
ところで、夕ラッシュの御嵩急行を8両→6両に減車なんてことしないよな?
名駅30分発の急行はともかく、00分発の方が6両になったら暴動が起きるぞ
2200の増結用に3100系列が使用されるだろうから、3100系列の余剰がなくて3R4+4のままだと信じているぞ
899名無し野電車区:2007/06/28(木) 17:20:46 ID:mHUA0mtv
>>896
うちは先週の中日朝刊に入ってたけど、場所によってそんなにずれるもんなのか
900名無し野電車区:2007/06/28(木) 17:23:04 ID:0KrG6fgy
>>899
そちらは先週でしたか早いですね。
うちは赤童子だけど販売店によって違うみたいですね。
901名無し野電車区:2007/06/28(木) 17:57:04 ID:nvRt7PD9
本スレと違って支線スレなので980くらいで立てればいいけど,次スレのテンプレはこんなのでどう?
【6.30ダイヤ改正】名鉄犬山線・4【一部特別車特急増発】
新たに追加するルールは○○市万歳\(^o^)/の基地外投稿を禁ずればいいでしょう。
902西春市万歳\(^0^)/:2007/06/28(木) 18:25:53 ID:Jd2mTns2
西春は発展してるんだから、特急停車駅にしろよチクショウ。
西春の知名度を有名にしなければならない、その為には特急停車駅にしなければいけない。


903名無し野電車区:2007/06/28(木) 18:39:39 ID:zAWeE6vu
西春が特急停車駅になるくらいなら
地下鉄接続の上小田井がとっくに特急停車駅になってるだろ。
904西春市万歳\(^0^)/:2007/06/28(木) 18:50:31 ID:Jd2mTns2
西春は「町」時代から既に「市」に近い拠点性を持ってたw西春集配郵便局、NTT西春基地局、JA西春日井本店
東口のロータリーと地下自転車駐車場、三菱東京UFJ銀行ビル、TMビル
5階建てのパレマルシェ(店舗内には都会御用達のマツキヨ在り)ラウンド1、ドンキなど
西春がいかに発展してるかがよく分かるwそんな発展してる西春を特急が通過するなんて失礼極まりない。

905名無し野電車区:2007/06/28(木) 19:22:17 ID:OeSus+Qx
西春群民は黙ってろ。それより、バ可児は便利でお得なJRを使えと。なんでいちいち広見線の為に、犬山で分割や併合せねばならんのだ?はやく廃線するべき
906名無し野電車区:2007/06/28(木) 20:53:52 ID:gFJnYlJK
UFJ銀行ビルやパレがあるのは旧師勝町内だった気がするが。
907西春市万歳\(^0^)/:2007/06/28(木) 21:20:15 ID:Jd2mTns2
はあ?w別に今は同志だし関係ねぇだろw同志のものは全て西春様のものだw
豊山もさっさと西春様の同志にして、自衛隊の豊富な税収を全て西春駅前開発に投入してぇw
908名無し野電車区:2007/06/28(木) 21:42:52 ID:Ydcteb87
>>905
直通だから乗るんだよ!!
909名無し野電車区:2007/06/28(木) 21:56:38 ID:Db2bm6JJ
新可児駅前の寂れ具合といったらw
西可児駅周辺の住宅の発展度合いはイイ!
910名無し野電車区:2007/06/28(木) 21:59:05 ID:Gx6YiUR2
       ____
     /      \
   /  _ノ  ヽ、_  \
  / o゚((●)) ((●))゚o \  ほんとは一特停車駅利用者がうらやましいお…
  |     (__人__)    |
  \     ` ⌒´     /



       ____
     /      \
   /  _ノ  ヽ、_  \
  /  o゚⌒   ⌒゚o  \  でも煽ってもにしこりしか相手してくれないお…
  |     (__人__)    |  
  \     ` ⌒´     /



       ____
     /⌒  ⌒\
   /( ●)  (●)\
  /::::::⌒(__人__)⌒::::: \   だから広見線ユーザーになりすますお!
  |     |r┬-|     |
  \      `ー'´     /

911名無し野電車区:2007/06/28(木) 23:20:52 ID:Ba30o1Dy
912名無し野電車区:2007/06/29(金) 01:57:51 ID:D+bRSyre
>>902
>西春の知名度を有名にしなければならない、その為には特急停車駅にしなければいけない。
何だかんだ言って、早い話が「自己満足」かw

>>904
>西春は「町」時代から既に「市」に近い拠点性を持ってたw西春集配郵便局、NTT西春基地局、JA西春日井本店
戦後しばらくの間ずっと「西春村」だったのを知らないの?
西枇杷島・清洲・新川より100年近く遅れてようやく「町」になったのを知らないの?
警察署だっていまだに西枇杷島署に頼ってるのに。

>東口のロータリー
民度の低い汚古屋市民はロータリーなど無視して、バス停や駐禁区間のど真ん中に平気で停めてますが何か?

