【若番】EF81について語ろう!part3 【レインボー】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無し野電車区
相変わらず今一な人気のパーイチですが、応援していきましょう。
見たままも歓迎です。クレクレは悪質なら無視で。保守も宜しくです。

前スレ
【若番】EF81について語ろう!part2【レインボー】
http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/rail/1162048624
初代スレ
【若番】EF81について語ろう!part1【レインボー】
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/rail/1142866048/
2天王寺駅観察者:2007/02/14(水) 20:38:57 ID:iOjA/CMl
2GET
ついでにぬるぽ
3名無し野電車区:2007/02/14(水) 23:47:07 ID:sbHBX4qs
EF81-3
4名無し野電車区:2007/02/14(水) 23:47:55 ID:sbHBX4qs
EF81-4
5名無し野電車区:2007/02/15(木) 08:25:51 ID:52z0sdSg
EF8>>1

今日の返回虹だといいなぁ
6名無し野電車区:2007/02/15(木) 11:20:13 ID:XYUSQVc6
カシオが93でした。
7名無し野電車区:2007/02/15(木) 13:25:06 ID:SMTgU963
2号機大好き。いつまでも応援してます。
8名無し野電車区:2007/02/15(木) 16:55:43 ID:CnbXydqQ
8
9名無し野電車区:2007/02/15(木) 18:26:45 ID:YGjzC1v4
田端操1715発の下り貨物8181
10名無し野電車区:2007/02/15(木) 21:46:17 ID:kQKQXQis
若番が懐かしい
11名無し野電車区:2007/02/15(木) 21:51:45 ID:YGjzC1v4
95がチキ牽いて闇に潜んでいたよ 馬橋にて
12名無し野電車区:2007/02/15(木) 22:06:39 ID:tV1GDGdO
そういやリゾしらのブナ編成を木更津に送り込む為に牽引役になった81って☆だったのかな?
13名無し野電車区:2007/02/15(木) 22:54:39 ID:k6qmk92i
>>12
81-78でしたよ。
14名無し野電車区:2007/02/16(金) 02:11:15 ID:xWX40rU2
>>11
このチキ牽いて水戸戻りだね。
15名無し野電車区:2007/02/16(金) 19:05:36 ID:BlE4fpzL
なんで千葉デステネーションキャンペーンごときに五能線のイベント列車ひっぱってこないかんの?
16名無し野電車区:2007/02/16(金) 19:31:04 ID:BlE4fpzL
自己解決。それにしてもご苦労なこっちゃ
17名無し野電車区:2007/02/16(金) 22:33:46 ID:cePAvt0E
昨日93がカシの回送を担当したと言うことは明日の北斗星はどちらかが
カシガマの89ですよね。もう片方は100です。さて2レと4レ
どちらでしょうか?
18名無し野電車区:2007/02/17(土) 15:36:15 ID:9hRi34eV
2 100
4 89
19名無し野電車区:2007/02/17(土) 16:09:14 ID:8PDs8uDo
オクシナ夢空間133
20名無し野電車区:2007/02/17(土) 22:27:51 ID:y1yLNDAQ
 EF8029
21名無し野電車区:2007/02/18(日) 23:29:29 ID:73V5Ink2
今日の安中は97れした
22名無し野電車区:2007/02/19(月) 00:00:37 ID:QJgyU9Lr
今更だが>>1
95は水戸だったか。羽沢あたり予想していたんだがorz

ついでに保守
23名無し野電車区:2007/02/19(月) 22:22:53 ID:cR9yd3oK
昨日の3レは98でした。検索で「EF81運用」と入力すると出てくる
「田端機関区 EL1組 EF81運用状況」ですが1レの98は
間違いです。だから明日は4レが98です。
24名無し野電車区:2007/02/20(火) 08:16:38 ID:pCn2y4uA
間違いはよくあることだ罠

あそこはすぐに訂正されるから大丈夫
25名無し野電車区:2007/02/20(火) 11:51:49 ID:PzB8/JQO
田端のあけぼの代走っていつまでやるの?昨日も星ガマが牽いてった。
26名無し野電車区:2007/02/20(火) 19:51:27 ID:SJ24m9x3
3レは虹釜の95でした。
27名無し野電車区:2007/02/20(火) 21:02:46 ID:T7JjpkK5
今日の常磐線92号機はいったい何があったかご存知の方おられますか??
28名無し野電車区:2007/02/20(火) 21:25:09 ID:g9OBmsyw
>>27
試単だろ
29名無し野電車区:2007/02/21(水) 00:23:19 ID:uUjKTKD+
>>27
荒川沖折り返し。
30名無し野電車区:2007/02/21(水) 01:42:28 ID:xjUryKkA
>>25
一生なくなるまで………。
31名無し野電車区:2007/02/21(水) 02:24:19 ID:6VeUfDkk
>>26
乙。月曜に水戸から帰区で桶?
32名無し野電車区:2007/02/22(木) 00:02:31 ID:C3vn9LJq
>>7
2号機はまだまだ元気に頑張ってたよ。
33名無し野電車区:2007/02/22(木) 21:00:33 ID:uym7j7QB
8181最近見ないが見た椰子いる?
34名無し野電車区:2007/02/22(木) 21:59:07 ID:HsZ6HNVI
今日は2021レ青森ガマだった
35名無し野電車区:2007/02/23(金) 22:27:20 ID:odF5LH4A
今日の3レは95だよ。日曜日4レで撮れるぞ!あと1レも133だって。
36名無し野電車区:2007/02/25(日) 15:32:03 ID:EpqyGpGU
age
37名無し野電車区:2007/02/26(月) 12:41:12 ID:dKiANpTz
♂♂
38名無し野電車区:2007/02/27(火) 11:22:56 ID:jKW/xp9Q
♀♀
39名無し野電車区:2007/02/27(火) 17:34:17 ID:ry+SzSnw
8181行方不明保守
40名無し野電車区:2007/02/28(水) 00:31:23 ID:mtu/OmdG
8181引退sage
41名無し野電車区:2007/02/28(水) 07:54:44 ID:wAp3/E3w
さようならパイパイ 新博物館で余生を過ごすか
42名無し野電車区:2007/02/28(水) 11:07:57 ID:fzB1W3td
虹の2レ、上野定刻着。
43名無し野電車区:2007/02/28(水) 20:51:38 ID:xQ2xcEVn
8181は26日の97レ充当。

44名無し野電車区:2007/02/28(水) 21:06:48 ID:kplXOpTG
EF81 94+14系秋田出場
45名無し野電車区:2007/02/28(水) 23:04:31 ID:qNFQTZYF
>>43
なんだ結局水戸に帰ってくるのか

早く来ないかなぁ
46名無し野電車区:2007/03/02(金) 01:52:59 ID:GCV5MVQq
今日の4レ・・・95
47名無し野電車区:2007/03/02(金) 09:12:32 ID:rU/4fWi8
>>46
白河カメラ前駅、無事定通しますた
48名無し野電車区:2007/03/02(金) 22:49:34 ID:Vkcpa01g
95はそのまま今日の1レに入りました。日曜日2レで撮れますね。
JRのサービスでしょうか?
49名無し野電車区:2007/03/03(土) 01:16:56 ID:t62DAxhN
最近95は走行距離稼ぐね。
50名無し野電車区:2007/03/03(土) 18:53:54 ID:lSOKjsoD
8181水戸降臨sage

昨夜の話だがww
51名無し野電車区:2007/03/03(土) 20:00:03 ID:Rou+1cYx
>>50
降臨か?工臨か?
52名無し野電車区:2007/03/04(日) 17:20:47 ID:Y/XbnHrO
hosyu
53名無し野電車区:2007/03/04(日) 22:24:30 ID:w06u9BJt
>>52
上がってないどw
54名無し野電車区:2007/03/04(日) 23:52:36 ID:2Xl+75fj
9日の常磐夢空間・・・
55名無し野電車区:2007/03/05(月) 14:03:59 ID:wQtsFgQa
どうせ95でしょ?
56名無し野電車区:2007/03/05(月) 18:59:19 ID:7DGgZd8O
今日81-82が単で常磐下ってったよ。ピッカピカ。出たてか?
57名無し野電車区:2007/03/05(月) 20:46:38 ID:kBP1vV5J
どうせ95とか言える東民が羨ましい西民の漏れw
58名無し野電車区:2007/03/05(月) 22:46:25 ID:a83UGWQ/
今日の1レは133でした。また明日の2レは95だそうです。
59名無し野電車区:2007/03/06(火) 13:42:52 ID:3/wObsDi
sage
60名無し野電車区:2007/03/06(火) 22:33:42 ID:eobsvr+E
今日の3レ虹釜だったよ。
61名無し野電車区:2007/03/07(水) 14:01:41 ID:8/zlnydv
週末の夢空間の牽引機は何だろう・・・
62名無し野電車区:2007/03/07(水) 15:00:31 ID:i325oPt9
8181はいつになったら動くんだろうね?
水戸待機時の136みたいに全く動きがないよ
63名無し野電車区:2007/03/07(水) 20:51:35 ID:8/zlnydv
>>62
ヒソヒソ動いてるんだよワラ
64名無し野電車区:2007/03/08(木) 02:04:15 ID:bLRB8MYE
今日の3レはヒサシ付き
65名無し野電車区:2007/03/08(木) 11:28:15 ID:y/At4HNk
>>62
81号機は5日の97レですた。

66名無し野電車区:2007/03/08(木) 18:31:48 ID:A79G6GWh
1レは93番。台車が綺麗だったが台検明けかな。
67名無し野電車区:2007/03/09(金) 01:42:48 ID:3/NjBp8M
91レ 81-95確認。

68名無し野電車区:2007/03/09(金) 12:54:30 ID:gfDmLznB
夢空待ち
北松戸 3人
新松戸 1人
南柏 3人?
曇ってるな…
69名無し野電車区:2007/03/09(金) 13:20:22 ID:urqy4W6M
釜は95ではないようだな。
星釜か菓子釜か青釜か貨物釜・・・さて何が入るであろうか。
70名無し野電車区:2007/03/09(金) 16:37:47 ID:jeQPS4N9
夢空133ダタ
71名無し野電車区:2007/03/09(金) 17:25:28 ID:gfDmLznB
今ころ水戸出た辺りかな。漏れは土浦辺りで走行撮影し、撤収。北部のバルブ待ちはいるかな?
72名無し野電車区:2007/03/10(土) 17:00:46 ID:4MvuTDTy
sage
73名無し野電車区:2007/03/11(日) 22:58:46 ID:Vo++TXQ0
age
74名無し野電車区:2007/03/11(日) 23:25:31 ID:qn7flHPr
豚小屋板はつかえねえな
http://6714.teacup.com/sansuke/bbs
75名無し野電車区:2007/03/12(月) 23:21:18 ID:eWnRAobx
今日の3レ(94牽引)が大宮でオーバーランした。3レは1レとは
停車位置が違い1レは13の標識で3レは11の標識だが13の位置に
止まった。乗客はあわてていて撮影者はバルブ撮影ができなかった。
ちなみに停止位置が違うのは3レが2両減車している時期のため。
76名無し野電車区:2007/03/13(火) 01:26:10 ID:Sfzgdmjn
92レ 95
この後も貨物運用で繋がるかな?
77名無し野電車区:2007/03/13(火) 18:01:20 ID:SsrDpwNW
>>75
13の停目なんかあるか?
両数が違うのは別として。
78名無し野電車区:2007/03/13(火) 19:33:51 ID:qNc34S9x
結局あけぼの の改正から田端持ちになるという話はマジなの?ガセなの?
79名無し野電車区:2007/03/13(火) 22:44:20 ID:mQTMy6uo
大宮の9番線には13の停止位置目標あるよ。疑う前に見にこいよ。
80名無し野電車区:2007/03/13(火) 23:03:28 ID:wo7aUnhE
え?
81名無し野電車区:2007/03/13(火) 23:13:13 ID:wo7aUnhE
[田]EF8181
82名無し野電車区:2007/03/13(火) 23:34:40 ID:F2MGh/Eo
[田]EF8182
83名無し野電車区:2007/03/14(水) 01:34:41 ID:y/BpMf3Y
13日の3レは通常の位置に停車した。昨日の運転士がバカなんでしょう。
そういえば土曜日停車するはずの本庄で停車しなかった運転士がいたな。
たるんでいるな。そのうち事故起こすぞ!あと昨日は停止位置を間違えた
オーバーランだから運転事故1だね。駅員に言っておけば良かったな。
84名無し野電車区:2007/03/15(木) 01:48:41 ID:FBzSF41E
俺が大好きな81-81って何で貨物運用ばかりなの?北斗星は昨年10月
26日の2レが最後だし北斗星に入れてほしい。もっとも俺はこのカマは
12月に安中貨物や常磐線でコキ牽引を撮ったのだけどね。

あと話は別だけど星ガマで82、86、87、97、99も貨物ばかり
だね。北斗星には82が去年1回全検前に86が今年2月に入っただけで
他の3台は1年以上は入っていないね。逆に98なんかボロガマのくせに
よく入るね。過去の故障暦とか色々考えているのでしょうかね?
でも83なんか星が消されたからかわいそう。長々とすいません。
85名無し野電車区:2007/03/15(木) 01:54:23 ID:FBzSF41E
あとね3レは133だったよ。でも4レの金曜日雨だね。駅撮りかな。
86名無し野電車区:2007/03/15(木) 18:11:04 ID:JKJXpnV3
>>86
おまえ、長々とうざい
87名無し野電車区:2007/03/15(木) 18:11:55 ID:JKJXpnV3
>>84
おまえ、長々とうざい

間違えた。
88名無し野電車区:2007/03/15(木) 18:14:44 ID:wZjfMHxI
>>87
お前が1番ウゼーよ厨房www
89名無し野電車区:2007/03/15(木) 21:08:00 ID:Gb/7NA/t
>>86
IEで2ちゃんやってっからそんなことになるんだ。去れ
90名無し野電車区:2007/03/16(金) 18:36:55 ID:ksLu20lN
鶴ヶ坂構内で貨物立ち往生
機番不明 JR貨物更新車?白帯あり
91名無し野電車区:2007/03/16(金) 23:23:17 ID:/H/p1sxg
1レ 133 日曜日2レで撮れるぞ!
92名無し野電車区:2007/03/16(金) 23:45:21 ID:hix8qtVY
81-81は多分検査近いんだろ。
だから、長距離運用しないんだ。
1つ訃報。
81-81は廃車予定だよ
93名無し野電車区:2007/03/17(土) 00:21:14 ID:2HjcjYjA
EF8181、筑波のD5170の隣でご隠居生活がいいのでは?


あるいは、「お召し機博物館」への収蔵。
EF5861
EF6477
EF8181
DD51842
などなどで。

94名無し野電車区:2007/03/17(土) 08:22:57 ID:Q9hNJJs8
>>83言ってもムダかと。あの会社には。多分、所定停車とかなってそうだし。指令との連絡次第か。

いま4レ乗ってまつが、カマがなんだかわらん
95名無し野電車区:2007/03/17(土) 22:20:31 ID:HC4nsZmT
95と81が一緒に上ってるみたい 詳細キボンヌ
96名無し野電車区:2007/03/17(土) 22:23:11 ID:op5bq2rB
>>95
レインボーおめ!
97名無し野電車区:2007/03/17(土) 23:47:18 ID:/7UZSP0U
>>95
ダイ改に伴う臨単か?ちょっとヤラセ入ってる希ガス。てか紫板のカキコを察するに佐貫停車?ってことか?怪しい・・

知ってたエロイ人教えて〜
98名無し野電車区:2007/03/18(日) 11:01:28 ID:u6azb8FN
昨日の92レ95だったよ
99名無し野電車区:2007/03/18(日) 17:13:16 ID:t5ba/oHi
やっぱりEF81貨物って良いねぇε-(´・`)@日本海縦貫線
100新潟県民:2007/03/18(日) 18:58:51 ID:HmId84L6
>>97
普段、撮りにこないくせしてマジうざいよ
俺は沿線住民だが、SLやイベントが走るときに97みたいなうざいのがわんさか来るんだよな。
田畑とか荒らすなよ
101名無し野電車区:2007/03/18(日) 20:01:37 ID:wBboWtek
そういえば、あけぼの牽引機の田端移管の話はどうんったんだろう?
102名無し野電車区:2007/03/18(日) 20:10:56 ID:PBd4VhRx
>>101
北斗星が1往復廃止になったらな。
103名無し野電車区:2007/03/19(月) 07:00:05 ID:GA+MiuKv
じゃあただの噂ってことか。
でも紫板の95レ?に139がついたのは何だったんだ!?
104名無し野電車区:2007/03/19(月) 21:04:53 ID:HyPDZ6rG
>>103
お前みたいなのがいるからこのスレは低レベルなんだよ
105名無し野電車区:2007/03/19(月) 23:02:35 ID:B6OwQIH9
紫板の2021レが98というのはガセ!98は3レで確認。
106名無し野電車区:2007/03/20(火) 11:52:58 ID:f28XqNNd
今朝10時頃、信越線新井駅にて貨物引いてた
107名無し野電車区:2007/03/20(火) 14:11:18 ID:aUss91ca
>>100
新潟県民は米食ってろ。漏れは田畑荒らすなんて非常識なことしません。
108名無し野電車区:2007/03/20(火) 17:20:38 ID:X5kDr0Ds
1656レ 95号機
109名無し野電車区:2007/03/20(火) 20:29:57 ID:t6xTF1eR
>>108
明日の96レ
110名無し野電車区:2007/03/21(水) 00:09:29 ID:nsgdCNa5
453号機
111名無し野電車区:2007/03/21(水) 00:42:23 ID:DprERIuW
最近は紫板よりこちらの方が信用できるような・・・。
112名無し野電車区:2007/03/21(水) 22:29:07 ID:nsgdCNa5
454号機
113名無し野電車区:2007/03/22(木) 17:47:27 ID:CULjrtEv
EF81 113[敦] 「トワイライトエクスプレス」塗装機。
114武蔵野急行:2007/03/22(木) 17:57:41 ID:RM3z7DNW
今月の日光線訓練はEF8195です。ただし単
115名無し野電車区:2007/03/22(木) 19:05:43 ID:Dg1lapkp
そういや転属機が着始めてるね
116名無し野電車区:2007/03/22(木) 21:33:42 ID:QpKZ0LPS
いまから富山のカマは動きが激しくなるだろうから
単独スレ立ててもよくね?