>地下自転車駐車場
ケチでみみっちい汚古屋市民は、有料の駐輪場には見向きもせず、パレマルシェの周辺や駐輪禁止区域の路上に放置してますが何か?
それに手を焼いたパレマルシェが営業時間以外は西側の通路を通行禁止にしても、柵を乗り越えて今まで通り放置してますが?

>店舗内には都会御用達のマツキヨ在り
一宮や高蔵寺のと比べると、同じマツキヨとは思えないほど品揃えの悪いあのマツキヨもどきのことかw
913名無し野電車区:2007/06/29(金) 02:25:43 ID:iTiOlOTo
豊山と合併したいが、豊山に見向きもされないかわいそうな西春村。
せいぜい通過する特急を涙目で見送るんだな
914名無し野電車区:2007/06/29(金) 07:38:23 ID:Ob22O7EC
まあまあそういじめてやるな。事実を指摘されたら悔しがって余計に暴走するだけだぞw

おい、そこの眼鏡・リュック・猫背のアロハシャツ野郎、朝からにしこりのホームでフラッシュ撮影なんかしてんじゃねえよw
915西春市万歳\(^0^)/:2007/06/29(金) 08:05:06 ID:zYDtRxmZ
また西春に嫉妬する奴等が吠えているなw
西春は西口にも地下自転車駐車場やロータリーが出来るw
ますます発展する西春駅前に嫉妬する奴等が増えるなw
これからどんどん都市として成長する西春様w
警察署もニシビから西春に移動する日も近いなw
916西春市万歳\(^0^)/:2007/06/29(金) 08:08:35 ID:zYDtRxmZ
汚古屋市とかすぐ地名で叩く事自体クソガキだなw
まだこんな事言ってるとは哀れすぎるなw
917名無し野電車区:2007/06/29(金) 08:16:51 ID:Nnek4y4J
>>915
お前もいちいち「w」をつけるあたりガキと同じだよ。
918名無し野電車区:2007/06/29(金) 09:39:01 ID:RUDw4ZbG
西春村駅木造駅舎には、BGMとして、小林旭の赤いトラクターが流れています。
919名無し野電車区:2007/06/29(金) 10:26:20 ID:95FSaLm+
西春に停めるくらいなら上小田井だと思うが。
920名無し野電車区:2007/06/29(金) 10:26:42 ID:95FSaLm+
…と書いたが、退避の関係もあるか。
921名無し野電車区:2007/06/29(金) 14:51:32 ID:iTiOlOTo
>>915>>916
何一つ反論できてないな。早く田舎に帰れよ。田んぼがお前を待ってるぞ。
922名無し野電車区:2007/06/29(金) 16:42:14 ID:QHBubKT5
どいつもこいつもバカばっかだな、このスレ
名鉄の中でも際立って乗車マナーが悪いのも納得がいくわ
923名無し野電車区:2007/06/29(金) 17:41:55 ID:dwW6clgD
勝手に納得してろカス
924名無し野電車区:2007/06/29(金) 18:28:17 ID:eP+hO0eH
西春のたわけのおかげで目立たないが、他の住民もかなりアレですよ・・・
名古屋駅を見てもらえば分かるが、青色乗車位置の前では皆きちんと2列に並んでいる
だが、緑色の乗車位置の前はどうか。
そこには目を覆いたくなるような光景が。

毎度毎度アナウンスで2列に並べと誘導されているのにもかかわらず、2列になろうとするやつは見たことがない。
駅員が直接2列になってくださいと列ごとに指示を出してやって列が整う。
情けないねぇ


まぁ俺は水色の乗車位置しか使わないから関係はないんだけどね。
925名無し野電車区:2007/06/29(金) 19:25:25 ID:fWDTeSXE
発展するって事は、開発の余地があるって事だから

・・・田舎の可能性でもあるって事?
926名無し野電車区:2007/06/29(金) 20:47:29 ID:vazrFf1h
今もこれからも永遠に田舎ですから
927西春市万歳\(^0^)/:2007/06/29(金) 20:50:30 ID:zYDtRxmZ
今も都会、これからは更に都会になるw
928名無し野電車区:2007/06/29(金) 21:41:28 ID:k3TT74an
明日から休日の(各)岐阜行きがP車を除いて、ほとんど6両から4両になる。
おわっとる・・・。
929名無し野電車区:2007/06/29(金) 22:26:21 ID:HXNpuaJ0
>>924みたいな都合の悪いレスは完全スルーでワロスwwww
930名無し野電車区:2007/06/29(金) 22:45:42 ID:OwH/659G
>>929
スルーというよりも何を今更って感じ
こればかりはヲタしか来ないここで話し合ってもどうしょうもない
まちBBSの方で振ったら?
931名無し野電車区:2007/06/29(金) 23:00:40 ID:OwH/659G
明日の予定:
にしこりが涙目で一特を見送る姿を激写してアグーイにうp

題名:通過なんて認めません!!
投稿者:にしこり
本文:将来の巨大都市を通過するなんて許されないことです!!知り合いの共○党に早速窮状を報告するつもりです!!!
932名無し野電車区:2007/06/29(金) 23:09:02 ID:HXNpuaJ0
荒れる原因は西春のやつだけじゃないってのがむなしい
933名無し電車区:2007/06/29(金) 23:33:17 ID:AW8kZ/Dn
>>32
>小牧のヨーカドー跡は平和堂。

正式には決まっていない。ヨーカドーがあんなんじゃ規模の低い平和堂がやったら
大金をドブ川に捨てるもんだよ。
934名無し野電車区:2007/06/29(金) 23:37:43 ID:lTyrY9Ky
各務原線や高山線の沿線から名古屋方面に出る場合。
岐阜周りと鵜沼周りの境界線てどの辺?
935名無し野電車区:2007/06/29(金) 23:40:05 ID:8fhU31XU
>>934
六軒あたりかな。所用時間からすると
936名無し野電車区:2007/06/30(土) 00:27:03 ID:E6XKDwyV
「嫉妬」
937名無し野電車区:2007/06/30(土) 00:33:45 ID:N/QO4ER1
西春って特急停まってたよな
あれなんでやめたんだ?
938西春市万歳\(^0^)/:2007/06/30(土) 01:21:48 ID:3pJQLfjx
小牧なんて鉄道不毛地帯で、ガソリン垂れ流しの犯罪ばかり起こすDQNばかりが住んでる陸の孤島だろw
ピーチライナーの負債を県に肩代わりw高架の解体はいくらかかるんでしょうか?w
ピーチライナー廃止で桃花台も地盤沈下wイトーヨーカドーも撤退wしかも平和堂に格下げw
哀れな小牧市w工場ばかりで殺風景なクソ田舎w
小牧線も上飯田連絡線で平安通りまで開通しても利用者少ないの変わらずw
小牧線なんて不要なんじゃねぇのw
939西春市万歳\(^0^)/:2007/06/30(土) 01:35:21 ID:3pJQLfjx
鉄道利用者が少ないのに、小牧線周辺の立体交差化と区画整理に無駄金使いまくりの小牧市w
アホじゃんwいくら金持ちでもこれだけ借金増やせばその内財政破綻するなw

940名無し野電車区:2007/06/30(土) 02:46:35 ID:P9NO9KQt
>>937
名古屋空港が第二種空港からその他飛行場になったから。
特急の一部停車が無くなったダイ改の時期から考えてみれ。
941名無し野電車区:2007/06/30(土) 03:19:30 ID:YAIzOPb9
>>924
禿同。
金山や神宮前でも、岐阜・津島方面行きでは下車客が降り終わるのを待ってるのに、
犬山線の乗客は降りる人を無視して我先に乗ってくる。そして7人掛けロングシートはいつも4〜5人掛け。
朝のホームでも、犬山線では誰ひとり整列乗車してない。一宮や津島じゃ考えられん光景だ。