スレタイ案
【関西】  富山機関区 [富山]  【東北】
117名無し野電車区:2007/03/22(木) 22:35:37 ID:Dg1lapkp
要らない。
118名無し野電車区:2007/03/22(木) 22:40:28 ID:Dg1lapkp
仮死赤試運転sage
119名無し野電車区:2007/03/22(木) 22:42:51 ID:GoS+3cb4
ライト消灯ショボーン…
120名無し野電車区:2007/03/22(木) 23:38:20 ID:8saKNIZA
455号機
121名無し野電車区:2007/03/23(金) 12:55:11 ID:UUkSIqfT
>>116
立てていいんじゃね?
122名無し野電車区:2007/03/23(金) 12:57:52 ID:iMuyaHMp
いらなくね?分散は本スレが廃れる要因
そもそもカマの動きはそんなに激しくならない。
123名無し野電車区:2007/03/23(金) 16:12:05 ID:x5Ovbi5i
>>121
立てたいけど立てられない。

もしくは
【JR貨物】車両新製・廃車・更新・転属スレ

でも良いかと。
124名無し野電車区:2007/03/23(金) 17:24:30 ID:GBCVYcFF
>>123
そんなの各機関車スレでやりゃいいだろ

ここは81スレだからもっと全国のパーイチヲタ集結みたいにした方が・・
125名無し野電車区:2007/03/23(金) 19:12:35 ID:1vG1lKjb
このスレだけで十分
126名無し野電車区:2007/03/23(金) 21:08:42 ID:iMuyaHMp
厨はスレを立てたがる・・・早く宿題やれよ>>116
127名無し野電車区:2007/03/23(金) 23:51:03 ID:7FeM2sZq
404
128名無し野電車区:2007/03/24(土) 10:06:32 ID:+sc+TSB8
95が隅田に行ったみたい。81レ〜2095レ かな?
129名無し野電車区:2007/03/24(土) 10:28:37 ID:IFF7ngg1
>>127 kwsk!
130名無し野電車区:2007/03/24(土) 12:07:30 ID:7DC6iJNn
転属機を書いてるだけだろ。
131名無し野電車区:2007/03/24(土) 12:37:31 ID:OmU7Gmqr
最終的にどれだけ富山逝きになるんでつか?
132名無し野電車区:2007/03/24(土) 12:38:44 ID:n1O/f/q6
5機
133名無し野電車区:2007/03/24(土) 14:45:09 ID:Wy33Iy7y
>>131
81-404 406 451 452 453
134名無し野電車区:2007/03/24(土) 15:11:40 ID:7DC6iJNn
違うような・・・
135名無し野電車区:2007/03/24(土) 17:33:39 ID:IFF7ngg1
東新潟の81は全車両富山なのか?
136名無し野電車区:2007/03/24(土) 18:03:32 ID:a3Wa8rG8
95貨物入ってた。天気がパッとしないので散歩ついでに見ただけ。
137名無し野電車区:2007/03/25(日) 10:37:13 ID:NVmq4+1i
転属機は404・406・453・454・455
138名無し野電車区:2007/03/25(日) 10:42:42 ID:oYv8RIxJ
今日の安中は運用通り行けば95?
目撃情報キボン
139名無し野電車区:2007/03/25(日) 12:18:05 ID:uDv7KP8M
>>138
君は運用表すら無いのかね?

さてロクイチで騒がれてる中、キューゴー撮りに行くか。
140名無し野電車区:2007/03/25(日) 12:55:14 ID:jRDMohK+
雨だねぇ...
141名無し野電車区:2007/03/25(日) 14:22:34 ID:oYv8RIxJ
>>138
ありませんが何か?
ただ確認の意味で聞いただけ。
と言うことで95入りましたな。
142名無し野電車区:2007/03/25(日) 16:46:50 ID:jpDxMK4n
オカポン2人
143名無し野電車区:2007/03/25(日) 18:50:29 ID:QNO9zHcV
明日は2092レか
144131:2007/03/25(日) 21:42:24 ID:OfE7twvD
>>131>>137
共に情報thanks。
双方の意見で食い違っている点が気になりますが・・・。
145名無し野電車区:2007/03/25(日) 21:46:40 ID:YFvC+WwG
今日95号のレインボー機 15時半位に 東十条通過してたよ
ボロいタンク引き連れて
146名無し野電車区:2007/03/25(日) 21:51:19 ID:JGASxmFD
午前9時半ころ盛岡に94がいた。
夢空間と共に
147名無し野電車区:2007/03/25(日) 23:52:40 ID:uDv7KP8M
5782 95+タキ12

8181どこ行った?昨日水戸にも居なかったし、田端旅客側にも居ないし。
148名無し野電車区:2007/03/26(月) 03:19:44 ID:KGNHRoDE
やはり休車か?...
149名無し野電車区:2007/03/26(月) 08:08:21 ID:E/4qCKpZ
腰板によると8181が4レらしい
150名無し野電車区:2007/03/26(月) 14:36:50 ID:AqeLy5SZ
>>149
トン串。知らぬ間に都政入ってたのね・・・安心。
151名無し野電車区:2007/03/26(月) 20:27:47 ID:XkzIQ9wm
ところで、こんなかでら4/8のワカ座行くヤシいる?
152名無し野電車区:2007/03/27(火) 00:17:16 ID:MKbijB+I
>>151
ノシ
18切符消化でいくよ。
153名無し野電車区:2007/03/27(火) 02:43:12 ID:+mlp758x
過疎ってるスレに救いの手を

EH500・EF510交直流電気機関車を語ろう
http://science6.2ch.net/test/read.cgi/kikai/1094061694/1-100
154名無し野電車区:2007/03/27(火) 15:26:44 ID:xz3t01bL
>>153
機械・工学スレなんて鉄オタは見ないでしょ。

こちをドーゾ
【EF200】JR型電機を語るスレ【M250系】
http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/rail/1173068730/l50
155名無し野電車区:2007/03/27(火) 15:28:49 ID:xz3t01bL
スマソ

機械・工学の板の間違い
156名無し野電車区:2007/03/27(火) 18:08:21 ID:fE+81M0Y
腰板に1レが81-18との書き込みあり
157名無し野電車区:2007/03/27(火) 19:04:23 ID:0GBU/4ve
>>156
真に受けんな
158名無し野電車区:2007/03/28(水) 03:21:33 ID:UNkDpqVk
今更ながら
94に78。ミウ近辺で見たまま。
159名無し野電車区:2007/03/28(水) 21:18:34 ID:rA+WcsYV
>>157
>>156じゃないがサンクス
160名無し野電車区:2007/03/29(木) 01:44:42 ID:3HRzZbok
紫板で81-81が2レに入った入らないで揉めている。
ところで27日の1レは何番。それがわかれば簡単なのに。
161名無し野電車区:2007/03/29(木) 11:22:57 ID:lOXDRYdR
>>151
カマ次第やね
162名無し野電車区:2007/03/29(木) 11:37:31 ID:8CZbgpPj
今日、上野に到着した2レは94号機。微妙に遅れてた。
163名無し野電車区:2007/03/29(木) 20:05:50 ID:y0O+kVR6
>>160
>>162ので分かるが27日の1レは94だそうな。
164名無し野電車区:2007/03/29(木) 20:20:26 ID:nxagWXp+
2094レ虹ですた
165名無し野電車区:2007/03/29(木) 23:35:05 ID:zBSVmORV
さっき見た安中からの上りは81-97
166名無し野電車区:2007/03/30(金) 11:06:33 ID:2WUOf1ZF
今日、上野に到着した2レは88号機。テールがはまなす。
167名無し野電車区:2007/03/30(金) 13:50:56 ID:+x+FRtdb
今60号機が池袋を新宿方面へ行った。
なんでだろう
168名無し野電車区:2007/03/31(土) 01:22:06 ID:nIKGO7OD
>>167
羽沢送り込み
169名無し野電車区:2007/03/31(土) 22:04:05 ID:MaRXDIUi
明日の2レは100号機です
170名無し野電車区:2007/04/01(日) 17:58:33 ID:I3imjk2k
保守
171名無し野電車区:2007/04/02(月) 14:56:33 ID:+9i5B89M
今日EF81 91が土崎へ入場の模様
172名無し野電車区:2007/04/03(火) 13:56:53 ID:ZAXwSfIO
sage
173名無し野電車区:2007/04/03(火) 21:01:54 ID:aqmOWELi
100号機、また今日の1レで向かいますた
174名無し野電車区:2007/04/04(水) 10:21:30 ID:ofOqAf8C
富山の450運用開始まだ?
175名無し野電車区:2007/04/04(水) 21:16:34 ID:wmvUsvru
一時期富山へ転属していた407と408は門司残留のようだな。
176名無し野電車区:2007/04/05(木) 00:11:08 ID:V6IbfqnY
遠くて何番かは判らなかったがトワイラ色がローズを引いて鳩原南下してた
吹田入場かな?
177名無し野電車区:2007/04/05(木) 17:13:53 ID:9AeuL387
虹新鶴見機関区でお昼寝中
178名無し野電車区:2007/04/05(木) 22:54:43 ID:Z2A+7Xmj
>>176
へぇ〜。吹田入場とは寝ただね。
179名無し野電車区:2007/04/06(金) 00:19:06 ID:Ni/PeYG0
106ヘッドマーク付きトワイ編成の画像誰かupよろおね。
180名無し野電車区:2007/04/06(金) 10:03:38 ID:Hzt1g/B1
1355レ 99
96レ 98
181名無し野電車区:2007/04/07(土) 12:42:16 ID:yRbvj1IE
保守
182名無し野電車区:2007/04/07(土) 16:07:49 ID:JEM1aGsL
4093 2
183名無し野電車区:2007/04/07(土) 23:44:45 ID:Gndr72pT
あまり詳しくなくてスンマセソ
敦賀第二機関区のEF81トワイライトガマは
最近何号機が頻繁にトワイライトや日本海の客車を牽引してまつか?
(43・44・48?・103・104・105?・113・114)
184名無し野電車区:2007/04/08(日) 00:43:53 ID:qW8gp88r
43・44・103・104・113・114
185名無し野電車区:2007/04/08(日) 12:35:45 ID:9IUfRlkY
今日のワカ座は、44号機でしたよ。鉄もそこそこいました。
186名無し野電車区:2007/04/08(日) 12:39:41 ID:dS4sDxsJ
>>183
おまえ、富スレで質問してただろ
48と105はおまけ
187名無し野電車区:2007/04/08(日) 15:48:57 ID:ogH5o6bs
ワカ座、トワガマ牽引だったんで沿線には結構人が居たね
188名無し野電車区:2007/04/08(日) 23:40:34 ID:f98+qEg9
>>187
近所の庭庵へ行ったら、既に7人ぐらい居ってビックリ。
ほとんど関東鉄&ナコ鉄っぽかったが、初めて会う地元鉄も2人ぐらいおったみたい。
その地元鉄に、コソコソと、初めて見るヤシ来たみたいな事をウワサされてたが、
漏れは超近所庵でしょっちゅう行ってる場所なんだが・・・。
しかし、その地元鉄の一人か知らないが、自慢げにその近所の地名やら小中学校の名前を言ってたが、
ほとんど違っててワロタ。単なる知ったかブリwww
関東鉄&ナコ鉄はそのまますぐ追っかけて行った様子。
しかし、そこに居った7人中6人はハスキー使ってたのには驚き。
189名無し野電車区:2007/04/09(月) 09:24:08 ID:ziwMucH6
水戸に95がいるよ
190名無し野電車区:2007/04/09(月) 09:52:10 ID:3G0IySLe
確かに水戸にレインボーがいる。
191名無し野電車区:2007/04/09(月) 12:10:51 ID:7fnH8vkp
スレ違いスマソ。ワカ座=リウ座で桶?
192名無し野電車区:2007/04/10(火) 17:47:57 ID:p67MGKu8
sage
193名無し野電車区:2007/04/11(水) 03:03:19 ID:a3rJpybt
保守
194名無し野電車区:2007/04/13(金) 01:37:59 ID:ffz82lTp
保守
195名無し野電車区:2007/04/15(日) 13:48:22 ID:VtDW5KtE
age
196名無し野電車区:2007/04/15(日) 18:35:34 ID:WK7GVaL1
菓子は92だった。
197名無し野電車区:2007/04/16(月) 10:23:44 ID:1NBfQBxI
紫SNSにパイパイが新小岩にいるとの情報
198名無し野電車区:2007/04/17(火) 09:17:29 ID:FIUoM9Xb
>>197
工臨。

95はまだ水戸かの?
199名無し野電車区:2007/04/18(水) 10:58:36 ID:eh/E2AIb
カシオペア色81が単行で常磐線北上中
さっき金町駅通過
200名無し野電車区:2007/04/18(水) 14:04:42 ID:yPClcl8z
>>199
台検アケ?

2095…56
ナンバー少し剥げてるな。
201名無し野電車区:2007/04/18(水) 15:28:28 ID:k74+xOGi
>>198
今電車から見たら95は旅客側の庫の近くに居たよ
8181は庫の上野よりに居たよ
202名無し野電車区:2007/04/18(水) 21:30:13 ID:yPClcl8z
>>201
見たママd
旅客復帰か?
203名無し野電車区:2007/04/19(木) 09:54:58 ID:k70J0knX
青機に95いた。
204名無し野電車区:2007/04/19(木) 15:28:58 ID:vrZUTS3x
2095 8197コキ
5388 8156トラタキトキ

205名無し野電車区:2007/04/20(金) 12:15:25 ID:aw4YuQBY
アビコ 1203 下り EF8191コキ

唐揚げ食いながら
206名無し野電車区:2007/04/20(金) 14:38:52 ID:IBBu8Cct
今日、上野に到着した2レは95号機。
207名無し野電車区:2007/04/20(金) 14:56:49 ID:u9o0Uapn
2095 8181!
208名無し野電車区:2007/04/20(金) 21:45:08 ID:kQ7kmLwQ
でも今日の3レは差し替えられてカシガマの89でした。
209名無し野電車区:2007/04/20(金) 23:37:52 ID:lQ3+PnvS
8181安中行くかしら?
210名無し野電車区:2007/04/21(土) 14:52:55 ID:SeSVI1M9
81は流れて安中みたいだ。差し替えなければ田端以北に来る。行ってみるわ。
211名無し野電車区:2007/04/21(土) 22:18:13 ID:WLo3MZLP
夢空間、何入ったろ?

クレクレスマソ。
212名無し野電車区:2007/04/22(日) 09:05:49 ID:Whv6Fo5W
夢空間はEF81-98ですよ。
213名無し野電車区:2007/04/22(日) 12:09:26 ID:s6trW0h3
>>212
情報感謝します。
214213:2007/04/22(日) 12:12:25 ID:s6trW0h3
sage忘れた。
orz
215名無し野電車区:2007/04/23(月) 17:08:35 ID:VcsVn0iY
きのうの西金工臨の牽引機みたヤシいる?
216名無し野電車区:2007/04/24(火) 23:09:20 ID:NdYCPdnQ
age
217名無し野電車区:2007/04/26(木) 06:27:40 ID:23KQSF/G
北陸方面の工臨、ローピンばっか・・・orz
218名無し野電車区:2007/04/26(木) 21:54:43 ID:pmAjusBy
あけぼの、釜胡椒だと。
219名無し野電車区:2007/04/26(木) 22:13:48 ID:LJnd8Gmk
81-85が15:40ころコリ通過(のぼり)

常磐工臨絡みか・・
220名無し野電車区:2007/04/26(木) 22:14:51 ID:59NCZ3Er
上りあけぼのの釜故障か?!
221名無し野電車区:2007/04/26(木) 23:23:46 ID:XVhCtEJ7
今日の3レはカシガマだが2レの92から89へ差し替え。
あと昨日大宮に18時35分から40分くらいまで85牽引のチキ+チが
停まっていました。その後そちらのほうへ行ったんだね。
222名無し野電車区:2007/04/27(金) 09:53:10 ID:/kxEo7aT
さっき吹上を81-100牽引であけぼのが通過していった。
223名無し野電車区:2007/04/27(金) 10:19:11 ID:azn7IBkX
>>222
カン付いてた?
224名無し野電車区:2007/04/27(金) 10:27:46 ID:jUH2EYxT
4レは青釜
225名無し野電車区:2007/04/27(金) 10:34:19 ID:/kxEo7aT
>>223
ついてた
226名無し野電車区:2007/04/27(金) 12:10:49 ID:8hToA7ra
4レは137だよ。ということは上りあけぼのと北斗星4号のカマが逆に
なったんだね。だって一昨日の3レは100だったからね。
227名無し野電車区:2007/04/27(金) 20:39:07 ID:JwH7VbWU
富山81の転属機はいつからだYO!
228名無し野電車区:2007/04/27(金) 20:40:34 ID:azn7IBkX
下りあけぼのの釜はなんだろう・・
229名無し野電車区:2007/04/27(金) 21:33:07 ID:m5QxIMhO
田端のなんかだろ
230名無し野電車区:2007/04/27(金) 22:47:17 ID:azn7IBkX
さっき上野でみたら85だった
231名無し野電車区:2007/04/27(金) 22:56:28 ID:q+YQgqrY
今日秋田に逝った55ってもうアボンなの?
232名無し野電車区:2007/04/28(土) 01:48:52 ID:prgA9Kgh
そうだよ。去年からもうすでに廃車予定になっていた。
233名無し野電車区:2007/04/28(土) 17:24:42 ID:cl2WHbHP
1 8181
234名無し野電車区:2007/04/28(土) 22:19:54 ID:cTe5ze87
2021 81136
235名無し野電車区:2007/04/29(日) 20:28:33 ID:CqYkIJ/O
今日の81レか2095レ見た人いる?
GWでも運転してるのかなぁ…。
236名無し野電車区:2007/04/29(日) 21:00:53 ID:iUJ5L0gy
>>235
2095の釜ならナンコシでみたよ。
荷は分からんがな。
237名無し野電車区:2007/04/29(日) 21:19:03 ID:CqYkIJ/O
>>236
サンクス!!
238名無し野電車区:2007/05/01(火) 18:00:10 ID:hs16bY6b
ageときますね。
239名無し野電車区:2007/05/01(火) 22:35:35 ID:CG6WF8V6
今日の1レはどちらでしょうか?紫板には89と98と両方書いてあるので
わかりません。3レは82でした。また明日の4レは81-81です。
240名無し野電車区:2007/05/02(水) 18:15:49 ID:s0xErGhc
2094レ 81-95。
241名無し野電車区:2007/05/02(水) 21:01:05 ID:+wW9Rvlv
明日の1355は単か…
242名無し野電車区:2007/05/02(水) 22:27:54 ID:L1GnwJYN
4361はどうだろうか
243名無し野電車区:2007/05/02(水) 23:12:50 ID:fvCsHSFB
明日は東邦あるのかね?あるなら高崎あたりで撮ろうと思うが
244名無し野電車区:2007/05/03(木) 02:35:35 ID:uuti5Myu
1日の1レカシガマの89だって。そのまま流れればGW中2回撮れるね。
245名無し野電車区:2007/05/03(木) 08:24:05 ID:M5ZAnYtM
2レ、4レとも定通。
246名無し野電車区:2007/05/03(木) 12:27:41 ID:m0OvgzD2
4361荷あった?
247名無し野電車区:2007/05/03(木) 14:13:23 ID:jvCuUgJ6
>>243
東邦はGW期間はタキonlyだよ。
でも毎日運転する。
248名無し野電車区:2007/05/03(木) 14:13:51 ID:+7eulXym
書き込みがあったぞぉ〜明日の8360は?
249名無し野電車区:2007/05/03(木) 14:29:11 ID:TwNsMtdc
水戸に95がいる
250名無し野電車区:2007/05/03(木) 14:42:39 ID:3jNCBB2F
関西ネタですまぬが、14時35分ごろ、高槻(梶原)付近をEF81緑×2+トワイが下っていった。
カマ故障かな?
251名無し野電車区:2007/05/03(木) 15:01:57 ID:3jNCBB2F
おっと間違えた。
×下っていった
○大阪方面に向かった
連カキスマソ。
252名無し野電車区:2007/05/03(木) 15:51:45 ID:J939f+x6
水戸に居るってことは今日の8361と明日の8360はウヤかな
253名無し野電車区:2007/05/03(木) 17:11:18 ID:go82JdeL
>>252
4361で下ったのを目撃
254名無し野電車区:2007/05/03(木) 19:22:54 ID:+NnND/Bq
ここは関東のEF81の運用を語るスレと化してるので関東以外はレス付きづらいぉ
255名無し野電車区:2007/05/03(木) 22:22:46 ID:cVesdrmf
足し蟹
256名無し野電車区:2007/05/04(金) 19:36:47 ID:EOBe+4F4
age
257名無し野電車区:2007/05/04(金) 19:42:12 ID:78R3HWmD
夕方水戸に95がいた
258名無し野電車区:2007/05/04(金) 22:23:49 ID:85cc5PU5
>>250
遅レスだが、

新疋田手前でカマ故障、新疋田構内の通過線で停止

敦賀から救援のカマ出出動、当該編成の前位に連結(この間、昼行特急はホーム側の線路を通過)