>>938-939
小牧線スレを飽きもせず荒らしまくってるのはもしかしてオマエか?
942名無し野電車区:2007/06/30(土) 03:46:40 ID:/4BMbh2/
鈴木京香も降り立った、犬山口駅へ行こう
943名無し野電車区:2007/06/30(土) 09:29:15 ID:kskXVKlC
どうやら今改正でもクロス車は犬山線で独占状態のようだなw
特急:1200
急行:S6
普通:S4、P4
こんなんばっかだw
944名無し野電車区:2007/06/30(土) 10:29:49 ID:QHQ3qRnA
西春を特急停車駅に昇格させるよりは徳重・名古屋芸大を準急停車駅に昇格させるほうが現実的だと思う。
徳重の乗降者数を考えれば準急を停めてもおかしくないと思う。
945クインシー・川崎・桜木原・千秋・マリンアスティ◇CHIAKIvRiY:2007/06/30(土) 11:12:17 ID:oqFrsSYy
西春には特急を絶対に停めてはならない、何故ならあそこは気違いの
西春市至上主義者が住んでいるからだ!
946岩倉市万歳\(^0^)/:2007/06/30(土) 11:16:23 ID:HOE1tV9E
西春のような民度低くてDQNばかり住んでるド田舎に特急なんか停車するかよwwwwwwwwwwwwwwww
駅前の発展度も岩倉>>>>>>>西春wwwwwwwww岩倉は駅周辺がまんべんなく発展してるよwwwwwwwwwwww
西春なんざ、パレマルシェの南側なんて民家が建ってるだけwwwwwwwwwwwww
あの程度で発展してるだの都市だの笑わせるなwwwwwwwwwww岩倉駅前こそ犬山線で最強wwwwwwwwwwwww
東口の再開発ビル計画もすげえええええwwwwwwwwww江南、西春、犬山駅前が霞んで見えるwwwwwwwwwwwww
947名無し野電車区:2007/06/30(土) 11:20:36 ID:qVRIk6PP
西春を普通停車駅に格下げして徳重を急行停車駅に格上げしたほうが、高校生も大学生も便利になっていいんじゃないのかな?
西春人は使えないが他の市町村の人には便利になるだろうwwwwwwww
948岩倉市万歳\(^0^)/:2007/06/30(土) 11:22:05 ID:HOE1tV9E
西春駅前なんざ駅近辺にマックもモスも白木屋もロッテリアもないwwwwwwwwwwwwww
岩倉駅前は全部揃ってるんだけどwwwwwwwwwwwド田舎西春村はしょぼいなwwwwwwwwwwwwwww
都会を名乗るなら西春にショップ99ぐらいあるよね?wwwwwwwwwwwwwwないんだよね西春はwwwwwwwwwwwww
岩倉にはあるんだけどwwwwwwwwwwww発展してると言ってるわりにはない物だらけの西春村可哀想にwwwwwwwwwwwwww
949名無し野電車区:2007/06/30(土) 11:22:43 ID:mlk/JnRO
>>924
お隣の津島方面とごっちゃになるからなぁ、なかなか難しいと思うけど
950名無し野電車区:2007/06/30(土) 12:30:58 ID:E6XKDwyV
クソスレ梅
951名無し野電車区:2007/06/30(土) 14:05:27 ID:tMQBJyjl
今度こそ次スレはいらない
952西春市万歳\(^0^)/:2007/06/30(土) 16:00:34 ID:3pJQLfjx
岩倉村民が必死すぎてワロタw何もないザコの岩倉w
何もないからこぞって西春の商業施設を利用w
岩倉なんて西春のべッドタウンじゃんw哀れすぎるw
岩倉のゲオしょぼいなwDVDレンタルないじゃんw
ミルミル以外まともなレンタル店ないからって、こぞって西春のレンタル店に借りに来やがるw
西春がないと何も出来ないクソ田舎岩倉w
953大仏ウォーカー:2007/06/30(土) 16:36:13 ID:ZgM8qQzr
先程、一特で西春を通過したけど、西春厨の悲しそうな顔が
脳裏に浮かんだ。座間ーミロってオモタ。
954名無し野電車区:2007/06/30(土) 18:02:05 ID:IC1ehQl+
>>943
なんで混雑する犬山線にクロス入れるんかなぁ?