重連で大阪に向け出発(約1h30m遅れ)
259名無し野電車区:2007/05/05(土) 20:08:15 ID:8LrSP4ZL
保守
260名無し野電車区:2007/05/05(土) 22:07:43 ID:VN69D9EL
133が1レ連投って話は本当かね
261名無し野電車区:2007/05/06(日) 13:07:05 ID:hFnRmK7/
本当だよ。2レで上って1レで下った。代わりに3レがカシガマの89だよ。
262 ◆XgS/cfAkaY :2007/05/06(日) 17:36:40 ID:CDi06taS
北行き3レ 投稿者:ミネル。 投稿日:2007年 5月 5日(土)19時49分34秒 proxy181.docomo.ne.jp
本日の北斗星3号は、 EF81133☆彡でした。

ガセ。
263名無し野電車区:2007/05/08(火) 00:31:27 ID:HKZ9xgxe
hosyu
264名無し野電車区:2007/05/08(火) 11:19:27 ID:ga6iKkXv
何かの写真でパーイチのトップナンバーが北斗星の牽引してるのを見たけどまだ現役?
265名無し野電車区:2007/05/08(火) 11:51:28 ID:pUw7vMTP
廃車。
つか、北斗星で1はねぇだろ。11じゃねぇの?
266名無し野電車区:2007/05/08(火) 22:30:52 ID:9kIPrhTi
95がホキ連れて下ったね。
返しは明後日か…。
267名無し野電車区:2007/05/09(水) 01:15:49 ID:RABi4DMo
紫板の単9103レ81-89福島定時の投稿ガセくさい。
89は7日に3レを引いて9日の4レで戻るはずだからね。
268名無し野電車区:2007/05/09(水) 01:31:07 ID:QWPpKv9t
>>266
どうだろ
>>267
どうかん
269名無し野電車区:2007/05/09(水) 07:05:10 ID:v34t/ozc
チキ工臨@宇都宮 81-56
270名無し野電車区:2007/05/09(水) 17:18:40 ID:pc1Aw8hq
>>269
見たままd
271名無し野電車区:2007/05/09(水) 17:29:56 ID:Km81DIqW
今日、上野に到着した2レは81号機。
272名無し野電車区:2007/05/09(水) 23:28:12 ID:+qCKhWPz
>>271
そして連投で1レに充当された模様
ソース↓
ttp://1-noriba.net/topics/200705/001217.html
273名無し野電車区:2007/05/10(木) 00:58:43 ID:b9UzmwqA
そして代わりに3レが89だった。でも最近このカマ休みがないなあ。
274名無し野電車区:2007/05/10(木) 13:11:01 ID:lxhjRX4N
今日、上野に到着した2レは96号機。
275名無し野電車区:2007/05/11(金) 16:58:25 ID:okNAMVcq
あげ
276名無し野電車区:2007/05/11(金) 19:57:33 ID:kR4WElLY
最近は レインボーは どこに行けば見れますか?
北斗星牽引してないみたいですね。

電車に関しては詳しくないのですが レインボーが見たいのですー。
277名無し野電車区:2007/05/12(土) 00:05:55 ID:BjNzusm6
>>276
太陽に向けて霧吹きを吹けば虹なんか簡単に見られるぞ。
278名無し野電車区:2007/05/12(土) 00:40:01 ID:8NwB8ojn
一昨日の豪雨で夕方は東京湾で大きなレインボーが見られたとか
279名無し野電車区:2007/05/12(土) 01:39:00 ID:6qvVlYML
11日の仕事の移動の途中時間があったのカシオペアのカマ番を見ようと
上野13番線に15時40分頃降りるとカシガマの89牽引の4レが
止まっていた。紫板でも見たけど北海道関連は大幅に遅れていたのですな。
280名無し野電車区:2007/05/13(日) 14:50:35 ID:TO87Ftlr
sage
281名無し野電車区:2007/05/14(月) 00:22:37 ID:/9xZMwPX
13日の札幌行き
8009レ 79  1レ 98  3レ 80

8009レは4レから流れ2レの100は3レでは80へ差し替え。
282名無し野電車区:2007/05/15(火) 16:31:48 ID:TMEEGJoO
保守
283名無し野電車区:2007/05/15(火) 21:13:25 ID:jh2h0ygI
また、あけぼの運用に田端EF81入ってるのか?
284名無し野電車区:2007/05/15(火) 22:49:07 ID:jh2h0ygI
スマソ自己解決、139入場中らしいね…
285名無し野電車区:2007/05/16(水) 00:40:54 ID:QLjciKD2
136が郡山に行ったわけとは?
286名無し野電車区:2007/05/16(水) 02:40:00 ID:OMQoJH1z
鉄道博物館向けの車両輸送。
明日の配8146スジ。
行く人がんがれ。
287名無し野電車区:2007/05/16(水) 02:42:25 ID:OMQoJH1z
スマソ日付が変わって今日だorz
288名無し野電車区:2007/05/16(水) 13:26:03 ID:w0BWNGRs
今日、上野に到着した2レは81号機。
289名無し野電車区:2007/05/16(水) 13:30:32 ID:gyQBia7X
>>286
ありがとさんす
290名無し野電車区:2007/05/16(水) 15:55:23 ID:YKuPbjT3
>>276
常磐線日立駅でコンテナの入れ替えしてるよ。
水戸駅にもある。
291名無し野電車区:2007/05/17(木) 13:07:01 ID:LHSjSI3D
age
292名無し野電車区:2007/05/18(金) 15:00:35 ID:l7JKoHIm
保守
293名無し野電車区:2007/05/18(金) 18:45:31 ID:Amm429oP
8009レ EF8192
1レ EF8180
見たままです。

294名無し野電車区:2007/05/19(土) 01:06:23 ID:4R0975ex
追加3レ 100 客車は2-4号車のみJR北海道車という変な編成。
295名無し野電車区:2007/05/19(土) 18:48:39 ID:jUcYt8et
夢空は81−60ってマジ?
296名無し野電車区:2007/05/20(日) 00:15:18 ID:swbsE3pI
マジ!確かに81-60だった。俺は大宮で2回撮ったよ。
それより1レと3レは何番?
297名無し野電車区:2007/05/20(日) 00:21:15 ID:W/68KuOh
おそらく、今、湘新ラインを東十条手前で止ってるのがそうですね。
架線トラブルの影響。
先ほどまだ止ってましたが暗くて撮影できません(T_T)
298名無し野電車区:2007/05/20(日) 07:21:03 ID:GEljZyj8
>>296
THX

今日の返しで狙いまヌ
299名無し野電車区:2007/05/20(日) 10:54:36 ID:8HDCRvn8
>>294
2〜4号車って個室だよね。

模型で再現すると東と北の個室車がひとつの編成にあるという面白い列車になるね!
300名無し野電車区:2007/05/20(日) 11:27:24 ID:jum0lUGZ
夢空間来なかった…orz
どこで打ち切り?
301名無し野電車区:2007/05/20(日) 11:41:05 ID:GEljZyj8
>>300
まじですか???
302名無し野電車区:2007/05/20(日) 13:59:15 ID:GEljZyj8
夢空間団臨は12:05に赤羽を通過。京浜東北からみたまま
303名無し野電車区:2007/05/20(日) 18:36:33 ID:HdpW3DYe
多分乗客は振り替え輸送で客車は今日のシナオクで返しちゃったんだろうね…。
304名無し野電車区:2007/05/20(日) 19:40:51 ID:jum0lUGZ
打ち切りではなくかなり送れて運転してるという話もあるんですね…
81-60はどうなったんですかね
305名無し野電車区:2007/05/20(日) 19:45:31 ID:TllfMNP+
夢空間、昼過ぎに尾久で見かけた。
入れ替えやってた。
306名無し野電車区:2007/05/20(日) 20:00:28 ID:zR0fNdI0
15時過ぎに戸塚でPFに次ムドEF81が来たとカキコあったけど何なんじゃろ?
307名無し野電車区:2007/05/20(日) 21:45:39 ID:swbsE3pI
皆様に嬉しいお知らせ 
3レ 95! 北斗星運用は約1ヶ月ぶり!
308名無し野電車区:2007/05/21(月) 17:27:52 ID:h+LytAP0
今日の1レはパイパイですよ
バルブ組や翌朝組はガンガレ
309名無し野電車区:2007/05/21(月) 18:14:49 ID:IbqlTd+v
>>308
d串。
310名無し野電車区:2007/05/22(火) 16:28:59 ID:IXw6gkdT
age
311名無し野電車区:2007/05/23(水) 11:12:07 ID:6hx1PHSM
今日、上野に到着した2レは81号機。
312名無し野電車区:2007/05/23(水) 16:21:02 ID:okLoIU6C
今日の新小岩戻しのホキのカマ番見た香具師いる?
313名無し野電車区:2007/05/23(水) 20:48:02 ID:u2gIBGqO
>>312
つAE86
314名無し野電車区:2007/05/23(水) 22:29:37 ID:QczJC6an
3レは差し替えで93。なぜか最近2レから3レへ流れないことが目立つ。
315名無し野電車区:2007/05/24(木) 11:16:16 ID:/Jhm2Z4r
今日、上野に到着した2レは100号機。
ついでで、カシオにはカヤ27-501。
316名無し野電車区:2007/05/24(木) 14:54:04 ID:LUY539VU
>>313
サンクス
317名無し野電車区:2007/05/24(木) 15:41:41 ID:DbcRK9MQ
今日もカヤ27つかないかなぁ。
318名無し野電車区:2007/05/24(木) 15:49:55 ID:DbcRK9MQ
今日じゃねぇなorz明日だ…
319名無し野電車区:2007/05/24(木) 15:57:45 ID:WlW25W48
今日って指定運休日だっけ?
320名無し野電車区:2007/05/24(木) 16:27:26 ID:DbcRK9MQ
時刻表4月号によれば、カシオペア上野発 火・金・日曜運転。
321名無し野電車区:2007/05/24(木) 17:08:56 ID:WlW25W48
どうも^^運転日忘れてた
1レは78号機
322名無し野電車区:2007/05/25(金) 17:59:30 ID:8vPezLK6
>>317
今日のカシはカハフに戻っちゃったみたいだね
日曜の上りを楽しみにしてたのにorz
323名無し野電車区:2007/05/25(金) 19:03:49 ID:6Pm25FNx
>>322
同意…(-.-;)
324名無し野電車区:2007/05/26(土) 22:20:57 ID:crvTSVsO
今日の1レは95!1日早ければ・・・。
325名無し野電車区:2007/05/27(日) 00:08:52 ID:wG4R2LdD
明日の81牽引の75配給はウヤりました
326名無し野電車区:2007/05/27(日) 17:17:32 ID:lrXekuJW
今更だが回8008レは133だった
327名無し野電車区:2007/05/27(日) 21:13:38 ID:lrXekuJW
確か23号機だっけ?大宮総に留置してあるのは
いつまで留置している気だ?w
328名無し野電車区:2007/05/27(日) 21:19:53 ID:lrXekuJW
24だったorz
マルチスマソ
329名無し野電車区:2007/05/29(火) 09:47:01 ID:wagADhpo
保守
330名無し野電車区:2007/05/29(火) 17:03:19 ID:0Lk/Md/5
今月の鉄道ファンJR車両ファイル見たら、一応籍は残ってるんだよね24号機
331名無し野電車区:2007/05/30(水) 16:48:19 ID:ok6XJBnt
銀釜重連age
332名無し野電車区:2007/05/31(木) 03:06:48 ID:HpEZK96J
95動きなしか?
333名無し野電車区:2007/05/31(木) 08:01:54 ID:HVtmSAFI
>>332
28日の2レで上がってきてそこで外されてそのまま?
334名無し野電車区:2007/05/31(木) 16:50:39 ID:8w8BKXPx
27+トワイ大阪へ向けて爆走中!!! 蓬莱激V!!!
335名無し野電車区:2007/05/31(木) 17:07:45 ID:nkYGoUcr
>>334
また重連ですか!ウラヤマシス・・・by関東人
336名無し野電車区:2007/05/31(木) 17:59:33 ID:3Zdlzahs
敦賀から単機回送が設定されなければ明日のトワイは期待できるかな?
337名無し野電車区:2007/06/01(金) 00:24:55 ID:/pU5arJv
門司から富山へ、400番台と450番台の一部が転属したんだね。
338名無し野電車区:2007/06/01(金) 22:56:34 ID:/pU5arJv
>>330
保存の計画でもあるのか?
339名無し野電車区:2007/06/02(土) 01:54:11 ID:nhfSqxW/
昨夜のエルム?は
85号機だった。

以上仙台で見たまま。
340名無し野電車区:2007/06/02(土) 02:40:27 ID:KbiyK7kg
オレの所には59という情報が入っているがどちらにしろ星なしカマ
だから貴重だ。あとエルムスジの団体だよ。それと夏臨の時刻表見たけど
エルムはもうないね。去年で終わりだったんだからもう撮れないのか。
341名無し野電車区:2007/06/02(土) 16:36:18 ID:CoCniF2v
>>332 >>333
2095らしいな。
342名無し野電車区:2007/06/02(土) 19:56:16 ID:8alsECSz
ンじゃ明日の安中か。

トキだけとかタキだけでなければいいが…
343名無し野電車区:2007/06/02(土) 20:36:01 ID:0/i4dviR
しかし日曜日はタキオンリーが多いという罠


以下チラ裏な話題だが、安中貨物ってNじゃ再現できないのな。
81が映えるカモレの1つなのに(´・ω・`)
344名無し野電車区:2007/06/03(日) 02:38:42 ID:MSm9WZW3
>>343
そのうちマイクロエースから出るかと期待。
345名無し野電車区:2007/06/03(日) 14:13:52 ID:PXEZZD99
>>343
タキはどっかから金属キットで出てた希ガス。
まぁ、編成組むとなるととんでもない価格になるが…。
トキなら改造すれば割と簡単にできそうじゃない?

チラ裏なのでsage
346名無し野電車区:2007/06/03(日) 14:50:53 ID:J6in1KOb
>>343
>>345
トキの-車は、どっかから加藤とのコンバーションキットでてるはず。
タキはしらんがな
347名無し野電車区:2007/06/04(月) 05:43:36 ID:LVdH5wQI
先週135号機久々に見たら・・更新色になってた…ひさし付きの更新色…なんか異様…
348名無し野電車区:2007/06/04(月) 06:42:33 ID:JtJNP8XN
1トレより
>6月3日、EF81-84が秋田総合車両センター(AT)に入場しました。
>牽引機はEF81-57でした。
EF8157も入場な罠wwww
349名無し野電車区:2007/06/04(月) 17:02:35 ID:0fEqhSKV
EF81-135なんて去年頭には更新してましたよ。出雲撮りに京都へ行った時だから間違いない
350名無し野電車区:2007/06/04(月) 18:52:21 ID:6UJY2ZoZ
>>349

そう、ほら、君と違って81見るのブランク相当あってしばらく見てないから、驚いただけ。

間違い無い!って創価長井か????????
351名無し野電車区:2007/06/04(月) 20:04:49 ID:MKgEIwLC
田端の運用表って今年分手に入ってる香具師っているの?
352名無し野電車区:2007/06/04(月) 23:32:02 ID:z9HvPC5k
あるよ
353名無し野電車区:2007/06/04(月) 23:40:07 ID:mk8SI0DP
8180柏を通過。
354名無し野電車区:2007/06/04(月) 23:58:59 ID:mO41vG64
明日の虹釜は5383レ?
355名無し野電車区:2007/06/05(火) 08:07:12 ID:il5akCe+
>>351
「―」ならあるお
356名無し野電車区:2007/06/06(水) 11:26:36 ID:WDF/SjIR
81の茶釜が見てみたい。
357名無し野電車区:2007/06/06(水) 16:28:25 ID:Qi0N4iJJ
Nゲージで試しに茶釜化したけど、微妙だったわ。
358名無し野電車区:2007/06/07(木) 09:57:05 ID:tS7bQtTD
あと有名どこで茶釜が無いのは651000と81くらいかね
359名無し野電車区:2007/06/07(木) 12:16:32 ID:pvVCBQx1
>>358
81だけは茶釜が似合わないって感じ。
茶色い81を妄想してみたけど、すでに脳内で拒否反応がwww

PFはたぶん違和感なしだと思うけど。
360名無し野電車区:2007/06/07(木) 19:07:39 ID:QwBurK0p
>>347
東新潟から転属してきたヒサシ付が全検されたらローピンの更新機になると思うよ
361名無し野電車区:2007/06/08(金) 12:46:47 ID:Np+guTzN
安中95
362名無し野電車区:2007/06/08(金) 18:14:00 ID:ChgLRemh
旧東新潟所属庇機と135は厳密には違うのだな。
でも更新しなかったら逆にローピンの庇復活だ〜
俺はそっちに期待。
また、ネタ釜増えるぜ。
1両は頼む。
363名無し野電車区:2007/06/09(土) 18:56:42 ID:mDsZHrRn
見間違い鴨試練。新小岩に貨車つなげた星機が見えた飢餓する。
今から15分位前。気のせいかも試練殻一応下げとく。
364名無し野電車区:2007/06/09(土) 22:29:14 ID:eC+nHfNG
今日の下り北斗星
1レ 88  3レ 82
365名無し野電車区:2007/06/10(日) 09:09:25 ID:RtUoaOPk
レインボーの亜種って言うか、別バージョン作ってほしい。
茶釜の話しがあるし、茶釜レインボーとか、いろいろ。
366名無し野電車区:2007/06/10(日) 09:12:35 ID:mS9kg4OL
>>365
牽くものないし無理
367名無し野電車区:2007/06/10(日) 10:15:28 ID:Osp7+lA6
トキと同じ色にして、安中バージョンを作る。
横には「安中貨物」って明朝体でレタリング。

ラッピング機関車としてJR東日本は東邦亜鉛に提案するんだw
368名無し野電車区:2007/06/10(日) 11:26:12 ID:2vJnRWwq
>>367
妄想乙
369名無し野電車区:2007/06/10(日) 15:01:38 ID:v70Zw4Cj
>>367
貨物ならまだしも機関車は束持ちって事を忘れるな。
370名無し野電車区:2007/06/10(日) 17:31:03 ID:DPxCMGJV
しかもレタリングすんの東邦亜鉛じゃなくて安中貨物かよw

一般人が見たらハァ?と思うに違いない。

371名無し野電車区:2007/06/10(日) 19:15:36 ID:H+GMtEU+
ついに453号機が富山転属後初の運用に入ったらしい。
372名無し野電車区:2007/06/11(月) 00:21:02 ID:sHiuFyB3
同じ富山転属の454は明後日に(ry
373名無し野電車区:2007/06/11(月) 06:45:10 ID:jMDfIFJH
ちなみに土曜日に品川行の工9861があったよ。8199だったかな。
374名無し野電車区:2007/06/11(月) 17:19:02 ID:6+npOXnJ
95が1レです
375名無し野電車区:2007/06/11(月) 21:54:53 ID:YJjEpnTW
お、次の休日に見れるか?差し替えすんなよ
376名無し野電車区:2007/06/11(月) 22:46:41 ID:TnIoGiig
95って常磐線に入る時、何か意図があんの?
ヤラセっぽいな。
377名無し野電車区:2007/06/12(火) 00:06:12 ID:ycSAjd/Z
>>375
4レまで流れるのは確実だな。
>>376
あの機関車の存在自体がヤラセだからw
距離調整とかあるんでそ
378名無し野電車区:2007/06/12(火) 11:48:06 ID:XDEU9HN9
81号機 お召し装備程ではないが連結器やらテコが銀色に塗られていた
なにやら撮影会かなにかあるような…

かなり雑ではあったが…
379名無し野電車区:2007/06/12(火) 13:44:40 ID:XMdZKj3u
ところで、92号機ってまだカシ釜だっけ?
380名無し野電車区:2007/06/12(火) 17:14:52 ID:NM868AhA
その81号機、夕方田端でDEの入れ換えやってたよ。たしかにキレイだ。
381名無し野電車区:2007/06/13(水) 00:06:59 ID:RoGd8GyX
379
79、89、92はカシオペア運転開始の99年からずっとカシ釜だよ。
あと12日の3レ79だった。オレは10日に3レの92を撮影。

375、377
12日2レは100だったのに3レは79になった。最近2レから3レに
流れないことが多いから差し替えの可能性もある。
382名無し野電車区:2007/06/13(水) 10:57:36 ID:7Kc+ZM/f
今日、上野に到着した2レは95号機。
ちょっと遅れて0954着。
383名無し野電車区:2007/06/13(水) 20:43:09 ID:prUdz1sZ
田端の検修庫の前に昨日18号機が置いてあった。もう除籍されてるのかな?区名札は無かった。
384名無し野電車区:2007/06/13(水) 21:08:17 ID:0tSf/eR7
>>381
いや、この前中央線乗ってたら、ドア上に掲示してある広告(北海道観光)に出てた
北斗星のカマが、★カマなのに92号機のように見えたもんで気になって。
たぶん俺の見間違いだと思うことにしとく。
回答ありがとう。
385名無し野電車区:2007/06/13(水) 21:09:35 ID:3PMc+EEg
カシ釜になる前の写真かもよ
386名無し野電車区:2007/06/13(水) 21:14:04 ID:yNlcgu3R
星になったのも92が一番最初だよな。
387名無し野電車区:2007/06/14(木) 00:00:31 ID:prUdz1sZ
>>384
その広告、92号機とカシオペアの客車が並んでるやつだろ?92号機のHゴムの色をよく見ろ!!
388名無し野電車区:2007/06/14(木) 00:09:58 ID:up0QOz80
3レは95。撮影者数人。ほとんど携帯かコンデジ。
389名無し野電車区:2007/06/14(木) 00:11:30 ID:9DPFZubg
>>387
昨日見たら、会津観光の広告になってた('A`)
390名無し野電車区:2007/06/14(木) 00:34:49 ID:D/OI+H9I
>>387
だいぶ前から同じ写真を使ってるよね。
391名無し野電車区:2007/06/15(金) 15:32:46 ID:7TwNqh5r
5388レが8181だったよ
392名無し野電車区:2007/06/15(金) 18:14:42 ID:2Q0yE0GD
>>391
情報サンクス
それにしても地方の臨貨みたいな短い編成だった…。
393名無し野電車区:2007/06/16(土) 11:50:30 ID:KTTrHeee
95が12系のお迎え
394名無し野電車区:2007/06/16(土) 16:04:54 ID:S2PVmu6Y
2092レ 8181
395名無し野電車区:2007/06/16(土) 17:31:49 ID:7AUESvzk
今宵の夢空はカシ機?
396名無し野電車区:2007/06/16(土) 18:30:46 ID:KTTrHeee
>>395
85号機
397名無し野電車区:2007/06/16(土) 20:05:11 ID:G1bVAMuI
>>395
そいえばカシ釜+夢空間てあんまり見たことない
398名無し野電車区:2007/06/16(土) 23:10:55 ID:Uc9oh+uc
明日の12系って何時?
399名無し野電車区:2007/06/17(日) 09:10:54 ID:H2AY3xK6
92号機はローズピンク(だっけ?)→赤2号星入り→カシオペア色になったけど北斗星絡みのパンフやポスターを見ると星釜時代の92号機が今だに写ってるけどそろそろ変えれば良いのに…
ちなみに北斗星がデビューした当時は81号機(お召し装備だったかな)や95号機もあった様な…

400名無し野電車区:2007/06/17(日) 11:14:47 ID:72Hvdw+N
>>398
これ、95でした。
401名無し野電車区:2007/06/17(日) 15:55:42 ID:d2lREPoB
帰りの釜は何ですか?
402名無し野電車区:2007/06/17(日) 16:13:44 ID:nuzEubjl
カシ釜
403名無し野電車区:2007/06/18(月) 11:05:01 ID:C3NbNq+t
454は今日の3098でいきますよー
404名無し野電車区:2007/06/18(月) 15:46:55 ID:Q8iybsLW
帰りのカシ釜バッチリ頂きました
情報TNX
405名無し野電車区:2007/06/18(月) 17:49:03 ID:T34cZesc
2095 8195
回9432 8179
常磐スジに95とか入る時ってED75も良いカマ入るな。
何か意図がありそうであやしい。。。
406名無し野電車区:2007/06/18(月) 18:03:43 ID:YMX0mTDf
また明日の安中は95か(・∀・)

ホント最近よく安中にネタカマ入ってくれて嬉しい。
407名無し野電車区:2007/06/18(月) 18:26:07 ID:lL98769P
>>406
マジっすか?
やっと公休日とこれがかち合ってくれた。情報d
408名無し野電車区:2007/06/18(月) 22:24:48 ID:wX/nA2pO
前の8181の時みたいな荷はやめてほしいなw
409名無し野電車区:2007/06/18(月) 22:29:44 ID:VqZusvQx
3レが大宮に入線する直前カシガマ79の単機が6番を通過した。
高崎線から来たようだが何だろうか?ちなみに3レは93。
410名無し野電車区:2007/06/18(月) 23:26:51 ID:QULtRtee
>>409
12系返却終了後の単回
411名無し野電車区:2007/06/19(火) 21:50:38 ID:O/L0XEPO
長ヘセでよかったですな安中。地元庵でバリ順ゲトー
412名無し野電車区:2007/06/21(木) 12:31:00 ID:6QdWEPTd
昨日の2092レ 95だったよ
413名無し野電車区:2007/06/22(金) 07:18:50 ID:MLPFPwFl
今日はゆうマニ水戸送り?
414名無し野電車区:2007/06/22(金) 08:05:08 ID:CeLgj3qU
じゃあ今日の2095レが95ですか
415名無し野電車区:2007/06/22(金) 14:58:34 ID:XeXivTo0
>>413
俺は雨だから駅でかまえてるよ。何番か楽しみだ。
>>414
そんなに「明日は安中」がいいたいのかwwwww
416名無し野電車区:2007/06/23(土) 16:57:29 ID:goXP7aBz
今日安中95じゃなかったね
417名無し野電車区:2007/06/24(日) 14:18:53 ID:4jpNN3dt
安中って毎日あんなか?
418名無し野電車区:2007/06/24(日) 18:19:39 ID:z42okt0V
1レは虹釜。
419名無し野電車区:2007/06/24(日) 21:09:33 ID:Vx4Z2avd
あんなかまでも撮りに行くのか
420名無し野電車区:2007/06/25(月) 13:54:07 ID:5ovVw7pq
ぶっひぇっひぇっひぇっひぇ山田君>>417の座布団1枚>>419に持ってってちょーらい
421名無し野電車区:2007/06/26(火) 13:53:16 ID:BNfuc0gk
今日、上野に到着した2レは95号機。
422名無し野電車区:2007/06/26(火) 22:51:59 ID:v63OTo4+
でも3レは差し替えで79さらに1レは89との情報8009レも
消去法で92であったから28日の北海道夜行上りはすべてカシガマ!
423名無し野電車区:2007/06/27(水) 10:53:36 ID:8DBWkqqL
2レ ぱいぱい
424名無し野電車区:2007/06/27(水) 19:46:19 ID:X5y0wVzl
95号機は、新潟で夢空間とお別れして田端へ単回するよ。
425名無し野電車区:2007/06/27(水) 21:18:32 ID:C02Hm4Dc
>>424
今夜の単9722です。
426名無し野電車区:2007/06/28(木) 19:17:57 ID:fqaXFR3G
東北3レ→EF8189
427名無し野電車区:2007/06/28(木) 20:01:46 ID:WO8rEtyA
昨日の上野発3レはEF81-81
428名無し野電車区:2007/06/30(土) 02:51:55 ID:8hSJM8RH
保守
429天王寺駅観察者:2007/06/30(土) 21:03:38 ID:zRLzcZPn
EF81-118がボロボロでした・・・(TT
430名無し野電車区:2007/06/30(土) 22:28:45 ID:I9mvUp3W
今日の1レはパイパイ!3レは田中3号へ出演した100。
431名無し野電車区:2007/06/30(土) 22:34:17 ID:mrcr13TO
>>429
118に限らず、三菱製はなぜかボロボロ。
432名無し野電車区:2007/07/02(月) 01:17:27 ID:Q8RJ4bu5
需要ここであるか分からんけどもカキコ
1日の日本海縦貫4097レ=454、3098レ=453
新潟県長岡見たまま
新品?スノープロウがきれい
鮮やかな更新色を美しい姿で見られるのも今のうち?
433名無し野電車区:2007/07/02(月) 02:21:56 ID:EKwL86kG
95は田端に返却されたんでしょうか。
434名無し野電車区:2007/07/02(月) 05:53:13 ID:tSK53M9v
帰ったよ。
435名無し野電車区:2007/07/02(月) 15:18:08 ID:DHWu4Z0N
今日の安中は星釜の模様
車中からだから機番は確認できなかったけど
やけに編成が短い感じがしたよ

一応見たままで
436名無し野電車区:2007/07/02(月) 21:41:50 ID:TgMnszA5
>>435
99らしい。某板より
437名無し野電車区:2007/07/02(月) 23:40:04 ID:OlQxUWNr
>>432
長岡厨の妄想は果てしなく続く
438名無し野電車区:2007/07/03(火) 00:29:50 ID:FTYUxRzH
439名無し野電車区:2007/07/03(火) 01:34:18 ID:8Gs/xPCX
さて明日は95でも
440名無し野電車区:2007/07/03(火) 12:49:52 ID:UUMPaH+b
買いに行くか!

















Nゲージの
441名無し野電車区:2007/07/03(火) 13:42:01 ID:Oyv8jslQ
水軍線用キハ出場 新鶴見から95
442名無し野電車区:2007/07/03(火) 21:04:21 ID:aTmIlL0P
>>440
俺は富のを推薦するが、過度派ですかい?w
443名無し野電車区:2007/07/04(水) 14:55:37 ID:zrGxjGjX
保守
444名無し野電車区:2007/07/04(水) 16:13:42 ID:dpo09C7e
クレクレ恐縮ですが・・。
北斗星3号で下ると、翌々日の4号で帰って来ないのですか??
後、8181の消息がわかる方居たら教えて下さい。

445名無し野電車区:2007/07/06(金) 14:51:49 ID:l2KKcF0P
あげ
446名無し野電車区:2007/07/07(土) 00:29:06 ID:gEWN/w8w
>>444
今日の夕方の上り貨物に入ってた。2094か?
447名無し野電車区:2007/07/08(日) 14:21:49 ID:EyxJYqqW
工6383=8195
448名無し野電車区:2007/07/08(日) 18:18:57 ID:MKtBZNVR
>>447
情報 TNX ホキ牽引
449名無し野電車区:2007/07/09(月) 07:13:28 ID:Qe1ydPB9
保守
450名無し野電車区:2007/07/10(火) 14:09:08 ID:ZXun1J08
ニツ工8181age
451名無し野電車区:2007/07/10(火) 18:59:28 ID:z1uL+Slc
どうやら、8181のまま国境越えみたいね。
452名無し野電車区:2007/07/11(水) 00:17:04 ID:gnmzzQHj
>>451
じゃなけりゃPFでも行けるからな。
453名無し野電車区:2007/07/12(木) 15:48:23 ID:rsYTwYZy
今日の安中99+オトキ6のみ
454名無し野電車区:2007/07/12(木) 19:16:04 ID:I6dJkE7t
アゲ
455名無し野電車区:2007/07/13(金) 22:45:10 ID:eu5Zzhz0
北の1レは133でした。さてあさって無事に戻れるかどうか?
あと友達が見たけど青の137が仙のED75を牽引していたそうだ。
見た場所が高崎なので秋田入場車回送でしょうか。
456名無し野電車区:2007/07/14(土) 15:49:29 ID:zHakX0P0
↑75土崎入場

今日は95がオクシナ
457名無し野電車区:2007/07/14(土) 16:47:02 ID:Ru73SEUP
>>456
>> 今日は95がオクシナ

このまま運用についても台風じゃぁなぁ・・・orz
458名無し野電車区:2007/07/14(土) 17:30:18 ID:zHakX0P0
抑止で逆に真っ昼間に走ってくれたり?
459名無し野電車区:2007/07/14(土) 20:55:25 ID:we0DKuv2
その前に運転打ち切りだろwwwwwwwwwwwwww
460名無し野電車区:2007/07/14(土) 22:14:57 ID:N/+yB5dl
まあオレはオクシナ2回撮ったからもうどうでもいいけど・・・。
461名無し野電車区:2007/07/14(土) 22:17:44 ID:nrCXm/kF
今日の夜行団臨って品川何番入線してる?
462名無し野電車区:2007/07/15(日) 11:27:27 ID:VW5KaCRq
富山の81の残り原色釜番号ってわかりますか?
また長岡、敦賀、田端、所属の81がリストになっている書籍、サイトがあればご教授下さい。
貨物はレーマガの付録でわかるけど、旅客の資料が欲しくて・・。
463名無し野電車区:2007/07/15(日) 13:33:41 ID:QU16Lo/G
>>462
見当違いだったら、ゴメソ。あまり詳しくなくて

ttp://www.geocities.jp/akanouda/
464名無し野電車区:2007/07/15(日) 14:02:42 ID:37M/yLCG
2005-3のRMが81特集。 2年前だからちょい古いけど
465名無し野電車区:2007/07/15(日) 16:50:37 ID:drXcj2Rt

95夢空 回送 コリにまだこず。
白石で線路冠水があったらしい・・・
抜け出せなかったのか?
466名無し野電車区:2007/07/15(日) 22:26:30 ID:P+0YsIJg
明日の2レスジで帰るとか?
467名無し野電車区:2007/07/16(月) 06:42:12 ID:CHBq97u3
>>462

29、31、37、129の4両。
37は初期型なのになぜかブロックプレート。
468名無し野電車区:2007/07/16(月) 07:12:21 ID:JeKL1Jgs
東北線未だ不通@公式
469名無し野電車区:2007/07/16(月) 14:59:36 ID:kR1vaK/E
>>467
37は初期型なのになぜかブロックプレート。

つ踏切事故
470地震で:2007/07/16(月) 18:58:22 ID:x8xYIEi2


JR貨物でも、信越線の米山〜笠島間のトンネルを
走行中の貨物列車(17両編成)の電気機関車が脱線。

81??
471名無し野電車区:2007/07/16(月) 19:03:09 ID:kR1vaK/E
>>470
YES!
472名無し野電車区:2007/07/16(月) 20:03:25 ID:XLUS8YjR
>>471
何号機か誰かわかる?
473sage:2007/07/16(月) 20:29:21 ID:kR1vaK/E
>>472
運用変わってなければ81-120
474名無し野電車区:2007/07/16(月) 21:01:04 ID:uROVtTzq
>>473
A14とA15の間で切れるのが常。
475名無し野電車区:2007/07/17(火) 00:41:27 ID:KRWCRRJi
貨物スレに135との情報あり。
確認できないため真偽は不明
476名無し野電車区:2007/07/19(木) 03:46:48 ID:SIbZvPXb
脱線してなかったみたいね
477名無し野電車区:2007/07/19(木) 07:56:47 ID:ab4S4xjr
今日の夕方ウマー
478名無し野電車区:2007/07/19(木) 10:19:04 ID:cEUrUIpw
〉〉477
詳細キボリーヌ

今尾久通ったらカシガマが入れ替え灯つけて待機してた
ただの入れ替えかな?
479名無し野電車区:2007/07/20(金) 01:11:55 ID:/AQAhwP9
「縦貫線EF81&EF510の掲示板」が、16日から見られなくなった。
これも地震の影響?南長岡以北の見たままを書こうと思ったのに…。
480名無し野電車区:2007/07/20(金) 08:06:26 ID:wgPDyWO5
>>479
長岡厨!
481名無し野電車区:2007/07/20(金) 15:48:23 ID:JvGHTecv
今日の安中80+オトキ6 糞曇天ノー話
482名無し野電車区:2007/07/21(土) 06:17:56 ID:ryz8tJu8
富長敦の板の閉鎖は最近知ったが荒らされたもよう。
483名無し野電車区:2007/07/21(土) 15:46:07 ID:D0jTCAEd
地震で自粛中ではないの?
484名無し野電車区:2007/07/22(日) 20:08:59 ID:uQVALj96
富長敦の画像板にそう書いてあった
485名無し野電車区:2007/07/22(日) 20:42:41 ID:nhHFuvkn
貫太郎とかいう輩が荒らしたようだが、
画像板には一切の謝罪もない。

富山の81を追うには足繁く線路脇にて確認するしかないな。
486名無し野電車区:2007/07/22(日) 21:22:52 ID:L75M/d7G
あいつか。あれほど充実した見たまま板は、そうそう無いだろうに。
代替の板も無く、どうしようもありませんわ。復活希望…。
487名無し野電車区:2007/07/23(月) 08:53:43 ID:y85Eav73
3レ差し替えsage
488名無し野電車区:2007/07/23(月) 13:31:17 ID:2GhaLsVd
明日の8181は小山へ
489名無し野電車区:2007/07/23(月) 22:37:00 ID:KBBnaY/S
4日連続2レが3レに流れず差し替え今日は3レは78、4レから流れた。
ちなみに1レは100 田端機関区運用状況表の1レの98はガセ。
490名無し野電車区:2007/07/23(月) 22:59:40 ID:k7moxWqk
そういえば何年か前の久喜試単で運ちゃんが81-81の影に隠れてションベンしてたな。
我慢できなかったんだろうが、元御召機にションベンかけるなよw
491名無し野電車区:2007/07/23(月) 23:09:01 ID:KJSwTx49
貨物の操車場でウテシが立ちションしているのをたまに見かける。

明日の81、ちょっとはきれいにするかな?
492名無し野電車区:2007/07/24(火) 08:16:39 ID:e2PVUSvK
その81号機、今日は東北線でお召し電車を引っ張るという話を耳にしているわけだが・・・
493名無し野電車区:2007/07/24(火) 08:40:54 ID:o538omYA
そういう話の流れなんだが。
494名無し野電車区:2007/07/24(火) 10:52:22 ID:pS5LmYWY
実際は御陵車を抜いた5両なんだが
495名無し野電車区:2007/07/25(水) 01:26:59 ID:GwdOiu6Z
つくば御召からもう20年以上経つんだな。
あの時の81-81は美しかった。