2200や流し台の増備車も犬山線向けにクロスを減らした&ロング化したんでなかったっけ・・・
955名無し電車区:2007/06/30(土) 21:05:20 ID:iHUr/czh
>>945
また貴様か
956名無し野電車区:2007/06/30(土) 21:35:53 ID:+Hm8XutG
>943
急行・準急は3Rが多かったよ
957名無し野電車区:2007/06/30(土) 21:39:46 ID:RrC/N7F1
やっぱ昼間に2200は来ないのか・・
958名無し野電車区:2007/06/30(土) 21:58:44 ID:iR57wnJX
運用が分かれてしまってるので無理では?
959名無し野電車区:2007/06/30(土) 22:06:47 ID:N/QO4ER1
犬山の2200系停車位置表示あまり意味ないね
960名無し野電車区:2007/06/30(土) 23:23:07 ID:RrC/N7F1
残念だな
でも朝の1本は顕在するのか月曜が楽しみだ
961名無し野電車区:2007/07/01(日) 00:09:01 ID:sgzVklvU
通勤時間帯も増やしてくれ
962名無し野電車区:2007/07/01(日) 01:32:12 ID:xXPZ3dj1
運行本数が少ないから1200と間違えないように置いたのかな。
963名無し野電車区:2007/07/01(日) 08:22:16 ID:tBQT8oJR
特急だけでいい。急行、快急、準急廃止。
964名無し野電車区:2007/07/01(日) 10:03:09 ID:cs9nxDIw
西春は名古屋に近いからこれからも特急通過。
西武の池袋線を見ろ、急行でさえも練馬駅は通過。
965名無し野電車区:2007/07/01(日) 11:05:00 ID:tb2hmMua
準急は岩倉以北から各駅に停車する必要はない。
石仏と木津用水と犬山口の乗降者数を考えれば普通だけで充分。
966名無し野電車区:2007/07/01(日) 11:10:05 ID:qzRt0ZPv
早速一特乗ってきましたよ
やっぱり快適!
なぜかって、あの上小田井を通過してくれる上に、かなり空いているから。
本線と違って始発とその次の駅の利用者数が極めて少ないから空いているのかな。
そして、特急の数分前に準急が発射していくのも原因のひとつか。
準急の方が特急より混んでいるようだ。
これは西春あたりで準急は特急の通過待ちとかさせないと、混雑率の調整ができないかもしれんね。
967名無し野電車区:2007/07/01(日) 12:42:15 ID:xXPZ3dj1
>>966
確かに追い越しないからな。

小牧線や広見線とは準急・急行が接続対象だから、
特急は岩倉、江南、犬山、犬山遊園、新鵜沼の利用者に限られそう。
968名無し野電車区:2007/07/01(日) 13:58:16 ID:087xbSUv
昨日一特乗るつもりで鵜沼の最後尾乗車位置で待ってたらP6きたので乗ってしまった。
結局一特乗れてない・・・
969名無し野電車区:2007/07/01(日) 17:13:01 ID:K/Bw9cZt
結局平日朝のパノラマ重連はどうなったのかねぇ?
970名無し野電車区:2007/07/01(日) 18:03:11 ID:ONgWzHDw
今晩になってみないとわからないのでは?さすがに
971名無し野電車区:2007/07/01(日) 18:22:04 ID:9BJ4dfAt
全指定の快特無くて良いから、一部指定特急を毎時2本確保してほしいな。
972名無し野電車区:2007/07/01(日) 19:29:27 ID:wIg4B419
一部特別車のおかげで見事に犬山線の急行、準急、普通が減車させられたな。
973名無し野電車区:2007/07/01(日) 19:47:39 ID:zj3/Usoo
減車しても一特のおかげで犬山線の混雑率は減少した?
974名無し野電車区:2007/07/01(日) 20:50:14 ID:ONgWzHDw
名古屋方面の内海と河和行きは混み混みですよ・・・
975名無し野電車区:2007/07/01(日) 20:50:57 ID:ONgWzHDw
>>974は急行の話ね
976名無し電車区:2007/07/01(日) 21:12:45 ID:0UxkC21O
>>967
>小牧線や広見線とは準急・急行が接続対象だから

広見線とは接続対象だけど、小牧線は対象外だよ。
あそこは実質名鉄の路線のじゃないからな。
977名無し野電車区:2007/07/01(日) 21:46:21 ID:F/OmGSz/
>>976
広見線は土日は犬山で接続は無理だし、平日も昼間は接続は無理。
978名無し野電車区
>>971
空港行きの快特は必要!!。一特はいずれ毎時2本になるらしい。
ttp://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%90%8D%E5%8F%A4%E5%B1%8B%E9%89%84%E9%81%93