81-81も、いまさらこんな面妖な電車を牽くとは思わなかったろうな。
496名無し野電車区:2007/07/25(水) 06:31:18 ID:Vdlq9eZ+
ホーム立ち入り禁止にしてまでターミナル駅に迷惑なおめ電入れるなまったく
訓練とかならどっかの操車場の奥でチマチマやってろ
497名無し野電車区:2007/07/25(水) 21:59:56 ID:bgvYAj07
夢はまた菓子機?
498名無し野電車区:2007/07/26(木) 01:44:13 ID:7/X3Owbs
そう89らしい。あと26日着の4レも菓子の79さらにカシオペアも
92であるから3機の菓子は全て動く。
499名無し野電車区:2007/07/26(木) 23:50:15 ID:itZd3Kvo
95が22時頃、水戸にいました。
500名無し野電車区:2007/07/27(金) 00:35:58 ID:bt33EpSt
95は97レに入ってた。
確か94レ〜95レ〜90レと続くから撮れないな。
501名無し野電車区:2007/07/27(金) 11:07:05 ID:LSlz0J15
今日、上野に到着した2レは81号機。
502名無し野電車区:2007/07/27(金) 23:11:28 ID:qNOEH1hy
さらにそのまま流れて3レ入り>81
503名無し野電車区:2007/07/27(金) 23:45:32 ID:U8et0n+V
8181銀挿したからかっこいい状態だよね。
25日のもう1レの入ったし。
>>495
銀帯も☆と重なってもイイから残して欲しかった。
まだ御召装備してくれてるだけありがたいけどね。
504名無し野電車区:2007/07/28(土) 07:30:58 ID:R9YGNBRY
回8006は81−60で南下中
505名無し野電車区:2007/07/28(土) 12:20:30 ID:txZB1/YW
パイパイが上越線を上ってまつ
水上でみたまま
506名無し野電車区:2007/07/28(土) 13:45:29 ID:ocFQMMAv
>>505
昨日の3レだっけ?
507名無し野電車区:2007/07/28(土) 23:33:07 ID:Z/XbjvwE
上の方502に3レ入りと書いてあるだろよく読め!
あと今日のオクシナは60だった。また安中は93さらに8005レは
79だった。これは4レから流れた。大体8005レが走る時期は
4レ→8005レが多い。でも毎回とは限らないのがミソ。
508名無し野電車区:2007/07/29(日) 00:19:00 ID:XWT9FNJO
やっぱローズピンクが最高だな。
509名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 11:04:31 ID:eI0qd0g0
>>507
バカ丸出し!
510名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 11:12:43 ID:gNwZtFTk
>>505
今日の4レで上がっていったが。
511名無し野電車区:2007/07/29(日) 22:05:44 ID:axd1r5sa
回9122が81−60だったことスルーされてる・・・orz
512名無し野電車区:2007/07/30(月) 01:38:53 ID:pcsNvwXH
夢空間?俺携帯だけど撮ったよ
513名無し野電車区:2007/07/30(月) 10:27:38 ID:2t63MTmF
遅れてたから撮れなかった
514名無し野電車区:2007/08/01(水) 00:55:52 ID:wcEODwMh
カシガマ情報

79 1日の8006レ
89 31日の3レ
92 31日の8009レ

なお最近2回も8005レは連続で79でした。
515名無し野電車区:2007/08/02(木) 02:42:36 ID:joXm3mGv
age
516名無し野電車区:2007/08/02(木) 19:49:34 ID:8FUDmiNU
92レ 95牽引ですた。
517名無し野電車区:2007/08/02(木) 23:10:20 ID:JUaXVMqb
パイパイは1レでした。夕陽を浴びまくって
518名無し野電車区:2007/08/04(土) 08:09:01 ID:tZNDQh5U
盛岡行き団臨はなにがはいるかな。。
519名無し野電車区:2007/08/04(土) 12:10:29 ID:UErTSTCh
>>517
ということで、今日、上野に到着した2レはそのまま81号機。
520名無し野電車区:2007/08/04(土) 17:49:40 ID:2EJa7KHn
そして今日の1レはカシガマ
521名無し野電車区:2007/08/04(土) 22:02:28 ID:tZNDQh5U
>>518
81−91らしいですね、自己補足
522名無し野電車区:2007/08/04(土) 22:27:17 ID:2EJa7KHn
そして7日は夢空間OM入場
523名無し野電車区:2007/08/05(日) 06:22:01 ID:twKi9At7
虹田端
524名無し野電車区:2007/08/05(日) 15:43:03 ID:tQGUeb8F
7日の試客って夢空間なのか?
ついでに保守
525名無し野電車区:2007/08/05(日) 23:46:30 ID:Ru+m3unf
明日の2レ、4レがアツすぎる件。
526名無し野電車区:2007/08/06(月) 17:19:44 ID:ulJt3u0/
北斗星81号が星なし85号機
527名無し野電車区:2007/08/06(月) 21:19:05 ID:iU4g81Vg
臨時が入る時期はカシガマも活躍するね
528名無し野電車区:2007/08/06(月) 21:28:52 ID:irmUzcYo
渡世の菓子ガマイラネ、ひたすら赤ガマきぼんぬ
529名無し野電車区:2007/08/06(月) 22:14:29 ID:gRWxrZ5m
昨日1レカマ故障したって?何?
530名無し野電車区:2007/08/06(月) 22:39:24 ID:2M3naEyg
3レはパイパイだった。予定では菓子だったが差し替えられた。
どちらにしろ社会人では撮れない。学生及び平日休みの方喜べ。
531名無し野電車区:2007/08/07(火) 05:28:06 ID:h3HQxsLp
2レ、故障から復帰してればダスキン、してなければ救援機つきか。目撃情報希望。
532名無し野電車区:2007/08/07(火) 08:40:47 ID:hO0DgblK
某サイト見たら79と100の重連ってカキコあったけどマジかな?
とりあえずヒガジュウに逝って来ます。


533名無し野電車区:2007/08/07(火) 08:50:07 ID:hstztNOy
2レは78だったよ。
534名無し野電車区:2007/08/07(火) 16:48:50 ID:88AR/Az/
>>532
2レと4レの釜合わせて重連と抜かす馬鹿野郎はとっとと角膜移植して氏ね だな
535名無し野電車区:2007/08/07(火) 20:42:41 ID:O/IZNIEc
2022 138+100
536名無し野電車区:2007/08/07(火) 22:56:19 ID:adDrglGk
明日のあけぼの、重連でおk?
537名無し野電車区:2007/08/08(水) 00:37:03 ID:nmtjWd8u
今朝のあけぼのは重連か
538名無し野電車区:2007/08/08(水) 00:52:37 ID:MSeoNiSp
133はどうしたの?今日試単やったみたいだけど。
539名無し野電車区:2007/08/08(水) 01:06:22 ID:g0nyLs6q
>>538
台検アケでないかと。
540名無し野電車区:2007/08/08(水) 01:11:06 ID:4lb/nZPl
7日の3レは菓子の92だった。でも大宮では撮影者ゼロ!
541名無し野電車区:2007/08/08(水) 08:29:30 ID:9aAAdPJF
最近安中のコタキを見たことがない。普段日でもコンパクトヘセばかり
542名無し野電車区:2007/08/08(水) 12:35:32 ID:U7mDCwCq
とうとうお陀仏?
543名無し野電車区:2007/08/09(木) 00:00:06 ID:AKuGayHp
95、81、カシ釜を喜んでましたが、
☆なしも渋くてイイかも。
11とか妄想してしまう。
544名無し野電車区:2007/08/09(木) 13:17:09 ID:MO0o7PMz
なんで最近85が北斗星入ってるの?
545名無し野電車区:2007/08/09(木) 17:43:49 ID:TgB0UvDx
岩手代表のの甲子園臨 81−59のようでし
546名無し野電車区:2007/08/09(木) 23:15:55 ID:hyWLAi2w
85って星ナシ?
547名無し野電車区:2007/08/09(木) 23:20:32 ID:Oee+evcE
ない。つか最初の頃と違って、星の有無はもう関係ないだろ。

まぁ星があるのとない差があるけどw
548546:2007/08/09(木) 23:41:54 ID:hyWLAi2w
オレ星ナシの方が好きだな…
549名無し野電車区:2007/08/11(土) 01:23:22 ID:IM04eOHD
10日は特徴あるカマだった。
1レ 86  8005レ 85  3レ 89

86はほとんど旅客に入らない。85は話題のように星なし本当は北斗星は
ダメなはず・・・。89は歌詞釜。12日の午前中が楽しみですな。
550名無し野電車区:2007/08/11(土) 02:07:57 ID:lmV0GKY0
86がよく北斗星入ってたのを知らないってことは、最近、鉄始めた厨房だなw
551名無し野電車区:2007/08/11(土) 03:09:53 ID:+kN3ODrm
86って確か2005年3月の全検以来旅客に入らなくなったんじゃなかった?
552名無し野電車区:2007/08/11(土) 05:27:57 ID:xba4gQey
2レ 8181で定刻
553名無し野電車区:2007/08/11(土) 08:10:18 ID:rYygcm31
85は列車選別装置が付いているから黒磯を通過できる。59も付いてたような。86は故障が多いから貨物運用しか入らないと聞いたことあります。
554名無し野電車区:2007/08/11(土) 09:43:51 ID:ulWleRkr
>>553
列車選別装置は田端のEF81には全て付いていますが。

>>549 >>551
86は今年2月に北斗星運用に入っていますが。
ついでに全検出場は2005年1月です。
555名無し野電車区:2007/08/11(土) 18:52:30 ID:JU2bL0Kn
95は最近目立った動きないね
556名無し野電車区:2007/08/11(土) 19:08:46 ID:NkeJiQK5
95の次全検ていつでっか?
557名無し野電車区:2007/08/11(土) 19:24:31 ID:horjlGS+
95全検やるのか?
そのままアボーソな気がする
558名無し野電車区:2007/08/11(土) 19:46:00 ID:gfkf3kQj
話ぶった切るけど>>1の「相変わらず今一な人気のパーイチ」は次スレから消そう
559名無し野電車区:2007/08/11(土) 19:50:29 ID:nYfl0gr8
前回の95の全検時の出場は、2002/10だったかな。
560名無し野電車区:2007/08/12(日) 01:43:05 ID:kHWYd8ya
>>558
え、大人気なんすか今は?
561名無し野電車区:2007/08/12(日) 04:38:39 ID:q20cAZkr
★ついたけど後年に検査時か、消されたカマってあったっけ?
562名無し野電車区:2007/08/12(日) 08:18:30 ID:DTI63y0Q
>>561
83

>>551 >>554
86は、全検前の塗装剥がれてた時はよく入ってたのに、今は減ったよな。
93、89、100もそうだな。全般検査で調子が悪くなるという土崎マジックw
563名無し野電車区:2007/08/12(日) 10:46:50 ID:67SrRyKY
>>559
2002/11です。

>>561 >>562 
あと97も。ただし1回目の台検で☆が復活したが。
564名無し野電車区:2007/08/13(月) 09:50:52 ID:zRQWsvsz
>>560
人気でも不人気でもないだろ。ただここは81好きの集まりだろ。
>>563
ってことは検査期限あと2〜3年ってとこだな。
565名無し野電車区:2007/08/13(月) 11:27:19 ID:Rf1cDhFx
北斗星4レ
EF81-81
566名無し野電車区:2007/08/13(月) 21:12:38 ID:dYnisnPG
救護のタキとかまだかな?撮りたいな
567名無し野電車区:2007/08/13(月) 21:43:08 ID:KF6Zz2al
北斗星91号 EF81-81 4号から流れましたね。15日が楽しみ!
568名無し野電車区:2007/08/14(火) 08:43:14 ID:LOfCsO8Y
昨日大宮に
EF81-136が単機で居たが、何か出場したの?
569名無し野電車区:2007/08/16(木) 01:46:20 ID:9mO9VrC1
九月の夢空間・北斗星トレインクルーズは北斗星HMつくのかな
570名無し野電車区:2007/08/16(木) 09:48:42 ID:sWmkn7x9
>>569
ダイヤ情報お読み下さい
571名無し野電車区:2007/08/16(木) 10:33:57 ID:9mO9VrC1
>>570
そこまで書いてないんだが
572名無し野電車区:2007/08/16(木) 11:53:29 ID:/HH5BxX6
まぁ臨時列車なんだから北斗星のカンが付くってことはないだろ。
2005年くらいに走ったやつと同じじゃないの。
573名無し野電車区:2007/08/16(木) 12:08:33 ID:5hVmNPhe
団体列車扱いのようで、HM付と書かれてる。但し、北斗星かトレインクルーズかは分からない。
574名無し野電車区:2007/08/16(木) 13:57:52 ID:sWmkn7x9
>>571
9月号P119ちゃんと見た?
575名無し野電車区:2007/08/16(木) 21:37:03 ID:CrrKf5Ec
今日の2レは菓子の92だったが3レは差し替えで82になってしまった。
でも8005レは星なしの85!
576名無し野電車区:2007/08/17(金) 00:52:08 ID:p+7qxu3/
>>574
HMつきとは書いてあるが、北斗星HMつきとはどこにも書いてないわけだが
577名無し野電車区:2007/08/18(土) 20:58:16 ID:K7mgcMdA
3レに95ktkr
久しぶりの北斗星営業じゃん
578名無し野電車区:2007/08/18(土) 22:18:53 ID:vuE9gWRW
>>577
だからどうした?
579名無し野電車区:2007/08/18(土) 22:28:39 ID:Foq9NkKS
95のタキ牽引まだかな
580名無し野電車区:2007/08/18(土) 22:28:56 ID:Au/7ZQ0t
俺は撮ったよ。お前見られなかったからってひがむなよ。ガキみたい。
581名無し野電車区:2007/08/18(土) 23:07:16 ID:R6L4JVo/
>>580
ひがむ程のネタでもないだろ
582名無し野電車区:2007/08/19(日) 05:46:40 ID:4/B264q7
既出だったらスマソ。

今、田端の脇を通過したんだけど、85号機(に見えた)のHMステーのところに白い縦棒みたいな物体が付いていた。

あれって一体?
583名無し野電車区:2007/08/19(日) 10:08:26 ID:8mrgeoS7
>>582
まさか自力走行禁止だったりして・・・
584名無し野電車区:2007/08/19(日) 10:30:52 ID:5w4lPj4D
>>582

HMロック用の鍵ステーだとおもわれ。
HMついてたときは横向きだった
585名無し野電車区:2007/08/20(月) 07:19:33 ID:68flDYU5
鉄ヲタの皆様電車内で大声でパイパイいわないでくらさい
586名無し野電車区:2007/08/20(月) 08:19:41 ID:hyocKnVA
俺は車内で言ったことはないが、略語の中でもパイパイは言いやすくて
ゲッパとかに比べつい使ってしまうなw
587名無し野電車区:2007/08/20(月) 19:12:45 ID:ZLMoMzcs
コピペじゃないが電車内でいいHとかイーディーとか大声で会話してるヲタよ…
目の前の女子高生が怪訝な目で見てるぞ…まぁ名称だから(ry
588名無し野電車区:2007/08/21(火) 15:43:05 ID:s59BJSZU
腰の板に2095レにカシ釜充当という情報が。
589名無し野電車区:2007/08/21(火) 15:56:32 ID:jeB04bDX
>>588
漏れもおんなじこと見たけどマジなんかねぇ…
590名無し野電車区:2007/08/21(火) 19:37:44 ID:jmrS6DbC
>>588-589
俄か鉄は一々書かないでください。
591名無し野電車区:2007/08/21(火) 21:31:56 ID:DLx9JLKr
今日の北斗星

1レ 78  回8005レ 85  3レ 81
592名無し野電車区:2007/08/21(火) 21:43:03 ID:y0/rNn6u
DD51592
593名無し野電車区:2007/08/22(水) 16:26:22 ID:5OyAHhT6
明日8006スジで85が田端に帰ります
594名無し野電車区:2007/08/24(金) 17:48:12 ID:pq3DoGfq
保守
595名無し野電車区:2007/08/24(金) 23:09:05 ID:lVHOA2Ug
明日のゆとりはカシガマでも引かないかなぁ
って、カシガマがゆとりを引いたことって今までにないよね?
596名無し野電車区:2007/08/24(金) 23:26:01 ID:xUzT0T2J
とりあえず95は田端の新幹線側の一番前にいたよ。
597名無し野電車区:2007/08/24(金) 23:39:58 ID:97pZXRSq
>>595
何年か前にあったよ。
めちゃめちゃ似合わない組み合わせ。
598名無し野電車区:2007/08/25(土) 00:55:25 ID:Lv+yBgNp
95は一昨日の5388で機嫌が悪くなったらしく、田端操で入区したらしいです
599名無し野電車区:2007/08/25(土) 08:31:29 ID:sqPU+Gro
>>598
やっぱタキ引かないからだな
600名無し野電車区:2007/08/25(土) 18:22:40 ID:KcsB4Y7K
1レ 100
日が短くなったのぅ
601名無し野電車区:2007/08/25(土) 19:32:46 ID:KcsB4Y7K
3レ 133
602名無し野電車区:2007/08/26(日) 10:15:47 ID:MQo4GVui
85号機 常磐81レ

白いステイ付けっぱなし
603名無し野電車区:2007/08/26(日) 12:40:24 ID:kFtfrkoU
>>602
両エンド?
604名無し野電車区:2007/08/26(日) 17:30:06 ID:gWBw0VOB
>>603
そうです。
605MTAPT:2007/08/26(日) 20:57:02 ID:p0B6qyHi
菓子釜牽引あります
606名無し野電車区:2007/08/27(月) 22:03:39 ID:WucF0Coj
今日、カムイの甲種を宇都宮線の沿線で待ってた時に、86号機?が下って行ったのですが、詳細知ってる方教えて下さい。
607名無し野電車区:2007/08/28(火) 09:43:03 ID:uvJewwqI
EF81-81が単機で回送されているみたいだけど何処行くのかね?
608名無し野電車区:2007/08/30(木) 02:08:41 ID:T6AwVlJJ
>>607
24系団体
609名無し野電車区:2007/08/30(木) 02:13:05 ID:5FUDQFg5
133が27日と29日の3レに入った。4レで戻って来ても
休みなく働くのか。というわけで133は23日以降運用途中
除き休みなし調子が良い証拠か?!でもひさし付きカッコいいな。
610名無し野電車区:2007/08/30(木) 07:29:40 ID:Fe584Wtt
>>607
回8006レで上ってます。
611名無し野電車区:2007/08/30(木) 11:33:02 ID:UUXg9wUH
>>609
運用おっかける前に日本語を学ぼうね。
夏休みももう終わりだよ。
612名無し野電車区:2007/08/31(金) 16:02:44 ID:D+InmX93
>>611
ここはいつから勉強スレになった?スレタイ読め
613名無し野電車区:2007/08/31(金) 16:20:11 ID:+7wQdahO
>>611
勉強厨乙。おまえも夏厨だよね。
614名無し野電車区:2007/08/31(金) 16:25:03 ID:D+InmX93
鉄道スレに対して、>>611のような書き込みは迷惑だ。
615名無し野電車区:2007/08/31(金) 18:07:02 ID:MG0mC6ZT
何このわかりやすい自演w
616名無し野電車区:2007/08/31(金) 19:48:05 ID:q3CYR1ZR
1レ 133
617名無し野電車区:2007/09/01(土) 09:57:10 ID:zhAYliwd
3分ぐらい前に、81号機が高崎線を下って行った 大宮で見たまま
618名無し野電車区:2007/09/02(日) 21:30:40 ID:iEBMkE1U

わお、夢空間、
8195から8181へリレーしたみたいだね。
8181を単回させるとはやる気満々だね>J束
619名無し野電車区:2007/09/02(日) 21:51:32 ID:12ZV/nPn
問題は5日分
620名無し野電車区:2007/09/02(日) 22:26:05 ID:YMbrGpEt
>>619
8185の可能性大
621名無し野電車区:2007/09/02(日) 22:30:30 ID:SxNR5oXC
>>618
やる気満々なら田端運転所の機関車公開してへすぃい。
東新潟鴨みたいに。

尾久公開は勘弁してほしい。
622名無し野電車区:2007/09/02(日) 22:32:44 ID:iEBMkE1U
おいらは、走っている81のほうが良い。
623名無し野電車区:2007/09/02(日) 23:34:37 ID:xckR2SFW
>>621
あんなもん毎年行くやつの気が知れんね
架線のないとこにパン下げ留置のもん撮ってなにが面白いんだか
624名無し野電車区:2007/09/03(月) 23:46:51 ID:WMj+GpoO
どなたか、田端の休車カマの
番号わかりますか?
625名無し野電車区:2007/09/04(火) 02:01:47 ID:wwwbB/Wz
>>623
撮り鉄は氏ね
626名無し野電車区:2007/09/04(火) 08:15:43 ID:ar5MFcIK
うん氏ぬよ殺してパキューン
627名無し野電車区:2007/09/04(火) 21:22:32 ID:peJPk9Ou
明日の夢空間は、新潟から95号機牽引と思われ…。
長岡のクラに先回牽引後、寝てました。
ならば、新潟までは、81号機牽引?
628名無し野電車区:2007/09/04(火) 21:27:34 ID:Dg+uNlDv
ヒント 一般機
629名無し野電車区:2007/09/05(水) 00:43:20 ID:jYK/ol8f
>>627
そうなると、夢空間は上野側に向きっぱなしのままだよな。
ならば、新潟から先の牽引となると、見事に虹の次に夢3両の編成が
羽越線で撮れるということになるわけか。
新潟までの牽引機は1回目の通り召し釜か、それとも違う釜になるか。
630名無し野電車区:2007/09/05(水) 01:33:38 ID:pZtP9wV2
624
休車は17、18、55 このカマは車齢35年以上!ボロガマだ。 
あとは関連情報として今月の鉄道ファンに載っている。
631名無し野電車区:2007/09/05(水) 03:53:30 ID:LeKCoQgd
>>629
帰りは青森経由じゃないんだ?
632名無し野電車区:2007/09/05(水) 10:42:14 ID:1Sq49v4q
今日、上野を発車した夢空間は85号機。テールは「団体」幕。
633名無し野電車区:2007/09/05(水) 11:51:17 ID:f159hCIj
>>629
ハズレ
新潟から先が虹でも、夢空間は最後尾。
634名無し野電車区:2007/09/05(水) 14:34:58 ID:8duJZ4y6
>>633
前回ので方転したままだから、
上野〜新潟 夢空はケツ
新潟以北 カマ次位
だと思うけど。

多分、クルーズ期間中は方転とか気にせず、最終運用で元通りになれば良いみたいな考えジャマイカ?
635名無し野電車区:2007/09/05(水) 14:52:14 ID:xmtroSVr
新潟と青森信号場で計2回方転してるんだから、向きは変わっていない。
東北本線と奥羽本線とでは青森信号場に入る向きが逆だと言う事に気づいていないか、青森駅に入ると思い込んでいるか、どっちかだな。
他を見ても、勘違いしてる奴多いね。
636633:2007/09/05(水) 20:14:37 ID:f159hCIj
>>635
正解!
ご名答。
637名無し野電車区:2007/09/05(水) 20:26:13 ID:Xfr4o6gy
ろくにレス読みもしないで突っ走ってるのが一人いるな
638名無し野電車区:2007/09/05(水) 21:57:55 ID:08MCn0Fi
今月その[田]の17と18が土崎持ってかれるそうな。帰らぬ旅になるのか‥?
639名無し野電車区:2007/09/05(水) 23:14:01 ID:Um7gI1rK
解体すんなら新大宮博物館で保存汁
640名無し野電車区:2007/09/06(木) 08:33:07 ID:lKrhmN4O
東北本線は昨夜の大雨の影響で宮城県内で現在(朝7時の段階で)も上下線が不通になってるらしい…
ソースはJR貨物サイトだす
641名無し野電車区:2007/09/06(木) 15:38:16 ID:RGdK3gy7
2レか4レが白河停車中
貨物&普電待避
ライブカメラより
642名無し野電車区:2007/09/06(木) 17:38:23 ID:702ls7Vh
1655に上りカシオ上野到着。最後部カニだし。
643名無し野電車区:2007/09/06(木) 19:46:20 ID:B9qdRmA/
>>642
カヤじゃなく?
644名無し野電車区:2007/09/06(木) 22:19:13 ID:NsYJFIAp
北斗星は途中で打ち切りとなり回送に切り替えたようで大宮で確認ですが
2レが100で18時30分、4レが88で18時55分に来ました。
645名無し野電車区:2007/09/06(木) 23:08:59 ID:Hfkzsepa
>>644

両方ともネタガマとか書いてるアホが某所にいたが88のどこがネタガマなんだ
646名無し野電車区:2007/09/06(木) 23:26:26 ID:V15Aq0IQ
>88のどこがネタガマなんだ
上向きヒサシに可動式スノープロウ。東機最強のカマですが、何か?
647名無し野電車区:2007/09/07(金) 00:43:40 ID:sAVTkOsh
>>646
ちょ、おまwwwwwwwwwwwww
648名無し野電車区:2007/09/07(金) 01:03:59 ID:kxwgQLH0
646
それってゴハチの88だろ!歳がバレルぞ!
644
土曜日はネタガマの133と81が2レと4レに入るよ。
649名無し野電車区:2007/09/07(金) 12:18:32 ID:c1FxmzPB
台風の影響で変わったりしないの?
650名無し野電車区:2007/09/08(土) 03:55:31 ID:Ft3aw0sZ
さて今日のアレはどこで撮るかな
651名無し野電車区:2007/09/08(土) 05:48:39 ID:XBL+ZrUP
>>650
ウヤです。
652名無し野電車区:2007/09/08(土) 08:21:30 ID:Ia0zB6N+
本日の夢空間は、カシ釜の模様!
653名無し野電車区:2007/09/08(土) 09:09:53 ID:vKE5NPzE
>>646 ハゲチラカシマクリで同意!! 88東機最強!!
654名無し野電車区:2007/09/08(土) 10:11:57 ID:FyIdXgCy
>本日の夢空間は、カシ釜
ドキドキワクワクテカテカ
655名無し野電車区:2007/09/08(土) 11:05:00 ID:uOA33V72
今日、上野を発車した夢空間は79号機。テールは「団体」幕。
656名無し野電車区:2007/09/08(土) 11:15:30 ID:hTOUPECd
キハ回の81は何号機?
657名無し野電車区:2007/09/08(土) 14:40:14 ID:fuZGHNKP
新潟のカシ釜はこのあとどうなるんだろ
東京直行便?
658名無し野電車区:2007/09/08(土) 16:20:44 ID:lyV0QBKU
>>656

88
659名無し野電車区:2007/09/08(土) 16:51:48 ID:OkxFpzjB
今までのローテーションなら新潟で85に替わるとちゃう?
660名無し野電車区:2007/09/08(土) 17:18:05 ID:Ydz/u5om
>>658

上向きヒサシに可動式スノープロウ。東機最強のカマです?
661名無し野電車区:2007/09/08(土) 17:19:33 ID:lyV0QBKU
>>660

え? 夢みてる??
662名無し野電車区:2007/09/08(土) 18:16:42 ID:7GEtrPRw
>>660
なに聞いてるんだよwww
663名無し野電車区:2007/09/08(土) 19:38:40 ID:InHkUwXP
^^;
664名無し野電車区:2007/09/09(日) 01:53:39 ID:aGhzx+Fm
くだらんいつまでも引っ張るなあほども
665名無し野電車区:2007/09/09(日) 07:32:23 ID:T8gaoFAU
81ー88
ハイパパ
666666:2007/09/09(日) 07:40:25 ID:bFyUQIL6
>>665
ハイフン入れるな!
667名無し野電車区:2007/09/09(日) 08:57:10 ID:1add1V07
EF8185=ハナタレ
668名無し野電車区:2007/09/09(日) 12:41:06 ID:XerBfnXj
ちょっと素人質問ですまん
9/6朝に品川で北斗星カラー(番号不明)が単機で止まってたんだけど、これってよくあること?
台風が来る前日の朝なんだけど・・・。なんかの牽引か回送でいたのかしら?
669名無し野電車区:2007/09/09(日) 13:08:51 ID:0cbopIlC
なんかの牽引か回送でいたんだと思うよ。
ちなみに今日の北行きカシオペアもカヤ付いてる。
670名無しでGO:2007/09/09(日) 16:20:56 ID:Qjwp2LGI
羽沢工臨
671名無し野電車区:2007/09/09(日) 17:33:33 ID:TLKrhBi1
1レ小山臨停キター
672名無し野電車区:2007/09/09(日) 22:35:11 ID:nTxZ4EXI
>>671
なぜに止まった?
673名無し野電車区:2007/09/10(月) 00:02:28 ID:TLKrhBi1
>>672
8181ご機嫌斜めな様子
674名無し野電車区:2007/09/10(月) 23:42:23 ID:GZTsykMi
今度の土日曜、北陸行く予定なんだが、どなたか日本海縦貫線81(特に450番台など)の運用の見たままある方、一報頂けると助かります。まぁ青梅川駅復旧前だから意味ないと思うが…orz
675名無し野電車区:2007/09/11(火) 07:51:35 ID:96/R+qiJ
>>674
日本海縦貫線81については別スレがあるぞ↓
http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/rail/1182246529/
676名無し野電車区:2007/09/11(火) 09:12:42 ID:QlSoeM4M
>>675
ありがとうございます。そっちで聞いてみます。
677名無し野電車区:2007/09/11(火) 17:03:41 ID:WexzI703
夢空間は虫工らしいぞ。
678名無し野電車区:2007/09/11(火) 20:06:10 ID:AjbMDKku
8005レ EF81-102
679名無し野電車区:2007/09/12(水) 12:27:53 ID:IzXpE3lS
8005?トワイラじゃなく?
680名無し野電車区:2007/09/12(水) 19:17:32 ID:mj1iWYnF
681名無し野電車区:2007/09/12(水) 22:41:19 ID:RB3pFZ7V
3レ 100 剥がれた塗装が哀れ。
682名無し野電車区:2007/09/12(水) 23:40:42 ID:xxpoKAb/
明日の夢空間95で帰ってくるかな?
683683系:2007/09/13(木) 05:36:45 ID:UOR5pr0z
>>682
虹釜しか無いでしょ?
青森釜でも使うって〜の?
684名無し野電車区:2007/09/13(木) 09:36:23 ID:A7O0Adry
夢空間は8195で茨城北部通過。河原で撮ってたら通過直前で犬散歩の
じいさんが・・・撮るのと同時にじいさん消えてくれて良かった。
685名無し野電車区:2007/09/13(木) 10:21:09 ID:fswfjtfo
おし、じゃあ撮りに行くぜ!片パン区間まで行きたいけどクビになるなorz..
686名無し野電車区:2007/09/13(木) 16:55:45 ID:MpHe4aRM
1レは8181が担当。ご機嫌なおったのか?
687名無し野電車区:2007/09/14(金) 10:53:15 ID:Ad5PF6h4
2093レ 95だったよ
688名無し野電車区:2007/09/14(金) 14:28:24 ID:ReOiMWSv
>>680
最初何のことか分からなかったが3重連だw
689名無し野電車区:2007/09/14(金) 21:17:06 ID:ndMH+wK1
>>687
じゃあ 明日の4361レも?
690名無し野電車区:2007/09/14(金) 23:01:38 ID:fqWgfB5L
1レは133だよ。あと8009レは92。
691名無し野電車区:2007/09/15(土) 02:10:17 ID:OTWLhba0
連休北斗星を見に上野駅へ行く方注意してください。友達になろうと巧みに
声を掛けてきて住所、名前、電話番号、メルアドなどを聞いてくる方が一人
いますがそいつは宗教勧誘です。そしてそいつは前川原と言います。
皆様気をつけてください。
692名無し野電車区:2007/09/15(土) 05:44:38 ID:sQy8UK97
最近白河のライブカメラ調子悪くね?
693名無し野電車区:2007/09/15(土) 08:05:30 ID:Zh5eRoCB
>>692
どんなふうに?
694名無し野電車区:2007/09/15(土) 10:04:37 ID:6aE3H8sy
>>691
そいつちょっと茶髪で眼鏡かけてる奴じゃない?俺も声かけられた事ありますよ。いつもシカトだけどね。東京駅にも出るよ。
695名無し野電車区:2007/09/15(土) 19:35:24 ID:Sk7w5Gyh
35番にマーク付いたの?撮りたいけども運用追尾がなー
696名無し野電車区:2007/09/16(日) 12:26:10 ID:haclmw2F
>>680
GJ!!
697名無し野電車区:2007/09/16(日) 17:21:27 ID:dAPm82CG
本日の下りカシオペアは79
698名無し野電車区:2007/09/16(日) 18:08:00 ID:dAPm82CG
肝心なこと書き忘れた
1レに8181
699名無し野電車区:2007/09/17(月) 19:46:37 ID:MnFC1o2j
age
700名無し野電車区:2007/09/17(月) 23:08:24 ID:t7WIXPpu
今日発の北斗星、カシオペア、あけぼのは全てウヤ。
理由は東北地方の大雨のため。
701名無し野電車区:2007/09/19(水) 14:19:31 ID:Z4AGl/L2
昨日18日発は走った?
702名無し野電車区:2007/09/19(水) 17:25:23 ID:EDOwckXF
>>701
大雨で引き返してきた。
703名無し野電車区:2007/09/20(木) 16:13:59 ID:wA6dif++
本日の夢空は81-85、おそらく23日はカシガマ、26日は虹カマ。1日は
わからん。
704名無し野電車区:2007/09/20(木) 17:07:53 ID:b1ppyuMK
>>703
23日撮る予定だから、菓子入ると嬉しいな〜
天気が晴れれば良いんだけど・・・
705名無し野電車区:2007/09/20(木) 19:04:52 ID:MT/3dzVW
1レは樫釜89だった
706名無し野電車区:2007/09/20(木) 19:56:24 ID:wA6dif++
>>704
703だが、多分23日は菓子だと思う。間違っていたらすまん。ちなみに俺は23日はD51旧客
707名無し野電車区:2007/09/20(木) 22:12:27 ID:b1ppyuMK
>>706
別にいいよ。
関東〜新潟って追っかけるつもりだしw
磐越は22日に行きますよ。
708名無し野電車区:2007/09/21(金) 14:09:56 ID:FoSLmrR9
今日田端の17と18持ってかれるよ。見たまま。
709名無し野電車区:2007/09/21(金) 18:00:15 ID:9pUJg414
>>708
ついに廃車か...。

710名無し野電車区:2007/09/21(金) 19:46:42 ID:Z5X9KvxR
さらば17&18号機。

夢空間は田端の5パターン全部見れたから俺も夢空間見なくてもいいやw
711名無し野電車区:2007/09/21(金) 19:59:07 ID:9pUJg414
1レ 81-98
712名無し野電車区:2007/09/21(金) 20:01:58 ID:9pUJg414
連投ですまんが

>>710
俺が撮りに行くと星なし(貨物ガマ)か虹のどちらかだ。虹は問題ないのだが...。
713名無し野電車区:2007/09/21(金) 20:10:47 ID:JSklSBMu
レインボーッ!by川平慈英
714名無し野電車区:2007/09/21(金) 20:17:07 ID:9pUJg414
>>712

>>713
お前、虹カマスレでギャグぶっこきやがっただろ。
715名無し野電車区:2007/09/21(金) 20:21:14 ID:09uPue0d
81-18…
通風口付初期型、内バメテールに切り抜きプレート、なにより17が改造されてた点検口がない。
11〜16がいなくなってから、田端で一番好きなカマだった。81-81並にゴロもいいw
安中、セメント、新津工臨、試客なんかは追ったな。もう客車牽く姿は見れないかと思ったら、
最後に夢空方転。あれは最高だった。17も最後に24系の臨時牽いたな。あれが最後の花道。

製造から38年。PF初期型と同じ製造年なんだよな。とうとう廃車か…ご苦労さまでした。
716名無し野電車区:2007/09/21(金) 21:57:57 ID:5fcxdp2A
>>715
81-17は夢空間団臨だが...。
717名無し野電車区:2007/09/22(土) 00:00:06 ID:po60+H7X
16日の2レで戻ってきた133が17日の夢空間に入ったので、22日の2レで戻ってくるカシガマ89が23日の夢空間に入るかもね。個人的にカシガマ<ただの星ガマだが。
718名無し野電車区:2007/09/22(土) 14:19:08 ID:M3fjsQu6
EF81-81が常磐貨物運用に入ったみたいだけど列番不明…
どなたかお分かりですか?

ちなみに北小金を1020くらいに上っていきました
719名無し野電車区:2007/09/22(土) 15:04:24 ID:tEYI1am8
>>718
遅延の90か96あたり
荷はコキ20まんこん?
720名無し野電車区:2007/09/22(土) 18:00:19 ID:M3fjsQu6
>>719
20Bかは分からないけど、20くらいあってもおかしくない長さで
満コンでした
721名無し野電車区:2007/09/23(日) 15:14:15 ID:fRL04iHy
トレインクルーズの最後の運用には〆で95入るのかな?
722名無し野電車区:2007/09/23(日) 17:11:40 ID:72TZV/cJ
明日の羽沢工臨はカマ何?
723名無し野電車区:2007/09/23(日) 17:50:07 ID:toStVSD3
>>721
最後っていうことは7日高崎線を下って行くやつ?
9日、12日に常磐を上るやつもあるからなんか曖昧…
724名無し野電車区:2007/09/23(日) 19:59:21 ID:DmQfGH9j
>>720
なら96だな。
725名無し野電車区:2007/09/23(日) 22:38:22 ID:fRL04iHy
>>723
説明不足だった・・・
7日に高崎〜上越と下ってくやつ。
726名無し野電車区:2007/09/24(月) 11:09:11 ID:hTjxgS8w
>>725
それだと嬉しいな!
カンつき95は未撮影o(*><)o
727名無し野電車区:2007/09/24(月) 11:35:01 ID:Ofs8oq87
>>724
ThX
728クレクレですまん:2007/09/25(火) 15:36:59 ID:jTrFWkLF
田端にEF81-95がいなかったが、何処にいるかわかる奴いるか?
729名無し野電車区:2007/09/25(火) 20:16:53 ID:NnRSlwca
かもつにはいっているそうだ。
いちれ ぱいぱい
730名無し野電車区:2007/09/26(水) 18:09:27 ID:3pc8kdQB
Oh〜パイパイ
731名無し野電車区:2007/09/27(木) 01:15:23 ID:p1aHunSN
26日の田端81
1レ 100  8005レ 92(夢空間マーク付き) 3レ 80
732名無し野電車区:2007/09/27(木) 10:43:03 ID:zRO5qp4g
>>712
クレクレですまんが、昨日26日の2レのカマわかる奴いる?後、夢空間トレインクルーズ
はローテ崩れた。
733名無し野電車区:2007/09/27(木) 11:37:51 ID:269buooP
今日、上野に到着した2レは81号機。
734名無し野電車区:2007/09/27(木) 13:51:32 ID:vIqkM7f5
>>733
8181はまた北斗星か?虹釜斗星まだか...。
735名無し野電車区:2007/09/27(木) 23:59:01 ID:rz4OUhhG
1レ 133
3レ 81 だった
736名無し野電車区:2007/09/28(金) 00:09:09 ID:hgbw2IpF
>>735
2本ともネタガマじゃないか。ちなみに明日はカシガマ夢空間が来るぞ。マジで95
何処だ。今日の運用わかる奴いる?
737名無し野電車区:2007/09/28(金) 00:12:59 ID:8N3YoJr6
95は水戸でお寝んねタイム
738名無し野電車区:2007/09/28(金) 00:15:29 ID:hgbw2IpF
>>737
8181と81133は働いているのに、お昼ねタイムとは何やってんだあいつ(95)は。
739名無し野電車区:2007/09/28(金) 00:22:28 ID:8N3YoJr6
>>738
昨日の夜は工臨で働いたのになぁ。by 95. 
740名無し野電車区:2007/09/28(金) 00:23:55 ID:hgbw2IpF
>>739
夜か。北斗星についてほしいが。
741名無し野電車区:2007/09/28(金) 01:12:05 ID:5ICwmPL9
95号機の北斗星への充当は一番最近で8月18日の北斗星3号。その前は6月24日の北斗星1号。去年はかなり活躍していたのになぁ・・・。
742名無し野電車区:2007/09/28(金) 01:28:14 ID:D/NHgqlq
>>741
俺は6月24日、ED75のゆとりの帰りに大宮で撮ってきりだ。
743名無し野電車区:2007/09/28(金) 12:23:01 ID:yKFv3mNf
8/18って1レが133だったな。
樫ガマが北斗星に入るとムカつくのは俺だけだろか?なんかブルトレにあの塗装のカマは似合わないんだが。
744名無し野電車区:2007/09/28(金) 20:52:00 ID:gqGBW3Cb
「ED」っていやだな
745名無し野電車区:2007/09/28(金) 22:19:47 ID:dzmnrLOm
>>744
何故?
746名無し野電車区:2007/09/28(金) 22:40:06 ID:aSXmOK9K
>>745
>>744は立たないんだよ。きっとw
747名無し野電車区:2007/09/28(金) 23:14:21 ID:Ed/S8D4E
>>746
そういう事か。
748名無し野電車区:2007/09/29(土) 06:08:08 ID:4zbGm6oP
>>747
素敵なIDですね。
749名無し野電車区:2007/09/29(土) 20:09:04 ID:6YF57Fjh
JR宇都宮線(東北線)スレッド Part37
http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/rail/1189963380/120

120 名前:118[] 投稿日:2007/09/29(土) 20:01:33 ID:/109us/U
『EF8182』だったよ
機関士と駅員が五分位警笛をならしたりとかしてたけど『何とか大丈夫だろ?』とかいいながら、出て行った…
ホームでガキが喜んでケータイ持って写真撮ってた
750名無し野電車区:2007/09/30(日) 11:47:30 ID:cFB4sRqS
明日のユメクウのカマ何かな〜?
751名無し野電車区:2007/09/30(日) 11:50:42 ID:52lqEeJY
>>751
星か81-85。95は臨時入場らしい。
752名無し野電車区:2007/09/30(日) 11:51:29 ID:52lqEeJY
訂正
>>751 ×
>>750 ○
753名無し野電車区:2007/09/30(日) 16:38:04 ID:WwvkNnJc
85は9011レのスジで下ったみたいだね。
133かな?
754名無し野電車区:2007/09/30(日) 19:44:06 ID:WxFK8rZU
1レ EF81-92樫釜
755名無し野電車区:2007/10/01(月) 10:47:55 ID:C+LxDgMJ
今日のクルーズトレインは8181ですね。
756名無し野電車区:2007/10/01(月) 18:51:03 ID:HH2yu3R1
さらに新潟からは85号機。
これで明後日帰ってくる釜が決まった。
757名無し野電車区:2007/10/01(月) 22:06:29 ID:BBNmg3WO
>>751

結局95は入場してないと聞いたけど?
758名無し野電車区:2007/10/01(月) 22:57:23 ID:2vEdBEKP
95は水戸でお休みざんす。
759名無し野電車区:2007/10/03(水) 10:55:19 ID:cW2LnEfp
保守
760名無し野電車区:2007/10/04(木) 20:57:16 ID:iJmN5YLH
今日、95は北斗星?
761名無し野電車区:2007/10/04(木) 23:35:09 ID:lYRvLlV6
>>760
95は21時20分位に下り貨物牽いて松戸通過してったよ。武蔵に入ってった。
762名無し野電車区:2007/10/05(金) 00:34:02 ID:BFgt62FJ
>>760
1レは樫釜79だったよ
763名無し野電車区:2007/10/05(金) 07:31:19 ID:F5pSg8FZ
そろそろ岡山放置プレイのやつがヤバイ状態な件
764名無し野電車区:2007/10/05(金) 17:26:18 ID:JKl069Du
>>763
詳細キボンヌ
765名無し野電車区:2007/10/05(金) 19:43:06 ID:bYlH5U59
門司の76は部品取り?
766名無し野電車区:2007/10/05(金) 22:42:12 ID:/88Jgm1f
7日の夢空は樫釜79でOK?
767760:2007/10/06(土) 11:27:25 ID:TMIKaL4a
>>761,762
ありがとうございます。
北斗星、牽引してる95が見たい鉄子でした。
768名無し野電車区:2007/10/08(月) 07:41:19 ID:attZmfoT
>>765
76号機っていつ離脱した?
関門にEHが入った改正あたり?
769名無し野電車区:2007/10/08(月) 09:23:21 ID:AaQJfV8p
今更だが…
7日の夢空は81-81
770名無し野電車区:2007/10/08(月) 09:28:08 ID:5IFmK727
>768
>関門にEHが入った改正あたり?
Yes。廃車前提の留置らしい。408も同じ処遇。たぶん、部品取り用だろうね。
771名無し野電車区:2007/10/08(月) 10:25:52 ID:S7EO68/z
408といえば試験塗装のまま富山で活躍していた頃はは凄い人気だったな
772名無し野電車区:2007/10/08(月) 14:56:23 ID:dtYx4j/L
9日の上り夢空間はEF8181でいいんだよな?
773名無し野電車区:2007/10/08(月) 15:48:43 ID:tYRrqr/E
>>772
イインダヨ
774名無し野電車区:2007/10/08(月) 16:34:28 ID:pdqapHeQ
>>772
81-85じゃないか?
確か、昨日の新潟までが81-81で、そこから81-85だった気がするんだが、
それなら85だと思うけど…。ちょっとあやふやだが。
775名無し野電車区:2007/10/08(月) 17:22:36 ID:dtYx4j/L
>>773
>>774
悩むな・・・
EF8181なら会社休むんだが、今までEF8185の夢空間しか撮れていないよ。
776名無し野電車区:2007/10/08(月) 17:35:00 ID:4UaBsLJ+
>>775
昨日の秋田の時点では85号機牽引だった模様です。
明日はお仕事に行かれた方が良さそうですね。
777名無し野電車区:2007/10/08(月) 17:40:31 ID:dtYx4j/L
>>774
>>776
ありがとう
明日は仕事します
778名無し野電車区:2007/10/08(月) 20:03:23 ID:5IFmK727
>771
76.408.406は3両連ねて門司で留置されていて、
406の富機行き含めてある程度処遇は決まっていたんだけど、
402と407がどんな扱いか気になっているんだか。。。
今や門司の400番台稼働機は、公式には401.403.405の3両だけなんだよな。
408とともに北陸で試験塗装で活躍した407も、いよいよヤバいのかな?
779名無し野電車区:2007/10/08(月) 22:04:56 ID:9RE/T3F4
407?
780名無し野電車区:2007/10/09(火) 14:45:14 ID:VRRnvUM1
>>779
公式ホムペには407と書いてあるよ。
781名無し野電車区:2007/10/09(火) 16:23:47 ID:NQjZnnq/
>>780
こうしきほむぺ???
782名無し野電車区:2007/10/09(火) 20:47:10 ID:H0Lsrg6H
トレインクルーズはもう終了かな。
783名無し野電車区:2007/10/10(水) 16:17:19 ID:RNAUuxyW
いま夢空間に95が連結されましたよ
784名無し野電車区:2007/10/10(水) 17:54:31 ID:iwRHAdIN
>>783
ラストは95で締めるのかぁ〜。
12日、おいら休みだ♪
ヽ( ゚∀゚)ノ
785名無し野電車区:2007/10/10(水) 21:19:23 ID:ifLraKuo
東新潟行ってきたが、門司からの更新機は嫌われてないねPFみたいに。
俺も嫌いじゃない。
でも500台の方が撮りたい。
786名無し野電車区:2007/10/10(水) 21:50:27 ID:ImMZp+BO
門司の更新機って、更新帯も奇をてらったところがないからね。
変に注目を集めようとするあざとさもないし、なかなか漢なデザインと思う。
門司では81だけでなく76も一部を除き同じデザインだが、どちらにもよく似合っている。
787名無し野電車区:2007/10/10(水) 22:08:56 ID:iEclZqkP
>>778
ずいぶん前に406は富山にいってるんでは?
788名無し野電車区:2007/10/10(水) 23:03:29 ID:lhGkPtrn
知っている方いたら教えて!!
富81をカシオペア色にしたいとしたら、黄、青、橙色って
どの塗料使うのがいいのでしょう???
789名無し野電車区:2007/10/11(木) 07:14:01 ID:aaMAoopU
>>788
アサヒ塗料をお奨め致します。
790名無し野電車区:2007/10/12(金) 16:40:12 ID:o+uenGZX
>>789
それは家庭塗料だろ
791名無し野電車区:2007/10/12(金) 17:13:16 ID:RI+UxbiI
んじゃ、関西ペイントw
792名無し野電車区:2007/10/12(金) 17:45:43 ID:o+uenGZX
>>791
ワロスwww
793名無し野電車区:2007/10/12(金) 21:09:49 ID:AY9HEKeL
ボディペイントもいいかも。
794鳴くよ:2007/10/12(金) 21:12:06 ID:SOKx47Db
カシューは?
795名無し野電車区:2007/10/12(金) 23:15:37 ID:+2Heu+Q6
2021レ 8185
796名無し野電車区:2007/10/13(土) 23:50:09 ID:xUnQVUfR
24系団臨 8178
797名無し野電車区:2007/10/13(土) 23:50:50 ID:xUnQVUfR
1レ 81133
798名無し野電車区:2007/10/14(日) 13:41:40 ID:ArU/nwQy
EF81 95単機で金町に停車中
799名無し野電車区:2007/10/14(日) 15:27:44 ID:AQzlQbgI
5388レ 81-58
800名無し野電車区:2007/10/14(日) 19:44:44 ID:1BGeQgyY
800ゲッツ!
801名無し野電車区:2007/10/14(日) 22:56:20 ID:eVawhhio
3レは歌詞ガマの89だよ。
802名無し野電車区:2007/10/14(日) 23:04:08 ID:4dXJHtY4
8009レ 8192
803名無し野電車区:2007/10/14(日) 23:05:00 ID:4dXJHtY4
1レ 8193
804名無し野電車区:2007/10/15(月) 04:20:42 ID:ysD7kcqy
2レ 81 134
805名無し野電車区:2007/10/15(月) 19:59:43 ID:ErkBn4mJ
>>804
もっとまともなガセつくれ
806名無し野電車区:2007/10/15(月) 22:43:49 ID:sUJo6mjm
臨時列車スレにも書いたが...。
旅プレ田端81PPキター。8195と8181か?
807名無し野電車区:2007/10/15(月) 23:04:39 ID:zDm4MiuU
カシオ釜PPもいいなぁ〜。
白+青客車+白
808名無し野電車区:2007/10/16(火) 10:15:04 ID:4qnqm+YE
4レが来ない。
809名無し野電車区:2007/10/16(火) 18:50:54 ID:SferIM5l
>>808
で結局来たのか?
810名無し野電車区:2007/10/16(火) 23:28:37 ID:+iUBEOmc
>>807
>>806だ、カシガマPPなら79と89希望。(トレインクルーズ撮り逃がしたorz)
811名無し野電車区:2007/10/16(火) 23:42:25 ID:+iUBEOmc
3レ 8193
812名無し野電車区:2007/10/17(水) 01:36:12 ID:KRqKTGLp
>>806
何かあるたびに8181か8195かというのウザス
813名無し野電車区:2007/10/17(水) 07:40:25 ID:L1Xwe/LQ
EF81 136はいつまで貸し出しなのだろう。
昨夜上野発のあけぼのも85号機でした。
814名無し野電車区:2007/10/17(水) 10:01:25 ID:kqTM3U4P
北斗星牽引機って、いつから交流区間でも両パンになったの?昨年撮った時は片パンだったけど、一昨日は両パンだったよ。
815名無し野電車区:2007/10/17(水) 10:08:44 ID:n0hehl+1
黒磯通過するから、郡山で上げ下げ。
816名無し野電車区:2007/10/17(水) 10:23:38 ID:kqTM3U4P
なるほど!即レス感謝。
817名無し野電車区:2007/10/17(水) 23:02:12 ID:6GSavyD+
1レ 8179カシガマ
818名無し野電車区:2007/10/17(水) 23:34:33 ID:75G0+Bmy
>>812
とはいえ両方星釜というのもつまらなかろう。
819名無し野電車区:2007/10/18(木) 16:09:08 ID:5OXFQwIk
PPのカマ決まったお
79と95だぁ
820名無し野電車区:2007/10/19(金) 22:16:36 ID:UcG+kjh6
パーイチ祭りage
821名無し野電車区:2007/10/20(土) 22:43:13 ID:15+r77zm
1レ 81133
822名無し野電車区:2007/10/20(土) 22:44:46 ID:15+r77zm
3レ 8189カシガマ
823名無し野電車区:2007/10/21(日) 01:49:12 ID:EIqx8V3G
下りあけぼの 8185
824名無し野電車区:2007/10/21(日) 02:07:02 ID:4QFQRzWE
>>823
139だぜ!
825名無し野電車区:2007/10/21(日) 02:19:57 ID:ylITCA3n
>>812
西の人間からしたらなんと贅沢な・・・
826名無し野電車区:2007/10/21(日) 07:19:58 ID:4RMjMEhv
>>825
トワ釜とトレードすっか?
827名無し野電車区:2007/10/21(日) 08:46:06 ID:t4hccX+R
いいなそれ
トワ斗星なんて見てみたかったり。。
828名無し野電車区:2007/10/21(日) 13:37:16 ID:46YrzFHO
半年くらいの期間限定でやったら鉄から離れてるパパでもよーし撮りに行っちゃうぞ
829名無し野電車区:2007/10/21(日) 18:45:43 ID:EIqx8V3G
20日発の下りな823が正解じゃね?
830名無し野電車区:2007/10/21(日) 21:57:05 ID:PYvUd0aG
829
その通り823が正解。昨日は昼間いつもあけぼの牽引機が留置される
場所に85がマーク付けて留置されていたぞ!824はガセ!!
831名無し野電車区:2007/10/22(月) 00:22:15 ID:1z8f4xZb
日暮里で下りあけぼのを見たけど、130番台だったような。85には見えなかった。
832名無し野電車区:2007/10/22(月) 09:43:50 ID:Y4Mqh0DC
>>831
85ですが何か?130何てねぇよ!お前の目大丈夫? その前に頭大丈夫?
833名無し野電車区:2007/10/22(月) 10:55:57 ID:A++RMSXL
>>832 おまえこそ大丈夫か?130番台と書いてあるぞ? ちょっと落ち着いたらどうだ…









このキモデブが!
834名無し野電車区:2007/10/22(月) 14:47:18 ID:Y4Mqh0DC
>>833
亀メタ乙!
てめえ今日はどこで撮影するんだよ?
俺は加治で撮影だから、てめえの居場所教えれ!ぶん殴ってやる!
835名無し野電車区:2007/10/22(月) 17:28:21 ID:A++RMSXL
>>834 って、81の事詳しいよね〜。
>>834 って、鉄道の事詳しいよね〜。
>>834 って、ほんとに…












ヴァ〜〜カ〜ダ〜ヨ〜ネ〜〜〜〜〜!!
(´・ω・`)y――~~~
836名無し野電車区:2007/10/22(月) 17:55:05 ID:Y4Mqh0DC
>>835
バカにバカって言われたくないな〜
今日てめえはどこに行ったんだよ!
またイチトレに投稿だろ?いつものアングルでwww
837名無し野電車区:2007/10/23(火) 08:31:50 ID:dL1wlKau
>>836
あ、そう。
お前には誰が書こうとその「亀メタ」とやらに見えるんだな。
いいよ、どうせお前が精神障害者だって分かっているから俺達全員をそう見てもそいつとは関係ねーしw
ほらほらどんどん暴言かいてみろよ薄らハゲ、お前が自分の評価下げていく一方だしwww
誰だか分かってんだよ、とっとと2ちゃん・・・いやこの世から消えれ。
838名無し野電車区:2007/10/23(火) 10:15:24 ID:/RFwsgZW
>>837
その文章見りゃすぐ分かるんだよwww
残念だったね、皆川クソ
839名無し野電車区:2007/10/23(火) 10:49:00 ID:Ou7H9tEJ
>>838







おまえ………恥ずかしいよ?
840名無し野電車区:2007/10/23(火) 13:35:39 ID:/RFwsgZW
亀メタ自作自演して楽しいか?
てめえは2ちゃんから居なくなると宣言したんだから消えろ!
嘘つきは亀メタの始まりw
841名無し野電車区:2007/10/23(火) 14:38:44 ID:bKr70xN+
(゚д゚)…


( ゚д゚ )


842名無し野電車区:2007/10/23(火) 15:56:14 ID:/RFwsgZW
亀メタクソ
皆川クソ
843いっぱんじん ◆LUGh2GKwx2 :2007/10/23(火) 16:29:53 ID:dL1wlKau
ここまで壊れた人間をいじるのも楽しくなってきたなー
さすがはキモヲタさんですね
844名無し野電車区:2007/10/23(火) 17:33:16 ID:/RFwsgZW
>>843
いっぱい いじってくれ
845名無し野電車区:2007/10/24(水) 19:57:02 ID:WwzWGJyo
他スレでやれよ。
うぜぇから
846名無し野電車区:2007/10/24(水) 20:40:21 ID:EnOaay2J
>>845
うるせーばーか
847名無し野電車区:2007/10/25(木) 03:28:42 ID:e1dNo4Oh
つカルシウム
848名無し野電車区:2007/10/25(木) 06:49:06 ID:gw9bG9Y5
つオリゴ糖
849名無し野電車区:2007/10/25(木) 18:56:19 ID:9i2AdUS/
1レ 81133
850長岡厨:2007/10/25(木) 21:34:15 ID:gw9bG9Y5
亀メタクソ出て来いや〜
851名無し野電車区:2007/10/25(木) 23:40:06 ID:jf1cW5JI
>>850
>>1-1000全部
852名無し野電車区:2007/10/26(金) 22:34:52 ID:L4ZhDMua
1レ 8179
28日のPPのカマわかる奴いる?片方は予想つくが...。
853長岡厨:2007/10/27(土) 13:43:37 ID:1khwLv7T
てめぇら氏ねや!
俺様は神様だぜ!
854名無し野電車区:2007/10/27(土) 18:01:40 ID:cS8dxSO5
旅プレ、露出なし。

カマはアレでした。
855名無しでGO:2007/10/27(土) 18:06:20 ID:QM+O5yiC
明日上りのあけぼのの釜何だろう?
856名無し野電車区:2007/10/27(土) 18:17:50 ID:uDOwhMx2
>>854
やっぱり虹カマか?今日の4レのカマわかるやついる?
857名無し野電車区:2007/10/27(土) 22:24:34 ID:cS8dxSO5
明日の旅プレは@@号機。
858名無し野電車区:2007/10/28(日) 07:48:11 ID:tg9oRPoh
>>851
どんだけ〜
859名無し野電車区:2007/10/28(日) 10:48:37 ID:CGx1YB1U
EF8179&EF8195PP
860名無し野電車区:2007/10/28(日) 20:28:43 ID:gtF2jpYB
8009レ 8189
  1レ 8193
2021レ 8185(予定)
861名無し野電車区:2007/10/28(日) 21:37:09 ID:Cd+shY32
3レは可視釜の79でした。旅プレが終わりそのまま入ったんだね。
ちなみに1レは4レの8009レは8010レの釜がそのまま入った。
あと安中は57だった。
862名無し野電車区:2007/10/28(日) 21:59:21 ID:CNqHLu07
95がカシ釜とPPってのは、お初ですかね?
863IDはZ44とKY:2007/10/30(火) 19:02:54 ID:vz44kyYd
捕手
864名無し野電車区:2007/10/30(火) 19:21:25 ID:kYYKsFUM
あげ
865名無し野電車区:2007/10/30(火) 21:40:12 ID:ojvWKAnO
今日の2021は94充当だとよ。
866名無し野電車区:2007/10/30(火) 22:59:37 ID:WHYUvoNh
852
お前ガセ書いたな!27日着の4レ79だとよ。見たやつがいるんだぞ。
823、829、830
22日着の2022レは85!だから20日の2021レは85だ。君たちが正しい。

あと今日の1レ82で3レ79 
867名無し野電車区:2007/10/31(水) 04:02:34 ID:/uQrwf36
終わった事をいつまでもネチネチと…
868名無し野電車区:2007/10/31(水) 23:49:48 ID:u8m9cndS
>>865は間違いないのか?
869名無し野電車区:2007/11/01(木) 00:12:19 ID:Xn1vvNZd
>>868
気になるなら明朝の上りあけぼの見に行ってくればいいんでね?
870名無し野電車区:2007/11/01(木) 17:19:22 ID:yDgfpaWN
1レ 81100
871名無し野電車区:2007/11/01(木) 17:47:46 ID:sCRtsDxe
 昨晩発下りあけぼの牽引の137号機が故障し、
高崎に取り込まれた模様。 EF64-1000スレより。
872名無し野電車区:2007/11/01(木) 18:46:25 ID:yDgfpaWN
高崎で打ち切りっすか?
873名無し野電車区:2007/11/02(金) 02:10:37 ID:Z0QYNztn
高崎から641001、長岡からは長岡所属の81が牽いたのでは
874名無し野電車区:2007/11/02(金) 17:23:41 ID:W5V7LlzD
あけぼの、田端機代走まだ続いてる?
875名無し野電車区:2007/11/02(金) 21:53:59 ID:Eizjfhd0
>>870
うそつき
876名無し野電車区:2007/11/02(金) 22:09:54 ID:Eizjfhd0
>>873
ということは>>865はガセ?
877名無し野電車区:2007/11/02(金) 23:30:20 ID:wJ8yEdNc
>>876
いや、>>865は正しい
故障したのは137だからその翌日
878名無し野電車区:2007/11/02(金) 23:38:21 ID:bEaKoYT8
94号機は30日の2021レ、故障したのは31日の2021レ
879名無し野電車区:2007/11/02(金) 23:47:50 ID:Eizjfhd0
>>877
了解、ちなみに3011レが高崎から81134っぽい
880名無し野電車区:2007/11/02(金) 23:50:18 ID:Eizjfhd0
訂正
3011レ ×
2021レ ○
881名無し野電車区:2007/11/03(土) 17:23:32 ID:NyKSOo5G
今日上野着の2022レが8194だったみたい。某掲示板より
882名無し野電車区:2007/11/03(土) 20:49:22 ID:Ag6NIZIy
今日の2021レは8180
883名無し野電車区:2007/11/03(土) 20:51:49 ID:TN5oSQhN
金町19時頃カシ釜がゆとり牽いて常磐下ってったよ
884名無し野電車区:2007/11/04(日) 21:29:25 ID:gM1H+bfb
今日(4日)の5781は95と87のどっちが正しい?
ちなみに1レ 8189
885名無し野電車区:2007/11/05(月) 01:15:26 ID:EIEup7R1
続き
8009レ 92  3レ 78
ちなみに安中の5781レは30分待っても来なかった。どっちなの?
886名無し野電車区:2007/11/05(月) 16:59:51 ID:Vlli3bA5
昨日の安中はウヤ。
水郡ゆとり帰りに常磐線某所で待ってたが来なかった。
昨日の水戸には美味しいカマがゴロゴロだったな。
887名無し野電車区:2007/11/05(月) 20:13:43 ID:fWXtECzB
>886
95と79ね。
888名無し野電車区:2007/11/05(月) 21:40:38 ID:lR8ntMWN
EF81-888[高]
889名無し野電車区:2007/11/05(月) 23:00:06 ID:CdkmuUx7
>>888
それはDD51w

あと今日の上野発のあけぼの57らしいよ
890名無し野電車区:2007/11/06(火) 00:46:16 ID:u4PGQ9aK
>889
57らしいって自分の目で確かめてから書けよ!
勝手な推測で言うな!信用して撮りに行く奴がでるからな。
891名無し野電車区:2007/11/06(火) 01:02:01 ID:mUDD42ES
95はまだ水戸にいる?
892名無し野電車区:2007/11/06(火) 01:35:55 ID:2rthYnCy
890
青森ガマではないことは確かだよ。いつもの留置場所に81がいなかった。

あとさだれか3日発の1レか5日着の2レのカマ教えて!
893名無し野電車区:2007/11/06(火) 02:05:11 ID:tYo5eI7f
3日発の1レは81100だったよ
894名無し野電車区:2007/11/06(火) 02:27:39 ID:25oN3yRF
>>889
確かに57号機だったよ。上野でカクニンした。
895名無し野電車区:2007/11/06(火) 07:55:35 ID:8AD5LFlb
>>890
友人から聞いた情報で自分自身は見ていないので"らしい"という表現にした 別に推測で書いたわけではないしそれで「撮りに行って違いました」とか言われても自己責任
それにネットの情報は100%じゃない 機関車が違うくらいのガセならかわいいもん それが金とかだったらどうする?
896名無し野電車区:2007/11/06(火) 18:15:12 ID:HD+Zm84o
今日の常磐線貨物96レは、ヒサシつき133でした。
133が貨物牽いてるのをはじめて見ました。
897名無し野電車区:2007/11/06(火) 23:20:30 ID:a65zUXUQ
今日の1レのカマわかるやついる?
898名無し野電車区:2007/11/07(水) 04:35:50 ID:3YXeM69W
>897
カシ釜だったよ!白河でS回撮影してたら通過した。
899名無し野電車区:2007/11/08(木) 20:18:12 ID:TqYEaBMW
>>898
92だったみたい。ちなみに今日の北1レは81-100、電源車はマニ24-502だった。
上野で確認。
900名無し野電車区:2007/11/09(金) 01:02:30 ID:0zPVTvyT
900ゲット♪
901名無し野電車区:2007/11/10(土) 01:00:00 ID:aa6ylz6d
95はどこ?
902名無し野電車区:2007/11/10(土) 01:00:27 ID:aa6ylz6d
95はどこ?
903名無し野電車区:2007/11/10(土) 01:56:23 ID:eiz7uJkg
>>901-902
巣に帰ってる

明日は雨の中ちょいと公開のぞきにいくかね〜〜
904名無し野電車区:2007/11/10(土) 17:15:21 ID:IPVtw8S+
1レ 81133
905名無し野電車区:2007/11/10(土) 21:28:31 ID:aa6ylz6d
あけぼの重連?
906名無し野電車区:2007/11/10(土) 22:23:49 ID:mX+NVVHr
100って前に1レで故障してあけぼのの次ムで帰って来たことあったよね…
これで二度目かよー
907名無し野電車区:2007/11/10(土) 22:30:27 ID:9o5LpufU
もしかして明日上野着の2レor4レが青森釜か!?
908名無し野電車区:2007/11/10(土) 22:34:04 ID:tWHLA3HP
>>907
136と言う情報が。それとあけぼの重連確定だよ
909名無し野電車区:2007/11/10(土) 22:44:00 ID:9o5LpufU
>>908
双頭斗星ktkr 2レと4レどっちかわかる?
910名無し野電車区:2007/11/10(土) 22:46:51 ID:tWHLA3HP
コヒ編成って聞いたけど。
911名無し野電車区:2007/11/10(土) 22:54:05 ID:9o5LpufU
2レktrーーー!
912名無し野電車区:2007/11/10(土) 22:57:26 ID:IPVtw8S+
今朝着の2レって何が引っ張ったの?青森釜??
913名無し野電車区:2007/11/11(日) 00:15:52 ID:SX2RmYOq
100はそろそろ全検(前回13年12月)だからね。北斗星から外せば良い。
914名無し野電車区:2007/11/11(日) 02:47:08 ID:hrrth0/H
>>908
136が入るわけないだろ!415の廃回で高萩から牽引だぞ!悪質だな
915907・909:2007/11/11(日) 06:35:35 ID:dirw0s+g
>>914
よく考えたらそうだな。騙された…orz
916名無し野電車区:2007/11/11(日) 07:16:12 ID:GFTpe18l
どっちにしろ青機で上るなら139も有り得る
917名無し野電車区:2007/11/11(日) 07:45:47 ID:HXByJXsZ
8181に休車札。
918名無し野電車区:2007/11/11(日) 08:54:15 ID:dirw0s+g
2レの情報無しか。☆無斗星になるか双頭斗星になるか。一体どっちだ…?
919名無し野電車区:2007/11/11(日) 10:19:54 ID:FS2NL2up
某サイト見たら今朝の2022レにEF8157+100(次ム)で、4レにEF8184(HM無し)ってカキコあったョ!

920名無し野電車区:2007/11/11(日) 11:12:42 ID:7kjDgmwu
>>918
11(日)のカマ番を整理すると…
2レ94☆彡→4レからスライドして運用。
4レ84☆彡無し→HM無しで緊急登板。
921名無し野電車区:2007/11/11(日) 11:43:00 ID:r5dMYNHA
139は仙台にいるし
485KY出場のためだろう
922名無し野電車区:2007/11/11(日) 14:38:35 ID:Cg9ovXmi
残念でした
KYは関係ない
ヒントは陸前山王出発
923名無し野電車区:2007/11/11(日) 15:18:03 ID:Ue94fhmt
前も100は故障してあけぼの次無で帰ってきたことなかった?
924名無し野電車区:2007/11/11(日) 15:19:56 ID:+1EJ4HN+
84は昨日夜に単回したのか?
925名無し野電車区:2007/11/11(日) 19:52:57 ID:AJBAMGHY
>>923
100号機は8月上旬に1レ牽引中に故障し、北上打ち切りになった事もありましたね。
926名無し野電車区:2007/11/11(日) 19:54:23 ID:AJBAMGHY
本日の1レは78,8009レは92でした。乗車率はかなり悪かったです。
927名無し野電車区:2007/11/11(日) 22:19:36 ID:DT9OmGsH
>924
昨日、赤羽16時18分発快速碓氷上野行きを撮影していたら
6番線をEF81(何号機か不明)の単機が下っていきましたよ。
これが100号機の代替になったものですかね?
928名無し野電車区:2007/11/12(月) 23:11:40 ID:fbw84ms5
今日の1レ、3レ、2021レは東北地方大雨の影響でウヤ
929名無し野電車区:2007/11/13(火) 23:44:57 ID:ALza3k4h
今日は8009レ89、1レ82、3レ133だった。 
930名無し野電車区:2007/11/14(水) 04:02:12 ID:cKQEBIuS
青森バーイチ、ホント運用カツカツだなw
931名無し野電車区:2007/11/14(水) 22:47:00 ID:RfT9erQK
その青森の139が今日485系の郡山出場を牽引したよ。
932名無し野電車区:2007/11/15(木) 16:13:27 ID:EWy64UYN
>>931
またかよ、136はどうなった?
933名無し野電車区:2007/11/17(土) 06:49:57 ID:7x+YkAxH
貸出が133になった模様
934名無し野電車区:2007/11/17(土) 09:28:38 ID:YHblNgq9
冬に向けて上越仕様をもってきたか?
偶然だろうけどw
935名無し野電車区:2007/11/17(土) 15:29:36 ID:OrPbD2Dz
今朝着の2022が133か。
また今夜も入るかな
936名無し野電車区:2007/11/17(土) 19:13:09 ID:z9ZCT8Ie
1レ 8178
3レ 81133
でした。2021レは何が入るんだろか?
937名無し野電車区:2007/11/17(土) 20:54:35 ID:ULLumwPa
>>936
8185じゃないか?95はどこだ

>>917はまじ?
938名無し野電車区:2007/11/17(土) 21:14:59 ID:z9ZCT8Ie
8185は田端で寝てたよ。
今日の2021レは8157です
939名無し野電車区:2007/11/17(土) 21:31:53 ID:mBHDueAH
>>937
「休車」ではなく「自力走行禁止」の札がかけられてる。
なぜかは不明…
940名無し野電車区:2007/11/17(土) 23:26:31 ID:z9ZCT8Ie
95は巣に戻ってた。貨物かな?
941名無し野電車区:2007/11/18(日) 11:18:01 ID:oJe1GPAb
誰も口にしないが北斗星&日本海減便らしいな。余剰になる81は廃車だろうか?
942名無し野電車区:2007/11/18(日) 11:19:53 ID:9Ccu7o8z
>>940
昨夜のA32で帰区
また貨物だとイイ!
943名無し野電車区:2007/11/18(日) 12:50:36 ID:n0+G0rAy
18が廃車になる前も自走禁止の札があった
944名無し野電車区:2007/11/18(日) 17:22:26 ID:FAkXdoKR
ぱ…ぱいぱ〜い
945名無し野電車区:2007/11/18(日) 19:44:40 ID:18mkFXJp
本日の8009レはEF8179、1レはEF8182でした。
946名無し野電車区:2007/11/18(日) 19:57:54 ID:18mkFXJp
EF8181は落ちてしまったのでしょうか。
947936:2007/11/18(日) 20:43:52 ID:e3iQRb7G
>>945
79は旅プレ以降ネタガマ化しているきがするが
948937:2007/11/18(日) 20:44:49 ID:e3iQRb7G
すまん名前間違えた
949名無し野電車区:2007/11/18(日) 20:56:33 ID:NlIuDNOf
8181が61の代役になるのか?
950名無し野電車区:2007/11/18(日) 22:06:20 ID:e3iQRb7G
>>949
そうなると普通自走禁止にはならないはずだが...。
951名無し野電車区:2007/11/19(月) 08:36:47 ID:XYdi+rvg
>8181
胡椒ジャマイカ?
952名無し野電車区:2007/11/19(月) 16:31:29 ID:ZFtVvI9P
81 134+81 81
配9779秋田入場
953名無し野電車区:2007/11/19(月) 16:56:04 ID:XYdi+rvg
1 94☆ミ
954名無し野電車区:2007/11/19(月) 17:50:54 ID:INrY7JXx
81そのまま帰ってこないとか…
955名無し野電車区:2007/11/19(月) 18:13:47 ID:5xDpk5e3
今日のAK入場はDE10
956しいなん ◆SiinanrJn6 :2007/11/20(火) 03:01:36 ID:Vyprh9OY
EF81 79kことを虹ガマってなんか違わない?
http://diary.tetsudoshashin.com/?eid=680614
957名無し野電車区:2007/11/20(火) 12:30:59 ID:3HI2+44P
>>956
釣りだろ(プ
958名無し野電車区:2007/11/20(火) 14:43:22 ID:GOC0Zgxi
95ってはくつるを牽引した事ある?
959名無し野電車区:2007/11/20(火) 18:52:48 ID:MWN9B+25
>>958
ある
960名無し野電車区:2007/11/20(火) 19:13:09 ID:ANt/lOxF
>>958
西日暮里付近での推回の画像を昔某所で見かけて保存してある
そのうちまた貼られるだろう
961名無し野電車区:2007/11/20(火) 20:49:10 ID:TQ1UBW4p
今日の北斗星1号は、133号機でした。
962名無し野電車区:2007/11/21(水) 12:17:50 ID:r5ekf6nz
旧客5Bの回送は
虹釜でちた〜。
963名無し野電車区:2007/11/21(水) 12:31:03 ID:hMNJlkIB
8195取手藤代で撮ったけどゆっくり来てヨカタ
964名無し野電車区:2007/11/21(水) 22:16:27 ID:DEV/Srgv
岩間なにげにパニってたな。40人くらいたな。
そういえば一人浮いていたアトピー顔のおじいさん、社内資料持ち出して
良いのか?しかも自慢するのはいかがなものか?
君が消えたあと誰ともなく君のネタになった。
束にきみの画像とともに早速通報しといた。
ビデオの人も撮れているから送るそう。
シルバーのデミオ水戸ナンバー。まじウザ
かった。
965名無し野電車区:2007/11/21(水) 22:20:21 ID:Ir/cf4p/
どんな死霊?
966名無し野電車区:2007/11/22(木) 20:01:02 ID:AqcFnWva
25日の雑客の返しも95で桶?
967名無し野電車区:2007/11/22(木) 20:21:42 ID:pYmhOigt
桶!
968名無し野電車区:2007/11/22(木) 23:32:48 ID:AqcFnWva
>967
TKS!
969名無し野電車区:2007/11/23(金) 00:33:09 ID:E6I5gUtp
8194だよ
970名無し野電車区:2007/11/23(金) 00:38:01 ID:CY6HX0uZ
95はまだ水戸でしょ?
971名無し野電車区:2007/11/23(金) 14:46:58 ID:jx0gwxKI
>>970 虹釜スレ嫁。
972名無し野電車区:2007/11/23(金) 19:53:49 ID:vEo7Nmp6
虹釜が大宮を下っていった様だが何処に向かったんだろう…
973名無し野電車区:2007/11/23(金) 19:56:17 ID:JxcaHVYO
たまには一人になりたい時もあるんだよ・・・
そっとしといてやれ
974名無し野電車区:2007/11/23(金) 20:48:01 ID:jBgUm4jh
1レ 8182
975名無し野電車区:2007/11/24(土) 16:27:04 ID:ypr+Pryu
>>972 東北線上り工臨
976名無し野電車区:2007/11/24(土) 19:14:02 ID:ltDMRj+Q
夕方の水戸駅構内見たまま。
EF81-136、93、85、86、番号読めなかった1台。明日の旧客回送は普通のカマかな?
977名無し野電車区:2007/11/24(土) 20:02:46 ID:ekfFpY1b
オクシナ、カシガマ夢空間キター!寒いが本運転撮る奴頑張れ。カマ番は8179
978名無し野電車区:2007/11/24(土) 20:06:49 ID:ltDMRj+Q
上りあけぼの57+133牽引です。
979977:2007/11/24(土) 20:26:04 ID:ekfFpY1b
すまん、新宿で確認
980名無し野電車区:2007/11/24(土) 21:22:20 ID:VBxTIZ2J
974
ガセ書くな!今日の3レは82だったぞ。あと1レは78だった。
981名無し野電車区:2007/11/24(土) 21:36:16 ID:CCvq1po2
>>980
それガセじゃないよ。
23日の1レは82だったが、4レの133が機関車故障を起こして
急遽82が今日の4レを牽いて上ってきた。
だから今日の4レはカン無し&上野着で95分延だった。
982名無し野電車区:2007/11/24(土) 22:12:10 ID:ifCUQnM4
>>976
ありがとう。
じゃー明日は普通の星ガマですね。
983名無し野電車区:2007/11/24(土) 23:13:19 ID:4zWBkUEB
>>976
漏れは85が良いな
984名無し野電車区:2007/11/24(土) 23:40:35 ID:VBxTIZ2J
981
情報ありがとう。974疑ってごめんな。すまん。
985名無し野電車区:2007/11/25(日) 02:30:21 ID:AGfXRQJr
>>981
82号機はずいぶんハードな運用をこなしたんですね。
17時〜翌日12時近くまでほとんど走りっぱなしか?
986みねる.:2007/11/25(日) 11:05:37 ID:IbCh2uJt
987みねる.:2007/11/25(日) 11:14:28 ID:IbCh2uJt
95+旧客 投稿者:かたまり 投稿日:2007年11月25日(日)10時01分29秒 wacc2s1.ezweb.ne.jp
神立に定時です 線路内侵入やめた方がいいです
988974:2007/11/25(日) 13:59:56 ID:xLAzx7r1
>>984
別に気にしてないから大丈夫だ。今度からちゃんと調べてから書いてくれ
989名無し野電車区:2007/11/25(日) 18:35:29 ID:IbCh2uJt
EF81 1
990名無し野電車区:2007/11/25(日) 18:36:11 ID:IbCh2uJt
EF81 990
991名無し野電車区:2007/11/25(日) 18:46:01 ID:IbCh2uJt
EF81 1118
992名無し野電車区:2007/11/25(日) 20:36:52 ID:0Oe0j4hL
うめ
993名無し野電車区:2007/11/25(日) 21:09:57 ID:bi07qjtf
2021レ 8157
994EF651118 :2007/11/25(日) 21:18:06 ID:IbCh2uJt
136+910=EF651118
995名無し野電車区:2007/11/25(日) 21:25:11 ID:bi07qjtf
1レ 8189
996EF651118 :2007/11/25(日) 21:34:16 ID:IbCh2uJt
996
997EF651118 :2007/11/25(日) 21:35:19 ID:IbCh2uJt
997
998名無し野電車区:2007/11/25(日) 21:35:55 ID:bi07qjtf
998
999名無し野電車区:2007/11/25(日) 21:37:15 ID:NW1xxMNz
1000
1000EF651118 :2007/11/25(日) 21:37:22 ID:IbCh2uJt
998
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。